【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ Turn17
綺麗
↑大天使 魔神 女神
|幻魔 秘神 威霊 英雄
|破壊神 狂神 猛将 霊鳥 天使
|鬼神 地母神 神獣 聖獣 神樹 戦士 龍神 精霊 御霊
|龍王 妖鳥 地霊 妖精 妖魔
|魔獣 珍獣 夜魔 鬼女 妖鬼
|魔王 死神 邪神 堕天使
|邪龍 邪鬼 妖獣 妖樹 凶鳥
↓屍鬼 外道 怪異 幽鬼 悪霊 妖虫
汚らわしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. / ', ', ヽ '.,
>>1は乙い子です!!
. ,' ! l l ',
_______∧,、_ | l i ! l i.! !. ! ! l_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ l l 从从ハ ハ 从ハ | l |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽr‐'‐'‐'‐┘└‐'‐'‐'┤ 厂__¬− __
入. V代_ソ 7ヒ_ソヽ{ / ' ′ _>
∠_入ヽ / /¬77 ̄孑 ̄
r 、 ヾ、 、 ∠. イ // / /
_ \  ̄`―ヘ _ /ヽ{´ 彳¨7 /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デビサマのイベントがあるとして100人あつまったら100回すれ違ったことになるの?
5 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:09:52.24 ID:M1ocLBbv
尼発送メールキター
明日届くお(´∀`)
尼発送メールコネー
キャンセルしよっかな
アレサンの通常戦闘アレンジいいな。
たしかペルソナ2罰のアレサンの舞耶のテーマもだがペルソナ3、4の目黒みたいな
感じのアレンジで爽やか感があるなw
みんなはどれが気に入った?
アレンジサントラ聴いてるけどどの辺がペルソナなのかわからん
昔あったハイパーリアレンジのがペルソナだわ
リアルネーム入れるとすれちがいでバレちゃったりする?
前スレだけどアニオタ系って訳でも無いだろ
ゲーム部分はちゃんと真3っぽいし
ただ多分イベントかOPとかでアニメ映像ついてるだけだろう
>>9 なんかペルソナにあってもおかしくないって気がしただけです。
すれ違い通信の仕様が酷いね。
ハッカーズ持ちと230回すれ違いは秋葉原でもキツいだろう。
>>9 ハイパーリアレンジはペルソナっていうか軽く薬やってる感じ
902 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/08/30(木) 17:25:04.14 ID:88bKuKGO [1/3]
ネメッチーとすれ違いまとめ
第一形態
ピクシー、ノッカー、オリバーゼロ
約20人とすれ違いで第二形態
ゴブリン、モー・ショボー、ドウマン、シルフ追加
さらに約40人とすれ違いで第三形態(合計約60人)
ここからランダムで性別が男女に分岐
男ネメッチーだと
ネコマタ、じゃあくフロスト、クシナダヒメ、DBバスターズ
女ネメッチーだと
フォルネウス、ドアマース、モロク、セタンタ、チェルノボグが追加
さらに70人とすれ違いで第四形態(合計約130人)
最後に100人とすれ違いで第五形態(合計約230人)
すれ違い一人につきDソウル100GET
Dソウルは悪魔の購入に使うのみでネメッチーの成長には使えない
すれ違い相手には自分の名前やパーティ等の情報は一切わからない
すれ違う相手はハッカーズを登録さえしていればソフトを起動していなくてもOK
最悪ハッカーズを登録した本体を2台用意すれば一人ですれ違える
>>1乙
おい。誰かさっさとクリアしろ。
それで、すれ違い要素が解放されないなら買わない。
>>12 歌付きかと思ったわ
通常戦闘はペルソナっぽい…かな
難易度ハックはクソマゾいかと思ってたけどちょうど良いな
まだキャロルJ倒したとこだけど
それよりオリバーゼロが自爆使いまくるのにはキレそうになったわおかげでMAG無くなったし
とりあえずあれだ
コペルニクスでバランスブレイクプレイが余裕は変えとけよw
そう思った、普通にプレイしても35時間程度で終わるわ(悪魔合体他知識在り)
>>18 ファミ通らしいけど画像はアップされてないみたい
変な奴の工作なら嬉しいが。
ファミ通って今日発売じゃなかったっけ。
>>20 オリバーはスキル欄一目見ただけで作るのを止めた
色々てんこ盛りすぎるでしょアレは
17号にロイヤルストレートフラッシュ出された死ね
でもあれ自分が出すと最高に気持ちいいよね
今ポケモンセンターとヨドバシ回ってきた。
FEの人と凄くすれ違ったんだが・・・・
ハッカーズは0でしたorz
暫定すれ違いまとめ
すれ違い通信を行うことで「ネメッチーの成長」と「デビルソウルの獲得」が行なわれる
・「ネメッチーの成長」はすれ違い通信で"のみ"行なわれる
- ソウルハッカーズを起動してすれ違い通信の設定を済ませておく必要がある
+ 設定が済めばソウルハッカーズを起動している必要も挿している必要も無い
- すれ違いをする本体"双方で"ソウルハッカーズのすれ違い設定をしている必要がある
・「ネメッチーの成長」に伴って呼び出せる悪魔の種類が増える
- 成長は5段階。それぞれ約20、40、70、100回のすれ違い通信が必要
・第三形態以降、第一形態に初期化出来るようになる
- 初期化すると次回第三形態になった時に前回とは別の形態になりやすくなるらしい
・呼び出せる悪魔
第一形態 ピクシー ノッカー オリバーゼロ
↓すれ違い約20人
第二形態 ゴブリン モー・ショボー ドウマン シルフ
↓約40人(累計約60人) ここで性別がランダム分岐
第三形態♂ ネコマタ じゃあくフロスト クシナダヒメ DBバスターズ
第三形態♀ フォルネウス ドアマース モロク セタンタ チェルノボグ
↓約70人(累計約130人)
第四形態♂
第四形態♀
↓約100人(累計約230人)
第五形態(♂?)
(第五形態♀?)
他に判明している追加悪魔 魔神オーディン 女神イザナミ 天使ケルプ 妖精ティターニア 残り不明10/30体
・悪魔の呼び出しにはデビルソウルが必要
・すれ違い一人につき100デビルソウル手に入る
・デビルソウルはゲームコインで代用できる
- レートは1ゲームコイン=15デビルソウル
――――
Dソウルは悪魔の購入に使うのみでネメッチーの成長には使えない
すれ違い相手には自分の名前やパーティ等の情報は一切わからない
最悪ハッカーズを登録した本体を2台用意すれば一人ですれ違える
第三形態の性別分岐を含めるとコンプするにはすれ違い累計230回どころじゃすまない模様
ウソだと言ってよバーニィ
28 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:20:59.09 ID:M1ocLBbv
ショボーはすれ違いしないと仲間にならないの?
周回要素ってあったっけ?
サターン版基準?
空港で出てくるでしょ
>>30 形態違いのショボーなんていたか?
黄とピングの違い?
Amazonで発送準備中だったからキャンセルしたら
次の画面で発送済みになっていたでござる
もう買ってきちゃったよ…出先で何度もアカウント画面リロードしたのに…
ソフト購入可能とペットショップ利用可能にになるまでが少しだるいんだよなぁ
使い出したら即効でスカアハ交換
次にコペルニクス入手
その次にルーグ交換で戦力、アヌビス交換でネミッサ武器
後はもう攻略しつつ合体事故起こしながら進むだけの・・・
>>29 SS版もPS版も二周目はある。
PS版はSS版よりも、ちょっと山盛り
amazonからとどいたぞー ちゃんとCDついてた
37 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:24:04.31 ID:pSm7vTOp
主人公の名前が決まらない・・・
シリーズにふさわしいナイスな名前ないかな?
>>32 多分ライドウ版とかの別バージョンだと思う。
絵違い能力強化バージョンみたいな感じ。
VSポーカーで数万円分の金が一瞬で消えた
もう大人しくゲーム進めよう
他ゲーやってるから今買っても遊ぶ時間が足りないだろうな
そう思いつつ我慢できそうにない久しぶりにメガテンやりたい悶々する
尼、キャンセルしたったわ。
仕事終わったらだるいけど、一駅先の店まで行くことにしよう。
ショボーって他のデザインあるのか
見た目同じで能力違うとかなのか
>>24 罠だったのか
メディアに目が眩んでました
たとえ解放されたとして。
一体400とか昔のファミ通の情報でなかったっけ。
コイン300枚で4500に対して、何体いるんだ。
>>27これ。
>>22 え、ファミ通?検証じゃなくて?
ファミ通にはこんなの全く載ってないぞ
48 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:26:12.70 ID:XTJcO58P
楽しみに買ったのに、何この時代遅れのジャギジャギグラフィック…
せめて世界樹レベルにしろよな
>>42 多分ペルソナ版のショボーとか絵が違ったはず。
だからネメッチー版は確実に強化版だと思われる。
と、思ったら載ってるわ・・・ 攻略本についてのページ
絵が違うっていうか、色違いなんじゃないの?
デビサマとハッカーズのは色変えてるのが多い。
ソウルハッカーズのすれ違いはコインでもOKなんじゃなかった?
すれ違いは上限高い方が楽しいわ
モンハンもテリーもすぐご褒美の最大にいっちゃって激しくつまらん
>>47 だったらいいんだが。
両方面でガセを振りまく奴がいるから待ち安定だ。
>>48 ダンジョン内の移動は世界樹よりずっと速いぞ
主人公とネミッサの獲得経験値を同じにしたいんだけど出来ますか?
もはやすれ違いは無いものとして考えるしかないな
アホラスはほんとアホラス
>55
ビジョンクエストがあるから諦めたほうがいい
これこそドラクエ10ですれ違いできたら良いのにな。
61 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:30:01.45 ID:QW6GjSY2
a
え、一人すれちがいで計3回で変身したけどなんだったんだ
デビルコイン交換して合体してたからその分も含まれてる?
63 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:32:23.90 ID:M1ocLBbv
救済処置ないのか
テリワンでも3000回フリフリしたらいけたのに
魔力無効で精神に弱い鎧と精神無効で魔力に弱い兜を同時に装備すると両方無効になるの?
>>64 なる、有利になるほうのみ判定だから両方無効
つうか普通にスゲー!モブにすら声入ってるのがスゲー!というか何というか…
街とかのモブキャラは声いらねーだろ…(笑)
ペルソナですらモブキャラは声無しなのに、街の人とかモブキャラが普通にフルボイスでしゃべってる!(笑)
モブキャラに声いらねーだろ……
誰が考えたんだ?モブキャラにも声入れよう!って言った奴…
というか3D機能は目悪くて、眼鏡かけた時しか使えなくてねっころがりながらだと飛び出し3D機能使えないからずっと3D機能はオフのまま…
実はコインで代用できるのか?
いやー、右往左往して損した、やっぱ2chは怖いなーw
っていう結末を希望
金欠で回復も出来ない状態で空港彷徨いてたらカシマレイコに遭遇した
何度か会話したら1600円を何度も気前良くくれて感動した
カシマさんマジ女神
ニチャンこえー、デマだろ?なあアトラス!?
>>67 だったらいいな。
本来、アトラスのホームページで不安を取り除くべきなんだが
それがあんな詐欺まがいのこと書きやがって、という流れになりつつあるし。
>>62 じゃあ仲魔買いまくったら変化するのかな・・・?
ググッたらデビサマ版はショボー黄色なのか
前スレでもちょっと話出てたけど
同じ本体同士だと再度すれ違い通信するのに数時間の間が必要なんだっけ?
つまり完全に一人で2台進行すると一日2回すれ違えるとしても分岐次第では半年以上かかる…?
何考えてるんすかマジで
実は小数点以下の確率で
>>73 第三形態のクリーチャーっぷりがハンパじゃないなwww
77 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:40:01.42 ID:QW6GjSY2
おまえらオフ会でも主催しろよ
>>74 合体で消化してピクシーでもなんでもいいからコインで交換しまくると
その「交換」が「すれ違い」扱いになるとするなら
意味は通るよね
今まで検証してた人は一度交換したら同じのを何体も交換しなかったから進まなかっただけかもしれないし
と希望的観測
あと、Dソウルについての説明は公式と一緒。
>Dソウルは悪魔の購入に使うのみでネメッチーの成長には使えない
この一文は何処にも書いてないと思うんだけど
ちょっととおりますね、がいるように見えるんだがwwwww
通常戦闘アレンジさわやかすぎwww
ネメッチーについて
・進化してから24時間はすぐには進化出来ない
・進化後24時間たってからすれ違い人数のカウントは再開
忠誠度5の悪魔登録して量産しようとしたけど当然ダメだった
最初のダンジョンなのに敵の先制ブフでもう3回フリーズしてる
まさかこの先もフリーズ地獄なのか…?
よし俺が2台使って今からニューゲームやるわスレチハッカーズ
このすれ違い考えた奴、ゲーム楽しませる気ないだろ
78は74じゃなくて71へのレス、意味不明なミスすまん
広報が店舗にすれ違いイベント企画してもらえないか相談するとか言ってるから、ふざけた仕様なのは把握してる模様
アトラスはすれ違いに怨みでもあんのかw
なんだその鬼仕様w
>>85 おいおい
なんだこれ
いや、有益な情報ありがとう。明日でもファミ通買ってみる。
何なんだろうなこのめんどくささは
中古対策なのか
>>88 証拠アプしろよ。
まえすれのバグみたいに。
名前決める所までしかやってないけど
OPがダサいのとヒトミの声が合わんのが痛い
既にこれじゃない感がパネェわ
3DS二台用意して両方すれ違い設定して試してみたが駄目だ
モンハンも世界樹もととモノもすれ違いできてるのにネメッチー成長どころかDソウルすら溜まってない
もうわけわかめ
>>88 状態異常のフリーズかバグって動かなくなるフリーズかわからん
とりあえず端子を磨いてみればいいんじゃね?
