英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 反省会スレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
零の軌跡とその続編の碧の軌跡の不満を書き込むスレです
王道、名作、神ゲーという評価に疑問を感じた方や
より良い改善を願いたい方など、書き込んでみてください

零碧ファンの方は気分を害する書き込みも多々あるので
見ないほうがいいかもしれません
ファンの方からの異論に対する異論は荒れるためスルー推奨
次スレ立ては>>980
立てられない者、立てる気の無い者は踏まないように
立てる際には、重複防止のため宣言しておく事が望ましいです
制限で立てられなかった場合は速やかに報告してください

前スレ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1346358529/l50
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:01:50.94 ID:1t5btHF6
シナリオ面
・「壁」をテーマにしながら、乗り越える描写などは一切無し
・「壁」の象徴だったハルトマンやルバーチェは勝手に自滅
・レン関連で主人公が置いてけぼり。零でやる意味が分からない
・ハロルド夫妻が後付感アリアリの薄っぺらい善人設定
 3rdでのレーヴェとの会話は何だったのか
・推理パートのこじつけ感が異常 「犬の身体能力」?
・主人公が個性に欠き、葛藤なども描かれないため感情移入できない
・周回前提のギャルゲーじみたイベント
・ピンチになって助けられる頻度の異常な多さ
・キーアは重要人物の割に登場が遅く、思い入れがない
・にも関わらず「キーアがいたから成長できた」などの謎発言   
・シーンやエピソードではなく簡単な会話だけで前作キャラと比較
 ドーピングだけで女神の至宝を取り込んだ教授と同格(笑)


システム面など
・戦闘がワンパターンでテンポが悪い フィールドアタック→チームラッシュ(スキップ不可)ばかり
・ザコが物理攻撃に対してやたらとタフ
・舞台がローカル過ぎてスケールが小さい
・移動が面倒。バスはまとめて中央広場発にしてほしい
・住民との会話に展開が少ない(任意とはいえ、シリーズの魅力の一つ)
・サポートクラフトが空気。戦略に組み込めるレベルじゃない
・交換屋、魚の交換、武器強化のUIの悪さ
・前作キャラの顔が変わりすぎ 特にレン
・しょぼいムービや人形が飛び跳ねるのをどや顔で開放
・懲りずに繰り返される完全版商法
・エステルやヨシュアなど、明らかに支援課メンバーより強い設定のキャラが
 ステータス面やクラフトの質などで同等か劣る程度に
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:03:10.56 ID:1t5btHF6
碧の主だった不満点

シナリオ面
・絆イベントのせいで仲間キャラ同士の横のつながりが浅くなり、描写が弱くなった
・主人公にやたら発情している気持ち悪い女性陣と節操の無い主人公
・結局何なのか明かされなかった幻焔計画 つーかファルコムも考えてないでしょ
・ロイド中心で、「みんな〜しないか?」一同!の流れしかないワンパターンな展開
・相変わらずキーアはお留守番しかしない、いい子なので思い入れがありません
・にも関わらずラストで「洗濯物干した〜」など描写の押し付け(プレイヤーはそんなこと知りません)
・結社との因縁の対決!→人員は増強されるわ至宝は持ち逃げされるわ
・犯罪者を倒しても逮捕しない警察官
・ロイドたちが戦闘に勝ったのになぜか全滅したかのように跪いて
 倒したはずの敵はピンピンして上から目線で退場というパターンが頻発
・あれだけ自外国、軍民問わず死者や多大な損害を出す計画を立てておきながら
 事が成就する寸前になってロイドに二言三言言われただけで翻意する熊先生
・同様に父親の死や郷土愛がバックボーンにあるノエルが一言で翻意
・自分の生まれ故郷を火の海にし多数の死者を出した黒幕が良い人ですか?憎めませんか?
・クロスベルが帝国に占領されると政府首脳は最悪処刑、住民は圧政など容易に想像できるが
 ロイド含め誰も何も考えずにキーアを開放
 ベルすら父親の命乞いをただの捜査官であるロイドに 
 どう考えても帝国政府により処刑鉄板ですが
・零の至宝は全能という謳い文句の割に、キーアが幼稚なので短絡的に能力を使う
・一番大切な解放までの道のりを一枚絵だけで描写 
・瀕死の重傷を負ったはずのフランやイリアがあっさり復帰
 元通りになればなかったことにできるのか
・暴走したキーアがなぜかベルではなくロイドたちを殺しにかかる 
 それを受けて説得など一切試みず銃火器でぶちのめすロイド
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:04:24.09 ID:1t5btHF6
碧の主だった不満点

システム面など
・ストーリーのテンポが悪くなるパートボイス
・クロスベルマラソン2回目はもう勘弁
・陽炎代替クオーツはあるが相変わらず葉隠無し(陽炎もどきも何故か美臭が優先される)
・奇襲→チームラッシュの流れ変わらず
・ゼロフィールドがアリオスとラスボスに効かないためティオを強制的にパーティinするのが苦痛
・魚屋は相変わらずまとめて交換できない。というか今時アイテムを複数種類同時に売れない。
・途中までサブクエも力入ってたのに終章は魔獣退治だけ
・メルカバの移動がムービー入るせいで車よりテンポ悪い
・警察官なのにビーチバレーなどの遊びや脱獄で職務上の評価が上がる
・終章になると頻発するバグ 噴出しの人名表示 エレベーターで進行不能 コイン没収など
 修正どころかおとぼけ&放置
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:05:06.90 ID:1t5btHF6
零碧通しての不満点
・年齢、性別による体力差を無視しすぎ アーツや飛び道具などで調整出来なかったのか
・近代的すぎる世界観でファンタジーの良さが台無し 古代文明の遺産とは何だったのか
・自動車もろくになかったリベールから数年と経ってない社会で携帯電話やネットが普及
・零では罪人がなあなあで見逃されるクロスベルの状況を何とかしたいと思っていたのに
 碧のラストでは主人公が見逃す側になってるという……
・リーシャやレンなど特定のキャラを不自然にプッシュする製作陣
・贔屓のキャラは死なない 殺人もしない 死ぬのはMobだけ
・「賢いです」→賢いと思ってください 「カワイイ・・」カワイイと思ってください
 「強い!」強いと(ry「美しい・・」美しいと(ry 等々
  描写不足をプレイヤーに転嫁しすぎ
・ファルコム自体盟主の正体や目的はまだ考えてないとか……
・BGMが軌跡とイースであまり違いがなくなったのでは
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:07:35.86 ID:1t5btHF6
テンプレが多少変わりました
おかしいところ、あるいはさらに付け足したいところがあれば指摘してください
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:24:46.27 ID:tDE3srRH
すばらしいおつ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 16:37:24.98 ID:dlJbVpAk
エボに関する追記はこのスレが終わるくらいまで様子見だな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 17:10:36.17 ID:Reg59L42
いちおつ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 19:43:34.66 ID:iWwOrrFd
>>5の携帯電話のは設定的だからいいんじゃないか?
エプスタインがクロスベルとレマン自治に
各地での実用化を目指して動力ネットを先行運営してる設定だし
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 19:46:35.15 ID:hGwjZv0Q
>>10
いやでも違和感はあるよ
そもそもテレビが無い世界なのに
ディーターの演説で街灯のオーロラビジョンで全域放送してたり

結社と教会以外はローテク社会にしておいたほうが良かったとは思う
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 20:01:55.03 ID:TXCX+khP
せめてもうワンクッション欲しかったかもなぁ
古式ゆかしいテレビジョン発明とか普及とか
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 22:25:14.16 ID:yD643TIG
シナリオや設定に関してはそんなに俺は造詣が深い訳じゃないから何とも言えんが
ピンチを助けてもらう頻度と頑張って倒したボスが戦闘終わると余裕で立ってるのはどうにかして欲しい
シナリオの都合で逮捕する事が不可能でもせめて負け惜しみの台詞を吐かせて撤退させるぐらいはさせて欲しかった
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:22:38.73 ID:qotu2d4X
ロイドたちは職務上逮捕したり制圧したりするのが
喧嘩したり力比べしたりするのとごっちゃになってる
力比べのシーンはいくらかあったが
ほとんどは犯罪者として逮捕しなくてはならない場面
警察官としての設定は何なのか
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:43:00.02 ID:kC0ONah5
>>5
車関係だけど、確か、碧の一章の警察学校で車もらうとき、ノエルがリベールは国土の関係で車はあまり利用されないって、説明してたような。
共和国は普通にバスがあるくらいだから、周辺諸国ではそれなりに流通してると思う。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:54:10.76 ID:Fu8086GO
>>15
その説明自体無理があるわ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:55:54.87 ID:Q83LO+lE
>>16
リベールでは航空が発達してる設定だから
車を使う必要がないんだろう
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:12:37.69 ID:Fu8086GO
>>17
だからその設定自体おかしいだろ
町中で荷物を運んだり実生活に飛空艇なんか使えるかよ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:26:51.94 ID:kC0ONah5
>>18
空やってる?やってるなら分かると思うけど、リベールに車がないわけじゃないよ。運搬車やフォークリフトみたいなのまである。航空技術が発達してるとはいえ、一般家庭に流通されるには高価すぎるということ。

だから、カプア急便が繁盛するのだよ。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:27:46.54 ID:qotu2d4X
現代社会風にしてしまった設定を生かせられていないよね
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:33:45.43 ID:kC0ONah5
>>20
帝国編では、またテイストが変わりそう。

ドイツとかの欧州風で空よりになるかも。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 04:38:23.73 ID:KodPfugp
基本的に世界的に見ればテクノロジーは発達してるけどまだ高価なものが多いって感じじゃないか
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 05:00:33.72 ID:UHfPvg/m
ネットは流石にやりすぎた。
せめて現実と違う方向に進化させるべきだったかな。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 07:24:37.82 ID:vNlOKb+P
リベール国内で携帯電話使ってるの想像したら萎えた…
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 07:44:03.67 ID:KodPfugp
オリビエ涙目
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 07:50:56.23 ID:JyMZKSbY
・ゼロフィールドがアリオスとラスボスに効かないためティオを強制的にパーティinするのが苦痛

こりゃ一体どういう事
確かに裏疾風は貫通してくるけどSクラはゼロフィールドで防がないと全滅確定じゃん
ラスボスのも時空大崩壊くらいでゼロフィールドは普通に有用
むしろSクラはゼロフィールド前提という大味な戦闘バランスが苦痛だったんだけど
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 08:10:48.54 ID:OjDR8qyq
>>26
水のマスターアーツを使うんだ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 08:19:12.71 ID:JyMZKSbY
>>27
ゼロフィールドの方が圧倒的に使いやすいでしょ
どのみち完全防御は入れなきゃいれないのは変わらないじゃん
完全防御入れなきゃいけない方が戦闘バランスとして圧倒的に問題
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 11:13:43.73 ID:qkqC+BeT
>>28
ティオ擁護はよそでやれよ気違い信者
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 11:23:53.93 ID:Fu8086GO
>>29
ティオの存在意義クンは来なくていいよ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 11:25:45.28 ID:qkqC+BeT
ティオ厨は来るなよ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 11:33:25.98 ID:KodPfugp
分かる、絶対防御は戦闘バランスの都合上無くした方が良い
絶対防御で防ぐ事前提の全滅攻撃とか正直萎えるんだよな
一応バーストとか使って相手に行動させないくらいの猛攻撃で倒すとかできるっちゃ出来るけど、やっぱ相手のSクラも見たいしな
大味になる要因の一つだな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 11:44:02.45 ID:qkqC+BeT
自演かティオ厨
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 11:59:22.86 ID:Q83LO+lE
ここって信者達に隔離されたやつらが集まるスレなの?
前に本スレで信者がそんなこと言ってたけど
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 12:07:04.12 ID:KodPfugp
>>34
むしろ狂信者を隔離したのが本スレで、こっちのがまともっちゃまともだよ
今はフリーズ報告であれだけど、普段とか酷いぞ
ゲーム内容の話題を出すとティオ厨が〜エリィ厨が〜と言われ
ちょっとでも内容の批判があるとアンチ扱い
まあ実質こっちが本スレみたいなもんだな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:08:38.45 ID:Q83LO+lE
>>35
あれ?じゃあ信者は「屑共を隔離する場所=反省会」って言ってたけど
本来は無効が隔離すれなのか?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:09:30.80 ID:KodPfugp
>>36
俺はそう思ってるけど、お前がどう思うかはお前が決めろよ
ロボットじゃないんだから
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:16:34.39 ID:/pUUCLwy
>>36
騙されるな。ここが隔離スレで、むこうが本スレ
そもそも不満を語るためにスレを立てたのに
ワザワザ本スレに乗り込んでくるキチガイ集団だから。
このすれの連中は
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:20:02.73 ID:pby/wDMJ
>>38
本スレ()に帰りなさいよ。向こうが自分の思い通りにいかないからって大人げないよw
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:24:41.15 ID:/pUUCLwy
>>39
お前らこそこのスレがあるんだから本スレから帰れよ。
本スレでやりたいならこのスレを潰せよ
なんのためのスレ分けだよ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 14:50:45.04 ID:qotu2d4X
なんでわざわざ隔離してるのに荒立てて喧嘩売りに来るのかね?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 14:58:42.74 ID:/pUUCLwy
>>41
こっちからしたら、お前らを隔離したのに何で本スレに来るのか?
って言いたいんだが。
本スレでやりたいならこのスレ無くして本スレでやればいい。
ここでやりたいなら本スレに来るな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 15:45:37.15 ID:IAGsOQSw
>>13
それは分かる。若しくは
無力化して正に逮捕寸前→別の敵役の横槍で残念!というのを
濫発は困るが適所に入れても良かったかもね
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 17:07:27.28 ID:qotu2d4X
>>42
なんだ、ただのキチガイか
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:11:37.33 ID:h9P8/iQy
割とどうでも良いマフィア抗争とか不良抗争の部分を省いて零・碧を一作にまとめ
クロスベル解放までの歩みを二作目にすりゃ良かったのにね
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:42:45.77 ID:EztApjvT
セーブ、ロード時にブツって音しない?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:44:14.59 ID:EztApjvT
ちなみにPSP版です
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:32:53.75 ID:0LLjpqlG
現実のマフィアの方がよっぽど恐ろしいのが何だかなあと思った
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:34:33.45 ID:qotu2d4X
いっぺん捕まってボコられるくらいあってもよかったかもね
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:00:56.22 ID:lFEbc60t
>>46
俺のPSPはしないけど音切れするって書き込みは見たことがある
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:33:09.70 ID:kC0ONah5
自分も音したけど、BGM関係のせいだろうと思って気にもしなかった。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:34:24.76 ID:EztApjvT
>>50
PSPによるのか製品の仕様なのかな?空の軌跡だと音切れはしないんだよね。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:42:24.10 ID:kC0ONah5
>>52
製品の仕様じゃないかな。
空と零ではBGM関係の圧縮が違うらしいって聞いたことあるから、そのせいだろうって考えてたけどね。

確か、雑誌のインタビューだったと思う。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:12:08.51 ID:EztApjvT
>>53
そうなのか、今度からは零エボやってみるよ。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:00:14.04 ID:a7WJPQ3X
空の嫌なところは町すぎたら戻れないところが嫌だったなー
もし戻れたら、本集めも大変なことになりそうだが・・
住人の会話のテキスト量もすごいことになるし・・
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:18:56.62 ID:0LLjpqlG
>>55
ここ零碧スレだよ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:58:29.06 ID:dZ0tbU+X
空はファンタジーと科学が6:4くらいの割合でちょうどいい具合だったんだけどな
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:07:04.17 ID:t+gp01O3
零evoとか言って単にフルボイス化したり水増しにしかなってない糞クエストを更に水増して喜んでる場合か
問題だらけのゲームなんだからそこにテコ入れてちょっとでもマシなゲームにしやがれってんだ
せっかく出すならよぉ

ま、ほぼ別ゲーになるとは思いますがwwwwwww
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:28:19.58 ID:6CjPsMmt
クイズの問題文が間違っているのは冷めちゃうなあ
フリーズといい本当にテストしたの?
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:37:46.37 ID:TpM/y4av
>>59
いいえww
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:51:14.42 ID:sAsj9adS
というか新規作成部分でバグったりするのはわかるんだけど
既存の部分でフリーズするのは何でなの?
HDにしてボイス出力しただけでしょ?
音声出力以外はプログラム一緒だと思うんだけど
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 01:08:32.28 ID:WSwFq/1g
さあ?移植の際に不具合が生じるのはよくあるが
テストプレイすれば分かること、でもテストプレイとかしてないからねw
その結果はみんな知っての通り
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 01:11:32.77 ID:sAsj9adS
>>62
マジかよ。株式会社ピラミッドは何でテストプレイしないんだよ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 05:12:38.21 ID:XhoIsvCf
本スレでもいわれてるけど、7月に完成してテストプレイしたときは問題がなかったのだろう。
ところが最新FWが配信が決まったときはテストせず、大丈夫だろうと思って高を括たがそれが裏目に出て、今の現状ってところでは?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 06:53:45.27 ID:3Q2sbxLn
本スレでファrコムは関わってないから関係ないとか言ってるのアホじゃないの?
発表時はちゃんと監修すると言ってたし
何より看板作品がフリーズ地獄の商品未満にされて評判最悪なのに
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 09:02:51.51 ID:LRx5d1U1
ベルがディーターに「決して嫌いではなかった」と言うけど同じセリフを
空でカノーネがユリアに言ってるんだよな
嫉妬深い女狐が最もライバル視してた相手を認めるちょっといいシーン
だったんだけど、ベルが言うと「嫌いじゃないの。どうでもいいのw」に聞こえる
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 09:11:45.70 ID:rztNGe3O
>>66
うん。どうしてもあの金髪ドリルの性悪さの補填にしかなってないな
何というか悪役や敵役としても魅力が無い
無駄にヘイトだけが高まってしまった感がw
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 09:16:14.09 ID:sAsj9adS
>>66
いや、聞こえるというかそういう風な意味で言ってるだろ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 09:34:17.09 ID:mg0DfkWk
ファルコムも売り逃げメーカーの仲間入りか
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 09:42:46.65 ID:TpM/y4av
BDFFを見るに軌跡にも充分その需要はあるんだが
自分でブランド潰してしまったな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 10:15:45.30 ID:LRx5d1U1
>>68
そうなん?「死刑は勘弁してあげて」とも言ってるし
ファルコム的にはベルさんは悪い人じゃありませんよアピールの
つもりでやったのにすぺったのかと思った
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 10:25:03.32 ID:sAsj9adS
結社は3rdでみんな集まって会議したから、
大体こういうキャラなんだってのは口調でわかりつつあるけど
外の理ってまったく触れられないよね
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 13:53:24.07 ID:XhoIsvCf
社長が設定を忘れてる可能性があるかも、なんといっても、零発表のときのインタビューで零の始まりの時系列を3rdから数ヶ月後、ちょうどエスヨシュが異世界に飛ばされたあとに始まるとか言ってしまうくらいだからね。

最初見たときに大丈夫かと思ってしまったくらいだからね。異世界に飛ばされたのは3rdのときでしょう。SCの間違いだろうと思うけど。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 15:12:35.78 ID:mg0DfkWk
絶景ね
絶景ね
絶景ね
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 15:19:55.50 ID:sAsj9adS
>>74
それ本スレで馬鹿にすると
オマエは一生ゲームするなって信者が発狂しながら
言ってくるらしいね
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 15:24:53.51 ID:Qu7Pone1
ハッキリ言って結社で話広げ過ぎたよな
作り手にはちゃんと着地点が見えてるのだろうか?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:08:38.39 ID:rztNGe3O
>>74-75
んな態々煽り屋みたいなアスペ臭い真似せんでもw
そりゃ本スレでやったら駄目でしょw
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:28:54.14 ID:WSwFq/1g
>>76
社長「終着点は俺の家が宮殿になるまで」
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:39:53.92 ID:XhoIsvCf
>>78
じゃあ、一生涯かけても無理だわ。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 17:23:35.97 ID:TpM/y4av
>>76
このスレで誰かが見たらしいけど社長がインタビューで
「これから考えまーす」とか言ってたらしい
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 17:50:05.72 ID:XhoIsvCf
>>80
確か、ファルマガのインタビューで盟主の正体、目的はまだ考えてないとか言ったって、少し話題になったね。

まあ、あの社長ならありえる話だからね。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 18:39:17.36 ID:sAsj9adS
>>80
ファルマガで「盟主の正体も目的もまだ設定考えませんwww」
って発言してた。
っていうか本当に設定考えてなかったとしても
そういうこと言っちゃ駄目だろ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 18:52:21.25 ID:PIzIwq1r
あの社長、冗談抜きでクソだよな
ヤバいわ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:13:03.21 ID:XhoIsvCf
PC版空FCのときは前の社長がしっかり手綱を握ってたから、まだ大丈夫だったのだろう。

途中で社長が変わったら、だんだん変な方向になり始めたけど、売り上げがいいからあまり言えないのかもね。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:28:10.10 ID:6CjPsMmt
今の社長と広報は嫌だなあ
メルマガも宣伝臭きつくなりすぎて最近読んでない
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:47:53.94 ID:LRx5d1U1
本当にいい物ならとにかくバグスルーしながら宣伝するから性質悪い
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:49:50.29 ID:3ojNwBXv
ここの社長は露出しすぎだろなんなんだよお前
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:09:33.96 ID:D+l+FX0z
絶景ねって何かと思ったら目の前に草があって景色見えてねーだろっことか
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:33:32.42 ID:PIzIwq1r
今空やってるんだが、この頃はテキストに癖が少なくていいな
零碧は完全にワンパターン化してたからなあ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:39:19.59 ID:sAsj9adS
>>89
それでもPC版発売当時は
「ガガープと比べて空は云々」とか言われて叩かれてたんだぜ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:40:16.26 ID:PIzIwq1r
>>90
つまり段々劣化していってるって事か?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 02:47:35.50 ID:c1Xs2l2K
ファルコムは最近ずっと格下のメーカーに右へならえだな
あそこよりましとかこのくらいいいとか信者は言うけど
そんな泡沫メーカーの真似事して屑ゲー量産しても仕方がないだろ
自分とこがどこを目指すのか考え直せ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 06:34:07.28 ID:OaBKv5uO
もう一度原点を省みて
再起して欲しいもんだがね・・・次回が分水嶺だわな
>>91
回顧厨というかガガーブ信者の喚きも多かったんよ
最も今じゃ彼らの気持ちが痛いほど分かるが
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 09:53:05.75 ID:yn9FK7Ie
今こそテイルズを蹴落とすチャンスなのに
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 10:01:18.44 ID:gO4wVK4H
チャンスは正直今だったと思う、満を持して今風にリメイク、調整した空を出せば
3DSでもPS3でもいい
それがまさかのPSPリマスターで正直呆れかえって声すら出ないわ
何をやってんだよ・・・
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 10:33:04.46 ID:yn9FK7Ie
マイナーだけど丁寧な良作ってイメージに甘えすぎたな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 10:48:11.14 ID:qZ6SxGpx
バグやフリーズは本当にイカン
あれだけ濃いファンがいたラブプラスもバグで終わってしまったじゃん
イベントのために遠方まで行くファンがいた位なのに
バグゲーでしかも見た目から古めかしいとなれば新規客獲得は絶望
古参も踏み絵を踏めた者だけが残る
ものすごい勢いで先細りしていくだろう
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 13:43:20.21 ID:ySZA5xQk
イース7マルチ化の虚言に始まり、今回の問題で社長は信用度は無くなっただろうね。
これで臆面もなく空FC改よろしくねとか言ったら、事態の深刻さをまるで理解してないのかと思う。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 13:53:30.01 ID:Ee9QanV1
>>95
PS3にしても3DSにしてもオーソドックスなRPG需要はあるのに
みすみす逃してしまっているのが悲惨だなあ
零EVOは外注でフリーズ騒ぎやらかしてしまってこれからの戦略が見えてこない
かなり売れた碧の軌跡でちゃんとしたバグ対応が出来なかったのも痛いな
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 20:02:32.36 ID:6SJyimSD
>>95
空のリメイクに人員割いたら
それこそ完結が遅くなる
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:16:08.10 ID:ml3OBno+
>>85
異様に悪意に満ちてるインタビューをどや顔で載せてる広報もそれをのさばらせたままの社長もクズ杉おわってる
あとにもさきにもあれほど最悪なのはしらんファルコム最凶
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 01:12:40.86 ID:oSn+7kf+
しかし空FCはよくできてんな
戦闘も今のよりやりごたえあって好き
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 04:14:26.83 ID:Dk+++vCU
リベールは国土が厳しいから車が普及しないっていうけど、
ツァイス→グランセル→ロレント→ボースは車の需要ありそう
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 05:50:02.41 ID:N4Wkq5po
>>103
いや、街中の物資搬送や小移動は車じゃないと無理だろ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 06:18:16.51 ID:lNQWS5Hz
それは街道整備されればいずれは・・・という話だわな
基本空輸(元々海運)がデフォなのと地産地消なお国柄だし
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 08:54:37.78 ID:BI8D4IpQ
>>104
実際、空FCでロレントからボースまで移動するときに運搬車とすれ違うから、運搬には車は使われてるよ。
バーゼル農場にもトラクターがあるくらいだからね。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 09:19:42.33 ID:lh7tDqil
リベール国内でクロスベル風の車が走ってたら浮きまくるな
碧でも街中はいいけど街道を走るシーンはそ魔獣がそこかしこにいるのに
サファリパークかよって笑いそうになったw
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 10:47:59.71 ID:SY9mpKmJ
運搬車は普及しているけど人を運ぶのはないんだよね。
しかも街中に階段があったりするから車は不便そう。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 11:40:41.67 ID:jTgt2jEG
>>101
「信者のお布施が入り続けるシステム組み上げてしまえば“部外者”からの
評判だの信頼だのを重要視する必要はない」って考えだからな >近藤社長

