【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 146F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
公式サイト ttp://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …発売中(2008年2月21日)

次スレは>>970が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレはhttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/29.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください

前スレ
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 145F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1345984949/

○概要
 「世界樹の迷宮」と呼ばれるダンジョンを探索し、
 樹海にまつわる謎や、隠された真実を探ることが目的の3DダンジョンRPG。
 やや高めのゲーム難度、タッチペンによる方眼紙をイメージしたマッピングシステム、
 マップ上に視認できるモンスター"FOE"、そして往年の翻訳ものゲームブックを想起させるテキストなどが特徴です。
 操作するキャラクターは一切セリフが無いため、プレイヤーの想像力を自由に働かせることができます。

○FAQ
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/51.html
前作との違い(発売前情報)
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/18.html
紹介記事情報
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/20.html
過去ログ
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/47.html
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:05:45.57 ID:kcORGoQV
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 前作との関連性は薄いです。君は前作をプレイしてもいいししなくてもいい。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌の情報によって以下が判明しています。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されていますがご利用は自己責任で。
  http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 特典CDは手に入りますか?テレカは手に入りますか?
A: お店に直接問い合わせてください。

Q: テレカのサンプル教えてください。
A: http://www.atlusnet.jp/topic/detail/359

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: 突然移動が重くなって直りません
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q.引退したらどうなるの?
A.引退前のLvの半分になる。(Lv60以降は30固定)
 引退前のLvに応じてステとSkillPointにボーナスがつく。
 Lvが上限に達した状態で引退することで上限Lvが1上がる。
 ボーナスは累積しないためLv30で引退を繰り返しても無意味。

Q.鹿orサラマンドラが倒せない!
A.君はFOEを避けて通ってもいいしLvを上げて倒してもいい。
 FOEを移動or停止させる為の鈴の材料は3FB1(鹿ゾーン左の小道)にて採取。

Q.○○のクエストで言われた場所に行っても何も起こらない
A.クエストの場合「A 話す(調べる)」が出るだけのパターンが多いです。
 それが通路の場合普通に歩いていると気付かない可能性高。

Q.ヘカトンケイルどこー?
A.以前のクエで行ったところに行けばおk。直接繋がってるほど親切ではない。

Q.26Fで左しか埋まりません><
A.宿屋のおばちゃんとキャッキャウフフするのが吉。アレはヒントだよ?
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:07:03.51 ID:kcORGoQV
よくある?かもしれない質問

Q これって面白い?買い?
A 面白い。買え。

Q 世界樹は不○議なダンジョンみたいなゲームですか?
A 全然違う。世界樹は普通のRPGです。

Q セブンスド(ry
A 世界樹スレでは禁句です。該当スレでやってください。

Q 難易度が高いと聞いたのですが、僕にもクリアできるでしょうか?
A 普通のゲームよりやや難しい程度で、ちゃんとやれば誰でもクリアできます。

Q IIのほうがIよりも安いのですが、もしかしてIIは糞ゲーですか?
A IIは出荷数が多いため安くなっている店が多いようです

Q バグが多いらしいですが大丈夫?修正版とかは出てないの?
A クリアに支障が出るようなバグはないから安心汁。
 どうしても気になるなら2010年7月15日に発売された廉価版を手に入れろ。
 廉価版ではあらかたのバグは直っている…らしい。

Q 最初のパーティーが決まりません。
A どんな職でもそれなりに戦えるので、これは駄目というパーティーは基本的にありません。
 まずはキャラを色々作って試してみましょう。メディックかドクトルマグスは入れたほうがいいようです。

Q キマイラに毒が決まりません。毒の香は効かないの?
A 何の毒でも効くけど確率はかなり低い。確率が高いカースメーカーを使おう。

Q 命中率を上げたいのですが、AGIとTECのどちらを上げればいいのですが?
A 命中率アップには『AGI』です。TECで命中率アップは誤報か、一部スキルのみの可能性が高い。

Q 引退はしたほうがいいのですか?
A してもしなくてもお好みでおk。ただし6層以降ではLv70引退を一度しておくと楽。

Q 上帝よりジャガーさんのほうが強い気がする。
A 仕様か気のせいのどちらかです。

Q 2周目をやりたいんですが、前のデータを消したくないです。
A セーブは1つだけ。もう一本買うという手も。

Q 22階の地図を作る気力がない。
A 警戒歩行を使おう。

Q 「啜れ、古なる血の杯」でWikiの条件を満たしているのに長がいない。
A 21階入口付近をくまなく探せ。方角も重要、長は空中にいる。

Q ○○と△△ではどっちが最強武器ですか?
A 使って試してみるといいよ。

Q 29階で追い返されました
A 1階に行って敵3体を倒す。

Q ディノゲーターが出てこない。
A 仕様です。出てくるまで2時間かかったという報告も。

Q 30階でアリアドネの糸を忘れた…
A 29階は真っすぐ歩けば入り口に行けます。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:07:49.38 ID:kcORGoQV
【アトラス・ベストコレクションの修正点】
・マッピングがきちんとできるようになった
・夢幻陣形が機能するようになった
・月影の高確率腕縛りがなくなり、小手打ちに相応の成功率の腕縛りが付いた
・5番目以内に作ったダクハンでも蠱毒の極が機能する
・死地の心胆が機能するようになった
・チェインダンスで引き付け効果だけでなく回避率も上昇するようになった

∴スキル周りのバグについてはほぼ修正されている。

【廉価版と通常版の見分け方】
裏の番号が違う? 情報によると
通常版 YIK JN0 J13
廉価版 YIK JN1 J22
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:01:12.15 ID:PRQPLLkc
>>1
乙の襲撃者
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:08:43.25 ID:3/Zkd8wd
>>1乙の魔弾
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:16:07.18 ID:2letRnFq
>>1乙の魔剣


27Fの剣のイベントが進まないんだが、なにかのクエストが条件になってたりする?
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:46:26.63 ID:meYKVOsN
>>1

ギルド長世界樹の迷宮IIを買って来たであります
ドキドキワクワクであります!
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:41:24.99 ID:deZi8tx3
>>7
27Fでゴーレムと戦った後に落ちていった剣を1Fで拾おう

…確かこれノーヒントだったよな、剣を拾いにいけみたいなことを誰かに言われた覚えがない
落ちていったことを覚えていれば探してみようかって気にもなるかもしれんが
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:48:41.84 ID:1EskbfuP
先生ー!リスをフルボッコにしたいんですがどうにかなりませんかねぇ…(怒
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:16:47.09 ID:2letRnFq
>>9
あーそれより前
まず剣に近寄れない…
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:50:00.93 ID:deZi8tx3
>>11
じゃあまず呪銀の聖杯絡みのクエストを一通りこなしてからだな
これをこなすことで剣に近付けるようになってゴーレムと戦えるようになる
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:41:35.37 ID:2letRnFq
>>12
呪銀絡みのクエストってもう一つの聖杯以外にあるのか?

ミッション報告しないとクエスト出ないとかないよな?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:45:58.03 ID:hSs3PMBw
ゴーレムをsageたぞと思ったら復活されて
ジリ貧hageになったのは良い思い出
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:56:16.81 ID:sGOxKT1o
>>13
「啜れ、古なる血の杯」のクリアが必要で、出現条件がミッション報告
これでわからなかったらwiki見てこい
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:15:55.83 ID:2letRnFq
>>15
ミッション報告しないといかんのか…サンクス

そういやwikiあったなorz
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:53:58.15 ID:UtR+jA5J
落ちた剣に関しても襲撃イベントのおかげでだいたい回収できるよね
迂回したら知らん
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:06:16.15 ID:ndJWRTUH
2の続きもののクエストは面倒だったけど好きだった
ただ職業限定はまだしも職業限定+人数限定の隠し通路は流石に勘弁してほしかった
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:40:34.89 ID:njgDdleP
ラスボス倒した後ミッション報告すっかり忘れて詰まったもんだ
ミッション後半空気なんだもん
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:43:54.23 ID:LY2eDqLx
>>8
バランスよくパーティを組んだか?
いい加減なパーティだと後々苦労するぜ。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:52:23.94 ID:msx1Uk0p
むしろ苦労してこその世界樹
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:57:31.38 ID:meYKVOsN
>>20
未だキャラメイクが終わらないであります
褐色パラ娘はペロペロすることに決めた
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:40:07.54 ID:bMA0Z1EJ
世界樹の迷宮2って中古で2680円もするゲームだったか?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:45:38.43 ID:RCgxp2V5
ブコフで1200円くらいだったかな、4で体験版が出て高騰したんじゃないか?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:53:38.22 ID:bMA0Z1EJ
>>24
8月半ばに見たときは1280円だったんだ。4の中古が3980円で3が2980円だった。
ちなみに近所のゲオです
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:07:42.19 ID:ImjU3KyJ
去年三作とも中古で買ったけどそんなに高くなかったはずだがやっぱ高くなったんだな
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:19:47.43 ID:bMA0Z1EJ
>>26
ゲオが高いだけ化も。
他の中古のゲームも他の店と比べて高い感じがした
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:30:09.12 ID:msx1Uk0p
俺が買った時は通常版の中古が480円で売ってて、そこの店員に値段間違ってないかうっかり聞いたw
ベスト版がでたんで安くなったんですかねー、みたいなこといってた
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:53:59.48 ID:Uv67+l4W
3はそこそこの値がするが1,2は割と安い印象
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:01:07.53 ID:8NU/XjNX
俺「F.O.Eの2マス後方に扉。これは扉を開けようとするとF.O.Eに奇襲食らって全滅するパターンだな、よってここはF.O.Eの後ろから攻めるのが正しい」

どこが手負いだよフロントガードの上からオーバーキルとかリアルにhageそうだよ

試しに扉開いてみるか

あれ…普通に開いた
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:19:46.01 ID:W6+inszJ
ジャガーノートとかいうの強すぎワロタ
倒さなくていい系かと疑ってみたくらいだがマッピングの結果回りこめる構造ではないことが判明
これまでパーティを引っ張ってきた盾殴り先生がLV69に達したが200も当てられないという絶望
なおその他メンバーには毒成功を祈る以外にそれ以上の有効打を出せるスキルが無い模様
今度こそ詰んだ予感が…

俺のパーティー
ソード:トルネード一本で生きてきた対雑魚駆逐のチーフ.ボス戦では火力不足で泣きそう
盾先生:これまでの全ての階層のボスを殴り倒してきた英雄
メディ:火力ゼロ
レンジャー:サジタリウスはそこそこ強いがそれだけ.落ちてくる前に本体がダウンすること多々
カースメーカー:毒成功を祈る日々
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:24:27.02 ID:7jZvVRhS
>>31
ガンナーとかアルケミ入れてみ?
奴は物理以外の属性が弱点だから飛躍的にダメージが上がるぞ
今までのメンバーを変えたくなければ休養して
カスメにペイントレードか変化の呪言を覚えさせればいい
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:46:25.13 ID:XbdAq7W+
ジャガーはLV50でも倒せるから、まず休養してSP振りなおし。カスメに変化の呪言を取らせる
後は誰かに、1Tごとに属性攻撃をさせる。命中率の高い起動符がオススメ
ソドにチェイスを覚えさせる選択肢もあるけど、>>31にはちと難しいかも
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:45:36.38 ID:HGE5JZpV
うちのカスメはジャガー戦ではネックレスじゃらじゃらつけて
毒やりまくってたな
毒のダメージが一番効くという・・・
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:54:51.06 ID:wmNn8fqP
カスメの変化とペイン使えばぐっと楽になるぞ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:04:45.16 ID:ovHEahAx
ペインはただでさえ強いカスメが強くなりすぎるので封印してるな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:21:41.95 ID:+nJkuv9B
ダクハンとカスメ禁止プレイしてるときのゲームバランスが好き
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:45:01.08 ID:yumwygzD
最新の店売り防具揃えて
アムリタを20個、メディカ3を30個ぐらい買って
レンジャーに属性弓で1ターンおきに通常攻撃させて
カースメーカーに力払いLv10使わせれば粘り勝ちできるな
そのレベルなら
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:11:45.61 ID:1oes26YC
今6層探索中で
カスメのSPが10あまる計算なんだけど
腕縛りか頭縛りかテラーならどれお勧めかな?

ちなみにパーティはブドレバカで、取得スキルは睡眠・変化・力・呪い・ペインでござんす
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:21:03.25 ID:XbdAq7W+
その中だったら絶対零度用に腕縛り。俺だったら蛮族10あってもHPブースト
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:29:05.04 ID:7suPUkuU
>>39
HP一択
よーこ戦では縛りは欠片も入らないから力払いアイテムペインのどれかをやるしかない
4239:2012/10/08(月) 15:53:55.66 ID:1oes26YC
>>40,41
ごめん、HPブーストも振ってたorz
アドバイスありがとう 腕縛り振ってくる
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 16:55:45.55 ID:Mi8KdZZB
26F探索中で27Fへの階段は見つけたんだが、左半分へどうやってもいけない…
上から降りてくるパターンか?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 17:04:13.86 ID:grv44ry8
>>43
すごく直接的なレスがその内つくだろうけど、町の誰かがヒントくれたような
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 17:07:01.31 ID:uR2OC/32
6層まで来ておいてまさかの「街中でNPCがヒントになる台詞をしゃべる」だからなぁ…w
まあ色々試せばノーヒントでも行けなくはないだろうけどね、そんなに複雑なギミックではないので
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 17:08:57.19 ID:JO1xtf3Q
つーかそもそもテンプレに載っている
>>2参照
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 17:10:03.59 ID:ZFteldRC
右行けないって言う人の方が多いような気がする
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 17:22:16.41 ID:Mi8KdZZB
>>44>>46
それは見たが……
…あぁ、逆の時間帯にいけば良いって事かよorz


昼に冒険する発想が無かった
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 17:35:05.22 ID:JO1xtf3Q
2に夜間に積極的に探索する理由ってあったっけ? 3は夜間限定で機能するスキルが多い&
夜間は動きが止まるFOEがいる&ひるまにしか出ない雑魚に厄介な奴がいる、とか色々あって
エンカウント率が多少高くなるのを差し引いても夜間に探索する方が楽だったが
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 17:37:48.93 ID:Mi8KdZZB
>>49
俺はVから入ったからその癖が抜けてないだけ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 18:12:18.89 ID:7suPUkuU
>>49
邪竜「俺から何も学ばなかったんか?」


時間で通れないはある意味5層でもありましたよ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 18:27:46.81 ID:KJip4O9d
兵士「まだ一晩明けてないじゃないか」
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 19:40:20.92 ID:1oes26YC
29F探索中
糸忘れた・・・
ワープゾーンのおかげで帰り道がわからない\(^0^)/
呪吸に頼りながらも まだ必死に生きています
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 20:03:36.65 ID:7suPUkuU
>>53
29階ってどんな場所だっけ?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 20:11:34.85 ID:zQuvF5dp
網目ワープ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 20:29:53.12 ID:1jkP/7QV
未だに法則性がよくわかってないが隅2箇所が当たりだったのは覚えてる
5753:2012/10/08(月) 20:35:21.12 ID:1oes26YC
なんとか帰ってこれた
俺の世界樹史上1,2を争う緊張だった……
町のBGMが体に染みますなぁ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 21:07:20.38 ID:XbdAq7W+
3層でミッション通して昼夜の関係を見せて、5層で復習をさせる
そして6層はほぼノーヒント。偶然か狙ったのかしらんけど、いい調整してる

ってばっちゃが言ってた
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 09:10:58.81 ID:+0OQY1xI
既存LV70を引退させて作った新規キャラって体感でわかるほど強いものなのだろうか?
全然違うようなら他職そだてるついでに既存引退させようかと思うのだけど
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 09:34:56.04 ID:dGyHEWYr
8ポイント分合計SPが増えるのとパラメータ+5だか6だか上がるんだったかな……
パラメータよりもSPの方が個人的には有難かった
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 11:35:23.88 ID:B9zwrqQ5
Lv30での引退をしていない場合、特にアタッカー連中にとっては70→71はかなり違う
STRやらTECやらが+5されるというのは想像以上にでかいよ、ダメージ量にはっきり差が出る
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 13:02:08.38 ID:+0OQY1xI
能力だけじゃなくSPも増えるのか じゃあ余剰をVITあたりに振って現状より少し硬くとかできるのかな LV上げ大変そうだけど
しかしナチュラルなLV上限に達したパーティがフルボッコされる相手が単なる中ボスとか
いくらなんでもレベルデザインおかしすぎだろ
すぐ手前のハルピュイアさんが初見時点で既に経験値かせぎのカモ程度の強さしかないというのに…
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 13:07:22.28 ID:PVQ7ElLr
>>62
それに振っていいのはメディだけ
そして2のヘビストは弱い現実
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 15:04:36.56 ID:25c0U0Cs
>>56
手間を惜しまずワープ先を逐一メモするのが一番の近道だと信じてやってたらオブジェクト制限食らったのは良い思い出
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 16:25:32.99 ID:YbWAikDX
>>62
レベル70でフルボッコされる戦い方だとキャップ外してレベル上げても多分ボコられると思う
相手のやる事見極めてきっちり対策する事の方が重要
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 16:32:00.62 ID:knLNrJpe
今初キャラメイク中なんだけど前衛ドクトル/パラディン
後衛カスメ/ガンナー/レンジャーってのはちょっと安定しない?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 17:20:37.81 ID:cguCaSng
>>66
ちょっと火力面でパンチに欠ける感は否めない構成かな
カスメちゃんがいる時点で雑魚戦はまあ何とでもなるんだが、逆に言うとそれは
カスメちゃんが機能するようになるまでの最序盤が厳しいってことでもあって…

レンジャイを適当な前衛アタッカーに変えるだけで火力が上がって多分相当楽になると思う
レンジャイの使い方がカギになるということでもあるだろう
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 17:48:24.49 ID:ctF7n4wY
死にかけペイン砲はカス子がかわいそうで
戦闘終了後にすぐ回復させてしまうな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 18:41:25.01 ID:cGknmA97
>>66
>>67の言うようにカスメが毒マスターすれば雑魚はどうとでもなる
それまでレン・パラは本来の役割を一旦忘れて、STRに振ってきゃアタッカー不足は補えそう
パラはもちろんドクも堅いが、場合によってはレンを前に出してダメージを分散させる必要はあるかも
ドクは下手にアタッカーに回さずキュアLv1を連打できるようにして、ガンは属性担当

…うん、イケルイケル!
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 19:13:43.04 ID:knLNrJpe
>>67-69
どうもありがとう
回復回らないかなあ、という心配してたけど火力のが貧相なんだね
何気なく作ったブシ娘ちゃんとレン姉を場合によって替えてみるよ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 19:19:57.97 ID:XLNttgwi
>>66
それものの見事に俺のパーティじゃないですか、やったー!

…カスメの毒、パラディンのスマイト、ガンナーの跳弾、レンジャーの弓系スキルで火力は何とでもなるし、
レンジャーのアザースステップ&呪吸コンボが色々強いよ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 03:44:33.63 ID:VP8fYSyy
ザコはアザステ睡眠鬼力散弾で楽勝だな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 09:15:58.09 ID:j3G7vEnu
>>65
作戦が大事って話はわかるけど これまだ中ボスでしょ?
「LVカンストでも全員500越えダメ→実質物理職以外は即死」みたいなの連発してくるとかちょっとどうかしてるぜ…

で,作戦変更して
剣士に雷で追撃するスキル覚えさせて総員雷のお札みたいなの使いまくってどうにかギリで倒せたよ
最終ターンは札使った人が全員カウンター?で死んでたけどw
しかも目の前の階段上ったら衛視に糸奪われて岐路涙目w
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 09:34:56.29 ID:IldWGAZ7
序盤から弱点ついたり、耐性整える戦い方をしてればそこまで理不尽とも思わないかな
一回死んでから、有効な作戦立てるゲームバランスだし

とりあえず防御呪文かけて、回復⇔攻撃*n で大体倒せるドラクエとも違う感じだから
世界樹らしいっちゃらしいと思う

毎回FF5のしんりゅう・オメガ戦のような緊張感を持てると思えばなんてことはないさw
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 09:46:15.99 ID:IAdiWzRk
>>73
…全体500超ダメージって爆進だろ? あれは発動トリガーが存在するスキルだぞ
トリガーになる行動をこちらが取らなければ少なくとも連発されることはありえない

爆進連発モードに入られたらそりゃLv70でも負け犬ムードですわ、完全な戦術ミスです
まあ、むしろ連発モードに入ってもらった方が楽勝という状況すらガッチリ対策すれば
作り出せてしまうあたりが世界樹の恐ろしいところなんだが…
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 10:11:14.61 ID:iuj/1SnL
ジャガーさんはれっきとしたボスだよ
中ボスなんぞではない
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 11:37:28.36 ID:htc1/DSG
ラスボスの前にもラスボスが居ると考えればいい、あれは前座というには強すぎるからな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 12:48:57.42 ID:GcDbmvQY
>>73
>>75も言ってるけど、キツい技には大抵トリガー(PTの行動、敵の状態、ターン数etc…)があるし
耐性ミストやアクセサリなんかのダメージを軽減する手段もある
そういった諸々含めての>>65発言です

つーか、中とは言え仮にもボスだぞ?レベル上げて物理で殴り倒せたらそっちの方が興ざめだわ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 13:39:51.57 ID:j3G7vEnu
トリガーだとかいうけど そんなのどっかでがっつり攻略情報でも見ないとわかんなくない?
こっちの行動に反応してるとかターン数とかなんて それなりの回数意図的に試行しなきゃ因果関係わからんと思うんだけど…
みんなボス戦毎にそんなことやって対策立てんの?
N回全滅して敵の行動解析すること前提のバランス!とか言うなら俺には向いてないとしか言えないわ…

とりあえず 物理で殴るだけじゃ無理 ということだけは再三学習したからパーティ編成変えてみるか
とかやってたらスキュレーさんから新しいドロップ出た
敵からのドロップにも一部(図鑑で???ってなってるやつ?)はなんか条件あるっぽいんだが,これも解明するの厳しすぎ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 14:26:57.22 ID:18ULEUDv
>>79
Lvを上げて物理で殴るだけでコンプできるゲームだと思っていたのなら今すぐプレイするのを
やめた方がいいレベル、はっきり言ってそういう人にはまるで向いていないからな
自分で対策を考えてプレイするかwikiでも見て対策を立てるか、その辺は人それぞれの
プレイスタイルの範疇だから敢えて何も言わないけどさ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 14:38:22.99 ID:VP8fYSyy
俺は初見のボスやf.o.eは行動や属性をメモすることにしてたなあ
そうしないとブレスの間隔とかわからんし
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 14:52:54.87 ID:IAdiWzRk
1層のボスの段階で既に「Q:シモベの乱入をどうするか?」という問題が用意されているわけだしな…
「A:シモベに乱入される前にフォースでぶっ飛ばします」でもそれはそれで一つの回答なんだけど、
自分なりに試行錯誤した末の回答ではなく何となくそういう回答を出してそこで考えること自体を
やめてしまうような人はやっぱり世界樹というゲームに向いていないと言わざるをえない
そういうゴリ押しが最後まで通じるわけじゃないんだよ、残念ながら
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 15:16:19.95 ID:DigD6cVg
今日だけでカス子ちゃんを15もレベル下げた俺は間違いなく優柔不断
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 18:41:47.34 ID:qHSH9u0h
無理やり正面から物理で殴って勝つパーティー作ったらジャガーさんに爆進くらいまくって精神がhageたのを思いだした
ブバカ/カレでバフデバフしまくる素晴らしい思考停止パーティーでした
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 18:49:25.46 ID:kRyuAKlQ
>N回全滅して敵の行動解析すること前提のバランス!とか言うなら俺には向いてないとしか言えないわ…

世界樹2に関してはそのバランス。でもバランスブレイカーが多数あるのも事実
スキュレーさんも開幕オルボン決めて核熱ペイン連打すりゃいいわけで
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 18:50:09.12 ID:/ovZR2mN
実質ジャガーノートさんがラスボスだから仕方ないね
世界樹ってボスはそこまで強くないと思うんだけど・・・
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 19:48:51.43 ID:DigD6cVg
レンジャー楽しいなあ
先制ブースト1振っだけなのにぽんぽん先制してくれるよ
スカートで大丈夫かと心配になるけど
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 19:55:53.09 ID:0d47i6mN
ジャガーの爆進は世界樹シリーズ通しても表クリアまでは一番分かりにくい行動だと思うよ
クリア後の雷竜の方が遠吠えの効果に強化解除が含まれてるから分かりやすいくらい
今のところ爆進以外の強化/弱体トリガーのスキルは全て強化/弱体打ち消しが入ってるはず

爆進に関してはスタッフがちょっとやりすぎた感があるから、勝つまで気付かなくても普通
思い切って戦い方変えれば気付くかもしれないけど、Uが世界樹初ならひらめくのは難しいかな
だからジャガーを基準に試行錯誤だの向き不向きを言い出すのはちょっと酷じゃないですかね
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 20:15:48.71 ID:GcDbmvQY
>>88
とは言え、バフデバフ→爆進→PT壊滅を何回か繰り返したら流石に何かおかしいと思わないか?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 20:25:19.69 ID:kRyuAKlQ
RPG慣れしてないと気づくの難しいね。かてねーって投げるのが関の山
ダクハンカスメで救済してるとはいえ、表クリアまでにあんなルーチン持ったボスを
用意するあたり、やっぱハイラガはきつい。だからシリーズで一番好きなんだけど
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 20:53:33.19 ID:FmCCKWwP
メガテンやアバチュで先にそういう敵がいたからなんとか気付けたかな
必ず使ってくるわけじゃないのも迷わせる一因だと思う
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 21:04:13.07 ID:0d47i6mN
>>89
そこに因果関係があると思いもよらなかった、ってことだからね
耐壊ミストとかテリアカαとかでしのいで、条件があるかどうかすら解明せずに勝つ方法もあるからなー

強化枠トリガーのスキルが爆進まで出てこないから、他所でチュートリアル受けてない人はひらめくしかない
弱体トリガーならハルピュイアのアンガーヒールがあるけれど、見ずに突破する場合も多いと思う
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 21:07:17.38 ID:0cuyN+R6
>>89
BOSS=バフデバフって思考だと爆進が大体同じターンに来るから
nターン以降爆進って発想になってもおかしくないんでは?

