【3DS】ブレイブリーデフォルト ネタバレ考察 2巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!


前世界
【3DS】ブレイブリーデフォルト ネタバレ考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1350903284/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 03:13:27.08 ID:jFabauGL
FAQ
●本編のひとつ前、6の世界で起こったことは?
※ティズ、アニエス、イデアの3人組で旅をして4つのクリスタル開放、ホーリーピラーまで到達。
・エアリー
アナゼル出現で正体が周知され、本性を現して幼虫化。
・ティズ、イデア
エアリーに殺される。
・アニエス
最後の力を振り絞って5の世界にワープ。
方向音痴でうっかり1800年前まで飛んでしまうが、レスター・ユルヤナに世界を託す。
・アナゼル
目の前でイデアを殺される。とりあえず手帳に6と書く。
アニエスのワープに巻き込まれて5の世界に。途中で振り落とされてカルディスラ王国へ不時着。
記憶を失いリングアベルと名乗るようになる。

●真エンドでみんなどこに帰ったの?
・ティズ、アニエス、イデア
5の世界へ。
・リングアベル
6の世界の、3人がエアリーにやられる少し前の時間へ。

●ティズの結末の意味は?
クリア後の手帳のティズのページの最後を参照。
実は最初の大穴出現の時点で死んでいた。
神界の者の介入で魂が入り込んで体を動かしていた。
(神界=リアル世界のことで、入り込んだのはプレイヤー自身とも取れる)

●神界=リアル世界説
根拠1→真ラスボス戦の最後の演出、「見よ、あれが神界だ」でほぼ確定。
根拠2→召還獣が現実世界(昭和時代)から送り込まれたものであること。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 03:19:39.72 ID:2RXTfnem
テンプレは荒れそうだから要らないと思うなぁ…
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 04:12:17.02 ID:qTmeRx6S
テンプレいらね
しかも>>2は確定事項じゃないことをさも確定のように書いてるし…
天使アニエスの正体とか
老師が6世界のアニエスかもしれないし、そうでないかもしれんって言ってたじゃないですかー
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 07:32:45.00 ID:6nwsTfda
リングアベルのエピローグ後の行動とティズの生死は確定事項じゃないだろうに
これ荒らしが立てたとしか思えないんだが…
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:10:03.74 ID:Cp09eqFR
イデアとアナゼルは幼馴染で家族同然のように育ったのに、
イデアはアナゼルの素顔を知らなかったのか?

知ってたら最初にリングアベルの顔見た瞬間に気づいてただろうに。
ガキの頃からプライベートもずっと兜かぶりっぱなしで誰からも素顔は知られてないってこと?

さすがに自分自身の顔は知ってたよな?
襲撃されて最初の飛空艇壊されるシーンで、リングアベルだけ甲板に出て抜けていたのは、ストーリーの都合上のことか。
もしリングアベルと対面したらアナゼルのほうが気づいてるだろうからな。
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:27:22.63 ID:0PaIQ4KZ
5の世界のアナゼルはカルディスラの潜入捜査前に空挺騎士団のメンバーと宴会してるのが気になる
フルフェイスで飲み食いするとは思えないし外してたのかね
アナゼルは飛空艇に乗って帰って、調査結果も伝えたから偵察は終わったと知ってるはずだし・・・
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:38:34.81 ID:wpX8ciGL
フルフェイスしたままってのが一番矛盾なくなるからなw
人間がドラゴンと戦ったりする世界観なんだから、フルフェイスで飲み食いくらい余裕だろう!(オイ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:39:01.32 ID:qXwY5z0a
テンプレいらないな俺理論過ぎる
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:55:09.88 ID:Cp09eqFR
アナゼルはガキの頃イデアパパに拾われた時点から暗黒騎士になることを義務付けられていて、
絶対に外れない兜を装着されていたりしてなw
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 10:56:37.26 ID:q+gTddc4
アナゼルとリングアベルはお互いを認識できない
で、どうだろうか
最後にご対面できたのはホーリーピラー内だったから
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 11:00:37.81 ID:6nwsTfda
>>7
アナゼルの日記から考えるとあの世界のハインケルとかもまともそうなのに
何故イベントではゲスな感じだったのか気になる
後でチャットでイデアまでハインケルが立派な騎士で教えを受けたみたいな事言い出すし
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 11:29:46.75 ID:w68BP2+x
風の巫女(&エアリー)を殺せば多くの人命が救われるから敢えて悪事も辞さないってとこじゃないの
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:13:39.57 ID:BikuD++E
最初の世界だと聖騎士からの命令が「手段を問わず巫女を捕えよ」なのに
他の世界だと「発見次第、丁重に扱い保護すべし」になっているんだよな
腐敗した教団から巫女を保護するのが目的だったみたいだし
最初の世界のブレイブさんが他より好戦的であり、ハインケルはそれに従っただけなのか?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:21:03.82 ID:wpX8ciGL
ハインケルは従っただけだろう。
「主君のためなら騎士道すら捨てるのが騎士道」みたいな。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:23:32.62 ID:w68BP2+x
単純なループなら、戦ったり、話し合ったりして徐々に互いが変わるも有りなんだけど
これって下手に並行世界がどうのってしたから、矛盾が出まくるんだよな

なんか最初は本当に延々とループさせる予定だったらしいけど、思いっきりの悪さが仇になった気がする
ループならループでループに徹すれば良かった
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:27:18.70 ID:wpX8ciGL
並行世界でもいいけどもっとデタラメな世界に変わってたほうがよかったなー。
盾派が壊滅してるとか、「聖花祭優勝者:オリビア」とかチラシに書いてて!?ってなったりとか。
ちょっと真面目すぎたな。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:30:21.68 ID:kzZKDXpX
とりあえずブラウザゲーで分かったことを書く

・ブラウザゲーは200年後の世界
・なぜか本編で主人公達に負けたアスタリスク持ちがこの世界に迷い込んでくる。
 時系列は主人公達に敗北した直後の模様

それでここが重要

・なぜかイデアそっくりな子が風の巫女をやってる。年齢は本編より成長して成人してるっぽい
 同姓同名の別人だと思ったらハインケルと知り合いだった
 しかも本編での出来事を知っている模様。ハインケルの好みまで熟知していた
 「あの後どうなったのか、お父様がどうなったか説明する」とまで言ってたから
 おそらく本編終了後、成長したイデアがなんらかの理由で200年後の世界に来て巫女をやってる
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:30:50.69 ID:Xaskqbj6
電撃かどっかのインタビュー見るに5章以降は完全なループにする予定だったって言ってったし
そういう平行世界でガラッと変えたりするのは時間足りなかったのかな
もっと煮詰めればループが作業的っていう多くの人の不満も解消されたのに色々勿体無いな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 13:15:39.04 ID:9FEXaeoD
ブラウザゲーBDFF情報

旧エタルニア公国好きのロリ土巫女・りリアはエタルニアの誰かの娘
旧エタルニアの機械兵をぶっ壊してくると
「父と同じ時代のものを見たかった」とつぶやく
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 13:32:54.44 ID:q+gTddc4
レスター卿の娘っぽいが
城が焼き打ちにあったときに
妻も子も死んでるはずだけどな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 13:33:31.66 ID:q+gTddc4
あ、焼き打ちじゃないか
包囲されて自分で火をつけたんだっけ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 13:57:41.85 ID:yR00znVZ
たった今、真END終わったけどティズ生きてる可能性とか言ってる人なんなの?
あれ死んでなきゃおかしいでしょ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 13:59:26.09 ID:vr0HwYYB
まあ「普通に読んだら死んでるのが妥当」なのは間違いないからねえ
普通に読んでない人や願望と現実を取り違えてる人はいるけど
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 13:59:46.91 ID:wpX8ciGL
>>23
だがちょっと待ってほしい。
またキラキラ輝くものがティズの中に入ったとしたら・・・?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:17:11.96 ID:phA2vFpn
普通はとか言うなよ池沼
普通と思わない人全員が敵になるし
もし間違いでも普通はそう思わないとか見苦しいこと言うんだろw
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:20:00.87 ID:gtuhAgwT
>>2
>>4の他に、アナゼルが6の世界に飛んだ理由も適当なこと書いてるな…
荒れるテンプレは要らないよ

>>18
あのイデアは本人で、攫われたアニエスの代わりに巫女になったってムービーで
言ってた。あと時限なんたら装置の存在も示唆されてた。
本編の平行世界の話なのかどうかも情報あったように思うからもう一回
見たいんだけど、見れなくなってるのよね。
運営もあの設定はまずかったと思って無かったことにしようとしてるのかも。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:20:10.92 ID:GPrxHBLT
あの演出を見る限り死んでるって思うよなぁ
でもあの結末じゃティズかわいそうで死んでいてほしくないと思う気持ちも分かる
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:25:18.14 ID:gtuhAgwT
ティズが死んだこと、リングアベルの何時までも待つ発言なんかは
続編でキーになる事柄なんじゃないだろうか。
その後が気になるようにしといて次作までのヒキにしてるとか。
で、次作で一定の条件を満たすとティズ生存、なんかだといいなあ。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:29:40.71 ID:yR00znVZ
>>26
生きてて欲しい気持ちもわかるけど、さすがにこれは普通はと言っていいレベルだと思うよ
わざわざ弟の墓までいって倒れて、みんなが会いに来るまでかなり時間経ってそうなのにあのまま
そしてDの手帳のあの内容と書き方だもの。
スクエニの都合でねじ曲げない限りは可能性は無いでしょ……
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:34:33.03 ID:wpX8ciGL
覚めない眠りについたティズを目覚めさせるためにリングアベルは冒険へ・・・
とか普通に続編のシナリオソースになるやん!
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:35:14.03 ID:Idlm07aD
>>26
いや、あれと手帳で生きてると取るには結構無理が
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:35:45.86 ID:phA2vFpn
俺は生きてるかもしれないと思ってるよブラゲのPVに名前ででたから
君ら自分の意見を持つのはいいんだけどさ
普通とか当然とかの言葉の何処に説得力があるのか考察とはなんぞや
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:39:21.97 ID:vr0HwYYB
考察って一定の読解力要るよね。
「PVに名前出てたから生きてる可能性がある」うん、そうだね、でも今のところ何も出てないね。
今出てるゲーム内の展開と演出から「あのまま生きてる」とは読めないよね。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:43:07.70 ID:vr0HwYYB
「公式が言ったことが正解」ってのが考察云々の大前提。
考察ってのは事実から推論を組み立てて空白を埋める作業。

現状ティズの処遇については真終章のあの展開以上でも以下でもない。
あの展開で生きてると明確に証明できる根拠は非常に薄い(あるなら明示してくれ)。

「PVにティズの名前があったから生きているかもしれない」は考察でもなんでもなく願望。
願望と考察を取り違えてるから「普通はそうはならんだろ」と横槍が入る。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:44:33.02 ID:wpX8ciGL
なんでや!
「フォーラの森砦」のラストは主人公が眠りにつく展開からまんま>>31に続いたやろ!
こんな作品誰がわかるんや!
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:44:39.03 ID:vr0HwYYB
ということで ID:phA2vFpn は死亡説を封殺したいなら
本編とブラゲの「ゲーム内の記述/演出」から「生存していると明確に判明している」根拠を出せば解決。

よろしく!
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:45:24.13 ID:vr0HwYYB
>>36
セブン=フォートレス苦手やねん
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:47:25.80 ID:6DALnfmr
ティズだけじゃなくてアスタリスク持ちも撃退としか書いてないから死んでないよって人いるよね
気持ちはわかるしこっちだって死んでて欲しいとも思わんけど、ホーリーベイルアウト組とかアレで死んでなきゃそれこそねーよって感じだし
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:47:32.26 ID:gtuhAgwT
ブラゲの世界は平行世界かも知れないし、過去未来を行き来できる装置
があるのかも知れないからティズは助けられたのかも知れない。
そもそもPVは見れなくなってるからブラゲの設定は公式に無かったことにされるかも知れない。
あんまり、本編の判断材料にはなりそうもないね。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:48:17.89 ID:wpX8ciGL
>>38
あ、ハイ…。
また次回のJGCで
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:51:27.73 ID:vr0HwYYB
>>39
個人的判断
戦った後に半透明になって消える会話イベントが入ってる奴は確実にSATSUGAI
元帥とか生存ルートの師匠、プリンみたいなのはセーフ。
戦闘後になにも演出が入ってないものに関しては手帳の記述によりけり、と思っている。

白魔道士夫妻は死んでるな、あの場では間違いなく。
ブラゲの「倒されたと思ったらいつのまにか云々」はクリスタルのなんちゃらかんちゃらでなんやかんやですよ。
最初の世界以外のアスタリスク持ちからはアスタリスク奪ってないようだし(根拠:アイテム欄
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:52:30.50 ID:phA2vFpn
>38
いや、話が合わない人と言論するのは不毛なんでしません
1000も書ける掲示板の一部でティズ生存の説を書いていてもそれを封殺しないで欲しい
多くの意見が書ける場にして欲しいってのが望みです
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:54:10.52 ID:vr0HwYYB
>>43
妄想垂れ流すけど否定すんなってのは虫が良すぎかなって思うな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:55:51.21 ID:gtuhAgwT
>>43
確かに、未確定事項について予想や見解を出しあうのが楽しいんだよね、
こういうスレって。
続編が作られるまであらゆる可能性がある訳だし、いろんな意見に寛容で
あるべきだよね。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:57:20.85 ID:yR00znVZ
ブラウザゲーのPVみてきたけど
4人は確かに名前でてくるけど「彼女たち光の戦士の活躍により闇は封じられ」
って書いてるだけで、ただの前作の紹介やないかー
せめてブラウザゲーのストーリー部分で名前でてるならまだ判断材料になるかもだけど
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:57:20.92 ID:6DALnfmr
普通〜って一般的な表現使っただけで敵になるだの封殺だのって思考をまずなんとかしろよw
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:00:26.42 ID:vr0HwYYB
アスタリスク「*」はワイルドカードだからティズはキタローだったんだよ!
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:02:09.56 ID:Idlm07aD
池沼よ呼ばりしながら何言ってんだよ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:09:52.93 ID:eg+iqBUh
・メフィリアがティズの中に2つの魂が入っていることを示唆する発言をしている
・ウロボロスの発言からティズ本人も自分の中に別の魂が入っていることを気付いている節がある
・真EDで魂の返済を決めたティズが弟の墓へ。プレイヤーはゲームをクリアし、ティズの体を離れる
・ティズの手記の「眠っていた・・・」でわざわざ「・・・」を付けて強調

上記のことから、ティズのその後について類推は出来るけど、「死んだ」と明記されていない以上、
どう考えても個人の自由だとは思う
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:10:28.95 ID:6nwsTfda
>>42
死んでるなも何も
5世界だとアナゼルの日記で空挺騎士団の四人は討ち死にだと書いてある
ホーリー・ベアリング・オミノス・ハインケル・ヴィクター・ヴィクトリアは
日記で死亡確認済み

ブラゲーはあの世界が5世界の未来だと確定しない限り
例えティズが出て来ても5世界のティズが生きていたとはならないな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:15:41.75 ID:Idlm07aD
>>51
3姉妹も5の世界だとみんな死んでるな
エインフェリアのところで絶命とか書いてる
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:17:16.51 ID:gtuhAgwT
>>51
そうなのか
じゃあブラウザゲーの世界はあの世なのだろうか…
ブラウザゲーの設定はif世界ではあるけれど、続編にも反映したいって
インタビューで言ってるから、どんなふうに話を広げていくのか楽しみでは
あるね
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:19:19.73 ID:yR00znVZ
>>50
「弟ティルの墓にまるで寄り添うように 静かに…眠っていた…」
この文章を睡眠かもしれない!ってのは、いくらなんでも考察とは言えないんじゃなかろうか
一般的な読解だと「死んだ」と限りなく同義と取っていいと思うんだけどなぁ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:19:50.34 ID:gtuhAgwT
本編で死んだキャラが何かの理由でif世界に飛ばされる、て感じなのかな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:23:28.22 ID:eg+iqBUh
>>54
俺は死んだと思ってるよ
ただ、生存派を馬鹿にするような流れはどうなの?って言いたかっただけ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:24:53.55 ID:YB0vkAP3
ティズは死にノルエンデは妄想ってのをどうしても定着させたい人がなーんかいる
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:26:29.99 ID:6DALnfmr
流石にノルエンデが妄想のアレはねーだろ
ゲーム発売前後によく見られる類の嘘テンプレもどきじゃないかwww
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:28:08.00 ID:6nwsTfda
>>52
おおすまん
そこは見落としていたわ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:31:08.42 ID:yR00znVZ
>>56
生存派を馬鹿にしてるわけでも封殺したいわけでもないんだけど
現状、生存派の意見からは個人的な希望しか見えてこないからどうしても反論されちゃうだろうね
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:34:56.58 ID:gtuhAgwT
ノルエンデ妄想説はさすがに突飛すぎると思うけれど、
5の世界から移動した後もゲーム的には復興が続いているが、6章では
全く復興されていない描写がある。ノルエンデの生き残りが一人もいない
世界もあるのに、5章以降のティズが復興しているノルエンデ村はどこに
あるんだ?どうやって指示を伝えて物資を運んでるんだって疑問はのこるよね。
個人的には、5の世界の復興中ノルエンデへ冒険家がメッセンジャー&物資
購入に行ってる説を推したい。あの人どこにでもいるし。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:48:50.66 ID:6DALnfmr
復興関連とアイテムプレゼント&購入はゲーム本筋とはまったく無関係のメタ要素ってのが順当なとこなんだけど
それいっちゃうと考察的面白さはなくなっちゃうんだよなw
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:52:40.48 ID:8lHCM8OS
>>61
その疑問は前スレでオレが矛盾しない答えを出した(キリッ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:53:24.49 ID:WuuBX9Zc
前のスレでクリスタルにとりついた魔物が実は守護神である説を読んで考えたが
・風の神殿が闇に飲み込まれている
・結界が張ってあった水の神殿以外では魔物が出現する
・水のクリスタルを破壊しても海は清浄のまま(システム的な問題?)
正教の経典にも記されていることからクリスタルが内包する負の側面が大穴が空いた事で活性化したのかね
クリスタル教では守護神で正教では魔物だったと考えられなくもないが憶測だな
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:04:00.69 ID:kb6LAs1v
何か普通とか言って一般化しようとしてる人が居るけど

俺もティズは死んだと思ってショックだったけど
魂2つあったから1つ返しても生きてておかしくないと言われると、そうかなと思うし
いちいち死んだ派も生きてる派も否定しようとは思わないよ

あと、ノルエンデ村復興が妄想なら、エギルが復興総督代理に任命されるのはおかしいんじゃないですかね
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:13:47.23 ID:cqZaO1wy
顔真っ赤が増えてきました

>>65
「大穴で滅んだノルエンデ村の復興事業」と
「ティズがやってるすれ違いフレンドのゲーム内復興システム」が
同じものだという証左は出てないんだな、これが。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:30:10.53 ID:kb6LAs1v
別に顔真っ赤でもないけど

王様から復興総督の証をもらうのと
>「ティズがやってるすれ違いフレンドのゲーム内復興システム」
の解禁が同じタイミングってところから察せよと思う
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:31:51.16 ID:sbeinfc4
暗黒騎士でクリアした俺は鎧が脱ぎ捨てられてる様にしか見えなかった・・・
きっとアスタリスク返して鎧脱ぎ捨てたんだなーと思ってたのにorz
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:32:25.89 ID:eg+iqBUh
推測は出来ても確定は出来ないのに意見の押し付けが多いなぁとは思う
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:40:44.06 ID:JZ3x3ZoT
この程度で意見の押し付けと感じるってどんだけなんだよwww
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:42:51.44 ID:9LXrW1xA
>>65
オレもその解釈で普通に生きてると思う
わざわざ殺す意味も必要性も感じないし
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:01:41.86 ID:ws8WXjxE
真ラスボス倒したんで遊びに来ました
なにあの糞みたいなラスボス戦ふざけてるの?あんなにひどいラスボス戦はじめてだわw
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:13:09.55 ID:wpX8ciGL
そりゃオレたちのいる世界を目指すようなやつだぜ?まともじゃねえよ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:20:13.73 ID:gtuhAgwT
>>71
必要性が無いなら普通にハッピーエンドになってるハズだよ
生きてるか死んでるかはともかく何かしらの意味はある
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:25:32.59 ID:vEQnpSlt
エアリーってクリスタル正教に何か干渉してたりしたのかな?クリスタルの危機に際して巫女を導くために現れる精霊って教典にあるのは、エアリーが信用を高めるために初代教皇を利用して書かせたからとか。まあ教典に書いてあったことを利用したってだけかもしれんけど
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:27:57.79 ID:9mHWOjA4
単にティズは死ぬ覚悟で魂を神界に返却したけど
神界側にして見れば世界救った褒美として生存させたと解釈したけどね。
眠っていた・・・も死んでたと思ったけど寝ていただけ驚かすなという感じと思いたい。

まあ続編で描かれるかな?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:33:32.65 ID:9LXrW1xA
自由に解釈できる余地は残ってるんだし
アンチハッピーエンド派は死んだことにしておけばいい
オレはそんなの胸糞悪いだけだし、生きてると思ってる、そんだけの話
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:41:40.30 ID:6nwsTfda
ノルエンデ妄想とかないわあ
つうかフレンド召喚とかにも意味があったし
謎空間の村復興も何らかの設定は開発側も流石にしてると思うぞ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:57:09.26 ID:3/Vau8xT
テンプレで一番突っ込みたいところは
召喚獣が昭和時代から送り込まれたものである
である
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 18:12:45.09 ID:06yk81mM
なんかこのスレ
「こうこうこうなんだろうな」じゃなくて
「こうであってほしい」ってやつばっかだな
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:07:58.75 ID:cqZaO1wy
やることないと「ぼくのかんがえたさいこうのすとーりーてりんぐ」
の披露会場になるのは考察スレの宿痾だね
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:16:03.92 ID:G/JbjFHw
イベント中はヴァルキリーとか狩人とか顔見れるようにして欲しかったわ、表情見たかった
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:23:43.53 ID:9AUUWban
だから死亡と生存派でスレ分けしろと
客観的事実から論理的に考察を組み立てる死亡派と
希望や願望を根底に推論を組み立てる生存派ではかみ合う訳がない
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:26:13.87 ID:sCZlNBwK
上手く考えるおつむが無いのでただ気になった箇所を上げるが
・リングアベルはクリスタルから何か感じている(?)
・アニエスは過去の天使だったりクリスタルの核となるペンダントも宿っている
・レスター卿はウロボロス空間で過去の自分に言うかのように言葉を残した
 またアニエスにも何か言いかけた

1800年前とか核からのクリスタル再生に数千年だかかかるとか
アナゼル日記も日付ありだしラストの魂返したティズは半年後らしいし
平行世界うんぬんもだがどうも時間の流れから何かつながる気がするんだよな
結局本編内での描写不足って感じるなあ…
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:32:18.73 ID:5QbSFwJR
ティズが大穴の時点で死んでるって意見何個かあったけど
そしたらなんで俺らが操作してるティズたちのひとつ前のティズは生きてたんだ?
ティルが生きてる世界もあるし、意外と死んでないってこともあるんじゃないか。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:39:29.31 ID:OIOLISuo
Dの手帳には「俺たちは半年後再開」ってなってて、6の世界に戻ったリングアベルは5の世界に戻ってきたのか
または全く違う世界なのか
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:44:25.69 ID:jGBIW9tD
ラスボス最終形態の演出ワラタ
あれが神の世界だ!で背景に顔が映ったwww 
この発想は無かった
神界ってリアルのことだったのか。

さすがシュタゲのシナリオライターだな。
リアルとフィクションとメタフィクションの融合の発想の次元が違う。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:48:48.81 ID:FfLFQo5I
>>85
「偶然生きたティズ」と「操作することによって生き返った」ティズは違う
まあ後者は「たまたま生きたティズに入り込んだ」だけかもしれないけど
とりあえずティズ生存=プレイヤー操作という訳ではない
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:57:20.64 ID:5QbSFwJR
>>88
なるほど。
一応、偶然生き残ったティズにプレイヤーが入り込んだって可能性もあるわけだ。
エンディング的にみて確率が低いにしても。

やっぱ公式が言わんとどうとでもできちまうな。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 20:10:56.20 ID:JDHlJAZ+
兵士「ミ・ナ・ギ・ルー」
イデア「黙って!」
の流れにフイタ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 20:16:22.60 ID:AVD+sBIb
ティルの墓の横で眠っていた・・
この表現で生きてると思えるのが凄い
まあはっきりと死んだとは書いてないが
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 20:27:09.48 ID:YB0vkAP3
埋葬されたわけでないのに? 死んだ?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 20:40:43.82 ID:gtuhAgwT
>>91
開発側が、さも死んだように見せかけて実は生きてるってサプライズを
用意してる可能性とか、現段階ではどうなるかわからない、というか
生きてて欲しいという声が多ければ続編にも反映されるかも知れない。

まあ文字通り寝てるだけってことは無いと思うけど、「生きてるかも知れない」
って意見も尊重されるべきであると思う。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 20:46:34.82 ID:A/XDT+eJ
レスター卿の「苦戦してるようだな、リングアベル」
は結局どんな説があるんだっけ

一人別世界から来て、天使と思われるアニエスにも会ってるリングアベルへの鼓舞か
何千年も待ってやる!セリフとかから
まさかリングアベルが老師なんじゃなかろうかっていうトンデモ説かかな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 20:48:16.41 ID:yR00znVZ
静かに眠るってだけでも死を指す言い回しなうえ、「墓の前」で「静かに」「…」とまで念押してるからね。
しかも映像的にもみんなが墓の前で倒れてるティズのとこに向かってる所で終わっている。これも死を連想される演出。
魂2つ=命2つでは無いと自分は思ってる。QRムービーみてもわかるように死んだ後に光が入ってるように見えるし。
そもそも命が2つなら「借りてる物を返す」とは言わないよね。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:00:48.23 ID:gtuhAgwT
>>95
自分もどちらかと言えばティズは死んでる派だけど、その意見には
同意しかねるな。
「墓の前で」っていうのは本当に墓の前だし。
2行目は深読みだし。3行目はどっちとも取れるし。4行目も、
2つの内1つが借り物なら、借りてるものを返すって言ってもおかしくない。

97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:11:40.78 ID:yR00znVZ
>>96
本当に墓の前なのはわかってる。問題はなんでわざわざ弟の墓の前行ったのかって事。
あと命2つなら借りる必要ないから「借りてる物を返す」とは言わないよねって意味だよ。
2行目は確かに決定的ではないけど、深読みというにはよくある定番の演出だよ。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:13:50.62 ID:F5JZOVOs
神界の介入を受けて「ティルの魂」をティズが借りてたって可能性もあるんじゃない?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:16:57.95 ID:qXwY5z0a
デンデデデーンZzz・・・・
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:21:18.18 ID:gtuhAgwT
>>97
1行目
それは確かに、死ぬつもりで墓の前に行ったっぽいよな。
2行目
本来の命がかなりのダメージを受けているんだろうと思う。
生命維持に必要な神界に借りてる方の命を返した、
ということなら借りてるものを返すって言えるよね。
ティズの方のダメージの大きい命だけになったか、あるいは無くなって
しまったかだけど、この辺はわからない。
3行目
定番の演出だけれども、ミスリードを誘う定番ともいえる。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:26:27.11 ID:FfLFQo5I
ブラゲやってないけど
オサマールが時空を越える装置を作ったと妄想中
>>98
なるほど
兄弟の魂がティズに入ったということか
それならティル自身の空気っぷりに意味が出るな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:26:53.85 ID:EgXQ0YIn
>>98
神界のものが入り込んでいるなみたいなことウロボロスが言ってなかった?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:34:55.73 ID:FfLFQo5I
そういや大穴に落ちた人はどうなるんだ?
死ぬとしてもどうやって死ぬんだ?窒息?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:35:18.34 ID:q+gTddc4
あれはゲームの死でもあると思うなぁ

ここまでメタフィクションにしたんだから
プレイヤーが操作しない間は静かに眠っている
プレイヤーがまたプレイすれば目覚める
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:36:37.60 ID:5QbSFwJR
>>104
他の人が死んだと勘違いして火葬なり埋葬なりしてなきゃいいけど…。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:38:52.48 ID:FfLFQo5I
うっかり公国軍の本拠地の前でセーブしたら
大変なことにことになりそうだな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:42:27.37 ID:6nwsTfda
>>104
前スレでも言われていたが
俺もあの続きがゲームであれば
死体から生き返るんだろうなと思っているw
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:48:32.87 ID:0PaIQ4KZ
本編と一緒にするのはあれだが
ブラゲでころころしたはずの空挺騎士団が生きてたんだしティズさんも生きててもおかしくはない
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:15:37.40 ID:5FkBK6jx
死んでないけど眠り姫みたいにずっと起きない状態とか
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:20:23.45 ID:YB0vkAP3
俺もそんなイメージだな>>104のように目覚めるか 肉体が回復しきるまで目覚めないかはわからないけど
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:57:57.24 ID:gtuhAgwT
その路線だと次回作も主人公は羊飼いさんか
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:21:33.27 ID:Fcgemy2u
多分1章の最後辺りでアニエス達が捕まって助けを呼ぶ声に
反応して復活とかそんなシチュだな!
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:40:54.01 ID:vP2xqE4a
二つの魂はティズ&神界(プレーヤー)で
「借りたものを返さなきゃ」ってのは神界側の台詞
返すのは「ティズの身体」

死んだと考えるのが自然なんだろうが、
個人的にRPGはハッピーエンドになってほしいから、
こういう解釈があるのを見てとても納得した。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:46:28.72 ID:vr0HwYYB
本編中でプレイヤー側がセリフハックしたことあったっけ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:48:39.39 ID:YB0vkAP3
時折出てくる選択肢がそうでないかい?
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:58:45.43 ID:dJ7+d3Ms
やっとクリアした
フライングフェアリーとかFFもじったサブタイ付けるなら
いっそFFとして出せよとか思ってたが、
そのサブタイ自体にネタばれが出てたとは気付かなかった

