【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
次スレは>>970が立てること

公式 :http://karasu.atlusnet.jp/
ジャンル:アドベンチャーRPG
機種  :PSP
発売日 :2010年4月22日発売
価格  :6279円(税込み)
      ダウンロード版 4980円(税込み)
開発  :アトラス

■プロローグ
現在の新宿。開けることは禁忌とされる小さな"匣"。
この匣の中には"呪言花札"と呼ばれる紙片が封印されている。
匣の封印を解く時災厄が起こると伝えられてるが、
その封印がある日、何者かの手によって解かれてしまう。

■スタッフ
ディレクター:遠山博一(カドゥケウス2、九龍プログラマ)
シナリオ:川嵜暁(九龍妖魔学園紀)
キャラクターデザイン:齋藤晋(九龍キャラデザ)
音楽:喜多篠敦志(カドゥケNB、P4で少々)
    土屋憲一(女神転生、デビルサバイバー他多数)

■攻略wiki
http://www26.atwiki.jp/monoharashi
■避難所
東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 part6.5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44689/1267107291/
■前スレ
【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1278998728/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 01:28:18.64 ID:5S96FTq5
はじめて立てたんだが、ちゃんと建っているだろうか
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 02:02:42.04 ID:zVjD2XWc
>>2
ちゃんと立ってるよ

ありがとうな乙
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 12:14:23.44 ID:NvK8PQ5s
■前スレ
【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288433911/
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:25:54.00 ID:Ol9LaAcZ
>>1
乙パタル・T・シャンカル
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 12:29:52.35 ID:WSzHjhLs
乙という名のキッボー
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 14:18:12.10 ID:d+y+J6P2
>>1
【乙】
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 11:13:44.82 ID:ZDEwIQhb
続編?マダー?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 18:08:58.97 ID:iCsdjQmX
リチャージ的なものがあるなら、クエストだけはどうにかしてもらいたい
あれはコンプしようとすると完全に作業ゲーだった
そもそも依頼主や報酬と依頼内容が全く関係ないってどういうことだよ・・・
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 20:00:19.35 ID:1hOa+DHh
依頼に関しては、劣化してるからな。
調整してほしいわ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 20:08:11.62 ID:YpJqYM48
手紙ないし
会うイベントもなんだかなだし
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/02(水) 16:00:48.78 ID:YK18ZIOI
リチャージみたいなの出てくれないかな。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 04:07:45.70 ID:7/bRu+Gq
輪ちゃんと付き合ったら周りから変態扱いされますか?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 06:14:43.18 ID:3Q189zxJ
かなめん好きだけど京都弁のせいでリアルな妄想できなくて辛い…
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:20:59.00 ID:8a1rDS7J
札強化とか調合、一回やったらリストからの選択にできんかったのかね?
いちいちめんどくさいわ。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:28:35.01 ID:VOm10rrB
九龍の時にも同じ事思ってアンケにも書いたな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:31:10.23 ID:mOEUXkNW
感覚的には九龍のほうが良かった
鬼祓は調合にほとんど意味がないからかな
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 06:20:42.99 ID:blLYSmG1
朝子先生非処女って本当ですか?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 08:27:30.51 ID:wJJkyfzM
このシステムを生かした来ないかな。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 17:47:53.86 ID:adqkZYQm
>>18
文系教科の教師目指している大学生は彼氏持ち、という私の偏見を晒しておこう
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 21:19:51.19 ID:jNcxaVpo
朝子先生の担当文系だっけ?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 02:15:52.44 ID:NErf9ZB6
御霧とアンジーボコボコにぶん殴る展開期待してたのに何すんなり受け入れてんの
みのりん拉致とか許されざることだろ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 12:57:03.35 ID:SEDanIGs
シナリオ的に無理があるが、シリーズの流れと言うか…
昨日の敵は今日の友
みたいなのはあるな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 13:34:17.73 ID:XQH6qICZ
そこは王道、という言葉で流してしまおう
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 14:01:58.48 ID:RC52d+e5
>>22
アンジーの技で痺れさせて運んだだけとかなら、隠人化したときにボコったし十分でないの

というかもっとヤバい展開を期待…いや想像していたので拍子抜けだよ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 20:12:23.73 ID:50H4kqfh
なんか無難に収まる展開多いよな
別に死ぬべきとは言わんがちょっと萎える
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 00:29:35.08 ID:EWw+RLgJ
あんまり、ドロドロしてるのもやだけどな
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 00:52:30.51 ID:yqg4t1yE
死んでしまったら仲間にならないじゃないですかー
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 01:01:22.93 ID:P9Q8DIpV
仲間になる時は生き残ってそれ以外は死亡で解決だな!
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 20:13:27.22 ID:ytF8YfnC
不毛だな
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 21:24:45.99 ID:o4Q07pV6
ベスト盤とそうでないのは何か違いがある?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 21:56:49.71 ID:pqal1YTO
値段が違うよ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 21:57:15.58 ID:o4Q07pV6
そうですね
ありがとうございます
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 07:02:29.44 ID:VyH/kmMF
今日は白ちゃんの妄想で抜こっと
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 08:47:19.75 ID:cQ9CmefT
>>30
不毛最高ですね
僕も毛の生えてない子がいいです
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 08:58:42.12 ID:o4pbu+kP
>>35
なるほど、ミカみゅんがお好みですか
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 11:15:57.82 ID:cDUvM50o
これって愛選んで音鳴らないような場面でも
愛連打しなきゃピンクにならないの?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 12:10:52.39 ID:s6YOnKiu
時と場合に寄るとしか
まあ普段友・燃メインで友情上げすぎてるとなかなかピンクにならないので
喜とか悲とかを使いつつここぞというところに愛って感じ

ただし複数人の前で愛入力すると、入力した相手以外の愛が男キャラでも下がるので
掛け持ちたい場合は二人きりの時にどうぞ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 12:41:40.94 ID:h1lFaace
九龍リメイクとかこないかな?
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 12:50:44.89 ID:cDUvM50o
>>38
成程。リアルに浮気してる気分になるな
サンクス
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 22:11:02.00 ID:4ZLN9uXA
クリスマスイベントって言うから期待してたのにずいぶんあっさりしてるんだな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 03:48:43.87 ID:sEFmJ8Gr
つい魔人のマリア先生とか九龍の咲重的なものを
期待したけどそんなものはなかったぜ!
けど社会人の花さんや朝子先生に
高校生の主人公が相手してもらえるのは
なんか特別な感じがした
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 03:51:18.11 ID:YFmWWmNG
花さんには未成年が調子に乗るなとか言われた
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 10:59:16.07 ID:+mZSsHpw
>>39
それすごく希望
pspでもvitaでも携帯機で出して欲しい
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 11:35:21.38 ID:w0pq/qVG
一応こういうスレあるからね
別に目くじら立てる訳じゃないけどいつもの流れになる前に

【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ1作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329732997/
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 00:39:50.08 ID:KIr9EfYs
宍戸がピンク状態だと壇に対して「うらやましい」なのが怖すぎる
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 10:08:52.07 ID:n51Wtk8p
やっと、七話まで到達。

途中、洞でバグった時はセーブ前してなくて投げかけたわ…
チラウラすまそ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 01:34:52.89 ID:GcPRIT/Q
>>46
兄ィ…
ていうか、兄ィってなんて読めばいいの?
ニィ?アニィ?
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 10:33:51.15 ID:o39iIGLB
にぃにぃ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 11:20:06.45 ID:mY54l56k
あにぃだとシスプリ思い出すな
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 17:53:52.36 ID:7eyd7BCT
クリアしたわ。ラストがかなり物足りなかったが良いゲームだった
巴攻略するために即座に2周目の学園生活を送らざるを得ない
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 21:53:51.19 ID:klbughJk
ラスト前に何か色々と出てきた。
駆け足感が凄い…
もう少し補完して欲しいなぁ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 23:38:11.26 ID:uM3VarHM
燈治きゅんラヴ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 08:27:59.13 ID:rVAnz4KA
今回は男キャラに愛を持っていけるやつがいなかったな〜
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 20:22:48.71 ID:mWTexpOx
お風呂イベントで不覚にも絢人なら行けると思ってしまった
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 22:32:55.54 ID:kBJNyRsU
今更プロフィール見て驚いたけど輪って155cmもあったのか
壇に犯罪者扱いまでされたからもっと低いと思ってた
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 03:32:33.78 ID:wmco2Ny4
京一よりも皆守よりも燈治が普通っぽくて好きだ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 07:15:24.99 ID:EJKjL7Cx
愛持って行った時は京一の方がおもしろかったけどな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 13:10:06.08 ID:bKd3mcul
キャラに関しては、魔人は一年だったしな。
鬼祓は詰め込み感が…みんな主人公を急に仲良くなり過ぎたろ!
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 14:01:52.65 ID:kc1wV7Sg
燈治は普通に良い奴過ぎて
全く悪ガキってところがなかったな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 14:49:19.25 ID:/LlMWA/c
近付きにくいってキャラ設定だったのにホイホイ仲良くなったから、
どっかの生徒会役員みたいな奴なのかと思ってた
ただのいい奴でした
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 17:45:20.95 ID:wmco2Ny4
確かにあの性格でクラスでは浮いてるって言われてもな…。女から確実にモテるはずだし、男からも好かれそうだし
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 18:37:02.98 ID:watjLezA
主人公の見てない所sw結構暴力沙汰起こしてる様な話してたし
普通はいくら良い奴でもそんなすぐ手が出る様な奴とあんまり一緒にいたくないもんだろ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 19:35:52.00 ID:hUwtBF2v
>>59
詰め込み過ぎというか、
このゲーム、過程が全然描けてなくて導入と結果ばっかだから
変な採用試験に合格しました→(なんかどうも調査員としての訓練は行われたらしいけどそこは全部カット)→卒業(?)試験
変な知り合いができました→(多分仲良くなる過程はあったんじゃないかなぁ、でも全部カット)→いつの間にか親友扱い
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 19:56:30.44 ID:XRkIaKdq
親友扱いは友好的な感情入力してるからだろうがw何言ってんだ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 20:44:13.51 ID:hUwtBF2v
そうかぁ?
出てきたばっかで突然親友扱いされて「信用して欲しい」で信用しないとバッドエンド直行とか、
明らかにおかしくないか?
養成所だかで仲良くなる過程とかさぁ・・・
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 22:56:47.70 ID:XRkIaKdq
お前の言ってることがおかしいことだらけなんだがもう一回やり直したらどうだ
全部間違えてるぞ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 23:11:02.43 ID:G/G+F/09
物語の期間は1年欲しいな
せめて半年くらいは
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 00:42:34.26 ID:750pYikD
確かに一年は欲しいな
期間長ければ季節ネタとかもできるだろうし
キャラも掘り下げられるから不自然に急に仲良くなったりとかも避けれるだろう

この長さだったらキャラ数半分以下に削っても良かった感じ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 01:25:41.83 ID:qi1svvBm
リストラしていい人なんて思い浮かばないぜ!
……あ、坂口君は別にいいかもしれない
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 01:27:24.92 ID:VtIGuYcZ
燈治が能力を手に入れた瞬間、主人公のサポートを決意するのが不思議でならなかったなぁ
いやこっちもまだこの状況に不慣れで何が何だか分からんのだけど!?ってなった
正直ちょっと、現状に不服な燈治の踏み台にされた気さえした
良い奴なんだけど
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 09:46:10.10 ID:PPOaxc8D
でもP4みたいにほんとにカレンダー通り、
一日一日を消化させられるのはごめんだったけどな

あっちはもうちょっとはしょって欲しかった
こっちはもうちょっと描き込んで欲しかった…かな?

でも物語内の期間が長けりゃいいってわけでもなく、
やっぱ結局はシナリオに説得性があるかどうかじゃね?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 13:57:25.17 ID:ZkKAITY7
どうせwiki見て最良回答ばっかりして「こんなにすぐ仲良くなるのはおかしい」とか言ってんだろうな
素でプレイしたらそんな上手くいかないよ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 17:09:48.53 ID:0NzokNwA
燈治は主人公にというよりプレイヤーに寄り添ってる感じがあるね
なんかうまく言えないけど、ゼルダの時オカのナビィのような存在
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 17:11:51.01 ID:n8o0SlRz
いいところは結構あるんだから、システム活かして欠点を改善した続編はよ!
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 17:38:39.32 ID:kMtZParZ
九龍型ダンジョンだと26話も作れないのかな。魔人みたいなボリュームは無理か
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 19:13:21.19 ID:Kfw3qeRm
サントラ聞いてるとやりたくなってくる
ダンジョンの雰囲気とか仲間呼び出しとか九龍より好きだなぁ
全然舞台変えても良いから続編出たら買うな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 23:13:48.57 ID:n8o0SlRz
まだ人が結構いるのな〜
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 01:07:07.16 ID:z7stbgoj
これ買おうと思うけど最後の駆け足展開とかキャラの掘り下げ不足とか他のゲームに比べてそんなに酷いの?
一応ペルソナ3みたいな感じかと思ってるんだけど
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 05:37:56.98 ID:sIy1AmH9
展開は慣れる。キャラもなんだかんだで魅力的。周回引き継ぎが金と自宅アイテムのみ、CGコンプが死ぬほどめんどくさい、がキツイ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 07:39:47.78 ID:mE512j8d
アトラスはP4Gとかが一段落したら、続編作って欲しいね。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 10:55:15.43 ID:xr2PzfGB
P4Gが一段落したらP5を作るのではないだろうか
デビサバ2の3DS移植とか

とかいいつつ続編は欲しい
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 15:31:18.17 ID:V7fbYwvm
もうこの際リチャ的なのでもいい
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 00:10:16.49 ID:W7sKKT4a
最近始めて二話まできたんだけどこれもしかして一話につきその日の夕方には一つの問題解決でポンポン進んでくの?
もっと日常生活を味わいたいんだけど
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 10:45:41.36 ID:ouvZrPRK
封札師は封札することそれ自体が日常生活ですが?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 12:18:03.98 ID:/05aIf9X
この設定のままの続編でもいいが、出来ればもっと銃器の成分をいれて欲しいわ。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 12:39:33.01 ID:B9P/w6BO
主人公は初めから仕事で學園に来てるからな
日常生活は昼休みや自由行動パートで我慢してつかぁさい
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 02:14:28.66 ID:ZMhjO3zU
四章まで来て何人かキャラの立ち絵がピンクに変わってるんだけどなにこれ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 02:29:53.16 ID:C97gOAEC
無関心だったのが感情パラメータ上がった
友情の方が多めと愛情の方が多めで色が違う
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 05:21:07.73 ID:p1vIBn/e
普通にプレイすると、ピンクシルエット確認は喫茶店のジジイが初という罰ゲーム
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 09:35:41.51 ID:UB8gdS7a
>>88
あなたに好意を寄せているというシグナルだから、
嫌なら相手の感情を逆なでする対応をするとすぐ戻るよ

>>90
カレー屋カルさんじゃなく?ww
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:00:28.45 ID:RcrfA/ws
VITAてやると、何か綺麗になって得した気分だ。
たまに間違って画面にタッチしてしまうがなw
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 01:55:24.14 ID:yeSNnTTr
今までやってたゲームがひととおり終わったんで
また鬼祓やろうかと出してきて
どうせなら縛りでやろうと思うんだけど

何かオススメある?
縛りは初めてだから加減がわからん

難易度は九龍ぐらいが希望
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 08:25:05.69 ID:/q0tZwoq
適当だけど札使用禁止とか
能力上げないとか
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 09:21:38.28 ID:9fUqvt7z
同行者は無し、もしくは常に一人とか

あ、初期がダメか
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 00:11:02.69 ID:2QrJd8Z3
嫌われ者プレイ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 10:00:11.63 ID:zzFuKI2S
射撃武器使用禁止で
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 14:17:16.57 ID:fqWaU05u
吹き飛ばし札は1ターン1枚まで
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 16:14:55.75 ID:EdZfq+vH
札使ったら、余裕になるから札禁止はデフォで
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 21:09:37.45 ID:ItOn4RoB
ノックバック武器も禁止で
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 23:14:09.79 ID:DIlj9bF5
エクストラダンジョンのボス?なんかは
吹き飛ばし札を使わないと無理だよな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 23:43:57.51 ID:UqLeJBIz
ラストに愕然としたわ。
何あれ?攻略見ずに10話とか無理でしょ?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 02:57:05.88 ID:jGMbadeV
攻略なんかなかったころ
ほとんどの人が1周目では10話に行けなかったけど
ごくわずかな人が真EDにたどり着いてたよ
2周目以降は条件が緩くなるらしいから頑張れ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 03:00:29.13 ID:+cE+oNBu
封印エンドの零のスネっぷりのかわいさは異常
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 16:35:25.37 ID:y+oF5OrA
初プレイ時、フラグそのものはクリアしてたみたいで
9話を繰り返すうちに零の好感度が蓄積されて10話に行けたってのは
今ならいい思い出といえる
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 17:30:16.73 ID:m87pDJeB
みのりんと巴両方ピンクにするの難しいな
wikiにも載ってないし相関図どうなるのか知りてぇ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 02:18:40.65 ID:umQC1YTE
みのりん→巴は良き理解者。巴→みのりんは複雑な心境
燈治に猛アタックかけてたら最終話の花園神社でやっとピンクに…。昼休みの昼寝で「眺める」したら一時的にピンクになったけど、やっと固定。ウフフフ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 10:07:19.46 ID:dycfQlvI
>>107
おおサンクス
やっぱ親友同士だからか恋のライバル的な感じにはならないんだな
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 12:03:34.66 ID:YSCSbefM
昨晩クリアしたけど封印ED後味悪すぎじゃないですか・・・
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 00:34:49.29 ID:Pco3KtoI
ずっと携帯につけてたストラップがついに千切れ飛んで消えてしまった
ちょっと悲しい。さすがにもうどこにも売ってないよね
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 19:09:55.83 ID:7pEYrQwW
アトラスに再販キッボー!ってメール送ってみろよ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 00:45:07.26 ID:mxDvI+r5
ゼツボー コエテ キッボー↑
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 09:12:52.21 ID:VPVNiG5i
そこはサーキエー↑だ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 19:14:13.92 ID:SxtON8+V
三乗ノ王第二形態までいったけどなんかどこにいても一発で殺される・・・
体力上げなかったのがまずかったんだろうか
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 19:21:36.19 ID:VusbD473
第二形態って天照光撃ってれば楽勝じゃないっけ?
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 19:31:36.19 ID:SxtON8+V
スマン第二形態というかHP半分減らした後だった
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 19:35:52.78 ID:DmAmqYxA
即死攻撃あるけどそれ喰らってるんじゃなかろうか
零がアドバイスしてくれるはずだが
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 19:39:36.74 ID:6uWSFUtr
縛り楽しい…
最初は札強化無しで行こうと思ったが

