【3DS】ファンタジーライフ葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
どび森の劣化パクリw
発売日にパッチw
オンラインなしwww
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 13:11:19.73 ID:9/32Uzph
レベルファイブ金返せ。
マジ金返せ。

つまらなさ過ぎ。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 14:00:16.47 ID:9fa5b/Hv
無駄に金使いたくないから具体的に頼む
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 15:02:13.24 ID:yRadNgoG
ゴキ君巣に帰りなよ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 15:14:46.22 ID:C9CeFWj4
操作性とかどんな感じ?
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 15:33:22.18 ID:bzGYwXbe
このゲームはとび森のパクリではなく、ゲーム性はどっちかというとルンファクや聖剣伝説に近い
ただグラフィック等雰囲気はいかにもレベルファイブゲーなので
上記ゲームが好きな人で雰囲気重視の人に合うかどうかはわからん
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 19:15:39.18 ID:9/32Uzph
操作がイラつくし、
見てるこっちが恥ずかしくなるパクリっぷり。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 19:45:11.98 ID:rfACXxlC
>>1
このスレを立てた人はこんなレスをしていますw

抽出 ID:oURb8sWd (14回)
542 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![age] 投稿日:2012/12/27(木) 12:56:10.35 ID:oURb8sWd [1/14]
          ニシくん元気出して
   r^>―‐‐、    ほ〜ら飛鳥だよ〜
  /:::/ ノV、ノヾ)
 ヾ,,, | |lニHニl||       /妊_娠 \
    |,,|ヽ'e'/|,|      |-O-O-ヽ |
    /`ー'ヽ      ( : )'e'( : .  |9
               `‐-=-‐ '

以下中略

901 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![age] 投稿日:2012/12/27(木) 17:30:11.66 ID:oURb8sWd [8/14]
 ,「ら    GKが糞スレ   ,.へ ,.-y'~~二二\  r-v-.、
 / ./ヽヽ  立てている間に. 'へ \| /u-O-O-|  > > >
/ ./~二二\妊豚はどんどん健康に * )'e'( *.|,/ / /
| |'ーO-O-|なっていく・・・・・・。   i ) `⌒⌒ブ   / /
| | . : )'e'( : |        mnnm   (  し'´  、_ノ__ノ
〉) \-=-/(        l. .| ,l    (        ) )
|   ・ )( ・ )      /  ll ヽ    `-/ ~二二\"
|       ヽ      〉,-〈〉-〈     | /-(-)(-)-|
|     x  )    / __|__ヽ    |6 . : )'e'( : |
\ ヽ  ,,,,,∠二`ヽ ./ /   -  ~\   〉─ - =-<
  \  ルー-─ ' l ,.-─ 、 ,.─-、)  // / , nn , 、ヽ
   ヽ~/      /(   , -‐=‐-、 ) ( ヽ 二こsン二ノ
   Lっ     /∠!~6| *),e,(* |6ヽ(⌒ー-(ヽ〆-─⌒)
/二二i二二二二ヽ ──|ヽ-O-O-/|─' /二二i二二二二ヽ
ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'    \,,二二/   ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'

1000 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/12/27(木) 19:33:06.62 ID:oURb8sWd [14/14]
999なら完全版はPSvita版

どんだけFLやりたいんだよ・・・w
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 01:09:31.18 ID:MnF/gEXz
葬式会場に人が少ないな。
よし、買ってこよう
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 01:51:50.15 ID:3KbLeFWO
オブリとかスカイリムとかやったことがあって
それらを楽しいと思った人はこれはやらない方がいいね
と言いながら俺は時間を忘れて既に5時間くらいやってるんだが
幼稚園児向けの遊びをやらされてる高校生の気分でやってる

>>9
もともと注目度が低いからね
本スレがまだ10スレ目くらいだろ?
葬式会場にも人は少ないだろうよ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 12:04:40.44 ID:9ZAE9wpM
少なくともクッキングママよりは大人向けだと思うけどね
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 18:08:16.29 ID:2rXLLQ6F
768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 11:40:19.02 ID:uy6lhdha
>>761
悪いこと書いてやろうか

宣伝が下手だったから、ちゃんとこのスレ見たり情報あつめて判断しないと思ってたのと違うってなる
顕著な例がルンファクとかぶつ森とかとはわりと違うのになぜか比較したがる奴が多い

初めのDSで作ってたのと結構違うから、当時から期待してた人の愚痴はしばらくやまない

細かいロードやもっさりメニュー、文の速度、武器の出し入れ高頻度等、何かとテンポが悪い
まあ世界観に入り込めればあまり気にならなくなるが

セーブが1つでアバターが作り直せない上にパーツ数はそんなに多くないのに可愛らしいのが色んなパターンでできちゃうから
起動直後からアバター作成が終わらないバグに悩むことになるし
スレにうpられた魅力的な他人のを見たり、NPCと被ってたりしたりして作り直したくなることもある

止め時が見当たらずに現実の年末年始の色んなイベントを取り逃がしかねない
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 18:13:11.35 ID:HWHz3h6W
わかってたよ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 18:15:42.58 ID:WZ6sX3nk
底の浅さがまだ露呈していないだけ・・・と思いたい未購入だが、低評価コメントがキ○ガイばっかなのが気になるなぁ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 19:13:23.83 ID:T6VJhDF1
キャラメイクで出来る使えるキャラ多すぎて時間とられるし、やる事多すぎて何からやっていいか分からない糞ゲ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 21:18:36.39 ID:rs4SPIeX
ここはごきぶりの立てたスレのようだが、
妊娠的にもぶつ森のパクリはムカついた。

日野はタヒねばいいんだよ。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 00:31:36.64 ID:+y5+gjJn
DQXの職人システムに重きを置いた感じじゃねぇか?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 00:59:12.40 ID:TFH7WbVo
MMOのチョンゲーを、在日が更にパクったような、
それを誇張して宣伝し、事実上そのへんのPCMMORPGを遥かに下回るクオの・・・・・・。
なんというか。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 01:08:26.50 ID:c0mWc0V2
TFLO知らんの?
あれの復刻じゃない
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 01:11:26.56 ID:l5pKGC49
↓だってお。

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 01:06:56.38 ID:/UEpCxj0
バグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1個目エア竿
http://i.imgur.com/7HDHj.jpg
やり方:抜刀と同時に竿を振る(コツがいる)

2個目空間転移式仲間カス化
http://i.imgur.com/lOSbh.jpg
移動が瞬間移動になる
抜刀しようが攻撃を受けようが戦闘モードに突入する事がない
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 02:40:41.49 ID:iLdx+yly
>>19
あれの生まれ変わりがこれかと思うと泣けてくるな。
あの絵柄がよかったのに、どうしてこうなるかな。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 03:27:59.88 ID:TahYJUkJ
つまんねえ・・・・・・。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 11:08:33.44 ID:2MdDTT0e
葬式会場が葬式すぎてワロタw
よしゲーム楽しもう
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 11:15:00.28 ID:p/Dsiw3X
世界観は素晴らしくてこういうゲームを待ってた!って最初は期待してたけど…
e-shopの紹介ムービーでネット通信って発言しといてオンライン無しとか酷いわ。曲も歌詞ついてて萎えるし
ゲームで歌詞付きのBGMとかほんと駄目なんだよ…

その辺改良したファンタジーライフ2が出たら買おうと思う
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 12:37:01.08 ID:dNWE/tX5
閑散としたいい葬式だな
買ってくるわ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 13:50:35.45 ID:UxH+NGDk
やっぱ葬式スレ立つわなこれじゃ
ライフ12個も作った意味が全くなかったwww
各ライフ用の衣装は結局間に合いませんでしたwww

って感じ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 13:59:00.39 ID:UxH+NGDk
112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] :2012/12/29(土) 13:48:31.18 ID:UxH+NGDk
採掘師で始めたけど結局アーマー装備しなきゃ山にも行けない
横でやってる連れの魔法使いも結局アーマー装備www
これじゃライフ分けた意味がねえよ

しかもお使い中はマルチも出来ない
動物の森程度には友達と遊べるかと期待してたのになんだよこれ
レベル5アホだろ
ボーダーランズ見習えよカス
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 14:12:42.93 ID:R3CSYhmD
>その辺改良したファンタジーライフ2が出たら買おうと思う

ようはアレだろ。
四年間ユーザーを待たせておいて、機能不十分。

>ライフ12個も作った意味が全くなかったwww
>各ライフ用の衣装は結局間に合いませんでしたwww

企画仕様要件をみたせない開発の遅さ。
あれだね。
ある意味日野も被害者。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 14:19:31.88 ID:V6B4CgOD
くっそつまんねえ。
友達と一緒に買ったら、つまんな過ぎて友情崩壊してしまった。
どうしてくれる。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 14:28:37.22 ID:o0g98e/v
もともと20ライフの企画だったのを、土壇場まで出来ると豪語し、
12ライフに切った挙句、開発業者を追加。
しかもゲームの動きというか、それがその開発が過去に作ったゲームとよく似てる。

中身もほとんどそいつらが実は作ったんだろうけど、
金は亀岡が持ち逃げ。

ああちがうか、最終的に一番たくさん取るのはレベルファイブか。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 17:03:58.96 ID:5wcqQESC
妄想くそふいた、まるでみてきたようだ

そんなことより、中身を詳しく
おら、はやくだせよ人柱
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 17:14:37.30 ID:YOJOcCWI
マルチプレイでの戦闘では、敵の位置情報等がプレーヤー間で共有されておらず、
3人でプレーした場合は、三者三様の戦闘がフィールド上で繰り広げれてとても盛り下がりました。
モンハンやった事のある人間からするとウンコレベルの実装です。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 17:16:01.03 ID:YOJOcCWI
上げてしまいました。
申し訳ありません。
でもお金は返してください。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 17:47:02.49 ID:pk/0JSIQ
金返せ!
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 20:28:10.42 ID:zz9V/tIO
こりゃ買ってもよさそうだな。
葬式の盛り上がりみると
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 20:47:12.32 ID:XfOiPmpu
>>24
歌詞ついてるのエンディングな
俺も、はじめ普通のマップについてるとおもって糞だなと思ってたが違った
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 20:51:37.09 ID:XfOiPmpu
>>32
まじかww

まぁ、モンハンも同機とれてないんだけどな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 23:43:34.92 ID:3yGfcrEe
欠点を挙げるならLV5の宣伝が糞過ぎる点だろうな
信者は、少しくらい情報を仕入れればぶつ森やとんがりとは違うゲームだと分かるのに云々言うけど
あの宣伝の仕方じゃ普段からネットに張り付いている訳じゃない一般人はぶつ森やとんがりと同ジャンルのゲームだと普通に思ってしまうだろ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 03:10:28.55 ID:RWd67UQW
俺情弱だから、まさに >>38 の言うような感じで騙されて、
買っちまったんだが、もう、2、3クエストやって飽きる感じ。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 06:22:07.32 ID:4DguTiF/
本作では,まずプレイヤーの分身となるアバターを制作し,20の“ライフ”(職業)からいずれかを選択する。
ここで選んだライフに則った生活を,舞台となる“ファンタジール”で楽しむことになる。
(中略)
ステージでの日野社長の解説によれば,まったく戦闘をせずにゲームを進められるライフもあるという。
(中略)
 また,“出会いのRPG”というキャッチのとおり,Wi-Fiコネクションやすれちがい通信などによる,
プレイヤー同士のコミュニケーションで広がる楽しさはまだ未知数なので,そちらの内容も気になるところだ。
発売は2012年の予定となっているので,今後の情報にも期待したい。

http://www.4gamer.net/games/097/G009708/20111015015/

全然違うゲームになっちゃったね(´・ω・`)
wifiを入れる技術もないの?(´・ω・`)
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 13:07:25.80 ID:GcEkkJIq
ゲオいったら入り口に島作って並べてあったけど
流れているPVの曲がめっちゃ明るく楽しそうなので近寄れなかった
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 13:53:27.36 ID:At3mpkk1
>>39
ぶつ森期待して買っちゃったのw?
素直にぶつ森やっとけばいいじゃないかwそれか大工やって家具作って家カスタマイズしたらいいよ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 14:21:57.36 ID:3NpiKM1M
もまいらの近所のゲーム屋の在庫状況どうよ。
俺の近所では余りまくりだが、別のゲーム屋では売れていた。
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 14:23:27.27 ID:x1LNpaVI
レベルファイブには、技術を盗む技術しかありません。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 17:41:29.76 ID:w9IdCouS
だれか43の質問に答えてあげてくれ。
俺はぶつ森で忙しくて、外出できないから。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 17:57:43.23 ID:HTs+0Arp
>>43
入荷すらしてませんでした。
ぶつ森はパッケ版が入荷されてたけど。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 18:15:46.83 ID:lWRWh8eV
今日買ってきたけど、10くらい特典余ってた。ゲオで新品1000円引きだった。

そこそこ面白いけど、キャラメイクもうちょっと無難なパーツ作って欲しかったな。
ブルードラゴン思い出した
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 19:08:38.40 ID:7SkeVWIp
どのライフを選んでも結局は同じ服装になるってどういう事よ
つかこの手でやりこみ謳うなら村正みたいなレアアイテム必須なんだけど
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 21:28:52.80 ID:8mxSUV+m
>>46
>>47

ありがとうございます。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 23:10:51.30 ID:h9nqiS6I
モリジーとかの精霊強いですね ぜんぜんHP減らない・・

レベル20らへんで達人魔ですがちょっとレベルに比べて
職人クエストはやすぎるんですかね
シナリオやらないと倒せないとかではないでしょうか

暇な人おしえてください
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 23:13:53.02 ID:h9nqiS6I
攻略質問スレに貼りなおします
ごめんなさい
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 14:29:07.76 ID:oaP2jccI
概ね満足な出来で楽しんでるんだが
武器しまわないとアイテム拾えないとか
採掘や伐採するつもりが武器出てしまうとか
まぁ、自分が意識してやればいいことなんだけどちょっと煩わしい
ビッグアイテムも届けるの面倒くさい

