【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part57【PXZ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『プロジェクト クロスゾーン(PROJECT X ZONE)』

カプコン、バンダイナムコゲームス、SEGA
ゲームメーカー3社による究極のクロスオーバープロジェクト始動!
時代を、次元を、メーカーを、全てを超え…交錯する世界、集結する戦士たち!
ゲーム至上最大の共闘(バトル)開戦!
このカオス、まさに― 予測不可能

対応機種 : ニンテンドー3DS
ジャンル.  : シミュレーションRPG / ファンタジー・SF
発売日   : 2012年10月11日発売予定
価格    : 6,280円(税込)
CERO.   : 審査予定
開発.     : モノリスソフト
スタッフ   : プロデューサー  : 塚中健介   開発プロデューサー : 石谷浩二
         開発ディレクター : 森住惣一郎  キャラクターイラスト : 森岡聖人

■公式サイト
http://pxz.channel.or.jp/
■公式ブログ
http://pxz-blog.jp/
■公式twitter
http://twitter.com/#!/projectxzone
■wiki
http://www34.atwiki.jp/3dspxz/

■早期購入特典『スペシャルBOX』
・『登場作品紹介&設定資料集』(オールカラー全48P)
・『クロスオーバーサウンドトラックCD』
※限定版ではなく早期購入特典なので通常版と同価格

■三社限定スペシャルエディション
・各社ECサイトのみで販売の限定版仕様。価格:9,800円(税込)
・上記特典+『オリジナルTシャツ』×1着
 (M・Lサイズ。PXZ登場キャラのドット絵がプリントされている。各社ごとにデザインは異なる)

■前スレ
【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part56【PXZ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1343128075/

※次スレは>>950の人が、流れが早い場合は>>900の人が立ててください。
  無理なら番号を指定するか、他の人が名乗り出て立ててください。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:34:44.90 ID:LuvPOVO4
■プレイヤーキャラクタ―

【カプコン参戦キャラクター】
[ストリートファイターシリーズ ]    リュウ / ケン・マスターズ / 春麗
[ロックマンXシリーズ]         エックス / ゼロ
[ロックマンDASHシリーズ]       トロン・ボーン&コブン
[ヴァンパイアシリーズ]         デミトリ=マキシモフ / モリガン=アーンスランド / レイレイ
[デビル メイ クライ]           ダンテ / レディ
[バイオハザード リベレーションズ]  クリス・レッドフィールド / ジル・バレンタイン
[デッドライジングシリーズ]        フランク・ウェスト
[魔界村シリーズ]               アーサー
[サイバーボッツ]               デビロット・ド・デスサタンIX世

【セガ参戦キャラクター】
[サクラ大戦シリーズ]       大神一郎 / 真宮寺さくら / エリカ・フォンティーヌ / ジェミニ・サンライズ
[戦場のヴァルキュリア3]     クルト・アーヴィング / リエラ・マルセリス / イムカ
[シャイニング・フォース イクサ]  シリル / トウマ
[スペースチャンネル5]       うらら
[バーチャファイターシリーズ]    結城晶 / パイ・チェン
[エンドオブエタニティ]        ゼファー / リーンベル
[ダイナマイト刑事シリーズ]     ブルーノ・デリンジャー
[ゾンビリベンジ]           毒島力也
[ファイティングバイパーズ]      バン

【バンダイナムコゲームス参戦キャラクター】
[スーパーロボット大戦OGシリーズ]  ゼンガー・ゾンボルト
[鉄拳シリーズ]               風間仁 / 凌暁雨
[ゼノサーガシリーズ]          KOS-MOS / T-elos
[テイルズ オブ ヴェスペリア]      ユーリ・ローウェル / エステル / フレン・シーフォ
[.hackシリーズ]                 カイト / ブラックローズ
[ゴッドイーターシリーズ]         ソーマ・シックザール / アリサ・イリーニチナ・アミエーラ / 雨宮リンドウ
ワルキューレの冒険シリーズ]      ワルキューレ
[無限のフロンティアシリーズ]      ハーケン・ブロウニング / 楠舞神夜
[ナムコ クロス カプコン]         有栖零児 / 小牟

【ゲームオリジナルキャラクター】
天斎小吾郎(関俊彦) / 黄龍寺美依(田村ゆかり)
※二人は西遊記がモチーフ?
小吾郎=孫悟空(武器が猪八戒、沙悟浄)
美依=三蔵法師(武器が玉龍=白馬)
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:39:24.06 ID:LuvPOVO4
■よくある質問
Q. 「どんなキャラが出るの?」or「元ネタ知らないんだけど〜ってどんなゲーム?」
A. 公式を見るか、wiki内に情報がまとめてあります(編集者随時募集中)
 http://www34.atwiki.jp/3dspxz/pages/22.html
  それでも足りないなら元ネタプレイ推奨orググれ

Q. 何これナムカプなの? ムゲフロなの?
A. 公式では続編ではないとされています。ただ、当時それらに関わっていたスタッフが揃ってます
  ナムカプの主人公も出てますし、オープニングアニメもナムカプの人みたいです。

Q. タイトル長いよ、略称無いの?
A. PXZ、プロクロ、クロゾン、プクゾー等。好きに呼んでください

Q. 戦闘難しそう…格ゲー風なの?
A. 十字キーとボタンの組み合わせ(上下左右ニュートラルの五種)で簡単に技が使用できます
  そこにソロ、サポートユニットの技(L、Rボタン)を組み合わせ、お手軽操作でコンボを繰り出せます

Q. 森住とかパンツ先生って誰?
A. 森住→PXZの開発ディレクター。及びナムカプ・ムゲフロのディレクター
  パンツ先生→春山和則、イラストレーター。会話立ち絵とバトル用カットイン担当

Q. 「僕の好きな○○出ないの?」or「早く○○参戦させろよks」
A. 「文句なんて10年早いんだよ!!」続報を待て!
  なお現在の参戦予想はコチラ↓にまとめてあります
  http://www34.atwiki.jp/3dspxz/pages/4.html
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:49:47.82 ID:Ov1n4Jp/
主題歌は高橋洋子、アニメ製作はトリガー
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:54:06.17 ID:yoeWXxDP
ナムカプ続編だったか
やってないし購入は先送りかな・・・
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:55:02.56 ID:E5cnu3+k
ま、中国といえばとりあえず>>1乙だから
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:55:59.50 ID:PYSbh395
>>1
何か>>3の2つ目に他意を感じるなぁ…

>>5
ネガキャン乙
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:56:38.42 ID:LuvPOVO4
他意は無いんだけどね・・・
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:57:28.82 ID:94syzQbK
>>5
今までの傾向からいって小ネタ程度だろうから大丈夫大丈夫(続編とは言っていない)
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:57:47.39 ID:PYSbh395
>>8
違うなら済まなかった、ごめんな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:58:12.30 ID:7YBmGdrz
>>1

アレディとネージュにも出てほしいんだがナムカプ勢が先に発表された後で
発表してもインパクトが薄いだろうからムゲフロ勢からこれ以上の参戦は望み薄なのか…?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:01:30.84 ID:l7zl8F2U
ナムカプとムゲフロはあくまでもファンサービスって感じがするようなしないような・・
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:01:52.69 ID:38ZcymFV
ファンサービスが主体のお祭りゲーに何を言ってるんだ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:02:38.62 ID:+9s/GFAr
>>11
アレディは出てもソロだと思う
>1乙
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:03:54.14 ID:38ZcymFV
セガ枠はもう2倍になっても問題ないくらいキャラが埋まってるよな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:04:02.98 ID:nWkOCyfh
技はせめてムゲフロExceedの8つくらいは欲しいなぁ
必殺技も2種類ほしい MAがあれば1つでも良いけど SRPGだし有るよね
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:04:44.77 ID:E5cnu3+k
今更>>2を見て森羅組に気づいた 見てない時に限って・・・
あとOPアニメあるのが嬉しいぜ
しかし斬冠刀でかくなってね?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:04:59.61 ID:XSrEcbbT
>>1


OPの影になっているキャラが気になる
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:05:36.46 ID:hXQ0qnO7
>>13
ナムカプやスパロボというお祭りゲーをやってないとよくわからないお祭りゲーがPXZだな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:06:25.54 ID:X0OGf5vA
結局新規ユーザーが困惑しないかどうかは発売まで解らん
そこが不安要素として多くを占めるなら、人柱を待て
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:07:43.47 ID:jlwvKqpo
>>16
ソロや支援攻撃もあるのに、ペアユニットの攻撃手段までこれ以上増えると覚えられん
「誰でも手軽に」「サクサク感」が今回のポイントなんだから、今より増やされてもな

そんなに複雑にしていくなら「サクサク感」を撤回して「こってり感」に鞍替え宣言してくれ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:08:21.31 ID:PLLQwbcf
ちょっと発売日が遠すぎるんですけどこれはなんとかならないんですかね…
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:09:50.92 ID:jlwvKqpo
>>19
スパロボなにそれ
これMVCみたいなノリでしょ
格ゲーキャラテンコ盛り楽しみ!

って捉えてる人は今でもかなりいると思う
そしたら「え、ええ?」ってなっちゃうだろうな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:10:36.97 ID:XSrEcbbT
ヒーロー○ンコ盛り
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:10:53.62 ID:Rs8lthmC
ナムカプですら格ゲーとカン違いして買ったという人がチラホラ居るからな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:11:13.37 ID:+9s/GFAr
とりあえず次スレは>>3の2つ目は一行目だけあればいいよ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:11:23.20 ID:Rs8lthmC
>>24
それならヒーローじゃなくてヒロインだろ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:13:06.28 ID:GI13B7jc
966 名前: ◆XnxLOstt7M [sage] :2012/07/25(水) 12:39:50.13 ID:zspF58nL
というかOPのカットでメインキャラ集合みたいなスクショあるんだけど、あんまり有名なのはもうこなさそう
http://mup.2ch-library.com/d/1343187564-SN3P0194.jpg

後ろの影が気になるが見辛い!
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:15:48.97 ID:SWN7K2ui
ナムカプ、ムゲフロ未プレイでスパロボしかプレイしてない人は不安要素てんこ盛りだろうな
ナムカプやってれば大して不安感無いんだが
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:16:13.87 ID:TRkK4yKo
>>25
昔友人に貸してくれって言われて貸したら一日で同じ事言われて返されたわ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:16:51.33 ID:ffybmA9Z
>>28
男サイドは
リュウ、ユーリ、クリス、仁、晶、ダンテ、X、トウマ
で、女サイドは
リエラと桜とモリガンはわかるけど他が分からない
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:17:07.53 ID:Rs8lthmC
ここでナムカプのOP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm90918

よくも悪くも絵にクセがあるから「こんなん俺の知ってる○○じゃねぇ」って人も出てくるだろな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:18:12.34 ID:XYWOE2Df
>>27
男女共に漏れる●ンコもあるんじゃないかな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:18:41.22 ID:/PjD3y+x
>>29
ナムカプだけしかやってなくてPXZに関するスタッフインタビューを
全く読んでなければ不安だらけでもおかしくはないな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:19:23.99 ID:rb2sxnZb
テンプレのワルキューレの前の [ はいつ付くんだろ?
一回直ってたのにまた消えてる
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:19:35.52 ID:LuvPOVO4
申し訳ないけどスカトロはNG
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:20:04.08 ID:XYWOE2Df
>>32
今回は出典元がポリゲーなのも多いし前に比べても似せようがなさそうなw
かえって気にならんかもしれんで
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:20:08.88 ID:nx81eXQR
ムゲフロからも敵キャラ出るかな
ザコ以外で
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:20:36.70 ID:5H4d3M8n
トリガーってことはまた今石なのか。これは期待。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:20:47.73 ID:LuvPOVO4
>>35
ぎゃあ 直したと思ったのに・・・AAエディタ使った時に戻り過ぎてたのか
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:22:29.77 ID:6wEQaqSr
>>1
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:24:28.65 ID:hXQ0qnO7
>>34
基本ゲーム業界でのスタッフインタビューは嘘三百だしなあ

社長が訊くならまだ信用できるレベル
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:24:57.13 ID:rXeFPi7R
>>38
駄猫が雇われて襲い掛かってくる展開しか思いつかん
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:25:14.85 ID:C4OgIf/N
ナムカプ未プレイじゃ駄目なのか
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:25:51.46 ID:SDZy0csC
>>38
敵側出すと漏れ無く話が大きくなるから、厳しいんじゃないかなーと思う
ソロとして味方に加わる奴と一度敵として戦うとかだったら俺が喜ぶ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:26:56.64 ID:HT/Th+FL
>>28
エックスの後ろ誰だろ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:27:01.95 ID:TRkK4yKo
あのインタビュー自体ファミ通読んでない人間は知らないからな
ブログとかツイッターでインタビューと同じようなこと言ってたら話は別だけど
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:27:20.08 ID:w0t9p9dS
今出てるOPの画像見るとクリスがすごく違和感感じるななんか若いのかな
あとはそこまで違和感ないかな俺は
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:28:41.65 ID:leGUBgir
ムゲフロの雑魚と言えばゴスロリっぽいおねーちゃんが悲鳴込みで可愛かった
賞金首の褐色肌バージョンの方からはこっちが悲鳴上げさせられたが
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:29:12.88 ID:C318EMNx
>>46
黄色基調で剣?が赤だからトウマじゃね
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:29:21.80 ID:PYSbh395
>>44
駄目じゃないけど?

いい加減この手のレスはウz多くなりそうだから
未プレイでも大丈夫だってテンプレに加えとく?
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:31:30.36 ID:GI13B7jc
>>46
トウマとダンテ
後ろの黒い影がわからん
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:31:31.60 ID:iM/npard
ソロ枠はできるだけ脱ぐべきみたいな縛りでもあるのだろうかww
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:32:12.24 ID:TRkK4yKo
デビロットもドレス破けてるしなw
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:32:21.42 ID:iM/npard
ageちまったすまん
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:32:30.39 ID:OTRUzKRF
おい、何で大剣二人の間にユーリを置いたんだよ。何か一人だけ得物が凄くショボく見えるじゃねーかw
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:32:32.04 ID:ZWOjdfKS
エックスって背低いんだな
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:32:40.92 ID:E5cnu3+k
俺、無事に帰ってこれたらプロジェクトクロスゾーンを買うんだ・・・
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:33:00.53 ID:VkV2/6Kv
>>53
ペアだと絵のパターン(組み合わせ)が面倒じゃないか
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:33:42.77 ID:HT/Th+FL
>>50>>52
dd
エックスとの対比で長身キャラに見えちまってた
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:34:30.63 ID:hXQ0qnO7
>>44
ダメじゃないけど
ナムカプムゲフロの話下敷きにはしてるから
分かんないことは多くなるかもねい
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:34:40.08 ID:hjzCGRKU
>>58
不慮の事故にあっても知らんぞ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:35:56.36 ID:C318EMNx
>>56
そもそもニバンボシ自体ただの日本刀で地味だからな
明星弐号が有ったら間違いなく一番ド派手な事になるだろうけど
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:36:00.25 ID:TRkK4yKo
社長が訊くで森住が社長の前でかっこいいポーズすると聞いて
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:36:27.01 ID:KGLqpuP/
>>62
そういう時は死亡フラグを乱立させればいいってばっちゃが言ってた
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:36:39.97 ID:7ZbhNYBm
>>44
別に大丈夫でしょ
んなこと言ったら全部の参戦作品やってる人限定になっちまう
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:37:00.00 ID:GI13B7jc
>>31
チュンリーとティンベルちゃんもいるな
チュンリなんか小さいなw
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:38:03.31 ID:K6s/Pe04
プクゾーでもモノリスの社長が訊くではまともだったとあれほど(ry
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:38:27.34 ID:XYWOE2Df
ナムカプとの関係は難しいな
あれば新規が辛いし、なければ継続してプレイしてる層はちょっとガッカリするだろうし
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:38:39.22 ID:GI13B7jc
ゴメンティンベルじゃなくて
リーンベルだったorz
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:40:53.30 ID:nx81eXQR
>>69
参戦作品全てのゲームをやってる人は少ないだろうし
やってない版権作品とあまり変わらないと思うけどね
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:41:25.63 ID:18G+sJOf
あったからといって新規が辛いとか勝手に決め付けるのは
エスパーじゃあるまいし余計なお世話です
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:42:59.81 ID:X0OGf5vA
責任取れない事は迂闊にテンプレに書くべきじゃないな
ぼかしとけぼかしとけ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:43:13.38 ID:E5cnu3+k
リーンベルちゃん、原作でパンツ見せまくりと聞いたんですが本当ですか?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:44:00.79 ID:/PjD3y+x
ナムカプやっててもムゲフロで沙夜が復活してて?になる話書くんだ細かいことは気にするな
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:44:13.41 ID:hXQ0qnO7
参戦作品の一つでしかないのに
PXZのキャラの関係に既に影響与えとるからなあ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:44:24.33 ID:nx81eXQR
結局何故復活ry
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:47:12.67 ID:18G+sJOf
参戦作品の一つでしかないけどトロンは未来組の情報しってたりと関係に影響もってるし
リュウやケンも一つの作品だけど武闘家としての関係性を武闘組にもってるだろうから
グダグダと言いがかりばかり付けるのがいるよな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:47:17.74 ID:hCnJrkoN
月輪がついてる分カグヤの斬艦刀がおそろしいサイズに…
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:48:37.63 ID:X0OGf5vA
>>74
本当だけど高めの衣装代(ゲーム中マネー)と動体視力が要る
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:51:04.32 ID:nx81eXQR
結局気になってしまうのは世界を変える力がある(と思われる)石の盗難事件に逢魔が絡んでるのか否かだね
PXZオリジナルの敵勢力もあるだろうけど
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:51:26.03 ID:7A7RSLTQ
>>56
ジェミニの隣で二人刀で並んでりゃあな
刀にはロマンが詰まってんのに…
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:51:46.98 ID:x3F/d4wo
トロン様ってコブンとのペアユニットかと思ったが、これよく見たらソロユニットか…?
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:51:56.74 ID:X1FBvOmZ
沙夜も登場したとしても各作品の宿命敵役の一角に過ぎんしな
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:52:00.80 ID:C318EMNx
>>80
ドレス着せてるならともかく
スカートの方なら有難くないレベルで出してるだろ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:53:09.19 ID:nWkOCyfh
4GBROM使うのかな〜 2GBだと掛け合い少なくなりそうだよね
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:53:16.94 ID:fE59FuM0
よりによって必要以上にゴテゴテした大剣日本に挟まれたのは可哀想だな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:53:42.88 ID:BmiO31Lx
>>79
なんかごつ過ぎて釘バットを彷彿とさせるんだけどアレww
立ち絵だとあんまり気にならないのになー
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:54:05.22 ID:iM/npard
殺しても死にそうにないという点では沙夜も今回の敵としてはふさわしい
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:55:01.66 ID:ukKI0k+/
並べるとジェミニとユーリが普通過ぎてなんだか笑えてくる
それとも周りがトンデモ武器持ってるだけか
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:55:48.45 ID:x3F/d4wo
剣や銃構えて整列してたりメカキャラが集まったカットあったりと、ナムカプのOP形式を踏襲するみたいだな。
ナムカプOPはボロボロになったキャラたちが立ち上がっていくシーンが熱かったが、
今回もそんな熱いOPになってくれるのだろうか。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:56:11.97 ID:TRkK4yKo
ただでさえデカイのに伸びるからな斬冠刀
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:56:43.53 ID:ukKI0k+/
ナムカプOP作った人が立ち上げた会社がやってくれるんだ
きっとなんとかしてくれる
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:56:45.92 ID:eI7iJzzU
ゲームのほうのカットインイラストやパブ絵に比べてもっとサッパリつかスッキリしてる感じなのかなOPアニメ
ナムカプはOPしか知らないけど、あれくらいをイメージすればいいんだろうか
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:57:50.68 ID:dX3mREkk
OPで晶?の手前でXの隣にいる白いバンダナ?みたいな人は誰だ?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:57:58.11 ID:FmFImHEt
伸びるだけでなく輪っかが飛んでったりするしな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:58:31.26 ID:3b8AFumV
これだけ多種多様なジャンルの作品が参戦してて
スパロボとかナムカプ関係だけ「知らなきゃ辛そう」っておかしくね?
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:58:34.98 ID:63FhZPW8
ここで身のたけの倍以上の大剣をもつアリューゼさんを…スクエニだけどw
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:58:50.49 ID:0bq8OQtF
>>69
ムゲフロから入ったけど別にどうという事はなかったけどなぁ
つらいとかさすがに大袈裟なんじゃないか?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:59:13.56 ID:x3F/d4wo
飛んだ月輪を足場にして多段ジャンプもするぞ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:59:37.57 ID:K6s/Pe04
ゼンガー「俺の知ってる斬艦刀と違う…」
神夜「私の知ってる斬冠刀と違います…」
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:00:19.48 ID:nx81eXQR
知らなきゃハドソン
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:00:22.62 ID:iM/npard
>>95
ダンテ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:00:31.58 ID:E5cnu3+k
>>80
ちょっと動体視力鍛えてくる
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:00:34.97 ID:x3F/d4wo
>>97
ヒント:このゲームが3DSに出る事が悔しくて堪らない連中がいる
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:01:33.20 ID:0bq8OQtF
そういうゲハ臭い煽りは良くないな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:02:20.16 ID:FmFImHEt
スパロボでもそうだけど、いわゆるオリジナル系に変なアレルギー持ってる人っていますから
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:02:38.33 ID:hjzCGRKU
仁の乳首がないぞ!どういうことやねん
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:03:05.54 ID:+9s/GFAr
実は知り合いでしたなんてお祭り作品によくあることだから気にしなくていいよ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:03:09.79 ID:XcuqYa4N
ユーリはわざわざニバンボシじゃなくて明星弐号か宙の戒典使えば良いのにw
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:03:15.57 ID:nx81eXQR
何故最近のアニメは男性の体に乳首を描かないのか
すげえモヤモヤする
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:03:24.48 ID:JKw8hIS3
まぁでもバンナムに偏って叩いてるのがいるのは事実
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:04:28.73 ID:RSNeXK13
女性キャラに乳首券を優先してるからさ
人はみな平等ではないのだ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:04:42.95 ID:dX3mREkk
>>103
ダンテか…青っぽい服、俺の脳内ではダンテ=赤なんで知らんキャラかと思ったw
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:05:40.21 ID:ffybmA9Z
>>114
青くない
晶の体で隠れてるだけ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:05:56.99 ID:jlwvKqpo
ナムカプで「原作知らなかったからわけがわかんない」ってなったのはロックマンDASH関係だったな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:06:07.18 ID:C318EMNx
>>110
いやユーリはニバンボシじゃないと駄目だ。明星弐号が追加されても良いが武器はニバンボシじゃないと駄目だ。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:06:24.61 ID:dX3mREkk
>>115
あ、ホンマやw
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:07:05.54 ID:NOIEUCwo
ゼロセイバーが何かカワイイ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:07:54.86 ID:TRkK4yKo
トウマ、エックス、ダンテ、晶、仁、クリス、ユーリ、リュウ、小吾郎、美依、リエラ
あとわからん
さくら、リーンベルはわかるけど
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:08:17.26 ID:XYWOE2Df
>>97
ナムカプキャラがどうこうじゃなくて、作品自体にナムカプとの関連があった場合にだな
例えばストキャラにPXZ以前にナムカプでの積み上げみたいな物が出てくると
ストシリーズ知っててプレイしても「あれ?」と思っちゃう事があるんじゃないかなって