1ターン目 普通の攻撃、バードで強化
2ターン目 カウンター、バードで強化
3ターン目 爆進    全滅(耐えるために防御)
4ターン目 爆進





俺は3ターン目までにいかに縛るor状態異常にするって発想しか思いつかなかったぜ
バード抜いたら余裕だったけど
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 21:13:53.42 ID:R58x05Li
俺も爆進のトリガーはさっぱり分からなかったな
「強敵相手には強化積む」という意識が刷り込まれていたから
強化積む→爆進で蹴散らされる
のパターンを何度繰り返しても全然気がつかなかった
上にもあるけど全体大ダメージ+封じに加えて強化解除の効果もついていたら
流石に条件に気づけたとは思うが…
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 21:40:55.56 ID:fMQVYM5g
バードもドクトルも入れてないからそもそも爆進使われなかったな
てか適当に挑んだら初見で勝ったしその後のラスボスでhageまくったから印象に残ってない
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 21:51:00.29 ID:ycdNS58+
ブ斧ソ鞭ダメアだったからバフもデバフも関係なかった
さすがにスキル据え置きで幼女には勝てなかったけど
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 22:15:32.97 ID:YwgATo4O
耐○○ミスト系に関する質問だが、これってどれ位有用なの?
エトリアのはそこまで強力じゃなかったし、
そもそも医療防御or3色ガードが使い安すぎたから、実際の強さが分からん…。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 22:15:36.07 ID:/ISqUeMj
でもこのゲーム、1のうちから、
HPが一定値未満になるとモードが変わるとか、
(ケルヌンノスのクロスカウンター、フォレストセルのネクローシスなど)
強化や弱体や縛りをしすぎると打ち消されるとか、
(王や雷竜やセルなど)
縛りが入ったら逆に攻撃が激化したとか、
(火竜の激震、古流の呪撃など)
そもそも条件を満たしてないと最初から歯が立たない攻撃を繰り出してくるとか、
(アルルーナの太古の呪紛とか)
そういうトリガーはあったね。
1からやってる人のほうが、ジャガーさんのことは何か気づいたかも。

2でもカマキリや緋緋色の剣兵などはHP減少でモード変更するし、
ヒントは所々にあるから、ジャガーさんのトリガーに気づくことはできそうだとは思う。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 22:21:34.19 ID:/ISqUeMj
>>97
専門の対斬・突・壊・火・氷・雷は、
キャラクターのスキルでは替えられないほど強力だったりする。
一部FOEでは25階ボスより強力な物理攻撃をしてくる奴がいるので、
対壊ミストや対斬ミストを張らないと実質勝てなかったり、ということも。
三竜の物理攻撃対策もめちゃくちゃ便利のであるといい。

対属性ミストは3色ガードがあれば必要性は減るけど、
パラディンいないとか挑発使わせるまでの防御等には有効。

対物・対魔は汎用性が高い分、効果は弱い。
3つの物理属性攻撃や3色属性攻撃を使う敵はほとんどいないので、
あまりおすすめできない。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 22:40:48.54 ID:gnhpgokn
>>97
単一属性の耐○ミストは該当する属性の攻撃の威力を50%カットしてくれる
医術防御10振りが60%カットだったから結構近いところまでいっているわけだ
攻撃の属性が偏っている相手に対してはそれを読むことで非常に有効に使える
例えば裏ボスの物理攻撃は壊属性と突属性に偏っているので、パターンが
決まっている昼なら対応したミストを上手に撒いていくことで低Lvでも安定して
耐えられるようになったりする


実は上で話題になっているジャガーさんの爆進も壊属性だったりするんだな…
耐壊アクセ3個付け&ミストでわりと簡単に2桁ダメージまで抑えられるようになる
こうなるとむしろ爆進を誘発してしまった方が変な攻撃をもらわずにすむ分だけ
有利に戦えたりするというおかしなことに
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 22:57:45.84 ID:0d47i6mN
>>97
1回使うだけで使用ターン+その後5ターンまで効果が続くからダメージ軽減総量で見ると半端なく仕事する
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 01:12:35.37 ID:dc+5uWGu
3で敵の攻撃属性がわかるようになったのは非常によかった
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 01:37:21.66 ID:wM+u2fKa
まぁこのゲームあれこれ考えるの楽しいゲームでもあるしね
苦労しながら試行錯誤するのが嫌なら素直にWiki見ろって事さ
もちろん俺は嫌だから見た
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 02:19:07.68 ID:TYRkjT7g
>>96
そういうパーティの方がジャガーさんはあっさり勝てて、
スレを常に「何に悩んでんの・・・?」となるw
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 02:29:53.66 ID:CbhuyLBT
攻略情報なしでクリアするぜ!と意気込んでいたが
エスバット2人とジャガー以降のボスに関してはWikiを見てしまった
それでも攻略を見たうえで既存のメンバーでどう対処すればいいかを考え直したら案外上手くいくもんだな
スキル振り直してLv下がった状態の方が勝てたりするし
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 09:29:01.17 ID:+rpO/FM5
>>104
めっちゃわかる
俺もバードなしチェイスパーティーだったからあっさりsageること出来て拍子抜けした
その後ボスマラソンでバードに攻撃Upさせたら爆進使われて為す術なくhageたw
10773:2012/10/11(木) 10:11:49.03 ID:3sizBpyD
いろんなご意見どうもです

なんというか Wizardryとかドラクエ3とかだと大抵
「いろんな職あるけど最初にその中から規定数選んでパーティ編成→最後までそのメンバーでおk」
って感じだから,そういった先入観に捕らわれていたのかもしれない.
実際,ジャガーさんまではそれで十分だったし.
で,現在,違う職とかいろいろ試してみてる中でバードとか連れてったのが
かえってジャガーさんの逆鱗に触れたと,そういうことなのか??

あと,「変化」というのをやっとのことで覚えさせてみたんだけど
これひとつあれば…物理でひたすら殴る路線でよかったんじゃ……
しかも試し撃ちに南瓜絶滅の旅に繰り出したところ
鍵買うイベントをずっと見逃していたことが発覚したぜ!手持ちが足りなくて買えんというおまけつきで!
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 10:45:51.45 ID:s7tQcgc6
自分は最初に選んだので最後まで行ったからなんとも言えないんだけど
クエストとか見るにいろんな職育てて入れ替えてくようなプレイスタイルをとってほしいと思ってたのかもな

ほんとうにそうなのか確かめようとしたらてもても言われると思うが
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 11:08:39.45 ID:zxCpMPDq
全クラス一人ずつ作ってローテしてた時は金がきつかったなぁ
レベルが上がりにくいせいか被先制も多かったし
ボス狩り+その条件ドロップで両方解決出来たんだろうけど、一応それは控えてたし
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 11:24:58.89 ID:wM+u2fKa
俺なんかは現パーティで突破する労力<勝てるパーティを組む労力と考えて全く2軍育成しなかったが
別に苦労したことはなかったな。職業クエがめんどくさいくらいで
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 12:24:59.39 ID:Nwih0tnk
>>107
まあ難易度はともかくとして、どんなPTでも戦術次第だと思うな

世界樹の迷宮の一番の特徴はアイテムやアクセサリーが
ブレイクスルーとして立派に機能してることだと思う
対策を立てれば思った以上の成果をあげることは珍しくない
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 12:53:13.74 ID:26/H7khJ
起動符・香「ですね」
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 13:34:43.59 ID:nOE7whg0
起動符は必中だからチェイスの起点として使えるし、
香はいい匂いがするぞ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 13:43:11.42 ID:RhCi2jLj
いろいろ試して突破できたときのカタルシスを感じられるのが世界樹
20回30回死んだらさすがに攻略wikiに頼るけどw

wizと違って全滅でもロストしないし、ドラクエみたく復活に金かかるわけでもないから
やっぱ死んで試行錯誤するゲーム、としてデザインされてると思う
11573:2012/10/11(木) 13:45:09.29 ID:3sizBpyD
試行錯誤の結果わかったこと : バードの絵がかわいい

40万以上かけて装備揃えたレンジャーをためらいなく即2軍に回して枠空けるレベル
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 13:58:43.00 ID:nOE7whg0
>>114
抜け道開ければ磁軸から直通だしな
ジャガーさんはちょっと遠いが
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 16:50:41.62 ID:f67uoQp8
そういえばさ、lv5チェイスと単体起動符(全体は知らん)って必中じゃないのね
たまに追撃しないのは困ったもんだが、なんちゃってボスマラソン中に起動符外れた時はまじで死を覚悟したわ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 17:05:16.61 ID:8mBhouyF
基本的に世界樹は「死んで覚える」タイプのゲームだからね
物理攻撃効かない→属性攻撃使えるキャラ入れよう
状態異常うぜぇ→状態異常回復or予防スキル使えるキャラ入れよう
って感じで
旧シリーズほどその傾向が高いかな?
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 18:21:49.05 ID:FqASjovR
>>117
起動符が外れるってことはAGIが低い職でLv的にも相手が格上だったのかな
韋駄天か装備のAGI補正があれば多分安定するだろうけど
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 18:25:30.61 ID:zxCpMPDq
アクション、シューティング、レース・格闘・パズル・テーブルゲーム etc.
どのゲームにしても死んで(負けて)、打開策を練って、再挑戦するもの、だと思う

単純な疑問なんだけど、そうでないゲームって例えばどんなの?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 18:50:48.40 ID:3U6pgvyC
ここはゲームについて論じるスレ?
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 20:12:47.24 ID:CEQlnj08
>>120
ギャルゲー携帯ゲーノベルゲー
打開策も何もねえよってので怒首領蜂
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 20:12:56.04 ID:bj+GNnSn
>>120
どうぶつのもりとか牧場物語みたいな
スローライフシュミレーションくらいしか思い付かない
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 20:31:36.34 ID:vHzGpckC
>>120
ニンテンドッグズとかのペットシミュレーション
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 20:44:53.27 ID:VMg+BBST
打開策練ってもどうしようもないものは、ひたすら練習して上達あるのみだな

3週目ブバパレメ50~51でジャガーsage。仕組みわかれば20T↑かけて
じっくり倒せるな。抜刀氷雪150ダメをチマチマ積んで倒したわ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 21:02:44.62 ID:26/H7khJ
ベスト版でレンジャイを採用しようと思うんだがチェインダンスってアリだろうか
パラディンは居ないが火力は足りてる
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 21:40:32.50 ID:3U6pgvyC
やっとこさ倒した一層ボスの素材売ったら30000も入ったぞ…依頼報酬の20倍の額だ
もしかしてレアドロップだったのか
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 21:48:51.47 ID:bj+GNnSn
>>127
それはレアだよ。
毒で倒したんでしょ?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:00:27.19 ID:3U6pgvyC
そういや最後の最後にカスメちゃんが入れてくれたね
入るかなー?程度の気持ちで撃ったらとんでもないご褒美だなこりゃ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:00:53.19 ID:FqASjovR
レアというと語弊があるので条件ドロップと呼んだ方がいい
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:35:35.35 ID:bj+GNnSn
>>130
そうですか。確かにそうですね。
すいません
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:45:00.74 ID:a+q4SIAK
>>126
アリアリ
通常版でもボス4匹をほぼ封じこめて、ボス1匹に役に立って、2桁のFOE相手に大活躍したぜ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:45:39.43 ID:BV8uGhml
1のころは本気で運任せのレアだったりするから困る。
4からは条件満たした上でランダムとかも出てきたし
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:49:58.74 ID:bj+GNnSn
>>133
3もじゃない?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:52:05.35 ID:zO8sbjxH
条件満たした上でランダムは1からずっとあるというかむしろそっちの方が普通だぞ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:53:41.11 ID:BV8uGhml
あー、そういえばコロちゃんが火以外の上でランダムだっけ。忘れてた。
2,3じゃ条件満たすと必ず出てたなー、ってつもりだったが
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:57:24.59 ID:7yIaY/v+
パブメカバでやってたが三龍辺りから火力不足が否めない
メディックを殴りメディに変えると色々覚えてる余裕がないし辛い
もう状態異常はテリアカ先生にお願いして殴りメディに転向させるしかないのか
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:05:57.99 ID:TYRkjT7g
2でもアステリオスの条件ドロップには確率が入ってたな。
他にももちろんある。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:07:36.82 ID:qhxR29G8
2の殴りメディは微妙なので回復に専念させた方がいいよ
そのPTなら、猛戦と変化or軟身かけてツバメとスマイトしてれば火力は十分だと思うし

可能なら氷王の通常ドロップから作れる杖をメディに持たせてあげると、行動速度が上がっていい感じ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:09:54.33 ID:w6FOqGHo
1はともかく2のヘヴィストに過剰に夢を見てると痛い目に遭いますぜ、雑魚はともかく
ボスを相手にして威力に期待できるほどの強さになるのは相当Lvが上がってからだ
発動の速さだけは目を見張るものがあるが命中率はそれなりだし…
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:10:26.66 ID:TYRkjT7g
>>137
俺は全く同じ編成で三竜と戦って何度も勝ってるよ。

カスメは変化放った後腕縛りを連打
バードは猛戦と対壊(氷竜は対突)ミストを張る係、条件ドロップはパラやブシに序曲
メディックは暇だからとりあえず先読みでエリアヒールかエリアフルヒール
ブシは最初のターンは属性攻撃で変化が入ったらツバメかバグ月影を連打
パラはブレスのターン以外はスマイトを撃つ

これで充分戦えると思うけれども。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:15:01.24 ID:7yIaY/v+
スマイトガンガン撃っていくべきなのか
ビビってパラを防御要因にしていたのが敗因のようだ
とりあえず氷王の通常ドロップでも取りにいくか
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:17:04.86 ID:TYRkjT7g
>>142
あ、氷竜だけは絶対零度があるのでパラはガード連打必須ね。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:20:00.68 ID:7yIaY/v+
>>143
火力不足に陥りそうだぜ
とりあえずブシドーには頑張って貰うことになりそうだ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 00:41:31.26 ID:BQcZAN5X
>>143
それだと>>141の戦法してるとブシしか攻撃してないんだが…
大丈夫かよw
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 01:06:07.56 ID:QZgAxZwR
一応バードが通常攻撃をチマチマしてくれるよ!
TPがヤバそうってんならそれこそバードをアイテム係にしてだな
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 02:09:21.35 ID:e6yy+7+1
ツバメスマイトペインでなにも困らん
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 09:50:03.14 ID:Toae5tu2
なんかバードひとりじゃないと通れない場所発見
→FOEといえども この階層なら鹿あたりか?雑魚だろw
→Oh...

いまさら気づいたけどバードって弓持てるんだなぁ かあいい
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 10:10:30.14 ID:fNVkAkBX
>>148
RPGに出てくる吟遊詩人は弓が得意なことが多いぞ
ウルティマ(古い!)に出てくるイオロも弓の名手だしな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 14:23:51.10 ID:u1+grsUW
三竜討伐完了
雷竜だけ逆鱗ドロップしてくれなかったよ
強さは赤>青>黄だった
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 15:32:02.89 ID:P70/S8HT
武器持ち替え型ソードマン運用した事ある人居る?
使い勝手を教えて欲しいんだけど
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 16:10:49.26 ID:Us4erQga
戦闘中は片方に割いたSPが死ぬから器用貧乏どころかただの貧乏
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 16:38:34.90 ID:QZgAxZwR
よっぽどのことがない限り2人用意するのがベター
まあチェイスとか共通スキルだけなら話は別だが
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 16:43:37.75 ID:P70/S8HT
ttp://uniuni.dfz.jp/sq2/swd.html?10JkakafqncA1bnaf1bagl
こんな感じにしようと思ってたんだが、微妙っぽいか
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 18:44:49.75 ID:6QugUSv4
>>145
アムリタ3を2,3個用意するだけでなんとかなるもんよ。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 19:20:40.72 ID:2WpLYhwA
LUC上げると縛りの成功率って目に見えて変わる?
ダクハンのLUCとSTRどっちを優先すべきか悩んでる
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 19:32:45.95 ID:iAuHvnro
LUCは他のステータスアップアクセには存在しない+20のアクセが、それも比較的早い時期に手に入る

これが何を意味するかというと+20した程度ではそうそうゲームバランスは崩れないって開発側も
想定しているということなんだな…つまりまあ、LUCブーストで+10なんてやるもんじゃありません
アタッカーならなおさらのことSTRを最優先で上げるべきだしな、こっちは+10どころか+5だって
かなりはっきりとダメージ量に差が出てくるぞ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 20:11:15.74 ID:6QugUSv4
>>154
AGIの分はチェイスに回したほうがいいように思う。
どうせスキルで戦うんだから命中を考慮する必要性も低いし
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 20:17:28.73 ID:PnWgA/P1
自分もAGI切って、チェイス3種揃えてウォークライ5にするな
ウォークライ→チェイスがソドのアイデンティティみたいなもんだから、そこ使わないのは損かと
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 21:40:07.37 ID:4MpvYncW
鞭マスタリー取得禁止でトラッピングも無しという、
純粋な剣使いのダークハンターの強さはどんな感じですか?
6層でも充分戦っていける強さになりますか?
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 22:19:12.08 ID:w533go/Q
>>160
ドレインバイトでの体力回復、ヒュプノバイトでの行動阻害、カタストロフの石化がメイン
状態異常発生率も威力もそれなりにあるので安定感はあるが
あくまでそれなりなのでエクスタシーのような爆発力はない
まあ「良くも悪くも鞭より無難」って感じかな?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 22:25:51.65 ID:4MpvYncW
>>161
そうですか
爆発的な火力は無いけど安定感があるなら、ちゃんと最後まで使っていけそうですね
状態異常要員が居ないと寂しいので1人欲しかったのですが、カースメーカーは強過ぎるらしいので・・・
剣マスタリー限定のダークハンターを状態異常要員にしてみます
ありがとうございました
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 22:32:06.28 ID:6QugUSv4
トラッピングはむしろ全体攻撃が確定しているような
裏ボスで輝くものだからね。
裏を返せば、裏ボスや三竜に起用するのでもなければ、
トラッピングはなくても大丈夫
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 22:37:52.13 ID:LKy/0p5q
カスメさんは盲目を主力にすれば強すぎないと思うけどどうだろう
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 23:31:18.09 ID:2yfzvO1e
盲目も十分強力だしデバフとペインだけでアホみたいに強いからあまり変わらない
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 23:44:35.55 ID:N81Wec3e
毒睡眠変化ペインテラー縛りのカスメ運用はやってみたいな
盲目or麻痺とデバフ、それに縛りでも十分戦力になりそうだし
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 23:57:23.94 ID:6QugUSv4
>>166
カスメは縛りだけでも強力なんだよなあ。
きちんとTECとLUC補正しておけばスキルレベル5でもビシバシ縛れる。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 23:58:41.65 ID:6QugUSv4
あと力祓いがまた強力なんだこれが・・・
1と違って医術防御がないからね。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 00:04:10.59 ID:GXXHqLE1
どことっても強いんだから凄いな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 00:21:59.91 ID:dglnV6B8
だからこそどれを取るか迷う原因になるんだけどねw
おれはテラーが好き
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 01:48:23.61 ID:91mgm5AE
1のカスメは使いにくかったが、2のカスメはガチで最強と言ってもいいな
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 11:02:14.57 ID:poyqXrd3
パラディン禁止縛りでもう一周やってみようかな…
クエストとか専用通路のために別働で鍛えるとは思うけど
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 14:28:19.94 ID:htGOvYWK
うちのカスメは毒・睡眠・ペインだ
後は残りで変化とか取ってた

そんなうちのギルドは
前ドク・ダク・レン後ケミ・カスで前列3人なのはトラッピングを
有効利用?するためにレンジャーを前に突き出した鬼畜ギルドです
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 20:22:16.61 ID:Rs9yz3vX
やっとの思いで29F全部踏んで、さあ裏ボスだと突っ込んだら開幕で即hageした…

先に倒してない雷竜とサラマンドラと28Fのやつ討伐してくるお…
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 09:33:02.70 ID:PJJr6Zby
ついに上帝を倒した!……と思ったらまだ先があるのか
ワープしまくる所どうやってマッピングすりゃいいのか困る&文字書けるやつの上限に達したようなのだが…
あとエリマキトカゲみたいなのうざすぎ 5匹とか出てきたら敵の行動終わるまでにBGMが一周する勢い だるい
これまで全編通して「××ミスト」みたいのが軒並み材料不足とかで買えない日々なんだが無くても宿屋の娘を救出できるだろうか…
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 09:36:46.61 ID:/SNjYCuY
>>175の6層攻略はこれからだ!

ミストは無くてもパラディン居れば竜は倒せるよ
ミストがあってもパラディン居ないとかなり難易度上がるけど
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 13:52:02.54 ID:TaECrZIy
29F攻略したけどメモアイコン普通に余ったな


>>175
属性ガード覚えたパラがいればなんとかなるさ
ミストは姐さん対策にしか使って無かった
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 14:06:38.71 ID:WwgHAJv8
分岐点にメモして節約したり、ハズレルートに落とし穴アイコン付けたり
こういうところはマッピングの仕方に個性が出るよね
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 14:31:22.15 ID:l6MNf+Kf
>>174
裏ボスの初見殺しっ振りはUが一番な気がする

Tは三竜やってクローンやってやっとだしWは部屋入ってナレーション入るし。

幼子はそこまで頑張って攻略して自信を付けたプレイヤーを四桁DMGで目を覚まさせてくれる。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 18:09:35.60 ID:PJJr6Zby
属性ガードで総員HP全快まで吸収w これは余裕ww とか調子こいていたパーティが
ものすごい物理技を食らって1ターンでパラ以外死亡という再起不能状態に陥っていた.
おそらく宿屋の娘と一緒に竜の餌になったものと思われる.
まぁそれはまだいい.後でなんとかしよう,とか思える.
問題はエリマキトカゲだ.こいつらを先制して即殲滅できる方法は無いものか.
がんばってストーリークリア(?)したプレイヤーに対してこの仕打ちはあんまりだ.心が折れそうだ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 18:27:26.41 ID:WwgHAJv8
アザステ全体属性+チェイス、睡眠で黙らせる、警戒歩行10でそもそも出現させない
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 18:28:07.52 ID:SsUYBkN3
パーティ構成にもよるけど、
俺はシールドスマイト+ブシの属性技で1体撃破、ダクハンで頭縛り で対処してたな
先制で葬りたいならアザステ全体術式とか?
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 19:09:03.05 ID:KqSIWEYT
ボウケンシャー達と違って宿屋の娘は救出しないと1年でも2年でも氷竜と一緒にいるからなぁ
彼女が竜の餌になったとは考えにくい
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 19:15:17.46 ID:bn+ADMS7
トカゲはチェイスとブシの全体で瞬殺してたな
武器が最高レベルでSTRもあればチェイスもいらないが
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 20:14:33.41 ID:dPBSemgT
>>175
俺はハズレワープは壁の線で囲むようにしてる。
使うルートだけアイコン置いてメモ。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 20:16:10.32 ID:dPBSemgT
>>183
つまり竜は宿屋の娘の・・・?
いや、逆に宿屋の娘は竜の・・・?

まー10年以上ギルド開けっ放しのギルマスさんも
なんとかなりませんかね。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 23:32:13.36 ID:HW7OdfP2
>>180
キズナメ発動時のイライラ感は異常だよな
FF2のソウル系モンスターが全体ファイアを連発するのに通じるものがある
とにかく時間がかかるのなんのって…
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 19:40:58.49 ID:osynbfKi
>>183
それどころかたまに帰ってきてお料理したりするのに
用事が済んだらまた氷竜のところに戻っていくくらいに居心地がいいんだろうな。
氷竜さんマジ紳士。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 21:19:20.43 ID:joK/kT93
宿屋の娘は2人いたッ!
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 21:24:40.75 ID:L2xE+A8k
な、なんだってー!
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 11:04:50.87 ID:i8ag28/b
そこに気付くとは…やはり天才か…!


それはそうと、昨日やっとスキュレーを倒せたわ
何度も何度もhageたし、耐壊ミスト無しじゃあ正直倒せる気がしなかったわ
どう見ても体感的にTのマンタインの十倍位は強かったなぁ…
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 11:07:49.81 ID:kgHDCvDW
1のボスって2のボスに比べて明らかに弱い気がする
壊れスキルのせいかもしれないが、苦労した覚えがない

2の階層ボスも、強いのはスキュレーともう1体くらいだが
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 13:00:40.85 ID:i8ag28/b
>>192
アントクイーン「チラッ、チラッ」
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 13:13:44.10 ID:ZqWTlkpS
クイーンアント? あんなの医術防御さえ張り損なわなきゃ取り巻きがウザいだけですよ

逆に言うと医術防御がないと相当にきついということでもある、>>192が言いたいのは
つまりそういうことだろ…医術防御を使うか使わないかで1はかなり別ゲーになるからなぁ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 18:12:21.86 ID:2L29E2aU
>>192
1は医術防御10を張るか、力祓い10をかければ、
どのボスもなんとかなるようになってるからじゃない?
それで、医術10が間に合わないスノードリフトが一番苦労する、と。

2はスキュレーとジャガーは、最初の到達時にはミストなしでは勝てなかったな。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 20:12:26.68 ID:07v3FkFM
スキュレーも倒した事だし、もう何も怖くない!と息巻く

Lv42もあれば4層到達時の橙FOEも倒せるよな!

おおっ、1にも出た亀じゃないか!懐かしいぜ!

