【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ Turn03

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
☆デビルサマナー ソウルハッカーズ移植作がニンテンドー3DSで登場!☆
1997年11月13日セガサターン版、1999年4月8日プレイステーション版の発売以来
現在まで一度も移植されておらず、ファンから移植を熱望されている作品である
そんな屈指の名作RPGがニンテンドー3DSで新生、ニンテンドー3DSの機能をフル活用
現在のRPGファンが快適かつ新鮮な気分で楽しめる新要素が多数盛り込まれている

・名称:デビルサマナー ソウルハッカーズ
・種別:RPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2012年8月30日
・価格:6,279円
・特典:後日公開
・ディレクター:山井一千(マニアクスチーム)

・デビルサマナー ソウルハッカーズ 公式サイト ttp://dssh.atlusnet.jp/
・デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略&まとめwiki ttp://www34.atwiki.jp/summoner3ds
・アトラスネット ttp://www.atlusnet.jp/

◆関連スレ
【PSP】真・女神転生 デビルサマナー 召喚2匹目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1244122396/

◆前スレ
【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ Turn02
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335414966/

※sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい
※反応無い時は代役の人が宣言して立てる事、荒らしはスルー推奨、レスする人も荒らしです
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 22:20:09.17 ID:6iKb6HG9
◆豪華声優陣によるフルボイス化
本作はキャラクターのセリフが全編フルボイスに進化
原作の雰囲気を味わいたい人のために、ボイスON/OFF機能も搭載
キャストには寿美菜子、中井和哉、小野大輔、梶裕貴、斎藤千和といった豪華声優陣が参加予定

◆新規オープニングアニメ
本作は新規オープニングアニメを収録
アニメーション制作はマクロスフロンティアなどの人気アニメを手掛けた制作会社サテライトが担当
またオリジナル版のオープニングアニメも収録されている

◆より快適に遊びやすく進化
より快適なプレイを実現するため、本作はさまざまな改良が施されている
映像の表示速度を向上させ、滑らかなアニメーションを実現、さらにロード時間やエフェクトの演出時間の短縮
コマンド入力時のレスポンスの向上など、細部まで調整しテンポよく快適に遊べるようになっている

◆重厚なドラマを彩る登場人物達
・主人公
天海市あかね台のマンションで両親と妹の4人で暮らす青年
ヒトミとともにパラダイムXのモニター権を得るため、サーバーにハッキングを仕掛ける
これをきっかけに悪魔召喚を可能にするGUMPを手に入れ、事件へと巻き込まれていく

・ヒトミ(CV寿美菜子)
主人公と同じマンションに住んでいる幼なじみ、マジメでしっかりしている
幼いころに母を亡くしたため祖母に育てられた、現在は考古学者の父親とふたりで暮らす
ある日GUMPから現れたネミッサに憑依され、主人公とともに事件に巻き込まれる

・ネミッサ(CV寿美菜子)
ヒトミに憑依した謎の存在
ネミッサとヒトミは身体の奪い合いを日々演じており、ヒトミの意識から抜け出して話しかけてくる
派手好きで奔放、現在は誕生時の記憶をなくしているが、事件を追うごとに真相が明かされていく
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 22:20:36.87 ID:6iKb6HG9
本作ディレクター 山井一千(やまいかずゆき)氏のコメント

「メガテン」シリーズ20周年の年に
ファンの皆さんからとくに要望の多かった作品が新生します
我らマニアクスチーム、地味にいろいろがんばっております(笑)
今回、完全フルボイス化しているのですが
その仕上がりのよさに開発スタッフ一同驚いています
人気の高いあのキャラクターや、このキャラクターが活き活きと動き回り
まるで上質なテレビアニメを見ているような錯覚を覚えるほどです
ファンの方もそうでない方も、どなたでも楽しめるソフトです
新生した"ドラマ"をぜひお楽しみください
なお本作には、まだ明かせない仕掛けがありますので
今後の続報にもご期待ください

デビルサマナー ソウルハッカーズ ハッカー集団スプーキーズが帰って来た!
ttp://www.famitsu.com/news/201204/26013730.html

スプーキーズ再び、3DS用ソフト デビルサマナー ソウルハッカーズが
2012年8月30日発売に、ティザーサイトでは登場キャラ達のメッセージも
ttp://www.4gamer.net/games/154/G015465/20120426018/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 22:21:04.37 ID:6iKb6HG9
前スレ950あたりなので、書き込みはこちらへヨーソロー

【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ Turn02
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335414966/
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 23:37:11.01 ID:eloaGcbq
オレサマ オマエ >>1
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 11:33:39.65 ID:OBXmnsQA
>>1乙だネ。 イケてるね、チミ。
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 12:22:00.33 ID:eOdqQU4z
いちょつ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 12:29:24.32 ID:I9MTdrwj
超KYって感じ?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 12:30:44.82 ID:tsVq1w0u
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 12:37:40.09 ID:I9MTdrwj
上のアニメの敵ってタナトス?
棺みたいなのが見えるけど
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 12:40:57.63 ID:J4zd/cZH
たぶんアザゼル
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 12:44:44.26 ID:EMWzUxDO
目の前にアザゼルさんの股間が…!いやああぁぁ!!

そして前スレ1000ちょっと体育館の裏に来い。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 13:13:47.86 ID:9LfURbcq
追加悪魔ないんかな
キャロルJが召喚しようとしてたコカベルとか
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 13:22:23.99 ID:rwGEw0TN
周回要素は欲しいな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 13:44:01.36 ID:QxI4vDWE
パケ絵どうなるのか気になる
タイトルロゴだけじゃ地味だし。
キャラ押してくんのかな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:01:10.66 ID:eJwv+v5g
ランチを中心にスプーキーズを配置して、カツオだけパケの左上隅とか
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:07:52.60 ID:zPO5UjMx
周回要素はあったほうがいいがこれがあると必ず付随する
2周目でしか手に入らんアイテムだの
必ず3週はしないと図鑑コンプできないだのはやめてほしいな
これやられると最初の1周とかが異様にダルくなる
あくまで周回したい奴だけがすればいいだけで強制させるのはやめてほしい
そういうわけで難易度も2周目が厳しいのではなくて
最近流行りの最初にノーマルかハードかを選ぶタイプの方がいい

別にリーダー救出イベントにケチつけるわけでわないですケド…
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:13:58.71 ID:52SDakb6
周回要素はPS版と同じ感じなんでないかな
あとはすれ違い通信使って悪魔のやりとりとかあんのかなぁ
あるとしたら相手の仲魔と戦えて勧誘も可能とかDQM方式になるんかな
上位悪魔は勧誘不可も多いからなりたたんか
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:24:11.45 ID:OOnIB0w3
パラダイムX内のあの間違ったアメリカンなヒーロー居たよな、パラダイムXマン。

あれが造魔合体で作れるようになるとか・・・

20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:27:24.31 ID:7XPBlQBB
キャプテンパラダイムな
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:29:40.91 ID:OOnIB0w3
>>20
おうおうそれそれ。

英雄キャプテンパラダイムなんて出たら・・・
それに付随してキャプテンパラダイムが悪魔に操られているのを助けに行くダンジョン追加とか。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:35:20.07 ID:ESIljGCY
妖精ヒーホーお姉さんが合体でできると
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:35:28.36 ID:cDG/uiiU
デビルサマナー ソウルハッカーズ イントルーダー収録
事件から半年後、天海市で発見された新たな敵の前にハッカー集団「スプーキーズ」の面々が再び集う

良かったねタエちゃん
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:48:21.21 ID:eJwv+v5g
イントルーダーとか誰得
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:49:53.23 ID:ESIljGCY
ガセだろ。蛇足にしかならない。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:52:54.66 ID:cDG/uiiU
信じたくない気持ちも分からないでもない
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:03:12.86 ID:ESIljGCY
新たな敵ってのが単なる歴代ボスラッシュとかならそれでもいい。
ラストがファントムの首領っぽくデミウルゴスとか。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:03:53.17 ID:pAsr/GFK
ソーウ ハカーズ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:12:00.13 ID:OOnIB0w3
3倍の量の魔法を吸収できるようになったイルカ登場とか・・・
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:12:42.94 ID:I9MTdrwj
え?イルカって撲殺するもんだろ?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:13:52.28 ID:OOnIB0w3
>>30
じゃあ物理反射もつけちゃおう!
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:17:59.08 ID:cvlpmJ8H
ハッカーズの敵は反射・無効がゆるい気がするな
カウンターも余り無い
手間だろうけど色々いじって欲しいな

まあ懐古老人は大昔のやり方で俺つえーしたいんだろうけど
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:22:40.78 ID:eymQyimW
>>27
ああそういうの個人的に嫌い
きちんとストーリーに沿って出てきてくれるならいいけど
なんの脈絡も無く安易に過去ボスオンパレードされるのは萎える。FFリメイクでウンザリした

FF4リメイクの隠しボスに全く関係ないオメガ神竜とか
「FFファンならとりあえずオメガ神竜出しときゃ喜ぶっしょww」みたいな安易な狙いがミエミエ

たしかに5は好きだし当時はオメガ神竜攻略に燃えたが、
それはそれ、これはこれ
全く関係ない他作にまで出しゃばることじゃない
FF7は好きだしヒットしたのは間違いないが、その人気に乗じるように7ネタが9やらリメイク5やらあらゆるところに登場するのもウザかった
「FFファンなら7のネタ絡ませりゃ喜ぶだろww」という安易な発想がミエミエ

かなり脱線したがそういうわけなのでストーリーに関係ない安易な過去ボス流用はNG
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:30:51.12 ID:t7QeuVgK
元は次元の狭間がそれですしおすし
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:31:03.07 ID:cDG/uiiU
>>33
シドデイビスですねわかります
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:37:38.89 ID:t7QeuVgK
というか9はむしろ歴代の色んな所から持ってきてるだろ
7ネタに騒ぐとかむしろその発想の方が…
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:42:30.35 ID:ESIljGCY
EXダンジョンやったことないんだろ

だいたい、真っ当なシナリオで歴代ボスって
どう真っ当なんだ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:44:48.45 ID:5s3bWloP
DSソフトは3DSだとロード遅いから3DSソフトは大歓迎だ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:46:07.18 ID:eJwv+v5g
ボス大集合で許されるのはロックマンくらい
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:48:15.59 ID:ESIljGCY
それだとソウルハッカーズはすでに許されないだろ
41 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/05(土) 16:09:05.69 ID:iQ2uF9W4
>>16
ミカベルネタか
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 18:35:52.87 ID:FOgYkoF/
ヒトミのアハッていう笑い方に何か性的なものを感じていたSS版当時の俺
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 18:38:02.26 ID:uxGG5ojy
ヒトミの困り眉可愛い
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 19:11:20.62 ID:rwGEw0TN
ファントムソサイエティはもう忘れてくれってレベル
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 19:18:44.71 ID:QxI4vDWE
ネミッサの目の離れ具合は凄いな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 20:20:08.46 ID:in1WYxxY
ネミッサタイプが追加とかならあるんじゃね
・ザンタイプ(選択肢「カラッ風のようだ」)
マハザンマや殺風激や妖花烈風や吸魔やエナジードレイン等を習得
管開放はラーヴァナ/大千世界の風
・物理タイプ(選択肢「かなり逞しい」)
デスバウンドや冥界波や猛反撃や
地母の晩餐、狂気の粉砕等を習得
管開放はアスラ王/無尽光
・状態異常タイプ(選択肢「何だか毒々しい」)
ポイズマ、テンタラフー、ベノンザッパー、
切なさ乱れうち、原色の舞踏、ベイバロンの気等を習得
管開放はデミウルゴス/厄災の輪廻
・アシストタイプ(選択肢「陰ながらサポートしてくれる」)
ランダマイザ、ラスタキャンディ、エストマ、リベラマ、
リフトマ、マッパー、テトラジャ、
メシアライザー、勝利の雄叫び、チャクラウォーク等を習得
管開放は観世音の済度とソーマ神権現(戦の魔王はなし)
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 20:25:18.20 ID:pjcIrnJ6
いっそビジョンクエストの流れでサマナー一作目がまるまる入ってるとか嬉しいな
ハッカーズからの人だとレイホウとかマダム銀子とかキョウジは意味分からん状態だし

自分妄想乙
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 20:28:58.45 ID:uxGG5ojy
>>47
ハッカーズに戻ってくる前に挫折する人が出てきたりして
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 21:20:47.69 ID:1R4krDCy
悪魔全書あったら、御霊補給で簡単に合体剣を強く出来るな。序盤から
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 21:22:59.19 ID:B6X3s+1n
召喚の金次第だと思うけど
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 21:47:30.02 ID:eOdqQU4z
なんにしろリメイクだけで終わらないで欲しいな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 21:51:25.14 ID:t7QeuVgK
>>49
というか 全書でピクシースライム→コペルニクスwithアルバート
あれ?悪魔トークしなくてよくね?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 21:55:50.36 ID:+ioBZdD5
>>49
使用武器が合体剣であることにこだわりがあるのなら全書あったら便利だな
でもおれはそこまで金使うならエンペラーソードでいいやってなりそう…
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 21:57:45.37 ID:JJneV2Vm
>>19
キャプテンXだな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 22:04:44.58 ID:B6X3s+1n
スラオシャによる感電剣が強いんだっけ。
でも、感電させるだけなら命中さえればって気もするが。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 22:06:22.55 ID:GM/+0ETT
初回特典はサントラかな。
あとはショップごとに何かつけて欲しい。
マヨーネの傘やフロスト5ぬいぐるみなんかじゃ大きすぎるかな。

>>54
>>20 で合ってるよ?

57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 22:07:03.18 ID:t7QeuVgK
>>55
感電剣は縛りプレイでこそ輝くもの
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 22:11:58.39 ID:eOdqQU4z
>>56
スリルの鼻メガネもいいぞ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 22:12:35.19 ID:tUczT/7U
剣合体は全般的にバランス見直しだな
ノーマル悪魔じゃたいてい弱い剣しかできん
御魂フルチューンでの合体はストーリー中盤から気軽にできるレベルじゃない
ってか御魂合体が果てしなく面倒
最終的には電光剣以外はフルチューンですら弱い(氷結剣や状態異常剣なども使いたいのに)
結局特定の合体剣と最後の電光剣以外はかなり空気

まぁ少しいじった程度じゃ中盤の雷神剣を差し置ける使い勝手にはならんだろうが
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 22:16:13.84 ID:B6X3s+1n
特殊合体のでも色々あったけど、ピナーカの頃にはヒノカグツチとメギドファイアあるし
魔晶変化の方が大抵使えたよね。
にゃん2クローとか雷神剣とかレーヴァテインとか。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 22:48:20.66 ID:gLQaf5qC
ヒノカグツチやメギドファイヤー手に入れるまで雷神剣使ってたわ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 22:55:10.47 ID:tcyCcIDM
ネミッサー
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 23:17:33.81 ID:uxGG5ojy
全体攻撃できる銃の幼児向け光線銃みたいなエフェクトがかっこ悪かったから
それを見たくないばかりに剣にしてた
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 23:17:47.78 ID:52SDakb6
いい合体剣ない時期はヒロエモン入れとくと異常にアイテム拾えるから敵が落とす強い剣使ってたな
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 23:34:59.65 ID:PVvmEToP
マーラ様削除すんじゃねえぞ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 23:35:48.52 ID:rwGEw0TN
>>63
ポワワ銃だったなw
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 23:36:28.65 ID:tUczT/7U
メギドファイアーは別にカッコ悪くねーだろw
ただあの性能はなんとかしてほしいわ
銃と弾丸の組み合わせなどが中盤までかなりおもしろいと思ったが
結局最後は弾丸不要の特殊銃一択ですかいw
入手もさほど困難じゃねーしw
こういうのは「最強の一品」が決まらない方がおもしろいんだよ
もっといろいろ組み合わせを悩めるようなバランスにしろよw
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 23:38:34.86 ID:rwGEw0TN
メガテン系は最終的に「ここまで遊んでくれたなら俺TUEEさせてやるよ」ってバランスになる
バランスの取り方としては正解の一つではあるだろ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 23:55:52.24 ID:28DnKoF2
デビサバ2もフルボイスで3DSで発売お願いしやす><;
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 23:57:51.45 ID:rwGEw0TN
デビサバOCのアレを見ると、そんなもん作るくらいなら優先してほしいものが
他にいっぱいあるでしょと思う
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 00:25:37.21 ID:iv710lVl
マーラ様も声付きでおねがいしますw
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 00:37:21.61 ID:+enIBqUx
マーラ様は実写で
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 00:42:41.54 ID:rqEsDvGu
サテライトにマーラ様登場のアニメーションも作ってもらおう
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 01:17:42.16 ID:uMCi1/u4
ずんどこべろべろ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 01:33:33.91 ID:2tSSL4r3
希望点
*難易度を高くして(高いモードが)欲しい (ボスや召喚師は全員造魔焼却持ってる位が丁度いい)
*合体剣を複数持たせて欲しい
*戦闘中味方側ウィンドウのエフェクトはそのままにして欲しい(エフェクト音はSS版準拠で)
*インストールソフトを大量に追加してくらっさい
*ディナーの本編登場やヴィクトルの過去話を出してくれい
*パラダイムXの施設、中でのイベントをもっとだな…
*スピードデーモン以外の仕事イベントが( ゚д゚)ホスィ…
*性格による仲魔の特性をもっと色々加えてほすぃ

期待点
*メアリ、ヴィクトル(声揉めそう…)、酒屋の女将、エリカ、マヨーネ、キャプテンパラダイム、
フロストきぐるみの姐さん、スリル、ロメロ もしゃべるんですよね?楽しみです

懸念点
*携帯がスマフォになってそう(当時はあれで最新だったんだよー)
*魔法継承が〇×や選択式に?(デビサマがそのままだったから大丈夫とは思うけど)
おまけ
*これを機に うなぎーず(佐々原)の角川ソウルハッカーズが復刻されてほしい(さあ何人知ってるかな?)
*火の玉は頑張って2、3冊アンソロを出してくれればOK(可能な限り黄金時代の面子を引っ張って)
*悪魔全書で大霊 カドクラがマニトゥになってたのは修正されますよね?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 01:41:05.52 ID:eeetkDGF
*戦闘中味方側ウィンドウのエフェクトはそのままにして欲しい

なんで?顔グラあるほうが分かり易いだろ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 02:03:23.84 ID:A1rU2NIC
俺も顔グラ有りがいい
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 02:04:59.33 ID:gPvE0HM8
>>75
とにかくなにも変えるな!!すべてそのままにしろ
今現在で最高の完成度なんだよ
へたにいじると糞ゲー化するのが目に見ている
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 02:07:05.98 ID:2tSSL4r3
>>76 >>77
「表示」じゃなくって「エフェクト」です 誤解させて申し訳ない
具体的には行動開始時に緑の枠がかかったり
回復時に身を寄せ合うような感じになるアレです。

顔グラは歓迎ですとも(あれ?そうなるとオニマークはどうなんだろ)
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 02:08:05.62 ID:tx+DbpPn
全書(悪魔呼び出せるほう)追加が無いとか・・・便利なものはとことん追加したらいいと思うよ
あとスリルって男なの?女なの?服は女っぽいが顔と口調が男っぽい
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 02:13:46.13 ID:9TR4lccm
とりあえず俺は山井のセンスを信じるわ
どんどんいじれ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 02:14:05.73 ID:fxVza9HS
>>80
男だよ。元ネタはダウンタウンのごっつええ感じっていうバラエティ番組のMR.BATER
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 02:23:40.92 ID:A1rU2NIC
>>79
ああ、回復の時集まっちゃうあれか、あれ和むねw
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 02:58:54.15 ID:8402R7/e
FE覚醒のBGMは素晴らしい
歌入りBGMで誤魔化す目黒(笑)
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 04:36:57.62 ID:MvPUhwrH
デビルサマナー葛葉ライドウ対カツヲ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 05:31:48.38 ID:GQPQqIDB
ゲハにスレ立った時より伸びてなくてワロタ
ありゃ任豚の工作部隊だったか
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 05:59:12.53 ID:A1rU2NIC
ティザーサイト更新されなすぎで悲しいので朝からウォッカを飲もうと思います。
運転はしないよ。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 05:59:20.47 ID:0HFW7jea
あっちは人が多いだけでレス内容はこっちと大差ないぞ
工作臭いレスするのは荒らしに来るゴキくらいだし
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 06:02:16.35 ID:UBLxFDcq
今日はスプーキーズのスッテカー作るお( ^ω^)
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 07:18:10.49 ID:gPvE0HM8
「何でこのすし屋ステーキ置いてねえんだよ!」
>>80
そんなに全書ほしいならずっと真Vやってろよw