暗黒騎士の鎧や仮面は、
FF4のセシルみたいに基本肉に食い込んでて外れない設定なのかな
じゃないとイデアが即行気づくだろうし
もう1回初めからやり直すか
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 00:00:54.24 ID:0qHMWhn6
普通に外れそう
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 00:02:21.37 ID:l8Wx177a
>>116
アナゼルさんの手帳に乗ってるけど、カルディスラに潜入するときには
鎧脱いで、久々の軽装で足取り軽いみたいに書いてる
アナゼルさんはイデアに顔を見せられない程シャイなんだろうか
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 00:15:03.51 ID:ZPzakm2F
>>116
イデアはヴィクトリアでさえすぐには気づかないアホだぞ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 00:16:06.14 ID:BlOCZPx+
そういやおばば様は気付かなかったのだろうか>ヴィクトリア
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 01:53:39.78 ID:pdxAdTdi
>>120
そもそもおばば様は最初の世界だと完全にエタルニア公国側じゃないか?
アナゼルの手帳に談話と称していろいろ情報提供していたし。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 02:25:45.07 ID:6uJgQcgK
>>118
公式の紹介でも仮面の下は誰も知らないだし…
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 06:38:41.86 ID:D6Y2wUom
並行世界はmugenだ。
神界に到着したウロボロスもいる。
と信じたい
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 07:07:44.09 ID:UBZdXqOH
手帳読むだけで面白い
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 08:28:26.34 ID:Z5l0ZTkB
リングアベルもイデア探しの時、相手間違ってビンタされてたし、そんなものかなって思った

アナゼルに似てる?→でも、アナゼルは普通にいるし…→似てる人か!
みたいなw
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 09:16:12.14 ID:c+tGMZHX
まだ途中だけどやっぱあのおばば公国側なのか
正教弾圧されてるってのに平然と町中にいて怪しいなーと
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 09:41:43.83 ID:Oz2A4YBC
>>104
続編があるのなら昏睡状態のティズを看病し続けているアニエスとか描かれるかもね。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 09:52:41.76 ID:bAzLxT8Z
>>104
>>127
私は「生きてて欲しいけど死んでるんじゃないかなあ」派なんだけど
メタ的な要素もあるから、次にプレイヤーが入るまで
ティズは寝っぱなしとかだといいな。
続編はティズの魂を本物にする旅だといいなー。
X2もなんだかんだで面白かったし
家族で4本買ったから続編絶対出して欲しい
還暦過ぎた舅と父が必殺技配信しあってて微笑ましい
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:02:41.91 ID:zLqDpvlp
いよいよ本格的に考察スレ終わったな
最近クリアして考察語りたい奴は残念だけどちょっと遅かったな
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:13:13.91 ID:ulNddgXy
個人的には終章終わった後が一番辛かったな
何でこの糞羽虫と旅を続けなければいけないのかと
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:23:46.79 ID:gVCCp7Hg
スピンオフが動いてるし続編もありそうだから推測する必要がないんだよな
後出しで設定を付け加えてもそれが正解になってしまうから
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:29:35.66 ID:mt4Np5an
土の巫女とかその典型
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:37:38.95 ID:c+tGMZHX
>>128
>家族で4本
!?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:06:09.99 ID:7JFn4TdO
今更だけどティズって最初の段階で死んでるの?AR見たけどケガして気絶しただけに見えるんだが。
本当に死んでプレイヤーの魂が動かしてたんなら魂1つだけだし、イベントではプレイヤーの手を離れて行動してたからティズの魂も生きてるってことじゃないの?
そもそもプレイヤーの魂が入ったから操作できるってのも変な感じなんだよなぁ
俺はずっとリングアベル操作してたしイベントでイデア操作に切り替わったしさ
魂2つあるんだから最後のシーンで借りたもの(プレイヤーの魂)返してもティズのは残るんじゃ?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:24:08.46 ID:JKffRZAs
ブレイブリーデフォルト2

神界の者ですが、また肉体貸してくださいね。


  テ  ィ  ズ  復  活  !  !
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:31:43.02 ID:RXCCe11z
>>134
テンプレを鵜呑みにしてはいけないよ
イベントシーンとかエギル関連の発言みる限りティズの魂が存在してるのは間違いないと思う

最後に魂を返してもティズがその後も生きられるかと聞かれたら、手帳の「静かに……眠っていた……。」が気になるわけで……。
もともと瀕死だったティズに魂が入り込むことで生き永らえていて、魂を返すことで死んだのかもしれないし、文字通り眠っていた(昏睡状態含む)のかもしれない。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:37:35.02 ID:qBHG35kU
>>134
気絶したようにも見えるし
そっちに行くよーって言ってガクッ!ってなってるから
死んでるともとれる

たしかにティズが居ないパーティの時もあったから
プレイヤーの魂はティズだけじゃなく
他の3人にも入ってるというか、干渉してるんだよね
クリスタル壊すときとか

ティズは生きてるかもしれない
でもゲームはとりあえずあそこで終わっているから
その後はプレイヤーには判らない
ゲームが終わればルクセンダルクの時間もそこで止まるわけで
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:37:51.59 ID:S9uDgSyv
神界にウロボロスが到達した世界→ブラゲ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:55:49.84 ID:7JFn4TdO
結局の所どうなったかは解釈次第なんだな・・・
製作側としてはこういう考察できる部分を残して終わるのがベストだったのかもね
もし続編が出るとして、少しでもその後のこと匂わされたらめちゃくちゃ気になっちゃうしww
ただ続編作るときは細かい演出に気遣ってほしいな
人殺しなんてしたことないようなメンバー(アナゼルはわからんけど)が何の躊躇もなく人殺すし、その後談笑ってのがすげえ違和感あった
正直話し合いで解決できるような場面いっぱいあったしww
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 14:12:54.21 ID:zPoznr2x
>>134
そもそも魂=意識で、命とは別という可能性もある。
プレイヤーがティズを操っているという時点で意識は2つなわけだけど
死んでるから命は借り物である。ってね。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 14:32:26.90 ID:7JFn4TdO
そもそもその「操ってる」ってのとプレイヤーの魂が関係してる前提なのが意味分からない
プレイヤーの魂がティズの死を防いだのは正しいと思うけど操作に関してはキャラクター4人に共通してるよねって話
4人全員に魂が入ったなんて描写はないし
操作キャラクターがティズ固定ならその考えも分かるけど他のキャラクターも操作できる時点で「魂が入ったから操作できる」ってのは成立しないじゃん
バトルの時なんてプレイヤーが全員を操作するわけだし
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 14:35:15.45 ID:qBHG35kU
>>141
光の戦士「達」って言ってるから
みんな大小の差はあれ影響受けてるんだと思うよ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 14:41:17.85 ID:bLHuP63E
>>142
達って他のプレイヤーのことと思ってたわ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 14:44:05.73 ID:mt4Np5an
神界=プレイヤーの世界ってのはまぁあの流れからすると自然だと思うけど
魂が2個あるからって事でプレイヤーが入り込んでるってのは俺は考えなかったな
それこそウロボロスが言ってたきまぐれっていうかゲームをプレイするためにプレイヤーの力の一端を与えて
生きながらえさせてるみたいな感じで考えてたわその力がゲーム内で魂と表現されてるってだけの話で
だから最後ゲーム終わったらゲームをプレイするために割いてる力を返すって形で表現してるもんだと思ってた
生きてるか死んでるかはしらんけど
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 14:55:09.23 ID:2XTmUrBC
だから次回作は覚めない眠りについたティズを目覚めさせるためにアニエスたちが冒険を始めて、
大ピンチになったときにティズが目を覚まして助けにきて、「悟空ーー!?」「待たせたな!」って展開でバッチリだろ!
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 15:01:46.21 ID:zPoznr2x
まぁでも生存派の言うように本当に寝てるだけなら弟の墓前じゃなくて自室のベッドいくよなぁw
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 15:29:33.68 ID:DEw2ed7B
>>111
つか羊飼いってのが救世主ネタから来てるんだろ?
救世主は聖霊にとりつかれてるんやで
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:33:59.01 ID:t0LMwa93
やっと終わらせた
ティズ死んだにしても唐突だったな
返さなきゃと言ったってことは自分が死んでる自覚はあったってこと?
それともプレイ開始からティズの行動、台詞はエアリー姉のものだったってこと?
つか一言あいさつしてから逝ってくれないとエギルとかアニエスとか発狂すんぞ…
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:36:46.54 ID:qBHG35kU
前々からそれっぽい伏線はあったんだけど
まさか最後にああなるとは思わなかったなー

あそこが墓場じゃなければまた違ったんだろうけど
わざわざ歩いていってるからなぁ
ティズ本人は死ぬもんだと思ってたかもしれない
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:37:13.07 ID:bLHuP63E
大丈夫
続編はティズが目覚めるとこから始まるからと言ってみる
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:43:05.51 ID:BxLunvZU
BDFFとは関係ないけど、FFって主人公に優しくない展開をわりとすっと置いてくるよね
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:45:28.79 ID:43nckcdi
体返すにしてもあのタイミングはちょっとな…
あと70年ぐらい借りパクしてアニエス達と一緒に死ぬとかでも良かったんじゃ

リングアベルの何千年でも待つ発言は何だったの?
続編フラグかね
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:46:19.65 ID:ZPzakm2F
>>152
ティズに返した説
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:47:45.36 ID:axirCmxH
>>152
ブラゲーで時間移動装置らしきものの存在が示唆されている
次作は並行世界ではなく
同じ世界で時間移動しながら最適な未来を探すクロノトリガー的なものかもしれない
それならティズも救えるし
そもそもせっかく頑張ったのに
未来がブラゲーみたいなクリスタル四派の抗争とか嫌過ぎる
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:58:16.41 ID:lJPRGspY
>>152
すでに1800年待ってたことを示唆してるんじゃないの?
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:45:12.93 ID:i4IVfQwH
>>154
一年前に続編でそれやって、主人公を救うどころか新主人公が死んで
ループも崩せずバッドエンドになったFFがあってだな…
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:58:07.75 ID:1FwSDPKn
老師=リングアベル説も何度か出てるよね。
ただ、やっぱりイデア<<<アニエスちゅっちゅなのが気になるんだよなー。
これでイデアお気に入りなら間違いないかなとも思うんだけど。

別の考えとしては、他の並行世界にもリングアベルが何度か出現している説かな。
エアリーが世界を繋ぐのに使った11億年のうち数千年くらいは同じ時間軸の並行世界を延々巡っていて
(ゲームでも次の世界に行く時に時間まき戻ってるし)
イレギュラーとしてリングアベルが存在する世界も幾つかあって、その度にリングアベルはエアリーがあやしいと主張するんだけど
アニエスはクリスタル解放し続けてバッドエンドってのを数千年延々繰り返してきたとか…。
「いつか壊してくれるまで何千年でも待つさ!(実際もう何千年も繰り返しているし)」だったら怖いな。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 23:16:33.33 ID:pdxAdTdi
ホーリーピラーができる→次の移動先の世界に大穴登場だし、別に時間が撒き戻っているわけじゃないんじゃないか?
大穴が発生すればクリスタルは闇に飲まれて海は腐るし。

それと真終章突入後にエアリーが「やったーーー!やったのよーー!!みんな起きて!!」って言っているけど、その後ティズ達に話している様子はない。
このことから他の世界にいる複数のエアリーに呼び掛けているって説はどうだろうか。
ブラゲでエアリー族とか出てきているし、ウロボロスにとっての家畜が1体だけとは思えないし。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 23:23:53.72 ID:T5DeeRq9
大穴と風がやむ異常は15年前の大祈祷が原因じゃないのか?
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 23:28:30.37 ID:trqd729O
大祈祷事態はさほど別に
大祈祷を天使の予言の予兆として動いてしまった事が老人二人とブレイブ達の最大の失敗
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 23:31:15.44 ID:NWETHf6J
ウロボロスと戦ってる時タロウだかジロウだかサブロウだかの世界にリングアベルがいたような気がするんだが
イレギュラーな存在だったはずなのに何でだ?
並行世界でもイレギュラーが発生してるのは確定なのかね?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 23:32:28.23 ID:xOr08vbh
暗黒騎士さんが改心してリングアベル化したんだよ

って思ったけどアナゼルとリングアベル普通にいるんだよな・・・
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:02:13.86 ID:dkTU4ttK
今クリアした。
今思い返せば最初のパンツが見れるARって天使になったアニエスだったんだね
あのARで最後アニエスが落っこちていくけど、あの後、レスターや老師のとこにたどり着いたんだな
しかし、あのアニエスは俺達に向かって光の戦士になって…とか頼んでくるけど、
要するに、俺達がその頼みをうけて、本編で力を貸した(ゲームをプレーした)って事だったんだな

つまり、俺達が最初に遊んだARが既に本編のゼロ章だったって事だろ
なかなか、にくいな
サブタイトルの件といい演出が無駄にこってる

そういやARキャラ紹介の時のティズはズタボロだったよね
とてもじゃないけど穴に落ちなかった人の状況じゃなかった。あれも実はティズは穴に落ちて死んだんですよ
を、ネタバレさせてたって事だったんだね

スクエニはちゃんと本編をやった時により深みが増すように。てのを考えてARムービー出してたんだな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:21:00.49 ID:+N4g95Yp
エンディングに流れる曲ってなんてタイトル?
収録されてるCDなんかも教えてもらいたい
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:24:10.09 ID:3A6u9VGM
>>164
せめて本スレで聞けよタコ
普通にサントラに入ってるし
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:29:12.57 ID:67uzqwVL
>>164
「せめて本スレで聞けよタコ」っていう曲
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:39:06.41 ID:sSg/D9B3
>>166
つまんね
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:54:04.68 ID:EUz03HfK
>>164
希望へ向かう譚詩曲
ひかりへむかうバラッド と読む
サントラにもLinked Horizonのルクセンダルク小紀行、大紀行にも入ってる
小、大紀行を聴くとよりゲームに入り込めるから聴いてみることをおすすめする
好き嫌いはあるかもしれないけどね
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:54:22.23 ID:dkTU4ttK
ひょっとしてパッケージが真っ黒だったのって
エアリーが、イデア的白黒理論でいうとこの黒だったからなのか
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:55:45.72 ID:7y4KXygY
>>164
「希望へ向う譚詩曲(バラッド)」

「ルクセンダルク小紀行」っていうシングルに
一分以上あるイントロとSEとか入りまくったフルバージョン収録
「ルクセンダルク大紀行」ってアルバムにも同じの入ってる

BDFFサントラにはゲームver.のやつがそのまま入ってる
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:56:43.22 ID:7y4KXygY
>>169
闇の中の光だからじゃね
あのパケ絵はアネリーっぽいし
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:57:00.53 ID:aoBW89Ww
>>170
どこが希望なんだろう?
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:59:21.00 ID:g25M24XM
>>161
並行世界は現在進行形で生まれていってるからイレギュラーが一度起きたらそのイレギュラーを含んだ並行世界が無限に生まれる
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 01:33:54.00 ID:7y4KXygY
ラストじゃなくて全体的に
希望へ向かう話だったからじゃね?

墓場へ歩いていきながら、それまでの旅を
振り返ってたんじゃないのかなー
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 03:17:06.57 ID:2j1ZsTHb
ティズの生死、生きてる説も好きだけど、
わざわざ墓で倒れる意味は?

こうして設定スレでいろいろ見たから、もともと死亡説も、魂を返して生存説も、どっちも理解したけど、
何の説明も無く最初に見たときは、
「実は生き残ったのは弟のほうのはずだったんだけど、命を借りていた」とか見当違いなこと考えてた。

神界=リアルというのも気づいてなかった。
「あれが神の世界だ」でカメラでこっちが写る仕掛けになっていたことに、
部屋が暗かったせいで、気づかなかった。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 03:41:08.92 ID:2j1ZsTHb
赤いおじさんの手記の最終ページで発狂してるのは何か意味あるのかな?
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 04:53:21.88 ID:YFZ0u0gY
あれは縦読みだよ
右下から読んでみれば分かる
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 05:40:50.73 ID:RSZdDdoB
もうあかん 嫌だ
ウロボスを倒すのは 冒険者がやれ 
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 06:08:34.58 ID:5Oj4Lg7M
アニエスの「風の巫女」みたいにティズに「希望の人」っていちいち書いてあるのも気になる
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 07:20:38.15 ID:NTRhzV2n
奇跡の人も良く分からないな
エアリーがわざわざそんな事を言い出す意味が分からない
あいつの目的的には全く必要がないことだろ?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 07:39:37.11 ID:MN9vKtZc
アニエスが死なないためにはティズと協力関係になるのが必須だからじゃない?
ティズがいても死ぬ時は死ぬが、いないと最初で詰むから。
エアリーもただの生き残りの羊飼いを何とか旅に同行させようと祭り上げてる感じで、きっと内心必死なんだよ。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 07:54:01.01 ID:4BPZm0eb
案外11億年の大半はティズ死亡による待機時間なのかもね
解放する前に死んだ場合はアンチクリスタリズムが廃れるまでずっと待機してるのかも
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 08:03:00.96 ID:pPkNDcNR
多分、アニエスが多くの世界で巫女だったように
ティズも多くの世界で巫女を守る役だったんだろう

結局、並行世界やループの設定を絞りきれずに矛盾がいっぱい出てグダグダになった気はする
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 08:04:06.35 ID:dWpdCVV3
クリスタル解放の儀式は過去何度か行われた、とアニエスが言ってたしティズ一行以外にも利用したことがあるのではないだろうか
エアリーが時間を遡れるのならこの説は無くなるけど
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 08:05:29.52 ID:pqfF9gNr
墓でってのは気になったな
でもティルの墓参りやらなんやら理由つけちゃえばそこもパスできちゃうし
あ〜次に繋げやすくしたんだなぁ、と
俺は正直ハッキリどっちとも言えないエンドで納得しちゃってるわ

そっちより最後のリングアベルの動きの方が気になるんだが
彼は結局6の世界に戻ったの?「今度こそ!」的なことを暗黒騎士が言ってるけど
それともあれもパラレルの1つでアナゼルが立ち向かった方の分岐を映してるだけなの?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 09:03:34.59 ID:wK2BfK8B
>>185
6に戻ったんだと思ったら手帳には半年後再会したとか書かれてるしどうなんだろう
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 09:30:22.05 ID:0AJVz1YG
リングアベルが書いてるのがおかしくて
再会は3人だけだなんじゃね
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 10:13:33.25 ID:6yAQI3UM
「エアリーに姉がいた…だと」ってのも気になるな
お前いつ知ったの?って
手帳はメタ的なもので必ずしもリングアベルが体験したことを記述してるわけではないと考えると
再会シーンも説明できるかなあ

とりあえず姉リーが「また会いましょう」って言ってるし
続編匂わせてるのは確かだな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 10:33:10.43 ID:AY5Q6LSZ
姉がいるどころかエアリー族なるものがいることも判明しちゃったし
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 11:00:57.54 ID:XyHUVqZD
全部フロウエルの精霊が見せてた幻覚なんだよ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 12:16:43.49 ID:wK2BfK8B
6の世界でリングアベルが加勢してエアリー倒したとすると5の世界に影響はしないのか
6で境界をぶっ飛ばしたから5に大穴が開いてエアリーとリングアベルは次元を越えて来れたんだよな?
並行世界とはいえこの時系列は関係ある…のか?
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 12:32:33.47 ID:dWpdCVV3
>>191
リングアベルが加勢したら、
6世界でエアリーと戦わなかったから生まれた本編5の世界
6世界でエアリーと戦ったから生まれる新しい5の世界
この2つの世界が出来るんじゃないかな

6世界でエアリーと戦って勝った場合の5世界以降は
ティズ一行が公国軍をころころして回らないだろうから平和そうだな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 12:45:48.93 ID:7y4KXygY
>>191
大穴通って「望む世界」に帰った時
リングアベルの中のアナゼルの「守れなかったイデアを今度こそ」って気持ちは6に行き
失ったかつての仲間へ花を手向けたのが、5に戻ったリングアベルじゃないだろうか
大穴が閉じるともう行き来は出来なくなるはずだから
6で救ってから5に戻った説は難しいんだよな
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 12:51:55.42 ID:q5Jc46Oy
6エアリーを倒したあとすばやく大穴に飛び込めば
また5に戻って来れるんじゃないのかと思ってた
まあどのみち矛盾だらけなんだけど
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 13:52:09.85 ID:B13TZPdf
エアリー族には個人名の概念ないのかな
だったらニンゲンとか呼んで欲しい
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 13:57:42.84 ID:etH99CTX
一度6世界に戻って最終章と似た展開をこなしたのち
老師の導きで6世界の4人も穴を通って望む世界に帰る事になる
そのタイミングで5に戻ってきたとかね
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 14:28:35.50 ID:mEVIidfH
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 15:52:49.20 ID:yTkdsEW3
ホーリーピラーを通った後毎回
パーティ4名が宿屋スタートで
グランシップ乗組員がおそらく船内にとどまったままというのはどういうわけだ
止まったときの中でポルナレフを階段下へ運ぶDIOよろしく
エアリーが丁寧に運んだのか?
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:14:22.59 ID:3A6u9VGM
>>198
元々完全なループ設定だったときの名残なのかも
平行世界設定になったけど全部変えるには時間が足りなかったか
単に忘れていたのか
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:04:08.21 ID:R4Xf9OlJ
アスタリスクの材料って本編で明かされたんだっけ?
普通に考えたらクリスタルの欠片とかだろうけど
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:22:36.22 ID:dSPC5b0P
レスター卿が今度老師に会ったら聞いておくと言ってたけどそのまま帰らぬ人になった
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:45:17.48 ID:R4Xf9OlJ
あれ、吸血鬼のアスタリスクって老師がレスターにプレゼントしたのか
それとも本当は青魔道士だけど勝手に吸血鬼って名前にしてるとかか
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:00:18.79 ID:aoBW89Ww
>>202
レスター卿は正教に逆らったから吸血鬼扱いされた
だから『クリスタル正教に逆らうもの』みたいなジョブだったんじゃないか
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:19:05.93 ID:cZBgVImm
老師が何で不死になったのか説明あったっけ?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:23:44.48 ID:yTkdsEW3
ブラゲーのキャラ性能画面の説明文の背景はヴィクトリア治療した部屋なんだよな
200年後という世界になぜか死んだと思われたキャラまで生きた状態で出てくること、
彼女の命を不完全につなぎとめたヴィクター父の人造生命研究のことを考えると
背徳的(エロイ意味ではないw)な設定が連想される
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:37:15.38 ID:UWGVRe8S
>>204
吸血城であったじゃないか
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:38:27.02 ID:aoBW89Ww
>>205
魂を無理矢理人形みたいなのに入れたとか?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:45:10.42 ID:PU0E9LhT
>>157
いや多分それだろ
ループ前提にしている話なんだし
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:49:43.64 ID:PU0E9LhT
>>197
うわあ・・・やっぱハンゲーなんてキモくて無理
スクエニはせっかく金の卵を作ったのに自分で潰したのか
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:49:44.64 ID:oZcfBtV4
>>157
全ての平行世界の中心みたいな場所にいて平行世界のはみ出し者だから
全ての世界のリングアベルと一瞬並列化してしまったのかも知れない
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 23:34:38.04 ID:KXfG58Kt
バルバロッサって何探していたんだ?スサノオ?スサノオが剣聖とどう関係あるんだろうか
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 23:40:01.80 ID:V5oFD6W8
それは手記読めばわかるぞ。
召喚士の女の子が召喚魔法手に入れるのを手伝うために俺が探してきてやるよ!
って海にでて探してたの。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 23:45:32.21 ID:KXfG58Kt
ありがとう、ええヤツやん
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 23:48:21.81 ID:V5oFD6W8
あ、ごめんちょっと違った。
もともと女の子の好きな人だか恋人が探してたんだけど、
途中で死んじゃって、んでバルバロッサが幽霊船見つけて宝探しは男のロマン
みたいな感じで探してる…みたいな?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 23:59:36.88 ID:UWGVRe8S
スレイマンはどうして死んだんだろうな
トラブルか脚気か?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:10:08.60 ID:QZZsencI
日誌にスレイマンによる血を吐いたという記述、
バルバロッサの手による引継ぎ後の部分には船は漂流していたとある
船長のスレイマンが病死して操船航海技術が落ち、残りの船員も遭難死といった感じか
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:11:16.29 ID:vgAYqMRM
いまいちわからないんだが、結局『クリスタルの精霊』ってのはなんだったん?
エアリーはウロボロスに作られたみたいな台詞あったけど
ウロボロスはなんでクリスタルの精霊なんて作る必要があったんだろ
それともエアリーがクリスタルの精霊ってのはエアリーの完全な嘘?

だとすると、本物のクリスタルの精霊がエアリーとは別にいることになるよな
そいつは世界の危機に一体どこで何やってんだ?っていう
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:17:51.20 ID:IeuVkVfX
そもそも、クリスタルの精霊というカテゴリが存在しないという・・・
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:24:03.87 ID:1l+9U9rd
ブラゲにはクリスタルの欠片から生まれたクリスタルの妖精、エアリー族のエアリーと名乗るエアリーがいるよ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:25:43.48 ID:hScbBaMO
>>217
クリスタル正教の教典にある存在らしい??
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:42:10.79 ID:ESiphich
精霊は存在しないが妖精は存在するんじゃね?
アネリーが妖精マーカーのARムービーで
「光の妖精」って名乗ってるよ


ウロボロスはクリスタルを暴走させて世界を連結する必要があったから
最初の世界でエアリーを闇墜ちさせて使役したんじゃね
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:42:53.36 ID:uNCyjakS
>>220
なんかそれも怪しいけどな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:52:55.56 ID:fnHcz0XJ
姉は「妹の企み」って言ってたからなあ
自発的にウロボロス教に入信したんじゃなかろうか
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 02:34:12.43 ID:+893Iy7f
手記のメフィリアに召喚魔法教えたスケベジジイってやっぱりユルヤナなのかな?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 02:47:10.24 ID:6J7MaHzO
多分そうだよね
スケベだしジジイだし魔界幻士だし
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 02:51:55.03 ID:yuCCGLQR
ウロボロス戦で神界がチラっと見えたけどさ
化け物がアホ面しながらこっち見てたんだけど…
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 02:54:56.96 ID:uNCyjakS
>>224
どうしてもあいつしかいない
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 03:06:49.94 ID:ESiphich
そうすると隠者って何者なんだろうな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 05:20:50.93 ID:K65EQX+6
FFの主人公は不遇だなw
だがラムザを越える悲惨な主人公は現れまい
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 07:36:39.83 ID:f4w+zhs7
既出っぽいけど

リングアベル
ring a bell

口語では思い出させる
文字通りベルを鳴らせ(ベル=ティンカーベル=妖精の隠語)
ringには環、輪という意味も

そもそも、リングアベルの綴りがそうなのかがわからんw
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 08:14:46.70 ID:X3WypLkl
例の後日談のブラゲでもエアリーみたいな生き物でて来てるよ
イデアについても「まず羽を見せろって言われた。なんなのあの巫女」とか言って怒ってる

一応、こいつは無害な生き物
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 08:29:35.24 ID:gKtNFVut
クリスタルの力を暴走させると世界の境界が崩壊するし、クリスタルの欠片を使えば他の世界の人間たちと交信できるし
どうやらあの世界ではクリスタルは世界の境界に関係しているものなのだろう
だからたぶんもともとクリスタルから生まれ境界を越える力を持ったエアリー族という一族がいて、
ウロボロスは力を得るためにそれに目をつけ、その中の一匹を闇堕ちさせたんじゃなかろか
想像にすぎないけどすべての世界から完全にクリスタルがなくなれば境界は完全に崩れ去り、平行世界はなくなって一つのルクセンダルクになる気がする
クリスタルがもし誰かによって作られたものならば、意図的に世界が分けられた可能性もあるし、何にせよ今後どう出てくるか楽しみ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 08:55:40.99 ID:zAl0SOG6
>>211
手帳を読んでやれw

海賊バルバロッサの親友スレイマンが、恋人の召喚士メフィリアとの結婚を認めてもらうために、
最強の召喚獣スサノオを探して航海へと出発する。
しかしスレイマンはスサノオを見つけることができずにそのまま死亡。訃報を聞いたメフィリアは精神が崩壊してアレになる。
のちにバルバロッサは幽霊船となってさ迷っているスレイマンの船を発見し、かわりにオレがスサノオを見つけてやるぞダッハッハ!と心に誓う。

そうして数日後、バルバロッサはティズたちの手によって海の藻屑となったとさ。どっとはらい
234233:2012/11/06(火) 08:56:51.37 ID:zAl0SOG6
更新してなかた。てへぺろ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:03:05.99 ID:L3CoeCEq
>>230
既出というか公式のインタビューでもそう言ってる
http://news.dengeki.com/elem/000/000/552/552353/
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:16:10.39 ID:o2vxlWqp
メフィリア、メンタル弱すぎるだろ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:26:05.12 ID:8X/6pBmA
中世みたいな殺伐とした世界じゃ、メンタル弱すぎるかもしれないけど
好きな人が死んだり、ああいう汚い仕事をしてたら、精神が壊れる方が善良な気がしないでもない
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:28:36.49 ID:3rD8bObB
でもメンタル弱いやつがやっぱ鋭いよね。
あいつだけティズの中に別の魂が入ってることに気づいてたし。
アナゼルもメンタル弱いおかげで時空超えてるよね。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:30:18.74 ID:L3CoeCEq
メフィリアは4世界で会った際にティズ達が時空越えてきたことにも気づいてたな
まあこれは他にも気づいてた人いたけど。師匠とか
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:30:27.43 ID:RK6atn2M
>>231
エアリーも最初は無害だったじゃないですか…
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:50:37.18 ID:zAl0SOG6
今回はパンツにカウントダウンの数値が出てるのかもしれん。
オイちょっとスカートめくれやそこの羽虫!
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 10:02:58.50 ID:A1MOAe0G
そこには気門がびっしりと
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 10:49:24.71 ID:GaZiVgmx
何者かがアネリーをクリスタルのなにかを元にして作り出す
その後、ウロボロスが同じ素材でエアリーを作り出す
そうすればエアリーはアネリーの妹であり、ウロボロスに作られた存在になる
どうだろう?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 11:07:01.13 ID:r8YoYPOi
>>239
あの二人ってか、別世界から呼び出すという召喚関係のお仕事と言う仕事柄と言うか職業病で
別の世界の生き物に気付く感覚も鋭いんだろうと思う
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 12:28:34.90 ID:5QFcnTih
メフィリアが狂ったのはフロウエルの精霊を殺すことで微弱でもリンプンを吸い続けたことと
自分の行為によってフロウエルの女たちを破滅に導いてることの自責じゃないか?