ちょうちょがガツガツ前に出てくる性格なのもちょっとつらい
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 16:20:01.87 ID:yA5eOs/4
くそつまらん。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 18:58:40.25 ID:le9ouutD
宣伝しすぎ。
日野様のタイトルだから、広告費の件ガン無視で宣伝するのか?
見苦しいわ。
音楽やアニメで補正は聴いてるが、ゲーム部はモンハンを遥かに下回る出来だよ。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 14:55:30.95 ID:d8nUMwBb
いくら宣伝しても、宣伝が下手だから逆効果だな
あんな宣伝じゃとび森のパクリと言われても仕方ないレベル
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 02:15:09.47 ID:L4P74BVe
その方が売れるやんけw
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 04:23:13.63 ID:2Upx18A6
売れれば勝ちなんです
騙された奴が馬鹿なんです
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 16:57:21.37 ID:98FBvacr
あげ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 17:48:49.17 ID:alO9kAr+
発売日にスレたってたったの60レスくらいしかないのなw
アンチ涙ふけよファンタジーライフは神ゲーだから
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 18:29:03.47 ID:L4P74BVe
典型的な火消しを自演して燃料にする手法か。
俺も上みたいなレスしといて人のこと言えないが、
本文「あげ」だとか、虚しいスレだな。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 21:01:02.76 ID:fhh06luH
買ってきた
やっぱりやってから批判しないとな(キリッ
感想そのうち書くわ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 22:17:11.93 ID:R4Ji3/6T
その後>>61の姿を見たものは誰もいない
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 22:49:24.32 ID:FMpsxqeX
楽しそうだけど飽きるのめちゃくちゃ早そう
2とか出てもマンネリしそうだし、そもそもドラクエ7出る頃にはあきはじめられてそう
まぁ、いまは本スレのみんなが幸せそうだからいいけど
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 00:02:33.30 ID:edZPXFoL
>>63
いや、RPGなんだから一回ガッツリやって終わりってのは普通だろ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 00:14:09.28 ID:miqZyMhU
そのまま2とか出すより何か別のブランド力のあるタイトルとタイアップしてシステム流用した方がいいと思うよ
個人的な一番の理想は聖剣FOMのリメイクとして出してくれることだけど
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 02:14:22.35 ID:/ytU0JgU
残念なところが多い
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 03:24:34.12 ID:Wi3SE3jC
>>64
本スレ見る限りRPGとしてガッツリやってる印象は見受けられないが・・・
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 11:21:04.05 ID:rZ6hCmKs
>>67
2chの本スレが全てなのか
狭い世間だな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 11:25:18.17 ID:ZXfwSEsT
たぶん友達に聞くよりは広い世間の声が聞けるよ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 15:42:25.83 ID:oDpz+hxP
2時間程やってみた
ちょっとだるい
やれることいっぱい、話し掛けれる人がたくさん居すぎて辛い
ただある程度進めたら面白くなりそう
グラを可愛くしすぎて購入層を狭めてはいないだろうか
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 17:38:24.90 ID:GvZVH0Qb
>>67
その書き方だと、未購入のゲーム評論家みたいに取れるぞ・・・

>>69
うわっ・・・w
なに便所の書き込みをマジマジと眺めてるんだよw
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 17:44:22.59 ID:mMgh9Kb0
とか言いながら自身がその便所の落書きに参加しちゃってますから〜
残念!
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 17:50:32.95 ID:GvZVH0Qb
いや便所の落書きって2ch全体の事だぞw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:03:24.22 ID:s1B+5Zbl
>>73
2chに書き込んでるやん?
参加してるやん?
ってことじゃねーの?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:06:48.33 ID:GvZVH0Qb
そもそも参加はしてるけど、それを信憑性があると思ったことはないんだけどw

便所の落書きって
「信頼度がゼロに近い ような、粗野かつ下品な内容の文章」を指して呼ぶんだが、
それを>>69みたいにいっちゃうやつがいることにワロタw
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:13:17.63 ID:kYHdHFUT
信憑性あると思ったことはないキリッ

何がしたくて2ちゃんやってるんだよwww
まともな書き込みなんていくらでもあるわwww
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:15:31.59 ID:ttGpyNxl
2chのいろんなところにたまにわいてくるけど、「便所の落書き」て言葉を使う奴は相手にしなくていいと思うよ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:15:49.17 ID:GvZVH0Qb
良スレ認定ですわwww
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:18:20.68 ID:GvZVH0Qb
>>77
お前どんだけ新参なんだよw
便所の落書きなんて、あの新参排出した電車男でる前から
2chの代名詞だったぞw
むしろ懐かしいフレーズだと思ってたのにな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:19:20.25 ID:ttGpyNxl
すげぇぞこいつ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:19:50.26 ID:GvZVH0Qb
しかも、ここまでの単発が全部このスレにしか書き込んでないw
もっとスレ伸ばしてあげるから、もっと踊ってくれよw
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:23:41.32 ID:v4c6fgcw
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:25:16.66 ID:GvZVH0Qb
おらどうした!
2chのまともな書き込み見せてくれよ!
実況スレいくまで暇だから相手してあげるよ。

そしてまーた懲りずに新規IDで書き込むしw
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:31:27.11 ID:GE8LKP8K
はいはい、都合の悪い書き込みは全部自演ね
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:32:52.32 ID:GvZVH0Qb
こんな過疎スレにポンポンポンポン・・・
ここにしか書き込まない新規IDが増えると思ってるのか?w
おまけに>>82以外はsageってんのに。

あと別に都合悪くはないよ
でも、希望としては>>76くんに再登場を願いたいねー。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:42:11.81 ID:GvZVH0Qb
どうした、さっきまで反射的に返ってきたレスが10分も止まってるぞ
実況スレまで、まだ時間あるから
もうちょい付き合えよ~
>>76はクソタイムか?
つくづく便所が好きだなあいつはw
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 18:56:09.74 ID:GvZVH0Qb
回線変えるの遅過ぎィ!
実況いくわ(・∀・)ノシ

捨て台詞は何が聞けるか楽しみだから
あとで見に来るお!
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 19:44:17.20 ID:Wi3SE3jC
まぁまぁ、ファンタジーライフやって落ち着けよ。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 20:37:51.67 ID:LihCltvl
便所の落書き懐かしい
板にもよるけど、大分前からタン壺や便所の落書きって言葉が出るとヒステリックな応酬になりがちだよな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 21:32:49.50 ID:ttGpyNxl
結局のところろくでもない連中の言い訳とか逃げ口上に過ぎないもの
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 21:42:14.88 ID:4BrhPqOB
2ちゃんとか便所の落書きだろw
→お前も同類だろ
→俺はお前らと違って冷静に見てますからwww
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 21:56:09.02 ID:LihCltvl
>>91様式美だ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:19:32.63 ID:SOvGL2U0
本スレのID:60nGBbfLってお前らの仲間だろ、回収しとけ。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:36:01.08 ID:Wi3SE3jC
本スレも便所の落書きなんだからほっとけよ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:45:55.75 ID:LihCltvl
お前らと言われても実際葬式として機能してないスレだからなあ

まあ
>生産系の脱線ミニゲームが沢山あるARPGだよ
だけなら間違ってはないな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 08:00:36.73 ID:evUfrC8Y
便所の落書きとか懐かしすぎワロタ
もう使ってる奴ほとんどいねぇだろ・・・
吉野家レベルの希少種
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 09:35:57.53 ID:aOT3+tFA
なにこのスレ、葬式会場として機能してない
良ゲーだから?それとも単に知名度低いだけ?
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 12:00:14.59 ID:u+gpMl9T
もっとバカ売れすればここも盛り上がるんだろうな。今のスクエニのクソゲーより全然面白いし
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 13:01:55.37 ID:2WftQHoY
神ゲーだった
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 13:11:29.45 ID:l5lbUBSD
要するに1キャラしか作れない上に一人エミュ状態で
他プレイヤーとの交流もないUOだろ
クソじゃん
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 16:26:04.82 ID:fnGaAhlu
企画・販売元がレベルファイブだからあまり注目されていないんだよな、過去にDQナンバリング手がけてた会社とはいえ
これがスクエニ販売でタイトルに聖剣とかKHとか付いていたら
良い意味でも悪い意味でも注目されてもっと活性化してたと思うよ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 16:52:51.87 ID:K6AjXBrT
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)


----------------------------終了----------------------------
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 16:57:20.64 ID:Yjc4KzaO
グラフィックがぶつ森レベルなのがなぁ…
ブラブラの持ち味を生かしたグラフィックにするには2Dでないと駄目だったんだろうか
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 18:27:24.52 ID:nFqsDndI
120時間プレーしたが、この手のゲームは、やっぱりオンラインプレーできないと、すべてが縛り自己満プレーに感じる
クリアーだけなら4時間程度で終わってしまうし、オフならメインストーリーのボリュームがほしい
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 18:57:13.24 ID:v33Q5f3F
これはひどい…
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 18:58:23.06 ID:GSFxmfmm
ゲームって基本的に自己満じゃないのか…
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 23:36:24.33 ID:EPEODaaM
何というか、このゲーム浅いんだよね
やることがたくさんあると言う意味ではやりこみが多いといえるけど、その1つ1つが淡白というか何というか
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 23:43:18.96 ID:hZzurN5T
無理にケチ付けるくらいならdat落ちさせた方が
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 06:30:27.71 ID:4UNo6glJ
マスターいくつかとったら急激にモチベさがってしまった
メインをクリアしてユエリアがしゃしゃり出て来なくなって快適になり
これからなのに…
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 08:53:55.04 ID:UG5UviP8
ライフゲーでいろいろ出来そうだとおもったけど、アイテム思ったより無かった。加工系ミニゲームは仕様変わらんし、レアアイテム取っても結局レベルに縛られる。
アバターが奇形すぎる。髪型汚いのばっか。
加工の際の本数やらの設定が煩わしい。
結婚したい、妄想セックスしたい。
農家、鑑定士、獣使い、僧侶、踊り子、吟遊詩人などの職業があったらなぁ
獣人だせよ
次回作も3DSでね
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 09:38:43.95 ID:5QyS8Fug
こんな面倒臭い仕様ならすれ違いなんか必要なかったな
友好度表示するくらいワンボタンで終わらせろよ
しかも喋るのは同じ内容・・・
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 10:07:02.37 ID:NAhnXGcD
>>108
dat落ちさせた方がいいとか、信者の援護が無理矢理すぎてワロタ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 10:13:20.60 ID:9dCknErg
日野エキスが入ってないから成功したんだろうな
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 11:58:16.77 ID:1DiiOctw
>>112
どう見ても葬式会場として機能してないだろw
アンチの方が必死としか
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 13:40:39.47 ID:50vQ2M0l
最終書き込みが2011年のスレですら残ってる板でdat落ちさせようとか
かなりの苦行だとは思うけどな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 11:36:46.18 ID:/jLaYVhY
スレたてた奴自体VITAで出たらやるとか言ってたしw
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 15:42:42.03 ID:mDleSCpg
ゴキブリ^^
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 02:46:43.50 ID:NVDjsmDH
初週13万か。
その前の週、ぶつ森が40万だったから、まさかそれを超えたのかと思ったが、
どうも、ぶつ森はクリスマスで市場に出尽くしたみたいだな。
ただ、妊娠的にもこのゲームは微妙だよ。
任天堂のゲームなのかと思って手に取れば、出来の悪いものを押し売りされた感じ。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 07:36:35.24 ID:EiyBEeeB
>>118
逆だろ
出来の悪いものかと思ったら、思いのほか面白かったよ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 08:41:01.98 ID:ZyAcWcly
面白くないばかりか、ぶつ森の盗作。
ステマは本スレへおかえり。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 09:16:37.39 ID:/EWNS72n
ぶつ森とは大分違うような
他の何かのゲームのいいとこ取り感は否めないけど
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 12:36:12.35 ID:Kgi7p+Zf
子供向けUO
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 17:28:58.46 ID:XThNC619
デザインがガキ向けなのに何で植松や天野で客寄せしてんの?
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 18:17:11.26 ID:EE/F0sF2
ぶつ森が品切れおこしてなかったら売り上げはどういう状況だったんだろうな…
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 18:51:42.74 ID:Kgi7p+Zf
品切れなのは狭いネット上だけで街のゲーム屋に週末足運べばどこの地域でも買えるようになってたよ。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 01:05:53.72 ID:NoRGgGeC
ポケモン新作のグラフィックが凄く雰囲気良かった
このゲームやテリワンやぶつ森のようないかにも3Dポリゴンな雰囲気じゃなくて
まあまあ2Dの雰囲気も残ってるのがいい
ファンタジーライフもこんな雰囲気のポリゴンにしてくれてたら印象良かったんだけどな…ブラウニーブラウンのドット絵が好きだっただけに
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 01:51:25.09 ID:I5NJCcSi
>>125
人気人気といえば、ユーザが飛びつくと思ってんのさ。
日野は。

お年玉たんまりもらったから、なんとなしに買ったが、正直、金返して欲しい。
128ゴキブリ哀れ:2013/01/11(金) 17:53:07.24 ID:fHSbmSRF
よしっ

みんなで負けハードを励まそうよ!

シーコシコシコ!