「なんでステーキ置くの反対すんだよ。ステーキも扱った方が肉好きも喜ぶだろ。改装しろ!」
「すし屋にステーキ置いてあった方が肉派も魚派も喜ぶだろ!」


ステーキ屋行け
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 07:32:36.97 ID:gSBco6Bv
全書は普通に追加されると思うよ
PSPのデビサマにもあったからね
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 07:47:33.13 ID:Tm5jGx85
つか、ステーキ屋比較出してまで全書追加なんてされない、必要無いと思う人の方が普通に珍しいと思う
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 07:50:42.15 ID:Jtbg7vVz
悪魔全書ならサウンドノベルも入るのか
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 07:55:30.93 ID:iqgKPqwr
いろいろ要望あるけどただのベタ移植臭いんだよな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 08:03:01.66 ID:o29bE2EW
デビルサマナーしかやってないから
どっちにしろ欲しい
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 08:33:03.29 ID:Jtbg7vVz
一応ベタ移植じゃ無さそうなソースとしては
>>3
なお本作には、まだ明かせない仕掛けがありますので
今後の続報にもご期待ください


3DS版は、「オリジナル版を尊重しながら、今の時代のゲームファンがより快適に、かつ楽しんで頂ける新たな要素を多数追加」するという。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120426_529494.html?ref=twrank
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 09:09:02.16 ID:ovUIwBQy
ストレンジジャーニー2的なやつに流用を兼ねているなら仲魔のレベルアップの要素はあるかもな
悪魔全書は当然あるとして
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 09:15:35.31 ID:+enIBqUx
すれちがい機能は欲しいな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 09:21:27.34 ID:jI3r4O3E
すれ違いパスワード、QRパスワードはあってもいいかも
ハカーズはスキルにパッシブのものはまだ無いからボス強化してほしいやね
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 09:23:05.90 ID:kiXA8SUC
SSオリジナル版+EXがスキップ追加とロード改善されるだけでも余裕で買いますよ
むしろそれが欲しかったりする
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 09:24:14.49 ID:o29bE2EW
すれ違い用のオリジナルダンジョンがあっても良いかも
すれ違った人を助けに行くとか
ちょっと無理かな?
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 09:44:22.53 ID:Ws9UvXpW
すれ違い関連は人口が物言うからなぁ
Wi-Fi対戦とかのが嬉しいんだが…
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 10:03:12.57 ID:cvqNFNK6
ロード短縮と2画面の特性を上手く使ってくれれば問題ない
基本的にオリジナルは良ゲーなんだから下手にいじる必要はない
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 10:22:44.03 ID:r1mbuE4M
スクエニみたいに斜め上過ぎるうんこ移植をする会社じゃないだろ、アトラスは
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 10:45:25.34 ID:4Rj3HOci
まぁ全書追加しようがしまいが、どうせ2周目からはレベル制限無くなるし影響は少ないかなぁ
問題はシーアークの扱いだな…
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 10:48:11.49 ID:hdwwXaxy
何か問題ある?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 11:17:50.98 ID:4Rj3HOci
仲魔集めるための施設なのに、全書でポンポン呼び出せたら存在意義が…
まぁそこらへんの調整はアトラス次第
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 11:37:02.81 ID:FwNHVtRa
ライドウでもカルテと修験界あったんだから、登録と野良で意義あるでしょ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 11:55:07.56 ID:3oljJBcA
pspのデビサマでも普通に全書追加してたじゃないか
今更不安がる事もあるまい
第一全書にない悪魔は会話の方が早い場合もあるし、召喚コストも馬鹿にならん
まぁMAGの取引でもすれば楽かもしれんが
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 12:16:02.56 ID:KvmbfNmC
業魔殿の合体シーンは是非ブラッシュアップしてほしいな
COMP合体の方が全然かっこ良かったから
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 12:29:44.19 ID:3oljJBcA
カッコイイけど音でかくてビビる
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 12:30:37.44 ID:m7tgqxK2
>>104
ペルソナの悪夢が生々しい
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 13:07:44.48 ID:cQAwNFmX
アトラスはリメイクやら移植やらかなりやってるけど
コケたのはPERSONAと真2ドミネーターくらいなもんで
あとは概ね好評なんだから無駄な心配だと思うがな。
真のビジョナリーとかP3Pとか賛否両論なのもあるけど。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 13:14:45.69 ID:NhS4LgeX
なにかと比較にあげられるスクエニのリメイクだって殆どの作品は好評だったりする。
FF4関連はアレだが。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 13:15:35.95 ID:3oljJBcA
スクエニはFFの乱発具合も…
あとTOは許さない
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 13:16:10.92 ID:LI4d09W+
DSFF3も酷かったが
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 13:18:01.58 ID:BpwxaJzC
GBAFF5と6もBGMが死んでた
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 13:18:05.85 ID:TnJ+iJJ7
>>113
旧約
個人的にはそれほど悪くなかったが
宝箱バグ以外
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 13:19:05.72 ID:x4uIItPY
リメイク発売だけどPS版買ってきちゃった
やるぞおおお
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 13:22:13.16 ID:NhS4LgeX
>スクエニはFFの乱発具合も
それは言っちゃ真1,2はどうなんだって感じだし

>GBAFF5と6もBGMが死んでた
それを言っちゃGBA真1,2のBGMは死んでたどころじゃないぞ。
FF5と真1はBGM以外はテンポがかなりよく快適にプレイできるから俺は良作だと思う。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 14:08:54.87 ID:NhS4LgeX
>>116
俺もマトリックス製FFは好きじゃない。
けど、全ジョブバランス是正などはそれなりに評価されている部分もある。
賛否両論な作品ではあっても、一概に糞と言い切れる作品ではないだろう。

でも、ハッカーズでこんなリメイクされたらハッキリ言って嫌だ。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 14:15:19.72 ID:cQAwNFmX
>>119
メニュー開くときのモッサリにさえ慣れれば、あとは存分に楽しむがいいさ。
あとこのスレはネタバレも何もアリアリだから、あまり見ないほうが良い。
初プレイかどうか知らんけども。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 14:20:46.01 ID:x4uIItPY
>>122
初というか、10年前やったときには難しくて投げちゃったんだよな
PSのゲームは未だに遊ぶのでロードは大丈夫だと思う
じゃあ思う存分悪魔とキャッキャウフフしてきます
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 14:25:25.13 ID:T+K8j76q
そもそもPS版での追加要素自体がまずすべて再現されるのか?
カジノは個人的にはいらん。あっても弱体化が妥当
エンペラーなんちゃらは論外だが四聖獣防具や歓喜の寝具も地味に取りやすく魔晶変化で揃える快感が無くなる
毎ボスでテオメトルが使えるのもなぁ

それとコードブレイクはどうでもいいが香を無限に増やせる要素は欲しいなあるいは人間はレベル255まで上がるとか
PSはコマコン使えば実質香は増やし放題だったし
あまり容易に増やせると興ざめだが最終的に一個あたりメギドファイヤーと同じ値段で販売とかでもいい
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 14:34:38.06 ID:YuuEFGN8
P-メッチーも無くなるだろうな
デビオクに差し替えられるかも分からんが
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 14:39:23.38 ID:YuuEFGN8
そういや下手すると全書で購入→ハザマに転売とかなりかねんな…
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 14:51:03.50 ID:T+K8j76q
王国屋みたいなやりとりをリアルで行ったら
と思ったけどそんなコアなプレイ人口はほとんどいないか
やる価値があるとしたらフルチューン造魔くらいか?あれは半端無く面倒だからなw
通常悪魔の魔法継承ならレシピさえネットで教えてもらえればすぐ作れるものばかりだし

>>117
GBAの5,6は良移植だろ
BGMや操作性の劣化はすべてハードの性能限界によるものだし
PS→3DSで劣化したらハードのせいにはできんがなw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 15:01:20.68 ID:+rGB/jK2
3DS買った俺は勝ち組?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 15:08:11.04 ID:y1EBVoT+
早くやりてぇ、3DS持ってないけど
急いて買っちゃってLLとか出たら嫌だし
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 15:08:28.91 ID:HTjg4oGj
すれ違い通信、AR機能、QRコードとかで
何か追加要素あるかな?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 17:01:24.27 ID:RMQRD5ob
メディアラハン、テトラカーン、マカラカーン、タルカジャ、あとラクカジャ?を覚えさせて御霊強化したカルティケーヤたん作ったなー懐かしい
早くカルティケーヤたんに会いたいな
…カルティケーヤたんって女の子だよね?
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 17:02:36.05 ID:BpwxaJzC
スカンダ(Skanda)はヒンドゥー教の軍神である。最高神シヴァの次男とされる
別名カルティケーヤ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 17:31:45.12 ID:FIBndwcR
予約特典とか欲しいな
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 17:35:53.84 ID:edbc47bs
3ds買ってきた。
ハッカーズ出るまでsjやっとくわ。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 18:18:20.11 ID:fxVza9HS
またジャンヌ・ダルクさんのお世話になるか
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 18:21:17.37 ID:3EesQllV
>>135
ヌダルクさんチィーッス!
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 18:23:15.28 ID:CM0YBJoP
3DS買おうとソフトとセットならお買い得なセールで買おうとしたが
新色が売り切れであきらめた。
メタトロンは言っている、ここで買う運命ではないと・・・
ネミッサシルバーを買う運命だと・・・
まあ、ペルソナ2罰して買い時を待つよorz
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 18:26:57.29 ID:RMQRD5ob
>>132
次…?え…?
男(なん)……だと…なんつって…
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 18:33:03.95 ID:/qtVBPdK
この前覚醒と一緒に3DS買った途端にソウルハッカーズ発売するニュース聞いて
超嬉しいわ。ドラクエモンスターズ→世界樹→ソウルハッカーズとしばらくやるゲームには全く困らん
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 18:44:51.67 ID:jNcxaVpo
英雄と猛将は結局ジャンヌ・ダルクとヨシツネしかつかわんかったな
他はもう少し使えるようにして欲しい
141サラディン:2012/05/06(日) 19:12:54.47 ID:T+K8j76q
材料悪魔より弱くなったとか文句言うなよ?
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 19:19:10.31 ID:6RwIg2bL
追加悪魔いっぱいきてくれー
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 19:22:58.93 ID:ezeIS2ch
SJで出てきたやつは今回も来て欲しいな、リリムとか
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 20:14:29.66 ID:Knwu3Iw5
3DS持ってないけどAmazonでソウルハッカーズ予約できるようになってたから予約した
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 20:53:39.72 ID:PoT5lGO3
>142-143
ボス追加ぐらいならともかく、通常悪魔を追加するとなると
合体法則をいじらなきゃならんようになって面倒だから無理だと思う。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 21:54:16.37 ID:Ws9UvXpW
SJに負けず劣らず主人公がカッコ悪いの、何とかなりませんか
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 21:55:12.58 ID:iW+UKp7m
ラヴクラとかあったななつかしい
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 21:57:15.08 ID:0+BzOp/q
ヘタレがGUMPを手に頑張るのがいいんだよ
PS版やってないからリーダー楽しみだな。2周目限定だろうか
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 22:01:42.46 ID:r1mbuE4M
>>148
中性的イケメンなんてもうウンザリだぜ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 22:03:03.58 ID:BpwxaJzC
アイテム係カツオ君
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 22:17:52.47 ID:aB6y/brq
と・・・卜部
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 22:31:05.06 ID:k+OCxamf
トべ!ノリユキ!
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 22:33:01.99 ID:PoT5lGO3
>146
オサレ系主人公はペルソナだけでお腹一杯です
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 22:47:08.12 ID:Z8Se1p14
追加種族は合体法則弄る必要があるけど、追加悪魔は別にって思うけどね。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 22:52:45.57 ID:PoT5lGO3
いや、悪魔を追加するにしても
種族ごとにレベルの間隔を均等に取ってるから
その間にねじ込むとなると調整が面倒。
最上位に組み込むとかならまだ何とかなるけど。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 22:53:58.65 ID:Z8Se1p14
精霊合体もあるし別にいいと思うがね。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 22:57:17.30 ID:PoT5lGO3
強いて言うなら、魔王や英雄、竜王みたいに
最下位でも結構レベルの高い種族に対して、もう一つ下を設けるとかなら
少しは作りやすくなるかもしれないね。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:05:23.79 ID:ezeIS2ch
>>150
TDNさんから必ずターンの最初にアイテム使用できるワザを教えてもらえば完璧なんだがな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:10:31.16 ID:9Fh7bLgG
魔人あたりは追加ありそう
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:15:11.47 ID:PoT5lGO3
>156
悪魔をねじ込むと、同じ悪魔を合体させた結果が旧作とリメイクで違ってしまう恐れがあるから
魔法継承を一から考察し直しになっちゃうんだよ。
特にハッカーズは継承タイプの概念があるから、どの悪魔に合体できるかは超重要。

>159
怪異や戦士みたいに、そもそも合体法則から外れた(というか合体できない)種族としてなら
追加しても問題ないかもね。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:18:03.49 ID:Z8Se1p14
考察し直すのは別に構わんけどなぁ。合体法則ねじ曲げる必要もない。

まあ、俺個人としては追加イラネってところだけどな。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:23:00.09 ID:PoT5lGO3
個人的にリメイクで望むのはインターフェイスの快適化だなぁ。
あとはシーアークの扉が開くタイミングが遅めなのは改良して欲しい。
6Fが開くのがアルゴン本社攻略後って、ほぼ終盤じゃん。
しかもそのあと一つダンジョンクリアしただけで8Fが開くし
あの辺がかなりアンバランス。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:26:52.59 ID:Z8Se1p14
クリア後の合体材料集めだろう。
アルゴンNSとか天体博物館とか天海空港とかVR美術館とか、後から入れないんじゃなかったっけ。
あかねモールとかはクリア後も行けたような。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:32:13.58 ID:PoT5lGO3
>163
VR美術館に入れないせいで、フロスト&ランタンのジャックブラザーズを
仲魔にするのがちと面倒になるんだよな。
2つダンジョンクリアしないとシーアーク4Fの扉が開かんし。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:34:19.81 ID:PoT5lGO3
>163
あ、ちなみにそこに書かれてるうちで
美術館以外は全部クリア後でも入れる。
というか空港経由でないと天海フロートに侵入できないし。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:38:19.77 ID:15LFDpVc
一回作った悪魔は
辞典から呼び出しできるようにしてちょ。
SJのあれ、超楽チンだわ。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:44:51.75 ID:PoT5lGO3
あれはいかん!
あれはあまりにも便利すぎてサマナーを堕落させるw
というかペットショップの依頼が一瞬で達成できちゃうから、すっげーつまんなくなるぞ。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 23:54:54.80 ID:9Fh7bLgG
SJは全書で悪魔呼びだす必要マッカが少なかったし
マッカ自体集めやすかったからな、難易度もないから一律だし

ハードなら費用3倍くらいにしたならありじゃないかな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 00:01:52.64 ID:RvWjeUIt
ハードねえ…
ピクシーを呼びます
スライムを呼びます
コペルニクスとアルバートで事故ります
あっというまに高レベル悪魔の群れが
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 00:05:21.63 ID:PoT5lGO3
やっぱり悪魔全書はあくまで
ビジュアル&データ閲覧だけの機能にとどめておいた方がいいんじゃないかなぁ。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 00:16:52.08 ID:VDiT3d4a
ハッカーズの主人公はED後、サマナー稼業を続けるんだろうか。
歴代主人公の中では一番一般人に近い感じがするから妙に気になる。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 00:18:41.86 ID:ojN8XyTK
実際PSPでの悪魔全書の評価はどうだったの?
やった事ないから分からん
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 00:19:16.89 ID:fGktArdH
ファントムにとって要注意人物の一人としてマークされただろうし
少なくともカタギの生活には戻れそうにないかも。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 01:44:31.84 ID:R4sVSar5
スプーキーズが解散したとしてもその辺の話は知りたいよな
キョウジとレイもどうなったかわからんし
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 02:34:43.04 ID:zpuZFheS
全書からの呼び出しは2周目以降の魔晶も考慮した超割高でいいよ
やっぱりいつまでも遊べるゲームにするためは全書は有った方がいい
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 03:27:37.51 ID:8pUzPiEx
>>171
ヴィクトル経由で依頼とか受けてたりして。
…続編欲しいなハッカーズの。携帯版は別として
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 03:41:20.01 ID:ZolyZuht
2週目のフィネガン戦って高LVの悪魔連れてくと経験値ごっそりくれるのかな?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 07:15:28.17 ID:eHbJ+gE/
またシーアークに入り浸る日々が始まるのか……胸熱
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 07:20:07.20 ID:DhCcXiXL
SJ2に流用することを予定してるなら
悪魔全書や仲魔レベルアップやアイテム合成強化はありそうなもんだ
ネミッサのタイプ追加なんかはそこら辺関係なく簡単に出来るな
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 07:30:52.27 ID:t1yc1tey
だ・か・ら
なにもいじるなっつってんだろ!!
神バランスなんだよ!!オリジナルで!!
そんなに全書やレベルアップしたいならSJや真Vやってろよww
ラーメン屋に来てステーキを頼む馬鹿がどこにいる?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 07:46:21.12 ID:fGktArdH
いやあ、大きくシステムをいじる必要はないけど
細部のブラッシュアップやチューンはいると思うぞ。
お菓子や飲料のロングセラーは何十年も同じものを出してるようでいて
時代に合わせて少しずつ原料や製法を変化させてるらしいし。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 07:49:45.37 ID:fGktArdH
あ、とはいえ>180みたいなのはハッカーズとしてのバランスを崩すから確かに要らん。
そういうのはそれこそSJ2でやって欲しい。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 08:01:02.80 ID:SGkVIpJK
うーん、今からたのしみだなぁ

ところでSJ2って出るの?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 08:06:46.87 ID:fGktArdH
出るかもしれんし出ないかもしれん。
アトラスやインデックスはあの通り満身創痍だけど
メガテンやペルソナは今でもある程度は集客が見込めるブランドだし
最悪でもどこかが版権買い取って続くと思うけど。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 08:08:07.12 ID:HYzhAoaT
個人的にはSJ2よりハッカーズからの流れでデビサマシリーズ最新作が欲しい
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 08:13:21.57 ID:3GERfjMb
ハッカーズと攻殻がコラボすればいい
スプーキーズ全員vs少佐 と見せかけて最後は共同戦線
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 08:13:43.08 ID:tPnKk+j5
バランス崩壊度でいえば2週目の合体事故三昧とLV制限撤廃のほうが酷いだろ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 08:24:10.54 ID:v/1EKCQT
SJはもういいだろ
あんな音楽もう二度といらないわ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 08:29:34.88 ID:us+dL/cT
ラーメン屋ステーキとかどっかでも見たなぁ。
同一の人かね。

SJ2かは知らないが、新しいメガテンは欲しいね。
3DダンジョンRPGで主観視点で普通の悪魔合体ができる。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 08:31:44.77 ID:BW8SD41y
どんなに頑張ってもP4Gより売れないだろうけど頑張れ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 08:35:53.95 ID:us+dL/cT
そんなのも出るんだっけ。
発売日とか全然知らないけど近いのかな。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 09:32:59.66 ID:7WHQ7/1i
そろそろ公式更新来るんじゃないかと思うと
仕事が手に付かない
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 10:16:22.82 ID:DRY4dUEH
>>168
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   マッカビーム! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 11:05:17.43 ID:hN/GI6g6
最近の女神転生は3、SJと4人パーティで戦闘ヒロイン削除なのが寂しい
弓子〜ネミッサのようにパートナーが欲しい
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 11:21:25.38 ID:pp9En1ly
ヒロインはピクシー。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 11:26:33.11 ID:5AzCLjXb
真3はやたら単独行動する千晶と勇に
マガタマ食わしてやるから仲魔になれよとずっと思ってた
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 11:58:29.50 ID:zpuZFheS
スクショ見る限り、仲魔レベルうpはおそらくない
ベルゼブブ戦、仲魔のMPがみんな初期値だった
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 12:03:21.88 ID:/nszojk0
街が解体されてみんなバラバラになる。
ネミッサは消えてなくなる。
ヒトミはアメリカに行く。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 12:32:48.63 ID:artyFtq1
>>151
目玉焼きにメープルシロップかけたり、蝉食べる人がいたな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 13:07:14.30 ID:YUNvl4p4
なにもいじらないならSSひっぱりだしてオリジナルやってればいいよね
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 13:33:07.89 ID:t1yc1tey
携帯機でできるという利点があるだろ?馬鹿か?
オリジナルを携帯機でするための移植だ。
リメイクでは無い。そこのところを履き違えている輩が多すぎる。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 13:57:03.58 ID:9VnBNJHu
>>200
「ソウルハッカーズ」がやりたい訳じゃ無いんだね?
なんでそこまで「ぼくのかんがえた」押し?
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 14:10:52.01 ID:1hOLxMJ8
オリジナルにやりたきゃアーカイブに期待したほうがコスト的にもうまみがあるんだがなー
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 14:11:16.88 ID:v/1EKCQT
合体ムービーと戦闘突入時のロードが快適になるだけで十分に価値があるよな
移植やリメイクは賛否両論になるのが避けられないから素材流用前提で作って新作に力を注ぐべきだし
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 14:14:05.45 ID:1wLztCyv
>より快適なプレイを実現するため、本作はさまざまな改良が施されている
>映像の表示速度を向上させ、滑らかなアニメーションを実現、さらにロード時間やエフェクトの演出時間の短縮
>コマンド入力時のレスポンスの向上など、細部まで調整しテンポよく快適に遊べるようになっている

