ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!
クロムは国や領民を守る君主という感じが全くしない主人公だった
自警団メンバーでずっと部活やってるノリ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:50:17.68 ID:beaesrMZ
クロムのキャラ造形失敗っぷりは酷いよな
主人公として確率もしてなければ、他のキャラみたいな強引な記号づけすらないただのアイクのパクリ
どんな主人公で、どんなことをやったかと聞かれた時答えられない
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:52:01.88 ID:vmAr2dwP
パクリとゆーかパチモン…
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:54:54.73 ID:Crgd8s2a
クロムは別に玉座制圧とかないし支援会話の相手もそんなに多い方じゃないから強制出撃である必要ないよね
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:55:10.83 ID:xWJ8fvq0
新紋章ファンには悪いけど
マイユニットが主人公の存在を薄くしたり一部のキャラに違和感がある所とか
何か共通した非難意見が目立つ気がするな。改善しなかった様にも感じる。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:55:38.32 ID:2nuqV37W
ダブルの素早さブースト要員としては役に立った>クロム
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:56:11.43 ID:SHwvRpjb
クロム好きの女だけどクロムは本当に断章がピークだった
エメリナの庇護から(精神的にも)抜け出せていない前半はまだ目をつぶれたけど
国の長となり、結婚して親にもなった12章以降はどうしようもない
まるで成長していないしマイユニマイユニ連呼で…
クロムとマイユニくっつけてると戦争なのに妻しか見てない感じでガッカリだし
マイユニ女でお互い他の人と結婚してたらなおさら居たたまれない
そして肝心のマイユニは船燃やして飛び込むとか火山潜伏とか
プレイヤーの意志も腕も関係ないアホ策で褒め称えられて居たたまれない

全体的に最初は良くてどんどん居たたまれなくなるゲームだった
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:58:17.93 ID:7rY60Wzs
ルキナって普通に死ぬんか・・・?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:59:36.35 ID:D8p60KB3
>>444
いま思い出したけど、スミアとの支援で
「嫌いな野菜もこれなら食べられる!」みたいなこと言ってたから、
イケメン王子様だけど子供っぽいところがカワイイ!って感じかもしれないね

王子として最低限のことやった上で、「実はかわいいところもある」ならいいけど、
敬語使えないのは王子としてないわーないわー本当に外交やってたのか?
オンとオフっていうか、公人としての振る舞いとプライベートの境目が感じられない
24時間ありのままの自分で過ごしてるって感じ
これだけフリーダムなのに王族には自由がない…とかワケわからん
平民アイクを王族で使い回したら大変なことになるのに…しかもアイクと違って諌め役がいない
主人公からしてしっかり作れてないって本当ひどいと思う
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:02:55.42 ID:JManBAWl
テイルズのアビスのルークと一緒なんだろ
ため口親善大使

下手するとクロムはクローンかもな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:04:41.43 ID:FvejuX7j
かわき茶の覚醒wikiの12章の章別会話で「クロムの成長」と書かれてて吹いた
確かに成長してるなジェイガン並に
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:05:36.01 ID:D8WBjBA/
クロムはマイユニの引き立て役の筆頭でしかないからなあ
取り敢えず、マナーというか常識があって、マイユニに対しても甘くなければ、地味ではあるけど今よりマシになったんじゃないの

