【3DS】真・女神転生IV part 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ここはニンテンドー3DSで発売予定の『真・女神転生IV』のスレです

名称:真・女神転生IV
種別:RPG
機種:ニンテンドー3DS
発売:2013年
価格:未定
特典:未定
ディレクター:山井一千

■真・女神転生IV 公式サイト
http://megaten4.jp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■真・女神転生IV @wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/

◆関連スレ
†女神転生 メガテン総合スレ197
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1347090509/
◆前スレ
【3DS】真・女神転生IV part 19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347958709/

※次スレは>>970が立てること。無理だった場合はアンカで指定。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:25:45.59 ID:eCKnuajO
◆開発
真3マニアクスチーム
ディレクター(?)     山井一千
サウンドディレクター   土屋憲一
アートディレクター     石田栄司
メインプログラマー    大山智

◆声優
神谷浩史
小西克幸
沢城みゆき
甲斐田裕子
中井和哉
井上麻里奈
森田順平
山路和弘
郷田ほづみ
中田譲治
田中敦子
大塚芳忠
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:26:48.52 ID:eCKnuajO
◆トレーラー情報
2nd  
http://www.youtube.com/watch?v=DXH5WRP36fA
http://www.nicovideo.jp/watch/1347875449

1st  
http://www.youtube.com/watch?v=Ynm0dZ5mcTY

◆登場予定悪魔まとめ
■グラあり
ベルゼブブ/スルト/ブラックライダー/ギリメカラ/???(新)/
オセ/ダンタリアン/ハルパス/ビフロンス/メルコム/
ティターン/ケルピー/マカミ/モムノフ
キングフロスト/ジャックフロスト/フロストエース
ケルプ/ソロネ/パワー/アークエンジェル
ザックーム/トラルテクトリ/モト

■文字のみ
ムールムール/テンカイ(新)/クルースニク/カハク/ゲンブ/タケミカヅチ/ヌエ
バロール/ホクトセイクン/アバドン/キクリヒメ/ヤタガラス/

■その他
コウガサブロウ/アスモデウス/ラファエル/オモイカネ/クエビコ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:33:08.53 ID:QE9FXUb0
メガテンの新作、しかもナンバリングといわれれば
金子絵のメガテン新作を期待するであろうことはアトラスにもわかるだろうから
わざわざ土居の劣化ペルソナ絵やメガテンには合わないクリーチャー絵を隠し
HPのコメントで真4への期待を煽ってきたのは
そういう期待を持ったユーザーをバカにするためにやってたことだった
ということだよな

ホント休みになったら将門様のところにいってこよ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:35:51.99 ID:zEkXZm89
>>1乙でした
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:39:22.47 ID:DQK2CFnB
>>1乙カジャ

>>4
って言われてもどういう事か解らない
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:41:47.40 ID:DQK2CFnB
>>1000ならイザボーのモミアゲをモミモミする
って狙ってたのに本当に残念な)1000になったな前スレ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:41:49.62 ID:f/RqpWaV
SJの時はマンセマットとかバガブーのデザイン見てワクワクしたもんだけどなぁ
閣下のお姿はまだなのか
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:45:14.72 ID:9eEZHL7f
PチームやSQチームは頑張ってるけどメガテンチームどうしたの?
まさか3軍なのか
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:45:49.21 ID:zEkXZm89
デビサバ1でベルデルの乳首とかベリトのぐちゃぐちゃさに一喜一憂してたのが懐かしい
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:46:21.23 ID:r7RWFsv9
>>1
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:46:49.12 ID:w831TeUJ
>>1
乙の眼光

>>2のスタッフに
キャラクターデザイン 土居政之
サウンドコンポーザー 小塚良太
追加で
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:48:37.39 ID:73/n9GmM
>>1
マハ乙ダイン
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:50:45.88 ID:rkUXKGXB
SJの時は金子磯貝目黒で本気の布陣だな!とか言って喜んでたのに
土屋じゃなく小塚、金子じゃなく土居ってびっくりだわ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:51:02.01 ID:gtf3adqb
>>1


金子信者の中ではマサカド公も金子信者ってことにされてるのなw
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:53:32.51 ID:sQgMUDGJ
土居は雰囲気あるからいいんだが外部デザイナーの悪魔が・・・
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:55:19.97 ID:gBtliblF
公は金子の上だよ。金子は巫女みたいなもん
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:55:20.43 ID:r7RWFsv9
間口広げようとしてる割に二線級のスタッフ使ってて中途半端だな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:57:56.52 ID:zEkXZm89
土居も人間なら全然構わないが、悪魔描くとどうなるか分からないし
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:58:49.47 ID:a5yGpMgI
>>18
世代交代的な感じでは?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:00:48.13 ID:bZi/5veE
>>1

メガテンもついに世代交代なんだな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:00:54.68 ID:DQK2CFnB
前スレでも見たけど、二線級とかって割と失礼じゃないか?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:02:00.25 ID:GevTGD4i
あれ?トレーラーのどこらへんにアスモデウス出たっけ?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:02:47.47 ID:DQK2CFnB
PVには出てない
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:02:57.68 ID:eCKnuajO
>>23
ファミ通のフラゲ画像から
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:05:33.33 ID:eCKnuajO
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:06:00.40 ID:zEkXZm89
つまり真4はゼノサーガEP2
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:06:07.09 ID:eCKnuajO
ってもう残ってなかったか
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:08:08.80 ID:DQK2CFnB
明日発売だからそっちみようぜ、ってことで
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:08:55.08 ID:GevTGD4i
>>29
えー・・・・・
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:09:05.45 ID:o0IYwHP7
ファミ通の、骨格がみんな人間っぽい悪魔ばっかだったね
ライダーの人とかほとんど知らないんだけどちょっと不安だわ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:09:55.38 ID:73/n9GmM
悪魔のデザインがごちゃごちゃし過ぎだな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:10:12.90 ID:0S0oAtM1
他の絵師の悪魔のコレジャナイ感が凄い
いや、個別の絵師自体は嫌いじゃないんだけど、合わないだろ・・・
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:11:34.31 ID:GevTGD4i
もしよかったらでいいんだが生き残ってるファミ通フラゲ画像貼ってくれ・・・・
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:12:11.34 ID:73/n9GmM
いつまでも金子金子っていうのもどうかと思うけど
カルドセプトみたいにいろんな絵師に書いてもらって
シリーズごとに同じ悪魔でも違う人が書いてもいいと思う
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:12:28.02 ID:3YeHDfRR
まだ生きてるだろ
普通に見られるぞ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:12:51.42 ID:73/n9GmM
専ブラじゃなくて普通のブラウザで見れ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:13:14.23 ID:DQK2CFnB
乞食みたいな真似スンナ!大人しく買えよ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:13:18.30 ID:PFDXYpv0
3Dにしとけば悪魔絵の違和感をもう少し減らせたのではなかろうか
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:13:26.08 ID:qSXgxuVl
これからのアトラスの主力となってもらいたいという人選なんだろ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:13:27.06 ID:bZi/5veE
>>34
まだリンク生きてるぞ
まあ一つだけあげなおしたわ
http://iup.2ch-library.com/i/i0745655-1348038752.jpg
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:13:28.95 ID:esAtH/Mn
金子は隠居生活でもしとるんか?
これもスルーなら一体何を
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:14:15.55 ID:GevTGD4i
>>36
え、俺なんかサーバが見つからないってなるんだけど
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:15:19.15 ID:DQK2CFnB
テンポってます
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:15:27.23 ID:73/n9GmM
503、鯖にアクセス集中してるから間をおいて開けってことだよ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:15:42.03 ID:qSXgxuVl
>>39
そんなにコストかけれるわけ無いだろ
10万本強で利益出さないといけないんだろうからさ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:15:42.58 ID:TwZuWmfW
一部地域民だから明後日だわ...
買うけど

48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:16:14.49 ID:0S0oAtM1
クエビコとオモイカネはまぁメガテンぽいかな
ラファエル・・は・・FF?ウィズ?
あとの二つは特撮モノっぽい感じ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:16:32.86 ID:PFDXYpv0
九龍の化人デザインした人にもきて欲しかったなー
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:17:31.39 ID:GevTGD4i
あ、見れた、すまん


っていうかこいつ等どう見てもライダーの怪人じゃねぇか、いやかっこいいけどさ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:18:18.61 ID:0S0oAtM1
ライダーの怪人も何も、特撮デザインの人が多いんだな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:19:38.07 ID:GevTGD4i
>>51
雨宮デザインラファエルなんてもうホラーだっていわれても信じるレベル
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:21:01.28 ID:DQK2CFnB
コラボで牙狼が出てきても解らないかもしれない
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:21:08.65 ID:mPzyURf/
なんつーか新作ガンダムの立ち絵を見たような気分
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:21:30.63 ID:3YeHDfRR
>>51
デビルサマナーみたいに実写化したりなw
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:22:08.49 ID:uMLOTzFp
主人公たちや新規悪魔が戦隊ヒーローっぽい
ラスボスはロボット(巨像?)に乗って戦ったりしてな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:22:35.27 ID:bZi/5veE
これからメガテンどうなるんだろうな
気が早いけど5とかさ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:23:09.88 ID:DQK2CFnB
さすがに気が早すぎるわ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:23:29.43 ID:GevTGD4i
このアスモデウスじゃカードに封印されたりしてもおかしくないわ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:23:46.58 ID:0S0oAtM1
5が出るまでにコンシューマーは全滅してそう
PCかスマホか
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:24:26.62 ID:eCKnuajO
どうせならBUSINつながりで寺田も参加すればよかったのにって思うのは俺だけか
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:24:31.68 ID:esAtH/Mn
韮沢や雨宮はゲームのキャラデザを昔からやたらやってるが
最近見ないなぁと思ったらまさかメガテンにw
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:24:53.29 ID:PFDXYpv0
毎回ボス戦の最後にはボスが巨大化して
主人公チームは対抗してメタトロンにのって戦うんやなw
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:25:16.12 ID:DQK2CFnB
真3「主人公がアクマ化って・・・これからのメガテンどうなっちゃうの」
SJ「主人公がバケツ頭って・・・これからのメガテンどうなっちゃうの」
真4「主人公がサムライって・・・これからのメガテンどうなっちゃうの」
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:25:37.89 ID:GevTGD4i
しかしどうしてラファエルなんだろうな、四大天使まるっと雨宮デザインするならともかくラファエルだけっていう
やっぱストーリーに絡むからか
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:26:40.94 ID:pPXO9Ohk
>>57
受け入れられてちゃんと目標以上売れれば普通に3DSでまた出すんじゃね
真3の時次が来なかったのは目標売上の半分も売れなかったからだろうし
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:27:44.60 ID:DQK2CFnB
公開されたのがラファエルだけで、他もそうかもしれないぞ?

合体系ボスだったりしてな、今公開されてるのは中ボスで、
それらが合体して大ボスに・・・

そしてみんなでCOMPから呼びだした造魔にのって戦うわけよ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:28:58.75 ID:0S0oAtM1
真3そんなに売れてなかったのか
面白いのに。マニクロは。

無印はちょっと説明不足だったが
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:29:40.15 ID:KWVReV+a
ちょっとアマラ関連が後付けっぽかったが
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:32:52.99 ID:gBtliblF
巨大化が負けフラグになるメガテンか。四十代目ライドウ涙目だな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:35:14.04 ID:GevTGD4i
ところでクエビコってカカシの元ネタなんだな、初めて知ったぜ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:37:57.71 ID:gVSlgJSt
真Vは目標本数がアホ過ぎた
9年もほったらかしだったタイトルをいきなり復活させて50万本も行くわけないと当時思ったな・・
ゲーム自体は名作だと思うし無印とマニクス合わせ7週くらい遊んだ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:39:07.61 ID:O3/F6Zax
>>66
逆に売れなかったらすぐ次作ると思うんだけどな
素材流用できるのは強いよ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:42:07.05 ID:VP7UexHl
ナバールってなんか葛葉ぽい
リーゼントだからですが
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:43:30.24 ID:0S0oAtM1
>>73
アバチュ「・・・」
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:44:38.77 ID:pPXO9Ohk
アバチュって真3より早く作ってたんじゃなかったっけ
違ったか?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:46:12.00 ID:0S0oAtM1
ググったら、真3の一年後くらいだなアバチュ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:46:25.83 ID:gtf3adqb
オモイカネは天津神の賢者でクエビコは国津神の賢者か
ラファエルとアスモデウスはロリコンとして対立するんだろうな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:47:04.26 ID:+1WO54tD
ヨナタン、イザボー、ナバールあたりは旧約由来という予想が
フリン、ワルターはよく分からんがワルターはワルタリウスのやつでどうだろう
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:49:59.51 ID:+5k962YQ
閣下は今度は誰に化けるんだろう
青年・少年・老人・青年・幼女ときたら次はオバさんかお婆さんかな?
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:50:27.11 ID:+1WO54tD
人間キャラが5人の力を合わせた必殺技とか想像してしまう、特撮クリーチャーアスモデウスやラファエル見た後だからか
黄金像の前に8人くらいいてそこにフリンがやってくるような映像だったからセカンドトレーラー完全版ではそれらが出てくるかね
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:52:21.10 ID:grq3hY+9
>>80
オネエ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:52:58.08 ID:gQBY46W8
>>69
真3のストーリー的に、アマラがなきゃ核心が欠けてることになるし
完全版商法せずに、最初からアマラ込みで作ればよかったのにな。

しかし真3の時とは比べ物にならないレベルで不安だが。
サムライとか妙な設定がなきゃNINEのストーリーに近そうな気がする。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:54:04.24 ID:gBtliblF
素直にルイ・サイファーで出てきてくれればいいけどね
スティーブンさんは今回も出番なしだろうか
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:57:14.86 ID:NN05jN3Y
>>35
メガテンは概念無しのカルドとは違うし
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:57:51.48 ID:q4kS/lAH
ニコ動PVの批判コメントを必死に消してるみたいだなw

>>84
土居の劣化ペルソナ絵なら出てこなくていいよ
全キャラ金子絵で書き直してから
ルイ・サイファーもスティーブンも出せばいいよ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:00:57.47 ID:q4kS/lAH
金子からの正式コメントまだ〜?
情報でくる度にがっかりした気分になると同時に
スタッフへの怒りがこみ上げてくるんだが
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:01:15.97 ID:O3/F6Zax
批判の声はありがたいと思うんだけどなあ
来年のいつ発売か知らないけど調整できる所は直せるし
批判の声に振り回されすぎてもアレだが…
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:02:49.71 ID:mPzyURf/
>>78
サブローも出るしその辺がメインのシナリオなんだろうねぇ、国造りかな?
そこにラファエルとアスモデウスが絡んでくると

なんとなーくストーリーの大枠が見えてきたような
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:04:56.73 ID:E6dw9COV
1492年でサムライってのもどうなんだろうな、そこら辺もタイムスリップに関係あるんだろうか
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:05:59.88 ID:tYHcebNO
ゲスト絵師のデザイン悪魔はボスクラスの何体かだけかな?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:06:27.68 ID:pPXO9Ohk
イザ坊はヒロインポジなんかな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:07:28.73 ID:grq3hY+9
>>90
そもそも1492年ってまだユリウス暦だしね
やっぱパラレルだろうか
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:07:34.98 ID:AUCVrJRR
真2のアルカディアみたいな仮想世界だったり
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:07:42.82 ID:47ia4UNa
だいそうじょうが出るなら買う。sjはなんでだいそうじょういないの?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:08:10.01 ID:vdj6naTn
一新なんてトチ狂った真似はしないだろ、金子こその雰囲気だろ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:13:00.74 ID:tYHcebNO
将門公の登場をサムライが表舞台に出てきた初めとする見方もあるとか
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:13:05.00 ID:E6dw9COV
>>93
それもそうか…
じゃあ彼らの時代は暦が変わってから数えて1492年で、未来だと思っていたトウキョウは実は過去だった、という可能性も…?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:14:19.23 ID:Z+bWIo7q
フラゲ画像見てきた
新悪魔がなんというかトレカの絵みたいだ
とりあえずラファエルコワイ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:14:26.25 ID:q/WiKMNd
PV見た感じもはや作り直せんだろうな
5割以上は組んであるんじゃないか
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:16:36.90 ID:E6dw9COV
>>99
むしろ旅人を取って食いそうな雰囲気w
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:16:56.58 ID:q4kS/lAH
キャラを金子絵に差し替えることができるくらいの時間はあるだろ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:17:20.20 ID:eakbYB9c
残りの四大天使もすごいことになってるだろうな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:18:13.31 ID:mPzyURf/
>>98
バスタード的だな、まぁそれも良いが

時代的に第六天魔王が降臨する少し前なんだな
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:19:55.59 ID:6PTWOIN0
コウガサブロウはボス系なのかな
ボス戦の度に外注悪魔と戦わされるんだろうか…
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:20:20.75 ID:grq3hY+9
>>98
ゲーム内のグレゴリ暦がグレゴリオ暦のことなのかどうかによるけど
グレゴリ暦って表記もすることはするけど、まあほぼしないと言ってもいいから、
敢えてちょっと変えたのか、たまたま少数派の表記になったのかがわかり難い
ゲーム的にグレゴリ暦=グレゴリオ暦なら、「グレゴリ暦1492年」というのは本来有り得ないものになるわけで、パラレルの線が強くなる
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:21:55.98 ID:gtf3adqb
荒廃した東京が葦原中国でミカドの国が高天原に見立ててるのかな
現代人がサムライ衆を国譲りの名目で召喚して悪魔退治を手伝わせるみたいな感じ?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:23:11.34 ID:gBtliblF
わざわざグレゴリにしてるのは、アザゼルさんとかあのあたりとかけてるのかもしれんね
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:24:10.00 ID:bFgljIp5
えー何この悪魔デザイン・・・
韮澤ってバスタードじゃねーんだから・・・

110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:28:44.74 ID:rkUXKGXB
とりあえず不満あるならハッカーズのアンケにでも要望書こうぜ…
メールの方がいいのかな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:30:47.66 ID:mRs7b1rs
金子が描いてるかはわからんが
今回出た5体のボス?悪魔と同系統の骸骨、人体標本系の
新規雑魚悪魔も増えてそうじゃない?