       ∧_∧
 シコ   (´・ω・`/"lヽ ソーレソレソレ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll  <-PS Vita
        \_つ ⊂llll
        (  ノζ ノ
        | (;;_人;;) \
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)

VITAはゴキブリのオナニー
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 09:17:45.00 ID:maKq2xWd
なんで優劣をつけるのかわからん、その価値観ってスマホからみたらゲーム機自体オワコンって話しなのに。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 10:59:27.42 ID:3T+jvUOh
ソーシャルゲームの方が終わってるよw
ガキから金巻き上げるのが目的なつまらんパクリやカードゲーばかり
あんなのを進化と認めた日野もオワコン
法規制入ればグリーあたりは吹っ飛ぶよ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 13:05:39.80 ID:QJVdznRR
気持ち悪い挿入歌やめて欲しい
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 15:44:59.38 ID:u95cce0J
ゲーム機で「ソーシャル」ゲームそのものであるところのどぶ森があほみたいに売れること、
任天堂岩田の「スマホは味方」発言から考えるに、
残念ながら>>129の方が正しいかなあと思う

それと、嫌だけど抜け道はいくらでもあるからね
パチや既存のソシャゲ規制してもたいした意味はない
消費者側に何らかの対処しない限り、
趣味で遊ぶ「作品」より、射幸心や優劣を競う「場」の方が選ばれ続けるよ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 22:22:22.12 ID:QRlx938X
つまらないね。
なぜこんなにも押されているのかがわからない。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 04:52:20.60 ID:3YcDVYQY
個人的には十分楽しめてるがな。
次に俺がこのスレに書き込むとすれば
完全版が発表された時位だろうな。
最近のレベル5じゃ完全版出ない方が珍しいレベルだし・・・
経営ヤバイんかね。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 08:42:14.28 ID:2FOmMvEV
そんな時間あったら普通に2作るでしょ、L5の軸となって行くゲームだと思う。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 08:57:45.81 ID:6w8b13fJ
いや、情弱だましだろ、これ。
137ゴキブリ哀れw:2013/01/15(火) 17:10:03.26 ID:VdD1XNho
      r'"PS3愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| アンチャアンチャデモンズデモンズ
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 17:31:54.01 ID:2GKfl3g6
馬呼び出せたらよかったけど
馬呼び出せないのは大きなマイナスだわ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 17:49:52.70 ID:PkM7DbrR
ぶつ森よりオブリとかだよなあ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 19:42:27.42 ID:XFdpRs4x
スレが機能してないw
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 20:53:22.47 ID:B22RcOdh
葬式しようにも売ってないからな
L5にしてはよくできてる

ただ、ぶつ森の真似して品薄商法やってるのは気に食わない
あと完全版出したら掌返して叩いてやる
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 23:26:56.05 ID:lSgRYpuH
本当に完全版と呼べる物であれば、叩かなくても良さそうな気がするが
日野がしゃしゃり出てシナリオ追加した蛇足版とか出しやがったら、俺も叩く側にまわるわ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 23:37:23.16 ID:/VKWrBQT
ライフが邪魔で作業だった
せめてメインストーリーと各職業のエンディングをライフの楽しみに変えてほしかったけど、マルチや容量考えると無理だったのかな?
一人で遊ぶなら作業ゲー好きじゃないとオススメ出来ないね
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 13:03:25.72 ID:KCW8xvqq
予定してただけのライフを実装できなかった
そして予定していたWi-Fiに対応できなかった

つまりどういうことか分かるだろ?
ファンタジーライフ2という名で実質完全版を出すに決まってるだろ
そしてその不完全製品を品薄にしてDL販売で儲けようとしている
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 16:15:39.11 ID:MW0xPRb7
買取価格5000円オーバーw
葬式どころじゃないな
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 23:50:34.13 ID:aIjtx1vI
買い取り価格=面白さじゃないよ
このゲームは品薄商法が酷すぎるから異常なほど買い取り価格が上昇している
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 23:52:37.40 ID:LEQW1CsY
売るなら今週、買うなら来月
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 08:03:03.22 ID:ASheQk52
品薄商法とか言ってる人いるけどさ……
早く売らなきゃドラクエ7や他のソフトに客が流れるんだから売ろうとするだろ
人気があるシリーズ物でもないし品薄商法して売れなかったら赤字だよ?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 09:09:16.11 ID:e5Frip4a
まあ…売れないと思ってたんだろうな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 10:09:52.16 ID:M8Gibgdx
実際イナイレ123やストライカーズは在庫ダダ余りなのにな
当たり前だが、イナイレと比べると元々あまり売る気無いんだろうな
パッケージ版追加生産するのもめんどいから欲しいならDL版買ってね^^ってことだろう
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 11:34:36.85 ID:6DpX5yFa
今幾らぐらいで買取ってくれるかな?初回サントラとかはべつだろうし、3500円がいいとこだろうか
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 14:15:32.92 ID:ofRJG6o7
>>151
4500〜5000円
当初より買い取り上がってる
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 21:52:51.24 ID:nCRscDlD
好きだが何年前の生産系ゲームだよって箇所がある。
とくに次回作は最初のライフクエストをなくしてほしい。面倒臭い。
あと武器の種類が少なすぎる
ライフにガンナーとドロップアイテムが多くなるライフやもしくはアイテム盗めるライフがほしい
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 22:09:37.05 ID:BOxu3N4Y
ライフが少なすぎるんだよな
最低でも当初の予定通りの数を用意すべきだったと思う
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 11:19:37.51 ID:fTXsBiC4
>>151
今日の時点ではこれが4500円でぶつ森が3800円だったよ買い取り
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 12:03:11.08 ID:6jdEy9KT
定価で買ってはいないだろうし今売ったらすごいなw
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 19:00:10.61 ID:lKWZSjFb
普通に定価以下で買った人は今売るべきだな
どんなゲームであろうとRPGはある程度旬が過ぎると値下がりするし
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 21:06:17.71 ID:tSNNFo6l
戦闘がつまらない
武器少ない
ペットに盾とか支援型とかタイプをつけたい
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 23:01:21.47 ID:B6U0GGeA
これ以上武器増やすと鍛冶がウザくなるだけだと思う
むしろHQ品のパラメータを任意に調節させて欲しい
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 23:22:36.75 ID:edbNDfzC
分かり易いスレの伸びだなw
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 15:27:16.19 ID:0o4Kbfc6
>>159
うざいって作らなきゃいいだけじゃねーの?クエストにも入れなければいいし
似たゲームの聖剣LOMみたいに武器の選択肢が欲しい
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 22:52:13.97 ID:J6m9Yw8I
防具ももう少し見た目に種類がほしいな
ロングブーツとか出てこない
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 00:43:55.62 ID:JAoiKE+K
プレイしてもねぇのに叩いてるやつwww
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 00:46:36.15 ID:M2gsOlAd
>>161
現状ではライフのハッピー集めに、増えた分が盛り込まれる展開しか予想できない
そうなると鍛冶屋やってる限り、作らないって選択はあり得ないでしょ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 00:47:07.17 ID:M2gsOlAd
ハッピーじゃねぇ、スターだよ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 12:16:24.02 ID:SOgJEnvw
>>163
上げるなよ……
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 13:38:36.31 ID:76cAgdYP
>>161
このゲームLOMほどのボリューム無いからなぁ
容量はLOMの方が少ないってのに
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 15:31:16.31 ID:kA+tqQ3w
>>164
全アイテムが組み込まれてるわけじゃないだろ
作らない自由だってある
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 15:35:35.30 ID:kA+tqQ3w
武器が少ないのは本スレでもたまに見る不満だしなぁ
戦闘面の自由度とやりこみが弱いと思うんだよ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 16:35:54.88 ID:f6oZDQ2M
各ライフもそうだけど、クエスト毎にちゃんとストーリー作って欲しかった。
強い防具武器を作って倒して終わりじゃモチベーションが続かない。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 19:51:43.09 ID:8PS5fGOr
師匠とか仲間の弟子がいいキャラなのに勿体ないよな
最初のクエみたいのが発生していくんだとばかりに思ってた
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 22:58:19.53 ID:N9q6mc+Q
確かに
最初のクエストは手取り足取り過ぎる気もするが
いざライフ始まるとクエストという名のただの条件箇条書きだけだもんな…
もっと住人たちと会話イベントがあると思ってたのになぁ

同僚住人の?セリフが勝手に溜まるのは勘弁して欲しい
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 15:47:05.37 ID:EuLgOrTI
なんか次回作への要望スレっぽくなってきたな。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 17:06:07.78 ID:gYq9vlct
ぶつ森は二週間で
FLは一週間で疲れてしまった・・・
結局あれやってこれやってって人の願望を叶える以外の遊びの余地が・・・
移動も結構面倒臭いし、人を捜すにも広過ぎる上にマップの使い道も今一で
なんつうか惜しいゲーム
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 17:07:03.54 ID:biiP7m7F
蘇生スレ?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 20:32:44.90 ID:KrCXn30D
街の人々の願い事あんなに用意する必要あったのかな
それよりライフのストーリーしっかり作って欲しかったわ
もっとほっこりする話たくさん作れたろ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 23:35:03.77 ID:oVQ8t5b2
2Dの時の構想がどうだったか知らないけど
3Dで再構成したってよりもとりあえずドラクエ9でいいやって感じが残念だなぁ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 10:26:02.47 ID:rTn+PA8s
何と言うか完成度60%くらいで、とりあえずこれでいいや!と出しちゃった感はしないでもない。
なので個人的には割りと惜しいって評価。 でも本来の仕様を100%盛り込んだ完全版とか2が出ても、多分もうやらない…。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 12:27:07.58 ID:jPG7NNGu
DLCで再調整で良い。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 21:59:23.92 ID:SkIFYEKN
世界観に独特の光る物が無いのがなぁ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 23:08:16.98 ID:A3BdROMR
長時間プレイするゲームなのにボタン連打が多くて疲れる
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 00:27:48.93 ID:Kfy4DBJk
何度か言われてるかもしれないけどオンで依頼掲示板みたいなのだけでもあれば良かったのにな
マルチ戦闘とか会話みたいなオン仕様までは必要ないってかそれならオンゲやれって話だし

選択式で希望アイテムと個数選んで価格分(固定)の金額を先払いしたら依頼出せて
その依頼を見た誰かが納品した時点で決済

これなら生産職一筋でも地道に金さえ貯めればレア素材入手できるし
戦闘職や採取職も誰かの役に立つ実感を得られるからモチベうpに繋がると思うんだが
店売りと同じ感覚で依頼価格を固定にすれば市場操作とかの問題も起こらない
依頼内容にアバターも表示すればいろんな人に見てもらえるしオサレ装備にもやりがいができる

鯖用意したりが厳しいかもしれないけど
ファンタジールでの生活を売りにするんならそのくらいはやって欲しい
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 01:16:18.73 ID:JbGSfw4F
ユーザー間取引は価格がインフレしやすいし、アクティブユーザー数が作品の評価に強い影響を与える
過疎った時点でゲームの消費期限が切れちゃう
どっちみちインフレするなら、高め設定で殆どの素材がNPC店売り可能になるほうがいい
と、思うよ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 07:04:38.06 ID:gLlWL8oS
中途半端なオンなんか絶対いらん
そんなもんやるぐらいなら気に入ったMMOなりMOなりするほうが百倍マシ

とことんより1人用オフでより充実し、極めていける内容にしてくれたらそれでいい
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 08:34:34.53 ID:Kfy4DBJk
まぁ初期のオン対応発表を引きずってるのと微妙にオン対応仕様の名残が見え隠れするからこその感想なんだけどな
オフ専として突き詰めてくれてもいいんだが本スレで誰かが言ってたけど
「やらない自由」がないなら生産職なんか無くして「自由な生活」の看板は掲げないで欲しいかな
普通にスキル制ARPGでいい
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 13:48:16.07 ID:gXMSxCq+
オンべったりにしても
ネット環境が必ずあるわけでもなければ
誰もがオンラインで他人と馴れ合いたい訳じゃないのがなあ
これはべつにファンタジーライフだけの話でもないけどさ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 14:07:17.76 ID:JfLzgD79
生活してる感はまったくなかったな
アイテム作っても売るだけじゃ淡白なんだよなぁ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 14:49:42.32 ID:nORjl7kn
オンになるとソロでボス討伐2〜3時間かかるの当たり前な鬼畜調整なりそうだし
そんなんなるくらいならオン環境はどうかなと思うわ。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 16:16:26.07 ID:JfLzgD79
葬式じゃなくて改善要望にしてほしかったスレタイ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 16:23:22.74 ID:b3o5DfOF
ゲハのキチガイが立てたスレだから仕方ない
次スレはファンタジーライフ反省会スレPart2にした方がいいだろうな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 18:38:42.29 ID:gLlWL8oS
>>185
すまん、強い口調になってしまった
「絶対いらん」はこれもあくまで俺個人の感想だから気にしないでくれ

ただ生産系はもっとオフのままで商人を入れて、最低限の商売感覚出してくれたら楽しかったな
せっかく家があるのだから、そこを起点に軽くでも商売できるとかあれば家良いの買う目標にもなる
あとはやっぱ家具のギミックが全くないのも。
せめて照明のスイッチon/offやら椅子に座って食事したりとか、生活を謳い文句にするならそういう要素は欲しい
戦闘職や釣り人で食材を買い込み、気に入ったNPCを家に誘い
料理人で料理作ってテーブルに料理を並べて椅子に並べて一緒に食う
ペットにもエサを作ってやれる、とかできれば1人用でも色々ロールできて遊べるのに
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 18:49:12.33 ID:vVJum0TK
>>191
お前リアルがさびしいのか
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 18:53:51.40 ID:JfLzgD79
確かに家具は完全に自己満だから追加効果やギミックがあればよかったな。
大漁旗や港町シリーズなら釣りスキル上がるとか

あと野菜や魚を生のまま食えるのは狩の特性にした方がよかったんじゃないか
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:54:30.94 ID:mUiSmqet
久々に来てみればやはり生活感なんて殆どないミニゲームの多いARPGだったか。
お前らご苦労。
買わずに済んだ事が間違ってないと確認出来たわw
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 21:53:10.51 ID:H1OUqCjA
やらずして葬式スレに来るなよカス
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:22:00.62 ID:jOPIlyrp
2013年01月14日〜01月20日
2位 とびだせ どうぶつの森【任天堂】 97808/2607682
20位 とんがりボウシと魔法の町【KONAMI】 5389/110221
26位 ファンタジーライフ【レベルファイブ】 4154/179987

ぶつ森2位転落ザマーw
とんがり20位おめでとう!!
26位・・・・プ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:31:54.88 ID:IDi7Hsip
売ってないしなあ
売ってても森より下位ランクだと思うけど
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:06:00.67 ID:YEUcY+e5
ゲハ脳に反応するのもあれだけどホント出荷出来てないんだろうなぁ
もったいない…
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:03:28.02 ID:8ymMb/YP
>>195
お前らと違って最初からカスだって分かってたからなw
カスは買わなきゃカスだってわかんないもんなwお財布が可哀想ww

