サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
★DS「サモンナイトX」については専用スレでお願いします
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/

■サモンナイトオフィシャルウェブサイト
http://summonnight.net/
■フライト・プランウェブサイト(倒産しました)
http://www.flight-plan.co.jp/

■任天堂HP GBAライセンシーソフト紹介ページ
はじまりの石 ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/b3cj/index.html
2 http://www.nintendo.co.jp/n08/software/bskj/index.html
1 http://www.nintendo.co.jp/n08/software/ab4j/index.html

■2ちゃんねるサモンナイト総合サイト(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜 攻略まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/nakanohito/pages/1.html
■サモンナイト クラフトソード物語2 2chスレテンプレ
http://www.geocities.jp/salmon_kuso_2/

◆関連スレ
サモンナイト★293
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1340737458/
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
サモンナイト クラフトソード物語総合百合萌えスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1189437927/
クソのガブリーダーは不意打ちカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1093525477/
【ツインエイジ】サモンナイト携帯キャラ総合【クラフトソード】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1188564070/
はじ石のリッチーたんは熱血バーンカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1138385367/

◆前スレ
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339569215/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 13:03:33.52 ID:7jLeRmhe
●総合FAQ

Q どんなゲーム?
A 自分で作り出した武器で戦っていく、アクション戦闘のRPGです。燃えるストーリーと萌えるキャラがウリ。
  2とはじまりの石には武器のカスタマイズ要素もあります。

Q プレイ時間は?
A 10〜20時間ほどでエンディングを迎えられます。
  さらにクリア後のダンジョンなどもありますし、主人公やパートナーを変えることで、周回プレイでも新鮮に遊べます。

Q キャラクターボイスや通信機能はある?
A 2とはじまりの石に戦闘ボイスが、1とはじまりの石に通信要素(対戦・アイテム交換)があります。

Q サモンナイトシリーズは全然知らないんだけど……。
A 本家サモンナイトを未プレイでも、それぞれ独立した話が展開するので問題ありません。
  基礎知識として、公式サイトの世界観ページだけ見ておけば大丈夫です。(ttp://www.summonnight.net/snworld/world.html

Q どれをやっていいかわからない……。
A 公式サイトを見て、惹かれるキャラクターがいるのものをプレイするのが一番です。

●クソ1FAQ
Q 攻略本はどれがいい?
A 下記参照のこと。

・双葉社版:やや見づらいものの、ストーリー解説、ザコ召喚獣データ、武器解説が詳しい。お勧め。
・コーエー版:設定画や4コマ漫画などのオマケが充実。しかし、データページが白黒で解説が少ない。
・ソフトバンク版:戦闘に関する情報が豊富なものの、それ以外は特に見るべき点が無い。

Q 小説版の内容は?
A ゲームの後日談です。設定、ストーリー、シナリオを担当した寺田とものり氏書き下ろし。
  主人公はプラティ、護衛獣はシュガレットになっています。百合描写あり。(ttp://j-books.shueisha.co.jp/book/book054.html
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 13:04:06.48 ID:7jLeRmhe
★クソ2漫画レビュー

☆サモンナイトクラフトソード物語2 4コマカーニバル(コーエー)
  絵、ネタともにレベルが高く、外れがない。
  萌え、燃えともに満たされる。
  クソ2キャラについては主役からサブキャラまで幅広く出演。
  サモ2キャラはほとんど出てこない。

☆サモンナイトクラフトソード物語2 4コママンガ劇場(スクウェアエニックス)
  表紙、裏表紙は大塚真一郎画。
  スクエニ4コマの特色として、原作設定を逸脱する展開を好まないということもあり、
  そのあたりにつまらなさを感じるかもしれない反面、萎えるようなネタに当たりにくい。
  作家陣はスクエニの他の4コマでも活躍してるベテランが多い。
  サモ2のキャラとしてはトリス、ネスティなどが少し出てくる。

☆サモンナイトクラフトソード物語2 4コマKINGDOM(双葉社)
  4コマの合間にショートストーリーが少し入る。
  作家陣は同人で活躍してる有名作家中心。
  故に、ネタによっては腐女子の妄想が入っていると思われるものがある。
  ガブリーダー好きなら買いかも?
  サモ2キャラについては全4種の中で一番多く、マグナ、ネスティが少し出張ってる。

☆サモンナイトクラフトソード物語2アンソロジー(スタジオDNA)
  話はシリアスものが多いがギャグもあり。
  作家陣はやはり同人系がほとんど。当然双葉4コマと同じく、その手のネタが嫌いな方は要注意。
  キャラ萌えを求めて買うならオススメ。ただしパスゥは……。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 13:04:37.22 ID:7jLeRmhe
ツインエイジ関係

■過去スレ
【DS】サモンナイト ツインエイジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1179490663/
【DS】サモンナイト ツインエイジ part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1185590876/
【DS】サモンナイト ツインエイジ part3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1188358371/
【DS】サモンナイト ツインエイジ part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1188923113/

■紹介記事
今度はタッチで冒険だよ!! 『サモンナイト ツインエイジ〜精霊たちの共鳴(こえ)〜』
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/05/22/104,1179816000,72065,0,0.html
『サモンナイト ツインエイジ〜精霊たちの共鳴(こえ)〜』制作陣に独占インタビュー!!
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/06/01/668,1180679519,72736,0,0.html
タッチ操作で新感覚RPG!「サモンナイト ツインエイジ〜精霊たちの共鳴(こえ)〜」
http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/14368198.html

■スキャン
ttp://gonintendo.com/wp-content/uploads/2007/05/04564_summon_night_ds_vj_2007july-l_122_578lo.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/uploads/2007/05/04565_summon_night_ds_vj_2007july-r_122_524lo.jpg
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 17:09:59.52 ID:1LZlQsbN
前スレいつの間にか落ちてたな
もう飛行計画も潰れたし、DSからもとっくにアドバンススロット消えたし、ツインは糞だったし…
流石にもう潮時なんじゃないかな?
寂しいが、このスレが>>500まで行かずに落ちたらもう次スレは立てない方が良いと思う
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 22:07:44.51 ID:Mkp1LQhw
移植してくれないかな…
クラフトソード好きだった
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 06:05:27.06 ID:ysjoo8YF
飛行計画の最後っぺ(?)で移植だか続編だか出して欲しいハードのアンケートにDSでポチったけど
そもそも版権引き継いだバンナムにはアンケートの結果は渡されていたのだろうか
アンケートの結果が悪かったのかバンナムに作る気がなかった(作れる人材がいなかった)のか
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 00:37:39.68 ID:rR+5sVWT
>>1
続編希望
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:25:33.45 ID:HP8gC81u
前々スレでエクスプローダー(だっけ?)の裏面のやつ削りきれずに倒せなくて困ってた者だけど
足りない火力は強靭とレベル上げと魔法攻撃でなんとかなった
遅くなったけど、答えてくれた方ありがとう
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 08:27:56.69 ID:Irlvd9ra
ナンバリングのサモンナイトが復活するみたいでよかった
これを機にクラフトソードも復活するって信じてる
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:22:59.91 ID:HjooTfIw
4のオマケにEXのキャラが出てたし
クラフトソードのキャラも本編にチラッと出てほしいなぁ
召還獣は逆輸入されてて結構嬉しかった覚えがある
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 02:24:24.65 ID:DKRcP5T1
5でるしクラフトソード2買ってみようと思うんだけど電池の寿命が気になる
ボタン電池の寿命は10年位だっけ?
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:46:48.87 ID:Dal8soT0
シナリオ書いた長野県出身のラノベ作家は今どうしてるんだろ?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:28:15.14 ID:nXLy8e0n
GBAのクロフト1をプレイしたわ厨房んころ


おもろかった覚えはあるが

最初なんもわからんくて拳だけでプレイしてた
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 17:59:02.99 ID:YzAyRgeA
プラティとシュガレットだけでいいから小説のストーリー含めた1のリメイクを…
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 23:54:21.20 ID:qoujhwO9
それ完全に百合ゲーじゃないですかー

何も問題はない
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 05:29:30.57 ID:SQmxgr62
魔鉱石集めが苦痛な1
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 11:09:28.02 ID:3eOsbxpq
クソ3のシステムでクソ1リメイクで百合ゲーが理想
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 11:22:58.24 ID:EWWuP+xz
おいメイトルパ勢大好きな俺みたいなケモナーもいるのを忘れるな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 12:45:59.19 ID:OL5N9lvB
魔鉱石はおたまを作っては壊し作っては壊し1個を元手にいくつ増やしただろうか
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 10:43:34.54 ID:2c7h0UGX
はじまりの石のラスボス戦の曲めっちゃいいな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 07:21:56.77 ID:RwOL8K2v
ラスボスがアレの成れの果てなことは置いておき、曲だけならかなりイイ感じなのは同意
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 10:53:30.58 ID:E1KiGa3b
>>12
手持ちのクラフトソード2の基盤の刻印をみてみた
「AGB-E03-21」とあるから、電池なしのフラッシュメモリ版
電池は気にしなくていいよ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 19:16:11.16 ID:3vg3Dhaj
今さら初代プレイした
なんだかんだ言ってラスダンまで助けに来るヴァリラと事ある毎に迫ってくるシュガレットに吹いた
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 19:35:32.92 ID:M40px9pb
事ある毎に殴ってくるクッティが一番可愛いよ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 14:01:03.02 ID:t8bPvvzg
保守
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 17:27:01.85 ID:VolrD64c
age
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 22:34:51.13 ID:3kRA8pyb
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 23:32:30.33 ID:9df6VBCb
気が付いたら女主人公でばかりクリアしていた
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 06:45:49.97 ID:ePld4xPQ
クラフトソード1でクリアしたんだけど、メタルスレッジとの二度目の戦闘で危険な拳を落とすと攻略サイトにあるけど、
二度目ってどういうこと?倒した場所にもう一度行ってみてももう居ない
二週目とか無いよねこのゲーム
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 06:51:34.19 ID:w2X0kBQ2
よく覚えてないけど、普通にストーリーで間を空けて二戦するんじゃなかったか?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 07:54:49.87 ID:ePld4xPQ
うーん・・・?
普通にクリアして、クリア後の裏ダンジョン(50階以降)に入れるようになって、
道の途中で通せんぼしてるメタルスレッジと初戦闘し、獣牙のドリルの秘伝(1回目)を落としたのをゲット
それで2回目の戦闘で危険な拳の秘伝を落とすってことみたいなんだけど、
1回倒したら道を塞いでいたメタルスレッジが消えて居なくなってる
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 08:27:51.02 ID:ePld4xPQ
いくらググっても情報ないし、このスレの自分の書き込みが検索で上位に来る
攻略サイトいくら見ても分からないし、どうやって手に入れるんだ・・・
とりあえず試行錯誤して調べてみます
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 09:05:38.83 ID:ePld4xPQ
いろいろ試した結果、そのボスの落とした秘伝の武器を作ってからもう一度最初居た場所に戻ったら復活してました
弱い武器から順にTEC上げきってから次の武器へ、と使ってたため秘伝の武器をまだ作ってなかったことが原因でした
どうもおさわがせしました
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 03:05:34.52 ID:uj6vIzcr
秘伝書手に入れたらすぐ作る派だったから、再戦もすぐだった
武器が足りないと秘伝書逃してないか不安になる
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 04:17:56.62 ID:eiDgfDAA
初代クリアして、キャラが好かなかったので2を飛ばして始まりの石をやってる
これって相手の武器を壊しても意味ない?初代と違って壊して終わりでもないようだし、秘伝書じゃなく鉱石から作るタイプだし
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 04:38:50.56 ID:d5L22BYM
破壊で手に入れた鉱石使えば相手と同じ武器が作れる
もちろん武器破壊でしか手に入らない鉱石もある
あと相手の武器は大体2つあって、両方壊せば1同様即勝利になる

ついでにオマケ情報
まだ行ってないだろうけど、ラスボスの前座の斧ドリ使いは武器破壊で倒すべし
手に入る限定鉱石でドリルを作ると作中最強の武器必殺「ドリルハリケーン」付きの武器になる。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 05:21:20.51 ID:eiDgfDAA
ありがとう、一番最初の人間相手の戦闘で壊した時に鉱石もらって、それで「武器貰えない」でその時もらった鉱石も普通に戦闘報酬かと勘違いしてたわ
今は剣拳時々弓なんだけど武器破壊におすすめの戦法とか強化、必殺技ってある?(今はミューノを助けに水の神殿潜ってる