>>456
ルキナは戦線離脱だよ
ユニットとして使えないけど話には出てくる
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:06:50.61 ID:2nuqV37W
そろそろ爺ジェイガンに戻してほしい
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:09:27.44 ID:dk6QMiNk
同意。若パラディンは姫君がいたから輝いてたんだ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:10:23.64 ID:vmAr2dwP
>>457
アイクの性格は生い立ちや育った環境もだが
特にグレイルがあんな風に育てたってのが前提にあるからなあ
一切敬語使わない(使えない?)のが逆に新鮮だった
そのアイクを王族に設定し直したとしても前提と環境が異なる以上
元の傭兵アイクと同一の存在には決してならないし、なったらおかしい
王族として生まれ育ったクロムと一緒にしたら駄目だと思うぞ
クロムの育った環境もかなりいびつだと思うけどね
帝王学とか学んでいないんだろうな…
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:11:24.06 ID:wCpu84fR
ティアマトさんはよかったな
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:12:37.86 ID:pTZuT5Ke
クロムは何考えてるのか全然わからなかった
今起きている事象にとりあえず対処するだけで大局を見据えた感じが全くなかった
こんなぼやっとしたキャラに「大丈夫だ俺はお前を信じる」とか言われても安心できないどころか
自分で色々考えるのが面倒くさいからマイユニに押し付けてるようにしか見えない
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:29:21.64 ID:1RM3ItpG
エメリナとクロム&リズ、レンハとサイリに会話がないってのには驚愕したわ
新紋章でミシェイルとマリアにはないのも残念だったが、覚醒は酷すぎる
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:29:37.49 ID:D8p60KB3
>>463
なんていうか平民だから納得できるアイクの口調、性格、行動パターンを、
ほとんどそのまま王子様クロムにトレース(しかも改悪)しようとしてるっていうかさ
スタッフの作り方がそんな風に感じたんだよね
仰るとおり立場や育ちが違うんだから「同じになったらおかしい」んだけど、
……そうしておかしく出来上がったのがクロムなんだと思うね
こういう背景があるからこういうキャラなんだねって納得がいかないのがクロム王子クオリティ
愛する姉王の苦労を間近に見てたとは思えぬ隣国知識のなさよ…
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:39:23.96 ID:WwY3dYZX
クロムは声をあてた杉田に同情する糞さ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:43:29.01 ID:vmAr2dwP
>>467
御免、責めるつもりとか全くなかったんだ
クロムのキャラ造形がおかしいのには完全に同意です
…おかしいのがクロムだけじゃないのが覚醒のすごい所なんだが
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:47:20.20 ID:/lf+Fc+m
ISが言うとおり
「人気のアイクに同じく人気がある王子様属性をつけてみました」ってだけなんだよなクロム
代々の王族貴族主人公達が何故好感を持たれていたか理解していない
アイクはそこから出てきた唯一の平民主人公だから特別人気が出た
平民のアイクに王子属性つけたって、そら馬鹿にしかならんよな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:47:38.22 ID:JManBAWl
ルナ+断章
クロム「あいつらを片付けるぞ(キリッ」
フレデリク「(クロム様はでしゃばらないで下さい)」

クロム「俺は無知では駄目なんだ。…で、今のペレジアの国王って誰だ?」
ドニ「(そんなのオラでも知ってるべ、無知だべ)」

クロム「俺はお前に任せる」
マイユニ「(責w任w放w棄w)」

情けない聖王クロム
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:48:15.10 ID:oRm7FywG
なんだかんだで印象に残るキャラが少ない気がする
支援会話は増えたはずなのにね
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:52:17.14 ID:D8p60KB3
>>469
いや大丈夫w
クロム一人がまともになったところでこのゲームのおかしさが
直るわけじゃないのが哀しいところなんだよな

マイユニかルキナが激変すれば、それに引き摺られてシナリオが
大きく生まれ変わる可能性も微レ存…?
まあシナリオとキャラが一新されても、マップや戦闘という一番のキモが直らないとな
最低限、SRPGとして面白ければなあ…
発売前、そこだけは信じて疑わなかったんだが
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:52:51.17 ID:JManBAWl
覚醒アンチスレ
とか
覚醒 信者vsアンチ
というスレが立っても良いレベルだな。
今なら割と盛り上がるぞ
その内信者もアンチも消えちゃうだろうからな(忘却w)
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:55:20.58 ID:1J02VdRr
新紋章でも思ってたけど、マイユニを全員と支援組めるようにする必要がない
中盤〜終盤、今さらこんなキャラ加入したって使わんだろっていうキャラにも支援会話が用意されている
スタッフがめんどくせ・・・と言いながら嫌々支援会話を考えたのが見え見え
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:56:06.53 ID:cvYWIV5Q
>>445
ルキナかマークでも出せばいいだろ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:57:38.84 ID:2XFlAb1k
クロムには教育係はいなかったの?
第二子には付けないものなの?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:57:51.62 ID:1RM3ItpG
キャラは濃いのに印象には残らないんだよな。どっかで見たな、みたいなキャラばっかり