クライソウルをゆうに超える威力の全体攻撃

なん…だと…?(hage ←今ココ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 22:33:32.36 ID:fJWmgpIZ
到達直後にFOEに勝てると考えるのは浅はか過ぎるが
考えなくてもフェイントに盛大に引っ掛かった冒険者をhageさせてくれるから流石だ
運良く逃げたと思っても移動がズレて避けきれないしアフターフォローも完璧で言うこと無い
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 23:15:32.68 ID:APDB4sCp
>>197
いやぁ、スキュレー撃破直後でちょっと舞い上がっててさ

…んっ?そういやこんな展開、Tのスノードリフトを倒した後も(ry
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 23:19:19.57 ID:xZyGA1CG
オオカミより強い雑魚敵ナマケモノに蹂躙されたな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 00:55:47.80 ID:vSPgViQK
>>192
それは俺も感じるな
封じだって、明らかに入りやすいもんな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 08:36:11.67 ID:prTVAzi/
封じ入りやすかったっけ?
一度入れば超持続はするけど
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 09:13:26.19 ID:ChungYs8
こうやってボスやFOEの苦労話や戦術で盛り上がっているのをみると、
核熱ぶっぱでラスボスまで行ったのは損した様に思えるな
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 09:47:39.27 ID:vSPgViQK
>>201
1は封じも入りやすいし、長持ちしやすい
しかも、重苦の呪言があるからエクスタシーも連発しやすい
(強いけど、エクスタシーは必須ってほどでもない)

>>194-195が言うように医術防御の有無で別ゲーになるのは間違いない
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 12:22:01.05 ID:xVgYokyr
パラブシガンレンメディでやっと昼幼子に勝てた・・・200回ぐらい負けてるけど
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 12:47:36.07 ID:TYSqb/HP
おめ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 14:54:42.80 ID:0mME68br
アーテリンデとスキュレーの関係って姉妹or母子or祖母子?
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 15:17:32.36 ID:vSPgViQK
>>206
仲間だったことは確かだが、血のつながりがあるかどうかまでは分からんな
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 15:39:08.87 ID:0mME68br
>>207
あぁ、そうなんだ。
てっきり血縁関係にあると思い込んでたわ。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 18:05:51.86 ID:9Oh1od5V
元ネタ的に彼氏はグラコウスさんだし、
あてりんの妄執はなんだったのかサッパリわからんな。
フツーに箱入りお嬢様育ちが調教されたどMのレズビアンなのかと思ってた
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 19:42:30.88 ID:jZCkhMe9
1は医術防御縛るとパラディンが仕事する、挑発が機能してたらもっと優秀だったのにな…
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 21:00:49.33 ID:3IaLF1VG
ベスト版、何故か2だけないってところが多かったりする
やっぱ人気なんだよなあ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 21:10:42.09 ID:vSPgViQK
>>211
どうせならバグが修正されてるものをプレイしたいからねぇ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 22:19:57.70 ID:cQW7cmBi
>>212
但し月影は除く
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 22:34:33.83 ID:jkrqUgsB
ま、まああれもミスだろうし・・・
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 22:42:06.49 ID:Cbo/VRxV
2が人気なの!意外だなぁ。2はメンバーが固定しやすいからいまいちに感じた
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 00:08:34.96 ID:lpz5W31K
>>213
有利なバグと言えるかもしれないけど、なんかそういうのって嫌なんだよな

>>215
それを言ったら、職業が少ない1はもっと固定されるぞ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 00:16:43.31 ID:isnZYxdR
それもあるし育成のしやすさもじゃね
Uにもボスマラソンがあるとはいえ聞きかじりやクエスト経験値は便利だし
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 11:54:21.65 ID:9BC3htU1
レベル30での引退を二回行ったらステータスは二回分アップするものなの?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 12:01:15.90 ID:IY4Bi3zb
しないよ。詳しくはwikiのFAQへ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 12:01:36.67 ID:8PIHYxuG
参照されるのは引退時のレベルだけだから
同じレベルで何回引退しても無意味
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 12:01:50.16 ID:6HaWAdKh
引退ボーナスは累積しない、常に最後の1回の分だけが適用される
累積するならLv30引退の繰り返しでALL99のキャラがあっという間に作れてしまうしな、
さすがにそれはまずい
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 12:55:16.69 ID:AjlYXusv
>>208
あのねのせい
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 16:48:03.13 ID:gfvZM+jV
ベスト版の月影ってどういう評価なの?
速い攻撃は一応便利なのかそれとも雷のついでにとっておくかレベルなのか
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 17:14:41.74 ID:7FxnBFEf
雷のついで以上の意味はないんじゃないかなって思うな
ブシは元々そんなに遅くないから早さ補正が嬉しい場面ってそんなにないし、
そこそこの早さ補正付きで威力が月影より勝る上に突属性の鎧抜けがあるし…
どうにも地味すぎる、バグなしの月影は
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 17:16:48.23 ID:9u1cnj/X
フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという新感覚ゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
一歩動くとスクロールするので、右方向に進んでいこう。

シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくフィールドマップを旅します。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 18:17:06.18 ID:9BC3htU1
>>219-221
ありがとう。
つーかwiki読んだつもりだったけどな…。
究極のキャラ目指してLv30とLv40で二度引退して、まだ第四層をウロウロしてる俺はまったくの馬鹿じゃないか…。

バーサーカーにボカーンと殴られて怖いから部屋から出ることのできなくなったキャスタのようだ。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 19:10:34.64 ID:7FxnBFEf
そんなあなたにさらに悪いお知らせが…引退によるステータスボーナスはなぜか
Lv40引退よりLv30引退の方がちょっぴり多いのだ

ボーナスの量で並べ替えるとLv40<Lv30=Lv50<Lv60=Lv70<<<Lv99 となる
Lv99以外は1刻みの違いだからあまりたいした差にはならないけどね
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 20:24:54.32 ID:PLuQCh4k
ダクハン皆鞭型にしてる?ジエンド伸ばしたいならアナコンダとかは切った方がいいんかな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 20:31:24.30 ID:/LbhdqYv
アナコンダは燃費が良く通常攻撃代わりとして優秀なので鞭ダクならどういうスキル振りに
するにしてもとりあえず持っておいた方がいい
あくまでもダメージ目当てで使うスキルと考えて毒のことは忘れよう、忘れた頃にかかれば
ラッキー程度の心持ちで

縛りはオルボン任せと割り切れば3種ボンテージは全て切ることができてだいぶSPが浮く
取るにしても頭か腕のどちらかくらいでいいんじゃないかな
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 20:34:04.61 ID:KGaquSTH
>>228
ジエンド伸ばすにしてもアナコンダは通常攻撃代わりに便利
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 20:50:52.72 ID:8PIHYxuG
SP5だけで完成するしな
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 21:28:02.54 ID:aoojzz1b
2の鞭ダクの真価はジエンドだな、やっぱし
半分削って即死とか強すぎ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 23:34:39.10 ID:9BC3htU1
>>227
パラディンは最終的にパツキンのネーチャンにグレースと名付けるつもりだったが、このままクロチャンを
使うしかないのか。
Lv上げは面倒くさいが、そういうキャラメイキングが楽しみなのかと勘違いしてたわ…。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 23:35:35.23 ID:ktPFZaYt
1の20%強でもそこそこ便利だったのに半分以上ってなに考えたんだろうな…
ボンテージは命中と縛り率がそこそこあって、消費も少なめの5くらいで止めるのも手
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 00:16:07.49 ID:+UMwr/70
ジエンドは即死条件とかnターン以内に倒す条件のドロップ集めに便利だけど別に強すぎって印象はないな
相手のHPそこまで削れてるなら、よほど捨て身の戦法じゃない限り残りの半分も削れるようなもんだし
HP半分切ったら行動パターン変わる奴もいるけど、そこらのFOEはスキル少ないから1回負けてもすぐ対処できる
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 01:03:29.48 ID:1GRLcYXo
ジエンドはあると便利だがメインで使うダクに何が何でも取らせたいほどではないという微妙な感じ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 01:14:20.00 ID:iWzztLm1
>>224
やっぱそんなもんだよなぁ
俺がやったのがバグ版じゃなかったら結構辛い戦いになってた気がしてきた
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 01:37:24.96 ID:mI+2vTo/
月影とか物理オンリーなスキルはなんか損してる感が激しくて属性スキルしか取ったことないな
ブシは通常攻撃も普通にあたるし「通常攻撃代わりに使う燃費の良いスキル」の必要性が皆無だった

実際使えんの?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 01:38:59.54 ID:7YaBPgqC
初期のバグありROMだと
小手打ちの腕封じが小手打ちじゃなくて月影に乗る。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 07:37:37.43 ID:f8jhEi8E
しかも異常に成功率が高いんだよな、バグ影の腕縛りは…ボス級が相手でもホイホイ決まる
バグであるということに目をつぶれば非常に使えるスキルだった
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 07:47:15.65 ID:4sSkMKzq
1振りで充分縛れるって点でTP少ないブシと噛み合いすぎてたな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 11:48:23.56 ID:eMp3RxDV
フロなんとかさん、アキネイターで名前関連を全部分からないにして出てきてワラタ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 16:09:55.17 ID:p8dkhdO1
あれ?今まで縛り三種で一番いらないのはレッグボンテージだと思ってたけど
実はスマイトやバク影で十分なアームボンテージなんじゃ…
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 16:39:08.46 ID:23o5wY15
ヘッドが一番手、は共通認識でいいのかな。

俺はベスト盤なんでバグ月影の縛り率は知らないんだけど、
そんなに高いの?

めちゃくちゃ縛れるならレッグもいいかも。
サラマンドラ様とかスキュレーが怖い脚技持ってるし。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 16:45:49.35 ID:GxMnP9E4
小手打ちの縛り率が直接月影に出てるって考えればいいよ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 18:19:17.66 ID:EAlUVDL1
>>244
カスメと同等か若干高いぐらいって考えればおk
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 19:08:31.19 ID:23o5wY15
>>246
さんくす。
それでダメージ与えられるんだから、バグ月影強いな。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 20:57:54.67 ID:hNAQKwJ5
縛り技は単体だとヘッド>アーム>レッグの優先順だと思うが
確かに他のメンバーとの兼ね合いも考えると一概には言えないね
単純なことだが今まで気づかなかった
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 21:36:36.36 ID:k5+Y0164
つったって一人での付与率は知れてるんだから
複数人で仕掛けるだろ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 22:14:57.54 ID:9AMgKRVW
まあでも状態異常をガンナー担当にするとか、
そういうことで他キャラのSPを浮かせたりはするプレイスタイルはあるよね。
ダクが頭縛りのみ持って他の縛りは他職に任せ、
代わりにトラッピング取りに行くとか。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 23:33:49.64 ID:5M0yF2+Z
2の剣ダクハンは1に比べると使いにくい気がするのは気のせいか?
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 00:16:32.82 ID:dOkfXkRQ
いや、1とほとんど変わらないと思うが…普段はドレインバイトとカタストロフでチクチク、
大物相手ではトラッピングでしょ? 他の攻撃スキルはぶっちゃけ取る必要ないし
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 00:19:32.38 ID:d0iJNE37
裏ボスにも封じが入る2では鞭を使うほうが旨みはあるね
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 00:29:37.59 ID:dOkfXkRQ
トラッピングも剣専用じゃなくなったしな…剣ダクと比べると鞭ダクはややSPに余裕が
作りにくいからトラッピングを取るつもりならかなりスキル振りを考えないといかんけど
ボンテージ3種をバッサリ切って場合によっては極み2種も揃えるのは諦めて…と
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 00:40:16.44 ID:vad2G9af
裏ボスに封じ入れるのに鞭スキル頼りの人いたのか…
普通はオルボン一発だろうに酔狂な
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 00:51:57.33 ID:d0iJNE37
>>255
俺はあくまでも可能性を言っているだけだぜ
それに鞭だったら、エクスタシーだって使えるしな
もちろん裏ボス戦ではオールボンテージを使う
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 01:11:15.90 ID:Rq0L+8KL
>>251
トラッピングのために鞭8とらなきゃいけないのが
使いにくさを感じる原因の一つだと思う。
でも、それ以外は1の剣ダクとあんまりかわってないよ、
ブーストアップがないだけで。

また、カタストロフが1ほど役にはたたなくて、
ヒュプノバイトの方が良いというのも、中途半端さを感じるところかな?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 01:17:52.94 ID:3ZmH8XS9
3竜はともかく幼子にスキルで縛りは無理
いや、無理じゃないかもしれんが安定は無理
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 01:23:51.01 ID:d0iJNE37
>>257
カースメーカーと役割が被ってるというのもあるね

>>258
1の裏ボスは封じ自体が効かない
それに比べて、2の裏ボスは確実に封じを入れる手段がある
そういう意味で可能性があるということだ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 01:36:06.59 ID:vad2G9af
でもその確実に封じを入れる手段、鞭スキル関係ない気が
オルボン解禁した時点で与ダメ気にしなくて勝てるし
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 01:40:04.27 ID:3ZmH8XS9
んなこた解ってるよwww
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 01:59:21.80 ID:vC43bQRI
オルボンじゃ去れの発動防げないから与ダメは気にするべ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 02:13:52.35 ID:vad2G9af
誘惑の香だったか使えばOK
オルボン解禁して去れを封じない訳わからん縛りプレイなら知らん
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 02:18:25.95 ID:Rq0L+8KL
夜バージョンだと完全防御にするしかないんじゃない?
まあオルボンも使って両方保険かけとくのがベストなのかもしれんが
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 03:28:07.64 ID:S1FfJe3L
フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという新感覚ゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
一歩動くとスクロールするので、右方向に進んでいこう。

シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくフィールドマップを旅します。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 13:22:44.42 ID:d0iJNE37
>>264
そのおかげでパラとダクハンはアクセラ中毒になりつつある
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 13:29:40.17 ID:IP4SqLli
劇薬を常用させられるパラとダークの心中お察しします
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 13:34:10.60 ID:gTNeISs2
レンジャー「私飲んだ事ないや」
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 16:53:04.28 ID:GPwNbiY/
バクなくても性能微妙だからな…
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:03:03.43 ID:kmVy4fm5
レンジャーは1のあの火力がおかしかったのは分かってるのだが、2は火力不足に感じてしまうw
てか、ダブルショットよりもパワーショットの方がいいんじゃね?って気がしてきた…

>>267
Tのメディック「いやいや、それほどでもぉ」
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:13:17.10 ID:5zPB5jiW
>>270
1のアクセラは香水だけどね
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:15:50.91 ID:tx3ThmKp
最終的には開き直ってサジタリウス以外の攻撃スキルは捨てたな〜
戦闘でやることはアザステチェインダンスアイテムで余ったターンにサジタリウス

丁度良くLV71で欲しいスキルが綺麗に取れたからレンジャイ愛してる
STRブースト10でもサジタリウスがそこまで強くないけどねw
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 19:38:20.07 ID:Wd2SmOvr
よーこ初撃破の時攻撃役のTPもアムリタも切れてパラのTPも無くてあと2ターンくらいで全滅が確定だったんだが
そこまで補助に徹してたレンが苦し紛れに撃ったら止めになった
取っててよかったサジタリウス

まぁ強くはないが
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 19:40:11.45 ID:Rq0L+8KL
>>270
ダブショ10よりパワショ10の方が使いやすいな、TP的にも
3回ヒットだった1のダブルショットがやはり強すぎたんだな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 20:48:43.77 ID:UOlwqfdn
死にかけで連れ回されるカスメもなかなか不憫だ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 21:43:02.90 ID:Rq0L+8KL
>>275
これは1と2で共通だな
役割は違って1は経験値稼ぎ、2はボスやFOE用だけれども
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 22:40:24.14 ID:d0iJNE37
カースメーカーって幸薄いイメージがあるけど、LUCは高いんだよな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 23:46:55.59 ID:IP4SqLli
運低かったらバステ入らんからな。
裸でネックレス3つつけさせられたりもするし
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:21:56.37 ID:V/AvLvnT
裸に布一枚のあのイラストは正しい姿だったのか…
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:46:24.64 ID:FuLPTZvZ
>>275
自らに苦行を課す事で敵に最大限の効果を発揮するとか正に「呪い師」っぽい感じではある

でも、全裸にネックレス*3は擁護できない
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 02:18:28.66 ID:o9mG7cFS
>>280
その辺は全裸になったらACが下がる某職からの伝統じゃないかとw
向こうは専用武器すら装備しちゃいけないとかだったし
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 03:28:16.12 ID:Ms6hoREJ
やっとなんか着たと思ったら鎖だしなぁ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 03:55:52.33 ID:yjEOdHRJ
あれ、全裸というよりも防具を着けてないってだけだろ?
戦闘に影響しない程度の最低限の服ぐらいは着てるんじゃないの
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 04:26:03.76 ID:vjZulbSn
>>283
君はてもても
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 04:30:04.28 ID:wf6K5luO
鎖でもきっと隠せるよたぶん
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 07:16:36.14 ID:iA6GvNvM
まぁ個人的にも裸というより服は着てるだろうけど
そういう好みを装備品チョイスのときに言っても仕方がないので裸って言ってる
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 11:19:49.20 ID:yjEOdHRJ
>>286
ま、そりゃそうだ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 12:50:09.86 ID:6/vDs6iR
モンハンでインナーを裸というようなものだな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 13:15:36.61 ID:VEnXf6zM
しかしドラクエはちょっと疑わしい
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 23:08:16.21 ID:7bLxpcvZ
ディノさん×2って、どう倒せば良いの?

斬撃のお守り付けても初回ターンでメンバー3〜4人死亡、もしくは
全縛り食らった状態でスタートだからカスメの眠りも間に合わない・・・
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 23:16:50.35 ID:gi4ZLJlF
斬撃の守り3つとHPブースト10で耐えられないか?
あと忠義の心とかオートガードとか白刃取りとかでがんばる
仮に何人かやられても速い武器持てる2人が生き残ればネクタルオールU→耐斬ミストで割と安定すると思う
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 23:47:15.44 ID:7bLxpcvZ
>>291
ありがとう
HPブーストを取ってなかったから、HPブーストにふり直して
新しくペットを育成して再挑戦してみます
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 00:24:34.43 ID:vMuCIvMF
>>290
あいつは眠る。眠らせるのが確実
1ターン目アザステ睡眠の間にウォークライ死人猛戦などで攻撃力を高めておき
2ターン目以降雷耀突き+チェイス→スロステ睡眠とかそういう感じで

それでもアマガミされることが多いので対斬ミストも持って行くといい
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 00:26:13.55 ID:z53qaQog
>>293
良く見れ
ああっとの話だ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 00:54:17.83 ID:vMuCIvMF
>>294
ゴメン。生き残れるかどうかの問題だな確かに
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 00:31:00.23 ID:n6PmawzF
>>290
Lv99のペペペペペなら正面から戦えるらしいよ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 00:35:08.88 ID:Z6SaZWHh
>>296
なんだただの苦行じゃないか……

よし、ボスマラソン再開する
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 11:37:18.24 ID:OqSVGT0r
レベルキャップ解放が3みたく、80→90→99なら良かったんだけどなぁ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 12:34:28.95 ID:ZD4vAUCn
3は3で99で戦う前提で裏ボス組まれたりしているし
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 14:06:18.11 ID:t8juyNnR
それはない、3のマガツはLv80もあればたいていのパーティで勝ち目は作れる
無策で挑めばたとえLv99でも無理ゲーだけど、それはもう裏ボス相手に無策で挑んで
何とかなると考える方がバカってだけの話だし

ガチガチに対策した特化編成ならもっとずっと低くても何とかなるというあたりも
2のよーこと同じだな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 19:46:41.53 ID:ZD4vAUCn
ガッチガッチに固めて電卓片手に計算しても勝てない俺って一体……
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 20:31:20.70 ID:xM/707hB
裸カウンター、裸カウンターを使う


マガツならウォリシノとファラプリ作って多元やね、Lv50台でも余裕
昼よーこも後攻ネクタルオール戦法を使えばLv50台で勝てるんだったか
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 22:45:16.99 ID:AfEw8fGY
やべえギルド長超美人
結婚したい罵られたい
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 23:55:44.46 ID:OqSVGT0r
>>303
強い女はどうも苦手じゃ……
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 12:42:29.82 ID:3urxVi4+
1→複数人がかりで毒樹に勝てないおっさん
2→5層の大群相手に一晩無傷で立ち回れる実力者で美人
3→色黒長身イケメンなおっさんで彼の愛刀烈火大斬剣大筒モードは五人揃えばご苦労さんな威力…だったらいいな


1のショボさは異常
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 14:01:58.64 ID:P5+AI7EU
砂漠の剣鬼さんだっけ?あの人世界回ったとか言ってるけどどれ位強いか今一解らんのよね
下手すりゃバランスより弱いんじゃね?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 14:19:01.53 ID:ZvR4xcgm
3ギルド長はあんまり強いイメージないけどなw毎回研ぎに出してるとか典型すぎて
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 15:04:40.37 ID:3urxVi4+
一応鳥押さえ込んでなかったか
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:30:09.90 ID:hODmfMmL
>>305
火竜とタイマン張れる、が抜けてるぜ。

歴代NPCの中でも最強クラスだな。
バーローくらいならソロで倒しちゃう気がする。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 02:48:03.27 ID:OpIg02wd
火竜とタイマン…元騎士だからまあパラディンとしてブレスは吸収兼回復
攻撃はスマイト腕縛りオートガード挑発渾身ディフェンスで耐えて
混乱は仇討ちのテンション補正で無効と考えれば行ける…か?
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 11:01:01.81 ID:hmsrzJ4N
>>310
火竜の体力みるに多分防戦一方かと
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 12:49:37.40 ID:GDuNxOsj
混乱が怖すぎてタイマンとかおっかなくて出来る気がしない
まぁそもそも3龍全員、タイマンなんて無理ゲーだが
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 12:56:59.22 ID:dKWQDZkt
ししょーが3竜にタイマン挑む動画があったような
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:01:28.91 ID:GDuNxOsj
所で今18Fまで来たんだが…、婆さんや、封印扉を開けるアイテムはまだかえ?
このままじゃあ某ガンナー爺さんのクエストがクリアできないェ…
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 15:05:10.43 ID:hmsrzJ4N
>>314
遠回りしてみ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:42:46.94 ID:/g+TQqUh
一度挫折してた引退マラソン終わった
この十日間きつかった…
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:00:44.71 ID:+GA2hWyG
お前らのバードのスキル振り教えて欲しい参考にするから
やっぱ攻撃舞曲と耐邪?

あと実況動画とか見てて思ったんだけど、皆壁の線引く時とりあえずさっさと進んでるん?
左右キッチリ確認しながら線引いてく自分は効率悪いのかな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:47:17.93 ID:zXjAQ2jQ
>>317
俺のはこう Lv70+1だと少しSPに余りが生じる
http://uniuni.dfz.jp/sq2/brd.html?10J2GHsNach2j1o3
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:05:33.21 ID:AUuJIiF5
俺はこうかな、>>318とあまり変わらんけど

http://uniuni.dfz.jp/sq2/brd.html?10J2GHsOdodA1j1d3

守護と韋駄天はデバフの打ち消し用


壁の線は4〜5歩おきに引くタイプ
あまりさっさと進むと間違ったところに線を引いてしまって迷うことになりやすいし、
一歩一歩だとテンポが悪いし…ということで自然とこうなった感じだ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:06:30.06 ID:mEHU1m54
>>317
実況ならではの文化じゃないの?
そんなとこに時間かけられないだろうし
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:32:27.04 ID:BW8Bt9Kd
4はまだやってないけど一度どれかの作品の6層で鍛えられたら左右をきっかり確認する癖はついちゃうね
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:52:01.79 ID:IunZAxok
>>317
http://uniuni.dfz.jp/sq2/brd.html?10J2GSsOdn3mnbsb2

序曲ってそんなに便利だったか?Tだとかなり強かったけどさ……
まあ火力がブシとガンだったってのもあるけど
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 01:49:21.31 ID:RD3WMawM
>>322
俺もブシやガンはいるが、
どちらもTP消費激しいので、
アムリタ持ってない時にTP尽きたら序曲・通常攻撃に移行する
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 07:04:12.86 ID:05l5nPXH
>>317
自分の納得できる描き方ならなんでもえぇんやで
俺なんか一歩前進→右3回押してぐるっと周り確認→一歩前進…だぜ
実況動画にしたら「酔う」と文句言われることは想像に難くないが、俺一人だから無問題
別に効率良く地図描くのが目的のゲームじゃねぇんだし
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 09:11:17.56 ID:o38zzr/B
俺はLRを駆使しつつ右の壁を延々と見つつカニ移動してる
行き止まりだったらそのまま戻ってきて埋まるし
道が輪になってたらもう一週することになるけど

FOE?近くに来たらまわりを見ますよ?うん、うん・・・
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 13:51:36.69 ID:swqKjuj1
ソードマンを99+1まで育てたらSP駄々余りになるのな
半分くらいステブーストに振ってしまった
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:20:41.45 ID:JfHjVz51
T→W→V→Uとやってるんだが
戦闘BGMの「帰ってきた」感が半端なくって脳汁でる
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:40:53.43 ID:68N4uF6p
わかるわ
IIだけは冒険の始まりだ! よりは 帰ってきたぜ! ってイメージが強い
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 02:20:18.18 ID:R+CpcajI
定期的にやりたくなるようなU
初めてやった時も思ったけど1層のBGMはほんと素晴らしい
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:23:27.37 ID:+IkqpEQ0
俺は1と2をやったけど、1層のBGMは2のほうが好きだわ
ただし、ゲームそのものは1のほうが何度もやり直したくなるぐらい好き
自分では説明できないが、2はなぜかやり直しが面倒に感じる
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:28:52.65 ID:L0RbJ7oz
俺は逆だなあ
Tはよっしゃ極めたあああって感じで
Uはこのパーティはどうだろう?この戦法はどうだろう?って試したくなった
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:47:17.57 ID:TrUd/0xR
ボスに真っ正面からの殴り合いで勝てるパーティーでクリアするために新しいロム買って来ました
幸せ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 09:05:48.93 ID:WX16O/oU
30Fのボス倒したけど特に何も無いの? これで終わり??
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 09:32:53.84 ID:gdMNRmP/
裏ボスを倒しても特に何もないのはシリーズの伝統です
君は図鑑フルコンプで第二エンディングが見られるのでそれを目指してもいいし
お気に入りのキャラをLv99にするマラソンを始めてもいい
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 09:52:00.35 ID:gdMNRmP/
第二エンディング+報酬アイテムだった、まあ1の王冠のようにパスワードで
次作に持ち越したりとかできないからそこまでこだわることもないかもしれん
欲しければ頑張ろうって程度の話
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 10:59:30.29 ID:+IkqpEQ0
>>331
なんとなくだが、やり直しが面倒な理由が浮かんできたぜ
それは「ああっと」があったり、攻撃が命中しないことが多いからだ
こだわりが強すぎて、気に入った職業以外を使わないのもあるかもしれん
ガンナー、ドクトルマグス、ペットは結局使わないままだった