あと人型ボスの破壊報酬分の鉱石って後から救済とかないの?(クリア後再戦とか
じゃないと武器秘伝帳?を全部埋めるために全武器分6週、破壊しそこねたらその週は無駄、で途方も無い時間がかかりそうだけど
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 05:34:58.83 ID:CE0Y3P8Y
一番楽な武器破壊はとにかくDURアタックだな
メイン武器と別に武器破壊用に耐久上げたドリルと弓にDURアタック付けるといいよ
武器破壊は1より楽

ボス鉱石は大体先行入手みたいな感じで後々手に入る事も多いけど、上にも書いたドリルハリケーンの鉱石だけは一周で二個しかとれない
全武器埋めるには最低三周必要
まぁ、1と違って武器7個まで引き継いで次の周に引き継げるし、強刃で武器育てる楽しみもあるから周回は苦じゃない
実際発売日に買ってから延々と50周位したし
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 05:39:58.49 ID:eiDgfDAA
武器破壊用にドリルとか使っちゃうとメインが拳なのにボス戦いつもドリルってなんかアレな感じになりそうだから
武器破壊用のナックルと弓を作ってみる いろいろありがとう
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 09:11:32.40 ID:eiDgfDAA
これアカバネが今までのどんなボスよりもブッチで強くてワロタ
ヌエと兵士の戦闘から直で向かう上に回復ポイントも無しで魔法もDURも消耗してる状態で戦わなきゃいけないし
近づけば何故かガードが出来ないドリルでゴリゴリ削られるし
弓とルフィール複数召喚でゴリ押ししてなんとか勝てたけど今後もこんな難易度なのか、初代よりキツすぎ
この時点でlv31ってのが低すぎたのかな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 09:14:59.67 ID:CIOvVE3E
いや、アカバネが特別強い
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 04:57:33.43 ID:GYHdyiDx
>>41
アカバネは最初余りに強すぎてイベント戦闘かと思った
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:42:59.31 ID:3DoWIZ/3
ニンドリに大塚さんのイラストが載ってたけど、今はサヴァ・スタジオって所にいるんだな。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 12:20:36.71 ID:82EHpch0
このスレに今まで気付かなかったw 懐かしいなぁ…大好きだ
2だけ武器全部作れたなぁ 1はまだまだねばらないといけない
3は鉱石取り忘れて色々作れなかったんだよな
やり直したいぜ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 18:46:52.80 ID:vVnwERVc
1では全然武器破壊できなかったけど2では対人戦は全部やりきった
多分これは三つまで武器持てるおかげなんだろうな

2のOPはちょっと頭おかしくなるくらいかっこいいな!
はじ石が未プレイだから良BGMに期待してる
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 18:55:47.86 ID:Gox9SGlQ
2以降はDURアタック出来るからな
はじ石では敵も複数武器持つようになる
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 07:25:39.94 ID:irjehdSF
2で忍者兄妹の武器破壊がツライと思った
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 19:08:39.43 ID:Fs27f7Ps
サモンナイト本編も良いけど、こっちのリメイクor新作も作って欲しいな
シュガレットルートばかり5週はしたわ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 20:28:33.01 ID:ISFko74k
本編にもクッティやエンジみたいな小動物パートナー欲しいなぁ
メイトルパは亜人ばっか、シルターンは鬼ばっか
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 21:11:32.03 ID:rC935zoY
>>49
とは言っても違うスタッフにやられてもなぁ。
どれだけスタッフが残っているのやら。
少なくとも大塚さんは辞めてるし。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 00:10:52.37 ID:4P0LEhjs
飛行計画がまだ生きてた頃に公式HPに載ってた、
クソ1の4コマ漫画の画像持ってる人いない?
2本あったんだけど、アーカイブたどって探したら1本リンク切れしてた…
知ってる人いたらどんな内容だったかだけでもいいから教えてほしい。クリュウの方
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 00:16:49.52 ID:2LRmZgDG
52だが自己解決した
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 07:31:41.01 ID:m91oxrBC
フライトプランのHPに残ってる画像なんてあるのか?
倒産発覚後すぐにアーカイブ漁ったけど一枚も残ってなくてショックだったわ。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 18:07:54.32 ID:+pqWswEK
青炎のキリンをハンマーだけで倒せたー
さすがに高レベルだったし時間がかかるだけでそう難しくなかった

データ見直したら結構秘伝埋まってた
後は魔鉱石をひたすら集める作業だよ…
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 18:40:52.97 ID:IllEq7Zc
やはり
見習い鍛冶師>>>>>>>ゲームシステムの壁>>>>>誓約者(笑)調律者(笑)
が確定してしまったか
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 22:21:28.53 ID:3QP7hf4B
ゲストキャラは嬉しいんだけど、もうちょっと設定にこだわって欲しかったな
人質取られて全力出せないとか理由あって手加減してるとか
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 00:18:17.84 ID:91BKC+Oi
キリンを傷つけないように手加減してるとか聞いたけど真偽は不明
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 00:51:30.89 ID:OTAk2YBU
5の霊界相棒の「主人公のこととなると強情になったりする、ちょっとヤキモチやき」ってのがシュガレットを思い出して気になるなあ…
マジでクラフトシリーズのリメイク出ないかな…
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 03:26:31.42 ID:k/NlmgZh
2、石はストーリーが微妙すぎだったなあ…
1はなんというか安心できるストーリー
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 04:00:20.64 ID:tiIjmk7L
個人的にシステムははじ石>2>1だけど
ストーリーは1>2>はじ石

システムといえば謎の通信システムがあったな
実際使ったことある人がどれくらいいるのだろうか
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 05:31:36.22 ID:FhuO8Yfn
ストーリーがどんどんスケール小さくなるにつれてシステムだけは着実に進化する
サモンナイト本編と同じだ。なにも問題はない
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 21:07:49.00 ID:oCfjsBVW
>>52
気になったから自分も探してみた
http://web.archive.org/web/20070210183217/http://www.flight-plan.jp/sncss/4koma01.html

クなんとかさんかわいそす
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 19:30:46.74 ID:N4sPtOmJ
サモン5と3・4のリメイクが発表になったとき、ツイッターで
クラフトシナリオ担当の寺田氏がクラフトのリメイクマダー?っつってたな
本気で1の続編かリメイク作ってほしい
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 19:38:19.48 ID:hjpfs2p9
逆に言えば寺田氏が動いてないってことはリメイクの話も全くないんだろうな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 00:07:39.97 ID:N4sPtOmJ
来年10周年だしちょっとだけ期待してる
期待するだけ無駄だってわかってるけど…
せめて公式サイトのクラフトのページを元に戻してほしいわ
今のままじゃまるで存在が抹消されてるようだ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:24:28.29 ID:uOo9EhTX
3Dにして通信で友達と一緒に素材集めできるようにしたら売れるんじゃないか?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 20:23:06.12 ID:0rY744i7
地震、海、沈んでいく都市
このキーワードはネックになりそうだとちょっと思った
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 20:41:01.14 ID:RIwMMbH+
ふむ、では思い切って素材カードとマテルカードを合成して武器作成、レベルアップの方式に変えてみるのはどうだろう
オンライン要素で装備カードの交換と闘技場をつけ、ライト層も集めるため形態端末用無料ゲームにして…
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 03:49:52.13 ID:ZcrBDPtJ
不治の病のくせに戦艦6隻沈めるルマリを見て
別に病気治らなくてもよくね?って思ったのは俺だけじゃないはず
しかも小説版ではキャラ激変してて、やっぱり病気のままの方が
大人しくてよかったんじゃね?と

あれだけキャラ変わるほどの重病にされたらシスコンがキレるのも無理はないな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 08:05:37.90 ID:aiL9ZNHV
本編ならダブルアタックやダブルムーブやフロントアタックやバックアタックやら大量にスキル積みまくってるんだろうなぁ
鍛冶師やべー
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 12:39:26.87 ID:MDboeEtX
しかも武器性能がとんでもないことになってるんだろ?
ワイスタァン怖すぎ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 16:42:33.84 ID:k7Fsa/Sg
もしもいつかリメイクが出るならルマリさんと戦えるようにしてほしいな
一瞬で画面の端から端に移動、一撃で体力9割持ってかれる鬼仕様でお願いしたい
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 17:38:29.59 ID:FbMC7Yo0
そんなのと戦えるなら、スライムより鈍くて、攻撃をくらうと9999ダメージ受ける貧弱クリュウ君で立ち向かうよ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 03:55:40.60 ID:3TXxfzO5
全体的にキャラが立ってるクソ1においてテュラムの影の薄さは異常
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:34:37.03 ID:Sg8yH1Vd
>>68
日本沈没という古い映画を思い出した

沈んだそばからその上に建設しているどころか、水面下も建物内に水漏れしていないあたりすげーな
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 00:58:16.43 ID:mTvJe3g1
確かに地下が水没してないのはすごいな
ところどころに水はあるけども
ってことは一階層が沈みかけたら周りに壁を作り始めるんだろうか
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:36:27.45 ID:yph28dOW
サクロ
リンドウ
テュラム
ルマリ

残りの鍛聖とは闘ってみたかったな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:44:14.96 ID:iv6JPZnv
コウレンェ…
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:57:11.42 ID:B4dXIzRq
【2ch】第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100(+900) Part4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19267810

ランクインしてて満足した
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 05:03:09.67 ID:qPj4IZ9i
こ、コウレンさんはほら、戦いたいよりも嫁にしたいタイプなんだよ


そういや音楽も結構良かったな
さすがにGBAだから音質は良くないんだろうけど
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 19:26:20.79 ID:y/6LpL1Y
コウレン様に踏まれたい
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:47:52.52 ID:WlkVEx7e
公式ページに過去の作品コンテンツができてるね
クソ1、2は見れるけど石だけ表示されてない
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 00:01:43.73 ID:2HBWcLhJ
GBAでも内蔵スピーカーではなくイヤホンで聞くといい感じ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:04:56.16 ID:xMRCCt/0
サモコレにシュガレットが追加されたと聞いて
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:07:31.39 ID:MOY40Qdp
おお、俺もそれをそっと書こうと思ってたんだ N+だったのがちょっと意外だった
そもそも忘れられてるかも…とちょっと絶望気味だったよ
プラティやエアやリフも好きだから出るといいな もちろん他のキャラもね!
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:27:27.75 ID:dda3kJ4b
シュガレットは主人公あっての可愛さだからなぁ
単独ならクッティの方が嬉しい
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 02:18:51.68 ID:UdzqEjcA
主人公あってというかプラティあってというか

今回クラフトから追加されたのってシュガレットだけなの?
アーノとかも来そうだな、人気だし
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 02:29:30.49 ID:Ky32FRzI
ええいガブリオはまだか!
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 12:32:23.14 ID:e+G7c37h
シュガレットってたしか人気投票一位だったよな
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:24:31.51 ID:68JKsrjI
そういえばツインエイジも出てたな
シュガレットの前にミルサートがいてシュガレットと同じ時期にライラが来てる
…どういう選定なんだろう
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 23:35:07.09 ID:Qz+PzC6q
久々に来たけど、やっぱ百合厨が巣くってるのか。
スレが過疎った理由だってのに。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 01:09:28.29 ID:ni030sUx
シュガレットは男主人公がいい
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:56:51.69 ID:J9lXm5wj
パリスタパリスを呼びだした召喚師は主人公のご先祖様なのか?
「そなたらの祖先によって呼び出された」の「そなたら」は主人公とシンテツのことじゃなくて
ワイスタァンの人々全体を指してるのかと思ってたんだが
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 20:04:13.26 ID:rUniSlmT
百合でもヘテロでも好きに語ればいいよ
自分の好みと違う話が出てもある程度は仕方ない
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:50:07.24 ID:3VZ0nyti
だいたいそんなに百合の話題なんて出てないしな
まったりいこうぜ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 06:49:47.84 ID:cSc6qtYz
エスカルーかわいい
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 01:26:34.18 ID:UpB2IGtT
ルフィールに一目惚れしてサモンの世界に入った俺が通りますよ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 14:42:38.52 ID:ETIRT49l
久しぶりにやったらヴァリラ可愛いと思ってしまった
生意気なのにたまに素直とかずるいわ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 20:31:11.59 ID:exYDW+Qe
そういうのもツンデレって言うのかな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 01:23:16.86 ID:EiO0PVgI
ルマリさんはSランクはぐれ召喚獣でもおかしくない
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 17:09:29.68 ID:xxyNwONm
ルマリがSランクなら弟はBランクくらいか
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 20:22:01.59 ID:bdbgu+K7
3回も倒されにくるなんてMじゃね
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 02:01:18.28 ID:QUPYQzcx
最狂化しても姉貴に絶対届かなそうなプリンに合掌
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 09:27:07.06 ID:QQzCIq3H
プリンは強さと引き換えに出番を得たのだ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 21:39:52.54 ID:rXdC/MHA
姉さんの最強設定が明かされた瞬間プリンはピエロに成り下がったのだ
姉さんの勇者(笑)