スレイマンの死については下手すると知らなかったんじゃないかとすら思う。
赤おじさんなら任務に専念させるために情報を遮断するとかしかねない。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 12:35:10.36 ID:E0lj+mBP
>>245
手帳にメフィリアがえーんスレイマン様が死んだ°・(ノД`)・°・ばかばかばか
って言ってる記述あるぜ?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 12:51:57.67 ID:5QFcnTih
あったっけ?
読んでわすれてたなこりゃ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 12:57:59.16 ID:+893Iy7f
フロウエルの鱗粉自体にも心を壊す効果があったはず
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 13:23:17.85 ID:5nnKbIWp
6の世界のアニエスが死ぬ間際に1800年前にワープしたの?
6アナゼルはそれに巻き込まれたのか、船からおっこちてホーリーピラーに入ったのか…
手帳の最後のページの血痕みたいなのといい、そこらへんがちょっとわからない
具体的に明言されてるっけ 教えてエロいひと!
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 13:42:48.84 ID:zAl0SOG6
>>249
具体的には名言されてないけど、推測するならその考え方が無難なところやね。
手帳の最後のページの血痕はエアリーの羽根の数値の6を書いてある。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 13:52:58.67 ID:5nnKbIWp
>>250
あくまで推測の域なのかーありがとう
羽に6って示したインクの他に血痕みたいなのが気になって 濃さの違いかな
直前の気合の入ったエアリースケッチ(笑)と違って何かが迫る中とにかく慌てて描いた感じとか
アナゼル自身はずっと隠れてたんだよな…?と
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 13:57:11.69 ID:c8xTtkny
>>209
この2人に関してはイラストレーターは本作のままなんだが…。
まぁゲーム内のデフォルメ化された姿しか見てないとそう感じるのか。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 14:00:51.13 ID:zAl0SOG6
>>250
エアリーが「びびって動けなくなってたくせにwww」みたいに言ってたから、見つかってはいる。
イデアたちがやられたあとにエアリーにぶすーされて血まみれになったのか、
シカトされてグランシップが崩壊するときに怪我をして血まみれになったのかは不明やねー。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 15:01:18.84 ID:Kx7HEgu7
最後の前のページに書かれてるの不細工版のエアリーか全然分からなかったぜ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 15:02:26.84 ID:h78l3bm9
6の世界の最後の流れって時系列的にどうなってるんだ?

ホーリーピラー発動

グランシップ突入

アナゼル(以下リングアベル)がグランシップに忍び込む

ティズ・アニエス・イデアがエアリーのおかしさに気づき戦闘

3人が芋リーに負ける(リングアベルは隠れている)

芋リーが精霊姿に戻る・羽の数字が変わる

リングアベルがイデア抱えて絶叫(エアリーはどこに?)

5の世界に突入

こんな感じか?
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 15:05:02.55 ID:Kx7HEgu7
でも倒されたアニエス達は初回の世界でエアリーのおかしさに気付いたのかな
初回でループすることなく気付いたんだったら相当キレ者のアニエスだったのだろうか?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 15:08:59.01 ID:oDok7doi
エアリーは複数いるんだよな?
平行世界ごとにいる(6章のじいさんとこにエアリー連れたアニエスが来てるから)
みたいだし。
あと、同時進行してる世界が複数存在するとなると、
同時にウロボロスに辿り着いたらどうなるんだろうか?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:03:56.77 ID:dPloPBN2
ティズとアニエスの急接近が見れるかとワクワクしながら真終章終えた
なにこれ…
昨日から心が沈んでるわ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:29:38.30 ID:MKESh3tA
サポートに連絡してやっとイデアの祈祷衣来たわ。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:37:38.62 ID:L3CoeCEq
>>254
びびって動けなくなってるのにスケッチする余裕はあるリングアベルさん凄いよな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:48:15.24 ID:ZGHuFa6B
スケッチに夢中なのを妖精さんがびびってたと決めつけてるだけかもな
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:53:10.02 ID:QZZsencI
ビビッてたのはほんとだと思う
記憶が戻った6周目にホーリーピラー突入展開するとき異常な反応を示すからな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:54:30.53 ID:L3CoeCEq
>>261
びびってないならスケッチするより好きな女助けろよwって感じもするが
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:59:22.64 ID:5nnKbIWp
>>253
なるほど血痕ついた経緯は謎のままかー
アナゼルが世界線越えて記憶もなくすっていう大事なターニングポイントだけど
実は詳しく語られてないんだなあ

>>255
エアリーは3人を殺したあとアナゼルほったらかして
さっさとホーリーピラー入ったんじゃないか?

6では、ホーリーピラー開けてくれた時点でアニエスたち用済みになって殺したんじゃないか…
と思うんだけど 本編みたいにそのままみんなで次の世界に行った方が効率いいよな
やっぱキレ者なアニエスだったのかな
せっかくみんな強くなったのに…しょうがないわね、ってセリフの感じからしても
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:07:31.71 ID:DCWShCfV
2週目いく勇気がないけど、リングアベルの何回かある回想をもう一度見たらなんか気づくんじゃないかって思うところがある・・・
それにしてもスケッチまでしてる余裕は謎だがw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:19:50.41 ID:N8tvTZtJ
あのスケッチ本当に手帳に描かれてるのか?
プレーヤーの手がかりになるようにイメージとして挟まれてるだけかと思ってた
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:27:19.56 ID:5nnKbIWp
>>266
最初のイデアのスケッチも写真をさらに真似して描いたのか…とか
アナゼルとブレイブのツーショットも自分を描いたのか…とか
若干疑問に感じるところもあるw
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:30:42.75 ID:Kx7HEgu7
>>264
やっぱ、アニエスが途中で気付いたか、最初からエアリーの事をあまり信用してなかったかのどっちかだな
で天使がこのアニエスの事ならレスター卿や老師に助言して全てを仕組む事が出来たと考えるのが自然化ね
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:45:24.30 ID:ZwrRWZ0h
天使アニエスは奇跡的にアホの子ではなく聡明だった
これは間違いないと思う
並行世界によって個体差があるのは敵を見てても分かるし
逆に何も変わらない人もいるけどさw
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:46:23.59 ID:hUvStKIA
6世界のアニエスが誰からペンダントを貰ったのかを考えると天使はもっと以前のアニエスかもしれない
ペンダントがタイムトラベルものお約束のどっから出てきたか分からない矛盾アイテムだから
そこはぼかさないといけないんだろうなと思った
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:07:04.72 ID:zAl0SOG6
6世界のアニエス(聡明)が、自力でクリスタルの核を探し出してペンダントにしてたんじゃないか?
アニエス(聡明)ならそのくらい問題ない。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:35:17.81 ID:3BAvxs+n
今クリアしたんだけど
武蔵伝ってゲームに内容が結構似てるような気がしたw
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:58:48.94 ID:f4w+zhs7
>>235
おー、あってたのか
ウロボロスとエアリーにまでかけたのはさすがに深読みだったか
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 19:02:46.82 ID:W2VvZI5m
土の巫女は一体何を叫んだんだよ
師匠が顔真っ赤にして切り捨てるって相当だぞ

って思ったが師匠ってアニエスに出会い頭に切りかかってたもんな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 19:28:57.72 ID:481JX70S
師匠も若かったんだろ
んで、自分の若い頃の過ちがあるから、部下の過ちにも寛容なんじゃないかね
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 19:32:11.55 ID:ZwrRWZ0h
>>274
実は自殺らしい火の巫女の死の真相と
何で霊界通信でクリスタルの解放を送ってたのか
土の巫女はどんな酷い事を言ったのか
この辺は永遠の謎だな
攻略本でも触れられるかあやしい
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:10:10.94 ID:95BtietW
単純に友をバカにされたとかそんな感じがいいとこ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:20:19.74 ID:fDsndWdi
実はクリアすると和の国がマップ中央に浮かび上がると思ってた
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:22:13.32 ID:GO3XmZd5
>>278は浅野Pよりゲーム作りのセンスがあるかもしれんw
そういうのってワクワクするな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:47:33.84 ID:fH5MfUDe
間を取って死んだけど続編で復活説
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:48:50.13 ID:1qlcGN5B
なんか体だけそのままで生きてそうな気はする。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:53:04.68 ID:fDsndWdi
あと幽霊船の中も探索したかった・・・
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:54:27.08 ID:6j9zADx5
魔人のアスタリスクってネーミングひどいよな
病気から無理矢理回復させられて後遺症残されたと思ったら「お前今日から魔人なーwww」だぜ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:56:34.37 ID:x+G5dJoo
師匠は冷静に見えるけどブレイブと三日三晩闘ったり決して頭のいいタイプでは無いよなw
カウンターだけで勝てると思ってるとことかも・・・
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:05:06.20 ID:wFofvgPp
話を聞いてなかっただけかもしれんが
クリスタルが機能停止した理由ってなんか言及されてったっけ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:06:03.69 ID:95BtietW
三日三晩お父様はランバートし続けて師匠は海老鯛をし続けたという
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:20:24.06 ID:nCzHOnyy
>>235のインタビューで
「ブレイブリーデフォルトには元帥ブレイブ・リーがあることをデフォルトするという意味もある」とあったが
「あること」ってなんだろ
真終章がブレイブリーデフォルトだけど真終章にブレイブ絡んでこないし
真エンド見てアナゼルに未来を託したことかなとも思ったがわからん
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:31:55.79 ID:iYlNiJhF
>>287
国際的な宗教であるクリスタル正教のありがたい教えを、その実態を知りデフォルトするって事じゃないのか?

289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:34:48.79 ID:djS+3rTN
>>251
あれ血痕じゃなくて涙のあとやで
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:40:06.15 ID:hScbBaMO
>>287
攻撃することをデフォルトしまくってたじゃないか
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:51:15.58 ID:5nnKbIWp
>>289
おお!!その発想はなかったわ
まじまじと見たらペンよりほんの少し遅れてボタボタ垂れてるね
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:10:39.38 ID:NmjOmqXZ
時魔導師のタイムリープってどういう扱いなんだ
マジで時間巻き戻してんの?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:27:13.44 ID:zAl0SOG6
イザナミだ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:54:22.73 ID:hScbBaMO
そういやアナゼルDがAnotherDimentionのもじりじゃないか
みたいな話題はどうなった?
>>292
そのはず
フレンド召喚以外は元に戻るしね
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:57:58.48 ID:W6RMthmX
装備変更した武器は消えるけどな!
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:04:56.72 ID:+3VkZXyo
>>288サンクス、つーか普通に考えればそうだった
終章のほうが放棄してるだろってモヤモヤした結果
余計なことを考えてしまったようだ

>>290そう来ると思ったw
プレイヤー的にはバトル中のデフォルトか話し合いの放棄だよな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 01:44:29.86 ID:tczJuafa
ブレイブ・リーさんのデフォルト連発はブレイブリーデフォルトという体を張ったギャグだから、7章以降の巫女にクリスタルを頼みましたぞとアンチクリスタリズムを放棄しちゃうブレイブさんに一票
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 11:44:01.06 ID:s7UrakK3
続編ってあれだよね?

アニエスが明らかに巫女じゃないヒラヒラな服を着て銃もって戦ったり
変な水晶体みたいなのにティズの姿が映ったりして
100%クリアのごほうびでティズが復活するんだよね?

わかりますん。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 11:56:26.98 ID:INwSRiOR
戦闘は歴代最高クラスに面白かっただろ!だからいいだろ!
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:05:51.52 ID:3aZLmEAp
ブレイブシステムは確かに面白かったな
ブレイブする時の効果音とか、バシバシ感とか爽快だった
あとBP消費技も斬新だった
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:24:00.69 ID:L/dvB+H7
>>283
ヴィクトリアは魔女
ティズ リングアベルがジョブチェンジするから魔人にしたんじゃないかね
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:31:47.11 ID:WFSGbI17
エタルニアの白魔法医療の設定から
FF3の導師(白魔法の達人)とそれと対をなす魔人を出すって決めた感じがする
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:39:06.17 ID:ZipWtU2h
続編は野村参入でノムリッシュ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:50:29.14 ID:wKS6xn2J
エアリーは6世界でティズ達殺害後に(血も乾かぬうちに)大穴から出てきた。
ウロボロスも1体倒しただけなのにすべての世界が救われたって天使が言っているし。
ってことはエアリーもウロボロスも並行世界全体で1体ずつだけだよな?

305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 13:32:39.13 ID:iwDTgFF5
>>304
かと思いきや真終章のエンディングでリングアベルがエアリー倒しに6の世界に戻ってるんだよな
エアリー姉も複数いないと並行世界の中の一人のティズしか助からないはずだし
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 14:44:52.87 ID:3aZLmEAp
並行世界な上に時間を遡ると、1人しか存在しないみたいなのは無理が出る
ループ、並行世界、時間軸
いいところ取りをしようとして、その場その場はキレイなシーンでも通して考えると「?」になった気がする
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 15:20:58.25 ID:INwSRiOR
エアリーは複数いたのかもしれん。
ウロボロスは1人なんだろう。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 15:21:07.92 ID:QEEZBZX6
エンディング後のクリスタル解放前に戻った段階での追記は
なかったことにすればいろんな部分がある程度丸く収まる
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 16:15:59.73 ID:C6GFoEX2
終章も真終章もクリアした。
時間はかかったがなかなか面白かった。
しかし時間がかかり過ぎたので、途中の経過を忘れたか読み飛ばした点があって内容がわからんことがあるので
教えてくれると有難い。

大まかな流れとして
@ワカメ大穴から出現
Aワカメがクリスタルに細工
Bアニエスには解放と称して実は暴走させる
ということでよいと思うのだが、大穴が開く前のクリスタルはどんな感じだったのか説明はあったっけ?
暴走状態でなく普通であればブレイブ一派は正教弾圧しなくてもよかったのではと思うがブレイブはワカメみたいな奴

の登場を予期していたんだっけ?

その他、
・アナゼルとリングアベルは瓜二つにも関わらずイデアはリングアベルと初めて会ったときには何も言っていなかった
ような気もするが、それに関して台詞かなにかあった?
それとも、アナゼルは子供の頃から兜を取らなかった?
・クリスタルを解放した平行世界での各光の戦士達はなにしてたかの説明あったっけ?
・各平行世界には各々のワカメやウロボロスはいないの?
・最後のシーンでティズが「借り物を返さなくちゃ」と墓石に何か捧げるがあれってなに?
最後はその墓石の前で寝てるようだがどうして?

長くなってしまいましたが、久々にクリアしたゲームだけに感慨も深かったのでひとつよろしく
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 16:40:49.57 ID:JDRKhBPN
全てのエアリーを消し去りたい。すべての宇宙、過去と未来の全てのエアリーを、この手で
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 17:09:04.07 ID:jYX56KPR
>>309
うろ覚えだけど
ブレイブ一派は老師とレスター卿からクリスタルが何らかの原因で暴走して災厄が起こると聞かされていた→
正教はクリスタルの力を増大させようと大祈祷(クリスタルに負担のかかる?儀式)を行おうとする→
それを聞いたブレイブは大祈祷こそが災厄の原因だと思い蜂起→
但し既に大祈祷後で土のクリスタル力だだ漏れやべえええ状態→白魔法ケーブル等で力を制御→
全部のクリスタルを管理しよう(提案)

こんな感じだったはず
ワカメが出てくる前のクリスタルは力衰え始めてたんじゃなかったっけ公式ムービーだと
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 17:15:54.25 ID:INwSRiOR
>>309
「クリスタルは寿命が来るとその力を次のクリスタルの核に移してお亡くなりになる」
らしい。
はっきりとは言われなかったけど、きっと現状のクリスタルは寿命が近付いていたんだろう。
ただでさえそんなときに大祈祷なんておっぱじめようとするから面倒なことになるんだわもう。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 17:57:44.94 ID:eDSnRLLO
>>309
イデアはコンテストをずっと見ていたはずなのに
ヴィクトリアにも気付かなかったアホの子だからあまり深く考えてはいけない
水の巫女のところにヴィクトリア達が来た時は
ちゃんと分かっていたし顔を知らない訳でもないのに

ちなみにエアリーはクリスタルの欠片から産まれるエアリー族で
本来は邪悪な存在ではない
本編のエアリーはウロボロスがクリスタルの欠片から
人工的に作ったのかもしれない
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 18:34:26.77 ID:C6GFoEX2
おかしいな…
エンドロールすべて終わった後にワカメが清々しく登場して妹の悪事を止めてくれて
なんだかんだ言っていたような気がするんだが…
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:34:56.36 ID:L/dvB+H7
あれ姉リーな
声優別じゃなかったか?エアリーの声そのままじゃなかったろ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:37:18.21 ID:eDSnRLLO
声優はちゃんと別
と言うかオープニングのあれもアネリー
ゲーム始めたら声が違うとなって
エンディングでああ最初のはエアリーじゃなかったんだと分かる仕掛けだが
ここまで分かってもらえないど台無しだなw
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:38:19.56 ID:rZK6HgjJ
姉リーが喋ってる時に手離してて声を余り聞いてないんだよな
俺以外にもそういう奴多そう
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:39:54.26 ID:88ttg9ez
長すぎてOPとか覚えてないんだけどどんなんだっけ…
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:13:08.31 ID:omwWvCBr
>>318
タイトル画面で放置しよう
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:01:19.86 ID:PycYyipm
6の世界では何故エアリーは正体を現したのだろう
5章以降のクリスタル破壊パターンみたいに、デブリーあやしい→やられちゃったなのかな
結局のところ、アニエスが災厄の現況じゃね?とか思ってしまった

天使が半身を失ってたらしいが上下か左右かはたまた斜めか気になる
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:18:26.15 ID:khuDblIu
半身がない=羽根がない、て事じゃないかな?
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:26:58.32 ID:yZzexT+U
エアリーの羽って最初はどんなんだったんだろうか
羽に100000とか書かれてたのかね
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:40:36.83 ID:DqkplWVs
>>309の続きじゃないけど
ティズは最後墓石の前で何してんの?
わが3DSはLLサイズじゃないので小さくて何してたんだかわからん
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:08:32.38 ID:T+vTL2h6
なんでイデアは一緒に育った幼なじみの顔がわからんかったのか?と友人と話し合った結果

・アナゼルが10代前半で暗黒騎士の仮面被ったならイデアはまだ10歳になってないから覚えてなかったのかも
・昔はあの珍妙な前髪じゃなくておろしてたので雰囲気が違いすぎてわからなかった
・加えてあの性格の違い様

という意見が出た
あの前髪、仮面被るの大変じゃないんだろうか
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:13:50.75 ID:u8uVb+Yb
>>324
・・・眠っていた・・・
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:14:36.98 ID:e75wfYMc
>>322
16進数かもしれないぜ?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:54:35.45 ID:f/fBWIeu
>>326
羽にFFって書いてあったんだな。
さすが浅野P
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:30:54.28 ID:X6v9rCHL
記憶が戻ったことやエアリーのこと、リングアベルがイデアにだけ伝えてないのが気になる…
そのうちなんとなく伝わってるけど、一番ちゃんと伝えとくべきじゃ?と思ったんだけど
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:38:51.04 ID:U/kbFMQV
イデアがアホの子でそのエアリー本人に疑ってるってモロバレしそうだからあえて言わなかったんだろう
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:46:54.32 ID:Lj3pdYvd
一番真っ先に感情に出るタイプなんだからそら言わんわ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:58:28.17 ID:X6v9rCHL
>>329
>>330
ああ、そういうことかー自動的に身の危険だななるほど
記憶戻ったこと言うと芋づる式にエアリーのことも言わなきゃいけないもんな…
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 02:10:24.34 ID:27cjRQXZ
いであ「エアリーは黒!」

りんぐあべる「…眠っていた…」
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 10:07:38.39 ID:BjixbizZ
>324
アナゼルが小さい頃から仮面を被ってたならイデアに関してはその説明がつくけど、
リー夫妻とか他のアスタリスク持ちが説明つかないんだよなー
6章でブレイブと戦った後、アナゼルじゃないか〜みたいな流れになるじゃん。
親世代は知ってたはずなんだよね。
でも5章以前ではリングアベルを見てもリー夫妻は反応しないし。
6章のみ顔を知ってたとか言う苦しい解釈になってしまうw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 10:08:40.46 ID:BjixbizZ
アンカー間違えた
>>324ね。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 10:46:48.10 ID:gZ0SpTjW
最初にループした時、今日は何月何日ですか?とか聞かなかったのかな
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 11:30:43.45 ID:X6v9rCHL
>>333
病院に来たリングアベルを仮面取ったアナゼルだと思った上で
アナゼルからもいつも色々聞いていたし…ねーアナゼル?的なノリで
言ったっていう苦しい解釈もできなくもないw

他のアスタリスク持ちは顔知らなかったんじゃないかなー
仮面で酒飲むのかって感じだけど まあそこは
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 11:40:10.18 ID:lWid7r77
>>336
4章で最初に行くとリングアベルがはじめましてって挨拶するからそれもないかな
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 11:43:35.73 ID:BjixbizZ
いや、それこそ仮面取ったアナゼルだと思うなら
5章以前にイデア母のとこ行ったりブレイブと戦ったりする時に
何か言わないとか変だろw
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 11:44:47.86 ID:oKARGn6A
あんまり深い検索してると 妖怪ナムァハーゲが襲ってくるぞ
悪い虫はいねがー!!って
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:14:01.02 ID:dp11Op0e
いやちょっとまて。
単に「6章以降のリー家は素顔を知ってる並行世界」でまったく矛盾ないやん?
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:17:34.57 ID:bJI6A+ju
リングアベルのジョブを常に暗黒騎士にしておけばだな…
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:22:44.01 ID:S4rRBGeG
並行世界便利すぎる
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:23:58.01 ID:S4rRBGeG
でもまあヴィクター父も最初の世界では魔人作るの反対してたのに
5以降だと自分がやらかしちゃってるみたいだしなぁ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:06:27.30 ID:RlrS7f2Z
なんか攻略本で新しく判明したことあった?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:48:17.44 ID:cjH6fiR9
>>343
そういえば、そうだな
5章や6章で感じだ違和感ってそれか
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:48:34.84 ID:4HOaFAPR
攻略本のシリアルコードください
[email protected]
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 14:46:54.92 ID:X6v9rCHL
はじめまして挨拶失念してたしブレイブが何も言わないのはどう考えても変だなw
やっぱり単に顔知ってる世界と知らない世界かな
アスタリスク持ち、ヴィクター父の話もあるし、世界ごとにかなり差異がある…
便利だな並行世界
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 14:47:58.64 ID:X/ZVvpE5
ハッピーエンドで終わってくれたと思ったらティズ死ぬとか何なのさ
ティズが死んだことよりもエギルアニエスイデアが楽しそうにしてるあの後を想像するとキツイ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 14:50:22.72 ID:lWid7r77
攻略本にしか書いてないような新たな事実はないけど、おまけで付いてるブラゲのシリアルのせいで本スレが乞食で溢れてる・・・
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 14:51:45.77 ID:dp11Op0e
大丈夫、眠ってるだけだから。
続編が作られてアニエスがピンチになったら電源入って無双するよ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 15:58:53.62 ID:2eyVAu5K
エアリーがリングアベルの顔からアナゼルを連想させるのを防ぐような暗示をかけて
あえてリングアベルを泳がせてるか
リングアベル=アナゼルがそもそもミスリードだと思ってたけどそんなことはなかったぜ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 16:29:06.66 ID:yH7mHySt
暗黒騎士はフルフェイスじゃなく仮面とかにしとけば良かったんじゃね
ゲーム的にもイベント中に全然顔見えないジョブは評判良くないし
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 16:42:07.88 ID:cjH6fiR9
黒魔道士の帽子で顔が見えない事態が発生するとは思いもしなかったよ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 17:12:01.94 ID:Z3s5BHNV
そういえば真終章のエンディングで普通にアナゼルさん出てきてたけど
結構な高度で飛んでたグランシップから落っこちてなかった?
あれで死なないとか流石アナゼルさん
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 17:23:49.72 ID:wT8cjutV
黒魔道アニエスがうつむいとき顔見えないのはかわいいと思う
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 17:41:35.54 ID:cjH6fiR9
>>355
ENDで顔が見えないとは気が回らなかったよ
老師と抱き合ってるシーンでアニエスと老師が何処に居るのか分からなかったw
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 17:55:55.47 ID:KyV5er2O
どうでもいいけどワカメの姉はサザエ
これ常識な
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 18:36:57.13 ID:JL1AzwvC
暗黒騎士アナゼル・ディーの素顔は誰も知らなかった。
彼は幼少時に暗黒騎士のアスタリスクを賜って以来
人前ではずっと暗黒騎士であったから。
だからこそ市街潜入時等にすっぴんとなることで
誰にも正体が露見する心配がない。

暗黒騎士はジョブであり、あの姿は暗黒騎士である限り変わらない。
夕食時にはあのまま食べるし、睡眠時だろうとあの姿で寝る。
あの世界においては何もおかしなことではない。
アスタリスクによるジョブチェンジはクリスタルの承認に等しく
あの姿でどんな鎧をまとっても服を着ても見た目が変化することはない。
ジョブによる外見を上書きするためには特別な服が必要なのだから。

…でも最後飛空艇で仮面割れるんだよね\(^O^)/
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:11:01.62 ID:xh/E5vh6
>>349
まあよりによってガチャに登録されていない師匠のカードだからな
師匠以外にもガチャに登録されていない連中が数人いるから
今後も関連商品にカードを付けて乞食が溢れる事になりそうだ

アナベルの素顔だが
パパたちは同じ顔だと気付いていたけど
あえて何も言わなかった可能性もあるな
アナベルとタッグを組むイベントだと
戦闘後に気付いていたっぽいこと言うし
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:17:45.40 ID:gWWcMGWB
ブラゲのキャラ説明とか見るとヴィクターの過去とかハインケルさんがゲスい理由とか書いてあるんだよなあ…
全キャラ気になるわ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:38:04.95 ID:vjbCYo4n
だがその一方でプリンちゃんは「謎」の一言で片づけられてるっていう
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:39:08.54 ID:wT8cjutV
プリンちゃんっていくつ・
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:42:28.65 ID:a/ahqYhu
32歳
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:43:28.58 ID:fbN8MS2n
プリンさんじゅうななさい
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 20:00:37.00 ID:FTcVSQGO
老師が*を作る前はクリスタルがジョブ能力宿してて
教会がその付与や儀式でお布施頂戴してたんだっけ
それとも単純に教会のウソ金稼ぎだったんだっけ…?
老師だけが製法を握ってる事とメフィリアの手記から考えて
他の所有者にも老師が渡したのかね、あるいはごそっとブレイブに預けたか

しかしレスター卿の*にまつわる話は
そこまで劇中で誰も話題にしなかったから「おっ?」と期待したんだけど
むしろゲーム的都合のシステムに無理やり理屈つけましたって程度で何だかな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 20:22:55.11 ID:2eyVAu5K
>>358
かぶりっぱなしであの髪形は維持できないだろw
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 20:31:39.72 ID:vjbCYo4n
時魔道士の格好した後でもあの髪型に戻れるから多分問題ない
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:10:25.11 ID:0A8fYDK7
攻略本の奥付の鉛筆イラストは何か意味があるのか…
戦闘中らしきティズ&アニエス&イデア3人のイラストはどっかで見たような気がするけど
その下の後ろ姿の暗黒騎士に手を引かれて彼の方を向いてる子供(エギルかティルかわからん)
の絵って即出?
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:15:59.42 ID:fizQMPGr
Dの手帳読め
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:18:42.01 ID:HpzRlI+r
>>363
それ、中の人の年齢やん。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:07:31.81 ID:atO3bvA8
村の復興だけど、あれってどの場所に村を再興してるかの言及ってしてたっけ?
元の現場には大穴が開いてるろけだが…
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:16:13.51 ID:1nET28Cw
>>371
スケッチブック
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:36:30.86 ID:e+ngTU3P
>>371
実はTの手帳
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:36:41.31 ID:gWWcMGWB
ブラゲでマヌマットがイカれてしまった…
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:40:13.76 ID:kxlvUacK
>>374
ブラゲやってないから良く分かってないんだが、あれ200年後の世界なんだよな?
何でマヌマットまで出てくんの?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:05:38.44 ID:gWWcMGWB
アスタリスク所持者たちはティズ一行に倒された後、飛ばされたようだった
今のところ登場したのは空挺騎士団とマヌマットの5人だけ

なんでアスタリスク所持者が飛ばされたのかはまだ語られていないので分からない
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:22:58.14 ID:FwRVMJym
今クリアしたので初カキコ
ティズがまさかなー…

それにしても並行世界設定で同じサブイベント何度もやらせてテキスト関係で世界観掘り下げ補完する
最近のスクエニのFF13方式は何とも煮え切らないわ…
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:00:58.45 ID:cjH6fiR9
>>375
パラレルワールドじゃないのか
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:05:00.11 ID:OjqOLAQG
他はともかくキーストーン集め何度もやらすのは気がくるっとるとしか思えない
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:33:15.82 ID:T57H4Vnj
>>379
入口で、別の世界の貴方と会いましたって言えば開門してくれそうなのにな
「○○○○は魔物が化けているのだ!」のたった一言さえ言わない親世代にイライラしたな
アナゼルには話すのに娘には話さない。娘が切れたら自分も切れて戦闘に入るこの聖騎士なんなの
狂王の間違いじゃないのか?マスオと吸血鬼も1800年も時間があったら
ラーの鏡を用意しておけば拒否巫女も理解できただろうに・・・
鏡の材料?大丈夫だ、クリスタルの欠片とでも言っておけば問題無い
          
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:58:37.09 ID:ohWHn53n
攻略本読んだ限り、7章8章のサブクエは
開発側もあんまり重要視してなかったっぽいんだよな
そもそも最初はもっとクリスタル解放させる予定だったらしい
なんという苦行ゲー

サブクエ復活は、よくあるボス復活のおまけ要素って位置づけだったみたい
だったらいっそのこと下手に差分作らなくて良かったのに…
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 01:07:30.94 ID:ohWHn53n
何番目のって番号振ってあるからややこしいんだが
各世界はあくまでも並列世界で、俺達の体感的に過去の世界なだけで
・6の世界は真終章時点でも存在してる
・大穴はすべての世界・時間に繋がってる
って考えると