PVに出てきた、>>3で言うところの「???(新)」が
同様のデザインコンセプトの中にあると思うんだが
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:32:05.58 ID:q6qQvjuH
>>72
オプーナよりはマシじゃないか
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:32:51.94 ID:mRs7b1rs
>>110
ノクマニのパッケージ開けたら未記入のアンケハガキ出てきたから
コレ使おうかと思ったけど住所が神楽坂のアトラスだから届かねえわw
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:36:26.16 ID:h8GhIEJG
>>109
そーいや、韮澤ってバスタードで名前知ったわ

なんか自分の好きだったコンテンツが次々と終了していく・・・
ゼノサーガ、エルミナージュ、でメガテン、と・・・orz
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:37:08.59 ID:gtf3adqb
父上が教えてくれなかったサムライの真の任務って台詞からして
ミカドの国ってのはパラレル世界にある育成機関なのかもしれないな
悪魔に巣食われた国をどげんかせんといかんってことで作られた、とか
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:38:56.03 ID:719ongdr
キャラ絵なんか金子にしなくていいよw
大体キャラデザ気にするのなんてアニオタぐらいだし
それよりも新規悪魔をだな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:39:36.66 ID:q6qQvjuH
>>114
アメノミハシラ「チラッ」
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:40:14.03 ID:bFgljIp5
悪魔なんか一番ゲームで合体楽しむしせめて絵師を統一するとか副島さんや土居さんみたいに
金子絵っぽくするとか・・・まあ金子さんがいちばんなんだけど

>>110
ハッカーズアンケ出し済みだからデビサバでも買ってアンケ出すわ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:40:56.72 ID:OcvOdHc2
>>117
申し訳ないがクッソひどいゲームはNG
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:41:25.53 ID:mAVPObTN
剣を持ったようこそ?みたいな感じな像が
砂漠に埋まってるけど何でだろう
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:41:43.15 ID:39vjJFHZ
>>118
アホラス「お買い上げあざーすwww」
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:42:10.45 ID:grq3hY+9
>>117
むしろトドメの一撃だろ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:42:57.93 ID:bI16KTep
使い方次第な気もする
それこそヒトの肉体を依り代にして現れた形態かもしれんし
ハッカーズのカドクラさんみたいに
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:43:05.30 ID:Z+bWIo7q
>>101
ラファエル何かに似てるけど何だっけと思ってたけど、取って食うで思い出した
クレイモアの覚醒者だわ

>>114
2月の新作が想像を絶する出来で終焉を迎えた幻水がこれとメインキャスト被ってて不安
でもこれはまだわからんじゃないか
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:45:06.56 ID:FOXRyAb2
あれ?デビサバ2のボスの発表と同じ感覚が・・・
助けてヒメネスー
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:46:20.91 ID:ETzFM2CF
マフラーの色がバラバラってのはショッカーライダーみたいだな
5人は真2みたいな人造人間なのかも

主人公とヒロイン?はちょうど紅白だな。紅が平氏で白が源氏だっけ
で、ショッカーライダーは6人なんだがお約束の6人目がいるかな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:47:08.42 ID:0w8qnyG3
>>124
劣化ペルソナのPV見た時に真っ先にそれ思い出したわ
http://www.youtube.com/watch?v=Sbbco7TekH4
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:48:11.73 ID:bI16KTep
ここは合体とフュージョン繋がりで、鳥山明とトレードする事で手を打とう
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:48:13.49 ID:0w8qnyG3
>>116
インデッ糞社員様ご苦労様でーす
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:50:15.16 ID:DQK2CFnB
自分が好きじゃないから当然お前らも好きじゃないよな!
みたいにデビサバ2を失敗事例みたいあげるのやめろ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:50:53.70 ID:jfaEzcdk
実際金子は二代目だしな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:52:20.42 ID:bI16KTep
デビサバ2は面白いけど、メガテン的な本流からはだいぶ離れてるって事だろ
異聞録も外れちゃってるし
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:52:55.26 ID:2NB61roL
>>114
勝手に失望してて下さい。買わなくて結構ですから。

あ、エルミナージュはお悔やみ申し上げます…。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:54:22.47 ID:DQK2CFnB
>>132
いやそういう言い方には見えないんですけど
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:54:40.55 ID:6PTWOIN0
初めての雑誌記事で外注悪魔を大々的にアピールしてるのが気がかりだ
絶対にあの5体だけじゃないだろうな…
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:55:02.02 ID:2IfH1Oyl
楽しみにしてるのはワシだけかのう・・・
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:56:13.69 ID:OWJj0jMB
デビサバ1はいいと思うが2はどうしようもないだろ
セプテントリオン関係なしに
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:56:32.78 ID:gtf3adqb
サムライどもは魔法が使えるって時点で人間ではないのかもな
主人公=自分が人造人間ってのは没入感が薄れるから苦手だが
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:57:09.56 ID:+1WO54tD
四天使はラファエルだけ外注と思えないし
ミカエル・ガブリエル・ウリエルもそれぞれ別のデザイナーに発注だろうな
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:57:18.29 ID:0atHdYGN
もう女神転生というタイトルをとってもいいな
ここ最近の作品は女神が転生してないんだよ!タイトル詐欺だろ!
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:57:34.40 ID:grq3hY+9
不安要素もあるけど普通に楽しみですよ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:57:51.86 ID:E6dw9COV
>>135
シナリオに関わってくる連中くらいじゃないの?>外注悪魔
そこら辺でエンカウントする連中まで、って事はあんまなさそうな気がするが
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:58:12.90 ID:B0x9T4F7
着実にクソ臭が強まってきてる
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:58:50.18 ID:+1WO54tD
確かにボス悪魔を外注だと思う
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:59:05.82 ID:bI16KTep
>>135
逆に外注だからこそ一発目に載せたんだろ?
第何段とかで地味に発表するなら外注にする意味もないし、絵師にも失礼だべ
むしろこの発表で、ゲスト参加って可能性が高まったと思うよ
複数人で各一体とかあからさまじゃん
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:59:27.43 ID:uMLOTzFp
神谷のキャラと蝿王を悪魔合体させたい
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:59:51.03 ID:vquQS0Fq
ペルソナやデビサバなんかの派生タイトルや
旧約や偽典のようなタイトルもあるのに
わざわざナンバリングでこれはないよな
今からでも「偽・ペルソナ」とでもタイトル変えるべきだな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:59:56.29 ID:6PTWOIN0
>>142
ザコ悪魔も外注とまでは思ってないよ
むしろそうだと願いたい
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:03:10.43 ID:2NB61roL
>>136
安心しろ、自分も楽しみだ。PVの薄暗い3Dマップ探索場面でwktkが止まらない。
ぶっちゃけゲームとシナリオが面白かったり、世界観やキャラデザが自分好みなら
別に金子絵じゃなくても構わないから、キャラデザで文句言ってる奴の心理が理解出来ないんだよな…。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:04:58.57 ID:FOXRyAb2
デビサバ2全EDと大団円+デラデカまでみるほどやったけどボスデザインだけアレーなだけだ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:09:17.72 ID:rkUXKGXB
真3以降野良悪魔増やさずにボス悪魔だけ描いてたのに
ボスすら外注となるとこりゃ描き下ろしはマジでなさそうだな
つーかデビサバ2からそうだったんだなあ…
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:09:33.98 ID:mRs7b1rs
>>149
土居絵好きだから俺も個人的には全く文句ないけど
とはいえ不満を口にする奴の心理もそれはそれでわからなくはないだろ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:10:25.21 ID:CtOgjYnh
使い回しばっかだったもんな
ボス枠すら取られるともう
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:11:06.98 ID:E6dw9COV
じゃあ金子と土居を悪魔合体で真・金子転生で
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:12:10.76 ID:G3xJeV99
別に外伝的な作品なら書き下ろしがなかろうが別にいいよ

でも9年ぶり?のナンバリングタイトルで金子の書き下ろしがないのは寂しい感がある

悪魔絵師としての仕事してくれ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:12:21.50 ID:AscDTfaH
オモイカネはアバチュでお世話になったからあのデザインにあったんだがなぁ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:12:56.11 ID:dIeDhEU/
>>41
イザボーの紹介文がFF13のライトニングさんの様だなw
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:13:04.58 ID:AscDTfaH
>>156
「思い入れ」が抜けた・・・
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:14:50.45 ID:grq3hY+9
なんかだんだんイザボーが可愛く見えてきた
どうしよう…
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:15:47.79 ID:jfaEzcdk
まぁオモイカネのデザインはインスパイアだけどな

ってかオモイカネに関しては悪く無いだろ
上半身脳みそと神経っぽくて叡智の神らしく巻物と杖を携えてる
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:16:27.15 ID:/Qxr22EO
あのキャラは太もも以外に興味はない
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:17:49.89 ID:AscDTfaH
>>161
逆に言えばイザボの太ももに興味があるということですか
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:19:26.69 ID:dIeDhEU/
>>147
デビルサマナーシリーズで良かったと思う
真シリーズを名乗ってこれなら違和感有るのは当たり前
せっかく複数のシリーズ展開してるんだからそれぞれの個性で勝負しろよって感じw
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:19:40.36 ID:O3/F6Zax
メガテンって今でも開発前にお祓いに行ってるんだろうか
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:19:43.73 ID:qSxK8ng4
こんな早くハミ通で特集やってるってのは
1月頃には発売すんのかな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:20:38.51 ID:b9qicwuH
コウガ、ラファエル、オモイカネはデザインに「玉」があるけど
あの玉ってただのデザインじゃなくてゲームに関わってくるものなのかな
隠れてるだけでアスモデウスとクエビコにもあったりするかな
5人のスカーフの色に関係してたりとか
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:20:59.64 ID:q6qQvjuH
転生要素があったのはFC版1と真1くらいか?
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:21:44.13 ID:pukgKzWy
イザボーは太もものおかげなんや…
もみあげを見てガッカリしたらアカン

まあキャラデザ別に嫌じゃないけど
見た目って大事よ
これじゃキャラで釣れんで
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:22:10.45 ID:NebUkMOn
コウガサブロウのデザインはタケミナカタあたりを意識してるのかな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:22:44.28 ID:BpDdHeJY
イザボーて体毛濃そう
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:23:19.20 ID:C21IdUDd
イザボが好みとかいいづらい雰囲気ではある
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:24:09.69 ID:+1WO54tD
スカーフの色がそれぞれ違うのは
戦隊モノでレッドやブルーやイエローやピンクやグリーンやブラックがいるのと同じノリじゃないかね
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:24:14.37 ID:gVSlgJSt
キャライラスト変更は予想できる範囲内ではあった
ボイスも最近の傾向からして付きそうな気はしてた
しかし悪魔を外注デザイナーに頼ってくるとは思わなんだ・・・・・・
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:24:32.05 ID:dIeDhEU/
>>171
俺も好きだぞ
腰周りのむちむち感がたまらん
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:26:51.65 ID:Z+bWIo7q
イザボーとかヨナタンとかちょっと名前変わってるけど
元ネタとかどっかの地方にある名前とかわかってるん?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:27:52.21 ID:IM0WEcRK
>>175
旧約だの聖書だの話がチラホラあったでしょ!
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:29:08.76 ID:qSxK8ng4
>>173
金子に頼らずとも新規悪魔を用意しようっていう意気込みは良いけどね
アスモデウスとか、金子が見たら鼻で笑うだろうなーとか想像してしまった
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:29:41.14 ID:bFgljIp5
キャラデザは結構いいんじゃない土居さんのアフロカッコいいし
真1のアフロとか今見ると許されないアフロ具合だよ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:30:35.85 ID:AscDTfaH
ヨナタンがLawでワルターがChaosなのは確定として・・・
ナバールが謎だな
やはり葛葉一族か(棒)
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:30:40.78 ID:E6dw9COV
>>177
むしろここら辺選んだの金子じゃないの、って気もするけどね、回顧録での今の立場を見るに
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:31:14.07 ID:b9qicwuH
アクマってより
モンスター、クリーチャーって呼び方のデザインって感じ
どれも語感の雰囲気だけで大差は無いけどさw
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:31:42.46 ID:719ongdr
>>173
金子が新規悪魔描いてないのはかなり不満だな
まだ描かないと決まったわけでもないけど
上の立場になってそちらが忙しいのもわかるんだけどね
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:31:48.74 ID:grq3hY+9
ヨナタンもマヨネーズや餃子のように変身するのだろうか
マッハはやぶさになったらどうしよう
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:32:30.86 ID:C21IdUDd
>>180
金子「僕もう、描く立場でないけど特撮好きなんですよねぇ、いっそその人たちに外注するとか、アハハ」
幹部「それだ!」
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:32:50.11 ID:W5V1Da84
>>167
他にもSJやロンドなど
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:33:10.72 ID:E6dw9COV
>>179
ナバール…ナ バール、つまりナバールはバアル信者(棒)
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:35:48.33 ID:+1WO54tD
旧約のナバールも死ぬ役回りだけど、確か石か何かになって死ぬという
イザボーはもっと凄いがヨナタンがマシというのも
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:36:11.50 ID:TwZuWmfW
金子の役割も変わったんだ、ユーザーだって変わるさ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:36:38.48 ID:jfaEzcdk
>>177
アスモデウスは元ネタのアエーシュマって名乗ったほうがっぽい

なんだかんだで20年以上悪魔のデザインやってきたからなぁ<金子
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:39:05.71 ID:mPzyURf/
ナバールが出るって事は幼女とオグマも出るのか
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:39:07.92 ID:grq3hY+9
ナバルってダビデが攻めてきたと聞いてびっくりして死んじゃった人でしょ
どうせナバールも、序盤イベントで悪魔にバックアタック食らってびっくりして死んじゃうとかそんな役だろ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:39:23.45 ID:1CuQIl2M
つうか金子がアトラスにいる事すら怪しくねーかこれ
キャラのデザインもこれどうなんだろ
イラスト自体を描いてるのはカドゥケウスの人だし
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:39:44.12 ID:WpULHSo4
あんまり描きたくないみたいなこと言ってたのもずいぶん前だしなぁ
SJもさんざん色々言われてたから、ここらがちょうどいい…ってなったのか
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:39:58.72 ID:vl5j1v41
スタッフも対象ユーザーも変えるなら
新規タイトルの方が
新規ユーザーが入りやすいし、
古参廃除もしやすいと思うがな
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:41:38.50 ID:C21IdUDd
案外、こうやってファビョる俺とかを一度排除して
どういう結果になるかを試してるんだろうきっと
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:41:39.65 ID:jfaEzcdk
>>192
金子はもうアトラスの中でもかなり古い社員で金子より勤続年数長い人はほとんどいないんだよ
SJのインタビューの段階でこれからは上役の仕事をしていくことになる的なこと言ってるし
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:42:14.77 ID:gVSlgJSt
あまりにクリーチャーじみた外注デザイナーの悪魔への違和感とショックがデカ過ぎる
このあと金子の新悪魔がちょっと発表されたとしても素直に喜べる気がしないなー・・・・・
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:42:33.72 ID:DQK2CFnB
イザボーのモミアゲでお茶を点てたい
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:43:06.70 ID:U+z3DWPH
古参だけどメガテンってタイトルならある程度変わっててもやる
守備範囲を越えてたら今後は手を出さないだけ
タイトル違ったら最初からやらない
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:43:13.83 ID:gtf3adqb
ヨナタンはダビデのおホモだちと別の指導者のどっちかが元ネタなんだろうな
イザボーは淫乱女王だと思うが
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:43:23.51 ID:AscDTfaH
もうア金子絵部隊を作り上げるしかないわこりゃ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:47:53.63 ID:E6dw9COV
>>196
真T作ったスタッフの中で残ってんのはオレだけ(笑)みたいな話してたね
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:47:55.27 ID:qSxK8ng4
金子は上位悪魔でもそれほど飾ったりしないでスマートに描くよな
あれだけ数描いて厨二くささを感じるものが皆無という
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:48:17.72 ID:U+z3DWPH
カドゥケの人ってことは土居さん?白石さんもやってたか…どっち?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:48:25.97 ID:1CuQIl2M
別にゲストデザイナー使っても構わないけどさ
これ物凄い違和感感じるよな今までのデザインと違い過ぎて
ペルソナの金子デザインじゃないのはちゃんと違和感無いような努力してたのに
まあでも今までと違う風を取り入れたいなら違和感あるくらいじゃないとダメか・・・
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:49:04.05 ID:719ongdr
>>204
土居
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:49:53.00 ID:pukgKzWy
外注悪魔はなんかごちゃごちゃしてる
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:50:17.49 ID:N99LfRfC
DLCで金子悪魔差し替えパッチがでます
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:50:34.72 ID:9oPaGkDX
一度に出る敵多いな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:50:35.17 ID:MXimlhSa
ファミ痛の悪魔のデザイン、統一感ない上に
どこかで見たような派生っぽいのばかりだから駄目なんだよな
ただでさえ西洋風中世のキャラにサムライとか寒い事言わせて
物凄い違和感あるのに、さらにこの悪魔達で世界観に全く合わない糞と化したな

これで戦闘システムに何ら目新しいもの無かったらマジで真3&SJ以下の劣化品
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:50:45.36 ID:C21IdUDd
>>203
装飾過美にならずに情報少なめで
相手に訴えるて難しいんだよな
マンガとかもそうだけど
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:50:48.76 ID:vquQS0Fq
ツィッターでも金子じゃないことなどへの不満批判が大勢か
インデッ糞の用意したタグ付けて不満批判してる人たちも多いから
それらが届かないってことはないと思いたいね
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:53:34.21 ID:U+z3DWPH
>>206
ありがとー。土居さんがP以外のメインになるのかしら
悪魔は金子かきおろしは1体もないのかな?ラスボスだけとか
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:53:56.79 ID:bFgljIp5
>>205
さらにデザインが混在してると違和感が倍になる
ドラクエでFFのモンスとマリオがでてきてそれ何大戦?のような
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:54:28.70 ID:jfaEzcdk
>>203
不要なものを削っていって象徴的なものを残すってデザイン設計してるらしいからな

>>205
>ペルソナの金子デザインじゃないのはちゃんと違和感無いような努力してたのに
製作過程で金子の上記の方法を取ってる気がするな
アンチだと金子と対極にあるような意見あるけど
実際はクリーチャーに関しては似通ったデザイン設計してると思う
副島デザインのペルソナはあまり好みではないけど
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:54:38.22 ID:7pODmghX
金子じゃなくてもいいんだがデザインの方向性ぐらいは統一してほしい
あとは、神話なり寓話なり背景に持つようなデザインにしてほしいわ

蛇神なのに人型でイヤリングが蛇でしたとかw
どうでもいいデザインとか勘弁願いたい
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:54:55.49 ID:U+z3DWPH
ここまでやってたら批判は想定済みでしょ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:56:28.72 ID:iDDhOvJM
メガテンのキャラってもっとみんな感情がないような表情じゃなかったっけ
4はソウルハカーズみたい
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:56:52.39 ID:jfaEzcdk
>>210
>どこかで見たような派生っぽいのばかりだから駄目なんだよな
金子はむしろ他からのパロディを取り入れる方だろ
古典の悪魔絵からだけじゃなくてゴーストライダーとかアトムとか大魔神とか現代的なのからも
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:58:08.75 ID:gtf3adqb
ナタタイシと霊鳥を合体させるとメタトロンとか妄想してたわw
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:58:42.32 ID:A4VN3YPh
>>214
混在してるとってのは大きい
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:58:46.31 ID:nOcVwcx0
酷いな新規悪魔 どこのWizルネッサンスだコレ…
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:59:29.41 ID:jfaEzcdk
>>218
街頭テレビで演説するゴトウめっちゃ感情表してるけど
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:00:21.88 ID:8SFYf7uV
>>219
そこはそうだよな
そっから先かな
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:02:33.70 ID:90bozU6E
http://mup.2ch-library.com/d/1348013398-SN3P0254.jpg

これキングフロストの隣にでっかいジャアクフロストが2体いるな
テンプレに無かったので一応報告
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:06:05.85 ID:C21IdUDd
>>219
でも、○○持たせましたとかだけでなく
正統派もけっこうかっこよく描くよね

神霊サタン、魔王ルシファー(両形態)、魔神ヴィローシャナ、魔神アタバク、
四大天使、破壊神マサカド、邪神クトゥルー、妖獣チェフェイetc
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:07:45.91 ID:IM0WEcRK
>>218
女神転生十年史を見返してみたけど、そうは思わないけどなあ。
デビサマとペルソナ1の顔グラなんか一癖二癖あるし
FC2の住人達のおどろおどろしい雰囲気も好きだな。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:08:04.39 ID:vV2JOsZj
でも金子名義でこのデザイン画が発表されたら
「流石金子」とか「神デザイン」とか絶賛の荒しだったんだろうな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:08:32.05 ID:PFDXYpv0
表情死んでたのはアバチュのデザイン画ぐらいでしょ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:09:54.03 ID:jfaEzcdk
>>228
明らかにデザイン設計違うからそれは無いと思うぞ
オモイカネだけはモチーフ引っ張ってきてるからあるかもしれんが
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:10:12.99 ID:HZTAVdlJ
>>228
もし金子だったとしても
どうした金子やけにゴテゴテしたデザインにしたな
って印象だったと思う
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:10:26.35 ID:FzOTNCy7
真は金子以外でも作れるけど
ライドウは金子以外じゃ作れないだろ
つまり金子はライドウ作ってる
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:11:33.21 ID:90bozU6E
ライドウ作ってるなら3DSだろうな
探偵物なら2画面でレントンの真似事も出来そうだし
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:11:35.97 ID:gBtliblF
>>228
ストレートに「金子も劣化したな」と言われてるだろう
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:12:00.27 ID:eGd33BV4
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:12:07.97 ID:O3/F6Zax
表情というかさわやか笑顔は今まであまり見かけなかった気はする
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:12:24.62 ID:A2xe/+lF
使い回しでいーじゃんってことですか
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:13:47.31 ID:vOgD+1Xt
売れ筋じゃないマニアむけゲームをホンキで作るわけ無いだろ
適当につくっても信者が喜んで買うんだし
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:14:23.60 ID:jfaEzcdk
このデザイナーの面々は適当と言うには気合入りすぎだけどな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:15:24.41 ID:6LBBPd6c
有名所に変なの割きすぎじゃね?
新規悪魔なら好きに描いてもいいけどさぁ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:15:50.14 ID:YZ0BwtYK
グラフィックデザインは新規獲得には一番分かりやすいアプローチだからね
こういう方策とってきたのはある意味必然ではあると思う
でも金子の新規悪魔がいたっていいと思うの
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:16:24.32 ID:q/WiKMNd
>>235
俺の永琳がヒョロイ変なクリーチャーになってやがる
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:18:08.25 ID:VXG+rvh1
明日売りファミ通買ってきたけど、5人キャラの全身イラストって初出しかな?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:18:23.28 ID:OStrNu/v
真1とか作った人ってもうアトラスにいないんでしょ?今何やってるんだろうな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:18:58.94 ID:T+hNFj8b
話変わるけど金子氏は確か天狗書きたいって言ってたはず
悪魔図鑑かなんかで
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:19:02.81 ID:b9qicwuH
3Dポリゴンだったら
新悪魔なんていなくても既存悪魔がポリゴンで登場して
ウネウネ動くだけで大満足なんだけどね

開発や容量は一切無視したお話ですけど
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:19:17.17 ID:zEkXZm89
まあ獲得できたらいいね

できると思ってるのかなぁ
企画会議とかどんなんなんだろ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:19:22.30 ID:6PTWOIN0
>>228
絶対に絶賛はされないでしょ
金子さんのデザインコンセプトと完全に別物だもん
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:19:35.33 ID:1hehjXoH
あの服装でサムライって…
FF零式を思い出した

