【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【魔槍は少年を英雄と変え、英雄は歴史に革命を刻む――】

グングニル −魔槍の軍神と英雄戦争−
対応機種:PSP
開発:スティング 販売:アトラス
ジャンル:シミュレーションRPG
価格:6279円(税込)
発売日:2011年5月19日

公式サイト
http://gungnir.atlusnet.jp/
★体験版、PSストア・公式サイトで配信中!
http://gungnir.atlusnet.jp/download/

■攻略wiki
http://cs-wiki.net/gungnir/

■前スレ
【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1316759116/

■関連スレ
STING総合102
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338620829/
※次スレは宣言してから建てること
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/21(木) 20:57:47.22 ID:tw1uMebe
Q:このゲーム買いたいんだけど、Dept. Heaven Episodesって何? シリーズなの? 他の作品もやるべき?
A:DHEシリーズは同じ世界観を持つが、各々のストーリー上の繋がりは少ない。ゲームシステムも違う全く別の作品。
  他の作品をやる必要はないが、興味ある人は以下もどうぞ↓
  (ちなみにギルドで雇用できるのは、全て「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」に登場するキャラと同名)

  一応、 ブレイズ・ユニオン→ユグドラ・ユニオン→ナイツ・イン・ザ・ナイトメア→約束の地リヴィエラ
  という時系列にはなっているが、今のところファンサービス程度の繋がりしかない。
  (グングニルが時系列のどこに位置するかは不明)
  ただし「ブレイズ・ユニオン」は「ユグドラ・ユニオン」の直接の続編なので、
  ブレイズを購入予定ならばユグドラのプレイが推奨されるかも? システムもほぼ同一。
  また、「ユグドラ・ユニオン」のセーブデータがあると「ブレイズ・ユニオン」「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」にて
  キャラクターが追加されるなどの連動要素がある。

Dept. Heaven Episodesシリーズ

■Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜
http://www.sting.co.jp/riviera/index.htm
■ユグドラ・ユニオン
http://www.sting.co.jp/yggdra/index.htm
■ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
PSP版 http://kn.sting.co.jp/
NDS版 http://www.sting.co.jp/knights/
■ブレイズ・ユニオン
http://bu.sting.co.jp/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/21(木) 23:07:42.96 ID:4MT4Z2bt
もうこのスレ>>1乙だよね
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/22(金) 09:21:18.35 ID:o4Zr8BSt
まるでお伽噺の>>1乙だな
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/22(金) 09:43:25.19 ID:JT5mHrEM
このゲームのスレまだあったのかよ…
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/22(金) 20:10:50.88 ID:ukGiBNTR
まだグングニルは終わらんよ・・・
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/23(土) 00:09:44.14 ID:qelRNggb
北米版でも砂の薔薇が風のジェムに還元できて
羽根の薔薇が土のジェムに還元できるのでミスの修正とかはない気配が……
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/23(土) 10:19:45.76 ID:oOIqWjBB
続編出すまで絶対に許さない
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/23(土) 11:54:45.61 ID:id6sb17m
システムを完全解析した攻略本をはよ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/23(土) 23:50:23.47 ID:nEiCGTgj
結局海外版に追加要素は無いのかい?
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 00:26:26.77 ID:r5SEdYi9
北米版A'ルートみたけど何もなかったよー

They lost,Natalia
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 09:24:39.81 ID:Urka9jiQ
lostか・・英語版の筆頭も嫌な男れすね
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 12:30:39.54 ID:0DpcuRbt
素材流用で構わないから続編だしてくれブレイズみたいに
失った信用を取り戻したいんだよぉおぉおおぉSTING
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 12:32:08.08 ID:jmk8+sZn
GOC6に乞うご期待!
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 15:22:04.98 ID:rtbrIfpu
グロリアの続編だしてほしいわ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 21:17:10.81 ID:jMwbtk1D
もとから失いうほどの信用は無かった

何で筆頭はロドリゲフを殺さなかったんだろう
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/26(火) 21:44:38.81 ID:XxUXB7QY
さあ、始めようか

エンディングの続きを!
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 17:38:32.66 ID:K2oD7tQW
続きなんてないのさ…
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 00:05:37.42 ID:KjKBXFbO
その後の話を、始めようか。

とかいって格ゲーを出す


無いな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 00:08:40.12 ID:vB6nu/Oq
格ゲーとか爆死確定じゃないですかヤダー
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 18:55:21.15 ID:csjkD8w3
資料集って買う価値あり?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 14:36:45.49 ID:dfXGqWCm
没ネタいっぱい
ウィッチかわいい
さっさと言えよパウロ
弓兵だけに
伊藤と浅井の弁明
筆頭の台詞にクスッとしたあとイラッとする
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 18:44:10.27 ID:rXnz6Kde
ナイトメア☆3プレイを始めようと思う
ノックバック深淵を狙えばいいんだろ?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 00:04:38.86 ID:qcypcHhk
>>23
敵の数を減らしても行動ペース速くなる分かえって相手の攻撃が激しくなる
なんて事もあるので敵の誘導とかの方が大事かと
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 21:49:17.11 ID:9hLCJ5RZ
聖槍グングニル
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 22:01:33.44 ID:MdvOBpCF
悠久のグングニル
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 13:09:33.44 ID:7jjojV+t
断罪のグングニル
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 14:31:36.91 ID:ylEDzgEa
ナイトメアでは魔法使い系のVitは飾り 大概連射して1%になる
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:46:11.62 ID:0XzJ+zvR
麦パンって薬草の完全下位互換の癖して
なんでどこのショップでもあんなぼったくり値段で流通してるの?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 01:07:19.35 ID:ZbGcZoNc
ココリの実も薬草の完全下位互換
ポーションも投げられるのと回数3なのはいいけどディレイ6で回復量がイマイチ
エリクサーはちょうど薬草2回使ったのと同じ効果なんだけど、
むしろ2回に分けて使える薬草の方が便利説がある

結論としては薬草の性能が高すぎる
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 05:43:33.47 ID:2GmYfPqt
こんなゲームにまだ人がいるなんて…
むしろ感激
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 09:41:15.36 ID:ZU4odvD6
ココリの実食べたい
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 09:46:09.81 ID:12gOpwMJ
エリーゼちゃんのココリの実
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 09:49:50.08 ID:0XzJ+zvR
ココリの実はCAPとジェム変換効率がいいから完全下位互換ではない
ただし肝心の効果が微妙すぎて結局薬草でいいよねってなる
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 18:40:15.89 ID:1P5jUL7/
グラムやピットの戦術攻撃力って
設置した時点でのTPか踏ませたときのTPかどっちが参照されるんだろう
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 21:42:06.17 ID:Dwv3VbSX
ダーキッシュ獲る方法はそろそろ見つかったの?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 21:51:59.92 ID:YBL+VJq1
>>36
ないものは見つからんよ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 07:10:31.31 ID:nUPf3Q+W
死体を積み上げてポエラスとロンギヌス回収する発想は面白かった
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 16:26:09.39 ID:jnXa9jMr
>>38
あの発想はすごかった
おかげで装備も出来ない武器を回収して+9にしてしまった
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 18:06:26.33 ID:+67sHBvv
どうするんだっけ
岸の横で戦死したウンディーネの上にウィッチの魔法で味方を落とすんだっけ?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 18:19:15.59 ID:jnXa9jMr
>>40
だいたいそれで合ってるけど、落とすキャラのvitを下げまくったり
要らないものを装備させて重くしたりすると落とすキャラが絶命しやすいはず
絶命してくれなくて何度やり直したことか…
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 18:46:39.55 ID:ImKnv2V7
お前らが何を言ってるのか理解できない
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 06:24:01.01 ID:7Btg4CWK
竜鱗の体躯のIII攻撃ってもしかして見る機会ない…?
こんなところにも深淵が
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:37:21.15 ID:Awiy5ypB
>>43
シーン14とかでちゃんと使ってくるよ
CT4だから結構よけづらい
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:50:49.93 ID:7Btg4CWK
ああ…二回攻撃受けないと見られないのね
埋まった埋まった
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:02:35.00 ID:v69fp8Mv
あれは味方じゃなくて敵を落としたほうが絶命しやすい
犠牲はローズリップさん1人で済むんだ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 00:59:53.65 ID:mGttP32b
意味がないアイテムと言えば、同じシーンでステッキが2本売ってたりするけど
アリッサしか装備できないから二つある意味がほとんどないっていう

パメラなりピクシーなりが使える予定だったのかねえ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 04:47:24.86 ID:tq3+fewb
これこそ深淵
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:25:05.40 ID:W4RdBjss
氷葬の十字架にオーバードライヴブーストができないんだけどなにこれ…?バグ?
ちょっと他のも試したら氷の薔薇とアルケミトンはブーストできる
オーバードライヴとジャベリックブルーはブーストできないとか
マジでわけわからないんだけど
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 08:43:21.78 ID:W4RdBjss
自己解決
ブーストするキャラも武器持ってないとブーストできないのね
こんなのどこにも書いてねーぞ!
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:42:55.99 ID:mGttP32b
武器装備してないと駄目以外だと
ブーストは装備欄の上にある物が優先されるのでアクセサリーと手防具両方装備する時は注意

ビート、ブースト共に拠点で装備変更や並び替えをするとやや挙動が怪しい

たまにパウロでグリモア使った後にラーヴァワンドでビートさせたい時があるんだけど
拠点で装備並び替えたり一旦外したりしてラーヴァワンドにACTIVEって出るようにしても
グリモアでビートする事があったりする

ブーストと拠点がらみだと最初武器持ってない奴が拠点で武器を装備した時に発動できない時がある
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:07:17.66 ID:IOrTg6kD
>>35
踏んだ時のだよ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:07:04.92 ID:qF0JeDZh
>>52
ホントだ、知らなかった
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:10:01.93 ID:jrIAkqoG
兄さんENDのあるグングニル続編まだー?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 18:57:56.45 ID:lWe69De/
ピエールENDのあるグングニル続編まだー?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:15:23.93 ID:Z09YgedO
つべに海外版のプレイ動画があった
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:22:04.57 ID:L8kBeOGm
海外勢もナイトメアで全シーンランク3とかやったようだ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:52:25.70 ID:r2XAJOD4
そこまでやっても負けてしまうのだよ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 12:37:31.40 ID:izwb+rhs
深淵に魅力を感じる人間が海外にもいたのか…胸熱
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 20:11:03.81 ID:3+a0xRNA
欲情してやがる
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 23:58:08.16 ID:jHqRLB1u
海外勢のナイトメア☆3を見て突如グングニルやりたくなった

・遠隔アクション禁止ナイトメア☆3
・固有キャラ限定、詠唱魔法禁止ナイトメア☆3(1個ミスってるので全☆3ではない)
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/163495
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 00:03:13.25 ID:WHC5q6oL
>>61
これが…軍神!
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 00:24:20.34 ID:0Xge5jXQ
大変乙でした〜
自分では思いつかない作戦がいくつもあっても、
非常に楽しく読ませていただきました

まさかこんな逸材が隠れていたとは・・・
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 00:46:14.71 ID:OUygM62L
見直したら古い戦法のまま直ってないところがあったので訂正

固有限定
25-2
×ジュリオ:グングニル+7・突撃ラッパ・ホイールグリーヴ・薬草
○ジュリオ:グングニル+7・バイキングヘルム・ディフェンダー・ホイールグリーヴ・薬草

×ナタリア(Jmpアンプル使用)
アマゾネスブーツに変えたので普通に登れる。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 01:09:42.86 ID:WkHO1l5g
ランク3狙いの時ラグナスに状態異常がなかなか効かない焦りは良くわかる

うっかりでスケルトンに退場させられたり、安全な場所に逃げたつもりで
アースクエイクで死んだりイザヴェリがエギゾストソウルとか突然使い出して
死んだりでロクな思い出がない
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 16:32:57.90 ID:LNcImcPs
屍喰いさん放置してたら勝手に飛び降りて瀕死になってた
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 21:52:21.89 ID:wcaOtajt
何周目だかプレイ中
アルベルト様から盛り上がってラグナスと別れる辺りが最高潮だな
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 12:15:42.45 ID:MgOnEXhW
あそこは予想通りすぎてちょっと
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 15:03:41.42 ID:1rxzUzVQ
橋を落とせよ!といつも思う
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 16:00:43.05 ID:7J9ZLyJX
エリーゼの林浴がどうしてないだ!

それでもスティングのゲームか!?
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 16:12:07.81 ID:fCZcvhPx
お爺さんや、沐浴ならインザナの時になくなったでしょ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 16:16:32.57 ID:gS7UoeDZ
>>70
林浴じゃ林さんの入浴シーンになってしまうぞ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 16:34:25.73 ID:fH0DUeyL
森林浴の省略形という説も
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:06:33.45 ID:x65zAQqZ
最近グングニル起動してないな・・・
既出だろうけど、ヴェネリーディレイ-2リーダーでヒルデガルダにインテリ盗賊の靴装備で
時間動かさずにTP稼ぎできてしまうのは大丈夫なのか
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:17:13.89 ID:Itexm26q
>>74
そこに戦衣ヴァルキュリエやMovアンプルを加えると
TPが減るどころか増えていくという
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:23:22.27 ID:x65zAQqZ
あぁヴァルキュリエ装備も忘れてた・・・というか上のZIPにすでに書いてあったねはい
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 04:57:49.89 ID:Vehdt2uv
時間動いてないわけじゃないよそれ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 06:04:19.76 ID:4Bf6BR6y
タイミングはシビアだけど1分も動かさないことはできる
0分でも内部的には時間が溜まってる……とかは分からない

100回単位で0分スクランブルできれば開始0分クリアもできるはず
現実的じゃないけど
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 23:14:45.34 ID:6xntr/6f
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは奴の前で戦いの準備をしたと思ったらいつのまにか地に抱かれていた』
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 01:59:26.46 ID:4W6jx7MH
筆頭をどうにかできる続編出さない限り許さない
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 06:25:17.41 ID:S6Y6jiYH
あの…マジな質問なんだけど結局エンディングってA,A',Bだけなの?
Cルートはやっぱり無し?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 10:18:19.01 ID:0a0YRaym
あったら今頃もう発覚してるよ…攻略本だって出てるし
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 10:20:02.21 ID:P5j3CPiF
あったらどれだけよかったか
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 12:43:16.87 ID:pTVFKNAl
Cルートはあると信じるんだ
発売10年以上経ってからエンディング発見されたゲームだってあるんだしw
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 14:29:19.80 ID:ffyOeFjo
つまり、何かボタン入力などをしたらCルートに行ける・・・と
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 19:50:31.80 ID:Q+pv7SF1
実はクノレスを仲間にできるんだけど、そいつをリーダーにして革命を起こさないとCルートへは行けないんだよね
難易度高いわ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 20:11:07.09 ID:4W6jx7MH
クルスルートかよ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 20:27:24.89 ID:Zd8Mg9Zj
Cがあったとしてもせいぜい筆頭を倒せるぐらいで
伏線回収までは手が回らないのは確定的に明らか

つまり続編がでる
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 01:14:30.57 ID:KPL22VVA
こんなゲームのスレに未だに書き込んでいるようなファンをスタッフにして続編だしゃいいんじゃね
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 07:52:01.13 ID:S7f0J7GF
ファンがスタッフになるのは必ずしもいいことじゃないぞ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:29:23.35 ID:2UoJ5/He
ファンがスタッフになる事の是非以前に技術と、後STINGに人材の需要がないと……

企画とディレクターの募集はあるにはあるが
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 11:37:38.60 ID:Y3m2uG4s
STINGもそうだが中小の方が逆に余裕がなくて
人材獲得へのチャレンジができないっていうのが負の循環だな

そうかと思えば大手は大手で倍率が高すぎて経歴審査で9割型落として絞るし、
今や文章力審査を撤廃したライトノベルに人材を取られまくるのは必然ともいえるね
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 08:42:23.63 ID:6FwLYh//
中小は開発費ペイするのが難しい環境だから仕方ないと言えば仕方ない
これからもっと小売店も減るだろうし
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:07:12.65 ID:vbEkYodd
イザヴェリかわいいよイザヴェリ
台詞が好きだよイザヴェリ
グングニルあげてもいいよイザヴェリ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:37:38.25 ID:uiIIPLtr
昨日の友は明日の飯ッ!
キミの生涯に一片の悔いなしッ!

このゲームこういう細かいところの台詞回しとかは好き
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:52:43.78 ID:Uz+44PDA
老害が…
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 18:34:36.83 ID:T/WdvDUb
難解な詩歌は嫌いじゃないが
不可解なENDはやめてもらいたいね
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 19:09:38.82 ID:omOXDyhe
モブキャラの出身地や性格まで決まってるのは嬉しいけどそれを活かす場所がないという深淵
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 22:39:38.30 ID:sgU4fsW2
パツキンロングが寄って斬りそうな深淵。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 09:18:38.68 ID:h+KJusli
アリッサ「寄らば燃やします」
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 21:16:18.50 ID:P92K7i/L
久々にマントジュリオ見ようと思ったのにAルート行ってしまった\(^o^)/
あー虚しいED
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 08:42:49.02 ID:yHT6JuW9
何処まで行けば深淵にたどり着ける?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 16:04:36.43 ID:2TCNS3FK
マップの端
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 16:18:27.72 ID:hIpeiv5H
ワロタ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 20:41:07.08 ID:yHT6JuW9
そっか…意外に違いんだな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 21:13:09.16 ID:Q48tDlvV
ファンネリアのジハードライセンスが強すぎワロタ
これが一番強いの?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 22:18:34.92 ID:6gNeehnF
状況は限られるけど属性付きだったり特攻付きだったりするスキルの方が
最大ダメージには近いと思う
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 22:06:06.73 ID:WrftldF1
せっかく登場したのに何も攻撃しないで死亡するイザヴェリたんに和む
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 07:39:29.49 ID:iK6I+fS3
逝くのキモチイイって言ってたしね
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 19:36:10.78 ID:F2tpro1u
久しぶりにやったけど引き継ぎありだとアドバンスでも簡単過ぎるしナイトメアでこそ優秀な傭兵雇いたいのに筆頭殺せないし本当痒いゲームだな
ストーリーの雰囲気やゲームシステムは好きなのに
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 21:38:07.22 ID:vV/Qz8De
もうノア、クロード、テレザの周回越しで育てるくらいしか残ってないかもな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 21:54:24.86 ID:hAP1QaUp
ピスチェたんのスペシャリティーのディレイ値がピクリともしないのは何なの・・
毎回毎回、攻撃が無意味に上がるの・・
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 21:56:07.62 ID:1jnHFSft
クハァ・・・
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 22:14:49.59 ID:c2V2PBpK
25-2で詰んだ。これが魔槍に魅入られた者の末路か……

防具・回復禁止ナイトメア全☆3(未完)
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/110033
打開できる見込みが無いのでもう上げる

終盤の数ステージは一定のパターンで動けば割と安定したので
やり直して動画を撮ってみた
SCENE24のは失敗なので序盤の動きの確認程度に
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 20:54:45.88 ID:ShWjmW36
>>114
乙 またグングニルやりたくなってきた

防具無しだとCT短縮もHit上げもできないし攻撃喰らうとすぐスタンとかで大変そうだな……
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 22:00:40.61 ID:Wr0H0SeK
>>115
熟練度上げないと武器が使いづらい⇔レベルが低いと低体力・スタンしやすい
という板ばさみ状態でした

序盤から使い続けたキャラは終盤でレベル30前後のRes75〜85、スタンの境目は300〜350ぐらい?
低火力系の攻撃ならなんとか……という感じ
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 23:31:03.15 ID:2Wq698RS
☆3プレイ大変乙でした〜

SCENE21のノックバック深淵のやり方が見事としか・・・
ノックバック深淵は使わない派ですが
こうも上手く魅せられると、使ってみたくなります(*゚ -゚)
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 23:51:22.57 ID:JLgDlZcy
ナイトメアSCENE10が難しすぎて笑える
弓兵ウザいし…
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 00:03:47.06 ID:ljiZgDNj
面倒な時はエインヘリャル呼んでウォーレスをさっさと倒そう
あそこは敵誘導関係になれないといつまでたっても難所のままな気がする
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 00:22:57.61 ID:HQ35P6PV
軍神使うって手があったな
デュランのガードが固いし弓ぽんぽん撃ってくるし逃げるしで本当やりづらいけどなんとか突破しよう、サンクス
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 16:05:56.97 ID:WtmjIFEJ
パウロとちゅっちゅしたい
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 16:39:59.23 ID:2U7PMeKu
何か良い制限はないかな

ナイトメア☆3で
・投射限定
・アクション番号限定
・クラス縛り(ギャ、ブレ、トリ、アサ、ガン)

アドバンス☆3で
・ジュリオ単騎、引継なし

この辺が候補にあるけど、今ひとつ面白味に欠ける気が
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 19:29:08.79 ID:dl0SMdKV
軍神禁止とか・・・?
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 19:32:16.60 ID:hjFG4u3K
カタナカウンターのみ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 19:51:39.14 ID:FfgNZgcu
ナイトメア☆4グレイヴニル騎士団限定っていうのはどうかな?
随分貧相なメンツだけど
オードリック、レッグロッダ、アマルガン、メリエネス

アーリエ様&サキトのみとか、レオネル&アクリーヌのみとか
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 21:58:23.98 ID:nWjPUCkX
軍神禁止は制限の組み合わせによるけど
Spec吟味でディレイ減らさないと辛そう
逆に吟味使ってどこまで制限を厳しくできるかは気になるところ

>>124
イザヴェリに蹂躙されるところが見えた

>>125
ナイトメアだと☆4武器がない……
引継アドバンスのアクセラレータ込みでやるのも面白そう
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 22:55:58.27 ID:HQ35P6PV
引き継ぎナイトメアができればよかったんや…
リメイクか続編はよ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 23:07:55.63 ID:ljiZgDNj
>>126
アクセラレーターたくさん装備してもアドバンスの下限までしか敵の速度は速くならないと聞いた。
最初は早いけど最終的にはナイトメアの方が早くなるって事ね。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 23:47:32.17 ID:2U7PMeKu
>>126
ちょっと……な手段でアクセラレータを増やして検証してみたけど
移動ディレイ1、行動ディレイ2まで減るのを確認した
ただしアクセラレータ23個の装備が必要で、装備枠的にも現実的じゃなかった
10〜12個ぐらいが現実的なところか、まともに集めたら死にそうだけど
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:34:32.13 ID:jYU1XR4H
>>129
ありゃ、じゃあ俺が聞いたのは勘違いかな……

前から言われてた気がするけど難易度アップアイテムが
ナイトメアに持ち込めないのは片手落ちだよなあ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 11:01:20.86 ID:53bJDhEh
お前ら、ホントドMだな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 12:56:16.16 ID:ufzZPcw7
俺なんて深遠使ってもナイトメアクリアできないわ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 16:53:26.47 ID:wJtke241
ブルームIII以外のノックバックはディレイ大きいからなー

ナイトメアは下手に敵倒すとどんどん敵の回転数上がってジリ貧になるから
なるべく敵を倒さないようにしながら勝利条件を満たすようにすることを心がけるといい
敵大将撃破なら雑魚倒すのは最小限
敵全滅なら全体的に削ってから一気に殲滅
そういう意味ではノックバック深淵よりもキャプチャやエインヘリャルさんの方が使い勝手がいい
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 17:20:56.65 ID:ufzZPcw7
パメラ面とかまともに戦うと大変なことになるのに最初に軍神読んで後はクロノラッパ氷葬連打で楽にクリアできたりするもんな
アイテム手に入らんけど
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 22:48:36.96 ID:jYU1XR4H
シーン17は壊れかけのタル方面に逃げる作戦が好きだなあ
あれでこのゲームが面白いと思うようになった
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 00:57:48.05 ID:QZgQ0xzI
ナイトメアのバランスは好きだな
最初は無理ゲーに見えて、戦法を考えていくと安定してくるようにできてる
もともとはナイトメアがノーマル相当だった?というのも頷ける

バランス調整は素晴らしいのだがその他の要素(打ち切りエンドとかぱっと見の分かり辛さとか)でかなり損してる
惜しいゲーム……
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 01:01:17.64 ID:szm3tjMv
STINGのゲームは大体一周してからが本番だけどグングニルは2、3周くらいしないとキツい
割と人に貸してもクリアしてもらえずに帰ってくる哀しみ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 08:46:18.32 ID:OUQV3AiZ
しかしこれで難易度高いのは悲しいな
FC初期のゲームなんかやったら発狂物だな

だから怪しげな縛りプレイするんだけどね
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 10:25:04.49 ID:/WIOil/z
FC初期とはまた難易度の性質が違うんじゃないかな
セーブは昔のゲームはなかったり条件がかなり限定されてる事が多いし
ゲームバランスも説明が少ないとか、説明があっても間違ってるとかありがち
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 10:58:41.02 ID:Vvk7EPoQ
>>135
どうやってあっちへ逃げるの?
スタート地点から山を越えようとしても超えられないっぽいし・・
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 11:06:35.65 ID:/WIOil/z
>>140
立ち止まれない坂が多いからある程度近づかないと降りられないよ
後はハルピュイアに道をふさがれるのと、反対側に回るのが遅れたキャラが
ヴェネリーにベトベトにされないように注意

