ロックマンエグゼ 2chの電脳125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
エグゼ公式:ttp://www.capcom.co.jp/rockmanexe/
エグゼ新作公式:ttp://www.capcom.co.jp/rockman/exe_oss/
ロックマンシリーズポータル:ttp://www.capcom.co.jp/rockman/

スレ立ては>>970が宣言した後行なう事。

荒らしは完全放置で。反応したあなたも荒らしです。


◆よくあるQ&A

Q. 攻略サイトどこ?
A. http://www.google.co.jp/

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1&SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル&バトルチップGP)→4両ver
  (→ファントムオブネットワーク)→5両ver&5DS(→レジェンドオブネットワーク)→6両ver
  WSはアニメ準拠

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラス(最上級)チップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
 お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない


◆前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳124
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1352191425/l50
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 23:27:08.59 ID:BeiFTAQ+
◆関連スレ
ロックマンエグゼの音楽のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1122133041/
ロックマンエグゼのキャラに萌えるスレの電脳5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1246973491/
流星のロックマン 104MHz
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1349949891/
ロックマンスレッド Part93
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1351330707/
ロックマンX part188
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1356277996/
ロックマンゼロコレクション mission338
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356628580/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン60体目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1335245817/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 23:38:11.66 ID:LErSQGKp
>>1乙ディバイド
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 23:40:36.57 ID:BeiFTAQ+
流星が今950だからテンプレがまた変わるな…
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 00:37:15.03 ID:0C8+0k1W
おつー
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 01:34:01.94 ID:r6WHgtSw
うわあ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 02:06:57.71 ID:qBQ6ZUAE
頑張ろう・・・
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 04:13:53.11 ID:sdOjk8/B
ビッグになろう
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 12:26:22.92 ID:Xcdclsdi
グレイブヤードに土地買うってやばいっすか?
10名無しじゃなきゃダメなのお!:2012/12/31(月) 14:40:39.94 ID:roETE2FU
前スレの1000が埋まってないw
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 14:41:16.74 ID:b6IQqtmW
>>1乙セイバー

前スレの1000何やってんだwww
12名無しじゃなきゃダメなのお!:2012/12/31(月) 14:41:32.55 ID:roETE2FU
と思っていたら埋まった
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 14:43:25.88 ID:cLdItTeJ
>>9
ワロタ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 14:50:18.38 ID:l+dxbD67
カイエンアオヤマンSP
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 16:02:23.74 ID:+HYhcuFR
>>1
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 16:24:05.69 ID:Lbhm4NmA
火野ケンイチ
何度捕まっても懲りずにテロ計画するぞー→目当ての女が巻き込んじゃった→やっぱやめ。部下も粛正するわw
→元テロリストだけど教職突いたよー→ウェーハッハッハッ!炎系は何をしても許されるニダ!
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 16:30:59.49 ID:l+dxbD67
エグゼ3大クズ

ヒノケン
コオリスキー
あと一人は?
18名無しじゃなきゃダメなのお!:2012/12/31(月) 16:38:03.98 ID:roETE2FU
前スレで光パパという意見があったような?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 16:42:41.24 ID:l+dxbD67
パパはロックマンを生み出したのはとんでもない愚行だけど
それ以外ではマトモだから・・・
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 17:03:07.58 ID:qBQ6ZUAE
>>19
アニメ版の設定アリなら変態
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 17:27:22.97 ID:V5qpNcQD
ナビに感情はあっても無くても犯罪は割とオペレーターに依存しそうだけどな
ネットナビ自体の生みの親って光パパだったっけ?
擬似人格プログラム作り上げたのは知ってるが…
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 20:50:08.14 ID:XRYAsRkD
ネットを作り上げたのがじいちゃん
ネットナビを作り上げたのがパパ
ネットを守っているのが息子
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 20:54:58.95 ID:dfn5Eh5t
ねっとを作り上げたのがパパとママ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 23:51:13.83 ID:roETE2FU
今年も終わりですよ〜
カモンスネーク
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 23:51:58.15 ID:b6IQqtmW
穴あけとかないとな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 00:02:32.28 ID:jHkaTvLt
穴からヘビがw
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 00:42:53.33 ID:uaEkR3r4
>>24
うますぎワロタ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 07:40:47.56 ID:dYv2wDSW
ネットが発達しているから年賀状はメールで送るのが主流なのかな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 07:48:12.17 ID:jyCt5NfE
ウイルスを送るのが熱斗の世界
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 11:14:43.82 ID:43jvwgg2
俺のバンブーランス*が活躍する機会が来たようだ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 12:04:23.66 ID:v0THK+8E
エグゼ5の最終リベレート用にバンブーランス*集めてたけど正直リベレートではゴミチップすぎた

バンブーは後ろから2マスは伸びるべき
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 12:17:19.37 ID:PmHNpGps
そんなことしたらウッディが可哀相だろうが!
ダークバンブーは敵後方から2マスでもよかったのよ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 12:28:54.07 ID:ZQQHrDo1
トマホークの攻撃技はバンブーとウッディしかないからな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 12:58:49.36 ID:43jvwgg2
サボテンダンスがリベレートの強い味方だった
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 15:17:51.98 ID:RUo7FKBl
トマホークはチャージショットが強いじゃないか!
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 16:14:19.67 ID:K9uudGsd
最大攻撃範囲12マスくらいで貫通して連続ヒットまで兼ね備えるってパネェっす
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 18:33:26.93 ID:RaS9BSi8
エグゼ5DSでサブチップのシノビダッシュの弱いウイルスというのはどういう風に決まってるのですか?
ナンバーマンSPと戦おうとエンド3を徘徊してるのですがシノビダッシュ使っても雑魚ウイルスが出てきちゃいます
秋原1秋原3オラン1ではシノビダッシュではナビしか出ませんでした
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 18:36:08.47 ID:uaEkR3r4
ロックマンのレベル
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 18:52:34.37 ID:RaS9BSi8
5にもレベルなんてあるんですか?
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 19:30:57.19 ID:smkvl8Yl
ナビカス抜きでの最大HPだったやうな
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 19:35:18.32 ID:RaS9BSi8
>>40
ありがとうございます
HPメモリ探しまくって来ます
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 20:03:03.80 ID:sukFB8iP
10分プライド
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 20:04:14.20 ID:fOpd4H2g
OSSってチプトレの前でリセットするゲームでおk?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 20:04:25.62 ID:3b1fQvV5
10分グライド
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 21:06:49.77 ID:jdgANjrM
おめでとう
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 21:17:27.95 ID:JOx+fdSA
新年早々ウィルスが見つかった…
名前だけはウイルスバスター…
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 21:30:04.16 ID:e4BuL7sw
>>46
ラスボス級のウィルスじゃないか
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 21:41:30.67 ID://Ne2c/p
10分アイリス
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 21:51:07.32 ID:jHkaTvLt
おめでとう
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 21:59:53.30 ID:JOx+fdSA
>>47
まじか
そろそろドリームノートン使うかな
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 22:26:06.89 ID:aG22G/zU
秋葉原のまんだらけにエグゼのアニメDVD全巻セット(映画含む)で10万で買い取りって書いてあったよ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 01:48:55.46 ID:AfnOeQjm
10分アイリスケロさんプライド
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 01:57:30.01 ID:ALUTh+h7
残念
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 02:28:33.25 ID:P3l3Ysrc
10分シリーズほとんど成立しないよな
お前らいつもどこに隠れてるんだよ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 03:23:07.85 ID:lceOd2yo
今なら…
30分メイル
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 03:23:56.48 ID:ALUTh+h7
残念でした
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 03:24:33.92 ID:lceOd2yo
はええよwww
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 03:59:24.18 ID:dQfmFo16
>>55
おめでとう
旦那に見付からないようにな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 04:00:29.14 ID:dQfmFo16


阻止されてたのか
すまん
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 04:56:52.07 ID:siX1FKgT
Xoverにフォルテが来たけどドット劣化しすぎワロタ
ttp://i.imgur.com/iJ5WW.jpg
ttp://i.imgur.com/P7i9v.jpg
ttp://i.imgur.com/QEMe2.jpg

やる気あるのかよコレ…
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 06:41:16.93 ID:CmXxAOSY
コピーフォルテなんだろう
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 06:44:14.02 ID:IYYhv5RD
エグゼのフォルテなんだ
それともロックマンのフォルテもいるのか
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 07:18:22.78 ID:aLvLQQyE
10分とかお前らの愛はそんなもんなのかよ!
10時間マミさん!!
…へへ、アツくなってきやがったぜ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 07:41:51.07 ID:CmXxAOSY
僕はヒグレヤバイトのナナコちゃん!
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 14:35:41.58 ID:6k2oXsXU
10分セレナード
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:01:19.02 ID:6k2oXsXU
余裕じゃないですかーやったー!!
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:17:05.90 ID:7g1YoF5P
僕は10分メイルちゃん!
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:18:05.53 ID:P3l3Ysrc
残念
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:19:14.17 ID:SQLvEEvj
リベレートミッションのトルネードって結構使えるよな
8ヒットだからカウンター取りやすいし、2マス前だからそのままライフシンクロできる
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:19:44.07 ID:7g1YoF5P
はええよ
お前ら何処に隠れてんだよ・・・
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:36:22.59 ID:P3l3Ysrc
5のリベレートミッションはめんどくさかったな
分断されて挟み撃ちにされるのが特にきつかった
メインのロックマンならカオスユニゾンとかでどうにかなったけど
インビジブ
ルとかで相手の攻撃どうにかしないとすぐ死ぬ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:44:21.86 ID:AwCpmUwu
ロックマン以外の時に挟み撃ちで両サイドにゴエモンいたりボーイズボムの奴いたりした時の絶望感
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:53:13.37 ID:SQLvEEvj
はさみうちは、逆に言えば敵のすべてが2マス以内だから攻撃当てやすい
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:54:18.13 ID:1JhCFu9c



75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 16:55:06.19 ID:2h4G+Mxa
トマホークなら挟み撃ちも結構余裕(ただしサムライは除く)
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 18:21:19.06 ID:Yn7JBUfF
3の白黒
5のDS版
持ってるんだけど
3本3000円で売りたい
欲しい方いますか?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 18:31:28.33 ID:6k2oXsXU
ほちぃ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 18:43:19.13 ID:aLvLQQyE
ココロサーバー起動!
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 20:30:27.61 ID:Yn7JBUfF
一応、需要あるのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3801739.jpg
取り引きしてもよいという方がいたら
この画像にあるアドレスにメール下さい
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 20:34:44.09 ID:PRdXXhc4
>>79
iPhoneのアドレス晒すなよ・・・
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 20:35:19.43 ID:pvF+ukyw
オクなら一万くらいになる
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 20:37:39.23 ID:Yn7JBUfF
>>80
画像なので消えるから大丈夫です(笑)
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 20:48:21.32 ID:7g1YoF5P
じゃあその画像拡散してくるわ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 20:50:20.68 ID:Yn7JBUfF
>>83
やめて下さい( ; ; )
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 22:14:08.18 ID:rarDMeiL
画像でもグーグルに拾われて残るね
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 22:21:56.80 ID:HgQng9K0
完全悪になるのって何回ダークチップ使って戦えばいいの?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 22:27:05.39 ID:CmXxAOSY
熱斗くん!
たまには自分でググろうよ!
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 22:31:57.65 ID:iDY4LfUq
あの世界だとググろうとするだけでウイルスと闘わなければならなくて、しかもデータのあるとこまで走らないとならないという
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 22:45:13.72 ID:HgQng9K0
じゃあ完全悪になった時の最大HPで901?
HPメモリ全部拾った状態で
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 00:57:02.32 ID:KRH+xCWH
99回使ってるがな

その辺は細部まで載ってるのあまりないんだよなぁ
ソウルクリーナー装備しない限り善に戻らないとかだったら良かったのにね
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 01:07:58.31 ID:gepSXxNQ
完全悪ロックマンになったらソウルクリーナー装備しない限り善に戻らないんじゃないのか
バトルすると勝手に善に戻るってそれ完成してないんじゃないのか

なにかの攻略本で見たのは、たしか善悪値ってのが1回のバトルで変動して、ダークソウルユニゾンすると1回の最大限下がるんだったかな
それを200回繰り返せば悪ロックマン完成で、その状態ならソウルクリーナーなしだと善に戻らない(つまり最大HP800)
ただし初期HPからその作業をすれば最大HP901にできる

間違ってたらスマン
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 01:34:47.24 ID:KRH+xCWH
あぁ、完全悪か・・
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 02:03:57.48 ID:C2mAgpVH
1回でもダークチップ使うと綺麗な水色には戻らないんだよな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 02:27:41.12 ID:NAy45XCq
4のノイズストーム*とブラックバリア、5のギガチップのように使えるダークチップと超威力のバグチャージのおかげで悪には強いイメージしかない
殺しても死なないし
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 02:39:14.35 ID:kB5t8Zbu
ガチ対戦やるなら一通りクリアしてから対戦環境は別romで揃えて送ってダークチップは3回しか使わない
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 03:56:09.45 ID:KRH+xCWH
悪になった後、HP調節してナビカスで綺麗にHP1000にするのが好きです
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 15:55:25.40 ID:vL7iDOY7
完全悪になったロックマンがネビュラ潰すとこ想像したら説得力無さすぎてワロタ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 16:08:29.06 ID:QluStnNf
4のデューオ戦なんて目も当てられないな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 16:08:51.68 ID:C2mAgpVH
>>97
4で真っ黒なロックマンを使う熱斗に説教された挙げ句5でもダークチップに入り浸った熱斗を見た炎山さんなら間違いなくブルースを貸さない
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:00:38.17 ID:lscYSgq0
>>99
4の時点でそういう事があったから5で熱斗がロックマン意外のナビをオペレートするときはダークチップ使えない用に事前にパパさんにPETに組み込まれたんだよ
たぶん・・・
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:06:39.92 ID:xtSdZJf1
>>93
何かで戻せたきがする
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:20:07.08 ID:DuvJRtGs
ロックマンが強くなったからなのか、ボムボーイの初見は苦戦したのに
ボムレイパーだと苦戦しなくなったな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:21:07.97 ID:DuvJRtGs
ボムレイバーだった
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 19:32:56.42 ID:81SMK2kq
ボムレイプしてもなぁ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 20:46:25.18 ID:DuvJRtGs
>>104
想像させんな
そいつとバグピース集めのために戦闘していたらフリーズした
ソフトの寿命なのか、チャージ+カワリミ発動で処理落ちしてなったのかはわからん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3805451.jpg
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 21:18:04.31 ID:QluStnNf
4以降は特に落ちるよな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 21:26:37.18 ID:YJ6JJAF1
とりあえず、自分がメモリとか見て調べた限りだと(リベレートは面倒だったから調べてない)

初期値500 最高1000 最低0
完全な善(1000) 善・普通(999〜500) やや悪 499〜470 悪 469〜301 完全な悪 300以下

戦闘勝利 +1 
ナビ&シノビダッシュ状態で出てくる敵に勝利 +3
善悪度500〜1000の時にダークチップ or ダークソウルユニゾン使用 480に固定
ダークチップ使用 善悪度499〜470の時−4  469〜1の時−1
ダークソウルユニゾン使用 善悪度499〜470の時−10 469〜1の時−1

完全な悪(300以下)の場合 ウイルス&ナビ戦でのプラスは無し ソウルクリーナー装備でザコ+1 強い敵+3

本当に完全な悪作りたいなら普通の状態から連続で172回ダークチップ使えば良いです
何処かで200回っていうのが広まってますけど それは使ってない戦闘でもあったんでしょう
エグゼ5の場合ストーリー上でのHPメモリ取得は無いので
エンブレムコンプ後のネビュラグレイSPに拘らないならHP901が完全悪の最大HPになります
こんな感じで分かるかな?分からなかったらごめんよ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 21:49:07.92 ID:lscYSgq0
あれっここの人悪多いの?
ちなみに自分は4も5も善です(5はカオス使いましたけどね・・・)
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 22:01:35.67 ID:ec9Qjojs
ナイトレアさっきからずっと探してるのにでないんだがほんとなんなの?
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 22:25:09.20 ID:LUHlqxSW
>>107
さんくす
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 22:25:33.72 ID:NAy45XCq
>>108
ダークチップヲ…ツカエ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 22:38:55.99 ID:JrXeinou
ツカワナイデー

ぶっちゃけABD覚えさせんの怠すぎてカオスユニゾンで充分だと思うんだ、カーネルカオスはゴミだが
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 22:47:36.87 ID:QluStnNf
ツヨクナリタインダロウ?ツカイナサイ

善前提のシナリオだけなのがなぁ
あまりうまくシリーズに馴染まなかったと思うな、ダークチップ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:18:58.94 ID:Hcfjr47G
最大HP減って絶対戻らないって時点で使う気しなかったな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:22:12.43 ID:QluStnNf
ソウルクリーナーか専用のナビカスで上限回復ぐらいの救済はして欲しかったな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:24:18.16 ID:NAy45XCq
思い切って悪にしたらそれまで勝てなかった友達を圧倒しちゃって、それ以来ネビュラの虜です
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:43:51.39 ID:gepSXxNQ
俺も>>114と一緒の理由で使わなかったわ
データ一個しか持てないのにな

というか>>113の言うとおりストーリーの扱い上ダークチップって悪物が使うもので、あくまでロックマン達が使うべきでない代物というスタンスだよね
ダークチップ使まくりの完全悪ロックマンでもデューオさんを前に善悪論を話すんだろ?違和感バリバリじゃね
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:55:21.36 ID:QluStnNf
挙句悪ロックマンに負けて逃げ帰るデューオさん最高です
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:56:07.96 ID:lscYSgq0
ダークキャノンとかバルカンが5でカオスユニゾン出来ていたらとんでもないなと今でも思う無属性で良かった
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 00:01:05.40 ID:lscYSgq0
>>118
また地球にデューオさんが帰ってきたら真っ黒に染まったデューオさんを思い浮かべましたw
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 00:02:53.70 ID:d/0E5mc1
10000円の福袋買ったらほとんど揃っててワロタ

でも5DSと3黒と2が無いんですけどね…
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 04:15:49.70 ID:VbO+rUcL
スラッシュクロスでダブルドリーム飛ばすとどうなるの?っと
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 04:28:04.95 ID:vsBUeqXa
善側の敵とか出れば悪ロックマンも輝くのに
そこまでするなら別のゲームやれって話だけど
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 08:47:32.95 ID:+9PDUsZR
セレナードとジャンゴは善が似合う
両方とも闇の力を使うけどな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 08:48:52.88 ID:TbYWoP4G
悪が似合うロックマンは善の力を使うべき
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 10:40:06.24 ID:7WHjguWk
悪ロックマンだとストーリーの会話が変わるとかだったらおもしろかったのに
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 10:44:17.43 ID:hyeUxD9l
そうだよね
悪に染まってるのに戦闘以外は顔グラもそのままだし
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 11:09:02.86 ID:W0+NsxVP
ククク・・・熱斗、もしメイルのめのまえにウィンドボックスがじったいかしたらどうなると思う・・・?
ソウゾウしてみろ、オマエのソードがドリームソードになるぜ・・・!
みたいな特殊会話が発生するのか
悪状態のロックマンがユーモアセンスやダンディズムを装備した時のみ聞ける会話があったらよかったかも
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 12:57:51.67 ID:MXFTF5J2
アニメのロックマンでも最初はそのままじゃなかったっけ?(顔とか)
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 13:15:43.75 ID:kSmCDQro
ダークロックマンと入れ替わった回で勘違いしてる?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 13:53:42.76 ID:MXFTF5J2
勘違いした
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 14:46:26.80 ID:uFKlhlFS
アニメダークロックマン可愛かったな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 15:20:12.27 ID:9bZmh8N0
4は周回制なんかよりも『善ルート』と『悪ルート』を別々に用意したほうが面白かったんじゃないか
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 15:25:39.75 ID:fUMkunXi
そこまでいくと某悪魔ゲーみたいだな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 15:30:05.35 ID:fxe+jVOC
というか周回制だからこそのマルチエンディングなのでは
容量的に難しそうだけど
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 15:37:21.72 ID:vsBUeqXa
メットール「オレサマ オマエ マルカジリ」
ウイルスを飼うシステムは続いてもよかったなあ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 15:42:22.90 ID:zHW6e5gt
>>132
アニメのバグスタイルのロックマンは怖かった覚えがある
当時小学生だったからかもしれんが
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 16:27:56.07 ID:MXFTF5J2
ビースト+のラストでトラウマになった人は多いはず
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 18:30:55.40 ID:9o+UgMAF
どんな終わりだったの?
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 18:48:06.77 ID:9bZmh8N0
現実・電脳両世界のすべてがキャッシュに吸収される
トリルの力で熱斗とロックマンだけ復活するが、熱斗の周りの人間のキャッシュデータに追い詰められる
このキャッシュデータが皆の姿なのに妙にグニャグニャしててすごくキモい
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 19:03:16.94 ID:dmXHu0/4
そこまでの過程全く覚えてないのにそれはめっちゃ覚えてる 何か終わった後むなしくなった
あと6のフォルテBXようやく倒せた
二回死んだだけで終わったのは運がよかった Mコードだったからひっでぇことできたんだよな
ボディガード→リスキーハニー→フルカス→リスキーハニー→ホッケーの流れはマジ神がかってたと思うわ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 19:32:30.27 ID:7WHjguWk
BXは小学生のころの自分には鬼畜すぎて倒すの一週間くらいかかったの覚えてるわ
ちなみにフォルテってどの作品が一番強いんだ?
1、6しか闘ってないから1カス6ツエーしかわからんのだが
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 19:41:05.14 ID:uFKlhlFS
3もシナリオフォルテは前菜並だからな
spは歯ごたえがあった
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 20:02:54.93 ID:GtCxdG5L
フォルテ最強は4か5のXX(倒せないのは除く)
最弱は2の偽者フォルテ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 20:03:51.86 ID:eUEaQcOV
4XXも5XXも一応楽に倒せる方法あるからなぁ、どっちが強いんだろう
最弱は2の偽物だろうねうん
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 22:39:59.27 ID:MXFTF5J2
2→4→6→5→流星でしていたけど
2の時バスターUP1回でもチャージに振らないとチャージショット撃てなかった
が4では無くても最初から撃てることにちょっと感動しましたw
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 23:03:23.75 ID:1qEP/Raf
プロトの前に出てくるのは本物だったよな