戦闘3Dモデリングだと思ってたのにまさかの2D
でもフィールド移動は3Dで何だかな…
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:20:01.68 ID:4xX3jR/Q
>>235
悪魔じゃなくて本気でクリーチャーになってる・・・
デザインしてるのがヒーロータイムのクリチャーデザイナーだし
どうしてこうなったorz
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:20:30.54 ID:A2xe/+lF
新撰組っぽい
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:20:44.69 ID:DQK2CFnB
なんか今更フラゲ画像で騒いでる奴って何なの?
とりあえずお前らが騒いでる内容は午前中に終わったから前スレ見てこい
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:21:31.26 ID:jfaEzcdk
>>246
そういや新悪魔は3Dにしづらそうなのばっかだな
そんなの考えないでデザインしてるんだろうけど将来どうすんのかね?
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:22:52.97 ID:vOgD+1Xt
>>252
お前みたいなニートじゃないから一日中張り付いてないんだよ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:22:57.02 ID:vquQS0Fq
金子の正式コメントまだ〜?
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:23:02.95 ID:ETzFM2CF
有名なアスモデウスとラファエルにビッグネームの韮沢と雨宮を当てたみたいだが
それが裏目に出てるような気がするな。個性を主張し過ぎて特に浮いてる
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:23:28.65 ID:nOcVwcx0
デザインした人達メガテン好きじゃねーだろこれ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:23:29.08 ID:FzOTNCy7
四大セラフは金子でリファインして欲しかったなあ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:23:30.18 ID:zEkXZm89
金子だったら、とか
これだから信者はみたいに言いたいのかもしれないが。
何年も悪魔でメガテン支えてきた人相手にメガテン新作において評価して
そんなに悪いのかねぇ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:24:14.60 ID:jfaEzcdk
>>256
浮いてるかどうかはゲーム中でみないとわからんだろ
上に世界観に合わないデザインしやがってっていってる奴いるけど世界観はまだわからんし
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:24:45.93 ID:34VV6VA3
ついでにバスタの萩原にも頼めよw
あいつメガテン好きだったろ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:24:53.60 ID:zqckr04H
ミカエル→真1のLAWの総大将
ガブリエル→真2で重要な役割
ウリエル→魔神転生で重要な役割

ついにラファエルが目立つときが来た。
新デザインのラファエルを苦労して倒したら光が差してきて
ツンツン頭が「土くれどもの作った人形が我が名を騙るか」
とか言い出すのを期待する。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:25:13.18 ID:mRs7b1rs
サムライ衆の紅一点で、男勝りな性格の少女。剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからをイザボーと呼称する。 だが、これが本名か不明。
たたずまいは凛としているが、決して高飛車なわけではなく、誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる意外な一面もあるようだ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:25:17.62 ID:vOgD+1Xt
>>239
旬を過ぎたのが多いけどな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:25:38.62 ID:A2xe/+lF
メガテン4の世界観に合ってたら良いんじゃないの?
リメイクとかで出たら嫌だろうけど
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:25:56.01 ID:nOcVwcx0
>>260
他の悪魔達とデザインが合わないって事だろ
中にスーツアクター入っちゃってる様なデザインだし
アバチュなら解るんだが…
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:25:58.44 ID:zEkXZm89
つまりは、今出てる新規悪魔が浮かないようなメガテン

革命ですね
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:26:38.91 ID:jfaEzcdk
>>247
こんなんで新規獲得できると思ってんのかよって新しい人間を鼻で笑うのが
今までシリーズを支えてきた功労者への持ち上げ方なのか?
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:26:46.47 ID:mRs7b1rs
>>233
つづく!
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:27:01.45 ID:vOgD+1Xt
ゲーセンのカードゲーム思い出すわw
すれ違いで仲魔になるとかありそうだなw
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:27:47.38 ID:IM0WEcRK
>>261
意外とやってない方じゃなかったけ。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:28:21.82 ID:DQK2CFnB
ニートじゃないと過去ログが見れないのか
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:28:29.53 ID:jfaEzcdk
>>266
ライドウのOPに出てきた悪魔とかそんな感じだったけどな中に<スーツアクター入っちゃってる様なデザイン
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:28:32.82 ID:4xX3jR/Q
>>266
だな
隠しボスとかで真2とかデビサマとかには出てきて欲しくないデザインだわ
BUSINとかの方が違和感なく出れそうw
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:28:39.36 ID:C21IdUDd
>>260
やらないものは分からない
なら、広告媒体でみんなが欲しくなるものにするしかないのだけどね
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:29:21.34 ID:HZTAVdlJ
>>233
レントン…レイトンのこと?
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:30:01.82 ID:FEOtOdnC
>>273
だってあれ正確には悪魔じゃないし
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:30:10.10 ID:W5V1Da84
既存のドット画をポリゴン化っつても、ライドウの時点でほとんどダメだったろ
同一モデルの使い回しばっかりで
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:30:29.94 ID:/udNqccg
悪魔は金子絵しかねぇだろうがよぉ…
もしドラクエのモンスターを鳥山絵と似てもいないデザインにしたらファンはブチ切れるだろ…
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:31:14.47 ID:0s+OirZO
新規悪魔を外部のデザイナーに依頼するなら
ウィザードリィの末弥純が良かったな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:31:49.76 ID:A2xe/+lF
正直慣れ
そんなに違和感ない
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:31:50.44 ID:mRs7b1rs
>>280
サキュバスとかエロいもんな
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:32:23.50 ID:NebUkMOn
旧デザインのラファエルから第2形態っぽく変化するとか?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:32:37.34 ID:gpMDXk8N
クエビコは良い感じコウガサブロウも悪くは無い
けど
アスモデウスとラファエルが・・・特にラファエル
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:33:29.23 ID:jfaEzcdk
ラファエルは確かによくわからんなぁ…
何を考えてああなった
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:33:39.18 ID:vOgD+1Xt
>>272
現行スレが動いてるのに過去ログなんてわざわざ見ないだろw
ずっと見てたニート以外
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:33:44.36 ID:NebUkMOn
>>279
モンスターズ以降明らかに別人のデザインが多くなってきたが
主線でだいたい判別できるな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:34:34.69 ID:8SFYf7uV
古参…てことになるみたいだから他の人の不満はわかるが
>>247はノリがアホ女みたいで邪魔だな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:35:23.44 ID:KpqL2Ig6
たしかに>>247のIDの奴は頭悪そう
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:35:34.40 ID:/udNqccg
>>287
偽鳥山は複数いるけど、鳥山風にはデザインしてるからね。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:35:40.98 ID:5Ojd3n8W
>>272
文字の羅列追いかけるのって、割と骨が折れるんだよ。
四六時中リロードして、新規の書き込みが読めればいいんだろうけどねw
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:36:38.34 ID:fiKkSpY5
グリーからメガテン4ソーシャル確実に出るな
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:36:40.96 ID:IM0WEcRK
>>279
もう既に、6辺りから一部の新規モンスターデザインが
鳥山じゃなくなってるけどな。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:37:17.59 ID:gYsy/bvp
ならID:zEなんとかだけ無視しろ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:37:21.68 ID:HBENcWF9
>>159
奇遇だな俺もだ
この太もも…

クソみたいな悪魔はともかくとして
ゲームが面白ければ溜飲は下がる
本当に残念すぎるけどな
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:37:54.60 ID:zEkXZm89
>>268
タイトル引きずってるからねぇ

まあメガテンという名前はもう無意味ですよってだけですな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:38:14.88 ID:FzOTNCy7
つかミカエルとガブリエルは元から目立ってるけど
ラファエルとウリエルって正直おまけ扱いだよな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:39:39.17 ID:DQK2CFnB
>>291
マジレスすると、ログで読みとばしていい程度の話だと思ってんだよね・・・

だいたい今更サムライがどうのとかさ、それハッカーズのPVで解ってたろっていう
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:39:39.29 ID:6i+9H8A+
イザボー!!イザ坊!!中に出すぞ!!
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:39:44.06 ID:C21IdUDd
>>295
イザボーいいじゃん
ベスとかとは違う感じよさがある
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:40:27.62 ID:gtf3adqb
ミカエル=ガブリエル>>|人気の壁|>>ラファエル=|三大天使の壁|=ウリエル
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:40:40.08 ID:DQK2CFnB
ヨナタンのアフロに飴玉とか仕込んでやりたい
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:40:41.38 ID:6PTWOIN0
新規獲得という意味での外注採用だとしても、どの層を狙ってるんだろう
韮沢さんをはじめベテラン揃いだけど、知ってる人は知ってるって感じの人達だし、
そこまで求心力あるんだろうか…
若者が食らいついてくれるとも思えないし
もちろん既存のメガテンファンからすれば拒否反応の方が大きいし
本当に謎だ…
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:42:03.27 ID:nOcVwcx0
こんだけ雁首そろえて数体しか悪魔デザインやってないことが大問題
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:42:04.12 ID:b9qicwuH
メガテンシリーズの新作!?
新シリーズ!?
既存シリーズの続編!?

って引っ張って
直前にタイトル発表すればこんな流れにはならなかった
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:42:22.55 ID:zEkXZm89
人気無い奴を前面に出して宣伝か
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:42:38.35 ID:OoqCXm4b
これキャラクターデザインは金子だよね?
なんでゲーム内のイラストもSJと同じように金子絵にしないんだ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:42:57.72 ID:E6dw9COV
>>303
金子の趣味じゃないの、割とマジで
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:43:06.29 ID:HKZpv4Gn
特撮ヲタの金子の趣味じゃね
隠居する気満々だな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:43:19.64 ID:gpMDXk8N
まぁラファエルがマンセマットさん並におもしろ天使になってたら絶賛する
真Uの影響で四大天使(笑)になってたし
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:43:20.45 ID:HBENcWF9
>>307
ファミ通にスタッフコメントが何人も載ってるが
金子なし、つまりそういうことだ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:43:40.31 ID:vquQS0Fq
金子からの正式コメントまだ〜?
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:44:03.31 ID:6i+9H8A+
無駄に絵師豪華なのが泣ける
大分これで予算使ってそう
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:44:09.65 ID:DQK2CFnB
ていうかコウガサブロウって誰だよ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:44:14.44 ID:zEkXZm89
金子は画力は良いけど、企画力はライドウじゃないのか

>>304
金無いんじゃね?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:44:21.57 ID:6PTWOIN0
開発スタッフに名前すら無かったんだからコメントなんか無いんじゃないか…
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:44:46.79 ID:VyPfSUkt
閣下「今回はライダースーツのコスプレがいいのかな」
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:45:44.30 ID:kOiHFvyA
3D悪魔全書でニヤニヤしたかったなぁ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:45:49.15 ID:vOgD+1Xt
>>303
そんな深く考えてないと思うぞ
キャラ絵外注が三国大戦なんかで流行ったからイケル!って程度なんじゃないかとw
後々モバゲにしたときにレア画像で使えるし
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:46:20.67 ID:E263CyT1
>>307
SJのセールス結果で、金子単独じゃダメだと判断されたんじゃね?
(いや面白かったんだけどね、ファン以外にはお勧めし辛いところだったし)

にしても、サムライとか、各種新規悪魔(濃過ぎ)とか、どの層を狙ってるんだろうな…
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:46:41.85 ID:FzOTNCy7
世界樹とSHと真4が売れることで金子がライドウを作る資金ができる
そういうことに僕は喜びを感じるんだ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:46:42.38 ID:C21IdUDd
>>314
諏訪の龍神

甲賀だから忍者登場?とかではない
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:46:55.05 ID:bh0KyBRG
メガテン逝ったぁwwwwwwwwwww
悪魔デザイン酷過ぎw
おまけに女の子可愛いと思ったら沢城って・・・声が無けりゃ人気でたのに

全てにおいて空回り
これでも「こういうメガテンは有」とか言っちゃえたら強がりにしか聞こえない
メガテンは、死んだ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:47:09.28 ID:OoqCXm4b
>>311
うそだろ・・・
まだPVしか見てないから公式絵を見るまでワシは信じんぞ・・・
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:47:30.05 ID:b9qicwuH
SJじゃザン系(衝撃)じゃなくてガル系(疾風)だったけど
アイコン見ると疾風じゃなくて衝撃になってるよね
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:47:36.21 ID:/udNqccg
>>314
アソベ族の戦士・甲賀三郎
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:47:39.93 ID:gpMDXk8N
特撮連れてきたのは金子だろう
金子のSJのアシェラトとかほぼダダじゃん
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:47:48.92 ID:G3xJeV99
新作なのに新規悪魔がいないのはまずい
でも金子が書かないから誰かに頼むしかない

この程度のことだろ

新規獲得目的のほうは声優で狙ってるだろうよ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:48:10.08 ID:jfaEzcdk
>>290
いくら鳥山風でもなぁ…
なんかモンスターズでラスボスの劣化コピーみたいなデザインの奴がいたと思ったが忘れたわ
絵柄はコピー出来てもセンスはコピー出来ない
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:48:19.93 ID:9oPaGkDX
カオスに傾くにつれ髪の量が増えていくヨナタン主人公でやりたい
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:48:24.96 ID:DQK2CFnB
忍者だったらサムライとの対比で良いのになー
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:48:36.85 ID:OoqCXm4b
>>320
SJは結構セールスよくなかったっけ?
内容も相当面白かったし、正直あれが4でもよかったくらい
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:48:56.40 ID:zEkXZm89
>>319
費用対効果って一体で新規顧客呼べる程度なのかね

他に出す情報も無いのかもしれないが
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:49:02.63 ID:Dj304z67
デビルメイクライの海外外注デザインよりもマシ

ただしなんつーかコレジャナイ感とベストじゃないって感じ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:50:15.30 ID:E6dw9COV
>>321
まあ確かにライドウ新作もやりたくはあるがw
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:50:36.94 ID:6A3P5S0k
悪魔絵を見て思ったこと
全体的に線が多すぎてポリゴン化に向かない
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:50:44.49 ID:6i+9H8A+
イザボーがピンチになったら主人公や仲間キャラが「イザボー!イザボー!」って叫ぶのかな
シリアスなシーンでも吹いちまいそうだ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:51:16.26 ID:mRs7b1rs
検索窓に末弥純って入れたら当たり前のように
末弥純 サキュバス って予測候補が出てワロタ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:51:37.04 ID:gtf3adqb
ザン、サイ、ガルの飽くなき戦いで一本作れそうだな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:51:49.49 ID:Dj304z67
>>332
SJは携帯機でDSだけど売り上げ10万越えてるし悪くなかったよ
別に土居デザインでもいいんだけど
悪魔のこのデザインは金子じゃなくてももっとメガテンらしくしてほしかった
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:51:58.64 ID:FzOTNCy7
SJのトラウマなんだけど、メインの女性キャラがいつ餃子になるかとビクビクする
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:52:18.06 ID:C21IdUDd
>>337
それはそれでいいかも
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:52:37.73 ID:VyPfSUkt
>>330
ロウだと名前がヨナたんになり萌キャラに
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:52:40.29 ID:q6qQvjuH
>>337
確かになんか笑えるw
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:52:58.17 ID:bZi/5veE
「東のミカド国」の「サムライ衆」と呼ばれるメンバーが主人公グループに。
「ヨナタン」(神谷浩史)「ワルター」(小西克幸)「イザボー」(沢城みゆき) 「ナバール」(大畑伸太郎)の5人が主要メンバーとして紹介されている。
ディレクター:山井一千、キャラクターデザイン:土居政之、サウンドコンポー ザー:小塚良太、アートディレクター:石田栄司、メインプログラマー:大山智mサウンドディレクター:土屋憲一。
何かの理由で悪魔が蔓延る東京でサムライ 衆が探検をする事に。

だとさ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:53:40.45 ID:DQK2CFnB
片腕がえらい事になるかも知れない
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:53:41.47 ID:jfaEzcdk
SJ売れてなかったら多分真4の企画すら立たないだろ
ジワ売れしたらしいし
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:53:44.76 ID:zEkXZm89
>>328
描かないのか
ナンバリングに意味が無いと、社内でも扱われてるのかね
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:54:14.09 ID:OoqCXm4b
>>340
すごい分かるわ
絵がどうのこうのよりも周りのその他大勢の悪魔との調和を全く考えてなさそう
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:54:27.56 ID:OcvOdHc2
もう金子に新規悪魔かけなんてなんて言わないから
画集だけはちゃんと10巻まで出しきってくださいオナシャス
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:54:54.82 ID:DQK2CFnB
SJ回顧録みたいなのが出せる程度に売れると言いなぁこれも
内情が知りたい
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:55:05.93 ID:/udNqccg
ヨナタン「イザ坊…」
イザボー「ヨナたん…」
ヨナタン「イザ坊…」
イザボー「ヨナたん…」
ヨナタン「イぃザぁ坊ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉう!」
イザボー「ヨぉナぁたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!」
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:55:11.92 ID:OoqCXm4b
>>345
金子マジで参加してないのかよ・・・
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:55:47.40 ID:fiKkSpY5
メガテン4じゃなくてペルソナ5やってるんじゃね?金子氏
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:56:12.75 ID:vquQS0Fq
>>340
メガテンで土居の劣化ペルソナ絵はないわ
発売までに金子絵に書き直して欲しい
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:56:17.44 ID:jfaEzcdk
>>349
正直言って今まで金子が描いてきた悪魔も年代の違いから浮いてるのはある
ポリゴンであらわしやすいように書いた真3悪魔とSFCの悪魔はかなり違うし
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:56:27.66 ID:cA30lclO
新規悪魔は倒したと思ったら全身鎧が砕けて
中から金子デザインの悪魔が出てくるって演出なんだろ?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:56:40.50 ID:bZi/5veE
>>354
ペルソナは橋野副島目黒ってもう発表されてるからそれはないっしょ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:56:41.98 ID:Vs6JrEy1
>>353
今の金子に何があるの?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:57:10.49 ID:Dj304z67
>>328
デビサバ2でも既に金子以外がデザインして
メイン全て外注してから話題作りの為とその路線なだけだと思う
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:57:13.24 ID:zEkXZm89
副島の変わりにペルソナのデザインか
それはそれで楽しみにはなるが
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:57:19.58 ID:E6dw9COV
>>353
クリア後のスタッフクレジットに「スペシャルアドバイザー 金子一馬」 とかになってんじゃないの
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:57:20.31 ID:+1WO54tD
ワルタリウスのワルターだとしたらハゲネが出るかね
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:57:20.33 ID:OoqCXm4b
>>359
絵がある
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:57:22.42 ID:vquQS0Fq
>>359
金子があるだろ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:57:46.92 ID:/lMDLBff
「イザボー」(沢城みゆき)ババア声じゃねえか
やめてくれよww
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:57:47.31 ID:jfaEzcdk
>>359
偉くなった
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:57:57.74 ID:E263CyT1
>>332
悪くは無かったけれど、大ヒットとまでは行かず…
(システム再利用した世界樹等で利益は出せてるんだろうけれど)

P4の方が手軽に当たっちゃうんだもんな、何でだろ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:58:07.64 ID:gpMDXk8N
俺もSJがあったから真4は生まれたと思ってる
ペルソナは別チームだしマニアクスチームは本気でつくってるだろ
むしろこれが駄目ならもうサマナーやSJの新作が出たとしても駄目だろう
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:59:25.89 ID:jfaEzcdk
>>355
>土居の劣化ペルソナ絵はないわ
土居のカドゥケウスの方がP3より先だ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:59:33.80 ID:C21IdUDd
>>366
もともと、3頭身萌えキャラのキャピキャピ声でデビューしたのに
今や10代でもおばさん声でやってるからなぁ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:59:45.46 ID:Dj304z67
>>368
P4は作りは手軽じゃ無かったよ
ただし確実にライト層向けではあったしP3の時点でスタッフが
元々弗箱言っちゃう売れ筋だし新規と比べるのは酷だ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:59:55.01 ID:zEkXZm89
任された仕事知らないが、常に絵しかなかったんじゃ