真終章の、イデアを今度こそ助けに来たアナゼルは6のアナゼルで
5の世界のアニエスとティズが、ウロボロス戦でクリスタルのペンダントの力で
各並列世界へ交信した影響を受けて、リングアベルの記憶を得て
未来の自分から勇気をもらって今度こそ立ち向かった
ってセンは無いだろうか…
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 01:11:37.52 ID:kZeVFjRX
>>382
前スレでもそういう説出てたしアリだと思うよ
というか、リングアベルが6世界に行って助けてまた5世界に戻ってきたと考えるよりは
そっちの方が色々とすっきりする
でも、リングアベルが助けに行ったという展開の方が燃えるとそっちを支持する人もいる
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 02:57:50.79 ID:HanEODHj
ティズはウルトラマンみたいにプレイヤーの命を借りてた(?)ようだけど
続編が出てプレイヤー帰ってきたら生き返るのかな
ケアルでダメージ受ける仕様で
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 03:16:57.04 ID:6dpvv00D
続編はシステムだけ継続でストリー新規でいいんじゃないかと
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 03:22:04.19 ID:HanEODHj
ブラゲのインタビューだと続編でも同じ世界にするような言い回しに取れるけどなぁ
まぁ平行世界になる可能性も高いけど
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 03:53:38.93 ID:HanEODHj
連投スマン

>>320
6世界のアナゼル「元帥閣下から命令受けたけど、小さい妖精つぶすだけとか楽勝じゃんwww三人の前で妖精の目的もバラしちゃえ」

目的バラされたエアリーが幼虫形態に
アナゼル「なんか強そうだし怖くて動けんオワタ」

と解釈してた

あと記憶喪失になったはずのアナゼルが「リングアベル」って単語だけ頭に浮かんで、そして名前だと思ったのはなんでなんだろ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 04:03:29.28 ID:sFw6iNms
同じだろうと違かろうと
細かいことを気にするような開発なら決してこんな雑でなんでもありな設定にしないだろうし
整合性、説得力に関してはあまり期待できないな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 04:09:50.56 ID:roG0Wcd9
>>387
OPムービーと手帳見よう

アナゼルのカルディスラ潜入時の偽名がリングアベル

アナゼル(5)カルディスラに潜入
ティズを助けアニエスに出会いイノシシ狩りする
街でちょこっと有名人になる
エタルニアに呼び戻される
入れ替わりに記憶喪失のアナゼル(6)さん登場
リングアベルさんよーキャー
そうか俺リングアベルかそうなんだろうな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 04:12:07.48 ID:RQqNGSR+
>>387
真っ青でガクブルしながらスケッチとってたかと思うと吹いてしまうw
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 04:17:12.53 ID:VkBbgHDP
>>389
ティズ助けたりイノシシ倒したりしたのは6アナゼル(リングアベル)じゃないの?
5の世界でティズのこと助けたのってオーウェンだよね
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 04:36:21.45 ID:roG0Wcd9
>>391
違うよアナゼル(5)の手帳観てないのかな

オーウェンはアナゼル(5)が去ったあとも
昏睡してたティズを宿で預かってただけ

ちなみにチャットでアニエス(5)がリングアベル(6穴)と初めて会った時と別人みたい
オーウェン(5)がリングアベルの腕は確かだ、とティズ(5)に語る
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 04:38:26.59 ID:VkBbgHDP
>>392
そうだっけ?
ごめんよ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 07:40:38.40 ID:srZUlUJb
>>378
少なくともイデアは本人であることが確定している
あの世界が未来なのか並行世界の未来なのかはまだはっきりしていない
アスタリスク所持者たちは記憶があいまいなので
俺はディシディアみたいに本人そのものではなく
コピーかなんかじゃないかと疑っている
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 07:50:15.12 ID:+PzAaFHF
ホーリーピラーに入った時、最初の世界では「暖かい感じ」って言ってたのに、次の世界からは「なんかピリピリする」に変わったのは何で?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 08:10:48.56 ID:NP8LqTix
>>394
本から召喚する事、一部ブラゲキャラの図鑑の記述を考えるとコピーの可能性もあるね
シナリオにはチケットから呼び出せるキャラ+ジョブのあるジャッカル、エインフェリアは出そうだねえ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 08:19:09.09 ID:Cm5nKqiW
ティズが寝てる(?)墓石に向かいながら、まだ何も知らずに和気藹々と喋ってるあの3人がなんとも切ない
続編主人公はティズでなくて、あの少年(名前忘れた)とみた
そしてサブはすっかり大人になったアニ・イデと
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 08:33:25.23 ID:CKFZDAkM
フェニックスの尾使えば復活するだろ多分
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 08:42:42.73 ID:HanEODHj
「すべてが終わったら村でのんびりしたい」って言ってたし、のんびりしすぎて本当に寝てるだけだったりしてw

そういや終章だと魂を返却しない、求められないのは「まだ真終章がある=プレイヤーはゲームを続けるだろう」ってことなのかな

>>389
手帳だと「記憶がないのに名前だけ思い浮かんだ」って記述されてるから自分から名乗り始めたんだと思ってたわ
確かにOPだと「みんながリングアベルって呼ぶからそうなんだろう」って言ってるね
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 09:10:18.42 ID:hZjWYHB3
>>11
これは地味に正しい気がする
アニエスも天使の絵(平行世界のアニエス)を見せられて、ほかのメンバーが全員似てるって頷いてるのに「そうでしょうか?」と疑問に思ってるし
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 09:26:07.35 ID:Ja9bPTbE
>>395
カウントダウンが進んで闇のオーロラ出現が近いからて可能性もあるが
実は何も変わってないのに
主人公達の価値観が揺らいだから
バカ正直に聖なるモノと思っていたけど
違和感を感じるようになったとか
そういう事かもしれない
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 09:29:36.55 ID:Ja9bPTbE
>>400
入れ替わりイベントやパパとアナゼルのタッグ
後船壊した辺り
明らかに認識している訳だが
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 10:10:12.37 ID:PsvkmTJC
>>399
皆が呼ぶから、ってのもあるかもしれないけど
3のイデアが戦死した場合のアナゼルの壊れっぷりを見た感じ
リングアベル(6アナゼル)もあんな感じになって
アイデンティティ崩壊→アナゼルとしては退場
で、その影響で記憶喪失になって、偽名の方が名前として浮かんできたとか
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 10:15:47.98 ID:hZjWYHB3
>>402
入れ替わりとタッグはホーリーピラー突入によって「自分=アナゼル」と認識した後
確か船破壊はアナゼル撤退後にリングアベル登場じゃなかったっけ(露骨なミスリードのため)

なんというか自分の声を録音して「俺の声こんなんだっけ?」ってなる感覚に近いんじゃないかと思ってる
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 10:44:35.45 ID:5Ll7DO54
しかし次回作あっても普通に平行世界使わずに行けそうな気がするな、
この世界は結局クリスタルの存在が謎過ぎる。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 11:39:00.67 ID:AqzGjrK8
既出かもしれんがブラウザゲーのPVに入ってた文字(誤字とかあるかも)

世界に突如、大穴が開いた
大穴からあふれ出した闇は世界の秩序を司るクリスタルを飲み込み次々に大地を荒廃させていった
彼女たち光の戦士の活躍により闇は封じられ再び世界に平和が訪れた 筈だった…

元帥イデア・リー グランシップ 元帥イデアによるアニエス殺害
エタルニア公国軍 時空越境機能 ノルエンデの勇者ティズ・オーリア
ペンダント 黒雨と轟雷の十年 クリスタル正教 リングアベル反公国軍
歴史的会談 巫女長アニエス・オブリージュ 崩壊する世界 巫女

さらわれたアニエス 200年後 
再び放たれた閃光は南の大洋を瞬く間に蒸発させた
全てのクリスタルは砕け散りルクセンダルク全土へ飛散した
アニエスを救うため新たな舞台でイデアは巫女となる
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 12:11:11.99 ID:9kXKG8rt
>>406
>元帥イデアによるアニエス殺害
>アニエスを救うため新たな舞台でイデアは巫女となる

何がなんだか分からんことになってるなブラゲ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 12:19:01.49 ID:U+3bk8jq
イデアなんでアナゼルの顔知らないんだろう?
あ、そうか。5のアナゼルはマグマに落ちたから火傷の治療で全身整形されたんだな!!
…で納得していたのに、とくにそんなことはなかったようだ。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 12:48:50.41 ID:HanEODHj
命を助けてくれたアナゼルをマグマに落とすイデアマジ鬼畜
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 12:57:41.42 ID:JgWPHHuc
闇が取り憑いた土のクリスタルからでも
平然とエネルギー採取できる白魔法ケーブルの技術力は世界一。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 13:23:15.40 ID:MZ9mXeTE
ゲームしてる前半は「イデアとアナゼルは幼馴染なら顔しってるだろ。
だからリングアベル=アナゼルは匂わせてるけどありえないww」とか思ってたからな
マジで幼馴染ならたまに顔ぐらい見ておけよ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 13:24:42.18 ID:AOSU0ylD
イデアはアナゼルに全然興味が無かったんだよ
プロポーズもスルーだぜ
6のイデアに至っては助けてもらったのに溶岩に突き落とすし
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 13:36:29.79 ID:HanEODHj
リングアベルと旅した結果ついでにアナゼルの好感度があがったって感じで
イデアからアナゼルへの感情はいまいちな扱いだったような
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 14:13:32.09 ID:R3qLJ4wq
自分に恋焦がれる人に心当たりなくもないけど〜ってあたり
アナゼルが自分のこと好きなのは自覚しつつ本当に興味なかったんだろう
真終章EDの暗黒騎士が生きてたアナゼルだとしても道のりは長いなw
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 14:46:31.18 ID:FmgbWzBq
>>409
エギル誘拐犯だと思われてたから仕方ないね
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 14:58:08.05 ID:dTLqqrHU
基本的に手記って矛盾(終章と真終章の記述が同じ手記に書かれたり)はあるけど
メインメンバーについて嘘はかかないはずだから「半年後に再開した」リングアベルは1〜4章の世界に残ったんだよな
ということはED、ブレイブと一緒にでてきた暗黒騎士はリングアベルだったりするのだろうか

あと、ノルエンデ村の住人本当に死んだのかな
別世界に通じた大穴に落ちたわけだし並行世界逝きしてそうな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 15:20:59.35 ID:FmgbWzBq
空挺騎士団「またノルエンデ村の生き残りひとりに壊滅させられる平行世界が始まるお・・・。なにあの戦闘民族」
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 15:31:10.49 ID:RQqNGSR+
>>417
ティルに撃退される姐御と脳筋はワロタ
どんな戦闘センス持ってんだよあそこの村人はw
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 15:32:12.38 ID:dTLqqrHU
アスタリスクがないだけで羊飼いも伝説のジョブだったのかもしれぬ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 15:46:02.92 ID:d5VFmmSn
そりゃあ救世主のメタファーだから仕方ない
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 16:53:46.51 ID:hZQ1fTeH
まあたぶんホームアローン的なやられ方したんだろ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 17:21:22.62 ID:FmgbWzBq
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の羊飼いってことでええやないか!
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 17:24:14.33 ID:5Ll7DO54
恐ろしいのはその強さだけでなく、一人でも残れば何処からか
人を拉致してきて復興を始め出す生命力である。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 17:25:32.88 ID:W343q4Cs
ティズ視点だからかわいい弟に見えてるだけで、
実際はセガールばりの恵体なのかもしれんぞ?>ティル
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:00:14.63 ID:d5VFmmSn
エアリー族がいるくらいだからノルエンデ族がいても不思議はない。
ティズは人間じゃなかったんだよ!!1!

リングアベルじゃなくティズがユルヤナなんじゃねえの。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:12:34.14 ID:NP8LqTix
ユルヤナがティズならアニエスに入れ込むのも納得はいくけど
あのノルエンデ産朴念仁がどうやってエロジジイになるのか
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:15:44.13 ID:0U3fY/C5
>>426
人は変わるんだよ…
アナゼルも記憶なくなってチャラ男になったし
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:15:54.55 ID:pLQsLi6i
>>426
お前も古い伝承で聞いたことがないか?
ある年齢まで男の純潔を守れば魔法使いになれると・・
つまりエロジジイも召喚と言う魔法?使うしそういうことだ・・・
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:33:13.16 ID:B5eaIsnX
やっぱアナゼルが老師なのかな。アニエスちゃんアニエスちゃん!て言うのがイデアの気を引くためのテクだったとしたら。フロウエルで赤いおじさんのテクに興味津々だったし。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:34:48.45 ID:B5eaIsnX
違っ、アナゼルじゃなくてリングアベルだった
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:41:09.86 ID:6vWoAd0d
ユル穴=リングアベル説たまに出てくるけど根拠がまったくわからん
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:50:22.98 ID:3/pxcpbo
過去クリスタル正教派だったユルヤナが元リングアベルって無理がある
仮に並行世界から舞い込んで齢2000年を数えたとする超人になったり
アンチクリスタリズムだった人間がクリスタル正教派にまわって伯爵と対峙する由縁がなさ過ぎる
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 19:16:16.05 ID:HanEODHj
ウロボロス戦で特攻→平行世界のレスター卿を不死に(タイムパラドックス)
の流れみたいだけど、そうすると明らかに特攻する側のレスター卿が足りないよね
ウロボロスも平行世界にうじゃうじゃいるということにならない限り
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 19:28:29.88 ID:ftGmJDfL
>>433
ラスボスのステージって並行世界の外側みたいなものなんじゃない?
多数の並行世界を同時に観測出来てたし
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 19:33:33.76 ID:3/pxcpbo
レスター不死化がウロボロスありきみたいな書き方だけど
そんな記述とかあったか?
並行世界を股にかけるウロボロス相手に不死のレスターとユルヤナが対策を張り巡らせ
ウロボロスと対峙した世界のレスターが作戦成就させただけでは
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 22:30:27.68 ID:9+wXehaL
>>371
3DSのSDカードの中
村長秘書のシズエさんとかがいる
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 23:30:08.94 ID:3uyVBTtu
闇のオーロラに召喚獣の残骸?のようなものが散らばってたんだがあの空間は何なんだ?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 23:57:03.56 ID:vkgXbDmR
>>416
半年後に再会の4人の一人はリングアベルじゃなくてエギルって説も…
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 00:27:05.83 ID:RR8KV8JJ
>>416
アナゼルの日記読むと
川上から大量の瓦礫と骸が流れてきたって書いてあるよ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 01:00:43.68 ID:mnGgfk7t
>>382>>383
6→5には行けるけど逆に5→6に行くのは無理だろうか
今度こそ助けにきた、のがリングアベルじゃなくてホーリーピラーに落ちたアナゼル(5)で
リングアベルが6の世界に戻る時にアナゼルと入れ替えになった…ってのは無茶か
そもそも時間戻ってるからあり得ないか

自分の勝手なイメージだが、イデアが父親に誉めてもらったことがないみたいに言ってたから
そこに血の繋がらない兄的ポジションの幼なじみがいて、さらにそいつが父親に信頼されてて
腹心の部下だったりしたら相当複雑な心境にならないだろうか
つまりアナゼルは思春期の妹に疎まれる兄ポジション
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 01:29:28.47 ID:69jfK/e/
リングアベルは元々持ってた暗黒騎士のアスタリスクは紛失したんだろうか
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 05:06:46.44 ID:CrYYvEhf
8章でホーリーピラーに入ったのに次の世界に行ってないんだよな。
移動は任意なのかねぇ

グランシップが魚に侵食されるほど海に浸かってたのに
飛んだ瞬間ばらばらにならないのが永遠の謎だわ
手で適当につなげたような甲板が見えてるのになぁ

>>436
それ今の俺のDSだわ。
DL版だからソフトと共存してる
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 06:41:18.56 ID:B2HcCrMM
イデアの語るエタルニアと現実が乖離しまくってるのは…
・実はイデアも別世界人、本編開始直前に迷い込んできた。その世界のアナゼルは違う顔
・エアリーが居る世界の人間は好戦的で人の話を聞かなくなる

無理やり納得してみた
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 07:41:05.36 ID:WJIwbhrA
>>438
手帳の記述はリングアベルが書いているて前提を覆すような情報はないだろ?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 07:56:27.86 ID:agAcKLQN
タイムリープがあるんだから過去に戻るぐらいは出来そうだが
リングアベルは6世界では時魔導士の*持ってないよな
時魔導士を極めた6世界のマヌマットさんが発動したタイムリープに巻き込まれたけど
プレイヤーの加護で記憶を持ち越せたってのはどうだろう
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 09:33:11.92 ID:DvnmzHyi
>>441
幼虫エアリーがゲットしたんじゃね?w>暗黒騎士のアスタリスク
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 09:37:30.60 ID:E3eC8NN7
いま真エンド終わった。
おいおいP3かよ!と思ったけど、
ここでティズ死亡だとしたら残された3人+子どもがカワイソ過ぎるだろ
(半年ぶりの再会の直前だぜ?)
Dの手帳の言葉そのままに寝てるだけ、と思いたいんだが。。。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 09:45:10.92 ID:hrUKc3O5
>>447
寝てるだけだとしたら
借りてたもの返さなきゃの借りてたものって何なんだって話になっちゃう
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 09:49:35.23 ID:JRu3WXoT
一応ティズの魂も肉体に宿ってるらしいから
ただの抜け殻にはならないとも考えられるはず
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 09:57:19.73 ID:IeTi9xYl
ティズの本来の命(魂)は単体じゃ活動できないほど傷ついていた
プレイヤーの命がはずれたことで昏睡状態に
いつか傷が癒えたとき目を覚ます

ぐらいが好意的な解釈かな
マジで死んでても続編であっさり復活しそうなのがあれだけど
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:10:17.10 ID:9sdRfsBa
大丈夫だ
マヌマット様がタイムリープでなんとかする
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:17:22.41 ID:K6QLLWkr
なんであのタイミングで返したんだろうな、あそこまで待ったんならせめてお別れぐらい言えよと
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:19:14.48 ID:9sdRfsBa
エンディング終わるまでに返さないと俺らが困るから
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:23:59.07 ID:JRu3WXoT
プレイ中ですら別に困らないじゃん

メタネタ好きだけどここまでやるとやっぱ無理があるな
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:27:50.12 ID:gBUgGY0C
やっぱ続編意識してんのかな
色々と綺麗に終わってないね。
死なす(かどうか確定してないけど)必要性も感じないし
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:35:37.99 ID:9sdRfsBa
命に関する概念がよくわからんよな
レスターと老師はなんで2000年とか生きてんの?
あれも借りてるのか?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:45:15.03 ID:FMpRDP2e
お前ゲームやり直せよ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:55:07.25 ID:mE43Yex1
>>448
借りて居たのはティズの肉体だろ
ティズの肉体に神界(プレイヤーの世界)からプレイヤーが憑依してるんだし
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:56:47.87 ID:hrUKc3O5
>>458
わかってるよ
だから肉体を返したら死んじゃうんじゃないかって話なんだけど
>>449-450のような解釈も出来なくはないかなとも思う
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:59:05.11 ID:mE43Yex1
>>454
いやいや
考えてみ?ただのノルエンデの住人が鍛えられたリングアベルやイデアや
特殊能力あるエアリスと冒険できたのは神界の魂が入っていたからこそだろ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 11:04:24.66 ID:mE43Yex1
>>459
449-450の解釈で良いと思うけどね
実際ティズの精神の中に僅かに神界の力が紛れてるような解釈をウロボロスが語ってた訳で
瀕死のティズに宿り凡人ティズを勇者にする助力したのが我々だと思う
完全にティズを支配していたなら返す事で抜け殻になるかもしれんが
それは考えずらいなー
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 11:06:37.68 ID:JRu3WXoT
>>460
それはそうだけど>>454>>453の「俺らが困るから」に対するものだから・・・
別にティズが寿命死するまで一緒でもええねん
死ぬとこまでカットすりゃいいんだから

無理やりもう死んでて悲しいねとかやる意味感じない
FF10はこういう似たような結末になるまでの主人公の正体とかちゃんと
ストーリーの根幹にかかわってるし
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 11:23:15.65 ID:pm79kKpR
FF10は叩かれてるけど、そういうところの見せ方は上手かったと思う
それに比べると、BDFFは(本編だけ見ると)唐突過ぎて何だかなぁといった感じ

あまり書きすぎると荒れそうなので、これ以上書かないけど
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 11:24:42.12 ID:WJIwbhrA
だから生死論争は答えが出ないんだから意味はないと何度(ry

ブラゲーの話が進んだから何らかの情報が出ると思うけどね
あれのイデアが本人なのは確定で
攫われたアニエスを助けようとしてるのまでは決まってるし
アニエスを助けるのにティズとリングアベルが一緒にいないのは
いずれ何らかの説明はあるだろうし
PVでリングアベル反公国軍て単語があるから
元帥になったイデアとリングアベルは敵になっちゃったのかもしれないけど
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 11:26:15.26 ID:mE43Yex1
死んだか、ただ返却されて疲れて横たわってたかは
日記だけの一節では断定的になると思うけどね
ティズは死んだんだ!って決めつけるなら、そういう苛立ちは理解できるけど
果たして死んでたのか?疑う余地は有ると思うが
わざわざ死体を「返却」なんて言い方して返すのは違和感ある
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 11:26:27.48 ID:JAfzBGXA
>>456
オマエが文字を読まないと言うことだけはよく判った
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 11:42:19.70 ID:AGfsyy0H
生死はわざとこういう風に論議させようとぼかしてるんだからどう取っても自由だと思うけど
ただ…なにも半年後の会う約束した日に半年もそのまま借りてた魂をお返ししなくてもなぁとは思った
みんなにあったら魂返す覚悟が揺らぐからとかいくらでも言い訳きくけど

まぁゲームは面白かったけど矛盾だらけなのが残念だなぁ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 11:55:37.39 ID:IeTi9xYl
わざわざ半年後にしたのは、もしプレイヤーがクリアまでにノルエンデ村復興を完遂させてなかった場合、
半年間の間に復興させたとするためじゃないかな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 11:57:49.46 ID:9sdRfsBa
>>466
風邪気味でやってたから読み飛ばしたかもしれんw
なんか誰かが話しかけてきたとか不老不死の術がどうとかいうのは覚えてるんだが
根本的な理由がよくわからんかった…
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:01:16.77 ID:AGfsyy0H
なるほど復興を終え的な含みも兼ねれるからか
というかああいうラストにするための伏線が圧倒的に少なすぎるせいで
プレイヤー的には寝耳に水感がありますね
ティズ自信にそういった心情描写殆ど見られなかったし
アニエスに決定的な告白しなかったのとかがそういう所なのかな?

正直ガタガタのシナリオを見るに単に書き手が下手糞なだけに思えるけど
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:05:13.22 ID:9sdRfsBa
タイミングに関してはティズが決断したんじゃなくて
割とマジでエンディングが終わりにさしかかったから
返さなきゃいけなくなったが一番しっくり来ると思うんだが

それはそれでゲーム製作者やプレイヤーの意図に縛られるのはティズだけで
それとは別に生き続け動き続けるBDFFの世界があるっぽくていいじゃん
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:09:11.73 ID:AGfsyy0H
ろくに文章読めない人に言われても…
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:11:21.73 ID:u847BS/2
>>468
何でわざわざ半年と思ったけどそれアリかもなー未練ないまでやりきってから返却コース

死んでると仮定すると、わざわざ再会の日に死ぬのはみんなに弔ってもらいたかったから
顔を見ると決意が揺らぐor余計悲しませる?から…あたりか
半年って言いだしたのはティズなんだろうなあ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:25:46.17 ID:IeTi9xYl
まぁリングアベルに「エアリーに姉がいた」って伝えたのが目が覚めたティズなのかもしれんけど
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:32:19.30 ID:Goh99+q/
>>474
あーその解釈いいな
なんで姉云々をリングアベルが知ってるのか謎だったし
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:35:00.81 ID:QoeHY+i0
今終わった
6章の世界の人達が可哀想すぎるんだけど
ユルヤナもティズ達も残酷なことしやがる
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:45:19.06 ID:CrYYvEhf
ティズの中に居たのが明記されてないからな。
中に二つある前提で
ティズ+姉リー (返して生存 or 支えてただけなので返して死亡)
ティズ+プレイヤー (返して生存 or 支えてただけなので返して死亡)
姉リー+プレイヤー (返して死亡)
どれもこれもありそうだしな。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 14:06:05.85 ID:EULvcQ2O
>>476
あそこはメンタル的に弱すぎる気もしなくもない
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 14:13:41.32 ID:vcac78rf
謎の復興を遂げたノルエンデ村の所在地について。
・どこにいても指示を飛ばせる。
・境界を越えてもやり取りできる。

境界を越えても問題ないって時点で妄想説なんて出てくるわけだけど
ゲーム中、村のほかにも似たような存在がある。
どこの世界だろうと、契約できれば境界越えても呼び出せる召喚獣が。

つまり、復興ノルエンデ村は幻獣界にあったんだよ!!
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 14:20:44.29 ID:69jfK/e/
毎度穴開いてるし特別な場所なんじゃないの
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 14:24:13.68 ID:RN0Dqrij
すれ違いで人口増えるし、パーティーチャットさえなければ
神界にある特殊な村設定でいいんだけどな
ティズだけにしか見えない村の話にみんなが付き合ってくれてたって事で
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 15:04:13.41 ID:RR8KV8JJ
ノルエンデには巨人族が住んでたらしいので
(巨人の斧の説明に書いてあったりする)
元々異界と繋がりやすい場所なんじゃね?
巨人ってつまり俺らだろうしなあ・・・
ウロボロ戦の縮尺考えると
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 15:07:50.98 ID:u847BS/2
RPGの世界地図は球体にならないてのは有名だけど
球体だとしたら、ホーリーピラーってノルエンデの真裏かな
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 15:09:25.23 ID:LFlsIRta
>>482
つまり、アレは普通の斧か
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 15:30:05.24 ID:OVR6V8cm
>>483
多分そうなんじゃないかなあ
OPムービーだとノルエンデの地面が膨れ上がってたしあそこからグランシップが出て来たんだろうなと思った
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 15:35:52.53 ID:QDWHT7m6
>>483
っていうかホーリーピラーが異次元回路って感じ
大穴が異次元への入り口ってことかね
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 16:46:04.33 ID:aAbqq43N
>>318
ニーハイソックスの柄が違うからチェックね。

あ、既出かな??
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 16:54:45.75 ID:aAbqq43N
>>450
もし続編あるなら、まずはティズをよみがえらせる旅に出たいなぁ。
なんかクロノトリガーちっくだけど。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 17:17:26.50 ID:DvnmzHyi
>>488
前半はアニエスたちがティズを目覚めさせるために冒険へ→敵に捕まって場面転換
中盤からティズが目覚めてアニエスたちを助けに
後半でメンバー勢ぞろいでボスへ

こんなベタな展開でいいからやりたいわー
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 17:22:23.53 ID:RpbALIBU
ティズが借りていたのはプレイヤーの時間だろ

これで真エンドだからブレイブリーデフォルトに使っていた時間を
ドラクエXとかどうぶつの森とかプクゾーに使ってくださいってことだ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 17:43:26.21 ID:IeTi9xYl
新主人公「ティズたちが逆らったせいで俺たちの世界がウロボロスに破壊された!」

こんな悪い続編の典型にならないことを祈る

まぁ五章世界は巫女が全員死んでるし、六章以降はオリビアが完全にヘタレてるからクリスタルあっても汚染済みで解決しないってことで
割られても問題ないんじゃないかな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 17:49:32.68 ID:xCWykGCm
リングアベルは散々イレギュラー言われてたけど、
ウロ戦では別の世界のリングアベルがたくさんでてくる・・・

つまり、リングアベルはピラーに突っ込んだときに無限に分裂して
無数の並行世界へと落ちていったのだ!
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 17:52:58.83 ID:WJIwbhrA
>>491
ブラゲーの世界がまさにそれなんじゃないかと疑っている
純粋な未来ではなくウロボロスに半壊させられた並行世界の未来じゃないかと
本編の世界の未来があれとは考えるたくもないしさw
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 18:19:11.23 ID:yQKxhVgz
ウロボロ戦のレスター卿の決め台詞はどう解釈したら良いのだろう

「我」は自分自身だったって事?
一体不死の力を授けたのは何者なのか俺のオツムには難解でござる
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 18:45:51.69 ID:RR8KV8JJ
>>492
リングアベルが分裂したというか
リングアベルが存在する並列世界になったというべきか
パラレルにして並列なんだよな
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 18:50:49.93 ID:RR8KV8JJ
>>494
レスター卿を不死者にしたのはウロボロスじゃね
成体エアリーを何度も全回復させたりしてたし

あの台詞もウロボロスが言ったんだろうけど
最後にレスター卿が意趣返しに真似して言ったんだと思う
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 19:06:16.49 ID:t9ByCkdZ
アナゼルとイデアの関係は幼馴染じゃなくて友人くらいにしておけばよかったかもね

