【3DS】真・女神転生4 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
公式
http://megaten4.jp

次スレは>>950
21乙です:2012/05/31(木) 00:35:20.14 ID:r8PY9CQi
・名称:真・女神転生 IV
・種別:RPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:未定
・価格:未定
・特典:未定
・ディレクター:未定

・真・女神転生 IV 公式サイト ttp://megaten4.jp/
・真・女神転生 IV@wiki ttp://www34.atwiki.jp/megaten4/
・アトラスネット ttp://www.atlusnet.jp/

◆関連スレ
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査141日目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338058613/

◆前スレ
【3DS】真・女神転生4
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338341464/

※sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい
※反応無い時は代役の人が宣言して立てる事、荒らしはスルー推奨、レスする人も荒らしです
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:15:39.33 ID:sjIdHPe7
>>2
ありがたいが、この場合URLの頭hはとらなくていい
それと、関連スレにSJスレは必要ないと思う
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:18:08.52 ID:BRJ9K/Dv
メガテン信者ってペルソナやったことあるの?
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:18:28.91 ID:r8PY9CQi
>>3
了解です
SJいらないか、迷ったんだけど
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:19:20.44 ID:R372oKJH
普通にP4までやったけどP3以降のは敵が悪魔じゃないのにスゲー違和感ある以外あれはあれで有りだと思ってる
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:19:23.86 ID:2P/FrHiM
>>1

ティザーサイト出したくらいだから6月中には具体的な情報出して欲しいわ
まさかこのまま数ヶ月放置なんてないだろうな・・・
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:19:29.53 ID:kwHdapTC
SJは実質(あの時点では)4って金子が言ってたし関係ないこたーないと思うけどな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:20:20.05 ID:/Q4h8HgE
>>4
かぶりまくってると思うよ。
今じゃ別シリーズとして確立してるが、
ペル1は女神異聞録の名でメガテン派生として発売されたもんだし
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:20:32.75 ID:7xrrt0eX
世界観なんだろうな
都会っぽくないし
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:20:50.89 ID:sjIdHPe7
>>4
罪罰(PS版)までなら
逆にペルソナ信者にメガテンやったことあるのか訊きたい
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:21:55.34 ID:kwHdapTC
丘の上の男女、杖を持った男、傍に羊ってワードが散りばめられてるから
旧約聖書の世界に見えるなあ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:23:00.41 ID:r8PY9CQi
もしかしたら、SJの仲魔パスワードをIVに入力できる可能性もあるかな?
続報で詳細が来たら判断すればいいか、まだまだ情報が少ないし
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:23:03.47 ID:Kvv/B8b9
>>7
E3後の任天堂ダイレクト?
あれに期待だね
そこで触れなかったら長い目で見た方がいいかも
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:24:02.41 ID:kwHdapTC
ダイレクトでは間違いなく触れるでしょー
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:25:11.69 ID:DC+GDG1Z
そういうくくりあんま意味ない気がするが
罪罰以降は別物だけどそれもプレイしてるし
異聞どころか4とかから他メガテンに入った奴もいたし
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:25:23.97 ID:6S/koxIy
メガテン厨、ペルソナ厨、P厨がいたとして、後者だけが異端な気がする俺は懐古厨w
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:25:39.65 ID:sjIdHPe7
>>13
SJのコードそのままは無理だと思う
すでに解析されてて、好きな能力値の悪魔が作り放題だから
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:25:49.97 ID:hqJf5oJv
SJみたいなシステムになるんだろうな
あの公式サイトの画像の世界をPS3で歩き回ってみたかったな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:26:53.77 ID:Zn/kHyQ0
↓キチガイのネガキャン
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:27:04.97 ID:f3RdbziU
>>19
現状じゃしかたないべ・・・
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:27:46.50 ID:LrsffQUc
オレみたいにほぼ全部プレイしてる人は何厨に当たるんだよ懐古厨()か?wwww
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:27:56.73 ID:19Lm0K/v
SJ買うタイミング逃して買ってないんだよな
PSP罰が安くなるまでSJ買ってやるべき?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:29:34.50 ID:kwHdapTC
>>23
2画面メガテンの前作でもあるしスタッフも真4と結構かぶると思うんでやってみても
いいと思うな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:29:38.58 ID:r8PY9CQi
開発者インタビューとかやって欲しいな
誰が曲を書くのだろうか?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:29:41.05 ID:XoXueuOK
まったり真T〜Vやり直しながら情報を待つか……
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:29:44.13 ID:2P/FrHiM
売れたら据え置きで出るだろ
正直アトラスの意志と言うよりインデックスが使えるものは使おうって感じで復活させたように感じる
つーかこれから発売までずっと据え置きが良かった・・ってので荒れるんだろうな〜
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:31:24.67 ID:r8PY9CQi
SJは最強アリス作成に燃えたな
もう売ってしまって手元にないけど
DLで配信発売してくれたら買う
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:31:50.24 ID:BALHQ/VC
>>23
SJは昔のメガテンっぽい感じでなかなかオススメ
詰まった時にもマッカ貯めればどうにかなるし
音楽は賛否両論あるけど、いまどき珍しい硬派なゲームだと思う
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:31:52.43 ID:hqJf5oJv
てか今から開発始めたんだっけ?
そしたら発売は来年以降だよな
P5とどっちが先に発売されるんだろう
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:33:02.99 ID:f3RdbziU
>>30
今からってソースはないよ
忍の想像発言のみ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:33:59.35 ID:kwHdapTC
>>30
開発開始と同時に公式作るゲームなんてあるのかよw
どう考えてもだいぶ前から作ってるでしょ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:34:26.93 ID:2P/FrHiM
>>30
年末には出ると踏んでる
ペルソナの5も今年って言われてるよな
アトラス今年全力だな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:35:20.57 ID:BALHQ/VC
>>27
インデックスも今ヤバいみたいだしね
株価上げるために始動したとも考えられるわ
P4A、P4G、P4U、に世界樹
そこそこ売れてるように思ってしまうのはファン補正なんだろうなぁ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:35:28.21 ID:txaY5iJq
>>33
インデックスが潰れる寸前だからね。
今やらずにいつやるんだって話。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:36:05.30 ID:s3v0CKPl
P3以降のヒットで今はメガテンやってる人の方が少なそうだね
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:36:25.23 ID:19Lm0K/v
>>24>>29
中古見てみたら安いし買ってみるよ
とりあえずPSP罪を先にクリアしないとなw
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:36:30.62 ID:qCoviCAS
潰れるんかい?
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:37:44.66 ID:rSV9fkm5
>>34
                 _.. -――- ._
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:39:03.76 ID:dp5PgVb8
ボディコニアン復活よろ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:39:17.64 ID:BALHQ/VC
>>38
潰れてもらうわけにはいかない!
ただミリオン作品が出る会社かって言われたら、まぁ難しいと思ってしまうなorz
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:41:03.42 ID:6S/koxIy
ぶっちゃけインデックスの倒産回避が一番の目的なんだろうなw
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:41:35.86 ID:KB5Ld6Oc
ピピ・・・悪魔召還プログラムがメッセージを受信しました
「すれ違いMiiが5体届いています。どうしますか?」

>邪教の館に連れて行く
 捨てる

「以下の組み合わせで5身Mii合体します。よろしいですか?」
オカダ x カネコ x イトウ x スズキ x マスコ

ゲドウが出来た!
「コンゴトモヨロシク」
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:41:59.01 ID:DO9aUYNH
アトラスの親会社って、そんなにヤバいの?
どのゲームメーカーよりも無くなってほしくないよアトラス…
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:44:49.85 ID:G5EbIrqA
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:46:14.02 ID:s3v0CKPl
>>43
そのすれ違いの発想はなかったw
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:47:38.41 ID:d/nBBqlT
今回のスティーブンは電動車椅子で登場です
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:48:24.35 ID:BALHQ/VC
>>43
人間の合体って外道になりやすいランダム合体とかじゃなかったっけw
テンプルナイトとかガイアきょうととかw
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:49:58.43 ID:H2z67Zzl
オレ的にはSJのパスワード入力とか悪魔全書はいらん。都合よすぎて仲魔愛が生まれん。やっとの思いでつくった威霊とかを御霊合体に使えちゃうあの感覚は悲しい。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:50:28.19 ID:9Wj4jcjY
真3系ではなさそうだな、どちらかというと真1、2系かな。
今のうちに1のアプリ落とそうかな
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:52:59.13 ID:H2z67Zzl
>>49
御霊合体×
精霊合体〇
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:53:03.45 ID:z1dOIoGX
ぶっちゃけインデックスが潰れてもどっかがアトラス拾うだろうしそんなに心配してない
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:53:42.19 ID:19Lm0K/v
真Tのアプリってアンドロイド非対応だっけ
PSPアーカイブスあるから別にいいんだけどさ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:54:09.54 ID:sjIdHPe7
>>47
今までのあれは手動だったのか?!
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:54:41.81 ID:BALHQ/VC
>>49
あっても使わなきゃいいだけじゃないかな
ただでさえシビアなゲームバランスになってる事多いから救済法はあってもいいと思う
使うも使わないもプレイヤー次第だから
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:56:11.49 ID:txaY5iJq
しかし興奮し過ぎて眠気が来ないのが・・・
明日ヤバいこれ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:58:50.09 ID:874a67DT
>>52
君はバンダイナムコが拾っても同じ事が言えるかね

まあ任天堂が拾うだろカドゥケウス世界樹メガテンあるし
売れないと分ってる罪と罰なんてシューティングださせるぐらいの社長だから
その時はメガテンが据え置きで出すだろ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:00:06.61 ID:H2z67Zzl
>>55
オレ>>49だがあったらあったで絶対使う。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:01:09.38 ID:3a3YAgSu
真3やってないんだが3てスティーブン出るの?
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:01:39.30 ID:f9I2dHrc
>>30
SJ発売一周年記念のツイッターイベントで
SJの石田Dが次回作の準備が動いている、と発言してた
石田Dが真4のDかどうかはわからないが

とりあえず土屋氏のツィートで公式サイトオープンを知ったが
石田Dは今日はマダツィートしてねえな
明日以降に期待
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:03:40.06 ID:f9I2dHrc
>>44
すでにインデックスに吸収合併されアトラスは
インデックスの一部門、CS部門になったアトラスって名前は
ブランド名として残ったが会社として別に存在するわけではない
つまりインデックス倒産=アトラス終了
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:04:14.70 ID:H2z67Zzl
>>60
車椅子の新キャラがいる。新でもないが
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:08:15.13 ID:AKCv593K
任天堂がアトラスブランドを引き取れれば、
同じ二画面でもHD据置のWiiU使わせてやりたい(やらせたい)放題かもね。
ハード普及目的の側面もあるから、
ソフト単体では採算度外視になろうが任天堂側も納得いくまで作り込ませるし。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:09:43.61 ID:L82blm31
任天堂かなぁ?メガテンはいつも全方位戦略だからなぁ・・・

本物のメガテニストはファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、サターン、プレステ、
PC98、GBA、旧Xbox、PS2、DS、PSP、3DS、Vita の全てを持っている罠
ついでにガラケーも?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:09:43.66 ID:f9I2dHrc
CS部門だけ切り離して売るなんてことがあるもんなんだろうか
だとしてもインデックスの負債総額は200億弱
そこまで価値はないんだよなアトラスブランド
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:11:15.72 ID:txaY5iJq
吸収されてインデックスそのものになってるなら拾うとかできないんじゃね?
インデックスごと買わないと。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:13:15.67 ID:AgxfVGsk
たしかソフトを1800万本売らないと返済できない金額じゃなかったっけ負債総額

もちろんこうなったのは元インデックスHDの経営と銀行破綻のせいであって
アトラス自体は売り上げもP3以降好調を維持していた
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:13:53.07 ID:h19yT104
http://twitter.com/#!/iimr/
こんなゴミにメガテンやってほしくない
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:13:56.12 ID:DO9aUYNH
>>61
oh…そんな事になってたのね…
だから最近の新作ラッシュがどうこう言われてたのか
出たゲームを買う事しかできんけど何とか頑張ってほしいものだ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:14:43.71 ID:L82blm31
法律の事は全然わからない理学博士なので、これ置いておきますね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%88%86%E5%89%B2
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:15:42.23 ID:JdWCy67k
>>64
Vita以外は全部持っていて軽く絶望した
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:18:05.68 ID:dBqlStCb
会社が持っている版権も資産だろう
価値が認められれば値段もつくし売買も可能だ
人間は転職すればいいだけ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:18:22.57 ID:h19yT104
>>64
Wiiは?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:29:34.30 ID:AMwyOz68
wiiでメガテン系列作品出てたっけ?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:30:46.96 ID:9Wj4jcjY
なくないかな?
しかし興奮状態で眠れない。
3DS確保しないとな
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:31:50.64 ID:JdWCy67k
>>74
VCのことじゃないか?
一応魔神は買ったが…
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:33:19.16 ID:BndY57Wb
下は、東京崩壊の絵だよな?
上は、その後の世界?
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:35:12.75 ID:qCoviCAS
しかし、なんで3dsで出すことになったんだ?
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:35:53.16 ID:9Wj4jcjY
羊がいるのが凄い気になる
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:37:32.79 ID:h19yT104
>>74
VCで女神転生、女神転生if、女神転生2がある
あと魔神転生1・2も
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:40:16.06 ID:R5r+aIjw
ティターニアがどのバージョンなのかが一番重要
SJがティターニアで絶望した瞬間で止まってるくらい重要
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:40:24.00 ID:bp8J4dgq
>>78
むしろ3DS以外でどこに出せと?
前世代機のDSではデビサバやらSJやら世界樹やらでアトラスRPGの下地がつくってたわけだし
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:41:47.31 ID:19Lm0K/v
>>74
メガテンじゃないけどカドゥケウスは出てるよね
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:42:00.99 ID:txaY5iJq
>>81
are you readyと言って欲しいのか。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:43:01.42 ID:BndY57Wb
この調子だとPシリーズも3DSに来そうだよな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:43:28.15 ID:aGrgZuMc
悪魔流用はやめろよ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:44:32.38 ID:rSV9fkm5
初代デビサマのティターニア ×
真3やライドウアバ王のティターニア ○
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:46:02.56 ID:R372oKJH
メガテンと二画面の親和性の良さはDSメガテンやってればわかるはずだが
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:47:15.78 ID:874a67DT
>>85
その時は丁重にお断りします
変な奴らがアトラス最高なんて言って近づいて欲しくない
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:48:10.43 ID:h19yT104
>>82
WiiUでもおk 個人的には
2画面使えるし うまくやれば任天堂からお金を援助してもらえるかも… とか思ったり
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:50:42.70 ID:BndY57Wb
これはますます大画面3DSLLが欲しくなる
発売してくれよぉ〜〜3D機能除外すりゃコストそんなに掛からんでしょうよ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:58:11.03 ID:H2z67Zzl
4はどうゆう了見で悪魔が蔓延ってんのかな。今回は序盤から神様か悪魔の親玉やっつけるのが目的の物語とかどうよ。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:10:30.38 ID:9Wj4jcjY
真1に続く原点に戻りそうな気がするな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:15:41.36 ID:ndNJ77Zf
とりあえずナンバリングだしBGMは気合いいれてほしいな
SJは面白かったがスキルエフェクトとBGMが微妙すぎた
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:21:22.46 ID:H2z67Zzl
>>93
ほう!てことはケルベロス動向あったりすんのかな!
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:24:00.44 ID:tvnDUKMg
始まったな…
さすがにこのゲームだけは出たら完全に情報をシャットダウンしてやるわ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:26:23.09 ID:AbFNCwzj
>>89
別に来ていいよ
変に開発費かかる売れないハードで作られて
他作品まで危なくなるよりは全然いい
まあ、ゲハのメガテン関連スレでもハードで決める奴はおかしいという流れだから
89はゴキのなりすましなんだろうけど
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:29:10.50 ID:H2z67Zzl
真1でカオスヒーローが悪魔と合体して力手に入れて調子こきだしたり、真3で勇が開き直ってアマラ回廊に魅入られたりなあの展開が好きなのはオレだけじゃないはず。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:30:28.76 ID:0ajdr1jL
内ゲバ狙いに切り替えたわりに知識ないからなゴキちゃんは
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:30:43.94 ID:TOHWBFaY
>>62
それ、おなじみさんじゃないすかー
赤いスーツの
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:32:41.29 ID:2AHoaTU1
文句言う=買わないでは無いし
マンセー=買うでもない
ゲハの流れ持ってくんな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:32:48.86 ID:19Lm0K/v
脱オタしてリア充ぶってるカオスヒーロは可愛い
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:34:29.79 ID:R5r+aIjw
俺は牛頭天王の力が右腕に集中してて、それが悪魔達を統べる程だってのが凄く魅入られた
手だけ怖ろしく強いって凄くね?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:35:28.26 ID:tvnDUKMg
今度はどういう理由で序盤に崩壊が起こるんだろうな
どんなネタを使ってくるか
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:35:52.40 ID:dBqlStCb
昔からのファンは出たらハードごと買うからね
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:37:12.48 ID:RPKvaIUf
真3から9年ぐらい経つんだっけ?
あらゆる面で真4は相当パワーUPしてるんだろうなあ。
プレスターン並みにテンポがよく戦略性のある戦闘システムに期待。
新悪魔もたくさん居るだろうし、いや〜楽しみすぎる。
続報はよこい!
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:37:59.66 ID:Qw0WI5mO
プレスターンってなんだよw
プレイステーションとセガサターン融合してるだろwww
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:40:04.87 ID:R5r+aIjw
そういや一番カッコイイ頃のダンテと共闘できるのも良かったが、今回はそんなコラボ無いだろうな…

あ 名倉さんは結構です
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:40:08.27 ID:tvnDUKMg
あれだよな
元スカイツリーとかに中ボスが住み着いてて倒しに行くのとか想像するとわくわくするよな
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:42:49.91 ID:H2z67Zzl
プレスターン歓迎!NINEのバトルシステムはマジ勘弁。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:44:54.45 ID:s3v0CKPl
崩壊は中盤の山場くらいに持ってきて欲しいなあ
前の世界が失われる喪失感を味わいたいw
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:45:06.36 ID:JdWCy67k
>>107

そ…そうだな……
一体どんなハードだろうな…ははははははは
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:45:07.48 ID:19Lm0K/v
スカイツリーって結界がどうのってオカ板で言われてるけど
そういうネタ入れてくるかな
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:48:30.12 ID:2P/FrHiM
そういや任天堂ハードだから社長が訊くにアトラススタッフ呼ばれる可能性あるのか
楽しみ過ぎるんだが
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:50:10.74 ID:4qjnWjUX
天使は高いところで電波飛ばしたがると考えればスカイツリー使わない手はない
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:50:23.68 ID:H2z67Zzl
ヒメネスにしろカオスヒーローにしろろくな悪魔と合体出来んでカワイソwヒメネスは泣ける展開だがカオスヒーローときたら…
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:51:04.21 ID:elUtqBO0
もしPS3だったらどんな反応になってたかな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:54:09.14 ID:KZaff3Zs
最初に仲魔になるのはケルベロスだろう
そうじゃないならピクシー
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 03:55:41.72 ID:d/nBBqlT
DLC悪魔くるぞ・・・
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 04:02:26.57 ID:4WbtkZrH
>>117
そんな予算があるのかよ的な話になってただろうな
で、絵作りはPS2.5レベルで良いからしっかり話を作りこめ、と
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 04:05:29.81 ID:akeGj0fc
FCの2を想起させる絵だな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 04:12:41.23 ID:1ShNzyw8
ようやく8GBロムの出番が来たか
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 04:24:51.72 ID:gwybuBS3
>>119
イチゴフロストとかだったら別にいいよ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 04:25:25.59 ID:6cSat8U5
>>122
ムービーゲーじゃないんだからそんな容量いらないって
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 04:30:49.19 ID:2bbC1h4I
ハイピクシーさんはそろそろイメチェンを・・・
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 04:33:06.45 ID:ndNJ77Zf

さすがに悪魔単体のDLCはないだろ
あるとすればDLCマップ、クエストで限定悪魔出現とかかな?
でもアトラスはDLCはそんなにしないと思うがね
P4Gや世界樹4はなんかDLC予定あるのか?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 04:40:08.07 ID:KZaff3Zs
真・女神転生IVがニンテンドー3DSで発売決定 ティザーサイトもオープン
http://www.famitsu.com/news/201205/31015378.html