あのときのフォルテなんであんなに弱かったんだろうな
HP1000くらいだったと記憶してるんだが

まぁシナリオだから仕方なかったって言えばそれまでだけど
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 23:09:20.78 ID:h8cT3TyB
フォルテGSは最初はカモンスネーク、もう一度やったときはリュウセイグンでハメ殺したかな
まともにやりやったら勝てなかったと思う

4以降のは攻撃避けれんからガチでやりやうのは無理
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 23:12:02.60 ID:vsBUeqXa
シナリオ的にフォルテといえば3のイメージが強い
ライバルのブルースはクリアまで戦えないし
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 23:35:22.31 ID:/fMVAXss
3のプロト前フォルテが弱いのはプロトの封印をゲットアビリティプログラムで取り込んだからだと思ってる
ワイリーも負けて当然って感じの態度だったし
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 00:50:45.77 ID:tRITtXo4
きっとコサック博士が何かしてくれてたんだよ……
味方サイドになると思ったのに記憶失っちゃうんだよな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 01:27:42.79 ID:dVHQDSdW
フォルテクロスはもともと没ネタらしいけど没にならなかったら仲間になってたのかな
けど5ではもう記憶ないんだよなあ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 08:17:49.04 ID:QKe0rvNo
3でずっと最強フォルダは
バリアブルソード、プラズマボール3、フラッシュマン、200バリア、オーラ、カワリミ
があるFだと思ってたんだが

何の気なしに調べたら
E複合、逃げ、Pハメの三竦み状態だと知った

PハメはわかるんだがE複合、逃げとはなんぞや
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 10:27:31.43 ID:I1ypOki3
久しぶりに2ひっぱりだして小学生のころにつかってたフォルダを解体してガチで組み直したらただのAボタン連打ゲーになった
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 10:59:07.75 ID:Oqc49A/u
>>153
逃げは初手でレギュラーにしたダークネスオーラ張って
ポイズンファラオとかで削りつつ
フォルダリターンとかでターン稼いで体力差で勝つ
一番安定してるので対戦ではおそらく3で最強のフォルダ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 11:51:15.87 ID:qcyPXIcA
アームブレード使うフォルテは戦ってて楽しいから好き
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 14:00:04.78 ID:XoKAxUj5
あのフォルテが必死になってソードで三回も斬りかかってくるんだぜ
みっともねぇよ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 14:12:44.66 ID:It/AiRxH
そもそも4以降は全体的にちょこまか動き過ぎ
ただでさえ移動多いというのに

そういえばオモテのコウリャクケイジバンはコーエツみたいなヤツがツキモノだな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 16:47:34.72 ID:49tzhqqf
ウラの話をする奴はすみわけ出来てないよな
・・・あれ、、ぺっトの調シが
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 17:12:04.50 ID:/aevG2wA
ウラインターネットサーバー破壊してみたいなw
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 17:30:08.96 ID:It/AiRxH
裏の住人はただのウラインターネット民だったけど、作中で闇の住人については詳しく明かされなかったのが気になるんだよな
セレナードとかの括りがわからん
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 17:34:44.64 ID:XoKAxUj5
セレナードはウラインターネットの統治者かつ「ギガフリーズ」の管理をしてたスゴいやつ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 17:39:50.72 ID:It/AiRxH
いや、セレナードがフォルテについて「彼もまた闇の住人」みたいなこと言ってたからさ、
文面からしてセレナードも闇の住人という事になりそうだがって話
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 17:58:59.59 ID:XoKAxUj5
そらそうよ
だからこそのウラ統治じゃない
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 18:30:18.21 ID:It/AiRxH
話をよじってしまった、スマン
早い話3のダークホールはどこに繋がってるんだ?って言いたかったんだ
まあ詳しい設定は無いのだろうけど
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 19:01:29.48 ID:je3eBcEF
糞ゲー
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 19:35:06.45 ID:eb9fAW7T
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 20:13:32.80 ID:dVHQDSdW
そういえば闇のチップを使えるバグスタイルをネビュラが研究してるみたいな話があったような
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 20:28:09.84 ID:It/AiRxH
それそれ、その繋がりが気になってた
ナビカスのダークライセンスだったな
でもダークチップ作りにどう貢献したのか考えるのは野暮なのかな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 21:02:15.96 ID:nUPknVO8
5DSって中古でどこにも見かけないんだが手に入らないもんかなぁ?
密林のはくっそ高くて手出せなかった
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 21:24:05.64 ID:P57BJ0Bx
ネットはどこもプレミア価格だから安く手に入れたいなら中古ゲームショップを小まめにチェックするしかない
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 21:33:08.55 ID:0ONzy5eQ
てか密林コンプリートワークスまでプレ値ついてんじゃん
買おうと思ってたのにつらいわ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 21:44:45.02 ID:Kk/tls62
何気に5だとストーリー中でダークチップ使うキャラっていないんだよな
強いて言うならダークロックマンがダークキャノン使ってるくらいか
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 23:13:58.27 ID:clBs63Up
ダークチップに犯されてるって感じだからなぁ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 00:24:38.72 ID:oXT4jnwR
ダークチップ工事にあるあの粉って何なんだろう?ハッピーパウダーの親戚?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 00:54:38.87 ID:S2WBb5vC
脳量子波?
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 01:12:21.81 ID:qIws+q74
>>173
ネビュラグレイ「」
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 01:36:17.35 ID:wNfR1JGg
ネビュラグレイSP戦はチップ無くなって残り1000ぐらいをバスターだけで削りきった思い出
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 05:13:31.90 ID:RgPI7J+v
いやあダークインビジは強敵でしたねえ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 09:56:27.63 ID:bz6o25yi
5が出たとき友達と対戦していてこっちがカオスのために失敗して
相手にダークロックマン出てきてそしたら友達がダークインビジのカオス使って2体のダークロックマンに襲われたことを思い出した
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 11:49:11.21 ID:g85eJSb4
いまエグゼ3やってるが、おすすめのチップ教えてくれさい
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 11:56:07.59 ID:oXT4jnwR
ニードルマシン
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 12:05:06.13 ID:S2WBb5vC
やはりビーアローしかありえない
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 12:33:12.44 ID:rwtw+qTz
パニックムード
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 12:45:49.35 ID:VG5bFCJ8
ボルカノキャノンは役に立つぞ、入手が難しいが
クサムラ*と合わせて使えば300ダメ余裕

あと序盤でPAフォルダを組みたいなら、
ソード・ワイド・ロング Y
スチールゼリー1 Y
この組み合わせはアリだと思う
ロングのYはスウォーディンを6〜7レベルくらいで
ゼリー1のYはカスタムスタイルでSレベル出して取れ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 13:28:49.85 ID:+hCETkY7
>>184
これ使ったことないなぁ
エグゼ史上最も影の薄いチップなんじゃないか?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 13:35:25.63 ID:8QTDfFZ9
パニックムードってクソチップトップ3くらいには入りそう
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 13:35:48.59 ID:yW4gLVys
エグゼシリーズのスタンダードチップで影が薄いチップトップ10…
使わないチップと影が薄いチップでは内容が少し変化しそうだが
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 14:01:42.84 ID:+hCETkY7
インターラプト
バットメディスン
ナビスカウト
キャッチマシーン
パニックムード
ジェラシー
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 14:18:41.67 ID:oXT4jnwR
ブラインドみたいにインビジ解除でもついてたら違ったんだろうな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 14:20:58.70 ID:wNfR1JGg
なんでやジェラシーとナビスカウト対戦で大活躍やろ!
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 14:21:33.53 ID:+hCETkY7
>>191
は?(威圧)
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 14:23:37.80 ID:A7Mkg35e
>>189
パニックムードとキャッチマシーン以外は同意できない
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 14:35:54.09 ID:gcMuLKld
ジャラシーはよく使われてたでしょ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 14:56:16.07 ID:bz6o25yi
ナビスカウトはPAを使うために入れてました(単体では使わないが・・)
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 15:36:59.63 ID:vgO9tnlx
火野ケンイチ(ロックマンエグゼ)何度捕まっても懲りずにテロ計画するぞー→目当ての女を巻き込んじゃった→やっぱやめ。部下も粛正するわw
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 15:37:18.51 ID:LT6F1WsA
リペアー
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 16:09:56.32 ID:+hCETkY7
ヒノケンアンチくんオッスオッス
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 16:11:08.57 ID:yW4gLVys
サンドリングやメタルシールド、アナザーマインドも影薄いと思う
サンドとメタルはステージもあるのに地味…メタルソウルは好きなんだが
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 16:18:47.53 ID:wNfR1JGg
サンドリング*→ノイズストーム*は4悪の生命線
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 17:21:57.13 ID:CQ5Wf2Qg
リョウセイバイ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 18:53:45.61 ID:oE8CdxAN
NOビームだろw
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 18:55:02.47 ID:bz6o25yi
フォルダリターンw
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 19:07:37.36 ID:CQ5Wf2Qg
チップじゃないがナビカスの水鉄砲バグ大好きだぞ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 19:16:38.93 ID:yE4yuRqx
溜め撃ちでストーンキューブも使い方によってはかなり役立つから好きさ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 19:18:39.53 ID:Ybf1wzJl
a
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 19:23:28.51 ID:+hCETkY7
花バスターも好き
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 21:07:29.61 ID:bz6o25yi
完全に悪に染まったロックマンがバスター撃って花が出たときどんな反応をとるか凄い気になるw
アニメではなかったよね?
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 21:52:57.34 ID:d1nmCs4B
>>208
ダークロックマン「貴様への手向けの花だ・・・」
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 22:02:27.42 ID:CQ5Wf2Qg
花束喰らうと怒りになるんだっけ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 22:16:35.29 ID:amkjsBly
>>189
インターラプトは発電所でよく使った
エリアスチールうぜぇ…
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 22:39:23.17 ID:k/49EeX3
今5のブルースやってるんだけど、ナパームマンの砲台のせいでエリスチダークサークルできなくてウザい
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 22:44:00.76 ID:QSHD07NO
そうですか(無関心)
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 22:54:34.68 ID:8QTDfFZ9
プリズムフォレストが無ければフォレストボムも相当影が薄かっただろうな
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 23:02:37.81 ID:oXT4jnwR
>>212
サーチオーシャンシャッフルシャッフルシャッフルエアシュトルネアザッシタ-
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 23:09:42.78 ID:bz6o25yi
>>214
エグゼ仲間が言っていたけどフォレストボムは水与えたら十分使えるって言ってた
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 00:26:23.19 ID:1bZsNPpS
フットマン5.55秒デリートキターッ!暗転攻撃無しで10秒以内デリートできて嬉しい

>>212
ジゴクホッケーでバルカンを破壊するのもいいぞ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 01:08:56.68 ID:gDSi+YR8
>>215
トルネード使ったことないんだけどそれなら早そう、やってみる

>>217
5のホッケーは威力がなぁ…
それに壊してもすぐでてくるし
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 01:31:30.49 ID:e4t9v8wg
エアシュート前にジャイロソウルになるのを忘れずにな。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 01:49:14.96 ID:vHisYl1x
トルネードの威力は他の方法で10秒以内目指すのがアホらしくなるレベル
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 02:40:09.86 ID:Lt3r2avK
Vガンとか地味じゃね
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 12:13:43.45 ID:QsDHJ+Eq
初代のチプトレ選別しんどいです
ナイトソードCかGが欲しいのだけど
パラディンとかコードが合わないからいらんのです
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 13:03:49.87 ID:z/vEAUwG
そんなあなたにナイトソードB

今思うとBもシリーズ通して強いなぁ
ダブルヒーローの存在があるからかな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 13:08:15.89 ID:1bZsNPpS
>>218
エリスチダークサークルできないって言うから…
既出だがブルースはジャイロトルネードが強いからそれでいいよ

>>223
Bは強いよな
個人的にコードはF、J、Mが好きだ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 13:32:16.43 ID:i+9ZUhtw
パラディンソード系は何故リストラされてしまったのか
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 13:55:54.97 ID:2AtRwriy
>>222
一番奥のインターネットのミステリーデータでナイトC手に入るから
データの前でセーブしてナイトじゃなかったらリセットで10枚余裕
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 13:57:59.26 ID:2b1Gno2p
>>225
Zセイバーの犠牲になったのだ…

でも正直な話Zって使いにくいよなぁ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 15:08:55.69 ID:qQs2mbPl
1はパラディンとかアヌビスが何枚でも手に入るからヌルい、みたいなこと言うやついるけど
そりゃ理論上は可能だけど、いざ集めようと思うと相当キツいよな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 16:28:34.46 ID:tvWXCXrU
リメイクまだか
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 17:23:10.00 ID:zCyISv4D
もう諦めましょう
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 17:49:04.96 ID:vHisYl1x
お、黄金の太陽は新作出たから(震え声)
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 18:05:57.78 ID:qUKkADVC
(震え声)見るたび誤用だよなぁって思う
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 18:22:32.99 ID:2b1Gno2p
ポケモンRSだってまだリメイク出てないんだしエグゼだって…とか期待してる
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 19:00:59.95 ID:MwzX+8uq
震え声は流行りだした原因のがまず誤用だから(震え声)
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 20:49:41.28 ID:cN7wkMYG
10年20年と月日が流れて熱斗君は大人になるけど彩斗兄さんはそのまま・・・
その時彩斗兄さんは何を思っているのか?



と考えてみた(ナビも年とるの?)
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 22:09:54.65 ID:Lt3r2avK
爺さん型ナビだっているんだし

どんどん旧式になっていくって形で老化するんじゃね
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 22:30:24.15 ID:Hmsvb8ZE
40代のメタボロックマンなんて見たくないです

というのは置いといて人間の寿命と不老のプログラムという関係ってなんか儚いよな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 23:41:21.90 ID:5fs2qTvx
ナビだっていずれはデータが劣化したりするしなあ
流星でPETが大量に廃棄されてるのを見た時はちょっと切なくなった
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 23:53:21.67 ID:W9x1j9aK
きっとトランサーに移り住んでるよ
1のウェーブロードにもドリームオーラが置いてあったし帰る家の無いフォルテですら多分生き延びてる
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 00:09:23.57 ID:BK2KzxY6
プログラムクンハドウナッタ?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 00:17:03.74 ID:7kozMcPX
サテライトサーバーの震央にフォルテとブルースのデータ眠ってるらしいけど
あれ別に本人そのものが眠ってるわけじゃない?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 00:17:34.29 ID:7kozMcPX
震央 →深 奥 
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 00:18:42.21 ID:3M/kutMC
たしか電脳でもデンパクンだったっけ
まぁデンパクンの方がかわいいからしかたないな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 00:49:59.64 ID:Rfv5gcAX
なんかデンパクンだとラリってるみたいですな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 01:49:13.00 ID:RnvIhCl2
なんでやプログラムくん可愛いやんか
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 02:42:37.82 ID:pMXd3Pnt
プログラムくんはあの部分が手だと知った時ちょっと衝撃的だった
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 07:06:12.22 ID:FPmel0Mh
>>246
ジツハコレ、「ミミ」ジャナインデス
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 07:17:23.41 ID:BK2KzxY6
プログラムくんの生まれ変わりがデンパくんで合っている?
エグゼから流星の間にプログラムくんに何があった・・・
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 10:28:46.57 ID:6pfEp2Qh
……ガガッ……ガッ
デリ、ィト……スルッ……!!

プログラム君はプログ系列で実際に戦うけど、
デンパ君は戦闘に巻き込まれたのをこっちから撃てるからな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 12:32:58.33 ID:5DhJeYpm
昔あったプログラム君の貴重なフィギュアを買い逃したのは後悔している
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 13:02:07.04 ID:RnvIhCl2
漫画でプログラムくんがストーンマンか何かに潰されたシーンが当時すごい怖かった

あとフォルテがモブナビの頭踏み潰すのも
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 13:31:29.79 ID:fcVgbxTD
ヒノケン事件でデリートされたプログラムくんを偲ばれた時は罪悪感あった
イイヤツダッタノニ・・・
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 13:59:53.35 ID:BK2KzxY6
上から見ていたけどプログラムくんの扱いって・・・
デンパくんも倒れているところよく見かけるがプログラムくんそれどころじゃないねw
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 14:33:48.37 ID:pMXd3Pnt
プログラムくんって地味にキャラ立ってるよね
オラン島のプログラムくんとひらがな喋れるようになったプログラムが印象的
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 14:50:25.58 ID:b7UtLGxp
頭のアレが耳でなく手だと知った時
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 15:44:02.66 ID:euBrDsma
>>252
これ結構心に来たわ
WWWのサイバー犯罪なら憎むべき対象が居るけどあれは熱斗側の過失とも取れたし
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 15:44:57.96 ID:5DhJeYpm
>>254
電脳世界によって色んな性格のプログラム君がいるからな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 15:52:15.90 ID:98qD/Bx5
ひらがなって「へ」一文字だっけ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 16:26:48.89 ID:3M/kutMC
プログラムくんは5の忍者のやつがかわいいな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 17:39:07.01 ID:LiU4SW7u
ナンバリングタイトルは3が名作で4が駄作になりやすいというけど
エグゼも例外なく当てはまったよな
5で持ち直して6まで出て良かったよ
どごぞのRPGでは4でシリーズに止め差したのあるみたいだし
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 18:59:54.19 ID:FVDAVtqO
3の駄作がいっぱい浮かんだぜ・・
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 19:06:05.67 ID:cc+CIyfp
1 人気がまぁまぁ出る
2 1でのシステムの不満部分を解消しつつも進化して更に人気に
3 最高傑作に
4 何かで道を誤り駄作に・・・・(飽きられるのか?)