マルスとチキが好きだから、チキには、「ルフレはマルスに似てる」なんて言わせないで欲しかった
チキと結婚出来る事が「ファンサービス」だと思ってるなら、本当に覚醒スタッフは救いようのないバカ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:59:07.81 ID:cvYWIV5Q
>>474
むしろ本スレと呼ばれているスレがキモオタ覚醒信者スレだろ
あいつらすれたての950(だっけ?)近くに来るとペースダウンするから
かっさらってスレタイ改変して立ててやろうぜ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:59:34.45 ID:dk6QMiNk
>>477
大抵の王族には教育係というかお目付役みたいなのが居ると思うよ。
某ラノベだって第十七子にも教育係付いてたし
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:02:36.28 ID:xww4ZyeS
自警団も結局グレイル傭兵団みたいなのをやりたかっただけなのが見え見えで…
それでいて設定がすかすかで出番もないし何がしたいのか
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:06:47.70 ID:JManBAWl
>>479
まあやってもいいけど、どうせ重複スレ立てで回避するだろうから、
信者vsアンチスレでも立てて見た方が面白そう。
信者も煽られて何だかんだいって来るからな。
そこで信者が強引に神ゲーだって主張しても、
アンチに徹底反論されたらどうなるか見物。
あまりにも信者の馬鹿さ加減が露呈すれば、
本スレも自然にアンチ側にはつかなくても、
少なくとも神ゲーを喧伝する信者共とは決別するだろうし。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:07:07.17 ID:D8p60KB3
変な工作はしなくていいからマジで
反省会スレはただでさえ肩身が狭いんだぞ…
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:10:34.26 ID:roV1Tl0p
同じ世間知らずな王族でも、リーフは逃亡生活送りながらも基本的にずっと庇護される立場だったから
世間知らずなのも頷けたけど

クロムは何であそこまで世間知らずなのかさっぱり分からん
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:11:30.99 ID:xLjgrNx7
>>478
>マルスとチキが好きだから、チキには、「ルフレはマルスに似てる」なんて言わせないで欲しかった

自分が書いたかと思ったw
しかもその答えが「重荷」だとか
次の支援でチキが謝ってたりとか、ひどすぎるだろ
チキはルキナにも「あなたマルス?」と聞いてたけど、
髪も長いしあからさまに女なのは見ればわかるだろうと…
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:11:39.26 ID:wCpu84fR
>>481
設定やしたい事が先立ってそこからキャラ付けはじめてるから
全体的にストーリーになじまなくてちぐはぐなんだよなぁ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:14:01.19 ID:xWJ8fvq0
リーフに世間?を教えてくれる人物が軍師や部下に居たが
クロムには記憶喪失の人物が軍師だしなあ。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:18:24.73 ID:2XFlAb1k
>>484
3千歳で寝てたから間違えたんだろ

>>487
リーフは15年間、父の遺臣フィンに育てられたね
軍師アウグストは嫌味でキツいけど、リーフの成長には必要かもね
クロムにはマンセー要因しかいません
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:18:50.66 ID:vmAr2dwP
>>481
最初は警察組織みたいなものかと思ってたら自衛隊モドキだったからなあw
しかも自衛隊に失礼なレベルだったし
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:23:57.82 ID:D8WBjBA/
クロムにマンセー要員なんていたっけ
ルキナがお父様お父様言ってるくらいしか記憶にない
バジーリオ、フラヴィア辺りの大人が
クロムにもっと厳しいこと言っても良かった
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:24:15.83 ID:2nuqV37W
自分から国を守るために自警団やってるくせにあまりにも世間知らずなのはいかがなものかと…
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:34:21.69 ID:2XFlAb1k
>>490
すまん。言うほどいないか
フレデリクとか諌言あんまり言わないよね。慇懃無礼なイメージだった

>>491
うろ覚えだけど一地方の領主の息子のロイの方が色々知ってね?
アイクも世間知らずな面はあるけどあんなに酷くない気がする
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:41:53.04 ID:xWJ8fvq0
>>490 >>492
クロムはどちらかと言うとマンセーをする側だと思われる。
そこの君達(マイユニット)を褒める側に…
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:44:18.13 ID:Q8iZhNhp
愚痴らせて下さい