参戦作品としてのナムカプじゃなくて以前の同種ゲーとしてのナムカプとの関連の話だな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:08:29.33 ID:ffybmA9Z
>>120
リーンベルがわからん
女サイドはうららとワルキューレもいる気がする
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:08:38.41 ID:X0OGf5vA
確かに乳首消されてるのは気持ち悪いな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:09:39.45 ID:jlwvKqpo
さすがにファミ通のOP画像で未発表キャラが写りこんでるとかいうポカはもうしないだろうが、
逆を言えば他に参戦作品が残ってるなら、その作品のキャラが「剣か銃がトレードマーク」である可能性は相当に低い気がする
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:10:15.76 ID:iM/npard
手前から
美依、リエラ、アリサ、さくら、ワルキューレ、モリガンじゃないの?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:10:52.13 ID:hLFkhxig
ユーリと言ったらニバンボシなんだよ
象徴みたいなもん
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:11:07.92 ID:dX3mREkk
>>122
女性側はリーンベルの公開処刑か何かですか?
128ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2012/07/25(水) 14:11:29.46 ID:oDwWC70u
なんかスッゲ伸びてると思ったら・・・・・・
マジですかぁああああああああああああ!!!トロン様ァアアアアアアアアアアアアア!!
森羅とトロン様の発表が合わさる事により俺の期待値が有頂天
しかもOPトリガーとか気合入れすぎ

んでもそれだけにTシャツはやっちまった感があるなあ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:11:54.02 ID:abhYE2Om
息長いキャラいるから年齢層は広いよな。
モリガンなんて10歳以上離れた従兄弟の甥っ子2人も
格ゲーで知ってるくらいだし。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:12:07.70 ID:nx81eXQR
ファンタジー組同士の
イクサとヴェスペリア組の絡みは気になるな
どちらも男女ペアだし

.hack組もファンタジー組と見るべきか
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:12:11.40 ID:XYWOE2Df
>>124
銃持ってるから、剣持ってるからといって全員があそこに並んでるわけじゃないし
あんまり関係ないんじゃないかなー
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:12:23.47 ID:/FtgiVyU
>>121
その作品知っててプレイしてようが、他作品キャラの事を昔なじみとかで会話したら「あれ?」じゃなくて
クロスオーバーで昔なじみ設定なんだなとしか思わないけど
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:12:30.76 ID:ffybmA9Z
>>125
ああこれアリサか
じゃあ
リエラ、アリサ、春麗、さくら、うらら、ワルキューレ、モリガン
かな
俺にはどうもリーンベルがよくわからんが
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:12:31.56 ID:rXeFPi7R
明星弐号ってなんじゃろうと思ったらPS3版で追加されたのか
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:12:35.09 ID:TRkK4yKo
白いスカートに上部分が青いからリーンベルだと思ったけどワルキューレなのか
さくら(ピンク)の右のね
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:12:36.49 ID:x3F/d4wo
むしろ今回は森羅組を発表しないままOP画像公開して欲しかった。
ちょうど銃組の奥の方に隠れているんだもん
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:13:04.89 ID:iM/npard
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:15:01.18 ID:dZg2OWUe
向かって左側が男、右側が女って配置みたいやね
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:15:14.93 ID:jlwvKqpo
>>121
「前にあった事件で知り合ったんだ」まではOKだが、その事件の内容まで踏み込みまくるのは「続編でない」以上はNGだろう
このあたりのバランス感覚はみんな共有されてるだろ

で、これはナムカプに限らなくて、「前にあった事件」がマブカプでも同じと思う
140ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2012/07/25(水) 14:16:45.50 ID:oDwWC70u
でもバンナムにしてみればムゲフロナムカプ組はそれだけで
既存ユーザーへのサービスになる+版権コストをかけずに嵩増しできる
から、選択としてはオイシイんだよな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:17:12.69 ID:18G+sJOf
ナムカプの時点で春麗からドングァや警察や軍関係ですでに知り合いって
どこにもない積み上げあったわけで
それをなんで知り合いなんだよ!と騒いでるのと変わらんな
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:18:06.09 ID:abhYE2Om
>>137
一瞬灰色の服着てる女の子でカイかと思った。
BGが黒だからわからんわ。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:18:35.57 ID:ffybmA9Z
>>141
そいつらは世界観同じでまとめやすいから別に良いよ
スパロボとかでも良くあるし
世界の壁を明確に隔ててる連中が最初から知り合いなのは初見だと納得いかないだろ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:18:40.90 ID:jlwvKqpo
まぁただ、テロスが仲間になってることへの違和感だけはムゲフロやってないと理解できない、という意見へは擁護できんがw
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:19:32.90 ID:SBxSB0Bf
森羅は続編ではないけど完全オリジナルの新技・新武器持って登場してストーリー的にもちょいちょい繋がりありそうだし、
他とはちょっとイメージ違うから慎重に扱って欲しいね
参戦自体は凄く嬉しいけど
146ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2012/07/25(水) 14:20:26.02 ID:oDwWC70u
>>141
皆がみんな違う世界から飛ばされてきてるわけじゃない以上、
ナムカプにおける現実界幻想界みたいな世界観の共通化は仕方ないね

スパロボでもソレスタルビーイングが光子力を知ってたりダンクーガを知ってたりしたし
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:20:58.04 ID:X1FBvOmZ
シャオムゥは永遠の765歳を貫かないといけないから全部1年以内で何度も
巻き込まれてることになるんだろうから大変だな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:21:01.80 ID:jlwvKqpo
>>143
いやそれは別に問題なくね?
だって、今回の舞台は「次元がつながってるにがあたりまえとして受け入れられた世界」ってなってるし

世界の壁を明確に隔ててる連中が最初から知り合いなのは納得いかない、って人は「初見」なんでなくて逆に「ナムカプのイメージ」があるからと思うけど
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:23:02.28 ID:X1FBvOmZ
「ちぃーっす、しかし縁があるな」で終わる程度
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:23:07.26 ID:TRkK4yKo
永遠の○○歳ネタに時間なんて関係ねえ!
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:23:24.13 ID:ffybmA9Z
>>148
いや、そんな本格的に世界がごちゃ混ぜになった所からスタートする話じゃないだろwww
ていうかナムカプ組の面識は昔ちょっと何かあったで済むでしょ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:23:48.39 ID:C318EMNx
違う世界といえば.hackは本当にどうするんだろうか
零児やリュウが居る世界とは別の世界の地球で「ザ・ワールド」も世界の一つとして繋げられたんだろうか
それともカイト達が自分で未帰還者になったリアルの姿見たりするんだろうか
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:23:56.92 ID:nx81eXQR
ストVからギル出ないかね
彼の思想は格ゲーでだと表現しきれない程壮大だけど
こういうカオスなゲームだとやりやすそうだけどね
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:24:39.08 ID:iM/npard
>>151
一般市民はもう順応してるレベルだって言ってるやん
一般市民の順応性にびびるけどさw
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:24:49.81 ID:+9s/GFAr
いちいち騒いでる人たちからすると何か問題でもあるんだろうか
同じ事何回も言うのも程々にしとこうよ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:25:11.60 ID:gdVOI66a
なあおまえらコレ神ゲーなの?
3DS買うんだがコレ買い?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:25:22.69 ID:ACfF0uah
>>28
なんかスパロボのアニメの方のOPを思い出す
158ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2012/07/25(水) 14:25:39.11 ID:oDwWC70u
>>153
ジェダ辺りと反目しそう>ギル
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:25:53.80 ID:abhYE2Om
>>156
まだ決めてなかったのか。予約なくなっても知らんぞ。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:25:58.62 ID:w0t9p9dS
>>151
PV見てるといろんな世界が混ざってるけど気がついてない人が多いって状況から始まるんじゃないの?
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:26:13.18 ID:SgPPZxS3
ナイツもソニックもせがたさんもベラボーもモモも狩魔冥も出ないんだな
残念だ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:26:58.90 ID:SBxSB0Bf
世界観の共通化はいいんだがロックマン公式の歴史として遠い未来のはずのDASHとエックスが共演してるのはどういう扱いになるのやら
エックスとゼロは.hackと一緒にサイバー空間がバグってやってきた異邦人的扱いになるのかな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:27:18.58 ID:FmFImHEt
「以前ちょっとな」の許容範囲が人によって違うってだけだわな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:27:38.15 ID:ffybmA9Z
>>154
怪現象とか異世界の魔物騒動に慣れてるだけで異文化コミュニケーションまでは行ってないだろ
ていうか別世界の住人同士のファーストコンタクトが作中既に済まされた状態って何か寂しいじゃないの
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:27:55.05 ID:ACfF0uah
>>162
多分、こまけえこたあいいんだよ的なノリで誤魔化される
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:28:36.24 ID:X1FBvOmZ
ベラボーマンさんはカートゥーンへ海外出張で忙しいんだよ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:28:39.63 ID:TRkK4yKo
地球をバックに決めポーズ
OPあるあるなんやな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:28:47.94 ID:h/eyOdq5
>>146
皆バラバラの世界から来たA.C.E.:Rはそこらへん新しかったな

>>153
彼が参戦したら倒した後味方になるんじゃないかと踏んでる。
意外と聞き分け良いからな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:29:27.67 ID:f0E3R4lm
世界の壁を明確に隔ててる連中が最初から知り合い、なケースって今のところ誰よ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:29:27.96 ID:8UpMFxIZ
>>162
クジャッカーのサイバーステージがあるし、そんな感じになりそうだな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:29:36.50 ID:18G+sJOf
http://pxz.channel.or.jp/story/index.html
一般人すら異世界の次元の壁を当然と受け入れてる設定上、どこかで別世界のキャラ達が
前に出会って知り合いでしたと書かれても気にせんわ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:30:19.04 ID:oYeMl8et
>>161
狙い澄ましたかのように今回出なさそうな面子の名前挙げられても・・・
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:30:24.75 ID:JBzJ7n5y
>>169
フェリシア&キング
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:30:54.26 ID:jlwvKqpo
>>164
そりゃそうだが、今回のヒーローたちはイッパンジンでなく「人知れず怪異に立ち向かっているものたち」なんだろ?
バンもねねこもすでに次元門を通じて異世界へいって人助けを何回もしてるレスキューマンなのでいろんな人と知り合いだよ、でおかしくはないと思うよ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:31:05.23 ID:tWtg2wOy
>>162
トロンが「私達はあなたがたよりずーっと未来から来ましたわ」って正直に言ったら
エックス辺りは案外喜ぶかも知れん
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:31:13.32 ID:XSrEcbbT
OPは次のダイレクトで流しそうだな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:31:18.21 ID:+9s/GFAr
マジンガーとガンダムのキャラが知り合いでもおかしいって言いそう
なんでそこまで来にするのかが不思議
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:32:14.23 ID:X1FBvOmZ
仁が居る中で平八が仲間になったり沙夜もテロスもお互いの利害一致で一時手を組ませる位だから
もうどの敵が味方になっても驚かんな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:32:40.16 ID:iM/npard
>>168
ギルは勝ちさえすれば言うこと聞いてくれそうな気はするな
大体ヒューゴEDのせいだがw
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:32:41.09 ID:nx81eXQR
アラガミは野生のアラガミが現れた!という程度かね
ボスクラスが1体いる程度で

ナムカプの恐竜思い出す・・・
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:32:53.50 ID:DBROGcyO
作品世界の壁を明確に隔ててる連中が最初から知り合いな時点で
世界がーって難癖つけても馬鹿馬鹿しいわな

その世界では同じ世界だからOKだけど、異世界だったらダメですとかの俺ルール
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:32:54.44 ID:G/hReRwX
>>147
逢魔が粗製乱造のバカ組織になるんですけど、それは大丈夫なんですかね……
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:33:10.49 ID:C318EMNx
>>168
最初から世界混ぜちゃうと設定が違うか同じ顔・同じ性格の別のキャラになっちゃうけど
ACERはフルメタ勢とギアス勢の駆け引きとか原作から切り出してきたみたいで面白かったな。世界観結構近いし
まあ戦う敵は皆オリジナルだったり、マクFびいきがアレだったり、ミッションがACEっぽくなかったり、調整不足だったりでゲームとしてはアレだったが
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:34:26.19 ID:18G+sJOf
>>182
え?プロポーズする牛とかいるのにバカ組織じゃなかったのか・・・?
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:34:55.84 ID:tWtg2wOy
普段から特撮で共演物に慣らしてる俺は
ゲーム途中で次回森住ゲーの主人公が脈絡なくスポット参戦しても
何の問題もなく受け入れる準備ができているぞ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:35:17.42 ID:abhYE2Om
闇鍋作品にストーリーを期待してるやつはおらんだろう。
そもそもそれだと闇鍋にした意味がない。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:35:27.73 ID:FmFImHEt
まあ当然、ゲームスタートよりあとで飛ばされてくる人たちもいるだろうが
現時点で誰と誰が知り合いだろうとおかしくないストーリー設定にされてるわけで
実際プレイしてみて違和感てのはともかく、いまどうこう言ってみたところでって気はする
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:35:42.12 ID:TRkK4yKo
世界が混ざっちまったのも経界石って奴のせいなんだ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:36:03.65 ID:jlwvKqpo
まぁなんだ
こんな「世界の隔たりとか別になくてもいいよね」なカオス世界が普通に受け入れれてる舞台ってのは
ナムカプとつながってるなら、ナムカプのテーマ(世界は混ざってはいけない)の完全な否定になるので複雑に感じる人はいるかもしれない

まあエンドレスフロンティア住人には日常茶飯事だけどな!
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:36:27.95 ID:XSrEcbbT
まあ小吾郎と零児が幼馴染みとかだったらポカンとするわ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:36:31.39 ID:hCnJrkoN
>>184
まて、牛が乳牛にプロポーズしても、
それは生物としてさほど間違った描写ではないのではなかろうか……
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:36:33.16 ID:C318EMNx
>>175
でも未来には戦いが無いけどそもそも人間(もしくはレプリロイド)も居ないって聞いたら鬱りそうだな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:36:53.08 ID:h/eyOdq5
スマブラ設定万能説
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:37:03.68 ID:jlwvKqpo
>>186
スパロボKあげゆー
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:37:37.40 ID:X0OGf5vA
でもできれば出身地にはなりたくない場所、バーゼル
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:37:43.86 ID:TRkK4yKo
毒馬頭が馬的に三蔵法師に求婚するんやな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:38:01.13 ID:/FtgiVyU
新規がー新規がーって新規を心配してる本人は全然新規じゃなくて
新規がー新規がーって新規を言い訳に延々と愚痴ってるからなぁ…
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:38:48.45 ID:C318EMNx
>>195
あの世界震度3とかの地震で何人死ぬんだろうな…
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:39:05.24 ID:abhYE2Om
>>194
Kとか中途半端すぎてそれはない。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:39:20.31 ID:jlwvKqpo
>>192
いやDASHって普通に敵と戦うゲームじゃねぇか
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:39:20.74 ID:ACfF0uah
まあ主人公はクールてツッコミ役っぽいから確かに零児と被りそうではある
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:39:20.75 ID:nx81eXQR
単純に世界情勢がどうなってるのか気になる
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:39:38.53 ID:tWtg2wOy
>>192
その辺りは上手く誤魔化して
見た目人間のトロン様と見た目ロボットのコブンが
仲良く擬似親子やってるところだけ見せよう
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:39:50.88 ID:hCnJrkoN
>>197
だいたい、2CHの該当ゲームスレなんかに、
ほんまもんの一見さんとかそうそう
来るわけがないw
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:39:52.11 ID:2mL+vufN
とりあえずまだ時間あるんだから前作やってない奴はやればいいじゃん
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:40:25.99 ID:7ZbhNYBm
>>189
そこらへんの文句は「続編じゃないんで」で一発OKだな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:40:40.95 ID:C318EMNx
>>200
Xやロクゼロの世界からみりゃあ無いようなもんだろ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:41:37.76 ID:rXeFPi7R
>>189
ナムカプで融合しかけた後遺症でクロスゲートみたいな穴が残ってて異文化交流が始まったけど、
今回、経界石が盗まれたことにより他の世界とも繋がりだして超ヤバイ

な状態だと思ってる
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:42:01.62 ID:abhYE2Om
主人公2人は天竺へ目指す道中が幾多の異次元なんだろうな。
西遊記は怪奇小説のジャンルだから不自然ではないな。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:43:10.79 ID:nx81eXQR
なんだかんだで逢魔の企みが成功しつつあるわけか
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:43:10.82 ID:OTRUzKRF
>>192>>203
デコイの真実を知ってのはロックを初めとしたシステムの関係者だけだから
言わなければバレはしないさ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:43:25.51 ID:ffybmA9Z
そもそもこういうクロスオーバーって元の作品から設定が都合の良いように弄られてるのが常だしね
細かい所を気にするんじゃなくて細かい所を強引に突破してるのを見てニヤニヤするというか
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:44:26.95 ID:X1FBvOmZ
案外コゴローがボケキャラかもしれんぞ
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:45:11.15 ID:tWtg2wOy
PXZはナムカプと比較してレゲー成分が少ないぶん
世界観で揉めやすいかなあとは思う
ナムカプの参戦ゲーってその辺りが曖昧でも許されたというか
プレイヤーの想像に委ねる時代のゲームが多かったけど
PXZの参戦ゲーは時代が下って設定も作りこんでるからな
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:45:15.72 ID:ACfF0uah
>>200>>207
星全体がひとつの国家で2000年以上戦争がなかった平和だったのに
何故か地球の防衛組織とは比べ物にならないほどの巨大な防衛隊も存在してたり防衛隊は新人隊員ですら鎮圧に慣れてしまうほど暴徒が存在してる星だってあるんだ!
もう少し発言には気を使ってくれ!
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:45:16.24 ID:TRkK4yKo
練り物にビビるんだよ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:45:40.41 ID:C318EMNx
>>211
でもエックスがトロコブ見て
「そうか…遠い未来でもヒトとレプリロイドは仲良く生きているんだな…」とか言い出したら
それはそれでこっちが鬱になるという
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:45:52.82 ID:ukKI0k+/
コゴロー「練り物が嫌いな忍者はいない!」
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:46:48.39 ID:ACfF0uah
>>217
ていうかあいつら「ヒト」や「レプリロイド」ってなんのことかわかるのか?
DASHでも作中にそんな単語出てこなかった気がするのだが
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:47:22.32 ID:63FhZPW8
たろすけとタキってなんで知り合いだったんだろうか
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:47:37.37 ID:4WwkcWdT
>>218
DASHのロックも出てたら完璧だな
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:48:24.14 ID:tWtg2wOy
>>220
そりゃあれだろ
たろすけは巨乳さんの閻魔帳とか持ってるんだよ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:48:59.65 ID:ffybmA9Z
XとDASHは同じ世界でも時代が遠く離れてるから良いけど
これがストリートファイターで1の年代とVの年代が混ざり合うとかだったら面倒臭いんだろうなぁ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:49:28.01 ID:f0E3R4lm
>>173
今回のでお願い
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:49:41.27 ID:ffybmA9Z
いやストリートファイターは全然めんどくさくない気がしてきた
むしろXとDASHの方がデリケートなぐらいかもしれん
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:50:09.84 ID:tWtg2wOy
>>223
ナムカプでも微妙にZEROとIIが混ざってなかったか
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:51:10.18 ID:C318EMNx
>>219
レプリロイドってつまり「ロボット生命体」だから
エックス達から見れば意思を持って動くロボットならレプリロイド扱いだろう。多分。コステロ姉妹は微妙な所だが。
DASH組は「オリジナルヒトユニット」って聞いてロックもロールも何の事かわかってなかったから多分ヒトって概念は無い
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:51:33.96 ID:BZB8v6RU
まだコブンが雑用、雑務係で働かされる日々が始まるのですね><
可哀想
誰か他にも雑用やってやれよ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:52:41.42 ID:tWtg2wOy
>>228
おべんとう作ってくれる人がいるだろいい加減にしろ!
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:52:58.59 ID:ffybmA9Z
>>226
あれは良いとこ取りって感じだったね
中平版をベースに色んなところから要素を持ってきてた
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:53:23.99 ID:abhYE2Om
リュウ「強いやつなら異次元だろうが遭いに行く」

だからな。リュウは波動拳で時空歪ませて遭いに行けるんだよ。
オリジナルアニメ、よみがえる藤原京を知らないやつはいないだろう?
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:53:59.62 ID:63FhZPW8
ナムカプで師匠のカタキ連呼されてた豪鬼だけどゴウケンの扱いで
他社キャラが亡くなったんじゃなかったんですかと突っ込まれて「しもうた」ですね
はっきりいって出なさそうだけど
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:54:57.01 ID:4WwkcWdT
>>228
彼らには雑用よりも重要なロボットにびっくりするという仕事があります
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:55:55.23 ID:GI13B7jc
http://nico.ms/sm11262493
プクぞーもこういう動画作ってくれるとありがたい