>>333
オールコンプしたあとにもう一度裏ボスを倒すとメッセージが出たはず
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 15:40:35.18 ID:WX16O/oU
図鑑でドロップが???になってるのクソ強いボスばっかだし
勝てるかどうか微妙な相手で条件さぐるとか無理だわ…
どっかで攻略情報見てまでやりたくはないし… 俺の冒険はここまでだぜ!
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 16:00:19.29 ID:1g6rVIIe
図鑑全部登録したその場でエンディングじゃなかったか
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:50:38.85 ID:bT0cjLF9
モンスターと素材だけでよかった1と違って
2は武器防具消費アイテム図鑑がツライ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:04:58.19 ID:+IkqpEQ0
>>337
諦めるぐらいなら攻略情報を見る、少なくとも俺はそうする

>>338
そのエンディングを見たデータで、もう一度裏ボスを倒すとメッセージ

>>339
1がその仕様だったら、それこそ心がhageてたかもしれないな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:20:36.97 ID:OE3hm7Kh
アダマース・真竜剣ですね分かります
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:30:06.98 ID:+IkqpEQ0
>>341
いや、ミラージュベストとザミエルボウだ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 07:33:42.60 ID:b4luv46G
マジか
もう一度よーこにフルボッコされなきゃいけないのか
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 08:43:01.92 ID:quedC3LQ
自前のパーティで幼子倒して最後の図鑑埋めてから
裸カウンター試そうと冥界の来訪者でフォース溜めて倒したら、
そのメッセージが出てきてビビった
条件はFOE以上の敵なんじゃないか?ちなみに廉価版だったけど
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 12:51:11.26 ID:b4luv46G
>>344
ありがとう鹿殴ってくる
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:11:02.82 ID:zHh7ypWP
相手は誰でも良かったっけ?30Fで戦闘勝利が条件と見たような記憶が
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 23:07:58.62 ID:eG8pL9GR
30Fでないとダメだったと思う
なんにせよ、普通のFOEでメッセージが出るということはバグなんだろうな
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:44:51.99 ID:6Dvlz1+B
ペットの大暴れってもしや地雷スキル?
大暴れっていうか前提の忠義の心が
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:46:40.90 ID:B5Rcdg67
普通に使うと地雷
考えて使うと強い
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:11:13.84 ID:pGLzfTFU
>>348
脆い味方をかばうよ!っていう安易な感覚で使うとほぼ例外なく悲惨なことになる
ちょっと発想を転換して、ペットにダメージを集約することでパーティ全体としての
ダメージコントロールを容易にするスキルという感覚で使っていこう

耐性アクセやミストを駆使して誰に攻撃が飛んでもかばったペットが酷いダメージを
もらわない状況を作れば、ペットのみをこまめに回復するだけでパーティ全体が
すごく安定するようになる
エリアヒールをひたすら投げるようなおおざっぱでTP効率の悪い回復法が不要になるし、
ペット以外のメンバーのHPブーストも事実上不要になるのでSPにだいぶ余裕を作れる
忠義はパッシブ発動=ペット自身は攻撃に参加しつつ味方をかばうことができるので
パーティ全体の火力のアップに貢献できるというのも大きい
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:38:05.48 ID:bWTvP69o
>>349ですよね〜パンダ可愛いから使いたいのに…

>>350丁寧にありがとう!ブシとかカスメとかとは相性悪いっぽいね
考えて育成&使用する様にしてみる!
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:54:48.67 ID:v5hlvF6K
一度は諦めた初期パーティでの幼子撃破だがようやく達成したぜ
アクセラがぶ飲みでハバキリも使ってしまったがこれでもうIIに未練はない
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 01:05:33.66 ID:6kWByOy9
ちなみに大暴れは忠義での自爆と命中さえフォローしてやれば最強クラスの物理火力になる
そのフォローが普通にやると大変だから使い勝手は悪いが
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 01:12:59.46 ID:+bmDV/7s
>>351
ペットなら単純に忠義をとらないで
攻撃型にする手もある。

俺は飼い猫キジトラの名前をつけて虎にしたが、
ぜってー庇ってくれないと思ったので↓こうなったw
http://uniuni.dfz.jp/sq2/pet.html?10JfcA1rkbsafdnabao3
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:36:48.30 ID:OXLWvGiI
世界樹はIIが至高
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:03:25.83 ID:YB0vkAP3
忠義はオートガードとアニマルガードは発動しないんだっけ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:59:01.28 ID:ft3LVvCb
忠義と他の防御・回避系スキルは一切重複して発動しない、ペットが対象の
スキルもかばわれた味方が対象のスキルもね

パラの3色ガードも無視してかばって自爆してしまうのが一番困るんだよなー
これさえなければ3竜戦とかでももうちょっと使いやすいと思うんだけど
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:59:11.11 ID:gXP2tPAd
もう少し正確に言うと「確率発動の軽減スキルと回避・無効化系スキル」になるかな?
強化枠使う奴以外にも、背水の守護は常時発動だから多分効いてると思う
3色ガードはLvMaxで100%発動になるけど分類上は確率発動だから優先度で忠義に喰われる
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:53:28.08 ID:KlnyTOG6
19Fまで到達したが、16〜18Fまでとの違いに驚かされた
…ああっ、もう少し4層ボスだ…

スキュレーがあれだけ強かったんだし、こいつはもっと強いんだろうなぁ!(フラグ)
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:58:19.57 ID:e1VTg5vn
4層のボスは花びらと毒いもむし
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 00:20:07.59 ID:MbaWzPTl
20まで来て4層のクエストを消化しまくってるぜ!
なんか3Fがおかしくなって迷子の衛士探したら金の竜が出てきたのよ
んん?警告?HP700のブシドー連れて来て鬼力ツバメで斬っちゃうぞーあははー



なにこの化け物
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 07:57:03.33 ID:1Y6BpBRN
そこでレアドロも獲っちゃって金竜が放置プレイに哭いたのもいい思い出
2のメモリからたまに殺意を感じる
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:26:22.03 ID:3N0qET99
>>362
2の雷竜は1と違って、全力で殺しにかかるもんなぁ
それにしても、ヒゲのほうが「電」竜なのが気になるね
俺、こういうの嫌なんだよな
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:48:26.27 ID:Exjj1HmB
4層のボスと始めて戦ってきたが、
今までのキマイラとか魔人とかスキュレーとか比べ物にならない位弱くて全米が泣いた

そもそもの耐久力が魔人程度ってどういう事なんだよ…?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:55:23.95 ID:gYxcwA0N
あ、AGIは堂々の99やし(震え声)


まあ、とにかく素早いからガンナーあたりとは地味に相性が悪いよ? 跳弾を余裕で
全弾回避されても泣かないくらいの覚悟はいる
開幕の金切り声で混乱したブシやダクハンが味方相手に逆無双を開始…みたいな
悲惨なhageパターンも時に起こらないわけではない
諸々の要素を合わせてもやっぱりスキュレー姐さんのインパクトには勝てんと思うけど
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:55:34.23 ID:wDatnheP
そこで自信を付けさせておくという一種の罠だ、たぶん
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:00:31.44 ID:d72M2XBb
スキュレーさんの後だからまずかったのは同意。突重視だったウチのパはスキュレーさんで地獄みてハルピュイアさんで無双してジャガーさんに完全破壊されたよ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:37:31.15 ID:EKYOVHZ+
あの人耐久ひっくいからなー
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 23:30:05.99 ID:29ZsK8hk
RPGにおける鳥系の敵は総じて脆い傾向にあるよな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 23:48:50.78 ID:zBOfzlT0
まあリアルでも飛行のために骨の強度とか身を守る術を犠牲にしてるから
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 19:06:50.09 ID:FFIxT8ox
春さんは速攻型には弱いが持久型には強いだろ
強敵でしたよ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:05:31.40 ID:RIEfD1k6
脆いけど強敵であることには変わりないな
スキュレーはそれ以上にキツイが
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:16:07.85 ID:HLhyy5/S
>>372
レアドロップ狙いに走ると強さが体感できるとは良く言ったものだな
この点スキュレーはレベルと装備さえあればレアドロップは容易いから困る
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:21:32.96 ID:zSU5B2Wi
アザステオルボンから核熱、ペイン、エクスタシーぶっ込んでたヌルプレイヤーの自分は
スキュレーでhageずにハルピュイアに混乱から壊滅食らったんだぜ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:08:58.33 ID:RIEfD1k6
>>373
毒を入れようとすると、難易度が急上昇するのは確かだな

>>374
金切り声か…、普通に考えれば頭技なんだけど違うんだよね
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 18:46:49.45 ID:dueeTgOF
5層のライトセーバー持った奴にフルボッコされたわ
パーティは前衛パラ斧ソド後衛アルケメディガンナー
開幕シールドスマイトとヘッドバッシュで頭腕縛り入り、雷弱点判明からの
雷術式→雷チェイス→雷ショット→雷チェイスの黄金コンボで半分くらい削りこれで勝つる!
→2 体 目 乱 入
23階って追尾型FOE多すぎワロタでほとんど探索すらさせてくんないんだけど、誘導して一体ずつ潰したりできるの?
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:04:32.38 ID:eB5iH13O
倒しても部屋から出入りしただけで即時復活するんだぞ…あそこのFOEを倒しながら
進もうとするとかはっきり言ってキチガイの所行だ
Lvを上げまくればできなくはないけど実行できるまでLvを上げたらラスボスすら
鼻クソほじりながらKOできるくらい強くなってしまう


結論:全部避けて進めたまえ、今こそスニーキングミッションの幕開けだ!
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:15:51.78 ID:kXN6VCL9
23FのFOEフロアは内部的には4つのエリアに区切られていて、1体のFOEと戦闘に入ると
「1つのエリア内のFOEが全て反応してこちらに向かってくる」という素敵な仕様になっている
…要するに戦闘に入った時点で負け犬ムード確定なんだよ、無理に倒そうとせずにさっさと
エスケープして糸で脱出するべき

ちなみにエリアの境界を越えて別のエリアに入ることで追尾を振りきることができるよ
境界は目に見えないけど追ってきていたFOEが一斉に回れ右して帰るからすぐ分かるはず
つまりフロア内の全てのFOEに同時に追い回されることはないのでそこだけは安心していい
心行くまで鬼ごっことかくれんぼを楽しんでくれ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:22:24.92 ID:kZQK5Z8k
>>378
命がけでマッピングしてからジャガさんに突っ込んだおれが通ります
勿論全マス歩いて床塗りました
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:27:59.84 ID:dueeTgOF
未探索マップで地形把握できないのにスニーキングとかマジか…頑張ってみるわ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:34:55.26 ID:t8lBEbQC
黒騎士だけ速殺してその後強硬突破したなー
ただ火力特化にオルボンや魔弾組み合わせて殺られる前に殺れるならジェダイは結構いい稼ぎになる
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:37:07.50 ID:TyEKZwtV
23Fは何度かやってりゃそのうち行けるって感じだったな
だから、はっきりした正解のルートは相変わらず覚えてない
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 01:38:02.82 ID:ixWJ1v3o
鈴使えばいいじゃん
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 01:59:32.78 ID:SaIFJnC7
ガンナーいるのに威嚇射撃しないのはもったいない
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 04:07:03.52 ID:u9ejuIqz
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
■非暗号化ゲームもあるのでそれで先人に知恵を借りよう。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 21:47:32.60 ID:XBxCxFnz
蛮族ペインで強行突破したのはいい思い出
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 21:59:36.60 ID:vUDrWHzD
ガンナー居ても威嚇射撃に振らなかった自分みたいなのもいるからな〜
何回も試行錯誤してFOEと会わない歩き方を見つけてたわ

というかジャガノの前で湧く変なメカの方が個人的にはキライだったw
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 02:04:25.43 ID:FkGck6lS
あそこは基本大外回りでいけたはずだが?
タイミングは計る必要はあるけど

なんかまた「最初から始めたくなる病」がでてリセットして1から初めてしまった
23階まで進んだのだが…
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 06:43:00.26 ID:uEyjp1+a
「最初から始めたくなる病」と
「大体何でも出来るようになると飽きる病」を
交互に発症して困ってる
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 07:26:27.05 ID:C8dXsVI8
更に併発する思いつきを試したい病だな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 08:46:08.65 ID:g4GdaNzO
>>388
新しいソフトを買えばいいじゃない

1つめのソフトは6層攻略中
2つめのソフトは3層に到達したところ
3つめのソフトはまだ1Fだ

それぞれ違う段階を並行してプレイするのって結構楽しいよ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 19:39:29.25 ID:yGz04cmw
全職育てようとすると、HG持ちのバードと火力担当のアルケミとガンナーのレベルばっかり上がって困る
そろそろ2回目の転生だわ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 20:56:47.99 ID:gkY5xF9X
ガンナーはともかくケミは核熱があるから仕方ない。とりあえずぶっぱでボス狩りできるし
俺は探索中もPT入れ換えながらやってたらメディパラガンがいつの間にか頭ひとつ抜けてた
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 23:47:06.58 ID:s7i4gVYD
5層22Fまで来たがまともに一度もフォーススキルを発動した事がない…
アクセラはいつになったら店で買えるようになるんだ…?何か取り逃してる気はするが…。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 23:51:11.69 ID:v9+F5kxK
アクセラTは確か5層で作れるようになったはず
何階かまでは覚えてないけど
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 23:54:29.24 ID:XG+8Pf4p
アクセラの材料は5層のドロップと採取アイテムだからちょうどその辺で作れるようになるよ
アクセラUははるぴーのドロップと6層の採取レアアイテムが必要なのでまだまだお預け
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 00:07:16.32 ID:4Ff6kesc
ししょーをアクセラ漬けにしたい
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 00:21:46.80 ID:Fwy6u50y
1日の始まりにアクセラを4杯呑まないと起き上がることも出来ない
依存症ししょーの出来上がりか
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 11:10:39.58 ID:j69Sx3Bc
ほとんどのプレイヤーはパラディンをアクセラ中毒にするだろうね
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 12:18:11.20 ID:SBjyaBny
アクセラ中毒ってダクハンのこと指してるんじゃないの?パラも確かにアクセラ漬けになることは多いけど

パラもダクもFORCEアップの武器があるから案外すぐ2発目のフォーススキルが撃てたりするんだよね
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 19:14:47.92 ID:TegXIFhM
アクセラをそれまでまったく使わなかった人でも、
裏ボスではパラに飲ませまくったという人は結構いると思う

ダクはフォース↑の武器でなんとかなる部分もあるし
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 04:14:10.24 ID:J4WlVi6c
4が面白かったんで唯一やってない2を買ってきたぞーどれどれ今度の迷宮はどんな感じかなwktk
→え、衛士さんどこへ連れて行くんですかここどkいもむし強い痛いチョウチョかゆ…うま…

プレイ開始から30分で起きた出来事です、泣きたい
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 07:21:46.07 ID:dF/wbR/Q
2は1経験者向けの側面が強い。
1の定石だったやり方に罠仕込んだり……な。

俺は2が初だったからこういう感じかーで終わったけどなw
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 15:03:36.92 ID:L0ZE1ut2
ヒーリングと間違ってフルヒーリング上げてたのに今気づいた死にたい
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 18:55:33.13 ID:yNNkAWOe
むしろヒーリングこそ前提ぶんだけでよくね?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:02:12.95 ID:s/RIRvrG
最初から最後までパーティ変えずにクリアしたいんだけど
ダクハン、パラディン、レンジャー、アルケミ、メディックでも最後まで何とかなる?

3と4はサブクラスで何とかなったんだけど2はないみたいだから不安で
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:33:30.86 ID:aFITlr47
ヒャハハハハハ!
せめて離脱する前に23Fを少しでも埋めておこうと思って動いてたらジェダイの騎士に体当たりされたよ
壁が背にあって逃げられず、見事にhageわ!…こんなんじゃ、満足出来ねぇぜ…orz

>>406
大丈夫だ、問題ない
まずはパラディンにフロントガードを覚えさせるのを強くお勧めする
火力面は…まぁ即死鞭、スマイト、核熱or属性攻撃、弓があるから問題ないしな

…後、花畑では休むなよ!それで皆死ぬんだからな!(暗黒微笑
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:33:59.73 ID:ZzdhEeBx
倒せない敵がいないかという意味ならそんなことはないよ、だいたいのパーティで何とでもなるし

ただし、あらゆる要素を極めてゲームをフルコンプできるかという意味なら話は変わる
そもそも5人の固定パーティでは世界樹2のフルコンプはどうやっても不可能だからな
特定の職業のキャラがいないと進めない隠し通路や一定Lv以上の特定の職業のキャラを
連れていくことを強いられるクエストがたくさんあるので
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:38:25.92 ID:DiwX134b
>>406
なんとかなる、というかかなり王道に近いパーティ。

攻撃力強化のスキルがないので、6層以降の竜などはキツイかもしれない。
状態異常耐性もないけど、これはアイテムで替えがきくし、
メディックにリフレッシュとらせれば(リフレッシュもアイテムで代用可だけど)、
まあ大丈夫。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:48:24.20 ID:XKp3KrNT
>>402
ハイラガートの厳しさはまだまだそんなもんじゃないぜぇ…
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:49:43.63 ID:oSKxYDJg
同じく極力同じメンバーで行きたい派なんだけど
ブシドー/レンジャー
メディック/アルケミスト/カーストメーカー
で大丈夫かな?パラディンいないと辛い?
3はサブクラスがあったからファランクスがいなくても三竜や禍神も倒せたけど
サブクラスがないならどうなのかなーと…
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:56:22.87 ID:a9VrxAQd
パーティ内でどんな階級を作るのか気になってしかたない
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 20:09:14.23 ID:/DRm3VAe
>>411
それだと前衛が紙だからカスメ育つまでがきついし三竜や裏ボスも大変
絶対に無理ってことは無いけど初プレイでやるのはやめた方がいい
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 20:34:50.53 ID:FJYN4/Mv
シリーズを通して表クリアまではLvを上げて回復しながら殴るだけでだいたい何とかなるけど
それ以降の連中は色々考えていかないとしんどいからのぅ…サブクラスがない1・2では
メンバーの入れ替えも普通に視野に入れないとパーティによってはかなりどうしようもない
今のメンバーのままでも勝ち筋は見えなくはないけどとんでもない運ゲーです、とかだと
たいていうまくいく前に心が折れるから
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 20:35:09.70 ID:c2ja4MSa
>>412
階級ってなんぞや
マイギルドの設定を語れと言うなら張り切っちゃうよ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:28:13.88 ID:uVRAo7Cv
>>411
そのPTだと竜と裏ボスはカスメの縛り&状態異常でほぼ完封決めるくらいしかない
まともに勝ちたいならパラ、バード、ダクハンから最低一人入れとくことを勧める
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:48:50.27 ID:zI8I6nkS
>>415
カーストでググれ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:54:21.69 ID:9uILwf5Q
カースメーカー兼ペット
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 22:27:11.67 ID:Y6H4aiFu
ペットのテラー、カスメの脚縛りや睡眠と大暴れ
相性良い組み合わせだな
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 23:30:45.45 ID:y40EGV4J
テラー使うなら命ず〜を使わない手はないと思う。使いやすさでいえば圧倒的に睡眠だし
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 23:33:41.05 ID:jdcdkGXH
と思ったら>>419は大暴れの運用か、ちゃんとサポートしてやればかなり強いよな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 23:44:26.78 ID:s/RIRvrG
色々アドバイスありがとうございます
ちょっとクエストが気になるけどとりあえず裏ボスまでが目標なんでこのまま行ってみようと思います
何回hageるか楽しみだなー
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 03:37:38.59 ID:SBq5lK71
1の定石のやり方に罠って?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 03:41:55.91 ID:pBwbOydb
花畑から素早く立ち去ればアゲハに出会わないだろうし
採取を使えばラクラク安全に金を稼げるよ?
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 05:13:46.42 ID:SBq5lK71
>>424
ああっとのことか…
1やったことが無いから分からなかった
ありがとう
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 11:24:28.02 ID:nObaCR9O
2は1と比べて不意打ちが少ないような気がするのだが、気の所為か?
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 12:48:31.37 ID:G0EkzWJb
けっこうある気がするけどなあ
4はさっぱりだけど
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 18:54:08.25 ID:Hflp47uv
4はレベルとかAGI低くしておくとバンバン奇襲喰らうぞ。
2は99でもたまにあるけど。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 19:17:59.51 ID:V5SmD2aR
2は敵の編成によっては確定不意打ちがあるじゃないか
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 20:24:27.31 ID:A2MHL0Kc
1と何が違うかといったらボス戦での先制不意打ちが無くなったこと
ただしエリマキ&ヤドカリの不意打ちが強烈な印象を残す
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 20:44:25.49 ID:Hflp47uv
ヤドカリとエリマキブラッドが奇襲して何をするかと思ったら
集団で煙(だっけ?)+よだれプレイだからな……
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 21:11:17.16 ID:x4RphrRy
いきなり現れて互いをprprし合う様を見せ付ける変態共だからな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 21:40:41.65 ID:Hflp47uv
バトルスピードも2まではいじれなかったから
いちいち時間かかってストレスマッハだったしな。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 22:55:04.24 ID:F2Tic9VY
傷ねぇだろと
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 23:05:38.86 ID:Rfe+JXhc
>>411

亀レスだが、そのメンツで行くならメディック前に出した方がいい。
ブシ、レン2名だと前衛が脆すぎる。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 08:28:17.58 ID:gk3mNt3g
目玉1匹出てきて強制不意打ち一名死亡の流れだけはこのゲームで唯一クソゲーと感じたくらいアレだった
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 08:34:31.86 ID:wZdrrtQR
俺もあれだけはノーサンキューだわ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 09:02:17.83 ID:HL8eY/Kj
この頃ってリザレク覚えてるか分からんし
ネクタルはまだまだ懐に痛いしひき逃げされたら即帰還が選択肢に入るんだよな
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 10:17:10.21 ID:c/3fWLn0
で、帰還→4Fを繰り返す内に適正レベルを超えてしまう
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 12:08:13.06 ID:DiEQ02T5
>>436
1の花びら「一人だけが嫌なら皆hageればいいじゃない?」
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:21:00.71 ID:tV2Y+IR+
しかもあの辺りで確か、戦闘不能者出したら失敗になるクエストあったよな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:22:45.89 ID:r9gIQaJG
>>441
3日間クエストだな。
警戒歩行10持ってないで目玉のいる4階をうろつくのは嫌すぎる。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:49:26.32 ID:XmG88Lad
補給物資持って行くやつか
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:53:10.03 ID:ITM8dvdZ
質問です

幼子(夜)相手に有効なカスメの技を教えて下さい
変化なし/ペイン型です
開始で攻撃力下げた後、ペイン乱発まで手持ちぶさた感が半端ないorz
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:57:34.11 ID:y+CQSwAw
他にアタッカーがいるのなら軟身かけてもいいかもって程度、特に無いな
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 01:01:05.44 ID:ITM8dvdZ
ちなみに取得スキルは
病毒、畏れよ→自ら、力祓い、ペイン、罪咎。余り10P

PTはドダブメカです
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 01:04:31.40 ID:jkK4PYtK
せめて戦法(特にアクセラ有り無し)くらい書いてくれないと
使うスキルがないならアイテムを使えばいいじゃない
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 07:41:30.13 ID:KYmnLwZG
やることをスキルだけに限定してしまうとペインとデバフ2種しか使えないんだよね
状態異常も縛りも絶望的に通らないし変化はよーこ相手には禁じ手だし…
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 11:48:51.30 ID:w/l01mOq
ヒャッハー!始めてのジャガーノートさんだ!