プリン好きだぜ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 22:21:57.25 ID:HbpyX603
あんなんでも一応リィンバウム最強の職業である鍛冶師軍団のトップの一人だからなあ
セイバーくらいばボコれる強さがあるんじゃないだろうか
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 01:02:36.16 ID:x8mDDcou
鍛聖の最強と最弱って誰なのかな(ボソッ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 01:29:47.15 ID:AFGocMcu
真っ先にルベーテさんが思い浮かんだよ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 07:58:36.38 ID:PeB0ZNHq
ルベーテさんってナックル使えば10秒くらいで完封勝ち出来るよね
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 06:37:19.19 ID:+vn6dZ72
武器破壊前提だと、ある意味ラスボスより難易度高い柔らかさ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 19:09:28.95 ID:Zkr4Egdr
ストーリーのボスだとラジィが強かった それ以外は普通だったな 武器破壊にはどれも同じくらい苦労したが
鍛聖だとウレクサより圧倒的にルベーテさんが弱い パリスタパリスのかけらだっけ?あれ妙に強い
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 04:34:45.53 ID:k7XWKVsh
初見のときラジィに7連コンボ何回か食らって負けた
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 19:03:04.83 ID:7OStTWB3
シリーズ作曲の足立氏、ピュアサウンドやめてゲームフリークに移籍してたんだな。
今後のサモナイシリーズやリメイクでは氏の曲は聞けないのか…。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 11:02:33.03 ID:M/97/JeT
ラジィだけイミフなくらい反応速度速いんだよな。
他のキャラは最速ナックルなら後出しで殴れるのに
あの娘だけ先手が取れない。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 23:11:16.26 ID:YXGLcWb8
ラジィの強さには制作陣も驚いたんだっけ
天から与えられた才能だな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 18:00:15.82 ID:l+6Ur3IB
今更ながら始めたんだけど主人公の育成ってどうするのがオヌヌメ?
個人的には素早い主人公が好みなんだけど、やっぱりステータスをあげるならAT一択?
ちなみにシュガプラルートです。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 19:31:41.32 ID:pc1okdGu
どういう育成しようがクリアは出来る。
AGL一択ならアクション性が高まるし、ATC一択で攻撃ゴリ押しもいい。
最初は適当にやればいいんじゃないの?
面白さで言えばAGL一択だが。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 20:43:22.22 ID:UYLU7BPU
DEFばかり上げると時々攻撃受けたときショック死する(9999ダメージ受ける)からお勧めはしない
攻撃力も素早さも貧弱でショック死までする最悪の状況に自ら追い込まれたいなら止めはしないが
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 20:54:28.38 ID:l+6Ur3IB
ありがとう
素早さを重点的にあげたいと思う。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 20:34:51.01 ID:NBsGz4sR
>>117ですが、最初の武器を作った後に親方から貰える秘伝でスピアを選んじゃったんだけど、選ばなかった秘伝って後から入手可能でしょうか?
ついでにここの皆様は何を貰ったのか参考までに教えて頂けたら光栄です。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 20:36:54.01 ID:NBsGz4sR
連レス失礼。
ちなみにプレイしてるのはクラフトソード無印です。
前回も作品名が抜けていました、以後気をつけます。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 21:06:11.75 ID:opV54sYP
作れるよ
最終的に作れなくなるのはパートナーを犠牲にして作った装備シリーズ

個人的にはナックル一択
最終ナックルのゲイルボイジャーは装備するだけでチャベスも余裕で飛び越えるマッハの機動力が手に入る
槍は正直ルマリさん以外使いこなすのは難しいとおも

因みに特徴は
剣(短剣)=短いリーチと速い振り、無難なステータス
剣(重剣)=広いリーチ、振りは遅い、DUR高め
ナックル=スピード型、ハズレが無い、DUR低め
ドリル=多彩な攻撃、DUR高め、多段ヒットする
アクス=パワー型、振りは遅い、攻撃パターン少ない、DUR高い
スピア=リーチ長い、使いにくい攻撃パターン、全体的に微妙な性能
ボウ=リーチ最強、必殺に組み込みやすい

シリーズ通してこんな感じ
とりあえず強化システムがない1ではナックル≧ドリル≧剣>アクス>>>>スピア
なのは間違いないとおもう
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 23:30:21.49 ID:uZ0Ft18y
1で最強の武器は鉄人のおたまじゃないか?
TEC最高まで上がるから攻撃速度は一番速いし、攻撃力も1.5倍になる
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 00:28:03.50 ID:FF3WbiyV
1では槍は強いほうだと思うけど
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 00:51:49.02 ID:2+q15eNX
1は秘伝コンプを目指すなら、攻略本かサイトを見て各話ごとにサブイベントで取り逃しが無いようにしないといけない。
見ないと気づかないようなのがたくさんあるし。
といっても最初は何も見ないでやって、コンプは2周目以降でやってほしいけどね。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 02:10:11.81 ID:idZf+rqa
1は引き継ぎ無いから2周目やるのがつらい
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 00:27:27.88 ID:LJWrsZON
ありがとうございます>>121です。
とりあえずはクラフトナックル物語にしたらアクション面で楽しめそうって感じですかね。
色々な意見本当にありがとうございました。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 07:53:51.85 ID:IjjiTcHf
1で使えないのはアクスだと思う、あくまで個人的にだけど
振りが重すぎて話にならん
槍の斜め上に突き出すアクションが好きだったのに2以降は振りおろす形になっちゃって残念
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 08:52:00.05 ID:J/ecjIZP
中学の時以来で始石やってるがアクスでダッシュ斬りしてるだけで敵を楽々倒せてヌルゲーなんだがこれ仕様なのか
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 10:22:09.27 ID:XSFTGEMw
クラフトは基本俺TUEEEゲーだろ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 22:49:15.24 ID:/CgKpkVu
斧は敵を端っこに追い込んで打ち上げ無限ループがやりやすい
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 23:57:16.92 ID:J/ecjIZP
ラスボス攻撃したとき斧だと怯むけど斧以外は怯まなかったんだが
これ斧だけ優遇されすぎじゃね
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 00:44:50.12 ID:Cuwnk3aV
斧使いの鍛聖ってコウレンだっけ
なんか怖い
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 11:21:39.80 ID:+Cn6/BWo
全く挙がらないけどバックステップ攻撃が強かった記憶があるぞ。
適度なAGLで敵をすり抜けながら攻撃するのが強かった。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 11:57:18.43 ID:2aI9ezA4
度々失礼します。
クラフト無印で今のところレベルアップ時のボーナス全部AGLに極振りしてるんだけど問題ないありましかね?
サモンの無印だとやり過ぎるとカンストしてからのレベルアップ上昇分が損してた気がするんだけど、クラフトでもやり過ぎるの良くないでしょうか?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 12:31:25.90 ID:5l6RU362
初プレイで極振りはやり過ぎ
2以降なら武器強化できるからステ振り無しでも余裕だが、1でAGI極はラジィ戦辺りで苦労するぞ
相手もAGI型だから単純に攻撃も防御も薄い分不利


ていうか、1はAGIはある程度上げたらあとはほっといていい
上げ過ぎるとキャラのスピードにプレイヤーが追い付けなくて邪魔になる
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 21:57:55.14 ID:2aI9ezA4
>>137

迅速な回答ありがとうございます。
うは、マジっすか個人的にAGL>AT&DFが好みだったんでAGLが他の2つを上回るようにステ振ってたんですが、そのやり方だと他にステ振ってる余裕がないのが困り者で…。
いやはや、なにはともあれアドバイスありがとうございました。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 23:44:40.90 ID:y8lDND96
AGI全振りで苦戦したことなんて無いんだが。
よっぽどのアクションオンチでもない限り問題ない。
2だと隠しダンジョンで詰む可能性があるけど。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 23:34:03.20 ID:99+mi8Wk
現在クラフト無印やってる者ですが、実は自分が買ったのは中古の箱取説無しだったんですが、それ故に基本的なことが分からなくて…。

なのでいくつか今さらな質問させて下さい。

属性の優劣を教えて下さい。
武器のステータスのAT、DF、AGL、DURは何となく分かるんだけど、TECって何?

各武器の基本捜査教えて下さい。(ナックルでアッパー出来るの昨日気がつきました。)
その他クリアする上で知っておいた方が良いことがあったらお願いします。。
質問ばかりで大変申し訳ないですが、検索しても出てくるのは攻略情報や裏技ばかりで…。
ご多忙とは思いますがよろしくお願いいたします。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 23:50:03.51 ID:zjHydisn
ぶっちゃけ操作がわからないゲームを取説なしで買うほうが悪い。
ゲームを違法DLしたやつが「説明書がない」という嘘の言い訳で
操作方法を聞き出していた事例がたくさんあったから教えたくないんだよね。
とりあえずID付きでソフトうpしたら教えてやるよ。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 23:55:21.07 ID:99+mi8Wk
すいません追伸です。
TECについては武器を使い込んでれば上がってくるのはわかったんですが、TECが高いと何が変わってくるのかがわかりません。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 01:51:05.41 ID:TgUujf4U
遅くなりました、こういうことでしょうか?
http://mup.2ch-library.com/d/1358009142-990001.jpg
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 01:57:03.78 ID:TgUujf4U
追伸
うん、今は説明書つき探せば良かったって後悔してる。
ただこれしかなかったんだ、これだから地方は…。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 02:03:30.69 ID:taDp1Ks+
いや、急に割れ割れ言い出したやつの方がおかしかったから気にしないほうがいい
TECは武器を使い込むと上がって高いと攻撃力が上がる
続編だと色々特典があるんだが初代だとあんま意味はなかったかな
武器アクションも続編だとスキルとか色々あって楽しいが初代だと
斧が↓+Aで溜めが可能で、ドリルもA押しっぱで溜め可能
後は方向キー+Aで各武器いろんな攻撃があるのみ
ぶっちゃけ続編2つのほうが色々改良されて遊びやすいからそっちもプレイするといい
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 02:04:53.23 ID:HsSu/COQ
TECって熟練度のことかな?武器ごとに設定されてるあれ
使ってるうちに上がっていくけど増えれば増えるほど攻撃力やらDUR減少が少なくなるよ!
後は武器の攻撃速度が上がって隙ができにくくなる
よく使ってる武器と全く使ってない武器で結構な違いがあったはず
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 02:07:03.14 ID:HsSu/COQ
間違えた!攻撃力は上がるよ!下がらないからね
DUR減少量は下がって武器の攻撃スピードが上がってかなり使いやすくなるよ
武器の慣れ具合みたいなもんだよね
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 09:57:22.07 ID:lmJweKxc
>>140
疑ってすまない。
以前丁寧に教えたら、実は…ってことがあってな。

戦闘の基本操作書いとくよ
A:攻撃
B:ガード・補助装備の使用(攻撃を受ける瞬間にBでノーダメージのジャストガード)
L:武器切り替え
R:ガード・補助装備の切り替え
→→:ダッシュ
↓↓:バックステップ
AorB連打:ダウン時の起き上がり
画面外に向かって移動・ダッシュ:戦闘から逃げる

ソード
AAA:連続斬り
↓A:突き

アクス
↓A:アッパー
Aタメ:突撃

スピア
↑A:回転斬り
↓A:突き
Aタメ:突撃

ナックル
AAAA:ラッシュ
↓A:アッパー

ドリル
↓A:スピン
↑A:上方スピン
Aタメ:突撃

DUR:武器耐久度。0で壊れ、壊れたら修理できず材料にするしかなくなる。
TEC:熟練度。ダメージ・攻撃速度上昇、DURが減りにくくなり、ジャストガードしやすくなる。
武器属性:敵が同属性の場合ダメージが減少するが、あまりきにしなくていい。