235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:56:26.95 ID:JBzJ7n5y
ロックマンシリーズのソロがトロンということはアクセルはやっぱりあかんかったか
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:56:27.62 ID:towNp2j0
セガはどっかで見たことあるキャラばっかだなww
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:56:53.11 ID:X0OGf5vA
掃除に料理に畑のお守りもする大神さんに任せろ
隊長とはそういうものだ(巴里花組曰く)
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:57:10.15 ID:XYWOE2Df
>>228
なんとなく非戦闘時の大神は雑用してるイメージあるわ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:58:09.96 ID:BZB8v6RU
>>201
PVで「・・・なんてな」とかお茶目してるから彼はボケキャラだろう
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:58:15.87 ID:fE59FuM0
XとDASHはイレギュラーって単語の方が重要だけど、これはロックが出ないなら触れられないよな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:58:42.11 ID:jlwvKqpo
非戦闘時の大神はモギリではあるが雑用係ではなかった・・・はず
まあよく雑用仕事を頼まれはしてるけど、あれは隊員との交流イベントのためだからしょうがない
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:00:12.13 ID:abhYE2Om
大神は雑用してても後ろから「大神さん♪」と
サクラに声かけられてイチャイチャじゃないですかーやだー。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:00:35.62 ID:tWtg2wOy
>>230
つまりあんな感じでいいんだろうな、ロックマンシリーズにしてもさ
どうせ森住のことだから岩本版だけでなく有賀MEGAMIXとかも読んでるだろうし
接着剤的に色々使ってどうにかするでしょ

というかXはX単体でかなりgdgdしたシリーズになっちゃったから
多少いいとこ取りでもできるだけ楽しく扱って欲しいという期待もある
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:01:23.27 ID:/FtgiVyU
コスモスやエロスさんはX達にはどう見えるんだろうな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:02:03.22 ID:BZB8v6RU
>>227
ナムカプでロックさんが自ら人間って単語使ってませでしたっけ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:03:35.94 ID:X0OGf5vA
モギリの仕事も無い公演後〜前の仕事はもっぱらかすみさん達と伝票整理やな
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:03:43.19 ID:tWtg2wOy
>>244
戦闘用女性型レプリロイドは既に登場してるし
本人たちもブラックボックス持ちだし案外親近感持ったりして
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:04:13.81 ID:C318EMNx
>>245
ナムカプはデコイ=人間になったりしてるから…
それにデコイ達は自分達が「普通の人間」だと思ってるしな
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:04:41.25 ID:/PjD3y+x
ナムカプのロックマンDASHは物質界の超未来だから人間も普通に存在するのだ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:05:46.89 ID:18G+sJOf
コスモスとテロスはロボットじゃないよアンドロイドだよ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:08:51.32 ID:jlwvKqpo
ナムカプのDASHは原作設定を適用させちゃうと「ホリタイゾウも飛龍もコマンダーチームも人造生命」ってなりかねないので
結局、デコイとか何なのかを語らずにボカした印象。

当時はDASHやってなかったから本当にジュノとロックが何が言いたいのかわからんかった
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:10:33.44 ID:pWtAdeYH
ジュリとネメシス以外でPV、スクショで存在確定してる名有り敵キャラっている?
ゴッドイーターでいたらしいけどあれ未プレイだから良く分からん
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:11:26.33 ID:hXQ0qnO7
>>241
ちげー
普段は

モギリ兼支配人兼舞台総合演出兼各種雑用だ

非常事態では

総司令兼隊長兼兵士
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:11:37.41 ID:E5cnu3+k
コスモスとテロスの太ももに挟まれたい 溝に
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:13:29.62 ID:XYWOE2Df
>>252
Q-Beeが居たけど扱いとしては微妙な線だな
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:15:53.03 ID:6UYGbtIT
零児兄さんキタ!マジで嬉しい!
サプライズとして発売直前まで隠す手もあったかもしれん
だが、紙面やPVでの露出の機会が減っちゃうから
このタイミングでの発表はGJだ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:21:14.51 ID:pWtAdeYH
>>255
Q-Beeってヴァンパイアの蜂女?
じゃあやっぱりジェダくるのか
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:24:53.65 ID:94syzQbK
>>257
背景にジェダステージがあったし可能性は高い
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:25:13.39 ID:X0HfG9qh
>>250
これでアシェンが来てたら面倒極まりないですね
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:25:19.25 ID:TRkK4yKo
>>252
リームシアン
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:28:21.11 ID:qv5NBNAA
ためしにムゲフロ買ってきたがクソゲーだな
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:29:13.58 ID:SgPPZxS3
欧州筆頭やなるほどくんはプクゾー2えすかね
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:29:20.86 ID:9fpc26ZM
ボスがクソ硬い+ボス戦ばっかな事を除けば遊べるレベルだよ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:30:50.56 ID:8WzosRaM
>>261
うん
でも続編のエクシードは神ゲー
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:33:44.51 ID:oYeMl8et
ナムカプに比べたら・・・
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:33:57.11 ID:towNp2j0
零児と小牟は毎度おなじみ流浪のコンビとして色んなゲームに出れそうだ
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:34:34.89 ID:MVQwHS2+
>>261
ここで報告する事じゃないだろ。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:35:10.13 ID:bAyOc7P2
正直コスモス組とかシャオムゥ組はもう飽きたよな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:36:50.20 ID:TfoE/DlD
>>261
ムゲフロ1の雑魚敵の強制回避は阿呆かと思うがそんなに長くないから
チャッチャと終わらせてEX始めるといいよ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:37:54.99 ID:maSEAzk/
森羅組参戦決定か安心した
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:38:18.17 ID:SaWlYu0e
>>268
空気読めない開発人だからしょうがない
プクゾーのオリジナルキャラが人気なさすぎるから
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:38:33.43 ID:tWtg2wOy
ムゲフロやったことないんだけど
やっぱり1から遊ばんとダメか
エクシードだけやっても楽しい?
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:38:35.36 ID:63FhZPW8
ナムカプの防御に比べたら天国だと思いねぇ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:39:07.90 ID:JKw8hIS3
夕方が近付いて来ました
ポコポコ出てきます
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:40:06.18 ID:abhYE2Om
露骨に批判だけのレスは要注意だな。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:40:16.53 ID:rXeFPi7R
>>272
完全に続編だから色々な人間関係や設定面で置いてけぼりくらうと思う
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:40:22.75 ID:TRkK4yKo
防御ターン省いたナムカプ3DSに移植されねぇかなぁされねぇよなぁ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:40:51.48 ID:G/hReRwX
>>272
ストーリーも無印キャラのおさらいみたいなとこあるし、EXCEEDからでもいいけど
初手から無印のラストのネタバレがあるから、最終的に両方やるなら注意な
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:41:24.53 ID:Sm31ePvU
昨日までの俺
正直シャオムゥとかもう飽きたいい加減しつけーんだよ・・・今回は出してくんじゃねーぞ森住そういうのはムゲフロでやってろ。

現在の俺
シャオムゥ可愛いじゃん胸も増量してるじゃん!森住最高!俺は信じてた!!
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:42:34.40 ID:oYeMl8et
正直少しでも無印やっていいかなと思ってるんなら無印からやるべき
逆行するのはシステム的にもかなりキツイから
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:42:36.28 ID:tWtg2wOy
>>276
>>278
thx
とりあえずもうちょっと悩んでみるわ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:42:42.45 ID:NPV+XZoT
>>253
あの人、エリートだけど苦労人というか、軍人だけど普通の人になったというか
まぁ表向きの姿と本来の使命感とのギャップに最初は呆然としたが
軍人としての自分だけが人の幸せを作るとは限らんって誇りを持つに到ったからこそいいんだけどな

意気揚々と配属されたら「華撃団なんてない」「お前はただ劇場に左遷されただけだ」と伝えられ
日々劇場仕事を続けることに何の意味があるんだと苛立ちを隠せず
思わず「俺は海軍少尉、大神一郎だぁぁぁっ!」って
一人裏口で慟哭する漫画版は色々といい演出
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:46:14.96 ID:fgNIbBiu
駄狐様は狐の変化なので胸の大きさも自由自在なんだよ
しかし、あの大きさで止めてるという事は誰かの趣味にあわせてるんじゃないかと
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:47:55.70 ID:v9WHQOJB
とうとう森羅組きたかー
すごくじらされてた感があったがやっと安心できたw
発売までまだ結構あるが十分妄想で乗り切れるな
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:50:32.78 ID:yUhah+kL
ムゲフロはヌルゲーだから割とあっさりクリアできる
金にあかせてのアイテム乱舞ができるし(流石にEXでは下方修正がかかったが)
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:51:17.93 ID:pWtAdeYH
あやめさん敵でいいから復活してこないもんかな
死者復活はナムカプで通った道だし
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:51:23.56 ID:E5cnu3+k
>>284
俺はもう妄想でエンディングまで見たぞ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:51:37.48 ID:oR7e9S0O
( ^ω^)トリッガー様とまた会えるなんて感激です
289ソウルエッジ:2012/07/25(水) 15:53:55.19 ID:7Ejn9fCB
それより真の主役の情報まだ来ないのか
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:54:07.30 ID:jlwvKqpo
>>287
あまりに期待しすぎると妄想がいきすぎて、発売の頃にはとっくに飽きてて積みゲーになるんだよなよくある
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:54:31.12 ID:fgNIbBiu
>>287
デミトリがパーティー開くんですね
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:55:54.62 ID:faUzYjJd
>>289
帰れ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:56:27.12 ID:abhYE2Om
SLGで雑魚の質上げたのは正解だな。
このバトルシステムでDQフィールドのようにエンカウントは作業感パネェ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:56:45.63 ID:hXQ0qnO7
>>282
普通の人にはなってないというか
軍人であることは誇りに思ってるよ

大神の中の軍人像に変化があっただけやな
桜花絢爛で戦うことしか知らない俺がって言及あるし
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:57:42.70 ID:rT6CzyJA
駄狐はそもそも人の姿に化けてるだけだからな
弁慶にパラデュークで指摘されてた通り
296ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2012/07/25(水) 16:00:34.46 ID:oDwWC70u
折角のSLG形式だし、後半の版権大物ボスにはマップ兵器搭載とかしてくれんかな
味方のMAみたいなやつ。

いっそのことフィン・ファングの三倍くらいの広さでも構わんのよ?
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:00:55.31 ID:tWtg2wOy
>>286
今回のメンツでそういうことできそうな人はいるのか
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:02:00.66 ID:LuvPOVO4
いざとなったらゾンビで
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:03:54.23 ID:fgNIbBiu
ワルキューレがいるという事は黒ワル様にも期待できるのでは
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:04:52.20 ID:94syzQbK
>>286
あやめさんはエリカの必殺技で召喚されると思う
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:08:04.59 ID:pWtAdeYH
>>297
いると仮定して、黒ワルかジェダくらいかな
あとは何だかわからんとっても凄いチカラかクロスゾーンではそもそも死んでなかった、とか?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:09:27.28 ID:leGUBgir
アインストアヤメ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:10:31.56 ID:nx81eXQR
ほんとにアインスト来そうだから困る


歓迎する
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:11:44.36 ID:OTRUzKRF
死体にオウガテイルの覆面を被せれば生き返るんじゃね?
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:12:02.06 ID:LuvPOVO4
私は遠慮しておきます
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:12:15.95 ID:63FhZPW8
喋らない敵は面白くない。というかムゲフロが動物から石像まで喋ってたのがおかしいのかw
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:13:42.87 ID:nx81eXQR
ムゲフロの呪いが消えて牛と馬がまた無口に・・・
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:14:00.73 ID:rb2sxnZb
参戦作品なら原作やってないとわからないネタでも許せるけど
全く関係無いアニメやゲームのネタをいれるのは止めてほしいな
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:14:32.42 ID:v01soBpm
>>296
ふと思ったがGEの大型アラガミは範囲攻撃持ちがほとんどだし敵側にマップ兵器があったら厄介なことになりそう
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:14:54.67 ID:towNp2j0
ペアユニットに森住キャラが3組も居るのか
周りの乳をよせつけぬ神夜。 進行よりネタと言い張る小牟。 どちらにせよ、人の指図は突っぱねる構えの美依

とりあえず一軍で使おう
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:16:01.31 ID:X0OGf5vA
味方のあやめさんが復活ってのは出来なくもないが、されても複雑だし
「殺女」として復活となると、あやめを復活させた上で誰かが
再び降魔の種を植え付けるっていう胸クソ悪い展開になるな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:17:20.93 ID:leGUBgir
>>308
シャオムゥ参戦確定の時点でその願いは叶わないもんだと思ってください
あと俺みたく今は亡きDECOネタ出されるだけで嬉しくなる人の事、ときどきでいいから思い出してください
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:17:49.93 ID:abhYE2Om
あやめさんより帝劇三人娘をだな(ry
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:18:45.94 ID:Z0Hrb4x/
シャオムゥはまた自重しないんだろうなー
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:19:31.65 ID:NPV+XZoT
>>294
ああ、軍人であることに誇りを持ってることは最初から最後まで変わらないだろうね
武士道とは死ぬことと見つけたりみたいな覚悟は変わらずあるとは思う
実際無茶するからな、大神

まぁサクラ大戦シリーズでも、生きて帰るぞ!未来を作るぞ!って台詞がよくあるが
死んで未来を作ってどうする?共に生きて一緒に笑ってこそ本当の勝利だって
そんな強さが役割を通して大神にも芽生えたというか
だからこそ司令は認めたのだろうし
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:19:40.57 ID:P771xFYP
>>307
ナムカプ時…服は原始人みたいなボロ布、喋らない
ムゲフロ…服はジャケットになり普通に喋る
進化したというか何があったってレベルだ。ムゲフロ仕様のままならまた乳牛姫にプロポーズするんだろうな
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:20:14.41 ID:wTLSAxMj
仮にさやがソロユニットで出て、大神さんにつけたらやっぱ殺女ネタの掛け合いがあるんだろうか
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:21:45.79 ID:OTRUzKRF
今回はゾンビリベンジがあるからDECOネタは合法さ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:22:44.14 ID:rXeFPi7R
まさかの毒牛頭&毒馬頭ペア参戦
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:22:58.55 ID:X1FBvOmZ
瞬華終刀は好きだな
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:23:23.58 ID:rT6CzyJA
DECOってあのデコゲーの?
とりあえず格ゲーいくつかやったけど
とんでもないクソゲーメーカーだったような……?
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:23:48.78 ID:2WX3din8
アインストはマジで勘弁してくれ
コンパクト2、インパクト、GBA版OG2、OGs、外伝(イェッツト)
ムゲフロ、EXCEEDと戦ってきて
まだ、これからもイェッツトと戦わないといけないから
正直、アインストシリーズはこりごりだ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:23:54.13 ID:pWtAdeYH
>>311
降魔が出るのは確定してるし殺女さんも可能性はあると思うけどね〜
声優も被る人いるわけだし
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:24:45.71 ID:fgNIbBiu
クソゲー呼ばわりは流石に酷い、奇ゲーで許してあげよう(提案)
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:26:15.90 ID:fE59FuM0
アインストは出てもアラガミとキャラ被るし
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:27:59.49 ID:hXQ0qnO7
>>311
つか大神さんの初恋の相手ですよ
敵として復活とかやったら
ストレスマッハで常時震天動地とか手がつけらんなくなる

ちゅうかガチで歌劇団のトラウマ中のトラウマなんで
下手に弄らんほうがええ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:30:12.37 ID:GI13B7jc
春夏秋冬
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:30:41.88 ID:tWtg2wOy
>>321
俺は森住も喜んだという
DECOxSUNのゲーム化をまだ諦めてないから(憤慨)
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:30:49.43 ID:jlwvKqpo
DECOはクソゲーじゃなくてクサヤゲーみたいな感じなんだよ!
クソの臭いがするけどおいしいって人もいるって奴
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:31:19.16 ID:UbBxIJR5
GEBのGE部分エンディング見たー
本当にソーマが主人公だったなw
ますますPXZが楽しみになったぜ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:32:52.83 ID:abhYE2Om
進化してるのならそれでいい。
1がクソゲーオブザイヤーノミネートでも3くらいでまともになれば。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:34:29.77 ID:fgNIbBiu
DECOが参戦するならチェルノブとカマクラくんペアで頼む
ソロは溝口、敵ザコにカルノフで
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:35:05.00 ID:rb2sxnZb
>>312
シャオムゥだってナムカプのときは関係無い話してなかった
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:35:05.41 ID:I2mCm2VE
ファイターズヒストリーダイナマイトはクソゲーじゃないだろ、いい加減にしろ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:36:18.60 ID:jlwvKqpo
アインストが使いやすいのはわかるが、OGからアインスト以外の敵が出てくる方がむしろファンサービスにはなる気がするな
OGファンならばこそ「アインストは本編でおなかいっぱい」はやっぱり共通認識とおもう


アインストだいすきー!!
うひょー!!
うっわ、みてみて、また湧いてきた(ワクワク

って人がいるならゴメン

西遊記ネタなんだから龍虎王伝奇から中華な敵勢力が出てくるのに期待したい
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:37:40.46 ID:tWtg2wOy
うららが操るオパオパは半分サンソフト枠ということにしよう(提案)
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:37:44.47 ID:63FhZPW8
クレスがいれば紅孩児やらせることもできたかなw
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:37:50.47 ID:XYWOE2Df
>>333
技ボイスや戦闘前後の掛け合いでアレコレあったよ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:39:53.60 ID:rT6CzyJA
だってなんかそもそもリバサだかガード硬直中だかに投げ無敵ないみたいな
構造的欠陥がデフォだったような……
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:41:00.36 ID:+9s/GFAr
>>335
OGゲーム本編でもまだやってないネタ入れられたら9割ぐらいが?になるだろw
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:41:01.86 ID:UbBxIJR5
ニコニコでも予約数が876になってた
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:41:03.06 ID:JBzJ7n5y
>>333
はーいチキチキ元ネタクーイズ実際にナムカプにあったパロディです元ネタを答えましょう
@オレサマオマエマルカジリ
AデトネイターKOS-MOS
Bこいつぁ極上じゃぜぇ!
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:41:17.50 ID:E5cnu3+k
一応俺が集めきれただけの素材で壁紙作ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3236767.jpg

背景決めるの難しい アリサ可愛いよアリサ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:42:42.25 ID:jlwvKqpo
DECOはヘラクレスの栄光シリーズを代表作にすればクソゲーメーカーとはほど遠いイメージになる

よね?

俺は同世代ならばテクノスジャパンの方が奇ゲーメーカーのイメージがあるんだよな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:42:45.61 ID:tWtg2wOy
>>339
デコは自称
対戦格闘ゲームの始祖となったメーカーだから
後発のスト2とかに比べて構造的に欠陥があるのはしゃーない
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:42:56.38 ID:abhYE2Om
>>343
やはりハーケンは乳を触るんだな。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:43:40.56 ID:leGUBgir
>>342
ならず者戦闘部隊
トんじゃう
ニクダニクガキタヨ
戦いは数だよ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:44:06.38 ID:fgNIbBiu
>>343
1000×1400だと・・・?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:45:04.34 ID:+9s/GFAr
バンナムカプコンセガ関係の小ネタは絶対挟んでくるだろうな
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:45:05.73 ID:E5cnu3+k
>>346
今気づいたwww偶然だwww
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:45:10.73 ID:Ov1n4Jp/
>>342
残虐行為手当てだの今回のポイントマンだの、あの頃からそういうキャラしてたよな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:45:13.17 ID:Hb+H+KnA
声優ネタだけは自重してたな
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:45:28.48 ID:XSrEcbbT
公式壁紙も完全版出てくるかな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:45:36.90 ID:KPc4XC8l
OPもチラッと公開されたみたいだけど

これ立体視対応してるのかいな?
レイヤー分けされたソースあれば、比較的簡単に立体視対応アニメは
作れるはずだけど(カキワリだけど)
・・・批判の多いカキワリ立体視。個人的には、3Dモデリングによるフル3D
よりダイナミックになるので、是非お願いしたいところだが
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:45:54.00 ID:tWtg2wOy
サイコロを振ってソウルエッジを運搬させ
逢魔の魔の手から守るゲームを作ってもらおう(提案)
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:46:31.29 ID:XYWOE2Df
>>344
ヘラクレス、神宮寺、メタルマックス と並べると結構頑張ってるメーカーに見えるな!
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:47:26.85 ID:tWtg2wOy
>>356
あとはマジカルドロップでも足せば完璧だな
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:48:08.66 ID:TRkK4yKo
リズム怪盗Rのアニメは立体視が良い感じでしたよね
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:48:29.50 ID:fgNIbBiu
>>356
しかしカルノフ、チェルノブ、トリオ・ザ・パンチと並べたら?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:49:00.72 ID:KPc4XC8l
>>326
というか、サタン&ミカエルという神話級を相手にした副作用なのか
あっこらへん、花組の記憶改竄されてる節があるんだよね
実際は、殺女覚醒→大神かばって死亡なのに
その後、大神のセリフでは殺女の存在には一切触られず、あやめさんは
帝都をまもって死にました、と。ちなみにサタン&ミカエルについてもノーコメ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:50:03.23 ID:leGUBgir
おまえら
ヘラクレスの栄光の「ヘラクレス」部分を日本語訳して読むなよ
絶対だぞ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:51:43.98 ID:towNp2j0
しかしベテラン声優ばっかよく集めたな
すげぇ豪華
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:53:15.99 ID:abhYE2Om
キャラゲーとしてお得感はハンパないよね。
通常は1作品にお目当てのキャラが3人もいたら上等だが(ry
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:53:32.05 ID:tWtg2wOy
今回も一人二役三役は当たり前なのだろう
それも楽しみの一つだ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:55:52.92 ID:XYWOE2Df
>>359
いい意味でドブみたいな匂いがしやがるぜ!
でも正味な話チェルノブはあかんよなw
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:56:29.51 ID:KPc4XC8l
>>363
しかもこのゲーム。
おそらくどのキャラにも一定の出番が用意されており、かつ二軍はほぼ存在しない。
キャラ数多いゲームだと、とりあえずユニットとしているだけ参戦が普通なんだが
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:56:34.41 ID:TfoE/DlD
DECOはDECOカセ時代のイメージが強いな
マンハッタンとかフィッシングとか