これといった情報は無いけど記事来てるね
真・女神転生IIIから8年もたってるのか
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 04:40:14.30 ID:bGP9eSj4
せっかくの新作だし、そろそろ一本道RPGとか言われるJRPGの現状を打開して欲しいな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 05:26:04.57 ID:wvXWUtpv
SJ面白かったから楽しみだ
個人的には真3より2のが好きなんだよな
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 05:58:02.22 ID:66coTpVc
家族にテレビを取られた身としては携帯機でありがたいが、
画像にこだわる人はいやなんだろうね。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 06:04:00.23 ID:7xrrt0eX
ドット絵じゃなかったら少し萎える
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 06:06:03.39 ID:ra9WKUoq
マニアクス越え期待
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 06:21:57.16 ID:9tCZWmL8
>>130
手軽にやれるかどっしりやれるかの違いだろうね
これはもう個人の好みだから仕方ないね
俺はまあ据え置きでも携帯でもどっちも長所短所あると思ってるから、どちらでも構わないんだけど
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 06:29:10.54 ID:txaY5iJq
中身がしっかり作られてれば確かにどっちでもいいな。
そんなガワのことよりも悪魔の種類がどれくらいかとか、3Dダンジョンか否かとか合体システムとか、
戦闘シーンがどうなってるかとか中身で気になることが多くて結局眠れなかった俺のバカ。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 06:30:20.79 ID:aIUJSR+I
>>132
余裕で超えるだろう
真3、特にマニアクスは紛れも無い神ゲーなんだがあんまり売れなかったからな
俺あれだけのためにPS2買った程なのに
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 06:32:36.64 ID:c3Al3CQx
>>134
かわいい奴め
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:06:01.10 ID:B+6urCQ9
>>107
オモシロイコトイウナーハハハ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:21:43.71 ID:X+vGHLN3
現代の町並みを見ると「真3のシステムで真1の世界観」という
おれの理想のメガテンじゃないかと期待が膨らむ。
すれちがい/いつのまに通信で悪魔が来たりしてもデジタルデビルな感じでいいなあ。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:36:00.97 ID:/rLAtyEq
楽しみだが金子じゃないんだよなー
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:38:56.82 ID:mecLFRsi
真の系譜だけは金子でいって欲しいわ
一般ユーザー受けで副島になっちゃうのかな…
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:39:35.28 ID:CK4cd3I0
すれ違い通信で悪魔合体だな
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:41:07.33 ID:Q0h4Y8Eb
金子のマネキンみたいな人間キャラがメガテンの無機質なイメージに合う
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:41:16.33 ID:QhFQP8mI
>>8
あれは広報がそう言えって言ってきたから、仕方なくそう言っただけで
金子や石田的にはSJは真4だと思ってない。と設定資料集で言ってただろ。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:43:40.04 ID:9tCZWmL8
ティザーサイトの画像はめちゃくちゃワクワクするよなあ
あれだけ想像引き立ててくれる構成の絵はさすがだ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:48:18.04 ID:2NQFW7f4
真3みたいなのも悪くはないが
ぼかぁねぇ、やっぱCOMPがいいんですよお!!
今だとスマホになるのかしら
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:48:48.84 ID:NoG6KWjr
期待させすぎてもアレだけどなw
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:51:24.68 ID:mTLY1HVj
>>145
悪魔召喚アプリか
ありそう
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:51:41.97 ID:Q0h4Y8Eb
スマホはデビサバでやってたな
時代性とか関係なく無骨でデカいパワーグローブ型COMPでやって欲しいな
60年以上未来のTOKYOミレニアムでもあれだったんだしw
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:54:50.15 ID:CK4cd3I0
>>145
デビサバはDSだったなw
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:55:11.52 ID:eRdsBPjS
>>60
成澤氏が結構前から作ってた的なことを呟いてる
意外と早く発売されるかも

つーかハッカーズリメイク発表のとき愚痴ってたのは、これ知ってたからなんだな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:55:38.09 ID:KZaff3Zs
東京スカイツリーはダンジョンとして出てくるだろう
アンテナの頂上でボス戦で、ボスから選択を迫られる
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:57:50.27 ID:O5j9+JBM
東京が街ごと大昔にタイムスリップみたいな世界観なのかねー公式サイト絵は?
いい感じだけど、丘の上に立ってる人物がバケツ頭に見えてしまってちょっと心配してるw
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:58:21.54 ID:AgxfVGsk
>>131
世界樹4がドット絵からポリゴンモンスターになってるけど
相当出来が良いぞ、見てくればいい

3dsの解像度で金子悪魔を3dでどこまで再現出来るか楽しみだが…
ドット絵流用かもな
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:59:20.51 ID:Cku3ke7T
真3の召喚はよくわからなかったな。
悪魔同士って、何のコストも無しに契約・召喚できるの?
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:00:10.60 ID:AgxfVGsk
>>150
あら、成澤氏のツイート見逃してるわ
TLちょっと見直してくる
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:01:49.71 ID:Wng08ciV
>つーかハッカーズリメイク発表のとき愚痴ってたのは、これ知ってたからなんだな
kwsk
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:02:27.51 ID:mecLFRsi
上の絵は宗教色のある外国風風景だよね
下はいつものメガテン東京

とりあえず主人公が上の絵の世界の人なのか現代の東京人なのかが気になる

158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:03:33.47 ID:UicjXfw2
真1・2・3も3DSで出してくれ、マジで
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:11:22.14 ID:eRdsBPjS
>>156
成澤大輔 ‏@Abingdoni_Nari

『デビルサマナーソウルハッカーズ』のリメイクかあ。個人的にはそーゆー順番じゃねーだろ、と思わずにはいられないので、喜べるニュースじゃないのよね…。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:12:53.68 ID:XoXueuOK
おはよう。昨夜は結局目が冴えて眠れんかった
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:13:16.93 ID:AgxfVGsk
>>150

>情報どもです。やっと表に出るんだなあ。
>ちょっとだけしみじみしてますw

>@t_macco らしいですね。ま、遠からず発表というのは聞こえてましたから…。

これか、SJ1周年の時から動いてたってことは
意外と速いかも?年内希望だねえ、12月とか
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:14:06.40 ID:AgxfVGsk
>>160
はしゃぎすぎて爆睡したがw
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:19:05.19 ID:Wng08ciV
>>159
本編の前に手堅くリメイクを出すのは正解だと思うんだけど
内情知ってるとそうでもないのかねぇ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:24:33.80 ID:y+0y637T
ティザーサイト見てるだけで妄想が膨れ上がって破裂しそう
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:26:19.53 ID:Cku3ke7T
中途半端で曖昧だからどうとでも取れるな。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:41:10.60 ID:BALHQ/VC
wktkしすぎて荒廃した都会の真ん中で生活する夢を見てしまった・・・
話し相手が仲魔だけか
基本契約で縛ってる相手だし、襲ってくる敵悪魔もいるから心荒むよね
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:41:41.70 ID:YxP6ne1h
すげえ待ったわあ
超嬉しい

しかしキャラデザ副島とか勘弁してくれよ
副島が嫌いとかじゃなくて金子じゃないと嫌だ
ジョジョが荒木以外の作画じゃ雰囲気でないっしょ
今のアトラスの親会社なら平気でそういうことやりそうで怖いわ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:43:35.51 ID:YxP6ne1h
公式見た感じだと真3みたいな
異空間的・現代アート的な空間じゃないんだな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:48:44.28 ID:bGP9eSj4
左側の人間?がデモニカ着てるように見えるw
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:51:58.76 ID:QhFQP8mI
>>161
石田が2010年の終わり頃に「例のアレを製作開始」とかツイッターで呟いてたね
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:02:12.59 ID:KB5Ld6Oc
音楽は目黒?
増子は関わってないって
http://twitter.com/t_macco/status/207723242230779904
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:02:47.75 ID:KZaff3Zs
SJシステムなら
クリア後にボスと次々と連戦できるアレが来るな
アレは中々楽しかった、仲魔育成もサクサク出来るし
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:11:04.57 ID:7SnO6r//
公式サイトのスクショのコントラストいじってみた
左下の雲は公式サイトでは上位レイヤーでアニメしてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3040231.jpg
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:17:55.39 ID:vhZoJnwm
>>173
おっ、めっちゃ見やすいな
中世ヨーロッパ的な海外に突如として日本の現代都市が出現って感じか?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:20:54.80 ID:QhFQP8mI
>>173
右の羊みたいなのって何なんだろ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:21:27.66 ID:Wng08ciV
>>173
俺も左の人がデモニカに見えてきた
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:23:35.46 ID:8LeGeSxd
右のは豚か
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:24:12.37 ID:XoXueuOK
しかし出てる情報がイメージイラストしかないから、
画像を舐め回すしか出来ないのがなんとももどかしいなw
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:24:26.45 ID:7SnO6r//
>>175
俺も岩じゃなくて羊に見える。神獣カイチ
それと立ってる人(男?)が持っているのは剣じゃなくて杖?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:25:56.22 ID:BRncQKUd
右にカイチがいる
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:26:07.73 ID:dIhHw3Yo
おいwktkが止まらんぞどうしてくれる
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:28:03.78 ID:SaOGlgeS
>>173
DSの2画面使ってそのスクショのように
上下別々の舞台を表示したりするのかな?
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:28:50.85 ID:vhZoJnwm
キャサリンに出てくる羊みたいなのだと思ったらカイチになってたりするのかな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:29:22.47 ID:7SnO6r//
座ってる方はやはり女性っぽく見えるね
下の方で建物から洩れる黒煙は異界化表現なんだろうか?
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:29:41.60 ID:B+FZHaaS
ガーゴイル率いる謎の新興宗教集団ネオアトランティスが
天皇家の宝オリハルコンの力を使ってスカイツリーから東京湾沖にビームを発射
震度7強の地震と大津波によってトウキョウは壊滅
お台場に建てられた原子力発電所はメルトダウンし放射能が(ry
混乱に乗じて化学薬品テロを繰り返すネオアトランティス
その一方でトウキョウ議事堂の民○党議員を裏から操るマンセマット
すべてを闇に葬り去る為に中韓連合軍はトウキョウに軍事攻撃を画策
アキバの怪しいビルの地下でサバトをしていたコミュ障主人公は悪魔を操る契約を交わし主人公に
裏ボスの1人はデモニカスーツを着込み除染作業をするTDNヒトナリ

どうせなら、これぐらいのことをやってくれ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:32:16.27 ID:XiiYyO5z
しかし今の時代に狂信的なメガテン信者を認めさせるようなのが出来るんかね
中毒性のある戦闘が受けて徐々に人気が出た真3ですら
人間のパートナーがいないから糞
1,2の雰囲気がないから糞
どのコトワリも納得できないから糞
正当な続編を名乗るなら旧作の世界観を引き継ぐべきだった
これが本当にメガテンなのか
次こそちゃんとした続編を出してほしいと
発売当初シナリオやら雰囲気がぼろ糞に叩かれた
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:33:10.37 ID:KB5Ld6Oc
>>185
余裕で発禁
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:35:18.06 ID:CK4cd3I0
>>185
ひでえなこりゃw
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:36:53.32 ID:XoXueuOK
まあアトラスなら地震・津波・放射能フルコンボだドン!もう一災害選べるドン!
ぐらいやってくれそうではあるな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:38:02.65 ID:WJqCHeOB
今知った
出るのか・・・本当に出るのか
涙出てきた・・・3DS買っててよかったよ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:42:34.89 ID:ad2tojEI
>>184
座ってるのはヒロインなのかな?
だとするとパーティー入りかな?
と妄想とまらん
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:45:25.81 ID:XvMDGAFq
真1・2の雰囲気が戻ってきそうで嬉しい
真3・SJの世界観は(個人的に)ちょっと残念だったから
ゲーム画面早く見たい
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:47:26.29 ID:7SnO6r//
2人が見つめてる先のビル群は城壁にぐるりと囲まれてるよね
その中にビルの山、カテドラルやセンターみたいな支配構造を連想させる
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:48:07.45 ID:8LeGeSxd
日本列島コピペもはよ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:49:11.62 ID:mRyzDOML
マジでゲーム内でバストアップでキャラ絵をだすのはやめてくれ
キャラ絵はパッケージに載ってるぐらいでいい
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:52:55.95 ID:WJqCHeOB
>>186
今回もそうなりそうな予感はするな、ゲームの出来不出来には関わらず
自分が楽しめれば評判はどうでもいい・・・と言いたいが
ちゃんと売れてくれないと後が続かないしなあ

なんにせよ、現時点では荒廃した東京がひたすら楽しみだ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:56:55.98 ID:FNkYIk5u
でもあまり旧来のものに縛られすぎるのもあれだよな
特に今回なんて久々のメガテンなんだしペルソナ2から3くらいの転換も考慮しとくべきだと思う
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:00:33.00 ID:8LeGeSxd
それはない
メガテンで悪魔とサイバーパンクを手放したならそれはなんだ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:01:54.07 ID:uD8kYEGs
最初ペルソナっぽい感じで学生仲間で展開するけど
途中でサマナー同士の頃しあいに発展するのか
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:05:18.84 ID:zr+p8vSX
今の3DSの勢いは半端ないから、普通に売れると思うわ。
3Dダンジョンモノと3DSの相性いいし。
モンハン4やどうぶつの森と発売日ぶつからなければw
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:06:50.08 ID:H1q/XYZL
3Dモデリングかドットかはまだ判明してないの?
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:07:32.15 ID:0u5/pV0G
ああ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:08:29.08 ID:7SnO6r//
ヒロインを仮定するなら6枠メガテンの可能性も高くなるかと
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:08:45.15 ID:MB6xqpZ7
>>3
俺は3は今でも受け付けないわ。
人間がいない世界とかストーリーつまんなすぎだし。
なんかハードなポケモンやってるみたいな感覚だったわ。
3の後続が出ないあたり、やっぱり失敗だったんだろ。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:09:32.93 ID:MB6xqpZ7
>>204
訂正
>>186
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:09:54.83 ID:YeXUbUWU
>>198
ペルソナだって都市伝説や学園モノっていう骨子の世界観は変わってないじゃん
それでも大きく雰囲気は変わることはあるよ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:13:36.67 ID:WJqCHeOB
>>204
そういう人がいるのは好みだから仕方ないが
1・2のテイストを期待しすぎた反動じゃないかと言う気もする
メガテンのどこに重きを置くか、だろうな
悪魔と会話して、悪魔を仲間にして、強い悪魔にひねり殺されるゲームなら、私にとってはメガテンだ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:13:55.37 ID:rkhQSjmC
今メールで出るの知った∩(・ω・)∩ばんじゃーい
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:14:34.36 ID:vLdGSiv0
今知ってすっとんできました
話はもうあんまり期待してないんで、面白いダンジョン希望
ただしダークマップはやめたまえ!!あってもいいけど誰かにマッパー魔法つけてくれ
もうデモニカでスキャンする時間いやだお!!!
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:15:18.52 ID:SwCnq6vZ
>>200
ハッカーズでご新規さんにメガテンという物に触れて欲しいな
初心者には丁度いいゲームだし
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:18:25.59 ID:uD8kYEGs
ガラッ

担任「今日から新しい仲魔だ」
ルイ「交換留学生のルイサイファーですヨロシク」
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:23:16.13 ID:uUDbfrgE
目黒はSJみたいなオケじゃなくてアバチュみたいなロックで頼む
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:23:48.97 ID:IFOInbDN
上は魔界かなぁって思ったんだけど、
普通に羊が平和に草食んでるんだよなー
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:25:13.78 ID:ad2tojEI
羊に見せかけた悪魔って事もあるから大丈夫だ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:26:24.70 ID:zr+p8vSX
ハッカーズだけだと3DS本体ごとお買い上げはちょっとなぁ、と躊躇してた層も、
今回4の発売が発表されたことで3DS買い易くなったね。
ハッカーズは懐古層に売れる地盤は出来た。
ただ新規にはどうアピールしてくんだろ?P4Gに体験談入れるとか。
ニンテンドーダイレクトに扱ってもらえるといいんだけど。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:29:19.80 ID:7SnO6r//
ハッカーズで本体ごと買う気にならんやつはいらねーよ
そもそもSJ買わないのがおかしい
一生、他のハードでメガテン待っててくれ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:30:53.47 ID:jEFAxFjI
3の世界観は妥当だと思う
1でミカエルとアスラ王倒して2でサタンと閣下とYHVH倒しちゃったんだからユダヤ系はもう後がなかった
結局はマニアクスでもう一回閣下のお戯れに付き合ってEDでサタンだか唯一神ぽいのが喋ってたけど
ヒンズーとか北欧とかその他土着系はメガテンにおいて位置づけがやや低いし
であるならばメガテン教が新しい神を創るしかないわけでそれが無尽光カグツチなわけで
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:31:07.14 ID:NoG6KWjr
>>216
いや移植で買おうと思う奴はそんな多くないだろw
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:31:56.29 ID:p4sHdmaL
>>211
かえれや!!
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:33:24.29 ID:z8bnaiX7
予約開始したら
そっこうで予約する
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:33:55.34 ID:mvGH7Pa0
いないこともないだろうけど、少数だよなぁ
ハッカーズは評判もいいし気にはなってたけど…
って言う人は結構いると思うよ
当時よりアトラスのゲームは一般受けするようになったし
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:34:50.56 ID:8LeGeSxd
>>217
ゾロアスターじゃダメか
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:36:28.72 ID:7SnO6r//
>>218
「移植だから買わない」は別にいいよ
「○○(ハード名)で出ないから買わない」は口塞げと思う
おまえどうせ買わないだろって。俺がどんだけハッカーズを待ったと思ってるんだ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:38:35.26 ID:zr+p8vSX
1・2の神と悪魔の世界も、3の路線も、SJの外伝な雰囲気も全部メガテンとして楽しめたよ。
でもやっぱり1・2路線は特別というか、そこから入ったので思い入れはある。
というかもっと定期的に真シリーズの新作が発売されればいいんだよw
5年〜に1本だと、貴重すぎてハードルが高くなってしまう。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:38:53.03 ID:vcPcmy+f
DSはSJのために買ったが本当に専用機になってるしなぁ
デビサバも後で買ってみたけど絶賛放置中だ
3DSも専用機化するんだろうな ふっ…
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:39:05.29 ID:J9ycC9/x
SJみたいなシステムになるんだろうな
あの公式サイトの画像の世界をPS3で歩き回ってみたかったな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:39:36.22 ID:jEFAxFjI
>>222
そういやifはゾロアスターが多かったっけ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:40:08.56 ID:ZOsmvod0
3って世界観なんかあったっけ。
そういう設定は薄いけど悪魔の3Dモデリングに価値があった。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:40:25.29 ID:lG/IifQU
>>199
人間同士の異能力バトル
悪魔はその手段(名称)でしかない
ってのだけは勘弁してほしいわ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:45:54.01 ID:mvGH7Pa0
悪魔同士のあれこれ見たい
悪魔が見たい
デカラビアたんくるくる見たい
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:47:05.05 ID:UicjXfw2
メガテンSJ、デビサバ1・2・OC、ソウルハッカーズ、ラストバイブル、そして真4か
3DSで出来るメガテンシリーズ結構多いな
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:47:15.53 ID:5nVFHwLF
>>216
サマナーのためにサターン買って真3のためにPS2買ってNINEと鉄騎のために箱買ってSJのためにDS買ってハッカーズリメイクのために3DS買った僕はいいですよね
あ、FCとSFCは別にメガテンのために買ったわけじゃないや
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:47:28.63 ID:lTp5OYyb
とりあえずCOMPからのデジタルな召喚があれば文句ない
3はその辺残念だった
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:47:58.11 ID:AgxfVGsk
>>171
増子も鈴木も関わってない
まぁ目黒と土屋がいるから大丈夫だろ

鈴木一也(baelzebub)
『メガテン4』ね……関われたら面白かったのですけど。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:48:39.16 ID:y+0y637T
>>234
そういやぁ、iOSで出るとかいう東京テリオンってどうなったんだろう
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:50:41.40 ID:AgxfVGsk
>>218
えっ、デビサバOCで余裕で購入したが?w
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:52:36.64 ID:ZOsmvod0
>>231
次はデビチルと真のGBAがVCか

>>234
目黒はちょっと
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:55:22.01 ID:lTp5OYyb
目黒は場をわきまえた音楽作るだろ 自分が仕切らなければ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:57:32.28 ID:qvULrebc
3序盤の東京2Dマップ良かった
3とは別にあれメインでプレイして見たかったな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:57:55.48 ID:PCtcXpLf
古い時代の作品に思い入れがあるのは仕方ないが
1,2は当時の雰囲気には合ってても、今となっては懐かしさはあっても
幾らなんでも古臭過ぎる上に、時代が変わった今出しても意味がないし
ハッカーズみたいなオサレな近未来も、今から見ると古臭いわけで
同じシリーズとはいえ、特定の時代に合わせた作風をいつまでも続けるのは無理がある
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:58:13.51 ID:SwCnq6vZ
目黒が嫌なわけではないんだよな
増子サウンドを久々に期待してるだけで
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:59:22.54 ID:AgxfVGsk
まあまて異聞録リメイクのことは目黒の独断でもなかろう
罰移植がとても良かったし俺はもう許した

目黒は振り幅がとても大きい、アバチュ・真3路線からラブリーンまで
コンセプトがしっかりしていれば良い仕事するさ
少なくとも今一番ゲーム系コンポーザーで売る力がある

俺は土屋氏がツィートしていた「ボイス収録」のほうが
気になってな…まさかフルボイスとかじゃないだろうな
ハッカーズもそうだがメガテン系にそういうのは誰も
求めてないとおもうんだけどなあ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:00:34.45 ID:dIhHw3Yo
俺も目黒は否定しないが、増子やその他の面子に比べれば一枚落ちる感じは否めない
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:00:48.46 ID:AgxfVGsk
>>241
まあもう関わってないことはわかったので
鈴木の件といい残念