とりあえず序盤でクエストマラソン一通り終えて
ふと、思い付く

そうだ獅子王一本で行こう!
ちなみに自然治癒以外、失明回復は無し


これはwww
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 19:47:34.76 ID:SxtON8+V
サンクス即死攻撃とかアドバイスなんてあるんだ
あと今更セーブポイントのドロップアイテムにも気づいた
俺クーロンクリアしたんだけどなあ・・・
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 21:20:23.19 ID:YROesGIp
アイテム回収忘れはよくやったな
今やり直してるけどやっぱりもっとボリュームが欲しい
初期加入組み以外はキャラ掴む間もなくシリアス展開でふざけられなくなっちゃうし
せめて九龍と話数だけでも同じであれば・・・
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 21:37:41.00 ID:rt1fc5dS
かなめんなんか個別イベントで主人公とは出会ったばかりなのに…みたいなこと言っちゃう始末だしな
もっとじっくり恋愛させろよ
ただの尻軽じゃねえか
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 21:52:16.26 ID:G+a+wQi/
今更買ってやり始めたとこだけど先生陣エロ過ぎじゃね
健全な男子高校生にあの乳はまずいと思います
朝子先生も可愛いしこの学校行きたかったわ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 22:19:03.57 ID:SxtON8+V
ほんとボリュームほしいクリスマスとか淡白すぎて泣いた
あと陰陽師とか盗賊メガネのイベントも少なすぎる
やっぱり九龍みたいに仲間はみんな同じ学校にしたほうが絡ませやすいんかなあ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 14:23:19.16 ID:548QVrcN
九龍と違って主人公が仕事で来てるっていうのをうまく活かせなかった気がしてならない
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 15:29:06.02 ID:7DKW/Bui
キャライベントの物足りなさは
キャラ数に対して話数が少なかった、
に尽きると思う
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 16:57:26.00 ID:t6vj7qkS
いっそこの話数ならキャラをもっと減らして欲しかった
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:14:48.77 ID:JbNN2nM6
カマ坊主はいらんよな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:27:06.27 ID:+Jydqtz2
装備の性能差がでかすぎだな
もっと差を少なくして好きな装備でやれるようにして欲しいわ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:51:15.24 ID:b37pXq84
ダンジョンの雰囲気とかの和風要素は良かった
クエストは埋めようとするとひたすら苦痛だった
誰に依頼されようとほとんど内容変わらねえし、特殊依頼だけで良かったんじゃねえの・・・
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 19:55:24.11 ID:7DKW/Bui
>>128
防具の存在意義の無さも…
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 21:24:10.93 ID:t6vj7qkS
桜が舞うダンジョンは思わず動かないでじっとしてたなあ
クエストは探索で手に入るアイテムや売ってるアイテムばっかだヵら快適だったけど
そもそもこんな達成感のなさならなくてもいいって気もする
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:53:53.21 ID:d0MuLCmz
時間がいちいちかかるから面倒だし
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:39:26.37 ID:tr4rFBU8
もっと銃器をだな…
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:41:20.52 ID:H5ljKiYi
あとダンジョンのギミックの単調さも言われてたな
エクストラダンジョンの敵は固くなっただけだし
そのあたりを改善して次のジュヴナイル作品を出してほしい
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 09:51:32.73 ID:2RZugxyf
九龍の銃器は楽しかったのになぜこんな改悪したんだろう
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:03:01.11 ID:ubRo9RQr
銃器はマニアじゃない人が作っても上手く行かないんじゃないか
ロマンの何たるかが分かんない気がする
女の人がシナリオ作ってるし
現代日本で高校生が手に入れられる物がメインになったこと自体は
ゆとりっぽい作品の雰囲気に合ってたと思う
それを上手く調理できなかっただけで
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 14:40:20.78 ID:BPIeGJMf
クリスマスイベント鈴と輪しかなかったわ
一周目は弥紀と両立可能なキャラ、二周目は先生と一週目でできなかったキャラと計画してたのに
九龍ではオレスコに泣いたくらいでキャラ攻略に苦労した記憶はないんだけどなぁ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:50:07.09 ID:gA+/YWxM
次は潜入即日正体バレじゃなくてシナリオ的に何日か空けて欲しいw
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 16:02:47.61 ID:WQUVHDOk
>>137
意外と好感度足りないだけで、ちょっと連れ回したらいけるかもよ?
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 02:50:53.59 ID:ATcvOaBB
フラグ満たしてても一度は連れ回さないと攻略できないキャラ多すぎるからなw
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 09:12:26.14 ID:5xTdgBZP
女子は愛のみの高さが重要だから、仲が良くても内訳で友情多かったら意外と足りない
男だと壇とか結構必要好感度高いな
フラグも地味なトラップがあったりするし
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 09:37:09.00 ID:F7MK/5Bd
ていうか、どのクリスマスも成功したかしてないのか、
区別が付きにくすぎる

成功したらCG出るとかもっとメリハリつけて欲しい
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 10:49:51.18 ID:Hg3LyFnt
BGMで判断するんや
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 11:45:40.73 ID:nRnG8QQm
声付きで成功

いや、もっと盛り上げてくれよってのは同意だ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 16:08:22.06 ID:ybZ+B+FX
CG欲しかった
縛られた弥紀のCGも時間切れで削ったとか泣いた

ペルソナ全盛の時代に高望みかも知れないけど続編やりたい…
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 16:18:36.48 ID:kYiH13lP
魔人學園系やったあとにペルソナやるとイベントの物足りなさ感が半端ないんだよなあ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 19:15:54.69 ID:qXVrtCaN
>>146
いや魔人系じゃないんで…
ペルソナとも違うし的外れ
魔人マンセーだったら他のスレでやれば
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 19:50:43.82 ID:Hg3LyFnt
そこまで言わんでいいでしょ
魔人も九龍系も会話パートがメインみたいなもんだから、他のSRPGとかが淡白に見えるんだよ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 04:26:15.09 ID:W2GPpYr7
目指してる物が違うからなーそこは仕方ないつーか
まあ>>147みたいに噛み付くこたないと思うがw
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 21:05:07.06 ID:JxdQnPwW
魔神→九龍→鬼祓とどんどんボリュームが減ってきて次作が不安でしょうがない
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 06:40:27.42 ID:dcEX9Yqu
まだリチャージ的なものを諦められない自分がいるよ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 09:38:36.04 ID:WXSyADJw
>>150
だからなぜその三作を同一線上に並べるのかと
制作会社も監督も別だよ?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 09:40:12.74 ID:V/f1grHe
ダンジョンと依頼だけ水増ししたリチャージが出そうで怖い
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 11:39:54.92 ID:eNEPM/mu
>>152
鬼祓に「九龍ファンへの恩返し」とかワケ分かんない売り文句つけて煽って
内容も微妙に九龍を関係させてしまったディレクターを恨めw

それぞれ別個に好きな人間からすれば全く良いこと無いよな、こういうやり方
次回作があるなら半端なスピンオフ風やらカメオ出演ぽいのは本気で止めて欲しい
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 12:34:47.76 ID:u46Zo1MG
勝手に恩返しとか言われても微妙だよな
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 13:00:11.78 ID:eNEPM/mu
まあシステム丸々流用して開発者もいくらか被ってるけど、頭すげ替えてるから全くの別ゲーです!!
って売り出すのも心象悪いだろうが
新シリーズとして展開するつもりならそのくらい腹括った方が良かっただろうになー
という訳で展開してください
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 22:04:31.91 ID:oSKZEioH
スタッフが自信満々で入れたであろう新システムがいらない子扱い…
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 22:47:29.33 ID:X+Sm++iN
>>151
同じく
廉価版が出た=採算がとれて完全版は出しませんって分かってるのに
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 05:07:57.28 ID:FD8wcX5e
札強化がいちいち外れなきゃそれほどいらないシステムでもないと思う
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 20:58:23.53 ID:P95EpEEy
プロローグがあってエピローグがないのはおかしいよ!
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 21:24:53.22 ID:DrB1BuE3
札システム個人的に好きだよ。
どれが何になるか試すの楽しかったし
調子こいて敵の射程内でAPきれた時お世話になった。
いちいち外れるのが面倒なのは同意だし
敵にもっと歯ごたえが欲しかったがな。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/18(月) 23:05:58.42 ID:n4/b+zs1
クリアしてきた!
最初はやっぱり九龍と比べちゃって薄味がもの足りんかったが慣れてきたらシステムが近いだけで別物だな、と割り切れた
主人公の能力の特殊性をもっと前面に打ち出してくれたらなー
特別依頼とか特殊強化とかたいやきみたいな超調合とか、もっと色々あっても良かったと思う
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 00:41:36.59 ID:4vbSmmpI
朝子先生は非処女なのか?
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 21:49:57.86 ID:jy+kqrVC
朝、家にいる七代くんを見て何らかの過ちを犯してしまったかと悩んだのを考えればわかるはずだ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 22:34:14.92 ID:ixEhZPU/
きっと前に飲んだ翌朝引き込んでたのは久榮
だから経験者であっても処女
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 10:09:11.75 ID:RaGaLJ6k
今やってる所だけど、依頼の作業感は異常
といいつつ全部こなしてやらあ!と続けていたら七代君持ち金400万円超えてるじゃねえですか
金持ちだな高校生!
もとい依頼主が金持ちだな、飴玉や虫さされスプレーに数万円くれるし
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 16:40:19.65 ID:YU432vTd
クエストはやるならやるで本気出して、全依頼人クリアする勢いでやらないと、
半端にこなしてもほんと意味ない

作業感が尋常じゃないけど、2話のあたりでやってしまうと
エリアが限定される分、比較的楽

一方金の使い道だけど、こっちはもっとないww
まあでもないよりマシなので
金で買えるものでいい系のクエストの時にバンバン使っちゃえ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 19:50:47.94 ID:RaGaLJ6k
さんくす
4話まで行っちゃったけど、最後の依頼以外はとりあえずこなした
金の使い道ないのかあ…
初期の、拾って調合しては売って糊口をしのいでいた頃のあの暮らしは何だったのかw
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 21:55:16.06 ID:VuNxmmuP
蛍草と蛍石が買えるよ!

エルミ新作みてたら、縄文、平安、江戸、明治、SFのダンジョンを一本でこなす
鬼祓の目新しさに今頃気づいた
柳のダンジョンとか、モチーフが植物なのも華やかでいい
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 22:19:05.09 ID:58oCgf/8
このゲーム、本腰入れて活用しようとするとバランス崩壊しちゃう
札とか、逆に活用することを目的にする勢いで使わないと使い所の
ないバディのスキルとか、調整不足のシステムが多いのがな
決してつまんなくはない、むしろ面白いんだが、こういう微妙な欠点が
惜しい
あと、簡単なのに解く手続きが面倒な謎解きと敵が弱すぎる戦闘も…

この辺改善したリチャか続編キボン
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:10:36.76 ID:1RlGn1Tq
9話で即教室行っちゃったから朝子たちのクリスマスイベのがしてしまった
悔しいのでまた最初からやって全員ピンクにしてやろうと思ったんだけど
できるかな?
喜・愛連打してたらなるかしら
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 23:37:50.88 ID:06eLtYTn
多分なるけど
一部同情引いたり否定した方が良い場面もあるから気を付けて
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:40:55.03 ID:ciXrgmBI
>>172
ありがとうございます!
色々ためしながらやってみます
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 12:09:31.68 ID:fTItUn4X
現在銭湯のストーリーまで行った
何アレ…w
わりと本気で引いたけど、一枚絵の剣道部主将のイケメンぶりにちょっと萌え…かけた気がしたけど気のせいだった
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:05:53.35 ID:ujw5TNho
九龍の時からホモ得お風呂イベントはあったぞ
多分魔人の時もあったんじゃないかな
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:34:35.59 ID:kSDPtXUZ
だから魔人とかを同列視すんなよ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 19:41:53.26 ID:EzoEhnr5
魔人ならいいだろクルヌギアならダメだが
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 02:12:58.51 ID:NLzsQgEN
風呂イベの綾人は女に見えそうでギリギリ男って感じだ
179名無しじゃなきゃダメ。なのぉ!:2012/07/15(日) 04:03:54.84 ID:+hSN92Ju
2周目でやっと真END出て今さっきクリアしました。
キャラもそこそこ魅力的だったし楽しかったんだけど、
好きなキャラのイベントが、必死こいて好感度上げた苦労に
見合ってない少なさというか・・w
それが追加されて、札とかダンジョンのシステムが改良された
続編って出ないのかな?
アトラスの思う壺かもだけど絶対買ってまうw
180名無しじゃなきゃダメ。なのぉ!:2012/07/15(日) 04:17:47.28 ID:+hSN92Ju
>>166
わかるww2周目は「クエストいっぱいこなしてやらぁ!」と
結構序盤から頑張ってこなしてたら、
中盤でとんでもなく金持ちになってwwでも使い道ねぇー!みたいな。

でも結局しんどくなって依頼人半分くらいのこしたまま挫折したんだけど
ほとんど全部こなさないとあんまり意味ないのか今知った・・。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:29:59.78 ID:2fIaigyj
今更だけどOPの歌ひどくね
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 06:59:30.51 ID:Q5KQjaZn
キミトイウナノ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:19:52.83 ID:yi2+o3Hd
キッボー☆
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 10:15:23.88 ID:7olavvcP
色んな人が通る道

自分は一時期中毒になったが
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 22:17:17.70 ID:NdEZTC0K
一話のうちにクエ全部こなしてwiki見ながらガンガン進めてたのに
後になってクリスマスフラグを一つ逃していた事に気がついた
やっぱりセーブデータは分けておかないと駄目だな…さすがにもうやり直せないや

ところで綾人と輪ってなんでいつも一緒に行動してるの?
最初は輪が依頼して綾人が手伝ってるのかと思ってたけど、仲間になってからもべったりでよくわからん
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 00:20:28.44 ID:dqL1100J
自分が見ててあげないと的なことを
綾人が思ってるとか関連書籍かなんかで見たような
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 06:36:45.43 ID:0EkDSznR
>>186
なるほど、ありがとう。
本人は保護者感覚、でもお互い無意識に何らかの好意があって
気がつけば一緒に…って感じなのかなぁ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 01:16:42.45 ID:z9350gC8
要するにホモか
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 03:24:58.59 ID:LhbY1qTd
輪姦

なんちゃって
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 09:18:19.50 ID:9zvTXXb6
えっと・・・
もしかして輪が男という前提での話?w
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:13:55.26 ID:KYXruFL1
輪ちゃん可愛すぎだろ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 17:28:51.27 ID:n2lheJ6z
初見だと発育不良の男にしか見えないよね
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 19:35:53.63 ID:+sTbaVRO
なんで男じゃなかったんだクソが
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:07:31.64 ID:g876DL+c
初等部か中等部設定ならもっと良かった
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:51:59.52 ID:/0oip0Q0
輪ちゃんペロペロ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 00:07:46.05 ID:1yd/4DEr
>>192
初見で男のカッコしてる女の子にしか見えなかったが
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 00:40:41.88 ID:qaDvP3rQ
別に男でも良かった
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 01:00:15.73 ID:iW9AJqmg
男に見えたやつはロリコンじゃない
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:13:48.92 ID:v7llvqfY
輪ちゃんをうちの子にしたい
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:19:28.05 ID:31ZILzXT
輪♂姦
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:39:32.88 ID:VYkcH/Ka
あっちにもこっちにも良い顔して好感度上げまくってるけど
各キャラが主人公のどこに魅かれているのかさっぱり分からない
というか主人公のキャラがさっぱり分からない
「好戦的」「穏健」「熱血」「冷静」「冷酷」なんて複数のルートがあって欲しかった
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 01:37:47.79 ID:Z59xE171
主人公はお前だから日和見の八方美人さんってことだね
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 02:15:58.49 ID:dKWkHu/O
主人公のどこにって顔に決まってんだろ
イケメンオーラが男も女も魅了してんだよ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 19:56:17.52 ID:acLDzM+R
こうゆうゲームって八方美人になりやすいもんじゃない?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 23:28:52.80 ID:wGqjAr4F
主人公が八方美人だと嫉妬して好感度下がる男キャラが居るゲームもありますぞ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 01:51:26.67 ID:h2keUqXD
蒐って素顔見せてくれないのか…
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:50:47.47 ID:WfEWdTqa
九龍途中で詰んだけど、これは最後までできそう
ただオカルト伝奇成分少なめ なのと、実写じゃないのが残念
あと九龍より薄いかな全体的に、九龍の欠点が治ってて好印象だけど
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 07:48:54.89 ID:JbPxzZgw
九龍の欠点はなおったがいいところまで削られてるから結局売りは遊びやすさだけという哀しみ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 09:35:20.92 ID:Rl83JxVm
温い馴れ合いが多いんだよな
良くも悪くもラノベっぽくなってしまってるというか
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:03:30.37 ID:3RAUSPgV
「コイツは大した奴だ」と思われ過ぎだよw
あの感情入力の一文字の間で、すごい熱く語ったり冷静な討論したりしてるのかも知れんが
あんまり具体的に想像できないので「掴みどころのない奴」としか思えない
でもサブキャラの中に、掴みどころのない人間が好きなタイプってあんまり居そうもない
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:28:35.56 ID:hMnrjJRd
この男女マンセーっぷりが魅力だからその辺のさじ加減は難しいところだな
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:34:04.70 ID:YvwkrQTm
>>210
お前画面の前で輪ちゃんに熱く愛を語ったりしないの?…ひくわ…
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 09:23:26.80 ID:pYh5U+3I
紅緒ペロペロ
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:20:59.79 ID:DI8EMI8g
最近やり始めたんだけど、
リンって女の子だったんだな・・・
ショタ嫌いだったからないがしろにしてたのに
みかみゅんとの会話で違和感覚えて・・・申し訳ないことしたなぁ
でも、M野郎が反応してなかったし

てか射撃ってチートじゃね?
8話までずっと使ってなかったことを後悔したわ・・・
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 03:37:38.92 ID:7uhwmtOX
輪がショタに見えるとかどうかしてる。初登場時の会話で察せるレベル
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 12:17:56.28 ID:zWvtglKA
ロリコンの風上にもおけんな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 22:44:58.41 ID:R7dqvN2M
初登場の会話で女って言うな!とか言ってなかったっけ…?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 18:12:45.50 ID:jI63v1se
そう言ってるからこそ女の子だと分からんのか
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 02:07:43.80 ID:YdVNK0WP
うん、わからんかった
普通にショタかとオモッタヨ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 21:31:38.91 ID:N6qTh4Eu
自分も男だと思ってた
男が「女」って言われてもやっぱり「女って言うな」と怒るしなあ

このシリーズのキャラ造形がコテコテテンプレキャラというのを考えるとそりゃ女なんだけどね…
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 17:25:30.31 ID:LuwXBQ5V
絢人とできてる時点で男はないでしょー
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 19:22:18.12 ID:K5pQaXyL
初対面の相手に「女じゃない/男だ」と弁解できなかった時点で女の子だね
>>221
クリスマスで輪がNTR…それはそれで面白いw
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 17:03:09.87 ID:p0f0pUmM
公式HPでも、少女って紹介されているしね>輪
輪は、新宿にきてからマスターの元に身を寄せているらしいけど、絢人もそうなの?


>>214 絢人が輪に反応しなかった理由は、

・輪が子供っぽいので、女として見れないor保護者感覚が強い
・女扱いすると、輪が怒る
・(恋愛関係なく)他の女性とは別格の存在なので、接し方が違う

もしくはメタ的に、

「絢人は実は女性にぶたれたい男」ってバレを
最初からばれないように避けるためとか。
絢人が初対面で殴ってくれと言って、初めてわかるようにしたかっただろうし。

そういや絢人がどうして輪に逆らえないと言っていたのかは、
関連書籍やCDなんかでも判明していないんだっけ?
輪は弱みを握って脅迫したり、
(家がらみとかで立場的理由なら)相手を下僕扱いするようには見えないし、
仮にそうだったとしても、絢人なら上手にやり過ごしそうだから、
どんな事情があったとしても、自分の意思で輪につきあっているように見える。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 17:24:22.38 ID:GeYdBi4d
どうでもいいわ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:17:21.36 ID:IJy8kEeH
絢人本人は
>輪が子供っぽいので、女として見れないor保護者感覚が強い
だと思ってるけど実際は
>(恋愛関係なく)他の女性とは別格の存在なので、接し方が違う
これなんだろうな

あの二人は既にデキてるっぽい雰囲気あって主人公がそれ以上の存在になれる気がしない…
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 07:04:55.03 ID:YsKOfFn5
戦闘難しすぎるんですけお…
キャラとか感情システム良すぎるのに積みそうだわ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 07:51:06.67 ID:zNNvArsI
キミトイウナノ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 08:19:05.90 ID:BKbKv6U5
正直戦闘で詰む奴はじめてみた
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 10:04:32.79 ID:MHKXbyGi
九龍やったことないんでない
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 12:54:56.62 ID:9f3ErBDD
このゲーム一番の難所はクリスマスのフラグ立てだった
普通に遊んでいたら気が付かないところに選択肢が……

231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:27:54.41 ID:gD8+cTt7
>>223
絢人が輪のどこを気に入ったかファンブックに記載あり
画集だと輪は喫茶店滞在中に常連の絢人と顔見知りになったとか

華道つながりの幼馴染と予想したら外したわ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 13:26:28.66 ID:Sh1lxThp
CG開いてるのがどうしても気になる
PSP開いたから久々にやろうかしら
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 18:52:49.52 ID:Ei45JsCB
>>231
えっ

俺ずっと本編中で縁戚の幼馴染って
記述あったと思い込んでたが幻覚だったのか…
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:00:58.03 ID:OEbR+Y+y
>>226
一瞬スレ間違えたのかと思った
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 08:32:04.88 ID:eu5du07H
数日寝かしてみてやってみたがやっぱり難しいって
wiki見ても正直分からないって俺だけ別ゲーやってる気分だよ
楽しいからいいんだけどさ…
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 08:39:17.51 ID:R0ULWwk+
自分が行動しない限り敵は動かない
弱点見つけて撃てば威力大
めんどくさかったら殴る
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 11:23:49.93 ID:haddXJSv
まさかとは思うが近づいて攻撃しまくって敵のど真ん中でターンエンド!とかやってないだろうな
基本はヒット&アウェイだ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 11:39:15.75 ID:gOQjKMfd
>>235
ていうか近づくのも逃げるのも札使うんだぜ?