サイレントデバッガーズ/サンダーストーム/ロードブラスター/サイコニクスオスカー
ファイターズヒストリー/チェルノブ/ナイトスラッシャーズ/空牙
スタジアムヒーロー/フライングパワーディスク/ウルフファング
辺りは良かった(ゲーム内容よりもBGMが良過ぎって印象の作品もチラホラ)

音源チップ搭載のMD版ミッドナイトレジスタンスは涙物
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:56:39.30 ID:+UdyIMMx
アキラ「この時を待ってたぜ!」
シャオムゥ「負けんわい☆」
ぐらいはありそうだな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:57:27.56 ID:rXeFPi7R
>>366
ハガー「・・・」
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:04:02.15 ID:abhYE2Om
>>366
闇鍋スパロボのノウハウあるバンナムだから
コストコントロールできるんだろうな。
普通はちょっと大変過ぎて企画倒れになる内容だからな。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:07:42.72 ID:0Y3GQcj7
みんな殺女さん殺女さん言ってるからなんでそんなに人気あるかと気になってググってみたら…
みんな殺女さんのあのR-18な格好での生身戦闘によるギリギリというよりもはやアウト、なカットインを見たかったからなのか!
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:09:49.40 ID:C318EMNx
殺女と聞いて俺はてっきり世の悪は紅に散るのかと思ったがあれはフロムか
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:11:47.79 ID:E5cnu3+k
俺はなぜかパワーストーンのあやめを思い浮かべていたぜ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:12:11.11 ID:TfoE/DlD
ナムカプのキャラの扱い方はスパロボとは別物な気がするけどな
スパロボは2軍上等な構成で使わないキャラは「あぁこいつらも居たんだっけ」
って感じだけどナムカプは各キャラがきちんと存在感有ると言うか
影薄いキャラでも存在を忘れるってのが少ない
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:12:43.90 ID:zBKY3k/v
あやめさんはエリカの必殺技で召喚されると思うんで、たぶん殺女はない
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:12:58.30 ID:+x7duVSA
お祭りゲー初めての俺にシャオムゥが何故に駄キツネと呼ばれているか教えてエロい人
Fateでキャス狐が好きだから狐っ娘キャラがいてすげー嬉しいんだけれど
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:13:59.28 ID:JBzJ7n5y
しかしPV2は9月だと漏らされているのに零児と小牟っていうサプライズ情報を公開するのは
余計にマルチプルアサルトの存在を期待してしまうじゃないか全く
スペシャルバトルムービー(実演森住)公開してもいいのよ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:14:08.88 ID:63FhZPW8
サヤが大神くんと呼ぶくらいが関の山か
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:15:31.66 ID:tWtg2wOy
>>374
掛け合いに気が利いてるんだろうな
テキストで全キャラにくまなく触れつつ
キャラへの印象を損ねることなく物語を進めている
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:15:49.29 ID:X0HfG9qh
シャオムゥがコゴミィに援護入ったら
「ワシ、参上!」
くらいは言いそうww
シャオムゥ参戦確定でどんなメタクロスが来るか楽しみで仕方がないww

後は零児登場時はもはや伝統芸になりそうな「待て…!(発音は『待てぇい!』)」に期待
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:16:13.64 ID:K6s/Pe04
>>376
ネットとプロレスにドはまりし、口を開けばパロディ祭りの腐女子な765(ナムコ)歳

これでどうだろうか
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:16:22.88 ID:tWtg2wOy
>>376
一番の理由は
765歳のくせにネットサーフィン大好きで
任務がない時はいっつもパソコンの前に座ってるから
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:16:27.02 ID:C318EMNx
>>376
マニアックで危ないネタ乱発
本来各作品間の接着剤となるべきお祭りゲーオリキャラなのに全く自重しない
腐ってやがる…
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:16:44.95 ID:rT6CzyJA
>>376
確か初出はナムカプだったかな
沙耶と小牟が零児のウホッな妄想してからかってたらうるさいぞ駄狐共って感じで突っ込まれたんだっけ
んでムゲフロに入ってから本格的に森住の分身化が進み
ウホッネタにとどまらず各種ゲーム漫画アニメからプロレスまでネタ満載な上に
半ニート的な私生活が(主に相方に)暴露されて、ムゲフロパーティ内では
駄狐だの駄フォックスだの呼ばれるのが定着した
って感じだったかと
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:17:49.15 ID:QZm8PWH1
>>376
ネットサーフィンが趣味の腐女子(765歳)ですから……
しかもやたらと色んなネタを披露する。そしてムゲフロでも駄狐と呼ばれた事から駄狐
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:18:20.46 ID:7ZbhNYBm
>>376
駄狐はムゲフロで実際に呼ばれたあだ名だから愛称みたいなもん
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:20:25.70 ID:jlwvKqpo
>>379
別にそんなテキストで気が利いてるかどうかとかの問題じゃなくて
「キャラクターの総数」と「出撃選択があるかないか」というゲームシステム的な問題でしかないでしょう

>>374で言ってる「スパロボとナムカプはキャラの扱い方が別物」って言い方は、そういう「出来の良し悪しのように語るべき問題じゃない」と言いたかったと思いマスヨ(トビ)
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:24:04.16 ID:tWtg2wOy
>>387
ん、そうなの?もしそうなら申し訳ないけど

でもゲームシステム的な問題を言うならプレイ時間も入れて欲しいかな
プレイしてる時間が長ければ単純に印象の厚みは増すわね
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:25:16.82 ID:Ydh3D6IE
森住なら・・・森住ならシャオムウにゼロのお弁当ネタ発言させるはず!
ムゲフロEXでガッカリウルフネタをやってくれた森住なら!
390ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2012/07/25(水) 17:25:34.08 ID:oDwWC70u
今の時代にDECOが残ってたら
チェルノブの遠い親戚、波乗る人間発電所アトミックサーファー"マクシフ"
とか作ってたんだろうか
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:26:53.66 ID:jlwvKqpo
というか版権スパロボを1つでもクリアしたことあるならこのあたりの明確な「ゲームとしての違い」は言うまでもないと思うんだが
なんでそれをテキストの話にもっていくのかわからん。

例えば、マブカプにはナムカプほど会話シーンがないからクゾって言われても困るだろ
基本的には同じこといってると思うよ。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:28:58.59 ID:TfoE/DlD
>>387
いやでもナムカプの掛け合いってスパロボには無い重要なファクターだと思うよ
あれで心くすぐられるユーザーも多いだろうし
勿論キャラ総数や選択出撃の差もでかいとは思うけど

スパロボはスパロボ、ナムカプはナムカプでスタンスが全然違うと思うが
やはりバンナム販売のキャラ版権物って事で色々比較しちゃう人も居るかもね
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:30:14.50 ID:JBzJ7n5y
森住もインパクトで軍が分岐してもどちらのルートもプレイさせるシステムとか作って試行錯誤してたね
今回PXZの会話シーンがマップを隠すような形になってるのもナムカプで発生してた
出撃してないキャラが喋られない問題を解決するためのような気もする
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:31:46.68 ID:J80hcoXP
森住はスパロボでも会話で見せるタイプだったよ
スパロボでもライターによって様々なスタイルがあるから一くくりには出来ん
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:32:37.61 ID:tWtg2wOy
俺スパロボが出来が悪いとか
糞とはひとことも言ったつもりないんだけどなあ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:37:09.37 ID:E5cnu3+k
なんかピリピリしてるな
ここは一つ、きのこの山でも食べながら落ち着こうぜ!
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:37:55.95 ID:Z67Xd2ra
>>389
でもガッカリウルフは呼ばれ方こそネット発だが元ネタゲシュキックやん?
おべんとうはただのコラネタだしキツいんじゃね。X6っていうのを置いといても

元が漫画、アニメ、ゲームなら幅広いとは思うけどね。ボンガロもあったしw
声優ネタからマイナーものまで、果てはヤマジュンまであったな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:39:42.67 ID:+x7duVSA
シャオムウがどんなキャラかつかめたサンクス
というかエロい人大杉だろこのスレ!
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:40:51.18 ID:tWtg2wOy
>>398
参戦確定したばかりでファンが集まってるタイミングだからね
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:42:25.92 ID:hjzCGRKU
このゲーム買う女っておるん?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:42:33.07 ID:SLL75Fmo
ナムカプだと原作で特に明確な性格設定もなければ台詞もろくにないレトロゲー勢も
独自のキャラ付けがなされていたけど
今回は原作の時点で既に確固たるキャラ付けがされてる面子がほとんどだから
ナムカプの時とは勝手が違うかもね
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:42:55.01 ID:C318EMNx
>>397
ゼノEP2ネタで「呪ってやれぃ!」は有ったけど、お弁当はそこまで有名なネタでも無いしなー
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:43:06.03 ID:18G+sJOf
小牟は声が南央美だってのも大きいと思います。

なんせ大人気キャラの十円安やってた人だぜ!
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:43:20.74 ID:abhYE2Om
日本の稲荷神社の数は異常。
つまり狐にれほど愛着示す民族も世界にいないって誰かが言ってたな。茂木だったか。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:44:59.94 ID:abhYE2Om
>>400
男の声優見ればやつらの舌なめずりが聞こえてくるわ。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:45:35.68 ID:J80hcoXP
>>400
2 : 風と木の名無しさん : 2012/07/04(水) 17:39:28.74 ID:/J64OVN00
ついにフランクさんが受けか攻めか論じ合うスレができたのか
胸熱

3 : 風と木の名無しさん : 2012/07/04(水) 17:50:57.97 ID:yd+l5aCE0
フランクさんは受けだろ・・・
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:45:46.90 ID:oR7e9S0O
南央美はFFのアニメにもでてたんだぞ!
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:46:10.41 ID:E5cnu3+k
虐殺です★
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:46:41.14 ID:C318EMNx
>>405
つーか全テイルズでキャラ人気、カップリング人気共に一位というユーリ&フレンがいるからな…
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:47:04.67 ID:+x7duVSA
>>400
渋じゃ早速祭りを開始しているぞ
OP画像の銃チーム手前のイケメン誰だろうかと本気で考えてたらクリスなのか
アニメ絵ってすげぇ貴重だな
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:47:15.77 ID:LCt+j0QN
以前途中で投げ出したナムカプを買い戻して再プレイ中
あと2ヶ月以上あるからクリアできると思うが
やっぱり1話が長いw
発売が待ち遠しいぜ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:49:17.43 ID:K6s/Pe04
>>400
腐に限らずどの参戦ゲームにも大抵女性ファンはいるしその一部は買うでしょ
乳揺れで女性が完全にいなくなる訳じゃないし
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:50:39.59 ID:rb2sxnZb
レイレイは腐女子ですか?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:51:42.73 ID:+x7duVSA
いいえフランクさんの四次元ポケットです
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:52:18.59 ID:Z67Xd2ra
>>413
キョンシーの体は腐ってないんだぜ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:53:22.68 ID:eI7iJzzU
腐ってようと一介の女性ファンだろうと可愛い女の子の乳揺れは大歓迎だってばっちゃが言ってた
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:54:42.50 ID:E5cnu3+k
>>415
ちょっと中国行ってくる
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:55:04.55 ID:hjzCGRKU
男もどこか揺らせよ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:55:44.84 ID:l7zl8F2U
アーサーなら頭の赤いヒラヒラが揺れてたやん
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:55:51.42 ID:K6s/Pe04
GEBの体験版やってるんだがアラガミって特定の武器じゃないと倒せない設定なんだな
クロスオーバーゲーだから仕方ないとは言え
焼けたフライパンだ!や壁パンで倒されるアラガミ見てGE勢はどう感じるんだろうかw
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:56:51.23 ID:tWtg2wOy
>>418
おかまやろうの金髪にご期待ください
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:58:00.24 ID:C318EMNx
グノーシスはKOS-MOSかMOMO達百式レアリエンが居ないと倒せないどころか
触ると死ぬか怪物化する設定だったけどナムカプじゃどうだっけ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:58:21.52 ID:abhYE2Om
100%おっさんが描いたと思い込んでいたスパロボ主人公絵師が
女性だったと知ってから、もう女性に対して特別な理想像は押し付けなくなったな。

おっさんよりおっさんできる、鈴木秀雄芸の友近然り。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:58:44.27 ID:rb2sxnZb
>>418
大神さんの心は揺れてます
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:01:09.56 ID:C318EMNx
みつどもえの作者が女性作家と知った時の衝撃
WORKING!!はああ言われてみればって感じだったけどみつどもえは男の嗜好理解しすぎだろw
ハイ、スレチですねごめんなさい
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:02:02.52 ID:EGJ3tGDr
>>422
ヒルベルトエフェクト

殴る蹴る投げる
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:04:16.72 ID:LuvPOVO4
きめぇ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:04:32.10 ID:+VFcTC4N
ムゲフロは結構女性のプレイヤー多い気がする

俺の周りがおかしいだけかもしれんが
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:05:50.98 ID:XSrEcbbT
お前ら知らんやろうけどパンツ先生は男なんやで!
さて、明日は小牟描いてくれるかな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:07:12.80 ID:X0OGf5vA
サクラも男性キャラ目当てってわけでもなく女性ファン多いな
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:08:39.14 ID:l7zl8F2U
来週も情報あるんかなあ。
レディとリンドウの時みたいに少なくてもいいからキャラを少しずつ毎週公開していってほしい。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:09:00.45 ID:ukKI0k+/
PV見てるとショッピングモール(?)ステージでSマークが置いてあるけどあれはなんだろう
中断セーブ出来る場所だと予想する
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:09:44.92 ID:abhYE2Om
ヴァンパイアも女性ファン多いよなぁ。
大学の先輩にガードキャンセルでボコられたのは良い思い出。強すぎワロタ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:10:36.36 ID:ziH5eEvQ
トイレ(セーブポイント)の再現じゃね?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:11:59.25 ID:EGJ3tGDr
>>433
キャラデザインが尖ってて人気あるからなー
特に女キャラは

スト(春麗)とヴァンパイア(モリガン)、バーチャ(晶パイ)とバイパーズ(バン)が顔見知りか
格ゲー勢は同じメーカー内では知り合い設定なのかな
鉄拳…
ジャス学と知り合いでもいいんじゃよ?
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:12:26.90 ID:75J3WxyC
でも女性ファンが多いと言われるテイルズでさえ全体のファン層は
「男性7割、女性3割」ってプロデューサーが言ってたからな
他の参戦作品なんかの女性ファンはもっと少ないだろ
そのファンがPXZまで買うほど熱心かと言われればさらに少なくなるぞ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:14:18.49 ID:VIeOi9lH
おおトロンがカットインで貞操帯を見せつけてるなこれは
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:14:59.13 ID:TfoE/DlD
>>432
あれはダイナマイト刑事のアイテムだよ
武器とか回復とか判り易くアルファベット表記されてた気がする
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:15:40.15 ID:C318EMNx
>>426
KOS−MOSのヒルベルトエフェクトはチート性能だから何も問題は無いな!

女性って、女キャラだと「男性ファンに媚びて無いキャラ」が好きらしいけど
イマイチどの辺がボーダーラインなのかわからんな
モリガンがセーフでリリスがアウトとかその辺だろうか
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:15:50.42 ID:Djs0WlvG
シャオムゥどんどん可愛くなってるな
てかもうナムカプの頃の面影ないw
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:15:53.72 ID:TRkK4yKo
あのステージの宝箱なんじゃねSマーク
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:16:58.84 ID:l7zl8F2U
>>435
モリガンと春麗はカプコンのクロスオーバー常連でナムカプやマヴカプなどでもう何度も合ってる。
アキラ、パイとバンはファイターズメガミックスって作品で既に知り合い同士。

ジャス学勢は学校繋がりでバンと知り合いとかだったら面白そうだよな。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:17:51.19 ID:w7j3vAWx
もし沙夜が出たらテラエロスさんどんな言い訳するんだろう
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:18:14.81 ID:TXJupCSn
え、何、零児と小牟出るのこれ? 予約して良かった……!!
よしナムカプもう一周してくる
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:18:23.97 ID:+9s/GFAr
エクシードで大名行列になってたけどみんなちゃんと喋ってたしセリフのほうは心配無さそうだな
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:21:13.72 ID:TRkK4yKo
今回も大名行列シーンあるよ絶対
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:21:31.58 ID:ukKI0k+/
おおっと、そうなのか
ダイナマイト刑事は未プレイだから分からなかった
よくみりゃショッピングモールじゃなくて豪華客船っぽいし すまぬ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:22:35.66 ID:E5cnu3+k
隣接しないと攻撃できないのかな
やっぱ近距離中距離遠距離でわけるのかね
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:22:36.19 ID:EGJ3tGDr
>>442
この調子だとバツもソロっぽいから組ませられなさそうなのが残念だ

あとどうでもいいことだが零児小牟とトロンのネームロゴ逆になってるなwww
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:23:57.84 ID:TfoE/DlD
>>447
と、ちょい訂正
ダイナマイト刑事1じゃなくて2の方だった
自分もあの形PV見る迄忘れてた

>>446
うららを先頭に皆で銀河を行進するからね
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:25:00.38 ID:Ydh3D6IE
また昼弁当大活躍か
ゼロ「お前のために早起きしてヒルベルト(ry」
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:25:06.78 ID:Djs0WlvG
>>448
PVでは2マス先まで光ってたし隣接しか攻撃できないということはなさそう
ムゲフロのシステムでSRPGってどうなるのか予想つかんわ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:27:25.38 ID:nJ4hkk2U
3社27作品60キャラ理論はくずされた
妄想し放題だぜ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:29:08.40 ID:7ZbhNYBm
攻撃範囲はPV見る限り通常2マスじゃね
スパイラルカオスもそうだっけ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:29:26.12 ID:nx81eXQR
でもユニット数は敵味方含めて200ぐらいなんでしょ?
それはザコも含めてだろうし
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:31:11.10 ID:UOqGlMrb
>>436
一応補足すると、ゲームの購入する層(というより、買ってアンケートとか送ったり答えたりする層?)が、って事らしいな
グッズの購入やらイベント参加する層は、やっぱりというか女ファンが圧倒的に多いらしい

テイルズは戦闘システムが戦闘システムだから、なんだかんだ男もゲームは結構やるんだと思う
ストーリーやらキャラやら曲に一定の評価があっても、戦闘がアレな奴とかは色々言われてるし
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:32:46.10 ID:l7zl8F2U
SEGAはあと一作品来そうだけどゾンリベとか予想斜め上なのはもうお腹一杯なので看板作品が来てほしいわ。
個人的には龍が如くかファンタシースター辺りを希望。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:33:22.35 ID:K6s/Pe04
作品数25作品以上
声優70名以上
戦闘キャラ数200体以上

これらをどう判断するかだな…
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:34:42.90 ID:XSrEcbbT
声優やBGMの数からしてキャラが60人くらいなのは変わらんな
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:35:11.06 ID:+x7duVSA
GEBもアラガミが出て間もない頃は人間同士で食糧や安全な土地巡って戦争してたしなー
その間もアラガミさんがハッスルしてこりゃ人と争っている場合じゃねぇってことで団結したし
一日10万人喰われてたってマジ怖ぇわ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:35:54.61 ID:X0HfG9qh
それに今はプレイ動画とかで本編おっかけてって人もいそう
それでキャラを気に入り、イベントへ…みたいな

462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:36:20.58 ID:C318EMNx
>>458
夢の無い事いうと、「30作以上」でなく「25作以上」だから少なくとも29作品以下では有る筈なんだよな。
次のPVでしれっと「30作以上」になってたりしても嘘はついてないけど
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:36:47.51 ID:LuvPOVO4
トゥイッターにたまに居る「プレイしてないけどファンです」とかいう方々か・・・
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:37:41.25 ID:Qwv+8jkb
アラガミは設定はマジ脅威なんだけど
極東支部だと雑魚ってレベルじゃないよね・・・
設定上数人でかかっても危ないアラガミに対して
「ちょっとこいつらを3体狩ってきてくれね?ソロで」
みたいな要求してくるとかマジ狂ってる
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:37:44.22 ID:3axRCIsB
さて…今月からソフト代に1000円ずつ貯金しておくかな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:37:58.87 ID:nJ4hkk2U
アリサとラースを参戦してくれれば何でもいいや
あとヴァシュロン
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:41:00.84 ID:nx81eXQR
その戦闘キャラ数は味方キャラも含めてなのかが気がかりだ
敵だけならまあ多い方かと思えるレベルだけど
味方も含めてだとちょっと心配
色違いのザコだっているだろうし
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:42:21.83 ID:Zmf+oipn
032760の新解釈を考えてみた
ティザーサイトだった頃の「逆から観察」って付箋は染色体を逆さに見ろって意味だったわけだが
あれが032760にも適用されるとしたらどうだろうか?