>>360
デビサバ2も発売までは書き下ろし一体はいるだろと言われてたな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:59:55.24 ID:mRs7b1rs
>>368
なに言ってんだチミは
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:00:08.01 ID:OoqCXm4b
>>356
そりゃまあシリーズ全体を通して言えばあるけどさ
一作品でここまで互いに壁があるデザインって今まで無いだろ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:00:12.76 ID:DQK2CFnB
>>268
逆じゃないの?世界樹の再利用でしょSJ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:00:38.56 ID:FzOTNCy7
P4の合体システムは歴代トップのマゾだった
たぶん作ってる方も血反吐はいてただろう
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:00:49.60 ID:+1WO54tD
SJやソウルハッカーズリメイクもまずまず売れたからサマナーやSJの新作も出るんじゃないかと期待してる
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:00:54.41 ID:Dj304z67
>>369
というかこれマニアクスチームっつても関わってた人がいるだけで
主要スタッフ違うやな…
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:01:29.64 ID:Q6EdqGMP
土居がんばったって感じだな
他デザイナーの悪魔は愕然としたわ…金子さん完全に世代交代させたのかな
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:01:35.29 ID:vquQS0Fq
>>369
出てきたものが劣化ペルソナって時点で糞だろ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:01:51.10 ID:jfaEzcdk
>>375
ゲームやってないからどの程度調和しているのかはまだわからんだろ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:02:46.46 ID:nOcVwcx0
色々新しいアプローチをかけるなら使いまわしするなとしか
中途半端なところが妥協と熱意の限界が見えてしまうのがな…
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:02:47.55 ID:DQK2CFnB
このケンケン&ガクガクな流れも「ついに動き出したな」って感じがするよね
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:02:47.99 ID:kyLoOTZ2
今更だけど真・女神転生Wというより真・女神転生SJUのほうがあってる気がした。
ハンドヘルドCOMP?を起動してフィールドスキャンする所とか。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:03:11.95 ID:zEkXZm89
>>378
すれ違い考えるとハッカーズは伸び代鈍りそうだが
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:03:15.93 ID:vquQS0Fq
>>380
土居が叩かれると慌てて土居を褒める書き込みをする
インデッ糞社員様ご苦労様でーす
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:03:20.44 ID:sQgMUDGJ
土居は悪魔描かないのか
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:03:31.70 ID:Dj304z67
>>373
デビサバ1はクルースニクとかあったんだけどね…
2は新規悪魔とかも結構いたし悪魔増えたけど増やす過ぎと
使えるのがほぼなくて作るのが面倒になっただけだったな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:03:32.37 ID:o/RGg8TB
ラスボスすら脱金子なんだろうな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:04:01.46 ID:OoqCXm4b
>>382
金子絵悪魔が入るのは確定で今回の悪魔が入るのも確定
この時点で調和してるとは完全に言えないだろ
どっちが浮く絵になるのかは占める割合によるけど
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:04:18.10 ID:mRs7b1rs
>>384
マジレスすると
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:04:23.91 ID:gpMDXk8N
>>379
なにが違うんだ?
自分たちでマニアクスチームと名乗ってるのに
ライドウとこのチームの一部がSJをつくってるだろ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:04:57.16 ID:zEkXZm89
SJ2より真女神転生デビルサバイバーとかなら
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:04:58.40 ID:CflZnRO4
俺のこの真4に対するショック具合をガンダムで例えると
AGEを宇宙世紀シリーズとして作られた挙句
映像面でも今更SD制作だった
ってくらいの状態だわ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:05:10.03 ID:g4UnX0FW
金子腐はうざいから失せろ
金子じゃ売れないのよ

397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:05:12.91 ID:bZi/5veE
まあスタッフも絶対反発というかなんで?っていう声が出るのは見えてると思うからその分中身が超気合入ってると思いたい
正直SJのような何から何まで過去の遺産の流用は甘えだと思う はっきり言って古臭い
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:05:17.01 ID:C21IdUDd
>>388
たぶん、神話とかの知識とかないんだろう
人物画自体は前から描いていたけど
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:05:24.70 ID:EnAqR2Xr
>>393
バグは少ないかもしれないっすね
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:06:57.47 ID:+ExVhSaR
>>396
じゃあ既存の使い回し悪魔も全部取っ払おうか
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:07:15.01 ID:OoqCXm4b
>>397
でも上手く昇華出来てたと思うけどな
てか今回も過去の遺産の流用っちゃ流用だろ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:07:27.70 ID:q/WiKMNd
ネタバレ

ラスボスはエストシーモア
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:07:48.99 ID:zEkXZm89
>>397
目に見えてるなら、
金子の新規の横に、さらに今回はって載せたんじゃないのかな。
それなら、まあこんなのいてもいいかって反応増えた。

ハッカーズのすれ違い仕様考えると、単純に作ってる人間がそこまで想定できてないのかと予想する
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:08:12.64 ID:kXVxOHKr
>>396
ホスピタル国内爆死見る限り土居じゃもっと売れないだろw
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:08:18.55 ID:jfaEzcdk
>>391
「調和」って全体を見ないと整えられないものだと思ってるので俺は判断保留だよ
あと調和させることを考えてないんだったら塗りもばらばらだと思うんで
「まったく」調和を考えてないわけではないと思う
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:09:12.81 ID:mRs7b1rs
>>404
それはグラの問題じゃないでしょ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:09:27.47 ID:vquQS0Fq
>>396
ペルソナってタイトルにすればもっと売れるよ
土居の劣化ペルソナ絵もそっちの方がしっくりくるだろ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:09:31.41 ID:fiKkSpY5
>>404
ゲーム内容的に売れないだろ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:09:48.08 ID:IBgcvK/e
何この特撮の怪人揃いは
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:10:02.18 ID:vOgD+1Xt
金子は変なラノベの表紙描いてるんだろ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:10:20.04 ID:jfaEzcdk
>>407
だから土居の方が先だっての
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:10:42.31 ID:mRs7b1rs
>>411
劣化ペルソナ絵って言いたいだけだろ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:10:44.79 ID:VDDVDcPZ
携帯機でアニメで声優で戦闘2Dで金子が居ない
なんなんだ・・・なんなんだこれは・・・
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:11:05.04 ID:/udNqccg
>>402
うわぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁ

ネタバレ氏ねやぁぁぁぁぁあぁぁ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:11:25.57 ID:OoqCXm4b
>>405
まあその辺は個人の考え方次第だね
俺は今回の絵と今までの悪魔絵の調和は取れてないと思うってだけ
「調和」の意味とかそういうのはおいといてね
調和って表現を使ったのが悪かったかな

「合ってない」

この一言だと思う
実際そう感じてる人も多いんだし
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:11:47.92 ID:Dj304z67
>>393
確かにマニアクスに居たスタッフでもデザインは金子だし諸々他の外注だし
結局メインは変わってるんかって事行って何が違うんだ?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:12:05.38 ID:SY1KJzbL
ドミ版きぼんぬ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:12:16.78 ID:Q6EdqGMP
>>387
土居叩き?土居擁護?どーでもいいわ
自分の意見言っただけだ去れや

クリーチャーデザインと悪魔デザインって似て非なるものなんだと理解した
ライダーっぽいの以外はただぐちゃぐちゃしてるようにしか見えない
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:12:26.98 ID:AWHrDAWe
イザボーは俺がもらっていくよ
異論は認めない

代わりにアスモデウスとラファエルやるよ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:12:29.91 ID:vquQS0Fq
>>411
先にペルソナの絵を描いてたことなんてないだろ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:13:01.25 ID:73/n9GmM
もう吸血鬼の荒木にデザインさせればええんや
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:13:35.01 ID:OoqCXm4b
こういう寄せ集めキャラデザってソーシャルゲームみたいで嫌なんだよな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:13:56.49 ID:DQK2CFnB
>>392
なんのこっちゃ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:14:15.43 ID:w831TeUJ
>>388
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=30116&c_num=14
土居の人外デザインはこれしか知らない
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:14:22.17 ID:La3GYeoC
先ほど画像見た
キャラは良いと思うけど新規悪魔がこれじゃない感が凄い
買うだろうけど、うーん
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:14:31.49 ID:g4UnX0FW
SJが10万ちょいしか売れなかったのは金子のせい
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:14:35.91 ID:vFmmd8PY
まじでなんでナンバリングにしたんだよまじで
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:14:38.77 ID:mRs7b1rs
>>423
侃々諤々
喧々囂々
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:14:43.89 ID:grq3hY+9
>>352
古傷をえぐるのはやめてください
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:15:02.41 ID:E6dw9COV
とりあえずペルソナって言ってる連中には総合スレと同じ臭いを感じる
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:15:09.19 ID:KV4jUv3d
メガテン的にグレゴリとくればグレゴリの堕天使
つまり真女神転生4は堕天使に支配された世界からサムライが来て
国津神天津神を倒すシナリオだったんだよ!
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:15:11.15 ID:DQK2CFnB
>>419
残念それはヨナタンだ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:15:42.73 ID:vquQS0Fq
金子からの正式コメントまだ〜?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:16:39.90 ID:jfaEzcdk
>>415
金子デザインに合わせる必要って無いと思うけどなぁ…
ゲームのデザインなんだからゲームに合わせるべきだろう

>>420
ペルソナなんて真4でも描いて無いだろ
絵柄が劣化って言ってんじゃねーのか?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:17:00.10 ID:DQK2CFnB
>>428
一応辞書にも造語として乗っ取るん矢で!ゆるしてんか!
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:17:03.11 ID:q6qQvjuH
人間キャラの爽やかな横顔が一番違和感を感じた
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:17:14.38 ID:+1WO54tD
>>386
すれちがいがあるならソウルハッカーズの仕様は勘弁してもらいたいよな
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:17:32.02 ID:DQK2CFnB
ID:vquQS0FqはNGしといた方が良いなこりゃ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:18:10.05 ID:g4UnX0FW
アトラス赤字の責任は金子にあった
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:18:43.67 ID:jfaEzcdk
プリクラ訴訟で負けたからだよ<赤字
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:19:05.47 ID:vquQS0Fq
>>426
カドゥケがシリーズ終了したのも
ホスピタルが爆死したのも
ペルソナ2リメイクが爆死したのも土居のせいだな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:20:04.82 ID:PwOsA1SL
メガテンをメガテン足らしめる要素としては金子デザインの
悪魔、キャラクターってのは結構大きいと思うけどなあ
新しいデザインでも良いけど、それなら既存悪魔のデザインも一新してほしい
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:20:30.75 ID:bZi/5veE
まあ・・・しばらくが議論が続くだろうな
ペルソナのように4以前と以後の戦いが起きるんだろうか
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:20:57.65 ID:g4UnX0FW
>>440
真3は赤字、アバチュも赤字
金子哀れやで
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:21:19.05 ID:Dj304z67
>>434
金子に合わせる必要はないけど
だからってゲームにあってないしいっそ他でもいいから内製が良かったんじゃない

俺はむしろ今回の土居はいいと思うけどデビサバ2みたいに外注悪魔は
やっぱコレジャナイって気はするよ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:21:22.10 ID:uG4Qi1Lx
>>443
3以前と後じゃね?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:21:23.95 ID:73/n9GmM
メガテンにすれ違い要素なんてまったく必要ないわ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:22:22.87 ID:HBENcWF9
>>410
それももう別の人に変わってる筈
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:22:39.85 ID:nOcVwcx0
>>444
真3は一部の信者を確立させたにすぎないからね
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:22:44.68 ID:bZi/5veE
>>446
それを言うならそうだったすまんw
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:22:51.06 ID:jfaEzcdk
>>442
そもそも初代が金子じゃないんだが
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:23:02.74 ID:DQK2CFnB
すれ違って5秒で合体
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:23:49.77 ID:pukgKzWy
すれ違いはほしいな
ハッカーズみたいのは勘弁してほしいが
相手のパーティ構成を見られるくらいはしてほしいもんだ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:23:57.30 ID:Q6EdqGMP
>>445
完全同意するわ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:23:59.96 ID:C21IdUDd
>>443
真もたいがい、T・U原理主義者とV混ぜろよ派で分かれてるけどなぁ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:24:11.08 ID:lzx6tHjD
イザボーの下の毛は?

457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:24:30.26 ID:xQ+d8w8n
>>453
パスワードでいいです
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:24:46.67 ID:K33QkPfs
金子絵の人間はかなりクセがあるから、今回みたいなデザインにするのは
P3、P4あたりから入って、初めてメガテンをやるって層にはいいと思う。
でも、悪魔絵を変える意味ってあまりないように思うんだよな。
ペルソナだって金子絵使ってるわけだしね。
しかも、金子悪魔一切使わず、全部新規ってことじゃないんだし。
昔からメガテン好きでやってる人たちの反感を買うだけな気がするんだけど。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:24:49.11 ID:73/n9GmM
>>456
ボーボー、言わせんな
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:25:02.17 ID:HBENcWF9
>>451
そういうのはただの揚げ足取りだなあ
真・女神転生シリーズは金子のデザインも魅力の一つなのは否定できないと思うが?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:25:06.84 ID:DQK2CFnB
ハッカーズみたいな誰得な感じじゃなくて、いつの間に通信にも対応してたらすれちがい入れてくれても良いよ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:25:11.15 ID:C21IdUDd
>>456
いざぼうぼう
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:25:37.64 ID:HBENcWF9
>>456
ボーボーです
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:25:44.25 ID:E6dw9COV
>>452
まあ、ハッカーズとかはすれ違ってというか仲魔になって5秒で(悪魔)合体だろうがw
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:25:56.14 ID:A2xe/+lF
ID:vquQS0Fq
キモイ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:26:06.44 ID:Dj304z67
>>453
ハッカーズのは出勤が都内だからなんとかなったけど
ただでさえマイナーゲーで地方民はキツイし周回持ち越し出来ないのが酷かったな…
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:26:56.45 ID:vquQS0Fq
>>458
ペルソナファンに媚びたいなら
ペルソナってタイトルにしてPSvitaで出すべきだな
その方が土居の劣化ペルソナ絵もしっくりくるだろうし売れるだろ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:27:10.35 ID:HBENcWF9
>>466
ド地方の俺は、すれ違い回数2だ
一日中持ち歩き、募集があったら出かける、という生活でな
すれ違い2回は同じ人間だ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:27:24.58 ID:jfaEzcdk
>>458
真2から18年、真3から9年経過してる
俺みたいに真1から付き合ってる購買層の古参は1万いないだろう

感覚としては真3前と一緒だ
新しいメガテンで楽しませてくれればそれでいい
新作作る以上新しい事しないといけないわけだし昔に縛られすぎる必要もない
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:27:42.06 ID:E263CyT1
>>440
プリクラ大作戦を思い出してしまった…
ずっと忘れてたのに

真2から真3まで9年も空いてたんだな。真3から真4が約10年となると、
いい加減、ナンバリングタイトルを出さざるを得ない時期だったんだろうか
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:27:46.25 ID:r4JtZb9r
ホスピタルって初週1万以下って終わってんのなw
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:28:13.27 ID:gtf3adqb
3万本でペイできるのに15万も売れたSJより
30万本売れたけど目標未達の真Vのが成功したと思ってるのが金子信者
このタイミングで切り捨てに来たのは正解だったな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:28:42.32 ID:E6dw9COV
別に他のデザイナーのデザインが野良悪魔として出てくる訳じゃ無かろうしなぁ。
いくらなんでも違い過ぎるし、金子絵の悪魔達とはまた違う存在、って事じゃないの?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:29:08.71 ID:jfaEzcdk
>>460
金子のデザインが魅力的なのは肯定するがメガテンに必須とは思っていない
真シリーズで括ってもNINEもキャラデザは金子じゃないし真女神転生を冠したデビチルもデザインは別
否定は出来る
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:29:10.04 ID:q/WiKMNd
イザボーが必死に閉じる生足を無理やりこじ開けたい
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:29:13.99 ID:Dj304z67
>>369
さすがに外注が入ってるって意味でこれデビサバ2発売前のが近いと思うよ

内容の方はでてみないと分からないけどね
キャラデザの方はほとんどの奴が許容範囲だと思うし
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:29:25.83 ID:73/n9GmM
金子金子うるさいよ、それよりデスピリアを移植しろと
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:29:50.39 ID:q/WiKMNd
デスピリアが移植された3枚買うわ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:30:02.44 ID:g4UnX0FW
>>460
金子なんて女神転生には必要ない
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:30:19.10 ID:nOcVwcx0
早く日向&長澤でラストバイブルつくれや
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:30:25.55 ID:HBENcWF9
バイオテクノロジーで改造された人間で悪魔の名前を与えられた
とかだったらしっくり来る、きっとそうに違いない(レイプ目
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:30:36.23 ID:C21IdUDd
>>469
だね
自分も含めた古参なんて数が知れてるし
10代拾ってかないとな
拾えないと爆死なんだけど
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:30:47.43 ID:+1WO54tD
すれちがいで悪魔合体とかだと限定悪魔が出てきそうだからそういうのはやめてほしいな
すれちがいで経験値が入るとかマッカが入るとか店売りアイテムが入るとかで充分
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:31:06.47 ID:nQyZ5ndV
>>474
外注と内製一緒すんなやー
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:31:10.79 ID:HBENcWF9
>>474
まぁ君がそう思うように必須だと思ってる人が大多数なんじゃないの
当然こういう意見は出てくるだろう
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:31:30.62 ID:MdUXvlrR
>>474
NINEは湿気って爆死すらできなかったしデビチルは悪魔もほとんどが新規デザインじゃないっすか
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:32:03.84 ID:gBtliblF
デスピリア移植とか、またこたつ少年にトラウマ植え付けられるやつが増えるな、俺のように
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:34:14.57 ID:jfaEzcdk
>>485
そう思うならご勝手に
否定出来ない事はありませんよって話だ

2chで多数派の意見を代弁する人間の言うことはあまり鵜呑みにしないようにしているので

>>486
なんか勘違いしてるだろ
よく読め
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:34:43.62 ID:+1WO54tD
クリーチャーをデザインしてる人たちとはいえクリーチャーそのもの持ってきた感じするしね、ラファエルやアスモデウス
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:35:25.97 ID:nQyZ5ndV
つーかjfaEzcdkはお前ん中はそうなんだろ
お前ん中ではな

ってな感じで何かちょっと落ち着け
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:35:33.62 ID:jfaEzcdk
>>489
オモイカネはがんばってる気がする
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:36:39.72 ID:upov8/Ue
まあ新規を取り入れるにはいいんじゃない?
金子悪魔よりかはオサレクリーチャーの方が万人受けしそうだし
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:36:50.47 ID:fp/4CUcn
アスモデウスがジョーカーアンデッドにしか見えない
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:37:44.48 ID:Y9KLI+XU
金子不要ならばまずすべての悪魔を新規デザインにするべきだよ
バランスの問題
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:38:09.46 ID:S0APo9Fu
PVとか公式サイトのメインテーマ?っぽい曲クッソかっけえ…聴きまくってるわ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:38:09.63 ID:+1WO54tD
スレ見ててもオモイカネとクエビコは何かまあまあって感じみたいだしね
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:38:49.85 ID:k3UqPBap
>>494
ついでにタイトルも女神転生に真がついたように、新とかにすればよかった
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:39:12.53 ID:q/WiKMNd
俺の永琳が変なクリーチャーになってて許せん>オモイカネ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:39:40.69 ID:vquQS0Fq
>>474
NINEもデビチルもナンバリングタイトルじゃないからな
むしろデビチルのように真女神転生の名前を冠しながらも
デビルチルドレンという別シリーズとして展開した前例があるんだから
これも同じように別シリーズとして出せばいいだけだよな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:40:44.92 ID:nOcVwcx0
>>496
塗りくらいはせめて近代金子にあわせてくれりゃーな
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:41:18.22 ID:jfaEzcdk
>>499
はじめ条件はメガテンだった
次は真シリーズ
今度はナンバリングか?
ナンバリングタイトルは3つしかないんだが
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:41:20.34 ID:+1WO54tD
ティターニアやオベロンやピクシーなんかを外注にしていたら更に凄まじい反応だったろうな
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:41:25.07 ID:vquQS0Fq
>>492
それならタイトルをペルソナにすればいいと思うよ
そうすれば土居の劣化ペルソナ絵でもしっくりくるだろうし
新規にも売れるだろ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:41:30.09 ID:Vj4zE0Jo
金子絵排除で新規で悪魔絵描くとか金の無駄じゃねえの
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:42:19.41 ID:Y9KLI+XU
中途半端が一番いかん
ニュートラルは嫌
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:42:30.70 ID:vOgD+1Xt
姿勢としてさ
面白いと思うもの好きなもの作ったら売れましたってんじゃないものね
売れるにはどうしたらいいかって姿勢だもんね
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:42:47.03 ID:IM0WEcRK
土居はペルソナよりも先に出てたんだが。
カドゥケウス知らんの?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:43:17.93 ID:IM0WEcRK
ペルソナ3よりも、ね。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:43:53.53 ID:+1WO54tD
>>500
ラファエル、アスモデウスと比べると
オモイカネ、クエビコは少しは慮って描いたのかなという印象ところだしね
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:43:57.71 ID:pukgKzWy
意外と知らん人多いよ
カドゥケウスZはWiiロンチだったけど
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:44:30.41 ID:b9qicwuH
ペルソナ2のバストアップ画仕上げてたのも土居さんでしょ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:44:44.85 ID:C21IdUDd
>>502
人気悪魔でやってないだけに
人気悪魔でやったらみんなのダメージがデカかったろうなぁw

でも、金子もペルソナヴィシュヌみたいな別次元に描くてのはあるわな
今回の新規悪魔とは切り離した話なんだけど
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:44:49.58 ID:E6dw9COV
>>505
メガテンのneutralなんか立ちはだかる者は仏だろうが鬼だろうが皆切り捨てるじゃないすかー
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:45:11.12 ID:vquQS0Fq
>>501
>>147で旧約や偽典の話は出ていますが
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:45:25.95 ID:Dj304z67
>>506
その結果海外外注で酷い事なって延期に延期重ねたゲームと比べれば
まだ真4はマシだとは思うのだよ俺は