「軌跡新作の発表で簡単に零evo騒動は一掃される」と本気で考えてるもの
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 12:18:17.97 ID:ymCUu6HF
デバッグちゃんとやってなかった頃のマーベラスを思い出す
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 15:22:54.44 ID:Vily28O9
マジで零えぼ早くパッチ配信してくれ
買ってバグ分かって二週間経つのに
あの公式謝罪文出した以外なんのアナウンスもないとか
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 16:19:36.04 ID:jpPObQOl
某星の大海シリーズもフリーズ騒動が大打撃だったのにねえ
かつては人気RPGの一角だったのに
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:20:41.25 ID:Dk+++vCU
>>108
確かにボースも王都も変な作りだし無理か
移動手段としてはリベールが飛行船、クロスベル、共和国が車、帝国が鉄道って感じか
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:39:16.96 ID:/P1JS8qD
>>109
でもevoって実際次の軌跡までの繋ぎだしな
新作発表されたら、ストーリ予想したりとかでevoのスレとか
過疎になりそう
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:43:17.26 ID:e+lRm6FP
ドラクエもFFもフリーズゲー出してるしまだ大丈夫です
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:48:13.70 ID:pL2nb7ny
あいつよりマシとか言ってると底辺争いが加速してどんどん糞になっていくんだがな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:33:20.65 ID:lNQWS5Hz
そういう負の連鎖は
マジで断ち切って欲しい。しっかりしてくれ・・・
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:49:00.64 ID:oSn+7kf+
昔はドラクエやFFより面白い!みたいな言い回しだった
今はドラクエやFFよりマシだろ・・・みたいな言い回しに変化してきている気がする
この違いは大きい
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:58:31.68 ID:5jZxlAJ9
相当すまんけど長くなるよ。思ったんだけどよ、
ロイド君が実は結社側の人間だったならこのゲーム、神ゲーだったのではなかろうか?
碧の軌跡エンディング後にちょっとだけシナリオを追加するとこうだ。

↓ロイド君が実は兄貴の殉職直後、盟主と邂逅、この世界の真実を知り、結社へと入る。

↓至宝を奪取するためにクロスベルに帰還(零&碧の軌跡)
 (至宝からの干渉のログを確認できるアーティファクトを盟主から授かっており、
 キーアからの操作をチェックしながら適切な行動を取り続け、ワイスマンのように教会の抹殺対象とならないために、
 あえて解決する側から至宝の早期覚醒&奪取を目指す。)

↓ラスト、後先考えずにキーアを助けに行って、クロスベルを植民地状態にしたのも実は計算のうちで、
 エンディングの2年の間に零の至宝から幻の至宝の力のみを取り出し、盟主へ献上。

こんな感じで、零・碧のすべてがロイド君の巧妙かつ完璧な演技だったとしたら
絆イベントがあろうが、他のキャラが薄かろうが関係なくなると思うんだけど。

以上、ロイド君のたらしの異能ってワイスマンの薬品人心操作より上だと感じたから思いついたシナリオでした。

それにしても、今回のフリーズ騒動は、まるで碧の軌跡の結末まんまだな。
その場の勢いで行動して、後始末に時間かかりまくってるとかね。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:03:13.16 ID:oSn+7kf+
ロイドが結社の人間ならストーリー的には面白くはなりそうだが、間違いなく萎えるな
零・碧をプレイした意味が無くなるというか、流石にやりすぎというか
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:10:41.21 ID:e+lRm6FP
マシすらおこがましいわ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:22:18.67 ID:BI8D4IpQ
っていうか、薬品人心操作ってヨアヒムだろう。教授のは異能の力ってやつでしょう。

主人公側に結社の人間がいるって、すでにヨシュア(無意識)がいるから。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:00:23.23 ID:9mq4m7W+
あれよりましとかグズグズいうのは屑の常套句だからな
そういうのに限って誰もしないようなひどいことをする
実際バグ放置、シカトなんてしてるメーカーはファルコムとピラミッドだけ
ラブプラスは髄分まともになったというし
シェルノは直らないなりに直そうとしてはいる
間違いなく最底辺の屑に成り下がった
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:02:59.12 ID:48JXXTl7
バグ放置とかファルコム自体にはそんな深刻なのあったか?
碧のも進行不能とかは無かった気がするんだが
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:09:28.84 ID:9mq4m7W+
>>124
エレベーターのが進行不能じゃないとでもいうの?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:17:47.28 ID:YsDTTxG8
DL版でエレベーターバグに対応したって話も聞くし
対応すべき事例とファルコムも一応は考えていたんだろ
パッケージ版は費用が嵩むから対応したくないだけじゃね?
UMD送付したらDL版無料くらいの対応はやるべきだったな、丁寧なメーカーなら
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:18:09.62 ID:48JXXTl7
>>125
俺無かったから知らないや
そのロムでは絶対出来ないってこと?
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:21:16.47 ID:9mq4m7W+
>>126
パッチ当てようものなら20万売れたソフトだし
PSNの使用料一件100円でもかかったら中古と合わせて数千万になるだろうし
その金ケチってんだろうね
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 03:01:54.10 ID:CPY29wxl
>>126
エレベーターバグ以外はどうなってるか報告がないのが気になる。

三章の副局長クエのフラグミスやパープルリキッドの効果バグやら、他にもあるのだが、進行不可にはならないから大丈夫と思ってるのかな。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 06:25:45.72 ID:Ol6FDc+a
>>123
メーカーへのヘイトはスレチだと思うんだ
該当スレで熱くなってくれ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 08:40:02.44 ID:rVvpgM5z
スルーしろ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 08:53:15.01 ID:KVlGdjc3
「丁寧な作り」にはシナリオや世界観の他に「バグが少ない」も含まれてたんだけどな
進行不能じゃない、あのメーカーのバグよりマシなんてそれこそ底辺争い
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 09:37:34.60 ID:cWqd9+wL
>>132
PSP零までは一応できてたんだけどね
ゲームとしての最低限は一応きちんとしてた
そこから坂道を転がり落ちてるけどww
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 12:31:57.58 ID:CPY29wxl
>>133
いちおうね。それ以前にも細かいバグはあったけど、そこまで騒ぎにはならなかったからね。

零前のVSのおまけの空FCのOPの音ズレなんかは明らかなチェックミスだから、ある程度、先に不安を感じてた。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:31:45.99 ID:217fA1Vh
ファル擁護する気は全くないけど、一応碧の時も今回もツイッターでは謝罪
してるね。碧はイベントでロイドの台詞でノエルの顔が表示される位しかバグ
なかったが。あの程度なら許容範囲なんだが、ラスボスでフリーズとか今回は
かなり酷いみたいだな。信用に関わるし何とかしたいけど、下手な事言うと
開発元と軋轢が生じるから、どうしようもないって状況なのかも。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:42:56.81 ID:+hPtcxTz
>>135
なんだよその改行は?
縦でも仕込んでるの?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:52:49.68 ID:4gA5A/BB
なんかやたら碧の進行不能バグをなかったことにしてるのがわいてるが
そういう仕事なのかな
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 14:54:52.05 ID:HqyU0FET
第2回ファルコム名曲ベスト100
開催期間
11月1日〜2013年1月31日

詳しくは
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1229094752/
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 19:48:51.49 ID:48JXXTl7
碧の何が悪いってやっぱ緊張感が無いところだよなあ
敵の前でヘラヘラ笑ってみせたり、憎めないだとかわけ分からん事言ったり
なんかずれてるんだよなあ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 20:05:40.16 ID:KVlGdjc3
ふとももでリーシャが人気とかスタッフに緊張感がないから
作品もヘラヘラしたものになるんだろうな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:44:15.76 ID:SagO5hs5
>>70
ブランド潰したっていうか5作も作って敵組織のメンツが減っていくどころか増えるんだから、
終わる気配が微塵もしないからユーザーにも見放されつつあるんだろ

正味な話、次のシリーズで核心に迫る編かウロボロス全面対決&決着編でも本気でやらないと
碧で下がりまくった軌跡シリーズの評価が上がることはもうないだろうな
風呂敷広げるだけ広げまくって畳もうとしなかった悪い見本
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:53:43.52 ID:SagO5hs5
>>132
バグといえばPSPの空の軌跡3rdで
デススラッガー5匹に冥界4連砲でフルボッコにされたときは強制全滅イベントだと思ったな
あれ下手したら積むレベルだろ、修正もないとかひどすぎる
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:07:13.08 ID:ed9ofUJ1
碧evoが出るなら、
ラスダン突入後に、経験値が入らないか本編と別枠の、高難度の詰碁的な裏ダンジョン出現
そこでのみ、エステルヨシュアレンケビンリース加入
マリアベルは捕縛して投獄、残りのラスダン勢は飛び降りたけど生きてんじゃね?的パターン
どんな選択をしても、ロイドは新大陸を目指して旅立つ
絆?過去語りは本編でやれ、女キャラとのフラグは全てへし折ってこそ漢

ぐらいやってくれたらネタとしてvitaごと買うわ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:14:26.05 ID:aFL/4w1o
しばらく来てなかったけどvita移植のやつそんなにひどいの?
クロスベルマラソンはもうお腹いっぱいだと思ってスルーしてたんだが
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:11:21.57 ID:+K47fVK7
>>144
とにかくフリーズ地獄
一章で10回20回と頻発する人も
まるっきり起こらない人もいるらしいが
あと素人声優が酷すぎるのと碧で改善されたUIが零のままとか手抜き移植丸出し
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:12:12.63 ID:9pw9M0XS
>>144
フリーズでまともにプレイ出来ない人が続出して現在パッチ待ち中らしい
揉み消せなかったところを見ると発生率が相当高いのかな
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 01:44:02.88 ID:Jmw3XYsq
碧から正直バグ多すぎんじゃねえの
堅実なゲーム造ってたファルコムどこ行ったんだよ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 07:07:45.09 ID:+K47fVK7
パッチ無視して廉価版てのもすごいなww
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 09:06:17.12 ID:IuWV6ZAK
碧の廉価版が出るんだっけ
EVOがあるとはいえ零より先に廉価版出すってことはバグ修正版か?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 10:15:01.43 ID:Sr+l+TNT
キチガイ信者はサブクエや絆に文句を言うとすぐにやらなければいいとかほざくね
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 11:14:03.17 ID:fEDSyW2o
>>146
イベント終わるごとにセーブしとかないと不安になるレベル
ちょっと強い敵と戦ってると戦闘後半で止まるしもう氏ぬべき

つーか修正パッチ遅過ぎろ
DL版含めて回収希望
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 13:31:47.03 ID:YtnBWAD1
パッチ....パッチはどこ...
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:37:40.94 ID:gUHeWVoH
もうコナミの幻想水滸伝シリーズと同じ流れだな
あっちもあっちで、売れないからと別作品に幻水のタイトル冠したの出すし
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 19:46:11.79 ID:U+xwbxmh
>>150
サブクエと絆は嫌ならやらないんじゃないの?
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:39:39.91 ID:baYbRFrq
つーか絆なんて全部見てらんないだろ。
めんどくさい。それで話がわからなくなるならそれはそれでいいや。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:48:26.28 ID:Xdj4z5Nr
むしろ無駄にメインヒロイン枠を増やす位なら
空や以前の英伝に倣って
主人公&ヒロイン+レギュラーの人間模様にしておけば良かったのにな
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:05:33.85 ID:hSupIxFk
>>156
激しく賛成。

次回作ではそうなってほしいと、切に願う。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 00:47:49.18 ID:eRlPwMA/
結局ロイドに芯が通ったような強い気持ちがないのも
ヒロインが決まらないからなんだろうね
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 03:51:45.13 ID:1cStl9uM
零碧はいきなり4人パーティってのがなぁ……
徐々に仲間が増える楽しみがない
特務支援課っていう性質上仕方ないのかもしれないけど
英伝ぽくないよね
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 05:22:29.76 ID:C1ZBr5tC
改めて戦闘画面見ると記号や文字情報多すぎ
ぐっちゃぐちゃでワロタ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:31:11.59 ID:Vj7Epy9K
とにかく絆システムが残念過ぎる
たぶんペルソナあたりを参考にしたんだと思うけど

あれと違って同時進行できないから一人に集中するのを強制されるのが辛い

自分みたいにそれぞれのイベントで別のキャラクター選択する人は結局見られないことが多いし
キャラの掘り下げはストーリー内でやってくれよ…
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:56:41.97 ID:8NinqLJ9
>>161
コンクラもうかつに使えないしな
ほんと変なシステム入れないで欲しい
ってか基本〜システムとかいらない、軌跡は最初の空の軌跡を準拠に作ってけよ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:34:35.17 ID:q2LxXi0l
>>159
四人パーティっていうのをうまく生かせてないっていうのがあると思うわ。
最初から最後までこの四人で貫きとおす代わりに、四人をしっかり濃く描きつつ、
戦闘での自由度の高さを目指せたらよかったと思う。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:01:50.21 ID:5J2tAkyn
4人パーティで初顔合わせから始まるのは別にいい。
でもなんか4人揃ったら最強だー!みたいな熱さとかがないんだよね。
途中からキーアちゃんメロメロ〜(はぁと になってますますわけわからん。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:09:25.39 ID:8NinqLJ9
>>164
もうキーアちゃんメロメローはプレイ中もうざかったが思い返してみてもさらにウザいんだよなあ

零終盤〜碧支援課の行動理由が近くキーアな時点で、感情移入を諦めた
零の中盤くらいまでは任務や警察としての本分を全うするのが目的って感じだったのに
キーアが登場した途端、俺達はあの子の為に戦う!とか言い出して、なんだこいつら!?としか思えなかった

ポッと出のロリキャラに必要以上に感情移入する支援課はへたれすぎる、ビンタぶちかましたアガットさんを見習えよ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:26:21.32 ID:p7WF8yt+
しかもそれも能力(という設定)なんだろ?
誰が何を言っても碧のストーリーのほとんどが
至宝の手の中で踊らされてたようにしか思えないから萎える
最後も自分たちの意思で進むかと思いきや洗脳されてた自分たち肯定するし
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:44:25.11 ID:mIkGD0S9
>>165
うむ。少なくとも仕事や任務に対するアガ夫の姿勢は漢だった
まぁそのビンタした子に後に肉体的精神的に救われた挙句尻に敷かれるというのも愛嬌で趣深いw
実はあの某お肉抱きにも最初期の頃ポストアガ夫枠?と期待した事があったんだ・・・
・・・ご覧の有様だよ!
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:48:36.97 ID:q2LxXi0l
キーア関係は寒すぎるよね
支援課かキーアかどっちかにしとかないとブレまくるのは目に見えていたのに
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 20:51:45.49 ID:+7JUbFsr
キーアに愛着抱かせるような努力が見られなかったのが残念だ
てっきり序盤に出てくるキャラかと思ったら3章後半だし
プレイヤーが馴染む前にキャラが勝手に溺愛状態になっててポカーン
それでも子供のように可愛がってるのなら仕方無いかと自分に言い聞かせて進めてたら
ラストで実は操られてましたーってどんな茶番だよ
家族ごっこはもうやめろよと何度思ったことか……
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:28:23.23 ID:pWAnrVIn
家族ごっこの域を出ないんだよなあ
支援課はどいつも寂しい家族関係だから、そういうの絡めた演出するのかとおもいきやそうでもない
少なくともプレイヤーから見たら、能力で上達した料理を揃って食ってるシーン程度

章間で大幅に時間経過するのは零・碧の仕様と諦めてたけど、
キーアが馴染んだ(とされている)期間も、考えてみれば支援課メンバーが馴染んでいく過程も、
その章間のせいで全然実感が無い
わざわざ「○週間後」とかやらずとも、いつの間にか初登場キャラと馴染んでいった空を見習えと
時間経過を明言しなくとも自然に2ヶ月経過させたFCは、考えてみるとほんとよく出来てた
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:34:40.22 ID:S4XMwduC
ベルが戦闘もうざいわ性格も零から大嫌いなキャラだったので死ななかったのが悔しい
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:56:44.61 ID:5J2tAkyn
ベルはギャフンとなってほしかったね。エリィとの親友関係も寒かったし。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:08:34.87 ID:q2LxXi0l
エリィもあんまり絡みにいかないしね
知り合いだけどちょっと迷惑に思う相手くらいにしか見えなかった
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 00:05:56.20 ID:Q20+yU+d
>>167
アガットはロリコンロリコン言われてるけど、最初はそれこそホントに鬼のようだったし、遊撃士としては一流以上の事してたよな
支援課見てからFCのアガット見直すとホントにびっくりするというか、ティータと絆?が生まれるまでを上手いこと描かれてるなあと思う

俺に言わせれば支援課のみなさんの方が100倍ロリコンなんだよなあ・・・
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 07:35:27.14 ID:Cd28lT7r
>>165
> >>164
> もうキーアちゃんメロメローはプレイ中もうざかったが思い返してみてもさらにウザいんだよなあ

こんな人たちが英雄なのでしょうか?
正直 英雄伝説は名乗ってほしくない
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 09:28:26.67 ID:xdW6XQWK
>>170
寂しい家族関係だったから子供にどう接したらいいか悩むとかあってもいいのに
ズルで手に入れたスキルに「キーアちゃん賢い!お料理上手!」ばかりだったな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:20:40.13 ID:kKIXyw32
>>175
英雄伝説の英雄は、主人公に掛かっているのではなく
他の人物に掛かってる
ラップじいさんだったり、カシウスだったり

>>176
その頃は能力知らないだろ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:06:16.72 ID:xdW6XQWK
知らないとはいえズルにちやほやしてたなんて虚しいねって意味
可愛いと思ってたのも愛され能力だし、能力を抜きにした素のキーアへの
愛情ってどの程度のものなんだか
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 14:05:27.52 ID:kq2I6Q0N
キーア自体必要だったのか?
キーア抜いても話になるだろう
ああ、巻き戻しうんぬん?主人公の厨二能力にしておけば?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 16:27:32.99 ID:py5jlsDz
最後の「能力がなくても愛情は変わらない」みたいなのは
何を根拠に言ってたんだろうな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 16:38:04.72 ID:Q20+yU+d
>>180
犬や猫は可愛いだろう?(ニッコリ)
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 16:58:41.10 ID:o5Wzh6sx
リーシャは金で人を殺す犯罪者なのに

あんな何喰わない顔で華やかな舞台に立っていていいの?

183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 17:02:10.10 ID:oCkddwi2
キーアへの愛を表明する振りをしながら、
実は「それでもキーアを愛する俺達」を愛していたというスイーツ女的展開なのではないか。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 17:08:45.26 ID:uRajUXuC
>>177
ちょっと、違ってるけどね。タイトルの英雄ってのは空以前は主人公にかかってたものと言ってたよ。

イセルハーサは王侯貴族が英雄となっていく物語
ガガーブは王侯貴族ではなく普通の人々が英雄となっていく物語。

加藤会長はそう言ってたよ。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 17:37:42.96 ID:3jEElRb8
>>184
因みに空は英雄の娘と義理の息子が
皆の力を借りながら成長して英雄となっていく話でもあるな
では零/碧の英雄とは?という話になると・・・ウムー?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 18:31:50.87 ID:2QBIoTR+
>>185

プロモやらあらすじで判断すると
未熟者だった主人公達が壁を乗り越えることで
成長して英雄になる物語か?

それを強国に挟まれ閉塞感漂う街とリンクさせることで
より英雄感とかカタルシスがあるかと思ったけど
途中からテーマが何なのか分からなくなった


187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:35:46.38 ID:uRajUXuC
>>186
正直、自分達で壁を越えたという達成感がなかったからだと思う。

テーマ自体はそれでいいのだろうけど、事前に情報が出すぎて、みんなの期待と違った結果だと、自分は思った。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:53:06.14 ID:OrqAkhLp
結局壁を越える前の話で終わっちゃったからね
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:57:41.04 ID:Bu2+MdTK
>>188
当初の壁であった政治やルパーチェなんかは自滅で勝手に無くなって
次の壁であったクロスベル動乱は、なんとか乗り越えたと言えるとは思うが

その後にどう考えても一番大変な壁であるはずの帝国占領ってのがプレイできずに語りだけで終わるってのは
たしかに厳しいな


ただ碧の作中でもルパーチェなんかは自分たちが乗り越えたんじゃないとか自戒的なセリフはあるんで
シナリオライターも描けなかったってのは自覚してるんだろうな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:07:36.03 ID:OrqAkhLp
>>189
クロスベル動乱も結局全部キーア関係に収束されちゃったからな
自力で乗り越えたといえるのかは疑問
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:34:14.91 ID:xdW6XQWK
>>183
終章でケビン達にキーアの処遇について力説するところは明らかに
「キーアのためなら守護騎士にも牙をむく俺」に酔ってたなw

この時のロイドはケビン達にそっぽ向かれたら打つ手なしなのに
なんでこんなに偉そうなんだか
ツァオは敵にならないどころか協力してもらったのにずっと警戒心むき出し
そういう「あなたとは馴れ合いません」って態度を敵になったヴァルドやベルにもとれよ
「キーアを気遣ってくれた」「憎み切れない人」じゃねーよw
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:46:28.86 ID:sse+4Hn1
でもそんなロイドでも人気投票2位らしいぜ
本スレでロイド関連の批判をすると↑の言葉が飛んでくるからな

あんな有様のキャラが人気投票2位って・・・ 無言で飛び跳ねてるだけの人形劇を「感動した」って言ってる奴もいるし
何か上っ面のキラキラしか見てない奴が多いんだなと思った
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:54:23.04 ID:uRajUXuC
正直、あれは零碧限定の人気投票だからね。

もし、英雄伝説全体でやったら、トップ10にも入らない気がする。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:56:48.12 ID:pcjklMdP
>>191
百歩譲ってロイドはそれでいいとしても支援課みんながそうだからいかんよな
せめて政治家目指してるエリィは表向きは現実的でドライな交渉してみせるとか
ロイドがせめてハッタリでもそういう演出してみるとか
そういうところでも成長を描けたろうに
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:22:59.17 ID:xdW6XQWK
>>193
零碧限定なのか
だったら主人公なのに2位なんて誇れるものじゃないなw
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:33:32.90 ID:2QBIoTR+
ロイドは王道主人公な性格付けだから不満がない人には人気あるだろうな

零までは新米設定あったから向こう見ずな行動しても分かるし
まだ人たらしに納得できるだけのイベントあった

ただ、ロイド通してのスタッフのギャルゲーやらラノベやらの
主人公脳みたいなのが零でほんのり、碧で全開になった気がする

食いまくりリア充〜とかオイル塗ってとか正直…
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:36:18.10 ID:OrqAkhLp
キーアを気遣ってくれた、はいかにも不自然だったね
ツァオとかドヤ顔二人組あたりにももっと疑ってかかったほうが自然だと思う。
むしろ帝国共和国関係はそれこそエリィの出番だったと思うんだけどな
以下に相手に隙を見せないで譲歩させるか、ってところで
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:53:31.70 ID:kKIXyw32
>>193
いや、あれは軌跡シリーズ全体でのランキング
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:28:48.63 ID:uRajUXuC
>>198
人気投票って、アーカイブのやつでしょう。そしたら零碧限定だよ。

確か、一位ティオ、二位ロイド、三位ランディのはず。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:18:43.50 ID:NiRcAm1n
ロイドは、キャラの根っこの部分、「理想に燃える生真面目熱血青年」という意味では
いい意味で典型的な主人公キャラなんだよな
だけどそこに弟属性()やら天然ジゴロ()やら草食系リア獣()みたいな
一部の奴にしかウケないような味付けをするからあかんのだよ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:58:01.89 ID:LgYnhfhE
というかそういうのをわざわざ軌跡でやる必要がないって話だわな
そういうのが見たければラノベなりギャルゲーなり他のコンテンツに行けばいいわけで
軌跡のメインはあくまで国を救ったり悪を滅ぼしたりする英雄たちの話のはずなんだから
そこを見失ってはいかんわな
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 04:21:21.26 ID:Etnkm7gY
>>191
あそこは俺も何言ってるんだと思った
ツァイトに助けて貰って、ワジも助けてやるっつってんのに
いや、キーアになんかするならたーのまない(笑)って何様だよと
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 08:23:41.83 ID:yKHr2plf
ロイドって名前の主人公にろくなのはいない
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 08:50:52.84 ID:YXdobFoL
銀は共和国の暗殺者だと分かってるのに温厚に「ここは協力しないか?」と言うが
その雇い主のツァオには露骨に疑ってかかる
レクターもキリカもクロスベルにとってはどっちも同じ立場の人間なのに
レクターには露骨にうさんくさがってキリカには友好的に接する
そして終章の守護騎士への熱い演説

こう並べるとロイドって男は確実に味方だと分かるまで厳しいけど
女は怪しくても愛想よくしてるように見えるw
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 08:54:20.84 ID:yKHr2plf
そう考えると「天然」たらしの属性が崩壊するな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 10:40:16.21 ID:Etnkm7gY
リベルアーク>碧の大樹なのが痛い
まああれを超える幻想的な雰囲気を感じるマップはもう見れない気がする
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 13:02:28.55 ID:0M4eyGVj
まあ、そのうち零碧も評価されちゃうんだろうな
PC空の軌跡の時も、あーんですってぇの口癖がウザいだの
ガカープの白き魔女の足元にも及ばないだの
叩かれたしな
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 13:07:08.45 ID:JfRW/U9V
エステルがウザイとかビンタ大杉またかよとかは最初から言われてるし。
それでも背景にロマンとか色々あったから。携帯ネット超高層ビルの銀行とかで
その辺も消え失せちゃってる。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 13:29:41.99 ID:7ZfARN54
オーブメントが携帯、スマホっぽくなったのはガッカリにも程がある
現代っぽい世界観でギャルゲー作りたいなら新規シリーズでやれよ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 17:09:39.07 ID:OU6gPnxW
>>203
おいTOSディスってんのか