この時点で移植じゃなくてリメイクだろ
オリジナルがそのまま遊びたい奴はPSアーカイブス化希望のメールでもインデックスに送っとけよ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 14:44:41.27 ID:3GERfjMb
それにしてもディザーサイト更新されない
よく見たらアトラスの「タイトル別公式サイト」にハッカーズがまだ入ってもないから
情報出すつもりがまだ無いのかな…遠い
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 14:47:15.73 ID:cS44JJhN
情報が欲しければアトラスをハックしろというサインかもしれない
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 14:49:08.64 ID:zpuZFheS
原作原理主義者でも戦闘エフェクトが昔のまんまじゃキツいだろ
当時の時点であまり出来が良く無かった。俺はオフで遊んでたし
改良は当然だよ。そこをとって単なる移植じゃないと言うのは違うと思う
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 14:50:12.49 ID:JE7gdbqg
>>207
99%で止まるフラグ。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 15:13:31.71 ID:9VnBNJHu
>>208
SS→PSでプレイアビリティが少し下がったのが切なかった当時
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 17:17:49.77 ID:5lPQZeqr
>>209
そしてドヤ顔の門倉がメッセ送ってきて爆弾発言するんですねわかります。

あそこの葉巻ぷかぷか→アレ?ってグラサン外すスプーキーズのキャラ可愛いよな!
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 19:12:13.37 ID:0239tutc
>>177
苦労に比べてそんなにもらえなかったような…
メタトロンやシヴァ作って激しく後悔したのもいい思い出
造魔は酒飲ませて燃やされるの回避したような気がする
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 19:35:53.47 ID:t1yc1tey
ライト悪魔はダーク悪魔に比べて経験値少ないんだ。そんなことも知らないのか?
ってかあそこはモト作ってって大量経験値+ジェロ弓を拾うのがデフォだろw
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 20:15:56.20 ID:us+dL/cT
2周目で主人公のレベルにどれだけ意味があるんだ。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 20:20:52.84 ID:lG8fvGOK
これこそ、まさに日本人が作った理想のRPGだな
http://www.youtube.com/watch?v=-lnn-DUNfyo
http://www.youtube.com/watch?v=oQmWDZG0fM8
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 20:22:35.95 ID:DHomhRZJ
この熱量を西洋ファンタジーじゃなく現代日本モノに注いで作ってほしいな
明らかにスカイリムと被ってるじゃない
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 20:35:27.16 ID:R4sVSar5
シェンムー3まだぁ?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 23:23:06.11 ID:fGktArdH
>212
>造魔は酒飲ませて燃やされるの回避したような気がする

造魔滅却は火炎属性魔法扱いだから、マカラカーンや魔反鏡で反射したり
水の壁でブロックしたりすることでも回避できる。
まあ酒飲ませるほうが手っ取り早いかもしれんが。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 00:46:59.57 ID:PuSV0hKw
どう考えても酒の方が手っ取り早いしその方法もみな知ってる
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 01:01:54.90 ID:YMdt0CMq
造魔のスキル引継ぎはもっと自由度と変化が欲しい所
人型でもまるかじりとか引き継ぎたい
というかスキルにはせめて種別アイコンくらい入れておいて欲しいな
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 01:43:02.16 ID:PuSV0hKw
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 01:51:14.94 ID:YMdt0CMq
アーカイブス願ってろカス
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 02:33:51.79 ID:iQWD4Prb
できればPSPで出してほしかった
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 03:17:58.22 ID:nUm727ta
>>220
いやそれじゃ獣型の存在意味が・・・
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 03:18:05.94 ID:vkUlcw33
まあ、できない相談だったってことなんだろうな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 03:26:46.80 ID:YMdt0CMq
>>224
獣型って耐性とかかなり酷過ぎてというか天使型と龍型が優遇過ぎて…
最終形態の姿は一番好きなんだけどね 本当なら人型1で止めたいけど
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 03:33:19.13 ID:aBbeQjwi
獣型の弱点は魔力だけだぜ
その魔力って魅了と毒だから物理特化ステの獣型には辛いけどさ
逆に龍は継承する特技がしょぼくてそこまで強いとは思わん、ストーリーだけなら強いのかな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 05:01:05.80 ID:MbzC9DjO
つまりメアリを作らせろと
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 05:04:39.96 ID:Gltcjtof
天使のようなメアリ
ケモノのようなメアリ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 07:17:35.86 ID:ytVF/a8w
獣は酒技が強いんじゃ無かったっけ。
俺は補助魔法メインだから天使が多かった。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 07:42:32.04 ID:e5QIJECR
獣は酒で獰猛にするだけで物理攻撃力1.5倍になるからかなり強い
スキルは九十九針とベノンザッパーがあれば打撃斬撃銃撃がそろうのでお勧め
命令はGoだけで反射される攻撃は自動で避けてくれる
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 08:03:02.01 ID:aBbeQjwi
確かに、魔法に強い天使型は後列で補助に徹するのに適してるな
使える特技が前列で撃ちたい斬撃ばっかりでアンバランスなのが唯一の気掛かり
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 08:14:54.14 ID:ytVF/a8w
斬系特技は付けなかったかな。
羽ばたきや汚れなき威光は付けようとしたけど。

ジオッサとセットで、月夜のもちつきを今回は頑張ってみようと思う。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 09:23:08.31 ID:gQkVeFFT
ケチな俺は造魔にアイオンの雨とか氷炎雷のMP6消費で全体攻撃系の属性魔法技覚えさせて雑魚一掃用にしてたな
魔力高い悪魔となんども合体させて魔力極にしとくとつえーつえー
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 10:56:49.74 ID:RUJTP5ts
困ったときはヨシツネ安定
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 12:44:14.79 ID:qfTgdUBz
ラーメン屋でステーキどころか
ラーメンに胡椒振る程度のことも許さない原理主義者がうざい
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 12:48:13.73 ID:Wdw8Jeio
無視すりゃいいんだよ
ほっときな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 12:52:35.79 ID:t8ZfdU+d
元がアレだからどんなリメイクでも楽しめる気がするぜ
批評待たずに突撃出来るわ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 12:54:54.09 ID:Gltcjtof
当時はストーリー進めるのに夢中で造魔を強くする手間を惜しんで使ってなかった
リメイクされたら作り倒したい
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 13:01:10.47 ID:CMlBoYLR
VRパーク今思い出すと結構深いな
新月しか開かないドアの「欲深いものに死を」ってオムパロスの設定とあわせると

パラダイムXにユーザー生放送やみんなの交流広場とかつけてほしいw
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 13:28:48.88 ID:PuSV0hKw
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 13:59:48.02 ID:qfTgdUBz
>>241
お前は発想が飛躍しすぎ
全書の追加ぐらいで寿司がステーキに変わるわけ無いだろ
PSPのデビサマには全書あったがそんなに変わったか?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 14:01:44.28 ID:aBbeQjwi
いや、触らないで黙ってNGに放り込めよ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 14:05:11.66 ID:RUJTP5ts
郷に入れば郷に従えという言葉があってだな
寿司屋に行けば寿司を食え
ラーメン屋に行けばラーメンを食え
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 14:51:03.57 ID:ewkAJ28q
いちいちメシに例えるの笑っちゃうからやめてくれw
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 14:58:30.97 ID:YMdt0CMq
そば屋に入ったがカレーがあったので問題なし
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:01:13.68 ID:T5dHcPaD
そば屋のカレーは美味いな。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:08:49.68 ID:uiNP1dAk
そば処 業魔殿へヨーソロー
うどんとカレーを合体させるのだな?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:09:42.59 ID:Wdw8Jeio
予定と違うメニューができてしまったな…
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:11:12.03 ID:X1OqcrHy
カレー南蛮そばだ。持っていくがいい。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:15:52.49 ID:4hwoQDZ2
合体事故ってレベルじゃねーぞ!!
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:16:33.29 ID:CeGbBkgR
今日は満月か…月見そばが出来るかもしれんな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:17:05.56 ID:JQPSGaH3
メシ食いに来たのに合体剣が出てくる店だから
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:18:50.15 ID:4hwoQDZ2
ネミッサはビールとえだまめをフランス料理店で注文しそうだな。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:19:46.44 ID:/UvUAZoi
値段設定に文句言ったらアーバンテラーが出てきて業魔殿の奥にご招待されるんだ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:28:45.07 ID:Wdw8Jeio
アーバンテラー「兄ちゃん社会の常識教えたろかい」
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 15:39:12.58 ID:CMlBoYLR
アイテムや武器の図鑑機能なかったら絶対に許さんからなアホラス
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 16:50:30.82 ID:t8ZfdU+d
食い物連携ワロタwww

直に仲魔にする時だけボイス付けたらシーアークでウロウロする意味も残るってもんさ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 17:59:47.33 ID:JStMuK2I
精霊、御魂は全書登録不可くらいが丁度いい
最近PSPデビサマやってたけど悪魔全書便利すぎ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:02:21.54 ID:JQPSGaH3
SJは呼び出しが高額+作るのに金がいるって調整だったね
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:05:55.35 ID:1AD7JxO2
短髪、坊主のキャラが好きな俺は主人公のデザイン気に入ってる
けどメガテン系だとifの主人公が1番男前だと思うの
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:08:28.20 ID:CMlBoYLR
>>259
お前見たいのが新規を離すんだよ
自分の遊びたくなるような要望ばかり言ってるんじゃねーぞハゲ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:13:27.40 ID:OQkNVHPh
240 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/05/08(火) 13:01:10.47 ID:CMlBoYLR
VRパーク今思い出すと結構深いな
新月しか開かないドアの「欲深いものに死を」ってオムパロスの設定とあわせると

パラダイムXにユーザー生放送やみんなの交流広場とかつけてほしいw

257 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/05/08(火) 15:39:12.58 ID:CMlBoYLR
アイテムや武器の図鑑機能なかったら絶対に許さんからなアホラス


262 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/05/08(火) 18:08:28.20 ID:CMlBoYLR
>>259
お前見たいのが新規を離すんだよ
自分の遊びたくなるような要望ばかり言ってるんじゃねーぞハゲ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:14:35.46 ID:JStMuK2I
ごめんね
でも元がヌルいバランスだったから、これ以上ヌルくしてどうすんのよ
と思っただけです
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:19:09.67 ID:eacHSDnd
SJ風で呼び出し高額でいいんじゃないか
基本ヌルいくらいで、ハードモードが選択出来るようになってればいいと思うが
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:22:56.46 ID:t8ZfdU+d
おいおい、女神や鬼女、精霊をお金で呼び出すとかエロすぎんだろ・・・
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:33:39.85 ID:CMlBoYLR
>>265
デフォで2週目難易度が選べるとかだろどうせ
>>264
ネミッサをなくせば全てが解決する
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:36:47.99 ID:/UvUAZoi
じゃあ初起動するとき容量圧迫してるネミッサのファイル消せば良いのか
ついでに悪魔召喚プログラムも消せば軽くてスピーディなCOMPが手に入るな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:39:21.09 ID:XUa5h4lp
難易度ヌルいか?丁度いい感じだと思うんだけど
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:39:38.98 ID:JStMuK2I
そしてマニトゥ殺せないEND
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:39:40.71 ID:t8ZfdU+d
>>268
物語終わったじゃねえかwww
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:39:46.54 ID:X1OqcrHy
>>266
便所女神(トラソルテオトル)を金で呼びつけて…
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 18:46:39.51 ID:CMlBoYLR
>>269
カジャンダ使わなければまぁマシにはなる
>>270
>>268
>>271
それでいいんだよ
メガテンなんだから主人公が全て解決するべき
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 19:55:17.74 ID:Gltcjtof
合体事故で納豆カレー
女神を呼び付けてネバネバする
まで読んだ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 20:29:48.22 ID:dtbPyxp8
御霊は別にいいけど、造魔を育てるには全書欲しいなって思った。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 20:52:44.76 ID:iQWD4Prb
OPはPS版のあれ以上は絶対作れないんだから新OPなんか絶対いらないんだけどなぁ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 21:41:37.12 ID:ewkAJ28q
スクショ見ると新OPはキャラ押しでポップな感じになりそう
オリジナルのあの訳わからんクールさとは敢えて逆を行くつもりかも
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 21:51:30.17 ID:Gltcjtof
いや〜
ヒトミ横顔は形のとり方から素人
ランチは顔が変に痩せ過ぎ、リーダーぷにぷにしすぎだし親指描けてない
悪魔の動きのレイアウトめちゃくちゃっぽいし変なカメラ目線
あれはポップなんじゃなくて下手なだけ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 21:51:40.90 ID:YMdt0CMq
シーンのラストカットはスプーキーズ全員で謎の巨悪な影に尾を描いて突撃するんやな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 21:57:40.35 ID:eacHSDnd
ペルソナ2罪の新オープニングと同じ制作スタジオならキャラが滅茶苦茶台無しになるはず
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 22:11:54.42 ID:KTZMEBMW
>>259
>>264

ダンジョン攻略がヌルいからといってオートマップ機能を廃止したら面倒でだれも面白いと思わんだろ?
便利でおもしろい機能があれば追加すべき。
ゲームバランスは敵の戦闘力など、べつのところで調整すべきもの。不便にして調整するものではない。
全書はおもしろいが便利すぎるというのならその全書を駆使してようやくクリアできるようなバランスにすればいいだけ。
初心者とマニアで腕が違いすぎるから最近流行りの難易度設定を付けるのもやむをえまい。周回ごとに難しくなるのもいいがマニアにとっては最初の周回をするのがちとダルくなる。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 22:16:05.12 ID:6hvgr50f
完全新規の新作ならとりあえず否定しない程度にはそういう意見も理解するがね
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 22:25:10.64 ID:YkGUUq1Q
折角だからサントラも再販してくれ
何かプレミアムついてて手が出せない
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 22:26:16.78 ID:Z303nQwb
俺は何も変えずにそのままにしといて欲しい派だけど
もし変わってしまうならそれもやむなしと思ってる。
ペルソナ1のBGMレベルの酷い改悪でなければ文句は付けないよ。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 22:43:51.27 ID:We87VI5H
>俺は何も変えずにそのままにしといて欲しい派だけど

延々とPSハッカーズやってれば?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 23:07:35.88 ID:Fdfzi9nI
SS版、PS版にプレミア付くくらい変えちゃって良いわ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 23:17:45.05 ID:ewkAJ28q
色々手を加えるとバランス取りが大変とか言うけど、そもそもリメイクでフルプライス取るんだから一回ぶっ壊して組み立て直すくらいして欲しいわな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 23:33:00.62 ID:TMQWBF5K
そんなにソウルハッカーズが嫌いかね?なら、「旧作」の「リメイク」に集ってないでで新作願えばいいんじないかな
ダメかね?
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 23:38:05.98 ID:eacHSDnd
出来れば新作にしてほしいけど、舞台が現代のサマナーか近未来のSJが出るにしろ
ソウルハッカーズリメイクから可能な限り使い回しはするんじゃないかと
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 23:45:38.22 ID:Z303nQwb
>285
二行目も読めんのかい?
変わるなら変わるで仕方ないって言ってるだろ。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 23:54:27.80 ID:zt4WRWUR
>>287
ハッカーズに限っては、そんなリスクを取るのは暴挙
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 23:56:21.20 ID:YkGUUq1Q
うーん、いっそ旧バージョンも一緒に収録してくれれば皆幸せになれるのかな
アレンジがガッカリだった場合も買換えって選択肢にもなるし
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 23:58:03.71 ID:zt4WRWUR
俺も仲魔成長に未練が無いでも無いけど、まずはしっかりとハッカーズが3DSで遊べることが
最重要
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 00:27:21.77 ID:QPa+3Ix0
初期値の倍までってのはモーショボーに厳しい
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 00:36:47.65 ID:erQ9jOcy
EX最終ボスはキョウジ&レイwithゆかいな仲魔達で決まりですね

ユダですっげえ苦戦したから全力でレイと闘いたい
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 00:39:40.12 ID:d+hFoUqr
悪魔は12体召喚で
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 00:48:49.09 ID:erQ9jOcy
>>296
EX-Hardでは敵サマナーが追加召喚します…
位あってもいいかもしんない

もちろんキョウジもね
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 00:58:53.29 ID:iE2o89hg
>>3にベルゼブブ戦のスクショあったけど、
あれが上画面だと思うんだけど、下画面にはなにが表示されるんだろう?
なにが表示されたら便利だと思う?
俺は控え仲魔メンバーリストくらいしか思いつかんが

3Dダンジョンではマップ一択なんだろうけど。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 01:13:07.28 ID:kBw+tQxx
>>298
SJだと敵ステータスと仲魔の状態を見れたかな
前者は設定に絡む機能だったから今作も有るかは分からないけど、便利だから欲しいね
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 01:17:09.52 ID:QPa+3Ix0
>>298
戦闘中に下画面でタッチ操作できたとしても上画面から目を離さないといけなくなるから
面倒なので演出に凝ってもらうのはどうか
例えばCOMPを通して見た敵
サーモグラフィーみたいに種族や状態で色が変わって見える
lvが高いとか特に危険な相手を強調するとか妄想
基本的には元の敵スプライトの透明度を使って、
3Dで言うなら頂点色だけで多少グラデできる色付けて透明度だけテクスチャを見る感じ(フォントテクスチャと同じ感覚)
対象が姿を偽っているなら本当のシルエットが見えるとか演出にも使える
これなら素人でもテスト込み半日で実装できるし、ゲームの仕組み自体には影響が無いから旧ファンも怒りはしないだろう
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 01:27:12.97 ID:ru4kK1kQ
戦闘中下画面はおそらくSJと同じような感じでしょ
移動中は他ゲーだとマップ←→仲間のステータスが切り替えられたりするものもあるけど
そんな機能有っても実際マップ表示固定なんだよな、ステ見たきゃキャンプメニュー開きゃいいだけで
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 01:28:51.31 ID:Ow4ZnKdE
戦闘の下画面はUIと行動キャラのアップと台詞でいいんじゃないかな
SJでは敵・味方の耐性が見れた。
それがミもフタもないほど快適だったんだけど、SJはそれで良かった。
ギボアイズゲーだったハッカーズで耐性ズバリ見れるのはどうかなあ?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 01:29:09.64 ID:erQ9jOcy
SJみたいにサブイベントが追加されたりすんのかな
その場合再「突 入」させるダンジョンはきちんと選んでくれよ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 01:44:00.02 ID:jXHxdP4V
>>298
世界中とかやって思ったけどさ。
下画面にマップを常に表示するのは、3D空間を移動する楽しさを奪っていると思う。
だって、ほとんど下画面ばかり見て、上画面を見なくなるんだもん。

そりゃ、下にマップが表示されると便利なのはひじょ〜に良く解る話だけどね。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 01:44:13.94 ID:XpPkys2D
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 01:48:42.46 ID:Ow4ZnKdE
>>304
正直、それはあるなあ
SJは上画面の3D迷路が出来悪かったので、下画面ばかりに拍車を掛けていた
まあ、カニ歩きで初めて発見できるギミックが相当数あったからなあ
気付かせるためにワザと上画面がイマイチなのではとすら思ったw
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 01:55:19.90 ID:OYIgjT/K
なんと戦闘中、下画面はメモ帳に!
色んな言葉を書き込め!
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 02:34:53.22 ID:wqWqEqI1
下画面で月齢の影響見れるといいな
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 03:53:18.31 ID:qfLZE/tQ
新しい情報来ないなー
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 07:35:47.29 ID:GfhC3ZKR
しずちゃんはアジア大会で出場権を争うわけだ
アジアの代表になるから、文句なし
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 08:24:51.41 ID:FUA6eEBG
しかし、人によって認識範囲って思った以上に違うもんだね
個人的には上下画面が割りと一緒に認識されてるからどっちか片方に集中して片方が分からなくなるってことがなかったけど…
慣れの問題かな?