知っておいたほうがいいこと
セレクトで護衛獣と会話。イベントごとに会話が変わるのでチェックしたほうがいい。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 12:38:30.84 ID:ldWZqyhU
TECが最高まで上げる鉄人のお玉は強い
攻撃力の低さに騙されてはいけない
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 18:19:35.87 ID:QyiSxGct
>>145
横から失礼だけど、おかしくはないよ。
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 20:21:19.71 ID:TgUujf4U
たくさんのアドバイスありがとうございます>>140です。
色々と知らない部分があって聞いてみて正解でした。

特にバックステップは衝撃でした。
敵がギリギリのところで攻撃をかわしてたのはこれだったのか…。
なにはともあれこれで大分進展しそうです、今回は本当にありがとうございました。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 17:42:00.89 ID:6lgQTwqJ
ラジィ強えぇ、超強えぇ!!
何でも負けてようやく競り勝った…。
槍の当たり判定をすり抜けて密着してガンガン殴ってくるから苦労したよ…。

しかし惜しむらくはラジィが男の子だったことだな…。
シュガ、プラ、サナレと一緒に女子会に参加してても違和感ないのに…。

って冗談はさておきラジィの武器破壊ってかなり難しそうだけど、どうすりゃ出来たんだろう…?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 18:43:21.93 ID:Ov/oR3If
あんな可愛い子が女の子なわけないよな
そもそも、槍で武器破壊しようってのが間違い
武器破壊したいならドリルか斧、最低でもDUR多めの剣使え

因みにラジィのナックルは普通に強い
バリバリバリバリ慣らしながら電撃使いの鍛聖をお手玉して1分かからず感電死させる
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 18:46:35.63 ID:dFbUflzx
ごめんラジィはれっきとした女の子だよっていうのは空気読めてない?
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 18:49:56.30 ID:B+fEg8JD
1ってつまんねえからシュガレットしか印象に残らない
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 18:54:56.38 ID:o3nuTQSW
ラジィは攻撃させて減らさせたな 魔法も使った
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 18:57:09.82 ID:d+Cim6fs
>>154
空気以前にネタバレだろ
SWEP1しか見てない奴に「ダースベイダーの正体はアナキン」って教えるくらい悪質な行為
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 22:27:26.85 ID:PsaIyURw
1・2の武器破壊はハンマーもしくはDURとTECが高い武器でガードし続けるのが一番。
はじ石だと対策されたんだよな。
ガード固めてたら爆弾投げてきてワロタ。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 22:42:48.34 ID:Ki1N0XFI
1はトーナメントでハンマー使えないから実用的じゃないし、2以降はガードよりDURアタック使った方が効率いい
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 22:48:09.75 ID:B+fEg8JD
1は秘伝だから仕方ないがそれ以降って壊す必要あんまないだろう
はじ石クリア後のレア鉱石漁りならわかるが
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 23:04:12.23 ID:lhP+Lp93
恥最強必殺のドリトルは武器破壊しないと作れないじゃん

ドリルトルネードって恥石じゃ強いが、サモン本編だと機属性初期装備程度の強さなんだよな…
いや、ドリトル強いし、生身で召喚術クラスの攻撃出せるとか尋常じゃないのは確かなんだが
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 23:41:28.77 ID:CF0yrlGb
重機ドリルのDURアタックを初めて使ったときはすげーと思ったな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 13:11:38.02 ID:/zse6Y3L
>>160
恥石は途中にも貴重な石が有るからそこだけは壊したほうが良い
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 23:03:27.85 ID:8eosc+xG
サモナイ5にワイスタァンの鍛治師軍団が登場だって。
リメイクフラグか。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 23:34:26.46 ID:0yKVxDSR
釣りだとわかってるのについ公式サイトを見に行ってしまう歯痒さ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 00:15:10.87 ID:KNuyS838
すまん本当なのか…!
どういう関わり方をしてくるんだろう、楽しみだ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 09:48:46.64 ID:4Ic286JZ
時間軸的に考えると結構成長してそうかな。
まぁ、過去の話って可能性もあるけど…。それこそ主人公が赤ん坊とか。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 10:16:31.65 ID:33l0bonp
成長どころか生きてるかどうかも怪しいだろ
クラフト本編はエルゴで上下関係を繋いだ召喚術の時代
ナツミ達が出てるから1本編と同じ時期
で、1の時点でガキンチョだった奴らが4の時点でそこそこ大きくなってる

5は結界とエルゴの縛りがなくなって対等な契約で召喚する時代=4より当分未来
機械人以外は続投出来ないんじゃないかと言われてる位時間が過ぎてるはず

出てきても代替わりした鍛聖じゃないか?
クリュプラは「伝説の鍛冶師」みたいな扱いでキャラとしては出てこない気がする
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 16:30:00.97 ID:4Ic286JZ
え、そんなに未来の話なの…?
サイトあえてみてなかったから分からなかったよ、スマン。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 16:30:59.49 ID:3VDeulS6
サイト見たけどどこにあるのかわからなかった
誰か教えてくれんかね
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 16:47:15.86 ID:e8dsAH7g
>>170
サイトじゃなくてVJのフラゲ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 16:48:11.98 ID:s0Rwck/3
ソースはVジャンの早バレって聞いた
5の世界観はよくわからん
でもプラティたちがゲスト出演することは流石に無いんじゃないかな、何となく
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 22:18:56.77 ID:6iTGDJWH
[PSP] サモンナイト5(2013年春/SRPG/バンナム)
・トルク(鍛冶師) パートナー:アンヴィル、ソウケン(先輩召喚士) パートナー:カズラマル
・クラフトソードのワイスタァンの鍛冶師集団が登場決定。来月に発売日を発表。

わざわざワイスタァンの鍛冶師集団っていうくらいだから、
時代設定無視で出してくる可能性も
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 22:27:07.39 ID:XUrHH4eY
実はあそこも時間の流れがおかしいとかか
ワイスタァンの人たちって先祖がシルターン人だったと思うが成長に差なんてないはず…だよね
まあファンサービスか新キャラだったりかなぁ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 22:57:13.82 ID:2HU7LnR2
鍛聖が複数人出るのは確実なのかな、同一人物じゃないにしても
出すならプラティかクリューかどちらを正史にするか決めなきゃならんし
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 23:00:30.05 ID:edteLhYz
ていうかサモン本編なら主人公自体は出ないだろうから正史は関係ない
番外編で出るときはクソ1の勇者選択みたいに自分で選択出来るだろうし
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 23:08:55.66 ID:3yRQ7+/W
サモ5はずいぶん時間が飛ぶらしいけど
ワイスタァンまだ沈んでなかったか
何よりだw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 00:57:57.62 ID:7hc52CF5
沈んでなかったのかクソワロタwww
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 09:20:51.09 ID:ZVZ0e6Jw
むしろ沈没したから大陸に逃げてきた鍛冶師集団とかだったらどうしよう
海底都市ワイスタァンとか胸熱
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 17:05:09.80 ID:G/1O6i4P
まぁ、サモンの世界なら時間軸を越えて召喚されましたとかでも不思議じゃない。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 01:19:47.08 ID:fZwqwKAD
マジでワイスタァン無くなってるかもしれないとか…
やめろよ…
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 01:52:11.11 ID:Q+wOJ1i9
トルクとか言うキャラの設定がワイスタァンの末裔だからもう沈んでるんじゃない?
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 02:23:47.25 ID:fZwqwKAD
なんでここにきて無駄に俺らを悲しませるのか
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 09:42:52.20 ID:J5fEKkcu
トルクの口からちょっとは語られるとは思うからそれに期待
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 14:55:38.64 ID:G6cyefUT
VJに載ってるクソの画像2の方じゃねーか
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 17:14:25.22 ID:aPe2W88X
2好きな俺が歓喜
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 00:23:10.83 ID:o99HTi3v
VJ見てないけど、結局どういう情報だったの?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 01:01:54.73 ID:HsptHIVz
トルクってキャラ(公式ページの集合イラストで右奥にいる青髪ショタ)が
「かつて、鍛冶師の中でも最高の技術を持っていたという「ワイスタァン鍛冶師」の末裔」とのこと
「クラフトソード一作目に「ワイスタァン」を本拠地とする鍛冶師集団が登場しているぞ!
リィンバウムの中でも一目置かれるほどの実力を持っていたようだ」とあって、脇にシンテツとエア&レキの画像が載ってる
主人公たちの装備を鍛える役割を担うらしい

かつて、とか持っていた、とかワイスタァンに関する表記は完全に過去形
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 03:02:14.70 ID:HpOC4IUy
ワイスタァンが遂に海の底へ沈んだとなると
最下層で寝ているパリスタパリスの同僚達が無事に故郷へ帰れているかが気掛かりだな・・・
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 04:18:19.55 ID:dLgolLwT
アジャルナーン?とかそんな感じの聖霊だっけ
正直ノベライズってあまり面白くなかったな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 01:08:20.97 ID:mTcabpMT
すげー久しぶりに恥石やって思ったんだがトラムって奴1にもいたよな
他人の空似か
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 01:15:22.38 ID:9k8FdXge
1はテュラムさんではないのか
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 02:07:48.30 ID:4qD5y02B
つまりテュラムさんとルマリさんの子孫がトラムってことなのか?怖いぞそんなの
しかしそういや確かにトラムってはじまりの石にもいたな 忘れてた
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 02:38:43.87 ID:mTcabpMT
1の糸目はテュラムだったか
画像探してみたけどやっぱり顔も名前も似てる気がする

5のトルクってキャラ、1でたとえるならルマリ弟に雰囲気が近いと思うんだけど
もしかしてルマリテュラムの子孫だったりして


……無いか
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 00:50:22.58 ID:rCma74r/
デグレア戦艦にげてええええ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:20:45.63 ID:pZrU74SP
デグレアって5だと滅びてるかな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:34:37.71 ID:2KzjRzJf
国々がどうなってるのか気になるな
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 04:20:43.12 ID:f1BDqr0c
誰もいないのでルフィールたん貰っていきますね
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 04:21:20.07 ID:1sboBZM8
阻止
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 18:03:19.94 ID:i/EygbwK
この過疎スレで一分以内の阻止とかワロタ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 20:34:10.30 ID:jGHjm0jt
じゃあ私はヴィー師匠をもらっておきますね
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 20:57:13.46 ID:1OJJwpTT
ヴィ〜(ハート)さんはロブ親方の物だろ!いい加減にしろ!
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 04:51:28.88 ID:YzmMI6te
公式サイトリニューアルでワイスタァンの滅亡が確定しました
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 08:20:30.39 ID:4qMMV83Q
クロノクロスや逆転裁判でも思ったが、なんで過去作の登場舞台や人物を没落させるんだろうな。
誰も得しないし、批判の対象になるだけなのに。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 03:03:34.75 ID:NOklVcj+
GBAのクラフトソードって秘伝コンプしても何もなしだったっけ?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:10:00.59 ID:3FS/F9QJ
無い。単なる自己満足。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 17:34:58.19 ID:f658UOyB
5のPVでトルクが鍛冶してて感動した
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:11:50.72 ID:K2HoEYl5
>>204
ワイスタァン滅亡の場合は「外伝の都市だから潰してもダメージは低く済むお!」とでも思ったんじゃない?
なんか外伝冷遇の臭いがプンプンする・・・ 杞憂で済めばそれに越したことないけど
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:47:33.07 ID:r2G6TtWc
5は300年後設定で間にとてつもなく大きな戦争があったって世界だから
戦争でワイスタァンを手に入れようとした輩は多かっただろうし、滅亡も仕方ないんじゃないかと思えてきた
俺は逆に、今更ワイスタァンの名前を出してきたことでリメイクとか移植とかに期待してしまう
クソシリーズが闇に葬られていなかっただけでも満足だけど。正直寂しいけどな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 23:09:50.00 ID:yWxPcJvl
まあ、ワイスタァンの鍛冶師が居れば召喚術なんて相手にならないからな…w
ていうか、クソは地味に評価高いし相応のいい扱い受けてると思うよ。ちょっと前に集合イラストとかも書かれたし。
GBAの良作上げるスレなんかでもトマトと同じくらい良く目にする。

それに気付いてないかも知れないが、ここはツインエイジのスレでもあるんだぜ
ツインやらXやらグランテやらエクステやら、本当の闇は光に埋もれて闇とすら認識されない。完全な虚無。
個人的にエクステは結構好きだったけどな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 23:27:25.28 ID:sAaEo3qo
ツインエイジ普通に楽しかった
ただ素材を全部集めきれなかった 錬成モンスターとかも完璧じゃない
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 23:35:36.73 ID:yWxPcJvl
ツインエイジは根本的にサモンナイトである必要がなかったよね
召喚獣が使い捨てアイテム扱いって
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 23:43:07.00 ID:vDH1cN/7
ツインエイジは一応クラフトソードスタッフによる制作だったけど、
タッチペンでのアクションには限界があったな。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:54:30.29 ID:2ALWrqbg
>>210
ツインエイジ以降はリィンバウムが舞台じゃなかったっけ?
エクステはリィンバウムと関係あったっぽいけど・・・
まあ、サモコレだとツインエイジ以降のキャラも出てるから大丈夫じゃないかね?