>>196
でも2週分でダブルスコアですがw

>>197-198
業者だって馬鹿じゃ無いからな、これくらいが飽和状態なんだろ。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:12:30.91 ID:4Valiqac
機能してないな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:21:34.51 ID:4AagOLqV
葬式饅頭泥棒が一人葬式ごっこしてるけど、他に何もないな
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:23:48.32 ID:8ymMb/YP
本スレだけじゃなくてここでも反応イイなw
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:29:13.44 ID:8ymMb/YP
>>196
ゴメン!ダブルスコアの使い方間違えてたわw
単純に2週分で販売本数抜かれてたなwwww
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 09:42:13.00 ID:cmRkvcoO
>>188
マビノギみたいに
ボスだとかなりの良いアイテムが出て
称号も付いて
ってなるとそれ目当てにボス戦のみのユーザーが山のように参加するだろうけど
こんどはサーバの処理が追いつかなくてラグ死にするという
あとオンゲだとサーバーサイドのメンテとかばかになんないコストがかかるから
この規模の携帯ゲームでうまみあるんかって話も有る
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 13:20:00.96 ID:LeA9o4Ix
せっかくのファンタジール暮らし、やること無くなって強制的に放り出されちゃうのがな。
NPCのレベル上限廃止とか、みんなのおねがいの追加配信とかなきゃ
クリア→全ライフ伝説化→みんなのお願い全消化→全アイテム生産最高クオリティ

やることなくなる。
延々と続けられると思ってDL版かったのに、これじゃ売る売らない別にしてもROM買えば良かった。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 16:08:38.49 ID:37yZL5qv
数値的なやり込み要素や、ぶつ森みたいなマイデザインとかみたいに自作できる要素あればまた違ったんだろうけどな。やるほどどれも大した感動もないハッピーで増える仕様、家、別荘。
オープンワールドってか進行に制限が少ないだけのただのアクションRPG。ライフってチュートリアルと後半の煩わしい作業のための区分けでしかないし。順番を惑わすだけの生産ミニゲーム。
最初の汁べ爺さんの会話辺りで蝶に聞かれる願いの質問の数は何だったんだってくらい酷い作業だけ残る。まあでも続編出そうだからなぁ。
売っちまったほうがいいだろうけど、次なにやろうか悩む。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 19:38:12.47 ID:4AagOLqV
そういうジャンルなんで…としか言いようがない
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 20:11:32.98 ID:fuMxAXlq
どういうジャンルのことか知らないけど
最近のRPGはやること無くなるのって少ないよね
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 22:10:07.40 ID:ASStus9B
確実にステマなレスがうざい。
本当につまらなかった。

買って損した。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 00:46:19.69 ID:KliBIdKq
スレ死んでるなw
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 02:06:31.44 ID:Cb61qiHX
>>206
一つでも無限に出来る要素があるのはやっぱり強いな。
最近触ってないがぶつ森のマイデザインは色んな可能性が有るからそのうちやろうって気になるから売ろうとか思わない。

>>207
え?
うたい文句じゃ長く遊べる雰囲気醸し出して、いざプレイするとやる事がなくなるARPGってジャンルですか?新しいなw

>>209
発売前から本スレはステマの巣窟だぜ?
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 02:55:15.60 ID:FmQWdeVf
発売前は別にいいよ?
発売後がいや
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 10:28:45.82 ID:ZhYhydUP
細かい市民クエストの多くが本当にお使いだからなあ
何一つメインクエストに絡む事も無いし
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 10:44:23.57 ID:NwevUv01
>>213
mmoを含むオープン系のセオリーなのかと思ってたけど
サブクエストがメインクエストに絡むことってあったっけ?

サブクエストにメインクエストの人物が絡んで欲しいってこと?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 10:55:13.39 ID:5Kz+tErS
ここがつまらないっていう意見に対する信者のフォローが、
そんなの普通だ!他のだってそうだ!ばっかりなんだよな〜

だからつまんないんだよ。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 11:52:42.72 ID:P1K0XJUe
売り上げが大失速した原因が品薄商法によるものなのか、単にみんな飽きるのが早くて売れなくなったのかどうかが気になる所
まあようやく再出荷されるらしいから、これで売り上げが回復したら前者、大して回復しなかったらほんとにやり込みが意外と浅いゲームって事で飽きられたことになるな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 11:57:10.88 ID:ZhYhydUP
>>214
オブリビオンは些細なサブクエストでもメインの背景になってたり
何話か構成になってて、それなりのボリュームがある感情移入できるもんだったりするな
とりあえずひよこの餌にきのこ取って来て!で終わりでもないし
FLのは本当に小間使いだからなあ。ちょっと買い物行って来てってのもいいけど
そればかりが多過ぎる
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 11:59:19.72 ID:ZhYhydUP
>>215
かと行って新奇性だけを追求すると
なんじゃこりゃ?のだだすべりにもなりかねないし
難しい所だね
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 12:03:17.38 ID:a28qpY+p
MMOらしさやハクスラを期待した人が葬式感を感じるのはわかるけど、
ジャンルが全く違うぶつ森を比較に出されると「え、お前なんで買っちゃったの??」と…
さすがに森厨の葬式感は当人の勝手な思い込みか下調べ不足な印象を持ってしまう
宣伝というか、とび森ブームの最中にあって「生活感」とかのフレーズが、
ライト層の認識と販売側とでズレてたんだろうけど

それよりリセット周回時にチュートリアルが糞だるいのが…
難易度選択とシナリオスキップとアイテム引き継ぎ周回と武具鍛錬・改造が欲しかった
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 12:15:16.03 ID:5Kz+tErS
森との比較はネタだからw
真に受けずに楽しんでくれ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 14:32:28.62 ID:ZhYhydUP
まあ、確かに森とは全然ちがうわな
amazonでもなぜか比較したがってるやつがいるけど
RPGってくくりでメガテンはUltimaそっくりって言うのと同じレベルかも
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 16:19:36.08 ID:u9bkZpcB
家でも生産がしたい
家具に調理台とかあればいいのに
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 19:29:50.27 ID:w2mtJKs0
あんまり生活感がないのは家にあまり行かないのと仲間との交流、アイテムの売買ら辺が原因かなぁ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 19:59:10.68 ID:rBA4+0Q/
>>221
パクリパクリ厨さん

そんな事言っていたらFFなんて最初まるっきりウィザードリィのパクリってなるw

RPGはだいたい皆おんなじでパクリじゃないんですか?
葬式スタッフの皆さんw
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 20:47:45.07 ID:0RBmcgaj
たまに自分がアスペなのかと錯覚することがある
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 22:27:12.32 ID:Cb61qiHX
>>224
まあRPGなんて極論指輪物語のパクリだわなw
それは置いといて社員さんは擁護もアンチも解らず噛み付いて何がしたいんだ?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 22:47:46.65 ID:m/8mpJIW
社員さんw
正気かオマエww
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 22:55:16.09 ID:9nBdOv4g
葬式スタッフさんとか、社員さんとか、葬式スレにありがちな気持ち悪い流れですね!
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 22:59:41.50 ID:w7Hdn+Db
まあ>>1の時点でこのスレに書き込んでる奴は信者アンチ共に気持ち悪い奴らばっかりなんですけどね!
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 00:53:17.68 ID:Poyyanrt
LOMとの大きな差はやっぱり武器作成だろうな
LOMはありえないくらい高火力の武器が作れたのがいい
火力がインフレしすぎて実用性は皆無だが、正直言ってこれだけでも延々と続けられるやりこみ要素

LOMのシステムをベースに、ノーフューチャー以上の難易度を設けてペットの収容数を少し増やして
ゴーレム作成をちょっと改良した作品を今出しても神ゲーになるんじゃないか
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 01:17:05.51 ID:4Ax/L7Ja
あとお使いがどうって言うけどRPGってお使い(クエスト)ゲームじゃん
なに言ってんのこいつって思う
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 03:35:52.68 ID:FUVDJZG3
えるおーえむ!
えるおーえむ!
えるおーえむ!

最後にもっかい
えるおーえむ!
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 08:30:22.85 ID:xp8An2dB
あげ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 12:41:35.68 ID:y6u58yTH
まあ今出てるゲームってどれもすでに何かのパクリだよな
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 20:37:46.46 ID:JCnTD8Ua
ここに煽りにくる信者はなぁ・・・。別にこのゲームが嫌いだから言ってるわけじゃねーんだよ、ここが不満だから改善してほしいから言ってるのに
それすら許さないような言い方が嫌だ。不満愚痴、要望スレってスレタイにするべきだったな

>>231
生活系をうたってるのに淡泊なお使いだけっていうのが問題なんだろ、今はMMOにだって話があるサブクエストだってこんなふうなのがある

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3629763
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 22:50:34.39 ID:44gG9J3Q
飽きた
やること少なすぎる
いい奴しかいない世界とか胸焼けするわ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 00:09:09.73 ID:Kn5pUVVw
まあストーリーがあっても装飾されただけでお使いであることに何の変りも無いけどな。
RPGってのは何かを与えられこなすもんだ。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 07:43:24.14 ID:xewdLn4O
239 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/01/27(日) 05:56:07.04 ID:0XCs38HJ
ゲーム屋でまだ売り切れなのを見るとなんだか優越感を味わえる
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 14:59:02.03 ID:vD9fOmya
>>238
いくらなんでもキモ過ぎるな
本スレの奴ら
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 15:36:28.07 ID:xewdLn4O
265 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2013/01/27(日) 15:32:01.79 ID:Ha4S46uY
ソニーのスマホはデザイン面で唯一対抗できるからなあ
しかも操作が分かりやすく機会音痴にも使いやすい。
電車とかみてるとソニーのスマホ使っている人増えてきてるし
今から買うならソニーのスマホ一択だとおも


おいおい、プロ雇ってんのか?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 04:01:56.62 ID:gNALftCL
┌(┌^o^)┐ホモォ…

と見せかけて

(」・ω・)」あー!(/・ω・)/げー!
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 11:26:10.69 ID:t0hEAaAR
なんかこのゲーム
すごーく平坦な気持ちになっちゃうんだよなあ
よし!やるぞ!でもないし
うわあ・・・つまらなさすぎる・・・でもない
たんたんと卵取って来てたんたんと相手に渡して
たんたんとハッピー評価してもらって
たんたんとペットをもらいにいく みたいな
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 12:15:38.12 ID:GjsY3qEz
作業が大好きな人に
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 22:05:24.67 ID:GXgZlc8W
>>242
やり始めて気付いたらえらく時間が経ってる
ライフは一回り成長したけどストーリーが進んでない
そういう事もしばしば
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 23:34:48.33 ID:h8NuUriI
>>244
一回りがしばしば?
レベル上げしてリセットでもしてんのか?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 02:19:51.18 ID:BikzziW+
30時間ほどやったが、ストーリーは全然進んでいない。
ひたすら洞窟で宝石掘ってたりするんだが、全然面白くない。
なんというか全く刺激を感じないんだが、これから面白くなってくるのだろうか
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 02:53:57.45 ID:VJOrVOYF
>>246
残念ながらそんなには変わらない
合わない人には合わないんじゃないかな
一回ストーリーどばっと進めてみたり戦闘職や釣りに転職してみてまだ楽しくないなら、
売値高いうちに売ったほうが良いよ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 05:30:45.89 ID:1RhP2GJm
面白いと感じないものをなんで30時間も遊んでるの?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 10:27:04.68 ID:3fCpS6qE
このゲームそのへんが不思議なんだよなあ
めっちゃ面白いわけでもないし
投げ出したい程つまんないわけでもない
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 10:45:45.39 ID:C7SP9mw/
つまり並ゲーって事か
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 11:03:40.77 ID:FTsyJ35l
確かにそんな感じだ
金銭的にはなんとなく続けるよりはさっさと売った方がいい
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 14:34:33.83 ID:b9Nyh8Eq
他にやるゲームが無い状況ではある
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 14:56:16.50 ID:/DEEM6+f
スローライフ的って言うけどライフ(生活)感も別に無いな
物作って売って金を得ても家を複数もてたり色々金の使い道があったりでもないし
住人とイベント以外で交流が有るとかでもなし、流通なんかもなし
やれること増やすのも金じゃなくて何故かひたすらハッピーに依存、しかもやれること大して増えない、街の施設が進化するとかもせいぜい商品が増えるくらい
ライフ(職業)簡単に変えられるっていうけどプレイ後の感想で言えば変えられるじゃなくて頻繁に変えざるを得ない、という感じだったな
しかも変えるのが結構煩わしい
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 15:05:07.14 ID:lBqf5ChW
座ったり寝たりとかもできないしな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 18:51:52.63 ID:VXi7mLri
>>248
やってたら、そのうち面白くなるのかなぁと思って。
プレイ時間のほとんどは序盤のライフのイベントこなしてた時間だし。
まぁ、それが一番ダルかったんだけど。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 19:00:56.70 ID:/DEEM6+f
俺は全部のライフ満遍なくやりつつ砂漠に到達するまでは楽しめてたから
その時点で楽しめてなかったら辛いだろうな、まあ最初の各ライフチュートリアルとかもだるいんだけど
俺は砂漠ついたあたりでアイテム欄が圧迫され始めて戦闘もボス戦が増えてくるとアクションのしょぼさもきつくなってきた
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 21:35:42.39 ID:0ts6t5m+
加工系でバッグの出し入れ必要になってくると
途端にダルくなるよね
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 21:46:50.12 ID:VJOrVOYF
バッグの容量制限自体は良いんだけど、カテゴライズが糞すぎてなあ…
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 10:29:57.76 ID:3oVqJqMZ
>>254
ライフ=お使いになっちゃってるんだよなあ
何だよそのブラック環境はと
室内でぼーっとしたりするにも限界あるし
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 10:49:01.90 ID:xt4YU5sZ
RPGはお使いゲーだろ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 15:05:31.85 ID:JrADje88
RPGは全部オープンワールドだろ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 15:05:45.20 ID:M23DvHUK
生産系のライフの最後の方の水増しとかあからさま過ぎて苦笑するレベル
木こりなんかも五百本伐採してこいとか言われても誰にメリットがあるんですか?としか
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 10:12:50.98 ID:9E2rG8bQ
>>252
今まではRPGが少なかったけど、来週はDQ7のリメイクがついに出るからな
あっちの方が鬱展開なりに個々のストーリー内容濃いし
新作じゃないと嫌とかじゃない限りこのゲームに飽きた層にはいいかもしれない
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 10:52:02.29 ID:8gE7JsYO
ぶつ森があって、ルーンファクトリーがある時代に
この薄さはなあ・・・
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 13:16:49.93 ID:/vApe1o3
まあライフ削られたりミニゲームのあの有様とか発売日にパッチとか
出せるかどうかも実は途中までやばかったんじゃないかとは思う
最初はDSだったんだっけ?
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 13:20:36.04 ID:2SVFsoVZ
>>263
鬱らしいな、6から片鱗はあったが
まあちょうどいいから切り換えるかな
それまではやる
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 22:38:30.35 ID:e3bPRdct
LOMは自作の武器に名前や属性を自由につけられたのがよかったな。
あれに関しては武器グラフィックがなくて正解だったと思うよ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 23:06:42.70 ID:okTG5QkB
子供向けに作ってんのにクレームはおっさんゲーマーばかり
もう勘弁して欲しいですよ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 01:24:49.55 ID:kCrSJJ8t
>>268
女児向けなとんがり帽子に対してそれを言っているのならまだ一応納得できなくもないが
トゥルーファンタジーライブオンラインを下敷きにして作りましたと言っている時点で「子供向け」はないわw
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 07:46:34.93 ID:H8TkHSAr
CM的に女性向けだろ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 20:44:36.21 ID:bqNvcpuU
http://www.famitsu.com/news/201302/01028154.html
やはり実装できなかった要素を有料追加コンテンツとして販売するみたいだな…
未完成DLコンテンツ商法に走り出したな
FF13-2のDLコンテンツ商法よりはマシだが、正直ネット通信関連とLVキャップ開放は製品本体に組み込んどくべきだったろ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 23:04:54.81 ID:NMujxXA6
>>271
これはない
こういう要素は追加で販売するもんじゃないと思うんだが
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 23:12:00.40 ID:iLzzxkZq
マジで詐偽。
詐偽の中の詐偽。
スカスカのくそ地雷ゲー。