まあ、ナンバリングじゃない方が揉めずにすんだろうけど
売れにくいからなそれだと
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:46:10.06 ID:gQBY46W8
超失踪カドゥケウスの絵はあんなじゃなかったろう。
二作目から変わりすぎて吹く。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:46:11.45 ID:p/GTt7Uv
文句ばっかり書かれたスレ読んでるとおまえらのメガテン愛を感じてくる不思議
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:46:35.05 ID:vquQS0Fq
>>507
だから何?
今の絵が劣化ペルソナ絵であることには変わらないんだが
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:46:39.07 ID:jfaEzcdk
>>514
出てるから何?
話の流れと全く関係ない古いレス持ってこられても困る
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:47:46.36 ID:Y9KLI+XU
>>517
どうでも良い物の文句言ったってしょうがないだろうが
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:47:52.12 ID:E6dw9COV
アスモデウス達のページの右上のゲーム画面に写ってるのってペルセポネーか。
やっぱ人造、というか魔造悪魔じゃないの。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:48:16.14 ID:FiD04aOj
イザ坊は良く見ると短パン履いてんな
多分ストーリー中盤で死ぬわ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:48:20.20 ID:jfaEzcdk
>>518
先発が後発の劣化って事に違和感ないならいい
ってか君にかかわらないほうが良かったね
ごめん

>>517
言うほど文句は多くないけどな
酷いスレはもっと酷い
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:48:42.54 ID:q6qQvjuH
え、オベロンて人気あったのか
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:48:49.54 ID:nQyZ5ndV
vquQSOFqとjfaEzcdkはもういいから落ち着け
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:49:00.14 ID:k3UqPBap
>>514
もうID:jfaEzcdkはほっとけw
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:49:23.25 ID:Y9KLI+XU
>>525
属性違いすぎてパーティー組めねーんだよ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:49:49.69 ID:ScMf1aBw
>>517
どうだろうな
ソウルハッカーズのときもそうだけど
PSPで初代デビサマがでたからPSPでだすべき!とか
あの売上げも出来も散々だったPSP版をやってもいないのまるわかりのやつらが
文句ばっかりいってるイメージしかないわw

>>518
ん?劣化ペルソナであることはお前の価値観でしかないということがはっきりしてるだけだろ?w
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:49:55.65 ID:GeWXoksq
俺はタイツでパピヨンマスクなティターニア好きですよ

なんていうか、デビサバ2の雰囲気だ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:50:20.44 ID:nOcVwcx0
両方ともDARKなのに…
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:50:25.45 ID:vquQS0Fq
>>523
ここではインデッ糞社員が必死に擁護してるけど
ツィッターやブログなど他の場所では基本ボロクソだね
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:50:31.31 ID:ScMf1aBw
>>494
ソウルハッカーズの段階でいっとけよw

なんでいまさらそこに文句いうんだよw
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:50:56.01 ID:vOgD+1Xt
>>528
そういうレベルの文句じゃないだろw
作品の根幹にかかわるレベルの文句だぞ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:51:11.92 ID:Dj304z67
>>527
むしろ両方とも雷系でマカラカーンしまくってる感じがするよ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:51:20.25 ID:ScMf1aBw
>>531
うわ
ついに社員乙とかほざいてるよこの糞アンチwww
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:51:23.89 ID:jfaEzcdk
>>528
キャサリンスレもアンチwikiが作られたりKOTYに突撃したりする奴いたけど
手数を戻せないから糞とか明らかにやってない奴がかなりいたな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:51:31.51 ID:zJ4X+UlL
アスモデウスってまんま血祭ドウコクじゃないか
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:51:49.85 ID:rkUXKGXB
これ敵の人造悪魔でしょ
ただの中ボスAでしょそうなんでしょ
ストーリーに関わる悪魔は金子絵でもっと神々しいんだよゴズテンノウみたいに…
そうなんだよねっ!!
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:51:57.34 ID:ScMf1aBw
>>533
え?後発だから劣化ぺるそなとかまさにそれのレベルだろ?w
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:52:02.44 ID:A2xe/+lF
皆勝手な妄想
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:52:42.55 ID:IM0WEcRK
>>524
白タイツの王子様の方は女性プレイヤーに大人気で、
カブトムシじじいになったとき、「何で変えたんですか!」
ってお手紙を沢山いただいたと金子がぼやいた。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:52:56.20 ID:C21IdUDd
>>521
よく気づいたな
言われてみればペルセポネーの吹き出しがあるように見える

でも、なんで造魔て思ったのかはよく分からん
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:52:56.67 ID:vquQS0Fq
金子一馬からの正式なコメントまだですか?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:53:08.93 ID:+1WO54tD
>>512
ネコマタあたりでも外注でクリーチャーになってたら結構反応凄いんじゃないかな

あのヴィシュヌは他では使い回しないんだっけ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:53:38.36 ID:gtf3adqb
ミカドの国が自発的なパラレルなのか作られたパラレルなのかが気になる
俺は後者だと思うのでさっさと設定を公開してほしい
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:54:05.15 ID:Dj304z67
>>529
俺もぶっちゃけそう思う
でもデビサバ2はシステム面やゲームやストーリーも酷かった

今見てる限りでは悪魔の新規一部はねーよって思うけど真4はそこまではならないと信じてる
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:54:27.26 ID:GeWXoksq
コウガサブロウだけなら人型造魔でもいいが、ラファエルとかいると違うだろうと。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:54:42.89 ID:jfaEzcdk
>>533
確かに大きな変化だけど
SJのインタビューあたりから俺は金子の降板を覚悟してたせいかダメージ少ないわ
割と受け入れてる自分がいる
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:55:14.14 ID:grq3hY+9
>>509
三郎もまあいいよね
鱗っぽい体表や腕が胴体から離れてるのは蛇体を表してるんだろうし、金子のタケミナカタを踏襲してるのかもしれないし
しかしタケミナカタはタケミカヅチの影響か雷弱点だけど、三郎は雷無効なんだな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:55:21.16 ID:E6dw9COV
>>538
俺が読めるとこだと「〜見てあげる
あんた達が〜」
とかってペルセポネーの台詞があるし、マジでそうなんじゃないかなぁ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:55:25.41 ID:fLx+khzc
金子もうアトラスにいなかったりしてなw
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:56:24.85 ID:w831TeUJ
>>538
たとえば人工的に作られた悪魔とか、デビサバ2みたいな未知の生物とか
異質さを表現するためにあえてデザインを外注してるんじゃないかと思う
が、そのあたりは情報が出てみないと何とも
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:56:26.61 ID:LggwHjHR
>>472
金子信者がいつ真3大勝利なんて言ったよw
SJも真3も両方メガテンテイスト感じさせる作品に仕上げてくれてありがてぇくらいにしか思ってねぇよ
対立煽るならPシリーズを例えに出しとけよ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:57:36.39 ID:GeWXoksq
異質さを表す犠牲になった四大天使様がいた

どぅべがおっきくなったよ、の人と同じ人がシナリオの担当なんかね
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:58:42.30 ID:gQBY46W8
金子降板なら、全部の悪魔を別デザイナーで統一してくれよ。
バラバラなのは気持ち悪い。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:59:16.41 ID:C21IdUDd
>>545
普通にスキャンできる渋谷とか、前から公開されてる銀座があるし
ネオンの都市があるから
まあ、ミカドの国はギメル王国か、パラレルか、未来かかな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:59:30.11 ID:Z6UEg1/4
金子なんてもう10年以上新規悪魔絵をロクに出してねーじゃん
居ても居なくても全く影響ないって事がなんで判らんのかね

金子人間絵じゃロクに売れないって事も真3、ライドウで証明されたし
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 20:59:40.49 ID:nQyZ5ndV
>>554
それやったら最悪やん
デビサバ1とキャラデザ外注とかは別に平気だったけど
2のボス外注とシナリオはマジで酷かったし
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:00:07.36 ID:gQBY46W8
>>554
デビサバ2と同じライターなら綺麗さっぱり諦めがつくww未練もなくなるが
あれは酷かった…どんだけエヴァやねんっていう。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:02:00.32 ID:Dj304z67
デビサバ2のシナリオはいっそ東京鬼祓師にでもくれてやりゃ良かったのにな
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:02:12.39 ID:rkUXKGXB
むしろデビサバ無印で何で金子仕事したのかね?
あの頃はまだフットワーク軽かったの?
2はお察しください
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:02:22.81 ID:IXgGkgPY
シナリオは磯貝か小森じゃないの最近目立った仕事してないし
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:03:21.85 ID:YDj1TxjG
ペルソナっぽいっていうのはあれだよな。登場キャラクターたちが微妙に若いからだよなぁ。
だから、サムライとか言われても組織のプロフェッショナルな一員って感じじゃなくて、学芸会みたいになっちゃうんだよ。
SJみたいに習熟したエリートたちって感じにしたら、もう少し、真っぽくなったはず。
もっと、おっさんを出すべきなんだよ。
下腹のでたおっさんが褌一丁でハラキリしたり、
ハゲのおっさんが演説したあと理想に殉じて死んだり、
弱気で日和見のおっさんが敵の攻勢を食い止めるために犠牲になって死んだり、すべき。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:05:01.78 ID:nQyZ5ndV
>>560
東京のとかペルソナ4や九龍もヒットさせてる人だし爪の垢飲ませてもらえばええ

まあ4にはこないでほしい
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:05:02.84 ID:uIqRsFsa
>>557
何で俺らが売れること考えなきゃいけないんだよ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:05:08.01 ID:GeWXoksq
>>561
新規立ち上げ一発目だから協力してあげてってなところかね。
久々で嬉しかった。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:05:17.45 ID:HwkrHYKq
真3はかろうじて真1との世界観のつながりは有ったけど今度の真4はそれが無さそうだな
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:05:28.06 ID:gpMDXk8N
隠し装備でデモニカスーツはまじ期待してるから
このために3Dにしたんだろ?

>>563
何言ってんだ?女神転生は昔から少年が主人公じゃん
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:06:38.22 ID:vquQS0Fq
>>557
カドゥケをシリーズを終了に追い込み
ホスピタルもペルソナ2リメイクも爆死
土居キャラデザで一度も売れたことないよね
海外ガーとか言っても、ここは日本だし
メガテンも日本向けタイトルだしな

で金子一馬からの正式なコメントをお願いします
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:06:58.25 ID:L2FkdbiZ
改造・人造悪魔の指摘は前スレでもあったよ
デザイン的にあきらかに異質だし、なんらかの意味があると思いたい

あと、トレイラーで1カット映るメガネが未来のワルターに見えなくもないなー
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:08:05.56 ID:gpMDXk8N
>>567
真Vが真Tとつながってるとか冗談はやめてくれ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:08:26.83 ID:vOgD+1Xt
>>557
売れる売れないとかお前は社員かよw
客はそんな心配するなよw
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:08:49.70 ID:GeWXoksq
>>567
なんかあったっけ?
デビルサマナーでゴトウ捕まったりトールマンが失脚するのと同レベルかな。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:09:28.41 ID:ybACvbaQ
>>568
プロ組織の連中が少年なら違和感あるだろ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:10:00.42 ID:Dj304z67
>>566
新規に来た悪魔が結構良かったし
無印はストーリーとか演出や流れもキャラデザだまし討ちな感じで良かったな
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:10:24.91 ID:grq3hY+9
>>570
あれはオギワラさんだよ
東京を救うために過去のミカド国に乗り込んでくるんだよ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:11:34.03 ID:IM0WEcRK
>>568
>>563は集団についてのコメントだろ
なんで主人公どうのこうのになるんだ?
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:12:16.00 ID:zYp9WxcQ
悪魔絵変えるのなら社内で悪魔絵師二世を育てるくらいの意気込みで変えて欲しかった
外の人間に1体だけとか次に続かないじゃないか
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:12:56.97 ID:A2xe/+lF
おっさんいたじゃん
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:13:31.32 ID:W5V1Da84
キョウジとかタダノとかあれくらいの年頃が主人公ってのがいいや
魔神Uが大学生とかそれくらいで、P2罰の連中がだいたい20代半ばくらいか
ライドウは学校通って探偵の仕事してヤタガラスの任務もこなして・・・って過労死しそうだなw
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:14:51.14 ID:VDDVDcPZ
真SJは従来のファンの年齢考えた主人公にしてくれたのにまた若返ったな
俺たちは若返らないが
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:16:06.54 ID:E6dw9COV
>>570
戦闘画面の所だとアスモデウス単体で闘ってるみたいだしね。
…というか画面に上半身しか写ってない、デカいな
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:18:19.56 ID:bd8waivc
>>569
スレチになるけど、ホスピタル面白いのにね。。。
金子信者だからメガテンは金子がよかったけど。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:18:47.40 ID:+1WO54tD
>>549
雷無効なのはエピソードとか関係なさそうだよな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:19:21.60 ID:L2FkdbiZ
過去スレ検索したらこんなのあった
http://girldoll.org/kamia/img2/120827_22.jpg
左がアスモデウス
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:21:01.33 ID:gtf3adqb
イザボーがもみ上げなのはサラが可愛く描かれてるからなんだろうな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:23:59.70 ID:52xE5KJQ
>>581
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:24:16.61 ID:E6dw9COV
>>563
ヨナタンは無礼を承知で、なんて言ってるしワルターのセリフとかみると主人公周りは新人連中でしょ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:24:18.32 ID:jJPvJGHD
やっぱ今回紹介されたキャラもカオスロウニュートラルで殺し合いする羽目になるんだと思うと胸が熱くなるな
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:25:09.01 ID:LggwHjHR
>>563
若いのは関係無くてキャラの感情が表に出過ぎてんじゃないかな
個人的にもの凄く違和感を感じたのは2ndトレーラーで主人公?っぽい頭にうんk乗っけてる奴が口を開けてるバストアップで出てきたとこ
PVであんな露骨に感情を剥き出しにしてるのってキャラに焦点をあてるPシリーズくらいなんだわ
メガテンシリーズの主人公ってLNCがあるからこそあらゆる属性も想像させるようなアルカイックスマイル的な表情多いんだけど
このPVじゃ感情丸出しで驚いたよ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:25:18.35 ID:EDv6M1d3
>>569
金子はライドウの新作に忙しい、もしくはアトラスから身を引いた。

このどちらかじゃないか?
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:26:20.63 ID:q/WiKMNd
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   真4は未発表
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらSJスレに行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ゴア隊長をネタにして、真4出ないかなと愚痴をこぼして、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ほほう!ほほう!とつまらないレスを自演するんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:27:00.38 ID:gtf3adqb
テンプルナイツとサムライ衆は別組織だろ
格好が違いすぎる
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:27:33.43 ID:o/p2vwpT
藤田和日郎にも何か描かせろ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:29:15.93 ID:Vjz6Mrtl
>>591
出世したんだよ
偉くなったから制作現場から離れていった
以前から言ってる
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:29:20.08 ID:/udNqccg
○スタードのせいでサムライ衆とか言われると、ああ雑魚集団ね。…という認識にw
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:29:25.35 ID:GeWXoksq
アスモデウスって言ったらデモゴルゴンと一緒にデビチルで幼女護衛してたイメージくらいしか。
他のメガテンでいたっけ?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:30:09.78 ID:NwhoOIJP
今思えばニヤリで地味に笑ってた頃は楽しかった
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:32:02.50 ID:IM0WEcRK
>>597
過去作には出てるよ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:32:21.36 ID:Vjz6Mrtl
>>597
いないはず
いてもPCエンジン版真1とかマジテンになるはず
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:32:21.70 ID:jJPvJGHD
>>597
イケメンから血祭ドウコクになってもうた!
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:32:59.99 ID:mRs7b1rs
>>594
実はモムノフが持ってる槍って藤田和日郎が描いてるんだぜ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:33:09.57 ID:EDv6M1d3
>>597
魔神Uではザコ魔王としてポンポン沸いて出る。
味方にしても大して強くないという悲しい魔王だった。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:33:32.50 ID:ETzFM2CF
アスモダイって名前で出てたと思うよ。FC2あたりだったかな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:36:13.75 ID:IM0WEcRK
FC2にアスモダイとして出てるんだってば
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:36:34.47 ID:BBx50lwn
新デザイン悪魔・・・うわあー・・・・・・・
これは駄目だ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:38:14.41 ID:gtf3adqb
そしてピナーカは槍として出てくるのだな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:38:11.87 ID:jJPvJGHD
どっちにしろ割と有名なワリにメガテンだと出番が少なかったよな、何故か、メジャーだから面白くないとか?アスモデウス
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:38:24.23 ID:EDv6M1d3
ソウルハッカーズ→ロストヒーローズ

とゲーム週間。
そして、真Wの記事。
妙なシンパシーを感じた。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:38:31.71 ID:Vjz6Mrtl
やべえ…全く記憶にない
やり直すか…
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:39:01.50 ID:+iulLY0W
>>591
ライドウつくってたからナンバリング触れませんでしたとかだったらどれだけ馬鹿なんだよ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:39:21.82 ID:hxh9qFM8
金子って今何やってんだ
新規悪魔のデザインも嫌いじゃないから別にいいが・・・
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:40:54.21 ID:grq3hY+9
アスモダイは一応魔界最初の魔王ボスなのに…
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:41:37.44 ID:IM0WEcRK
もうテンプレに、
Q 金子何やってんだよ 絵描けよ
A とても偉くなりました、絵を描くだけが仕事じゃないのです
とかそういうの入れとけ 
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:42:30.04 ID:nOcVwcx0
>>609
ランカースとも繋がりが濃いしな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:44:20.86 ID:Dj304z67
>>614
カプコンのアキマン、キヌ、吉川が立場が上になっちゃったおかげで
自分の絵が描けずに辞めたってのあるし
本当に偉くなっちゃったっぽいやな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:44:58.16 ID:lx9/xhFC
金子は最近仕事したのはP2罰のパッケージ書いたくらいか?
裏でなんかやってんのかな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:45:19.34 ID:GeWXoksq
女神転生2にいたな。アスモダイ。姿すらおぼろげだが倒した記憶がある。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:45:44.41 ID:IM0WEcRK
>>617
あのパッケージは昔のを流用したものなんだけど。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:47:12.47 ID:vcCo7fvE
>>585
ハッカーズのトレーラーの一コマだね
アスモデウスと一緒に出てくるとしたらソロモン72柱か7つの大罪かな
同じくご無沙汰だったマンモン辺りが描き直されてそうな気がする
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:47:24.45 ID:lx9/xhFC
>>617
そうなのか、にわかですまんな
じゃあしばらく前から見てないんだな・・・
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:47:40.06 ID:EDv6M1d3
>>611
懐古が散々に五月蝿く喚いたので
もう自分の好きな仕事しかしない、とかね。
金子並の功労者なら、自分のやりたい仕事を自分主導で。という
レベルの事も許してもらえるんじゃないかな。長年の努力の賜物。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:49:10.10 ID:GeWXoksq
7つの大罪・外注デザイン

何とも嫌な符号だ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:49:27.53 ID:ETzFM2CF
金子が描くの止めたら新規悪魔のデザインは毎回外注するのかしら
副島とか土居は何の為にアトラスにいるんだ。そこはお前らが描けよ
人物絵なんてのはそれこそ外注でも別にいいんだからさ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:51:44.39 ID:Q6EdqGMP
戦隊ヒーローたち
http://mup.2ch-library.com/d/1348011953-SN3P0249.jpg

敵クリーチャー
http://mup.2ch-library.com/d/1348011554-SN3P0253.jpg

戦隊ヒロイン的ミニスカありだし
コンセプトは戦隊ヒーローということで
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:54:02.35 ID:gtf3adqb
ラファエルと一緒に紹介されてる時点で今作のアスモデウスはトビア記だろ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:55:00.50 ID:EDv6M1d3
>>624
インパクトも重要だからな、新規悪魔となると。
副島らのウィークポイントは綺麗な絵が書けるだけのイラストレーターということ。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:55:37.85 ID:GeWXoksq
それにはコウガサブロウとか出てくるのか
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:00:21.71 ID:fGWrsieX
副島のペルソナのデザインとかは結構好きだけど、悪魔って言われるとう〜ん?って感じ
やっぱり外注でそういう絵が描ける人に任せた方がいいかもしれんね



630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:01:37.00 ID:jJPvJGHD
寧ろ批判されるの承知の上なんじゃないかな
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:03:00.49 ID:L2FkdbiZ
イザナミ + 弓子(ボウ bow) でイザボーか
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:03:28.21 ID:G95kc4jb
早くやりたい
ナビがいい感じ 