昔、プレステゲームで開発者の独断と独り善がりばかりを感じてた
でも、その時にやった烈火が凄く面白かったんだ
話やキャラがカジュアルになったなとは思ったけれどSLGとして楽しく遊べたんだ
ゼルダだってネコ目とか批判されてたけれど、風タクはゲームとして凄く面白かった
それで任天堂は、開発者の独り善がりじゃなくて、ちゃんとユーザー目線で面白い物を作ってくれていると思ったんだ

しかし最近、ポケモンで「ん?」と思って
スカウォで面白いとは感じなくて
今回の覚醒でorzとなった

懐かしいフレーズが出てきたから期待したんだろうな
アカネイア大陸でギャルゲーと言ってくれれば、やらなかったのに
ギャルゲー要素はあっても、SLGの基盤がしっかりした上での要素だと思ってた
暁で一度見切ってたのに、また昔のFEみたいなのが出来るかも?と期待したのが間違ってた

任天堂は個人的にゲームメーカー最後の砦だったんだ
なのに、一昔に別メーカーで感じた開発者の独り善がりを感じるようになって、もうダメだ
ここを見切ったら、もうゲームはやらないと思う
今までありがとう
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:45:25.16 ID:DTeC6l3m
おう、また明日な
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:50:28.65 ID:FvejuX7j
>>488
嫌味というか、アウグストはリーフにとってはフィンと同じかそれ以上に必要な人物だと思う
臣下が教えてくれない事をアウグストから教えてもらってるんだし
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:52:44.22 ID:9f78+64G
>>494
典型的な宗教だな

PS=悪、任天堂=正義

こういう刷り込みは今や現実とはまったくの逆だな。
ハッキリ言って任天堂市場の恐ろしいほどの冷え込みを見てもわかるが
君みたいに任天堂ゲーしかやってない連中は、ことごとくがゲームから卒業してると思うで

PS3なんてハード台数でいえばまだ700万台ちょっと。
PS3ユーザーがどれだけアクティブユーザー層が集結してるかがハッキリわかるな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:53:37.73 ID:vmAr2dwP
>>491
正規軍(?)がないゆえの自警団で国防意識が高いハズなのにその辺もちぐはぐなんだよな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:56:45.31 ID:LhZ1S6oD
なんで誰も頼んでないゲハ論がはじまってんですかね
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:57:20.32 ID:9f78+64G
>>494に聞いてみ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:05:25.97 ID:goYKKO7i
国防軍がない時点でアレだが
ないならないでフェリアと同盟も結んでないってどうなの
話し合いガーって言ってる割に孤立してやんの
行ったらフラヴィアが私には実権がないから無理とか訳分からんこといってるし
お呼びじゃねーよじゃあ実権ある奴呼んでこいや
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:08:17.29 ID:UNJWlmrc
ところであの長城は何のために設定したの?
3章で使ってそれっきりじゃないか
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:10:02.02 ID:Mn0Bz7OG
単なる国境線かと
それっきりもなにもFEの城なんて大体一回出てきたらそれっきりだろ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:12:37.75 ID:WjdBmAAk
フェリアに行った理由って
クロムとマルス仮面が闘技場で戦うムービー見せるためじゃないの?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:13:26.62 ID:1FNPC4M5
クロムの立絵見て今回は左右反転しないのかと感心したらクロムだけかよ
バジーリオの眼帯も平気で左右反転してやがるし
だったら左右非対称なデザインを最初から作るなよと
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:16:44.02 ID:UNJWlmrc
>>503
だってマップ上にあれだけ伸びてる長城とか何回も使いそうに見えるじゃないか
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:16:45.59 ID:GfAmUG6l
つーか北方のフェリアが国軍持たない南方のイーリスを攻め落とさない理由が知りたい
普通の国なら国境に警備隊ぐらいは置くものなのに、それすらない国なんだぞイーリスは
まるで我が日本じゃねーか
ライター陣は嫌味のつもりで書いたんだろうか
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:17:02.74 ID:3LGFQTG6
>>504
そこロンクーが偽マルスになぜか負けたという伏線はよかったけど
ルキナがそこにいた必然性がよくわからないんだよな