久々に大司教と伊藤龍太郎のコンビでメガテンシナリオ
たのしみたいが、鈴木シナリオ楽しむにはイマグソCoCやるしか
ねえってこったな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:01:01.66 ID:mvGH7Pa0
>>239
あれよかったよね
俺田舎者だから、東京ってこんなんなのかwって思った
正直、未だにそう思ってる
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:01:08.39 ID:82l9uVQe
どの機種で発売されようがDLCだろうが完全版・分割商法だろうが
すべて即購入して淡々と骨の髄までしゃぶりつくしメモリ内の閣下とピクシーを眺めながら冷静に総評を下す
それが真のメガテニストというものでしょう?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:01:35.96 ID:eRdsBPjS
>>242
真3や異聞録程度ならボイスあっても良いけどね
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:01:48.80 ID:vcPcmy+f
声はいらないな
そんなことに容量つぎ込む隠しマップとかに回して欲しい
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:02:44.08 ID:AgxfVGsk
逆にピクシーにもアリスにも興味がない俺みたいなのもいる
メギドラオンピクシーなんて燃費悪すぎて使えねえわ
男は黙って四天王だろDDS2のころからお世話になりッ放しだぜ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:02:50.65 ID:ItQIeZUO
フンドシがまぶしいゴトウさんは出るのだろうか?
一回倒してもメカゴトウとして蘇るのが真・女神転生
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:02:56.36 ID:njNo5H6G
しかしスレタイ
IVじゃなくて4でいいの?
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:03:08.14 ID:BALHQ/VC
>>246
よく訓練されたメガテニストだ
だがそういうの嫌いじゃないぜ!
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:03:09.56 ID:qFN3ecG5
どうせならニンテンドーダイレクトでサプライズ発表してほしかったな
メガテンじゃモンハン待遇は無理か
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:03:23.44 ID:AgxfVGsk
>>247
うん、ダァーイ!みたいなな

けどキャラのフルボイスはいらんよね
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:05:37.43 ID:ItQIeZUO
新作だからボイスはあってもいいと思う
ボイスオフ機能があれば問題なし
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:08:13.09 ID:lAmM2ejR
キャラのボイスはいらんわ
メガテンの雰囲気が壊れる
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:08:23.70 ID:MB6xqpZ7
>>240
悪魔召喚が科学によって解明された世界。
悪魔召喚を時間割り(カリキュラム)に組み込む巨大な学園都市。
その街に住む高校生・HEROのもとに、純白のシスターが現れた。
彼女はルイ・サイファーと名乗り、デビルサマナーに追われていると語る。
こうしてHEROは、科学と悪魔の交差する世界へと足を踏み入れてゆく。

どや?わいが完全オリジナルで温めてきた妄想メガテンや!
ちなみにHEROは悪魔召喚の才能が全く無いんや!
メガテンなのに前代未聞やろ!?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:09:32.06 ID:5nVFHwLF
悪魔の掛け声的なのはあってほしい
ただフルボイスはいらねえなあ
いやあってもいいんだけど別に求めてはない
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:10:26.03 ID:5nVFHwLF
>>257
インデックス「コンゴトモ ヨロシク ナンダヨ」
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:10:29.94 ID:ItQIeZUO
真・女神転生IVがニンテンドー3DS向けに発売決定!
崩壊した世界を思わせるイメージをあしらったティザーサイトがオープン
http://www.4gamer.net/games/166/G016690/20120531002/

これといった情報無いけど来てた
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:10:54.54 ID:BALHQ/VC
>>257
それなんて「とある悪魔の召喚師(デビルサマナー)」?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:10:57.25 ID:AgxfVGsk
>>257
それなんて神浄さん?w


まぁ新作だったらまだ許容できるかなフルボイスは
ただハッカーズフルボイスはマジで邪魔だな
10数年で培ってきたイメージというものがある
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:11:20.33 ID:p62YtfBS
>>4
俺、アトラス信者だから…
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:11:42.53 ID:nE+HsQ6C
真3がゲーム性においてほとんど満点な出来だったから、同じ路線(ストーリー薄くしてゲーム性重視)はハードル高すぎる。
だから真4はストーリーと世界観重視の作りだと思う。
まあ、あの公式画像みれば言うまでもないか。


265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:14:36.89 ID:qvULrebc
>>262
ハッカーズはボイス有無切り替え可能
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:15:50.91 ID:7SnO6r//
>>264
真3はシンプルだっただけに上積みは期待できるよ
余計なものをそぎ落としたシンプルさこそが真3の凄さとも言えるけど
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:17:13.94 ID:janJd5BH
ソーシャルゲーム全盛の時代だから、こういう老舗のシリーズは売り上げは厳しいんだろうな
無料でいくらでも面白いゲームが相手じゃ分が悪すぎる。
真Wもソフトを無料にして、アイテムや仲魔を課金で獲得するタイプのゲームにするのがいいんじゃなかろうか。多分このほうが盛り上がりそう。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:18:53.23 ID:8LeGeSxd
>>259
今のインデックス的に悪魔っぽくていいな
自社が死ぬならメガテンもろともってあたり
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:21:01.84 ID:dBqlStCb
>>267
まあ、がんばってw
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:22:22.04 ID:BALHQ/VC
>>267
それなら真・女神転生IMAGINEやればいいんじゃ?
追加課金コンテンツは正直好きじゃないんだ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:22:31.00 ID:AgxfVGsk
>>267
それなんて女神転生イマジン?

今週追加されたシークレットルームで集まるアイテムで
アナンタを召喚できるそうですよ

25万円かかるそうですが

もうわざと言ってるんだろうけどむかついてしょうがねえわ
俺たちみたいに訓練されたメガテンオタクが
5キーを連打するだけのソーシャルゲーを楽しいと思えるわけ
ねえだろ……
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:23:21.41 ID:dIhHw3Yo
>>267
悪魔会話でガチで金取られるのかww
持ち逃げされたら発狂するわw
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:25:20.72 ID:ItQIeZUO
COMPが何になるのか気になるな
ファンタジー設定だったら機械物は難しいかな?
現代や近未来設定ならスマートフォンが来ると思ってた
PC、銃、メガネ...
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:26:19.28 ID:8LeGeSxd
>>267
無料で面白い?馬鹿言ってんじゃねーよ
あれはジャパニーズのやっておかないと周りにハブられちゃうわ!的糞心理をうまく利用しただけ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:26:23.74 ID:RthmJJs4
>>240
俺は最近になってやったけど
今でも通用する色褪せない作品だと思うけどなあ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:28:46.59 ID:BALHQ/VC
>>272
仲魔になれ
「まずは5000円よこせ」
5000円を渡した
「ありがとよ。じゃあな」
悪魔は去っていった

この流れを何度やった事かw
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:31:36.81 ID:fuTtJdmV
宝石よこせ
宝石よこせ
MAGよこせ
金よこせ
魔石よこせ
宝石よこせ

貴方のこと忘れないわ〜
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:31:42.54 ID:qFN3ecG5
ボイスオフ可能ならボイスつけてもいいと思う
それぐらいして新規ファン取り込まないと4がメガテン最後になるかもしれないし
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:31:42.55 ID:T9nuCqLX
アトロポスがペルソナでアニメデビューしたことだし
ギリシャのモイライ三姉妹と北欧の運命の三姉妹の
ガチバトルが見たいから双方共出して欲しい
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:31:49.96 ID:ItQIeZUO
仲魔にしやすくなる餌とか
有料で配信したら鬼だな、さすがに無いだろうけど
「オレサマ オマエ マルカジリ」 ポトッ
「コンゴトモヨロシク」
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:34:13.91 ID:7SnO6r//
>>232
君のような人とハッカーズや真4が出る喜びを共感できるのはネットの良い所だな
わざと>>216は極端な物言いにしたけど、「なんで○○(ハード名)じゃないの」と
言われると、コンテンツ価値を舐められてるみたいでカチンと来る。
まず出ることを喜べよって思う。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:35:03.88 ID:nj49yb6n
さらに健康的な色合いにしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3040382.png
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:36:01.10 ID:BALHQ/VC
>>280
デビサバみたいにDSがCOMP代わりながら「仲魔になりやすくするアプリ」だなw
デビサバでも世界樹でもDLC販売していないからないと思いたいが、
そのせいで会社が傾きが立て直せてないのかもしれないと思うと複雑だ・・・
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:39:06.21 ID:eRdsBPjS
>>280
そこまであくどいのは任天堂が止めるんじゃない?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:40:31.06 ID:qFN3ecG5
メガテンARサーチャーで捕まえた悪魔をゲームに連れて行けるんですね
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:41:20.83 ID:9tCZWmL8
ソーシャルはやってるのがいわゆるパチ層だから
そもそもビデオゲームと比較するのが間違ってるという
何で未だにこの二つを対比させるんだか分からんくらい、まだデータが揃ってなかった昔ならともかく
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:43:34.05 ID:vhZoJnwm
>>282
おおお〜 またしてもトンクス!!
人物の右(ヒロイン?)の髪の毛ショートかミドルレングスだな
まさか男じゃねーよな…
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:44:13.40 ID:BALHQ/VC
>>286
大手ゲーム会社がソーシャルと同じようにガチャや追加課金を始めてる時代だからな
バクチなゲームより安定して儲かる手段なのかもしれんが・・・
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:46:18.76 ID:CK4cd3I0
>>282
同じゲームのイメージとは思えん
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:55:28.43 ID:bGP9eSj4
FE覚醒のDLCで金儲けマップを売っても任天堂は止めてないんだよね
ヒロえもんとかヘラクレスとかを有料配信してきそうだ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:00:31.13 ID:T+TT1W/F
止めるどころか任天本体だろあれは
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:00:41.80 ID:dBqlStCb
>>286
昔からビデオゲームを博打の対象にしたりと
もともと親和性は高かったからね
インベーダー時代から
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:02:12.71 ID:zr+p8vSX
任天堂くらいだね、有料DLCをまっとうに販売してるのって。
FEは本編のボリュームがたっぷりあった上での、ファンサービス要素を有料DLC化。
ソニーやサードは、本編のボリュームを減らした上で、削った部分を有料DLCで分割販売。
その上でアイテム課金や完全版もバンバン出す。
インデックスは死にかけだから何がきても驚かないわ。
移植+アルファの罪と罰をフルプライスで売る会社だしw
まずはP4Gでどんなあこぎな課金をしてくるか。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:04:24.60 ID:qFN3ecG5
デビオクをリアルマネーで
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:05:29.20 ID:DRgUu6CK
FEのDLCのキャラって使いまわしだったよね
ガッカリしたから1章しか買ってないな
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:06:48.40 ID:qFN3ecG5
移植+アルファのゼルダ&スターフォックスをフルプライスで売る会社
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:09:25.00 ID:zr+p8vSX
買った?1章は無料配布でしょ。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:12:15.54 ID:04/MKihe
>>293
いやFEはぼったくりだろ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:14:35.49 ID:gwybuBS3
>>293
エクセル編集しただけのデータなんぞボッタクリもいいところ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:15:43.59 ID:7+5/MmQa
買わなくても別にいいようなDLCはまだ良心的。
本来なら最初から入っていて然るべき内容を削除してDLCにして買わせるのはどうかと思う。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:16:01.87 ID:ZOsmvod0
その手の商売は、キャラゲーであるPの方でやるんじゃね。
メガテンユーザーは金落としそうに
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:16:45.41 ID:8LeGeSxd
>>293
過去作出してくるのはあくどいだろ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:18:27.65 ID:ZOsmvod0
なんだゲハとアフィブログか
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:18:27.83 ID:7+5/MmQa
少なくともPSハードに出るより、任天堂ハードに出るほうが酷い課金にはならない可能性があるでしょ。
最近のPSハードにおけるサードの課金は限度を知らない。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:21:33.27 ID:AMwyOz68
コナミとかコナミとかコナミの悪口は止めろ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:21:38.52 ID:3t2f4HJl
覚醒のDLCはクラニンのアンケ終了後毎週配信してたのが不自然にストップして現在もそのまま
(今までだと新規DLC配信時に次回配信予定が出てた)
無料配信は今日更新された

多分初めての有料DLCで勝手が分からないまま配信したが、
アンケでDLCの評判が悪いことに気づいて急いで修正してる、と思いたい
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:21:59.77 ID:DAdBmkBa
>>298
そう思うなら購入しなくていい。それでもプレイには何の支障もないから。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:26:28.51 ID:lG/IifQU
VITAにでたTOIRのDLCはあざとくはなかったな
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:27:26.29 ID:ZOsmvod0
プレイする気が元からない人でしょ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:28:11.90 ID:3t2f4HJl
まぁDLCどころかゲーム画面すら出ていない現状が早く打破されんかな
個人的に本編がしっかり作られてることを前提として、
追加エピソードやエクストラダンジョンとかなら買う

装備や悪魔だけ有料販売とかなら買わない
ブラフマーストラ 500円
とかやらないでくれればいい
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:33:33.06 ID:AgxfVGsk
>>275
さすがに戦闘システムはもう古すぎるけどな
ストーリー、世界観は色あせてない
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:34:17.10 ID:ZOsmvod0
妄想以外で叩けない人達は今が本番じゃね

これだからゴミアフィブログは
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:37:05.81 ID:9hnuUoqo
アフィブログ出張者がレスしまくっててワラタ

314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:37:28.47 ID:p7kzIEwd
>>232
サマナー移植の為にPSPを買うのを忘れてるぜ?
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:38:03.53 ID:qDornPXz
公式絵は下半分、崩壊した銀座、上半分旧約聖書の世界か?
何となくだが真1・2や真3の続きとかではなくて、
真1・2の世界観を作りなおしてきそうな予感がするな。

今回はどういう理由で東京が崩壊するのかな??
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:38:04.58 ID:AgxfVGsk
>>302
過去作つっても俺みたいに加賀作までしか
やってない人間には、それ以降のGBAシリーズの
連中バンバンでても意味わかんないんだよな

暗黒竜キャラも仲間になるつっても絵がクドイ士郎正宗だし
コレジャナイ感マジハンパネエ

けど本編は楽しめました
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:39:58.31 ID:AgxfVGsk
>>314
買い忘れて未だにPSP版サマナー入手してねえわ…
ベスト盤はパッケージがイマイチだからノーマル欲しいんだが
もう通販しかないかねえ、それかったらUMD登録してDL版を
Vitaに入れるんだけど
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:40:25.28 ID:ZOsmvod0
>>314
スピーカーのせいか音が残念だったが他は良かった
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:41:00.22 ID:3t2f4HJl
ハカーズの世界観なんかむしろ当時が早すぎたくらいだな
電脳空間に潜む悪魔とかネットが普及した今こそって感じはする
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:41:26.91 ID:RELzgvwK
金子じゃないってどういうことなの…
嘘でしょ?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:42:24.58 ID:AgxfVGsk
>>320
なんで金子じゃないと思ったの?
俺たちよりも速く情報が入ってくるの?
まだ金子じゃないなんてアナウンスされてないぞ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:46:05.89 ID:gwybuBS3
>>319
まぁジュブナイルでなく何だかんだでメガテンは近未来モノなんだよ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:46:59.17 ID:ZOsmvod0
金子の新しい悪魔いない言われても別に

副島が増やしたら萎える
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:47:11.12 ID:lG/IifQU
キャラデザが誰か?とかではなく
最初に発表されるイメージイラストが金子であってほしかったってことだろう
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:47:17.18 ID:tcGeTQzf
世界樹のQRコード商法みたいなのはやめてほしいな
あれは誰かUPしてくれそうだが

追加要素あるなら金は払うから買いやすくしてくれ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:49:22.95 ID:8LeGeSxd
>>315
下手な理由だと自称市民団体のきょうしんしゃが暴れそうな気もするな
気にするなと言いたいけどその辺は志方ないんだろうな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:53:07.57 ID:gwybuBS3
いままでのギンザBGMセットとか
オニマークセット100円とか
そういうまずゲームとはどうでもいいものなら選んで買うわ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:57:35.57 ID:Cku3ke7T
>>324
ものすごい読解力だな。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 12:57:49.06 ID:qDornPXz
>>326
時代が違うしね。世知辛い世の中になったもんだ

メガテン2、真1で核兵器は使ってるから、別のネタ持ってくると思うが、
真3みたいな抽象的なのじゃなくて現実におこりそうな災厄にして欲しい。

ウイルスとか生物兵器ネタってメガテンに使われてないから、来るかも?と思ってたりする。
スティーブン・キングのザ・スタンドみたいな。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:02:27.09 ID:RELzgvwK
>>324
予約しようと思ってたけどデザインが金子じゃないなら
買わないわ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:03:36.70 ID:YIgjML7x
SJ面白かったからあんまり心配はしてないけど
パスワードの仕様は引き継がないで欲しいな
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:03:51.68 ID:d/nBBqlT
Wは3Dダンジョンで良いから据え置き真Xはやくしろ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:07:16.21 ID:BALHQ/VC
>>331
パスワードは救済手段だろ
難易度はコア向けにしても、救済手段ないと新規が逃げてしまう
ぶっちゃけパスを使わないでも普通にクリアできたし
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:10:40.19 ID:bm6v+uRG
個人的には真3の現代アートな構造物を
徘徊する世界観好きなんだがな
今時サイバーパンクって逆に古臭い感じするし
真3路線がよかったりする
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:13:14.25 ID:gwybuBS3
>>331
QRでますますお手軽がいいよねー
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:15:33.01 ID:BALHQ/VC
>>329
PSP版サナマーは個人的には楽しめたんだが、
SS版と比較すると悪魔のグラ(エンジェルやラーフなど)に修正入ってるらしいね
戦闘テンポやバックアッパーが無制限になってたり、バランスや誤字修正されて、
横長だったグラ比率も直してるのに・・・

昔みたいに衝撃的なストーリーや絵は今の時代は出来ないかもなぁ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:19:38.19 ID:j/5ZO86f
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty11623.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty11624.jpg
flashから画像抜いたぞ
ギンザと別世界?
もしかして数百年後の東京かも
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:24:57.65 ID:qDornPXz
>>337
GJ!
今までで一番見やすいわ。
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:26:03.30 ID:kqOMIIWn
>>317
中古だとUMDパス使えるかどうかわかんないし
新品だとそんな安くないしな
近所のスーパーに残ってるけど4千ナンボする
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:33:21.06 ID:CYagdihH
ワクワクしてきたわ
ついでにマニクロの移植も出してくれたら最高なんだが
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:35:59.08 ID:PsLUWbgH
真4は真4で良いんだけど、なんか寂しいなぁ

ペルソナは好きじゃないし、デビルサマナー、ソウルハッカーズの系譜で据え置き新作出してくれないかな。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:39:39.66 ID:+wH2Nnbn
いちいち好きじゃないもの主張すんなよな
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:42:29.89 ID:dIhHw3Yo
>>337
上の画像の中心都市がかつての東京説を提唱してみよう
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:44:23.54 ID:wBQ9zArZ
>>343
何かビルっぽいものが都市内に建ってるしありえるな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:44:36.04 ID:mvGH7Pa0
羊さんかわいい
人物二人は男と女なのかな
あと近くにある木がなんで枯れてるのか気になる
周り緑が結構あるのに
あと羊さんかわいい
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:45:22.16 ID:qDornPXz
しかし一枚のイメージ画だけでこれだけ話題になるのも凄いな。

絵の方向性的に3DSってプラットフォームは気にせず、
かなり重厚な方向性できそうだな。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:49:26.86 ID:62EDLzN8
>>346
なんだその3DSってプラットフォームは重厚じゃないみたいな言い方は
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:51:42.66 ID:kZoGSlXD
取り合えず「3DS持ってて良かった」とだけ言っておこう
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:52:30.48 ID:dIhHw3Yo
>>344
きっとマサカド公と四天王の守護の力のおかげで云々とかな
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:53:29.40 ID:bk+WPZpd
ヒロインだと思ってたけど右これ男じゃね…?
つまりよしおとわるおということですか
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:57:27.53 ID:vcPcmy+f
髪も腰のラインも女に見えるけどなぁ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:58:43.37 ID:gwybuBS3
※画像はイメージです
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 13:59:39.46 ID:19Lm0K/v
お前の勝手なイメージを押し付けるな!
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:02:11.46 ID:uWoLxcrJ
マジかよ、4出るのかよ
12年入ってから3DS始まりすぎだろ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:03:12.01 ID:bk+WPZpd
>>353
櫂くん乙

女かなあ
羊と向こうの都市でカインとアベルかとも思ったけど
デビサバでやったばっかりだしなー
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:03:31.58 ID:lG/IifQU
真女神転生Wイメージン
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:06:13.08 ID:qDornPXz
ついでにNINEを移植しくれんかな?
シリーズであれだけやってない。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:06:57.68 ID:vcPcmy+f
どっちでもかまわんのだけどねw
実は登場人物ですらなく村人ABかも知れないしね
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:08:15.35 ID:9Wj4jcjY
ありえるw
ただの村人かもねw
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:18:04.43 ID:e6x4wEHD
公式の画像見たんだけど
現在と過去(未来)を行き来するような感じになったりして
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:21:38.50 ID:l/KUIWl3
>>360
三女神か
北欧神話がメインテーマだな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:30:09.45 ID:uD8kYEGs
>>357
何だかんだで結構メガテンしてたからなアレも…
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:30:47.01 ID:uD8kYEGs
>>360
またライドウさんが来るのか…
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:31:25.19 ID:l9XRKzOL
上のは崩壊したミレニアムとかじゃないのか
全くの別世界ってのはちょっと嫌だな
崩壊前の銀座もあるってことは現代編もあるんだろうけど
なんか珍しく本当に転生するっぽい気がするぜ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:32:59.63 ID:KMN6kra8
BGMがT、U、Vのようなノれるようなので。
SJみたいのは、ちょっと違うと思うので(ゲーム自体は面白かった)
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:33:53.36 ID:cJI42ThZ
雰囲気が良ければモウマンタイ

雰囲気?、まぁそりゃあ、シナリオ、キャラ、音楽、グラフィックの、
そのどれもがいい塩梅にミックスされてる事だよ
言わせないでよ、恥ずかしい

あー大正ロマンはもう勘弁願えます、申し訳ない
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:35:04.71 ID:gwybuBS3
色々な悪魔とイチャイチャできればえぇですばい
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:37:18.93 ID:l/KUIWl3
実はエンジン使いまわしのライドウを期待してる
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:40:12.26 ID:AgxfVGsk
>>339
いがいとUMD登録して売る奴すくないから
あまりリスク高くないとおもう

が、一時期安かったのに中古でも2000円超えるんだなー
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:44:38.59 ID:uD8kYEGs
PSPのデビサマって結構ヌルくなってるよな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:45:26.43 ID:zr+p8vSX
ライドウは最近ゲーム以外で動いてるから、移植はくるかもね。
経営のやばいインデックスにとって新規で作るより移植の方がが動きやすいでしょ。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:48:33.23 ID:tvnDUKMg
俺はお前らにライドウシリーズで明治天皇が仲魔になると嘘を教えられて
血眼でマップ全体を探し回ったほどの玄人
今作を見逃せるわけがない
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:49:47.21 ID:mvGH7Pa0
ライドウって漫画以外でなんかやってるの?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:50:18.54 ID:gwybuBS3
CDドラマかな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:51:09.31 ID:uD8kYEGs
ちょっと前に杉田が出てた事何度か語ってたなライドウ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:51:24.32 ID:19Lm0K/v
そういやぐっすまのアンケートでライドウ入ってたね
ペルソナ以外のフィギュアは嬉しい
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:51:40.96 ID:mvGH7Pa0
ああ、CDドラマは持ってるな
ジョージ最高
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:52:29.55 ID:19Lm0K/v
ドラマCDは声がイメージと合ってなくて駄目だわ
杉田と子安ってイメージじゃない
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:53:28.92 ID:ftx56TjI
アバドン王のグラが勿体ない
ベルゼブブとか生々しかったのに
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:55:16.41 ID:bk+WPZpd
P4のあとにライドウだったから悪魔グラの差がひどかったな
べリアルとかかっこよかった
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:55:20.30 ID:KMN6kra8
ハードモードがあるとしたら、アイテム価格を無駄に高くしないで欲しい。
敵の強さで歯ごたえを楽しみたいから。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:56:03.50 ID:D6Q5g2kX
公式二人描かれてるけど
メガテン4でパートナー制復活かな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:00:22.42 ID:uD8kYEGs
今度のカオスヒーローは何と合体するんだろう
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:03:46.14 ID:XoXueuOK
>>383
とっこうたいに決まってるだろ

しかし、復元工事中の東京駅や、こないだ開業したばっかのスカイツリーも
崩壊してるって想像すると、胸が熱くなるな……
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:06:06.38 ID:uD8kYEGs
東京にとどまらずに世界の都市も巡ったりしないのか
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:06:41.73 ID:8tC9n/Ua
雰囲気はかなり良さそうだな
wktkが今から止まらない
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:15:42.15 ID:cJI42ThZ
パートナー選べると面白そうだなぁ
例えばFCの2で、あれは結局魔女の方を選ぶ形だけど、
センダの方を選ぶルートみたいな
って、パートナーでED違うのってNINEとかもだっけ、やった事ないけど
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:20:43.38 ID:BJwQU6+2
>>337
横断歩道の奥に人が二人いる?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:26:30.00 ID:AgxfVGsk
>>380
P4のベリアルは鱗の描き込みなくてつるつるなんだよな
ライドウのはびっしり鱗あってカッコイイ

猫にしか見えないケルベロスもライドウテクスチャだとちゃんと犬に見えるw
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:28:03.39 ID:9Wj4jcjY
ここまで盛り上がるとか、かなり期待出来そうだ

銀座、スカイツリーは間違いなく崩壊だと思う
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:28:28.08 ID:xdxKvZqc
うわああああ超楽しみなんですけど
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:30:18.97 ID:NxsyVum8
左下のはPRONT?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:30:59.55 ID:9Wj4jcjY
NINE移植もなかなか良さそうな意見だね
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:33:14.90 ID:D6Q5g2kX
緑に生い茂った世界樹が舞台な気がしてきた
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:34:31.72 ID:mRyzDOML
頼むから隠しボスとかでライドウとかPのキャラ出さないでくれよ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:35:31.78 ID:kTlvBgk8
何でこんなにレス伸びているんだ?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:35:37.79 ID:mbhnhihX
4を買う前に真・女神転生 STRANGE JOURNEYとデビルサマナー どっちか買おうか迷ってるんだけど
どっちが面白いですかね?ちなみに女神転生シリーズまだやったことありません
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:36:02.14 ID:G5EbIrqA
そりゃ8年も待たされたんだぜ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:36:16.67 ID:8LeGeSxd
>>395
そんなかに人修羅も入れろよ
唯でさえキモいのにもう見飽きた
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:36:31.00 ID:RELzgvwK
3DSだからSJみたいな感じで
悪魔もマップもそんなに細かくないんだろうな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:38:03.34 ID:KsAh3PNH
今回のテーマ予想

思念体、精神世界とかは省いて基本に戻る 神話 震災原発関係 東京崩壊の繰り返し 流行りのループ世界からの脱却 3でのヨスガendの続き Harrp 真1、真2の時代に戻る
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:38:49.82 ID:8LeGeSxd
なんでヨスガ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:39:39.98 ID:zr+p8vSX
3DSだからって、PS2くらいのゲームは作れるよ。
逆に言えばPS2の大作くらいの金もかかることになるが。
ハードの性能より、予算がどうかだよ。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:41:05.07 ID:gwybuBS3
買わないならさっさとスレからでていけばいいのにぃ〜w
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:41:51.39 ID:A9arA3ts
明らかに買わない理由探しのレス乞食だから
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:43:51.62 ID:RELzgvwK
>>403
単純に予算が少ないんじゃない
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:43:53.80 ID:bGP9eSj4
東京が舞台とかもういいから、また富山でよろしく
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:45:00.15 ID:mRyzDOML
悪魔絵、SFCからの使い回し無しは当然だよな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:45:09.56 ID:A9arA3ts
GUNMAかもしれない
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:47:25.18 ID:wmFPHSIc
予算が少ないからハードが携帯機に限定されるんだよね
そして開発にかける金は本気度のバロメーター
だからお察し、ってわけだ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:49:37.99 ID:LKnJ/S8Z
>>408
デビサバとSJがSFCとサターンからの流用なんだから当然
他にあるとするならP3・P4の2D絵を流用
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:51:15.18 ID:9Wj4jcjY
予算の問題かー
確かに色々あるんだろうな〜
しかし新作決まっただけでも嬉しいわ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:51:35.07 ID:BALHQ/VC
ファミ通読んだけど、本当にあの一枚絵だけなんだな・・・
もっと情報が・・・情報が欲しいっっ!
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:52:36.93 ID:H2z67Zzl
4は物語上で絶対悪な存在は出るんかな?真シリーズは1も2も3もルートによって敵変わるから絶対悪ってのがいないよな!絶対悪というとペルソナだとニャルラトホテプ。デヒサマはシド。デヒサマは真ついてるけど外伝だし。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:54:05.59 ID:AMwyOz68
>>414
Uの四文字様はどうだ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:54:13.87 ID:kTlvBgk8
8月30日だったっけ
それまでに大画面3DSのver.は出ないか
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:57:43.71 ID:1uwJGNKt
四文字様は違うんじゃ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:59:09.10 ID:BALHQ/VC
>>415
ニャラルも○.○.○.○.様も絶対悪ではなかったような。
人の意識の集合体とか、人の信仰とか、宇宙の意思とかそんなんだろ。
まぁ、結果的に人類から見たら滅ぼそうとする奴らだけど。
シドは・・・ファントムサマナーが悪の組織だからなぁ。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:59:36.64 ID:8LeGeSxd
オザワは間違いなくアレだろ
センターの元老院はまあまだ理解できるが司教は論外だし
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:00:45.42 ID:SwCnq6vZ
絶対悪って言い切れないよな
ロウ、カオスサイド両側の見方もあるし
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:01:23.42 ID:RPKvaIUf
>>416
来月にE3がある
3DSの新verが出るとしたらそこで発表だろうな
逆にそこで発表がなければ今年は出ないと思う
Wiiの次世代機も控えてるからね
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:02:16.79 ID:H2z67Zzl
YHVHだっけか?ありゃ神様でしょ!2だとカオスヒーローいじめてたオザワとか悪者だけど小物だしねぇ。神様とか悪魔絡むと人間の価値を問われる展開になって試練って感じになるな。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:04:27.44 ID:lAmM2ejR
絶対悪のポジションにはルイ・サイファーがいるじゃない
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:05:36.82 ID:8LeGeSxd
>>423
悪?
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:07:54.56 ID:BALHQ/VC
>>423
悪というよりカオスの象徴だろ、ルイ・サイファーは。
引っかきまわして混沌とした世界を作る事を悪というなら悪だが、
選民思想の統一国家が秩序の世界が善とは思えない。
そういうのがメガテンの醍醐味だろうに。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:08:15.31 ID:LKnJ/S8Z
TGS2012に真4デモプレイが間に合ってくれればいいかな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:09:30.05 ID:TOHWBFaY
閣下が絶対悪とかないわー

>>423はさては顔だな?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:11:12.92 ID:H2z67Zzl
ファントムソサエティは悪者でもなんかちょっと違うんだよなぁ。どんなんが絶対悪と言えるんだろか?神様と悪魔じゃ務まらん感じ。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:12:26.24 ID:8LeGeSxd
絶対悪いうだけならアーリマンでおkだけど
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:13:11.45 ID:A9arA3ts
主人公がルート次第で絶対悪にもなれたらええ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:16:39.05 ID:FYI1W7e9
アーリマンといえば3の可愛い仲魔…わかりやすい名前だったのに忘れた
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:17:10.90 ID:KB5Ld6Oc
>>244
「俺は森羅万象を知り尽くしてると思っていたが、まだ知らない事があった」

SFC版真1を作っている時の伊藤の迷言
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:17:23.75 ID:H2z67Zzl
3でアーリマン出てくるとき変なワクワクあったのはおれだけか!?なんか別の次元の神的な説明があってこいつはパネェ奴だ感があった。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:17:48.27 ID:BALHQ/VC
>>428
そもそもメガテンじゃ神も悪魔も同じ「悪魔」(そういう種族?概念?)という括りだしな
ファントムソサエティもカオスサイドの組織と思えば悪とはいうのは確かに違うか

そういう風に善悪では割り切れないのがメガテンの世界なんじゃないかな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:18:17.20 ID:RPKvaIUf
しかし冷静になってみると何故このタイミングで真4発表?
世界樹とかSHと平行して情報出してくとは思えんし。
下手すりゃこのまま数ヶ月は生殺し…?
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:18:33.53 ID:A9arA3ts
天使は悪魔じゃないと思います
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:20:10.29 ID:XuaKbBBw
>>436
お前は何を言ってるんだ?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:20:12.70 ID:7SnO6r//
>>413
よぉ〜く見ると結構情報量あるぞあの一枚絵
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:21:16.23 ID:O5j9+JBM
でもゲーム内に限れば聖四文字様を悪と言いたくなる気持ちは分かるなぁ
真2のラストで主人公に脅し文句を浴びせまくる所とか凄く印象に残ってるし
ありゃあ立派な憎まれ役だw
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:21:28.15 ID:XoXueuOK
>>436
そのネタ懐かしいなwwどっかのレビューサイトのだっけ?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:21:37.80 ID:2uSGjNQ+
絶対悪なら偽典のバールかな
新桃太郎伝説のカルラみたいな敵はメガテンにいないよね
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:21:38.51 ID:FYI1W7e9
>>437
元ネタがある

邪神サマエルだった
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:21:39.61 ID:D6Q5g2kX
>>436
人間からみたら悪魔のようなもんだろ全部
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:22:41.75 ID:A9arA3ts
マジレス禁止!
>>440
たしかそうだったはず
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:22:47.56 ID:7SnO6r//
後味はともかく、ゲーム的にはラスボスぶっとばしてスッキリなのもメガテンだろう
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:23:09.24 ID:9tCZWmL8
メガテン的には諸悪の権化は大いなる意思さんだから困る
意思どころか世界のシステムそのものみたいな扱いだけど
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:23:18.61 ID:8LeGeSxd
>>437
ネタな
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:23:42.12 ID:Wfw8i3O3
一部の奴しか知らんネタとも言えんレスをさもマジレス禁止と言い出すのは滑稽
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:23:46.15 ID:BALHQ/VC
>>439
では汝ら 我が雷に撃たれ
地獄へ落ちよ!
永遠の業火に焼かれよ!
悪魔よ! 悪魔と手を結んだ人間よ!
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:24:13.82 ID:Q8SR0/3K
>>436
なつかしすぎw

もう嬉しくてしょうがないが、DSゲーやったことないから不安
SJがメガテンファンに好評だったのは知ってるけど
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:24:58.67 ID:H2z67Zzl
天使は悪魔じゃないよね!でもマンセさんみたいにブチ切れた時外道も真っ青になるような最低発言したりする天使もいるぜw
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:26:08.03 ID:O5j9+JBM
>>449
それそれw
名文だなぁ・・・
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:26:18.52 ID:8tC9n/Ua
昔とは違って、4文字様張り倒すのは難しいだろうな
まあ、ラスボスは多分顔なんだろうけど
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:26:50.91 ID:A9arA3ts
床殴っちまった・・・
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:28:12.01 ID:BALHQ/VC
真2やりたいな・・・
GBA版、どっかに安く売ってないんだろうか・・・
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:28:12.85 ID:9tCZWmL8
真2の場合は四文字さんすらも所詮は真の神が生み出したもんって扱いだから余計にね
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:28:27.29 ID:D6Q5g2kX
聖書の神なんてもともと外道ですやん
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:30:05.19 ID:OfUxOUp7
上の壁で囲まれたところの中身が下じゃないの?
中身は東京で人間はほとんどいなくて悪魔がうろついてる3の続き。
で、人間は壁の外で町とかはつくらず、少人数で各々自給自足でくらしてんの(羊)
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:30:47.45 ID:+25EyupG
>>456
大いなる意志はシステムで神じゃないよ
まだこんな恥ずかしい勘違いしているやついたのか
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:31:17.05 ID:8LeGeSxd
そのシステムを神とみて何の問題があるのよ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:31:42.19 ID:H2z67Zzl
マンセマットは良いキャラだよな。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:31:53.48 ID:Q8SR0/3K
>>458
真1〜2みたいだな
また人修羅でたらそれはそれで嬉しい
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:32:08.57 ID:mvGH7Pa0
ついマンマセットって言っちゃうけどな
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:32:16.69 ID:7SnO6r//
>>455
GBA真2はそんな良い物じゃないよ…
スペック的には一応最強だけど、音が悪い。これがかなり致命的
単に真2をやりたいならPS3のアーカイブかWiiのVCで遊べる
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:32:56.90 ID:9tCZWmL8
>>459
いやYHVHなのってるやつ自体はあくまで大いなる意思が生み出したまがいもんだろ
大いなる意思自身は宇宙そのものだけど
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:33:44.30 ID:BALHQ/VC
>>463
俺はニャルラトホテプをニャルラトポテプと思ってた事あるわorz
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:34:47.89 ID:KsAh3PNH
写真から推測するに今度はヨーロッパの神が主軸なんじゃないかな
ライドウ含め日本の神はかなりやったし
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:35:19.62 ID:BALHQ/VC
>>466
ごめん、ニャラルトポテプって打とうとしてミスったorz
言いにくいんだよっ!w
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:35:24.83 ID:txaY5iJq
俺はFC2のルシファーとサタンとの会話やハゲの台詞が好きだな。
土くれ言いまくるハゲにムカッときた。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:35:36.92 ID:IZrgBWwN
悪魔がダサい。小学生の落書きみたいなデザインばっか。
メガテンシリーズは初めてやったけどこいつらの何処が悪魔だ!!・・・と思ってしまった。
全体的に印象が薄い。アマラ深界は魔界らしいけど全然魔界には見えない。
音楽がショボイ、とくに戦闘のヘンテコロックは世紀末なストーリーということで
デーモン小暮の音楽を使ったのかな?・・・と思ってしまった。
スウエアエニックスのRPGに慣れてしまった人は興味本位だけで手を出すのは止めたほうが良い。
なんでこんなゲームにプレミア価格がつくのかわからない。
天使は悪魔じゃないと思いますよ・・・。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:36:02.13 ID:Wfw8i3O3
今日の釣りスレはここか
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:36:06.24 ID:R372oKJH
またアメリカさんが核落とすとか顰蹙買いそうなネタやって欲しいなあ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:38:34.99 ID:BALHQ/VC
>>464
PS版真2は致命的なバグが多いって聞いてるんだよな・・・
PS版ifもそのおかげで手を出したいけど出してないし
音の良さよりバグの少なさと快適なプレイがしたいんよね
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:38:41.88 ID:H2z67Zzl
ファントムソサエティでは現段階ではシドが一番危ない奴で実力もあったんじゃないかな?てか確かシドは無間地獄に閉じ込められたんだったよね?シド復活とか胸熱の展開!サマナーの話だが。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:39:22.55 ID:D6Q5g2kX
じゃあ友達作戦でやってきた海兵隊が悪魔に喰われて全滅する話で
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:42:54.04 ID:7SnO6r//
>>473
アーカイブは大丈夫だと思うよ。PS3持ってないから知らんけど
ドミ版はあれは売り物に出来るレベルじゃないから
わざわざアーカイブをドミ版にする理由は無いはず
一応、俺は修正版のPS2ディスク持ってるけどね
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:42:57.08 ID:janJd5BH
ニャル子さん効果でクトゥルー悪魔大量追加されるかもね
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:46:13.88 ID:H2z67Zzl
人間が悪魔を使役とかオレが悪魔なら絶対認めんわ。悪魔から見たら人間は絶対悪かも。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:46:36.69 ID:A9arA3ts
>>475
来てすぐにこっそり引き上げてたのは放射線量じゃなくて悪魔のせいだったのか
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:53:26.38 ID:H2z67Zzl
みんなはメガテンでカッコイイ場面ってどんなトコ?オレは3でヒジリやイサムが理見つけて目の色変わってくとことか結構好きだったな。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:54:25.81 ID:DrFOhi2V
>>473
アーカイブス版はバグなし版が配信されてるよ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:54:34.59 ID:BJwQU6+2
>>421
新型3DSは無さそうだが、新色はあるかもね
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:56:38.12 ID:qbUykqOk
真3から入った新参だけど楽しみだなあ
主人公は人間で装備ありのと悪魔っぽいのでスキルカスタマイズできるのだったらどっちがウケるんだろ
真3、SJとパートナーいなかったし次は人間主人公+パートナーかなあ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:56:54.83 ID:A6LQp/tZ
>>465
YHVH自体は正真正銘万物の創造主で神だぞ
大いなる意志ってたんなる負け惜しみの捨て台詞じゃん
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:57:16.23 ID:e6x4wEHD
これを機にメガテンシリーズやり直そうかなあ
まともにクリアしたのって、ハッカーズと3くらいしかないや
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:02:04.79 ID:txaY5iJq
>>480
ゴズ千晶がマネカタの顔握り潰すシーン
3はカメラワークとかライティングとかイベントシーンの見せ方が上手いから好きなの多いわ。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:03:03.15 ID:H2z67Zzl
>>485
アバタールチューナーはおすすめ。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:03:58.72 ID:mRyzDOML
分割商法の仲魔無し進めるとか
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:04:10.45 ID:8tC9n/Ua
>>483
真3はパートナー兼ヒロインがいただろ、人間じゃないけど
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:04:36.45 ID:E0F5+xkV
あとノア倒した後綺麗だね
牛頭天王が崩れるシーンもいい
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:04:58.46 ID:6a8/mwKK
セント君出たら買う。出てなかったら様子見だな。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:05:17.17 ID:RPKvaIUf
真3で各キャラが自分のコトワリを語るシーンは全部好きだな。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:05:18.82 ID:NUBOCVvZ
メガテンと言えばなんと言ってもUでしょ
Tの続きとしてロウに傾いた世界を舞台に選んだのは秀逸だったわ
ストーリーも一本道では無くいろんなところに行ったり寄ったりするのも
冒険してる感じが出ててよかった
個人的には2Dマップが重要だと思う。2Dマップがショボい(もしくは敵が出ないただの移動マップ)だと世界観が小さく感じる
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:06:14.07 ID:E0F5+xkV
2は序盤でお使い多いのがな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:07:46.86 ID:mRyzDOML
>>494
あれはそういう仕込みだからしかたない
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:08:05.27 ID:H2z67Zzl
>>486
良いトコ覚えてんな!思い出したらまたやりたくなってくるぜ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:09:00.29 ID:txaY5iJq
真2の2Dマップといえば会話が発生するスイッチみたいなのが印象に残ってるw
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:09:11.89 ID:7SnO6r//
真2はバランスもアレだったけど、初回プレイは一番楽しめるような都合良いプレイしてたみたい
めっちゃ楽しんだ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:09:42.08 ID:7FoMIlVR
オベリスクが好き
シーンじゃないか…オベリスク初突入時とか
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:10:00.63 ID:uCOqWIfm
日本一もガストもコンパイルハートも
頑張っていると言うのにアトラスときたら

まあ、体力的にHD機でVを超えるだけのクオリティを出すことが出来んのだろうな
しかもこのハードボイルド路線が売れるかどうかも分からん

ペルソナが成功したから5はHD機であると信じているし期待している
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:10:04.64 ID:uD8kYEGs
カオスルートか、ニュートラルルートの真2の時代
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:11:22.48 ID:E0F5+xkV
M禿が悪魔召喚するシーンはガチでかっこいい
あの瞬間だけは禿が気にならない
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:12:38.56 ID:sC1TCIFo
>>397
その二つならSJがいいかな
クリアしたらデビルサマナーやってソウルハッカーズ
それもクリアしたらアーカイブスで真2あたり
物足りなかったらifもありかな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:13:43.56 ID:Fmw4ai7S
そういやM禿出てくるシーンけっこう好きかも知れん
ニヒロで個人的にムカついたわりに
イケブクロではまったくそんな感情なくコトワリ聞いた
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:13:50.92 ID:RdTPqx1V
ゴウトにゃんがロケット乗るトコ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:15:15.94 ID:OidV7SWc
新作→旧作だとUIきつくないか
ハッカーズはリメイクあるから大丈夫か
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:15:29.64 ID:8LeGeSxd
真2のアバドンは印象に残ってるわ
唯でさえ貶められてるのにいいように使われあぼんとかかわいそすぎる
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:15:42.28 ID:9tCZWmL8
真3は閣下が下から現れるところ
ムービーで事前に一部見れていたけど
いざあのでっかい堕天使形態がせりあがってくるのはビビる
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:15:46.09 ID:txaY5iJq
裕子先生に説教かますシーンとかも禿のくせにカッコよく見えたな。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:15:56.34 ID:Q8SR0/3K
そこはゴウトにゃんが「にゃ〜」ってスイッチぽちりするとこだろ常考
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:17:15.03 ID:E0F5+xkV
というかM禿の本名なんだっけ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:18:45.68 ID:XoXueuOK
3はトール初登場の時が最高に格好良かった
ライティングのおかげでうまい具合にハイレグ部分が影に隠れてるせいもあるが
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:22:03.96 ID:bGP9eSj4
SJでちょろっと登場したユーバーゲシュタルトなる人種(悪魔?)とか出てこないかな
COMPとか無しで悪魔召喚しそうなんだが
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:22:56.80 ID:uD8kYEGs
しかし、これナンバリングって事は
ちゃんとルイ・サイファーが話に絡んでくるんだろうな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:26:09.35 ID:H2z67Zzl
ifの部室巡りして武器防具集める感覚はワクワク感があった。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:33:16.81 ID:Q8SR0/3K
閣下はジジイもモボも幼女もやって
後はお姉さんくらいしかないな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:36:24.38 ID:Bpt0CRZq
どうかオシチがいますように
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:38:23.72 ID:6hZQCfH/
BBAだろ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:40:33.43 ID:E0F5+xkV
ゴモリーのババアて真3以降出てこないな
あんなに仲良かったのに解雇されたんか
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:41:41.43 ID:ZwYyzK7z
不気味なトウキョウを手探りで進んでいく雰囲気が
生きていたら、俺はそれで満足。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:42:01.12 ID:XNqkQkOI
>>513
あれ?それ人修羅じゃね?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:42:43.74 ID:GXXbF3Sr
デビルサバイバーも真1寄りの雰囲気があって良かったんだが
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:46:58.65 ID:Bpt0CRZq
>>522
新規向けの真1を意識したって感じの事どっかで言ってなかったっけ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:48:07.48 ID:GXB8UVRD
デビサバは確かによく出来てた
しかし2をやってあれはただのまぐれだったんだと思った
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:50:16.30 ID:uD8kYEGs
>>524
使徒襲来ネタはねーだろと思ったw
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:53:42.75 ID:OidV7SWc
まぐれというかペルソナでいうP3みたいに変えたんだろ
異聞録ってついてないし
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:53:52.91 ID:Kvv/B8b9
絵師がね…
そこそこ人気ある人らしいけど、ちょっと俺にはわからなかった
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:54:25.64 ID:7SnO6r//
終盤は結局ご都合なんだけど、デビサバ1現実世界から魔界への変貌を丁寧に描写してるから
終盤もその貯金で乗り切れるんだよな。
デビサバ2は最初からご都合全開でラノベのノリ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:54:58.88 ID:zLcHt8Q3
2は風呂敷広げすぎたよなあ
使徒は結構好きだったけど、悪魔との親和性は低かったし別のゲームでやればよかったのにと思った
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:55:43.50 ID:gwybuBS3
なんだかんだでTOKYOサバイバルはワクワクするのだ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:57:06.92 ID:uD8kYEGs
>>527
デュラララは、滅ばない池袋みたいなw
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:57:30.71 ID:Bpt0CRZq
デビサバは1がメガテンメガテンしてた分
ブランドとして続編も題材には中々厳しいものがあったんだろうなと思う
ただシュミレーションRPGは面白かったんで続いてはほしいな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:58:07.91 ID:uD8kYEGs
何か、魔神転生と同じ末路な予感ジャンルも同じだけに
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 17:59:58.26 ID:7SnO6r//
アトラスが生き延びたら、比較的低コストで開発できるデビサバは新作も出るでしょう
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:00:16.30 ID:KMN6kra8
真Tの幼馴染にモノを渡すか渡さないかのイベントみたいな、やるせない気持ちになるイベントとあるかな?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:00:30.88 ID:mvGH7Pa0
しかしもしもしで出されたらという不安があるわ、デビサバ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:02:58.42 ID:Q8SR0/3K
>>535
そんなんあったっけ?!
異界前?iPhoneで出たしやり直そうかな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:07:41.28 ID:GXB8UVRD
シヴァをジプスで保管してますとかいう展開でポカーンだった
1は全EDクリアしてタイトル画面が埋まったのがよかったけど
2は1回クリアして終わったなあ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:07:58.55 ID:/JuyYfZw
今回は3主神のくせに影が薄いツクヨミやブラフマーが仲魔にできる形で出てくるといいな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:09:42.04 ID:IFOInbDN
>>484
メガテンの4文字様は宇宙意思そのもので
実際に戦った4文字様はその地球担当みたいな感じに思えたな

だから本体がまた送り込めばいいみたいな感じに思えた
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:11:50.57 ID:IFOInbDN
メガテンのSRPGならやっぱ魔神2がよかったなぁ
デビサバは2をやったけど、アレはシミュレーションゲームじゃねぇよ…
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:22:29.82 ID:Lcy5Yqza
どうせ新型出るだろうと思って3DS買ってないんだよなあ
値下げでまだ逆ザヤ、年末はWiiUだから今年はなさそうだし買う時期が来たのか
どうせなら同梱版出て欲しい
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:23:08.77 ID:9tCZWmL8
>>542
同梱版戦争は過酷だぞ
覚悟が必要
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:24:28.13 ID:llK6Euji
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 同梱版の発表マダァ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:27:00.52 ID:bGP9eSj4
>>533
ロンドは名作だろ、いい加減にしろ!
ストーリーまったく覚えてないけど
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:28:07.76 ID:bm6v+uRG
真3と言えば病院から一緒に戦ってくれたピクシーが
ガングロのBBAに進化したのはトラウマ
テイタニアでいいじゃん!
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:28:57.55 ID:lG/IifQU
魔神2は音楽よかったな〜
思考時間が地獄であったが
音楽でなんとか…
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:32:28.88 ID:qvULrebc
そういやメガテンに出てくる神や悪魔は本体じゃなくて分体なんだっけか
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:33:17.08 ID:WiRYMZW0
ループもの、時間跳躍もの、多世界もの、この辺が来てもおかしくなさそうな絵だな

人間界と魔界の自由な行き来とか

だめか
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:36:16.03 ID:lG/IifQU
メインシリーズでは
魔界との自由な行き来は
別段珍しくはない
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:37:36.09 ID:gwybuBS3
ハチ公ぐるぐる回るだけでいけるしな
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:38:23.26 ID:8LeGeSxd
魔界もそれぞれの神話ごとであるんだったっけ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:38:41.19 ID:WiRYMZW0
あれ?そんなに行ったり来たりしてたってけ
なら勘違いか
さっきの発言なしにしといてくれ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:39:20.10 ID:HGt+/m4I
どうせなら、すれ違いマッカビームでも導入してくれねーかなw
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:41:34.47 ID:XoXueuOK
>>554
暴動が起きるわww
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:41:34.74 ID:IFOInbDN
真2の頃は魔界が結構普通に世界構築してておもろかったな
ティフェレトの酒場だっけか
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:41:45.96 ID:RdTPqx1V
すれ違いで最悪仲魔がロストするヤツたのむ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:44:40.86 ID:qvULrebc
アトラスのモバイルサイトにあった仲魔同士を闘わすやつを擦れ違いでやったら面白いかもな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:45:59.26 ID:WiRYMZW0
登録あった仲間が勝手に合体するというのは
でも、運が悪いと外道ばかり
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:48:01.99 ID:IFOInbDN
憶えてる限り
旧約1 = ある意味ずっと魔界
旧約2 = ハチ公ぐーるぐる
真1   = ない
真2   = いき方忘れたけどたしかあり
真3   = ある意味ずっと魔界
真if   = ある意味ずっと魔界
sj    = ある意味ずっと魔界

ついで
魔神1 = 人間界→魔界(もどれたっけ?)
魔神2 = 人間界→魔界(ステージ形式なんで自由に行き来は不可)
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:50:39.30 ID:+wH2Nnbn
>>543
覚醒より酷いことになるとは思えないが、どうだろう
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 18:51:28.76 ID:7QLupr6p
真2はミレニアム、旧東京、魔界、金剛神界と多彩だったな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:06:29.42 ID:x0lKkZhZ
えーーー発表されたの全然知らんかった、今週のファミ通とかに載ってるのかな
正直ナンバリングは据え置きでやりたかったが、やはり新作出るのは嬉しいな
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:11:03.19 ID:Spl6wjK4
いつの間に通信で仲魔が毎日一体送られてくるとか頼む
「お?来てるな、ポチ」「なんだスライムか、削除」「ギャー アクマー」
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:11:27.23 ID:7xvZS7Rj
このシリーズ全くやったことないけど公式の一枚絵に惹かれた
FEもやりたいしそろそろ3DS買い時かな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:17:27.69 ID:ZI+ezYAY
真3でゆうこりん先生の意思継ぐと世界が元に戻るから
そこからの始まるストーリーだったりして
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:19:07.43 ID:+yA4vzcz
仲魔削除する時
断末魔が聴けたら良いよねw
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:20:20.03 ID:/Q4h8HgE
>>560
2と真2は同じ。
ピラーをあつめて魔界にいって、あとはターミナル

デビサバ2も、タワー6兄弟とスカイツリーで7本のピラーになると期待していたんだが
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:23:51.55 ID:/Q4h8HgE
>>567
リリム「あぁん、きてぇ!えっ来るじゃなくて帰るの?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:24:14.72 ID:vkh1rQXB
昨今のある程度話の規模が大きいメガテン系は、俺たちの戦いは(ryエンドになりがちだけど、
今回はまたルシファー・サタン・ヤハウェあたりとガチで決着付けるまでやってほしい。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:25:22.83 ID:IFOInbDN
>>568
ああ、おもいだした。
地下世界でドワーフ手伝ったわ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:35:36.80 ID:BndY57Wb
ロウ・L最強の、大天使ミカエル
カオス・C最強の、魔王ルシファー
そして、
ニュートラル・N最強の、ヒト完全体アダム
そろそろ出してください
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:37:47.68 ID:Do+JE+7N
いやがらせで逆ザヤ3DS新品はソフトは全て中古買い


574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:48:39.80 ID:Spl6wjK4
マックでDSを使って
レアな悪魔や装備を配信するとかやるかな?
女神転生とイメージが合わないがw
「オキャクサマー イラッシャイマセー (スマイル」
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:52:33.69 ID:61a8yOXx
ニュートラルは太上老君じゃないのか
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:55:08.66 ID:T8x0PGDV
デビルサマナーSHが3DSなわけだが、真4に仲魔ボイコットとかいらんからね
言うこと聞かないでリカームドラ連発な仲魔とかほんとマジやめてよね
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:56:25.21 ID:MBnqLCbW
レアな悪魔って価値ないだろ・・・
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:56:39.15 ID:Zn1/vktH
同根版で
カオスレッド・メシアブルー・ニュートラルグリーンとか出ないかなー
出たら出たでどれにするか迷いそうだがなんとなくブルー不人気の予感w
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:56:43.73 ID:VvxgUPUC
まさかの主人公育成型でモンハンみたいに協力プレイ可能

とかだったらどうする?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:01:59.21 ID:XNqkQkOI
>>579
全員剣か銃しかつかえませんが…
あと消費アイテム
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:02:24.69 ID:buXQa2p8
戦闘システムはどうなるんだろうね
SJ、SHリメイクって流れかえらすると
プレスターンバトルはもう無いかな

人間でパーティーに加わるパートナーのキャラとか居るんだろうか
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:05:51.53 ID:dBqlStCb
プレスターンはもういらないな
アバチュで中盤以降は対策済みの敵パーティばっかで、テンポ悪くてイラつくだけの要素だったから
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:13:45.97 ID:8LeGeSxd
>>572
ミカエルよりメタのほうが上じゃね
神霊も入れるならさらにめんどくなるが
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:14:05.04 ID:txaY5iJq
デビルコープよりはプレスターンの方が好きだけど、
心機一転で新しいものにして欲しくもある。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:15:24.18 ID:d6YcpxMT
アバチュは4人パーティなのがいかん
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:15:38.73 ID:gwybuBS3
プレスターンに耐性変化のスキルはルール的に邪道
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:18:47.46 ID:xbI6iyH7
戦闘中の曲はへヴィメタ調で頼むよ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:18:59.56 ID:biH83JVr
このコピペは進化する 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味なオヤジのバケモノ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴 性同一性障害なのかもしれない・・・
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラw
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:19:15.42 ID:HI8vyMAG
プレスターンいいじゃん
まあもう一歩なんとかならないかなとも思うけどさ
以降の亜種がつまらないんだよね、結局ただのダメ増でしかないから

IDにマグネタイト記念
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:19:17.16 ID:biH83JVr
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 6歳にもなってまともに喋れないことから障害者かもしれない・・・
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)なんと声優は釘宮 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 クソラノベの主役 本物の変態とは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったブサイク
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:19:31.97 ID:biH83JVr
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はないw
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! (健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチw 病気か?
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたバカwIQ70w
魔法のアイドル パステルユーミ(健太)モブガキ こいつのせいで迷惑がかかりまくる 池沼っぽいガキ
メイプルストーリー(ケンタ)ケンタウロスを飼っている謎の人 すぐピンチになってしまう
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害されたw
ポケモン(ケンタ) 炎タイプのポケモンを水タイプの技につっこませる鬼畜w 親友が助けに来たのになぜかガッカリする
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)サッカー部では補欠のザコ 変態 ヒロインを寝取られるw
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキ こいつを守るために主要キャラが死亡
ウィニングパス(加藤健太)調子にのってバイクのってたらジコって障害者になったかわいそうな人
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているガキw 鼻がとても長く いわゆる奇形というやつ

うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴って溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
その性格は残虐で後先を考えない 女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの
ストーリーの途中で女をレイプしようとする   最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった・・・

健太=ガキ
健太=デブ
健太=不気味な顔
健太=被害者
健太=脇役
健太=DQN

これはすべて事実であり真実です
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:28:47.87 ID:BALHQ/VC
戦闘システムはゲームをやる限りは続くからな
これが快適か否かでゲームの評価が大きく変わるから難しい・・・
個人的には普通のターン制でも十分楽しめるんだけどなぁ
593sage:2012/05/31(木) 20:29:05.83 ID:zhmMwGKE
悪魔は3Dのほうがいいなぁ。
シヴァダンスがもう一度見たい。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:32:39.85 ID:jvoizCxw
旧約聖書の世界だとしたら真Tのゆりこが言ってた
ザ・ヒーローに最初のヒトの面影がとか云々の台詞が関わってきたりする可能性あるかな
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:32:43.93 ID:SSZGBmeA
気が早いと我ながら思うが、主人公の名前何にしようとか
何食いながらプレイしようとか、そんな事ばっか考えてるわ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:33:02.40 ID:XNqkQkOI
>>585
3人だよ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:33:02.62 ID:gwybuBS3
落しどころはコープかExターンだけどプレスの爽快感ではないんだよなー
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:34:21.68 ID:BJwQU6+2
同梱版は予約分生産にしてくれよアトラス
その方が売れるから
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:34:46.10 ID:dBqlStCb
>>595
出前のピザかケンタ
それとビールで決まりですわ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:35:51.94 ID:jvoizCxw
>>599
メタボるぞ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:37:37.68 ID:ndNJ77Zf
プレスターンは好きだけど、SJや世界樹みたいな
仲魔が見えない2Dバトルだと微妙そうなんだよな
アバチュや3は3Dバトルだからこそプレスターンは映えた
まあ真Wの戦闘グラはどうなるかまだわからんがねw
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:40:57.73 ID:nE+HsQ6C
プレスターンはある程度荒っぽくゲームバランス設定しないと逆にテンポ悪くなったり爽快感が失われる。
真3はパーティーメンバーの入れ替わりが激しかったし、スキルの付け替えがそれほど簡単じゃなかったから、
逆に「その場のメンバーで工夫してなんとかする」楽しみがあった。
アバチュはメンバーが限られていてスキルも付け替え自由なので、ボス戦前で容易に対策できちゃう。
だからボス戦が縛り戦闘と化していてイマイチだった。シチュエーションは燃えたんだけどね。

603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:43:08.87 ID:ofpK791i
ファミ通見たけど挿絵がファンタジーっぽかったな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:43:26.21 ID:dJ78D04p
ガンとケン両方あるとメガテンだなーって気はする
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:44:42.74 ID:txaY5iJq
神経弾には足向けて寝られません
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:48:26.53 ID:dBqlStCb
>>600
数年ぶりのご褒美だからいいじゃない

>>602
ピンチの時にたまたま道中で拾ってた野良仲魔のスキルや属性で凌ぐのはメチャ楽しいんだけどね
いちいち反属性で組んでくる雑魚とか万能属性耐性ボスとかストレスでしか無いと思う
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:51:43.90 ID:Spl6wjK4
手持ちの仲魔を出場させる闘技場とかカジノはあるんだろう多分
カジノでしか入手出来ない武器&防具&銃とか
やりすぎると属性が徐々に変化していったり
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:52:50.30 ID:jvoizCxw
魔人マラソンふたたびとか・・・ないよなハハハ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:53:42.70 ID:IFOInbDN
プレスターンはめんどくさいから嫌だな
サクサクの戦闘が売りのメガテンとは相性最悪だと思った
真1・2やSJ好きだった人にはプレスターンは合わないだろうし
プレスターン好きな人は真1・2やSJはものたりないんかね

SJのコープは私は結構助かったけどな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 20:58:49.78 ID:WiRYMZW0
俺はプレスターンでいいな
コープは発展させれば化けそうな気がするがね
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:00:46.86 ID:yzk09BGm
3DSってことはスレ違い要素仕込んでくるんだろなー
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:03:23.63 ID:mvGH7Pa0
わからんよ
DSの時はなかったし
まあ入れてくるだろうけど
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:03:29.49 ID:Spl6wjK4
敵悪魔と相性が良い仲魔を連れてると
交渉がスムーズに進むというのもありそうだ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:03:40.68 ID:rRACYvQx
すれ違いマッカビームですか?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:04:46.95 ID:ebL2jG2M
真Vで入ったニュービーだからかプレスターンが全RPG中屈指の戦闘に感じられる
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:05:15.92 ID:O5j9+JBM
BUSINのアレイドみたいなのをやってくれても面白いかな、と思ったけど
まずアレイド有りきで仲魔の構成を考えてしまうのはやってて窮屈かもしんないね
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:06:49.32 ID:WiRYMZW0
ワンモア(ボソッ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:07:44.95 ID:AF3iMD/Y
プレスターンは正直もうお腹いっぱい
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:13:06.73 ID:YxP6ne1h
ぶっちゃけターン制の戦闘システムでプレスターン以上のシステムって出来ないと思うんだが
SJの戦闘はCOOPがあったけどやっぱり弱点や耐性にプレスターンほど意義を持たせる事は出来なかった
真3以前の戦闘システムは糞だし
かといってオブリみたいな棒振りアクションになるのもヤダな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:14:13.57 ID:RLSNWZMC
今知ってすっ飛んで来ました
マジかああスゲェ嬉しい仕事頑張ります!
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:17:45.20 ID:gwybuBS3
>>616
逆にコープは後々空気過ぎたけどね
弱点とると特殊な合体技をだせるというのはありかもしれん
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:20:17.27 ID:SlQcXFpw
今回も大司教、増子神はハブられたのか
買うことはないだろうな
目黒や土屋の音はメガテンの音じゃない
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:22:48.84 ID:7QLupr6p
いちいち報告しなくていいです
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:23:37.30 ID:dJ78D04p
プレスターンならアバのリンケージもいれてくれないかな
アライメントが合ってないと参加できない、とかでさ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:25:37.76 ID:Q8SR0/3K
プレスターン好きだけど、新しい戦闘でも全然かまわない
アトラスなら極端にモッサリ戦闘にはならないと信頼してる
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:28:44.34 ID:ra9WKUoq
古参じゃなくてもはや老害だな
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:30:10.14 ID:rqNIXvG/
すれ違いは田舎涙目なんで、1日1回ネットにつなげるだけで悪魔が1匹貰えるとかにしてくれ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:32:10.42 ID:SlQcXFpw
メガテンは今の時代になっちゃあそんな老害RPGなのです
どうせ四大RPGと呼ばれていた時代にはもう戻れない
それならせめてと、夢を見せてほしかっただけさ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:32:43.12 ID:8LeGeSxd
>>594
普通にアダムちゃうの
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:33:27.49 ID:IfD4Z+5e
>>625
異聞録という超絶もっさりゲーがあってだな・・・・・・
まああんなことにはならないと思いたい
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:35:11.88 ID:Spl6wjK4
>>627
毎日、外道スライムが届きます
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:40:40.84 ID:mvGH7Pa0
俺も田舎ですれ違いとかほぼないけど
時間作って都会にすれ違いだけの為にいくんだぞ!
なぜベストを尽くさないのか!
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:43:39.15 ID:buXQa2p8
そもそもこう極端な弱点の突きあいバトルになったのっていつから?
全シリーズはやってないけど
真Tやサマナー、ハッカーズはそうでもなかったよな。確か

憶えたり探ったりするのが面倒な面もあるが
合体で弱点を消したり耐性を強化していく楽しみもあるしこの要素はやっぱ外せないかな
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:44:05.99 ID:p2ZTI4Nx
>>628
>メガテンは今の時代になっちゃあそんな老害RPGなのです
ああ、もう二度とメガテンやるなお前
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:44:48.47 ID:8LeGeSxd
その四大RPGのどれが今日まで生き残ってるんだよ
全部終わってるだろ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:45:44.07 ID:ad2tojEI
構う必要のない相手を構うなって
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:47:42.40 ID:J1fty6H2
人間2人の6人で前衛後衛の概念があるといいな・・・
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:51:01.91 ID:YxP6ne1h
終わってる終わってないってのがどういう基準でいてtるのかわからん
売り上げだったら普通にドラクエもFFも売れてるし
内容の事言ってるんだったらそんなもん個人の主観だろ
主観でいうならメガテンのどこが終わってるんのかサッパリわからん
むしろオブリなんつー糞ゲーに何であんなに大騒ぎしているかの方がわからん
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:57:54.66 ID:p7kzIEwd
>>614
すれ違いモト劇場
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:58:07.35 ID:vV94MpSF
俺の場合は戦闘システムがどうこうより世界観が重要かな
やっぱメガテンは荒廃した現実世界に人間と悪魔が混在してる雰囲気がいい
そういう意味では真3はあまり好きじゃなかったので、真1・2の系譜であって欲しい
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:00:03.32 ID:i9sIxqD+
いつまでハルメガドンやるつもりなんだよ
さっさとパパに詫び入れて次のステージに進めよボケナス
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:04:10.79 ID:BJwQU6+2
>>627
テリーの方はすれ違えず3000歩歩いたらメタル系と戦えるとかあるからそういう救済ありなら田舎もハッピー
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:04:39.81 ID:+wH2Nnbn
>>630
異聞録は2で改善されただろ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:08:25.49 ID:GBI00nBm
また○×やらせてくれ!最強のベルゼブブを作らせてくれ!真3のシステムを基本に作成して欲しい!
あー早くやりたい。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:08:29.82 ID:BALHQ/VC
すれ違いはプレイ人口が多いゲームや地域は楽しいけど、
そうじゃない時の残念感が酷いのがなぁ
ネット環境ですれ違いとかならまだいいんだけどねぇ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:09:23.18 ID:iRXPaMxF
>>637
俺も前衛後衛のほうがプレスターンより好きなんだが
それだと味方のグラフィック無くなるから
マーケティング上無理なのかなーと

>>640
真3で群像を描けないのは
据え置きゲー用のグラ開発費高騰のせいだったわけだが
それが3DSだと果たしてどうなるか
つまりハードの仕様は世界観に影響を与えるんだよね
1・2の血で血を洗うような抗争が
またほんの数人のコトワリ合戦みたいなのになると悲しい派なので
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:13:06.86 ID:6oMbFHmV
人間が主人公だといいなぁ
魔法が使えるかどうかは意見分かれるとこかな?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:14:53.84 ID:knn+tLzJ
メガテン4でるまえにインデックス潰れんじゃね
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:15:24.57 ID:XNqkQkOI
>>647
真1の何でこいつら魔法使えんの?こいつらも悪魔なんじゃね?!
なあの感覚が好き
象さんとか狐さんの前では小さく丸まることしかできない主人公がいいです
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:22:31.39 ID:qmnAAP75
戦闘システムの前にハマムド系をどうにかして欲しい
即死効果が無効でもせめて1ターンひるませるとか
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:23:07.72 ID:kqOMIIWn
>>648
とりあえずVitaでライドウとか真3出して資金を稼げば
あと3DSでデビサバ2のナントカだな
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:26:26.22 ID:BALHQ/VC
>>646
ハードの仕様、というよりは演出の仕方や予算、開発期間の関係といった方が適切じゃないか?
1・2もSFCの時代だからハード云々ではちょっと古いと思うし
SFCみたいに一枚絵とかならいくらでもキャラ作れるわけだしな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:27:42.28 ID:u4UYKo1p
VITAじゃ資金稼ぎにならんだろ。
性能じゃ3DSはポリ数以外PS2より上なんだから十分そいつら移植できるんで
客多いほうに出した方がいい。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:28:31.02 ID:BALHQ/VC
>>650
いやいや、即死魔法なんてそんなもんでしょ
成功すればHP満タンから倒せるんだから乱用されても
リターンが大きい分のリスクと考えた方がいい
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:28:41.62 ID:YxP6ne1h
アダムの生まれ変わりやらメシアだったり閣下に作られたデビルマンやら超人だらけの中
自分の力だけで南極を切り抜けたタダノヒトシさんが実は一番好きだったりする
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:31:04.48 ID:BALHQ/VC
>>653
客層が違うような気もするけどな〜
客数が多くても興味を持ってる人がいるかどうかの方が問題な気はする
まぁ、メガテニストはハード持ってなくてもハードごと買うけどなw
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:31:25.15 ID:4M02Zp8A
COMP!銃!アーマー!ボディコニア〜ン!
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:33:25.71 ID:AF3iMD/Y
文字通りただの人間なんだけど、超常的な存在に人間の科学技術で対抗するタダノヒトナリさんは
すごくメガテンらしい主人公ではあったと思う
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:34:24.44 ID:jEFAxFjI
ロウカオス復活なら今回のカオスルートはありとあらゆる天使を堕天させるイベントが欲しい
堕天でDQN化した天使どもを引き連れてゼレーニンみたいな潔癖LAW信者たちを涙目にさせてやりたい
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:35:17.19 ID:smpBq/7a
>>658
アイテム最速で使えるのはさり気に
人間離れしてると思う
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:35:37.69 ID:u4UYKo1p
>>656
70万のVITAで客層ねえ。
だったらそもそも真4はなぜ3DSで出たのかね。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:36:53.22 ID:kqOMIIWn
>>656
Vitaの方がPS2の移植モノ需要ありそうだからね
作るのも割と楽なのかなって印象あるし

あとはいろいろ難しいだろうが3DSのVCでFC版出てくれれば
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:37:32.77 ID:ad2tojEI
>>656
日本でもPS2アーカイブスが始まれば、アトラスにはそんなに負担かからずに小金稼ぎできるとは
思うから、それを願ってる
ライドウにしても真3にしても、「やってみたいけどPS2だから・・」って声はよく聞くんだよなあ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:38:39.15 ID:GXwbPI6Z
>>242
悪魔のボイスじゃない?
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:38:54.35 ID:i9sIxqD+
いろいろあってルシファーが天界復帰、強硬路線を対話路線に軌道修正
息巻いてたカオス信者総涙目な展開きぼん
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:41:33.39 ID:OfUxOUp7
今度の主人公はおしゃれブロガーです。
COMPで毎日、今日の格好をうpします
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:42:22.93 ID:BALHQ/VC
>>661
P4GやP4UはVitaで出るわけだし
むしろPSPでリメイクデビサマ出してるのに、
ソウルハッカーズは3DSなのかが疑問なくらいだよ
真4もね
世界樹の開発ノウハウを流用出来るとかなのかもね
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:43:16.59 ID:YxP6ne1h
スマートフォンが今回のCOMPてのはありえそうだな
3DSのタッチパネルをスマートフォンの画面に見立てて使うんじゃね?
つかそのための3DSだったりして
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:43:53.14 ID:u4UYKo1p
PSPのサマナーどれだけ売れなかったと思ってるんだよ。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:43:54.53 ID:AF3iMD/Y
>>660
それも多分デモニカスーツの成せる技なんだよ
人類の技術の粋を結集すれば悪魔をも上回る機動性能を出せるという、人間の可能性の一例で
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:44:34.99 ID:BALHQ/VC
>>668
デビサバでCOMPがDSってのをやってるけどね
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:44:36.43 ID:cJI42ThZ
やっぱCOMPとマグネタイト消費がないとな

真1以来、太上老君の音沙汰ないみたいだけど、何やってんの?
そろそろシナリオに絡みませんか?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:45:59.29 ID:kqOMIIWn
>>667
デビサバOCとか世界樹とか作ってるから
新規で作るならある程度ノウハウがあるんだろうね
ソウルハッカーズは作りなおしだから3DSで
P4Gみたいな元PS2ならVitaの方がやりやすくてとか
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:47:06.52 ID:u4UYKo1p
つかP4UはVITAじゃなくPS3/360だろ。
しかも外注の格ゲーだ。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:47:19.34 ID:YxP6ne1h
スマホがCOMPだったら
スティーブンが悪魔召喚アプリケーションばらまいて主人公が巻き込まれる
悪魔と会話すると電話番号もらえてそこに電話かけて召喚
悪魔と移動中メールでやり取り
なんかありそう
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:47:52.96 ID:ad2tojEI
>>666
「今日出会った悪魔さん達☆」とかやるのか
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:48:59.90 ID:lAmM2ejR
スティーブン懐かしいな
再登場してほしいな
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:54:08.05 ID:FT/Uwlwm
スティーブンが中島朱美ってのは公式設定だっけ?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:56:43.97 ID:OfUxOUp7
ごめんなさい、主人公がおしゃれブロガーなのは4じゃありませんでした。
今度リメイクされる真・女神転生おしゃれハッカーでした。
展示会で来季の新作をオーダーします。もちろんバーターです
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:56:43.78 ID:qvULrebc
スティーブンは中島とか言われてたな。公式アナウンス皆無だけど
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:57:04.99 ID:lupKP5Sg
某アフィブログで見たが、3って1と同時期か後かぐらいなのか。
3とSJしか本家はしてないからよくわからん。
4はどのあたりになるのか?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:57:56.47 ID:fXzRdPT3
真4がついに出るのか・・・戦闘システムだけが気がかりだ。
個人的にはきちんと仲魔が画面内に表示されて攻撃アクションやダメージアクションを取って欲しい。
仲魔と一緒に闘ってるんだというテンションが味わえる。真3やアバチュはそれがよかった。
SJとかの戦闘だと画面内に顔のグラだけが表示されてるだけで、いまいち盛り上がれなかった。
お願いしますね、アトラスさん。
戦略性があって、仲魔が戦闘画面に全身表示で動いてプレスターンのようなものなら何でもいいっす。

683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 22:59:58.89 ID:lupKP5Sg
>>682
俺も出してほしいけど携帯機の味方も全員って小さくなってシャギるんだよな。
コマンド選択で寄ってくれるんなら味方も見たいわ。
オプションで選択式とかないかなー。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:01:51.61 ID:qvULrebc
>>681
真1→真2
真1序盤の最中がif
真1のヒーローが金剛神界にいる間が偽典

真3ってなんか明確に関連性あったっけ?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:02:10.29 ID:YxP6ne1h
なんかアバドン王だかで語られてた話だと
ライドウが超力兵団で頑張ったおかげで真3に繋がる時間軸が誕生したんだっけ?
ifやペルソナ1・2に繋がる時間軸やら沢山並行世界があって覚えきれない

真4はどのへんになるんだろう
なんかまたどっかのテンプルナイトが過去干渉したんじゃ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:03:11.79 ID:lupKP5Sg
>>684
真メガテン3は真メガテン1の世界が崩壊する直前直後の話
ってそこには書いてあった。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:03:30.82 ID:8LeGeSxd
>>650
自分が使われた時のこと考えろよ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:03:35.46 ID:jEFAxFjI
たまにはカオス勢力がロウ勢力に勝ってもいいよね
でもってロウカオスの終末戦争に勝利したカオス悪魔が金子によって神々しく描かれたらいい
真Uのアスタロトみたいに
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:04:37.67 ID:BALHQ/VC
>>682
予想だけど全身表示はないような気がする
SJや世界樹、ソウルハッカーズは下にステータス表示だけだし
P4Gは敵味方全身表示だけど
PT人数が3人かどうかによるんじゃないかな
・・・デビサバOCは3人でも全身なかったか
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:05:22.75 ID:lupKP5Sg
てか、どこかに時間軸まとめの無かったっけ?
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:07:49.88 ID:IAlTjG3O
>>681
19XX 女神1
199X 真1、if、ペルソナ、サマナー
(その他現代物はこの辺り)
202X 東京大洪水
203X NINE
2036 女神2
20XX 真2
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:08:26.51 ID:qvULrebc
>>686
上でも言われてるけど真1序盤からのパラレル派生作品群だから気にしなくておk
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:09:24.53 ID:kqOMIIWn
真Vってナンバリングだけど、関係ない感じだな
偽典とかNINEとかの方が繋がってるよね
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:11:43.01 ID:u4UYKo1p
ヒーローとヒロインいるなら
悪魔2体ってことはないだろうから
パーティ5人以上になるってことかな。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:12:14.48 ID:BALHQ/VC
過去に東京大洪水があったやつは繋がってるって感じか
インパクトでかかったイベントだしなぁ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:14:06.42 ID:y+0y637T
>>675
そしてバッテリーの持ちが悪いせいで戦闘中に電源きれて悪魔呼び出せねぇ!!
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:15:29.08 ID:imXITeJx
壮大な世界観が3DSの小さい画面で表現できるんかね
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:16:32.77 ID:YxP6ne1h
ヒロインが戦闘に参加するとはかぎらない
アイギスに味占めて相棒はロボット
戦闘に参加しないヒロイン型コンプとかやってくるかもしれん

つか戦闘は主人公に仲魔三体位が丁度いいんだよな
あんまり戦闘に参加する仲魔が多すぎると出来る事が増えすぎちゃって戦闘に緊張感が無い
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:16:43.07 ID:y+0y637T
>>697
真1や2なんてSFCだぜ?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:17:41.11 ID:imXITeJx
>>699
そのころとは俺らの目の肥え方が違うやんw
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:18:28.12 ID:lupKP5Sg
>>698
じゃあ、メアリな感じなメイドで!w
もしプレスターンやるなら1人+3がバランス取りやすいだろうな。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:18:28.15 ID:1TdZirMG
COMPっぽさが携帯機にはある
デビサバでそれを感じなかったとは
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:20:23.86 ID:BALHQ/VC
>>697
世界観の大きさと画面の大きさは比例しないだろ
大きな画面でやりたかったのは同意するけどな
まぁ、3DSで出るならそれを楽しむわ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:20:37.57 ID:iRXPaMxF
>>652
そりゃもちろんそうだわな
開発コンセプトがハード含めた環境からのバイアスをどれだけ受けるかって話

SFCはドット荒かったから相応の立ち絵で崩壊後の未来を描けた
真3は美麗3Dにこだわったので群像が無理になり、がらんとした風景になった

デビサマ・デビサバ・ペルソナとかの外伝系はバストアップのイラストで補完あるけど
真系はNPCにそれやらないポリシーじゃん
さすがに3DSなら3Dキャラなんじゃないか…と仮定すると
それを(インデックスの都合や任天堂の要請で)多数作るか節約するかで
1・2風になるか、3風になるかバイアスがかかるはずだろ

俺は真3は十分堪能したが、同時になんか寂しかったので
1・2とか偽典っぽくなって欲しいんだよなあ
公式の絵見ると世界観的には1・2っぽくなってくれるのかね

ほんとは偽典みたいに、ヒロインと序盤でヤって
その後ヒロイン八つ裂きにされて食われるくらいまでやって欲しいがw
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:20:55.60 ID:fXzRdPT3
そっか、仲魔の全身表示と攻撃・ダメージモーションがない可能性はあるんだよね。
SJもそうだったし、もともと真1.2もそうだったし・・・・。
だけど、2画面あるしDSよりも性能上がってるから何とかならんのか??
上画面は敵パーティと仲魔の3D表示のみにして、下画面でアイテムとか攻撃選択とかに役割分担
で何とかならんのだろうか・・・・。
アトラス、ここは本気出してくれ頼む。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:21:18.03 ID:XoXueuOK
真4が出るときに3DSLLが出てくれれば問題ないんだけどなあ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:21:30.30 ID:i6tB02jr
分かってるとは思うが
萌え要素はいらんぞ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:22:42.99 ID:y+0y637T
>>700
iphoneで真1出てたので買って、懐かしんじゃって「やっぱこの雰囲気いいなぁ」と思ってる俺には問題ないw
他の人がどう思うかは知らねぇ!!

ちなみにiphoneのはやはり操作性が微妙でした
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:23:29.10 ID:imXITeJx
>>703
いや俺はある程度比例すると思ってる
例えば真3を3DSに落とし込めるか考えたら正直無理くさいだろ?
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:23:42.56 ID:lupKP5Sg
>>707
ヒーホー君かわいくて萌えるじゃんw
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:24:30.95 ID:/DrdwjrO
萌えキャラ排除だとオセ登場できないじゃん
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:25:08.49 ID:7vpvPHPD
ヒーホー...
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:26:00.50 ID:BALHQ/VC
萌えキャラなしだとデカラビア様もなしか・・・
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:26:41.25 ID:y+0y637T
そういえば、3DSって実際の所どの程度まで表現できるんだ??
そういうスペックのことがチンプンカンプンでなぁ
バイオやモンハン見る限り、言われてるほど性能低くはないと思ったが
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:26:53.17 ID:fXzRdPT3
萌えキャラなしなら、オニも駄目だ・・・。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:27:01.20 ID:IAlTjG3O
パーティ枠6人で最終的に人間6人入ってくるゲーム作ってた時よりはマシだろ?
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:27:19.78 ID:8LeGeSxd
>>704
あのとってつけたようなエロ展開にはわろた
また文章がくさいくさい
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:27:19.66 ID:YxP6ne1h
>>701

主人公(只管MP回復アイテム)
仲魔1(メキドラオン)
仲魔1(メキドラオン)
仲魔1(ランダマイザ)
仲魔1(マカカジャ)
仲魔1(メシアライザー)

こんな状況じゃ絶対負けないもんな
戦闘バランスとして考えたらむしろ仲魔は二人の方がいいくらい
ただ二体しか召喚できないとなると悪魔召喚師としてしょぼいしね
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:27:41.02 ID:lupKP5Sg
>>713
俺はデカラビアが一番可愛い!
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:27:42.38 ID:YxP6ne1h
俺のギリメカラたんが・・
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:28:36.05 ID:BALHQ/VC
魔界一の萌えキャラ、マーラ様の存在がアブナイ!
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:28:51.04 ID:imXITeJx
やーいお前の母ちゃんデカラビアー
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:29:32.58 ID:BALHQ/VC
>>722
おめめパッチリということか・・・
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:29:37.32 ID:9IB+lsyM
画面の大きさもアレだけど解像度がなあ…
PSPや3DSレベルで元据置の新作ナンバリングはやっぱり萎えるものがある
まあP5がHDマルチなんだろうから、インデックスにHDソフト乱発できる体力がないんだろうけど
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:30:21.56 ID:G5EbIrqA
へぇ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:31:13.86 ID:BALHQ/VC
>>718
第14代目葛葉ライドウさん「・・・」
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:38:11.97 ID:cJI42ThZ
そろそろLAWサイドにも、ルイ・サイファー程とはいかなくても、キャラ立ちした天使を作るべき
人間に姿を変えて、人間世界に潜り込んでいる的な
魔神のエティエンヌとかベイツとかみたいに
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:39:40.08 ID:YxP6ne1h
>>727
マンセマット「いやー照れますねぇ」
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:40:11.05 ID:7vpvPHPD
実はオルトロスも萌えキャラということは
あまり知られていない ガオー
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:41:03.55 ID:007mQ2Zp
ドットのほうが好きだからなんでもいいけどな
何週もできて楽しければ
3は話がペラペラだったから、もっと濃く頼むぜ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:41:06.50 ID:lupKP5Sg
>>727
メタトロン「そろそろ俺もモシャスを覚えようっかなー、ダーマで」
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:41:25.14 ID:WfQrfR/O
3は上半身裸だったし、次は下半身かねえ。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:41:25.97 ID:007mQ2Zp
お。007じゃねえか
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:42:16.74 ID:lupKP5Sg
そういや萌えキャラと言えばマネカタがいるじゃないか!
アレをパーティに入れたかったわw
なんで作れないのか!
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:43:27.73 ID:YxP6ne1h
そういやSJで出てきたLAW側の主導者っぽい連中結局何だったの?
椅子に座って偉そうな事言ってたけど
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:44:17.97 ID:EvDPjMi2
>>727
天使ならヘタレ元老院がキャラ立ってるやん
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:44:19.65 ID:XoXueuOK
ライドウでヨミクグツは必ずストックに入れてたな
あいつら何でかなごむ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:44:43.18 ID:qvULrebc
>>731
お前は携帯アプリでマーラ様とラスボス張っただろ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:45:00.36 ID:cJI42ThZ
>>728
ああ!そういやマンセさん初登場時、デモニカ着てたか、こりゃ失念!
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:46:34.22 ID:BALHQ/VC
>>727
むしろLAWサイドの方が人間社会にとけ込んでると思うが
まぁ、毎回メインキャラが変わってるからアレだけど
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:49:10.52 ID:YxP6ne1h
蝿様もアバドン王じゃシェイプアップしてたし
閣下も女装してたし
ここはマーラ様も本来の女神姿で真4に登場してはいかがか?
真4がR18になってしまうかもしれないが
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:53:21.96 ID:iRXPaMxF
真3とかP4みたいな、グラの都合で
多くても4対5くらいのスケールでしか起きない戦闘
あれはもちょっと何とかしてくれんかな

何百匹いるんだよって数のゾンビを表示できるゲームがある時代に
大天使様のビームで100匹の悪魔が一瞬で蒸発とか
そのくらいのイノベーションはして欲しい
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:54:39.29 ID:lupKP5Sg
>>742
そこはムービーで。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:54:44.20 ID:mRyzDOML
>>685
ライドウなんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:58:50.42 ID:FT/Uwlwm
そういやストレンジジャーニーの三賢人って結局なんだったんだろ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 23:59:21.28 ID:7FC9VA7t
>>741
髪型でなんとなくナニっぽいデザインにすればいいな、
真ん中分け、っていう

ここまで考えてZガンダムのコピペを思い出して凹んだ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:00:11.99 ID:IR0xql1l
>>741
真1の頃、ネコマタ(だったと思ったが)がエロいだ、どうので
18禁にしろって抗議があったらしいが

シッポ生えてるでしょ?悪魔ですから

っと突っぱねたらしいよ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:01:46.96 ID:5qQ+vE88
ムービーなんていらねえよカスが
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:02:06.11 ID:1TdZirMG
マーラ様にモザイクとか冗談じゃあないですよねぇえええ〜〜〜〜〜
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:02:18.43 ID:4QZcl1fp
ネコマタのデザインはやっぱり初期がいいな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:03:26.64 ID:cJI42ThZ
>>742
ナウシカを連想してしまったが、見てみたいなそういうの、ムービーでいいから
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:06:56.16 ID:SSZGBmeA
8年も待たせておいてようやく発表と思いきや、
イラスト1枚で放置とは、流石アトラス……ドSすぎるわ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:13:31.33 ID:QPLkyJGp
金子画集が滞ってるのは4の描き下ろしで忙しいからだと思いたい
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:15:46.42 ID:tOG6G9jF
これはゆめか?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:16:00.88 ID:A9oc+LtL
外伝作品でない本シリーズの「4」なら
高性能の据え置き機でじっくり作りこんだ内容の物を大画面でやりたかったな
これも時代の流れなのか
それとも会社の状況がそういった作品作りを許さない程やばいのだろうか
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:17:50.61 ID:LxZaDhJX
多分両方
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:18:17.91 ID:PoKFFdo5
>>754
真1も夢から始まったよね
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:20:12.57 ID:vrGOwHG9
そろそろアスタロトも蝿並みに強くなってもいいんでは。
ボスバージョンのグラ用意して。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:20:53.32 ID:6LTt8ZuN
>>755
大画面で作っても意味が無い、ってのもあるかな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:21:53.15 ID:2cHDjpuN
>>753
画集4巻はデビサマがメインなんだから
いい加減出されても良いと思うんだよな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:22:20.14 ID:BvR/jj4W
ルキフグスもな。SHの隠しでしか戦えんし。ツクヨミも不遇だし、もうちょいスポット当ててほしい
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:23:02.30 ID:5Qh23MIK
>>759
意味はあると思うがな
この話題はロウカオスと同じくらいキリが無いものだ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:23:13.69 ID:lFcAes9R
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:23:26.88 ID:orB+m6Hp
>>412
>>410のゲハ野郎なんかに釣られるなよ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:24:23.37 ID:tOG6G9jF
>>757
そうね。夢からだったね。
また真女神転生がプレイできるのは嬉しいよ。
ペルソナはいらない。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:29:52.09 ID:kp2FYA62
最近、何百も前の過去レスにいきなり突っ込みを入れるバカをちょくちょく見るな
2ch初心者なのか
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:32:10.38 ID:Ef4i+M+s
>>766
3から10年くらい経つのかな?
まあ力抜けよ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:32:20.84 ID:5Qh23MIK
>>765
これは夢 …だったのか… 悪い夢…いや…いい夢…だった…
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:35:40.86 ID:TnuBwmUD
>>758
ボスグラと仲魔グラ別の作品もあったよ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:44:23.27 ID:Rq8yrdKH
真2のティアマトは仲魔だとイシュタルの流用グラでむしろエロかった
攻撃回数多いし、MP少ないけどメディアラハンも使えるしお気に入りだった
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:50:31.27 ID:cxfMQiFF
あまり期待してるとイメージイラストとゲーム画面の差にがっかりしちゃうからほどほどがええで
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:51:44.25 ID:5cjlzgMz
いいやするね。今期待しなくていつする。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:52:13.22 ID:JTlNTtjo
アスタロトは見た目がなあ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:55:07.15 ID:5Qh23MIK
今が一番期待する時だしな
情報が出てきたらきっと賛否両論でてくるし
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:56:33.57 ID:LtnbNmcc
アバ王で久しぶりに出てきて嬉しかった>アスタロト
弱かったけどなw
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:57:30.72 ID:A9oc+LtL
MMOのアクションRPGだったりして
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:01:45.53 ID:lSYLrpbe
3Dで飛び出すご立派様が楽しみでござる
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:06:03.61 ID:skqQnRi2
せっかくだから今話題の課金制ゲームにしてほしいな。ソフトは無料配布ものでもいい。
悪魔との交渉で実費払うとか?

30円ヨコセ→払う
40円ヨコセ→払う
30円ヨコセ→払う
サラバ・・・

みたいになるとかなり熱くなりそう
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:09:35.38 ID:2cHDjpuN
>>777
E3でご立派さま出して外国メディアを度肝を抜かしてやって欲しい
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:11:36.20 ID:tWIInHQ9
マーラはもうデザイン変えていいよ

悪乗りしすぎた
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:12:51.41 ID:hD1u/lkO
そもそもマーラって神話じゃアスラ王の娘なんだぜ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:13:04.72 ID:+DyXplox
軽侮じゃない時のメガテンオンラインやりたかった
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:15:11.88 ID:tWIInHQ9
あとアリスを仲魔にするのもいらん
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:18:59.88 ID:5Qh23MIK
>>780
悪いノリというか元からそういう悪魔なんじゃないのか?
釈迦を誘惑した煩悩の象徴だろ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:27:26.40 ID:Jg6vwDVS
>>780
だよな、色は肌色にして毛を生やすべき
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:28:22.72 ID:SPDZi0mj
>>784
真2までのマーラは性格とか割と普通だったのよ
ハッカーズからだったかな?そういった所まで下ネタ全開になったのは
そのことを言ってるんじゃないかな
まあ、何にせよ過去作のお約束みたいのは、あまり引きずって欲しくないな
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:28:36.25 ID:HToQaYDN
>>781
それはmaalaa-(女性名詞:花環)
メガテンのマーラ様はmaara-(男性名詞:殺す者。また愛神カーマの別名、愛)だよ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:28:58.28 ID:JTlNTtjo
マーラのデザインはかなまら祭りの神輿がモチーフだろ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:29:11.67 ID:DJ1ENKLK
ようやく4きてたのか
戦闘は3が良かったけどやっぱ1、2の雰囲気最高だからそっち路線で行って欲しいな
今残ってるメンバーであの雰囲気が出来るかはわからんけど・・・
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:30:04.32 ID:hD1u/lkO
>>787
マジかよ、恥ずいぜ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:32:03.12 ID:5Qh23MIK
>>786
「ここはコクマの塔 この塔の主はごりっぱなマーラ様だよ」
ってメッセンジャーがいるし、あのノリは昔からじゃね?
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:33:59.23 ID:vrGOwHG9
>>769
それは知ってるんだけどね。
蝿みたいに全然違う2バージョンほしいなと。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:39:33.15 ID:1TMwh0c0
しかし、もしマーラ様が普通になって登場したら
むしろリアクションに困るかもしれん
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:51:46.85 ID:SPDZi0mj
>>791
まあ、白い霧とか噴き出してたしねw

ただ「モノが違う」「ギンギンの突きで〜」「不感症か?」とか言うような性格ではなかったよ
P3の某スキルなんかもやり過ぎだったし
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:53:10.11 ID:wjKNhXgC
貫通イノセントタックか
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:53:23.52 ID:IUv2qejz
超力のミシャグジさまぐらいでいいんじゃないの
これはあっさりしすぎだけど
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 02:02:24.05 ID:5Qh23MIK
>>794
やり過ぎかどうかの判断は人それぞれだから、なんとも・・・
ただそれくらいの(ネタとして)人気のある悪魔だからわざわざ個性を無くす事はしないだろうな
作品の全部があんなノリならさすがにイヤだけど、それを唯一許されるのマーラ様なんだろう、多分w
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 02:16:12.92 ID:fPhoRVcr
真Vみたいに3Dなら嬉しい
戦闘中に仲魔が見えてアクションしてくれるやつ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 02:17:20.27 ID:IauCWgXC
>>696
電源落ちてマシタ

やり直したいから真1真2真3もさくっと移植してくれないかな
真3もアビス移植出来てるしいけるだろ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 02:32:26.34 ID:pV9DDmp1
真3風でだいそうじょうに会いたい気もするし
鬼畜3Dダンジョンも捨てがたい

両方来い!
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 02:37:45.48 ID:oLAtS6LJ
1と2のヒーローは救世主。3の人修羅はなんと言えばいいんだ?閣下に虫食わされて神も悪魔も凌ぐ化け物になった高校生て感じ。物語的に救世主とはまた違うよな。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 02:41:02.13 ID:fPhoRVcr
>>799
PS2のゲーム丸々3DSに移植出来んの!?
アバチュ1・2まとめたやつ頼む!
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 02:45:55.08 ID:V5YJeoWd
>>797
しかし今度はミシャグジ様が・・・
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 02:51:19.38 ID:+z2bAGAc
人修羅もルシファー側からみたら救世主じゃないの
神の支配から逃れて自由になるための
ルシファーでも倒せないからあんな面倒臭いことして人修羅作ったんだし
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 02:58:26.49 ID:LxZaDhJX
闇の勢力から見たら救世主だけど、今までのタイプみたいな一般的に想像される救世主ではないなあ
IVはさてどうなるんだろうな
タダノヒトナリか、真の救世主か、仕組まれた救世主か
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 03:06:17.38 ID:IeBaYejM
>>802
テイルズ移植してるから可能だろう
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 04:22:38.91 ID:Tbk2Eoqc
裸眼立体視とか狂気の産物を実現するために
かなり無理して性能上げたっぽいからなぁ、3DSは
GCを若干上回って一部はWiiに匹敵するとかなんとか

だから解像度以外はVITAよりも実効性能が高い、
って話すらあったりする
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 05:31:46.41 ID:m/z1NHp7
3DSはスピーカーの性能もいいから
メガテン4の音楽も実に楽しみ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 05:38:18.64 ID:hcvb46gu
真Uの悪魔大事典で金子が言ってた変身三段階目のベルゼブブと12枚羽ルシファー出ないかな
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 05:41:07.54 ID:0ABG9Axf
>>806 テイルズどうみても劣化移植だったろう。
それは置いといて、やっぱストレンジジャーニーみたいなシステムになるんかなぁ。
主観視点の迷路ゲーにはなって欲しくないわ。3みたいな雰囲気がいいなぁ。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 05:43:18.62 ID:BWrPNtX9
4でるのは嬉しいけどなんでDS…
何年も待たされたのそりゃ無いよ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 05:46:16.47 ID:cX7mB+2M
お前らがSJ一人100本ずつ買ったら真4はPS3で出たのに残念だわー
キャサリンがミリオン売れたらPS3だったのに残念だわー
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 05:54:18.68 ID:IauCWgXC
だって今のアトラスに据え置きで大作RPG作る体力なんかないじゃない
開発費はかかるは開発期間はかかるは会社は死にそうだわだし。
据え置きの方が嬉しかったのは本音だけど出るだけでありがたいよ俺は
出るというだけで夢がひろがりんぐ!
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 06:02:17.97 ID:moNxbFZf
>>809
その辺の設定はもしかしたらもう忘れてるんじゃないか?
Vが三十万以上売れて続編がスムーズに出せてれば可能性はあったかもしれんが
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 06:04:00.15 ID:DJ1ENKLK
SJは面白かったは面白かったけど個人的にCOOPがパーティ編成の幅狭めてたからなぁ
あとストーリーも微妙だった気がする。ヒメネスの悪魔合体シーンは印象的だけど
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 06:05:16.73 ID:f2ob2Zcn
テイルズのどこが劣化移植なんだ・・・
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 06:14:35.14 ID:D9RFIseC
女神転生2もしくは偽典みたいな感じでお願いしたい
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 06:25:55.50 ID:5NqfTqsv
>>813
〔この〕タイトルで出てくれるだけありがたいよなあ  正直正伝はもう絶望的だと思ってたから

まあSJとかみると携帯機で十分な気がする やる方も楽だしそんなにグラ重視てタイトルじゃないしね
つうか未だに夢を見てるみたいだ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 06:38:09.82 ID:y34smiIW
世界樹、ハッカーズ、真4が全部3DSで何かに追われるようにたて続けに発売って
やっぱりもう時が来てるのかね
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 06:40:23.55 ID:7Tw1QAbW
ペルソナシリーズも3DSでリメイクされそうな勢いだよな
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 07:46:37.11 ID:V6OHLVuA
>>819
確かに、アトラスが世紀末状態でなんか怖いわw
出す物出して燃え尽きる気なのかな・・・
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 07:49:58.42 ID:DV0HOFy3
>>791
説明はともかくマーラの性格についてな
あのころは知的な感じで姿と相まって圧倒されたんだが今や威厳も糞もない
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 07:52:07.24 ID:4/N1N/u3
これが出るから、3DS買う
PSVで完全版でたら泣くわ
でもP4GがPSVなんだよなー
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 07:52:25.49 ID:kFGv7VIj
威厳もクソもスライムマーラ以外でマーラ出てたっけ
その知的な時のセリフとそうでない時のセリフを書いてくれれば、比較できるんだが
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 07:53:00.07 ID:7ZHGwJ2G
次は無いと思ってやって欲しいなー携帯機でどこまでやれるんだろ
多分フルボイスだよね
開発スタッフ陣もはやく知りたい
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 07:55:36.51 ID:7Tw1QAbW
問題は、発売日だ
今から開発となると・・・・早くて再来年春辺りか・・・
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 07:59:26.48 ID:eW6lKGt+
さすがに今から開発じゃないだろ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:00:40.65 ID:hcvb46gu
>>814
もうこんなネタ忘れちゃってるかね、さすがに。

代わりに変なフロストが増えそうな予感がする。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:08:35.59 ID:tWIInHQ9
フルボイスとかやったらがっかり所ね話じゃないぞ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:11:42.99 ID:meFPPBoE
開発決定を文字通り受け止めれば今から開発だけど、
スケジュールにのってるからって開発進めてるとは限らないし、
逆にのってなくても開発してたりもするけどさ、でも今回はあまり進んで無さそうな気がする
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:13:05.31 ID:RN4UQSJ8
先行プレー権付きファンドとかやっても金は集まらんのかねPS3でやりたかった
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:15:00.08 ID:DV0HOFy3
金足らんのなら画集出せよオラ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:16:07.22 ID:kIFOdVZR
インなんとかさん終了してもスタッフと版権はどっかが買ってくれるだろ

くれるよね?
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:17:29.22 ID:y34smiIW
スクエニが買い取ってノムリッシュなメガテンが出そう
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:27:07.06 ID:g2n4A6PE
金が足らないから仕方なく3DSで作ってる!
とかいうくだらない考えのヤツが多すぎる
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:28:54.78 ID:meFPPBoE
え?誰もそんなこと言ってないぞ、落ち着け
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:29:57.60 ID:FcVaYnL4
真Vマニアクスの容量が約3GB
3DSのソフトは4GBまで入る
さらにPS2レベルは表現は可能
だからマニアクスぐらいを期待してもいいかも
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:35:11.88 ID:fIWVLrj7
マンセさん出るかなあ?
ヒットキャラだと思うんだが
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:36:32.94 ID:f2ob2Zcn
テリワンの戦闘やって真3も余裕でリメイク出来るなと思った
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:36:34.73 ID:eW6lKGt+
マニアクスを3DSに移植してくれ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:37:16.17 ID:8aWmIn74
金がない
任天堂が金ばらまいた どう考えてもこうだろ
SJ以前からの流れだわ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:37:18.39 ID:NEEuIhWz
フルボイスいらんわー
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:41:12.96 ID:meFPPBoE
外国語的な創作語ボイスならいいか?アニメボイスは世界観的にNGかもな
どんなゲームになるかわからんけど
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:42:33.37 ID:JTlNTtjo
全てアトラス社員が声を当てます
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:44:36.33 ID:WRZnmRyq
変態タイツ<ダァーイ!
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:47:16.00 ID:Tbk2Eoqc
インデックスはアトラス系のコンテンツでソーシャルゲームやって
一攫千金する計画だったんだが、なにしろ例の規制が入っちゃったからな
今後はどんどん規制が厳しくなる可能性高いし

開発開始発表とか耳慣れない発表をかましたのも、
それ絡みなんじゃないかね
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:51:05.98 ID:97TKWDN+
>>834
スクエニが買い取るとむしろペルソナを野村がのっとるだろ
あいつあー言うの大好きだし
人気タイトルに寄生して自分の手柄にしてきたやつだし
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 08:53:23.61 ID:97TKWDN+
>>846
藁にもすがるってヤツだな
そのままアトラスを高値で他のまともな企業に売り払ってもらいたいところだが
インデックスのコンテンツで稼げそうなのってペルソナ位しかないし
倒産するまで手放さないだろうな・・ヤダヤダ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:12:59.93 ID:TEg5JArc
>837
スレさかのぼると、3DSは8GBまで可能との情報ありなのでもしそうなら十分可能かと

あとキャサリンみたいなトゥーンレンダリングのタッチでゲーム作っても開発費用って変わらないんですか?
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:22:02.32 ID:fZsu1m2t
>>823
アトラスの3DSとVITAの発売タイトルを見ると
P4G"だけ"VITAって感じだよね
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:39:21.00 ID:29q0ZlHB
Wキチガイの会話

メガテン3DSかあ……。でかい画面でご立派樣を拝みたかったねぇぇ。
今のアトラスにはPS3で出せるような体力はないのかねえぇ
http://twitter.com/#!/BloodNAL/status/208337650447433729
@BloodNAL 残念・・・3DS・・・ほんっと残念・・・・
http://twitter.com/#!/miduki2108/status/208338177126170624
@miduki2108 ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー 買う予定ですか?
http://twitter.com/#!/BloodNAL/status/208338317316591617
@BloodNAL 3DSも買わなきゃいけなくなるし、ちょっと手は出せないかなぁ・・・orz 
PSPだったらちょっとその気になったかもしれないけど・・・どちらにしてもあんな小さい画面にさ、
仲魔収まる訳ないじゃん・・・・!←
http://twitter.com/#!/miduki2108/status/208338911037095936
@miduki2108 確かに仲魔おさまらないww
そこには気付かなかったw 
PSPだったら私も買うと思います。
3DSってことは敵が飛び出すのかな。
http://twitter.com/#!/BloodNAL/status/208339278307139584
@BloodNAL あ、そうかもー。
それにしてもなー・・メガテンはPS3で持ってきてくれると思ってたんだけどなー・・・
アトラスー、昔のリメイク大量生産してる場合じゃないよ・・・よよ・・・"
http://twitter.com/#!/miduki2108/status/208340062306435072
@miduki2108 売れたソフトのリメイクは簡単に売れそうですしね。いくつか追加要素入れて。3DSで当たったらPS3にグレードアップ……期待するだけ悲しいですかね……
http://twitter.com/#!/BloodNAL/status/208340927629103106
@BloodNAL 悲しくないよ!だって、私も期待してるしwww
http://twitter.com/#!/miduki2108/status/208341684038287361
@miduki2108 メガテン3→ノクターンって例もあるし、
期待できますかね(`・ω・´)シャキーン 
せめて……せめてPSPに移植を……待ちましょうw
https://mobile.twitter.com/BloodNAL/status/208342624220880896
@BloodNAL 今3DSで出してくる意味が本当に分からないけど(笑)、
だね、気長に待とう!
http://twitter.com/#!/miduki2108/status/208342986596155392
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:40:45.20 ID:29q0ZlHB
男性声優アニメ特撮ゲームヲタ/遊佐さん最愛/
鈴村さん岸尾さん諏訪部さん中村さん下野さんにも反応/
うたプリ(Sクラス贔屓)/アルカナ(全キャラ愛してる)/
無言フォローはBすることがあります、一言リプ下さい。 フォロバは趣味の合いそうな方のみ。
お別れはBにて【実況/規制用垢⇒@miduki2108_Live】
http://twitter.com/#!/miduki2108

思いついたことをそのまま垂れ流したりしています。
主食は音楽とゲームとイイ声とさしみ醤油。
(クラシック・135・平沢・サンホラ・Duran Duran・ Ace of Base)
(無双・戦国バサラ・ダンジョンマスター・ドラッケン)
(大塚芳忠・竹内良太・中井和哉・花田光・榊原良子・小山茉美・甲斐田裕子)
http://twitter.com/#!/BloodNAL

まとめて首吊って死ね
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:42:30.44 ID:omimCCT8
メガテンマニアは、出るハードには拘らないハズだ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:45:46.43 ID:n+I7nbFq
そうだね
特に本編ナンバリングともなればなおさら
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:45:46.53 ID:kFGv7VIj
ID:29q0ZlHB
自殺教唆罪でタイーホ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:47:03.87 ID:BvR/jj4W
欲しけりゃハードごと買うしなあ
857 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/01(金) 09:49:25.62 ID:ffQxTxsT
寧ろスクエアエニックスがアトラスを乗っ取るとスターオーシャンシリーズな女神転生シリーズに為るだろ。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:50:38.26 ID:omimCCT8
ラストバイブル3をリメイクしてくれよ
泣けるから
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:51:24.58 ID:vGPTTRLZ
3DSは小さいから仲魔が収まらないがPSPなら…って
イマイチわからんな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:52:03.16 ID:4Mno2JZK
>>842
フルボイスは無いと信じたい。
あっても邪魔なんだよなあ。
攻撃時の声はあるかもしれないけど(真Vみたいに)
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:52:26.11 ID:n+I7nbFq
どうせ買わないPSユーザーのたわごとにしか見えないな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:54:05.52 ID:eW6lKGt+
PS3って声は分からなくもないけど、PSPってのはさすがに戯言でしかないな
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:54:07.11 ID:rhpueY8n
3DSもDSみたいにLサイズのハード出てくれればいいのにな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:57:12.92 ID:0Vyi7PyD
今乗りに乗ってる3DSが新しいタイプを発売する可能性は残念ながら低いと思う
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:57:23.38 ID:omimCCT8
モンハンレベルの巨大なサイズな悪魔と戦える印象が出る感じにすれば
別に3DSでも迫力は伝わるんじゃね
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:59:17.00 ID:Bmks27HS
今更PSPとか言う奴って、3DSがDSに毛が生えた程度のスペックだと思ってんのかね
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:01:28.51 ID:rhpueY8n
迫力はまああってもなくてもいいんだが正直DS・3DSサイズの画面は
小さくて目が疲れるんだ俺おっさんだから……
テレビに出力って出来るんだっけ3DSって
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:01:52.25 ID:AmAEesEV
パルテナやってる限り全く思わないが
真4にポリゴンモデル色々作るだけの予算がでてくれてるのかだけが心配
あとは真3以下の戦闘テンポにはならんでほしいねぇ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:03:03.03 ID:DV0HOFy3
普通にドットでいいよ
ポリゴンなんてする意味がない
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:03:56.94 ID:4Mno2JZK
3DSはテレビに映像出力できるっけ?
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:03:58.96 ID:omimCCT8
>>867
目が疲れる前にバッテリーが切れる…
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:04:18.11 ID:omimCCT8
>>870
そもそも2画面なんだよ…
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:05:08.08 ID:kIFOdVZR
業務用の機器ないと出力はできないよ
昔、スーパーゲームボーイとかあったのになんで作らなくなったんだろ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:05:21.20 ID:rhpueY8n
そんなにバッテリ持たないのか
てかそうだよな2画面はテレビに出せないよなそうだった。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:05:23.32 ID:8VCM1w9M
SJでいいよ
SJおもしろかったし評判もいいし
SJ→ハッカーズときての真4なのにグラだの悪魔のモデリングがどうだのプレスターンだのは
正直ねぇよ
っておもっちまう
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:05:33.71 ID:kIFOdVZR
あ、そっか2画面だから無理なのか
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:07:43.87 ID:meFPPBoE
グラフィックとかはまあいいんだけど、個人的にフォントが気になるんだよな
携帯機だからしょうがないっちゃしょうがないけど
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:11:01.44 ID:yVkFSLVJ
携帯機で出るのか
素晴らしい
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:14:05.03 ID:67/4t4nL
>>846
開発開始発表はファミ通フラゲ忍が言ったことに過ぎんよ
前例から行けば、真4の開発は相当進んでるはず
年内発売の可能性が高い
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:15:35.81 ID:V69gPPUa
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:18:08.02 ID:fIWVLrj7
とにかく仲魔の数はめちゃくちゃ多くしてほしい
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:20:28.75 ID:GUavASxc
そろそろ悪魔を描き直して欲しい
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:27:10.26 ID:bv8Tcep0
本当に開発開始したばっかならあんなコンセプトアートもでないしな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:29:00.91 ID:TnuBwmUD
偽トロだっけ?そういうのまだ3DSにないのか?
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:30:16.02 ID:sdDeOZ7i
そもそも3DSは外部出力がどうやっても出来ない仕様
解析も出来ない
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:30:17.58 ID:meFPPBoE
>>884
あるよ、たしか2万以上したはず、ボッタだよな
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:32:22.02 ID:sdDeOZ7i
ってあるのかよ失礼した
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:32:50.04 ID:TnuBwmUD
>>885>>886
どっちやねん
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:39:56.53 ID:rhpueY8n
悪魔数多いに越したことはないが合体システムはSJのだと微妙だなぁ
SHか真3風が個人的には好きだ

仕込みで好みの悪魔をカスタマイズはしたいけど
なんでも簡単にやりたい放題だとつまらなくなる
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:41:33.70 ID:67/4t4nL
>>889
三身合体ほしいよね
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:42:06.57 ID:fIWVLrj7
時代設定はどうなるんだろ
TとUの時代にまたがって欲しい
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:42:19.09 ID:oLAtS6LJ
オレはパソコンでSJをクリアした。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:42:34.94 ID:TnuBwmUD
ググった
あるんだな3DS外部出力
二万半かぁ、本体とソフト合わせたよりするんだな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:43:20.12 ID:omimCCT8
もっと気軽にPC出力できるなら購入もやぶさかでないが
流石に本体改造はな…
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:45:19.25 ID:oLAtS6LJ
海外サイトで落としてやった
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:48:11.08 ID:GbdbV8V5
主人公もパートナーもスキルはキャラメイクとかでやってみたいなぁ
LNCそれぞれのルートでおススメ変わったりとか全種周回やったらもひとつ増えるとか
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:49:19.02 ID:BWrPNtX9
>>842
だね、フルボイスなんていらんわ
そういうのがいいならペルソナでもやってろって感じ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:49:34.22 ID:TnuBwmUD
真4発売までに3DSLLとか出たら今ある奴でやってみるかな偽トロ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:50:20.16 ID:omimCCT8
悪魔勧誘の時ってSJでも叫び声的なもの出してたっけ?悪魔
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:53:03.95 ID:yVkFSLVJ
ちょっとだけあるな
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:53:54.01 ID:oLAtS6LJ
リャナンシー「ウフフ」効果音「シャキーン」
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:55:49.40 ID:oLAtS6LJ
アシェラトはえぇ胸えぇ尻
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:56:49.26 ID:omimCCT8
ペルソナは勧誘なくなって
悪魔に愛着があんまりなくなった
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 10:59:48.84 ID:AmAEesEV
>>897
アバチュェ…
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:01:39.25 ID:BvR/jj4W
そうなんだよな。ペルソナも全作面白く遊んだけど、仲魔に出来ないのが寂しくてなあ。
3、4に至っては交渉すらなくなっちゃったし。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:03:27.40 ID:5Qh23MIK
そもそも敵も悪魔じゃなくてシャドウだしな〜
P3、4は悪魔が出てくる別のゲームと思った方がいいかもね
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:03:45.66 ID:DV0HOFy3
何をいまさら
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:06:24.52 ID:ckiEvDTq
で、閣下は今回どんなコスプレして出てくるんすかね
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:08:32.68 ID:fIWVLrj7
老若男女だいたいやったよな
あとは動物とか
先導してくれたフクロウが実はとか
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:08:47.00 ID:meFPPBoE
せっかくの3Dなんだから閣下もメリハリの利いた姿がふさわしいだろう
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:10:30.12 ID:nq/KOCuL
人修羅から剥ぎ取った上着羽織って登場してくるよ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:11:32.21 ID:fIWVLrj7
主人公が記憶を失った閣下だったとかだったら萌えだけど
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:11:49.64 ID:oLAtS6LJ
ソウルハッカーズでメギドラオン、メディアラハン、継承させた威霊アリラト作った時は感動した。破壊神シヴァはアラミタマで力最高にしてピナーカに変換した。悪魔の能力が魔晶武具に反映されるのは意外と知らん人多いんじゃない?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:12:32.81 ID:Zf5O+u07
アリスかと思ったら閣下だった。な、何をry
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:13:12.49 ID:rhpueY8n
幼女閣下か……
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:16:02.05 ID:5cjlzgMz
>>904
アバ?あんな駄作が何?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:18:10.46 ID:RTN3SNFd
おまえら閣下に何を期待してるんだよw
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:18:36.96 ID:zAsVN74P
真4はカジャ・メディアラハン縛ってプレーするわ、多分・・・2週目以降に
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:18:45.44 ID:6lo+KxnJ
>>912
でしゃばれないのでダメだな
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:19:10.86 ID:5Qh23MIK
>>917
何ってそりゃカオスだろw
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:19:26.16 ID:BWrPNtX9
でしゃばり閣下
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:20:28.31 ID:BvR/jj4W
閣下を筆頭とするカオス勢が生き生きしてたらもうそれでいいわw
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:21:41.64 ID:NHWlRENV
>>918
カジャ系使わず雄叫び、ラスタキャンディ、ランダマイザ使って、
メディアラハン使わずに常世の祈り使うわけですね
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:23:45.70 ID:oLAtS6LJ
飯屋ライター
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:25:20.33 ID:Xk+WU52M
「ななな何言ってんの?ボクだよ二階堂だよ!」だけは削らないで下さい
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:25:51.86 ID:zAsVN74P
オセさえ使えればなんでもいいや
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:26:05.63 ID:I3s9Ltb/
次スレは950でいいんだっけ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:26:18.36 ID:hD1u/lkO
>>912
何そのバオール
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:30:44.61 ID:RCtSiTmb
>>904
アバチュはナンバリングじゃないじゃん
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:34:27.33 ID:jLDvWjT6
>>913
アリラト様は元々メギドラオン持ちじゃなかったっけ?
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:39:56.41 ID:WFDZijOR
何度も東京崩壊してもなんだしループものかもな
アマラendの続きで、神々の戦いの物凄いエネルギーで時空がねじ曲がり真1のICBMが落ちる前の時代に戻るとかw
932 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/01(金) 11:48:34.87 ID:bF5pJYFJ
次スレ立てる人
飾りつけを考えてあげてくらはい
933!ninja:2012/06/01(金) 11:54:10.88 ID:I3s9Ltb/
飾り付け・・とは・・・?
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:54:11.58 ID:DV0HOFy3
関連スレもSJよりは総合のほうがよくね
他スレで喚くのも禁止で
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 11:54:41.36 ID:I3s9Ltb/
おお、なぜ全角に・・・
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:56:03.69 ID:oLAtS6LJ
>>930
そうだったかも。ソウルハッカーズの最強武器は魔槍ピナーカ。ヒノカグヅチは物理反射一匹いるだけでアウト。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:57:52.67 ID:I3s9Ltb/
総合スレってここでいいのかしら
†女神転生 メガテン総合スレ189
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1338371663/
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:01:52.06 ID:rhpueY8n
んだね  こんな感じか。
スレタイのナンバリングもローマ数字にあわせた方がよさげ?

スレタイ:【3DS】真・女神転生IV Part3
本文:
・名称:真・女神転生 IV
・種別:RPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:未定
・価格:未定
・特典:未定
・ディレクター:未定

・真・女神転生 IV 公式サイト ttp://megaten4.jp/
・真・女神転生 IV@wiki ttp://www34.atwiki.jp/megaten4/
・アトラスネット ttp://www.atlusnet.jp/

◆関連スレ
†女神転生 メガテン総合スレ189
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1338371663/

◆前スレ
【3DS】真・女神転生4 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338392032/

※sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい
※反応無い時は代役の人が宣言して立てる事、荒らしはスルー推奨、レスする人も荒らしです
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:04:01.53 ID:I3s9Ltb/
ジャンルRPGってどこ情報よ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:06:53.11 ID:iv1Lsf0X
そりゃRPGだろう
いきなりシューティングや格ゲーや推理アドベンチャーにしたら
それこそアトラスが終了してしまうぞ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:07:58.29 ID:qZxUPlHM
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:09:01.27 ID:I3s9Ltb/
>>940
いやまぁそうなんだけど公式に載ってなかったから 電撃だったのね
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:09:32.88 ID:zAsVN74P
ジャンル・恋愛ADV
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:11:17.11 ID:VL2/FIAQ
もしシューティングだったら別の意味で始まりだろう。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:11:31.17 ID:BvR/jj4W
育成シミュレーションでひとつ。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:11:41.58 ID:I3s9Ltb/
テンプレのリンクはh抜く必要無いと思う

ここはニンテンドー3DSで発売予定の「真・女神転生 IV」のスレです。

対応機種 : ニンテンドー3DS
ジャンル : RPG
発売日 : 未定
価格 : 未定
ディレクター : 未定

◆真・女神転生 IV 公式サイト
http://megaten4.jp/
◆アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
◆真・女神転生 IV@wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/

◆関連スレ
†女神転生 メガテン総合スレ189
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1338371663/
◆前スレ
【3DS】真・女神転生4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338341464/

※sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい
※反応無い時は代役の人が宣言して立てる事、荒らしはスルー推奨、レスする人も荒らしです
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:12:49.67 ID:JTlNTtjo
>>943
それペルソナがやってるからいらん
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:13:48.08 ID:I3s9Ltb/
真・女神転生IV (ガールズライフRPG)
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:15:29.57 ID:AmAEesEV
真・女神転生IV (悪魔を殺しても平気なRPG?)
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:21:12.36 ID:BoKmPYMO
>>786
とりあえずトマレナサーイくらいは欲しい
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:21:52.46 ID:DV0HOFy3
悪魔とイチャイチャするゲームなら少しは考えるな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:22:45.71 ID:BvR/jj4W
ヤクザをころしてへいきなの?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:23:21.82 ID:I3s9Ltb/
真・女神転生IV (やがて名作になるRPG)
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:23:58.77 ID:I3s9Ltb/
次スレよろしく
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:25:33.22 ID:f2ob2Zcn
スレタイトルのスペースは半角でよろしく
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:26:11.08 ID:I3s9Ltb/
>>938のリンクにhたしたらそれでいいんじゃね次スレは
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:27:07.79 ID:vCR5O/to
リメイク乱発にナンバリングタイトル発表とかもう背水の陣の匂いがするな
アトラスゲーは新参だが売れてほしいな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:28:54.65 ID:f2ob2Zcn
携帯厨だし踏み逃げかな
30まで応答無きゃ立ててくるぞ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:30:17.11 ID:BWrPNtX9
>>944
その書き込みじわじわきたわ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:31:37.22 ID:f2ob2Zcn
【3DS】真・女神転生4 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338521481/
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:32:39.52 ID:I3s9Ltb/
>>960
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:33:48.39 ID:f2ob2Zcn
IVにするの忘れてたから次々スレの人に任せよう
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:34:27.70 ID:I3s9Ltb/
oh
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:35:44.01 ID:vCR5O/to
>>960
965sage:2012/06/01(金) 12:38:22.96 ID:02C2CkmS
ドット絵で3Dされてもしらけるなぁ…

攻撃されても一本足に戻るラクシュミなんか可愛かったなぁ…

やっぱりポリゴンの方がいいだろ?
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:42:38.83 ID:fIWVLrj7
TとUのドット絵でキャラの表情が読み取れないのも良かったけどな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:44:42.75 ID:vGPTTRLZ
新パルテナみたいにポリゴンだって全然イけるハードなんだぜ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:01:32.36 ID:mnZOhEeD
つーかシェーダ強力なんで下手な据え置きより綺麗に出来ます
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:04:56.41 ID:b96J7xSW
3DS の性能がよくわからんな
2画面ついてるのはわかるんだが
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:07:48.47 ID:NHWlRENV
>>969
見た目のグラならGCレベルでいいんじゃね
少なくともMH3Gやった限りではWiiと何ら遜色ない
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:08:25.58 ID:cH7uUokQ
ハードの性能自体をここで云々してもしょうがないだろう
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:08:52.49 ID:meFPPBoE
>>969
実際遊んでみればわかる、それ以上でもそれ以下でもないよ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:09:15.68 ID:a0CxFsWX
>>958
この板のIDって
末尾に出るタイプじゃないんじゃ…
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:11:43.32 ID:4455a/Ed
>>1000ならマーラが閣下
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:24:05.63 ID:5jk0Qz70
とりあえず、情報公開はよおおお!!
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:31:14.44 ID:kIFOdVZR
1000ならパートナーがマーラ様
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:36:42.29 ID:dBs4WAXj
合体は円筒形のカプセルに入ってゴポゴポなやつでおながいします
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:45:46.09 ID:9U9jZ/Fe
糞親会社と共倒れだけは勘弁してくれよ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:51:02.36 ID:0E4qpgKE
糞子会社にはお似合いだろ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:53:25.83 ID:qZxUPlHM
公式サイトの上の世界と下の世界を悪魔合体
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:59:54.06 ID:JTlNTtjo
情報は今週のE3で出るんじゃないか?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 14:02:01.29 ID:JTlNTtjo
×今週
○来週
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 14:02:29.82 ID:cH7uUokQ
海外向けタイトルとも思えないからE3だとどうかなあ
次のニンテンダイレクトはいつだったっけ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 14:08:19.94 ID:ifd62Cg9
>>978-979
勘違いとそれに釣られるアホ一匹か
アトラスは既にインデックスそのものなので
親会社も子会社もありません
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 14:16:50.02 ID:GbdbV8V5
>>913
ピナーカは魔晶じゃなくて合体剣な上特殊合体だから性能固定で御魂意味なし…
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 14:25:43.78 ID:+T1i5/BJ
うめ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 14:43:12.76 ID:5cjlzgMz
信者が待ってた真4で最後の花火を打ち上げようとしてるのか
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 14:58:57.23 ID:xHZUT0o7
最後とか言わないでw
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:02:09.89 ID:/ZooWiAL
せめて最期で頼む
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:12:25.56 ID:oaHxZuf8
>>1乙リカーム!
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:23:40.52 ID:1gj8cCp3
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:23:42.73 ID:1gj8cCp3
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:23:44.75 ID:1gj8cCp3
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:23:47.06 ID:1gj8cCp3
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:23:50.19 ID:1gj8cCp3
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:23:52.34 ID:1gj8cCp3
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:24:00.05 ID:1gj8cCp3
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:24:02.15 ID:1gj8cCp3
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:24:08.42 ID:1gj8cCp3
【3DS】真・女神転生4 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338521481/
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:24:14.25 ID:1gj8cCp3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。