反対側にわたった後は降りた先の2マスを空けたり塞いだりすればヴェネリーを翻弄できる
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 11:32:13.94 ID:CgzGIa41
>>141
ああ近づかないとダメなのか
面白そうだから次週やってみようw
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 13:35:34.00 ID:fGXq733W
9、21の崖下とか
18の教会裏路地とか
ナイトメアやってると敵誘導を第一に考えないといけないせいで
1週目BASICでは見向きもしなかった地形に新しい発見があるのはいい
でもゴルゴダ4回は多すぎだと思います!
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:25:32.18 ID:szm3tjMv
ゴルゴダで上から攻めれたら気持ちいいだろうな
あれ地形不利すぎるわ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 17:07:50.90 ID:OUQV3AiZ
>>139
まぁね
超難易度ってよりシビア不親切ってのが正解かも知れんね

ただこのゲームは結構好きだよ
これは駄目だろ?って思う点はノックバック深淵かな?
穴は良いとして画面端はチョットwってところかな
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 18:16:41.95 ID:szm3tjMv
別にノックバック使わなきゃクリアできないステージがあるわけでもないしいいじゃん
ナイトメアなんてノックバックしまくると発狂してクリアできなくなるし
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 18:38:24.10 ID:/WIOil/z
ゲームバランスの問題ではなくそれで戻って来れないのはどうなのよ、って主張だと思うよ
離脱ポイントから出てくるキャラとか明らかに画面端から出てくるし
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 22:45:35.03 ID:9mnBT//l
階段を下りる度に尻餅ついてたのに、橋の上から飛び降りて颯爽と逃げやがった人とか
ゆるせない
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 22:53:40.61 ID:/WIOil/z
キャプチャーして四方囲んだ状態で倒しても平然と撤退するからなあいつら
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 07:26:23.37 ID:8T0NgCX/
イザヴェリたんの薄い本読める奴を仲間にしたい
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:54:22.15 ID:GO9PzOSP
スクロールだけだと夜しかやることなくて激しく地雷になりそうな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:35:37.18 ID:6MUtl9th
ナイトメアようやくクリアしたお
氷葬と筆頭槍手に入ったらヌルゲーだな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 21:03:18.04 ID:GcWKGTmD
ナイトメアで固有ユニットを必ず使えるだけ使う縛りしたら結構エグそう
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:04:56.84 ID:cmzLX+/O
固有だけなら全然問題ないよ

軍神使えるしパウロいるから火力も回復も十分
搦め手に乏しいぐらいかな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:07:59.75 ID:1Ox7zoxP
パウロってDel遅すぎて使いづらいイメージがある
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 14:44:06.32 ID:6VOpcc0a
遅漏の話と聞いて
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 15:35:22.52 ID:mGR63EWz
イチローの話と聞いて
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 15:45:29.45 ID:1Ox7zoxP
なるほど…エリーゼはイキやすくてアリッサはマグロと…
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 19:50:49.26 ID:M9W+qkDM
遅くて柔らかいだと…
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:08:32.86 ID:kJJgSElz
>>155
CTスキルメインで移動を控えればOK
4マス歩いてグリモア投げたりしてはいけない
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 07:15:06.71 ID:wY5Mr9HP
なんかWikiが消えてる
FrontpageとMenuBarだけ直しておいたけど
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 18:39:55.98 ID:wY5Mr9HP
あーただのスパムだこれ
管理人レベルでなんとかしないといくら復旧しても無駄だな
Wiki管理人が未だにこのスレ見てるのかわからないのが問題
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 19:35:52.15 ID:W8bKQYr4
何周してもやっぱゴルゴダの決戦はキッツイな、カノン潰すとギャリソンと弓に殺されるし
カノン潰さずに弓とギャリソン倒すかいっそのこと筆頭スケープゴートするかなぁ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:51:50.24 ID:G9GfEOuK
wiki酷いな、直した端からいじられてる

バックアップをとりあえず手元に残す事に……
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:53:16.94 ID:G9GfEOuK
>>163
カノンは1個だけつぶして片方はレール破壊で移動範囲を制限
防御重視のキャラ何人かスクランブル活用でギャリソン無視で
上に上らせてアーチャー倒すって流れが個人的には好き
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 09:28:14.42 ID:HmcYkX8r
>>163
>カノン潰すとギャリソンと弓に殺されるし

これは何で? ナイトメアの話?
いつもカノンを潰してからギャリソン戦へ行ってたけど
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 15:30:05.85 ID:pEnPqHEn
ナイトメアだよ
カノン二つ潰すとギャリソンが発狂して攻めてくるから守りが間に合わない
カノン一つ壊して特攻する作戦試してみようかな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:36:23.04 ID:qtpturO3
SCENE22はSCENE10に比べると向こうの戦法はあまり変わらない割りに
こっちの選択肢が増える分楽な印象しかない
まあ筆頭槍欲しい場合はまた別のめんどくささがあるけど
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:38:36.97 ID:HmcYkX8r
筆頭欲しいに読めた

>>167
やっぱナイトメアか、やったことないけどそんなことになってるとは
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:39:47.16 ID:pEnPqHEn
ギャリソン使わずにウィッチ特攻でやってるからこんな悲惨なことになるんや
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 16:27:34.01 ID:mqnxbIs7
絶対にパウロが黒幕だろと思ってたらそうでも無かったゲーム
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:01:47.72 ID:8j8mqba1
黒幕といえば黒幕な気もするが
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:03:08.52 ID:dQjt7uTQ
パウロのせいで兄さん帰って来なかった
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 09:01:49.66 ID:GjOa+PJK
トリックスターの良い使い方ないですかね?
落とし穴でも掘ってみるかーと見たら夜専用だしツールは使う意味なし?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 10:10:38.08 ID:T36iiW1E
ツールIが脅威のディレイ2だから
ビートの基点役として優秀らしいよ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 10:25:39.22 ID:eU/0q+mj
ディレイ2マジか知らなかった
適当にグングニルビートすれば強そうだな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 11:08:58.01 ID:GjOa+PJK
おk
押しつけ偽善してくる!
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 13:54:16.86 ID:h2wq9HaH
兵器も一部ステージでは有効活用できるよ
パウロかヴァレリィで済ませる事が多いけどね

後は装備可能防具が風変わりなのを生かせるかどうか
あんまり役に立たない気配があるけども
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 17:24:04.85 ID:eU/0q+mj
トリスタは可愛いという究極の強みを持ってるのがでかいな
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 23:23:15.62 ID:4QjQryPq
ディレイ2って
スペシャリティでディレイ減らしたらずっと俺のターンなの…?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:33:05.31 ID:WUmJtI7a
スペシャリティではスキルのディレイ0にはなるけどそれ以上の補正はない
で、スキルのディレイとは別に+3がスキル使用にはかかるからそう簡単には0にはならない

エース補正は-2止まりだから最低でも突撃ラッパのブースト1回がディレイ0には必要かな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 18:09:47.04 ID:bQElLlbm
ナタリアさんが美人過ぎて毎回選出せざるを得ない
ラッパも属性吸収服も装備できないから使いづらい哀しみ、レイピアディレイ超なげーし
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 02:49:31.54 ID:rTVpF2oV
トリックスターは一週目一回も仲間にせず進めて二週目で仲間して始めて女の子だと知りました
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 03:42:29.56 ID:JLobQh1I
このゲームって敵のガード率が異常なクソゲーだった覚えがある
名前覚えてないけど魔法吸収する山賊とか物理攻撃ほぼ全部ガードする無敵キャラだったような
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 09:06:26.68 ID:IbinVB3c
何周しても最終的に氷葬アンナロッテとラーヴァアリギエリでオーバードライブしまくるプレイになる、こいつら強すぎんよ
今更だけどグングニル+9にするときって最後にちょろっとアリッサ入れるだけでもいいんだな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 11:45:42.57 ID:Rcwzp5+l
物理に強い敵には魔法、魔法吸収されたら物理で殴る

小学生でも分かるだろ
って簡単なことが意外と出来ないんだよな新作ゲーだと
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 17:20:03.47 ID:ZOYIiyFI
もう新しくないよ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:47:12.25 ID:rlOnj4P2
周回プレイしてると戦闘なしの回が多いなって感じる

エスパーダに逃げ帰って来た後、残党兵と戦う展開あったらな
姉さん死んだと思ったジュリオがブチ切れて虐殺とか良いと思うの
怪我した女の子(ウィッチ)を仲間にしてさ
あとアズリ=アズールとヴィクトリオン奪回の間にもう一回くらい戦闘欲しかった
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 20:15:04.76 ID:jJUJwmNd
そういえばネーサンは何で生きてたの?
14あたりで死んでジュリオ君欝入ってたのにエンディングでいきなり登場するし
俺ストーリーどっか見落としてたっけ…
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 20:50:30.71 ID:FMmI1xSc
>>184
ガード率も30ちょいあるけど全然無敵ではないので
投射攻撃するなり背後から狙うなりマジックイーター壊すなり状態異常にかけるなりしてくれ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 21:05:18.45 ID:IbinVB3c
ネーサンは都合よく疎開してたはず
ネーサンってジュリオにはべったりだけどラグナスには結構辛辣だったからあんまいいイメージない
ラグナス本当救われないよな
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 06:46:40.23 ID:go/v7+zK
代わりにジュリオがニーサンニーサン言ってるじゃないですか
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 08:22:26.82 ID:VTar1zKH
ネーサン→ブラコン
アリッサ→準覇王
ヴァレリィ→うんこ頭
ヒラメ→立ち絵が終わってる

こう考えるとエリーゼとナタリアがすごくよく思えてくる
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 09:25:30.73 ID:nwgGGDvy
エリーゼは比較するまでもなく最初から良かっただろ!

にーさんとねーさんの会話がもっと見たかった
どんな立ち位置にいる二人なのかもうちょっと詳しく
ジュリオを挟んでそれぞれ距離おいてる感じか
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:19:09.03 ID:pxwF+hg/
>>193
・エリーゼ 欲情
・ナタリア 仮に嫁にすると筆頭が義父に
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:40:29.27 ID:+T81R6Ey
>>195
アリッサなんて仮に嫁にしたら筆頭が実父になっちゃうじゃない・・・
今の打ち切りENDじゃそんな未来見えないがな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 22:36:38.29 ID:Wc2Hf2th
何か全部筆頭に繋がってるな
続編出すなら筆頭物語でいいんじゃないか
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 22:46:28.06 ID:wGe9UJv5
>>196
なんで実父になるんだよw
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:17:45.97 ID:VTar1zKH
そりゃ英雄戦争自体筆頭物語だからな
筆頭調子のりすぎ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 21:55:57.09 ID:xu44G4N4
戦闘に回復係を連れてこない敵が多すぎじゃない?
やっと連れてきたと思ったらHP満タンの奴を回復するとか後方に引きこもってるとか、戦争なめてんの?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 21:59:48.91 ID:Ng9mfmWk
敵はディレイがスキルに関係ないからうかつにプリエステス配置すると攻防どちらも危ない
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 22:42:44.94 ID:M/N6kx4o
一番戦闘なめてるのはやっぱレジーナだろ
ヴァネリーとソーサリー以外炎属性とか頭湧いてる
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 02:31:02.36 ID:iYrrkkYM
レジーナ面は豪槍アリッサ育成面として用意してくれたんだと思ってる
ナイトメアバッカス面は豪槍ないと結構キツいからな
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 19:41:45.65 ID:vS8Cac90
ヴェネリーとヴァンなんとかが殺されたらマジックイーターを装備したジュリオたちに…
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 12:47:12.05 ID:szIzzNEI
弓弩投槍だけでとりあえずアドバンスやってるけど囮やらの重要性に気づく
投射限定と言ってもジュリオやらの魔槍ビート使ってるけど
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 18:09:58.77 ID:AAVBXSzm
ナイトメアやると敵のAIを理解してどう操作するかのゲームに思える
つーか難しすぎぃ!
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 18:25:24.31 ID:3ybw/tgI
ナイトメアは氷葬出てくるまでは難しかったよ、うん
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 12:02:59.35 ID:Fgt7gpA3
ナタリアは30歳越えてるのだろうか
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 20:14:16.51 ID:Mhpfg5I1
ヴィクトリオンでイザヴェリに夜襲される回
イザヴェリたんエリクサー持ってるのに瀕死でも回復しなかった
昼も夜も待っててやったのにハァハァしながら攻撃してきた
真性Mだわ、この子
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 21:49:40.16 ID:eJYfrw15
>>209
どうもあそこのイザヴェリは優先順位がおかしい
夜間専用スキルしか持ってないせいだろうか
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 15:02:03.82 ID:egL1KkyJ
どうにかしてあのステージのイザヴェリにエリクサー使わせようぜ!
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 15:21:25.52 ID:rj8HAYs8
普通にカノン3発当てたら使ってきたけど
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 15:23:03.22 ID:V+H8Op1a
そういやあそこのステージでカノン使ったことなかった
トリスタいるのに
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 16:54:52.20 ID:50oDMR4i
ある程度早い段階でHP半分とかにした場合はよく使ってくる
逆にこっちとの距離が縮まってから瀕死とかだとあまり使ってくれない印象
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 19:05:11.20 ID:AqJiW/MA
金有り余ってるからゴールデンハンマー使ってみたが結構面白い
ボスにもチャーム効くんだな
ピエール様がレッグロッダに魅了された
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 22:37:33.03 ID:febYr2tg
ピエール様は地位や富に貪欲だからな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 19:43:14.44 ID:tDPBozjs
発売日に買ったのにロドリゲフのヒゲが三つ編みになってることに今更気付いて驚いたw
何このおっさん
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 11:16:36.28 ID:TVJQF2AD
オシャレだろう?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 13:21:33.43 ID:xAMYTKh8
ナ…ナマクラソード縛り…
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 13:36:43.51 ID:N+JKkqdj
必殺剣リグレット()
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 17:31:02.10 ID:xz2EgbP9
>>220
ゾルフィみたいに活躍することを期待したんだが…
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 15:07:16.82 ID:VxEv1WE6
ドヤ顔でナマクラソードのマスタリーを50まで稼いだ時期が、僕にもありました
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:24:51.12 ID:ryYLSQ23
パッケージの幼女に惹かれて780円で買ってきたわ
値段分の価値があることを祈る
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 19:59:58.59 ID:ipi+oxFd
アリッサは幼女ではないことを言うべきか否か
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 20:03:22.96 ID:VxEv1WE6
残念ながらこのゲームに幼女はでてきません
せいぜい薬草売ってる子くらいです
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 20:49:22.83 ID:0DLJ/nEG
幼女って誰だよと思ったらアリッサか
ジャケットだと見えなくもないかもな

幼女枠はウィッチがいるだろ!
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:00:40.54 ID:wQ1e3CL3
ヴァレリィさんじゅうきゅうさい!
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:59:03.05 ID:bdnGkjC2
当時16歳だから立派なBBAやな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 11:41:04.44 ID:IG556CJ+
最初の森の妖精2体もビートに入ってくるんだな
可愛かったわ
なんで仲間にできないの!
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:30:27.35 ID:3f0Aw2gW
ナイトメア3-2で安定して稼げる方法ないかなあ…
10-2に比べてジリ貧すぎる
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:59:01.62 ID:fm4pqn8P
さすがにあそこで稼ぐのはキツいだろ
あそこでジュリオ鍛えたところであんま難易度的には変わらない気がするし
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:41:38.70 ID:TlWhh6fj
ナイトメアのジュリオって軍神呼ぶかブースト要員か壁になってるイメージしかない
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 19:54:51.80 ID:2huLxDXX
ラグナスが仮死スケルトンの上に乗っかって
「お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない!」状態に
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:42:54.94 ID:QWmP3Sjt
そのまま復活したらどうなるんだっけ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:55:35.64 ID:tVppW4cZ
上に人がいれば復活はしないよ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:41:14.25 ID:eStIaEVu
重なった二体の骨が一緒に蘇ったことならあったよ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:10:33.41 ID:/sB59RCi
それどうなった? 一体が隣に移動とか?
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:57:54.80 ID:yzd7u4dE
変な位置でノックバックすると止まって動けなくなることもあったな
ピンボールといい変な現象が多い
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:19:22.31 ID:uC1ydYxZ
>>237
重なったまま両方復活したよ
下は目が死んでたけど上が退いたら普通に動きだした
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:33:21.94 ID:AG7v+Oh3
>>239
それなら頑張れば骸骨タワーを作れるのかも。無意味だけど
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:18:03.25 ID:jiKCc7ZT
そういうやり込みプレイも良いと思う
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:06:31.16 ID:ZiED1Ldp
スケルトンが一番多いのはシーン20か
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 14:11:29.06 ID:CzZ1KtEq
骸骨タワーどうだろうな
4体くらいなら頑張りゃいけるか?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 19:21:26.98 ID:SAflWP7g
このスレの>>1見て初めてリヴィエラがシリーズものであることを知った
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 07:40:14.12 ID:jsdfB2j7
ジュリオって誰ですか?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 17:11:27.41 ID:GlKyFea9
このスレではジュリオと筆頭とアルベルトなら誰が一番人気なんだろう
やっぱり筆頭?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 17:25:33.18 ID:EWRwvcIt
筆頭の人気は主にマイナス方面にだろw
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 19:44:20.45 ID:LI8nHIl2
去年のゲームなのに随分値下がりしてるよね
今結構楽しく遊んでるんだけど評判悪いの?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 19:45:42.50 ID:HXCs+C3l
最終ステージはクリアしたらアカン(戒め)
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 20:43:00.72 ID:yy39l+Dw
>>246
一番人気は兄さんに決まってるじゃないですかー
ジュリオって人気あったか?

>>248
ラストに難があるくらいで他は評判いいよ!
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 12:06:26.36 ID:TNloFqH1
汎用シューターのイケメンさと汎用プリエステスのかわいさはガチ
トリックスターも好き
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 15:43:34.60 ID:dTDAz5Y4
トリスタはマジで可愛い
不知火もたせりゃ相当強いし
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 10:55:08.33 ID:0AnVVpyL
今このスレに残ってる人たちって皆ナイトメア☆3クリアとかデフォルトレベルなの?
BASIC周回俺TUEEEEEEEEEEEEプレーにも飽きてきたから
ナイトメアでもやってみようかと思ってるんだけど…
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 11:32:26.37 ID:k8PyrMon
ようこそ、ナイトメアの世界へ
このdelay8ピエールはサービスだから(ry
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 11:37:31.41 ID:eTHusbCA
実はまだナイトメアやってな(ry
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 14:28:31.79 ID:kHr39GR8
ステージ3のピエールにぬっころされたまま放t(ry
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 14:46:11.48 ID:k3DPfWri
クリアはしたけど星三つは難易度が異常になる
一つか二つ星捨ててスキルやらクリスタルやらアイテム回収すれば楽にはなるけど若干甘えてる気がする
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 15:49:58.94 ID:0AnVVpyL
取りあえず☆気にしないでナイトメアやってみることにします
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 17:01:45.31 ID:Ht3Jui+g
ナイトメアは乱戦避けるの大事だよね
キャプチャや封鎖で敵の手数を減らすとか、最低限の敵だけ倒すとか
その辺の意識でかなりクリアが楽になると思う
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 18:01:23.06 ID:hGO9KSJ7
数減らすとピエールさんとかが荒ぶるからな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 01:10:31.38 ID:jXgAO6Hy
取り敢えず細い道でキャプチャして交通渋滞させるか軍神召喚から一気に片付けてボスキャプチャするか
ステージ毎に何度も死んだり3つ前くらいからやり直したりした覚えがあるわ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 18:59:14.42 ID:AxpuWpf+
慣れればサクサク進むよ
あと防具で属性変えるのも重要
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 05:48:55.84 ID:qb+Xexl7
属性ってそこまで意味あったのか
攻撃の属性は気を使ったけど守りは適当でやってたわ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 13:41:13.97 ID:T+Ow1Wgh
インザナもどうでも良さそうなシステムが意外と大事だったし
属性も効果大きいんだろうな、と踏んではいたもののイマイチ面倒で実践したことないな…
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:08:31.84 ID:jKWNLC/8
ヴァルキュリエ脱ぎたくないです
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:23:04.42 ID:xc+/JhgD
ナイトメア始めたけどSCENE4から無理なんだけど
なにあの超高速ギャリソン部隊
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:18:38.98 ID:Xd64kHEi
SCENE4はアイテム回収とか狙うと大変だけど
遠距離からピエールだけ狙えばクリア自体は簡単にできるはず
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:54:47.70 ID:qKbqa0iN
ギャリソンが落下出来ないように崖下塞いでクリスタル使って壁作れば割と余裕
うかうかしてると星三つ取れなくなるけど
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:07:50.90 ID:4zMhfHdS
やだ・・・このスレこわい・・・
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:46:33.39 ID:P50GXfU2
どうせ妄想で適当な戦略ぶっこいてるだけだろ(震え声
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 22:13:56.13 ID:tSrf6pja
Scene4は最初からピエール狙えるけど
カロッツァ流刑地のバッカスはある程敵減らすかなんかしないと動かないし攻撃届かないからつらい
順当に敵倒していくと行動速過ぎて殺されるし
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 22:38:45.39 ID:R/Ft0Zd3
流刑地バッカスは軍神で体力削ると動き始める
なぜか断頭台のところで棒立ちになってくれるから弓で狙える
エリクサーもあるから長引くけど、ガチ戦するよりはかなり楽
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 23:04:23.52 ID:tSrf6pja
軍神使えばよかったのか
なるほど、サンクス
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 05:58:08.65 ID:ypJPLsEK
ナイトメアSCENE4クリアできた!
高速ピエールは縄で縛ってハメハメ
ロープは神武器
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 03:22:34.63 ID:7giSvq9C
>>274
おめでとう

まだやってる人が結構いるのは嬉しい
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 06:01:45.26 ID:lJwVIZlT
魔槍なんかよりイベントリオンとロープのが危険
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 10:40:45.14 ID:96zOuszN
メイスの存在意義を真面目に知りたい
これ使う意味ある?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:31:14.31 ID:7giSvq9C
>>277
拝火銅棍はビートのバーニング付加が使えない事もない
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:23:50.73 ID:+noFTnpu
プリ縛りやるときにマジックイーターを殴れる?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:20:29.07 ID:oJjLT048
メイスやハンマーは全く使わなかったなぁ
ディレイ半端ないからラッパ必須だし
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 19:39:19.61 ID:AfjRHwBj
一番使えないのはナマクラソードと雨雲の弓とハニーステッキのどれだろう…
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 19:54:28.36 ID:KwLf7gQf
ミーティアとエクスカリバーは……
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 04:43:22.15 ID:rcukeKY/
絶大ダメージ()
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 06:55:19.21 ID:TqStLbKR
地煌グランフォール
必殺剣リグレット
夜凍キュミレス
メテオインパクト
ジハードライセンス

かっこいいだろ?これ殆どネタ級に使えないんだぜ…
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 09:50:56.45 ID:VDNjzWSp
ジハードライセンスはダメージ凄いじゃん
ディレイとか重いとか言うやつは甘え
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 22:31:13.63 ID:yBGjY/cF
星4武器は使う機会がないのがちょっと
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 00:41:48.91 ID:7rAEI9qU
使えるのはサザンクロス、豪槍、ヴォルケイノ、ゾルフィ、パメラのほうき、ゴールデンハンマー、ロージアあたりか
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 10:01:00.41 ID:vloJMecM
ロージアが一番使ってるな
エリーゼ前衛向かないしナタリアは剣の方が便利だからレイピアほとんど使わん
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 23:12:55.38 ID:V6LdmehW
黙示録は?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 23:27:02.14 ID:l+xmvivS
レイピアはディレイ高いわりには威力はそこそこだし
エストック以外はビートの起点になれないっていうのですごく損してる気がする
武器ガード不可はギャリソン以外の敵にはすごく有効なのに
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 00:28:48.38 ID:R0w2mCRF
>>290
ボウガン使おうぜ

盾装備できないからガード率は劣るけど
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 06:08:18.75 ID:wEtjN89q
ざっくり分類すると
ロープ>その他>>カタナ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 09:34:30.09 ID:t7gcnP11
ボウガンってヴァレリィ使ってるし最初は微妙と思ってたけどかなり好き
ビートの起点にガンガン使う
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 04:06:06.30 ID:8jgvdV62
カタナはカウンターガード半減とか1/4とかにしてくれないと厳しい・・・
むしろカンターガード不可でもいいくらい
あと、威力は格段に下がるけど通常攻撃出来る技も欲しかった
カタナで結構重量取られるから、カウンターのためにわざわざ装備するなんてことまず無いし・・・
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 06:44:19.22 ID:eY1v8GzL
ヴェネリーは装備でそれなりの防御率にできるから
カタナつけるぐらいならcapをそっちに回すってのもある
ウィップのガード率もそれなりにあるし
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 14:43:01.47 ID:V3nilPL4
ってなっちゃう程度にカタナってオワコンだよね、って話だと思うが