これほど確実にステマだと思えるゲームも少ないな。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 23:30:40.21 ID:rde+FVGb
確実にステマ?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 00:25:48.59 ID:9j+zN97d
確実にステマ君の誕生である
まあ通信機能はポジティブに考えれば通信機能が無かったゲームにも
後から通信対戦とか付く可能性が出たとも言える


まあはなから追加する気まんまんだったゲームに限られるだろうが
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 07:05:23.52 ID:QqzLnIHo
コレは追加コンテンツというか
有償バージョンアップの類じゃないか?
短期で完全版リリースされるよりマシだとは思うが
納得いかない気分があるのもまた事実ではあるな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 07:10:14.58 ID:od0nADiw
可能性って・・・・
スーパーマリオがドラクエになるパッチとか大昔からあるだろ・・・・
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 13:12:34.06 ID:vnRkZDxD
完全にメインシナリオと関係の無いおまけ的なサブシナリオとか
あれば便利なアイテムが手に入るだけのクエストとかなら有料配信でもいいけど
こういうシステム的なものを有料配信するのはどうかと思う…
特にこういうゲームではWi-Fi協力プレイなんて標準搭載が普通だろうに…それを有料配信だなんて…
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 13:58:55.39 ID:21ZJvQu5
まさに鬼畜
これからこんな糞仕様ふえるのかねぇ

金搾り取る事しか考えないのかね
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 17:49:10.74 ID:nhNyfrBP
ルンファクで十分
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:57:12.99 ID:QqzLnIHo
好意的に考えれば、例えば時オカリメイクが
追加コンテンツでオン対応バージョンにってメも出てきた訳だが
ここまで大規模なバージョン変更が為され得るとなると
レアなソフトとか手放すのがちょっと怖くなってくるね
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:19:09.75 ID:7+BxvpDG
このゲーム元からツマラナイよ。
特にグラフィックと、ブラブラ臭が嫌。
理由無くイライラする。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 01:35:49.91 ID:vEbNRMyG
>>281
オフでしっかり完成してる神ゲーとこんな未完成ゲー並べて話してんじゃねぇw
レアゲー?まず間違いなくこのゲームはワゴンゲーだが?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 08:46:34.45 ID:WLf3XzNa
こういうバージョンアップでオンゲに変わるなら
他のソフトとか迂闊に売れねーわって話でないのけ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 09:09:53.26 ID:BM9+hNNy
レアになるころにオン対応とかありえねーよw
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 10:18:08.95 ID:UpCUJlqN
3DSのソフトって未完成ばっかりだよね(´・ω・`)
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 10:59:03.41 ID:0gcrY1bd
viva厨って、池沼ばっかりだよな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:52:18.17 ID:vEbNRMyG
>>286
すまんな、このゲームが未完成なのは認めざるを得ない。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 16:14:44.41 ID:jT5r8M3u
自分で目的を探して遊ぶっていうより、ひたすら指定されたことをやり続けるって感じだよね。このゲーム
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 16:45:31.73 ID:tMADzGrx
違うだろ
違う事をやってる様に思わせて同じ事をやり続けるゲームだろ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:30:46.72 ID:vEbNRMyG
違うだろ
職業の総称を「ライフ」と名付け、タイトルにも「ライフ」と入れて、
あたかも生活(生産)に力をいれたかの様に錯覚させて売り出した、只のA.RPG
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:41:48.54 ID:drnmXC/L
最初っから最後まで驚くほどやれることが増えないんだよな・・・
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 12:49:44.76 ID:sW3CTUrz
わざとやれることに制限を加えて追課金コンテンツを売ろうという
LV5の新たな商法のために生まれたゲームだから仕方ないよ

キャップ解放が有料だなんて基本料無料のブラゲとかがやることだろ、何でパッケやDLが有料のソフトでやるのか
例えばマジバケなんて普通にレベル999まで行くソフトなのに
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 13:51:34.84 ID:WFsqRVPU
有料パッチあててもやれること増えるようには見えないけどな。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:57:13.04 ID:Lgw3xl6z
値段とどれだけボリュームあるかだな
今は猶予期間で
「高い」と思わせてしまったら即死
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 22:59:02.50 ID:0bFTBx8I
追加コンテンツのあいまいな内容と2013年度内配信で価格は未定という発表しか無いよな
具体的な検討はまだだがとりあえず中古流出防止のために先に発表した印象を受ける
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:12:24.02 ID:6ls+jDUw
どうせ2000本伐採しろとか、デスカイザーにどくばりでとどめをさせとかそんなんだろ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:31:48.04 ID:lOxfvz7a
あんま重要視されないけどあの五百本切って来いはそれだけで無能さが分かる糞課題だよ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 10:37:48.13 ID:ULwK4Kaf
あんまり待たせる前にスクリーンショット機能だけ付けて欲しいわ
twitterやらブログやらのタイムラインが賑わって
口コミ効果が広がるのに。。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 13:18:24.06 ID:EruCUlC5
本スレに書いて来い。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 13:43:42.40 ID:3tLlIhnX
「次回作に期待」がユーザーの総意だったはずだが
それに反して今作の延命を選んだLv5には失望した
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 23:43:51.24 ID:QjPmzvM0
完全版パッケージ商法からDLコンテンツによる完全版商法に切り替えたのか
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 00:09:52.14 ID:WW/3iNZ/
根本がよろしくない物に継ぎ足されていってもなあ・・・
しかもこれ最初は楽しんでる奴も後で急激にだれるのが結構いるゲームなのに
引き伸ばされてもなんら嬉しくねえ・・・UI改善とかアクションのシステム強化するならありだが
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 11:24:13.21 ID:Hbq92b8U
>>296
2013年度ってw
4月以降決定かよw
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 16:00:48.90 ID:zpritcXv
追加パッチでやっと完成とか
どんなparadox社製ゲームなんだ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 19:00:14.60 ID:LxDOKvSa
>>305
パッチをあてれば完成すると、いつから錯覚してた?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 23:27:19.97 ID:l/f9EyVZ
もしかするとON実装って実は可能だったんではないか?
理由はDLCで稼ぎたかったから。
ON実装しているとDLC購入プレイヤーと未購入プレイヤーとがONでプレイ出来なくなるから、とか邪推してみる。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 07:58:02.30 ID:82IUtNb+
売ってきた、5000円で買って買取4100円だった。多分ダウンロードコンテンツ待っても満足しないから次回作あるなら期待
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 10:55:06.57 ID:XIpFgOel
別にオンにはこだわらないし
オンになったこと自体を売りにも思えないけど
核になるぶぶんがグッダグダだし
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 11:12:21.11 ID:Tqt5sLYB
完全版商法のせいで初動鈍るのに、決算前に吹いてるんだろ
3DSもSDカードにセーブさせろよ(ポケモン売るためにやる訳無いだろうけどw
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:28:45.47 ID:tXTgPcpH
カグラなんかはSDにバックアップできるようになってる。
やる気次第だね
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 14:31:02.49 ID:nzbV7p5Q
>>310
次回作はDL版も予定されてるから、ある意味セーブできるじゃん。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 22:04:34.81 ID:DYE7uu1k
>>307
DLCの値段次第だが、むしろオン無しで敬遠する層による初動の損失の方が痛いだろう
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:14:39.62 ID:RZsR4eCT
>>313
普通の発想ならねw
日野が普通の人々と考え方が根本的に違うんだろ。
本人は100万本売れるはずだった起爆剤のアニメがあんなだからな。

んでオン無しでもうる為のの紛らわしいタイトルと気持ち悪いPV(特にPV2)だろうね。
オン無くても楽しめますよ〜って。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 18:31:49.30 ID:TPnzU+wx
日野はDLCも買ってくれる信仰心の厚い層しか客じゃないんだよ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/10(日) 09:08:43.22 ID:R9qDDXs8
いや、日野のディレクションならもっと初動にぶっこんでダダ余りの値崩れになってるはず
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/12(火) 20:58:45.14 ID:/mZ/JrES
マジンコ3Dだと途中で止まるな
誰かコードよこせ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/13(水) 11:41:03.00 ID:mWy6HLUB
マジコンとか使えんだろ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/14(木) 16:02:32.04 ID:Q1LQIQ5P
今週も順調に売上を伸ばしてるな
今更再出荷しても売れないとかほざいてた奴息してる?w
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/14(木) 16:14:16.00 ID:otEkovrk
タイトルすら読めないとか凄い朝鮮人が来たな
お前の両親の薄汚い血液ごとこの世から消えてくれよ、存在してるだけで土地が汚れるから
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/14(木) 16:22:22.93 ID:lfjgbqLt
>>320
2chでタイトル以外の話題なんて日常茶飯事なのにそれが理由で朝鮮人とか言い出したら2chは朝鮮人だらけだね池沼君w
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/14(木) 17:02:14.21 ID:otEkovrk
>>321
失せろよ虫ケラw
生ゴミの匂いがする薄汚ねえ口から人間の言葉を発するな
お前の指は人間様の扱う文章をタイプする為にあるんじゃなく
人糞の山から今日の食料を掘り出す為のものなんだよ
ほら、油売ってないでさっさとテメエの母親の餌を掘り出しに行きな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 05:54:09.88 ID:Eqw8LoeN
購入者アンケートはクラニンとは別に自社リサーチなんだろうけど
楽天だかに情報流してるようだから胡散臭くてやめたわ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/16(土) 19:03:48.89 ID:ch30W46X
え、ナニコレつまらん。
ドラクエ買った方がうんと良かった。

これ、マジかよ。
ありえないわ。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/17(日) 02:54:25.75 ID:pU1cHsGM
ダメだ。つまんなすぎて全然やる気にならねぇ…。
せめてメインストーリーぐらいはクリアしてから売ろうかと思ったが、それすらめんどくせぇ。
なんで評判いいのかわかんねーわ。ゲームじゃなくてただの作業だろこれ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/17(日) 10:21:05.62 ID:6q7/G3ay
ゲームの目標をクリアに設定すると、そう感じるだろうね
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/17(日) 14:07:21.97 ID:PcJuIHaB
いや、寄り道がメインだってのはわかるけど、それをこなすことによるカタルシスというか達成感みたいのがまるでないじゃん。
残るのはあーやらされたなーって感情だけ。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/18(月) 03:40:22.47 ID:M5CvXZSj
何かするとすぐスキルが上がったり、すぐクエストがクリアしたり
それが即時通知されるのが楽しかったんだけど、