クリアして数日経つけどいろいろ疑問だらけでどうもすっきりしない
面白かったしキャラも好きだけど色々と後味の悪いゲームだった
敵の言いなりだし人殺しまくりだし

アスタリスク保持者の生存ルートあるとしても結局は主人公たちの世界とは違う世界の人間だしなあ
これなら平行世界じゃなくて同じ世界をループがよかった
でもそれだとリングアベルの存在がおかしくなるのか…難しいな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 19:33:05.47 ID:WJIwbhrA
>>497
最初の世界でヴィーナス三姉妹と戦う順番は自由だけど
メフィリアを最後にすると
姉妹全員を血で汚すのは、どんな気分?
みたいな事言われるんだぜ…
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 20:23:44.75 ID:u6H7i2h6
この世界球体だよ?
グランシップでマップの端までいくと反対側に出る
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 20:38:09.94 ID:KJK8+I4s
わざと長引かせないとイベント見逃す戦闘ってどのくらいある?
節制覚えてからほぼ1〜2ターンでボス戦終わってるんでかなりスルーしてしまったんじゃないかと後悔してるわ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 20:52:15.28 ID:4OjQKPcy
ブラゲでアルテミア出てきたー
相変わらず狩りをしていたけど、獲物を横取りしたと因縁を付けられて戦う羽目に
戦った後、今度再戦しようと言われた
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 21:01:01.93 ID:se+jzZXM
>>499
それがおかしいって話なんだぜ
地球儀切り開くところを考えればいいけど
いくらデフォルメしてもああはならない
せいぜいドーナツ型が関の山
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 21:15:49.81 ID:XwLjcuEf
ユルヤナとレスターの戦争にアニエスが飛んでこない世界ってのはどうなってんだろうな。
それとも毎回毎回瀕死で落ちてくるのか。
飛んできたアニエスが居た世界のユルヤナとレスターの関係と、その後の世界の歴史はどうなってんのかとか
深入りすると矛盾に当たりそうなんだが
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 21:19:08.18 ID:mXZNyJv7
>>501
戦いしか知らない女の子か、意外とあの覆面は素顔を
見せるのが恥ずかしいからかもな。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 21:31:13.72 ID:a/c4x7Fp
>>504
他二人の姉妹の事を考慮すると絶対可愛いよな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 21:44:04.85 ID:RR8KV8JJ
>>503
もしかしたら最初の大穴は
レスター卿と老師のバトルであいたのかも
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 22:38:01.37 ID:N8Oa561J
>>503
アニエスが飛んでこなかろうが、ユルヤナとレスターが死んでようがストーリー上は問題ないんじゃね?
ホーリーピラーおったてて、別世界に大穴開けるのに必要なのは、光の巫女と戦士で、エアリーは巫女と戦士の補充は簡単みたいなこと言ってたし。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 22:38:18.49 ID:vVFLh3dX
>>499
北極点に到達すると南極点にワープしてしまうぞ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 22:41:41.27 ID:Fehq9uPy
>>507
それなら矛盾はないかも
天使は6のかどうかも6が起点ですべてが繋がったなら大丈夫だし
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 23:10:36.24 ID:rHqBbDHW
>>509
最初だけど最後、最後だけど最初
そう考えれば実に∞の書き方っぽいし、有りそうだな
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 23:43:44.40 ID:Dp2+jS2U
リレイズとかどこで買えますか?
5章終盤でまだ買えません
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 00:01:01.59 ID:W6B6SbgK
ブレイブ・リーは出てきたんだが
デ・フォルトはいつ出てくるの?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 01:43:17.72 ID:XFkDBmZF
最初ブレイブリー de fault
で ブレイブ・リー の 過失とか落ち度とか罪とか
そっちだと思ってたよwww
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 06:19:44.19 ID:kbDYEi/k
ブレイブさんのイデアへの対応って娘相手にすることじゃないよね
普通拳で語り合うなら息子だよね
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 07:33:30.74 ID:4a8o2Mot
ブレイブさんは師匠以上の脳筋だし
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 07:36:25.58 ID:bzklFcgm
あの世界の連中はみんな何かがおかしいから仕方ない
ブレイブは揺るぎない信念があるはずなのに
商人のスキルで買収されるし
いきなり買収されただけなのに何故か剣を握れない身体になったり
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 08:56:58.21 ID:6MJD41fR
それはRPGでは禁句だろw
フィールドで街が人と同じ大きさしかねえwwwってツッコミ入れるようなもんだ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 09:05:14.58 ID:eazIpGeY
でも重要すぎる事を娘にも内緒にするって・・・
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 09:06:41.28 ID:ky2KQAvq
娘と向き合う事を放棄する勇気
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 10:25:02.22 ID:pyvokidk
>>516
吹いたwwww
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 10:28:17.37 ID:SPzse1Lf
確かラスボスも買収出来るんだっけか
商人パネェ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 10:28:30.52 ID:P2lb2Rp8
>>516
正直買収はボス無効にして欲しかった
エアリーやウロボロスですら金を積めば買収出来るけど
攻略本でスタッフが言ってた
「バトル後爆発するけど
金をもらったから死ぬ演技をしてるだけw」
はイロイロと台無し過ぎる…
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 10:30:28.82 ID:eazIpGeY
逆に考えるんだ
金で買収すればお気に入りのボスも殺さずに済むと・・・
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 10:31:36.14 ID:ky2KQAvq
>>522
そうか…コレを利用すればどんなキャラも生存させた事になるわけだな
あと500万ピーク貯めてくるわ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 10:38:47.45 ID:bzklFcgm
ちなみに師匠との和解イベントは
まずイデアに残念な格好させて「久し振りに稽古をつけてあげよう」
バトル開始直後に異界へ送ろうとして
一度も剣を交えずに買収して
「(まだ任務中の部下がいたりするけど、旅費も貰ったし)旅に出るよ」
とすると残念さがMAXに
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 10:41:00.20 ID:1C8bGUex
真終章のティズは死んでないと思うけどね
二つある魂のうち神界人の魂を返しただけでティズの魂は残ってるはずだし
あとED曲「希望へと向かう譚詩曲」の歌詞を一度しっかり見てみるといい
ゲームの中の流れが歌詞になってるし最後は「希望へと向かう譚詩曲」で
締めくくられてる
だから希望のないティズの突然の死はないなと推測できる
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 11:51:12.63 ID:kbDYEi/k
よく最後主人公が眠りにつくところがペルソナみたいって言われるけど
あれはエンディングの歌詞からして死亡確定っぽかったしな
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 12:18:50.73 ID:E+0YG49Y
歌詞どうこうより\ジャジャジャジャン/で墓の前で寝てるティズなのが気になる
死んでても死んでなくてもあんまりすぎるだろ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 12:57:42.28 ID:OmnK0qYr
真EDのティズとかリングアベルとかノリで作ったようにしか思えんな。作ったスタッフはすべてを矛盾なく説明出来るんだろうか?
あと、最後の方のサブイベントは、もう作るの面倒になったのかね?7章のハインケルとか、あそこまでいい奴だったら戦闘回避か倒しても生存でいいと思うし、ヴィーナス3姉妹は逃亡者のはずなのに倒したら命令のせいでお前達を失いたくないとか訳わからんこと言い出すし…。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:01:16.95 ID:bzklFcgm
>>529
ラスボス買収の説明からも分かるように
多分スタッフは深く考えていないと思うぞ
元々開発中は巡る世界が今よりアホみたいに多く
真・終章へ行くために解放するクリスタルの数が半端なく
サブイベントもないという
今より酷い苦行だったらしいし
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:04:07.33 ID:2GlSMrMR
ティズがオサラバするのならアニエスに対する罰なような気がしてきた
エアリーに騙されたとはいえノルエンデ村を複数壊滅させたきたんだしその代償な気が・・・
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:03:03.39 ID:4ab95DYF
ティズ…さっきクリアしたんだがマジで鬱
最後の画面眠ってたというより鎧だけ残されてた様に見えたんだけど見間違い?
もし見間違いじゃないなら確実に…
どうしてだよおい
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:04:21.00 ID:Pz5Vm3e1
ティズはお前自身なんだぜ?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:04:29.45 ID:kbDYEi/k
赤いおじさんの非道な命令に耐えられず軍を抜けた

そのせいで来た追っ手に妹を殺されてたまるか

と解釈すれば問題ない
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:09:41.89 ID:BE2n8VkE
ティズは体験版二弾ARで行き倒れ→光の玉(プレイヤーの魂)が入る
メフィリアが魂2つという(ウロボロスも)
借りてたものを返さなきゃ→光の玉(プレイヤーの魂)浮上

だからティズの魂が僅かに生きてれば生きてるかもしれないがプレイヤーの意志無しでは生きられなかったのかもしれない
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:15:36.82 ID:PRIZTNb/
死ぬことで存在感を出すキャラって最低
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:16:40.87 ID:Pz5Vm3e1
ティズはんは死んだんやない
最初から死んでたんや
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:19:36.20 ID:gVqVLtJ/
主人公がゾンビだと
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:19:56.12 ID:JDxIT468
プレイヤーの魂をゲーム内に留めて(ゲームに没頭する)
最後にその魂を解放することでプレイヤーも現実世界に戻れるってことだと思う
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:22:02.90 ID:eazIpGeY
そこまで没頭してる人は多くなさそうだし無理ある
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:26:26.99 ID:E+0YG49Y
没頭かどうかは置いておいても、そういう解釈したなあ
現実世界に戻れるっていうか、こっちの世界に干渉できるのはここまでですよ
このゲームは終わりですよーていう感じ

ウロボロスの「さぞ退屈は癒えたであろう?偶像に涙し…」みたいなセリフも
ゲームやってるこっち側に話しかけてるんだよな おそろしい
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:30:24.05 ID:4ab95DYF
必殺技発動中のテンポの悪さ
装備関連の調整
新しい職になると弱体化
ループ世界の糞さ。めんどくさい
逃げるの成功率の低さ。エンカウント率の高さ

ここらへんを直して次回作作ってほしいな
FF10-2みたいにティズとアニエスくっつけて…
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:33:16.56 ID:K0C62+rh
エンカウント率は別に高くもないと思うが、ジョブのレベル上げに必要なJPの設定が高すぎるのと、
無駄にセットコストの高いサポアビが多すぎる
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:39:50.03 ID:gVqVLtJ/
>>543
5章以降のクリスタル解放でもサポアビ装備枠増えてればな…
同じ事やるにしてもメリットあればループへの不満も減るのだが
あまりたくさんアビリティ付けられるとキャラが強くなりすぎてバランス崩壊もありうるけど
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:45:48.64 ID:K0C62+rh
>>544
基本的に自己完結しないアビリティというのは弱い。
※Aしないと、AだったらBです。
だからソードマスターって弱いんだけど、赤魔のサポアビとか無駄に枠3のものが多すぎ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:51:33.84 ID:6MJD41fR
エンカウント率はフィールドが低いせいで、
逆にダンジョンが高く感じてしまうんだな。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:51:46.98 ID:4ab95DYF
どっかでアニエスが、エアリーとは大穴で出会ったって言ってた気がするけど
老師さまによれば幼い頃から邪悪なる者はアニエスと一緒にいたんでしょ?
どういうこと?

あと老師とレスターが長生きしてる理由教えてくれ
上で文章読めとか書かれてるけどどこにもそんなのは見つからなかった!…(´;ω;`)
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:53:49.96 ID:4ab95DYF
>>543
エンカウント率高いって言ったけど
大麻の指輪の効果さえもっと高ければよかった
あと戦闘中の処理落ちもなんとかしてほしいな
ブレイブした分だけ同じ選択をするのもめんどいからなんとかしてほしい
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:55:06.22 ID:p7Qf55D/
>>547
不死だから。
以上。
これ以上詳しく知りたいならやり直せや
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:14:25.31 ID:2GlSMrMR
>>547
手帳を読めば書いてあるだろう
書いてないなら吸血鬼城上って絵を見てくればいい
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:19:57.86 ID:6MJD41fR
>>547
>幼い頃から邪悪なる者はアニエスと一緒にいた
こんなこと言ってなかったと思ったが・・・。記憶違いじゃね?

>老師とレスターが長生きしてる理由
レスターは本編で本人が理由を言ってるぜい。
老師はまあ仙人みたいなもんなんだろう。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:21:17.46 ID:BE2n8VkE
老師は不老の述を会得したわけで不死ではないんだな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:26:05.09 ID:4ab95DYF
レスありがとう
そういえばレスターのは城で聞いてたけど、結局不死になれた仕組みがわからんなあ

>>551
6章か7章で老師が言ってたと思うんだが
初めて老師がアニエスに会った時、邪悪なるものが既についてたけど
わしには慕ってくるアニエスちゃんを殺せなかったとか言ってたと思う
昨日か一昨日くらいの記憶だし
二度目にティズと2人きりで洞窟行った時かな
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:27:29.05 ID:OmnK0qYr
老師は、大司祭になったときに、不老の術を会得したといってたから、事故死とかはしても老死はしないんだよ。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:29:57.84 ID:BE2n8VkE
「僕たち」が初めて老師様と会ったときに邪悪なる者はいましたかってティズが言ってたような
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:37:00.69 ID:2GlSMrMR
僕たちだったな
レスター卿も老師も終章終わった後はウロボロスに関して気付いてるんだろうか
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:02:59.41 ID:6MJD41fR
>>553
>初めて老師がアニエスに会った時、邪悪なるものが既についてた

それはアニエスが子供のときに老師に初めて会ったときのことじゃなくて、
ティズやエアリーたちと一緒に老師に会ったときのことやねー。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:09:17.75 ID:cWiRf7s/
>>547
アニエスとエアリーが幼い頃から一緒なんて老師どころか誰も言ってないぞ?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:46:57.55 ID:XFkDBmZF
>>542
強化時から見たら弱体化に見えるけど、
実際ジョブで補強されてただけであって弱くはなってないんじゃね
装備外したらベースレベルが下がるわけじゃないだろ?

それより黒魔とか白魔とかその職なのに覚えてる魔法全部使えないほうが気になった
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:56:39.25 ID:6MJD41fR
ジョブレベルがあがると補正強化!というメリットを、
ジョブ後に弱体化するととらえられるというのも悲しいな…。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:58:21.59 ID:cWiRf7s/
>>559
てかジョブ系FFじゃジョブレベル関係なくその魔法系統が使えるのはレベル関係なしに使えたからねぇ
白魔LV3買っても白魔LV2しか覚えてないと白魔導師が白魔LV3使えないのはなんだかなぁとは思った
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 17:02:14.74 ID:lwy5sepH
最後神界の者が魂返してティズ死んだってあるけど、ウルトラマンだって最後ハヤタと分離してハヤタ生きてたじゃん
ティズも無事だよ(確信)
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 17:37:24.33 ID:K0C62+rh
>>548
水の神殿でルサルカが分裂→処理落ちとか結構顕著だしね
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 18:21:19.16 ID:onY5HSpS
永眠してるだけだよ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 19:08:04.59 ID:0i17nOWC
そうだね。死んでるんじゃない!永眠してるんだ!!
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 19:13:29.98 ID:2GlSMrMR
それじゃあ、意味は一緒だろうw
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 22:09:21.54 ID:XFkDBmZF
お隠れになったと同レベルだな
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 22:42:40.03 ID:2ysw4kx1
まあメフィリアもティズには二つ魂がなんちゃら言ってたらしいしもし神界の者(=プレイヤー)の魂しかなかったのならティズのセリフとかは誰が言ったんだよってことになる
だからティズの体をティズ本人と神界の者が共有してたからエンディングは単にプレイヤーの魂が抜けて一時的に気を失っただけって前向きな見方もできるじゃないか

あの場でティズまで死んだらアニエス病むぞ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 23:25:13.40 ID:vJXMCfh8
アニエスのお腹にはティズの子が宿っていて、とかそういうハリウッド的なサムシング
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 23:30:33.82 ID:gKZdHU88
子供が出来たから魂返すとかティズさん無責任すぎぃ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 23:38:28.46 ID:mZjqdNnd
じゃあ、ティズのお腹には赤ちゃんがいたってことでどうかな
これなら魂2つなのと返したらティズが死ぬことの矛盾が消えるぜ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 23:39:57.92 ID:eazIpGeY
おいw
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 23:42:54.11 ID:q8NM+ghE
>>571
それマジでありえるな!天才か!
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 00:40:33.47 ID:GHdaikph
>>571
アニエス「ティズ!誰の子供ですか!!」
カールおじさん「・・・」
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 01:36:30.25 ID:Ja2Oca9Z
>>574
そこは国王じゃないのか?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 01:48:19.30 ID:FUpRgQF6
もう考察じゃなくて薄い本の世界だな
いいぞもっとやれ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 02:47:03.03 ID:mFVhLUUy
さきほどクリアしました。
そこで気になったことがふたつ。
ティルがベアリングとホーリーをソロで倒しているのって、
ティズが穴に落ち、ティルの肉体が残ったので、
ティズのかわりにティルに神界の人or姉リーが乗り移って操作している、
だからやたら強い、ということでしょうか?

それと最後の姉リーの「妹のうんぬん」という言葉自体が嘘である可能性
=つまり姉リーだと思いきやエアリーであり、プレイヤーをまだ騙している
という線についてはすでに語られていますか?
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 02:50:44.79 ID:mFVhLUUy
連投すいません、もうひとつ。
ティズがエギルに「すぐ追いつくから」と言っていたのが印象的だったのですが
それを反故にするような感じには思えないので、なにか意味があるのでしょうか。
墓で死んでいた(眠っていた?)ティズがエギルに「追いつく」というのにふさわしい展開、
というのは、たとえば続編でエギル主人公の可能性も微レ存???
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 03:01:28.47 ID:mD9QxKJ5
>>577
ティルは確かに普通に考えれば強すぎるが推測の域を出ない、というかわからない。ノルエンデ村人はくそ強い説もあるし

姉リー=エアリーはないと思う。声優違うし。デザインもちょっと違うって言ってた人もいた
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 03:35:11.54 ID:+nZ89yxg
ティズの中の2つ目の魂って神界人なん?
弟のじゃないのん?
墓の前で返すとか言ってたから、弟のだと思ってたわ。
ティルがソロで戦えたのもティズの魂が入ってたのかと。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 03:59:21.87 ID:FUpRgQF6
>>578
そこは「後で行くから先に行ってて」
っていう絶対に来ない(行けない)フラグに見えてた
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 06:56:18.32 ID:jVRk22gz
あえて死か生かぼかすことにより含みあるエンディングにしたってとこか
まあ二つ魂あるんだし生きてるだろ、片方(神界の者)が抜けただけ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 07:59:36.97 ID:UMGxHEcY
死を覚悟してるなら「用事を思いだしたから先行ってて」程度で、わざわざすぐになんて言わないんじゃないかなぁ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 08:31:09.07 ID:gWl+gzqZ
>>569
する暇あったか?
あ、祈祷師の洞窟からの帰り道でか
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 08:35:17.40 ID:JEMM5eTf
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014037/20121004014/
発売ちょっと前の記事なんだけど・・・この記事でリングアベルの正体バレバレになってたりしなかったんだろうかw
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 08:48:21.07 ID:AbQEuPxS
>>585
なってたよ
その記事に限ったことではなかったけど
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 09:04:04.51 ID:syJFTOPO
バレバレすぎて逆に違うんじゃないかって思われるレベル
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 12:27:14.38 ID:AvAIbquI
バレバレ過ぎてミスリードかと思ってたけど
4章のホーリーピラーでのアナゼル戦の最初のステップみて
ああ、同じだわwwって思ったな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 13:49:50.84 ID:FUpRgQF6
>>584
最後のシーンは半年後じゃないっけ

>>588
俺も同じ人に思わせるための演出だと思ってたけど
あのモーションは流石になぁwww
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 14:04:43.60 ID:QkcmAVjZ
そもそも洞窟で二人っきり宣言は単にエアリー(+イデア)にエアリーやべえって話を聞かれないようするためにってだけだから
他の奴等が空気読んでるなら闇のオーロラ向かうまでのグランシップ内とか機会はいくらでもあるな
最終決戦前にするとかありがちだし
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 14:07:27.31 ID:UMGxHEcY
わざわざ誤解を招くように誘導するリングアベルとまんまと勘違いするイデアは面白すぎた
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 14:07:52.91 ID:rekouJL4
パーティチャット見てる限り別行動平気で取ってるしな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 14:25:56.37 ID:FfmIH6pE
別行動は平気で取ってるよな
まあエアリーを確実にアニエスから遠ざけつつ老師と話すっていう確実な方法なんだろうけど
勘違いイデアは面白かったな
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 14:30:46.86 ID:UMGxHEcY
というか残された二人がエアリーを監視する名目が必要だった
エアリーはアニエスと常に行動(巫女に不信を抱かせないための監視)しようとしてる節があるし
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 14:36:33.72 ID:wpysYEYN
ティズ「大丈夫、うまくやれたよ!」
アニエス「もう・・ティズのばか・・・///」

羊飼い爆発しろ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 15:19:25.91 ID:FUpRgQF6
フロウエルでイデアがリングアベルの財布空になったからってティズの財布持ち出したりしてるし
結構夜は自由行動してるよな。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 15:26:41.38 ID:AvAIbquI
エアリーなら巫女と精霊は一心同体
離れることなんてありえないとか言いそうだったけど
普通に別行動とってたな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 15:31:35.50 ID:BxqF5LA/
あの洞窟でアニエスがエアリーを選んでしまった平行世界もきっとあったはず
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 16:12:06.05 ID:PpqgLani
終章でのアニエスのあれは何とかならなかったのかな
エアリーじゃなくても呆れるぞ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 18:32:06.40 ID:FfmIH6pE
真終章EDのリングアベルが6の世界に戻ってきたと仮定して
(その後5に行くかは置いといて)おかしいのは
・エアリーが複数いること
・時間が巻き戻ってること かな
並行世界に移動するからといって既に起こったことはなくならないよね?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 18:45:57.12 ID:t6Bu2bly
ループさせるならもっと辻褄合うように練ってシナリオ書かなきゃだめだよな…
矛盾や突っ込みどころ多すぎて呆れてたところに
ラストのライターがかっこつけたいだけにしか思えない無責任な昇天
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 18:53:06.80 ID:AvAIbquI
8章でホーリーピラーに入って真終章開始時にエアリーが「みんな起きてー!」って言ったけど
あれ4人に向かって言ってないよね
他の世界の無数のエアリーに向かってかと思ったけど
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:00:30.00 ID:+qpPDvfh
終章でエアリーが倒された並行世界もあるんじゃないか
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:18:24.00 ID:oPxW/Mpv
リングアベルと全く関係ない世界のアナゼルがサポアビにタイムリープつけて
エアリーと再戦しまくってるだけかも知れない
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:51:24.56 ID:lryRWase
イデアって結構ませてるのな
ティズがアニエスとセックスしてきたと完全に思い込んでたからなw
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:56:57.70 ID:+qpPDvfh
それ以前にも赤いおじさんが「俺のテクは極上だから〜」って言ったら「不潔!最低!」と反応してたしな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 22:09:43.24 ID:wO8hy4yX
いろいろ盛んな年頃だから仕方ない
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 22:11:43.95 ID:XCNQKYTj
>>605
それはチューとかだろ普通に考えて・・
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 22:35:01.00 ID:gUwBEvCx
エアリーにとってイレギュラーなのって

・リングアベル
・Dの手帳を持ったリングアベル
・全世界での記憶を取り戻したリングアベル

のどれなんだろう
特にひねりなくリングアベルの存在でいいのかな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 22:36:47.61 ID:EihQI8nW
暗黒騎士アナゼルでない状態全般じゃないのかな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 22:39:22.48 ID:+qpPDvfh
リングアベルがいる世界もいくつかあったし
・基本的には三人
・ごくまれに四人目であるリングアベルがあらわれる世界がある
って感じじゃね
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 22:50:28.78 ID:LYW32v0U
光の戦士3人+αの、α部分かね
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 23:19:11.27 ID:FfmIH6pE
エアリー戦でリングアベルに「お前はあの時の…」って言ってるけど
さすがにもっと前から気付いてたよな?
リングアベル始末することもできたけど、アニエスにクリスタル解放を続けてもらうために
わざと泳がせてたのかな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 00:04:46.84 ID:R5O7fS2w
BDFFの並行世界って普通に無限に存在してるんじゃなくて
エアリーが大穴をばちこーんって開けるたびに、新しく生成されてるイメージがある
だからリングアベル出現時以降はリングアベルが居るの前提の世界が生成されてるみたいな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 00:35:28.83 ID:7jjIqTc/
>>606
もうイデアも知ってるってことだな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 01:30:36.40 ID:aWv/Q8o8
>>597
メイン四人がバラバラに行動してるよ的チャットはあってもアニエスとエアリーが別れて行動したよ、的チャットはなかったような

リングアベルがいる世界ってのは基本的に神界の住人が介入してる(=俺らがそれぞれに進めてるBDFF)世界(5も4も以降全部含めて)ってことなんじゃないかなあ
最初にウロボロスにたどり着いたのが「あなたの」光の戦士ですってことになる、的な
で、介入仲間がいないリアルぼっちのためにCOMタロウ等がいる、と
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 01:37:25.68 ID:mn9l6+Fs
ティズとアニエスはラブラブだったけど、リングアベルとイデアはそこまでではなかったな
リングアベルにとっての本命は自分の世界のイデアだし、
イデアはイデアでなんか最後でもうちくるかーみたいなノリだし
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 01:44:24.36 ID:g6/jPIkq
真終章の方で騙されてるの分かってたけど敢えて従っていたに対してのフォローって何かあったけ?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 01:59:24.48 ID:IvMJGfpP
>>614
無数の並行世界と貫いてきたって言ってるから実際はそうじゃないんだろうけど
世界が5分前にできたかも…ってパーティーチャットもあるし、そのイメージわかる気がする

>>617
アナゼルの時点での脈なしっぷりもすごかったから
うちくるかーになっただけずいぶんな進歩な気もするw

>>618
何もない
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 02:27:54.47 ID:WCISfcXx
ティズとアニエス間よりリンガベとイデア間の方に愛を感じるのは変かな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 02:36:44.35 ID:IFb6s9EI
あの二人の方が成長描写はわかりやすいからな
しかしリングアベルとイデアだけでは濃すぎて胸焼けがするから残りの二人も必要なのだ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 02:46:33.92 ID:mn9l6+Fs
>>620
イデアの方はともかくリングアベルが好きなイデアは自分の世界のイデアだろう
溶岩に落とされても
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 03:06:19.15 ID:WCISfcXx
>>621
胸焼けw

>>622
そう考える理由みたいなのあったら教えて欲しい
(決して煽るつもりはない)

パーティーチャットで「もう誰にでも誘ってるわけではない」みたいな事言ってたのを見て
一緒に旅するうちに、5世界のイデアに愛情抱くようになったのかな、とか考えてた
(さらに言うなら、6世界のイデアに対する感情って恋かな、とか)
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 03:18:39.86 ID:mn9l6+Fs
>>623
終章でも自分の世界のイデアに対する心残りは常に見えていたし
真終章では助けに行ってる?しね
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 03:22:01.35 ID:OufYk1UD
リングアベルって名前はどこから取ったとかあったっけ?
それだけが気がかりだわ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 03:26:46.71 ID:WCISfcXx
>>624
レスd

心残りか、なるほど
自分は、それは後悔とか罪の意識みたいなもんだと受け止めてたわ
感じ方って違うんもんだね

>>625
ring a bell
思いつくとか思い出すみたいな意味
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 03:29:02.82 ID:OufYk1UD
>>626
おおおおおお なるほどー!
エンディング後のタイトルのFFといい、なかなかオサレですなあ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 03:40:59.34 ID:IvMJGfpP
>>626
リングアベルの感情そのままかはわからないけど
愛の放浪者の歌詞で「この胸の焔が真実の愛なのか 贖罪に近いものなのか」
ってあるし、後悔や罪の意識って解釈も好きだなー
恋と愛なるほどって思った
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 03:49:21.64 ID:WCISfcXx
>>628
それって必殺技の曲?
そんな歌詞アテたってことは、どっちとも取れるようにしたかったのかな

CD持ってないから参考になった
ありがとう
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 10:18:44.82 ID:zehwT2WN
リングアベルとしてイデア(5)に恋で、アナゼル(6)の記憶が戻ってきて愛になったかもな
でもその相手は(5)(6)どっちのイデアに対するものかが難しいのか
自分はなんとなくアナゼル(6)→イデア(6)が愛でリングアベル→イデア(6)が贖罪かな

CDの歌詞の話が出たとこで、アニエスの風の行方で最後の方の歌詞で
「やがては強く もっと強く 祈りを捧ぐ」ってあるけど、あれクリスタル壊すのを
表現してるのかな、EDまで行ってから気が付いておおっ、ってなった
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 10:36:43.71 ID:ajww1tWV
歌詞は意味深なの多いよなあ
彼の者の名は…のラスト二行とか
ティズ生存しないとおかしいよなあとか
まあ俺は死んだけどプレイヤーの都合でいつでも生き返る派だけどさ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 10:40:20.31 ID:B53gQLps
Theme of Linked Horizonでも並行世界匂わしてるしな
花が散る世界もどの場面の事を歌ってるのかちょっと考えてしまう
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 10:56:11.72 ID:jijN+/9c
いろんな考えがあるな
個人的には、終盤のチャットの「戻るべき場所」「帰るべき場所」で
「アナゼルとして戻るべき場所」はもうないけど
「リングアベルとして帰るべき場所」はあるって感じだろうか
他のチャットでも、アナゼル・ディー「だった」頃〜とかあったし
リンアベはリンアベとして前を向いてほしいって気持ちもある

花が散る世界は、なんとなくメフィリア→スレイマンか
6の世界のオリビア→アニエスかと思ってた
やっぱり花っていうとフロウエルの印象が強い
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 12:10:29.19 ID:IFb6s9EI
二度と逢えなくても何処かにキミはいる。僕たちは忘れないだろう

なんかこの歌詞、ティズ以外が死んだみたいで変な感じ
リングアベルが別世界に残ったってことなのか?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 12:17:19.95 ID:IFb6s9EI
自己解決
キミ=ティズに入ってたプレイヤー
僕たち=ティズたち四人
でも意味が通るな
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 12:38:50.79 ID:bbb+M494
>>631
あれはリングアベルなのかなと一瞬思った
でもリングアベルは俺だから違うか…
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 12:57:53.31 ID:jijN+/9c
>>636
小紀行の2曲は、どっちもリングアベルともティズとも取れる気がする
けど、どっちかっていうと彼の者がリングアベル寄り
譚詩曲がティズ寄りな気はする
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 13:51:38.20 ID:3uZq8sMJ
この世界・・・












入ったもん勝ち
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 15:21:41.74 ID:qwicm3k+
リンホラのテーマは本編と絡め過ぎない方がいいような気がする
あれ結局、「サンホラとも地続きですよ」ってネタだし
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 15:51:20.48 ID:Vk5DcXYj
リングアベルが戻った世界って6の世界じゃなくね?
全く別の世界のイデア達を助けに行っただけで
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 16:07:40.20 ID:1X3rRIUm
平行世界ではほぼ同じ事象がおこり、時間に多少のズレがあると思うが
さかのぼることはできないと思う
だから最後にリングアベルが颯爽と登場したのは、
まだエアリーに殺されていなアニアス達の世界だと思う