カウンターがガードされるのは本当にアホくさい
殴ってくる敵が大体デュランな環境じゃ使い物にならん
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 14:57:07.08 ID:LyP6SJin
本ってガード率高いよね
さすが聖職
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 10:44:28.94 ID:RB4eWlJe
じいさんって本持たせとくと結構生き残るもんな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 19:50:31.17 ID:vi1j7130
パウロとにゃんにゃんしたいよぉ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 21:43:16.41 ID:rChsN0qa
ラグナスたん今どこで何してんの
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 11:42:17.71 ID:prI/zH04
葛藤してるうちに誰かに言いように利用されるに金貨3000枚
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 12:53:24.71 ID:QX7AX2Ed
それがザイアードとイザヴェリなんじゃないの
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:12:42.27 ID:18uuzkW+
いやいやクリア後の行方ですよ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 13:34:31.34 ID:fFpwFuQn
彼ならレジスタンスに入団したよ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:05:23.96 ID:nbJd9C58
ナイトメアちょこちょこ進めてたけど今度は1回目ゴルゴダで詰んだ…
無理だろあそこ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:08:22.09 ID:Ls7CRpys
クリアだけならエインヘリャル読んでウォーレスを狙い撃ちすればいい
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:56:10.13 ID:6dao2ryB
ウォーレスさんにあと少しってところでエリクサー使われてオワタ
弓と悪デュランのビート火力高すぎローラじゃ回復おっつかん
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:35:27.79 ID:orPcJMaZ
今日書店で安かったから買ってきたんだがこのゲームガード率高くない?
8%とかでもガンガン防御されるんだけどなんで
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:54:57.11 ID:2RlBLZaL
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で防げる。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:12:51.70 ID:FzxqeTzb
体感的なもので率以上にガードしたりはしてない、はず
魔法とか飛び道具とかのガードされない攻撃を主力にした方が楽

近接武器をメインにしようとは思わない方が良いゲームだね
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 09:21:28.42 ID:x26QjAOA
>>308
そりゃあ普通に考えたら、武器持って攻撃してくる奴がいたら思わずガードするじゃん
8%なんてただの目安
ガードされたくないなら無防備な後ろ・横から狙え
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 05:19:25.23 ID:nbGGgkFl
レイピア(チラッ)
サヴィッジハンダー(チラッチラッ)
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 03:06:14.51 ID:Mv1w+dpH
8%とかスパロボやFEでも28%みたいなもんだ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 00:38:11.53 ID:dcECco67
>>312
サヴィッジハンダーは許すけどレイピアはまともな武器増やしてから出直して来い
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:03:47.27 ID:IxK4GT5B
橋の下にいる味方に回復魔法がかけられないのは何でなん?
隣接でCTなしの回復魔法ね
セレクトだかスタートだか押しても味方を選択できないし
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:20:13.67 ID:EK0LT9G8
ベクトルが下降だと上にある橋に阻まれて回復できない
ブルームのTもパラディンのどれかもそうだったはず
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:25:11.92 ID:xrPrcI+a
ベクトル下降に加えて高低差制限なしの場合ね
ロッドII、ボウIII、ジャベリンIVなんかも
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:29:56.52 ID:IxK4GT5B
なるほど
他の武器は気付かなかった
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:17:25.80 ID:8sBNLyaj
誰よりも早くエリーゼさんがスペシャリティカンストした
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:43:40.50 ID:/fjTcaSa
このゲームノックバックとバーニングが強すぎない?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 19:36:44.29 ID:vJc0ev33
ノックバックとバーニングゲーです
ついでにキャプチャで天国です
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 00:49:52.28 ID:fvkiU3vl
ノックバックの強さは意図されたものだからな
経験値入らないというデメリットもある

バーニングはちょっと強すぎだね
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 04:31:08.45 ID:Ds5QsjQF
僕と契約して、氷葬厨になろうよ!
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 05:17:36.65 ID:0HIFkJov
フローズンの強さも大概
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:48:30.87 ID:UgMBRAJT
人魚にイライラする
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 01:42:09.00 ID:eTZZHn3q
>>322
火吸収鎧のせいでバーニングの一強だな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:18:17.51 ID:ohC5QVHp
Bエンディング後のジュリオって結局誰に見つかったのだろう
さすがに盗賊やってるのに見つからないわけないじゃない
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 02:02:21.99 ID:tUKVM6id
グングニルも持ってないし、みすぼらしい姿になってそうだから案外見つからないんじゃ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 04:03:14.56 ID:2AKE+oQ8
やっぱ続編欲しいな
Bルート後のキャラの関係性が面白すぎる
新主人公でジュリヲ仲間にしたい
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:08:51.26 ID:xWPY9E99
 ∠⌒\
 ,,..' -‐==''"フ
  ( ´・ω・) <僕の出番かい?
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:11:49.14 ID:T3ZyFUpR
クノレスさんはカロッツァ流刑地に帰って、どうぞ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:17:39.96 ID:bnUaLeQF
GO TO HELL
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:03:20.96 ID:6B+WYkaD
貴様の綴りはユグドラで終わりだ!
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 17:16:52.76 ID:/WW966p9
クノレスをGOTOHELLさせるプレイングって難しいよな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 17:06:36.85 ID:r0JH7ILB
開始位置からほとんど動かんからなあいつ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 20:34:44.07 ID:sdnqAKCY
安いから買ってUMDパスしたけど、容量凄いなこれ

あと相変わらずの糞UIだな
欲しい情報が全然見えん
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 13:23:37.34 ID:JRSMUhH5
クリアしてEDAだったけど何だこれ……
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 19:31:49.13 ID:5ZcZQNCj
彼らは負けたのだよ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 00:22:14.20 ID:uT8s1BfA
>>337
エンディングCを探す不毛な作業を始めるんだ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 00:38:55.02 ID:pon1eRCt
最近買ってきてやり始めてるけど
アズリ=アズールで10連敗した
どうすればいいんだこれ……
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 00:57:25.38 ID:B0dwGYAT
相手の防御率高いから攻撃は魔法がメイン
フローズンがかかるウィッチかソーサレスの冷気魔法がいいかな

ヴァンピールのいる教会の辺りの袋小路に逃げ込むと壁が一人いれば
ブレイカーはなんとかなるのでまずはそこに逃げ込む事から始めたらどうかな
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 01:18:54.42 ID:pon1eRCt
ジュリオ君が深淵に弾かれたけどなんとかクリアできたよありがとう
強制チャームがいちばんキツかった
バステ対策買って来なかったツケだなこれは
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 23:19:25.15 ID:KZ1a1Sz0
続編欲しいなー
シナリオ追加だけでもいいから
あ、関係ないけどテレザだけは生きてて欲しかったな最後まで
そしたらもう少し面白くなった気がするのに
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:02:04.24 ID:Q9KEkyQO
ゴルゴタの負けイベントまで来たんだけど引継ぎデータだと結構抵抗できるのね
これって奥にある離脱ポイントの上に誰か味方を立たせておいたら増援とめられるのかな?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 22:57:03.85 ID:HKg154yJ
検証結果楽しみにしてる
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 13:19:30.96 ID:PzYI10pD
はじめて属性に目を向けてみた
俺ずっとラーヴァワンドでファーニスルインを連発する役目をアリギエリさんに担ってもらってたんだけど
アリギエリさんって火の属性がマイナス3なのね

試しにwikiのデータで火が高いソーサレス探してたら、雇ったことない☆4のメリエネスさんがずっとこっち見てた
属性含めてキャラとメインの攻撃とspec考えると気が遠くなりそうだ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 21:21:37.64 ID:jiuM0gTf
最初のロベルトゥス戦で撤退限界まで粘ると会話が若干変わるな
戦闘後のイベントでもロベルトゥスがエスペランサ強いみたいな事言ったり
しかし、ロベルトゥスわが娘よとか言ってたけどアリッサの事か?

ピエール戦の必敗イベントも撤退時刻まで粘ると会話変わったりするのかな
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 05:58:23.35 ID:QFN6JspZ
攻撃側の属性が偏っても最大ダメージがわずかに増えるだけのような
属性値+5ブーストとか存在を疑われるレベル
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 19:50:45.82 ID:1OCKRrgI
ゴルゴタの負けイベント戦でねばってきた
開幕の小競り合いから魔法でまとめて敵兵の数を減らして
小盾とマジックイーターと薬草だけ持たせたジュリオとニーサンを敵の増援ポイント二箇所に配置
後続が絶え間なく出てくるのでスクランブルで割り込んで踏んづける
残りの騎士団を爺とソーサレスで焼き尽くした
最終的には筆頭を残すだけの状態までこれた
イベントリオンマジ勘弁 三回も逝ったくせにちくしょう

上の方でぼーっとしてるウォーレスさんはじめて倒した
ぬかった……これ以上はもたんなとか言って退いてった
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 00:26:26.27 ID:2tGmTi/M
引継ぎ無しナイトメアでも粘る分には問題ないよ
敵の速度上昇考えると七星宝剣持ってるパラディン以外はあまり倒さない方がいいけど
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 02:04:20.50 ID:TBmpykGA
倒した先からすぐ補充されるから速度は38だか39で据え置きのままだが
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 22:55:13.42 ID:2tGmTi/M
細かい条件はわからないけど減る時もあるよ
バーニングで倒したり一度にまとめて倒したりすると減ったりするのだろうか
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 02:48:08.35 ID:QDufylpO
意気揚々と使ってみたフィンブツィールのガッカリ感
5回行動したら終わりってお前…
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 09:41:31.43 ID:RbOW43KJ
せめて10回は欲しかったよな、1マップに1回しか呼べないのに…
トドメのラッシュに使えとかそういう感じなのかな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 17:42:43.77 ID:DLOBbg4s
ソビエト共産党の記念すべき日に誕生

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/41/275.html

「空の軍神」と謳われた加藤隼戦闘隊隊長の加藤建夫のことだ。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 16:56:38.95 ID:GyRUhSDg
なんということだ、スレが地に抱かれてしまっている
油断するなと言ったのに…
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 22:33:40.38 ID:1+xZN2HC
スティングの罠にまんまとかかった
イザヴェリにスケルトンにされて兄さんに浄化されちゃったよジュリオが
ゲームオーバー・・・
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 19:54:18.77 ID:ZuEDTEci
冥痕持ちだし仕方ない
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 17:02:12.38 ID:eNbQfsNi
500円で売ってたから買ってみたけど暇潰しにはいいなw
ただ主人公はグングニル装備じゃない方が使えるよな、これ?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 17:21:01.07 ID:1twSXtQ4
グングニルは使いたい時だけ装備するもの
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 18:58:58.57 ID:yoCRakCA
お前ナイトメアでも同じこと言えんの?ってヘリャルさんが
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 22:22:26.47 ID:wcuDLmPa
投射攻撃からの魔槍ビートは結構強くていける
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 22:28:34.91 ID:wH53hnvT
ガガッ キュイーン
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 02:40:19.60 ID:sFRjgPT9
防御面も重視するならダークセイバー持ちジュリオはあり
固めの鎧とかと応援フラッグ、突撃ラッパ辺りを持たせると汎用性はなかなか
スキル3覚えればいざって時にノックバック担当にもなれる

攻撃重視だとやっぱり魔槍かな
ランク3狙いだとエインヘリャルとか魔槍でのビートは何かと頼りになる
重いけどジュリオのHPは結構あるから防具薄くてもまあ何とかなる
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 03:32:40.21 ID:CZeTRRDd
えっ?クリア?って感じの結末だな、これ…
制作途中で予算でも尽きたのか
バットエンドならもっと救いようのないバットエンドの方がいいな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 13:46:30.13 ID:fjojvAfU
残念ながら、これがシナリオ担当者の望んだ結末なんです
OP見てジュリオ闇堕ちルートあると思ったんだけどねえ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 14:12:45.62 ID:GoUgJNfG
アーチャーが便利すぎて、今まで使わなかったシューター使用しての今プレイ
ノックバックは便利だけど、ビートできなくて使いづらい・・・
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 22:21:55.56 ID:T/KXxRUA
スティング様
そろそろ続編の準備を
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 02:35:58.96 ID:cEfcjJdJ
今更Nクリアしたけど、言うほど納得いかないエンディングじゃなっかたけどな個人的に
世の中そううまくいかないけど何とか頑張ろうみたいな感じで

それよりもパウロの
今のニーサンを引き止めるのは無理→やっぱり引き止めるべきだったかなー
の方がイラっとした
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 03:56:42.92 ID:nckDtz5G
グングニルの影薄すぎ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 09:57:14.66 ID:7y/KQjtw
Nってナイトメアかと思ったけど違いそうだな

俺もEDそれほど嫌いじゃないよ
冥痕とかヒラメさんの存在が投げっぱなしなのが気になるけど
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 10:47:43.82 ID:s5WoJmqA
>>371
自分も気になるのはそこだなー
ああいうラストなら魔槍やヒラメさん関連無い方が話としてよかったと思う
まあ魔槍は無いと作品自体も存在しないけど
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 21:56:32.57 ID:oqLollNZ
いずれ伏線回収するつもりなのかどうか知らんけど、言葉だけで世界広げようとすると
某KOTY作品みたいになるってのを考えた方がいいと思う
微妙なOP作るぐらいならその予算でいいシナリオライターでも
引っ張って来ればいいのに
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 22:22:39.63 ID:BqKuiUWa
さっきクリアした
初めてのSRPGでなかなか苦戦したけど面白かった
エンディングもなんだかんだでハッピーエンドになれてよかった

かなーり消化不良な感じだったけど続編出ないのこれ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 22:25:25.00 ID:B+sy8xnF
期待薄
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 22:25:52.04 ID:q5MRLTFI
出てほしいね
今年こそは
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 10:58:23.09 ID:zu98Sl+m
最近買ってプレイ中ですがシステムが複雑で苦戦してます
・キャラは満遍なく育てた方がいいのでしょうか?
ジュリオ無双でいけそうな気がします
・何を優先して行動すればいいのか分かりません
最速クリア?ジェム集め?敵全滅?
・ジェムやお金はバンバン使ってしまっても大丈夫でしょうか?またアイテムはバンバン売ったりジェムにしたりして大丈夫でしょうか?
・シナリオが分岐してそうな感じですが引き継ぎ再プレイはありますか?
・敵のターンがやたらと多い気がしますがバトルを有利にするコツとかありますか?
・エインなんちゃらが見方ばかり攻撃するんですが軍神は使っても使わなくても変わりませんか?
・出撃人数が減らせない仕様みたいですがモブキャラも育てた方がいいのでしょうか?
その他にも何か気を付けた方がいいという点がありましたらご教授お願いします
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 12:13:16.57 ID:iisz3ln3
>・キャラは満遍なく育てた方がいいのでしょうか?
最大出撃人数が6人だから
それに合わせて自分が使いやすいのを見繕う感じ
ただこのゲームは強さが装備依存だからあまり育成に力入れなくてもいい

>・何を優先して行動すればいいのか分かりません
特に目標とかなければ敵撃破でいいんじゃない

>・ジェムやお金はバンバン使ってしまっても大丈夫でしょうか?またアイテムはバンバン売ったりジェムにしたりして大丈夫でしょうか?
中盤金欠、後半金が余るゲームなので計画的に
アイテムは基本的に後半のほうが強いものが手に入るのでいらんもんは処分でいい

>・シナリオが分岐してそうな感じですが引き継ぎ再プレイはありますか?
http://cs-wiki.net/gungnir/index.php?%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%BE%8C

>・敵のターンがやたらと多い気がしますがバトルを有利にするコツとかありますか?
キャラクターのDelと武器スキルのディレイを考慮して行動する
キャラクターDelが高いと移動でそれだけ時間を食う
一撃が重い攻撃は大抵ディレイも長いのでその分敵が多く行動する
あとはスクランブル

>・エインなんちゃらが見方ばかり攻撃するんですが軍神は使っても使わなくても変わりませんか?
Normalまでなら使わなくても問題なし
使うならオーバークロックで1分ずつ進めるだけでターゲット範囲変わるので
それで都合のいい時間で使う

>・出撃人数が減らせない仕様みたいですがモブキャラも育てた方がいいのでしょうか?
このゲーム強さが装備依存だからry
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 12:41:58.70 ID:OzIDZaX9
このゲームのコツ(初心者向け)

・オススメキャラはジュリオ、エリーゼ(弓)、プリエステス、ソーサレス辺り
・モブ使いたくないならパウロに書とロッド持たせても良い(ジジイは遅いからあまり歩かせず行動させろ)
・雇うキャラはdelが少なくtacが多いキャラが良い(迷ったらdelが少ない方を優先)

・ジュリオはグングニルより他の武器を装備
・プリエステスにキリエの書を持たせて回復&攻撃(他の書でも良い)
・ソーサレスにラーヴァンドを持たせてバーニング付加させれば勝手に敵のHPが減るから楽
・弓や魔法で遠くからチクチク攻撃してれば安全
・タクティクスゲージが溜まっていればスクランブルで攻撃割り込みできるからヤバイ時とか上手く使え
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 15:10:56.47 ID:yhcDK4pk
パウロは速いイメージが強かった
普通に前線に出て活躍してたし

俺のプレイが異常なだけか
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 19:12:46.54 ID:zu98Sl+m
>>378ー379
ありがとうございます

グングニル使わない方がいいんですね
ゲームタイトルなのに…
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 20:54:32.20 ID:QNt2il7s
グングニルは最高難易度のナイトメアで真価を発揮するから
活用したいと思ったならやるといいよ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 00:24:31.24 ID:DfOYhQ5t
グングニル持ってないジュリオってあんまりありがたみない気がするけど
ピエールアルベルトあたりからダークセイバーが手に入ったならそっちが便利なのはわかるけど
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 09:48:34.69 ID:vUic/y7I
ピエール様がフランベルジェ+9下さったのでそこからもうグングニルは倉庫でした
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 10:29:50.61 ID:47Ny/cZX
グングニル役立たず過ぎて最後ジュリオに捨てられたもんな
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 12:32:01.06 ID:4PMRnf/S
でもグングニル使えば強いじゃん
ヘリャルさんとかミドガルさんとかよく使えるし
HP吸収で打たれ強いしビートも強い!
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:34:02.97 ID:vwNyKIzZ
フランベルジュ+9ってグングニルよりゴミじゃん
換金用の価値しかない
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 19:47:19.52 ID:zhXJ+455
体験版ではそのフランベルジェ目当てに
多くのピエールが殺されたのじゃ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 11:36:19.69 ID:9MXRil0t
フランベルジェ+9にはロマンがある
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 14:15:30.43 ID:EB4p/j/w
初期スキルが横斬でガード率イマイチでビートのコンディション異常がフィリズムとか微妙すぎる
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 15:16:54.11 ID:bLnWjwDk
難易度ナイトメアってただ難しいプレイがしたいならやりなさいってだですか?
何か得点とか追加ストーリーとかありますか?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:08:59.63 ID:4kDQ+YbQ
グングニル捨てたのに何でエリーゼちゃんはジュリオと同居してるんですか
彼に欲情でもしてたんですか
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:01:03.81 ID:EB4p/j/w
>>391
追加アイテムだとかシナリオだとかそういうのは一切ないよ
ナイトメアクリアおめでとうみたいなメッセージすらないよ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:05:28.79 ID:rDGlDL8C
まだCルート見つかってないの
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 19:28:02.49 ID:ka6+f2K9
ナイトメア全SCENE☆3クリアレシオ2.35で自己満足できる
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 00:27:53.88 ID:vTr0fxrf
さぁ・・・革命の続きを始めよう・・・!
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 08:50:18.51 ID:WT39Q8Ft
システムが敵側の為に作られている様な
そんな理不尽な不快感が募るゲームだなコレ
こっちは最大6人しかいないのに追撃だの何だの
拠点なんか敵倒して攻略寸前に占領出来始めるとか
攻撃は当たらないしバランス悪すぎ
あと画面がとてつもなく見にくい
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 17:22:52.43 ID:4lUKIabX
防御率68%とか他ではなかなか見られない数字だよな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 20:49:59.24 ID:7n6qGvS1
>>397
欠点が目立つゲームなのは確か

もう少し簡単なステージやチュートリアル的なステージを作るとか、
最初からスキル2つ使える武器をもっと用意するとかやりようはあった気がするけど
ストーリー的にそういう余力はなかったのかな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 21:49:58.83 ID:ODlPvQVu
>>692
あれ?Aルートでもグングニル棄てたんだっけ?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 23:22:11.34 ID:vBYF6J14
>>400
川になんか投げ捨ててたけどあれグングニルじゃないの?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 13:22:15.56 ID:i/SuYhcp
カウンターナンバーの靴履いたのにカウンター不可になるのは何で?
あとヒットって間接攻撃しないキャラの上げても無意味でおけ?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 16:43:56.20 ID:uZ8QPSuQ
投射攻撃と詠唱魔法本投げはそもそもカウンターできない
それか、靴履いてもカウンターナンバーと合うスキルがないとか

ヒットは投射にしか関わらないから近接キャラのを上げる意味はないよ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/07(木) 18:46:11.67 ID:4TZgzpmp
ゆ、雪玉合戦(震え声)
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 07:29:13.67 ID:v6wK3aJ6
>>403
ナンバーは間違ってない
普通の剣なんだけど盾外したらカウンター表示されたんだけどこれ何?
あとグングニルもカウンターナンバーT履いてもカウンター付かない
てかアイテムとか完璧に取ってロベルトゥス倒したとこで電池切れた
良さげなアイテム沢山あったのに…
一戦一戦が長いのに中断機能ないのは辛い
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 09:29:15.67 ID:wdGdRSpB
PSPは電池切れかかるとフリーズ状態になるはずだから慌てず充電すればおk
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 09:30:22.29 ID:wdGdRSpB
フリーズしたらまずいなw
スリープ状態

まあその状態でずっと放置してたら切れるけど
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 11:35:34.87 ID:uoGe7qW1
>>405
※盾によるガードを行った際はカウンターすることができません。
カウンターは武器でガードしたときだけ
グングニルのほうはわからん

>>401
今見返したけど、川に何か捨ててたってあれ弔いのための花じゃないのか
さすがにグングニル捨ててたらエリーゼさんと同居してないだろ
捨てたとしてもエリーゼさんが回収してきたとか
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 20:54:26.26 ID:v6wK3aJ6
>>407
電車の中でやってたから帰った時にはもう手遅れだった
>>408
そうじゃなくてステータス画面出した時にカウンター自体が付かないって事
ガード率は合算じゃなくて高い方が優先されるから盾装備してたらカウンター自体が付かないって事?
あとこれダメージとかどう算出してるの?
いきなりダメージ上がったり下がったりするのは何で?
敵も見方もギリで持ちこたえる事が多いんだけど粘りシステムみたいのが働いてんの?
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 00:17:42.64 ID:jZmRp214
>>409
カウンターが着く着かないってのはセレクト押して表示されるステータス画面のdefenseのとこの話?
それだったら防御時は常に盾がアクティブ状態になるから武器でガードすることはない、カウンターはできない
って風に自分では解釈してたんだけど、どうなんだろ
盾装備時に武器でガードとか、アクティブ中の武器以外でガードすることとかってあったっけ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 02:26:00.31 ID:OJHRcEhn
>>410
そうです
そしてそういう事なんですね
説明が足らなすぎるこのゲーム
アンサガかよ
あれと違ってクリアは出来るけど何かゲームが全然楽しめてない気がする
周回プレイしまくって煮詰めていく作りなんだろうか…ならいきなりアドバンスで始めなきゃ良かったかな
ゆとり仕様のヌルゲーだと侮ってました
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/11(月) 04:41:44.22 ID:14o4wl/I
難しくもなんともない
ただ説明不足な上に理不尽なだけの頭の悪い勘違いした人間が作る典型的な破綻ゲー
近年希に見るゴミゲー
潰れるなこのゴミ会社
システムが下痢便なのにシナリオ放棄とか池沼が作ったゲームかよ
ディレクター事故って死ね
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/11(月) 13:50:58.38 ID:D4xImlRq
>>412
>近年希に見るゴミゲー
多少ネガティブに見てもこれはないな