数字を逆にして067230なら
06=バンダイ、ナムコ、バンプレ、カプコン、セガの5社+オリジナル
72=72キャラ
30=30タイトル

まあ、06の解釈は我ながら無理があると思うし、72キャラは多すぎる気がするが
タイトル数は現状からジャス学とゆめりあが加わっても計算が合う
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:42:37.56 ID:rT6CzyJA
おっさんになろー
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:45:06.47 ID:+x7duVSA
ハーケンとかバガラリーの主人公みたいな格好だしコウタ参戦してたら大喜びしてただろうな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:46:16.13 ID:LuvPOVO4
アリサかリンドウさんあたりが言うかもしれないぞ、バガラリーっぽいとか
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:49:11.74 ID:RkbVw8KC
バガラリーって聞くたびセガラリー思い出す
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:50:52.22 ID:xbihpe8S
ちくしょう、公式更新まだかよ。
はやくリンドウとレディきかせろや。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:52:01.91 ID:l7zl8F2U
>>464
少し油断するとオウガテイル一匹にすらすぐ殺されるからな
某上田みたいに
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:52:55.36 ID:Z67Xd2ra
>>472
ファイターズメガミックスで車いたな・・・と思ったらデイトナだった
一瞬でもなぜストラトスだと思ってしまったのか
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:58:53.59 ID:+UdyIMMx
>>475
PS3デイトナでオンラインやろうぜ・・・
人がいなさすぎるんだ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:59:28.77 ID:i04Nmw7X
>>471
アリサ「コミックアニメのキャラクターなんですよ、バガラリーっていう。」
駄狐「ほほう、おヌシも中々のオタッキーじゃのう?」
アリサ「ち、違います!同僚にそういうのが好きなのがいてですね!」
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:00:14.21 ID:18G+sJOf
コスプレするキャラ達は絡みそうだな
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:02:33.47 ID:94syzQbK
バンの曲はかっこいいからぜひ使われて欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=DEK-2xr9pJs 

バンのアッパーバージョンキャラでウラバンっていうのがいるけど なんらかのネタとして使われないかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=O5CStsZPAwI
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:02:55.33 ID:9EhRY5LD
最早数字の解読がMMRかダヴィンチコード並みだな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:04:21.84 ID:rT6CzyJA
プクゾー(言えない……適当にキーボード打っただけなんて……)
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:09:51.15 ID:3axRCIsB
032760…おっさんになろう
ここのみんなを誘っているんだよ…おっさん道に
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:10:51.24 ID:hXQ0qnO7
>>442
ジャス学はマスターズ流格闘術の関係で
ケンは間違いなく知ってる
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:13:23.64 ID:+VowUGU5
え、トロン様も来たの
マジで
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:13:40.97 ID:LuvPOVO4
嘘です
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:13:51.34 ID:86cR8uaR
今回情報が早い上に出しすぎだから客の高望みがどんどん酷くなってるなw
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:14:32.04 ID:TfoE/DlD
>>479
自分もバンの曲楽しみだ

原作設定知らんがウラバンはコピー敵として出てくるんちゃう?
他にコピーキャラ居そうなのはうららか(実際にはかなりデザイン違うが)

でも今回は敵と味方でドット作成の作業内容がかなり違うから
無理にコピー敵出す必要も無いのかも知れんが
(と言っても立ち絵出来てる状態に仰け反りモーション付けるだけなら楽は楽か)
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:15:22.52 ID:l7zl8F2U
>>483
それどころか全米格闘王だしいろんな奴にメッチャ知られてる気がするな>ケン
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:17:23.60 ID:nx81eXQR
200体以上だから
参戦作品数を考えると結構あるかもしれないねと期待
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:17:26.58 ID:xS/4osky
ヴァンパイアにフェリシアの名前が無いのはどういう事なんだカプコン
あと、バレッタも追加しろ
小野見てるか
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:18:15.23 ID:73XqQssu
見てねぇだろwどう考えてもw
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:18:42.31 ID:+x7duVSA
女の子はどうすればいいんだよぅ!<おっさんになろう

バガラリーってあらすじから察するにスティールボールランみたいな作品なのだろうか
ジョジョも長期大作だし
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:19:07.85 ID:0XAycLxc
今北
アレディとネージュ参戦でもそろそろ決まったか?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:19:32.25 ID:J/EfO1Yf
オッサンみたいな女だっていっぱいいるだろ!
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:19:36.84 ID:LuvPOVO4
来世まで寝てまってろ ソースはモノリスの友人
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:20:11.31 ID:nx81eXQR
>>490
バレッタは出るとしても敵じゃないかね
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:20:57.38 ID:+UdyIMMx
染色体に
カプコン
・バツ(ジャスティス学園)
バンナム
・ねねこ(ゆめりあ)
と残っているがセガには残った染色体がなく、残り1作品の枠があることになる
ちなみにセガにはソロ枠が多すぎるため、1枠はペア枠であると思われる

だから俺の「願望」を軸に参戦予想作品を挙げてみた
・ソニック・ザ・ヘッジホック / テイルスパウアー(ソニックシリーズ)
・桐生一馬 / 右京龍也(龍が如くシリーズ)
・アリサ / ルツ(ファンターシースターシリーズ)
・アルル・ナジャ / シェゾ・ウィグィィ(ぷよぷよシリーズ)
・ベヨネッタ / ジャンヌ(ベヨネッタ)
・トーマス・ローガン / リサ・ローガン(ザ・ハウス・オブ・ザ・デッドシリーズ)
・アクセル・ストーン / ブレイズ・フィールディング(ベアナックルシリーズ)
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:21:08.38 ID:HQ76IcaJ
>>479
わっ懐かしいw
メガミックス昔やってた記憶が蘇る

どこの誰でも あこがれてる〜♪
きっと君なら なりたいはずさ〜♪

別曲だがこのフレーズも染みこんだな当時
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:22:03.15 ID:faUzYjJd
角が立つようなことはないだろうからカプコンとセガにペア一組ずつはあるだろうな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:23:06.04 ID:etM7ZR5/
>>487
ウラバンスペシャルを晶とのマルチプルアサルトで使うかもしれん
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:23:46.71 ID:X0HfG9qh
>>460
その設定見て、今期やってるTEもといマヴラブのBETA思い出したWW
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:24:08.51 ID:rb2sxnZb
3社が同じ枠数なんて情報は出てた?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:24:25.04 ID:9EhRY5LD
トロンとコブンの声優インタビュー色んな意味で泣いちゃうかもしれねぇ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:24:28.23 ID:+UdyIMMx
バンに対する感想
・裏バン≒殺意リュウとなるか!?
・ハニー連れて来いよ
・FVのBGMが久々に聞けるのか
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:24:56.44 ID:tWtg2wOy
だからカプコンとセガのペアユニットで
ガイファードとシャンゼリオン出してくれって
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:25:53.94 ID:n51vFuHX
>>490
フェリシアは荒木さんじゃなきゃ嫌だ。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:26:13.12 ID:HQ76IcaJ
零児「プクゾーの世界は・・・狙われている!」
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:27:28.13 ID:nx81eXQR
バン!(机を叩く音)
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:27:28.60 ID:+x7duVSA
>>501
エリック上田さんの前世はまりもちゃんだったのか
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:28:09.24 ID:leGUBgir
>>507
コス「脳が」
テロ「はちきれそうだぜ!」
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:29:25.22 ID:h/eyOdq5
またファミ通comの情報が斜め上なのかな……
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:29:29.22 ID:9EhRY5LD
シャルクルスいるしDASHのシナリオもやると思うしなぁロックとロール出ないかしら
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:29:50.27 ID:HT/Th+FL
寝返りする敵キャラも含めたら各社ペアが10組ずつとかになったりはしないか・・・
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:31:34.90 ID:TRkK4yKo
あーそうか日付変わるぐらいでファミ通のサイトに記事載るかもしれないのか
滾ってきたぜ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:31:46.63 ID:hFMQHlrH
>>497
セガでぷよぷよならりんごにしとけ
魔導はセガから出られてもブーイングの方が多い
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:32:03.94 ID:F37o3v/0
>>508
ひっ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:33:41.40 ID:86cR8uaR
ぷよぷよは権利関係難しいしソニックはいるとしたら隠す必要はない
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:34:04.39 ID:leGUBgir
>>516
どうしたジェミニ君?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:34:23.92 ID:Y3diO1+x
シオニーちゃんは好きだけど御帰り下さい
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:40:55.94 ID:pMjxNKbk
>>517
仮にソニック持ってくるとしたらさくらとか全面に出るまでもなく中央に据えられるべき存在だからな

ただアレだ
仮にソニックが出るとしたらナムコはパックマンを出さないと釣り合わない
そのくらいビッグネーム
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:42:50.30 ID:Z67Xd2ra
シオニーちゃんが助かったのはPXZ世界に転移していたからなんだよ!
ΩΩΩ<お、おう・・・

>>517
一応ぷよキャラは(魔導キャラでもぷよに出てれば)問題ない
まあ魔導キャラ出されてセガと言われても微妙な感じだけど
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:45:02.65 ID:94syzQbK
レンタヒーローとかエターナルアルカディアとかたぶんそこらへん
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:46:13.96 ID:hDa1X5jV
というかキャラ権利SEGAが持っていたとしても
それまで積み上げたバックボーンに携わった人は別人なわけで

コナミが「ハドソンの版権俺のだから桃太郎幾らでも使っていいよwっw」ってコラボ企画にぶっこんできてもファンは怒るやろ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:49:19.72 ID:LPCv2WAT
そんなに今は亡き会社にこだわるもんか?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:49:35.66 ID:l7zl8F2U
ロックマンも初代ロックマンだったらソニックと釣り合いそうだがXは何か違和感が・・。
どっちかというとXはコスモスとかの方が釣り合いそうだし。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:50:21.03 ID:3axRCIsB
某新次郎「ヒロインが出ているのに、主人公が出ないなんておかしいと思いませんか?」
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:51:28.18 ID:hDa1X5jV
>>526
悪いな。お前には死んでもらう。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:52:08.37 ID:LPCv2WAT
セガはあれだ、ボナンザブラザーズ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:56:15.27 ID:leGUBgir
>>528
なぜか声が大塚明夫と玄田哲章なんですね
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:56:50.44 ID:3axRCIsB
>>527
くっ、体が勝手にさんが目立ちすぎるのがいけないのか…

セガで格闘でJKが出ている最高のゲームがあるだろ…ラストブロンクス
マイナーなのがいけないのか
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:57:53.76 ID:+UdyIMMx
>>523
コンパイルが魔導育ててきた期間は11年
セガがぷよぷよ出し始めて11年、フィーバー育ててきて只今9年
そんなに差はない
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:59:13.24 ID:bQK7Y+Km
バンはやっぱり目は見せないんだなw
まあキラキラした目とか追加されてもそれは勘弁だがw
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:00:09.20 ID:etM7ZR5/
>>526
トキオ「全くだ。主人公を出すべきだな」
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:02:30.97 ID:U12XP0mP
>>531
原作者(社)か
尻馬に乗ってるのかは
大違いだ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:03:14.37 ID:l7zl8F2U
ゆめりあも主人公不在濃厚なんだっけ?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:04:29.19 ID:hDa1X5jV
>>531
ソニックを「サミー」が出し始めたらどう思うか考えりゃ良い

セガもブランド自体が危ないからな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:04:51.12 ID:/zWutc9w
ゾンビリベンジを仕掛けた人がいるか怪しいゾンビリベンジ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:04:51.49 ID:KGLqpuP/
ゆめりあはねねこ達に力与える事出来ても主人公自身は戦えたっけ?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:05:31.53 ID:E5cnu3+k
いつの間にかこんな時間か
誰か上手いチャーハンの作り方教えてくれ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:05:56.97 ID:GrTYouLE
シオニーといえば中の人がジェミニ・サンライズの役してたとか全然気付かなかった
サクラ大戦5当時声優に注視してなかったってのもあるけど、小林沙苗て誰?状態だったし
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:08:08.13 ID:HFR9v4ze
>>539
まず服を脱ぎます
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:09:09.80 ID:E5cnu3+k
>>541
ふむふむ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:12:32.38 ID:KGLqpuP/
>>541
次に服を畳みます
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:13:26.65 ID:faUzYjJd
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3237397.jpg
森住が伏線を回収するなんて…
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:13:33.66 ID:3axRCIsB
>>543
次にコーヒーを入れます
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:14:21.61 ID:O0lZLGru
>>543
中華鍋を強火にかけ、煙が出るまで空焼きします。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:15:03.62 ID:RSNeXK13
そのまま王将に出かけます
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:15:16.30 ID:BVGYb184
>>538
戦闘には普通に参加するけど攻撃力は残念なので
結局ヒロインへのセクハラがメイン
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:16:04.83 ID:qKRZVYoh
都合の良い話だが、状況に依る。
コナミ「桃伝の元スタッフ集めて新作作らせます。宣伝の一貫でPXZに出させます」ならOK。

コンパイルの元社員って今何処にいるの?
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:18:22.23 ID:ekb8O+/a
>>544
レイジさんは獣女を落としすぎやで
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:18:26.22 ID:O0lZLGru
>>547
                /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
          ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
    ど   (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
  明 う     (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄
  る だ      (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.      ` ヾ;、 ’,.:;(;:
  く   ,、-ー-、    ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;, ̄ ̄ ̄ ̄| |l ̄ノ;:(、,.;l
  な  ,r'"´ ̄`ヾ、..    |  |l  、:;ト从[il      | |l ソ;:;''"゛';:(
ろ つ  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、.   |  |l  ヾJ;;':' l|,;:';,.゛;;:,   | |l从;:,’ ;:て
う た ,ハ ^7 ,^   !.:..\  |  |l  り∴; l| ;:,.:;;:' O .| ` ̄ ̄ ̄
?  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ |  |l ソ;:';:;’ [il      |
  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} |_|l从';;;、_l|_____|_____
                            >>539の自宅
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:18:43.42 ID:7DuQV39C
>>464
まあ極東支部付近って色々事件が遭ったせいでアラガミ湧きまくりの超危険地帯になってるし……。
そういやソーマはともかくアリサは長時間極東支部離れているとやばくないか?腕輪のアレ的に。
まあクロスオーバー系作品でその辺突っ込むのも野暮ってもんだが。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:18:55.40 ID:ekb8O+/a
>>549
型月でFate作ってるよ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:19:18.42 ID:egyk+LxX
ようやくスレに追いついた

もうカプコンから新しい作品枠を期待するのは無理か
流星……モンハン……
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:20:05.01 ID:NboXWoAK
零児と小牟参戦おめ。荒れるから確定まで黙ってたけど参戦まってたよ。

あとトロンコブンもおめでとう。エックスさんの受難の日々が始まるな・・・
メカ乗り物つながりでデビロット姫、サクラあたりとのコラボも期待。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:20:47.30 ID:w7j3vAWx
>>533
オンでクソキャラ化した人チーッス
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:21:08.70 ID:4M9mpB3W
>>554
スバル君はミソラいいんちょ。ハーレムで忙しいんだ
休めせてやれ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:21:50.71 ID:NboXWoAK
せっかくだしナムカプを戦闘部分をいじったリメイク版をだしてほしいわ。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:22:09.40 ID:Y3diO1+x
>>555
俺は駄猫までついてくる予感が止まらないw
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:23:41.43 ID:GrTYouLE
>>544
ムゲフロ→有栖流・千手観音
クロス →有栖流・閃珠神音

駄猫のほうがネーミング良かったんじゃないか
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:24:30.41 ID:mRHpsjx7
>>559
小五郎?「今回のSHOP担当はダ・キャット、
零児が仲間に入ればスパンキングセールでアイテム格安だと、君は!」
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:24:34.26 ID:pbcteQYf
ゾンビリベンジと言えば毒島四の字固めあるのかな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:24:59.01 ID:l7zl8F2U
>>554
もうロックマンはお腹一杯です・・
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:25:03.77 ID:wlBvd+eQ
>>554
モンハンは戦闘中、たまでイビルジョーが乱入してくるとか……。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:25:17.03 ID:JBzJ7n5y
四文字熟語をそのまま使わず当て字に改変するのが森住大好きだからな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:26:00.34 ID:rT6CzyJA
>>564
アロサウルスポジか
見た目も似てない事も無いしな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:30:12.32 ID:qKRZVYoh
>>553
なかなか意味不明な流れだな。
コンパイルのソフトなんて、ぷよぷよ以外知らないけど。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:30:46.97 ID:NboXWoAK
インターミッションで仲良くモンハンしてる会話がある程度で落ち着こうか。

毒島「・・・捕獲できるぞ」
エックス「罠しきますね」
駄狐「あ、乙った」
ダンテ「2乙とかまじ勘弁」
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:31:02.34 ID:UOqGlMrb
何となくな気分で確定してるキャラの声優数を数えてみたけど、今の所46人であってるのかな(ねねことかジュリは外して)

残り約20人近くの内、味方だけであと何人位使うんだろうな。バツは既に発表されてる声優が兼役だろうし。
ナムカプだと、クロノアのムゥ系とグリッヅ系だけで8キャラやってる声優もいたが
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:32:04.10 ID:Y3diO1+x
>>561
ハーケン「OK、駄・キャットはノーセンキューだ」

と言うわけで、士狼さんをだな…
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:33:42.62 ID:+UdyIMMx
ぶっちゃけ普通の人たちはコンパイルガーセガガーパワーアクティーガー社長ノパワハラガーって目でぷよぷよを見やしないし、俺も見なくなった。
セガはぷよぷよをセガのゲームとして、セガ色(スペチャン色?)に染め上げる方針なのが見えた。
モロ星人がぷよぷよ化してたりするし。

その影響で、PXZの敵でパージが出てきた場合、ぷよぷよしか知らない人は「これエコロだろw」とか言い始めるに違いない。
ちなみに仮にりんご参戦の場合、パージの仲間に二人一役(石田)でエコロが登場するだろうね。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:34:15.27 ID:nyNQI7En
そうだね
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:34:56.83 ID:NOIEUCwo
>>568
ここにGEを混ぜると?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:35:01.38 ID:Y3diO1+x
せやな
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:35:23.76 ID:hggwaitI
>>571
「普通の人達」はそもそもぷよぷよなんかやらん
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:36:20.08 ID:NboXWoAK
>>573
ジャンプできないんですけど・・・
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:36:27.36 ID:qKRZVYoh
よくわからんが>>571はふつうじゃないんだよな。多分。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:36:59.95 ID:+UdyIMMx
このスレに来てる時点で普通じゃないぜ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:37:02.67 ID:ukKI0k+/
今確定してる作品枠で店ポジ出来る人いるかな

デッドラ店長は時系列次第じゃ死んでるだろうし
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:37:12.43 ID:leGUBgir
>>571
「俺の贅肉がぷよぷよ」まで読んだ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:37:21.38 ID:mRHpsjx7
かくいう私も普通でね…
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:37:44.16 ID:faUzYjJd
>>579
駄猫
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:37:53.92 ID:egyk+LxX
>>568
ぐだぐだなw
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:38:13.29 ID:l/ayCJBU
うちのオカンがするゲームはぷよぷよとテトリスだけだった
それくらい強いパズルゲームなのは間違いない
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:39:20.17 ID:VotvAXkW
>>567
型月はそもそもコンパイルが潰れたあと、数人の社員が同人で作ったサークル
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:40:31.87 ID:UbBxIJR5
ぷよぷよは知ってても魔道を知らないって人のが最近は多いんじゃないかな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:40:38.15 ID:1c/9qXmA
カプコン:モンハン
ナムコ:アイマス
セガ:セガガガ

これだけで売上が倍増する。早く動くんだ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:41:33.85 ID:qKRZVYoh
>>585
竹箒ってコンパイル社員だったのか。知らなかったよ。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:42:03.96 ID:QZm8PWH1
ぷよぷよは一般人が知ってるゲームだろう
その上でどこから出た?って聞けば、どこだっけ?と疑問に思う程度
なにせ見てるのは会社じゃなくぷよぷよってゲームだからな
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:42:12.36 ID:PPO6r+Qn
>>586
いいえ
ぷよぷよを知ってる人は大抵高年齢ゲーオタなので
大抵は魔導も知ってます

最近の人はぷよぷよを知りません
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:42:19.81 ID:J80hcoXP
>>586
ぷよぷよに出てくる女の子は知っててもアルルって名前は知らなさそう
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:43:27.72 ID:mRHpsjx7
零児の新武器、霜騎ってなんて読むんだろう
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:43:30.32 ID:qPyf25qI
>>587
ふと思ったんだが
アイマスはゲーム中にはいらんけど
主題歌歌わせれば多少客呼べそうだ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:44:00.31 ID:94syzQbK
>>587
セガガガ出すならカオスレギオンも欲しいです
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:44:12.58 ID:U12XP0mP
>>593
もう遅いっす
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:44:20.12 ID:UbBxIJR5
アルルやシェゾは知っててもシェゾの首はねとかサタンがアルルラヴな理由を知らない人は多い気がするんだが
キャラは知ってるがキャラの設定はそこまで知らないとか
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:44:48.30 ID:hggwaitI
>>593
オープニングが四等分されてアンロックDLC一個200円になる
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:46:39.38 ID:LdA/f9Iw
クロノア参戦絶望ですか?
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:47:49.68 ID:hggwaitI
ナムコ枠は事前に森住の息の掛かってるキャラでほぼ構成されてる感じだから
クロノアはねーんじゃねえの
GEみたいに宣伝効果もなさそうだし
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:47:51.38 ID:EGJ3tGDr
>>579
今回のテーマの一つが死者らしいから全然いけそうな気がする
狂ってる状態で戦闘→殴られて改心→そのままショップ化
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:47:58.80 ID:sNyWnhsI
>>597
ぼったくりだな・・・

あと、今回のスキャンは以上で終わり?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:48:18.15 ID:abhYE2Om
ドルアーガのカイも主人公と共にきてもいいんやで。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:48:24.51 ID:qKRZVYoh
そのままだと、そうき。
ハリウッドのノリだと、フロストナイト?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:48:44.93 ID:+UdyIMMx
ただ自滅しただけのコンパイルと、その会社に騙されてきた連中(俺も)は
ぷよぷよにセガが何しようが文句は言うべきではなかったし、これからもそうだ
(俺はコンパイルから、ちょっとの金額だが返金がなく取られっぱなし)

>>596
森住ならネタにできる
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:50:18.24 ID:rT6CzyJA
>>588
元コンパイル社員だった武内が、中学からの知り合いの菌糸類プロデュースの為に
数名の元同僚誘って作ったサークルだったような
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:50:18.68 ID:abhYE2Om
>>604
払えなくなってごめんねという詫び状こなかったか?
普通はあるもんだが。ぷよまんと共にとか。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:50:33.53 ID:Y3diO1+x
>>600
あれ、その流れどこかで聞いたような…それは無限の開拓…地…
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:50:37.55 ID:sNyWnhsI
>>598
黙って無駄な祈りでもしてろってハナシ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:51:01.36 ID:hggwaitI
>>604
セガに文句はいうべきではないとか予防線貼ってるけど
要は魔導が出てきて欲しいだけなんだろ?