せめてルキナにまけてゲームオーバーでなく、ルキナに負けても
何故かルキナがクロム達にいいような頼みをするとかでよかったのに。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:17:11.39 ID:7wJYmBL0
>>490
クロムの教育に一番貢献したのってギャンレルだと思うわ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:34:13.41 ID:hWDOgY9t
>>507
姉上→鳩山、ペレジア→中韓…かと思った
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:35:09.64 ID:kYzfFI3g
>>507
日本を攻撃できない理由は色々あるがイーリスが攻められない理由って正直ないよな
むしろ世界情勢的にはペレジアとフェリアでイーリス争奪戦が勃発しててもおかしくない
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:39:54.72 ID:gsO/yces
闘技場のイベントは、マルス仮面VSクロムをやりたかっただけじゃないのと思わずにいられない。
ルキナに負けてクロム死亡→ゲームオーバーってどう考えても変だよね。
負けても死なないで進むけどちょっとペナルティがあるとか、そういう風に出来なかったの?
まあ普通にやってたら死なないからそこまで考えずに作ったのかも知れないけど
そうやっていい加減に作るから突っ込まれてしまうんだよね。
覚醒って見かけ倒しみたいなイベントの繰り返しだったなあ。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:41:26.85 ID:9tAr85/M
負けイベントでもよかったかもね4章は
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:47:57.70 ID:7wJYmBL0
>>511
下手に戦争すると、その隙をついてヴァルムが攻めてくるって言うのはあったかも知れない
クロムが戦争した性で案の定ヴァルムが来たって言う
クロムはただのバカだな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:48:14.95 ID:fw6x2mam
おれ覚醒のシナリオは新入りのプランナー(女)と外注の仕業言われてたから納得してたけど、
メイン部分は前田と堀川のIS一軍ライターの競演と知って本気で脱帽したなあ

あの人等キャリア10年だろ・・・
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:49:29.33 ID:1FNPC4M5
古参釣りのためなのか知らんがそもそもマルス仮面とクロムを戦わせる意味が分からない
プリカの剣交えてるやつなんか、あとから見ると失笑もんだよあれ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:51:59.28 ID:zSgWfDwa
烈火とか桑園のシナリオ書いた人って退社したんだっけ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:56:59.63 ID:T8o4a+dN
ヒクオスをDLしようとしてIS製であることを知り取りやめる程度の覚醒の酷さ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:58:49.27 ID:Td3OdADH
プリカなあ…
発売前は、そこからドラマチックなストーリーが展開されるものと思ってたよ
クロムの「運命を変える!」という台詞とか、きっと重要なキーワードなんだろうと…
マルスを持ち出し、さらにアイクの子孫も持ち出しではさすがに欲張りすぎだわ
アイクよりもアルムセリカ絡みでやるべきだろ
もちろん今ではアルムセリカが食い散らかされないでよかったと思うが。
そもそも治安維持程度の自警団で国宝ファルシオンを常時持ち出すとかやばくね
エメリナが死亡しなかったらゆくゆくは聖王エメリナ派とファルシオン継承者クロム派で
権力闘争起こりそうだけど、その辺はたぶん考えられてないね
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:03:53.47 ID:hWDOgY9t
>>517
暁の途中で辞めて、超展開に

>>519
そういやFF9でヒロインの王女が家宝のペンダント持ち出して、それを理由に継母が処刑しようとしたな
実際は不必要になったから殺そうとしたんだけど
ファルシオンって日本でいう三種の神器みたいなもんだよね?
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:04:07.85 ID:gsO/yces
ルキナがマルスの格好してるのも、対した意味がないからただの釣りだろ!とファンを怒らせてしまったのが痛い。
ルキナのいる時代が悲惨すぎて英雄のふりでもしてないと精神が持たないとか、もしかしたらそういう理由があったのかも知れない。
だけどエメリナ柄の服がうんたらかんたら言って笑いを取ろうとしてるキャラだし、単なるミーハーとしか思えないんだよなあ。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:07:52.23 ID:7wJYmBL0
しかもそのせいで胸がないキャラにされるしな
ルキナには胸がない、リズには聖痕がない、クロムとエメリナにゃ指導者としての自覚がない
いろいろ無い王家だ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:10:00.46 ID:HtXWSem+
よく覚醒と同じようにポケモンBWはダメだって言われてるけど
ポケモンにわかの俺には全く理解できないわ
覚醒好きな人もそんな感じなのかもな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:13:19.96 ID:Y2Oi6vEx
ルキナの胸がないなんてどうでもいいだろう
絶壁残念お姫様って記号に嬉しそうに釣られてるじゃねーか
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:14:24.29 ID:Td3OdADH
セルジュって家事が得意な家庭的な女というのが取り得だよな
なのにジェロームいわく、赤ん坊の頃飛竜に乗って絶景高い高いをされて
落下したっていうじゃん
それってただのDQNで全然家庭的イメージと結びつかないんだけど
しかもそれからジェローム頭痛持ちって全然笑えないよね
エメリナプリントの服も全然笑えない