まあストレスが溜まるゲームなのは確かだけど
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/11(月) 16:44:58.74 ID:QubJr6sq
ユグドラみたいな敵の方が有利なシステムだけど
本作は敵と味方でユニット数にかなり差があるから
理不尽さがより顕著に出るよなぁ…
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/11(月) 17:26:22.82 ID:fA1U3cu4
行動順も敵は別々なのに味方はまとめてだから余計にそう感じるよな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/11(月) 20:13:22.34 ID:+ipPieD8
その分敵AIがおバカさんだからどうにかなってるレベル
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/11(月) 23:54:34.52 ID:R3N6lX3A
ラグナスにスケープゴートかけて骸骨に即死技で処理
これはハマるとやめられないな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/12(火) 03:47:37.46 ID:zz4FqDFe
クリア記念
アドバンスでクリアしてベーシックで2周目やってるんだけどヌル過ぎワロタ
弱い、脆い、遅い、と今度は逆にゲーム性もヘッタクレもない無双ゲーになったwww
一番苦戦したのは兄貴戦の1つ前でした!
ヴァナルカンド?が上手く決まらないと大量の離脱者が出るから始めて軍神が役に立った
ラス面は序盤並みに簡単にクリア出来た
敵がバラけてる上に動かないから攻め崩し安いのなんのって…
ガルガンディアからボスキャラが必ず☆4の武器落としてくれてたんだけど仕様?運が良かっただけ?
筆頭おやじの槍強すぎグングニルより凄いよこれ
グングニルは+7止まりでエンディングはAルートのナタリアが来るやつでした
今回はピエールを殺してやろうと思ってます
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/13(水) 16:24:43.74 ID:mK9wRBQP
AとA'って何が違うんだっけ
ジュリオがマントもらってはしゃぐのはA'だけ?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/13(水) 16:34:53.42 ID:HIr6jn1r
Yes
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/13(水) 18:28:13.13 ID:AfAnz7RN
続編は?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/13(水) 19:38:34.98 ID:zyW88AP4
グリゼルダさんが一番かわいい
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/14(木) 11:43:33.90 ID:uYql0XIx
>>420
やっぱりそうだったか、thx
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/14(木) 13:41:57.71 ID:J3U/OuYg
スペシャリティで上がった数値も引き継ぐの?
武器変えたりクリアしたりするとゲージ0に戻ってる気がするんだけど気のせい?
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/17(日) 11:25:01.60 ID:29JcA9b9
ストーンの解消方法が分からないんだが
聖水使ってもmissってなる
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/17(日) 15:36:02.30 ID:MntzoOKj
ロンギヌスってどうやって取るの?
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 23:00:45.72 ID:/TnEUAqj
死体を積み重ねて足場にする
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 13:46:09.57 ID:cZhCo09R
遊びやすいとかパチこいてんじゃねーよ金返せ
なんでこっちだけダブルウェイトなんだよ敵動きまくりじゃねーかどうしたらいいんだよ
状態異常とか補助能力の説明とかどこにも書いてないしなんなんだよ

ゴルゴダ砦?が鬼畜過ぎる
大砲で燃やされて兵隊と戦ってる間に弓でチクられて連携決まられてあぼーん
アホか
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 17:16:14.10 ID:+jvZorAP
これって戦闘に負けてリトライしたら敵が弱体化する仕様なのかな
再戦するとあっさり勝てたりする
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 22:27:21.24 ID:UVyJng6f
最近3周目を終えたのですが
皆さんはだいたい何周しているのですか
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 22:45:25.45 ID:ApnY6W8O
10周で、数えるのを止めた
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 23:10:05.35 ID:uBGbm8sm
Normal4周
Nightmare4周
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 09:40:24.55 ID:DUcbcjck
2周です
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:29:07.55 ID:rV80Z0OL
スティングのゲームこれが初めてなんだけどどれもこんな感じなの?
音楽とドット絵は凄く良かったけどシナリオもシステムも手抜きというか途中で投げ出したというか
ゲームの雰囲気自体は硬派な感じで好きなんだけどなぁ
次やるならどれがいい?
これでこんな事思うくらいなら止めといた方がいい?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:18:38.88 ID:EbyrEZe4
PSPならユグドラ・ユニオンかブレイズ・ユニオン
DSならナイツ・イン・ザ・ナイトメアあたりかな

システムもシナリオも気になるくらい投げっ放しなのはグングニルくらいで
他のゲームはシナリオは賛否あるけどしっかり完結してるし
システムも良く練り込まれてると思ってる
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:35:48.31 ID:WOvM3383
むしろグングニルからなんでこんなことになっちゃったのって感じ
それ以前の作品ならどれもオススメ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 12:51:35.22 ID:FW9nAZKV
なるほど、ありがとう
DS持ってないからユグドラユニオンてのやってみようかな
インザナってのはPSPとDSのじゃ違うの?
てか雨雲の弓って大渓谷専用?
死にアイテム多すぎじゃないっすか
魔導レミエルとか広範囲回復マジ便利アイテムktkr!→夜間専用です。えっ→詠唱中。えっ
あと魔法強すぎウィッチとソーサレスでぶっぱするだけの簡単なお仕事
ノックバックが画面端まで有効なのを知った時は驚愕した
他にも書きたい事が山の様にある
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:35:56.94 ID:y2gpFgBA
いんざなはタッチ操作が出来る出来ないで結構ゲーム性が変わってくる
DSやってからやるとPSPは違和感というかストレス凄いんだけど、はじめてやる分にはいいんじゃないかな
死にアイテムはまあ縛りプレイ用とでも思ってください
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 05:44:46.19 ID:D0CzlBUd
DS買ってインザナやろう
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:45:35.85 ID:cghO4ZcV
インザナ3DSを出そう
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 21:05:18.06 ID:Eu2oc97N
立体になったウィスプたん
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 21:12:13.54 ID:LhRgQO8q
いい加減スレチ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 21:21:49.61 ID:Eu2oc97N
ごめん普通にインザナスレだと思ってた

続編はよ
手遅れになっても知らんぞ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 21:41:15.66 ID:cghO4ZcV
続編出す気なさそうだが・・・資料集買ってないけどさ
というかインタビューで言い訳ちっくなのが多いとかで買う気なくなったわ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 01:58:16.05 ID:VecENxYB
よらきり
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 02:04:51.48 ID:P3twi99d
続編以前に自社新作が出せるかどうかすら怪しい……
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 09:35:51.80 ID:sn4OflA1
水の民は賊に憧れてんのか?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 02:36:02.06 ID:M11ff9eo
虹色アークって前半戦と後半戦どっち?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 10:48:21.64 ID:eRhboUz8
虹色アークはニーサン戦
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 06:36:40.72 ID:y+PHS7JJ
ハード?で始めたんだけどもう詰みそう
崖の上に関所みたいのがあるステージ
こっちが一度動く間に敵が3〜4回くらい行動してくる…待ってても攻めに行っても忍者の女の子にコンボ決められてスリープ→ループであぼん
なんかコツとかこれやれば素早さ上がるとかありますか?
こっちも眠る攻撃とかしないと駄目?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 09:49:54.59 ID:QJGGs8NP
誤爆かと思ったが・・・序盤のピエールに奇襲攻撃かけるマップかな

まあ>>379を読んで
とにかくまずアサシンを集中攻撃
あんな序盤で詰みそうとかこの先どうすんだ
って、もしかして初回でハード? 無理
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 15:12:51.42 ID:y+PHS7JJ
初回です
ノーマルでやり直した方がいいですか?
アサシンを集中攻撃したくても相手の方が早くて切り込み役の団長が袋叩きにされる
しかも攻撃が当たらないから集中攻撃しても敵が死なない
主人公の召喚魔法は味方も死にかけるから使えないしシステムがよく分からないとです
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:41:57.88 ID:iArfpEHN
>>452
行動の速さはキャラのディレイとアクションのディレイで決まる
ディレイの多いキャラとアクションばっか使ってるとずっと敵のターンになる
キャラのディレイはキャラのステータスで見られる(Del
アクションのディレイは武器スキルの詳細から
普通のSRPGみたいに移動からの単発攻撃だけだと効率が悪いから
攻撃する時は最小限の移動にして出来るだけ支援攻撃でタコ殴りにする
このゲームは正面から攻撃するとかなり避けられるから
横か背後から殴れないなら待機するか、支援を組めるように移動してタクティクスポイントを貯める
グングニルはディレイが多いから使えない。攻撃は高いから他人の支援攻撃に組み込むと強い
あの面のスリープ攻撃は運ゲーだから気合でどうにかするしかないけど
効率的な行動だけしてればすぐ始末できる

ここだけ押さえとけば初回ハードを選ぶようなゲーマーならそんなに苦労しないはず
簡単なシステムをわざと分かりづらく設計するのが趣味な会社なので投げないでプレイしてあげて下さい
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:46:29.48 ID:Cmc9qc1n
画面の見づらさも敷居を上げてるよね
デザインとしては結構好きだけども
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:54:54.12 ID:1Tq24B6Y
攻撃当てたいなら投射攻撃するといい
最適距離なら必中だから安定する
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:58:22.17 ID:CMwJZmG0
画面端に向かってノックバック攻撃すると一撃死だからそれ狙ってもいいよ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 11:37:09.50 ID:exvLyDT1
>>453
ありがとうございます!
それを参考に一回捨て戦にして色々確認しながらプレイしたらそこそこ理解できて無事クリアする事が出来ました
将棋やパズルやってる様な感覚になるゲームですねこれ
ディレイやタクティクスのあたりを理解したら難易度がグッと下がったというかプレイ自体が格段に楽しくなりました^^
ノックバックとか最適距離とか攻略ヒントも沢山あって面白い
今はゴルゴダ砦ってとこで苦戦中…盾戦士部隊に足止めされて弓でチクチクされて地味にやられるww
てかこれその内ラグナスいなくなりますよね?
初期ステや成長が一人だけズバ抜けてるしリオンキャラですか?
装備持たしといて平気?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 13:01:09.90 ID:RKVlAdVP
兄さんはイケメンだからちゃんと装備置いて行ってくれる

面白さに気付くまでが長いんだよな伊藤ゲーは
ディレイとWTとかガード率と防御率とか最適距離とか分からないままクソゲー認定したヤツ大量にいるはず
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 16:17:23.96 ID:exvLyDT1
兄貴だけかと思ったら政治家の女まで消えた…
これ固有キャラは強い変わりに入れ替わり激しいとか?
地味にモブキャラ鍛えた方が得策?
でもこれレベルがそこまで関係なさそうだしなぁ
王女様つえーよいなくなりそう
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 17:25:44.53 ID:KUuAC8Wi
この人が数日後にどんな反応するか想像すると居た堪れない
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 17:29:41.44 ID:TsbXsIkf
王女様? もうそこまでいったの?
あとはアリッサの護衛が参加するくらいで出ていくキャラいないよ
好きなキャラ使って良い
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 18:28:22.82 ID:kVm7ykGt
Cルートクリアしたら感想きかせてな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 20:41:16.90 ID:Kyo8WSdY
音楽いいと思うんだがサントラ買うべきか?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 20:43:32.72 ID:mbNI8OyY
サウンドモードとかも無いし買ったらいいんじゃね
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 20:48:23.24 ID:exvLyDT1
え?もうってそろそろ終わりなの?
王女様は敵の英雄みたいのにボコられた後わりかし早めに仲間というか戦闘に参加し出したけど俺の勘違いかな?
マップもショボいの二つクリアしただけでそんなに進んでないと思う
ルートってやっぱ物語分岐するのか
でももう仲間減らないのか良かった
今は雪山で大苦戦中鞭使う奴うぜー
ここまでぬるいステージばっかだったから余計に辛い
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 21:43:51.72 ID:TsbXsIkf
いやいや、昨日から始めたんだよな?
このペースは速すぎだわw
今日中にクリアしそうな勢い

>>463
良曲揃いオススメ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 22:58:32.12 ID:LPNiIpnN
曲気に入ったならサントラは手放しでおすすめできるわマジで
勝利条件出るときの曲とかヴァレリィとかを救出するときの曲とか最後の方に一度流れる戦闘曲とかかっこよくてSTING作品で一番好き
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:32:28.13 ID:nrLSKkas
>>466
分かんないけど寄り道がないからどんどん先に進む
選択肢によって変わるのかな?
仲間やられても戦死しないからクリアになったらガンガン進めてる
無鉄砲に進めると詰む?
二回目の谷マップとか正攻法じゃ勝てる気しないから捨て駒で誘導して魔法と弓でボスだけ殺した
アイテムとか経験値とかヤバイ?
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 18:07:40.94 ID:nrLSKkas
ステージ25で詰んだくさいぞこれ…
敵全滅とか今までのツケが回って来た
もう何回目のゲームオーバーだよ
火力不足で敵一人に大して甚大な被害が出る
バランスよく戦うとバトンタッチされるしなんで自陣付近にも敵の離脱地点あるんだよ…
上から降ってくるボウガンで連携されて瞬殺されるしどうすればいいんだ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 19:07:50.26 ID:ppUyKVUH
そこは結構な難所だったはず
まずは適当に3人前進させて通路をふさぐ
その後ろくらいにシューターを配置してVスキルで右側のボウガン3人を突き落として倒す
あとは肉壁3人の後ろからパラディン連中を弓と魔法で攻撃する
ディレイとか考えるなら壁役3人は棒立ちで連携要員がベストかもしれん

俺こんな感じでどうにかしたよー
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:03:29.57 ID:gJ2K+bEG
やっとクリアしました
二部作かなんかなんですかこれ?
こんだけ頑張ったのにプレイヤー側の負けで終わらせるって酷くないっすか?
アリッサとか皇帝なんだからロベルなんとかの言うこととか聞かなくてもいいのに意味もよく分からない
グングニル関連の事も謎のままだし
てかよくよく考えてみたらグングニルについてエリーゼに色々聞くよね普通
取り合えず周回は難易度下げてやってみます
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:05:47.67 ID:gJ2K+bEG
因みにラスボスは魔法少女の直線魔法で超簡単にクリアしました
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:35:32.26 ID:asriE7zo
>>471
エンディング前までは良シナリオと言われた所以が分かったかい?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 22:24:43.66 ID:63iNWunr
グングニルのシナリオはどっちのルートも盛り上がりに欠けるのがな…
せめて、突き抜けたバッドエンドのルートがあればよかったんだけど
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 23:33:29.50 ID:Xb9Rjg1N
さあ、Cルート捜索の続きを始めよう
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:14:28.73 ID:XXh2BZdG
兄さん…僕もう疲れたよ…
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 10:58:35.64 ID:qYvFhxNf
新規狙いだったのにシナリオぶん投げ+不快エンドで新規どころか信者にまで駄目だしされる始末
フルプライスじゃなかったらまだ許されてたかもしれないけど
俺はグングニル2が出ない限りスティングゲーはもう買わない
こんなの売り付けられたらたまったもんじゃないからな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 12:00:29.56 ID:Nvpn5ggP
きっと次回作では、グングニルとレギアの謎が明かされたりラグナスヒラメタッグがライバルポジションにいたりロベルトゥスを打ち倒したり冥界に行ってイザヴェリと再会したり何だかんだあって天界に突撃してマリエッタを倒したりするんだよ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 14:43:35.34 ID:5+140oh3
>>478
これでいいから早く出して
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:08:47.83 ID:oIfirM4j
あと2か月で2年経過するからいい加減続編出せってんだ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:44:39.08 ID:QqiFHZQe
Cルート追加した完全版で手を打とう
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:48:13.44 ID:XXh2BZdG
もう2年か、なんかあっという間だった
体験版が神ゲーすぎてすごい期待してたっけ
ベタだけど魔槍が降ってきたシーンとジュリオの生き方なんて選べなかった〜の回想シーンは今でも大好き
個人的にはエンドはあれでもいいけど魔槍のエピソードが知りたかったです
あれだけソレっぽい会話だけさせといて何にもなしですじゃあ、エリーゼとイザヴェリがただの痛い子みたいじゃないか
2年も経ったしきっと今頃ふたりは顔真っ赤でそろって足パタパタの状態じゃないかと妄想
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 22:08:17.12 ID:5+140oh3
だが安心してほしい
一番痛いのはヒラメさんだ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/11(月) 10:13:10.70 ID:7mnxUY4c
次回作では魔槍に魅せられそうになったジュリオを救う為にニーサンが死んでグングニルに宿ります
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 10:13:39.93 ID:aAljlZcx
ボス面は壁作ってVT無視でウィッチ砲ぶっぱしてるだけでナイトメアだろうが余裕でクリア出来るな
縛りプレイしないと歯応えすら無くなる駄作じゃん(笑)
マップも素人が作ったのかってくらい短調で同じものばっか
ただただ高所から遠距離攻撃してくるだけ
それでしか難易度を出せない無能しかいなかったのか?
本当にプロが作ったのかよこれwwwwwアマチュア以下の仕事だぞwwwwww
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 11:47:06.46 ID:r/ZdSo8j
オープニングの時点でアマチュア臭かったり。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 12:37:25.04 ID:CaMbs9KN
うんこを見てうんこだって喚くのは小学生かキチガイだけ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 19:53:07.49 ID:WeFb7X1X
(ウィッチ砲ぶっぱできる前のBFはどうやってクリアしたんだろう…)
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 20:52:43.13 ID:aAljlZcx
>>487
もしこのゲームの裏に
「容量をかなり余したのにフルプライスでゲームバランスも崩壊…シナリオも一般向けとは言えない人を選ぶタイトル!ていうかウンコです!!」
と書いてあったならお前の言う事はもっともになっただろうな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/14(木) 01:36:16.39 ID:UoBw7/kd
>>488
弓ハメでいけんだろ
壁作って遠距離からチクチクすればいいだけのお粗末様なヌルゲー
ヴァンダルハーツ2のがよっぽどシナリオもシステムも深淵だわ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/14(木) 02:51:24.91 ID:+9t4Afjl
んな名作と比べんなよ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/16(土) 21:02:09.92 ID:jiQFWx6S
発売から2年もたったマイナーゲースレにわざわざ文句言いにきてくれるなんて
わりと嬉しい
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/16(土) 23:33:32.95 ID:Y5IaiVzr
発売から二年もたったマイナーゲーなのに文句を言いたくなる程ユーザーに不快感を与えるクソゲーって事
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/17(日) 23:03:17.64 ID:Lt6kqCf9
ゲイボルグ欲しくて頑張ってるんだけど
敵を弱らせても全然交代しに行かないんだが
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/18(月) 00:50:48.95 ID:eWtIpWFW
アサシンとガンナーは離脱しやすい気がする
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/18(月) 21:24:23.54 ID:4PXyE08z
俺もそこ全然でなくて諦めちまったな
ちまちま削るんじゃなくてアリッサの豪槍とかで一気にどーんと削らないとだめなのかな?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/19(火) 06:34:14.38 ID:PM0sAbUa
何回か試してみたがそもそもシューターが全然出てこない
持ってるシューター出てきても落としてくれるかはまた確率とかなんだろうな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/19(火) 09:29:12.47 ID:/hybenX5
ゲイボルグ貰ったよ
よく覚えてないけど苦労したのは確か
1度なかなか出ないから諦めて、数周後に頑張ったら出たって感じだったかな
もちろん使ってないが
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/19(火) 12:46:21.90 ID:PM0sAbUa
ゲイボルグ持ちやっと出てきたから5人で囲んでオーバーキル
これで全武器収集完了だわ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/19(火) 19:59:58.09 ID:oQUBMNfc
アイテム図鑑あったけ?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/19(火) 22:41:15.59 ID:e3vHfajH
記録されるとかはないけど収集することはできるぞ!
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 18:22:12.73 ID:dJixs6kL
殺すならナイトメア付加したほうが確実だと思うけど
撤退は遠距離から削るとしやすい気がする
今更だが
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 00:40:34.07 ID:QhogBjHz
>>502
まじか
自軍が近くにいると撤退より反撃が優先されるのかな
ありがとう、もっかいやってみる!
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/22(金) 20:51:53.85 ID:W5qT7ORB
他のゲームでグングニルが活躍してると悲しくなるよね
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 08:11:54.56 ID:+/R31lWg
シーン3でつまり何この鬼ゲーって思っていたら負けイベだったとか

感覚的にFFTみたいにプレイしても行けるのかな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 14:18:14.36 ID:1VIK9kcO
難易度ノーマルなら通常攻撃だけでも多分勝てる
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 20:15:34.82 ID:bpA+xucJ
プレイしてたら結構面白くなってきた
キャストタイムある魔法置いておくと敵が逃げていったりするからそれ利用したら面白いな
あとジュリオが勝てるぞ!っていうと負けイベントフラグ過ぎて笑える

音楽はやたら好みだ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 21:15:01.77 ID:SFE/65AR
攻略wiki見てみたら・・・
えぇ・・・?もう終盤なの?
いくらなんでもこれ短すぎね?
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 22:23:26.67 ID:XHz/i2eO
はい
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 10:08:47.93 ID:XuEsgyQS
音楽良さにサントラ買っちゃったぜ
シーン3の音楽が神すぎる
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 22:52:05.61 ID:4lVY+DQZ
ユグドラから思ってたけど林さんは戦闘曲よりも出撃準備とかの音楽の方がいい曲作るよね
勝利への道→エース選択→決定ジングル→出撃準備の流れが何度聞いても心地良いので2周目も楽しめそう
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 13:27:12.05 ID:1OB3lERb
音楽いいよね!
勝利への道のイントロとか何度聞いても飽きないわ
戦闘曲は"ラグウェル"と救出が好き
あとドットや効果音もいいものだ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 14:10:55.75 ID:4eLSkdkh
この系統のゲームをまた作ってほしい
雰囲気、台詞回し、音楽、ドット絵、ゲームシステム
全部好きだわ
続編出るのが一番ですが
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 17:22:42.15 ID:Xg8gTHMV
ジュリオがジェノンだったでござるの巻
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 09:03:33.94 ID:aE6DdPJ/
さぁ─革命の続きを始めよう!



あの・・・そろそろ始めてくれませんか・・・?
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 11:31:34.57 ID:bHRqK46N
引き継ぎプレイ始めたらグングニルの+値が1になってて吹いた
槍なんか使わず伝説のホークになれって事なのか

ところで俺のヴァレリィさんどうなったん?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 17:48:58.17 ID:TaftT1jj
アドバンス始めるけど未だに防具の基準と戦略の取り方が分からない

局地戦を少人数で制していく感じなのかしらん
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 10:21:56.39 ID:RqBzdk/J
アズリアズールのならず者集めればゴルゴダ要塞落とせるんじゃないんですかね
一面のブレイカーの顔みて敵のライバルかと思ったらゴロツキ用キャラとか…
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 06:03:44.75 ID:DgMiqJtY
最近ガルガンディアって単語をよく見かけると思ったら…
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 08:21:55.64 ID:mJLudbY3
アニメならガルガン「テ」ィアだぞ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 18:35:00.13 ID:Q2r/g+PF
一周半してて未だによくわからないんだけど
・ブーストの基本攻撃力UPと戦略攻撃UPの違い
・弓手系装備のHIT上昇、最適マス100%→1マス25%ダウンで固定だから意味ないんじゃ?
・アサシンとパラディンの存在意義というか使い方がさっぱりわからない、アサシンとか機動力あるけど段差で全然攻撃できないし
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 06:03:36.61 ID:Y3tl7XRk
例えばボウガンIに戦略攻撃UPブーストしても意味がない
大雑把なダメージ計算式
武器攻撃力+基本攻撃力+戦略攻撃力*TP/20
ブーストは1.5倍になるので元から大きい方が効果が高い

HIT+25なら最適マスから1マス離れてても100%になる

アサシンはエース補正が受けづらく、
ダガーとクローが両方イマイチ性能なので
縛りプレイでもないと使いづらい
パラディンは魔法攻撃のガード無効、低Delかつ高火力という
わかりやすい火力一点型
クロノ回す余地があるかが最大の問題
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 08:17:04.52 ID:4U65oyYy
HITってそんな効果があったのね、戦略攻撃力ってのはTPの貯まり具合の
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 11:28:11.05 ID:HhpjUPuR
アサシンはボウガンとクローだったら
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:37:41.53 ID:Y3tl7XRk
ボウガンIVだったてへぺろ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 09:11:54.27 ID:6H4KmD8V
プレイすればするほど続編がほしくて困る

ヒラメイアとかロドリゲスとか仲間になってくれそうだし
その後の葛藤とか見てみたいし三本槍でラスボス倒すとかしたいよ
エピローグBのBGMとか超燃える

あとたまに攻撃したあとブーストも何もした記憶ないのに回復することがあるけどアレはなんなんだろ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 21:30:44.47 ID:IxT9JzGS
攻撃した相手がサクリファイス状態だとこちらが回復する
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 15:40:19.40 ID:nvnSCput
バルドゥスさんと違って移動力1さんが豪槍一本鬼全く落とさない
かなりめんどい

あとサクリファイスとスケープゴートを混同してたよ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 17:54:45.36 ID:wG1jtKHn
中古500円だから買ってきてADVANCE・リトライ禁止縛りで始めたとこ
17面で詰んだ感じしたので始めからやりなおししてる

言われてる程クソゲーじゃないな
ただWTよりディレイのが重要なのにディレイ確認しづらいとか、戦闘準備のUIが色々おかしいとか
駄目なとこも結構目に付くけど
水晶とか障害物とか壊していいもん手に入れないと後半きつくなるな
略奪ゲーだ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 00:18:20.39 ID:bKJDVDeF
三本槍って何?
ジュリオアリッサニーサンの三人の事?
まさか一本鬼をグングニルやヴェロニカと同列に並べてる訳じゃないよな?
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 00:26:09.50 ID:/w6LmVBk
ゲーム的には一本鬼は防御率無視の攻撃とか2分の1ダメージとかあって
かなり強い方の武器じゃないか
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 07:45:09.62 ID:BTk+4RuX
何ズレた事言ってんだよ
ゲーム的にとかじゃなくて物語り的に考えたらの話だろ
そんな事言ったらV使える箒は漏れなく全て神器になるな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 09:24:46.74 ID:hola3YW6
>>530
何となくなんだけど
グングニルとヴェロニカは当然解るけど
アリッサは皇族じゃない説で天地人的な意味の人的な槍って意味で豪槍入れてみたかったんだ
天のヴェルロニカ
地のグングニル
人の豪槍一本鬼って感じで
シャングリラのほうがいいけどw


PCぶっ壊れたせいで★4武器傭兵の順番がイマイチ分からない
パラディンとプリエステスとヴェネリーとウィッチとギャリソン
あとはガンナーあたりを入れたい
トリックスター使ってみたけど兵器の角度が固定で使い道無さすぎて泣いた
メルヘン翼で兵器でヒャッハーできなかった…
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 12:20:32.02 ID:L3xbY6d8
三面のピエールって負けイベントなのかよ!
リスタートしまくってチクチク削ったら全快しやがった!
無限沸きするからおかしいと思ったんだよ
ユグドラとかどんな事態でも負けたらゲームオーバーだから騙された!