クエストをプチプチクリアするのが楽しいと思えない人には向かないな。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/18(月) 10:05:53.65 ID:oXWNdv4h
ストーリー重視のRPGを求めてる人には向かないだろうね
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/18(月) 11:01:12.91 ID:lo3ommFd
そもそもがRPGかこれ?とは思う
世界で生活するにしても生活部分はおざなりだし
ゲームクリア後のGTA3 SAを延々遊ばされてる感覚
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 10:00:44.11 ID:SpcHbWyp
さて、DS版の「ファンタジーライフ」をそろそろ出してもらおうかな。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 14:10:31.44 ID:8goBHpy5
今さらDSで出すのも無理だろうから
ダウンロード専売ソフトにしてもいいから出して欲しいわ
ブラブラはドット絵がいいのに
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 00:11:28.59 ID:AGJtn+aN
つうううううううううううまんんねええええええええええええ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 10:35:43.82 ID:xYCY7ZLW
単調過ぎる
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 12:57:44.01 ID:M5YuGS7H
お前ら相変わらずコピペのようなレスで必死にネガキャンしてんのな
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 13:40:45.99 ID:6cnidXH7
だってつまんねーんだもん(´・ω・`)
昨日久々にやったけど、やっぱりつまんなかった。
なんだよドラゴンマスタードって
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 14:58:41.76 ID:WJbGmdrP
すっごく平坦なんだよな
やることも平坦
遊んでで浮かぶ感情も平坦
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 18:50:31.71 ID:iRRn74ic
おつかいをたんたんとやるのは結構好きだからよかった。
でもメインストーリーが実はみんな良い人でしたとか
必死に頑張る勇者的存在を冷めた視点で冷笑する一番嫌なパターン
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 20:10:37.60 ID:yVtBG0dS
>>338
いや、アレは「悪」を他に求める存在のズレを浮き彫りにしてるとか、そういうつもりだろう
もうちょっと強くて独善的なキャラならば、主張がはっきり出たんだろうけど
そうなると、その勇者的存在が無害な存在ではなくなっちゃうという考えから
ヘタレ設定にしたんだろうね
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:13:42.93 ID:zl/6QLlQ
チョウチョの会話のノリがウザすぎる
いいこと言ってる風の台詞回しもたまにくどく感じるし
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 09:41:14.68 ID:3vogSHOt
いちいち出て来てびかびか光ったりな
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:05:49.84 ID:Xgp1+haP
10 : 名無しさん必死だな[sage] : 投稿日:2013/02/25 02:05:36 ID:wUsYkcsE0 [1/1回(PC)]
任天堂ハードに出したせいだろうね
どんなすばらしいゲームも任天堂ハードで出した瞬間ゴミとなる
これが任天堂の罪
分かったかキチガイども
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 15:12:24.22 ID:UGyiapJu
品薄だったり中古が高騰してるからって優越感に浸ってた基地外がいたが
さすがにもう中古価格も下がってきてるな
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 22:46:14.15 ID:QJFlhqe7
チョウチョ人気なんだよな…
途中主人公がチョウチョの便利道具とか付属品みたいだなと思ったらなんか一気に醒めた
台詞無し主人公もお使いもパシリも嫌いではないがこれはなんかな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 10:50:34.25 ID:V+H/JmgE
チョウチョ人気もしずえ人気もなんか変だわ
脇役に魅力見つけられる俺すげえみたいな、チキンレースを感じる
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 11:34:09.53 ID:cZdFJwtB
>>344
それすごく思った
ストーリー進めるのも会話進めるのも全部チョウチョだからもうこいつ一人でいいんじゃねと思った
人のこと露骨に見下したり(海賊とか)王様とかにも馴れ馴れしかったりして進行のために話しかけるのが苦痛だった
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 22:27:19.63 ID:r9SU7VIW
MMOみたいっていうから期待してみたら、ただのライトゲーだった
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:44:58.02 ID:hBxX4FX5
というか戦闘があるのに悪役がいないから全く燃えない
みーーーんないい子ちゃんばっかりで萎える
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/11(月) 12:16:44.67 ID:GS58e6v8
最初から最後まであれしましょうこれしましょう言われた通りに動いてるだけで自分が成し遂げた感が全然ない
大活躍だったんですよとか言われても「いや俺何もしてないし」と思うし実際何もしてない
ちょうちょがベラベラしゃべる横で立ってただけ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/11(月) 23:06:41.58 ID:jh4CYJUf
ナビゲーションマークのON/OFFがあれば
大分印象変わったかもね
あれ見ちゃうとお遣い感が4割ほど増す気がする
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/11(月) 23:49:41.57 ID:GS58e6v8
ストーリーの合間に適当にクエスト進めたりするのは楽しかった
でもそういう自由時間にまでチョウチョが介入してくるし
ストーリーは>>349の通りだしでうんざりだった
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/11(月) 23:57:33.89 ID:7a4XWks3
最近の他のRPGは全く知らんのだが
所謂ゆとり仕様ってこの蝶みたいな感じなのか?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/12(火) 04:05:48.59 ID:FkU0BhE6
もうDLCだしてもうれんのじゃね?
だって微妙だもんねこのゲーム
年末ちゃんと在庫あれば売り逃げ出来たのにな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/12(火) 09:18:34.18 ID:WVJUeqD7
なんかこの狙ったようなジブリ臭さがだめ
がさつだけど愛情たっぷりなデブの大家とか
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/12(火) 21:40:05.56 ID:xwcKtHkv
>>354
流石にそれはジブリに失礼だろw
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 01:46:38.06 ID:URK8JXQ1
今日は3時間くらいやったけど、ずっと生産してるだけで終わった。
これ本当に面白いって思ってる人いるの?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 09:54:33.15 ID:Vfwy9/UO
冒険っつったって世界が狭い感が凄いし
行ける場所が増えても、広大さも感じない
あれとってきて、あれ退治して、あれ作ってばっかで単調だし
なんだかなあ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 12:35:53.96 ID:9riwB4LP
なんかあっちこっちに足伸ばしすぎなんだよねこのゲーム
結果的に1つ1つが中途半端になってる
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/14(木) 16:07:44.42 ID:Zh95NIGC
行ける場所とか素材も、結局ストーリー進めないと解放されないしなぁ。
自由度高いって印象はまるでないわ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/15(金) 21:48:08.98 ID:LdkMa0So
ありえないつまらなさだな。
訳わかんない。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/16(土) 19:56:47.79 ID:Prta7U+h
無味無臭なんだよな。毎日カロリーメイト食わされてるみたいな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/17(日) 08:43:42.17 ID:Tw0tUF2O
>>361
なるほど
クソゲーじゃないんだけど、何か特別面白いとも思えないのはそういうことか
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/17(日) 09:37:09.07 ID:Y68O3+uD
>>361
フルーツ味なら毎朝食ってるが、結構美味いぞ?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/19(火) 02:38:08.67 ID:V1950xoA
毒のないゲームってつまらないんだな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/19(火) 20:16:23.63 ID:ZQcnxt95
マーズ4話(砂漠)の茶番っぷりときたらもう寒々しくて笑えるレベル
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 00:01:50.66 ID:j4pJNo2k
まぁ常識的に考えれば邪悪な魔王が国を治めるとかありえないし
内側から見れば普通の国ってのは、まぁ悪くないんだが
それだったら国同士の対立の構造とか色々描き様はあったろうに
徹頭徹尾「悪」を作らないってのが、なんとも
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 21:17:55.84 ID:cSSFEFNx
このゲームって回数と確率だけだよね
自分で頭使って考えたり、アクションが上手くなったりとかの攻略する要素がまるでない
ゲームのキャラクターは成長しても、プレイヤー側は何も成長していないという
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 21:22:34.32 ID:L+biHall
単発の似た文体大杉
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 13:59:54.90 ID:m4vd7wuj
>>368
お前もだけどな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 14:10:47.03 ID:TOpi35Ds
つ文体
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 14:33:23.80 ID:wJt7vZjy
つ?つーつつつ
つつw つつつつ、つつつつ。つつつつつ
つっつつっつつつつーつつ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 14:41:45.20 ID:mpaM5/c3
バカがいる
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 14:52:00.67 ID:92XjgdN6
ネタだよな…
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 18:55:08.48 ID:q2jr1kYw
ぐま
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/22(金) 15:28:59.66 ID:qtmmVzsc
本スレの「売れてない」アピールがウザイ
そんなに「レア物Getした俺様カコイイ!見る目あるぜ!」したいのかと
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/22(金) 15:42:58.39 ID:ldq0enkj
>>375
本スレでどうぞ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 23:01:33.02 ID:vOzAmTsd
聞いた感じよく思ってなかったがこのスレ見ると俺向きだな
ちょっと買ってくる
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 13:39:03.74 ID:0mX69EOO
まあまあいいと思うが3DSにしてはグラフィックショボい
それに絵本っぽく?し過ぎ
そして他のキャラと比べて主人公が明らかに頭でかい
生産は自宅いったり来たり面倒だし
職業のランクが一定まで上がったとき変な歌流れるけどこんなもん入れる余裕があるなら読み込み短縮とかメニューがさくさく切り替わるようにして欲しかった
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 16:21:38.39 ID:4MyWz/ey
>>378
> 職業のランクが一定まで上がったとき変な歌流れるけど

ゲーム自体は個人的には良ゲーだと思ってるが、そのあたりの歌だけは、どれもこれも糞、糞、糞さぶいw
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 18:01:54.62 ID:SUHx4Vul
ステマに騙されて買ってみれば、
あり得ないつまらなさ。
完成度の低さ。

開発四年とか何だよW
開発元、顔かせよ。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 18:09:57.16 ID:4MyWz/ey
開発4年がそんだけ珍しいってどんだけ(ry
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 19:24:18.57 ID:Pd5nnFjC
遊んだときの感覚が新約聖剣と同じ
根本的につまらないのに、やることだけは無駄に多い
そしてショボいアクション
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 08:03:33.98 ID:jJn7hKCj
魔王と戦ったりするのかなあとワクワクしてたのにすげー萎えた
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 11:59:47.02 ID:sMo5iwXc
王様物語もあんだけ開発に拘って時間かけて
ヨーロッパじゃ評価が凄いって宣伝うちまくって
実際に遊んでみたらスッカスカだった・・・
あのがっかり感がファンタジーランドと全く同じ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 12:05:43.69 ID:nt5l+uKz
>>384
> ファンタジーランド

made in china
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 14:38:16.28 ID:pyMZ803i
>>384
俺が居る。

違いは王様臭がしたからファンタジーランドは左へ受け流せた事w
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 15:22:49.43 ID:sMo5iwXc
>>386
そういや王様物語もファンタジーライフ(すまんな誤字った)も
王様は子供キャラなのな
ファンタジーライフの場合は子供の姿になっちゃってるだけだけど
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 17:25:14.13 ID:Ex79YIb7
>>383
別に魔王がいいやつでもいいけど
そのいいやつっぷりを何故全部NPCの言葉で説明してしまうのか
もっと行動で示してほしかった
言葉だけで優しい人ですよ〜と言われても薄っぺらさしか感じない
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 15:00:02.26 ID:VUyY3gIz
何度見ても自キャラが可愛くない…
キャラクリの幅が広いと言えばそうなんだろうけどネタみたいなパーツ多いだろこれ…
幅狭かったしゲーム自体は途中で投げちゃったけど牧場物語はPCもNPCもよかったんだけどなー
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 15:50:45.63 ID:QryCCdER
>>389
> 牧場物語はPCもNPCもよかったんだけどなー

3DSの牧場、みたけどダサダサじゃないか?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 10:07:17.76 ID:YJTaps6A
ファンタジーライフは結構キャラデにくせあるよな
万人向けを指向したとは思うんだけど
別に萌え萌えのアニメっぽいキャラにしろとは言わないし
中二臭いのにしろとも思わないんだけど
もっと癖を無くしてもよかったんじゃなかろうか
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 19:49:20.90 ID:cDil9Amd
このゲーム色々なところで損してる気がする
それにしてもライフマスターのクッソ寒い歌何故か飛ばせるときと飛ばせないときがあるな
訳わからん
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 21:48:50.04 ID:K5kQnkR3
普通に全部飛ばせたけど
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 01:16:12.53 ID:jUUyh2XT
自由に暮らそう的なアピールしてるくせに
いざフィールドに出たらストーリー進行上行けないところだらけで萎えた
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 01:49:24.78 ID:bWiZ/UYf
久々にやったがやっぱりつまらんな、このゲーム
なんで俺100時間近くもこんなのやってんだろ…
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 10:24:13.58 ID:kL8bqilE
>>395
100時間もやってつまらないとか矛盾しすぎだろww
つまんなきゃ15分で投げるぞ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 13:54:08.10 ID:X5looTag
このゲーム、いちいち馴れ馴れしいトークや寒いギャグがうざくてなあ
チョウチョとか長回しでだらだら独り語り始めるし
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 18:11:29.43 ID:kL8bqilE
>>397
案内してくれるから読んでないww
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:41:32.87 ID:vUOvJYo0
>>397
最初は面白かったけど
なんつうか、くどいよね
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 09:22:03.33 ID:OLmPsOje
>>399
一口二口目はおいしかったけど
三口目からは飽きてくどくなる料理みたいなもんだな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:31:53.24 ID:rGTUa2n0
>>396
つまらないゲームでもクリアしなきゃ気がすまないタチなんだ
このゲームの場合はストーリーだけでなく寄り道もしないとプレイしたと言えない気もするし
嫌いなゲームを200時間ぐらいかけてクリアしたこともある
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 21:04:25.93 ID:u80wXWw7
>>394
それがイライラした
次の街いって素材買いたいのにとか ただ買い物するだけも出来ないとか
何でもかんでもチョウチョ中心かよ チョウチョまじいらねぇなぁ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 23:45:25.30 ID:vV4kB6gM
>>400
いや、あっさりしてて食べやすいけど、薄味で飽き易い
多分、山盛りのそうめんみたいなもんだよ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 01:57:25.54 ID:Azkf/lnn
ゲーム性もそんな感じだよな。質より量って感じ
終わった後に何も残らない
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 21:08:51.48 ID:t/PBSv2D
主観だから言うけど、けっこう面白かったよ。

ただ、とにかく長いセリフを高速スクロールさせたため、
どんな話だったか一切記憶にない。
そんなんなので、人名で指示されてもちんぷんかんぷんだった。

何も残らなかったかと言えば、さぶい職人の歌?だけは心に残った。
むしろトラウマに近い感じで残った。

個人的には、ルーチンワーク大好物なので、
コンプリート癖もあいまって、
本筋以外がとても楽しめた。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:48:53.38 ID:qpl/R60Z
RPGとかで欲しいアイテム狙って連戦するのとかはわりと好きだけど、
あれやってこいこれやってこいってゲームに指示されてやるのはすごく苦痛だった
実績とかトロフィーを強制されてるような感覚
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 11:15:48.92 ID:hkN6SatJ
最近のスマホゲーに近い感覚
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 09:48:54.41 ID:abmoc38B
そんなこと言われても全然ピントこない
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 13:54:08.81 ID:pn31HgPu
>>402
>何でもかんでもチョウチョ中心かよ

あの、無能ほど饒舌を形にしたようなチョウチョがほんきでうざい
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 02:03:39.19 ID:1dp4voiE
喋るだけで面倒なことは全部主人公に押し付けているチョウチョが
他キャラから絶賛されているのがイラッてくる
更にチョウチョもまんざらじゃないのが更にいらってくる
主人公は基本会話が出来ないから、他キャラとの会話全部チョウチョとだから
完全に主人公蚊帳の外みたいでムカツク
もうチョウチョ一人で問題解決しろや!
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 10:19:37.53 ID:FxEZrgus
>>410
「この人ハイかイイエしか言えないんですよw」と
海賊をリクガメ呼ばわりして「あれー怒らないんですか?」にはマジ腹立った
基本ナチュラルに人見下してるよね
こんなこと言うやつと親友だの名コンビだの言われても嬉しないわ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 22:59:54.61 ID:iVWB6/z3
セリフから物凄く嫌な性格がにじみでているよなチョウチョ
天然キャラにしたいのかしらんが、まだ妹の方が可愛いよ
こんなのを世界を救った女神と似ていると思ってる奴全員節穴か
もうチョウチョ抜きにして、原因をつきとめようとしたショタ王子が確信には触れない程度の御触れ出して
さり気なく原因究明していけば良かったのに