この先どんどん近代化が進んでったら
リベールがど田舎になるな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 17:28:11.31 ID:yKHr2plf
ディスってますが何か
あいつも糞マンセーキャラだしな
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:02:34.16 ID:JfRW/U9V
航空機で即座に何でも運べるんだからリベールだって今頃みんな携帯使ってるだろ。
あの街並みのままw 
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:25:02.54 ID:YXdobFoL
アリシア女王とデュナン侯爵が携帯電話で話してるのを想像して吹いたw
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:57:04.62 ID:k300JXI4
>>213
何かヤダなそれw
しかしその・・・何だ、世界観に合う技術レベルにして欲しいんだが
次作はどうするんかね?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:29:15.90 ID:lanxfJUO
>>214
マジでキーアにリセットして貰いたいわ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:36:47.83 ID:oWAUioX7
空の軌跡から始めた者としては、ガガーブシリーズより零碧軌跡のが、とっつき易かったかな??
ファンタジー全面では、少し古すぎるのかもね………
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:47:10.56 ID:JfRW/U9V
そりゃ零と碧は空の続きもんだから当然だw
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:32:50.02 ID:0M4eyGVj
>>214
導力ネット携帯は財団が大陸全土に導力ネットを展開するまえに
試験的にクロスベルとレマン自治州に配備してる設定があるから
今後リベールも携帯を使い始めるようになるだろう。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:04:48.27 ID:k300JXI4
>>215
極論としてクロスベル編は新訳(紅のWIN版の如く)でも構わんと思うぞ・・・
>>218
できれば一般普及が十数年後からとかにして欲しいかもしれん
いくらなんでも技術進歩度が早すぎるし戦前の電話から今のスマホに一気に変わるのは抵抗が
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:06:07.06 ID:OU6gPnxW
なんかリベールは伝統を重んじるから
進んだ技術を使わないっていう言い訳があったけど
ああいうのも違和感あるよな
ツァイスの技術はトップレベルじゃなかったのかと
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:06:39.29 ID:b+V+th/B
安易に携帯電話を登場させると、ストーリーの組立がめちゃくちゃ難しくなるんだけど、
その辺りのことは考えてないんだろうね。
今後ますますどっかで見たことのあるような展開が繰り返されるぞ。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:39:01.10 ID:7ZfARN54
とりあえず携帯鳴らして台詞だけの説明→ナンダッテーな展開はやめて欲しい
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:03:36.86 ID:YXdobFoL
動力停止現象がクロスベルで起これば良かったのに
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:29:19.79 ID:0M4eyGVj
たしか、三部作としてシナリオを作っていたものを
急遽二部作にするよう指示が出て、無理矢理二部作に纏めたんだよな
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:27:33.91 ID:33UMfI9/
FE7はPHSあるが?
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 02:13:10.93 ID:NjQqI6pS
FF7のPHSは元々カードキーやらカラーテレビやらコンピュータやらの存在するスチームパンク的な世界観よりも更に現代ちっくな世界観だしそこまで大きな違和感はないだろ
小さな村には電話が1個あるかないかって程度のレベルから一気に携帯電話・スマホレベルに飛ぶのはやはりちょっと異常
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 03:35:31.92 ID:BUhNaLPF
最近のファルコムは特に粗が多い
粗なのにこういう設定だからそう考えて下さいと強要するのが多い
無理に現代化するから余計に粗が目立つ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 07:41:04.51 ID:KPYh++wo
>>227
いや、空の軌跡の頃から周りの国の文明はリベールより
はるかに進んでるって設定があった。
ただ、リベールは伝統を重んじる国だからそういう技術は使ってなかった
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:19:05.62 ID:zA43FSLX
え?リベールは国力が弱い分、技術を重視してたんだろうがよw
リベールの周りの国のほうが技術が進んでるなんて記述はねぇぞ。
どこにそんな話があったんだよw
伝統を重んじるとかも初耳なんだが。
適当なこと言ってんじゃねーよ。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:23:48.66 ID:txL0uXZa
リベールが伝統を重んじるっていうのはあれだな
自然やら街並みやらを無造作に変えてしまわないみたいな
技術力とかはむしろ先進国だったはず
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 10:01:19.64 ID:Nh2iNIcz
飛行船とか戦術オーブメントとか見る限り
新しい技術には積極的に手を伸ばしてるイメージはある
アルセイユにも財団製のシステム組み込んであるって言ってたしな
中央工房が造った支援課の車もすげえ性能らしいし
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 10:17:59.37 ID:ha3mWDen
自慢の中央工房だもんね。
でも伝統を重んじるから色んな技術が開発されて
周辺国でも使われてるのに使わないってあり得ない気がするw
外国人商人や観光客だってたくさん行ったり来たりしてるのに。
外国に簡単に行けるよね。庶民だって新婚旅行に行ってるくらいだ。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 10:28:55.68 ID:xFcWyFJg
>>229
「伝統を重んじる」は零でヨシュアが言ってたはず
230の言うように町の外観とかの話で飛行船みたいにつぎ込むところには
新技術をガンガン投入してるな
それで百日戦役は逆転したし、不戦条約でも新型エンジンを交渉材料にしてた
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 10:41:07.14 ID:33UMfI9/
ドラクエFFテイルズペルソナシャイニングetc.を散々馬鹿にしてきた結果がこの体たらく
もうファルコムはイメエポレベルに落ちた
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 10:41:19.62 ID:txL0uXZa
>>232
だからリシャールみたいなのがいたじゃん
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 13:25:09.19 ID:13DR68ML
単純に資金力の問題じゃねえの?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 14:17:40.46 ID:uIpyF6UP
技術が進んだからって何でもかんでもいきなり現代っぽくされたら
ファンタジーの意味が無い
ネットスラングだってリア充だの何だの現代用語そのまま使ったりするから余計に萎える
世界観に溶け込むように上手くアレンジされてないから
世界観の崩壊なんて言われるんだよ
要は安易に現代化持ち込んで手抜きするなって話
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:18:11.93 ID:ZxC7w33t
>>237

ゲームの技術力や進歩なんて現代に当てはまらないから
かなりおおらかなんだよな

携帯もネットも技術見れば、声を遠くに飛ばす、巨大な情報網、であって
こてこてファンタジーでも結構そういうのは出るんだよ
水晶や装飾品で交信したり、大樹が情報蓄積システムだったり


そういう変換がなくて、そのまんま現実を連想させるものにしたのが宜しくない
しかもそれで微妙にオタ受け狙ってるのが萎える
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:12:05.74 ID:33UMfI9/
最終作はネトゲエンドでいいよ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:15:24.98 ID:UteF+0zD
>>239
やめいw
SOの悲劇再びや
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:59:24.60 ID:K0gfEGoV
そういえば、もうすぐ軌跡シリーズ新作発表だな
那由多の続編なのか、ゼムリアの続編なのか
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:28:56.44 ID:xFcWyFJg
当たり前のように「ゼムリアの続編が発表されるのか」と思ってたけど
那由多系の可能性もあるんだよなw
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:12:13.89 ID:jaW1kjAk
ここって反省会スレだろ?
何かアンチが多いようだけど、アンチは他のスレでやってくれないか?
後ファルコム自体を批判してるやつも専用のスレでやってくれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1317053357/

ここはゲームに対しての反省会スレだから
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:32:01.31 ID:uIpyF6UP
零エボのフリーズ地獄で怒ってる人に対してもアンチだなんて言うんだろうか
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:33:40.91 ID:+HhQ28DS
>>243
仕切り厨死ねよ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:37:19.71 ID:Us8dunqY
過剰な仕切りは荒れるもとだからね
2ちゃんである程度の脱線はあるもの
嫌ならNGにするなり読み飛ばしたりしたらいいだけ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:02:50.31 ID:jaW1kjAk
>>246
いや、該当スレでやれよ
何でここでやるんだ?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:07:01.15 ID:uIpyF6UP
釣りなら他でやってくれ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:08:49.45 ID:b7Uyzx4l
>>243
諦めろ
もう無理なんだって
アンチと言われるのは嫌だからこうなってる
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:25:22.72 ID:UteF+0zD
ここに来てまでいがみ合うのもアレだし
あんまり酷けりゃそれとなく誘導すればええんよ?
>>242
それは那由多で微妙に残念な目に遭ってると思うので
出来れば直球勝負に出て欲しいなーと思う
願わくば功を焦りすぎてバグ多発や
キャラやシナリオや世界観の練りこみの甘さが出ない事を切に望む・・・
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:38:38.01 ID:uIpyF6UP
零、碧で思ったのはRPGを1年に1本出すのはやっぱり無謀って事だなあ
バグるわラストがゴタゴタするわデメリットばかり出てきてる
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:40:33.11 ID:1OYNRI/0
一年に一本出すのが無謀、なんじゃなくて、零出す時点で
しっかり煮詰めてなかったのが問題だと思う
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:54:53.91 ID:ha3mWDen
空から何も煮詰めてないんだからそんなもんだよね。
その場しのぎや思いつきをどんどん取り入れるからわけわかめ。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:59:39.40 ID:uIpyF6UP
>>252
その煮詰める期間さえ短縮されてしまうのも含めて無謀だと思ってる
どう見ても筆の速いライターじゃないから
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 00:31:15.93 ID:RtmR9s0C
とっくに既出の問題だがほんっとキャラが薄くて無難なやつばかりで(でか乳とか設定だけごてごて)魅力を感じない
つくづく面白みのない大根役者みたいなキャラばかりでつまらん・・・

これも改善案メインで 具 体 的 に指摘すればまだマシなものを
頭の悪い 感 情 論 ばかりでキャラを誹謗中傷するキャラ厨のおかげじゃないか思うと腹立たしくなる
ファルコムもこいつらのでかい声(←不満あるヤツだけ喚くからこれだけが目立つ)を鵜呑みにしやがるから困ったもんだ

もう続編として認めないし、どうにでもなれって心境だから
今後キャラ厨とかキモオタとか腐ったBBAどものがんばりでどう劣化するのかたのしみにしてるよ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 00:51:57.97 ID:wuLJ7vMC
空からだとレン関係だな、いちばん拙いと思ったのは
特に幼女売春はハルトマン、ルバーチェ、弱ヒム、クロイス家
誰も知りません、教団の一部が勝手にやりましたとかないわ
あれこそロイドたちにボコらせてほしかったわ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 06:58:01.55 ID:CRSc/LLk
おっぱいがデカいとか設定だけで逃げ切ろうとしてるよなあ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 07:25:07.92 ID:nbOInxFl
>>255
>頭の悪い 感 情 論 ばかりでキャラを誹謗中傷するキャラ厨のおかげじゃないか思うと腹立たしくなる


お前らのことだろ・・・・・ 自覚ないの?^^;
そんなこと言ってるから信者に馬鹿にされ
mixiのアンチコミュニティも信者に潰されるんだよ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 07:54:55.38 ID:TeNaLITS
信者達には評判いいらしいな。
ファミ通のインタビューによると
絆イベントを今後のシリーズにも取り入れて欲しい
という意見がファルコムに大量に来たらしいからね
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 09:23:55.66 ID:ICIYq9uR
>>256
かわいそうな被害者を出すなら加害者をボコらせてスカッとさせて欲しいよな
ハルトマンなんか「私の方こそ被害者だ!」とまで言いだすし
1度強引に連れ込まれ薬を盛られただけ客扱いされたなら気の毒だけど
とてもそんなふうじゃないのに被害者面されてイラッとした
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:11:24.46 ID:H9a0vzqw
>>259
なん・・・ですと?!
いつの話?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:17:55.68 ID:TeNaLITS
>>261
去年のファミ通だよ。
ちなみに結社補充したら話が終わらねーだろという
意見もたくさん来てしまったとのこと
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:31:54.96 ID:AmTt1ZpU
>>262
もう少し詳しくお願いできる?
その終わらねーだろという声に対してコメントをしたのかとか
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:54:21.08 ID:H9a0vzqw
>>262
あー・・・前の話ね。d
近況は少しでも拙ったという事を理解してればいいが・・・
そろそろ発表と聞くけど急ぎ過ぎなければいいけどなぁ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 13:34:32.93 ID:l9HYaH1T
去年の何号かも知りたいね
そのページの写真を出してくれたら手っ取り早くて助かるけど
ちなみに>>263は「どういうコメントをしたのか?」の間違いね

コメントによって今後の方針が分かるかもしれないだけに気になるよ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 13:43:57.65 ID:JcTPL87u
そんなに気になるのに自分では購読しないのかwww
ファミ通って何?って感じだけど。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 14:01:57.87 ID:2lHBGcLN
絆イベントは本編でやればいいのにって内容までぶちこんでるのがね
仲間キャラが本編で薄っぺらくなってるし失敗としか言いようがない
一番目立っているロイドでさえ冷静だったり急に熱血しだしたりで迷走気味
兄貴が殺されてるのに冷静なのは不気味だった
絆イベントをやる前に掘り下げるべき部分があったんじゃないかな
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 18:54:57.29 ID:ITbT8TzG
>>265
そのくらい自分で買えよ
クレクレウザい
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:02:32.80 ID:fh56eciG
ソース無しと・・・
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:04:09.88 ID:JcTPL87u
じゃあスルーしなさい。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:36:40.01 ID:cCyHFsS6
>>259
自分が選択したヒロインによって一部シナリオに変化が
欲しいって意見も結構来たんだよな

信者がこんな意見ばっかり送るからファルコムが本気にしちゃって
変な実装するんだよ
信者は自覚してるのか?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:38:40.91 ID:AmTt1ZpU
>>268
去年と言ってもいつのやつか分からないのに
去年のやつ全部買い漁れと?ばかじゃないの

マジなら今後に若干希望は持てるがな
絆が嫌な人は御愁傷様だけど・・・
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:54:34.27 ID:cCyHFsS6
>>272
そこまで気になるなら毎週軌跡シリーズの話題がないか
チェックしてればいいじゃん
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:49:12.16 ID:0H1/gQbJ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1352205457/222

>去年のやつ全部買い漁れと?ばかじゃないの

すぐ極論にすり替えて逆切れするいつもの代行厨
この過疎スレでも若干15分足らずで返レスするという粘着っぷり
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:49:30.60 ID:CRSc/LLk
なんかもう英雄伝説の冠は外して欲しいな
空の軌跡で俺の英雄伝説は終わった
悪いがロイドは俺の中では英雄ではない
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:51:06.37 ID:hAJg02Oh
もうちょっとだけ続くんじゃ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:52:10.72 ID:CRSc/LLk
>>267
エステルやヨシュアみたいにマジギレする方がまだ感情移入出来た
レーヴェみたいに涙が枯れたり悟ってる訳でもなし
何故そこまで冷静なのかって考えると、結局ロイドに取ってその程度の存在なのかなって思ってしまった
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 22:15:13.21 ID:cCyHFsS6
確か元々3部作だったシナリオを社長が2部作にするって言って
急遽シナリオが変更になったんだよな
本来だったらマリアベルとの対決とかあったのだろうか
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 22:31:46.91 ID:AmTt1ZpU
>>274
>粘着っぷり
鏡見て言えよ
あちらでは見事にスルーされてたね

ただ去年のとは言っても出たのは9月末だから範囲は実質二カ月分しかないんだよね
その点に関してはこちらの発言がいささかアレだった
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 22:48:49.78 ID:0H1/gQbJ
>>279
>あちらでは見事にスルーされてたね
空厨とか言ってる馬鹿な煽り屋が自滅してたけどなw

このスレってはっきりしたソースを出さない>>262みたいなのよくいるけど
話半分くらいで聞いといたほうが良いと思うよ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:03:16.63 ID:0H1/gQbJ
>>278
それは分からないけど、碧のレベル上限って150だけど
普通に進めてもせいぜい120程度までしか上がらないじゃない?
だから残り30レベル上がるくらいのストーリー
つまり解放編が元々の予定にはあったんじゃないかと想像してしまう
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:16:20.26 ID:AmTt1ZpU
>>280
うん
ここそういうのがたまにあるからちょっとモヤモヤした中で聞いてみたんだ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:36:46.18 ID:CRSc/LLk
>>278
やっぱあの社長マジでクソだわ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:52:21.92 ID:2lHBGcLN
立ち読みだと何号みたいな細かい情報はなかなか思い出しにくいんじゃないかな
ただ内容によってはそれ自体が不満に繋がる可能性があるから
荒れるのを避ける為にも予めソースをはっきりさせてくれた方が良い事もある
どさくさに紛れて嘘情報を投下する人間が居ないとも限らないし
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 00:49:27.37 ID:atdV7ADo
絆システムも訳わからなかったが、バーストも訳わからなかった。対後半ボス用だけためのシステムになのだろうけど。

最初はイベントとかで使えるようになるとばかり思ったが、いきなり使えて、説明には終盤になると使えます。ホントに訳わからなかった。


次回作には絆システムやバーストはいらないけど入るのだろうな。そんな感じがする。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:13:57.45 ID:b4WnhDKC
さすがに次も絆システム付けたらセルセタが微妙だったのもあるしファルコム見限るぜ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 03:29:02.60 ID:SvTf0iUg
ロイドの生い立ちってたいがい酷いよね
両親は事故死だがなにがしかの疑惑のある事故のようだったし
唯一生き残った肉親の兄は他殺体で見つかり真相不明
普通は身を持ち崩すところだが相当な思いで頑張って警察官になった
その結末があの通りだからなぁ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 07:40:56.32 ID:8Wd3AbOc
>>286
信者が絆システム最高ってメール送りまくってるから
勘違いしたファルコムが実装しそう
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 07:46:53.84 ID:7y3Bg53s
最近のファルコムは悪い意味でユーザーに近すぎるわ・・・
Twitterも糞だし、広告も妙に悪ふざけしてるし
いや、それ自体はいいんだがなんかそういう事きかまけて色んな事なあなあで済ませようとしてる感がある・・・
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 09:07:40.72 ID:3M/IqmYE
ここで兄さんが生き返ったら兄さんが死んで頑張った人たちの努力も無かったことになる…

あのぅ、特務支援4人の死で努力した人も無かったことになりましたが…
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 09:46:34.09 ID:yt/cKGiS
>>287
生い立ちとゲーム中の行動が合ってないよな
ひとりっ子で苦労知らずの秀才君にした方がぴったりだ

>>290
支援課の死後はまたしても若い部下を失ったセルゲイの覚醒イベントや
ノエルが色ボケにならないルートがあったはずなのに…
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 10:38:28.54 ID:atdV7ADo
>>288
発売当時は公式の掲示板でも絆システム不要ってのを見たけど、絆システムを賞賛してる信者って、PSP空からの信者なのか。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 11:34:52.08 ID:bGnsdFOo
>>292
PSP空の信者でもエステルがジンやアガットオリビエ
ヨシュアとシェラザードアネラスクローゼ
誰でもくっつくことができたりしたら発狂するんじゃないの?
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 11:40:19.92 ID:7y3Bg53s
むしろ零から入った変態じゃね
年齢層も低そうだし
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:39:28.75 ID:atdV7ADo
>>294
なるほど、その辺りか。
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:41:17.49 ID:sM0AMzY6
空はエステルとヨシュアがもうカップル同然だったからそういう要素の入る余地はないだろう
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:59:29.03 ID:yt/cKGiS
空に絆システムがあったらエステルとヨシュアはただの幼なじみくらいの
関係になって、他キャラはエステル以外と関わるイベントは削除されて
SCのラストは一番絆ポイントが高いキャラと脱出
別ゲーだなw
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:01:56.66 ID:yt/cKGiS
>>294
シナリオスタッフが「女キャラは自分がいいな惚れると思う行動をとってくれる」と
ぶっちゃける今のおっぱいふともも大好きファルコムは、そういう層と気が合うんだろうな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:06:33.07 ID:7y3Bg53s
>>297
クソゲーじゃねーか
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:09:01.79 ID:WK7Wwmj3
絆システムを一番嫌がってるのは空ファンだろうな普通に考えて
空は主役コンビがカップルだし、脇役もそれぞれ相方的存在はいるし
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:51:29.69 ID:ZaO389Xz
百歩譲って絆システムやってもいいけど、ランディ、リーシャ、ワジみたいな大事なエピソードを絆限定にするのはやめてほしい
ちょっと会話が変わるとかコンビクラフトの威力が変わるくらいでいいや
てかやっぱりいらない
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 14:48:00.11 ID:H+gbpzSp
>>293
一瞬アガットとオリビエをくっつけられるのかと思ったw
それならちょっといいなwwww
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 17:36:50.84 ID:Jts2CFDq
>>300
英伝は基本
主人公と相方(ヒロインだったり親友だったり色々)+レギュラーの人間模様が肝なんで
それを崩壊しかねない絆システムに抵抗があるのも当然っちゃ当然
それ以前で本編でやるべきシナリオをそっちに回すのは更に無念
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:28:50.78 ID:lfx+n0IX
>>298
絆システムの害悪を
これほどまでに端的に立証した書き込みがあっただろうか!?
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:40:04.08 ID:bGnsdFOo
ぱっと見回して人気のあるゲームや漫画はあんまり恋愛関係があっちこっち行かないな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:56:20.96 ID:cwAcJN49
>>303
本来は3部構成の第三部でやる予定だったシナリオが
急遽2部構成になったから絆に無理矢理押し込んだんじゃないか?
まあ、実際は社員じゃないとわからないけど
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 20:08:38.22 ID:aDUEVNVV
恋愛関連のごちゃごちゃなら別に絆でも良かったんだけどね
あくまでもそのキャラ好きへのファンサービスみたいな

本編レベルのキャラクターの深い話やるなら
せめてやりこんだ分だけ一度に多くのキャラクター
見れるような仕様だったらなぁ

何周もするのはやりこみじゃないし
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:07:40.15 ID:X2ar00ay
絆は周回でのモチベ維持的にはあってよかったと思うよ
1週で裏話全部されたり全員のクラフト強化されても2週程度でやめてしまうだろうな
それよりもLVカンストさせる為に最後に経験値くれる敵ぐらいLV150にしてほしいわ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:14:17.51 ID:H+gbpzSp
いや関係ないと思うよ。ごくまれにそういう人が存在する可能性は否定できないけど。
絆を見るために順番を考えて零をやったのに1周ちょいでどうにもできなくなったし。
そこまでの魅力がない。最後の周を一番ダントツ好きなキャラにとっておいてるのに。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:21:05.09 ID:aDUEVNVV
周回モチベ維持ならやっぱり絆はキャラサービス面のイベントが良かったな
どうにもキャラを好きになるはずの過程となる部分を
お預けされてる気がしてならないんだよ

他ゲーで悪いがペルソナ4のクリスマスイベみたいに
本編とはそこまで関係ないがキャラファンにとっては
最高のご褒美、くらいがちょうどいい
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:51:21.16 ID:wJVP53PB
面白かったら変化が無くても自然と2周目やりたくなるけどなー
マルチエンディングでサクッと遊べるならともかく
そこそこ長いゲームで周回促す仕様付いてるのはあまり好きじゃない
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:52:14.92 ID:UDR8h2c1
ペルソナ4なんてクソゲーの話持ち出すなや
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:09:45.61 ID:5inOK7uV
>>312
巣に帰れよ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 01:38:53.00 ID:SeCG8WcF
>>308
そうそう
終盤レベルが上がらないのもなにげにクソだよな
マップ上でボコるので1でもくれるとか
戦闘ではラスダンの敵くらいはレベルに関わらず一体で3〜5は欲しい
敵もなかなか復活しないし頭打ちになったら全くレベルが上がらなくなる
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 06:35:03.10 ID:aTZgxr1j
>>310
ペルソナやってないけど多分言わんとしてることは自分も近いと思う

それかいっそ終盤1章くらい丸々使って個別ルートにするとかなら潔くていいけど
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 09:30:28.01 ID:RtJ+/DzN
断章のツァイトに助けられるところは2作目の終盤にもなって
まだ助っ人が必要なのかと呆れた。国防軍くらい自力で振りきれよ……
ロイドの「タイミング良すぎだろ!」ってメタ発言も寒すぎる
自然な登場を演出できないライターの言い訳をキャラにさせんな
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 14:20:45.87 ID:AujUF/yg
>>316
声だけ聞いたらあれヴァルドが来たのかと思ったw
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 14:38:03.62 ID:laaq4fsQ
犬好きにサービスしてんのかな?と思った。
あの犬って性能微妙だった。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 15:10:14.54 ID:V3ZzdZly
確かに、使えるクラフトがないゆえに、アーツも遅い、サブに下げてもサポクラがないからすべてにおいて微妙な聖獣。

でも、本編のなかではツァイトすげーだからね。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 16:00:18.21 ID:VoUrXCtx
ツァイトだけじゃなくガルシアにも、星杯騎士団にも、果ては黒月にも助けられてやっと・・・だからね
しかも騎士団に対してはなぜかあんな偉そうな態度だし
もう「俺は何時如何なる場合でも必ず誰かに助けてもらえる」とわかっててやってるとしか思えん
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:52:09.78 ID:AujUF/yg
アレックス捜査官にはもっと厳しくしててほしかった
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 20:31:22.71 ID:LoI+h2Wi
>>319
ギルバートなら頑張れば生け捕りは可能です
って開発に言われたレグナートさんよりはマシだろ
全く意味のない裏設定だけどな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 02:13:41.64 ID:4GHVVckG
>>320
私怨課だけじゃ無理ってところはリアルだな