キャンプの人とか手当たり次第に仲間にしていいのかな
基準がイマイチ分からない
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 12:44:11.16 ID:M55uCq1x
delが少なくてtacが多いキャラがいいよ
キャンプよりギルドの方がいいキャラいるけど
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 13:41:02.01 ID:0VJP/DWR
イベントリオンの正体は明かされないのかな
なんだよこのチートアイテム
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 16:48:06.05 ID:L3xbY6d8
del低い方が行動した後の次回行動順が早く回ってくる仕組み なのかな?コレ
ウエイトターンが自分がダメージ受けずに動けるまでの時間
ディレイがキャラ動かすタイム回ってくるまでの時間
こんな認識でいいのかな
やはりそうなるとアタッカーや魔法使いとか武器だけで素っ裸の方が有利になったりするのかな

ギルドは良くわからないからアサシンとヴェネリーとガンナー仲間にした
ガンナーじゃなくてアーチャー仲間にした方が良かったと後悔
ジュリオはグングニル中心でそだててけば良いのかな?
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 14:11:55.72 ID:d0mtiN6m
あんまり質問しすぎても面白くないと思うよ

キャラの生長は一部武器のスキル取得以外は影響が少ないので
難易度BASICならテキトーに進めればいい、リトライって救済措置もあるし
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 16:56:35.09 ID:zTUVPWeR
リトライに影響出るのは次の面だけ?
アイテム収集でかったるかったからリトライアホみたいに繰り返してパメラ粘ってたんだけどさ
そのまま進んだシーン24でバルドゥスが豪槍落とさないんた
いくら剥いても落とさない…
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 21:24:50.84 ID:v6kHT4Xu
引き継ぎの質問なんだけど
・武器の熟練度は引き継ぐってあるけどスペシャリティはどうなるの?
やっぱディレイ下がったりするから無制限に強化されるから引き継がないのかな
CONとかどこのステータスかよくわからないから調べようがない・・・
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 22:02:48.17 ID:aokSi5HS
スペシャリティ引き継ぐよ
ただし上限がそれぞれキャラごとに決まってる
ディレイは-2までとかだったか? ジュリオとエリーゼしかカンストしてないけど
CONは状態異常だっけ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 23:37:29.88 ID:v6kHT4Xu
>>541
一応上限あるね、ありがとう
ピスチェとオードリックは☆4が容易に複数取れるから別の子育てようと思ったけど限界まで上げてみようかな

つうかバルドゥスじゃなくてロベルトぅすだった
まあ似たようなものだから気にしないぜ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 15:47:00.79 ID:eWF4F2b7
ほんとだ気付かなかったw
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 16:17:01.87 ID:nR2vr1Fx
ヒラメ救出したとたんヒラメが水死して笑った

クリアしたらアドバンス始めようかと想うけどブレイカーとギャリソンどっちがいいの?
どっちも肉壁みたいだけどやっぱブレイカーのほうが身軽だし斧だからブレイカーかね
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 08:31:53.05 ID:GTaEMVTk
イザヴェリさん高架から飛び降り自殺するのが趣味みたいだけど何気に離脱扱いなんだね
死体漁りしたいなー
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 15:31:44.92 ID:EOYacvdg
帝都凄いな、岩盤に封印されてたファンネリアが道端の宝箱に入ってるとか

それはいいけどうちのグラニッツさんがつけると籠手くらいしか持てなくなるんだがどうすればいいのこれ
ミーティアもやっと手に入ったが射撃→レベラ→HP満タンじゃないから撃てない
ってのは辛すぎるんだがどうすれば…

フォーミュラーはHP満タン制限考えても余りある強さだから良いけどさ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 02:32:50.46 ID:ndo5HkCc
地雷アイテム多いからねえ
土属性アイテムは結構ひどいのが多い
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 08:40:22.29 ID:wlhiqOy+
ムチのVの獣人にのみ絶大ダメージってあるけど絶大ダメージダメージどころか一桁ダメージしか出せる敵しかいないんだけど
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 09:20:57.78 ID:wlhiqOy+
筆頭騎士さんが英雄扱いされるのがイミフなんだけど
反乱鎮圧した功績とはいえ皇帝守れてないし
あの世界ならヴェロニカは国宝レベルだろうに盗まれたわけだしお世辞にも英雄じゃなくね?
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 19:10:44.87 ID:AH129ht2
パン二個が金貨1000枚とか普通にかんがえると凄い価値だよね
アリッサは麦パン100個レベルと考えると尚更
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 20:38:08.61 ID:JaXrEmFI
スペシャリティ稼ぎついでにゴルゴダの無限沸きで70人位撃破したのに圧倒的敗北とか筆頭騎士ズルい
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/24(金) 01:03:33.60 ID:Kk5zVcS/
設定資料集のインタビューでのエンディングについての言い訳を読んでなるほどなって思ったけど
もうちょっと書き方があっただろう
あれじゃ筆頭騎士がただの嫌なおっさんだよ

ていうか設定資料集ショップの人のイラストとか載ってねーじゃんふざくんな糞
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/27(月) 16:59:47.08 ID:DDK9QjxW
ナイトメア★3で毎試合軍神呼んでBにいくと筆頭騎士がイベントリオン持ってなくて絶命させてクリアするとCルートが始まった
ヴェロニカとエーテリオン装備したニーサンがチートじみたディレイで襲ってきたりザイアードがジャッジメントゼロ撃ってきたりひどいルートな夢を見た

…アサシンオンリーで進めてるけど辛い割にひたすら面白くなくて辛い
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/27(月) 19:17:10.25 ID:ANLDJA/l
トリックスターオンリーにすれば良かったのに
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/27(月) 23:40:38.82 ID:+4zgfpcq
サモンナイトやってて画面端と崖にびびるという
でもグングは正しいよな。攻撃されたら吹っ飛ぶし吹っ飛んだら落ちるし落ちたら死ぬのは当然のことだ
いや画面端はちょっと納得いかんけど
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/31(金) 12:59:54.79 ID:xGDvFmpN
ギャリソンフル装備オンリー筆頭騎士ごっこプレイ
パラディンオンリー集団天風フィリックスの構えプレイ
どっちやろうかな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/31(金) 14:13:07.62 ID:1nuSkhCk
パラディンのが楽しそう
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/31(金) 18:16:02.90 ID:xGDvFmpN
筆頭騎士ごっこプレイはエインヘリャルがエースに当たらなかったら詰みそうだから集団敵の前で詠唱プレイするかな
ガンナーかシューター単も意外に楽しそう

アサシン単はひたすら寝かして奈落に落とすしかやった記憶しかなかった…
559sage:2013/06/01(土) 14:48:12.32 ID:jVVwayLj
周回限定だけど、アクリーヌ毎回連れてた

アサシンは
リヴェンジャー+シャドウサンダル+メルヘン偽翼
つけると強いよ

拠点どんどん制圧して瀕死になったら敵の後ろから
ヘルシングエッジでダメージ1000超える
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/01(土) 14:49:03.35 ID:jVVwayLj
書き込み久々すぎて名前のほうにやっちまったすまん
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/01(土) 20:18:50.30 ID:GDVu+D+H
1000でるとかすごい
なんつうかひたすら敵に近づいてビート睡眠狙いして気づいたけど起動した人から時計回りにビート発動なのかな

ガンナープレイしてるがアンブロシアつければミーティア強い
アサシンもクローとボウガンならいいのに…
あとギャリソンがデュランに見えてきた
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/02(日) 09:41:38.92 ID:gVC/6Wca
デュランはデュランですしおすし
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/03(月) 09:31:42.93 ID:LkH5YpiR
文字通り暇つぶしで固定キャラ+単一職種縛りプレイしてるけどノーマルで遊んでみると敵があんまり動かなくて超柔らかくて楽しい
ガンナープレイはミーティア超強い

なんか短いのは短いなりに自分なりのプレイがしやすいととらえたら面白くなってきた

シーン10-2ってマジックイーター三つあれば着せてレールカノンの下に三人並べて適当にルインばら蒔くだけで何十人も倒せるんだな

次はシュータープレイだけどこっちはスペシャリティ効果がバラバラだから楽しそうだ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 18:20:13.86 ID:IzwJijtV
さっき買ってプレイしてるが四面からして無理ゲーなんだが
テレザがいきなりしにそうだし川に逃げ込んでも今度はジュリオ死にそうだし敵はガンガン追撃してくるしどうすりゃいいんだこれ
初見母さん並につらい
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 19:06:32.85 ID:w31zkOjq
もしかして:イベントリオン
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/06(木) 13:07:32.04 ID:kd7m2u0u
負けイベントなんかこれ
スティングゲーで負けイベントとか詐欺だこれ
序盤でこんな負けイベントあるとは…
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/06(木) 16:35:25.64 ID:QoqWPB9h
むしろスティングゲーといったら負けイベントな気がする
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/11(火) 01:56:05.34 ID:u78iOjz6
GBA版無敵ナイトなんて何度時間切れゲームオーバーになったことか・・・
砲弾なんて避けて移動すんだろクソッ!
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/11(火) 08:36:06.71 ID:7VBcPHDM
続編はよ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/14(金) 18:51:25.97 ID:6l805qyH
続編マダー?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/15(土) 19:47:21.08 ID:866utE/T
今更気付いたけどグングニルってエバゲリのロンギヌスみたいな槍に悪魔っぽいのがうんこ座りしてるようなシルエットなんだね
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 03:58:32.77 ID:/WXC+62E
スティング製のゲームで面白いの教えてほしいな
やったゲーム
グングニル◎ 作りは荒いが奥は深いFFT TOを上回る出来
JOC6 △システムは良いが単調なので飽きる隠しアイテム見つけるの面白い
ダントラ1○ 難易度高くやりがいあるがむずすぎて中盤で投げた

グングニル2いつでるかな? pspではでないか シレン5プラスもまだかな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 12:23:42.69 ID:VSPvaNfV
ユニオンシリーズとかどうかな
作り手同じだし怒濤のリセットに耐えられるなら良いよ


敬遠してたEPBやってみたけど何コレすごい
こっちが真EDじゃないの?
この脱出劇とBGMの合致具合は異常すぎ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 19:08:52.38 ID:VSPvaNfV
アイギスとりたくてやりなおしたけどこれどうやってとるのよ…
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 19:37:44.22 ID:LPz/DEtX
ハ ン マ ー IV
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 22:10:07.51 ID:MM5niCEl
まず、ウォーレス達がいる通路の端にある敵増援ポイントに味方の誰かを置いてから
筆頭以外の全ての城内の敵を排除する
あとは、玉座の周りで筆頭と追いかけっこしながら
高火力・低ディレイのスキルで騎士像を破壊すればおk
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 05:54:32.16 ID:WcFkvHiM
最終面だからどうでもいい装備もたせた子二人で気合で石像破壊
取ったら殺す、貴重品落してなければ問題なし
ジュリオは一人でスタコラサッサだ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 10:53:24.18 ID:7oSZT54D
俺的にはかなりクソゲ
すべてにおいてタクティクスオウガの劣化
すべてにおいてクソだるいし三話であきた
何でいちいちトレジャーたたいたり、人の装備ぱくるのにポイントがいるんだ
シンプルイズベストって言葉すら知らないんだろうな
100円で買ってもこんなにつまらんのだから、定価で買った奴が可愛そう
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 18:35:32.96 ID:Gmew6pTq
なんでこのスレ見てるんですかね…
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 18:54:45.12 ID:Q9pmIFtn
TOとかあれこそ課題評価ですョ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/19(水) 14:05:36.39 ID:/SfR/6y+
toはストーリーと隠し要素や職で楽しめた
これはアイテム取るのも無駄に時間くうし、一戦一戦長すぎ
おまけに出撃人数決まってるし少なすぎ
別キャラ育成する意味がない
gba程度の要領しかないんだから、今のハードはダブルオーなのに乗り手がカイシデンという状態を表してくれてる作品だよ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/19(水) 17:58:15.08 ID:jLH1cSZd
上手いこと言ったつもりだろうがすっげえ分かり辛いヘタクソな例えだな
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/20(木) 15:37:53.62 ID:8fDMYRN8
>>573
ね。Bが真エンドだよな
Aなんか取ってつけたハッピーエンドで見られたもんじゃない
Bエンドからパメラたんとの第二部が始まるんだい
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/20(木) 17:45:05.59 ID:ezVR86H2
TOは先駆けとしての評価としては妥当
個人的にはFFTより上だけどTOには及ばないかな
音楽は崎元氏より遥かに好き
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/21(金) 10:25:12.16 ID:j4QwS2NO
to>fft>>これ
これは何よりキャラがゴミ 絵もいい加減かえろよ

なぜか敵に唆される元リーダー
捕らわれても覚悟がない王女
人気がありそうな姉、パメラの出番の無さ
結局グングニルもったやつの末路やら全く描かれてない一週間で作られた薄いストーリー

評価できるところとかありました?
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/21(金) 15:05:31.35 ID:ODW5KAFs
発情さんのデザインすき
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/21(金) 15:54:55.85 ID:xYYLv+dE
発情したのはジジイだろいいかげんにしろ!
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/22(土) 08:55:17.43 ID:JygKPYZ9
きゆづき信者の俺に対する宣戦布告か
589sage:2013/06/22(土) 11:41:21.29 ID:Qf4IGFL3
ムチ3の獣人にのみ大ダメージって有効な敵は誰なの?
アーリエとかスペシャリティがこれで使い道が…
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/22(土) 16:01:06.66 ID:A5fd9o4V
AとBどっちが真だろうが続編でないなら無意味
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/22(土) 23:35:02.57 ID:1/aUSy8l
ドレイクとかハルピュイアじゃない?
手元にソフトないから確かめられんけど
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/23(日) 20:37:51.09 ID:m86yJtET
たくさん人殺しとけば重厚なシナリオになるんでしょ的なニオイがプンプン

浴場さんはいいキャラだね
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/25(火) 01:24:28.86 ID:qugauiZG
ていうか今のスティングに下請け以外で新作作る余力あるんですかねぇ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/26(水) 10:28:50.00 ID:pv9H/UPY
今までぼった価格で儲けてたから大丈夫でしょ
一般人は基本フリーで諭吉吸い取られるスタイルの方が好きだけどな
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/28(金) 13:10:17.26 ID:rRL9fdoC
状態異常時間減少のブーストがあるけどもうひとつコンディションタイム減少のブーストあるけどこれの効果ってなんなの?
CT減少って表記だから詠唱時間かと思ったけどクロノはキャストタイムってなってるしイマイチ分からない
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:1dxUR8BD
不親切なところ探すときりがないぞ
意味不明な日付とか最初拉致られてるのに暢気なヒロインとか
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/NV7csSq
タクティクスオウガ意識した独自の暦をつかったけど経過が良く分からないよね
戦場も10分に一人動くような良く分からない時間経過具合だし
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:knNwkkUK
これは説明書に書いてないしほんとオナニー作品
ストーリー壊滅しすぎだもんな
スレに社員が要るのももろばれっすよ 
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cMkoDPy2
>>538
むしろ社員が全体的なクオリティの低さをシナリオに押し付けてる感がある
まあ今となっちゃあどうでもいいけど
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7PCmBH3V
「空の軍神」と「マルクス主義運動家」

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/41/275.html

日本陸軍の軍神「加藤建夫少将」の誕生日に、その接点はあった。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fKlXA7XQ
ふと思ったけど
ジュリオがグングニルだけ装備した状態で撤退するとグングニルを落とすのかな
どうせイザヴェリのマップでイザヴェリにグングニル回収させても
イザヴェリから奪われたグングニルを取り戻して冥界の門が開くのを阻止しなければ
なんて展開にはならないんだろうけど
下手にグングニルがなくなるとバグりそうで怖いし
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XTomag1O
ジュリオって魔槍が装備できるところ以外は
基本的な性能としては汎用クラスのギャリソンやパラディンに劣ってるよな
他の固有クラスと比べると明らかにショボいし、多分ユグドラみたいに途中でクラスチェンジする予定だったんだろうな、本来なら
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PDgnIvkA
内部データでA'ルートのマントジュリオが
ナイトって名のクラスで存在したって話だしな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:l06/9XXs
内部データには全裸様もいたんだっけ?
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:oFLwO58t
ジュリオがスキルカンストしちゃった
虚しい
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:oFLwO58t
ちなみに
基本+57 戦術+60 異常+30 ディレイ-5だった
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:z7gh+8MY
ディレイ-5まじか
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:glT5Lzuz
クリティカルでノックバックどころかクリティカル自体がなかったことに今更気づく

とりあえずヒラメのとこのブレイカー二人目とハイデルガルドのヴィクトールは泳ぎを覚えた方がいい
毎回水死してるよなおまえら
特にブレイカー、勝手に滑って死にすぎだろ


あと周回シテルと技と地名の文字の〜ってのがちょっとダサくみえてくる
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:U+vOPYXa
そりゃあさ、服とか鎧とかをしっかり着たまま極寒の海に投げ出されたら誰だって溺死か凍死かはするよw
あんな波にさらわれる危ないところで追いかけっこしてるのが悪い
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qQpxItML
ユグドラとかそうだけど完全にアサシンがパシリ化してる件
アサシンはクローとボウガン持たせたかった

あと兵器だけど回転出来ないから完全に敵専用施設になってるよね
頑張って使える場所が屍食との再戦くらいしかないし勿体無い
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rXakWYtI
攻略見なくても楽だから通勤とか暇潰しにやってたら三人ほどスペシャリティカンストした
多分だけど個別に上限が設定されていてその中でランダムに上昇ぽいね
しかも上限は人によって違う
アリッサが最後の方はディレイとCTがやたら上がったりしていたし
数値は今度書くけどジュリオ、欲情、アリッサは共通でディレイ-5だった
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:oL4XrKgq
ちまちまやってるけどカンストはまだ一人もないから数値気になる
魔槍さんもディレイ少なければ少しは普通に活躍できたんだろうか
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EBsSXiWe
ジュリオ T
基本+57 戦術+60 異常+30 ディレイ-5 合計152

欲情 W
基本+54 戦術+54 異常+39 ディレイ -5 合計152

アリッサ V
基本+63 戦術+57 異常+27 ディレイ-5 詠唱5 合計+6 合計157

やっぱ微妙に合計違うけどアリッサはステッキの詠唱短縮の兼ね合いがあるんかな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:OsBaWyVD
おお、ありがとう!
アリッサのVは物理も詠唱もあるからこうなってるのかな
それにしても微妙に数値の振り分けで色づけみたいなのがされてるんだね
俺のフラウベリカさんがカンストしたらどうなるんだろう…
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Kb33USRT
ギャラクティカ欲しいのに敵が交代しなくて困る
交代を行わずに瀕死でも追いかけてくる
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:yNZ1Npm6
できるだけ敵の数が多いうちに瀕死にするといいかもしれない
敵側の撤退ポイントに背を向けて自キャラを配置すると殴りつつ撤退してくれる事もある
苦労したけど先日これでゲイボルグ取れたよー
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 00:13:34.04 ID:f1fYEV+R
大渓谷でヴァレリィエースでやってたらビートでパニックもらったんだ
アストラルレクター詠唱してたらヴァレリィが敵を撃ったんだよね、パニックなのにまともじゃん?って
そうしたらね、深淵の一歩手前でアストラルレクターの射線上に立ってるの
ご丁寧に宝箱の上に乗って
自殺のために凝ったことするなって思いましたよ、ええ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 19:47:18.77 ID:HjIJss5w
最終局面でジュリ夫がゆぐゆぐばりにブチ切れてあの場の連中を皆殺し
中枢を失って混乱するガルガンディアに例の第三国が攻め込んできて大惨事になるけど
欲情さんがずっとそばにいてくれるならもう別にどうでもいいぜヒャッハー
なB'ルートを希望します
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 20:21:29.95 ID:mVRKQbjF
その魔槍は実は私が作ったものなのですよ
貴方がたには無理なのですよという欲情さんと最終決戦
エピローグB’「人が勝ち得た物」

グングニルをニーサンにへし折られて茫然自失となる欲情さん
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 12:35:18.88 ID:TAw6ZwKO
>>618
俺も希望します
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 01:39:22.19 ID:EyOEae7+
なんか完全にルーチンワークになってる通勤電車でグングニル
ヴィーニャカンスト狙おうとしてるけどクリアデータになったからまた雇う必要あるんだけど
>>613のキャラよりもスペシャリティの限界値がかなり高いっぽい
160くらい言ってるからそろそろディレイとCTあがってカンストかな?って思ってもまだまだあがる

ちなみにドラウンエミットで相性よければ普通に700とか行くようになって吹く
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/07(月) 15:39:14.04 ID:z+pgu6Wx
数回クリアしたけどパウロは何がしたいのか良くわからないんだが
単に皇帝憎いですぞー殺したいですぞー
おー!丁度いいところに叛乱因子リカルド君がおりましたぞー
気を引くために死んだフリして気を引きますぞー
手土産あげて利用いたしますぞー
にしか見えないんだが

あとアリッサ参戦マップでならず者に静かな怒りを燃やす割りにジュリ夫をそういう風に育成したDQNジジイにしか見えず辛い
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/07(月) 17:39:08.38 ID:dcwly158
スペシャリティって追放しても引き継がれるのな

序盤で雇える傭兵は追放してもそのせいでレベルだけ下げられる
それを利用して序盤に仲間にできる傭兵(シモーヌとかルガードとか)ゴルゴダの血戦前に追放して即再雇用
ちゃんと募集すればやってくる(笑
んでロベルトゥスをリトライ狩りして即追放して即再雇用で簡単スペシャリティ稼ぎできる
アズリアズール以降は極端にレベル高い傭兵雇ってプリエステスを1シーン毎に追放して再解雇でスペシャリティをガッポリ稼ぐことができる
しかしプリエステスはスペシャリティ1と2は詠唱とディレイ以外スペシャリティ上げる価値がないしどれくらい上がってるかも確認方法がないという罠
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/07(月) 19:18:11.92 ID:G2fXxSQa
>>622
似たような理由でパウロが嫌い
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/10(木) 11:54:20.44 ID:QAJTsTzn
俺も筆頭、パウロ、ヒラメの順で苦手だな
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/10(木) 18:14:21.96 ID:9sHpYZwk
パウロさんよ
対ラグナス戦でジュリオが「やるしかないのか・・行くぞ!」
パウロ「うむ!」じゃねえだろ!何様だと思ってんだよ!ってつっこみたくなった
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/11(金) 22:17:07.22 ID:nW5KNA/K
>>613
カンストはしてないんですけど途中報告

ヴィーニャ U (ウィッチ)
基本+75 戦術+58 異常+44 詠唱-4 遅延-3 合計184

ユガ U (シューター)
基本+75 戦術+29 異常+32 遅延-2 合計138

レオネル U(パラディン)
基本+75 戦術+40 異常+45  遅延-1 詠唱-4 合計165

最強傭兵シリーズだけどまだまだ普通に上がってるけど基本が全員+75ってことはここで頭打ちなのかな?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/12(土) 01:23:10.22 ID:wXSlS9ZD
基本はジュリオが57で打ち止めな事を考えると結構のびてるな
俺もサキト育ててるんだけど先ながすぎるからカンスト報告期待してます
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/13(日) 10:55:54.05 ID:iN+Skjuf
奮起しだいではとかやる気次第ではとかって雇用時の説明文のやつだと限界値が糞高いとかってなるのかな
それでもディレイがクソすぎて使う気が起きないという罠
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 22:46:18.73 ID:VI55WGTK
パウロが突然CTダウン連発開始-5を連発し始める、そしてカンスト
ヴィーニャカンスト

ヴィーニャ U (ウィッチ)
基本+75 戦術+75 異常+45 詠唱-5 遅延-5 合計205

パウロ
基本+45 戦術+60 異常+45 詠唱-8 遅延0 合計158

なんでほかの主要キャラより上限高いんだよこのジジイ!
ちなみにレオネル(パラディン)とかもそうだけど異常は+45が上限ぽい
ヴィーニャはフル詠唱装備でもスペシャリティUの詠唱が2になるかなと思ったけど3のまま変わらず、ちょっと残念
ロベルトゥス狩り(ゴルゴタの血戦2)と傭兵追放再雇用でルガード(ガンナー)とティオラ(ヴェネリー)とメリル(プリ)とシモーヌ(プリ)を集中育成してるけどおそらくヴィーニャのステがそれぞれの基本的な上限だと思います
ディレイと詠唱はパウロ見る限りこの限りではないみたいですね

しかし暇だな俺w
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/22(火) 11:55:52.00 ID:r9bahE1C
ジュリオって175cmも身長あるんだね
あのショタ顔で175cm…
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/22(火) 16:57:49.47 ID:yo4IiE+L
資料集とかみてないけど欲情さんの槍は何物だったの?
DHE詳しくないから告死天使とか試トゥールとか言われてるやつなん?
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/22(火) 23:56:06.57 ID:2xzerJ6r
メリルさんカンスト、回復キャラはお手軽だけど作業感半端ない
スレ私物化してるけど大丈夫なのかしら

メリル V (プリエステス)
基本+66 戦術+48 異常+18 詠唱-8 遅延-5 合計145

なんか続々とカンスト組が出てきてさみしいと同時にモチベーションの低下が著しいw
実質モーニングスターしかスペシャリティ活かすのが使い道がないのが酷い
シモーヌとかのWならアポカリプスでキチガイダメージだせるのにね
ほかのT、Uに至ってはディレイ軽減しか使い道ないから上げる気がしない罠
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 10:27:50.02 ID:1BwNH58l
>>633
報告は大変ありがたいぜw
残念ながらあんまり話題も無いしな!