3Dダンジョン系に慣れてると下画面のマップをガン見しなくてもある程度頭に入るから大丈夫なのかも
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 10:25:04.78 ID:F7lDLu5m
>>298
蝿人間版が踊ってるんじゃね
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 10:32:34.08 ID:c/aqc/JZ
バイオリズムはもうちょいどうにかして欲しいな
それこそパッシブスキルの新月〜 満月〜に変わってくれてもいい
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 12:27:08.98 ID:LPFlEJ+4
検索合体システムは神だった
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 12:31:21.85 ID:jK3H2fTC
学生だったころは授業中に延々合体の組み合わせ考えてたなぁ
学校終わったら即実行できるように
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 13:10:12.26 ID:vZQHCQkz
>>299
>SJだと敵ステータスと仲魔の状態を見れたかな

×見れた
○見られた

>>302
>SJでは敵・味方の耐性が見れた。

×見れた
○見られた

>>308
>下画面で月齢の影響見れるといいな

×見れる
○見られる
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 13:23:48.60 ID:T5yZGBNS
今日日ら抜き言葉程度で長々立て行取るなや荒らしか
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 13:31:48.73 ID:GjNEIjbk
られるでもれるでも、受身か可能かは文脈で判断するしか無いから、
添削するなら「見ることができる」じゃないから解りにくいってする方がいいね。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 13:35:12.27 ID:vZQHCQkz
以上ら抜き厨の言い訳でした
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 13:37:20.22 ID:fhryc4iy
「意味が通じればいい!!」
「言葉遣いは時代と共に変わるもの(キリ」
「られるは受け身か可能かでわかりにくい」
「2chで誤字に突っ込むとかwww」

正しい日本語を使えない人の言い訳集
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 13:41:42.23 ID:Pdwn/og+
ハンゲ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 13:43:15.56 ID:lLTWO5/g
どうでもいいよ、クズども
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 14:51:56.44 ID:HzbwSFqY
ゴキが正しい日本語とから抜き厨とか言って荒らし始めた
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 17:00:06.66 ID:F2ujBUGw
もちろんファミ通の付録は「魔法継承タイプ表」だよなぁ?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 19:33:42.01 ID:4gQJzhbY
予約特典ないのかな
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 21:12:31.55 ID:oes7dhL0
過疎りすぎだろ、このスレ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 21:30:49.17 ID:qb7ia1Lf
まだはやい
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 21:33:08.71 ID:vIma0KMP
なぜか金子悪魔のだけはステマみたいな流れがないから安心するわ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 21:48:14.89 ID:rxkq9xnY
最近あんまゲームする時間無いから世界樹4は値段下がってきてから買えばいいかなと思ってたが
こっちは下手に待つと入手困難になりそうで怖い
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 21:53:10.10 ID:qfLZE/tQ
どうせなら初代デビサマも3DSに移植かリメイクすればいいのに
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 22:03:33.23 ID:Guo9etEe
ハッカーズの売上次第じゃね?
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 00:39:53.87 ID:7dv7dZGL
リバーとか、ちゃんとミニゲームもいれてくれよな!
あとサイト早く更新してくれよ!
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 00:51:17.33 ID:LmvgmQ9l
>>326
ゲハの方のスレが本スレ化してるからな。
向こうはもう6スレぐらいまでいってるし。
分散してるだけだ。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 01:08:16.80 ID:JgmhhC2X
しかも向こうの方が先輩スレだからな。
ハッカーズリメイクの一報からスレがお祭り騒ぎ状態だったからな。
その日のうちに3スレぐらい消費してたし。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 01:11:11.33 ID:JgmhhC2X
って、今改めて調べ直してみたら
3スレどころかその日のうちに5スレ目に入ってたわ。
俺も含めてどんだけ期待してるんだよw
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 01:52:10.84 ID:XVzoyqte
3DS買わないといけないからPSPかDSでもお願いしたいところでござる
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 02:33:11.07 ID:M4ieeCii
買えばいいじゃないか
俺も絶対買う気は無かったけど、この知らせ聞いた日に買いに行った
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 02:42:22.31 ID:Ru7Oi6e0
運全振り縛りでプレイでもしようかな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 07:33:25.13 ID:DwZOuqkU
スプーキーズのロゴが入ったネミッサシルバー欲しい
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 11:23:29.68 ID:6wa31dbQ
>>339
はげどう。やっぱシルバーがイメージに合うよな。
望み薄だが期待だけはしとこう!
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 11:30:09.25 ID:6+qkzpsv
>>324
ファミ通だから誤字・脱字・誤情報のハッピーセットが期待出来るな
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 13:53:04.31 ID:wumKFMF4
なんで真ifだけ携帯機移植飛ばされたんだろう
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 15:37:36.04 ID:p3NTFEcP
ifが携帯機でリメイクされるんならハザマ編も一緒に収録して欲しい
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 16:20:48.40 ID:UnXNPD+N
ウィザードリィ4っておもしろかったっけ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 17:13:17.60 ID:IQb2Mees
真1〜ifはアーカイブスで我慢しとけって
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 17:24:38.47 ID:/xW8/sJu
真1,2はGBA版が至高
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 18:17:13.25 ID:V+/mNHAd
移植版はダンジョンの壁が一新されてんだよなー
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 00:27:52.07 ID:OTy0UnOb
ネミッサ寿とかテンプレで見て音声オフでやることを心に誓った
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 00:48:27.40 ID:786aHv7o
その心に留めときゃいいものをなぜいちいち書き込まないと気が済まないのか
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 00:51:33.34 ID:gkJ4JRFn
どっちもどっちだなと
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 01:51:11.35 ID:HGUlfjiu
リーダーの声は演技次第で落ち着いて聞こえるかな、大丈夫かも、頑張ってほしい、と思うけど
マヨラーの印象が強すぎるw
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 02:44:39.49 ID:sqwvQLOr
フィネガンは小杉十郎太でオナシャス!
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 02:54:22.19 ID:CsNfA5lb
二週目やべぇ…ガロットのマハ・ラギでネミッサが一発で死んだw
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 03:26:29.26 ID:lflTT0FT
2周目レイ・レイホゥ戦はまじヤバイ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 03:33:29.37 ID:it1yZHsJ
2周目マハ・ラギオンは普通にくらうとHPMAXでも死ねるからな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 06:54:06.16 ID:/L+PuJ+O
懐古厨氏ねよ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 07:56:24.81 ID:1YXakO8E
>>343
Ω<愛してくれよ!
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 08:48:07.47 ID:8sQmzYsM
今日、公式が更新される予知夢をみた
まぁ見てなって
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 09:34:56.53 ID:HGUlfjiu
へへへ、ふへへ
そろそろ更新されないとほんとテーブルひっくり返す
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 09:40:13.40 ID:YXz9o6FZ
発売8月末日だろ
焦り過ぎ( ^ω^)
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 09:41:55.88 ID:/MubdD9G
大ダメ食らった時にHPバーが揺れるのとか
攻撃かわしたらヒョイって避けるのとかちゃんとあるのだろうか
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 09:46:19.96 ID:UjTRxMsK
おまいら罰移植の発売日忘れてるだろw
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 09:47:56.56 ID:PsqhyJ8R
公式さえオープンすれば話題が出来るのだが
新OPを早くみたいぞ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 13:15:39.49 ID:Pe8CFXNn
>>361
その辺のアニメはあるだろ
無かったら文句出るだろうし
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 13:29:04.62 ID:fX9GWalq
リカームドラ!愛を感じるわ!
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 14:12:12.72 ID:+ok18gah
マニトゥや蠅みたいなでかい敵がヒョイ避けするのはちょっとマヌケだったな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 14:14:13.97 ID:OYymdCK6
ポコチンの回避率は異常
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 14:27:01.16 ID:YvUiyC3m
スケロク「おまえの体が欲しい」
フィネガン「…っぽ」
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 14:34:14.25 ID:gxxIOc9H
ソーウル アッーカァズ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 17:47:04.67 ID:VDibs3Cb
HPゲージ顔アイコンとかSJの面影があるな
これはひょっとしてパスワードシステム続投もあるか?
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 17:48:36.88 ID:BOBs8oR/
>>370
パスワードをQRコードにしました!
くらいはやってほしいな、やるなら。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 18:56:53.05 ID:y1d62SXI
またラーメン野郎が湧くぞ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 19:04:29.15 ID:njcI2PTb
そばめしってのは案外いいものだと思う
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 19:12:01.39 ID:gxxIOc9H
ここはそば屋だしカレーを注文するからなんら問題ないっての
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 19:35:32.87 ID:HGUlfjiu
>>362
しっかり
わすれてた
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 19:36:49.14 ID:8sQmzYsM
ぐぬぬ
まだだ…まだだっ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:10:39.22 ID:RjflOXAh
PSPデビサマじゃ戦闘バランス調整のついでに技の威力結構変わったけどこっちじゃどうかな
あっちみたいにブラフマーストラが最強万能魔法になってほしい
というか英雄・猛将の専用技がどれもショボすぎる
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:13:52.52 ID:5fxvIgaQ
最強万能言っても、そんなになぁ。
スクカジャで魔法命中率上がれば使ったけど。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:18:22.29 ID:VDibs3Cb
戦闘のバランスがどうなるのかちょっと不安だな
SJのジハードゲーとかボスの万能即死とか即死状態異常ぶっぱ見てると尚更
別に死ぬ事自体が楽しい訳じゃないって気付いてほしいな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:18:45.35 ID:84cUSLDx
少なくともオルレアンの祈りと八艘跳びは十分使えるだろ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:23:51.20 ID:5fxvIgaQ
はっそうとびはデビサマの知ってると使えると言い難いかな。
まあ造魔カスタマイズが凄かったんで、俺はそっちで満足だけど。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:38:56.77 ID:RjflOXAh
あれ、スクカジャって魔法命中に影響及ぼさないんだっけ
タルンダが魔法に意味ないのは知ってたけど
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:41:58.92 ID:OdVlOcBL
>>381
デビサマとP4仕様の八艘跳びはバランスブレカーだけどね
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:46:26.38 ID:5fxvIgaQ
>>382
SSのよりは命中率マシだけどデビルサマナーは残念ながら。
ハッカーズは効いたというか無くても当たる。あと、魔法攻撃力はサイコブラストだけで下げられるので、俺はクルースニク連れ回した。

>>383
P4知らん
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:49:03.29 ID:p9cgC19w
>>384
はあ?貴様はちゃんとペルソナ4やってからこいや
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:57:30.95 ID:BOBs8oR/
ここはソウルハッカーズのスレです。

とりあえずどんな感じになるのか続報待ちだよね。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 20:58:10.77 ID:Pe8CFXNn
P4の八搜は物理無効反射持ち意外チート並だったからなー
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 21:17:58.11 ID:ypzuEEH1
P3がつまんなかったのでP4は要らんです
改良点はパーティが仲良くなったとか言われても「ハァ?」としか
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 21:18:51.07 ID:njcI2PTb
なぜいちいち書き込まないと気が済まないのか
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 21:25:23.89 ID:VDibs3Cb
同感だけどわざわざ言うことじゃないぜ…
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 21:25:31.29 ID:8hXxRlgk
綺麗
↑大天使 魔神 女神 
|幻魔 秘神 威霊 英雄
|破壊神 狂神 猛将 霊鳥 天使  
|鬼神 地母神 神獣 聖獣 神樹 戦士 龍神 精霊 御霊
|龍王 妖鳥 地霊 妖精 妖魔 
|魔獣 夜魔 鬼女 妖鬼
|魔王 死神 邪神 堕天使
|邪龍 邪鬼 妖獣 妖樹 凶鳥
↓屍鬼 外道 怪異 幽鬼 悪霊 妖虫 
汚らわしい
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 21:51:52.08 ID:lsD4diMr
リーダー 平田広明
シックス 森田成一
ランチ 楠大典
ユーイチ 伊瀬茉莉也
フィネ 遊佐浩二

声優はこんな感じがいい
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 21:58:24.22 ID:uRLBBHdA
え、今更
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 22:21:40.58 ID:L89eeI/m
>>392
で?っていう
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 22:58:05.43 ID:DA8FcY2E
どこのタイバニだ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 23:09:34.45 ID:pzfQTfrc
森田はちょっと。。。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 23:14:33.17 ID:p9cgC19w
>>388
馬鹿だな
P3はアトラスの救世主にして最高傑作だろうに
ソウルハッカーズとか仲魔な時点で終わってる
ソウルハッカーズ2では仲間希望
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 23:19:04.50 ID:UjTRxMsK
>>397
嫌悪されてるんだからペルソナチームのスレに籠もってなよ
お互いのためだ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 23:21:02.52 ID:p9cgC19w
COMPってやつだせえな笑
しかもマニアクスチームて主力はペルソナチームに招集されてこっちのは出涸らしのライドウスタッフだろうに。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 23:24:05.83 ID:vs14Kdda
その者に触れんな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 23:25:03.66 ID:UjTRxMsK
ごめんなさい
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 23:27:37.19 ID:vs14Kdda
謝るのはまだ早いぜ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 23:30:52.07 ID:D5q1xaeL
>>391
ハクジョウシは綺麗だろ
…見た目の話ではなくて?

3DSの攻略本も出るだろうけど、マニアクスの解明録みたいに
悪魔のパラメータと画像を一緒に載せて欲しいなぁ…PS版の
俺の持ってるヤツはパラメータ一覧に画像なくてちょっと不満
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 23:36:05.57 ID:p9cgC19w
仲魔とか完全にポケモンだもんね
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 23:43:08.60 ID:TF/sJDuF
仲魔の価値がわからん奴はペルソナだけやっていればよろしい
メガテンは悪魔の力を利用してなんぼの荒んだ世界観がいいんだよ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 00:09:42.34 ID:z08a0Ns0
確かにGUMPはなー
リメイクでなく、現代を舞台としたデビルサマナー続編をつくるとしても
もはや、これじゃない感がある
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 00:24:30.87 ID:ETQAcyRf
今ならスマホでぱぱっと召喚できるだろうしな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 00:44:31.66 ID:9RLrY/pe
3DSを結局買ってきてしまった
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 00:48:27.27 ID:L8fN5KXd
>>405
あーあ君みたいな馬鹿のレス見たら仲魔に限界をかんじるわ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 00:52:10.02 ID:L8fN5KXd
ソウルハッカーズの評価されてる所って結局はキャラだからね
仲魔なんて評価されてない。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 00:55:34.55 ID:A91NgV6c
>>410
冷静のAIはなかなかの出来
P3の仲間AIより百倍賢い
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 03:30:28.12 ID:t9Kwcx75
>>407
モバイルと無線通信は高速で進化しすぎなんだな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 03:51:04.12 ID:4pCyh855
405のレスを見て仲魔に限界を感じる>>409さん、かっこいいっす!
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 05:36:28.48 ID:JJykVO9Y
なんか3DS新しいのが出るみたいなんだけど
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 07:20:55.57 ID:T9TnTKtW
そりゃいずれは来るだろうな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 10:18:08.77 ID:/i/W/49o
>>395
オチがヒトミの声優ってわけかw
でもスプーキー平田はけっこういいかもしんないと思ったり
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 11:39:42.05 ID:kT08gDck
平田に楠に遊佐っていいな
森田も嫌いじゃない
こういうキャス変要望って署名集めてスタッフに送ればいいのかな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 11:49:48.46 ID:t9Kwcx75
まぁ送った所で()
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 12:03:36.57 ID:kT08gDck
>>418
いやゲームで署名で変わった事例があったはず
タイトル思い出せないが
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 12:04:14.27 ID:ic9Wz8Bc
もう企画通ってそろそろプロジェクトも終盤だろうに送ってどうにかなると思ってんのかよwww
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 12:11:29.51 ID:CVOiP2Su
送るのは自由だが無駄だと思うぞ
マスターアップまであと2ヶ月ちょいだしもうとっくに収録終ってるだろうし
たかが移植に新しい予算がおりるわけない
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 12:14:50.67 ID:t9Kwcx75
まぁいいんじゃないすか がんばってみれば
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 12:30:46.01 ID:WwS3k3RX
声オタうぜえって思われるだけだと思うけどねw
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 12:42:13.25 ID:vRv/+uc9
署名ではないがボーカル消させてくれ、だめなら作曲家変えてくれと何度送っても無駄だった
受け入れるか捨てるかだね
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 13:14:27.24 ID:S+Gd4KFy
>>392
>>417
ふざけてるんだろうけど
イメージと違いすぎるし面白い配役でもない
知ってる声優並べただけか?
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 13:22:42.39 ID:enw1gtQ9
そもそも声入れるくらいなら悪魔増やせとOCの時も思った
やってみたらそこまで悪くなかったけど
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 13:25:56.03 ID:RYIw0uyP
またマクドナルドとコラボ企画で店内限定の仲間とか貰えたりするのかな?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 14:14:31.96 ID:IZH7wxZy
>>425
ヒトミの声優から某アニメネタで書いてるだけでしょ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 15:04:09.30 ID:IiXk/tFb
初音ミクは出るんだろうか
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 15:15:22.10 ID:6NvvVRPl
>>429
出たらビックリだわ。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 15:25:39.89 ID:W7Kr3N2J
初音マニトゥか
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 15:28:49.04 ID:t9Kwcx75
電霊か怪異ネギおんなか
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 15:52:11.02 ID:dMKb9JSy
造魔 初音ミク
注:仲魔にはなりません。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 16:07:43.91 ID:enw1gtQ9
セブンスドラゴンの悪夢が蘇るからやめろ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 16:42:39.19 ID:3sFbzGQJ
PVまだ〜
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 17:25:28.89 ID:sRIgNt4R
悪夢って、
あまりにも隔離しすぎて無意味で悪夢にすら
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 22:17:02.15 ID:GjdLREIe
マジレスもあれだけど、ミクってバトル却下じゃなかった?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 22:37:39.13 ID:/Kd3KqCk
マッドガッサーって当時ガキで全然気付かなかったけど、よく出られたな
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 22:46:14.96 ID:dsrLIIaW
本物はムリでも造魔にミクって名付けて天使型に育てるやつはいそうだな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 22:50:38.74 ID:gBx5lG1C
ソウルハッカー待ちきれないんでPSPのデビサマ買おうか迷ってんだが
デビルサマナーシリーズって忠誠値で指示通りに行動してくれなかったり悪魔会話でこっちから渡すマグネタイトの額を指定したりってシステム面が慣れなくて
PSPのデビサマ一回売っちゃってるんだよな。
近未来の世界で悪魔が跋扈する世界観とか造魔とか凄い迷うんだがどうしたもんか
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 22:59:12.16 ID:dsrLIIaW
性格に合わせて攻撃、回復役に専念させてれば結構何とかなると思うが
補助はあてにならんのでレイと造魔に頼ってたけど
言うこと聞かなさ加減がまた生きてる悪魔を使ってる感もあって悪くないんだけどね
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 23:00:48.45 ID:gBx5lG1C
>>441
ソッカー
まあ言う事聞かないのは聞いてくれるようになったときの喜びに取っておけばいいか
問題は、悪魔交渉で向こう側からこっちが渡すマグネタイトや金額を指定するシステム、あれさえなきゃなんでもいいや
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 23:05:01.93 ID:5Rb2qGTr
>言うこと聞かなさ加減が〜
これがいいんだよな
当時この作品以降も忠誠度システムは継承されていくものだと思ってたよ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 23:12:33.86 ID:ic9Wz8Bc
ハッカーズは酒飲まして調教すればあっという間に従順になるから楽だよな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 23:14:01.98 ID:JJykVO9Y
金マグネタイトの提示はある意味でたらめだから3倍くらい渡しときゃいいんだよ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 23:46:10.93 ID:K3vAscHf
デビサマの場合
つれあい型は悪魔の性格に応じた指示を心がければ自然と上がっていく。
物欲型は非売品アイテムを大量に貢がないといかんけど、その代わり即戦力で使える。
レベル差型は…愛で補うしかないなw

あとハッカーズと共通で渡す金額orMAGの話だけど
その悪魔のレベルの金なら100倍、MAGなら10倍とゲンさんは言うとったが
実際はもっといるな。
まあどちらにせよ、渡したからと言ってすぐ仲魔になるような話でもないので
最初からアテにせず、捨て金のつもりでばらまくこと。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 00:13:26.86 ID:gv4Inn1G
デビサバは小説読もうぜ!!
レイ可愛いぜレイ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 00:14:20.35 ID:gv4Inn1G
バ…?デビサマだったわ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 01:31:48.54 ID:7eoTxUF7
そういやデビルサバイバーってニンテンドーDSのDSに引っ掛けたネーミングなんだよな
デビサマがPSPで出た時に「なんでDSで出さねえんだ!」って思ったな
んでデビサバが出てきた時も「デビサマの続編じゃねえのかよ!」って思ったわ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 05:50:33.78 ID:vMdtuG1f
小説版てどんなのだっけ?なんか小刀で戦うヤツだっけ?
それとも黒歴史のTVドラマ版の小説?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 07:25:03.95 ID:AFlrzxif
>>443
仲間が指示聞かないとなると戦局が崩壊しないの?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 08:06:04.71 ID:xHp8Rwwa
要は主人公とレイだからなんとでもなる
つか、デビサマの厄介な点は悪魔の言う事聞かなさよりダンジョンの面倒さ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 08:11:15.15 ID:XYiG0Nv6
中華街では発狂しそうになった
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 08:52:58.07 ID:NZAgS82y
デビサマはSS版をプレイして、迷うダンジョンに度重な戦闘、
そしてその都度ある長いローディングに、さすがにもう一度遊ぼうとは思わなかったな〜
ハッカーズはそのあたりが改善されていたから遊びやすかった
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 09:09:51.92 ID:zVQy66P+
>>451
足首いたーい→回復しろやくそがぁあああ!!!
の流れは誰でも一度は通る道
でもすぐに慣れるから大丈夫
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 09:17:51.98 ID:AFlrzxif
SJから入った身としては、ちょっとありえないな
言う事聞かない仲間って
設定上はそれでいいんだろうけど、ゲームとしてはどうかと思うぞ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 09:20:51.75 ID:bxTyPUVv
ゲームとしてどうかだったんだよ、デビサマ1はw
ハッカーズではほぼ有名無実化、ライドウでは完璧に有名無実化してるので気にしなくていい
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 09:28:37.47 ID:zVQy66P+
実際どうかしてたよなw
でもそこら辺のシステム周りを改良したのがハッカーズだから、初心者も安心してプレーできます
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 09:29:37.54 ID:LJHNaT8N
仲魔と言っても所詮は悪魔、完全に信用はできんって話だな。
ハッカーズでも信頼度ゼロになった悪魔が
「お前ら人間は信頼とか友情とか大事にしてるみたいだけど、俺ら悪魔にゃそんなの関係ねぇし」
と言って去っていくことがある。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 09:34:33.02 ID:nBq4DGr0
そんな事言うんだ
離脱するのは知ってたけど実際にさせた事なかった
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 09:52:37.08 ID:bI/yE/qI
設定はともかく、ゲームとしては言うこと聞かないのを使うのは楽しかったが。
悪魔が活きてる。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 09:54:26.49 ID:4elFv+Wx
>>456
リスクリターン比高めのランダム性があるから何度でも楽しめる
橋野氏のは今もそんな感じ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 10:11:39.01 ID:NZAgS82y
ツンデレを楽しめるか、みたいなもんだ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 10:40:14.18 ID:8lRlU6oA
>>456
メタルキングがいるのにお伴のスライムに会心叩きこむアリーナ
ボスにザキ連発のクリフト
絶対にバイキルトを使わないぶらい
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 11:09:55.25 ID:c0IsvllQ
>>463
メ・ディアラマは私が決めたのよ!
メ・ディアラマ?真似すんなあぁ!
メ・ディアラマ?…あたりまえ