>>520
ナーガの牙から作られた由緒正しき名剣…のはず
思えばこれが最初から使えて回数無制限ってのからして武器の回数制限とか
その辺のシステムが半死な気がする
ただ恒例だから入れてるってだけでゲーム的に活きてない。レベルアップの確率成長も。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:17:28.64 ID:zSgWfDwa
>>523
ポケモンBWは個人的にはいうほど酷くないぞ
というか対戦勢からすれば細かい出来などどうでもいい
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:19:55.98 ID:hWDOgY9t
>>525
頭痛っていうより後遺症じゃ…
つーかエメリナといい落ちてもよく生きてるな

最初から神剣、使用回数無限とかFEかよ!と思ったなw
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:22:12.89 ID:SsyKr8OR
BWはストーリーの作風を変えたことによる賛否両論と、
微妙なのが多い新ポケのデザイン
続編を売るためにわざと一部のシステムや仕様を
劣化させたことが問題で、他は特に悪くなかったと思う。
覚醒よりはマシな出来だよ。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:39:16.94 ID:kYzfFI3g
>>514
フェリアが隣の大陸を警戒してた描写がないんだよな
国の主が身ひとつで旅とかヘクトルでもしないような事しちゃう馬鹿で
ヴァルム帝国の侵攻もヴィオールに説明させてたくらい
そしてペレジアとの戦争ではイーリスに付きっきりという
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:07:47.89 ID:KZoFFdf5
今回別にアカネイア大陸である必要無かったんだから、全くの新大陸用意して話作れば良かったのにな
ただ子供登場の番外編のせいで本筋が短いのがアレだから、
今作はクロム編にして子供キャラはルキナのみ登場
次作は未来に帰ったルキナ編とクロム編で支援した奴らの子供が出てくる二部構成、とかさ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:12:10.14 ID:MEII2x/N
>>525
セルジュとジェロームは覚醒では数少ない
時代が違うから実の親とは別人と認識して距離取っている親子関係で
支援会話もギスギスしているようで密かな家族愛が感じられるという
他の親子にあまり見られないパターンで結構気に入っている方なんだが
絶景高い高いのせいでウへァってなったわ
娘を呪術の実験台にするサーリャと言いギャグのつもりなんだろうけど
DQN親を笑いのネタにするのは不快
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:35:07.65 ID:kZAfnihY
絶景他界他界や呪術の実験台って下手したら子供死ぬよな…
正直笑えないネタだった
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:37:28.78 ID:kZAfnihY
失礼 他界他界→高い高い
画面あんま見ないで打っちまってた
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:21:32.98 ID:cubOU0fh
あんまり間違ってないから問題ないな

カラムの支援会話は読んでて気分の良いものじゃなかったな 全体的にクドいけどマイユニが幽霊扱いするくだりとかが特に
EDのその後で完全にどうでもよくなったけど いちいちセンスが下品すぎる
人を笑い者にするしか「面白い会話」の引き出しがないんだろうか
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:48:06.50 ID:zSgWfDwa
カラムの後日談はまじで笑えない
かわいそうすぎる
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:56:13.62 ID:T1YpMJ1Q
カラムは影薄い影薄いアピールしすぎ。ティアモの片思いネタもだが、おまいらそれしか持ちネタ無いんかいと
セレナのツンデレはただの情緒不安定だしウードみたいな厨二病キャラを魔法やドラゴンが存在するファンタジー世界でやるのは違うだろう
スタッフが、とりあえず受けそうな属性を適当に用意して適当にキャラ作ったのがよく分かる
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:59:26.69 ID:a6akzYWv
確かにカラム&マイユニ支援会話のカラム幽霊扱いは嫌だったな…
バックグラウンドの「4章でカラムを説得しなくてもカラムはずっとついて来てる
設定になってます、みんなカラムの存在に気づいてないだけで」の言葉も何だかなあ