・・・とでも言うと思ったか
それだとエアリーが複数存在することになるから、わけわからなくなる
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 17:17:42.59 ID:8L0pjlaM
最後のリングアベル暗黒騎士でエアリーを倒すのは・・・・
奴だけそう在りたかったと言う夢だったと言うお話でどうだろう
エアリスは引き続き巫女で、イデアはパパの後釜になって、ティズがチーンか・・これだと男救われないな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 17:36:45.22 ID:IvMJGfpP
個人的に、話のおかしさは
エアリーが複数いる<<<<時間が巻き戻ってる だと思うから
助けに入ったのは6とはまた別の6の並行世界かな
ティズは大穴開く前に戻らないわけだし
あの場面、物陰にはあの世界の本物のアナゼルがいるかもしれない
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 17:44:12.12 ID:TswRgsRM
すみません、召喚獣「ジウスドラの罪」って何がモデルなんですか?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 19:19:01.41 ID:qwicm3k+
>>644
洪水伝説
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 21:35:38.38 ID:20esLMR3
ジウスドラってシュメール神話のノアみたいな人だっけ?なんで女の人で罪なんだろう
他の召喚獣みたいに人工物が出てないし
あの女性が人工物とか?
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 21:52:56.03 ID:HRJVA/M/
本スレでは船の船首像じゃないか? とか推測されてたな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:05:50.40 ID:zehwT2WN
ブレイブがイデアの父親なのは間違いないんだが、カミイズミの方が父親ポジというか
実際師匠であって育ての親みたいなもんなのかな
思春期の娘に何も説明しないでアレだめコレだめだけ言ってたらそりゃ喧嘩になりますよお父さん…
アナゼルの方がブレイブの息子のようだ、実際息子言われてたけど

アナゼルってブレイブに拾われてからじゃなくて拾われる前から暗黒剣使えてたんだっけ?
拾われた時にすでにあの全身甲冑兜姿ならイデアが顔知らなくても…拾われたの何年前とか出てたっけ?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:16:57.23 ID:vjPQM98d
養子の扱いは難しいからなあ
アナゼルの聞き分けがいいから余計イデアに対して厳しいようになっちゃったんじゃないか
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:21:11.58 ID:L1lfB49n
男と女では考え方にズレがあるんだよきっと
リー家は母ちゃんがもっとしっかり娘を見ていてやるべきだったのかもしれない
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:26:10.60 ID:y27+wY14
アナゼルはフロウエルの貧民外で辛酸をなめて育ったので、その負のパワーを暗黒剣に生かした。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:48:33.10 ID:XyU1Ov+R
サブヒロインが全く主人公に恋愛感情抱かないゲームも珍しいよね
しかもリングアベルとかアナゼルに対しても恋心は全くないときてる
アニエスは結局ティズが好きになったのかわかりにくかったな
まあ全てが終わったら会いに行くといってたし使命を果たしたら
一緒になるつもりがあったのかもしれないね
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:54:32.89 ID:vjPQM98d
アニエスは魔界幻士イベントですでにデレデレだったじゃないか
イデア→リングアベルの感情はわからんなあ
周囲からはカップル扱いされてるが
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:57:32.77 ID:lX8vbd5Q
フロウエルって男は住めないんじゃ…
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:01:46.03 ID:MJ93Cv8z
子供&スラムですしおすし
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:01:52.62 ID:zehwT2WN
>>649>>650
ヲカエさん身体弱かったんだろー?あの暴風娘を見てろって無理じゃ
イデアが深窓の令嬢みたいな育ち方だったら案外拗れなかったんだろうかあの家族
だがそんなイデアはイデアじゃねぇな
養子?の上の方が聞き分けよくて父親の信頼厚いなんて実の子で下の方から見たらどんな気分よ
実際はブレイブもアナゼルもイデア大事だからこその行動だろうけど皆もっと話合おうぜ…

>>651
暗黒剣覚える→ブレイブに負けて拾われたんだよな?
拾われる→暗黒剣の順だったかどっちかこんがらがってたわ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:05:44.50 ID:NrZb1XD+
>>643
しかし、時魔道士がわずかながら時間を撒き戻すのが可能な世界なので
あの世界においては時間の巻き戻りは不可能事じゃないよ。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:16:14.88 ID:IvMJGfpP
>>657
タイムリープか
や、完全に不可能とは思ってないけども、そういう大事な場面での時間遡行認めちゃうと
何でもアリになっちゃうなあって思った次第です
ホーリーピラー突入時に世界を選んでかつ自分の意志で時間を戻せるなら、
ティズは村崩壊前、アニエスもオリビア死亡前に戻るんじゃないの…?と
まあアニエス(と思しき人)が1800年ワープしてるわけだけどw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:33:09.96 ID:0LlNDyeB
>>658
リングアベル時間逆行説をとると
三人は「今のままがいい」と思っていると解釈するしかない
あとブラゲの時空なんとか装置とマヌマットって関係あるの?
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:34:45.14 ID:pH0jE3QK
ウロボロスが時間軸(世界線?)の外にいるのがもうすでに説明が欲しい部分だから
時間の概念もいろいろあるんだろうよ。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:40:38.79 ID:vjPQM98d
ルクセンダルク以外にも神界や幻獣の世界があるんだし、そういう世界からウロボロスが来たんじゃないかね
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:43:43.55 ID:IvMJGfpP
>>659
やっぱりそうなるよなあ
遡った場合、あの時点ではアナゼルは世界線移動してないから
そこに2人のアナゼルがいるのか?とか考えだしたらキリないな

こまけぇことはいいんだよ!ってことなんだろう色々と
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:52:33.15 ID:rDFPgXz8
>>659
ブラゲだが、今のところそれらしいのは何もないなあ
マヌマットはイカれてしまった描写しかなかった

アプデ来ないから空挺騎士団とアルテミア、マヌマット以外のアスタリスク所持者の状況も分からないぜ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:53:47.52 ID:F8Fd+JOe
歌ありの方の彼の者の名は・・・はゲームに直接関係ないって明言されてたよ
だからリングアベル本人じゃないと思うけど
クリアした後にルクセンダルク小紀行聴くと面白いな

前髪パッツンの幼女の表情が二面性を持ってたり
小さい白い花持ってたり
クリアまで話わかってる人が作ったんだなーって感じ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:56:52.13 ID:F8Fd+JOe
ティズ、アニエス、イデアが死んでる世界にばっかり
大穴開けちゃうのは何でなんだぜ?
どの世界でもアナゼルは(とりあえず)生きてるのに
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:59:29.93 ID:vjPQM98d
アナゼルだけが特殊という可能性
結局、八章でいきなり意味不明なこと叫びだしたのも謎だったし
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 00:06:15.89 ID:phZLDvkX
わざわざ死んでる世界を選んでるんだろ
ばったり出会って並行世界ってバレたらエアリーに都合が悪いし
巻き戻しと勘違いしたらもう一度最初からクリスタル解放の旅を続けようとするだろうし
アナゼルDT=リングアベルに気づいてなかったとか
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 01:24:00.11 ID:2g5tpQHZ
ジウスドラの罪はゴスロリの女性がモデルって発売前に情報なかったか?
ゴスロリだけ乗り物じゃないじゃんって思ったのをはっきり覚えてる
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 01:28:01.38 ID:wcERiypP
リングアベルが時間を逆行しなかったと考えるとアナゼルがエアリーに立ち向かうのは6世界で実際にあったことで
あの後敗北して記憶失ってリングアベル誕生でも辻褄は合う?
今度こそ守るという言葉が実際に何を指しているのかはわからない
これまで敵対して守れなかったことをふまえて言ってるのかもしれない
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 01:30:56.17 ID:Svyvtsau
>>658
シナリオ的にはそうなんだけど、一応不可って世界観じゃないので
まあ、抜け穴はいくつもできそうだな、とw

ところで、大祈祷での土のクリスタルの暴走状態で溢れるエネルギーを
外にくみ出すために白魔道ケーブルで利用するシステムを作ったんなら
巫女が来るからって、弁を閉じるのはおかしくね?

自分達で暴走状態に戻してるようなもんだし。

管理してた土のクリスタルに魔物が憑いた理由もよく解らん。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 01:40:39.35 ID:8qWTjePz
プレイしてる時はエアリーが魔物を召喚したのかと思ってたけど
(魔物の話になると話逸らそうとするし)
わざわざそんな事する必要ないしなぁ…
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 02:28:30.67 ID:+MTjg2rp
>>670
もし解放した場合にそのエネルギーを吸収しようとしたら人体にどんな影響があるかわからないし
先に止めておこうって感じじゃないかな。
あと電線切れたって発電所が止まるわけじゃないし、その機械自体は動いてるんじゃないか

敵がついたのは単なる人手不足でモンスターとかを管理する人間がもういなかったって感じだろうか
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 02:48:15.89 ID:ENHWLFTn
クリスタルの防御機構かなんかじゃないかと思ったけどなあれ
エアリーを敵とみなしてクリスタルが生み出したとかね
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 02:56:54.41 ID:8qWTjePz
となると、初めて風クリ見た時にオルトロスが出ないのは何でだろう
辻褄が合わないのはこれに限ったことではないけど
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 03:10:13.59 ID:qA5D0Yyi
魔物は大穴を通じて異界からやって来るんじゃなかったか
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 03:13:28.57 ID:TOXj6xuu
穴が開く→魔物が溢れる→クリスタルに憑く だから
ウロボロスのいる異次元からやってきて
その世界の反クリ派に破壊されないように守ってんじゃないの?
で、エアリーが「こいつなら馬鹿だから開放するだろw」って認めた奴にだけ
魔物を払うように強く指示する…と
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 07:00:43.43 ID:L4I3d3Wp
エアリーが魔物を憑かせておいて
さあ祓えと自作自演をやってる説か
クリスタル正教の経典も歪められてるらしいし
最初から仕組まれていたてのもありだなあ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 10:39:37.29 ID:vgVhGX2K
俺も土クリの所でこれエアリーが呼び出してるんじゃ?って思ってたけど、やっぱ防衛機構なのかなあ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 11:35:38.50 ID:Fhpt4MKO
疫病が流行ったのが20年前でクリスタル正教総本山崩壊とエタルニア公国樹立が15年前
正教総本山強襲の頃にはイデアもう生まれてるよな
んで、ヴィクトリアは疫病〜正教総本山強襲の間にブレイブに拾われたんだよな
普通に年とってたらヴィクターとヴィクトリア同い年くらいだったのか
アナゼルはエタルニア公国樹立前に拾われたのかその後どっちだ
元帥になってからじゃそうそう動き回れないだろうからヴィクトリアと同じ時期だろうか
ヴィクトリアもアナゼルもフロウエル出身だし

見習い兵士とはいえ、10歳前後のお子様が戦場にいるってどうなの…
10歳のエインフェリアが街中走り回ってたら和むけどな!癒し効果か!
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 11:40:59.94 ID:Ku56b4jm
>>679
>癒し効果か!
本編でそうだと明言してあるだろう。今更何だ。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 15:26:58.64 ID:DnGV5O6s
ファンタジーなんだし中世基準なんだろ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 16:34:47.15 ID:zjtMo+9J
なあに、別の世界では10歳程度で心臓病で倒れた父のかわりに人造人間と戦っている子供もいるし問題ない
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 17:45:24.14 ID:QTv/Z5HQ
仮に6の世界のアニエスが5の世界の過去に天使として移動したのなら、5以外の世界には天使が移動してないわけだから…

レスター卿やエロ爺に行動に違和感が

6以外の世界に天使がいるのもおかしいしな。天使=6のアニエスの場合
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 17:57:36.78 ID:zjtMo+9J
アニエス「もう瀕死の天使のフリをして各並行世界に危機を伝える仕事に疲れたお…」
姉リー「大丈夫よ、がんばって!」
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 18:04:51.50 ID:XqRcRrgO
>>678
クリスタル本来の機能なら、クリスタルを正常運転させようとする巫女を襲うか?
それともオーバーヒートさせようと企む者(エアリー)が同行してたからなのかな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 18:18:44.17 ID:zjtMo+9J
あいつらはそれぞれエアリーに殺されたティズたちの怨念の姿っていうのはどうだ?w
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 20:24:27.03 ID:VUDYbeg4
>>686
ティズたちではなさそうだけど(昔からいたらしいし)
かつてのエアリーに殺された巫女とその仲間なのかな?
ただどの世界にもいることを考えるともともと何かしらクリスタルと関係ありそう
それこそ防衛装置とか
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 20:32:47.46 ID:pyBinz52
>>683
クリスタルを暴走させて、膨大なエネルギーを発生させ、タイムトラベルをしていると
考えれば別におかしくないと思うよ。

ホーリーピラーを発生させるたびに、新しい世界が生成されるといえば分かるかな?
1500年前に天使として移動、そこからオミノスの焼き討ち前のところで延々と分岐しているだけ。
この世界、5分前に創られたとしたら…というのがヒント。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 20:45:06.85 ID:pyBinz52
>>641
エアリーが複数存在しても別に問題ないと思うよ。
それぞれの世界で、野望を阻止されるのが、この系の解の1つ(終章)といえば分かるかな?
もう1つの解が、ウロボロスがやってくる(真終章)というもの。

プレーヤーの操るティズの行動によって、終章か真終章のいずれかの解に収束するというわけ。

無数に存在する平行世界のわずか4人の行動が、解に大きな影響を与える。
バタフライエフェクトというやつだね。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 20:57:51.86 ID:pyBinz52
>>665
それは良く分からないね。考えてみたところ、
おそらく、クリスタルを暴走させたことで得られるエネルギーで
タイムトラベルを行うと、その3人が居ない世界が安定な解になるということだろうね。
それ以外の世界に行こうとしても、解が発散して、収束ぜずに行くことが出来ないのだと思う。

なにしろ、あの3人が生きている世界だと、ホーリーピラーを出現させてまた、タイムトラベルをして
新しい並行世界を延々と作るわけだから、解が収束するわけがない。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 21:56:01.66 ID:QTv/Z5HQ
天使アニエスが最初にクリスタルの核であるペンダントを持ってるのも変な話しだよね。どこで手にいれたのか。Dの手帳にも記載ないし。

他の世界にはその世界のペンダントもでてこないし
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 21:58:07.11 ID:QTv/Z5HQ
>>688
天使アニエスが過去にいったならその時代は昔から大穴があいてないとおかしいよね。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 22:40:43.84 ID:p8BA5OZa
まあ、だから本編内でも6アニエスかもしれないしそうじゃないかもしれないってボカしてるんだろ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 23:07:06.96 ID:Ku56b4jm
クリスタルの核は並行世界のお約束ガジェットだから突っ込むだけ無駄
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 00:12:59.69 ID:bmHOKupE
そもそもあれはアニエスなのかっていう話なんだよなー
レスター卿と老師の前に現れた天使は最後に消えたらしいんで
本当に身体ごと移転したのかっていう問題が・・・

真終章の天使の語る真相っていうのは
ありゃどうもクリスタルの核そのものな気がするし
終章でティズ達を復活させるときに「私を育んだ人々」とか
何とか言ってた気もするし

クリスタル自体に並行世界とリンクする力があるんじゃないかなぁ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 01:10:08.27 ID:qaZO4w+A
え?それは前提じゃないの?
だからクリスタルを暴走させると他の世界への穴を開けられるし、核を通じて平行世界のフレンド呼び出せるんでしょ?

どうでもいいけどウロボロスってティズらとコミュニケーションとるために人間体になったはずなのに
化け物形態の方が明らかに人間ぽい言動っつーか思考してるよなー
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 01:47:39.24 ID:bmHOKupE
>>696
じゃあ大穴がなくてもクリスタルの核さえあれば
並行世界への移動は可能なのかもわからんよね
連結させる必要があるのはウロボロスのごはんの為な訳で
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 02:29:16.36 ID:y/Nb8PpC
戦闘前のウロボロスは神らしい風格があったけど
終盤の、ホレホレお前が粘るせいでまた一つ世界を潰しちゃうゾー☆あたりは
小物臭が半端じゃなかった
ああいうのはエアリーにでも言わせた方がいい
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 03:11:21.40 ID:wcSrt+rr
>>697
エンディングで、穴が閉まったら世界を移動できなくなると言ってたので
せいぜい思念とかそれが具現化したもののやりとり(召喚・配信機能)
くらいしかできないだろう
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 07:24:15.94 ID:nO9MQhgw
でもホーリーピラーで移動するときはグランシップに乗ってるからなぁ
人一人とは比べものにならないサイズでしょ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 08:19:29.85 ID:fXX4st1s
レスター卿が火焔に包まれた時の事を説明するセリフ

信じていた教えに裏切られて悔しくはないのか
愛する国を奪われ、愛する家族や領民を殺され

絶望のまま、ただ死を迎えるだけでいいのか…

否!!
私は、声を聞いた

「我を受け入れよ。さすれば汝に永劫の苦しみと
ともに、汝の敵を屠る永劫の時を与えん」

あれは人外の者との闇の契約だったのか・・・
それとも、後の私が差し伸べた魔の輪廻なのか

私の死体がどうしても見つからぬのに焦りを感じた
正教は(以下略


一週目はさらっと流したけど
この時点でもう自分から受け継いだ的な内容語ってるんだな。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 09:33:01.33 ID:XpgXLKaQ
ティズ死んじゃった(´・_・`)
アニエスが墓場向かってる途中で終わるとか・・あの後大泣きしたんだろうな(´;ω;`)
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 09:43:55.24 ID:fXX4st1s
アビリティ → アンデッド化

回復 。.:*・゜9999 +.:*・


こうですかわかりません
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 19:18:47.98 ID:bdau7nQh
今やっとクリア!
Dの手帳の筆者であるリングアベルだけは6の世界を選び行ったと思われる(「今度こそ」守りに来た発言)
クリア後の約束は6の世界の約束で、Dの手帳に追記されるのも6の世界目線で書かれてるんじゃなかろうか

6の世界の半年後ではティズは何らかの理由で死亡
5の世界ではスタッフロールムービーに流れていた通りの展開。生死不明
ってのも有りなのかなーと拙い脳で考えてみた。
あのまま死亡じゃ悲しすぎる…
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 19:44:16.66 ID:++0WYvHD
でもグランシップの操縦者でかるリングアベルだけ別の世界に行くことができるのだろうか…

全員まとめて同じ世界になりそうな気がする
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 19:48:08.88 ID:G/33QF4J
ダッツとラッツが操縦できるはず
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 19:54:16.65 ID:q9cUhC1y
ティズが死んでないとか言ってる奴アタマ悪いよね
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 20:01:00.71 ID:mNv8rgCx
という頭悪そうなレス
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 20:25:23.67 ID:pFiVXl6T
最初の世界以降ダッツとラッツがいないのは剣聖隊と鉢合わせたときに逃げられなかったのかな
しかし女将さんがいないのはどういうことだろう
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 20:43:02.42 ID:MqrzPabI
>>688
つかホーリーピラー=四元素であるクリスタルの暴走で、世界がコピーされたってことなのかと思ってた
>5分前に作られた
あの発言はやっぱ制作側のヒントだよな
いきなり過ぎた

けどコピーは所詮コピーで、どっかしら転写ミスがあってそこを世界がテキトーに自動修復してると
だからちょっとずつ世界の違いがある

と想像してみた
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 20:43:24.77 ID:qaZO4w+A
ぶっちゃけ4以降の世界でみんな死んでたり単にいなかったりするのは
同一人物が!アイデンティティが!みたいなノリをやるとアナゼル/リングアベル関連イベントのインパクトが薄れるしなによりクドいっていう作劇上の都合だと思う
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:13:30.24 ID:5QkcppKA
ティズは死んでるとか言ってるヤツはキキョウに要人殺されるマヌケだよね
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:32:29.18 ID:wgakEEdK
>>704
でもブラゲーからすると
5の世界の未来には
リングアベルの名を冠した反公国組織が出て来るっぽい

イデアが元帥になる事と
アニエスが誘拐される事は確定
イデアはその行方を追ってブラゲーの世界へ行く
ティズとリングアベルは居るのか居ないのか
今のところ助けには来ていない
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:34:55.20 ID:bdau7nQh
>>547
すごい亀だけど幼い頃を共に過ごしたオリビアが、エアリーを初めて見たとき「何これ魔物?」的な発言してたし幼い頃には一緒に居ないはず
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:42:23.72 ID:bdau7nQh
>>713
ブラゲーの設定に希望が見出せません…!
リングアベルとティズに関してはアプデ待ってたらいずれ真相が分かるのかなぁ

墓にティズが倒れてたってこのスレに来てから知ってショックだったような納得したような
小さな墓の隣に青い花が添えられてるようにしか見えなかったよ…
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 22:42:07.84 ID:G/33QF4J
最後折角重要な場面なのにキャラクターが小さいよな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 22:47:20.00 ID:YpnCq7xe
>>715
なんか青っぽいジョブ服着せてたのかw
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 22:55:00.38 ID:1qOlQuP3
>>692
ふさがったんじゃない?
エアリーが開けたままにしている描写があったはず。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:01:04.61 ID:1qOlQuP3
このゲーム、平行世界が無数にあってミクロに考え出すとややこしいけど、
外から観測すると実にシンプルで、箱が1個あって、その箱にウロボロスが入れる穴が空くか空かないかの2つしかない。

中はごちゃごちゃしているけど、外から見るとなんてことはない。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:04:03.81 ID:1qOlQuP3
>>715
>墓にティズが倒れてたってこのスレに来てから知ってショックだったような

別に1つの世界で死んでいてもあまり気にする必要はないと思う。
というのも箱の外から見ると、平行世界のせいで生きているのと死んでいるが無数に重なっているだけなので。
別に1つぐらい些細な話だと思う。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:09:08.15 ID:YpnCq7xe
そう言っちゃうと味気ないなーw
無数のティズがいるとしてもプレイヤーが操作してたティズは一人だけなわけで
それが生きてるかどうかってのは重要な問題じゃね?
まあ気にしない人もそりゃいるだろうけど
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:11:44.85 ID:2abYu6jm
まあ今回は平行世界ではあったがクリスタルの謎や神界等を
使えばどうにでもネタは作れる。
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:14:12.45 ID:bdau7nQh
>>717
いや、吸血鬼だったから青味成分は無いはずなんだ
でかい墓の手前に花だけあって、どこ行ったお前!?って…
目をデフォルトする必要がありそうだw
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:33:37.95 ID:++0WYvHD
でもアビリンクがあるから他人のROMも世界がたくさんあるから、その数だけウロボロスとエアリーもいるんだよね。

そして、ウロボロスと戦うごとに世界がいくつか消えてるわけで…

救いはないのですか
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:17:51.52 ID:yzntXClu
ティズ達は我々がクリアするたびに死に
今では全滅しました
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:32:27.76 ID:qVmRXGoJ
さっき初めて終章行った。
7章まで行ったから6章の攻略サイト見てもいいかと思って見たらクリスタル破壊の記述が書いてあったので急いで実行
どうなるんだろうとどきどきしながらX連打してたらエアリーの「やめろー!!」からの変身がまじトラウマ
え??え?は????みたいな感じになった。
エアリーが怪しいのはわかってたんだけど悪い奴の手先の小悪魔っぽい感じの存在だと思ってて
「ちっ、気づかれたか○○様に報告だ。」みたいな感じでくるかと思ったらまさかのエアリー自体がボス。
これはまじでびっくりしたわ・・・
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:54:37.37 ID:+vVjbiiL
まさに「犯人はヤス」

もしかしてBDFFが目指した【原点回帰】って、エニックスの原点?
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 01:09:51.99 ID:/sdpmNQy
ウロボロス迄倒させたことは評価する
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 01:17:14.71 ID:owDu/w3A
>>724
エアリーは何体も居るんだろうけど、ウロボロスは一体だけだと思う
世界を繋げ終わるとウロボロスが「降臨」するらしいからなー

エアリーは世界という球体に穴をあけてビーズにしていく
ウロボロスはそのビーズの穴を通るワイヤーみたいなもんで
そのワイヤーにビーズを通し続けて、端と端が繋がったら
「地平を喰らう蛇」になれるんだと思う
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 02:00:07.82 ID:xe3DQCl5
>>729
ゲームで他人のROMも平行世界の一つらしいから、ウロボロスは無限にいることにならないかな
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 02:52:20.46 ID:ZWY+GJmr
>>729
ビーズっつーかあれだよな
団子と串
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 03:07:59.10 ID:NUy7ytVY
名前がウロボロスだから始まりと終わりが繋がって云々だと思ってたら
別にそういう描写もないんだよな
中途半端
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 07:31:57.79 ID:+kEG2gtt
>>726
エアリーは実はかなり優遇されている
一人だけ関係曲が三つもあるんだぜ
「邪悪なるもの」「邪悪な戦い」「邪悪の飛翔」
パーティーの連中は必殺技の曲がテーマ曲で実質一曲ずつ
ウロボロス戦の曲はメドレーで
ウロボロス単独の曲とは言い難いし
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 18:43:14.38 ID:A9zG+id2
リングアベルって暗黒騎士の衣装の下にすっぴん服着てたんかね?
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 19:17:49.45 ID:C0Wc5fV0
>>734
全裸になるわけにもいかんだろ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 19:30:36.40 ID:2P7JzIQS
そもそも甲冑の下は普通に何か着込んでるし・・・。
下が裸だったら動くと擦れて血まみれになるぞ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 19:48:50.52 ID:GFRFQcec
6世界のリングアベルって凄いよな。
さすがはイレギュラーになるだけのことはある。

ホーリーピラーの中であの3人を説得してエアリーの本性引きずり出すんだもんな。
そのあと3人死んだのは笑えるがw
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:08:28.40 ID:rrg2E+pM
ただしその後はヘタレて隠れてました
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:15:52.77 ID:kIcFIvuT
6の世界でイデア達は罪悪感があったんじゃない?助けられたのにマグマにドボンしちゃったし
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:30:32.66 ID:JRHJXuTG
芋虫の絵なんて描いてないで助けろよ・・・
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:27:38.58 ID:5LR8eXHZ
あのスケッチ手帳には描かれてないだろ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 10:53:53.44 ID:gHAWwcgH
>>737
アナゼルが説得した結果なんだっけ?4の世界とかでは説得しに来るけど
勝手に5世界より賢い6アニエスが異変に気付いたんだと思ってた

やっぱりあのスケッチ、ゲームしてる人にわかるように描いてあるだけのイメージ図なのかなあ
芋虫丁寧に描いてる暇あるのかってのはもちろんなんだけど
エギルとか元帥閣下とかと一緒に自分を描くってどうなんだろうって思う
しょっぱなのイデアもスケッチじゃなくてこんな感じの写真ですよって
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 11:43:20.55 ID:fnpXI3bZ
グランシップだったか、写真貼ってるページが幾つかあったよね
ゲーム内の人間が見た物は写真で絵はイメージとか?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 11:54:12.03 ID:h5kmv/2R
スケッチが手帳に描かれてるならすぐにイデアだと分かるはずなのに
あの少女はいったい…?とか言ってるし描かれてない方が有力じゃないか
ARでも別人にイデアちゃんだろ?と言ってビンタ食らってたしただのイメージだと思うわ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 14:24:38.67 ID:fFikdSEq
6アナゼルがグランシップに乗り込む→アニエス等がエアリー疑ってバトル→アナゼル何が起こってるのかわからず呆然→
エアリーがアニエス達皆殺し「みんなせっかく強くなったのに」→アナゼル発見されて殺されかける→5世界への転移に巻き込まれて記憶喪失

こんな感じの流れだと思ってた
エアリーが諸悪の根元って説得したんだったらその後いきなりヘタレるのはどう考えてもおかしいでしょ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 14:44:05.85 ID:ErSiOqCL
このちっこい可愛い妖精ちゃんが諸悪の根源?楽勝やんwwww

はっはーえありーだよ

あわわわガクガクブルブルじゅんじゅわー
って流れ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 14:57:39.61 ID:vQTvMkUl
チャウグナルと戦って見た目がグロい敵の耐性付けておけばエアリーにも立ち向かえたのかもね
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 18:36:46.99 ID:EBg3FKmc
君は俺が守る!キリッ
とか書いておきながら情けないなw
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 18:39:29.74 ID:g1Iwt3rJ
エアリーが瞑想してる間に殺せば楽だったんじゃ…とか野暮な事は言うまい
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 19:09:13.92 ID:gHAWwcgH
>>745
エアリーに襲われてなおわけのわからないまま転移に巻き込まれたなら
記憶喪失かつ手帳がページ抜け落ちてボロボロも納得だなあ

>>748
守る!っていう絶対的な自信があって、イデアのためなら命も惜しくないくらいに思ってたからこそ
それがいかに脆い決意だったかってのがわかってショックだったんだろうな…と邪推w
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 23:22:30.57 ID:WdJQc9RE
今回のタイトル名はFFという落ち目ブランド自体を勇気を持ってデフォルトするっていうスクエニの意気込みも含まれてんだろうかね
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:01:40.83 ID:QWD1ubDb
世界を創造した光ホーリーピラー(創造の伏線回収されず)
世界を構成するクリスタルが暴走している
いきなりでてくる五分前仮説(こういう世界観でこれを出すか?)
つまり4元素クリスタルが暴走→ホーリーピラー発生
→世界がコピーされる・・・はずがエアリーのブローチに
力を吸いとられて不完全なものに
→結果ティズ達は作りたての平行世界へGO

また羽虫の「いくつものルクセンダルクが同時に存在しているのだ」は
ホーリーピラーで作った世界がたくさんあるということ?
でも最初だけ気持ちよかったのはなんでだろ?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:19:07.53 ID:gnQcR4ns
最初だけ気持ちよかったのはもともといた世界の光だからだと思ってた
異世界では異分子だからクリスタルに弾かれる的な
けどこれだとリングアベルが変だよな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:50:45.40 ID:FhlXVsTr
>>727
FF9がなんちゃって原点回帰だしそれに対しての意気込みなんじゃね
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:58:16.72 ID:QWD1ubDb
ろくでもない新説思い付いた
6章のオミノスが伊勢守持っているのはイデアと両思いで駆け落ちしようとしたから
だからイデアがいたことに驚いたし行方不明ってことにした
あのあとオミノスの死体の前でイデアが泣き崩れる
6章オミノス倒してないしユルヤナイベントやってないけどこれが正解だろ
>>753
イレギュラーだから・・・
いや?でもイレギュラー自体別の世界の人ってことだろうか?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:58:40.53 ID:DO7VdtSl
世界を創造するとか「ホーリー」ピラーとか
全部アニエスらを煽るために言っただけのことかと思ってたわ
四元素のバランスを保つように人々を導くのがクリスタルの精霊の本来の役目で
エアリーに煽られてやってきた「開放」は
「過祈祷で暴走状態にさせて異世界に穴を開ける」ことなんだろ