4で失敗するゲームってほんと多いよな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 19:07:27.09 ID:Yitns6pk
スレチになっちゃうけど逆に4が名作なのって何がある?
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 19:20:31.11 ID:BK2KzxY6
考えて考えた結果行き着いた答えは




マリオパーティ4?
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 19:25:48.53 ID:5RA2LuY+
5で足を踏み外し
6で2並に戻った
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 19:42:12.49 ID:A7QLXbd5
4が名作なのはバイオハザード…か?あれも散々叩かれてたけど
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 19:56:09.14 ID:FVDAVtqO
良い4って本当無いな吃驚した
外れない作品もナンバリングは3までだったり・・
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 19:56:34.39 ID:C+BNFRJN
世界樹4は万人受けしやすくなってたな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 19:56:38.63 ID:RnvIhCl2
裁判の木の電脳にいたプログラムくんは凄い流暢に話せたハズ


コピーロイドにプログラムくんいれたらどうなるんだろうか
ちゃんと足浮くのか
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 20:26:45.41 ID:pmlPS43z
コピーロイドのプログラムくんそういやアスタランドの依頼掲示板の前にいたな
あれだろ、足に反重力装置がついてるか絶妙なバランスで直立してるとかそんなだろ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 20:46:47.92 ID:i+1mroKz
4からがダメなとこは
ネットワークの話なのに善悪の追加 ダークチップ() 電脳獣()
マップとキャラの簡略化
2バージョン化したのに大きな差を作らないという手抜きをしたことでストーリーが穴だらけに
存在意義のないフォルテ
謎コラボを後3作品もやらかした太陽少年

大体共通してるのはこんな感じ 全部が全部悪いとは言わんが退屈になった要素
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 21:05:57.88 ID:pMXd3Pnt
獣化はかっこいいじゃないですか!!
個人的にはスクエアがなくなったのとウラが徐々にショボくなっていったのが微妙
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 21:24:38.79 ID:fcVgbxTD
なんか4からは隠しマップとかもドス黒いマップばかりだな
シークレットエリアの雰囲気は大好きだった

やっぱり近未来の世界観に惹かれた人には4以降は辛いモノは多いのかな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 21:35:28.05 ID:LiU4SW7u
>>271の言うとおり善悪とか導入して最近のJRPGみたいにストーリーが安っぽくなっちゃったからなあ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 21:56:12.90 ID:3M/kutMC
たしかに4以降は変にファンタジー要素が入ってきてなんか違和感があるな
タイトルからバトルネットワークが取れたのも頷ける
獣化は俺もかっこよくて好きだけど
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 22:21:53.26 ID:k9ZP7g2C
ポケモン新作の新ポケモンが完全に電脳獣ファルザーな件
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 22:47:34.94 ID:i+1mroKz
>>272
ああたしかにスクエアがなくなったのも改悪の一つですな
電脳獣は「ソウルがきょうめいしたよ!」よりは悪くない話だと思う メモリに隔離とかちゃんとデジタルなことやってたし
ただどのナビと戦っても「ロックマンの活躍」じゃなく「流石は電脳獣」になるのはなんか...だったが

5はクライマックスだけは、最終作なのに主人公がラストを飾らない6より好きかもしれない
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 23:34:08.97 ID:moXcyTG2
アイリスは助かって欲しかった
ゲーム自体は楽しめたがあのEDは・・・
なのに何故か何度もファルザーをボコるという
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 00:12:21.61 ID:5cM52zOD
粗方>>271の通りだな
>>273が言うように隠しもなんか単にドス黒くしただけの厨二病ネーム的なMAPばっかりだったのも
ブラックアース()
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 00:31:50.13 ID:QhR3PHyO
主人公が最後飾るのがそんなに大事かなぁ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 00:33:38.88 ID:k2OSdyo+
いつの間にこんなアンチ臭くなったんだここは
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 00:44:18.27 ID:6q8mGNHn
まぁたまにはこんな流れもいいじゃないか
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 00:48:24.13 ID:4vccUAKu
ロックマンだったらご都合主義でもいいから主人公パワーで熱斗君がふたりとも助けるぐらいのことやって欲しかった
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 01:01:21.10 ID:Aurq3z9a
6以前はたいていラストバトル前後で熱斗とロックマン(彩斗兄さん)の絆で何とかしたり
強い絆の見せ場があったりしてたのに、電脳獣の暴走だけには最後までまるで通用せず
獣化した時に熱斗が諦めてロックマンをデリートしてくれ的なことを
言ったりしたこともあるのはなんだかなぁと思わないでもない
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 01:14:06.22 ID:5cM52zOD
6はアイリスとカーネルに助けられたな
でもどうにかして2人とも助からなかっただろうか
カーネルは自らの意思で動いたと言ってたけどね
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 01:18:15.22 ID:4jrK1MFW
コードが減った
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 01:20:00.98 ID:4jrK1MFW
途中送信しちゃった
コードが減ったのと隠しナビがいなくなったのも4以降の微妙な部分だな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 01:30:26.46 ID:OXinq0kN
>>280
大事というわけでもないが、基本小さい子向けだから最後は主人公が締めた方がうけるだろう
最後ロックマンが決めないのがよりにもよって最終作のみだしなw5辺りなら言われなかったかもだが
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 05:32:44.10 ID:NyiWaFgp
4の悪チップはむしろコンピュータを倫理問題やらの対象に出来るぐらいに進化したって解釈してたからそこまで改悪とは思わなかったなあ
むしろ改造カードとかのホビー商法が酷い
あれがなければ4以降は対戦バランスかなり良かったのに
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 07:20:05.24 ID:x2ihaGSr
改造オフの対戦は流星3になってようやく実現したからなぁ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 13:19:58.27 ID:A6yERPyr
ロックマンが完全な悪状態になってもシナリオが全く変わらないのも問題点だな
あれはもう割り切った方がいいのかな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 19:12:55.30 ID:x2ihaGSr
シナリオ分岐が欲しかったけどGBAの容量考えると無理があるかな
それよりも悪やカオスユニゾンが対戦で強すぎるのが酷かった
エグゼで対戦が安定してるのって3と6くらいじゃないか
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 19:31:43.77 ID:pnbEY6O4
3は白対決なら麻痺コンボ、白黒対決ならフォルダリターン無双になるからどうだろ
暗転返し出来るようになったのっていつからだっけか
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 19:43:54.85 ID:vOS+jLFk
FPフォルダとかガッツマシンガンでリアルファイトした思い出
ナビリサイクル強いから白でも中々良い戦い出来たよな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 22:12:03.56 ID:+bgnP3iE
さすがに白と黒でガチったらダークネスオーラ逃げ使われて黒のほうが勝率高いだろ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 22:38:45.37 ID:DugbZ5M2
ギガフォルダ1持ちだとリターン入るから更に酷いよな
腹黒バグスタイルは要注意だった
大抵アーマーは無いから一気に叩くのが道かな、かなり辛いが
でも結局キタカゼとかで無理矢理剥がしてからの+込みプロトアームΣが好きだったな、迫力があるしギガって感じ出てて
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 22:49:35.50 ID:1GeBQbUL
>>293
4からだったはず
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 23:20:36.21 ID:8wIvOd7S
そもそも3の対戦ではアーマーは要らないんだけどな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 01:10:31.64 ID:R+fvoVhg
対戦動画見ても暗転合戦ばっかで見ててあんま面白くないよね
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 12:25:28.70 ID:5SLB64jU
暗転ゲーやめよう!ってコンセプトの結果が流星3なわけで…
4から悪とデューオ消してSチップを少し強化したらいい感じになりそう
まだナンバーボールとかいるけど
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 14:40:12.88 ID:bVqNXMU+
>>298
アーマーつけようが麻痺するもんなあw
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 14:44:56.00 ID:kC1EzV+B
OSSで削除された属性アーマー・・・
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 16:13:31.70 ID:eyYbbKs5
最初から存在しないエレキアーマー
俺ずっと買い逃したと思ってた
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 17:41:54.59 ID:4YO11sId
3はアーマーつけようが麻痺!プラントマン!毒!
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 21:03:39.12 ID:s3Nqbul9
エグゼって裏技とか改造でケーブルなしで対戦することできないの
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 21:16:08.30 ID:kC1EzV+B
5DS、6、OSSなら普通にケーブル無しで対戦できる
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 23:32:59.12 ID:5RSbx9ge
ハードモードがやりたくてエグゼ2をもう一本中古で買ったんだがロックマンのHP9999、ゴスペル、ゲートマンSP、隠しチップ(全部*)が各9枚づつあってクソワロタwww

これって自分のほうにチップ持ってきても壊れたりしないかな?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 23:43:08.44 ID:SfhAh8Y1
君のゲーマーとしてのプライドが壊れる
いや、もう手遅れか
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 23:48:28.35 ID:bVqNXMU+
リアルダークチップだな。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 23:52:21.67 ID:Ilz3KA77
今更普通にやってもどうあがいても手に入れられねえゴスペルやゲートマンSPは
誰が許さなかろうと俺が許すよ
対戦相手は居なくて使えないだろうし……
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 23:52:41.69 ID:tXScypKB
チートデータヲツカイナサイ…
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 00:00:12.28 ID:+3C25o/p
ダメーツカワナイデー

P.Aコンプも出来ないしな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 00:18:04.80 ID:vVsGLN8U
HP9999とかダークメシア直撃しても耐えられるな
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 01:11:51.45 ID:DNai5QoF
>>313
どっかで計算してたサイトがあったけどプリフォレの1コンボあたりのダメージを全部食らったら1は6000、2は9000、3は12000らしい
つまりHP9999やべえな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 01:55:09.21 ID:Pi+j5aqK
むしろプリズムフォレストの威力にビビるわ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 02:28:23.99 ID:dsP3ceVe
当時ストーンボディで何ヒットするか検証したら90ヒットだった気がしたけど違ったか
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 02:43:41.70 ID:r76iE8Zg
ふたりはプリフォレ!
オメガレクイエムとはなんだったのか
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 03:08:35.95 ID:MVGPBFsX
プリズムフォレストって理論的にはどうなっているんだ?
使ったら勝てることしかわからん
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 03:38:22.98 ID:dsP3ceVe
まず、フォレストボムは種自体にもダメージ判定がある
で、2のプリズムは受けた攻撃を周囲に無敵なしで拡散し続ける
そこで、プリズムにフォレストボムの種を直接投げ込む
するとどういうわけか種が消えずに残る
しかも種は短時間だが画面上に残るわけで、残ってる間もなぜかダメージを生み出し続けている
結果、プリズムが種の攻撃を受け続けることになってああなる、って感じかな

我ながらもう少しうまくまとめられないのかと思う・・・
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 04:28:04.13 ID:MVGPBFsX
>>319
いやわかりやすかったよ
長年の疑問が解けたわサンキュー!
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 08:48:54.66 ID:pnTpv4af
9999あっても逃げ潰せなきゃ判定負けするじゃん
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 08:58:57.23 ID:LX7p/ofn
補足すると設置物には置物と障害物って分類があって
置物はエリアに1つ、障害物はエリアに2つまで設置可能
んでプリズムが置物、フォレストボムが障害物扱いなので共存が出来るとかだったような
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 11:04:18.77 ID:ts9IO1qz
昔このスレでドット絵集めた海外サイト見たんだけど誰か知らないか
知ってる人教えてくれ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 11:58:41.22 ID:P3udxRJM
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 12:39:41.98 ID:splkJvC8
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 14:27:50.30 ID:wRnQ4/Zr
大阪の体罰自殺事件を聞くと何故かヒノケンが浮かんだんだよなぁ・・・
多分体罰は関係ないけど、“熱血”教師って言葉があったせいかな。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 14:33:02.96 ID:r76iE8Zg
剛(ドキドキ)
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 21:59:19.59 ID:70pMKPp0
マリコ先生みたいな教師は実際は珍しい
女教師なんてヒステリックの糞野郎ばっかりやったわ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 22:22:14.33 ID:IdJdiunT
えっ
トードマンDSって普通のパネルの上移動するのか
初見だから吹いた
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 22:27:32.73 ID:2cZyVZL6
ナイトマンDSもバックしたり普通に移動したりするんだよな
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 23:38:52.04 ID:W+QaFg44
DSナビは攻撃する直前にワープ移動しまくるんだっけか

ナイトマンが急にアクティブになってビビった記憶がある
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 00:04:53.23 ID:YTqZfaPd
知らなかった、ただの強化版だと思っていた
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 00:26:39.12 ID:LOunn0Qs
ナイトマンDSやたら動くよな、ガンデルソル避けられて何事かと
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 05:17:20.02 ID:S9w8MYwn
>>319
草属性のチップはダメージ後に無敵時間が発生しないってのが重要

弱点倍ダメ以外での草チップのメリットはこれ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 05:21:33.41 ID:S9w8MYwn
・・・書いてて気付いたけど
ソード系チップの利点って影分身状態に攻撃できるだけ?
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 08:54:45.07 ID:X4CrFjxc
ソードは技の出が速いかな
ブルースソウルで溜めるとか?(流星3にも○○ソウルみたいのがあってソード系にマヒ追加)
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 09:58:55.33 ID:YSn3Yzlf
出が速いのと一発のダメージが大きいこと
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 16:12:51.67 ID:Tj4gA2In
炎はクサムラパネルを燃やしたり風は無敵が発生しなかったり電気はマヒしたりするけど
水が思い出せない
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 16:22:19.66 ID:WvVHWBfb
水は水パネル化や泡で電気属性を強めたり凍らせてブレイク強めたりできるじゃないか
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 17:11:23.20 ID:wJCQF0Q9
ブラストマンに大ダメージ(重要)
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 19:23:33.38 ID:hvS/jG/Y
マグマパネル消えるだろう
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 20:12:00.07 ID:X4CrFjxc
水→アイスパネル
火→マグマパネル
木→くらむらパネル
電→?(次が出るならこれを…)
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 20:19:36.92 ID:LTceU1pk
>>342
マグネットパネル……
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 20:42:30.97 ID:SdDAdMu0
○○ラインのチップは黒歴史
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 20:48:45.82 ID:YTqZfaPd
5で使えたら良かったんだが…
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 21:40:17.45 ID:X4CrFjxc
マグネットパネルは使い方がよくわからん
2のマグネット戦で相手が上と真ん中にラインひいて自分は下に引いたことある人いる?
(マグネットステージにしたことある?)
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 23:58:11.53 ID:X5kFn2U3
5なんだけどタイトル出てから次にplease startが出るまでが遅いんだけど大丈夫なのかな?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 00:00:08.46 ID:X5kFn2U3
press startだった…
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 00:06:29.62 ID:NFur4qyx
5は出るの遅いよ
DSのは忘れたけどGBAはブルースカーネル共に出るのが遅くて嫌だった
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 00:15:37.32 ID:idhBWMmt
>>349
そうなのか…
返答ありがとう
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 00:26:26.71 ID:40/JJ2Bv
>>307
俺も中学生の時中古で買った2が強いチップ(隠しチップ、ゴスペル、ドリームオーラ3、ナビV3など)が99枚ずつあってコードも*だった(しかも星5つ)
その時はPARとか知らなかったからなんか怖かった

>>316
それであってるよ
ちなみに俺はカーズ系で検証した
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 00:34:23.86 ID:40/JJ2Bv
>>333
それに移動方法もおかしいんだよね
あれ見て友人と爆笑してた
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 01:53:34.33 ID:mLt+83fv
>>349
なんかアダプターみたいなのつけて一度起動すると早くなった覚えがある。
ぼくタイとのコラボ用のやつだったかな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 02:49:41.88 ID:7Ceea45k
>>324
遅れたがサンキュー
助かった
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 02:55:29.20 ID:TF0Lrrx+
チートチップか・・友人がボウルマンやるよって言うから家行ったらコード*渡してきたっけなぁ・・
そしたらGBAが変な音出してフリーズしたんだ、助けてでもくれたのかな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 08:47:31.18 ID:DqXOa69i
フォルテGSをPARで手に入れようと思ったら持ってたチップが全部「枠」だけになって泣いた

そういえば昨日中古のOSSを見つけたぞ
OSSはやっぱり人気ないのか…?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 08:48:39.63 ID:oEYgD20a
なんだかんだいって対戦が一番安定してんのは6だけだな
チップ全体の火力が高いけどパラディンソード10枚、プリズムコンボ、フォルダリターン、悪ロックマン、カオスユニゾンのような一瞬で決まるような壊れチップやコンボが無いからな
トルネードもスーパーアーマーで対策出来るし
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 08:51:37.35 ID:DqXOa69i
対戦はな
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 08:55:49.59 ID:0fm/Tney
6は一番好きだけどバグデス+バスター見てると何このクソゲーとは思うぞ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 10:37:13.42 ID:6wnSzROj
ダストバグデスの過大評価っぷり
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 11:06:24.90 ID:qeoeaMV6
実際にダストバグデスと戦った事がある奴はどれくらいいるのか…
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 14:04:33.52 ID:4jtSxNaa
対戦でプリズムコンボなんて決まんねーよ
2の対戦はPAぶっぱなしまくるゲーム
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 14:18:33.89 ID:DqXOa69i
ゲートマジック>>>>プリズムコンボ()
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 14:57:56.48 ID:lYodlCqB
4、5の「善悪」に比べると、6の「電脳獣」ってグレード下がってる感じが否めない
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 15:06:48.19 ID:DqXOa69i
結局6ではバトルネットワーク路線に戻ってるんだよな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 15:10:57.62 ID:B4RtPwoS
4のシャドーカオスが一番アレらしいけど実際改造なしで出来るもんなのかな
何よりダークロックマン戦で詰みそうな気が
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 16:07:56.76 ID:1GqRwGRf
sprite見るとやたら岐阜作りたくなる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3839651.gif
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 16:35:30.31 ID:Qc3WwmRg
ナカマップでアイコンに
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 18:37:47.62 ID:jMzeBKGm
>>364 個人的に善悪はJRPGにありがちな陳腐な感じになったから電脳獣の方がまし
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 18:58:56.94 ID:40/JJ2Bv
>>356
チップのイラストが消えて枠だけになったってこと?

確か4以降の配信チップは改造で出すとイラストも説明文も表示されないんだよな(ちなみにイラスト表示、説明文表示のコードはある)

改造の話ばかりしてすまない
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 19:00:20.95 ID:lYodlCqB
>>369
それは同意
でもカオスユニゾンの壊れ性能見てから「電脳獣の力やべえええつえええ」みたいなストーリー見るとちょっと...なw
戦闘的にバランスはとれたというべきなんだが
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 19:31:05.99 ID:DOLC5OGl
>>361
ほとんどいないだろうね

でも対戦動画を見てるとインビジやオーラでひたすら防御に徹して
ためうちサンダーってぜんぜん粋じゃないぜ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 20:06:59.75 ID:TREasuyY
デストロイパルス当たったら死にたくなる
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 20:42:41.11 ID:jMzeBKGm
エグゼ4と5って隠しエリア専用のBGMが無くウラの使い回しなんだよなあ
5はもともとウラの曲が暗かったからまだよかったけど
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 21:48:40.58 ID:nrJotGqM
3対戦したいけど相手がいない
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 22:27:51.01 ID:jMzeBKGm
エグゼというかGBA以前のソフトの対戦は友人いないとキツいよな
DSやPSPだとランダム対戦したりあるいはネットの掲示板で約束して戦ったり出来るもんだけど

余談だが2や3のシークレットチップ集めの時にGBA2台用意して相手をマグロにして集めた人も多いのでは?
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 22:50:41.95 ID:h993iWx4
シークレットは諦めたな、もう対戦する環境もなくなったし
何かお互いがかなりの条件満たしてないと出ないんだっけか
3のシークレットチップといえば自分はプロト系統だったな
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 09:08:33.74 ID:8OElMiJI
エグゼシリーズはポケモンを模範にしてるのか知らんけど売り方が汚いよな
2や3はソフトもう一本買えと言わんばかりだったし
4や5も他作のコラボ(ZセイバーやガンデルEX)が酷いし
6に至ってはリンクゲート、ボクタイ、改造カードが無いと完クリ出来ないという鬼畜仕様
次回作の流星では3バージョンに走る始末だからな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 10:21:07.14 ID:p45lo8xV
ボクタイコラボは世界観がエグゼと真逆だったから違和感あって好きじゃなかったな
もっと世界観が似てるタイトルとコラボすればよかったのに
と言っても全く思い浮かばないが
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 10:29:07.52 ID:QmJz8KpC
世界観ねぇ
ポケモンとか?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 10:34:38.15 ID:ar8j1UeF
ポケモンの世界も科学が凄く発展してるよね
電脳戦士ポリゴンもいるし(そんなネタ画像があったけど)
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 11:05:18.94 ID:+YtuyMMb
デジモンほとんど知らないけどこれでもいいんじゃね?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 11:48:58.95 ID:p45lo8xV
デジモンいいね
インターネットとかにいても違和感なさそうだ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 12:25:17.09 ID:o97yB8Jf
ボクタイはスタイリッシュデビルアクションとコラボすれば良かったのに…
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 12:25:28.33 ID:QmJz8KpC
同時上映してたアレ何だっけ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 12:37:57.39 ID:NDPk+ENZ
デュエマかと
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 13:00:13.50 ID:8OElMiJI
エグゼじゃないけど
MGSとモンハンのコラボも違和感バリバリだったな
カプコンはコナミとコラボしないでほしい
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 13:06:30.12 ID:/qQuUsfS
単に監督が目立ちたがりなだけでは…
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 14:56:03.11 ID:ewjhNw0e
ボクタイもデュエマもコロコロ繋がりだな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 17:07:44.77 ID:o97yB8Jf
エグゼとデュエマをやっていた者が感じる、勇騎恐皇フォルテのがっかり感
イラストはいいのに…スペックは豆鉄砲時代かよ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 17:27:59.55 ID:5p3QGusH
漫画でも散々だったよな
苦労して出したのに相手はブロッカー使ってないから能力は無意味
おまけに次ターンのデモハンで何もせずに退場