…なぁにこれぇ?何もステータスアップかけて無くても防御下げる全体攻撃でhage、
カースメーカーの重言でダメージが通るようにしたら猛突進でhage、まともに受けられるようになったのが
対壊ミスト&腕縛り+攻撃ダウンが全部ある時ってェ…

ちなみにメンバーはドパ・ガカレですたい
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 15:51:47.13 ID:kGwKLz6m
全員、ではないが5、6割の人は通った道だと思うw
今までのPTや概念を投げ捨てて戦ってみるといい
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 16:02:22.17 ID:ASzaFQQH
ハルちゃんが大したことないから余計ジャガーさんが強く見えるっていう
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 17:50:38.69 ID:bjbl6kkC
完全破壊だけで壊滅してしまうならさすがにちょっとLvが低すぎるかもしれない
完全破壊で防御ダウン→次ターンにもう1回完全破壊で壊滅、ならよくあることだが

属性攻撃を撃ち込むと次のターンは高確率で対属性カウンターを構える、という習性を
うまく逆手に取るとかなり楽になるよ
カウンターを空振りさせれば実質的に2ターンに1回しか殴られないことになるので
完全破壊→もう1回完全破壊、のコンボもくらわずに済む
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:18:19.87 ID:cYYTUQ/9
ハルちゃん、ジャガーさんとスキュ様に挟まれてるから余計弱く感じるんだよね
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:29:07.14 ID:Mq9GrDS8
ジャガーさんはウチの脳筋パにしてみれば初見でsageた人いるのかって感じだったな
急遽ギルドで遊んでたいいんちょを育てたのもいい思い出
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:46:02.72 ID:6eZgQ5vs
瀕死のカスメ「私の出番みたいね…ガハッ(吐血)」
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:06:32.69 ID:jOQZFRxa
>>452
レベルは58、念入りにカスメ以外は対壊のリングを装備してる

とりあえずhageパターンとして、完全破壊で対壊ミストを剥がされる→角で殴られて一人死亡→残りもhage
どこかのタイミングで猛突進喰らって頭を縛られ、その結果ドグの全体回復も使えず次のターンに全体攻撃系でhage

…う〜ん、ここは大人しくアルケミスト辺りを育て上げるしかないのか…?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:13:29.53 ID:sPMX5Y+0
耐性アクセは1つにつき3割だから1個じゃ大して意味ないよ
2個以上つけるか、1個も付けない代わりに防具で防御自体を固めるか、がいいと思う
ちなみに巨角だけは突なので壊耐性付けても軽減されなかったり

あと、爆進はこちらの強化数6以上で使用なので強化を使いすぎないこと
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:25:11.47 ID:iRb6gKv+
弱体なら大丈夫と思わせて再びhageさせる罠を張るとは恐ろしい奴だ

壊撃の守りを防具に替えてパラディンがガード使えば巨角の一撃も耐える
安定させるには挑発かフルガードが欲しいけど
あとHPブースト10があるとないとでは大分違うしメンバー替えなくてもガンナーが属性攻撃使える
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:30:02.78 ID:GZyc26qP
ガンナーは純属性じゃないからせめてチャージ系が欲しいな。このあたりはVの仕様が欲しくなる
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:30:59.25 ID:jOQZFRxa
…どうやら対壊ミストを使うという発想が根本的な罠だったようだ
確かにこれ一つで強化枠を5も使ってるなぁ
ただ、実はまともにHPブーストに注いでないェ…orz

と、とりあえず今のパーティで色々試してみるわ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:34:12.55 ID:7YipxB3+
いや、ガンナーの属性ショットは立派な純属性スキルだよ…それ以前に
スキルLvが低いとまともに当たらないという難点があるが
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:37:42.05 ID:rBn4JV4d
それなりに強い防具買ってあげてHPブーストになんとなく振ればいけるいける

ジャガーさんのツノやぶんまわしを
うちのレン子がチェインダンスと防御で捌ききったのにはシビれたぜ
隊列補正と防御補正が重なるから超固い
463sage:2012/11/17(土) 00:55:30.42 ID:RfLDN/xm
ちょっと強引な方法だけど勝ちに行くなら
全員を壊撃の守り×3で固めて、角が来たら次ターンで蘇生
って感じでやれば、多額の出費はあるけど高確率で勝てると思うよ。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:58:48.53 ID:1SrwuzeG
>>461
あれ、突50属性50じゃなかったか、ブシドーと一緒だと思ってたわ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 06:27:53.14 ID:2PbIjC2B
ガンナーの属性ショットは物理依存の属性100%のはずだよ
ジャガーさんに雷ショットでトドメ刺したらちゃんと条件ドロップ貰えたから
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 14:16:20.60 ID:yphfn6HH
カスメのペイン使って暗黒面に落ちチャイナYO
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 19:51:36.33 ID:iRb6gKv+
>>465
物理依存の属性っていうとややこしいからSTR&武器攻撃力依存というべきそうすべき
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 20:05:46.96 ID:jOQZFRxa
>>449だが、ようやくsageたわ…皆ありがとう。本当に耐壊ミストの存在が罠だったェ
とりあえず守りは抜いて出来る限り装甲を上げ、パラディンで挑発しつつ、
ガンナーの氷攻撃でじわじわと攻撃し、カスメの攻撃↓と変化を上手く使ったら何とか倒せたわ

…爆進は>>457の言った事を徹底したら飛んでこなかったから、比較的安定して戦えたよ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 23:11:08.86 ID:3W1/uoCM
おめでとう、あとは長い長い24Fを乗り越えればシナリオクリア目前だね

ちなみに、ジャガノは防具全部耐壊にした上で強化弱体しこたまかけて逆に爆進しか使わせないって手もある
テリアカαいっぱいもっていけばかなり安定
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:50:58.66 ID:LS0XlrW2
やっぱこのシリーズはバフデバフ大事だな…
データ消してやり直してるけど初プレイではバードとカスメ入れてなかったから育ててみたらやっぱ強い
初プレイで苦労したのが嘘のようにサクサク進む
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 01:02:34.21 ID:yGzWJHfC
>>470
雷竜「そうだね」
ジャガー「バフデバフは大事だね」
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 01:22:52.99 ID:LS0XlrW2
>>471
2週目だから情報はあるぜ!
むしろ1週目ではなぜみんなジャガーさんに苦戦するのか理解できなかった
ジャガーさん楽しみだなー
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 07:57:37.25 ID:yp2fbaUX
Tクリアしたから今Uやってるんだけど、けっこう難しくなってないかこれ。
FOEもめっちゃ多い。
今レベル8だけどようやく3階だ……。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 08:01:43.04 ID:9Mq9hCtW
2はシリーズで一番難しいからな
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 08:43:48.14 ID:nRC32XcC
>>473
ガンナーバードレンジャーあたり入れてるならFOEスキルとるとかなり楽になるぞ
。いざってときの安心感が違う
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 09:08:51.49 ID:9Mq9hCtW
レンジャーのFOEスキルって対ダストデビルさん限定なような
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 10:22:28.71 ID:9bKJWeqm
>>474
やっぱそう?俺も最近始めた組だけど上で言ってるように世界樹の定番のやり方に罠があったり、敵が強くて1階層進むのが遅く感じて難しい
この頃はクエストで経験値貰えないのかよーって嘆いたりしてまだ第2層だよ…FOEいきなり湧いてくるのはワロタ…ワロタ
478473:2012/11/18(日) 11:04:25.35 ID:SjbF7SHC
>>475
レンジャーの知覚に助けられてます。
ほんとFOE湧きすぎorz
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 15:50:25.56 ID:o2dzitrG
>>470
フォレストセル「バフデバフ?とりあえず ネ ク ロ ー シ ス」
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 16:38:38.99 ID:yGzWJHfC
>>479
王の威厳さんチーッス!
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 21:05:35.28 ID:YAIBVQzi
>>470
メカ王「リ ベ レ イ シ ョ ン!」
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:12:23.32 ID:RNeE9znW
バフ解除してそれとなく教えてくれる王様は優しい
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 01:49:43.69 ID:jSNmnItf
色んな意味で不意討ちの殺意は2が一番エグいからなあ
特定座標通過で出てくるFOEも、ステルスなFOEも、不意討ちされたらわかってても全滅するようなエグい技使ってくるザコも
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 12:53:59.61 ID:Izkd74fj
2は採集エリアでのああっと!の所為か、普通の雑魚戦ではあまりされない印象があるな
1は危険or破滅の花びらとかでしょっちゅう不意打ちされてた記憶が…

まぁああっと!を除けば、不意打ちされて全滅のリスクは1の方が大きかったから
ただ起きた時の印象が強いだけなのかも
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 12:55:59.38 ID:Izkd74fj
…おっと連レスすまんが、2は4Fの単体目玉の存在があったわ
危険性は1も2も同じですたorz
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 18:31:49.87 ID:hhMtI3Sf

前衛ソードマンパラディンブシドー
後衛レンジャーメディック

だけどある程度はすすめます?
今ガンナーもいれたいけどどうしようかまよってます

まだ初心者ですけどカマキリたんが強かったです。。負けるかとおもったです。。
迷宮ってすさまじいですね(挑んだほうが馬鹿
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 18:54:25.86 ID:7wRE+zl9
結構な安定パーティだよ
裏ボスまで目指せる

ガンナーは何でもこなせる万能型なので、
逆に育成プランが無いと本領発揮できない
メディック以外なら誰の代わりにもなると思うので、
6人目を作ってしっくりくる組み合わせを試してもいいんじゃないかな
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 18:57:30.33 ID:XO4CQt5v
あえて言うなら属性攻撃が足りないな
オイルやら何やらでどうにでもなるけど
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 19:36:49.33 ID:hhMtI3Sf
>>487
ども。
育成プランは攻め

自分は脳筋なんでゴリ押しです^^
ガンナーは属性攻撃を覚えさせたいと思いまして。。
でもソードマンはチェイスあるしソードマンとガンナーならどちらがいいでしょうなぁ
気分で使い分け?

レンジャーはアザーズステップで回復役を早く起動させることなどを
FOE戦でしますんで個人的に必須です。見た目もグー

>>488
ども。
やはり属性は大事ですかー!

アルケミストは見た目やだしガンナーでいいですよね?ね?
バードは面倒だからあまり使わないけど(レベル20ならいるけど)
カースメーカーって強いんですかね?
今レベル20の育て中ですが。。

それと今2層到達したところですがー
どれくらいのレベルが目安でしょう?
今最高で32ですが目安がわからないです
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 19:40:53.53 ID:lwQ0MHj4
え?2層到達で32?
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 19:41:45.53 ID:+CcaOCfU
>>489
チェイスは起動役の属性攻撃担当がいないと発動できないよ
属性攻撃できるのがいないならチェイスは無駄になる
ブシドーしか属性攻撃がいないならボスで属性使う場合ガンナーのが役立つと思う

カスメは育てば強い
特に睡眠で雑魚は完封できるレベル
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 19:41:55.21 ID:VSFh7Iae
フロア数×3が目安とはよく言われる
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 19:48:16.99 ID:hhMtI3Sf
>>490
がんばりました///
まぁ二人しかいませんけどね
>>491
雑魚がうざいのでそれはすばらしいですねえ。。
ありがとうですますはい

>>492
2層の1ならどうなんだろう
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 19:52:23.74 ID:r5Q9a5uJ
>>493
カスメはアザステ睡眠とかすると雑魚余裕
あと毒も中盤までかなり強いよ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 20:22:26.70 ID:fyYsx9sm
2層の1なら6Fだから6×3=18くらいが目安ってことだね

あくまで目安だからあんまり気にしないでもいい
ソードマンとガンナーなら個人的にガンナーお勧め
すぐに3色撃てるし中盤まで強くなってる感がある(ミス多いけど
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 20:22:56.48 ID:Izkd74fj
毒だって普通に終盤でも強いだろ、いい加減にしろ!
…えっ、催眠の方が安上がり?(SP節約的な意味で)
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 20:24:28.25 ID:r5Q9a5uJ
>>493
連レスになっちゃうけど
2層の1ってことは6階だよな
つまり6×3で18レベルが大体目安になるからちと上げすぎ
カマキリ倒したらしいけど
基本的に2の場合FOE(マップを徘徊してる敵)は倒すんじゃなくて避けるように作ってあるので
普通はもっとレベル低くなる
でも楽しみ方は人それぞれなんで
レベル上げ楽しんで片っ端からFOE撃破していくのもアリだと思うよ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 20:29:54.99 ID:XO4CQt5v
これだけ色んなメンバーのレベルを上げてるってすごいなあ
俺なら絶対途中で飽きる
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 20:51:41.27 ID:hhMtI3Sf
>>497
2層の消えるカボチャと戦ったけど強かったですねー。。
属性が効くようなんでガンナー用意してよかったww
変えた直後なんで奇跡っすねwwみなさんどうもです^^v

でも2ってFOE倒してもあまり意味ないんっすねー。。
自己満足でいっか

>>498
のんびりレベルあげしてたってのもあるけど方向音痴も原因とは言えない。。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 21:23:23.86 ID:hhMtI3Sf
連投失敬です
キマイラたんもしもべ呼ばれる前に倒したし確かにレベルあげすぎですかね
ちょっと余裕をもって突き進んで見ます

みなさまありがとーございあしたー!
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 22:25:52.04 ID:Izkd74fj
あ、ありのまま… さっき起こった事を 話すぜ!

『俺はバードLv37一人で1層を探検させていて鹿にツッコんだが余裕と踏んだ
 と、思ったらいつの間にかhageていた』

耐邪をかけ忘れただとかF・O・Eモグラが乱入しただとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしい「ステップの混乱」の片鱗を味わったぜ…!
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 23:08:55.63 ID:r5Q9a5uJ
>>499
どのみち図鑑埋めで倒してくことになると思うから
先に倒していくのもアリだと思う
あと素材も手に入るしね
ただ他シリーズ作品みたいに経験値は入らないから
避けていく敵って言うコンセプトでメーカーが作ってるってだけだよ
君はFOEを倒して進んでもいいし避けて進んでもいい
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 00:21:08.19 ID:VXmig9xT
>>496
毒は5層まで使っていけるよ。カーバンクルの群れを片付けるのとかに丁度良い。
キマイラとお春さんの条件ドロップにも一番使い勝手が良いし。

まあ行動を奪う睡眠のほうがもっと強いかもしれんけどね。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 00:31:18.37 ID:TAr4lQtQ
大暴れペットをメインとしたパーティを組もうと思うのだが、どういうメンバーが居ると良いのやら…?
とりあえず適度に硬く、俊足化が使え、フルヒーリング出来るドグトルマグスは一緒に前衛にするつもり
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 00:34:31.32 ID:iZ9nfZWf
出来れば1ターンも行動させたくないザコ敵が増えてくるからな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 00:37:31.44 ID:227USp+1
ペットは属性技が皆無だからアルケ・カスメ・ガンナーのどれかは欲しいな
全員脆いけど、ちゃんと防具揃えてあげれば庇って大惨事になったりはしなかったはず
あとは遅さを補えるレンジャーもいると心強い
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 01:08:16.71 ID:77UaWdfk
>>504
足封じや盲目での命中支援に、力祓い・軟身・変化の呪言での攻防アップできる
カスメはいいと思うよ。ドクトルとも相性いいし
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 03:07:36.62 ID:hPUtDUUr
ブシ ペット ドク
 ガン カスメ

漫画版世界樹パーティ

でもこれだと、ペットを大暴れさせる
意義が薄いな。ブシガンいるしw
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:29:03.61 ID:0ATTjMZr
そういやペットの大暴れはガンナーの跳弾と違って単体には連続攻撃しないんだっけ?
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:43:39.42 ID:SxAPQ5bR
するよ
だからペットは単純な火力ではトップクラス
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:59:02.31 ID:0ATTjMZr
あっ、するんだ…ハヤブサギリとは違うって訳か
これで安心してFOE向けに育てられるよ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 21:40:15.14 ID:J5S4tGbW
ペペペペペだと採集に大暴れとなかなかいんじゃね
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 21:45:19.94 ID:iZ9nfZWf
大暴れは単独で使ってもあんまり…
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 22:31:08.70 ID:1pVuN/Ko
ペルソナ呼んでどうにかならないか
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:46:18.58 ID:Hte6Etes
全職ローテーションというのを初めてやっているが…これは良いな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 10:29:13.94 ID:lnmpoKsC
世界樹は全職みんなで進めたほうが楽しい
レベル低めで行けるし応用効くし
なによりマンネリが防止できる
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 19:29:01.97 ID:Irg43COo
しかしいつの間にかメディ子とレンジャーのレベルが頭ひとつ抜けてた俺
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 19:34:17.35 ID:gzqEIgST
回復役なしでいくのはなかなか勇気がいるからなー…メディドクあたりのLvは
高くなりがちだよね、ローテーションプレイでも
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 22:27:47.88 ID:YLsexhdo
ども。このまえもきた初心者です

まだ2層なんですが森林の破王?でしたっけ
あれ結構強くないですか?
一撃で前衛全員が瀕死で焦りましたよ。
ブシドーとガンナーの属性のおかげで勝てたんですがブシドー
異常に強くないですか?
殺戮者?そんなのいたけど属性攻撃で200ほどダメージを与えましたし。。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 22:36:54.94 ID:BgOJmPvO
ブシは今回の最強職の一角だからね
まあ序盤〜中盤までならもっと強いのがいるけど
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 22:41:42.04 ID:YSo5tlz+
序盤〜中盤に強いのってアルケミスト?
核熱のダメージは確かにケタ違いだよね
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 22:47:12.12 ID:6KnHM/7T
>>519
一応言っておくとFOEは倒して進むんじゃなくて基本よけて進むもんだからな。強力な装備は手に入るから狩るのもアリだけど前もってセーブはしとけよ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 23:48:18.98 ID:lnZQ+QoI
FOEよりもイビルアイの先制体当たりがやばい
ほぼ確実に一人もっていかれて、帰る事を余儀なくされ、財布にもダメージ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 01:06:30.18 ID:1V2/co7L
イビルアイさんにぶち殺されてから
後衛にも防具を惜しまなくなりました
つまりイビルアイはひまわりのエージェント
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 02:53:30.44 ID:gIDUU42k
序盤からの殺しにきてる具合は、Tより上な気がする
最初から職が開放されてるから、色々試してみたけどイビルアイはキツかったな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 04:46:49.32 ID:KsA5C0IW
Uはシリーズで最も殺しにかかってるからね、先制されるとかなりきついのがごろごろ居る
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 09:49:13.52 ID:MpbioTL/
>>520
アルケミストはデザインが悪いんで使ってませぬ
仲間はバランスも一応考えましたが大体はデザインですね

レンジャーカッコイイしブシコなんかかわいいし
>>522
セーブせずに特攻したんで馬鹿ですね・・・
いや猿みたいな殺戮者倒してもうすぐ戻ろうと思いながらずっと探索してたら
つい破王にあたっちゃったんですよねー
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 12:35:04.47 ID:OObBj2rb
>>527
いいんちょいいだろ…
あのねをはじめとして出演率一番高いんじゃないかってくらい人気あるだろ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 13:16:22.49 ID:70SWYNg6
人気がどうのとかは置いといても
自分が悪いと思うものでも誰かが良いと思ってるかも知れないんだから
「デザインが気に入らなかった」くらいの言い方にしといた方が
余計な波風が立たなくてクレバーなやり方だと思いいんちょ可愛いよいいんちょ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 13:29:30.47 ID:fnN91V5V
メガネ成分のためだけにメガネアルケ入れてる俺みたいなのだっているんだぞ!
2はどこぞのましまろな子に似てるガンナーにしちゃったけど
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 14:12:56.70 ID:l3U7fqsA
フロストガン子かわいいよフロストガン子
サウロポセイドンは爆発しろ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 14:48:27.28 ID:YLrRjP0X
>>527
アルケのデザインは別に悪くないしカッコいいと思うけど…
デザインで選んじゃうのは同意
俺もデザインで選ぶせいでいつもどこか変なパーティになる
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 14:51:30.94 ID:MpbioTL/
あ、ごめんなさい男のアルケミストのことです。。

ガンナー漫画の主人公の子好きですなぁ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 14:54:12.45 ID:YHi2iSSh
>>533
てめーは金ケミ使いの俺を怒らせた
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 14:56:00.58 ID:6vkt+HZ7
黒ケミ使ってる俺も怒らせた
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 14:56:04.97 ID:Kd/WvCK9
どのアルケかの問題じゃないっての・・・
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 15:07:41.63 ID:5b9ZkmD+
ま、まあ、落ち着こうじゃないか
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 15:20:51.48 ID:MpbioTL/
>>535
自分はとりあえずそれですけどね
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 16:17:07.46 ID:Eqex6lXi
もうお前黙った方が良い
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:00:35.42 ID:eW8Z2qUE
2は全体的にグラのバランスいい気がする、年齢的な意味で。3はおっさんばっかだし4に至ってはやってないんですがね!
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:01:25.46 ID:W46eg/yy
そうだな(女の子だらけの自パーティを見つめながら)
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:16:50.50 ID:H5ER7P3M
無理して男女比を保とうとするが、どうしても1:4から抜け出せない地獄
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:22:52.32 ID:Kd/WvCK9
誰に見せるわけでもないし気にしてもしょうがないと思いつつ、
男3女2くらいを意識してしまうな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:23:02.20 ID:+J4mij1R
(女だらけで)何が悪い
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:41:31.56 ID:MpbioTL/
>>539
私が悪かったです。そんなに怒らないでくださいな
自分は男2女3です。

樹海の炎王とやらが異常に強くてハラハラしましたが
あいつってやたら避けるのは気のせいですか?
最後の一撃がなかなか決まりませんでした
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 18:30:18.36 ID:OObBj2rb
やっぱり脳内設定のギルドでギクシャクさせるの愉しいわ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 19:12:29.30 ID:gIDUU42k
金髪ダクハン嬢と青髪キタローダクハン、愛してる
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 21:27:53.54 ID:Eqex6lXi
偏らせない方が妄想が捗る
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 22:18:10.52 ID:5zCOJEOf
ワカメ髪の男カスメに毎回ヴィンデルと名づけてるのは俺だけでいい
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 22:22:52.68 ID:XIYMlco6
物凄いガッガリ臭が漂ってきちゃうなwww1ターンキルとかされそうだw
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 22:29:43.55 ID:HXKUm5Ul
>>549
大佐こんなとこでなにやってんすか
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 04:46:15.47 ID:Krkfb6MN
1は女の子だけの方がシステム的にもごくわずかにいいこと(諭吉が寄ってくる)あるんだけど、
2は特にそういうの無いからなー。
3はビキニアーマーがしっかり共用だけどきっと大胸筋矯正サポーターだし。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 18:58:29.61 ID:at/UP6hK
改修版を買って来て二週目を三人パーティで始めたんだけど、二十三階の野良モンスターが強いなw
もたついてるとどんどん乱入してきてジャガーノートより苦戦する
肝心のジャガーノートはボスなのに野良モンスターより短ターンで勝てちゃう
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 19:41:41.55 ID:tn24DnVd
男性装備時のビキニアーマー(下半分)はファウルカップとして有効利用されます
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 21:24:12.90 ID:cdxwocPN
3枚重ねで最強に見える
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 23:19:43.91 ID:QNA68wUd
敵の先制
コロシップオーラ→超毒牙→超毒牙
HP500近いレベル56のドクトルが一瞬で落ちた、もちろんhage
エトリアの6層カニ、アーモロードの糞南瓜以来の衝撃だった
何か対策ってない?
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 23:28:44.65 ID:fjSewC9q
こっちが確立上げて先制するか敵の先制カットするしかない
ああっとなら諦めろ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 23:49:20.71 ID:QNA68wUd
>>557
マジですか…それだと6層とかメンバー半固定になりそう
「先制時に全力を出すAI」ははっきり言ってhageの需要を勘違いした世界樹の汚点だと思う
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 00:03:34.10 ID:PMUhYwoY
別に対策して軽減できるhage要素だし(パラで一手耐えて全力逃走とかレンジャーで先制ブロックとか)
やばい奴らに先手を取られたら死ぬのは真Vでも経験してるから別にいいけど
絶対先制から1人死亡の目玉だけは何故か許せない
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 00:08:08.14 ID:QNA68wUd
そういやモト劇場も酷かったな…
あれも特色だったはずのプレスターンバトルを根底からぶち壊して顰蹙を買った
なぜアトラスは学ばないのか
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 01:30:14.57 ID:LpRrHjSP
>>558
花びら「一方俺は先制だろうがそうじゃなかろうが、技の区別をしない事でみんなから愛された」


…今オーバーロード第二形態と戦ってるんだが、普通にジャガーノートに負けてない位強くて笑えねえw
持久戦になるのが辛いェ…状態異常と縛りのオンパレードもうざいしさ
まぁ一度HP赤まで追い込めたので、多分倒せる日は近いとは思うがな!
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 11:33:33.59 ID:RDiUEgYZ
>>560
プレイヤーを陥れるゲームなのでしょう
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 15:36:56.06 ID:rbkDDtaH
バーローバーロー言われてるから忘れてるけど彼も適正レベルちょっと下くらいだと苦戦させられるよね
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 22:28:21.61 ID:UWyD1Xvc
2Fの鹿で死にながら移動パターン覚えるのに挫折して投げた
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 22:39:09.63 ID:0YV0m0QV
あいつら部屋の中をぐるぐる回ってるだけなのに
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 22:49:20.48 ID:6G+ZhXaF
鹿が向かってきた方向と逆方向に進めば普通に避けられるのに
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 08:09:15.64 ID:e9VgWS5I
お前らもう少し新人に優しくしてやれよ…
>>564
ヒント:全力逃亡、警戒歩行、威嚇射撃、知覚のうち最低一つでもあると楽
    また一番下の方の三叉路(奥にアイテム見える)は実は…で「二体」が時計回りで回っている
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 10:30:58.19 ID:vWJm9W4B
いや、いくらなんでもライトユーザーすぎるだろ・・・
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 11:07:26.85 ID:nff0oWdp
>>561だがラスボス撃破記念。遂に6層だ…

ってちょww何だこれww
BGMと上陸時の禁忌乃森の赤黒いテキストが怖すぎるだろ!
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 13:49:53.29 ID:e9VgWS5I
>>569
おめー、こっちは22階外周階段
5層の、ゆるキャラをこじらせたような外見の赤FOEって25階到達前に倒す方法ある?
逃走も不可能だし戦ってもジャガーさんより手強い感じが…ミストと縛り必須?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 14:28:24.26 ID:zxRRSrTD
>>570
ジェダイさんのことかな?一度ヤツのいる場所を踏めばマップに向きが表示されるのでバックアタックから雷攻めがおすすめ。ただしバフデバフオルボン魔弾などで全力で押しきること
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 18:12:23.34 ID:Y88bKwkO
>>565-567ありがとう
昔からWIZとかを買っては投げ買っては投げ・・・
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 18:55:34.97 ID:QNrWuX+o
ワニのレアドロって、ドクの巫剣じゃ条件満たせないのね
意気揚々と睡攻大斬でトドメさしたら、見事に皮しか落とさなかったよ…

やっぱ無属性だからか
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 21:13:13.48 ID:SK1dLWn2
>>570
ゆるキャラならたぶん魔竜さんの方だろう。
あれは表ボス倒したあとでも余裕で晩餐されてしまう強さだよ。
ミスト必須じゃないかなたぶん。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 21:26:23.22 ID:gzqZ/y+u
マリューさんなら強化打ち消しと壊耐性は欲しい
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 21:26:37.42 ID:zdp1P+ym
耐○ミストの有用さは異常
あれがあるとないとでは難易度に大きく差がつくわ

…主に買うのは耐壊ミストで他の出番はないけどな!
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 21:36:00.28 ID:XKz6KPb6
>>576
対スキュレーに耐斬、氷竜対策に耐突買ったけどなー
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 22:53:08.15 ID:VPS3NPDV
>>577
あれ?スキュレーの攻撃に剣戟系の攻撃ってあったっけか?
耐壊ミストはクライソウル相手に大活躍だが
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 22:57:40.21 ID:me2bGt05
クライソウルは斬属性やで
慈愛の抱擁は壊属性だけど低命中だから睡眠と足縛りをちゃんと回復すれば
ミストを撒かなくてもそんなに脅威にはならん
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 22:58:51.29 ID:63Cmo2Uc
これがプラシーボ効果である。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 22:59:14.68 ID:VPS3NPDV
>>579
ポルナレフAA(ry

