【PSP】ブレイズ・ユニオン Battle Field19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
■公式サイト
http://bu.sting.co.jp/
■公式blog グラムブレイズ・ブログ
http://bu.sting.co.jp/blog/
■STING GAME CHANNEL(youtube)
http://www.youtube.com/stinggame
■ブレイズ・ユニオン 店舗オリジナル特典イラスト
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/1115
■ブレイズユニオン 攻略 Wiki
http://blazeunion.wiki.fc2.com/

「ブレイズ・ユニオン」
発売:アトラス
企画・開発:スティング
機種:PSP
ジャンル:タクティカル・ファンタジーRPG
CERO区分:B(12歳以上推奨)
発売日:2010年5月27日
価格 :UMD版 6,279円(税込)
    :DL版 4,980円(税込)

■前スレ
【PSP】ブレイズ・ユニオン Battle Field18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1327332054/

■関連スレ
STING総合106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1358178932/
【STING】ユニオンシリーズ総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1307626645/

■キャラスレ
【ブレイズ】ジェノンはアイテムブレイクかこいい【ユニオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1274870108/
【ブレイズ】シスキアはアサルトカワイイ【ユニオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1274867690/
【ブレイズ】バイフーはダジャレ可愛い3【ユニオン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1332065304/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 23:15:56.92 ID:3dcUCWUC
おまけ開放
キャライラスト:チャプター5パンドラ所持
サウンドモード:チャプター6a帝都の家
ブレイズ戦記:cルートネシア
アイテム図鑑:チャプター3庇護の対価→扇げば揺れる麦の穂で東マーケット
カード図鑑:チャプター4ネシア所持
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 23:16:29.44 ID:3dcUCWUC
■ Aルート(仲間全員加入)
C3
* 夜盗を追え!
* 大切な物は何処?
* 輸送船襲撃作戦
* 帝国の生み出したモノ
* 変わり者、募集中 
C5
* 戦士達の休息
* 火の粉は集い、大火へと
* ソルトロード
* 帝国軍事演習
■ Bルート(仲間全員加入)
C3
* 夜盗を追え!
* 大切な物は何処
* 輸送船襲撃作戦
* 変わり者、募集中
C5
* 戦士達の休息
* 火の粉は集い、大火へと
* 帝国軍事演習
■ Cルート(ミゼル抜き)
C3
* 夜盗を追え!
* 奪う者、奪われる物
* 輸送船襲撃作戦
* 帝国の生み出したモノ
* 変わり者、募集中
C5
* 戦士達の休息
* 火の粉は集い、大火へと
* ソルトロード
* 帝国軍事演習
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 23:17:57.30 ID:3dcUCWUC
フリーミッション仲間まとめ
バイフー(剣) 3-1 ☆夜盗を追え!
ミゼル(弓) 3-1 ☆☆大切な物は何処
スレイプ(槍)、パメラ(杖) 3-2 ☆☆輸送船襲撃作戦
ユーディ(杖) 3-2 ☆☆☆変わり者、募集中
イータ(特殊) 5-1 ☆☆戦士達の休息 Girls side
ジルヴァ(弓) 3-2 ☆☆☆変わり者、募集中→5-1 ☆☆戦士達の休息 Boys side
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 23:19:16.98 ID:3dcUCWUC
あとついでに落ちてたと思ってテンプレから抜いたけど
探したらあったので一応グロリアスレも

【PSP】グロリア・ユニオン Battle Field12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1352561156/
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 23:25:18.57 ID:ps0DXJWy
>>1
乙サニティ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 07:27:22.51 ID:QHIRjoZx
オラオラ、初日>>4万本のブルードラゴン様が>>7ゲットだぜ
  /::::::::::/   .::,::.:::::厂    \:::::::::l
 /:::::::/  .:.:.::::/.:.:::/         ハ:::::::ト、     ワ>>1ルドアームズ      ソニーは次世代ハードでも作ってろや
 ::::/ヽ.:.:::::::/l::::::/      //^VVハ  .   テイルズオブデスティ>>2− PS2版は大コケらしいなwwwwwwwwww
     ヽ::::/ |::::/      //   ri |     アンリ>>3テッド・サガ     これの値崩れはゲーム史上に残るだろう(プ
     ハ/ |:/`ミ;、,,_   ,.イトッス  レ′ .   ローグギャラク>>4ー     キングオブ糞ゲーは君だ!
     い   「(トッ''`   ゝ‐''  l    .   ドラ>>5ンクエスト      鳥山の後は俺が継ぐ!任せとけ!
      ヽ\   `ー'   l       !      ポポ>>6ロイス        随分と幼児向けな作風だな(ゲラゲラゲラwwww
 :::\.     ̄ヽ     ー'    ∠_     >>8-1001の愚民共にはブルードラゴン様の爪の垢を煎じて飲ませてやろう!!
 :::::::::\ .      \   -‐ ''´/ /::::/⌒ヽ_
  \  \      ゝr─ ‐'´  l::::::l  r┤l、
   \  `ー ──|::|      l:::::l  l l l/‐┐
     \_       l::l      l::r─┘  し'L
          ̄ ̄ l::l      /:::V    r‐'´ l
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 07:50:01.19 ID:T1RZKNum
>>1
乙サイド
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 12:42:05.54 ID:X+gWqKmM
Cルートやろうと思っていたらスレ消えてたんで助かった!

ブレイズってハードクリア特典ってある?
エクストラコンテンツ一覧みる限りはユグドラの名台詞集みたいのはないし必要アイテムも表記してあるし無いかなとは思ってるけど
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 15:24:20.36 ID:GyARyI5v
ハードクリア特典はないよー
クリアしたとき満足感は得られると思うけど
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 16:15:25.36 ID:T1RZKNum
元々ハード自体が高難易度というよりGBAユグドラの仕様で
PSPユニオンのノーマルは実質イージーみたいなもんだしね
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 21:51:17.45 ID:KCHYoZum
俺最初ハードじゃないとB裏行けないと思ってたわ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 13:22:25.20 ID:kheXwT5I
>>11
しかしセーブ&ロードがあるだけまだGBAよりマシという

グロリアに手をつけてみたらユニオン結成BGMが超かっちょよくて吹いた
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 19:52:11.70 ID:N7u3GaZV
バイフースレまだあったのかよワロタ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 20:25:21.79 ID:P762m1NF
b裏とかバイフーは流石に空気読むべき
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 02:08:37.41 ID:kBjIq0ZT
初めてノーマルスピードでやったけどユグドラより動きが細かくなってるのね
ユグドラの時は水槽の中で戦ってるかの如き遅さだったけど
さらにセリフとかも結構色々喋ってるので新鮮な気分で楽しめた

・・・けどやっぱ遅い
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 08:47:21.80 ID:UbUxS0Cg
善悪や価値観で行動することはないってバイフーの設定は好き
元々ややこしくない単純なキャラが好きだから余計にそう思うのかもしれんが
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 09:52:24.49 ID:1QatcLFU
バイフーさん明らかに強いっす 採用余裕
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 16:44:16.34 ID:kBjIq0ZT
バイフーは剣ってのがなんかイメージ違うんだよなー
だからといって斧だとメデューテさん二軍落ちしそうな強さだし槍だと槍でガーロットさんと競合…
プレイヤーとして普通に使える唯一の塊で装備はアサシンの爪が装備可能!とかだったら
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 03:11:09.87 ID:1rv1o0XY
バイフーは普通に男斧にしておくべきだったわ
序盤に剣3人そろうってのが偏ってる
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 06:16:42.12 ID:0By/JAmy
バイフーの御陰で幸薄い流麗の美少女剣士が霞んでしまっているれす
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 08:00:18.75 ID:M634Vwfb
肉まんあげるから王国へお帰りください
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 15:20:29.14 ID:qcOOLuMr
メデューテあんま使いたくないしバイフーは斧にするべきだったね。
劣化云々言うならアイギナとかスレイプこそどうなるって感じだし
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 15:41:41.14 ID:8UJ2OfeQ
メデューテがGEN低いし差別化出来たかもね
斧ユニットが毎回人数少ないのはカードが強いからだろうか
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 17:47:41.47 ID:M634Vwfb
これも全部エイミアさんが悪いんや
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 09:30:02.60 ID:izpHGcL8
終盤の雑魚バルキリーのレボリューションが好きなんだ
発動したあとの「勝って終わりにするのよ!」って台詞が最高過ぎる
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 15:51:38.16 ID:/FxmAXs/
6Cクリアしたけどユグドラの時といいネシアさんって陰謀策略大好きなくせに口が軽くて墓穴掘りすぎじゃないですかね
蒼リンゴとか食わしたあげくアラン人形持たせてる人が結構いそうなネシアさんだ

あとミラノとメデューテが遠縁の親戚設定と聞いたがなんか伏線あるの?
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 20:14:07.40 ID:8lVru5YK
そんな伏線設定はないと思うが>ミラノとメデューテに血縁
ただギルの末裔から貰った武器を親分は普通に扱ったり特別な点が多いね ドラゴンキラーが斧エースに戻されたし
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 21:02:05.04 ID:mW+QvHUJ
ミラノは古代種って説が出てる
ミラノとメデューテに親戚なんてネタですら始めて聞いたわ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/18(月) 00:26:22.61 ID:1eaZAhNG
寄らば切ります
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/19(火) 19:40:40.67 ID:oCV/j1kt
メデューテのチンコが勃起してはみ出る
慌てて隠すけどバレバレ…
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 21:13:45.60 ID:mvtmOE3q
パメラが仲間にならないんだけど…
出てきたしちゃんと倒したのに何で?
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 21:27:43.11 ID:QJcSeAhQ
>>32
ユグドラ・ユニオンのプレイデータはありますか?
あるなら、輸送隊長の士気を半分に減らす前にパメラを倒して下さい。
そうすれば仲間になるよ〜♪
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 21:52:36.11 ID:mvtmOE3q
>>33
あるある、クリアしたし
輸送隊長と戦い始めるよりも前に倒したんだけどなぁ…なんでだろ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 21:57:44.84 ID:QJcSeAhQ
パメラのチンコパワー
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 23:17:19.19 ID:ygBEPDij
×セーブデータ
○システムデータ が必要

あと割れだとパメラ加入しない筈(うろ覚え)
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 23:19:30.55 ID:mvtmOE3q
システムデータもある筈だけどなぁ、
まぁいいか…