この台詞で信頼度アップなのが素晴らしい
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 11:20:58.16 ID:1VlcC4g7
「ア〜、ダル〜。チョット、マッテクレ。」
とか言ってボイコットしまくりの仲魔なりたてが
ハピルマやパニックで
「シアワセ、キブン。ユメ、キブン。」
だの
「クルッテール。カンジテール。」
とか言いながら的確に行動したときはワラタ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 13:24:28.32 ID:qY4s0S4/
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|<<・>>U    |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 13:26:29.56 ID:GztnacsU
女神転生シリーズ最強の敵は「ドリームキッスが8体出た攻撃」だったな・・・
下手にオートにしておくと全員眠らされて無限ループに陥る・・・
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 13:53:14.48 ID:VqlaeQW5
どんなRPGでも攻撃ミスとか回復させようとしたら魔法封じられるとか普通にあるし
予測が外れてピンチになって、そういう状況を何とか立て直すのもRPGの面白さの一つだと思う
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 13:55:32.90 ID:nBIJ4WPe
厄介な敵に対してオートとか横着するなだがな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 14:11:11.39 ID:6ui7wuc5
メガテンでオートとか全滅するに決まってるじゃん
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 14:26:09.70 ID:c0IsvllQ
>>471
真1,2の雑魚戦なんか8割方オートでしょ。
で、残り2割は物理反射でやられるケース。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 14:43:11.33 ID:bI/yE/qI
リピートオートが出たのは何時だったか。
デビルサマナー以降はオートって忠誠度上げくらいしか使えないよね。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 15:19:45.89 ID:EULe7enb
友愛と獰猛と愚鈍は上げ易かったけど
冷静は上げ難かったのは確か
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 15:33:54.21 ID:wz+neUKW
ハッカーズの冷静はつねにGOでいいくらい便利だったな
GOにしとくと
敵がテトラカーン張る→魔法で攻撃
敵がマカラカーン張る→物理攻撃
ってのが完璧でミスがない
ハッカーズの仲魔って完全に後出しなんだよな
友愛もGOにしとくとダメージ受けたターンに即効で回復魔法するし
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 17:39:37.34 ID:3nHnKbyS
友愛のGOの安定感はすばらしかった
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 18:57:33.91 ID:/05FTcDx
GUARD
愛を感じるわ!
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 19:16:27.67 ID:Pkak4fEv
悪魔のセリフは本当に聞くのが楽しみだった。
最終的には同じ悪魔でも一体一体、会話スタンスが変わるようにしたい
ってハッカーズのインタビューか何かで言っていたな。
さすがに無理だったみたいだが。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 19:18:54.57 ID:Xx6wBdHn
今は容量よりネタに限界があるだろうな
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 19:41:52.76 ID:Bu36Kpjw
言うこと聞かない悪魔といえばミカベルもネタにしてた
蘇生しても蘇生してもリカームドラするアピスかな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 20:01:22.74 ID:bxTyPUVv
>>480
デビサバで自爆技を持たせると酷かったなw
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 20:15:37.19 ID:xMUgFl6X
>>467
ギリメカラさん何してはるんですか?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 21:25:33.64 ID:bxTyPUVv
しまった、デビサバじゃないデビサマね
それの初代デビサマの話ね
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 22:01:11.00 ID:+RaYP1Oq
悪魔一体ずつ全てに、専用ボイスあったら最高なのに。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 22:02:56.44 ID:Ota4d+7/
ゆっくり実況で我慢しろ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 00:30:58.93 ID:88Nr+lXn
専用ボイスは無理だろうが真3くらいまでなら可能だろう
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 00:50:28.62 ID:UXdMeQjH
ハッカーズなら口調ごとにあれば十分かなー、ボイスの種類
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 00:53:09.76 ID:ZH6mHvwl
それでも口調ごとにそれぞれ最適命令とボイコットともういっこ、とか必要になるんじゃないか
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 01:15:32.99 ID:qycPeZPN
ボイコット台詞
誰カ ケイタイ鳴ッテ ナイカ?

ハッカーズの悪魔は人間社会に適応しすぎだろう…
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 02:53:33.16 ID:+1Q/lz2O
>>484
すべての悪魔にダブり無しの声優陣が個別にボイス当ててくれたら完璧なんだけどな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 03:04:38.09 ID:uLnah1Aw
声優は邪魔なだけじゃないか?イメージが固定化されちゃって
掛け声程度ならまだしもん
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 03:06:08.73 ID:CovSBeM3
仲魔までボイス有りだとマーラ様のグヘヘヘェが聞けるな
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 05:37:48.88 ID:7rvkvrP1
フルボイスってどの程度なんだろうね
キャラクターのセリフが…とあるから名前付きキャラだけかな
モブや悪魔までフルだとテンポとか悪そうだが
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 05:41:55.29 ID:j+ZR2Q3p
いやフルじゃないの?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 06:11:35.44 ID:pAvqQpQ2
>>482
>>467はアイラーヴァタだと思うの
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 09:31:29.33 ID:fEyiRe2k
ところでなんで邪神パレスがロウ属性なんだろうな?
だって邪な神だぞ、絶対カオスだろ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 09:41:14.23 ID:jne8w/yh
象と言えば、ガネーシャってどこいったんだろな
鬼のシバブーを思い出す
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 09:46:02.06 ID:SbyWa53z
別にLAWであることと邪であることは全く矛盾しないが。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 10:28:42.49 ID:CVq/Umv/
>>496
ちょっと何言ってるかわからない
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 10:32:44.34 ID:jne8w/yh
邪はダークであって、カオスではないということだよな
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 10:34:53.43 ID:R5LRNPrn
例えばドロボウだけど人は殺さないとか貧乏人からは盗まないとか
殺してでも奪い取る人達とは違うんですよ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 10:40:16.55 ID:vlFkLC9Z
>>497
カンギテンがガネーシャじゃなかったっけ?


二週目も造魔ってジャンヌ安定なのかな?色々造ってみたいけどジャンヌの特技が便利過ぎて…
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 11:05:17.86 ID:EUozKO3e
邪神モッコス
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 13:18:54.97 ID:jeaH/siw
マーラとアリオクが合体したらどうなるの?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 13:24:48.08 ID:R5LRNPrn
アリスが出来る
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 13:24:50.81 ID:nI0ntxuj
ハザマ第二形態に
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 13:25:21.71 ID:4ki80+lb
アルダーとかになるよ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 13:33:48.32 ID:7Yu/McbG
amazonでは予約開始してるけどゲーム屋や家電屋ではまだなんだな…
とりあえず3DS買ってきたお
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 13:59:33.73 ID:SbyWa53z
自分は地元の量販店で買うか別の通販で買うか検討中。
konozama食らいたくないから新作を尼で買うようなマネはしない。
どちらにせよまだ3ヶ月もあるしね。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 14:04:48.26 ID:0P2gs7m1
マグネタイト消費制だーやったー
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 14:05:56.73 ID:ogwltpTw
マグネタイトイチゴ味・コーヒー味・大吟醸味そろってます。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 14:08:49.29 ID:0P2gs7m1
2週目は最初からシーアークに全階行けるようにしてほしいね
最初から強敵と戦って経験値一攫千金狙うの超楽しいよ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 14:12:08.05 ID:J/erdMlh
えんえんピクシーを乱獲してコペルニクスする作業w
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 14:28:44.46 ID:YdnAZMvv
>>513
ノッカー×ピクシーの配合を何回やったことか・・・
爺さんなのに羨ましい
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 14:30:56.16 ID:jne8w/yh
ピクシーって、今日だけなのか?で大体イケるよね
そっこうで合体させられるのにwww
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 14:33:48.17 ID:uLnah1Aw
息をするように嘘を吐いて信頼や乙女心をおもちゃにする
サマナーって本当に下卑た商売やで
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 16:22:30.15 ID:oYGPkkG3
>>515
ギャリートロットと合体でヘケトを作るコースやな。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 16:29:07.75 ID:lZzRgjTF
アリスって居たっけ?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 16:31:44.60 ID:Ezjjtr/N
>>517
で、ヘケト+ハーピーのフェニックスがいつまで経っても作れないもどかしさを感じるコースや
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 18:16:35.74 ID:UXdMeQjH
ハッカーズのハーピーはキモかったな
コカクチョウとかエロいのが代わりにいるからいいけどさ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 18:19:08.83 ID:HsP5bfya
顔が怖いんだよな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 19:29:02.00 ID:AXScqsIa
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 19:33:13.67 ID:j+ZR2Q3p
ひでえw
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 19:33:42.18 ID:MI5RaZlJ
決算滑り込みの突貫工事で酷い出来になりそうで怖いな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 20:01:47.81 ID:isfusJhs
4月からセガが流通するんだっけ?
ロゴにセガが出てくるの?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 20:27:43.08 ID:TVDheQM/
セガに変わる前はコナミの流通だったろ
その頃コナミのロゴがゲームに出てきたか?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 21:13:23.40 ID:+d6ZxiWE
その昔、ナムコから出てたことなら知ってる
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 21:27:27.34 ID:CUuBHtog
>>495

ギリメカラ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|<<・>>U    |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
アイラーヴァタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U       |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄

カンギテン
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \ パンパン  
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ    
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
   ̄      ̄   ̄
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 22:11:07.30 ID:6VxdpwTg
ワロタ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 22:45:37.77 ID:AYq9BxMF
ガネーシャは?
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 22:59:42.51 ID:IUaGDf3Z
ガネーシャの仏教名がカンギテンじゃなかったか?
なのでソウルハッカーズにはいないよ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 23:00:18.89 ID:CUuBHtog
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 23:15:13.14 ID:IUaGDf3Z
俺が恥ずかしいわ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 23:29:14.16 ID:2zHoPq5F
メガテンじゃ名前が違う悪魔はとりあえず別の悪魔として扱うことが多いけどね
ギリメカラ=アイラーヴァタだし
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 23:29:27.71 ID:91D8Emx7
発売されて出来が良かったら
うるとらそうっ!って言っておく
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 23:32:12.75 ID:9Heawfle
綺麗にする以外手を加えないのが理想的だけどな

PSPのペルソナ1大失敗から学んでくれ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 23:41:03.71 ID:uLnah1Aw
隠しボスはデモニカチーム
そこそこ強い上に数が多く倒しても倒しても後列から沸いてくる とかだったらいいな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 23:45:22.88 ID:UXdMeQjH
新規防具でデモニカスーツとか
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 00:05:20.85 ID:b67mas6s
SJから入った連中向けにカジュアルモード搭載してくれ
当時のままなら積むと思う
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 00:12:08.44 ID:nWkwOb7a
ガネーシャ=ショウテン≒カンギテン
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 00:13:36.58 ID:hpPoo1T6
ペルソナやSJのネタ入れるのだけは勘弁してくれ!!
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 00:14:24.85 ID:KpPm7bZr
ハッカーズってメガテンの中でも特にヌルゲー仕様なんだが…
これがクリアできんような人間ならそもそもSJをクリアできるわけがない。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 00:14:44.80 ID:R608G/Wb
積むのは勝手だがP4から入った連中ならともかく
SJから入ってクリアした連中なら別に詰まないだろ
アスラ、ウロボロス、メムアレフの方がよっぽど詰む
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 00:31:10.68 ID:kvyWp+cA
SJは厳しかったよな
ソウルハッカーズの最新版ktkrと思った矢先にマッカビームで真女神の気分になったわ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 00:55:35.34 ID:FnIcTyW5
正直ラストダンジョン長いくらいしかなくね?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 01:06:46.14 ID:KpPm7bZr
長いと言っても大したことはないけどね。
カデドラルやデヴァ・ユガに比べれば鼻歌交じりで走破できるレベル。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 01:08:05.57 ID:KpPm7bZr
デヴァ・ユガじゃねーや、アヴィデア界だ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 01:18:42.60 ID:RhIdrog6
まあデヴァ・ユガも十分キツイがw

ハッカーズはラスダンより一つ前の天海モノリスの方が何かキツイと思った。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 01:24:48.52 ID:lSeIG2e6
ペルソナネタってなによ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 01:39:17.98 ID:Fk6GHjDx
ハッカーズのラスダンはワープゾーンさえ突破出来ればあとはきつくないからな
初代デビサマとかSJのダンジョンとかのほうが嫌らしい
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 02:15:20.19 ID:FnIcTyW5
ペルソナ1のダンジョン全部のほうが辛い…
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 02:51:13.35 ID:xGNlttia
>>539
SJから入った人にハッカーズはぬるいと思うぞ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 03:20:19.72 ID:G+ButRIt
ハッカーズは二つのビルにスイッチが複数あるところで一度詰まったことがあるなぁ
期間が空いてしまって、どこまでスイッチを押したか忘れて放置してたっけ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 03:37:52.09 ID:2CJhmuMi
ハッカーズはヌルいね、あとデビサマの中華街で折れた人も多いだろうな
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 05:30:12.87 ID:fu9IlCxE
デビサマ買ってはいたのに、人がやってる動画で見ると
「あれ…こんなゲームだったっけ?」と思ってしまった
ハッカーズは覚えてるしクリアしたけど、デビサマの中身ほとんど覚えてない
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 07:34:43.00 ID:0ZygJ3UA
ステマ企業インデックス
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 09:44:01.33 ID:9TbWOFyO
ペルソナ1はダンジョンの長さもそうだけど、個人的な一番の強敵はフリーズとモー・ショボーだった
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 10:06:32.46 ID:4GO4fk8f
当時はこの上なくサイバーかつ未来的だと思ってたが
今新しくやる人にはどうなのかねえ
廃人化産業をリアルタイムで風刺してるように見えるかな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 10:13:17.73 ID:FnIcTyW5
携帯が普及仕切った時代ですでに真1のハンドヘルドコンピューターが昭和の携帯電話LV
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 10:19:02.24 ID:hpPoo1T6
まぁSFC真1が出た時点で主人公がタブレットだのスマフォだの持ってたらアトラス時代の先読み凄すぎってことになるがww
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 11:49:21.41 ID:0ZygJ3UA
インデックス=ステマ企業=反社会組織
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 12:43:33.77 ID:iaQ6jszY
この状況で公式立ったらほぼ発売は安泰と見ていいかな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 13:53:38.60 ID:9xU70o7J
>>557
セベクビルの「バイナルストライク→マハザン」で全滅するパターンだな
異界化学園での花子とブキミちゃんの「シバブー→(自爆)マハエイハ(ムドオン)」
も厭らしくてダメだったわ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 14:00:18.71 ID:kdi9xIQ5
発売中止しないの?
ステマ企業さん
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 14:14:46.94 ID:55sS2Bxe
P4Gも発売中止だな残念
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 14:55:09.74 ID:go/JCHIC
潰れろインデックス
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 14:57:55.53 ID:6QCau4Hp
>>557
ペルソナ1番のトラウマはくちさけのマハムド大合唱だわ
あれで何度全滅したか
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 14:58:51.41 ID:b67mas6s
>>565
マジか!?
ちょっと拡散してくる
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 15:14:03.35 ID:go/JCHIC
>>565
通報されるぞ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 20:36:04.44 ID:KpPm7bZr
>567
普通なら、手強い敵はスペルカードもらって戦闘回避するという手もあるんだけど
くちさけの場合、スペルカードもらうこと自体が至難の業だからなw
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 20:39:06.95 ID:D5U848OO
潰れろインデックス
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 21:00:29.17 ID:2CJhmuMi
新しい情報はよ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 21:56:02.36 ID:WMGcAWa9
追加要素って追加悪魔やイベント、ダンジョン等はないのかな・・・
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 22:02:13.35 ID:hpPoo1T6
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 22:37:10.41 ID:5/caLDG0
続報くらいマターリ待てよ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 22:39:09.16 ID:p3wQhY5D
個人的にP4Gとどっちが売れるか興味があるな。初代ハッカーズユーザーならもう
社会人以上の年だろうし、ある意味で対局的な作品だから売れ行きである程度
アトラスユーザー層がどうなってるかわかるし。

これでP4Gに大負けした日には次はP5が優先開発されるんだろうな。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 22:40:02.76 ID:w5DMBQwn
多分、公式がオープンしたら
あのOP曲が流れる仕様になるんだろう楽しみだ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 22:44:14.74 ID:gVJbFUOu
>>577
スォォォォルハッカァァー
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 23:00:20.89 ID:Gpk5ZyDs
ライドウのアレンジで台詞ちょこっと削られてて少し物足りなかった
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 00:24:04.83 ID:KF+5YZly
裏ボスとしてライドウやペルソナのキャラが出てきてくれたりしたらうれしいね
他のリメイク作の宣伝にもなるし
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 00:29:37.76 ID:aFfYTTIS
>>580
100歩譲ってライドウはともかくペルソナは無いだろ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 00:35:21.10 ID:FxVWgeA+
たまきちゃんじゃ追加ボスとしてインパクト弱すぎるし
ifの男主人公にでも来てもらうか
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 00:35:40.87 ID:gjuivFBo
ブチぎれるやつがどれだけいるか
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 00:40:03.56 ID:IPNw+ym7
王国屋のシルエットくらいなら出てきてもかまわんけどな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 00:55:08.54 ID:XUf2Plpp
ライドウ入れるくらいなら、ナオミやらレイとガチバトルさせろや
スケロクやマダムでもいいぞ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 01:02:41.73 ID:9GQQc8Px
しかしデビルサマナー繋がりでライドウは来るかもしれんねわりとマジで
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 02:37:35.52 ID:e7sbYeuq
発売3カ月前からここを覗いてるような好き物はもう持ってるかもしれないが
ソウルハッカーズのすべては手に入りにくくなるかもしれんから中古で買っといた方が良いな
今回あれより良いものが出るとは思えない
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 03:08:41.21 ID:kwpoFTmF
味方の行動時のピコ〜ンって音が好きだ

魔法はマハ・ラギオンがかっこいい
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 05:54:26.47 ID:pnScSFZU
ビヨヨヨヨンてのは要らないw
まあ、テンポは改善するらしいからビシバシとSJ並のテンポになってるんじゃないかな
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 10:11:46.19 ID:Q0xakJAq
売れるのはP4Gでそ
俺はソウルハッカーズのが好きだけど

合体法則とかは変えないで欲しいな
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 10:25:51.32 ID:66TAkzjf
追加悪魔は・・・そういや、ハッカーズに閣下は居たっけ?
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 10:26:14.22 ID:Sm9t8+aV
居ない
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 10:51:02.81 ID:1Q/YljwC
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 10:55:11.67 ID:gn0ZpKCk
シックス使えるのかと思ったぜwww
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 11:27:04.00 ID:A1TfRuHE
シックスのカットいいね

[ネミッサ]触ってもいいけど、
それこっちに向けんじゃないわよ。
向けたらひっぱたくからね。
…エロイ解釈してしまった
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 11:28:12.42 ID:gn0ZpKCk
>>595
1行目から3行目まで全部ご褒美だな!
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 11:53:05.68 ID:66TAkzjf
あれ?シックスってこんなに格好良かったっけ?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 11:56:40.07 ID:pnScSFZU
今週も記事あるのか
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 11:56:55.33 ID:yx5iK4ls
爆弾仕掛けられたトレーラーのところのシックスはカッコイイというか可愛い
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 11:58:19.96 ID:yx5iK4ls
てか小野Dかよ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 12:23:47.26 ID:mwrUhKfJ
>>600
何をいまさら
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 13:33:41.70 ID:KF+5YZly
さらにいま人気No.1の浩Cを出せば盛り上がるのは間違いないな
なにかしらの役で出てほしい
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 13:45:50.24 ID:fZ8ON10S
>シックス(ONDISK)
うわぁ・・・これはホモ確定ですね・・・たまげたなぁ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 13:57:00.06 ID:khhdRkbX
ID:KF+5YZlyの発言が臭すぎる
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 14:56:42.64 ID:v3fA6Q3D
ユーイチのHNはくっつきホモ1号でいいと思う
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 15:01:07.17 ID:pbZfnl9k
ファミ通買ってきたけどアニメシーンのSSでどう見ても閣下の脚が写ってるんだけどw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 15:53:05.04 ID:A1TfRuHE
おおう?、回廊に出るのかな?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 16:23:17.82 ID:KF+5YZly
林原さんの足ってことかいな?綾波レイでも出るんか
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 16:31:28.06 ID:12eKepZ3
ID:KF+5YZlyこいつただの声豚腐か…
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 16:39:34.74 ID:gjuivFBo
アザゼルではないの?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 16:56:35.26 ID:8i/4Egmc
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 17:00:10.16 ID:yx5iK4ls
デビルマン
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 17:08:34.91 ID:khhdRkbX
どう見てもアザゼルです、本当に(ry
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 17:22:18.68 ID:mBT7s57b
前回載せたSSをまた載せてんの?今週は別のがあってそれが閣下ぽいって話かと思った
まあファミ通見てないからわからないんですけれど
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 19:26:52.60 ID:ANNM/8ie
>>593
ちっくしょう、みれねぇ、明日買ってくるか…
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 19:55:34.26 ID:KF+5YZly
見れねぇ?

