【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査144日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
人類よ。これ以上、何を望むのだ。

ジャンル:RPG  対応機種:ニンテンドーDS
発売日 :2009年10月8日/2011年8月11日(アトラス・ベストコレクション)
価格   :6,279円(税込)/3,129円(税込)(アトラス・ベストコレクション)
プレイ人数:1人  セーブデータ:2ヶ所  CERO:C(15歳以上対象)
プロデューサー/オリジナルコンセプト/キャラクター、悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター:石田栄司  シナリオ:磯貝正吾  サウンド:目黒将司

■公式サイト
http://megamisj.atlusnet.jp/
■悪魔自慢BBS
http://megamisj.atlusnet.jp/bbs/
■悪魔召喚プログラム
http://www20.atwiki.jp/strange_journey/pub/comp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■wiki・攻略サイト
http://www21.atwiki.jp/megamitenseisj/
http://strangejourney.gkwiki2.com/
http://ch.mmo-station.com/consumer/megamisj/

■ストーリー
21世紀初頭、地球が70億ほどの人間を抱えたころ・・・
南極にこつ然と現れた、あらゆる物を分子崩壊させながら巨大化する亜空間によって、
人類は地球とともに消滅する危機に立たされていた。
国連は亜空間を”シュバルツバース”と名づけて対策機関を設立し、
民間人がパニックにならないよえう非公表で問題解決を図るが、人知の及ばないその存在には、
対策法はおろか調査もままならない状況であった。
拡大を続けるシュバルツバースに猶予を失った国連は、
その内部に有人探索艦を送るという最後のプラン、”シュバルツバース調査隊”を承認。
調査隊には各国の優秀な兵士や科学者が集められ、
国家間の利害を越えた最高のテクノロジー支援がなされた。

人類の科学技術を結集したシュバルツバース調査隊は、滅び行かんとする人類の未来を救うべく
彼らの想像を越えた存在たちが待つ世界へと旅立つのである……。

●ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1226161_1407.html
http://www.famitsu.com/game/coming/1226566_1407.html
http://www.famitsu.com/game/coming/1226799_1407.html
●電撃オンライン『真・女神転生ストレンジ・ジャーニー』特集ページ
http://dol.dengeki.com/pr/megaten_sj/

前スレ
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査143日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1345489872/

関連スレ
真・女神転生STRANGEJOURNEYで全滅したらageるスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1264092500/
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY パス改変スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1256614693/
【DS】ゴア隊長【女神転生】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1249179398/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 03:52:40.86 ID:qAlYggDh
Q.最初のクリアはどのルートがおすすめですか?
A.最も綺麗な終わり方のLAWルートがおすすめですが、最初に嫌な事を片付けてしまいたい人はあえてCHAOSから済ませるのもありです。

L…グッドED(悪人のいない綺麗な世界)
N…ノーマルED(良くも悪くも元と同じ世界)
C…バッドED(悪魔だらけとか大多数の貧弱一般市民にとっては地獄以外の何でもない…※)

※訓練を受けた軍人ですらデモニカとプログラム無しだとスライムに殺される
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 10:26:36.38 ID:nHm9Ljdh
>>2
だからそれはテンプレじゃねぇよ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 05:04:29.92 ID:FcmrcXjV
綺麗
↑大天使 魔神 女神 
|幻魔 秘神 威霊
|破壊神 霊鳥 天使 天女 
|鬼神 地母神 神獣 聖獣 神樹 龍神 精霊 御霊
|龍王 妖鳥 地霊 妖精 妖魔 
|魔獣 夜魔 鬼女 妖鬼
|魔王 狂神 死神 邪神 堕天使 魔人
|邪龍 邪鬼 妖獣 妖樹 凶鳥
↓外道 幽鬼 悪霊 妖虫 
汚らわしい
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 07:32:26.95 ID:znaIixDc
(*´∀`)たまらな〜いぜハニハニ♪
とかオープニングで流れそうな主人公たちだ

銀河烈風バクシンガーみたいな
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 00:50:55.22 ID:U075+EYu
V/////////∧                 ,,..‐――..、
..V/////////∧                {彡二二ミリ
 `マ////////∧               ゝr――ァイ
   V///////.∧          ト、   _>|――|<,,   ,イ
    .V///////∧         | | r<||--|――|-,||,>t | |
     V///////ハ         (二二i i || .|   .| || i二二)
     V///////ハ         | .リ .ト!、弋_,ノ_,!イ.i リ .|  人類よ。これ以上、何を望むのだ。
      マ///////∧        | {  |;;;;;;`T  T;;;;;;;;| i !  |
      〉///////ハ__      .ヘ ハ | ̄弋__フ ̄| / /
    ,,ィ/////////////ム      Vム .| .: .r‐‐t .: // /
  ,ィ"/////////////寸/ム     _}__|__≧イ i i ト≦__|__,|_
イ"/////////////////寸/∧    └―<-.| | | |.->r--┘
/////////////////////V/∧      |弋>―< /充三ニ=<ヘ、
////////////////////////∧   ,ヘ_,,.|     >'"   / _.>i、
`ー―――マ/メヘ///////////ハ、zク" .└--<´―r―rァイ"ミ、ミ、>-、
       ノ//V/////////r'⌒メ、\   / /二|=水二|.{__|三f": : :|  ハ
      //////////////ハイ/r====ァ./ /二/二/二/ /: : : /: : : :ヘ  .ム
      f////////////////V(ゞ==='/ // .// .// ./ f: : : : |: : : : : :ヘ .ハ
      |///////r^V///////i――'"  // .// // ./T元: : : |: : : : : : ヘ  {
      {:::::::::::::::::::{  V////// /\ /弋,/弋/弋{o/ ||: : : : |: : : : : : : ヘ ハ
      ハ::::::::::::::::::V .V////i/__,y'―――y――‐┼へ、: i: : : : : : : ::Vハ
       i:::::::::::::::::::V/ハ/r┴'T"   .|     ||     .|  | `t:';: : : : : : : : Vム
       .}::::::::::::::::::::V"`.|  .|    .|     ||    |  |  ト';: : : : : : : : : : :|
       |:::::::::::::::::::::V i   |    .∧    ∧   /|: ::ト、 | ト、: : : : : : : : :|
       .ハ::::::::::::::::::::::Vハ、 .人__,,/ | `ー--'"| .\,/ .|: ::| ',/| .|ノ }: : : : : : : : :|
       ハ、:::::::::::::::::::| .`" |  i   .|     |     .|: :|   | ヘ: : : : : : : : ',
         ヽ:::::::::::::::::|   | o   .|  o   .|  o  | i   ./  〉: : : : : : : :|
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 04:27:05.00 ID:Fhg7JAz4
AAカコイイ!
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 08:14:16.52 ID:bqYzIZMT
でもお前が人類だろっていう
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 12:23:18.53 ID:guZFuXAQ
女悪魔によるハーレムを望んでるに決まってるだろ
アリス、モーショボ、シルフあたりで
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 12:39:22.92 ID:78BRV4tb
「お客さんどの子がお好みですか?」
「アリスちゃん、モーショボちゃを、シルフちゃんで」
...
「アリスでーす」「モーショボでーす」「シルフで〜す♪」
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 13:10:26.88 ID:H68O3PfA
「アリスでーす」「モー・ショボーでーす」「南春夫でございます」
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 14:29:53.13 ID:2LGXILR9
三段オチ!
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 18:49:03.75 ID:+nexFz6o
モスマンの糞野郎をデータから削除したい
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 19:17:56.84 ID:jwZNE2jF
ドラマCD版TDNの主要戦力が何か?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 20:12:52.80 ID:YruvLC1T
ゼレーニンをアヒンアヒン言わせたいです(^-^)
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 20:37:33.99 ID:0q5XEqQL
外人だぞ、オオゥ、オゥイェーース、イェース、オオオーウ! しか言わんぞ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 20:43:27.77 ID:EJI59/pd
設定ロシア人だからちょっと違うだろw
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 21:20:05.60 ID:Fhg7JAz4
ロシア人のマンコは冷凍マンコか
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 21:38:09.84 ID:wAJd7PnO
ゼレよりはゾイ先生やメイビーちゃんやチェンの方が…
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 22:04:07.61 ID:cXvRNJzB
ロリ
アリス・ショボー・アチェリ

清純派
アマテラス・ハトホル・パールヴァティ

ちょっと危ないお姉様
ゴモリーさん・ヴィヴイアン・リャナンシー
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 23:27:38.49 ID:2V6iWESJ
本作で一番イイ女はスクーグスローだろ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 03:22:20.93 ID:TZIjxE29
あの煩悩の塊のようなアンソニーがシリアスになっちまうほどだからな
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 06:24:15.13 ID:/nStdqtk
モスマンは石化ソースくれたから悪口いいたかないけどムカツク顔だな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 06:59:18.93 ID:fHYzA/X6
モスマンはつぶらな瞳とふかふかボディ。
好き過ぎてずっと連れてる。ハーレム状態のクラマテングに嫉妬。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 07:29:25.12 ID:/nStdqtk
ロシアでポケモンやってる人はピーピーエイドに対して何も思わないのだろうか?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 09:42:55.59 ID:IAE58Ue3
ふと気付けばカリーナ地下1階の踏破がレコードに載ってた
もしかしてダークゾーンはオートマッピングしなくても踏破できたのか?
スキャニングゼロで表示しないとダメだと思ってたのに・・・
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 15:17:01.87 ID:frMJ1lDz
気付いたら自分のスタンスがCHAOS
何故だ!
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 15:43:01.08 ID:7kLLq7pb
>>20
ピクシーどこ行った
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 16:12:30.13 ID:DluzQ6XT
>>26
ダークゾーンの踏破もレコード取得条件だよ
ただスキャニングゼロは踏破したダークゾーンが分かるだけで取得に関係はない
無意識にダークゾーンも全部踏破してたんじゃないのか
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 18:16:38.68 ID:cHzczWqL
>>17
ゼレーニンはロシア人じゃないぞ
だからゼレーニンなんだよ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 18:20:43.88 ID:6XjZT33M
>>27
せっかくだから、俺はこの赤のスタンスを選ぶぜ!
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 18:38:31.54 ID:x6wwi6Sw
意図せずにやっててCHAOSになる奴は犯罪者予備軍
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 18:44:38.23 ID:U1kRwhSx
レッテル貼るゲームじゃねーんだけどw
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 18:50:27.56 ID:wUJSb2yB
ウロボロス2回目が鬼すぎ
補助かける前に壊滅する
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 19:05:00.42 ID:LIeUwR0X
ウロ「…(尻尾美味しい)」
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 19:26:13.07 ID:Al9enbyC
自力で倒せないと感じてwikiに従ったのはウロボ2だけだな
3726:2012/10/20(土) 20:28:44.86 ID:IAE58Ue3
>>29
確かにカリーナ地下は一本道だったから無意識に踏破してたんだね
おとなしくスキャニングゼロまで進めます
thx
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 20:38:40.57 ID:KDPDiVGX
>>31-33
自分でいいと思う選択肢撰んでたらなまえ青くなっちゃったんだけどorz

泣きながら穴の前でジャイアンの真似事してた
ごめんね、穴掘りゴブリン・・・
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 20:59:22.62 ID:iWzztLm1
普通にやると白と青の間ウロウロしてめんどくさい
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 21:16:23.98 ID:uvoPGnz3
マップ踏破のためにゴブにカツアゲと協力をくり返した俺は
幸福感に満たされながら神を称える歌唱を歌うことになりますた
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:31:26.53 ID:bdO5g4uz
真1のヒロイン名をゴアたいちょうにしたらモチベ上がってすごい捗った
これからゼレーニンの手下となってカテドラルの穢らわしい侵入者を排除してくる
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:34:24.46 ID:itKuQBDl
幼なじみがゴアたいちょうでロウヒーローとつきあってたのか…
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:37:47.69 ID:bdO5g4uz
おう、イチガヤやロッポンギがゴアたいちょうだらけでワロタ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:38:08.08 ID:6XjZT33M
市ヶ谷駐屯地の地下が洒落にならんな。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:46:12.33 ID:FZ56iUuT
>>43-44
同じこと思ったw
自分はヒロインの名前をアカサカミツケにしてたらそこら中アカサカミツケだらけで笑ったよ・・・

ロウ信者のはずなんだが毎回ニュートラルを選んでしまう。
スティーブンが好きだった人に似てたのは反則だ。そりゃ協力せざるを得ないだろうよ。
今回はゼレーニンもヒメネスも魅力的じゃなかったから何となくニュートラルになった。
ヒメネス女でゼレーニン男だったら面白かっただろうな。ロウヒーローはイケメンだったのに・・・
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:46:55.25 ID:bdO5g4uz
真2ではベスとヒロコどっちをゴアたいちょうにするか悩む
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:52:50.76 ID:itKuQBDl
べスがアーサーでいいんでないか
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:56:07.25 ID:KDPDiVGX
>>354
うそつきリリィ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:57:38.58 ID:FZ56iUuT
>>46
ゴアたいちょうに命をかけて成仏まで自分に尽くしてもらうか
ゴアたいちょうと近親相姦するか
悩ましいな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:58:06.49 ID:KDPDiVGX
すみません誤爆です(>_<)
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 23:26:10.40 ID:8bcARua2
誤爆って久しぶりに見た…。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 00:29:01.86 ID:K11A3Ca3
こぽぉ?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 02:33:44.72 ID:6JmRcnqQ
「誤爆って久々に見た」って今日3回見た、ニュース系とかVIP・雑談スレとか行かないけんだど流行ってるの?

さて、1年半放置してたけど、2週目の続きやるかぁ
裏ボスめんどくさくて投げたとこで止めてるんだよな
ストーリー覚えてるかなあ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 07:06:54.10 ID:M6n1e3f5
アリスExミッションの「赤おじさん黒おじさん」て元ネタあったんだね
ヒメネスバガブーのことだと思ってた…
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 07:10:36.65 ID:S7oco1YR
真1でござるぅ

SJって真系列な感じだよぬ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 07:16:57.58 ID:gemuB+ZY
そりゃあ真・女神転生ってタイトルなんだから
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 09:59:04.41 ID:Rn3qZS4U
黒おじさんの腕が伸びてくるシーン(Lヒーローが主人公を庇うアレ)はトラウマ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 10:07:03.33 ID:K11A3Ca3
そんなシーンあったっけ?
もう全然忘れてるw
メガテンのトラウマは有名な偽典のアレくらいだなあ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 10:14:30.19 ID:Rn3qZS4U
>>58
気にならなければどうぞ
俺は見た瞬間うわああああってなった
画像検索も命がけだな…(;´Д`)ハァハァ
http://blog-imgs-38.fc2.com/x/u/o/xuox/2010y03m14d_140923343.jpg
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 10:19:08.64 ID:K11A3Ca3
>>59
ふいたww
ありがとー! 思い出した、俺偽典はすごい幼少のころやったんだけど1〜SJは大人になってからやったんだ、だからだw
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 13:58:34.94 ID:PEyw/Yis
おれはカオスに逝く時は必ず名前をエチゼンコウスケにしてる。
ていうか俺の中ではTDNは越前の親戚。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 17:14:04.44 ID:UUVun2Ap
エネミーサーチの〇〇ライダー系が出にくくて、アイテム開発に支障が出て困った困った
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 17:42:12.42 ID:44PIlk6J
>>62
そりゃ魔人だからな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 17:43:06.36 ID:JM0efLYz
エネミーサーチで出てきたアンノウンが強くてびびった
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 17:54:07.12 ID:yU+UAH/a
アンノウンなタケミナカタとかどうやって倒したんだっけな…
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:03:30.30 ID:tgR1vnBi
俺は魅了させて初勝利をゲットしたのをおぼえている<タケミナカタ

マメダヌキのほうは大して強くないからタケミナカタは印象に残ったな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:09:24.72 ID:gzIvX8Kf
たぶん属性ショットと魔法なはず
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:50:31.86 ID:yU+UAH/a
初顔合わせはアントリアB1で、マメダヌキ倒して調子こいてたところにさっそうと登場し
「あれ?全然攻撃通らないぞ、なんだこいつ」「被ダメおかしいぞ!?仲魔が一撃でやられた!?」
そして最後は残影でオーバーキル。しばらく開いた口がふさがらなかった
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 20:12:26.47 ID:O0Kp8td0
レベルが高いのに加えて物理耐性だからなぁ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 21:10:15.62 ID:gzIvX8Kf
アンノウンがでてきたら打撃射撃魔法まぜてなにがコープするかみるからタケミナカタより
アントリアーズの2Fでアギラオくらってしんだのが印象的
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 21:11:35.28 ID:gzIvX8Kf
マハラギかなどっちだったか、メルコルさん
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 23:06:37.85 ID:/qQuNlH0
モー・ショボーたんMAX完了

これまで、
アリスたん
ピクシーたん
ハリティー姐さん

をMAXにしたが…次は誰にしようかなぁ
シルキーとかローレライか
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 23:25:21.82 ID:PEyw/Yis
アリスとショボーをやったならアチェリもやるんだ。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 23:44:40.52 ID:UUVun2Ap
今から二周目スタート
カオスでクリアするから、主人公の名前を「`Д´」してみたw
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:54:41.21 ID:5BaxGedA
ウロボロス2に勝てねー
RPGでレベル上げてリベンジに行って余裕で返り討ちとか初めてだわ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 01:54:50.34 ID:LyNp0A5s
二周目はプレイレコードの為に、悪魔さまにご機嫌取ってマッカ&アイテムの物乞いストーリーになるよね
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 01:57:44.45 ID:kep8kaTY
交渉系レコードなんて最終盤でやった方が断然効率いいから別に
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 03:04:53.56 ID:MQCLEXrV
貰う系のレコードなんて1周目終盤にフレンド○○とプラス○○付けて
そこに出現する悪魔全部仲魔して話し掛けてればあっと言う間に終わる
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 03:48:06.78 ID:9u/LNClg
アスラの石化をどう解いたのか思い出せない、ボケたかなー
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 07:54:23.97 ID:52l62Rdb
>>79
うん、馬鹿なだけ。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 07:55:11.90 ID:52l62Rdb
>>75
どうせ、1はデクンダバグにはめて倒したゆとりなんじゃねーの?w
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 08:56:53.58 ID:28S3MkRf
>>74
まさか同じことをする人がいたとは
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 11:53:40.05 ID:vJWK1ZmW
攻略サイト見ないでやりたいけど
デルファイナスからきつすぎる。
きついのは良いとしてもだんだん飽きてきた
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 13:37:20.94 ID:wP1hhT3p
飽きるまでやっちゃいかんよw
ま、あきたら飽きたで放置しとけばいい
また半年やってるから
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 17:42:28.11 ID:9p3Was8L
>>72
ぱすわーどよこせ!
ころしてでもうばいとる
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 18:57:01.72 ID:nLJfgrOX
>>85
CGQみGこせGはMGGにちやG
YひそGBひQれJけQてれあQL

CGQみGこせGはMGGにちやG
YひいGLひQれJけQてれあGL

CGQみGこせGはMGGにちやG
YひあGむひQれJけQてれあGB

CGQみGこせGはMGGにちやG
YひUGQひQれJけQてれあRD
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 20:26:26.84 ID:wP1hhT3p
>>86
これすげーなー
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 21:01:29.93 ID:oNrSAg7Z
すげえ。パラUPつけて上げるのかな。愛と暇のどちらが足りなくても無理だ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 22:24:02.08 ID:g3juRFGV
差異の無いパス並べてる時点で>>1の悪魔召還プログラムで作った
チートパスだと簡単に気が付きそうなものだが
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 23:36:27.26 ID:lcxp+slC
>>85
ころしちゃだめだよ、ころばさないと
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 04:39:07.54 ID:RbL0w0cG
全ステ99にしてもパスワードって結構違ってくるものなの?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 05:56:11.21 ID:ELZ8gGaC
試しに悪魔全書から適当な悪魔をパスワード出力してみるといい
同じ悪魔ですら毎回パスが大きく変化して同じ物になんてなりやしないから
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 10:15:06.05 ID:cMZTZnUp
女悪魔にファイナルヌードつけてニヤ付いてた俺は
まだまだ初心者サマナーだったと言う事か…
アリスのファイナルヌード(ハァハァ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 12:46:37.99 ID:nHUBKTz8
御霊とか裸悪魔に付けるのが通
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 13:18:24.95 ID:FWCMbAAp
マンセさんに付けんとな。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 19:06:11.61 ID:pbG6w9lw
この作品って金子絵の悪魔イラストの全体図見れないの?
ステータス画面はバストショットで全体は見切れてるし
デビルアナライズのプロフィールは戦闘時に表示されるものだし
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 19:09:00.53 ID:yNLD3TJM
ゲーム内だと合体画面でちょい荒い全体像が見られる…くらいかな?w
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:23:28.29 ID:CMNGkTJp
しっかし息長いね〜、144とは恐れ入ったw
それだけバランスが良くも悪くも受けたのか、
オッサン主人公が受けたのか、
それともオッサンペテン師(ぺ天使)が受けたのか...。

地球版シュバルツバースの続編として
月(ルナ)版シュバルツバースでの続編とか
期待したい。つ〜か続編はよこい(`・ω・´)
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:48:23.99 ID:e3ysu3x8
うっそ続編はさすがにないだろw
でたらうれしすぎ
まさかのパスワード悪魔1体引き継ぎとかあったら、ありえるかな?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 21:38:45.04 ID:u+Vz5Un9
真4はキャラデザの時点で死んでしまった…
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 21:42:00.36 ID:hbfRNkqp
悪魔以外のキャラで魅力的なキャラはいなかったな
復活する前の隊長は好きだけど
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 21:46:33.66 ID:CMNGkTJp
>>99
その限定アイデアは非情に面白いな。
数居る仲魔の誰を引き連れていくか。
その仲魔次第でどんなイベントが起きるか。
これは採用検討すべきアイデアだな。凄いよ>>99

顧客層を広げたと思うよ>>SJ
だから続編くれくれw
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 21:50:29.42 ID:PtfGLjKA
>>6
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 22:13:00.41 ID:FWCMbAAp
ライドウが思いっきり濃いキャラだらけだったからそう見えるのかもしれないけど、SJのキャラはデビサマ以降の金子キャラにしてはアクが少ない感じ。
SF洋画風ってのもあるからかな。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 22:44:58.93 ID:iAYzbdAK
>>100
そんな「俺は見た目にしか興味ありません」とか言わんでも
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 22:52:20.96 ID:e3ysu3x8
>>102
じゃあアトラスさんよろ!

