【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
タイトル:ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元:任天堂
開発:インテリジェントシステムズ
機種:ニンテンドーDS
価格:4800円

発売日:2010年7月15日

■任天堂公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/index.html

■ファイアーエムブレムワールド(IS公式サイト)
http://www.nintendo.co.jp/fe/


■攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/nds_fe/


■前スレ
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part103
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1334698080/



■関連スレ
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第39部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1334059450/

ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ワールド対戦スレ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1304615045/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 22:43:53.28 ID:N9PgqVS4
ビラクのいちもつー
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/04(水) 23:50:55.23 ID:/pbTRa9h
私…クリスの為なら>>1乙します


前スレの最後アテナやカタリナやパオラのおっぱいがどうのって話だったのが突然イケメンパラダイス(AA略)の流れになってワロタ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 00:10:54.44 ID:9PQgNw9Y
>>1乙、短くて素敵なお名前です…。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 00:14:36.66 ID:GPRBMfCX
>>1
ハーディンの手コキ気持ち良さそうだな
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 00:26:12.44 ID:gkkYZyeV
自分はカミュ将軍に手コキされたいです…
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 06:54:13.27 ID:P3KB3ILP
マリーシアの場合
マルス「えっ…君…ほんとに10才?」
アテナの場合
マルス「ぼくは、君たちのような子供がさらわれたと聞いて…」

マルスの判断基準は一体…
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 08:36:22.38 ID:NzZKH+GO
マリーシアは10才じゃないんだろ?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 09:38:03.73 ID:f24YuXE/
マリーシアの事は10歳ではないと見破ったが、アテナの事はあの胸を見ても子供扱いした、ってことでは
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 12:28:22.03 ID:NzZKH+GO
なるほど!
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 13:25:13.87 ID:vSVqdp16
マロスは貧乳じゃないと大人だと認識出来ないんだよシーダ的な意味で
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 16:12:39.93 ID:gkkYZyeV
マルス様は何でもシーダ嬢を基準にしてるからね、しょうがないね
だからチキに『お兄ちゃん』って呼ばれた時戸惑ったんだろうな
チキは貧乳→貧乳は大人→チキは大人
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 16:23:12.32 ID:f24YuXE/
シーダって貧乳なのか…俺は大きくはないが美乳なイメージだな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 20:42:14.66 ID:BVX4l95/
じゃあ鉄壁のフィーナはオバサンですね。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 22:03:29.37 ID:o4TGp48k
>>13
パオラの速さがほとんど上がらないのはおっぱいが大きすぎるせいだ

だったら速さが上がりまくるシーダは超貧乳なんだな

じゃあマルス変態だな

というスレの伝統があってだな…
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 22:40:06.87 ID:IGwpNVk8
マイユニ♀はどうなんだろうな
マルス様は恋愛感情を持ってはいないようだからやっぱり巨乳なんだろか
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 23:00:16.77 ID:l0AFgiAN
フィーナがそれなりって言ってるから普通以上はあるんじゃね
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 00:59:33.92 ID:gfLBOG8v
これまでのシリーズと違って顔グラがバストアップだから胸のあるなしがわかってしまうな
マリスとかアテナとかばいんばいんじゃないか
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 01:19:33.97 ID:NavfkDIA
マルスはシーダのまな板おっぱいでパイずり(板ずり?)されるとフル勃起します
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 02:41:44.17 ID:nnCtpg9Y
ルナ15章の右からくる騎兵隊を橋で食い止めたりとか、
ルナ20章の親衛隊を左上の部屋か宝物庫に篭城して撃破していくとか、
覚醒にはこういう展開がなかったから困る
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 02:58:56.24 ID:p1Y2IQwO
しかし武器もってふさぐより、丸腰でたってる方が生き残れるってシュールだな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 07:49:59.61 ID:lvrF2iz3
武器みたいに消費型の盾があれば自然かもね

ばいんばいんといえばマリスだけど、守備あがんねえ…
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 07:54:29.37 ID:WSu4Y+cs
>>22
それなんてティアリンg(ry
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 11:09:29.68 ID:nXbFwQMN
竜の盾は消費型の盾だよね!
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 13:04:39.14 ID:FBUPqqXg
ナバールで蓋をせざるを得なかった場面では良く武器外しはしてたな。
蒼炎から登場したんだっけこのシステム。地味に役立つよな

>>20
ヴァルム軍初お目見え面なんかは悪くないぞ、何故か少数の騎馬部隊がバリケード内に居たりして。
まぁ勝利条件が敵全滅なのに敵が時限式のみだからガン待ちでクリア出来るって欠点はあるけど
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 02:06:08.96 ID:0j5tH/K1
旧作はやってないんだけど、最後に実質的に6人強制ってのは旧作でもそうだったの?
そうだとしたら、なんで今作で改善しなかったんだろ?
そうじゃなかったのなら、なんでこんな面白くない縛りを取り入れたんだろ?
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 02:20:40.67 ID:YdvKJq3B
ゆとり乙
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 02:34:54.30 ID:m6/7Pwdc
入らない仲間シスター皆殺しの鬼畜王子になってもいいのよ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 08:03:39.93 ID:RzCPXcO2
サムソンとシーマ見てるとなんかくすぐったい気分になるなw
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 08:18:59.95 ID:A27d7Ihs
他人の恋愛模様を眺めてニヤニヤするのもまた一興よ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 10:00:00.25 ID:gb3SPusX
シスター見殺しにしてもさしたる支障はないよな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 10:13:59.90 ID:N6S9+67L
シーマ「イクな!イカないでほしい…」

サムソンのチンコは1回射精したらすぐしぼんじゃうからね、しょうがないね
なおシーマは父親似でかなり絶倫のもよう
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 11:00:45.98 ID:RzCPXcO2
サムソンSFCと比べて若返ってさわやかイケメンになったからなぁ
もっとおっさんな印象あったけど、こらシーマも惚れるわ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 11:46:38.52 ID:A27d7Ihs
シーマ様、お腹から下が見えないからぽっちゃりしてるように見えてしまう
章開始時の一枚絵ではスリムなのが分かるんだけどな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 12:14:54.47 ID:BEtEuJHC
支障というのが何を指してるのかはわからんが、 ルナでシスターを見殺しにしようとすると難易度が跳ね上がる 多分
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 13:33:09.31 ID:N6S9+67L
ドーガのせいで『ジェネラル(アーマーナイト)=デブ』って誤解されがちなんだろ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 15:01:30.13 ID:mKAZFIUP
ロディもだいぶ顔変わったよな
SFCのは蚊も殺せないような顔してたのに
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 15:38:39.94 ID:RzCPXcO2
ロディ ひ弱系→クール系
ルーク ビラク系→お調子者系
セシル 姉御系→ツンツン
ライアン ショタ→ショタ
見た目がかわって会話が追加されるとずいぶん印象かわるね
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 17:32:00.77 ID:hNhcfvLw
ビラク系ってなんだよw
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 21:38:04.88 ID:m6/7Pwdc
チキたんがロリになったのはいいが性能が残念すぎる
30回戦ったら二度と竜の姿に戻れなくなって、暗黒竜に特攻もなくて、射程一マスで戦闘時のみ変身だから飛竜の移動力UPもないしこれで神竜とか笑っちゃうよ……
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 22:06:58.90 ID:wZr66RVG
マイユニをファルコンナイトにしたいのに6章でレベルカンストしちゃうううう

>>40
なんとか竜石を買ったりして使っていければ終章では大活躍だけどなんで封印方式にしたのやら
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 22:30:20.82 ID:e5s2NvYA
>>39
頼れる兄貴系

最近マニアックはじめたんだけど、旧紋章と同じ攻略法が通用しない場面が多くてびっくりするな
エッツェルのせいでカダインが手強いぜちくしょう
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 22:40:00.29 ID:qYF2vxyv
ノーマルの時点でシステム面もDナイトに囲まれるパオラといいシーマ「なんてことを…」といい、経験者ホイホイな罠も沢山あるよな
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 22:52:20.63 ID:wplLtbUs
近くの女をぶっ犯してきたぜ。
タリス島じゃこうやって精力をつけたのさ。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 23:45:22.60 ID:MjLckmxj
>>26
旧作では22章で選んだメンバーは終章まで変えられない。
なので改善はしている。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 01:27:44.92 ID:l5tgO2dm
ここで一発ギャグ

ビラクのビラ配り
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 01:30:02.20 ID:/YwPH902
寒いよロシェ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 02:43:14.76 ID:mJUu2Dzw
ここで現時点での一発ギャグの成績を発表する
>>46の一発ギャグの評価は、、、最悪だ、、
だがまだ試験は途中に過ぎないから頑張るのだ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 11:32:43.04 ID:sITcx3RX
まさかオグナバがスタメン落ちするとは思わなかった
アテナかわいいよアテナ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 12:33:36.54 ID:ndSTdyzX
バーツ隊長すまねぇ…
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 14:26:24.06 ID:tgz2DPyi
>>46のしたことは決して許されることじゃない
これからは自分で考えて行動するんだ
それがスレ民が>>46に与える罰だ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 16:25:06.44 ID:FgoAGpFv
マチスの町住みにくい
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 16:29:40.29 ID:mAEyAm8J
ここが氷竜神殿か…
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 16:38:55.12 ID:Xw22gwWm
さらに一発ギャグ

ビラクの花びら今日もビラビラ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 17:19:45.62 ID:95hy1sOo
アテナの守備なんてあってないようなもの
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 17:31:22.86 ID:sITcx3RX
つまり裸とかわりない、と?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 17:47:26.31 ID:E1o/Yl/3
>>56
55をよく見ると洒落が仕込んであってな
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 17:51:57.32 ID:95hy1sOo
わたしカチュア いつまでもカチュア たとえあなたが振り向いてくれなくても
カチュア いつまでもカチュア 他の誰かに あなたが ふられる日まで
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 18:01:06.70 ID:l5tgO2dm
大賢者ガトー「ソロモンよ、私は帰ってきた」
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 18:14:13.12 ID:tgz2DPyi
誰だ大規模にブリザー唱えたバカは
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 00:22:19.30 ID:yi7L++PL
ハーディン様は馬鹿な御方だ。ニーナ王妃に愛されていないとわかった時点でビラクを側室にすれば良かったんだよ。

???『そうだよロシェ』
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 09:11:22.73 ID:+SPzgzH2
>>60
むしろ大陸を越えてブリザードとかフィンブルのレベル
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 11:49:10.82 ID:yGaL05qF
特効のないブリザーなんて…
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 12:29:11.12 ID:VrYezmOz
ゲイボルグってやばくね?
ゲイを掘る(道)具だろ?ビラクにぴったりじゃないかいザガロ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 12:45:42.26 ID:716B0qOZ
やっててちょっとした疑問が湧いた

エレミアがガーネフに洗脳されたのっていつ頃なんだろう
戦争で面倒見てた子供たちが死んだ隙をつけこまれたんだよね?
3年前の暗黒戦争の時だとしたら、いくら子供たち大きすぎないかと思うのだけど
その前に小さな戦争があったということ?
だとするとガーネフはかなり昔から暗躍してたってこと?
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 13:51:49.79 ID:6mT7yX4M
ルナティックはジョルジュはパルティアで飛龍撃墜係として役に立つし以外に4ピンくらいは普通にするからアンリの道超えてアリティアに帰ってくることには結構強くなってたりするけど
アストリアはメリクルがすぐ手に入るていうのもあるけどアストリア自体全く役に立たないから7話でぶっ殺してもいいよね
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 14:02:02.03 ID:THW9tb1G
600年に暗黒戦争開始、605年に終結
607年に英雄戦争開始、608年に終結

仮にカタリナが608年に18歳だとしたらドルーアの侵攻がはじまった600年には10歳
その頃孤児院が焼かれてエレミヤがガーネフの術にかかったとしたら、
8年も暗殺教育や洗脳をする時間があるから、別におかしかないね
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 15:25:59.99 ID:716B0qOZ
>>67
ああ、なるほど
暗黒戦争ってそんなに長かったのか
3年ぐらいで終わったものだとばかり思ってたよ
ありがとう
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 18:38:21.63 ID:jK8lneWr
まさかユミナマリーシアが一軍を張るとは 魔防って大事だね
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:44:50.90 ID:Q/ngvxW1
グラウアー「そうか?」
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 00:37:07.49 ID:h4l8KeOA
後衛キャラはメティオやウォーム1発で死なない程度のHPと魔防があれば十分
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 05:00:32.59 ID:Il+pRByQ
後半のグラウアー祭りはなんとかならんかったんだろうか
難易度上げるにしても「魔防なんてなかった」とかアホすぎるでしょう
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 06:59:47.62 ID:Xl808W7E
なにが驚いたってユミナマリーシアのがリンダマリクより強くなったことだ
いまさらながら今回魔道士微妙すぎないか?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 07:56:20.37 ID:0IPPO6Vp
>>73
なにしろ魔力成長率がリンダマリクは10%しかないからね クラスが一緒ならユミナマリーシアのほうが高くなっちゃうし
おまけにリンダマリクはユミナマリーシアと比べて成長率合計が圧倒的に高いっていっても無駄に技と幸運の成長率が高いし
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 07:56:45.82 ID:HstHxfp5
パラメータだけがすべてではないのだよ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 08:45:56.96 ID:FsM5kwmh
>>72
ドゥラーム「グラウアーの文句は俺に言え!」

闇魔法にノスフェラート的な脳筋も出すべきだったよね。
その役目がボルガノンなんだろうけど
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 10:22:15.71 ID:h4l8KeOA
マリクは魔力がネックだからなー
だが育てる際にそこの吟味だけしてけば前線でも動ける賢者にできる
ユミナマリーシアはリザイアが使えるのもでかいね
リンダもリザイア使えるがマリク以上に育てるのが大変・・・
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 11:47:53.79 ID:9b5P3xRZ
リンダはおっぱいがやわらかいからな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 12:46:27.42 ID:blEvxaRU
マリーシア以外の魔道士が微妙すぎて困る
日曜日にやっとスーパーヒロインのカタリナをゲットしたがやっぱり微妙
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 13:10:37.59 ID:0IPPO6Vp
ユミナが魔防19守備17という硬さになった

マリクはちゃんと育てれば強くなるね。カタリナも少々ドーピングしてやれば強い。
リンダは…
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 14:16:11.84 ID:FsM5kwmh
マリク→火力不足になりやすいが安定。丁度砂漠の飛竜祭前に参入するうえ前日編もあるので育成面は良好
カタリナ→ハード以上だとシェイバーでもトンボ取り出来ないうえロクに追撃出来ないから育成面が辛い。育てばエース
リンダ→豆腐おっぱい

こんな印象。リンダのSFCからの落ちぶれっぷりが新暗黒ナバール思い出す
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 15:09:35.36 ID:uNFSbNRz
新暗黒ナバールはソシアルにすりゃそこまで酷くは無かったと思う
寧ろ落ちぶれていたのはオグマ隊長だと思うけどなあ
バーツとの差が衝撃的過ぎた
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 15:30:01.17 ID:Xl808W7E
むしろ新暗黒だとソシアルのナバールが半端すぎてつらかった
しっかしあれだね、紙装甲=豆腐おっぱいと思うとときめくな!
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 16:07:30.01 ID:3NtKMwD9
リンダはあのかよわさがたまらなく可愛いんじゃないか
一応速ささえ伸びればオーラ追撃でばしばし落としてくれるんだが、色々ともったいないか
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 16:15:43.68 ID:Xl808W7E
マリクからエリスののろけ話聞いてしょんぼりするリンダには同情した
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 16:50:47.60 ID:3Jk5koEd
通信対戦用の魔道キャラ最初はリンダを力以外カンストさせたけど
マリーシアのほうがハマーンも使えるしカンストさせるのも楽だった
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 17:16:01.98 ID:N0GN9teI
リンダなんとなくやる気なさそうな顔してるよな
帰って寝たいとか思ってそう
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 17:47:24.52 ID:+D5l5kBA
マチスっていてもいなくても変わらないキャラNO1だと思うんだが
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 18:09:47.82 ID:Xl808W7E
旧紋章のイメージかリンダはシャンとしてる印象がある
眠そうなのはカタリナ
たれ目なせいか
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 20:28:41.21 ID:FsM5kwmh
カタリナはほっぺたつんつんしてみたい顔してる
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 21:08:41.54 ID:rFWzZ1ja
昔コアラっぽいって話あったよね>カタリナ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:54:53.66 ID:C6CghiZa
個人的にはパンダやタヌキのようなイメージ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:03:27.82 ID:0QOx9iGG
エリスとかいう色ボケババアは出てくるたびにヌッ殺してやりたくなる
こいつがいなければマリクはリンダとくっついてたはずなのに
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:19:57.11 ID:blEvxaRU
カタリナかわいい
もっと早く仲間になれば・・・
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:36:41.45 ID:C6CghiZa
エリス「やっぱ時代はショタだわ」
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:02:17.39 ID:9yVP3XpB
>>95
つライアン


マリクはショタじゃないからいらないって事だよね?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:07:35.54 ID:0IPPO6Vp
マリクはマルスと同年代と考えるととっくに20代だからショタじゃないね
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:19:47.84 ID:9yVP3XpB
そういやエリスっていくつなんだろう
どう考えても30近いか30超えてるかのどっちかだと思うんだが
王族でアラサー独身とか恥ずかしくないんだろうか…
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:32:05.71 ID:jMoxOQ9X
成長率から考えると若い
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:49:48.91 ID:Vzy/8S2O
30近いはないだろ・・・
アニメ版から察するに3〜4歳上が妥当なんじゃないだろうか
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:50:28.72 ID:xfwrP2Gn
じゃあ紋章開始ごろは26〜27歳、終了ごろには28〜29歳か
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 03:09:52.82 ID:pjD7N2JC
>>98
中世ヨーロッパ基準で考えると、王侯貴族なら10代中盤で結婚するのが普通だからなぁ。
20歳で独身は完全に今期逃した扱いだ。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 03:12:07.90 ID:+5ujNrFf
つまり暗黒戦争がはじまったあたりがエリスの結婚適齢期になるのか?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 03:17:47.87 ID:pjD7N2JC
>>103
そろそろ結婚かなぁ、と思ったら戦争始まって国滅びて人質になってで結婚出来ないまま8年経過。
まぁ、仕方ないなw
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 03:23:32.55 ID:+5ujNrFf
ということは、ニーナはエリスと同年代か年下ということになるんだな
もし年上だったら暗黒戦争のときに結婚してるわけだし
なんだかちょっと意外だ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 04:07:54.37 ID:yXZGS7CX
ニーナのカミュに対するベタ惚れ具合が紋章でよくわかったけど
1部の暗黒竜のほうでカミュぶっ殺したあとマルスが気使って席外して、しばらくしたら来ますみたいなこと言ってたけど
カミュを倒したのがマルスだとしたら戻ってきたところを刺されてもおかしくないで
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 06:46:47.28 ID:R6DKJLll
そう考えるとエストは早いと思ってたが、むしろカチュアとパオラ姉さんが行き遅れってことか
最高だな!
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 15:45:01.79 ID:xfwrP2Gn
訓練場で5ピンをたたき出すエストさんマジエストさん
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 20:40:01.93 ID:mTEAMohw
>>107
しょうがないから俺がパオラ姉さんをもらってやるよ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 20:40:25.27 ID:ECTz8L9t
真 ん 中 し か 上 が ら な い リ ン ダ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 20:48:28.31 ID:Vzy/8S2O
真ん中しか育たない=胸ばかりでかくなるということか
その割にはシーダの胸g(ヴォーンズシャアアアアアア
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:14:18.03 ID:jMoxOQ9X
新シーダ様はすごいナイスバディじゃないか
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:15:02.75 ID:xfwrP2Gn
>>109
仕方ない次女スキーとしてカチュアさんはもらってやるよ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 22:01:27.59 ID:KtNrWfFl
8章のジェネラルをワンターンで倒せるのはリンダだけ?
ってか章によってマリーシアと交代でシスター⇔魔道士にすると
クラスチェンジ以降格段に楽になるからやってるんだけど
こんなことしてるのは俺だけだろうか…
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 01:26:35.60 ID:Qa2QZWL3
>>114
シーダの力が伸びてればウイングスピアで倒せるよ。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 01:40:12.76 ID:WSSSLUJN
シーダでいけるならバーツあたりのハンマーでもやれない?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 06:39:10.23 ID:I4+G1Xay
ハンマーあればいけるね
マイユニ戦士で釣ろうとしたらみんな動き出して吹いたわ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 13:11:19.60 ID:oM2PBL8T
暗黒竜のあとにまた新しく出てほしい。今度はグラフィック綺麗にしたりみんな強くしたりなど
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 13:44:36.45 ID:OwTZhGLa
あそこは神成長したバーツさんの独壇場でしたわ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 17:06:08.87 ID:PW4IjcO1
先週 ポケモンやろうか世界樹やろうか
今   紋章ルナ終わらないよおおおお
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 17:10:05.44 ID:I4+G1Xay
バーツさんすっかり大物冒険家みたいになっちゃって
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 21:40:05.76 ID:d//JaK8t
>>114だけど「リンダだけ!」と断言するつもりが
何をどう間違ったのかああなってしまって
予想外の反応に驚いている自分がいる
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 21:40:46.30 ID:zTbIg3IJ
ワンタンが食べたくなった
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 22:28:13.54 ID:rSbQLclB
>>114
>8章のジェネラルをワンタンで倒せるのはリンダだけ?