シモーヌ良いよね、アポカリプスで筆頭虐めるの楽しいです(^p^)
まあでも普段は禁書でネクロ時々ヴィクティムで大安定だけどね
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 13:51:55.47 ID:NhLGCoOD
>>634
それならば
初期から使ってるメンツがカンスト開始し始めてきた

ティオラ W (ヴェネリー)
基本+51 戦術+48 異常+30 詠唱 - 遅延-5 合計134
 
シモーヌ W(プリエステス)
基本+66 戦術+45 異常+18 詠唱 - 遅延-5 合計134

もしかして汎用傭兵って値段で上限決まってるんじゃという一抹の不安が…
次はルガード、ユガ、レオネル辺りがカンスト予定
どうでもいいけどLV50以上とかVのヴェネリーとかWのウィッチなんてカンストどころかまともにスペシャリティ上げるのすら困難なんだけどどうすればいいんだろこれ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 02:30:16.27 ID:t4Vh+TgZ
サキト上げ始めたけどディレイ-5行くと悪魔の羽根ペンとディレイ軽減装備でマイナス行っちゃいそうだけど大丈夫なのかな
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 22:02:01.99 ID:rLQwzd3x
ザイアードを消す為にナタリアを離反させて
王を消す為にラグナスを生かしておく筆頭さんマジ黒幕
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 22:08:37.80 ID:9Unjk96X
やっぱ筆頭さんの子供なんかな 腹黒すぎる
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/29(火) 19:37:58.85 ID:s2uWPSje
ラグナス斬ったけどザイアードがコッソリ手当したんじゃないの?
ナタリア離反させた意図がよくわからないけど
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/29(火) 20:45:00.39 ID:ZuAwcXqR
ラグナスが槍を弾いた=王家の人間であることに驚かず、即座に即死しない程度に切ってるからなw
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 01:41:02.09 ID:/Kdwwwex
あのイベントリオン野郎マジで最低の国家転覆クーデター野郎だぜ
しかも英雄とか
続編出して殺させてくれ!!!
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/03(日) 01:49:42.99 ID:nAi+jZsB
筆頭騎士がどんどん嘘つきおじさんになっていく
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 08:48:13.14 ID:6hJ7nwfL
筆頭さんは顔グラが白目みたいになってて怖い
公式サイトだと黒目見えるけど
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 09:33:38.62 ID:oyyfMZwG
試してないがVITAでプレイしたら拡大されて黒目部分見えるかもよ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 17:29:29.06 ID:TlRPv1g2
レオネルカンスト

レオネル U (パラディン)
基本+75 戦術+75 異常+45 詠唱-5 遅延-5 合計205

メリエネスや非詠唱キャラはわからないけど最強傭兵シリーズはこの値が最高っぽいね
このくらいの数値になると天風フィリックスがおかしいダメージ出す
サキト上げ始めたけど羽根ペン大量確保してサキト雇う段階までで最強傭兵雇うのやめて雇い直しで始めたほうが楽な気がしてきた
気になるのがメリエネスとあと少しでカンスト予定のユガだけだし雑魚のドロップとか集めて一気に上げてみようかなとか思った
羽根ペンTがディレイ少なすぎるからLV上の人を短時間でボコボコ殴りまくれるから一気にスキルレベル上がる
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 03:00:50.25 ID:ZoWUsz15
誰か俺にカタナの使い方を教えてくれ・・・
外して曰くつきの枷つけたほうがマシって気がするんだけど
ピエールから正面40回攻撃受けて6回ガード
カウンターが2回しか当たらなかった…
産廃にもほどがある・・・
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/16(月) 16:01:03.54 ID:u6HjQetB
最近はじめたけど
画面の情報量が多すぎる
時間制限あるけどなんかよくわからない
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/16(月) 19:25:57.29 ID:oaztIYSI
時間制限は気にしなくていい
画面は慣れるしかない
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/16(月) 23:28:28.22 ID:jyIPZIgA
最初は画面の情報量なんてウエイトターンだけ見てれば何とでもなるよ
魔法打たれそうになったらスクランブルで逃げれば問題ないし
時間制限は負けイベント以外でタイムリミットになることのほうがありえないレベル
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/17(火) 01:05:18.99 ID:kwsaue92
フランセカンスト
プリエステスのU、総レベルは調べてないので割愛
ディレイ-5 詠唱-8
ピスチェも速攻で詠唱-8言ってたけど無用の長物だよねこれ…
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/17(火) 14:16:24.97 ID:ypOHwogF
>>646
罠と刀はネタ
CPUは完全に罠見えてるから宝箱に罠設置して宝箱壊してブレイカーとかのアイテムルート最優先な奴に踏ませるしかない
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/20(金) 00:44:13.45 ID:122mnzr6
ピスチェまさかのディレイー0伝説、詠唱-8のみという実に謎しか残らない状態でピスチェのスペシャリティカンスト
文字通りの無駄さだった
ルガードもカンストしたけどメリエネスと一緒に
・・・・しかしピスチェはさすがないないと思った
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/20(金) 14:26:05.78 ID:qKNp/7iH
ピスチェ0なのかwww
>>112は自分だが、そりゃ上がらんわけだ
さすがはピスチェたんですね
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/23(月) 14:25:44.31 ID:O38cLlTt
メリエネス驚異の詠唱-10 ディレイ-5
詠唱装備でルインがCT5、ディレイ3で放てる変態になった
だけどカンスト直前まで詠唱ディレイ全く微動だにしなかった
プリエステスカンスト作業していると電車内の暖房で寝てる
やばい
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/23(月) 17:42:24.71 ID:lJ+6c0UA
じじいなのにユニットグラが若者で違和感
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 08:53:34.81 ID:CryH7aKq
サントラ出てきたから聞いてるけどやっぱいいな
高潔なる者たち ならず者との戦いは名曲すぎる
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 15:11:11.24 ID:xvsdp9gf
魔法って足止めに使えるんやな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 20:29:55.92 ID:D8ib4zg1
面白い発見
・ウンディーネを死体にノックバックさせて陸揚げすると死ぬ
そうするとなぜかビート時とかで暗くならず明るいまま

・スキル上がってディレイがマイナスになるようなときは本人固有ディレイ+装備品+スキルレベル(=1>武器ディレイ-スキルによるディレイ)でキャップされマイナスや0にはならない模様
サキト(del2)が悪魔の羽ペンの押し付け偽善(del2+スキルによるディレイ-4)=3
盗賊の靴でディレイ−1すると2だった
ブーストラッパ使用(del-2)するとディレイは1になった

もう発売されて数年立つしここら辺は研究とかされ尽くしてるかな
何か参考になったらと思って一応カキコ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 22:02:26.17 ID:RlgFXKn9
盗賊の靴のディレイ−は移動時にしか効かないはずだけど
後ディレイ0は普通にできる
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 08:28:38.85 ID:XRrylxA4
>>659
おや・・・ではブーストしたとき2で時間経過して1にみえただけなのかな
しかし9だと死ぬまでぽこぽこ殴り続けることができるのかな
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 18:35:56.18 ID:JM6S2X7f
ジュリオたちが筆頭倒していたらガーロットみたいに隣国に攻め込んでユグドラ王女に殺されてたかもな
隣国にファンタジニア王国があればだけど・・

魔槍に選ばれてて冥痕持ちなんてどう考えても悪堕ちフラグじゃん

エリーゼは神界の天使だしネシアとか知ってるかもな。

いずれにしろガルガーサみたいになっちゃったジュリオが敵のゲームがあったら嫌だな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 23:30:06.19 ID:uLolrHN8
個人的に続編はあったと仮定したらBルート後だろうし魔槍欲しがってる主みたいなのをなんだかんだでジュリオはそのままっぽい気はする
ラグナスがアリッサと戦争起こすみたいな話だとうまくつながりそうには感じる
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 00:22:28.50 ID:o1TjxZGQ
フフフ…カンスト目指してたデータがPSPゴトなくなった
つらい・・・つらすぎる
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 02:05:11.74 ID:4s7WFAAi
彼らは負けたのだよ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 18:13:14.27 ID:mORpzXOI
ヴェロニカー皇槍の星喚と神界戦争

ラグナス兄さんが和解して仲間になるけど
エリーゼの故郷がユグドラ王女に侵略されてて
ヴェロニカの星喚で神界にワープしてユグドラ王女と戦う
ユグドラ王女を仲間にするとグランセンチュリオのジハードでイベントリオンを装備してるユニットを殺せるようになる
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 13:01:22.00 ID:qVgsggvO
ジュリオはアイギナさんの男版みたいに思ったな

bルートだと生き方も死に方も自分で決めるみたいな事を言ってたし
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 03:34:45.77 ID:i3/4rpQd
面白そうなゲーム見つけた!と思って夢中になって進めてたら
ジャンプ10週打ち切りエンドみたいな終わり方されてポカーンだったんだが…
え、これでおしまい?
いつかアリッサ連れてきますよでおしまい?
冥痕やらグングニルのもたらす世界の終わりやらグリムってなにやらそういうのは?
A'やらBエンドにいけば少しは解消されるんだよね…?
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 09:09:06.01 ID:tiBZZ3XU
残念ながら、そこら辺は謎のまま
だから、続編マダーとかいう声もある

システム面が面白いと感じたのなら
やり込みしている人が幾人かいるので、見てみると良いかも
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 09:50:00.03 ID:2FtNlhPo
皆して唯一の希望Cエンドを必死に探したのは懐かしい思い出だな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 10:22:32.75 ID:Uqmuk/YN
そろそろ終盤に入るかな…?とか思ってたらラストバトルで唖然とした思い出
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 11:15:14.30 ID:H6Nd9xpv
やりこんでたらPSPごとなくした俺はBエンドジュリオ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 17:12:04.07 ID:i3/4rpQd
なるほど…これは当時いたら俺もCエンド探しに参加してたわ…
「シーンFINAL」で、あー、はいはい、そういう終わる詐欺ね、ここから第2部開始的なね、
って思ったらマジで終わるんだもんなぁ…

システムもあの2Dキャラもシナリオも気に入ってただけに
ちょっとショックでしばらくやる気にならないけど、やりこみ探してみるよ
ありがとう
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 17:17:17.60 ID:H6Nd9xpv
スキルカンスト道は長い
しかしゲーム自体と音楽は好きだからまた買ってやろうかなって思ったけど売ってなかった
つらい
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 17:31:46.19 ID:Uqmuk/YN
>>673
DL版が値下げされてますぜ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 18:12:13.68 ID:vrLnlnp9
一応amazonだと1600円行かないくらい?
なんとなく商品の説明見てたけどビートがビーストになっててちょっとニヤッとした
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 18:23:36.67 ID:DYBYHAmX
現物買ったよ790円!まさかここにメモした事が役に立つ時が来るとはな
ピスチェは無理に使わなくていいんだ…
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 18:37:01.86 ID:tiBZZ3XU
おめ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 20:20:39.56 ID:H6Nd9xpv
ほかのゲーム貶すわけじゃないけどゲームシステムはタクティクスオウガよりも分かりやすいしスクランブルはやっぱかゆいところに手が届いて楽しい
あとアリッサまた使えるのは個人的に嬉しい、あのこすぐにカンストするしね…
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 15:02:18.32 ID:aECiissv
グングニルのシステム分かりやすいか?
それにビートでジワジワ削りあうのと深淵ノックバックで即死ってのが根本的に噛み合わないし
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 08:08:31.45 ID:u+/HXqdU
わかりやすいかどうかはともかく
敵の配置上、ノックバック深淵はいかにもして下さいという敵と、ほとんど無理な敵がいるから
あれで良いと思ってる
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 09:14:38.30 ID:xC0LHTkp
インデックスはかなり意味不明だったが自身の属性を変えて相克利用してダメージ与えるものだと最近解った

システムはウェイトターンの数値は参考にしてるはずのタクティクスオウガより簡素な値にしてあるからかなり分かりやすい
スペシャリティは使用技制限しすぎ感はある
しかしやり込むと意外に攻略の自由さが高いことに気づく
気づくには三周はしないと環境が整わない
あとはマップが狭いくせに戦場はさらに芋洗い並みに一ヶ所二ヶ所に集まるところがつらい
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 09:40:43.33 ID:/mhV4k+y
ロベルトゥス戦(一週目)私的メモ
ユニット配置
  ★
弓 壁 壁
   回
★ラグナス(サヴィッジハンダー装備が好ましい) 回復役 壁(ノックバック持ちが好ましい)×2 弓(シューター可) ウィッチ
ラグナス2歩前移動のみ(橋の真下)→壁ラグナスの左右に移動→カノンに弓が撃たれる(大抵バーニング)→回復で弓を回復して占拠
TP全部使っていいから弓で占拠P目指しつつカノンを破壊→スクランブル併用して交代Pでウィッチ交代
以降は粘りつつ天風フィリックスをノックバックで詠唱キャンセルさせるだけ

二周目以降は壁にマジックイーター装備させて同様、攻め上がる場合は高台の敵を魔法とかで吹き飛ばしてスクランブル多用しつつ上に登る
二人魔法使いが上に登ればあとは造園Pまで適当に攻め上れば敵を狩り放題、ロベルトゥスは殺されない程度のHP確保すれば大したことはされないので放置
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 14:58:52.96 ID:abdd5U/W
初プレイ現在パメラ登場まで行きました
いつ面白くなりますか?


これ装備とかあらかじめ知らないと楽しめないのかね
ショップでスキル詳細見せてくれないし新スキル覚えたと思ったらがっかりだったりで辛い
スペシャリティと熟練度の関係で☆1の武器とか使い続けてるけど問題無い?新武器使いたくてもスペシャリティ該当してないと疎遠してまう。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 15:49:21.10 ID:u+/HXqdU
スペシャリティは、次周引継ぎでもしなければ無視でOK
習得スキルの関係で武器の当たり外れが大きいのは
周回を重ねて覚えるか、wikiや攻略本でカバーという具合

そういう意味では、完全な初見プレイだとあまり面白さがわからないかも
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 20:00:12.62 ID:qWczXyB5
完全な初見プレイで序盤からかなり面白くてその後もハマったが
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 20:40:10.15 ID:abdd5U/W
>>684
スペシャリティ無視していいんか…上げておかないといつか詰むのかと思ってたよ

多分楽しめないのは俺のやり方が悪いんだろうな
敵を倒してアイテム回収とかゴミ装備とか分かってたら無視していけるんだろうけど一応片っ端から回収してる
クリスタル攻撃してみたり装備付け替えてみたりまだ初心者レベルなんだろうな
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 07:23:39.57 ID:JSqZPd6I
クリアの★は終盤まで無視してもいいしリスタートするならリトライしたほうがいい
レシオ3やるならそういわけにはいかないけどな
スペシャリティは完全に趣味、カンストさせる手間の割にはディレイとか詠唱ダウンくらいしかさしたる効果が実感できないし

>>683
面白くなったと思ったらとんでもないことになります
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 11:01:42.31 ID:/Kj/P38L
>>686
詰むのはナイトメア
ナイトメアは引き継ぎなし
スペシャリティは補正最大が75 75 45 -8 -5
一周じゃ各1割行くかどうかだし
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/26(土) 09:59:24.38 ID:HoMg2ALV
続編の主人公がラグナスとみせかけてまさかのザイアードだったらどうだろう。
時系列はグングニルより過去
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/26(土) 12:11:44.19 ID:Rpaw5NQD
売れない(確信)
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/26(土) 22:09:02.73 ID:SzmoN9FJ
どうでもいいけど帝都にファンネリアが落ちてたりするって凄いな
692683:2014/04/30(水) 19:38:52.02 ID:AlNChGaR
やっとクリアして2周目開始
システムやらキャラ、武器の性能をある程度理解して馴れてきたら面白いな

エクストラコンテンツ無いのが残念
アイテム収集や音楽鑑賞したかった
あと筆頭騎士最低だな、モヤモヤで終わったわ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/01(木) 19:49:50.06 ID:rQhMf6AG
筆頭騎士が皇帝の后と不倫、それでアリッサを生んだ説すらあるからな
ヴェロニカを使えない可能性すら高い始末
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/01(木) 20:36:08.32 ID:ou69KzAb
筆頭騎士がアリッサを出産したって?
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 00:51:33.85 ID:0+LxW3oM
ユニオンシリーズの新作があるならジュリオ・ユニオンかラグナス・ユニオンでいいんじゃないかと思わない事はないな
ドット絵な分ゲーム的な部分は簡単に作れてボリュームを多くできそうだし
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 10:36:30.39 ID:VsuuUFSt
ユニオンにするくらいならガルガンディア・イン・ザ・ナイトメアでいい
騎士いっぱいいるし
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 21:56:01.28 ID:rLhvWsY+
ヒロインはロベルトゥス
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 23:39:57.40 ID:jnbKhAbQ
ウォーレスとかホモくさくてムカつくぜ
死なないし

抜かせはせんとかいってるし
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 11:54:21.91 ID:Ib5xDM75
アリッサは腐女子
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 12:22:34.87 ID:MAG/OPJx
>>698
しかし奴は16歳の妻と新婚ほやほやである
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:27:15.67 ID:qxCljSIG
ウォーレスとかアルベルトをザーボンさんに例えるとドドリアさんみたいな第一印象だったのに
最終マップまで出てくるとは思わなかった。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 01:20:09.18 ID:1If+U+dm
アルベルトさんは唯一のパラディンのボスなのに出現即死亡とかナタリアさんと会話するガンナーの人とかも出現して即死ぬとかひどい
つうかギャリソンボス多すぎうざすぎる・・・
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 19:29:44.84 ID:Jo5Xkz15
シーン2エスペランサ演習で窪地ハメしたらテレザが精兵絶命した
遺品回収もできた

イベントシーンで何事もなく蘇生してて笑った
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 19:34:58.46 ID:Jo5Xkz15
死んだテレザはユニット的にはロストしてるようでシーン3では1マス出撃枠空いてるけど進行は出来た
ジュリオだとどうなるんだろう
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:57:37.70 ID:Ixw5ydIR
何その深淵な情報…
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/30(金) 12:18:00.18 ID:jsAP4F/f
続編や手抜き部分修正リメイクが出るとかの情報は未だになにも来てないの?
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/30(金) 12:28:54.07 ID:J9lWx75f
シナリオの浅井氏がもうスティングにいないという情報なら
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/30(金) 12:41:38.22 ID:jsAP4F/f
絶望的じゃねぇか
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/30(金) 21:41:30.50 ID:51L+ILB2
リカルドのおっさんは結局何したかったんだろう
ノアの言い分(教育のされ方)だとエスパーダのレジスタンスこそ正義で帝国は悪
そうなるように指導したレオニカの酋長みたいな感じにしか見えないんだけど
そこにパウロって起爆剤と虐殺事案が発生してエスペランサが発足
その後の山賊家業=高潔なる行為ってパウロとラグナスが仕込んだように見える
 
あとロベルトゥスのおっさんが単なる嘘つきおじさんにしかみえない
とか
システム的にはとてつもなく面白いんだけどミッション内容がもっと複雑だったら良かった
あと戦場が大体一箇所に固まるのがもったいなかった、兵器に至ってはこちらが兵器にたどり着くときには敵がいない
ターゲットがいない、意味がないの三重苦
無限増援が負けイベのときしかないし無限増援利用した脱出とかいろいろあったようにも思えるんだよなぁ
ユグドラユニオンとか結構シチュエーション凝ってたりしたからできないことはないと思ったんだけど
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/31(土) 13:55:03.67 ID:HRASeMKb
スクロールとトライデントって何に使えば良いの?
ドロップでネクロスクリプト拾ったが使えないしギルドも集まらないし
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/31(土) 14:33:02.92 ID:YmIisKNC
実質コレクションよ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/01(日) 12:50:37.20 ID:+yUald7V
>>711
ヒラメイア助けるとこで運良くウンディーネからとれたがそんなものとは…
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/06(金) 01:01:36.07 ID:cFecF4tj
トリックスターの使い方わからなかったけどサキトにヴァルキュリエと隠者の頭巾つけたら世界が変わるレベルで面白くなった
超高速でTP溜まってスクランブルし放題になるのな
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/06(金) 01:22:24.01 ID:cFecF4tj
私的メモ
スペシャリティカンスト値
プレイヤーの個人差はおそらくないものと推測

名前/職種/スペシャリティNO/基本/戦術/異常/遅延/詠唱/
ジュリオ/フェンサー/T/+57/+60/+30/-5
エリーゼ/ワルキューレ/W/+54/+54/+39/-5/-0
パウロ/アルケミスト/W/+45/+60/+45/-0/-8
ヴァレリィ/レーベル/U/+48/+57/+42/-5
アリッサ/ロワイヤル/V/+63/+57/+27/-5/-5

レッグロッダ/ブレイカー/U/+75/+75/+45/-5/-0
ピスチェ/プリエステス/T/-/-/-/-0/-8
レオネル/パラディン/U/+75/+75/+45/-5/-5
メリエネス/ソーサレス/W/+75/+75/+45/-5/-10
ユガ/シューター/U/+75/+75/+45/-5/-0
オードリック/ギャリソン/W/+75/+75/+45/-0/-0
アマルガン/ガンナー/T/+75/+75/+45/-5/-0
ヴィーニャ/ウィッチ/+75/+75/+45/-5/-5
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/07(土) 10:08:37.54 ID:P0Q7tago
汎用ギルドメンバーでカンストしたのはまとめると時間がかかるので後日にでも
まさかPSPでてくるとはね・・・
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/07(土) 10:39:46.26 ID:6I4Ov49y
結局STINGの敗因って「無から有」を作り出す人材はいても、
それを育てる人材とシステムが会社になかったことだな

ユニオンシリーズの展開をみてもわかる。システム的に何の進歩もない
同じ作業を繰り返させるだけなら、映像が美麗かストーリーが面白いか、どちらかがなければ
人は絶対に飽きる

グングニルもシリーズ第一作目としては荒削りだがかなり良い完成度だろう
セールス的にも3万を越えてるので悪くない。これを、展開できなかったのがSTINGの弱さだな
今はもう間が空きすぎたので出す意味はないと断言できる
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/08(日) 18:34:36.65 ID:fmrJAJb7
クリアしてみたんだけどこれ続編ないのか
あのミレニアのハゲがただのいいおじさんで筆頭騎士がむかつくおじさん
主人公のお父さんは結局なにしたかったんだ…
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/08(日) 21:42:11.42 ID:BGDcdpC8
不明です
伏線も謎も全て吹っ飛ばしてプロデューサーやディレクターが逃げ出しました
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/08(日) 23:22:14.72 ID:AsnzJROL
PSP発掘おめ

隠し傭兵は基本的に最大値っぽいね
ディレイ短縮と詠唱短縮の最大値は、ユニットクラス毎で違うのかな?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/09(月) 00:22:03.43 ID:rqTK+V+8
>>719
ありがたい・・・

ディレイと詠唱はやはり個人で違うようです、序盤のからまとめてるけど汎用

シモーヌ/プリエステス/W/+66/+45/+18/-5/-0
ティオラ/ヴェネリー/W+51/+48/+30/-5/-0
ルガード/ガンナー/U/+57/+54/+21/-5/-0
メリル/プリエステス/V/+66/+48/+18/-5/-8
フランセ/プリエステス/U/-/-/-/-5/-8

こうなってます
家でPSPなんて滅多に起動しないからボチボチ集まったらまとめてドンします
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/22(日) 13:51:21.50 ID:fGiOwMAo
スティングゲーだと教国ってあんまり悪い国じゃないな。
ユグドラのメリア教国といいグングニルのミレニア教国といい。