もっと言えば敵を札で寄せて、攻撃して、最後にこれまた札で遠ざけて、
自分は常に安全地帯ってのがプロ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 22:24:36.62 ID:eu5du07H
そうだったのか…
他のゲームではいつも、MP的なものをケチって戦ってたからこれも札とかほとんど使わなかった…
しかもど真ん中ターンエンド見透かされてて吹いた
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 04:45:54.12 ID:mtyt+29v
どれかのクエスト20報酬の鈴でラスダン手前くらいまでごり押しできるから萎えた
九龍みたいにバリエーションある武器を使いわける楽しみも無いし
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 08:15:59.95 ID:fnIiTHqC
弱点さえ分かれば射撃武器に札強化をちょっとするくらいであとは札も仲間もアイテムも必要ないくらい主人公が強いっていう
新米でこの強さとか封札師やばすぎだろ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 09:29:57.28 ID:DtuXmFeT
クーロンは弾薬のバランスがちょうどよかったし何より撃ってて気持ちよかったんだよなあ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:31:23.07 ID:qiaj1TNe
九龍は打って逃げるしかできないからつまらん正直
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 06:35:47.24 ID:5/NdLbRR
クエストがアホみたいに面倒なこと以外は良ゲーだな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:11:11.50 ID:b7oZ8Adb
なんとなくレベルとステータス最大まで上げてみたけど、もう倒す敵がいないと思うと中々むなしい
このゲーム元々レベル上げの必要が無いんだよな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 18:00:27.39 ID:iStAiRol
2周目以降に解放される、エクストラダンジョンの隠人って
データベースに登録される?

隠人データベースの、登録順が気になって……
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 23:19:26.20 ID:rIQMMvlm
されるよ

鬼祓師やってたころは
全ダンジョンとクエストをこなして
何周もする気力があったんだが今はない
続編が出たらどうしたらいいんだ…
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 23:59:46.92 ID:iStAiRol
>>247
おお、ありがとうございます
これでやり直さずに済みそうだ
……4種類以上いるよね?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 21:42:31.14 ID:iuguPhrz
226さんじゃないけど、基本どんなゲームでも「物理で殴る」派なのでこのゲームもやっぱり難しいと思った
自分がアホなのは間違いないんだけど、そもそも攻略法を見つけ出して〜って求めてないんよ
特にRPGなんかは、相手よりもはるかに強いレベルに上げておいて
「圧倒的な力の差でぶちのめす」がしたいんよ
今頑張って蛍石とか蛍草とか集めてる
花札は正直どうでも良い
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:45:57.85 ID:akerJlWA
四角のやつのスキル強すぎる気がする
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 02:13:42.94 ID:p3oYh8rM
声優が男の時点で終わってる
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 22:19:55.90 ID:Jl4w7UhX
萌豚きめえ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:08:29.07 ID:piosjTBp
キャラが全員魅力的って本当にすごいわ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:05:17.80 ID:P8kIj8cy
ゲームは好きだがそれはねーわw
嘉門とかウザいだけで人間味無くて何も魅力感じなかったし
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:11:49.23 ID:kYkndwHB
それでも愛連発しちゃう
八方美人プレイだわ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 23:21:04.99 ID:LMSaYduX
>>239
(´・ω・`)いくらなんでもバカ過ぎるだろ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 00:04:26.86 ID:yAYwBXES
やめていじめないで
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 02:35:44.52 ID:Mp6iZPTX
つまり朝子ちゃんが一番って訳だな?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 00:25:58.27 ID:YpsX9jwu
朝子先生は割烹着やめて、もっと可愛らしい恰好してください…

嘉門ピンク色にしたら、相関図に正義合体とか書いてあってちょっと怖い
しかも家族とか言われるし、逃げられる気がしない…
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 10:14:11.14 ID:TV1q3mWz
朝子先生にアサコールされたい
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 06:49:40.23 ID:2CaWAoEm
嘉門さんいいやつだぜ
暑苦しいけど
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 07:30:00.42 ID:APGGtaBC
嘉門さんはナチュラルなキチガイだからガチで怖い
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 20:08:44.47 ID:FKCG39ou
3DS版やVita版は発売してほしいか?
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 20:11:14.68 ID:UO7xUBEG
続編なら
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 21:27:55.88 ID:CttMU+qa
続編よりは後日談追加バージョンが欲しい
いちるや零を交えた学園生活とか見たかったから
零からのお年玉の金額も気になるし、白にうまい物食わせてあげたかった
かなメンメールもっと見たかった…

けど、後日談だとほとんどのキャラ力失ってるんだよな…嘉門とかは大丈夫そうだけど
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 22:02:51.25 ID:ALBzletF
いいね
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 23:22:57.83 ID:5za67jtV
テステス。
あー、いっこ質問が有るんだけど、鬼祓師TRPGの話題ってここでしてもおkなの?
卓ゲ板行っても該当スレが無さげでさ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 23:40:14.53 ID:QezXsDTi
久々に引っ張り出してプレイして今9話ラストまで来て、何故か10話いけなくなってる。
攻略本通りにやってたはずなんだけどなあ……?
白や零のクリスマスイベントって最後、会話の途中で読み込み入った後、「これ以上語る言葉を持たない」的なことを言われるんだけど、これって失敗なんだっけ?
既出だけど成功、失敗の判断がつきにくすぎる……。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 02:56:45.65 ID:THmrGnJs
>>265
後日談って何で読める?
エピローグの展開と違ってたから気になった

>>268
台詞的に白のクリスマスイベントかな。
なら、白はクリアしてるっぽい。
それで零が終わるっていった後に台詞が続いてなければ零は失敗
シナリオブック情報だから間違えてたらごめん

270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 07:54:37.29 ID:q65ReO4y
>>267
いいんでね?過疎気味だし
TRPGの話題に食いつく奴がいるかはわからんけど

>>268
零に焼きそばパンをあげないと世界が滅ぶと聞いたことがある…
もしくは単純に好感度が足りないとか?

…九話のセーブデータ残ってたからプレイしてみたけど、失敗してるみたいだなドンマイ
271268:2012/10/06(土) 23:25:42.50 ID:1X6J5LDM
レスサンクスです。条件は満たしてるはずなんで後は好感度だけだと思うんですよね。
攻略本通りじゃなくて遊びで感情入力の対応変えたりしたときあったからそれが原因かな?

白はOKみたいですね。じゃあ後は零だけかな?
白は三段階目の『我が主(最愛の主)』なのに対して零は二段階目の『判断できない』なんですよね。
やっぱ零も三段階目になってないと無理なのかな……?

幸い9話放課後のセーブデータも取ってあったので、白、零はクリスマスイベント見ないでおいてダンジョン突入。
ボスバトル前後の感情入力で零の好感度稼いで9話放課後に戻るを繰り返して今やってます。上手くいけばいいけど。

しかし白に比べて零は感情入力の機会が少ないから好感度稼ぎにくいな。キャラ的には白より全然好きなんだが……残念。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:04:27.59 ID:r7Acz8j+
好感度はそんなに高くなくても問題ないはず>零のクリスマス
きっとどこか気づかないところでフラグ落としてる可能性が高いと思うな
焼きそばパンはもちろん渡してるよね?
273271:2012/10/07(日) 23:19:19.11 ID:lp6o5QpE
>272
レスサンクスです。
あれから好感度稼いでやってみたのですが、やっぱり無理でした。仰るとおりどっかでフラグ逃してたっぽい。
攻略本にそってやってたはずなんだけどな……。よほど上手なプレイしないと二週前提のゲームなんですね。そういや初回も二週やったっけw

せめて二週目はレベル、花札、装備品アイテムは持ち越させてくれよ〜。またレベル上げとかすんのかなりしんどい……。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:20:28.61 ID:HIAq6PFK
>>272
がんばれ
零は愛で引かないから、愛と悲入力しとけば何とかなる、と思う
好感度は二段階目まで上げておけば十話いけるはず

…せめてイベントで入手する札以外は持ち越したかったわ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 15:14:51.34 ID:592WEDuw
1200円で買って来た

3話で詰んだ
ゴリ押しじゃ無理か
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 20:38:14.76 ID:xre4t28L
戦闘マジ簡単
札効果のうちのある種類さえ使えば
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 00:10:33.71 ID:LIqB5qtY
初プレイでも
後半までノーダメだったから
戦闘はクソゲーだと思ったけどな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 00:20:54.75 ID:wM5MPZMS
上の流れ見た感じ、
射撃タイプか弱点やコンボ狙って効率よくプレイするタイプなら余裕だけれど
近接タイプや全力で物理で殴るタイプは結構しんどいぽい?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 08:23:48.67 ID:tSnmS8K/
誰かのクエスト20報酬の鈴貰ったらラスダン手前くらいまでごり押しでいけるよ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 11:47:28.40 ID:b1h9QqbT
初期装備の竹刀でもめんどくさいだけでクリア自体は楽勝
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 21:36:38.74 ID:EmrPF5YR
ビニール傘札強化したら、急に楽になった
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 02:57:56.92 ID:iTM/ldYa
>>268
攻略本はプロローグで一箇所間違いがあった気がするな
プロローグじゃ零に対しては【友】は選ばず【喜】にした方が無難だったはず
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 20:45:00.00 ID:NT/Nt9tS
え、このゲーム戦闘簡単な扱いなの?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 20:55:08.12 ID:Tl5gRHz5
萩の屑さえ使えば。ターン中に回収できる事に気づけばただのハメゲー
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 05:18:01.78 ID:7Urycq3w
ふっとばし系札が強すぎるんや…
敵を寄せてもよし、敵を飛ばしてもよし、自分を飛ばしてもよし
たまにお手玉して遊んでたな
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 12:45:23.63 ID:k2gmu+oL
俺なんか7話まで、札の向き変えられることに気づいてなかったぜ

逆に松二鶴って札無しで勝てるのか
バットと弓道弓ぐらいじゃ歯が立たん
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 16:48:28.63 ID:264GIOpx
データ入ってるメモカ無くしたからもう一回やろうと思ったが
よりによって消えたのが二話でクエスト全クリアしたデータ入ってたやつだから
ショックが大きくて再開できない
クエスト、報奨金が違うだけで全員ほぼ同じ依頼っておかしすぎるだろ……
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 17:34:53.88 ID:yT0i+Q9r
十話に進んだとして、あのラスボスに
全花札揃ってなくても(特別コンボが発生しなくても)勝てるんかな?

>>287
ぜひ確認をww
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 17:39:38.52 ID:264GIOpx
というか、一周目で全花札って揃うん?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 23:49:19.00 ID:AcNkFmRN
クエストやれば揃うんじゃない?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 03:09:03.60 ID:3dc112GH
攻略サイトのBOSS攻略が、萩の屑で近づけないようにしよう、しかなくて萎えた
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 10:36:33.43 ID:5xA+/Z3t
>>289
10話に進めさえすれば揃えられる
もっとも一周目は10話に進むこと自体が難関だがw
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 23:24:58.89 ID:yrnqrE+D
久々の再プレイ、思いがけず二週することになったがようやくクリア。九龍のときも思ったけどやっぱし後日談的なものが欲しいなと思いますた。

しかし主人公は学校の4階から飛び降りて平然としてたりしてるけど、あれは封札師の能力が関係とかしてるんかね? あるいは素なのか。
だとしたら九龍のハボキ並の超人身体能力だなw
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 23:29:31.83 ID:eeDymkAh
ラスボス前に花札全部集めようと思ったら、袋男が仲間になってなかったでござる

やり直しかチクショー
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 04:24:40.09 ID:T7/DUhyr
くふふ・・・
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 04:46:34.62 ID:DBl48emv
声優が男の時点で終わってる
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 18:54:02.53 ID:ip9nKQyk
先週購入してプレイ中。九龍好きだったし楽しいわw

ダンジョンでの友好度の上げ方は、討伐数でええんかね?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:30:18.45 ID:8r4xaAPp
大体合ってる。
でも一体事じゃなくて戦闘終了後に倒した数だけまとめて上がるねん(ボス以外)
1ターンキルだとたしかボーナスで1.5倍や
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:42:16.45 ID:ptaJ34jD
やっとクエスト全終了ー
これで心置きなく本編を進められる
ところで、特殊依頼の際の依頼人に対する感情ゲージの結果って
ゲーム本編には何の影響も及ぼさない、気分だけのものだよね?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:40:35.75 ID:/3/1to8B
>>299
もう遅いかもしれないけど、本編には影響は出ません
しかし入力した結果によっては、同じ場所にいるキャラの感情値には影響が出るので、そこの所注意

にしても、サントラ欲しいなぁ……
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 08:59:57.27 ID:nixTMhvn
>>299
特別依頼完了後の入力感情で、
不適切だとモノをくれない人がいたような・・・

とある鍋がそうじゃなかった?
ちがったっけ?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 00:08:42.08 ID:OiJAoKOb
ああそうか、それがあったか
忘れててきとう書いてましたごめんなさい

仙人の特別依頼完了後、マスターからの問いに
愛か燃で、鍋(武器)ゲット
だったはず
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 02:32:42.94 ID:77eOUvyR
皆守くん何やってるの
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 18:57:40.50 ID:mH0J9WMa
299だけどクリアしたよー
鍋も手に入れたので無問題


ほぼ前触れなしのラスボス戦だったからほとんどなにも準備出来てなかった……
花札も一枚足りんかったからイベントもなかったっけどどうにか初見で倒せた
改めて全部揃えてやったら一気にイベント戦闘に変わってしまったから、かえって緊張感あってよかったかもしれん


あと、キミトイウナノキッボー↓ワロタ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 00:51:29.90 ID:Wd1uOA3E
おめっとさん
全種入手で手に入る武器強すぎるよなw
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 16:34:38.29 ID:cpjGd9Tz
その勢いでエクストラダンジョンも終わらしちゃったから、DLクエ以外やることないかな?
縛りでやる気もしないし(ノックバック符は始めから縛ったけど)


不満はクエストの不毛さと、最後のテンプレご都合主義展開くらいかなあ
洞の雰囲気と音楽は良かった
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 15:18:10.37 ID:2jndEerP
正直シナリオ自体はクーロンより全然いいわ
濃さで伝奇成分が追いついてないけど
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 22:08:13.97 ID:GCv9sO+a
俺はモンスターのグラフィックが気になったかな
クーロンのは古代の怨念がこもってそうだったけど、こっちは
ユニークなのはいいけど、そこにいるって感じが薄かった
でもダンジョンの立体的な見せ方は好きだ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 10:50:22.69 ID:rped5upW
まぁ2Dのペラペラみたいのよりは立体的でよくなったな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 08:18:08.32 ID:kfAnL2rh
さすがにクーロンより良いってのはないな……
方向性全然違うし

こちらは王道ジュブナイル(それゆえテンプレな部分も多い)で、向こうは妖しくカルトな雰囲気だからなあ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 09:12:39.74 ID:n7cA9OcR
まず九龍ありき、なゲームなことは確か
制作スタッフもそう言ってる

仕上がりはかなり違うけど、いろんな意味でライトで、
間口は九龍より広い気はする
そのかわりコアなファンは九龍より少ないかもだけど
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 12:06:47.26 ID:ZscxYoK8
第3段出ないかなぁ
個別エンドあればもっとおすすめできるのに
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 13:08:04.69 ID:8+osiR43
敵の攻撃モーションとか結構見てて面白いんだけど
本気でやると相手に全く攻撃させないのが普通だから、ほとんど見ることができないのが残念

かといって喰らうような状況になるとほぼ即死だし……
消費APとダメージを減らして敵の攻撃機会を増やしても良かったのでは
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 23:28:00.57 ID:rtyE0qYV
戦闘は九龍から色々と薄味になりすぎだったな
パッシブスキルがなくなったのも寂しかったし、
四季の属性が面白くないうえにそれほど意味無いってのも…
属性は爆破とか電撃とかのままでよかったろうに
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:20:45.91 ID:bD5i/vZ7
島根に白いカラスが出たってさ。出雲の国に白ってか
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 08:53:15.18 ID:MVwouhXk
まじか
あと2年か・・・
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 03:34:23.03 ID:W9gZqTTR
図書館のテストは、まだやってんのかな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 02:49:57.98 ID:bqKUUkPI
>>310
妙に持ち上げられるようになった九龍のシナリオも、発売当時は評判が悪かった
同じことの繰り返しで盛り上がらない、キャラに頼ってるだけ
打ち切りが決まったアニメのような展開、新宿の意味がないと不満が出ると
シナリオ重視なら小説でも読んでろ、TVシリーズの王道だろ、転生よりマシ、説教よりマシと反論

買うか迷ってる人間には、シナリオは薄いが、探索は面白い
意外な展開は期待しない方がいい、シナリオには期待するな
シナリオ重視の人間は途中で投げる可能性があるから、買うのは止めた方がいい
同じパターンの繰り返しで盛り上がる展開は無いから、ADVパートを苦痛に感じる人間がいるかも
こんな感じで、ファンでも狂信的でなければ、シナリオが今一という認識だった
後は漏れを使ってる奴が多かった
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 05:37:22.06 ID:d6IciJyY
転生が薄すぎて外法が説教祭りだったからそれに比べりゃあまだマシみたいな感じだったな
ダンジョン潜りに夢中になっててシナリオはそこまで重要視されてなかったかも
でもそのダンジョン潜って戦闘して…が仲間にならなかったら最初っからやり直しってのが結構きつかった
結局せっかくの感情入力システムであんま遊びができないんだよね
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 13:45:29.89 ID:35JwUumZ
>>318
だよな、九龍はホントシナリオ微妙だと思う
その点では鬼祓師のがうえだけど、>>310の通り伝奇成分は薄いのでものたらし
鬼印出てくる当たりから、薄くなるな伝奇成分
まぁ言ってる通りにこれは王道ジュブナイルで伝奇とは言ってないんだけど
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 13:47:20.17 ID:35JwUumZ
あと魔人からやってると、実写が欲しくなってくる、なんか物足りんのよ
まぁ直接面白さとは関係ないけど
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 21:13:24.29 ID:XXG+iNlt
>>321
こういう作品はリアリティが大事だから、実写(的なアプローチ)は
重要でしょ。ただ九龍より本作のほうが、新宿っぽさは出てる
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 02:48:57.97 ID:W1UeqqVN
そういう要素でいうと
個人的に九龍でいう壁壊して隠し部屋発見要素が変な煙の場所を特殊眼で見るだけってのが残念だった
ワクワク感みたいなものを全然感じられなかったな
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 19:50:38.97 ID:MGROWrPy
結局10話に行くためには零の好感度が必要なのか?
それとも別にフラグが?大切な友にしたけど9話で終わった…
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 10:04:58.05 ID:owJXtLBX
プロローグのとある選択肢が必須じゃなかったっけ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 10:05:37.19 ID:GC4hnCTc
やきそばパンとかな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 11:31:46.53 ID:aLFJf88r
>>324
1周目で十話に行くには零のクリスマス成功が必須条件
そのためにはフラグ立て必須、好感度も一定以上は必要

>>325-326はそのクリスマスイベ成功のためのアドバイス
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 16:00:34.57 ID:4GsRPXUW
今更ながら初プレイ初めて見たw
くーろん好きだったので楽しみ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 06:40:47.72 ID:QIBKk7xO
クエストとか調合が淡泊になってるのはPSPのせいなんかな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 09:06:56.30 ID:xNA8QR7X
>>329
このゲームは九龍の続編ではないよ
スタッフの多くが重なってるし、
システムその他継承してる箇所もあるけど、
一応ベツモノ

何より今井監督ノータッチ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 23:15:21.67 ID:gwi5e4iT
もしかして友8愛8にしてしまったらもうピンクには出来ない?
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 16:53:23.81 ID:SmNIziYi
できるよ。さんざん連れ回した燈治きゅんが最終話でピンクになったし
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 22:11:13.34 ID:TpM4IkR0
>>332
ありがとう、無事ピンクにできましたw

鍵と鈴両方ピンクにしたら
いいなり殺伐な相関図になってわろたw
鍵さんこえええ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 22:16:55.84 ID:zSaX8Ic9
┌(┌ ^o^)┐男も女も主人公に魅了されるのは伝統ですねぇ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 21:23:28.41 ID:ILgDKyYC
封印EDで泣いた…
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 00:39:21.38 ID:0HH3UOsp
あるある
消滅EDも泣いた。そして絶望した
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 22:39:05.78 ID:aZscVBNM
ようやく10話クリア!
最後の演出良かったけど、EDあっさりしすぎて吹いたw
マオの現代服verぐらいくれよw
338 【豚】 【298円】 :2013/01/01(火) 11:42:36.33 ID:iS5+U4t1
あけおめ
今年は続編発表あるかどうかとその値段
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 06:47:49.65 ID:j9QHeR/M
四角いの大好きな蒐は四角いそのものの零も白も好きなんだろうか?