633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:03:44.82 ID:dQWYnCMc
ザコは金子デザインのコピペ悪魔なんだろ
どうせ金子使わないなら登場する全悪魔を誰か別の人に書いてもらえよ
なんかPシリーズみたいに中途半端なんだよなあ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:04:19.91 ID:NebUkMOn
>>585
真ん中のは今回発表されたのとは違うぽいな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:07:33.09 ID:YYsyIwu0
>>625
ショーパンはいてんじゃん
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:09:47.23 ID:g4UnX0FW
SJはキャラデザが金子だったから買わなかったけどこれは買うよ
気合いが違うよね
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:10:05.42 ID:vquQS0Fq
>>614
金子からの正式なコメントでそれが正しいことが証明されてからだな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:11:43.74 ID:vquQS0Fq
>>636
SJは気合入ってたけど
これは劣化ペルソナだもんな
気合が違いすぎるよな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:13:30.24 ID:ztNkDDJn
>>638
SJと売り上げ勝負しようぜ?
金子に引導渡してやっから
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:14:52.21 ID:Q6EdqGMP
>>635
丸見えだとレイティング上がるしな
はいてるとアクションしやすいでしょ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:15:04.49 ID:fGWrsieX
こっちも気合い入りまくりだろ色んな意味で
3Dダンジョンで守りに来るかと思ったけど、なかなか攻めに来てて好印象だわ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:15:12.33 ID:jJPvJGHD
つーかそんなにガーガー言うならやらなきゃいいのにさ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:15:38.23 ID:k3UqPBap
イザボーちゃんの意外な一面てなんだろう
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:16:57.59 ID:vquQS0Fq
>>639
真女神転生4のキャラデザを金子絵に改善したものが出たらね
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:17:03.84 ID:g4UnX0FW
イザボーの髪型だけは許せん
可愛くない
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:17:30.43 ID:Ce3uSgp/
帰ってきたら
「ニンゲンがまたニンゲンニンゲン騒いでいるヌ
ニンゲンなんて悪魔の昼飯なんだからどうでもいいだラ」
と書くつもりだったのに・・・
とりあえずどんなデザインか見ようかな
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:18:33.31 ID:vquQS0Fq
金子一馬からの正式なコメントまだ?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:19:12.06 ID:sQgMUDGJ
SJが4でいいわ

これは5な
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:22:32.14 ID:ztNkDDJn
>>644
金子信者びびってるね
真4が金子SJをボコボコにしてやるよ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:23:07.39 ID:vquQS0Fq
>>648
これには「劣化ペルソナ」って名前が一番合ってるよ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:24:41.56 ID:b9qicwuH
てかコウガサブロウがニヤリと笑ったとしても
口があるのかさえよくわからないから
本当にニヤリとしてるのかさえわからない
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:24:49.52 ID:+5k962YQ
正直ペルソナって悪魔の形してる必要ないよな、つーかPシリーズに悪魔自体要らん
スタイリッシュなモデルで厨二病ライクな名前つけてりゃもっとユーザーにウケると思うよ
そもそも今時のユーザーなんて宗教やら神やら悪魔なんて興味ないっしょ
金子を外すって事は、これからは悪魔なしでペルソナ一沢やっていきますという意思表示なんじゃないの?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:27:03.48 ID:ztNkDDJn
真4は新しい物を作るっていう開発陣の意気込みが凄く伝わってくるね
SJってなんか辛気いもん
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:27:18.78 ID:mhttCaZY
クトゥルフブームなんだしクトゥルフモンスターいっぱい出るといいなぁ。
ハスター出してくれ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:29:33.16 ID:Ce3uSgp/
>>653
3DSで最高のRPGを目指してるらしいからな
なんだかんだ言って楽しみだしここで文句言っている人間の多くは
なんだかんだ言って楽しんでプレイしそう
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:30:18.59 ID:akCyRQ+5
ツィッターでもブログでも批判不満ばっかりだからか
インデッ糞社員の必死な擁護も白々しさが増してきたな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:31:02.04 ID:IM0WEcRK
>>654
つ ネクロマンサー2
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:31:26.72 ID:EDv6M1d3
>>652
昔はテキストの力でも誤魔化せたからな。
今や映像で神話のド迫力も再現できる時代になっちまった。
神話好き達も宇宙ぶっ壊すようなスケールの神話大戦とか
映像で望んでるんじゃないのかな〜、と予想してみる。
カプコンとか得意だろうね、そうなると。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:32:32.62 ID:9Xvtg6OR
ペルソナとか言う派生同人ゲーなんかと比べるなよ
あんなのクソの役にもたたないゴミクズじゃねーか
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:33:38.24 ID:ztNkDDJn
>>656
金子信者お得意の捏造乙
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:34:36.79 ID:ztNkDDJn
>>659
ペルソナは日本ゲーム大賞受賞作です
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:35:35.75 ID:YDj1TxjG
聖書系、クトゥルフ、ソロモン72柱、天津神、国津神、アステカ神話、北欧神話、ギリシャ神話、古代メソポタミア神話、各地の民俗伝承、あたりか。
都市伝説系がどうなるかだな。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:36:05.86 ID:mhttCaZY
ニャル様とクトゥルフとグールは確定としてあと誰出るかなぁ。
楽しみだぁ。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:37:02.91 ID:5h7s1xlD
老骸のゴミどもは買わなくていいですよ^^
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:37:11.41 ID:gtf3adqb
ニャルってあの命ってしてるやつだろw
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:38:22.64 ID:Ce3uSgp/
>>662
都市伝説系統と造魔はほしいけどサマナー向けだろうなあ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:38:57.51 ID:Q6EdqGMP
>>660
金子信者じゃなくただの荒らしだろ触らないほうがいい
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:38:59.19 ID:akCyRQ+5
>>660
インデッ糞がやってたステマがなんだって?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:39:55.08 ID:719ongdr
食材だけでも確保するために弱そうな悪魔を狩ってるんだって台詞
東京は悪魔を食べなきゃいけない程逼迫してるのか?
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:40:29.21 ID:+5k962YQ
>>658
閣下「そんな装備で大丈夫か?」
神話大戦か…映画ならともかくゲームではなかなかないな
唯一神と堕天使ルシファーの全面戦争なんてタブー、アトラスと金子以外には描けそうにないしもう一度頑張って欲しいんだがな…
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:40:58.26 ID:dQWYnCMc
岡田がいればこんなことにはならなかった
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:41:35.62 ID:q/WiKMNd
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:43:40.66 ID:akCyRQ+5
ポリゴンのフィールドやポリゴンキャラはわりと悪くないのに
土居の明るくて軽い色使いのキャラがメガテンに全く合ってないんだよな
土居の絵削ってポリゴン人形劇に変えるだけでもかなりマシになりそうなのにな
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:43:43.47 ID:Ugvserl4
>>626
あーそれだ。ラファエルとアスモデウス。ってことはやっぱりストーリーに絡んでくる悪魔っぽいな。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:44:30.66 ID:Fr7MaFBO
あ〜あ最悪だわコレ
SJは外伝だと言い聞かせたがコレはもろに4と名乗っている
それなのに真1、2の雰囲気が全然ない。どころか、声豚やアニヲタご用達の同人ライトノベル臭がハンパない
やはり鈴木大司教や岡田がいないとダメだわ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:45:57.64 ID:EDv6M1d3
>>670
マイティ・ソーやドラゴンキングダムは良かった。
ドラゴンキングダムは孫悟空と斉公以外はほぼオリキャラだけどw

アベンジャーズのロキもえがったなあ。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:46:02.03 ID:YDj1TxjG
>>666
造魔ほしいよなぁ。過去ログ見ると可能性あるかもって感じだけど。大破壊後かもってぐらいの希望観測だしな。
あと、サタンほしいよな。レス番的にw
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:49:19.41 ID:Mo/0U/5x
>>345
ナバールは長髪の剣士でシスター連れてるの?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:50:35.29 ID:mhttCaZY
>>669
グールが人間に食われるとか中々素敵な世界でしょ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:51:47.36 ID:KWVReV+a
今更デビサバ1やった
COMPが思いっきりDSで吹いた
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:52:23.13 ID:Sf4q19PZ
岡田と鈴木今何してんの?
音沙汰ないとこ見るとあの人達才能なかったんだろうね
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:52:36.16 ID:FiD04aOj
ナバールは真1で言う所のカーチャンポジション
序盤のナバールの死が主人公達に自分の置かれている深刻な状況を自覚させるきっかけとなる
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:53:08.96 ID:Ce3uSgp/
ショボーやピクシーも食われているのだろうか
許せん
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:54:18.62 ID:rF5ULILn
名バールが出てきたせいで俺の妄想が崩れた
なんだよ緑色って
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:55:38.80 ID:mhttCaZY
クトゥルフモンスターは触手多いから、ゲソ揚げみたいに調理したら旨そう
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:56:42.84 ID:C21IdUDd
>>681
岡田はだいぶ前につまらなさそうなゲーム作ってた

鈴木一也のことを言ってるならば、現在ネトゲ、真女神転生IMAGINEのゲームデザインで参加してる。
近年iphoneでソロモン72柱との戦いを描いた東京テリオンを発表予定
http://app.famitsu.com/20120316_44019/
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:57:16.00 ID:akCyRQ+5
ゲームショウでメガテンをこんな糞にした連中に
直接会えるんですかね?
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:57:39.45 ID:EDv6M1d3
>>683
ショボー喰おうとしたら、逆に脳ミソ吸い取られたぜ。俺。
おかげでスケアクローとしての人生を歩む事になった。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:57:47.96 ID:Sf4q19PZ
>>686
かっす笑
しょぼいな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:59:37.05 ID:C21IdUDd
>>689
コージー岡田の遺作もあった
http://www.jp.playstation.com/scej/title/codedsoul/
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:59:54.76 ID:Sf4q19PZ
>>687
人間のクズなお前にも会えるのかな?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:00:55.22 ID:JTB2PKov
>>687
言いたくないが、里見を切った時点でメガテンは死んでた。ライドウ(笑)やSJ、デビサマなんて外伝で小銭
稼ぎする暇があったらさっさと真4を作ればよかったのに、売れない上にP3辺りから売り上げで負けて
きて、P4の爆発的ヒットで完全に路線が変わったんだろ。

まあ、これも時代の流れだろ。諦めて引退するかボイスOFFでもしてやるかだな。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:01:51.82 ID:EDv6M1d3
>>681
今のゲーム業界には不向きな人達なんだろう。
マシンスペックの向上で今や、右を見ても左を見ても
ある程度は映像で訴えかける力が必要な時代。
ゲームでテキストが称賛された時代は終わったんだろうね。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:02:44.91 ID:HBENcWF9
>>667
そいつにも触るなよw
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:03:05.75 ID:Mo/0U/5x
>>692
でも里美もちょっとクドい感じだったけどな
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:03:42.17 ID:HBENcWF9
>>681
岡田はコンビニでバイトでもしてんじゃね

鈴木はメガテンイマジンで外伝シナリオ、その他2本のゲーム作ってる
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:04:08.45 ID:E263CyT1
>>686
東京テリオンのサイトを観てみた
なんで、デスクリムゾンが頭の中をよぎったんだろう

何だかんだで真4の新規イラスト、慣れたら受け入れられるような気がした
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:04:41.81 ID:HBENcWF9
>>692
里見はメガテンに無関係
アバチュも五代ゆうが原作
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:04:43.60 ID:pt42Wn9F
鈴木はゲーム学校で講師してんだろ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:05:29.81 ID:C21IdUDd
>>693
有名ゲーム会社から古株ってどんどん消えてるからねぇ
スクエニしかり、カプコンしかり
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:06:15.00 ID:akCyRQ+5
>>692
ボイスのオンオフができるように
キャラデザを金子絵に切り替えられるようにしたり
土居の絵を削除できるようにする機能もあっていいよな
ゲームショウに関係者が出てくるのなら
直接不満批判と要望を伝えたいんだけどな
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:06:42.08 ID:Sf4q19PZ
真4は革命を起こすかもしれんね
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:06:50.67 ID:gtf3adqb
東京テリオン見てると体力の無い会社で3Dモデルの量産なんて無理だと分かるw
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:07:04.65 ID:h8GhIEJG
もう真・女神転生である必要なくね?
これは女神転生の仮面をかぶった何かだな
メガテンとしては・・・だけど、ゲームとしては・・・まあ、イケるかも分からんね
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:07:12.11 ID:dQWYnCMc
>>686
まんまメガテンだな
音楽が増子ってだけでメガテン4よりwktkする
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:07:40.59 ID:HBENcWF9
>>704
女神異聞録モンスターバスターとかでいいんじゃね
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:07:42.87 ID:Sf4q19PZ
>>701
今回はご縁がなかったということで
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:07:48.05 ID:EDv6M1d3
>>697
コンバット鈴木。

そのデス様はどこに売ってるんだ!
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:08:20.40 ID:+5k962YQ
>>692
今の金子ってセガのパソナルームみたいとこに押し込まれて「売れないゲーム作って俺たちが稼いだ金をドブに捨てる時代遅れの老害」とか福島辺りにわざと聞こえる声で陰口叩かれてるんだろうな
さっさとそんな会社辞めた方がいいのに
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:08:22.12 ID:mhttCaZY
ルシファーとアザトースってどっちが強い?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:08:50.43 ID:xGf2s+86
真シリーズなのにここまで金子スルーは何か変だな
たとえノータッチでも雑誌記事にメッセージくらい寄せても良さそうなもんだ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:10:15.87 ID:EDv6M1d3
>>710
僅差でホーガン。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:10:21.14 ID:Sf4q19PZ
真4爆売れでアンチ号泣やな
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:11:03.36 ID:grq3hY+9
>>710
レベル高い方かな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:11:04.24 ID:akCyRQ+5
>>707
ツィッターでアトラスの用意したタグ付けて
不満批判言ってる人たちがたくさんいるから別にいいけど
直接言えるのなら直接言いたいね
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:11:21.03 ID:mhttCaZY
ドラクエが鳥山絵じゃなくなったらどんな反応になるんだろう?
FF7の時は天野絵じゃなかったけどあんまり拒否反応なかったよな。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:11:43.80 ID:E7f7hRvG
特撮怪人たちも倒したら合体で作れるようになるのかな

サブロウ「俺の邪魔するなら容赦しねえ」とか言ってたのにCOMPで使役されるのどんな気持ち〜?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:13:00.78 ID:X8hGg08N
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn5mNBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4c-NBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh8iNBww.jpg

確かにアスモデウスのシルエットあるね。
トレーラー公開された時もシルエットが金子っぽくないって不安がってる人たくさんいたけど、あたっちゃったね。

トレーラーでは少なくともあと3体のシルエットが見える。描かれ方からして同等のボス悪魔かな。
フラゲ情報にあるやつとは別ぽいけど、となるとさらに多くの外注悪魔がいるってことか。

個人的には金子好きだけど、外注もやむなしかなとは思ってる。数体でもいいから金子絵の新規悪魔見たいけどね。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:13:01.32 ID:C21IdUDd
>>709
これか、ワロタ
http://www.geocities.jp/sonic_team_suck/POWERHAR.HTM

勤めてる人はわろえないけどw
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:14:28.95 ID:JTB2PKov
>>713
実際そうなってほしい所だがね。実の所、売り上げでP4を叩きのめしてほしい。そうしないと女神転生シリーズ
終了でペルソナシリーズがメインになりそうだしな。というか、P4のメディアミックス具合が作為的なほど
広がってる。ATCG、TCG、演劇、音楽どれもそれなりに成果出してるからなあ。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:14:41.36 ID:HBENcWF9
>>709
×福島
○副島
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:14:42.75 ID:Sf4q19PZ
真4を楽しみにしてる人のが多い事実は変わらないな
懐古の批判など意味がない事なんてペルソナ3が証明してるからね
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:14:46.84 ID:Ce3uSgp/
>>717
マンセマットのほうがひどい
キレる→TDNに倒され合体解禁→なにごとも内容に登場だからな
しかも撃破するカオスでしか解禁されないから余計ネタ臭がひどい
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:15:52.90 ID:YgRCBpOD
結果5はそっぽ向かれるんですね
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:16:51.07 ID:EDv6M1d3
>>720
ただ、肝心のゲームが置き去りにされてペルソナメイン路線になると
アトラスはアニメ製作会社へと形が変わってしまうかもしれない。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:18:03.54 ID:U2I64ikW
トーキョー ディスティニー リゾート

の入り口でハエにされたい。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:19:01.47 ID:2LEzldj2
楽しみ派だぜ
戦闘はいつポリゴンに変えてもらってもいいけどな!
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:19:40.46 ID:akCyRQ+5
>>720
あれアトラスじゃなくてアニプレックスの功績だからな
宣伝プロモやユーザーを飽きさせない展開の上手さは
アトラス広報とは比べものにならないくらいアニプレは優れてたよ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:20:20.11 ID:EDv6M1d3
まあ、普通に買うな。
金子抜きの新規スタッフの実力も気になるところ。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:20:37.74 ID:NdblgbId
昔いた人達は散り散りなったし後続も育ってないんだから
もうこれで終了でいいような気もするけどね
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:22:28.86 ID:FiD04aOj
真シリーズに新規ユーザーを取り込まなきゃならんってのはわかるし
真4もそれなりに面白いんだろうと楽天的に考えてるけど
SJを真シリーズから独立させて懐古向けのシリーズにして欲しい
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:23:15.92 ID:EDv6M1d3
>>730
今のアトラスからSFC時代のカルチャーブレーン臭を感じるのも事実だからな・・・。
遺作でもいいよ。俺は買う。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:26:36.63 ID:+5k962YQ
>>730
アトラスも今のコーエーみたいに無双シリーズしかまともにつくれない会社に成り下がるのか
本家だったはずの三国志12なんて他ゲーの劣化パクリだし
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:28:20.91 ID:fmnToz7J
和RPGの最後の砦
陥落したらやばいけどいびつな設計で改築中
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:28:27.38 ID:mOW60qWq
メガテンシリーズを死に体にするのは過去に捕らわれてる懐古厨の方じゃないの?
昔を知ってる人は減るしかないんだから新規を開拓するのが当たり前じゃん。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:29:39.79 ID:Ce3uSgp/
恐ろしいこと思い付いた

主人公たちはマネカタ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:30:12.35 ID:b9qicwuH
真・女神転生転生シリーズのはじまり
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:31:03.32 ID:SblOkvUK
ネオ女神転生
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:32:07.54 ID:zYp9WxcQ
新規云々言うけどさあのクリーチャーは新規に対するアピールになってるのか?
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:32:27.26 ID:zChdKwGQ
>>736
それ相当前に思いついてる
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:33:25.99 ID:KWVReV+a
お前ら仮に侍じゃなくてモムノフだったら許せてた?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:33:44.95 ID:SblOkvUK
>>739
ぶっちゃけ特撮オタにしかアピールできてないね
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:34:18.03 ID:1rjx2WXM
>>739
ポップでオサレでライトな層は確実に引く
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:34:42.25 ID:EDv6M1d3
>>735
技術力の無いアトラスにとってはそれは大きすぎる壁ですよ。
Pシリーズみたいにゲーム以外の分野に触手を伸ばすことになってしまう・・・。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:35:28.97 ID:Sf4q19PZ
金子悪魔だって引くわ
だから赤字だったんたから
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:35:38.23 ID:gtf3adqb
今回の2D戦闘で20体近い悪魔が同時に出てきてるが
これをポリゴンでやってたら時間掛かるだろうな
真Wが売れて真Xが出るときにポリゴン悪魔で20体とかなったら嬉しい
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:36:16.08 ID:EDv6M1d3
>>739
もうロストヒーローズ2が出るのか、嬉しい限りだ。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:38:40.25 ID:Sf4q19PZ
>>744
ペルソナは日本ゲーム大賞受賞作です
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:38:40.98 ID:+1WO54tD
クリーチャーデザインの人に依頼するのとコミックの人に依頼するのとではどちらがいいかね
コミックをあまり見ないからスレに出てきた作家以外だと椎名高志くらいしか思い浮かばないけど
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:38:54.45 ID:3YeHDfRR
懐古層に嫌われて、段々売上落としてるFFってのもあるがな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:39:42.88 ID:90bozU6E
ゲストデザインは悪魔と言うよりはクリーチャーだな
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:40:14.81 ID:mOW60qWq
>>739
結果的にアピールになってるかはわからん。
今まで普通のRPGをやってた人は敵キャラのデザインで買うんじゃなく主人公とかストーリーとかを気にするわな。
普通。

753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:40:37.63 ID:/udNqccg
>>719
ちょっ、セガって屑が支配してるんけw
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:40:38.75 ID:LHlUaLHJ
俺は不思議とあまり不満は感じないけど
ここまで金子の存在が匂わないとちょっと荒れてもしょうがない流れなのかな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:41:37.65 ID:mOW60qWq
>>750
あれはゲームじゃなくてただのCGだろ。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:41:49.49 ID:Sf4q19PZ
>>752
ですよねー
真シリーズ買う人は金子悪魔目当てだとでもいいたいのかねえ?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:42:46.61 ID:3YeHDfRR
>>752
金子の悪魔絵はメガテンシリーズの売りの一つだろ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:42:51.37 ID:cBGKzXZB
お前らイマジンでも思い出してクールダウンしようぜ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:43:54.15 ID:Sf4q19PZ
>>754
ペルソナ3の時と同じだね
ペルソナ3は後にシリーズの人気再燃する事になったのは言わずもがな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:43:59.65 ID:NVo6mvPo
最近夢に悪魔がよく出てきてるから多分期待してるはず
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:44:16.71 ID:PuYY62wG
>>752
ドラクエのモンスターがメガテンみたいになったら泣くやつ多いだろ
そういうことじゃね
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:45:07.88 ID:Sf4q19PZ
>>757
は?ちょっと自意識過剰すぎんだろ
金子悪魔なんかどうでもいいし
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:46:07.75 ID:dLQuuPlk
システムでゲーム買うのが普通だろ
馬鹿は雑誌見てどんなゲームか調べたりしなかったのかよ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:46:18.39 ID:AvBzDuiK
売り上げガーって騒いでる奴居るけど、ハード普及数的にP4に負けるなんてあり得ないと思うんだが
つーか負けたら恥ずかしいレベルの普及数差だろ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:46:55.99 ID:Gv/hu8cq
今までは任天堂ハード向けにはデビチルとかデビサバだったのが、
どや顔でメガテンSJ出したら3000万台ハードで10万の爆死だったからな。