あと世界は5分前にできた説もおかしい
リングアベルが6から来てるから本編アニエスティズイデアも
即席で作られたコピーになってしまう
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 01:08:52.58 ID:QWD1ubDb
>>756
たしかにホーリーピラーは嘘かもしれんな
普通に考えればブローチで世界の境界を貫いてホーリーピラーが貫通→大穴完成だろうし
ただ「世界を創造した光」「最初だけ心地よい」というところから気がかりでならない
まあ開発者から見れば無茶苦茶かもしれないが
なんとなく俺にとってはロマンがある
ロマンだけじゃ考察とは言えないけどな

5分前仮説はありうるかもよ?
プレイヤーが介入できるのは大穴ができる後で
ムービーのは「そうだったという記憶」だったかもしれない
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 01:17:02.14 ID:DO7VdtSl
最初だけ心地よかったのは使命を果たしたという満足感がスパイスになってる
2回目以降でアレ?ってなったのは
ホーリーピラー出していいんだっけ…?みたいな迷いがあって素直に喜べないか
本当はホーリーピラー出したらアカンのよって伏線なだけでは?
実際、穴開ける度に誰かの世界のノルエンデの皆さんが犠牲になってるわけだし

5分前説が出てきたのは、そういった迷いや罪悪感を紛らわすための
アニエスの都合の良い妄想でしかない説を唱えるよ(キリッ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 06:31:00.87 ID:0k6s4Ody
ホーリーピラーの光はやっぱり>>753だと思うよ

リングアベルについては彼がアナゼル(6)ではなく
リングアベル(5)として(5)世界で自己を確立した存在になってたからだと思う
つまり立派な(5)世界人

もし「やあ!俺は羽虫の野望を阻止に来た別世界の穴だよ」
って展開ならピリピリ来たハズ
直後もれなく重殺だろうが;
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 07:18:46.24 ID:okOIhFbA
>>758
前にもあったけど
俺も主人公一行の価値観が変わったからだと思うわ
最初の世界ではアホみたいにエアリーのいう事を信じて自分達の正しさを疑わなかった
それが揺らいだから聖なる光のはずなのに何か違くねと思うようになったと
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 08:36:07.49 ID:7jiE11mQ
4人がやってまわってた事はその実暗殺でしかないからな
暗殺しつつ世界を暴走させているという
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 08:56:01.50 ID:3K5sj59u
話にならないからってのは分かるんだが、もう少し4人とアナゼルに説明してやれよって人たちが多すぎるw
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 10:42:04.89 ID:+xLL0O/8
世界5分前創造説は他の漫画かアニメか何かでもあった

たぶんパクったんじゃないかと
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 10:47:23.74 ID:num1KsBj
世界五分前仮説はラッセルじゃなかったっけ?他の漫画とかでもあるけど
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 10:52:44.02 ID:+xLL0O/8
む、5分前創造だとすると並行なんかしてなくね?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 11:22:02.86 ID:cXSdg1T+
>>761
騙されていたからとはいえ気分のいいものではないよなあ
このせいでストーリーがあまり好きになれない

個人的にクリスタルの解放は2周程度にしておいて
後は帝国と和解して協力し合うみたいな展開がよかった…
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 11:25:35.41 ID:cXSdg1T+
帝国じゃない公国
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 14:48:45.73 ID:5CnO3zyw
暗殺・世界の暴走・ノルエンデ大虐殺ってすごいよなw
6章入った時は、*持ちの事情をループするごとに知っていって
最終的に巨悪に立ち向かうため協力するんだと思ってたな…
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 14:50:13.23 ID:59HeLaff
事情を知ってもなお殺しを止めない主人公たち
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 14:59:46.21 ID:g7Nc2v30
殺してるのは彼らに干渉している神界の住人こと俺らだからね
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 15:51:34.38 ID:OT6AVJKj
冒頭から何もせずに放棄した場合はどうなったんだろうな?
カルディスラは相変わらず穴が開きっぱなし
ラクリーカは民が疲弊、フロウエルはおじさんに利用しつくされ、
エイゼンベルグでは剣派が勝利して他国への侵略開始、
エタルニアは不死の国のままってとこか
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 16:06:58.27 ID:VgLXr9yC
クリスタルは祈りの力とか信仰心を蓄える不思議な石。
クリスタルの暴走で出現するホーリーピラーの光も同類の力なんだと思う。
他世界以降でピリピリするのは、主人公達の疑心が反映されてるんだろうね。
クリスタルに恭順な精神なら暖かいんだと思うさー。

「ホーリー」ピラーだから聖なる=いい光って先入観があるかもだけど
あの世界のホーリーは白魔法最高位の攻撃魔法だしな。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 16:41:59.93 ID:Y6WYCAnO
姉エアリーって何者だったんだか結局よくわからん
ウロボロもエアリーも姉が妹のたくらみを阻止させようとしてることなんて知らないっぽいし
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 16:49:19.35 ID:okOIhFbA
>>768
元々開発段階ではループ世界にサブイベントはなく
ただひたすらクリスタルを解放するだけだった
それも今より解放する数が多かったらしい
それだけだと真まで辿り着けず挫折する人が多いだろうから
ループ世界の数を減らし
箸休めにサブイベントを入れたとか
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 17:36:26.85 ID:5CnO3zyw
>>774
読んだ読んだ
箸休めにサブイベ入れ→全部一緒もなんだからちょっとだけ変える
っていう流れだったからこそ、変化が足りなすぎる!っていう感想になるんだと思う
最初っからループを利用した話作りとは出発点が違ったわけで
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 22:53:04.32 ID:dOe/psVr
あークリアした
ティズたちとリングアベルが別の世界に帰ったなら日記にみんなで集合して久々に会うぜみたいな表記おかしくね?

ウロボロス死んだのに何でまだEDでエアリーと戦ってんだ?別にウロボロスいなくても芋虫は暴れるもんなのか
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:06:01.23 ID:QWD1ubDb
>>776
過去の世界にはウロボロスがいるんじゃないか?
現代の世界でウロボロスを倒したとしても今までいたことは変わらない(未来にはいないけど)
あのアナゼル?の行動でまたパラレルワールドが生まれる
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:09:39.63 ID:3lXGIPJl
それだとウロボロス倒しても意味ないんじゃ

アナゼルは最初アニエスに声かけた時は素顔だったんだよな
だったら兜は着脱可能なわけだ
まじでイデアはなんで気付かないんだリングアベルを見て
バグのような存在だからか
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:38:19.92 ID:GTCIk05/
6の世界のグランシップってどうなったんだっけ?
つか誰が操縦してたんだ?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:40:08.69 ID:+XwS10MQ
バグってww
エタルニアにいる時は常に兜姿で国外で潜入捜査とかの時に鎧脱いでるんだろ
イデアはアレだ、5歳も離れてりゃ子供の頃の記憶なんてすっ飛んでるってことで
なんで両親が突っ込まなかったとか言っちゃダメだ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:42:15.79 ID:eQlz10j9
外伝はティズの死なないルートつくってくれ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:23:08.94 ID:c2BcQd67
>>779
5世界の大穴周辺に散乱している残骸がたぶん6世界のグランシップ
操縦者は不明
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:27:07.44 ID:XgOwJKOQ
別の世界だと空挺騎士団が載ってたり
おばば様とオサマール宰相が居たりするから
操縦できる人が乗ってたのかもね
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:27:11.07 ID:Y9l0s+Zf
記憶も無い中、リングアベルと名乗った理由が分からない
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:31:22.92 ID:wSPQwiir
答えは続編で!
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:47:09.42 ID:jXtdUVZg
>>784
スレ内に考察が出てるぞぃ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:58:32.35 ID:eGovebR1
>>784
何度か出てるけど
アナゼルがカルディスラ潜入の際「リングアベル」という偽名を使って
オーウェンその他周囲の人に名乗ってた
アナゼルが去った後前の世界のアナゼル(リングアベル)が記憶喪失状態で飛んできたが
オーウェンその他周囲の人から「よーリングアベルー」と呼びかけられるので
「よくわからんがこれが俺の名前なんだろう」と思うことにした
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 01:31:49.98 ID:XgOwJKOQ
アナゼルの手帳のラクリーカのところで
隠れて様子をうかがってたら
イデアにリングアベル?何してんの?的な事を言われて
「リングアベルって誰だ!?」って反応してるのも根拠の一つだねー
自分の偽名と同じ名前のやつが居るって言う驚き
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 07:46:10.90 ID:w9ORSSCY
でも確かリングアベルは覚えていたとか頭に浮かんだとか言ったよね
呼ばれているならそう言えば良かったのに
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 10:27:39.90 ID:5DoI0Wg/
ホーリーピラーが世界を創造した光ってのは間違ってないんじゃないかな
創造するような光だからこそ、平行世界への大穴も開けられるってことで
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 10:59:54.92 ID:R5IFsClK
エアリー「ホーリーピラーは世界創造の原初の光!闇を払うのよ!」
ワルリー「ホーリーピラーは境界を揺るがし、ウロボロス様の糧とすべく世界を繋ぐのだ」

都合よく巫女を動かすための方便にしか聞こえません
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 11:54:46.49 ID:qbQRJOf2
>>789
OPムービーで「皆がそう呼ぶんだからそうなんだろう」的なこと言ってた気がする
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 12:37:59.64 ID:3kSQ+v6s
>>788
その後にリングアベルがイデアに話しかけなかったら、イデアと潜入捜査中のアナゼルはどういう会話したのかが気になるな
なんかもったいない
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 13:12:40.74 ID:YefWAZ68
>>789
見栄張ったんだよ。
呼ばれてたからとか、周りに流されてるだけの軽い男にみえちゃうだろ?

見栄といえば、日記も虚飾まみれなんじゃなかろーか…?
5世界の公国関係者とアナゼル、仲良く見えないが
日記では歓迎会やってたりとか同見ても人格破綻してた奴等が気さくな雰囲気だったりとか
…なんだ…全部、アナゼルの願望なん…じゃ…?

リングアベルが寝言で暗黒騎士強化計画みたいなことを呟いてたし
6人会議のメンバー、そのうち全員殺してアスタリスク奪うつもりだったに違いない。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 15:13:12.46 ID:TaBgE7Pb
お墓の前で倒れてるティズを見つけてしまうアニエスを想像すると不憫でならんな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 17:16:28.32 ID:aS8z/IU1
そういやアスタリスクって結局どういう扱いなんだろうね。
近くに所持者が居れば影響があるのか、本人が持ってないといけないのか
そういう使い方的な内容も欲しかったかなー

近くに居るだけなら白魔法使えるベアリングがいてもおかしくは・・・おかしいけど
PTで一つしかないのに全員同じ職になれるのはなんでだろうって感じだった。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 17:34:09.71 ID:p6JJ4uSM
持ってジョブチェンジ→手放して(他の人に渡して)も自分のジョブは変わらない、こういうことじゃね?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 17:50:16.86 ID:0Lc3jpJ0
>>796
老師しか製法知らないのに200年後に量産されてるのも謎だな
電撃の記事ではブラゲーは本編世界の200年後と断定してるけど
200年の間に何があったんだよ
公式ですら本編世界か並行世界の未来か明らかにしてなかったはずなのに
電撃が断定してるのも不思議だが
スクエニからもらった資料に書いてあったんだろうか
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 17:53:43.65 ID:aS8z/IU1
>>797
それだと敵に大量の時魔導師が居てもおかしくないんじゃね
見た目おかしくなるけど
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 18:39:54.71 ID:YefWAZ68
>>796
所有者に師事すればいいみたいな事言ってたけど
それだともう一人前って放り出されたすっぴんイデアが謎になるんだよな。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 18:58:10.82 ID:apH5/d7M
>>799
アスタリスク所持者をぶっ倒せた人にだけジョブが使えるようになるとかじゃね
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 19:18:57.50 ID:p6JJ4uSM
>>799
普通に街で魔法書売ってるし、実際はいるのかもしれんよ
ゲーム中にはなぜか出てこないだけで
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 19:31:32.73 ID:E7BZPt/C
実はエアリー(姉)も嘘つきなんじゃないかと思った
スタッフロール後の「Fin」がプレイヤーに対する姉リーの嘘。
神界を介入させることでウロボロスとエアリー(妹)を排除し、
ウロボロ達を倒したことでゲーム終了とプレイヤーに思わせることで
これ以上の神界の介入を阻止。
光の戦士はリングアベルが別の世界に戻り、ティズが死んだのでもう4人揃わない。
最強の村ノルエンデは大穴で壊滅。
これによりエアリー(姉)がルクセンダルクで最強の存在として君臨できるんだよ!!
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 19:40:00.36 ID:Xui3wPgD
妹でFが抜けて
姉でFが戻ったから「F in」とか
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 23:48:35.38 ID:O8iXGhBE
それ面白いな>Fin

>>782
亀だけどあの残骸グランシップのだったのね
あんだけバラバラになる程の衝撃だったのに良くリングアベル生きてたな
ということはティズ達の亡骸も…木っ端微塵…?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 01:13:56.88 ID:buBmv9vZ
>>805
大穴であぼーんしたノルエンデ村の人々の亡骸の中に
ティズ達のもあったのかもしれないね
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 05:11:54.34 ID:S+lPrm2F
6世界でもvsアナゼル戦はあったんだろうな、兜外れてるし
敗戦直後のアナゼルがエアリーを止められる訳がなく結果見てるだけにという説をおすよ
でないとあまりに情けない…
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 12:58:08.45 ID:cqkD0Vwy
ティズたちとアナゼルが戦ってアナゼルがボコられる。
エアリーが本性を現してティズたちをボコる。
ボコられてたアナゼルは動けない。くっそおおぉぉぉ!

って流れだったなら情けなくもないハズ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 13:35:47.06 ID:6xPGH60j
6の世界以前はどうだったのかね
6の世界のティズ達は7の世界から来た訳ではなさそうだったし
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 14:17:23.40 ID:PN05J+C7
気づかなかったティズ達は穴を開け続け気づいたティズ達はみな殺し、以外なかったんじゃない?
で天使やら姉リーが呼んだ神界の住人の介入やらがあったからそれ以外の道が開けましたよってのが終章
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 14:19:13.52 ID:Wuptzq8o
6世界のアナゼルがリングアベルになったけど他の世界のアナゼルとの差って何なんだろう
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 15:01:23.71 ID:1m+Utzw7
ヘタレ度
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:06:50.66 ID:zXvr2ipx
カダのせいでデブがトラウマになって
デブ見ると震えて動けなくなるとか
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 20:02:07.41 ID:54dSnhCM
>>811
他の世界にもリングアベルいたし、イレギュラーではあっても
今回だけの特別ってわけじゃなかったんじゃね?
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 21:42:28.58 ID:uQUT6xjX
そういやリングアベルが寝言で「俺たち六人会議の力を合わせれば
敵はないな、ヴィク・・・」っていってたけど
なんで嫌いなやつに夢の中で気さくに話しているんだろ
パーティチャットはいろいろ違和感ある
>>813
笑った
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:01:21.82 ID:XOs+yfg0
クリアー。

最後のティズが死んじゃうとこ切ねえ、、、。
テンプレので概ね納得したが、「借りてたもの返さなきゃ」というティズ視点の言葉から、やはり神=プレイヤーが死んだティズを操ってたというより、プレイヤーが力を貸して死んだティズの魂を体に留めてて、意識はあくまでティズ本人って方がいいな。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:02:26.60 ID:6utDxh2U
ター、ヴィクトリアにはちゃんと首輪を付けておけよ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:12:23.87 ID:hJHgY+9/
>>816
テンプレじゃないよ。あくまでテンプレっぽく書いた個人の感想
生きてるのも死んでるのも明確な公式発表が無いからどっちも確定じゃない。
最終的には自分の納得する理由見つけて満足するだけさ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:45:45.17 ID:S+lPrm2F
>>815
普通に昔は仲良かったんだと思うよ
アナゼルは元帥を父として尊敬していた分、実の父を裏切る形になったヴィクターが許せなかったんじゃないかな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 23:00:43.43 ID:6CR/Umdj
なんで後味悪い終わりかたなのかなって思ったら、
FFXとかとアビスとかと違って主人公が死ぬのが唐突だからなのかなって思った。
上の二つならクリア前に死ぬことがわかりきってるから
「なんて悲しい結末なんだ」って感じになるけど、BDFFはなんで殺したん?ってなる。

個人の勝手な感想だけど。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 23:02:12.07 ID:6CR/Umdj
>>820
なんか一行目日本語変に感じるな。

なんで「後味悪い終わり方」という風に感じるのかなって思ったら
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:21:22.97 ID:yOkO0r5j
主人公一味が死んだり異世界で離れ離れになるのはどうでもいいんだが

・ウロボロス倒せるけど幾万世界のノルエンデが確実に消滅
・エアリー的存在がまた現れない限りウロボロスは寝たきりだが
とある世界のクリスタル壊したからその世界は自然がヤバイ?
でも主人公一味は平和な自分達の世界に帰っていく

このどちらかしか選べないのが後味が悪い
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:37:49.74 ID:F1W8r6Li
>>822
解放しっぱなしで通過してきた巫女の居ない世界はどうなったんだろうな
必死に次の巫女見つけるんだろうか
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:53:46.71 ID:yOkO0r5j
>>823
とりあえず白魔道ケーブル的なの作るんじゃない?
ゴミ焼却場の余熱活用みたいだけど
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 01:04:35.14 ID:CeApsiDi
結局クリスタルは黒ずんだまま放置が最善だったんだろうか
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 01:25:40.18 ID:IvpYuVpZ
その場合、グランシップの住人はどこにも逃げられずに腐った海に沈む
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 01:37:48.32 ID:iHHP78YP
回りだけ剥がして放置が正解で暴走までやっちゃうとNG
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 01:55:38.21 ID:tH4KkRaO
真終章EDでアニエスがクリスタルの暴走状態を元に戻して廻ってるみたいだから
暴走させない程度に輝きを取り戻させる、でおkじゃね
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 02:06:58.63 ID:PsyJk8dO
最後のティズの借りてたものを返さなきゃは、ゲーム内のティズの言葉なのかな?

それとも神界の住人であるプレイヤーの言葉なのか?

自分は前者の言葉でティズは死んでしまったと思ってるんだが、後者であればプレイヤーがティズに身体を返してティズは生きているって事もあるのかな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 03:39:14.37 ID:F1W8r6Li
>>829
メフィリアが言った魂が二つあるっていう内訳が何かわからないと答え出ないかな。
ティズが倒れるARは見ているだけの状態で、プレイヤーは操作してないと解釈したらあの時点で入ったのは何かわからない
あの光がプレイヤーならもう一つの魂は本人か、それとも別なものか。
別なものなら返したら無くなるし、本人なら魂残るからやっぱり生きてるじゃね?みたいな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 07:14:28.43 ID:uf2HzyNM
>>826
飛ばせばいいんじゃね?
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 07:49:58.54 ID:70+UrOBZ
魂出てるーーーっ!!
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 08:52:42.92 ID:HHSJ0Pja
ガビーン!
834卒業危うい:2012/11/21(水) 09:13:54.50 ID:xE5i0Be5
みなさんの話を聞いて、このゲームをやめる決心がつきました。
ありがとう!
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 12:10:35.02 ID:HHSJ0Pja
なんでだよクリアしろよw
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 13:02:51.91 ID:XbUvoT6d
>>815
他の奴等がどういう感情抱いてるかは別にしてイデアとか元帥が絡まなきゃアナゼルは普通に気の良い奴なんじゃねえかなあ
ガキも助けちゃうくらいだしリングアベルも面倒みいいし
絡むと瞬間沸騰で周り見えなくるけど
ビク達もつっかかってくる奴はじゃあ殺すか!だけど、
つっかかってこなきゃさすがに仲間殺すことはないみたいだし
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:25:52.31 ID:CeApsiDi
エアリーってウロボロスに生み出されたんじゃなくて
ウロボロスから力貰ったんだよな多分
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:37:56.77 ID:HHSJ0Pja
「ウロボロス様に生み出された」とも言ってるし、
「この姿(第2〜4形態)はウロボロス様から与えられた力」みたいなことも言ってる。

矛盾がないようにするなら、
「エアリー(妖精の姿)はウロボロスに生み出された。
 あとあとウロボロスに力を与えられてエアリー(第2〜4形態)の姿に変身できるようにもなった」
ということになる。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:48:23.88 ID:J2i0Ln3h
それじゃエアリーの姉って一体何者?
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:52:44.69 ID:IZIvQrlF
エアリー族っていう種がいるのは確定してるし量産されてるんじゃないの
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:54:48.17 ID:HHSJ0Pja
>>839
1、実はエアリー(妹)より先にウロボロスに生み出されていた
2、実は正体は平行世界の綺麗なエアリーであり、分かりやすく説明するために姉だと名乗った
3、実はウロボロスみたいな高位的な存在は複数いて、別のほうに生み出された
4、実はウロボロスの嫁さんの結婚前の連れ子
5、もしくは実はウロボロスさんには複雑な家庭環境があり(ry

好きなのドゾー
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:57:01.99 ID:FItnOD8V
もともとエアリーも普通の妖精だったんだろ
ウロボロスに力を与えてもらってほとんど生まれ変わったようなもんだから生み出されたって言ったんじゃねーかな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 19:05:05.85 ID:Ngu5Nttp
プレイしてる最中にもエアリーのこと凄いフィン・フィッシュぽいと思ってやってたのもあって、
姉がいるらしいってなったときにあーやはり堕天使的なアレか…
という認識だったわ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 19:38:33.72 ID:PsyJk8dO
>>830
やっぱり作った人にしか分からんよね〜
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 19:53:15.00 ID:EQ3+8xZc
もともとはいっぱいいるエアリー族の普通の妖精で、ウロボロスが捕獲
それを核にして使い魔にしたてあげた(使い魔として生み出した)のが自称精霊エアリーとか?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 20:08:40.92 ID:uf2HzyNM
ウロボロスが手下にするためにエアリー族を生み出したけど
最後まで忠実なしもべだったのはあの1匹だけだったりしたら小物感ハンパ無い
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 21:03:24.43 ID:XbUvoT6d
戦闘中会話だけで十分小物だし
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 22:51:54.50 ID:8zV0OnL/
>>843
ジャンヌ懐かしいなw
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 23:44:09.48 ID:WYkYkp3f
ウロボロスが長く休眠してる間にそのパワー成分が分離してしまった

パワーの上澄みをもらったのがきれいなエアリーこと姉リー
底に溜まった濁り・濃い部分をもらい黒化してしまったのがエアリー
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 23:49:45.94 ID:A/8t5wFJ
そもそもブラゲやってないけどエアリー族自体が本当に存在するんだろうか?
また嘘つきエアリーなんじゃないか
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 02:43:19.76 ID:pNwbNuio
>>850
実はそれ思った
ブラゲで拠点奪い合いする時のBGMが邪悪なる戦いらしいし

ただ単に燃える曲だからかもしれんが
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 02:56:29.23 ID:Zu5YFAcB
>>851
つうか、なんであそこにあれをチョイスしたのか謎だわ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 03:50:17.87 ID:2qmoJsy3
>>852
ブラゲ作成チームがBDFF全く触ってないんだろうよ
本編出てからひと月ってことはかなり前からの並行作業だったんだろうしね。
初期のアスタリスク召喚の背景に原作で大事なラスボス前の背景見せちゃってる時点で
出来の悪さがわかる
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 03:49:56.61 ID:Bc+Qxg1M
age
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 04:01:07.61 ID:46xWsonS
結局エアリーと姉リーの関連性一つとっても何か憶測止まりで腑に落ちないんだよなあ
最後も主人公殺す必要性が分からないし、
音楽・キャラ・システムは文句ないだけにシナリオ周りのグダグダっぷりが個人的には悔やまれる

まあ面白かったけど
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 04:12:16.55 ID:UN51dQPm
ウロボロスが話をしたくてティズとかの姿になっていたけど
その後の変形後もずっと話していたのに違和感
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 09:04:27.31 ID:RkKhkjs1
>>856
ルクセンダルクだと空気振動でしか会話できないけど
ウロボロ空間ならテレパシー的なものが使えるとかでどうだろうか
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 09:51:35.85 ID:6gzmFaKV
>>851
アレを聞いた時にはびっくりしたわ

街BGMが使われてないようなのは残念だった
4巫女いるんだからそれぞれ違った街の曲流してもよかっただろうに
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 18:17:41.64 ID:uMVRvuDb
>>843
よう同志
まさか同じ事考えてる人がいるとは思わなかったw

姉リーが血縁的な姉ではなくプロトタイプ的な存在で、次回作のラスボスは姉リーだったりして
姉リーとウロボロスは同じような存在で、自分の能力を具現化した妹をウロボロスに貸し与えていたとか…さすがに苦しいか
姉リーがラストに妹を助けてくれてありがとうって言うのも気になるな。死を以てウロボロスからの支配から解放されたからなのか、或いは…?と邪推してしまう
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 19:54:21.59 ID:Crsj8WQq
リングアベルってもうアナゼル時代のようなイデアオタではなくなってしまったん?
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 20:00:51.69 ID:0X/Uk8LW
本命はイデアなのは間違いないって感じ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 20:30:11.55 ID:/YloHOGf
>>860
チャット会話で、

リングアベル「もう他の女性には手を出してない。だから・・・」
イデア「だが断る」

って最終的になるから、女たらしからマジイケメンにジョブチェンジしてる。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 00:07:34.16 ID:6QHn9qsG
ストーリー序盤からイデアがリングアベルをアナゼルと気付いていない点がしっくりこない
真終章の6の世界ではイデアが素顔むき出しの姿をみてアナゼルと呼んでいたし
・・・と思ったけど、5の世界でフルボッコ後に仮面外れた時の反応で、初めて素顔を見たって事にすれば
6の世界でのイデアの言動も、フルボッコ後の再登場と考えるべきか
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 00:35:43.80 ID:ltyg3Vf3
アナゼルディー!(さっきボコボコにしちゃったのに)どうして!ってことかな
あれ時間戻ってるなら戻ってるで物陰にアナゼルいないとおかしいよな
まだピラー入ってないんだから
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 00:48:12.72 ID:YiXibt8D
エンディングのリングアベルは時間をさかのぼったんじゃなくて
実は別の平行世界のアナゼルなんじゃね?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 00:57:31.05 ID:ltyg3Vf3
>>865
今度こそ!ってセリフがあるから一度は逃げたアナゼルのうちのどれかかなと
まあリングアベルのEDにあたる部分だから、リングアベルのつもりで作ったんだろうけど
6によく似た6とは違う世界にリングアベルが行ったってのもありかもしれない
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 02:40:40.74 ID:uAIW75T4
>>849
それなんてドラえもんとドラミちゃん?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 02:45:35.83 ID:uAIW75T4
あの演出で死んでないと思ってるやつは国語の成績が悪いなw
「死んだなんてどこにも書いてないじゃないですかー 正解にしてくださいよー」
ってダダこねてるみたいでみっともないw
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 04:04:39.46 ID:yv6Wc61Y
死んだと決め付けてかかるのも同じぐらい頭悪いと思うけどね
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 06:51:08.16 ID:cTs/Os/8
あの内容では死んでるとは思う。
だが、生きてる可能性を全否定はできない。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 06:58:00.63 ID:2ouXicPs
生きてる可能性というより
「次回作で生き返る可能性」って言った方がよさげ。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 08:27:47.60 ID:YiXibt8D
だからずっと眠り続けて14年後に目を覚ますって展開だって言ってるだろ!
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 10:24:26.87 ID:SQ4VIWcn
俺アスカだったのか
そんな気はしてた
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 11:13:13.45 ID:tK4RXMtW
死んでても後味悪いだけだし
生きてる可能性を追いたいのは自然なこと
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 11:24:43.54 ID:MmQgG2GM
伏線からして既にどっちともとれるからなあ
死ぬなら魂2つなんて言わせなきゃ良かった訳で
物議をかもすエンディングにしたいって言うライター側の都合と言うか
悪意とすら感じられるレベル
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 11:26:55.11 ID:hV3uL0Qp
続編はアニエス主役で
二丁拳銃で歌って踊りながらティズを復活させる話でいいんじゃね!?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 13:02:56.47 ID:KcfkAtHu
>>875
最近のRPGはやたら物議を醸すEDにしたがる傾向がある
プレイヤー間で論争が起きたら勝ち、みたいな
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 13:20:14.97 ID:E2jJ8uXT
>>876
拒否します!
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 14:29:34.61 ID:ft4Inp4l
>>876
イデアと新女キャラの3人旅になると思うわ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 16:06:50.69 ID:PQ61p2It
イデアがアナゼル=リングアベルと気付かなかったのは
年の差が5歳くらいはありそうなので、イデアが10歳より前、アナゼルが15歳より前くらいに
暗黒騎士(訓練期間も?)になって外出時は覆面+兜がデフォになったと考えればまあ…なんとか
面影は残っていても髪型は違うだろうし、声変わり以降は覆面でくぐもった声しか聞いたことがない
イデアの脳内アナゼルは身長体重声はともかく顔のイメージは子供のころのままだった、とかね
かつアナゼルが本格的に任務に就いてからはお互い忙しくて疎遠になっていたとすれば

…な、なんとか…苦しいかな
しかし飲み会とかもやってたらしいし公国軍とか聖騎士夫妻が無反応なのはやっぱりワカラン
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 16:08:30.79 ID:KcfkAtHu
きっと鎧のスキマからストロー突っ込んで飲んでたんだよ!>飲み会
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 17:11:28.66 ID:YiXibt8D
いやまて、さすがに暗黒騎士の甲冑でも口元は外れるようになってるやろw
戦場でも水分くらいは補給するぞw
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 17:47:43.01 ID:PzVkqyJP
アナゼルが元々変わりものだから、また変なことしてんな〜ぐらいにしか思われなかったんだよ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 17:49:19.10 ID:iHfNG5Q+
ホーリーピラーの戦闘で仮面が割れた時に、口元だけ布で隠れてたから
その布をずらせば、仮面の下からつっこんで食べられると思うぞ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 19:12:37.84 ID:MmQgG2GM
それ以前にアナゼル本人がリングアベルに気づいてないって言う
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 19:46:42.63 ID:65fU4nwm
アナゼルがリングアベルの姿を見る時はいつも狩人だったんだよ、きっと
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 20:36:32.91 ID:KcfkAtHu
>>885
一応アナゼル本人はリングアベルと鉢合わせしないようになってただろ
リングアベルだけ席外してたり
…ホーリーピラー突入前に戦闘するまでは

あの戦闘中に実は内心(え?なにこいつ俺と同じ顔なんだけど!?)とか思ってたのかなあ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 21:09:48.11 ID:E1tz8NS7
アナゼル(男の事などどうでもいい、そんなことよりイデアが…)


こんな感じだったのでは
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 21:19:30.16 ID:2ouXicPs
最終対決中にプロポーズして玉砕した敵として、RPG史に永くその名を残すことに。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 21:22:55.94 ID:KcfkAtHu
うちの初回プレイなんてアナゼルさんプロポーズ時にイデアハイジャンプしてて不在だったんだぞ
しかも「ちくしょおおおおお」の直後にイデア降りてきて踏みつぶされて死んだ
だってプロポーズするなんて知らなかったんだもんよ…
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 22:12:40.71 ID:nQhntly9
そりゃ世を呪いたくもなるな…
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 22:20:22.45 ID:hlNSNZ+I
うちは2ターンキルだったんでプロポーズすらできてないわw
確かとどめはイデアだったな・・・
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 22:41:00.57 ID:QxpIP/tU
お前らの世界のイデアがアナゼルどーでもよすぎて切なくなるなwww
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 22:51:54.55 ID:ZueqBK/L
くっそおおおおおおおおおお!!!
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 23:12:02.22 ID:hojL7+Q9
ふう・・・
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 02:49:30.29 ID:/H92k3YQ
4章で牢屋入れた時に見なかったのかと疑問に思った
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 09:37:22.77 ID:6gC6GPe4
>>896
いちおう前のめりに倒れているから顔は見えていない
運ぶ時もイデアとアニエスが要注意人物だから注意を払ったが、男二人はどうでもいいから雑兵にでも運ばせた、とか

レスター卿との会話も短いし、思ったとしても「俺の声に似てるなー」くらいだった可能性がある
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 12:52:28.85 ID:bufYDkWr
リングアベルって運命の女性を探し求めて色んな女にアタックする女好き設定になってるけど
記憶喪失になってからイデアに会うまでそんな経ってないような感じするし
イデアに出会ってからも女見つけてはフラフラしてるのは何でだ?