あとセリフ回し 最初の頃はまあこういう流れになるのかと思っていたけど
中盤からこの横道それるような言い回しがイライラする ただでさえ会話長いんだからさっさと本題入って終わらせろよ
お前らの下手くそなコントなんか見たくもないんだよ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 02:13:00.71 ID:9+wTSsJa
113時間やって、ようやくストーリーが終わったわ
つーか、糞長いイベントシーンの後にセーブする暇も与えず「はい、いいえ」の選択肢出すんじゃねーよ
両方の展開見ようと思ったら、リセットして糞長いイベントシーンを二回も見ないといけないじゃねーか
周回するゲームでもないし、分岐するわけでもないし、そもそも選択肢自体いらねーわ
売るのはもう決まってるけど、どこまでやって売るかな…
一個ぐらいは伝説にしてやるか
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 02:01:54.96 ID:hnWwmgda
蝶がガングロ妖精並みにウザい
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 08:39:09.33 ID:pm9R7YI4
このゲームの主人公ってチョウチョ様の乗り物兼戦闘マシーンでしかないよな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 11:18:50.39 ID:LSi0vZCP
なんか勘違いギャグというか
空気読めないウザキャラでわざとウザカワイイ狙ってんのか?というか
なんなんだろう、この気持ちを引かせるような台詞の連打は
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 13:40:51.66 ID:IpBf4lfp
信者には絶賛されてるけどなチョウチョ
可愛い!萌え!他ゲームのナビと違ってうざくない!と持ち上げまくり
逆にあれを受け入れられるからこそ信者なのか
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/29(月) 15:53:07.01 ID:76xQBrZQ
>>414
個人的にガングロの方がまだマシなレベルだった…
最初はうざかったけど終盤辺りは良くなったのに、チョウチョは最初から最後までうざいだけだった
しかも終わっても同棲すんのかよ
更にお前戦えるのかよ!力が無いから人に頼んでいると思っていたのに
力がある癖に人に頼って美味しいところだけ貰ってたのかよ
ゲーム内からも信者からも女神扱いとかおめでてーな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 09:20:21.67 ID:kzdGAbvb
まあデザイン的に子供向けだからな
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 23:39:18.30 ID:EE7XgNra
中古屋で2600で売ってきた
もっと早く売っときゃよかったと後悔
120時間プレイして、一度も面白いと思う瞬間がなかったよ
店員さんも買ったけど、作業ゲーすぎて積んでるとか言っててワロタ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 01:57:38.77 ID:0D8U6Av2
面白かったけど20時間で売ったわ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 05:26:32.89 ID:8eq3F0pg
面白いと感じないものを120時間もよーやるなw
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 12:41:16.42 ID:XB4a3nCq
これよりテラリアのほうが自由度高そうだし、面白そうだわ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 13:33:49.36 ID:0D8U6Av2
テラリアってなに
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 16:02:19.81 ID:RrsmmtUh
こういうのをネガキャンっていうんだなぁ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:50:32.96 ID:XB4a3nCq
>>424
今度、PS3で出る自由度の高い2Dアクションみたいな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:55:25.62 ID:XB4a3nCq
>>425
実際プレイして面白くなかったって言ってるだけだけど?
ネガキャンするなら、わざわざアンチスレなんかで言わねーよ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 15:40:55.13 ID:pNZwcng5
>>427
テラリアとかいうクソゲーを引き合いに出すから馬鹿にされるんだよマヌケ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 01:15:52.19 ID:Z9dp7XaS
ちょうちょは灯台のとこですっごい苛ついた
一人で行けやって感じ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 11:33:36.33 ID:0yARtDI5
めっちゃやり込んでるなこいつらw
ピンポイントに場面言われてもよくわからんわw
すげーなこいつらw
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 17:06:39.02 ID:PZ1lgh1/
何このクソゲーって訳じゃないが
やってると無表情になってくる
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 20:29:58.72 ID:2gdqvDaR
雑魚30匹倒してこいって言われて、マップにいるやつ全部倒しても足りないからマップ切り替えで復活させて倒して…って、
マジでこれのどこが面白いのかわからない
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 22:23:58.78 ID:ZbBH322A
>>432
スキル上げのために延々アイテム作ったりとかな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 08:10:53.39 ID:w6juS78I
この情報が溢れた中で、そういうのが嫌なのに買う人のことを情報弱者という。

自分はこういうチマチマとやるルーチンワークのミッション系は中毒性があって好きだ。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 16:10:18.78 ID:bKiKU1Zx
そういうのはもう巷にあふれてるからね
ルンファク3遊んでた方が楽しい
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 00:05:16.48 ID:HNB2jrna
>>434
発売日に買ったんですがね
まぁ、この絵柄にハクスラっぽいのを期待したのは間違いだった気がするけど
まさかここまで自由度皆無で単純作業しかない、ゲームとは呼べない何かだとは思わなかったよ
ていうか、あなたはわざわざアンチスレまで出張ってきて何言ってるの?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 01:53:56.24 ID:L/aCjT85
>>434
まるでOFF専のドラクエ10が詰まってます!みたいな宣伝してたから騙される奴がいてもしょうがないわ
PV2だったかで「まだまだ御覧頂きたい部分は一杯有るのですが…」なんて言われれば多くの消費者は騙されるよ
まだ色々出来るんだ!スゴイ!ってなw
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 08:34:07.57 ID:08phdR+j
>>437
> まるでOFF専のドラクエ10が詰まってます!みたいな宣伝してたから騙される奴がいてもしょうがないわ
> PV2だったかで「まだまだ御覧頂きたい部分は一杯有るのですが…」なんて言われれば多くの消費者は騙されるよ
> まだ色々出来るんだ!スゴイ!ってなw

3行全部がマジ頭悪い。
しかも2ちゃんでそれをグチるしかないネクラときてる。痛さ丸出し。
君は子供なのか?大人じゃないのか?

全米ナンバー1ヒットの映画を全部観ているのか。
マーケティングや広報からすればネギ背負ってるカモだな。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 09:29:22.23 ID:wQWa/hU1
2chはもともとそういう場なんだが
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 13:02:00.39 ID:L/aCjT85
>>438
>全米ナンバー1ヒットの映画を全部観ているのか。
マーケティングや広報からすればネギ背負ってるカモだな。

お前の文章も十二分に小並感満載だがねw

それと俺は買って愚痴ってるわけではない
PVが出回り始めた頃から明らかにパッケージだけのありふれたゲームだって分かってたから無事詐欺に会わずに済んだ

んで発売前から本スレで「中身スッカスカだから!」って訴えてたんだがかなり売れてしまったことが非常に悔やまれて仕方が無い…
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 17:48:10.91 ID:HNB2jrna
信者とプレイしてない奴が言い争うアンチスレ
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/05/08(水) 17:50:51.57 ID:8ibecYYr
ファンタジーライフは天国
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 15:50:57.09 ID:yv8mtPvu
次回あったら今度はちゃんと自由度あげてほしい
外野に行き先決められたり通せんぼされたりのどこが自由だ
作りが物凄く下手くそだなこのゲーム
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:17:33.77 ID:y7XQ2g+P
結局、ただのJRPGって感じだったなぁ
このゲームが売れてたり、わりと評判よかったりするのを見ると、
やっぱ日本人って指示されるのが好きなんだな〜と思う
俺には全く理解できないけど
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 09:20:35.87 ID:rbCmXQjf
>>437
> PV2だったかで「まだまだ御覧頂きたい部分は一杯有るのですが…」なんて言われれば多くの消費者は騙されるよ

実にありふれた文言で、分別のある大人はいちいち気にもとめない部分だと思いますがw
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 09:45:25.28 ID:noch4uh7
>>444
オブリビオンみたいなTESもお使いゲーと言えばそうなんだけど
このソフトは醸し出す雰囲気がなんかなあ・・・
わあ嬉しいやったーって言われるのも、楽しいのは最初のうちだけで
だんだんどうでも良くなって行くし
お使いをするにも、それをやるための動機付けがいまいちだし
なによりどうでもいいかけあいとか、チョウチョのチャチャ入れとかうんざりしてくる
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 10:40:13.56 ID:74vMXDrK
最初は楽しいんだけど2.3個マスター迎え始めるあたりからうんざりしてくるよね
そもそも各職業に駆け出しストーリーみたいなノリの話がずっとあるんだと思ってたから
つかみだけアレであとはずーっとノルマこなすだけっていうのがほんとに>>443も言ってるけど「作りが下手」
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 15:10:33.20 ID:2eJWhymt
何やるにもチョウチョ優先で自分で自由に好きな所に行けないのが
こんなヤツが世界の中心かよ 主人公が完全にチョウチョの道具扱いなのが腹立つわ
何が友達だクリアしてまでもいやがって さっさと帰れよ それかどっか行け
クリアすれば完全に一人になって自由になれると思ったのに本当にがっかりだわ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 16:45:35.04 ID:bcUSg+B+
>>445
>実にありふれた文言で、分別のある大人はいちいち気にもとめない部分だと思いますがw

見た目、大人からしたら寒い歌、内容どれを取っても分別ある大人が対象ではないと思うがw

その文言含めタイトル、PVでまるで生活出来る様にうたってるのは間違いないしな
唯の作業ゲーです。なんて宣伝したらこんなに売れないわw
ほんと詐欺に近い所業
マジで2は作らない方が消費者の為。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 21:58:21.62 ID:rbCmXQjf
>>449
> 週明けにでも詐欺で訴えるつもりです。

まで読んだ。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 22:40:51.43 ID:bcUSg+B+
>>450
>アンカー辿ってレス読めない阿保なんです僕。

まで読んだ。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 22:47:14.53 ID:rbCmXQjf
>>451
> プレイ時間が700時間を超えましたがそれがなにか?

まで読んだ。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:11:01.36 ID:bcUSg+B+
>>452
>アンチは一人しかいないと思い込んでる現実が見えない人間なんです僕。

まで読んだ。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 03:16:02.72 ID:j0FwWXSV
お前ら仲いいなw
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 09:09:09.10 ID:3wvV/oHZ
>>454
> お前ら仲い

まで読んだ。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 09:10:47.55 ID:3wvV/oHZ
>>454
> とうとう1ドル100円台突入

まで読んだ。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 16:27:49.29 ID:j0FwWXSV
くっそw
いいから愚痴続けてくれよw
愚痴スレから本スレ信者の声から全て見て参考にしてるんだから
このままじゃ勢いでポチっちまうw
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 17:28:48.74 ID:edYr+yfR
こんなゲーム、ひらがな覚えたての園児が夢中になるレベル
大人がやりこむ程のモノではない
ファンタジーライフやりたいがために言うことを聞く園児をみてニヤニヤするぐらいしか用途ないクソゲ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 18:53:36.38 ID:3wvV/oHZ
>>458
やった上での感想ですが、

まで読んだ。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 18:56:52.94 ID:3wvV/oHZ
>>458
> レアアイテムなかなか出ねェ!

まで読んだ。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 03:10:19.44 ID:haK2/D6p
愛すべき馬鹿達
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 17:37:28.43 ID:3EJu/43Q
半額キャンペーンとかやるそうで
その前に売っといてよかったわ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 18:01:48.33 ID:ORPcZa4c
半額でも高いわ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/20(月) 08:39:18.07 ID:muc0zPfD
クリアしてやっと自由だーって思ったら広場にチョウチョがいて
「さあ行きましょう○○さん!」→チョウチョのお願いが追加されました!

勘弁してくれ…orz
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/21(火) 23:50:50.03 ID:2NyMlgQ/
>>464

>クリアしてやっとおちんちんの皮が剥けました

まで読んだ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/22(水) 13:13:15.70 ID:/dWmv4kq
完全版出るらしいなw
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/22(水) 15:07:41.46 ID:CC1TBS/b
>ベースが不完全なのに完全版も糞も

まで読んだ。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/22(水) 17:59:54.26 ID:mpP3hmY7
不完全だったからこそ、完全にするんじゃないか
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/22(水) 21:05:58.90 ID:EU1fvgGX
根本的に糞なものは一から作り直さないと直らない
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/22(水) 23:01:16.20 ID:dMk1rYkN
完全版というか、DLアップデート適用版というか
まぁ買い直しの必要が無い分だけ、まだマシな感じ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/22(水) 23:25:51.28 ID:CC1TBS/b
残飯にキャビアかけても残飯は残飯。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 06:55:57.80 ID:Td/qNC/2
アップデートにちょっと期待していたが2000円とられるんかい
はじめからついているべきだった要素に金なんかはらえるかよ
売却決定
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 08:07:06.97 ID:IFB5qS6N
おせーよw
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 09:00:23.70 ID:CcgeGQpZ
>>471
キャビアというか、元々入ってて当たり前のもんだからな…
未完成品の残飯に、半年経ってから入れ忘れた材料を入れる感じかも
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 13:25:15.08 ID:aKx0Pm4+
こすずるい。
呆れたわ。
日野の商品を買う=詐欺にあう
位の認識は持った方が良いな。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 15:30:03.10 ID:9JxI4dVT
いいよもう
どうせまた延々生産画面見ながら死んだ目でAボタンとかYボタンとか押し続けるんだろ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 15:51:58.29 ID:CcgeGQpZ
ほんとそれだよなw
何が面白いのかわかんねぇ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 19:33:27.99 ID:Td/qNC/2
どっかで言われてた気がするが略称はジライが相応しいな
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/03(月) 09:43:02.63 ID:7hgEAd8x
凝ったアバター作れるのに、結婚できないのが残念すぎる。
子供はできなくていいから、結婚したかった。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 09:17:26.31 ID:/6jO37nc
単純な疑問だが、子も無しに結婚してどうしようっていうんだ?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 09:29:54.54 ID:9dKvCWuS
結婚させたいならルーンファクトリーでもやればいいのに
そんな重要な要素とも思えないしなあ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 14:01:20.70 ID:dM91R2GA
プレイしてみた感想は生活(ライフ)というよりも
RPGアドベンチャーじゃないのかな