こうですか?わかりません
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 17:36:31.05 ID:wE7T1cMR
ユミナ別人すぎワロタ
すごい幼くなったな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 20:06:44.45 ID:GfHRZBVO
ハードでやってるけどなかなか難しいね
主人公やパオラ姉さまにカチュアはガンガン強くなるけど
他の人達が成長が遅れてちょっと厳しくなってきた
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 20:54:54.00 ID:swnqWFFY
ユミナちゃんをペガサスナイトにしてみたらあらかわいい
128 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【関電 70.4 %】 :2012/07/14(土) 00:07:16.53 ID:hCsbEAt4
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 02:15:30.16 ID:QxuxoGcn
敵ソドマスやバーサーカーに必殺が僅かでもあって
「もし必殺出されたら死ぬ」
ような時は絶対に戦っちゃダメなんだろうな…

出されて死んだ時、ホントDS投げつけたくなる衝動にかられる

それがセーブ無し10章外伝でローロー狩り育成を何時間もやった挙げ句に死亡、
とかもう二度とやる気起きなくなってセーブデータ全部消したわ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 02:33:23.78 ID:3xP0zdPt
後悔するのは何日後かな
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 06:45:46.12 ID:FnMquNKL
またやりたくなるからな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 08:43:17.57 ID:RciTqeVm
0%と100%しか信じてはいけないとあれほど
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 08:51:23.15 ID:IDGNXyB7
16章の練成キラーボウウォーリアはほんと勘弁してください
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 15:44:35.55 ID:XoYMin+y
×勝てるはずなのに必殺一撃
○必殺が出る可能性がある時点で「勝てるはず」ではない
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 15:52:15.91 ID:vMxtkRdj
日本語勉強してこい
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 16:04:20.30 ID:Y6jBrwjY
>>133
純粋な意味でセーブなしルナ突破を考えるなら、犠牲者出して進む事も選択肢に入れないとな
完全な犠牲者なし突破やったら、そのレポートだけで東大ゲーム研と相互リンクできるHP作れるぞ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 17:25:49.48 ID:lKCemh7f
自分で決めたルールでキレちゃいかん
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:49:22.92 ID:5b43BrZP
闘技場が出てくるあたりでテンション下がってくるんだよなぁ
使わないでスルーしたら損した気分になるし
使い始めると際限が無くなっていやいや作業してる気分になる
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:54:15.38 ID:7FVHnnc/
ルナダッシュなら闘技場でも敵が先制してくる
マジお勧め
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:21:03.21 ID:fpknlMUO
ルナダッシュは序盤での運ゲーができないからな
ルナでは止め役できた一撃即死のやつらが糞の役にも立たない
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 22:18:49.89 ID:jEi0nFgN
リセット前提の超難度って逆に緊張感がなくてだめだな
死んでもなんか悔しくならない。失敗が安すぎる
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 22:22:29.99 ID:HLBBLo4s
ノーリセプレイすればいいんじゃね
制限回数決めるとか
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 22:27:10.73 ID:Y6jBrwjY
>>138
だったらいいアドバイスがある
闘技場なんか使うな

安全な範囲で稼いでも攻略を左右するような武器は錬成できないし、
何より時間ばっかり食われる
どうせルナ裏でも闘技場使わずにクリアできるようゲーム調整されてるんだから、
挑戦するだけ時間のムダ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 22:47:14.95 ID:fpknlMUO
闘技場プレイの利点は滅多に見られないチェイニーのレベルカンストが見られること
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:30:11.01 ID:05zlJ//A
本当にレベルしかカンストしないから困る
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:28:19.65 ID:5EVZDeP3
ルナティックのアホでもできる攻略載ってるサイトないすか?
前日編8で泣きそうだよでも悔しくて死んじゃいそうだ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 14:50:45.66 ID:+WETr2qF
>>146

>>1の攻略wikiは?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 15:12:39.58 ID:5EVZDeP3
>マイユニが追撃込みで盗賊を倒せるようになっていること

アーマーナイトだから無理・・・
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 15:22:22.25 ID:qMD+heYL
最初からやればいいじゃない
嫌なら自分で考えるしかない
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 15:39:28.34 ID:+WETr2qF
>>148
ルナはソシアルでしかやったこと無いからわからんけど
アーマーナイトでもしっかり吟味してればなんとかなるんじゃない?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 16:07:24.34 ID:lWkLq/uB
敵の盗賊の速さが1違うだけで明暗が分かれることがままあるw
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:35:25.08 ID:FSvdF/j1
ルナはそんなことより味方が出す必殺がデメリットでしかないのが辛いわ
敵フェイズで壁役が必殺出してやっつけ負けなんて例が毎章必ずある
かといって武器外して壁すれば次ターンでは仕留め切れない
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:49:04.76 ID:d5xOcEBO
難易度が高くなって緻密な計算が必要になるほど必殺って敵がだしても味方が出してもマイナスの要素にしかならないんだよな
役に立つのって途中セーブ後のボス必殺撃破とかぐらいだし
なんとかならんのだろうか
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:05:10.77 ID:EiCLlSjS
ひとつ考えた
EPの反撃行動が選択できるスパロボ方式だとやっつけ負けはなくなる
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:29:49.60 ID:/bwnWK1g
>>146
待ち戦法でいけないかな
ソシアルなら吟味なしでもクリアできたんだけどな
それと離脱者1人までなら3章のターン数に関係なくリフ面にいけた(はず)から、
1人見捨ててクリアできるならそれをするのもいいかと
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:45:04.51 ID:e8Vm08nb
>>146
実はリフは初期値で手斧に一発だけ耐えられる(ルナ・ルナ裏でも)
そして敵は被ダメが大きくて反撃もできない僧侶を、マイユニやマルスよりも優先して狙ってくる

後はわかるな?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:22:30.78 ID:OXKCqW7n
もうめんどくさくなってきたからソーシャルナイツでやりまおしますわ

ちなみに苦戦するのが前日8の最後の最後、カタリナちゃんと4匹の盗賊達です
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:54:11.58 ID:HSThIhGg
>>157
カタリナと盗賊は移動力違うんだから、玉座付近まで引っ張れ
その際は左2体、右2体となるように分断しろ
盗賊2体の攻撃範囲内に、ペガサスまたはソシアルを置く

片一方は傷薬持たせたシーダで、銀の剣持ちのHPを削りながら
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:58:15.98 ID:OXKCqW7n
弓小僧とマルス死んでるけどセーブだけはしたからそれでいってみるわ

ちなみにカズアルモードな
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 08:42:47.83 ID:UbDAzn/v
必殺が出て困るのってやっつけ負けに繋がるときと、弱いユニットに経験値食わすために削るときくらいじょのいの

大急ぎでそばにいる敵を片付けなきゃいけないとき、何人かのうち一人でも必殺出してくれれば状況が好転するてことはよくあった
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 09:26:13.03 ID:jbkMw0Kt
壁のやっつけ負けが嫌なら武器を外せばいいじゃない。
ちょっとでも敵にダメージを与えておこうなんて欲を出すのが悪いと思うわ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 10:37:10.03 ID:VtRDQAO1
敵のステが凶悪なルナ以上の難易度だと、
特に終盤は丸腰で壁をやる戦法はよく使うことになるねw
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 17:37:04.95 ID:egjqHa0A
欲深なおれは拾えるネタ装備を削りに使う
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 18:43:13.01 ID:iIVGVwN1
騎兵が便利過ぎて、弓使いとか全然育たない
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 02:31:28.57 ID:X9h7GHYD
弓が真価を発揮するのはルナダッシュだね
中盤の龍ラッシュ〜終盤の練成間接武器の嵐に耐えられるステータスは必要になるが
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 13:30:35.99 ID:dcgmlCtl
丸腰でもいいが少しは数減らしたい俺は弓ジェネラルなマイユニで壁を作りながら長時間かけて削り倒してる
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 15:40:41.77 ID:qyrQPwbf
ようやくクリアしたんだが、まさかニーナは探しにいったのか…?
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 16:47:35.68 ID:NC+3sJwq
>>167
カミュ、恋人ティータの元(バレンシア大陸)へ帰る→追い掛けるニーナ
ニーナ、やっとのことでカミュを発見するも、既に女が居ることを知り発狂&暗黒化→第三部へ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 18:30:25.20 ID:qyrQPwbf
神も認めた平和なバレンシアが大変なことになるな…
大海原へこぎ出したりとか、行く先に不安を感じざるをえない人がぽつぽつと
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 19:08:27.71 ID:7JfbjEDl
ハーディン様を失ったビラクが闇に堕ちるぜ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:01:02.92 ID:E+yd48+h
ヒゲ仮面ターバンの謎の騎士が活躍する3部がいい
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:27:32.22 ID:/TOPVXsI
以上まとめると

ヒゲ仮面ターバンが暗黒化したビラクを闇から救い出し
共に暗黒女帝ニーナを打ち破るという大陸を股にかけた壮大な物語ですね
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:47:22.33 ID:UzHzjVPB
先週、ようやくルナをクリアしたので記念カキコ。

一番時間が掛かったのが20章で、費やした期間は実に1カ月。
作戦よりも、作業をミスなく行う方が重要になってくるね。
武器の外し忘れ、大地のオーブのしまい忘れで何度死んだか…。

そんな中で頑張ってくれたのが、弓ユベロ。削り役やトロン賢者
に対する囮なんかで活躍してくれた。


戦後のステはこんな感じ。

LV HP 力 魔 技 速 運 守 防
 9 43 12 3 18 28 18 20 5  


174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:59:15.28 ID:R978dgjl
この勢いでマイユニ魔導師縛りで裏ルナ逝ってくるわノシ


あれから1年…笑顔が素敵だった>>173
もう
帰ってこない
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:02:50.58 ID:xbnLBY+B
>>166
ライアンの弓ジェネラルとか20章で便利
あの章はアーマー特効持ちが登場しないからジェネラルがメチャメチャ使いやすい
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:47:19.90 ID:p1PMIFwa
マルスからシーダを強奪したい(*´д`*)ハァハァ

シーダ可愛いよシーダ
(*´д`*)ハァハァ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 13:17:46.57 ID:iCCEndJX
マルス乙
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 15:28:14.91 ID:I+vAKSvG
いやマルス乙させたいカシムを当て馬にするつもりのマリーシア乙と見たね
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:07:18.98 ID:KYXruFL1
実際様子を見るでシーダの好感度あがると浮気みたいな気分になる
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:31:09.91 ID:iCCEndJX
そうならないようにちゃんとマルスの名出してるじゃないの
一方マルスは・・・
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:45:36.57 ID:KYXruFL1
名前を出すことで自制してるように見えないか?
俺がマルスならマルスに内緒で夜這いするは
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:06:48.47 ID:99G5lU5i
お前は下半身か
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:05:15.94 ID:D7AQTa46
ルナを一応クリアしたけど、
これにくじけなかった心を持っていても、
FC暗黒龍に挑む度胸はない…
マップセーブないうえに、
ノーダメのピン音を響かせるシーダ、
鉄から鋼になった途端に攻撃を外しまくるオグマ、
物理攻撃の地形効果が高すぎて
エクスカリバー以外信用できないボス戦と
当時のエムブレマーはマジすげえと思う
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:09:58.11 ID:dVhmObo8
>>182
        /   ./    / / /  l      ヽ  ☆
    ☆   ,'  ./、___/  //  ハ     ! ヽ
.        l  /    / 〃  // l     l  l    +
 +  *   !  /   /!. / //  ヽ   l  ,'
        l / /¬<l イ/  ___, -ヘ  l  !  *
      _ノ彡 /! ィT_rト /  ´ィt_riヽ ヽ ヽv'    ☆
    ☆    ヽ∧!               }.ハト、
 *       ∧∧ /////    ///// 〃) ノ/  +    呼ばれた気がしたので駆けつけたよ
     *  ヽヽヘ      、 ,     /_,//      +
         |  ∧   ____   /´  /‐┐  /⌒! 
       r<l/ハ. \  ー−   ,.イ   / /⌒レ′/{
 +     {  V7 ∧ | ヽ.     / .{ イ〃  /  / !
     + l  ∧从.从    ̄ ̄   // //    {. / /ヽ
       !   ヽ  {         l.//    .! / /  l
      ノ     \ノ   ヽ      }/     〃./   !
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:07:41.44 ID:NnmRJHK5
ルナ前日編7ですでに心が折れそうです
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:17:42.45 ID:CZLbsrL1
22章の玉座に居座っている魔竜って動くのかな?動かなかったら、魔法縛りした場合そこで詰むわな。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 02:55:58.72 ID:1vrRHVrd
その魔竜に移動範囲が設定されてれば動くんじゃない?
22章のセーブデータがないからすぐにはわからん・・・
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 03:00:27.44 ID:1vrRHVrd
>>185
7はまだ簡単
エストにしろカインにしろすぐ上の砦からの増援を塞げばだいぶ楽
8のほうが7の倍ぐらいは難しいけど、8も慣れたらノーリセ1発クリアできるようになるよw

場合によってはかなりの運ゲーしないといけないオグマ面やシーダ面のが難しいと思う
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 07:39:02.48 ID:1sERFGG/
アストリアってブス専なのか?
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:20:42.49 ID:GSMawWit
>>189
うらぎりものめ!
わがメリクルソードの威力を見せてやる!
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:53:01.98 ID:EPRkRMHZ
二つと無い剣であるメリクルを平気な顔で壊しまくるのが勇者のお仕事です
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 16:09:17.45 ID:wggOwtX1
>>185
前日編ならクラシックでも、死んだキャラは1章以降で復活するんだから玉砕戦術でいけばいいじゃない。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:36:38.60 ID:I0KPfw0H
メリクルって凄い武器っぽくいわれてるけど、普通に生産できて実はいっぱいあるんじゃないの
たった20回で壊れる武器を普通に使ってるとかどうかんがえてもおかしいよな
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:52:32.78 ID:FC8/gNt3
暁の使用回数50のレア武器たちには驚いたわ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:11:44.66 ID:o1lxBP6C
聖戦なら鍛冶屋で修理できるな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:11:45.42 ID:xf9XgfcR
〜無限の神器〜
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:15:10.56 ID:Y/dVoUhW
あの緑色の髪した弓兵さん顔色が悪いねえ
あの成長率じゃいくらレベルアップやり直しても微妙だと思うけど…
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:40:55.08 ID:pPLkvUjd
正解を一つ選びなさい
@ゴードン
Aライアン
Bトーマス
Cザガロ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:03:53.95 ID:CZLbsrL1
>>187

ありがとう。自分も22章のデータは無いから、今やっているルナダッシュを進めて確認してみるよ。



面子の問題だろうけど、前日編は7章より8章の方が楽に感じたな。マップが広いから突撃型を全滅してから、じっくり索敵型を釣りながら進軍する戦術が通用するしね。マリクの速さを11にしておくとグンと楽になるよ。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:08:41.17 ID:CZLbsrL1
改行ミスった…。
  

×全滅してから
○全滅させてから

だね。


済みませんでした。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:18:13.17 ID:vVYEueRi
リンダを吟味無しで賢者20まで育てた
HP33 魔力11 守備5 という天才的な数値になった
もちろん真ん中だけは育った
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 06:29:31.28 ID:0/WxtVNq
力、魔力と守備が伸びないキャラはへたれた時がほんとやばいよな
暗黒竜だけどシーダ様がレベル10超えても力初期値のままだったりとかひどすぎた
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 15:37:16.75 ID:4f2C+Odg
リンダは新暗黒竜では最強の魔道書使いだったのになぁ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:25:34.34 ID:ionUDhRo
魔道士は本人もクラス補正も成長率が間違ってるから
エルレーンなんて物理のほうが良い位
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:12:18.04 ID:fOKEKXYf
マリクよりユベロの方が強い気がしてきた
魔力10%の差は意外と大きい
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:47:21.85 ID:XIbReBOz
ラスト強制出場無ければ俺も育ててないなマリク
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:08:55.81 ID:SJOQSAGy
序盤の飛竜用にエクスカリバーする為に使ってたら勝手にレベル上がってたわ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:37:46.16 ID:pkZO3cFZ
吟味なしだと賢者Lv20で魔力20いくかどうかだからな
リザイアが使えて吟味なしでも魔力が伸びるマリーシア様が攻防ともに使いやすい
この人はこの人で守備がネックだけどね
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:54:10.00 ID:NSqLlyr9
意外とマリクって人気無いんだな


でも俺はビラク好きだぜ
ビラクになら掘られてもいい
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:57:56.92 ID:FDy8Aykb
マリクは大好きだったし、ババア好きなのは趣味の問題だから
責めるつもりはなかった
けど仲間会話のリンダとマリクのやりとりで
リンダがかわいそうで、なんか鈍感男は死ねばいいのにと思うようになってしまった
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:30:10.93 ID:HAn5fgfw
リンダのことはマイユニに任せろ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:45:17.90 ID:XIbReBOz
マイユニはカタリナとノルンでお腹いっぱいと言っております

そもそもなんでリンダはマリクのこと好きなんだっけ?
魔道書使いならマリクの他にも色々いるんだぜ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:11:05.61 ID:5uaYyVX3
>>205
魔力は賢者Lv20の期待値でたった1.4勝る程度だしなぁ。それ以外は大差で全敗してる
しかも初期値低いから賢者Lv6でようやく並べる。それ以前は完全に下位互換
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:31:49.48 ID:NSqLlyr9
>>210
エリスは別にババアじゃないだろ
マルスより2、3歳年上くらいじゃないかと思うが
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:32:55.89 ID:rHG5kFG5
ルナじゃマリクの役割は大きい
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:33:02.83 ID:FDy8Aykb
>>214
乳が垂れてるだろうが!
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:39:18.08 ID:NSqLlyr9
>>216
マリクが修行に没頭しすぎてエリスに構ってやらないから淋しくて乳が垂れちゃったんだろ。察してやれ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:19:22.34 ID:v8WHQxvf
ガーネフが揉みまくったんだろうな
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:30:23.67 ID:Ou1cD80k
>>209
ビラク好きな女のブログ読んこれ買ったの思い出したわ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:32:30.65 ID:LJqcW5k7
乳が垂れるのは甘え
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:51:05.27 ID:3HQ77FFv
ニーナは超強力な補正ブラでしっかりよせあげしてそう
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:45:05.46 ID:LJqcW5k7
ニーナは実は男
だからハーディンにも許さなかったというか許すとばれるので
DSのニーナ、美少年顔だしそう思うと萌える
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:56:32.99 ID:LZlU0fkS
高度だな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:25:52.77 ID:3HQ77FFv
じゃあカミュは男装の麗人ということになるな
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:07:14.78 ID:VSb7pEoa
>>215
本体はエクスカリバーだけどな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:53:14.36 ID:osV5deUD
マルス様に必殺支援5%いくよ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:10:21.57 ID:oW8wta03
マルス様を使う場面はラストぐらいだったわ……
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 18:52:47.12 ID:t9eLussv
一番いい女はやっぱシーマ様だよな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 19:45:26.88 ID:Ou1cD80k
結局年増かよ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 19:59:56.77 ID:3HQ77FFv
ミディアよりいい女なんているはずがないだろ!


もしその後のストーリーがあるとしたら、バレンシア大陸に流れ着いた瀕死状態のハーディンが
アルムとセリカに助けられるところから始まるんだろうか
おそらく長い漂流のせいで記憶喪失になっているだろうが
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 21:46:06.92 ID:cKze2msD
サムソンの目の前でシーマ犯したい
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 23:14:37.58 ID:zuizNRwd
お前らいい加減アリティア軍に戻らなくていいの?マルス様カンカンだよ?