あとティズの魂2つ設定も、本編でそれが活かされたわけでもなく
(例えばティズ死んだ!?と思うような事件が発生して、でも何故か無事でアレ?みたいな)
その設定意味あったんか?と
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 13:34:27.40 ID:n51PSKyK
色んな解釈がされるように書かれてるんだから、自分はこう思った でいいんだよ

メタ要素はなんか覚めちゃうからあんまりいらなかったけど
COMサブロウの世界とか言われるとメタですらないし・・・

せっかく3DSなんだから最後神界に出ようとして
ぐわーっと立体視の手前限界まで出てくる演出があるかと思ったら無かった
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 13:49:46.69 ID:hl+1OxDL
ラストのティズはティズが魂を神界に返したんじゃなく、神界の魂が体をティズに返したと解釈してみる
体を返す(=操作出来なくなる)からゲームとしてのBDFFはここで終わり、と言う
だから最後のティズは動かない(=プレイヤーではない)状態のまま終わる
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 14:21:44.00 ID:n51PSKyK
各ARムービーもクリア後見るとすごいネタバレというか核心に触れてるのがわかる
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 16:14:41.49 ID:cT2DZ44q
>>899
そんなことしたら自分の顔が立体視で一番手前まで来てしまうが・・・
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 16:34:30.78 ID:tTtrf0R/
>>899
そもそもCOM達は友達いない奴のための救済で
本来は四人とも友達のキャラで埋まるのが望ましいからな
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 22:22:35.87 ID:06T32bCW
もうちょっと名前どうにかならなかったんだろうか…w
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 07:14:54.29 ID:hfJAXmOm
トンヌラというのはどうだ?
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 07:37:00.95 ID:mwC+jPSk
6章で、リングアベルとアナゼルが出逢うシーン(イデアの居室で)、
アナゼル「何もしらない状態のおれか」 みたいなセリフだったと思うんだけど、
なんで、このアナゼルは リングアベル(自分と同じカオ)をみてびっくりしなかったんだ

あたかも「おれは色々体験した「オレ」で、おまえはまだ体験してない「オレ」だ」みたいな、

あれ・・・
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 10:26:10.64 ID:4LxfP58h
>>906
1.なかば気が触れてるから、メフィリア同様 風の巫女一行がこの世界の住人ではないと分かった
2.実は本来の2アナゼルに成り代わって過ごしていた、別の世界のホーリーピラーから落ちてきたアナゼル
3.密偵している内に風の巫女一行が二種類いることに気付いた
更にクリスタルの秘密を5アナゼルより早い段階に教えられていて、イデアの死は邪悪なるもののせいと考えた(ブレイブさんが「この期に及んで〜」とか言っているし)
なのに邪悪なるものを連れて現れた→邪悪なるものの魔力で新たに連れられてきた(何も知らない)風の巫女一行と解釈した

あたりが考えられるか

…と思ったが2の世界ではそもそもティズがいなかったな。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 11:22:18.71 ID:mwC+jPSk
>>907
たしかにブレイブさんの「この期に及んで〜」 これは気になった


6章が一番納得いかないw
6章で、ユルヤナが4人に「もう1つの可能性」を 各々に言うが、
「“この”世界のティズは死んでるのじゃ」、とか言うってことは 
俺たちがやった「4章の世界も知ってる」前提だよな、 >ユルヤナなぜ知ってるw

アナゼルは 「イデア居室イベント」の後消えちゃうし
ブレイブさんなんて司令塔にも病院にもおらんし どこいった

色々気になるところがありすぎてもう一回やってる。
俺の理解が遅いせいで ごちゃごちゃなんだ 誰かまとめてくれ 
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 11:22:23.19 ID:L0PlwrUI
7章あたりのイデアパパも理解し過ぎてるよな
邪悪なる存在の事を分かってるのはいいんだけどループ世界の事も分かってる感が…

そりゃ何回もずっと「お前は分かっとらん!」でバトルしてたら
シナリオ的に進化なくてつまらないんだけどさ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 11:27:58.65 ID:CSSvrIRh
>>908
主人公たちが別の世界から来たというのはわかってるわけで
>「“この”世界のティズは死んでるのじゃ」
これってそんなにおかしいセリフではないと思う
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 11:45:19.53 ID:mwC+jPSk
あ・・・そっか。
ユルヤナは「別の世界からきたんだろうな」を前提に、 
「各々のもう1つの可能性=この世界ではこうなってるよ」というのを伝えた  ってことか
サンクス >>910

でも・・・じゃぁなんで「6章のユル」は一言めに
「おまえさんたちは、【2人で洞窟に来い】という意味は もうわかっているのじゃな?」 なんだ!?
あたかも「わし(6章のユル)は、「2人で洞窟に来い」って言ったわし(5章のユル)を知っているぞ」 
みたいやん・・・

ユルも こっそりホーリーピラーで行き来してたとしか思えんw(先回りしてるというか   クソゥ ワカラン
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 11:55:07.96 ID:CSSvrIRh
1800年前に、他の世界から「天使」がやってきて予言を聞いたわけで
他の世界からアニエスがやってきたらどうするか(2人で来い)を前もって考えていた
とすればそんなにおかしくもない
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 12:14:49.50 ID:hIIKtwim
ようやくクリアしてここまで追いつけた
最後のシーンでなんでティズが墓の前で土下座?してんのかと思ったらあれ死んでるのか・・・。
このスレ見て初めて手帳の追記内容に気づいて愕然としたわ。
2つの魂どうこうとはあるが、結局は最後のあのシーンと手帳の内容が行き着いた先だろうから後味が悪すぎる

>>899
最後に助けに来てくれたのが全員COMタロウさんたちで別の意味で泣きそうになりました
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 14:24:32.92 ID:4S8EgveV
>>911
「おまえさんたちは、【2人で洞窟に来い】という意味は もうわかっているのじゃな?」
は質問形式を含んでるから別に言っても問題ないぞw

「知ってる」→「なら話は早い。2人で洞窟に〜」
「いや知らない」→「そうか。ではまず2人で洞窟に〜」

って返事の仕方になるだけやん!
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 15:25:17.15 ID:Z6SrBX8T
>>906
気が触れて幻覚が見えてると思い込んでるんですよ
素顔丸出しのフロウエル時代の自分の幻覚がね
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 12:08:19.84 ID:C8PbBvX3
最初からやり直したら作曲家の服みたいな配信アイテムって消えるの?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 14:14:03.33 ID:xJiBuxbA
消えない
また貰える
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 18:32:44.01 ID:10GfeEt8
そういやティズが返す→姉リーが出てくるだから
あえてこの流れで出てくる姉リーを返したと考えても
不思議ではないと考えたんだけどどう思う?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 19:48:13.51 ID:AskRezS5
質問なんですが
全部の章やろうと思った場合って
5〜7章 4つ開放→8章
8章 破壊→終章
終章 クリア→8章
8章 4つ開放→真終章
の順番でいいですか?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 20:46:12.93 ID:pbexdlZs
うんそれでもいいけど、自然な流れで終章行くなら6章の4つ目のクリスタルを破壊だね
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 22:49:36.38 ID:eqbamHuV
>>919
5章 4つ解放 →
6章 3つ解放 → 4つ目でクリスタル破壊 → 終章へ
終章クリア → 6章に戻ってくる →
6章・7章・8章 4つ解放 → 真終章

これでおkおk
922919:2012/11/29(木) 23:38:05.24 ID:AskRezS5
ありがとうございます
6章で3つ開放の4つ目破壊のルートでやってみます
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 01:40:02.77 ID:TAzAe9tx
>>918
瀕死のティズの中にアネリーが入って
そのアネリーを通して俺達が介入していた
ティズはアネリーをブレイブリーデフォルトして解放し
元の瀕死の状態に戻った

そのあとすぐに治療すれば目覚めるかもわからんし
そのままお亡くなりコースかもしれんし
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 15:22:04.52 ID:k33m2YBt
てかウロボロスが地球まるごと飲み込むみたいな超パワーあるんだったら
ティズたちが立ってた崖をちょっと崩してやるくらい楽勝だよな
したら4人とも奈落の底でめでたしめでたしなんじゃ?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 15:40:21.73 ID:NOduu9On
>>924
そもそも空気があるのかどうかっていう話と同レベルやな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 16:03:50.43 ID:Fh2dgbtQ
崖「なめんな。こちとらありとあらゆるRPG作品で主人公たちの足場を支え続けてきたんだぞ」
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 16:28:51.74 ID:z0iYdxcx
断崖絶壁「火サスでも大活躍だぞ」
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 19:46:51.33 ID:XFXUoFbe
断崖絶壁「ミンサガでの有効活用っぷりは異常」
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 22:28:44.70 ID:4npGaZYl
今日クリアしたけど終章のラスボス戦で
アニエスがエアリーと大穴で初めて会った
って言い出したんだけどw 
ずっと一緒に暮らしてたとかじゃねーのかよ!
ティズに初めて会ったのと変わらないんですけどw
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 22:44:07.09 ID:Yv9f99AZ
昨日クリアした。
こんなん100%ティズ死んでるだろwwwと思ったけど、一晩立って少し考え変わった

「借りてたものを返す」のはティズじゃなく入ってた側の視点だし、再会の日のあのタイミングを選ぶ理由がない

よって借りてたもの=ティズの体
墓地に移動したのは体を返したらそのまま死ぬからせめて…と取れるけど
わざわざ仲間が悲しむ瞬間を狙うだろうか
不純物が抜けた本当のティズをみんなに会わせるためにこの日を選んだのでは
墓地に移動したのはティルと共に眠る魂を入れなおすため
Dの手帳の文面は死の暗示以外にも、普通とは違う特別な眠りとも取れる
本来のティズはいつかの世界と同じく重体→死亡コンボだった


そして姉リーの存在が謎すぎる
居なくてもアニエスの呼び声に応じて介入、でいいし
ゲーム中出てこないし、世界を救ってとかそういうことはまったく言わなかった。ただ最後まで見ていて、とだけ。
神界に直接アクセスできるんだから普通の存在じゃないはず。目的不明。
エアリーの企みも結局は不明だな。
クリスタル暴走はウロボロスの望みであってエアリーの企みそのものではないし
「えっ褒美を下さる?」って言ってたからティズたちを屠って帰還していれば
対価に何かしらの願いを叶えてもらうはずだったんじゃないかと
姉リーに関係するような内容なのかねぇ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 23:43:01.60 ID:4sTEA2il
>>930
エアリーに関してはウロボロスの復活が願いじゃない?忠実な僕だから
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:41:16.19 ID:CcyP3iIv
>>928
母ちゃん「これで大金持ちだよおおお→うわあああああ」
>>930
帰す→姉リー登場だから
姉リーが(を)ティズ?を(が)返したと自分は取っている
せめて二つの魂の意味をメフィリア以外にも教えてくれてたらなあ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 02:54:52.07 ID:0WpCT5dy
>>924
ウロボロスさん目の前で「私が封印する」とかなんとか言ってるのを黙って聞いてたしなぁ。
きっと空気を読めるおかたなのだろう。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 04:25:55.89 ID:l6fUjkvn
僕は君の希望さ!→アニエス置いて死ぬ

とか絶対に許されないだろティズさん…
まあ歌詞通りならアニエスが信じれば復活するよな!
そうでなければ歌のティズさん無責任じゃねってなってしまう
まあ歌は歌と言われればそれまでだけどさ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 05:00:34.39 ID:zuNc78FK
本来のBDFFのシナリオ→姉リーがアニエス達を導きウロボロスを倒す

これにラスボスであるウロボロスが納得せず神界=現実世界への侵攻を企てたのが今のBDFF
手始めに姉リーに似せた妹リーを作り出し手駒としてシナリオにねじ込みクリスタルを暴走させるように巫女達を仕向けさせ
姉リーはルクセンダルクと神界の狭間に追放(ラスボス戦時のステージみたいなあの辺)

姉リーは追放された場所で神界側の人間とコンタクトを取りティズを通してウロボロスに対抗させた
EDでは自分より後に作られた妹リーに言及しながら神界の人間=プレイヤーに礼を言って自ら幕を引く

というのが俺の考え
ゲーム中のキャラだけど限りなくプレイヤー側に近い存在なんじゃないかなと思う
プレイヤーにしか語り掛けないしね
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 12:23:56.05 ID:P9g/Bksh
>>890
亀レスだが自分と全く同じことしててワロタw

ラスボスの言葉とかEDのティズの借りたものは返す発言とか謎だった
7、8章のサブイベやってないからそのせいかと思ったんだが、
別にそこで言及してる訳じゃないんだな

7、8のサブイベで神界とかについて詳しくやると思ってたのに…
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 12:36:59.31 ID:cnJfxS5f
ARと最初の召喚士の会話見てればそんなに意味不明でもなかったがなぁ
神界もラスボス戦でこっちの世界だって分かるし
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 13:10:52.91 ID:ZbHOWlX7
ARは面倒で見てない人多そう
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:44:57.46 ID:P9g/Bksh
単に自分が鈍いだけだと思うw

AR見たし、召喚士の話も聞いて2つの魂?ってなったけど、
すっかりさっぱり忘れてた

ウロボロス戦では、「うお、なんで自分の顔!?」と思ったが、
倒してED見てる最中にやっと現実世界=神界って演出だったのか!?って気づいた
あとラスボス倒した後、手帳読んでないや
(7、8章のサブイベネタバレがあると思ってた)

2周目はゆっくりじっくりやって、考察したい
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:46:44.59 ID:aZ9rDoNk
>>938
ARなんて読み込まないで普通に動画で流せばよかったんだよな。

てかアニエス画面外に行っちゃって見つからなかったから
AR見てても全然わからない
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 23:52:56.28 ID:qSLuwTsH
>>940
勝手に動くのは止めて欲しいよな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 00:33:47.84 ID:FP2qq1iI
各キャラのARはゲームに付属しておいて
ARを最後まで見ると専用装備プレゼントみたいにしておけば良かったのに
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 09:44:57.04 ID:gvv1IS4c
最後までいったから見ないでいたアニエス以外のARムービー見たいんだけど、
これ体験版にしか付属してないのか・・・体験版の起動回数制限までいったらどうすりゃいいんだ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 09:54:17.79 ID:gvv1IS4c
と思ったら公式サイトのマーカー読めば製品版でもいけるのか
公式サイトのマーカーの場所がよく分からなかったから勘違いしてしまった
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 10:12:17.72 ID:xkxNQDCf
>>944
特に他の情報いらない場合はさっさとメニューのExtrasみたいな別の所飛ぼうとするから
トップの左側とか気にしないで先いっちゃうんだよなwww
さらにTOPに戻ってきて今度は右上のバナー調べてそっから左下の存在に気づいたよw

ついでに画面に映ったARカードを取りこむと
わけわからない体制にならないとキャラが見えないおまけ付き
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 10:16:49.71 ID:gvv1IS4c
>>945
かなりARカードを小さく取り込まないとキャラの中身が見えるほど近くにカメラがいくね
しかもカメラの画質が悪くて画面の照度を最大にしないとカードが読み取れないという(´・ω・`)

やっと見られたけどネタバレはアニエスとティズだけか
妖精の声が変わってるのは気づかなかったなぁ。これだけでピンと来る人がいたらすごいけどw
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 13:09:19.12 ID:zAqaZmSR
>>946
姉リーは有名な声優使ってないせいで分かり難いんだよな
エアリー出てくるまでちょっと間があるし・・・
上手い仕掛けだと思ったわ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 14:05:19.10 ID:FadF6Ny9
真終章クリアしたけど
顔が映るって気がつかなかったな 背景に出るの?
夜中小さな明かりだった気がするからカメラに映らなかったぽい
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 14:48:28.97 ID:pWdbjsH/
>>948
「神界が見えてきたぞ!」って言われてから段々と背景の雲の間に顔が映るようになる。
よく見えるようになるまでに倒しがちだから舐めプでおk
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 19:35:29.20 ID:rW7+sj8R
お前ら スケバン刑事 少女鉄仮面伝説見てないのか?
アナゼルが幼少のこれから仮面かぶってても全く不思議はない
あれ 世代じゃない?そうですか…
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 23:19:22.00 ID:6Kb9eHkk
言われるまで映り込みだと思ってた。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 00:58:20.20 ID:8M4ePk5R
アナゼルと入れ替わった6人会議のメンバーは誰なんだろうか。
5の世界のアナゼルは帰ってこれるのかな?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 01:33:10.61 ID:I5HM0Cfl
>>952
ホーリーピラーで落ちていったアナゼルが戻ってきたんじゃないの?
死んだ描写もないし
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 01:43:55.04 ID:zCaz/4VE
大穴が別の世界に繋がっているって事は、ノルエンデ村の人々は別の世界に飛ばされたって事なのか・・・?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 03:46:49.61 ID:jnQTiVni
>>954
10/4の日記見てみ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 08:00:18.79 ID:p6q3Xjsj
ARムービーで6のアニエス? が「私たちは愚かでした!」っていうけど、
5の俺らの方が遙かに愚かだよな。
6のアニエス一行は一周目で気付いたんだよな。
俺ら周回しまくりじゃん。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 08:08:11.70 ID:R+gv1WpS
実は薄々気付いていたけど
虐殺を楽しむために騙されたふりをしていたティズ達

真・終章へ行くためにノルエンデ村の人達を毎回あの世へ送るてのは
実に嫌な気分しか残らないな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 09:19:25.19 ID:W1M/ydPG
気づいた時点で回避したいよな
終章は弱体化ウロボロスと戦いでよかったのに・・・
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:26:13.24 ID:f23Ujlhx
毎回ノルエンデに大穴を開けられ、揚句いつまでたっても気付かないアニエス、
利用されまくりな状況にキレたティズがもろとも全部難くなり、時間をさかのぼり
ウロボロスになったとか
ライブアライブな展開を
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 01:47:12.53 ID:eqrV4oec
6章後半でアニエスが決意するシーンがあるのに
そのあとも「解放やっちゃう?」みたいなノリなのはいただけないよな
クリスタル壊すときもティズが「な、なにをするんだアニエス・・・」みたいな驚き方して萎える
お前アニエスと二人っきりになってことの顛末を伝えたのになんで驚くんだよww
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 12:33:44.10 ID:mKWoiYBw
いやいや、「エアリーが実は敵でした」ってことは納得したけど、
「クリスタルを破壊する」を決意するシーンはないぞ。一応。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 13:39:52.46 ID:Fc9f8EAE
>>562
ウルトラマンの場合はハヤタはマンが入った時点ですでに死亡済
分離のときゾフィーがベーターカプセルでハヤタに新しい命を与えて生存

ティズは2つの魂がありプレイヤーが入った時点では生きてると思われる(瀕死?)
プレイヤーが分離してティズの魂が残った結果がラストの「静かに…眠っていた…」

ティズの魂は分離後に失われた(死亡説)
魂はあるが意識は戻らない(昏睡説)
寝てただけ!元気に生きてるよ!(睡眠説)

特にその後についての記述がない以上3説どれもありうる

>>877の傾向はハリウッド映画にもあてはまる
ビッグバジェットの作品が続編の可能性を残した「次回予告的引き」ばかりになるのは
個人的にはつまらないけど商業的な要請だから仕方ない面はある
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 15:45:06.61 ID:HQ28YlSN
>>962
一応
姉リー+プレイヤーで二つって見かたもあるよ。(返して出てきたからEDで姉りーが出てくる的な推測)
まぁ両方返して死亡だから死亡説の一つだけど
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 20:31:56.56 ID:dlZeQ+jZ
メフィリアに珍しいのがもう一つと言われているから
一つは普通にティズのじゃないかなと思う
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 21:03:39.35 ID:TZc0oxlC
ネタバレ読んでたのに
ネタがわからないまま ようやくクリア

@カオ映る、って聞いててワクワクしてたんだけど 映る気配ナシ
 これって真っ暗な中でやってるときづかん?
A老師が『2000年育ててきた甲斐があったな レスターよ・・・』みたいなこといってたけど、
 老師とレスターは ティズら(=ループから出れないときの)とは何度も会ってるけど、
 その都度「初めて会ったかのようにふるまってた」 ってこと?
 =老師&レスタは 大穴を通して 全世界をウロウロしてたの?w 各世界にいるとおもってたのだが・・・

B「2つ魂」ってきいてて
 いつそのイベントなるんだろー・・・おもってたら 見ないままクリアしてしまった
 魂が2つなんてくだり アッタッケ?w 手帳もぜんぶ読んでるんだけどな・・


たのむ 
理解がおそい俺に 神界の者よたすけてくれ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 21:11:33.90 ID:FN77+iyV
1.)カメラで写すんだから真っ暗だと写らんだろう
2.)そもそも「育ててきた甲斐」とか言ってたっけ?
 とりあえず各世界に1人ずつ居る
3.)2章の召喚士のサブイベで、メフィリアが絶命する前に言う
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 21:27:34.36 ID:oewitf3v
理解が遅い早いじゃなく、イベントちゃんと記憶してないだけだろ

>>964
姉リーが珍しくもない、という認識もあり得る
いやむしろ召喚士にしてみれば、神界の魂のほうが別段めずらしくないのかも
姉リーはどう考えても特別な存在だし。

開幕ARの「先に行ってるわね」は、ティズたちの世界へってことだと思うんだよな
プレイヤーに接触してきた姉リーが居たであろう場所がティズの中以外に思いつかない
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 22:10:39.26 ID:dlZeQ+jZ
それも考えられなくはないけど、火山イベントを見る限りティズはティズで意思があるように思えるんだよね
意思と魂って切り離して考えられるものなんだろうか
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 22:21:12.57 ID:dUQtGfAL
そもそもイデア操作パート時ティズは泡吹いて倒れてたかと言われれば違うからな
後アニエスもクリスタル破壊を途中で辞めた時急に意識が遠くなって気付いたら破壊しそうになってたみたいな発言があるし
神界パワーはPT皆に作用してると考えるのが妥当だと思うわ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 23:49:20.93 ID:VSUkWOqg
>>898
イデアたちと出会った直後は「運命の女性がイデアなのかどうか」もまだわかってないでしょ。
ほかの女性たちよりも強く惹かれたってことはありえるけど
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 01:40:17.73 ID:ROBLc2tB
>>968
ティズは俺らの時間を借りてたんだよ説に納得した
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 09:46:14.54 ID:qR/IiCKU
ちょっと疑問に思ったんだけど
クリスタルを4つ解放する(つか暴走させる)とホーリーピラーが立つじゃん
で、ピラーの中突っ込んで、光よエアリーのブローチに以下略、
しばらくたって激しく揺れて、いつの間にか次の世界へってなるじゃん
どの時点で次の世界に大穴が空いたんだ?
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 10:29:41.90 ID:YnTAs1ln
>>972
手帳の上では二度光ってる事になってるから
大穴は一発目で移動が二発目かなぁ。
Dの手帳65〜66
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 10:30:25.72 ID:YnTAs1ln
>>973ごめんアナゼルの手帳だなww
どっちもDの手帳や
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 19:07:45.72 ID:D182m/8g
ティズ=プレイヤー=俺たち
そういう理解でOK?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 20:13:20.26 ID:V6V+gP1C
ティズに俺達が取り付いてただけって考えの方が主流だと思うが
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 21:07:33.05 ID:gAxJXNim
俺たちがティズならブラボービキニどころの騒ぎじゃなかった
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 21:49:03.17 ID:M0pJ3NMF
>>976
ウロボロスに勝利してから半年後までの期間に俺たちがノータッチなのは何でなんだ
アニエスとの蜜月を追体験できない時点でその節には説得力が無いな
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 00:57:28.29 ID:fwCIJ72F
そういや記憶喪失のアナゼルはなんでリングアベルって名前を名乗ったんだろう。
手帳を見るとその名前だけが記憶にあったみたいに書いてあるんだが・・・
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 01:08:10.59 ID:8Hwv+skm
>>979
上の方のレスは見ようか散々答えられてる
アナゼルがそう名乗ってたからだよ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 02:05:08.40 ID:fwCIJ72F
おお、本当だ。単純に偽名で使ってたのか。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 05:18:24.51 ID:b+01cikm
エンディングで6の世界に戻った(とした場合の)リングアベルって
5の世界にグランシップで他の3人が戻ったんだとしたら
一人だけ大穴にダイブしたんだろうか
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 07:43:25.61 ID:FxcBX7R6
>>982
戻ってる間の謎空間で一人だけ消えていくんじゃね
次元超えるんだから船の中から一人だけ消えるぐらいはわけないだろうよ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 09:19:45.00 ID:uB4X4VQe
>>973
ID変わってるかもしれんが>>972です。サンクス
2週目の4章だから、そこまでいったらじっくり読みこんでみるわ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 10:19:59.07 ID:NpxV5PNl
エンディング見直したけど、ラストティズの体から抜け出る光→赤紫色
その後出てくるエアリー姉が消えるときに出す光→赤紫色

だからティズから出たのは姉リーじゃないのかな
姉リー=天界の使者かなんかで、ティズに乗り移ることで延命させていた
それを返したんだから、ティズは死んだか、良くて昏睡状態が正しいと思う

ARムービーのティズの最後に息絶えたような描写があるし、単に眠ってるだけはないわ。やっぱり
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 11:03:23.17 ID:5HTIzE8v
決め付けは良くないって
荒れるから
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 12:10:23.32 ID:Cs15vLaZ
勇気を持って使命を破棄する
というタイトルなのに、「真」終章が使命をやり遂げた後ってのが納得いかんね
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 12:36:01.06 ID:9HaFchFD
途中から破壊するのが使命になってたってことじゃね?
裏の裏が厳密には表じゃなかったみたいな

何も考えずに開放

それを放棄しての破壊

さらにそれを放棄しての開放ってのが大筋かと

まあこの考えだと真終章のエアリー暴露シーンでのみなの態度がおかしくなるけどね
細かい所はあんまり突っ込まない性格だけどここだけ残念だ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 12:59:19.02 ID:NpxV5PNl
終章はゲーム内の4人が放棄、真終章はプレイヤーが放棄したってことじゃない?
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 13:55:14.75 ID:tA7nXRfi
ゲームシステムの目標に逆らうことをゴールにしたかった。終章に進むほどエアリーに逆らわないといけなくなるように誘導をどんどん強めている。

ってインタービューで言ってるが、真の方は特に触れてないね。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 16:22:01.24 ID:xvbFl5jO
誘導を強められてもそれをしない放棄、で裏の裏は表、以外の解釈はないと思うぞ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 20:07:18.09 ID:LkdjRbB9
真と蛇がどうしても蛇足に感じてしまうんだよなぁ、蛇だけに
終章でエアリーの後に唐突に蛇じゃいかんかったのか、本家FFっぽくなるけど
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 21:01:17.60 ID:tMjXoF5e
6章でクリスタル破壊したら羽虫がラスボス、解放したら蛇がラスボスでよかった
7、8章がいらないというか、終章と真の間が中途半端にあくのがどうも
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 21:30:00.03 ID:QSqWtVb9
いっそパラレルなんだからウロボロスの復活が近づいてるから世界がヤバいって感じで
78章は始まる前からNPC死にまくってたり無人だったりでも良かったかも

そもそも世界移るたびにまともになるキャラ多くて違和感あったし
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 21:34:06.24 ID:NpxV5PNl
個人的には終章ラストでリングアベルが花を手向けるのも
真終章で今度は逃げないで助けに来るのも好きだからマルチエンディングは否定しない
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 22:51:55.86 ID:nS3UoEHM
終章で花を手向けたとき手を合わせてたのが仏教風でちょっと萎えた
基本は西洋ファンタジーだろうに
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 22:58:42.56 ID:sX7/ebA9
お汁粉やおでんや昆布茶がある世界ですから・・・
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 23:02:28.53 ID:ea+w6F4M
>>994
まともなキャラをなぁなぁで殺すのは違和感通り越して何やってんだこいつってあきれてたな俺。
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 04:13:09.25 ID:21xOP0Gg
なぁなぁで殺してるのはプレイヤーだし。
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 06:33:20.39 ID:nLlFAxJS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。