カラムは目立つ体してんのに全然気づかれないのは変だと思った
みんな意識的にカラムをハブってるような気がして影薄ネタは全然楽しめなかった
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:03:48.78 ID:7wJYmBL0
本スレもそのくだらないネタで無限ループしてるしな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:10:55.11 ID:v8WHQxvf
ウードやセレナはともかく
カラムの影が薄いネタや絶滅ネタは
あんまり受けがいいとは思えんな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:18:16.80 ID:qPcxG5v3
セレナが家族思いの良い子という評価しか受けていないのが解せん
ちゃらんぽらんで脳味噌もノリも軽いビチビチビッチやん
ボイスも糞うぜえし
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:20:40.32 ID:hWDOgY9t
カラム、せっかく結婚したのに、「特に記録はない」なんだよな
これ、スタッフによるいじめだよ
アーダンとか扱い悪いネタキャラに見えてスタッフの愛はある。というかありすぎ?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:24:14.29 ID:gsO/yces
というかそもそも、支援会話をギャグにする必要があったのかな。
4コマ漫画劇場みたいなノリばっかり。お笑い芸人じゃないんだからさ。
支援会話はイーリスの文化とか掘り下げるのにちょうど良いのに、そういうチャンスを無駄にしているよなあ。
そのくせ子供の支援会話では似たようなおセンチなネタを無理やり押し込んでくるし、たちが悪いよ。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:24:39.71 ID:cubOU0fh
>>540
人間(元人間)掻っ捌いておいて言う事が「髪が乱れちゃった」だしなぁ ちょっと正気を疑うレベル
セレブ同盟?とかも故人的にあんまり好きじゃないや
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:28:40.88 ID:qPcxG5v3
セレブ同盟という言葉が出てきた時「うわ、寒・・・」と思ったが
どうやらカップリング好きの間では大受けしてた模様
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:37:47.83 ID:7wJYmBL0
他界他界とか故人とか死にすぎ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:42:32.83 ID:z5+NMKNn
極端に影が薄いキャラといえばステルスモモとか最近だと黒子のバスケの主人公とかいるけど
カラムと何が違うってまず本人がそこまで影薄いですよってアピールしないことと、ちゃんとしっかり見えてる人が劇中で出てくることだと思う
あとこんなこと言うとアレだがカラムがいじめに見えるのは、カラム自身の容姿(小太り・美形じゃない)と性格が相まって、
イケイケのクラスメイト達が地味で暗い少年を無視して笑ってるように見えちゃうんだよ って思う
私はカラムきらいじゃないけどさー尚の事気分悪い
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:46:29.50 ID:b7LUDQq8
カラムはどう見ても目立つのに意図的に影薄扱いしてるよな
まぁ本人もそんな自分が好きらしいしどうしようもないな。

セレナは親が優れてるから劣等感を感じてるらしいが(親は駄目王子に未練タラタラにしか思えないが)
自分の美貌には自信があるんだよな。こいつなんなの。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:56:58.09 ID:T1YpMJ1Q
そうそう。出来すぎる母と比較して悩んでるんだが、母譲りの美貌には絶対の自信があって、女としてそれを利用しない手はない、戦争よりオシャレ
みたいな子だから、なんかチグハグなんだよねセレナは
絶望の未来から来たらしいがアクセだの化粧品だの、随分楽しそうですなぁと
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:02:06.36 ID:uenQHOwd
ノワールやンンの話ではケーキの材料、満足な食事すら無い状況だったのに
化粧品とかアクセとかの贅沢品があるのはおかしくないかと思った…
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:05:03.33 ID:2HbiqM8N
会話まとめ見たんだが
娘(マーク)に欲しいもの何と聞かれ
あたしの物欲は果てしないと服やら靴やらせびるセレナカーチャン
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:24:27.88 ID:a6akzYWv
セレナは加入マップのホラス?との会話は割と良かった