タクティスオウガのローディス教国の影響で教国=最大の敵みたいな偏見を持ってしまってた。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/22(日) 17:35:23.70 ID:JPUsKEcn
スペシャリティ稼ぎしすぎたせいでロベルトゥスのテーマを聞いてると1分辺りからのサビから妙に眠気を催す事案が発生
ついにラグナスがカンストした
ノアとナタリアがまだ
ラグナスの代わりに入れたフィレンゼンが地味にカッコイイ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/22(日) 19:45:51.25 ID:xJj5Rdup
ラグナス グラディエーター/V/+57/+54/39/-5/-0
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/23(月) 17:42:16.41 ID:/5WsivG5
思ったよりラグナスのカンスト低いんだな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/28(土) 23:02:50.59 ID:XbM1MO40
クリアして色々試して遊んでるんだけどシステム部分もっと練りこめば凄い面白いなこれ
ユグドラからの印象でブラッディークローって夜間専用とか思ってたけどこれやばいくらい強いのね
与えたHP全部回復とかやりすぎだろってレベル

HP満タンスキルはアンブロシアつけられないキャラは正直使い道が分からない・・・
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/30(月) 16:40:30.56 ID:xcYuiiTM
あれ・・フラウベリカさんスペシャリティ戦術補正+78行っちゃったんだけど
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/02(水) 16:02:16.37 ID:tUx6bR6O
ヴィクトリオン奪回戦で自分で罠踏んだトリックスターがスリッピー付いて後退
POT使おうとしたか後退しようとしたか
スリッピー発動で恐らく戦場外に転落
フリーズしやがった…具体的にはフリーズじゃないけどトリックスターの応答待ちのままで固まってスクランブルしてもオーバークロックしても時間進まないので実質フリーズ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/03(木) 07:10:32.36 ID:giFOvAMu
スリッピー深淵…
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/04(金) 09:32:50.82 ID:yy/QboIb
グングニル取るところでエリーゼを場外に落としたら戦友戦死で敗北
敗北条件に書いてないし
ちなみにとったあとは普通に撤退していた
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/04(金) 23:51:43.16 ID:l1wrDI5y
フラウベリカ/アサシン/W/+15/+99/+15/-5/-0

これは一体
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/05(土) 09:56:54.05 ID:LYbboIIt
スペシャリティの最大値にずいぶん特徴がありそうだね
いかんせん最大値だから通常プレイだと気づかないのが難点だけど
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/06(日) 08:21:33.87 ID:CxZKzsw1
青エロのゆっきん?ここ毎日うちの本拠地攻めてきてスコア稼ぎしてるけど楽しいかい?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/06(日) 09:37:31.08 ID:CxZKzsw1
誤爆した
こりゃ明日は雨かな・・・
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/06(日) 10:44:07.90 ID:mEaPiH0i
雨雲の弓「出番と聞いた」
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/08(火) 21:04:02.91 ID:qwgjO721
まさかと思ったけど
エスペランサ防衛戦、一戦目でノアとクロードの殺害もできた

なおイベントシーンではみんな生き返って会話しているもよう
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/08(火) 21:04:50.64 ID:qwgjO721
まさかと思ったけど
エスペランサ防衛戦、一戦目でノアとクロードの殺害もできた

なおイベントシーンではみんな生き返って会話しているもよう
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/09(水) 08:18:54.78 ID:6oVkdtiw
試してみたらちゃんとした断末魔のセリフあるんだな
演習のゲストのガスパルとかはちゃんと撤退するのに
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/15(火) 00:02:58.12 ID:etfdevUP
ラグナスとの戦い
ダルタニカ制圧戦で12時間前に戦闘終了
ムスペル23のAM5:58だったかな?が2戦目の戦闘開始時間
一人目行動終了で朝6:00で2日目昼間の戦闘開始
次戦のタイムリミットがユミール1のPM1800なんでのんびりスキル稼ぎしてたらムスペル28のAM6:00で戦線崩壊12時間前になってるんだけど単なる表記ミスなのかなこれ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/16(水) 19:05:07.54 ID:AN6TXLEY
スペシャリティがレベル1〜2で1上がれば違ったな
ソーサレスが頭おかしいチート状態で笑える
クロノサバトのルインで詠唱時間6ディレイ3…
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/16(水) 22:20:16.88 ID:wkIDBosi
おや、ホントだ
動画見たら10-2でも同じような時刻の食い違いが起こってるね
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/16(水) 23:36:37.00 ID:wkIDBosi
攻略本の表記もおかしいっぽい
通常SCENEの場合、○日目の昼間→○日後の昼間
SCENE1だと
攻略本の4日目の昼間を鵜呑みにすると、14の6:00までだけど
表記上と実際の両方のタイムリミットは、ともに15の6:00まで

後半戦の場合、さらに変なことになってて
表記上のタイムリミットは、○日後の夜間で計算
実際のタイムリミットは、○日分の時間経過で計算するっぽい


25-2の攻略本表記は、4日目の夜間
738だとちょっとわからないけれども、ムスペル25の5:58が2戦目開始だとすると
ムスペルが28日だけだとして、表記上リミットは足して4日後のユミール1の18:00

だけど、実際のリミットは4日分だからユミール1の5:58
超過部分は切り捨てのようだから、巻き戻してムスペル28の18:00で決定?

こんな感じで推測してみた
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/17(木) 00:54:57.84 ID:MfizGgNq
この世界のひと月計算どうなってんだろ
年末は31日みたいだけどムスペルってのは閏年みたいなものなんだろうか
普通に歩くだけで1日たっちゃうから気にしちゃいけない部類なんだろうけど
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/28(月) 08:36:56.16 ID:owhUWwsP
遂にナタリアカンストした

長かった…

一周で4くらいしかスペシャリティ上がらないし
あとはノアだけだ
一周で2しかあがらないからつらい
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/28(月) 20:31:46.89 ID:q8LqQf14
乙乙
最大値はどうだったか、気になるところ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/28(月) 21:20:46.89 ID:SVTqzbHA
>744
一応現時点でのまとめ(主要キャラ+傭兵)、さすがにちょっと力尽きた
名前/JOB/SPEC/b.pow/t.pow/con/del/cas

ジュリオ/フェンサー/T/+57/+60/+30/-5/-0
エリーゼ/ワルキューレ/W/+54/+54/+39/-5/-0
パウロ/アルケミスト/W/+45/+60/+45/-0/-8
ヴァレリィ/レーベル/U/+48/+57/+42/-5
アリッサ/ロワイヤル/V/+63/+57/+27/-5/-5
ラグナス/グラディエーター/V/+57/+54/39/-5/-0
ナタリア/デュエリスト/W/+30/+75/+42/-5/-0

レッグロッダ/ブレイカー/U/+75/+75/+45/-5/-0
ピスチェ/プリエステス/T/-/-/-/-0/-8
レオネル/パラディン/U/+75/+75/+45/-5/-5
サキト/トリックスター/T/+75/+75/+45/-5/-0
メリエネス/ソーサレス/W/+75/+75/+45/-5/-10
ユガ/シューター/U/+75/+75/+45/-5/-0
オードリック/ギャリソン/W/+75/+75/+45/-0/-0
アマルガン/ガンナー/T/+75/+75/+45/-5/-0
ヴィーニャ/ウィッチ/+75/+75/+45/-5/-5
ドーシカ/アーチャー/U/+75/+75/+45/-5/-0

シモーヌ/プリエステス/W/+66/+45/+18/-5/-0
メリル/プリエステス/V/+66/+48/+18/-5/-8
フランセ/プリエステス/U/-/-/-/-5/-8
ティオラ/ヴェネリー/W/+51/+48/+30/-5/-0
ルガード/ガンナー/U/+57/+54/+21/-5/-0
グラニッツ/ガンナー/T/+41/+50/+36/-5/-0
アンナロッテ/ウィッチ/U/+45/+63/+21/-5/-5
ソフィネ/ウィッチ/V/+54/+45/+33/-5/-5
ヨハン/アーチャー/T/+21/+54/+27/-5/-0
クレス/アーチャー/W/+36/+51/+42/-5/-0
アリギエリ/ソーサレス/W/+63/+39/+30/-5/-10
ロンダイン/ギャリソン/V/+54/+36/+39/-0/-0
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/28(月) 23:23:32.61 ID:q8LqQf14
わざわざ何度もすまぬ・・・

ユニットの攻撃面がどうしても武器に依存しやすいことを危惧(?)して
ユニットの個性を出す意味で、スペシャリティの最大値に凝った形なのかな?

スペシャリティの上昇システムの所為で、最大値の意味がほぼないのが悔やまれる所・・・
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/29(火) 00:21:10.10 ID:zuDCHFj4
>>746
いや、需要あるのはこっちも嬉しいよ!
単に周回が疲れただけってことさw

正直引き継ぎシステムの内容とゲームシステム的なバランスはすごく好き
ここで表記しそこねてたフラウベリカさんとかすごい極端だからねぇ…

あとSFCのFEみたいに上限値は決まってるけど上昇しやすいスペシャリティのようなものはあるかもしれないです
ナタリアとか即効でディレイ-5になったし、アリギエリは最後の最後で詠唱マイナスが10連続だったしブレはあれど上がりやすさは存在するかも、そこらへんも個性の一部の予感で
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/29(火) 00:59:08.35 ID:564VNXdY
聞こう聞こうと思ってたけれども、聞きそびれていたので嬉しい限り<成長率

仮に細かく設定されていたとしてもあくまで確率だから、どうしても確定が難しいと思うけど
何か感じた事があれば、それを参考に追調査するかも
ともかくガンバ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/30(水) 09:30:00.06 ID:t+ohadJ5
プレイしていて思ったけどこれの傭兵のレベルって高いよりも低い方が伸びしろがあるから強い?

あと出撃画面のキャラ選択で全体マップに色がついたのがでるけど説明書やwikiにも説明が見受けられないけどどんな意味があるんです?
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/30(水) 11:10:29.92 ID:X09ZEQQh
青いマスと赤いマスなら敵と見方の場所とか?
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/30(水) 11:25:20.29 ID:t+ohadJ5
>>750
いや、GO ONとかキャラ選択すること
右上にミニマップ表示されて水色やベージュとかでるやつ

なんか統一性ないしよくわからないんだ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/30(水) 13:34:56.20 ID:X09ZEQQh
こんなのあったんだって感じだわ
マスに対応した属性になるとかそんなんかな
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/30(水) 16:22:20.42 ID:t+ohadJ5
二回目の大渓谷挑戦してるけど投げ槍で谷に落とされムキー!ってなる
あとラースオブアダル痛すぎ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/30(水) 21:26:16.55 ID:bpArZzQ2
キャラ選択時のミニマップの色は、該当マスでその属性になるっていう指標みたいね

高レベル傭兵=そのレベルまで育成してあるユニット、という認識でOK
詳しく調べていないけれども、HPやCAPの成長度みたいなものは高レベル傭兵低レベル傭兵を問わず固有だから
低レベル傭兵を地道に育てれば、高レベル傭兵を凌駕する、というわけではないと思う
だから、よっぽど成長度の低そうな奴でなければ、高レベル傭兵の方が断然お得

ただ雇用時期が遅い関係で、マスタリー育成の機会が少なかったり、引継ぎ前提とはいえスペシャリティを育てにくいので注意
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/30(水) 23:19:20.88 ID:+omoALMX
ちょっと気になったこと
アロンソがカンスト
アロンソ/ブレイカー/W/+24/+69/+36/-0/-0
同じスペシャリティWのヨーゼフがカンストまで程遠いけどディレイがすでに-1
これで職業かスペシャリティでディレイが統一されてるということがなくなりました

あと気のせいかもしれないレベルだけどスペシャリティ合計値で攻撃威力が上がるような気がしないでもないような
そんな気分です、ゴーレム相手とはいえブラッディクローで800ダメ与えたカンスト寸前アクリーヌさん見て思った
ゴーレム自体柔らかいけど
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/31(木) 09:02:54.08 ID:8okZ94xk
ブラッディクローはカードと同じく夜間限定でも許せる位のチート性能よね
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/01(金) 09:53:58.25 ID:gNSiEZTd
乙乙
ロンダインでもディレイ値マイナスが0みたいだけれども、罠っぽいね
ディレイ引き下げをピンポイントで狙おうとリセマラしても無駄になるわけで・・・
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/06(水) 19:59:09.29 ID:G/oV1Zqo
確率的にはちょっと胡散臭い現象が
マリアン/プリエステス/V/+42/+30/+30/-5/-8
最後のスペシャリティの上がり方が
ディレイ→ディレイ→ディレイ→ディレイ→ディレイ→CT→CT→CT→CT→CT→CT→CT→CTでした
ランダムなら確率は低くてもなんかここまできれいに分かれることは早々ないような気はするんだけど
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/06(水) 21:02:21.12 ID:ucek0ZC4
確かにちょっとおかしいね。ディレイ5%、CTが1%とかだとしても
それだったら、ディレイダウンが既に一度ぐらい来ててもおかしくないだろうし・・・

SCENE2ジュリオで確率調査してみるかな?
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/06(水) 21:17:26.12 ID:Aeub2M5p
何かの数値が一定以上にならないと上昇しないとかになってるならわかる
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/06(水) 22:26:40.48 ID:ucek0ZC4
開幕リスタートで、ジュリオのスペシャリティを100回計測
レベル8ジュリオアイアンソードT→レベル9ノア

基本36回、戦術44回、con18回、ディレイ2回という結果に
基本〜conの成長率は、最大値におおむね比例している傾向が
報告を聞く限りでは、ディレイダウンとCTダウンはまた別の仕組みがある?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/07(木) 00:40:38.35 ID:YPbODXZ9
続けてSCENE4でも100回計測
ジュリオのスペシャリティが一切上がっていない状態で
レベル差があるとどうなるかを見てみた

レベル8ジュリオ→レベル15トリスタ
基本33回、戦術37回、con27回、ディレイ3回
今回conが随分伸びてたけれども、前回のcon成長が少なめだった事を考えると妥当?
少なくとも、レベル差でディレイ成長が極端に変わるという訳ではなさそう
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/07(木) 07:15:26.25 ID:Mf6S0Ldn
検証乙です、というかすごい!
ジュリオって地味にディレイ上昇率高いですね
先述のマリアンはキャンプ傭兵だから検証しづらいけど>>654で書いてたけどメリエネス(ソーサレスの最強傭兵)もカンスト寸前までCT全く上がらなかったのを記憶してます
ディレイは記憶から抜けてるんですが、CTだけラスト10連続上昇でした
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/07(木) 19:56:51.69 ID:YPbODXZ9
CTダウンに関して思う事があるので、またもや検証するんよ
メリエネスやマリアンも含めて、魔法職は何のスキルでスペシャリティ上げしてる?
それが気になる
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/07(木) 20:55:48.24 ID:Mf6S0Ldn
メリエネスはほぼずっとサザンクロス+9のファーニスルインだったかな・・・10−2で42まで上げて解雇、その後再雇用でって形で

マリアンは禁書マドゥリスクス+9のヴィクティムタップ、エリザベートとかのハイレベル傭兵雇用してひたすら連発
100超えるとスペシャリティ溜まる速度半減するからそこまでで

ギルド傭兵はメリエネス形式でキャンプ傭兵はプリエステス以外はまっとうなプレイですね
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/07(木) 21:53:55.86 ID:YPbODXZ9
お、すまぬ

そっか、スペシャリティ上昇時に使ったスキルが
CT魔法だとディレイダウンしないけどCTがダウン、CT不要攻撃だとCTダウンしないけどディレイがダウン
のような仕組みになっている?と考えていたのだけど、メリエネスの例を見るにそれとは違うっぽいね
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/07(木) 23:13:48.48 ID:YPbODXZ9
レベル7アリギエリ→SCENE6のレベル17パラディン、で100回計測
・拝火Wで攻撃したらリスタートの繰り返し
・スペシャリティは事前に一切上がっていない状態

基本67回、戦術20回、con10回、ディレイ3回、CT0回、という結果に
かなり基本に偏ったけど、こちらも最大値にある程度沿った成長率になっている?
100回の範囲だからアレだけど、CTは一切上昇せず
どうせだから、ファーニスルインでもやってみる
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/09(土) 00:59:24.02 ID:GyKhPtWk
遅れたけどファーニスルインでの100回計測
攻撃方法を変えただけで、条件は全く同じ

基本78回、戦術11回、con11回、ディレイ&CT0回でした
今回ディレイすらダウンせず・・・
いまいち条件がわからず
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/14(木) 22:22:07.22 ID:hdIcC6wA
Bエンドのロベルトゥスはユグドラ・ユニオンのマリエッタみたいなもんで
ある方法なら倒せてCエンドに分岐する。そんな風に考えていた時期もありました・・・
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/14(木) 23:05:44.39 ID:FHDFfjvc
あまりにもムカついたから3−2でピエール20j回ほど殺しました
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/15(金) 00:33:05.63 ID:9774Ak6L
超兵器イベントリオン
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/15(金) 20:07:42.02 ID:9774Ak6L
成長率ですがラインハルト、したから二番目の傭兵ギャリソン
おそらくですが攻撃補正は+45でカンストなんですがほかのをぶっちぎりで+45になりそこから戦術,cionって交互に上がってる気がします
個人差かもしれませんが一応
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/17(日) 19:24:42.31 ID:Tw5o72KZ
おっつ

アリギエリの偏った成長率から考えると
攻撃補正の最大値が高くて、戦術&conの最大値がかなり低めなのかな?
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/21(木) 10:16:03.02 ID:B/p7rIoF
ヒラメ救出するマップでいつもブレイカーが溺死するマスにウンディーネが来たからウンディーネを殴り殺してブレイカーをブレイカーを放り込んで先人の知恵のアズリアズールウンディーネのアイテム回収を実行してみた
そうしたらブレイカーがウンディーネの死体の上に乗っかったまま完全に頭まで水没シテルにもかかわらず生きてる場面に遭遇してしまった
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/21(木) 10:19:40.59 ID:B/p7rIoF
追記するとその乗っかったブレイカーが流されて死んだから丸腰のナタリアそこに叩き落としたら操作不能になりました
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/21(木) 20:26:52.69 ID:B/p7rIoF
リズ/ソーサレス/V/+39/+63/27/-5/10

デッドリィベノムCT12
クロノ+サバト
-94%でCT1に…
驚異の連射性能になりました・・・強い、というかチート
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/22(金) 08:56:13.19 ID:EEM/zfky
>>776
クロノでブーストすると一体どうなるんだろう
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/27(水) 15:32:09.54 ID:pVGh8Cwf
スペシャリティナンバーでディレイ詠唱ダウンボーナスきまってるわけじゃないのか
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/03(水) 09:05:51.39 ID:HVssP765
何気なしに見てたけどスペシャリティの入る値って
最低保証が1
次のレベルに必要な経験値に対しての取得経験値の割合×0.1%、即LVUP時に+10で二周分上がった場合+20(0.1%未満の場合は0.1に繰り上げ)
でいいのかな

もしそうなると
メリエネスのカンスト参照すると約LV1100は必要になるって計算になるのな…
そうなるとプリエステス以外の普通のハイレベル傭兵ってどうやってスペシャリティあげりゃいいんだろう
EP-Bでひたすら増援出してそれを倒してリトライしかないんじゃないのかな
無理ゲーだこれ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/04(木) 10:56:13.69 ID:pDcxhWwL
ラインハルトカンスト
・ラインハルト/ギャリソン/U/+45/+42/+42/-5/-0

>>761で言われてるような上がり方をしていたので報告しますね
数値は把握してないのですが
基本値は速攻で+45になりカンスト(戦術とconはちらほら上がっていた)
その後は戦術とconがジリジリ平均的にあがりたまにディレイダウンという流れ
ラスト2連続がディレイダウン、という感じでした
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/09(火) 12:38:14.91 ID:OS4Emncc
ちょっとまとめてみた

主要キャラ
名前/職種/スペシャリティNO/基本/戦術/異常/遅延/詠唱/ 傭兵ランク((総基本+戦術+異常)+(del+詠唱))
ジュリオ/フェンサー/T/+57/+60/+30/-5/-0 (147+5)
エリーゼ/ワルキューレ/W/+54/+54/+39/-5/-0 (147+5)
パウロ/アルケミスト/W/+45/+60/+45/-0/-8 (150+8)
ヴァレリィ/レーベル/U/+48/+57/+42/-5 (147+5)
アリッサ/ロワイヤル/V/+63/+57/+27/-5/-5 (147+10)
ラグナス/グラディエーター/V/+57/+54/39/-5/-0 (150+5)
ナタリア/デュエリスト/W/+30/+75/+42/-5/-0 (147+5)

最強傭兵(☆4)
レッグロッダ/ブレイカー/U/+75/+75/+45/-5/-0 (195+5)
ピスチェ/プリエステス/T/-/-/-/-0/-8 (?+8)
レオネル/パラディン/U/+75/+75/+45/-5/-5 (195+10)
サキト/トリックスター/T/+75/+75/+45/-5/-0 (195+5)
メリエネス/ソーサレス/W/+75/+75/+45/-5/-10 (195+15)
ユガ/シューター/U/+75/+75/+45/-5/-0 (195+5)
オードリック/ギャリソン/W/+75/+75/+45/-0/-0 (195)
アクリーヌ/アサシン/T/+75/+75/+45/-5/-0 (195+5)
アマルガン/ガンナー/T/+75/+75/+45/-5/-0 (195+10)
ヴィーニャ/ウィッチ/+75/+75/+45/-5/-5 (195+5)
ドーシカ/アーチャー/U/+75/+75/+45/-5/-0 (195+5)
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/09(火) 12:41:34.78 ID:OS4Emncc
ギルド傭兵
アロンソ/ブレイカー/W/+24/+69/+36/-0/-0 ★(129)

シモーヌ/プリエステス/W/+66/+45/+18/-5/-0 ★(129+5)
アネット/プリエステス/T/-/-/-/-5/-8 ★★(?+13)
メリル/プリエステス/V/+66/+48/+18/-5/-8 ★★★(132+13)
フランセ/プリエステス/U/-/-/-/-5/-8 ★★★★(?+13)

ミシェル/パラディン/W/+55/+55/+24/-5/-5 ★★(134+10)

アリギエリ/ソーサレス/W/+63/+39/+30/-5/-10 ★(132+15)
リズ/ソーサレス/V/+39/+63/+27/-5/-10 ★★★(129+15)

マルディン/シューター/V/+25/+55/+42/-5/-0 ★★(122+5)

ロンダイン/ギャリソン/V/+54/+36/+39/-0/-0 ★(129)
ラインハルト/ギャリソン/U/+45/+42/+42/-5/-0 ★★(129+5)

フラウベリカ/アサシン/W/+15/+99/+15/-5/-0 ★(129+5)

ティオラ/ヴェネリー/W/+51/+48/+30/-5/-0 ★★(129+5)

グラニッツ/ガンナー/T/+41/+50/+36/-5/-0 ★(127+5)
ルガード/ガンナー/U/+57/+54/+21/-5/-0 ★★(132+5)


アンナロッテ/ウィッチ/U/+45/+63/+21/-5/-5 ★★(129+10)
ソフィネ/ウィッチ/V/+54/+45/+33/-5/-5 ★★★(132+10)

ヨハン/アーチャー/T/+21/+54/+27/-5/-0 ★(102+5)
クレス/アーチャー/W/+36/+51/+42/-5/-0 ★★★(120+5)

キャンプ傭兵
カルヴィン/ブレイカー/T/+44/+20/+30/-5/-0 エスパーダ(94+5)

マリアン/プリエステス/V/+42/+30/+30/-5/-8 マウレカ(102+13)
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/23(火) 20:57:26.74 ID:QnRmCFEJ
発売日に買って積んでいたのを消化してる

ギルドの傭兵って必要になることあるんかなぁ
あっても雇ってから育成だと遅いよなあ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/23(火) 22:31:41.89 ID:3Ib33V5y
このゲームほどLVが無意味なゲームも珍しいと思う
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/23(火) 22:44:06.14 ID:3Ib33V5y
勝手に送信しちゃった
武器防具の性能がほぼ全て、そうなると個人差は基本のディレイ、タクティクス値とCAP、HP、スペシャリティナンバーが強弱の基準となる

その他にスペシャリティナンバーによる攻撃補正があるのでそこを視野に入れると
育成はレベル差があるほど経験値が入る=スペシャリティレベルが上げやすい
・固定メンバー+キャンプの兵士は一周で一回しか仲間にする機会がないのでレベル上げに限度がある
・ギルド傭兵は仲間になる期間が限られてるある意味レアな傭兵以外は除名すればベースレベルがリセットされるためスペシャリティをガンガン上げることができるので結果としてキャンプの傭兵より強くしやすい

ただし一部以外の傭兵はLV45以上は経験値がほぼ入らないのでキャンプの兵士のほうが強くなる
って感じかな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/24(水) 22:41:37.08 ID:hTtobM7e
このゲームの属性ってどういう理屈なのかよく分からないんだけど
装備+固有のインデックス値+地形効果で+5以上になった最大の数値の属性がキャラの属性になる
数値が大きいほど同属性ダメージが減少し、反属性ダメージを大きく貰う
属性ダメージは武器に依存する

って感じでいいのかな
ブーストの属性インデックス上昇を使うと結構な確立でダメージが上昇するけど理屈がイマイチ分からない
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/04(土) 04:08:01.47 ID:qXfj149j
砦のカノン砲壊せるんだな。。これわからずグングンさん二回頃してしまったわ