金子のネームバリューを汚さないように、身を引いてるんじゃね?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:47:04.35 ID:3YeHDfRR
シリーズ物はマンネリだ何だ言われても変えちゃいけない部分があるんだよ
ドラクエなんかその辺よくわかってる
もしメガテンが新規狙いで変えたいなら、それこそ中途半端に金子絵悪魔残さず、
全部別の人間に描き直させればいい
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:47:19.29 ID:adDfVfJU
>>754
俺もだ
1からやってるけどコウガサブロウ以外は平気

>>756
個人的には金子絵目当ての比重は高い
人物は金子絵じゃなくてもいいやって感じ
2のベスぐらい女性が綺麗ならありがたいけど
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:47:55.58 ID:90bozU6E
俺にとっての悪魔絵師ってのは旅先にも持参したいマイ枕、無いと安心して眠れない的な
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:48:11.60 ID:mOW60qWq
>>761
確かにそれは「こんなのドラクエじゃねぇ!」って言われたら納得する。
鳥山明は偉大だな。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:48:17.55 ID:3YeHDfRR
>今までは任天堂ハード向けにはデビチルとかデビサバだったのが、

お前、いくらなんでも恥ずかしくないか?
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:48:39.70 ID:/udNqccg
声優押し気味な部分はペルソナに近づいたけど、ゲームの雰囲気は真逆だから売れセンとは違うよね。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:49:17.29 ID:+1WO54tD
新規さん開拓のためなんだろうか、クリーチャーデザイン
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:49:29.46 ID:gvtFKNkr
>>767
コウガサブロウのどこに不満を持ってる?やっぱニヤリ…か?
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:50:09.15 ID:ywma2OHJ
>>766
oh...まさに変えてはいけない点を変えてしまって終了した大好きなシリーズがありました…
でも4は普通に楽しみ。戦闘が2Dなのは少し残念だけど、悪魔増やしてくれれば良し。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:50:25.85 ID:Sf4q19PZ
>>768
精神疾患かよ気持ち割い
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:50:36.97 ID:0ebwYV6m
新悪魔が悪魔絵師じゃないけど結構コンふんしたわwwww
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:50:59.24 ID:gVSlgJSt
あーあ
真シリーズ20年目の年にこんなにガッカリした気分になるなんてなー
イメージイラストを見ながらワクワクしてたのがまるで遥か昔に思えてくる・・・・・・
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:51:04.73 ID:CqpsyMV4
真・女神転生葬式
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:51:13.48 ID:mhttCaZY
絵もシステムもBGMも全部重要な要素。
ゲームは総合的な遊びなんだからさ。
RPGは世界観を提供するわけだから絵が特に重要なんじゃない?
まぁ俺は悪魔がいっぱい出てくれるならそれで十分だけど。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:51:16.43 ID:SNvJl09o
>>739
イマジンやグリード、外道衆とか好きだったから全然オッケー

隠し要素でベルグバウとか有ったら素敵だと思うんだ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:52:02.38 ID:sQgMUDGJ
ここまで出てるキャラデザ見るに土居は金子の後継には十分だわ
ほんとは後継以上の事してほしいけどな
悪魔は・・・鬼頭とかあさりよしとお呼べなかったんだろうか
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:52:06.39 ID:Gv/hu8cq
サガクラスに変化球ばっかだと、エンペラーサガもぜんぜん違和感ないから凄いよな
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:52:18.07 ID:YYsyIwu0
>>775
お前がキモい
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:53:06.51 ID:zx6Y201G
新規呼ぶならもっと萌える人間キャラ入れるべきだと思います!
ラノベ絵師とか呼んできたらいいんじゃないかな
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:53:09.25 ID:CqpsyMV4
しかし何だろうこの
全てをごった煮した結果全てが悪い方向へ向かっていってる感は…
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:54:14.81 ID:90bozU6E
>>775
ミーハーには分からんのですよ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:54:16.22 ID:Sf4q19PZ
真4が革命を起こす
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:54:27.68 ID:Gv/hu8cq
>>785
袋小路感がすごいよな
ゴッドイーター2が、VITA展開決定したが
つまりはPS3にもすぐに展開できるという多段構えの構図

3DSは3DSだけでしかないからな・・・・コケるとまさに後がない。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:54:54.47 ID:sQgMUDGJ
出たよゴキブリ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:55:19.34 ID:mhttCaZY
新規を取り込みたいならもっと有名な悪魔を出さないとさ。
という訳で大ブーム中のクトゥルフモンスターを主軸に・・・。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:55:21.01 ID:3YeHDfRR
まぁ色々文句言ってるけど、俺もキャラデザは許容範囲内だな
なんだかんだで絶対に買うけど、モヤモヤしたものが残ってるのもまた事実
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:55:28.25 ID:grq3hY+9
これ主人公のステータス、魔20で目盛りが1/10くらいしかいってないな
最大値200かこれ

大冷界モトの前にいるのはネルガルとゲーデだな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:55:37.82 ID:Sf4q19PZ
>>786
わかりたくもないね。
精神病になりたくないし
金子悪魔に興味なくてよかったわ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:57:04.39 ID:zx6Y201G
悪魔も正直古くさいのでソーシャルゲーのデザイナーとか使うのはどうですか
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:57:19.18 ID:Gv/hu8cq
相変わらず任天堂ハードに出るゲームスレには何の違和感もなく
ゴキブリ口走る末期のゲハ脳患者が湧くな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:57:41.43 ID:gVSlgJSt
>>785
ホントそんな印象なんだよな
あれこれ少しずつ混ぜ込んだけど、しっかり一体になってないと言うか・・・
ただぶっ込んだだけみたいな中途半端さがヤバい
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:57:54.52 ID:IXgGkgPY
SJが10万とかさらっと嘘付くね
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:58:46.99 ID:+Zkt+hx7
爆死はゲハ用語だと思う
常用してる人は注意しなさい
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:59:04.89 ID:mRs7b1rs
NHKの朝ドラでやるドラマとフジの月9でやるドラマじゃ
求められるものも客層も違うじゃない
シリーズの棲み分けってそういう物だと思うんだ

時代劇が予算の割に視聴率が取れないからってどんどん減っているわけだけど
時代劇が見たい層は事実年々減っているとはいえ確実に一定数居るわけよ
毎週見ていた水戸黄門が終わるのもそれは時代の流れで仕方ないと割り切るさ
「ふざけんなテメェらの台所事情なんか知るかボケェこっちゃ毎週楽しみにしてたんだ
金がないとか営業の職務怠慢だろとっととスポンサーとってこいカスが」
とか暴れる気も毛頭ないわけよ

でもさ、来年四月に水戸黄門二時間スペシャルやりますって告知されたらさ
そりゃあ水戸黄門ファンはあの水戸黄門を期待するわけよ
それが「主演の黄門様役はキムタクです」って発表されたら
「チョッマテヨ」ってなるじゃない
「舞台はアメリカドイツ最後はハワイです」って発表されたら
「どこの世界漫遊記だよ」ってなるじゃない
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:59:24.14 ID:YYsyIwu0
ゴッドイーターってモンハンにラノベ成分を足してアイスクラッシュで粉砕即死させた様なゲームの事だろ?
メガテンと何の関係があるんだよ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:59:27.06 ID:NdblgbId
つーか新しい絵や声優がどうこう言われてるけど一番不安なのはそこじゃないだろ
絵の外注や声優は時代に合わせた真っ当な進化だし
システムもUI周りやロードなんかも今のアトラスなら大丈夫だし快適なゲーム作ってくれるけど

一番の不安は悪魔設定やシナリオ、テキスト、セリフだろ
トレーラーのボイス聞いて薄ら寒く感じなかったのか?
真3もSJもいいゲームだったけどボロクソ言われてるのはそこだろ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:59:41.44 ID:719ongdr
イザボーのデザインかなり好きなんだが
もみあげも・・・特徴的で良いw
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:00:34.74 ID:L3TYrdhi
>>790
本当に新規を取り込みたいなら、それこそ3Dダンジョン廃止しなきゃw
まぁ実際、以前にもメガテンで新規取り込み狙って行って、
その結果が今のペルソナなんだけどね
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:00:35.91 ID:xr0WxEbr
ラファエル納得いかないわ…
何かストーリーであんな見た目な理由あるなら納得するけどというかそうあってほしい

まぁ買うけどな。すげえ楽しみだし
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:01:12.43 ID:CWZ/a3N8
悪魔とか神様とかは神話的背景とか伝統的な記号表現があるわけだから、その辺無視する方が萎えるけどな。
誰が描くかより。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:01:42.92 ID:+Zkt+hx7
もはやウリエルの変貌に期待するぐらいしかできることがない
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:02:12.36 ID:CZRO+ae7
『真・女神転生IV』満を持して登場するシリーズ最新作
ttp://www.famitsu.com/news/201209/20021387.html
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:02:50.09 ID:H7hoXUcL
イザボーは顔は可愛くないが凛としててスタイルいいからモテるんじゃないか
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:03:07.48 ID:gVSlgJSt
>>801
今回の外注のデザイナーのどこが時代に合わせた真っ当な進化なんだ?
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:03:48.70 ID:ism8A0cO
シナリオ原案&シリーズ悪魔デザイン:金子一馬

金子いるじゃねーか!
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:04:28.23 ID:JjzYMcZ4
>>804
(昔)神の法と正義は絶対です
↓(何かがあってグレる)
(新)俺はお前のロボットじゃねーしかませ犬じゃねーんだよ!!!!!!!!!(怒)

ならまだ分かる。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:04:45.56 ID:Gv/hu8cq
外注っていうのは、仕事の善し悪し以前の問題として叩かれることが多いよね

「外注に回す」=やる気ないだからね
あとまあ、悪名高いシナリオ外注会社が腐るほどあるからね・・・
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:04:59.26 ID:xSWdHwVd
シナリオ上のボスだけ外部デザイナーなんだろうな
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:05:41.72 ID:KYYVrPxx
久々のナンバリングだし現場の若い奴ら中心に「俺達で新しいメガテンを創ろう」って意気込みもわかるし理解したい
けどメガテンは金子さんの描く悪魔やそこからゲームに落とし込まれるエッセンスも大きな魅力に思ってる人も多い訳で
岡田さんや他の初期メンバーも抜けて遂に金子さんも不干渉だったらそれは公式同人ではと危惧する人が出てきても仕方ないかもね
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:05:50.61 ID:L3TYrdhi
>>810
富野は最近のガンダムに全く関わってなくても、原案でテロップされてたりする
金子もそんな感じかもしれないよ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:06:09.36 ID:F7o9J4I5
どうせなら荒木飛呂彦あたりにデザインさせようぜ
マサカド様とかを
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:06:44.18 ID:CWZ/a3N8
>>801
真3とSJのセリフのどこに問題があったのかわからん。
あのトレーラー位で薄ら寒くなるならもうこのスレから離れた方がいいんじゃない。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:07:06.00 ID:fnpwD0wY
>>810
シリーズ悪魔デザインて、つまり過去の使いまわしってことやん・・・

シナリオのベースは関わったみたいだけど
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:08:01.76 ID:KYYVrPxx
>>801
SJはアリスイベントが安っぽくて残念だったの覚えてるな
マンセマットさんという稀有なネタキャラがいなかったらどうなってた事か・・・w
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:08:17.60 ID:H7hoXUcL
>>807
やっぱゲームの舞台はミカド国じゃなくて東京ってことなんだろうな
ホープや竹中とサムライ衆とでは出で立ちが違うから派遣されてきたのだろう
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:08:30.13 ID:6FxsF8zk
>>807
戦闘画面、ドット絵じゃなくて金子絵そのままなのか
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:09:07.50 ID:jNkt6PjA
カオスアービンが面白かったからおk
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:09:16.18 ID:Tkjpj0ka
>>814
新しいものなんて求めてねぇよ
やりたきゃ新シリーズ立ち上げろよ

824名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2012/09/20(木) 00:09:28.85 ID:CT0pt7rp
でもまぁ真2のテンプラナイトの人々も似たようなもんだったと思うで
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:09:53.71 ID:Bu6bot+Y
楳図かずおとかにも書いてもらいたい
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:10:08.62 ID:WSEBGPbp
>>814
そんな奴らはメガテンが好きじゃないんだろうね
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:10:39.53 ID:/J5ddS+7
>>815
富野と金子は立場が違いすぎるだろwww
女神転生を金子が書いたっていうならその理屈はわかるが
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:10:55.21 ID:f8fIkV2u
P5がほぼ確実に3Dバリバリの悪魔(しかもPS3クオリティ)で出てくるからな
まあ、不満はあるわなメガテンファンとしては

なぜ逆じゃねーんだと
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:11:14.88 ID:WSEBGPbp
>>823
SJは惨敗したんや
現実を受け入れなさい
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:12:10.01 ID:BM6qZsIv
>>816
いや、ゆで方式だな。
主人公一味以外は読者(購買者)案。

大きな子供のデザイン殺到間違いなし。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:12:20.93 ID:jNkt6PjA
>>828
手抜きシャドウをやめてけろ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:12:31.09 ID:/fRteUOn
ゲーム業界ってかなり体力勝負なところあるから長く続くシリーズでもスタッフが変わるのは必然だよ
問題は新しいスタッフが無駄にオリジナリティ出そうとするところ

まあまだ全貌は全然見えないし悲観するような時期じゃないと思うけど
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:12:45.35 ID:glRkDWPn
http://www.famitsu.com/images/000/021/387/l_5059c227cec40.jpg
これ見ると2Dも悪くないと思うな
悪魔も背景も綺麗だし
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:13:04.00 ID:TZoinHq9
口だけ達者で財布の固い自称メガテン信者たちをアトラスが切ったんだよ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:13:12.51 ID:Bu6bot+Y
>>828
ペルソナシリーズのほうが売れるからだろw出るだけありがたいと思うしかないw
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:13:27.90 ID:3uAbiK8f
>>812
スパロボKか…
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:13:38.47 ID:O/dqBZYU
ペルセポネーが「悪魔の技を教えてあげる」とか言ってるけど、サムライのスキルは悪魔から教わる感じなのかね
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:14:05.39 ID:6FxsF8zk
現実問題、岡田や増子に何ができる?ってことだけどな
抜けた後出したジュエルサモナーとかプレイして思ったけど、未だに信望してる奴らの気が知れんわ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:14:21.01 ID:WSEBGPbp
真4でメガテン復活や!
SJなんてなかったんや。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:14:59.66 ID:F7o9J4I5
おれはぶっちゃけ真3の時「無理してポリゴンにせんでも…」って思ったから
2Dでも一向に構わんが
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:15:08.27 ID:9ahsepso
ゴア隊長みたいなカッコよくてネタにもなるキャラがいなさそうで残念
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:15:17.99 ID:fnpwD0wY
>>828
まあ、ペルソナチームがキャサリンでHDを実験って言ってたから
誰がどう考えてもP5だろうしねぇ

でも、PS3には真・女神転生(仮称)もあったはずなんだけどね
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:15:34.78 ID:o2Wh3KWt

>シナリオ原案&シリーズ悪魔デザイン:金子一馬

人が抜けすぎて最古参の絵師がシナリオまで考えてるってw
悪魔デザイン外注しる場合じゃねえだろww
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:15:38.81 ID:jNkt6PjA
SJは使い回しが目立ってた点以外はよかったよね
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:15:49.59 ID:I3DFaQ1L
シナリオ原案&シリーズ悪魔デザイン:金子一馬

やっぱ、金子さん参画してるやん!!!
なのに、何故か素直に喜べないのは、トレーラーのせいだと思いたい。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:16:00.00 ID:h0UQV0pL
オセが出るだけで買わざるを得ないわ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:16:09.73 ID:5v4Ns67q
ラグナロクくそよええw
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:16:20.13 ID:5WAE2Une
>>837
悪魔会話習得とか

「デスバウンド習得のためにスカイツリーマラソン辛い」とか発売後はみんな言ってそう
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:16:36.91 ID:0oeVlK4y
>>833
まあ綺麗だとは思うが
正直デビサバ・SJの画面がちょこっと変わったくらいでなぁ……
真2→真3の変わり様jは何だったのか?
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:17:34.60 ID:ODvilr3E
>>837
青魔法方式?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:17:52.29 ID:6FxsF8zk
もし敵悪魔から技を奪うとかだとアバチュっぽくなりそうだな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:17:59.54 ID:H7hoXUcL
スクーグスローやキクリヒメは可愛くリファインされてもいい
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:18:00.06 ID:F7o9J4I5
Sf4q19PZ=WSEBGPbpか
SJにトラウマでも持ってんのか?
P3から入ってメガテンやってみようとしてSJに手を出したら全然合わず
それを作品のせいにしてクソクソ言ってるとかそういう臭いがするんだけど
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:18:00.45 ID:o2Wh3KWt
悪魔絵師が悪魔書かずに何してるんすかw
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:18:15.54 ID:5v4Ns67q
パワチャ終わる世界する仕事が始まるお・・・
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:19:11.82 ID:OOsLd+de
悪魔が綺麗って言ってもデビサマだって綺麗だったぜ
2D時代のDQみたいに攻撃時にアクションあるとかなら話は別だけど

>>843
金子は元々シナリオには原案レベルじゃバリバリ関わってるぞ
ハッカーズのインディアン神話ネタは金子押しだし
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:19:23.06 ID:5v4Ns67q
てかライト層狙ってるとして、
この前髪はどうなんだw
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:19:24.04 ID:BBp/GkHY
シナリオ金子なんかww
すげえ楽しみ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:19:54.53 ID:h0UQV0pL
悪魔は育つよな…
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:20:26.17 ID:NOToD03A
>>849
ハード性能が違いすぎるだろ
SFC→PS2とPS飛ばしてんだぞ
ムービーだポリゴンだの時代にとっくになってるのに
ビジュアル面で真2クオリティで出してくるなんて当時誰も考えねえよ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:20:30.88 ID:E3iLTmFc
まぁ様子を見ようじゃないか
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:20:32.20 ID:Ud/KmGoK
SJて商売的には成功の部類じゃないの?惨敗とかぬかしてる人いるけどさ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:21:26.25 ID:NOToD03A
>>853
コーヒー買いにいってる間に母親でも殺されたんだろ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:21:27.73 ID:H7hoXUcL
カシマレイコを育てたいな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:22:16.33 ID:O/dqBZYU
ステータスに銃威力ってのがあるな
武器としての銃があるのか、単に銃技の威力に影響、ってだけなのかは知らんが
まあ普通に考えれば前者か
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:22:19.48 ID:pzloINoL
2Dのほうがいいな。そして演出よりもレスポンス重視だといいな。ポンポンポンと爽快感があるほうがいい。
あとは、なんといってもオニマークがちょっとうれしい。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:22:21.86 ID:uh4tqBfA
「シリーズ原案」でしょ
シナリオそのものを金子氏が作ってるのとは違う
今回の肩書きはアニメP4の「ペルソナコンセプトデザイン」より多少マシに関わってる程度かと
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:22:48.01 ID:BBp/GkHY
>>862
本当に惨敗してたら4の企画すら立ち上がってないでしょ
海外版もそこそこ出たと思うよ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:23:42.55 ID:pzloINoL
SJは北米版もあったしな。やっぱムキムキマッチョ主人公のほうが海外は受けいいのか。文化の差だよな。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:24:06.64 ID:F7o9J4I5
おかんがやられるのはコーヒー渡して再度外出した後だぞ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:24:30.86 ID:xSWdHwVd
まぁSJは内容的に大勝利ですし
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:24:54.85 ID:hE/BJNYU
>>792
悪魔の総数が凄く多いからレベルの幅広げて250とかにしないとおさまらないってことだったりしてね
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:24:59.52 ID:MlqgweOY
当たり前のように真シリーズは金子と思ってたからハッカーズといっしょに3DS買ったわ…
どうすんだこれ…
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:26:18.03 ID:n01Tbx3f
敵に前衛後衛があるように見える
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:27:04.04 ID:xSWdHwVd
ハッカーズやって真4やればいいじゃん
世界樹4もあるし今後も3DSで展開してくからアトラスゲーには困らんぞ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:27:14.01 ID:zqlMbSqa
>>867
あれって汎用ペルソナデザイン(シリーズ使い回し)のことでいいの?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:27:19.94 ID:hE/BJNYU
フィールドは3Dで主人公の装備品も反映されるが戦闘は2Dに遷移になり
悪魔・仲魔3Dモデリングしてあれこれモーションにを期待してた人には残念な感じだろうね
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:27:33.42 ID:NOToD03A
>>870
真面目か
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:28:10.35 ID:Uu82t4L3
SJの罪は二つある。
一つ目はティターニアを変態仮面のおばさんにしたこと
二つ目はヤツフサちゃんを出さなかったこと
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:28:37.87 ID:E3iLTmFc
>>865
サムライがガン=カタ使いなんだろ。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:29:54.37 ID:O/dqBZYU
つか敵多すぎだろ
キングフロスト×1、フロストエース×1、じゃあくフロスト×2、ジャックフロスト×8とかどういうことなの
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:31:21.21 ID:BM6qZsIv
>>880
サムライが銃か。
海外ファンがいたら受け入れ難くなりそうだな。