ま、一番可愛いのはカタリナちゃんですよねー
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 23:27:11.58 ID:Ou1cD80k
カタリナのシュチュエーションはずるいよな
あれは惚れるわ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:40:56.46 ID:SPsWdNId
ボクっ娘ロシェが一番可愛いに決まっとる!
おまえらはロシェを男だと勘違いしてるみたいだけど、男のフリをしているだけで実は可愛い女の子だから(`・ω・´)
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 01:39:52.05 ID:DiV8t4KP
ニーナ美少年だったらめちゃめちゃ萌えるわ
BL的に
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 02:18:36.71 ID:SPsWdNId
じゃあハーディンは男の娘が好きだったってことにしよう
それならつじつまが合う
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 03:27:51.42 ID:pr7IozDK
暗黒竜と紋章の頃の、かわいらしいチェイニーちゃんを返してください><
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 04:00:19.39 ID:AjPDywlN
次はもっとアニメ調の顔グラになると信じてる
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 05:43:20.12 ID:7w/bBe2A
チキたんが暗黒流の時は微妙にごつかったけど、ロリ化してたから満足です
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 12:42:51.79 ID:ENHR7dH4
チェイニー暗黒竜のころは戦闘モーションがゴキブリみたいやないか
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 13:29:50.75 ID:TtPo/aPR
18禁にしてほしい
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:37:27.49 ID:N5UIcUkG
あんたら…
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 17:02:37.06 ID:vIYVRivP
最低じゃ・・・ は別のFEか

カタリナに「こんなことするなんて最低です・・・」って言われたいね
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 18:08:05.82 ID:z1h8cbl0
けだものとかだいじょうぶじゃないとか最高よね
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 18:35:22.56 ID:SPsWdNId
トライアングルアタックで相手をイカせまくるペニス3姉妹
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 19:05:44.37 ID:vtvQGOGY
男かよ!
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 19:16:39.93 ID:AjPDywlN
だがジュルジュよは次こそは直してくれ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 19:27:11.70 ID:vIYVRivP
次はアストリアがアヌトリアになってるよ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 19:34:14.98 ID:vtvQGOGY
正式名がジョルジュ・ジュルジュなんだよ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 20:29:57.33 ID:vHf908HN
大陸一はアスホリアとジュルジュルしてればいいんだよ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 21:47:07.27 ID:2XFx57Rb
ジョルジュの海外名はジョージっていうらしいよ ハンサム
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 21:53:16.06 ID:GQKXk4Ns
序流授受瑠助
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 01:24:41.45 ID:HlPruChF
ミネルバ様&ペガサス3姉妹が百合設定だったらそっち方面の人にも人気だっただろうな
アベルなんかにエストは勿体な過ぎるわ
勿論ミネルバ様がタチで3姉妹がネコね
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 01:45:25.29 ID:wk0oBf5C
百合厨は帰れ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 02:20:37.60 ID:XnIPpKA6
>>254
そうだね、ロシェ。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 05:23:52.87 ID:x/2pAqqI
ゲームの話をしようぜ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 09:44:14.42 ID:6S43jQUP
早くまたリメイクしてー
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:21:40.76 ID:orM2jMtq
紋章はこれで当分いいけど暗黒竜はもう一度作り直して欲しいな
元のマップ自体はいいんだから色々ブラッシュアップ出来ただろうし
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:35:29.85 ID:QAxWypdY
個人的にはリメイク外伝が欲しいわ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:10:46.17 ID:+xEftfWh
覚醒のグラの使いまわしで外伝リメイクはきそうだな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:18:03.44 ID:6S43jQUP
>>258
まず暗黒竜をしてほしいね。その後でいいから紋章ほしいわーだってめっちゃ面白いし
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:46:21.16 ID:TjcY8hnB
リメイクされても魔女に追いかけまわされるクレーべとバルボが目に浮かぶな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:40:27.61 ID:x/2pAqqI
現行のハードでプレイできるソフトをわざわざリメイクするメリットはないと思うが
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:46:53.18 ID:6S43jQUP
今3DSでやるとグラフィックが悪くて悲しくなったしマイユニなしでやればいいし。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:58:02.69 ID:x/2pAqqI
メーカー側にメリットがない
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:00:28.67 ID:6S43jQUP
も少し後ならメリットある
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:12:58.65 ID:tFvVqqO8
リメイクはいいや
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:15:27.22 ID:7bZ3x/Rz
ハーディン様がマスクして出てくるやつなら
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:29:07.28 ID:6S43jQUP
面白いサイドストーリーが欲しいね
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:29:48.88 ID:+xEftfWh
ビラク乙
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:25:59.18 ID:3MYXvZw4
次のリメイクではハーディンも仲間になるのかね
マイユニとレナやマリアの会話も聞いてみたかった
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:01:18.18 ID:HlPruChF
最終章で正気に戻ったハーディンがニーナを助けるシーンとか見てみたい
どうせシリウスとは結ばれないんだし
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:05:12.10 ID:Iy5kK88t
ハーディン「おれはしょうきにもどった!」
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:09:20.21 ID:HlPruChF
>>273
それ裏切りフラグじゃねーかw
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 01:45:14.59 ID:0TAHDI2e
ハーディンが助けにいってもニーナの反応ないんだろうな
泣ける……
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 05:02:03.75 ID:numN7mJs
ハーディンの目の前でシリウスにデレデレしまくるニーナ

ハーディンテラカワイソス(´・ω・`)
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 07:04:06.31 ID:zeF6cT2F
「暗殺の後のチャイもまた格別…」
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 07:04:54.36 ID:rd0BfF4F
きさまの そうしきをな!
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:04:39.77 ID:3cOJjGFK
ハーディンはミネルバとお似合いだった
戦記で、かっこいーーーと思った組み合わせだ
ミネルバも少し平原の狼の男気に惚れ惚れしてたような気がするんだけどな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:55:41.78 ID:9Uo8PAKa
ミネルバとマリアの年齢差はいかに?
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:10:16.15 ID:numN7mJs
ミネルバ…マルスより2〜3歳年上
マリア…マルスより2〜3歳年下
じゃないかな
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:26:43.89 ID:9Uo8PAKa
なるほど…その位が自然と思える。流石にその年齢差がもっと大きい様な設定ではなさそうだし。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 00:21:15.74 ID:6cVskIeS
むしろオレルアン王とハーディンの年齢差の方が気になる
下手したら親子位離れてるんじゃないか
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 02:24:17.58 ID:zcKpoEwg
私はハーディン様は三十代位と聞きました。オレルアン王は若白髪ですか?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 02:27:24.65 ID:qHEuyRn7
オレルアン王「狼騎士団の色をイメージして髪を白く染めてみました。似合う?」
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 10:30:43.77 ID:TuCOn3kC
実は親子なんだよ
だがハーディンはオレルアン王が女官を押し倒して作ってしまった隠し子なんだ
それだといろいろマズイから弟ってことにしてるんだよ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 12:54:22.21 ID:PMYlXe3+
タリス王の老けっぷりも気になるところ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:56:58.43 ID:zcKpoEwg
シーダが孫娘にしか
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:16:15.36 ID:i1/T+qhL
20歳くらいに見えるビラク達が
孤児のときにハーディンさまに拾われたって言ってるくらいだから
ハーディン自体は40くらいいってるんじゃないの
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:53:33.60 ID:7ZvtL17c
>>289
10才くらいのよるべない戦争孤児が15才くらいの
才気煥発な美少年の王弟に
食べ物もらって住むとこもらって
俺の家来にならないかって言われたんだよ
そりゃもうお慕いしてついていくって
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:14:30.00 ID:6cVskIeS
>>288
シーダはああ見えて40歳以上かもしれん
マルス様マザコンっぽいし
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 00:46:09.46 ID:VaTbiXG7
ハーディンは暗黒戦争勃発時で27〜8歳くらいじゃないかなぁ。
オレルアン王は40台後半位だと思う。40台後半で白髪とか普通にいるし。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 01:25:48.05 ID:m/WDFqqW
>>291
いや、さすがに40はないだろww
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 01:29:15.78 ID:VaTbiXG7
シーダは三十路のバツイチくらいがリアリティーありそう
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 08:00:02.10 ID:OcQ0xOaC
やっぱりシューターは残して欲しかったな
新暗は色々言われてるけどジェイクでプチプチ面倒な魔道士を潰すの面白かった
弾数がシビアなのも面白かった

新紋は
ウザとマイユニが入れ替わっただけじゃね?って感じで
正面突破以外の攻法が見当たらん
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 08:56:10.12 ID:2ba1kqqa
>>283

オレルアン王とハーディンの年齢差だけど、
歴史的には無くはないと思うので数例挙げてみた。
個人的に英雄戦争時にハーディン35歳、オレルアン王65歳
ぐらいだと思っている。


徳川家斉(1773〜1841)
・江戸幕府11代将軍
・妻16人 
・子供53人(男26人・女27人)
長女:淑姫(1789年〜1817年)
二七女:泰姫(1827年〜1843年)
※年齢差:38歳

毛利元就(1497〜1571)
・戦国時代に安芸を支配した戦国大名
・妻4人(Wikiだと) 
・子供12人(男10人・女2人)
長男:毛利隆元(1523〜1563) 
九男:小早川秀包(1567〜1601)
※年齢差:44歳

伊達稙宗(1488〜1565)
・戦国時代の陸奥を支配した戦国大名
・伊達政宗の曽祖父 
・妻6人(Wikiだと) 
・子供20人ぐらい
長子? 屋形御前(1506〜1548)
十三男 大有康甫(1534〜1618)
※年齢差:28歳
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 16:58:10.01 ID:x/qDdOJ+
>>296
44歳差とか凄いな、昔は年の差兄弟とかそんなに珍しくなかったのかね
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 17:13:11.72 ID:rW3Ou37e
DNA鑑定どころか血液型もわからんから
本当に殿の種かどうかはわからんがなwwwww
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 18:45:32.88 ID:vqkKFbyA
歳とってから若い嫁さんを後妻とか側室にもらうとかがあるしな。
とりあえず勃起して種出せれば男はあんまり年齢関係ないし。

古代だと末子相続なんて風習もあったようだし。
頭首が若いうちに結婚して子供作ると、長男との年齢差が20歳もなく、
引退するなり死ぬなりして長男が相続すると、ほんの数年でその長男も没してしまってバタバタしたり。
末っ子が継ぐようにしとけばまあ病気や事故・戦死とかを別にして、
一代ごとそれなりに安定した期間をとれるという。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 20:35:44.58 ID:rW3Ou37e
知恵遅ればかり生まれてる殿もいるしな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 22:25:36.77 ID:vqkKFbyA
偉い家だと避けようと思っていてもどうしても血の近いもの同士の結婚が多くなるから……という説もあるな。
良くも悪くもやたら残虐性や癇癖の強い人物が散見されたり(男だと武人として高評価を残してたり)。
屋敷の地下に障害児を隔離してたなんてのもよく小説のネタにあるね。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 23:14:06.59 ID:RfaffHS8
駒田くらいわかりやすいのが生まれちゃったらやっぱり騒動になったりするのかね
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 23:21:59.93 ID:fmo/iIBQ
めかけや側室ってFEの世界じゃないのかな ハーディンなんかそういうの持ってもニーナも文句言わないだろうし
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 00:31:31.27 ID:WZFY/hpu
アゼルは側室の子だし
ペガサスナイトをめかけにしたヒーニアス先生などもいる
王族の使命は何よりも子供を作ることだから
ニーナはもっともしてはならんことをした
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 01:23:44.57 ID:6rkIfFCs
ニーナじゃババア過ぎて子供産める年齢じゃないだろ。
やっぱりハーディンは若い側室を迎えるべきだった。
リンダやマリアなら側室として申し分ないと思うんだがなぁ。どちらも高貴な生まれだし、若いし。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 05:45:12.08 ID:uuVlU4uO
ビラクで
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 09:06:44.82 ID:ncDYxHGA
童貞こじらせて一途だったハーディンは王の器ではなかったって事だ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 09:23:41.29 ID:7pq/PKv5
ハーディンはノンケ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 11:11:53.22 ID:WdMlTHhl
トーマスの目が死んでるのが気になる
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 15:57:17.27 ID:b5GoU9vk
>>294
シーダはマルスより年下という公式設定が……

ハーディンはニーナをむりやりヤってしまえばよかったのにな
どうせ政略結婚なのに、変にニーナのことが好きだとか何とか私情を挟むからあんなことになった
ニーナも王族なんだしそれぐらいの覚悟ぐらいしておけよ
あいつらぬるすぎ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:18:01.87 ID:6rkIfFCs
>>310
シーダって確か少女だったころに幼いオグマを奴隷商人から買い取って肉便器にしたんじゃなかったか?
サムトーがそんなこといってたじゃん
で、オグマの年齢から想定するとシーダもさほど若くはないはずなんだが
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:30:14.68 ID:LddOzfsE
キモ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 17:25:16.47 ID:Pv8d4Fzs
>>310
タリス挙兵の時点でマルス16歳、シーダ14歳じゃなかったっけ
空母加賀の言い分を信じるなら
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 17:30:20.92 ID:6rkIfFCs
>>313
あのオバサン顔で14はありえんだろ
余裕で30過ぎてるわ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 17:38:48.46 ID:WLPlF3Nd
まぁ落ち着きな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 19:50:48.57 ID:uuVlU4uO
>>314
あなたもハーディン様に掘られればわかりますよ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:24:01.07 ID:6rkIfFCs
ハーディンは遠慮しとくわw
むしろエッツェルのケツをガン掘りしたい
バツイチ男のケツとかガチで興味深い
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:27:28.87 ID:1ZYFdnzT

ID:6rkIfFCs


キモいレスばっかりしてんじゃねーよ糞 

319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 23:52:05.96 ID:bcY0c7Hs
音楽が聴ける所曰くハーディンは以外に若い様だ。30歳前後かな?
>>295
遠距離攻撃は調整が難しいのだろう…もし他の作品で
遠距離攻撃魔法が簡単に買えると簡単に崩壊する様に…。
GBAの奴は余り使わなかったけどね。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 03:09:33.18 ID:7o7rUIPM
>>319
覚醒は遠距離攻撃魔法を簡単に買える(ガーネフが売ってくれる)けど崩壊してないよ。
空飛ぶ遠距離魔法使いが1人、有料DLCも含めると2人いるけど特に問題は無いし。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 08:45:41.75 ID:bC2hDBvO
ああ、突撃AIなのはそれが原因の一つか…
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 09:24:22.89 ID:KqQe5PH5
覚醒のスライムは命中低い、錬成不可、DA・スキル発動しない、魔殺し聖盾の存在が大きいだけ
封印のサンダーストーム先生はちょっと本気出しすぎてた

あと新暗黒でシューターがキチガイ染みてたのは錬成出来たから
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 14:33:10.77 ID:aDheC49M
練成シューター使うとボスとか楽勝だもんな
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:49:51.56 ID:I/fitziW
覚醒は遠距離魔法以前に崩壊してるからそこはあんま関係ないんじゃね

DSシリーズの方はシューターが味方にいると
シビアにバランス取ってる分、崩れやすいだろうね
特に新紋章
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:25:39.97 ID:LMDcYmYl
ルナティックのバランス設定した人はすごいと思う
吟味無しでもクリアできるようになってるしね
前日編〜5章ぐらいまでは相当苦労するがなんとかなるようになってる
19章と20章の鬼畜増援も対処法がわかってればクリアできるし
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 21:29:58.97 ID:IdsPyCWU
吟味しなくてもってのは結果論じゃないのかな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 21:56:19.84 ID:I/fitziW
あそこまできっちりバランスとってきてると(特に序盤)、結果論ではないんじゃという気はするよ
スタメン予想とかは大体つくだろうし、強キャラのステ期待値出して
それにあわせてMAP組むぐらいは普通にやってそう
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 22:57:18.90 ID:aDheC49M
序盤のマイユニは多少は吟味しないとキツイがそれ以降ならなんとかなるな
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 11:09:44.37 ID:YKHBpasA
絶妙すぎるゆえに乱数がマジで邪魔だ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 13:37:08.11 ID:gLM5cS0U
後半になると防御力30を裸にして相手の武器が無くなるまで立たせておくしか有効な戦法がないのが何とも
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 19:04:10.68 ID:9Jwv13I/
それで通じるならまだいいだろ・・・
俺は後半はもう余計なダメージ受ける前に潰すって感じだったぞ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 19:05:35.76 ID:8N4j3xNk
そんな時間の掛かる戦法使ったことないんですけど
むしろ今まで遠距離攻撃は尽きさせてから進軍するのが定石だったのが
シューターとか遠距離魔法とか回数多すぎて武器なくなるまで待つのをあきらめた記憶しかない
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 22:22:16.11 ID:PEjpWYXL
吟味するくらいなら、ひとつ簡単なモードで吟味なしでやる方が男らしいと思う。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 01:18:40.22 ID:91m/RdSU
ルナカジュアルをノーリセでやると良い
まさに殺し合い
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 06:09:19.54 ID:FhPhBqZf
使い捨てバトル
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:47:40.60 ID:0Ws0P5lM
カチュアかわいいよカチュア
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:48:16.80 ID:2fbD2n4Y
脇見せノーパンでもマルス様は振り向いてくれない不思議
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 18:12:42.86 ID:Tky7ACVR
カタリナかわいいよカタリナ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 18:27:04.65 ID:3NKYJlMi
>>337
さては貴様あの絵を見たな

結局カタリナがマイユニとくっついたのかどうかは明言されてないんだよな
本当に二号として終わってしまったのだろうか
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 19:51:53.87 ID:aCsFCwT1
カチュアはSFC版の方が断然可愛い
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 19:55:12.42 ID:UUJuhJM8
DSのはシワはえてるように見えるから困る
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:10:46.71 ID:3jX2GUTe
カチュアはノーパンじゃないし。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:17:21.73 ID:Tky7ACVR
カタリナも際どいが公式絵のカチュアはどう見てもはいてない
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:36:07.56 ID:N0yRm+B2
カチュアならうちのマイユニが面倒見てるよ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:12:19.82 ID:2fbD2n4Y
>>342
ウォレン「介抱した時にチェックしたが穿いてなかったというより生えてなかったという印象だな」
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 03:01:47.81 ID:ggz6mEfY
ハイレグなんだよ。はいてないとか変態なんですけど…
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 05:51:33.29 ID:wm4UEGdF
Tバックやヒモパンの可能性もあるな
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 07:08:17.28 ID:Iqp3RYFS
マエバリかもしれない
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 16:50:15.23 ID:FzXeeIVy
中世では下着は穿かないのが常識
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:03:11.53 ID:wm4UEGdF
>>346>>349を総合すると、ビラクは下着穿いてない変態ということになるな
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:15:32.54 ID:UGI5xHWv
ふんどしじゃないか
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:26:45.17 ID:pfIKBm7G
むしろ下着はいてないけど変態じゃない奴を見てみたい
十分条件であって必要条件じゃない
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:23:59.53 ID:wm4UEGdF
昔の人がノーパンだったのは、いつでもどこでも気軽に交尾ができるようにって理由だろ
リンダとか当たり前のようにやりまくってそうだわ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:11:24.54 ID:YvwkrQTm
排泄のこと交尾っていうな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:12:06.29 ID:YvwkrQTm
ここビラクスレじゃないのかよ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 20:32:11.83 ID:mAcrKjw2
誤爆はだめだよロシェ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 22:02:07.93 ID:YvwkrQTm
いや、流れでビラクスレだと思ったんだよザガロ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 22:06:59.21 ID:pfIKBm7G
ノンケとガチホモくらいちゃんと見分けなよザガロ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 22:34:01.32 ID:rKrYwi4m
そろそろビラクスレに帰ろうぜウルフ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 00:17:47.99 ID:c3XNDA9B
さあ帰ろう我らが狼騎士団
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 08:56:04.95 ID:Hz2Lplxb
なんでオレルアン王には子供がいないの?ガチホモだから?
てかオレルアンってガチホモしかいないの?ハーディン様もガチホモだし
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 10:17:17.73 ID:iSA2yEsv
ウルフはノンケだったよトーマス
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 16:36:31.87 ID:9TK0IlWP
パオラ姉さんに肩とか揉まれたい
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 19:30:56.66 ID:msNCz79D
カチュアと社会の荒波とかにもまれたい
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 22:45:23.08 ID:oxbrZ+Mr
パオラ姉さんの胸揉みつつカチュアの太股に挟まりたい
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 00:03:35.66 ID:cV1+Bd+0
なおエストに刺されるもよう
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 14:40:54.51 ID:0Ktr11v3
マリスのおっぱいがけしからんよね
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:07:40.82 ID:cV1+Bd+0
やっぱりマリクはリンダとくっついた方が絵になると思うなぁ
マリクがエリスとくっつくと、マリクがマルスと義兄弟になってしまうから、危ない関係みたいでなんか嫌だ
そういやマルスとマリクって確か幼なじみだったんだっけ?この二人がどういう経緯で幼なじみの間柄になったのか気になるわ
王族と庶民が幼なじみって普通はありえないしなぁ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:13:00.70 ID:yahGAHFl
マリクってアカネイアの貴族出身じゃなかったっけ?
記憶違いだったらすまん
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:20:57.62 ID:yahGAHFl
自己解決した、アリティアの貴族だってさ
出自も顔も能力もいい、嫁は王族でしかも美人、超勝ち組だなw
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:45:26.23 ID:DoJhqAtL
エリス様はショタよりお兄さんキャラのがお似合いかも。マリクはリンダとのがお似合い
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:59:29.45 ID:XrADyVV7
仮にも王族の恋人が平民なわけないじゃないですかー(棒)
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 21:58:45.80 ID:cV1+Bd+0
マリクとエリスじゃ歳が離れ過ぎてて絵にならないんだよなぁ
どう見てもエリスはマリクより10歳近く歳上だろ
そんな乳の垂れた行き遅れのオバハンと結婚とかマリクが可哀相だ
やっぱりマリクはリンダとくっつくのが一番。マリクとリンダの子供なら物凄い大魔導士になりそうだし
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 22:00:27.95 ID:XZMqkOg+
マリク「僕がリンダみたいな平民の娘と結婚するわけないじゃんw」
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 22:02:17.95 ID:XrADyVV7
リンダは平民じゃないよ

というわけでエリス乙
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 22:12:25.10 ID:spdZPmCA
勝手にお前の頭の中でくっつけてりゃいいじゃん
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 22:13:00.19 ID:XtClL5nI
マリクは垂れた乳にはさんでもらって以来垂れ乳マニアなんだよ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 23:45:27.21 ID:LSwrjZii
マリクリンダとか言ってるカプ厨は自分が気持ち悪い存在だとわからないのか?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 00:48:47.78 ID:2UxpQQ+y
せやな
男は黙ってジェイガニズムよ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 03:10:38.28 ID:q0PhFFmP
>>372だが
エリス様は片思いしてるマリクより他に釣り合いそうな男キャラとできてほしいと思っただけ。片思いが実るばかりはおもしろくない
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 05:14:23.80 ID:700GFBk0
気持ち悪い
キモいじゃなくて気持ち悪い
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 07:12:53.34 ID:LCbtVOmS
372は俺ですけど何か・・・?