…心なしか実際クライソウルの威力が下がってた筈なんだが…
ちょっくらオーバーロードに改造されて正常になってくるわ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 22:59:43.17 ID:e9VgWS5I
うん、マリューさんの方なんだ、こっちの書き方が悪かった
ミストを使うのは2だとエスバット戦以来だ、3だと耐雷ミストをバカスカ使ってた気がする
今度は準備も万端だからちょっと逝ってくる

ジャンプの殺せんせーを読んでいたらなぜかマリューさんが思い浮かんだw
絵のタッチかなあ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 23:07:32.66 ID:gzqZ/y+u
慈愛の抱擁って素でもよく1〜2人ぶち当たって死んでたんだけど俺の運が悪いんだろうか
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 23:20:11.79 ID:yZUW882a
素でもそれなりには当たるよ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 03:53:03.80 ID:DKmQ3mbk
低命中技なのに一人二人巻き込まれるのがスキュ様の怖いところ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 09:49:52.38 ID:abDSAvv/
素の状態で3人にぶち当たった時はさすがに思わずク○ゲーと漏らしそうになったな・・・(遠い目)
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 15:36:21.82 ID:6oxVJc1D
このゲームにおける危険度は全員睡眠>>三人死亡だから一応立て直しはできなくもない…
俺も氷姫初戦では13ターンで11人死んだ記憶がある
あれチェイス型パーティだとソードマンの護衛厳しくね?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 17:20:02.19 ID:v7CMdCa0
このスレは定期的にスキュ様の強さが話題になるけどそれだけスキュ様が素敵だってことでFA?
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 17:51:47.17 ID:oAkL76Cs
キャラ絵をシルエットとかに出来ればいいのに
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 18:07:49.24 ID:QWTvsUn1
階層ボスとしては2どころかシリーズ全体を通してみても屈指の壁だからなー…
何だかんだでそれほど苦戦せずに進んできたがここで初めてネタではなくガチで
頭を抱えたって人もそれなりにいるんだと思うよ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 19:12:46.21 ID:X0qdp0uq
スキュレーはミスト普及委員会の刺客
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 19:23:38.71 ID:6oxVJc1D
1のモリビト殲滅戦(バード、磁石抜き)
スキュレーと同レベルの壁というとこれぐらいしか思いつかない
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 00:21:13.16 ID:3xdzmQsk
うちはジャガーさんがシリーズ最大の壁でした
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 00:42:01.10 ID:EpNWBpAC
ジャガーはほんとにわからなくて驀進されまくりだったんだけど、
このスレでトリガーに関するヒントを貰えてようやく倒せたな。

階層ボスじゃないけどサラマンドラ様は強いしワイバーンだって弱くない。

そおそもその階層のボスより強いFOEもいるよな・・・
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 02:09:53.06 ID:HgRKZPV+
カマキリ先生とカボチャは初見殺しどころか初対面時に軽く対策してても負けかねない
ボスは逃げるもの、という発想はアトラスならでは
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 12:30:20.07 ID:izf4ATGp
>>594
今ちょうどワイバーンと戦ってる所だが
耐突ミスト使っても毒でトドメを刺されてワロタwwwワロタ・・・
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 15:28:40.35 ID:9TiaURgW
久々にやりたくなってベスト版を買い直して再開

ちょっと上で話題のイビルアイ、前衛ダクハンマグスが確殺されすぎて4F歩けないw
昔どうやって対応してたか思い出せんが、ああ、これが2だったなあwヨイヨヨイヨ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 15:50:33.21 ID:WXfCO4Eb
到達時点で適正Lvだとまともに受けたら唯一パラが生き残れるかどうかってところだからな…
ダクやブシならオーバーキル気味のダメージで一撃、ドクやソドも正直かなり無理ゲー感がある
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 18:30:14.96 ID:9TiaURgW
いやあ、なんとかなった。
イビルアイ単体エンカウント→前衛2人とも即殺→なんとか倒して帰還のパターンが3連続続いたんで
リザレク最優先でメディック作って再挑戦した。ら、前衛のレベルは上げてないのにギリギリ一撃耐えれて普通に倒せた

前のはたまたまクリティカルを6連続で喰らっただけだったようだw我ながら凄い引きだw
なんぼなんでも辛すぎると思ったんだよ……

しかし前のプレイを忘れてるのも相まってやばすぎる楽しさだ

>>598
hageないように慎重に進めてるので適正LVより高くはあったと思う。平均LV10くらい。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 20:07:50.58 ID:bShC4jWx
イビルアイひき逃げって食らったことないんだよなぁ……
あれの命中率低いのか回避しまくり
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 20:20:58.08 ID:G5A2qv1j
ジャガーノートってFF6のアルテマウェポンを思い出させるよな(見た目的な意味で
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 20:24:52.95 ID:ND/VFR4I
>>599
クリティカルというか乱数によるダメージ幅が大きいからそのせいじゃないか
単体先制ならスキルの体当たり確定だろうし
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 21:44:57.26 ID:EpNWBpAC
ワニさんってこっちがじゃれあいたいときにはちっとも出てくれないな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 22:02:16.67 ID:pksmMYeW
そして出てきたときに限ってアザステ睡眠失敗→噛み砕かれhage・・・
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 00:45:12.20 ID:HOilHUws
Lv70か70+1くらいだと、
どのクラスでもHPブースト10は必須になっちゃうね。
それくらい敵の攻撃が激しいわ。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 10:13:23.82 ID:5cWcOVmG
スキルも大事だけどステータスも大事
というのがよくわかるね
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 11:57:22.87 ID:yZaR5QS5
ひいひい言いながら漸く29F来た
お前ら幼子倒した時PTのレベル幾つぐらいだったの?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 12:13:13.12 ID:JpCVuHOO
投薬に抵抗がなければ60あればいける
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 16:54:41.30 ID:IVut3Cox
ああ、今日もししょーとダハ姐がアクセラ漬けに……
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 17:14:57.21 ID:4yCX5vl+
セクハラ漬け?

キマイラの毒ダメがでかすぎてやばかった
こんなに食らうっけ?毒だけでパラのHP貫通するぞ…
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 22:18:24.73 ID:b+I9Knu0
ところでさ、大航海で出てくるNPCのボンガロって・・・
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 22:18:57.39 ID:b+I9Knu0
すいません誤爆しました
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 01:18:22.46 ID:BAPFyZkV
>>609
いつしか「狂人・ジャンキー」になったりしないか心配だ…

>>610
2は全体的に難易度が高いな、まぁ抜け道もあることはあるんだけど
ちょっと油断すればパラディンでも余裕で死ねる
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 01:44:32.46 ID:hEciG6XK
余裕で死にすぎて2のパラは歴代壁職の中でも脆いイメージがある
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 01:48:23.37 ID:Esxs/WZe
しかしやたら発動速度が速いスマイトのせいで
歴代最も攻撃に優れた盾職でもある
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 01:55:39.83 ID:TOTcdYX9
雑魚戦ではスマイトで優秀なアタッカー、裏ボス相手には三色やら完全防御で優秀な盾
更にこの可憐な容姿とどんな場面でも腐らない歴代最も優秀な盾職といって過言ではないな!
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 02:02:53.07 ID:DKMSQBSV
ししょー何やってんすか
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 02:41:55.66 ID:VFZrN/T2
痛々しい!
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 07:15:33.63 ID:SQolPGjP
ししょーはともかく、金パラさんは綺麗だよね。
ししょーはともかく。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 09:32:44.73 ID:gl9A4j/2
ししょーのイメージの3割は半分ネタスキルの全力逃亡からきている
これがディバイドガードというガチ防御だったら人気を得なかっただろう
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 09:56:50.76 ID:1PMcfr/i
字的にはヘタレくさいけどパラの存在価値も3割くらいは全力逃走にある
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 12:06:16.33 ID:CzwRn2ch
高貴なるパラディン様が逃走などするわけがない。
スキル名称を勇気ある撤退に変えるべき。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 12:14:06.30 ID:HvQZpWsY
改名なら先にザルガードの方をお願いします
ザルなのはフロントバックも同じだけどさ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 12:31:34.75 ID:WCOa9I3U
実際2のパラはスマイトがかなり性能いいので攻撃も防御もできる万能選手だと思う

チョイスガード?マテリアルガード?聞こえんなぁ…
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 14:19:16.22 ID:dWCc5gmh
ヘカトンクイズ間違えたのに被害がペインカスメだったから何も変わらなくてワロタ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 15:12:19.58 ID:Q0OoTB1I
二軍パーティーの育成がてら五層のマップ埋めしてたら先制断末魔でhageまくってレベルが全然上がらなかったぜ…
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 15:18:29.50 ID:gl9A4j/2
5層は下手すると6層下部より事故りやすいので(先制的な意味で)レベル上げは向かないと思う
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:27:51.92 ID:rToPmHRw
Uってダクハンのジエンド、カスメのペイン特化がバランスブレイカ―って聞くけど、それ以外に酷いのってある?
あと、武器が刀や杖のキャラって行動速度遅いキャラしかいない?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:33:32.86 ID:j86zxK4G
バランスブレイカーって言ったらカスメの睡眠の呪言だろう
あとブシドーはスキルレベル上げてけば結構速いが味方のバフよりは遅い絶妙な速さになるぞ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:36:11.27 ID:EvQ5qxTr
フォース全般
後はペイン程じゃないが中盤までの核熱(終盤なら逆に推奨)
刀は遅いって程じゃない
杖はスキル上げれば先制可能
術式はAGIも強化しないと苦しいが
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:39:07.71 ID:E7/1VDxu
ダクハンのオールボンテージも凶悪だな

刀は行動速度が遅くなるものがそれなりの本数紛れ込んでいるせいで遅く見える
本来は敵に先制できるくらい速いよ(詳細はwiki見てくれ)
杖はかなり遅く設定されている
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:42:01.86 ID:bh1S68Uo
ジエンド、オールボンテージ、変化の呪言、睡眠の呪言、ツバメ返し、ペイントレード
各々異論はあるだろうけど特段のバランスブレイカーは大体この6つ
あと刀は速度は悪くない、杖は明らかに遅いのでドクトルとバードは剣の方が楽
武器によって細かく攻撃速度が分かれているのでネタバレを気にしなければwikiの武器の項目を勧める
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:43:15.15 ID:DhtRfLMB
自分がプレイする時はジエンド7以上、睡眠、ペイン、変化、意図的なフォース上昇行動あたりは基本的に縛ってるな
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:58:35.17 ID:rToPmHRw
おお、こんな時間なのに、素早い回答がこんなたくさん来るとはありがたい。

そういえば、Uってスキルレベルで命中率や速度が変わるのが多いんだったけ?
V、Wしかやってない身としては、ややこしい仕様だなあ
大半のフォースがチートって、そういえば聞いたな。しかもゲージ回復アイテムもあるとか。

サブクラスが無いわけだけど、メディの重要性が不安なんだが、回復はドク1人でもなんとかなる?
ブシ、ドク/レン、メデ、カス でとりあえず始めようかと思ったけど。
あと、カスメ結構強い職なのね。Vのシノビの針とか、Wで速度特化のミスとか自分は大好きだったけど
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 01:11:07.23 ID:E7/1VDxu
>>634
V、Wでも速度や命中変わるの多いけどねw
まあUは武器やスキルの補正はけっこう重要かな

回復に関してはカスメいればドクトルだけで十分だと思うよ
回復量が十分というより、それくらいにはカスメが強力なだけだが……
そのPTだと属性攻撃がほしくなると思うが、最後までいけるさ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 01:11:34.46 ID:zbKBPfRG
蘇生を完全にネクタル頼りにするならドクだけでも十分回復は補えるよ
メディの利点はリザレクションと前提無しで振れる博識。

後半になると博識が無きゃ全然ドロップしないからなあ……
三竜の基本ドロップですら落とさないっていう
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 01:14:10.08 ID:FaVztGsl
>>632
オルボンが入ってて完全防御がないだと?
FORCE剣の入手時期とか考えると分からなくもないけど鞭の素材も攻略情報前提みたいなもんだし

>>634
回復をメディ主体にしてドクを補助メインにするとか色々やりようはある
そのパーティでクリアしたことあるけどアタッカーが少ない分ゴリ押しできなくてなかなか歯ごたえがあった
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 01:26:01.68 ID:ERD744qM
ふつうにやるなら難しいゲームでお手軽に俺TSUEEしたくて二つ目のロム買ってダドレ/アカでぶっ放してたらなんか虚しくなってきてやめてしまった俺がいる
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 01:46:22.71 ID:bh1S68Uo
>>634
ドクはモンクより固く器用だがリフレッシュが使えない、HP回復なら一人で十分
ドクを残すならメディをガンナーに変えてドラッグバレットを持たせると安定する
メディを残すなら固い前衛や副火力が欲しいからパラを入れたい

>>637
だから異論はあるだろうが…って言ったじゃないか、ごちゃごちゃうるせー!
それにオルボンは条件ドロップを無理やり満たすとかクリア前でも結構使い道が多い
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 03:56:00.13 ID:/DsDU3/a
>>636
むしろ博識がないと全くと言っていいほどドロップしなくなるのが嫌だよな
これのせいでパーティが一部固定されるようなもんだからね
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 04:35:20.09 ID:GkfSsufV
ここまで博識の効果大きくするならアルケも博識忘れなくてよかったな
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 09:19:40.06 ID:/DsDU3/a
>>641
あとドクトルも、というか魔法系の職業ならみんな持っててもよかったと思う
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 09:55:28.18 ID:q3adzeH8
博識だけじゃなくて色々と調整が大味だよね
Uはリメイクしたら相当印象が変わりそう
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 13:30:25.46 ID:NZAEZI8E
まずは命中率の異常なまでの低さを何とかしてもらおうか!
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:43:46.08 ID:WE0S5UNu
へかとん強すぎ…Lv.68でもダメとは…
こうなったら大人げなく全身壊撃の守りでチェイスすっぞ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:56:17.29 ID:KK/mT+OR
だがバインドスパイク


安定を求めるならオルボンでガッチリ縛ってから変化をかけて一気にボコるのが
一番なんだよね、なんつーか身も蓋もない戦法だけど…あるいは裸カウンター
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 15:04:56.44 ID:EvQ5qxTr
ヘカトンにそこまでするか…もうイジメの領域だよ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 15:13:12.59 ID:zbKBPfRG
ヘカトンケイルはバフさえ解除してしまえばそんなでもないような
あっ混乱やめてマジやめて
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 17:16:33.03 ID:cezSHRB2
バインドスパイクきたない流石ヘカトンケイル汚い。
あれ何属性なんだよ力払いリクルートすっぞ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 17:23:53.87 ID:EvQ5qxTr
突属性だったような気がする
まあ全身アクセサリでも200ぐらいしか食らわなかったような覚えがあるが
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 17:56:48.85 ID:bh1S68Uo
ワイバーンからレアドロを取れないのでヒントください
メンツはドクパラブシ/カスガン、レベルは65前後、現在最短で9ターン
カースメーカーのバステ呪言がロクに入らなくてお荷物になってる
スマイトや跳弾もあまりダメージが入らず、閃光に移行するまでの前半がつらい
あとバックアタックはちゃんと取ってます
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 18:03:13.30 ID:ERD744qM
>>651
ヒント:速殺
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 18:06:03.86 ID:bh1S68Uo
>>652
…まさかあのクラスのボスにジエンドが入るんですか?
ならオルボンジエンドを用意してきます
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 18:09:35.84 ID:DhtRfLMB
入らないよ
カスメいるから変化で速攻しろってことだろう
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 18:44:55.94 ID:bh1S68Uo
>>651です、あの後パラを抜いてエクスタシーぶっぱしたら無事4ターンで倒せました
質問に答えてくださってありがとうございました
しかしクリア後ってジエンドが役に立つ機会が無い…まあVの剣虎のように猛威を振るわれても困りますが
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 18:52:35.64 ID:FLd53ihC
つゴーレム
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 18:55:40.43 ID:EvQ5qxTr
ジエンドは基本的にFOEをサクサク排除するためのものだからね
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 23:46:55.25 ID:/DsDU3/a
もしくは即死ドロップ目当てだな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 00:38:26.48 ID:wsunVw0B
ジエンドはレベル1で止めたら程よいバランスになると思う
MAXまで上げると一部例外を除いて敵のHPが半分になるというのは流石にやりすぎw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 01:06:02.26 ID:N8sVC5v6
一部気づいてしまうと極端なバランスではあるけど、
むしろ攻略情報が出て無い時期にその辺を色々探るのが楽しかった
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 01:19:06.71 ID:5zJkrYUi
そしてスキル周りのバグを踏む
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 01:40:53.46 ID:AOI/XAQ1
風魔陣形のバグはあれだ、敵が忍者ばりの超連携を組むんだ
そうなると月影バグはどう強引に解釈すればいいんだ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 01:57:59.11 ID:kZIkaRgf
>>662
> 風魔陣形
アーモロードにお帰り
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 02:12:11.73 ID:AOI/XAQ1
夢幻陣形だったスマン
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 03:46:35.36 ID:mH5UDXFj
直前に練習してた小手打ちのせいでなんとなーく無意識ーに小手狙っちゃうんだよ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 21:27:53.66 ID:8+sW+Wnc
小手打ちの方に効果がないのはどう説明するんだ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 22:33:00.89 ID:HNHSm3Dh
所詮練習、本番とは勝手が違ったと言う事だ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 23:06:55.20 ID:4KHvuImh
小手打ちの練習してたけど失敗続きで全然縛れなくて
その後月影の練習してる時に中途半端に小手打ちの時の癖が混ざってちょっと間違った月影になっちゃったけど
それで上手く腕が縛れたからそのまま定着したんだよきっと
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 23:53:52.50 ID:AOI/XAQ1
祝氷竜sageカキコ
敵味方ともに安定するVと違って殺る殺られるの凄い短期決戦だった
術符で条件ドロップはペイン特化パーティでないと無理ゲー…
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 00:16:28.37 ID:5aeBdVEr
起動符とかさすがにやり込み過ぎるw
どうしても複合属性も変化も無い時はオイル使うよ普通は
それでも辛いけどねえ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 00:53:23.10 ID:bYiOV/9H
>>665-668
俺、そういうバグが嫌いだからブシドー使ってなかったな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 00:54:15.47 ID:zZxwLNzL
オイル使っても通常攻撃外すわダメージ少ないわで辛い
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 01:06:31.01 ID:8Fcg9PYR
ペインするカスメいるなら変化でいいような気もするぜw
氷竜はブシドーが居合型だったから楽だったなぁ
居合型は技名が渋くてカッコいいから好きだった
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 01:13:25.27 ID:Oxy9uXWI
漢字多用の技名って子供心にわくわくするよね
必殺技みたいな感じで
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 01:27:37.14 ID:VuM0T4is
刹那五月雨撃とか洩光倶利伽羅蹴とか神等去出八百万撃とか
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 03:36:51.42 ID:BXSjsE27
ほ…細雪
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 10:12:21.74 ID:bYiOV/9H
>>676
「ほそゆき」じゃなくて「ささめゆき」だぜ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 10:18:22.01 ID:VuM0T4is
ネタをネタと(ry

け…建御雷神
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 10:20:38.08 ID:bYiOV/9H
>>678
ああ、なんだ、わざとか…
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 10:24:17.53 ID:Aa8uH2LV
切なさ乱れ撃ち
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 17:29:56.35 ID:Oxy9uXWI
>>678
逆に読み方わかんねーよw
け…けんおらいじん?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 17:39:22.95 ID:zZxwLNzL
日本神話の方々も結構中二心をくすぐられる
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 18:41:17.44 ID:bYiOV/9H
>>681
「けんごらいじん」のほうが個人的にはしっくりくる
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 19:19:15.69 ID:NQmVwrf2
たけみかずち
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 19:29:40.59 ID:ON91vk34
どっかの迷子を思い出すな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 19:43:34.85 ID:Hv/xsvPP
>>679
海外版だとマジでhosoyukiになってるんだよね…
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 19:47:57.71 ID:lFDNQ77R
1の図鑑コンプしたから2始めたけどFOE多過ぎで泣きそう
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 21:19:01.25 ID:3cFU9o4r
疾風破裏拳

まだいいじゃねえか。
サムライスピリッツ右京の細雪は海外版だとアップルスライスって書かれてるんだぜ?
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 22:47:22.06 ID:Y1rIRXUR
2のFOEは全体的に強いので基本避けるものだ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 23:02:19.12 ID:NQmVwrf2
強い敵を無理矢理倒してその階最強の武器が欲しくなる






んでhageる
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 23:04:22.36 ID:gY5iThhE
経験値も入らないしね。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 23:25:48.89 ID:dOgAGClz
どうせただ倒してもゴミしかくれないし
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 23:27:40.08 ID:kF3g5uln
縛ったりバステかけたり即死だったりとかいろいろ条件をつけないと
いいものは手に入らないな、たしかに。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 02:39:42.67 ID:SuAn15tp
2のはわざわざ好き好んで狩ろうという気はほぼ起きないよなあ
クリアまでだと多少無理してでも狙う価値があるのは4層のカボチャくらいか
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 03:52:20.98 ID:I5DwtOIY
2層のカボチャも是非狩っておきたいね
ミラージュロッドのTP+50が便利すぎるぜ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 04:34:32.08 ID:E4oOVNLi
カボチャ倒したぞ!TP50杖ゲット
ケリケイオンみたいにたくさん要求されなくて助かったわ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 12:09:55.35 ID:2On2UphI
>>686
そういや鞘撃がSAYAGEKIになってたなーと思って日本版の取説見直したら
このスキルツリー、前提なしのスキル載ってないのかよ!

あと関係ないけど蠱毒の極じゃなくて蟲毒の極だった…ちゅ…蟲毒
まあ蟲でもフォント潰れてたから蠱だとすごいことになってたろうな
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 12:13:15.42 ID:3+nvT7j1
鞘撃って実際何て読むんだ?
さやうち? しょうげき?
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 12:43:08.14 ID:TSKrw1qG
調べてみたけど実在する武道の技ではないとのこと
個人的にはしょうげきと読んでる
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 12:56:38.43 ID:LY+zNu4q
SAYAは日本かぶれならわかりそうだがSHOUGEKIなんて書かれてもなんのこっちゃわからんな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 14:21:53.14 ID:HIlbRsNP
さやあてって読んでた、恥ずかしい
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 17:56:11.34 ID:TSKrw1qG
ドクマレベル75のSPの振り分けに困ってる
剣持ちで回復と鬼力しかほとんど使ってない、HPTPSTRブースト済み
鬼力、祓化以外の巫術や巫剣って使い道あるかな
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 18:21:03.18 ID:kA3MNDJf
呪吸と転化は?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 18:25:27.11 ID:wQQ+CyYm
ドクは回復スキル+鬼力+祓化でほぼ完成されてるからなー
極まってきたら転化する場面も特になくなるし
無難に能力ブースト伸ばすだけでもいいと思うけど
巫剣も伸ばすなら睡、恐、呪あたりがオススメかな
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 18:37:26.42 ID:TSKrw1qG
>>703>>704
ありがとう、やっぱ能力ブーストと巫剣一つかな
どうもレベル70を超えるとソド、ドク、アルケ、バドは不憫だなあ
SPが余っても取りたいスキルが無いのはキツイ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 18:39:38.01 ID:3+nvT7j1
単なる無属性攻撃として盲封頭斬も一応アリ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 18:45:09.99 ID:xy1LG4RR
バードは3属性曲伸ばしてチェイス俺TUEEEできるじゃないか
完全自己マンだけどな!
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:16:21.29 ID:b9t84v0E
とりあえず盲封に振っておけばそれだけでもドクの雑魚戦のポジションになる。カボチャだろうがカニカメだろうが耐性関係無しでぶっぱできるのは便利だった
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:31:19.73 ID:4JgmD88X
99+1まで育てたドクのSPのもてあましっぷりがパネェ
装備込みでステオール99に出来るのは美しいんだけどねぇ…
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 02:37:29.15 ID:1ZuCwa3i
アルケとか全然SP足りないだろ
出来るもんなら3色3段階全部鍛えたいわい
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 02:54:17.12 ID:bpR0+gJ+
6色アルケェ…
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 03:45:43.18 ID:BHIvPHv1
範囲の前提がマスタリだけならなあ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 11:09:52.38 ID:uJIPP+yA
圧壊ばかにすんあし
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 11:37:09.84 ID:vLXrWFD2
>>701
武道的なネーミングセンスだとそれがベターなのでは
柄で打つ技はつかあてだし
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 12:12:22.22 ID:kN3T3fbx
>>714
さや‐あて【×鞘当て】
1 武士が道で行き違うときに、互いに刀の鞘に触れたのをとがめ、争うこと。さやとがめ。転じて、ささいなことからおこるけんか・争い。
2 一人の女性をめぐり二人の男性が争うこと。「恋の―」

個人的には鞘打ちを推す
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 17:45:42.93 ID:bNw+Gmh5
しかしモンスターを殴れる刀の鞘ってすごい強度だな
術式で強化したり元から盾と同レベルの固い素材だったりするのだろうか
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 18:35:16.47 ID:qC9obhFC
熱液で出来たスライム斬ろうが蟹ぶった切ろうが刃こぼれしない程度には頑丈な太刀だし
持つところもそれ相応に頑丈なんだろうと思うよ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 18:39:23.50 ID:NMQ4BE29
峰打ちでは手加減するような感じだったので
攻撃的な名前にしたのかな。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 18:42:40.52 ID:HL3KhgNc
峰打ちだとスタン効果欲しくなる
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 18:43:58.55 ID:FiNs86VW
>2 一人の女性をめぐり二人の男性が争うこと。「恋の―」
俺の男3女2パーティのことかと思った
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 19:09:29.91 ID:klUrFtaB
>>716
ヒテンミツルギスタイルと言う流派があってだな・・・
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 22:59:42.93 ID:ajF2eIAU
>>716
元々刀は刃毀れするようにそこまで丈夫なものじゃないから保護カバーの役割もあった、木刀って人を殴り殺せるだろ?
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 23:28:44.80 ID:jp7KOP2E
ところでFOEの素材から作れる装備のうち、クイーンズボンテージのような最強クラスの装備を除いて
苦労してでもFOEを倒して手に入れておいた方がいいものってどれくらいあるかな?
俺が思いつくのは2層の南瓜のミラージュロッド&パンプキンヘッド
4層の亀の聖銃アンティオキア、4層の雷王のカレドヴールフくらい
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 23:33:15.30 ID:pfGd5pL3
道中FOEドロップはカボチャ杖ぐらいしかまともにストーリー進行では使ったためしがないなー
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 00:00:50.55 ID:0/5yfWRs
俺的にはカマキリレアドロ刀かなぁ……?
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 00:39:36.63 ID:psOsWX2j
やっぱカボチャドロップはうまいね
杖は無論、帽子だってスキュレーまでは余裕でいける
それ以外の3層までのFOEは倒せても縛り無しだとあまり見返りが無いなあ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 09:27:33.90 ID:Q8nT/wae
カボチャドロップは異常
あの段階でTP合わせて70upとかウマすぎる
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 14:14:09.33 ID:5WEsJIdt
オイルだけでサラマンダーの条件ゲットしたぜ…HPの微調整難しかった
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 17:27:32.58 ID:psOsWX2j
>>728
三竜「やあ」
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 20:39:18.90 ID:bXPkR3nS
>>728
氷嵐の支配者「ふむ」
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 21:58:15.73 ID:VTw4ChoH
>>728
その条件だと再生能力ある氷竜と吸収攻撃ある雷竜が地獄と化すね!!
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 22:10:26.61 ID:BItXBMdg
氷竜は後手で打ち消せばいいからそうでもない
雷竜はマジキチ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 22:37:32.02 ID:ExZRjU5w
雷竜は2から本気を出しはじめたな
1のはどうしようもなく雑魚だったけど
通常時でも古竜の呪撃を使ってきたなら強敵だった
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 22:48:09.32 ID:zChPW0Vo
キマイラって駆け寄る襲撃者を余裕で倒せるくらいに強くならないと勝てない?
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 22:53:48.60 ID:QTtGPgKe
別に……歯も立たない、勝ち筋が見えないって程度だと辛いけど
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 22:59:09.89 ID:psOsWX2j
>>734
余裕で倒せる、というよりは回復込みで攻撃を凌ぎ切れるくらい耐久が欲しい
フォースぶっぱでなければ初見でレベル13〜16くらいが目安かなあ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 23:43:24.02 ID:zChPW0Vo
ありがとう。
今全員レベル18だし、レベル上げにも飽きてきたらそろそろ戦ってくる。
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 01:42:29.49 ID:QtJ5107c
フォースをそれまで一回も使う事なくキマイラに挑んで見事にhageて、
その後お試しとばかりにフォース貯めてキマイラで初めて使用したら超核熱のダメージに暫くポカーンとした記憶がある
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 07:38:47.37 ID:Rf/3qK6I
2初見でメディソロ行けるかね?
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 08:23:57.32 ID:8wyanFa0
心が折れなければどんなプレイだっていけるさ…2でメディソロとか苦行を通り越して
狂気の沙汰だと思うが、まあ狂気の沙汰ほど面白いという考えもありますしおすし
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 09:36:29.78 ID:S5dBJiDY
「雷竜?強化していれば遠吠えで打ち消してくるだけの雑魚だろ?」
→遠吠えで即死
「まさか遠吠えに即死効果が付与されたなんて…ならば強化せずに挑めばいいだけだ!」
→鉄槌+呪撃でフルボッコ

2の雷竜さんはホンマ1プレイヤー殺しやで…
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 10:57:08.29 ID:hCSyAPdT
>>741
きっと火竜や氷竜にバカにされたんで、鍛え直すことを決意したんだろうぜ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 11:01:07.23 ID:XeG2UMAu
…某にらみつけるさんを思い出す話だな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 11:20:47.19 ID:NWILXFz7
つつく
ほのおのうず
にらみつける ←New!
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 12:03:58.24 ID:LvUZuiSd
いまじゃフリーザーが最弱だとか
時代は変わった
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 12:48:35.90 ID:69Ix1v2k
私の戦闘力は53万です
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 12:55:50.28 ID:LvUZuiSd
>>746
その後のインフレに取り残され、いまや天津飯レベルのフリーザさんちーっす
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 16:13:01.37 ID:70/XM7Ul
世界樹は三竜全員が弱体化したね…5が出たらまた復権するのかも知れんが
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 18:17:21.45 ID:Rf/3qK6I
>>740
チュートリアルみたいな所でhageまくりでクリアできる気がしないわ
一ヶ月くらい頑張ってみる
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 18:42:05.07 ID:LvUZuiSd
>>749
マジでやってるのか…
採集部隊を別に作らない縛りならせめて3階までに採取に1だけ振ることを勧める
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 23:33:07.80 ID:nThFfw7R
4階の目玉で発狂するに20ガバス
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 00:44:27.92 ID:nnes99os
強い防具装備してHPBに振っていればなんとか…
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 00:51:45.37 ID:ytpXciYf
チュートリアルみたいなとこというと多分3階かな?
あそこはいろいろと避けて通らなきゃいけない物が多すぎる
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 00:56:25.63 ID:RwM7JZYB
最初の地図じゃね
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 01:07:41.36 ID:JAFKDPW2
他のシリーズと違って街と樹海を往復しながら少しずつ進められないからなー…
ソロプレイの最初の難関はまず雑魚狩りが安定して行なえるLv5くらいになるまで
生き延びることであってそこを通過できればあとは雑魚狩りによるレベリングで
何とか回していけるようになるものなんだが、2はその前に「最初のミッションを
無事にこなす」というハードルが控えている
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 01:26:40.03 ID:BPM17iG+
シリーズ無経験者にとってはヨハネスコピペを彷彿とさせる死の行軍だからね…
比較的タフなソードマンが死ぬのは手落ちだとしてもブシドダクハン辺りは簡単に事故る
個人的には1の序盤の蟹並みにきつかった

ところでモケーレムベンベ狩りって採集のああっと狙いと30階の扉開けのどちらが速い?
757sage:2012/12/08(土) 01:29:25.96 ID:Ynulj6Al
メディソロかつ初見とかムチャシヤガッテ・・・


6層までは行けたが、正直火力と速度の無さがシャレにならんよ。
幸い金が尽きて詰むってことはないんだけど・・・
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 03:58:52.85 ID:OHBjnyhh
俺の金ガン子はお嬢様口調
ポニブシ子は真面目と言うか真面目すぎてエロい話に顔真っ赤になる風紀委員タイプ
その二人の属性攻撃にチェイスする熱血漢の赤毛ソド男
最近、そんなイメージでプレイしてる
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 07:35:28.60 ID:XXqOlQop
>>756
30Fまで到達しているのなら後者だろうけど
それだと稀にディノゲーターが出てくることもあるのが難点
個人的には30F以外で採集しつつ戦うのがいいと思う
その場合南瓜には気をつけるんだな!
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 08:37:26.41 ID:BPM17iG+
>>759
なるほどありがと、28階の右下は止めとくわ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 09:17:36.38 ID:CH/YyFEu
>>758
脳内設定大事だよね
男2人入れて片方あいつばっかりモテやがってとひがむ役でいつもプレイしてる
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 11:56:09.80 ID:00sVdGDV
チュートリアル突破キター
何時間ここやってたんだろう(´Д` )さて雑魚倒しに行くか
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 13:24:45.29 ID:hd71BHWj
>>761
俺パーティー内関係に全く無頓着に歌ばっか歌ってウザがられてるわ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 17:07:52.91 ID:SSffgZdI
>>759
30Fは3番目の扉までにしとけばディノゲーター出ないんじゃね多分
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 18:45:52.75 ID:g/sFoYi0
>>758
さらしブシ子→弱気でおしっ娘。戦闘時は先陣切って上段構えで猿叫突撃する狂戦士。金ガン大好き。
ししょー→ブシ子大好きでブシ子以外護る気がない。むしろ他のメンツの謀殺を企ててる。
メディ姉→ブシ子大好きでブシ子以外治療する気がない。杖による他のメンツの謀殺を企ててる。カスメ調教中。
茶カスメ→メディ姉大好き。どれだけいじめらてもメディ姉大好き。他のメンツの謀殺を企ててる。
桃ダク→この世すべての百合が好き。見当違いの百合カップルを誕生させようとしてギルドの空気を悪くする。アテリンとらぶらぶ。
金ガン→永遠の6番手。一人で頑張るちゃん。フォーススキルはおかえりなさいの笑顔


こんなゆるゆりふわギルドで楽しんでるわ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 19:16:03.38 ID:gJ9EocCm
1〜4全てやったけど、何周もプレイしたくなるのは2なんだよなあ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 19:56:48.18 ID:Lwj5kg3w
名前は髪の色で統一
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 20:25:32.64 ID:UnMRXxOG
髪の色、全員被らないようにするのムズくね?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 20:25:44.55 ID:CH/YyFEu
3はまだやってないけど2はクエストの内容やNPCのセリフが好きだわ
ギルド長かわええ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 20:29:46.29 ID:3GFXeDXi
>>769
Uは最強のギルド長がいるからな。
本ストーリーより、サイドストーリーが
素晴らしかった。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 21:31:18.46 ID:BPM17iG+
T:バランスのいいパーティーを(ry、毒樹ごときに重傷を負ったレベル70
U:我らがギルド長、NPC屈指の実力に加えギャップ萌えも完備の美女
V:口だけ感の否めないオッサン、クエストでの協力もほぼ無し

うん、やはりUのギルド長は最高だな
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 21:35:50.46 ID:Kk3tIzko
4のはバースト枠拡張してくれるhage
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 22:47:56.75 ID:PQD38UBw
実はハイラガの毒樹であった可能性はないか
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 22:59:33.22 ID:4wcRbmvg
ひまわりちゃんも可愛いですよ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:07:25.25 ID:BPM17iG+
ひまわりちゃんは外見以外は悪魔でしょうが
クエストの品物を容赦なく安価で強奪しようと粘る辺り1の糸目並みの酷さ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:35:49.20 ID:G7TcbDx6
ひまわりちゃんはデスストーカー可愛い
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:42:29.15 ID:mgE69Z+E
「ディノゲーターさん!」「始原の幼子さん!」「モケーレムベンベさん!」
って呼んでほしかった
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 00:38:07.46 ID:s3uc4dcp
ギルド長の「ばっバカもの!!部屋に入る時はノックをせんか///」
はあざとすぎると思った
だがそれがいい
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 01:16:08.87 ID:jKKv6M6h
3はどのキャラもあざとさが少なくて感心したけど
話の長い酒場のおっさんぺろぺろ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 01:59:53.45 ID:uVGhmGRR
3のキャラなんて基本的に2以上にあざといじゃないですかー!
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 02:15:31.30 ID:/RRcrsl2
山猫「ほう?」
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 06:53:02.77 ID:lTXHCSCM
一番あざといのは毒料理を喰わせようとした主婦
可愛い
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 08:55:30.04 ID:13WDO9xk
次作ではオートマッピングの色も選択式にして欲しいなーと
見た目重視で5層の床を黄色、移動床を緑に塗り直しながら思いました
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 09:13:08.12 ID:J8+zGfRd
それはさすがに趣味の領域ではないだろうか
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 11:12:37.83 ID:mB4hhWSw
今までが緑だったし俺の世界樹は色が選べても今後も緑だろうな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 11:22:28.24 ID:Rt0i3kfr
メッセージ置ける数は増やして欲しいと今29Fのマッピングしながら思いました
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 16:21:01.94 ID:BG8KUYV1
通常の床と移動床とダメージ床と夜だけ凍る床が1フロアに有るんで
つまり世界樹2の時点で床の色が足りませぬ。

ギミック系ダンジョンをマッピングするならギミックの種類分の色数は用意して欲しいですわ。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 16:33:08.94 ID:df6SeER4
メモを付けるとか床を塗らないとかやりようはあるがね
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 16:36:37.63 ID:l5+hoTrz
夜だけ凍る床はアイコンで表記してたな
どうせ1マスしか無いし
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 18:04:53.04 ID:Rt0i3kfr
ヘカトンケイルようやく倒したと思ったらブシ子がとどめさしたからリセットおお!
カスメの縛りなかなか入らないね
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 18:58:55.41 ID:teNyJlPu
オルボン前提なのか全体的に縛りが入らないのがキツイ
おかげでダクハンはトラッピング頼りの方がダメージ源になる始末
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 19:32:48.14 ID:l5+hoTrz
縛り役が2,3人いる前提で成功率設定してる気がする
月影、ボンテージ、スナイプの三人揃えたらボス連中でもハメれるらしい
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 19:38:21.21 ID:2KjmZQ2h
>>792
それにスマイト加えた俺のPTは結構安定してた。やっぱ試行回数は大事
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 20:21:12.30 ID:OB5uzgb6
敵のHP低いから一回入ればかなり有利になるしな
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:01:48.54 ID:F7l9trQQ
>>791
敵の攻撃が範囲メインならトラッピングは間違いなく最高レベルの攻撃スキル
ヘカトンケイルは物理攻撃しかないから使い分ける必要もないしな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:10:44.61 ID:df6SeER4
トラッピングは相手の攻撃を受ける前提だから
封殺しちゃうオルボンエクスよりもプロレス感があって好きだわ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:22:45.63 ID:teNyJlPu
トラッピングってフロントガード使っても状態異常は食らってしまうよね
やっぱりヘカトン相手だとエブリコやバード持参すべきかな?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:26:53.83 ID:df6SeER4
持参すべきそうすべき
無くても勝てるなら何も言わんが
一応強健のお守りって手もあるがあれ全然効果感じないんだよな…
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 00:04:58.76 ID:auQmn4Kg
ヘカトンの攻撃の真に恐ろしいところは火力よりも追加効果
なのでそれに対する対策は是非ともほしい
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 00:58:22.31 ID:yiU4OSFz
ドラッグバレットは便利だよね。
魔弾とスナイプ属性チャージもあるし。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:06:45.46 ID:B2HL1HwU
>>800
石化回復できないのは痛いが便利なのは間違いないな
ガンナーは全体攻撃、強属性、対ボス火力に縛りスタンと仕事の幅が広くていい。アザステがないと少し使いづらいが
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:22:28.97 ID:rzd5MrdK
さまよう魔眼相手にドラッグバレットで楽してたらレベル上がって後攻取れなくなって涙目
跳弾は確定後攻だから余計に腹立つw
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 01:43:02.18 ID:gIkUqQxI
速度特化無しで魔眼にドラバレで確定先制取れるレベルなら封殺できるんじゃね
まあワイバーン銃やスロステで遅くする手もあるけど
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 03:10:22.02 ID:rzd5MrdK
>>803
攻撃役が速いからアザステドラバレだけど一番殴らせたいのがザミエル持ちのレンジャー
あとTPブーストMAXまで上げてるのがドクとガンだけだから攻撃役のTPケチりたかった

魔眼封殺どころか試しに魔竜に突っ込んだら勝てたから多分バーローもなんとかなる、そんな二周目
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 03:16:24.01 ID:gIkUqQxI
魔竜に勝てる上に3人がドクガンレンならまず勝てるだろw
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 06:05:38.24 ID:cDVhfR7V
ステータスって99で表示止まるけど内部じゃ100超えてるのかな?
99以上上がらないなら前提分だけにして他に振れそうな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 06:35:18.45 ID:xlLBQH1j
100を超えることはないよ、内部的にもステータスは99でカンストでそれ以上は切り捨てになる

ブーストなしでもLv70台でTECがカンストしてしまうケミはその意味でも不遇なわけだ
ムダになると分かっていても核熱を取るにはTECブーストをMAXにしないといけないからな
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 06:40:51.31 ID:cDVhfR7V
なるほど、ケミは仕方ないとしてもカンストしない職はそのうち前提だけにしておくよ
ありがと
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 09:57:55.90 ID:PQcWqN92
ペットの大暴れを生かす為に、ペドカメガのチーム組んでみたわ
…この場合メディックは全体回復は必要ないと見ていいのか?
それとも3だけはあって損はないからそれだけはLvカンスト前提で取るべきか…?
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 10:27:08.73 ID:EqD98z7/
まさに忠義の罠にはまりかけて無いか
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 11:00:23.01 ID:6zP3JNYN
>>810
すまん、よくよく考えみたらドクトルマグスが居る時点でメディックは必要なかった
何か別の固めのユニットに変えてみるわ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 11:17:34.08 ID:NAFH8pe/
爺ドク淫ピンダクハンペット3で
じいや、この子達と旅に出ます
やれやれ嬢の病気がまた始まったか…しかしこの爺どこまでもお供しますぞ
まで妄想した
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 20:51:13.45 ID:yiU4OSFz
忠義トラッピングて使えるの?
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 20:56:48.09 ID:VWYkgCNX
忠義が発動した時点でペットに対しても忠義でかばわれたキャラに対しても
トラッピングは発動しなくなる、ぶっちゃけ相性は最悪と言っていいかと
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 21:01:53.08 ID:9bWAvIvQ
維新の会、脱原発削除 公務員制度改革削除 石原による乗っ取り完了

維新の会公約
http://senkyo.yahoo.co.jp/manifesto/party/ishin/
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 21:27:50.79 ID:yiU4OSFz
>>814
えー、SMプレイしようと思ってたのにー
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 07:08:44.99 ID:Ocx1VUFU
なぜ2のガンナーにクイックドローがないのか。明らかにパイレーツより出来そうだし生かせるだろ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 16:53:49.92 ID:h/uF6XSA
精密射撃が多分後のクイックドローだな
ガンナーの命中率なら精密射撃のがいい気がする
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 19:42:02.78 ID:7YugUr0T
普通に撃ったらあたらねーんだよなぁガンナーは
カスメの睡眠があれば関係ないんだけどさ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 19:49:09.67 ID:iohk25yi
通常攻撃は必中じゃないか
TP4減るのが短所だけど
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 19:51:20.90 ID:WhH1UbnT
ガンナーは属性の方へ行かないなら必要SPが少ないのが利点だなって思う
余った分をTPやAGIに振るのがベターって感じで

ガン子:
よし これだけ(睡眠足縛り)追いつめれば
わたしの 跳弾だけでいける!
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 20:00:17.51 ID:lHPsYLN5
2最大の疑問はディアトリマを出したことだ
なんで出した?
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 20:44:28.03 ID:hzyaXvJC
>>820
雑魚戦からアザステ掃射やら属性チャージ撃ってると地味に4消費は痛いw
気持ち速度補正も入って優秀なのは異論ないが
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 21:00:07.09 ID:IZNgDnys
うちのパーティはアルケバード無しなのでガンナーは条件ドロップの時かなり役に立った
氷竜をアイスショットレベル3で倒した時はマジ女神だった

>>822
一瞬誰の事かわからなかった
そんなの電撃を放ってくるペンギンの前ではたいした問題じゃないよ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 21:26:53.51 ID:GrFqamdk
ガンナーはなんというかはじめにガンナーありきで組まないと6番手になってしまう
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 21:31:32.87 ID:oBVqOCKa
そんなに扱いに困るキャラだったか?
強いて言えばアザステが欲しいってぐらいでむしろ扱いやすい部類だと思うが
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 21:50:24.85 ID:jKlBvg4l
ディアトリマって何かやってきたっけ?
あんまり特徴の無いザコって印象しかない
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 21:51:32.16 ID:5FfzPIsp
割と人やPTによってビルドが変わるキャラだと思う
とりあえずSTRBと跳弾MAXは前提にしても、チャージ系伸ばしてボスに特化するか掃射やらスナイプ伸ばして小回り重視するか。いづれにしても少ないSP振りでも有用なスキルが多いな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 22:06:59.75 ID:hO99KAj1
その場凌ぎでSP振っていってもとりあえず仕事してくれる感じ
魔人の全体混乱を何となくドラッグバレットで回復したり
スキュレーを前衛と一緒になって縛ったり
ジャガーさんに属性チャージぶち込んだりで
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 22:08:04.76 ID:6nPrpqen
ディアトリマは単体物理攻撃スキルしかないけど
体が小さいので集団で出てきて手数を稼いで来る4層の癒し
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 22:12:01.74 ID:oBVqOCKa
テラー撒いてくる鳥も4層の癒しだな
優先度が睡眠<テラーだから花びらの眠り→全体を妨害してくれるという
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 22:35:44.60 ID:IZNgDnys
レイヴンが自ら裁せよや輩を喰らえを使ってきたらヤバかったかも
20階まで行ってテラー単発とか温い
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 22:51:14.22 ID:QC/WNo80
500円で買ったからあまり期待してなかったけど面白いねこのゲーム
今キマイラ倒したけど手に入れたアイテム売ったら一気に3万手に入ってワロタ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 23:26:13.71 ID:iohk25yi
毒殺成功したのか、ラッキーだな
なお売り出される武器はしばらく気にするな
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 01:05:05.48 ID:gNuJikDe
今500円で売ってんだ…

近所じゃ箱無しでも1000円割るかどうか…
自分は去年ベスト版探した結果新品買うことになったけど

バレになるから下げる


2周目のバーロー倒したぜ
ジャガーさんの後思ったより距離が長くてレベルカンストするんじゃないかとハラハラだった
一周目は縛り使いがいなかったけどやっぱりいると違うね
ちなみに
一周目 ブド/メカア
二周目 パダド/レガ


まだ使ってないのはソードマン・バード・ペット・殴りメディか…
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 01:28:46.16 ID:tnDZDAGs
ベスト版のおかげで通常版が糞安いんですよ……

バグ情報さえ知ってれば通常版のお買い得感スゴス
SAVE枠のためだけに何本か確保するレベル
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 08:23:15.76 ID:4wYqIAQh
ディアトリマは本当に酷い
ライチョウもアレだけどさぁ
なんか1と2はまだまだ個性がない敵多い気がする
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 10:18:04.57 ID:S7P/HOz8
>>837
危険な花びら「ただの花びらの俺って確かに個性ないよなー」
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 10:49:23.25 ID:UXQo1UVP
何をそんなに腹立ててるのかわからんから誰か解説を頼む
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 10:57:05.29 ID:rhbQvVIP
ダメージゾーン特攻中に回復無しの状態で先制ディアトリマに殴り殺されhageた線が有力
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 11:09:16.51 ID:xA/lg6o8
4スレにもいたしただのキチガイでしょ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 13:20:14.95 ID:yxCSphw/
4層にもなって特殊な攻撃できないのがカワイソス通り越してやるせなくなったんだろう
それをいったら6層で単体攻撃のみで幅とってる大王キノコの方がアレな気もするが
一応単体出現で強制奇襲があるけどほぼ気付かれないレベル
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 16:25:52.84 ID:rCheyPJZ
さほどでもないさんとか、エトリア生物が少数精鋭すぎたんだろ。
4層は小さい敵がたくさん出てきて
全体技の消費が高くなる時期だからあれはあれでウザいけどな。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 20:49:18.80 ID:H1naZI72
先制マンドレイク絶対に許さん
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 07:24:25.65 ID:eyA3b4kG
キョロちゃんは食いついたら離さないとか説明に書いてあるし
単体攻撃に腕縛り付与ぐらいしてあげればよかったと思うんだ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 10:51:01.97 ID:laFOTzob
どのシリーズにも存在感の薄い奴はいるし、強さは大したことなくても
見た目や名前のインパクトがある奴もいるからいいんじゃない?
俺はディアトリマ好きだよ、キョロちゃんみたいで可愛い
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 11:14:53.10 ID:MFdlWTQi
見た目がキモいという個性しかないフィッシュマンは叩かないんだ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 11:31:22.76 ID:Auuix0Q+
レベル低目で進行してるとUの敵は通常攻撃で一撃死させてくるけどな

職指定クエストとか抜け道があるせいでつい全職ローテーションギルドにしちゃうから
低レベル進行がデフォと言っても過言じゃないし
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 14:53:35.80 ID:j3YZ3kJD
単騎イビルアイには暫く困らされたなぁ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 11:24:14.19 ID:e7IyMj19
5層でアザステ鬼炎斬とで雑魚狩りしてたら一匹外す→断末魔。危うくhageるとこだった
マンドレイクの回避はおかしい
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 23:49:08.38 ID:kKTsSqaG
Lv70のパーティーでもバシバシ死ぬもんな。
抜いてもいないのに不意打ちで叫び出すとかマジ鬼畜
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 00:36:23.58 ID:0PykSwb0
ああっと!で出てくる先制マンドレイク×4(5だったかも)が鬼畜すぎる
即死耐性アクセ手に入るの6層だから5層の時点では遭遇=hage
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 10:46:37.07 ID:fZ82yrLx
現在2層進行中
ガンナーに跳弾を覚えさせるかどうかで迷ってる
以前プレイしたときは習得したんだけどイマイチ強いと思わなかったんだよなー
3〜5発ってなってるけどほとんど3発止まりだしミスも多いし
単純火力ではブシのツバメに敵わないから属性チャージショット型にしようと思うんだがどうだろう
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 14:53:40.32 ID:o4tkNAD3
2層あたりじゃ跳弾よりSTに回しとけばよくね?
弱属性、精密、ドラッグ、ST以外を考えるのは3層に入ってからでいいよ。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 14:56:27.33 ID:xPg1samx
一応掃射も1振りはした方がいいけどね
跳弾は切り札にはなるけど序盤だとあっという間にガス欠起こすし低レベル運用だと火力ショボいし
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 16:04:48.39 ID:RtpVc8ew
>>853
チャージショット型は低レベルだと味方にレンジャー無しで悪手、有りでも微妙
そもそも2層時点で燃費が極端に悪いツバメ任せなのが色々とおかしいし、跳弾を壊れスキルと比較するのも間違い
そのレベル帯なら掃射と精密射撃、通常属性ショットだけで十分食っていけるはず
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 16:08:54.59 ID:fZ82yrLx
STR全振り、精密1、弱属性1は揃えたから銃マスタリーを伸ばすかどうかで迷ってるのですよ
掃射も個人的にはあんま使わない(雑魚戦なら精密射撃と他のメンバーの攻撃で十分)ので
跳弾取らないなら銃マスタリーは5止めにしようかと
まあTPかAGIあたりのパッシブから育ててもいいんだけど
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 16:14:02.08 ID:fZ82yrLx
>>856
言い方が誤解を招いたかもしれないけど現時点でツバメを使ってるってことじゃなくて
以前のプレイで使い勝手を確かめた上での感想ね