逆にエグゼ側もフェニックスは残念な性能だったな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 17:44:46.16 ID:Gy9z14K2
逆にデスフェニックスは最強チップの一角という差
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 18:05:05.91 ID:TlpJZoHP
デュエマは嬉しかったなぁ
コロコロネタは正直もう少しあっても良かったと思う
下手に知らないとことコラボするよりかは・・
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 18:16:41.25 ID:NDPk+ENZ
他のカプコン作品の技もスタンダードに取り入れて欲しかったな、性能は普通でいいから
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 18:26:08.93 ID:YcO8sdu/
test
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 18:49:07.44 ID:/qQuUsfS
フェニックスが残念性能って事は無いな
メディスンに引っ掛からないで回復する唯一のチップって利点がある
この強さは対戦じゃないと分からないけど
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 19:08:16.23 ID:o97yB8Jf
ジャンゴ、デスフェニックス的にフェニックスのコードが尚さら残念に思えてしまうんだよな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 19:15:44.42 ID:YcO8sdu/
確か元ネタはエターナル・フェニックスだったから、E・フェニックスでコードEでも良かったかもな
Pよりは需要がある…か?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 20:33:50.42 ID:8OElMiJI
デスフェニックスは良チップだったな
ジャンゴSP→デスフェニックス→ジャンゴSPのコンボがえげつなかった
それとソウルやカオスが使い勝手のいいのも相まってブルース版は優遇されてたな
最後のリベレートはGBA版だと地獄のようだが
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 20:44:51.18 ID:Gy9z14K2
最後のリベレートはセーブ活用しながらメディとジャイロマンに頑張ってもらえば結構なんとかなったな

ヘビーゲージ使うとフォルダ圧迫するし死にやすくなるから使わん方がいいと思う
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 22:54:30.23 ID:03rbvvPg
誰もが思っただろうが、ジャイロマンがいちいち変形するのは面倒くさい
それに比べてシャドーマンのあの快適さよ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 22:58:59.40 ID:8ierHG/m
>>401
普通にリベレートしようと思ってパネルに近づいたら変形したりとかもよくあった
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 00:43:11.68 ID:kynqZTHm
むしろ平然とダークパネルの上を歩くシャドーマンに違和感。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 06:41:54.23 ID:xsT4iE2P
ニンジャマンの闇打ちを使った記憶が無い
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 07:17:13.19 ID:CMkRJjSA
闇討ちでガーディアンウイルスくらいなら倒せてもよかったと思うんだよな。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 07:50:45.54 ID:JZSBG3SN
まあHP残り少ないボスにトドメをさせる辺りはなかなか
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 16:46:55.39 ID:Wslc1As8
エグゼ4の一周目のジャンクマンまで来たんだが、急にLボタンが反応しなくなって三回偽ロックマンに話し掛けなきゃいけないのにシナリオが進められねぇ…orz
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 19:35:02.43 ID:vhBeeP8e
DSでやってるんならLボタンを上に引っ張ったりすると応急処置ができるぞ
ブルームーンみたいだからDSじゃないかもしれないけど
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 20:42:48.48 ID:8bISl7YH
>>407
偽ロックマンでデャーオを倒すんだ・・・
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 21:15:48.18 ID:UHeXzm07
デャー!
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 01:11:46.72 ID:i4RHBbR/
アニメ限定ナビなんているんだな 今更になって知ったわ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 02:07:27.55 ID:WPOPMtIf
ジャンクマン「アソバレテシアワセソウナDSナドオデガコワシデヤル」
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 02:39:54.30 ID:KUetI4NJ
DarkSoulってDSとかけてたのかな、やっぱり
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 02:56:28.50 ID:pRZXZXkd
>>413
その頃ってDS出てたっけ?
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 07:35:49.51 ID:Pqm+EBcT
SPもアドバンスSPと?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 08:02:16.00 ID:PNkD0hkj
来たぞ

【速報】3DSでロックマンエグゼ4 ダブルプラネットが発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296311182/
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 08:04:19.27 ID:PNkD0hkj
>>416
おいマジもんじゃねーかktkrうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおfじp3ふぃ3f
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 08:39:43.06 ID:eMBhoFxe
せめてID変えろよ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 09:05:15.54 ID:rCU2iswe
宇宙の板ってのが芸が細かい
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 09:36:24.39 ID:5NbWQ8i5
本当に3DSで新作が来たら盛り上がってあっというまに何スレも消費しそうだな
その光景が見たいですマリコ先生
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 09:56:23.90 ID:kpVHfCrM
>>416
クソ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 10:01:19.23 ID:PNkD0hkj
公式サイト見ただけなんだが、グレイガ版のクロスビースト最強すぎじゃね?(見た目も)
チャージビーストの必殺技に至ってはもはやチャージマンと関連性0で笑った
それに比べてファルザー版はアクアビーストくらいしか魅力なかった
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 10:22:54.26 ID:PNkD0hkj
なぜファイターソード、ナイトソード、パラディンソードはリストラされたのか
あの攻撃範囲はサイコーだろ
威力的に「これはダメだ」とでも思ったのなら多少威力を下げてでも良いから最後まで出し続けてほしかった
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 10:46:08.64 ID:xTIOpMl4
そこでバリアブルソードですよ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 12:02:59.20 ID:g9c+IGH3
せっかくコマンド練習してもいざ本番になるとテンパって失敗しちゃうんだよな
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 13:02:04.91 ID:tqDdeCuM
自演してたのに何事もなかったかの様に出てきやがった
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 18:36:33.86 ID:KUetI4NJ
>>414
調べた。DSは2004年発表だから間違いだった
当時4買ったの遅かったから勘違いが生まれていたようだ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 23:10:17.33 ID:dvddJdro
お前らの一番好きなPETってどれよ

個人的には
4>3>6≧5>1、2
なんだが
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 23:36:42.98 ID:y05GvKqa
6が一番好き
スマートでかっこいい
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 23:52:13.65 ID:Kip5VcBi
あれ、2のPETって1と同じだったっけ?
今まで3のPETと同じだと思ってた
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 00:40:15.17 ID:EdnpXMAd
2は1と一緒だね
3のPETは実物持ってることもあってけっこう好き
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 02:40:05.19 ID:fhmebDnh
2までは有線だからな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 02:47:13.64 ID:K3Y8k0Zj
5のPETかな、おもちゃのやつは画面小さいが
あれアニメだとスクリーン出てくるんだよな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 04:10:43.61 ID:4r/9dXqI
トマホークマンとアクアマンは優遇されてる気がするんだ
ソウルユニゾン、クロスともに続投だろ?
どうせなら新規ナビと古いナビ(エレキマンやヒートマンがそれ)で統一してほしかった
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 05:55:33.04 ID:/hmEyhus
木属性の古いナビなら更生したアネットと共にプラントマンかな
スネークマンはオペレーターがエレキ婦人と被るなぁ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 13:37:43.45 ID:XUyognC/
ニードルマンとプラネットマンを何故外したし…
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 15:21:20.94 ID:m2wxLdX/
5でナパームマンが使えるって聞いたときはまさかと思ったが
プラネットマンが仲間になったらそれこそまさかだよ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 17:42:26.46 ID:4r/9dXqI
4の小惑星の電脳にでもプラネットマンが出ればよかったと思うわー
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 19:52:53.94 ID:5v4SB4UT
超大物のブルースソウルやカーネルソウルに比べるとなんか「これ!」ってのがクロスにないのがなあ
4のガッツマンやロールやファイアマン、ウッドマンとかも嬉しかった
それに比べて6のは特になりたいのがない
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 19:56:15.73 ID:0aOTnbc7
個人的にエレキクロスは嬉しかったな

カーネルソウルは見た目かっこいいけどどう使うのが正しいのか俺にはわからなかった
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 20:01:44.01 ID:y+OuFyga
6は獣化クロスの為にあるようなものだったなー
シナリオだと獣化するだけで十分なんだよね
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 20:18:22.66 ID:2Fa3lGc5
5の共に戦う仲間のソウルと6の授業を受けてから得られるクロスだと嬉しさが全然違う
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 21:02:16.49 ID:c1FQFZfe
エレキクロス軸でフォルダ組んでたけど無属性麻痺は使いこなせなかった
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 22:12:24.74 ID:5Ydu5ABT
4.5でジャンクマン使ってるとウイルス戦は盾にもなるゴミで強いけど
ナビ戦になるとゴミに当たったときの無敵でチップ攻撃かわされてストレスがマッハ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 00:00:21.51 ID:HHtBzJ9n
どうでもいいけど、ジャッジマンって敵ナビの中ではかなりいい人そうだよな

デリートされる寸前にオペレーターに謝ったのってアイツくらいだろ
他は大抵「コノワタシガーキサマゴトキニー」って感じだし



そこでジャッジクロス的な何かを妄想した俺
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 01:07:53.92 ID:4zeGR8ox
>>439
カーネルクロスとかあったらいいなと思ってはいるのに、よみがえる5のあくむ。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 01:34:22.53 ID:K5Mm7NEX
カーネルクロスはアームチェンジしても微妙なのがなぁ、ブルースのが強いし
というかカオスがゴミすぎる
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 01:48:48.28 ID:GKVThtca
カオスはカーネルアーミー使い放題だろいい加減にしろ!
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 02:46:33.05 ID:9ZKV1f8m
じゃあアイリスクロスを…
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 04:18:34.28 ID:IyZ8GbEY
アイリスとクロスって……ヤバイ……ハナヂガトマラナイ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 09:04:45.57 ID:ub3nZVKT
5DSってなんで中古価格が高騰しているんだ?
1DSは安いのに…
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 09:14:00.97 ID:zMvo+aJ+
入手困難だからプレ値にしたら、いつの間にかそれがデフォになった感じ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 10:04:27.65 ID:Fdf0BL10
6のスラッシュクラスでダブルドリームは飛ばせますか?
飛ばせたとしたらチートすぎますよね
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 10:20:48.61 ID:Fdf0BL10
題名:ロックマンエグゼ ラストランスミッション

1〜6までの全てのチップ、全てのスタイル、全てのソウルユニゾン、全てのクロスに加え
ソウル、クロスが用意されなかった全てのナビにもソウルとクロスを実装!さらに各シリーズのラスボス、裏ボスのソウル、クロスも実現!
機種は3DS、WiiU
Wi-fi対応

稲船「これが最後のロックマンです!」

発売は2099年
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 10:34:52.59 ID:zMvo+aJ+
20XX年で
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 10:52:40.45 ID:RjhvzX9t
エグゼ6鳥ver新品で安かったからかったぜ
ゴミクロスの使いどころわかんねぇ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 12:24:27.12 ID:Fdf0BL10
もし新しいエグゼが出るとしたら常時クォータービューってわけにはいかんだろ
今のカプコンは海外病にかかってるからムービーとか入れてきそう
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 12:27:10.91 ID:/N2OELy8
新作出るならなんでもいいです
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 12:59:43.58 ID:zMvo+aJ+
GCのトランスミッションはムービーがちょくちょく入ってたな。熱斗の部屋も3Dで動いてたし。
米カプコンのアンケートにあったHDエグゼが本当に出たらあんな感じになるのかな
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 17:25:25.11 ID:37ZIUcsQ
何か出戻り世代が増えてるのかエグゼの中古がなかなか見なくなったり値段が1000円超えてるのもあるな
5DSに至っては前は980円で買えたのがかなり高騰してるし
一体なぜ最近やる人が増えたんだろう
まさか某実況の影響?と思ったけどそれの前にバスターの人とかいるしなぁ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 17:30:44.68 ID:gHD8Fmas
高騰については不毛なのでNGで
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 17:34:13.22 ID:8JB633Ha
実況者()信者きちゃうううう?wwwww
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:56:04.10 ID:0deLSkZF
ゴミクロスわろた

ダストシュートってサーチシャッフルの下位互換だよな
しかも何故かあのクロスになってる間はカスタム系ナビカスが無効になるっぽかったし
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 19:02:55.56 ID:lRdHZjQ7
実況される→転売厨が買い占める→ショップが値段上げる→転売厨が売る
これで値段が上がっちゃうんだよなぁ 実況も好きじゃないけど諸悪の根源は転売厨だと思う
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 19:45:55.80 ID:37ZIUcsQ
たかがニコニコの一介の動画ごときで人気が急上昇するとは思えないんだよなぁ・・
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 19:47:37.78 ID:guR6wbAh
遊戯王の本スレでエグゼがよく話題に出てるけど
デュエリストって3好きそうだな
コンボ決めまくって即死させるとか遊戯王そのものだし
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 20:11:34.86 ID:K5Mm7NEX
そもそもエグゼのコンセプトがアクション+カードゲーム、だったような
当時小学生だった奴はデュエマやってた人多そうだ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 20:15:36.34 ID:t0wfv4ZB
ラストランスミッションっていうのがちょっとかっこよく見えてしまった
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 21:39:26.96 ID:UR0QLDgr
カードゲーム触れてる世代的にどんぴしゃなんじゃね
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 22:58:08.12 ID:bLhx3bxK
まぁ基本くっせぇ世代が今更やり直してるゲームだよな(笑)
ニコニコで人気(笑)実況(爆笑)
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 23:19:24.50 ID:9ZKV1f8m
エグゼを小学生の頃にやってた奴の大半は遊戯王ポケモンベイブレードもやってたんだろうな
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 23:28:58.44 ID:SBKCih2j
今思えばただの過大評価
ゆとりの思い出補正ゲーでしかない
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 23:36:33.16 ID:fVbFuo+7
ゆとり()
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 23:48:30.95 ID:guR6wbAh
今やっても普通に面白いから過大評価でも思い出補正でもないという・・・・・
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 00:07:24.34 ID:wiENp2mU
それを思い出補正と言うんだけどな まあ面白いと思うしそれにとやかく言うのは無意味の上に不毛だけども
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 00:15:04.30 ID:ybEDT43U
わざわざそのゆとりゲームの本スレに乗り込んでネガキャンする
かわいそうな人も居るんだなぁ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 01:02:05.13 ID:SpBv8HK/
実際エグゼは戦闘がトロくてやってらんないよ
ただでさえもっさりしてるのにリベレートミッションで三ターンの制限付きとか最早苦行レベル
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 01:05:47.13 ID:bcJNyV4a
当時ゆとりがハマる→中学高校になりネットに触れる→ゆとりなのでニコニコに手を出す→同じゆとり実況者()がエグゼの実況()をする→それを観た世代ドンピシャなゆとりがハマる→思い出補正でエグゼマンセー
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 01:06:18.33 ID:3kpNVhz8
あれでトロいんだったら戦闘トロくないゲームでも教えてくれ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 01:07:46.35 ID:h5y2J+o6
>>479
流星
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 01:46:38.58 ID:BTEPP57I
>>478
それをわざわざ本スレに書いて何がしたいの?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 02:03:43.33 ID:3gZCsvh4
ココロサーバー稼動中
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 02:08:10.97 ID:NsrJmmCo
うがぁあああ!お前ら荒れてんじゃねー!!
仲良くしろやコラ!!!
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 02:27:51.25 ID:pSY6+nO8
長文で今時()を多用しまくってニコニコを煽る
いくらエグゼスレといえどもこれはゆとり丸出しすぎるレスですね大学生かな
485Dr.R:2013/01/19(土) 02:56:20.64 ID:07mF7PHh
愚か者どもよ…憎め、荒らせ!
貴様らが荒れるたびネビュラグレイは力を増すのだ、フハハハ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 03:43:59.62 ID:l3xOmRHY
仲良くしなくてもいいけど荒れんのはちょっとな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 04:41:14.04 ID:X6aUqv+k
おい、誰かプラグインして荒らしハンティングをしろよ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 05:14:42.01 ID:954SPS2j
俺のアクアガッツの出番か
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 06:35:28.68 ID:xPs0WYDM
>>486
流星スレ荒らしておいて何言ってんの?
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 07:14:21.03 ID:LbwARyQ7
熱斗くん!荒らしには反応しないって>>1との約束じゃない!
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 07:56:39.78 ID:wQL93UeF
ユーモアセンスを着けてっと…
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 07:59:47.90 ID:vXrRMTMl
鼻からロングソード!
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 08:14:51.14 ID:W0eW0hw4
股関からセンシャホウもやろうと思えばできるんだよな…
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 08:29:14.82 ID:Y/A592p7
>>484
自己紹介?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 08:30:24.95 ID:6FDHeEG2
>>481
顔真っ赤でワロタwwwwwww
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 09:01:46.43 ID:wiENp2mU
エグゼ4って周回性がクソって言うけど、なまじシナリオがよくなくてよかったよな
シナリオだけよくても何回も強制で見せられてもいい気分しないだろうしスキップしても問題がないとわかってるので気にもならない
まあ戦闘のシステムも若干クソなのが4の救えないとこなんだけど
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 10:00:28.28 ID:NsrJmmCo
>>492
やめてっ!
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 11:16:42.29 ID:cmDrtuxj
エグゼブームを再燃させたニコニコ実況者つわはすさんがエグゼ6の実況動画をあげはじめたぞ〜〜〜〜〜〜
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 11:36:06.23 ID:TzMU2p6W
>>381ポケモンより>>382の言うとおりデジモンとコラボの方がいいね。
ポケモンが電脳世界に出てくるのも違和感あるし、ナビ達が現実世界に
でてきてポケモンと一緒に戦うのもあれだし
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 11:39:41.52 ID:FpV7S/NH
そこはそれ、闇の力が増幅して現実世界に出てくるんだよ(漫画版)
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 11:56:47.54 ID:gKckL1b+
ポケモンにもアニメで黒歴史に葬られた電脳戦士がいるだろ!
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 11:57:37.49 ID:YF4Ewg5b
エグゼ4は後の流星にも続くカットインという新システムを実装した作品としては高評価
ほんとこれあるかどうかで対人戦の面白さが違う
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:01:38.24 ID:4gTSGh8x
たかが一般人の動画ごときで踊らされてお前ら悔しくないの?www
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:50:50.01 ID:TzMU2p6W
よく考えたらデジモンって任天堂のサードで出た事あったけ?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:58:22.52 ID:FpV7S/NH
gbaとかdsとかGCとかいろいろある
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 13:04:03.98 ID:ybEDT43U
>>505
昔デジモンのGBAっぽいドット絵を見たことあるなぁと思って調べてみたが
GBAからはデジモンは出ておらず、多分ワンダースワンだと思う
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 14:29:28.47 ID:VOGX59n0
6の価格上がりそうだな
ただでさえ最終作品で売ってる所少なく箱説無しでも1000円超えしてるってのに
こんなことになるなら売らなきゃ良かった
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 14:32:46.51 ID:PZ8AyD4P
アホくさ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 15:02:05.22 ID:cmDrtuxj
スラッシュクロスでダブルドリーム飛ばしたらどうなるん?
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 15:39:23.29 ID:7gkiUIwJ
ソフト値上げとか売らずにちゃんと持ってた俺には関係ナッッシング
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 15:46:47.07 ID:FpyZfHJN
みんなダークチップ使いすぎて心が荒んでるのか・・・
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 16:27:54.65 ID:nWp+w7TI
ガキだかオッサンだか知らんがこれだからゆとりの無い世代は困る
もっとゆとり持てよ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 16:30:36.44 ID:gKckL1b+
なんでここ値上がりとかの話が多いんだ?
既に持ってたら関係ない話だろ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 16:53:04.16 ID:rMDsXFTC
>>513
うんこ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 19:26:25.57 ID:vXrRMTMl
電脳世界で手に入れたチップってどうやって使ってるんだ

空のチップみたいなのにコピーして使うんだろうか
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 19:42:26.03 ID:YnIu2aY1
うん
チップを自作する時もブランクチップを使う
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 20:24:50.85 ID:cmDrtuxj
ワイドブレードとロングブレードがあってなんで普通のブレードがないの?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 20:27:27.35 ID:/rWTNUTG
>>506
デジモンレーシングが出てるぞ
アニメ版声優をそのまま使ってる神ソフトだよ^^
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 20:54:08.93 ID:ybEDT43U
>>518
ウィキぺみたらほとんど略記なのにGBA表記されてなかったから見逃してたよ・・・
しかしワンダースワン系列ってGBAと比べあまり流行らなかった気がする
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 21:56:17.62 ID:IMnw0ACP
ワンダースワンの起動音のカッコよさは異常だと思う
FF2しか起動したこと無いけど
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 22:12:42.45 ID:GuYLftfb
ワンダースワン安い代わりにすこぶるセーブ消えやすかったからなあ
そういやWSでもエグゼ出てたな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 23:13:41.48 ID:PzrZgu2z
過剰にニコニコ嫌悪してるやつってVIP臭いな
自分は違うと思ってる馬鹿
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 23:19:17.26 ID:VOGX59n0
ニコニコが嫌いなんじゃない、あの実況者が嫌なんだ
バスターの人の方が遙かにいいことか
T氏が実況者の中でも有名な分ファンも用地な奴がいるからな
それに便乗する買い占め転売厨はもっと憎い
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 23:20:06.56 ID:OB1b4jH2
ニコニコも2ちゃんも一応作った人同じで兄弟みたいなもんだったんだけどなぁ
未だにニコ生だけは嫌悪感あるけど
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 23:26:23.95 ID:uaTUK+2G
久々にossを始めからやろうと思うんだが、いい縛りないか?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 23:33:08.94 ID:XSFuDFpT
実況は見ないけどニコニコは嫌いじゃないし、多くの人に知ってもらえるのはいいと思う
ただ実況者の名前だして「あいつのせいで中古高騰してる」とかいうステマはNG
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 23:36:02.63 ID:vnsbjvsk
悪いのはマナーのなってないファン(笑)や転売屋だろ。
それを生み出した実況者が悪いって方向に持ってくのはどうかと思うぜ。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 00:06:34.54 ID:19mqthzm
>>525
・強化プログラム未取得クリア
・バスターでクリア
・初期フォルダクリア
・チップ攻撃力100未満のみでクリア
・サブチップ未使用クリア(これは楽すぎるがw)