ボイスOFFにすればいいだけの話だろ
なんじゃこりゃああああ
氏名タダノ ヒトナリに出来ないじゃないかあああ
ひでぇバグだぜ…
103 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:49:39.80 ID:sdXkCDMl
ブフでフリーズは仕様だホー。
OPがPシリーズになってた
こりゃメガテン4も下手すりゃ……
719 名無しさん必死だな Mail : sage
ハッカーズは本体にハッカーズと登録してる3DSとすれ違うことでDソウルが溜まり一定人数とすれ違うことでネメッチーが成長する
Dソウルはゲームコインでも代用可能
別の本体とすれ違いしたから間違いない
極められない要素があると萎える層がネメッチーをねめねめしく思っている
新悪魔が見れんのはちょっとな・・・パッチ出してくれないかな
108 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:52:15.24 ID:Hiq1zjPf
前日夜にフラゲして17時間でクリア!さあエクストラだ!と思ったら電池が切れてしまった…
しばらく充電器使えない環境だから詰んだわ
ライドウはどういう風に出てくるのか教えてください
OPは旧作のが神すぎてリメイクのは微妙w
カジノで一儲け!
と思ってたら2万なくなっていたでござる。
買ってきたー
疑問なんだが、なんでヒトミみたいなイイ子ちゃんっぽいのがハッカー集団にいるの?
悪魔辞典埋められないかもとかそれはもうマリオがジャンプできないようなもの
とりあえず本日中に配送されないことは揚げパンの旨さ並に確実なので、ネメッチーを枕にしたらどんな感じか妄想して過ごす
アノニマスみたいな連中だけで構成されたスプーキーズもそれはそれで
セーブだけはサターンの方が速いな
>>24 あいつ愚鈍だからGOさせたら自爆して吹いたw
すれ違いさえなけりゃ神移植なのに・・・
無駄なもん搭載したおかげでケチがついたな
ひろえもんは常時つけとくと幸せだぞ
異常にでるからな・・・
贈り物作戦で一瞬で忠誠MAXだ
120 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:57:34.69 ID:sdXkCDMl
戦闘を遅いにしてもついていけん
誰が誰に攻撃してるかわからねえ
パッチとかでないかな
ゲーム内でMobとすれ違うだけでネメッチーが!
固まったりしたら一度スリープして開いてみると良いと思うぞ
別ゲーだけどそうしたら普通に治ったことあるし
>>118 条件がきついだけで緩和すりゃいいんだがな
周回で開放とか相手がソフト登録してなくてもOKとか、逆に登録しているならそれに応じて取得ソウルうpとか
もちろん1日何回も進化可能
>>115 そうなんだ。なんかヤバいことしてる印象だったわ
てかヘケトちゃんの忠誠度が消費がデカいマハラギでしか上がらんしそのうえ全然上がらん
EXダンジョンクリアしたら全部の交換悪魔が解放、となれば
ネメッチー5段階以外は図鑑埋まりそうなんだが。
ネメッチーは、仲魔で使えそうだと思ったんだが、それはどうなんだろうな。
成長にゲームコイン100枚くらい使っていいから代用させてくれればいい
成長規制はシナリオ進行でロックしていいから
やべぇもう飽きてきた
これリメイクよりベタ移植に近いし詐欺だろ
真3の方が面白いわ
よくよく考えたら本体の仕様上登録せずのすれ違いは無理だな
Mii広場も本体登録はあるし
ボイスも思ったほどは悪くないな、メアリとか可愛いし
ユーイチだけ全く慣れないけど
すれ違いは不満だが、ここまで無理ゲーだときっぱり諦めがつくってもんだw
尼キャンセルする人増えたら、その分僕の早く届くかな…(;´・ω・`)フフッ
蠅王は隠しボスだから仲魔にならないのかね
133 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:01:37.09 ID:oKtpB6pR
>>111 「ハッカー」はどっちかと言うと高い技能を持った奴への称号みたいなもの、とどっかで見た気がする
その技能を悪用するのは「クラッカー」と言うらしい
すれ違い難易度もイージーに出来ますか?
>>127 事前にどのくらい変更点があるかは調べりゃわかったはずだし、ネメッチー以外のことで文句つけるのはおかしい
今回も御魂合体は初期ステの2倍が上限なのかな
ネメッチー限定の追加悪魔は魅力的だけど最後までつれて歩けなければなんかなー
スプーキーズ、リーダーとランチ以外はただの溜まりだもの
テンポはほんと良いなハッカーズ
139 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:03:05.62 ID:29ikdlfc
せっかくのムービーも全部ブロックノイズまみれでDSの頃から何も変わってねぇなwww
流石任天堂wwwwww
140 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:03:29.78 ID:Qt9l6M9j
141 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:03:32.22 ID:oKtpB6pR
声が気に入らないとか老害丸出しの事は言わないけどさ
むしろ色んな要素が古すぎて不満。罪罰リメイクといいアトラスのやる気の無さがヤバい
セルダでもポケモンでも見習えや
ストーリーは終盤のボスには効果薄かったけど獣型造魔の酒技が強かった
最終的にはモノリス1階で何度もゲーデ作って食わせ、
物理にカジャメギド呪殺も使える、回復以外は万能な悪魔になってくれた
Bダッシュ便利過ぎる
∧,,∧
(;`・ω・) ,
/ o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwww
>>142 だってリメイクじゃなく移植だし
何言ってるんだが
ピクシー二体合体させて早々にエンジェル作ったった
ロードが快適ならばそれでいい
明日くるかな…早くやりたいよ
倉庫で猫から落ち武者の鎧もろうた
やったね
ユダの悪魔TUEEEEEEEEEE
>>140 俺のカツオとかぶってるじゃないですか、ヤダー!
名前が中島朱実でニックネームがカツオなんだ
重機に取りついたムーウィスかっけぇ
すれ違い登録ってどうやってやるの?
すげぇな、敵・仲魔の数増えたり範囲攻撃の頻度上がりだしてからが
…早過ぎて何やり合ってるのかわかんねぇw
>>78 100ソウルで1人相当だと、230人には23000ソウルか。
コインに換算すると何枚なんだ。
誰か今から新宿きてー
ま、無理か釣りかも知れないのにくるわけないか
スライドパッド使えないとかwwwwww
糞移植wwwwww
画商ラダーの店主って三白眼っぽいもっとイカレた目つきだったと思ってたけど
意外にに綺麗でつぶらな目でワラタ
>>161 彼岸島主人公も同姓同名だからなぁ(笑)
わちんこ…
そうだよな、フルボイスだものな!
言ってくれるんだよな!
>>159 10コイン150ソウルだから160コインあれば足りるな
ポーカーが詐欺くさい
やっぱりダイスか
>>166 なるほど、ありがと。
それくらいなら試してる奴いそうなもんだが。
5月に予約して23区内に住んでるのに尼の到着予定9/1だよ・・・
9/1からの出張用だったのにどうしろってんだよ
Konozamaだよ
よし関東のやつは土曜に秋葉原な
konozamaは尼側からキャンセルされたから言え
最初から尼使うなよ
池沼か
9月1日1300から
アキバヨドバシ前でデビルサマナーやってるからすれ違いしたいヤツこいや〜
2時間かけて、帰り道を歩いたが、すれ違った人間の20人中1人しか、
やっていなかった。
何を根拠にアホラスはなぜこんな、すれ違いを考えたんだ?
ヒトミ「君の名前を知ってるなんて、気味が悪いね」
>>162 スライドパッドはステータスの弱点とか見るのに使うよ?
>>175 発売日じゃまだパッケージ開けてない人ばっかりだろw
>>175 客が少々の努力でどうにもならんようなストレス要素付けてくるとか・・・イミフ
アトラスは悪くないだろ、非があるのはインデッ糞であってだな…
声がついたせいで妹が超ロリ化しとる
○○の香とかって取得してすぐ使うもの?
二週目とかに持ち越し出来るのかな
メガテンシリーズ自体初で色々悩む
でもどの程度の売り上げを見込んでこのすれ違い通信にしたのかは興味がある
230人。
テリーのワンダーランドは300人だから、80万本くらい売れた上で
秋淀や梅淀にいけるひとなら何とかって数字じゃね。
バッグログくらい欲しかったわ
これステ振りってどうしたらいいんだろう。壁にするなら知耐安定なんだけどそこまで難しくないなら力知耐でもいいのかなあ
300人は、俺の人数ね。サンプルにならんかもしれんがスマン。
ちなみに、世界樹4は20人です。
オリバーゼロ酷いな
愚鈍の癖にGOだと自爆するわリカームドラするわ金ばっかかかる
尼、俺も到着が9月2日〜3日だってさ
辛抱…辛抱だッッ……!!
すれ違いの設定ってどうやんの?
ストーリー進めなきゃダメとか?
192 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:31:28.81 ID:TUrwcort
昨日書き込んだ者ですが、明日、梅ヨドに13時にゲーム売り場をうろうろします。来れる方はよろしくお願いいたします!!
ウラベのイベントが終わったぐらいで即ボイスオフにすれば精神衛生に良いね
このスレ愛媛いるみたいだし終末にエミフルと高島屋あたりに出かけるとするか
累計230人じゃなくて、100人目で第5形態でしょ普通に
196 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:32:44.05 ID:Qt9l6M9j
すれ違い募集とか…俺らはファントムソサエティの下っ端ですかそうですか
昔の真Uのアスモデウスも酷かったが、これはそれ以上かもなw
出来る限りすれ違い頑張るわ
>>195 そうなのか?
ファミ通の日本語がそうなら嬉しいが。
ユダパーティは楽しそうだな、普段こいつらどんな会話してるんだろ
あとオシラサマって何でいるのか分からなかったが、この子は瀕死の仲間をかばうのが仕事なのね
検証してないがかばう行為にガードが有効なら友愛ガードはひとつの戦術だな
3D邪魔だな
20+40+70+100=230じゃなくて
20人目で第2形態、40人目で第3形態ってことでしょ?
第5形態にいくのに必要なのは累計100で
検証してないからあくまで推察だけど
流石に230人とのすれちがいは強いないだろ
204 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:36:14.54 ID:Qt9l6M9j
>>194 愛媛ってあの蛇口からポンジュースが出る県か
>>195 そう思うだろ
だがファミ通の文章を読む限りでは違うんだよこれが恐ろしい事に
20, 20, 30, 30だから合計100にんがキリがよいな
100人のソウルハッカーズを3DSに刺してる人とすれ違わないといけないの?
そんなの無理だ
メガテン初プレイなんだけど
これって仲間をどんどん使い捨てるの前提のゲーム?
次のダンジョンでもうダメになるどころか
下手すればそのダンジョン終盤で使い物にならなくなるんだけど
ちゃんと業魔殿で継承はさせてるのに
>>198 やだ!なんかそういう物で釣るみたいなのってやだ!
もったいないから!
>>192 20時頃まで居てくれると大変有り難い……
>>192 僕はニートじゃないのでお断りします
発売翌日の昼にすれ違いとかどんだけやる気勢だよ。普通の社会人レベルなら買ってもそこまで進めれない人(買ってきて終了)がほとんどだろ
なーに公式でほぼ嘘を書いたんだ、すれ違い1人で進化していくこともありうる
>>208 差してなくてもいいけどね。すれ違いは自動だからプレイしてすれ違い出来るところまで行った人なら誰でも
アレンジの出来栄えはどうなの?
>>214 進化したって報告は、ガセ一人くらいしかまだないんだが。
218 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:40:33.55 ID:n3qfoUYn
>>169 同じく5月予約組
お急ぎ便なら明日届くきます、とかふざけてる
尼で予約してるゲームを全部キャンセルして他へ変えたいけどどこがいいんだろ
100人のメタルクウラだと
オリバーゼロは「やったー、この子無限の挑発ついてるー」って思ったのに
造魔に移そうとしたら余計な技が2つも付いてきたのでそっとキャンセルした
ネメッチー、ゲームコインで代用できるなら楽勝だな
3DS降ればいいんだろ?
222 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:42:41.95 ID:Qt9l6M9j
>>213 ネメッチー1時間もかからないじゃん
残業で遅くならない限り今日中にいけるはず
オリバーゼロなんで人気あんだよw
フルボイス意外といいじゃん
俺は嫌いじゃないぜ
これコードネームで呼ばれることの方が多いのか。
ハチミツボーイは失敗だったかな
>>206 マジか
ちょっとコンビニで立ち読みしてくるかw
関東圏だけどこの規模の売上の作品で230はキツイなw
227 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:43:57.24 ID:Qt9l6M9j
>>223 最初に交換できる3匹全部交換したんじゃね
>>225 俺なんてガインくんだぜ・・・
すっげーウザそうな喋りする主人公になってるわ
それよりも、フルボイスの筈なのに
ショボーちゃんもアチェリちゃんも、モコイさんも声入ってないんだが・・・・・・
神様は いる
魔法が 使える
悪魔と 話せない
興味ある事は 全力でやる
メアリ
オリバーゼロなら俺も自爆してた
酒飲ませて性格変えて忠誠度あげると効率よかったっけ。
>>232 友愛にしてガードさせるだけの簡単なお仕事
当時は鳩山から友愛なんて聞かなかったからワードのイメージが
HOMEボタン押す以外のソフトリセットって無いんだっけ?
あと大分民はいないのか?