ところでサモコレにアーノはいるかい?(ボソッ)
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:12:21.14 ID:7t0KZM9o
エクステは一応4でちらっと出てた「リィンバウムの人間が死んだらどうなるか」をテーマにしてるけど、転生世界とバウムの繋がりが薄くて独立してるから掘り下げ的にはあんまり意味なかった
ストーリー自体は面白かったけど

ツインは世界観に言及してた記憶がない
ただ召喚システムはリィンバウムの絶対法則であるエルゴとか契約とかの設定全部すっ飛ばして合成とか瓶詰めとかやってたからよくわからん
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 06:06:21.95 ID:vLGDurCZ
クソシリーズ大好きだったなあ
またドリルでガリガリ武器削りたい
アドバンス壊れたからもうできないんだよ…移植かリメイクはよ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:12:03.48 ID:SjRUh/XM
サナレやヴァリラは、ちょっと変わったキャラかもしれんが
俺としては、かなり好きだった
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 03:34:34.64 ID:CFdyDmXZ
変わってるか?むしろ典型的なキャラクターだと思ったが
キャラも話も王道だけどそこがすごく良かったクソ1
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 04:41:38.80 ID:4aW0it5N
5スレでクソの話ばっかしてたら怒られた

トルクの声優って恥石のメガネ娘の人なんだな
植田や能登あたりは4以前の本編にも出てたっけ?
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 08:02:46.16 ID:aMpKSPPx
スレチ
本編スレいけ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/16(土) 18:52:54.20 ID:1oUnXPqf
今はじまりの石やってるけど初っ端からボスや鍛治師との戦闘多いな

あと微妙にバックステップの反応が悪いような気がする
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/17(日) 06:50:10.85 ID:/U1TrkAL
攻撃を見てから避けるのではなく、行動パターン読んで使うものだと思ってた
武器でジャストガード狙いするようになるとバックステップ自体使う機会あまり無いけど
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 07:38:23.92 ID:3TwsXR/t
>>216
初代DSやライトみたいな、GBAスロット付きのDSを中古で購入がオススメ
GBAの通信できないけど単体で遊ぶなら関係ないし、音も悪くないし
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 00:28:35.67 ID:lrzDDS29
DEF極振りの様な偏った遊び方していると、下手に避けるより連続的に吹き飛ばし攻撃当ててハメた方が良い気がしてくる
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 21:10:10.23 ID:07vKo8DW
はじまりの石クリアした

初対面のダメさが危ない感じだと思ったら案の定ベルヴォレンさん暗黒面に直行コースだった

なんか今回は敵側がどうしようもない奴ばっかりだったな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 20:51:32.53 ID:sf+CCfS9
サモナイ10周年記念壁紙のクソ1のやつ、公式落ちてて拾えないんだけど、どっかに落ちてないかな…
プラシュガイチャラブが見たいんだよおおおおお
なんでプレイ当時にチェックしとかなかったんだろうな俺、はぁ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 20:59:25.12 ID:9jys+IFC
>>226
そういえば今年でサモクラ10周年だったな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 21:39:01.65 ID:hIZm5eXM
ボスタフなんかは根っこから腐ってるよな
はぐれ差別主義者のくせに、ロブへの鍛冶屋としての劣等感を克服する方法が
はぐれを操る遺跡を起動させることだってお
大の男が考えることじゃないよ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 08:25:38.73 ID:MkIlbzAF
>ベルヴォレンさん
キャラの魅力無さ過ぎたためか名前すら失念していた
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 23:33:03.18 ID:09oyFlsJ
このシリーズって護衛獣ってのは戦闘に参加するとかじゃなくて
プレーヤーキャラの戦闘能力に影響があるってだけ?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 00:04:41.63 ID:q8FyoWuB
始まりの石ではピンチヒッターとして戦闘に参加して操作も可能
前二作では基本的に使える魔法と、対応武器作るときに成功率がちょっと変わるだけ
その分サモン本編の召喚獣よりストーリーでの関わりが濃いから、普通に好みで選ぶのが一番いいと思う
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 07:32:38.11 ID:0Nm6RewS
補助魔法覚える順番違うというのも、魔法必須でもないし、使わなければ変わらないし
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 19:28:53.49 ID:LoNbEsZk
疑問なんだけど、
クソ2でリョウガが「ブルニードを明日壊しに行く」って宣言して
他の仲間が「私達がブルニードを守っているうちにゴウエンの魔刃を取りに行って!」
みたいな展開があったじゃん。

で、その後主人公が転送されるんだけどブルニードも一緒に転送されるから
守る必要なくね?
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 08:47:01.48 ID:Lvpz1mDo
これ面白いな
最近のハードで新作出てくれないかなぁ
DS・PSP辺りでもいいから
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 12:22:28.38 ID:9GN09EtD
でも飛行計画が…
本家345がPSPで出せたのも奇跡に近いし
いくら根強いファンがいても、バンナムが外伝作品まで拾ってくれるかどうか…
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 22:49:47.24 ID:7Cz1TBpi
今日で発売から丁度10年なんだと
10周年記念に何かあるかとちょっと期待してたけどやっぱり何もなかったな
新作やリメイクは無理でも、本編1・2みたいに移植してくれないだろうか…
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 00:31:20.91 ID:w3vNBL+x
移植なんてどう考えても原作レイプにしかならないから、思い出のままでいいよ。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 08:53:54.22 ID:ivtKTLyM
クラフトソードスレなんてあったのか…
中学生の時1、2、始まりの石ってやったけどクソ2が1番好きだわ
エアに一目惚れしたんだよなぁ…
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 11:02:49.19 ID:sluRNr7K
クラフトソードの新作はよ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 21:28:10.90 ID:1Ni3kS/d
散々言われ尽くしてるだろうけど恥石のシステムで1をやりたい
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 21:40:16.69 ID:xIK3Jsv3
1や2の護衛獣操作したいな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 03:41:30.92 ID:ZlCmyAKr
1やってるんですが○○好き鍛冶屋とかの時限イベント?で手に入る秘伝は取り逃したらもう手に入りませんか?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 06:25:31.60 ID:ydzUXtHi
1は基本的に時限イベント逃したらコンプは無理だったと思う。
まぁ1周が短いし、コンプ目指すなら2週目以降に攻略本とか見てじっくりやるのがいいよ。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 11:54:53.40 ID:cuU7C25W
1にマテルはいらない派だけど
強靭したり弓使ったりできたら俺Tsueeーできて楽しそう
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 21:59:39.27 ID:PaHJqX0H
街の人から貰える秘伝はクリア後パートナーをキュハイラに変えれば作れたはず
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 02:02:30.37 ID:zJg8vb6k
>>245
マジかよ!ちょっと秘伝コンプしてくる
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 09:43:43.23 ID:vsso7/QS
時限要素はそれで回収できるんだっけ?
町の人から以外のやつで取り返しがつかないのがあったような気がするが思い出せない。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 11:31:42.33 ID:VjINYlaa
1で護衛獣違うと街の人から貰う秘伝も違ったんだな
いまさらだけど
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/18(土) 18:46:52.38 ID:nt9DJa07
5のトルクもワイスタァンの血を受け継いだぶっ壊れ性能で安心した
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/18(土) 18:47:36.16 ID:noMVF6gx
鍛冶師が本編に出たらという妄想を実現してくれるとはな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/21(火) 14:45:42.53 ID:Hm/zlo3E
久しぶりにはじ石やったが召喚獣は真ランドルか貫通ルフィールがやっぱ強いな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/21(火) 17:22:12.83 ID:NBeM8WaO
エンジもダッシュ攻撃が強いよ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/21(火) 22:41:37.64 ID:gUMXZCzB
>>251-252
キルフィス「解せぬ」
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/21(火) 23:44:50.39 ID:W7QWkCGu
き、キルフィスは空飛べるのが便利だよね(震え声)
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/22(水) 21:23:09.67 ID:A2qkKUis
クラフトソード2を何の脈絡もなく買ってきた!
まだオープニング終わったばかりだけど、
これって選択肢でエンディングが変わるタイプのゲーム?
そうなら、慎重に選ばざるを得ないけど
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/22(水) 23:39:35.14 ID:dp0Ab04G
選択肢ではほとんど変わらない
ただ、夜会話(一話終了毎に好きなキャラ選んで密会するアレ)の好感度でそれぞれのEDに分岐する
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 01:54:09.79 ID:btqVfeHd
好感度っつーか最終日の夜会話で選んだキャラの個別エンドになるってだけ
ストーリーや本編のエンディングは選択肢とかでは変わらない。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 07:58:02.75 ID:V0UphKaX
サンクス。護衛獣の反応見たい方選んでOKなんだな!
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 10:23:32.83 ID:c/R0QmNl
ちなみにクラフト1では終盤の選択肢で結構展開変わるからやるなら気をつけて
まぁ、普通のゲームならバッドエンド直行の選択肢で滅茶苦茶燃える展開になったりするから慎重選んでも意味はないが
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 13:33:23.47 ID:l49uCkSU
>>259
あの展開ベッタベタだけど良いよな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/23(木) 17:24:57.58 ID:f4w5vzpx
初めてキュハイラさんに交代したときのテラアイスバーグの衝撃たるや
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/24(金) 02:55:20.06 ID:7QYjcjA/
5やってるんだが想像してたよりもクラフトソード関係の情報が出てきて嬉しい
ワイスタァン沈没の詳細も知れたしトルクはやたらと強いし、満足だ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/24(金) 07:25:10.41 ID:6Jgw/yrw
しかしとうとう鍛冶師も銃を扱えるようになったんだな
これはクソ新作でも使えるようになるフラグか
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/24(金) 20:35:20.23 ID:sXsjkXfZ
銃剣にしてしまえば弾丸の出る剣という言い訳も立つさ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/26(日) 12:35:02.65 ID:ikI+qFC9
剣を射出する銃を想像してしまった
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/28(火) 13:04:25.46 ID:b2X22FmD
ツインエイジ買ってきた
これからやる
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/28(火) 15:03:22.76 ID:aD1405cg
他のサモンナイト作品未プレイなら凡ゲーくらいの評価は出る可能性あるから…!