光札の一枚をくれたのは零だと聞いたらめちゃ興味持ちそうだな。

ぜひとも会話させたい組み合わせだけど白はともかく零と蒐は会話成立するんだろうか?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 06:45:54.02 ID:GR887fTu
ネット上の情報通りEDがあっさり終わりすぎだったなぁ。
てっきり仲間たちの心境も見せてくれるかもと思ってたけど。
さぁて2週目で真ED目指すか。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 17:55:12.42 ID:KVO6d1QD
>>339
零の天然ぶりからして、逆に会話成立しやすそう

>>340
シナリオブックにエピローグが載っているらしいが……
九龍Re:chargeばりのことは、端から出来るようにしておいて欲しかった
エピローグもそうだし、アイテム引き継ぎとかクリア後バディ追加とか


最近サントラを手に入れて聞き倒す毎日
初回版だったので喜ばしい……のか?
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 18:19:05.42 ID:GR887fTu
蒐は四角いの知識はかなりのものらしいし白と零の話についてけるかも。
独特な話し方するから戸惑われそうだな。

初回は仲間にできなかったし、次こそは仲間にして連れまわそう。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 21:24:36.36 ID:NDUZV5oz
何者なんだろ?蒐。
アンジーのカードにかかった何かをどうこうできるといい。
カミフダ手にしても比較的平然としてたといい。
ただの四角い好きとは思えん。
零も気なるが蒐も気になる不思議ちゃんだわ。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 13:52:06.43 ID:zLg+MYG2
誰か調合アイテムを再現した人いる?
自分は一番簡単そうなラッシーをヨーグルトと牛乳、砂糖を蓋付き容器に入れてシャカシャカ振ってみたんだが。
砂糖入れすぎたのか、思ったより甘かった。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 19:06:15.57 ID:QhuYQRnn
2年くらいぶりにやってたら札の事さっぱり忘れてて、転校後最初のボスでえらい苦戦した。弱点小さいし
しかしそろそろ新作欲しいなあ……無理なら九龍の移植でも……
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:44:11.65 ID:04K/QjGv
これってDLCあります?PSストアで見つからないけど
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 11:30:21.40 ID:Pj99dbaC
PSストアじゃなくて
ゲーム内喫茶店でDLクエスト受けるよって状態で
無線につなげると落とせるって形
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:25:46.07 ID:FJXKE5RK
初めてクエストやってるんだが、クエストが攻略見てもわからん 助けてくれ
特定のマップで、木の前で9回射撃やってるのに達成できん
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:34:45.69 ID:FJXKE5RK
マップを他とごっちゃにしてた
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 06:15:41.57 ID:IDHDT4Mj
>>349
解決したということでよろしいか?

久しぶりにやるかな、ギャラリーあと2枚なんだがなぁ
ある程度話を忘れてからプレイしたいもんだが……

そういえば、花さんとセンセーのクリスマスイベント見たことないや
そっち目指すかなぁ……
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 08:11:22.22 ID:B2NfiILJ
移動禁止便利過ぎる
昔やった時は気付かなかったから、ノックバック札で頑張ってたな
あちらは微小ダメージ付きとはいえ1ターン、3回だけなのに、こっちは2ターン丸々俺のターン、ってなるから強い強い
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/16(土) 03:52:03.78 ID:8Wocttfz
ラスボス倒せない助けて
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/16(土) 08:36:20.92 ID:r2sGjzhE
ラスボスは攻略見てしまった
攻撃パターン載ってるサイトもあるよ
攻略本もあるけどまだ売ってるかな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 09:04:05.53 ID:rUYYO6uJ
朝子先生は処女でいいのか?
でもオレスコ先生みたいな清純さが欠片もないよな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 09:16:12.70 ID:wyiI5d78
生徒にスリーサイズ教えたり風呂に連れ込んだりする女に清純さ…?
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 11:42:55.47 ID:lIf6vbvb
生徒が勝手に覗いたのに連れ込んだとか
悪役のPTAのおばちゃんかい
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 11:52:36.14 ID:sHKr7j6I
>>356
>>355はオレスコ先生のことを言ってるんじゃ?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 13:50:21.59 ID:lIf6vbvb
オレスコ先生風呂場に連れ込んでないよ
のぞかれただけだよ、って意味で書いた
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 22:48:58.55 ID:rUYYO6uJ
どっちがかわいいかは置いといて
オレスコ先生の方が処女性があった(媚とも言う)
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 17:58:23.58 ID:TR1D4Kdd
伊左地たん!
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/12(水) 12:00:05.09 ID:ryPpRg7N
アトラスがあぼーんしたらやっぱりダウンロードクエストもプレイ不可なんだろうな…
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/12(水) 20:56:12.19 ID:iOT1vYmg
ついに来るべき時が来たって感じだな
小説まだ買ってなかったから無くなる前に買っとこうかな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zB/iv4Yp
何となくキリフダ聴きたくなった
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zgJN7Ch0
キミトイウナノ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ugUmwoEK
キッ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:GAaQ4jBn
保守
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RMvO88vN
キリフダはアレだけど誘の訴は良い曲だよね
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Q+f6ufnA
フルバージョンはマジ名曲なんだって!
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+D/pwQoP
合唱部のみのりちゃんも歌えばよかったのにね
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xSHemfO4
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NntOz6gf
まだつづいてよし

ドラマCD久しぶりに聴いた
昔聴いたときはなんかピンと来なかったけど
キャストは多いし、キャラもゲームからずれてなくて
結構いい出来だったんだなと思った
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iA9dRTGJ
久々にやろうかな。
実は大団円EDよりもバッドEDの方が好きかもしれない
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uG23G6bk
久々にプレイしてるんだけど、続編でないかなぁ…
もしくはシステム周りとか改善してもらったリテイク版みたいなの
リメイクってほど手を加えなくていいから…
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:evtLUI7/
というか、間違い無く完全版は想定されてただろうね
九龍でのリチャージみたいな追加要素
うわ、切実にプレイしてぇ

ギャラリー埋めたら、所持金カンストさせる位しかやること無いんですよ……
アイテム引継あればなぁ、無限生成ダンジョンとか個別エンドとか……
あと、もう一捻り欲しいけど
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 20:56:20.01 ID:jCn1Y5Ve
無限生成ダンジョンはスリープのある携帯機と相性良さそうだ
九龍のときは長時間潜っていたらPS2が暴走しそうでハラハラしたw
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 15:43:33.83 ID:q1iIVEaX
久々にミカみゅんの偉大さを再認識
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 20:25:07.94 ID:nzLu4MW1
OPスルメ曲だなマジ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:27:29.59 ID:S4MYQUXr
魔都紅色遊撃隊に期待
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:15:57.65 ID:1RZyZuCc
シナリオが鬼祓の人なら買う
双龍変1巻で自分が好きなのはその人だと知ったから
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 21:40:19.83 ID:gqieGKZu
知らんがな
でもかわさきさん関わってるのかなぁ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 06:31:02.78 ID:jCReHLXW
そういやアトラスモバイル死んでる?
久しぶりにいちると零の初対面の話見たくなったんだけどなぁ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 15:49:19.18 ID:G8XY7Yqw
ラスボス戦に出てくる球体と菱形の敵データ解説が?なんだけどこれは仕様?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 15:28:54.47 ID:o9WKC3UR
一週目封印EDで絶望して積んでたけど真ED目指して再プレイ中
やっぱ設定もシステムも面白いね
特にカルさんやらBMやらミカみゅんやら良キャラが多すぎるw
続編出るならカルさんのお店は再登場して欲しいなぁ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 17:12:27.56 ID:jKnwYEno
今作のシリーズ化はストーリー的にも難しい気もするけど、学園ジュブナイル物は盛り上がってほしいジャンルだわ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 19:38:38.55 ID:xppas+oN
現代が舞台の話少ないもんなー
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 02:09:11.23 ID:J+vcP9tc
>>382
多分そう、仕様

OXASのロゴ、黄金長方形だったんだ……今まで気付かなんだ
387382:2013/10/25(金) 22:27:58.45 ID:uRAolvkL
>>386
ありがとう
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 07:27:16.95 ID:B6yCqOLt
久々にプレイしようと思う。
封印EDでやる気なくしてやめてセーブも消したからまた最初からだけど。
他にやりたいゲームもあるけど、のんびり攻略しようと思う。

というか可愛くいい子な蒐ちゃんと天然な零ときっついけど面白い白に会いたいなと。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 21:44:22.34 ID:jCrF2Off
>>381
ドコモのガラケで見れたよ

>>388
敵データの登録順が気になって、最初からやり直したのを思い出した
なんか、もうやることが無いのに定期的にプレイしたくなる

キャラいいよな、嫌いな奴がおらん
世界観から雰囲気、音楽……効果音やらレイアウトも
とにかくもう全部好き

惜しむらくは、全体的にボリューム不足な事か……
最低限エピローグ、依頼、敵の種類は欲しい、あと無限ダンジョン
リチャージばりの完全版を希望する、続編も欲しい
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 01:49:25.87 ID:N4M9eU6D
んーそか
スマホじゃ見られんのだろうか

俺もきらいな奴いないけどその分っていうか
ちょっと薄いかなぁって感じ
…というかそもそも掘り下げが足らんのか
結局ボリューム不足に行き着くんだなぁ…惜しい
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 13:47:03.16 ID:7CEb5PVh
セーブ確認したら記録残ってた。
消すにも消せなかったんだな、自分。
なんか落ち着くなぁ。和風な感じがいい。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 23:10:41.50 ID:ckkWJ45/
>>390
ああ、確かに薄いなぁ
ゲーム容量的にも、もう少し何とか出来たはずなんだけど

飛び飛びな日付の補完とか、もっとキャラ同士の掛け合いや相関図増やしたりとか
各洞の深層と隠しボスを有効利用してエピローグ作るとか……あと、メールあるなら返信したりとか欲しかった


>>391
いいよね和風、他にはなかなか無い雰囲気
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/29(火) 21:09:44.98 ID:gS/kyjF9
蒐ってカード以外でも四角いのなんでも集めてそうだよね。
百人一首とかしおりとか折り紙とか石とかそいやゲームのパッケージも四角いよなぁ。
四角いの多いから街歩くだけでも楽しんでそうだよね。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 00:22:17.15 ID:ByTSaj26
>>393
OXASは、四角を勧誘するべき
間違い無く天職
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 08:57:13.46 ID:fK9cXl/q
同意。
少なくとも普通よりは札憑きとは関係なく異質な物に対応できるっぽい。
なにより四角いのに対する執着と知識は捨てがたいと思う。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 23:35:41.15 ID:08VsQCXx
最近、このゲームが気になってるのでちょっと質問

九龍の時、仲間加入やらイベントやらのフラグ管理が結構大変だった記憶があるんだけど
これもその辺、似た感じ?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 01:04:29.50 ID:bHZdVIBB
>>396
九龍はしんどかったな……一つ二つミスするとやり直しとか

あくまで個人の感想ですが……
仲間加入は多分大丈夫、自分はそれほど苦労しなかったし
全員仲間の難易度は、体感半分?
ああでも、最後の一人は、3周目まで仲間に出来なかったな

イベントはそれなりに、初周七割だった
九龍みたいに、クリスマスイベントで、他のキャラが好感度下がるとか無いから楽

ただ、ED分岐はキツいと思う
チュートリアルからフラグあるし
2周目からは、確実に行けるようになるそうです
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 01:18:59.02 ID:i8OO5Y6p
ありがとう

>2周目からは、確実に行けるようになるそうです

これは助かるわー
と思ったけど、ちょっと調べてみたら二週目以降の引き継ぎ特典が薄味なのね
九龍リチャージくらい引き継げると良かったのに
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 01:36:38.27 ID:bHZdVIBB
>>398
PSPで一、二を争うほど大好きなゲームですが、少なからず不満はある
アイテム引き継げたらもっと楽しいのに……
エピローグ無いし……

九龍でいうところの、無印みたいなゲームです
あとでリチャージみたいなの出す気だったんだろ絶対出して下さいお願いします

でもゲーム開始時間が10月中旬なので、今が旬だよやるなら今だよ!!

最後に注意事項が一つ
ゲーム内から、ネットに繋いで(非PSストア)ダウンロードするクエストがあるんだけど、
一度クリアすると、何をしても再度受ける事が出来なくなるので要注意
DLクエスト楽しんだ後リセットがオススメ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 01:42:48.73 ID:i8OO5Y6p
おお、有益な情報どうもどうも
いろいろ親切に教えてもらっちゃったし
折角だからやってみるか
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 01:54:36.37 ID:bHZdVIBB
布教?完遂ッ!!

マジで嬉しい
後でボロクソ言われたら泣くが
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 02:14:47.12 ID:deC2wGvQ
最近クリアしたんだけど、
良くも悪くもあっさりしてるから3周くらいさくさくできる
しかし何周しても何か物足りない
シナリオブックにも個別EDなかったし
キャラは良いだけになんかすごくもったいない感じがする
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 02:41:53.64 ID:bHZdVIBB
>>402
惜しいんですよね、とにかく物足りない、量が欲しい
あと三割増位あれば……

魔都紅終わった後にVITAとかで……切実に
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 11:59:02.62 ID:7EpCK0+N
>>403
今のままだとどうしても不完全燃焼だよな…
脳内補完するにしても材料が足りないw
リチャもいいけどペルソナ罪罰みたいな続編でもいいなあと思う
主人公が後輩でOGOBがチラッと出てくる感じの
ちょっとキャラ多すぎる気がするけど
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 19:47:02.54 ID:bHZdVIBB
>>404
自分は続投がいいなぁ、でも主人公強すぎるし
新主人公のが出しやすそう

ただ、過去の話で二つ作れそうなのも
魔人三部作みたいに……帝戰帖……

どっちにしてもサブタイトルは変わるか
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 12:22:33.57 ID:5fOOIwtL
できれば、鬼祓師の後輩が主人公で七代・零・いちるから先輩選べてその部下になるとかいいな。
んで、後輩は前回登場した札憑きだったキャラの誰かだったらいい。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 21:39:08.14 ID:GSYzK2J2
>>406
それの場合、秘法眼の存在がネックに
後天的に獲得できるものなんだろうか
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/02(土) 05:29:05.25 ID:b90ANUpM
いままで気づかれなかったか、誰かから引き継がれるかだよね。

図書館って行かない人もいるだろし、当人自覚なしで気づかれないとか。
自覚ある前提ならアンケート受けたときに最後の質問だけ書き込まずに提出するとか。

やっぱ無理があるから新しく新キャラ後輩が無難かぁ。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/02(土) 21:53:13.12 ID:gTUCt0yV
出てから半端に時間が経ってるから
完全版より続編の方がしっくりくるな
OXASとか図書収集課とかの組織の設定が面白かったから
別に主人公は新しくていい。
続編の話があれば鬼祓師の世界観に奥行きが出るんじゃないだろうか
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/03(日) 17:30:31.79 ID:sPvLLG+C
最近始めました
3mも4mも助走なしで幅跳びする奴がひざくらいの高さの段差を登れないのが
どうしても納得いかない・・・
あっちいったりこっちのものとって戻ったりwiki見ながらやってるけど
自力だったらイライラするだろうな
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/03(日) 20:04:46.53 ID:K1vJiOBI
>>409
そもそも図書収集課てどの位の規模の組織なんだろうか
センセーがトップの代理していて、たかだか数人の部署って言っていたけど

>>410
そういう所ツッコミだしたら、あらゆるゲームが立ち行かなくなっちゃう
ゲーム的に描写していない部分とかもあるだろうし

一マスの大きさか……あんまり意識した事無かったな
ざっくり考えて扉の高さ的に、ブロックの一辺2m前後くらい?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/04(月) 08:22:51.95 ID:yUOJBR7e
まあでも最初の演習場にあるようなちょっと回り込めば行ける場所の段差なら登れてもいいとは思う
このゲームに限った話じゃないけど
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/05(火) 23:19:02.96 ID:gyqYJGeZ
その場合、高さ1/3ブロック位かな
膝丈程度、消費AP15
春の第四階層の所乗り越えられる位
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 08:59:38.82 ID:/Fjr4COG
本屋で公式設定資料集見かけたんだけど
これって内容どんな感じ?
九龍のアートワークスくらいのボリューム?
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 22:26:03.04 ID:JuNST5v3
面白いんだが、フラグ管理が面倒すぎる。
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/18(月) 06:36:34.81 ID:OUhVRvu8
あまりの変態っぷりに某情報屋を足蹴にしてしまった人いる?
正義の味方の次に苦手だったわ。
顔立ちきれいでもアレではなぁ。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 14:54:13.26 ID:mY1lsVsU
大野

北本

板野

谷川

太代
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/23(土) 01:45:43.39 ID:DxjqM659
>>414
どっちも見かけたことすら無いなぁ
欲しいんだけど……

>>415
自分は非バディキャラの好感度に四苦八苦した記憶が

>>416
初周初対面で殴った以外は特に
で、でも基本いい奴じゃないか2人とも多分
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 05:40:21.15 ID:V1GINL/I
やっと十話に入れてクリアした。
けっこうあっさり終了した感があったなと思わなくはないんだけど。
しばらくは余韻に浸ろうと思う。
続編出たらいいなぁ。
あっさり感の強いEDを修正して仲間人数少し減らして欲しいけど、面白かったし。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 06:28:36.72 ID:pYWYhqjm
ふと思ったんだけど零や白が封札師や番人とは別にバイトしたらどうなるんだろ?
知識はあるけど零は世間知らずっぽいし白はプライド高いしで周りが心配してそうな気がする。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/30(土) 01:45:03.05 ID:boW+r9FC
>>419
仲間を減らすのではなく、イベント増やす方向でひとつ……
エクストラダンジョンある事だし、
クリア後に大人キャラを仲間に追加、とか欲しかった

>>420
零は逐一説明していけばなんとか
白は……どうなんだろうか、全く想像がつかんなぁ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/30(土) 02:30:46.99 ID:sm0/kX64
今、初プレイ中なんだけど
銭湯のシーンで輪が女の子だと初めて知った
やけに可愛いと思ってたけど女の子だったとは驚いた
そして俺は新しい扉を開かずに済んだことに少し安心した
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/30(土) 02:49:14.10 ID:boW+r9FC
>>422
仲間になる3話で言うてはりましたやん……
それとも言葉通りにとらえてしまったとか?
あと、言うほど身長低くないよね輪

あの銭湯、構造がイマイチ解らん
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/30(土) 20:17:59.39 ID:caO5cTKz
>>422
自分も銭湯で確信できたよ
逆に絢人が男なのか一瞬考えた
なんでタオル巻いてるのに誰も突っ込まないんだ
めんどくさいから?現代っ子だから?
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/30(土) 21:17:13.15 ID:XODcorv2
>>424
乳首周りの毛が尋常じゃないのかもしれん
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/30(土) 22:06:17.06 ID:53myj2JJ
>>425
やめれwww
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/30(土) 22:31:40.19 ID:zA6Tx8Ra
>>425
想像させんなwww
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 08:26:06.79 ID:tLpwJVOX
線が細いの気にしてんじゃないか?
ほら絢人ってただでさえ女顔なワケだし。
まぁ逆効果になってるけど。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 08:51:29.24 ID:Qx+LRTUs
ただの嫌がらせじゃね?
ああいう姿をすると周りの男達がどんな顔するかわかっててやってる系のw
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 12:45:24.16 ID:YcoMRzFz
(作中に置ける中性的なイメージを崩さない為とか、普通な意見は言い出しにくい雰囲気……)
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 12:54:18.62 ID:lXoany0v
ファンブック読んでると絢人は家柄やら私服やら菖蒲を持つ意味やら
女に対してにコンプレックスでも持ってるのかと勘ぐってしまう