ところで投石器はどうやって使うんだい?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 23:21:26.57 ID:mvtmOE3q
ごめんメの人が教えてくれた
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 00:52:28.64 ID:NjqwurNF
困った人つええ
というか屍兵がめんどくせええ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 18:12:25.19 ID:6a4s8vZu
屍兵も勃起とかするのかな
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 19:19:00.44 ID:jwT1f63x
バニッシュ祭り
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 23:22:23.99 ID:NjqwurNF
ソルトロードはCルートへのスイッチになってるそうだが、
物欲のなせる罠をクリアした状態だとCフラグなだけでCには入れないってことかな?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 23:24:53.74 ID:6a4s8vZu
>>42
いえ、チャプター3のマップ選択状況によっては行けますよ。
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 23:27:55.74 ID:NjqwurNF
>>43
はだしのミゼルでミゼル、
夜盗を追え!でバイフー、
輸送船襲撃作戦でスレイプ、
変わり者募集中→戦士達の休息 でジルヴァを
それぞれ仲間にしてる
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 23:45:53.35 ID:6a4s8vZu
それだとCルートは行けませんね…。
Bルートになると思います。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 23:47:31.65 ID:NjqwurNF
ふむ、ありがとう
いや、「困った人」が好きだから初回Cルートは嫌だなと思ってたんだ

個人的にはAがよかったんだが…まぁ致し方あるまい
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/22(金) 14:25:39.84 ID:GdTctKUv
一応Aルート向きと言えなくもないしな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/22(金) 16:18:29.86 ID:a5ms/m5O
Cの困った人は愉快な人だよ
ネタバレしに現れていきなり自殺するくらい愉快
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/22(金) 18:49:06.51 ID:sgf6q+L2
Aルートでガーロット無双をした。普通だった
Bルートでアイギナ無双をした。王様がチートだった
Cルートでシスキア無双をした。残りのメンバーでバルドゥスが倒せなくて詰んだ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/22(金) 18:49:32.16 ID:tvxwwwuX
そういえば何で声もキャラデザも変えたんだろう、
同一人物だってすぐバレちゃうからかね
やんごとなき大人の事情だろうか…
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/22(金) 22:08:59.72 ID:P+DcOxTo
声が変わってないキャラもいるだろ!!!!
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/22(金) 22:23:42.46 ID:ALi1GIyg
>>51
その代わり体型がおかしくなっちゃったりチンコついちゃったりしてるけどね。
でも声優陣は全体的にブレイズの方が合ってる気がする。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 07:57:42.05 ID:+/R31lWg
>>49
オルディーン陛下はまだマシ
闇のカードのチート力は更に異常
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 08:56:43.57 ID:GWAyZ5v0
>>53
アイギナとの一騎打ちではHPが0にならないという意味でチート
リィンカーネーションは確かにひどい
弓で速攻かけるしかない
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 09:32:57.05 ID:+/R31lWg
>>54
すまん闇のカード=どこぞのメギドのつもりで書いた
リーンカーネイションって蹂躙してたおしていたから良く解らないけどアレって困った人の兵種は書のままなの?
まあ書の性質上あまり差違はなさそうだけど
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 10:27:29.52 ID:iBIiZtJq
困った人の兵種が相手に対して有利な武器タイプに変わるんだっけ、
まぁ困った人自体のグラフィックは変わらないけど周りの連中が
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 14:36:34.63 ID:mfmdXjiR
・相手に応じて有利な武器に変わる。但し、弓には弓になり、鎌に対しては発動しない
・発動後はステータス異常無効が消え、呪い等が普通にかかる
・発動時にヘッドの体力含めて全回復する
・1戦闘中に発動できるのは一度だけ。戦闘中に再度レイジレートがMAXになっても次戦闘に持ち越す。

大体こんな感じか
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 16:36:18.95 ID:aQ08qj3I
なんで今回シールドバリア使うやつこんなに多いの?
すっげーイライラするんだけど
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 23:10:56.83 ID:iBIiZtJq
bルートの「覚醒」が結構めんどい…エミリオに全部持ってかれるのは困るしなぁ…ぐぬぬ…
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 01:55:41.37 ID:e+n3d/7R
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 08:15:31.94 ID:rLnged5t
>>58
個人的に反乱軍のグラビティの方がめんどい
バンデッド以外のグラビティは大体食らう程度のGENだし
やたら固まってるから敵ターンに食らうしだし
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 11:10:11.18 ID:e+n3d/7R
>>61
おれは困った人たちだ無双してた@反乱軍


今回二週目でもやっぱり戦闘スピード以外引き継げることはないんだな…
また0からやる気しねーからaルートは動画で満足しようかな…
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 11:16:56.52 ID:AGWkT4fk
一年ぐらい放置してやる気になったらやればよくない!?
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 11:20:12.64 ID:e+n3d/7R
戦士達の休息あたりのセーブデータあったかな…
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 12:00:50.61 ID:e+n3d/7R
あったけどソルトロードクリアした状態のデータだったorz
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 21:05:03.91 ID:7ptrYrwD
>>57
ステータス異常が消えるっていうかそのまんま変化した汎用ユニットの特性になるからな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 09:53:03.88 ID:M5fDNer6
困った人は強制出撃やどうでも良いところでだして蒼リンゴ食わせてアラン人形持たせてたわ

夜襲と同じ扱いしていた事に気付いた
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 21:30:47.43 ID:MTLUMYKb
フフ、それはそれは困った人ですね
彼は決して悪人ではないというのに…
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 20:51:17.64 ID:DK9VfIh4
タクティクスカード使いきった場合にはそこまでの経験値は保持だっけ?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 21:14:00.34 ID:SFE/65AR
野州だって悪人じゃないし!ししし!
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 21:18:37.34 ID:32OyhFNc
>>69
だれかー
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 11:19:22.55 ID:QoEB1ni2
>>69
>>71
タクティクスカードのPOWERも経験値も保持されたわ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 01:54:42.65 ID:ohdiH5/T
あれ、>>3の通りやったのにまたBルートに入った、なんで?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 01:59:01.40 ID:ohdiH5/T
今までの時間返せよ…
ていうか初回ぐらいは全部自動で入らせてよ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 03:14:37.89 ID:xZKBkGoU
C3でルート選択の順序を変えたらシナリオ一個踏んでないとか
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 09:28:31.27 ID:ohdiH5/T
帝国の生み出したモノ はcフラグだろ?
aとbに行くにはbとcのフラグ少なくしなきゃいけないからやらなかったんだけどこれのせいか?

何かもういいわ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 10:20:29.19 ID:ohdiH5/T
ここまで頑張ったのに…

http://i.imgur.com/yJWKUo8.jpg
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 11:14:23.22 ID:KDsi/eb4
Aルートって攻略見ないでやるとだいたいそうなるよルートな気がするけどどうなんだろ
5章で速攻で軍事演習言っとけばAにいきそうなもんだけど
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 11:31:47.48 ID:uhPVxAbU
ジルヴァを仲間にした状態でAルートに行くには善行ミッションを3つこなさないとダメだと思う
善行ミッションを4つこなしたらCルート

ジルヴァをスルーすればBルートフラグは絶対に立たないから確実にAかCに行きたければスルー推奨
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 11:43:26.27 ID:uhPVxAbU
ちなみに善行ミッションはこの5つ

BF14 奪うもの、奪われるもの
BF16 帝国の生み出したモノ
BF20 庇護の対価
BF29 戦火に立つ修羅
BF32 ソルトロード

Aルートは善行ミッションを3つクリアか、特に条件を満たしていない場合に行ける
ジルヴァを仲間にした場合は善行ミッションを3つこなさないと多分ダメ
Cルートは善行ミッションを4つクリア(BF29には確実に行っておく)のが条件
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 11:50:06.07 ID:ohdiH5/T
ジルヴァを仲間にしなければAorC確実ということか?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 11:50:48.30 ID:ohdiH5/T
+ソルトロードもクリアしない
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 13:40:26.62 ID:fQyXO7C/
ジルヴァを仲間にしないで物欲のなせる罠を選んどけば必ずAにいける
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 17:19:38.13 ID:5f8RvKwh
でもユグドラでジルヴァが居るのにジルヴァ無しでクリアって変な感じだよな
まあジルヴァが居るとBルートに行っちゃう確率が高くなるんだけどさ

自分も>>3のとおりやって仲間全員加入のAになったんだけど
>>73は一体何がいけなかったのかね
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 17:31:15.86 ID:ohdiH5/T
帝国の生み出したモノがCフラグって書いてあったからやらなかった


ら、善行が足りない扱いでBに行ってしまったらしい…
5章最初のデータあったけどドーピングしまくった困った人をまた最初から育てるなんて…
一週間かかったのに…
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 21:50:19.30 ID:ajeTG2rN
困った人だ・・・
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 11:02:37.88 ID:KYVgc3Jx
"マイメイエ"でぐぐる検索したら9hitしかしない……
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 07:30:05.63 ID:PIni5b0L
チャプター3で貴族の心、そして・夜盗を追え!・大切な物は何処?・庇護の対価
をクリアしてチャプター4に行ったんだけど、ここからAルートに行くことって出来る?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 10:42:25.97 ID:TuAhtFne
チャプター5で物欲のなせる罠を選べば多分行ける
というよりその時点でBルートフラグは立ってないし
善行ミッションもあまりこなしてないからほぼ確実にAルートへ行けるんじゃないか
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/28(火) 19:08:20.56 ID:6dBLVTc/
昨日は三周年だったね
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 12:18:27.66 ID:V/rj9WQA
もう三年なのか
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 12:31:11.11 ID:0FPgckCT
まだ三年なのか
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 00:37:40.67 ID:KjiWNoPv
VitaでUMDパスするか迷うわ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/15(土) 22:04:23.54 ID:5LcHyVbN
スティング作品のDL版は配信元がインデックス扱いになってるからDLしたいのなら今の内にしておいた方がいいよ
インデックスが潰れたら配信が終了する可能性が高いから
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:exPQXJVv
バイフーが役立つ季節がやってきた
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DDVq7CQN
ばーいばーいふーん
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0E8Z9Tah
布団が
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MtTLfFPA
吹っ飛んだ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:a1fr4XPh
なーんつって
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:hAvnhywp
申し訳ないがスレを凍結させるのはNG
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5XxwhDn5
夜が得意って、やっぱりそういう事なんですかね?
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RV4MrpwB
僕とユニオンしよう
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IEOtrriK
最近買ってみてルートABCとクリアしたけどこれユグドラありきだけど名作じゃないかね
メデューテ姐さんカッコ良すぎるよ…