しかしツインエイジスレでもあるのに、ツインエイジの名前聞いたのすら久々だわ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 00:56:40.54 ID:IP0S39sO
ツインエイジはタッチペンで無双できるゲームだったら評価されてたかもしれん。
終盤は必殺技でそれっぽいことができるが、それまでチマチマしすぎだったな。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 01:14:00.30 ID:/EwMSbPc
ツインエイジはやったけど記憶が凄い曖昧だわ
召喚獣を瓶詰めにしてまぜっこモンスターやってたのだけは覚えてる
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 01:14:53.66 ID:/EwMSbPc

ツインエイジ「は」やったけど、ね
流行ったけど、なんていうことは出来ない
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 11:26:04.51 ID:L62IfYcd
アイン仲間にする所まで来た
操作は不便に思う所が結構あるが今の所楽しめてるな
リーハとアインがめちゃ可愛い
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 21:10:51.70 ID:BP6U4vY7
考えなしに魔法のレベル上げたら詠唱時間長くなって悲しい思いしたな
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/30(木) 04:16:07.88 ID:K0KDqlgI
狂界戦争の5人の英雄にはこっちの陣営は入ってなかったね。。。
どこかで活躍してるとは思うんだけど、
誓約解かれても影響は少ないかな?
1→召喚術で呼び出せない以外は普通
2→元々はぐれ召喚獣だったので普通に戻るだけで無問題
石→ミューノの護衛獣だったので異界に帰ってさえいなければ

彼らの場合は響友になっていてもいいんじゃないか
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/30(木) 09:38:51.37 ID:48I6Uaja
普通に響友になってるだろうな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/31(金) 04:32:51.09 ID:6wVEvcvQ
鍛聖たちは良質の武器を提供して戦争終結に尽力したんだってな
まあ活躍したといえるんだろう
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/31(金) 08:01:09.00 ID:qX9socwH
クソ主人公ズは2の魔刃使い除いて基本的には一般の鍛冶師だからな
一応1主は召喚獣の魂を使った聖剣鍛えたけど、恥主は最初から最後まで根本的に部外者で特に功績が…
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/31(金) 15:55:34.22 ID:A3/OUKJg
そこでパートナーを犠牲にしないほうの展開も好き
1のラストは熱かったな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/01(土) 04:28:26.18 ID:BAZiYbP7!
すまん、初代で武器にエレメント追加ってどうやるんだっけ?
久々に初めたら完全に忘れてるし説明書などの類はもちろん無いしで困った
あとクリア後メイン登場人物がどこにも見当たらないんだが消えたの?どっかに隠れてるの?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/01(土) 07:26:26.38 ID:Vyb+z019
ふよふよ浮いてる武器のモンスター倒して魔鉱石集めろ
うろ覚えだが15階とかその辺にいたはず
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/01(土) 08:40:00.48 ID:ZxhtLUc6
鉄人のおたま作って魔鉱石を増やしまくってたら肝心の材料が足りなくなって悲しいことになったな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/02(日) 20:40:42.27 ID:qXyfXvaR
イグゼルドが歴代サモンナイト機械兵士のなかで一番好きなデザインだ
ちょっとアホだけど
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 00:09:50.82 ID:Z4slBcgq
イグゼルド格好良いよな
性格は愉快な感じだけど
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 10:34:37.16 ID:SwZk6seU
主人公とのテンポ良いボケとツッコミ含めて
イグゼルドが大好きだよ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/10(月) 02:11:40.09 ID:6UBjxOcD
クソシリーズ壁紙の欠席扱いイグゼルドは何度見ても笑うww
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/13(木) 06:55:09.13 ID:wCZQj+Sp
最近クラフトソード1始めたんだがこれヌルゲー過ぎね?

四回戦突破時点で未だ苦戦を知らない
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/13(木) 07:44:31.90 ID:N/PA1v2t
ラジィや蟹辺りからキツくなってくる
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/13(木) 16:16:26.12 ID:6m1Bx/+W
武器破壊して相手の武器の秘伝を手に入れるとか考えなければドリルのオヤジとか簡単だ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/13(木) 17:23:35.52 ID:yVP45ng7
あの小物はナックルあればお手玉で1分かからずにボコれるんだよなwww
弱すぎて衝撃を受けたわ
まぁ、連戦前提の強さなんだろうけど扱い悪すぎるw
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 13:37:27.96 ID:v3dN56sS
誰もいないなら
はじ石のトラムはもらっていく
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 14:15:56.81 ID:c/cHPZ2Y
誰だっけそれ?ってレベル
細目なのはなんとなく覚えてるけどどこで会って何してた奴なのかさっぱり思い出せない
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 14:44:40.50 ID:v3dN56sS
アニスの故郷の隠れ里のヌシさま喚ぶ少年村長だよ
別に美形でもなく主人公への対応は最初は陰険寄り
どうってことない通常会話でデレる
はじ石で友達になりたいキャラ考えたらふと浮かんだ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 01:18:58.28 ID:pUKxQ6kP
クソ1しかやってないけど1の女主人公以上に可愛いキャラは出てくんの?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 12:27:17.25 ID:S40E1U7P
>>292
俺氏ガブリーダー推し
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/18(火) 03:56:14.69 ID:eOKIInWJ
>>292
ミューノとかいうヒロインはすごく可愛いよ っと
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/18(火) 08:22:07.30 ID:uf2Ob3Fo
ただし性格に難あり
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/18(火) 20:32:18.19 ID:YeKjnEvr
2だとヤリって結構強いな。素で貫通があるのはありがたいわ
対人もDURアタックつけたらほぼ完封できるし
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5B6zZbIj
いきなり唇を奪われたり(奪ったともいう)サンドバックにされたりが印象に残ってるけど、ストーリー全然覚えてない
1の方のストーリーはなんとなく覚えているのに
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:04z2s+iZ
1今更ヤってるけど百合ゲーすぎてワロタ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1+uuQhht
最高じゃないか
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:x9ui3bR3
>>298
是非小説版も読んでみるんだ!
シンテツさんがシュガレットつれてたと思うと笑える
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Q/kZbH6h
あんまりサモンナイト知らなくてクソの1と2とツインエイジはやってるのに
本編やってないと最近気づいた

しかし偏見でクソ1よりはまる気がしない……
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nQYvTLQR
本編知らないままクソから入った俺も今じゃ本編ズブズブだから是非やった方がいい
SRPG苦手だけど面白かったし


ていうかはじ石もやれ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/02(月) 15:55:00.98 ID:GMYlefYd
本編も敵ドロップやミニゲームの景品でアイテムコンプしようとするとシナリオ戦闘以外で費やす時間がえらいことに
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 03:45:19.49 ID:4vh4ONfA
久しぶりにクソ1の曲聴いたらアツすぎワロタ
GBAは音源の種類あるはずなのにほぼピコ音で3和音だし
その分楽譜埋めるためにトリルだのタッピング多様で、さらっと変拍子入れてきたり

でもってパリ戦BGMに通常戦闘のフレーズがアレンジされて混じってるのに気づいて脳汁がすごい
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 13:54:34.61 ID:eTaypGsg
今更クソ1やってるんだけどストーリーの展開が微妙じゃね?
キャラクターみんな妙に察しがいいというか
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 19:42:47.41 ID:XjO+gFwR
そういや本編1・2のアーカイブスをPSストアで安売りしてるときに買ったなあ
正直、あんまりやる気がしない
このシリーズで好きなゲーム部分と共通項が何も無いしな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 23:19:31.06 ID:96Djj7vA
俺もクソから入って本編1やったけど、めんどくさすぎて2以降やってないわ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/18(水) 23:33:24.88 ID:G91MK+No
わかるわー
SRPGは好きなんだけど、自分的に、いつも途中でダレる
そして長いこと放置してしまう

クソシリーズは戦闘のテンポよくて鍛治も楽しいし、1・2はシナリオも好きだったからおまけダンジョンまでモリモリ楽しめた
また復活してほしいけど、今のスタッフじゃ絶対に無理そう…
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 09:44:20.99 ID:hMiX4nAC
今のスタッフって、どこのスタッフのことだよw
フライトプランの人らが行ったらしい会社って2つくらいあるんだっけか?
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 23:21:06.87 ID:BOeaF232
サモンナイトチームのフェリステラと、それ以外のアポロソフトだな。
正直どっちもパッとしない
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 23:53:23.07 ID:LL7HS56V
とりあえずサモンナイト5を作ったフェリステラを思い浮かべていた。
ドット絵無理だから3Dになった、ともっぱらの噂だし。

あーでも、本家3〜4リメイクはいい出来だったんだっけ?
なら希望はあるか。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 00:06:54.00 ID:xNS5nA5h
5は3Dグラと雑魚無限沸きステージ連発がなければよかった
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 01:24:01.67 ID:Mh8INvTU
リメイクっつうか異色だな
5やって改めてドット絵の魅力に気づけた
ポリゴンじゃ楽しさ半減だわ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 01:31:37.45 ID:QosbTY1R
5の3D化はいつかしなければならないものだとは思っていた
ホント作りが不慣れな感じがすごくて…
システムだけでも34でできることは取り入れて欲しかったんだけど

クソもリメイクこないかなー(チラッチラッ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 07:43:05.94 ID:19sdf98J
リメイクされても思い出レイプになる可能性が高いので、しなくていいよ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 08:10:28.03 ID:ImzXNd6i
ディスガイア並みにエフェクト頑張ってくれたらなぁ
その点クソの最終技やら覚醒やらはド派手エフェクトで「これぞ切り札!」って感じが良かった
システム的にも使用回数制限あるから本当にピンチの時か雑魚を一掃するときしか使わないし、まさに奥の手
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 22:06:50.37 ID:j4Xu6rcv
久しぶりにプレイして改めて思ったがクラフトソード2のBGMは全体的にレベル高いなぁ
特に結構な頻度で流れる「負けないキモチ」って曲は鳥肌物の名曲
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 23:31:31.57 ID:I0u2Ft5g
掃除してたら2が出てきた
中学の頃やりまくったな...18周くらいしたっけな
そんな俺ももうおっさん間近か悲しいなぁ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 01:36:21.26 ID:hG7rtpsR
クソ1のラスト手前で50階から家に帰る時の出口って何階にあったっけ?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 02:58:35.81 ID:pwkNdnKW
46だった気がするけど過疎スレで訊くより探した方が早いと思う
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 11:51:30.98 ID:hG7rtpsR
>>320
探しても出てこないから過疎スレで聞いてるんでしょうがー
1階の出口から出られなくなってるからどうすればいいのよー
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 12:01:41.55 ID:xii67M9U
ちゃんと探してないからんだろ。
だいたいそんなところで詰まったこと無いし。
つーか、そんな態度で教えてもらえると思うな。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 12:06:55.01 ID:hG7rtpsR
>>322
じゃあどこにその情報が載っているのかURLを貼ってみろよ?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 12:12:27.77 ID:xii67M9U
ネットじゃなくてゲーム内で自分で探せって言ってんだよ。
詰まったら何でもかんでもネットで攻略法探すやつらには分からないだろうがな。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 12:15:32.79 ID:hG7rtpsR
>>324
まぁとりあえず教えろよ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 12:18:22.19 ID:xii67M9U
攻略本あるから教えてやってもいいと思ったが、そういう態度のやつに教えるわけないだろ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 12:20:57.35 ID:hG7rtpsR
>>326
その攻略本買うから載ってるページ上げろよ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 14:34:14.87 ID:pwkNdnKW
探して無かったら無いんだよ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 14:47:51.98 ID:hG7rtpsR
ラスボスが強制負けイベントで迷宮から出られなくなるエンディングか…
このゲームシナリオ微妙じゃね?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 14:52:29.56 ID:pwkNdnKW
なにいってんのこいつ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 14:59:08.08 ID:hG7rtpsR
クソゲーだし売っても金にならんから捨てるわ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 18:49:59.53 ID:2YoWrOk0
1はクリア後が寂しいよなぁ
鍛聖になった事を実感できるのはモブキャラの讃辞だけで主要キャラクターは忽然と姿を消すという
親方も機械的なやり取りしかしてくれないし
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 22:24:57.14 ID:VlyNbMbL
香ばしいのが沸いててワロタ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/07(月) 16:33:59.46 ID:3TcY+NgI
ちょっと前に質問してた奴はおそらく転送装置の場所じゃなくて
サナレと夜会話がある場所(迷宮1F)に架かっている梯子の事を忘れてたんだろうなぁ

「攻略本を持ってて教えてやれるがお前の態度が気に入らない」
俺は↑みたいな対応も好きじゃないぜ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/07(月) 19:09:33.31 ID:USUipMYY
お前が好きかどうかなんてどうでもいいわwww
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/07(月) 19:14:28.53 ID:KMGeDbzu
あんな態度で快く教えてもらえるわけないだろw
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/20(日) 19:10:51.17 ID:46q1ddlx
2は召喚獣のラインナップが微妙なんだよなぁ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 00:03:41.03 ID:U1I3hcyX
イグゼルドイケメンやん
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 01:02:02.60 ID:T93ZIGUd
ガンヴァルド超カッコいいだろ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 07:47:59.38 ID:uFJddNAL
風の子をdisるのか
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 12:30:09.15 ID:PHi+0490
アーノ好きだけどちょっと狙いすぎなのがなー
本編4のコーラルとも被ってるし
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 17:26:15.60 ID:cFEVJp3H
名前は忘れたが緑の子は露骨にあざとかったな
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 18:52:01.98 ID:PHi+0490
歴代緑パートナーの歴史