見られねぇならわかるケド・・・
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 19:59:28.29 ID:2uVcTmwv
最近の声優全くわからんわ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 20:48:24.71 ID:lUJZZ6x7
デミウルゴスかと思った
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 22:04:29.25 ID:D3C1biHf
世界樹、プロクロとファミ通フラゲのキャプ来てたからこのスレにも期待してのぞいてみたけど
なんもなしか。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 22:52:06.53 ID:7WhBAUMN
あんまし期待されてないからね
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 23:25:01.36 ID:nP0290PC
西次官ってサリーっちゃんのパパに似てた記憶だが
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 00:01:36.93 ID:8i0SDk9A
『デビルサマナー ソウルハッカーズ』ハッカー集団“スプーキーズ”と銃型端末“GUMP” - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201205/17014765.html
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 00:06:34.14 ID:Ktgf0lo1
会話画面の顔がかなりでかくなってるな
悪魔乱れ飛んでるOPは楽しみだ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 00:11:43.32 ID:6/uZUcAn
ムスッペル・クドラク・ペナンガル・スサノオ・ムールムール・かみおとこまでは分かった
あとはテスカトリポカ・パレス辺り?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 00:12:48.97 ID:wjapBtic
あとバロールもいるな
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 00:27:08.31 ID:GvOaugIB
>>623
たしかにバストアップでかすぎだろ。
P2の移植ぐらいの大きさでいいのにw
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 00:34:26.60 ID:GvOaugIB
ダメージ表記は変えるかと思ったらそのまんまだね。
そこぐらいは綺麗にしてもいいと思うんだが。古臭いし。

バストアップは良く見たら下のメッセージウインドウの上から横に
はみ出してるけども・・・w
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 01:03:43.32 ID:s7JgdTyo
>>611
まぁアザゼルなんだろうけどユーイチが居るのはおかしい
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 01:05:04.47 ID:58LBotlR
バトル表示はほぼ旧作準拠か
仲魔の台詞も上画面
http://www.famitsu.com/images/000/014/765/l_4fb385bfe80fa.jpg
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 01:09:17.78 ID:58LBotlR
クーフーリン・シルキー・トラソルテオトルのHP・MPが違ってたりするな
まあ御魂だろうけど
クーフーリンはHP・MPともほぼ倍
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 01:09:41.42 ID:1W0vsbjH
PS版復習してるけどロードが地味にイラポイントだな
こんな長かったっけ?ってレベル
読み込みロード無しってだけで歓喜だわ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 01:33:23.28 ID:Zd8KbB74
カツオがルパンみたいになってるな、初代デビサマの主人公のイラストもルパンぽかったけど
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 01:56:05.88 ID:LC58YRoj
新OPヒトミ正面が美形でイモねーちゃんぽさが無いというか
劇場版になってキャラが皆等しく美形になりましたみたいな
最初思ったより悪くないかも
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 02:07:16.80 ID:ywQ4Br6V
どうせ追加シナリオがあるのなら
ファントムソサエティ周りの伏線を全部消化して欲しい
インデックスの財政的に次が出るかも怪しいし
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 02:22:34.86 ID:5DbuAsr8
>>623
アーマーンもいるね
クドラクの右上にちょっと出てる手はツィツィミトルだと思うんだがどうだろう
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 02:24:42.82 ID:5DbuAsr8
>>623 ×
>>624 〇
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 03:17:51.99 ID:dY5wP8st
>>629
ライフゲージ直してくれないかな…
ハデすぎて目に痛いし当時からセンス悪い
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 04:50:22.71 ID:pFZO/Olz
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 07:24:35.50 ID:iePpUS1h
ニンテンドー3Dの機能をフル活用
ってのは、ダンジョンとかネミッサがPCから出てくるシーンとか戦闘時のエフェクトとか3D化されると考えていいんだよね?
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 07:28:39.07 ID:6ze88hO2
>>639
どこまで3Dになるかね。
3DムービーとかSS出るまで待とう!
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 07:35:17.82 ID:iePpUS1h
>>640
デビサバOCみたいな残念3Dにはして欲しくないな。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 08:07:02.18 ID:T93+fCsA
せめてダンジョンだけでも立体視対応に・・・
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 08:52:03.31 ID:v1SC21jo
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 09:30:37.51 ID:dY5wP8st
>>643
そば屋のカレーだって言ってんだろカス
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 09:34:44.91 ID:ywQ4Br6V
ついにゲームバランス以外にまで突っ込み出したラーメン君
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 09:41:35.75 ID:syNoSp77
敵、グリグリ動く感じには見えないな。
今更ハリボテはきついので、SJ並みの少ないアニメパターンでいいので動いて欲しい所だ。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 09:45:18.22 ID:LC58YRoj
全部描けっていうのも無茶な気はするけど…なにかしら動くはずなんだよな
シヴァを真っ二つにした時に足で切れるとか極端なのをなんとかしてほしいな、地味だけど
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 09:48:06.23 ID:5fxbf2kl
無印みたいに敵よりも演出で動けばいいよ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 09:48:19.72 ID:v1SC21jo
>>646
ならSJやってりゃいいじゃんww
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 09:50:20.65 ID:ywQ4Br6V
>>649
お前は一生オリジナル版やってろよ、ラーメン君
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 09:55:01.40 ID:T93+fCsA
NGにして構うなって
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 09:59:09.63 ID:Fsle5Lwl
懐古としては極力テンポ改善のみを望んでるよ
もちろんそれだけでは出せないだろうけども
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 11:43:27.23 ID:AZL/uU4d
SJ、ハッカーズ流用悪魔が多かったよな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 12:46:57.18 ID:GvOaugIB
まだマスターアップまでちょっと時間ありそうだからダメージ表記を
ちょっと綺麗にするとかしてくれないかのう。
ブログとか無いから要望出せないけど、ここ見てないかな?w
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 13:30:16.61 ID:Ji5dfc6r
しかし女神転生3、ペルソナ、SJと四人パーティだったから
六人制は画面上ですごく多く感じるなw
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 13:45:04.38 ID:LC58YRoj
六人が最初だった人間には他が少なくて物足りないんだよ〜
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 13:55:22.47 ID:pFZO/Olz
六人戦闘が廃れたのは戦闘バランスとり辛いからかな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 13:58:25.91 ID:rq5FVMhu
6人分の裸カーンが決まった時の快感は異常
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 14:00:21.56 ID:Zd8KbB74
初代は6人いても言うこと聞かないヤツがいるからそこそこの難易度のバトルが楽しめたが
ハカーズだと忠誠度上がるのも早いし酒飲ませばいいからガチ過ぎてヌルくなった
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 14:11:36.43 ID:EnbzzfV+
何、どれも雑魚は先制、ボスはカジャゲーよ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 14:41:21.34 ID:eST+ABvg
>>640
今更セガサターンとかwww
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 14:42:04.09 ID:4yccxKA0
えっ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 14:42:42.17 ID:Zd8KbB74
( ゚Д゚)ハァ?
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 14:52:24.62 ID:3R+E+3ho
>>661
この時代にSSとみてサターンがでてくるなんて素晴らしいことだ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 14:56:32.64 ID:HJq+6vYf
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 15:08:49.49 ID:xYhYPhib
>>665
1枚目の顔の形変だな…
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 15:11:31.86 ID:MCtfPUx7
>>661
よう湯川元専務
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 15:12:39.15 ID:HJq+6vYf
>>666
正解
シックスはまあ許せるけど主人公とヒトミが別人
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 15:14:46.86 ID:cCsqSbst
1枚目は90年代の作画ぽい
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 15:52:22.57 ID:xZR1xWVo
>>653
多かったね。どこかで見たような……と思ったらデビルサマナーやソウルハッカーズだった。
動くけど。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 16:28:14.08 ID:v6478tVI
突っ込み所が多いな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 16:41:09.86 ID:xYhYPhib
公式更新
メアリの声も出たっぽい
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 16:46:52.45 ID:Zd8KbB74
初めてやる人にはwktkなんだろうなー
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 16:48:35.36 ID:JDjl9Rdf
新アニメのネミッサの顔…w
なんにせよ楽しみだ
実感湧いてきた
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 16:51:08.81 ID:T93+fCsA
予習として久々に始めたPSPデビサマもクリアしたし準備万端
早くやりてぇ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 17:03:39.38 ID:i1CNahGB
メアリたん、メアリたん
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 17:19:39.30 ID:iePpUS1h
取り敢えず積んでたSJやってくるわ。
エリダヌスってどの辺なんなん。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 17:25:44.72 ID:58LBotlR
今PSPペル2罰のCD聴いてるんだが、なぜか業魔殿のBGMが有る
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 17:40:12.66 ID:pFZO/Olz
公式更新
http://dssh.atlusnet.jp/
メアリが斎藤千和って人?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 17:50:07.42 ID:dqPIo2UL
千和だな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 17:53:20.60 ID:rASVKVv/
ネミッサの声はどうやらずっとリバーブ掛かったままなんだな
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 17:57:03.52 ID:JG6X7GvN
>>677
折り返し地点だね、中盤の山場だ
真3のオベリスクみたいなもの

>>678
ベルベットルームの出入りで流れた記憶が
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 18:00:02.90 ID:PWvUNaoD
主人公の立ち絵って格好付けてるのに格好悪いなw頭のサングラスのせいか。
NEW ELEMENTSはよ。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 18:04:28.92 ID:cCsqSbst
主人公の顔が浅利陽介にそっくりだな
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 18:10:58.88 ID:v6478tVI
誰それ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 18:11:18.39 ID:veTrmTgb
つかBGM変わらんのな
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 18:19:48.73 ID:z6SD1wSm
魂を吸われたシックスの座ってる椅子を引いて空気椅子にしたい
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 18:23:37.53 ID:zGDr9fcY
デビルサマナー ソウルハッカーズの公式サイト、本日よりグランドオープン!
ttp://www.famitsu.com/news/201205/17014827.html

デビルサマナー ソウルハッカーズの公式サイトがオープン
登場キャラクターの情報などが公開に
ttp://www.4gamer.net/games/154/G015465/20120517053/

記事来てるね、公式の音楽懐かしい
あのOPまだかなぁ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:08:05.06 ID:pFZO/Olz
スマホ用のページだとメアリが出てこないな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:13:17.59 ID:xp+5Bp8a
>>684
主人公はやっぱカツオだろ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:18:21.89 ID:Fsle5Lwl
元のチンピラから若いルパンになった印象
更新されて安心したわ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:23:02.49 ID:5fxbf2kl
そういえばヴィクトルメアリの声優って誰?
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:24:17.35 ID:zGDr9fcY
ヨーソローさんの公式トップ登場に期待
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:31:25.34 ID:PWvUNaoD
ヴィクトルさんは銀河万丈じゃないかね
分からんけど
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:31:28.89 ID:SAj7AY2n
TOPでいきなりメアリ来るとビビるんだけどw
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:32:27.22 ID:xp+5Bp8a
シェ ムラマサさんの声が気になる
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:32:41.89 ID:LC58YRoj
いいなー!公式凝っててなんか嬉しい、SEまんまだ
NEW ELEMENTSほんと気になるなー、いやー楽しみだ!
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:36:03.38 ID:5fxbf2kl
運昇さんがいいな
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:41:50.61 ID:PWvUNaoD
アーカイブス等も含めて一切移殖されずにいたってどういう事すか。
プレステ版は……
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:45:47.78 ID:3R+E+3ho
やべぇSEそのまままじで嬉しい
業魔殿以外の曲もそのままだよな?な!
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:51:29.38 ID:iePpUS1h
>>682
折り返しかー。
エリダヌスクリアしてフォルダヌス行くべーってとこでエリダヌスのサブイベント回収してたみたいなセーブデータが残ってた。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:53:54.38 ID:pV3zghNX
ちわわ何やるのかと思ったらメアリかよw
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:53:56.08 ID:XR0cjvMC
>>699
(99年のPS版発売以後)13年間アーカイブス等も含めて一切移殖されずにいた
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:55:54.69 ID:iePpUS1h
スプーキーはサターン版の運命なのかプレステ版の運命なのか。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:00:22.63 ID:IWKjIcKy
あーネミッサとヒトミの声のイメージが全然違うう。
ヒトミはもっと冷たく沈んでてネミッサは甲高突き抜ける感じ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:02:39.49 ID:4yccxKA0
PSと同じで2週目以降選択肢で救出だろ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:17:37.13 ID:w3g1XFLx
寿のネミッサ悪くないじゃん
結構イメージ通り
リーダーが一番イメージとかけ離れてるけど、まぁ慣れかな
千和さんのメアリいいね、これは通いつめたくなるw
是非メアリエピソードの追加を!
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:19:46.53 ID:JDjl9Rdf
声ざっと聴いたけど全部違和感ないぞ
ランチ・ユーイチはドンピシャな感じ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:21:10.35 ID:oH9E7nT2
造魔を極限まで育てるとヴィクトルがメアリと交換してくれる
(DRスリルのお猿と選択アリ)
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:21:16.01 ID:FOI+yZ/n
もっと合う人はいそうだなーって感じはする
それぞれのイメージあるからなんとも言えんだろうけども
ランチはハマりすぎ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:22:38.03 ID:cm/A4QhC
>>694
ライドウのドラマCDの配役か
今後の情報公開が楽しみだな
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:24:07.87 ID:pFZO/Olz
そういやティザーサイトのボイス聞けなくなったんだな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:34:18.56 ID:IWKjIcKy
多分原作そのものよりミカベル漫画で高笑いしてる印象が刷り込まれてるからだと思う
実際プレイしてどう感じるか楽しみ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:58:29.72 ID:XEyhrJ8N
>>712
そのうちキャラ紹介とともに復活するでしょ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:00:30.30 ID:jJ0JZgdw
昔PS版を少しやって、意味がよく分からんくてそれっきり放置だったんだけど
ソウルハッカーズってSSの無印の続編なの?
移植+追加要素なの?
できれば順番にやっていきたい派だから
それも理由で、分からんかったからPS版やめちゃったんだよね
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:02:34.96 ID:dzw9n8Vm
なんで金子絵がいいのに副島に変えちゃうのかな
旧来のファン馬鹿にしすぎだろ
副島のオサレ絵じゃメガテンのイメージ崩れるんだよ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:03:36.72 ID:oH9E7nT2
>>715
説明しても意味わからんだろ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:03:45.46 ID:6ze88hO2
メアリーの胸をクリックすると台詞が変わるとおもったヤツは俺だけではないはずと信じたい!!
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:04:42.85 ID:4yccxKA0
でかい針2連続
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:06:43.77 ID:jJ0JZgdw
>>717
どういうこと?
移植(或いはリメイク)なのか続編なのかだけ教えてもらえるとありがたいんだけど
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:13:53.01 ID:TravhZKz
最初からスプーキー救出できるとかそんな仕様になってるんだろうなフラグ立てると
でもソウルハッカーズはナオミ姉さん死んじゃうんだよね
もったいねー
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:14:07.01 ID:jJ0JZgdw
ググってみた
移植だったか

1作目ってSS以外で出てないんだよね?
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:16:32.93 ID:6ze88hO2
>>722
PSPで出たんじゃね?
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:17:52.24 ID:wqDaakTD
デビルサマナーのことならPSPで出てる
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:18:45.70 ID:rq5FVMhu
>>722
デビサマならPSPで出たぞ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:24:48.48 ID:jJ0JZgdw
なんてこった
PSP版買ってくる
みんなありがとう
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:28:49.72 ID:RQ/QKjvO
公式更新されたの見れないんだが
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:43:24.33 ID:GvOaugIB
>>726
きつくなったら攻略サイトのマップ見ろよ。
初代はちょっとキツいからな。
無限地獄とか恐ろしい。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:46:27.75 ID:pFZO/Olz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2989556.jpg
スマフォ用にメアリを置いておこう
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:06:00.77 ID:GvOaugIB
アニメミッサの感じがちょっと20代な色気が出てるw
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:09:51.67 ID:faYQ4bkX
リアルタイムで遊んでて何周も遊ぶほどマイベストRPGなソウルハッカーズなんだが
たった今、ヒトミ&ネミッサのVOICEを公式で聴いてきた

これじゃない感がひどい
寿美奈子じゃイメージ合わなすぎる
ヒトミはクールさがなさすぎるし特にネミッサなんかあの弾けっぷりがカケラもない
発売前からテンション下がった、人選ミスも甚だしい

個人的に声質にクールでメリハリのある井上満里奈とかだとよかった
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:12:35.83 ID:s9UCtyOi
ゲハの人ですか
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:16:42.34 ID:pV3zghNX
>>716
とは言ってもFEみたくキャッチーな絵にした途端売上伸ばした例もあるからなー
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:17:26.47 ID:JG6X7GvN
>>731
そんな人の為にボイスOFF機能もあるのでご自由に
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:24:33.02 ID:GvaQRfqe
サイトTOPのメアリは顔が違うような気がする
正面だからだろうか
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:25:51.98 ID:SXJ59bYG
無印デビサマとそこまで繋がりあったかな?
というかこだわりだしたら真1から全部やることになるぞ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:27:08.79 ID:TravhZKz
ストーリーの紹介では主人公は少年となってるが
キャラクター紹介のところでは青年になってるな
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:30:12.61 ID:NPKH4jr4
ゲーム中の顔は副島さんの塗り方でだいぶまろやかになってたような記憶が
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:35:32.58 ID:JG6X7GvN
>>736
葛葉一族が出てくるくらい
ソウルハッカーズ単品でやっても全く問題ないレベル
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:41:15.27 ID:GpGcu8QG
キョウジの魂、レイホゥ、マダムが本編に
前作主人公がエクストラダンジョンラストに出るくらい
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:55:05.22 ID:NPKH4jr4
エクストラダンジョンがそのままならシドデイビスもでると思った
そういやなんで突然銀子がクズノハのお目付け役みたいな設定になったんだ?ギャグ?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:55:06.36 ID:XEyhrJ8N
>>729
なんか可哀想だからこれやるよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2989937.jpg
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:56:26.64 ID:oH9E7nT2
「誰か忘れてへんかボケ!」
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:59:59.56 ID:NPKH4jr4
>>743
ああそういえばつけっ鼻博士も引き続きだっけか
懐かしいなー
ソウルハッカーズのすべてもってたはずなんだがどこにしまったかなー
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 23:00:26.57 ID:TravhZKz
>>741
銀子はキョウジの姉だからじゃね?
いや、これは小説の設定だったか
まー、クズノハ一族だからだろ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 23:09:49.06 ID:pFZO/Olz
>>742
壁紙にしましたありがとうございます
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 23:14:24.76 ID:NPKH4jr4
>>745
まじか
完全に初耳
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 00:18:41.32 ID:qaXoe42i
キョウジの魂はいつまで乗り移りながらいるのかね。
キョウジの体の1主人公じゃなくて、キョウジ本体の魂が主役の
デビサマとか作らないのかな。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 00:35:38.90 ID:P4qQzceI
>>743
パーチー行かなあかんねん
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 00:42:33.77 ID:t6QBH4eS
>>665
1枚目の主人公なんか違和感わると思ったら
もみあげの長さが足りない
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 00:48:38.82 ID:WDCRI+VO
デビルサマナーの小説の設定って公式なの?
恭一とかゴッドサマナーとか
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 01:22:45.13 ID:YeGqkE5+
アニメや声付くのは構わんのだが何が大きくオリジナルと変わったんだろう?
主人公の非力さや防具の耐性や技消費HPとか変えて欲しいんだけど…
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 02:52:45.12 ID:dPQWGm+o
>752
その辺の情報はまだ全然出てきてないんで、何とも言えないのが現実。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 03:01:21.93 ID:XYlerOqE
戦闘に関しては見た目とテンポ変えたぐらいでしょ
カツオなんてサマナーでもなんでもないただの一般人なんだし
荷物係で十分だ