まあ>>429あたりが一番ありえそうだw
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 20:38:28.58 ID:7JA0oKIg
胸毛がすさまじいのだと思ってスルーしてた
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 21:43:20.53 ID:iSXgtnZ4
髪の長さとタオルで
ド近眼には女に見えるんじゃないかなとは思った
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/06(金) 06:58:28.19 ID:P1EcLc+i
おネェは苦手だがミカは嫌いじゃないな。
パワフルすぎてついてけないけど。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 16:16:41.49 ID:F+ch8FTD
素晴らしいよな、道佳君
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 22:45:00.14 ID:RRhKCVAU
徳の高いミカみゅん最高
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/10(火) 11:08:00.52 ID:tsP6+R8Z
要想いで真摯に女らしいとこがいい。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/12(木) 15:49:37.78 ID:UIPh37qv
気まぐれに四角で検索してみたら四角フェチって言葉が出た。
真っ先に蒐の紙袋顔が浮かんだよ。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/21(土) 22:46:17.20 ID:QzYDpScs
なんじゃあ、四角の話しとるのに来んのぅ……
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/24(火) 22:03:45.55 ID:m6qaAkDH
卵焼き器使ったら四角いホットケーキとか焼けそうだよね。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/25(水) 13:40:29.44 ID:n15TNDQS
クフフ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/25(水) 17:19:34.09 ID:zoHxI85Z
気のせいかな?
笑いがカタカナになっただけでイメージが変わったような気がするのは。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/26(木) 02:13:58.21 ID:LVd7BcB7
どっちかっていうと、三角。
ふたつあれば、四角になる?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/01(水) 13:32:57.30 ID:oWWQziVq
零は七代にお年玉あげたのかな?
いちるや壇たちの分も律儀に用意してたりして。
お餅とお年玉セットだったら面白い。
445 【豚】 【114円】 :2014/01/01(水) 19:59:36.97 ID:j7R3jIAG
じゃあ今年の七代達の運勢と零から七代へのお年玉
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/02(木) 06:42:58.42 ID:6Knepew9
じつにシャバいな
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/03(金) 21:08:22.96 ID:zwv2AzP+
完全版来い来いと思い続けてる
設定資料集読み返したら嘉門の境遇がシビアすぎることに気づいた
よくもグレずに育ったものだ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/04(土) 21:41:41.15 ID:2kVsmrEW
>>447
完全版いいなぁ……
何らかの新しい試みが欲しいところ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/12(日) 11:34:32.06 ID:3hhk9igr
転校して来るのを9月に出来ないものか
せめて11月に・・・
もう少し高校生活させて欲しいもんだよ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/12(日) 21:32:50.70 ID:KS1ZBZPw
>>449
その場合、プロローグを夏休み終了辺り、8月末にすればいいんだろうけど、ちょっと難しい気もする
衣替えの時期は10月だから、それまでは夏服ということに……

それもあってか、始まりは10月中旬なんだろうね
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 22:46:51.88 ID:NQqV/KFS
最近買って始めたんだけど、四話のアンジーに勝てません
レベルは22、HP670で壇と穂坂連れてます
宍戸は殴りませんでした
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 13:13:49.41 ID:2Nl7veID
>>451
まず前提として、HPにボーナスを振るのはオススメしません

能力値はとにかく脚力(AP)最優先、手数が増えればそれだけ有利に
APを最大にした後は、個々の戦闘スタイルに合わせて
ちなみに、体力(HP)と精神力(秘法眼)は無限ドーピング不可

学科値は数学(射撃)と体育(近接andジャンプ力)を重点的に
他は自由でok

武器は、弱点を狙える射撃系を主軸に
防具は、防御力では無くボーナスで選ぶべし


戦闘では、いかにダメージを貰わないようにするかがポイント

ボスの近くでターン終了すると、大抵瞬殺されるので
花札で距離を取ったり、妨害したり
ターン終了間際に出来るだけ離れる等の工夫を


……どうしても勝てないのであれば、依頼をこなしていくといいです
かなり時間はかかりますが、最後まで使っていける強力な装備が入手できます
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/01(土) 19:34:11.56 ID:XvSwMcC2
俺も最近買って五話なんだけど、盗賊団の杉田って最後までこんなキャラなの?
簡単にボコられた癖に主人公が倒した札横取りして「五体くらいは満足に返してやる」とかさすがに困選ぶしかないんだけど
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/01(土) 20:21:20.95 ID:RCF16Q13
盗賊団は最初とにかく鬱陶しいが、どんどんいい感じになってくる
とくにオカシラは美味しい役どころ
期待してよしw
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/01(土) 20:31:58.51 ID:XvSwMcC2
ありがとう、とりあえず進めてみます
5話の盗賊団は連戦だから弱く調整されてるのかな?眼鏡以外近接で倒せるとは思わなかった
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 02:03:23.17 ID:kMZkDcjW
仲間ってつれてると好感度上がるの?
嘉門とか仲間にしたばっかりの奴連れてたんだけど、気がついたら仲間スキルの回数が増えてたりする
あと鹿島選択肢で仲間にして良い感じの返事したのに青だったのが、緑とか
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 03:27:30.22 ID:VFHi6ppU
>>456
仲間連れて、敵を倒すと上がるよ
あと国語の数値もチェックしておこう
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 17:26:13.94 ID:4tCdfoRZ
【佐村河内問題】「ゴーストとして徹するべき」「罪悪感じゃなくて欲。お金だと思う」 テレビのコメンテーターは新垣氏に批判的★7




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391922091/
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 22:46:19.24 ID:BW7unvKU
ふと思ったが、マスターはどんな経緯でカナエさんを飼う事になったのだろうか
自分から飼うようなタイプには見えないし、誰かから貰い受けたのかな?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 21:46:25.81 ID:9barDKBD
>>459
自分から進んで飼うとしたら、拾った……とか?

というか何歳なんだろうか、カナエさん
名前の由来は昔関係?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/16(日) 11:07:42.97 ID:2seZHiEb
>>461
確かにマスターなら拾ってくれそうだ!

見た目や名前のせいか結構歳に見えるんだよなぁ
でも選択肢によってはミギーの矢文から体当たりして助けてくれるし案外若いのかな?

名前については公式ファンブックによると、マスターの大切だった人の名前らしい
カナエさんの首輪に付いてるドッグタグは、その「カナエ」って人のみたいだね
傭兵?時代の頃の戦友とかだったのかもしれない

マスター達は謎が多いなw
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 16:30:23.61 ID:izEKpAgf
てす
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 16:34:37.38 ID:izEKpAgf
あ、書き込めた。
だいぶ前にクリアして、久しぶりにプレイしてるけど、
依頼って一話で全員信頼度MAXに出来たんだね。
後がさくさく進んでいい感じ。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 22:06:27.00 ID:HSuTwSNX
>>463
自分的には、二話の方が効率いい感じ
ジャンプ力と、同時にこなせる依頼数が増えるし
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 19:13:32.62 ID:vcEA+huM
>>464
途中から完全にやけくそだったw何度もう二話にすすもうと思ったことか。

ところで、全員ピンクって出来るのかな。同級生三人が必ず誰か緑になっちゃうんだけども。
多人数居るときは愛を使わず二人きりになったらたたき込んでるんだけどな…。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 20:50:07.98 ID:l+nDKRcm
絢人誕生日オメ!
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 20:59:32.84 ID:wiBFvhLQ
なんだ変態誕生日だったのかおめでとう
何気に一番好きなキャラかもしれん
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 21:09:58.71 ID:xoVqIyN7
久方ぶりやりたくなったのでパスポートで買いなおした
装備は安綱、日本号、施条銃、諏訪兜愛用してた気がするけど効率求めたらそんなものかな?
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/25(火) 22:45:28.75 ID:LTYR/IXF
>>468
効率かぁ、自分はアイテムドロップ率優先ですなぁ

でも最近は、脚力最大まで上げたら能力値の方は一切触らないから、
特殊強化する余裕が全く無いね
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 15:45:44.54 ID:9I8ZZdhB
アマゾン見たら色々関連商品あるみたいだけど何がオススメ?
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 20:00:25.14 ID:lG9+WI6w
シナリオブックかな。
ゲーム未収録のエピローグもあるし
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 22:08:20.29 ID:a3ud28vV
依頼を全部やりたくて、やるなら早い話数が楽だが、そればかりをしてると嫌気が差すというジレンマ
1日2、3でもやればいつかは終わるんだが
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 18:35:17.81 ID:MZBCGr/2
>>472
確かに面倒、でも後に回すともっと面倒に……
自分の場合、壱話と弐話で集中して、何か他のこともしつつって感じかな

外国語や体育上げてとか工夫しても、
詰め込んで1日2日、ダラダラすると5日位かかるなぁ

で、その話の終わりにいきなり親密に
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 22:41:40.25 ID:Wt2iobbi
依頼はいつも二話ですべて片付けてるな
アイテム依頼は簡単な調合品与えておいて
儀式系は移動の楽な二話の階層だけしか出ないように工夫するとかやりようはいくらでもあるんだよな
ターゲット以外は極力倒さず逃げるとか
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 23:06:04.64 ID:YxkNl4FY
ターゲット以外倒さずとか、途中の部屋の敵を素通りとか、
途中で気づいて試しにやってみたら、通常の依頼は土曜日1日であっという間に終わった
まあ、本編まだ終わってないんだけどな 魔都発売までは間に合わない
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 18:06:47.55 ID:+/Q6RpJX
魔都から出戻りしちまったよ・・・
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 19:18:35.96 ID:/0qrEQip
チャームのレベルって上がるの?
それとも、レベルの高いチャームを福引で当てないとダメ?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 19:19:07.83 ID:/0qrEQip
誤爆った、ゴメン!
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 02:41:43.56 ID:wRlcKJQW
福引で上がるチャームとな……
現実で考えると商品が化粧品とかかもなw
鬼祓流で考えると全身タイツか
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 10:47:35.75 ID:97Qf0NyE
今更ながら購入して5話まで進めたけど面白いな
和風の雰囲気がいい
リメイクとかこないかな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 13:46:02.71 ID:aqKUfJRm
キャラ別エンド追加されたリメイクか続編欲しいけど、あまり現実的じゃないかなあ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 20:14:44.69 ID:IDkqoR/p
>>480
和の雰囲気がいいよなー、もっとこういう雰囲気のゲームやりたい
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 20:28:21.78 ID:PWElvPLy
魔都ってどうよ?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 21:51:16.52 ID:IDkqoR/p
幽撃隊スレに【行】
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:03:13.48 ID:N1n07bWQ
九龍やった人間だけどコレも楽しめる?
前に見た評判でボロクソ言われてて不安だったんだけど・・・
(主人公含めた)キャラクター同士の仲が良ければ嬉しいです
それとキャラの掘り下げとかあるとさらに
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:06:20.25 ID:6RoSErZ+
本スレが葬式会場みたいになってるあたりで察して
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:09:44.95 ID:6RoSErZ+
>>486は魔都の話な
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:11:57.85 ID:uEjVrgRe
>>485
九龍レベルを期待しなければそれなりに楽しめると思うよ
中古で安いから手を出してみてもいいんじゃない
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:12:17.53 ID:aqKUfJRm
>>485
九龍と比べれば若干薄味なのは否めないけど、ものはらも充分面白いよ
真エンドへのフラグ立てとか依頼が面倒だけど概ねキャラはいいし
特に変態紳士やカレー屋、ヒーローとか今井ゲー並の個性してると思う
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:15:31.32 ID:N1n07bWQ
魔都どうなんだろうね・・・
とりあえず明日早速買ってくるわ!
ありがとう
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:39:15.19 ID:3RHlhWyV
幽撃隊の傷を癒すためにこのゲームやりたくなるわ
おかまキャラも、こっちのラブラァブみかちゃんのがいい
相棒キャラも……
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:49:16.82 ID:uEjVrgRe
>>491
遠慮などせずにやりたまえ
ベスト版も出ているからDL版で買っても2400円ぐらいだし、中古ならもっとお手頃価格
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:49:37.36 ID:BVC316dV
まあ好き好きあるだろうけど
個人的にはストーリーとADV部分だけなら九龍より鬼祓師の方が好みだった
探索部分は九龍に比べると劣化かなと思うが、携帯機と据え置きの性能差を考えれば仕方ないところだし
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:56:00.87 ID:aqKUfJRm
ダンジョンが四季反映して綺麗なだけに、それを利用したギミックが欲しかったな
あとクリスマスでの一枚絵とかも…完全版は一体いつになるかな(遠い目)
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:58:52.35 ID:XOVzGHsD
後ろ向きな姿勢で良くないんだろうけど
今思うとみかみゅんすげー良キャラだったんだな
かわいさとうざさの絶妙なバランス…
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 00:01:55.35 ID:QPHuwDgT
>>492
PSP版は持ってる
今調べたら、Vitaでダウンロード版を購入する手もあるんだね
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 00:05:13.81 ID:sijQVt6x
>>493
戦闘も花札の罠で戦略性出てるしな
マジで足りないのは伝奇オカルト成分だのよ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 00:13:45.95 ID:UrJlQecv
>>496
PSP持ってるならUMDパスポート対応だからDL版1000円で買えるんじゃなかったかな
昔のことで覚えてないけど
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 00:30:46.16 ID:S+x1QV/c
>>497
伝奇オカルト成分は普通にあったと思うが(花札や番人なんて存在自体オカルト)
ひょっとして、本スレが今絶賛葬式状態の某新作のこと?
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 00:46:38.71 ID:jhG1PRtQ
なんだか久々にスレが活気づいててとても嬉しい
本当にリメイクか続編ずっと待ってるんだがなあ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 09:52:59.98 ID:bvxl1BZV
春に転校してきて季節のイベントたっぷり一年間のゲームを作ってほしい
魔人とかペルソナみたく
幽撃にはそういうの期待してたんだがまさか鬼祓より無いとは思わなかった
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 15:20:10.45 ID:898zfVCk
>>493
九龍はどの話も同じパターンの繰り返しでマンネリとか
中盤以降急ぎすぎな展開とか
新宿を強調しても閉鎖空間で雰囲気が伝わらないとか
シナリオ周りは難があったからな
鬼祓は話数が少し減ったが、その辺は大体改善されてたな
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 21:44:23.14 ID:D4UecOCq
そういや10話の明確な分岐って何だったんだか
気の向くままにやったら10話行ったからよく解らないんだよな
ただしメモカ整理中に間違って消したからクリアはしてないけど
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 21:52:15.53 ID:WtQZTewS
>>502
鬼祓師は個人EDこそなかったが、3通りのマルチエンディングは凝ってて良かった
一周目は素で解放ED、二周目は狙って自己犠牲ED、三周目で大団円クリアしたから燃えたわ
あと仲間にならない大人メンバーも魅力的だった
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 22:05:03.21 ID:QPHuwDgT
このゲーム作ったチームでジュヴナイル新作出してくれないかな……
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 22:12:42.70 ID:hx6b+gvZ
せっかく封札師の設定凝ってるんだから続編出てほしいな
今度は百人一首とか
先輩封札師でやちる出演とか
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 22:13:50.86 ID:hx6b+gvZ
いちるだったわww
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 22:25:37.39 ID:QPHuwDgT
>>507
やっちーと混ざっただろw
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 22:31:02.49 ID:i/4JdEBv
個別エンドは欲しかったな
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 23:01:55.02 ID:D4UecOCq
>>502
鬼祓はそれなりに家族みたいなキャラいたり壇が率先して連れ回すキャラだから仲間内でのやり取りが多かったりと学生っぽい部分が多いのがあるな
もちろん九龍の雰囲気も好きだが、あれは遺跡探索がメインな感じ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 01:25:04.57 ID:WKGkLgoX
九龍は学生の前に宝探し屋と言うかプロ感が凄い、装備がガチすぎる
鬼祓は封札師の前に学生って感じがする、能力がチートすぎる

PSPで一番好きだから、完全版欲しいなぁ……
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 02:17:57.31 ID:50A01JHP
これって2週目あったっけ?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 03:16:45.50 ID:WKGkLgoX
>>512
所持金と隠人データベースアイテムの調合結果、
着メロと自室のインテリア
あとはステータスにボーナス、二周目以降は確実に10話へ進めるのと、
クリア後エクストラダンジョン位かな

ああ、あと何気に最初のプロフィール入力の所も

アイテム引き継いだり、ボーナス累計とかあればなぁ……
矛……
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 19:20:13.62 ID:Dzaf7ao+
>>485だけど
いろんなゲームショップ回ったけど売ってなかったぞ!
これもしかして意外と人気あるんじゃねえの?
尼のレビューもそこまで悪くなかったし
ちょっと、てかかなり期待高まってるんだけど
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 19:56:08.86 ID:4+ptOWBO
もうちょい装備の性能差が少ないと良かったんだけどなぁ
同じ系統の上位装備手に入れたら下位のはまず使わんし
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 20:38:10.01 ID:400stoST
期待し過ぎはあかんのや
あと見つからないのは出荷数元々少ないのと何年前のゲームだとおもってるんや
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 20:58:22.04 ID:wega09f1
弥紀は可愛かったなぁ
四年ぶりにやろうかな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 21:02:53.21 ID:MKQ/w4Uz
>>514
元の出荷数が少ないからねえ
ちょっと前にブコフも在庫一層なのか値下げしてたから今品薄なのかも
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 21:46:08.09 ID:igw6praR
DLでいいんじゃねーの?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 21:55:44.40 ID:Q1bOZ9Ri
つうか、普通に尼で売ってるやん
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 22:01:24.79 ID:Dzaf7ao+
実は地元のゲーム屋で一度見たんだよ
まさか田舎にあって都会にないとは思わなんだ
ていうかもう四年前なのか・・・

尼で注文したから届き次第楽しむわ
ありがとう
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 22:18:57.56 ID:DYm5AZCq
尼で買うと負けた気がするのはわかる
ゲーム屋で見つけたいんだよな、トレハン精神や
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 23:47:02.15 ID:mmSB70iB
買いに行ったらその日のうちにできるしな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 00:13:12.73 ID:IH5VqBPC
DLでいいやん
VitaTVで据置感覚で出来るぜ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 21:49:41.71 ID:qpw+nDT+
このゲームも主人公はちやほやされる方だよね
某除霊ゲームと違って……
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 22:25:30.16 ID:eI7NF77S
秘宝眼が人を引き付けるんだろう
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 00:26:24.20 ID:6r2Z3eC6
ちゃんと選択肢で出会うキャラ変わるしな

いちるって今でいうとチョロインなんだな
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 19:37:58.82 ID:SaNbqSdm
良ゲーだったけど
文科省が才能狩りした学生を無給で死地に追いやる設定だけは理解できなかった
主人公の死後に日記でも見つけたら身内はテロに走りかねん
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 20:37:56.93 ID:6r2Z3eC6
データベースによると一応あれは卒業後に職に困らなくなったり国が関わる仕事に就く時に色々優遇されるって報酬があるんだぜ
組織内でも呪言花札についてよく解って無いとある通り、主人公のはいきなり高難易度任務に就かされた稀なケースらしいし

まぁいくら人手不足でも新人をいきなり高難易度任務に送るのはブラックすぎるが
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 20:41:00.24 ID:H2TfUc5s
シナリオブックのエピローグっておまけ程度?
各キャラ分あったりはしないんだよね
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 00:37:39.63 ID:VEQjsjM2
書き下ろしエピローグってのは各キャラとの個別エンドじゃなくて
真エンドで花札解放した話の後日談
花札の力が大地に戻ってきていなくなってた白と零が帰ってくる
仲間たち全員と感情入力つきの会話をそれぞれちょろっとやってまたな!と別れ
白と零と三人で羽鳥神社に帰っていくってお話
ゲームに入れておいてくれたらずっと〆が良くなってた
なので数年後はこうしてるとか誰かと一緒に生活してるとかそういうのではないよ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:30:20.14 ID:Qd2F8glK
そういうの聞くとエピローグ含めた完全版が欲しくなるよな
悩ましいっすなあ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 10:25:07.92 ID:LMEDn2Fq
>>529
あの年で天下り組に入れるのかw

まあ、それだけの働きだけど。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 12:46:26.55 ID:nw2WuCJJ
一生片手指ぬき革手袋が必要な体だからな
天下りくらい良いさ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 12:53:58.68 ID:YDQ42nbj
引き継ぎデータからデフォ名で始めようとしたけど馗の字が出てこない…
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:01:08.08 ID:x5/CtLg0
これデフォ名あったんだな
今公式サイト見て初めて知った気がするわw

>>535
言われて試したけど「き」「ぎ」でも「みち」でも出てこないな
バグっつーか、仕様っぽい?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 15:16:28.99 ID:YDQ42nbj
>>536
携帯だとかの変換だと、「き」で出るんだがな…仕方ないので完全に最初からで始めたわ

最後にプレイしたのが2010年でワロタ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 06:26:38.22 ID:s6qlJush
うわ、本当だ、どこさがしても無い
説明書、攻略本にも記載が無いし
デフォルト名がこんなに貴重だったとはね……
というか、名前入力こんなだったのか、超新鮮

何も入力せず決定すると、以前の表記に戻るだけだし
SELECTでデフォ名とか、
せめて「しちだい」と「かずき」での変換は登録しておくべきだろう……
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 07:34:59.05 ID:3Cubq3nw
自分もオリジナル名で始めたからなー、デフォ名変えたら使えなくなるなんて思わんかったわw
久しぶりすぎて内容もいい感じに忘れてるし、今の幽霊退治が終わったら口直しにこっち遊ぼうかな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 17:22:32.88 ID:/1reA5dC
個人的にだがマス目式の3Dダンジョンものにしては視点が上下してて
歩いてる感あるのが好感触、この辺テキトーなの多いからな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:10:08.98 ID:s6qlJush
見上げるのいいよね
ゲームによっては左右しか観られないのも多いからねぇ

春の第一層、飛鳥の間で見上げない人はいないはず
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 01:19:04.35 ID:o8lt62MN
ダンジョンはなんとなくBUSINと通じるものを感じる
地下なのに空が見えたりする謎空間だったり
高低差を利用した仕掛けがいろいろ仕込まれてたり