>>379
お前の嫁は俺の嫁、俺の嫁も俺の嫁てか
FEにはアルヴィスくらいしかおらんで
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 08:49:33.71 ID:fCM2aLwE
何でジャイアニズムのこと話してるん?
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 09:47:34.27 ID:LCbtVOmS
素直に見間違えた
カチュアにお仕置きされてくる
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 11:11:38.11 ID:ytu0OOEH
待たれよ
その罰は私が引き受けよう
拷問でも説教でも耐えきってみせる
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 11:19:58.40 ID:q0PhFFmP
>>380ですが
>>371でした
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 11:21:20.75 ID:q0PhFFmP
ちょっと間違えただけ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:02:41.95 ID:Zb0YmQem
チキちゃんprpr
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:05:23.01 ID:2UxpQQ+y
>>380
そもそもマリクは片思いではないんだが
二人がウブ過ぎるだけで、実際には両思いだよ
むしろ勝手に熱上げてるリンダとマリクをくっつける方がおかしい
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 19:03:23.48 ID:HdwABpbZ
この流れを見てるとなぜか
カチュア×カインの捏造CPを思い出してしまった
アレはマジで意味不明だったなぁ。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 19:08:14.05 ID:q0PhFFmP
少なくとも最初はエリスがマリクに思いを寄せてるとは書いてなかった。まぁ単に自分は他の男キャラとエリスが出来てほしかっただけ。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 19:50:54.62 ID:2UxpQQ+y
こういう時、絶対話題にならないのがマチスだよな
マチスってレナがいなかったら何のために登場しているのかわからんキャラだよな
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:13:37.66 ID:SMuZz7SY
跳ね橋ルートの難易度を上げるためにいるんだよ
他に見せ場なし
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:18:50.46 ID:WHC5q6oL
むしろ特に必要性ないキャラの方が新紋章は多い
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:03:03.10 ID:Zb0YmQem
マジか?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:03:39.57 ID:LCbtVOmS
サジだよ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:13:03.56 ID:qHkUEsTA
変に設定付け足してマカロフみたいなクズキャラにされても困るけどな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 00:40:43.53 ID:WEcEBDbf
マチスさんもデザイナーズノートで一応後付け設定があるけど、キャラには全く関係なかったな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 14:36:03.85 ID:HEpmtENr
カシム「所詮彼らは出番のない二軍キャラだしね。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 14:56:25.08 ID:uyTMgHMP
シリウスとオグマ仲間にして…と
よしボス倒した次行こう
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 16:03:11.93 ID:csZqUX9L
ノルン「サブヒロイン的立場だったはずなんですけど…」
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 16:05:34.64 ID:TP9dEMO2
>>401
最初、フレイの奥さんかと思ったw
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 16:48:03.12 ID:0ea+t8xJ
本家更新
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 16:54:54.63 ID:l60YvIxG
追加コンテンツ

水着
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 16:56:01.20 ID:l60YvIxG
誤爆だった
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 17:47:18.03 ID:ogDlp07N
マチスって絵柄が少女マンガチックな漫画版では
初登場した時は切れ者だったのにな
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 18:06:19.15 ID:csZqUX9L
箱田マチスはまさかのイケメン化だったな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:13:21.43 ID:4q2xUman
アストリアのメリクルって運いくつあれば必殺発動しないんだよ
20回発動させて壊そうかと思ってたがもう殺したくなってきたわ
9章の闘技場ってほっといてもいける?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:22:05.12 ID:ZkRxst8d
>>408
右下の海に飛行系を使って誘導し沈めろ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:24:27.33 ID:4q2xUman
>>409
宝部屋に誘導してるんだけどそれじゃダメ?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:28:00.46 ID:dnyl63v6
マイユニに応対させてたけどアストリアに必殺された事ねーわ
ただとりあえず飛行ユニットをうまく移動すれば攻撃されないで翻弄できるぞ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:38:42.76 ID:4q2xUman
なるほど〜 翻弄させるって手もあるのか
幸運10のマイユニで6回目くらいに必殺、
幸運14のミネルバで12回目くらいに必殺必ず食らうので
もうブーストの方法もないし闘技場スルーしようかなって思ってる
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:57:24.05 ID:YjGanm9D
幸運20でアホトリアの必殺は0だった気がする

吟味したマイユニDナイトあたりならほとんどダメージ受けないから簡単に削れるんだけど、
それができないならみんなもいってるように右下の海に誘導してハメればおk
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 22:09:51.92 ID:ZwXeaCSg
闘技場は使わずとも何とかなるぞ
練成だってしなくてもクリア可能
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 22:10:55.20 ID:4q2xUman
マイユニDナイトでダメージは大丈夫なんだけど、
上にも書いたようにメリクルの必殺で一撃死するんだあぁ…マジアホトリア

この時点で幸運20てすごいね
バラバラに育ててたのが悪かったのかな…
まぁどーしてもダメなら、教えてもらったように海で翻弄してみる
皆さんどうもありがとう
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 22:13:26.80 ID:4q2xUman
>>414
マジかぁぁぁ
ちょっと救われたわ…
最悪諦める ありがとう!!
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 23:11:11.10 ID:BHU8kG7i
パオラカチュアあたりで下の海からあっちこっちにおびき寄せて勇者軍団は殺し、
アホトリアも自軍ユニットを回復させながらメリクル消費させて砂漠に放置させれば、
好きなだけ闘技場出来るよ。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 23:14:16.74 ID:f2R+Z9ns
別にアストリアを相手にする必要ない
攻略ウィキくらい読め
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 23:24:50.05 ID:ZmpZW38h
アストリアほんっとうに嫌いだわ
あんなに人の話聞かないで猛進してくるアホもいないと思う
だいたい二年前に一緒に戦ってるいわば戦友の話もろくに聞かないってどういうタマだよ
ミディアに殺されろ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 00:07:42.67 ID:129zZnJ2
あのステータスで7章か8章で仲間になってれば主力になれるのにね
ルナティックでも使っていけるレベルなのにもったいない
16章で仲間になられても・・・ うっかりロングボウの射程内においといたら瞬殺されてたり
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 00:56:07.90 ID:RDJQwNlH
アホトリアは正直戦死するのが正しい歴史のような気がしてならない
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 00:59:51.37 ID:129zZnJ2
フランスの4番に大陸一だと…
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 01:10:04.06 ID:iLUY4C5p
ミディアは全くブレの無いキャラなのに、アストリアは何であんなクズ野郎なんだよ
親友の言う事もまともに聞けないとか死んだ方がいいわ
やっぱりアストリアなんぞにミディアは勿体ない
ミディアは俺が貰う
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 02:02:32.98 ID:Z0lnv8ii
ヘクハーSクリア
資金評価はかなり余裕あるんだな次はダーツとおじさんをCCさせてみるか
ところで14章の時点で評価MAXって取れるのか?11章のせいで攻略評価がきつすぎる
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 02:03:18.54 ID:Z0lnv8ii
誤爆
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 02:33:32.13 ID:VTQh0A72
>>410
飛行で海に沈めて一匹ずつ別の飛行で釣って行けば勇者も楽に餌食にできるよ。

あとどうせハードあたりだろそれ。
別にそこの闘技場スルーしてもいいんだよ?
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 07:04:11.93 ID:drKyGst/
かわいい娘揃いのペガサスナイトに釣られたらいかな屈強な勇者でもホイホイついていっちゃうわな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 08:34:32.35 ID:YUWNoWUb
ウォレンの悪口はそこまでだ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 17:23:54.33 ID:iLUY4C5p
ウォレンはガチホモだろ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 21:41:05.17 ID:7emLSMu5
>>426
一発目でノーマルです
ノーマルで苦戦しててすいませんorz
宝部屋にひきこもって勇者一匹ずつ倒して必殺におびえながらメリクルも全部削ったんだけど

マルスを宝部屋に引き入れてたせいで
積むか出口のアストリア殺すかしかなくなった\(^▽^)/

絶賛やり直し中
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 10:29:57.35 ID:tYJMa/2a
ミネルバ様はなんとなく百合の香りが
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 11:02:52.06 ID:URJHZjAJ
絵面的に薔薇の香りがする
ベルサイユ的な意味で
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 15:41:32.71 ID:P6EpPFMd
シスコンなうえ美人三姉妹を部下に持ち、イベントのある男も兄くらいだからな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 17:55:00.59 ID:6ASYHBfW
ミシェイルが男装の麗人だったらなお良かったのに
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:39:51.31 ID:midrK+kS
ミネルバとキャラかぶるやん
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 21:43:08.53 ID:6ASYHBfW
ミネルバは男装の麗人じゃないだろ。俺っ娘でもないし
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 02:22:25.31 ID:pwfhmpYF
ミネルバは相手いない偉い人同士ハーディンとでも結婚すりゃいいんじゃない
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 16:29:31.73 ID:cSVaGkag
>>436
ミネルバはズボンだし男装とほぼ変わらん
俺っ娘は既にマリスがいる
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 16:53:32.42 ID:0ZR/NTau
>>437
『アカネイア戦記』ではお互いに気があるような感じに見えたんだけどなぁ
あのままくっつけちゃえば良かったのに
ニーナの結婚相手なんて別に王族じゃなくて貴族で充分だろ。ニーナとホルスなら美形同士でお似合いだと思うし
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:09:12.07 ID:C5Rcb2qT
覚醒に異界のエスト来たね。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/img/dlc0809_img.jpg
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:13:46.46 ID:t0O5C7sL
カイン「ガタッ!」
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:22:44.06 ID:E3MIznCO
マリアはミシェイルともミネルバとも似ていないな。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:31:50.88 ID:K6X7gHyU
マリアは武器レベルの高い側室との間にできた子供
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 20:54:44.53 ID:0ZR/NTau
いやわからんぞ。ミネルバもマリアぐらいの歳の頃はあんな感じだったかもしれんし。
つまりマリアも大きくなったら(ry
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:24:38.82 ID:G/1LpHNE
>>440
下手なイラストレーターだなあ
全然かわいくない
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:28:51.28 ID:juv30ayi
ビラクのマラぐらいでけえ釣り針だな
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:34:59.51 ID:joMBfK3Y
>>440
ストリートファイターの人だったっけか
俺は3姉妹の中で一番エストが好きだし、西村キヌの健康的な女の子も好きだけど
人気のことを考えるとなぜエストなんだという疑問は湧くな
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:41:24.18 ID:7eBfjuZd
パオラ姉さんはまだか
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:53:25.37 ID:WhZGHHmY
というかペガサスならまずシーダが来るべきな気がする
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 22:16:16.60 ID:mi/dAN04
絵師とかはよくわからないけどカプエス2のC、Aグルの人でいいのかな>西村キヌ
この人の絵は好きだ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 22:23:56.02 ID:UVG7SK32
Pグルどこいった
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 23:42:02.72 ID:apVCitnj
本スレでも散々言われてるけどもっとガチムチなキャラ描かせればよかったのに
ぶっちゃけエストってそんなに人気あんのか?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 23:48:29.60 ID:cYXjcmJX
>>448
カチュアは紋章枠ですれ違い配信が確定してるから、可能性は十分にあるね。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 23:50:08.86 ID:piSpMO8W
でもセリフないんだろ?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:04:31.24 ID:cYXjcmJX
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:09:39.73 ID:oJBQpQ7O
絵柄はともかく、もう少し遠近感が欲しかったな
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 04:42:11.06 ID:Xov3/DMr
手袋とブーツがしわくちゃすぎなのが気になる
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 13:12:51.98 ID:gbMRm38j
何か違和感があると思ったら口が大きすぎるんだな。目もおかしい
別人にしか見えない
幼妻かわいいエストの魅力が半減している

459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 19:51:42.00 ID:9SOuY34k
妻ではないよな。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 20:34:40.02 ID:Sg5A93A7
なんか雰囲気的に封印のシャニーみたい
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 20:35:04.92 ID:FdOveE9w
アベルと結婚してるから幼妻で間違いないだろ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 20:58:12.52 ID:UzPGXBO9
ただの元気っ子にすんなよ
能天気な空気読めない馬鹿ガキに見える
みんなが落ち込んでるときとかに大声で「気にしない!気にしない!」
とか叫んだりするタイプに見えるなー
不思議
ほんとはパオラ姉さんの苦しみもわかって苦しむ繊細な子なのに
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 21:26:19.48 ID:62rI+aS5
この想像力の逞しさが黎明期のFEを支えたんだろう
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 21:40:32.25 ID:9SOuY34k
アベルとは付き合ってはいるが結婚してなくない?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 07:15:36.63 ID:rSzEWpbM
むしろアベルはエストのどこに惚れたのか?
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 10:36:36.61 ID:xxvz4W2a
そら可愛くておもいやりがあるからよ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 10:58:12.93 ID:rSzEWpbM
ペガサスナイトは重い槍より軽い槍の方が・・・

とボケようとしたが新紋章は重さの概念ないからな
それでも速さ上限下がってとことん不遇だが
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 15:38:21.58 ID:/gf5+ezl
アベル「パオラさんはなんか視線が怖いし、カチュアはそういうの興味なさそうだし…」
カイン「そんなことより訓練しようぜ!」
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 16:18:50.87 ID:xxvz4W2a
>>467
その『おもいやり』じゃないw

エストは可愛くて明るくておもいやりのある娘だからアベルは彼女を支えてあげたいと思ったんでしょ
アベルは守ってあげたくなるタイプの方が好きそうだし
パオラ姐さんは守ってあげたくなるタイプじゃなくて私が守ってあげるってタイプだしなぁ
ぶっちゃけアベルのどこに惚れたのかわからん
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 17:16:15.04 ID:Ps5CmGdK
アベルは巨乳派じゃなくてツルペタ派だったんだろ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 18:55:42.26 ID:QvRgf/yP
ただのセリフミスだったのにな
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 07:42:38.20 ID:HbQSMfsA
パオラ姉さんのおっぱいあったかいナリィ…
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 13:17:12.73 ID:7kOTUTp8
全然関係ないんだが、昨日ロッテ戦で出てきた助っ人外人のマシス投手、最初名前見たとき『マチス』かと思ったわ。
で、実力の方はやっぱりマチスだったわ(笑)
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 17:36:00.37 ID:7rBIMl15
chiはフランス語とかだとシって発音するからなあ
Machis頑張れ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 19:41:51.82 ID:Imd7H1E/
13年ぶりにFEやってる
ハードの☆2つから始めた
あまり歯ごたえが無い
スーファミ並みの難易度なんだろうか?
スーファミだともっと厳しかったような
砦から敵が全然出てこないような・・・
ただ、ボスはなんか妙に強い


あとマルスって鍛えた方が良い?
今4章だけどカイン、アベル、オグマ、ナバール、バーツで集中的にレベルあげしてる
最後のボスはマルスじゃないと倒せなかったような気が・・・
最低限度鍛えた方が良い?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 19:49:28.07 ID:r5TlQgxi
マルスは鍛えといて損はない

てか、育ててるキャラを見た感じ、お前はここのスレタイをもう一度確認してきたほうがいいと思う
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 20:02:11.69 ID:1aGWlfLB
新暗黒の☆1より新紋章のルナの方がクリアしやすいな。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 20:09:33.12 ID:Imd7H1E/
>>476
すまん、誤爆った。。。。。。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 15:46:16.98 ID:LaPPGw/K
このゲームで聖戦やトラキアとかの他作品キャラの
顔グラ風のマイユニキャラ作ろうとしたがうまくいかない。
特徴の薄そうなフィン風にしても微妙に似てないし、
目が細いキャラ数人ぐらいしか似せられない
何が問題なのか、意外にそっくりさん再現ムズイ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 17:03:01.04 ID:smosZObN
パターンが少ないから仕方ない
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 20:08:23.81 ID:AbxRvCvV
ルナ2周目でとりあえず5章まで来たが、
ここのバーツに2500の術書上げて、
すぐにハンマー使えるようにするか
それとも、ボスチクで武器LV上げるか思案中
資金は現在12000強
ちなみに1周目はトラースとラングで稼ぐもCに満たず、
ハンマー解禁はカダイン入り後だった
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 20:10:33.63 ID:2BqLVz7u
弱いけど謙虚で、高難易度ならお助け役として使えなくもないジョルジュ
弱い上に傲慢で、難易度に関わらず趣味の領域を出ないアストリア
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 20:47:42.58 ID:w+5XxGg+
>>481
サジを1軍として使えばいいじゃない。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 21:00:18.06 ID:U2K23SGM
ジョルジュはルナやルナダッシュでライアン育ててない、育てそこねた場合には使えるね
9章〜11章で育てることもできる
アストリアは仲間になる頃には敵のステが凶悪になりすぎててとても使えない
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 21:51:26.87 ID:xXxg0OrM
サジをハードで一軍で起用しようとしたら3章のドラゴンナイトに1%の必殺で殺された思い出
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 23:13:57.96 ID:WJ1CoSyU
サジは本当に武器レベルだけでステ酷いよな
ルナじゃ使い物にならん
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 23:54:54.76 ID:Ldwal5oM
チェンプルを何回も使おうぜw
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 00:05:05.47 ID:NZ1Y03o2
ゲームが違うじゃないですかー

サジは幸運1なのがな
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 00:16:27.19 ID:5XPlF7TV
ジョルジュはそんなに弱くないよ。それなりに使える。力と守備がそれなりにあるから
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 02:16:59.94 ID:DIJ5oiqw
いや、普通に弱いだろ…
使えない訳ではないが
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 02:33:58.55 ID:5XPlF7TV
肉壁にもできるしそれなりにもダメージ通るのに失敬な。新紋章は上級キャラもそこまで弱くないだろ。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 02:56:13.51 ID:NZ1Y03o2
大陸一はお助けユニットとしてまあまあ使える
最後まで一軍にと考えると微妙すぎるが
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 06:18:01.53 ID:zcw5biTF
ジョルジュさんは飛竜の谷のピンポイント起用で輝くお方
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 07:50:30.89 ID:Fx0fALrc
使えても次章の砂漠くらい
確かかけらと銀弓でルナDKを一撃で倒せる
足遅いから使い続けるのは無理
新紋章の初期上級は基本使い物にならない
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 08:32:31.76 ID:F7LRPap8
ステータスインフレ化の弊害だな。まあ中盤までなら何らかの仕事ができるだけマシか
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 08:46:43.29 ID:Fx0fALrc
その役割も早期加入限定だけどね
中盤以降加入の初期上級は、尽く産廃
昔みたいに成長率は低くないけど
初期値が酷すぎる。Lv10でCCしたような連中ばっか

早期加入の初期上級は仕方ないとしても
適正な時期に入る奴は、並の成長率とLv20てCCしたくらいの初期値は欲しい
ISはいつまで初期上級の冷遇を続けるつもりだろう
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 09:12:06.77 ID:q/TtcwXI
ぬるぽ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 10:51:54.02 ID:5XPlF7TV
足も少し低いくらいだと思うが…乗らないが勇者にでもすれば速いかと。とりあえず新暗黒竜よりはかなりマシだろ。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 11:40:47.72 ID:ERz2xKr8
そうじて使い道に悩むミディア…
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 12:20:17.91 ID:Pz9EYP/q
>>496
覚醒でレベル20まで育てた剣士<初期上級だったよ!
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 12:32:01.23 ID:RwPmA5NI
アストリアとミディアはルナ以上だといつも殺してる……使い道わかんねーよ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 12:37:50.37 ID:WELyivVC
一番残念なのはカタリナ
何でヒロインが産廃なんだ・・・
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 12:46:52.43 ID:gm1MRlLg
えっ
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 14:09:42.94 ID:S8UKO4gm
カタリナ使った事無いんじゃね
ハードDKをシェイバーでギリギリ落とせなかったり必殺食らったりと第一印象は弱キャラだし
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 15:31:19.43 ID:Wy85vSRx
>>496
>ISはいつまで初期上級の冷遇を続けるつもりだろう
新紋章まで。
覚醒でチェンプルを導入したことにより、初期上級を最後まで使えるようになった。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 15:31:44.47 ID:ERz2xKr8
カタリナはあの眠そうな見た目がな…
やっぱノルンでしょう
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 15:49:51.36 ID:5XPlF7TV
次のリメイクでは初期上級を優遇してほしいわな。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 15:50:11.60 ID:S8UKO4gm
カタリナはあの引っ張りたくなる頬っぺたが良いんだろうが!
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 16:51:10.60 ID:F7LRPap8
ノルン初登場のとき、「可愛いけどデザインがなんか浮いてるから追加キャラかな?」と思ってたら案の定そうだった。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 17:09:10.10 ID:gm1MRlLg
浮いてるもなにも原作にはいなかったし・・・
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 17:32:10.17 ID:RwPmA5NI
リフ初登場のとき、「男けどハゲててなんか浮いてるからモブキャラかな?」と思ってたら案の定傷薬だった。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 19:34:11.32 ID:Pz9EYP/q
カチュア初登場のとき「可愛いけどなんか浮いてるな」と思ったら案の定ペガサスナイトだった
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 20:17:20.70 ID:1Anys4Pi
>>501
ミディアは仲間が死にすぎて前衛が不足した時に壁役に使った
難易度ハードぐらいなら使えなくはない
アストリアはどうやっても使える気がしない

>>512
くそwうまいこといいやがってw
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 20:27:11.90 ID:gm1MRlLg
案の定って何だよ案の定てw