んでお前が言ってるように基本魔導はコンパイルだから
森住だってんな版権微妙なもの投げられて受けられるわけねーだろ
根っこの部分が常識人ならなおさら
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:52:37.68 ID:+UdyIMMx
ゾンビリベンジもあるしHODの方が出る可能性もあるかもしれない
1の主人公と3の主人公で親子コンビとか斬新で面白いだろう
3の主人公はゲーセンでデカイ画面でオッパイデカくて目立っただろう
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:53:01.90 ID:PoCEzOaz
>>600
死者がテーマの一つとか聞いたことないけど何処ソース?
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:53:09.84 ID:M562m+HL
おまいら只今!早速で悪いけど予測不可能な嘘ばれくれよ!
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:53:36.41 ID:TRkK4yKo
>>611
自作ソースじゃね
聞いたことないわ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:54:03.02 ID:kSBYn+1Q
SEGAに一枠希望が出てきたからぷよらーが戻ってきたのかw
せっかくだから俺は428を推しとく
コンパイがありならチュンソフもありだろ
最近の作品だし話題性も意外性もあるし、ウイルスあるし渋谷も封鎖されるんだぜw
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:54:12.84 ID:bQK7Y+Km
フランクさんの声優インタビューだろ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:55:07.97 ID:TRkK4yKo
フランクさんのインタビューのあれ最初はオリジナルのことかと思ったけど
あれゾンビリベンジの話だったで良いんだよな?
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:55:46.37 ID:w7j3vAWx
>>612
ラスボスは森住
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:56:11.80 ID:J80hcoXP
>>612
OP曲が藤岡弘、
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:56:40.00 ID:XSrEcbbT
森羅叩きが減ったのもつかの間、あるかもしれないセガの一作でスレは揺れるのだった…
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:56:48.32 ID:l7zl8F2U
>>612
ダンテのお兄ちゃん参戦
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:57:11.00 ID:abhYE2Om
>>617
プレイヤー「うはwラスボス全然浮かねぇw 少しは痩せろピザwww」
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:57:34.22 ID:qKRZVYoh
428からカナンですか
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:58:20.57 ID:tkq5eIcT
デッドラの店長は原作だと単なる敵だったからショップ要員ってイメージはないなあ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:58:32.55 ID:w0flMA+j
>>622
汚点やないか
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:59:18.23 ID:e9L+JGxB
>>619
1人が勝手に騒いでるだけにしか見えんがな
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:59:58.19 ID:l7zl8F2U
>>623
でも元々は客想いの凄い良い店長だったんだぜ・・。
それがゾンビの襲撃によりあんなことに・・。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:00:17.69 ID:faUzYjJd
428はマルシーにチュンがないから出ないだろ
小牟がネタにする程度
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:00:55.94 ID:LuvPOVO4
かくいう私も童貞でね
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:01:21.52 ID:J/EfO1Yf
428なら橘さんでお願いします
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:01:32.90 ID:bQK7Y+Km
まあとりあえずセガももう1作品来る可能性が増えただけでも嬉しい
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:02:07.74 ID:qKRZVYoh
スレを見ないほうが楽しめるっていうスパロボの法則発動か
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:02:23.77 ID:LuvPOVO4
頭空っぽの方が夢詰め込める
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:02:26.43 ID:wpHeNLrs
428というと生身の大塚明夫が参戦か・・・
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:02:29.50 ID:+UdyIMMx
428ってチュンが任天堂からポケモン切られたキッカケ≒任天堂×コーエーのキッカケになったらしいな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:02:42.60 ID:+DhFPUlO
もしセガに魂があるならシェンムーを出してくるだろう
つまりシェンムーはない
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:03:13.76 ID:abhYE2Om
セガで出てほしいキャラねぇ・・・。
ぷよはコンパイルキャラというイメージが強いからぷよなしで言えば・・・
VFのサラか知名度ようやく上がったtonyキャラか?

いやアラビアンファイトのラマーヤで。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:03:22.42 ID:+DhFPUlO
>>634
ああ、それ嘘だわ。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:03:30.01 ID:tWtg2wOy
今度は橘さんが参戦するんディスカ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:03:31.35 ID:Y3diO1+x
ゾンビに関わるキャラ参戦の発覚が相次いでた頃、「黄泉がえり」が
今回のテーマなんじゃないか、という話題があったことはあった。
まぁ森住自身が魂とその器に纏わるテーマを今まで何回もやってるから、
テーマとして来る可能性は高いかもね。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:03:59.30 ID:NboXWoAK
これ以上おじさん成分はいらないしなー
とはいえぷよぷよはありえんし、セガからはファンタジー系要素を持つキャラが足りない気がする。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:04:16.62 ID:UbBxIJR5
>>626
確か大きなショッピングモールができる→そこで夢だった自分の店を持った→気弱だが客思いで頑張ってた
→ゾンビ発生→避難誘導するも従わず目の前でゾンビに食われてくお客様→火事場泥棒発生→狂う
本気で救われねえな 
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:05:02.91 ID:WGKio44g
アイマス何て淫ベルさん呼ばなきゃまともに戦闘出来ないじゃないか
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:05:22.47 ID:+DhFPUlO
>>640
サクラは和風なだけで完全にファンタジーだぞアレ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:05:50.29 ID:UbBxIJR5
>>642
昔にある作品に日本刀相当の歌声というアイドルがいてな
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:06:39.49 ID:4MoSWdPd
トロンにコブンは、ブロティアみたいに攻撃の最後にグスタフ召喚とかあるかな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:06:40.47 ID:qKRZVYoh
>>640
ゴールデンアックスは嬉しいね
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:06:53.77 ID:f0E3R4lm
>>601
多分日付変わる頃にはファミ通webの方に詳しい情報が乗る可能性が
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:07:09.15 ID:wpHeNLrs
>>642
なんか敵側の幼女が斧片手に無双してなかったか
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:07:10.73 ID:C318EMNx
EOEも剣と魔法は無いけどエアダッシュとかしだすしファンタジーだな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:07:20.57 ID:kSBYn+1Q
>>627
小牟「疲れに一発、バーニング・ハンマー!飲んでみぃ!」
ダンテ「俺は甘党なんでな」

まあ期待してないけどもし出たら三本買う
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:07:35.52 ID:NboXWoAK
>>643
や、知ってるけど 自分が言ってるのはテイルズとかそっちけいのファンタジー系の作品が
セガ側にはないなーという意味合いだった。

サクラはファンタジー物っていうかロボ物、もしくはギャルゲー系ってイメージ強いし
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:07:37.29 ID:faUzYjJd
前回のファミ通WEBは本誌を買う必要がない情報量だったな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:07:42.04 ID:bQK7Y+Km
カプコンなんてファンタジーのファの字もねーじゃねーか
ヴァンパイアがかろうじてそういう作風だが
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:07:45.76 ID:ukKI0k+/
スナイパー親子やピザ婦警とか同情の余地が無いのもいるけどなー

クリフは戦争の記憶が甦って狂ったし
アダムも目の前で子供喰われて狂い
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:07:50.38 ID:wlBvd+eQ
>>640
よっしゃ獣王記の出番やな!
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:07:57.95 ID:+UdyIMMx
>>637
しかし、現実としてなぜかかなり売れてたポケダンがシリーズ終了してる
出すのはシレンばかりだしな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:08:31.79 ID:wpHeNLrs
>>655
つぶらな瞳の熊さん固定でな!
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:09:09.78 ID:GnvdMbgf
>>651
シャイニング
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:09:11.05 ID:Y3diO1+x
ゲイングランドの参戦はまだか
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:09:26.67 ID:NboXWoAK
ダンテ「ストロベリーサンデー1つ」
ブルーノ「同じ物を」
毒島「同じ物を」
フランク「同じ物を」
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:09:29.11 ID:w7j3vAWx
>>655
獣化シーケンスは原作そのままでお願いします
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:09:39.33 ID:EC5COwP5
>>653
魔界村もかろうじてなら入ると思うの
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:09:43.89 ID:EF/Gh2Fw
零児&小牟が来たということは当然ながらあの沙夜も…
さすがに今回は味方にはならなさそうだ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:09:51.30 ID:abhYE2Om
セガっておっぱいキャラ多過ぎて予想不可能すぐるw
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:09:57.01 ID:rT6CzyJA
素直にファンタシースターでええやん……!
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:10:00.71 ID:hggwaitI
>>656
ポケダンは売上右肩下がりだったろ。
あれなら区切りつけてシリーズ終わるわ。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:10:18.82 ID:C318EMNx
>>645
グスタフってあれ人型ロボとしても作中の戦闘ロボとしてもちっちゃいからな
いつものクロスオーバー仕様の謎巨大コブン使った方が色々と楽しい気がする
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:10:24.24 ID:tWtg2wOy
>>651
ファンタシースターとかいうのなら
名前ファンタジーっぽいしいけるやろ(ゲス顔)
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:10:41.41 ID:NboXWoAK
獣といえば ブラッディロアってどこだっけか版権。
一応あれも3D格闘ゲームではそれなりに有名だった気もするけど
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:10:45.42 ID:XSrEcbbT
PS辺りなら無難だけど
相手が森住だから予測不可能
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:11:35.87 ID:mhnY/WDB
>>644
実はウィザードだったあの娘たちかw
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:11:37.59 ID:l7zl8F2U
サヤは百一胎計画の伏線もあるからな。
だからと言って敵組織でサヤが目立ち続けるのもなんかアレだが・・。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:11:40.45 ID:zlcS+egZ
レトロ成分はナムカプで散々やったし無くてもいいかなとは思うけど
ギャグ成分はもっとたくさん入れてもよかったかなと個人的には思う
ナムカプに比べると色物キャラが少ないというか・・・

って、今思ったらレトロゲーのキャラって基本的に存在自体が色物っぽい外見してるな
だからナムカプの方がギャグっぽいように見えるのか、一人納得
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:12:00.81 ID:w7j3vAWx
>>669
ハドソンが発売元で開発はライジングっていう現在はエイティングって会社
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:12:10.90 ID:qKRZVYoh
メガドライブは流石にちょっと守備範囲でした。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:12:19.74 ID:wpHeNLrs
>>669
ありゃハドソンだから今はコナミかな
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:12:42.12 ID:tWtg2wOy
というかさ
ナムカプの感覚を活かして両社のもっと新し目のゲームからチョイス
で、レゲーが少ないぶん減ってしまったカルトっぽさを
SEGAの奇ゲーでカバー、って腹づもりだったりしてね
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:13:20.40 ID:nx81eXQR
>>672
その辺りのバランスが気になる
逢魔以外にもオリ敵はいるんだろうし
ナムカプ以来のオールスターで森羅を出す以上は逢魔も出して
今度はちゃんと計画やってほしいが
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:13:35.64 ID:faUzYjJd
タイトルに使われていたクラックダウンがマジで参戦だったら
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:13:39.02 ID:EF/Gh2Fw
>>677
せがた三四郎がアップを始めました
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:14:33.13 ID:hmbkuqqY
ないかもしれんがMAの夢がひろがる
ゼンガー・カグヤ「「我らに断てぬものなし」」
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:15:03.88 ID:abhYE2Om
じゃ、湯川専務で。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:15:25.81 ID:zlcS+egZ
せがた三四郎は出たら多分みんな微妙〜でも笑えるからいっかwくらいで受け止められるだろうけど
いざ森住節のシナリオの中に投入されればゼンガー親分と意気投合して同じタイプのキャラとして大暴れして
みんな大好きせがた三四郎になること請け合いだな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:16:05.32 ID:hggwaitI
>>678
事前情報からだとナムカプよりはボリューム少ないというかプラッシュアップされてそうで
且つ参戦作品の濃さがナムカプの比じゃないのに
逢魔で計画とか出張られてもなあ

普通に毎度のごとくで良いじゃん
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:17:22.83 ID:hQPBOSM3
湯川専務は一応ロボピッチャとかQUOカード投げとかの攻撃手段あるよな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:17:28.24 ID:tWtg2wOy
サヤさんはナムカプにおける版権ボスレベルの出張り具合でちょうどいいと思います
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:17:47.59 ID:Oengfzsy
せがた三四郎ならサクラ大戦と一緒の枠でいけるな!
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:18:11.23 ID:zlcS+egZ
ムゲフロやってないからオリジナルキャラの百なんとか計画とかまったくわからんけど
でもナムカプのソウルエッジ追いかけっこよりになるよりはしっかり本筋があるシナリオになってくれればなんでもいいな
ナムカプ面白かったけどぶっちゃけストーリーとかまったく思い出せないw
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:18:28.39 ID:+UdyIMMx
ベアナックルとスト枠で出てくるであろうファイナルファイトの共演をさせるべき
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:18:50.88 ID:tWtg2wOy
ドグマ社を出そう(提案)
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:18:56.95 ID:wpHeNLrs
>>685
滝沢くんは事務所の都合で画像が使えないためダミー人形での参加になります
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:19:04.13 ID:ukKI0k+/
良く分かるナムカプストーリー
迷惑剣を見つけたと思ったら逃げられるorどっかに飛ばされる
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:19:28.11 ID:EF/Gh2Fw
小悟郎&美依の敵(組織名不明)と逢魔が手を組んで百一胎計画を・・・
なんて流れかと
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:19:29.01 ID:bQK7Y+Km
>>688
鬼ごっこ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:19:31.36 ID:+UdyIMMx
>>692
全員が超長距離ジャンプ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:20:56.39 ID:NboXWoAK
>>674
ややこしいなw でも今回のにはまったく関係ない作品なんだな。すまん

血が騒いだり、傷がうずいたり、ウィルスがあばれたり、波動が荒ぶったり 面倒な人たちがおおいなぁ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:21:00.71 ID:8VxfmCZ2
ぶっちゃけ元のナムカプですらほとんど出ねえ逢魔が今回でそんな出張るとは思えねえ
せいぜい沙夜がなんかちょっかい出してくる程度
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:21:18.53 ID:w7j3vAWx
>>692
グノーシスが出たら昼弁当なんとか
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:21:25.41 ID:QDGd4iug
>>693
それだと小五郎の敵と他参戦作のあらゆる敵組織と組まないとあかんだろ
参戦作の一つならそこまで中心に据える必要はない
他と同じで良い
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:21:32.16 ID:BVGYb184
>>688
渋谷に行ったら99がいたから倒した
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:21:46.25 ID:4MoSWdPd
マブカプとかファイターズメガミックスとか過去のコラボゲーに参戦経験のあるメンツも多いな
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:21:54.51 ID:nx81eXQR
逢魔が計画をやるにしてもあくまでもトリをつとめるのは
PXZのオリ敵であってほしいな
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:23:52.15 ID:bQK7Y+Km
最終ステージは全作品のラスボス級が総力戦じゃーいって言って襲いかかってくるのでいいよ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:25:10.95 ID:g6Bk/VwG
トリがどうこうは割りとどうでもいいけど
森住オリジナルには偏らんで欲しいわ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:25:12.17 ID:kSBYn+1Q
いっそコンパチ的に敵が徒党を組んでるとか
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:25:29.79 ID:OgAFQG2g
それでも良いけどVは今更デュークと戦う理由ないからなあ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:25:41.80 ID:wlBvd+eQ
>>697
他には毒牛頭が神夜にちょっかい出すぐらいかな。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:27:48.73 ID:Y3diO1+x
馬と牛の「ま た て め ぇ ら か」という台詞は聞けるのかどうか
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:28:27.46 ID:4MoSWdPd
ムゲフロのラスボスはアインストだったし
ムゲフロEXのラスボスはアグラッド・ヘイムだったし
逢魔が悪目立ちするってのは杞憂じゃん?

上の方もそうだけど、心配事が無いと不安な人達がいるんかな
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:28:46.32 ID:P+V86hYL
ナムカプの二人はどうやって参戦してくるんだろう
やっぱりまてぃするの?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:29:36.07 ID:tWtg2wOy
>>701
コラボ慣れしてるというのはそうだね
でも今回はプレステ勢とセガ勢みたいな空気があった
90〜00年代のタイトルが多く入ってるから
それらがガチでコラボする所にお祭りぶりを感じる
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:29:42.24 ID:4MoSWdPd
sage
忘れスマン
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:30:25.23 ID:WGKio44g
サヤはいらん
刀ちゃんだ!刀ちゃんを出せや!
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:30:27.70 ID:w7j3vAWx
>>710
顔馴染み多いし普通に登場でも大丈夫だと思うけど
やっぱり待てぃしないと納得しない人も出てくるんだろうな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:30:35.33 ID:2Mpo5rFb
今週のファミ通com遅いな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:30:55.56 ID:Qgwn+v3M
鉄拳から味方側でポールとロウ、
あとセガ枠で龍から桐生ちゃんと真島の兄さんのペアを出して欲しい
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:30:59.00 ID:JGmoranz
>>709
逆だろ

「計画やって欲しい」って話題が出るから
「んなことあるわけねーだろ」って流れになるだけ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:31:03.56 ID:NboXWoAK
小五郎ペアと零児ペアの合体技とかありそうだなぁ
あと1人加わって5人攻撃のイベント限定五行関係の技とかやりそうな気もするけど
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:31:41.66 ID:kSBYn+1Q
>>701
晶パイとバンが知り合いなのは間違いなくそこが出典だなw
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:31:48.67 ID:Y3diO1+x
>>710
夜なのに、何故か太陽をバックに登場して欲しい。
そして敵の「何者だ?!」に対して小牟が思わず名乗って
しまうというような小ネタも欲しいw
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:32:19.33 ID:4t/cMq8t
>>718
小五郎は全ペアと合体技できるくらいで丁度良いだろ。
森羅に限定する必要もなす。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:32:33.88 ID:mhnY/WDB
馬と牛出てきたら派遣、駄乳姫、零児&小牟から「奴らは毒使ってくるから気をつけろ」とかアドバイスくる演出欲しいなw
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:32:40.38 ID:nx81eXQR
>>709
あくまでも他の作品の悪役勢と同じ程度の扱いなら計画やってもいいと思うけどな
他の連中だって何か企んでるわけですし

まあ今度も次元に直接関係する事柄でしょうからやる以上はどうしても目立っちゃうのかな・・・
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:32:52.72 ID:bQK7Y+Km
遅いなも何もまだ前日だし
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:33:30.69 ID:4t/cMq8t
>>716
桐生ちゃんも真島の兄さんも1ないし2のキレっぷり(身体能力及び性格的な意味で)なら参戦も嬉しいが
3以降になるとその辺びみょす。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:33:38.92 ID:kSBYn+1Q
>>720
俺は二回目の名乗りにデビ姫の乱入を希望
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:33:41.46 ID:l7zl8F2U
スト4ってスト3の前の話だしレイジが「久しぶりだな、リュウ」なんて言っても
リュウは「あんた誰?」ってなりそうなんだよなぁ。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:33:54.14 ID:P+V86hYL
>>721
流石にそれは優遇され過ぎというか、忍者ならもうちょっと忍べよというか
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:34:28.62 ID:P+V86hYL
YAKUZAは参戦しなくていいよ・・・警察だらけなんだし
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:34:28.95 ID:EF/Gh2Fw
>>710
ハーケン&神夜を助けに現れるってはのはどうだ
零児「待てい!!」
小牟「お呼びとあらば即参上!!」
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:34:49.92 ID:NboXWoAK
>>727
ジル「久しぶりね、リュウ」
リュウ「イメチェンやめたのか」
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:34:54.71 ID:nx81eXQR
忍ぶ忍者とかこの世にry
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:35:16.64 ID:qKRZVYoh
出ることが確定しても気持ち悪い奴残ったままじゃねぇか
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:35:18.83 ID:4t/cMq8t
>>728
違う。

おそらく出ずっぱりになるだろうプロジェクトクロスゾーンのオリジナル主人公が、
特定の参戦キャラとだけ合体技がある方が優遇されすぎだと言ってる。
やるなら全部とやれたほうが角は立たん。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:35:19.16 ID:WGKio44g
>>727
あれ単にVの技使ってただけでストーリーはZEROシリーズがベースだろ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:35:28.53 ID:Y3diO1+x
>>728
飛影「…」
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:35:54.09 ID:EGJ3tGDr
>>727
ナムカプはどっちかっていうとストZEROベースだったからむしろ老けないな零児はって言うんじゃね?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:36:22.57 ID:4t/cMq8t
>>736
飛影はそんなこと言わない
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:36:29.89 ID:c+ZDeJl7
スモークボムを使えない忍者に用は無い
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:37:15.72 ID:/zWutc9w
忍者って戦う時は結界出すから一般人には姿が見えないんだろ(閃乱カグラ知識)
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:37:36.50 ID:hCnJrkoN
>>738
もとから喋らねぇよww
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:38:35.53 ID:nyNQI7En
>>736
デーレー

げえっ、飛影!?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:39:04.00 ID:qKRZVYoh
なんだよその、強くなる時脱ぐ忍者は。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:39:08.29 ID:EC5COwP5
>>730
もうムゲフロでやったし今度は逆パターンがみたい
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:39:12.12 ID:4MoSWdPd
>>719
ナムカプ前提の話は許さん、という声が上がる一方でそこら辺はスルーされてるのはやはり知名度の差かなw
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:39:47.01 ID:tWtg2wOy
今回忍者でもないのに忍び部隊隊長というのがいるので
忍者の皆さんは忍ばなくてもいいです
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:40:01.64 ID:ECreAx3Z
腹ボテじゃない小牟なんて誰得だよ・・・
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:40:45.94 ID:GrTYouLE
ZEROっつうか中平漫画の配分がかなりあったような
カリンがいたり風の拳とか
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:40:49.07 ID:94syzQbK
ファイターズメガミックスといえばデイトナとレンタヒーローなんだよなあ
当時歌つきのBGMが入ってたのはちょっと驚いた
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:41:00.93 ID:4t/cMq8t
>>745
主人公がいるかどうじゃね。
マブカプもファイターズメガミックスもそれぞれが絡んだだけだし。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:41:01.76 ID:hCnJrkoN
>>745
ファイターズメガミックスは
続ければキングオブファイターズにもなり得た……無理かw
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:41:20.18 ID:TXJupCSn
M.O.M.O.が居ないのが地味に寂しい
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:41:35.85 ID:qKRZVYoh
KOFって未だ毎年やってるの?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:41:37.62 ID:YEsXCNfg
忍者じゃないNINJAだ!
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:42:27.93 ID:BVGYb184
ファイターズメガミックスは投げキャラのバークが
SDのバーチャファイターキッズや同じソニック系のキャラしか掴めないのが悲しすぎる
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:42:33.24 ID:X7TtmLoE
>>744
チャラ男が定刻どおりに参上するのか
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:42:49.57 ID:4t/cMq8t
KOFはクロス元作品を蔑ろにすることでクロス作品が推戴し
クロス作品を前提前提で続けると衰退するという象徴みたいなお祭りゲーだったな。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:43:16.71 ID:+UdyIMMx
>>749
格ゲーなのにいきなり初級コースの曲が流れ始めて激しく吹いた記憶があるw
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:43:22.48 ID:Zj0HpCIM
>>753
8年前から毎年出すのはやめてる
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:43:49.57 ID:Y3diO1+x
話は変わるが、3DSのすれ違い通信だっけ?これ使ったミニゲームみたいなのが
ついてこないもんかのう…(切実)
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:44:53.60 ID:p5JbNEcO
>>760
マークが無いので
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:44:55.78 ID:qKRZVYoh
>>759
そうだったのか。
餓狼伝説とかサムスピとか月華とかはよくやったんだけどなぁ。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:45:13.23 ID:+shBz8nj
>>754
スモークボム!スモークボム!ホァァー!
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:45:16.06 ID:4t/cMq8t
>>760
お前は売上10万規模の作品のすれ違いの辛さを知らない。
日本橋や秋葉原、地方ならポケモン映画の満員状態レベル映画館擁するイオンじゃなきゃすれ違えないんだぞ。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:45:32.29 ID:kSBYn+1Q
KOFはもはやクロスって気がしないw
実はスパロボ、スマブラと並ぶ息が長いクロス物なんだがな
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:45:34.03 ID:Y3diO1+x
>>756
神夜「…やっぱりハーケンさんは私のひぃろぉです♪」

かーっ! イチャイチャしてんじゃねえょ(棒)
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:46:00.73 ID:EF/Gh2Fw
小牟「ところでワシの胸を見てくれ。こいつをどう思う?」
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:46:09.64 ID:P+V86hYL
>>761
マークが居るのはいつの間に通信含む「インターネット通信」であって、
すれ違いは特にマーク無いよ

いやまぁパッケ裏には有無書いてるけども
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:46:24.42 ID:Y3diO1+x
>>764
すまない…すまないと思っている…

やっぱしんどいかのぉ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:47:10.83 ID:P+V86hYL
だってすれ違いって何すんのよー
すれ違い忍者で色違いの小吾郎をソロユニットで交換できるとか?
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:47:17.21 ID:EGJ3tGDr
>>767
フランク「エロティカじゃなくホラーが出ちまったぜ」
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:47:23.95 ID:ECreAx3Z
マークハンターと聞いて
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:47:35.00 ID:4t/cMq8t
>>769
こういうのはあった方がしんどいんだよ。
世界樹のギルカ晒しスレなんか「すれ違えねえすれ違えねえ」のレスばっか。
QRコードによる救済がなきゃ阿鼻叫喚だったわ。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:47:48.53 ID:Y3diO1+x
>>768
俺の名は(ry

いやほんとすまん…
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:48:05.21 ID:zlcS+egZ
KOFというかSNKのキャラは出たら出たで嬉しい人はけっこういるだろうね
とくに格闘ゲーム系のキャラはコンボが売りのこの戦闘では派手に戦えるだろうし華があるしな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:48:27.35 ID:8VxfmCZ2
イオンてなんだよ
ジャスコならだいぶ前に潰れたけど
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:48:32.50 ID:P+V86hYL
マークと言えばハンターじゃなくて腹黒い我が娘な俺は間違いなく軍師
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:48:37.99 ID:+shBz8nj
SNKはかの国の法則発動してもうたんや・・・
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:48:39.75 ID:2mL+vufN
だいたい家から出たくないしのう
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:48:45.29 ID:Y3diO1+x
>>767
ハーケン「どれどれ…」
神夜「ちょっと…ハーケンさん?」
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:48:51.95 ID:WGKio44g
ゼノ側二人は寂しいなぁ
シオンが敵でも良いから出ないかね
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:49:01.28 ID:BVGmg/hI
>>752
ゼノキャラはもうPCとしてもNPCとしてもコステロ以外は出てこない気がする…
俺もM.O.M.O.出て欲しいしぶっちゃければJr.だろうがシオンだろうがジギーだろうが
もうハカセとスコットクンでもいいから誰かしら出して欲しいが
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:49:09.72 ID:4MoSWdPd
>>748
今回はロックマンXがそんな感じになったりしてな

>>752
逆に考えるんだ
今回参戦しないならKOS-MOSやT-elosがスターウィンド☆ドレスアッープ!をしてくれるんだ、と
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:49:25.36 ID:NboXWoAK
kofはごちゃ混ぜ感がどんどんなくなってきて
最終的にkofっていうシリーズができてしまったのがダメだったと自分は思ってる

最近じゃテリーとかリョウは 餓狼シリーズとか龍虎シリーズ表記じゃなく
2人ともkofシリーズってなってる事もくらいだからな
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:49:37.74 ID:4t/cMq8t
>>775
サムスピ餓狼は初期のピーク時なら嬉しい人もいるだろうけど、
アンディホームレス化とかナコルル精霊化した状態のキャラは悲しくなるだけじゃねえの。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:49:40.06 ID:bQK7Y+Km
KOFはクロス云々じゃなくて98が完成され過ぎててそれ以降が糞バランス糞システムの連発だったのが衰退の問題だろ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:49:49.83 ID:kSBYn+1Q
>>781
敵かよw
毒島さんに四の字かけてもらうしか
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:49:55.87 ID:P+V86hYL
それはそうと、LLが3日後の土曜日に発売ですね
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:50:04.73 ID:TfoE/DlD
>>761
ネットワークマークはオンラインプレイやDLCと言ったネット接続する物だけだよ
すれ違い通信とダウンロードプレイ(ソフト一本で通信プレイ)には関係無い

>>764
2台持ちならソフト一本でも一日数回すれ違えるが
名刺交換とかその手の奴だと意味無いな
この手のジャンルでミニゲーム的な物付けるかどうかも判らんし
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:50:15.93 ID:/zWutc9w
ttp://neogeo.freeplaytech.com/svc/millennium/millennium_0/olympic/ani_kar.gif
かりん様とギャルゲできるゲーム作ってくれるのSNKくらいやぞ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:50:56.63 ID:zlcS+egZ
>>785
アンディホームレスとかそんなことになってたんかよw知らなかった
テリーがギースの息子を弟子にしたってのは知ってたけど・・・
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:51:01.02 ID:NboXWoAK
シオンさんはでてこないけど
シオンのメガネ って装備品がでてくるから問題ないよ(多分)
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:51:14.00 ID:P+V86hYL
SNKのギャルゲとかジャスティス学園のアレとか懐かしいなぁ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:51:21.78 ID:C318EMNx
>>783
みっともないし始めたエックスにゼロが4連チャージショットかます展開か…
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:51:30.00 ID:qKRZVYoh
>>770
すれ違い回数分だけミィのどっかを突っつけるとかじゃね
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:51:42.54 ID:4t/cMq8t
>>791
あ、テリーだったっけ?兄貴のほうがホームレス。
弟は舞と結婚して流派そのものが変わった。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:51:44.20 ID:tWtg2wOy
KOFまで参戦させるとますます格ゲーと勘違いする層が増えそうなので
メタスラにしよう(提案)
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:52:05.18 ID:EF/Gh2Fw
>>783
T-elos「期待の目で私を見るな!!」
KOS-MOS「(イソイソ)」
T-elos「着るな!!!!」
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:52:58.76 ID:P+V86hYL
>>795
○ヤリマンみたいに「美依ちゃんを突いちゃった回数」がすれちがいで交換されるのか
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:53:15.74 ID:/FtgiVyU
しかしT-elosとKOS-MOSはムゲフロのお陰で傍から見ると
片方の口はわるいが仲の良い姉妹だよね
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:53:16.79 ID:94syzQbK
そういやデクっていう唯一のメガミックスオリジナルキャラがいて
そいつは人間には入力不可能なコマンドを持ってるとかいう前代未聞のキャラだったんだよなあ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:53:33.89 ID:w7j3vAWx
>>788
実物置いてあったから見たけどデカすぎワロタ
あれじゃ横から普通にプレイしてるのが見えてしまうじゃねーか
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:53:40.99 ID:zlcS+egZ
>>796
マークオブウルブスのテリーってあれホームレスだったのかw
普通に外見かっこいいから何かしらしてんだろうと思ってたけど
まぁ格闘ゲームの主人公はホームレスでいいんだよ、俺リュウとか大好きだし
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:53:41.77 ID:l7zl8F2U
森住ってFE覚醒してたらしいし、小牟に「運命を変える!」なんて言わせそうだな。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:54:12.47 ID:bQK7Y+Km
OPカットでもXゼロとコステロが共演してるのみるとやっぱ感情云々で絡みがあるんかな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:54:34.81 ID:NboXWoAK
>>791
テリーはホームレスしつつギースの息子ロックを育てつつロックの血を見守ってる
アンディは舞と結婚。北斗丸っていう弟子がいる
ジョー東はクァンって女の子を弟子にしている
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:55:23.78 ID:w7j3vAWx
>>800
原作だと二人ともラスダン以外で会話なんかしてないのにな
初登場はKOS-MOSフルボッコしただけだったし
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:55:34.50 ID:P+V86hYL
女の子を弟子にだと・・・ジョー東ってどんなやつだっけ 勝俣みたいにシャーシャー言う奴であってる?
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:56:24.20 ID:+shBz8nj
>>808
ゲーセンでやたらと通る声でハリケンアッパー!してるやつ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:56:41.59 ID:zlcS+egZ
>>806
アンディはやっぱり舞とくっついたのか、えがったえがったw
北斗丸って子供かと思ってたけどただの弟子だったんだな
ジョーの弟子の女の子はぜんぜん知らないわ、いろいろあったんだな我狼伝説も・・・
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:57:04.27 ID:eVWxlOax
餓狼のジョーはカッコイイけどKOFのジョーはお笑い担当になってるんだよな
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:57:58.25 ID:bQK7Y+Km
>>810
まあ餓狼も結局打ち切りですけどね
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:58:31.39 ID:P+V86hYL
>>809
思い出したサンクス 兄者との在りし日々が蘇って計らずもノスタルジックになってしまった


SNKかえして
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 21:58:44.92 ID:/zWutc9w
KOFのジョーも99のストーリーではシリアスだったな、あのジョー視点の文章好きだ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:00:07.22 ID:Zj0HpCIM
いやアンディと舞はMOWでも結婚してないぞ
クァンはMOW2登場予定だったってだけで何の設定も無い

>>811
いや餓狼のも3からはちょいアレだぞw
かっこよくて人気出ちゃったから「じゃあおもろくしよう」ってスタッフ一同で一致してたそうだ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:00:35.65 ID:bQK7Y+Km
ていうかここにジャス学まで来たらスーパー格ゲー大戦だな
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:00:49.85 ID:P771xFYP
>>800
ムゲフロEXじゃ一度べジータ的理由で助けてもらったからとはいえKOS-MOSがT-elosに一緒に風呂入ろうと誘うからなぁ
MOMOも背中流すとか言ってるし
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:01:44.04 ID:4t/cMq8t
ギャグキャラ化は他との折衝を容易にするけど
一度やると戻れなくなる可能性も凄まじく高い
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:01:58.44 ID:qKRZVYoh
ムエタイ的には普通なんだけど、道端でパン一ってあれじゃね。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:02:08.52 ID:v01soBpm
このゲームにSNK関わってないんだがいつまで話続けるんだ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:02:08.93 ID:Y3diO1+x
>>810
アンディはあの柔らかで豊満なオパーイを夜な夜な好きなようにやってるのか…

畜生!アンディ!畜生!!俺と代われ!!(血涙を流しながらアンディに飛びかかる
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:02:13.28 ID:WGKio44g
種死もギアスもびっくりの原作改変だな
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:03:51.49 ID:BVGmg/hI
>>800
この世界のヴィルヘルムはもう永劫回帰の事諦めてそうだな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:04:06.90 ID:Y3diO1+x
>>817
エンディングの食事会では、TエロスさんがMOMOに「口の周りを拭きな」とか
言ってるしのう。どうみても姉妹のような。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:04:18.03 ID:EGJ3tGDr
>>816
格ゲー好きの俺からしたらまるで夢のようだ
檜山とうえだの格ゲー出演率は異常
うえだは今回いなさそうだけど
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:04:32.85 ID:qKRZVYoh
ヴィルヘルムは永劫回帰を促す側だと思ってたが。
で、ケイオスが何もしなかったら永劫回帰する。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:05:08.15 ID:kSBYn+1Q
>>816
ジャス学はどうなるかなぁ、やっぱバツソロか
残りペア枠はセガにあげないとかわいそうだし
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:05:52.87 ID:kSBYn+1Q
>>825
ザベルはいるんじゃね?ゾンビだし
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:07:09.75 ID:zlcS+egZ
そういや今回って遠距離攻撃って無いんか?
ふと思ったけどどいつも近接攻撃キャラばっかりだしPVもそればっかだな
お祭りゲーだからSLGとしてのうんたらはそんな期待してないけど
全員が近接オンリーかある意味タコ殴りゲーだな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:07:58.21 ID:P771xFYP
>>824
あの場面のKOS-MOSはお母さんみたいだったな
というかT-elosは基本MOMOに甘いな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:08:05.30 ID:sIQPmNfO
>>829
バイオは基本遠距離じゃね
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:09:00.79 ID:Qwv+8jkb
>>829
ないと思う
ナムカプ以上にキャラ激しく動かすだろうに
近距離と遠距離でモーション変えてたら大変な事になる、スタッフが
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:09:18.77 ID:bQK7Y+Km
>>829
一応射程はある見たいだけどな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:11:11.38 ID:TfoE/DlD
ナムカプの遠距離も何気にタルい要素だったから今回は無いでしょ
敵サイドや長射程MAとかは有るかも知れんが
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:11:49.26 ID:WGKio44g
ナムカプみたいに近距離遠距離出来る奴出来ない奴でわけりゃ容量問題ないでしょ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:12:46.17 ID:qKRZVYoh
ザベルってうえだゆうじだったのか。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:12:59.39 ID:4MoSWdPd
参戦作品数も予・測・不・可・能!になったことだし想鐘サキとかも来てくれないかなー
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:12:59.67 ID:/OIpc3sb
そろそろ森羅は組織の内部少しは明らかになって欲しいんだが無理かな
いろいろ事情があるとはいえ零児たちの二人だけしか働いてないように見える
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:13:29.55 ID:+UdyIMMx
クリスとジルには体術があるからなあ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:14:18.45 ID:TnjJ2qFG
>>838
EXCEEDで腐狐飛ばされた後諜報部が頑張ってくれたじゃないですかー
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:15:24.99 ID:wlBvd+eQ
>>838
ヘルシング機関みたいなもんで、メイン二人以外は有象無象なんですよ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:16:15.29 ID:3Baexdq/
>>831
だがナイフオンリープレイの猛者もいると聞く
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:16:17.45 ID:2Mpo5rFb
ファミ通WEBは今日の12時に更新ってとこかね?
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:16:32.07 ID:utrZKxEC
>>838
俺は帝国華劇団の月組の活動が見たい

というのが許されるなら森羅の内部事情が出ても良いと思う
参戦作品の一つってのはそういうこと
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:17:24.77 ID:TfoE/DlD
>>842
バイオは5も4も開始早々ナイフプレイ諦めたぜ
あの操作でナイフプレイとか俺には無理
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:17:34.93 ID:NboXWoAK
>>808
>>810
一応ジョーのクァンちゃんっていう弟子に関しては設定だけ公開されてるだけで
イラストは1枚も公には存在しない。

mowの続編で出す予定だったらしいけど、そのまえにSNKが死んじゃったからな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:18:31.78 ID:kSBYn+1Q
>>844
内務省特務調査課の内情も見てみたいな
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:19:08.78 ID:ukKI0k+/
バイオは4で止まってるから良く分からないけど
クリスもジルも殴る蹴るやるのか 銃とナイフでしか戦えないと思ってたけどそうでも無さそう
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:20:11.87 ID:v01soBpm
>>831
PVでガンガン近接戦闘してるよ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:20:18.19 ID:bQK7Y+Km
ジルはMVC2の謎タックルも所有してるな
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:21:19.04 ID:AfxzJ3dM
>>579
6番レジの人はフランクさんがストーリーをたどってる以上確実に死んでる。
クレタスのおっさんは箱○版なら食い殺されてるけど、Wii版なら生存してる。
が、どっちにしろフランクさんがウィラメッテ脱出した後なんだから、クレタスがガンショップに残ってるとは考えにくい(そもそもオティス達と一緒に脱出してたかもしれない)。
火事場泥棒連中はフォーチュンシティにいるから現時点では出しようがない。

よって、あるとすればどっかでクレタスとフランクさんが再会して、その時に店を開くくらいしかありえない。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:21:46.93 ID:U12XP0mP
>>817
えー、そんなシーンあったっけ?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:26:00.43 ID:/OIpc3sb
>>852
風呂云々はあった
ファイターロアが脱げないぞ俺...と悩んでたから凄い記憶に残ってる
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:27:45.51 ID:h/eyOdq5
>>848
大分弱体化したがな、ナイフから格闘に繋がらなくなったり。
まあそんなんでもMvC3で華麗にコンボ決めてるがな
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:29:12.44 ID:K6s/Pe04
T-elosさんはEXCEEDで下着を盗られたままなので仲間になったと聞いたんですが…
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:29:28.97 ID:cI8mvyJD
コスモスにとっては、と言うかマリアさんにとっては自分の体だからな・・・テラエロスさんは
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:29:43.79 ID:P771xFYP
>>852
温泉に着いて女性陣が盛り上がってる中T-elosが気楽な連中だなと言ったらKOS-MOSが私達も洗浄が必要だから入ろうと言ってた
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:29:57.50 ID:rhq09PLa
ところでゆめりあとジャス学って染色体予想だけでまだ参戦確定してないの?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:31:10.62 ID:kSBYn+1Q
>>858
YES。この面子にねねこがどう絡むか早く見たいものだ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:31:19.41 ID:WGKio44g
コレでまた参戦が微妙性能の先生達だったらどうしよう
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:31:31.79 ID:qKRZVYoh
T-elosがどういう気持でケビンやヴィルヘルムに従ってたとか全然わかんねぇしな。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:32:20.54 ID:PYSbh395
>>857
ラストの方と言うか最終決戦前か?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:37:44.30 ID:P771xFYP
>>861
KOS-MOSと合体したらT-elosの人格?は消えるのに積極的だったしよくわからんな
というかあんなドSな人格どこから持ってきたんだが

>>862
そうそう。確か敵の本拠地に突入する前
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:39:45.84 ID:t4/NGYwA
しかし同じ会社ったって高橋のゼノチームと森住のデブチームは違う部署だろうし、
テロスの改変ってクレームきてないのかな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:40:16.23 ID:oz6ObZlr
カプコンいるならジョジョ出たら良かったなぁ・・・
3部格ゲー的な意味で
スタンドはコスモスのなんとかエフェクトで定着させて普通の人でも攻撃出来るとかさぁ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:41:38.56 ID:0XAycLxc
>>864
1→2でのスタッフ変更やグダグダに比べたら好評な分万倍マシさ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:42:17.20 ID:t4/NGYwA
>>865
それ言い出すとセガならミクだバンダイならガンダムだ、よしカプコンはアベンジャーズで世界進出!