単にアトラスゲー繋がりでそんな気がするだけかも知れんけど
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 01:32:43.06 ID:uN0+MD23
BUSINいいよな!3Dダンジョン系でもグラフィック頑張ってると思う
敵が動いてて緊張感あるしね
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 17:06:06.40 ID:LjXxOfk4
ベストで安かったから買ってみたけど、声優がまともなのがいいね
新人育成とかいって開発費をケチったりしないのはユーザー側としても嬉しい
でもやちるの人が歌うOPは…w
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 17:29:16.77 ID:asKS3HjJ
君という名のキッボー☆

EDは大好きだようん
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 18:01:28.17 ID:YuBFiF6q
>>544
なぁに最終話までには慣れてクセになる
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 18:37:53.11 ID:WBw5mUju
と言うか、真EDで流れるフルバージョンは普通に良曲だと思いました、はい
燃えシチュエーション補正があるのは否定しないw


BUSINも好きだわー。無印しかやってないが話もダンジョンの雰囲気も好み
雪の降る一階層目は思わず見上げたし
吹き抜け全体が巨大なギミックの階はあちこち見回すのが楽しかった
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 23:27:43.85 ID:5mpbZPPC
BUSINかぁ、0欲しいんだがなぁ……

>>544
ようこそいらっしゃい、
少し面倒な所もあるけど良いゲームだよ、PSPで一番好きだ
OPが気になるのは最初だけさ

>>547
いいよね、展開とイントロのマッチ具合
OPもED歌詞が素晴らしい、特にED
字面で見ても素晴らしい
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 23:50:17.08 ID:loZGG5qG
前夢中でプレイしてたのは攻略スレでも真EDへのフラグ探してる時期だった。
今攻略本片手に思うことは、何故真EDフラグの1つが焼きそばパンでならなければならなかったのか(真顔)
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:59:35.19 ID:5vvaSae1
>>549
アレのお陰で、彼は何かを犠牲にしなければならない二者択一を捨てて
どちらも取るという第三の選択も在ると悟ったのさ……
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 01:57:59.49 ID:npTj2Eud
OPはともかくEDは普通に良曲だから歌が下手って訳でもないんだよな

最近またやってるが「木刀で腹は切れない」の後のボイスが「なんでじゃぁぁ!」のせいでギャグにしかならん
552544:2014/04/23(水) 07:57:22.57 ID:/7QMWSMR
…OP、,参話までやったら途中の歌詞とメロディが合ってない部分以外は好きになった
てかキッボーが聞きたくてスキップできない罠w
1話のボスが強くて警戒してたら剣道部弱すぎでこれバランスわかんねぇな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 09:25:50.27 ID:tMj+7XnJ
またキッボーに囚われた者が出てきたか…
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 09:44:32.69 ID:ee7E/bpf
>>550
なるほどな納得
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 09:59:47.65 ID:lUV/LtYH
偉大なり焼きそばパン
だからその出現まで時を待たねばならなかったんだな・・・
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 12:17:18.20 ID:npTj2Eud
キッボーもサビの部分はイイと思うんだ

>>552
長英戦は縦長マップな上に途中に障害物あるから迂回してくれる分楽になるんだよな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 20:16:15.74 ID:4f37jS4z
キッボーはキッボー部分以外はいいと思うよ
だからキッボー部分が違くなってるロングバージョンはいいと思う
なんでショートバージョンはキッボーにしたのかわからない
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 20:41:48.46 ID:ffytiG+I
キッボーキッボーボッキーキッボー

あと白が飛びかかってくるアニメーションも一回で良い
OP映像あんまり覚えてないがそこだけ何度も繰り返されてた記憶がある
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 20:42:50.53 ID:ldL8eQPh
キッボーがゲシュタルト崩壊した
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 21:11:15.34 ID:oKEttFya
四年ぶりに遊んだら、学園ものしてて良いわ
壇も相棒キャラしてて好き
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 22:49:02.69 ID:npTj2Eud
レッツ・シェア・キッボー
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 01:07:47.34 ID:JDX8yz7Y
サモ・ハン・キッボー
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 01:12:13.50 ID:PrP6OGaJ
俺も4年ぶりにプレイし始めたら
昨日で丁度4周年だったんだね
おめ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 01:12:42.94 ID:SUuvJcP5
スワガト・へー
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 01:54:37.31 ID:4tB4v8fp
地味にダウンロード依頼はまだ可能だったりする
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 08:09:10.88 ID:G0zkXzeP
カルさんのテーマが頭から離れない
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 16:43:41.38 ID:z6SUUnnJ
カルさんがどっかに電話したとこで疑った俺が馬鹿だった
カルさんマジ笑いも取れるイケメン
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 19:03:06.61 ID:vykUIUYD
>>558
キッボー俺は好きなんだけど。

言われてみたら3回もあったw
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 19:43:54.36 ID:NJXgKhIc
>>565
サービス終了とかあるの?
PSN通してないから、会社が存続する限りありそうなものだけど

>>568
アニメーション自体は悪くないんだけど、あんまり動いてないし、白クドいしで……
この程度の規模なら、洞事にopカット増やすなり変わるなりして欲しかった
春は鬼印とか、冬は八汎みたいな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 19:48:52.94 ID:vykUIUYD
>>569
>洞事にopカット増やすなり変わるなりして欲しかった
>春は鬼印とか、冬は八汎みたいな

昔のワイルドアームズ3がそんな感じで俺は好きでしたわ。

物語のボスが変わるたびにカットが差し替えで。

これもそういうのがあったら良かったね。

予算足らないだろうけど。

というか、九龍かこれの続編とかでないかなあ。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 19:54:47.18 ID:GIRO2gxB
毎回流れるんだし、変換あった方がいいよな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 20:00:38.16 ID:QcCm9o7T
OP変更あれば感心はするが
そっちにリソース裂いて本編手抜きとかされると困るw
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 20:29:22.29 ID:RPhsFF3D
勢いでダウンロード購入した。2000円ちょっとって安くていいね。

しかしスクリーンショットが取れないのが悲C
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 20:31:38.69 ID:RPhsFF3D
嫌われプレイしてみたいと思ったが、チャララランじゃないと怖くて無難なものを選んでしまうなー(;ω;)
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 20:52:36.04 ID:JeTtERge
全無視プレイも乙なものw

時間がなくて弥紀緊縛や朝子先生脱衣のCGを削ったとか、
ほぼ出来てた花札ミニゲームを見送ったとか聞くと残念で
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 21:02:37.69 ID:GIRO2gxB
>>574
クッソわかるわww
好感度が上がる音しないとスッキリしない、毎回八方美人になる

花札のミニゲームやっぱ予定あったのかぁ...残念屋で
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 21:05:57.51 ID:NJXgKhIc
>>570
ああ、よかったなぁアレ、懐かしい……ジェイナス(魔族)とアースガルズがもう
そうそうそんな感じで、丁度四分割だとバランス良いし
よし、口笛verと英語verも入れよう

どちらも続編は、いつまでも待ってるぜ
コッチの方は完全版もな
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/26(土) 02:24:21.88 ID:SdGL98KY
しかし呪言花札で遊ぶとか白が卒倒しそうだな

>>574
良いことを教えてやろう
・音が鳴るから正解とは限らない
・仲間フラグ以外のは割とどれ選んでも懐広く受け入れてくれる
・《嫌》《悲》《怒》《困》も案外音が鳴る
特に《嫌》は意外と汎用性が高い
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/27(日) 00:09:23.33 ID:CSzpMET5
設定資料読んでたらスタッフインタで次回作があったとしたらみたいな質問あって泣いた
アトラスちゃん作ってええんやで
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/27(日) 00:24:44.12 ID:dz5mVw7s
開発スタッフ今何作ってるの?てかどのチームなんや
カドゥケチーム?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/27(日) 02:58:06.09 ID:LG0yMqax
色々バラバラになったんじゃね?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/28(月) 12:01:02.65 ID:p8bK69cU
前情報見て48封って花札用語かなにか?と思ってたからラスボス戦すげー燃えた
AP999もご都合展開とかじゃなくて自然な流れだったんだな
形見の指輪は忘れたけどそのおかげで俺には48枚の札がついてんだなと思えたし
まあ敵ターン飛ばすやつ一枚あれば十分って話も(ry
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/28(月) 19:37:56.23 ID:rQvxpBlf
いいよね、鳥肌立つ
形見の指輪あったらもっと燃えるな
文字通りの瞬殺、リロードAP0の札で更にやりたい放題
やはりそこまでする必要は(ry
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/28(月) 21:54:21.59 ID:nhNlFJVV
>>578
そっか、あんまり気にせず率直な感情入力してOKなのね
喜・友 ばっか選んでたわw
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 00:02:00.10 ID:NrZ4r+io
>>584
二話の剣道部みたいな自虐的な内容だと《怒》やら《悲》でイイ反応してくれたりな
白の「覚悟は良いな」→《嫌》→「必要無いと?それくらいでないとな」
とか色々

ただ仲間になるまではフラグ逃さない為にイイ顔した方がいい
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 00:19:56.48 ID:W26o1OIg
七代君がなにか特殊な魅力で引き付けてしまうのか
仲間たちがすんごく情に厚く懐が深いのか
どうかしてる反応してもどういうわけか良い意味にとってくれるし
傷ついた場合でも決して離れず反対に気遣ってくれるそんな仲間たちがすごく良いね

俺は鬼祓師のこと過小評価していたわ
なんか物足りなかったゲームだとずっと思っていたけど
今また初めからやってみたらすっごく楽しい
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 00:42:50.71 ID:NrZ4r+io
まぁ……だからこそ個別ED無いのがもったいないんだけどな
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 00:49:38.69 ID:WrzrbE1F
解るわ、みんな仲が良いと癒されるというか、安心する
ギスギスしてるのとか見ていてしんどい

何度でも言う、何時までも待つ、完全版と続編超希望
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 09:43:51.93 ID:l6fXv5Ck
最近このスレ賑わってて嬉しいわ
またやりたくなってきた!
連休だし久々にやろうかな
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 11:35:33.89 ID:NrZ4r+io
今やってるわ
タイムリーにゲオで980円だったし
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 11:47:26.79 ID:+x26yeOo
これジュブナイルじゃなかったら白ともっと触れあう描写があった気がするなー
白が自分で言ってたけど白も学生やればよかったんや
完全版制作のさいはぜひ白学モード追加もご一考ください
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 21:48:35.89 ID:TfOKxuB+
電撃 - 新生アトラス始動! 『真4』の裏設定やメガテン&アトラスの独自の世界を『真・女神転生IV』のサウンド担当・土屋憲一氏と小塚良太氏が語る
http://dengekionline.com/elem/000/000/832/832616/

>土屋:、私自身も驚くような未発表タイトルもありますのでどうぞお楽しみに!
学園ジュヴナイルの可能性は微粒子レベルである?
土屋だし
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 21:53:36.82 ID:gVwQsZdG
おお、高望みはいけないってわかってても期待しちゃうな
「驚くような」っていうんだから多分今一番推してるペルソナ関連ではないとは思うけど
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/30(水) 08:58:19.32 ID:t03pzwat
久々にやり始めたけどダンジョン攻略中の好感度の上昇ってファミ通攻略本にあるように仲間スキルを使った時と敵を倒した時
この2つで合ってる?
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/30(水) 16:28:59.84 ID:jvXmVeUc
>>594
仲間スキル使って上がっただろうか?
戦闘終える速さで上昇率が上がる位だったような……

プレイヤークエストは例外だし除外
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/30(水) 17:38:12.87 ID:bXXymkm/
YES
しかし魔都に当てられたのか再プレイ始めてる人多いな
俺もお布施の意味も込めてDL版買ってしまったい
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/30(水) 18:09:08.14 ID:8eCD0q/v
魔都の出来のせいでこっちが脚光浴びるとは…
喜んでいいのかどうか
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/30(水) 19:50:12.40 ID:/JxqJFSM
相対的もあるだろうが、九龍でかわさきが日常パートやってたんじゃないかって流れでってのもある

ちゃんと学生生活してる描写って大事なんだな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/30(水) 21:48:03.67 ID:rd+f+xAP
普通に魔都より面白かったよこっちは。

あっちは演出からチャチかったし、びっくりした。

せっかくのVITAなのに。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/30(水) 23:15:29.12 ID:/JxqJFSM
そういやあれVitaなんだよな
正直PSPくらいのボリューム
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/30(水) 23:57:15.40 ID:yBQOFOrX
ここで他のゲームをくさすのはやめとけ
言いたくなる気持ちは分からんでもないが
どちらにとっても不幸な結果しか生まん

誰が何言おうと鬼祓師は良作だった。それでいいじゃないか
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/01(木) 00:36:40.51 ID:HYsncSGP
サントラ買おうとしたら関連商品でサウンドドラマも出てきたんだけどさ
……恐らく学園側ヒロインであるゆるふわパーマさんより学園のドンの方が目立ってるっていいんですかね
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/01(木) 01:08:23.96 ID:zQkkCwsY
そこは元祖魔人學園でもメインヒロイン差し置いてアン子が主役だったりしたから問題ない
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/01(木) 15:51:25.78 ID:NTMqwpSt
みのりはシナリオに喰い込むキャラじゃないしヒロインでも無いと思う
菩薩はシナリオがヒロインにゴリ押ししてる感じが嫌だったから
同年代の仲間達にそういう因縁を持たせずに先生兼保護者にやらせたモノハラは良かった
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/01(木) 17:26:32.80 ID:ZpMZ8ktj
今更だが吐き気なのに鈴達のセリフは腹痛っぽいんだよな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/01(木) 17:43:00.93 ID:TUuNm8SI
ボス戦だとほぼ毎回菊に盃使ってたから「腹具合が悪そうだ」は聞きまくった
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/01(木) 17:59:41.50 ID:fAI+U5aI
癒し系の多いものはらでもみのりんは特に癒される
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/01(木) 21:15:59.56 ID:ZpMZ8ktj
あぁ、パラグアイが悪そうだ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/02(金) 07:23:46.57 ID:voN5s4ou
何言ってんすかw
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/02(金) 11:57:56.97 ID:ntRI8rEr
和希「ドロー!ノックバックカード!ドロー!ノックバックカード!」
義王「ぎゃぴぃぃぃぃ」
弥紀「もうやめてぇー和☆希ぃー!鬼丸君のAPはもうゼロよ!」 
アーカイバーソウル強すぎワロタ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 20:12:27.92 ID:fbbTC/c9
久々に鬼祓やりたくなってスレのぞいたけど同じような人いっぱいいたw
ますますやりたくなったわ。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 20:30:41.35 ID:szuKdyiG
同じく3年ぶりにやってるわww
気づくと無意識に愛押ししちゃう
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 20:32:14.75 ID:Su2U076S
武器引き継ぎ欲しかった。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 22:01:24.72 ID:Mm8nLVUk
同じく3年ぶりにやってるが、調合って1個ずつしか出来なかったっけ
ちょっとメンドイ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 22:16:11.92 ID:IRph+xVR
調合複数出来るゲームなんてアトリエくらいの物じゃないかな

今更ながら鬼祓の《嫌》ってニュアンスが嫌というより「いや」だよな
いや、違うだろとかな感じ
あんまり強い否定じゃない
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 22:38:53.85 ID:RlaEIyLK
だから使いやすい
明確な拒絶は上位の怒でいいしな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 23:21:14.30 ID:mIMg2Nks
>>613
全くだぜ、というかアイテム全般欲しい

>>614
他にも結構あるでよ複数調合

ネガティヴ意見には《嫌》
取り乱したりしてる奴には《努》
大体長英
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 23:58:41.89 ID:i1ysDbQG
久々に起動したらあとは柳に雨を倒すだけだった。
一度自室に戻ったら行き方が分からなくなった……。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 00:24:24.08 ID:DuQf3Zql
>>617
望遠鏡がめちゃくちゃ使い勝手いいんだけど、毎回18万貯めるのきつい。

他のは探索とかで手軽に入るんだけど、こいつだけ売り出しからして遅いし。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 00:25:20.48 ID:A6tp8zxF
>>618
行き方とは、場所?
それとも仕掛け?
倒すだけなら、一度は踏破してるかな

場所なら、春と夏の洞の最深部から
ボスまでは夏の洞が行きやすい
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 00:55:49.89 ID:A6tp8zxF
>>619
っと、確認してから書き込めばよかったな

最後の最後に売られるやつか、攻撃力四桁の、確かにアレは凄かった記憶が
自分引き継ぐものが所持金位だからと、貧乏性プレイばっかりになってきてなぁ……
3周目からこっち、ろくに使ってないせいで装備面には疎くなってきて困る

所で、お金使わない、パラメータにボーナス入れない(教科は可)でクリア出来るんかね
最終的な引き継ぎデータ作成でやってみようかと思うんだけど
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 01:06:35.86 ID:DuQf3Zql
>>621
APにもボーナス入れないってこと?

武器は最悪ライフルで粘ればお金使わないでいけるだろうけど、無理じゃないか?

零、要、蒲生、日向あたりを同行させればパラ上がるからチャンスあるかな?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 01:18:31.74 ID:A6tp8zxF
>>622
ええ、APも無しで
やっぱり無理かなぁ……
まあ、ボーナスを極限まで貯めてみたいだけなんですけどね

ドーピングは可、にすればなんとか行けるかな?
金銭面での妥協は、カンストからの余剰分で……
これだけの譲歩なら行ける筈……!!

まずはカンストしなきゃだけどね
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 01:43:17.29 ID:e6U1Uo8n
>>620
そうです場所です。
ありがとうございます。夏の洞から行ってみます。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 01:48:38.62 ID:mwDCjznb
エアガンより強い水鉄砲って一体……
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 02:08:48.35 ID:DuQf3Zql
>>625
中が普通の水とは言ってない。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 03:57:17.17 ID:JPutNu9Z
みんな魔都から出戻った感じなんかなw
レス増加数が多くてびっくりした
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 07:50:58.67 ID:fJK3YNTI
圧縮した水なら鉄なんかの加工に使われてるぜ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 09:31:59.88 ID:A6tp8zxF
水圧カッタァッ!!