ミディアは能力だけ見ると「あれ、意外と強くね?」と思う
それだけ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 23:29:51.69 ID:AvggALIc
シーザは顔だけみると「ジョルジュの親戚の方ですか?」と思う
それだけ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 00:23:11.38 ID:kNw36t+1
ウェンデル先生職種変更したら「やっぱりハゲてたんだ…」と思った
それだけ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 10:46:34.40 ID:l9DAoY5v
ウォーム食らう役くらいにはなってくれるぜ 文句たれる前に頭使おうや
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 13:39:36.56 ID:Can5kJ0x
>>516
ウェンデル先生に禿などと失礼な
あれは剃ってるだけだ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 16:56:23.89 ID:VIu0x3L+
落ち着けエルレーン
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 17:00:49.75 ID:gQ7eoWq8
カダイン中学MVPの人じゃないですか
シューターってよりはセンターみたいな能力だが
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 18:54:39.84 ID:J2CSFSmN
今更ながら気付いた
シリウ…じゃなくて、カミュさんがネトラレ趣味じゃなかっら、英雄戦争起きてなかったんじゃね?
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/17(金) 10:48:47.35 ID:3qQ+apW5
マジレスしちゃうとカミュは暗黒戦争時に死んだし、
その後バレンシアで記憶喪失のカミ…ジークさんがティータとイチャイチャしてる間にニーナの結婚が決まったから駆け落ち的な事は出来ない
暗黒戦争初期で匿ってる時は無理があるし
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 10:57:13.15 ID:8Xszsxdr
ルナのマイユニが後半になってから成長ヘタリ始めて不安
ソシアルLV20のとき、過去の補正入れて守備18あったのに
パラディンLV14で21しかない
しかも腹立つことに
ボルトアクス将軍でも目指しているのか
無駄に魔力が10もある
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 14:33:56.65 ID:/ZBhEKYP
魔導軍プレイをしていたと思ったら何時の間にか肉壁マルスプレイになってた
王子って結構強いんだな 今まで全然使ってなかったから気付かなかったよ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 17:46:16.69 ID:1qVW1Nbs
強いというか、特攻が無くて必殺も受けにくいのがいいな
ローローハウスではお世話になった
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 18:03:02.37 ID:KvadKzke
上限もオーブで底上げされるし成長率初期値も良好だからな今回の王子
守備ヘタれるとちょっときついが
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 18:39:57.43 ID:88LgaOwb
守備はまだいい
力ヘタレるのは何とかしろこちとら雫使ってんだぞ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 19:25:59.65 ID:Vx49HS7G
>>521
というか
ニーナが少し我慢してれば戦争は起きなかった
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 19:35:56.31 ID:ae59fkVC
セックスだ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 19:54:41.53 ID:kBVOScyC
悪役然とし過ぎて逆に空気化し名前が挙がらない某マフーさん
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 20:15:47.11 ID:Q98Hdi5h
ニーナもアレだがハーディンも政略結婚という言葉を知ったほうがいい
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 20:55:19.93 ID:pyBdzzdu
政略結婚だからって納得できるかよ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 21:13:09.98 ID:WwbbStKV
好きな相手だったんだからそりゃ盲目にもなるさ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 21:55:43.02 ID:UxW4HKRn
ボアがいなければニーナはハーディンと結婚しなかっただろうから、ボアが一番悪いんじゃね?
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 02:01:51.12 ID:7vukHMVr
ニーナがカミュに惚れなかったらハーディンもノンケだっただろうから、カミュが一番悪いんじゃね?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 10:39:29.04 ID:EYXeYD+J
ハーディン様はノンケじゃないよ。ビラク一筋のガチホモだから。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 17:02:10.38 ID:rC6ePu5l
あの寄せ上げおっぱいに釣られてしまう気持ちはわかるが…
ほかにもっといい女いたはずだぞハーディン
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 20:22:18.59 ID:BNBTmoRp
ハーディンの周りには「いい男」ばかりだったからな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 23:14:12.65 ID:EYXeYD+J
ニーナって補正下着で寄せ上げしてるだけで脱いだらだらしない体型してそう
どうみても若くないし
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 23:27:29.54 ID:RQWALIZ1
紋章の謎ってストーリーがシリーズ史上最高だよな
子供の頃は全然解らなかったけど大人になってストーリーの複雑さにちょっと考えさせられた
ハーディンが嫉妬に狂ってマルスを敵対視した
嫉妬、女がハーディンの人生を狂わせる
愛憎の物語だな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 10:37:22.63 ID:kR1xwOX4
聖戦もストーリーめんどくさかった気がする
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 11:26:42.98 ID:XZ5aBrNs
ニーナの想い人がマルスだとハーディンが思い込んじゃってるのがミソだな

しかしシリウスは何者なんだ…
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 11:28:31.84 ID:oe28uQcP
あの頃ってそんな感じのゲーム多いな
有名どころならライブアライブとかバハラグとかか
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 11:33:07.33 ID:cJwsHY7x
グルニア潰せればそれでよかったって言ってるしカミュのことは知ってるだろうよ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 11:33:28.23 ID:Moh69aSd
ハーディン「あの世で俺に詫び続けろサラマンダー!」
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 12:33:10.24 ID:H9TC2yJa
次はハーディンが若干救われるストーリーだといい
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 12:39:07.63 ID:vAO7u/mn
ハーディンってキャラ変わり過ぎじゃね?
あんなにジェントルマンだったのに・・・
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 14:21:24.49 ID:JxHV/Vjz
ボロボロな国を頑張って建て直そうとしてるのに、出身国のせいでないがしろにされるし
信頼できる部下はいないし
愛する妻はハーディンのことを全く受け入れてくれない上に
昔の恋人の国を潰されたくないがために、
血筋だけでちやほやされたよその国の未熟な王子に国の軍事の全権渡すしで酷い扱いだったからな

闇のオーブ以前にストレスでとち狂ってもしかたない
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 14:40:36.99 ID:vAO7u/mn
>>548
FFみたいにムービー作ってドラマチックに演出してほしいよね
ファイアーエムブレムってコミックあったんで買ったんだけど途中で終わってやがるし
暗黒竜まで行かずに終わる
あんな最低な終わり方したコミックはじめてみた
最初から描くなよと
買って損したコミックの一つ
暗黒竜倒して紋章の謎をやってほしかったのに
他のシリーズも漫画化されるほど良いシナリオなのにシミュレーションRPGだからかあまりシナリオ部分の魅力が出てないよね
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 14:45:25.28 ID:kR1xwOX4
打ち切り漫画なんてたくさんあるだろ
つかFEにムービーとかいらんわw
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 14:56:35.24 ID:cJwsHY7x
そういえば昔アニメもオレルアンに行くぞってところで打ちきり食らってたな
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 15:50:18.29 ID:XZ5aBrNs
マンガもアリティア解放あたりで終わったな
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/19(日) 15:52:35.98 ID:vNQFfaBy
蒼炎のしっこくvsグレイルや覚醒のマルス仮面登場みたいにストーリーの要所要所に挟むならムービーも良いと思うけどな
烈火の一枚絵ですら物語盛り上げるのには役立ったわけだし

そういえば打ち切られずに最後まで進んだFE漫画とかあったっけ
比較的人気の覇者の剣もラスボスは倒してないし
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 16:12:42.78 ID:Cp2JrMrI
ファミマガに連載してた島田ひろかず版。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 16:30:10.05 ID:H9TC2yJa
箱田さんの漫画好きだなぁ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 19:48:42.56 ID:Cp2JrMrI
箱田版は好きだったね。
後半のオリキャラはう〜ん・・・だったけど。
個人的には番外編のショタマリク編、少年ナバール編が好きだった。
ある意味「力の使い道?」がテーマっぽかったかな?
とりあえず、少年ナバールはFEのゲーム中にいても遜色ない出来のキャラだと思う。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 23:26:02.64 ID:eX9uRtVf
初期上級は烈火くらい強くてもいいくらい、仲間になるの大体後半なんだし
それで弱かったら正直存在意義無いだろ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 00:38:27.13 ID:e+4CZzUw
シーマ様、もうちょい早く下級職で仲間になってくれたらなー
成長率が本当に素晴らしいだけにもったいなさすぎ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 00:59:49.07 ID:wkSCOryw
トラキアのセティと烈火のパントは本当に空気が読めてない強さだし
聖魔サレフ蒼炎カリル新紋章カタリナぐらいの強さがベストだな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 04:10:07.37 ID:0/m17E71
変な髪形になってオーラまででてるのは闇のオーブのせいだろ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 08:13:51.80 ID:tSEsU1Bw
>>559
そこにカタリナ入れるのはさすがに無理があるわ。どうあがいたって叩き上げの連中より弱くなるし
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 08:15:21.00 ID:LfXSnfMm
いんぽ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 10:29:46.10 ID:PH2VgEn3
>>558
シーマ様好き
アーマーナイトこそ美少女であるべきだ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 11:22:55.73 ID:JJtuPt9g
とりあえずオグマの顔作り直せ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 11:56:08.77 ID:wVqDOxdp
初期上級や顔グラなど次のリメイクでよくなると信じてる
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 12:12:52.83 ID:SStJ1L8z
寝返り組は難易度に応じてパラが変化すれば良かった。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 12:25:40.65 ID:TssTr7Xj
ルナブーストつきバーツがマジヤバい
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 12:34:13.00 ID:bJLdqAXz
バーツがすげえことになるのは置いといてもハードブーストあればアストリアは化けたかもしれん
封印のパーシバルみたいに登場章で補正変わったらずいぶん強くなるかも

あとブーストで救われそうなのはダロスとかシーマサムソンとかかね
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 12:38:53.18 ID:TssTr7Xj
大陸一とエッツェルのお助けっぷりに磨きがかかる
カタリナもかなり強くなるな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 13:11:04.53 ID:cMkBhHmn
シリウスとハーディンの部下達も
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 14:31:10.92 ID:wzzlbHZT
ハードブスートされても救われないグルニア黒騎士団ェ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 15:38:08.60 ID:LfXSnfMm
ED
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 15:39:38.54 ID:Ki2rdacP
シーマはサムソンのどこがいいんだよ…クソックソッ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 15:46:56.39 ID:Yhsmvl4b
次の作品の主人公っぽい顔してるところ?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 16:52:22.16 ID:wVqDOxdp
欠点を改善して早く再リメイクを
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 17:15:16.34 ID:CXwPmG63
スーファミ版のシーマは鎧が真っピンクだったんだよなぁ…
なんで真っピンクにしたんだろう
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 20:45:39.33 ID:96DYiSWU
ハードブーストは新暗黒竜にこそ入れるべきなんじゃね?
それはともかくオグマとナバールはもう少し初期値が高くてもバチは当たるまいに。
ついでに顔グラも旧作みたいに…
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 21:08:56.66 ID:2OsiJnTN
>>561
上級が叩き上げに勝たずかといって弱すぎないキャラとして挙げられてるから妥当だろ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 21:09:29.81 ID:makFqlDp
半年以上かけて漸くハードクリア。
最終面、説得組を育ててなかった&ワープがなかったのでかなり大変。
マイユニ、ルーク、セシル、シーダを壁にして頑張ったw
次はマニアックかな。
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 21:41:30.03 ID:tSEsU1Bw
>>578
時期が後半もいいところでその強さだとぶっちゃけ使い道無いよ
シリウスとかエッツェル挙げるんならまだわかるけど
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 21:51:43.15 ID:e+4CZzUw
エッツェルはいいね
吟味無しで育てたリンダより遥かに上
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 21:54:58.17 ID:PH2VgEn3
どうせ使わん
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 21:55:38.38 ID:qDfDWuRv
>>579
おめ!
説得組は初見殺しだよな
初期上級なんて育てないっての……
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 22:03:11.67 ID:cMkBhHmn
>>579
時間かけたな……最初は素直にノーマルからやればそんな事にならなかったものをw
あと好きなら使うのもいいと思うけどセシルは個人的にはあんまりオススメしない
とりあえずクリアおめ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 23:22:11.47 ID:Eb2b8CuQ
>>577
確かに平凡な能力値だよな
あれで「ゲッ!まさかあのナバール!?」とか言われてもピンとこないぜ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 23:31:42.52 ID:8EHlWcha
SFC版ならあそこはナバール無双だったが……
難易度とキャラの強さ表現の両立は難しいな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 23:35:31.09 ID:wVqDOxdp
リメイクはオグナバファンは結構がっかりしたろうに。私もすごく気に入ってるキャラだからむさいオグマには…ナバールは個人的に前髪下ろしたほうが好きだが戦闘グラかロン毛じゃないのは…
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 23:56:29.38 ID:CBVam53j
オグナバが強いんじゃなくて傭兵剣士という職種が強かったんだよ
といわんばかりの強さ設定だからね
バーツを傭兵にしたら完全にバーツ隊長だし
シーザラディを他の職種にしたら目も当てられないステになる
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 00:05:51.68 ID:cz8mbvsw
ナバールはせめてその章のボスであるダール(速さ24)から追撃を受けないくらいの初期値は欲しかったな。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 00:14:52.69 ID:ozPmX2UG
下級上限20だから無茶言うなwww
と思ったがスコーピオ込みなら19あればなんとか大丈夫か
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 00:17:29.27 ID:BrzYpWnn
何か面白い縛りプレイってあったりする?
魔道軍プレイと非行ユニットプレイは終わった
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 00:23:35.54 ID:Cml+a+CK
じゃあ杖禁止で
俺には無理だけど頑張れ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 00:32:18.62 ID:oqGv9vTz
ノーリセットプレイ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 00:39:34.36 ID:4Nq5SdPz
プレイ禁止
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 01:19:18.30 ID:wFrwqZGi
働きながらプレイ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 02:40:44.74 ID:cz8mbvsw
>>590
或いは、せめて章初めのセリフ通り突破できるだけの力は欲しいな。
ルナでは助けがこないと袋にされる。

>>591
マルスと説得以外の男キャラ禁止プレイ。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 02:43:02.29 ID:vKZf5DNv
出撃メンバーをダーツで決める縛り
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 07:48:53.49 ID:ig3x8nqt
>>597
どこぞの番組みたいに掛け声がかかるな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 14:41:09.17 ID:qyp7t2X2
あのナバールはダールや取り巻きの盗賊にコキ使われてたから逃げ出してきたんだよ
逆らったら余裕で殺されるからなw
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 15:13:56.49 ID:suMG+nK+
ハードまでならギリギリナバールとフィーナだけでも戦える
ルナだと>>599だが
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 17:15:37.35 ID:jeRMrarC
アストリア隊長はアストリア傭兵隊の中で最も弱いのに隊長になれ、メリクルを下賜されてる不思議。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 19:56:07.98 ID:wFrwqZGi
周りの奴らは幸運0だからな
相対的に運がよかったんだろ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 20:33:22.64 ID:jXUTA6dA
ただあれでもナバールの初期値って傭兵剣士LV8としては
反則気味に高い部類なんだぜぇ。
いっそのことナバールのみ必殺補正30%追加で行くか? 必殺の剣の使い手だし。
バランス崩壊するが。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 22:27:25.27 ID:akUL2aVG
それを言ったらパオラ姐さんもそのまま上級職でも通じるレベル
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 22:30:05.80 ID:ozPmX2UG
ナバールが弱いんじゃない
ダール率いる盗賊団が強すぎたんだ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 22:33:02.62 ID:jXUTA6dA
うむ、パオラ姐さんとナバールはSFC時代から
いい意味でありえん初期値で話題になってた。
新紋のルナはそれすらも押しつぶすというのが…
本来ならあの初期値で弱いぜって絶対いえないはずなのにねーorz
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 22:38:26.83 ID:gBgabehm
モードにより寝返りキャラは初期値を変えてくださいよ。矛盾してまうやん。兵種変更とかいらんから
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:01:27.89 ID:BQVbxblp
だまれ。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:13:26.81 ID:BrzYpWnn
ダールがダまール
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 00:09:12.75 ID:kZPtQrWY
マニア以下ではクリアの速度以外はAにできたのに、
初ルナカジュアルでカシムを仲間にし忘れ、
2周目ルナクラシックで今度こそ
仲間コンプでクリアしたと思ったら、
今度はトーマスが欠けていた…
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 00:20:43.21 ID:JvMluy2j
カシム村の防衛で全て完了したと思い込みカシムをスルーしてしまう痛恨のミス
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 00:22:57.49 ID:gFDun9Bt
あるあるすぎる……
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 00:58:14.83 ID:N1Z/cbS8
カシムじゃなくてキラーボウで覚えればいいんだよ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 00:58:56.78 ID:BBeIvmbJ
>>607
それで反省したからこそ、覚醒では寝返りキャラも通常の敵同様に難度によって初期値が変わるようになったのだろう。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 01:09:44.18 ID:JvMluy2j
覚醒は8章から寝返りじゃない加入キャラもルナブーストかかるぞ
新紋章でもやってほしかったなあ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 01:26:16.81 ID:W/Wxi69w
>>614
確かに。紋章のキャラにも欲しいな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 11:00:02.39 ID:PMPN64lo
とりあえず裏ルナ挑戦開始したのだが、
2話目終了時で早くも不安
1話終了時点で傷薬が残り2なうえ、
2話目でライアンの傷薬がつきた
これはもうキャラメイクからやり直したほうがいいか
ちなみにプロフィールはレディソード無双作戦を考えて
女性で聖職の子・美しさ・隠遁者で
ジェイガン撃破時にはHP力速守全部伸びはした
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 11:35:29.44 ID:i3NHqNM6
レディソードってつまり武器レベルが低くても使える銀の剣だから無双とか無理
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 12:18:53.24 ID:JvMluy2j
昔は蛮族特効あったな確かレディソード
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 14:08:24.17 ID:imAZ0YnH
蛮族は乙女の敵!ってことなんだろうか
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 14:21:47.79 ID:lKBi0tal
胸がキュンキュンしちゃうんだろう
実質使えるのPナイト系とセシルとフィーナだけだもの
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 17:48:58.97 ID:S4L3ESI1
けだもの!
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 18:17:12.02 ID:3EfEFeVn
ひとごろしー
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 19:35:07.07 ID:cFQIbzSL
人殺しー。だろ
こういう曖昧ミーなやつなんなの?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 19:39:05.41 ID:1ljxPjj9
>>617
ルナの吟味は物理系なら魔力魔防以外全ピンくらいの吟味をしたい
1回のセーブに対して複数回のレベルアップ吟味ならもうちょっと妥協するけどね
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 22:37:29.47 ID:OlvENT66
>>617
傷薬なくても、運ゲーで突破できるようになってたと思う
80%を2回〜3回連続回避する程度の運ゲー
627 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【関電 73.5 %】 :2012/08/23(木) 23:30:14.68 ID:MZLvpxHX
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 02:04:01.81 ID:5oEcfqpx
カミュとハーディンが割と酷かった
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 10:31:18.49 ID:6u3FqaEv
ルナティックって、結局は吟味&リセットの繰り返しだろ?
暇人でもない限りはとてもやってられなさそうだ
いや、暇人であっても精神的にこたえるだろうな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 11:43:38.35 ID:5oEcfqpx
よほどマイユニがクソ成長しない限りは辛いだろうが吟味なしでいける…らしい
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 12:09:40.86 ID:pM3Tu3Fj
まだワールド対戦やってる人ってどれくらいいるの?
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 12:41:50.46 ID:4jz70z0g
パオラ姉さんが素敵すぎる件
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 12:44:09.37 ID:OWF4P76W
マニアッククリアできる程の腕ならルナもクリアできるけどな
終盤の難易度はダンチだが序盤はMAP知ってればただの詰将棋だし
初見ルナとかいう変態は知らん
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 16:35:10.12 ID:YrepQbvX
マニアックで通じた戦法がルナで通用しなかったことが
山ほどあって俺は一度挫折した
吟味したマイユニ無双作戦でなくてもいいから
マイユニ以外の仲間育ててしまったり、
ソウルフルブリッジ普通にわたってクリアできたから
Dナイトで釣るなんて発想出てこなかったりと他色々
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 16:40:01.93 ID:Lol5+Or8
まあいつでも有効な最強の攻略法が吟味だからな
時間がかかるだけで対して面白くはない
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 17:21:42.98 ID:O6syr4+7
>>601
設定上の強さはノーマル準拠なんだよ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 17:29:42.25 ID:CuhpNKnH
ハード以上でもちゃんと生かせやって思う。まだまだ調整不足としか
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 17:54:21.18 ID:HrZKf+Jy
アンケートでどうぞ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 18:59:21.19 ID:nre2AImP
ルナは吟味すれば楽になるのは確かだけど
一番重要なのは敵の誘導だよ
どうやって敵の攻撃を分散させるか考えるのが楽しい
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 19:07:58.68 ID:RM7HVbP6
吟味無しでルナクリアできるけど、前日編がすごい運ゲーになるよw
19章以降もかなりきつかったなあ
19章20章の鬼畜増援とか22章も相当きつかった
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 20:48:58.57 ID:OWF4P76W
だがそれがいい
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 22:20:26.31 ID:HFq4SQhA
久々にFEやりたくなったわ
新・暗黒からやっとくべきかなー
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 01:22:06.75 ID:UWUyuEsO
新・暗黒竜買うぐらいならVCで旧暗黒竜や紋章の謎買った方がいい
それぐらい他人には進めがたい作品
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 02:38:37.47 ID:O1UN9GzO
さすがに旧暗黒竜やるくらいなら新暗黒竜のがマシ
武器の情報載ってるサイト開きながら
攻撃力の計算するたびにいちいち見比べなきゃいけない
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 02:58:55.20 ID:vLbkrs9u
不便で理不尽なレトロゲーのFC版暗黒竜
2作セットで難易度も低くBGM、戦闘グラが良い紋章
テンポ良くサクサクプレイでき紋章でカットされたMAPやキャラのある新暗黒
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 07:18:08.87 ID:xmz9uMVz
リンダが強い新暗黒
リンダが弱い新紋章
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 08:48:23.24 ID:oilr3X6B
時の流れは残酷なり
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 09:52:30.08 ID:qq57lTa+
リンダはHP魔力守備が吟味しないと全くあがらねーからな
下級Lv20→上級Lv10ってやってもエッツェルより劣ってたりする
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 10:34:43.94 ID:8XM5aa9J
>>646
新暗黒竜のリンダには足引っ張られた思い出しかないからあまり強いイメージない。ファミコンのは強いけど
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 10:36:56.86 ID:8XM5aa9J
>>644
私も>>643と同じだな。新暗黒竜は操作はよくても他がよくない。旧暗黒竜は操作はよくないが味があるし新よりバランスがいい
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 11:05:28.73 ID:IscMz8rd
なんでもいいよ、好きなので遊びな
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 14:26:52.92 ID:8kyZb9kv
追加キャラ加入のクソさとグラ、錬成さえ目を瞑れば充分じゃね新暗黒は
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 15:42:06.99 ID:Hgtd33en
グラって地名の方かと思ってしまった
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 16:17:15.90 ID:gLiSr80+
グラの虐殺者か
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 17:28:01.55 ID:8XM5aa9J
>>652
他にもたくさんあるよ。ありすぎて言えないw
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 01:23:30.72 ID:mo+C4srw
>>655
他の糞な部分はチェイニーバグとか初期上級組の弱さとか
何故か妙に強化されてるウザとかエストより強くなるカチュアとか
銀の剣を持てないハーディンとか動けるシューターぐらいだろ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 01:49:02.45 ID:DP9kJU81
>>655だがまさしくそうだ。だから次は初期上級をもっと強くしてほしい。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 08:02:14.85 ID:bpVUoeRw
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/373172.zip
クラスとキャラで成長率分かるリスト作った良かったらつかってくれ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 15:23:10.07 ID:h4NTO952
キチガイ多すぎw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 18:14:45.98 ID:jb51gPZs
>>659
お前一人しかいなくね?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:52:01.57 ID:cRj/AfhC
難易度をどうしようか迷ってる
暗黒竜の星4と同等の難易度ってどれ?
ルナティックって鬼畜並に強そうなんだけどマニアックじゃ物足りなさそう
シルバーカードとワープが使えないのがちょっと辛い
ボスで複数回攻撃して経験値稼げないのも地味に痛い
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:57:02.58 ID:cRj/AfhC
暗黒竜ではナバールが弱すぎて主力から外したんだけど紋章の謎ではどう?
さんすくみのせいで剣使いがあまり強くないような・・・
槍持ってる敵の方が多いし斧に強くても斧持ってる敵そんなにいないし
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:59:29.97 ID:rzLrV2l1
新・紋章ではソドマスが強い
クラス補正も上限も高め