755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 03:05:56.46 ID:3CZghb3s
強い主人公だと真1真2の二の舞になるからいらない
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 03:17:56.46 ID:pNqL7pZg
え?主人公強いだろ?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 03:23:25.81 ID:DbUhKvf3
バストアップとムービーの絵が違いすぎてなんかシュールだ
シックスはまともだったのにヒトミとネミッサときたら…
ムービーのヒトミ、プラス10歳増しくらいになってね?
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 03:39:32.27 ID:sIy1AmH9
ドルフィンヘルム
どくろのけいこぎ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 04:05:55.12 ID:FDQNIb+H
カジノは調整入るんだろうか
エンペラーソードェ・・・
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 06:47:21.70 ID:SVaqmsrQ
仲魔の打撃攻撃で撃破すると吹っ飛んでいく演出は残しといて欲しいな
腕組んだまま吹っ飛んでくフィネガンで思い切り吹いたから
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 07:33:12.25 ID:HfqRfrkk
>>752>>755
良く見るけどこのゲームの主人公を「弱い、アイテム係り」とか言ってる奴って頭おかしいんじゃないかと思う。
普通に強い。もちろんエンペラーソードなんて無くとも。
今でさえ2周目で主ネ造の3人旅余裕なのに
これ以上仲間が必要無いバランスなんて意味あるのか?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 07:40:13.92 ID:jPIetZsS
公式サイトはトップのメアリを連打してしまうわ。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 08:02:50.37 ID:V5zn98ua
すれ違いにどんな機能がくるかが
とても気になる
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 08:31:59.43 ID:jPIetZsS
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsbq3Bgw.jpg
この人にまた会えるとは。
喋るのかな…フルボイスだしな…
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 08:32:33.46 ID:k73oeXP4
え、俺公式変わってねえんだけど・・・
なにこれ皆ハックしたのか?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 08:50:39.03 ID:T+B4tI5/
パラダイムXマンも喋るのかな?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 08:55:08.11 ID:RwYy0clJ
>>766
キャプテンパラダイムじゃなかったっけ?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 08:56:11.95 ID:HuTJ3BdR
パラダイムXマンw
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 08:56:32.52 ID:9LGQlKCv
キャプテンパラダイムのフィギュアプレゼントキャンペーンまたやってよ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 09:41:55.72 ID:p24T2TsF
俺のトモコちゃんの声は誰なの?
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:00:34.72 ID:S4K72UGb
>>761
言ってるヤツはやったこと無いんでしょ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:02:27.76 ID:D+yTHOBl
メガテン系の中じゃ弱いほうなのは間違いないんじゃないの
複数回攻撃撤廃で前列・貫通・全体攻撃ぐらいしかやれること増えないし
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:05:58.22 ID:duxTPKLN
最初がソウルハッカーズだった俺は弱いとは思わなかったな!
基本主人公、ネミッサ、造魔の三人旅だった。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:12:18.07 ID:vovtTWFZ
強いけど、真T・Uと比べたら弱いのは確か
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:15:48.66 ID:6SiK1rGt
相手に応じて攻撃防御属性変えられるし、ベルゼブブあたりまでは余裕で前衛ではれるんだけど、
魔法全般がやたら強くなったので効率的にみて後列からメギドファイアとアイテム係になりやすい
という記憶
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:44:34.06 ID:duxTPKLN
デビサマとハッカーズ、SJしかしてないんでよくわかってないんだけど、
女神転生シリーズはルシファー閣下と神聖四文字様が喧嘩してる話ってことでいいの?
あ、あとPS3Poもやった。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:45:22.95 ID:9LGQlKCv
システム的にアイテム係という印象は当然な気もするけど
非力という事はまったくない
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:51:14.61 ID:WavbE6cU
あれ?カツオがかっこよく見える…
ヒトナリさんの奥義、最速アイテム習得くるかっ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:51:18.78 ID:CqhB0xLV
2週目になると死なないのが仕事みたいになるけどな
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:52:42.91 ID:/AvJ6EYQ
悪魔の最高攻撃力
レベル85・力40で250

主人公最高攻撃力
単体貫通:力46ピナーカで381(力1でも291)
全体攻撃:力46カグツチで294(力1でも204)
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 12:29:52.98 ID:9v50OjMl
>>770
ちわ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 12:36:08.49 ID:77KzYFH/
>>779
それはどのシリーズも殆ど同じや
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 12:52:13.84 ID:VqYKL967
二周目はゲームじゃなくただの消化試合
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 13:18:12.62 ID:4CuSh7ES
ミシャグジさまとアリオクが合体したらどうなるの?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 13:24:39.68 ID:o7TQpovq
細すぎてイケません
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 13:55:40.15 ID:mtr+R/Ud
メガテン的に考えてアルダー マ○コに突っ込まれたチン○が象徴だし
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 13:58:17.59 ID:rKZId5ya
なんでメガテンのアリオクはあんな扱いなんだろ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 14:27:51.01 ID:MaAQB/71
アルマゲ灰ノマゲ足貴族 ‏@hymmonos
でもペルソナ2で副島絵に変更して評判よかったかっていうと割とどっちでもいい程度の感想しかないと思うんだが。ハッカーズなんてもっとデザイン的には古い感じなんだし金子が書き直しでいいんじゃあ。

アルマゲ灰ノマゲ足貴族 ‏@hymmonos
あーやっぱりソウルハッカーズ3DSも副島絵に変更くさいなこれ・・・まあ別にいいけど
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 14:32:30.04 ID:xVFuTtUQ
パッケージだよ!これパッケ絵のことだろ?
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 14:38:36.94 ID:wf8in2ir
どういうことなの?バカッターってこと?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 14:41:58.84 ID:i/p4tvD/
‏@kurumi4415
ペル罰とソウルハッカーズの公式見てきた金子絵に似せる気0な出来損ないのアニメは見る価値なし
ハッカーズも然りあと前作で自分絵にしたことを叩かれたのだろう
今作では金子に似せる努力をしているようだが結局のところ今の副島が描いても同人絵と何も変わらないので
もうお前描かなくていいよ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 14:42:32.12 ID:1ha2bsTs
バカッターは恐ろしいわ…
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 14:52:24.90 ID:XYlerOqE
あたまがおかしい
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:12:19.37 ID:/XgHW6y7
俺も副島のオサレ魚眼レンズ顔キャラは好きじゃないが、ペル罪もペル罰もハカーズも、
当時からゲーム内のキャラは副島絵なのにな…
ヒトミがオッパイ成長してたり細かいリメイクはあるけど、より当時の絵柄で綺麗に3DSで
出力されるのは良いことじゃないか
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:13:51.56 ID:vovtTWFZ
流石のバカッター具合である
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:16:26.06 ID:aOn4uhdS
おい罪罰とハカーズは魚眼レンズ顔じゃないぞ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:18:06.11 ID:MJgTzcdT
2週目はさっさとメタトロン作ってフロストVにさせる作業
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:21:29.07 ID:/XgHW6y7
>>796
書き方が悪かった…すまん。最近の絵がオサレ魚眼顔だっていいたかったんだ…
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:33:04.14 ID:kLc0VQQK
ハカーズの頃ってわりと副島絵じゃなかったっけ。
全身像:金子、バストアップ:副島みたいな
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:35:45.14 ID:77KzYFH/
ステラデウスからかなり特徴的に
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:36:48.75 ID:aOn4uhdS
あの頃は金子の影響を強く受けている副島だからね
特にキャラ線画は金子のキャラ線画と見分けがつかないほど
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:40:53.23 ID:mtr+R/Ud
フロストファイブにもサマナーみたいな御魂合体や継承したいなー…
HP999やパラ限界まで鍛えたりメギドラオンしたい
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:50:45.22 ID:aOn4uhdS
ついでに参考画像
異聞録の金子キャラ線画
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=31810.jpg
罰の副島キャラ線画
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=31811.jpg
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 16:32:24.29 ID:SJZOGLXY
ファミ通読んだけど、戦闘画面のキャラの名前は
太字にしてほしかったかな
でも会話フォントは綺麗になってるな

今回は特殊会話のSTGっぽいのは存在してるのだろうか
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 16:48:44.65 ID:lP2JyjzP
副島はステラ〜の時に本来の絵柄はこんなって言ってたな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 16:52:26.02 ID:lP2JyjzP
バカッターの人「ペルソナ2で副島絵に変更」とか言わなきゃまだごまかせたのにな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 16:58:52.96 ID:J+PGTGLi
ペル2もキャラデザは金子なのに酷いなw
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 17:42:42.42 ID:9ZXjklwK
公式サイトおもックソ重いんだけど
お前らの環境じゃサクサクなの?
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 17:45:27.79 ID:4TpB7r6H
2年前のPCだがものすごく重い
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 17:51:19.21 ID:DMAXynb1
CORE2でサクサクだが
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 18:26:40.85 ID:pNqL7pZg
重いのは重いけど
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 18:44:40.63 ID:XYlerOqE
化石PCだがアホみたいに軽いぞ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 19:10:19.73 ID:EHhijUvj
3DSLLって出てないの?
画面が小さいのは苦手だ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 19:16:38.88 ID:Hzlzh0yI

>>803
金子下手くそやん
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 19:26:07.77 ID:jZPSzhj7
今の金子が新規にキャラデザしたらPSに移植された真1・2みたいに金属人間になっちゃうんじゃ?
ネミッサに憑依される前から人間辞めているヒトミになったら話が変になる
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 19:29:05.36 ID:SJZOGLXY
金子は塗りが変わってたでしょ
超力だかの音源は水彩画風だったし
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 19:29:10.77 ID:3hQyHGrw
金子はもう人物描いたら皆マイケルジャクソンになるからな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 20:01:03.51 ID:FDQNIb+H
FIREFOXでみるとティザーサイトのままなんだがおれだけ?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 20:01:59.89 ID:KsCsSXY/
>>814
ねえよ
96年の線画と2000年の線画、4年の差がある
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 20:02:38.59 ID:KsCsSXY/
>>815
それでも魚眼レンズ顔よりはマシだ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 20:23:34.75 ID:C2xw8SpC
いつも思うが色塗ってるのは金子じゃないだろ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 20:38:39.17 ID:1lAluAkw
最近の金子はTDNのホモ顔以外はむしろ普通なんだよなぁ……
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 20:38:48.53 ID:mxRRzagK
金子以外であんなに塗れる奴がいるとしたらそいつは何なんだ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 20:54:12.24 ID:KsCsSXY/
>>823
あの頃色塗ってるのは殆んど副島と白石
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 20:56:39.87 ID:C0cqPOYv
SOE KAZってサインがあるのが塗りがギャルソン副島
MEG KAZってサインがあるのが塗りがラーメン白石
だったような
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 21:31:04.88 ID:JN0CZpjz
あぁラーメン白石の白石ってその白石だったのか!
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 21:34:38.64 ID:P4Kxbjd0
ハッカーズのバストアップは
ユーイチの手抜き感が直ってると嬉しい
高解像度マヨーネも見たいな

公式重いとかなんとかはキャッシュ消しとかFirefox更新とか
フラッシュプレーヤーのアップデートしましょう
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 21:40:07.14 ID:duxTPKLN
>>818
それは明らかにキャシュだ。
リロードすれ。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 23:16:35.79 ID:WavbE6cU
メアリとアイギス
どっちが好き?
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 23:25:40.95 ID:pNqL7pZg
エロゲインスパイアのアイギスなんぞ比べ物にならん
メアリと比較することすら失礼
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 23:42:25.14 ID:IYyUE2B0
キャラデザ変えてくれ
TDNきゅんに
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 23:50:07.53 ID:IyDAYP2R
ホモは帰れ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 00:12:42.39 ID:tkzjzlEU
>>829
どっちもいらない
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 00:15:53.91 ID:VrANXWsD
メアリだって綾波インスパイアでしょ
まぁ史上最高のエンターテインメント作品であるヱヴァを模倣した作品は山ほどあるから恥ずかしいことでわないが

FFZにヱヴァ
96年はゲームとアニメにおけるそれぞれ史上最高の作品が誕生した記念すべき年だった・・・orz
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 00:18:32.36 ID:dJz6snvk
あれ、このかまってちゃんってこっちにもいたっけ
透明あぼーんで無視してあげるのが一番だね
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 00:51:41.16 ID:cAEYuGO1
ソウルハッカーズリメイク嬉しくて記念にデビチルアーカイブスで買ってみた
主人公ショタ可愛い ケルベロス可愛い ジャックフロストひほ可愛い
カツオも髪型さえ変えればなかなかのイケメンになると思うんだがなー
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 00:56:38.70 ID:H+Nsc7ES
カツオの一般人臭は異常。
多分歴代主人公の中で珍しく家族が健在だからか。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 00:58:10.99 ID:OYTly0to
>>787
マーラとかアリスとか、もっと言えばルシファーやYHWHの扱いも酷いだろ。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 01:12:11.10 ID:Gfo/yWd6
>>837
両親、妹が居て それに友達 彼女まで居るんだから
リア充すぎるわ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 01:14:06.54 ID:6Wy3Epkd
その上トップクラスのデビルサマナーにまでなっちゃって収入も安泰
家族が狙われないのが不思議なくらい
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 01:35:07.37 ID:HyuSscUK
狙ったわけじゃないけど、家族のうち二人が危機に陥ったじゃないか。
あれも真シリーズ本編だったらどっちか死んでたかもな。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 02:59:53.97 ID:fTmLqkaS
悪魔全書2にあったノベル入れて欲しいな。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 03:36:57.70 ID:ihCpmQJ5
日本語おかしいかもしれんがカツオのモデルって池内博之だっけ?
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 08:00:38.32 ID:bipF3mvv
歴代主人公の不幸度?を二次元(XY軸)に配置した図とかあったよなw
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 09:23:21.68 ID:6+6WsLeQ
元ハッカーズは主人公が画面に出てこないし主人公=プレイヤー感が強かった
今回ムービーがガンガン入れば印象全然変わりそうだな
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 09:25:46.09 ID:SemiK17k
画面に見える形で主人公を出して欲しくないな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 09:32:30.90 ID:46noYbyc
ステータス画面でもシルエットだったっけな
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 09:34:05.93 ID:WettuE/d
カツオが空気じゃなくなるのか
そんなんカツオじゃねえ!やだー!
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 09:35:36.30 ID:buvpqiUQ
メガテン3とかでも主人公がゲーム内で見えるけど
俺は特に気にならないな
どっちかというと喋る、喋らないで印象変わる感じする
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 09:45:59.49 ID:+U+s6kK2
初代デビルサマナーはプレイヤー=主人公の点にこだわりがあったよね
魂を受け継いでるならそこは気を遣ってくれてるだろう
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 09:47:20.52 ID:n4YE3Lc1
フルボイスの中、一切喋らない主人公・・・。
エンブリオンのリーダーみたくなりそうやな。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 09:47:46.03 ID:6+6WsLeQ
メガテン系は基本主人公しゃべらないな
あれだけやかましかったマヤ姉が主人公になったら只の静かな女になるという
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 09:50:23.47 ID:46noYbyc
マヤはさすがに普通に喋れって思ったよ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 10:31:36.97 ID:PtVlMRML
あの違和感は半端無かったな
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 10:38:13.54 ID:MSMV00Ji
達也は達也で結構喋ったりするしな
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 12:05:59.52 ID:VrANXWsD
いまはもう主人公だろうが
しゃべらないゲームは絶対ヒットしない時代だからな
ドラクエよりFFが正しかったということかw

カツオに声あてるとしたら昨今の人気を考えてひろCかフクジュンが妥当だろう
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 12:07:35.76 ID:Yhz4r92D
俺の中のカツオはダミ声のイメージ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 12:13:00.88 ID:HoCfoFgm
ゲーム内容はよくなってるけど戦闘BGMがサマナーに比べると面白くないなー
というのが当時の感想。
サマナーは増子だっけ?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 12:22:58.37 ID:BhNW5iBS
ヴィジョンクエストごとに違う戦闘BGMな点はよかった
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 12:41:11.40 ID:HyuSscUK
パラダイムX内のイベントをもっと充実させてくれると嬉しいんだが。
VRパークやブティックなんてイベント以外全く意味なかったし
VRホラーやツアーズ、美術館なんて
イベント時以外は入ることすらできないときたもんだ。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 12:59:01.13 ID:MSMV00Ji
好きな悪魔育てる楽しみは欲しい
COMPの合体ソフトに継承自由化とか悪魔のレベルアップ可能化ソフトとか…
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:07:46.43 ID:oRiss7dg
好きな見た目を育てる
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:08:01.04 ID:D89YGoNw
制約があるから努力するのであって、
何でもできるようになると逆につまらない。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:13:34.93 ID:AqRBiu2X
超いらない
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:13:41.04 ID:UE3H1+DW
仲魔成長システムは賛否両論だよな
できてもせいぜい御霊合体ぐらいがいいんじゃね
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:17:11.75 ID:MSMV00Ji
元々強い連中にたっぷり御魂つぎ込むのは変わらないんだし
2週目以降で追加してもいいと思うんだけどな…
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:29:52.88 ID:ObjO7I7y
二週め以降限定とかべらぼうな代償が必要とかならあっても誰も困らんでしょ
成長要素が御霊だけよりマシになったら俺はうれしい
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:32:01.83 ID:VrANXWsD
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:35:21.63 ID:HyuSscUK
御霊は作るのに結構手間がかかるから、その報酬として
それなりの成果(能力値上昇)があってもいいけど
単にレベルアップするだけで能力が上がるのはどうもなぁ…
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:40:20.99 ID:dJz6snvk
シーアークと業魔殿をひたすら往復してやっと作れる御魂が、
実装されるであろう悪魔全書で1000分の1以下の時間で手に入るんだから、それだけで十分
それ以上は望まないわ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:42:16.80 ID:MSMV00Ji
>>869
それを言ったら主人公やネミッサとか…
レベル上げだってその時々の出現悪魔に制限されるようなものだし
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:49:32.36 ID:HyuSscUK
>871
主人公やネミッサは御霊合体できないだろ。
ドラクエ5のモンスターとかと違って
メガテンの悪魔は所詮「仲間」じゃなくて「道具」にすぎん。
もっと性能のいい装備が手に入れば古いものがお払い箱になるのは当然のこと。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 13:59:48.65 ID:SemiK17k
仲間のレベルアップとかいらんわ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:02:56.82 ID:VrANXWsD
>>872-873
完全同意
とにかくなにもいじるな。オリジナルで十分完成されてんだよ
そんなに成長させたきゃ真Vでもやってろよww
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:03:51.92 ID:Gfo/yWd6
>>865
SJは結局合体させてスキルを弄らないことにはどっちにしろ戦力外化するから
成長を遅くする必要が無かったくらいなんだがなぁ…
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:05:06.39 ID:NL00mDT1
ラーメン屋馬鹿が調子乗るんだからそういう話題はスルーしとけよ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:14:57.21 ID:OxWITfe6
目当ての仲魔欲しさに頑張って主人公のLvを上げてた頃が懐かしい
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:20:44.68 ID:elZoRaRl
レベルアップはあったほうがいい

メガテンの悪魔は道具にすぎない。より強い戦力がほしいならレベルアップではなく合体強化という方法をとるべき。
という意見があるが、一部ユーザーはこれには納得できない。メガテンの悪魔はただの道具や駒ではない。
ただの駒なら性能だけを求めてどんどん造り変えればいいが、メガテンの悪魔には愛着がわく。いわゆるキャラゲーと化している部分がある。
性能が上だからと言ってネコマタをアーマーンに変えてハイ解決とはいかない。性能が下でもずっと特定の悪魔を使いたくなる気持ちがある。
それに応えられるシステムも導入したほうがいい。

現状では御魂があるが、はっきり言ってほとんど意味無し。
合体がメンドすぎる。最終悪魔の強化に使うくらい。冒険途中からちょくちょくと使えるレベルではない。せいぜい一番造りやすいニギミタマを少し造るくらい。
また強化の上限も低く、底辺〜中堅悪魔にとっては焼け石に水。素の2倍なので結局低位悪魔と上位悪魔の差が広がる結果になっている。

こんな面倒な御魂システムなら、これを撤廃して代わりレベルアップのほうがはるかにいい。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:23:32.00 ID:dJz6snvk
もういいよそういうの
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:25:51.66 ID:Yhz4r92D
こうして
L99 ステMAX メギドラオン メディアラハン タルカジャ マカカジャ ラクカジャ スクカジャ テトラカーン マカラカーン
という小学生歓喜の無個性PTが出来上がったのである
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:33:07.20 ID:NKt96zck
>一部ユーザーはこれには納得できない メガテンの悪魔には愛着がわく
>いわゆるキャラゲーと化している部分がある

そんな奴が欲しいのはメガテンではなく悪魔嫁ゲーがろ
だから、新規シリーズ 「悪魔ラブプラス」を作れば問題解決


882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:36:09.09 ID:elZoRaRl
この意見に必ずある反論

Q.真Vのように最終的に悪魔の個性が無くなってしまう

A.これはレベルアップ導入派もほぼ同意。あまり好きではなかった。なので上限はきちっと設けるべき。
 現状の御魂+αくらいの上限でもいい。とにかく御魂合体は面倒なのでその代わりにレベルアップという程度でもいい。

Q.現状ではレベルアップ無しのゲームバランスで非常にバランスが取れている。仲魔のレベルアップを導入するとバランスが大きく崩れる恐れがある。

A.杞憂。あくまでメガテンは合体システムが根幹。レベルアップは+α程度の要素。ただ戦力のみを追求するなら合体パワーアップのほうがはるかに手っ取り早い。
 初期ダンジョンでピクシーをレベル3上げると結構な戦闘をこなさねばならなくなるが、適当な悪魔一匹を仲魔にしてピクシーと合体させれば
 3レベルほど高い悪魔などすぐできる。合体による悪魔の強化に比べればレベルアップによる強化など微々たるもの。
 レベルアップ反対派はレベルアップと訊くと反射的に真VやSJのようなゲームバランスに直結するようなものしか想像できていない。あれをそのまま導入しろと言っているのではない。

Q.ハッカーズはもともと成長無しのゲーム。成長アリがいいなら真VやSJをやってればいいのでは?