多分上にあるほど難しいと思うけど好きなのを選んでくれ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 00:08:40.09 ID:jbhGTypl
>>525
プラグインの回数縛りとかどうよ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 00:09:00.15 ID:c8Hoqlyq
実況は見るしT氏の実況も見てるがそれをここで出すのはどうなんだって話し、YouTube板に専用スレあるからそっちでやってほしい
こう書き込んでる俺もスレチだけどね
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 00:16:52.72 ID:lS6yUYge
ストーリーにケチ付けまくってたからイライラしたわ もう見てないけど
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 02:27:48.25 ID:BBemzLFj
ニコニコはあまり観ないけども
あそこには基本的に自画自賛している人間が多いからな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 05:04:19.23 ID:DuI3dOVo
OSSをやり直すたびにアーマーが無い事を忘れてしまうわ
なんでアーマー無くしたんだろうな
敵の攻撃力は高いままなのに
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 09:38:19.39 ID:IseMXFF+
OSSはパラディン10枚ぶっこめないから嫌だ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 10:25:26.98 ID:vUjSAwRZ
実況宣伝してるやつなんてid変わろうが内容関係なかろうがだいたいわかるんだから無視すればいい
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 10:57:49.23 ID:Y7Sd1muZ
2大NG推奨ワード:高騰、実況
537アフィブログ転載禁止:2013/01/20(日) 11:03:20.85 ID:cY9jdxom
「ニコ」も追加で
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 11:27:12.82 ID:lLKQcUCb
>>528 >>529
サンクス
強化なし、初期フォルダでやってみるわ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 12:12:41.58 ID:Pr2T6MKO
Wifi対戦出来ないとかクソゲーだな
所詮オナニーゲーか
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 12:24:46.86 ID:IseMXFF+
価格の話をして申し訳ないが
5DSや6の中古探してるけどゲオやブッコフだと今はどのくらいで売られてるん?
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 12:26:38.50 ID:P0OeXfMK
ファイター、ナイト、パラディンの攻撃範囲が好きだったんだが何でリストラされたんだろう
ドリームソードがかすれるからか?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 12:32:15.48 ID:yMVP9Vym
1年ほど前なら箱なし5DSがブコフで1000ちょい箱なし6がゲオで1280円
それ以降はどこいっても見かけないからわからないな
バトルチップグランプリなら山のように見かけるけど
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 13:09:41.73 ID:JTbPgMv7
昨日からわけのわからんディスり方をする単発が湧いてるが何が原因なんだ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 13:27:13.59 ID:i45RDQ+c
きっと共鳴してくれるとでも思ってるんだろう
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 13:37:30.85 ID:IseMXFF+
>>542 なるほど、それくらいで売れてるのかありがとう
念のためこちらでも電話で聞いたけどゲオでは5DSが1980、6が両Ver1480のようだった
値段が高くなってるのはネット通販だけみたいだね
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 13:53:35.54 ID:bEaVa27u
>>540
3マスも届く範囲攻撃ならキャノンとかの射撃系が霞むからじゃないかね
6以降で考えるなら属性で住み分けになりそうだが
まぁなんだみんな強いチップ好きね
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 13:54:41.82 ID:IseMXFF+
連投失礼で追記するけど
ブッコフでは6は各500円で5DSはブッコフにあるまじきプレミア価格の5450円だそうだ
大人しくゲオで入荷するのを待った方がよさそうだ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 14:02:25.20 ID:iSRHmfYD
ネットだと買えるショップが限られてるから物が無くなって値段が上がるのはわかる
数万人が見る動画があってその内10人も買えば上がるわけだからネットショップに限っては動画の効果はあるだろう
だからってそれに乗じてブックオフとか中古屋が値上げするのは意味がわからん
売れると思ってるのかね
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 14:07:18.32 ID:Jbi+rRhc
>>548 だよな
仙台付近のゲームショップチェーンのシーガルでも5000円越えだもんな
基本あそこは元々買い取り価格が高いせいか販売価格も高めだけどね
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 14:54:36.14 ID:A2y6T7VX
そもそも置いてないからここで挙がる値段なんて全く参考にならない
少し遠出して10件以上探しても4.5以外のナンバリングは無い

全部持ってるが対戦用に予備が欲しいなとは思ってる
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 14:56:39.24 ID:WRyDU623
>>543
ココロサーバーが起動したんじゃね?俺はお守りのおかげで大丈夫だったけどさ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 15:10:53.65 ID:Jbi+rRhc
ブッコフも前までは定価越えのプレミア価格とは無縁だと思ってた
まあこれ以上価格について喋っても不毛だからここで置いといて

>>541 エグゼ3のパラディンはメガクラス扱いで1枚しか入れられない上威力下がってて微妙だったな
単発で使うと微妙だから実質アクレツザンの発動用チップだな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 16:35:53.02 ID:lS6yUYge
プロト戦ではゼータフミコミ2を入れるついでにアクレツザンも入れてたからデッキにパラディン入ってたわ
メガチップなら威力落とさなくてよかったのになあ パラディン好きなのに残念
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 21:43:16.80 ID:c8Hoqlyq
3はフォルダリターンといいパラディン威力ダウンといいV4・V5チップといい他のと少し違うな、元々最終作予定だったからかな
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 21:54:49.45 ID:YYDeCYcs
まずパラディンって名前がかっけーんすよ・・!
昔バリアブルのコマンドが苦手だったから簡単に出せるあの範囲に思い入れがあるなぁ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 23:19:32.34 ID:vg8t+Xa0
実況オナニー
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 01:03:23.32 ID:oJf0yYX6
ここ最近やたら実況実況うるせー奴がいるが
ディスるなら他所でやってくれねーかな

たかがニコニコで動画上げてるだけの一般人の話なんざ誰も興味ないから
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 01:04:13.83 ID:aG2aW4lh
宣伝もな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 02:09:48.85 ID:Tj4HWORO
実況者のスレにもこっちにも粘着キチガイが湧いてるからうざいことうざいこと
素直にニコニコで死んでほしいわ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 02:22:17.12 ID:XIuvCzXS
>>541
6あたりで再登場させてほしかったな
チップのイラストもかっこいいし
ただ3で威力が180に下げられてたのはショックだった(メガクラスの癖に)
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 02:24:43.57 ID:XIuvCzXS
>>560の4行目はパラディンの事です
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 08:53:27.24 ID:m+B3oh5u
>>553-555
パラディン愛好家だな!
ちなみにパラディンのイラストに描かれてる人型はブルースソウルらしい

>560
「180に低下」で一発で分かったぜw
開発部がチートだと思ったのならもう少し威力を下げても良いから出してほしかったなぁ
何度も言うがあの攻撃範囲が好きだった
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 09:28:42.10 ID:ay5NWSJd
エグゼ3でフラッシュメモリ式のカセットって出回ってないんだっけ
隠し含めた完クリがエグゼの中でもしんどい部類にあるから電池交換でデータ消えるのはもったいない
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 12:41:34.26 ID:Y9yuM4RW
>>562
後から出たブルースソウルが描かれてるわけねーだろwwwww
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 12:56:18.83 ID:XIuvCzXS
>>563
多分1234辺りはフラッシュメモリ式のカセットはないんじゃない
しかしハードモードまでクリアした2のデータが消えたのはショックだったよ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 13:17:40.40 ID:m9OEaBWo
シコシコブヒー
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 13:32:53.83 ID:m+B3oh5u
>>564
うん、ネタで言った
まぁそれの逆は可能性ありっしょ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 13:39:42.63 ID:aG2aW4lh
ごめんちょっと何言ってるかわからない
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 13:52:50.70 ID:RiCaDhP2
横3マス範囲のソードは前にさえ出れば射撃系チップと変わらない射程になるから芸がなくて好きじゃないわ
便利であるのには間違いないけどは出が早い代わりに下がられると当てられないから
エリア取って当てに行くのがソードって考えてるからだけど
対人戦ならともかくウイルス、ナビ戦だと最前列に出るリスクも少なく、
エリアが取られる可能性も少ない、ラインを合わせれば射撃系より発生が早く相手がどれだけ下がっても攻撃が当たるしね
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 13:56:20.45 ID:ay5NWSJd
>>565 そうなのか残念だなー

しかし5DSのプレミア付きっぷりは異常だなネットでもゲームショップでも
5っていろいろと難点多いからそこまで高くならないと思ってたし
ちょっと前までは1000円前後と安価だったのに
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 13:57:14.39 ID:qeO/j7FJ
射撃系チップはプログラムアドバンス用だからね
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 14:03:48.88 ID:NP39VEvY
>>571
パワードキャノンは1しか出てないね
あとはギガキャノンとムゲンバルカン、ハイパーバーストだけ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 14:16:40.07 ID:ay5NWSJd
>>571 射撃系は単発で使うと威力しょぼいよな
スタンダードのバルカン、スプレッドガン、ブイクロスサイドの属性版
だが6でスプレッドガンの威力上がったのはたまげたわ
6は全体的にチップの火力高いからやっぱり単体だと空気だけど
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 14:49:04.75 ID:Y9yuM4RW
パワードキャノンって見た目はすごいのにめちゃくちゃ弱かった気がする
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 14:57:08.16 ID:sEx8bAmp
パピーがシャドーマン殺すために作ったチップなんだっけ
パワードキャノンみたいな名前だった気が
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 15:14:26.73 ID:dGF4BEv5
>>573
スプレッド愛好家だけど呼んだー?
フルシンクロとスプレッドの相性は最高だわ
6は威力高いしいっぱい入れられるし悶える
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 15:14:43.32 ID:E0UtMLF7
お前ら凡人の独り言聞いて喜んでんのかよ
おめでてーなw
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 15:22:30.30 ID:NP39VEvY
エグゼ5はバグだらけで困る
やっと火山まで着いたのに最初のブリザードマン倒した
直後にフリーズして進まない

ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/freedom_uploader/1250687464/344
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 15:38:07.71 ID:ay5NWSJd
>>577 凡人達のレスに返答して楽しむのが2chの醍醐味じゃなかろうか
ツイッターみたいに呟いてるだけのとは違う
>>578 5GBAの工場の電脳はフリーズしやすいとよく言われている
5GBAはセーブに失敗することもあるからおっかないんだよな
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 15:46:42.14 ID:nYiy2EUz
>>578
うわー俺とほぼ同じとこだわ
何度やっても倒した直後の暗転画面でフリーズする
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 16:12:35.33 ID:EJB/AiEw
3以降は何がしたいのかよく分からなかった
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 16:23:09.38 ID:aG2aW4lh
4以降の間違いだろ 3以降なら3も含まれるぞ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 16:25:24.30 ID:HCViKNfO
厨二溢れてた俺はフォルダ内殆どソードだけでアメロッパ旅行に行って泣きながらデータ消したよ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 16:29:33.27 ID:NP39VEvY
ラグのかけらって何だよ…TASさんまで折れるとか…

【TAS】ロックマンエグゼ5 カーネル版 Part Final 前編【WIP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17552551
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 16:30:48.44 ID:Y9yuM4RW
>>581
5は分かりやすいほうだろう
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 16:31:06.48 ID:ie/LxObj
>>575
オメガブラスターとかそんな感じだった気がするんだが・・・
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 16:41:30.73 ID:oJf0yYX6
こういうとこにニコニコのURL貼る奴初めて見たわ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 16:47:23.17 ID:aG2aW4lh
いや結構いたろw
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 17:41:01.94 ID:JBX2SpqP
TASさんねぇ…
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 17:59:17.06 ID:YFXm+2h5
ちょい前にエグゼのミニゲームTAS作ったけど作るの時間かかるしアイデアパクられるし散々だった
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 18:44:40.65 ID:ay5NWSJd
エグゼ2や3の移植とか出ないもんかなぁ
OSSを試金石として投入したんだろうけどあまりに手抜きでこんなんじゃ売れる訳無いだろと言いたくなった
5DSの時に比べてスタッフの熱意が感じられない
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 18:51:06.61 ID:5HgL5c4W
DSの十字キーって耐久無いからあまり嬉しく・・いやなんでもない

ゼロコレクションみたいに纏めてとか出すならありがたいけどなぁ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 20:28:36.06 ID:UdATdxEN
昔はガッツスタイルばっか発現してたのに、最近やってみたらカスタムばっか発現して自分の成長を感じる
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 20:41:39.96 ID:7KotHRX9
>>593
俺乙
昔は最初のチェンジがガッツばっかりだったけど
今はカスタムばっかりだわ
2ではほかのスタイルになりたいときもカスタムしか出ない
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 21:15:23.80 ID:sEx8bAmp
やっぱみんな今はカスタムになるんだな
昔はシールドばっかだった
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 21:21:26.13 ID:hc6TgMwk
今も昔もブラザーだなー
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 21:24:48.40 ID:HCViKNfO
2枚以上選択するだけだからバスター撃たなくなるとカスタムに一番なりやすくなるしね
条件はPA発動と+系チップの使用だけでも良かったと思う
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 21:27:37.87 ID:ie/LxObj
シャドーマンに使ったバトルチップ気になったから動画で確認したらアルティメットブラスターだった

条件的に、攻撃受けやすい初心者はガッツに、チップを一度に選べるようなフォルダを組みやすい上級者はカスタムになりやすいんだよな
ちなみに攻撃はかわせるけどフォルダが雑だった俺みたいな半端者はシールドになる
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 21:34:33.76 ID:sEx8bAmp
アルティメットブラスターか
全然パワードキャノンちゃうやんけ
名前略してギガチップとして出してほしかったな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 21:56:43.10 ID:2ozxslcT
パワードキャノンは1のPAじゃないか
なんかやたら格好良いハイキャノンが出てくる奴
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:13:55.54 ID:5HgL5c4W
昔はグランドかシールドしかなれなかったなぁ
友人の一人がブラザースタイルで結構注目浴びてたっけ

懐かしいな1しかないPA
あれ他でも出れば良かったのにね・・
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:24:31.86 ID:ay5NWSJd
ガッツはお子様向けと思われがちだけど
ナビカスのない2で唯一スパアマを装備してるからナビチップ集めでは役に立つんだよな
3ではバスターうp廃止とスパアマがパーツ扱いで常備じゃなくなったから一気に使いにくくなった
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:31:39.74 ID:4IvTxbyr
3はほとんどのスタイルが弱体化したせいでカスタムスタイルしか選択肢なかった
バグスタイルは使いたくなかったし
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:35:28.45 ID:m+B3oh5u
バグスタイルってサイトスタイルに性能は似てるんだが上手く使いこなせないよな
あぁ〜3にもサイトスタイルがあればなぁ〜サイトバッチは下位互換だわ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:46:59.50 ID:selWS17A
コード揃えるようにすると途端にカスタムにしかならなくなるんだよな。
プレイ傾向で違う変身になるってのは面白いけど、わざと戦法を固定して稼ぐ必要が出てくるのは弱点だね。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:50:19.08 ID:ay5NWSJd
サイト系もだんだん落ちぶれていったよな
3はまだバグストでHP減少抑えられるからいいけど4のやつはサイズでかすぎて使いものにならない
5では改造カードだし6では何故かチップ扱いでギガにしては使いにくいし
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 23:03:12.59 ID:1ohABdyV
そもそも比較対象のカーネルフォースが強すぎるから余計に地味に感じるんだよなぁ6のサイトバッチ
アレ入れるくらいならバグデスサンダーとかフォルテアナザーのが…
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 23:18:46.57 ID:aG2aW4lh
でも手にいれた時嬉しいのはカーネルフォースよりサイトバッチ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 23:27:21.09 ID:ecN75eFX
サイトバッチを活用する場合ナビカスはどうするべきか
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 23:36:51.39 ID:Z8nGEOX1
サイトバッチにはフルカスタム効果がついていても良かった。
フォルダリターンとかいうダークフルカスタムは自重すべき
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 23:44:12.50 ID:iqzkvhQh
カスタムヲ ヒラクトトモニ
フォルダガ ヨミガエルノダ!
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 00:07:22.73 ID:uqDvNHpG
でも使う度に戦闘中カスタムバグ悪化とかつけて欲しかったな、対戦だけでもいいから
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 00:39:04.54 ID:bjX+OXac
ダークチップ()
ってくらいフォルダリターンはぶっ壊れってことか

今更ながら思うが、ダークチップって一体なんなんだ
今までバグだとかウイルスだとかそういうのに忠実だったのにいきなり闇の力()に頼って設定を投げたような感じなんだが
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 00:52:03.63 ID:6iVDbS0m
次の出演ボスは……シェードマンとか居たなあ
→そういえばボクタイの主人公が吸血鬼ハンターだしコラボさせよう
 →せっかくコラボするんだし闇と戦うシナリオにしよう

まさかな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 01:17:48.18 ID:q6oHYLH+
闇の力とか言ってるけど、ナビに異常が出るレベルの単なるチートプログラムなんじゃね?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 01:25:54.04 ID:FqUxK/My
ダークチップは麻薬みたいな扱いだけど、要は思考プログラムを書き換える超強いチップってだけなんじゃね。
HPが減ったりするのはチップの反動に体がついて行かないとかそんな感じで。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 01:39:00.00 ID:vEKSbrsj
ダークチップを使うと闇の力に耐え切れずナビのデータが一部破損するためバグを起こしたり最大HPが減ったりする、らしい
しかし闇の力()ってなんなんだろうな・・・ウイルスとかバグは現実のコンピュータと結び付けられるがこいつは・・・
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 02:09:55.20 ID:sNUq5uJZ
心の闇なんだよ多分
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 02:13:54.65 ID:/29wAGqO
悪の心の集合体が電脳化するくらいだしな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 02:39:23.42 ID:m29NeYl5
ダークソードから闇の力取り除けばバグが起こらず、HP減少もしない
威力400の範囲がドリームソードと同じソード属性のチップが・・・
あれ?これただのチップになったドリームソードだ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 02:51:13.24 ID:ePeO8MAU
突然の闇の力とか魂が共鳴とかびっくりしたわ
ぼくたいとのコラボ優先させた結果って割とマジなんじゃねえの
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 07:18:49.79 ID:M/jUC1OO
ダークチップは人の憎しみや怒りをデータ化したものだってリーガルが言ってた
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 09:58:24.14 ID:e//6kNr5
遺伝子情報を擬似人格プログラム化できることについては一切疑問に思わないのな

つまり「闇の力()」って連呼してる奴はただ4以降をディスりたいだけのバカ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 10:04:33.79 ID:5MjEvsxC
ロールソウルとメディソウルってエロいよね
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 10:06:05.97 ID:Rx/MVsx6
なぜナビでなくあえてソウルを指すのか
それはロックマンがエロいって言いたいのか
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 10:13:00.50 ID:5MjEvsxC
ユニゾンした時ロックマンの体つきとかも女の子っぽく変化するのかなーなんて
なんかそういうの興奮するでしょ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 10:18:36.86 ID:ePeO8MAU
>>623
遺伝子全部をデータ化や人間の人格全てコピーならまだわかる
だけど「悪の心」はどっからどこまでが「悪」なのか曖昧すぎてついていけない人が多いんだよ
しかもそれは本来ロックマンエグゼでやる必要のなさすぎるテーマだし 作品の特色変わりすぎ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 10:50:19.13 ID:ilLbmTU5
闇の力は3から出てるけど
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 10:53:43.67 ID:sNUq5uJZ
6のクロスシステムとかは説明あるから良いんだけどなー
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 11:51:24.76 ID:9gdoWkTV
ソウルユニゾンはゲットアビリティプログラムみたいなもんだと考えてる
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 12:11:09.72 ID:q6oHYLH+
共鳴の極意(ソウルユニゾン)
【能力者】
ロックマンEXE
【系 統】
特質・変化系
【能 力】カスタム画面に具現化したナビマークに他ナビの能力を封じ込め、特定のチップをいけにえに自在に引き出し使える能力。