高難易度だと速さ30が光る
同じ30族のホースメンはクラス補正低めでカンストしづらいし

ナバールも主力として育てていけば最後まで使える
同じ職でもマイユニやカチュアの方が活躍するかもしれんが
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 01:10:59.87 ID:/b8hpYWa
自分は初見ルナだったけどすごく楽しめたよ
まあ何回やりなおしたか覚えてないけどねw
詰んだと思って放置してお風呂入りながら思いついた手順で突破できたりとか、
やってるときはほんとに面白かったよ
ルナお勧め
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 01:47:34.95 ID:HzXGdacu
新暗黒の高難易度って敵の能力と武器が強くなってるだけで
初期配置、増援の数、出現ターン、行動パターンは全く変わらないから
星5でもそんなに難しくないよね
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 02:36:42.45 ID:cRj/AfhC
>>663
ありがとう
ナバールが強くて安心した
暗黒竜だとソードマスターって勇者と比べて影が薄かったよね

>>664
ありがとう
じゃあルナやってみようかなあ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 03:10:24.86 ID:CkGVpKu5
ルナで挫折してマニアックでやり直す姿が目に浮かぶ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 08:10:27.32 ID:cRj/AfhC
マニアックすら一人も死なずクリアするのが難しい。。。。。。。
1ステージクリアするのに4ー5回はリセットしてる
鬼畜すぎる
明らかに弱い奴から集中攻撃して
暗黒龍の星4どころじゃない
集中的に袋叩きされるとたまらん
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 11:37:24.69 ID:YJb6z8JM
ナバールみたいな強いキャラはホースメンにした方が活躍するけどな
クラス補正が高いソードマスターは、弱いキャラがやることで光る
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 13:38:58.54 ID:YXHkwgod
基本は袋叩きにされないようにだな
マニアまでならジェネラルが頼りになる
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:32:48.62 ID:/b8hpYWa
>>668
前日編は詰め将棋みたいなもん
一手間違ったら簡単に殺されるのはしょうがない
そんな中でもマイユニをいかに吟味して育てられるかが大事
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 21:39:49.97 ID:xFx7zKJf
紋章はマップ自体が暗黒より難易度高いし、初見殺しの援軍が多いしな
がっつり情報調べて攻略情報見ながらやらないと、初見で死なずにクリアとかどう考えても無理だ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 23:10:58.85 ID:/b8hpYWa
特にルナ19章なんかは援軍が出る条件も質も数も出現位置も全てが酷いからねw
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 08:24:47.20 ID:wUcr9CbJ
でもドラゴンナイトの増援はマルスを逃がすためか1ターンの猶予があるよね!なんて良心的なんだ!
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 11:37:43.20 ID:Ec2VzxKi
マップセーブで様子見といきたいがマップセーブあるところまで行くと増援スイッチオンになるという罠
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 16:41:08.73 ID:y6twjF9P
マニアックとハードの中間の難易度が欲しかった
ハードは物足りないけどマニアックはやる気無くす
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 19:51:29.70 ID:y6twjF9P
レディソードって今日のうちに買っておいた方が良いの?
日替わりでどんどん商品が変わって行くみたいだけどレディソードってレア?
レスキューって定期的に売られてる?
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:40:38.86 ID:raGRvvGs
ひどい有様です
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 19:14:19.74 ID:xvlrFEtl
たった2しかレベル違わないのにこんなにちがうもんなの?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-aWDBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYseeCBww.jpg
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 19:53:09.20 ID:nAHjDhk7
どう考えてもロディがへたれてるな。
幸い速さはあるから削りに使えないことはなさそうだけど
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:28:28.16 ID:wKBu2TbJ
ユミナを育ててるぜ
魔力速さ防御魔坊中々全部上がらねェ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:03:35.36 ID:xvlrFEtl
>>680
だよね?
ルークは結構順調に育ってるけどロディが・・・
シリウスに乗り換えようか考え中
シリウスも育てればかなり強くなるんだよね
いずれカインとアベルも仲間になるし使い捨て要員とするしかないかな
レベルアップの時のステータスアップってランダムなの?
たまにレベルが上がるだけで全くステータスが上がらないときあるし
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:17:19.60 ID:rx2dW8Q9
ルークはルークで必殺でぽっくりいきそうだなw
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:22:29.44 ID:kD08u8NX
支援をガチガチに固めて誤魔化す
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:52:43.38 ID:ut69ocBa
難易度によるなあ
ノーマルハードだったら多少ヘタれようがあんま問題ない
敵もそんなに強くないからね
マニアックルナだったらヘタれると厳しい
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 01:49:55.63 ID:27Wf3nQP
>>682
かなりと言う程には強くならない。所詮初期上級
アベルも残念ながらな。クソ初期値が足を引っ張る
兵種変更できんだし、ソシアルにこだわらなくていいんじゃね?
ロディとかぶっちゃけ弓持った方が強いっしょ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 02:22:05.55 ID:0pAKLE8w
シリウスは守備がレベル20まで必ず上がらないとカンストしないのは痛い。
ルナは敵の攻撃力が高すぎるので守備が低いと凄く厳しい。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 02:40:42.25 ID:TRDNzEGE
ファルコンナイト使いたいんだけど3姉妹+シーダの4人は多すぎるかな?
ドラゴンナイトはイメージ違うしなあ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 04:27:22.44 ID:B0/+ixxB
マニアやったことないから分からんがルナだとエスト運用がやってられない
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:16:51.57 ID:gkYrcYpW
初見ハードでやってるけど経験者ホイホイが多すぎるw
山のDナイトを姉さんで叩きに行く⇒フルボッコ
みたいな感じで昔は動かなかった敵が動いたり色々やらかしまくりやわ
なんだかんだでそこそこ楽しめてるけど、外伝マップだけはホント糞だと思うんだがどうなの?
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:39:11.39 ID:TRDNzEGE
出撃人数が最高でも11人しかいないから育てるキャラを迷う
3姉妹と小隊メンバー入れるだけで半分行くしなあ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:26:21.99 ID:xg9Ggi8F
今8章なんだけど魔法使い系でエッツェルかマリクどちらにしょうか迷う
即戦力ならエッツェル、将来性ならマリク
ソーサラーと賢者がイマイチ違いが解らんけど・・・
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:43:34.55 ID:XQ0+hYMA
そのふたつは兵種変更グループの違いくらいと思えばいいんじゃない?
ハードクリアしてたら見た目の差くらいしかなさそうだが
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:39:09.53 ID:27Wf3nQP
趣味プレイじゃなけりゃマリク
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:44:06.42 ID:J1+PXYJf
終章でマリク必須だから育てた方が効率的っていうのが、
エルレーン好きには厳しいところだよな
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:06:36.98 ID:E7O1S1Ga
エッツェルさんは回復とかそれなりの攻撃でいいお助けキャラ 途中まで使って他が育ったら引退って感じでいい
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:46:58.41 ID:BMbX8zN5
どうせ最後に強制出撃だしエクスカリバーで経験値の稼ぎやすいし基本的にはマリクになるよな・・・
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:13:30.61 ID:J1+PXYJf
キャラ的にはエルレーンの方が贔屓したくなるんだけどな

戦略面を考慮すると
マリクだけ育てるか、マリクとエルレーン両方育てるかで
どうしてもエルレーンがついでにならざるを得ないのが辛い

姉上はマルスで説得できても良いんじゃないですかね・・・
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:31:21.11 ID:8K9guV9B
マルスが説得するとその後攻撃に移りづらくならないか
まあレスキュー一回がアゲイン一回に変わるだけか
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:33:33.83 ID:xa5Oym+K
>>698
マルスじゃエリスのおまんこが反応しないんだよ。察してやれ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:35:49.34 ID:SEdTbQMf
ニーナじゃハーディンのお○んこが反応しないのか
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:38:00.14 ID:27Wf3nQP
>>698
マチスとミシェイルも不憫だ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:40:48.95 ID:hDqZrfWX
マチスはまあ何て言うかバカ兄貴的な意味でお互い様な気がする。
ミシェ兄は支援会話で声かけないって言ってるから仕方ない
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:37:14.39 ID:DfYK+mBU
誰を育てるか迷う
3姉妹と小隊組は残したいんだよな
でも終章考えるとマリクとかも育てておかないといけないし
お前らは誰育ててるの?
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:45:32.54 ID:hgPj4tAn
セシルは1回しか育てたことないな
3姉妹で最後まで使うのはカチュアだな
パオラは途中まででおしまい
エストはめんどいしなぁ正直カチュアで充分
まあハード以下なら誰使っても大丈夫だと思う
ちなみに兵種変更は使わない派です
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:47:59.83 ID:DfYK+mBU
マリーシアとユミナを育ててしまったから魔法枠を圧迫するんだよなぁ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:54:11.41 ID:hgPj4tAn
>>706
マリク以外と魔力が伸びないんだよなぁ
でもエクスカリバーがあるから育てて損はないと思うけどね
最終で強制の奴育ててなくてもまあなんとかなるよ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:43:01.53 ID:IkDQOGvk
俺はいつもマリク、マリーシア、ユミナで3枠使ってる
カタリナもっと早く仲間になって欲しいわ……
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:44:09.17 ID:iO31yaiZ
同じだ・・・
今回トラキア並みに杖使い何人いても困らない
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 05:11:37.38 ID:kKxfs/+4
ユベロは魔力の初期値低すぎるし三井は幸運低すぎるし何だかなー
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 09:21:13.27 ID:eOFDMamW
俺がベストだと思ったメンバーは
マルス フィーナ チェイニー
マイユニ(DK) ロディ(砂) カチュア(FK)
オグマ(馬) バーツ(狂) ナバール(馬)
マリーシア(賢) ユミナ(賢) マリク(賢)
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 12:39:18.77 ID:qCItUxjb
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 18:19:04.62 ID:Pqn++WkM
>>712
これはひどい
こんなのは俺のカチュアじゃない(´ω`)
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 18:58:45.94 ID:u0wBoe3i
この槍の紐みたいのは
投げた後で引っ張るのかな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:19:23.02 ID:F4v3W+8a
何を目的としているのかわからん服だな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:48:37.09 ID:iO31yaiZ
>>713
そりゃそうだ
だって俺のカチュアだからな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:51:18.66 ID:DfYK+mBU
結構可愛いやん
でもPナイト系ではシグルーンが一番やな


カタリナ仲間になるの遅いなぁ
マリク、ユミナ、マリーシア、カタリナは多すぎるしなあ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:02:08.11 ID:jYaK8EKD
高難易度だと賢者&司祭はいればいるほど楽になるよ
その4人にもう1人足してもいいぐらい

だがリンダ、てめーはダメだ・・・
なんでこんなひどい成長率設定されてんだ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:05:37.38 ID:IkDQOGvk
リザイア装備してるのに一撃で沈むとか泣きたい
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:48:24.09 ID:Pqn++WkM
やっぱりスーファミ版のカチュアが一番可愛いよ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:52:12.41 ID:DfYK+mBU
紐はあれやろ?
GBAジェネラルのリスペクトやろ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 21:44:16.70 ID:rnhmR/5M
その肩鎧みたいなのと腰の奴いらんだろ…
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 21:55:07.48 ID:+wNl8g+N
マニアック以降のジェネラル、アーマナイトの糞っぷりは半端無いな
与えるダメージは弱いし、2回攻撃できないし、2回攻撃受けるし、移動距離短いし、守備の高さだけが売りなのにダメージ結構食らうし何なの?
壁役にすらなれない
完全なる木偶の坊
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 21:59:48.79 ID:iO31yaiZ
ルナでも序盤に光の速さでCCさせるとジェネラル便利
俺は6章外伝の頃にはマイユニルークがジェネラルで頼もしかったぜ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:03:44.34 ID:hgPj4tAn
新紋のジェネラルの守備上限はパラディンと同じってのが終わってる
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:09:08.62 ID:/E61uwvW
暗黒竜のドーガとか追撃即死でソシアル、ペガサスよりやわらかいゴミだったな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:09:56.22 ID:f318qw+Q
なんか調整不足目立つわー。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:12:40.78 ID:9a/25JV4
上限同じでも基本値にすごい差があるし終ってはいないだろ。
確かに終盤は木偶の坊だが序盤〜中盤は壁として必須だし
どうしてこういう評価する時って終盤だけび評価なんだろな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:15:14.44 ID:MBGmTS79
アストリアの立ち位置とか、
ホルスがローローを3人も倒したってあたりから
設定上の強さはノーマル準拠ってことなんだろうが

つまり、ハーディンとガーネフは
公式設定であの程度のパラ・・・・?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:18:41.39 ID:MBGmTS79
キャラクターへの愛着とか強く育てる楽しみってのは
SRPGの要素として確実にあるからね

最終的に弱いとガッカリするのはしょうがないよ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:22:11.86 ID:3qTm2xKl
ジェネラルは弓使えることに注目すると結構輝く
ルナの溶岩橋のステージは飛龍を威力+5した鉄の弓持ちのマイユニで
一撃死させて突破した
同じ理由でマニアックで出番なかったウォーリアも
錬成ポールアクスと弓で19章で活躍した
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:23:10.08 ID:f318qw+Q
そうなんだよ。クラスチェンジした状態のキャラは強くなって戻ってくると信じてる
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:25:56.13 ID:IkDQOGvk
>>731
弓使えるのは大きいよな
槍構えてるより弓持ってる方がやっつけ負けも少なくなって生き残れるとかw
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:45:39.77 ID:jYaK8EKD
アーマー系は弓も使えないCC前のがきついw
高難易度だと1章から銀斧持ちの敵に追撃くらって瞬殺されるし
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:48:00.68 ID:MBGmTS79
もはや守備の高さが意味をなしてないよね
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 23:05:54.93 ID:eOFDMamW
アーマーは養成ギプス
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 13:26:49.94 ID:RNb+yDZK
>>712
コノヒトダレ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:12:52.04 ID:QSPDzvZ4
シーマ「一体なにを養成するギプスなんだ?」
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:18:08.62 ID:EypPMY9F
初期FEは何であんなに魔坊が上がり辛いのだろうか
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:52:35.87 ID:mSEzTPJQ
クレーベ「上がるだけマシだよな」
バルボ「ああ」
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 20:16:55.22 ID:XOBHnAWD
>>712
そんなにひどいかこれ?
前のエストやアイクに比べて全然癖のある絵じゃないし
普通に可愛いと思うけどなぁ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 20:56:02.62 ID:Vfzo7xIA
リンやミカヤに比べりゃマシだろ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 20:58:02.63 ID:wTJcWBPD
可愛いと思うよ。壁紙で配布されたやつよりカチュアっぽい格好だし
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 21:02:30.05 ID:nCk20YeK
そんなに悪くないよね
だが至高はSFC版の顔グラだな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 21:04:11.97 ID:EypPMY9F
せっかくナバールとシーダとユミナが神成長したのにマイユニがアストリアに切り殺された…
いきなり動き出しやがって
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 21:13:11.56 ID:34Vk+c9y
マイユニがアストリアごときに切り殺された…!?
いきなり動いたって事は7章かな。止めだけ持ってくとか流石隊長だな
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 21:46:16.68 ID:eDFfod1Q
マリスってオグマやナバールより初期値が上なんだな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 22:25:19.95 ID:wTJcWBPD
もうちょいアニメ調の顔グラでアカネイアのみんなが見たい
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 23:27:39.33 ID:f7MW7Lxi
ちと本見てみた。
マリス :Lv10HP25力9魔0技12速16運9守10防0
ナバール:LV8HP23力9魔0技16速16運7守8防0
・・・・どっこいかナバールのほうがやや上じゃ?
オグマは擁護不能orz
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 23:43:14.41 ID:eDFfod1Q
>>749
あれ、外伝だからマリスのが上だっただけか

でもオグマよりは確実に上なんだな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 02:28:22.45 ID:aYOLbS3Z
>>729
初期FEだと最強キャラのひとつだったけどなハーディン。
毎回星とグラディウスで無双だったわ。
カインのほうが強かったっけ?