追加ありなら、マンセさんが人気そうだしイベントありそうだけど俺、イシターさんを連れてくんだ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 22:54:51.04 ID:l1iW1qD6
なに妄想だけで盛り上がってるのか理解できないんだが
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 22:57:30.39 ID:eQxD/r0U
二周目ウロボ倒したあたりで疲れてきたんで、投げ出してたSQに浮気します
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 23:25:21.04 ID:ELZ8gGaC
金子氏も2年前の時点で真4とは別に続編をやるつもりはあると言ってるし
SJは海外で初めて正式に発売されたメガテンらしいメガテンなので続編は充分ありうる
仮に出るとしても早くて3年後くらいだろうけど
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 23:28:33.29 ID:IrKLLWj2
ティターニア様のグラはなにとぞなにとぞ真1〜3のままでコンゴトモヨロシク(迫真)
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 04:15:07.53 ID:syuhSMhj
布団の中でヌクヌクやるために世界樹と迷って買ったけどこれ面白いね
ノルンちゃん仲間にしたくてゼレーニンの肩持ってばっかなんだけど
本当はヒメネスに同意したいんだよなぁ…どうしよう
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 08:12:08.81 ID:JTagnxy4
別にスタンスが違っても召喚できるでしょ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 11:33:10.72 ID:tvPjPJLZ
TとかUと違ってCでもL召喚出来るんだよね
L悪魔との交渉難易度は激増するけど
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 12:17:36.95 ID:+S3syEcC
時計の置物か
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 15:19:15.75 ID:Hqn5JaZt
召還できても属性合わないとcoopできないから嫌じゃ
同じチームなのによそよそしく目を合わせず戦うスポーツ選手みたいで嫌じゃ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 16:56:20.97 ID:erZN7vWT
ヒメネスを嫌いになればいい、おまえの愛はその程度か

なんでヒメネスってあんなDQNっぽいのにエリート軍人の中に紛れ込めたの
なんか特殊技能でもあったの?
・・・アンソニーさんもそうだけど
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 17:27:52.19 ID:PovvDvDt
ブルージェットのイベントで名も無き下っ端仲間思いのいいやつと思ったぜ
将校受けは良くないが面倒見のいい下からの人望が厚いタイプかもな

船ごとにも属性がありそうなんだよな
分析班中心のエルブスはLで
機動班中心のブルージェットは荒くれ連中っぽくてC
レッドスプライトはバランス型でNかな
ギガンティックはわからん
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 18:09:41.22 ID:lTMo+AmJ
1週目終了カオスルート83時間
思うがままやっててボーティーズからずっとカオスだった
世界観とか凄い好きだわこれ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 18:58:51.82 ID:JTagnxy4
初プレイの時は「あぁ、このヒメネスってやつは中盤で絶対命を落とすな」って思ってた
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 19:21:03.27 ID:4zcTiHzc
ギガンティックってどこ行っちゃったんだっけ?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 20:15:44.38 ID:4NFQ+P4e
>>120
回顧録によるとボーティーズに墜落し、クルーは全滅
しかし秘密裏に核爆弾を搭載していたことによりN√最後にシュバルツバース破壊爆弾を作る材料になる、とのこと
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 20:16:32.77 ID:JTagnxy4
レッドスプライト号
ブルーライトニング号
イエローサブマリン号
ギガンティック号

でいいんだっけ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 20:19:39.19 ID:4NFQ+P4e
>>122
レッドスプライト、エルブス、ブルージェット、ギガンティック、な
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 20:32:44.04 ID:PovvDvDt
ライトニング号はN-Darkかな
ジャック死後はC-Darkで
アリルイヤはL-Darkで
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 20:34:05.36 ID:syuhSMhj
>>115が完全に代弁してくれてて泣いた
そうやねん、ノルンちゃんとお手手つないでアタックしたいねん
選択肢でいい子ちゃんぶる時はいつもヒメネスに心の中で謝っとんねん
126120:2012/10/24(水) 22:08:51.41 ID:4zcTiHzc
>>121さん、ありがとう(^-^)
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 00:24:02.73 ID:OKFfFaWS
今さらながら初めてこのシリーズやってるけど面白いね
仲間の悪魔達と出会いと分かれを繰り返すのがたまらない
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 00:56:05.78 ID:8PrbN4qS
入院中の知人の暇つぶしになればと貸したけど、このスレ見てたらやりたくなってきたww
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 11:48:41.39 ID:W492kyJf
最終パーティーは、コウリュウ・ヴィシュヌ・マサカドが最強かな?
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 12:05:06.64 ID:ELFbgSqU
アリス「…。」
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 12:39:22.40 ID:O4Ba2Hli
カラドリウスまじかわいい。さいごまで連れてくべき
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 14:49:59.31 ID:779l6FOX
わしのトールのデザインなんでわざわざデビサマにしたんだ?
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 17:08:37.92 ID:lxLLoX5v
ヴィシュヌやゲーデ、シルフやヤマタノオロチを始めとして
ハッカーズでは無くデビサマデザインで出ている悪魔も多いのだから
トールがデビサマ版でも何もおかしくない

デザインの大半がデビサマシリーズからの流用なのは
史実に忠実なデザインである事や旧来のファンへのアピールに加え
同時期にハッカーズリメイクの企画が挙がっていたという背景もある
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 18:08:29.32 ID:UojO/uTg
俺はハイレグの方が好きだったがな
アリスも人形抱いてる方が好きだった…
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 19:44:52.25 ID:MCiE5x4c
ネコマタさんが好みです
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 20:30:45.71 ID:QgnEUl0E
初代DDSだとネコマタとウェアキャットは色違いなだけだったきがする
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 22:25:36.61 ID:E90ytOdH
そういえば初代メガテンのネコマタって萌えだったよな。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 23:31:34.30 ID:c9TZsqb2
デビチルの漫画のネコマタはエロかった
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:26:12.82 ID:R6NXm8DN
ネコマタの寝返り会話にはよく騙された
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 01:18:32.57 ID:m88kqozm
ネコマタちゃん可愛い同棲したい
でも朝起きたらセンリになってて枕元で屈伸してる可能性もあるんだよね
トラウマものだよね
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 02:50:36.70 ID:OgXz9U1a
升してからパスワード出すと出てくる可愛いピクシーの画像は何のやつだったんだろう?
やたら可愛かった。ついでに、真3のジャックフロストの絵もあった。
ピクシーはちょっとボーイッシュだった気がする。だいぶ前にやったので詳細覚えてない。
画像を見れば多分思い出すんだけど・・・。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 04:42:26.81 ID:7RNvtBO/
ショートボブならハッカーズのやつかも
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 10:54:30.20 ID:0Xd0vnQZ
最近買ってプレイしてるけど序盤から即死魔法とか睡眠とかマジ怖いな
さっきオニに暴れまくりでオーバーキルされてこういうゲームなのかととりあえず理解したぜ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 12:13:52.67 ID:oFF0pL/v
ブタの乗物かわいい
相当デカイんだろうけど
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 12:19:23.74 ID:XS9Y+rbQ
東京ドームくらいある
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:03:25.44 ID:OgXz9U1a
>>142
ありがとう。ググってみたけどハッカーズじゃないみたい、なんかもうちょっと古くさい絵だった。
めんどくさいけどもう一回やってみるか・・・

なんかこのスレに影響されてとっくにクリアしてるのに公式パーフェクトガートと回顧録買っちゃったよ。
悪魔全書?かなんだかは予算の都合で見送ったんだが、買おうか悩んでる・・・。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:12:33.03 ID:oFF0pL/v
>>146
ゼレーニン「私のせいね。私があまりにも魅力的だったから」
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:42:19.07 ID:lDOfqOyr
>>146
ハイピクシーかな?

ボーイッシュというよりパンキッシュだがw
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 16:50:53.90 ID:ye9CYyla
ピクシーでボーイッシュ……デビチルか?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 18:44:13.77 ID:EHiJe84e
もういいさ
どれだけやってもCHAOSなら俺はCHAOS貫くよ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 19:00:09.88 ID:M2s1Ojry
DDSUのピクシーもショートボブと言えなくはない
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 22:15:25.24 ID:fPsL/IdP
>>143
そういうゲームなんだよw
まあ、めげずに楽しんでくれ。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 22:53:10.47 ID:qux2Ev2j
カオスでクリアー
55時間かかっちまったよ
ラスボスがいちばんあっけなかったな
トールとコウリュウつくってとりあえずメシア持ちのケツアルつれてお試しで挑んだら初見で勝てたし
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:35:51.92 ID:oxkAFwoC
>>144
元々はン千人規模の調査隊だったと聞いた
でも無事生き延びて脱出できたのはその中のほんの僅か
シュバルツバースマジ修羅の国
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:38:04.83 ID:n/zQXeZ+
敵を石化させて戦闘終了するとリザルト画面が静かなんだけど、
もしかして経験値入らなかったりする?
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 03:26:39.20 ID:1WoXFTpG
俺もそんな気がしたけど一体相手でも入った
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 06:35:52.75 ID:pvaY8eb4
2周目アマテラスと二人旅していたら
あやうくシボレテにされかけたでござる
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:14:42.56 ID:YDGTyy33
ムオッムオッ・・・ムオッムオッムオッムオッ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:01:46.60 ID:HxRDGpAC
>>154
もともとン千人だったが1セクターごとに1割減ってくからな
ギガンティック号は全員死んでるし
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:34:02.74 ID:7Q68MBAC
一番最初にプラズマシールド張って突っ込んだら > 墜落 > 全滅 とか酷すぎ、、

そういやNルートだとジャック部隊は全滅なんかね、裏の出資者が気になるようなならないような
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:42:28.07 ID:GLXbJdYJ
>>160
閣下です
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:47:19.58 ID:7Q68MBAC
>>161
え?マジ? そんなシーンというか、それとなく言ってるときみたいなのあったっけ?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:50:44.79 ID:GLXbJdYJ
冗談だってw
でもあの人は何やっててもおかしくない気がする
それこそ吉野家で牛丼よそってても不自然感たっぷりの自然さを醸し出してそうだ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:52:35.70 ID:7Q68MBAC
ああびっくりw
閣下牛丼いいねぇw
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:56:52.85 ID:PITQNNXy
ン千人という数字が何処から来てるのか知らないけど
設定上では宇宙戦艦ヤマトを意識していてヤマトの乗員は114名
自爆も辞さない作戦である事や最先端の技術でマンパワーがそれ程必要無い事
艦のサイズ等も考慮に入れれば調査隊のクルーは4艦合わせて500名程度と見るべき
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 17:09:33.24 ID:xIbQfcUR
LもCも洗脳だからNルートもアーサーが洗脳で任務遂行させようとするルートもあったら面白かった
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:06:32.99 ID:5xystLrV
どのルートでも後味の悪いエンディング
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:27:20.32 ID:MGmYMMk8
2周目でじっくりやり込むこと前提だと、1周目はどのルートにした方がいいとかありますか?
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:35:22.59 ID:mEHU1m54
>>166
あの三人がしきりに気をつけろ言うから警戒してたわ
結局最後までいい子だったが
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:35:49.06 ID:0q8fVRGO
LかCで合体解禁される悪魔がいるからどっちかだね。
とはいえ、勲章をコンプリートする事考えるとどっち道3ルート通らないといけないから
好きな選択して見れば良いよ。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:31:38.25 ID:LFyk3/z5
攻略が…と言うかボスが比較的楽なルートはどこだろうか
メイン以外もやるんならどのルートでも変わらなそうだけど
Nかなー?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:17:11.80 ID:STnlEXQx
隠しボス倒して仲魔になるのはLだから、C→L→Nがいいのかな?
でも、4周目じゃないとボス戦報酬のこう稼ぎが出来ないのが苦痛。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:09:33.58 ID:Kig5LJvu
Nルートって、シュバルツバース脱出しても、あれだけの核を南極でブッぱなっちゃってるし、
余計に地球汚染されて住むとこ減ってるんじゃないの?とか思うんだが、どうなんだろ
で、結局核シェルターが必要になって、ミュータントもいたり、悪魔がまた現れるようになって、てな感じで
なんか、SJの続編もありかな、と最近思うようになった今日この頃
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:17:41.79 ID:0KPHUKLJ
メシア教とガイア教が蔓延しはじめて通貨がマッカになって(円の10倍の価値がある?)
メシア教が派遣を握るもメシアが降臨しないので(ry
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:34:57.27 ID:mmg4AVAA
邪教親父が先住人類と関係があるって回顧録に書いてたから、ジョジョみたいに世界が一巡してるんじゃないか?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 13:52:42.22 ID:sql8RM7G
>>173
シュバルツバースは南極じゃなくて南極に開いた異界でしょ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 15:07:15.30 ID:gPICYB9G
エリダヌスクリア後に3賢人から合同計画が核爆弾で
シュバルツバースを外部から破壊しようとして失敗するビジョンを見せられるだろう
尤もあのビジョンが事実である保証は無いし地球と神の軍勢を敵に廻した事の方を憂うべきだが
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:54:20.45 ID:CXFM8FKG
ゼレーニン様の導きのもと、ホロロジウムを探索しているのですが敵が全て赤いのです
仮に違うルートを歩んだ場合、青や白の敵ばかりになったりするのでしょうか?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:59:59.55 ID:PSWTbSoW
ゼレーニンをあひんあひん言わせたくてお名前真っ赤なんですが弱点ありません
やっぱ全裸反射ですかね(^-^)
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 00:40:51.24 ID:ElU2K4YT
ラスボスのMAって防ぐ手だて無いの?
主人公が喰らって一発で死ぬんだけど…。
一回の戦闘で20分近く掛かるから何度もリトライするのキツいッス。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 05:12:14.72 ID:ElU2K4YT
クリアしますた。
レベル83まで上げてドラゴンリング作って装備して挑んだらMA一発も打ってこなかった。
やっと終われた。二度とやらん。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 07:08:08.48 ID:SKeZw711
ゼレーニンとヒメネスなら、まだヒメネスの方に共感できる
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 08:41:29.27 ID:zBFGzse+
>>180>>181
あれ反射系に対するカウンターってwikiに書いてる

全滅して考えるのがアトラスゲーだな
質問したのが夜中じゃなけりゃ誰か答えたかも知れんw
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 09:25:19.21 ID:agMzm7QO
MAはカーンや鏡を使わなくとも低確率で仕掛けてくる
魔人に効かないというのは半分ウソ
防ぐ方法はあるがこれが分かるとつまらないので自分で考えた方が良い
MAは状態異常系の即死攻撃とだけ言っておく
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 11:59:37.22 ID:zOZ1ZiFq
一応回避できるし食いしばりも出来るっけな
他の対策は知らないけど
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 17:00:46.20 ID:oWjwt9f8
ヒーホー!それはジャック違いだホー!
マスコットキャラなのはどっかのフロストだホー!
ち、ちくしょー!どうせオイラはマスコットじゃないホ!
というかジャックちかいしてるオマエ、ものすごく失礼だホー!
オマエなんかこうしてやるホ!

・・・な彼の時期ですね。ねんどろいど出してくれないかなぁ・・・フロストの横に並べたい
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:33:07.20 ID:bj2ZiAqg
ねんどろいど出すなら先にモー・ショボーかマーラ様がでるよ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:39:34.06 ID:P94DwFMS
デビルバスターバスターズをはよねんぷちで…
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 19:45:35.85 ID:Xd9Wl6xk
前買った石粉粘土余ってるの思い出した
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:34:24.61 ID:oWjwt9f8
>>187
マーラ様の筋の細かさはねんどろいどじゃ再現出来ない、却下
トールとかのでかいシリーズで希望。トールのシーリーズ2個しかでなかったのかね、結局。名前忘れた。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:38:42.67 ID:oWjwt9f8
>>189
速く完成させてうちへ送るんだ!
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 01:07:32.08 ID:cADBemhP
一周目終わらせる前にこれだけはしておけってのある?
・受けられる依頼終了
・2周目用カスタマイズ悪魔
・それを呼び出すマッカ貯め
とりあえずここまでは終わった
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 01:59:36.72 ID:R4AfUWgo
一周目クリア前より、スタンス確定前にやっておくことの方が大事
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 02:08:46.34 ID:bdNXe2Mn
強いて言うなら更にレッドカーペットみたいなアプリも買い揃えられる金
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 02:59:15.69 ID:3/wfktho
ロウかカオスならマーラとセラフの合体解禁
特に後者の合体をめんどくさく感じるとズルズルと三周目まで先送りしてしまう危険も
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 12:17:36.11 ID:TjEjsnlZ
コウリュウのマハンマオンって意味あるの?
雄叫び持ちだからMP節約にもならんし
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 13:53:09.57 ID:y9JXayMG
勝利の雄叫び持ちは最高クラスのスキルを持たなければならないという決まりでもあるのか?
審判の光が人と神の契約を司るメタトロンと死者の審判を行うアヌビスのみのスキルで
死んでくれる?がアリス専用でペイルライダーやマザーハーロットがマハムドオンなのを考えれば
所持スキルは効率ではなく個性を演出しているのだと分かりそうなものだが
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 15:37:38.05 ID:aaayw+0I
まぁまぁそう熱くなるなって
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 16:27:39.83 ID:DFyuwf62
つまりハンデな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 16:28:37.68 ID:G+K6GisD
どうしても気になるならソースで上書きすればいいじゃない
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 17:53:44.48 ID:h+lufFZo
ソースっね
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:43:22.35 ID:b2/8DGj3
これはWブースターなスルトがラグナロク、ケツアルカトルがトリスアギオン連発するレベル
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:20:59.98 ID:yACF8Joe
すると、どうなる
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:24:40.64 ID:OE3hm7Kh
ダジャレ使用者は即死!
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:50:14.86 ID:1iP4m16P
>>197
きたか!?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 09:30:34.75 ID:FeF+SEnu
ミアって男なの?女なの?
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 10:01:01.68 ID:QjILi0c6
中の人(麗人サイガー)と同じ性別
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 14:10:37.88 ID:NF91KV2p
>>204
TDN「トイレにカミは…(バチュン!
地球はシュバルツバースに覆われた
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 18:15:17.46 ID:hQeX3t9I
アリスを育ててるんだけども
LvUPの際に何回もリセット繰り返してると完全に作業ゲーになってきて悩んでる
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 18:26:31.31 ID:GwofzgiM
>>209
ステ吟味でやってるんなら
時間の空いた暇な時に「よし10回までステ吟味やろう」と決めてから
やるとそこまででもない
10回以内で出ない場合はしばらく放置な
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:42:27.34 ID:hQeX3t9I
>210
それが1周目なんだよね
2周目から育てることにして深く考えずにやったほうがいいのかしら
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:55:24.05 ID:GwofzgiM
>>211
おおまかに「魔と体上がったら良いや」とか
「魔+1上がればいいや」とか
そんな感じで育成するのが良いと思うよ
アリスはマジックタイプだと思うし

(パスで出したアリスLV1能力45455を
隣に置いて1周目やってるのはナイショ
レベルアップが被ると妥協しまくりだわー)
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:58:47.71 ID:HhkZGm2p
そんな作業は他にやることが無くなった頃にやるべきだと僕は思う
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 04:19:44.82 ID:dwspgo3t
アリスカンスト中

あと6と5を三回づつで完遂や
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:28:00.50 ID:9rgBGNE2
ウロボロス強いってか運げーにちかい部分があるね
主人公ボムった直後に誘惑された仲魔に殴られた時は笑ってしまった
異常が毒と麻痺ばっかだったのとキングフロストのメディアラハンがなければきつかった
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 12:01:20.73 ID:/7NzMa62
LVup時のパラup運ゲーに疲れたら、起動時間調整の作業ゲーに移行
ALL99のアメノフトタマに物理ハイブースタ付けたら、殆どの雑魚が瞬殺
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 18:37:39.96 ID:2aAZCt3D
ウロボロスは耐性が多いから作ってからいまだに主力だは
さすがにホロロジウムまできたから新しく強い悪魔を作りたいけど…
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 19:09:50.31 ID:5oNyhU/x
アリラトに辿り着くまでに、グルースのマップの複雑さに死にかけた
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 20:48:58.84 ID:2g5UGU4T
攻略本見ながらでもウンザリするからな
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 20:50:29.32 ID:sZnu+gU+
>>218
それだとデミウルゴス行く前に死ぬな
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 21:43:06.72 ID:eu0ur461
よしLV9なったしリリム作って連れて行けるぜー!
ついでにソースでメディア付けるか
ビービービー!
「キャハハハ!わたし聖獣ヘケトよろしくね!」
( ゜д゜) _/

( ゜д゜ ) _/

LVいっこ上か…
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 21:59:50.90 ID:szBos5In
意外と役に立ちそうで立たない標準ステのアリスが一番なんだよ。
これこそが、「俺と一緒に天然で育ったアリス」っていう醍醐味。
二周目も三周目も得られたパラメータをそのまま受け止め、
それで育ったアリスと共に歩く・・・。

極めに飽きたらこれやるとちょっと楽しめるぞw
ステアップのサブアプリに頼らない。これも立派な縛りだしね。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:03:45.05 ID:2aAZCt3D
ゴア対策としてアリスが使えそうだな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:05:28.08 ID:bP4XiNA8
>>221
リリムは真1のドット絵で抜いた思い出が...
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 11:41:17.92 ID:YCE+yj5J
>>224
抜いてる中に合体事故でヘケトさんに変わるんですねww
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 13:18:32.12 ID:iQfckEYR
>>222
フォルナクスで解禁されて以来ずっと連れ添ったわ
趣味でファイナルヌードと夜伽と吸魔付けてな! 
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:48:41.41 ID:ExmbDU5B
敵として戦ったアリスさんめっちゃ強かったわ
物理耐性&銃反射でろくにダメージ与えられずチマチマ削ってもドレインで回復されて
死んでくれる?で壊滅
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 01:06:14.36 ID:Bi7ygS55
ホロロジウム地下1階のダークゾーン内のエレベーターが見つからないorz
攻略本の地図見ながら進めてるのに、エレベーターがある場所に普通の壁しかなくて、マップ制覇が詰んだ(・ω・`)
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 01:10:11.89 ID:JOF2HaIe
>>228
たぶんだけどもエレベーターの側からじゃないと見つからない扉じゃないの?
地下からエレベーターで上がってくるとか

正直ダークゾーン制覇は2周目以降で入手できるサブアプリ入手してからの方がいいと思うけど。
どうせ全マップ踏破とそれによる報酬は1周目は無理だし
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 02:00:01.64 ID:VDw9Owyg
ヘケトって初代にいたヘケットと同一種?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 02:35:53.32 ID:dsuAKk7R
神話的な意味では同一でしょ
種族や強さが違うのはまあ作品それぞれだけど
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 08:27:26.60 ID:hk2rvMvY
真2のドットでカッパかなーとか思ってた
蛙の姿の神様でしかも立ち位置としては
イブとかイザナミとかの全ての母位置だもんなー

「キャハハハ!わたし聖獣ヘケトよろしくね!」
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 11:40:53.69 ID:ulbyC1dc
>>228
>>229も言っているように、あそこの扉は逆側からしか開けられない
攻略本を信じてると戸惑うよね

マップ制覇に関しては二周目以降のほうが実ははかどるんだけど、
一周目の根気がもうなくなってるから、
できるかぎりがんばっておくのも悪くはない
(結局埋められなくて無駄になるフロアもあるけど・・・)
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:25:52.13 ID:sticyYDf
埋められないのってグルースの属性限定フロアだっけか?
これと属性限定イベは周回する前にやっとかないと泣きを見る
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 13:07:23.58 ID:IpDFqgRL
グルースのスタンス限定部屋への侵入やエリダヌスのスタンス限定EXミッションの
受諾の可否の期限はホロロジウム突入直後のスタンス確定時であり周回数は無関係
グルース各階層の踏破レコードは2周目以降でなければ埋まらない
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:23:32.58 ID:qV8NZj1P
ボスラッシュでレベル上げしてたら電源が切れた
レベル50まで上げたのにアンロックB手に入れたとこからやり直し\(^o^)/
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:27:00.63 ID:VQwSXgZR
>>236
ボスラッシュの帰り道にエネミーサーチしたらセトが来て石化した事があるわ・・・
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:45:07.44 ID:af7qShj5
あそこへ行くときは行きも帰りもレッドカーペット
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:46:47.62 ID:af7qShj5
あ、ごめん
エネミーサーチで戦闘選択しちゃったなら、そりゃどうしようもないねw
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:59:15.51 ID:TLDF61Ap
アリス撃破
1戦目はエナジードレインも死んでくれるもせずに倒しちゃったのでリセットしたら
2戦目は速攻で死んでくれる連発で壊滅
やっぱアリスはこうでなきゃね
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:17:47.88 ID:VDw9Owyg
2周目は内心ダルくなって途中でやめちゃうんだろうなって思ってたけど、
一人旅でも目茶苦茶サクサク進むんだね。
各セクターのボス倒すだけでレベルも問題なく上がるし。
さすがに一人だとウロボロスで詰まったんで、これから仲魔育成のボスラッシュとやらにチャレンジしてくる。
何か気をつけることとかってある?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 02:39:47.45 ID:6MLpi/u8
忠実にセーブをしよう
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:00:55.74 ID:9IYkFL0e
>>241
ウロボロスは結局「タダノ一人」で攻略した気がするんだが・・・
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:01:14.34 ID:rQv+hen5
マッカビーム!
宵越し銭金!