能力発動には以下の4つの条件をクリアしなければならない。
@相手の能力を実際に目で見る
A能力に関して質問し、相手がそれに答える(勝手な自己解説も同意)
Bロックマンのココロと相手のココロを合わせる
C1〜3を1章以内に行う
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 12:18:05.55 ID:TaIHJcAn
うんこ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 12:31:38.12 ID:xKEAtXxV
>>626
らんまみたいな感じか
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 12:46:39.33 ID:oPmtI30T
トマホーククロスとアクアクロスいらん・・・
2つともソウルで既出なんだから新規ナビ枠に譲れよ
ビーストまで用意されちゃってさ・・・
ほんと優遇されてるな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 13:11:19.16 ID:Rx/MVsx6
いやいるだろ
溜めバブルスターとかめっちゃ使うんだが
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 13:11:28.66 ID:/ZM4Fv9G
ブルースでさえスラッシュマンに交代したのにな
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 13:31:59.61 ID:bEgcSzxp
クロスのお手軽パワーアップ感はあんまり好きじゃない
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 13:40:48.74 ID:TkOUneAp
トマホークはステガあるからな
ソウルや流星のRJと違って炎食らわない限り永続だしな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 15:52:11.84 ID:oU2560o7
>>626
男の娘ってか
悪くない
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 17:13:18.78 ID:oPmtI30T
>>636
んだ
エレキマンやヒートマンみたいな懐かしのキャラなら断然OKなのにな
アネッタ&プラントマンのコンビとか出してやれよ
んで水枠はシャークマン・・・これでFAだ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 17:27:10.58 ID:TkOUneAp
3勢で4以降出られたのってメタルマンくらいだよね
2勢は5で多くが出演したと言うのに
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 18:27:33.46 ID:DbzcTrsy
実 況 シ コ シ コ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 18:35:13.05 ID:bdmDvelt
ソウルとか闇の力って拡張子で言えばなんだろう?スタイルと一緒で.bat?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 18:53:23.45 ID:A0ZBmiKl
.bad
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 19:50:26.24 ID:vPnCkzpC
>>626
僕もそういうのエロいと思います(便乗)
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 19:54:04.30 ID:+DiWsRbe
  
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 20:01:55.49 ID:NPfnl7kJ
バスターの糞っぷりを何とかしろ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 20:15:35.90 ID:oPmtI30T
100歩譲ってアクアマンは許す
けどトマホークマンはカオスユニゾンとクロスビーストも用意されてるんだぜ?
どんだけだよと・・・
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 20:18:28.80 ID:oPmtI30T
しかもアクアマン側はオペレーターが人気だからまだいいとしてディンゴは特に人気でもないだろ?w
まぁトマホークマン叩きはそろそろ自重するわ

サイトスタイルの画像集めたから張るわ
↓イラスト
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/75/0000176875/06/img67dcc526sp4cv3.jpeg
http://i.imgur.com/OITPS.jpg
http://i.imgur.com/4zM097K.jpg
http://i.imgur.com/2S49h0R.png
↓ゲーム内
http://i.ytimg.com/vi/odH2lAGGaWc/0.jpg
http://i.imgur.com/NvhgDXe.png
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 20:33:57.95 ID:ERaveqA3
アクアマンで思い出したが、本家8からエグゼ4に出たナビは出世しすぎだろ
デューオは世界観違うのに、やってることが全く変わってなかったけど
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 20:43:32.15 ID:5MjEvsxC
戦闘中は気にしないけど戦闘が終わったら女の子になってることへの恥ずかしさから赤面しちゃうんだぜ
どうやらもう純粋にエグゼを楽しむことはできないらしい

>>650
サーチとアクアだけじゃないの?
テングとソードはアニメ見てないだけかもしれないけどあまり印象に無い
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 20:44:15.09 ID:bdmDvelt
アストロ「コスモwwプラネットww」
グレネード「ボンバーのデザインww」
クラウン「カラードww」
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 21:08:51.62 ID:TkOUneAp
なんか最近変な奴等湧き過ぎィ!
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 21:09:40.30 ID:nyp+TUSN
そういえば、クラウンマンは流星の方に出張してなかったっけ?
ちょいスレチか
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 21:23:26.51 ID:bdmDvelt
流星はXみたいなボス達だけど、クラウンは居るね
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 21:29:41.51 ID:8KFF5Yeh
名前同じだけで関係ないんじゃないかなあ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 23:52:25.77 ID:LEGSDU7X
エグゼに出てない本家のナビ、エグゼオリジナルのナビってどのくらいいるんだろ?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 23:55:49.05 ID:m29NeYl5
ビーストマンは6に出て欲しかった
ビーストクロスかっこよさそうだし
クロスビーストしても合いそう
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 23:58:25.19 ID:jJnPHy4j
ビーストビーストか
3の連中ならプラント、ドリルとの変身が見たかったな
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 00:03:33.05 ID:5MjEvsxC
セ、セレナード・・・
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 00:07:29.24 ID:G1A3Xs9/
フォルテクロス、セレナードクロスか・・・
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 00:09:55.75 ID:+cDyK0ML
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 00:13:15.66 ID:K5j8hTY3
>>662
いつも思うんだがストーンマンもうちょっとどうにかならなかったのか
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 01:04:03.42 ID:lCxNzFwm
ナイトマンデブになりすぎだろ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 01:19:33.27 ID:2/Y/iqr/
本家のスラッシュマンってビーストマンみたいだな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 01:42:01.03 ID:+cDyK0ML
マジックの変わりようが辛い
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 01:50:01.32 ID:G1A3Xs9/
マジックマンのデザインはファントムオブネットワークのハットマンに受け継がれてる・・・と思う
ttp://www.capcom.co.jp/keitai/rpg/rpg05.html
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 06:48:51.57 ID:vNya9wcU
>>651
サーチとアクアしかエグゼ4には出てないけど、外見やアニメでの扱いがよすぎるって思うんだ
頭2つで「ワイリーバンザイ」が断末魔のヤツと、オナラプーとか言ってるとこに隕石ぶちこまれるヤツだったのに
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 08:40:33.89 ID:5Nd46rje
6のカーネルとブルースって広範囲攻撃が多くないか?
カーネルはZ字型のディバイド、ブルースは何か凄く速く移動しながら切りまくるやつ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 09:01:57.68 ID:l0Z8Ff3g
逆にブルースとカーネルの攻撃範囲がやたら狭かったらなんか悲しいだろ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 11:26:21.65 ID:lCxNzFwm
ブラストマンと戦って思ったんだがコイツなんでこんなに弱いんだ…アクアクロスで殺ったからかね
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 11:26:46.38 ID:UdJNGVYV
メットールだからだろ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 11:43:53.98 ID:5Nd46rje
仮に全てのスタイル、ユニゾン、クロスが1つのゲームに収められたら
属性はスタイル基準、ユニゾンは普通通りチップを生贄、クロスは上ボタン・・・
だからヒートスタイルの状態でジャイロソウルになると全身が赤くなってチャージショットがネップウみたいな?w
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 12:09:12.05 ID:FLscn6l0
制作費がすごいことになりそうだな
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 12:23:23.15 ID:K5j8hTY3
水とソードが弱点か
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 12:29:54.08 ID:uPApShHl
ウインドとジャイロとテングで変身コンボが発生するのか
でも置物は…
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 12:34:12.17 ID:NtGcP/ii
わざわざチップを犠牲にして3ターンしかもたないソウルユニゾンの後継としてクロスが出たんじゃなかったか?
誰も使わないようなきがする
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 12:37:16.40 ID:2cXVu/w/
>>673
いいなあそれ
飽きがこなさそうだし(チップや敵ナビやエリアもたくさんあったら嬉しい)
DSソフトとかなら容量的にも収まりそうだな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 13:18:02.03 ID:+OePzpgE
>>677
同時実装なら弱点で解けるクロス解けないソウルで対戦が熱くなるな…
シナリオならクロス一択だが
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 13:30:37.59 ID:GpTxG8eC
ダークソウルビーストが無双する未来が見えた
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 13:39:29.37 ID:K5j8hTY3
今までのウイルス全部出たらうれしい
真ん中にキラーズアイ、その周りをサーキラー二匹がぐるぐる回るみたいな強烈なコンビが見たい
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 16:27:11.31 ID:2cXVu/w/
>>681
俺はドリームビット系が好き
あいつらウイルスの頂点みたいな感じで好きだし倒しがいもあるから
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 17:01:40.45 ID:frlvMI7D
最悪なウイルスの組合わせは
クモ プロトバグ ユラリオンかな

ってかエグゼシリーズのお祭り作品なのはあったら欲しいね
カプコンがロックマンに対してやる気無いから絶望的だが
30周年の時にはソシャゲではなくコンシューマで何か出てくれると信じてる
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 17:51:55.35 ID:JsRAP/Vi
プロトバグも中々ヤバかったなぁ
というかビット以外でラスボスと関係ある雑魚敵はこいつだけだよな多分
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 18:04:28.28 ID:5Nd46rje
サーキラーのあの機械的な見た目が好きです
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 19:03:21.98 ID:gta/m/SQ
最近身内で3の対戦が再燃してるんだが、何か面白くて強い戦法ってない?
できればメジャーなAEP以外のフォルダを使いたい
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 19:11:31.08 ID:cKxXGJWb
マスタースタイル特化
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 19:31:24.80 ID:frlvMI7D
>>687 ネタじゃないか・・
メガが4つも占拠されるしうち3つが使えないし
しかもカスタム画面に4枚も揃えなきゃならないじゃないか
威力は強いけど
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 19:46:49.11 ID:FLscn6l0
面白い戦法もいいけど変わったルールで勝負するとか面白そう
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 19:56:43.89 ID:gta/m/SQ
>>687
A
キタカゼ×2
ドリームビット×3

*
パネスチ×3
エリスチ×3
クイゲ×3
影分身×4
モグラ2×3
100バリ×3

フルカス
サラマンダー
大噴水
サンボル
ガイアブレード

フォルリタ

こうですかわかりません

>>689
ルール?縛りを入れるとかそんな感じ?
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:01:00.08 ID:yvkqV1Pr
チップトレーダー回して出たチップだけでフォルダ組んで対戦とか面白そうだと思ったけど
必要なチップ数が多すぎるわ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:04:02.40 ID:K5j8hTY3
NOビーム特化とか面白いんじゃない
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:04:27.23 ID:G8nXcGep
普通のカードゲームでやる遊び方だな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:04:28.39 ID:2cXVu/w/
だったらバグピーストレーダーでいいんじゃない
チップ10枚集めるよりガッツマンを倒す方が楽だし
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:05:14.58 ID:EY5tN/oU
30ガッツ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:05:20.72 ID:FLscn6l0
>>690
そうそう
例えばPA以外ダメとか
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:05:28.15 ID:frlvMI7D
秋原エリアでメットール狩りしてればいいじゃない
バグかけ集めもかねて
ちなみに30枚バグトレで集めたいならガッツマンを30回倒さなきゃならんね
バグトレはメガクラも出やすいから30回で収まるとは限らないが
698一応:2013/01/23(水) 20:06:18.78 ID:2cXVu/w/
>>694>>691へのレスね
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:10:08.33 ID:xGLLVEyH
アスタリスク縛りとか
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:16:55.91 ID:njkLwhjo
チップ使用禁止ならガッツスタイルが輝くぜ!
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:28:28.80 ID:2cXVu/w/
>>700
それだとシールドスタイル無敵すぎるだろw
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:43:43.97 ID:gta/m/SQ
おお、たくさんレスありがとう
ただルール系だと相手にもそれを強いる必要があるのが何とも・・・
できれば戦法とかフォルダを挙げてくれると嬉しい
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:50:20.50 ID:RIT+6B1g
>>686
B:ダブルヒーロー,バブル
F:フラッシュ,フレイム,エレソニ,ラットンハナビ
M:メタル,ビット,NOビーム3,ボディガ
Y:ヤマト,リョウセイバイ

強い戦法を人に聞くだなんてエグゼの対戦の面白さを半分殺してる
エグゼ3も主要な戦法だけが伝わってるし実際に試行錯誤した人は少なそうだね
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 21:01:37.00 ID:B77CZH3r
>エグゼ3も主要な戦法だけが伝わってるし実際に試行錯誤した人は少なそう
どういうこと?
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 21:05:29.97 ID:bWOECW8G
エグゼなんてTCGと違って大した選択肢がないんだから試行錯誤なんかしなくても強い戦法にはすぐたどり着くだろ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 21:08:07.69 ID:mDAXHmij
Pハメとかが有名過ぎて自分で戦法を作ることがないってことだろ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 21:17:30.13 ID:IQ7Rdqc0
>>705
3の中でも最強戦法と名高いA逃げが初めて考案されたのは全国大会が終わってしばらくしてから
まぁ大会前に出てたとしてもルール上使われなかっただろうけどね

とにかく強いフォルダにあっさりたどり着けるってのは間違いだと思うよ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 21:57:43.04 ID:Sgapy45y
強いフォルダ作ったところでネット対戦できなきゃ意味がない
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 22:01:28.17 ID:uPApShHl
一瞬ガシガシのFTに見えた
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 22:57:07.65 ID:frlvMI7D
OSSもwifi対戦があれば・・
流星2、3で搭載したのに何故外したし
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 22:58:31.62 ID:5Nd46rje
エグゼ6のフルシンクロ状態時のロックマンの見た目がエグゼ2の時のサイトスタイルよりサイトスタイルらしく見えるのは気のせい?
公式イラストに近いエメラルド色だよね
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:51:20.56 ID:xQ16UZoN
WiiUのVCでGBAの配信が決まったが
エグゼくるかなあ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:55:15.20 ID:lCxNzFwm
期待は出来るがWii Uってのが…ねぇ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:10:42.73 ID:9jez74qD
WiiUだろうがWiiVだろうがエグゼが遊べるなら何でもいい
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:14:02.07 ID:k50yow68
VCでエグゼ配信
→当時の世代の一部や興味を持った人たちが購入
→エグゼブーム再来
→リメイク


見える…この流れが見えるぞ!
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:21:30.99 ID:mXuUUaEe
エグゼ6で暗黙の了解で陣取り要素をなくして対戦してる
十分楽しいし何よりチップ枠が空くのがいい
夢剣やDパルスみたいに当てたいけど奥まで届かないものは獣化が生きる
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:24:51.16 ID:K/2EgT1z
wiiuのGBAVCの対戦はどうなるのか
ネット対戦とかの神仕様だといいな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 01:06:03.60 ID:GsU3sQlD
>>662
何でクラッシュマンとかハブられてんのに
ナパームマン辺りは続投してんだろ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 10:42:41.96 ID:RoKvZ7dp
WiiUとかで出しちゃったらもうあの斜め上から見下げるしてんじゃなくなるんじゃない?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 13:06:20.49 ID:fIHAHjRz
>>711
そっくりだよな
あの輪っかもコロコロロックマンのサイトスタイルみたいだし
当時(9、10年くらい前かな)4のフルシンクロ状態のロックマンを友人に見せて「これサイトスタイルだぞ」って言ったら見事に騙されてた
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 13:14:40.73 ID:AfcB9NV1
1の通信対戦時は相手だけサイトスタイル色だったよな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 13:56:38.41 ID:exgR2vkX
そうだね
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 15:30:56.26 ID:ZSSUcL+Y
WiiUか・・
元々携帯機のソフトだから3DSだったら良かったのに
まあこれでGBAソフト値段高騰に歯止めがかかるなら歓迎だな
電池切れによるデータ消失も心配する必要無いし
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 16:09:26.95 ID:W5s6818f
やれVC出てブーム再来だの、全シリーズが一緒になった新作だの、妄想でしか語れなくなったスレほどみっともないものはないな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 16:14:00.74 ID:gICNsn4c
もう過去のゲームだぞ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 17:18:02.78 ID:ilX9H0kp
もっさりゲーなんて今更リメイクして何になるんだよ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 17:29:48.52 ID:RoKvZ7dp
>>720
友人可愛いなw
でも原理は一緒だよな?フルシンクロなわけだし
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 18:45:30.38 ID:ZSSUcL+Y
仮に配信されるとしても通信機能とかどうなるんだろうね
特に2と3は通信無しだと完クリ出来ない仕様だからさぁ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 20:04:56.18 ID:dk+oqloK
ニンテンドーダイレクト見てWiiUでGBAのヴァーチャルコンソール始まるって知って
エグゼ出ると良いなぁと思って、ここ見たら 全く同じ事掛かれてて吹いた
皆も結構チェックしてたりするのなww
WiiUでのヴァーチャルコンソールでWifi対戦とか出来たら良いんだろうけど無理だよね……
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 20:10:41.67 ID:tDNpXI3m
ニンテンドーが頑張れば実現すると思う
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 20:11:28.84 ID:t2abarnD
他のバーチャルコンソールの対戦周りはどうなってんの?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 20:20:53.22 ID:RbK0/78Z
>>710
頻繁に話題に出てると思うんだがこれ
流星にはwifi用の自社サーバーが設けられててエグゼにはそれがない
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 21:26:40.80 ID:NeT4QH98
VCを出すにしても、6の周辺機器とかの救済処置がなかったら結局エンブレムコンプできないよな・・・
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 21:39:15.98 ID:GsU3sQlD
>>733
だからこそのリメイクじゃないか
SSやってるけどロックオンやシールドはかなり便利
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 21:40:23.31 ID:7yGZDaah
今さらエグゼなんてリメイクする気ねーだろw
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 21:57:47.11 ID:cMK8A4g+
>>731
wiiVCのメガドライブ版スーパーストリートファイター2はwifi対戦対応だったからエグゼも期待するしかないな
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 22:24:41.81 ID:jcKOlvPv
2と3移植されても2はプリズムコンボできなくなったり、PA弱体化したり
3はエレソニ弱体化にPハメやA逃げできなくなりそうで嫌だ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 22:26:00.06 ID:jEQGQxWb
そういえばなんでOSSはwifi対応しなかったんだろう
制作費のケチりにしても一番ひどい部分だと思うんだが
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 22:27:11.78 ID:uS+VdrS9
DASH開発中止しといてエグゼリメイクしたらブチ切れるわ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 23:02:16.60 ID:ZSSUcL+Y
>>739 他のロックマン信者はスレチなんでお帰り下さい

アーカイブス版FF8みたいにポケステ限定アイテムが得られなくても些細なことだから無視出来るけど
エグゼは通信しないと手に入らない・遊べない要素が多いからねぇ
前述の2、3はもとより4の大量のシークレットチップとか
WiiUでなく3DSで出れば通信とか出来そうなのに
それでもガンデルEX、Zセイバー、カード限定依頼など課題は山積みだが
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 23:16:24.56 ID:7lMp2GLu
リメイクだったら最悪DLCとかで補完できそうだけど、VCだとそういう事もできないよね。
最大の問題はチップゲート系かなぁ。あれはなんか新しく作んないと絶対無理だろうし。
でもリメイクとなるとOSSみたいな妙な変更をされる可能性もあるんだよなぁ。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 23:31:48.49 ID:+4wAqzCL
そして移植化を断念するカプンコが見えるんだが!?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 23:49:14.48 ID:0V8n8v/n
GBAバーチャルコンソールは遅すぎるしどうせ高くするんだろ
ファミコンGBで500円、スーファミで800円とかぼったくりすぎだろ
PS1アーカイブスははFF除いて大体600円なのに
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 23:59:05.26 ID:ZSSUcL+Y
せめてWiiにもあるVCはそのままラインナップしてくれればGBAVCも早く展開してくれるんだろうけど
Wiiにあるのも1から少しずつ配信していくという意味不明な事になったからな
発売後すぐにアーカイブスを対応しなかったVitaといい最近のゲーム会社はおかしいよ
この分だといつエグゼ来るかわかんねぇな
つーかなぜWiiUなんだよ元が携帯機なんだから3DSで出せよ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 00:08:58.45 ID:8G6KDKss
そもそも来ねぇから安心しろ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 00:39:29.31 ID:g8hIyx6S
WiiのVCとWiiUのVCの構成が違うから そのプログラム部分作り直してるんだろ?
FCとSFCはゲームパッドに全対応するって言ってたし、それも少しずつ配信+少し高い理由なんだろう
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 01:43:06.61 ID:6+MdyeVz
VCって要するに移植版だろ

移植版の対戦システムの変更ができるんなら、他の要素もちょちょっと変更するくらいできそうな気もするけどな
配信チップとか改造依頼とか、データそのものはROM内に入ってる訳だし