>>226 俺も今コンビニ行ってもう一回確認しようと思ったら置いてなかったw
いや俺も累計100の間違いだろうと思うよ。…思うよ…
237 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:49:17.63 ID:TUrwcort
>>213 社会人ですが、明日しか休みないからです。
用事のついでなので、この時間に…
>>232 酒飲ませるのが序盤は楽だね
インストールソフトの拾えもんさえ付けとけば貢ぎ作戦も使えるよ
友愛だったら今ならハマムドを連発しそう
>>226 立ち読みして読むにはキツイ文字のでかさだぞ
丑の刻参り使いそうだ…当時と今じゃ全然思い浮かぶイメージ違うな、友愛w
ヴォジャノーイ 造魔 セエレ
これで天体博物館クリアできる?
造魔はDノッカーを食わせた
244 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:54:23.24 ID:TUrwcort
すれ違い人数も気になるけど、進化してから24時間経たないと、次の進化しないのは本当? 1日で一気に、は無理なのかな
>>202 3DはOFFにしてるのに、いつのまにか少しONになったりするのが邪魔くさい
設定で3D完全OFFって出来るんだろか
もうベタ移植と思うしかないなーネメッチーなんかなかったと。
相当の情熱と暇がねえと無理だし
結局戦闘速度も調節できないしチグハグだよ全く
続編作らないと許さないよアトラス
レンホウ強すぎるんだが
難易度うpだと倒せなかったりしないかこれ
>>243 万全を期すならスクカジャ使えるアチェリが居ると良い。
マジコンマザーという敵を思いついた
どうしてくれる
装備買い替えたら前の装備品は次々売っていってもいいかな?
>>247 ホームページに今回発覚したことがちゃんと載ってたらそういう気持ちにもなれるんだがな。
253 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:00:02.24 ID:Qt9l6M9j
>>251 武器はものによっては剣合体で使う
防具は耐性あるやつは残した方がいい
スキル継承の法則もわからんし作りたい奴がいねえなぁ
魔力高くても友愛ばっかりだし・・
かといって狡猾がいてもまともなスキルを継承しないしどうしたもんか
>>192 出来れば、13時、オタロードで、お願いしたい。
>>246 >>249 把握
まさか鬼女が上がるとは思わなんだ
種族に「神」が入ってない奴はカスだと思ってた
店舗特典付を地方から注文した人は明日続々届くだろう
すれ違いへの不満で今より更に阿鼻叫喚になるのが目に浮かぶ
私レッドマンだけどみんなで映画館に行けばいいと思う
ユーイチ「シンゴーシンゴー」
今回は造魔チャレンジしてみようと思ったけどなんかもう複雑だからいいや…
しかし経験者は最初から難易度最高にしてそうだな
明日になれば、ファミ通死ねって書き込みと共にすれ違いの難易度が大幅に下がってる。
という願望
267 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:07:29.41 ID:sdXkCDMl
戦闘テンポが早すぎる
まるで常時AUTOみたいな速さだな
慣れるのかこれ
あ、耐えてたら途中で終わった
>>259 そりゃ中盤以降の話や
ぶっちゃけ神類はペット屋で交換すりゃ割と早くから使えるぞ
すれ違い、梅田ヨドバシすれ違いコーナーに土曜14時くらいでどや!とか思ってたら、明日の13時だと……
271 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:12:39.67 ID:rdZVnlPQ
悪魔合体けっこう失敗するんだねww確率嘘じゃないか?これ
すれ違い要素まとめを見たけど、これはきつくないか?
メッチー進化前の悪魔も買っていかないといけないと思ってるんだけど、
ソウルハッカーズのために3DS買ったんだけど、ゲームコインの貯め方って待機状態で振り続ければいいの?
都会住まいの奴は良いよな・・・・・・
どうせ田舎なんか・・・・・・どうせ・・・・・・
COMP合体は失敗狙い用
都会。
東京在住の奴に聞きたいが、コレを達成する根性あるのかね。
セルフすれ違い無しで。
収入源がドラッグ女なんだけど交渉でしかお金手に入らんの?
アルバートは外せない
いや、この仕様が本当であるならば
都会のヤツですら厳しいと思うよ
田舎は多分切り捨て
田舎じゃ100人単位ですれ違うことなんかないか。
まぁ序盤はインスコソフトないし合体素材入手するメリットあんまないし業魔殿で合体するのが吉
こういうときスプーキーズならどうしたか
それを考えるんだ
友達100人できるかな
ネメッチーは人数が1/5になってようやくまぁいけるかなってレベル
>>276 生体エナジー協会でマグネタイトをお金と交換すればいい
286 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:17:16.12 ID:nPhK7Onq
何でコカクチョウの尻はこんなにエロいんだ!
なぁなぁ、すれ違い通信はどういう状態にしておけばいいんだ?
>>276 生体エナジー協会でマグネタイト→金に換金できる
ゲームコインってどんなに振っても1日に10枚しか貯まらないんじゃなかったっけ?
まだ買ってないけどコカクチョウの尻が相変わらずエロいらしくて安心した
ネミッサのタイプ何にするか迷うな
アギ系が一番安定なんだろうけどメギドラも捨てがたい
畜生めヴィクトルの野郎
絶対俺の万馬券着服してやがる
勝手にブフってた、初見ワクワクプレイの俺にそんな余裕あったわけないだろ?
>>287 ネメッチーと話してすれ違い登録しておく
本体右側面のオレンジライトの点滅を確認する
3DSの電源を切りさえしなければ後は好きにして良い
>>281 メンバーに3DSを買ってもらい全員集まって3DSの日付をどんどん未来に変え、時間も変え、最短の時間で全員ですれ違いまくり進化させまくる
それでも数日かかるんだろか
TBS見ろww
ダークサマナー出てるぞwww
ブフッサとかアギッサとかよくわからんけど最初っからジオ覚えてた気がする
どっかで分岐してたのか?
>>294マジか
電源切った状態で人混みウロウロしてた俺ww
ただの不審者じゃねーか
アレンジサントラの喜多條の通常戦闘がいいから、いままでの特典の
アレンジサントラ聞いてみたら喜多條のはだいたい好きだわ。
なんかペルソナ寄りなポップな感じなアレンジ多い。
>>289 マジか!?
Dコインとレートはいくらなんだろう1:1だと100枚貯めるのに10日かorz
>>295 ポケモンなんかは時計いじると24時間日付関連のイベント起きないペナルティあるが
これは大丈夫なのか?
ブフ系でも普通にクリアできたし、何でもいいべ
というか余程変なプレイじゃない限りクリアできるゲームだし
ファミ通の昔の攻略本でも、造魔オンリープレイとかしてたな
そういえばメキドラオンピクシーの条件ってロストワードだよな、ノッカーさんで簡単にもらえるな
全体的にスピードがあがったのはいいけど
スピードが速ければいいってもんじゃないだろ
戦闘と歩く速さ早すぎだと思う
仲魔のメッセージが面白いのにそこ削ってどうするんだ
>>301 ネメッチーの今言われてる仕様で時計弄り対策されてたら嫌がらせだと思う
とりあえずネメッチーの設定まで進んだ
一日中家に居てもすれ違う家の周りを通るらしい人が始めることを祈る静岡県民
近くの大学まで足を伸ばせばいいのだろうか・・・
307 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:30:25.65 ID:TUrwcort
>>255 12時オタロード
13時梅ヨド
でみなさん、よろしくお願いします!
すれ違いって24時間たったら同じ人とでもいいとか・・・ないよなぁ
女性用武器のカドゥケスってなんか失敗したらネミッサが超失踪しそうで怖い
310 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:31:53.27 ID:f1wM2nno
ごーまでんで事故るとヴィクトルの謝り方にワロタ
もーしわけないwwww
ただでさえ早い歩行スピード、B押しながらだとさらに早くなるのなこれは楽しい
宝箱エンカウントでちゃんと未収録BGM流れるんだな
あとカジノのヒーホー姉さんが舞耶姉にしか見えない
立木フィネガンが意外とマッチしてるな
スプーキーズメンバーはユーイチの声何とかならなかったのか
難易度上げたらギャリートロットに一撃で葬られるんだけど
進まねーだろ!
テキストがオートで流れてくのうざいな
読むの遅いからすぐ次にいきやがる
ボイス聞き取れって事か…自分でページ送りさせてくれや
装備がショボイせいかアルゴン本社戦が一番キツイな
ザコの魔法2発でカツオが死ぬw
難易度ハックってOFFが原作の難易度?
319 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:38:00.84 ID:NqzBt4D0
梶は氏ね
難易度アップは本当にマゾ用だな
キャロルJとかロク五郎とかモデルが実在するんだから
もう少し似せる努力しろよw
ソウルハッカーズは本名プレイでも抵抗はないから
>>304 コンフィングの戦闘中メッセージスピードの項で仲魔の台詞スピード遅くなるよ
ヒトミとネミッサが進むに連れ声色が穏やかになってくるのが良いね
真4にはすれ違いいらないからな!!!!
3DSコインとDソウルのレートは1:15だよ
しかしギャンブル貯まらないなぁ
ダイスで10000稼いでそれっきりだわ
クソ田舎だからスレ違いとか無理ゲーすぎる
テリワン並に普及しても一週間で5人が限界だ
B押しながら扉に突っ込んだら勝手に開くのかよ
天体のクイズ無理なんですけど!
しかし3DSLLって音小さいな
ソウルハッカーズの為に買ったけど最大音量でも小さいわ
ヘッドフォンつければ解決する?
難易度アップいいな、余裕ぶっこいてると雑魚で死ねる
これでのんびり遊べるわ
スレ見たけどクソゲーっぽいね
VITAの完全版待つか…
334 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:46:16.50 ID:oKtpB6pR
ギャンブルは500枚で交換できる「移動中HP回復」と「毒ダメージ無効」の魔晶品があれば良い
>>327 サンクス!
なら一日10枚のゲームコインで150Dコインか、まだ買えるレベルだな
問題はメッチー進化のためのすれ違いか・・・
ストレンジエリアで全員ジャックランタンになって笑った
バグかと思ったが仕様か
うん、やっぱすれちがい回数少なくても変身するわ
今度は2回で変身した
多分Dソウル取得累計枚数だな
地方民も安心していいぞ
>>331 自分はスピーカーにつないで大音量で楽しんでるよ
なんつーか低音とかあってこそのソウルハッカーズの音楽だと思うんだ。
3DSで初めてのフリーズに遭遇したぞ
状況は一週目の天体博物館ボス戦。プレイ時間はまだ3時間
パーティーは主人公、ネミッサ、エンジェル、ピクシー(ネメッチー産)、ノーカー、ハーピー
3ターン目ぐらいだったかな?マハ・ラギ撃たれて後列のハーピ以外即死。
その次の行動でエンジェルがザンを撃ったらエフェクト発生と同時にフリーズ
HOMEボタンすら効かない状況だったけど電源長押しで電源落とせた
過去ログあまり読んでないけど他にもフリーズ報告あったっけ?
やっぱファミ通の攻略本は糞だなぁ
VITAででんの?
ヴィクトル「ホテルグワジンへヨーソロー」
>>307 ありがてえ。
後、SJしかやってなかったから、今回の仲魔集めしんどい
何かコツがあれば、ご教授を。
P4G売れたからVITAでも出るかもね
346 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:50:35.74 ID:NqzBt4D0
ちゃんとやったら答え同じだった
ノーカーじゃなくてノッカーだった。
セーブポイントから近いから良かったけど、こまめにセーブしてないと怖いなこれ
フリーズなんて無縁かと思ってたからびびったわ
コカクチョウでコく課長
出るといいでちゅね
戦闘速度の設定は出来ないっぽ?
オートマータの声は岸田今日子さんが良かった…
今までのまとめ
・バトルでフリーズ頻発
・すれ違いが基地外仕様
・音量が低すぎる
・戦闘速度が早すぎて調整すらできない
・オリバーゼロが自爆ばかりで使いものにならない
・ただのベタ移植
・セーブはサターン版のが速い
・グラがジャギジャギ
・OPが糞化
・バックログを見る機能がついていない
他に何かある?
どんどん追加してくれ
355 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:54:41.52 ID:D2R+T0Le
巣にお帰りください
481106
発売日になると売れないセールスマンみたいのがVITA推してくるな
買ってきてとりあえずキャロルJ倒した。
ここまででいちばん印象に残ったのは
マダムギンコ、お前かよw
あと、COMP故障したときの下画面にビビった。
同じようにひたすらザン撃ちこんでみたけど再現出来なかった。
気にせずに先に進むか。10年以上振りだけどやっぱ面白いゲームだわ
いいかお前ら
夜9時以降はやるなよ
難易度変更ってどこでやったらいいんだ
Yボタンのメニューの中にある?
こうなったら友人のコインも頂くしかあるまい…
Dソウル46000程必要と仮定して…10人のコインを奪わねばならんとわ…
悪魔になるしかあるまい…
なんでふれちゃうのかなあ
シカトすればすぐに消えるのに。いちいち構うから居座るんだよ
>>358 変身後のネメッチーならうpできるが、何回のすれちがいで変身したっていう証拠なんて出せないわけだが・・・
PS版やったことないのだけどカジノコインって周回で引き継ぐ?
>>366 変身後の姿と出来れば追加悪魔リストの画像があればいい
コインで回数を減らせるって証拠にはなるから
>>364 戦闘中とダンジョン内にいる時にペンでつついてみたんだけど出ない
やり方間違ってる?
王国屋でニギミタマとスカアハを交換するとやっぱ楽になるね!