2.家政夫、応援係、ご主人様。あざとい。
3.まじめクール…かと思いきやデレると熱い。家庭教師と教え子。おねしょた。パートナーは猫。あざとい。
4.無口、性別不明、腋。あざとい。
クソ1.ぬいぐるみ、ヤンデレ。可愛い。
クソ2.性別不明、歌う、ご主人様、不思議ちゃん、ぐるぐるです!ざっくりです!あざとい。
恥石.あざとい。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 08:20:53.96 ID:3+ZGkpZS
クソシリーズは霊属性もあざといよなー。
シュガレットさんはもうそんな次元超越してる気もするが
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 09:42:46.76 ID:IW+NW6NN
あざといというかどっちの性別でもブレない
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 13:32:04.85 ID:DuziQXM7
機属性は全然覚えてないし
鬼属性はエンジにゃんしか覚えてない
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 14:26:20.15 ID:bnNb+LMP
クッティはかわいいけどやっぱり意思が疎通できないとつまんないよね
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 00:29:51.34 ID:IVpcFoHZ
意思疎通できてもザンテックは
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 21:10:57.94 ID:lO2qM95f
渦バサミ使っちゃったんだけど詰み?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 22:01:41.49 ID:lO2qM95f
解決しますた
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 18:53:03.83 ID:LwqPxTpn
はじ石は音が雑
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 18:02:49.59 ID:ZcoTVMBt
2はストーリー上3つしか手に入らない剣マテルが2つイベントで消費するのがな
釣りか2週目行かないと2本目作れないのが辛い
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 19:01:13.60 ID:h8uDEdVC
>>352
というか釣りは必ずしないといけないんだよね?
そこでしか取れない素材を使って剣作らないといけないんだっけ?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/03(日) 18:39:25.69 ID:m8WB8aXl
はじ石は2対1で理不尽にフルボッコされた記憶しかない
どうやってクリアしたんだろう
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/09(土) 23:44:53.79 ID:PwxoTAfW
炎の砦の全情報買い取ったのに武士の心得売ってくれない
無料時期の話も聞いとかなきゃだめなの?
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 06:18:18.97 ID:uXtcSLBZ
初代のクリア後迷宮にいるメタルスレッジが復活しねえ……
>>30-34 に書いてる通り獣牙のドリル作って行っても居ないし

100階までクリアしないと復活しないとかじゃないよねコレ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 09:23:09.31 ID:DUy7ur3C
はっきり覚えてないが、100Fのキリンぶっ倒したら復活した気がする
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 18:40:30.95 ID:uXtcSLBZ
マジか まあ、あと試してないのそれくらいだしな
とりあえず進めてみるわ tnx
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/24(日) 08:29:21.69 ID:roZqB2oa
序盤(アニキと戦う場面)くらいで放置してそれきりだったが、
改めて腰据えてプレイしてみようと思う。みなさまよろしゅう

取り合えず、引き返しの出来ない要素をグーグル先生に訊くトコから始めてる。
周回プレイ前提の作品らしいが、性格的にあまり一つのゲームに時間掛けられんタチなもんなんで…
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/24(日) 09:52:41.16 ID:DCC7vNM7
どれをやってるかによる
1→そもそも周回不可能
2→周回はおまけ
恥石→周回でどんどん武器強く出来るが周回前提ってほどじゃない

アニキ戦なら恥石かな?
基本的にパートナー選択と夜会話選択以外に取り返しのつかない要素はないよ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/24(日) 10:21:25.82 ID:roZqB2oa
>>360
あー、はじまりの石ね。ここは総合スレだなそいやw
個数限定のアイテムとかが有るらしいから、その辺が気になってしまってね…

ちなみに1は大分前にフルコンプしたよ。アレはそれはもうやり込みまくったさ。
今回のは1と違って、NPCの武器破壊の報酬が大した事無いモンだから逆に気が楽だww
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/24(日) 10:41:13.51 ID:g9I85hfr
ああ、そういや終盤でグスタフ倒して貰える鉱石は一周最大二個までだったかな
序盤〜中盤はどうでもいいけど、終盤ボスは武器破壊しないと面倒なことになるから注意
うろ覚えだけどサヴェッジ鉱だったかな?はドリルを作ると作中最強必殺技のドリルハリケーンが使えるようになる
入手個数が限定されてるので必ずドリルに使うこと
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/24(日) 10:47:16.97 ID:yr5zuW/x
ちなみにドリケーンあれば一周回3時間くらいまで短縮できるよ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/24(日) 11:31:52.38 ID:roZqB2oa
…調べてみたら、限定数量の鉱石が結構な数有るみたいだね。
武器破壊じゃないと入手不可能な素材がかなり有るわ

やっぱ周回プレイ視野に入れてやった方が気が楽そうだ
DURアタックとやらを付けた武器を預けて持ち越せば簡単に出来るんでしょ?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/24(日) 12:42:31.46 ID:Ucub1mql
ボス用のdur攻とハリケーン付きドリルでおk
ウェポンリペアの魔法があるとさらに楽
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/25(月) 00:33:39.55 ID:HYtVCCJw
一部のドリルは貫通付与するとDURアタックや移動○連撃が多段するから活用すると楽になるよ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 12:00:23.48 ID:+H9F4Tig
ふとやりたくなってわざわざ実家までソフト探しにいってDSLiteまで買った
押し入れの中のゲームキューブの中に恥石はあったんだけど2と初代が見つからん
ぐぬぬ…ストーリーは1、2をやりたい
しかし恥石のシステムに慣れた今、引き継ぎもない前作をやるのはかったるい…
二本3000円も出して買い直すべきか否か…
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 20:20:54.24 ID:BgakzoUE
裸の中古なら1000円もかからないやん
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 23:26:26.35 ID:IjTcxbO+
1は引き継ぎないけど、TEC上げるのがそんなにめんどくなかった記憶。
まぁカスタマイズの幅が狭かったのもあるが。
愛もあってコンプリートは全く苦ではなかったなぁ。

マテルシステムもいいけど、1の秘伝システムもシンプルで好き。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 23:28:41.63 ID:clGIsCdm
1はシンプルゆえの気軽さが良かったな。
短いから何周でも出来た。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 23:47:18.81 ID:EVSrUMwH
1は遊べる漫画みたいなもん
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 17:18:28.13 ID:LSv63ex4
2やってるんだけど、このゲーム作りこみが凄いな
釣りとかメダル交換とかあばれうさぎとか武器強化のバリエーションとか
溢れんばかりのゲームシステムで、制作スタッフの強い気概を感じる

リメイクなり続編なり出て欲しいね
このまま過去のコンテンツで終わって欲しくない
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 18:02:56.67 ID:3Yi6rCz2
恥石はもっと進化してるぞ
新武器の弓あるし、パートナーが操作可能だし、武器を使い込めば無限に強化出来る


なおストーリーの作り込みは退化した模様
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 08:52:53.87 ID:ud4JYQex
システムを取るかストーリーを取るかの二択になってるよな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 11:19:10.90 ID:mCm8r70p
恥石のストーリーそんなに酷かった?
色んな場所へ旅をする感覚は過去作にはなかったから、新鮮で良かったけどなぁ
女の子が殴られたり〜っていう批判も俺は逆に興奮したけど、特殊な嗜好であることは認める

残念だったのはストーリーよりもキャラデザかなぁ
護衛獣は良かったけど、主人公含む他のキャラデザがちょっとぱっとしないというか・・
主人公がマリオみたいでちょっとダサかった
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 12:07:58.29 ID:UdNNqeC8
恥は色々中途半端なんだよなぁ
ラスボスも意表を突いたつもりなんだろうけど正直ぽっと出みたいなものだし…
そもそも物語全体において根本的に主人公が部外者
強いて言うなら初代GEみたいな感じ
リッチ/リフである必要性がない
ついでに鍛冶師である必要もない

1は鍛聖を目指す見習い鍛冶師達の物語だから鍛聖シンテツの子供が中心になる必要があった
2は魔刃を巡る物語だから魔刃使いの末裔が中心になる必要があった
恥石はミューノの物語とロブの物語であって、本来中心人物の一人であるミューノとヴィーの両方と「たまたま」関わりを持って巻き込まれただけ
ティエとか仲間面してるけど隠された因縁とかもない部外者of部外者だからな
「主人公のミューノが戦闘出来ないから代打としてついていきます」ってのが恥主人公のスタンス
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 23:41:40.78 ID:fXyQhwM9
はじ石は明らかに製作途中で迷走してる。
フライトプランのHPに初期設定画があったけど、あからさまに子供向けにデザインが変更されてるんだよ。
それでシナリオも二転三転したんじゃないかと推測。
他にも主人公(子供)を大人二人がかりで殴りつけるとか、土下座させるとか、非常に不快な話が多かったのがな。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/10(火) 07:49:34.17 ID:MRAEG9U2
恥の初期設定絵見たいな

デザインはシリーズでも子供向けっぽい反面、子供を殴るシーンは子供向けじゃなく噛み合ってないな
特に女主人公選ぶと結構悲惨なんじゃないか?
このゲームがきっかけで変な性癖に目覚めた人とかいるのかな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/10(火) 23:46:09.12 ID:LanATG+b
フライトプランがこんなことになるなら保存しとけばよかったな。
ランドルの初期設定なんて、今みたいなあからさまな子供っぽいデザインじゃなくて、かっこいいロボだったんだぜ…
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 05:07:00.60 ID:l5dMpsbA
webarchiveで掘ってみたけど肝心なファイルは全部残ってなかった
4コマとかエクストラコンテンツ充実してたんだなー、見たかったわ
誰か保存してないのかな・・・
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/15(日) 18:37:24.94 ID:L3FyK/EH
恥石の浮遊バグって既習かな?
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/16(月) 08:49:04.99 ID:kumAvqnh
クラフトソード物語三作全部やっとクリアしたわ
はじまりの石のクリア後のNPC戦とか雑魚戦で一気にレベルあがって笑ったわ
クリア時40ちょいだったのがあっというまに70以上になったわ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/17(火) 13:56:55.43 ID:ABr0ItAH
はじ石やってるけど面白いね
釣りとか福引、武器の強刃や解体・改とか
このスレで言われてる通りシステム面はかなり良いね

貫通の弓矢が強すぎて気持ちいいわー
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/22(日) 11:15:35.40 ID:WYBw0+lE
はじ石の弓になれすぎると1や2でも弓が欲しくなる
385>>359:2013/12/26(木) 15:00:54.51 ID:+ciBes42
はじまりの石クリアしたー
…というか規制が有って書きこめなかっただけで、12月半ばにはクリアしてた件

総括
・やっぱシリーズ通して、武器のバリエーションに乏しい。名前も同じ素材で横並びだしね…
・性能のバリエーションも少し物足りなかった。さすがにパラメータが5種のみだと幅広げるのは難しいか。
・はじまりの石。強化した武器の性能を発揮出来る場所がなくなってしまう。なまじ再現なく武器を強化出来るがために、
 EXダンジョンでももうゴリ押しでも楽勝に進めるくらいに。なんならダンジョンを攻略する度に敵が強化される仕様だと良かった。

…とまぁ、愚痴そのものな感想になってしまったけども、それでも他のゲームと比べれば
一線を画す面白さでは有りました。JRPGでハクスラ出来るのは多分この作品が筆頭なんじゃなかろうかw
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/26(木) 15:02:51.26 ID:+ciBes42
あと、一つだけ言い忘れてた
図鑑埋め、アイテム(必殺技)一覧埋めは、コンプ厨の琴線に直撃なよいシステムでした。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/26(木) 15:15:23.47 ID:XRNAaSjy
Xとかグランテーゼみたいなのより、もっとこういうの作って欲しいわ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/05(日) 15:45:08.85 ID:IurAGNw0
なぜ3ではなくサブタイはじまりの石にしたんだろう
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/05(日) 16:04:31.63 ID:ZOC6yZ3F
あの石があっても何一つ誰も幸せにならないというね
本当に悪用する為だけの品
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/05(日) 16:55:26.49 ID:Pc5thl56
プレイする前はDQのロト編みたいに三作目を時系列の最初にするのかと思ってた
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/18(土) 16:17:08.34 ID:IMRh6Tgp
小説のほう、誤植ある?p209で突然ピネルが一緒に居れば…は不自然だと思うんだけど。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 11:04:28.15 ID:WKDCnQSb
主人公の名前変えてプレイしたらイベントシーンとかでは普通に元の名前で呼ばれるからズコーってなったわw
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 14:36:43.21 ID:BHEIkfK5
3DSで新作マダァー?チンチン☆
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 18:06:12.05 ID:i62a8ccu
恥石はストーリーが云々って評価があるからあんまり乗り気になれないんだよなあ
ストーリー的にクソ1が大好きでクソ2で物足りないと感じてるからやるの怖い
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 02:23:15.11 ID:IorI0G7H
「きたきたきたきたきたきたきたきた!