A.どんな名作でも100%不満無しとはならない。そういう点の改善として後発の作品から良い要素があればリメイクの際にフィードバックしてもいいだろう。
 例えば悪魔全書などもオリジナルにはない要素だがこれの導入には賛成意見が多いだろう。そんなに全書がほしいなら真Vやってれば?という意見など論外でしかない。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:37:02.35 ID:OxWITfe6
育成する点では造魔で十分のような気がする
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:40:39.30 ID:w3zF8KlQ
>>881
>そんな奴が欲しいのはメガテンではなく悪魔嫁ゲーがろ

実際現状ですでにそういう面あるじゃんww

性能 60%
見た目 40%

俺の、悪魔を選ぶ基準
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:42:42.88 ID:2mWEeazu
どうでもいいよ
なにもさわるなってやつはリメイクじゃなくSS版やってりゃいいし
成長好きは真3でもやってろ
ここで妄想要望してもハッカーズ3DSの仕様が変わることはないから
お前ら自分の日記帳にでも書いてろ
無意味な言い合いそのものが目障り
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:44:04.03 ID:AqRBiu2X
うーんそうだなー
魔法のランダムもしくは任意継承、耐性のスキル化、レベルアップによるスキル習得がなければレベルアップくらいあってもいいかな
合体してもレベルあげないと全スキル覚えないとか、Talkで仲魔にするとさっきまでつかってたスキル忘れるとか、
仲魔のレベルアップ前提のゲームバランスとか面倒くさいんだよね
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:47:22.96 ID:w3zF8KlQ
>>883
造魔育成は好きだけどもうやりたくないw
何個サキミタマ作ればいいんだよ・・・
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:48:44.54 ID:hQ7RWhTQ
造魔を育てていくとアリスになるとしたらみんながんばって育成するだろ!

つまりはそういうことだ!!
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:49:44.20 ID:SemiK17k
いやあのゾンビ嫌いだからいらん
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:49:57.87 ID:9bHH9lVD
どんな形でもいいからメギドラオンピクシーの有効活用法ができてほしい
継承タイプ弄って最上位悪魔までの継承ルートが出来るだけでも十分嬉しい
難度高めの依頼の報酬なのに、現状だとガッカリ過ぎる
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:50:35.27 ID:Gfo/yWd6
>>880
最終パーティの悪魔なんて大抵似たり寄ったりだろ
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:52:20.42 ID:iKOEFFAJ
システム弄ったりはないだろ手間がかかる
バランス調整や追加悪魔とかに期待しとこう
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:55:03.35 ID:Gfo/yWd6
>>892
造魔の形態は増やして欲しいな
というか人型の1,2って画像逆だろアレ…
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:55:29.57 ID:dJz6snvk
フル御魂のシャドウ作ったけどメギドラオン全然当たらなかったなあ
それでも魔法全反射で基本的に状態異常にかからない、強い悪魔ではあったけど

最高峰の造魔作るなら各御魂15個ちょっとくらい必要かな
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 14:56:10.69 ID:+U+s6kK2
悪魔会話と合体が核だから成長させるより合体でロストさせたほうがシステムに合ってるんだよ
悪魔の成長はシステムと真っ向から衝突してゲームにメリハリがなくなるから禁じ手なの
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 15:55:27.60 ID:bmEmqWVP
サントラはまた新音源と旧音源収録された奴出ないかな
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:00:52.95 ID:RIECJHmk
このゲーム好きな人って「この悪魔にあの魔法を継承させたい!」
→そのためには○○を継承した××を作って・・・
→そのためには素材としてCOMP合体でノイズを消した☆☆を作って・・・
って考えてる時間が何より楽しいんだから、そりゃレベルアップには拒否反応を示すだろうな
ライドウから入った人はサマナーはショボーやモコイを最後まで連れていけるゲームって思うだろうけど、別物だしとしか言えないな
でも何らかの新しい遊びは欲しいから、やっぱりメギドラオンピクシーの継承タイプの変更をして欲しいな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:03:21.85 ID:Yhz4r92D
まぁ低レベル悪魔を末永く使いたい気持ちもわかる
でも強くなりすぎると萎えるしそこら辺はマニアクスチームのさじ加減に期待だな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:27:06.28 ID:oQdIrWl7
ネオクリアは下画面で常時マップ確認できるから必要ないしハニービーはSJ仕様だったら標準装備だしアプリはいじるの確定だよな
良い感じに悩ませて欲しい
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:27:22.93 ID:svKquOCX
>>891
ロウ寄りかカオス寄りか、まずメンバーについて考える必要がある
その時点で違う

つーか、個性のある悪魔の中からメンバーを選択する≠メンバーは個性のない悪魔ばかり
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:39:57.99 ID:D89YGoNw
さすがにオリジナルが神バランスとかはないわ。
でも、そういうとこも含めてハッカーズなんだから変に弄らなくていいよ。
ここの奴らの「僕の考えた最高のバランス」なんて独りよがりなものに合わせる必要なんてさらさらない。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:42:50.31 ID:Gfo/yWd6
何にも変わらないし声だけ追加だったらアーカイブスでとっとと出せってだけですがな
イチイチ拒否反応するんだったらスレ閉じればいいんじゃね?w
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:43:09.35 ID:HAlI9z3m
スクショ見るとイベントシーンが新規アニメになってるように見えるけどどうなのかな
オンオフできるといいんだが
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:48:42.91 ID:D89YGoNw
>>902
それだと二画面、3D対応にならんだろ。
あほか。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:49:28.47 ID:tUhhhIXR
>>882
お前今日からプラスα君な
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:51:10.95 ID:dJz6snvk
ロウで組もうとすると速40に達する悪魔が殆どいないのが弱みか
ガルーダとスラオシャの2体しかおらん
カオスが強いゲームだな
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:57:29.30 ID:Gfo/yWd6
>>904
えー そんなすごくどうでもいい要素あげられましても…
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:58:39.42 ID:dJz6snvk
って、カオスもシヴァ・カルティ・カーリー・ネルガルの4体しかいないのか
ついでにニュートラルはヘイムダル・スレイプニル・フェンリルの3体
ニュートラルより少ないロウ・・・
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 17:03:58.06 ID:svKquOCX
ニュートラルはモトという高火力砲台がいる
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 17:04:05.65 ID:D89YGoNw
>>907
だったらそれこそサターンやっとけって話。
DSで出すんだから二画面対応は当たり前じゃない。
下画面に地図出てる便利さはどうでもいいレベルじゃないぞ。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 17:17:30.21 ID:dJz6snvk
ついでに魔法が最高まで上がる悪魔

L:3体(アナト・メタトロン・アリラト)
N:4体(ハチマン・モト・ケルヌンノス・ゲーデ)
C:2体(セイオウボ・ミトラス)

アリラトのせいで威霊みんなLAWだと思ってた
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 17:19:03.03 ID:ppaLXI1Z
取り上えず話しかけるボタンとメニューボタンが一緒なのがなんとかなってればいいや
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 17:39:32.68 ID:oRiss7dg
2画面で、真女神転生みたいに上にマップ下に簡易ステータスだったら
別に構わないがなぁ。

仲魔のレベルアップや丸罰継承と違う。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 17:45:17.12 ID:qI8RHthr
>>910
ちゃうねん>>904の時点で既に若干話が噛み合ってないねん
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 17:45:50.04 ID:2zP0/8wF
またリーダーで泣かされるのか、俺
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 19:04:08.45 ID:z/pbpzN5
レベルアップとか導入したらもう移植じゃなくなるっての

>>915
大抵の主人公はただの人間なので。ハッカーズの主人公も
仲魔に守ってもらうのもいいじゃないか、友愛MAXは守ってくれるんだぜ

即死系はダメだけどな!
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 19:05:02.77 ID:MlaEjR3K
ゆとり仕様になってるから1週目でもリーダー死なない可能性が
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 19:05:54.94 ID:hQ7RWhTQ
リーダーの死因ってタバコの吸いすぎでしょ?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 19:18:01.52 ID:RIECJHmk
ネオクリアを入れた時だけ下画面にマップ表示
それ以外はネミッサの顔とか出してタッチして話しかけるとかでいいんじゃない
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 19:22:24.49 ID:H+Nsc7ES
常時下画面表示だと、マッパーや見晴らしの玉の意味も無くなるからな。
タイムガールも当然復活するよね?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 19:22:43.58 ID:qI8RHthr
>>917
人が死ななけりゃゆとりって発想は違うと思うぜ
だってゆとり仕様のケータイ小説とかって
なにかといえばすぐ恋人が不治の病で死んだり
レイプされたり中絶したりクスリに溺れたり自殺したり風俗に売られたりするらしいじゃないですか
読んだ事ないけど
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 19:26:42.94 ID:qI8RHthr
とか書き込んで公式トップ見たら

 友情 裏切り 葛藤…
                  ハ ッ ク
 少年たちは 日常の闇に不正アクセスする

やだすごくケータイ小説っぽい///
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 19:26:54.23 ID:oRiss7dg
主人公殺して喜んでたゲームが、少し前のアトラスのであったわけだし。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 19:40:13.67 ID:T38Szmxx
>>921
多分二週目って言う条件が緩くなる可能性を危惧してるんじゃないか?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 21:17:25.38 ID:FP/+9zQP
>>902
ロード地獄でSS版から音楽劣化しまくりのPS版なんていらん。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 21:18:49.29 ID:KzBy0ndx
613 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/05/19(土) 15:54:45.57 ID:zhzFB/vP
売上そこまで良くなさそうだな
P4Gの方が売れそうだからまたアトラスが勘違いして萌え豚向けのギャルゲP5作るかとおもうと憂鬱。
大体なんで副島に描かせんだよメガテンは金子以外認めないってのがメガテンファンの総意なのにそれを無視してるから落ち目になるんだよ
ハッカーズリメイクもやっぱり金子から副島に変更になってるしふざけんなよ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 21:31:03.32 ID:JV1LeXQ4
バカッターおつ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 21:44:02.75 ID:n4YE3Lc1
毎度のこと、あの手この手で荒らそうとするやつがいるな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 22:17:24.59 ID:D89YGoNw
下画面は普通にステータス表示でいいんじゃないのか。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 22:26:03.65 ID:7lY2SPbw
わざわざコメント貼るやつがうっとおしいな。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 22:38:13.27 ID:SanGnfNR
EXダンジョンのボス戦をもっと充実拡張してほしいな
敵が複数体出るボス戦は、敵が減るほどつまんなくなるのを何とかできないかと。。。

あとヴィクトルの声は内海賢二で頼む
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 23:40:01.51 ID:AkjFfkAC
ライドウのドラマCDで銀河万丈だったぞ >ヴィクトル
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 00:10:11.73 ID:S3vZSBWQ
「ニャン2クローだ、もっていくがよい」とか
「大天使のブラだ、もっていくがよい」とか喋ってくれるのか
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 00:33:14.82 ID:RO4Ckh6Z
アイテム名はさすがにしゃべってくれないんじゃないのw
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 00:37:04.87 ID:iMwihuOu
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 00:39:22.85 ID:eKjP/hSD
追加隠しボスでライドウあると思います
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 00:39:49.75 ID:+z/9NjZR
メアリクリックしたらもっと色んなことしゃべってくれよ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 00:50:25.64 ID:iMwihuOu
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 00:52:39.42 ID:KaOIy05U
カーソル重ねると、ピコピコいうから
思わずクリックしてしまうw
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 01:07:59.20 ID:0+m0k6q+
>>938
何も手を加えないならリメイクの意味ないだろう
お前はオリジナル版やってるのが一番なんじゃない?
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 02:13:47.00 ID:+z/9NjZR
O型を撲滅する会は修正されるのだろうか
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 02:52:23.50 ID:/su+YY1V
まさかのネミッサの四つ目の性格、意外と行動派
魔法を一切覚えない物理スキル満載のネミッサ!とかできたら泣いて喜ぶ
まぁ、途中でやり直すだろうけど
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 03:04:35.98 ID:pprngjlK
>>940
君はハッカーズやったことないのか
ライドウは強いイメージがない喜ぶのは腐だけ
キョウジの方がいいわ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 03:18:08.88 ID:9uyVTgzS
公式うおおおお
BGMも効果音もそのままで涙出そう
メアリ喋ってるけど声誰だろう・・・
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 04:45:42.46 ID:H8/KCtTq
起動時のアトラスロゴムービーは無くしてくれよ!!
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 06:22:26.59 ID:KaOIy05U
あと3ヶ月か、結構完成してるみたいだし
体験版とか来てくれたら嬉しいな
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 06:58:12.72 ID:Et3KIIf6
動画サイトの実況動画を見てしまいそうだ我慢我慢
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 07:07:50.33 ID:5qirjZvj
そろそろ次スレの季節か
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 07:09:09.15 ID:5qirjZvj
過去作の要素は全て網羅して欲しいところ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 07:09:39.14 ID:5qirjZvj
次スレ立ててくる
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 07:17:15.84 ID:5qirjZvj
【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ Turn04
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337465525/

できました、どうぞ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 07:17:41.53 ID:aE/aVdOm
ニコニコの某プレイ動画は凝ってて良いぞ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 07:21:56.43 ID:lCseBdUx
>>951
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 07:32:01.04 ID:yhdSbrv/
早く戦闘シーンでの悪魔の動き見たいな
大した事無いとわかっていても、どんな風になるのか楽しみ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 07:58:40.09 ID:H8/KCtTq
SJは後半うねうねだらけなのが残念だった
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 08:57:07.27 ID:i2gfWgee
「Y.H.W.H」がいったいあらわれた!
どうしますか?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 10:00:41.12 ID:h95hzuT2
つチェーンソー
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 10:02:41.06 ID:96LIKIgI
天罰
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 10:26:57.39 ID:H8/KCtTq
チェーンソー
呪いの歯車   か
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 10:53:50.36 ID:yWdI5bh+
VQ3のナオミの戦闘BGMはカッコ良くて好きだったな
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 11:04:48.32 ID:S3vZSBWQ
結構忘れてるから新鮮な気持ちのまま3DS版をプレイするか
発売までに予習して細かい変更点を感じながらプレイするか凄く迷う
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 11:13:00.74 ID:kIFbj7E0
ナオミの強さと合わさってこそだったな
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 11:43:48.72 ID:yWdI5bh+
>>961
自分は前者だな…って言うか実機無いしPS2とPS3も無いし
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 12:09:00.98 ID:ZDzpzSs6
呉葉@全手動火竜院パンツくれbotくれは ‏@maple108fb
絵が副島さんだからってハッカーズに手を出したP厨が『すぐ死ぬしダンジョン長すぎだし(萌える)良キャラも関係性もないし声で腐女子釣ってるだけのこんなクソゲー出す暇あったらP新作出せよ!』とか言ったらもれなく私がブチ切れます
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 12:11:46.76 ID:K362zWt6
とりあえず待ちきれないので絵心教室でみんなに人気のあの悪魔をぺろっと描いてみた。
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4116.jpg
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 12:12:57.10 ID:g7khsW0X
ガイン君は悪ノリすぎるんだよなー
デビサマのシニカル口調くらいのバランスがよかった
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 12:14:11.05 ID:udM7IdUq
ふんどし眩しすぎるぜモコイさん
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 12:25:35.83 ID:9uyVTgzS
DSの小さい画面だと、TVでも少し見づらかったダメージ表示が見えなくなりそうで心配
あと作中にDS型のツールが出そう・・・デビサバみたく
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 12:26:38.48 ID:9uyVTgzS
ところでユーイチとかランチの声ってどこで聞けるの?
公式HPはヒトミとメアリだけだし、ファミ通情報でもリーダーとシックスのキャストしか載ってなかったけど
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 12:27:56.01 ID:H8/KCtTq
ディザーで聞けたがいまは聞けないのかね
まぁだめだったら公式をまて
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 12:27:56.73 ID:HoB/wBes
オープン前の公式で垂れ流してた
今はもう無理
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 12:45:37.94 ID:KxmzS4hO
ビジョンクエストしたサマナーが造魔合体で使えるようにならないかな・・・・。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 12:48:32.98 ID:f87fjfjj
ナオミがいる限り無理だろう
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 13:01:10.55 ID:5c72OlAY
魔人のみなさんは追加されてそうだな。
SJで既に絵は作られてるし。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 13:03:42.52 ID:hh1tlG2K
いきなり登場してくるあの恐怖がハッカーズにも…?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 13:20:36.13 ID:NejvyLNd
2周目特典で閣下登場!に100マッカ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 13:21:37.75 ID:g7khsW0X
マッカなんてなかった
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 13:28:10.87 ID:+DdRc/iU
デビサマシリーズに閣下って出てきたことあったっけ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 13:38:07.38 ID:F2K0aAr3
>>978
ないと思う。
デビサバ、ハッカーズしか知らない俺は閣下って誰かわかんない。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 13:40:07.39 ID:p1pzCVIG
アバドン王に出てたやん
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 13:40:55.10 ID:96LIKIgI
>>979
サバに出てるじゃない
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 13:54:33.47 ID:AHVsqRJ+
真1,2とデビサマ、ハッカーズしか知らない自分は、
なんで「閣下」と呼ばれているのかが解らない。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 13:59:06.24 ID:ca+uCez0
別にゲーム内で閣下と呼ばれた事がある訳じゃないし
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 14:02:20.83 ID:xnHJEdpL
SJの閣下はどういう役どころだったのか
未だに理解してない
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 14:14:18.99 ID:wuJ6OWda
>>979
ルシファー
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 15:43:01.79 ID:iMwihuOu
>>979
ヒント:綾波レイ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 16:02:42.74 ID:F2K0aAr3
>>986
貴方は死なないわ、私が守るもの
やかましいわ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 16:08:34.17 ID:5qirjZvj
敵悪魔がグリグリ動いてくれたら嬉しいね
ルイサイファーとかいたかな?
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 16:10:28.93 ID:WvxrFch5
鈴木社長が呼んでたじゃん
と思ったがあれはルシファー陛下だった
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 16:27:57.00 ID:eKjP/hSD
スプーキー P3ガキ
メアリ P3FESメティス
シックス P4A一条

相変わらずアトラスは声優被らせてくるんだな
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 16:29:16.82 ID:HoB/wBes
そのほうが節約になるからな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 16:53:23.31 ID:i8wBXa4L
同作品でかぶってる(それでもどうでもいいけど)訳じゃないのになんの問題があるの?
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 16:59:59.19 ID:eKjP/hSD
誰も問題あるなんて言ってないっすよ
強いて言えば前の作品のキャラが好きな人はそっちのイメージが強くなっちゃうんじゃないのかなぁ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 17:39:06.29 ID:rbxUXFP/
声優なんて詳しくない方が良いよ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 17:46:10.66 ID:I37z95K7
プロはコピーが上手いから本気出すと区別つかなくなる
実質的に中の人などいないということに
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 17:52:29.23 ID:Ryh+DAta
声オタはすぐ別作品と混同してベラベラしゃべりだすからキモい
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 18:03:54.34 ID:LNLqGDJv
ライドウ厨、ペルソナ厨、声オタと役満気味の方が1人いますね
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 18:14:13.26 ID:KxmzS4hO
PS以降しか知らないワラスべさ苛めるもんでねぞ?
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 18:31:29.41 ID:kQGmPsTo
1000ならメアリが脱ぐ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 18:32:36.84 ID:eKjP/hSD
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。