そうでもないか?
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:31:24.19 ID:3lVknnud
VSフロスト王国
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:31:30.09 ID:U61zeBF4
真1、真2=SFC

真3=PS2

真4=PS1

こんな感じでションボリング
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:31:50.18 ID:H7hoXUcL
ロバ顔でハメ狂ってるティターニアが綺麗な奥様してる方がおかしいわ
それより銃スキルを教える代わりにエッチを求めてくるスクーグスローさんをお願いします
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:32:40.84 ID:ueAsrOGv
>>879
ハッカーズの罪をSJになすりつけるのはやめろ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:32:59.33 ID:MqgtGxB/
荒木飛呂彦は対談で「金子さんのデザインってシナリオに関わってないとできませんよね」って見抜いてたな

今作も御霊ソースでスキル自在とかあるんかな
あの程度の○×するくらいなら任意継承とかのが良いな
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:33:45.85 ID:NOToD03A
>>881
マジでどうするんだろうな
まあ当然どうにかしてるんだろうけど
プレスターンにどういう変化をつけてくるのか
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:33:58.37 ID:F7o9J4I5
装備が見た目に反映されるって事は当然、
都市戦闘用迷彩コートにメガネとか餃子ローブとかあんだろうな
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:34:05.76 ID:hE/BJNYU
>>837
悪魔会話で仲魔にするか技を教えてもらうかどちらか選ぶようになるのかもね
全く関係なくスキルを覚えていったり装備品由来の可能性もあるけど
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:34:41.17 ID:ZLzpA3+b
>>879
いや、蝶蝶ティターニアはデビルサマナーシリーズだっての
SJとデビサバはボス系以外は全部サマナーの使い回し
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:35:11.84 ID:hCCixZOj
世界樹4はいいけど、ハッカーズはすれ違いをよく調べてからな。

第二次大戦の軍人の何人かも精神面でサムライ言われてるからなぁ。
戦後のアニメムービーのみのオタクには知りません。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:35:26.79 ID:8tXGr143
金子さんは絵だけでなく、ストーリーとか世界観設定にも毎回関わってるからね
過去のナンバリングやSJなんかもシナリオ原案の一人と言える
それをわざわざ記すってことは、結局それくらいの関わりしか無いとも取れる
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:35:28.80 ID:E3iLTmFc
マドハンドもドラクエじゃなくてこっちなら本気出せたって嘆いてるよ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:35:56.86 ID:8QQWRm4Z
>>891
志村、ボスもや
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:35:59.52 ID:ueAsrOGv
餃子がロウの最強装備だったら悲劇・・・いや喜劇だな
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:37:16.36 ID:BBp/GkHY
>>881
3Dじゃムリな表現なんだから全然アリ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:37:44.63 ID:hE/BJNYU
餃子とかデモニカは有料DLCです、とかだったりして
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:37:53.50 ID:hCCixZOj
毎回関わってたのか。それは知らなかったな。

で、描きおろしあるの?としか金子には言えないが。
あの大々的に広告されたイロモノ軍団どうすんだ。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:37:55.59 ID:NOToD03A
>>891
ならなぜピクシーをおかっぱにしなかったんだッ!なぜッ!
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:38:57.11 ID:KYYVrPxx
カオススーツも大概ダサいけどな、カオスコートはカッコイイけど

>>888
SSがどれも悪魔の数多めだから今回は多数の敵を一気に片付けて爽快ってギミックが戦闘テーマの一つじゃないかと思ってる
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:39:28.68 ID:H7hoXUcL
餃子スーツは咎歌の成功率アップ効果とかありそうだな
デビサバでいうところのグリモアみたいなポジションでヨロシク頼む
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:39:48.49 ID:BKGXREF4
主人公がイケメンすぎる上にポニテとか可愛いw
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:39:55.55 ID:sqTdSQaF
>>896
武器:聖柱ゼレーニン
十字架型の鈍器。餃子型のレリーフが施されている
アイテムとして使用すれば聖なる歌声で悪魔を浄化できる
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:40:09.34 ID:xSWdHwVd
PV見る感じ3匹とかでグループなってね
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:41:09.14 ID:U61zeBF4
エルミナージュから小宮山を抜いたらエルミナージュじゃなくなったように
女神転生も金子を抜いたら女神転生じゃなくなる可能性大
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:41:24.03 ID:hE/BJNYU
フリンが餃子着て咎歌を歌唱するんだな
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:42:11.89 ID:ZpFrID1k
>>225
うわ本当だ
ジャアクフロストまでいるw
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:42:18.35 ID:uh4tqBfA
>>876
そうじゃないのかな
後はペルソナがみんな仮面かぶってるとかのデザインの方向性を作ったのも金子氏だから、
そういう意味も含まれてるかも知れない
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:45:33.75 ID:B75IXxjP
新規悪魔のデザインは金子デザインと違って、言い伝えを解釈して絵にする、みたいな感覚がないのが駄目なんじゃないかな?
まあラファエルとかただの羽根ついてる兄ちゃんにしかならないかもしらんが、、、
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:46:14.35 ID:5WAE2Une
今回フロスト系列でもこんなに多くの種類の悪魔が一度に出てくるとは考えづらい
一種族6,7レベルに一体ぐらいだろうからこれはあくまでも参考画像だと思う
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:46:38.75 ID:hCCixZOj
現状、いない方が良かったなという感想しか無い。絵自体が悪いわけじゃないのが、またもったいない。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:47:53.50 ID:H7hoXUcL
ジャックフロストは50体くらいまで毎ターン補充されるみたいに雑魚は大盤振舞なんだろw
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:47:53.55 ID:BBp/GkHY
>>910
悪魔というより怪人だし仕方ない
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:48:04.96 ID:jjKM3+96
>>911
フロスト系ってだけで、種族は違うぞ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:48:25.74 ID:hCCixZOj
フロストの系譜
・女神転生2:ジャックフロスト
・真女神転生:ジャックフロスト(現行デザイン)
・真女神転生2:キングフロスト
・真女神転生if:ヒーホー君
・旧約女神転生:Jr パパ ママ
・ペルソナ:ヒホ子
・デビルサマナー:デビルバスターバスターズ
・ソウルハッカーズ
Bハワイフロスト いちごフロスト メロンフロスト
レモンフロスト ミルきんフロスト フロストファイブ
・デビルチルドレン黒赤
プチフロスト フロストエース
キングフロスト(新デザイン)
レモンフロスト メロンフロスト(ハッカーズと別デザイン)
イチゴフロスト(ハッカーズと別デザイン ダイアナ )
・デビルチルドレン白:フロストトリオ(イチゴ+メロン+レモン)
・デビルチルドレン光闇:ルシファフロスト
・デビルチルドレンTCG
クイーンフロスト(アニメ版デビルチルドレン黒赤より)
フロストカイザー(デビルチルドレン黒赤のヘル)
・真女神転生3:じゃあくフロスト
・葛葉ライドウ対超力兵団:ライホーくん
・真女神転生IMAGINE:サンタフロスト 獅子舞フロスト
・ストレンジジャーニー:デモニホ
・真女神転生4:????
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:49:59.51 ID:O/dqBZYU
まあレベル低いのから高いのまで同じ種族ばっかで大量に出てくるなんて、通常の戦闘じゃまず無いわな
トレーラー用か、あるいはイベント的なものだろうね
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:50:39.28 ID:H7hoXUcL
>>916
フロストはアトラスで内輪受けしてるだけの悲しいマスコットだよな
もっとも普及してた時期で”プリクラ君”だからw
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:50:58.62 ID:xSWdHwVd
>>906
小宮山抜けたスターフィッシュのエルミナージュと
新納抜けたアトラスの世界樹は好対照だな
会社にノウハウ無いと辛い
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:51:24.03 ID:5WAE2Une
>>915
魔王キングフロスト
夜魔じゃあくフロスト
幻魔フロストエース
妖精ジャックフロストだな
言い方が悪かった
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:52:02.99 ID:BKGXREF4
サムライホー
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:52:22.41 ID:hCCixZOj
サブクエスト:フロストファミリーを討伐せよ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:53:05.59 ID:MqgtGxB/
そろそろランタンにもバリエーション出せよおう
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:53:47.63 ID:hCCixZOj
>>921
名前がライホーくんにかぶってんぞ

>>923
ランタンとリパーは割愛しました。
デビルバスターバスターズがバリエーションになるのかなぁ。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:54:21.47 ID:O/dqBZYU
しかしフロスト軍団、堕天使軍団、天使軍団、死神軍団ときて、トラルテクトリ×2・ザックーム×1の敵パーティはなんなんだw
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:54:26.85 ID:NOToD03A
>>920
なにを言ってるのかわからん
参考画像?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:55:32.01 ID:ZpFrID1k
>>920
ストレンジジャーニーではじゃあくフロストは邪鬼だった
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:56:00.91 ID:KYYVrPxx
>>916
イザホーちゃん
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:56:12.54 ID:hCCixZOj
デビサバ2でも邪鬼だねぇ。
ハッカーズだと、すれ違いで取ってないからしらね。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:58:02.13 ID:BKGXREF4
>>928
じゃあ不倫ホーの方がいいわw
ポニテヒーホー君
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:58:05.34 ID:NOToD03A
3DSハカーズは夜魔だってさ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:58:24.58 ID:8tXGr143
韮沢さんのデザインとか本当は好きなんだよね
知ってる人いないと思うけど、昔、レザレクション・オブ・モンストレスっていう
オリジナルフィギュアのシリーズがあって、何体か買った事もある
ただ、やっぱりメガテンには合わないんだよ…
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:58:25.22 ID:H7hoXUcL
サムライってことでモノノホでいい
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:58:52.82 ID:p32sXUQE
ジャンル RPG / ドラマ

ドラマって表現は過去にあったっけ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:59:19.83 ID:glRkDWPn
なんじゃかんじゃいって楽しみ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:59:48.36 ID:BKGXREF4
ミヤモトムサホー
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:00:23.63 ID:ZpFrID1k
デモニホって知らなかったらググって吹いたw
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:00:34.02 ID:BKGXREF4
&ササキコジタン
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:00:43.46 ID:NOToD03A
>>930
ワルホー君だろ
短ランにボンタン履いてヒーホー君と双璧を為す存在
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:01:14.51 ID:WSEBGPbp
>>932
金子悪魔なんかどうでもいいじゃん
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:01:55.34 ID:BKGXREF4
>>939
ヨナタンホーもいいぞ、あのモフモフかぶってw
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:03:53.54 ID:LFP+82VZ
敵のパーティを構築して対戦出来たりして
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:04:07.45 ID:H7hoXUcL
デモニホは物理依存万能攻撃のうちまくりが貴重だったな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:10:25.23 ID:lMLDwbpp
最近の任天堂信者って任天堂で出るゲームに批判がくると的外れな擁護くりかえすようになって本当にうざい
タヒねよ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:11:06.29 ID:5v4Ns67q
ゲハでやれ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:11:59.02 ID:H7hoXUcL
ヨナタンの頭にはガムが付いてたり鳥が巣を作ってたりするんだろうな
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:12:06.03 ID:MqgtGxB/
パスワードで隠し悪魔が出てくるのは二昔くらい前のゲームっぽくて良い

しかしアトラスのフルメタルジャケット推しは謎
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:14:19.60 ID:KYYVrPxx
デモニホは全部専用技なのいいけど撃ちまくり以外は趣味レベルだったなぁ
といきをユキジョロウに移して使わせたらダメージ微妙すぎて泣いた思い出が

真4にも是非ユキジョロウ出して欲しい
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:15:12.17 ID:5v4Ns67q
ユキジョウロウは可愛かったなw
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:21:57.95 ID:mGmvA2uL
次はウィザードリィに出てきたミフネみたいな侍が出てくるな
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:24:11.39 ID:uh4tqBfA
外注デザのショックが大きすぎて指摘が一時減ってるけど、
漫画の様な吹き出しとか文字のフォントも改めてビミョーだな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:26:13.35 ID:OwGZFW8Y
真Vから十年もたってんの?待たせすぎだろアトラ・・・。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:27:40.75 ID:/J5ddS+7
ナバールってPVにも出てきてないしすぐ死にそうなポジw
これでもかってくらい無惨死に方してほしい
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:29:30.55 ID:H7hoXUcL
ナバールはCOMPを持ってないとスライムにも惨殺されることを教えてくれる役
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:30:16.07 ID:C0M0PAPw
フォントワークス縛りなのは何?
契約って製作するすべてのゲームでそこのフォント使わなきゃいけないの?
閣下がこの丸っこい字で喋ってるの想像すると萎える
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:30:40.59 ID:KYYVrPxx
葛の葉ライドウ
葛の葉ゲイリン
葛の葉ナバール


ほら、途端に強そうに見えてきたでしょう?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:30:46.46 ID:OOsLd+de
ゴアるに続くナバるの登場か
思えばSJのゴア隊長は色んな意味で期待を裏切らない素晴らしいキャラだったな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:32:16.06 ID:hCCixZOj
ゴアとアーサーはNルートで魅せすぎ
マンセさんはCルートではっちゃけ過ぎ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:32:29.91 ID:5v4Ns67q
ゴア隊長は鬼門だったな
何回負けたか
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:32:34.03 ID:AOzsOTvs
今来た 合体後ヒメネスを超える金子デザインのカオス君を期待していたのにぃ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:33:51.16 ID:VofgDutj
ナバールはアツロウのようにどんなルートだろうが主人公一筋のいい男だから
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:36:58.88 ID:MlqgweOY
>>956
我ら四天王の中で最弱とか言われる役だろ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:38:19.10 ID:pXpZ66qq
葛葉雷堂
葛葉睨琳
葛葉??
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:39:11.50 ID:ad/DABAQ
白黒赤青黄のスカーフに緑のスカーフが追加か
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:46:23.78 ID:Y7CWWNr6
金子じゃないならもうタイトル変えていいと思うんだけど
つか今何やってんのあの悪魔絵師
生きてるなら描けよ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:48:33.51 ID:nWrdAD27
懐古厨うぜぇ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:50:23.63 ID:ZpdPZD9P
懐古層捨てたら悲惨な販売数になるけどなw
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:58:10.17 ID:mjwZdti4
キョウジって四天王じゃないんだったっけ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:03:55.54 ID:2nKJvyGw
キョウジは大正時代の狂死が初代
四天王と宗家は別
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:04:38.18 ID:8tXGr143
金子さんが退いて若手に任せるっていうのなら
キャラだけでなく、悪魔も内部スタッフが全部描きおろして一新、くらいの気概を見せてくれるなら
ああ、本当にバトンタッチしたんだなって意味で、方向性としては分からなくもないんだけどなあ…
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:04:48.21 ID:/J5ddS+7
>>965
そもそも女神転生1作目からして金子は微塵も関わってないわけでw
金子が描いてないからってタイトル変える必要性なぞ無い
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:05:53.96 ID:SiNI3jMS
>>963
葛葉那波在
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:09:28.28 ID:9AhiQFkN
ナバールは初期装備にキルソード持ってたら許す
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:09:52.93 ID:FEojZIGO
白石恵は何やってんだろうね
SJで悪魔のアニメーションやってたけど
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:10:11.24 ID:uh4tqBfA
まさかの外注デザだからな
しかも違和感バリバリの
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:10:39.03 ID:2nKJvyGw
なんかストーリー原案が金子とか聞いたけどどこ情報なんだろう
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:11:41.88 ID:KYYVrPxx
ファミ通の電子記事に書いてたよ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:12:27.37 ID:AOzsOTvs
>>975
大御所に大金払って悪魔デザ外注する位なら金子にボーナス払って描かせた方がよかったんじゃ…
って思う
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:12:57.85 ID:8tXGr143
>>976

>>807の最後の方に描いてあるよ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:13:58.86 ID:m2+YogMq
真シリーズの悪魔は「伝説上の悪魔が(現代に)でてきた」っていう設定で、精神を反映したペルソナとか、オリジナル悪魔の造魔とかじゃない。
金子も真シリーズの普通の悪魔はそのコンセプトを維持してデザインしてきてる。
だから、例のアスモデウスとかラファエルのあのデザインには、ストーリー上で何らかの理由付け(肉体が造魔とか)が必要。
でないと世界観がちぐはぐになっちゃう。

実際、ファーストトレーラーでアスモデウスとラファエルと他2体のシルエットが並んでいるシーンがあるので、
こいつらは何か特殊な役割があるんだろう。その設定がデザインコンセプトの違いを説明してくれるものなら問題ない。
絵が好みじゃないとかはとりあえずおいといて。


981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:14:04.38 ID:f8fIkV2u
そういえばFE新作も外注まみれの同人ゲーだったな
金子も言うほど「年」じゃないと思うんだが、年齢というよりも年功によるギャラの問題で
安く使える新人スタッフが多くなるって感じなんだろうな

ジャンプでベテラン作家の新連載が新人より打ち切り判定厳しいのと同じパターン
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:14:55.35 ID:2nKJvyGw
>>977
それかな?とおもった今確認した

まー辞めたりはしてないならいいか次期待しよう
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:16:51.30 ID:2nKJvyGw
>>981
FEの場合は最初からシリーズ事にデザイナーが違うから
別にそんなダメージなかったなあ、アカネイア系が士郎正宗でコレジャナイだったけど
他のDLCのリファインはすんなり受け入れられた
まあ俺がトラ7の後は一切プレイしてないせいかもしれんけど
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:17:16.79 ID:5v4Ns67q
>>981
あれ面白かったけどなあ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:18:04.57 ID:AOzsOTvs
>>979
シナリオ原案&シリーズ悪魔デザイン:金子一馬、ディレクター:山井一千、キャラクターデザイン:土居政之
http://www.famitsu.com/news/201209/20021387.html

これ見て少しホッとした自分がいる
まあ大方の予想とおり中世的世界は未来の東京なんだろうな
ターンAガンダムや猿の惑星風に一端文明がリセットされた的な
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:18:17.31 ID:SiNI3jMS
>>970
次スレを所望じゃ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:19:01.45 ID:8tXGr143
ちょっと立てに行ってくる
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:19:45.07 ID:C0M0PAPw
シリーズ悪魔デザインて
要は使い回しの過去作悪魔のデザインは金子ですってクレジットじゃん
金子のギャラが高いのはわかるが
同じく高いギャラを払って描いてもらった新規悪魔って
費用対効果あんのかな…
ここまで金子が関わらないって、やっぱ金子に払う金はねえってことなのか?
仕事しないんじゃなくできないの?
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:20:26.84 ID:f8fIkV2u
>>983
まあFEは原作者のほぼワンマンゲーだったからな
今のは完全別ゲーと割り切るのが丁度いいかも知れん

シナリオ、バランスといった基本的な部分を押さえていた人材が抜けると正直悲惨だよシリーズものは
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:21:44.13 ID:2nKJvyGw
>>988
社員だからギャラが高いはねーんじゃねw
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:22:45.21 ID:2nKJvyGw
>>989
ひさびさのアカネイアときいて結構楽しめたから文句なかったな俺は
けどやっぱ加賀さんの作ったエムブレムサーガを遊びたかったぜ…古い話だがな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:23:02.98 ID:OOsLd+de
加賀信者との論争は年季張っているからねー
と元信者が言ってみる

あっちはもう引退状態だけど
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:23:53.40 ID:H7hoXUcL
金子に払うギャラとかw
やっぱ信者ってのはどっかずれてるんだな
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:26:32.83 ID:8tXGr143
立てたよん

【3DS】真・女神転生IV part 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348075404/
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:26:34.40 ID:f8fIkV2u
加賀の場合は、正真正銘年取って引退だからあれは仕方ないよ
何せ初代FE作った時点でもう40才近かったらしいしFEが20年だし、確実にもう60近い計算になる
金子はまだまだ若いだろう

タバコと酒のせいで体ボロボロなのかもな
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:27:33.22 ID:VrYGlMl6
スレ乙にやり
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:29:31.54 ID:5v4Ns67q
そして・・・乙
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:30:43.82 ID:SiNI3jMS
>>994
乙じゃ

まあ例えば脳梗塞患って日常生活はまあ出来るけど麻痺が残ってるとか
可能性だけで言えば色々有り得るしな
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:30:49.07 ID:2nKJvyGw
>>995
鈴木が50超えてるし、金子もそうだよな
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:31:01.82 ID:uh4tqBfA
なんかまだ今出てる情報がピークと思えない自分がいる
むしろ本当の地獄はここからなんじゃないかと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。