>>627
買うタイミング逃して、評判聞いて攻めあぐねているからコッチ一筋よォ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 11:18:18.24 ID:mwDCjznb
>>627
尼で予約して様子見してた

それに元々こっちは当時メモカ整理中に間違ってクリア直前のデータ消しちゃったせいでまだクリアしてなかったし
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 11:41:15.34 ID:FBlkHpmP
アンジーが金髪ロリ(胸の大きさは巨美貧問わず)だったら神ゲーだったな…
外人は劣化が早いっていってんだら!
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 11:56:01.82 ID:mCmz3z49
毎回パチンコ・弩・竹刀・バット・物干しざおしか使わなかったんだが
どこかでSS読んで望遠鏡とそれを強化した石何とかを知り
入手して使ってみたらその威力に驚愕した
こんな超兵器が存在していたとは
今回やってて初めて知ることいろいろ気づいたことがあるが
水鉄砲でいちるを攻めたてるとなんか興奮するな
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 12:49:03.72 ID:DuQf3Zql
石火矢がいまいち使いにくくて、望遠鏡のまま使ってた。

石火矢も複数巻き込めるの?
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 13:55:40.43 ID:mwDCjznb
洞でのアンジーはふとましすぎて残念だった
あれじゃミカみゅんだよ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 14:10:59.13 ID:mH06utb8
むしろあの重量感がたまらないんだが少数派なのか
初回プレイの時感情入力が悉く外れてアンジーだけ仲間にできなくて泣いた
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 15:11:56.85 ID:mwDCjznb
俺はとりあえず困ったら愛か燃にしてたから紅緒と名前忘れた黒いおっさんが感情入力外れまくったわ
仲間にならないからよかったけど
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 15:17:12.53 ID:cTv3g2BT
えっ!
紅緒さんは仲間になるよ?
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 15:51:01.88 ID:mwDCjznb
なん……だと
まぁそれは>>630の頃の話だから今度は仲間にしよう

という訳で今度は色々な感情入力使いまくってるが、やっぱ思いのほか正解豊富でいいな
走ってカレー屋行く時に英雄に悲選んだら「弱さを認めるのも強さ!君は君が思っている以上に強い!」とか言われた
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 17:03:42.54 ID:TD3GeAHv
わーん、寝ぼけててパチンコを売ってしまっていたようだ…
初期装備だからもう入手できないよね…(;ω;)
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 18:29:31.35 ID:DuQf3Zql
>>638
「弱さを認めるのも強さ!君は君が思っている以上に強い!」

あれ笑えた。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/04(日) 18:29:58.27 ID:O04hQ4Wf
白が凹んでる時に愛入力したら
「何じゃここぞとばかりに」とか言われて笑った。思いきりバレとる
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 02:21:37.64 ID:DtelcuLo
ビタでも綺麗だな
PSPのゲームとは思えないくらいだね
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 03:25:23.04 ID:IVccwbps
基本3DじゃなければVitaでも大概のPSPソフトは綺麗だぜ
まぁ鬼祓は洞も綺麗な方だけど
ただ携帯の文字は少し見づらい
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 03:37:40.45 ID:GQgA8pp5
鬼祓はダンジョン綺麗だし、曲も良かったね。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 12:57:05.17 ID:GQgA8pp5
NR新宿駅に行きたいw
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 13:52:33.61 ID:LBtdS+rb
鬼祓の背景って、実写じゃなくてイラストなのかな?
聖地巡礼に行きたいんだけど、モデルになったカレー屋とか喫茶店とかあるのかな
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 15:02:33.28 ID:M7YoVHBY
鬼祓師の公式ファンブック届いたー。
キャラの私服姿がいいわ。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 15:11:59.31 ID:HxtHBY2Y
ゲオの3本以上半額セールで490円+税で何となく買ったから侮っていたけどこれ面白いね
ゲオに感謝するなんてのは久しぶりだわ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 15:29:37.32 ID:Iu6xn3za
VITAでPSPソフト...そういうのもあるのか..!
でもUMDパスポートでちょっと手が出しにくい値段だな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 15:39:28.75 ID:oAzfF3m8
>>649
少し前まで同様に思ってたけど増税に前にDL版パスで買ったw
1kなんてすぐに元が取れるくらい再び堪能してるよ!
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 22:47:52.62 ID:MXsEgm2O
>>646
実在する建築物、都庁や駅、街並みは取り込んでるなぁってかんじだけど
カレー屋とか喫茶店はどうなんだろ

学校系は無いだろうね、羽鳥神社は……無いか
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 23:02:19.75 ID:GQgA8pp5
>>651
熊野神社ってのあるみたい。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/05(月) 23:03:12.77 ID:GQgA8pp5
学校がなさそうだな。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/06(火) 02:48:43.05 ID:paVhAwks
実写も色々権利で金かかりそうだから違う気はする

>>652
物語に深く関わらない地名は結構そのまま
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/06(火) 02:50:34.81 ID:FVwO0KWd
なるほど、聖地巡礼したくなるな。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/06(火) 14:45:54.93 ID:paVhAwks
ってもそのままなのは新宿駅、歌舞伎町、新宿公園、都庁、新宿御苑、名前だけだけど熊野神社くらいか
ファンブックとかに元になった店とか書いてあるといいんだが
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/06(火) 15:50:56.96 ID:f2SR8MqY
花園神社もあったような
あのカレーとフレンチトースト食いたいな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/06(火) 21:11:24.99 ID:tCvYVhF8
私もカレー屋と喫茶店に行きたいなー
でもあそこはイラストチックだから、きっと架空のお店なんだろうな

ちあきがよく出てたのは都庁の展望ラウンジみたいなところか?
あとギャル服?売ってるお店は新宿ルミネエスト内のどこかのショップなのかな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/07(水) 17:53:54.62 ID:i/ydoQSz
vitaでやりなおしてるけど
DL版だと読み込みほとんど感じなくなるんだな
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/07(水) 20:45:49.46 ID:PSZZjM6x
魔都に絶望した反動でたまたまTSUTAYAの3本半額セールで500円で買った。みんなそんなのばっかなんだな。
封印エンドと消滅エンドまで見たけどこれはこれでいいな。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/07(水) 21:35:02.88 ID:TIOn0vWN
>>660
数年前のゲームとは思えん出来だよな。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/07(水) 21:37:32.43 ID:SHgKzBNk
>>660
色んな所でボロクソ聞いているけど、そんな悪かったんか……

封印エンドと消滅エンドは……あれはあれでいいよね
最終話との差違が際立つ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/07(水) 23:19:17.83 ID:TIOn0vWN
>>662
これの数年後に出たゲームとは思えないチャチさ。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 00:45:33.25 ID:OLDo1Rfq
>>663
いつかは、いつかはやろうとおもっているんですが……

やっぱりアレかな、開発期間が長いと色々と弊害が出てくるもんなんかね……
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 01:55:45.93 ID:fz8GDzyd
魔人も九龍も魅力はあれどそんな上等な作りじゃないし外法ってやらかしも過去にあったのに
イマイの実績の割にユーザーが自分達でハードル上げすぎてたのはあるだろう
多分前評判知った上でプレイしたら「言われてるほど悪くないじゃん」位の出来だとは思う
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 02:28:39.42 ID:PyYmIZB6
あっちの人たちは完全に冷静さを欠いてるからな
確かに物足りないが喚き散らす程の物でもないとは思うわ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 02:43:59.66 ID:OLDo1Rfq
>>665
ああ成る程、それはあるかもしれん
で、御新規さんも肩透かしをくらってしまう、と

もともと、万人受けするような物でもないしなぁ……
ハマれば凄いハマるんですけどね

言われていたほど酷くないなら大丈夫か、そういうの慣れっこだ
というか、破綻してなければ楽しめる、どうとでもなる
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 07:40:55.04 ID:J5bt0rkQ
>>664
放っておけば、値崩れするんでその時買ったらどう?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 11:45:45.68 ID:ygCMUb9v
トウジは野球少年だったんだから、喧嘩で腕が動かなくなった…でも良かったよな
で、「札憑きのおかげで腕が動くぞ…!」→数ヵ月後「腕が…腕が動かない」
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 11:49:55.05 ID:aphDBdCH
おいやめろww
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 21:08:01.59 ID:i2TydwoN
真なる腕の紋章か
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 23:11:09.36 ID:OLDo1Rfq
>>668
そうですね、やっぱりそれが一番かな
というか、値崩れ前提かよッ!?

>>669
ヤツは許さん

まぁ置いといて、その場合、他の札憑きも何らかの問題を抱えてそうだな
真エンドは最後の過程で回復しそうだけど、
封印、消滅エンドは救われなさが増すな……
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 23:28:49.08 ID:J5bt0rkQ
>>672
買い取りもどんどん下がってるし、ご期待アレ。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 00:17:32.04 ID:7MSE5jgL
>>673
マジか、期待しとくわw〈悲〉
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 22:41:17.57 ID:UwQNmgrZ
最近買ってクリアしたが面白かった

質問だけど7話の風呂除きは周回しないとアルバム埋まらない?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 23:12:02.55 ID:7MSE5jgL
>>675
ええ、その通り
ちなみに男衆も、仲間にした組み合わせで変わるから、
ついでに効率良くね

にしても、本当にどうなってるんだ、あの銭湯の構造
作中一番の疑問やもしれん……
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 00:13:34.57 ID:1sr4YZZM
>>675
加入状態でも変わるのかそうか…いい情報をありがとう
せっかくなんで女キャラと盗賊団のクリスマスコンプも目指してみるわ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 00:48:10.56 ID:rvgl0m5x
>>677
ちなみに、最低5周ネ
組み合わせに関わるのは、綾人と倫、長英

前者はどちらかが仲間にしてると、もう一人引っ張って来るため、
狙う周回は、二人とも仲間にしないのが吉
どっちだったかな……

クリスマスイベントについての補足
同時にフラグを成立させられない組み合わせ

・弥紀 or 巴、朝子、清司郎、久榮
・義王 or 御霧

となっとります、参考程度に
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 03:01:48.44 ID:TxBNVY76
弥紀一人で4人のフラグが折れるとかマジヒロイン
弥紀か巴かってのは親友同士だからまだ解らなくもないけど雰囲気が若干似てる朝子先生とも両立不可なのは厳しい

そういや7話で忘れ物届けるの断るのと届けて久榮と話ししないのとでは若干保健室での会話が違った気がした
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:41:35.31 ID:MHVitu/G
真エンドに行くには、零と白のクリスマスを成功させて、9話で「他の方法を考える」でOK?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 19:20:44.08 ID:rvgl0m5x
>>680
OK、の筈
問題は、プロローグにすら条件に関与するってこと位か
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 19:30:35.13 ID:2a4w9+vf
攻略本が出るまでは、その「零のクリスマス成功」が超難関だった
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 21:24:24.89 ID:pIAXHwS5
零は素でいけたけど壇とW大塚のクリスマスを逃しのたが地味にショックだった
清司郎の方はあとで朝子先生の風呂覗こうとしたことが原因とわかって納得したがw
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 21:32:43.68 ID:4bH2jWge
絢人はスルーが正解だと知った時の衝撃
高感度上がる音するから殴りまくってたらフラグもボッキボキだったでござる
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 23:04:26.94 ID:vu/pH5M0
マジかよ…
2010年当時、あんまりネットや本で攻略法を見てなかったから
バッドエンドと普通のエンドしかないものだと思って、1つだけ見て満足してたわw

全部クリアするのにすごい時間がかかりそうだけど、皆やってるのかな…
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 23:40:32.76 ID:rykTftxs
>>684
あの状況で殴らないって無理だったわ
後でフラグ知って同様にショック受けたw
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 00:39:03.11 ID:47N8f95o
綾人は、スルーしている人のがイベント起こるというね……
御霧も似たような感じか、二人を助けるを選ぶからたどり着けない
そして、御霧にフラグ立てると、アンジーが無理という勘違いに陥る

>>685
あそこで終わると、クリスマスで持ち上げて一気に落とす感半端ではないな……!!
スッパリサックリきれいに終わるから、是非ともリベンジを
最後が一番燃える

というか、かれこれ何周したでしょうか……覚えてねぇなぁ
しかし、二周目しない方が多いのは、引き継ぎ要素が薄いせいもあるんでしょうね……

あーあ、アイテム引き継ぎ欲しいなー
完全版とか出ないかなー
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 03:49:01.17 ID:8Bu7ni9n
やるまではメインの橙治とかいまいち地味だし紙袋のやつとか誰が好むんだよって思ってたけど、やるとどんどんみんな好きになるんだよな〜。綾人もマゾキャラ発覚で一気に惚れた。今だからこそ完全版もいけるんじゃないか。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 05:27:58.32 ID:P1Q9YXKn
紙袋は花札持ってたりアンジーに対抗出来る力あったりと謎が多い
まだ見てないが10話で明かされるんだろうか
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 11:39:55.60 ID:V72yeb/o
ネタバレ、綾人は世界を調律する
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 12:56:21.53 ID:1hK0v8xX
同じ人? ずっと誤字ってますよ>綾人
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 16:50:17.89 ID:8GBNgWx2
>>691
>>687は自分、そも今誤字に気付いた
>>690はそれに対するツッコミでしょう

誤字はあんまり四角くないなぁ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 18:53:13.43 ID:zT7Bp9VX
でも誤って字は四角い
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 20:52:09.10 ID:8GBNgWx2
確かに字は四角いなぁ
誤ってさ、こう、右の呉が左の言を投げてるって感じでさ……合気道でソイヤッて具合に
言は口が頭でさ、天地逆になってるみたいな

俺は何を言っているんだ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 20:54:22.67 ID:Vw1s+ONY
四角の対する考察はおもしろかったな
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 20:57:21.39 ID:zT7Bp9VX
四角は人工的とか文明の発展は四角とか確かになるほどと思ったしな
言われてみれば自然界で四角ってあまり見ない
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 02:00:19.14 ID:Tzno2Yhe
また紅緒仲間にならなかった…(2年ぶり3回目)
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 02:12:27.90 ID:DJPFVr1W
紅緒はほぼ愛しか押さなかった気がする
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 05:28:46.19 ID:KLDYX9hW
加入条件:第六話2つ目に、愛 or 喜 or 友
:クリスマスイベント成功

第六話 午後ADV:因 :愛(喜)
放課後 :悲
第七話 放課後 :怒
第八話 放課後 :要ピンセット
夏の洞 :友

※誕生日と血液型、ともに補正マイナスからの検証
※六後、愛を喜にして、クリスマス後にピンクと緑調整


メモからクリスマス前まで抜粋、あっとるかのう……
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 11:40:28.44 ID:ISjgtjbb
紅緒はチョロ可愛い
出会った瞬間からこいつは押せ押せでOKやなと直感した
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 16:13:54.83 ID:pb608oLd
鬼祓はヒロイン的なキャラ多くて楽しいな
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 16:46:10.99 ID:+uSxU5Ry
伝統的に女キャラである弓使いで家庭的で自分がやられたときにやたら動揺してくれる
そんなモロヒロインなキャラもいるしな
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 17:34:22.13 ID:4ps97KXq
???「お、おいっ…そ、そんな…お前がいなくなったら俺は…」

やられた時のボイスは中々聞けないから死んでもちょっと得した気持ちになれるな
個人的にミカみゅんのが好きだ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 18:56:17.89 ID:3RY7Lwx8
死んだのはドクロに追われた時に意図的に突っ込むくらいだな
九龍で死んだのは罠抜かせば壁に追い詰められてジリ貧の末だったから、如何に花札が便利か解るわ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:05:56.46 ID:XhPbbLNc
色んなエンディング見たいけど、2周以上するのしんどそう…
2周目以降はダンジョン入らなくていい仕様にしてほしかった
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:10:50.42 ID:zW8+ia1M
>>698>>699
ありがてぇ……
全員仲間に出来たら大団円ルート行くと決めてたからようやく終わらせる事が出来そうだ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 08:08:03.83 ID:2cfTk/SM
四角フェチのせいで、日常生活で四角が気になりまくる、確かに四角だらけだわ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 16:02:21.66 ID:lCTHD8Rj
マンホールも四角くするべきだよな
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 17:58:23.49 ID:laI0QUy1
マンホールの丸には意味があるから駄目
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 18:48:01.50 ID:ZuPZ0oct
丸いものには角がない
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 16:58:47.75 ID:bKU3Nxka
マンのホールが四角いと入れたとき痛そうだし
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:32:11.04 ID:pUkA/gLs
マンのホールということは特記事項「ガチです」だな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 02:27:36.96 ID:TxuBWfBH
積みゲーしてたけど最近やりはじめてる
これ普通に面白いのに続編ないんだね
ちょっと残念
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 09:10:36.00 ID:IGQXfoPI
>積みゲーしてたけど

たぶんそれが大きな原因
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 11:21:54.67 ID:L0ZScPJV
続編じゃなくてリチャージかVITA版ゴールデンが出ても歓迎するぜ…

ただアルバムはセーブしたら他のセーブデータでも見られるようにしてください
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 13:50:52.94 ID:bR7i6Qt6
2週クリアして攻略見始めたけど、伊左地のフラグ考えた奴マジキチだろ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 21:43:01.36 ID:TxuBWfBH
>>714
半年程度なので勘弁してください
しかし生徒会が強いのは学園もののお約束ですかw
巴ちゃん可愛い
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 00:38:44.12 ID:bXQ2L5rd
巴たんは忠犬かわいい
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 02:18:02.55 ID:3E1KOneV
>>716
あの選択に、意味や理由は有るんですかね
見えないと装うなら、端から無視すればいいのにわざわざ応える
素晴らしいひねくれ具合、実に好みだ

会長はあの現場叩き上げ感がいい
書記がどれほどかは判らないけど、ボスも結構な武闘派
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 12:28:56.12 ID:Aru78Qzs
みのりんに癒される
クリスマスイベントのフラグは厳しいが
あと鈴があざと可愛い
なでくりしたい
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 00:29:12.90 ID:NvRZ5dMG
シナリオブックの下巻で封印ED選んだ時白の台詞が花札全部集めてるかどうかって分岐あるけど
実際のゲームだとこの時点で集められないよね?
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 01:37:54.90 ID:LGaii6u0
無理ですな
依頼関係でどうしても2枚が入手不可能になっちゃう
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 13:33:02.74 ID:2EPpOrwM
依頼の花札だけは引き継ぎできるようにして欲しかった
面倒なんだよ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 16:47:21.76 ID:9OLOax2B
切り札は自分だけ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 11:51:22.00 ID:oCVeE9RB
>>724
剣崎かよ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/28(水) 23:59:35.62 ID:th2NY9s/
質問なんだけど引き継ぎ要素のひとつの調合リストって何をさしてるの?
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/29(木) 01:01:52.22 ID:Lea5Byll
>>726
アイテム調合中に、□ボタンでリストが出る
一度調合した組み合わせはリストに残る
そのリストが引き継がれる訳です
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/29(木) 20:10:33.95 ID:Qb2SlRrk
>>727
トン
こんな機能があったこと知らんかったw
今まで総当りで調合試してたわ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/02(月) 19:18:26.30 ID:a1Q9xdQJ
ディレクターの遠山さん、ペルソナチームなんだな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 09:52:13.65 ID:GFhQaSq1
VitaでやりたくなってDLしたんだけど
うろ覚えだが865Mbくらいしかなかった
これが1500超だったら
敵グラも種類が多くなり
ダンジョンのギミックもこってて
脱衣所や誘拐のスチルも入ってたな たぶん

同じスタッフでまた別の學園物作らないかなー
声優も同じくらいベテランを入れてほしい
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 14:16:44.33 ID:VcwgNLry
夏休みの自由研究で町に残る伝承を調べていくうちに…
ってな話がやりたい
最終日に宿題を終わらせてないとバッドエンドな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 17:20:41.46 ID:kqhy1thZ
いわくつきの四角い札なんていくらでもネタがありそうだよね
もっと封殺したいわ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 17:42:06.89 ID:eVDadxSM
続編かあ、やりたいなぁ。
花札以外だとしたらなんだろう。タロットはペルソナで使ってるから違うだろうけど。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 17:58:37.80 ID:JNjnZK7X
>>731
ジュブナイル感半端ないけど、対象年齢が少し落ちてる気がする
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/25(金) 20:17:30.56 ID:8KmXTrHu
宿題とか、ぼくのなつやすみ感がw
牧歌的だけどおもしろい

>>732
百人一首とかかなー
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/06(水) 05:37:37.60 ID:On8yfdOC
たまにはそのくらいのんびりしたのでも良いかもね
いつもいつも「世界が―!」ってのでなくても
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/10(日) 08:39:23.54 ID:Zt2MkcgR
アチャー!
また来たでゴザルか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/10(日) 17:17:31.91 ID:YUdcmUy8
ぶってくれ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/11(月) 21:56:36.34 ID:0IYyAcd2
あいつの選択肢は罠だ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/12(火) 08:11:28.06 ID:p8S4c90Z
>>738-739 アチャー!
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/13(水) 01:12:47.21 ID:WVg3Sao3
カルさん、アレを頼む
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/13(水) 19:54:04.76 ID:/le/L906
またフラグを間違えた……
各話でセーブデータ作っておけばよかった……

4週目いってきまう
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/13(水) 20:43:23.27 ID:h3nZnRHF
>742頑張れ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/16(土) 11:22:02.53 ID:DB9bKghb
アルバムがいちいち周回しないと埋まらない仕様はキッツイなー
本編が面白いからまだいいけど、風呂覗きや仲間がいるいないで最低4周必須とかマジ勘弁w
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/17(日) 15:43:11.73 ID:IvARusV5
周回しないと埋まらないのは普通だからいいんだけどさ、銭湯でキャラが居るのを見たら居ない方も埋まる仕様じゃないのはいただけない
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/17(日) 17:10:25.85 ID:JUeAl53R
EDコンプはしたけど風呂コンプはさっさと諦めた
1周内でアイテムコンプも出来ないから割り切った
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/17(日) 17:16:33.75 ID:GQuD/Hhv
設定資料集だったか何だかに、風呂イラストが完全掲載されてた
ほんっとに同じ構図で、キャラがいるかいないかだけの違いなので、
自分はそれを見るだけで、ゲーム内コンプは諦めたよ

EDは三通りとも見る価値はあったけども
つか、BADの封印ED消滅EDどっちもこれは見るべきだと思うくらい良かった
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/17(日) 23:15:19.31 ID:6+70cPGE
初っ端から最終章にいけたけどバッドエンドみたらこれ見てから真ED見た方がよかったと思った
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/18(月) 05:13:06.56 ID:fa80jIJ8
上の方に書いてあった焼きそばパンの話が妙に納得してしまった
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/18(月) 06:09:16.39 ID:fcCZo3q8
>>748
本来はBAD→真EDの順番で見せるために周回前提の厳しいフラグ条件だったんだろうしな

俺、風呂場の差分全部埋めてから真ED見るんだ……(現在やり直し2周目)
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/18(月) 18:18:49.41 ID:3BMxWbbL
>>749
結構軽い気持ちで書いたのに、反応あってビックリネ

>>750
自分も初っ端真エンド行ったからやり直したなぁ
先にBAD見るというのもあったけど、隠人データベースの履歴的に
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/21(木) 23:08:30.63 ID:KnBurE8v
> 1周内でアイテムコンプも出来ないから割り切った

1周内でコンプ不可能なアイテムって何があったっけ
エクストラダンジョンの武器か何か?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/22(金) 00:18:02.30 ID:3LNeCuDA
魔女の人形と手編みの腹巻きは、同周に入手出来るし
包丁は、クリスマスイベント次第だし