ガーネフはあれだ。
無敵バリアのなくなったデススター。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 02:29:53.55 ID:2ijLH3OH
人間最強はカイン
ハーディンは微妙に幸運がない
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 02:58:32.93 ID:jx7hUfH3
初代はカインかカチュアが最強だな。時点でアベル辺りか
オグマ・ナバールも弱くないが、SFCに比べると大分落ちる
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 03:04:20.95 ID:GaHM1EA3
暗黒竜はさんすくみの導入のせいで明らかに剣使いは弱体化してない?
まず暗黒竜は槍使いの敵が多いから剣使いは不利
斧使いはそんなに多くないし
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 08:38:55.93 ID:It5K9sEg
FC暗黒竜はパラディンの強さが際立ってたからね〜。
カイン、アベル、ハーディンが最後まで主力になれる。
つーかこの3人はSFCでもDSでも主力級だけどね。
自分は好みの差でハーディンとドーピングしたジェイガンを1軍にしてた。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 08:42:30.12 ID:H23MknIr
アカネイア戦記どれも難しい過ぎる、クリアできない…
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 23:39:59.17 ID:DfKGpe/k
一番上はそんなに難しくないだろ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 00:07:04.42 ID:WUmJtI7a
ハーディンの奴は1、2ターン目さえしのげば大丈夫だろう
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 05:19:19.40 ID:GR0YFE2f
一番上のはハゲで部屋の入り口ふさいで、パラディンの人に手槍渡して弓とまどうし倒したら楽勝だな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 11:22:16.23 ID:o5WzvWWO
やっぱ紋章にマイユニはいらないと思う。そんなら体格かスキル付けてほしい
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 13:01:22.16 ID:ppTRvNZj
初代FEはドーピングチキで無双だったな。

ワープで敵陣飛ばしてそのままクリアできたし。


あと、武器命中率は固定だったはず。
悲惨な斧は命中60以上はなかったはずだし。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 13:02:03.26 ID:5hILi5k/
マイユニは居てもいいんだがシナリオの間に入る帽子被る?とかハゲにする?とかみたいなビジュアルが変わる選択肢が激しくウザイ
テンポ悪くなるだけなんだから初めから選択させろと
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 14:10:04.17 ID:o5WzvWWO
マイユニ×既存キャラとか既存キャラ×マイユニみたいな不愉快なカップリング作る奴いるから本当マイユニいらない。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 14:19:53.55 ID:irNBeQom
うざい
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:00:54.53 ID:Z1YjXrBY
自分で作ったキャラだから愛着あるし、もうマイユニ居ないのとか考えられない
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:43:57.69 ID:/bRK5S91
>>762
あのイベントはリフだけでよかったな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 20:19:03.73 ID:CqdleZKf
マイユニに自己投影してるやついんの?
あんなキャラいらんでしょ
おかげで他のキャラの設定が変わっちゃてるし
そもそも主人公いるのになんで作ったのか
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 20:42:29.40 ID:38oQOe1J
ルナをクリアできるようにするためだろ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 21:15:51.96 ID:gVmJ6qld
アンケートにでも書いてろよ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 21:16:32.41 ID:Csjo3WGl
マジレスすると新紋章から始めた新規への配慮のため
暁みたいな事態を避けたかったんだろう
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 21:43:55.70 ID:Y11ggPdL
アストリアの最後の1回のメリクルが必殺でリセットの巻
ユミナが2連続6ピンしたのに・・・
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 22:08:27.51 ID:GW7CKQRH
マイユニは本編の会話であまり出なくて仲間との会話がメインなら良かったと思う
ラングに対してジェイガンより先にキレたのが許せない
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 22:37:32.91 ID:umn9sdw9
>>760
守備を無視して力3倍の攻撃を行う
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 23:08:24.95 ID:FMmI1xSc
マイユニットよりエレミヤと愉快な暗殺軍団がなんとも
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 23:10:22.88 ID:OG6RWjGL
懐かしくなって配信シナリオ3を再プレイしてみたが…
難易度は歯ごたえあって好きなんだけど物語が…
ナバールの扱い酷過ぎる…ただの戦闘狂じゃんか。
オグマはオグマで「見下げ果てたロクデナシ」とこきおろした相手より弱いし。
ダイスマリスはいつの間にかオグマに助けられた恩があったり…
どうしてこうなったorz
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 00:29:43.80 ID:CsVV+3pw
みんなでアンケートに不満を綴りましょう!
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 00:49:41.29 ID:QH+JIa6V
なんでDQみたいにレベルアップの時は決まった通りに成長しないの?
レベルあがって力が1しか上がらない時もあれば魔力以外のすべてが上がる時がある
こんな変な仕様にした理由は何なの?
レベルが上がる寸前でセーブしてやり直せってこと?
酷い時は何も増えない
この仕様はどうにかしてほしい
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 00:50:40.21 ID:XWNYssyx
それがこのシリーズの魅力でもあるのだよ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 00:55:18.87 ID:CsVV+3pw
それにしてもヘタレやすかったりするし紋章はもっとバランスをよくすべきだ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 00:58:46.33 ID:pxwF+hg/
魅力ではあるけどいつまでも引き摺るのはどうか、ってシステムでもある
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:02:27.52 ID:5TS7dw9J
固定成長と乱数成長を選べるようにするべきだとは思う
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:06:13.79 ID:XWNYssyx
個人的には高成長率ってのは
好きじゃないんだよなぁ
平均30%〜45%ぐらいがいいんだよなぁ
カンストすることが珍しいぐらいがいいな
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:15:03.59 ID:5TS7dw9J
HP成長率100%ゆえに絶対にHPが59になる人とか
高成長率なのに能力上限がオール20の人とか
そういう奴の高成長率は許せる
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 03:27:36.35 ID:IhSMRcjF
不確定要素がこのゲームの醍醐味じゃね?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 03:31:56.20 ID:dPmc8VWF
最近のは知らんけどドラクエだって固定成長じゃないだろ
数値がでかいから少々の振れ幅が大して影響しないだけで

FEもステータス上限500とかにして一回で5〜10成長とかにしたら、どうしようなくヘタれるのはなくなるだろうけど、バランス悪くて大味なゲームになるだろうなあ…
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 03:51:47.39 ID:czYkrtyb
レベルアップで一喜一憂するのがFEの醍醐味だしなあ
成長固定だったらレベルアップ時の楽しみがないわ
このシステムに魅力を感じない人はFEに向いてないと思う
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 04:31:14.39 ID:vTDg8bWT
覚醒のライトな世界観と、大雑把すぎるゲームバランスに嫌気がさしたんだけど、

これ買い?
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 08:11:32.88 ID:XzflEXi1
いいえ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 09:06:54.46 ID:uynS+cM3
はい
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 09:29:16.66 ID:Ds+CWKYe
>>786
でも伸びが悪い時はリセットするんだろ?
だったら固定で良いじゃん
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 09:33:25.85 ID:7QKMZk1k
>>790
高難易度だったらある程度はやるがそれ以外じゃリセットしねぇよ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 11:08:30.52 ID:tcLlTOxW
固定成長だと繰り返しプレイする気が薄れるな
自軍の状態に応じて作戦考えるのが楽しいのに
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 11:29:56.47 ID:CsVV+3pw
みんな高成長でいいよ。つまんなくてもいいから格差ができるのがいやだな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 11:33:21.45 ID:eRaB5+2e
固定成長だとヘタレることがない代わりに神成長することもないからキャラ格差がひどくなる
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 12:19:20.60 ID:NcLI7Vma
リンダの胸が神成長なら大歓迎
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 12:22:23.05 ID:ofQ+GBdZ
9以降は知らんが、ドラクエでランダムなのは3と4、DSリメイク作品だな
3と5は同じキャラが複数いるから、ランダムなのは納得できる。それ以外は…

実際、ヘタレるとやる気なくす気持ちは凄く分かるよ
特に赤緑の一方だけとかだと最悪だな
ヘタレるよりマシだが、神成長されても少し複雑な気持ちになるわ
特に縛りプレイとかしているとね。ヌルくなっちゃうけどいいのかみたいな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 13:11:26.00 ID:K9baQShh
紋章トラキアは書とかカケラで好きなように弄れたし
20上限で大したパワー差出ないようになってる

聖戦はキャラのパラメータに対して武器の威力が高い
☆武器とか神器とか高性能な武器を使いこなすことが攻略の鍵になってる

封印からだよ
こんな風に良成長引くことが攻略の全てになったのは
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 17:14:25.45 ID:7QKMZk1k
全ては言いすぎだw
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 21:10:10.27 ID:lxeKmFFr
最近は蒼炎や暁みたいに拠点成長で補えるようにしたり
覚醒みたいにいくらでも上げられるようになってるやん
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 21:37:03.33 ID:nWoAmOK7
>>787
暁以降のFEは全部ハズレだから大人しくそれ以前のFE買っとけ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 21:43:17.38 ID:zOkE+psA
新・紋章は悪くない

あと覚醒は手ごわいシミュレーションとしてじゃなく
キャラゲーとしてなら楽しめるかもしれん
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 21:55:07.79 ID:XAWN53Re
俺も新紋章は良かったと思うけどね
特に難易度ルナとルナダッシュは面白かった
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 22:21:48.12 ID:L2AkpeAh
蒼炎も信者が過大評価しすぎなんだよな正直
普通に新・紋章>蒼炎なのは間違いないのに
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 22:33:07.97 ID:CsVV+3pw
でも新・紋章は悪くないが物足りない。改善すべき点がさほどなおってないやん。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 22:37:36.26 ID:tmC7/q81
そういう格付けはよそでやろうな
蒼炎も騎兵ゲーリュシオンゲーなのを除けばそれなりに纏まってるはず
多い伏線もあのままの方が味があって良いって意見もあるだろうし

新紋章は絵が苦手で触れてない人多いみたいだけど良リメイクだしちゃんと遊んで欲しいわ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 22:48:22.82 ID:yEsl5Nah
>>803
アンチか何か知らんがバランスに関してはどっちも良い所と悪い所があるから
ゲームバランスなら蒼炎と新紋章の2トップだと思う
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 22:58:37.83 ID:4kTehluj
本編会話コンプのために2周目やってるがマイユニのパラメータの調整がめんどいなー。
前の章の訓練場&兵種変更を駆使してセーブデータ分けてやってかないと何気にキツイかも。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:28:43.37 ID:lxeKmFFr
蒼炎はレベル20じゃないと暁に引き継げない仕様が…
と思ったけどこれは暁側の問題か
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:45:25.18 ID:Z4HV08QV
>>803
バカ乙
ゴミリメイク新紋章なんざ蒼炎と比べるのもおこがましいわ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:48:38.34 ID:awGmwYH/
まさかリメイクの新キャラ新ストーリーに満足するとは思わなかった
たいていは糞化の要因なのに
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:55:26.29 ID:7QKMZk1k
>>809
蒼炎好きだけどそれは過大評価かと
新紋章のゲームバランスはかなりいいだろ

ストーリーとかキャラとかは知らん
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:56:42.71 ID:zOkE+psA
サジマジがただのコピペじゃなく性格や方向性が対極なこと、
大陸一が大陸一と呼ばれる理由など、掘り下げ方にこだわりを感じた

ナバールはちょっと剣魔カレルが混ざってる感じでアレだが
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:59:17.52 ID:Z4HV08QV
新キャラ・新シナリオ共にゴミだったじゃん
マイユニ(笑)もドリ厨御用達のシステムでしかなかったし
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:02:11.72 ID:ih76ilkH
新・紋章マイユニはカプフラグ少なめだぞ
男ならカタリナ・ノルン・パオラ・カチュア・マリス・アテナ、
女ならホルス、ジョルジュぐらいか
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:03:49.43 ID:UGD5YslF
総合スレでも暴れてるのがこっちにも来たのか
わざわざ過疎気味のところ選ぶなんて随分ちいせえやつだな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:06:34.56 ID:A9dNwbmB
お前がゴミだと思うんならゴミなんだろう お前の中ではな

そんな事よりシェイバーの有効活用法を知りたいです
いつも輸送隊の中に眠ってるんだが
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:06:52.13 ID:2l6XLND/
新紋がやや高めの評価なのはゲームバランスがそこそこいいのと
前作と後作が問題山積みだから相対的に良作に見えるって
自分は解釈してる。 
正直アカネイア編は拠点会話要らなかった。
いらんことばっか追加しまくってからに(泣)
割とどうでもいいことかもしれんけどキャライラストは全員分描くべきだったかもね。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:07:52.11 ID:ih76ilkH
>>816
錬成すればエクスカリバーを超える
竜キラーとして大活躍
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:09:55.78 ID:A9dNwbmB
>>818
なるほど、錬成すればいいのか
ありがとう
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:10:41.94 ID:2bJnLQU9
>>816
そりゃあ飛行系に撃つしかないだろ
でも弓で十分だと思うならそれでもいいと思う
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:17:36.58 ID:A9dNwbmB
っていうか今まで勝手にシェイバーが男専用だと思い込んでた・・・
女でも使えてしかも錬成可能とかめっちゃ使える子じゃん・・・
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:20:55.88 ID:UGD5YslF
まあひげ剃りだもんな
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:35:38.25 ID:ih76ilkH
男専用の魔道書は劣化シェイバーのエクスカリバー
女専用の魔道書はオンリーワンの性能で地雷に便利なリザイア

こりゃひどい
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:37:08.48 ID:zL+idxkp
バランス良くないと思うぞ。新・暗黒竜なんかよりはマシだがマイユニ(笑)とか兵種変更(笑)とかクソ。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:38:33.69 ID:A9dNwbmB
火力馬鹿のオーラさんを忘れないで・・・と言いたいけど錬成エルレーンに負けてるし微妙か
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:50:13.42 ID:2bJnLQU9
レディソードも忘れないであげて
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:58:51.09 ID:zL+idxkp
マイユニ(笑)がキャラとカップリングとかふざけてるしドリ厨(爆笑)とかが半端なく気持ち悪いし。吐き気がする
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 01:07:12.67 ID:UOFTuAwy
マイユニさいこーとでも言ったらもっと発狂しちゃうの?
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 01:11:31.29 ID:GyghGtCp
まぁリメイクなんだからON/OFF機能はつけるべきだったよな>マイユニ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 01:55:18.95 ID:xeTv1L04
>>749
オグマも、同じ兵種にさせれば擁護は出来るレベルだと思うけどなぁ。
という事で、初期レベルの剣士オグマ

Lv7 HP25 力7 魔0 技15 速15 運5 守7 防0


あと、13章外伝までに仲間に入る剣の得意なキャラ(剣C以上)
を剣士にさせて、剣士でレベル10まで上げた場合の期待値を並べてみた。

オグマ  :HP27.70 力8.50 魔0 技16.50 速16.80 運6.80 守7.60 防0.30
サムトー :HP26.00 力7.50 魔0 技11.50 速14.50 運4.50 守8.00 防0.00
シーザ  :HP26.40 力8.20 魔0 技13.20 速14.95 運6.90 守7.60 防0.15
ラディ  :HP26.00 力7.50 魔0 技12.25 速16.25 運3.50 守6.00 防0.25
ナバール :HP24.80 力9.90 魔0 技17.00 速17.40 運8.40 守8.40 防0.10
カイン  :HP25.90 力9.35 魔0 技16.65 速15.90 運4.70 守8.25 防0.05
マリス  :HP25.00 力9.00 魔0 技12.00 速16.00 運9.00 守10.0 防0.00
アテナ  :HP25.00 力9.00 魔0 技12.00 速13.00 運6.00 守7.00 防0.00


こうして見ると、ナバールが頭一つ抜けている印象だね。ただ、ロディ・ルークを
ソシアルや傭兵で育てて、剣士にさせた方がもっと強いだろうけど。尤も剣士系は
速さ補正やソドマスだったら剣レベル目当てで「なるユニット」だから、縛りをし
ていない限りこういう育て方はしないと思うけど、参考までに。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 02:18:31.47 ID:68qkGy28
10章の錬成シェイバー魔道士は怖い
必殺率高いぜ…
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 04:09:21.57 ID:zL+idxkp
>>829
だよな。大体マルスが主役なんだから今度は出ないかもしくはYESNO選択制にせぇとしか
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 05:44:47.24 ID:SLKAgkot
最近覚醒やってて新紋が恋しくなってきた
この流れで言うのもアレだが、新紋ルナのバランスは神掛かってたなあ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 06:56:30.15 ID:b9AdgrD1
伸びてるかと思ったらいつもの水掛け論だった
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 07:13:01.15 ID:CiDBs04U
何にせよ新・紋章が売り上げ15万さんよりマシなのは間違いないな
蒼炎暁が好きなのはホモだけだし
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 07:50:02.13 ID:Ppy05hTW
>>835よ。
もういい。分かった…
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 08:00:23.06 ID:8fFH84pa
またFEファンの内ゲバかよw
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 08:50:39.60 ID:5dWDRdLQ
売り上げが全てならミリオンいってない大概のゲームはFF13以下のゴミって事になるな
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 11:01:02.23 ID:zL+idxkp
とりあえず紋章は需要があるからまたリメイクでていいかと
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 13:00:46.16 ID:8fFH84pa
なぜそのソフトの名前を出すのかよくわからんなwww
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 13:09:45.89 ID:f2U6JdlS
FF13は戦闘面のバランスは神掛かってるって何度も言ってるだろうが!!!!!1

FFといえば4(だっけ?)が何度もリメイクされてたよな。
暗黒竜も紋章含めると既に2回リメイクされてるんだな。何が言いたいかって言うと外伝はよ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 13:20:20.98 ID:zL+idxkp
初代なら何回でもリメイクいいんじゃない。新・暗黒竜は黒歴史にしたくなるくらいだし
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 13:35:21.40 ID:hY1sljgO
FEってチェスみたいなゲームだな
自分がどう動かしたら敵がどう動くかとか1手2手先まで読んで打たなければならない
援軍がどこからどのタイミングでくるとかなども予見しなければならない
そしていかに犠牲を最小限にしてクリアするか
守りを固めじっくり攻略するもよし、大胆に攻めるもよし、攻略の自由度が高い
みんなチェスや将棋は好きなの?
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 13:56:50.19 ID:UGD5YslF
クソ弱い
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 16:39:45.37 ID:m2sbPDPB
新暗黒はゲームバランスと外伝の行き方を改善する程度で十分だな。
第一部でもビラクがホモっぽくされたりリフネタを露骨に狙われても困る…。
新紋章はココらへんが不満だぜ。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 17:19:40.64 ID:of091fae
ユーザーネタは別にアリだと思うけど。元々同人色の強いゲームだし
あんまり多用されるとアレだけどさ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 17:41:52.48 ID:+svLL2Q9
チェスに至ってはルールさえ知らない
チェックメイトって王手?詰み?とかそんなレベル
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 17:46:45.69 ID:ih76ilkH
覚醒はクイーンで無双するゲームですよって
ソーサラーユニ子が言ってた
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 17:57:04.95 ID:hY1sljgO
11章って何なの?
あんな一斉にドラゴンがきたら勝てないよ
一人二人犠牲者出る
ほぼ一回喰らっただけで瀕死なのに狙い撃ちだもん
ハンターや海賊までくるし
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 18:27:49.01 ID:5m+Nd9VQ
11章は少しずつおびき寄せればそんな難しくないだろう
飛竜は練成して攻撃力上げた弓で倒せ
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 18:52:23.49 ID:hY1sljgO
>>850
おびき寄せるもなにも動かなくても一斉にくるんだけど・・・
とりあえず右下隅で待ち構えて向かってくる奴らを倒そうと思ったら次々と・・・
ドラゴンだけならまだしも上の方のハンターどもまで来られるとキツイ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 18:55:53.87 ID:b9AdgrD1
待ってるだけじゃダメ
こっちから奴らの攻撃範囲に入っていって反撃でどんどん消してかないと
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:03:28.32 ID:GDe44b/H
マリクとエクスカリバーの使いどころだぜ
パルティアもこのマップと次の12章で出し惜しみしないでガンガン使っておk
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:06:42.49 ID:GDe44b/H
ハンターどもは砂漠では移動力が低いけど、飛龍は地形無視して12マス移動してくる
だから852さんの言うとおり、わざと飛龍の移動範囲に入っておびき寄せて各個撃破する
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:12:51.60 ID:hY1sljgO
ありがとう
自分から向かっていかないとダメなのね
再挑戦してみる
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:15:49.91 ID:2bJnLQU9
完全に受身だと同時に来るようにされてるからな
足並みをズラしていかないと対処しきれなくなる
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:44:48.91 ID:y40Of/0/
FEは誰も死なせないというところがチェス将棋違うところかな
作品違いでスマンが覚醒でマイユニとヴィオールの支援会話でチェスっぽいゲームやっていた話もあったし
誰かを犠牲にした勝利というのを軍のリーダーは望んでいないという話だった

まだ今のFEはどんな高難易度でも捨て駒前提のプレイを剃る必要は無いからね
いつか必須なレベルの難易度が出るかもしれないけど
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 20:13:53.67 ID:CiDBs04U
将棋の終盤とか駒捨てまくるからな
FEとは別ゲーすぎる
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 22:00:40.95 ID:2l6XLND/
新紋のラディってツカワレナイツ扱いしてる意見を多く聞くなぁ
やっぱ初期値の低さとほぼ同時加入のナバールが原因なのかね?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 22:16:56.81 ID:Ng9mfmWk
>>859
初期値も成長率も微妙だからしょうがない
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 22:18:09.89 ID:UGD5YslF
傭兵=アイデンティティーだったようなキャラだもの
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 22:20:33.88 ID:2bJnLQU9
ラディ達は仲間にするのもめんどくさくて経験値にしてしまってる……
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:18:32.77 ID:f5JY4isY
く…チキちゃん…そこは僕の焼きバナナだよお
864830:2012/09/06(木) 00:24:44.34 ID:68FLQp2v
ラディは、新・暗黒の時はHP・力・速さ・守備がちゃんと上
がる剣士だったけど、新・紋章になってからはそれが珍しく
なくなった事と酷い初期値が足を引っ張っているからだろう
ね。


新・暗黒竜の成長率(剣士)※単位は%

ラディ ナバール カイン マチス
HP 80 90 85 100
力 40 30 30 35
魔力 0 0 0 0
技 35 40 45 25
速さ 45 50 65 35
幸運 40 40 40 30
守備 20 10 10 20
魔防 0 0 0 0



新・紋章の成長率(剣士)※単位は%

ラディ ロディ ルーク オグマ
HP 80 80 90 90
力 50 45 55 50
魔力 0 0 0 0
技 45 55 45 50
速さ 65 85 70 60
幸運 50 60 40 60
守備 20 30 30 20
魔防 5 5 5 10


フレイ ナバール カイン
HP 90 90 90
力 40 45 35
魔力 0 0 0
技 60 50 65
速さ 85 70 90
幸運 55 70 70
守備 30 20 25
魔防 5 5 5


ラディも新・暗黒から比べるとそれなりに強化されたが、他の
キャラが化物になったというのが、正しい表現かな…。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:28:03.77 ID:LpZwbhJk
フィーナってこんなもん?
フィーナって便利?
866865:2012/09/06(木) 00:28:55.44 ID:LpZwbhJk
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:32:30.29 ID:LpZwbhJk
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:32:53.91 ID:NsrI1UVx
>>864
AAエディタくらい使えお
できるなら表は横長にしな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:49:01.39 ID:Bbjsjc/r
>>867
フィーナもナバールもそんなもん
フィーナはいた方が便利だよ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 01:25:07.59 ID:QwxPxi1u
フィーナはてんころ一枚着せてエレファントとかメティオ確2にするといい囮になる
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 02:57:18.50 ID:68FLQp2v
申し訳ない…。
AAエディタなんてあったのね。
みんなきれいに書けてるなあと思ってたよ。

教えてくれてありがとう。

という事で、剣士での成長率比較をもう一度。



新・暗黒竜

       HP    力    魔    技    速    運    守    防
ラディ    80    40     0    35    45    40    20    0
ナバール   90    30     0    40    50    40    10    0
カイン    85    30     0    45    65    40    10    0
マチス   100    35     0    25    35    30    20    0




新・紋章

       HP    力    魔    技    速    運    守    防
ラディ    80    50     0    45    65    50    20     5
ロディ    80    45     0    55    85    60    30     5
ルーク    90    55     0    45    70    40    30     5
オグマ    90    50     0    50    60    60    20    10
フレイ    90    40     0    60    85    55    30     5
ナバール   90    45     0    50    70    70    20     5
カイン    90    35     0    65    90    70    25     5
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 03:05:26.33 ID:68FLQp2v