忠誠度上げるのも酒飲ませて酔わせれば…
371 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:03:08.01 ID:QNd7s9Z5
迫真 悟
意外とセクシー、エロい!
ゴミは死ね
巣でわめけ
>>369 下画面に青いレンチのマークでてるときだけね、これでもわからなかったら電子説明書見てくれい、
人が多い所と少ない所だと成長の仕方も違うんじゃないか?
たまごっち的な特徴持ってそうな気がする(リストには影響して欲しくないが)
久々にkonozama食らったぜ
やりかけのP4Gのクリアに勤しむことにしよう
冷凍倉庫でフリーズ・・・
魔法エフェクトが重いのかねぇ?
ガルガンゼロまた倒しなおしか
>>369 下画面の右下にあるスパナみたいなアイコンをタッチ。
コインで回数は減らせるけど変身はすれ違いじゃないと無理って事かな?
お前等の書き込みをまとめただけじゃん
俺の意見なんて何も入ってないよ
フリーズ多発してるな
流石に、ロマフルメン!どっかーん!
とは、喋りませんか?
難易度変更の事教えてくれてありがとう
説明書がどこにあるかもわからなくて困ってたんだ
今まだウラベだった 終わってからまたつついてみる
フリーズなんて一度も起こったことねーぞ・・・
なんかユーイチってのちょっとうざいな
説明書の場所すらわからんとか
色々大丈夫か
なんやなんや、少し荒れとるやないか
本体とソフト買ってきたワシをもてなさんかい
凍るフリーズなら画面内で多発してるが
>>340 俺も今フリーズした
倉庫で防寒具2つ目取った後に一旦芝浜に戻って回復した後、マグネタイト換金でもしようかと
生体コア協会行ったらムービー流れた後そのままフリーズ
こまめにセーブしないといけないなぁ・・・
フリーズとか捏造だろw
ユーイチの声って絶対女性声優の少年声だと思ってたんだけど
394 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:09:51.01 ID:YLXjv2wb
なんかさっきブフ喰らった時のエフェックトがフリーズした・・・
結局電源落としたけど、他にいますか?場所は第二倉庫のB1です。
ユーイチは声がな・・・
>>384 俺も。
まあブフ使ったらFREEZEするのは仕様だけど。
難易度UPでやってるけど集中攻撃されるとすぐ死んじゃう
面白いわ
398 :
389:2012/08/30(木) 21:10:19.94 ID:tKeoH3d2
一応誤解のないように付け加えるがステータスが、ね
5万位しか売れないのに捏造いらないだろw
ユーイチの甘えん坊設定が前に出すぎててやや鬱陶しい気がしないでもないな
>>385 助かる
コインが影響するのは間違いないってことかな
SS、PSと途中で挫折した俺でも
オートマッピング機能はすんげー嬉しい
難易度は変更不可がよかったけど(負けると下げてしまいそうで)
>>385 ネ申(メガテンだけに?)あらわる!
これで希望が持てる!あとは詳細の調査か!
>>385 新規悪魔って感じがしないな
ドウマンやドアマース、フォルネウスみたいにハッカーズに居ない名前の揃えろよと
>>15ってまじ?
コインで代用とはなんだったのか
うーんまだなんだかわかんらんねすれ違い
来月13日の完全攻略本待ちか
希望を抱くスレにシナド様が!
レッドマン「ゲームコイン それは最後のフロンティア」
結構勢いないな
やっぱりベタ移植しすぎなのかね?
伝説の万馬券ってロード繰り返してりゃそのうち出る?
それとも忠誠度MAXになった時点で魔石かどうか決まってるもん?
カツオよ…武器を捨てるのだ
コンプリートさせない仕様にはしないと思うからリストに追加される順番が違うってことかな
>>385のレス的に
どうやらコインだけで大丈夫そうだな
安心した
よう
今まで買ってきたような振りしてレスしてたけど今買ってきたぜ
葉書かなんか送ってもエクストラダンジョンプレイできず何週もして涙を流した
そんな過去を思い出す
リリス様のファイナルヌードまで先は長いのぅ
帰宅時誰ともすれちがわなかった
結構人はいたんだけどなー
>>417 振りかよwww
まあ俺は届いてないけどorz
悪魔会話に追加とかないんだろうか
マッドの「○○をくれえええ」→「保留」
の流れは最高だった
んだよ
Dコインで悪魔購入できんなら別にすれ違いしなくてもいいじゃねーかw
何でこんなに騒がれてんだよ。イミフw
ファミ通だとネメッチーの性別はランダムって書いてあったから
1周ではコンプリート不可能なのか最終携帯で全て購入可能になるのかが気になるな
もしかして周回すると進化とか?
ユーイチ声あってなさすぎだろ
メアリはかわいい
戦闘スピードは最初違和感あったけど1ダンジョン終えたら慣れた
難易度ってハードが限界なんだろうか?二週目で追加されたりしないかな
本来の二週目モード+ハードみたいに
というか
なんで
「あの」ファミ通の言う事を信じて
公式を信じないのか?
音楽の音量だけ下げたいorz
早くご立派様と蝿様のお声を拝聴したい
溺れる者は藁をも掴む
悪魔にボイスはやはり無理だったか
実は期待していた
ユーイチさん歳シンゴより上だぜ
女性みたいな高い声だったら逆にきもいわ
>>28 そうだったショボーンだわ
すまんそれ書きたかっただけ
>>425 でもシックスよりおにーさんであれだけイタイ性格なんだぜ?
悪魔にもちょっとした掛け声あればよかったんすけどね
行ってみたいねイスタンブール
アレンジCD聞いたけど全く期待はずれだったわ
通常戦闘なんて原曲どこいったんだよって感じ
なに?結局すれ違いしなくて良いの?
ユーイチの帽子の下はどうなってるんだよ
439 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:23:33.27 ID:QW6GjSY2
今、あかねモールまで来たけど
一度もフリーズとかないぞw
・バトルでフリーズ頻発→おまえ、3DSおとしたんじゃねぇのw修理してこいよw
・すれ違いが基地外仕様→すれ違いなえぞ。
・音量が低すぎる→声は小さいと思う時はある。基本的に気にならない。
・戦闘速度が早すぎて調整すらできない →吸収エフェクトははやくてわかりにくいと思う。後は気にならん
・オリバーゼロが自爆ばかりで使いものにならない→愚鈍ってのはバカ要員。
・ただのベタ移植 →二回目だしこんなものだろ。
・セーブはサターン版のが速い →気になるような差が記憶にないな。あんまり気にしてると禿げるぞ
・グラがジャギジャギ →そりゃSSのゲームのリメイクだからな
・OPが糞化→ま、リメイクだしあんなものだろ。
・バックログを見る機能がついていない→イベントは後でみなおせるよ
昨日ゲーム屋で見かけたから衝動買いしたんだけどこれってまだ出たばっかなのか?
メガテンシリーズは見かけるだけで衝動買いしちゃう
今作追加ボスとかあるの?キョウジとハエだけ?
あいたー
コイン貯めるのに本体カバンに入れて買い物いってきたけど
揺れたほうがいいのかと思って歩き方が変になる
初見の頃ユーイチが嫌いだった
今も得意ではない
バトルフリーズの報告は一件のみで
再現性もないってのに頻発とか言っちゃえる人間って・・・・
バトルフィーバーJに見えた
どうせ宗教上の理由で3DS買えない人がネガキャンしてるだけだから
相手するだけ無駄だぞエアプレイヤーだからな
仲魔の魔法効果とか特技効果ってどこで詳細みれるんだ?
ステータス画面でも確認できないお…
5時間くらいやったんだが、主人公全然使えねーな…やることもないし…
ミスアメリッカー!ワァオー!
ブフッサだから敵がフリーズ
453 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:27:32.04 ID:QW6GjSY2
コインで成長するか?
500枚ぐらい使ってみたけどダメだぞ
こりゃ
>>442 どうせ10までしか溜まらんから神経質にならんでいい
超力超神出んの?
キャラの立ち絵
メアリはもっと可愛かったような気がしたんだがな。
今回はちょっときつめな印象を受ける。
声優に罪は無いが、ユーイチだけはどうしても声に
違和感があるな。
女性声優でも合ってたら、許せたよ。
冬馬由美さんとかがMOBの声当ててて、わろた
主人公はネミッサの影に隠れてガードする存在
フリーズしたって敵のブフでフリーズ状態になった事を言ってんだろ
何マジになってんの?
さて、アギッサで始めるか…
とりあえず初期3体悪魔交換→捨てる→交換でコイン60枚分ぐらい使ってみたけど変化ないな
もうわけわからん
買ったどーー!
楽しみ楽しみ
>>443 俺は昨日買ったんだが???
普通のファミコンショップに五千円くらいで売ってたぞ?
エンペラーソードって武器があってな
戦闘時はいいけど普段もさぁ、一括でメッセージ表示させてくれないかな
飛ばすのにA二回とかダルいっすわー
フラゲ店じゃねーか裏山死刑
>>453 ・コインを消費
・すれ違いしたときに消費したコインor交換したコインの枚数が参照される
どっちかもしくはその他か
主人公が使えないっつーか序盤の剣と銃が基本ゴミ
主人公はとにかく最速行動でアイテムを使ってこそ輝く
後は死ななければいいよ
そういやドンゾコバグも再現性ないのか?
魔法と特技の説明どこにありますか?
471 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:31:36.77 ID:QW6GjSY2
明日明後日仕事だから集中できないねん・・・
人数だけですれ違いは要るのかよ
二本買えとでも言ってるのか。ランダムとか入れて。
ネミッサさん ちんこちんこいいすぎじゃないっすかぁ・・・
システム上無理なんだけどMAG相場が全国のプレイヤーと連動していたら面白かったかも
いつも最低価格になりそうだけど
え?ゲーム内で確認できないの?
これ初心者わけわからないんじゃないか?w
>>426 「あの」ファミ痛に全幅の信頼を置いてなどもちろんいないが
アトラスも大概だからな
>>423 一旦ネメッチーの成長を初期化して育て直す事でコンプできる仕様
ということに今の所はなっている
お前らはやっぱり造魔は「龍型」にしたのん?
魔法エクストラ便利すぎる
すれ違いの仕様は
>>15みたいになってたのか
仕事帰りにわざわざ遠回りしてアキバ駅前まで行ったのに
Dソウル100だけってことはハッカーズ持ちは一人しかいなかったってことかちくしょおおおおお
そしてまだ序盤だからかもしれないけど
難易度UPであんま難易度が上がってる気がしないのは俺だけかな
まだプラネタリウム終わったとこだけどまだキツイ感じがしない・・・
>>479 なんか文章推敲せずに書きなぐったらひどい日本語になってしまった
マハマダオンになっておる・・・
>>453 コインは300枚までしかたまらない仕様のはずでは?
梶うざい
>>469 プッツ死んだけど問題なかったな
結局何が原因かわからん
ネメッチー成長はとりあえずDコイン使えでOKなんかね
真Vやアバチュから入ったから育たない悪魔やマグネタイト管理で結構戸惑ってるわ
慣れるまでもうちょっとかかりそうだ
>>483 戦闘中には出るけど、合体の時に1番見たいんだけど…
てかマニュアルにすら魔法効果載ってないとか、ハッカーズってこんな感じだったっけ?
ネメッチーの声が神楽と似てる?
アンチの捏造気持悪いわマジ
フリーズとかブフッサだけにしとけっての
2戦目のムーヴィスの事を完全に忘れてて焦った焦った
やっぱ色々忘れてて楽しいわー
>>485 俺はメガテン関連自体が初だからマグネタイトや悪魔の管理以外にも戸惑ってるわ
ヒロえもん付けた瞬間アイテムがすごい勢いで集まるな
こりゃ必須だわ
バックアッパーがあれば、そこまで気にしなくていいんだろうケドね(今回あるかどうかしらんけれど)
ハッカーズは金が手に入りにくいので、マグの管理しないとツライよね
これ映画館で他人の追体験する奴
自分には何も引き継がないよね?
>>494 キャロル倒してバックアッパーもらったらカジノ前でセーブして一攫千金狙えばおk
浮世絵換金がいい感じにお金貯まるよ
>>495 後の展開とかダンジョンの構造とかデータ外でのものなら色々
>>495 何も引き継がないみたい
一部例外としてユダの時のみ仲魔の引き継ぎがあるみたい
人の金だと思ってジャックフロストに全財産貢いだら後で仲魔になってビックリした
難易度下げたら必ず逃げられるのね
戦闘したくないときは便利だな
>>494 集魔の水で悪魔ぶち殺しまくればMAG大量に手に入るんでね?
おいwwwwwwwwwwwwwwwww
ストレンジエリアでコマとってアイテム集めにシーアークに行ったんだけど
まだ全員ジャックランタンのままだぞ・・・・
現界するのにマグが必要でサマナーは契約でこれを補給してる設定だよな
いつもはコンプに隠しといて戦闘あるたび召喚する的なのダメかな続編あったらさ
バックアタックされたら召喚が遅れて主人公一人だけでスタート的な
カジノ全然稼げないわー
>>500 その代わり下げてもダメージ量などの変化があまりみられないっぽいんだが
どうなんだろう
>>504 あぁこれインストールのやつかよwwwwwwwwwww
どこが変わってんだよと思ったらこれのことだったんだ
すまんかったマジで
>>479 さっきあんなこと言ってごめんなさい!!!
ユダイベントのレイホゥ戦でマハラギオン一発食らって全員死んだわなんだこれwwww
今回もバックアッパーあるのね、俄然やる気が沸いたで
造魔システムとか理解しだすと、とたんに頼りになるからいいよねコレ
ついさっきTシャツ付きで届いたわ。
調子乗ってアクセサリセットも買ったけど同じようなアホはいないだろうな!?
カジノでスタングラネード10個を持ち出せば\20,000になるな
序盤だと即金で20,000はうまい。悪魔全書にMAG回せるし
オリバー使えなさすぎ。勝手にさせとくとリカームドラとか自爆撃ちまくるってなんなんだよ・・・
513 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:51:09.92 ID:Qt9l6M9j
>>508 確かユダの装備してるやつが炎弱点
あそこステみんな一緒だろうから詰まる人多そうだな
514 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:51:30.71 ID:QW6GjSY2
>>481 ごめんごめん500ソウルだった
たぶん累計40コインぐらいだわ
SS版だかPS版ではウラベのVQでヒルヴィス仲魔にしてGUMP手に入れた後最初からヒルヴィス所持って出来たよね?
今回ヒルヴィスに何度話しかけても会話発展しないんだな
やっぱ強すぎたかあれ
つまり魔族共に金ばらまきながら普通に進めばいいんだな
517 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:51:38.11 ID:FWh/7Si7
初っ端からマダムの声でふいたw
最終的にネミッサってヒトミちゃんから分離するわけじゃん?
ということは力50にしてたら筋骨隆々で新天地に引っ越してくんだよな
ある意味で初代デビサマの再現だよな、勝手にリカームドラで自爆。
521 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:52:53.45 ID:Qt9l6M9j
>>519 肉体はヒトミだから腹筋割れたヒトミが残るんでね
>>513 マジかそこまでみてなかったわ、確認してみる
最悪はまああそこだけ難易度元に戻して挑戦するわ・・・
うはマジでフリーズした
空港で仲魔のカンフュールがコマンドからブフ使ってフリーズ
>>518 >同じファンのはずなのに
うわー完全にあれですね
すれ違い情報の投下が激減した件
ま、、マ、、マダムの声が、、、!!
フリーズこえーなおい
セーブこまめにしないとな
「サマナー」の発音に慣れない
529 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:55:10.34 ID:wT/egzsV
女神イザナミってネメッチー限定なの?
超欲しいんですけど
居たなリカームドラを延々繰返す忠誠度連れ合い型の奴が
フリーズ起きる人って戦闘速度どれでやってんの
>>524 今作からプレイ始めた人も多いね。悪かった
いや
>>518はガチフリーズだと思うんだが
再現性高いとか、頻繁に起こるというのは別の奴が勝手に吹聴しているガセなんだろ
リカームドラ復活リカームドラ復活リカームドラ・・・
なんだあの牛
セーブはこまめにな、コンプ合体でも消失事故おきますしな
537 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:58:09.73 ID:QW6GjSY2
コンプ合体はむしろ事故おこすためだな
コペルニクス常にいれてるわ
538 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:59:36.54 ID:FWh/7Si7
>536
ロストマジ怖い
ヒトミちゃん毛皮のコートの女の人って
声で気が付かないのか?
それともあの声で女なのか?
SJでhageまくったからバックアッパーが楽チンすぎて困る
コペルニクスとアルバートでシーアークマラソンと覚えておくといい
ネミッサの鼻の穴って、もう少し上についてたほうが良かったよな
友愛すいせんの花だけかよ・・
地道に防御させる作業が始まるのか
543 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:03:24.62 ID:QW6GjSY2
コペルニクスで合体事故
作りにくい悪魔を期待して事故らせたら
邪龍トゥナちゃんが誕生してショックw
コンプ合体は魔法継承させずに合体する為に使ってたな
自分はフリーズしたから他の人も一応、気を付けてねって話だろ?
事実をネガキャンだと否定してマンセーしか許さないってどうなのよ?
これトークに割って入ってくる悪魔いるのなw
>>540 精霊できちゃった用にシュナイダーも必須
>>354みたいに頻発とか書く奴いるからだろ
心にゆとり持てよ
549 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:05:56.12 ID:QW6GjSY2
>>546 ガインくんタイプがすげー割り込んでくるイメージ
>546
ドゥフフ、チミチミ、コッチッスよ
ナンパ中に割って入ってくるガイン君なんなのw
あージャックランタンでねえからユダVQ終われねぇ
みんな盛り上がってるとこにフリーズ云々とか空気よめねーのかwww
>>545 こういうのはムキになってマジレスした方の負けだぞ
スルーしろスルー
ハードモードでやっているけど
丁度いい難易度だな
これで昔みたいに造魔との三人旅+ボス戦だけフル召還からおさらばだ
556 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:07:58.17 ID:QW6GjSY2
マハーマユリが合体事故で仲間になったぜ
かっこいいけど微妙なんだよな。こいつ
そういやハッカーズにトラフーリ、トランパは無いんだっけ…
>>525 そりゃそうだろう。
どれだけ交換しても、週末にすれ違わないと検証できないって情報が来たからな。
あとはトリガーまでの使用ソウル量くらいなもんで。
ランダム分岐なかったら、全然普通だったんじゃないのか。これ。
オリジナルがちょいぬる難度だからな
>>554 だな、逆に荒らしたいだけのアンチさんやろ
まぁフリーズに気をつける程度で
>>549 ほんとに凄まじいスピードで上がっていって笑ったわ
また主人公アイテム係りなん?
563 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:09:19.80 ID:2W/zzLhv
初心者なんだけど龍型造魔ってのを作るのには、邪龍とか龍王あたりと合体させていけばいいの?
マダムの声を聞いた時はそっと3DSの蓋を閉じた
>>545 そんなに報告したいならフリーズ画面撮ってつべにアップすればいいよ
566 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:10:38.53 ID:QW6GjSY2
友愛はボス戦で回復魔法やラクカジャ使わせてると途中で5になって
主人公守ってくれるようになる。
メッチーの成長はすれ違い〜人分相当のDソウルを得たら起こるとかなんかのう
アレンジサントラ、ネミッサとヒトミは良いけど
なんでカツオ裏でドヤ顔してるん?
造魔誕生合体のときに合体させた悪魔の大種族によって、系統が決まりますねん
龍系まぜてりゃ、いずれ龍造魔になるという認識でおk
ソウルハッカーズは初だがこれも他のメガテンシリーズみたいに主人公がアイテム係になりそうだなw
そう考えると真3はマップとかMAGとか相性とか主人公の性能とか結構思い切ったことしたんだな
むしろアイテム係といえば、が本作の主人公だからな
572 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:12:45.79 ID:2W/zzLhv
>>569答えてくれてありがとう このゲームを機に他のメガテンシリーズも買ってみよう
573 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:13:29.51 ID:QW6GjSY2
>>570 故に真3はゲームオーバー率がたかいんだよ
3ds二台持ちなら、
一回セルフすれ違い
データロードで人間観察させてセーブ
別本体にソフト差し替えて↑と同じ事をする
で二回カウント稼げるという事?
LL買ってこようかしら
>>563 龍型は龍神・龍王・邪龍・神樹・妖樹を造魔誕生合体で使えば良い。
最初に使った種族で決まるから、後はどんな種族使っても大丈夫。
オリジナルと同じならね。
>>570 まあただの人がいきなり悪魔とやりあってても怖いだろ
悪魔を召喚し後衛で援護するのが普通だと想像するんだ
>>571 ガルガンチュアゼロに火炎瓶もってくの忘れてその本分を思い出した
578 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:15:23.46 ID:2W/zzLhv
>>575ありがとう 造魔のレベルより高い悪魔を合体させていくと造魔のレベルも上がるって認識で良いのかな
マダム銀子じゃなくてムッシュ銀二なのね
クリア完了、ノーマルなら20時間もあれば終わるな
SJの主人公はちゃんと斬撃担当もやれたんだけどね
銃担当には成れるわけだし、他に技と斬撃属性持った前衛用意しとくか
ソウルハッカーズ届いて始めたが
ネミッサさんの棘のある発言にモヤモヤするぜ…ヒトミがたまに喋ってくれなかったらやばかった
龍型と言いつつ育つまでは皮膚のない四つんばいの奇形
EDでネタバレかましてんのな、下手に声優つけっからwwww
>>345 むしろPSPでデビサマでたんだから、合わせてPSPかVitaがよかったんだけどな
こうなったら3DSでデビサマリメイクしてほしい
一時間で0.5%の金利とか新しすぎる銀行だな
働くのがアホくせえ
ここで評判のコカクチョウを早く拝みたい
四つんヴァインになれよ
戦闘をハードで始めたらヒトミが死にすぎて進まない
>>558 トリガーの必要回数によるし
コインのみで済まないなら騙された感は残るよ
>>578 その認識で大丈夫。
後は、魔法は合体を繰り返すことで更新できるけど、特技は一旦覚えると消すことができないから
下手な特技継承させちゃうと最初からやり直すしか無いのでそこだけ気をつけてりゃ長いパートナーとして付き合っていける。
ネミッサは後からスゲーかわいくなるから楽しみにしよう
コカクチョウか、当時悶々としたな、なつかしや
ジードをあえて微妙な天使型でいってみるかな
594 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:21:14.53 ID:2W/zzLhv
>>592 マジでか道中で手に入ったピクシーちゃんと
Dソウル交換で手に入ったピクシーちゃんより可愛いのか!?
みなぎってきた
>>589 ちゃんと後列に下げて使ってるか?
あとPTのメンツを増やして狙われる確率を下げておけば
ハードでも早々死なないぜ
難易度上げて始めてみたものの勝手がわからなくてキツイ…
造魔は火力出ないし敵の攻撃はメチャクチャな威力だし
とりあえず造魔合体で気を付けることを教えてくれ…
ランチとツィツィミトルの親子再開イベントまだー?
サマナーだ悪魔だなんだは飲み込みが早いのに
ヒトミにネミッサが憑いている事に関しては相変わらずスルーのスプーキーズの面々
VSポーカーが地味だけど一番増えるな
細かいこと気にせずにプレイしたらいいのに
酒屋の曲知ってるなあ
って思ったらシルバーマンさん家の曲か
ジードはどうせ英雄猛将にする派だから適当だわ
>>598 ナオミ曰く
お手手がいっぱいあって可愛いわね
だが死ね
わろた
>>597 レベル低い内の造魔は合体した悪魔より能力が低くなる仕様上火力としてはあんまりだったりする
>>597 初めが肝心
ビルドアップだけならCOMP
満月に合体はちょっと覚悟しとけ
剣技使いたかったら天使型だけどおっぱいついてるからな!
すれ違いとかの要素は置いといて、移植としての出来はどうなの?
みんなの感想が聞きたいんだが
ちなみに一番最初のサターン版しかやったことないです
>>511 しょっぱなからノッカーを万馬券にしてしまってすいません…
俺も造魔は基本補助専で適正レベルになったら英雄にするな
はよヤリタえ〜(´・ω・`)筋トレしてマッテル
今回も造魔のドランクスマイル1発でキョウジPT壊滅とか出来るのだろうか
>>590 必要回数っていうかソウル数?
いずれにせよ、トリガーにすれ違いが必要な時点で騙された感は依然ある。
その都度、使える悪魔を交換していって、造魔は補助魔法要員にしとくと、安定かな
RPGだから、Lvあげて、装備整えればいつか攻略できるさ
ユダさんの声かっけえな
すれ違いの情報はもう少し欲しいな
7〜8万程度のタイトルですれ違う確立はどれほどのものか
デビルバスタ−バスターズが造りたいよぅ
名字にのろまって付けたら、ネメッチーにのろまのろまって連呼されてた
なんだろうこの感情
カツオが死んでヴィジョンクエストが作られたらタイトルは笑われのカルマになりそう
そういや俺の造魔マモリクズシとか覚えちゃってるんだがようするにくそってことかこれ・・・・・・
造魔はビジュアル的にいつも天使型だわ
ボス戦満月にして餅つきでボッコボコにしてる
成る程補助専か 忠誠maxだから安定するしそれが一番だな
英雄?はよく分からんけど取り敢えず進めてみるよ
皆親切にどうも
>>596 業魔殿行けるようになるまでまともな仲魔がいないと思ってた。
耐久ちょっと上げたら死ななくなったし
2周目はピナーカ振り回して主人公大暴れできるんだがな
625 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:30:53.55 ID:QW6GjSY2
もうすれ違いは諦めた・・・
諦めたんや・・・
造魔は便利なEXTRAを2つほどくっつけて
それに合ったステータスのより高LVな仲間を食わせてくスタイルだわ
ようやっと届いたからプレイし始めた。
VR美術館の係員さんの声がなんかエロイ
そういやまた人型は最終形態と第三形態が入れ替わってると思うんだがそのままなのかな
おっさんのくせに散々過去で言われてることを調べもせずに聞くな
>>630 何も心配しなくていいから買ってこい
すくなくともSSやPS版より劣っている要素はない
>>630 あー、俺も元サターンユーザーだけど良い方だと思うよ。
ロード時間は皆無なのが高評価。
SS版・PS版に戻れないくらいの快適さ。
フルボイスは人それぞれだな、
ユーイチの声以外は個人的に悪くはない。
なんだよこの戦闘画面って思ったけど実際やると面白いわ
やってみるもんだな
フルボイスは名前固定とかじゃないと幼馴染みにすら彼とか君とか呼ばれちゃう
638 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:37:20.13 ID:wHyRD/hT
帰宅後、二駅離れた店まで買いに行ってきたぜ…
今からプレイする!
パッケージと説明書がしょぼくて廉価版っぽいw
後、OPアニメは予想以上に駄目だった。
オリジナルはあんなにカッコいいのにな!
梶うっぜー
ヒトミの声が棒すぎて素人なのかと思ったらプロの声優だったんだな・・・
OP曲は好きだわ
帰宅したら不在通知はいってて電話したら明日になるって言われた俺を慰めて
>>638 放置すれば前のOPも観れるけど蛇足って感じだね
プロ()
そういえば造魔二体手に入るバグは修正されたんだろうか
>>630 ベタ移植ではないよ
適当に剣振ってMAG溜まったら金に換金ってのがしづらい
>>603 同じく
ジャンヌダルクにするまではかなり適当に育ててるな
ガハラさんのイメージがあって
いつかメアリから「ねぇゴミ…じゃなかった カツオ様」とか言われそうで怖い
>>633 >>634 >>635 サンクス
家のゲーム機がSSとPSで止まってるから
最近のゲームはどう変化してるのかちょっと怖くてね
メタルマックスも良リメイクだったらしいし、携帯ゲーム機にも手を出してみるかな
しいて現状で感じた不満点を言えば
ノッカーのロストワードくらいかね
ロクスケの台詞が滑稽にみえる
色合いがおかしいのか俺の目がおかしいのか3Dにしろとハゲからの啓示なのか
どうも登場人物の顔がのっぺりしてみえる
下らねえことだと思うけど、画廊に入るたびムービー流れるのが腹立つwww
俺も歳とったな…
>>647 そうなんだ
自分直接攻撃派だったから、きびしいかも
画面見ずにやっててランダに全滅くらうとかも、再現されてるかな
デビサマ版ピクシーとおかっぱピクシー並べられる日が来るとはおもわなかったぜよ
エア・セエレを集めなきゃ
>>652 俺もなんか違和感あるけど絵自体はそのまま使い回してるみたいだし、解像度の違いで印象変わって見えるんじゃないかな
今思ったけど、誰も攻略WIKIに手をつけないんだな。
ムービーは飛ばせるようにしてほしかったなぁ
>>658 新要素ほぼ0でSS、PS版の知識あれば十分通用するからな
SS版の時に使ってたノートがまんま流用できた、クリアまで
>>659 ライトか…ちょっとやってみる 情報thx
664 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:53:06.81 ID:QW6GjSY2
パーティーパネルってなんだよ
こういう言葉ってちゃんとゲーム中に説明してくれんの?
裏ラインナップに切り替わるムービー最高だろ!
あれこそメガテンの醍醐味といってもいいくらいだ
まあオフにできても良かったな
仲魔が産廃すぎるだろこのゲーム・・・
ネミッサが居るせいで肉壁にしかならないじゃないか
くっそwww関西弁に3連続で負けたwwポーカーワラタ…ワラタ…
一応フリーズ報告
本体は3DSLL(4日前くらいに購入)
場所はチェスのとこでオバリヨンのザンでフリーズしたな
前の人の報告みるとザンで止まりやすいのかもしれん
参考までに
フタ閉じる→開くしたら真っ暗で電源長押ししても電源切れなかったが
電源ボタン→電源切るときの警告文(?)のタッチするあたりを触ったら電源切れた
OPの一番最初の部分でなんかバロック思い出した
旧作で見晴らしの玉置いてた所は何かしら別の物になってるなー
レオン自工は耐の香と味方表示がキングフロストになるキングパネルに変わってた
さーバイクの野郎も倒したしカジノに入り浸るぞw
今回はしょっぱなからエンペラーソード取ろうかな
ところでこれ2周目に武器やアイテム引き継いだっけ?
まさか発売日に2ch規制解除とはな
普段は発売日に天変地異が起きるのに・・・
銀行の利息ってプレイ時間なのかリアル時間なのか
GUMPってどう見ても持ちづらそうだよな
この際チンコ機械化して悪魔召喚プログラム入れたらいいんだよ
>>676 旧作ではプレイ時間だった気がする。現実の電気代を考えると割に合わないって研究結果だったと思うが
新OP、途中まで堪えるんだけど最後の立ち絵でいつも噴く
カツオの顔怖すぎて
サテライトって糞だなw
>>678 生理現象とかどうすんだそれ
但し魔法は尻から出るみたいな感じになるのか
サテライトのクズとな
戦闘中声でますか?
(手首が強い人じゃないと)GUMPを使いこなすのは難しい
アチェリと会話しててお菓子やったらお礼にアイテムくれた
『本醸造まんさく』
ガキがなんてモン持ってんだお前w
>>684 プレイ動画のPV見れば分かるが、戦闘中に声は無い。
あったとしても、味方の姿見えないし、敵も動かないから
なんかチグハグになってしまいそうだし。
カジノで効率良く稼ぐにはどうしたら良い?
ずっとVSやってるけど疲れる
PS版知らないからカジノのコツが掴めなかったが
ダイスで9,10,11あたりに100賭けてフロスト3回でゲームすると比較的儲けやすい
セーブ&ロード繰り返すから10000まで一気にチャレンジしまくって3万まで貯めた
カジノの最強武具なんて最後は使わないだろうし無視でいいよな
冷凍倉庫のポルターガイストのザンで画面固まってびびった
フタ閉じてみたけど音楽だけ流れてて怖い
ヒーホーさんだってタバコ吸いまくる120歳だぞ
>>617 3DSのソフトの中でも屑扱いされてるブレイブカンパニーで、発売日に購入して一週間ですれ違い10人は集まった(東京)。
これ最後の一体になった時相手から命乞いとかするんだな
交渉時以外話しかけてこないと思ってたからこういうのってなんかわくわくするな
まあ命乞いしたノッカーは間違えて殺しちゃったんですけどね
>>617 駅周辺を一日ぶらぶらしていて
世界樹は三人とすれ違った(札幌)
早くソウルハッのすべて3DS版が欲しいなー
>>678 ご立派じゃないチンコの中からご立派なマーラ様呼び出すとか、マーラ様がお怒りになるぞ
3Dでもマーラ様はご立派ァッ!
念願のキキーモラを手に入れたぞ!
これでようやくお掃除大作戦だ
交渉を次回に持ち越したりする悪魔がかわいいね
ネミッサはやっぱこの黒ブラ見せてる格好の方が落ち着くわ
ネメッチーの説明聞けば200貰えるんだな
ネメッチーなあ
Dソウル消費で進化してくれないかとやってみたが
とりあえずDソウル2000使っても進化してくれんかった
すれ違いしないと本当にダメなんかなあ・・・
冷凍庫でエアセエレ作ったけどネミッサの魔が12も必要なのか
全力で速に振ったから後7もレベル上げないといけない
ネミッサはほんと魔力極 たまに速さ・知・耐でいいな
まだアギなのに300とか400出してるわ
結局朝からいろいろあって、
他の人のハッカーズとすれ違いましょうに結局落ち着いたのか。
詐欺紛いに萎えたから買わなくていいや。
>>708 ジオッサは先制して感電させないといけないから速振りが基本なんだわ
>>692 武器は序中盤あたりまでつかえるか程度
防具は終盤ぐらいまで使えそうじゃね?
相性占いでメアリさんそっくりの女の人と相性ピッタリって出たけど
もしかして仲魔にできたりするのかあれ
ガチ田舎だとたったひとりとでもすれ違うのは奇跡レベル
すれ違いがトリガーで進化ってのはどうにかならんのか
高揚のステータス欄のバステ表示が
「陽」になってるのって既出?
PS版とかSS版ではどうだったっけ
メアリの全書説明ワロタ
俺のスカアハ先生ようやく保護
これでようやく妹の様子を見に行ける
>>710 あーなるほど、アギッサかジオッサでステ振りも変わってくるんだな どれも魔力極でいいと思ってた
そしてブフッサはやはり微妙だったか
ネメッチーのDソウルは消費じゃなくて入手で進化する
って誰かが言ってた
ネメッチーで購入した悪魔は絵柄違うんだな
MAGを消費するか、SJとは結構違うんだな
MAGはレベルの10倍あげればいいって言ってたのに全然満足してくれないぞ
おかしいな
20倍ぐらいだな
1周目はクールでやってはみたものの、ムドの使い時に困る
結局ラストはカドゥケウスかスダルサナ使いになってしまいそう
真3とアバチュの頃の氷結系って結構良かったんだけどね・・・
あとは、SS版やPS版で碌に継承させなかった忠義の〜とか使ってみようかと思う
多少使ってみたが体感あんま強くないな
カジャ系てんこ盛り+メディ系+テトラカーンの方が使い勝手良い気ががが
ペルソナシリーズしかやったことないどシックスってP4のモロ一条だね
戦闘中フリーズきた。
魔法くらった瞬間、BGMは鳴ってるけど、画面は停止、操作不能。
ちゃんとバグチェックしてから売ってくれよ〜
このゲーム最強であろうライドウ戦ではアギッサかジオッサどっちが有利なん?
ソウルハッカーズは前作みたいに生体エナジー協会で荒稼ぎって出来ない?
湾岸倉庫きたけど悪魔うようよいるのに倉庫のおっちゃんよく平常心でいられるな
3DSLLと一緒に買ってきたすた(・∀・)
3DS買わないつもりだったのに、メガテン4が出るとなれば
繋ぎに買うしかないよなあ
尼はちゃんと昨日の朝発送してくれたのに届かなかった…
おのれ日本郵便め仕事おせーよヤマト便にしてほしかったなあ
俺のエリカちゃんが仲魔にできないなんて
リメイク前買ってなかったから、買ってきたが、引きこもりには厳しい仕様?
新規悪魔が手には入らないだけ
すれ違い情報まだ完全じゃなくね
上で上がっているすでに進化済みの人が3dsコイン利用で進化速めているみたいだから
>>725 たどり着いてる人がまだ出てないからなんとも言えんが、
ライドウたちの耐性によって変わってくるかと
火炎無効の仲魔がいる→ 戦の魔王か満月の女王で
物理無効の仲魔がいる→ 倶利伽羅か満月の女王で
こういう具合になるかと
MAGが全然足りねぇ…ヒールスポットってMAGなのかよ
普通にプレイする分には平気か
まあ、新規悪魔は仕方ないと諦めよう
ありがとうね
>>737 MAG駄々あまりなんだけど
常に枠埋まるほど召喚してるか換金しすぎじゃね
>>737 慣れていけば、主人公ネミッサ造魔だけでラクに進められるぞ
むしろ現地調達出来るMAGの方が回復はありがたいわ
すれ違いできなくても頑張って本体フリフリすればいいんじゃね
隠しダンジョンでキョウジ&本気のレイと戦える…
そう思っていた時期が俺にもありました
カジャ・ンダは1体に集中させるよりもバラけさせた方がいいんだが
それだと戦力にもバラつきが出るんだよな
ネメッチー放置してたら喋る仕様にすればよかったのに
主人公にとりあえず8振っておくのは知だっけ魔だっけ
>>743 みたいな根拠の無い書き込みがスレの混乱を加速させるんだよな
ちゃんと検証してる奴だけ鳥でもつけてレスすれば良い
>>745 タルカジャとマカカジャを一体に持たせてスクカジャとラクカジャを分散すると割りと効率いいと思う。
全部を一気にフル強化してからよりもダメージ稼げるし。
>>737 もしかしてフルメンで動かしてるのか?
ボス以外、ぞーま、主、ネミッサの三人で回すといいぞ
呪殺無効はつけとけよ
土日に買いに行こうと思うんだが、動画みたいにサクサク動く?
PS版を久々にやったら読み込みが遅くて駄目だった
回復アイテムをどんどん投入しないと勝てないボス戦がアツイ
おもしろいねまじで
>>722 忠義は物理系の方が似た通常特技より威力高いからオススメ
魔法はマハ系より威力が低い、あくまでストーリー用の低コスト技
電撃だけは拡散じゃなく全体だから雑魚戦では格上
今更だけど
造魔連れ歩いてて一般人に驚かれないのは犬っぽいのだけだよね
悪魔ゾロゾロ連れてたらおまわりさんこの人ですされちゃいそう
エンゲージリングが二個揃った
これは幸先が良い
>>747 8振りは魔だよ、知はいくらでも振りなさい
生き残る事だけ考えるなら知速振りがかなり優秀
>>751 サクサクだよ
戦闘なんか早すぎて困るくらいだよ
>>755 2個じゃあ重婚罪じゃあねえか!くそったれーッ
でもエンゲージリングの解説文て愛が冷めたみたいな事書いてあったよな……
ダブル・バリューのマグネタイトの効果倍増ってどういうこと?
効果とかなんかあったっけ
ようやく起動。あまりに懐かしすぎて涙出そう。
しかしムービー劣化というか当時のままなんだな・・・飛ばせないし
オートスキップボタンも無いしちょっと残念
でも造魔って高解像度イラストだと体半透明で中身が見えてるんだぜ
あーエクストラダンジョンやりてえぇぇ
電気もない山荘に泊まり込むと言われたのにコンセントあるじゃねーか!
もし充電器持ってきてたら今頃ライドウキョウジと戦えてたのに
ハードモードだと敵の魔法が痛すぎる
以前にも増して知、耐、速のステが重要に
>>757 ども
過去ログを見るとそうらしいね
そしてベタ移植らしく、難易度も低いっぽい
みんな一周目だろうから、二週目は高難易度があるのを期待しよう
>>751 SH初めてやったけど上のほうで難易度ノーマルクリアが20時間って出てたのに
PS版が50時間以上かかるってことを考えたらその分のサクサクっぷりが半端ないことが伺える
ていうか微妙に難民出てるから早くしないとなくなってそう
>>758 結婚相談所
いいお相手います、早速指輪買いましょう→ご縁がなかったようで…→新しいお人が、指輪も新たに→ご縁が・・・
こういうことだぞ
>>767 あぁそういうことか・・
常時必要ってわけでもないか thx
3DSってパッチ配信できるようになったんだろ?
すれ違いとかのゴミカス仕様とかも苦情きたらパッチしてれるんじゃね?
すれ違いは悪魔のランダム生成で良かったんじゃないかな
新規悪魔とは別にすれ違い悪魔を10枠くらい登録できてDソウルと交換できるとか
当たりを引いたら(メギドラオンマサカドとか)それをすれ違いの固定にできるとかなら
まさゆきの地図みたいな楽しみも生まれたのに
キョウジ戦手前で電池が切れてしまったんだけど、他の5つのダンジョンは変更無し
シド・乾のBGMもデビサマ仕様に変わらず以前のまま
ダンジョンの全体図も今まで通り上下左右に6つあるだけでライドウがどこから現れるかは全くわからなかった
>>766 そのクリアタイムはあくまで経験者+能率重視プレイしたからだぞ
ペット屋で交換して強引な火力増強しまくりのな
ダイスゲームで倍プッシュしてボッシュートされる悲しみ
悪魔合体面白いな
買ってよかったこのゲーム
>>766 ノーマルクリアするだけなら50時間もかからんよ
20時間の人がPSで同じようにやったとしたら30時間ってとこだろうな
そういやそんなのあったな・・・どうして魔を8だけ振るんだっけ?
ソウルハッカーズってデビルサマナー無印とキャラ・シナリオの繋がりある?
どっちから始めようか迷ってる
特殊防具用だろ
将門装備の条件が魔力10だから。
魔力8+ジャミングアームの魔力2で条件を満たせる。
ぶっちゃけ、将門装備でパラ強化しても弱点が4つ付くとものすごく不便だから微妙なところなんだけど。
王国屋は面白そうだがどう活用していいか分かんネ
とりあえずネコマタ貰ってクローにしてみたが
サマナーの発音が気になる
ムービーまで昔のままで今見ると流石に荒いな。リメイク名乗るなら作りなおして欲しかったかな
あとOPとかモブにまで声優使うとか見るにアニメ化でも狙ってるのか?
下手すりゃ既に話が動いてそう。
>>779 ほんのりニヤリってする程度。やらなくても問題はない。
これ仲魔のデザインを楽しむモードはある?
ステータス画面のは小さくて
>>778 なんかの装備条件が魔10とかだけど
その前に条件魔8のなんかを装備して増強分込みで魔を10にしてから装備すると
条件クリア扱いになってなんかが装備できるようになるとかそんな感じ
>>779 あるにはあるが、遡ってもまったく問題ないレベル
システム的にはストレス溜まるかもだが
>>779 んー繋がりはあるけど、別に気にせずハカーズからやって大丈夫よ?
ホラーハウスがどこかでビフロンスを仲魔にするとスカアハと交換できる
精霊ランクダウンでフォルトゥナにしてコペルニクス貰ったり、メ・ディアラマ継承させたりと非常に優秀
個人的には地母神ハリティーに継承させるのオススメ
一緒にくっついてくるボムディが弾き出されるからそれ以降の継承も楽になる
当時はネットってすげーって思ったが、パラダイムxみたいなのが今は普通にあるね
793 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:27:21.12 ID:1X5PvKpD
オープニング曲気に入った!
フルで聞ける方法ある?
サントラアレンジちょっと微妙だな
というか新OPのアニメはともかく曲はすごい良いんだし、あれ入れてほしかった
そういや主人公のステはやはり速>耐=知が鉄板かな?
サントラ買うしかないんちゃうかな
タロット装備揃えるまでかなり大変やナ
買ってきたー。マダムの声が期待通りで嬉しいw
豚に股の下潜られてレッドマンに逢いに行きたいぜ
どうせ最終的にはウサ耳天使ブラの変態ペアルックになるがな
将門シリーズ全部装備する事より、具足を装備できる事に注目すべき
胴部最高防具の大天使のブラ・脚部最高防具の将門の具足が互いに弱点を打ち消してシナジー大
>>791 セカンドライフだよなアレw
先見の明はあっとと
タルカジャとラクンダの重ね掛けすげぇな
天文博物館のムーウィスに最初30くらいしか与えられなかったのに
最終的には200超えのダメージ出しやがったw
>>753 忠義の火炎とか、マハ〜より弱いのか、知らんかった。残念
人型造魔の忠義〜は強いのは昔やった時に分かっているので
一回戻して、次は獣型に変更しよう
バッステ系継承で遊ぼうかな
結局カツオは死なないための耐性重視した方が良いんだよなあ
カジノ防具は硬さはダンチだが耐性が残念
補助ゲーにすると主人公も輝く
カツオって誰だよ
また反射材を調達しにカジノに通う仕事が始まるお
>>785,788,789
ありがとうデビサマ積んでるけど仕事帰りハッカーズ買ってくるわ
ゲーム内初期(冷凍庫)あたりで金欠気味なんだけど
このゲーム、マネーはどこで稼ぐんだ?
>>811 マグネタイトを稼ぐ→マグネタイトを売る
エナジー研究所でマグネタイトと交換するンや
レートに注意したらよりよい
カジノにこもって、ゲームすすまねー
2chのあっちこっちで宣伝するのやめてくれない?
そういやPS版はEXダンジョンクリア後の二週目って難易度上がったよな・・・
つまり今回はハードにハードで倍率ドン・・・
>>811 リセット地獄になるがノッカーの忠誠をMAXにして万馬券になるまで
魔晶変化させれば40万円手に入る
普通のハードでもきついw
でもハード2倍とかが可能だったらやる人はやるんだろうな
>>784 LLだと余計にあらが見えるからノーマルでやることに決めたぜ
音もノーマルのほうがいいしな
821 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:40:42.09 ID:JI+h/Yh1
今日届くがSJとどっちが面白い?
そういえば発売前さんざん難易度変更がどうのこうの言ってた奴が居たな
いっそ サマナー を おばちゃんの あらまぁ! のアクセントで喋れば統一簡単だ
>>821 SJ:マンセマット
SH:ネミッサ
選べ
>>821 好みによる所が多いと思うがシステム面は後発のSJの方が快適だった気がする
SHはこれはこれで面白いが懐かし補正もあるからな〜
826 :
778:2012/08/31(金) 00:42:34.53 ID:M2b7CArG
おおそうだったそうだった
魔8関連レスくれた人サンクス
お前の好みなんぞ知らんわ
15年前のゲームなんだよな。サターン懐かしいわ。
>>821 ストーリーはSJより大分明るいぜというか青春モノに近い
金色のヘルメットかぶったおっさんが殺し合いするのを期待すると肩すかしかも
>>779 初代は難易度高いよ。
PSP版にも移植されてるけどそれも魔法が使えるスキルになって
バックアッパーがいつでも使えるようになったくらいで
難易度は高い。
でも初代はもろメガテン要素が高いからマニアにはたまらない
初代やってからハッカーズのほうが感動が段違いだと思うね個人的に
832 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:44:35.14 ID:JI+h/Yh1
今でも思うけどコントローラーの十字ボタンはサターンのが良かった
コントローラー軽かったし頑丈だった
サターンで出たRPGの五指には間違いなく入る
3DS2台にソフト一本で自演すれ違いできた人いる?
俺やってんだけど緑ランプが一向に光らん。やり方に問題があるのかそもそも無理なのか
明日仕事だしもう寝る
SJはところどころグロいシーンがあったな
>>834 三指に入るだろう
グランディアもやってくんねーかな
カツオは米と針投げてりゃいいんですよ
すれ違い通信って何mまで近づかないといけないの?
てかソウルハッカーズの全てにボツイベントとか14番目の口調とか削ったネタあったんだし入れてくれよと
流石にリメイクのリメイクのリメイクなんて売れないからやらないだろうし今回が最後のチャンスなんだしさ
精霊合体解禁きたー
ウチのカツオはトリガーハッピーですけどねw
843 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:48:25.07 ID:JI+h/Yh1
>>836 グロあったっけ?
マーラ様くらいじゃね?
歩いてて急にダメージ喰らうのは何で何だコレ?
悪魔のステ画面切り替えスティックだったか、わからんかった
一応説明書には目を通すべきだな
俺なんて無印のためにサターン買ったからなー
PSP版クリアしたあとにw
>>843 捕まえた兵士の拷問部屋みたいな所のセリフとか
アギッサかジオッサか
迷ってはや1時間・・・
>>844 MAGとは生体エネルギーでね
在庫がなくなったら悪魔が実体化するにはサマナーから吸収するしかなくなる訳だ
後は解るな?
>>849 迷ったらアギッサだな
なんだかんだでやはり一番安定だわ
キャロルJのとこでボス戦がイベント戦2じゃなくて、
びっくりしたほかのとこで流れる?あっちのほうが好きだったんだが
ハッカーズってレベルアツプ時に自分で能力振り分けるんだ。SJしかやったことないからこれは悩みそうだな
>>845 なんでここだけ不自然にステッック使わせるんだろうな
普通に右十字キーでいいと思うのに
コンプ内の仲魔のステと主人公のステを同時に見れなかったり、
オート戦闘がボタン一つで出来なかったり、
UIはイマイチ残念な感じ、評価がガクッと落ちるほどではないけど
>>837 同感
グランディア、やりたいねー
あとの1本は…AZELかな
テラファンタスティカも面白かった
懐かしい
857 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:57:17.49 ID:1X5PvKpD
AZELいいなー是非もう一回やりたい!
とりあえず倉庫まで終わって今日はここまで
ボス戦がネミッサ一人で十分なんじゃないかな状態だった。魔法強すぎィ!
>>858 PSP版デビサマもサイ系がアッパー修正だったっけな
細かい数値の修正とかあるんだろうか
今回もやっぱり合体事故等の状況再現あるのかな?
>>858 貴様にブフッサの気持ちは永遠にわかるまいッ!!
…いやブフッサも結構強いんだけどね
>>856 グランディアはPSPでやれるな
名前忘れたがDCであった空賊が主人公のRPG移植してほしい
何か面白そうだなーと思ったっきりだし、当日かなり評価高かったらしいし
でもタイトル思い出せない
アギッサがチートすぎるんだよな
特に終盤
>>852 むしろPS版では音楽削られててボス曲1種類になっただけ。
終盤はメギドラあった方がよくね
ブフッサ最大の悲劇は序盤の難所の冷凍庫が氷結耐性持ちだらけなせいだな
例えるなら初代ポケモンでヒトカゲを選ぶようなもん
けっきょくコカベルってどんな悪魔だったんだ…
COMPハックで難易度下げたら獲得出来る経験値とMAGが増えるんだね
さっくりとレベルを上げていきたい俺には嬉しい要素
>>858 火力的にはネミッサ飛び抜けてるからな〜
耐にほとんどステを振らないから防具が充実するまでは打たれ弱いけど
氷結反射持ちの雑魚が結構沸くのがなければな・・
おまけにムド系統よりアギッサのハマのが使えるし
序盤だが、MAGが少なすぎて仲魔2匹(合わせてコスト4)が限界だわ
おまけに火力不足というね
まぁ最初は人間2人に造魔の3人パーティが普通でしょ。
フルメンバーはボス戦オンリー
全く注目されないジオッサのマリンカリン
いっその事ファイナルヌードにすれば良かったのに
ムドは反射が怖いけど、ハマは反射された場合人間には無効という隠し耐性があるのもアギッサが選ばれる理由だよな
主人公の事故死率が減る
スピード調整可能なインストールソフトがないある
ジオッサ>アギッサ>>>ブスッサ(笑)
>>874 昔ながらのメガテンはそんなんだよな
強い仲魔ほどMAG食うから連れて歩けないし、MAGがお金になるから装備を揃えるのも大変
だから人+造魔がメインパーティになるという。。。
ロード全然ないな
唯一やったデビルサマナーはかなりあった記憶があるんだけど
>>875 難易度を下げたら増えたよ
難易度を上げて獲得経験値が増えるのは何かおかしくないかな?
初めて3DSなるものを体験したが
これ目疲れるんだけどww3D(゚听)イラネ
二億四千万の悪がもうちょっと使い心地がよければなぁ
>>884 3Dなし版あると助かるよな。
なんかふとした時にオンになっててえらいムカつくw
3Dはすぐ慣れるよ
普段使わない筋肉だから筋肉痛が出てるだけ
888 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:13:16.31 ID:IpGALzhB
むしろ君は3Dじゃなくても疲れると思うわ
ブフッサはイメージ合わせとロマグランドの台詞のためだけにでも選ぶ価値はあると思うの
俺は割と満足してるし
>>881 ザコ用に連れまわす低コスト悪魔とボス戦用高コスト悪魔とかやりくりしたりな
>>883 一昔前は難易度上げる代わりに見返りが高いっての多かったんだ
今はレベル上げにかかる時間やリスクも難易度の一環と考えられるから、難易度低い=育てたりが楽になるって感じのが増えてる
一種のジェネレーションギャップみたいなものさ
皆、造魔はどのタイプを使ってる?
>>873.
ジオッサ選んでもハマ系どうしても欲しい時あるね
昔はショウキにハマ役やってもらってたわ
>>890 難易度上げて見返りがあったゲームは一部のテイルズ系しか心当たりが無いなぁ
RPGだと特に
>>890 ヴァルキリープロファイルやスパロボαとかか
でも、それは多いというほどかどうか・・・
Hardじゃないと手に入らない要素があったけど、そういうゲームはNormalがヌルかったりするからな
メガテンはNormalが他のゲームのHardだし
なんか明るく活発でもクールでもセクシーでも意外とイメージ合うんだよな
>>891 使ってない
英雄猛将までカドモンのままにしてる
枠埋まるから邪魔
炎と雷て結局どっちがいいんだ
終盤で強いらしい雷でいこうと思うんだが
>>898 あのゲームは稼ぎ場所と送るエインフェリアさえ理解してればそうでもないだろう
多少ふんばり発動率による運ゲーはあるけど
少なくとも初見でボス戦に苦労したり、事故死してゲームオーバーにはなりにくいはず
そーいやぁサターン版にはジークフリートのカードが付いてたね
結構格好よかった
王国屋のルーグで早めに造れたんだっけか
あんまり強くなかったけど
あの三択では意外とセクシー以外を選ぶ気にならない…なんとなく
>>900畏れ敬え、我が名は!!!ブラッド・ヴェイン!!!
>>899 火力重視ならアギッサ
メギドラ欲しいならジオッサ
アギッサは速さを気にせず魔力と知力にステを振れるから火力が高くなりやすい、
くりからの黒龍も高火力
ジオッサは感電を活かす場合速さも重視してステを振らないといけないからアギッサと比べて火力が下がりやすい、感電ハメが出来れば強いが満月の女王も微妙な火力(消費が低い万能だから雑魚散らしにはなる?)
以上参考になれば幸い
まぁ今の俺は意外とセクシーしか選ばないけどな!
ムービーが若干粗いのは原作そのままだからなのかな?
でもゲーム自体は面白いダンジョンRPGでよかった
まぁどのタイプ選んでも最後には戦の魔王覚えるから
好きに選んで問題ないよ
万馬券出ないな。
乱数が固定されているかのように失敗ばかりだ。
意外とメギドラ必要だと思ってる人多いけど
くりからの黒竜のほうが最終的には使い勝手いいんだよね
物理にはくりから、魔法系の敵には戦の魔王
>>908 万馬券になるかどうかの判定タイミングって合体時だったよね?
忠誠度がMAXになった瞬間とかだとメンドくせーな
くりからさんはマカカジャとラクンダ4回ずつかけときゃ2000強ダメ×4発とか出るからな
凍ったからと云って物理反射が無くなるわけではない・・・
真3以降の氷結は凍らしてからの物理クリティカル確定が良かった
しかし、これはハッカーズ・・・
いまさらだけどキョウジを主人公と造魔だけで1ターンキル動画観たけどワロタw
ローソンでマンゴープリンみたいの買ってきたぜ!
matome
基本育成方針ってこんなもんかね
主人公
速:どんなメガテンシリーズにも言えるが「速い」=「強い」。最優先で上げたい
知:知が高いと見違えるほど魔法全般を避け易くなり、状態異常からの回復も早くなる。速の次に優先すべき
耐:基本防御とHPが上昇。速も知も十分と感じた時上げれば良い。
運:インストールソフトのお陰で運が低くとも戦闘後沢山のアイテムを入手できる。速知耐が十分な時少しづつ上げる程度で構わない
力:剣性能が低い内は重要だが、強い剣の前で力の高低は空気。前作と違いHPも上昇しない。全振りならともかく、中途半端に上げるんだったら無振りでよい
魔:魔法の使えない主人公には死にステのように見えるが、特定の強力な防具の装備には魔が8必要。逆に言えば9以上にする価値はない
速>知>(壁)>耐>運>(壁)>魔>力
ネミッサ
魔:魔法攻撃が大きく伸び、攻撃役であるネミッサには重要。知も魔法命中が大きく伸びるが魔振りのみでも十分当たる。
知:主人公の項の通り、知の高さは重要。ネミッサは主人公より上げたい箇所が多いのでレベル×0.3〜0.4程度あれば十分
速:先制魔法で状態異常漬けにしたいなら必要。前列且つレベル×0.3程度の速で道中の敵の多くに先制が取れる。
耐:魔・知に型によっては速と、耐を上げる余裕はあまりない。殺される前に殺すという考えで進むべき
運:敵を状態異常にする確率は知の高さに大きく関わる。大きく上げる必要なし
力:剣を振るうんだったら、魔法を使うか力の関係ない銃で攻撃すべき。上げる必要なし
魔≧知≧速>(壁)>耐>運>力
主人公は力14・知12・魔8・耐9があれば全ての防具を装備することができる。
ネミッサは力16・知16・魔9・耐11・速7があれば全ての防具を装備することができる。
知10の悪魔で一番手っ取り早いのってなんだよ
めっちゃ快適になってるな
ラクしたくてジオッサにしたけど、やっぱりみんなクールなのがいいのか?
おいおい会話自動で進むのやめろよwwww
ゆっくり読ませてくれや
ふざけるなよ
920 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:10:46.01 ID:v0SqN0RG
スとレンジエリアは自動ページ送り止めとけ
オプション設定くらい一度は見ておこうよ
>>917 このスレのどこ視ても、クールなのがいい雰囲気なんて、微塵もないけど。
>>920 >>921 セレクト押してもオプション画面とか開かないがはじめたばかりじゃ無理か?
どのくらいで設定ひらけれるようになる?
いまパラダイムXの中に入ったとこだ
アギッサと勘違いしてるんじゃ
くりから1択だよね
メギドラオン覚えてくれるのならセクシーもありだけどねえ・・・
>>916 ニギミタマが一番早く作れる
妖精二匹と地霊二匹をそれぞれ合体させてウンディーネとノームにする
後はウンディーネとノームを合体させれば出来上がり
タマタマニギニギってやつが一番早いのか
なんか変な合体のさせ方だな
928 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:23:38.22 ID:6au6wMCW
てか、最初にきいたニュースだと悪魔のアニメーションが…って話だったんだが、ウラベクエストの敵悪魔動かないんだが…。まさかちょん切れたり攻撃前のエフェクトのことじゃないよな
よく見るとスカアハってレベルはともかくスキルは微妙な仲魔だな
アプサラス強えええ
けど口調が淑女な感じかと思ったら結構軽いな
ラクンダとメディアラマ使えて微妙はないだろ
ホラーハウス終盤とマヨーネ戦ではお世話になったけどな
>>923 そこで受けられるビジョンクエストクリアしたらすぐ
>>915 途中から速と知が逆転する
「速い」=「強い」んじゃなくて敵の先手を取れるかだけが重要
敵の速を2上回れば先手を取れないことはほぼ無いからとりあえず20(ローラーブレードでさらに+3)程度まであげる
これでルキフグスまではすべての敵に先手を取れる
対して知は上げればあげるほどいい
とりあえず速20になったら適当に魔も8にしてあとは全力で知40。その後速も40近くまで目指す
ってかルキフグスなんてどうでもいいのでベルゼブブにつくころにはレベル70超えてるだろうから
34083323
という貧弱もやし主人公が誕生してるはず。だいたいこれが俺のデフォ
このあとコツコツレベル上げて速を40目指すもよし
後列にすると素早さ−5くらいの補正がかかるから
主人公を後列要員にするならあらかじめ余計に上げる必要がある
初心者は序盤に耐を少し上げたほうがいいかも
これ金ってどうやって稼ぐの?
むしろ3Dなかったら寂しすぎだろ
目がしょっぱい奴の視点で考えるのやめて
937 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:35:57.74 ID:6au6wMCW
928だが、途中以降の悪魔はSJくらいはモーションあるのか?
だれか答えてくれ
俺の楽しみだったのに…
ダーク狩りまくりが王道
>>935 主人公・ネミッサ・造魔の3人で雑魚狩り
マグネタイト稼いだら換金
あるいはカジノ
あと知は状態異常の追加効果が発生しやすくなる効果があるから
雷神剣との相性がめっちゃよい
速はとりあえずそのダンジョンの最速の敵から先手を取れればいいから(ターボばぁみたいなのは無視して)
最速の敵の速を確認しつつ、やはり知と速は平行してあげてくのがいい
知速主人公が雷神剣振り回して神経弾撃ちまくってればしばらくは無敵
>>933 サンクス!
だがパラダイムXの中で迷った
これ地図とかないの?
MAGを荒稼ぎするなら集魔&難易度DOWNがよさげだな
難易度DOWNで1.5倍くらいになってるかな
>>37 タダノヒトナリ
ところで公式サイト見てたら戦闘アニメーションとか速すぎると感じたんだけど
アニメーションスピードはある程度選択できるの?
俺のピクシーちゃんが死にまくるんだけど何とかならないのかこれ?
バックアタックされたら即死確定な勢いなんだが…
選択できない
けど慣れてくるとこれが普通と思えてくる不思議
戦闘メッセージ遅くしてると気分的にセリフ出た時ワンテンポ遅れるような気がする
シリーズの伝統の名前といったら流星野郎
キョウジってルパンがモデルかと思ったが、柳沢慎吾がモデルなのかね?あばよ的な意味で
初プレイなんだが、最初の何気ない会話でネミッサの属性が決まるってことでいいのか?
単純な会話だと思って、意外とセクシー選んでしまったんだが、これ雷って認識でよい?
初心者は炎オススメという流れみたいなんだが、後悔しないかなぁ
949 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:54:58.32 ID:uSoHZy2M
どれ選んでもクリアできる
悪魔会話でボイスが無いバグがあるんだが
フルボイスって嘘じゃないか?
どどど毒電波がぁぁぁぁぁぁぁ
つ「大丈夫か」
駄目だぁぁぁうぉまえを殺せと言っているぅぅぅぅ
狂人系との会話は心癒されるなぁ
折角絵の中のボス倒したのに、道中のシルキー?相手にフリーズ………。
電源切ることも出来ない。放置して電源切れるの待つの面倒だわ
電源長押し それでも駄目ならバッテリーを抜け
>>923 タイトル画面の「ボイス」の項目で自動ページ送りの設定変えられるよ
957 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 03:16:22.10 ID:S11PUwWK
他ゲーも秋田市これ買うか...
マニュアルは紙のも入れといてほしいな
あ、窓辺のチェスのマップ埋まらない?
拘って損したw
960 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 03:29:25.88 ID:371QT9ZI
画面見ずにボタン連打してたら
キングスロットでALL7が出やがったw
仲魔枠、最大6体までなのかな。
いつか枠増えたりする?
これ買えるピクシーと出てくるピクシー
カッコが違うのは何でなんですか?
止まるなのせいでレベルが上がりまくってしまう
二人旅でも余裕になってしまった
金稼ぎってvsポーカーでメダル稼いで浮世絵か何かを売りまくるのが一番はえーだろ
まさかこの方法メジャーじゃないのか?
もしかして、ネメッチー(=すれ違い)でないとコンプできない要素とか・・・ごわわー
>>968 ごめん間違った、初代デビサマのピクシーね
971 :
962:2012/08/31(金) 04:21:42.44 ID:QaGmql/9
>>963 教えてくれてありがとう!
しばらく6体で頑張って進めるわ。
要するに劣化移植ってこと
SS版が神すぎたから仕方がない
3DSの性能も低いしね
田舎じゃすれ違い無理っぽいから
LL乗り換え前に使用してた旧3DSでズルするわ。
売らなくてよかった。
LLでやったら全然ボイス聞こえねえ
BGMとSEは大きいのにボイスだけ異常に小さいよね
イヤホンすればましだけど・・・
これ戦闘の処理速度が速いのって「ニーズに応えて高速化しました」ってより
「ベタ移植したらハードの処理速度の煽りを食ってこうなりました」って感じだな
俺は高速戦闘万歳だから別に構わないけどw
PS版ハッカーズはひどかったしね
戦闘終了のBGMシームレスが上手くいかずワンテンポズレちゃってたし
んなこたぁない、ただエフェクトのスピードは変えて欲しくなかった
ボタン送りにすることは出来ないのかな?
あああホラーハウスのマップ埋めてたらムドラくらって逝った
1時間分ぐらい消えたけどそれ以上にあの糞面倒くさいマップをもう一度ああああオートマッピングハック最高ううううううくそがあああ
>>974 こんなサクサクプレイできるSS版とかどこで売ってんの?
教えてくれよ単発君
自演か?
さわんなよ
ところで次スレは?
>>960は逃げたみたいだし誰も準備してないなら立てられるか試すけど。
おねがい
すれ違い通信の件はテンプレにするか微妙だな
必要そうなら誰か移してくれろ
>>988乙
新規の人楽しめてる??おれもついに今日届くぜ・・・
>>988 おつ、オートマータのババアとのフラグも立てていいぞ
>>988 おつ
ボス戦BGMって2曲あるのか。
倉庫のボス戦のBGMすてきー
994 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 05:55:09.39 ID:l85+OWWe
なんか、ハイクオリティ化したってわりには
ムービーならまだしも、通常のキャラ画面ですらジャギってたり結構キツイんだが
ハカーズのためにLL買おうか迷ってるんだけど、ジャギ部分とか更に酷くなる?(´・ω・`)
あと、ソフト自体の音量がおかしいから、LLだと最大ボリュームも小さくなっちゃうとかで迷ってる。
LL買ってもいいんだけど、アンバサ本体から引越しするのが嫌なんだよな・・・
確かに音量小さいと思った。
イヤホンしたら気にならないだろうか。
それよりマダム銀子の声に吹いたw
なんでギンコの声、おっさんなの?オカマ設定なの?
あとダンジョンの壁のテクスチャがぼやけてるのはなんなの?
997 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 06:34:00.79 ID:v0SqN0RG
ニャン2クロー強すぎワロタ
998 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 06:34:44.30 ID:v0SqN0RG
ヤトノカミ→おちょこ貢ぐ→万馬券
うめ
>>994 ジャギーが気になるならLLはやめた方がいいよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。