散々目にしたどうぶつの森と似てるという>>1の主張は違うと思う
無抵抗な動物を狩るの抵抗あるし、爬虫類系なら気にせず倒せるけど
絵がかわいいだけにその辺微妙
大きくてもかわいい動物を狩るの抵抗あるんだよなぁ・・・

のめりこめず一日30分程度でひきあげてる
やめどきがわからないという興奮レスもあるが
きっちりやめれてますw
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 14:13:18.91 ID:8OEraClF
しかも「モンスターさんはいい子たちなの!」という主張をするキャラまで現れるからな…
何のために戦闘職があるのか分からないレベル
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 14:23:08.02 ID:pmJHPXOw
ルーンファクトリーは殺さない・肉は食わないって徹底しているからな
魚はアレだが・・・
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 15:05:41.70 ID:9dKvCWuS
あとカブ・・・
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/06(木) 09:05:19.55 ID:hlppjbeV
最近楽しいゲームが無いなあ……って気持ちが、
更に絶望感に変わる様なゲーム。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/07(金) 07:28:10.04 ID:iKizcCpE
それでは平和的解決を……って、どんだけゆとりゲーなんだよっ!
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/07(金) 15:52:45.26 ID:HjFtEM/O
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/08(土) 18:34:57.25 ID:+TjFHQQ6
チョウチョさえいなければ並ゲーだった
チョウチョさえいなければな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/09(日) 11:46:40.58 ID:luZmEMSn
飛ばしまくってやっとストーリー終ったわ
糞虫は厚かましさと口調と池沼っぽい走り方が最後まで生理的に受け付けなかった
これでやっと俺のファンタジーライフが始まるわ

でも糞虫教の信者なんだと思うと、せっかく仲間になったNPCも連れて行きたくなくなるな
やっぱりペットがいちばんなのか…
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/09(日) 12:08:34.39 ID:4gKfJwVd
先生、ペットが弱いです
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/09(日) 21:11:08.64 ID:Ibq6ngZo
ペットの存在価値って
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/11(火) 00:36:09.15 ID:fDj9FGOq
ファンタジーライフ LINK! みんなのつながーる広場
DQ10の目覚めし冒険者の広場に似せすぎワロタ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/12(水) 02:45:22.37 ID:OPho1zuu
つまらないゲームでマルチやる虚しさよ
っていうか、このゲームってマルチでやるメリットあんの?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/14(金) 12:41:08.94 ID:ZvNHSRXD
確実にステマと言えるゲームはこれですか?
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/14(金) 13:44:38.06 ID:AeqtvQr2
王様物語
飛び出せぶつ森
あたりも入れてやって
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 10:13:24.73 ID:DQGjN+Kh
どうぶつの森とか
聖剣LOMとか
他のMMOとか
いいとこ取りのつもりで作ったんだろうけど全て中途半端感が否めない
良くも悪くも二流なんだよな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 10:40:36.10 ID:QzMwC1FY
スマホゲーでだすほうが人気出たと思う
おれは2時間でなげた
チビッコと女にしかうけん
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 10:47:06.22 ID:NbveDp+i
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 10:49:18.55 ID:QzMwC1FY
なにここ社員常駐してんの?w
どうぞ とかそんなのやらねえよww
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 20:38:20.64 ID:qA0RCtm4
クリアまではやったけどクエストが全部おつかいで本当につまらなかったな
あまりにもつまらいから放置てたけどフキダシマークがうざくてめざわりだった
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 11:07:56.45 ID:iAhrCcGd
あれ取って来て->えんえん歩いて目的地でモンスター殴る->持って帰ってチョウチョの寸劇

あーあーあーうざい
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 16:42:07.99 ID:nQbqLj3n
オン対応するんのはいいけど2kも払ってパッチあてる層がどれほど残ってるかね
完全版も値段安くねーし完全に時期逃してるわな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 23:26:33.56 ID:43RCogta
糞な物にパッチ当てたって糞は糞だよ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/18(火) 22:42:57.95 ID:CgP6pyjS
>>480
遅レスだけど、子供作れるゲームで大抵遭遇する悲劇、
「生まれた子供が両親のどちらにも似ていない」
を回避したいだけなんだな。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/19(水) 20:51:42.78 ID:paVZLFzd
蝶がでしゃばりすぎてちょっと
選択肢もあってないようなもの
「はいかいいえしか言わないんですよ」とリクガメ発言にはかなりイラッとした
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/20(木) 09:34:26.31 ID:uWyeiNzx
そういうメタなネタが今更ドヤ顔すぎてうんざりするよな
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mKLlrr4R
ボスというか異様に強い敵なかなか倒せないし…未だに勝てないよ
ゲームバランス悪すぎる
振り分けが45までしかできないのがな
あんなんじゃかてるわけない
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dKw7Uv98
ライフ満遍なく上げてりゃむしろヌルゲーだと思うが
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:n62cD4xQ
隠しボスっぽいのも弱すぎて拍子抜けしたんだが…
単にレベルとか装備が足りないだけじゃないのか
装備とかも話進めないと解放されないから、早い段階で強敵倒すってのもやりづらいのが面白くないよな
レベルを上げて物理で殴ればいいゲームだわ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rUMbKJPt
製作開始や終了後の動作はマジ余計
他の人からみたらバカに見えるだろうな

『こいついちいち喜びすぎ…静かに作業できんのかよ』と思うわ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tTTkPz2e
LINKとかいうのがでるって今日知ったわ
クエストと通信関係が増えたのか
もっと他に手直しするとこあるような気もするが

とりあえずチョウチョ消えてくれないかな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nNN3mD8N
リンク買ったけど本当にどうしようもないくらい相変わらずストーリーは糞だわあ
でもオンでみんなで釣りしたり、戦ったりは楽しいわ、チャットも出来るし
最初からオンありにしてくれたらよかったのに
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:65+gauQC
売れるかどうか分からんものに予算は割けんからな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NLve7Qms
敵と戦わずに職を極める事も可能!
ってどこかで見て始めたけど
結局、戦闘職のスキル上げなきゃどうにもならんのな・・・

結局全部のライフを上げていかなきゃならんのがクソ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uQnvCZZT
チャット機能は改善して欲しいね。

あと、せっかく 【馬・亀・ラクダ】 がいるんだからオンラインで
うんぱんさんがチェックポイントで、それぞれ競争出来る仕様にして欲しい。

【オンライン、スタンプラリー競争】 
ジャンプ機能と、好感度機能をつけて、障害物競争(馬は草原が早くて、亀は
海が早くて、ラクダは砂漠でダッシュ時間が長くなるとか・・・)
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5kf/evON
やってる層が餓鬼すぎてオンしても面白くない
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kklb0bHt
せっかくマスターになっても意味不明な歌があるだけってのにがっかりした
専用装備はいいと思ったが
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:0D588xPo
>>518
わかる
もっと職業別のストーリーがしっかりしてるかと思ったら
階級アップ時に少し会話して終わりとか…
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ueZ+WBNE
放置して早何ヶ月
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vuOOhL4y
LINKの話だけどはじまりの島で入手できるアイテムの名前がなんか陳腐に思えてしまった
一部(特に裁縫関連)が悪目立ちしてるだけかもしれないけどかみさまボタンとかかみさまわたは無いと思うんだ
神とかゴッドとか何でもかんでも付ければいいってもんじゃないだろうに……

あとフェリアは仲間にする条件に比べて強さがおかしいと思う
全ライフでんせつ以上の報酬でもいいくらいの強さ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:wjDoM7uD
すれちがいさん「同意」
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+hga1NF7
【任天堂工作員、神風動画の社長書き込み流出】

流出概要
 ゲハにてゴキブリ連呼を繰り返し、生粋の任天堂工作員であったことが判明する
 朝鮮人という言葉がお気に入りであり、草を生やしながら煽る姿にもはやまともな社会人としての面影はない

【神風動画とは?】
 最近だとジョジョのOPアニメを制作しネット界隈で話題になった
 アニメ以外にもファンタジーライフやドラクエなどのゲーム動画も制作している

【発言内容】
 ・嫌われてんのは小島韓国…じゃなくて監督だろw 日本人が朝鮮を嫌うのは当然ww
 ・なぜゴキブリは朝鮮人しかいないのか?
 ・ハッキリ言おうか? もう「工作員」といえば世間一般ではソニーなんだよゴキグソw
 ・ゴキンチョは画質画質とか言う割に最低性能のPS3で満足してるからなあw

工作活動履歴(ごく一部)
http://hissi.org/read.php/ghard/20130720/eElQTTZMWm0w.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20130714/TnFFdks3ajYw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20130718/YkROanh2R1kw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20130717/bkk1b3JLQWMw.html

※この社長は元任天堂契約社員です
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 20:16:29.17 ID:sOdeN6X5
なんでや!チョウチョかわいいやろ!
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 12:20:46.46 ID:Qq/RNK+c
>>738
凹んでも凹んでも立ち上がる、
ただの人間であるキリノを両ライターとも一番書きたかったのでは無かったかと思ってる。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 12:44:01.09 ID:lMR9/X/q
561 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/09/20(金) 12:43:29.68 ID:avdopUPJ
チョウチョ「新しい世界が見つかったみたいですよ!」

チョウチョ「え……っと、課金の世界、というところらしいです!」

チョウチョ「さあみなさんお金を払って、課金の世界へ行きましょー!」
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 16:33:39.91 ID:Yxe7BOQg
チョウチョ氏ね
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 18:16:08.75 ID:JKEcGNDs
チョウチョはあんなにプレイヤーにおんぶにだっこのくせに
オデオンに色目を使うビッチだからな

プレイヤーが物凄い喪かもわからんがw
529バンガゼ大好き:2013/10/07(月) 12:08:51.59 ID:Hz6qib+a
ガゼルはイナズマで一番美少年
バーンは二番目に美少年
http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/8/d8376e18.jpg
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/07(月) 23:32:11.73 ID:SERsoXRU
上げとくか
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/12(土) 11:38:21.66 ID:6SIK4Qxy
大工ってどっちかというと指物師じゃん
自分で家建てて鍛冶場とかキッチンとかの設備を拡張できればよかったのに
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 07:44:13.41 ID:fy+PsEnR
作成中の馬鹿な動作はやめろ
つーかあの動作を変更できたらいいのに
完成したらお辞儀とか変なモーションに変えたら面白いんだが
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/09(土) 13:53:11.87 ID:cZsYJMHq
経験値増量とか金増量とか
普通のRPGじゃ普通にゲーム内で手に入るアイテムが課金の時点でクソゲー
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/10(日) 19:13:52.12 ID:cGyboI/8
普通なら標準で搭載しなければならない機能を課金とか常識的に考えればおかしいと思うだろうに
誰一人として疑問に思っていないのが不気味だわ
ほんと飼いならされた信者って怖い
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 21:19:43.35 ID:57qRJpZR
ダラダラとイベント続けて限定アイテム配布とか
まるっきりソーシャルスタイルでもうついていけない
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/04(水) 06:14:14.61 ID:NvOc5rGU
最近購入したがもうチョウチョがうざくて耐えられない
ゼルダみたいにヘイ!しか言わなきゃいいのに
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/04(水) 12:02:07.12 ID:WaM83pMd
>>536
夢幻の砂時計の「ヘイ!」も
だんだんうざくなってくるよ
サブキャラ、サポートキャラは影に徹しててほしくなる
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/04(水) 20:13:24.72 ID:NvOc5rGU
>>537
イベントがほとんどチョウチョと誰かの会話だもんね
主人公よりでしゃばってばっかりで萎え
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/05(木) 02:32:45.35 ID:SQ3weuzC
料理人をでんせつにする作業がすごい辛かった。ゴッドにするのは楽だったけど。
次は錬金術の苦行…
ストーリーはもう覚えていない。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/18(水) 06:26:35.46 ID:/B1Y7/Rj
今日もチョウチョがうざくてイベ進行が辛い・・・
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/25(土) 13:28:25.27 ID:9ujBvmIb
こいつら、自分の世界が崩壊しそうって時になんでこんな危機感ないの?
馬鹿なの?童貞なの?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/29(水) 02:55:16.61 ID:wQjVMwlu
無印買って今やってるけど、2000円でキットとか‥安かったのはそれが理由なのか‥orz

チョウは好きになれなくて、ストーリー終えてから一度も仲間にせず。
料理人伝説にするのしんどー
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 07:26:41.53 ID:ld87ALOl
音感に期待してたけど、なんつーか…悪いとまではいかないけど決して良くはないな
微妙
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 07:28:49.27 ID:ld87ALOl
>>543
音感×
音楽○
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/16(日) 12:19:40.33 ID:ygAVuQux
>>541
ドラクエ10もそうだけど、町の住民なんてストーリーに関係ない単なるオブジェクト
昔のRPGは町の住民から重要な情報を仕入れてた
>>543
自分も植松に期待しすぎた、FF456の神曲どこ行ったって感じ
ゲーム自体がユルイので仕方ないけどほのぼのしすぎてて全く印象に残らない
植松に依頼した理由がわからない、ネームバリュー目当て?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/29(土) 22:42:40.85 ID:wTRHDaPs
植松なんてイトケンと比べたらはるか格下のチンカスだろ
そんな恥垢野郎に何を期待してんだかww
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 17:25:13.42 ID:E0H15OLG
FF456とまではいかないが
FF7以降の曲よりは好きだな
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/22(金) 23:58:46.58 ID:8uxqrjIz
まぁ基本神ゲームだからなこれは
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/13(土) 17:57:59.71 ID:XBeYXto1
曲名忘れたけど、1曲ガチ戦闘曲があってそれはよかった。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/09(木) 08:41:47.46 ID:1K/QbO2u
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/08(土) 17:54:30.18 ID:PNlQRhs1
神ゲー?
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!
No