期待しとくか
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 06:41:35.64 ID:Iz5RP0m1
そういや6ってクリア後BGM変わらないんだっけ、うぜーなこのBGM
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 08:20:21.43 ID:8d7R6ump
ツインリーダーズのダークソウルAI弱くね?
ダークサンダーしか覚えさせてないのに、連発しないんだけど
HPメモリは全部とったんだけどなあ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 08:22:45.39 ID:8d7R6ump
sage忘れた、初カキコだったもので済まない
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 11:15:59.76 ID:g+PprDev
>>748
今まで悪事してばかりだったヒノケンが
火野健一先生として真面目になったのは評価できるのに
いつもパニックを起こしているみたいで台なしになってるよね
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 11:29:14.39 ID:iYGY6eCu
正直ヒノケンの扱いが憎めない悪役みたいになってるのは違和感あったな
確かエグゼ3くらいからアニメに入ったから、咄嗟にアニメに合わせただけかもしれんが
3で騙されて親殺されかけた相手だってのに
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 11:33:06.29 ID:rEMlH5nd
フレイムフックみたいに歴代の強力なボスの技をP.Aとして出してほしかったな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 12:04:24.20 ID:esjeXU05
ゼロカウンターはGBAでも見たかった
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 12:15:02.67 ID:1pftDLcW
>>727
多分サイトスタイルの場合はパーフェクトシンクロだと思う
細かくてすまない

>>748
開発スタッフはあれに気が付かなかったのかな
個人的に6の欠点はあれだけだと思ってるからもったいない
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 12:51:15.23 ID:X/rBJNkw
>>752
これ  冗談抜きでヒノケン好きな奴の気がしれんわ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 13:01:22.32 ID:Zjk09Hzl
ヒノケンは作品ごとに変わりすぎで結構扱い雑だな
3をやれば根っからの悪役だし、でも6をやれば頼れる兄貴分(?)だし、評価分かれるのも仕方ない
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 13:21:41.45 ID:Mpue8lRC
なんで教師やれるんだアイツ…
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 14:01:15.99 ID:MyObTyjk
前科2犯のヒノケンが教師やってるのも疑問だが
5でなぜ2回も事件起こしたテロリストのWWWと科学省が結託したのも疑問だよな
いくら息子を更正させるためとはいえ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 16:02:57.61 ID:ZaIpiZCa
ヒノケンって3最悪の敵だな
ある意味ワイリーよりタチ悪い
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 16:15:15.42 ID:+JH2PTuI
ヒノケン  3度も犯罪を犯す、しかし6では教師
エレキ伯爵 1でエレキプログラム強奪、6でも未だに服役中


何かがおかしい…
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 17:27:38.73 ID:evIDdfAX
金払って出てる
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 17:35:42.48 ID:dVYbEcqO
日暮れって事件起こしたあとなんか処罰受けたっけ?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 17:36:13.24 ID:Zjk09Hzl
だったらなおさらエレキ伯爵は出てるだろw
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 17:39:13.79 ID:i4oBh9fW
没落してなかったっけ?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 18:51:19.26 ID:Iz5RP0m1
ファルザー版だからヒノケン知らね
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 20:05:16.45 ID:MyObTyjk
3で科学省を火の海にしたヒノケンにしろ6で負けて手を上げようとした六方といいエグゼの悪役は本気で殺しにかけるよな
ポケモンだとそんなことないのに
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 20:20:00.97 ID:GpdjU4pE
ヒノケンについては3から6に行く前にアニメでのリハビリがお勧めだな
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 20:34:23.75 ID:ykBhHm8v
>>767
ポケモンなら強ければ悪人相手でも身を守れるけどネットバトルは強くてもナビは現実に干渉できないからなあ
なんの武器もなく大人しくお縄につきやがれい!とか言えちゃう熱斗くんがすごい
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 21:08:10.08 ID:DQLhmpwL
コピーロイドなら・・・
あれは6からだけどナビで現実に干渉できるぞ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 21:09:12.44 ID:i4oBh9fW
コピーロイド背負って本拠地に乗り込むっていうのもなかなかマヌケな姿だぞ、と思ったが予め入れておけばいいのか・・・?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 21:24:12.23 ID:eWLLKyJo
そして肝心なときに限ってバッテリー切れ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 21:28:26.78 ID:X/rBJNkw
それならもう普通に兵器を持って行った方がいい様な
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 21:29:45.26 ID:6+MdyeVz
敵ナビに兵器乗っ取られて終了
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 21:29:45.84 ID:Zjk09Hzl
そして扉の前まで追い詰められリアルファイトを仕掛ける大人げない6の三人トリオ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 21:32:52.81 ID:3qL+4tUS
ポケモンはチャンピオンが人間相手にカイリューのはかいこうせんぶち当ててるからな
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 22:37:59.41 ID:ykBhHm8v
ロックマン!ヒノケンにロックバスターだ!
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 23:26:10.00 ID:GpdjU4pE
エグゼで一番むごいシーンって3のヒノケン事件時の科学省かな?
他はあまり人が死にそうな感じ出てないし、あの熱のエフェクトは今でも怖い
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 23:54:35.32 ID:MyObTyjk
動物園ジャックもかなり怖いね
ゴリラやライオンが暴走するとか洒落にならんね
海しか動けない水族館とは比べものにならん
病院襲撃もなかなか
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 23:55:48.29 ID:Zjk09Hzl
そういえばなんで動物園なんぞにテトラコードがあったのか
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 23:57:55.50 ID:X/rBJNkw
絶対になさそうなとこにあえて隠したとか
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 00:12:07.16 ID:imFKtNSS
動物園より校長のPCにあったことの方が気になる
校長何者だよ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 00:13:37.90 ID:AEUQIMoE
まさか自宅の電子レンジに重要プログラムを隠すなんて……
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 00:18:04.04 ID:bwUBEZjy
まあ親父は科学省のお偉いさんだからね、総本山に隠すよりは自宅の小機器に隠すことにしたんだろう
つーか親父も亡国の国宝盗んでこいと言ったりと随分と人が悪いなあ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 03:34:31.34 ID:hbK8fd2y
チェンジ.batの話はやめてあげてwww
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 09:34:52.54 ID:bwUBEZjy
しかしながらアジーナって2で滅亡したにも関わらず4で復興してるんだよな
数カ月で復興とかパネェっす
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 11:37:25.53 ID:IZYRU2/u
まあ滅亡したのはネットワークだけだしな
その後洪水とかもあったけど
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 11:39:54.51 ID:GyzA048B
俺はアジーナ復興よりヒノケンの出所の早さが気になる
5ではガウス、6ではエレキ伯爵がまだ出てこれないってのにヒノケンは教師だからな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 11:59:33.48 ID:PZmaMlyK
あの、名前忘れたけどカラードマンのシナリオはやばいんじゃないの
描写ないだけで死者かなり出てんじゃないか・・・
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 12:11:29.02 ID:Z131RdEz
自動車がぶつかったそばから点滅して消えてるけど現実的に考えて大惨事だよな…
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 12:30:41.45 ID:6X5Pobro
1の場合
1話:連続オーブン発火事件
2話:学校乗っ取り洗脳事件
3話:メトロ運行妨害事件
4話:水道局乗っ取り水騒ぎ
5話:信号機めちゃめちゃ事件
6話:科学省下レストラン乗っ取り停電空気なし騒ぎ
7話:ボンバー

2の場合
1話:ガス大爆発
2話:ダム破壊未遂
3話:アジーナ国ネットワーク崩壊
4話:科学省忍者潜入事件
5話:アメロッパ城カラクリ騒ぎ
6話:飛行機ハイジャック
7話:大地震未遂
8話:電磁波異常ラスダン

3の場合
1話:学校でこそ泥
2話:動物園ジャック
3話:ご家庭でバブルが爆発します
4話:公共の電波でWWWとバトル
5話:病院植物乗っ取り事件
6話:科学省火あぶり事件
7話:プロト強奪

2ヤバいな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 12:39:13.42 ID:FnNpp8bq
3も終盤に連れてガチで殺しに来てるな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 13:07:38.75 ID:ooOBZDVx
エグゼって3で終わりの予定じゃなかったら

1の敵組織:WWW
2〜3の敵組織:ゴスペル
4〜5の敵組織:ネビュラ
6の敵組織:WWW(しかも2〜5までの組織と絡んでる設定)

こうなってた気がする
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 13:18:55.17 ID:bwUBEZjy
さすがにリーガルとワイリーが手を組むとは考えにくいな
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 13:51:47.20 ID:ArTJ2Hdm
今の設定で考えるとそうかも知れないけど
予定が変わっていたら設定も変わってくる
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 14:06:25.14 ID:ooOBZDVx
>>794
絡んでるというより繋がりがあるって意味ね
リーガルとワイリーが親子なのとかそういう系のこと
蛇足な文だったな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 14:13:20.58 ID:27bi1Me1
ラスボスはプロトが一番強かった気がするな
電気の縄跳びみたいなやつマジかわせない
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 14:25:48.22 ID:vhY0CrUM
作品ごとに自分も成長してるから客観的な評価ができない
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 14:56:05.59 ID:+ROgK8sv
>>793
3はWWWなんですけど
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 14:57:14.00 ID:vhY0CrUM
何言ってんだこいつ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 15:18:47.48 ID:FnNpp8bq
俺はデューオが一番強いラスボスだと思ってる
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 15:37:22.05 ID:imFKtNSS
デューオとネビュラグレイはこちらのチップが弱いのと相手エリアにパネルがないから強く感じるんだと思う
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 16:02:13.69 ID:Q9VhrQbC
唯一まともに使えるホッケーが効かないからな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 16:21:37.43 ID:bwUBEZjy
ネビュラはV2以降は楽だけどデューオは全て強い感じ
こちらのチップ強化にしたがってあちらも強くなるからな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 16:24:08.35 ID:VUnolGsE
ゼータxxx使えばプロトはサンドバッグだからな
腕攻撃はソード付きだっけ
やっぱりプロトと言えばあのロケットだな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 16:57:36.98 ID:ooOBZDVx
最近、見た目も性能も使いやすさもスタイルよりソウルユニゾンの方が上だと思えてきた
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 17:19:10.53 ID:bwUBEZjy
クロスシステム「ドヤァ・・・」
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 17:56:04.11 ID:1GO6vshT
ラスボスはどいつもこいつもHPが多いだけのウイルスってイメージしかなかった。
青だとウッディパウダーからのコガラシで、そうでなくともカワリミマジックで無双できるから強いと言われてたデューオも何だかなぁって感じだった。
プロト本体もプロトバグみたいにHPの自動回復でもあれば良かったのになぁ。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 18:22:47.75 ID:PZmaMlyK
性能だけならチップ1枚犠牲の変身条件とターン制限のせいかソウルが一番強い気がする
クロスはソウルより性能控え目なものの溜め撃ちがやたら強い
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 18:38:48.07 ID:GxtQKnzR
だからポケモンみたいにハックロムで簡単にできるだろうが
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 18:45:46.88 ID:bwUBEZjy
>>809 確かに5のソウルと違ってクロスはチップチャージが地味になったよな
落石とかソニブとかマヒ付加とか
威力二倍になるのがアクアとトマホークだけになってしまった
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 18:58:14.61 ID:aXesfbbH
クロスの強みはどんなフォルダでも使おうと思えば使えるってところにあるよな
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 19:15:24.23 ID:27bi1Me1
その点はソウルの方がフォルダ編成楽しかったけどなあ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 22:38:18.70 ID:ooOBZDVx
5でいうカオスユニゾン、6でいうクロスビーストみたいな上位互換が好きだ
4にもあればよかったのになぁ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 23:27:07.31 ID:nbILbgeh
2のサイトスタイル結構強いと思うけどな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 00:36:19.15 ID:6ESKEq62
>>810
一応言っておくがエグゼのハックロムはまだ無理だぞ、他板のスレ見てこい
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 03:52:37.05 ID:2vlGHqCj
みてきたけど、ステージギミックはロジックの直交性がなくて面倒そうだね
でもHP自動回復程度なら比較的簡単にできそうだが...
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 08:12:39.67 ID:J+ZCvcEA
ハイハイスレタスレチ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 10:26:32.73 ID:WBpUOBmz
>>801 グレイはデューオと違ってカオスユニゾンという救済策があるからそこまで強く感じないんだよな
攻撃も手を飛ばしてくるやつ以外は避けやすいしな
デューオはパターン把握しないと攻撃も避けづらいのばかり
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 11:09:07.66 ID:ao35e9MC
デューオのレーザーは周りでも避けられない人続出したなぁ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 12:52:32.67 ID:fnNzYVLh
日本版のゲームボーイアドバンス全795タイトルがネットショップで販売
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/26/63287.html
画像の中にエグゼ3があるぞw
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 13:04:31.60 ID:HDxvpj4N
>>821
グレイガとかロクゼロとかも見えるな
まあ全タイトルだから当然か
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 13:19:09.18 ID:upNzDO1K
>>820
V3まではいけるんだけどSPのレーザーが絶対によけられなかったわ
しかもインビジ無効だし
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 13:26:55.79 ID:xBSqr3Fe
カワリミマジッククミコミコマンドレンダアザッシタ-
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 13:47:40.42 ID:upNzDO1K
このスレってちょくちょくそのネタ使う遊戯王厨がいるなぁと思ってたんだが
もしかして一人なのか
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 15:12:59.65 ID:fnNzYVLh
エグゼ2が評価される理由の中にはインビジ「3」とかアクア「ブレード」とか
2限定のチップがあるからじゃないだろうか
ドリームソードに数字があるのも良かったな、だんだん強くなっていってる感じが
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 15:55:36.17 ID:/pPhm8My
エグゼ2はPAが組みやすい割りに威力が高くてオレツエーしやすいから人気あると思ってる
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 16:03:43.42 ID:upNzDO1K
俺TUEEEっつっても6ほどじゃないな
敵が強いからかな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 16:06:23.68 ID:e2I8tz8T
>>817
消えろカス
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 16:19:25.63 ID:bpakz7wX
>829
この世界じゃ技術を作ったものが絶対的に正しいんだ
そんな滑稽な余力を残しているのなら擬似人格プログラムの1つでも作ってみろ
幸いにもテストケースはすでにある
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 16:26:42.17 ID:DbV5SGvf
>>826
インビジブル3はエグゼ1にもあるんだけど…
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 16:51:22.19 ID:9k50/bPS
ヒートブレード*
アクアブレード*
エレキブレード*

基本全部のフォルダに三枚ずつ積んでました
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 16:59:53.72 ID:EvWsNuKN
ヒートブレードは漫画にしか無くてゲームはフレイムブレード
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 17:09:05.29 ID:J+ZCvcEA
>>830
これコピペか何かだよな

こんなキモいレス自力で考える奴なんかがこのスレにいるわけないよな

な?
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 17:10:45.89 ID:9k50/bPS
>>833
穴があったら入りたい
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 17:39:37.58 ID:cRyTdJev
つ[ダークホール]
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 18:30:05.49 ID:5rqhjxEP
つ[ユカシタモグラ]
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 18:46:08.20 ID:qGB7PL4f
つ[ブラックホール]
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 18:50:57.02 ID:t9ZozGzg
お前らってテンジョウウラとユカシタのどっちが好きなの?
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 18:57:38.63 ID:fnNzYVLh
1のドリームウィルスオマージュP.A:ドリームソード
2のゴスペルオマージュP.A:ワイドバーナー
3のプロトオマージュP.A:
4のデューオオマージュP.A:フレイムフック
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 19:23:02.63 ID:fnNzYVLh
エグゼのアニメで
ロックマンがハイパーバースト、ブルースがエレメントソード、サーチマンがムゲンバルカンを
敵に一斉攻撃してるシーンがあって胸アツだった
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 19:45:03.07 ID:JotSWyh3
テンジョウウラのチップデザインは好きだな
ミノゴロモンのイラッとするドヤ顔が何とも言えない

そういえばエグゼ2までは、相手にしてて腹の立つ雑魚敵が多いな
メガリアとかラッシュとか、ミノゴロモンとか
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 20:12:14.85 ID:aYzAH+WL
ラッシュってポイズンアヌビス置いといたら勝手に死ぬよな
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 20:18:28.81 ID:nvEcIxPH
1と2のウイルスって意外と覚えてないもんだな
ドラゴンみたいな奴出てきた時何事かと思った
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 20:35:20.31 ID:WBpUOBmz
ホンキノラッシュとかS狙えないからチップ得るの難しくね?
HPも序盤のV2ナビ位あるし
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 20:40:49.08 ID:/hPWEnNT
>>844
マグマドラゴンは普通にプレイしてたら、ゴスペル倒すまでに一度も遭遇しなくてもおかしくないからしょうがない
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 20:54:34.10 ID:FYxmSmYC
>>845
そんなあなたにヘビースタンプ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 21:12:16.84 ID:+OzsJo5f
こうして見るとコレクターズアイとか特定の属性と遭遇率上がるプログラムのおかげでチップ収集の難易度は下がっていたんだな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 21:13:40.38 ID:WBpUOBmz
>>844 そもそも1や2自体このスレじゃあまり語られないからなあ
雷落としてくる奴とバルカンを当ててくる奴や雲はいやらしかったな
また1の電気攻撃は動く度にダメ受けるからかなり嫌らしかった
>>847 PAでゴリ押しするときたか
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 21:19:31.30 ID:Z/hQjLhb
3の再序盤、どこにでもプラグインしたくなる俺は当然学校サーバーの電脳にもプラグインしてな・・・
未セーブの俺をハチの群れがな・・・
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 21:55:43.42 ID:qGB7PL4f
>>846
ゴスペル倒した後も、何時間も出てくるまで探した続けたけど全然出現しなくて諦めた
出現場所は合ってるのに・・・出てくるのに何か条件でもあるのか?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 22:04:21.53 ID:/hPWEnNT
>>851
根気しかないよ
初めて遭遇した後、レアウィルスだと知らずエネミーサーチ使わなかったからサッパリ出なくて、
見間違いとかバグを疑ったレベルだもん…
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 22:41:55.15 ID:aYzAH+WL
1のテンジョウウラと2のマグマドラゴンの入手難易度は異常
まあ2には条件が鬼畜の隠しチップ10種類があるけど・・・
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 22:50:42.37 ID:TBvWZsJ/
しかもそのテンジョウウラ含めレア度5のチップ5枚を要求するトレードがあるとかね
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 22:58:09.74 ID:fzLg3rdV
今まさに2のクリア後やってる俺のための流れだわ
チップ集めがナンバリングで一番つらい気がする
あとミリオネアエロい
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 01:23:18.67 ID:C9T5KdVv
マグマドラゴンもだけどタコシリーズも割とキツイ
オイルボディとかアイムフィッシュみたいなサブチップは最初からあっても良かったよ!!
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 01:25:01.92 ID:ESWu9Cix
今さらクソゲーやり直してんのか?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 02:16:46.00 ID:9GAXTLmu
今さら厨二病発症してんのか?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 02:48:50.05 ID:mxzP8xzO
よし今なら

10分メットール
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 02:50:17.90 ID:9ftvXM96
渡さないよ!
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 03:36:11.24 ID:r1sn8CSh
ここなら誰か教えてくれるはず