前にプレイしたときは5層まで行ったんだけど、30分くらい探索した頃に
マンドレイクの先制断末魔hageで一気に萎えてそのままプレイやめちゃったんだ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 17:20:03.12 ID:Z70NsiW3
チャージショットはたしかに強いけど弱点もあるから前提がツライな。
属性基本ショットの燃費も悪くなるし。
どちらかといえば引退後に考慮したほうが良さげだというのは俺の感想。

俺だったらAGI上げてスナイプを取りに行く。
AGI込みで16ポイントで全部位揃うし。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 17:43:00.25 ID:GBl168vA
対ボス火力では間違いなく跳弾>チャージ
雑魚戦では大体跳弾<チャージ

両方MAXなら3ヒットでもチャージより火力出るしチャージは雑魚退治用に1止めした方が全体の使い勝手は上がるよ。属性チャージなら跳弾との使い分けで極振りする意味は大きいと思う。まぁ好みだけどね
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 21:55:03.89 ID:RtpVc8ew
>>858
了解、でも防御策が無いと実用レベルのチャージはカウンターが怖いよ
アムリタの整う13階まで(〜レベル35くらい)は燃費も気にした方がいいしね
3層のトンボ対策にAGIは3〜5くらいはあると気持ち安定、あとはTP10と氷姫に跳弾5か通常雷だけ3〜5
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 00:34:19.12 ID:BR3q2Bce
気分転換にウィザードリィの動画を見てきた
見終わった時、世界樹Uってまだ有情なんだなと思ってしまった
…あの時代の「普通」と比べること自体がおかしいけどな!
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 09:19:12.85 ID:WbtzuWT/
Uは有情というより、知識があるかどうかで難易度が激変するゲームだと思う

そもそも世界樹シリーズはキャラロストがない時点でwizよりぬるいのは当然ともいえるが
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 10:34:07.05 ID:7lLN4ZTk
回転床だって一瞬で向き直ってどっちに何回向いたかなんてわからないしなぁ、まぁトラップとしてはそれが普通なんだけど
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 11:32:28.86 ID:fGV+BP6I
特にメッセージとかでないので回ったことに気が付かない
回転「床」のくせにリトフェイト使っても回る
らへんの仕様がひどすぎる
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 11:48:50.17 ID:7zTMA80F
愛着が沸いてたキャラがロストした時の絶望感はなかなか味わえるものではない
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 11:50:57.81 ID:NsJ/sNPf
ナナドラローグ「…」
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 14:13:30.11 ID:ZLjYou6F
お前の自爆は自分からやらんとロストしないだろ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 14:16:47.95 ID:7QW3/qUL
うちの褐色バド子Lv99は寿引退する予定なんだ…
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 14:18:37.67 ID:wgSYAFbQ
それって年m
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 17:08:26.97 ID:S1m6nURZ
大暴れペット、カスメ、ブレイク&チャージショットガンナー、ドグトルマグスまでは決まったが、
5人目が決まらないェ…一軍がドパカガレだから、なるべくそっちと被らせたくは無いが…どうしよう?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 17:38:19.22 ID:8+z4rzNc
ブシ入れて漫画版PTで
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 17:48:31.27 ID:BR3q2Bce
公式から6層踏破不可認定されたパーティじゃないかそれw
まあ1軍と人を差し替えながら進むなら問題なさそうだけど
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 17:52:36.08 ID:donk7JoS
え、公式でそんなことあったのか
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 18:07:41.05 ID:BR3q2Bce
かなり前スタッフのコメントで6層踏破(多分昼幼子撃破含む)は無理だと言ってた
古いログなら同様の話があるかもしれん
多分理由は忠義の罠とパラ不在
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 18:20:19.49 ID:5z6MXwDd
Wが初世界樹で、今Uをプレイしてるんだけど
クエストクリアした時とFOE倒した時に経験値が手に入らないのが辛い
難易度的なものじゃなくて「クリアした!」とかの達成感が皆無でやる気が削がれる…
あの経験値のゲージが上昇していくのを見ないと達成感が湧かないです…
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 19:21:51.93 ID:yr6ekJhV
>>875
そんなん「根気のない人には無理」程度の意味だと思う
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 19:39:02.02 ID:WbtzuWT/
>>871
ドクトル、カスメ、ガンナーが既に被ってるのに被らせたくないとかイミフ
せっかく二軍作るなら何で他の職使わないのよ

>>876
クエストクリア経験値はVから実装されたから旧作品にそれを言ってもしょうがない
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 19:48:41.93 ID:uVJhkpNI
幼子はともかく6層+3竜程度なら新職3人でも十分いけるな
初プレイだと全滅しまくって攻略法見つけることにはなるだろうが
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 22:53:10.07 ID:gIDjfYxq
こういうとき、全職ローテーションしてると楽しい悩みがうまれる
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 00:19:52.41 ID:WDbPuH8c
全職ローテで捨て職が無い辺り世界樹Uのゲームバランスは素晴らしいな
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 00:48:10.83 ID:nGaaa4Ud
全職ローテ楽しいよね
ボスマラソンしないとレベルが結構きついけど
2周目だからボスマラソン禁止、過度な採取禁止でのんびりやってる
老ガンナーがあんなに強かったとは・・・
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 03:41:28.10 ID:ESIP86kw
レベル上がっても雑魚も経験値ちゃんとくれるからレベル上げ楽しいよねスキルも好きに振れるし
カマキリ部屋の近くの通路でLv上げててブシドー兄弟ツバメとステータス振ってたらlv54に
このままここで99目指す事もちゃんと出来そうで世界樹ハマってるよ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 22:57:13.66 ID:IFR4P77/
>>883
カマキリ部屋ってまさか1層?
だとしたら表クリアあたりまでヌルゲーなんてレベルじゃないだろ…
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 01:08:24.28 ID:IXVWOLOG
>>883
> このままここで99目指す事もちゃんと出来そうで世界樹ハマってるよ

世界樹2のレベルシステムを理解した上での発言なら止めないが、そうでないなら考え直した方がいい
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 01:34:53.79 ID:BRAvUf0a
?1層にキマイラ先生以外で経験値稼ぎできる場所なんてあったっけ?
まあ問題は世界樹Uのレベル99が想像を絶する苦行だと知らなそうな事だが…
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 01:58:12.49 ID:JJIQA7Rc
ソババババのボスマラソンで20時間くらいだから、1層雑魚で上げようとしたら本当に想像を絶するな
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 02:00:10.12 ID:1q0SU579
そ、そういう事できる根気は世界樹シリーズ向けなんじゃない・・?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 02:38:33.46 ID:BRAvUf0a
HAHAHAスレ住民のジョークは今日も冴えているな

…冗談だと言ってくださいおねがいします
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 05:22:36.55 ID:duS6MZqc
訳分からんから放置してたらレス付きまくっててわろたwww……わろた

え、まじでそういうことなん?
どえむってか正気判定ミスったか何かだろ
もう俺の知ってる範疇じゃねーんですけど……
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 06:30:23.06 ID:Qo/x9Mcm
引退繰り返しで上げるのは把握してます
帰宅遅いんで寝るまでE~F-3真中の縦長通路でサイとアルマジロ、天道虫とネズミを
日に日に与ダメ増えて強くなっていくブシドー兄弟の妄想加速させながらポチポチ狩ってますw

レス付いたらかなり嬉しいものだったのでこのまま毎日進歩書き込んでしまいそうなので
ROMに戻りますありがとうございました
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 15:59:44.66 ID:hzhG3Eok
進捗(しんぽ)
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 20:00:14.50 ID:vDoIYm2R
レベル80超えたくらいから何も感じなくなる
レベル90以降は無我の境地と化す
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 21:09:02.99 ID:etCEE2s/
漫画版で描写してたが、Uのダンジョンって端っこまで行ったら外界を見渡せるんだよな
4層には完全に壁ぶち抜いた階もあるけど、開放感あって好きだなー
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 21:25:41.66 ID:JNDKOpBx
壁も柱も無いし、あの階から上って浮いてんのかな
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 06:12:35.70 ID:4Fuz6PB1
オーバーロード第二圭太倒せないお・・・
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 08:17:21.35 ID:hKymXMKU
バーロー(笑)って言ってる人はオルボンや変化みたいな強スキル全開でゴリ押ししたか
ジャガーさんに手間取ったりしてムダにLvが高かったかリアルラックが高くて頭縛りや
テラーが入りまくったかだと思うの
ぶっちゃけこの3つのどれかに当てはまっていればどんな相手でも楽勝に決まってるわけで、
そういう意味ではバーローが過小評価されている風潮には個人的に大いに疑問がある
腐ってもラスボスなので搦め手に頼らない正面突破狙いだとやっぱり普通に強いよ

攻撃パターンが何気に多彩でアクセやミストで対策することができないし弱点も特にないから
あまりアドバイスのしようがないんだよね…そうすることに抵抗がないならそれこそ
強スキル全開でさっさと片付けてしまいたいところ
あとは頭縛りでワンチャンを狙ってみるかおとなしくLvを上げて地力で上回れるようにするか
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 10:15:21.31 ID:nhVSov8Z
>ジャガーさんに手間取ったりしてムダにLvが高かったか

長々と書かなくても結論出てるじゃん
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 10:32:02.98 ID:rC1v0W7t
使えずに溜め込んでたソーマとかを全部つぎ込んだらそんな苦戦しなかった
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 10:58:16.64 ID:4Fuz6PB1
とりあえず23回目挑んでどうやら前列挑発型盾・鎧抜け燃費重視武士・ジエンドダクではどうにもならないことに気が付いた
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 11:12:40.61 ID:ChyRPIUJ
>>896
1,ソーマUやテリアカβオールは6層で採集できるので抵抗が無ければ使ってしまってよい
2,特にテリアカαオール、ネクタルオール、アムリタを十分量用意する、いくらあってもいい
3,弱点は無いので単純火力で速攻をかけるかテラーや縛りでワンチャンを狙う、HPブーストも極力上げる
4,強化や弱体を使いまくると反応するのでバードやカスメはほどほどに動くこと、ミストも止めとけ
5,これでも無理なら多分レベル不足か装備が悪い、FOEやボス狩りしてこい
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 11:31:54.42 ID:4Fuz6PB1
.          \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
            \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 11:32:49.85 ID:4Fuz6PB1
ああああああああああああああああああ誤爆

ありがとうとりあえず休養して武士を冗談に切り替えるほんとうにgめんなさい
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 11:46:59.44 ID:SfzxSn4r
>>897
ソパメレアでジャガーさんはチェイスで普通に倒して
強スキルも頭縛りもテラーも何もなかったけど楽勝だったよ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 18:56:20.14 ID:7auiXtv8
気付いた結果がコレである
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 19:04:24.46 ID:ChyRPIUJ
ボウケンシャー=ロリコンの図式は正しかった
やはり罪深い日向さんはぼっこされるべき
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 19:07:04.62 ID:7gpcp7+G
ひむかいさんだからしかたがない
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 19:11:46.19 ID:udz8Inx8
>>902の元にF・O・E、アグネス・チャンが現れた!
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 19:18:15.31 ID:czER2emt
いしはら が らんにゅう してきた
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 23:46:24.31 ID:GUfFW6nt
Lv99目指してソババババのボス千本ノック開始したら
いきなりマンドレイクに先制されて断末魔hage

1人はレンジャーにしようかしらん・・・
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 02:20:33.05 ID:2RI+RuOo
ボス千本ノックするなら23階の磁軸の柱起動するだろ、普通
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 02:22:34.04 ID:GXRDkWfO
ヒント・お春さん
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 02:47:10.00 ID:LVHmxO27
小まめにセーブしておけば被害はさほどでもない
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 02:48:11.62 ID:PAyE5cFW
レンジャー入れるくらいなら鈴使った方がいいんじゃね?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 21:09:28.51 ID:7kCTU3o7
わたし熟年フェチのバイだけど糸目女将と酒場親父について熱く語らってもいいのよ?
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 23:55:30.96 ID:2OI7xSqy
910です
いろいろありがとうございます

とりあえずお春さんの前にはセーブすることにしました
24セット(2年間)やったけどまだレベル80に届かなかったので
これは手強いなと
まあいま他にやりたいゲームもないんで気長にやります
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 16:20:14.01 ID:AtboRmAZ
酒場親父は最初は魅力ねーただのおっさんかと思うが、
依頼を受けてる内に愛着が湧いて来る、まさにスルメみたいなキャラだわ

…1の糸目は、最後まで愛着湧く事はなかったがなあ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 16:42:03.60 ID:xO68ZXhw
町の脇キャラは2が一番好きだわ
公女様と好きにお話できたら言うことなかった
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 18:31:27.21 ID:paGJMEYx
ギルド長が可愛いのは2だけ!
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 19:17:38.26 ID:IaPo/Wes
たまーに話題になるけど、Uは、酒場以外のすべての施設にカワイイ女の子がいるんだよね
逆に酒場にムサイおっさんがいるのはUだけという
おれはあのおっさん大好きだけどね
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 21:32:54.75 ID:+OoMD3Qx
>>920
酒場親父は、いいやつ。
ギルド長は最強で、最高!
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 21:42:06.68 ID:CKE5BDOg
酒場親父が昔亡くした友人の遺品を見つけてきて手渡し
聞かなくても解っていた親父の昔語りを聞いて
少しの感傷と虚勢が見える仕草で報酬を投げ渡し
振り返り去っていこうとする親父の背中にそっと、
しかし力強い意思で抱きつき
「ボクじゃ、ダメなんですか」って言うところまでがクエスト
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 21:47:14.55 ID:pS4KQy8y
流れ切って悪いんだけど質問
今4層で全職ローテしててパラのスキル振りに困ってるんだけど
TP・フロントMAX スマイト1 全力逃走1でこの先何に振ればいいんだろ
今のところHPに振るつもりはないからバック5→フルにしようとは思ってるけど挑発も気になる
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 22:11:03.17 ID:GITtrT1z
4層まで来てると強敵は乱打と全体が多いから挑発持っててもな……
とりあえずSTRとHPに10振りしておけばいいんじゃない?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 22:15:18.33 ID:X78ijx5W
フルは不安定だしバックも活躍する場面あんまりないしなあ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 22:16:09.78 ID:3Erdoa8A
☓フルガード ◯ザルガード
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 22:23:55.83 ID:pS4KQy8y
>>924 >>925
やっぱそれしかないよな。サンクス
しかしパラはスマイトとフロントとったら何とればいいか何周してもわからん…
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 00:13:06.78 ID:KP6ddC8V
3色ガードは無しなのか?もう振った前提?
929923:2012/12/22(土) 00:22:23.30 ID:2w7vRRW/
>>928
三色ガードは三竜以外では振ったことないな
普段の探索に使えるなら振ってみようかな
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 00:24:38.47 ID:yAw1rNZx
炎が6層探索に使えるぐらいか
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 00:48:49.90 ID:uXji3bhZ
炎だけでもかぼちゃとかサラマンドラとか
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 00:51:31.84 ID:o0EDDFDa
ジェダイ対策にもなるでよ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 00:51:43.13 ID:1qiSRSa6
むしろ炎以外が極めて不遇
氷とか4層以降バーローと氷竜しか出てない気がする
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 03:18:33.20 ID:hlM3TC59
>>933
我の悲しみ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 10:58:05.13 ID:1qiSRSa6
>>934
忘れていた、悪いが悲しんでくれ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 19:00:07.47 ID:iY5Jo7SO
4層突入して間もない段階で雷王を無理矢理倒す時にショックガード10取ったな
素材から作れる装備が便利なので頑張って倒した甲斐はあった
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 22:55:37.50 ID:ZAOIyIxF
低レベル(縛りプレイじゃなくて結果的に)の時は一層ボスで炎ガード、
三層降りたて時に雑魚相手に氷ガードしてたな
str振るべきって知らなかったからスマイトがゴミダメだったし
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 23:45:17.21 ID:ystZWc+S
>>933
バーローと幼子は3属性揃ってるから氷ガードが優遇って訳ではないな
氷竜以外だと氷河の鉄杖が早めに欲しい場合に楽できる
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 00:05:18.58 ID:/4hPUOwF
氷王さんはフリーズガードがあればすごいヌルくなるな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 01:01:10.48 ID:px5E+KZ6
氷王はフリーズガードがないと条件ドロップ手に入れるのがかなり大変になる
まあジエンド使えばそれで終了だけど…つくづくジエンドは壊れ性能だ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 01:15:08.71 ID:IBhiN51J
なぜオルボンエクスタシーとジエンドとトラッピングを一つのキャラが
持ってしまったのか…テストプレイが断片的だったのかな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 01:18:12.41 ID:bBNcZh7k
Tからあるからです(オルボンはともかく)
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 02:01:14.93 ID:zervGCc7
トラッピングを鞭でも使えるように&トラッピング2で属性攻撃にも反応するようにという
これだけでもめちゃくちゃな強化
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 02:03:13.06 ID:zervGCc7
ついでにジエンドの20%?→55%もめちゃくちゃな強化
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 04:01:19.44 ID:tBvhVZsf
なんで殴りメディ弱くなったん?
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 04:07:42.16 ID:cSg+oBlJ
1のメディはATKブーストが狂ってたしなー
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 04:21:27.67 ID:388cHF00
俺は引退するぞ!ジョジョー!
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 08:42:14.48 ID:SDvnwX6F
ジエンド以外はそんなに狂った性能でもないと思う
オルボンは確かに強いがTと比べて封じの効果時間が短くなりすぎたからなあ

強化幅の大きさで言えばブシがダントツ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 09:06:16.63 ID:YITWJiJh
アザステオルボンの真骨頂はダクハン2人以上とレンジャーで組んだとき
ダクハン3人いれば夜幼子以外は完封できるくらい強い

実際、 ダダダカレ で組んだらQB入手以降は雑魚でもボスでもほぼノーダメージだった
そんなプレイが楽しいかどうかはともかくとして いやおれ自身は楽しかったけど
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 20:26:05.57 ID:KH2Osbu2
つかどの職も大概強化されてるじゃん
露骨に弱体化したのはレンメディくらい
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 20:29:28.66 ID:px5E+KZ6
ただブシはTPが最低なので燃費の悪さがきつい
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 21:19:52.35 ID:tBvhVZsf
武士道は早漏で淡泊なイメージあるよね。
長時間のプレイには向いてない感じ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 21:20:23.41 ID:N4/RQWN2
妖刀ニヒルを長いこと手放せなくなる理由のひとつだわなw
TP+50は美味しすぎる
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 21:24:51.37 ID:VUnVdrgD
探索中ではウチのドクはブシ専用のTPタンクと化してた
全体技とSL4転化がちょうどよくてちょうどよくて
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 21:25:04.14 ID:g4SBe9h0
むしろ性能的にもニヒルで充分すぎてハバキリが涙目という話もあったりなかったり…
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 21:45:50.33 ID:N4/RQWN2
TPブースト10LV71で230、そこからニヒル持ってTP280。

……確かにニヒル持てばツバメ打てる回数が2発ぐらい増えるしハバキリはいらないかw
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:25:05.02 ID:Kv4O3IVl
久しぶりに2最初からやろうと思ってるけどPT決まらん
誰か決めて
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:34:31.47 ID:IwWALd6m
ソド パラ ブシ メディ アル
バフデバフの偉大さがわかるパーティーだった
初プレイの時の俺のパーティー
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:35:47.41 ID:XZaBJ1Bi
>>957
レディガガ

っぽいPT組ませようと思ったが上手くいかん
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:40:20.69 ID:BWuQByIS
ブパレメガ
安定はするけど決定的にバフデバフが足りないんだよね……
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:40:30.51 ID:rlYqYohM
>>957
ソド、パラ、パラ、ドク、ガン
ヘッドバッシュ+スマイト+スナイプ*2の縛りハメパーティー
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:43:31.54 ID:ehDMDzVi
ソド、パラ、レン、ドク、ガン
俺の初プレイPT
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:43:42.32 ID:RgzhXdv+
>>960
それなんて俺のPT
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:53:58.61 ID:PhzORCG1
5人で最初から最後までと思えばパブダメアかねえ
アザステがないのが心理的にはストレスだけど
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:54:41.78 ID:PhzORCG1
ケミをガンに代えてもいいかな
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:58:32.64 ID:BWuQByIS
>>963
1だとソパレメアだったので少しひねったらそうなったんだよ……
バフが全く無かったおかげでジャガーノートの驀進を全く喰らわなかったのが救いである
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 01:00:14.58 ID:E75f+ca1
自分のパーティーを晒すスレはここですか
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 01:02:45.80 ID:Kv4O3IVl
>>958-964ありがとう参考になった
見た目とPTバランスに兼ね合いで悩みまくってる
まぁまだギルド名という強敵が残ってるんですがね
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 04:37:05.49 ID:5/2j5f7d
>>968
全職ローテしてもいいのよ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 08:12:30.64 ID:xRzQqi1n
ドドガガにしようぜ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 08:41:28.71 ID:JQXIMQ8E
レンジャーの火力低すぎ笑えない
そりゃあ1が異常だけだったかもしれんがサジタリウスすら物足りないって、つまりどういう事だってばよ…?
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 10:43:23.25 ID:7gENWMyv
隅っこでステップ踏んでろよということだよ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 10:53:21.51 ID:l35pT8Dx
レンジャーは探索補助とステップが仕事だからな
ついでに弓で他の補助職よりは多少マシな火力を出せるってだけ
単に後衛火力欲しいならガンナーかケミの出番です
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 11:44:43.81 ID:KIx+oVnQ
レンジャーはチェイスのために属性弓引いてろや
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 12:27:16.16 ID:rlYqYohM
メディとカスメとバドより火力高いならいいじゃない
チェインダンスで囮にしてましたが
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 12:36:42.87 ID:Uj18jRRg
まあ、いざとなったらザミエルあるし・・・
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 16:35:59.59 ID:GNcKpmCg
>>974
えっ?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:03:00.67 ID:kpKwSlXN
>>970
スレ立てよろしく
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:14:55.08 ID:xRzQqi1n
complete!

【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 147F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1356343718/
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:49:14.97 ID:3mJZXN9/
>>979
乙乙

実は1未プレイなんだがそんなレンジャー強かったのか?今でもザミエルダブショ10で結構火力出るじゃないか
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:52:14.47 ID:PhzORCG1
>>980
サジタリウスやダブルショットがツバメ返しよりも強い、
と言えばわかってもらえるだろうか
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:54:37.78 ID:OkepCuwm
>>979
乙の術式
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:56:47.11 ID:l35pT8Dx
>>980
Tのレンジャー
・HPをブーストすると全職最高クラス、余裕で前衛こなせます
・ダブルショットを10振りするとなぜか3回攻撃、しかも一発あたりの火力はさらに上がる
・サジ矢は全スキルで最も火力が高い上にスタン発生率も高い
・アザステやトリステ等補助スキルも優秀
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:59:58.18 ID:uzrzwWow
ぶっちゃけUのツバメLv10≒TのダブショLv10
さらにTのツバメは準備に1ターン必要&連続使用は最大でも4ターンまで の制限付きだった
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 20:04:42.81 ID:kpKwSlXN
レンジャーはスキル自体の強さに加えて最強の弓のアーチドロワーが
3層ボスの条件ドロップから作れるのも強さの理由
1には2と違ってああっと!がなく採集部隊がいれば簡単に金を稼げるので
最短で手に入れればスキル&武器の強さで他のクラスを寄せ付けない圧倒的な火力を誇る
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 20:56:05.74 ID:RgzhXdv+
ありがとう、よく分かったw
弱体化入ってほんとに良かったよ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 21:07:26.41 ID:vkqP5UhE
1は職業数が少ないせいで真っ当な後衛物理アタッカーがレンジャイしかいなかったからね…
要するに2でガンナーが請け負った要素がそのままレンジャイに搭載されていた感じなので
そりゃ強いに決まっている
しかも>>983の言うようにHPが多いので前衛だって余裕でこなせるし、AGIが高いので
ガンナーのような命中率の不安もなかった
回復スキルを持たないことと自前では突属性しか使えないこと以外に弱点はなかったと思うよ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 21:16:01.13 ID:8L5vj0St
そのかわり4層の敵が突耐性持っててアザステ要員になってたかな
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 22:52:33.04 ID:1qE8VQKn
最大火力サジタリウスの矢で隠しボスに3000ダメージは美味しかったです
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 01:45:22.30 ID:89xmKvNK
核熱強いな・・・
FOEぶっ倒してすすめるし・・・
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 22:06:36.95 ID:2D7uL9vh
核熱は最終兵器です
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 23:42:41.33 ID:89xmKvNK
15階到達・・・
クエスト放置してるけどいいのかな
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 00:12:40.79 ID:oL02Bw3e
>>987
一応複数敵が苦手っていう弱点があるな
ダブショは125%×3だけどターゲットが死ぬと他に敵が残ってても攻撃してくれないから
雑魚戦の物理アタッカーとしてはハヤブサソドに劣る
まあケミの全体術式にアザステかける仕事があるので間接的に働くこともできるんだけど
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 06:51:12.31 ID:RlNXocv3
核熱は確かに強いんだけど最終兵器と呼ぶには天井が低いから…
バトル漫画で言う、インフレ前の必殺技止まりな気がする

>>992
探索ついでにこなす方が手間が省けるものが、いくらか面倒になる程度
あとは報酬のショボさがより際立つとか
期限とかは無いので安心するヨロシ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 13:15:30.07 ID:ySync3Mr
核熱だよりで進んでいったら5層のFOEあたりから怪しくなってくる
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 13:22:09.21 ID:i+lpnDuA
ジャガーさんには有効だしクリアまでは主砲としてやっていける
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 14:38:20.96 ID:E7sSiXng
初見の俺だな…核熱頼り
5層で全然進めなくなってやめてしまった
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 19:38:18.35 ID:oL6MEZYk
初プレイではソドパラドクアルケメディでボス戦ではみんなしてアルケ守りながら核熱で倒してたわ
それまで超短期決戦もいいとこだったからHPの関係上ジャガーさんよりバーローの方が苦戦したわ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 23:49:59.58 ID:GGJa5+HP
ksk
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 23:52:23.06 ID:39iGgEyl
1000ならXにジャガーさんとスキュレーたん再来
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。