書いてみたけど、ガラケーで見たら何書いてあるか分からない状態に…
表っぽく書くのって、難しいのね…。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 07:13:36.96 ID:d/VI+jUd
こう見ると新暗黒竜のマチスはかなり成長率改善されているね
ハーディン以上アベル並と言われているだけある
まぁ初期値が悲惨だが
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 17:23:03.62 ID:f5JY4isY
後発で初期値低くて成長率も低いラディはいらない子
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 17:43:39.96 ID:LpZwbhJk
ナバールはなぜ力だけがこんなに伸びが悪いの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwaiGBww.jpg

CCした時点でみんな力は20近くあったのにナバールだけが低かった
こんなバランスの悪い成長ある?
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 18:37:35.61 ID:LpZwbhJk
>CCした時点でみんな力は20近くあったのにナバールだけが低かった

CCした時点でカチュアやオグマやマイユニットやルークなどみんな力は20近くあったのにナバールだけが低かったに訂正
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 18:42:25.01 ID:hz4p3UiO
確率なんてそんなもんだからそれ以上はチラシの裏に書いとけよ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 21:02:50.85 ID:eIlgwvfR
まぁナバールは新暗以外は怪力成長、今風にいえば幸運付きコンヲル成長だし
非力に成長したら不満に思うのも無理はない。
残りのレベルを吟味してカンストさせるんだ!
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 00:10:49.91 ID:Fiu1jK5F
昨日から覚醒で新・紋章キャラのすれ違いが始まったね。
番号は以下の通り。

1:ノルン 2:カチュア 3:マリス 4:アテナ 5:ホルス
6:エッツェル 7:ローロー 8:カタリナ 9:ハーディン 10:マルス王

ローローのチームは全員の能力とスキルが同じみたい。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 03:08:40.56 ID:sxHvCVL3
クライネは泣いていい
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 08:44:05.98 ID:nb8zjNe6
こういうときいつも思うが、やっぱりカチュアは人気あるんだな
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 10:04:43.62 ID:ZRiteL/u
必殺率が必ず0になる青銅の剣の復活キボン
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 11:20:42.83 ID:09ZDqR0m
エストは鍛え上げれば化ける?
ドラゴンよりファルコン?
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 11:30:05.58 ID:Mvhc0aeR
育てれば強くはなるけど加入時期が今更感漂ってるのと耐久の重要性がSFCより上がってるから姉2体にはかなわない
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 11:34:52.13 ID:+AIXYiVN
結構強くなるけど育てるのメンドクサイ
とりあえずアイテム余ってるならファルコンナイトでいいんでない?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 12:34:27.54 ID:uHTBCGuq
マニアック以上だと育成は相当厳しいね
ハイエナしようにも15章以降は敵が強くてなかなか隙がない
兵種変更でシスターにしてとりあえず20まで育てるのはどーだろうか
元の成長率がいいからそんなに悪くなさそうだけど・・・
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 12:58:38.43 ID:09ZDqR0m
やはりエストは厳しいか
3姉妹のトライアングルの実現を望んでいたんだけど確かに育成がしんどい
カウンター食らったら即死ぬレベルだし敵のHPを死ぬ寸前くらいで停めて行くのも難しいし
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 13:15:44.90 ID:WQRvCj4N
このゲームのキャラはなんかみんな幸運低そうな顔してる
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 13:18:15.87 ID:32H3SaQb
>>887
ニコニコだけど、sm12844945が参考になる かもしれない
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 17:48:53.35 ID:bqbrlcCi
エストは仲間なってからすぐハイエナしまくって早々にエースなったよ
SFCから経験値習得の計算法が変わって楽に育てられるようになったね

頑丈な奴は二、三人ぐらい絶対的に育てれば釣りには事足りるし
終盤になると火力の駒が足りなくなるからエストはかなり使えたよ
むしろパオラ外したいぐらいになった。支援用に入れてたけど
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 18:02:31.67 ID:09ZDqR0m
パオラはペガサスナイト時代までは頼もしい主力部隊だったけど段々オグマやナバールがクラスチェンジしていくとハイエナ狩りに降格してしまった
速さが欠点だったので2段攻撃できないと主力としては使いにくい
なので今はソードマスターに変更した
これで速さの欠点はなくなったけどHPは少ないのでやはりハイエナ狩り
ソードマスターはナバールにマイユニットとすでに二人もいたので弓使いが一人もいないのでスナイパーも考えたけど・・・

スナイパーと斧使いっていた方が良い?
剣と槍しかいなくなってしまった
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 18:06:41.94 ID:/8o6Qvzf
覚醒みたいにマイユニ専用ユニットとか欲しかったな
ジェネラルの速さ30にして使用武器剣斧槍弓にしたインペリアルガードとか
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 18:09:22.24 ID:wrjvL6Of
アカン最強になってまう

今でも最強だが
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 18:23:08.52 ID:/8o6Qvzf
まあたまにはいいだろうと
しかしリンダちゃんが全く育たないんだがどうしたらいいかな
ジェネラルのマイユニより魔力低いとかなめとんのかと・・・・
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 18:29:25.89 ID:+AIXYiVN
吟味してドーピングしか無いかと
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 19:15:23.46 ID:/8o6Qvzf
おおう(´・ω・`)
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 19:23:10.64 ID:Mvhc0aeR
>>891
斧はいらないけどルナ以降ならスナイポは一体いた方がいい 暗黒皇帝撃破後から敵が直間両用だらけになってロングボウの価値が急上昇するから
生え抜きがいないならパオラかカチュアあたりを上級から転職させて育てておけばおk
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 20:05:16.44 ID:+XhtaztS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3396747.jpg
疲れたんで誰か続きお願いします
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 20:18:51.60 ID:rhvZ3s1x
>>898
仕方ねぇなあ…


…チュッチュッチュ!パンパンパン!



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   
     |        |        |   |   ほらよ!
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                       ( > < )
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo >リンダ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 20:32:58.45 ID:9um8QzkL
パオラは基本スナイパーで運用して必要な時だけDKにしてたなあ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 23:16:18.69 ID:c5NNFNEZ
>>898
がんばりましたね あなたは賢者にクラスチェンジできますよ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 00:05:04.57 ID:u5eADXg7
>>900
必要な時だけドンキーコング…?
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 02:39:46.49 ID:L39FsEA2
ファルコンナイトの方が良いだろうね。

23章になると火竜も速さが27になって、ドラゴンナイト
だと追撃される。

他のキャラに壁をやらせれば良いだろという意見もある
だろうけど、個人的には対応できるキャラは多い方が良
いという考え。あと、22章まで火竜は速さ26だから、
ソドマスにさせれば竜殺しとして運用出来る点も大きい
よね。

育成は16章・18章に近接武器を持っていない敵が多い
から、速度評価を気にしていなければ鉄剣でチクチク
出来るし、18章ではウルフ・ザガロを囲んで半殺し→
リザーブで回復というループが出来るから、レベルを
上げるには苦労しないと思うよ。

新・暗黒竜では動いた遠距離魔法持ちやシューターが
動かなくなったのは、エスト育成のための救済措置と
思ってる。


>>875

一日で下級LV15から上級LV7になっていたとは…。

9/6のうちに、兵種変更に抵抗がなければ傭兵かソシアル
にさせた方が良いよと言っといた方が良かったかな。

両方とも剣士よりも力が上がりやすい兵種だし速さの
個人能力値を上げておくと、CCし立ての頃は攻略が楽に
なるよ。

当時としても、878が言っているように、頑張って吟味
してくれとしか言葉が見つからない。今となってはLVが
カンストしてるのだろうな…。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 02:47:07.45 ID:esBK2jCz
ライアンなんでこんな強いの
守備上がりすぎだろこれ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 03:34:49.85 ID:tFf1XtHa
エストを育てるなら前日編から経験値を与えていかないと。
前日編8ではエストに多くの敵の止めをささせたな。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 21:42:08.46 ID:qiCd6xCh
ルナだとエスト育成はどうしても
18章のオレルアン軍の連中に
犠牲になってもらうしかないな
もっとも次の章のために
他の連中にもあそこは食わせたが
全くいいボーナスステージだったわ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 22:44:21.84 ID:GhNLWXl/
>>904
素早さは上がってるかい?吟味してでも上げてやれば穴の無い子に育つ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 23:42:52.13 ID:wN4bRinU
マイユニの防御と魔防訓練所だと両ピンなかなかしないなあ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 23:52:49.59 ID:wN4bRinU
と思ったら上がった
ヤターー
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 23:55:55.41 ID:djvOpOlL
基本的に魔法職以外じゃ全然上がらんからなあ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 03:04:42.81 ID:cgcAVNT7
魔防は諦めて必要な時は聖水飲んでるわ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 03:22:56.63 ID:X7Toh5wa
ロシェがビラクの横にいるパラディンに瞬殺されよった
よわいよロシェ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 03:23:22.48 ID:sT/kAKdr
マルスレベル15なのに魔防1しかねぇ
これは吟味しないと
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 04:11:58.68 ID:Kp3Axaah
どうせグラウアーさんが全てぶち壊すからゼロのままでいいよ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 06:36:58.48 ID:sT/kAKdr
他の能力が大体20〜40%は成長率あるのに魔坊だけ10%とか低すぎ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 09:55:26.27 ID:rKLu/0wC
魔法なんて一耐えすれば十分ですし
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 11:35:16.55 ID:XJDgr6pT
全員一律3%だったり、全く変動しない時もありました
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 12:04:28.90 ID:9W85bhOM
  味       魔女
 味味味
味味バ味味
 味味味
  味 バルボを守れー
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 13:39:08.19 ID:hiiUIdt9
ルナティックって誰も死なずにクリアなんて相当難しいよね
ほとんど運の要素でクリアできるかが大きいよね
特に序盤なんて必殺になるかならないかで戦略は大きく違ってくる
攻撃が外れただけで死ぬ危険すらあるし、なんというか戦略性云々よりくじ引きのような運試し的なゲームに思えてしょうがない
マニアックまでは戦略性で何とでもなるけどルナティックはそう言う話じゃない気がする
マニアックまでは攻撃が外れてもそれはそれでまた違う戦略性で対応できるけどルナティックは一つのミスが命取り
HP少ないとほぼ一撃で死ぬしね
マゾ過ぎてちょっとついて行けない
イライラさせられるばかり
明かな理不尽な強さだし
敵がもっと戦略性の高いプレイでプレイヤーを苦しめるという方向性なら良いんだけど単純にチートみたいに強くした状態で来られても理不尽さだけが残ってしまう
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 13:49:49.05 ID:cukgj3oc
>>919
キャラ成長が固定になればそういうことも出来るけど今のシステムじゃねえ
でも覚醒のルナよりだいぶマシな気がする
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 13:55:22.11 ID:rKLu/0wC
序盤の数パーセントの必殺とクソ外しは諦めろってのはどのFEでもほぼ共通事項
これでも他の作品に比べりゃ回避デフレ+乱数平均判定でクソ外しに泣くケースなんてかなり減ってるからこれでついていけないなら向いて無かったと思って諦めてくれ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 14:04:20.36 ID:cgcAVNT7
ルナ序盤は詰め将棋みたいなもんだからミスしたらそりゃ死ぬわ
つか必殺は初めから期待しないでやって出たらラッキー程度の方が精神衛生上いいと思います
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 14:24:08.62 ID:X7Toh5wa
ルナは好きなキャラや戦法使ってどうこうってモードじゃないからな
ハードで縛りプレイするのが個人的には一番楽しい
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 14:34:27.23 ID:Kp3Axaah
まあFEって不確定要素が多いからね
でもこれで泣き言を言うようならFEの高難度は向いてないと思うよ、本当に
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 15:12:38.17 ID:ehbTL4W8
最高難度はもはやただの試行回数ゲーだからな
頭というより根性の問題
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 16:14:15.12 ID:XZpx6aEV
それを言ったらFEそのものが試行ゲーだろ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 17:57:55.99 ID:YGy/o3Ui
ただのルナならまだ好きなキャラ使って〜って遊び方はできるよ
戦法については遠征編まではともかく、15章以降は増援が鬼すぎるから、
時軍の戦力次第で壁役使って引きこもるか超速攻かけるかの2択になっちゃうね
ルナダッシュだとさすがに好きなキャラ使って〜ってのは厳しい
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 18:10:41.23 ID:n90PsIGS
魔法職を戦士職へ
戦士職を魔法職へ変更縛りってさ
ハードマニアック程度なら普通にいけるもんなのかな
元魔法職の奴ら普通に強そう
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 18:17:22.59 ID:9W85bhOM
ハードクリア後だけど戦士ユベロと海賊エルレーン普通に使いやすかったよ。
力が上がるまでがきついけど
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 19:24:12.07 ID:lKooclNR
>>879
遅レスだがハーディンチームのビラクとロシェと思われるユニットが
槍の達人を持っているのはそういうことなんだろうな
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 20:37:10.42 ID:laj0VVBw
アランとエリウッドどうして差がついたのか
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 21:13:45.01 ID:/7BaqUOV
>>919
戦略性で戦うってしようと思ったら成長なしで、能力固定にしてアカネイア戦記みたいな単発マップクリア形式にするしかないな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 00:12:39.69 ID:iDcVoZ4Z
>>928
元魔法職組は守備はあるんだが力がネック
男は皆斧職オススメ

逆に元戦士職組は初期から魔道士やってれば誰でもイケる印象
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 15:41:56.71 ID:HPxgKLmf
アーチャーだと傭兵などに比べると倒せる敵の数が少ないので経験値を得にくくない?
どうしてもアーチャーでまず先制攻撃してダメージを与えて一撃で反撃食らわないように傭兵などで為留める戦い方してるのでアーチャーが経験値を得にくい
傭兵でひん死の状態にしてアーチャーで狩るのも良いけど、それは余裕のある時しかできない
ライアンを傭兵あたりにして序盤は経験値稼ぎまくってある程度のレベルになってアーチャーに戻すのが良いのだろうか
序盤のステータスが弱すぎて戦力として厳しい面もあるし
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 15:48:27.04 ID:9i/IzGMp
ドラゴンナイトがいるMAPだけアーチャーで使えばいいじゃない
武器LVがちと心配だが
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 16:08:08.69 ID:AwuDsxVs
前日譚ではマイユニと反撃受けないライアンばかり育ったなあ
ルーク達を育てた方が安定するのは分かるんだが…
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 16:10:19.38 ID:wxQ4BGP9
適当に敵を削りながら武器レベル上げて、パルティアで飛竜狩りまくれば経験値稼ぎはそんなに難しくないかと
エクスカリバーとパルティアなきゃ俺にはルナ突破無理w
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 16:10:45.36 ID:ZY3+uigG
ルーク達というが
マイユニルークライアンの三人が最安定じゃね?
ロディさんこそルークと比べて初期値低いのが辛いし
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 17:31:34.90 ID:2KsKV/7Q
速さ安定しないライアンよりロディをアーチャーにして育てたほうが楽だった
前日編とかはゴードンで進めればいいし
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 17:36:54.54 ID:iDcVoZ4Z
ライアンは3レベル上げて一度も速さが上がらなければアウト
これルナの鉄則
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 17:53:25.14 ID:sbn8KqQE
むしろ上がるまで粘るのが鉄則なような気がするけどな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 18:19:41.26 ID:bNnFg+HT
速さヘタレてると前日編8で盗賊に追撃されるからな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 22:28:07.39 ID:Pq5baYo/
毎回速さが上がり続けたのは奇跡だったのか
おかげで吟味いらず
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 00:16:39.61 ID:EcOgblG4
ルナだとライアン以外は前日編で脱落しちゃうなー
ライアンは最初から弓兵なのがでかい
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 01:27:24.07 ID:Q9r7Brd7
ライアンは遅いってだけで、ルナで吟味なしは相当辛い
単品なら、一緒に弓兵として使ってたマジの方がずっと強かった
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 01:36:51.47 ID:8J3ErXMb
チェイニーが便利すぎてもう手放せない
ある時は回復役、ある時は壁役、ある時は飛行で買い物
ステータスがまるまるそっくりになるなんて凄くない?
チェイニー自身のレベルは低くても変身元のレベルが高ければ問題無し
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 01:48:58.30 ID:32IxDB+O
いやぁ新暗黒の時のチェイニーバグは悪夢でしたねぇ・・・
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 02:00:17.16 ID:7B9Inu7F
そのバグに遭遇しなかった俺は幸運
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 03:09:31.90 ID:IuqmORQW
闘技場漬けにしてもよし戦力にしてもよし
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 05:42:34.32 ID:iIohZYy2
神竜とかよりチェイニーの方が強いよね…
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 07:57:16.97 ID:LhYq9XN9
ナギちゃん強いじゃないか高難易度だと
ドーピングして訓練場放り込めばガーネフの所は楽々突破できる
まぁ一面の為だけにドーピング5〜6+訓練費用10000ちょいベストが言われると微妙なんだけど
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 08:07:12.96 ID:xQlZMxbG
あんないじめみたいなタイミングで加入してEDで仲間面してるユミル
序盤からいるくせに何の役にも立たずに一匹狼気取ってるウォレン
どっちが悲惨なのか
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 10:53:28.00 ID:yo/p5ZZg
>>952
素早さの成長値がちょっとライアンより低いけど成長率その物は結構いいぞ
カチュアと支援あるし
ユミルはしらん
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 16:59:11.01 ID:LzmVjsUQ
カチュアに支援したい
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:06:00.42 ID:mplmD5/G
っ最萌
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:21:27.47 ID:8Qxsh42y
ウォレン「オグマにホースメン枠を取られた件について」
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:28:18.01 ID:aBs64Ya+
ウォレンよりゴードンの方が速さの面で酷いしな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:04:10.24 ID:8J3ErXMb
ドラゴンナイトとジェネラルって終盤になると弱いね
2回攻撃できないのも辛いし2度攻撃されると痛い
速さが20以下だと戦力としてキツいね
ファルコンナイトに限るね
魔法防御も強いし
シーダはドラゴンナイトじゃ勿体ないね
速さが30まで成長可能なソードマスターかスナイパーが良いのかな?
暗黒竜だとドラゴンナイトは最後まで強かったのになあ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:37:04.23 ID:xa2ZGbnT
前にも出てたがマイユニ専用ユニットで速さ30のジェネラルとかいてもよかったな
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:38:17.89 ID:+z/ve+6z
近衛兵とか親衛隊とかか
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:38:52.70 ID:zYbM2/RO
ヲレンはサジマジバーツと見た目変わらん
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:52:24.92 ID:7B9Inu7F
速さは低くてもいいからせめて防御をもっと上げてくれと
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:53:11.19 ID:Sy5TnSgs
バロンがあればエルレーンがまだ生きたろうに
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 20:57:21.02 ID:xQlZMxbG
ナバール「ハァ・・・ハァ・・・ハァ・・・お願い助けて・・・盗賊達が私を・・・」
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 20:59:05.60 ID:DgvMda70
見下げ果てた奴
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:00:55.56 ID:hPstsqRy
フィーナ「うるさい!死にたくなければ黙っていろ!」
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:17:10.84 ID:O0LO7RW+
「」のひとのルナティックで盗賊に必殺食らったナバール思い出したw
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:21:57.86 ID:wfAofW7D
高難度だと本当にこれだから困るんだよな…
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:33:57.50 ID:IuqmORQW
思考停止で初手レスキュー×2しちゃったなあそこ
盗賊が強すぎてヤバイ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:34:22.65 ID:wbsT9/zb
>>958
いや守備30強いよ
そもそもFKも二回攻撃出来るほど速くはないし
個人的にFKは飛行で剣使うための職
主に練成竹光
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:37:39.44 ID:7B9Inu7F
>>969
レスキュー無いと俺には運ゲーすぎてあそこは無理だ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:48:49.63 ID:8Qxsh42y
>>966がよく分からん
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:54:20.57 ID:/ILyi+/p
ナバールのセリフをフィーナに言わせただけじゃね
まぁルナだと両方あっさり乙るしなあ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:56:31.99 ID:hPstsqRy
ごめん台詞うろ覚えなんで
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 02:29:57.33 ID:A+tE0U9c
ルナの7章は近くの盗賊2匹を必殺で仕留められるまでリセット
どうせすぐやりなおせるからそれぐらいは頑張るw
配置をうまくすれば1匹だけでもいけるが、2匹仕留めたほうが後が楽
ダッシュだとどう頑張っても1匹ルートになっちゃうな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 02:50:23.44 ID:smAHT88/
DKはパオラお姉様で活躍してもらった。
FKのアイテム買うのをサボったからなんだが結構活躍してくれたぜ。
自軍にロクな斧使いいなかったから中々良かったよ。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 02:55:09.08 ID:A+tE0U9c
守備30まで上がるのがでかいよね
終盤はナイトキラーやソードキラーもった敵が多いけど怖くないし、
アイオテもたせておけば弓も問題ない
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 03:55:49.90 ID:R4Iavxis
マイユニで屋外のドラゴンナイト屋内のホースメンとやってたな
追撃されない21章までは空飛ぶ移動要塞として大活躍だった
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 05:50:21.75 ID:zOp8gjDp
ルナ初めてやったけど三章外伝でもうきつい
人助けるマップつらいよ〜
もうパオラ初期レベルで即クラスチェンジさせちゃうか
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!
パオラはラーマン神殿辺りでCCが個人的にオヌヌメ
シリウスと併せれば宝全回収もいける

まぁマイユニ飛行に変更するのが一番早いのは内緒だ