あとビースト特攻つかいにくすぎ!
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/07(火) 20:54:50.31 ID:7bXURc7F
小ワザだけど橋の上下のターゲットはSELECTボタンで切替できるよ
それを利用すると橋の真下から真上に魔法撃ったり一直線系の魔法で一人だけ橋の下から橋の上の敵を狙撃したりできる
カノン砲とかターゲットしにくいのとか地味に便利
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/08(水) 23:53:21.76 ID:S23G69HN
ステ上昇検証してる方見ていらっしゃるでしょうか
傭兵のクロウゼフィのステ上昇についてですが比較的フラットにカンストしました
大抵のキャラはラストにディレイダウン!が連発する傾向にありますがクロウゼフィは最後こそCTダウン2連続でしたがそこに至るまではほぼ平均的に上昇していった感じはありました
詠唱とかディレイとか下がるたびに「そろそろカンストかな」って思っていても基本攻撃力UPで「あれ!?」ってなることが多々あったので育ててると結構楽しかったです
カンスト寸前のプロミネンスコールは一発が5〜700とか与える変態攻撃になってました
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/13(月) 05:28:39.23 ID:E4A6XgiQ
ゴルゴダの血戦の二戦目がきっついな
無限わきっぽいのにボスも強いとか。。勝てるのかこれ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/13(月) 10:51:13.73 ID:X4+ugYQK
勝てないです
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/13(月) 15:52:30.17 ID:E4A6XgiQ
ヴァレリィー!
あんまり使ってなかったからいいか…
ここまできて魔女がいまだにいない
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/13(月) 20:51:07.98 ID:Fgam77E6
負けイベです
負けイベは25−2とかみたいな脱出とか特殊条件あればいいのにね

ガルカーサの攻撃をしのげみたいなのとかユニオン系だと結構あったのに
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/14(火) 01:32:28.29 ID:RhJfNHJs
イザヴェリって子がくそかわいい
ふと眉、ポニテ、メガネとか。。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/16(木) 15:44:43.44 ID:8qn4mptH
何周かしてみて気づいたがラグナスって復讐とか言ってるが開戦時に「かつて父は言った」とかいってる辺り何だかんだ尊敬してるってのが見れて何か好きになったよ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/18(土) 22:45:50.82 ID:i/1I+83S
欲情してるのか?
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/23(木) 18:57:59.49 ID:QGow4zmS
ノアがカンストしたらやめようと思ってるんだけど
現在が
+54/+63/+30/-1/-0
ひょっとして最強傭兵シリーズクラスのポテンシャルあるのかも
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/24(金) 02:17:46.21 ID:MYmBW5p4
1MAPリーダー込みで4人くらいしか出せないのがつらい
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/24(金) 23:57:59.97 ID:i8iNMLtp
>>797
そこまでやり込んでるあんたがすごいな

久しぶりに周回してるけど面白いわ、アイテムできるだけ貯めて置きたい派だから
戦った後はすぐにアイテム所持数が限界になっちゃってるけどさ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/28(火) 12:47:49.65 ID:ZYKFJj1v
ついに…ノアがカンスト…
ゲーム開始より999:59:59の時間が過ぎようとしていた

ノア/アーチャー/T/+54/+66/+30/-5/-0 (150+5)
なんともほかのキャラと違って中途半端な数値でした強制参加メンバー全員カンスト完了!
いろいろと燃え尽きた…
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/28(火) 17:12:57.16 ID:KSei70U7
一日目(夜)
攻撃回数56
与ダメ ノア17456
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/29(水) 18:38:17.76 ID:edvmA5uW
二周目してるんだがヴィクトリオン攻城戦でグリゼルダを反撃で強制退場すると必ずフリーズした
あと
エスパーダの虐殺でラグナスと同じ年頃の男子は全員殺されたのになんで筆頭騎士はラグナスと同じ年齢と思われるラグナスを見ながら見逃したの?
しかも見た目でダルタニアンなのわかりつつ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/29(水) 21:46:44.22 ID:kO5/prZZ
自分の息子だからじゃないの? と邪推してしまうよね
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/29(水) 23:03:56.46 ID:/Iqu+/3Z
筆頭騎士は言うこと全てが嘘くさいからな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 04:23:45.37 ID:pTLu6GZH
SCENE終了後に軍神が覚醒するけど、あれ劇中でやればよかったのにな
筆頭との必敗戦闘終了後に追い詰められる→軍神覚醒カッシャーン!で
敵陣営が「な、なんだあの力は…!?」と動揺している最中に第2戦突入みたいなさ
ピエール様の時はそんな感じの演出でかっこよかったんだから…
そうすればストーリー上でもグングニル()とか言われなくて済んだと思うんだ…
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 08:06:39.63 ID:HJGJiYd3
>>801
なんか色々と間違ってるとしか思えない数字だな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/31(金) 23:03:07.21 ID:5nikfC28
>>805
普通にそうなっていくかと思ってたなぁ最初は
グングニル自体の使い勝手も良くなっていっていったりとかありそうだと思ってた
まぁなかったんだけど
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/01(土) 11:39:41.75 ID:b4ryRbZK
システム的な質問なんですが防御率ってのは例えば防御率75%は被ダメ75%ダウンってことだと思うんですがこれって上限あるんですかね?
ギャリソンがブリガンダイン ストーンヘッド ガントレット 修羅の甲懸で実質防御率80%なんですけどステータス画面は75%
足装備をホイールグリーブに変えても75%なんですが75%が頭打ちになってしまうんでしょうか
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/02(日) 03:37:31.87 ID:OvQLMFJ3
ラグナスはヴェロニカ装備できてもアリッサは装備できない可能性もあるのか・・・
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/02(日) 20:05:51.31 ID:CdxGYh+U
ラグナスが皇子ってのが筆頭騎士には分かっていたので殺さなかった
アリッサが自分の子で国家転覆に都合良いからヴェロニカ振るえないと都合が悪いのでラグナスにヴェロニカ奪わせた
さすがは筆頭騎士だぜ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/02(日) 22:08:33.30 ID:x2WLH9gu
>>808
お察しの通り75%で頭打ち(ただしどこにも説明なし)
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/03(月) 13:57:01.44 ID:PR5pWMjT
>>811
やっぱそうなんですね
ステータスのゲージがカンストしてるからしょうがないんだろうけどちょっと残念
そうなると鉄の甲冑の汎用性の高さがさらに高まる
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/05(水) 13:25:32.61 ID:nXFm0qR8
ディエゴが面白すぎるスペシャリティ上昇してるので報告
+18/+15/18/0/0から5連続でディレイダウン
まだまだ普通にスペシャリティは上昇

どういう仕組みなのやら…
フラウベリカみたいな超変則的な数値になるのかな
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 00:36:46.50 ID:zTiYxjDM
PSplus入るとUMD持ってる人はダウンロード版がタダとか聞いて久々に
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 10:53:23.52 ID:mP/rnrZr
マジか!
それってプラス解約後もDL版は遊べるってことでおk?
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 10:54:44.59 ID:TGnnnCKY
いやplusには入ってないとダメだろ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 11:07:39.51 ID:zTiYxjDM
Plus入ってから気付いたからやったーとか思ったけどやっぱPlusにはずっと入ってなきゃ駄目か
19日からエクシズもって話だしとりあえず1ヶ月だけど楽しんどこう
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 11:21:50.28 ID:mP/rnrZr
プラス期間中だけなのか・・・意味ないな
UMD持ってるんだからプラス入ってる間は他の無料ゲームやりたいわw
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 14:48:25.21 ID:FfpATSLM
ニコロがバグった、スペシャリティがカンストしない
カンストするとその周はスペシャリティのゲージが満タンのまま止まるんだが普通にスペシャリティゲージが周回するが何もステータスが上がらなくなったよ…
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 19:50:07.64 ID:yoSmAtQC
なんて深淵なバグなんだ・・・

今更スレ見たのだけど
連続のディレイやCTダウンは報告が多い事を考えると偶然じゃないっぽいね
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/15(土) 21:20:04.12 ID:HRHQL0t3
リズをカンストさせてみたけど次元の違う強さだった
2〜3周で達成出来たら面白いんだけどなこういうの
ブースト無しですら詠唱92%カット、CT1ディレイ3で放たれるデッドリィベノムは圧巻
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/16(日) 02:50:03.56 ID:sQ+Epli2
イザヴェリのインバイトハデスを初めて見たときは驚いたもんなのに
まさかこっちにも似たような魔法があったなんて…
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/16(日) 11:50:47.90 ID:JhZpqzOu
さすがリズはどこでも有能ですね!
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/20(木) 09:17:35.75 ID:FEv93UQw
http://imepic.jp/20141120/333050
カンストリズで遊んでみた
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/20(木) 22:58:04.95 ID:CQEmnXIf
グングニル売上の2倍近くじゃないか
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/20(木) 23:33:35.34 ID:HVVbUMOe
ダメージは段差ハメで割と見る数字だけど行動回数と倒した数が異常すぎた
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/21(金) 08:17:18.81 ID:UVuK+MqR
>>824
壊滅的打撃を負ってるのはどっちの軍なんでしょうかね…
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/21(金) 21:30:37.57 ID:Z7Kj7n8u
次作があるなら
グランセンチュリオ―聖剣の鳳凰と神界戦争―ってタイトルでいいかも
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/21(金) 23:36:22.24 ID:b/jPDQCF
ラグナス・ユニオンしようぜ!
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 15:15:26.87 ID:V460zjP9
ラグナス斧だしスティールとグラカオで無双だぜ!
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 20:47:52.28 ID:zQjjav+U
ヴェロニカ「」
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 23:01:50.73 ID:sKzmY8mQ
そこはほら、グングニルだって置物だから…
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/23(日) 08:18:43.65 ID:Kdi3IpOB
キャンプで仲間になるウィッチのルルがグラフィックと異様にマッチして可愛すぎる
あと傭兵のガンナーのベルグマンの紹介文jはインザナやったことはないんだけど元ねたとかあるのかな
酷すぎて笑った
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/24(月) 19:46:10.70 ID:FdXhzhSd
ラグナスって良く考えたら当初の目的の皇帝ぶっ殺すは達成されたんだよなぁ
その後どうしたいかってことは元々言ってなかったしちゃんとした完結って見方もあるにはあるか・・・
煮え切らないけどさ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/25(火) 12:39:35.34 ID:ivmb5jiE
>>129
まともな手段で集めていて気付いたんだけどアクセラレータを付ければベーシックでも★半分の値=アドバンスと同じ値のの基礎ディレイ減るんだね
ベーシックシーン23で12個付けて敵を倒していたら基礎ディレイ60→24まで下がったのは確認
もう少し集める予定
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/01(月) 21:51:12.06 ID:XqNskogK
詠唱の計算式って
基礎CT(-スペシャリティによる減少)に装備品の軽減
先日書いたリズが
デッドリィベノムがCT12、それがスペシャリティのマイナスで12−10で2
それをクロノで50%軽減して1になるのでサバト装備してなくても1になるのね
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/02(火) 10:54:47.66 ID:8r/yPVXu
なかなかキャンプに出なかったニコロですがやはりバグってますね
周跨ぎしてもスペシャリティは空回りするだけで上がりません
あと選択肢全部アリッサに好意的、ロドリゲスの選択肢に黙ってる選択
戦闘には出してないでマントエンド出ないけどツインブツィールだしてないとダメでしたっけ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/02(火) 23:39:35.44 ID:H21XdwQ7
そういう計算式だったのかー<CT
ディレイと同じで影響が大きめだね

ニコロバグは、どんな数値で止まってます?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/03(水) 02:24:52.83 ID:7ChM4a6P
>>838
ニコロは
+60/+15/+30/-0/-0で止まったままですね、本来だったらディレイダウンになるところだったんだと思われるかと

詠唱に関してはコーネリアが即効でCTダウン5してるのでディがーオーブで計算してみますと
CT18-5=13
13×0.35(魔導クロノ50%+サバト+15%)=4.55
実詠唱時間は5
13×0.65(エアロブレス355)=8.45
実詠唱時間は9
小数点以下切り上げなのかなこれ
起動状態だとブーストの介入は今出来ない状態なので分かる範囲で
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/05(金) 09:39:25.47 ID:vJEK1KGk
お、ありがとうです

2種類の成長方法があるのかな?
ジュリオみたいにあくまで確率でディレイダウンする方式と
マリアンやニコロみたいに、一定の合計数値でディレイダウンする方式、とで
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/05(金) 23:07:41.92 ID:XlCKaaiG
ディレイダウンで比較的お手軽に検証できるところだとするとキャンプではあるけどマウレカのディエゴかと
18/15/18から5連ディレイダウンというお笑いのような成長でその後は基本攻撃だけが伸びています
雇用・解雇時のキャラのプロフィールに「ポテンシャルは高い」「成長に期待できる」というセリフはそういう成長性があるように感じられますね

エスパーダのジェイミーに関してはディレイガッツリ下がると思ったけどディレイダウン無しでカンストしちゃいましたがw
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/05(金) 23:50:27.79 ID:vJEK1KGk
マリアンやニコロだと、基本〜conがカンストでようやく合計数値に達する
ディエゴだと、合計数値が低め(半分?)に設定されていて5連ディレイダウンが早めにきた
という感じかな?

言っているだけでも始まらないから、何かできると良いのだけど
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/08(月) 02:44:23.11 ID:LUEhNhBV
普通の全体マップとは違う、このユニットを出撃させる?の時に表示される全体マップの見方がわからないんだけど…
マップのほとんどが明るい水色になったり黄色になったりとユニットごとに違いがあって、同じユニットでも
装備で若干色の範囲が変化したりすることぐらいしかわからないや
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/08(月) 05:07:58.84 ID:nG58hU6m
ちょい上にも出てたけど色に対応した属性になるとかだった気がする
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/08(月) 08:33:28.82 ID:LUEhNhBV
うわ、ごめん!ちょっと前に出てたんだな
スレ検索してそこら辺のやり取りも読んできたけど属性かぁ
…属性を意識して装備したりする事もほとんどないけど、疑問が解消されて嬉しいれす
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/08(月) 09:13:03.39 ID:FqdXdf7l
説明書見てもわからないし存在の薄い属性だから気づかないのもしゃーないよ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/11(木) 00:07:11.97 ID:vlcFBxKJ
触発されてスペシャリティ検証始めたけど、結構楽しいね
最大値の低いヨハンのconが23回中13回上昇と、成長率の件は自信がなくなってきた・・・
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/11(木) 10:41:12.87 ID:2i9XZeYs
属性で思い出したけど気にせずプレイしてて筆頭騎士からのガード率無視のヴォルドカノンの被ダメが風だと600近く喰らうけど自分が地だと300前後まで抑えられるんだね
いささか軽視してたよ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/18(木) 21:52:15.80 ID:9GDbHMMW
ディレイ/CTダウン関係で気になってきたんですが高クラス傭兵ほどディレイ、CTダウン頻度が高い気がします
初期LVが1桁〜20以下の低ランク傭兵はいずれもほかがカンストしてからのダウン開始
反面25↑からの傭兵だとカンスト前にダウン開始、カンスト前にディレイ-5、CT-5等が達成するキャラが見受けられます
モーラは徐々にディレイ下がっていきカンスト前にディレイ-5到達
コーネリアも総スペシャリティ100前にディレイこそ下がらないものの既にCT-7にまで達してます
ナタリエに至ってはまだ合計4しか上がってないのに既にディレイ-1(,これはたまたま運良く引いただけかもしれませんが)になっております
何かの参考になればと思いましたので書き込んでみます
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/18(木) 22:33:33.39 ID:HZ8E5eyl
おつおつ、報告が途絶えてたから心配してたんよ

自分のデータでも、今のところ初期レベル20ビリーズのディレイが1ダウンしているだけで
確かに低ランク傭兵はディレイCTダウンする気配がほとんどなさそうだね
どうなのだろう?やはり成長率が0%ってだけなのかな?

報告の限りでは、高ランク傭兵は稼ぎにくい分ディレイCTダウンの成長率が高めに設定されているっぽい?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/18(木) 23:55:52.24 ID:9GDbHMMW
最近QiX+とかにはまっててちょっとこっちが通勤時オンリーで書き込むタイミングなくておろそかになってましたw
レベル上げやすいプリエステスのハイレベル組はほぼ例外なくカンストする前にディレイは下がってます
粘ればカンストまでできるんですが眠くなるために断念…

自分の場合はビリーズは最後にまとまってディレイダウンしたような気がします
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/19(金) 00:18:34.77 ID:oB7YCttC
カンスト直前だったか・・・<ビリーズ
注意深く見守っていく事にするよ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/20(土) 21:00:56.09 ID:Fg43PYpv
ノア殺害時の断末魔のセリフが「アリッサ生きろよ…」とか言ってたけどノア実はアリッサ好きだったりしてね
開幕タルと橋のあいだにクロード設置してノア突き落として壁ハメして殺害出来るとは思わなかった
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/25(木) 20:01:10.96 ID:6uVr/uFE
すごくどうでもいいことなんですけどS1のブレイカーって殺害できるんでしょうか
周回時にHP10くらいから殴っても撤退になるので殺害セリフがふと気になっただけなんですが
一番確実なのはヴォルフラムを窪地に誘導して三人の誰かを突き落として壁ハメでしょうが思ったよりもうまくはまらなく苦戦してます
周回前にPOT買いだめしてノックバックで運ぶしかないのかな?
深遠なセリフを聞けたらいいんだけど
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/26(金) 00:56:36.17 ID:bHrTfIen
インザナやってなかったから知らなかったけど傭兵ってインザナの登場キャラなんだ…
最強傭兵だけだと思ったけど公式HPみて興味出てきた
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/26(金) 09:44:30.09 ID:bwyYOMrF
名前同じなだけですがね
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/26(金) 12:18:07.45 ID:yT0nzjN3
クノレス!
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/26(金) 21:10:41.84 ID:biV1JtNb
http://i.imgur.com/MCDAPVG.jpg

これで貼れてるかわからないけど、ほい
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/26(金) 21:44:06.29 ID:bHrTfIen
>>858
早すぎる仕事ありがとう
妙なところは細かいよねこのゲーム
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/28(日) 17:06:47.16 ID:83HualM5
クノレスも位置のせいでなかなか殺せないよね
バッカスの位置が邪魔すぎ
まあ初期位置近くのアーチャーと同じだろうけど
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/04(日) 13:45:56.63 ID:fNniXFZG
ディエゴがカンストしたけど数値が普通すぎてちょっとしょんぼり
+69/+15/+18/-5/0
最強傭兵シリーズが単純に最強すぎるのがちょっとつまらない気がしてしまった
フラウベリカの戦術+99みたいなイレギュラー的なステータスを期待してたので残念…
共和派のキャンプで仲間にできるところまでの傭兵までほとんどカンストしちゃったのでやることがなくなってしまった…
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/05(月) 21:50:34.55 ID:hcw3ZClo
乙乙

ディレイ値除くと合計値が102、5連ディレイダウンの直前の合計値が半分の51
偶然かもしれないけど、面白い結果だね
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/06(火) 00:35:54.28 ID:qtDRHhqJ
あ、変なディレイ、CTダウンしたときは合計値計測すればいいのか…盲点だった
コーネリアが合計値100前後でCT-10達成したのでもったいないことをしちゃった

ジャニスのSPCTなんだけど合計値20でディレイが既に-2なんで気長に計測してみます
特殊な成長しそうな子は規定値で特定のステが上がったりするのかもしれません
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/08(木) 16:19:34.93 ID:4yRAiVWb
ベーシックとはいえ溜め込んだアクセラレータ20個装備で出撃したらピエールがディレイ4/8で高速移動してきて噴いた
レスみると1/2まで下がるみたいだけど装備欄が足りないよ
865!omikuji!dama:2015/01/14(水) 22:35:55.35 ID:b67TyAPd
そうだんだら?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/21(水) 19:04:23.84 ID:kR0BV59g
カタパルトって水の中で食らうとダメージ1桁になるんだ…
バーニングしたら水に飛び込めば治るとか面白い要素あるんだからもっとそう言う要素生かしたステージいっぱいあるとよかったんだけどなこのゲーム
死体並べて渡河とか
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/17(火) 20:31:44.04 ID:UEgwgGqJ
ほそぼそとスペシャリティあげて楽しんでるけど最高レベルの傭兵のマイスリーンカンストしたがやっぱりディレイ/CT除く合計値は132でした
傭兵は基本的に129、132でカンストすると見て間違いはないですね

ニコの動画見てラッキー状態の5マスにランダム着弾系が敵に必中ってことがわかったのでシューターのラースオブ〜が使いやすくなってすごく助かってます
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/18(水) 00:30:28.35 ID:yW0tNmSp
マイスリーンの説明文見ると優秀っぽい書き方だけど、合計カンスト値は特に変わらないのか・・・

ヨハンが途中でディレイ下がる一方、ディオラが90回ほどスキルアップしてもディレイ下がらないし
断言できないけど、やはり細かく確率が設定されているっぽいね
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/22(日) 02:06:18.53 ID:jlnJ/C/5
必殺剣リグレットでラフアタック付与し続けてミストルティンでレベル下げ続けるとヴェネリーってスペシャリティガンガンあがるね
アクセラレータ20個くらいくっつければ敵の行動順も早くなって…
これくらいしかアクセラレータとリグレットの使い道がないんですけど?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/26(木) 02:06:12.43 ID:vl3xBZ/r
バッカス二回目
ナタリア ナマクラソード 鉄の甲冑 アクセラレータ×3
ジョアンナ ミストルティン アクセラレータ×4
ヴァレリィ アクセラレータ×5
ジジイ マドゥリスクス(エレノアール聖書) アクセラレータ×4
誰でも アクセラレータ×5

掃討完了後にアイテムで誘導したバッカスをヴェネリーとナタリアで囲む
ミストルティンヒットでスタンしたバッカスを起こすのとラフアタック付与するためにナタリアの必殺剣リグレットで手が空いたら殴る
ジジイはヴィクティムタップを高台からバッカスとヴェリィにかけ続ける
この状態だとベーシックでバッカスのディレイが3/6になる
カウンター成功すればいいけど失敗すると素っ裸なのでヴェネリーはスタンするが5カウント目には復帰するので次の攻撃にはカウンター準備は可能

現在このように稼いでるけどこの方法で改良点とかあったら教えてもらえると嬉しいかも
・レシオが下がるとバッカスがカウンター2発目で死ぬ可能性があるのでレシオ下がったら小さな聖書(ビートでラフアタック付与▲)
・ラフアタックがかかりにくい
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/26(木) 02:42:14.14 ID:vl3xBZ/r
一応何かの参考になったら
初期レベル32のジョアンナのLV18時ステ
HP1130
cap 122
del/tac 4/3
ヒルデガルダ等他の傭兵と比べるとどうなんだろう
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/26(木) 20:11:59.77 ID:vl3xBZ/r
ジョアンナをLV1まで下げてみた
HP897
cap99
他のヴェネリーも同様の手段でLV1まで下げることが出来るから比べてみると面白そう
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/26(木) 20:14:08.63 ID:vl3xBZ/r
追記
LV1になると夜漂彷徨斬が発動しなくなる模様
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/28(土) 19:08:46.40 ID:eHUpWAL7
凄い報告がw。いくつか考えた事を

ナタリアとパウロのレベルはわからないけれども
付与頻度▲程度だと、与えるダメージ割合次第では確率が低いままなのかな?
状態異常付与をするユニットを高レベル傭兵にすれば、確率がましになるかも

これも推測を含むけど、カウンターは確か相手側のTP参照だと思われるので
この場合だと、バッカス側のTPをルーンナイフか何かで減らしてみると
ミストルティンの与ダメージが下がってくれるかもしれない

間違ってたらごめん
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/28(土) 20:55:59.60 ID:MhuiThQx
聞いてみるものだなぁ…と、ご意見ありがとうございます
ベースレベルもコンディション付与率に関係するのは知りませんでした
ナタリアを選んだ理由がカンストしてる状態でcon+42なので確率上昇するのかな?という程度です、LV30程度のジュリオよりは確かに付与しやすい「気持ち」がする程度なのですが

相手TPは10のままなんですが緊急時用にこちらもTP10程度残してるとレシオ下がりきったときに700与えて次の行動でまた700程度与えて倒してしまう可能性が高いので与ダメ下げる手段があるならどんなことでも利用してみようかと
>>872は良く考えるとバイタル減ってるような気がするのでHP間違ってる気がするので後日にでも
ヴェネリーにアクセラレータを一個ヴァルキュリエにしてバッカスのディレイを4/8にしたほうが回復が追いつきやすいので安定してる感じでした

リトライ一回でスペシャリティが15前後上がるので物凄い効率です
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/01(日) 19:34:09.27 ID:wLMJEU0E
あ、conがスペシャリティで上がってる状態なら問題なさそう
レベルと与ダメージが付与の仕組みに関係している、というだけで
付与率自体はconにのみ左右されていると思う

アイテム袋作戦を活用する辺り、やり込み度が高いなあと
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ヒルデガルダが攻撃上限のbpow+75を突破した
この子明らかに強すぎる