ご都合助っ人は全然面白くないけどな
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 02:35:09.10 ID:p/3CT09l
エステルとかロイドみたいなのはもう勘弁
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 02:49:40.42 ID:VfIB2R0T
個人的には、次回作の主人公は英雄伝説らしく、完璧ではないにしても英雄として成長していく主人公であってほしい。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 03:41:42.01 ID:5e5I+Z2y
2周3周するSCはともかく、FCはまだ旅をしてる感があった
零碧はあまりにローカルすぎてRPGの醍醐味の旅が出来なかったのが残念
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 04:46:27.92 ID:whABh3LZ
無個性+マンセーのエロゲ主人公ロイド以外なら
この先の作品の主人公がよりひどくなるってことはないと思うが
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 07:15:06.10 ID:L2WuwUPZ
>>316
タイミング良すぎだろはなんか使いすぎてうっとおしかったわ
ライターの中で流行ってるんだろうなあと思いながらイライラしてた
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 09:10:25.31 ID:yx/nKZPj
零の古戦場に入り込んだ観光客を助けるところでもアリオスに
タイミングがどうのと言ってたな

プレイヤーに「またこのパターンかよ」と思われるのは分かってるんだろうな
だったら違う展開にすればいいのに引き出しが少なくてできないから
プレイヤーに突っ込まれる前にキャラに言わせて
「わざとだから!言われなくても分かってるから!」と自己弁護
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:10:04.71 ID:gruUsO2p
>>316

またあのシーンの国防軍、装備取り戻したあとだと雑魚すぎるから
余計に違和感あったわ。100人相手にしても勝てそう。

犬が助けに来てくれるから負けてもいいイベントとしてもっと
強いの出してもよかったと思う。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:29:54.58 ID:fgnAWj4y
>>329
さすがに気にしすぎじゃないか?
ゲームなんだからもっと気軽にやろうぜ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 10:42:39.74 ID:yx/nKZPj
1回や2回ならスタッフの遊び心と笑えるんだけどね
あまり繰り返されると底がつきたとしか思えない
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 11:27:41.91 ID:LGZJ7ak2
このパターンキターーーwwwww!!って喜んでもらえると
カン違いしている可能性もないこともない。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:05:08.75 ID:VfIB2R0T
空から、このパターンなのだからしょうがないと思うけどね。


空FCでカシウスがタイミングよく助けに来て、いいとこ取りしたりしてるからね。SCに至ってはジーク、ジン、ヨシュアそしてラストのレーヴェだからね。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:24:53.00 ID:L2WuwUPZ
>>334
だからそれはしょうがないんだってば
ゲームというか、創作物の宿命なんだから
それを何回も何回もタイミング良すぎるぜ!って自らバカにしてるようにしか思えない
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:34:59.93 ID:fgnAWj4y
>>335
というか最近のゲーム業界では「タイミングよすぎだぜ!!」って
フレーズが結構はやってる
あのバイオハザードすらメタ発言として使ってる
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:39:44.40 ID:L2WuwUPZ
>>336
へえ、そうなのか
まあそれにのっかったのかどうかは知らんが、何にしても不自然なくらい使ってておかしいと思わないもんなんだろうかねえ
そもそもは自虐的な意味も込められてるんだし連発されるとウザイな
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 13:09:18.80 ID:VfIB2R0T
>>336
最近の流行りとはね。ひとつの作品に1、2回位だったら、気にはしないのだろうけどね。
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 13:13:59.47 ID:5e5I+Z2y
そういや空でよくあった
ビンタ→「……あ。」
がないな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 13:38:09.14 ID:VfIB2R0T
>>339
正直、ランディ、キーア辺りにやりそうとばかり思ったけど、あれじゃないかな。体罰を連想させるから入れなかったとか。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 13:38:35.87 ID:fgnAWj4y
>>337
まあバイオハザード自体は洋画を意識したつくりになってるから
しょうがないかもしれん
洋画自体がこのフレーズ系統良く使うね
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 13:47:44.82 ID:fgnAWj4y
>>340
それあるかもしれないね。確かMGS2のときの裏話として
敵兵を殺したり出来るからCERO審査がCだったらしいけど
エマっていう女の子にも殴ったり出来るのがわかったら
Dになったって小島監督が言ってるしね
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 13:47:54.18 ID:VfIB2R0T
まあ、古典的な手法なんだろうね。似たような感じで、

こんなこともあるかと思って

とかもあるからね。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 14:35:13.43 ID:L2WuwUPZ
>>341
いや、バイオハザードなんか知らんからどうでもいいよ
このゲームでやんなって事
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 15:18:20.44 ID:hkXaJSBn
やり過ぎたらいかんって事だわな
後、メタネタの多用も危険っちゃ危険
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 15:29:40.11 ID:MWvQRNIr
俺はガルシアに助けられる所は良かったんだよなあ。「お前の兄貴は決して
諦めなかった」という一言で、ロイドが覚醒する展開を期待してた訳だが、
あの流れであれはないわw巨大ツァイトも変だったし、マジでセンス疑った。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 15:56:19.77 ID:EhZIz9e9
PSストアの零エボの評価が凄いことになってるね。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 23:25:36.52 ID:fgnAWj4y
>>346
ファルコムはシナリオ担当はシナリオ作成とか決めずに
ゲームを製作開始する時点で一番その分野が得意な人を
担当につけてる。
音楽やってたやつがシナリオ作ったり
シナリオやってたやつが音楽作ったりするわけだが
現在ファルコム社内で一番シナリオを上手く書ける人がやって
この出来なんだよ・・・
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 00:17:21.79 ID:VKoApP8Q
ファルコムより感動できるストーリーのゲーム教えて?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 00:20:29.76 ID:RPT8Ae03
>>349
巣に帰れ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 07:52:44.63 ID:PecqKsK/
>>348
シナリオの大筋自体はそこまで悪くはないと思うけどな
もちろん変な口癖だったりキーアとかいうマジキチ登場させたり細かい粗はかなり目立つが
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 09:55:06.14 ID:3+CCdv0E
フリーズパッチ来た?!
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 11:00:41.14 ID:G8uPd3R5
>>352
社内でフリーズが確認できたからパッチの開発を開始しますって
お知らせは発表された。
というかPSP版碧の軌跡のバグもDL版だけでなくディスク版のほうも
対応してくれ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 11:03:44.35 ID:085C2LDw
あおのきせき、ばぐ再現

碧のでみうるごす強戦で、味方の幻影のルーンとゼロフィールド重ねがけして、でみうるごすのさいこ撃ターンを迎えると、でみうるごすが虚空〜を連続で使って攻撃ターンが次に進まないようです。 …明日ファルにいた電します。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 11:05:27.93 ID:085C2LDw
でみうるごすの虚空が無限に続きます…
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 11:13:12.86 ID:ed1Xipp8
対応するわけがないw
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 12:24:55.24 ID:yEoZwhKz
読み方を統一しろw
零エボやってると遊撃士をブレイザーだのゆうげきしだの
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 12:33:45.51 ID:G8uPd3R5
>>357
正式名称はブレイザーが正しい
空の軌跡のときはブレイザーって振り仮名が降ってある
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:04:06.49 ID:CvOgvMil
その手の読み方ってほとんど意味がなくなってるなw
碧になるとブレイザーって誰か言ったっけレベルだし
結社もウロボロスとかアンギスとか言わなくなった
まあ「レギオンNo.0」「ウロボロスのアンギスが七柱」と名乗られても微妙だけど
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:11:56.51 ID:G8uPd3R5
>>359
ウロボロスは言ってる
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:34:25.94 ID:zPnzpQZW
ネタかもしれんが「ブレイサー」な。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:02:39.33 ID:bS5FZTCE
どこぞの焔の騎士『呼んだ?』
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 21:20:36.04 ID:zFG23MBL
ウロボロスより身喰らう蛇の方が響き的にカッコイイ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 22:36:43.71 ID:DHbKtzqK
ブレイサーはまあゲームらしくて良かったが
警察はひねりなさ過ぎ・・なんど見ても萎えるわ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 00:56:34.22 ID:vu1oR+Qg
警察以外になんかなかったのかな
ポリスまっぽポリ公
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 08:45:20.08 ID:8iEZH9BN
ロス市警でいいんじゃね
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 08:56:03.39 ID:ur2RMeg+
リベールは軍と遊撃士だったんだからクロスベルも警備隊と遊撃士で十分
警察なんかいらなかった
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 09:37:28.85 ID:HAZRi4o4
主人公はイリアさんで
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 10:15:47.81 ID:hFzRJbro
ますますつまんなくなりそう
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 10:21:30.18 ID:z9lyUIrQ
かちょーが鑑識のチーフも兼任してるCSI:クロスベルが始まればよかったのにな

そうなるとガイ死亡の真相があっさり解決しそうだけど
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 10:44:46.85 ID:A7IF28uU
警察でやるなら警察ならではをもっと出してほしかったな。
結局のところ遊撃士と何も変わってないのがね。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 11:00:20.14 ID:hFzRJbro
逮捕にこだわると言って違いをみせたつもりが・・・・・・キーアちゃんらぶ〜
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 11:07:54.56 ID:z9lyUIrQ
警察、警備隊、遊撃士、他の協力があったとはいえよく占領下のクロスベルを開放できたよな
というか遊撃士は介入していいのか?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 11:27:28.09 ID:HAZRi4o4
>>373
いかんでしょ
とはいえ民間人を守るためとかいって介入してそう
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 13:17:54.80 ID:HAZRi4o4
しかしアリオスってめちゃくちゃ弱かったよな
カシウスの方が厄介だったわ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 13:21:16.68 ID:yaH5rc/P
パッチまだかよ!!
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 15:42:52.17 ID:pxLtYmbh
マスタークオーツとバーストあればカシウスもかなり弱くなるな
まあ同じゲーム内で比べてもシグムント>>アリオスだけど、硬さ的に
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 16:21:52.44 ID:al6nXydy
アリオスというキャラの薄っぺらさががっかりなんだよなあ(支援課もだが)
すごくどうでもいいぽっと出のキャラが優遇ポジで上から目線やってる下らなさ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 16:35:56.10 ID:hFzRJbro
幼い娘を残し妻が死に職をかえるってどっかで聞いたような設定w
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 16:59:23.81 ID:oV/QyCaT
上から目線のくだらなさならレン、キリカ、レクターとかのほうが上だな
零からやってる人には特にそうだろう
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 18:38:42.89 ID:HAZRi4o4
アリオスはやってる事がリシャールと同じだったのが痛い
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:08:44.21 ID:joD7ZWt4
レクターは空3rdの時点で殴りたいキャラだったな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 20:17:59.20 ID:ur2RMeg+
たしかにレクターは3rdですでにうざかったな
それでも学校ではルーシーにどつかれたりジルに「打倒生徒会長!」と
言われて「ぐは!」とか少しは愛嬌あったけど、零碧はひたすら目障りだった
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:33:04.96 ID:eendKWRs
>>28
何でもクレアおばさんのシチューの秘密を知ったら
消されたらしい
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:33:38.12 ID:eendKWRs
すみません。誤爆しました
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 23:38:47.43 ID:ZDiszZlj
特務支援4人亡くなったルート

セルゲイ「ちくしょう…ロイド、エリィ、ティオ、ランディ、俺はおまえらのために何もしてやれなかった。…俺は一体、何のための課長なんだ!」
とか
ノエルとワジにプラグが立つとか

あ、この場合弱ヒムどうなるんだろうか?支援課と差し違えかしら?それとも生き長らえてアリオス君あたりに惨殺されるとか?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 23:54:03.62 ID:hFzRJbro
何でノエルとワジにプラグが立つの?
支援課滅亡したら関係ないじゃん。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 00:33:40.92 ID:A52Y0KiG
一瞬恋愛の方のフラグかと思ってびっくりした
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 04:50:55.49 ID:qUq7y+K4
>>386
そういや、幻焔計画って、ロイド達が死んでの巻き戻しも含まれた計画なのかな。

正直、そこが気になる。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 06:11:11.59 ID:lf5Jfzfz
そもそも誰が巻き戻しに気付いていたのか?
何故気付いたのか?
ここら辺の話あった?
記憶にないのだが...
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 07:25:33.14 ID:Eg89Umpo
>>390
気づいてるのってマリアベルぐらいじゃないか?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 08:51:55.83 ID:qUq7y+K4
>>391
盟主辺りも知ってそう。アリアンさんにキーアの頼みは極力そうように言い含めている辺りとか。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 09:14:36.95 ID:5aM2LtN+
盟主にそんなサービスしてもらってるからなおさら
キーアが可哀相って気がしない
親切心ではなく零の至宝の力を見るためにやりたいようにさせてみようって
企みなんだろうけど、それでキーアにデメリットがあるわけじゃないし

>>386
地面から生える腕に捕えられて死亡ってことはヨアヒムはすでに暴走モードに
入ってるから刺し違えなんじゃない?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 18:09:18.44 ID:ALne64IJ
地面から腕だすようになったら死が近いんだっけ?
ナンチャラ教団にはあんまり興味が持てなかったなあ。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 19:06:47.47 ID:hZi30YTN
ヤッパリ差し違えたって設定なんね。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 19:53:34.96 ID:z6uZMKIq
キーア一人に重責を負わせるわけにはいかないとかいうシナリオだったけど、
キーアって自発的に能力使いまくってるんだよな。
何故かキーアが能力を使いたくないという前提になってたけど、全然そうじゃないと
俺は思った。
魔法使いが魔法使うのと全く変わらないだろう。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 20:15:19.32 ID:ALne64IJ
そもそもキーアってガキのボディしてるけどガキじゃないしな。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 20:17:44.01 ID:4pxzRwdP
蛇は結構降れてるからいいとして、
そろそろ外の理や大崩壊とかに触れて欲しいけどまだ先だよな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:42:49.10 ID:5aM2LtN+
>>396
シズクの目の治療に「せっかくの力は活用しないと」とか言ってたな
ロボットで攻撃をしかけるのには抵抗を感じてたみたいだけど
単にロイド達と一緒にいることができないのが辛い寂しいってだけで
重責を感じてるようには見えなかった
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:19:34.15 ID:IlCbPJV8
軌跡であと20年近くは食っていくつもりだろうし、
何年先になるかわかんねぇぞ。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 01:03:40.84 ID:qzIiBEzJ
キーアが力使う度に命削るとかのリスクがあればまあ納得はできた
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 01:15:02.22 ID:lj8LQeSv
前作よりもっともっともっとすごいの出さないといけないからそういうのも出来ないんだろうなw
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 01:32:11.46 ID:Pf3lVTH+
この手の「『強大な力を持っちゃったヒロイン』はその力を疎んでいるがイヤボーンを経て主人公が救う」ってのはテンプレみたいなもんだから
「そういうものだ」ってとこに逃げて作中でそれに至る経緯を描写する努力怠った感があるな
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 05:50:18.60 ID:1GsGOTUn
>>402
なんか、ある言葉を思い出すよ。

一作目は傑作、二作目は駄作、そして、三作目で作品が評価される。


そういう意味では、次の出来次第なのか。このシリーズも。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 09:29:40.90 ID:xj2oD4mc
1作目がFC・SC
2作目が3rd
3作目があれ…
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 09:44:57.79 ID:Q6yPU6Bw
まぁまともな話は作れんだろうね
二つの至宝の力を使って何をするのか?
それすら考えてないらしいし
また毎度お馴染み上半身だけの巨人が出てきて終わりだろ
レクターとかあれだけテキトーなことばかりやらせて辻褄合わせる何て無理だろ
まぁ1%は期待するかな
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 10:37:36.70 ID:1GsGOTUn
>>405
一作目空
二作目零碧
三作目?

でしょう。って、これだと次回作が最終作になるな。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 11:34:22.75 ID:PMd+sy21
次作の2,3本で綺麗に終わればいいんじゃないか

その次は世界を完全に一新した作品を始めて欲しい
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 11:41:40.97 ID:GFOA7yEO
竹入「時の至宝の凄い設定考えましたよ。エステル達の世界とは違う歴史の『分史世界』が
   生み出されて正史世界に悪影響を及ぼし、時の至宝の力をまとった主人公がそれを破壊して…」
近藤「凄いぜ竹入!あと「話ぬるすぎ」って叩くバカを寄せ付けないために、最後は主人公も死なせよう」
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 12:25:04.42 ID:SccvDo+v
>>409
拒否します
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 13:50:44.45 ID:1GsGOTUn
>>409
ドン引きです。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 13:59:53.36 ID:Q47ZlvHG
>>409
サイテーですね。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 16:43:08.03 ID:3ikNEX6V
>>409
ならぬものはなりませぬ。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 17:35:12.32 ID:1GsGOTUn
>>409
それに主人公死なせたら、それこそ叩かれるじゃないか。それを分かってなかったら、もうダメダメです。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 18:06:27.15 ID:KWjsbFfq
>>409
社員「でもそれテイルスオブエクリシア2で…」
近藤「いーんだよ。あんなクソゲーより俺らが万倍面白いゲームにしてやるんだから」
竹入「むしろバンナムが涙を流して僕らを称えるべきです」
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 21:57:21.13 ID:qAsyQORT
碧の軌跡の不具合でユーザーサポートに電話したのだがメールでお願いしますと言われ、メールしたら返信が2営業日ないのだが。結論は出なくとも一度は返信するのがマナーなのでは?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 22:23:00.33 ID:LMKwSd0o
>>416
それはファルコムに対してはファルコム総合スレでやってくれ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 23:19:48.03 ID:1GsGOTUn
>>416
返事は遅くとも一週間あとに来ることがあるらしいから、そのくらい待ちなさい。
パッチは今制作中らしいからさらに待ちなさい。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 23:50:35.50 ID:9iTGjKuF
>>418
>碧の軌跡の不具合
と書いてあるよ。零の軌跡のパッチなら11月16日で決定
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 23:57:24.67 ID:Q47ZlvHG
>>416
個人的には「受け付けました。調査中です」とかテンプレ出されても鬱陶しいから本回答だけほしい。
零じゃなくて碧の話だったら優先度下げられてると思う。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 23:58:39.82 ID:1GsGOTUn
>>419
失礼した。というか、碧のバグって、修正はDL版しか対応してないって聞いたような、どんなバグで連絡したのかな。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 03:31:14.41 ID:NDepmETK
これは業界の慣習かもしれないけど
買った客からしたらバグやフリーズなど一度たりとも許さないものだからな
まぁあまりきついことを言われても出来ないからこれくらい許してくださいという限度はあるが
碧や零エボのバグやフリーズは全く許されないレベル
メーカーがこの程度はいい、というのはどうせ訴えないだろうと舐めて居直ってるだけだろう
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 03:51:08.96 ID:VBIsRcoQ
>421
碧のダウンロードは修正済みってほんと?ラスボスが虚空を無限に放ち続ける、味方ターンが永遠に回ってこないってやつ。ここの過去レスにあったやつと同じです。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 08:46:13.56 ID:hbauUBal
>>423
正直、こちらも聞いた話だからね。エレバク以外のバグについては未報告だから、そこまでは分からない。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 09:01:44.07 ID:AF5Lwsqu
表示やエレベーターのバグは直ってるって報告はあったけど
ボスはどうなんだろう
ファルコム側は碧のバグを認めてないからバージョンアップで
どこを直したか言わないんだよな
UMD版の保障したくないから黙ってるんだろうけどダウンロード版を買った人は
せっかく快適にプレイできるようになったのに伝わらないのはもったいない
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 09:27:33.70 ID:+6Kgmtq9
俺はラスボスのバグは遭遇したことないけど
またマリアベルとの長いバトルしなきゃとか思うと苦痛だなww
しかし直ってるのにパッチを配布しないなんて最低極まる対応
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 09:37:11.17 ID:qrZaXzD7
>>409
零碧のキーアに関する設定もマイナー漫画からパクってるし(「ワタシヲミツケテ」
の文言。主人公達と擬似家族化。人間の記憶知識を吸収するetc)、ホントにTOX2の
設定から時の至宝の話を作りそうw
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 11:28:10.68 ID:uBPi0JyI
英雄伝説 蒼の軌跡
<ロイド編>
 ゾンビになった大統領。
 大統領を仕方なく撲殺したロイドはノエルと共に、
 ゾンビのはびこるクロスベルを脱出し、教会を目指すことに・・・
<ランディ編>
 その頃、ランディは古巣の赤い星座に戻り、狙撃兵のガレスと共に、
 とある任務についていた・・・。
 ランディにいったい何が起こったのか・・?
<ヴァルド編>
 ヴァルドは謎の襲撃に晒されていた。
 そこに現れた教会のエージェント・リース。彼女の助けを得ながら
 始まる逃走劇。凶悪な追跡者から逃れることはできるのか。
<銀編>
 ロイド、ランディ、ヴァルド達の戦いの裏で暗躍する銀。
 そして全てが繋がったとき、真相が明らかになる・・・
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 12:57:48.39 ID:hbauUBal
>>426
DL版持ってる人が確認してくれたけど、どうも大きく騒がれたバグのみ修正して、ほとんどの細かいバグは放置してるみたいだから、配信できないのではなかろうか。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 14:23:24.92 ID:7lHlQcu9
そんなことばかりしてると、今付いてきてるファンにも見限られるぞ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 15:31:50.38 ID:ojWz09o6
碧のDL版再ダウンロードしたけどエレベーターバグは治ってた、確かに
でも、他のバグ?処理落ち?なところは治ってなかったな

タングラム&ベルガード門の導力車の下の床が光ってたり
アルセイユ上でのカメラの動きがカクカクだったり
他はまだわからないけど
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:15:46.59 ID:kopIP7a5
なんか早々に軌跡新作がんばるみたいな情報みたんだがこえぇ・・・
つぎに犠牲(客寄せパンダで優遇される)になるキャラはだれだ
絶対ろくなことにならないだろうから必要あるやついがい全部新規でおねがいします
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:18:12.80 ID:OkLwSP7o
やるならしっかりキャラの役割を全うしてください
悪役を適当な理由で逃がすのはもっての外
ヒロインは一人で。最期は大団円で
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:23:10.39 ID:kopIP7a5
あぁ、あといきなり仲間になって仲良しパーティじゃなくて一人ずつキャラ立てさせて加入が望ましいね
シリーズとして作るつもりならギャルゲとかマルチエンド言語道断(別新作でやれ)
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:25:16.09 ID:ZGRN1HQM
元々そんな硬派なゲームでもないだろ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:31:09.92 ID:CWnAOLBB
ファルコムには無理な芸当だ
あきらめろ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:53:16.47 ID:ruo2S4ez
>>434
それで時間食うのは勘弁
中盤〜終盤に過去編投入の方がいいや
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 19:29:55.41 ID:OkLwSP7o
>>435
柔らかめでも守るべき一線は守ってたと思うんだ。零以前は・・・
>>434
同意したい。マルチヒロイン&マルチエンドは勘弁願いたい
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 20:05:37.56 ID:hbauUBal
>>434
激しく同意だけど、次回作の主人公が噂の通りの士官候補生なら、最初からチームが決まってそうだけどね。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:45:37.90 ID:yECnaeSi
だが待って欲しい 士官学校が舞台なら、いわゆる恋愛要素を盛り込みやすいのではなかろうか
そしてそれを最大限に活かした絆システム()を入れてくるのではなかろうか
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 22:32:05.62 ID:CWnAOLBB
ホントに待ってくれ
それは零碧の焼き増しじゃないか
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 22:52:56.60 ID:VBIsRcoQ
はい、もうかいませ〜ん
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:03:54.76 ID:hbauUBal
>>440
まさかの新絆システムの為の士官候補生なのか。

来月あるだろう、新作発表次第なのだろうが、もし、改良した絆システム搭載ならホントに様子見する。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:33:32.57 ID:Xvg/AHkq
大予想
ヒロイン役は水橋
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:58:56.99 ID:7lHlQcu9
最悪w
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:14:19.20 ID:ud6Bp1o2
普通に恋愛要素取り入れるならありなんだが、絆システム(笑)だったらスルーだな。
叩かれたくないなら主人公を男女選択式にすべき。
あと、好感度による変化をそれなりに入れろ。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:31:22.01 ID:S+yA2YKR
え、恋愛要素もいらないや
ギャルゲーなら別のゲームでしてたらいいしね
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:34:19.27 ID:f87el6NJ
主人公役は水橋
ヒロイン役は福山潤
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:46:29.04 ID:61bNPL4z
主題歌はコテカナw
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 01:02:50.63 ID:lTqHA7cm
信者達には評判いいからな絆システム
あいつらのせいでファルコムが勘違いするんだよ・・・・
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 04:11:11.17 ID:+3yHyDf6
絆を恋愛に絡めてくるからウザイんだよなあ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 05:01:27.39 ID:7kNH/9Ou
確かに攻撃力が上がるとかだけならいいかもな
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 08:32:16.87 ID:E/HMBoNE
2012/12/13 英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION (日本ファルコム)PS3

2012/12/13 英雄伝説 碧の軌跡 新章記念 特価版 (日本ファルコム) PSP

空を本当に小出しにしたのか…
PS3なら容量的にSCも一緒にできなくね?
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 09:10:57.44 ID:7kNH/9Ou
容量的には2層50Gまで使えるから空三作どころかPSPで出てるファルコム作品全部でも入りそうw
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 12:48:09.96 ID:e5dLCB//
ファルコム商法です
あとでセットになったやつも出しそう
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 17:49:54.92 ID:a3n4tKSj
ヒロインは一人でええよ・・・
絆システム()がどうしても残るというなら精々パーティの人間模様にしてくれ
それが妥協の限界よ・・・
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 02:10:51.82 ID:TenJ2CnE
リアルな洋ゲー3Dキャラで
空の軌跡リメイクしてくれ。
英語音声で日本語字幕でたのむわ。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 04:59:01.89 ID:S0eCUUa1
完全に別ゲーじゃないですかw
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 10:56:50.68 ID:eHdW284b
フリーズ問題は完全に解決?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 13:21:18.29 ID:fMCpkI3H
>>459
今のところはね。

また、FW更新後にフリーズするかもしれないから、安心はできないが、今のところはフリーズは起こらなくなった。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 13:58:32.57 ID:y2ufYbA6
碧のバグは放置ですか、そうですか。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 20:15:12.96 ID:KDbcEiJK
碧の廉価版高すぎで全然廉価じゃないなww
普通2800円だろ
3800円とかUMD二枚組の値段だよ
ワゴンにもっと安いのがあるだろ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 21:02:13.10 ID:fMCpkI3H
>>462
ソフマップで新品が1980で売ってるけど、それよりも高い中古品があるのはいただけないな。