とかキリがないぞ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:42:20.79 ID:Zj0HpCIM
5部ゲーも出してたってのによォ!3部3部ってよォ!
他の版権ゲーから引っ張って来いとか言ったらバンナムとかキリなくなっちゃうだろ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:42:45.00 ID:lekYezeP
>>865
カプコンとバンナム両方関わってるけど、
元は集英社だからなw
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:43:10.37 ID:U12XP0mP
jojoは別途にゲーム化するから良いじゃないですか。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:43:24.39 ID:/OIpc3sb
>>865
今までのシャオムウのジョジョネタがシュールになるな
シャオムウ容赦せん!とか言われてスト様思い出すDIOか...
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:43:30.42 ID:kSBYn+1Q
スクショでレイジが戦ってるカエルみたいな奴名前なんだっけ?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:43:30.58 ID:2Mpo5rFb
PVでジルがやたらサーカスみたいに大ジャンプして飛び回ってたけど
あんなのことできたっけ
5の洗脳状態ならともかく
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:43:49.32 ID:NboXWoAK
そして当然のように無かったことにされるファントムブラッド
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:44:29.45 ID:/OIpc3sb
容赦せんは二部だった...
やだ恥ずかしい
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:44:32.69 ID:h/eyOdq5
日本で買えるか分からんがHDで出るからそれで我慢しろ>未来への遺産
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:44:53.28 ID:BVGmg/hI
>>863
T-elosがKOS-MOSと合体してもマリアの意識を取り込むだけで人格は消えないっぽいぞ
KOS-MOSの中のマリアの意識が覚醒してマリモスになったのと似たようなもんだろう
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:47:05.57 ID:0Y3GQcj7
>>863
マリアの器としてKOS-MOSを確実に破壊して“中の人”を取り込むためにああいう攻撃的な性格に設定されたんじゃない?
設定されたものだから目的自体には従順だし器としても統合願望があるのでは、と
ムゲフロのテロスはなんかもう自我が思いっきし芽生えてそうだけど
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:48:31.43 ID:kSBYn+1Q
みんな飛んだり跳ねたりして闘ってる中地に足を付け重い一撃を放つ晶さんマジ武道家
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:48:59.54 ID:C318EMNx
あんな女王様なのにケビン先輩にだけはコブン並に従順だしな
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:49:45.79 ID:4MoSWdPd
>>838
×零児たちの二人だけしか働いてないように見える
○零児一人しか働いてないように見える

でも、森羅の情報部は凄いんだっけか
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:49:47.75 ID:4i1KJADd
>>808
>>810
>>846

でも、KOF12のキャラごとのショートストーリーでクアンが描かれてるんだな

ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/character/joe_profile.html
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:50:16.90 ID:c+ZDeJl7
やっぱ格闘家は必殺技で波動とか闘気とか出さないと地味だな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:50:31.86 ID:3TijgjQR
EXCEEDに出ていた敵キャラのおっぱい鳥女は出るのかなあ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:51:14.21 ID:94syzQbK
もうさシオン抜きでゼノサーガ原作終了させて終わりでいいんじゃない
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:52:22.39 ID:KGBxTyE2
>>881
情報部は働く時と働かないときの落差が激し過ぎる。
働かないときは延々音信不通という体たらく。
働く時はエンドレスフロンティアへの入り口を開ける(次元を超越する)ことすら可能。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:53:30.47 ID:qKRZVYoh
逢魔が対森羅ジャミング持ってるとか
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:55:11.88 ID:4MoSWdPd
今回はブルーノ刑事とか毒島さんとか大神さんとか公務員が多いなあ、と思ったが
ワルキューレも公務みたいなもんか
というか強い奴と会いたいだけで世界の危機に首を突っ込む格闘家どもが異常なのか
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:55:18.47 ID:t4/NGYwA
>>884
ただ音楽隊連中が出るなら、見えそで見えないロリワンコが一番需要はありそうだが
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:55:24.79 ID:3TijgjQR
記憶がかなり薄れているけど原作の森羅ってあの二人以外皆殺しでなかった?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:55:37.50 ID:v01soBpm
>>880
他の連中に対しては女王様なのに特定人物には従順ってなにそれエロい
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:56:56.61 ID:C318EMNx
>>891
テラエロスさんがエロくないわけなかろう
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:58:49.00 ID:KGBxTyE2
T-elosはチョコの原画だとロリ巨乳っぽくて期待したけど、
全然そんなことはなかった
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:00:05.02 ID:3TijgjQR
ゼノサーガからJr.かアレン君が参戦
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:00:31.86 ID:c+ZDeJl7
>>888
仁「戦ってみなければ分からない」
リュウ「戦いの中に答えがある」

こいつらマジ脳筋
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:02:24.76 ID:P771xFYP
>>877
そうだっけか。じゃあ言葉通り乗っ取る気なだけか

>>878
そういうもっともらしい理由であの性格にしたのは良しとしてだからってあんなボンテージみたいな服着せるケビン先輩マジ変態
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:02:30.96 ID:t4/NGYwA
晶「ギョウザ食い放題!? やるやる、世界だって救っちゃうよ〜」


こんなキャラで間違いなかったよな?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:02:38.45 ID:KGBxTyE2
>>895
格闘家も大概だがハーケンたちEFの住人も取り合えず殴り合わないと語ることも仲間になることもできないという不器用さ
陽気そうに見えて実に殺伐とした世界観
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:03:04.07 ID:EF/Gh2Fw
小牟「天斎小悟郎…じゃと!? あの眠りの小悟郎かっ!!」
小悟郎「あ〜、よく言われるが違うぜ。」
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:06:25.02 ID:kSBYn+1Q
パイ「よし、まずは燕青拳でフランクさんを眠らせて…」
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:06:47.24 ID:oVNjM1Ha
>>890
死んだのは零児の親父さんだろw
本部の人はビルごと結界に閉じ込められて蚊帳の外だった
というか森羅って対逢魔専門くさいし、あんまり規模はなかったりするんだろうか
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:07:06.72 ID:Zj0HpCIM
そうかバーローと新おっちゃんも居るではないか
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:07:14.25 ID:0XAycLxc
>>897
そうさおっぱいヴィジョン
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:08:54.28 ID:c+ZDeJl7
>>898
零児&駄狐も最初は敵と勘違いして戦闘になったからな
まあ、勝てば話を聞いてくれるし洗脳も解けるから分かりやすい世界ではある
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:08:56.17 ID:8S20au1k
今回の主人公は技の名前が森羅と関係ありそうなんだが
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:09:22.40 ID:KGBxTyE2
>>901
一応公僕みたいだし、それなりに規模はあるんじゃないの。
日本政府の特務機関なのに世界中で活躍してるみたいだし。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:09:36.99 ID:E5cnu3+k
まあ技も五行だし
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:10:35.56 ID:f0E3R4lm
>>897
なんか中の人とあいまって新リュウセイとOGINリュウセイ並に違うな
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:11:52.83 ID:jmOhb9Di
>>905
ないだろー。
ナムカプの続編ってわけじゃなくてあくまでナムカプはクロス作品の一つってだけなんだから。

これで森羅関係者とかだったら流石にちょっとやりすぎ。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:12:00.16 ID:KGBxTyE2
>>905
森住が四聖獣とか五行好きだから被ってるだけだろ。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:12:25.24 ID:3TijgjQR
>>901
そうでしたか・・・
週末探してやり直すか
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:12:45.62 ID:94syzQbK
なんとなくシャオムゥのミニスカサンタ服姿が見たくなった
ただそれだけ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:12:48.91 ID:0Y3GQcj7
>>896
先輩は主任にあのような格好で女王様プレイとかしてほしかったのか、と妄想した時期がありました

>>901
森羅のくわしい内部事情は気になるけどこれ以上味方のオリは非戦闘員でも出すわけにもいかないだろうからなー
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:13:18.21 ID:/OIpc3sb
よく考えたら森羅より逢魔もひどいな
ナムカプの時なんて小夜がいろんな組織に出向いて根回しをして戦闘も行い
ナムカプ後は計画立案どころかやはり戦闘まで小夜がちゃんと出てきて仕事してる辺り

小夜の仕事量どうなってんのこれ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:13:21.36 ID:mRHpsjx7
>>907
多分茶道の裏千家と表千家みたいなもんだろう
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:14:37.93 ID:EF/Gh2Fw
??「なんでこう…大きい人ばかり……くっ!」

まあ、この人は出てもアイテムでの出演くらいだろうけどとりあえず予想。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:15:04.38 ID:KGBxTyE2
>>914
沙夜よりもパシリに使われてる2頭の方が大変だと思うぞ
上司がフリーダム過ぎるし
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:15:57.24 ID:c+ZDeJl7
今回の主人公の世界と森羅組の世界が同一世界なら知り合いってことはあるかもな
さすがに同僚とかだとやりすぎな気がする
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:16:39.35 ID:+UdyIMMx
小吾郎「お前特別な目持ってるだろう?」
零児「根拠は?」
小牟「マスクで口周りを隠せば該当するのう、零児」
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:16:41.07 ID:u1VIQ06t
ナムカプの話うぜー
って言っちゃ駄目?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:16:46.63 ID:Zj0HpCIM
???「ウチの畑は枯れているのだろうか?」
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:17:07.44 ID:KGBxTyE2
>>918
知り合いだとやりすぎじゃね
精々「聞いたことがある・・・」程度にしねーと
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:17:22.80 ID:FDtPBVQo
>>916
まな板アイテムで出てもどう使えと?
うわなにをするや(ry
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:17:35.06 ID:jmOhb9Di
>>918
この世界って一応「全部繋がって同一世界」のはずだし
態々森羅組だけが同一世界ってする必要ないよね
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:17:42.49 ID:2XHxT5gt
どっちも五行使ってると言う思わせぶりな感じなだけに
小五郎→零児か零児→小五郎で
「むぅ、あの技は!」「知っているのか○○」
ぐらいのやり取りはあって欲しい

ただの森住の趣味で投げっぱなしと言う線も捨て切れない
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:17:45.48 ID:KQAe5BxF
>>920
別の話を始めてみようず
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:17:55.02 ID:0Y3GQcj7
>>908
その人さっきからただ森住やキャラdisってるだけじゃん
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:18:15.10 ID:kSBYn+1Q
テンプレ2修正案。ワルのカッコを付けて、参戦作を公式サイト掲載順に並べ替えた


■プレイヤーキャラクタ―

【カプコン参戦キャラクター】
[バイオハザード リベレーションズ]  クリス・レッドフィールド / ジル・バレンタイン
[デビル メイ クライシリーズ]       ダンテ / レディ
[ヴァンパイアシリーズ]         デミトリ=マキシモフ / モリガン=アーンスランド / レイレイ
[ストリートファイターシリーズ ]    リュウ / ケン・マスターズ / 春麗
[ロックマンXシリーズ]         エックス / ゼロ
[デッドライジングシリーズ]        フランク・ウェスト
[魔界村シリーズ]               アーサー
[サイバーボッツ]               デビロット・ド・デスサタンIX世
[ロックマンDASHシリーズ]       トロン・ボーン&コブン

【セガ参戦キャラクター】
[戦場のヴァルキュリア3]     クルト・アーヴィング / リエラ・マルセリス / イムカ
[サクラ大戦シリーズ]       大神一郎 / 真宮寺さくら / エリカ・フォンティーヌ / ジェミニ・サンライズ
[バーチャファイターシリーズ]    結城晶 / パイ・チェン
[シャイニング・フォース イクサ]  シリル / トウマ
[スペースチャンネル5]       うらら
[エンドオブエタニティ]        ゼファー / リーンベル
[ダイナマイト刑事シリーズ]     ブルーノ・デリンジャー
[ゾンビリベンジ]           毒島力也
[ファイティングバイパーズ]      バン

【バンダイナムコゲームス参戦キャラクター】
[テイルズ オブ ヴェスペリア]      ユーリ・ローウェル / エステル / フレン・シーフォ
[鉄拳シリーズ]               風間仁 / 凌暁雨
[.hackシリーズ]                 カイト / ブラックローズ
[ゼノサーガシリーズ]          KOS-MOS / T-elos
[スーパーロボット大戦OGシリーズ]  ゼンガー・ゾンボルト
[ゴッドイーターシリーズ]         ソーマ・シックザール / アリサ・イリーニチナ・アミエーラ / 雨宮リンドウ
[ワルキューレの冒険シリーズ]      ワルキューレ
[無限のフロンティアシリーズ]      ハーケン・ブロウニング / 楠舞神夜
[ナムコ クロス カプコン]         有栖零児 / 小牟

【ゲームオリジナルキャラクター】
天斎小吾郎(関俊彦) / 黄龍寺美依(田村ゆかり)
※二人は西遊記がモチーフ?
小吾郎=孫悟空(武器が猪八戒、沙悟浄)
美依=三蔵法師(武器が玉龍=白馬)
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:18:27.21 ID:73XqQssu
>>905
7人しか仲間いないのに二重人格ロボ娘とロリババアで2組も被らせたスタッフだし
今回も
「あれ?被ってない?」
「被ってないから」
って突っ込みセリフ入れて終わりだと思う
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:18:43.98 ID:96cL4pVy
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:18:44.81 ID:hggwaitI
>>925
それやるなら全キャラ対応で頼むわ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:18:53.59 ID:KGBxTyE2
>>924
わかんねーぞ
森羅だけは物質界から参戦、版権キャラは主人公たちと同じ世界の住人かもよ。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:19:07.67 ID:3TijgjQR
戦ヴァル組違和感ありすぎだ
埋没してしまいそうで心配
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:19:14.84 ID:oz6ObZlr
牛頭「また小夜さん好き勝手動いちゃってるよ」
馬頭「付いていく俺らの事も考えて欲しいよなぁ」
牛頭「毒持ちなのがいけないのかもしれないけど真っ先に葬られるしよぉ」
馬頭「もうスモークボムやXバスターの相手は嫌だよ」
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:19:16.78 ID:9EhRY5LD
零児やトロンがでりゃあそりゃあナムカプの話になっちゃうわな。ロックマンDASH出るとは思わなんだな。ロックマンXとロックマンDASH共演かよってね。タツカプとかあったけどさ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:20:36.36 ID:qKRZVYoh
確定するまで話をするな→確定しても話をするな

まあ、そんな奴等だろうってわかってたが。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:20:42.56 ID:fE59FuM0
コゴローが森羅の一員だとすると、ナムカプの時にプレイヤーの知らない所で瞬殺されてた奴らの一人って事になりますがよろしいですか?
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:20:47.00 ID:KGBxTyE2
>>933
どこに違和感なんのを感じるのかさっぱりわかんねぇ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:20:56.19 ID:rYLXVR6n
ナムカプはクロス作品の「一つ」です
続編でも何でもありませんし同一世界どうこうは意味のない話です
森住の性格上参戦作の一つを極端に優遇することもないので
森羅関係の過剰な主人公同士の掛け合いはないでしょう
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:23:49.40 ID:c+ZDeJl7
>>924
そういえばそんな設定だったな
ムゲフロの流れを引き継いでるなら現状でも知り合い多すぎるし初対面の方がいいか
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:24:35.89 ID:3TijgjQR
戦ヴァルって超能力とかほとんどないしさ

ヴァルキュリア人は別だけど
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:26:05.43 ID:KGBxTyE2
>>940
PXZと言うか小五郎たちのいる世界が物質界ならともかく、
さすがにそうじゃないだろうからむしろ初対面と考えた方がいいと思う
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:26:11.32 ID:kSBYn+1Q
テンプレ3修正案。ナムカプ関連の質問を若干変更、主題歌情報入れる


■よくある質問
Q. 「どんなキャラが出るの?」or「元ネタ知らないんだけど〜ってどんなゲーム?」
A. 公式を見るか、wiki内に情報がまとめてあります(編集者随時募集中)
 http://www34.atwiki.jp/3dspxz/pages/22.html
  それでも足りないなら元ネタプレイ推奨orググれ

Q. 何これナムカプなの? ムゲフロなの?
A. 該当作品のキャラが出演したり、それらに関わっていたスタッフが揃っていますが
  公式では続編でないと明言されており、プレイ済みでない方も問題なくプレイできるかと思います

Q. タイトル長いよ、略称無いの?
A. PXZ、プロクロ、クロゾン、プクゾー等。好きに呼んでください

Q. 戦闘難しそう…格ゲー風なの?
A. 十字キーとボタンの組み合わせ(上下左右ニュートラルの五種)で簡単に技が使用できます
  そこにソロ、サポートユニットの技(L、Rボタン)を組み合わせ、お手軽操作でコンボを繰り出せます

Q. タイトル長いよ、略称無いの?
A. PXZ、プロクロ、クロゾン、プクゾー等。好きに呼んでください

Q. 戦闘難しそう…格ゲー風なの?
A. 十字キーとボタンの組み合わせ(上下左右ニュートラルの五種)で簡単に技が使用できます
  そこにソロ、サポートユニットの技(L、Rボタン)を組み合わせ、お手軽操作でコンボを繰り出せます

Q. OPアニメとかあるの?
A. あります。
  主題歌を歌うのは『残酷な天使のテーゼ』等の楽曲で有名な高橋洋子氏です

Q. 森住とかパンツ先生って誰?
A. 森住→PXZの開発ディレクター。及びナムカプ・ムゲフロのディレクター
  パンツ先生→春山和則、イラストレーター。会話立ち絵とバトル用カットイン担当

Q. 「僕の好きな○○出ないの?」or「早く○○参戦させろよks」
A. 「文句なんて10年早いんだよ!!」続報を待て!
  なお現在の参戦予想はコチラ↓にまとめてあります
  http://www34.atwiki.jp/3dspxz/pages/4.html
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:26:53.78 ID:4MoSWdPd
小吾郎はニンジャ探偵だって情報があるのに森羅の一員じゃないか、ってのは想像の翼をはためかせ過ぎだと思うの

でも、森羅が経界石のこと知らなかったら、森羅の情報部を舐めるわ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:27:29.39 ID:8S20au1k
>>937
だから瞬殺されてねえよ。閉じ込められてるだけって何度も言わすな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:28:23.07 ID:v01soBpm
>>921
そういやヴァシュロンが来たら沙夜と胸の大きさや声的にそれは本当に天然物なのでしょうかをやるのかな
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:28:40.00 ID:WGKio44g
黒のカリスマが湧いてるな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:30:02.59 ID:NboXWoAK
零児タッグのテーマ曲はやっぱり新世界なのかなぁ。というかそれ以外思い当たらないけど
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:31:42.85 ID:KGBxTyE2
>>948
毎度のことだが必殺技で必勝への軌跡じゃね
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:32:06.14 ID:t4/NGYwA
>>941
それ言い出したら晶もバンも別に超能力で戦ってないような
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:32:44.64 ID:c+ZDeJl7
>>948
ムゲフロEXだと零児がゆらぎの街のアリス、シャオムゥが素晴らしき新世界だったな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:33:45.68 ID:9EhRY5LD
多分戦闘曲がゆらぎで必殺曲が必勝でイベントBGMがすばらしきじゃね
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:35:43.65 ID:KGBxTyE2
>>952
それは多すぎじゃね
今回BGMが参戦作の良に比べて少ないみたいだから2曲あれば多いくらいだと思うが
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:35:52.93 ID:QZm8PWH1
曲数決まってて、しかも必殺技は特定部分(例:サビ)が入る仕様じゃないっけか
だから今回はすばらしき新世界だけだと思うが
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:36:03.24 ID:ziyilCvR
必殺技時は別としても、各キャラ戦闘曲が一曲とは限らないのではないか

つーか、戦闘BGMとしてはゆらぎの街のアリスのほうが好みだな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:36:44.69 ID:NboXWoAK
>>951
ああ ゆらぎの街のアリスか。いい曲だし そっちのほうがいいかもね。
新世界はたしかにイベント用向けか
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:38:51.83 ID:rT6CzyJA
もう60〜70曲以上あります! みたいな発表くらいあればヤッキー&モッキーしなくていいというのに
サラマンダーの中の人が死ぬが
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:39:32.57 ID:QZm8PWH1
ゆらぎもいいんだけど、だいぶアレンジしないと必殺に合う部分がな…………

ああ、森住のキャラだし大幅改編してても問題ないな
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:40:41.00 ID:9EhRY5LD
まぁナムカプはゆらぎの街のアリスで真羅万象だったから…必勝への軌跡なんて最後の最後でしか流れねー
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:43:49.33 ID:FDtPBVQo
制限なしで考えたら一体何曲になるんだろうな
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:45:35.47 ID:c+ZDeJl7
>>950
次スレよろ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:45:40.27 ID:kSBYn+1Q
バンのBGMはこれかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=wbnKeEmFVgE

トロンコブンはおなじみのコレだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=dt7Kam9XZvk
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:45:41.17 ID:rYLXVR6n
>>960
サクラ大戦だけで30曲はある
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:45:44.01 ID:3TijgjQR
ここまで誰もテイルズに触れていない件について
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:47:01.01 ID:3kOMtCxT
エステルはアレのせいでイメージが・・・
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:48:00.05 ID:rT6CzyJA
だって戦いの火蓋安定じゃん
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:49:14.32 ID:8S20au1k
容量とかよくわからんけど、3DSだとボリュームダウンとかするの?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:49:46.88 ID:FDtPBVQo
>>963
んなばかなw
…そんなわけないよな?
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:50:58.02 ID:C318EMNx
ヴェスペリアは正直あんまり曲のイメージが…
取り敢えず第3部の戦闘曲が好きです。不撓不屈だったか
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:51:20.32 ID:E5cnu3+k
火花散らしてはタイマンに似合うからなあ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:52:51.68 ID:Oengfzsy
まさかの鐘を鳴らして
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:52:57.04 ID:l7zl8F2U
戦闘曲じゃなくてもいいからどっかで鐘を鳴らして来て欲しいぜ。さすがにボーカル付きは無理だろうけど
http://www.youtube.com/watch?v=65DtPZLeBzs
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:53:40.70 ID:rYLXVR6n
>>968
いや、制限なし想定だろ?

そしたらサクラ大戦は基本きちがいレベルの音楽の多さになるよ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:54:18.74 ID:XcuqYa4N
テイルズのやる気ない桜庭曲とAAAのやる気に溢れた桜庭曲どっちも入ってたら良いんじゃね
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:54:32.06 ID:9EhRY5LD
んで次スレどうなったの。はやくしないと0時になっちゃうよ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:54:32.36 ID:SgPPZxS3
>>636
ナイツがいるだろ!
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:54:51.07 ID:7A7RSLTQ
必殺技は大逆転の好機かな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:55:55.24 ID:t4/NGYwA
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:56:06.84 ID:J80hcoXP
スレ加速し過ぎだろwww
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:56:31.59 ID:KGBxTyE2
>>978
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:56:36.03 ID:mhnY/WDB
>>978
この乙はいずれ精神的に
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:57:02.39 ID:FDtPBVQo
>>973
マジかよ…戦闘、主題歌アレンジ戦闘とかだけだと思ったらケタ違いだなおい
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:57:06.98 ID:Oengfzsy
>>978
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:57:17.67 ID:l7zl8F2U
>>978
レッツ・乙!ベイビー!
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:57:36.25 ID:mhnY/WDB
>>982
キャラが全員持ち歌あるしなw
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:57:43.84 ID:9EhRY5LD
>>978
有栖流・千手観乙
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:58:01.93 ID:5onCa9et
スパロボで言うマクロスポジっすかね
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:58:23.63 ID:kSBYn+1Q
>>978
綺麗なスレ立てだ…
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:58:26.79 ID:E5cnu3+k
俺よりぎゅんぎゅんする奴に会いに行く

>>978
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:58:30.72 ID:VIeOi9lH
>>978
焼けたフライ乙だ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:58:55.49 ID:9EhRY5LD
主題歌アレンジもあるらしいからなーサクラ大戦とあとなにかなー愛しさと切なさ使わないかなー
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:58:58.23 ID:KGLqpuP/
>>978
次スレに向かう事を…乙られてるんだ!
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:59:06.38 ID:rT6CzyJA
よくテイルズの桜庭はやる気ないとか手抜きとか言う奴いるけど
桜庭のプロ意識が薄いともとれる、すごく嫌な言い方だよなそれ

>>978
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:59:15.36 ID:XcuqYa4N
>>982
こないだのアニソン三昧だったかで田中公平氏がサクラ大戦だけでもの凄い量書いたっつってたかな
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:59:27.09 ID:c+ZDeJl7
>>1000ならクロスッ! ゾォーーーーン!が流行る
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:59:58.90 ID:U12XP0mP
それではみなさん、次スレでお会いしましょう
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 00:01:19.26 ID:jLdvzav/
実際トラスティベルとかの音楽とテイルズ比べるとこう、アレだからな

>>1000ならエックスさんがみっともない再現
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 00:01:20.11 ID:2i4Hxdx7
1000なら晶×バンでダブル鉄山
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 00:01:27.35 ID:sNRwH3L5
クロスッ! ゾォーーーーン!
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 00:01:30.56 ID:Ah5NvMDv
>>1000なら森羅の新キャラが参戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。