支援会話は陰険強欲な感じであまり好きじゃなかった
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:25:49.48 ID:Y/rF4jcH
セレナは立ち絵がムスッとした表情なのがな…
ほかの女キャラは笑顔なのに一人だけ不機嫌な顔してるのが嫌だわ
ボイスも「はぁ?」とか「馬鹿じゃないの?」とかイライラするし
今までのFEにツンデレキャラはいたけど、セレナみたいな安っぽいツンデレキャラは苦手だ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:38:04.90 ID:hWDOgY9t
「馬鹿じゃないの?」とかFEっぽくない台詞というかセレナ自体FEっぽくないか
セーラは大丈夫だったんだけどな
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:58:47.97 ID:T1YpMJ1Q
セーラは、ルセアも孤児院育ちだと知って涙したり、オズインに叱られたら落ち込んだり、普段の強気とのギャップがいいなと思えたけど
セレナのキレ方は無茶苦茶と言うか、本当は繊細で優しい子なんだとしても、それが全く伝わってこないと言うか…
セレナじゃなく、薄っぺらいツンデレキャラを作ったスタッフが悪いんだけどね
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:19:02.65 ID:tWvBQg7x
セレナは初プレイの時点で印象最悪だった
支援会話で印象変わるかな?と思ったら、誰相手でも喧嘩腰というね……

子世代相手だと、ノワール・ジェローム・ロラン辺りの支援会話が特に酷かった
ジェローム相手の時なんて、まさに「お前が言うな」状態だったし
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:22:01.03 ID:hJSqsDhv
セレナは物資の乏しい未来から来て羽目を外したくなったのだろうからまだわかる
ノワールのケーキの材料だって、進軍中だからミルクや新鮮な果物なんて手に入れづらいだろう

一番イラッとしたのはスミアだな
一人前用意するのにその15倍の生ゴミ作ってるし
リアル中世でも貴重だった香辛料を勝手に使ってたり
スミア個人の問題でもあるんだろうけど
めちゃくちゃな世界観にしたスタッフにうんざりだ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:32:38.52 ID:JaNzuCzk
キャラのノリが現代日本の平和ボケした感じで、世界観を構築する意図が全くなかった
会話に出てくるアイテムも、エメリナプリントの服とか化粧品、アクセ
ソワレの会話では食物繊維がダイエットにいいとか、OLがだべってるようにしか思えない
少なくとも戦争中には思えない
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:35:31.30 ID:7wJYmBL0
ここに書こうとしてたことを本スレに誤爆した件
本スレなのに配信マップの批判なんかしてるのが悪い
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:53:19.69 ID:hWDOgY9t
>>556
あのFE世界でも香辛料って貴重なねかな?
プリントされたシャツとかあるみたいだし…
服にプリントする技術があるのが不思議だわ
食物繊維って単語あったり
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:01:24.60 ID:ZrOn2iwJ
ノリが現代的でかつ軽過ぎるんだよ、中世ファンタジーや戦争物である必要性が無い
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:05:43.58 ID:JaNzuCzk
正直、これなら学園エンブレムで良かったよね…
もはや学生のお芝居にしか見えないんだもん
支援会話は舞台裏でのぼやき
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:07:53.78 ID:7wJYmBL0
2000年経って文明が進歩してるって言うなら、世界観ももう少しそれっぽくすればいいのにな
300年くらい前に一度壊滅して復興してきたところ、とかなら説明つかなくもないけど……
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:27:21.22 ID:Zscdu7xk
些細なことだけど誕生日()が普通にグレゴリオ暦なのが気になってしまう
リアル時間と連動させたかったんだろうけどもうちょっとなかったのか…せめてFFTみたいな
全体的に、世界観を作りあげて受け手を楽しませよう!って気概が感じられないんだよね
プレイしててもぜんぜん入り込めない
逆に作り手が受け手側に必死で擦り寄っていってるように見える
本当中二病ネタをファンタジーの世界でするのは最低
ンンの名前も本人が気にしてなければ(百万歩くらい譲って)マムクートの独特センスとか、そういう名前もありな世界なのかな?と思えたのに
どうして名づけた時より前の本人がおかしいと思うような名前をつけたんだよ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:36:44.69 ID:7wJYmBL0
アレは確か、マムクートにしかできない発音が混ざってて
人間に出来る発音だけ残したら変な名前になったって事になってたような

それはそれで旦那に発音できない名前を付けるなよって事になるけどな
そもそもこの設定のソースがどこだか分からないから同人ネタとか誰かの妄想かも知れない