2480とか、2980とか。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 08:57:05.79 ID:DGmD56hN
廉価版のパッケージは裏に「○年○月に発売された〜〜と同じ内容です」とあるから
碧の廉価版にこの文があったらバグ未修整だろうな
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 12:01:32.19 ID:4LP6U6WY
>>461
DL版は直ってるぞ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 12:32:20.95 ID:cDbYBtwQ
直ってるといっても一部と聞いたが、実際どうなの?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 14:43:49.95 ID:yeiOD23d
DL版にも「UMDと同一内容です」って書いてあるから、DL版だけ直ってたらおかしいな。
ちゃんと告知しないと何らかの罪に問われるかもしれないな。

まあ、そんな意味不明なことするわけないと思いますけどーw
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 16:16:20.22 ID:DGmD56hN
>DL版にも「UMDと同一内容です」って書いてあるから

じゃあ廉価版のバグが修正されてるかどうかこの一文で判断するのは無理ってことか
まあバグを内容に含むかは微妙だし、ファルコム的にはバグは存在しないしな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 17:00:36.74 ID:ReH5EpsT
>>466
ここや本スレにあるけど、エレバクやキャラバグのみの修正で細かいバグは放置状態らしい。

手抜きに更に手抜きしてる。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 19:31:54.48 ID:X9Xgtmdd
手抜きに手抜きって
最初から直さねーよアホか
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 20:47:44.84 ID:ReH5EpsT
>>470
だったら、中途半端な修正なんてはじめからするな。

修正するなら徹底的にやればいいんだ。アホが。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 20:53:17.76 ID:X9Xgtmdd
支離滅裂過ぎる
自分の言葉には責任持てよ^^
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:27:28.54 ID:p5x+QfV8
空から全部やって零もやったんだけどシナリオは一応ちゃんと筋通ってたと思う。
むしろ不満は全くない、ないのだが…

碧ってそんなヤバイのか?やるのが気が引けてるんだが
世界観崩壊&キャラ崩壊&シナリオ崩壊が事実ならプレイしてイメージ壊したくないなぁ
飛ばして那由他の軌跡やろうかと思うんだけどどうなん?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:45:42.54 ID:BAkQ0Uno
那由多は碧までとは別物
ストーリーも繋がりないしシステムも違うからやらなくていいと思う
碧はやらないと今後の軌跡で話がわからなくなるかも
でも碧やって軌跡自体どうでもよくなる人多数
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:50:10.12 ID:c5YdJcIj
碧はひとことで言うと「おっぱい」
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:52:44.36 ID:X9Xgtmdd
多数www
印象操作乙wwww
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:33:00.42 ID:dmvG66LI
ID:X9Xgtmdd
とりあえずNGしといた

なるほど軌跡シリーズやっていればいるほどガッカリするのか
シナリオが残念でも問題ないけど世界観が崩れたらシリーズものとしては完全に終わったものだよなぁ
ホント好きなシリーズだけにちょっと残念だわ

那由他むしろ買うべきかもな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:49:20.84 ID:xQiX5n1F
碧は方向性がなあ・・・斜めに向いたっていうか
悪い意味で一般的なRPGになってた
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:57:51.01 ID:pOCCcSId
コミケの商品って通販するの?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 01:00:24.05 ID:s6kdEVeU
>>467
DL版はフリーズは直ってる
実際にソフトウェアバージョンもあがってる
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 01:33:08.76 ID:ZNIKA766
買うかどうか判断するために反省会スレみるとか変人かよ
それ友達に成り済ましか?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 01:35:50.36 ID:ZNIKA766
ミス 友達→とも
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 01:52:51.23 ID:K5o+1NU0
どうでもいいけど買うまえにスレは見ないがわりと低評価は参考にするな(感情的なキャラアンチとかは無視するが)
褒めてるだけの高評価はうさんくさい
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 11:18:56.09 ID:D7Umqy8e
一見批判が多くても、自分にとって許容範囲の批判しか見当たらなければ逆に安心して買えるよね
いい点は公式の宣伝文句と似てる意見が多くて「それはもう聞きました」と思ってしまう
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 12:46:55.76 ID:eyYHGyxL
>>447
個人的に一番駄目だったのが、終盤のボス乱発かな。
わざわざ1人ずつ出てきて倒されてくれるとか。
途中まではテンション上がってたんだが、ラスボスまでには普通になってた。

あとは、シナリオが拍子抜けすぎた。
PVとかでロイド達が倒れてるシーンがあるが、事実を明かされたときに「そんだけかよ」って思った。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 15:18:30.33 ID:U47JgCsy
ラスダンのお約束パターンだもんな。
一人ずつ出てきて戦闘後何か会話したら気絶して
それは放置して次に行くからみんな逃げられwwwww
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 15:43:07.09 ID:xQiX5n1F
支援課 無能 仕方なかった
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 17:59:23.65 ID:imb8jsm1
ロイド達の死で暴走して時をまき戻したキーア
そうまでして生き返らせたのに、愛され能力を暴露されたら襲いかかるw
「作り物のくせによくも操ってくれたな!」と責められて暴走するならまだしも
まだそんな素振りも見せてないのに狩りにくるのな
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 20:14:32.23 ID:s6kdEVeU
まあ元々三部作で作っていたのを急遽二部作に
シナリオ書き直したから荒がたくさんでるんだろうな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 21:10:15.22 ID:imb8jsm1
3作もロイド主人公クロスベルマラソンは勘弁だな……
でも3作ならもっとマシなストーリーになっていたのかな
もっとひどい魔都(笑)絆(笑)になったかもしれないけど
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 23:40:07.74 ID:sZjisQwq
でみうるごすのさいこげきって、プリンシパリティを飲み込んだだけ攻撃力がアップするようだけど、同じレベルで4匹飲み込んでからのダメージが22000-33000と異常に開きがあるのだが、なぜ?もしかして飲み込んだもののHPの合計に比例して攻撃力が上がるのでしょうか?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 23:49:20.89 ID:tcQDzTJB
あそこまでお膳立てしておいてマリアベル逃がす意味がわからない
もうマリアベルと決着きっちりつけられるタイミング無いだろ

つーか悪人が全然落とし前つけないよなこのゲーム
アリオスとかまで全員死ぬべきとまでは言わんが
最低でもヴァルドとシャーリーとマリアベルはマジで死んどけよ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 00:34:52.73 ID:gUZohpIh
>>492
基本軌跡シリーズは主人公以外の第3者以外が手を掛けないと
死なない
そういえば空の軌跡の執行者もレーヴェ以外生きてるな
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 02:02:21.49 ID:BLTEQgtS
>>493
酷い話だよな
敵はチュンチュン銃弾ばらまいて殺る気マンマンなのに、主人公サイドは殺さないとか
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 02:15:10.75 ID:jXZJd67c
許しましょう
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 07:05:15.30 ID:1oKad0Mj
>>493
別に主人公が殺さなくてもいくらでも方法はあるんだがな
ヴァルドとか薬の副作用で死亡でいいだろ
マリアベルもラストダンジョンの崩壊に巻き込まれて死亡とかでいいがな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 07:22:37.09 ID:3rWw7FKr
ファルコム絶対に許さん
498 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2012/11/20(火) 08:29:49.29 ID:PSKW9o9V
当然零の奇跡とグノーシス主義の関連性を知りたいですよ!?♪。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 08:54:35.09 ID:+t6Djawf
ベルは千年の妄執なんて言うなら零の至宝がパーになったら
がっくり膝をついて大樹と消えろよ
ヴァルドは危険人物として一生幽閉しとけ
やばいアーティファクトを保管してる法国なら魔人化を封じる特殊な牢くらいあるだろ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 13:29:26.97 ID:mzSPNP2Y
軌跡のマンネリ
・敵の登場&退場がテレポート
・敵倒したけど捕まえない
・高いところから飛び降りる→す、凄い!
・く、このままじゃやられる→ナイスタイミング!
・こんな奴勝てそうにないよー→でも何とかなったー!よっしゃぁ

>>496
個人的にはキーアが誰も死なないことを願ったとかで良いと思うが、釣り先生死んでるからなぁw
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 16:38:07.37 ID:/emg+UI1
千年の妄執なんてセリフを考えたこと自体きれいさっぱり忘れてるんだろうなって思えるw
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 18:42:13.52 ID:mxniNYcN
>>493
そういえば、ルシオラって、どうやって助かったんだ。リベルアークのタワーから落下したのに、碧で普通に登場してたのにはなんとも言えなかった。

いちおう、3rdで登場したから生存説が出てたけど。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:04:51.19 ID:aBK6Bv22
>>499
千年の妄執はあれはむしろクロイス家をあざ笑った台詞じゃないか
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:15:42.80 ID:10PDZ/m5
結局の所ベルって
自己愛だけの外道と言う事なんだろうな・・・
なぜ成敗させなかった・・・!
続編で溜飲を下げられても悪くは無いがモニョるなー・・・
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 20:12:50.31 ID:+t6Djawf
>>503
一年にも満たない絆とクロイス家の千年の妄執、死力を尽くして比べようと言って
戦闘なのにその使い方だとおかしくね?

ベルの態度を見てると妄執(笑)死力(笑)だけどさ
その場のノリで芝居がかった台詞を言ってるだけでベルにとって
大した意味はないんだろうな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 20:45:01.73 ID:NnEgEJEQ
>>504
本来3部作目にベルをとめるためにエリィとの一騎打ちイベントが
あったらしいけど、2部作になったのでなくなった
後、エリィの政治知識を活用したイベントもあるはずだった
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 20:58:58.79 ID:10PDZ/m5
>>506
オ・・・オオ・・・マジで惜しすぎるorz
二部構成にした理由って何だろう・・・?
ナユタか!ナユタなのか?!
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 21:44:05.89 ID:mzSPNP2Y
>>506
そういうのって容量の関係で作れなかったSFC時代の言い訳じゃね?
2部作になったからできませんでしたって、ただ手抜きましたって言ってるようなもんじゃないか…。
次回作への期待度下がるわ。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:15:56.66 ID:fpp/WrOx
>>507

30周年に間に合わせるためです! とか?

>>506

これ何かのインタビューで言ってたの?
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:44:44.72 ID:JDBoyQWj
>>505
それは師匠と馬鹿弟子だけに許されるものだなww
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:53:57.58 ID:/emg+UI1
クロイス家のって言っても娘に欺かれたマヌケな父ちゃんしか出て来ないから
千年のとか言っても全然実感ないんだよね。ジイサンバアサンの影も形もないし
他の一族が協力してる風でもないし。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 23:25:18.35 ID:hsNCHtKC
もっとリーシャ出してくれ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 23:46:07.71 ID:0CQFTsFd
警察官が職務としてハンザイシャヲ逮捕しにきてるのに
なぜか喧嘩の勝負になってしまうという
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 23:46:39.35 ID:0CQFTsFd
>>513
犯罪者を、です
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:36:35.08 ID:E33GQWcL
>>507
3部作にすると話がダレルという社長の判断
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:58:34.27 ID:ryFNm5iE
似たような話だけど
ノバルティス博士って空ではレンらに残虐な実験をした主犯でしょ?
なのに碧になったらただの変なおっさんでしかなかった
黒い部分がまるでなかったのは肩透かしだった
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 01:07:16.08 ID:CQ73p8l9
>>500
>>・高いところから飛び降りる→す、凄い!

ワロタw零でアーネストが高い所から飛び降り、変な鳥みたいなので逃げた
時は白けたな。そこまでの流れはそれなりに良かったのに、全て台無しと
いう感じだ。まああそこは敵倒したのに捕まえないにも当てはまるが。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 02:23:13.38 ID:E33GQWcL
>>516
いや、あれは本当に技術にしか興味がないってことでしょ?
興味ある技術を調べるためなら人体実験をすることも厭わない的な
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 08:54:41.85 ID:g0pHrDyu
>>518
だから、ヨルグ爺から毛嫌いされとるわけだね。
そういえば、使徒って、何かしらの特殊能力を授かってるらしいけど、博士は演算関係なのかな。ヨルグ爺がそんなこと言ってたような。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 09:33:02.84 ID:OH2NacMw
それに限らず鳴り物入りで出てきた奴が大したことができないってのは多い
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 11:34:33.00 ID:gz2IGsvw
>>515
そうか、エリィのキーイベントは置いといて胸揉ませたりオイル塗らせたりしたのは社長の判断か…
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 12:16:54.69 ID:VVaosB0u
でもソースが無いぞ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 21:05:54.75 ID:dwO+bmAU
>>522
元々三部作だったのはファルコムのインタビューや
ファルコム主催のイベントとかで語られてるけど、
二部作にした理由については濁してたような気がする
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 21:48:23.91 ID:gz2IGsvw
零と碧の間にしても後日談にしても、作品1つ作るほどネタが無かったんじゃない?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 23:36:43.26 ID:lrIBnt6i
キーア可愛くなさ過ぎて笑う
うっぜ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 01:52:03.23 ID:9J5A8nDJ
結社の株式凍結で倒産・解体でいいよ。
ロイドは大統領の娘の警護にスペインとべばいい
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 07:41:02.81 ID:zA//rfHW
>>526
ゴミ設定を考えるやつは消えろ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 08:26:54.63 ID:5f26SHO2
泣けるぜ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 08:47:56.93 ID:Tjhmk4yR
もうだめだ
敬遠してた碧を今更やってるんだけど支援課の初期四人はサポに回せないって知って萎えた
あいつらのうちの二人はバトルメンバーにしなきゃならんとは・・・
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 09:31:43.25 ID:spiBBukz
それは別にいいかなw
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 09:48:41.33 ID:RUXLAxE7
支援課は性能悪くなくね?
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 10:47:19.03 ID:spiBBukz
性能が例え悪くても別にいいよ。4人全員ほったらかしじゃ主要人物にしてる意味ないからw
ある程度強制的に使わせられるようにしないとホント使わないのは使わないんだよね。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 10:48:53.43 ID:ry9xs229
ダドリー、リーシャ、ワジのほうが強い
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 11:49:42.67 ID:7H79eRCw
>>527
ライター乙
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 22:50:23.77 ID:Tjhmk4yR
ハードでやってるからどうせ誰使ってもクリアするには困らんし性能はあまり気にしてないんだ
どうせイベントでメイン四人が出しゃばるんだからせめて戦闘ぐらいは他でやりたいと思った
残りのメンバーが好きってよりは単に出番多い四人の方が粗が目立つってだけな気もするが
あ、でもキーアに対してはメイン四人とは明らかに温度差あってマシか
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 00:59:45.19 ID:Z1nJQ24t
パーティーキャラに碧からの新キャラが一人もいないのは新鮮味がなくて残念だった
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:21:45.46 ID:3JaUHER8
>>536
新キャラ増えたら増えたでお前ら文句言うだろww
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:36:20.78 ID:9uz45y4x
>>537
キチガイ信者は巣に帰ってろよ
もっとも向こうはキチガイ専用スレになってるみたいだけどww
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:41:56.88 ID:aWvJ6dOm
>>538
ここはアンチスレじゃないから
そういう煽り方したいなら他でやれ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:42:16.51 ID:iT/b3gj0
声優媚びに走らないのはよし
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:42:44.90 ID:3JaUHER8
>>538
顔真っ赤だけど大丈夫ですか^^;
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:44:04.59 ID:iT/b3gj0
悪人は殺せって論調が多いね
殺さないのが良いところだろ
罪は生きて償うべき
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:52:50.30 ID:9uz45y4x
>>542
今回は償ってもいないけどね
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:53:54.59 ID:9uz45y4x
>>541
そういう煽りはよそでやれとのことだ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 18:05:58.62 ID:aWvJ6dOm
>>544
お前もだよ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 18:06:18.51 ID:3JaUHER8
>>544
じゃあ俺らはさっさと退散しようぜ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 18:11:02.85 ID:g4GzA3KD
キチガイにしか見えん
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 19:32:00.03 ID:plHANGYT
>>542
殺さなくてもいい
逮捕はしろってこと、お前らはキーア助けたくて必死だからいいだろうが、こっちはクソガキなんてどうでもいいんだよ
せっかく苦労して倒したボスが逃げまくるってふざけるのも大概にしろ、と支援課には言いたい
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 19:51:29.41 ID:zd+bebuA
ランディあたりが殺しにかかって他メンバが止めに入るってくらいが良いだろうね。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 19:53:18.95 ID:AYjUomvE
いや、いっそのこと止められなくてサクっと逝ってほしいw
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 19:59:39.81 ID:nUBxnXZg
あの場面どうするのが正しかったのかと言えば結構難しかったね
それまでの大統領の行いが止めれなかったのだから
帝国と共和国が怒り心頭で攻め込んでくるのは当たり前で
占領されたら市民の人権なんぞないだろうから
キーアの力は維持したままにするしかないね
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 20:07:09.47 ID:plHANGYT
>>549
全員良い子すぎるのがなあ
もっと序盤からみんな意見バラバラになるくらい破天荒でも良かったよ
最初から仲良しこよしだから大学のサークルか何か?と思ってしまった
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 20:53:24.32 ID:AYjUomvE
年齢やら生い立ち、得意分野が全然ちがうとあまり揉めたり対立しなかったりするからなあ。
ロイドのライバル同期生とかいなかったし。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 21:18:35.26 ID:zd+bebuA
揉めたりするとプレイヤーが気分を害するとか思ってんのかな。
50→100になるより0→100のが普通に良いと思うが…。

ランディがロイドに嫉妬してつっかかるのを想像したけどペルソナ3のパクリだったw
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 21:23:37.90 ID:g4GzA3KD
全部お前のせいだろうがよぉッ!
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 23:09:31.52 ID:/P9CtTj3
支援課の人間関係って仲良しと言うのとは違う気がする
キャラ立ってるキャラがいないというか
キーアをマンセーするロイドとそれをマンセーする他メンバーって印象しかない
ロイドの鈍感設定も鈍感というよりはコミュ障というか何かの病気みたいなレベルだし

次作はちゃんとした人間らしいメンバーの話がやりたい それで好き嫌い出るのはある程度仕方ない
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 01:09:50.10 ID:IwB7IJ4N
好きでもないし嫌いでもないキャラばかりになるよな、最終的にも
空ではエステルやアガットは最初こそこいつらうぜーなと思ってたけど
最終的には物語を通して好きになれた
零碧ではあんまそういうの無かったのがな、性格的にエリートが多すぎだから共感出来ない
みんな賢いなあくらいにしか思わない
強いて言えばダドリーとかアリオスなんかは割と人間味があって好きだけどな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 01:27:24.38 ID:XfYVFHWl
ダドリーはちょっとがっかりキャラかな。一番のがっかりはリーシャだけど。
別に支援課4人エリートな性格してるとも思わなかったし。でも物語を通して
燃えるものがないんだよね。せっかく違う能力持った4人がいるのにみんなでキーアラブかよ。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 03:24:26.32 ID:A+DXOevn
VITAと零の軌跡evoついに買っちゃいましたよ!
すっごい面白いね 週末は睡眠時間削って楽しみます
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 05:09:15.78 ID:NMvStI5q
>>558
空の軌跡もみんなでティータラブだったろ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 05:12:32.41 ID:WkEJvLkp
>>560
あのさ、こっちのスレの都合が悪くなるようなこと
言わないでくれないかな?
お前本スレのスパイか?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 05:23:44.88 ID:IwB7IJ4N
>>561
そういうのいらない
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 06:57:58.62 ID:xVwGfLqt
なんか最近へんなのが張り付いてるな
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 08:28:07.68 ID:E2QElIvh
>>561
お前タレイシオだろww
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 08:28:54.00 ID:3657eZOT
>>557
確かに初期アガットのうざさは異常だったw

>>560
キーアと違って信仰の対象ではなかった 零碧のメンバーは完全にキーア教徒だから
ヴァルドやシャーリーまで取って付けたようにキーア様のこと心配したようなこと言って
それ聞いたロイド一行の心証が良くなるって流れは気持ち悪過ぎる
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 08:36:50.60 ID:NMvStI5q
>>565
いや、普通悪の組織に知り合いの子供がいたら心配するだろwww
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 09:44:44.36 ID:4N0NrNUn
>>560
別にそれによって本筋に影響与えてないじゃん
それとキーアを同列とか馬鹿なの?
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 10:23:26.21 ID:WkEJvLkp
>>567
PC版発売してた時は、キーアみたいに滅茶苦茶叩かれてたんだぜ
あと、エステルのビンタも凄い悪評だった
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 10:24:54.44 ID:NMvStI5q
>>567
このスレは全員が同じ意見じゃないといけないのか?
様々な意見があったっていいだろ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 10:58:25.64 ID:4N0NrNUn
>>569
おまえのレス全部人に突っかかってばかりじゃないかww
馬鹿なの?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 11:34:40.35 ID:WkEJvLkp
>>570
ここは色々な意見があるから
自分の意見に対して何か言われただけで
相手を煽るようなやつは他に行け
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 11:38:49.49 ID:bhbPYsRJ
>>570
あのさ、煽りあいをしたいなら
他のスレでやれ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 11:57:18.34 ID:4N0NrNUn
WkEJvLkp
NMvStI5q
くだらん自演で反省会にまで出向いて火消しかよw
キチガイ信者はどうしようもないなww
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 11:59:06.27 ID:4N0NrNUn
>>572
おっとお前もだな
煽り合いとか言いながら俺にしか言わないものな
もうちっと工夫しろよ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 12:00:39.63 ID:4N0NrNUn
>>561
これとかこのスレをキチガイアンチの巣にした酢飯工作そのものじゃん

キチガイ信者は恥を知れ!!
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 12:55:55.56 ID:XfYVFHWl
ティータアンチはいたけど別にキーアみたいな叩かれ方はしてなかったと思うなあ。
ビンタもエステルまでするからまたかよ、あきたって言われてたし実際にまたかwと思った。
そもそもキーアとティータじゃ全然違うじゃないか。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 13:20:40.77 ID:bhbPYsRJ
>>574
意味がわからないんだが
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 13:28:59.27 ID:FULhSDN6
>>575
ここは信者に対するアンチスレじゃなくて
ゲームに対する反省会のスレだから
信者に対して何か言いたいならここでやれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1317053357
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 14:43:04.45 ID:vvmuDjlM
>>576
その通り
なんか空をやたら下げて正当化する奴が張り付いてるな
仮に空が悪かったとしてもどうしたってのよ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 15:08:00.07 ID:8v9X0RZL
ここの人が空age零sageするからそうなるんじゃないかな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 16:29:56.40 ID:3657eZOT
>>579
>仮に空が悪かったとしてもどうしたってのよ
全く同感だわ
零碧のここが悪いって話してるのにな
空も悪かったとしても零碧が良いってことになるわけじゃないのに
まあ正面から堂々とこの作品擁護するのが難しいからってのはわかるけど
大体空といえども多作叩きはスレ違い

>>580
空(も含めて他作品)sageたいなら余所でやって下さいってこと
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 17:27:15.89 ID:XfYVFHWl
空をアゲて零をサゲるのはいいのに空も零もサゲはだめなのがよくわからんw
個人的には空も欠点が目立つしあの雰囲気で持ってたようなもんだなあって思う。
零から雰囲気すら消えてしまったのが何よりもキツイ。世界を変えたようであまり変わってなくて
ワクワク感がどこに行ってもなかったなあ。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 18:02:01.69 ID:FULhSDN6
>>582
いや空をアゲてもだめだろ
ここが軌跡シリーズ反省会スレだったとしたらそれもいいんだろうけど
ここは零・碧の反省会だから零・碧のみで話すほうがいいだろ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 19:32:05.22 ID:XfYVFHWl
空の登場人物ガシガシ出すから空と切れないんだよね。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 19:43:00.10 ID:vvmuDjlM
>>583
お前みたいな過剰な仕切りは荒れる元
アスペを疑うレベル
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 19:47:06.35 ID:FULhSDN6
>>585
全然過剰じゃないだろ
それに空ageがOKで空sageがダメっておかしいだろ。
自分に都合の悪い言論を封じようとしてるように思えるんだが
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 19:51:46.64 ID:sh4B9tcT
>>585
零の軌跡と碧の軌跡の不満を書き込むスレだから空の話題は
ダメだろ
もしやるとしてもエステル・ヨシュア・オリビエ・クローゼの零・碧内での
話題だけだろ。
どっちにしろ他作品はスレ違い
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 20:01:40.32 ID:ARBfG9OJ
>>581
空の軌跡総合スレがあるんだから空agesageはそこでやるべきだろ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 21:44:58.39 ID:hUHgY3jC
ここの人は「空の頃は良かった・・・」なんて懐古厨見たいな事ばっかり言ってるからこうなるんだよ
それに対しての反論されたくないなら最初から零碧を単体として扱えよ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 22:26:40.55 ID:IwB7IJ4N
>>582
だったらお前が空スレ行けばよくない?
それかこのスレの在り方自体に文句あんならスレタイテンプレ変えたいとか意義のある意見でよろしく
ただの文句はウザイからいらない
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 22:30:03.85 ID:IwB7IJ4N
あんか安価ミスった
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 22:38:12.54 ID:vvmuDjlM
これ信者の自演の火消しだろww
この過疎気味のスレに同時に沸きすぎだし
空をsageたときはほとんど沸かないし
もうちょっとうまくやれよww
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 23:12:50.11 ID:hUHgY3jC
>>592
ここの住民が言論統制しようとしてるからこうなってるだけ。
信者の火消し云々に話持ってこうとするあたりが火消しだと思うがね
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 23:15:06.14 ID:ARBfG9OJ
>>592
信者が反省会スレで火消しする意味がわからないんだが
本スレで火消しするならまだしも
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 23:34:43.47 ID:IwB7IJ4N
そろそろライター変えて欲しいな
哀れだとか堕ちただとか見下す系の言葉使うしあんま好きじゃないな
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 23:38:32.48 ID:XfYVFHWl
どのゲームやっても同じセリフや会話が出てくるから
今のライターはどれかひとつのシリーズ絞ってほしい。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 23:45:46.95 ID:IwB7IJ4N
「あ・・・」
「あなたは・・・」
「とんでもないです・・・」
「外道が・・・」