エミリオの戦闘音楽が最高に好きだったけど使えるシーン少なすぎ
各ルートもう一つチャプター増やして欲しい駆け足具合だったな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:k7cBt873
分岐のせいかシナリオが短くなっちゃったのは少し残念だよね
でも膨大なキャラの掛け合いとか大好きだぜ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:agPk9VxP
丁寧にできてるよな、このゲーム
今は時間があまりないけど、いつかしっかりやりこみたいゲーム
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UE1kOrtY
グングニルもだけどもっともゲーム的に盛り上がりそうなところがはしょられてるんだよね
Aルートも母さんになった次のマップには既に帝都攻めだし
そこに至るまでの過程でジェノサイドつえープレイや徐々にプレイヤーの心を離れていく母さんを描写して欲しかった
そこら辺の流れはグングニルの真正エスペランサ結成以降の展開の不満と合致するけどもっと丁寧な描写が欲しかった

Cは割かしシナリオ的には満足だったけどね
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:csm80XbA
容量の関係だろうけど顔有りの帝国軍キャラが
ソルティエとラピスだけしかいないのも勿体ないよね
バルドゥスに関しては味方として寝返りか死亡だし
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UE1kOrtY
いくら盾を自負していても機動性が命の騎馬隊が移動力4はなめてると思う

一歩しか動けない上に階段降りる度にダメージ食らう筆頭騎士も同様
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:I6QC06cj
ブレイズは容量カッツカツだった印象
初期はロズウェルとか出る予定だったらしいし仕方なく削った部分も多かっただろう
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fyiMcBp4
ボイスが大分容量食ってるんだよね
ボイス自体はゲームが華やかになるからいいがそのためにカツカツになるのも考えもの。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GF9rpgeK
一応キャラ立てるゲームだから下手な所でボイスは削れないのが辛いところよね
カード詠唱は要らないと思うけど
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fyiMcBp4
いやカード詠唱はあった方がいい!
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oPjOmvDd
カード詠唱はキャラごとの個性が出てて好きだな
そのおかげかボイス無し台詞は減らされちゃったけど
個人的に辛勝台詞はあるのに完勝台詞が無くなったのが残念
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5gRVBVLn
スキル詠唱ボイスは個人的にかなり良かったなぁ
ブレイズからユグドラに移るとスキル詠唱が寂しく感じるくらい
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AmXsxJb5
それ解るわ
なんだかんだいって厨二だな自分と思います
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PIQFh7Xz
ブレイズ仕様でユグドラリメイクしてくれんかな
ステ画面とかの個別絵も追加で
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/pz+OlpW
ボイスがあるとはいえ容量はかなり余裕があると思うよ
ブレイズの容量は400MBくらいでPSPのUMDの容量は1800MB

削った部分があるとすればただ単に時間が足りなかったか
初期の案を盛り込むのが難しくて没にしただけだと思う
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iyztLDYi
PSPのUMDって結構容量あるんだな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FdMnzGc/
>>116
きゆづきセンセがキスオブデスしちゃう
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SjRd6Dmw
なに一回負けたくらいで戦死する程士気が下がって無ければ大丈夫
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:UrJIhi60
Cルート放置プレイ中なんだがジェノンが便利すぎて中々他キャラ育成が出来ない
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4450tGg0
ババア使っとけ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Q0OhByI1
早熟は使いやすい・強い
成長遅い上に最終パラもたいしたことない奴もいるのになんてことだ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:l+RdOMjW
アイギナとスレイプぐらいしか思い浮かばない
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:J31DC310
 ∠⌒\
 ,,..' -‐==''"フ
  ( ´・ω・) <ざまあ無いよな、アイギナも
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:HFNSdYgZ
(>=キヽ ∠⌒\
彡 =゚ω゚= .' -‐==''"フ  
   ⊂彡☆))´ω・)
   パチーン
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:rAacyoVk
○wネwwシwwwアwwwwにwwwww強wwwwwwいwwwwwww
ツボに入ったわ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KJAH2xCF
>>123
早熟はマナーが良いから使ってやるべきだって船長のミネソタさんが言ってたよ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KJAH2xCF
久しぶりにプレイしてるんだが…
座礁船のマップのパメラのターンのBGMがなんでラス面のテーマなんだよw
アレンジって
レオンが雑魚
ユーディがボス
バルドゥスが五頭竜将のアレンジでいいのかな
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:/lUDDPok
そこら辺のキャラは完全にブレイズ新規曲じゃねーの
ユグドラから持ってきてアレンジしてる曲は元々ユグドラでテーマ曲持ってた連中くらいでしょ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KJAH2xCF
以前アレンジ云々聞いたから無理矢理納得していた気がしてきたよ…

害悪は名曲かもしれない
勝手に脳内再生されてどれがどのアレンジかわからなくなる

あとレオンは塩に家庭無茶苦茶人生滅茶苦茶にされたのに6Cだと許してるんだろうか
超人格者のレオンさんだ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TcOxd9Uz
邪気の無いレオンの笑いを見れるCルートは好き
ジェノン死ぬけど
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oqRe8p+D
レオンさんはどうしてああなった
以上にエレナがむしろどうしてこうなった状態で困る
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:sjmJXTQE
エレナは完全に恩を仇で返す人になってるよね

あと何だかんだで私兵団の癖に帝国最強騎士団と王国最強の負剣士潰して王国侵略出来ちゃう
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ERZqdIvw
ねんがんの サントラを手に入れたぞ!

打開策と神聖教団とジェノンのテーマが好きになってきたよ!
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pXSe1YMA
打開策いいよね
ラス面のテーマとエンドレスで聞いてみたい
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YT+XQGZ9
>>130
バルドゥスのじっちゃんはアレンジだと思うけどな
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/JAN+Fxl
ブレイズユニオンは勿論大好きなんだけど戦闘が終始2勢力バトルなのは勿体無い気がした

ユグドラのブロンキア城決戦のBGMの入り組具合見直して思った
ガルカーサ猛攻→帝都決戦→帝国軍猛攻→帝国軍ターンBGM
やっぱこりゃ燃えるよなって
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:jAR75wMw
久しぶりにプレイしたらレオン可愛すぎワロチ
ユグドラだと救いようがないただのクソDQNなのにw
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/22(火) 17:06:25.82 ID:yo4IiE+L
間違いなくプレイする以前に何故か資料集をブッコフで買っていた俺
全く記憶に無い上に捨てる本まとめる段ボールに入れて数年放置していた
最近プレイして気に入って資料集をユグドラともどもほしいなって思っていた矢先
これが記憶の封印ってやつなんだな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/22(火) 19:37:28.44 ID:llrnpPSJ
捨てなくてよかったな
今度は大切に扱えよ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/23(水) 13:15:25.13 ID:2M6/puW7
ブレイズ・ユニオン攻略GALBO.jpって閉鎖したの?
NOTFOUNDになってるんだが
きゆづき風の手書きのアイコンのある攻略サイトのところね
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/23(水) 21:40:53.63 ID:HMzGl30z
普通に考えて閉鎖だろ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 00:28:27.44 ID:hjByotwO
あそこはたいした情報なかった気がするけどアイコンは好きだったな・・・
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 16:53:43.16 ID:8x59Df0V
最近また周回し始めたけど、やっぱ面白いわ
ジェノンがなんか好きだ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 17:16:52.99 ID:uS+IK+mq
ジェノンじゃない、ジェノンさんだ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 17:21:14.86 ID:8x59Df0V
ああ、ごめんジュノンさん
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/13(水) 14:15:06.55 ID:pWYGQd+3
やっとCルートクリアした。ジェノンとネシア好きなんで俺得でしたわ

それにしてもエクストラコンテンツ、なんか痒いところに手が届かないな
カード詠唱は全員分聞きたかった、戦記も物足りないというか
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/01(水) 12:46:07.47 ID:vACPXqMl
あけましておめブレイズ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/08(水) 12:19:43.46 ID:bGnqniyL
前作の帝国軍を操縦できるとは!

所でこれはつまりユグドラユニオン2?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/08(水) 13:04:07.87 ID:9Rkhti4S
実質2みたいなもん
話自体はユグドラの前日談だけど
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/09(木) 00:04:23.59 ID:i1+LIMqo
流石にもう人が少ないな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/09(木) 22:01:02.58 ID:5Wv4d/XT
もう3年近く前のゲームだからな
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/10(金) 21:24:57.05 ID:tubPuWvR
アリエス・ユニオンはよ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/11(土) 00:06:16.85 ID:hGAhcx++
その場合仲間は誰だ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/11(土) 00:18:54.83 ID:hmZEj+QR
イータと…ほら、なんか居るだろ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/12(日) 23:35:08.77 ID:QpNamUBK
台詞回収してたら作業ゲー感に耐えられずブレイズ積んでしまったなあ
キャラ数多いだけにアイテムも戦闘も回収が面倒臭いんだよなあ…
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/14(火) 01:06:56.25 ID:+wiSqrW6
ブレイズのテキスト量は頭おかしい
ユグドラでさえあの量だったのにブレイズはキャラも分岐も増えてるせいでもう…
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/16(木) 21:06:43.36 ID:3X+z+K97
アイテム回収台詞
BF開始時台詞
ユニット移動台詞(ランダムでボイス再生するやつ)
合間に挟まれる参加ユニットによる変化台詞(別離とか)
戦闘台詞
隣接台詞+勝敗結果台詞
拠点台詞
死亡台詞
MVPE台詞(ガーロット・・シスキア・アイギナは変化を確認)

あと他に何かあったっけ
戦闘は完勝とかカットされてるけど人数が多い分やっぱり面倒だな
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/17(金) 17:00:01.62 ID:yxLvhbBp
加えるならアイテム使用台詞、退却台詞、レベルアップ台詞とかか?
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/31(金) 18:52:53.96 ID:aNNY7hr7
台詞多過ぎワロタ
戦闘結果って勝利より敗北のほうが面倒臭いよな
セリカでジェノン敗北とか集めるのは大変だった
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 04:19:22.95 ID:5no/ms5T
毒を食わば皿までってノリでガーロット物語の結末を見届けようと最近になってユグドラユニオンをやってみた。
アイギナさん悪堕ちルートかってげんなりした気持ちでやってたけど
むしろエレナの方が悪堕ちしてるように見えてしまった。仲間になる展開なのに。
bルートでルシエナさんが死んじゃった時はあんなに良い子だったのにとか思って困ったよ。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 08:24:56.53 ID:mCKDfukp
兄が変貌してしまったとはいえ完全に恩を仇で返してるからなあ…>エレナ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 16:01:53.51 ID:AHh2mtpe
後付だししゃあない
レオンなんてネシアに精神操作されたんじゃないかレベルだし
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 21:12:33.95 ID:L59V9Avo
まあでも情に流されてやるべきことを見失うってのも軍人としてあっちゃならないからなぁ
レオンや帝国軍ほっとくわけにもいかんし
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/25(火) 19:49:28.54 ID:w58Ag32K
誰か凡庸ユニットの中の人ってわかる?これが気になって夜しか寝れない
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/25(火) 20:45:45.42 ID:mG5+GT5x
自分が分かる範囲の分だと
ミゼル=ネシア=フェンサー
インザーギ=バンディット
エミリオ=パメラ=アックスバトラー
イータ=ラピス=アサシン
ユーディ=ウンディーネ=ハンター
スレイプ=ベアトリーヌ=ウィッチ
ノルン=アランゼーム=ゴーレム

Battle Field16から↓
58:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/08/05 21:38:34  ID:pVzSSG/i
ナイト → ラッセル
グリフ → セリカ
インペリアル → パンドラ
個人的にはこんな感じだと思った
ネクロマンサーがソルティエに聞こえてきたあたりたぶん間違ってる
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/25(火) 23:41:59.68 ID:xxp8FODO
え、メインキャラが演じてたの・・・
ブレイズの凡庸ボイスほとんど好きになれんかった
ハンターとか酷い演技だなあとか思ってた
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 00:27:11.66 ID:fFFuTFjc
>>167
ありがとう、凄い助かる。
やっぱ永遠の謎なのもあるよな……誰かわかる人いるかな。デイヴィドの高口は何かやってそう、な気がする
フェンサーは意外だったけど、中の人のサンプルボイス聞いて納得したわ

>>168
俺は凡庸好きなの多かったな、アサシンやフェンサー、バンディットは特に当たりだと思ってるよ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 07:10:58.29 ID:vV8tkMia
自分はユグドラの汎用兵の声が苦手だったからブレイズのほうが好きだった
ショタ化したハンターと声変わりするナイトには笑ってしまうが

>>169
多分兼役で三役やってる感じかなあ
デイヴィドの人もあれだけじゃなく何かやってると思うが
バイフーの人みたいにキャラによって声変えるタイプだとさっぱり分からない
ガーロットシスキアジェノンはメインキャラだから兼役は無いかと思ったけど
メデューテは兼役されてるからやってる可能性はあるかもしれない
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 00:53:51.31 ID:lVMXFaof
反乱軍のネクロマンサーの声聞いてたら、ヴェルマンに似てるって思い始めてきた…

エレナもどっかやってそう、ヴァルキリーとかグリフとか?かなり適当に言ってるけど
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 18:24:37.34 ID:cNTMpOLV
同じナイトのクラスでもBFによって別の人の声とかだったりしてたよな確か
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 21:09:51.86 ID:xnd9DOGI
>>171
ネクロマンサーのほうがねっとりした演技だけど確かに似てるかも
>>172
ゴロツキのもう許さないぜ!→戦場を駆ける鋼鉄の人馬か
あれって同じ人が違う声質でやってるかと思ったけど別人なのかな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 22:19:07.78 ID:OqFvwO0M
ナイトなら、ナイトやってる人は一緒だろ

ナイト=ソルティエ
じゃねえかな、中の人のサンプル聞いたらゴロツキEにそっくりなのあった
ネクロマンサー=ヴェルマンもそうだと思う
エレナはヴァルキリーかグリフライダーか、どっちもやってる
インペリアルナイトがディヴィドっぽいかも、ってだけでよくわからん
後、凡庸じゃなくて汎用な
長文すまんかった
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 22:40:36.52 ID:bDKWo368
あと分からないのはスケルトンぐらいか
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 17:10:38.22 ID:hg3bjz84
セリカってユグドラ王女の悪役版みたいなコンセプトなんかな
逃げてるのに追いかけて来て背中からザックザクってほど執念深くはなかったけど
ユグドラ・ユニオンがリメイクされたらセリカが仲間になる展開もありかな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 18:09:07.44 ID:rH8cENBN
メデューテと被りまくる上に展開的に終盤で加入だろうからお留守番枠じゃ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 18:18:40.87 ID:Ch2k5ASk
セリカはむしろ前作のミゼルポジションだろ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 19:52:03.98 ID:fvknmg9X
ユグユニの斧ユニットはミラノ親分で充分事足りるからなあ
セリカが仲間になっても下位互換ユニットにしかならない気も
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 08:32:18.45 ID:BigdTSMY
やはり男斧で皆のアイドル・パンドラが入るべきだったか
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 12:28:53.03 ID:RHpfuhzw
パンドラ仲間になったらソルティエちゃんが元帝国軍人から
裏切られすぎで笑えないレベルになるからやめてあげてよお
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 18:55:59.09 ID:m+fr7vMb
ブレイズは剣たくさんいるけど入れ替えて使えてるしセリカが仮に入っても使えるっちゃ使えるけどCルートで仲間になるくらいだろうしあそこはあそこでそんなに斧需要ないし
うーむ

斧はバイフーが持ってれば似合ってるしよかったんだけどなぁ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 23:25:32.94 ID:lr+Wyadt
バイフーを斧にしたら強くなり過ぎる気も
斧ってカードの性能自体が高いからなあ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/04(火) 19:37:41.98 ID:7pbkJq/q
バイフー使ってあげたいんだけど、何周してもついジェノンさんを使ってしまう
そして、そのままバイフーが育たない……
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 00:05:37.49 ID:Xs1qtxBs
キャラの数の割に短すぎるんだよねこれ
ユグドラは使える人数少ない上にBF多いからまんべんなく育てること出来たし
これはグロリアにもいえるけど5章とかで仲間になるキャラとか集中して育てるまもなく終わっちゃうし
+1章くらいないとレオンとかバルドゥスとかあのへん吟味する間もなく終わっちゃうしねぇ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 16:27:18.77 ID:dJPuLYcn
そうそう、育成しようにもカツカツなんだよね
クリア後のエクストラBFとか欲しかったなー
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 16:40:46.46 ID:qnjj5EzK
セーブデータ使って遊べる専用のモードとかあればよかったんだけどな
エミリオバルドゥスベアトとか加入期間短いし
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 17:07:01.23 ID:Ld73esvB
chapter3で仲間になるキャラはまだなんとかなるけど5以降は結構厳しいよな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 18:02:08.32 ID:QzeOGP9p
飛兵は自軍に使わせたくないという姿勢
グロリアで使えるようになったが
ベアトは主婦の加入早すぎの反動とシナリオの都合か
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 19:32:52.78 ID:4eIHHVVV
エミリオの出番もっともっとぉ〜!
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 23:39:29.53 ID:Odp/MMn1
細々続いてるなこのスレ
vitaメモカ買ったら久々にやろうかな
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 19:09:30.08 ID:t2czfaoI
>>191
俺もここの流れに乗って久々にやってる

バルドゥスは次BFで即戦力になるけど最終BFはお荷物という
バルドゥスにアイテム持たせるにはホークさんが頑張らないといけないんだっけ?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 20:29:03.27 ID:sI9c78dr
アイテム全回収ルートかホークさんしか居ないね
あ、でもアイテム取るほうだとバルドゥスを殺しちゃうか
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 22:38:24.76 ID:opTGN/O7
銀英伝なんかだと統一で平和実現目指すってのが肯定的に描かれてるから
ttp://www.youtube.com/watch?v=7KS-NQpGnYo

否定的に描いてるブレイズユニオンは結構カルチャーショックというか複雑な心境になるな・・・

主人公が民間人虐殺やってた前作よりはカルチャーショックも少なかったけど
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 23:43:46.64 ID:CPdhMHiM
否定的と言ってもガルカーサの世界統一は帝国民や領地民からは結構支持されてたみたいだしなぁ
ユグドラ視点から見ればやはり国を奪っていった侵略者になってしまうけど
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/07(金) 22:28:26.62 ID:XnAR98Ms
三年の間に国民の支持を得たガル母さんは凄い
ネシアの策略や洗脳とかもありそうだけど
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/07(金) 23:17:12.15 ID:FkLGWqaT
ガルカーサの場合は手段が目的になっちゃってたからな
統一による平和が目的じゃなくてその為の戦いが目的だし
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/07(金) 23:30:42.15 ID:FrkPntdD
シスキアシスキア言いながらオルディーンぶっ殺してたんだろうか
しかし三年も月日をかけることなく突発的な流れでファンタジニア王国を征服したBルートは一体どうなるんだって感じになるけど
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 00:40:36.89 ID:LDbB++Ii
いや多分その頃にはもうジェノンとシスキアの事も記憶から失われてそうな…
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 07:31:24.49 ID:XFmSglrH
シスキアは完全に行動原理になってるから忘れはしないけど最終的にはシスキアっていう名前の先頭呪文になってるって感じかもね
シスキア・・うぉーテンション上がってきた!みたいな感じで
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 17:07:46.28 ID:x+YKVFCB
>>200
アイギスとかもネシアになんかされてるのかもね
ガルカーサよりもルシエナとかの豹変ぶりのほうが辛い
最期もガルカーサは二人を気遣ってるから尚更
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 17:16:40.10 ID:Pzhs8K0t
アイギスワロタ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 17:30:26.62 ID:XFmSglrH
斬魔剣アイギス来てる・・・
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 18:43:00.96 ID:PEd5wFrO
レオン…

ブレイズはブレイズで血の気が多いが
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 21:03:10.19 ID:Zews8QGw
ガルカーサはラインハルトよりもこっちに近いかな・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19901878

これは現実世界の話だから比較するのもヤバいけどね
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 22:00:01.02 ID:XBvCHzGz
スレイプの良さを語らいたいのに、同志が誰もいねえ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 22:55:10.13 ID:S+yKQ75b
ブレイズで一番好きなキャラだよ
どこか投げやりな感じやももまこさんの演技がたまらない
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 00:04:04.70 ID:JVT2hHl8
戦闘で使うと詠唱が長すぎて噴く
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 00:45:24.00 ID:VfPlNBBM
フィービー派の俺だけどすレイプのシールドバリアの本当に書いてあるのを読んでるって感じのセリフは好き
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 00:47:46.89 ID:VfPlNBBM
イータってグロリア以外にも出てたりする?
グロリアはキャラ違いすぎて苦手だけどこっちの腹黒そうな女イータ好きなんだよね
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 14:43:49.59 ID:ExNOeiQT
イータはブレイズが初出だからグロリア以外にはゲスト出演してないで
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 23:13:07.12 ID:yHZjm5eX
スレイプはクリティカル受けた時のバカー!が可愛い
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 01:33:23.30 ID:8NdI3gGs
ガルカーサに変貌するまでのBFが3〜4個欲しかったな
ジェノサイドの試し切りと変貌しつつあるシナシオ的な描写
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 18:11:14.03 ID:FpBZtoHe
ロベルトゥスって将軍とかいうわりには完全に脳筋だよな
ユグドラで頭良さそうな描写はミステールのあたりくらいだよね
ブレイズは完全に脳筋
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 18:54:51.13 ID:+9i46BuR
(筆頭騎士ってユニオンシリーズに出てたっけ…)
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 19:55:27.67 ID:J91T6mK3
>>214の意味を単なるバルドゥスの間違いだと気づくまで時間がかかった
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 22:39:06.71 ID:QEO+CoGE
GBAユグドラの時ジルヴァはシルヴァだと思ってた
そして男性だと思ってた
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 23:43:20.89 ID:utPgcYMo
ガーロットのユニット名はラピッドナイトだと思ってた時期がありました
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/12(水) 00:31:33.10 ID:U0+PEnjM
うさぎ騎士って凄い可愛いよね
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/12(水) 18:54:06.73 ID:ZGK8txx1
ブレイズで1番名前が紛らしいのはデイヴィド隊長
異論は認めない
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/12(水) 21:11:33.54 ID:KtNTZF+c
ブレイズのバルドゥスは何かドワーフっぽい感じがする
ユグドラの時は渋いおじいちゃんて感じなのに
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 20:09:53.61 ID:njaIZfMi
ソルティエってラスボスなのに主人公っぽい格好だな
ストーリー知らないとオープニングでガーロットと戦ってる場面なんかパッと見どっちが主人公だかわかんないし
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 20:47:54.03 ID:9Y6nZvck
終盤で仲間になりそうなキャラみたいな雰囲気はある
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 21:43:59.71 ID:FTHTSoUj
好物がゆで玉子とか陛下可愛い
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 21:47:12.43 ID:/ADoGVMB
ソルティエちゃんかわいいよね
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 22:46:05.59 ID:hv4hfV3h
ドット絵がちびまる子ちゃんに似てる
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 22:54:01.23 ID:smxKs9UO
>>222
ラスボスみたいだけどラスボスじゃないかんな!
かわいそう
やられやく
命令出すだけ
いい人になる
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 11:58:22.77 ID:kQHXEfY1
未だに勿体無いと思ってるのは敵勢力のBGMが少ないこと
反乱軍とネシア軍(cのみ)は是非欲しかった
害悪はもちろん好きだけどさ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 12:00:51.91 ID:kIfm0luA
ヴェルマンは専用戦闘曲欲しかったな
あとセリカとBGMが同様なデイヴィド隊長
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 17:53:52.41 ID:1p0EQtH5
戦闘曲自体は多いんだけどそれって味方キャラがかなり多いってのもあるからなぁ
贅沢を言えばもう少し敵の方にも欲しかったってのはある
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 20:40:10.61 ID:KvVeTnTL
サントラ聞くと固有BGM以外って帝国軍と王国軍、神聖教団、その他軍だけなんだよね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/16(日) 06:32:08.11 ID:aS7nQKt8
ヴェルマンが敵に隣接されないようにするマップが個人的には一番難しかった気がする
あのマップだけは油断してるとあっという間にゲームオーバーになるし
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/16(日) 22:21:46.94 ID:B2RiluK0
敵カードの歩数満たすと容赦なく隣接してくるからなぁ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/16(日) 23:19:20.39 ID:A+gG79UA
ヴぇルマンなんで隣接されただけでしんでまうん?
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 15:20:41.49 ID:aPcg0WhX
Cルート久々にやったけどネシアこいつバカすぎる
弱点教えに来て自殺してしたり顔していたりマヌケすぎる…
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 18:13:09.40 ID:ApLkRvP9
ネッシーはアホの子だから仕方ない
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 19:33:10.09 ID:n4KI5oEp
Cのネシアが取り乱してるところとか結構好きだけど、ジェノンが屍兵だとあっさりばらしたのだけはアホだと思う
まいてた(業界用語)のがいけないんだ…
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/18(火) 05:21:32.76 ID:S5mga5jE
Cに限らずルート分岐以降が駆け足過ぎるのが惜しい
もう少しBF増やして描写多いとよかった
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 14:57:53.46 ID:gMBP04BF
A→B→Cと順番にプレイすると、最後のネシアざまあwwwなカタルシスが半端ない
断末魔もかなり溜飲下がる形だしね

ネシアは敵時は敵専用ステ+リンインカネーションでもよかった
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 16:32:22.77 ID:kMxM81zB
Cラストはアリエスを無理矢理だしても良かったかも
本体沈んでいてもロストアリエスで剣追った反動でうんたらかんたら
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 18:44:14.48 ID:QFhAGWHS
それはちょっと厳しくないか
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 21:02:25.98 ID:i9/iNl8L
アリエスの外見って判明してたっけ?
今の時代は朽ちてるみたいだけど、朽ちてない方の
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 00:26:12.62 ID:8jVuIOyq
不明
リンカのカードはまた別のイメージ写真だし
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 07:23:34.62 ID:YyQrfmmB
Aルートは裏でユグドラがラスボスのBFがあっても良かったんじゃないかとは思った
フレアベルク城が戦場でガルカーサとアイギナ以外、全員離脱してて、ユグドラ以外にもミラノとかデュランが出て来て
ゾルフィで疑似ジハードしようにもミラノが毎ターンのようにスティールを使ってくるしユグドラもジハード使ってくる
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 10:31:08.34 ID:CUQHBUT8
ジハードって自分が使う分には強いけど相手に使われる分には弱いけどな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 10:55:06.86 ID:vgTXqMrd
帝國プレイ時の王国軍は
ユグドラ→ジハード
ミラノ→グラカオスor竜殺し
デュラン→チャリオット&一騎打ち必勝
クルス→レヴォリューション&手作りの弓
ロザリィ→ゴーレム
バナナン→骸骨
ニーチェ→ブリザード&氷up
こんな感じだな
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 10:58:27.77 ID:XJNPeXJU
何度も言うがBルートに王国軍出すなら未登場の第1、2、4騎士団を出すべきだった
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 11:59:10.96 ID:Sbfs3hd8
>>245
類似効果メギド(発動されたら負けって意味で)とか相当ひどいと思ったけど
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 13:49:29.07 ID:XJNPeXJU
オルディーンのジハードはあんまり脅威じゃなかったな
最初からゲージレート蓄積かHIGHだったら鬱陶しそう
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 15:07:09.14 ID:Sbfs3hd8
出てくる場所が終盤で余った士気とか気にしなくていい場所だしレベル上がって士気回復できるからってのもある
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 17:35:16.57 ID:acLT9MYA
一回限りだしなー
ガルカーサなんてジェノサイド引っ提げて何度も出てきたから驚異なんであって
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 20:26:20.45 ID:vgTXqMrd
ユグドラでのガルカーサに比べてソルティエ帝の雑魚っぷり…
ガルカーサは鎌ユニットだったのもインパクトでかかったよな、弱点無しで戦って見るとジェノサイド飛んでくるし

ソルティエ帝は剣ユニットな時点で…
せめてジハードかジェノサイド性能のカードを与えるべきだった、シールド成立はいかん
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 21:48:40.02 ID:8jVuIOyq
ユグドラでのガルカーサも最終決戦ではこっちが強くなりすぎてることもあってヌルゲーではあったんだし
ソルティエも序盤から出てくるべきだった
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 21:51:53.02 ID:CUQHBUT8
ソルティエもステータス自体は高いし
ネルガー(笑)も昏睡だったら確実に勝てるし強いんだよな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 22:46:24.54 ID:vgTXqMrd
状態異常ランダムだとハズレがあるしなー
状態異常でいうならパンドラ部隊の方が苦戦させられたわ
パンドラとソルティエ帝を一緒に考えたら強い気がしてきた、回数的にもガルカーサ並にやり合うし
もうパンドラ=ソルティエ帝でいいや
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 22:49:41.44 ID:Sbfs3hd8
ぶっちゃけラピスのほうがずっとつよかtt
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 23:21:01.35 ID:14z+D1Zf
模擬戦のラピスは雑魚の極みだったけどね
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 15:37:27.26 ID:XVtYHfMA
>>255
やけに軽快で軽いBGMのブロンキアの大盾に手も足も出ないからなあ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 15:43:45.00 ID:ygAfAqDO
バルドゥスは模擬戦が1番強かった
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 18:05:57.41 ID:CVjDBMQx
模擬戦って軍事演習?休息?
バルドゥスは休息が辛かった
メデューテいないし頼れる男ジェノンさんやバイフーは槍に弱いし、夜だからミゼルも微妙、ネシア使おうにも選択順によっちゃリブロ邪魔で戦力外
頑張れダンチョーお兄ちゃん
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 18:11:25.36 ID:XVtYHfMA
ネシアは青リンゴ食わせて人形持たせていたな
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 18:27:30.46 ID:ygAfAqDO
>>260
もちろん休息のほう
槍に強いメデューテ不在なのはキツかった
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 21:32:34.90 ID:iVffojMK
前のマップが楽すぎるから余計にムズく感じる
ハイパードリル持たせてたわ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 21:35:11.54 ID:jy6PGSnZ
せめてもの救いはカードがエースガードな部分だな
チャリオットだったら頭痛くなる
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 22:47:21.14 ID:e5FeiQtI
レオンがソルティエみたいにブロンガの骨を粉にして飲んだらパワーアップするのかな
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 22:51:10.10 ID:9zvRACax
なんか逆にそれくらいしないとユグドラのレオンになさなさそう
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 11:34:17.41 ID:1CSkQGzJ
サントラ21の堅固なる城塞って何処で流れていたっけ
PSPごとなくしたから確認できない…
PSPを新しいの買おうか悩んでる
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 12:20:15.57 ID:mCTSu8Rd
vitaちゃんじゃ駄目なのか
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 13:55:39.26 ID:JpDlrReP
>>267
各ルートの終盤曲
終盤はラスボスBF以外は殆どこれ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 15:05:24.58 ID:rECk4y+R
>>268
なんかめんどうくさそうなんだよね、PS3ないからソフト落とすのも一苦労そうだし
そしてユグドラやろうにもブーストってクリアしないとつけられないのを思い出して二重で苦悩

>>269
びっくりするほど普通テーマだったと思うけど何故か再生されてる光景が出てこなかった…
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 16:19:20.28 ID:AhaIoySj
GBAからやってるとハイで満足出来る域
ブーストはいつか誤爆しそうで使った事無い
切替ボタン別に設定してくれたら使うのに何で段階設定にした…
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 18:40:17.82 ID:rtiTK7u/
俺もブースト使ってないや
ハイで十分じゃね?ブーストは早すぎて疲れる
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 20:34:18.83 ID:P7m1uph0
スキルエフェクト中とかパッシブ/アグレッシブ押しっぱで充分な場合はブースト、
そうでない時はノーマルかハイで使い分けてるな
特にチャージ発動系スキルはブーストだとタイミングが見極めづらい
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 20:53:23.64 ID:mCTSu8Rd
スティールやレボはブーストじゃないほうがいいな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 22:25:35.15 ID:rECk4y+R
スティとか瞬間チャージ系が必要な人はノーマルでやってるけどブレイズは意外とノーマルでも楽しめるよね
ユグドラは完全に水槽の中で戦ってるかのような遅さだから辛かった
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 22:49:09.63 ID:JpDlrReP
ブレイズやった後にユグドラの戦闘見ると場所動かずに棒立ちなのが結構目立つ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 00:30:17.91 ID:ACeGeaX8
パメラのスキル発動はグロリアのが好きだけど、強攻撃はブレイズのが好き
ばごーん!ずどどどど!
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 01:12:21.72 ID:Zsfa4eWS
グロリアは仲間にするためのルートがひどすぎる
ガングとか魅力の欠片もないし
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 01:21:47.18 ID:3GQRXxgk
aルートのガルカーサは止めない奴と見捨てる奴しかいなくて可哀想だな

もっとこう仲間に

烈火の炎の音遠とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=F9KRktqK1FA

幻水1のアインジード
ttp://www.youtube.com/watch?v=sURG3_CLfvM

みたいな何でそんなに尽くすんだよってくらい忠臣っぽい奴がいればよかったんだけど・・
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 02:04:51.48 ID:jwHHWNqe
アイギナとルシエナがそうなるんじゃないのかい?
Aエンドのアイギナも洗脳されてるかの如き豹変具合だけど
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 10:28:39.84 ID:6jNKehlm
>>279
「止めない」んじゃなくて「止められない」んだよ
ジェノンとメデューテはガルカーサと力の差がありすぎて止めることすら出来なかった
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 13:23:27.48 ID:9tfuHJae
それにEDで言ってたけどガルカーサの強さは魅力的なんだろう
アイルシだってレオンだって力に虐げられた部分もある
帝国から離れるバイフー達にも止められるだけの戦闘力は無かろうし、まああいつらは止める気はなさそうだが
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 14:32:06.75 ID:6jWwZNMV
メデューテが裏切ったのはジェノサイドの儀式見たからで他の面子はジェノサイドの儀式知ってるのかすら謎だしね
行動だけ見たら当初の目的から外れてないわけだし力を持ったからって止める理由は無い
某お嬢ちゃんみたいに暴走したら流石に止めてくれるだろ、そうならないようにネッシーは贄を用意したと見てる
この頃からネッシーはグランセンチュリオ目覚めさせる計画とっくに練ってただろうし
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 19:33:08.18 ID:mUkTEpoP
アイギナってキノコが好物なんだっけ。Bルートだとそう遠くない未来で食卓にキノコ料理出すか出さないかでキノコ嫌いなユグドラと喧嘩しそうだな。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 01:37:32.28 ID:++rbZRAe
Bルートの世界ではグラン・センチュリオはアイギナが使うのだろうか
あのでっかい剣を振り回すアイギナって想像できん…レイピアが似合ってる
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 23:44:57.28 ID:Cc6/kM3F
確かにイメージじゃないけどルシエナなら似合いそうに見えて困る
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 10:42:29.49 ID:UwpEcUR3
ルシエナ姉さんきゆづきせんせの書き下ろしでゆぐゆぐの服着てたしな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 11:08:14.34 ID:Qymae9y8
久しぶりに始めたけどいやっぱアイテム位置確認してとかやってると一章がだるすぎて辛い
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 15:39:23.32 ID:+v2dFJAJ
設定資料集読んだらシスキアとメデューテがダブルヒロインでアイギナが第二のヒロイン的存在って書いてあるのがなんかよくわかんないな
シスキアとメデューテがダブルヒロインならアイギナは第三のヒロイン的存在なんじゃないのかって思った
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 15:51:27.20 ID:cFXDjtNX
第一ヒロイン:シスキア&メデューテ
第二ヒロイン:アイギナ ってことかね
メインヒロイン級の位置づけはこの二人でサブヒロインがアイギナ
シナリオライターに聞かないとちゃんとした答えは分からないけど
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 20:39:58.72 ID:EGv1yDrK
メデューテは立ち位置的に第三くらいでいいと思うんだけどな
傍観者的立場でAルートで真意が分かる、Bは完全に脇役、Cは何故かヒーロー的立場(ヒロインではない)だからな
確かにガーロット居ないときはリーダーシップ取ってるけどヒロイン的立場とは違う気がする
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 20:51:00.14 ID:U0dtVT/t
メデューテのヒロインはもう一人の主人公って意味のほうならしっくりくる
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 21:25:05.76 ID:0ppDeqsz
どっちかというと主人公的なアレだよねメデューテ
というかそういうゲーム的なポジショニングしにくいキャラ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 22:52:04.98 ID:DyuOjX6W
aでもb(裏)でも因縁の相手と戦うことになる
cルートで鍵となる聖剣ぶっ壊し
俺も>>292のイメージが強い
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 11:39:21.17 ID:TvEEGwB8
aでメデューテと戦った時はすごいしっくり来たけど、
cで急に主人公面しだしたのは正直ポカーンだった
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 14:22:53.87 ID:abdd5U/W
決め台詞も無いヒロインなんて、ただの飾りみたいなものだし…
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 11:09:25.81 ID:JSqZPd6I
つうかなんでギルの子孫がグランセンチュリオ砕けたんだろう
そしてお母さんはなぜ知ってたんだろう
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 20:09:20.64 ID:WRUvpFfz
aルートのジェノンとメデューテは帝国崩壊を聞いたら辛いだろうな
ジェノンが家出した理由ははっきり明かされてないけど、幼いガーロットやシスキアに触発されたところはありそう
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 20:43:49.98 ID:kpzO8LDB
貴族嫌いのシスキアいるし貴族がスラム街に行く事もその逆も無いだろうから家出してから知り合ったと思う
ガーロットに惹かれてってのより父親と相容れないって描写の方が強いし
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 10:59:42.52 ID:hbXR99aO
bルートは王国攻め入ると聞いてユグドラの王都奪還戦のような熱い戦いが待っていると思ってた
このシリーズで1番好きなのはあの電撃戦だ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 13:56:48.11 ID:NOZWGHul
あの王都もよく考えるとすごい作りだな
国境のすぐ近くな上にすぐそばに要塞がある
要塞落とさなくても海から回れば侵略できる…
いろんな意味で欠陥ありすぎだろと
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 13:59:02.29 ID:Cmld9a8U
平和ボケに定評のあるファンタジニア王国
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:41:38.70 ID:9uFBpvpM
キノコ城とクッパ城の比較を思い出した
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 21:18:30.94 ID:1k9flUh4
神界戦争があるんだから冥界戦争エンドとかあればよかったのに
四神モチーフにしてインフェルノス四天王を出すとかさ

青竜 魔竜ブロンガ
朱雀 鳳凰ミュルミナムス 
白虎 バイフーのラウーガーのヘグゼーとか
玄武 知らん
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 22:55:13.37 ID:hbXR99aO
ゾルゴナーク(ワクワク)
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 11:52:28.05 ID:1lo0xcPm
アガルタ(…………)
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 21:22:04.94 ID:noEfkgEk
ユグドラ・ユニオンでジルヴァが死に際にエレナにいい仲間を持ったって感情が時には我が身を滅ぼすという事を忘れるなって言ってたけど
これってブレイズ的には自分の事を自嘲気味に言ってたのかな。ジェノンみたいに離脱してたら死なずに済んだとか・・

ユグドラの時点でスティングがそこまで設定考えてたかは微妙だけど。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 23:52:36.73 ID:/tcj5Alj
ブレイズに関しては完全に後付けだと思うけどそうやって関連付けて楽しむのも続き物の特権さ

でもジルヴァも別に帝国軍にいて後悔してるわけじゃないしそれとはまた違うんじゃないかね
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 23:53:15.13 ID:RTIfurv/
そこまで深い意味は持たせず単に師匠からのありがちな言葉ってつもりだったのかもしれないけど
なんとか上手く繋げられてる気もする
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 02:13:23.16 ID:T/8J+/Bq
反乱軍の罠と警戒しサービスカットを見せてくれなかったのを一生許さない
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/27(日) 19:04:12.03 ID:hh1uYyuy
ガーロットは母親まで殺してガルカーサになったのに結末がユグドラ・ユニオンなのが報われなさすぎだよな。

Bルートの最初のマップみたいに新生教団が攻めて来てルシエナがマップの端に行くと殺されるけど
その前にプロテクトのかかった教団兵をHP1にしてジェノサイドで倒すとルシエナが助かるようなマップでもあればよかったのに
どうせ3年後には死ぬからあんまり意味ないけどさ・・・
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/28(月) 17:10:36.08 ID:IcCMTZmN
bの3年後は別に何もないだろ
ソルティエ帝國軍VSアイギナ王国軍は起きそうだけど

あ、ガーロット巡ってシスキアとアイギナとで争いが起きるのか
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 13:27:09.17 ID:hnxUdf4J
B裏のあとって王国ほっぽって旅に出るガーロットに狂気を感じる
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 14:42:56.98 ID:k6wZ8mQ6
Bルートに関しては完全にifだからって好き放題シナリオ書いてた感が見える
裏に関してはまず開幕のあのイベントの時点でなぁw
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 22:37:56.30 ID:K4yiI5uW
もっともっと〜
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 23:19:01.99 ID:5pMgoFDb
「粉砕しよう!」は何回聞いてもちょっと笑う
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 23:24:07.32 ID:PdtrdDOj
粉砕しよう!は笑うってかこえーよ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/02(金) 17:44:27.09 ID:GqN8eO/T
Cエンドはバイフーの主がネシアから奪った本で良からぬ事を企みそう
アランゼームが野放し

くらいしかマイナスファクターがないな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/02(金) 23:24:06.55 ID:ifcrfKOR
つってもあのユグドラ世界の根幹を揺るがしてたネシアという最大の問題が消えた以上、
後はもうどうにでもなると思う
王国と帝国も和平条約結んじゃったし魔竜いらん宣言しちゃったし
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/02(金) 23:34:22.31 ID:zkjVnU9v
ブロンガの死体はあるんだからアランゼームがブロンガと契約して…だめだ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 12:31:12.47 ID:poeRAoVN
発売当初からやりたかったが忘れてて最近500円で買ってきた

予備知識なしでやってたがやっぱりBルートいってたか
二週目特典とかあるのかこれ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 13:00:22.69 ID:zd8Rm3TD
裏Bとブーストくらいかな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 00:56:13.66 ID:mbgjAtKg
情けない話だけど発売したすぐ後に買ったのにヴェルマンが隣接されるとゲームオーバーになるマップで何度もゲームオーバーになって萎えて3年くらい放置してた。
最近になってクリアしたけどこんな面白いゲームを放置してた俺はバカだった。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 01:20:04.60 ID:mqRvDY1v
>>323
あのマップはちょっと油断すると一気に隣接されるよね
わりと初見殺しだと思う
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 06:52:00.15 ID:9QJjLuIG
ヴェルマンはAルートで戦うとき、強くて今までの即死ぶりは何だったのかと小一時間問い詰めたくなるw
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 08:04:42.64 ID:VNgrE1nv
歴史は夜でも屋敷入られたら終わりだもんな
あそこのネクロも割りと初見殺しな気がする
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 15:11:23.63 ID:KH31940B
ネクロマンサーってやたら強い奴が多いよな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 17:43:34.69 ID:WPpt7EBn
一周目Bルートクリアした
ラストバトルに備えて装備残しておいたらどれがラストかわかんなくて余りまくった
二週目特典にカード引き継ぎくらいは残してくれないとやる気が…
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 17:47:00.95 ID:KH31940B
もう一回セーブデータからやってエミリオと戦うんだ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 18:11:14.38 ID:m75O4uwL
つまりどういう事だってばよ
これ落ちてる系装備回収より、早期クリアボナと一定マップでレベル上げの方が良さそうだなあ
消耗品は所詮消耗品だし
331ネシア:2014/05/06(火) 11:06:38.04 ID:+OTfk4OW
ヴェルマン方伯が戦えない事を嘆いていたのでブロンガの骨粉を強くなれる薬と言って飲ませてあげました。
ですが方伯は団長から恐ろしい力を感じると言い出して・・・あんな事になるなんて私も予想外でしたよ。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/07(水) 19:07:16.11 ID:2CN86CcE
マジであり得そうで困った人だ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:59:05.80 ID:qxCljSIG
Bルートは双子の設定がユグドラのコンプリートガイドの記述と違うと思ったけどブレイズの設定資料集読んだらそうでもなかった。
双子の死体をアランゼームが用意したってジェノンさんの推理が間違ってただけだ。アイギナは不死身ってデュランさんの推理もだいぶ間違ってたけど。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 22:02:29.31 ID:qxCljSIG
アランゼームが双子を殺そうとしてて、それを察知した母親がどっかの双子の死体を用意して本物の双子は帝国に逃がして
アランゼームに双子は病死したと思い込ませてたけど、結局バレちゃって刺客を送り込まれちゃったらしい。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 23:40:04.44 ID:oaNNOped
その双子の死体はどうやって用意したんだろうね
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 01:18:54.80 ID:1If+U+dm
王家なんだから国民は道具
いいね?
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 15:07:49.93 ID:pEooN1YH
王妃はすり替えに気づかなかったんかな
あのルートの会話見ると双子を助けたのはブライっぽいけど
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 15:36:27.04 ID:pqdaK+8m
アイギナ達は自分達が王族だって事どうやって知ったの?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 20:49:57.39 ID:1If+U+dm
そういえばブライに軍師断られたクルスってアーチャーだったの?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 21:03:01.19 ID:uQO88RPu
今チャプター3の台詞集めしてるんだけど、本編で分岐キャラが喋るのって貴族の心のバイフーだけであってる?
他にあったら教えてほしい
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 23:35:21.02 ID:uQO88RPu
本編でってチャプター3内の本編ね、わかりにくくてすまん
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 00:16:27.63 ID:43Bhhk9n
なんか麦のお話でユーディがもしかしたら裏切るかもとかなんとか言ってた記憶
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 10:56:39.35 ID:qg/nyBsX
ユーディは結構多かったよ
パンドラんとことかミゼルのとことか追加台詞あった
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 22:51:57.28 ID:nzfe2hc6
>>342
>>343
ありがとう、後は回して調べてみるよ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 15:34:01.29 ID:9TMzqY4P
ユーディはユグドラだと噛ませ臭凄いおばさんだったけど、ブレイズで色々見直したわ
ティエラ炎上で静かにキれてたり、塩帝からの誘い蹴ったりとか
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 17:01:32.37 ID:3t8Exvml
私兵団にいる間に成長してるんだよねユーディ
仲間になりたての頃は>>342みたいなのあったりしたけど
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 19:02:59.19 ID:T9YfXlQl
ユーディ自体すげー優秀な魔道士だったみたいなのよね
ソルティエが直属の部下にしたいって言ってたくらいに
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 00:20:59.74 ID:5Q0ZNR2Q
フレアヴェルクよりも西にも帝国領があったんだな。

ガルカーサはアルベルト侯爵領とかティエラに後退するって選択肢は選ばなかったのかな
ティエラがカナンとモニカの故郷みたいな事になる展開はブレイズ的には嫌すぎるけどさ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 21:57:25.83 ID:7sHU1SAF
だからずっと俺は言ってたんだ
ユーディの評価はイマイチでもshe so cute
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 02:47:23.52 ID:RTTIAyob
俺ユーディで熟女の良さわかった!
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 03:16:34.85 ID:XDVSglJC
30行かずに命を落とすのに熟女扱いですか
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 03:34:00.53 ID:13ZNowgl
>>350

353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:21:08.59 ID:GBshenFf
熟女の魅力が分からない奴は未熟だじょ
なーんつって
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 20:04:03.93 ID:fOft/5Z7
なかなかいいギャグはねーな・・・
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 21:43:30.67 ID:iu334YaV
バイフーのダジャレの数を数えた猛者はいないのか
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 22:20:04.25 ID:m20+Uamr
バイフー突っ込む!ほいほい!
もツッコミと突撃をかけていたことに気づいた
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 20:38:26.24 ID:/DFJRBzF
bルートは妹キャラが2人も顔芸の凄いヤンデレで痛いな・・・
bルートで割とまともだった妹キャラも、aルートの3年後は「よらば斬る」とか「今宵も月が・・」とか言ってて何だか・・・

もっとこうブレス2のミイナみたいな健気で優しい妹キャラは登場させられなかったんだろうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=OaFiQsCNg4w
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 20:46:09.99 ID:iPrhu/c2
>>355
バイフーが会話に出る数調べた方がまだ早そうだな
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 20:41:12.51 ID:uFH3wmQX
エイミやエレナと比較するならエクシズのルフィーナやシエルかな。ツインテールや弓使いって共通点あるし
黒髪で主人公の親友で剣使いだからジェノンさんもバーンと似てる気がする
でも仲間になるしファウストみたいな悪役にゾンビにされる事もなさそうで安心できていい。
黒髪で長髪だからソルティエもヴィルラスに似てるような気がするけど、あそこまで弱くはないんだよね・・・
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 20:55:36.82 ID:OqWlVSXe
ミイナ姫は羽が黒いせいで城を追い出されても恨まない妹に優しいお姉さんに恵まれてたんだよ
一方、ユグドラさんとかエレナはそうじゃないから姉さん兄さんを殺す結果になっちゃった
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 20:43:47.05 ID:stDI3eRY
ブレイズ四周年おめでとう
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 23:53:31.00 ID:hqOGNb+5
もう4年か……今も丁度遊んでるわ
おめでブレイズ
ジェノンさんが負剣士の再来とか言われてた頃が懐かしいぜ
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/28(水) 06:24:25.22 ID:dtAxNIgO
ジェノンvsデイヴィドvsラッセルで戦ったら誰が生き残るんだろう
ストーリー上アレだけどデイヴィドも結構強いって設定だよな?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/29(木) 10:39:17.72 ID:lfqK6Dv3
デイヴィドはどっちかというとメンタル面で部下から支持されてた印象があるな
そのぶんジェノンラッセルと比べると戦闘能力はひとつぶん下なイメージがある
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/29(木) 13:28:09.38 ID:UZi1SvUs
デイヴィド隊長しぶくて好きだわ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/29(木) 13:29:25.88 ID:UZi1SvUs
というかそんなに悪い人には見えない
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/31(土) 01:07:38.27 ID:gEM6OM2w
ヴァルドス仲間にするマップでネシアだけ敵の前に出して戦死させるなんてバカプレイをやっちゃった
革命失敗に終わったってゲームオーバー画面になったけど、むしろベターエンドに見えるから困る
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/31(土) 21:40:37.68 ID:jEtZvlYb
言いたいことはわかるがヴァルドスがじわじわくる
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/01(日) 23:35:28.23 ID:74AvnGtY
光崎さんの画風めちゃくちゃ現代風に変わってるけど
今ガーロット達を描いたらどんなになるんだろうな。想像つかんわ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/02(月) 20:57:23.96 ID:ShBpIyaB
ブレイズのキャラデザ担当した時の時点で普段の絵柄とちょっと変えてた感じもあるからな
というか本人最近活動してるのか
サイト吹っ飛んでたぞ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/04(水) 08:36:11.61 ID:LsCL+Xl6
丁寧に遊ぶ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/05(木) 21:21:44.77 ID:doX2hClM
ブレイズ戦記を見てると、歴史のついた嘘って何がどう嘘なのかよくわからなかった。

ユーディ「今日はめでたい日ね」
→めでたくない

ユグドラ「本来正しかった人を斬ってしまったかもしれないのよ」
ミラノ「お前をみている限りそれはないと思うな」
→それはある

ジェノン「ガーロットとガルカーサは別人なんだよ。」
→同一人物

アイギナ「ガーロット様はバカでもいい人です。ですよね」
→賢くても悪い人。本当に困った人だ。

いろいろ憶測してみてもはっきり名言されてないからモヤモヤする。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/09(月) 23:57:21.06 ID:sslXl0D7
最後の方のラピスがやたら強かった
BCルートのオルディーンやネシアとかより強かった気がする
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/10(火) 05:09:47.04 ID:xNUBMUVN
ここまで強いヴァルキリーがいるのかと感動したものだ
しかしラピスが強すぎるのがソルティエネタキャラ化の一因でもあるという
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/10(火) 07:02:51.35 ID:J6HaTALu
ラピスがってより装備が強い
ステータス弱くても
クリティカル50%
突撃or反撃ガード
まれに猛反撃
辺りがあれば強引に戦えるし
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/16(月) 23:34:31.82 ID:1usOMDoO
大切な物は何処のミゼルとバイフーの会話がなんかいいな
バイフー「お前はだしか?」
ミゼル「なんだこいつ、てかおまえもはだしだろ!」
バイフー「料理で使うのは…おだしー♪なーんつって」
ミゼル「!?!?」

最近暑いからフサフサはうちに来てダジャレ言って涼しくさせてほしい
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/26(木) 23:04:40.99 ID:iJCBi4KQ
ユグドラでアイギナさんが持ってたゾルフィはラピスからぶんどった剣なのかな。
ネシアの持ってるエーテリオンはラッセルからぶんどったのか微妙だけど・・・
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/27(金) 20:18:32.96 ID:g7+qSalj
装備アイテムに関してはかなり性能優先でばらまかれてる感じだと思う
設定辺りかなり丁寧に作られてんのにここだけかなり適当なんだよなぁ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/27(金) 21:21:28.84 ID:6phsG8+g
この世界では装備は消耗品だし仕方ない
ちゃんと設定付けて由緒正しい武器持たせたところでスティールされて素手で戦うのが目に見えてるし
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/27(金) 21:37:27.80 ID:nXZkOr9x
名馬ワードナさん・・・
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/27(金) 21:46:32.39 ID:g+GECYei
名馬ワードナって本当の馬じゃなくて馬の置物みたいなものかと思ってた
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/29(日) 11:39:41.52 ID:heA0cI3H
エーテリつけたラッセルの弱さがやばい
せめてTEC5にしてやれよ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/29(日) 23:00:08.25 ID:0k++8i9w
アイテムブレイクが発動するたび相性1段階ダウンする仕様だったらやばかった
やばくないかもしれない
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/29(日) 23:59:50.47 ID:HSsI8Ivr
弓スティールが優秀すぎるのだよ・・・
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/08(火) 21:16:46.71 ID:2aLVyfXv
以下一番好きな戦闘台詞
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/08(火) 23:15:28.22 ID:Yp9wNyD6
対エミリオ戦のメデューテの強攻撃台詞「こおれえで!!!」が好き
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/09(水) 06:23:18.01 ID:/jbYCgfk
泥にまみれな!
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/09(水) 07:06:33.27 ID:yJLkCKf+
しにっさらっせー
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/11(金) 00:32:38.96 ID:F5QlE+s5
おらっここが良いんだろ!
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/24(日) 01:38:07.71 ID:OX1Y/0AP
Aルートってメデューテが黙って立ち去ってたらジェノンさんは離脱できずにズルズル戦死コースだったのかな
侵略ノリ気じゃないといいつつ民兵虐殺するあたりで怒り出して戦死するオチになってそう
そしてラッセルが出てこなくなりそう
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/25(月) 00:21:38.43 ID:3sTtk+hQ
あの感じだとジェノンも一人で飛び出してるかもしれない
もしくは困った人がジェノンの存在を消すかもしれない
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/25(月) 22:45:00.08 ID:1YEeKdbP
ジェノンもいつの間にか姿を消してるって感じになりそう
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/05(日) 17:07:06.80 ID:LtfmOqWP
正直このゲームをデイヴィッド隊長倒す所までやった後に
スティングのホームページ眺めてユグドラ・ユニゾンのページとか見たけど
ガルカーサを見てもガーロットと同一人物だとは全く思わなかった
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/05(日) 18:19:00.39 ID:62TYOgTb
始めてからよりもキャラ情報が無い始める前のほうが「もしかしてガルカーサじゃね」って思いやすいのかもね
プレイ始めるともうガーロットってキャラのイメージが掴めてるから
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/08(水) 22:36:26.95 ID:WmbboDyB
ゲーム始めたてのガーロットとユグドラガルカーサじゃキャラが違いすぎるから仕方ない
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/25(土) 16:03:53.67 ID:3gsdnWlT
よくわかってるな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/01(土) 22:16:11.57 ID:6IojzcNG
Aルートで私兵団邸から逃げようとしてたのとユグドラ・ユニオンのブロンキア城で
仲間が次々死んでるのに死ぬまで戦い続けたのがガーロットとガルカーサの違いかな
下手にティエラあたりに逃げてたらティエラもカナンとモニカのマップみたいな事になってたかもしれないし
城で死ぬまで戦った方が被害少なくて済んだのかも知れないけど
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/01(土) 22:36:26.59 ID:ptwawz9k
ガルカーサは犠牲が出るのは仕方ないって前提で戦ってるからなぁ
ユグドラ終盤じゃ帝国軍の仲間も大量に死亡してるだけになおさら後に引けない感じ
Aで脱出成功した時に「仲間が一人も犠牲にならなくて良かった、それが一番大事だ」みたいなこと言ってたのが本当に皮肉ね
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/02(火) 21:02:12.50 ID:iYt6516L
ソルティエの遠縁の甥ってどんなヤツなんだろう。
兄弟の子供って事は、アイクの子供とかがどっかにいるって事か
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/07(日) 13:08:39.75 ID:mZhnsgHp
アランゼームに専用曲があるのは下衆でも小物でも一応ラスボスだからか。身も蓋もないけど・・・
ユグドラより先にブレイズやったけど。
オープニングみてソルティエとネシアとイータとベアトリーヌはラスボスっぽいと思ったけどアランゼームはラスボスっぽいと思わなかった
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/08(月) 23:24:34.84 ID:EvbSIbh9
Bルートのラスボスはオルディーンでしょ
Aルートのラスボスがソルティエなのと同じ扱いに近い
まあ明らかにアランゼームは曲にキャラが負けてるけど
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/11(木) 22:44:15.87 ID:hICrUEp4
じゃあユグドラのラスボスはガルカーサか
ブレイズの設定資料集に主人公がユグドラのラスボスになるのは最初から決まってたとか書いてあるし。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file14948.jpg
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/12(金) 02:50:08.81 ID:3SGJxErZ
後半の駆け足具合を考えるともうちょい長くしても良かったと思う
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/12(金) 20:54:05.93 ID:bFZ+B2+2
それぞれのルートで3マップくらい付け足せばもっと丁寧に話展開出来たかもね
bとかもっとちゃんと王国軍とガチ戦争させてほしかった
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/12(金) 22:59:45.48 ID:vfO1rgWB
王国編は前作で出番の無かった騎士団を出しても良かった
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/12(金) 23:30:09.55 ID:l8HFwtec
そしてデュランの第3騎士団以外壊滅…
固有キャラとして他の騎士団長とか出てくれても…とはちょっと思うけど
結構なボリュームがない限り、退場の早さがグングニルのアルベルト様並になるな
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/12(金) 23:45:14.84 ID:zKieQBSY
Aルートだとバルドゥスが居なくなり固有の帝国キャラが二人しか居ないという寂しさ
ユグユニと比べると帝国も王国も少数精鋭なんだよなあ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/13(土) 00:22:59.43 ID:wxrfusq8
ユグドラやってる当初は敵が多すぎてどれがどこに属しているかよくわからなかったの思い出した
ブレイズは途中までは帝国と戦ってるわけじゃないしな
パンドラは偉大
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/22(月) 22:33:37.18 ID:xTZq3Jh/
フローネの親父の総隊長が第一騎士団長
ラッセルが第二騎士団長
デュランが第三騎士団長
総隊長のマップの南の方から増援で出現するハンターが第四騎士団長(正史ルートでは王国壊滅後にレジスタンスのリーダーになって夜襲する)

だったら嫌だな・・・
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/06(火) 20:02:59.77 ID:S1qv2IzR
その設定だと騎士団崩壊あっという間だろww
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/17(火) 15:12:45.08 ID:2Y0/WqZZ
サントラ聞いてたらブレイズ熱が再燃してきた
どうでも良いがデイヴィッド系の名前好きだよね
グングニルにも似た名前が二人いたよ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/17(火) 23:39:33.31 ID:9VuY2oSA
今更だけど、ユグドラとかブレイズのバトル中にゲージが0になった後、どうしてる?
後続の為にゲージを溜めておきたい場合はそうするとして、とにかく今この勝負にベストを尽くさねばならない状況ではどうするのがいいのかな。
とりあえず毎回ちょっと回復させてはアグレッシブ、またちょっと回復させてをずっと繰り返して来たんだけど、果たして効果があったのかどうか…?
相手の弱点を突ける場合は特に効果ありそうなんだけど、それでもゲージ溜めてる間は相性マイナスになってる訳だし、トータルでどうなのかね。
正解を知ってる人がいたら教えて欲しい。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/18(水) 00:48:19.47 ID:4FulNh5T
チャージ時の方がゲージ変動速度は速いので棒立ちよりは左右押してた方がわずかにダメージは増える
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/18(水) 01:06:06.02 ID:IPWju40y
>>413
おお、ありがとう。
ダメージは微増でも十字キーの寿命はけっこう縮んでそう。
まあ未だに一切交換無しで初期型を使ってるけど。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ユグドラ・ユニオンの神界戦争とかデアラングリッサーの破滅ルートとかは聖剣封印や光輝ルートが史実って前提があるからギャグネタ扱いで済んだけど
ブレイズのAルートだけはガチで悲しくなった。史実って言葉は重すぎる。