…ひでぇ…ひでぇよ…orz
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 15:18:34.91 ID:Ow5mACEq
金は必要な時に必要なだけフォルマを換金しろとあれほど・・・
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 15:38:57.67 ID:lfpcZS2l
金額がどうこうというより精神的にすごくクるから
食らわないために真っ先にスキル持ちを倒してた>マッカビーム

それでも食らったら心置きなくリセット!
悔しさ引きずるよりずっとマシw
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 15:59:37.02 ID:T9r0X+xG
セクター内で大金持ち歩く意味があまり無いしな
交渉と全書召喚ぐらいでしか使わないし、
全書召喚は大抵セクター突入前に済ませるだろうし
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 18:31:14.00 ID:RyF1sABe
フォルマ換金する手間と万が一の所持金半減
どっちを取るかだろうなぁ
所持金半減してくる悪魔の数を考えたら手間を省くのも悪いとは言えない
半減した時に諦めができるかどうかじゃね
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 18:53:12.82 ID:9IYkFL0e
あぁ、アレにはやられたわ。
戦っても戦っても貧乏・・・なじぇ?(´・ω・`)
俺のリアルを反映か?(´・ω・`)
とかマジで思ったしorz
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:01:35.57 ID:QGigWC02
前にマップについて質問した者です
皆様のお陰で何とかシュバルツバース全マップクリア出来ました!

・・・でもホロロジウム地下1階南西のエレベーターは見つからなかったよ(・ω・`)
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:21:11.36 ID:EQ9iLO7H
まだ始めたばかりで(セクターCの所)マッカ余りまくりなんだけど、
進めていくとそんな恐ろしいことが起こるのか…怖くなってきた
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:25:40.72 ID:RDN/Bfgo
所持金半減と言うなら宵越し銭金だが数も何も所持悪魔はカンギテンのみだし
マッカビームは基本2割減だしガキ以外はエネミーサーチのマメダヌキとアメノフトタマだけ
序盤の金策が苦しい序盤にガキに食らった人にとっては印象が強いってだけの話で
中盤以降は存在すら忘れるような類のものだからな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:42:13.69 ID:OA68f3kc
ガキさんうざいっす
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:48:49.88 ID:RyF1sABe
>>252
序盤でショック受けて、また忘れた事に来るのがツライけどな
なかなか嫌らしい技だとは思う
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:08:27.70 ID:6MLpi/u8
アマテラス探索時の勘違いエネミーアメノフトタマとの会話する為のバトルで
無視されたうえガリガリ削られてますた(^-^)
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:32:18.19 ID:nqoeiSAy
>>255
念レス余裕
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:02:26.03 ID:t04MKOJ6
レベルが下げられた昔のエナジードレインに比べたらマッカビームなんて子どもの戯れレベルだよ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:06:22.63 ID:T9r0X+xG
敵とのレベル差で入手経験値が変わる上に
レベル99以上の敵なんてほとんど出ない真1ではむしろエナジードレインでレベル下げないと
レベル99なんてものすごい面倒だったからありがたい一面もあった<レベルダウン

真1のシヴァなんて意図してレベル上げないとレベル制限にひっかかってマズ作れないよ…
作るまでも無くクリアできてしまうのも確かだけどね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:36:18.92 ID:RDN/Bfgo
まぁ何かの間違いで2600万マッカ以上持ってる時に食らうと
結構シャレにならないことになるんだけどな、これが
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 23:10:13.51 ID:6AR9TemU
仲魔全員にジハード勝オタ仕込んで二週目ヌルゲーwwwwしてたらマーヤーで乙った
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 23:15:01.60 ID:DeEh5IHN
マーヤーたんはひたすら銃でぱちゅんぱちゅんしないといかんからなぁ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 12:27:51.97 ID:GQdVxFNz
>>248
俺は前者でその都度換金して必要最低限の金しか持たなかったな
で、そのまま2周目に突入して少し泣いた
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 14:46:24.79 ID:65lKI+Fm
>>260
今まったく同じこと書き込みにきたw
俺の物理アリスとジハードウサギがなすすべない
よく俺1周目でマーヤー倒せたな…
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 16:31:03.64 ID:A/Ff9b1p
4周目にもなると宵越し銭金のエフェクトが長い
ピロロロロロロロロロロロロロロロ……
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:28:03.53 ID:cNPSosNn
>>263
主人公が銃撃ったり銃属性スキル使ってCOOPすれば一瞬で終わるよ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:01:52.68 ID:0fb8vQ90
刹那五月雨撃ちとか切なさ乱れ撃ちとか付ければえーねん
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:49:30.54 ID:HIM/ehua
ちょうど今まーやー倒してきたけど刹那五月雨打ちまくりで余裕でした
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:56:46.57 ID:VmPq+kOJ
マーヤーみたいな特殊なボスがいないと、
終始ジハードの撃ち合いだけでバトルが終わる
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:11:58.42 ID:4+9mCNNA
マーヤー苦戦した覚えないなぁどんなだっけなぁと思って調べたらなるほど
補助を掛けて物理で殴るが極まってた時期だ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:48:41.26 ID:tM3ZXJAe
カリーナであの飛び出す3Dメガネ(フィルムなし)みたいなの
着けた怪しい天使に女神と妖獣持ってこいって言われたから
必死こいて作ったのにさ…入口付近の兵士があっさり教えて
くれるのね…こんなに親切設計だったっけ?メガテンって
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:20:42.16 ID:HCo9epcr
シボレテの材料悪魔ってやっぱ焼かれてんのかね
ハトホルちゃんかわいそう
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 02:57:10.85 ID:lmRpNmeQ
>>270
それ、多分ひっかけw
自分も騙されたw
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 14:10:01.96 ID:zhRAS/Q4
>>268
ジハードがうち放題になった時点でコンテンツとしては末期だけどな
周回プレイだとジハード封印しても仲魔の強さでラスボスまでは力押し出来るだろ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:59:25.07 ID:eryqpgC5
LOWルート確定したけどなんじゃこりゃー!
デントに癒される日が来るなんて・・・
アーヴィン・・・
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:04:25.63 ID:XFP6m+YO
デントはメンタル強いよね
アーヴィンは骨のある男のふりして実は流されやすいタイプw
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:04:56.54 ID:icLr8wGB
>>274
ああ、デントなら...
おっと、誰か来たようだ・・・
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:21:55.39 ID:iaqtr1Xj
だから“LOW”じゃなくて“LAW”っつってンだろーが!?

     “!?”
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:52:30.71 ID:EDcuwpMt
ようやく量販店のポイント使い果たして買ったんだSJだが
駄目だ…温いデビサバでおっぱい漬けになってた俺にこの初見殺しゲーは辛過ぎる
一番最初にピクシーちゃんに優しくされてなかったら心が折れてたわ
なかなかレベル上がんねーから、まあこの強さで進めて良いんだろとか呑気にボス戦挑んだら為すすべもなく全滅したよ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:12:41.31 ID:FYu8Xxjr
自分はソース集めたり色々仲魔合成したりするうちに
勝手にレベル上がって
「あーもう次のレベル帯の仲魔入れないと〜」
→集めて合成する間にレベルうp→エンドレス状態だなw
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:15:12.14 ID:vWKd7F7C
>>278
レベルは大事
特に万能魔法が出てきたら気をつけて
それ以前はそこまで重要でもない
死にながら弱点を探って耐性のある防具探す
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:19:42.72 ID:zhRAS/Q4
>>278
SJはレベル上げのゴリ押しでは進めないから楽しいよ

・仲魔はレベルに合わせてこまめに合体(育成は周回あとで)
・弱点に耐性つけたり、相手の弱点をつけるスキルをデビルソースでバンバンつける
・ボス戦の一度目は弱点と行動パターンの研究、仲魔を調整して本番

簡単なアドバイスはこんなもんかな
詰まったらwikiなり、ここで聞くなりで
282270:2012/11/06(火) 21:21:42.25 ID:3mEC14gu
>>272
あれ?そうだったのか
既に両方作成し終えた後であいつの話きいたから
(パスの悪魔はその前に作ってソースもらって合体済み)
いらねぇ…と思ってスルーしてたよ
やっぱ親切じゃないのかw
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:25:50.89 ID:eryqpgC5
>>277
oh...素で間違えたorz
卵取ってくる
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:38:01.85 ID:U6+V/Qq0
オニ祭りを突破できたんだから
牛ごとき楽勝だよ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:38:25.46 ID:lmRpNmeQ
>>282
旧来のユーザーで、あの状況で悪魔もらえると思って話しかけようとする人はほとんど居ないはず・・・
「くそ、やられた」と思わせるための罠としか思えないw
自分がそう思っただけなんだけどね。

SJであんなに(わかっていれば)親切仕様なイベントは他になかったと思う。

他のRPGでも結構あるよね、知らないとわかんないショートカット。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:26:57.80 ID:iL+bWc+4
ボスラッシュで育成って上昇吟味すると逆に効率悪くない?
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:05:44.35 ID:P88Co5i0
>>286
ボスラッシュでギリギリまで経験値獲得→セーブポイント前の雑魚戦で吟味
というかレベルが上になるとこの方法が一番効率が良いかと
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:28:48.74 ID:PQIQpTQd
>>287
そのギリギリが難しいんだよね
大抵越えちゃいけないライン越えてしまってストレスがかかる
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 00:21:02.24 ID:7OenP9+T
この前
009-re:cyborg観てきたんだけど
とあるキャラが謎の人物として出てきて
SJ版の閣下にそっくりすぎて噴いたってばよw
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 02:19:12.38 ID:W7W0+8gr
カイメイジュウのグラがキモくて吐きそうorz
蓮コラみたいだ
291 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/07(水) 02:23:10.30 ID:mIHKcE6M
勿論女神転生シリーズの次回作に範馬勇次郎が登場して欲しいですよ。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 05:31:50.49 ID:ggZQbWRu
次回作は雰囲気的にないかもしれんが、
デモニカスーツ、あるいは特徴のあるヘルメットだけが、
今後、装備としてでてきそうな予感がある。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 09:25:43.18 ID:eNMSRmhO
ようやくノルン合体出来たけどスキル酷すぎだろ・・・
ノルン好きだし無理やりメディアラハン、メギドラ、ラスタキャンディくっつけてやったけどさ
高レベルの特殊合体系でイベントもあるのになぜなんだぜ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 09:36:19.14 ID:a/0pcTmq
>>293
アトラスは実用とロマンはハッキリ同居しない事多いから
某ペルソナの白イザナギやオルフェウス改とか真1のルシファーとか
死ぬほど苦労したから最強とは限らない、それがロマン
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 09:47:05.02 ID:AsMLtiaQ
デミウルゴス戦で出てくる女の声って誰なの?
メムアレフかと思ったけど話し方それっぽくないし
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 10:58:33.57 ID:cSA7Skxo
グノーシス主義のアイオーン、ソピアー(ソフィア)だよ
297278:2012/11/07(水) 13:01:13.01 ID:47Ffpd0G
>>281
おい…合体が解禁になったんでお前の言うとおりこまめな合体をしようと、
ピクシーちゃんからサキュバスちゃん作ろとしたら、いきなり合体事故とやらで変な奴出てきたぞ…
これはあれか?強制イベント的な何かか?
隊長死ぬしピクシーちゃん消え失せるしで心の支えがなくなってしまったんだが…
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 13:19:45.24 ID:nfEXec7R
その変な奴とやらが何なのか気になるな
チュパカブラにでもなったか?
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 13:21:21.83 ID:dxc06g+s
合体事故は読んで字のごとく低確率で起こる合体の事故
後々サブアプリで起こらなくすることも可能だが
何ができたのか気になるな
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 13:37:00.59 ID:cSA7Skxo
リリムとサキュバスの区別がつくようになってからおいで
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 14:08:39.75 ID:U1zqljnC
>>297
>>221
こういうことかw出来た悪魔はなんだろな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 14:25:13.45 ID:suZNBaco
心折れるのはまだはやい
さあリリムちゃんがほしいならもう一度同じのを仲魔にするか悪魔全書から召喚して合体だ
合体前にレベル上げてもスキル変化が起きてない限り合体後へ影響はないから仲魔にした直後に合体でいい

あとは合体前には悪魔全書へカスタムデータの登録もやっとけ
同じ悪魔を登録すると前のに上書きになっちゃうけど一回目の登録にデメリットはなんもないからとりあえず片っ端から登録してしまえばいい
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 16:22:15.99 ID:Vz1mRVoz
Nルートクリアしてからずっと放置してたの久々に引っ張り出して2週目やってるけど
カオスルートだと艦の皆凄い事になるんだなダンジョンの悪魔との会話とか色々と新鮮な感じ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 16:25:25.06 ID:bqar2sun
ロウルートだともっと酷い事になるぞ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 18:40:08.68 ID:nVt9+ikH
来たな…>>303
ウェルカム!
3周目のlawルートでもせいぜい…暴れてくるぜよ…。
…バイオレンス!
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:38:52.98 ID:2k3C9voX
続編まだー?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:49:29.44 ID:xoj9NnwR
1周目Nルート
ここまで順調だったのにゼレーニン強すぎで困った

スタンス合わせないとダメージしょぼいし、戦闘が長くなるからMPが尽きがち
でも合わせると選択肢が減って悪魔がしょぼくなる
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:28:48.75 ID:sbzLoDAG
>>294
真1にルシファー仲魔でいたっけ
苦労してシヴァ作ったけど
会話で仲間になるハヌマーン、クーフーリン、タム・リンあたりのほうが重宝したのは同意だけどw
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:31:20.56 ID:nfEXec7R
if...のルシファーさんの事じゃないかな
確かレベル99だから作るとなると大変だし
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:32:29.65 ID:eNMSRmhO
ルシファーが仲魔になるのは真2のカオスじゃなかったっけ
ふらふらしてるくせに一応ちゃんと魔界のこと考えてたんだなと感心した覚えがある
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 22:28:52.55 ID:lAeF8n6g
2は大天使グラ、ifは大魔王グラで仲間になったよね。
2ではティアマトさんが仲魔になったらイシュタルさんの色違いだったり、ヘカーテとかもグラが簡略化されてたけど、ifはほとんどそのままで嬉しかった。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 22:33:43.41 ID:e75wfYMc
ばっか!
真2仲魔ティアマトは数少ないビーチクみせてた悪魔だろ!感謝しろよ!
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 00:55:48.74 ID:ZObyOGOf
さすが俺達のティアマト女神!



……メムアレフは何で禿げてるの?
あのバイオレンスな頭のせいで持論の説得力がなくなるじゃない
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:37:50.09 ID:EAdW3Dwn
ifのルシファーはダメすぎだろ
レベル最高、ステも最高、悪魔相性も文句なし
しかし所持魔法が

アギダイン マハラギオン マハラギダイン マハブフダイン サバトマ

魅力が1ミリもないね
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:07:08.06 ID:tAbkiXc1
ボスラッシュって具体的にはどうやるの?
最初の数体はいいとして、ティアマト、マーヤー辺りになったら育てたい仲魔以外も出して
ダメージ計算してトドメを刺す直前に引っ込めるとかしてたりする?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:50:28.14 ID:4nvPXUkr
日本語端折り過ぎだが謎の装置での仲魔の育成の事ならそんなものは感覚だよ
敵とのレベル差とそれによって得られる経験値を把握して次に進むか進まないか
仲魔は予め何体出して置くかなどその段階になれば知識と経験から感覚的に掴んでいるもの
逆に言えば掴めていないのなら仲魔の育成を考える時期じゃないって事
本格的な仲魔の育成なんてのはある程度やり尽くした人間の趣味の領域
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 16:53:52.27 ID:QxJEJDv2
>315
>316氏の言うとおり、何度も戦闘を繰り返して感覚で覚えるだけ
例えば自分の場合だと、
「あと4万くらいでLvが上がる。けど次のマーヤーは6万くらい貰える」って状態なら…
『確かアスラまで3万3千だったな』
と、マーヤーをキャンセルして新たにアスラまで倒す
で、『残り7千だと、、最初の牛が4千だっけ』
って感じでキャンセルして牛サンだけ倒す。そしてセーブ
あとは最初の戦闘で能力値の吟味が可能

どうせリセット前提なら、戦闘回数は少ない方が間違いなく効率がイイってだけ
能力値吟味はかなりのこだわりプレイの部類なんで、より効率化が求められる世界
やってみるにせよ、まずは何度も戦闘して感覚をつかんでからがオススメ
あ、上記の数字は適当なんで参考にしないで下さい
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:14:56.30 ID:zjLe1UMB
吟味してる人って忍耐力すごいね
ついさっきケツアルさんからメシアライザー入りのソースを抽出するために
20回くらいリセット繰り返したけどあまりの作業感に辟易して頭痛がひどい・・・
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 20:14:42.05 ID:6XEZMH2U
なんだかんだ言っても育成は
趣味とこだわりの問題だからなぁ

こだわりだすときりがないがこだわりたくなる
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:12:25.70 ID:ZluxHIr8
全ルートクリア
N→C→Lかな、Lはカルトすぎ(´・ω・`)
3だとみんな復活できてたけど今回どうあがいても全員幸せになれないのが悲しい
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:14:27.16 ID:BdSlIvoY
Lルートがキモいのはメガテンの伝統
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:18:02.15 ID:uRBq6lm1
Lルートで勝手に連想されたんだけど
服装白の奴が多いのとなんかカルトっぽいから
スカラー波計測してるみたいってずっと思ってたんだ・・・!

なかなか単語出てこなかったけど
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:33:35.63 ID:SQbSqXT4
>>302で仲魔にした悪魔は簡単に再度召喚できることを知り
>>318でソースは中身がランダムだと知った今・・・oh・・・
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:03:41.91 ID:ybVW+Nla
>>323
ソースは完全ランダムじゃないよ
ボーナススキルの方がランダム(ソース抽出した仲魔の所持スキルからランダムで一つ)
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:05:08.11 ID:zjLe1UMB
>>323
ソースは悪魔ごとに決まっているいくつかの固定スキルと
ソースを抽出する悪魔が持ってるスキルが一つ付くだけだから別に完全ランダムってわけではないよ
よっぽどレアなスキルでもない限りソースの中身なんて気にする必要はないと思う
むしろ序盤から吟味なんかやりだしたらゲームの面白さが激減するぞ!
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:27:04.96 ID:rK2tU+Ll
序盤で言うと
コッパテング、ゴブリンのタルカジャ
コカクチョウさんの吸魔はソースに残したいな!
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:33:35.38 ID:TFn7NoBH
オニの牙折りにはお世話になったな
328323:2012/11/08(木) 22:40:39.44 ID:SQbSqXT4
>>323>>325
なるほどそういう事か!サンクス
しかしボーナスの方がランダムでも今まで勿体ないことしてた感はあるw
まずは何も考えずにクリアを目指してみるわ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:45:22.11 ID:ybVW+Nla
>>328
悪魔がソースを出す直前でセーブしてひたすら好みのスキルが出るまでリセットを繰り返すなんて
はっきり言ってメンドクサイよ

好き勝手抽出してもボーナススキルじゃないほうのスキルがかなり色々あるから気にならんよ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:36:32.73 ID:oXZtICcM
COOP用に色んな属性揃えようとしたら片寄りまくってて辛い何故だと思った時に初めてランダムだと知ったな
だけどまぁそんな偏りも一興と楽しんで苦しんだわ

他にも何故か魔型なのにステが力>>速>魔>体運になったり不可思議なことが起きてた
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 01:24:06.58 ID:qGq3/gG0
デモニホのうちまくりが固定スキルじゃないのがなんとも
うちまくりの抽出に何度リセットしたか
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 02:48:31.84 ID:dMMjjuCb
>>329
さらにいえばスキル変化を利用して固定スキル+狙いたいスキルだけを習得させて、
必ずソースに狙いたいスキルがボーナススキルに選ばれるようにするテクもある
それを低レベル悪魔に上手くさせれば全書からソース抽出し放題に(レベルアップさせやすいから)
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 10:44:06.67 ID:aM4MKzMJ
Lv40〜50前後でアリスにメディアラハン覚えさせようと思ったんだが
どうせ後からメシアライザー覚えさせるしその分の召喚コストガーと考えて行動に移せないアレ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 10:56:33.85 ID:+Go16vbq
コスト抑えるよりマッカを貯める方がいいと思うの
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 11:32:25.49 ID:o2lZHYJc
>>171
Nが一番キツイじゃん
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 20:38:54.95 ID:fdAgYsur
やっとじゃあくフロスト作れるようになったわ
いやーのんびりやりすぎた
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 21:50:08.07 ID:0UcayWaB
>>322
パナウェーブなw
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 22:31:44.89 ID:kOI4mLOY
2周目Cルートやってるけど、うさん臭いとは思ってたけどマンマセットが想像以上にクズでワロタ

あと、ホロロジウムでカーマ狩りしてたら2周目で初めてサマエルが出てきた
1周目でも相当数狩ってトランペッターやモト、トールなんかは複数回出合ってるのに
サマエルだけは出たことなかったんだけど、2周目からしか出なかったりするのかな?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 22:41:28.72 ID:3RU99PeD
マンマセットちゃうww

サマエルは1周目でも出た
単純にリアルラックの問題じゃね?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 23:02:05.91 ID:kamU2yyM
エネミーサーチC限定悪魔はエネミーサーチC入手後ならば
周回数問わずA〜Hまでどのセクターにも低確率で出現する
確率だから当然差異はあるが各30匹程倒す内に大体収束してくる
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 23:49:21.55 ID:kOI4mLOY
>>339,340
教えてくれてありがと
1周目のセーブデータ残してるんでフォルマ数調べたら
トランペッター×5
トール×3
モト×3
セト×4
とかだった
運が悪かったんだとは思うが、久々にエネミーサーチでアンノウンが出てきて
「今さら?2周目限定の魔人以上の強力悪魔か!?」って戦慄が楽しめたのはよかった
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 05:09:35.68 ID:cK4JGJPJ
アンノウンといえばピクシーチュートリアルのやつ
もう3周して全書も全部埋まってるのにアンノウンのままなんですが…

……隣の奴が気になる
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 17:03:42.97 ID:SaO6bKE9
ようやく黄龍がつくれたー
マハンマオン取っ払って精神状態異常無効、不屈の闘志、ラスタキャンディ、狂気の粉砕つけたらなんかいい感じ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 17:23:59.07 ID:XmuLIVq/
初々しいスキル構成で微笑ましい
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 18:32:22.69 ID:fzA0zNVU
マーラ様仲間になったのはいいけどどんな技構成にしようか迷う
ネタでもガチでもいいから何か良い構成無いかな?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 18:34:25.41 ID:AsPVU69q
切なさ乱れ撃ち・チャージ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 18:34:38.74 ID:Pq08zwTz
調べるのはもっぱら
PCよりも携帯や違うのだからな
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 19:24:10.55 ID:FhHWFyq9
>>342
それはきっとアンノウンという悪魔なんだよ!
もしくはアナライズすら無効化するボス以上の悪魔とか!
シュバルツバース・・・深すぎるぜ!
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 19:29:26.93 ID:AsPVU69q
感覚がマヒしてきたのかデモニカスーツがカッコよくみえるんだ…
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 19:33:05.53 ID:FhHWFyq9
>>349
それは今までがマヒしてたんだよ・・・
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 20:53:48.15 ID:rnFplCEx
>>345
火炎に耐性付けて、速さは無いからテトラ消して、ネタならエナドレにやっぱファイナルヌードかなぁ。
どうせなら魅惑の雷撃とかソースで付けてみるとかね。
ガチなら魔>力とはいえ、若干の差しか無いから、チャージ活かして物理や銃で鬼のような突きをお見舞いしてヤってみてもいいんじゃないかな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 21:57:11.79 ID:GOKV/HE9
ガチならWブースタでチャージして狂気の粉砕を4発当てると相手はしぬ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 23:02:46.72 ID:BLISjbok
魅了突きはベタ過ぎますか
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 23:03:56.72 ID:V/iXSBmu
デミウルゴスを一人で倒すってできる?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 23:14:42.63 ID:XmuLIVq/
余裕過ぎるので初期装備でどうぞ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 02:04:11.86 ID:OPAvTvfW
デミウルゴスの時に囁いてた女の声ってルイサイファー?
にしては姿を現さなかったり口調にも違和感あるんだよね
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 03:11:48.56 ID:CbsdvQSR
あの声はソフィアじゃなかったっけ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 03:25:02.95 ID:9xmxTPac
>>356
>>357

これもうテンプレでいいんじゃねえかなw
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:06:59.73 ID:nCuIX0CL
バガブーって結構でかいのね
最初は可愛いと思ってたけどなんか怖くなったわ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:08:59.56 ID:3gzFNAsu
今直ぐドラマCDを聴いて可愛さを再確認するんだ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:50:25.72 ID:ProL0xyK
自分も気持ち悪くて怖かった

言動は可愛いかもだけど、あの図体と頭身
しかも大人オムツしてるし・・・
リアルに気持ち悪かった
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:28:22.30 ID:FWxbMCU5
バガブーって座ってるから愛嬌あるけどさ、あれが立って歩いてるの想像してみ?
まして素顔がヒメネスだった日には...