2のハードモードでラッシュを倒す方法教えてください
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 03:52:43.32 ID:9GAXTLmu
ウズシオ、ブラックホール
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 06:52:24.20 ID:mxzP8xzO
>>860
お前マジかよ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 09:26:05.76 ID:oQUjvU9v
>>840
プロトの攻撃に近いPAはムゲンバルカンだろうか
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 11:50:45.06 ID:NGk2HErL
>>864
PAじゃないけど1のロックオンが一番似てると思うんだが
カーソルが追いかけてく連射だし
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 11:54:02.45 ID:NGk2HErL
>>856
マグマドラゴンをカンケツセンで倒そうととしてたら
ブルースV3を引き当てて楽に取れちゃったよ
あとポイズンフェイス取るときはジェラシーでバジリコ即死するし
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 12:24:48.78 ID:eTkLObeh
ポイズンフェイスを取るならWWWエリア2がオヌヌメ
アボリコ×2が出現したら、速攻でグレイテストボムを投げるだけ
グレイテストボムの爆発はガード貫通だから楽チンだお
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 14:52:24.66 ID:NGk2HErL
>>867
ジェラシーにもブレイク性能あって驚いたわ
1のインターラプトがここまで凶悪な性能に変わるとはね
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 15:46:26.31 ID:t0mqpswp
>>855-856 分かるわー
2にはナビカスないからコレアイや属性サーチパーツも無いしな
1と違ってトレーダーがリセットでやり直し出来なくなったもんな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 16:15:21.97 ID:Xhp2/ieD
2はとかく「プリズムガーチートマジックガー」と言われるけど、やりこみ要素含め難易度はかなり高いほうだよな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 16:49:18.14 ID:t0mqpswp
シナリオ難易度は4、5程じゃないけど高めだよね
ボスも1と比べてHPが格段に高くなったしチップが1より弱体化したり火力低いのばかりだったり
PAとか使わないとクリア後はかなりきつい
小房のころPA使わずバスターとかでゴリ押ししてたからなおさら
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 17:04:07.61 ID:+Bc2xJqw
戦闘がヘボすぎてイライラする
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 17:12:41.62 ID:3JVzs2kr
なんでクソゲーなのに値段だけ高いの?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 18:45:39.73 ID:lVZqUmOi
ジェラシーとかあまり使わないチップの特殊効果って吃驚するよね
最近になってブラインドで変な声出たもんだ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 18:50:31.00 ID:ENHwsuqE
このスレ見てたらやりたくなったので
唯一置いてあった3を買ってきたよ!
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:00:17.46 ID:ESm1rbbF
>>874
4の通信対戦でナンバーボール→ブランド連打したり、5の通信対戦でナパームカオス→ガンデルソルしたら相手がポルナレフ状態になったことがあったな
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:10:21.61 ID:t0mqpswp
エグゼも中古価格が高くなって新規が入りづらくなったな
前みたいに100〜500円で投げ売られてた時は良かったよ
ニコニコと転売厨氏ね
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:17:25.68 ID:ofZ6j84d
ところがどっこい、エグゼ信者のアイデンティティーは値段が高騰しているソフトを持っている人のちょっとしたプレミア感だけだったのです
ニコニコで人気(笑)実況(爆笑)
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:23:18.01 ID:CTgZ0B0E
わざわざ今さらGBA引っ張り出してはじめる変態新規なんていねぇだろ
ほとんどが出戻りなんだからさ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:36:27.12 ID:lVZqUmOi
荒らしと一緒で構うんじゃない
BGMランキングとかでも実況のおかげ()とか言い出すケツの青い餓鬼だぞ

青で思い出したけど、ノーマルガッツとか実機で拝んでみたかったなぁ・・
カスタマイズとかオプションパーツ感でゾクゾクしそう
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:43:07.73 ID:JSYR7xU1
さっき
サーカス万と戦ってきたけど
ヒートクロス装備→ビースト化銃乱射→火吹いて終了
こいつ初めた頃は何回もやられてるのが懐かしい
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:43:26.56 ID:ENHwsuqE
ちなみに¥189だったよ!
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:44:08.51 ID:ENHwsuqE
文字化けしてる!
189円です!
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:50:31.70 ID:ZzRmQHrX
>>883 ファッ!?箱説無しでだよな
もしかして個人の店や地方のローカルゲームショップチェーンで買ったのかな?
3は6と並んで高く取引されるからな
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:56:53.68 ID:ENHwsuqE
カセットのみだよ!
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 20:10:58.60 ID:4LX51SsI
今時(爆笑)とか使うの実況動画より見てて恥ずかしくなるからマジでやめて
わりとマジで
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 20:46:24.99 ID:lVZqUmOi
今時って言われても流行りで変わるもんなのかその類って
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:08:09.04 ID:Y+8+lH3M
いやどう考えても実況()とかのが寒いから
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:12:50.00 ID:xVOSWrhe
わかった。この話はやめよう

そういえば4.5やったことないんだけどソフトだけだとどれだけ遊べるの?フォルテは外部機器がないと使えないんだよな?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:18:49.16 ID:9GAXTLmu
バトルチップゲートあると4.5面白いけど
ソフトだけでやるとしたらたぶんクソゲー
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:20:04.09 ID:Ur6JOwoa
フォルテとかあとたしかスターまんとか一部のナビも外部機器ないと無理だな
メディ使いたかった
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:25:16.83 ID:xVOSWrhe
今からバトルチップゲート買うのも難しいだろうし見送って正解だったかな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:27:51.98 ID:B08pJP5g
PARヲツカエ…
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:37:13.38 ID:r1sn8CSh
そういえば、どの攻略サイトにも載ってるとこ見たことないので情報求む

エグゼ2のフォルテV3、エクスプロージョンが3種類(赤青黄)あるんだけど名前違ったりしないのかな?
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:51:28.38 ID:fVbxxOPh
どこにもそういうのないし同じ名前なんじゃないの
色で区別はしてそうだけど
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:54:58.23 ID:bvLEZJeW
最近EXE6鳥バージョンやってて今メガチップのSP集めてるんだけど難しいな
でも最近のゲームやってるより楽しく感じるし、左+Bの手裏剣がクセになったw
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:56:37.62 ID:mxzP8xzO
友達のチップゲートにアニメの熱斗君よろしく勢いつけてスロットインしようとしたら
色々間違えて爪がバリッてなった
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 22:05:42.81 ID:Y+8+lH3M
落ち着いて言うな 背筋が凍ったわ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 22:06:17.09 ID:r1sn8CSh
>>895
そうなのか
あきらかに別の技なのになぁ
サンクス
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 22:12:43.84 ID:nyyg6hoE
>>897
じゃあ熱斗くんも、いろいろ試行錯誤してたのかな……
「いくぞ! バトルチップスロットイン……ぎゃあああ!」
「熱斗くぅぅぅぅぅぅん!」
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 22:22:54.18 ID:ZzRmQHrX
4.5は隠しナビもそうだけど4のナビもゲートが無いと自由に出せずいちいちシェードマン倒してトーナメントしなきゃならんのがね
後十字キーでナビ操作出来ないのがかなり残念
4のウイルスは強敵ぞろいで避けづらいのばっかなのに
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 23:40:52.84 ID:oQUjvU9v
生活感あふれるモブナビの台詞は好きだった
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 23:42:08.54 ID:XCfycSFr
6のフォルテやっつけ過ぎじゃね?
技がダサい上に弱ぇ
5のXXにスーパーアーマー付けたくらいにして欲しかった…
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 23:48:09.58 ID:Y+8+lH3M
そんなボスじゃ廃人しかやらない
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 23:50:03.72 ID:xWRTLx6C
ダークアームブレードやダークネスオーバーロードみたいな闇系の技を使わなくなったのはわかるけど流石にヘルズバーナーやセンシャホウはない
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 23:52:03.50 ID:ZzRmQHrX
闇系使わなくなったから弱くなったように見えるけど
Sバスターに無敵判定が無くなったから地味に嫌らしくなってる
BXはサンクオーラ必須だね
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 23:55:23.00 ID:XCfycSFr
>>905
あとカオスナイトメアとかな
威力もインパクトもあって好きだったんだが…
いくらゲットアビリティプログラム持ってるからってチップは残念過ぎる
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 00:34:06.45 ID:iEnUIiw0
>>901
4.5はGBAをPETにみたてた作品だから操作できないのもコンセプトなんですけどね
チップゲート同梱版も同時発売してたし外部機器無しで遊ぶような作品じゃない
ゲートさえあればチップは自作できるから発売された当時はそれを使って未発売のナビを出してたな
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 00:43:16.05 ID:SDZ26sKd
ラスボスの技そのままチップにしたようなのってどうやって作ってるんだろうな
さすがに3より威力は劣るけど5でロケット入手した時は驚いたもんだ

1回使ってそれきりだけどな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 02:45:10.24 ID:wgcsojgk
いまアニメ見返すとCGクソショボイな
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 03:04:33.46 ID:n9MzBmkW
デリートした時の演出良いよな、あれ大好きだ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 04:51:14.58 ID:g5HZXlQF
メイルちゃんとかアイリスとか、女キャラが可愛ければ問題ない
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 07:18:35.68 ID:d0T1lgGO
BEASTってDVD出てたっけ?
おはコロのアニメってDVD化されてない気がするんだが
流星然り
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 08:01:54.97 ID:YVjP5t+q
エグゼのアニメはメジャー局でやるべきだった
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 08:10:48.56 ID:CLnmEk9e
>>913
BEASTとBEAST+はあるよ
流星がないんだよなあ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 08:24:14.07 ID:mPIU8Fcg
エグゼ流星の違法うpアニメみてキャッキャしてるやつらはしねばいい
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 08:44:18.92 ID:6BQEjRew
ストリームが一番好きだったわ曲も良いし
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 11:12:30.86 ID:TO/KIY6q
>>905
センシャホウはナイトマンやマグネットマンみたいな
巨体のナビなら割と似合うよ
序盤のリベレートミッションでも便利だし
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 11:14:44.01 ID:xpIAAR9m
アニメはストーリーと関係ない話の方が面白かったな
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 11:21:17.50 ID:ugbp44X6
わかるそれ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 11:52:10.30 ID:tCSY8YKe
3のCMのアニメが一番よかった テレビで放送してたアニメはダメだありゃ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 12:47:59.82 ID:pRJQzgiq
アニメは歌もあわせて大好きだわ
でもフル出てないんだよな
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 12:49:18.30 ID:d0T1lgGO
アクセスのプリズマンの話はトラウマだった
ヤク中もといダーク中になったオペレーターの顔芸が強烈
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 12:58:26.86 ID:vVkh4mSK
死亡フラグビンビンのペンシロウには笑ったな
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 13:29:09.84 ID:ClO+5z8Z
ストリームの終盤あたりでメイルとかチャーリーとかまでクロスフュージョンしだした時は
もうびっくりしたのを通り越して唖然となった
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 13:42:34.10 ID:jbh1g6nc
>>925メイルは熱斗を助ける為にクロスフュージョンしたいと
願ってたからいいじゃない
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 14:01:56.08 ID:ugbp44X6
AXESSの時点で夢の中でクロスフュージョンしてたしな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 14:04:35.66 ID:9k7obHfT
ダークソードの名前はドリームソードの対になるようにナイトメアソードとかの方が良かったんじゃないか
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 14:08:27.21 ID:1y55p633
サモンブラックのPAみたいだ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 14:11:57.82 ID:U/kxhUMl
名前もそうだがチップのイラストも変えて欲しかったな
ソードをそのまま黒くしだけなんて…
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 14:12:22.92 ID:cB+tsukO
久しぶりにエグゼ5ブルースの1週目終わらせて2周目始める所で
バリアブルソード使いたい気持ちがちょっとあってフォルダ考えてるんだけど
バリアブルソードCって使いづらい感じかな?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 14:51:45.40 ID:d0T1lgGO
>>930 色違いだからいいんじゃないのか
麻薬の錠剤みたいにカラフルな事をセールスしてるんじゃないの
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 15:52:36.12 ID:8MFo9FRg
1〜3のフォルテ「うおおおおおおおおおおアースブレイカー!」
4〜5のフォルテ「うおおおおおおおおおおダークネスオーバーロード!」

6のフォルテ「センシャホウ」
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 16:04:26.86 ID:d0T1lgGO
1はアースブレイカーじゃなくてエクスプロージョンだから
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 17:13:51.21 ID:9k7obHfT
エグゼ6は

トマホークマンをプラントマン&アネッタに、アクアマンをシャークマン&マサさんに変えて
両バージョンにセレナードを絡ませれば最高傑作だったな!
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 17:34:02.04 ID:ikTA8GBs
それよりセレナードクロスをだな…
授業がかなり過酷だろうけど
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 17:56:01.26 ID:8MFo9FRg
セレナード「とりあえずリフレクト縛りで100連戦いきましょうか」
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 18:22:15.69 ID:+cvbOuGU
セレナード「エリアスチールを限界まで使われた状態で戦ってください」
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 18:34:27.85 ID:7q6eMcaT
>>938
セレナードのいた3準拠なら一歩も動けないじゃないですか―
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 19:18:15.43 ID:tCSY8YKe
>>938
私怨を感じる
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 19:46:09.73 ID:VIK6EC1R
ウッドマンの木が落とすリンゴって自分も回復できるんだな
初めて知ったわwww
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 19:59:48.92 ID:s2b7ckR1
>>935
舟子が出ないじゃないですか!やだー!
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 20:16:56.42 ID:F3WtMf4e
6でセレナード削ってボクタイイベントを入れたスタッフを許さない
あいつら流星では無意味なイベントしてアイテムすらよこさないクズに成り下がったし
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 20:31:17.08 ID:2b8i7W/j
あんなに出しゃばってたボクタイ、ゲームとしては面白いの?
今じゃ中古でも見かけないな…
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 20:32:47.60 ID:XSM/tZj8
コラボすんならデジモンとかじゃねと思わないでもない
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 20:33:56.09 ID:8MFo9FRg
ソウルユニゾンってデジメンタルのパクリだよね
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 20:45:54.63 ID:DtMM+IOr
デジメンタルジャーニー
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 20:54:37.89 ID:7FfjcBeb
>>946
どっちかっていうとクロスの方がそれっぽい
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 21:13:57.36 ID:8TYkbmXZ
>>943
るせーよ馬鹿ゆとり
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 21:15:47.78 ID:f6uCtw2w
>>944
エグゼより十倍面白い
なんでこんなクソゲーとコラボしたのか
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 21:15:57.58 ID:tCSY8YKe
3作品も無理矢理コラボさせたスタッフが悪い
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 21:26:22.86 ID:F3WtMf4e
>>944 本格的なARPGが苦手な人にはきついかも
太陽光必要だから遊べない日も出てきたり
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 22:04:32.37 ID:6BQEjRew
5ジャンゴのチップは良かったのに6でバイク()にしたのは許せない
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 22:06:59.23 ID:pRJQzgiq
5が太陽ビーム撃ってギュインギュインギュインギュイン
6がひき逃げアタック+追加斬撃だっけ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 22:16:24.00 ID:260R6zkV
>>952
お前ってあれか?プレイ動画観ただけでやった気になるタイプ?
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 22:17:46.65 ID:X4d0NSrW
ガンデルのせいもあってエリアスチール抜きも楽しいんだよな
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 22:37:13.33 ID:7FfjcBeb
そういや6のジャンゴがいるエリアのカギってフォルテが持ってたよな

なんでなんだろう
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 22:43:35.20 ID:DLKjrGJF
コラボなんて衛具是みたいに名前が出てくるぐらいで良かったのに
チップはいいとしてイベントまではいらなかったんじゃないのか
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 22:55:00.83 ID:F3WtMf4e
>>958 禿同 実際5ではチップとクロスオーバーバトルだけだもんな
4もチップとシェロカスの謎解き程度だったし
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 22:56:49.57 ID:ugbp44X6
えぐぜくんってパワポケだっけか
そういえばコナミだったな
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 23:12:33.06 ID:Slm/zTu0
エグゼ信者ってマジで民度低いな…
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 23:15:40.25 ID:9UzD0IXd
ボクらの太陽って、太陽光が無いとゲームが始まらないってイメージ持ってる人が多そうですね
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 23:42:44.43 ID:Y2aScJCA
最近謎の単発ネガキャンが多いな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 00:19:24.77 ID:j/ihCJV2
実況見て面白くないと決めつけてるアホがいるんだろ
こいつに限らず実況始まってから変なレスが増えた気がする
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 00:21:21.06 ID:ZtCoEozR
釣られる奴も増えた気がする
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 00:27:46.29 ID:8ruZQ5aO
ボクタイネガキャンしておいていざエグゼがやられるとファビョるのか
都合のいい脳みそしてんな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 00:30:25.39 ID:vnlJ69Dg
GCのエグゼってゲームとして面白い?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 00:50:49.78 ID:8BRxpg2H
>>964
その実況に合わせたナンバリングの会話とかな
5の実況だとリベレート関連、6の実況だと獣化がどうのこうのw
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 00:52:01.81 ID:LI5xZPuM
何と戦ってんの?
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 00:56:57.43 ID:O9MhAlKQ
だから釣られるなと・・
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 00:57:49.06 ID:gj719a1w
というか最近、実況実況うるさい
そして、ボクタイネガキャンなんか誰もしてない
過剰なコラボを批判してるだけ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 01:11:11.55 ID:sYjkLWa4
ついにエグゼ2星4つ集めたぜ
さて、あと一つどうしたものか…
ハードモードってやりごたえある?
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 01:26:57.62 ID:LZqnHgvH
値段釣り上げてウザい輩を連れ出した実況者(笑)を憎めよ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 01:39:46.25 ID:uD9AW9xr
そろそろ次スレですね
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 01:46:50.47 ID:0QX4cjlu
>>972
基本的に相手のHPと攻撃力が1.5倍になっただけだからこれをやりごたえあるって言うかはあなた次第
あとライセンス(だっけ?)取得の連続バトルの相手が変わってて、俺はこれで結構つまづいた
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 01:49:30.28 ID:Q1AessqO
>>970
次スレ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 02:31:30.56 ID:QtufBWpr
>>972
ハードモードでサイトスタイル取得までやりこんだけど、難易度高め
HP1.5倍で先制一発で倒せないし、通常モード以上に攻撃に当たらない事が重要になる
バスティングレベルも上がらないから、そもそもチップが入手しにくい
やりごたえは十分にあると思う
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 03:27:24.78 ID:TGJrW5EO
>>973
お、(苦笑)から(笑)に変わったか
えらいえらい
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 05:36:42.20 ID:zoJOq+IY
すまん>>980頼んでいいか
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 05:39:51.12 ID:iEplXHRU
よし、立ててみよう。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 05:41:45.14 ID:iEplXHRU
ほい、でけた

ロックマンエグゼ 2chの電脳126
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1359492044/
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 06:21:05.75 ID:sYjkLWa4
>>975
>>957
なるほどサンクス
いや、前から2だけについてるハードモードが気になってたんだわ
とりあえず友達にエグゼ2持ってるやついないか総当たりで聞いてみる
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 06:23:58.10 ID:sYjkLWa4
さげ忘れスマソ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 07:45:11.65 ID:WLfEcaiM
乙セイバー
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 08:47:04.60 ID:qgAlAoEO
おつ

マグマドラゴンの上位種とかハードモードにしか出ない敵もいた気がする
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 12:14:46.02 ID:yFMG3kzC


SSかSSSライセンスをとる時のサバイバルバトルで一番最後に、青いドラゴンが出てくるよな
あれはマグマドラゴンの上位種ってことでおk?
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 12:18:49.91 ID:1lbQa7I1
ブルードラゴンとイエロードラゴンじゃないっけ
どっちが強いのかは覚えてない
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 15:25:20.66 ID:8BRxpg2H
このゲーム、シリーズ通してクロスシステムで良かったんじゃないかな?
変わり映えしなくて新鮮感が無い気もするがソウルやクロスと比べるとスタイルチェンジは微妙
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 15:46:50.34 ID:Q1AessqO
比べると微妙てスタイルチェンジが2,3でソウルやクロスはその後継みたいなもんなのに何言ってんだお前
ソウルとスタイルチェンジだったらスタイルチェンジのほうが好きだったが
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 16:11:51.27 ID:VUxk+5xs
グランドスタイルの物足りなさは異常
もうちょっとパネルとコンボができるチップを収録すべきだと思うんだよな3は
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 16:16:00.33 ID:ZJZDVUTa
発売前のコロコロには岩も置けるとか書いてあったのに結局できないし
セット系はノーマルパネルしか変化させられず、終盤や対戦ではほぼ無意味
なんであんなのになったんだろうな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 16:39:31.07 ID:b6VJy0Bz
自分で変化させたパネルに自らヒビを入れるあたりが残念
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 17:01:43.08 ID:VlLFdsqj
ウッドグランドになって
「そうだ!セットサンドで砂トルネードだ!」
って思ったら砂ぶっ壊してくれるというね
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 17:11:31.04 ID:ZtCoEozR
スタイルチェンジはスタイルそのものよりチェンジする事が好きだった
100回戦ってその内の戦い方で変わるのがいい
バグの欠片入手も戦闘終了時だし3は本当戦闘終了時のワクワクが多い
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 17:39:03.54 ID:0QX4cjlu
>>993
ウッドブラザーにセットサンド組み込めばいけるし(震え声)
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 18:46:42.82 ID:8BRxpg2H
1回の戦闘で色んなソウルユニゾンを使ったら最近の仮面ライダーの最終回みたいだね
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 19:02:50.88 ID:XTCCYENL
3発売当時お小遣が足りず自分だけ買えなくて
やっとお小遣貯まったころにちょうど黒が発売されて自分だけ黒だった

優越感とアウェイ感の入り混じる不思議な気持ちになりました
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 19:29:27.52 ID:8BRxpg2H
エグゼの映画に風吹シュンがチラッとだけ写ってるらしいがどこだろうか
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 19:31:43.91 ID:8BRxpg2H
エグゼコレクション出ないのかな
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 19:32:33.02 ID:8BRxpg2H
ちょうど1か月でスレ消費でけたな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。