こいこいこいっ!」

ラスボスで笑ってもうた
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/16(日) 18:01:28.36 ID:bL8TPs/i
恥石クリアした
上で何度か話が出てる狂乱幻舞鉱は周回しなくても武器破壊と福引と裏ダンジョンでちょうど6個揃うみたいだね

それと今輝く石乱獲→強化&解体を繰り返してマテル強化してるんだけど、これやる場合武器によってはアストラルよりカースの方が伸び率よかったりする?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/25(火) 09:25:14.44 ID:f4jxWXCF
テンプレの(倒産しました)がジワジワくる
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 06:23:41.56 ID:OxPgalns
>>396
マテルに反映されるのは武器の1/5(マイナスは0に)なので武器によっては関係ない
強化に石使う場合、呪石はDEFー30な上に
光石とATKが5しか違わないから光石当てたほうが効率がいい

ちなみに石当ててすぐ解体よりTEC最大にしてから解体すると倍近く差がでる
ティエ強奪とボスラッシュをバランスよくやると効率いいかもな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 22:14:57.95 ID:MJjzOVby
デザインで人気の高い素材はどれだろ
幻想鉱とか
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 22:18:26.19 ID:824UFAPS
どっちか忘れたけどアニスが使ってた武器が好き
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 19:57:35.04 ID:YEGTae1p
>>397
★の絵以外に頼れるものが無かったのがいけなかったんだな
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 00:43:22.97 ID:BlXyoF9B
子供の頃にやった何の変哲も無いゲームが伝説の百合ゲーだったとは思わなんだ
女主人公とかちょろっとやった程度だからパートナーがシュガレットだったかも覚えてないし
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/04(火) 07:33:03.72 ID:1c+C507z
男主人公で女パートナー選んでたから何も思ってなかったからな
まさか、女主人公で女パートナー選ぶとこうなるとは思ってなかった
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/07(金) 22:06:20.97 ID:4OE967rV
アニスもボスタフ親方も最後は改心でもすんのかと思ったら糞野郎のままフェードアウトしてワロタ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 00:37:47.97 ID:ovW8zZYe
アニスちゃん根はいい奴なんだよ

たぶん
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 14:11:27.98 ID:BB0sioYp
アニスちゃんカワイソス

報われなさすぎじゃね?いくらなんでも
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 15:50:50.71 ID:/kLoZI9q
(誰だっけ…?)
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 16:10:38.82 ID:SyzKfApO
今頃になって小説読んだけど
ルマリさんマジチート
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 19:36:27.55 ID:kUszzI45
クラフトやってていつも思ってたんだが、ロボと大怪獣バトルはいるのか?
あれ完全に作業感がすごい
基本こっち側の性能が有利だし
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 20:36:49.24 ID:M47G3BOy
いらないんだろうけど、ああいう遊び心の要素があるゲームデザインはいいなぁって思う
ガンヴァルドはデザインも無駄に拘ってる感じが良かった
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 22:17:02.26 ID:bmMyLvd6
はじ石のサブイベントを2週目で全部やろうと思ったがグレムリン50で諦めた
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 00:20:55.71 ID:fWtPkPYI
それは序の口
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 20:02:45.41 ID:cVTXxgnq
イグゼルドの制御棒ペロペロ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 21:49:15.98 ID:Bf7oZO/+
ペロペロしたいキャラNO.1ってだれ?
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/16(日) 10:50:13.36 ID:J7JQLCv7
僕はエアちゃん!
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 00:33:38.94 ID:ChAX77J2
福引きを空にするぐらいは普通じゃない?

ちなみにリンリ(鬼)が好き
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 22:48:51.31 ID:cHy8XmW1
こんなスレがあったのか・・・というわけで一番いいたいこというぜ!
クラフトソード物語続編希望! 
新システムには武器をドット単位でデザインできるシステム希望!
戦闘やストーリーは下手に意地ってdsの二の舞になるよりGBAのままがいいです。いやまじで。

にしても1のザンテックや3のネコマタウシロボットが好きな人は少数派だったのか・・・
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 23:12:52.91 ID:aqUgCE0V
出るとしたらまぁ3DSだろうな
システム追加するなら、武器の鍛造時に軽いミニゲームみたいなの入れて
上手く行くとステータスアップとかあってもいいかなぁ

最近の流行も取り入れるだろうし、クエスト周りが充実するんだろうな
出ないかなーマジで
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 23:40:31.98 ID:E8sJ/L97
人気があったり名作と話題にあがるゲームでも
スタッフが居なかったり会社すらなかったりで続編が出ないゲームは多い
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 00:27:16.51 ID:lLgs3eib
>会社すらなかったり
版権引き継ぎ先の会社には放置されたり
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 10:34:01.10 ID:GhP8Qx/R
GBAのを上位機種のフォーマット?でうまく再現できないからってポリゴンにして
閃の軌跡というゲームのような事になるならば、

pspにして内部処理はGBAのエミュにして、そのうえでGBA版のステージやグラ、ストーリーを差し替えればいい。
エミュ自体はフリーであるくらいだから本業でソフト製作者の方々ならばできるはず。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 11:08:21.16 ID:b6KQ88iK
フィールドとか戦闘とかのデフォルメされたキャラがかわいかったから、下手なポリゴン化はして欲しくない
サモンナイト5みたいな前例があるし・・
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 13:05:07.32 ID:IGkap8Nk
最近はなんでもポリればいいという風潮があるからな
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 16:32:07.99 ID:/qL0qNWn
というかドット打つよりも手間がかからないからでは?
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 21:30:20.28 ID:KsXYIHmD
ドット職人もう残ってないだろうしな
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 06:47:44.71 ID:CTqNbZde
1で100階のボス倒したから2に入ったが色々微妙すぎてやる気出ねぇ
クリアまで一気にいけたのはシュガレットのおかげだったんだなぁとしみじみ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 21:17:52.72 ID:Vw5xQGBM
書けるようになってた。クソ2のテンプレサイト消しちゃったけどいいよね
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 21:06:24.45 ID:vVp/C8lh
2はキャラ萌えがすべて
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 23:38:04.99 ID:pNaoAYKe
この前ゲーム屋でクソ3のパケ見て懐かしすぎて泣いた
衝動買いしたけど良ゲーすぎる
なんで昔の俺は売ったんだろ……
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/18(水) 00:02:09.21 ID:sc89isR6
サントラだしてくり??
外出先で聴きたいのよ。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/06(日) 21:01:17.34 ID:OBHtNRtu
久しぶりに引っ張り出してプレイしてみたけどやはりディナの可愛さが天元突破してる
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/06(日) 21:06:46.77 ID:KT0zO8fY
泳ぐディナが見たかった
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/09(水) 11:36:22.81 ID:Pzn9sNW/
でも俺はリンリさんと添い遂げるよ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/01(金) 00:12:44.10 ID:LcwyEqua
wiiUのVCに来る可能性は
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/09(火) 22:25:59.46 ID:e8AmuLuW
CPU強化されたnew3DS用のVCとかで出ないかな
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/23(木) 15:59:52.55 ID:SuDZVUxW
そう言うなw
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/29(水) 01:38:23.53 ID:8wk+SGpw
はあ、かいいわ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/09(日) 19:23:38.99 ID:W9NzAvzl
どっどっどっ、童貞!
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/12(水) 22:02:12.03 ID:TYYCJw1W
グレンゴウラようやく倒せたー
アクション下手だから一時はクリア諦めようかと思ったよ
レベル上げ面倒だし

自分用メモ
ラスボス戦前のステータス
ATK60 DEF83 AGL91
装備 ノーブルカイザー(斧 スペシャルアタック 投擲) 忍びの指輪
補助装備 救急セット ウエポンフレア 赤き魔石
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/12(水) 22:28:00.37 ID:TYYCJw1W
レベルは44
グレンゴウラ第一形態
ウエポンフレアを使ってからDURが60くらいになるまで投擲
その後は接近して1〜2回攻撃をしたら防御し
敵が突進するモーション(前足で地面をこする)をしたらダッシュで背後に回り攻撃
HPが減ったら救急セットで回復
敵のHPが減ってきたら赤き魔石を使って通常攻撃(最終奥義は1しか与えられなかった)
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/12(水) 22:41:13.08 ID:TYYCJw1W
グレンゴウラ第二形態
敵が透明では無い時を見計らってDURが60くらいになるまで最終奥義を使う
攻撃しては逃げ、たまに最終奥義を繰り返して倒す

第一形態すら中々倒せなくて、こんなんじゃ第二形態倒すのは無理だと思ったけど
コツを掴んだら何とか倒せた
ずっとモノシフト状態で戦う第二形態のほうが動きが素早くて楽だった気もする
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/12(水) 23:29:54.20 ID:Cb/ITX40
(グレンゴウラってなんだっけ・・・もう思い出せない)
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/12(水) 23:30:49.94 ID:jJhsBk/D
ああ…次はあばれウサギだ…
444440:2014/11/13(木) 20:51:37.00 ID:dVEhlogv
クリア後のあばれウサギを魔法五回とモノシフトの最終奥義で倒し
「けっこうあっさり勝てたな」と思ったら
まだ本気じゃなかっただと・・・

はじ石は一周目で秘伝全部揃えたけど2は釣りをかなりやらないと
一周では揃わないみたいだからクリア後ダンジョンはスルーして
とりあえずはこれで終わりでいいや
次は1だ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/13(木) 22:35:54.08 ID:r3n7MCvu
2は武器5個まで次の周回に持ち越せるんだっけ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/13(木) 23:28:10.59 ID:9UnteIIz
2はまじでヌシ釣り
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/13(木) 23:34:04.69 ID:awndqwc/
2はアクション進化してたけどキャラのインパクトが1に及ばなかった
進化したシステムで1がやりたいわ・・・
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/13(木) 23:35:58.23 ID:1Uthn9jV
個人的にディナが最高だったから2は良し
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/14(金) 10:04:43.79 ID:LSw7Wezo
1のシステムの屑アイテムから強い武器作れるのが楽しかったから4元素の材料や魔石からも作れるといいな
解体するとマテルが取り出せたり、マテル+鉱石でも作れたり
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 00:13:03.08 ID:qi1YNmVR
すみません、月涙石はどこで手に入れるのでしょうか?
教えて頂きたいのですが
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 02:14:15.59 ID:VPH4Q112
まずカレー屋でスパイスを買います
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/04(木) 14:47:14.64 ID:vfbJge8c
スーパーワイスタァン人もメモリーズ参戦確定!やったね!
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/21(日) 10:10:59.89 ID:VpfSO3FD
おめでとう!
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/04(水) 02:54:41.55 ID:9K5Ws5ID
はじ石の武器強化が好きでどうせなら移動速度もカンストさせようとしたけどこれだけ一回で上げられる量少ないんだよな
退屈だし周回しながらやってたらセーブミスってメインのデータ破損したんだよ…
確かドリルハリケーンと槍の貫通+連続突きが強いんだよな
デカイ召喚獣操作して戦うのは長すぎてだるかった
シナリオはよく覚えてねーやwwwwww

はじ石好きなのはFFT、TOD2とか好きそう
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/04(水) 07:50:14.45 ID:Cu1iH14u
AGIは上げすぎると暴走して制御しにくくなるんだよなw
初代クラフトソードに「ゲイルボイジャー」っていうアホみたいにAGI上がるナックルあるんだが、ジャンプ移動したら一瞬で画面端まで吹っ飛んで「なんじゃこりゃあ!」ってなった思い出
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!
恥石またやり直してるけど結局AGI M振りに落ち着くわ
てかおまけのミューノってジャンプフェスタ2006行かんと手に入らないってなってたから諦めてたのにおまけでコマンド入力すれば出せたんだな