>>360
新八の人がやってるんだよね?
メガテン関連作品に銀魂三人衆全員出てるんだな。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:45:52.58 ID:xJl52Nd8
ドラマCDだと色んなクルーが喋ってるのが新鮮だな
ただフロストエースとスプリガンがなんか違う
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:56:48.32 ID:o//o7Bc/
本当のスプリガンがちょっと分からない
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 19:37:38.47 ID:YQmhqPtE
ドラマCDとかでてたんだw
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 20:06:55.84 ID:GpDTIfCt
マンセさんの「ほほう・・・ほほう・・・」「ムォムォ・・・グォフ」を聞きたかったのに出てなくて半分損した気分だったw
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 23:00:36.60 ID:xJl52Nd8
ゲームをそのままドラマ化したら鬱過ぎるからなぁ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 06:51:56.74 ID:WvkgOaXr
カリーナのあれは食ってるのかと思ったけど違うのかねー
め瞑らせてたし
出来上がったのはマンセルのうんこなんだよ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 12:23:50.15 ID:JMXZDXCI
>>368
何故大英帝国の愛すべきヒゲ親父が
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 13:50:15.67 ID:7wAjwjaT
3DSでこれのシリーズ出ないかなー世界樹みたいに
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 15:03:57.65 ID:y6elqUTp
ゴア隊長って、何でタキシード着てたの?
何か結婚式の帰りみたいで場違いだったお
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 15:30:04.29 ID:C7HYHdps
もうこの世のものではない、という感じがよく出てて秀逸だと思う

あと単純にあの姿は好きだ
かっこいい
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 15:46:53.70 ID:cAYnk6PL
1週目終了した
2週目はカオスでいきたいぜ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 15:58:42.38 ID:qvSYSxX0
最初黒おじさんかと思ってビビった
ゴア死体
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 16:30:28.68 ID:tE1+2sj6
俺もあのゴアは人外の世界において実にミスマッチな格好だから結構好き
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 16:44:39.40 ID:IYie8l9i
目黒ってオーケストラ苦手なイメージあったんだけど、SJはかなり頑張ってたよね。引き出し凄く広いな。
ここまでBGMがゲームの雰囲気に完璧に合ってるのってなかなかないし、戦闘曲の壮大さと悲壮感はシリーズ随一だと思う。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 17:40:44.53 ID:mWgUNCrP
>>371
ソースは思い出せんので話半分で聞いて欲しいのだが、
西洋では、埋葬の際に死に装束としてタキシードを着せることがあるらしい。
つまり隊長が既に死んでる、目の前にいるのは普通の人間ではない事を表す記号的表現ではないかと。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 17:57:41.49 ID:qvSYSxX0
もしそういうことなら
ゴア隊長死んだときにデモニカ脱がして隊員が着せた
でそのままでてきたでよいな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 18:12:13.24 ID:9pqnVCCC
>>378
カプセルに保存してたからまだデモニカ着てたんじゃないかとおもう
メム様が着せたんじゃね?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 18:18:27.40 ID:Zjx2fgy6
戦闘曲が壮大過ぎてはじめて聞いた時はいきなりラスボスかよってビックリしたわ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:00:23.14 ID:tE1+2sj6
ダンジョンの曲は男性コーラスが威質感や圧迫感を与えてくれてかっこよかった
その流れからのエリダヌスはここは今までのところとは違って
何か特別な場所なんだってことを感じさせてくれてテンションがめっちゃ上がった
惜しむらくはホロロジウムが専用曲じゃなかったこと
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:05:41.60 ID:iwbSbenW
ゴア隊長に誰がタキシードを着せたかという説は主に2通り
ゾイが検死の際にデモニカスーツを脱がせて死亡確認後に死装束として着せた説
かの岡田眞澄氏の死装束も黒いタキシードである
もう1つはゴアを地球意志のエージェントに仕立てた3賢人が相応の服装として選んだ説
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:16:07.05 ID:IYie8l9i
>>381
だよなー。
カリーナの奇怪な曲とか好きだったけど、エリダヌスは綺麗過ぎて逆に怖かったし。
壁のモニターに写ってるの、人類の負の歴史みたいのだよね?
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:43:54.27 ID:jkenqlck
ホロロジウムのBGMがなんかすごい聞き覚えがあって、
何でラスダンでこれ?ってガッカリ感がハンパなかった
ちゃんと聞くともちろんオリジナルなんだけど・・・

それにしても何の曲に似てたんだろうアレ?
唱歌?
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:47:14.76 ID:jkenqlck
書いてから>>381をちゃんと読んだらホロロジウムが専用曲じゃないと書いてあるw

何かの使い回し?
何に使われてたの?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 20:08:40.89 ID:IYie8l9i
>>384
「ふるさと」じゃね?
うーさーぎーおーいしーって奴。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 20:15:35.23 ID:iwbSbenW
ホロロジウムの曲とひとくちに言っても〜B4FとB5F〜とで曲が変わる
前者の焼け焦げた国はアントリア上層と同じ曲だが
後者の命の起こる地はホロロジウム下層専用曲
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 20:17:20.61 ID:tE1+2sj6
ごめん、今確認してきたら下層は専用曲だった・・・
何回も潜ってるはずなのに何で勘違いしてたんだろうorz
389384:2012/11/12(月) 20:51:43.75 ID:C7HYHdps
>>387
見えない(透明な)通路のある階以降の曲
だから下層曲にあたると思う

そして>>386に膝を打ったよ
それだ!
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 22:15:35.28 ID:xgVoBnnD
1のロウヒーローもゼレーニンもなんで餃子なの?
羽根寄越してやれよ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 22:19:20.24 ID:Pr1fPmsQ
LAWに身を委ねた者の宿命なのかもしれない
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 08:52:29.14 ID:4J0yDr/d
白い衣は清浄の証
服のひらひらや体を包むような形は天使の羽と大いなる神の愛を体現している
これらの要素が合わさるためロウヒーローは餃子に見えるのであり
このことから餃子とは秩序と高潔さ、神の偉大なる愛を具現化した
偉大かつ崇高な食べ物としてメガテン世界の一部で愛飲されている
とりあえずここまで妄想した
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 09:24:39.53 ID:Pbo36IGx
メシヤとは
己の身を貢ぐ者なり
餡になれと言うのか!
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 10:15:11.23 ID:GpCWYtbm
飯屋ならしかたないな
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 11:51:04.07 ID:0069H618
>>392
飲むのかよ!
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 11:51:39.89 ID:0069H618
IDが珍しいことに…
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 12:46:54.39 ID:ADdoiMSX
餃子は飲み物と聞いて
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 15:23:38.92 ID:TBe27JnG
餃子さんプレスリーだよね
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 15:24:49.79 ID:TBe27JnG
チャ、チャオズじゃないんだからね、
勘違いしないでよね!。>///<。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 15:52:01.59 ID:W4jXoIBz
アレはサ○ンも着てた金子流審判服
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:52:55.81 ID:7EWMlHo0
真1のロウヒーローもなんか微妙な服だったな
大司教と大僧正を足して割ったような
あれはロウ属性に傾倒した人間の末路(正装)なんだろうか・・・
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:07:42.87 ID:of0zlLRH
傾倒というか洗脳というか・・・そしてあの中は真っ裸
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 00:15:54.56 ID:1waNC7TC
ようやく1週目クリアー
悪魔全書埋めたりフォルマ集めたりマップ埋めてたりしてたら90時間超えてた
それでもメムアレフはなかなか強かったので満足
ところで某wikiにシリーズ最悪のLawエンドって書いてあったんだけどそんなにひどいか?
個人的にはエンディングは笑いが止まらなかったし最高に胸糞の悪い実にすばらしいLawエンドだと思ったんだが
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 00:25:47.69 ID:IQBR4D4e
ロウヒーローさんは仕方ない
本人は適度なロウだったのに極ロウにさせられただけだ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 01:06:39.15 ID:+bKimBaD
みんなロウヒーローさんにはやさしいのなw

しかし、ロウヒーローと餃子、カオスヒーローとヒメネス画伯
始まりは違えども似たような末路を辿ってるな
真1の正統進化という意味の作品でもあるのかな
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 09:22:58.64 ID:7gg1TuaT
餃子って何のことなん?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 10:30:16.27 ID:X/d/jXrx
小麦粉の皮で餡を包んで焼いたり茹でたり蒸したり揚げたりする料理
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 11:25:36.94 ID:hzTFOzhh
隠しキャラの餃子(ぎょうこ)のことだろ

ルートによってはボスにもなる
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 12:12:21.64 ID:7gg1TuaT
もしかして、ゼレーニンの天使化した格好が餃子と呼んでるアホさんどもですか?w
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 13:21:30.37 ID:Fr4AQz4y
ああ、ギョウコだろギョウコ、旨いよなーあれ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 13:43:42.30 ID:lKGjZgZ4
チャイナってこのスレにも来るんだね
知らんかった
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 13:44:15.27 ID:lKGjZgZ4
チャイナってこのスレにも来るんだね
知らんかった
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 13:50:31.99 ID:GTsE4arP
餃子にルパンダイブすることばかり考えてプレイしてたから、マンセの餃子への説教は心が痛かった
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 18:53:45.32 ID:3ztnSxeq
アスラさん強すぎw
いや、俺のチームが弱いのか…
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 20:46:20.27 ID:sgWkAow5
一度デビルソースを抽出した仲魔は、二度と戦闘に出さないっていう縛りをやっていた自分は、
毎回ボス戦に苦労したな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 20:54:22.12 ID:X0OHWxBf
>>414
昨日倒せたけど、仲魔を召喚→即死コンボで
只野&じゃあく二人きりになって、もう死んだわHAHAHAとか
思ってたらじゃあくさんの素敵反射で倒してしまったw
挑んだのが適正レベルより高かったかもしれないけど本当に苦戦した
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 23:15:44.02 ID:x1JQp6Di
>>414
褒美におっぱいがまってるぞ!頑張れ!
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 23:50:01.85 ID:OPne+C6R
アスラは強かった
というか仲魔が強かった
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 00:00:56.51 ID:K57h08mo
CHAOSルートでようやくラスボスまで到達した模様。
戦力の立て直しにまだ時間がかかりそうだなー。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:28:29.75 ID:mJlROW+/
女神転生4も悪魔パスワードありか・・・
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 20:32:39.50 ID:yMjQOLGu
やっとマサカド様を呼び出せた・・・
これでようやく2週目に行ける
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 11:09:31.41 ID:nX5s1TfZ
マサカドは見た目がダサい・・・
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 12:26:36.82 ID:h0UQmHGC
落ち武者ルックな方よか、この歌舞伎役者みたいな方が…
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:57:55.65 ID:TowYz8g1
マサカドは3が最高だと思う
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 11:17:32.57 ID:rlegI8ZS
全ステ99狙う時の計算式って何だっけ?

あとN悪魔で真っ黒に近い見た目のおすすめ悪魔がいたら教えてちょ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 11:30:31.38 ID:n4iDWYO0
>>425
おいらと一緒にゴートゥーヘルー
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 12:24:04.63 ID:HTd1NllW
N悪魔で真っ黒…ペイルライダー?w
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 13:43:09.04 ID:4CnPorF/
>>425
目標値を割り出す計算式は「パラメータ合計+30(御魂増加分)−レベル×5」
LvUP時の増加パラが3なら-2、4なら-1、5なら±0、6なら+1、7なら+2と目標値を増減
目標値が0以上になる様にレベルを上げて行けばLv99までにはカンストする

黒っぽいN仲魔を育てるならカンストは面倒だが全体攻撃が便利なアメノフトタマか
カンストは無理だが状態異常無効を持つゲーデ辺りがオススメ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 18:45:40.35 ID:MIl4M/Ba
3000円で買ったった!
これ面白いんでSFC版にも手を出してみようかと思うんだが、似たようなシステムなのかな?
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 18:48:00.91 ID:h1O3b5St
Nで真っ黒に近くておススメ、となると死神連中に四騎士連中くらいじゃないかなぁ
あ、じゃあ君もいるか
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 18:49:41.24 ID:n/2NaHr9
オメ!ようこそ!SFC版は女神転生て付いてたら大丈夫。魔神転生はSRPGだよ、面白いけどね
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 18:56:33.47 ID:J6c8Hj93
SFC版は主人公が属性C・Lになると反属性は召喚も交渉して仲魔にもできなくなるから注意な!
おかげで属性偏ると合体が面倒くさいのなんの

サバトマなら召喚はできるが
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 19:03:28.15 ID:rlegI8ZS
>>426-428>>430
おお、サンクス

ジャア君入れて全99の黒ずくめ悪魔たちとの旅を頑張ってみるよ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 19:14:22.12 ID:MIl4M/Ba
>>431
>>432
ありがとう
メガテンシリーズってビギナーお断りなイメージを勝手に持ってたが
この作品プレイしたらとても優しくて面白かったです・・・すいませんでした!
まぁ悪魔育成とかはまだよくわからんのだけどw
こいつを遊び切ったらSFCにも手を出してみるぜ、どうもありがとう
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 19:49:55.44 ID:h1O3b5St
>>433
黒っぽい、というと意外とLが多いな。
色んな意味で黒いマンセさんにヤタガラス、 ソロネ、カラステング。
火柱有りだけどシウテクトリ、ミシャグジさまとパチャカマク、サマエル以外の邪神連中にカマソッソにアールキングくらい?
力のある面子ばっかりだわ…
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 19:51:10.55 ID:rdLCsDnz
ゲームアーカイブスが利用できるなら
PS版の真1・2・ifでもいいんだぜ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 20:06:51.42 ID:rlegI8ZS
>>435
カラステングはL悪魔枠でメンバー入りしてるよ
本当にツボにハマるデザインなんだよな
氷結反射、電撃吸収、勝利の雄叫び、ラスタキャンディ、刹那五月雨撃ち、ビッグバン持ちの個体作ったけど
全99出来るって知らなくて適当に育ててしまったよ
今度パス解析でこのスキルのままのデフォLV.とパラの個体を出して育て直すつもり

C悪魔はデモニカもどきにしようかと思ってる
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 03:03:25.72 ID:MrHOtQVz
>>434
メガテンが初心者お断りと思われてるのは独自のシステムがあるから
基本的に1作やれば続編はすんなり入れるので最初に今までのRPGの常識を封印することが必要
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 12:15:00.31 ID:g8xxHJUC
>>438
独自システムとは会話と合体か
あとは事故全滅や初回ボスで全滅がよくあることなのも原因かも
慣れるとパズル的な組み合わせと戦闘運が絡んで面白いんだけどな
SJはUIもいいし、自由度も高いからメガテン初心者にはいいゲームかもね
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 12:20:35.27 ID:pfAAOdW7
ここではあんまり話題にならないけど、
デビサバもよかったよ
とくに2はシステム周りや周回要素がとても快適になってて
楽しかった

合体と、オークションと、シミュレーション好きには超オススメ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 12:23:04.30 ID:9Mq9hCtW
別にオークション要素そこまで強くないだろデビサバ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 12:26:36.53 ID:rpHwd6UM
即決のが楽だし最終的には使わなくなるしなぁ
それにここで話題にならないのってちゃんと総合スレがあるからやん
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 13:36:33.43 ID:ckTLWfgH
デビサバでオークションになれきった後でSJやり始めた時は
会話で仲魔集めるのしんどそうだなーとか思ったけど
ふたを開けてみる会話は会話でやっぱ楽しかったな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 21:32:00.11 ID:xiRnVr9m
ヒメネスさんなら妖精の街のゴブリンの穴掘り手伝ってあげそうだよね
何か見つけても絶対取り上げたりしないよね
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:09:36.02 ID:k0CeZYKh
ゴブリンの後ろでやり切った表情しつつ、
「まったく、この程度で喜んでんじゃねえよ…」
とか言いそうだよね
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:15:08.61 ID:19pdowof
何そのツンデレ姫ww
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:56:15.02 ID:rpHwd6UM
ヒメネスって結構最初っからツンデレだよね
握手しようとしたら作戦前に見捨てなきゃならなくなるかもしれないから友人は作らないって言ったり
真っ先に危険なトカマク型発電機に近づいて処理してくれたと思ったら主人公に手柄譲ったり
アーサーに八つ当たってたらゼレーニンにいいコンビ言われて言葉に詰まってたり
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:55:46.56 ID:IZNO5OTx
穴掘り手伝ってるうちにいつの間にか極ロウになってたヒメネスさん
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 01:45:37.39 ID:PGbBJ/Je
ヒメネスはほんと憎めないキャラだよな
逆にゼレーニンは最初悲劇のヒロインかと思ってたら
だんだんうざくなってきて俺とヒメネスの掛け合いに茶々入れるんじゃねえよって思ったり
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 01:57:17.54 ID:zOqq4mKm
これが初メガテンシリーズで割とサクサク進めるな、って思ってたらウロボロスさんで詰んだ
マジで勝てる気がしない
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 08:11:57.74 ID:5HFQeefS
タイマンで頑張れ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 01:00:58.13 ID:mJOEiPI1
ウロボロスさんはちょうどLAWだったからソロネ作ってCO-OPで必死に削ったな
あとでデクンダバグとかタイマンのが楽とか知って(´・ω・`)ってなったっけ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 01:48:24.88 ID:jfje2PyN
一方俺はデルフアイナスのヌェ二匹とよくわからん影みたいな奴らにボコボコにされていた
こんな奴らで行き詰まって俺はこの先進めるのだろうか
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 02:45:51.57 ID:Y7f/mGzG
デクンダバグ?と思ってググったら、ああ成程w一戦目は確かに連発しだしてなんとか勝てたんだった
あれウロボロスさんがバグってたのか
今日はやる気出なくてプレイしなかったけど明日タイマン挑んでみる
火攻撃の石4個くらいしかないけど大丈夫なのかな…

>>453
お互い頑張ろうぜ!正直ウロボロスさんで心が折れかけている
明日勝てなかったら多分折れる
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 11:42:18.00 ID:mJOEiPI1
>>454
いざとなったら多分そん時に使ったと思われる悪魔のパスとかやれると思うから頑張れww
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 14:30:48.60 ID:cVdykdbp
レゼーニンの天使姿もっと色気のあるやつにならなかったのか?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 14:59:44.84 ID:BGeGR9qf
パリコレじゃいかんのか
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 15:16:30.37 ID:n7cA9OcR
ミラコレでもあるよね
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 15:53:31.92 ID:HliV+zYm
パリコレと聞くとハトよめの酷フォルム君を思い出してしまう
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 18:07:15.49 ID:7F+zSCXU
餃子の皮に色気など求めるとはお前異教徒だな
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 20:01:14.80 ID:67np0C0D
ゼレーニンをエロい目で見てみたことあるけど、どう頑張っても無理だった
だって仲魔の方がエロいし…


おまえらがデビサバデビサバ言うんで買ってみたけど、こっちもエロい目は無理ポ
とりあえずおっぱいゲーではあるけど
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 21:17:26.28 ID:ZthXqDm3
サバきもいよな。リアル頭身のゲゲゲの鬼太郎って感じ。買うまでは小五たちが戦隊を結成するんだと思ってたのに 
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:02:25.37 ID:dlp1z0Ig
他ゲー叩きとか見苦しいなあ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:09:33.64 ID:ZthXqDm3
いや絵柄に対する個人の感想です。ゲームは面白かったですよ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:32:18.98 ID:oDE037Oo
買うか迷ってる僕におっぱいについて詳しく教えてください!
と思ったら専用スレがあったすごい
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:58:47.09 ID:uZRrYEpm
>>464
だったら絵師のアンチスレでも立ててそっちでやってろよ
ゲームの叩きも大概だがスレチにもほどがあるわ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 03:42:12.19 ID:Aq+9eTs6
ウロボロス楽勝に勝って拍子抜けしたと思ったら二回戦あんのかよ・・・
本当の地獄はなんたらってやつですか
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 04:32:35.28 ID:Aq+9eTs6
思った通り強かった
勝てる気がしない・・・
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 13:19:58.29 ID:eEgJNhVK
三賢者って結局何者だったの?
個人的にはこいつらを懲らしめたかった
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 13:34:13.67 ID:Xbkm/WrE
>>467
ジハード連発で勝てるだろ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 14:08:36.44 ID:/tVOri+O
ウロボロスごときにジハードはないわ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:32:56.80 ID:2o2uw4w4
>>470
ジハードは終盤か2周目以降、でなければパス使わないと無理
つーかジハードなくてもクリアできるようになってる
困ったらジハードジハードいうやつはただの下手糞
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 17:32:29.26 ID:m4/zNQhI
>>467
二戦目はもうだめだと思ってもアイテム使い続けて粘ってたら
たとえ仲魔が全滅しても主人公一人で意外と何とかなったりするので、
ヤケになってリセットしたりせず、最後まであがけ

>>472が言うようにジハードなんか無くても勝てる
1周目だけしかできない戦いかたを満喫できるのは1周目だけw
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:40:31.90 ID:VsZay4kp
対ウロボロスのポイントはくじけない心かもな
10回くらい全滅したけど麻痺や毒が集中した時になんとか勝てた時は嬉しいってよりぐったりした
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:45:44.35 ID:GMAf0RNW
>>472
チート使って、つまらんからクソゲーとか言ってそうだわな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 19:41:49.43 ID:pXgBKT+W
ウロボロスは地道にレベル上げてクリア出来たからか正直アスラのが苦手
アスラローガに何人かかるかとか攻撃対象がどうなるかが運次第だし
ちょいちょい仲魔に殴り殺された思い出ががが
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 22:52:18.87 ID:DRjSAAC/
アスラのアスラローガには参ったわ。
マーヤにもしてやられたし。
ウロママンは何故か記憶無い。
ただ、ぼっちだったのだけは覚えている。
478>>467:2012/11/21(水) 22:57:01.07 ID:Aq+9eTs6
仲魔をなるべく即死耐・無/主人公スタンスで揃えて
ラクカジャを軸に戦ってたらなんとか勝てたわ・・・
結局最後は仲魔総動員でかなり不細工な戦いになった上に
貴重なアイテムを使いまくってしまった・・・
RPGでこんなに苦労したボスは初めてだぜ
この先もウロボロス級のボスが続くと思うとお尻の穴が引き締まる思いであります
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 23:23:34.21 ID:R/wJRLLS
大丈夫・・・うん・・・大丈夫・・・・
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 23:52:58.13 ID:cRvcniJd
ボス戦で苦戦する人は、大抵アイテムをケチってる
ケチってるから苦戦するんじゃなくて、ただアイテムの使いどころを知らないだけだけどね

主人公が力でも速でも魔でも、とりあえずザコ戦は苦戦しない
苦戦しないから消耗品のアイテムなんて使わないし、使い方が分からない
でもボス戦は回復が追い付かなかったりで苦戦する
主人公は安定してダメージを与えられるから攻撃に専念させたくなるけどね
ここで主人公をスパッとアイテム回復係に切り替えられる様になると、ようやく一人前
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 00:09:56.72 ID:V0lnJr9u
一人前を自負するのはTDNが終始亀でも完勝できる程度に
適切な仲魔とスキルでパーティー組めるようになってから
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 04:44:38.75 ID:iupR8ITC
そのために道中で悪魔図鑑作っておこう
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 08:40:22.04 ID:6uTChTls
ウロボロス戦はため込んでた宝玉輪、アムリタシャワー、テトラジャの石を惜しみなく使いまくったわ
どうせ道中エネミーサーチの固定敵がドロップするしケチっててもしょうがない
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 17:04:30.85 ID:SOlPtPUB
エネミーサーチしても全然、魔人が出てきてくれない;;
なんかコツってあるかな?
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 17:28:14.42 ID:RcfcSEV+
日頃の行いや心がけを良くして、
リアルラックをひたすら上げる
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 18:05:34.28 ID:IKzjBaOO
魔人の出現率3%くらいだっけ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 18:08:26.69 ID:SOlPtPUB
≫486
さ、3パーセント…;;
どうりで出ないわけだわ。できればパスワード使いたくないな〜
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 18:41:00.46 ID:SuCKgW/Q
グルース探索直後にぺいるライダーと二連戦することになってビビったわ

ところで、悪魔会話でたまに得られる「とっておきのアイテム」が
チャクラドロップしかくれないんだけど、一周目だと制限かかってたりするっけ?
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 18:45:35.49 ID:IKzjBaOO
まあ、階段上り下りしてりゃすぐに赤丸は出るし
エネミーサーチで出る悪魔は強力な装備品の素材や高値で売れるフォルマを必ず落とすから
それを集めるつもりで気楽にやった方が
後、魔人はかなり強いよ
せっかく遭えてもやられちゃ意味ないからね
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 19:05:07.73 ID:53uZAb2U
魔人や一部のエネミーサーチ悪魔は普通に1周しただけじゃ遭遇しない事もよくあるからな
そして意識してない時に限って出てきたりするからめんどい
魔人はセクターC以降でそれぞれ違うやつが5%の確率、セトとかは全セクター共通で出るけど4%だな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 19:05:55.65 ID:V0lnJr9u
魔人の出現率はエネミーサーチAのみ所持時で2%
エネミーサーチB入手以降は5%でエネミーサーチC入手後も変化無し
序にエネミーサーチC限定悪魔の出現率はAとBが4%、C〜Hが3.8%
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 19:34:28.96 ID:dLWdQkt4
エンカウント自体が特定のマスだけでさらに256分の1とかだった真1や真2の魔人に比べると
それでも十分高いと感じるから不思議なものだ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 20:08:48.52 ID:zn85Itrg
真1なんか6周目でディビッドに一回会っただけだ。ストラディバリウスゲットしようものなら…

おまけにペルソナ1のPS版のセーブポイントの鬼畜加減に疲れ果てた

SJって親切
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 22:41:23.83 ID:InR0m95a
真2はやったけど魔人の存在すら知らなかったなあ
それ以前にlvup時のバグでステと名前が酷いことになった覚えがある
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 23:53:04.93 ID:rT9gKWnY
1周目から全部の魔人と遭遇できた自分は運がいいのか悪いのか
大体セーブしてしばらく経ってから出るもんだから肝冷やすわ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 00:19:15.17 ID:28F/k9yc
ifでパスカル出たことあるわ。何やっても逃げるんだっけ?
ifは希少ガーディアンも含めると、変わった悪魔や魔人いたよな。
リトル・ラマとか恐かった。
あと何でザ・ヒーローがセクシーダンス持ってるんだよ!
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 10:47:16.88 ID:iYw3LWcz
やつは持ち前のセクシーさで数々の悪魔を籠絡してきているからな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 22:12:57.71 ID:oOx9mCmc
レベルが低いときにゴトウに遭遇して悲惨な目にあわせてもらったったwwww
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 03:28:51.43 ID:NQpej/Yh
ふと思ったけどほとんどの悪魔のステータスはそこそこ平均的にまとまってるなあ
ソウルハッカーズでは力25知9とかいたのだが
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 04:16:17.05 ID:GpigjqdB
40カンストじゃなくて99カンストだしなあ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 04:50:19.27 ID:Z1eEmnX2
SJでは自分と相手とのパラメータの差が戦闘での判定基準になっており
レベルに関係なく相手より極端に魔が低ければ魔法で即死したり運が低ければ攻撃を外しまくったりと
大きく支障が出るので旧作の様に極端には設定出来ないしされていない
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 09:31:08.10 ID:YxRE3MFn
レベルアップ時にランダムでパラ上昇するアプリとか止めてほしかった
吟味しつつレベル上げとかしたくないけど普通にレベルあげるのもなんかもったいなくて
せっかくジハード、勝ちオタ持ちのアリスを作ったけど戦闘させず放置してる
どうせ吟味しないなら気にせずレベル上げろよって話ではあるんだけれども
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 11:03:24.63 ID:FL3Qhk4H
そうやって吟味してる途中のカラステングLV.42と二人旅してる俺としてはアプリ様々
ブラックライダーに遭遇しても危なげなく倒せるんだからすごい助かってるよ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 12:55:57.93 ID:0Oy1rIho
気に入った悪魔を最後までつれてける強さにできるから好きだぜ
まあその分吟味は大変だがね
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 15:14:53.50 ID:KHQz0IVW
気にしないのが吉だぜ
SJはやり直しが必要なのは悪魔育成だけだからきらくなもんだ、
スパロボみたいに1シナリオが長めのSRPGで隠し要素とり逃してて
周回要素も無かったりとかだとブン投げたくなる
506 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/24(土) 16:52:44.52 ID:4oNyGrZv
寧ろ女神転生シリーズと幸福の科学とワールドメイトのコラボレーションをして欲しいですよ。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 17:59:35.07 ID:DyJ7NWgU
ソースがいらなかった気がする
これじゃぁ「あの特技があるからあいつは欲しい」とかそういうのがすくなくなった
好きなメンバーで組める良さは生まれたとも言えるだろうけど

>>499の言うとおり、あまり差がない もちろん耐性や反射なんかはそうなんだけど、
そういうのが無いキャラだとグラフィックくらいしかあんまり差を感じないせいか
思い入れも少なくなってしまう 昔はクーフーリンとかは外せないキャラだったのに…
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 19:35:19.99 ID:YxRE3MFn
>>503>>504
確かに弱いお気に入り悪魔を強く育てられるのはいいよね
ポルターガイストをなんとなく連れて歩いてるけど特にソース使ってないから弱点つかれるとすぐ死ぬw
>>505
まあ最悪やり直せるしね
全書に登録しないで鍛えてみるよ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 23:50:54.30 ID:vNXYJb8a
デモニカスーツ…その下のインナーはなかなかエロいね
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 01:11:36.85 ID:3VcJJyUW
>>507
逆だろ
こいつは絶対に連れて行きたいって仲魔連れてけるんだから思い入れは強くなるべ
かつてみたいに強いチームにしたいならこれをいれなきゃみたいなんじゃなくて
自分はこいつを使っていきたいっていうのをひたすら強くしたその人だけの独自のチームが作れるんだぜ?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 01:23:43.77 ID:zF8SmuAB
実際SJや真3やった後に昔の育成要素の無いメガテンやると物足りないよ。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 02:22:30.87 ID:vt8BpjId
SJ2 出ないかなぁ
その時はペルソナやデビサマみたいに女神転生をタイトルから外しても良いと思う
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 08:05:05.54 ID:MOO5sDfh
デモニカスーツならやっぱり女性でも男性と変わらない戦闘能力なんかな
ゼレーニンなんかは本格的な訓練受けてないんだろうけど
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 11:50:06.35 ID:leudKKfe
注文したSJ届いたわ
メガテンは真Vの先生ルートしかクリアしてないけど
Wまでのつなぎとして、SJは全部遊べるかな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 14:20:29.58 ID:8Oun3037
攻略本無いと完クリ不可なゲームは嫌いだ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 14:52:31.93 ID:zF8SmuAB
>>515
メガテンって大抵の作品はクリア自体は攻略本無くてもできるけどな。流石にデビサマはキツイだろうけど。
コンプ要素っていうなら、今時のRPGで何も見ないでってのは無くね?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 15:43:53.78 ID:B7npsc4k
>>509
多分4はいざ坊が
決めポーズのタイミングでこけて
チラリM開脚するんだから負けてないを

…決めポーズあるよね?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 17:03:21.69 ID:iI0LLfW0
>>516
むしろ古い作品の方がゲーム中に図鑑要素とかなかっただけで、
攻略情報無いとコンプ無理だろってのは多い気がする
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 17:19:39.20 ID:bAjP53pT
SJはプレイレコードが進展状況を教えてくれるお陰で
誰でも簡単に自力コンプ=SJ勲章獲得が出来る親切設計
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 17:36:25.45 ID:zaOF0v82
SJはきついきついと聞くのは聞くが
他女神知ってたら親切設計ワロタwって思うんだよなあ
ソースで結構強化可能だしね
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 17:45:52.60 ID:zF8SmuAB
というかメガテン自体言う程きつくないと思う。
投げ出しそうになる程きついのってデビサマとペルソナ1くらいじゃね?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 17:51:11.44 ID:iI0LLfW0
真2はマグネタイトが枯渇するわ
真1に比べて敵硬いわ(地下のアークエンジェルとか)
それで一回諦めたな
逃げたり呪殺アイテムという発想が無かった脳筋時代だったからけれども。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 18:42:02.07 ID:FJcEYjrN
真2は装備の耐性が意味ないバグが一番つらい
でも戦闘は基本二人旅で行けるんでマグネタイト足りなくなる事はなかったな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 18:58:45.62 ID:dIb2T1R3
小学校の時にやったifは物理反射とか想像すらしてなかったから
常にオート、全滅、オート、全滅・・・の繰り返しで途中で投げた
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 19:27:34.62 ID:KBfrDD+d
それゲームのせいちゃいますやんw
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 21:03:58.27 ID:zaOF0v82
真2はラスボスの回避が高すぎて仲魔が役に立たなかった記憶ががが
…今思えばカジャ系でフローしてた可能性が高い
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 21:51:20.28 ID:zF8SmuAB
岡田がプログラミングやってた頃のメガテンってバグ多くね?
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 23:43:48.71 ID:Ve4qEpH7
ドミネーターを手に入れたドミネーター
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 00:18:50.79 ID:nJ7tSoOv
初代メガテンの仲魔が死んだ状態でパスワードコンティニューすると仲魔が消えるバグと、真2で導入されたオールキャンセルが、戦闘中に使うと永遠にキャンセルし続けて続行不能になるバグは凄かったな。
ラスボス戦で間違ってYボタン押して泣きそうになった。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 12:23:54.72 ID:VHHzkKEQ
岡田さんはそれこそ銀河伝承からバグバグでよ
今は何やってんだろうねえ…
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 12:42:25.30 ID:G4T7yOym
一方俺は真2のメルクリウスがいた付近でワーカホリック養殖によるマッカバグでウハウハ言っていた
なおこの現象の発生、終了条件は今だ不明
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 12:53:34.30 ID:zbj9oPUD
グルースでのペイルライダーとの遭遇率は異常
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 12:54:50.18 ID:G4T7yOym
おっと 未だ だな
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 14:11:21.31 ID:HoRb3pv6
エネミーサーチも、フォルマみたいに色分け表示して欲しかった
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 15:01:51.39 ID:OvsoNwOx
真123SJ、しかやったことないけど
真2が一番しんどかったな・・・ダンジョン長すぎで嫌になってだるくてNを1週しかしなかった
ドミ版しかやってないからかもしれないけど、・・・関係ないか。逆にバグ利用が楽しかったw

普段あんまりRPGやらないけどSJは真2に比べれば適度で良かったと思う
SJも1週しかしてないけどもう年齢的に無理、残りは老後の楽しみでいいやもう
マンセマットさんの小物ぶりは見てみたいのでそれだけ心残り
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 16:45:19.82 ID:CZh7XzV9
>>535
2周目ならクリア直前の仲魔を呼び出しておけばサクサク進むよ
マップ埋めも無視すればストーリーを追っかけるのは楽かと
コンプ狙いなら3周目以降に残してもいいんじゃないかな(謎の装置もあるし)
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 17:28:57.84 ID:nlB1Oqg2
寧ろオーカス手前くらいまでなら一人旅余裕な感じすらするしな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 19:42:23.05 ID:qEdlQtxI
グルースのワープゾーン攻略してると世界樹の迷宮みたいに
マーキングしておきたい衝動に駆られるわけだが
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 23:12:25.44 ID:y4lVT42H
>>532
全然でねーわ
ペイルライダー
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 11:03:04.85 ID:ekXyoBZF
ちょうど今すんげー嫌なタイミングで出やがったよペイルライダー
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 11:24:39.63 ID:icID/HmM
数%もあると出なくて良いときに連続で出たりするから困る
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 19:01:30.41 ID:+Cm7iXji
確率数%は物欲センサー搭載だから困る
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 19:05:19.98 ID:7IZrpOkQ
フロア一通り巡回してセーブしようとする直前に出られたりすると困る
カリーナでマタドールに屠られて以来巡回中の魔人はトラウマ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 19:18:07.35 ID:Mg30c7t1
セーブしてから来た道戻ればいいのよ
別に消えないし
(階層移動すると消えるけど)

でもそうやって念を入れるとたいてい魔人以外になるけどねw
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 22:55:48.83 ID:rFKc7AWw
じつはそれ、反応して変えているとしか思えないんだぜ>エンカウントデビル
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 23:05:02.22 ID:ekXyoBZF
まあ実際は階層に移動したら確定してるんだがな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 23:15:33.34 ID:dVTIwrdu
ピースメーカーとメギドファイアってどっちか1つしか取れないの?
倶利伽羅の剣と天御剣は両方取れたけど
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 23:53:27.87 ID:ekXyoBZF
>>547
周回しなきゃ無理
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 08:54:32.80 ID:1tMyT1ES
2週目に行きたいんだけど大量にあるソースがもったいなくて踏み切れない…
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 09:15:01.95 ID:94R6ytcx
ああ周回用の作っとくとマジで捗りますよ。自分はレシピ30個くらい作りました。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 13:40:33.59 ID:AYD6CWQp
サブアプリのネーミング面白いね
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 17:10:54.25 ID:xsiWVmyn
適当にレベル上げしてたらホワイトライダーとレッドライダーが出たわ。
そんな俺は一周目…
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 17:45:15.11 ID:0FXhRtbF
>>552
エネミーサーチの悪魔は経験値もらえないのに何故突っ込んだww
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 18:16:02.93 ID:74s5DI+r
あるある自分は2週目だったから良かったけど魔人は不意打ちで来るからやばいわ
序盤のエリアで出てくると適正レベルより倍高いから強い悪魔釣れてないと2週目でもあっさり殺されるんだよな
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 19:21:01.62 ID:xsiWVmyn
>>553
え、マジか
レベル上がった気がするが…
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 19:34:24.28 ID:ypYFMf28
>>555
魔人以外は入らない
入ったとしたらそれは連れの悪魔
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 20:35:07.52 ID:YBhJX4kh
>>552
同じく一週目なのにホワイトライダーでたんだが
魔人の存在を知らなかったので「何だこいつ強すぎw」とか思ってたな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 20:47:32.38 ID:TVLVcUdF
一周目だから出ないとか、そんな内部設定は一切ないよ?
何でそんな話になってんの?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 22:31:48.07 ID:L1DiwyRL
防具って何つけてる?
カッチュウベスト?
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 22:45:22.67 ID:5ZVLpeCI
進行状況と相手に拠るとしか答え様が無い
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 23:04:45.91 ID:0FXhRtbF
大体はベロボベストで歩き回ってるな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 00:01:34.93 ID:ic9yfPCV
呪殺耐性の重要さは異常
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 00:55:59.77 ID:BeIQjTZ2
ムド一発で即ゲームオーバーはメガテンの洗礼の1つ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 01:02:02.88 ID:BeIQjTZ2
フィールド探索時にはせめて物理耐性はないとキツイな
あとは即死予防に呪殺耐性
銃属性も使ってくる敵が多いから銃耐性もあると心強い

やっぱカッチュウベストだな
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 02:00:53.75 ID:IGMvGPio
そして呪殺は耐性程度じゃ屁のつっぱりにもならない事を身を以って思い知らされたり
防御力が魔法ダメージを軽減することに気付かず終盤の魔法攻撃でスコスコにヤられる
ここでも良く見掛けるパターンだな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 08:40:39.50 ID:1Sf3e9h7
むしろ終盤こそ物理系の敵が痛すぎてずっとカッチュウ着込んでたわ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 18:21:10.99 ID:1Nd+nB6W
ラスボスよりも、ウロボロスと隊長の方が強かった
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 19:30:09.12 ID:VMaMthJk
ラスボスまで来てやっと防御力が魔法防御にも影響していると気がつく
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 20:53:33.89 ID:zfXOxrRG
かと言って迂闊に弱点持ちの妖精王の鎧を
着てラスボスに挑むと1ターンキルされるという現実
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:02:00.82 ID:ic9yfPCV
こんな風に防御相性とか考え抜いてラスボスに挑むことを思えば
真3の人修羅がどれほどチート性能だったのかを痛感するな…
まぁアレ人間じゃないけどさ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:06:59.02 ID:LmOS3kyp
それチートなのは人修羅じゃなくてマサカドゥスの方じゃね?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:59:55.70 ID:FqRSwPU3
そもそもマサカドゥス取る時点でクリア余裕な戦力を求められるしな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 22:56:27.19 ID:ic9yfPCV
マサカドゥス装備して貫通つけてりゃ無双出来たしなぁ まさしく人外
敵にまわしたくない存在・不動のNo1だわー 真4にもEXボスとかで出てきそうで怖い
シュバルツバースには居なくてよかった
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 00:36:06.00 ID:a3sBz+Uu
タダノが隠しボスで出てくる可能性ががが
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 05:54:57.47 ID:Zv6MmHAy
>>549-550
ちょっとまってソース引き継げないの?
あぶねー・・・1周目データ消すところだった
じゃあ俺もソースガンガン使って周回用作ろう
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 06:02:38.22 ID:KG5aD7Su
ああウィキのソース節約法も併用した方がいいっす。ジハードが一個しかないので分かるでしょうけど
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 06:14:05.64 ID:KG5aD7Su
つか仲間そのものは全部消えますよ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 07:53:13.48 ID:waZ3RgyS
図鑑は残るのでソース用とか合成用のを用意すると良いらしー
自分はまだ1周目だけども
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 08:53:18.55 ID:6phXBIW6
2週目用の準備がめんどくさくってクリアしてから一か月くらい放置してたな
ジハードや勝ちオタ、バビロン、ビッグバン、狂気の粉砕・・・
何を誰につければ簡単にソース引き出せるか考えるとわけわからなくなった
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 11:39:33.51 ID:53aoaM3D
ここにきてボロベストじゃなくてベロボベストだということを知った。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 12:24:18.35 ID:cR/mDSM3
ボロベストだとドラクエのあつでの鎧みたいな響きだな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 19:30:06.11 ID:F0jVS++n
ラスボス戦で主人公と回復役にアスラローガが決まった時の絶望感
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 19:34:33.83 ID:rDxQjoNH
ウロボロスに行かんとする俺に誰か激励の言葉を
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 19:43:49.55 ID:a3sBz+Uu
>>583
迷わず行けよ。行けばわかるさ。

そして一度やられてこい!
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 19:58:31.28 ID:mS6BWdzY
デクンダバグで勝っても勝利とは言わない、1回目
そういう奴は2回目が難しいと文句垂れるw
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 20:00:45.53 ID:6phXBIW6
1戦目はわりとどうにかなる
2戦目は多分どうにかなる
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 20:06:36.82 ID:4yONtyJ1
>>583
ついさっき惨憺たる有り様で倒したよ
スタイルの食い違いと無計画な合体でまともな攻撃手段が無かった俺は、すっぱり攻撃を諦めて主人公とキングフロストを回復役にして、反射持ちのドッペルが打ち返す事のみをダメージソースにした
ばかすか仲魔が死んだけど、とにかくそれまで手に入れてたアイテムを出し惜しみ無しに使い捲った
ステータスの高さと女悪魔優先でパーティー組むとスタンス揃わないわ魔法は効かないわでえらい苦労するな
デビサバのノリでメキド無双出来るかと思ってるとダメージショボくてやられたわ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 20:08:34.01 ID:1yir+MLI
ほほぅ!ほほぅ…!ニンゲンの力が、どの程度だというのです?…おやりなさいな!
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 21:51:49.82 ID:HGaDoiOs
ベロボベスト装備するとデモニカスーツの上からあのバットマンマークの入った白のコート羽織ることになるのか
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 21:57:29.52 ID:zNR3etEe
マンセマットって京本政樹のイメがある
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 23:02:45.15 ID:a3sBz+Uu
>>590
組紐屋の竜あっさり死にすぎ。
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 01:17:00.08 ID:5Z0zl41X
>>589
真4は装備がフィールドキャラの見た目に反映するみたいだな
トレーラーのあれ絶対カッチュウベストだ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 11:38:40.09 ID:sbZPVCyJ
エリダヌスのワープ地獄が死ぬほどだるい
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 12:46:44.88 ID:3JfX0YJD
なぁに、グルース程難しくない
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 12:49:59.97 ID:L5fJAdfk
エリダヌスはグラフィックと音楽が綺麗だったせいか、大して苦ではなかったな。
問題はグルースだ。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 13:17:13.41 ID:kUmrwFFh
防具ってデモニカスーツの上に着込んでるんだよな?
胴に何か巻くだけで呪殺や物理防げるってすげえw
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 13:24:13.74 ID:A4/4KNSv
エリダヌスは手書きマッピング、グルースは感覚で乗り切った
ホロロジウムの落とし穴地獄はさすがにうんざりしたが
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:31:38.73 ID:mgZqPiFy
大地人ヒメネスかっくいいい
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 16:55:48.01 ID:cVrnteg4
それに引き替えゼレーニンときたら……
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 17:04:11.64 ID:z+MPEjTs
天使エンジェル「ゼレーニン様を悪く言わないでください!
          うちの神様の趣味なんです!!!
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 17:05:11.91 ID:J97f8e0j
>>596
デモニカの拡張パックみたいなもんかも知れん
でもベストとかチョッキとかそういう感じなんだよなあw
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 17:17:03.84 ID:ACbPNA+4
ヘルメット脇に抱えてるタダノはベスト付けてないしベストはデモニカに含まれないんだろう
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 22:10:30.25 ID:6Yen3bzx
おいおい、装備品って骨とか皮とか心臓とか
そもそもの素材が悪魔達の体の一部だぞ
そら不思議パワーくらい宿ってるだろ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 00:12:03.37 ID:Yug/UaeB
2週目って魔人でやすかったりするのかしら
やたらペイルやトラぺに遭遇する
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 00:47:11.90 ID:NveXya+O
素材は物理的に所持してるのではなくデータとして保存してるって説があったな。
防具も、例えばサブアプリみたいな感じでデモニカに機能を付与してるのかもしれない。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 01:39:39.63 ID:NPrK2ZUz
そんなもんコピー放題じゃないスか……
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 04:11:57.04 ID:dRdrxtNO
デモニカのID(固有)と密接に絡んだ認証があるので、
最初に触れたデモニカでしか使えないとか・・・・って
仲間から貰う奴もあるから違うなw
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 07:12:29.21 ID:Y1fvJLAm
きっとコピーにも結局フォルマが必要になるぜよ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 13:29:36.70 ID:aCe4l4nU
ウロボロスさん強すぎる…なんだあれ…
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 20:10:51.75 ID:Cn6AAn7b
1戦目は弱点付きつつコープ狙いの短期決戦
2戦目は運を天に祈るかTDN単騎の長期戦でなんとかなる
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 21:49:40.15 ID:2TJJID1W
ママンよりゴア隊長の方が苦労したわ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 00:26:16.02 ID:iWeXwJCj
ゴアる嫌、ゴアる嫌。。。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 08:58:09.04 ID:xFTc1Epx
ゴアが強いってレスをよく目にするけどたまたまパーティが
ランダとケツアルと銃無効持ちのカルティケーヤだったから悲しいほど弱かった印象しかない
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 09:46:04.72 ID:HyMCqNER
対策取り易いしNだと戦わないし2周目以降だと戦力整い過ぎて微妙だしで
復活が珍しいくらいで特別強さに定評があるボスってワケでもないからな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 11:24:00.44 ID:xDpGCwc7
>>613
1周目でゴア戦の時点でランダとかケツアルとか、
普通いないっス・・・

カルティケーヤとドッペルゲンガー、カマソッソで揃えるのが
精一杯
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 19:21:48.39 ID:OiGveMw4
先週からこのゲーム始めた。

真3で命からがらイケブクロについた俺を泣かせたオニさんが最初のステージに出てきて悲しかったけど
暴れまくりで初全滅を演出してくれてニヤけちまったよ‥

序中盤の回復役として、メディラマ、リカーム、回復ブースタ、吸魔ってありがたいスキルを持った悪魔ができたが
可愛い女悪魔じゃなくてチュレルでちょっと悲しい‥‥
ウロボロス戦後の今までベンチを守り続けて勇退したが。ありがとう幽鬼チュレルさん
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 19:26:02.52 ID:OiGveMw4
あ、当たり前のようにウロボロス2で詰まったけど
アイラーヴァタとかそんな名前の象にかなり助けられて何とか倒した。
20回ぐらいはゴアってしまったぜ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 19:59:48.67 ID:JBNnak6T
モムノフが似たような進行度で出てくるのは狙ったとかなんとか

ウロボロス2さんは単騎で突破がデフォ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 20:24:24.31 ID:C719BMUt
モムノフさんも強いぜ!
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 20:26:38.73 ID:KNtNPLco
チャージが怖すぎる・・・
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:10:42.75 ID:PRkI/zFt
ああ言う物理系で真っ向勝負な悪魔は結構怖いよね
大抵は状態異常効きやすいけどタフだから
倒れる前に異常切れたり
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:41:37.34 ID:VrH0BJSt
ハマムド石化
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:02:32.38 ID:LY+zNu4q
チュレルはエロいと思う
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:09:43.15 ID:SN70UFgd
流れ豚切ってカラステング育成完了記念カキコ

5上げるのにすら何度もリセットして疲弊したのに6ずつ上げてかないと無理なアリスはハードル高いなww
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:28:15.23 ID:zUNk8E3Y
リセット3000回程度だから大した事は無い
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:44:03.53 ID:DXBRJpvg
真3以来久々にメガテンやりたくなってSJやりだしたんだけどスキルの引き継ぎこんなにやりにくくなってるの?
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:00:08.58 ID:fK1hOWSU
うん。育成とか引き継ぎとかよりどんどんソース使って乗り換えろ、
雑魚やボスで苦戦してもそこら辺の悪魔集めて合体してると進みやすいぞ、ヒントがあるぞって感じの調整です。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:24:07.39 ID:9EtJl5Db
魔法継承の基本的な部分はハッカーズの頃と大差無い
変わったのはスキルの分類が増え1悪魔に付き1つだった継承属性が複数になった事と
属性を持たず空いた枠に滑り込んでいた回復と補助が属性魔法に分類されて
継承属性を持つ悪魔にしか継承されなくなった事
回復やカジャンダを安易に継承出来るヌルいゲームと思ったら大間違い
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:41:43.54 ID:jkQRDcxN
>>628
デビルソース禁止縛りのプレイとか意外と面白いかもな
ボス戦が相当厳しくなると思うけど継承法則を考えるのは楽しいかもしれない
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 01:05:16.27 ID:+UWUrigB
女神や地母神等の女性種族は回復系、鬼や獣は物理系のパッシブ&攻撃スキルなど
種族ごとに継承タイプが同じだという傾向があるからランクアップ合体すると割と有用スキルそのまま継承してくれる
631626:2012/12/05(水) 01:41:40.43 ID:3gbrN3op
そうなんか〜(´・ω・) なんかちょっと個人的に微妙だなw

>>629
もったいない病&コレクター癖の俺は図らずもその縛りになってるわ・・・
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 02:35:14.63 ID:3ZAbCNrE
別に縛ってたわけじゃなく極序盤と終盤以外普通にソース使わなかったわ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 03:43:04.14 ID:Q4Y3rgJL
ソースのおかげ(せい)で法則考える意味がなくなった
楽だからいいけど物足りなく思う人もいるかもな

2周目準備してて今更ブーストとハイブーストの効果が重複することに気付く
もっと早くに知っていれば・・・
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 04:10:07.15 ID:4WrE0nQT
カオス一周目クリアして、二周目仲魔の力だけで赤絨毯で進んできてロールート・・・・ラスボス勝算0だwww よし、じゃあレベル上げに入ろう
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 06:18:06.71 ID:GtH7RVMU
アントニアでシバとふたりでティアマトまでを繰り返せば70くらいまですぐあがるわよ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 07:10:09.66 ID:4WrE0nQT
やっぱあそこか。なるほどシヴァと二人、素材にしちゃったから金作らないと(´・ω・`)
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 09:29:30.51 ID:T6NpcDId
>>631
合体時に不足してるスキルをいかにソースを使って補強するかとか
レアなソースを駆使して無茶苦茶なスキルを持ったお気に悪魔を作れるのがSJの魅力だと思うんだけど
そのソースがもったいなくて使えないんじゃ確かにこのゲームは合わないかもな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 12:16:38.17 ID:jkQRDcxN
>>631
このゲームは弱点ついてCOOPで追加ダメがダメージソースとして重要だから、その縛りは難易度高い方かと
デビルソース使いながら耐性、補助、属性スキルをつけて進んでも試行錯誤するし
引き継ぎにもデビルソースがないし、素の悪魔も全書登録されるから、キツイようなら縛りやめていいんじゃないかな
少なくとも初回プレイ時にはデビルソース縛りは薦めたくないかな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 15:58:31.89 ID:Li74hy+O
即死無効全反射ドッペル作ったりとかソースを活用した遊びもあるぞ
状態異常は防げないし後半のボスは万能持ちだからコロリと死ぬけど

奥の手として
ソースを使用して合体→合体結果をパスワードに出力
→パスワードをメモした後リセットして悪魔全書にパスワードから召還
の手順を踏めばソースを消費しない
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 16:13:29.61 ID:dhBIiXGA
その手があったか…
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 17:01:55.51 ID:Eka9RMfa
ウロボロス2ってカッコいいネーミングだなw
使わしてもらおう

>>悪魔から貰うフォルマって悪魔の所持品や体の一部
モーショボーのドロップアイテムって名前が『凶鳥のクチバシ』・・・

うわーんモー氏の前髪がメム アレフになっちゃうよー(>_<)
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 17:38:21.99 ID:Eka9RMfa
ウルトラマン見てるけど
『防衛隊〜』系のコスチュームって
色だけ変えればデモニカのイメージぴったりだよな!

要は色のリアリティの話で
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 22:38:52.89 ID:+UWUrigB
メムアレフさんはなんであんな殿様みたいな髪型にしたんや
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 22:48:52.34 ID:QP78YrmL
マムはボディだけ見るべし!!
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 22:52:00.63 ID:6DZtmADP
メムは金子の理想の女性。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 22:53:46.37 ID:T6NpcDId
殿様みたいな女が好みなのか
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 23:00:16.42 ID:6DZtmADP
むしろ体より顔が理想。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 23:24:32.62 ID:Eka9RMfa
天津飯みたいなタイプの女が好きなのか
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 23:51:52.86 ID:vB8XlLmO
でも顔だけ取り出してみるとかなりの美人だよね
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 00:21:10.43 ID:ksgerOQz
リリスさんもリーゼントさえどうにかしてくれれば
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 00:48:11.84 ID:33VVBAJA
あれは…やっぱリーゼントなのか?w
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 00:58:09.75 ID:MnTxy6dg
ピクシーだってリーゼントだろう
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 02:23:17.05 ID:qgPsQhVH
そこにいくとリャナンシーはかわいいね
公式絵の目がどうなってるのかワカんないけど・・・
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 08:13:23.37 ID:XxvS6dRY
マンセマットをマンマセットだと思っていたあの日
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 08:42:49.97 ID:Cw71ZJMS
>>646
殿様女子
来年流行る言葉やでこれは!(ゲス顔)
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 09:17:41.95 ID:EimsP6P8
ファッション雑誌の表紙をメムアレフが飾るのか
キス・マーのトラウマがよみがえっちゃいそう
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 12:30:40.69 ID:FlugR9de
最初にカオスルート行ってメムアレフ見ちゃった人絶句してロウ値がぐーんと伸びたんじゃね?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 18:41:13.39 ID:x8Ei8jYH
メムアレフはトラウマもの

久しぶりに引っ張り出して電源つけたら
仲魔がアリスだけのデータがあったわ
何してたんだろ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 19:43:50.97 ID:W4otRwm0
まずはNでいこうと思ってたんだけど、ヒメネスにつられてカオスになってしまった
バガブーを可愛がるヒメネスが良い奴すぎてジャック基地では俺も盛り上がってしまったぜ


グルースに来た段階だけど、もうテトラマカラカーンとかゴミだな。ボス戦ではデカジャデクンダが必須ってことか
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 19:46:28.51 ID:QTtGPgKe
はい
というかボス戦でテトラマカラ使うとそれに応じて回復とか万能攻撃とかしてくるはず
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 20:02:54.49 ID:YJfA7VOl
>>659
テトラマカラカーンよりは耐性・反射・吸収スキルを付けた方がいいかと
カジャ系やンダ系も4段階重ねると対応行動取られる事もあるから注意
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 22:10:32.71 ID:hXWGQCR6
ウロボロスせんでカーン張ったら地獄を見たぜ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 22:10:48.72 ID:ksgerOQz
SJでテトラ&マカラカーンが役に立った記憶がない
ボスは使ったら逆に不利になるし雑魚戦で使おうにもアホみたいに消費デカイし
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 22:17:49.26 ID:Kx3k0R6y
>>663
そもそも反射属性の仲魔作った方が使い勝手いいしな。
もう二度と初代ペルソナのアシュラ女王戦みたいな事は起きないだろうし。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 22:46:49.70 ID:EimsP6P8
カーンのあの消費の高さはいったいなんなんだろうな
1ターンの間持続とか攻撃くらうまで消えないとかならまだわかるが
1ターンのみで1回跳ね返したら終わりとか普通にプレイしてたらほぼ使いどころがない
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 22:54:19.27 ID:jIFue1jK
消費道具カーンも高いよな
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 23:16:57.53 ID:aiKRdV7F
メリットに気付くか否かで大きく評価の変わるSJのスキル群の中でもカーン系は筆頭だな
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 23:38:36.23 ID:Kx3k0R6y
カーンが使いにくくなったのはペルソナのアレがあったからだと思う。
昔はメギドもマカラカーン貫通じゃなかったし。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 23:41:29.65 ID:c+tLSK5A
>>662
おまおれ
断末波対策にテトラ張ったら狂ったように災厄の輪廻しだして手に負えなくなったわ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 00:45:13.80 ID:SGbP4IaT
>>664
アバチュの人修羅やP3のエリザベス戦とかもな
(無効・吸収スキルを付けていると・・・)
アレは真理の逆を突いてて面白かった
マーヤーの永久の咎罰もそれに近いものがある
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 00:51:32.61 ID:XuDTg2To
マーヤーは流石に道中のNPCにヒントのひとつも言わせとくべきだったと思うw
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 01:02:43.30 ID:8RYjAunw
>>671
SJ三大ポルナレフのひとつ。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 01:14:22.77 ID:69Ix1v2k
ドッペル反射死、マッカビーム、オニさん大暴れ、マーヤー、MA

三大程度じゃ収まらん事は確定的に明らか
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 01:17:20.57 ID:FukQHPxA
UNKNOWNカマソッソ×2もなかなか
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 01:48:33.44 ID:8RYjAunw
真3マッカばら撒きとマッカビームの反響を考えたら、真4も絶対にマッカ減少スキルあるんだろうなw
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 07:22:35.06 ID:VClz63Vk
うっへへへへ
ウロボロスさんぬっころして来たぜ
疲れた…
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 12:40:38.09 ID:zRsuaNw4
P4とアバチュ2にもバラマキダインあったなぁ
結構な額バラ撒くよね
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 13:22:50.80 ID:VIIzQc30
マジで序盤にマッカビーム喰らった時の衝撃といったらもう…orz
ガキさんお金かすめるの止めてくだしあ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 14:55:47.69 ID:AC32xAl2
UNKNOWNタケミナカタもなかなか…ダメージ値の差に絶句
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 16:30:17.88 ID:rnse0Oqz
>>678
ガキと侮ってオートにした日にゃもう地獄を見ることに
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 21:16:10.16 ID:j7KTRRYO
デビサバ2がアニメ化するってことはいつかはこれも・・・
無理か
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 21:30:04.14 ID:pN4K9VER
ほほぅ ほほぅ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 21:52:15.96 ID:nThFfw7R
どっちかっつーと深夜ドラマっぽい
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 21:53:49.04 ID:pN4K9VER
スタートレック思い出した
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 23:02:37.84 ID:lzqwV30a
>>681
で…デビサマ……
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 23:05:06.74 ID:lzqwV30a
間違えた>>683
我儘言うならハリウッドへ逆輸入とかやってくれればいいな
SF映画風で作ってるから実写と相性もいいだろうし 無理か
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 23:13:27.72 ID:nThFfw7R
映画FF「こっちにおいでよ」
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 23:48:09.18 ID:8RYjAunw
むしろ変態仮面こそハリウッドでやって欲しかったが。
アメイジングで。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 23:51:15.16 ID:dLagrC5O
あの名セリフを英語だとちょっと…w
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 00:08:12.42 ID:BWRA6qa3
しかしハリウッドだとチェイスシーンとラブシーンはほぼ必須。
チェイスはまだいいとして、ヒトナリさんは誰とラブシーンを演じるんですか。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 00:39:25.30 ID:GgFsItgX
SJがアニメかか
殿ママンをとうとう動かすのか
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 00:53:17.03 ID:Mtw8lgCy
>>690
カオスなチェンさんと。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 09:48:17.65 ID:+EC6jC4u
ヒメネスはLIGHT-CHAOS
ゼレーニンはDARK-LAW
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 11:17:54.25 ID:dcZyjnyy
というかメガテン全般がそうよな カオス贔屓の反体制って感じ
もうちょっと新しい価値観が欲しいよな
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 12:08:50.07 ID:/dlL4lhE
ロウ側って言ってもカオス側を悪人に描いて
討伐ってなると他の勧善懲悪RPGと変わり映えがしないような
真2の序盤とかはロウ側の任務遂行みたいなのが味わえるけども
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 12:41:41.10 ID:dcZyjnyy
うん、だからと言ってロウ寄りってのも極端でつまらないからね
折角色々選べるのにどっちか贔屓のお話なのは嫌だなって思った
昔は旧来のものに対するカウンター的な意味合いもあったんだろうけど
それをいつまでも引き摺るのもさ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 14:04:46.60 ID:X5yqeoht
ちょ、アリス怖い…
カワハギって…うさぎ鍋って…
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 14:28:00.99 ID:71f3AUEn
ロウでまともなのはデビサバのアマネくらいかなぁ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 14:41:01.38 ID:dGS1RDvi
>>698
ロウっていっても滅私して他人を助ける神・悪魔が少ない(いない)んだよね
真2のサタンも元は人(ザイン)だし
神って上の存在であって人間のために命を削ったりはしないもんだから
祈れば必ず人を救うわけじゃないのと同じで
神には神の都合があるからそれに振り回されるというか
だから人間と同じように自己を大切に生きるカオスの方が人気あるのかもね
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 18:36:35.16 ID:Mtw8lgCy
実際メガテンのテーマの一つに「一神教の否定」があるわけで、だから閣下が真の主役みたいな面も強いしカオス贔屓になるのは仕方ないのかも。
原作者もロウをテーマにしたエル・セイラム書いた時、後書きでカオス贔屓を指摘してたな。
個人的には、また日本の神にスポット当てたメガテン本編見たいな。
てか、ニニギとか菅原道真とか出てない大物結構いるよね。
コノハナサクヤなんて、荻島漫画版や魔神、ペルソナには出てくるのに本編には頑なに出てこないし。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 22:20:02.73 ID:+EC6jC4u
ロウヒーローってまともじゃなかったっけ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 22:27:28.54 ID:Mtw8lgCy
>>701
復活した時点で頭も改造されてるじゃん。
メシアプロジェクトのNo.0ってスタッフも言ってた。
死ぬ前は、神がどうとか言わない普通にいい奴だったし。
最期の台詞も「僕は生贄に過ぎなかったのか」で哀れだった。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 22:41:16.35 ID:+EC6jC4u
そうか
プレイしたのかなり昔なんであんまりはっきりとは覚えてなかった


>>700
日本の神にスポット当てたメガテンて真2やサマナー辺りか
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:03:41.05 ID:dGS1RDvi
>>703
旧約のメガテンとかのことじゃない?
つーか、意外と日本の神出てるんじゃ?天津神国津神の種族の種族もあるし
出てない日本の神も多いけど、海外の神が知られ過ぎてる気もする
そもそも八百万の神と言われるくらい数も多いし
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:16:06.99 ID:dGS1RDvi
>>700
ちなみに菅原道真は日本太政威徳天という別名で魔神転生には出てたりする
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:19:09.50 ID:+EC6jC4u
そういや初代の主人公中島&弓子ってイザナギ&イザナミの転生体だったな
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:22:51.34 ID:Mtw8lgCy
>>704
真2は日本の神のエピソードもしっかりあったし、天津神と国津神が種族として扱われていて好きだったな。
スタッフロールや金剛神界にイザナミも出てくるし、原作や初代を意識してたんだろうな。
金子版の神2のイザナミのイラストは見てみたかったな。中島と弓子のイラストは旧約であったけど。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:24:17.66 ID:Mtw8lgCy
>>705
ああ、そうだったのか。
てことは魔神も含めれば日本三大怨霊全部出演してるのか。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 14:47:59.76 ID:91P20UwZ
>>708
なんだっけ
将門
菅公

玉子焼き?
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 15:22:56.63 ID:Du6lRNeb
崇良親王?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 15:27:21.21 ID:ZRtTSzCe
普通にググったら出てくるで
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 16:00:18.37 ID:Nipfu7LI
>>709
三大、というと
崇徳院、将門公、道真公(五十音順)
かと

他にも有名どころとしては聖徳太子、長屋王、吉備大臣などなど
怨霊かどうかは諸説あるから、自分で調べてみてね
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 16:12:51.41 ID:pJI6girq
初代の携帯版では崇徳が閣下に利用されて捨てられたという原作のパラレルワールド設定になってたな。
で、復讐のために仲魔になるらしいが弱いらしいw
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 20:22:48.88 ID:PFyOlzuE
http://cache.gizmodo.com/images/exoskel.jpg
こんな感じで実写化を・・・
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 20:53:42.06 ID:kaZdRHIH
それより黄色いバケツ被った方が安上がりだな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:55:41.22 ID:YodeWP5r
メガテン悪魔にはマサカド様やヨシツネがいるんだから
魔王ノブナガとか猛将ミヤモトとかも出せばいいのに
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:59:48.22 ID:pJI6girq
>>716
信長はペルソナ2に出てた。
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 00:08:46.40 ID:nLEXEtAz
ダイロクテンマオウでいいならP4にも出たな
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 00:28:16.35 ID:GAWs8Pxl
まぁでもメガテンは神と悪魔が中心の話だから、あんまり人間は出しづらいだろうな。
マサカドやストク級でないと話に絡ませにくいと思う。
逆に外伝では、デビサマの英雄猛将やペルソナのFOOLがカマクラゴンゴロウだったりトビカトウだったり人間がたくさん出てるな。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 00:32:43.64 ID:i04xD+VV
このゲーム登場悪魔がサマナー系に侵食されまくってるけどメガテンって認識でいいの?
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 00:49:19.39 ID:eviMYb5F
マサカドは東京の守護者というメガテンの象徴でもあるからSJに友情出演しているだけで
造魔というファクターの無いSJで南極に無関係な過去の人間の霊を呼ぶという発想自体が的外れ

デビルサマナー自体が真1と同時系列のパラレル世界として真・女神転生を冠していているのに
サマナーシリーズがメガテンで無いと言わんばかりの物言いをする意味が分らない
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 00:55:31.81 ID:nLEXEtAz
>>720
言っとくけど金子辺りはデビルサバイバーだってペルソナだって
「『女神異聞録』はメガテンの正当な系譜です」って言ってるからな

その辺の基準でああだこうだ言うのは心の狭いやつだけ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:00:35.20 ID:i04xD+VV
え、なんで怒ってるの?
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:02:53.82 ID:1bb7/WJi
ペルソナは釈迦や安部清明とかも出てたな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:16:36.93 ID:eckfGyLh
タイトル見れば一発で分かるような質問だからなぁ…
怒られるような事ではないけどちょっと間抜け
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:27:32.92 ID:GAWs8Pxl
ていうかデビサマは悪魔に関しては、かなり伝承に忠実だよね。
話の関係で英雄を種族として登場させたりできたけど、実際その後の真3では出てこないし。
ペルソナは話の上ではifから続いてるし、2まと3でも南条と桐条が分家で同じ世界に存在してるのがはっきりしてるし。
女神転成10年史で、金子が中島からカツオまで集合してる絵を描いてたのが印象的だったな。
「幻魔大戦並みの相関図作れば全作品繋げられる」って言ってたし、アマラやアカラナだってその為のものでしょ。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:32:48.40 ID:i04xD+VV
タイトル見ただけでいわゆるメガテン的なメガテンかどうかはわからないですし
悪魔見ただけでどちらかと言えばサマナー的なゲームになってるんじゃないかと思ったわけで
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:37:28.14 ID:nLEXEtAz
数日メガテン総合スレ見てくれば、うんざりする理由もわかっていただけると思う
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:42:00.82 ID:cnfCS0YE
>>722
ペルソナの花畑本のインタビューで異聞録は女神転生じゃないんですよってはっきり言ってるけど
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:51:08.84 ID:TEQb/Up7
それ言ってんのは岡田で、同じインタビューの中で金子の「相関図作れば良い感じでいける」発言がある。

なお「女神異文録は正統なメガテンの系譜」発言は、
デビルサバイバーがファミ通に初出した時の金子のコメント
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:59:30.62 ID:Z8cD99Cu
>>727
お前>>720でメガテンとしか言ってないのに
何勝手にいわゆるメガテン的なメガテンと都合よく後付けしてんの?
おまけに自分で話題に出しながらお前解釈の「メガテン的」の定義すらしてねえときてる
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 02:43:11.57 ID:i04xD+VV
真シリーズのスレなわけだから、真TとかUあたりだろ
というかお前は何に対して怒ってるわけ?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 04:21:11.32 ID:7QSbLdLm
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira129610.png
TDNはどこに位置するのか
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 04:45:56.05 ID:a1Hon8en
それデビサバ2やTDN載ってるバージョンあるぞ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 05:11:16.15 ID:7QSbLdLm
貼ってくれ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 07:05:24.98 ID:GSmC7UVh
>>732
言葉が足らなすぎるから
SJが(狭義の方の)真・女神転生シリーズだってわかってるんなら
メガテン的とか訳わからん単語使わずそう書けw そりゃ怒るわw

で、中身は真I真IIファン納得の出来だから安心しろ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 07:20:40.93 ID:O3NjdXer
やっぱ真メガっていった方がいちゃもん付けられにくいな
デビチルとか言うやつはひねくれものな
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 07:32:38.38 ID:GSmC7UVh
オマエは何に怒ってるンダのオマエじゃないけどついレス

>>735
その辺からだけど
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/e/e/ee722cc3.jpg
タダノさんおさーんだなw だがそれがry
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 07:37:10.66 ID:r2d4MZLx
ラスボスまで来たが、あまりの強さに足踏みして約3か月…
そろそろクリアしたいんだが、お勧め悪魔を教えてください。
ちなみに、ニュートラルルート、主人公のレベルは83です。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 07:37:56.62 ID:GSmC7UVh
うお、ググるのとろすぎた

そうそう、アバチュとかライドウとかペルソナとかイフイフとかナインンとか言うやつはひねくれ者
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 07:53:16.06 ID:EZE5PR6B
>>739
コウリュウ、アマテラス、セイオウボあたり
困ったらとりあえずコウリュウを召喚しておけばいい
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 08:42:59.35 ID:wKvGlUbK
真1からやってるけどこのスレの知識の量に驚愕しちゃう
別にゲームの解釈なんて人それぞれでいいじゃない
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 09:15:07.44 ID:1IEVyGZn
メガテンの系譜云々の話題になると香ばしい流れになるね(´・ω・`)
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 09:22:48.43 ID:eckfGyLh
人によって解釈が異なる不毛な話だからね
皆分かってるから話題にしないの
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 09:30:33.22 ID:1IEVyGZn
個人個人でメガテンを大切に思ってるねは変わらのにね
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 10:28:31.21 ID:MzPYWRw9
>>739
火炎属性特化PTで速攻倒すか反射PTで倒すという手もある
正攻法だとメシアライザー、ラスタキャンディ持ちで破魔呪殺耐性持ち弱点なしスタンスバラバラの(御魂強化済み)仲魔を集めるくらいか
相手の能力を下げるのは禁止で物理で殴って、火で焼く
TDNはメソテース着せて、防御か宝玉輪、チャクラポット投げ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 11:12:19.66 ID:Sxe8XhBk
そういや、一週目のメムおばちゃま戦は脳まで炎で出来たスルト兄貴作ったなぁ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 11:36:48.39 ID:eckfGyLh
一周目はCだったから2周目のメム戦に向けて準備が出来て楽だったな
「文明の火で地球に挑むのって格好良いんじゃね?」とか考えて火炎特化のプロメテウス仕込んで
運良く火炎弱点だったのもあってすんなり終わった
一周目だとキツいよな
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 12:05:23.96 ID:etDBzzRq
>>738
そのグラフのアケミちゃんの自業自得の振り切りっぷりが最高だなw
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 12:07:56.48 ID:GAWs8Pxl
>>749
番長がw
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 12:21:32.71 ID:GAWs8Pxl
こうして見ると、メガテンの主人公は総じて理不尽な目に会ってるのがよく分かるな。昔から言われてるけど。
やはり帝都を守る使命を持ったライドウさんは別格だな。
というか基準はif主人公なのかよw
学校が魔界に落とされるとかめっちゃ理不尽な気もするがw
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 12:41:33.38 ID:K9M4qa1j
キスマーが主人公にだけ4、5発ヒットするとDSブン投げたくなるんです
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 12:49:32.64 ID:qZJWN5CN
もうアシェラトさん嫌いだ…
アスラローガ確実に当たる主人公も嫌いだ…
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 15:10:28.69 ID:iPswl8L+
>>753
決まったターンに来るからその時だけ防御してるとかかりにくいよ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 15:47:07.81 ID:QBxuO0EP
TDN見るだけで吹くw次作はFPSで火星に突如出現した悪魔どもを殲滅したい
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 16:04:45.95 ID:FQ8gIEIx
番長、さすがのポジション
突出してるな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 19:08:00.43 ID:1u+dn4dE
ヒトナリの方じゃなくって
ふたなりの悪魔出てくる?
ショタ全滅したからふたなり仲魔にしたくなって…
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 19:10:19.08 ID:wKvGlUbK
俺の番長はナナコが死んだ時に絶望のズンドコに叩き落されたよ
ええ、テレビの向こうに突き落としちゃいましたからね
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 19:13:05.39 ID:eW448sHf
マーラ様は女神だって言ってた
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 19:28:42.42 ID:jfYxHXs9
アリオクがふたなりっぽい
てか、あれ女神そのものかもw
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 19:32:28.95 ID:cuPUO57+
関東圏のやつは今日から月曜19:30はMX見ろ
アm…マンセマットがアニメ出るぞ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 19:45:59.35 ID:1u+dn4dE
>>759-760
ありがとう
召喚してみる

>>761
いま見てる!亜美ちゃん可愛いよね^^
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 21:43:02.74 ID:1bb7/WJi
真1の主人公が報われない度で歴代最低になってるのは何で?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 21:55:26.03 ID:eckfGyLh
結局メシア教に脳改造されたとかなんとか
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 22:07:45.09 ID:GAWs8Pxl
>>763
何をやっても真2いくからだろ。
真2でザ・ヒーローの像が涙を流してたしな。

>>764
それロウヒーロー
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 22:22:56.17 ID:1bb7/WJi
ロウエンドだとそのままロウが台頭。
カオスエンドだと一旦は強いものが幅を利かす無秩序な世界になるも、弱いもの達がロウに身を寄せた結果ロウが台頭。
ニュートラルエンドだと主人公たちが人々を導けば変わったのかもしれないけれど
主人公がエンディング後になにもしなかったので結局カオスエンドと同じ道をたどる。



真1主人公は積極的に新しい世界や人々を自分が導いていくとか考えてないし
真2でメシア教が支配する世界になったことは別になんとも思ってないんじゃないの
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 22:31:08.22 ID:GAWs8Pxl
>>766
真1ED後って、一度はメシア教ガイア教関係なく受け入れる共同体社会が成立して、その後メシア教が台頭したんだよ。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 22:42:17.46 ID:a1Hon8en
ザ・ヒーローの像が涙流してるのはヒロインの生まれ変わりであるベスが死んだかららしいぞ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 22:59:21.40 ID:QBxuO0EP
へー、ローってそうなの
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 00:58:33.34 ID:v/lWs0MS
ベスはヒロインの生まれ変わりじゃなくて
人造メシア・アレフをサポートする為にヒロインを模して作られた人間
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 01:16:52.86 ID:AqDjfQtS
購入から4ヶ月がかりでやっとクリアできた
全体的な雰囲気とかシナリオとか最高に良かったけど、ダンジョンの難易度が高すぎだったぜ
後半は攻略サイト見ながらやってもわけわからんかった
コレを自力で解ける人マジ尊敬する
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 01:19:22.43 ID:9muOoKvJ
ベスがヒロインの転生ってのは聞いた事ないけど、ダレスやベスを作る時に、イメージ的にザ・ヒーローやヒロインのイメージを模したみたいな感じはあるっていうのはインタビューで言ってたな。
メシアプロジェクトには他にもロストナンバーが何人もいて、ザインに喰われたって本に書かれてた。
しかし、アレフの引き立て役で絶対にアレフに勝つ事ができない事を運命付けられたザインは哀れだった。
アヌーンとラブラブなのは羨ましすぎるがな!
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 01:32:47.07 ID:LiWmWUAv
時々総合スレと勘違いして延々と他作品の話題だけ語る連中が湧くな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 01:33:18.80 ID:v/lWs0MS
それダレスや
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 02:18:09.48 ID:9muOoKvJ
>>771
ダンジョンはデビサマみたいな鬼畜なトラップは無いから根気さえあれば攻略本無しでも何とかなる。
それでもグルースとホロロジウムはキツイけどな。
真3のトウキョウ議事堂みたいな傑作ダンジョンが欲しいな。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 09:06:31.85 ID:JJPPyYCg
最近のスレの流れはメガテンファンってのは実にコアなのが多いってことを実感させてくれる
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 10:53:10.96 ID:lHPsYLN5
議事堂はほんとうに素晴らしい
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 20:53:38.31 ID:T3bvjflJ
真3の議事堂のどこら辺がダンジョンとして素晴らしいのか具体的に頼む
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 20:58:28.80 ID:iohk25yi
まっすぐ行ったらボスだろうから左にあるだろうターミナルに行こうと思ったらセーブもしてないのにパト
みんな大好きモト劇場パト
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 21:01:11.52 ID:joifaKAH
ホロロジウムに入ったとこなんだけど、この世界もこのダンジョンでおさらばと思うと切ない

未だにロキとかクルースニクとかスタメンなんだけど、このまま最後まで逝けるだろうか。
イケメンクルースさん気に入ってしまった
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 21:06:44.58 ID:vfNCz6UP
アルケニーとオルトロスずっと使ってた俺みたいなのもいる
多少難しくはなるけどやれないことはない
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 21:41:34.50 ID:bJl3hpN+
>>766
なにもしなかったわけじゃないだろう
ヒロインとヤりまくってただけさ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 21:55:59.52 ID:9muOoKvJ
>>778
あの遠近法を利用しただまし絵ダンジョンはメガテンダンジョン最高傑作だと思ってる。
でも一人称視点のメガテンでは不可能な手法だよな。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 23:13:49.11 ID:joifaKAH
中ボスゼレーニンを倒した。
チンパンジーことハヌマーンさんのチャージ→狂気の粉砕だのみの荒い戦い方だったけど
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 23:34:43.28 ID:9muOoKvJ
TDN年俸倍増したぞ。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 00:01:31.94 ID:SivJJ1wZ
実生活にこのゲームをダブらせている。
社長夫人(メムママ)と、それに連なるママ(お局)連中。

SJはクリアできたけど、リアルSJはクリアできそうにないわorz


せめてリアルマンセマット居れば。。。。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 01:22:13.61 ID:S9W7YACQ
2週目なんだけど『太母の墓碑銘』が出来ない…。
何度話しかけてもクルーがどかないんだけどなんなの…。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 03:37:32.61 ID:exBwBfT9
>>787
実はまだメインアプリ取り切ってないとか
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 19:17:56.52 ID:S9W7YACQ
あり得るかもしれん…。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 20:01:10.62 ID:mLkf6goU
周回プレイはできるの?

やっぱ最初はカオスルートを越すべき?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 20:06:52.87 ID:hOWcBOzs
ロウを最後に残すのは持ちべ的な意味でおすすめできない
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 20:17:44.05 ID:WTer+eb3
一見カオスのがまだましなような気がするかもしれんが、実際カオスヒャッハーな世界なら俺まず真っ先に死んでるわ、メチャメチャ怖い世界だろ、あれ

ロシア美人が餃子になるのも分かる気するわw
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 20:27:45.24 ID:H42EGpWq
ロウはロウで選民以外は浄化されちゃったけどね
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 20:38:06.23 ID:S9W7YACQ
カオス・ルートはアーヴィンがおもしろすぎる
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 21:25:50.29 ID:FIkz0lci
いやいやカオスのチェンさん可愛すぎだろ。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 21:35:50.98 ID:lsXGjOg8
カオスのデントさんはイカス
ロウのデントさんは…
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 21:57:54.87 ID:8bQ8xMK2
デントのルートによるセリフには陰りがある
実際に彼は悲劇的なキャラだったね
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 22:01:09.51 ID:ptfuLZzK
>>790
引き継ぎ要素はあるよ
詳しくはwiki見た方が早いけど
毎度の悪魔合体レベル制限無視や追加ミッションにマッカや装備、全書を引き継ぎ
デビルソースやマップの踏破箇所は引き継がないから注意
ルート難易度が一番低いのはカオス
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 22:14:24.37 ID:S9W7YACQ
チェンってやたら人気あんな
森永理科も口調が可愛いとかって言ってたし
2週目はシヴァとか作っちゃえば基本的に楽だね
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 23:35:00.25 ID:FIkz0lci
>>799
実際口調可愛いしな。
特にカオスの、危険なイメージのくだりはエロ可愛くて最高。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 00:19:27.03 ID:EUUDQ6+H
そんなことより・・・

未だ枯れないSJ人気の方が凄いと思うわw
960時間以上ヤリ込んでいる(進行形)俺がいうのも何だが、
名作に近い作品だと思う。
ちょっとデコボコしているけどゲームバランスが良いんだろうな。




ダークスキャナだけは許せないけど。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 00:44:23.14 ID:A/l6axIY
つーか10数年間待ち望んでたデビサマ系の続編だって、ワンコインで買ってから分かった感動たるや
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 01:12:08.44 ID:2iLEZFq/
なんだかんだでプレーしちゃう中毒性みたいなのがあるよなぁ
RPGなんてろくに全クリしたことない俺が三桁以上の時間をかけてプレーしてるほどだからなぁ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 02:24:38.62 ID:IAoyOLLF
ダークスキャナはアレだけど、UIが物凄く秀逸だもんな。
戦闘のテンポも恐ろしく良いし、難易度高いけど親切設計でイライラすることも少ないし。
サターンPS時代のデビサマやペルソナの時期って、ハードの制約やゲームバランス的に過渡期だったよな。
もっさり過ぎてとてもじゃないがSJみたいなやり込みは無理だw
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 02:45:24.57 ID:WywozF0X
当時はアレしかなかったから普通に百時間単位で捧げてた

今は無理だけどなw
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 06:46:58.08 ID:098iE8nO
さすがに持ち上げすぎ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 08:49:07.56 ID:5ZWOh401
1週目で可能な限り悪魔作ってアイテム作ってマップ埋め尽くしたせいか
2週目はサクサク行き過ぎて途中で飽きちゃったな
モチベ上がるまで2か月くらいかかった
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 12:39:20.77 ID:p/RK9IVB
デルファイナス?だったかそこのダンジョンで既に心が折れそうなんだけど
落とし穴勘弁して欲しい
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 12:49:37.51 ID:2iLEZFq/
その程度で折れてたらエリダヌスで発狂するぞ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 13:35:16.72 ID:IAoyOLLF
エリダヌスはそこまででもない。
問題はグルースとホロロジウムだ。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 14:04:40.45 ID:zxYdCHoP
グルースもホロロジウムと比べたらまだましだろう
ホロロジウムで初出の見えない床が鬼畜すぎた
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 14:42:26.88 ID:2iLEZFq/
そうか?
透明な道はメガテン3でもあるからな
あの穴だらけのとこには殺意を覚えたが
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 15:14:23.76 ID:zxYdCHoP
3は乗れば道が見えるからまだましかと
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 15:23:26.56 ID:p/RK9IVB
まじかよ
他のダンジョンもそんな大変だったら発狂するわ
てかあの主観視点がえぐいんだよね
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 15:50:04.46 ID:2iLEZFq/
SJはボス倒すよりダンジョン攻略するほうが何倍も面倒くさいからな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 19:07:13.90 ID:iltrC5+8
>>806
とはいうが3DS版ソウルハッカーズをやった後だとSJのUIの良さがよく分かるぞ
2画面用に作られているかどうかもあるとは思うけど、他の面にも差はある
よく出来てるゲームだと正直に思うよ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 19:56:13.94 ID:Mcn2u1bw
SJは携帯機向けで手軽に遊べるというコンセプトで先ずは探索ありきのシステムを
世界樹というDSの探索ゲー作った会社が開発してるんだから遊び易いのは当然としても
コンセプトの異なる据置き機の作品を引合いに出してまで主張することでは無いな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 20:11:22.99 ID:iltrC5+8
>>817
コンセプトが違うとか言い出したら比較できるの凄く少なくなりなりそうだけどな
同じメーカーの同じジャンル同じシリーズくらいならいいんじゃないの
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 21:39:30.84 ID:lz663aGg
他もたくさん買ってアンケート出して「SJ2まだー?」すればまたマンセマットに会えるのでしょうか
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 21:47:39.81 ID:IAoyOLLF
マンセさんは閣下のロウ版になるとみた。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 21:58:49.58 ID:rrIdTWlh
オルクス反射で倒すとバグるな
経験値アイテム合体解禁ないだけでストーリー進むからあまり気にならないけど
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 22:37:31.37 ID:UAEnxTsI
万世さんとママンをたおしにいくのか
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 00:21:53.92 ID:stR+uH00
2週目だと隊長はそれほどじゃないな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 20:55:15.68 ID:XPPq7YS3
ごめん、今二週目でゲートサーチもアンロックもEまであるんだけど、
グルースのマップの右半分に到達できない…
攻略サイトも幾つか見たんだがどこから入るのかさっぱりわからん
誰かヒントをくれないか
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 20:59:16.26 ID:7onarx2M
>>824
天使が居た隠れ場の閉ざされてた扉
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 21:25:30.54 ID:ae9VcsP6
http://ch.mmo-station.com/semo/et/html/MSJMap7.html

グルース1階隠れ場Aタイプ

コメ5:2週目でないとあかない扉


ここ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 23:33:44.42 ID:Aty39Ekf
>>825、826
ありがとう、行けたよ!!
そうか、1階からだったのか…ずっと地下の壁沿いを探索してたよ(´;ω;`) 
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 21:55:42.99 ID:1EJsyj+B
ヒメネスってなんで胸にカンバリさん貼っつけてんの?
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 22:04:52.50 ID:BNdnIT2D
なんのことかと思って
ヒメネス 女神転生でイメージをぐぐったら
青いツナギのいい男が出てきてワロタww
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 22:25:16.15 ID:dAep0Mho
本当だw
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 22:47:29.58 ID:jDWxCYzH
アッー!
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 10:17:17.96 ID:uKVYiW86
LAWルートクリアした
ネットレビューで酷いエンドだって聞いてたけど
むしろLAWとしては素晴らしいエンドだと思ったんだが本スレでも評判悪かったの?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 12:04:38.53 ID:PjZS3IK9
いつものLAWのいやらしさは極力排除されてたよね
こんな世界ならそう悪くないじゃんと
カオスよりな自分でも思ったw
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 12:34:36.31 ID:+EJ6YtTK
アリルイヤでございます
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 12:47:23.18 ID:DzWru7WL
ゼレーニンちゃんマジ天使
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 12:54:15.09 ID:K2eBNaeg
まぁ洗脳されちまうのって楽っちゃあ楽だろうしな。
全ての人間がそうなるんなら逆らう奴も出ないんだろうし。
カオスは力さえあればアレだろ?20人30人くらいの女をゲットできるんだろ?
北斗の拳の登場人物みたいな奴らには天国だろうけどな。
シンもそう言ってたしw
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 12:59:38.47 ID:+EJ6YtTK
カオスはカオスでヒメネスがモテ過ぎでむかつくなw
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 13:12:11.65 ID:K2eBNaeg
>>837
ゴモリーさんがヒメネス様言ってる時はヒメネスに殺意湧いたわ!
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 14:05:16.55 ID:KtIhzqRz
アントリア一階のサキュバスとかロウでけちょんけちょんに貶されたから
カオスだとデレるかと思いきやまだヒメネスさまの方が〜とか言ってるし
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 14:42:19.40 ID:QaJcPLoW
ま、まぁアンソニーよりはもててるし…
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 18:08:43.92 ID:wQK+iLpl
アンソニーのためにもカオスしかない
いつか再び出会えるたろうさ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 18:46:06.99 ID:cJf0vq+H
何かロウの世界になっても強靭な意思でもってナンパに励みそうだな>アンソニー
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 18:52:28.83 ID:7CfnJmV9
周囲がアリルイヤアリルイヤ言ってんのに一人だけあの悪魔がかわいいとか
俺はロリコンじゃないとか騒いでるんだろうな
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 20:19:05.94 ID:BrVmS6PN
アンソニーが惚れたのってモーショボー以外全部カオス悪魔だな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 20:25:47.47 ID:KBoUG9Ul
スクーグスロー「…」
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 20:44:06.58 ID:ItFYu7n0
アンソニーって変態嗜好だけど
それ以外は、精鋭の中でも超優秀なんだと思うぞ。
多分アンソニーもチームで「この範囲を調査しろ」とかノルマがあると思うが、
そういうのを午前中ですまして軟派に勤しむ感じ。最後は多分アンノウンや魔人も切り抜けてきたと思う。
スクーズさんのはピンチだったんだろうが
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 20:45:50.49 ID:QIyR9uKK
アンソニーは終始ブレなかったもんなwww
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 21:18:23.36 ID:wQK+iLpl
結構な運要素はあるがそもそも最後まで生存してる時点で優秀
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 21:20:50.42 ID:cJf0vq+H
何よりメンタルがすげーよ。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 21:39:07.63 ID:KBoUG9Ul
たしかデルファイナス解放前にユキオンナに告白云々言ってた気がするけど
アンタどこで出会ったんという?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 21:56:24.03 ID:BrVmS6PN
>>845
スクーグスローに関しては助けてもらったのに木の背中見てビビッて逃げちゃったから
謝りたいってだけで惚れてはいない
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 22:05:04.10 ID:cJf0vq+H
でもアンソニーの奴はロウの悪魔でも普通にナンパするだろうぜ。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 22:10:33.36 ID:BrVmS6PN
ヴァルキリーや天女達にはなんで興味なかったんだろう
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 22:18:25.77 ID:QIyR9uKK
単に好みじゃなかったのかもしれないなw
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 22:21:03.14 ID:BrVmS6PN
モーショボー、リリム、リャナンシー、ユキジョロウか
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 22:23:26.38 ID:cJf0vq+H
多分そういう悪魔にも手出すんだろ。
たまたま今回あのメンツだっただけで。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 02:15:51.45 ID:Do/Mv5Qc
アンソニーの使い魔はゲーデのような気がするな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 06:23:59.57 ID:8ewQk4GC
アンソニーの仲魔はピクシーとネコマタとウンディーネで全部N
幼女ギャルお姉さんと幅広いが熟女まで守備範囲かは不明
ナンパに見えてTDNがフロストエースを連れ歩く中でもピクシーを育てる拘り派
ただし拘り過ぎてピクシーにファイナルヌ(ry
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 09:34:02.08 ID:+/fmPKUo
ゴア隊長こいつです
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 10:29:27.71 ID:6lvhvK9Y
>>846
各国の精鋭を選りすぐっただけあって機動班の連中って優秀だよな
普通にラスボス付近にまで何人も到達してるし
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 11:23:42.04 ID:ct+cBeud
ちょっと見ない間にアンソニー株急上昇でワロタ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 18:51:53.15 ID:+ZdunOTt
アーヴィンにフォルマ渡して
1/100レッドスプライト号のプラモ造ってほしい
で、メイビーやぜレーニンから冷ややかな視線をもらいつつ
アジト鉄舟のプラモを組み立てるのさ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 19:03:55.81 ID:ZinjzMNc
メギドラオンでございます 欲しかったなー
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 21:07:39.15 ID:hkKM+jAD
>>862
一緒になって夢中でプラモを組み立てるバカブーと
すぐそばで興味無いふりしながらチラチラ見てるヒメネスまで想像した
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 21:36:52.30 ID:UJfJB7qo
ブヒブヒはこっちの乗物丸呑みしてんだよな、デカすぎにもほどがあんだろw
あんなのにシボレ銃ぶっぱしても象蟻ですよ、、

ママセットさん
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 22:42:39.16 ID:eoclZdTS
>>862
1/100ってクソでかくならねーかw
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 22:44:47.62 ID:ZinjzMNc
あれって全長どのくらいだっけ…
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 22:45:23.18 ID:zqmqelpe
冷静に考えると相当デカいな、アレ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 01:05:11.87 ID:o20bSHqO
サマナーとペルソナ能力を併せ持つキャラっているかな?
ペルソナ2でifのたまきちゃんがネコマタ使ってたらしいけど、
ペルソナの原型のガーディアンはもういないのかな?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 01:34:11.99 ID:eoiZMmFw
いきなりなんでこのスレで言い出したのか知らんけど、
ハッカーズのナオミとか神下ろし出来るやつが普通に悪魔使ったらそういう感じなんじゃね
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 02:12:39.66 ID:Q3FkWzEw
デモニカなんて、それこそ進化が行き着くところまで行ったら悪魔の力をそのまま搭載できるようになりそうだけどな。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 02:14:44.85 ID:QKd5rhX9
>>870
神降ろしはレイ・レイホゥじゃなかったかえ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 02:21:02.52 ID:eoiZMmFw
そうだった。
何かあいつ悪魔の力でHP増加スキルとかあるからそんな気になってたわ。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 07:45:15.55 ID:GJ6AwNnB
レイホゥは巫女で神を降ろし、ナオミはクダギツネ使いの霊能者で
後に覚えた召還術をその手法に織り交ぜた特殊な悪魔召還を行う
ペルソナはifからの守護霊の延長でTV版デビサマのキョウジもこのタイプ
SJはこれらの霊的な強い力を持った者が活躍するシリーズとは異なり
普通の人間がデモニカ等の科学の力で強大な悪魔に立ち向かうのが話の核なので
デビサマやそこから派生したペルソナの様な分かり易いヒーローは出て来ない
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 08:45:19.68 ID:A/qjTJTa
SJが前世紀の作品なら絶対ミスタースポック出てただろうな。金子入魂の書き下ろしで
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 09:24:28.68 ID:GJ6AwNnB
イメージ元だけあってハゲで上陸作戦好きな隊長とか銀河万丈声で喋りそうな髭の大男とか
名前もそのままなカトーとか色々出てたりするけどね
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 09:34:28.01 ID:Q4hMXUZN
ソーマ神現魂が使えないヒロインなんかイラネ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 10:06:52.81 ID:O9mJvx4L
>868
レッドスプライト号のハッチって大人が4〜5人並べるくらいの幅が有ると思う
というか、戦車を載せれるくらいの幅は有る様に見える
で、戦車を載せれる軍用輸送機を調べると
>C-17 グローブマスターIII
>全幅:51.74m、全長:53.04m
>全高:16.79m、主翼面積:353.0m2
>運行自量:127,685kg

ここからレッドスプライト号の大きさを想像すると、
横幅が20m未満、縦の長さが60m前後って感じだろうか
だいたい20階建てのビルがタイヤを着けて走ってる事になりそう
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 10:24:46.37 ID:lCzuNlIl
一説には1000人くらい乗ってんじゃなかったっけ
どっから得た説かは忘れたけど
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 10:25:17.77 ID:GJ6AwNnB
レッドスプライト号のサイズは回顧録の比較図を見る限り全長150m、全高・全幅50m程度
作中では場面によりサイズが異なって見えることもあり人員含め公式な数字は出ていない
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 10:29:06.40 ID:mqu3CMMb
出入り口ハッチのとこは格納庫ってくらい広そうだし
医務室やラボ、たぶん小さめな居住区もあるだろうから
相当デカイよなあ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 10:54:39.66 ID:+IdWm+Yt
1000人とか流石に無理だろ…多分
そこらの有名学校の馬鹿でかい体育館でもそこまで収容できるのはなかなか無いと考えると、
諸々考えるとスプライト号がタンカーより大きい事にならね?
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 11:19:10.68 ID:GJ6AwNnB
人員は調査隊全体でおよそ500名程度
内訳は旗艦の1号艦に200名、2〜4号艦はそれぞれ100名
名目が調査である事、突入前に全隊員が1号艦でミーティングを行った事
洗脳しての自爆も辞さない作戦だった事等を顧みれば大所帯とは考えづらい
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 12:10:57.44 ID:O9mJvx4L
全長150mって、米軍空母の約半分の大きさみたいだわ…
で、空母には4000〜5000人くらいの乗組員がいるらしい
レッドスプライト号は戦闘機を載せない分スペースが余るから、ざっと3000人は乗れそうって話になる
それが4台だと、1万人以上の超大部隊って話?

私も調査隊1000人ってレスを見た時は眉唾だと思ったけど、むしろ少な目なのかも
1万人はあくまで最大数だけど、可能性としては有り得る
ただ、その時はゴア隊長はゴア大将になるだろうけども
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 12:40:06.50 ID:AxN+WInA
>>883
これくらいが妥当だと思う
超エリート集団って感じだしそんなに多かったら夢がない
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 13:17:11.40 ID:JW/h2/HI
でも国連が指揮し全世界が協力する人類の命運をかけた一大作戦だしな
情報統制で民間人にバレない程度ならどんだけ大部隊投入してもおかしくない
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 13:33:44.63 ID:GJ6AwNnB
アーヴィンが1人欠けただけで物資や武器の補充が出来なくなったり
副隊長が居なかったりと個々の能力に頼った絞った人選だった事が伺えるね

事前調査でデモニカ無しでは人間が活動出来ない場である事は分かっていた筈だし
現地での水や食料の調達が困難ないし不可能な事も予想できるから
調査期間が不明な事からも必要最低限の人員で臨むのが妥当な選択
宇宙戦艦ヤマトとかのSFを想定してるから現実の艦隊を引き合いに出すのはちょっと違うかな
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 13:45:15.36 ID:ViCbBBA3
エリートとはとても言えないけど、私もスプライト号に乗ってみたい
そして>>864の仲間に加えてもらいたい(´ω`*)
あ、ちゃんとお仕事もしますから
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 14:03:16.08 ID:spYu95vb
確かに機動班以外はかなりギリギリの人員って感じはする

凄い技術載せまくったせいで使いこなせる奴が少ないってだけで
少数の主力の他に替えのきくサポートがどれだけいるかわからないといえばわからないけど


突入前のブリーフィングにしろ随時のミーティングにしろ持ち場にいて内線で参加してる奴がいるから
なんというか結局見えないとこにどれだけいてもおかしくはないような気もするんだよな
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 14:25:13.32 ID:JW/h2/HI
アントリア、ボーティーズ、デルファイナスとかなりの数の犠牲者出してるよな
ゼレーニンやヒメネスに付いて行った連中もいるし最終的にはどれだけ残ってたんだろう
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 15:29:14.67 ID:+IdWm+Yt
まあ外道スライムがいきなり最序盤で無双しちゃうくらいだしな
デルファイナスの同士討ちあたりで、そろそろ機動班の人数ヤバいみたいな話してたし
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 15:30:18.32 ID:Q3FkWzEw
俺の親父は調査隊行ってたかもしれん。
東ティモールとかイラクとかいく寸前だったし。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 20:42:55.70 ID:CsMvYcjC
ボーノボーノはもちろん、マーヤーや
アバドンもでかいだろうな
機動隊とかまじゴミのようだbyむすか
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 21:27:32.67 ID:Q3FkWzEw
>>893
巨大なおっぱい・・・
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 23:51:01.61 ID:nQcJql/i
>>860
常にTDNの先を行っているからな。
ヒントくれるわフォルマ&アイテムくれるわ。
睡眠床で何時までも眠っているわ。。。。

TDNなんて仕組まれた主人公なだけだわ。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 00:49:02.89 ID:nErmscxH
その割にボス戦全部押し付けられるけどな!
一回くらいみんなと戦いたかった……
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 00:55:30.72 ID:0sgd/bep
ゴアさん精鋭なのに真っ先に死んじゃった
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 02:18:05.84 ID:qh6YUAJq
隊員にも言われてたけど、隊長なのに前線に出て戦っちゃうんだもんなぁ。
勇敢なのは認めるけど、はっきり言って隊長としては失格なんだよな。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 08:42:56.38 ID:LDout3rX
部下の為に身を投げ打てるような人物だったからこそ周囲の人望も厚く
一癖も二癖もある調査隊の面々を上手く纏め上げる事ができたのであって
絶望的状況下でも空中分解することなく隊長の意志を継ごうと結束を固め
任務遂行に至ったのも偏にゴア隊長の人徳あっての事ではないかな
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 08:48:04.95 ID:PJ8TGTAk
あの状況なら、いくら精鋭を集めた隊とは言え、指揮官クラスが出て行くくらいしないと士気が保つか怪しいしなぁ。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 08:55:24.81 ID:D33u5+4V
ゴアが死んだ直後のミッションを自分たちでやり遂げたって部分で多少隊員たちが結束したって側面はあったけれども
それ以上に隊長の不在でより不安に感じる人間の方が多かっただろうしやっぱりあれは無謀だったと思ってる
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 10:40:26.99 ID:3icmkQ93
ゴアの行動に関しては賛否両論だよね
隊長として、役割や機能的には最低、人徳的には最高というところか
そもそも戦場だと隊長が戦死なんて事も珍しくないし、それだけでは瓦解しないようにできてないといけないわけだし
しかし、ゴア隊長がいたらロウとカオスの二極が離反した時にどうなっていたのかを想像すると少し残念ではあるな・・・
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 13:21:05.81 ID:D33u5+4V
士気を上げるために最前線に出張ったんだろうけれど戦闘はしちゃダメだったな
人員の補充が行える戦場じゃないし替えのきかない人物だって認識はあったろうに
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 16:34:08.07 ID:e5g3Zm2L
本来ならあの時点の主人公瞬殺の堕天使オリアスを
あそこまで弱体化させるのは相当だと思う
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 16:48:02.02 ID:OmNP8t5v
当意即妙は知ってた
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 18:09:01.33 ID:1WIqvPm4
ゴア隊長は死に方がなあ
初出撃ですぐに
しかも油断して逃がした相手に後ろからガツンであっさりやられるし
隊員を庇ってとかならまだ威厳を保てたんだけど
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 23:11:08.28 ID:0sgd/bep
つまり精鋭力は

アンソニー >>>壁>>>ゴア

なのかw
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 01:05:29.55 ID:kydY73TG
まあアンソニーもTDNと同じでレベルアップしてるだろうし
ゴア隊長はエリアAの時点だと最強だったんじゃねーかな
オリアスlv27→ゴア戦闘後→オリアスlv9って考えるとね
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 12:36:44.28 ID:zJICB8d2
ゴア隊長はデビルスマイルでこっそり経験値吸ってくれてたのか
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 18:45:48.26 ID:Ss2/kM0k
終末が訪れて悪魔が現れるとかそんなことなかった
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 20:50:04.74 ID:7hUvU8eR
謝れ!ノストラダムスさんに謝れ!
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 20:53:28.37 ID:l6vTkdpV
>>911
確か
199x年、地球は核の炎に包まれた

とかなんとかだっけ?
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 21:13:13.42 ID:7hUvU8eR
>>912
北斗の拳っていうかメガテンじゃねーかw
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 22:21:19.05 ID:2mAE74gF
もし今日メギド・アークの炎に包まれるのであれば箱舟に乗れてない時点で確実にアウトですね
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:34:25.20 ID:7hUvU8eR
キングオブキングスやってたら閣下が出てきた...
もしかして金子版閣下が出てきたのってメガテンよりこれが先だったりする?
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 00:38:44.81 ID:qhkAe7V7
幽鬼 ゴア
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 02:51:11.19 ID:9M1MudT4
EXミッション適当にしかやらずに結構来ちゃったんだけど過ぎてしまったらできなくなるミッションってありますか?
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 03:11:00.39 ID:/l598P7D
>>917
属性限定イベントは属性確定したら無理よ。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 03:12:06.14 ID:/l598P7D
イベントじゃなくてミッションだ。ゴメン。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 03:24:43.80 ID:9M1MudT4
>>918
ありがとう

やらかしたか・・・
2週目でやるしかないのか・・・
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 07:07:27.38 ID:Hux4CYvl
>>915
正解
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:26:13.10 ID:bkqoikNq
というかオリアス逃げる頃にはだいたい隊長瀕死だよね…
隊長ピンピンしてるならまだわかるけど
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:52:46.30 ID:sXIfoZCi
真の隊長はアーサー
真のヒロインはアーサー
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:13:47.30 ID:vDCEul1D
メイビーってあれ
ホントに世界中から選りすぐられ人類の命運を託されたエリートなのか?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 17:10:18.52 ID:H0+Q0QaB
無能なら旗艦に配属される事も医療室に常駐する事も無いだろ
上辺だけ見て人を判断するのを無能って言うんだぜ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 17:14:17.19 ID:sXIfoZCi
でもまぁ優秀とはいえ、ジャック部隊を考えると、金だせばもっと優秀なのいるかもしれんねw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 19:30:50.59 ID:2P18QEad
>>925
しかもメイビーはヒメネスみたいな戦争屋じゃないインフラ系の人材だしな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 20:49:28.40 ID:dMx8Fq/I
一応選りすぐりの人材満載の艦隊だからな
多少性格に難があっても優秀ならいいのさ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 22:06:07.22 ID:cM+wW8Rh
発売日に買ってきてコツコツやったりやらなかったり。
ようやくNルートクリア出来た…!


アーサーに泣かされるとは思わんかったよ本当に…。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 07:22:08.30 ID:QytnAp7U
>>929
おめでとう
忘れられない旅になったね
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 15:12:25.79 ID:mTtULTyo
アーサーは見事にゴア隊長の代理を務めてくれた
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 17:53:37.45 ID:0BWSMeTn
最近またやりたくなって買いなおしたんだけど、前回辞めちゃったときと同じところで飽きてきてるわ
ソース抽出、合体、探索、戦闘しかないから、めんどくさくなったときのモチベが続かない・・
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 22:03:10.12 ID:mTtULTyo
RPGで他に何があればいいんだ?
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 22:28:08.66 ID:VMeR7sEG
驚愕させるシナリオ・息抜きできるミニゲーム・印象的な演出
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 23:19:51.30 ID:OKZYb7mY
ゲームを遊んだり楽しみを見出すのにも才能は必要だからな
内容を事前に調べる分析力、目的をやり遂げる遂行力、自分の能力に見合わないと自覚する学習力
これらが欠けていたら楽しめるゲームを探す方が困難だろう
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:10:55.38 ID:BN+fzhE2
これ凄いな

やればやるほど面白いや・・・
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:41:06.81 ID:E75f+ca1
システムが面白ければ楽しいけどそれだけで最後まで引っ張りきるのって結構難しい気もするけどな
同じゲームやってる以上終盤には目新しさは無くなってるわけだし

かく言う自分も割と中弛みしちゃうんでもういっそ二つ平行してやることが多いわ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 01:21:39.92 ID:0lEgp2Bw
SJはDSじゃ間違いなく良ゲーだよ
人によってはベスト5に入るでしょ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 07:42:36.99 ID:VJPFVQEn
>>932
スレチだけど、未プレイなら一度アドベンチャーをプレイしてみるのをオススメします。自分はジャンルごとはまってしまいました
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 07:44:48.02 ID:l35pT8Dx
>>938
システム・難易度に重きを置くRPG好きなら五本の指だろうな
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 08:54:42.67 ID:je8pP45o
デビルソースが溜まってくると探しづらくなってくるのは確かにだるかった
合体のたびに上から下まで探して結局理想のソースが無い時とか特にソート機能をつけて欲しかったと思ったな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 09:26:56.31 ID:dTbf+gvK
それだけに、というか、だからこそ、
一般ユーザーお断りにしか見えない、あの地味パケが
残念でならないw

今となっては愛着湧いてるけど、
メガテン知らなくてあのパケで、
買ってみようと思う人は稀な部類だろうし

かくいう自分もかなり買ったの遅かったクチ
アトラスゲーはほぼ網羅してるけど、
このセンスはないわと思ってたww
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 10:35:36.61 ID:UD0F43Qa
デモニカ1つで未知の世界を渡り歩く事を簡潔に示した良い絵じゃないか
メガテンを理解していてあの絵でワクワク出来る層を狙ってるからあれで良いんだよ
絵で釣られるような「遊ばせてくれる」と思ってる層をふるいに掛けてるんだから
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 12:17:04.47 ID:0lEgp2Bw
かなりおそくベスト版でたのは口コミジワ売れだったんかね

今でもベストはちらほら売れてるらしいから長寿ソフトなんかも
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 13:03:34.28 ID:KQwvpmj3
昨夜にCHAOSルートでクリアできた!
ラストのレクイエム対策、装備よりもテトラジャの石のほうが確実というのに気づくのにだいぶ時間がかかったよ。

もう一回エンディングを見てから二周目する!
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 13:19:56.27 ID:DOTjth+T
ん?レクイエムってテトラジャ無効じゃなかった?
破魔&呪殺属性でスタンスがカオスに近いほど当たりやすくなる攻撃だったはず
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 13:28:25.73 ID:UD0F43Qa
レクイエムは破魔と呪殺両方無効のキャラのみ防げる状態異常系の即死攻撃だから
破魔系と呪殺系の即死攻撃しか防げないテトラジャはウンコの役にも立たないよ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 14:06:13.21 ID:vJK00u7/
デルファイナス5階で迷ってます。どこに行けば6階に行けますか?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 17:46:40.36 ID:ODdz7xN4
>>944
ここじゃぁ発売当日から阿鼻叫喚だったんだが>ホロロまで
おれだってアントリア1Fで即死だったし。オキクムシぱねぇ。。。orz
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 17:49:51.71 ID:l35pT8Dx
発売当初の阿鼻叫喚と言えば台風
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:00:18.43 ID:twF9cvGl
パッケージにタキシード隊長、ヒメブー、餃子天使の3人もいれば
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:10:12.79 ID:hUQem85a
そんなネタバレパッケは流石にやだなあw
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:30:17.02 ID:je8pP45o
いっそアーサーのドアップなんてどうでしょうか
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 20:15:09.25 ID:P1Cvh4h3
>>950
嵐の中届けに来た佐川のにいちゃん見てから佐川ばかにするのやめたよ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 21:44:15.87 ID:idP/E7VL
>>948
地図なら↓お勧めです
http://www.neoseeker.com/Games/Products/DS/shin_megami_tensei_strange_journey/faqs.html

他で迷ってるならkwskお願いしますー
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 22:08:58.47 ID:nCvUz8Zt
>>950
仕事の休憩中に抜け出して買いに行ったったwwww
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/24(月) 22:28:15.42 ID:wAgOpuHi
勿論女神転生シリーズに幸福の科学が参加して欲しいですよ。
当然女神転生シリーズに幸福の科学が出席して欲しいですよ。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 03:31:14.68 ID:Hba4bAQX
欲しいというか、やればいいじゃん。タダで配ればなんらかの反響はあるだろ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 03:53:56.43 ID:GncQUZYl
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査145日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1356375158/
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 04:23:21.46 ID:cCgx3KKg
>>959
テンプレは相変わらずか…
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 05:18:04.63 ID:gwhkCTTg
流れが遅いんだから980越えてから立てれば充分なのに
無意味なテンプレもどきを貼りたいが為に無駄に早く立ててる奴だからな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 08:33:01.12 ID:+Q7oR2fH
ハッカーズスレでいつまでも1アピールしてる奴と同じにおいがする
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 08:50:29.64 ID:lNYpGAlT
ネタバレしすぎだろ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 13:43:56.25 ID:OYeYiIU4
エリダヌスまで進んでますが、どんな仲魔作りに迷ってます。どんな仲魔が理想的ですか? 今使ってる仲魔は、タム・リン、邪悪フロスト、ラクシャーサ です
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 13:50:38.80 ID:9NhCOl8f
テキトーに弱点を耐性スキルで誤魔化して、その悪魔のパラメータに適したスキルを持ってれば問題無い
力が高い奴には物理技とかそーゆー感じで
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 14:23:08.46 ID:3PYsc5SD
Lv40まで上がれば全体全回復スキルを持つキングフロストが作れる
後はスタンス揃えて火炎属性攻撃でCoopできる仲魔がいるといんじゃないか
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 16:16:26.08 ID:Gg5kU/6N
電撃無効以上(できれば反射)の悪魔がいるといいぜ
かくいう私も火炎攻撃持ちが足りなくて残り一枠はサンダーバードで頭数揃えた

エリダヌス以降は破魔体制がかなり重要になってくるのでそこにも注意
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 17:41:04.33 ID:bt6S+WFr
電撃属性で強い敵いたっけ?
俺の場合ずっとカッチュウベストだったけどやばいって思った最初の相手はティターニアだった記憶がある
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 17:59:03.85 ID:9NhCOl8f
ウロボロスの轟雷じゃね
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 19:12:38.09 ID:EoZblRXY
ぶっちゃけ轟雷は大した威力じゃないと思うけどな
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 21:07:40.82 ID:e4Gutyra
ウロボロスなんかがこんな強いわけねーだろ?
どんなチートだよ?って思ってたわ。
ペルソナ2じゃ雑魚モンスターで即死系すら効くカスなのに
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 21:08:02.10 ID:0y6e99Wz
災厄の輪廻が厄介すぎるもんな・・・
あと断末波も
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 22:52:01.31 ID:sQcDzq0l
>>971
ウロ「本気出したんだよ」

実際雑魚(たくさん出る)は本体じゃないんだろ? 設定的にも
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 23:41:49.03 ID:2uECx0K8
あのゴアの直母なんだぜ?
推して知るべし。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 23:43:34.29 ID:gwhkCTTg
母であるウロボロス・マイアだと散々作中で言ってるんだから
デビサマで雑魚として出てたのとは別物だと考えるわな普通は
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 00:46:52.94 ID:3KbidNnQ
雑魚と言っても、サマナーでもヤマタノオロチ抑えて龍王最高位だしね
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 01:01:16.19 ID:v61qnqPb
エリダヌスでエックス金属が見つからずさ迷ってます
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 01:24:42.25 ID:t9E5JUlg
あっそ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 08:31:01.91 ID:oKAe9Nfd
4がダメそうだからこっちをモンハン風にして欲しいな。ファンタとモンハンの間みたいな世界で共存できそう
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 09:20:25.16 ID:h6kza5s6
>>979
モンハン風じゃないから4がダメって、モンハン風のメガテンなんてそれこそダメゲーじゃねえか。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 10:59:43.84 ID:WUPmVpYo
メリークリスマス!
隊長スレが帰ってきました
ゴア隊長について皆で語り合いましょう

【DS】ゴア隊長 2人目【女神転生 SJ】
(p)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1356470675/

今後トモヨロシク…
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 15:54:33.59 ID:Rn7YQ48A
1スレ目は確か立てたはいいけど速攻落ちてなかったっけw
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 16:18:05.47 ID:fU/EyLKM
こういう事になってるらしい
ttp://imepic.jp/20121226/576550
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 16:21:55.57 ID:6evEPfkJ
どういうことだってばよ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 16:32:09.60 ID:39iGgEyl
汚らわしい
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:03:22.34 ID:3qMzVr67
実際ED後のジャック部隊ってどうなったんだろ
Lルートの場合はわかりきってるけど
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:57:43.39 ID:/+a+QO/0
大天使マンセマット様のご活躍が再び見れる可能性
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 21:27:56.59 ID:GuLdrUZn
>>983
つまり黒サムライはデモニカで
骨盤ダイエットで18kg痩せたってことですね!
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 21:32:33.55 ID:xGiKD5GB
Cルートはグレンデルとの取引でライアン率いるジャック部隊残党は1人残らず殲滅
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 22:45:36.28 ID:v61qnqPb
エックス金属ってエリダヌスのどこにありますか?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 23:24:18.75 ID:WUPmVpYo
>>990 1Fにあったと思う
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 01:06:55.76 ID:P8J/Gq9C
まだ見つかんなかったのか

http://ch.mmo-station.com/semo/et/html/MSJMap5.html
1階の宝4がそれだよ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 02:53:42.84 ID:HQVuaYBz
イグドラジルのミッションとか面白いな
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 15:13:08.69 ID:N6EZ4WCk
最近始めたんだけどアスラ強いわ、何もさせてもらえないんだけどw
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 15:22:36.93 ID:CBUjVzkL
逆に考えるんだ何もしなくていいと
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 16:25:43.07 ID:4gtSPhL9
防御すると状態異常にかかりにくいとかなんとか
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 19:56:41.98 ID:WTflChL0
アスラローガ状態になったら攻撃力倍増 自分は攻撃しない
つまり
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 20:38:06.54 ID:ZHVuU2Nv
どうするんだってばよ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 20:39:39.92 ID:6mEDhs8h
>>1000ならSJ2発売決定
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 20:44:55.78 ID:QGeTFM1x
1000ならSJがシリーズ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。