この辺の無理してしゃべらそうとしてる感丸出しの台詞はもはや癪に触るからやめて欲しい
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 01:09:35.51 ID:c99l9Kzj
>>597
あなたは・・・・とかはわりと良くある台詞だと思うけど
あ・・・・は多かったな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 02:53:12.97 ID:CjJwctDQ
「・・・・・・ぁ・・・・・・」
これ使い過ぎだよな
しかもそんなに驚く場面に見えないところで使うから余計に気になる
あとロイドが何か言って周りが「天然ジゴロ」だの「これで自覚がないから〜」とか何度あったか
プレイすればおかしいと気づくはずなんだが バグの嵐といいマジでテストプレイしてないのか
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 05:25:26.76 ID:+zooDIQO
シナリオ書く人が勉強不足なんじゃないの?
常に新しい知識を仕入れてないんだろう
だから10年も同じ表現ばかりなんだよ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 07:32:36.01 ID:uWeesTU0
作品内であ・・・の数かぞえたら50とかいきそうだな
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 11:29:16.16 ID:c99l9Kzj
>>600
ちなみに今RPG専門のシナリオライターの間で流行っている台詞は
「あ・・・・えっ!?」らしい
使い勝手が物凄くいいのでみんな多様してるとのこと
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 11:56:25.91 ID:OFVQCxdF
あ…え?あぁ〜うっうっ………ふぅ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 11:59:31.69 ID:c99l9Kzj
>>603
最後に抜いてんじゃねーよwwww
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 12:40:55.39 ID:Ps4Rt1UM
>>602
よく知らんが流行ってるから使うってアホだな。
悪く言えばパクリだし。

「・・・あ・・・」なんかはイースオリジンでも超多用してたけど何なんだろう。
点がやたら多くて凄く不思議だったw
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 13:11:16.72 ID:c99l9Kzj
>>605
プログラミングでいうデザインパターンと一緒だよ
デザインパターンは、過去の設計者が発見したノウハウを
名前をつけて再利用しやすいように規約に従ってカタログ化したもの
なんだけど
シナリオライターにもそういうやつがあるらしい。
○○の状況を表したい場合は、状況・人物の内情等をこういった
順番で記述しろとかお決まりがある
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 13:17:46.08 ID:diGKkEc0
>>605
シナリオデザインパターンの1種として登録されている記載方法
だからしょうがない
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 13:54:31.33 ID:Ps4Rt1UM
そんなもんがあるのか…。軌跡の現状に納得してしまったw
というかシナリオライターかわいそうだな。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 14:04:52.13 ID:OFVQCxdF
キーア「あ…あうあうあー」
支援課「キーアかわいいかわいい」
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 14:10:01.92 ID:Jvf0UuoN
キーアちゃん天才〜♪すっごーい
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 14:21:49.16 ID:HJL0NoyS
ロイド「犯人も方法も何もわかりません!(キリッ!」
周りの馬鹿共「すげぇ! さすがロイドさん! 兄貴を超えたな!」
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 14:45:13.71 ID:xxF+weuY
そこらへんの三下RPGと同じことしてるんならそりゃ似たようなもんが出来上がるわけだよ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 14:48:51.56 ID:OFVQCxdF
謎の他見下し
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 15:06:54.45 ID:diGKkEc0
>>612
他作品見下しはスレチ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 15:22:14.25 ID:by9KwLkQ
そろそろこのスレのあり方を決めるか

空age OK
空sage NG
零age NG
零sage OK
碧age NG
碧sage OK

これでいいよね?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 15:37:55.90 ID:/thrTaD/
んなもん是々非々でええと思うぞ?
総意がどうとか統制する理由は無かろうて
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 15:41:01.75 ID:by9KwLkQ
いや、上のほうで空は語るなだの、空をsageるなだの
色々言われてたみたいだったんで
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 16:34:13.86 ID:Jvf0UuoN
あんまり気にしなくていいよ。どうせ空のキャラがでしゃばって
空時代のことしゃべりまくってるんだからしょうがないんだよ。
きっちり時代をわけなかったからそのまま続きみたいなもんだし。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 20:03:59.53 ID:xxF+weuY
キチガイ自治厨などNGに放り込んで無視しとけばいい
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 21:03:10.42 ID:uWeesTU0
流れも関係無く空age〜とか言い出してる時点でお察しだな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 21:04:36.33 ID:2pUPbb9j
関係ない?
??
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 21:44:41.05 ID:CjJwctDQ
シナリオ用のデザインパターンなんてのがあるのか 知らんかった
リアルで「……ぁ……」状態だわw
でも他のゲームではこんなに気にならないから今回のライターにも何かしら問題がありそう

>>611
他のメンバーはある程度馬鹿でもいいけどワジなんかはこんなに馬鹿じゃ仕事にならんだろうに
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 21:57:59.81 ID:RQtoHWpw
馬鹿なのは611と622のことだろ?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 22:01:04.88 ID:by9KwLkQ
>>622
ライターにも問題あると思うよ
プログラムのデザインパターンもこのパターンだとこういうメリットが
あるけど、その代わりこういうデメリットがあるという風に
必ずメリット・デメリットが存在するので間違ったデザインパターンを
使用するとめんどくさいことになる
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 22:22:46.24 ID:Ps4Rt1UM
情熱のある人ならいいけど、ただ仕事するだけの人の場合は何も考えずにやっちゃうんだよな。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 22:28:55.77 ID:Ps4Rt1UM
ミスって押しちゃった。連レススマソ。

自分の場合はプログラムなんだが、よく「○○の意味わかってんのか」と言われる。
そして理解できたころにはもう必要なかったりする…。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 23:27:24.76 ID:uWeesTU0
ワジはなんかは色々無能すぎてなあ、キャラとかはいいんだけど
なぜ守護騎士の設定であそこまで脇役、空気に出来るのか
まあ・・・一応因縁?のあるヴァルドがあのザマになっちゃったからなんだろうが
にしてもケビンと比べても色々あれすぎるし

というか、そもそもあのメンツで何故ロイドが出しゃばれるのか分からん
空だとエステルは超人カシウスの娘、ヨシュアは結社の元執行者で実績あるからみんな付いてくるのはまあ納得出来るが
ロイド達は一応未だ新米の一般人レベルの警察官なんだよな
ちょっと主人公設定と比べて話を壮大にしすぎた感がある
零はちょうど良かったんだが
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:04:36.07 ID:xWdpq8wy
>>627
ライター的にはロイドさんの人間的魅力でまとまってるんだろう たらしたらしってしつこかったし
女キャラは皆デレデレだし
ワジは・・・二部作にした時に活躍部分がカットされたとかだったら笑う
それか、むしろケビンの方が特別優秀なのかも 聖杯騎士がみんなあんなだったら教会強過ぎな気がするから
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:11:23.34 ID:Jra6In1Q
ケビンのほうがずいぶん年上だろ。そんなもんじゃないの?つーかケビンが
超優秀なイメージってないんだけど。なんか頑張りだしたなーくらいな感じ。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:13:45.60 ID:y7R8qNGb
>>629
ケビンはエステルとか使って結社いぶり出したり、
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:17:06.69 ID:y7R8qNGb
ミスった
結社いぶりだしたり、一応ちゃんとワイスマンも倒したりしてるからな
それに比べてワジは一応正体晒してまで同行してたから動きやすかったはずなのにあんま見せ場なかったなと
まあケビンは元々ワイスマン抹殺の為に動いてたからあれだけど
まあケビンが優秀ってよりワジの活躍が見れないなって思った
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:17:44.33 ID:UhkC82J8
>>627
色々な派閥の人間が集まった空と違って
ロイド達は新人警察のチームという括りなんだから
そりゃリーダに従うだろ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:21:57.00 ID:y7R8qNGb
>>632
だから、何故新人警察のチームになっちゃったの?って
一応あれじゃん至宝の暴走なんだから協会が出しゃばるべきなんじゃないのかなあと
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:26:41.50 ID:UhkC82J8
>>633
クロスベルには聖杯騎士団を堂々と派遣できないっていう
設定があるからじゃないの?
あの教会の神父のやつ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:29:06.77 ID:UhkC82J8
>>633
後、帝国で結社の幹部と戦うために、聖杯騎士団を帝国に集結
させたのでクロスベルに人員を避けないという設定もある
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:30:10.00 ID:y7R8qNGb
その割にはメルカバなんかも使ってるしなあ
一体何なんだろうか・・・
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:33:53.85 ID:UhkC82J8
>>636
メルカバ登場後には一応神父からお許しは貰ってるよ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:35:57.56 ID:y7R8qNGb
>>637
ならなおさら頑張らなきゃいけないんじゃ・・・
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:38:15.87 ID:UhkC82J8
>>638
帝国で教会と見食らう蛇が直接対決することは決定してるから
そこで活躍するんじゃないのか?
まあ実際はクロスベル解放編で活躍する予定だったけど
それがなくなったんで活躍の場がなくなっちゃったんだろうな
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 02:07:47.29 ID:xWdpq8wy
教会は帝国方面が大変でクロスベルに人員割けないって話で
結社の連中も計画の舞台は帝国に移行したとか言ってどっか行っちゃうわで
終章終盤の消化試合感が異常だった 俺はこれで決定的に萎えたよ
どうせシリーズ続くのはわかってるがああもはっきりとプレイ中に言われるとは思わなかった
このあたりの酷さは出来ればテンプレに入れて欲しいぐらいだ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 02:16:23.86 ID:xWdpq8wy
言いっぱなしは良くないな てことで
・物語佳境にも関わらず「舞台は移行した〜」等と露骨に次作をアピールしプレイヤーの意欲を削ぐシナリオ
加えるとしたらこんな感じでどうだろう もちろん同じこと感じた人が多ければだけど
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 03:25:42.15 ID:d3JRAdMs
>>641
俺も同様に感じたし次にスレ立てのときに居たら追記しておきます
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 07:11:23.57 ID:UhkC82J8
>>642
いや、他の人の意見も聞かないとダメだろww
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 07:22:02.73 ID:y7R8qNGb
別にいいと思うよ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 07:45:57.60 ID:A7Vd75zb
俺も入れていいと思う
萎えたし
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 07:53:36.10 ID:i0xjCE+P
>>642
早々に決めるな
ちゃんと議論しろ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 09:46:47.54 ID:d3JRAdMs
このスレテンプレ議論なんかほとんどないよ
立てた人が前スレの意見拾って立ててる
何度か呼び掛けたけど来ないから前スレ丸写しで立てたことも
議論しに来ないくせに人が言ったときだけぐずぐずぬかすなよな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 10:03:20.88 ID:wPWxwB4A
ここでやたら自治してるのって発達障害じゃないの?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 12:13:49.11 ID:Jra6In1Q
それはみんなわかってるからさ・・・w
ここじゃなくてもどこの板に行ってもいるし。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 12:45:49.25 ID:d3JRAdMs
実際反省会だから他社他作との比較は入るだろうしある程度は話題出て当然だわな
一言いったらダウトと言わんばかりに出ていけ出ていけでは
マジキチとしか言いようがない
それか例の空sage君が意趣返ししてるのか?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 14:39:15.46 ID:DwUJm+BV
軌跡シリーズ反省会スレにしたらどうよ。
空NGだから揉めてるんでしょ?
ストーリー繋がってるしシステムも同じだしまとめて良いと思う。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 14:43:16.43 ID:y7R8qNGb
やめたほうがいいな
空と一緒にすると対立起きて100パーセント荒れる

やるなら別に作った方がいい
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 15:52:35.96 ID:zXMOB/wL
ここの人が空アゲ出来なくなるからやめろ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 15:57:58.51 ID:Jra6In1Q
別にNGじゃないと思うんだけど。なんかやたら空をあげたさげたって
騒ぐ変な人がいるだけで。空の続きだし空普通にキャラいるしストーリー内に空の会話もあるのに
完全NGは無理だよ。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 16:56:46.68 ID:zXMOB/wL
空と比較したがるここの住民だし軌跡シリーズの方が良いと思うけどね
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 18:57:27.35 ID:PnKZw2l7
いや、だって開発順考えて
「空は面白かったのになんで続編の零碧はこんなことになったんだチクショウ!」
はあったとしても
「碧は面白いのに前作の空はつまんねーぞチクショウ!」
ってケチのつけ方はなんか変っていうか、反省しようにも続編で改善されててよかったね、としか。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 18:57:34.82 ID:yd/kautg
次回作は
空からはアガット、ジン、姐さん、幼女、あたり登場か
蒼からはシャーリィ、コスプレ女王、銀くらいか?動かしやすいのは
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 19:28:59.41 ID:zXMOB/wL
>>656
比較の話だろ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 19:31:14.02 ID:DwUJm+BV
>>656
空は良かったねってスレじゃないと思うけど。
というかなんで空と碧を比較するのか。
なんでどっちかを上げ下げしないといけないのか。

>>657
ティータは出てほしいけどパテマテ並みの巨大ロボでも作らないと活躍できなさそうだな。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 19:48:57.37 ID:T39Jak3T
>>659
オーバルギアが更に使い勝手がよくなってる・・・かも?
かなりリファインされて
そしてやっぱり体を張るアガ夫付きなら文句なしだw

碧は・・・空だった頃の故郷(世界観)を
開発(零)を経て乱開発(碧)で荒れてしまった哀しさがあって辛いんや・・・
いつかは是々非々で見つめられるのだろうか?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 20:10:14.97 ID:wPWxwB4A
軌跡シリーズ反省会に統合したほうがいいかもしれないね
次の軌跡が出た時も零碧空の話題が出るたんびにそっち行けとか
不毛な自治が行われることになる
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 20:12:44.50 ID:i0xjCE+P
>>660
PC版発売当初はガカーブファンから叩かれてた空が
今は名作と呼ばれてるから
零・碧もそのうち許されるだろ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 20:22:50.11 ID:d3JRAdMs
>>662
ない
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 20:24:40.22 ID:T39Jak3T
>>662
ハードルが高いな
悪役が悪役の仕事=成敗される事を放棄したのは
そう簡単に許されるとは現状思えない訳で
次回で余程上手く料理できてれば伏線と言う事で許されるかもしれんけどね
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 20:32:52.21 ID:zXMOB/wL
>>662
空が名作と言われるなら零碧も入ってるだろう
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 20:35:23.78 ID:i0xjCE+P
>>664
空も執行者ほぼ成敗されてなくないか?
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 20:45:40.86 ID:Jra6In1Q
執行者なんて割とどうでもいい存在だけど
塔の4匹全部ヘラヘラしてるのはちょっとなw
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 20:54:07.97 ID:T39Jak3T
>>666
一応塩が全責任を負った形な分まだいいかなーと
(ぶっちゃけ塩がやらかした計画だし)
しかし碧ではクマにしても電池にしてもドリルにしても
明確な成敗が無いのが・・・ねぇ?
クマは別としても戦闘上成敗しても何故か残る不快感というか
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 20:57:31.18 ID:2+qMM9aW
次が糞になって相対的に碧がましだった、となることはあるかも
そうなったら終わりだけどww
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 21:07:47.13 ID:DwUJm+BV
>>669
十分ありえるなw
個人的にはグラとかシステムが変わってればストーリーが糞でも我慢する。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 21:35:36.08 ID:UhkC82J8
とりあえず軌跡シリーズ総合反省会スレを作ったほうが
よさそうだね
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 23:57:43.93 ID:xWdpq8wy
>>671
何がとりあえずなんだか
シリーズ総合にするのは反対 大体今更空の反省して何になる

今回逃がしたメンツって温存してみたものの今後どう使うか考えてるんかね
マリアベルはまた何か企んだりするのかもしれんがシャーリーみたいな脳筋キャラはどうしようもなくね?
プレイヤーから見れば一度倒した相手にデカい面されても盛り上がらないだろう
人気出たって話も聞かないし再登場無しってのもありそうじゃない?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 00:05:17.09 ID:lZgynj18
>>651
俺も賛成。続編物だし、前作キャラも出てる以上
空の話題も出来るべき
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 00:18:18.49 ID:Scnzqtcu
>>671
ナユタは別ゲーなので、ナユタを除いた軌跡シリーズの
総合反省スレなら賛成
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 01:56:49.67 ID:9XkAwwDi
過剰に空アゲして零、碧サゲをする人はうざい
そういう人ほど空サゲに過剰に反応するし
>>671に賛成
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 02:39:06.74 ID:82W5UpLA
過剰に空下げ、零碧も下げする人はこのシリーズ嫌い
そういう人ほど空上げに過剰に反応するし
>>671に反対
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 03:28:02.26 ID:wpboyTvj
>>676
お前が元々の原因なのに何をほざくんだ?
住民の零碧の不満に対して「空も悪かったじゃないかー」とわめいたら
住人に「空叩きはスレ違い」と袋叩きに
次は空の反省点もテンプレにしろとほざきだし
俺に「自分で作れ」と言われて逃亡
以後粘着して自分の気に入らない意見に「スレ違いスレ違い」と喚く
お前は揺るぎなくアスペなのでこんなところを見ずにとっとと医者へ行け
お前がいなければ多少荒れることもあるだろうが平穏なスレに戻る
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 04:08:01.46 ID:82W5UpLA
>>677
何故俺が元々の原因だと思ったんだ?
お前こそ揺るぎないアスペなんだから早く病院に行けよ
お前がいなければこのスレは平和に戻るだろうよ
被害者妄想が激しすぎるぜ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 06:41:52.61 ID:Scnzqtcu
>>677
頭大丈夫か?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 06:48:33.94 ID:ruSrBrxd
>>677
お前が病院に行けよ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 07:05:42.27 ID:HoX/LRYK
統合にすんのは反対かなー

そもそもPCで空が発売された年考えてみろ
FCで04年、3rdまで入れたって07年
反省会スレででるような不満点は出尽くしとるわ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 07:17:10.18 ID:82W5UpLA
空に関してはネガってる訳でもないのに何故怒るんだ?どこに不満を感じる要素があるんだ?
反省会スレなんだから、特性上零碧の不満を出すのに前作である空を引き合いにするのは仕方ないじゃん
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 07:20:47.40 ID:Scnzqtcu
FF見たいなシリーズごとに独立してるやつならまだしも
零・碧は空の続編なんだから、やっぱり空は引き合いに出されるだろ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 09:50:23.72 ID:xKm1qSBb
分けるのも統合するのも一理あるからなぁ
確かに空とかUIがとか言っても古いんだから仕方がないで終わる話だし
例のあ・・・とかでも
今じゃ古くさくても10年近く前ならそうでもなかったかもしれない
今更反省しても仕方がない、というところだろう
かといって分けると空は空スレで、とかいちいち荒れるのもね
どちらにせよこのスレが終わるまでに結論なんかでないだろう
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 14:05:03.82 ID:EU/43aRv
空の反省点は出尽くしたから要らないって言うなら零碧も要らないだろ
次スレ立てないのが一番平和

それに空の反省点出尽くした結果が零碧なんだから開発者はここを全く参考にしてないし、
参考にしていたとしても駄目な方向にしか行かない
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 14:28:02.26 ID:tMsJXfUn
>>685
キチガイ信者は本スレに籠ってろ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 14:39:40.30 ID:EU/43aRv
>>686
どこが信者なんだw
軌跡とファルコムを馬鹿にしてるんだけど
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 17:13:42.39 ID:QtUouqRB
比較しないなら零碧のままでいいよ
比較する癖に統合するのが嫌なら比較しないことだね
零碧の批判するときに空持ち出しておきながら空の批判をするなとか論外
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 17:27:56.83 ID:HoX/LRYK
同社のシリーズだしある程度ファルコムの他作品の名前が上がってくるのはしょうがない
しかし零碧のスレではそいつらは主ではない、あくまでもメインに出てくるのは零碧っての忘れたらアカン
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 18:27:43.53 ID:ruSrBrxd
>>686
信者を煽りたいだけなら他でやれ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 19:38:11.04 ID:QBvCV6T6
>>687
企業アンチならその手のスレへ
シリーズアンチなら自分で立ててくだち
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 19:50:51.60 ID:a4472zvf
碧の軌跡のバグはダンマリを決め込むつもりですね、ファルは
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 20:04:14.07 ID:tMsJXfUn
>>690
>>691
アスペ自治は病院へいけ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 20:19:04.99 ID:QBvCV6T6
>>693
真性アスペに言われたくないです
速やかに精神科に通院して下さい
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 20:41:04.41 ID:LyGBQmmG
煽りみたいなのはともかく
自治してる奴って他の話題に加わることもなくひたすら自治ばっかりなんだよな
それはいったい何なのかと思うが
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 21:00:05.98 ID:Ol/J1e58
空HDも今度発売するから、総合スレにまとめたほうがよくないか?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 21:02:03.74 ID:82W5UpLA
>>696
空HDはFCなんだが・・・
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 21:14:59.21 ID:LF5+g0TA
お前らが何で総合スレに反対してるか意味がわからん
何か都合でも悪くなるのか?
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 21:32:01.62 ID:QBvCV6T6
>>698
あくまで「零/碧」が残念と思うからこその
反省会スレだし・・・今更空までネガキャン?されてもねぇ・・・と
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 21:38:51.06 ID:82W5UpLA
>>698
どうしても空に気になる所があるんなら、空のスレで言えばいいじゃん
あっちは今過疎気味になってるんだし
そもそもこのスレは零碧スレから分離しただけのスレであって空とは何の関係も無い
もちろん過去作である空を引き合いに出す人がいるのは必然だと思うがな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 22:01:30.25 ID:QtUouqRB
空を引き合いに出すから統合しろと、いう人が出てくる

これも必然
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 22:07:28.37 ID:82W5UpLA
>>701
そうだな
無視すりゃいいってことか
もういいだろこの話
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 22:40:59.14 ID:QtUouqRB
お前ら適当すぎるだろwww
空は良かったのに零碧は・・・・
→ 空からそうだったじゃん
→スレチ

っておかしすぎるだろww
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 00:16:10.33 ID:KjmZZbcY
>>703
どちらの立場からしてもだな
自治が言論統制に都合よく使われているのは否定できない
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 00:20:27.09 ID:GJwzjKPQ
最近ファルコムアンチや信者アンチが多くないか?
正直そいつらは別スレでやってほしい。
ここは一応ゲームの内容についての反省会だし
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 04:53:31.39 ID:ud/bCnm6
しっかし話の結末を書かなくていいなんてライターにとっちゃ楽すぎる仕事だな
色んなところの描写さぼっても「それは次回やる予定です(震え声)」で終わりだろうし
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 05:45:31.76 ID:LyAH0FW3
一番キャラが立ってたのが偽ブランド商のばあさんだった
ロイドとの絡みが一番面白いのもあいつだった
なんなんだ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 09:13:35.76 ID:jrei9Cb2
ロイドはツッコミが弱いからつまらないんだよ
クローゼやディーターと話してるレクターはちょっと面白いやつだったけど
ロイドと話してる時は始終ウザかったし、支援要請のオリビエもがっかりだった
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 09:38:19.04 ID:LZI28JCt
やっぱり主人公が正義を背負わないのは萎える
主人公が戦う理由に共感が持てないのはね
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 10:40:20.88 ID:BUjDcbgH
ついに次スレは軌跡シリーズ総合反省会か
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 10:44:01.69 ID:LZI28JCt
>>710
絶対に意見など纏まらないけど
それにしても早すぎる
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 10:46:51.42 ID:M8n/lZ4o
ロイドが常に全裸か靴下履いてるだけだったら
周りの反応ふくめてまだ楽しめたのに。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 11:34:30.77 ID:BUjDcbgH
>>711
一度やってみて駄目なら今まで通りで
いいんじゃないか?
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 12:04:24.63 ID:LyAH0FW3
いらないだろ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 12:53:39.19 ID:CmAa9rRA
一度やったらなし崩しそれ以降も・・・ってなるのは間違いないな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 20:15:49.06 ID:BLVES2NK
ラストだけでいいからキーアとクロスベルのどっちをとるか選択肢があればうまくいってただろうな。
後日談を1枚絵で語ってもエンディング2つあるなら緩和されるし、キーアが叩かれることもなかっただろうし。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 21:06:43.45 ID:nfAu32Lz
>>716
英雄伝説のゲームで少女を見捨てるような選択肢はダメだろ
そんなことしたら英雄伝説ではなくなってしまう
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 21:54:50.86 ID:SUmD/M7N
キーアを助け、外国から町を守る手段があれば良かったが
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 22:23:01.21 ID:NUtFKOKg
それがあればここまで苦しまなかったかもしれんな・・・
更に贅沢を言えばキーアを完全に普通の人間にして
日常に帰還させるEDなら・・・と思う事も
その一方で主人公ズは外圧から故郷を守る道を続けてる・・・みたいな締め方で

・・・過ぎた夢だわなぁ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 01:18:48.95 ID:TImEFPW4
>>703
確かに空のageは良くて空sageはダメって意味がわからんよな
だったら空ageは空のスレでやれよって話だ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 01:24:31.19 ID:e9A59WmQ
>>720
もう黙ってろ

しかしそろそろライター変えて欲しいな
同じような台詞の使いまわしが気になりすぎる
あ・・・だのロイドさん・・・だの
無理やり喋らせようとしてるのが見え見えでなんか笑えない
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 01:40:38.88 ID:kaTmTnn5
ようするにここの住民の好き勝手やりたいので止めてくださいってことでしょ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 01:41:00.88 ID:uCBf7VVs
テンプレ会話の使いすぎなんだな
展開は同じだとしても、表現の仕方にもっと多様性をもたせた方がいい
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 01:44:01.88 ID:e9A59WmQ
>>723
ふふ・・・とかな
もっと上手く感情表現してくれればいいんだが
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 01:47:57.33 ID:TImEFPW4
>>721
空ageを空スレですることに何か都合が悪いことでもあるのか?
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 01:56:01.42 ID:e9A59WmQ
>>725
いや、すればいいじゃん、勝手に
空のスレなんだろ?
ここで空がどうのこうの言うのがウザいから黙っててね
零碧と空を比較するのくらいはいいが、空ageがウザいだのsageは嫌だのほういう話はウザいんで
ゲームの内容と関係無い話はするな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 02:01:02.96 ID:TImEFPW4
>>726
じゃあ空age、sageも、零・碧age、sageもゲームの内容だったら
OKってこと?
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 02:06:31.13 ID:e9A59WmQ
>>727
そうだよ
ただしここは零碧の反省会スレだからな
まあ実質零碧の不満をぶちまけるスレだ
零碧の事過剰に擁護すると悪くお申し込み人もいるだろうし、それが嫌なら本スレ行けばいい
空の話題で主に盛り上がりたいなら空スレ行けばいいんじゃない?零碧の批評の駄目に比較するくらいはいいと思うけど
もうこれでこの話はおしまいな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 02:07:01.82 ID:e9A59WmQ
なんか変革ミスったな
悪く思う人もいるだろうし、だ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 02:07:30.83 ID:uCBf7VVs
>>727
ここは零/碧のスレだ
あくまでもメインは零と碧だ
空のagesageは空のスレでやれ
零と碧のagesageはここか本スレでやれ
零碧を主に置きつつ空や他作品と比する際はここか本スレでやれ

こんな単純なことも一々言わんと分からんほど頭悪いのだろうか
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 02:34:33.98 ID:nC8H4DHz
>>730
何で零碧のsageが他のスレなんだよ
反省会スレを潰そうと信者さん必死ですね^^;
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 03:25:59.85 ID:UQtz2rJR
2ちゃんのどこでも自治は荒れる元になってまとまったことなど一度もない
まとまっても破るものが必ず現れる
一番よいのは各個にNGにして構わないこと
そのための専ブラの機能は充実している
誰しも自分の書き込みを支持してもらいたくて書いてるんだから
総スルーされたら勝手に去っていく
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 12:28:53.48 ID:qbO8lRGs
ルールを強制しようとするから荒れるんだよ。
多少はルール破ってもスルーするか優しく誘導すればいいだけの話。
信者、アンチ、キチガイ、アホ、バカと攻撃的な発言ばっかりするから反発される。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 12:31:39.38 ID:KuLv9Z9V
空アンチファビョりすぎ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 17:35:46.18 ID:kaTmTnn5
空アンチというなら空ファンあったよねだろうな
空から始めるのが普通だしね。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 17:36:17.12 ID:kaTmTnn5
あったよねじゃない 空ファンアンチだろう
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 17:38:16.28 ID:kaTmTnn5
「空からだっただろ」
この発言のは何がダメなの?
「空は良かったが零碧はダメだった」
この発言に対して言うのは全くおかしいことではないと思うんだけど?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 18:01:15.25 ID:+5EzRETs
それって「空もクソだし零碧もクソ」って発言に対しても
「空はまだ良かっただろ」って返せるんだよな

それって結局話題の中心が空にいってしまう

人の空agesageに反応しないことが一番平和な気がする
零碧不満は一致してても空に関しては一致してないんだから
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 18:19:06.77 ID:kaTmTnn5
それは空はまだ良かったなんていうからじゃないの?
まぁ確かにお互いに足を引っ張ってて気持ち悪いけど
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 18:37:49.24 ID:+5EzRETs
空に対する評価はこのスレでは人それぞれ
だからageに対する反論もあれば
sageに対する反論もあるだろうってことだよ

水かけ論的に反論しあったら零碧そっちのけで空話題になる
結局自分の意見と違ってもスルーしろってことになるけど
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 19:33:43.64 ID:yr2IRRsM
また空信者アンチがディスってんのか・・・
どっちもどっち〜とか自由って言葉が大好きで仕切るくせに結局ワガママ自己中なんだよなあ

空は良かったが零はなんか嫌だと言うのも両方嫌い言うのも自由だろ
しかし零碧は良いが空はクソいうのはスレチ

なんで個人的に嫌いな人の為!に空も嫌だったと叩いてあげなきゃならないんだ
自分勝手な理屈でルール作ろうとするな

空アンチしたければ相応のスレでやればいいだろ
前作の擁護されるのが嫌だとか我儘言うなよだったら空アンチされるの嫌だって言うのも可能で良いんだな?
本スレを空アンチスレにしといて毎度毎度よく言うよ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 20:19:19.15 ID:kaTmTnn5
>>741
比較の話だって言ってんだろ アホ
比較が間違ってることを指摘して何が悪いんだよ
単純に空sageしたいわけじゃねーよ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:08:13.18 ID:EzpI+Q0R
空が無ければ零や碧は存在しない訳で・・・
流石に本スレの流れには疑問が
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:18:00.21 ID:kaTmTnn5
>>743
どうゆうのが?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:45:10.49 ID:EzpI+Q0R
>>744
君みたいな子が無駄に空(場合よっちゃそれ以前の作)をディスって
ご満悦になってる流れ
ちょっとでも疑問を書くとフルボッコになる
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:50:37.27 ID:kaTmTnn5
>>745
例は? 俺は空をディスったりしてないけどな
自分に都合が悪いことはなんでもアンチ認定してんじゃねーよ
何度も言うが比較を間違ってるから指摘しているだけでワガママ自己中なのはお前らだよ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:58:11.36 ID:EzpI+Q0R
>>746
その割には誰からも共感されてないようだけどね
まぁ空を叩きたければそっちでやってくだち
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 22:15:31.94 ID:EFjwHz1/
>>747
アスペはNGにしとこうぜ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 22:19:45.64 ID:kaTmTnn5
都合が悪いことには反論しないんだな
>>747みたいなこと言っちゃう辺りが
お前が見てみぬふりしてるだけだろ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 22:54:18.24 ID:oULBGrZ0
こりゃ次スレは総合スレだな
空agesage、零・碧agesage出来れば
誰も困らないだろ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 23:40:18.06 ID:uCBf7VVs
何が何でも統合したい人がいるみたいですね
スレ違いな話をする人が多いから統合しようって、んな馬鹿な
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 00:09:34.19 ID:8qnTpy2t
どちらでもいいがしたい奴はテンプレなんか用意する気概はあるの?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 00:53:49.62 ID:r2Z/LuB0
>>752
テンプレはみんなで議論だろ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 01:54:59.80 ID:rPZqu4DF
まあ統合は無しってことで良くね
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 02:01:54.08 ID:r2Z/LuB0
>>754
いや、あったほうがいいと思う。
作品数が増えてきたし、軌跡シリーズ全体についての反省会があってもいいと思う
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 03:12:37.28 ID:KsnTJ58Y
統合するのもまとまらんのにテンプレなんか余計にまとまるかよ
何がみんなで議論だよ
自分がやりたいなら自分が主体で動けよな
手始めにこんなんできましたとか出しても来ないくらいなら話にならん
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 06:05:03.58 ID:D9zOjMu7
>>755
無駄に対立し、荒れて収拾不能の結果になるだけだと思う。
棲み分けって重要だな
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 06:08:07.37 ID:rPZqu4DF
荒れるだけだろ
だから空と零碧で分けてんのに
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 08:02:06.26 ID:vUi9L2+p
>>755
じゃあこことは別に勝手に立てればいいじゃん、軌跡反省会スレ
ここはあくまでも零碧の反省会スレなのにお前の主観で趣旨を変えるなよ屑野郎
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 08:04:05.75 ID:vUi9L2+p
実際ここを軌跡総合反省会スレにしたら
「空は良かったのに零碧はダメだった」に加えて「零碧は良かったのに空はダメだった」とか言う信者が沸いてくるんだろうな
まあそれが狙いなんだろうけど
元々いた住人は誰も得しない
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 08:06:59.32 ID:rPZqu4DF
立てたいなら勝手に空の反省会スレを立てればいいのになあ
理由が空を持ち上げるのがムカつくから〜って、それはただの私怨じゃねーか
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 08:54:37.44 ID:cz2rVYr9
>>761
実際その空を上げるのも零碧の反省点のひとつとして比較に出しているのに
例のアスペは空という反語単位で反応してスレチスレチ喚くからな
というか大好きな零碧が空より下げられるのが気に入らんのだろうが
じゃあなんでこのスレに来てるのって話だけど
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 09:34:14.48 ID:nxwlHytb
軌跡反省スレ立ててみればそのうちどっちかが消えるだろうね。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 09:40:37.56 ID:cz2rVYr9
>>762
捕捉させてもらいます
好きな人は来るな、ここはアンチスレだ、って意味じゃないよ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 11:53:19.20 ID:VZUaFHKw
空の続きなのに空のことが出たらキレる人がいて面倒だよね。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 15:09:20.85 ID:oHgpHpAZ
空やってない零碧からの新規がついてこれないようなストーリーなのにな
元々空嫌いな人は零碧も眼中になさそうだし
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 17:11:48.76 ID:dPKZbI1l
このスレのテンプレも追記したし碧発売後からここにずっといるけど
基本的に零碧は好きだな
だからこそ腹が立っていろいろ書いてしまう
先日もプレイ動画見る機会があってもう一周しようかなと思ったりしたが
やっぱりなぁと思って躊躇してしまう
全くのクソゲーならこのスレもこんなに伸びないと思うわ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 17:35:52.18 ID:Wo7dFBgd
零碧信者を装った空の軌跡アンチなんだろ要は
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 18:35:58.26 ID:6dhXAGfu
>>762
比較間違ってる癖によく言えるな
間違い指摘されて空アンチ空アンチとかバカじゃねーの
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 21:34:33.68 ID:D9zOjMu7
またアスペさんが来たな・・・
で、>>769はどうしたいの?
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 21:51:35.64 ID:YEiLb8Zl
>>769
要するにこいつをNGにしたら全部まとまる話じゃん
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:07:41.85 ID:ijf+B9Th
最近別の議論ばっかりされてて
零や碧の不満点を全く語れないスレになってるな

これが狙いだったのか
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:15:20.31 ID:VRQhfNZ0
空の軌跡HDで新規ユーザが結構来るだろうから
もう総合スレでいいんじゃないのか?
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:26:20.01 ID:OkdUZJ1A
アレはPS3だから板違いそのうえHD化するとは言え移植だしそれで統合とか片腹痛い
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:30:29.51 ID:VRQhfNZ0
>>774
何でそんなに総合スレを嫌がるの?
以前立てたときもここの住人が削除依頼出して
削除されたし
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:40:53.93 ID:YPfNUDyY
>>775
今回の空は家庭用RPG板になるから全く板自体が違う
多少話が脱線して出てくるくらいならともかくテンプレに入れるとかの正式対応はできないだろうな
俺は統合はどちらでもいいと思うが
たちまち次のスレからというのは反対だ
それと統合したい人が積極的に行動すべきだと思う
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:50:20.91 ID:VRQhfNZ0
>>776
その総合スレを立てたらここの住人に削除依頼を出されたわけで
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:57:28.31 ID:YPfNUDyY
>>777
削除依頼が通ったんなら2ちゃんの運営基準にもとるっつーことだから諦めろよなww
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 02:10:46.76 ID:ph7GeT32
>>777
じゃあそういうことじゃないの?
もうこのはなし終わりにしようぜ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 02:12:33.65 ID:pocZBQhK
ぶっちゃけ零碧の不満を語ると
「そんなことは空の時からそうだったじゃん過去作持ち上げて今作を叩くなよ」
とか言ってるのは約1名しかいないんだから
そいつをNGにぶち込んで終了でいいだろ

後いつも思ってたがこいつが言ってる零碧の不満点に関して空からそうだっただろの試しにすんなりと納得できたことが一度もない
話が繋がってるとはいえ10年近く前の作品を現在の不満点に照らし合わせるというのは無理がある
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 06:01:57.70 ID:ph7GeT32
ひさびさに碧やってて思ったけど、マリアベルとイアン先生が黒幕はやっぱり萎えるな
やっぱりディーター総裁とアリオス辺りがラスボス的扱いで良かったわ
どうにも戦闘が無いからイアン先生は記憶に残らねえ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 06:27:12.22 ID:E0rPuCp3
なんかすごくどうでもいい連中が結社に入ったよなぁ…
次回作で新主人公にさっさとやられて終わって欲しい
783 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/12/01(土) 08:25:01.77 ID:wrVQSUVb
勿論零の軌跡とゼノサーガシリーズのグノーシス繋がりのコラボレーションをして欲しいですよ!?♪。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 10:05:54.47 ID:USkBDW++
マリアベルの
「お父様、探し物か見つからないときは思いがけないところを探すものですわ」
とか言うの
なんかすごい逸話か格言でもあるのかと思ったらそのまんまだったww
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 10:41:04.33 ID:UhdUOAzI
>>780
空の頃から大半の敵を見逃してるのは10年前だろうと
関係ねーよ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 10:57:20.11 ID:ijf+B9Th
とりあえず黒幕に逃げられるのはやめろ マジで
空で例えるならワイスマンが逃げて終了のレベル
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 11:19:29.49 ID:ROUg0H9s
空がいくら悪くても零碧の問題点である以上零碧が批判されるのは避けられん
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 11:47:07.86 ID:UhdUOAzI
>>786
やっぱり三部作を無理やり二部作にした皺寄せだよな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 12:09:10.66 ID:ph7GeT32
ていうか普通にサード的なの出して欲しいわ
空の時はなんだこれと思ったけど、今思えばあれがあったからスムーズに零に移行できた
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 12:12:58.93 ID:HXjmGAC/
出してほしくないな。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 12:32:34.97 ID:UhdUOAzI
>>789
サード開発当時には既に特務支援課とアリアンロードの設定は
作ってあったらしいね。
ってことは碧開発中にはもう既に次回作主人公の設定ぐらい
できているのかな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 12:56:16.12 ID:mHX0Vrio
そういえば3rdでサブメンバーによってステータスUPとかあったのに何でなくなったのか。
無意味に2人置いてくよりも残った2人でステータスUPにしとけばよかったと思うが。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 13:49:11.16 ID:aZf8Fri3
別にいらないじゃん?
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 13:54:40.47 ID:yHhjWxvy
>>787
空、零、碧で共通するような悪いところがあって
空はあげるだけで零、碧はさげるだけの人とかもいたりする
そういった人は色々すごいなあと思う
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 13:55:10.64 ID:ph7GeT32
>>794
そう言うスレなんだけどな
嫌ならバイバイ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:06:24.27 ID:aZf8Fri3
>>794
隔離スレだからなぁ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:12:19.80 ID:TA6EsFnP
反省会スレであってアンチスレではないじゃない…
隔離スレならまあ納得
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:12:59.51 ID:ph7GeT32
まあ確かに本スレが隔離スレ状態だからなあ
それは言えてる
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:18:59.88 ID:UhdUOAzI
>>798
こっちが隔離スレなんじゃないのか?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:20:03.66 ID:ph7GeT32
>>799
逆じゃないか、多分
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:21:42.94 ID:UhdUOAzI
>>800
あっちが本スレでしょ?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:22:23.54 ID:ph7GeT32
>>801
実質的に向こうが信者隔離スレに成り果ててるって事だよ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:50:03.78 ID:Iff1LCif
いや、ここが隔離スレだ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:50:10.21 ID:ROUg0H9s
別に喧嘩腰にならんでもいいだろ
俺もどっちにも書くし
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 16:08:17.84 ID:mHX0Vrio
>>797
テンプレ見ると若干アンチっぽいこと書いてあるけどな。

・戦闘がワンパターンでテンポが悪い フィールドアタック→チームラッシュ(スキップ不可)ばかり
・ザコが物理攻撃に対してやたらとタフ
・交換屋、魚の交換、武器強化のUIの悪さ
・前作キャラの顔が変わりすぎ 特にレン
・懲りずに繰り返される完全版商法
・主人公にやたら発情している気持ち悪い女性陣と節操の無い主人公
・ストーリーのテンポが悪くなるパートボイス
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 16:14:14.89 ID:ROUg0H9s
>>805
懲りずに〜以外普通の批判じゃん

懲りずに〜は削除するとか言ってたけど除け忘れたんだな
次のスレでは削除するだろう
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 17:16:58.30 ID:UhdUOAzI
>>805
チームラッシュってスキップ可能じゃなかったっけ?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 17:25:35.76 ID:r1B9J6ey
碧はできるが、零は不可だな
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 17:32:56.20 ID:mHX0Vrio
>>806
アンチってほどじゃないけど無理矢理感があると思ってね。

・戦闘がワンパターンでテンポが悪い フィールドアタック→チームラッシュ(スキップ不可)ばかり
→何がワンパターンなのか? チームラッシュは自分の意思でやってるんじゃ?
 戦闘システムは普通のRPGと比べてワンパターンとは思えない。

・ザコが物理攻撃に対してやたらとタフ
→物理に強い敵なんてそんなにいた?
 めんどいなら敵避ければいい。後半の敵がタフなのは普通だと思う。

・交換屋、魚の交換、武器強化のUIの悪さ
→魚屋はわかるけど、交換・武器強化は凡だと思う。

・前作キャラの顔が変わりすぎ 特にレン
→絵が変わってるのはわかるが、反省点不満点として挙げることか?
 個人的には顔グラとステ画面が皆同じ向きなのが気になる。

・主人公にやたら発情している気持ち悪い女性陣と節操の無い主人公
→同感だが言葉を選んでくれ。

・ストーリーのテンポが悪くなるパートボイス
→ボイスは無くていいと思うが、セリフ飛ばせるしテンポと関係ないと思う。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 18:04:58.80 ID:ROUg0H9s
そこらへん零からずっと貼ってるからあんまり吟味してないな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 18:07:50.91 ID:aZf8Fri3
わざと悪くとれる言葉を使うなんてアンチの手法じゃん
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 18:20:34.20 ID:aZf8Fri3
てゆうかストーリーのテンポが悪くなるとかいうけど碧ではかなりテンポいいし零では遅くなるほど入ってないよね
フルボイスの零エボはともかく
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 19:53:57.31 ID:5K3es2F2
つーかそのあたりはこんな意見もありましたって羅列してるだけだから
削除するのは反対する
追記するのはいいと思う
俺自身はテンプレは同意も拒否もしないが他人の感想として尊重する
自分と同じ感想しか認めないのなら個人ブログでやれ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 20:00:00.67 ID:UhdUOAzI
>>813
いや削除するべきだろ。こんな感想もありましたを
入れてたら 何でも良くなっちゃうからね
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 20:05:40.41 ID:5K3es2F2
>>814
お前一人のスレじゃない
個人ブログでやれ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 20:11:19.36 ID:Iff1LCif
>>813
お前も、テンプレから削除してはどうか?という他人の意見を
受け入れられてないじゃん
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 20:14:51.67 ID:OOVUlIxz
>>809
俺の意見も全否定されてるなw
却下する
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 20:37:01.22 ID:CwpjjahB
>>809
戦闘は確実にワンパターンだろ。
チームラッシュとフィールドアタック先制攻撃前提で調整しているから普通に戦ったら無駄に硬いし、
面倒だからって避けてたら経験値もセピスも手に入らんから味方が強化できずに悪循環。
戦闘システムはワンパターンじゃなくてもこのバランス調整のせいで実際にとる行動がワンパターン化するんだわ。
フィールドアタックを縛れば最適なバランスに調整されてるっていうならともかく、敵の硬さも避けにくさもフィールドアタック前提のものだし。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 20:44:05.28 ID:aZf8Fri3
>>815
なにこの矛盾
自分が入れたいやついれてるだけじゃねーか
お前一人のスレじゃない ブログでやれ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 21:13:01.07 ID:UhdUOAzI
>>815
お前が言うな・・・
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 21:36:09.89 ID:E0rPuCp3
自治厨及び空ファンvs零碧ファン
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 22:03:58.47 ID:aZf8Fri3
ただでさえ根拠が乏しく説得力ないのにキチガイ自治厨ときたもんだ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 22:47:10.88 ID:lk519pz/
もううっとうしいからスレ統合もテンプレも凍結しようぜ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 23:46:47.71 ID:8598AH3h
テンプレ変えてるのツーマンセルじゃないの?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 00:14:46.36 ID:WsuJIYSu
>>809
俺はエステルは良好、ヨシュアは成長したっぽくていいと思うが
レンやキリカはタレ目がつり目になるなど
絵師による画風の違いではなく明らかに人物の特徴が変わってるから話にならんと思う
よってテンプレに同意
また零のラスダンなど要所にしゃしゃり出てくるほどの主要人物であるのでここで語るものであると思う
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 00:24:50.23 ID:BKyO5fri
>>825
改善できるならしてるだけだろだろうけどな・・・そんな分かりやすいこと
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 01:01:40.39 ID:pdCv9uQS
>>795とか見る限りもう空信者隔離スレでいいんじゃないかな?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 01:17:30.06 ID:5uEKGIB7
>>827
じゃあ碧信者のお前は来られなくなるなwバイバイw
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 01:23:14.10 ID:BKyO5fri
>>828
これがキチガイか
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 01:29:03.01 ID:5uEKGIB7
>>829
よう、キチガイw
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 01:37:03.04 ID:ZjEsDi86
>>828
なんでそんなにキチガイやの?ww
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 02:43:38.31 ID:RACyRTF0
とにかくなんも変えないでいいだろうな
こんな状況じゃ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 03:04:39.26 ID:ZjEsDi86
もともと反省会スレはキチガイのすくつだったから仕方ないね
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 03:20:56.84 ID:BKyO5fri
まぁ自分に都合が悪い事を言ったら出てけだしな
そりゃキチガイだわ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 03:23:27.43 ID:RACyRTF0
>>834
本スレがその状態だからなあ・・・
仕方ないわなあ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 03:37:36.44 ID:BKyO5fri
>>835
wwwww
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 08:25:39.07 ID:Tg45liu0
>>825
じゃあ絵以外のテンプレ部分は削除しますか
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 10:19:44.89 ID:rk9BCigD
戦闘についてはRPGは早晩ワンパターンになるもんだしな
ドラクエはボタン連弾、BDFFは黄泉送りなど
堀井雄二も雑魚戦までいちいち全力でやってられるか、とか言ってたしね
ただ荒れぎみなのに無理に強行して改編するのは賛成しない
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 11:16:54.20 ID:GSMrZP8x
中高生にはこれみたいなまともな倫理観の作品や王道主人公は人気出ないんやな
不良に憧れてるのか
アンチは早く大人になってくれ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 11:19:59.54 ID:CGRQQkYT
ワンパターン(ボタン連打)が嫌→敵避ける→レベル上がらない→敵が手強くなる→ワンパターンじゃ敵倒せなくなる
これでいいんじゃないか?
俺は零evoは初回ハードで初めてこんな感じだったよ。

少ない装備からどうやったら勝てるか考えたりしてまあまあ楽しかった。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 11:56:16.60 ID:BKyO5fri
雑魚戦闘なんて戦闘だけは良かったFF13でもBDFFでもテイルズでもペルソナでもつまらんわ
まぁとりあえずこの戦闘システムじゃあ無理だろうな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 12:24:14.55 ID:Tg45liu0
>>841
次回作では戦闘システムを変更することが明かされてるよ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 12:26:33.91 ID:Gm+ktHoK
>>841
軌跡オタは本当に他sage・擦り寄りが激しいな
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 12:28:48.27 ID:BKyO5fri
>>843
頭大丈夫?
わざわざ悪い方向で捉えるんじゃねーよ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 12:33:18.21 ID:Tg45liu0
>>843
お前アスペか?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 13:37:09.30 ID:CGRQQkYT
>>842
マジか。超期待するよ。
変更するってのがどの程度なのか気になる。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 14:41:34.74 ID:Tg45liu0
>>846
次回の軌跡はとしか発言してないから不明
この次回の軌跡ってのがナユタの続編なのか
又はゼムリアの軌跡の続編なのか
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 16:14:59.11 ID:3bPLmLrb
確か、オフ会かなんかで見てわかる変化をするとか言ってなかったかな。あれは、より3D化すると思ったけど、それに合わせての変化があるのかな。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 16:42:15.20 ID:B3xsWtuI
>>839
ロイドみたいな凄まじい不幸な生い立ちであんな優等生みたいに真っ直ぐ育つのがあり得ない
ケビンやアガットみたいに昔は悪くて立ち直る描写でもあればよかったが
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 16:52:14.98 ID:3bPLmLrb
>>849
ガイを反面教師にしてたんじゃないかな。

ロイドの回想とか見るとそう不幸な感じはしないし、ロイドの子供の頃って、ピート君のような感じだったのだろうね。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 16:56:51.62 ID:7FjMQxJf
隣に兄貴の超ボイン能天気婚約者とその両親がいたせいで
グレようにもグレにくい環境かもねw
ちゃんと警察学校にも入学できたしなあ。お金には困ってなさそう。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 17:22:24.23 ID:zmWgl2EB
ロイドって優等生か?零はそんな感じだったけど碧で
クロスベルよりキーアキーアという逆の方向に突っ走ったじゃないか
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 18:04:43.11 ID:tVDTyNGP
>>852
というか英雄伝説シリーズである以上、主人公が小さな女の子に
贔屓するのはガガープの頃からの伝統のような気がする
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 18:08:05.84 ID:3Ln6FNiM
主人公どころか製作側がそうな気がするんだが
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 21:41:37.10 ID:juvMbyxO
>>849
そんなに不幸だったか?
でも優等生でつまらないのは確かだから、グレててもよかったけどな
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 21:57:08.31 ID:Ia5ff5Pf
>>855
両親が事故死、生き残った兄は殺害とかたいがいひどいと思うけど
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 00:30:40.61 ID:v0bQ192a
支援課でまともな人生なのはエリィだけだなw
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 01:19:38.73 ID:XJhcAPOp
エリィの場合近しい人ほぼ全滅だしなぁ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 01:22:40.90 ID:0cgAC7Db
ノエルが一番幸せだね
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 02:03:21.49 ID:v0bQ192a
エリィの親って死んでるんだっけ?
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 02:16:41.18 ID:uihywSkR
>>860
死んでない。二人とも家を出て、父親は共和国、母親は帝国に別れているらしい。手紙のやりとりしてるって、本編でも言ってた。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 03:29:54.36 ID:nzkET3jp
>>859
父親死んでるのが1番…
ホント切なくなるチームだな
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 05:15:12.89 ID:k7Bp6n7D
あれだけ複雑な家庭環境のやつばかりなのにそれを活かせられなかったな
結構話膨らませやすい設定のはずだったが
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 07:28:00.09 ID:DASDhWyb
エリィは零の時点でもう大分書き終わっちゃってね?と思ったらほんとにそうでずっこけた
暗い過去やら新事実ぶっこんでくるかなと思ったが
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 07:31:24.49 ID:ZN3x8a8y
本スレで反省会のあり方について酷いこと言ってるけど
こっち(反省会)が本スレだとかアンチは反省会に行けとか
でも基本は本スレは友好会だろう
反省会の使い方は
基本友好的ではあるのだがちょっと不満に思ったことを打ち明けてみたい、
でも本スレで聞いたら荒れる、という程度の書き込みじゃないの?
あまりひどいのはアンチスレだし
まあキチガイが一人騒いでるだけなのかもしれないけど
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 07:46:52.07 ID:nzkET3jp
>>865
まあ先に色々煽られてたからな
キレちゃう人が出てもしょうがない…ような そうでもないような
ここもよく 似た流れになるしそっとしとこうぜ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 08:57:19.49 ID:+ZVZ7Zh6
>>861
親父はライアンの友人なんだから、上手く絡めることできたはずなんだけどね
結構重要なたち位置なのに
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 09:58:05.03 ID:YsSxHS8i
作中で手紙の一通二通でもあれば大分印象違ったろうに
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 10:24:59.34 ID:s8j019lJ
絆がいかんのじゃなくて
そういう人としての感情の機微がそっちのけで惚れた晴れたしかないからだろうな
ノエルとか警備隊の親父なら生きてりゃそれなりの暮らしのはずが
母ちゃん女手ひとつで一間の安アパート住まいだからな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 12:15:59.17 ID:ojmXpgGn
生きていても安アパート暮らしかもよ。
よくいるじゃんね。自分が稼いだ金は自分のもんだー。
でも子供には愛想良しw 安アパートっぽい物件がほとんどの中
ハロルドさんはどんだけ成功したのよ。前の失敗を生かしたとしてもすげー。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 12:26:11.86 ID:B7pd8MBI
不幸なら偉いのか
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 13:22:16.42 ID:Kih0p22d
課長は人気あるのかな
特務支援課のトップというおいしい立場にありながら
影薄いけど
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 13:44:58.03 ID:1RS96y53
デブのおっさんは人気ないよ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 14:34:07.08 ID:DASDhWyb
前から思ってたけど顔グラの使い方が明らかにおかしい
シリアスな場面でジト目やら呆れ顔使ってウルトラCだろやら入れてくるからせっかくの場面が台無しだ
ライター変えろ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 16:21:27.19 ID:TfBsFWUs
むしろ雑魚戦闘がワンパターンじゃないゲームって少なくないか?
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 17:19:08.81 ID:X5jhK1tD
5作連続で遊びたいほど快適でも爽快でもないし
難易度上げたからってやりごたえを感じたり楽しくなるかと言われると
かなり微妙な戦闘システム
バーストとかシナリオに絡むのかと思いきやいきなり出てくるから白けた
移動の意味もあまりないね
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 18:31:18.42 ID:9yuYarZ+
バースト嫌だったのか?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 18:41:06.26 ID:v0bQ192a
システムが同じだけならまだしも技の効果や範囲が似たようなのばっかなんだよな。
良くても状態異常が付く程度。
コンビクラフトが大円ばっかなのは何なんだろう。

>バースト
期間限定にする理由がよくわからんかった。
限定するならもうちょい良いシーンに限定するべき。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 19:08:53.85 ID:9yuYarZ+
限定されてたと思うけど・・・
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 20:53:12.02 ID:v0bQ192a
具体的にどこでバースト使えたかは覚えてないけど
最初に使えたのが洞窟入ったとこで何か違和感あった
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 23:12:44.55 ID:dQMZyyk8
なんか新しい機械でも手渡しされる描写でもあればよかったな
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 00:17:39.45 ID:niofgU5g
習得・解禁イベントひとつ挟むだけで全く印象が違うのに
ポンと「〜が使用可能になりました!」だとな
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 01:19:02.99 ID:VD/LXqpq
バーストって、正直アリアンさんやシグおじ、ラスボス戦のためだけのシステムに思った。

確かにバーストが本編に絡んでの修得なら印象が違ったかもしれない。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 01:22:30.71 ID:yD7VWxeJ
粗探ししてるみたいだけどファルコムだし丁寧につくって欲しいのは分かるわぁ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 01:33:45.11 ID:CARel5eu
>>884
ここに来てるたいがいの人はそういうスタンスだと思うよ
好きだからこそ言いたいっての
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 01:35:32.97 ID:VD/LXqpq
碧に関していえば、丁寧な作りからはほど遠い出来だけど、インタビューとかで丁寧さを強調して言ってるのはいただけない。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 01:43:43.01 ID:Mxl4aglK
零は丁寧だったけど碧はストーリーの進行が急というか
ストーリー自体は悪くなかったんだけど進行のさせかたがなんかおかしかったな
章の分割もなってなかったし
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 02:14:52.75 ID:yD7VWxeJ
いや三章から四章とか断章からの終章とか明らかに軌跡のなかでは進歩してるわ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 02:18:41.95 ID:Mxl4aglK
>>888
明らかに終章が長すぎるんだよなあ・・・
恐らくくっつけてしまったんだろうな
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 02:34:21.73 ID:KoHDeUfV
>>889
インタビューによると三部作が二部作に変更になって
シナリオ書き直したらしい
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 02:59:39.62 ID:yD7VWxeJ
まぁ3rdが批判されまくったからな・・・
クロスベル独立編を本編に組み込むためにやったのがあれなんだろうな
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 03:12:55.20 ID:Mxl4aglK
>>891
だな
ほんと勘弁してほしいわ
社長しっかりしてくれ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 05:59:49.03 ID:CARel5eu
どうせぶつ切りならオルキスタワーで終わりでよかった
キーアは戻ってないけどww
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 12:20:58.15 ID:WmnodJrX
いらないからそのほうがいいな。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 13:56:29.53 ID:VD/LXqpq
>>893
そういえば、タワーラスダン説があったな。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 16:32:22.86 ID:yD7VWxeJ
>>893
ぶつ切り?
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:33:10.17 ID:YhjH+J0F
1週間後・・・
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 09:51:01.89 ID:RfT+d0cX
オルキスタワーを大樹化してまとめとけば良かったんだよな
大都会のド真ん中にあんな樹が生える異常事態なら、帝国や共和国の脅威を
とりあえず脇に置いてでもあの樹どうにかしようぜってなるのも分かる
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 10:18:58.59 ID:Gzgo+D7p
俺はてっきりあの庁舎が変化するのかと思ってたよ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 12:37:24.69 ID:OXmpr5EB
タワーの上に樹を立てて、最後は背景宇宙で決戦
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 13:28:43.93 ID:nhhhWM+q
支援課一同は全宇宙を敵に回しキーアを助けに行くのだった…
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 18:22:08.50 ID:zFB2DrOP
世界を敵に回すとかそこまでやるならたいしたもんだ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 04:56:54.74 ID:apIHG/oC
むしろあそこまでやったんだからそのぐらいの覚悟がほしいわ
中途半端なんだよあの連中
キーアの力だってシズクの時はお手柄とか言うし
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 05:22:32.83 ID:L8/ihEDh
なんにしても支援課の皆さんだけで決めていい決断では無かった気がする
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 17:22:39.94 ID:zcZ30yvQ
熊先生に「本当にそれでいいんですか?」と言ってるが、その言葉をそのまま返してあげたいなw
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 17:25:37.54 ID:L8/ihEDh
ぶっちゃけどうなんだろうな、あれは
まあロイド達の言ってる事も分からんでもないが、やっぱり熊髭先生の言ってる事は魅力的すぎるわ
マリアベルやら結社やらが放っておくかどうかは別としてどうするのが正確だったのやら
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 18:02:29.89 ID:4gj9S+vu
熊先生やアリオスの家族がキーアを利用して生きかえらせるのはダメだ
でも、キーアが自分の意思で俺(ロイド)たちを生きかえらせるのは仕方がないね

なんかおかしくね
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 18:07:44.72 ID:r84VzvYp
つーか弁護士熊は自分の家族が生きているところまで巻き戻してほしくないのかね?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 18:13:54.90 ID:vzwFVN1W
あんなの答えがあるわけねぇじゃん
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 18:19:58.48 ID:4gj9S+vu
熊先生やアリオスの計画をけったことでキーアの恩恵を得られず、帝国に支配され亡くなったものもいるだろう

でも、ロイドたちは唯一、力の恩恵で生きかえることができた

なんだかなぁ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 18:36:41.26 ID:vzwFVN1W
さすがに悪い方向に捉えすぎだろ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 18:38:39.98 ID:4gj9S+vu
零と碧はただただロイドたちに都合のいい展開にしか感じないんだよね。
なんでだろうか…
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 18:39:04.06 ID:L8/ihEDh
>>911
反省会スレだからそらそう捉える人のが多いに決まってるだろ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 18:55:31.88 ID:szvJDG6J
生き返すのと死ななかった未来にするのとは全然違う
それがわかってる?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 18:56:51.83 ID:qwaKoZxk
429 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/12/06(木) 18:53:28.75 ID:iyXTLlp1
クロエってほぼ素肌の上に全身タイツだから設定画がエロかったな
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 19:12:36.45 ID:4gj9S+vu
>>914
時間を戻してやり直したんだから生きかえらせたようなもんじゃん
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 19:32:50.92 ID:L8/ihEDh
>>914
それはどうでもいいんだよなあ・・・
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 20:02:33.52 ID:zcZ30yvQ
ロイドの足元にバナナの皮があるが、キーアがバナナの皮を他人の足元に移動させる。
ロイドは様子を見て、すっ転んだところで「大丈夫ですか」と声をかける。
こういうことだな。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 21:21:20.05 ID:BwUT+cf/
本スレで「反省会スレが本スレです」って言ってるやつって
何がしたいんだろうか?
反省会スレの評判を落としたいのかな?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 21:39:21.45 ID:jCq0SvYy
今出張中で、同棲してる彼女からメールが来た。

件名「寂しいんです…ごめんなさい」
本文「今夜はこの人の腕の中で眠ります」
添付画像は、今朝まで俺が着てたTシャツを無理矢理着せられたぬいぐるみと、
申し訳なさそうな顔の彼女の2ショット。


ちょっ…可愛…早く帰りてぇぇぇえ!!!
僅かながらも、ぬいぐるみに嫉妬心を抱く日が来ようとはw
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 21:46:05.19 ID:BwUT+cf/
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 23:10:50.14 ID:FmzPVcBu
>>910
恩恵って明らかに茨の道進んでるんですけどね
ロイドが生き返らなかったらマリアベルのいいなりなんだから同じことじゃん
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 23:18:12.90 ID:+MdzUD+o
>>922
生き返らなかったら、茨の道どころか道そのものがないんですけどね

ロイド以外の誰かがベルの計画を防ぐ未来だってあるだろうさ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 23:28:21.99 ID:+MdzUD+o
633 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:06:48.60 ID:FXJkS0bG
エリィさんのおっぱい揉まれるシーンで抜いてしまった。
エリィさんは処女?

635 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:32:27.76 ID:S+ceM2Bo
>>633
むしろ処女じゃない顔グラありキャラってセシル姉とソフィアさんとソーニャさんくらいじゃ?
あ…あと……レンちゃん…

638 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:36:26.73 ID:R7KQDcpc
流石にエリィくらいなら経験あるだろう

641 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:52:38.72 ID:S+ceM2Bo
>>638
いや、知識だけは人一倍あっての未経験だと思う

642 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:54:41.97 ID:R7KQDcpc
>>641
いい年齢だし、流石にあるんじゃないか
エリィにしろロイドにしろ

643 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:58:42.44 ID:B2GgB6WK
ノエルさんはガチ処女

644 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 23:03:46.65 ID:JpxgOJpv
エリィは無いだろ
ハイブラッズやデュナン公爵の発言からわかるけど
平等は建前のばりばりな階級社会だろ
エリィに手を出せるのなんて登場人物ではアーネストくらいしか思い浮かばない

645 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 23:17:43.77 ID:R7KQDcpc
>>644
登場人物以外の人物のほうが多いだろ
エリィ周りは……

646 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 23:25:30.39 ID:MuNafNF4
エリィは学生時代にマリアベルに連れられて乱交パーディーでたから非処女









って同人誌はまだですかね

本スレキモイ…
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 23:46:10.72 ID:AW/8qjKN
だからこっちに来る人もいる
クソみたいなキャラ萌え排除でいいとこ悪いとこ話し合えるし
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 01:00:04.68 ID:se3ZlU5A
VITA版 碧の軌跡いつでるのかな?
PSP 無料版があったからダウンロードしてプレイしてみたけど、PSP版はイマイチだなぁ。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 01:30:02.39 ID:KCRkGQdv
ここは良いor悪いなんて言えるゲーム。
いいですね
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 01:30:58.36 ID:KCRkGQdv
>>925
いいとこは抜いとけよww
ここは反省会スレだしな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 01:31:57.38 ID:KCRkGQdv
>>923
それ恩恵なんてねーじゃん
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 06:46:03.39 ID:nnDjS7FL
>>925
いいとこ言いたいなら他のスレへ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 09:34:38.06 ID:fmQQl1RW
>>930
良い点を振り返るのも反省です
キチガイ自治は邪魔です
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 12:42:10.07 ID:KUYL83qx
因縁の対決に魔獣が参戦するのって萎える
アリオス シグムント だけと戦いたかったな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 13:02:24.66 ID:DJLOljVv
こっちがグループだからなあw
あっちも同人数にしてきても萎えるし。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 13:24:18.97 ID:EG0YmmNK
>>931
良いとこ言ったって叩かれるだけじゃん
自治なんて言うけど暗黙の了解だよ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 22:06:59.44 ID:6x2rPmwE
>>932
これは禿同
空のヴァルターだったかあのときみたいに
俺はジンとサシでやるからお前らこいつらと戦ってろ、
みたいな一言あればちょっと印象変わったのに
ヴァルドとかお供連れてるのが全く似合わない
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 23:13:14.51 ID:H+B8eAs/
>>935
というかワジと一対一のイベントがあればよかった
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:47:26.24 ID:EBu7AL4f
いいところねぇ・・・

風呂敷広げて期待させるのだけ上手い

みんなが期待していた英伝7は永遠にこない
あるのはロイドハーレムうっはうはな萌え豚ギャルゲ=英伝7(笑)
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:58:33.76 ID:3AZhVZ73
絶対お前解雇厨だろwww
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 00:27:01.89 ID:Y9XnkigT
俺はそこまで高い要求はしないけどねぇ
バグは全くなく、完全蛇足の大樹をカットして
オルキスタワーでテンションあげたまま一気にエンディングで良かった
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 02:57:03.73 ID:RgtXfW/H
完全蛇足という自信はどこからくるのか不思議でたまらない
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 02:58:03.97 ID:RgtXfW/H
てゆうか懐古厨しかいねぇっつうの
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 06:20:30.92 ID:ZfU/3dgb
必死過ぎるぞ自治厨w
また例の子が暴れてる?
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 09:19:54.11 ID:8RD9aFhw
大樹はひたすらマラソンしてたまにボスと戦うだけで退屈すぎる
そのボスもほとんど一度戦ったキャラだから新鮮味もない
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 11:15:43.28 ID:+X7yttg4
>>943
空もそうだっただろ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 11:32:37.41 ID:8RD9aFhw
リベルアークは古代人の住まいやレールハイロゥとか至宝時代の生活を
探索する楽しさやカプア一家を助けるイベントがあっただろ
大樹はなんにもないじゃん
空で言えばアクシスピラーを無駄に広くしただけ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 11:50:53.79 ID:bLaSmoj+
>>944-945
空の話題はスレ違い
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 12:13:45.68 ID:yNkYB1HW
空もタワーの中はすげーつまらないと思ったよ。
リベルアーク自体もちょっとイマイチだったし。電車のためにウロウロするのダルいし
メンバー交代面倒だし。大樹はもっとひどい。いいところ無しと言ってもいいくらいだ。
そして〆もガックリ。あの弁護士出番ないなら出さなくていいよw
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 12:49:29.68 ID:RgtXfW/H
ボスがいるだけよっぽどマシ
いうならボスと戦う楽しみだな
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 12:54:24.63 ID:JDzZEgPq
>>946
キチガイ自治厨は帰れ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 12:55:11.18 ID:JDzZEgPq
まぁボスと戦う楽しみはある
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 12:55:17.73 ID:bLaSmoj+
>>949
ここは反省会なんだけど?
空sageやりたいなら空の反省会でやれよ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 13:06:38.87 ID:HQJ1nkHy
>>951
ここの住民に消された訳だが
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 14:19:27.39 ID:jS8cKXuu
>>951
なんかこいつおかしいぞ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 14:31:35.94 ID:bLaSmoj+
>>952
消されたってのは?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 14:34:19.52 ID:yNkYB1HW
弁護士とも戦うのかと思ったらマリアベルにすっとばされて終了wwww
ずっこけたわ。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 18:05:37.50 ID:AA8zn8cp
ラストで抜けるってのがイミフなんだよな
アリオスやその他が体張ってんのに何でそんなことできるんだか
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 18:16:14.33 ID:jS8cKXuu
人殺すレベルで決意してると思ったらロイドに説得されるとか意志弱すぎて笑うんだよなあ・・・
マリアベルやらサポートしてたとはいえそんな奴に協力、従ってた結社、赤い星座には正直萎えた
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 19:03:29.36 ID:O+/Lix6l
>>957
そもそも赤い星座は金で動くし、結社も盟主の命令なら
何でもやる集団だしな
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 19:05:27.50 ID:yNkYB1HW
零のマフィアもショボかったけど赤い星座も期待ハズレだったね。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 19:07:03.56 ID:O+/Lix6l
>>959
設定では大陸最強らしいからもうあれ以上の部隊はでないと
思われる。
出るとしても外の理関係だね
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 20:05:45.69 ID:51yXSBsb
>>960

赤毛「くっ……こいつら、赤い星座よりも動きがいいぜ!


・リーダー「フッ……今までは帝国の注意をひかないために本気を出していなかったのさ(ドヤァ
・謎の青年「フッ……天才軍師と名高いあの男が指揮しているという噂は本当のようだな(ドヤァ
・武器商人「フッ……試作品にしてはまずまずの性能か(ドヤァ
・謎の神父「フッ……教団から頂いたこのアーティファクト、なかなか使えるじゃないか(ドヤァ
・メンバー「フッ……この青い薬さえあればいくらでも力が湧いてくるのさ(ドヤァ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 20:20:32.28 ID:O+/Lix6l
>>961
頭大丈夫?
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 20:45:49.30 ID:jS8cKXuu
>>961
ありそうで困る
零でヨシュアがヨアヒム如きに至宝取り込んだワイスマンより・・・とか言い出した時点で
うーんこのゲームとしか思わなくなった
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 20:50:57.48 ID:O+/Lix6l
>>963
今はどうかはわからないが
PC版SCが発売した頃のスタッフの考えとしては、ワイスマンの戦闘力は
ヴァルター以下なんだぜ
第1形態だけなら見食らう蛇の執行者でも倒せますとか
言われてるんだぜ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 21:13:41.34 ID:jS8cKXuu
>>964
まあ問題はそこじゃなくて、前作のボスと比較しちゃうところなんだよなあ
どんな阿呆なセンスしてんだよと思った
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 21:20:26.62 ID:jS8cKXuu
後やっぱり碧の大樹はなんとかならんかったもんかね
空のアクシスピラーの悪い所だけそのまま継承したようなダンジョンで笑ってしまった、オルキスタワーで終わらせられんかったもんか
やっぱ一年で作るのは無理なんかね
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 21:22:03.89 ID:yNkYB1HW
ワイスマンの売りって戦闘力じゃないよね。
記憶や認識を操作できる不気味さだよね。
あれちっとも使わなくなっちゃったけどいっしょうに5回しか使えないとか
年に3回までとか制限でもあるのかね。なんかダラダラ続きすぎて
制作側が設定とか覚えてなさそう。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 21:26:54.83 ID:jS8cKXuu
>>967
まあ多分戦闘力だけならワイスマンより上やねん!って言いたかったんだろうけど
もうなんかよく分からん事になってるわ
あれはこれより強い、あれは最強とかどんどん設定盛ってく割には適当な描写しかしないからな
特に碧は訳分からぬ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 21:32:30.56 ID:O+/Lix6l
>>968
やっぱり三部作用シナリオを急遽二部作にしたのが
響いてるんだろう
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 21:37:25.87 ID:jS8cKXuu
>>969
碧の大樹だけやっつけだったからそうだろうな
シグムントのおっちゃんとかあいつはマジでやべぇから!絶対絡むなよ!絶対だぞ!
と散々煽っておきながらどうやって倒すのかワクワクした結果やっぱり正面衝突でワロタ
銀やら星杯騎士やらいるとはいえ、メインは警察()なんだから、なんだかなあ・・・と
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 21:47:26.13 ID:rHZkrBiH
どうせなら空のタワーみたいにあっさりさっくりでよかったな
あの変な仕掛けヴァルドやシャーリーには全然あわない
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:07:35.23 ID:51yXSBsb
3部を無理に2部にしたせいで詰め込みすぎのごちゃごちゃとか消化不良になるなら仕方ないが、
縮めたのに同じ展開の繰り返しになってる辺り、
完全版とかで出したところで正面衝突→戦闘勝利後味方が膝をつく→あ……が
増えるだけな気がする。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:27:09.05 ID:O+/Lix6l
>>972
でも序盤で敵に膝つかれても、それはそれで嫌だな
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:54:43.15 ID:AA8zn8cp
せめて敵のHP0になったらSクラ発動→全滅の流れにしてほしい
もしくは敵のやられポーズとか無しにしてくれ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 00:01:26.07 ID:NOr7nUSK
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)

ブリッ!ブパッ!プリブリ!!
ドゥバパッ!!ブリプリリィ〜ッ!!!

バッススゥ〜
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 06:35:51.70 ID:ci1J4WQU
しかし次回作はまだかのう・・・願わくば
碧の悲劇を繰り返して欲しくないが
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 09:13:03.17 ID:6WyKpfr9
>>976
碧の悲劇って何?今零やってて次に碧やろうと思ってんだけど。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 09:25:38.72 ID:UPmVkSGb
ここ読めばわかるだろー。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 11:22:34.98 ID:Oi72kUYB
ここ読むとおおむね好評のようだが
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 12:15:28.75 ID:ZlDFYgb4
別に悲劇なんてないよ
とりあえずやってないなら反省会スレなんて見るな
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 12:16:10.06 ID:ZlDFYgb4
すいませんスレ立て>>982お願いします
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 19:06:19.98 ID:C526mGGx
立てました

英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 反省会スレ25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1355306587/
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 20:11:50.73 ID:TAThc7lk
おつ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 21:23:36.04 ID:eW78Yhun
>>980
自治厨は消えろ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 03:50:46.99 ID:Q8ywxiuG
>>984
この場合は違うだろww
ここは未プレイの人が来るべき所じゃない
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 11:18:20.39 ID:/PhHuDtc
それはそうかもw 
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 12:52:07.19 ID:1jpNFIQS
直して欲しいことはあるけど別にこのままでもいいわ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 23:10:04.37 ID:K0Ahxn2R
テンプレに
結社との因縁の対決!→人員は増強されるわ至宝は持ち逃げされるわ
って書いてあるけど、
持ち逃げされたのは空であって碧じゃないよね?
これ消して良いんじゃないか?
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 00:46:42.82 ID:oaog012S
>>988
当分やってないかわ忘れたけど博士がなんか持って帰ってなかった?
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 00:59:12.81 ID:6a2NaDPM
司宝というか機体だな
書き直しとくわ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 17:17:31.19 ID:p4/BdDLT
PS3とVITAで軌跡シリーズ新章キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355472069/

http://www.famitsu.com/images/000/025/989/l_50cab9588d388.jpg
なんか色々と酷い
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 17:31:11.02 ID:Xh8Yg6uK
もう軌跡って付いてるだけで期待度下がるわw
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 18:23:22.55 ID:E1MWCR9h
頼むから薄っぺらい絆()イベントはやめてくれ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 19:01:13.07 ID:4jvrs7OH
>>991
制服www
まさかの学生主人公かよ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 19:09:32.73 ID:6a2NaDPM
なんで最近のRPGってチャラチャラした青年に制服着せたがるのかね
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 23:57:18.22 ID:X1SIR/Tv
>>994
恐らくオリビエが言ってた士官学校の生徒
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 10:15:55.17 ID:NUpbuXaT
そりゃチャラそうだわ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 14:29:01.06 ID:HwtAdstz
>>995
学生=チャラいとか意味不明
私服のがチャラいだろ
元々ガチガチの鎧着たりしてたか?
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 14:31:29.76 ID:qffckYUW
はあ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 14:32:06.60 ID:HwtAdstz
1000なら硬派な親父ハゲマッチョ主人公の軌跡が出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。