うーん……他に入手不可能になるアイテムって何があったかな……
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/22(金) 06:29:56.61 ID:JqTMiCAt
>>752,753
そういう風に覚えてたけど詳細は何も覚えてない
嘘書いたかも…ごめん!
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/22(金) 07:43:18.03 ID:K6bl9pWk
>>754
覚えてないのかいw
フラグの関係で二者択一になるアイテムでもあったかと真面目に考えてしまったわw
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/22(金) 23:40:07.36 ID:3LNeCuDA
>>754
よかった……入手不可能なアイテムなんて無かったんだね


ある程度忘れた頃にまたプレイしたいと間を置いて半年近く、
サントラ聴いてるせいか、あんまり忘れていない

ああ、プレイしたい……まだ所持金もカンストしていないんだ……
でも十月半ばまで寝かしておいた方が、とも思うワケで
ところで、所持金って億はいかないよね?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/23(土) 15:04:47.20 ID:0C4HBt1a
>>756
我慢しないでプレイすればいいじゃない(マリー
と、アルバムコンプのため2周目プレイ終盤の俺が言ってみる

今の所持金がクエストあまり頑張らなくても200万行ってるのよな
桁数表示の空きから見て千万の桁でカンストするとは思う
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/24(日) 01:33:22.33 ID:SGzhDhFE
>>757
そうだね、もうやっちゃおっかな
我慢は特に体に悪い

アルバムコンプか、なつかしいぜ……
せっかく断腸の想いで絢人切ったのに、輪を仲間にしたばっかりに……

8桁で止まりますよね、億なんてあっても使い道ないし
とはいえ、あと三倍か……
まず所持金をカンスト、で引き継いで能力値にボーナス振らず、アイテムとメールなるだけコンプが最終目標
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/24(日) 12:03:48.13 ID:Ag2izk75
発売して結構経ってるのにまだまだスレが動いてるの見るとなんか嬉しいな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/25(月) 13:35:21.46 ID:+18kYiUj
メールは引き継げないから全員分は集まんないんだよな
クリスマスフラグは一回立てたら継続して欲しかった
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/25(月) 14:46:27.09 ID:6SkPu1Pj
万象の真理の調は神曲
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/25(月) 16:27:04.97 ID:a4CiWqkw
>>759
嬉しいよね、はたして自分以外に何人いるんだろうか

>>760
フラグ継続か、それが出来れば感情入力で遊びが増えそうでいいな
アイテム優先してしまうから、毎回2人から来ないんだよね……

>>761
確かに神だな、倒す側だけど
演出も相まって本当に素晴らしい

曲は全部好き過ぎて、今更一番を決められないわ……
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/25(月) 17:12:23.53 ID:azd/YiaT
奉納舞・鴉の帰還と富嶽絶景は未だに作業用BGMとして大活躍。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/26(火) 19:36:29.30 ID:E4Vz3YzY
洞の入口と龍珠堂のか
奉納舞だったら千代見溥原、荒び野の御霊、風待将が好きかな
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/26(火) 20:57:45.68 ID:nGgVh5Hd
キリフダ、誘ノ訴、祭囃子・奇跡ノ成就ノ調
あたりかなー
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/26(火) 21:19:33.93 ID:9FnZDmcZ
花札一手・嵐も好きだな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/27(水) 00:33:52.05 ID:gIMwvWT2
祭囃子・生マレル適応ノ調もいいな
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/27(水) 00:41:20.18 ID:FfQ1jqOG
奉納舞と祭囃子はどれもすばらしい。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/04(木) 16:32:52.16 ID:EQxQVpcg
魔都面白かったけど日常要素が物足りなかったのであちこち探し回って買ってきた
スレみる限り日常はそこそこあるようで楽しみだ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/05(金) 02:16:56.31 ID:sqb4JteW
多いよ、同系統では一番多いと思う
魔神はメインまっしぐらな印象で、九龍は閉鎖的だから……

そして御新規さんスワガトヘー
もう超歓迎
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/05(金) 09:28:32.94 ID:PDftPBkX
>>770
769だけどありがとう
とりあえず1話クリアまでやったけど凄く楽しい
いちるちゃん可愛いと思ってたら速攻離れ離れで悲しいけど
あとキッボーってこういうことねw
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/05(金) 14:15:35.01 ID:+apI3oV/
キーボー↓もあります
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/06(土) 23:06:58.52 ID:sFLqp/2k
キリフダで感動するようになれば一人前の封札師
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/16(火) 00:35:33.78 ID:0XnU9ltC
つまり、ゲーム内でフルサイズを聴けばいいわけだ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/17(水) 15:32:48.72 ID:ZJjEPtm6
今日から9月30日まで、UMDパスポートに登録して
PSプラスに加入すれば鬼祓師を無料DLできる
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/special/140917_umd/index.html

7月にDL版買っちゃったじゃないか
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/17(水) 16:10:15.59 ID:dp9ajcag
PSプラスってイマイチよく解らないんだよね……

PSPから加入は可能?
一月分加入して、期限過ぎたら終わり?
それとも購入扱い?

UMDパスも疑問が、
対象タイトルが廉価版だけど、通常版は無理?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/17(水) 16:27:04.94 ID:QsQ91rXG
疑問が多くて大変そうですね
然るべきところできちんと質問の形を取ればだれか教えてくれるかもしれませんよ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/17(水) 18:48:33.61 ID:dp9ajcag
失礼、確かにここで聞くことでは無かった、申し訳無い
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/18(木) 13:50:53.83 ID:S60tykjx
ここまで酷い教えてちゃんくそワロタ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/18(木) 14:09:03.93 ID:HxW98SEW
いらいらしてる人が来たな…
ミカみゅんに喝を入れられた後
カルさんのカレーでトリップして気を散らすんだ!
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/25(木) 13:04:18.38 ID:ijD321bn
カルさんのストリップだと?
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/26(金) 21:35:09.46 ID:U3LrFpyT
まあ、普通にこなしそうではあるな
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/27(土) 07:16:44.93 ID:sUEVEBq9
普通にカトちゃんの「ちょっとだけよ?」しか浮かばない俺は…
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/28(日) 01:47:24.49 ID:VXEsvwkc
そうそう、まさにそんな感じで放課後行ってみたら、カウンターの上で、みたいな

DL番購入ッ!!
プラスだか無料だか知らねぇが、
PSPで一番好きなゲームだ、買わなきゃ嘘だぜ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/17(金) 23:59:08.95 ID:lIjKQkyM
っとォ、今日は10月17日だったんじゃないか
しかし、過疎ってますな……
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/18(土) 08:11:38.79 ID:sNcrWEQa
そりゃ関連話題が一切なければ過疎も致し方なし
俺はアルバムコンプのために3週目終盤だが、いちいち報告する事でもないしな

ところで10月17日って何かあるの?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/18(土) 10:20:29.50 ID:tDOymlMZ
富士で試験した日が10月17日
思えば作中で3ヶ月もたってなかったんだな
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/19(日) 17:35:10.62 ID:p+4udjGY
>>786
それもそうですなぁ

こちらは、初期能力値のままでクリアを目指しているけど、
壇のクリスマス逃してやり直し中
案外いけるもんですな、さすがにバディ無しだとアイテム使わざるを得ないが

>>787
短いよねぇ……もっと堪能したいわ

プロローグが第一話の前日、
一話冒頭でのテニス部員の昨日の地震発言
でも、一話昼休み後のパートで、昨日テニス部員が焼却炉辺りで〜とか言ってて違和感
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/21(火) 01:50:27.84 ID:vagUfb0a
と思ったら、木彫りの犬便利すぎる
これでタイマンも余裕
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/27(月) 18:17:11.34 ID:WrXmYgqR
本当に、本当に今更だけど、これアイテム並びカテゴリ以外バラバラか
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 22:05:30.88 ID:MYXVm7Hv
初期パラでクリア達成ー
ラスボスでアイテム使ってしまったけど

エクストラダンジョンは流石に無理だろうなぁ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/02(日) 00:53:30.63 ID:zSF+jZqp
諦めちゃダメよ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/03(月) 21:51:30.12 ID:jkxMjIJW
なんとかクリアしてきたよ……
吹き矢とカナメン大活躍

ただ、やっぱりボスだけは正攻法で勝てる気がしねぇ
結局、蛍草祭りに落ち着くけど、それで数ターンで終わらせる事が出来るから、
工夫すればなんとかいけるか……か?
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/19(水) 12:50:48.51 ID:YplV3t/H
なんとなく買いそびれてたのを中古で発見して、今更ハマってしまった新規組
日常パート短いなりに充実しててすごく楽しい、キャラもいいな

クリスマスイベント直前まで来たから、今からクエスト消費がてら
ダンジョン潜って好感度あげの旅に出ようと思ってたんだけど
女性キャラは愛情寄りでないと見れないと知って愕然…
あらかた緑色だわw 感情入力チキン過ぎたw
今から潜っても変わらんよなあ
大団円?のフラグくっそ厳しいらしいし、さっさとクリアして二週目行ったほうが得策かな
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/19(水) 15:24:24.41 ID:mEbOJXMr
ようこそいらっしゃい、雰囲気明るくていいよね

クリスマスイベントは、フラグが成立していたら大丈夫だと思うよ
ピンク色か緑色かは、どっちよりかというだけで、好感度が条件に達していれば問題ないし
現に自分は、何人か緑のままでクリアしているしね
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/19(水) 18:47:53.23 ID:HQM8c3UG
>>795
まじか有難う、心置きなく潜ってくる
wikiにピンクポイントって書いてあったから完全詰んだと思った

適度におもしろさも突っ込みどころも熱さもあっていいね
でもキャラに好感持つほど遊びたりなくなる
リチャか続編が本気で欲しい

スレをざっと読んだら引き継ぎ要素もシャバいんだな
花札とアイテム、あと九龍でいうアルファ波発生装置が引き継げれば何周でもやってやるのに
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/19(水) 19:26:00.20 ID:tdDoivEt
初期には花札はいる予定だったんや
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/19(水) 19:54:34.34 ID:Pt3DG/Id
クリスマスイベ、成功とそうじゃないときの違いがほんっとわかりづらいんだ
九龍もそんなきらいがあったけど、このものはらはそれ以上
なのでこれから迎えるだろうイベント時には、よくよくキャラのセリフに注意な

成功だと思って喜んでたのに攻略本見たら失敗だったとか、ザラにあるから・・・orz
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/19(水) 22:46:27.96 ID:Wdr9hj4D
ありがとう、注意してみる
クエスト受けにドッグタグ行ったらおっさん三人揃ってピンクでワロタ
高校生ほとんど緑なのにどういうことだよw

それにしても即レスついて嬉しかった、ファン残ってるんだね
リアルタイムではまってたかったよ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/19(水) 22:49:54.18 ID:mEbOJXMr
>>796
あのピンクか緑というのは、どちらの好感度が必要かで、その色でなくても大丈夫、なハズ

引き継ぎで有用なのが、大団円フラグと所持金位だからね、アイテム引き継が無いってのが……
成績表のボーナスが累計していったら面白かったのに
あと何気にレアなデフォ名

それでも周回数判らなくなるくらいにはプレイしてるんですけどね、あと三千万……

>>798
仲間は成立したか解りやすいけど、そうでないキャラはなかなか……
話を跨ぐようなイベント構成になってるキャラもいるし
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/20(木) 15:32:19.15 ID:cc4AsTIO
みのりのフラグが見事に折れるわ花札集めがあるから周回する気が起きんわ…
ふつう先生に呼ばれたら大人しく行くだろうがトラップしかけやがってあのクソメガネが
…俺には紅緒がいるからそれでいいんや…
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/20(木) 18:08:51.04 ID:1XkYqei8
弥紀を目指すと包丁貰えんしなぁ
俺はいちるがいればそれでいい

花札集めは、依頼を二、三話で回すと楽
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 04:38:36.75 ID:lK+X0V67
九龍を期待して始めたが微妙過ぎるな
名作が佳作にランクダウンしてる
銃弾無制限、敵ドロップなし、札強化、その他諸々簡素化とかいらんやろ・・・・
最高のお手本を薄味にしまくって何がしたかったんだろ
和風にチャレンジしたのは良かったのに
一応キャラゲとしてクリアは目指すけど
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 11:17:03.80 ID:IW9VbomX
>>803
そらハード性能差ってものが考慮に入ってないんじゃないかね
ある程度の簡素化は必須だし、代わりに花札関連で個性化してると思うが
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 12:08:13.63 ID:hXTiQfbD
弾無制限は難しいだろうね、共通する弾が無いに等しく、全部個別みたいなものだし
それに九龍でも水鉄砲は無限だったから、今回そんな系統の武器がばっかりな気が
あとは職業差、プロの宝探し屋だからできた事だと思う

敵ドロップは、アイテムの事だよね?
落とすよ、アイテム

というか、九龍クラスを求めるのは酷でしょう
先の人の言う通りハード差もあるし、あそこまで何もかもが合致するゲーム見たことないし
ただ、鬼祓も話や雰囲気、キャラや音楽、負けてはいないと思うんだけどな……

ただ、謎解きと戦闘難度はもう少し捻って欲しかったし
九龍に置けるリチャージ的な要素が無いのが痛すぎる……
まあ、何が言いたいかというと、大好きだ、このゲーム
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 14:25:20.11 ID:nsyOBvG9
どっちも好きだけど決して続編やシリーズではないからな
どうしても時間取られるから単純に携帯機でできるのは嬉しかった
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 15:58:06.11 ID:jrxY2dZg
九龍に比べて薄味と言われがちだが
キャラとシナリオはこっちの方が好きだわ
あとダンジョン内の雰囲気も

なんとなく鬼祓師はライドウの1作目に近い印象
雰囲気とかキャラとか凄くいいものを持ってるんだけど惜しいところも多いゲーム
続編で「名作」になり得る素質を持ってたと思うんだがなー…
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/22(土) 17:00:40.62 ID:CeDi1mXt
魔都をみるにこっちのスタッフに頑張ってもらわないとジュブナイルシリーズは終わる
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/23(日) 02:08:39.88 ID:eb5zrmj/
九龍は宝探し屋って設定とシステムのシンクロ率が完璧だったからなぁ
一般人の高校生だった鬼祓主人公だと違和感出るのはしょうがない
これでさらにガチ武器で実弾使いまくったり武器弾薬調合しまくってたらポカーンだったし、
個人的には今のぬるい設定でよかったと思う
物足りなさはあるけど、設定をとったんだと納得するかな
キャラや話は九龍も鬼祓もどっちも好き

クリスマス前に頑張ってクエストこなしてるけどクッッッッッソめんどくせえww
ダンジョンBGMが凄くいいからそれを励みになんとか頑張ってるけど
討伐や行為のクエしかださない依頼人がどんどん残ってくw
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/23(日) 11:47:25.24 ID:w2gpMlND
九龍より良い部分と悪い部分あるから、なんとも言えんな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/24(月) 22:51:28.18 ID:IrfGY4WG
9話の相関図で弥紀→壇が「気になる」だったんだけど
ま…まさか恋愛的な意味じゃないよな!ちゃんと卒業できるか心配、みたいな意味だよな!!

みのりん……orz
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/25(火) 01:10:25.66 ID:XOlY10YG
話の中での描写や、他のキャラとの相関図を見るに違うと思うよ

重曹が尽きた、集めるのが地味に面倒なんだよなあ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/25(火) 15:04:46.98 ID:u6f1D2uT
遊戯王TFの新作が満足できそうにない出来なのでこれとTFを合わせたゲームを妄想してるわ
目隠れイケメンカード使いってまんまコナミくんなんだよな…名前もカズキだし
あーデュエルアカデミアに通ってツァンちゃんたちとジュヴナイルしたい
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:02:50.60 ID:ga3ybVQb
そういう組み合わせもあるのか...
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/31(水) 17:04:38.23 ID:yfbSstnK
今更ながら新宿行ってきた
ゲーム内の大抵のスポットは回ってきたけど、龍珠堂の入り口は見つけられなかった
新宿御苑閉まっていて残念

念願の資料集もゲット、池袋でだけど
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/31(水) 18:04:54.86 ID:63cjN7wJ
>>815

あちこちで天候荒れてるから帰りは気を付けろよ〜
817489:2014/12/31(水) 18:08:07.44 ID:cyeN8sIZ
>>815
乙。
いいな。この間東京行ったけど時間ないし連れがいるしで新宿すら行けなかった。
いつか行きたい……。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/31(水) 18:55:55.64 ID:yfbSstnK
>>816
ありがとう、無事に帰ってこそですもんね

>>817
いつか行けるように祈ってる
区自体はあまり広くないから、ここを見ると決めてから回れば結構短時間でいけますよ
迷わなければ……

デジカメ忘れてガラケーでしかも曇りだったけど一応
人があまり写ってないのを
あ、都庁と公園忘れた……
http://l2.upup.be/pI1s1pdmFg
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/02(金) 22:43:17.29 ID:43R7QLRP
白のクリスマスで語る言葉がないと言われて去られ
あーフラグ逃したーと絶望しながら9話ボス行ったら
まさかの10話入ってびっくりした
あれ成功だったんだ…
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/02(金) 23:47:27.12 ID:5JNJzxRN
白と零のクリスマスイベントは、話を跨いでると考えたらしっくりくるね
九話でイベントは成功するけど、最終話まで続いてるっていう
清さんとかもそんな感じ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/03(土) 00:17:36.08 ID:b33hcHBA
>>820
そうなのかーほっとしたよ
今からクエストと花札コンプリートしてきて
あとロードしてバッドエンド見て盛り上がってから大団円で締めようと思う

ラスト駆け足とかあっさりとか前評判聞いてから始めたかせいか
思ったよりキャラの掛け合いが丁寧に感じるし、ラストも充分盛り上がってきてる
クリアしちゃうのもったいないくらいだ
もっとこの世界観で遊んでいたい
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/03(土) 01:30:40.43 ID:KMIuL+IH
いいよねこの世界観、なんというか安心する
日常感がよく出ててさ
もっと浸りたいよなあ、完全版とか続編とかさあ……

あと、10話フラグ立ったデータでバッド行って、隠人データベース埋めておくといいよ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/03(土) 02:17:48.31 ID:3rSkqrZ7
他のジュブナイルシリーズより日常描写は丁寧だと思った
魔都がこけたしこっちのスタッフで新作とか欲しいな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/15(木) 20:20:04.29 ID:LOD2UHmO
エピローグや追加要素入れた完全版が本当に欲しいな。アトラス出してくんないかな
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/16(金) 04:20:17.78 ID:vb5Rd7ce
完全版なら没スチルも復活してるな
脱衣所とか縄とか
1周目でBADに行きやすい仕様も替えたら
とっつきやすいんじゃないかな
ダンジョンももっと凝ってほしい

けど続編や次作が出た方がもっと嬉しい
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/17(土) 03:04:38.87 ID:SAxq9r+v
2011年に商願されたのって結局TRPGの事だったのかな?
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/22(木) 23:40:15.33 ID:PzcUdL7m
カルさんがカジキマグロとおぼしき物を抱えてた…
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/24(土) 11:52:43.39 ID:tK52u87J
マグロカレーか
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/26(月) 22:48:46.87 ID:ymNZATMu
むしろ、カジキですませてるあたり自重しているともとれる

やあっと所持金カンスト、長かった
聞いてた通り、億はいかなかったな

あとはアイテムコンプしようと思ったんだけど
やっぱり並びがどうなってんのかさっぱりだ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/05(木) 19:02:11.12 ID:S3w2ZTHi
カルさん…
今度は天井から逆さにぶら下がってた…
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/05(木) 20:48:23.23 ID:/UWht1SQ
カルさんだからな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/07(土) 02:46:44.51 ID:LpDd53rl
むしろ、天井から逆さまですませてるあたり自重しているともとれる
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/17(火) 10:02:39.52 ID:EzuEZpYc
名乗ったし止めたのに富樫のフラグがまた立たず
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/17(火) 15:42:10.90 ID:YMpaEx9O
富樫は誰かと選択かぶってなかったっけ?
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/17(火) 21:18:40.87 ID:KRX6Um4f
>>833
この人が一番難しかったなあ、クリスマス

とりあえず、選択肢は

3話放課後:名乗る :ある
7話午後:答えない
8話午後:止める

自分はこれでいけた、後は基本素直な感情入力
カレー愛

>>834
被ってないよ、大丈夫
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/17(火) 23:11:24.14 ID:EzuEZpYc
富樫のいる喫茶店で依頼人に愛を振りまいたのが悪かった、と結論づけてたけど

7話心当たりあるにしてたのも変えてみるよ。ありがとう。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!
累計40万8171本←完全版
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計36万2145本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww


テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww