【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ08【零の碧の】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1321158494/

【基本ルール】
・1対1でのサシの勝負を前提とする
・戦場の地形や環境、状況は特に考慮せず、無限に広がる遮蔽物のない平地で互いを認識した状態
・互いの武器、能力、戦術についての弱点などは一切知らない状態とする(※軌跡ではあまり問題にならない)
・直接対決した場合の相性や特殊な相関関係は考慮せず、あくまで一般的にランク付けする(※軌跡では)
・戦闘距離は自由で、互いに自身が最も得意とする距離でも可
・キャラの能力設定は作中最新または最盛期のものを採用し、精神状態に問題はないとする
・作中のキャラの発言やその他公式設定等を最優先にして考える
○ステータス、耐性、クラフト性能、アーツ性能など、システム的パラメータはすべて無視
○またこれらは、ランク付けの際に具体的に考慮できない限り、作中で言及されても無視とする

【議論のしかた】
・自分の主張の【根拠】と相手の主張への【批判】、または相手の批判への【反証】があるとマトモ!
・根拠がそのまま批判や反証になることもあるが、そうでないならどちらかが欠けると説得力ダウン!
・いずれもないものは説得力ゼロ!周知の事実なら省略は可能だけど、念のため書いておくのが吉

次スレは>>980が立てること
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 12:54:56.71 ID:TG18ryOk
SS  アリアンロード

S  アリオス シグムント レーヴェ
S-  カシウス
 
A+  ケビン マリアベル ワイスマン
A  ヴァルター キリカ シード シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ リシャール ルシオラ レン ワジ
A-  ガルシア カンパネルラ クルツ ダドリー フィリップ ミュラー モルガン ヨシュア ランディ

B+  アガット エステル シェラザード ユリア リース
B  アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド
B-  エリィ オリビエ クローゼ ティオ ディン ドルン レイス ロッコ

C+  キール ギルバート
C  ジョゼット ティータ


・確定
アリアンロード>レーヴェ=アリオス=シグムント>カシウス
ジン=ヴァルター=銀
キリカ>フィリップ
ヴァルター・レン・ブルブラン・ルシオラ>ヨシュア
シード・リシャール>ユリア
カンパネルラ=ヨシュア=ミュラー>ユリア
(アイン>ケビン)
ヨシュア>エステル
ミュラー>アガット
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 16:41:13.81 ID:RXR9HDg/
>>1
ちなみに同ランク内の並びは
アイウエオ順であって強さ順ではないのであしからず
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 04:30:18.53 ID:JzcP1Ncs
既出かも知れんが
ジン=ヴァルター=銀
の銀は先代の可能性もあるということか
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 09:57:38.59 ID:GLP+y8el
アリアンの兜を割れる程の実力を持つ先代銀がヴァルター程度な訳がない
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 10:38:19.83 ID:JzcP1Ncs
>>5
だから先代銀と戦ったヴァルターは逃げたんだって。
零のレンとリーシャとの会話でそんなのなかったか?
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 11:52:39.19 ID:GLP+y8el
銀「ヴァルターは以前戦って取り逃がした」
レン「彼もそう思ってると思うよ」

だいたいこの発言だけを根拠に銀=ヴァルターが考えられてるのに
銀(先代)が強かったからヴァルターが逃げたというお前の考えを採用すると
そもそもの銀=ヴァルターという基準がなくなる
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 12:41:22.78 ID:JzcP1Ncs
>そもそもの銀=ヴァルターという基準がなくなる

銀は先代から記憶も引き継ぐんだからその可能性もあり得ると言ってんだが
理解してないのか?
ジン=ヴァルター=銀、が確定かどうかはわからんということ

先代銀>ヴァルター かもしれんし
当代銀?ヴァルター かどうかは不明

9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 13:48:10.24 ID:rX6tPqUh
>>4から>>8の主張が一貫してないんだから理解されてなくて当たり前
>>4では確定項の銀は先代かもしれないのかと言っておいて
>>8ではその確定項が誤っていると主張してる

まぁ可能性の話をするなら制作側が明言していない以上
ヴァルターとやり合ったとされる銀が先代である可能性も0ではない
先代銀からヴァルターが逃げ切った記録をリーシャが語って
レンが(え?でもこいつヴァルターと互角くらいじゃね?)って思って
「ヴァルターもそう思ってる」って言った可能性もなくはない
只、その場合でも銀(リーシャ)=ヴァルターは崩れないが

まぁあの一連のシーンから推測するなら
ランクが同じリーシャがヴァルターと引き分けたと考えるのが一番妥当だろうとは思う
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 14:21:51.75 ID:SYQOZeM3
>>4ではヴァルター=先代銀の可能性を指摘しておきながら
>>6ではヴァルターは逃げた、つまりヴァルター<先代銀を主張する。
意味がわからない。

今わかっていることは、零で>>7の台詞があること。
よって、戦闘の詳細は不明だが「ヴァルターと戦った銀」とヴァルターがおそらく同格であること。
先代銀はアリアンの兜を(多分1人で)割れる実力者であり、アリアンからは「あれほどの強者はそうはいない」と評価されること。
アリアンクラスの強者が、執行者レベルを「そうはいない」とは表現しないだろう。
実際、ヴァルタークラスの戦士なら割りとゴロゴロいるのは表を見れば分かる通り。
したがって、先代銀は執行者よりかなり強いだろうと想定でき、ヴァルターと同格とは考えがたい。
作中で明言されていない以上、可能性としては「ヴァルターと戦った銀」が先代銀である可能性が0ではないが、
様々な状況を考えるとリーシャ=ヴァルターであると考えるのが最も妥当かつ自然。
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 15:01:45.33 ID:ioApYsyS
ここまで論戦でボコボコにするの久々に見たわ
けどみんなまだ前スレ残ってるからそこ使おうな
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 15:10:25.14 ID:84qqoP47
正確にはシャーリィ=リーシャ>銀(リーシャ)は確定事項なんだが
銀とヴァルターの戦闘の詳細も不明だし、リーシャと銀の違いがランク分ける程でもないっぽいし
リーシャ=ヴァルターでも特に問題はないな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:53:32.23 ID:JzcP1Ncs
そうか、俺はボコボコにされたのか。

要はテンプレの確定を
ジン=ヴァルター=銀
のままにしていいのかということ
先代の可能性があるのに
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:42:24.78 ID:6vLsoLDL
>>13
ヴァルターが逃げたなんてトンチンカンなこと言うからだ
まぁ、先代の可能性が0とは言えんが、たぶんリーシャだと推測できる。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:10:54.94 ID:GahuZ7YD
>>10を理解できないのか?
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:01:51.50 ID:FIScO3wa
ヴァルターよく知ってるレンが実際にリーシャ見て評価してるからな
そのリーシャよりも先代は強いわけで
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:05:45.06 ID:WHioAVaN
新参だが聞きたいことがある
何故リーシャ=シャーリィなんだ?碧の大樹での戦いぶりからするとリーシャは仲間の助けがあったからシャーリィに勝てたように見えたんだが…

あとダドリーは何故にその位置?何か強さを決定づける要素あったっけ?レグナ相手によくやってたけど、A-の連中ほど強いか…?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:17:54.12 ID:/t2mHqBs
どちらも過去スレで何度も出てる
シャーリィ戦のリーシャの台詞が「仲間の助けがあった」と取れるなら、それは理解力の欠如としか言えん
あれは明らかに、イリアを想う気持ちによる精神的な充実があったから勝ったという描写だ
ダドリーはレグナに対する戦闘で充分じゃないのか
ダドリー自身が他キャラとタイマン戦闘することはないからそこでの判断は無理だ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:56:47.79 ID:AHL7tYm/
レグナは零時点じゃB+にランクされてたランディから見て相当ヤバイって評価だから、問題なく倒せるってのはそれより上のランクじゃね
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:57:20.26 ID:WHioAVaN
うーむ…ロイドより強いというのはもちろんわかるんだが、ガルシアやヨシュアと並ぶほど強いかな…?
アリオスと一緒だったらエステルやアガットでもやれそうじゃね?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:01:08.50 ID:/t2mHqBs
根拠がない想像にすぎん
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:11:50.67 ID:5tXJl84y
ヨシュアやカンパネルラみたいな特化タイプの執行者は
格上相手でもそこそこの勝率を出せそうだけど
武術の腕はルシオラにも及ばないことが確定してるからね
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:16:24.43 ID:CrrvRQNn
個人のイメージじゃなくて作中の描写で評価するのがルールだから
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:08:20.75 ID:WHioAVaN
でもレグナの強さとか曖昧だし、ダドリーがこの位置にいるのもイメージじゃないの?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:09:48.40 ID:/t2mHqBs
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:57:40.22 ID:4wq6dqSu
俺もダドリーがA-なのは違和感ありまくりだけど
特に下げる要因がない
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:02:01.34 ID:CrrvRQNn
ダドリーなんか散々異論も出て議論されてここにいるんだから
劇中の描写を見ればA-以外の評価のしようがない
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 02:16:24.28 ID:b6c4xIOU
レグナ余裕のダドリーがロイドたちと共に戦っても膝をつかされたルバーチェのサムライロボはレグナより強かったんだろうか
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 03:17:23.67 ID:cBJbtY5e
まああのロボはランディになんで黒月にぶつけなかったのか不思議なくらいだとか、
レンになかなか優秀だとか言われてるからかなり強い扱いなのは確か
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 03:24:07.11 ID:b6c4xIOU
あとロボと言えば碧の終章のミシュラムロボもかなりヤバいよな
リーシャワジランディその他でも苦戦するとか…
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 03:38:30.55 ID:cuW/y6wx
パーティーin時の膝つき等は演出的なものだから必ずしもあてには出来ない
4人がかりで戦ってジンが膝をついてるから、じゃあトロイメライはそこまで強いのか?というとそうではない
実際はリシャール一人でも互角近くやり合える、カシウスなら瞬殺、そんなレベル
ミシュラムのやつはセリフとかからも、かなり強いだろうけど
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 07:54:18.12 ID:U039Alcc
必ずしもあてに出来ないというのも一理あるが、仮に馬鹿正直に演出を受け取ると、
ミシュラムのサムライロボ改はA2人、A-、Bで苦戦して倒して
倒したと思っても暴走して危機だったのを考えるとA+相当と考えていい
ルバーチェ地下のサムライロボは、A-、B+、B-、C+で苦戦して倒す
これはA〜A-上位程度と考えていいだろう
サムライロボが改造されてミシュラムロボになったことを考えれば、元がそれくらい強くてもおかしくはないんじゃないか
A-のガルシアを用心棒として擁するルバーチェがある種の切り札として持ってるんだろうし
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 09:36:36.59 ID:Cq8sDLsv
戦闘力において棒術が剣術に劣るのではなくて、
カシウスの習熟度的に棒術が低いだけよね
最初から棒術のエステルのが最終的には強くなるかもな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:16:31.19 ID:zwBsr+5C
途中でヨシュアが死んでエステルが剣に持ち替えるという話になる可能性は
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:03:04.12 ID:b6c4xIOU
ロボはもっとヤバいんじゃね?最終的にはアリオスシグムントを倒せるパーティが苦戦するんだぜ?
あとパーティ戦って設定的には6人で戦ってることになってるんじゃないの?
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:29:15.97 ID:o65ODh4a
まあ、ダドリーは遮蔽物のない平地ってルール上で戦ったらこうなるだろう、って場合での位置でしかないからな
そも実際に戦うようなシチュがあったらヨシュアの方が周りや事前の下準備をうまく利用できるだろうからそりゃ強いだろw
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:38:01.54 ID:3g+XIce7
ヨシュアが事前の下準備ができるってことは、ダドリーにもできるってことだ
実際にそういう戦闘が発生してないんだから根拠のない想像でしかない
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:10:11.29 ID:b6c4xIOU
そもそも純クロイス産であろうジオフロントレグナとアーネスト産レグナは同じ強さなのだろうか
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:12:10.25 ID:IrVd14Eb
造ったのはどっちも錬金術師(クロイス家)じゃないの
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:16:21.47 ID:U039Alcc
名前も見た目も同じで、実際に戦った経験のあるロイドが言及するし
特別に性能が違うと判断する根拠はない
素直に考えるなら同一の性能と見るべきだろう

仮に零の描写を全く無視して碧だけで見ても、
アルタイルロッジのレグナはアリオスに尋常の相手ではないとまで言われ、
格上のアリオスとダドリーを相手にしながら、B-のロイド・ノエル(序章時点)をしばらく行動不能に陥らせるダメージを与える
レグナ側も2機とはいえ、ロイドたちより1階上のBでそれは難しいんじゃないか、B+はあるんじゃないかと思う
それを問題にしない強さのダドリーは明らかに格上だからA-ということになる、と俺は思う
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:07:17.95 ID:jRa2t8Bo
連携って点は考慮しないの?
零で戦った支援課は連携ばっちりだったけど碧序盤はあのPTで戦うの初めてだからうまく機能しなかったとか
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:25:25.96 ID:U039Alcc
そういう描写がないもの
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:27:23.53 ID:jRa2t8Bo
それもそうか
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 23:36:23.81 ID:43RNwcf+
エステルやユリアがいい活躍してB+自体の水準が上がって来てるから
A-とB+の境目で意見が割れ易くなるのも分かる

でも今のランクならどう見てもダドリーはB+よりはA-が妥当
どうしても動かしたいなら、ランク分け自体を見直すべき
たとえば
・A-とB+の間に増設して、ダドリー、クルツ辺りの根拠の薄いと言われるキャラをそこに下げる、とか
・AとA-の間に増設して、成長描写や実績のあるヨシュア、ランディ辺りを上げる
(ついでにAが疑問視されるリシャール、シードをそこに下げる?) とか。

俺は今のランクは綺麗で気に入ってるけど、遅かれ早かれランクの増設は必要だろうなとも思う
下の成長と新キャラでA-以上がどんどん過密化してきてるし
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 00:39:33.38 ID:saztCafC
ワジ、リーシャ、シャーリィってA+に上がらないかな?
というのも、零の時点で四人なら薬ガルシアを倒せるのが別の世界で証明されてる。
それにノエルとワジを加えても魔人ヴァルドには勝てず、ここから魔人ヴァルド>薬ガルシア。
薬ガルシアはガルシアより強いはずでA相当だと思われるので、魔人ヴァルドはA+となる。
シャーリィはヴァルドと互角以上のような発言があったし、ワジもヴァルドを倒してる。
以上から三人を昇格したいんだけどどうだろ。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 01:25:39.69 ID:k88acatL
魔人ヴァルドには勝てなかったわけではない
薬ガルシアは自ら力を抑えている
そもそも君のレスの中でワジを加えてもヴァルドに勝てない勝てると矛盾している
正直俺自身もその3人はAの中でも強い方だと思うがA+の連中と並ぶのには違和感を禁じ得ない

ダドリーが星座のわんちゃん4体相手に勝てるイメージが思い浮かばない…ランディは一掃したけど
なんというかA-以上の連中って達人的な評価を多く受けている連中だからそれにダドリーが混じってるのはなんか違和感が…
上でランディのセリフとレグナからってあるけど、ランディやロイドってヴァルド相手にとんでもないとか化物とか言ったりするし…
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 05:57:41.76 ID:RWvLSfm0
俺はダドリー普通に犬4匹倒せると思うよ
「ふ、本気を出さないと無理か」とか言って銃を投げ捨て
ケンシロウばりに服を気合で吹き飛ばし、「ジャスティス!ジャスティス!」って
叫びながら順番に叩き伏せる…ほら、なんかそんなイメージ沸いてこないか?


いやまぁマジレスすると、とりあえずイメージはもうやめようぜ
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前ん中ではなってヤツだよ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 06:58:59.39 ID:saztCafC
>>46
勝てなかったのは初回の聖痕解放しなかったときのことだから、矛盾はしてないと思うんだけど。
ガルシアにしても力を押さえたのは一度倒してからだから、薬ガルシアはガルシアより強いはず。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 08:41:45.25 ID:4mt9JI6G
薬で自我失ったガルシアが総合的に見て元のガルシアより、それもランク変わるほど強くなったのか疑問。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 09:48:12.98 ID:miYKzJuO
薬ガルシアは魔人化しないように薬を抑えようと頑張ってるでしょ
薬パワーばりばりのアーネストやヴァルドとは訳が違う
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 11:09:09.93 ID:xbilpiZD
ガルシアさん気のオーラ使えるからな
アリアン程ないけど
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 18:59:34.28 ID:k88acatL
>>47
イメージはともかく、過大評価しがちなロイドランディの証言だけで達人だらけのところに居ていいのか?ってことだよ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 19:05:23.01 ID:miYKzJuO
ともかくじゃねーよ
劇中で描写されたこと、および公式の設定が全てだ
「ダドリーが達人だらけのところにいていいのか?」 ってのは単なるお前のイメージ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 19:23:47.00 ID:NslY0GFH
過去スレが見れないのでダドリーさんが今のランクに落ち着いた経緯を教えてくれませんか?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:11:42.61 ID:k88acatL
>>53
は?直前の言葉読める?ロイドランディの言葉を素直に受け取るなら、ランディが零でマジでやりあったらキツイって言ってるヴァルドはA+だな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:15:25.78 ID:k88acatL
おっと少なくともB+の間違いだ
そもそもともかくという言葉がそんなに気に食わなかったのかい?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:25:44.33 ID:wAZcQ7eB
イメージで語ってる時点で論外
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:49:04.84 ID:k88acatL
>>52>>55のどこにイメージで語ってる部分があるのか言ってごらん?
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:53:41.75 ID:/Wl9kKvG
>>46を抜いちゃうのが可愛いprpr
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:59:57.05 ID:k88acatL
だから俺が言ってるのそこでは無く…
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 22:45:42.95 ID:xbilpiZD
アリオスと互角にやりあったガイのライバルなのに
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 23:04:06.76 ID:4mt9JI6G
てか上にもあるがアリオスもレグナを尋常でない相手って言ってるわけだが
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 23:20:50.37 ID:k88acatL
それは軌跡シリーズの強者恒例の謙遜では?
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 09:52:01.34 ID:fzUKF/hV
強い奴は謙遜、弱い奴は過大評価
どうしろとw
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 13:16:46.40 ID:u02iQHnb
クルツがSじゃない理由を述べよ
6663:2012/03/13(火) 13:16:50.95 ID:KDBbVA99
エヘヘ、ごめんネ☆><
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 13:39:52.93 ID:0axZsYfa
クル…ツ…?
どちら様でしたっけ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 01:07:41.44 ID:C1DOB/Iq
たしかリベールでカルナさんとなんとかスペシャルさんと一緒に
ボート屋やってた人だったと思う
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 15:12:33.87 ID:cCcWRkAA
575 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2012/03/14(水) 12:23:32.90 ID:4UK6Vn/L [1/5]
結社の強さランキングってこうだよね

盟主>>第一柱>アリアンロード≧第四柱=第二柱≧レーヴェ ワイスマン 第五柱 マリアベル>他執行者>ノバルティス博士

580 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2012/03/14(水) 14:50:23.86 ID:4UK6Vn/L [2/5]
>>580
まず盟主が最強 これは誰も異論はないよな

No2が第一柱 これも固い 空の軌跡The3rdと碧の軌跡に会話で登場したがどう考えても使徒のラスボスでリーダー格
              戦闘力ではもしかしたらアリアンロード≧第一柱という可能性もあるかもしれないけど
              総合力では間違いなく第一柱>アリアンロード
            
次にアリアンロード 
さすがにこれ以上アリアンロードより強い可能性のある使徒や執行者は存在しないと思う

後は空の軌跡The3rdでの会話を聞けばイメージできるだろ

581 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2012/03/14(水) 14:52:47.63 ID:4UK6Vn/L [3/5]
訂正します >>580←× >>576←○

593 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2012/03/14(水) 16:57:44.14 ID:4UK6Vn/L [4/5]
>>584
戦闘の能力ってこと 

まぁ盟主と第一柱は戦闘だけじゃなく総合的にもアリアンロードより上だろうけど

599 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2012/03/14(水) 17:46:17.72 ID:4UK6Vn/L [5/5]
だよね

帝国出身で今回戦闘シーンあったっていうことはやっぱ次の軌跡で

アリアンロードは倒される可能性が高いよね?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 16:59:09.11 ID:ODb+TDft
>>69
何その根拠が微塵もない妄想は
妄想乙としか言えないな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 17:17:44.08 ID:JxNBWKeS
組織のトップが最強ならカシウスより上にリベール女王が来るわな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 17:26:22.15 ID:8AQt0N5T
俺のひざをつかせたおまえ等が最強だよ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 18:29:53.06 ID:mKE43bJq
方術のクルツ
もしも戦術オーブメントがなくなった場合自己強化できるのはクルツ意外いない
まあお前らナイトメアクルツ倒してみwwwwww
無理だろうけどwwwwww

ゆえにクルツはS-確定で
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 20:53:56.32 ID:6tXTwRxg
ネタでいってんのか
つまんねーんだよks^^
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 21:05:44.20 ID:0rquLSie
>>73
お前空スレで無様に論破されてたなw
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 21:42:21.90 ID:mKE43bJq
初周でナイトメアーでクリアしてないやつってなんでこんなキモいの多いのかねw
とりあえずナイトメアークリアしてない奴はレス禁止にしましょう
キャラクター性能理解してなさすぎw
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 21:48:12.99 ID:7QhcBuzX
ナイトメアのクルツごときでそこまで持ち上げたら
他のボスキャラどうすんだよ・・・
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 22:17:31.70 ID:o0tA4fqv
>>76
ナイトメアクルツとか普通に勝てるだろ
ナイトメアミュラーに勝ってからレスしろよw
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 23:21:55.98 ID:SW0Vv++s
ここはシナリオ設定上の強さを議論するスレです
キャラ性能やゲームバランスを議論したい方は別のスレでどうぞ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 00:06:32.50 ID:oq+NgFzn
ミュラーとか設定上かてなくなってるからw
情弱乙
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 00:55:29.85 ID:lBgCdr+x
日本語が通じていない、だと……
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 01:06:05.28 ID:hm3bAxZw
クルツは在日
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 15:21:18.63 ID:OwS2DkyB
オーブメント使えなくなったら方術のクルツより幻術のルシオラ姉さんに甘えたい
つまり価値としてはクルツ=ギルバート
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 16:44:56.06 ID:oq+NgFzn
煽りしかできないならまあいいわ
リスト更新しておきます
でわ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 16:47:08.50 ID:oq+NgFzn
SS  アリアンロード

S  アリオス シグムント レーヴェ
S-  カシウス クルツ
 
A+  ケビン マリアベル ワイスマン
A  ヴァルター キリカ シード シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ リシャール ルシオラ レン ワジ
A-  ガルシア カンパネルラ クルツ ダドリー フィリップ ミュラー モルガン ヨシュア ランディ

B+  アガット エステル シェラザード ユリア リース
B  アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド
B-  エリィ オリビエ クローゼ ティオ ディン ドルン レイス ロッコ

C+  キール ギルバート
C  ジョゼット ティータ


・確定
アリアンロード>レーヴェ=アリオス=シグムント>カシウス
ジン=ヴァルター=銀
キリカ>フィリップ
ヴァルター・レン・ブルブラン・ルシオラ>ヨシュア
シード・リシャール>ユリア
カンパネルラ=ヨシュア=ミュラー>ユリア
(アイン>ケビン)
ヨシュア>エステル
ミュラー>アガット

86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 17:35:07.55 ID:ralfeePw
CとC+って根拠ないし 消していいんじゃね?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 18:19:35.51 ID:5aeI2ehv
クルツがA-ってちょっと高くね?
流石に執行者クラスとは思えん
というかこいつ強さ見せるシーンないからランク付け難しいんだよな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 18:47:43.34 ID:JW+rAaUp
クルツだけ浮きすぎ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 19:01:56.48 ID:oq+NgFzn
確定版



SS  アリアンロード

S  アリオス シグムント レーヴェ
S-  カシウス クルツ
 
A+  ケビン マリアベル ワイスマン
A  ヴァルター キリカ シード シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ リシャール ルシオラ レン ワジ
A-  ガルシア カンパネルラ ダドリー フィリップ ミュラー モルガン ヨシュア ランディ

B+  アガット エステル シェラザード ユリア リース
B  アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド
B-  エリィ オリビエ クローゼ ティオ ディン ドルン レイス ロッコ




・確定
アリアンロード>レーヴェ=アリオス=シグムント>カシウス
ジン=ヴァルター=銀
キリカ>フィリップ
ヴァルター・レン・ブルブラン・ルシオラ>ヨシュア
シード・リシャール>ユリア
カンパネルラ=ヨシュア=ミュラー>ユリア
(アイン>ケビン)
ヨシュア>エステル
ミュラー>アガット



討論無しでの改訂を禁ず
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 19:47:57.24 ID:NnhxZoLQ
軌跡でポンで、カンパネルラに「剣聖と剣帝どっちの実力が上なんだろうね」と言われている。カンパネルラから見ても優劣がわからないほどだから、実力は近似値(レーヴェがやや上)といった所か。 
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 19:48:33.19 ID:q5cz73Wv
カンパネルラの発言自体眉唾だろ。ヨシュアと変わらんってのも嘘くせーし
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 21:44:50.17 ID:hpSvmwtC
クルツってこんなに強いの?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 23:32:59.63 ID:NUrU+z1Q
ID:oq+NgFzn
また君か、壊れるなあ…
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 01:31:37.74 ID:CHFviLsc
討論無しで改訂しながら、討論無しでの改訂を禁ず(キリッ って、なんだよ。アホかw
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 04:35:12.45 ID:fL5kUpPe
だったらまともに討論しよーぜ
お前らクルツの性能理解せずにレスしすぎなんだよ
討論なしでリスト改訂するのはスレの存在意義なくなるから当たり前のこと大前提である
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 15:05:38.33 ID:t94GmiL1
カシウス「方術wwwwwwww」
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 19:17:00.47 ID:CAOaupJ0
ところでワイスマンってなんでケビンと同列なん?
悪魔2体使ったのにぼこられてたやんケビン連戦だったのに
あとダグラスさんってこのランキングには入れられない?
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 22:20:55.66 ID:Gzi3lYZs
顔グラがないキャラはいれない決まり
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 23:37:22.49 ID:gMjvZG96
sss ナルダン
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 01:26:07.05 ID:ejMFNTIx
ケビン>ワイスマンなのは明らかだけど、ランク分けるほどではないってだけだよおバカさん
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 03:53:25.94 ID:DHS7kXaS
課長とかも戦闘描写ないし厳しいかな?
零最後の描写からしてダドリーと互角程度ではありそうなんだけど。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 11:47:30.57 ID:o8Dly5jr
最盛期すぎてるかつ現役の時のシーンないしわりとどうでもいい
課長とか入れるくらいならリンとエオリアだろ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 13:23:58.14 ID:andUpp5G
>>101
どうして互角だと思ったのか詳しく説明してよ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 14:20:38.23 ID:SsHy2uzG
>>103
課長の「一課のエースの力見せてもらうぞ」や、ダドリーの「私たち二人ならば攪乱して撤退することなど造作もない」ってセリフから。
このセリフって同格にいう感じのセリフだし、ダドリーと同じところが妥当かなと。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 18:53:58.35 ID:YNtoEnaX
それはお互いに相手の実力を評価しているということはあっても
同格かどうかはわからない
課長の戦闘シーン自体もないしね

あと>>102の最盛期すぎてるってのはちょっと違う
このスレではあくまでも「ゲームで描かれた時間内での最盛期」だから
例えば課長20歳が実はアリオスレベルで強いという設定があっても、
それは関係なく、零碧時の課長の強さの評価
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 19:34:40.33 ID:bP4pXrT8
>>97
確か相性問題が考えられるからっていう結論だったはず。
もともとSC最後にケビンがワイスマンに「本調子のアンタ に勝つのは難しい」と発言してるし
戦闘イベント前に覚醒して修得した、聖痕の光の側面である聖槍ウルが悪魔特攻だし。
スレルールでは相性や特殊な相関関係は考慮しない、だからね。
戦闘後、聖痕の力使いすぎてバテてたし。リースとの共闘でサシでの勝負じゃないから
必ずしもケビン>ワイスマンとする根拠がなかった。それどころかワイスマン>ケビンもありえるからとりあえず同等扱い。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 01:15:42.94 ID:bD154GVo
>>ワイスマン>ケビンもありえるから


そんな描写なかったろがハゲ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 01:24:54.28 ID:4jsqQXI7
>>107
>もともとSC最後にケビンがワイスマンに「本調子のアンタ に勝つのは難しい」と発言

あるがなwしかも相性問題が考えられ考慮しない場合の話な。>ありえる
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 07:00:46.32 ID:Jt2AId4P
>>105
課長の戦闘シーンないけど、それはミレイユさんも同じじゃない?
で、お互い評価してるわけだし同格くらいかなと。
ガイやアリオスと一緒にロッジ突入もしたわけだし。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 02:25:13.07 ID:VhflEujS
アリオスって理に至ってるの?
理に通じるとは出てきたけど・・・
リンが理の話をしてるときとかアリオスの名が出てこない辺りアリオスは理に至らなかったのかな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 21:40:15.80 ID:2BHRgCBK
至ってようが至ってなかろうが強さがレーヴェ級、指揮能力もカシウス級と言われてるんで
そこら辺は別にどうでもよくね
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 23:20:53.44 ID:vR9Zbajh
司令としての評価はあくまで現地人の印象で
実際には知略や戦術でカシウスに大きく劣るってのが公式の設定
だから「あらゆる物事の本質を掴む境地」には至ってないと思う

まぁ、S級として物足りないってだけで強さは十分過ぎるけど
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 01:35:19.77 ID:QeHhTgGS
武力最強アリアン
知力最強カシウス
技術最強ノバルティス
魔術最強カーネリア
政治力最強オズボーン
統率力最強闘神
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 02:08:13.10 ID:puva+s0c
財力最強ディーター
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 05:43:04.19 ID:slPYTG5R
生足最強リーシャ
猫耳最強ティオ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 11:20:22.26 ID:aHeIjmMr
乳力最強セシル
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 13:10:14.35 ID:viH5v7bK
ポムっと最強アッバス
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 02:13:40.50 ID:1SFSXQUP
黒タイツ最強エリィ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 07:37:06.92 ID:VKzGzWtj
鳥類最強ジーク
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 07:46:23.95 ID:13i9dXWh
もうこのアホな流れ本スレでやってこいよ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 12:51:12.51 ID:llnXR2r6
S 俺と
SS お前と
SSS 大五郎
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 07:03:21.46 ID:rqlr7sRb
あらゆる物事の本質を掴む境地w
もう設定自体限界
笑いがこみあげてくる
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 09:34:42.27 ID:8RnvMWX0
笑いの沸点低くていいね
人生楽しそう
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 15:04:10.34 ID:AySt/iFr
テニヌの王子様に出てきそうな能力
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 18:35:02.82 ID:KqD0C+Bq
SCの頃にジンが語った設定が今頃になって笑えてくるとか
遅行性にも程があるだろ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 22:27:40.15 ID:LLM/I8ih
オサレマンガみたくみんな一度リセットしようか
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 00:41:59.70 ID:QtE46l40
リセットするなら
レーヴェ復活して
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 12:18:23.43 ID:p5myRN1I
剣技「シルバーソン」
奥義「分け身」

129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 21:23:09.96 ID:QtE46l40
笑いの沸点低くていいね
人生楽しそう
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 23:08:03.77 ID:5Gfnp9ft
ワロタw
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 23:08:22.16 ID:/1id2bHu
「俺に勝てないようではどのみち白面に〜」
って台詞から
ワイスマン>剣帝だろjk
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 01:03:46.09 ID:D93Iyryk
そのセリフなら2人は同等とも取れると思う
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:10:16.32 ID:h8euCw3d
同等以上ってことやね
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 17:52:28.60 ID:k7LEQj8S
うむ、同等以上だな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 20:41:34.18 ID:nppnxCWz
ワイスマン≧レーヴェは確定な。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 20:47:15.57 ID:bwTCXWI4
何でもありでやらせたらな
不意打ちでレーヴェやられてるし
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 23:52:45.03 ID:D93Iyryk
あのときは剣なかったけどな
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 04:55:37.44 ID:JCcg+omA
新ランク

SS  アリアンロード
S+ワイスマン
S  アリオス シグムント レーヴェ
S-  カシウス
 
A+  ケビン マリアベル
A  ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ リシャール ルシオラ レン ワジ
A-  ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ ミュラー モルガン ヨシュア ランディ
B+  アガット エステル シェラザード ユリア リース
B  アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド
B-  エリィ オリビエ クローゼ ティオ ディン ドルン レイス ロッコ
C+  キール ギルバート
C  ジョゼット ティータ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 11:32:04.26 ID:zwwm8Vgq
>>138
ろくに議論もしてないのに勝手にランク変えんな
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 12:13:31.07 ID:eONg6B51
アリオスみたいな謙虚なナイト気取りの汚い忍者が一番評価し辛い
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 12:27:24.01 ID:VjJSUsQy
グンドルフってどの辺になるんだよ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 12:43:32.05 ID:rPVjHeuS
顔グラがないキャラはランクに入れないって決まり
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 17:58:20.51 ID:RzwkPpfm
事象を変化出来る覚醒キーアが一番強いんじゃ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 18:23:40.20 ID:WY06meVI
動かしようがない事実として、ケビン+リース>ワイスマン+悪魔2体で
影の国で魔槍と聖槍を使えるケビンとワイスマンがまあ大体同じくらい
そのケビンでもカシウスには劣るようだから、ワイスマンも同じで、レーヴェより強いとは思えない
レーヴェの台詞は、ワイスマン+空の至宝>レーヴェの意味だと解釈すると矛盾なく納得できる
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 19:34:53.32 ID:SKDWcVxh
高位悪魔一体に軽くボコられるリースなんて数に入れるなよ
あれは実質ケビンvsワイスマン&高位悪魔2体だろ。
お前の考えだとリースと高位悪魔2体が同格になる

ケビン(影の国)>ワイスマンは確定。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 20:19:52.14 ID:LARuB4IQ
まぁ影の国は現実世界じゃないからな
言うなればバースト状態だからワイスマンより強くてもおかしくない
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 21:50:33.50 ID:pHaeFK46
バースト状態ではないだろ

ワイスマン戦の後、ケビン疲れてたし
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 21:57:34.60 ID:OS6iuWEj
現実世界で起こる反動を遥かに軽減するって意味じゃバーストっていうのも間違っちゃない
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 22:38:32.51 ID:6ko6+79q
いずれはアニマを蹴落として上位世界を支配できたレベルから
神機を撃墜する高出力にギリギリ耐えられるレベルへ

どっちにしろ人外級のキャパシティ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 22:43:28.07 ID:sKYc4KO4
まあ反動を軽減するっていっても聖槍と魔槍の使える回数が増えるわけでもない

現実世界でも
ケビン>ワイスマンは変わらないだろ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 10:01:49.39 ID:fhx2jlu4
現実世界でも魔槍聖槍だけならそんな深刻な事態にはならないだろう。
同じ守護騎士のワジだって全力出しても反動でふらつく程度なんだし。
聖痕砲でへばったのは事実だが
聖痕砲使わなくてもワイスマン以上なのは証明済み。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 11:45:24.79 ID:bSZLxaMw
総長は聖痕砲何発打っても平気そう
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 11:50:29.37 ID:gjz5rTe0
3rdで恐らく最強だと思われるケビン リシャール レン ジン のPTでも
レイストン要塞で出てきた飛行艇には普通に戦ったら敵わないって言って慌てて逃げ出したよね

飛行艇が最強ってことでOK?
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 09:35:12.34 ID:FqpzbzFF
アホか
常識で考えろ常識で
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 11:07:28.32 ID:BBB0vdcA
影の国の飛行艇だから、想念の強さによっては勝てるかもしれないぞ、あれ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 11:43:38.30 ID:i2j1CcE4
アニマが支配してる領域でアニマが拘るルールを歪めるのは難しいんじゃね
コピーがオリジナルに挑むという死亡フラグが最初から立ってるから
ケビン次第だとは思うけど
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 17:57:55.14 ID:Gu/yX1nd
>>154
冗談に決まってんだろうが
常識で考えろや常識で   アガットさんのセリフリスペクトしてんなら や が抜けてんぞ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 23:01:26.77 ID:A//MT5Oa
リーシャの太ももサイコー
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 20:19:45.43 ID:PeLnn4Od
リシャールの太ももサイコー
にみえた
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 04:56:31.21 ID:1i4j9Hce
空の軌跡組(3rd除く)と碧の軌跡組だとどっちの方が強いと思う?
最終的に仲間になるキャラだけでな。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 08:43:56.67 ID:OJKMOit7
人数が多い方
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 09:20:02.42 ID:A1snhCXE
人数同じに考えても空の方が強いんじゃないかな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 10:32:36.35 ID:OJKMOit7
実力者だけで組めば空の方が強い
ティータとかジョゼットが相手だと碧が強いかな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 12:57:18.03 ID:HlzUn+r9
碧だとワジやリーシャの存在がデカいし、その辺どうなるかね
それに対してヨシュアやジンが対抗馬だとして、その他の面子だけで比べると
そう差はないようにも思えるが
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 13:49:31.91 ID:nyeWvCrz
人数を碧の8人に揃えるとして、空面子を強い方から選出すりゃ空、弱い方からなら碧、半々ならほぼ互角なんじゃね
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 14:10:24.55 ID:wG5MkMDw
>>164
ケビン忘れるなよ…
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 14:30:31.40 ID:Uo3pJrwX
お祭りゲーの3rdを含めるのはアリなのか
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 16:47:36.55 ID:Scm49HZw
>>160
空で最強四人だと ジン ケビン ヨシュア ミュラーってところで

碧だと       リーシャ ワジ ダドリー ランディってところかな 六人だったら+ガルシアとあとはロイドかノエル

どっちが勝つはわからん
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 16:49:46.07 ID:wG5MkMDw
ミュラーは3rdだべ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 16:50:18.01 ID:wG5MkMDw
あ、PSPではSCでも仲間になるんだっけ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 18:05:14.83 ID:VYtZQChx
SC時のケビンは聖槍も魔槍も使えないんだからよくてAだろ
ジン、ケビン、ヨシュア、ミュラー対リーシャ、ワジ、ダドリー、ランディ
どちらもA2人とA-2人だからほぼ互角
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 18:46:34.60 ID:OJKMOit7
任務の性質上使わなかっただけだから
少なくとも3rdの煉獄堕ちまでの強さと考えていいじゃないの
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 18:49:30.49 ID:Scm49HZw
少なくとも魔槍は使えるよね 
流石に塩矢は反則だけど
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 19:07:22.16 ID:If5/5bpH
何故か3rdを外したがる?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 19:11:49.20 ID:TQLJ7rOM
3rd入れたら間違いなく空勢が勝つからだろ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 19:16:29.28 ID:If5/5bpH
答え出てるなら比べる必要ないじゃん
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 20:46:12.78 ID:1i4j9Hce
答え出てるもクソもねーよ
3rd入れたら空組が勝つのは確定だから、
3rd抜きならどっちだろなってのを比べてんだよ。
 
バカ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 20:50:59.22 ID:9tR7pAMr
口の聞き方には気を付けろよ小童
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 21:04:33.28 ID:Pqm6CSTB
人数でくくれば数の差はイーブンだから良いだろうに
碧が勝てない?
そ〜いう結果だろそもそも話題がスレチ、ここタイマンの強さな
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 21:26:18.12 ID:WDoR6fYI
なにをいっても空で強いのは
カシウス
レーヴェ
クルツ
リシャール
ワイスマン
ケビン
ヨシュア
ぐらいだろ?
結構碧とイイ勝負だろ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 21:36:21.43 ID:6cuQf7Op
160 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2012/04/03(火) 04:56:31.21 ID:1i4j9Hce [1/2]
空の軌跡組(3rd除く)と碧の軌跡組だとどっちの方が強いと思う?
最終的に仲間になるキャラだけでな。


せめてちゃんと読め
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 22:20:45.51 ID:mYBnghFP
最終的に味方ねぇ・・・てか条件不明、戦闘方式不明でどっちが強いだろとかアホかと
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 23:15:13.77 ID:Uo3pJrwX
じゃあ3rdまでの全主要キャラと零碧の全主要キャラならどうなるのっと
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 23:36:23.21 ID:OJKMOit7
>>2のランクから各々想像すればいい
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 23:40:56.48 ID:mYBnghFP
もう本スレでやってこいよ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 00:24:53.40 ID:tAe6oH0d
敵を含めたらアリアンロードがいる碧が圧倒的すぎるなw
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 09:46:33.68 ID:+2gWlB+u
第七柱の実力の示唆と初登場は3rdだから空のキャラだ
とか言われたら「戦ったのは碧だから碧のキャラだ」とでも反論すんのかねぇ…

同じ世界観、数年間の内に連続して起こった出来事なのに
なぜ歪に区別しようとする
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 15:15:48.39 ID:/b/MAtX0
アリオスとツァイトいる碧の勝利
ハイ、おしまい。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 18:33:51.51 ID:1r/RDvJS
空はアイン総長がアリアンロードと互角に戦ってくれそうだからわからんぞ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:10:35.14 ID:ll5bJxPe
ドミニオンが全員集合なら空が圧倒的。
ただでさえ頭数は空の方が多いし、一人一人の戦闘能力も支援課と互角以上。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:15:33.96 ID:FiAemVex
それもう空とか零とかじゃないだろwww
同じ世界なのに
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:35:36.77 ID:hFd2X06c
王国軍全飛行艇の五分の二が登場した空の勝利ってことで
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:51:53.17 ID:6yYteGe4
碧には飛行艇、戦車では相手にならない神機が3機登場してるんだが
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 03:07:14.20 ID:ZfJ2GHBc
キーアがいるからドミニオンとか雑魚だろ
とりあえずキーアに匹敵する能力のキャラ出さないとね(笑)
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 08:20:35.39 ID:ll5bJxPe
そうか、碧には鉄壁のロイド調教師がいたか。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 09:49:49.12 ID:9K+QINfh
子供かお前らw
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 14:27:20.10 ID:G7EdvY0Z
>>2
見てて思ったんだけど  一般兵士の壁   猟兵団の壁    達人の壁  人外の壁

みたいなライン作ったらわかりやすくならない?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 17:53:41.49 ID:9K+QINfh
似たようなラインはあったが「こいつ違くね?」みたいな話になると
結論出せずに荒れたので取っ払う方向でまとまった
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:50:26.22 ID:HMZMFmUe
那由多、軌跡シリーズの舞台設定やキャラクターを一新するから空零碧と強さ議論できるのかな…

零と碧は空のキャラ出てたから比べられたけど

今は那由多の新しい情報待つしかないか…
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 16:10:23.09 ID:5+Xe9lnw
S+に先代銀とセルナートあたりぶっこめないかな?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 17:17:57.87 ID:rAiD6D+W
無理ポ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 01:42:39.25 ID:CQyR/mOA
おっぱいじゃ零以降の圧勝だぞ。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 02:25:28.24 ID:tsv64xUw
まあウロボロスが出るのはほぼ確定だから
シャーリィちゃんかマリアベルあたりが登場してくれればなぁ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 10:49:22.64 ID:D8PL/5SG
ナユタ発売まであと3カ月なんだな
さっき公式見に行って驚いたわ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 21:37:41.80 ID:R31jN/w7
アガット>>特務兵二人
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 21:52:54.13 ID:BcX7VxH9
アガット漫画ではロランスにフルボッコされてた
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 22:06:41.44 ID:Y9eYaK2m
そりゃレーヴェと特務兵比べたら可哀想だろ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 00:05:52.86 ID:ENNG+CQg
ゲームでもロリはフルボッコだった気が…
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 12:47:38.61 ID:G8CGGTpG
アガットは色々不憫だよなーw
設定上強キャラ扱いなのはケビンの台詞とかからも事実なんだろうが、
実際の戦闘シーンではたいていボコボコにされてるせいでこのスレのルール上では評価されないw

まあ、十分な実力があるからこそのかませ犬なんだろうけど
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 22:38:03.99 ID:wGxNeO7B
星座のザックスといい勝負
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 22:45:59.61 ID:oKx+TpzQ
ランクに入れようってわけじゃないんだけどザックスも部隊長だからガルシアと同じくらいの強さになるのかな?
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 00:40:02.59 ID:ir0OT2VE
全盛期のガルシアは今より強いはず
ランディもガルシアもずっと現役でいたら闘神や猟兵王みたいになってたよ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 01:09:53.81 ID:YBT98NLS
ガルシアさんは拘置所でブルってたからそれはないだろ
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 21:56:10.01 ID:ddpDNook
>>209
アガットは若手の遊撃士の中で強いってだけだからな

執行者と比べられても…
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 22:21:40.41 ID:MpBZ2FCR
イアン先生はS-ぐらい?
アリオスと互角に戦ったガイを1撃で仕留めてるし
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 23:22:10.99 ID:DtlXOxPw
マリアベルに一撃で瀕死にさせられてますがな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 23:36:20.48 ID:tspNoEoL
>>215
テンプレのルールは見たかい?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:05:45.94 ID:aY8a8gFI
特務兵の強さ
スパロボで云うならエリート兵並
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 17:15:20.92 ID:8ao63DvF
>>217
は?
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 22:37:16.12 ID:cCvGN6LT
>>219
・1対1でのサシの勝負を前提とする
・戦場の地形や環境、状況は特に考慮せず、無限に広がる遮蔽物のない平地で互いを認識した状態

この条件でイアン先生がどこまで行けると?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 22:40:21.99 ID:XjbdxmA1
この世界って導力銃とかいうあんまし威力の無い銃って設定じゃなかったの?
先生の銃って実弾ぽい威力だったよね。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/22(日) 13:53:01.19 ID:04l3et0C
>>221
ストーリーでは導力銃で普通に人死んでないか?

ゲームの戦闘システム的には殺傷力ないように見えるけども
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/23(月) 03:08:02.39 ID:W+sfy2hP
少なくとも現実にある火薬式の鉄砲よりは性能いいんじゃないのかな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/23(月) 11:47:17.91 ID:rcXgZbCN
動力銃は現実の銃と同じかそれ以上だとしたら
秒速100mで撃ち出される鉛玉を食らっても死なない登場人物って何よ?
「致命傷じゃないから問題ない」だとしても銃弾を致命傷にならないように
避ける体術とか人間のスペックをはるかに超えてる

よって、ファンタジー世界の銃は刀剣なみかそれ以下に弱いと考えるのが妥当

まあこんなもんは真面目に考える事が間違ってるけどな
ゲーム上で銃より剣や拳が強いのはロマン
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/23(月) 23:35:57.44 ID:jXfH8DuZ
準遊撃士時代のエステルでも導力銃の弾弾いてたけど・・・
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/23(月) 23:52:56.51 ID:W+sfy2hP
軌跡にある火薬式は骨董品扱いの導力以下の性能らしいが
あそこの火薬式は火縄銃以下なのかもしれんな
エステルに関しては動体視力が半端無いのか導力銃はSTR依存だし素人の撃つ弾程度なら弾くんだろ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 00:10:11.84 ID:JYM8PViO
>>226
いや、火薬式の方が威力高いっていわれてるだろ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 18:19:53.95 ID:n+Qk+cyB
>>222
ヨシュアが猟兵くずれの喉を撃ち抜いたりもしてたな
少なくとも場面によっては人体を貫通する程度の威力はあるか

>>227
火薬式の銃は劇中で大した威力だとか言われてるけど
明確に導力銃より上だとは言われてないぞ
少なくとも、今でも一線級の威力があるのには違いないが
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/25(水) 08:53:49.04 ID:cd/zMzwS
戦闘演出以外で、銃撃をまともに受けてろくにダメージも受けない奴なんていたか?
たいていは武器や防具で防いだり、回避してるだろ

大体、超能力でもないただの武術鍛錬の結果、すごい高い塔から飛び降りる体術を習得できる世界で
>「致命傷じゃないから問題ない」だとしても銃弾を致命傷にならないように
>避ける体術とか人間のスペックをはるかに超えてる
なんてちゃんちゃらおかしいわw
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/26(木) 00:02:47.03 ID:lMSarhLU
イベントで直撃すれば剣だろうが銃だろうが死にます
そういう事だ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 08:08:18.14 ID:6wl7v6Dd
ちょっと聞きたいんだが、なんでマリアベルがA+なんだ?
最高位の魔導師=ワイスマンと互角って感じ?
あと上でも言われてるけどケビン>ワイスマンだと思うんだが…
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 08:30:59.63 ID:ENeADSm7
スレチだけど
オーバルギアティータならアリアンロードといい勝負できそう
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 11:56:07.51 ID:3zbNdrer
マリアベルがA+なのは萌え豚社員に強引に押し込まれたから
たぶん今後の軌跡スレで強敵として出てくるんだろう
もうダメねこのスレ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 12:17:56.46 ID:x9runaGd
カシウス>>ケビンは確定、ワイスマン>A連中も確定
ケビン>ワイスマンだとしても、この二人を違う位置に置くのは不自然
A+なんて元々該当者が少ないんだし、下の枠と違って幅を広くとっても問題ない
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 13:35:25.87 ID:Jt8MG7z7
ケビン>ワイスマンはありえないと思うけどな
仮にそうならあんなまどろっこしいことせずにさっさと一人で瞬殺しただろ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 14:49:49.96 ID:AdDnJavM
いや、だから聖槍ウル覚醒後の話だろ

俺もランク差はいらんと思うが
しいてどちらが上かと言われればケビンだと思うよ
「今までの俺ならな!」ってセリフは「今の俺なら勝てる」という自信の表れ
リースの有無で勝敗が分かれるような微妙な力しかないならあのセリフは出ない

悪魔特効のウルで悪魔二体をあっさり片付けたってのは多分そうなんだろうけど、
仮にリースがいなくてもケビンは勝ってたと思うよ、あの言い方からして
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 15:54:58.84 ID:+94Arnw6
>>235
執行者5人もいたし迂闊に手は出せなかったんじゃね?
もしかしたらワイスマン1人なら魔槍でも倒せたんじゃないか?
魔槍でルフィナは圧倒してたし
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 16:37:05.34 ID:ijRTNMrb
>魔槍でルフィナは圧倒してたし
?????????????????
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 17:02:50.34 ID:+94Arnw6
>>238
圧倒してたってのは変だったな、すまん

ルフィナ対魔槍ケビンは後ろにリース、相手はケビンの、ルフィナには不利な戦闘だったしな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 19:11:52.37 ID:Uhdi4N7c
そもそもルフィナとワイスマンではワイスマンの方が強い。
ルフィナを圧倒したからってワイスマンに勝てるとは限らないでしょ。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 19:39:43.25 ID:3zbNdrer
S+だろうがA+だろうがイアン先生の背後からの一発で死ぬから大差ない
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 22:28:41.56 ID:ALl/diXQ
自己申告で○○より強いって言ったら上にしてオッケーってこと?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 00:06:21.07 ID:gVo4AAzw
あの…マリアベルがA+な理由を教えていただけるとありがたいのですが…
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 00:24:43.20 ID:H+3ZWaCo
最高位のメイガスと蛇の使徒にスカウトで速攻なれました
戦闘描写が少なくとも組織の立ち位置も考慮されての位置
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 00:28:07.26 ID:K1l8m/fp
ヨアヒムってどれくらい強いの?魔人化してない状態で
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 01:07:03.85 ID:odAmo58S
マリアベルA+って定期的に疑問もたれてるな
この糞ゲーの強さランクとかもうどうでもいいけど
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 02:52:23.26 ID:G/ojaMk/
リーシャとHしたいお
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 10:11:46.69 ID:xC6W3wP3
シャーリィの「あの剣聖も凄いし、お嬢様もヤバそう」発言と
ワイスマンの後継者って辺りだったと思う
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 11:23:29.84 ID:gVo4AAzw
でも誰々より強い・弱いっていうのとか誰かとタイマンしたとかいうのが一切無いのがなあ…
使徒や最高位の魔導師ってのが必ずしも強いとは限らんだろうし
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:05:28.25 ID:NwOlzfUm
使徒はともかく「最高位の魔導師」はそこそこ評価に値するだろう
ワジが「全力で〜」と言ってる以上少なくともA以上はあると考えられる

でもそれ以上の根拠は確かにないな
多分ファルコム的にもワイスマンと同格のつもりだろうけど、
根拠がない以上、このスレのルール的に現状ではAにおくべきかもしれないな
3rd的な作品が出ればはっきりするかもしれないし
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 04:29:22.54 ID:A1JNFJp9
3rdどころか続編にも出てくるんじゃね? 使徒になったんだし

今んとこA+に置いとくはっきりとした根拠はなさそうだな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 09:19:25.77 ID:Oqw0SFgv
マリアベルが危険視されてたのは何をしでかすか分からないからで、戦闘力が脅威というわけではないんだよな
実績もメタボ中年を半殺しにしただけ
しかも最高位の魔術師といっても、これといった戦闘に役立つ特殊能力なし

>>245
A-くらいだと思う
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 11:28:16.18 ID:oQ4mFc56
支援課を全員相手取ってイアン先生に不意打ちかませて逃げ切れるって普通に凄いと思うけど
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 13:08:45.99 ID:A1JNFJp9
>>253
執行者達も一度戦った後、普通にみんな逃げてるぞ

遊撃士や軍人でもない一般人のイアン先生に不意打ちなんて別に凄くない
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 13:31:04.84 ID:DHgmM6ko
>>253
イアン先生に不意打ちは凄くも何ともない
不意打ちでもアリオス辺りをKOしてたらプラス評価になっただろうけど

支援課6人とやり合ったのは確かに凄いが、どの程度やり合ったのか分からない
ベルはこちらを倒すことが目的じゃなかったし適当に時間稼ぎしてただけかもしれない
その程度のことはカンパネルラでもやっている
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 14:13:36.89 ID:d+GzQOjR
とはいえ支援課パーティーはsを気絶させられるぐらいだしな
レーヴェも使徒を引き合いにしてるから
並の執行者よりはガチンコ対決強いもは思うがな
ワイスマンもヴァルターとかより強いだろうし
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 08:15:08.01 ID:uF2sBtXx
てか、強いって根拠はある程度あるけど、弱いって根拠こそあんま出てなくね?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 11:07:15.28 ID:K0E6/ft8
レーヴェ「俺を倒せないようではワイスマンを倒すことは無理」
カシウス「俺が出張ったらワイスマンも形振り構わなくなるから出れない」

ガチ戦闘だとレーヴェ>カシウス>ワイスマン
搦め手アリだとワイスマン>カシウス>レーヴェ
って感じ?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 21:55:01.47 ID:sQ84Ivc2
搦め手アリでもカシウスのエステルたちに任せるって計算の方が最終的にワイスマン上回ってるしなあ、常に先に行動起こしてるのに
戦術レベルや環境作りでは互角以上かもしれないけど戦略レベルになるとカシウスに譲るんじゃない?
だからこそあの手この手で隔離しようとしてたんだし
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 22:50:46.00 ID:sf0OqYdd
「俺が出張ったらワイスマンも形振り構わなくなる」ってのは
ワイスマン単体を恐れたというより、執行者をまとめてぶつけられるとヤバイ、とかそういう総合的な戦力差を考慮しての発言だろう
実際一人ずつ戦わせたりしないで執行者5人で戦ってれば、カシウスがいても勝ち目は薄かったはず

>>257
この手の議論に「弱い」という根拠は必要ない
「強い」という根拠がなければ下がる。それだけの話
ベルは強いだろうけどA+を主張出来る根拠は今のところないと思うよ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 22:52:43.27 ID:shjuwe5R
>この手の議論に「弱い」という根拠は必要ない
え?オイ初耳だな・・・
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 23:36:04.62 ID:GfIN0J1z
>>258
なりふり構わずってのはお前の首を差し出さないとグランセルをグロリアスで廃墟にすんぞ

みたいなことするんじゃね?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 01:12:34.69 ID:9bmsn4Hm
正直、A+のケビンは聖槍と魔槍、ワイスマンは魔眼で、A連中とは格の差がはっきりしてるんだよな

特殊な能力や技があったり、武術が理の域までいってるようなA+以上の連中の中にマリアベルが入ってるのは違和感がある

それに、Aの連中もボス級の強さだぞ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 01:39:32.17 ID:yDaMgCV5
ベルは具体的な誰より強いだとか、誰より弱いだとかそういう場面が無いとか言い出したら
A+どころかAにも置けないと思うんだが
キャラの格としては間違いなくA以上だとは思うが
具体的にAの連中とも強さが同格と取れる描写もないし

個人的見解としては、アリオスやシグムントを撃退できるPTメンバーと戦っておいて
それでも倒されずにいるだけで相当なもんだとは思う。
時間稼ぎのために守勢に回ってたって解釈をしたとしても、そうできるもんでもないとは思える。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 02:23:20.07 ID:9bmsn4Hm
>>264
>>250に書いてあるワジのセリフからマリアベルはAには置けるとは思う

それとパーティー戦のあと倒されずにいた奴なんて沢山いる

レーヴェはパーティー戦とヨシュアとのタイマン勝負と2回戦う元気あったし
リシャールもパーティー戦の後トロイメライと戦ってる
カンパネルラなんてそのロイド達と戦って余裕かまして逃げてるじゃないか

どうゆう感じで戦ったかわからないパーティーでの戦闘はやっぱり根拠として弱い

A+に上げる根拠にはならないと思う
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 02:39:20.48 ID:IqInSaRP
>>261
強さ議論の基本だろ
二つのランクでどちらに置くかという話になった場合、証明責任を負うのは「強い」と主張する方であって
立証出来なければ自動的に低い方のランクに置くことになる
逆はない

まあそんなに堅苦しいスレじゃないし、別に「格でA+」でもいいけどね

>>264
>>248>>250のシャーリィとワジの発言でA以上の根拠としてはまあ充分だと思う
シャーリィはA-レベルは眼中にないし、ワジは実際に技を見た上で「全力」発言している
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 04:32:26.28 ID:yDaMgCV5
>>265
パーティ戦の後に倒されずにいたイベントは
そのPTがその敵を倒すレベルに達してない時にしか起こってないような
空SCの執行者戦とかは大抵そういうイベントの話だったし
ベルの場合は、アリオスやシグムントを倒せる程の戦力を有するPTと戦ってなお
それでも倒しきれてないっていう話でまた少し事情が変わってきそうな気がする。

例を挙げてくれたシチュエーションだと
レーヴェの場合は、SC時点での空メンバーではレーヴェには直接戦闘では通用しないからって話でああいうイベントになってたんじゃないか?
SC時点よりも成長してるであろうPTメンバーでも3rdでのカシウス相手でもギリギリ勝てたってくらいだったし
リシャールに関しては、普通に倒してはいたよ。
PTメンバーがトロイメライと戦ってる間に休めてたから動けるようになったってだけで。
カンパネルラも結果的に余裕見せて逃げてはいたが、戦闘では負けを認めてたしなぁ。

>>266も言ってるように、ベルが少なくともAには置けるっていうのは納得。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 10:06:24.99 ID:Jae08r6t
>>266
わざわざそう主張しなきゃならず、スレでまるで浸透してないものを基本だとか言われても
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 10:46:01.15 ID:IqInSaRP
いや、「判断材料が少なくてランクを絞りきれないキャラは想定範囲の下限に置く」
という前提みたいなのはこのスレでも以前からあるよ。ルフィナのときとかそうだし、
過去の議論でも何度か出てる

というか当たり前のことだと思うけど…
例えばAとA+で争いがあった場合
「A+の根拠がないからAな」これは通るけど、
「A+より弱い根拠がないからA+な」これは通らないだろ、常識的に考えて
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 12:47:31.40 ID:IiyqpzKn
マリアベルの場合はワイスマンの後釜に速攻なれてるし
Sを潰せる支援課とやりあえてるからA+の方がしっくりこないか?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 14:59:44.37 ID:9bmsn4Hm
パーティー戦闘の根拠がなんで弱いか言わせてもらうが
全力だったかもしれないし、守勢に回ったかもしれないし、どう戦ったかもわからない

あとどのメンバーでも勝てる
Aランクの2人がいなくてもだ
ノエルダドリーが一緒でも同じ事言うぞ

それに、3rdキャラは4人で黒騎士+αを倒してる
カシウスの名前もあがってたけどカシウス戦は確かにギリギリだったが、あっちは4人だからな?
こっちもティータやジョゼットをいれてももちろん勝てる

パーティー戦はどのメンバーでも勝てるから根拠に弱いんだよ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 16:51:22.23 ID:16J91ADc
PT戦闘の場合、最強メンバーで考えるのがこのスレの伝統的ルール
ただし確かにどのメンバーでも勝てるのは事実なので
プレイヤーが操作できる戦闘は戦闘力評価の根拠としては注意深く扱う
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 17:02:01.08 ID:16J91ADc
>>269
たぶん君はいわゆる「悪魔の証明」とかが言いたいんだろうが、今回の場合は違う。
今回の問題は、AをA+に上げる根拠があるかないかという根拠の有無ではなく、
AとA+のどちらが妥当か、強いか弱いかという相対的な位置づけという選択。
A派とA+派が互いに根拠を出して、自分の根拠が正当であり、相手の根拠が不当であることを証明できれば結論へ至れる。
まして、現状の議論はとりあえずA+に決まっていたものをAに下げようという議論なのだから
当然説明責任があるのは変更を提起したA派の側。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 18:51:29.84 ID:jtRhG/SL
てかルフィナて現状表にいなくね?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 20:43:41.91 ID:CQiv7xZv
魔術師って猟兵や兵士みたいに戦うことが本分じゃないから
最高位の魔術師≠最強クラスの魔術師だと思うんだけど
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 22:22:53.27 ID:wzR4agU8
ロイド達相手にやりあうのはA-のカンパネルラでもやれてるしねぇ…
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 22:59:42.09 ID:8Sw1g2Ck
手品師怪盗やら扇子が武器の幻術士が居たりするのに何を・・・
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 23:07:09.89 ID:BY3upbYf
>>275
文脈上、明らかに「こいつは強い」という意味合いで
強さの基準として言われた表現だと思うが
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 23:49:29.56 ID:IqInSaRP
>>273
いや悪魔の証明とは違うよ

A派に説明責任があるのは勿論だが、その説明は
「A+より弱い積極的な根拠」を示す必要なんてなく「A+の根拠が不十分」だと示せれば
それで充分だと言ってるだけ

それに「とりあえずA+に決まっていた」なんて言っても、充分な議論がなされての話じゃない
暫定的に置いてただけなのに「強いという確かな根拠もないが、弱いという根拠もないから下げない」
なんてのはおかしな話
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 23:52:04.59 ID:8Sw1g2Ck
それはもうシャーリ、ワジの台詞、ワイスマンの後釜ってので決まってるようなもんだから
執行者クラスみたいな根拠の方が必要な気がするが
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/02(水) 00:08:25.58 ID:hl1k3HtT
仮にA+の根拠が不十分であることを示したなら、
その結果としてAに置くのではなくて、「置き場所がなくなる」ほうが正当ではないかな
Aだという積極的根拠がないのに、A+ではないだけでAに行くのは変
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/02(水) 00:13:28.61 ID:TstC2yyw
ぶっちゃけヨアヒムを入れないならマリアベルも入れないべきだと思う
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/02(水) 09:51:21.96 ID:fSQfiiaL
いや別にヨアヒム入れてもいいんでねえの?
いれるとしたらA台のどっかだと思うけど。
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 00:35:37.53 ID:8cU0jrtg
最高の魔導師とか言ってるけど、ゲームか公式資料に魔導師の説明とかあったのか?

誰か教えて
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 00:47:09.97 ID:OdRwmq+h
ワジが言ってるだけ、かな
そのワジが表裏両方の社会に精通してる守護騎士だからって感じで
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 01:02:14.35 ID:8cU0jrtg
>>285
何か曖昧な理由だな

シャーリーのヤバいもどのくらい強いかはよくわからんし

マリアベル表から外してもいいんじゃね?
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 07:26:20.00 ID:IBiLgsz0
前々から見ていたけどよく考察されたランク表だね
新作でもでない限り、もうあまり議論の余地がないように思う

空賊やってるジョゼットが
機械いじりが好きなだけのティータと同列っていうのに
少し違和感を感じるんだけど…

エリィやティオがB-にいるのと、どの辺りで差がでてるのかな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 15:19:19.59 ID:rt/xH8iu
ぶっちゃけ下位陣はほぼ印象だと思う
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 16:05:36.55 ID:mpA9FsPz
強力な魔物と戦う事も想定される遊撃士と同じ仕事をやる支援課に配属出来てる事
その支援課が実際魔物とも戦いB級以上しかいない遊撃士ギルドに負けないくらい仕事をこなしている事
エリィは試験を射撃満点で突破している事
ティオは魔導杖の実戦テストで出向している事

とまあエリィとティオにはある程度戦闘能力をもって戦闘を強いられる部署に所属してるという背景があると思う
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 17:25:41.50 ID:IBiLgsz0
支援課で仕事をこなしている事と
そこに所属される過程を踏まえての評価だったのね

ランクに影響するような話じゃないけど
作中の描写で気になったこと…

空のカシウスやレーヴェはやられた後なのにぴんぴんしている
碧のアリオスやシグムントはやられた後ちゃんとダウンする

これはパーティメンバーの強さ云々より
ユーザーの声をファルコムが反映した結果なのかなと考えていたりする
倒した筈のPT側が何故か膝をついているのは変だからね
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 13:46:09.70 ID:utuQqAw6
>>286
確かに描写少ないし、外すことに反対はしないが、
ワジの発言で重要視されてるのは「最高の魔導師」の方じゃなく「全力で云々」の方な
Aのワジが本気を出すレベルの相手=最低でもワジと同格かそれ以上の可能性が高い

シャーリィも明らかな格下相手に「ヤバイ」なんて表現を使うキャラではない
実際A-のランディは名指しで「ついで」扱い
しかもシャーリィはレンと同じくスカウター設定ありで発言の信憑性は高い

A+の積極的根拠とまでは行かないが、Aの根拠としては充分だと思うけど
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 14:27:51.70 ID:vC3C/ENg
マリアベルを
Aに変更しろってのと
表から外せってのがあったけど

Aの根拠はあるみたいだしマリアベルはAに変更で良いの?

もう異論無いか?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 14:29:14.09 ID:Y3GM2UFk
シャーリが自分と同格程度でヤバイなんて言うかね?
絶対言わないだろ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 14:35:01.56 ID:z7ex4fGN
この流れで、A+のままにしろという意見の存在を読み取れなくて
「異論ないか?」とか言っちゃえるのが凄いと思う
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 19:05:57.29 ID:/xDmLKzm
一連の流れ見たけどマリアベルに関しては下げる根拠なんか全く出てないよ。
ほんとにびっくりするくらい皆無だ。
単にA+とはいいきれないと言い張ってるだけ。

でもさ、A+と言い切れないから下げるなんてぶっちゃけありえないんだよ。
理屈としておかしいだろ、それって。どの辺に議論結果があるのさ?
A+に根拠が存在してAに根拠が皆無なら普通A+にするだろ。
どうしてもA+が嫌ってなら評価外が妥当だろ。

Aという結論だけは絶対に無いよ。これをやったらアホだと思う。
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 20:42:00.79 ID:z7ex4fGN
まったく同感
A+の根拠がないからAに下げるとか言っちゃうへんな子がいるけど
Aの根拠がないんだから、A+か評価外かの二択しかない
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 23:32:55.97 ID:NJrVfMqK
クロスベルアーカイブ見るとアッバスは魔人ヴァルドと同格らしいからかなり強そうだな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 00:19:52.34 ID:9zBZtkZD
>>295
>>296
ワジの全力ってセリフはマリアベルをAに置く根拠にはならないか?
A+の根拠は…
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 00:36:05.80 ID:YW7oZBAc
A以上って根拠にはなるだろうが
Aで確定させるような根拠としては弱いんじゃないかね
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 02:03:51.37 ID:Ku+XKXd2
AとA+の間ぐらいだろうなー
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 11:24:18.58 ID:SYE/o6SL
>>295
>>296
>A+に根拠が存在してAに根拠が皆無なら普通A+にするだろ

はあ?ここ意味が分からん。上の流れのどこにA+の根拠が存在して、どこがAの根拠が皆無なんだよ
ちゃんと指し示してくれ。俺には逆だとしか思えないが


それに俺は絶対に下げろなんて言ってないよ?Aと断定できるとも言ってない
現状の描写では「最低A以上だろう」としか言えないから「入 れ る な ら」暫定的にAじゃないかと言ってるだけ
零時点のダドリーのようにな
この暫定処置は現在進行形の作品ではよく採られる手法

「絞りきれないから除外」というのも勿論あり。それはスレの方向性によるとしか言いようが無い
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 11:50:19.49 ID:XCnAAKea
シャーリのヤバげ→少なくともシャーリよりは上
ワジの最高位のメイガス、全力→四人組んでの全力な時点でワジの全力より上
ワイスマンの後任

としたらA+以外何処入れるの?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 12:18:56.43 ID:SYE/o6SL
そうそう、>>293とか>>302のように具体的な主張してくれれば反応のしようもあるけどさ
上の流れでA+派が積極的に「これが根拠だ」って挙げたのこの2レス以外殆どなかっただろ

これでやっと議論になるわけだが、
とりあえず、上でも言われてるけど
「ワイスマンの後任」は直接的な根拠にはならない。補助理由ぐらいにはなるけど。
使途は執行者のように実行部隊ではないし、選抜理由も明確じゃないから。

あとの2つはこっちが挙げた根拠をまんまA+の根拠として使ってる訳か
ここが議論の焦点になりそうだな
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 12:41:36.06 ID:oTswTaAL
>>301、303
いや違うって。議論以前の話なんだ。
君の「入 れ る な ら」ロジック自体がおかしいから反対が出てる。
今回本当に問題なのはマリアベルの位置じゃなくて、君の議論スタイルの方だ。

最低でもA以上。となると可能性としてはA〜SSSになる。
でもSよりは下なのも作中から確定している。
よって後はA、A+、S-のどこに入れれば妥当なのかを決めるだけ。
暫定位置を付けるとしても他者に対してより説得力の高いとこに入れるべき。

ところが君の「入 れ る な ら」ロジックでは妥当性を全く考慮せず、
いきなりAにしてしまう。ここが問題なんだ。
Aである明確な理由がないならAにしてはいけないんだよ。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 13:11:18.63 ID:YW7oZBAc
空の軌跡でレーヴェが例え使徒やS級遊撃士でも
正面からの戦闘で俺を凌駕するのはそうはいないとかって話してるから
少なくとも使徒ってだけでもそれなりの戦闘力保障されてるような気もする。
戦闘力に関してS級遊撃士と並べて使われる表現あるくらいだし

まあ、ノバルティスとかは今のところ武勇に優れてるようには見えないけどね。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 13:20:13.29 ID:SYE/o6SL
ワジの6人いても「全力」に関しては意見割れそうだけど、
6人いてもパーティーの最強はリーシャとワジ
相手に太刀打ちできるのが自分ともう一人ぐらいしかいない、自身の働きが勝敗に直結する状況
A同士であっても全力出すと思う
実際リーシャも6人いても同格のシャーリィ相手に本気で戦ってる


>>293の「シャーリィが同格程度でヤバイなんて言うか?」ってのは
確かにいい線だと思う。俺も最初ちょっとそう思ったし。
A+の根拠として一番有力なのはこれだろうね
シャーリィの発言を色々挙げて比較してみないと分からんけど
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 13:45:30.85 ID:9zBZtkZD
そういや銀に対してはヤバいって言ってない?
強いっては言ってはいたよな
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 13:47:46.49 ID:SYE/o6SL
>>304
>Aである明確な理由がないならAにしてはいけないんだよ

だから、何度も言ってるけどその意見自体は否定してないだろ…
「断定できない場合外せ」と言うならそれでもいいと言ってる

ただ、暫定位置については残念ながら同意出来ないわ
これは俺の意見ってだけでなく、昔からのこのスレの流れを代弁してるだけ
ルフィナもダドリーも「その時点で確実に想定できる位置」を暫定位置としてきたはず

>他者に対してより説得力の高いとこに入れるべき
ある程度の説得力を担保出来ればもちろんA+でいいと思うよ
だからそれを提示してくれと言ってる。>>302のように

それが出来ないのであれば普通に考えてAかランク外の二択。これが俺の意見
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 14:10:51.80 ID:RdW3kdPR
マリアベルは保留でいいだろ
今後も登場することは確定してるんだし
それより、もう名前くらいしか出る余地のないヨアヒムをランク入りさせるべき
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 15:15:10.36 ID:0oISKJB+
リーシャの太ももに挟まれて死にたい
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 03:18:01.61 ID:4OiuM/Y9
>>304
言葉が抽象的すぎるだろ
根拠が無い状況での「妥当性」って何だ?印象論?多数決?
そんな曖昧な基準での議論は平行線を辿るだけだぞ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 10:15:21.93 ID:TarqXATE
>>307
同格には喜んで戦いに行くタイプだな
ヴァルドも変身すりゃ悪くないとか言ってるが元が弱すぎるから対象外
アリアンは絶対勝てない気がすると明らかな強者からは遠ざかるし
ランディも自分より強かった時は尊敬の対象としてた時期があったけど今はついで扱いと
自分より弱いものには雑な扱い

そこら辺を踏まえてマリアベルを評価し下について結社行きをしたからには戦わせたらマリアベルの方が強いだろう
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 13:46:31.04 ID:NrZQpx+U
>>305
S級遊撃士や蛇の使徒といえども〜とか、この程度じゃ例え俺に勝っても白面に〜とか、
レーヴェの台詞からだと、例外はあるものの基本的には使徒は執行者以上の実力者だというようにも思える
この辺のセリフは執行者を倒してきた相手に向けてのものでもあるし
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 15:36:02.92 ID:nDnFUT5D
マリアベルって、強さじゃなくてホムンクルス(キーア)の技術を提供する技術者的な意味で使徒に入ったって可能性ない?
ノバルティスとかもいるんだし
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 16:05:09.77 ID:4zi0kIwy
使徒としての役割が不明瞭だから何とも
使徒の選任は盟主の意思のみで決めるもんだし
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/07(月) 23:46:04.62 ID:YoCgFSad
>>314
妄想乙
そもそもノバルティスに戦闘能力が無いなんて描写すらない
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 04:56:55.47 ID:JWkTmWdc
あるともないとも描写されてないんだから、わからんという以外に何も言えんな
ところで、もしノバルティスが操作可能な巨大人型兵器を使って戦ったら、それは「武器」扱いで良いのかな
もっと言うと、レンが呼べばどこからともなく即座にパテル=マテルが現れて、レンの指示によって動いてくれる訳だが
パテル=マテルは武器という扱いは出来るか否か、出来ないなら鎌と何が違うのか
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 11:05:11.73 ID:iO27uwdo
じゃあジョゼットは山猫号込みの強さで考えなければいけないわけか
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 12:46:06.22 ID:5qBsP/KD
A-〜B+かな
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 17:56:22.38 ID:JWkTmWdc
山猫号は全く別の意思を持った人間が操作するんだからコンビ攻撃の範疇だろう。
パテル=マテルは自律行動ではあるけど、基本的にレンの意思と指示によって動くんだから同列に考えるのはおかしい。
もっとも、パテル=マテルも自我が芽生えてレンの意思に反することが時々あるから、そこの基準は難しいが。

鎌と何が違うのかと書いたけど、よく考えるとルシオラのほうが比較にいい気もする。
ルシオラの式鬼使役を戦闘技術として捉えるなら
自律戦闘ユニットの使役を戦闘技術と捉えない理由はないようにも思う。
もちろん、これも、ルシオラは(たぶん)どこにいても呼び出すように召喚できるが、
戦闘ユニットは物理的に離れた位置からでは無理という問題はあるが
それにしても剣や棒の武器だって手元になければ意味が無いという点で違いがないように思う。
劇中ではレンがパテル=マテルを召喚できないほど離れ離れだったこともないし。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 20:03:28.76 ID:lB943v+0
>>320
パテル=マテルは影の国で一時使えなくなった時期もあるよ。
ルシオラの式神は、あくまで自身の能力で一から全て賄ってるから
ルシオラ個人の戦闘力って考えて差し支えないんじゃないか?
軌跡シリーズには存在しないカテゴリだけど、召喚術師が召喚獣の戦闘力を加味されて評価するという感じで。

一方、パテル=マテルは操縦するための能力や才能が必要だとはいえ
自身の能力で生み出した式神と違って、外部からのバックアップ感が強すぎる気がする。
どっちかっていうとディーターのアイオーンとかに近い部類というか
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 21:02:35.09 ID:Tcadmppu
パテル=マテルは微妙なラインだな
流石に山猫号認めるとグロリアスやアルセイユまでアリになっちまうからNGだと思うが
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 21:11:30.69 ID:rQaLOAoE
レーヴェと一緒に出るライアットセイバーやD・ファントムとかも入るか
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 23:38:19.07 ID:B9bGm1rb
カシウスとレグナートのコンビで頼む
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 09:01:09.58 ID:MTo4PPVe
召喚獣はいい例えだな
とはいえパテマテ操縦の才能はほぼレンだけのユニーク技能だから
戦力に加えても変ではないとは思う・・・

たぶん一番の問題点は、基本人間だけのランクになってる上に
式神を加味したところでランクに影響は無いが、パテマテは強すぎて数ランク変動しちゃうことだな
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 09:31:07.90 ID:6MuBvw09
その辺の線引きは確かに難しい
一騎討ちに対する個人の価値観に左右される部分もあるし
ただ強さ議論スレ的にはレンとは別の個体として存在してるパテマテを
レンのタイマンでの強さとして見るのは誤りかなと

【基本ルール】
・1対1でのサシの勝負を前提とする
これに違反するといえるだろう

まぁ議論する事もなくて過疎気味だし着眼点は面白いと思うけどな
このスレ的には考慮から外しているティータのオーバルギアや
ティオのエイドロンギアとかもそれぞれロボ含んでの場合なら
どのくらいのランクかとか議論しても面白いかもね
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 12:32:14.76 ID:D/Fc/29t
オーバルギアはアガットのワンランク下辺りに落ちつけられるだろうけど、エイドロンはそも戦闘に関する描写が全くないんで……
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 19:59:57.50 ID:rk0y4hKv
エイドロンは飛行能力あるみたいだから、一部相手には完封できそうだよね。
それにオーバルギアの後継機みたいだし、B+くらいじゃないかと。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 20:24:59.78 ID:9o6oggVs
全く根拠のないことは言うなって
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 21:38:18.35 ID:LR93vpCa
そもそも、エイドロンギアはSクラしか描写ないしな
Sクラの描写を議論に入れたら他のキャラも大変になる
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 22:22:44.29 ID:Zg/uLqBt
てか飛行能力ある魔物やら機械やら普通に倒されてるんでよっぽどすげえ性能でないとあんまアドバンテージにならなそう
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 16:18:01.36 ID:KGlqan3o
ていうかノルバルティスがロボ使ったランクがありかって言うと
このスレのルールはNGに近いけどゲーム的にはロボ、装置なりを破壊しないと
博士の撃破は不可能だろうし

パテルマテル、神機からしても執行者なんてポイポイ出来るものを作れるからこその地位だろう
執行者よりワンラク上の役職なんだろうさ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 18:16:06.80 ID:orKu8HZq
そりゃ何かしら取り柄あって執行者より強くないと
あのフリーダム組織の幹部やれないからなヨシュアの不意打ちをサクッと防いで一撃でレーヴェを戦闘不能に追いやれる術師タイプなワイスマンだし
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:50:55.14 ID:QpJb+/Q/
あれでノバルティスは実はダドリーさん以上の肉体派だったり
人形兵器などただの遊びの産物に過ぎん、とか言い放ったりとか
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 11:28:55.20 ID:WVnaOwOd
私自身こそがこの私の最高傑作なのだよとかいって実は全身サイボーグなボディをあらわにして襲いかかってきたり。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 04:48:27.37 ID:mQ7f6YTJ
ガンダムみたいなロボット製作してたり…
そしてパイロットは急な主人公の襲撃でたまたま乗ることになった息子
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 09:23:23.33 ID:QlLxh+GP
スレ初なんだけどアニメのヨシュアvsヴァルターって無効なの?
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 11:58:29.83 ID:z1jT1ZRw
何故無効だと思ったの?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 15:20:52.52 ID:CZer/QVU
考慮に入れたとこでゲームの発言で格下扱い、格下と自分を認めてる
まぐれの一回勝ち程度だろう
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 21:07:22.55 ID:Zq7JH8Fj
てかティータ来なきゃ普通にやられてたからな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 23:56:22.59 ID:axswoTPJ
たまたま乱入があったから勝てただけで
有効打を一撃も入れられないまま完封敗北寸前。
ルールにのっとった戦闘実績だから同格はありえない。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 11:42:38.97 ID:fE/HFLao
あれはむしろ他のキャラをかませにし過ぎてるのが気になるんだよなあ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 05:23:32.90 ID:MzjMvpZ+
ステータス画面の数値は関係なくて、戦闘パートで瞬殺しても関係なくて…
このゲーム、戦闘は全部イベントだけで良くね?
どうせ強い設定の奴が強いんだろ?
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 06:53:00.85 ID:qlvubDtO
何当たり前のことを言ってるんだ
テンプレでも読んどけよ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 20:02:50.07 ID:XeKP1dUj
>>343
強い設定のやつに勝つためにパーティ組んで勝ってることも理解できないバカ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 14:35:27.49 ID:Datjx0qc
>>343
FFでもやってろw
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 13:16:21.62 ID:ssfIPQ61
FFにも頑張れば倒せるのに強制的に負けたものとして進むイベントあるからFFも無理やで
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 15:11:34.12 ID:dFDr1RrK
>>343は色んなRPGプレイできないな
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 18:11:58.88 ID:KKntY/Qk
ドラクエも無理だな5とか
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 04:26:50.27 ID:/r7iiQYj
Dランクまで用意してもっと細かく分けた方が良いんじゃない?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 09:55:43.26 ID:9Ix9xC6t
久々に来たけど俺の作ったテンプレまだ生きてるのな。ありがたやー
続編きたかと思いきやまだお預けかいな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 13:18:38.28 ID:doPJQ94y
今のランクAとA-の人が多くなってきてるな。

でも那由多で人が沢山増えるだろうし、今はまだこれで良いんじゃないかな?とも思う。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 21:16:31.51 ID:NnLd+/vE
だから那由多は別世界だってば
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 20:13:46.52 ID:TLuMfcE1
ノバルティスの戦闘力に関してだが、仮にある程度戦えたとしても、カンパネルラの「さすがに僕達じゃ君たち全員の相手は無理か」というセリフから、戦闘力の範囲は絞れると思う。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 10:09:23.23 ID:AV0ikMxG
そこのカンパネルラの台詞は『僕達』じゃなくて『ボク』だからノバルティスには関係ないぞ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 14:30:35.90 ID:YSrExnSL
ノバルティスは今判断する段階ではないが
色々考えたくなるね
腐っても使徒だしあんな堂々と前に出てる辺り
それなりに強いんじゃないかな?白衣の裏側がハイテク兵器で満載だったり
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/18(月) 10:12:38.55 ID:lfnmaImT
ダメとは分かってるけど那由多をやり終えた後は
那由多の登場人物も合わせて色々比べたくなりそうだ

ファルコム系総合の強さ議論スレを思い浮かべた
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/18(月) 14:02:37.95 ID:R2xVMaa9
>>357
ああは言ってるけど、軌跡とついてる以上は時系列繋がってる伏線が張られる可能性もある
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/18(月) 14:03:36.22 ID:R2xVMaa9
>>354
そこはボクだろ。後ろにアリアンいるのに何言ってんだ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/18(月) 20:39:18.20 ID:hzOLD6yT
ベンチプレス120キロの俺最強
シャーリーなんてワンパンだぜ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 11:50:51.60 ID:41EzdKgv
そんなのじゃ軌跡の世界の女の子にすら負けるだろうな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 12:04:34.17 ID:nUliYxG5
ユーリ達の体重は正確にはわからんが
60~70kg としてそれを片手で持ち上げられるんだから
シャーリィのベンチプレスは150以上ありそうだな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 14:35:10.10 ID:zNtG0oLe
小柄な女の子の筋力じゃないな
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 15:11:20.35 ID:VsN6JsYQ
アリオスの方がカシウスより強いの?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 15:34:21.77 ID:nUliYxG5
そうだよ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 18:02:56.86 ID:nfWHQhNl
軌跡のパワーバランスって微々たるもんだからな。

カシウスがタイマンでアリオスに勝つ事もあれば負けこともあるだろ。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 18:09:47.41 ID:hm2AID7P
カシウスは衰えてるよ
アリウスは若いからね
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 18:20:30.26 ID:41EzdKgv
ここは真っ向勝負の強さだからカシウスは直接的な戦闘力が
レーヴェ、アリオスに及ばないのは回答が出てる
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 19:28:22.68 ID:zNtG0oLe
カシウスはアーツが使えないからアリオスとレーヴェに劣る
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 19:30:27.63 ID:uk1dt3B4
別にゲーム上使わなかっただけで
アリオスだって敵の時はアーツ使わなかったろうが
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 20:35:13.81 ID:+kW8opiL
レーヴェ・アリオス>カシウスは確かなんだろうけど、
それが10対7くらいの差なのか、10対9くらいの差なのかは分からんからなあ
本編内でガチでやりあってくれなきゃ答えは出ないだろうけど、その機会は無いだろうな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 20:58:12.45 ID:Y2DwmNbS
久々のカシウス厨だな
5割を下回ればここじゃ格下だ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 21:15:13.14 ID:NT5PSZAS
アリアンロードという存在が大きすぎる
総長でもなんとか対抗できるレベルだっけ
それでも十分凄いと思うが
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 21:26:41.25 ID:EepC5lXL
アリオスとシグムント とかならどっちが上かいまいちわからんけど
レーヴェアリオスカシウスについてはファルコムが明言しちゃったからね
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 23:50:51.09 ID:8u+ymXue
タイマンで強いのがレーヴェ、アリオス
戦場で無双できるのがシグムンドって感じ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/20(水) 11:46:24.27 ID:i8QDVnxx
>>373
確かクロスベルアーカイブに対抗はできるが勝つのは難しいって書いてあったな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/20(水) 12:47:13.67 ID:KM1mP1VS
マジかよ
それでも総長は実力者の中でも特に強い方だと思うけど

実質教会サイド詰んでるやん・・・十三工房もあるし
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/20(水) 16:23:21.82 ID:16DBvyXo
ヴァルドさんがスティグマと魔人化を併用できるようになれば最強
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/20(水) 17:15:24.69 ID:FF/4/d7i
>>377
いや全然組織としての力は教会の方が上ですし
一人の戦力差で組織としての勝敗が分かれるわけ無いだろ

民間組織の遊撃士なんて戦闘力が劣るカシウスが対抗してるというのに
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/20(水) 17:22:19.01 ID:lH6sjquE
トヴァルの強さは議論の対象外か?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/20(水) 18:19:51.31 ID:1EfBsmSM
エステルやヨシュアよりちょい上くらいの印象だなぁ
カーネリア本編でも明らかにアインより格下な描写だし
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/20(水) 23:41:58.70 ID:ZbKt+7La
ヨシュアとリーシャって隠行だとどっちが凄いんだろ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/21(木) 00:57:38.99 ID:KX3wbvPz
ツァイトってどのあたりの強さなんだろうか
神狼状態ならセルナートくらいなら互角にやれるんだろうか
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/21(木) 00:59:08.80 ID:24t5b006
隠密活動はヨシュアじゃないか?
隠れたら執行者も気づかないし、カシウスも探せない。

暗殺はリーシャの方が凄い感じがする。
技沢山あるし。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/21(木) 01:28:31.15 ID:lb9hA8ra
>>383
赤い星座ごとき蹴散らせない犬には失望したよ
竜と差ありすぎ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/21(木) 01:42:00.39 ID:IqVYUyMs
ツァイトは飼い主が死んでるからな
本来の力を発揮するには役者不足だったんだろう
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/21(木) 02:07:00.68 ID:0kLB0EQ8
ぶっちゃけ赤い星座相手にレグナートが無双したり
そのレグナートといい勝負したレーヴェ&ワイスマンが無双出来るかってーと怪しいと思うけどな
一定数以上の集団戦闘力なら今んとこあいつら最強だろ>赤い星座
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/21(木) 03:13:24.08 ID:B9IX5W/+
とりあえずタイマンはアリアンロード最強なのかね?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/21(木) 23:57:12.62 ID:lb9hA8ra
>>387
勝負した描写なんかないが
ゴスペルでブーストした魔眼で操った訳
どちらにせよ高速飛行されたら人間程度じゃ無理ゲー
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/22(金) 01:56:25.30 ID:t1583ZVG
まぁ名無しのモブ兵集団の中では最強だろうな<赤い星座
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/22(金) 02:24:00.27 ID:ZSl932af
世界観的には西風とか匹敵する集団はいくつかあるっぽいが
実際登場した面子の中ではそうだろうな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/23(土) 00:36:54.08 ID:MQi34lB7
とりあえずだな。赤い星座は全員固くてうざい。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 19:11:04.24 ID:Cro0wSKI
自爆するから案外そうでもないような
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 11:00:39.90 ID:W2r1nZht
CPUの馬鹿さはトップクラスだったな
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 02:03:46.14 ID:Iw4ibVf3
ウォークライウォークライ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 02:04:19.13 ID:Iw4ibVf3
警備隊と同じ程度
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 16:48:25.57 ID:K+66jEzM
動かせるキャラ単独としてならアガット一択なんだがなぁ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 11:23:55.45 ID:MvUxnon1
雄叫びをあげながら自滅していく最強の猟兵団(笑)
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 12:40:22.72 ID:ng2xB6+y
あ・・・あれでも聖痕より凄い技なんですよ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 13:01:35.46 ID:+KXPEpwj
んなわけねえだろ 常識で考えろや常識で
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:43:22.34 ID:vEQvfBD2
まあ精根は尽き果てるな
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 12:53:16.97 ID:Trq3hdCY
その理屈だとアガットの精根がティータに吸い尽されたならティータ>アガットって事になるしな
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 15:05:46.47 ID:z2DUTOOj
聖痕より凄い技だけど、そう言える所まで使いこなせるのが死んだ闘神とシグムントくらいしかいないんじゃなかろうか
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 19:25:21.73 ID:fHC3vs5Z
シュバリエ装備ラニキ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 20:08:56.24 ID:EiKY0Gkj
今思うとアガット相当強いよな。ランディより赤い星座っぽい。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:42:52.11 ID:fHC3vs5Z
でも公式ネタキャラ化しててどーも強く見えないwww
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:30:31.63 ID:5/YaoKuE
確かにノーリスクでCP200+物理防御+ディレイ小は聖痕超えてるな
空の聖愴()アカシックアーム()
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 04:30:37.75 ID:n1UvS2ST
ナユタまであと7日
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:05:44.75 ID:MOmRCxeM
アカシックアームは鍛えまくるとダメおかしすぎるからディスれんぞ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:21:25.04 ID:Qf6za+zL
>>405
ケビンやレーヴェの言動考えたら現時点でAランク行っててもおかしくはない訳だしな
具体的な戦闘力の描写がSC中盤くらいまでしかないから扱いが低いだけで
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 09:18:58.02 ID:+IJJZPpp
まあアガットさんはこの先出番さえあれば評価上がる可能性あるだろう
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:50:00.56 ID:1Ng+0Oj+
アガットさんの評価が上がっとる
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:19:06.65 ID:/Sinoo1h
零碧にはアガット、シェラみたいな中堅メンバーがいなかったな
ランディ、リーシャ、ワジみたいな達人か
ロイド達のような新人レベルかの両極端だった

しいて言えばダドリーか?と思ったけど
実際は相当強いみたいだし
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 15:46:22.78 ID:GJ9xGgLf
ノエール
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:10:49.53 ID:QF3ZALe4
ランディは中堅と達人の間くらいで碧のロイドは新人と中堅の間くらいの印象だったから自分はそんな極端な感じはしなかったな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:15:39.73 ID:GJ9xGgLf
でも先輩ってのは軒並み強かったな
今思うとだけど。
あんま気にならなかったなー
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 03:34:34.47 ID:0Kv7vMNr
>>412
ああ、うん……。えっと、凄いユーモアセンスに溢れてますね!
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:12:45.39 ID:4JfGqUaW
ざっくり分けるとこんな感じだな

   SC                     碧

達人 ジン、ケビン、ヨシュア、(ミュラー)   達人 リーシャ、ワジ、ランディ、ダドリー


強  アガット、シェラ、(ユリア)       強

普  エステル                普  ロイド、ノエル

弱  オリビエ、クローゼ、ティータ      弱  エリィ、ティオ


両極端って程でもないけど、達人と強の間に一枚壁がある感じだからわりと空白感はあるな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 16:04:52.08 ID:9QyxAe6M
エステルとロイド上げてよくね?(切実
ロイドは捜査一課行けるんやで
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 18:07:26.45 ID:iLSLgmRi
捜査一課ってそんなにすごいか? 明らかにダドリーだけが飛び抜けてる印象しかないんだが
他の捜査員は黒月にも赤い星座にも簡単に振り切られたりしてるし
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 18:16:38.46 ID:2fEi6Ixp
エステルはSCの時だとこんなもんじゃないか?
零・碧の頃なら強でもいいかもしれんが
ロイドはいまいちよく分からんのだよなあ
設定上は上にいる4人とは少なくとも今のとこは差があるんだろうけど
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 18:36:53.67 ID:9QyxAe6M
バーニングハートは麒麟功上回りますぞ!
きっとなんかの家系!
きっと!きっと・・・・・
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 18:37:27.78 ID:V6JgvIfb
達人級って言われるとどうしても史上最強の弟子ケンイチ思い出すんだけど
結構強さのヒエラルキーがケンイチと似通った部分あるよな、これ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 05:02:17.66 ID:U/TCOvDK
ダドリーが達人はないwwwwww
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 05:18:03.22 ID:T40E8GCx
ダドリーはランディの次くらいの印象
明らかに警備隊の連中より強いわな
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 07:14:34.47 ID:9+Lmi3Pg
いや、ダドリーは強いよ
よく「くっ…」とか言ってたり、得物の都合上、派手なアクションとかもないから
ショボく見られがちだけど
ロイドやノエルとワンランク程度しか差がないなら碧序章であんな扱いはしない

逆にロイドはキャラ性能とか、あれだけの敵と戦ってきたことからそこそこ強いと思われがちだが
実際は序章でも終章のタイマンでもノエルと互角程度の力しかない

「迷いがある今の君なら俺でも」みたいなセリフからすると
下手すりゃ素の強さはノエルのほうが上って可能性もある
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 08:58:00.04 ID:TCTrx/F3
ノエルと互角程度といわれても、むしろノエルのランク自体がほぼロイドと互角ってのが基準だからなんとも
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 10:13:26.11 ID:aRBA8eXK
>>424
じゃあ達人じゃないって根拠言ってみ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 12:05:39.28 ID:kKc9jLW0
ダドリーは描写ねぇけどランディのちょい下くらいは普通にありそう
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 12:47:32.37 ID:dPnuFtxG
ダドリーはアガットやクルツ、ユリアあたりと並びそうなイメージ
このスレで言うAとBの境界辺りにちょうど位置してそうな
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 13:04:29.61 ID:kKc9jLW0
んじゃあA+あたりですか
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 13:05:26.74 ID:kKc9jLW0
間違えたB+
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:59:52.18 ID:3FIzNmmc
銃ではそのぐらいだけど、素手では執行者連中と互角に張り合っても可笑しくないな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 15:52:07.57 ID:kKc9jLW0
世界最強ブライト家
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 15:56:51.92 ID:T40E8GCx
ブライト家世界最強とか言うけど明らかにオルランド家の方が強いよね
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 16:26:56.63 ID:x+sSBFiE
ブライト家の最強って単純な戦闘能力の話じゃないような
スレチだな
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 18:29:51.14 ID:TCTrx/F3
前にも出てるがダドリーさんは零でランディが相当やばいといったレグナを普通に倒せる人
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 18:45:47.26 ID:V1yuoaF6
ランディは零の初めに出てきた手配魔獣やブレードファングにもビビる奴だからよくわからんな
明らかに碧初めのダドリーの描写のせいで議論がややこしくなってる
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 22:06:58.64 ID:T40E8GCx
装備が不十分だったんだから仕方ないだろ!
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 10:34:29.65 ID:8DqrOV1/
あれややこしくしてんのはむしろ一応過去に倒した相手にアリオスとか強力な味方がついてたにもかかわらずすぐ動けなくなったロイドさんの方じゃ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:06:45.34 ID:Jid9vwP6
ダドリーとランでぃ、ガルシアのランクに違和感
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:22:37.93 ID:Jid9vwP6
SS  アリアンロード  カーネリア(予測なので無視よろ)

<越えられない壁>

S  アリオス シグムント レーヴェ
S-  カシウス
 
A+  ケビン3rd終盤 ワイスマン

A  ヴァルター キリカ シード シャーリィ ジン フィリップ ブルブラン リーシャ リシャール ルシオラ マリアベル レン ワジ

A-  カンパネルラ クルツ  ミュラー ヨシュア

<越えられない壁>

B++ ユリア ランディ ガルシア モルガン

B+  アガット エステル シェラザード リース ダドリー

B  アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド

B-  エリィ オリビエ クローゼ ティオ ディン ドルン レイス ロッコ

ダドリーやガイは捜査官能力がアリオスと肩を並べていたとかじゃないかな?所詮ケーサツ官だし
あと正直A−とA+は実質的に大差ないと思われ、、、
リーシャも他の執行者と比べると若干浮き気味


新参者でさーせん
どうかな?意見よろ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:24:41.50 ID:Jid9vwP6
リーシャじゃなくてシャーリーね まちがた
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:54:05.27 ID:VVCG0mir
糞ランク乙
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 15:28:46.93 ID:NLVUo659
ランディこんな低いのか?
何故に
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:21:34.61 ID:lbfE5k9d
うーんこの糞ランク
なぜヨシュアとランディに超えられない壁があるのかも意味不明
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:49:03.70 ID:Jid9vwP6
SS  アリアンロード  カーネリア(予測なので無視よろ)

<越えられない壁>

S  アリオス シグムント レーヴェ
S-  カシウス
 
A+  ケビン3rd終盤 ワイスマン

A  ヴァルター キリカ シード シャーリィ ジン フィリップ ブルブラン リーシャ リシャール ルシオラ マリアベル レン ワジ

A-  カンパネルラ クルツ  ミュラー (ランディ) ヨシュア

B++ ユリア ランディ ガルシア モルガン

B+  アガット エステル シェラザード リース ダドリー

B  アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド

B-  エリィ オリビエ クローゼ ティオ ディン ドルン レイス ロッコ

idかわりました。ランディがシャーリーに準じる強さと考えると1ランクあがるか?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:49:23.00 ID:MQ1ZAnI0
ランディはスタンハルバードでB+
ベルゼルガー装備でA- ってところか
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:15:23.75 ID:NLVUo659
ダドリーとユリアの違いがワカンネ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:18:59.50 ID:NLVUo659
どーでもいいやつ多すぎてわかりにくい
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:21:33.29 ID:Jid9vwP6
てかダドリーにそんな明確な描写あったっけ?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:30:51.67 ID:x/ojQ6os
なんと装備を規制されて軍隊も持てない
中立地帯で安全を守ってる警察が所詮ケーサツになるそうですねw

453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:34:10.80 ID:Jid9vwP6
高位の軍人や執行者と比べるとそうならないかなー?
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:12:40.31 ID:559lwyro
なんか汚いランクだな
>>2でいいじゃん
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 00:36:59.53 ID:Iz9dxy9b
さすがにこれはぼくのかんがえた〜以上の何物でもないわなあ、根拠がまるでないし
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 07:44:41.60 ID:CWSryOSm
これまで何年もあれこれ言いあった結果が>>2なのに
その議論も踏まえないぽっと出の無根拠を相手にする価値がない
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 10:50:53.46 ID:umCA0z+l
何年もって碧発売されてから一年もたってねーよカス
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 11:56:59.23 ID:bMYiu4qS
>>453
高位の民間人組織がSに居たりするんですけどねw
警察でもアリオス、ガイみたいのが所属してたりとな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 19:27:08.53 ID:hiDBzovn
A-〜Aの過密っぷりヤバイなw
物語の流れ的に当然といえば当然だが

諸事情で入ってないやつも考えれば、
リン、エオリア、鉄騎隊の下2人、ツァオ、ガイ、ルフィナ、レクター、アッバス
この辺りもそのゾーンだろうし、そろそろエステル達も上がって来そうだし
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 19:52:25.09 ID:umCA0z+l
Aの中でもリーシャとワジとシャーリィは頭ひとつ抜けてるだろ

かといってA+はあれだけど
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:02:01.68 ID:BNRvZ5Jx
頭ひとつぶんも抜けてねーよ 
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:06:25.72 ID:fOoMysdC
>>460
零碧厨は死ね
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:16:04.40 ID:U7cw3Rtw
ワジはともかくリーシャーリィは4人執行者よりちょっと強い印象あるけど、そこまで差はないとおもふ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:21:05.54 ID:fOoMysdC
零碧厨の印象www
それになんの価値があるんだかw
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:46:08.58 ID:eKyLHsCr
ランクを変動するまでもないがAの中でランクつけていくなら
キリカが一番なのは誰の目から見ても明らかだろうに
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:41:42.20 ID:2RzdRjJR
那由多キャラ追加は1週間後でいいか?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:50:06.37 ID:/Yhsanub
那由多の軌跡って空零碧と繋がってんの?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:12:33.76 ID:2RzdRjJR
一応繋がってるっぽい?
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:14:27.27 ID:B3V12q8j
繋がってねーよ 適当抜かすなカス
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 05:40:46.98 ID:cwpPyO/b
ランク分けするほど差がないだけでリーシャ、シャーリィ>執行者は確定


これ理解できない奴はいないよな?
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 06:52:20.44 ID:QqHkEW6e
だから零碧厨は死ね
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 06:56:27.00 ID:QqHkEW6e
それとも
不等号向き間違えただけか?
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 08:57:04.02 ID:VsYZjCTS
>>470
そう思うなら理由言ってよ
それだけじゃ妄想乙で終わりだから
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 09:40:22.43 ID:dbd9Y8ge
ほれほれ
早く理由言ってみろよ
それともただの妄想なのかなぁ?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 10:04:01.64 ID:xPEpyJjS
ヴァルター=銀<リーシャだからだろ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 11:16:49.98 ID:QqHkEW6e
零碧厨は読解力零だな
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 01:30:33.42 ID:yKBx9WtD
軌跡の名を使うには厨二度も燃えも足りない・・・
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 01:51:36.63 ID:YiLsxkJ8
ルシオラの式神ってどう評価してるの?
本人の強さに含むの?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 10:44:46.62 ID:GZcgE0Nm
強さはヴァルター=銀  なの?
お互いに取り逃がしたと思ってるんだから明確にどっちの方が強いとかないと思うんだけど
そもそも余計な力を使っていないリーシャ・マオは銀状態と比べてどの程度強いのかもわからんよな
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 11:31:27.31 ID:/ycx8QHp
>>479
その通りだよ
>>470とか>>475が全く分かってないだけ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 11:40:56.85 ID:w0637lFe
>>2に書いてあるだろ
ヴァルター=銀って

>>そもそも余計な力を使っていないリーシャ・マオは銀状態と比べてどの程度強いのかもわからんよな
どの程度強いのかわわからんけど銀<リーシャは確定だろ。

482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 11:45:38.26 ID:/ycx8QHp
じゃあ直さなきゃな
どうせ>>481が勝手に入れたんだろ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 11:46:09.75 ID:yKBx9WtD
その強さがどこまで通用するのかが謎だから
結局はシャーリーには仲間との強さってことで勝利してるしね
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:08:59.82 ID:w0637lFe
>>482
は?
お前の個人的な理由で書き換えるのか?ww
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:11:35.31 ID:/ycx8QHp
>>484
間違ってるから直すだけ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:25:43.12 ID:ZVlr5Fco
ダドリーの強さってこれでいいの?
レグナ戦を基準にしてるんだとおもうけど、タイマンじゃない以上あいまいじゃない?
どれくらい勝利に貢献できたかって明確な描写ないじゃん
ひょっとしたら防御に徹していただけかもしれんし
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:28:26.28 ID:MLmj1Icn
オイオイ直すってどう直すつもり?
零発売されてから数年たつけど、
その数年間ずっと確定事項として存在してきたものをお前の思い付きだけで変える気か?
 
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:28:29.26 ID:pKmlthcY
どうも軌跡シリーズの主人公は、ケビンを除いてBクラス程度で落ちつけてるっぽいね
ナユタもそんな感じだし
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:36:47.31 ID:/ycx8QHp
>>487
何年経とうが間違ってるとこは直すべきだろ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 13:23:27.44 ID:ZVlr5Fco
>>487
気づいたことがあるから議論するんじゃないか
強さの明確な描写がないのに確定事項としてるほうがおかしくないか?
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 13:55:53.33 ID:MLmj1Icn
議論するのは問題ない

議論も何もせずに思い付きだけで修正するのは問題
 
大体銀=ヴァルターなんて過去にも話し合った内容をまたするのか?
明確な描写がないから以前にもやり玉に挙げられたわけで、そこで議論した結果確定事項としてまとめられたものを簡単に変更するなんて筋が通らないだろ。
 
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 14:06:47.35 ID:/ycx8QHp
明確な描写がないなら駄目じゃん
その結果が間違ってるってこと
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 14:36:06.61 ID:w0637lFe
過去スレ読んで来い
ジン=ヴァルター=銀は確定

お前みたいなポッと出の意見聞いてたらキリないわwwww

もう一度言う

過去スレ読んで来い
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 14:49:03.94 ID:/ycx8QHp
確定してないことが今回発覚したわけで
だったら直すしかないだろ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 15:01:34.25 ID:9eGgghgI
>>486
勝利に貢献してないだの防御に徹していただのという描写がまったく無いし
さすがに10体は手こずったという台詞から普通に考えたらタイマンとか余裕にしか思えんのだが

496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 15:57:03.36 ID:YiLsxkJ8
もし過去スレに明確な根拠あんならそれ出せばいいんじゃないの
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 16:06:35.59 ID:ZVlr5Fco
攻撃はアリオス、防御はダドリーという役割分担があったかもしれん
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 16:55:28.80 ID:YiLsxkJ8
レグナ10体の攻撃しのげるって凄くね?
防御=ショボいって思い込んでないか
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 21:07:00.39 ID:yKBx9WtD
ダドリーについてならベテラン、過酷なクロスベルで実働エリート、
テロ時にはアリオス、ユリア、ミュラーが合流してようやく足止め出来る舞台あいてに部下率いて防衛
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 21:53:48.95 ID:RljtLxuh
けどアリオスたちが来る前にテロリストと戦ってたのってただの警官だよね
まるでテロリストが達人集団みたいな言い方してるけど
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 00:06:49.91 ID:YiLsxkJ8
ただの警官じゃ相手になってなかっただろ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 14:54:01.66 ID:QMYmR+Re
那由多はこれ考慮のしようがないかなー……
軌跡の名を冠してるのにまさかここまで繋がりがないとは

それ以前に同作中でも相対的な強さを比較する相手さえほとんどいない、と
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 15:14:38.69 ID:+c1Ch4Qq
全く繋がりがないみたいだね那由多は。
買おうか迷ってたけど止めとくか

504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 15:31:02.19 ID:HLNWsHGw
>>497みたいな一切根拠の無い妄想で語られてもしかたない
仮に防御に優れたキャラがいるとしても、>>498のいうようにそれはそれで優れた戦闘能力だし

>>500
テロリストは少なくともアリオス、ミュラー、ユリアを相手にしてそれなりの時間
具体的には、ダドリーが負傷した警官を連れて撤退して、さらにダドリー自身が戦線復帰するまでの時間
を戦闘できる能力を持ってるんだから、その辺の雑魚みたいな扱いをできる相手ではない
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:08:33.29 ID:wSmlYGY5
ロイドたち6人にテロリスト8人で負けてんだしたいしたことねーだろ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:26:47.73 ID:gX2Eiudh
ゲーム進行上で主人公操作で勝負決まる戦闘は考慮外だけどね
そいつらを瞬殺出来ないミュラー、ユリア、アリオス、ダドリーについてでも話す?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:37:54.53 ID:tU5Ap4rR
リーシャ見てると勃起してくる
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:46:01.89 ID:mRob4FVH
とりあえずテロリストについて言えることは
テロリスト>レイモンド くらい?
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:57:42.01 ID:F+gUVtL8
>>504
ダドリーの妄想は面倒だからいちいち蒸し返すなよ
うぜえ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:31:50.50 ID:k2jnQHtR
零碧厨は死ねとか見るけどまさか軌跡までペルソナみたいに派閥争い始まったの?止めてよね
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:50:23.46 ID:hQmkukv/
そんな事言ってんの一人しかいねえから安心しろ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 02:59:13.28 ID:WZctVqB/
久々に伸びてると思ったら…

まあこの際だから書くけど、
ジン=ヴァルター=銀 が確定表に入ってるのは俺もおかしいと思うわ

その3人を同ランクに置くのは何も問題ないが、イコールで結べる程の材料は全然無いし
イコールだと言うなら、リーシャ>ヴァルターという意見が出るのも当たり前


さらにジン=ヴァルターに関しても、当時からジンの勝ちに対して
「ヴァルターは4人相手にした後だから」とお茶を濁す感じで互角ってことになってたけど、
重要なのは結果よりも、「じじいの言ってたことが分かった」と言ってヴァルター自身が「ジンが上」だと認めてることなんだよ
ランクに直接関わることでもないから追求しなかったけど、
僅かな差であっても厳密に言えば、ジン>ヴァルターなんだよ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 04:23:47.14 ID:kCnw7JlE
確定事項でも疑問が出れば議論してもいいよな
てか議論スレってそもそもそういうものだし
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 13:54:23.15 ID:MN0fXpBd
ですよね
超小さい差でジン>ヴァルター
リーシャ>ヴァルター=銀?
リーシャとジンの差は分からないですな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 13:55:31.23 ID:MN0fXpBd
おっと銀=ヴァルターかは分からないんだっけ?
そこどうする
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 15:08:17.04 ID:RqtqPYsi
重火器のシャーリィと素手のヴァルターそのまま比べてシャーリィの方が強いですってのは何度見ても納得いかない
軌跡ワールドでは普通のことだって分かってるけど
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 15:35:44.77 ID:HKlE6Own
てす
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 15:37:45.90 ID:0UVvJFxt
>>516
じゃあシャーリィのテスタロッサだけでグランセル城の城門破壊できるかって考えたら微妙なところだ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 16:02:32.38 ID:HKlE6Own
お、3ヶ月ぶりの巻き添え規制解除か

確定項に関しては議論するにあたっての参考欄みたいなものだと思ってあまり気にした事なかったな
劇中でそういった比較をされた描写があるかというだけで
厳密に全くの互角を表す訳じゃないというか

例えばクルツとモルガンは同じA-だがそれぞれの立場や個々の劇中描写等で同じランクにいるだけで
二人が比較される描写が一切ないので当然確定項には何も無い
対して銀とヴァルターには一度戦って決着がつかなかったという描写が作品内にあるので
強さが大体同じくらい(ランクを分ける程の差がない)と取れる描写があったという事で確定項に入ってると

まぁ勝負がつかなかったという話だけじゃ僅かな差は勿論分からない
512の人が言ってる事ももっともだし
イコールに違和感を感じるのは確かに自然だと思う

個人的には確定項自体いらない気もするんだが、
大体同じくらいという描写があったと参考程度に残すなら
それこそ=を≒にしてしまえばどうだろうか
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:04:18.13 ID:iaEr97TQ
ほぼ同ランクなのは間違いないけど結局決着つくまで戦ってないし戦闘状況が分からんからな
ヴァルター戦の銀はほぼリーシャ状態だったなんてこともあり得る
今わかる情報では≒の方が正しいと思う
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:45:10.63 ID:WZctVqB/
>>519
>参考欄

俺も基本的にはその考えだったから、今までつっこまなかったけど
上の方で「厳密に互角」という前提で話してる人も結構いるから
その辺一度はっきりさせた方がいいのかなと思って。

それに銀とヴァルターはまあいいとしても、ジンに関しては
参考程度にしてもイコールで結ぶのはおかしいと思うし

だから
「ジン=ヴァルター=銀」→「ヴァルター≒銀」に変更でどうだろう
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 20:38:12.44 ID:A5YWHFET
>>516
意味がわからない
ヴァルターに重火器持たせたって使いこなせず弱いだろ
そのキャラが最も得意とする戦い方で考えるのが当然
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 20:45:36.67 ID:0a/Ywk0d
前から思ってたんだが「ほぼ同格」とか「こいつかこの位置はないだろ」
とかで議論になる根本的な理由として
Aランクの面子が多すぎる+Aランクの強弱表現が不足or多すぎるからなき駕する

やっぱDランクまで増やしてAランクのメンツを少し分散させないか3段階じゃきついと思う
B〜A+までの5段階ぐらいにAのメンツを分ければきれいに見える気がするよ
それ以下はDまで順次そのまま下げればいい
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 21:22:51.14 ID:DCNFhzro
ランク内の明確な強弱とその力量差がはっきりしないと分散させられないんじゃないか?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 21:27:42.48 ID:Z5tn8o+3
>>523
別にきれいに見えるランクを作るのが目的じゃない
同ランク内ではっきり優劣がつかないのであれば
そのランクには何人いても構わないし、逆にはっきり違うのであれば1人でもいい
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 01:20:05.93 ID:uLNX7+CZ
>>488
いや、ナユタは作中最強じゃないか?
少なくとも合体後のシグナに勝ってるあたり、師匠より強いとみてるんだけど。

ここで既存のランクとは別に那由多議論ってしても平気?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 13:31:38.01 ID:6c1xiANC
>>521
誰かのランクを変える訳でもないし反論も無さそうだな
俺は変更して良いと思う

>>526
まぁ軌跡シリーズであるのは間違いないし
他にたいして燃料も無いから別に話す分には良いと思うよ
ただ、今まさに那由多プレイ中でネタバレを喰らった俺としては
発売から1週間くらいは様子を見て欲しかったがなw
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 14:13:06.15 ID:5oo1Hc6n
ナユタとシグナはたった二人で巨大な敵を次々と倒していったからな
ゼムリア大陸の実力者と戦わせてもいい勝負をしそうだ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 14:13:41.14 ID:5oo1Hc6n
シグナではない・・・ノイだ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 14:46:28.12 ID:IJRFOfTg
那由多は別物なんだから他所でやれや
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 14:48:46.58 ID:p+3akPr0
神像は幻獣レベルじゃね?と勝手に思ってる
まぁ繋がりが希薄な分議論は無意味とも思うけど
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 15:27:29.20 ID:QraS0qmN
ナユタ単体でアリアンといい勝負いけるわ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 16:46:26.49 ID:XGdDYtP7
こういう奴が出てくるから
分けてくれ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 18:41:39.70 ID:neyFYzrN
那由多買ってないけど全く繋がってないんだろ?
なら一緒にやる意味もない分けるべき
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 21:26:00.64 ID:ZNr5FupI
そもそも那由多って強さ議論出来るほどその辺の設定しっかりしてるのか?
イースで強さ議論するようなもんじゃないのか

空零碧はRPGだし、ゲームには珍しく個々の力関係が細かく設定されてるから
議論スレも成立するけど
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:28:37.41 ID:0cs3bYm1
ナユタ単体ではアリアンは無理だろうけど、シグムント辺りとはいい勝負すると思う
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:38:28.32 ID:nvdd7W37
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 06:12:54.52 ID:8xfWbLar
別に那由多を邪険にするつもりはないが結論出せないから話すだけ無駄なんだよな
それこそイースのキャラ出してくるのとかわらん
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:35:11.33 ID:hP/x8R9n
なんでシードがAなんだ?

お前らアホだろ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 02:09:07.54 ID:vqK3Nnxf
剣帝<白面じゃないの?
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 09:43:37.14 ID:zhu0UHwJ
「リシャールシード議論」はこのスレの永遠のテーマだから、興味があるなら過去のスレを遡ってみるといい
あらゆる角度から検証し尽くされてるから。
多くの人がシードAに疑問を感じつつも否定しきれない理由が分かる

それぞれに対する作中での評価、アーツをどう考慮するか、ヴァルターとの比較、
この2人を対執行者に用意したカシウスの意図、
執行者と対峙した時の、相手の反応、突入する順番、位置取りまで、ほんとに細かく議論されて
なお意見が割れている難題

俺もどちらかというと否定寄りだけど、レンとブルブランにまともに切り込んで
退けてるところを見るとAの実力が無いとも言い切れない
リシャールと差がつく描写もいくら探しても見つからないし…
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:06:07.93 ID:1vxeOZhy
竿の大きさではジンさん
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 13:14:10.83 ID:KRszL9s4
>>2を見るにどうもこのスレ的にはレンのパテマテは考慮されないみたいだね
重火器がありならロボも武器とみなせるとおもうけどなあ
鎌があるからか
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 15:16:15.21 ID:RNtm3WjM
3rdのシード戦後の
シード「さすがリシャールさん…」
リシャール「なんの…鉄壁の陣、見せてもらった」「指揮に関してはすでに私を超えただろう」
シード「ふふ…まだまだ未熟です」
って会話は指揮以外はリシャール>シードだと取れる描写だと思うんだけどな
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 16:09:41.34 ID:KRszL9s4
親父はシードに対してユリアの実力を評する時に
「お前やリシャールの域まであと一歩といったところか」
とか言ってるし同程度だと評価していいんじゃないか
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:49:01.15 ID:RNtm3WjM
正確には
シード「ふふ…さすがですね、彼女は。これから更に伸びそうです」
カシウス「ああ、そうだな。お前やリシャールの域まであと1、2歩といった所だろう」
と幅を持たせて言ってはいるよ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:23:47.55 ID:zhu0UHwJ
>>544
語感的にはそんな感じもするけど、
正確に言えば「指揮に関しては超えた」→「剣技は超えてない」ってことで
互角も含まれてしまうからなあ
差があったとしてもランク差つけるほどの差かは分からないし
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 00:13:18.01 ID:a92EhhMB
そのまま受け取るなら、一部能力で互角かそれ以上なのもあるけど、総合ではやっぱりリシャール優位、ただしヨシュアとエステルの差よりはよほど小さい、って印象
ただまぁ一年近く触ってなくて論拠無いからスルーしてくれwww


あと、那由多に関しては全クリしても比べようがない感じだったから一切触れないこと推奨
公式に新作やインタビュー、設定資料で言及されでもしない限り、「ドラクエの勇者とヨシュアじゃどっちが強い?」的な話にしかならないから、上記条件付けでテンプレに入れといたらいいと思う
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 11:15:43.46 ID:IQBBEm6d
議論がまとまらないんだったらシードはランクから外す
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 13:20:42.65 ID:v4pFxbXU
悲しーど
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 15:54:00.80 ID:LvY4+1a+
シードを外すならリシャールもって話になるわな
出てる情報の量も質もほぼ同程度なんだから
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 16:03:22.78 ID:XTbnmrdR
>>2のランクってほとんど印象だろ
ワイスマンよりレーヴェが強いってなんでわかるんだよ



553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 18:15:56.04 ID:JBJ6oakt
ここは正面からの戦いを想定してるから
レーヴェに正面切って渡り合えるレベルなんて柱でもそうは居ない

今のとこアリアンロードぐらいでワイスマンがレーヴェと真っ向勝負で勝てるという根拠を示してくれないと議論にならん
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 19:07:38.65 ID:IQBBEm6d
それ言ったら
レーヴェがワイスマンに真っ向勝負で勝てるって根拠だってないよ
 
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 19:49:47.94 ID:JBJ6oakt
柱とくらべてもレーヴェクラスの方が希少と言われていて
ワイスマンはケビンに負けてる根拠をあげる必要性はワイスマンの方があるだろうに
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:14:32.07 ID:IQBBEm6d
レーヴェはワイスマンより強いと証明できなくてもいいけど、
ワイスマンはレーヴェよりも強いことを証明する必要がある。
それができないからレーヴェ>ワイスマン
ってか?

アホか
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:28:06.36 ID:LvY4+1a+
一目見ただけで強さを測れるレンが「レンの知ってる一番強い人」と言ってるから
空で出た結社のメンバーでレーヴェが最強だという根拠はある

まあ「それレーヴェのことか分からないじゃん、ワイスマンのことかもしれないじゃん」とか
言っちゃう読解力ならしょうがないけど

それと今Sにいるメンバーは「カシウスより強い」ことが確定してるキャラだけ。
対してワイスマンはケビンに負けてる
まあ「ケビンがカシウスより強いかもしれないじゃん」とかも言えるけど
はあはあ言いながら「剣聖がこれ程とは…」とか言ってたのに
ケビン>カシウスと考える方が無理あるわな

あと同じパーティーで戦って、レーヴェは五分でまだまだやる気満々だったが
ワイスマンは盟主に献上するつもりだった至宝の力を使わざるを得なかった、とかも
一応参考材料にはなる

RPGだし100%の根拠なんて滅多に無いが、ある程度説得力を示せればそれを根拠として採用している
どっちにしても「印象だけで決めてる」訳ではない
これで満足か?
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:38:35.92 ID:IQBBEm6d
満足してやる
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:45:31.95 ID:sB7pDeW0
素直でワロタw
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 21:35:25.28 ID:XTbnmrdR
レンの台詞の{知ってる}ってのは「ある程度自分と馴染みのある中」でことでしょ?
だいたい一目見ただけで強さわかるとか妄想もたいがいにしとけよ

はぁはぁ息切れしてるのも関係ない
ドラギオン持ち出したレーヴェに勝った時でさえ息切れしてないんだし

ワイスマンが至宝を使ったのは至宝自体に興味があったってのと楽に勝ちたかったってのが理由だろ
追いつめられて使ったわけじゃない。
ワイスマンは戦闘後余裕だったし
 


561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 22:52:49.65 ID:v4pFxbXU
以上ただの独り言でした
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 23:54:41.34 ID:JBJ6oakt
結局何が言いたいのやらワイスマンはケビンに負けてカシウス以下、レーヴェはカシウス以上で
使徒を相手にでも戦闘で上をいくのはそう居ないと言われてるからこの扱いだというのに
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 23:57:45.42 ID:T+ItHFOU
満足したんだから別にいいじゃん
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 04:13:05.66 ID:dMPD7kpa
>>562
君がレーヴェを好きなのはよくわかった
カッコイイもんね彼
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 07:46:32.62 ID:BISXj6UQ
糞みたいな性格してるね
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 08:38:40.85 ID:1hqgE64d
根拠示せないから負け惜しみとか凄いカッコ悪いな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 10:57:34.05 ID:4lKsrm6A
そんなに熱くなんなよw
今のジャンプ系作風だとアリオスやシグムントも次作以降で踏み台にされて変動するわい
つーか無駄に生き残った強キャラの役割てそれ以外ないだろ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 14:38:19.35 ID:1hqgE64d
対人戦闘じゃアリアンロードが天井ラインだろうし次点で総長が来るだろうが
S級、使徒クラスがレーヴェに戦闘力じゃ劣るので、同格のアリオスとかが踏み台にされるとしたら
機神とか秘宝がらみの超パワーアップさせた奴とかぐらいな気がするけどな

A+、S-は大量に出てくるのは間違い無いだろうけど
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 14:44:46.90 ID:zQZLxh00
踏み台にされるとしたらシグムントの方だろうな
シャーリーのこともあるし
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 15:34:19.74 ID:C8X58eNn
>>560
レンがアリオスとの比較に出したのがレーヴェじゃないと本気で思ってるのか?
未登場のキャラを比較対象に出してもプレイヤーに何も伝わらないから意味無いだろーがw
他に該当キャラがいるか?

それにレンは「レンの見たところ〜」と言ってその場で値踏みするようにして
アリオスの強さを正確に測ってる
他にもフィリップの強さを見抜いてるようなシーンもある

シャーリィも同じことをしてることから軌跡の世界では
スカウター的に相手の強さを見抜ける奴がいるのは間違いない

ランク批判する奴に限って過去の議論も読んでないし、自分の具体的な主張も明かさないよな
具体的にレーヴェ、ワイスマンは何ランクだと思ってるんだよ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:11:18.27 ID:4lKsrm6A
>>568
アリアンロードが天井とかも願望だろw
彼女も手の内見せちゃったから優秀な踏台候補ですわ
武人タイプとかまさに脂肪フラグ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:13:10.12 ID:4p+cxOkf
レンのアリオスとの比較の件はレーヴェって確か社長がいってなかったか?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:18:33.30 ID:Lyjb0zJ4
インフレがどうのとか出てもいないキャラの強さがうんぬんとかはスレチっすよ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:31:05.68 ID:1hqgE64d
なんか踏み台連呼してる奴はストーリ上で負ければ踏み台と言ってそうだな
ここ一対一の対人バトルがメインだというのに
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 19:04:10.88 ID:/Fb+ZgzV
>>572
てかクロスベルアーカイブにもレンの知ってる一番強い人=レーヴェてはっきり書かれてるからね
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 19:51:23.97 ID:FNku+xq6
ここの条件では天井だったとしても、ストーリー展開上の天井はおそらく遥かに上だろうからあんまり問題ないだろう
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:23:54.50 ID:UacE8KVW
1対1のサシの勝負が前提な訳だしシードはA-のが妥当じゃないかな
3rdでの戦闘を見てもシードは6人指揮して戦ったけど、
その後に戦うモルガンとは仕官一人とタッグで戦ってる
あの辺りの戦闘順番は基本的には強さ順な並びだし
タイマンでシード>モルガンとなる別根拠は無いしこの二人は同ランクの方が妥当に感じる

勿論これじゃ根拠としては弱いけど、
SC2章のヴァルターとの比較でヴァルター>シードは過去スレでも何度か出たし
リシャールの件も3rdの会話を見て指揮でシードが勝って戦闘では互角=総合でシードが上と取るのは誤りだと思う。
>>548さんが言うように総合でリシャールが上なら
指揮で劣っている以上戦闘では上だと考えるのが自然じゃないか?
僅かな差ではあるだろうけどシードの場合リシャールとの関連以外にAにいる明確な根拠は無いし
執行者とのバランスやモルガンの位置を見るとA−のが妥当だと主張したい
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 22:05:49.23 ID:g4jwaJHu
>>577
シードはAでもA-でもいいけど戦闘順を根拠にするのはおかしくね?
それだとカノーネ+特務兵>シード+兵士になるし
特務兵がついているとはいえカノーネじゃシードに敵わないだろう

モルガンは将軍だから最初や2番目に出すのも変という事情もあるし(カシウスは別
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 22:36:43.57 ID:dMPD7kpa
なんでカシウスはS−なんだ?
カシウス<アリオス等 はわかるけど、なんでカシウスだけランク分けてんの?

ワイスマン<ケビンだけど、この2人は同格なのになんで?

お前らやっぱ印象でランク付けてるだろ?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 23:18:10.41 ID:UacE8KVW
>>578
特務兵は空時点でモブとしては作中最強クラスとして描かれてるし
王宮奪還時も王国軍兵士蹂躙され陥落寸前→特務兵参戦で奪還って描写だった
この事から一般兵士と特務兵の戦力差を考えれば
兵士6人連れたシードに特務兵5人とカノーネは敵わないとは一概には言えなくないか?

ちなみにsc6章のエステル(当時はB?)は結社の強化猟兵3人でアウトだった
作中描写からみて戦闘力は王国軍兵士<強化猟兵<特務兵だし

まぁ3rdのあの辺りの戦闘順が大体戦闘力順に並んでるんじゃないかというのは
俺の勝手な判断なので、根拠として提示するのはそもそも筋違いかもしれないが
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 00:11:57.32 ID:iZTmOzEW
>>579
社長がレーヴェ=アリオス>カシウスだと言ったから
作中でレンも同じこと言ってるし
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 01:05:15.57 ID:/fRFliMa
>>580
シードのこと話してるのに
力量の大きく離れたエステルを引き合いに出すのがまず間違い
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 01:38:13.74 ID:4tgHi5vs
>>582
ん?
特務兵の強さを説明するにあたっての比較としてモブの戦闘力が分かる描写を出したんだが
関連の話であって、直接比較する目的で言った訳じゃないし意味がよく分からん
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 01:47:05.22 ID:iZTmOzEW
指揮ではシードが勝ってるけど総合ではリシャールが上
根拠が見当たらない
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 02:00:12.65 ID:4tgHi5vs
>>584
3rdのリシャールの賞賛に対してシードはまだまだ未熟ですって返してるが
これはシードがリシャールを格上に見てるからこその発言だと思うし
(シードの方が指揮やアーツだけに限らず総合的に上であるならリシャールは更に未熟だと言ってるようなもの)
リシャールの方の態度を見ても差の程度はともかく作品内の描写から
リシャ−ル>シードだと取れると思うが

この二人の論点は今までも、差がどの程度かの話であって
シード>リシャールだと思ってる人はいないんだと思ってた
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 02:05:56.95 ID:iZTmOzEW
>>585
それだけじゃ正直弱い
シードの性格による謙遜ともとれる
シードの方が年下だし
第一ほめられたっつってもシードから見りゃ兵士6人も連れて負けてるわけだし未熟ですっていうしかない

総合能力ではリシャールが上と取るのが自然かもしれんが戦闘面に限れば同格
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 02:17:15.70 ID:4tgHi5vs
>>586
軌跡のキャラは上位レベルのキャラほど謙遜するから
謙遜とも取れると言われると確かに厳しいんだよな

ただ総合能力でリシャールが上だと言うなら指揮で負けて戦闘で互角なら
一体なにでそんなに勝っているんだ?人心掌握とかカリスマは勝ってるだろうが
指揮で劣る以上戦闘で優位でないと総合能力で上とは言えないと思うんだが

何か凄く言い切ってるけど明確に戦闘面に限れば同格だと取れる根拠は無かった筈
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 02:25:58.72 ID:iZTmOzEW
>>587
処理能力、戦略眼、大局観、など軍人として必要な能力は他にもいろいろあるけど
戦闘能力なんて将校には大して必要じゃないぞ
それに3rdの時点だともはや総合能力でも並ばれててもおかしくないぞ
リシャールはもう戦闘職じゃないんだし


戦闘に関しては少なくともカシウスは「お前やリシャールの域」という風に並び立たせてるし
リシャールの方が上なら「お前の域」って言うだろ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 02:39:13.25 ID:/fRFliMa
>>583
特務兵・強化猟兵クラスがB相手にどれだけやれるか説明されても
> 兵士6人連れたシードに特務兵5人とカノーネは敵わないとは一概には言えなくないか?
これの話に繋がらないし、根拠にはならないってこと
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 04:42:37.29 ID:1uThIJuk
>>581
答えになってないだろが!
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 05:19:19.94 ID:zAEP9Sqd
じゃあ、ケビンを上げてカシウスを同ランクのするのが適切かって話になるな
もしくは、ワイスマンを一つ下げるのか

同じランク同士の対決でも必ずしも引き分けに終わるってわけじゃないし
俺は、別にケビンとワイスマンが同格程度でもおかしくはないとは思うけどな
むしろ3rdのカシウス戦考えたら、ケビンが一人でカシウスと対等の勝負できるかと言う方が微妙に思えるが
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 06:07:05.49 ID:1uThIJuk
アホだろ。
ワイスマンはケビンより弱いのに同ランクなのは、ランクを分けるほど差がないって判断したからだろ?
じゃあカシウスとアリオス等をランク分けしてるのは、両者にランクを分けるだけの差があったわけだ。
それはどうやって判断したんだよ。


さっさと答えろボケ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 09:31:45.22 ID:nwzIN9Hy
ケビンVSワイスマンは完全なタイマンではないから、上下すら確実なことは言えない
だからランクは分けられない
対してレーヴェアリオス>カシウスは作中でも明確に区別されてるから分けざるを得なかったんだよ
その違いだ。差の大きさってよりもな

それとちょっとは過去の議論も読め。現状では
「光属性のウルで悪魔2体を楽に片付けてリースの補助ありでギリ勝ち」
→ ケビン≒ワイスマン (or ケビン≧ワイスマン)
って感じで幅持たすことで説得力を担保してんだよ

これは現在出てる描写の範囲で、大方が納得出来る落とし所ってだけで、
より説得力のある新説があるなら話は別だ

あんの?
あるなら聞いてやるから言ってみろ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 10:24:56.06 ID:Zp1KP7Im
高位悪魔1体に何もできずにボコられたリースなんて数に入らない
あれは実質ケビンvsワイスマン&高位悪魔2体
ケビン>ワイスマン

カシウス戦は
カシウスvsケビン&リシャール&他2名

レーヴェ戦は
レーヴェ&ドラギオンvsケビン&ヨシュア&他2名

公式設定ではレーヴェ>カシウスだけどあんまり差はない気がするんだよね。
カシウスだけランクわけたのは一応公式設定で揺るぎないからってだけだよ

595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 12:08:32.00 ID:gSL321sH
カシウスとか玉葱シードとか何回目だよ
ここにはここのルールがあんだから従ってよね
ゲームとしての強さとかポジションとか印象とか関係ねーから
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 14:14:36.42 ID:O47Fk1q2
579で、カシウス<アリオス等 はわかるけど
と自分で書いてるのに
聞き方も妙に偉そうだし・・・
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 16:08:53.70 ID:HMbb9gvf
完全に違うね、っていうのがSとA、AとB……なわけだろ?
その上で、近いんだけどやっぱり違うね、が±だろ?
違うっちゃ違うのかもしれんけどよくわからんね(以下の差もしくは上下不明)、がここでの同格だろ?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:35:11.79 ID:4tgHi5vs
>>588
3rdの時点では並ばれててもおかしくないって
成長を仮定するのは描写が無い以上このスレでは意味ないんだったろ

カシウスの台詞に関してはお前やリシャールの域という言葉で互角が確定する訳じゃないかと
例えば執行者レベルの者と考えればヨシュアやブルブランの域という言葉を使っても自然
A-以上の奴等は皆相当な達人であって強者として並べられてもおかしくない
ましてそれに続く言葉があと1、2歩と幅を持たせてるんだから
当時B+のユリアにA-やAの域まであと1、2歩といった所だろうと言った台詞だとも取れる


>>589
シード+兵士6人とカノーネ+特務5人の総合力を比べる話だったので
特務兵の強さの裏づけとして作中描写を挙げたんだ
話が繋がってないとは俺は思わないんだけどな
でもまぁシード+兵士6人≦カノーネ+特務5人を立証出来る根拠としては弱いのは確かだな
すまんな、特務兵が一定以上の強さを持っているという補足のつもりでしかなかった
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:38:20.45 ID:4tgHi5vs
>>595
シードリシャールの議論が過去どれほど繰り広げられてきたかは
俺も重々承知してはいるんだが
今回は3rdの敵対時の会話や戦闘順と
そしてカシウスのユリアを賞賛した時の台詞が
互角の絶対的な根拠とはならないのではというのが新説になるかなと

>>541も言ってるけど
結構このスレでリシャールシード互角説に違和感を感じてる人は多いと思う
シードも王宮の執行者戦で自分はあくまで囮にすぎないと言ってリシャールを本命にしてるし
ヨシュアの言うカシウスが自分の代わりに派遣できるとっておきのジョーカーというのは
会話の流れから見てリシャールの事を指していたのは間違いない
シードは兄弟子であるリシャールに近い実力を持っているのは間違いないが
作中描写を見てあくまで対比すればリシャール>シードだと思うんだよな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:53:34.07 ID:4tgHi5vs
連レスすまん
ちなみに3rd6章の戦闘順
ジェニス レイヴン3人→フィリップ&エメラルドサーバント×4
研究所  グラッツ&猟兵グラッツ×2→カルナ&猟兵カルナ×2→クルツ&猟兵クルツ×2→キリカ&ゴズビースト×2
要塞   シード&兵士6人→カノーネ&特務5人→モルガン&士官2人→カシウス
方舟   ドルン&キール&従業員6人→ブルブラン&ヴァルター&ルシオラ→黒騎士&D・ファントム

黒騎士もD・ファントムを引き連れてる事によって
場所ごとにほぼ全て≦が当て嵌まる様になってると思う
ただレイストン要塞だけはこのスレで考えた場合例外になる
シード→カノーネは特務の戦闘力を高く考えれば総合力で=でもおかしくない
しかし二人しか連れてない上、現状シード>モルガンのモルガンは明らかに例外になる
士官が兵士よりどの程度上かを判断するのは難しいが、モルガンが劣るならそれこそ引き連れる兵を増やせばいい
製作者の意図を考えるとシード>モルガンよりシード≒モルガン位の方が妥当だと思うんだ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 20:49:28.32 ID:zGtkZ7zt
差はあったとしてもリシャールもシードも同じく執行者を倒すほどでもなく
カシウスが派遣するに足るレベル、ランク内でキャラの勝ち負けがあっても勝負つかない相手が多かったり
下のランクより明らかに強いとされる描写や設定があればランクから落ちることは無いもんじゃね
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:07:21.77 ID:65SXdnTd
>>601
同ランク内での強さについて話し合うって事じゃない? ランク変動云々は別にして
アガットとシェラなんかも、アガットの方がおそらく強いと読み取れる描写(3rdのドッペル戦でのケビンの反応とか)があるけど同ランク扱いだし、
他にも検討してみてもいいかもしれぬ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:29:34.72 ID:KQF2ZHyC
何このスレ…議論どころか半分以上ただの煽り合いじゃん
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 22:20:12.88 ID:zAEP9Sqd
>>598
その執行者の例えが、実際にどこかで使われてるなら説得力もあるんだが
SCの劇中じゃ、ヨシュアがブルブランとか他の執行者との戦闘力比較では、ヨシュアが一段劣ってるみたいな扱いで一貫してるから何ともな
それに、〜だからおかしくないみたいな話すると、想像の余地が出すぎてくるからちと肯定しにくいな。

リシャールをジョーカーとしてるのは、実力は当然ながら
表向きは投獄中だという話だったわけだから、存在を伏せておけた状態だったってのが大きいと思う
実際リシャールが結社の前の姿を現してしまった後では、
とっておきのジョーカー(隠し札)としての効力はもう見込めないみたいな事ヨシュアが言ってるし。
表向き王国軍の指揮取ってる立場の一人であるシードが、リシャールに近い技能持ってたとしても
最初からジョーカーとしての効力無いのはこういう事なんじゃないかと。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 02:24:40.22 ID:PNi3dkEJ
ここ以外でシード=リシャールとか言うとハァ?てなるだろうがここはそういう議論する場所なんだよ
そら「強さの印象」は段違いだろうが
つかシードとかよほどのマニアじゃないと覚えてないだろうけどw
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 02:39:23.09 ID:PL8O37Sq
グランアリーナの大会はモルガンばっかり優勝してるんだっけ
シードも出りゃいいのに
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 03:47:27.60 ID:pvIQc6PO
過去の大会で大暴れしたとはあったが
優勝したとは出てなかったような
まあ、実力的には多分優勝してんだろうけど
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 08:11:32.30 ID:fFAGyFre
星杯騎士団・蒼の聖典 ワジ・ヘミスフィア

カッコイいけど あなたのSクラ なんで そんなに弱いんですかw
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 17:08:20.46 ID:PL8O37Sq
かる〜く2万ダメ叩きだすSクラになんてことを…
早急に謝罪しなさい
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 21:06:37.54 ID:cRYIBBLM
本スレでやれよ
うぜぇ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 22:25:12.42 ID:sVo33jUL
条件揃ったら10万いくのにね…スレ違いだけど
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 20:48:51.56 ID:dW15Cvfp
そろそろナユタ組の議論もしないか?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 21:05:37.22 ID:+CkP7ZH7
しねーよ したかったら別にスレ立てて勝手にやれや
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 21:56:49.52 ID:eFZRyRQ5
ナユタ組はどうしようもない
関連性がなさすぎ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:38:44.59 ID:hXdM+UWo
比べる要素が無さ過ぎて
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 00:47:49.77 ID:0hk77jeo
リシャールシードについては色々根拠は出てくると思うが
とりあえず、差があることとランク差をつけることはイコールじゃない
各ランクの顔ぶれを見れば分かる通り、割と大きな差がないとランクに反映されてない

まあ概ね>>604には同意だが
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 09:35:39.26 ID:GWB3htiU
>>616
>>604に同意してるってことは>>600に対してのレスなんだろうけど
リシャールより弱いからA−にっていうんじゃなくて
モルガンより上なのがどうかって話をしてるんじゃないの?

俺は別にシードAでいいと思うけど
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 09:54:25.64 ID:ktOYL9Km
むしろ、リシャールもシードもAってのが高すぎる気もするな。
A-くらいでもいいようにも思う。
確かリシャールの評価は、3rdでレーヴェに認められる剣の腕って話が根拠の一つだったように思うが
それくらいなら、A-のヨシュアにしてもある程度消耗してたとはいえ、
一騎打ちでレーヴェに勝って認められてるって話もあるけどA-止まりだし
リシャールが他のAランクの連中と並べられて同等の評価されてるわけでもないんだよな。
当然、A-ランクの面子の誰かより上だっていう話も特に無かった。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:24:51.77 ID:v0Fq4a7l
リシャール自体がエステルのライバル的なアネラスに不覚を取る可能性があるレベルですし
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 14:29:18.00 ID:nKyLCQip
レーヴェの悪口はやめろ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 14:46:47.24 ID:+jpPgUkT
ヴァルドをAに入れろよ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 14:55:15.59 ID:/pe1hxBz
ミュラー=ヨシュアということになっているが違うんじゃないか?
根拠は山猫号を奪われたときのミュラーの独り言だよな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UQK3vRBF4ys&feature=plcp
ttp://www.youtube.com/watch?v=pEM_Q6Jhmbk&feature=plcp
ミュラーが"ジョゼットとヨシュア"と戦って
「命拾いをしたのは果たしてどちらの方か…
ふふ、まだまだ俺も未熟だな。」と言っているのだから、
ミュラー>ヨシュアになることはあっても、ミュラー=ヨシュアにはならないだろ。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 22:17:16.73 ID:vP1fqG9G
えっ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 22:45:27.60 ID:4oLQHy2+
何言ってんだ・・・
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 01:14:31.37 ID:+0vLCNGd
申し訳ないがあの闘いでジョゼットは数に入ってない
あと だから〜とその後の文章がまるでつながってないぞ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 01:55:13.95 ID:86efBs/0
不等号の向きを間違えたのか、はたまた頭が赤毛のロリコンなのか
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 08:59:32.48 ID:HjZCXxNr
ミュラー〈ヨシュアなん?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 09:41:43.70 ID:R/M2fo3f
あそこの描写だけでは判別できんな
それにミュラーは3rdのエンディングで剣の方も新たな道が拓けたって
さらに強くなったと匂わせる話があるし
SC時点での話は正直そこまで参考になるかどうか
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 06:43:13.74 ID:ieFs4fP6
それ言ってたらヨシュアだってもっとランク上がって当然って感じだし・・・

とりあえずあの時点でもヨシュア≒(or≧)ミュラーじゃね
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 08:19:59.86 ID:uSI8TBem
説得力が全く無い
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:33:53.21 ID:JsYoDTBL
≧じゃダメか

やっぱ薄いかね
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:52:00.36 ID:j48BI+eq
ヨシュアだって上がってて当然とかじゃ駄目だろ
最低限ゲーム内で、SC時点より強くなったって描写ない限りは
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 10:47:12.83 ID:i3/SfA/D
SCというかミュラーと敵対した頃より成長したというなら
レーヴェ戦でワイスマンの改造に加え剣聖の教えがうんたらって言われてたような

ミュラーと敵対した頃はスイッチを入れて漆黒の牙としての戦闘モードに戻ってただけで
剣聖の教えを活かしてる頃ではないだろうし
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:59:27.76 ID:lJeaDOqv
零でも成長は示唆されてるしミュラーも鍛錬してSC,3rdよりは強くなっては
いることは確かだろうけど議論に追加できるほどの成長かどうかは判断不能でしょ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 13:14:28.13 ID:ieFs4fP6
ん? だから成長匂わせる程度の「本編で確実に描かれてない部分」はミュラーについてもヨシュアについても無視して、あの時点でもヨシュア≒(or≧)ミュラーじゃね? ってことなんだが・・・>>622でもない限りは文脈読めるだろ?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 14:04:00.76 ID:9xjEuWaL
無根拠に上がって当然とか言うお前が悪い
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 15:37:39.81 ID:ieFs4fP6
???
ミュラーが「匂わせる」程度のを根拠に評価上がるんなら、ヨシュアだって同様の根拠で上がる(他のキャラも当然同様に)のが当然だろ?
っていうだけなんだが・・・「(「匂わせる」なんて程度のことは)このスレ的には無意味なことだ」って言ってるだけなのに何が悪いんだよ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 15:50:44.80 ID:9xjEuWaL
根拠挙げたのお前じゃなくて他の人じゃん
要はお前の言い方が悪いって話
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 17:51:43.43 ID:goOWncyL
シードといったらアークプロミネンスだろうが!
かっこよすぎでしょう
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 18:10:40.29 ID:ieFs4fP6
まさか本当に>>622? 読解力無さ過ぎて心配になってくる・・・けどいい加減黙るわ。スレ汚しスマソ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 18:47:59.03 ID:9xjEuWaL
>>640
人のレスくらいちゃんと読もうよ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 23:11:43.43 ID:b8iEZBWS
そもそもの”あの時点”で優劣つけられる程の情報がなく
他の情報加味して根拠と議論してるのに下らんことを言ってるほうが悪い
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 11:29:26.52 ID:2C2twSXV
成長うんぬんがゲーム序盤じゃパーティ組んでボスモンスターに怯んでたのに
終盤じゃ執行者クラスと純粋に渡り合うほどの成長を見せるのが主人公パーティ

けれど個人ランクにはそれほど反映されない
と言うか軌跡はタイマンでサブキャラが活躍しすぎるというか
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 10:55:58.06 ID:d4qGcA6q
まあだから強さ議論ができるんだがな
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 13:07:03.16 ID:CrtkeulW
今思うと執行者を倒せる空パーティがほぼ万遍無く苦戦してる悪魔連中って平均的な戦闘力相当やばかったんだろうな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 15:15:13.77 ID:fLNrSIqJ
そしてアカマナフとタイマン張るジンさん
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 18:05:04.40 ID:Xuw64IWX
まあ、あの悪魔は輝く環の片鱗みたいなものだからなあ
小林幸……アンヘルワイスマンが輝く環の本体取り込んでる割に弱すぎつーか
あの杖になんかされてたからあの程度だったのかもしれないけど
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 18:19:19.72 ID:fARmNRD9
それ言うと女神以上といわれるデミウルゴスなんて、劇中じゃあんなもんだしな
アンヘルワイスマンに関しては、ワイスマンが輝く環が消えてしまったとか言ってたから
そういうトラブルがあったからって言い訳は一応できなくはない
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 10:04:51.37 ID:dDFXFGhX
会議のとき、アリオスと銀が会ったとき
社長が強きにやりあってもかまわない発言してたけど、
銀じゃアリオスに勝てないだろ。
なんかすごい同格っぽい扱いになってたから、
あの時点での強さって
シグムント>アリオス=銀  かと誤解した。

実際は
アリオス>シグムント>銀  ってことでおk?


650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 11:02:21.09 ID:u+rG9tFG
銀の位置はいいとして
なんでアリオス>シグムントになるんだ?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 19:28:33.31 ID:1c5M016B
んー
銀じゃ勝てないんじゃないかな・・・(憶測)
アリオス>シグムントはなんで?
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 21:47:10.40 ID:dDFXFGhX
ごめごめ。
なんか終章の印象でアリオス>シグムントな気がしてただけだった。
なんの根拠もない憶測でした。
アリオスとシグムントの力関係はよくわかんない。

しかし、ツァオが間抜けすぎるきがしてしかたがない。
銀いるからアリオスとやりおうなんて・・
思い出したけど、シグムント相手には銀でも分が悪いって言ったってことは
シグムント>アリオスってみてるってことかな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 01:21:52.19 ID:pbB1O8zH
シグムント&赤い星座>アリオス&兵士
って感じでは?
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 10:18:04.49 ID:QCVJw9LX
>>652
アリオスとシグムントの比較は劇中で出たところで覚えてる限りでは

アリオス自身は、シグムントの実力を話に聞く分では、太刀打ちできるか分からないと少し弱気とも取れる発言をしてた。

一方、ミシェルの見立てでは、五分五分。
ランディは、やりあえばお互いタダでは済まないと対等とも取れる評価だった。

あとは、そちらが言ってる通り、ツァオの発言で
アリオスは銀といい勝負になる、一方シグムント相手では銀でも分が悪いと、ツァオの話だと
シグムントのが有利と取れる描写。

大体こんなところか。
全体評価ではシグムントのがやや有利な感じだけど
ミシェルやランディの評価も無視はできないから微妙な所。
敢えて言うなら、ランクとしてはあくまで同ランクだが、シグムントの方がわずかに上回るって所か?
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 12:08:35.01 ID:pbB1O8zH
なるほど 微妙に上の可能性がありますな
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 16:53:12.54 ID:IYgo3d11
ラディッツと戦ったときの悟空とピッコロのようなものでは

戦闘レベルの次元は同じだが
戦闘力は若干、悟空のほうが一歩上をいってるという
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 17:24:08.21 ID:ILQEBafu
印象の話で悪いが、俺も終章の印象でアリオス>シグムントって気がした
ツァオのセリフだけど、全てのキャラの発言を鵜呑みにするわけにいかんからなぁ
例えばロイドだって自分の兄の戦闘能力を見誤ってたんだし
ツァオの発言の信憑性とミシェル&ランディの信憑性どっちが優先かって
議論をまずすればいいんでない?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 19:15:26.10 ID:gKNtZ/D0
俺は逆にシグムント≧アリオスって感じたな
戦闘後の会話でもシグムントに勝てたのは奇跡だったけど
アリオスは辛勝くらいだったし
ただあの時のロイドは、ガイがアリオスと互角にやりあった時みたいに
揺ぎ無い信念の力で満ち溢れていて補正が掛かってたぽいから
そこを加味するとどうなるか分からないけど
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 02:32:52.51 ID:lpZ3Z4U+
ツァオさんはハッタリかますからなあ
ひょっとしてあの場の状況限定の話で自分自身やラウも勘定にいれてるのかも
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 03:43:28.85 ID:T5PJBj5p
アリオスさんは戦車に勝てない(ロイド評)
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 10:26:42.15 ID:yCED5LoN
判断材料としてはツァオの言葉よりランディの言葉の方がいいかもね
いずれにしても決定的な根拠はないし、戦ってお互いただじゃ済まないんなら
今の段階ではシグムント=アリオスで保留でいいんじゃね
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 10:36:16.76 ID:rkqdC9vB
>>659
シグムント シャーリィ 猟兵
      vs
ツァオ ラウ 銀 構成員

銀とシャーリィが互角だとして   ツァオとラウの二人だけでシグムントと戦えるのだろうか
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 10:55:53.88 ID:x9Pf6fuL
シグムントがいる星座が上回りそうな気はするけど
どっちにもかなりの被害がでそう
構成員と猟兵の力関係ってどんな感じなんだろう

自分は単体では「構成員≧猟兵」かなと思うのだけど

仮にツァオとラウがA-以上の実力者なら
それなりに対抗できそうというか
AとSって、AとBほどの露骨な力関係の差はないような気がする

Bが3人いてもAには歯がたたないけど、
Aが3人いたらSとも戦えそう…なんて事を、空の軌跡のアニメを観て思った
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 11:09:06.35 ID:x9Pf6fuL
達人クラスって言う括りのAランクが多すぎるから
もう少し細分化したいかもね

ロイドはシャーリィのことを
「単純な戦闘力は執行者以上かも」みたいな事言ってた気がするけど…
あくまでロイドさん評だし参考にならんか
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 12:07:47.54 ID:BkMALhok
ロイドって執行者の中じゃ弱い部類だと思われるカンパネルラとしか戦ったことないからなぁ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 15:37:39.72 ID:T5PJBj5p
それは合ってるんじゃね?
シャーリィ≧リーシャ>銀=ヴァルターだろうし
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 16:02:48.37 ID:lpZ3Z4U+
>>662
いや、その状況の話じゃないよ
オルキスタワーのテロリストを捕獲に来たアリオスとダドリーに向かってツァオが言ったセリフ
ダドリー「重大な嫌疑があるから引き渡せ」
ツァオ「実力行使したけりゃどうぞ。風の剣聖殿なら我らの友人(=銀)といい勝負でしょうし」

という状況下での話
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 16:38:02.13 ID:Tn1N2PLM
それハッタリにしか聞こえなくね?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 16:39:26.10 ID:lpZ3Z4U+
まあハッタリだな
戦うにしても2対7で圧倒的に不利なのはアリオスも認めてるし
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 00:25:46.48 ID:bRPBRiJI
本気だしたランディが強いって描写がけっこう強調されてたと思うけど、
リーシャとどっちが強いの?
また差があるならどれくらいの差?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 00:37:36.53 ID:ygDWzZw6
>>670
わっかんねー、全てがわっかんねー

直接対決してる描写がないからね
シャーリィの反応から碧開始時点だとリーシャの方が上っぽいけど、
シグムントの入れ込みようからして素質だと上かも分からんね
リーシャの暗殺者としての素質は父親ほどじゃないらしいし
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 00:42:22.39 ID:t3yD4XOj
>>670
本気出して装備整えて挑んでブレードライフル叩き折られたランディ
仕事中に突然押しかけてられて剣一本渡されて互角に戦ったリーシャ



・・・(´・ω・`)
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 01:03:03.39 ID:sYKbpXIc
本気出した時のカブレラ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 02:18:24.75 ID:ETBYGXvg
むむむ
ブランクとか言ってたけどザックス?
は赤い星座にいた頃より強いっていってるしなー
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 09:26:20.71 ID:w6/4ZiZX
>>674
ブランク持ちでベルゼルガー持ち出した時よりは、終盤のランディのが強いのは確かだろうな。
ランディに限らずだけど、四章での隠しクエストのアリアンの台詞で
支援課のメンバーは確実に成長してるって会話があったし、
三章でリーシャ以外がアリアンに秒殺された時、そのすぐ後にシャーリィと戦った時よりは強くはなってるんだろう。

じゃあ、最終的にどのレベルまで達してるかと言うと、それが難しい。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 17:01:51.80 ID:fRJsBYsl
ランディさんはミレイユのレジスタンスと一緒に転戦してる間に体力も取り戻したんだよ
シャーリィにも指摘されてたが体力が衰えてたからな
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 19:17:23.23 ID:ETBYGXvg
そうか
わからんのー
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 19:18:31.52 ID:oQBywL29
ワジとリーシャは描写的にほぼタイマンで魔人とリーシャを倒せるっぽい
アリオスは流石にパーティ総がかりだったっぽいけど、ランディはどうだったのか
パーティ内での活躍度合いによって話は違ってくるうわあああ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 19:36:10.94 ID:ETBYGXvg
ラニキ1人でシグムント越えてるとは正直思えないしな・・・・・
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 20:00:43.87 ID:w6/4ZiZX
>>679
いくらなんでもそれはなー
リーシャがシグムント倒せた事を奇跡だとか言ってたから
全員で向かって行って、尚且つ奇跡的になんとかなったって話だからな。
戦闘後のシグムントは、ランディ褒めてたし、相応の活躍はしたんだろうけど。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 20:01:41.67 ID:ZAtzYUiS
>>679
当たり前だろ
ランディ厨は消えろ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 20:08:41.89 ID:fRJsBYsl
ヨシュアvsレーヴェみたいな人形劇いれるべきだったな
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 20:13:17.43 ID:C1kUof/D
ちょっと見たいけど ヨシュアみたいな超人的な動きできるやつが
味方だとリーシャかワジくらいしかいないな・・・
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 21:05:08.57 ID:ETBYGXvg
>>681
えっ
理解不能理解不能
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 21:31:23.72 ID:oQBywL29
>>678
×魔人とリーシャ
○魔人とシャーリィ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 21:37:45.68 ID:vcsAqL+f
シャーリィ、リーシャ、ワジの三者の強さは比べられないもんかね
描写ないから無理か
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:20:10.39 ID:fRJsBYsl
魔人ヴァルドと魔人ヨアヒムはどっちが強いんだろうか
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:29:59.84 ID:oQBywL29
ヨアヒムじゃないの?ヨシュア曰くヨアヒム>アンヘルで、流石にワジ(Aランク)がアンヘルにタイマンで勝てるとは思えない
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:34:15.65 ID:w6/4ZiZX
制御できるって時点で完成度では魔人ヴァルドのが高いとは思うけど
ヴァルドとヨアヒムの地力考えると、やっぱヨアヒムのが強そうには思うな。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:36:55.30 ID:ygDWzZw6
まあ、アンヘルは絶対障壁が凄いだけで他の要素は色々イレギュラーのせいであんまり高くないっぽいしなあ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:41:32.30 ID:vcsAqL+f
無理やり表にあてはめるなら
魔人ヴァルドさんはA-〜Aで魔人ヨアヒムはA〜A+って感じか

ただ、ヨアヒムが一回限りなのに対してヴァルドは何回でも魔人化できるのが大分強みだな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 08:35:31.69 ID:ouAB14ZF
てかワジは攻撃力はあっても戦闘力は高くないだろう
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 15:29:10.60 ID:6RiKtYYW
すまん、攻撃力と戦闘力の違いがよくわからない
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 15:30:49.96 ID:5S2MpKoi
ありえねぇ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 15:34:01.02 ID:6RiKtYYW
え、わからんのありえないのかスマン
攻撃力はまあわかるけど戦闘力はいまいちわからんなあ、総合的な力か?
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 15:41:49.72 ID:zZ6uSIWO
単純に直接戦闘における強さって話だろ?
攻撃力っていうか腕力だけで言えば、ヴァルドとかは人類最強らしいが
戦闘力という意味ではその限りではないみたいな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 15:42:29.81 ID:zZ6uSIWO
念のため、魔人ヴァルドの話ね
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 15:55:06.42 ID:6RiKtYYW
>>696
ありがとう、そのままの意味でいいのか
となると>>692は、ワジは攻撃力は高いけど戦闘はそんなに強くないって言いたいんだろうか
そんなのどこかで判断できたっけ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 16:05:33.08 ID:zZ6uSIWO
多分、判断できる場所とか無いと思う。
聖痕の能力で攻撃力だけ凄くて、他の能力だけ並のままとでも思ってたのかな?
碧の軌跡での序盤のヴァルドとワジのタイマン見るに
聖痕発動すると、身体能力も上がってるっぽいよね
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 16:17:45.89 ID:ouAB14ZF
ワジ自体がシャーリを四人がかりの不意打ちで全く相手にされない
ヴァルドはタイマンでは互角
体術に関してはロイドレベルだろうし聖痕の底上げ加味してもランディへ
ウォークライの方が反則技と自己評価してる時点で身体能力ブーストの掛かり具合は
ウォークライに劣ると見るべき
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 16:21:47.34 ID:PBRCDefi
バッファローレイジ「」
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 16:31:16.22 ID:zZ6uSIWO
>>700
身体能力の向上がウォークライに劣るとしても
それに加えてアーティファクトの能力吸い取った攻撃力だけでも
十分戦闘力に加味されると思うけどな。

それに、劇中での分かりやすい場面上げると、終章で迎賓館にエリィ救出に行く場面で
ワジはリーシャと並んで、結社の自動人形のムラマサに
戦闘力Aランク以上と推察とか言われてるんだけど
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 16:41:33.15 ID:6RiKtYYW
>>700
シャーリィ相手にするときは聖痕の力を使っていないということ
あとヴァルドとタイマンで互角、って本気出してない時代だけなんじゃ
魔人ヴァルド相手にもきちんとタイマンの描写があった上で勝つし、現時点で互角ではないだろう
あと上でも出てるが、博士の人形兵器の評価が一番わかりやすく、正確な気がする
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 17:52:31.44 ID:xAUdPhPR
「支援課3名、国防軍のシーカー少尉を確認。2名は不明、ただし戦闘力Aランク以上と推測」とか言ってるから
ワジを支援課のメンバーとしては数えてないんだよなあのロボ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 18:00:06.45 ID:zZ6uSIWO
>>704
というか、ワジと特定すら出来てないみたいだったな。
流石に、今までのワジのデータを全く持ってないってわけではないだろうから
ワジが聖痕使うようになったから、以前のワジとデータ上の区別が付かなくなってるって事かな?
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 18:11:24.74 ID:xAUdPhPR
>>705
そうだろうな
ヨナを端末の場所に護衛した時出現したロボはちゃんと6人合わせて「特務支援課」とネットから特定してたし
危険度3とかだいぶなめられてるが
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 02:27:20.21 ID:gUJ8SYpj
聖痕ってなんなの?
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 02:31:42.26 ID:rTqXsdhI
空でも零でも碧でもいいから本スレでどうぞ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 05:29:13.60 ID:gUJ8SYpj
指図すんな
コロスゾ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 16:14:46.83 ID:GlKLU/3A
言葉遣いには気を付けろよクソガキ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 01:42:30.87 ID:8JrYNml2
うちの柴は抱こうとすると逃げる

なぜ?(´;ω;`)
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 01:44:43.40 ID:8JrYNml2
誤爆
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 17:37:56.50 ID:9N9BjU2K
銀の装束を脱いで露出度があがったおかげで強くなったリーシャ。
ということは、
脱ぎ捨ててパンツと靴下だけになれば、
さらに強さもあがり、Sランクになれるのは間違いない。
ロイドとタイマン対決でもしようものなら、
ロイド何も動けずに、完敗するんじゃね。

714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 18:57:55.48 ID:NKuSxs3P
魅了でか
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 23:48:24.60 ID:u0iavaTj
ロイドさんに女キャラが勝てるわけ無いだろ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 02:05:35.90 ID:AqzfIzNC
リーシャの場合全裸になるとオッパイがブルンブルン揺れてかえって弱くなるんじゃないかな 

717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 02:06:23.50 ID:AqzfIzNC
想像したらチンチンおっきくなったwwww
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 04:54:53.22 ID:JxNxu/gZ
リーシャとエリィのおっぱいマウスパッド出て欲しいよな
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 05:16:23.06 ID:IcEag1iX
キャラアニが出すんじゃねえの?俺は軌跡が汚れるからいらねえけど。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 08:23:33.95 ID:50ba2br8
>>716>>717
マジレスすると気孔でペチャパイするから問題ない
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 08:54:04.72 ID:JxNxu/gZ
>>719
オッパイ嫌いなんですか?
尻派?
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 09:41:07.15 ID:chRQjfIE
ぽすたーは発売されるRPG
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 11:42:29.08 ID:UeTcGTF/
次回シリーズでアリアンロードさんがかませにならないか心配だ。
ムキムキになった超帝国宰相さまのドロップキックで失神するとか。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:07:36.95 ID:xyIn7HgO
ならんならん、持ち上げまくったキャラをクシャポイされるようなのはまず無い
と思ったが持ち上げられてたけどボート自動操縦で撤退した人がいたな

足手まといが一杯だったけどさ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:51:29.04 ID:chRQjfIE
アリアンはもう最終章で勝つくらいが俺はいいなー
これ以上インフレは好きじゃない
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 23:19:02.13 ID:8LWz8Rqm
リーシャとエリィのどちらでもいいからパイズリしてもらいたい
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:36:20.69 ID:vEkLPcXB
執行者はレーヴェが最強みたいな感じでそれが遊撃士のアリオスと同レベルで
アリオスはA級でS級はカシウス以外で3人で執行者クラスは国お抱えの手練何人かはいるから
結社って正面戦争は微妙だな
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:47:45.08 ID:pHdtdXMC
ロボット作りゃ〜いける
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:15:30.94 ID:6oBHWK84
Aクラス相当のドラギオンをポコポコ量産してるし
戦力的には全く問題ないでしょ そもそもグロリアスだけで一国の軍隊を圧倒できるんだし
一国の軍隊ってのがリベールクラスなのか帝国クラスなのかはわからないけど
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:24:54.56 ID:uu1CrK1r
質はともかく、物量じゃ国と結社じゃやっぱ規模違いすぎるだろうな
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 12:30:39.36 ID:qb/H+za6
本気出した結社が全力で戦争しかけたら国ひとつぐらい簡単に滅ぼせそうだけどな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 17:56:40.44 ID:XW+uosL/
滅ぼすも何もその気になればグロリアス1隻でリベールを焦土にできるってヴァルターが言ってた
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 18:02:02.58 ID:fRGiHoFZ
言ってたのはルシオラじゃね?
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 19:40:58.71 ID:C7R4ignx
リベールは小国だからな。
動力停止も加味しても結社の方が戦力は圧倒的に上だろ。
ただ帝国や共和国ぐらいの大国になるとどうだろうね。
ロボット軍団や強化兵は兵力で補えばなんとかなるかな。
ただ、結社は一騎当千の達人が20人近くいるからな。
帝国もリベールよりはお抱えの手練れは多いんだろうが。特にアリアンはアリオスレベルが数人いないと厳しそう。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 20:01:41.23 ID:XW+uosL/
ごめん間違えた
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 20:13:39.33 ID:uu1CrK1r
>>734
帝国は少なくとも、達人級であるミュラーより数段強いと思われるゼクス級が5人はいるな
まあ、兵力でリベールの8倍らしいんでそれくらいはいても当然か
碧の軌跡劇中で、一応大陸最強だとかって話あったしな
アイオーンに相当な戦力削られたっぽいけど
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 20:15:50.34 ID:vEkLPcXB
S級一人に大分いいようにかき回されたし結社動いたら協会動くから
まともに戦争したら大分ヤバイだろう
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 20:27:08.94 ID:uk15IndS
結社だけ技術レベルが高すぎる 
グロリアスとかパテマテとかインフレしすぎ

戦闘力のインフレよりこっちの方が問題だろ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 20:30:53.77 ID:pHdtdXMC
メルカバ作る教会あるし
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 22:04:20.12 ID:x05cuI6Y
技術が売りのリベールですらクロスベルに比べたら屁みたいなもんだもんな

741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 22:16:28.95 ID:5QrB7FLg
それはない
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 22:36:37.12 ID:pHdtdXMC
エニグマもリベールからじゃ?
インターネット
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 22:38:40.45 ID:1Lu+V0Pj
クロスベルはインフラは凄いけどハード面だとリベールに遅れ取ってるだろ

>>738
戦術オーブメントひとつとってもFCの時点でアースガード改とかシルバーソーンとか明らかにエプスタインの先を行ってるからな
エプスタイン系の技術は元々ゼムリアの遺産を元にして開発したここ数十年のものな訳だから、
結社の技術系統自体がエプスタインの系譜とは元を同じくする別物なんだろ

エイオンとアイオーンとか、エプスタインそのものも大分きな臭いから、
あるいはあえて一般に放出してる技術は低レベルなものに抑えているのか……
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 22:51:48.46 ID:XW+uosL/
何故か軌跡シリーズは一貫して遅れを取る、なんだよな
大抵後れをとる、なんだが
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 22:58:21.84 ID:5QrB7FLg
そんな重箱の隅をつつくようなことよりもっと突っ込むところたくさんあるだろ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 23:07:47.94 ID:uu1CrK1r
>>739
作るとは言っても、あれアーティファクト使ってるから
技術者としてはある意味反則行為ではある。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 06:29:34.40 ID:usHvq31x
神機とかドラギオンも技術流用だけどな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 20:49:02.50 ID:CImYQgdh
空間消滅ある白神機なら国簡単に滅ぼせるんじゃね
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 22:19:54.02 ID:TEehL5ln
空間消滅は有機物には効かないから簡単とはいかないんじゃないか
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 23:56:46.61 ID:LDyVJgsF
> 有機物には効かない
そうなの?
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 00:09:36.43 ID:35ZQeMkL
普通に帝国軍人を基地ごと消滅させてたから効く
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 00:16:30.27 ID:kTQImBA8
帝国軍人は消してない
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 00:31:20.75 ID:35ZQeMkL
列車砲ごとガレリア要塞の中枢消滅させてなかったか?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 08:35:06.75 ID:wcuv5o+6
人間は死にませんでしたと言われた気がするが
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 10:50:10.28 ID:XFg25A50
シグムントとレーヴェがガチで闘ったらどっちが勝つの?
ワジとワイスマンがガチで闘ったらどっちが勝つの?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 13:50:48.99 ID:35ZQeMkL
>>754
正直記憶にないが、どの辺でそんな事言ってた?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 23:33:24.43 ID:GwY19RKd
レーヴェ、ワジだろ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 01:11:08.89 ID:dCkybICP
ワジは無いだろ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 06:40:35.06 ID:dXGSTi3I
レーヴェはアリオスと互角って話なんだから
シグムントより上ってのもないな
勝敗はつけれない
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 11:06:22.33 ID:ky+tI7iY
素の実力はおそらく同格なんだろうが、ケルンバイターがかなり異質だからなー
武器補正でレーヴェに軍配があがるかも
アリオスやシグムントの武器は業物ではあるんだろうが特別な代物であるとは言及されてないし
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 13:34:17.73 ID:h10ICwO2
外の理だっけ
他に理云々ってあったっけ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 17:15:00.24 ID:2gWDNCvj
武器補正wwwwww
レーヴェ厨は頭オカシイ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 22:39:36.02 ID:dXGSTi3I
ケルンバイターっつっても、ワイスマンの障壁割った以外は特別力発揮してないしな
アガットの重剣やヨシュアの双剣と普通に鍔ぜりあってたし
斬り合った後にアガットの重剣砕いてたりもしたが、あれ剣の差じゃなく単純な実力差からだろうし
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 23:49:20.06 ID:9Fq8cfuf
故人をネタにするのはやめろ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 23:00:40.34 ID:mpHPZemw
レーヴェ厨いったい何がネタにされたと勘違いしたんだ?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 23:03:22.61 ID:y90vDaFa
>>765
>故人をネタにするのはやめろ

これがネタだから・・・
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 23:30:01.38 ID:mpHPZemw
夏は模う終わったと思ったが大物が居たものだな
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 01:52:45.45 ID:j5EMxDNI
碧の軌跡でのPTメンバーの強さ順ってどんな感じなの?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 07:58:39.81 ID:EyTpEnWU
>>2を見ればわかるだろカス
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 19:53:15.68 ID:LD49vm37
ワジがAの理由が知りたい
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 19:57:00.22 ID:25CYPW/a
過去スレ見ればいい
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:52:18.87 ID:baGBd0wO
754
それはキーアが死なないように操作したからだろうが
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 23:29:20.39 ID:+LrBsb/r
確定情報です。
軌跡シリーズ最新作は年末に出るらしいです。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 13:18:17.18 ID:1VF+9Isr
知ってる
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 13:41:52.48 ID:o13GD7Rc
ソースある?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 05:01:00.73 ID:vq2ao6BM
自分で調べろよ・・・
なんでもかんでも人に聞くな
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 20:24:55.27 ID:tU63jBuS
そーっすね
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:09:52.23 ID:qityfs7a
サイアスとレーベってどっちが強いかな
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 20:58:50.77 ID:BEpdLxdL
うんこ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 15:06:06.27 ID:EHXNaQIF
>>778
シルバーゾーンの方
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 08:43:39.05 ID:D4Tvn429
ゾーンじゃなくてソーンな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 09:14:27.59 ID:TCVCSTR7
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 23:28:04.62 ID:S1u4E6h3
レクターとオズボーンってどっちが強い?
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 10:40:41.10 ID:nKrEGu5z
今更だかSCのダウンロード版が配信されるらしいな
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 00:09:23.18 ID:JtvIrq2l
ようやくかー
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:50:56.36 ID:G+xTBoUu
戦闘力だけならシグムント>レーヴェ カシウス アリオスじゃないの?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 06:55:09.37 ID:/mn70c49
理由は?
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 15:37:47.39 ID:efnpAS0u
伝説の凶手wとかいっといて
それほど強くないのが残念さんすぎるw

この作品は肩書き負けしてるキャラ多すぎる気がするんだよね。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:57:04.52 ID:VlBM4uq6
伝説の凶手って親父とことだろ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:58:03.97 ID:VlBM4uq6
誤字
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:58:59.45 ID:/mn70c49
親父じゃなくて銀
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 16:08:47.10 ID:m93L1EIx
アリアンの槍を受けきれなかったからワジは一ランク下だね
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 06:57:20.66 ID:Zts9HLn0
ステ的にはアリアン>シグムント>アリオス>シャーリー>ヴァルド
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 12:50:50.83 ID:RVLfIGOj
そこにリーシャとワジいれたら、

アリアン>シグムント>アリオス>リーシャ>シャーリー>ワジ>ヴァルド

こんな感じ?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 14:51:24.25 ID:jge4HD9M
リーシャとシャーリィとワジは不等号付けられないんじゃね
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:03:29.31 ID:wATnoK5l
シグムントとアリオスもな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:09:22.00 ID:YgcOuj/B
>>795
アリアンの突き喰らった時リーシャは受け切ったけどワジは倒れてたからリーシャ>ワジじゃね
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:45:16.54 ID:CKJkZtEJ
>>797
碧100回やり直してこい
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 18:10:49.94 ID:aqpXy3Ru
湿地帯で鉄騎隊に囲まれてるのを気づいていたのもリーシャとアリオスだけだったもんな

遊撃士の2人もランディもワジも感能力に秀でてるティオでさえも気づいてなかった

でもだからと言ってリーシャ>ワジとは判断できないな

800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 18:17:12.45 ID:dqivyCGG
聖痕解放時かどうかってのも大きいしなー
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 15:35:26.33 ID:02VTcSOC
リーシャは露出度あがればもっと感応力あがるよ。
全裸なら、半径100kmの敵は察知可能。
パーティにいれば便利だな。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:13:55.92 ID:e2vPDFy/
麒麟功
おっぱいレーダー発動!!
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:57:49.80 ID:ZV5M/Odi
まぁ、そこまで細かいのは得手不得手のレベルだな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 13:48:51.10 ID:mKCSj68e
>>800
それはウォークライ程の効果はないと言ってるからにはランディと同レベルぐらいじゃね?
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 14:30:54.64 ID:gff9Fqnj
吸収したアーティファクトの人外パワー振るってくる化け物と
渡り合うには基礎スペックで上回らないと
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 16:06:12.21 ID:dplDmbiH
聖痕ってアーティファクトを取り込むらしいけど、
アーティファクトって現代で言うオーブメント、つまり機械なわけで取り込むとか訳がわからんよな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 17:27:35.02 ID:lnDOSWRM
>>804
ウォークライやれる人数を考えるにその言葉は謙遜の可能性も高そうだぞ
ケビンのこともあるし
アーティファクトによって戦闘向き不向きとかもありそうではあるが
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 18:51:05.47 ID:xfpWMW/g
ランディの強さがよくわからん
シグムントに最後勝ったからPTで一番強いの?
ロイド、ノエル、お嬢、ティオは弱いのはわかるが
ダドリーも含めて残りがようわからん
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:51:16.16 ID:gff9Fqnj
ランディはA-
条件がそろえばSにギリギリ喰らいつける強さ
レーヴェと対峙したヨシュアと同じ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 05:54:48.97 ID:P4SmlIlh
それはない
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 10:50:35.86 ID:wBO0PvwG
>>807
ワジが謙遜するかね?
基本戦力分析は素直にするし戦闘力ではランディに劣るんじゃねえの
聖痕解放で魔人ヴァルド倒したといってもヴァルド自体がシャーリには面白いレベル
実力不明だけどアッバス、と武器商人に追い返されるレベルだぞ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:06:56.48 ID:z5TN2jfT
ランディ>ワジって言いたいなら根拠不十分

> 実力不明だけどアッバス、と武器商人に追い返されるレベルだぞ
不明なのにそれでヴァルドを落としてるのが謎
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 15:18:08.32 ID:fUSPbka9
ランディなんかシャーリィにとって「ついで」レベルだからな…
A-では上位に強さだとは思うが

ワジは魔人ヴァルドを圧倒してるし
聖痕の反動も戦闘後に来るからそこまで評価に影響しない
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 18:19:03.80 ID:2u+c/aYU
>>811
魔人ヴァルドさんを二人がかりで倒したんでなく撤退させるのに成功しただけだしなー
アッバスはA-以上の実力者の可能性も十分にあるし

しかしシャーリィの人物評の基準はどうも偏っている気はする
強さというより好みで評価してそうなイメージ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:57:36.10 ID:yhU+mU3M
>>813
ランディはゴリ押しでA−に入っただけだから
A−の最下位レベル
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:21:13.85 ID:wBO0PvwG
>>812
アバッス+武器商人<聖痕解放ワジという図式は成り立つ上に
そもそも素のヴァルドと聖痕を開放しなければ互角であり
ヴァルドはロイドに一歩譲る実力と言われてる。

ワジ本人の聖痕の解放がウォークライほどの効果はないと言っているので
少なくともランディのウォークライの方が戦闘の優秀性はあるのだろうし
ランディに劣るとまではいわんが同格がいいとこだろう
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:23:26.65 ID:Fae4sZC8
碧の序盤でヴァルドをボコボコにしたときは別に聖痕開放したわけじゃないでしょ
何いってんだ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:26:24.05 ID:2u+c/aYU
>>816
ワジが聖痕使わないと素のヴァルドと互角って時点で違うんじゃね
ずっと手加減してたんだろ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:29:56.36 ID:yhU+mU3M
>>816
馬鹿のくせに出しゃばってくんな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:39:01.41 ID:wBO0PvwG
>>817、819
うわーワジ厨が切れたw
ワジが碧で今まで手を抜いてたのかと言われた時に
反則技を使ったと断言してるだろうがw
聖痕の力以外に何があるんだよ?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:58:06.32 ID:yhU+mU3M
>>820
反論できずにファビョるランディ厨
お前は妄想しかできてないんだからこうなるのはしゃーない
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:00:28.13 ID:2u+c/aYU
>>700あたりで同じような議論してるが
>>702のレスで指摘されているように
ワジは結社の自動人形にリーシャと同じく戦闘力Aランクと評価されてるから下がることはないだろう
その場面でのランディは支援課くくりにされちゃっててよくわからんけど

ランディが今のランクから上がるためには対シャーリィの描写がいろいろネックになるんだよな
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:00:51.34 ID:mNEnPeFN
>>820
>>818には何も言えない時点でお前の負けだな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:01:53.40 ID:yhU+mU3M
>>822
つーかランディは本来B+なんだけどな
お前みたいなのがしつこくごり押ししてただけで
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:16:41.09 ID:KRmMhDhZ
額に肉って聖痕が出れば俺の勝ち
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:18:25.19 ID:jHZVtqe6
>>818
手加減してたのは聖痕を使わなかっただけじゃね?
旧市街からのけじめで初めて聖痕使ってブチのめしたわけで

ロボの評価がリーシャと同じっていってもアリアンロードの攻撃を凌いだのはリーシャのみ
本人が聖痕をウォークライに劣ると言ってるしランディとの差がハッキリあるとは言えないんじゃないの
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:27:06.13 ID:yhU+mU3M
>>826
ID変えても言ってることは全く一緒だなw
ハッキリ劣るからB+扱いなんだよ
悔しかったら妄想以外の反論をどうぞ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:29:22.08 ID:mNEnPeFN
>>826
>>798
日を改めてもお前の言うことに同意する奴なんて一人もいないよ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:31:04.73 ID:yhU+mU3M
ID:jHZVtqe6
都合の悪い事実を無視するだけじゃなくて
捏造までしてるからなこの気違い
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:33:32.73 ID:3gcuMyEh
>>826
じゃね?って言われてもね
ロボの評価がある以上
ランディはワジに大きく劣るわけだし
お前の思い込みだな、
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:34:23.65 ID:yhU+mU3M
ID:jHZVtqe6
こいつ最近このスレを荒らしてるみたいだし
出てきたらすぐ追い出した方がいいな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:35:23.79 ID:Fae4sZC8
>>831
IDID連呼してるお前も荒らしと同レベルだぞ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:36:35.64 ID:yhU+mU3M
ID:jHZVtqe6の行動パターン

妄想を根拠にワジがランディなんぞと同格だと言いだす
   ↓
論破されて逃亡
   ↓
IDが変わったら同じことを言いにまた現れる
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:36:53.95 ID:z5TN2jfT
ワジを下げてランディと同等認定→ランディA上げをしたいんだろうけど
魔人ヴァルドに完勝してしまってる以上ワジは下がらない
ランディもAに上げる要素がなさすぎる
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:37:17.21 ID:yhU+mU3M
>>832
それでいいよ
ID:jHZVtqe6が気違いだってことが理解してもらえれば
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:38:01.79 ID:yhU+mU3M
>>834
下がる要素はあるのにな
やっぱり本来の位置に下げた方がいいんじゃないか?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:38:12.92 ID:jHZVtqe6
>>828
ワジは支援課と同じでアリアンロードにふっ飛ばされて
凌いだと言われてるのはリーシャだけだぞ

あと捏造云々言ってる奴は聖痕とウォークライのワジの評価どうするんだ?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:41:19.90 ID:mNEnPeFN
>>837
何を言われてるのか全く理解してないんだな
アリアンに吹っ飛ばされたときワジが聖痕解放してた根拠を早く持ってこいよ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:42:48.21 ID:yhU+mU3M
>>837
なんでそんなに頭悪いの?
仮にウォークライ>聖痕だったとしても
ワジ>>>>>ランディって評価には何の影響もないんだけどw
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:47:00.68 ID:yhU+mU3M
まあでも今日で気違いの特徴がはっきりして良かったね
ウォークライ>聖痕にこだわるしかない頭の悪さ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:47:08.52 ID:jHZVtqe6
>>838
あぁそういう事、それはないなただ聖痕を解放したとこでの戦闘力上昇ってどんなものなのかと思ったのよ
ウォークライに及ばない上昇率でシャーリに軽く見切られる技術でそんなに上がるのかなっての
ヴァルドって耐久値とHPはあるけど技術ヘボじゃん敵として強さが良く分からんがここのスレだとどのランクなの?


ID:yhU+mU3M←これ無視するね
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:49:58.31 ID:mNEnPeFN
>>841
まずはスレの趣旨を理解するところから始めようね
HPとか持ち出してる時点で論外
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:52:34.17 ID:3gcuMyEh
>>841
そのヘボに劣るのがランディな
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:54:00.44 ID:jHZVtqe6
>>842
いやあのゲーム的な言い方になって悪いが耐久値あるだけの奴だろと
実際ロイドにも負けるレベルの奴が魔人になっても大した扱いされてないじゃん

ここでロボが同格に見たと言ってるけどスカウター優秀というシャーリはワジを全く見向きも評価もしてないし
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:56:10.35 ID:mNEnPeFN
>>844
シャーリーからのワジの評価は不明なんだから
ロボの評価とシャーリーの評価は矛盾しないってことだな
一方ランディはシャーリーから雑魚扱い
これで差がはっきりしただろ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:58:24.52 ID:z5TN2jfT
>>844
自分でヴァルドの事よく分からないって言ってるのに
なんでそんな自信満々に言えるのかが謎
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:58:31.54 ID:3gcuMyEh
>>844
大した扱いされてるだろ
ラスダンのボスだし
そういう意味ではシャーリィと一緒
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:59:59.75 ID:2u+c/aYU
>>844
シャーリィの主観入る評価よりも、結社のロボの評価のほうがより客観的で
わかりやすいし明確な指標だと思うぞ

それから聖痕は単純に攻撃力や身体能力が上がるだけでなく
それに付加されるアーティファクトの力が脅威なんだろう
ケビンの例がわかりやすいんじゃね
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:00:50.68 ID:3gcuMyEh
>>844
先に言っておくけどお前の個人的な評価なんて
何の価値もないからな
ゲームの描写に基づいたレスをしろ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:06:26.88 ID:7n0lqq33
>>841
完全に論破されたから「無視するね」wwww
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 06:57:52.37 ID:RFqUxCcc
聖痕の能力は大きく分けて三つ
@通常では考えられない肉体の強化
A通常では(ry高度な法術
Bアーティファクトの力を数十倍に増幅して放つ

仮に@の出力を上回る肉体の強化が可能でも
AとBを上回るアドバンテージがないと評価は上がらない
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 22:52:10.51 ID:uIuhBTPP
こーゆー所から派閥争い始まるんだと思うとイライラするお
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 23:25:12.99 ID:RFqUxCcc
「俺のラニキがこんなに弱いはずがない」さんと
「ポリ公が軍人と同列なのはどう考えてもお前らが悪い」さんは
このスレを代表する粘着だから深刻に考えなくていい
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 08:43:36.17 ID:Eghi/gNl
我が舞は夢幻
去り行く者への手向け
眠れ
銀の光に抱かれ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 12:41:18.29 ID:PecqKsK/
ていうかこの表の評価Cまでしかない時点でゴミだろ
ロイドと正遊撃士が同じ強さってもうこれわかんねーよ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 12:48:47.44 ID:Z+oWsaaP
> ていうかこの表の評価Cまでしかない時点でゴミだろ
実質11ランク
Cまでしかないからゴミって思考が分からない

> ロイドと正遊撃士が同じ強さってもうこれわかんねーよ
お前の思考の方がもっと分からない
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 12:50:37.99 ID:PecqKsK/
>>856
お前いつもいるよな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:11:43.71 ID:Z+oWsaaP
誰のこと言ってるのか知らないけど別人よ

そしていつもいるって感じるならお前もいつもいる
でなければお前は最初にズレたこと言いだすランディ厨
いずれにせよ毎回論破されてるから反論する奴=いつもいる奴なんだろ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:14:22.87 ID:4Qfa/Xtg
(⌒▽⌒)
1位の売上げを誇るワンピースだけ見てればいいよ♪こんな敗北作品より
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:18:04.69 ID:PecqKsK/
ランディ厨ってなんかワロタ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:19:51.32 ID:xcLi8t7R
まあまあ、過疎ってる時を見計らって妄想ランク表さらした挙句
「反論がないようなので採用」などと勝利宣言してたいつかのバカよりましさ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:23:05.48 ID:VUTymNfd
かわいそうな奴なんだなぁ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:25:39.95 ID:PecqKsK/
>>862
言うたるな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:44:50.30 ID:mG0CNOQ8
なんでも厨つけて貶す可哀想な子もいつもいるな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:45:40.49 ID:PecqKsK/
ステマと一緒で便利な言葉だからな
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 13:52:57.61 ID:wo/tLjPf
とりあえず付けとけば自分が優位に立ってると思える可愛そうな奴なんだろ
無言安価と同じ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:17:08.69 ID:wtctluxD
この作品って男より女の方が強いよな
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 18:59:53.14 ID:xjrYDbyM
男の方がカッコいいから問題なし
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 06:47:34.84 ID:zEcn+sps
クルツA-はおかしい
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 09:20:42.83 ID:CiIPJtM1
SSS クルツ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 11:16:27.14 ID:uBPi0JyI
クルツさんが帝国編で実は大物だったことが発覚したら面白いのに。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 17:19:06.16 ID:KHFxks/D
実はも何も王国No.2の遊撃士だというのに
親父いないならNo.1だろ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:33:59.87 ID:ruo2S4ez
ありえねーわー
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:32:18.04 ID:f87el6NJ
ボートの件も茶番で実は結社の大物なんだよ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 07:27:03.82 ID:0vawn/kS
レーヴェ、ワイスマン、レンに囲まれたらどうしようもない
ボートの件はネタとして面白いけど別に弱さの証明にはならんよ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 11:24:29.64 ID:8VTuJoFx
カシウス「方術wwwwwwwwww」
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 18:57:32.02 ID:i8kE+F00
カシウスが遊撃士やめて軍に復帰する事を決断できたのは、
それだけクルツが自分の後を任せるに足る実力の持ち主と信頼しての事
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 22:34:42.19 ID:YyfQXPDW
何もしてない現実
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 01:54:23.90 ID:qoLXNSZV
遊撃士として優秀=戦闘力が高いではないんだけどな
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 02:06:33.34 ID:TenJ2CnE
イワン弁護士の腕で、銃弾がガイに当たるわけない。
オーバーボディの中身はクルツさんで決まりだな。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 04:59:51.26 ID:nqoeX560
>>879
戦闘力だけでは、遊撃士として優秀とは言えないだろうが
逆に戦闘力が低いと優秀な遊撃士とも言えないだろうな。
戦闘力も問題解決能力もどっちも揃ってないと
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 03:25:53.41 ID:LUQEKEIR
scの序章のクルツは間違いなく軌跡シリーズ最強の敵だったな

初プレイでハードだったんだが何度リセットしたことか。。。
レーヴェ戦やミュラー戦と違って勝たなきゃイベントが進まないしさ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 19:01:11.37 ID:ORXhjDEP
引き継ぎなしでナイトメアクルツ倒した奴いる?

俺は倒せたよ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 20:46:53.65 ID:Z2nJv5yB
ナイトメアならわからんが>>882はどうやったら負けるのかがわからないレベル
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 23:28:01.17 ID:hsNCHtKC
おっぱいが大きいととりあえず強い
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 23:28:50.52 ID:hsNCHtKC
ロリも強いな。
つまりロリ巨乳が出れば最強
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:28:14.33 ID:ZC1xjw22
おじさんもそこそこ強くね?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:41:03.48 ID:mGG60Cgm
悲劇的な過去持ってる奴も強い
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 01:38:13.30 ID:aygX06S0
ロリ巨乳な悲劇的おじさん…化け物だな
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 07:43:10.72 ID:IG2Yyq5I
TSキャラにでもすれば問題ない
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 09:56:11.61 ID:LGHdftPE
>>884
ああん?
殺すぞ貴様
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:19:51.32 ID:1fqx1P17
ワジの聖痕なし→解放
リーシャのスーツver.→露出度アップ

だと、伸び幅ってどんなもんなの。
リーシャはスーツのときでアリアンの槍しのいだけど。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 18:46:13.92 ID:LGHdftPE
スーツってww
銀verだろ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 07:59:27.28 ID:BUs9QNu2
>>891
瞑想の中でしか出来ないことをw
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 21:18:27.05 ID:+AuMJnnc
釣り針でかすぎだろ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 04:19:00.05 ID:jry781Lg
リーシャは可愛い強い
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 14:45:05.26 ID:MK+nbx1l
リーシャは俺のだから
お前らは他のにしとけ
な?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 18:53:49.93 ID:yd/kautg
オレの子供孕んだリーシャでよければやるよ
代わりにノエルさんもらいますねw
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 11:54:12.49 ID:P6xFKa3k
蒸し返すようでなんだが魔人化の耐久力とか考慮したら武器の強さが
耐久力を超えないと魔人ヴァルドにはほとんどのヤツがこのルールだと
勝てないんじゃね?気や聖痕、ウォークライないとさ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 20:03:30.06 ID:/a3ooNiv
やり直して来い
もう一度な
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 10:31:44.70 ID:SEovQ21A
エリィって何であんなに物知りなんだ?
市長の孫でいろんなとこに留学してたかなんか知らんが、
聖痕のこと知ってたりと物知りにも程があるよな
あれは萎えるわ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 11:24:53.43 ID:ugP5511q
>>898
変な遺伝子混ざっちゃったのでいらないです
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 01:08:51.86 ID:VRQhfNZ0
>>901
リースと知り合いでリースの正体もしってたから
教えてもらってたんだろ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 15:00:30.71 ID:iOMyM4g2
>>901
だって各国へ留学してたって設定じゃん。少なくともゲーム中でアルテリアとリベールは確定
クロスベルの現状と政治経済を学ぶってことなら帝国・共和国は行ってるだろうし
レミフェリアにもいってんじゃね?

小説では3ヶ月ほど留学繰り返してるってことと、各国の学校関係者から
学者にと勧められてるほど優秀らしいし、知識量はあの年齢にしちゃ最高クラスじゃないかな
まあ、推理にはその頭脳が使われてないけどさwww
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 20:34:46.22 ID:xB2U4gNZ
聖痕って別に秘密でもなんでもないんじゃ
大体年齢に不相応なら天才少年ハッカーやら天才少女達に
厨房で凄腕暗殺者、傭兵部隊隊長とか挙げだしたらキリがない
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 08:41:24.75 ID:juwcOOR1
感応力を強化されたティオ
財団で英才教育を受けたヨナ
幼い頃より戦闘訓練を受けてきたリーシャ&シャーリー

世界各地を留学してきたエリィ(笑)
年齢不相応だからってエリィとティオ等は比べてはいけない
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 18:14:33.82 ID:Y0bael65
お前このスレも見てたんか
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 14:34:05.64 ID:Og3BbCif
この世界を留学しまくってるとか凄いだろ
リースとも知り合ってるし超人戦闘力を身につけるより知識ある方が簡単だろ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 23:14:04.14 ID:FmzPVcBu
そういやそうやね
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 15:34:33.00 ID:o/sFegOh
そういやこのスレ>>2のランクから一切変動してないんだな

まぁ現時点じゃほぼ完成型だと思うし語る事もなくなってくるよな
次スレいんの?続編は2014年くらいになりそうだが
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 16:03:11.78 ID:0R0xax3/
>>910
軌跡シリーズ最新作の情報は今月のコミケで発表されるぞ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 05:01:54.55 ID:N7xRMnua
リーシャが一番可愛い
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 09:35:46.11 ID:WvKi+JIu
S ティオ リーシャ

A+ エリィ クローゼ
A エステル リース ノエル
A- ティータ レン アネラス フラン

B+ シャーリィ ミレイユ
B ジョゼット ユリア

C シェラザード


実際可愛さランクはこんな感じだよね(注あくまで個人の感想です)
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 22:00:51.77 ID:y6+6bYP5
シャーリィ>リーシャ>アネラス=クローゼ>その他
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 00:23:30.07 ID:ufXYBsEG
リースはS
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 02:58:22.81 ID:RLVJzkQF
ミレイユこそ軌跡シリーズ最高の女性キャラだろ

リーシャもいいけど、浮気したら爆雷符とか投げつけてきそう
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 08:36:02.92 ID:SZjatiBC
髪切ったシェラはユリアになら勝てるわ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 10:37:56.75 ID:qDioyaPU
閃の軌跡きたな

学園の士官候補生?って感じからすると
C〜Bのキャラが増えそうだ
Aランクにだけ多い感じはなくなるかもな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 12:14:36.09 ID:krVLaI3m
VITA買う理由が出来たわ
正直セルセタのためだけに買うわけにはいかなかったからな
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 12:31:48.01 ID:nwCmoIr6
え、同時代?
と言うことは幻焔計画は何処へ?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 13:11:41.76 ID:krVLaI3m
カシウス出てくるな
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 14:40:35.31 ID:4QgVJXPX
一作目で空と同じくらい
二作目で碧前後だろ 多分
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 20:07:55.24 ID:P4+AClHO
特務支援課の人達が出てくれば文句ないよ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 10:25:26.83 ID:+oAjRcvw
なんかエロゲみたいなキャラデザですね。
主人公はどのキャラなんだろ。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 10:29:41.41 ID:s3+9oKIf
そもそも作中に出てこないで名前だけの奴らなんて不毛だよね
それはそうとなんかまた私怨家みたいになりそうだな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 19:26:04.64 ID:emRHwJ5n
執行者が出れば、Aランクだらけになりそうだな
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:03:44.43 ID:CziC8W2n
考えればレンってあの若さでAって凄いな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 18:04:13.35 ID:epTWbSqL
>>926
AAランクが必要そうだな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 13:54:44.08 ID:Unijq5C/
軌跡シリーズって作中で強さ関係が結構ハッキリしてるからあまり変動しないな
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:35:20.54 ID:yGlnGMW3
まぁキャラが喋ってくれるからね
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 10:40:18.53 ID:BGuLQ2WQ
クルツがヨシュア&ランディと同ランクなんておかしいだろwwwwww
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 11:36:09.62 ID:2sRf6ARK
おかしいと思うなら根拠をあげなよ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 12:28:25.78 ID:BGuLQ2WQ
そもそも大した描写がないのにランクに入ってることがおかしい
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 17:53:03.64 ID:2XiXRCk4
クルツの活躍は閃で見れるかな
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 18:13:57.78 ID:uTCPNdL9
>>927
レーヴェやエステルとかも伸びしろあるって言われていたけど
レンはあの年だから、更にヤバそうだな
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 19:01:08.93 ID:2XiXRCk4
まぁレンの場合処理能力とかそっち系だから単純な戦闘力は頭打ちじゃないか?
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 22:48:21.27 ID:BiITTsHl
数値的にはバリバリ魔法使い系なのは変わらないのだろうけど
レンなんかは最終作で確実に仲間になるだろうしな
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 11:40:42.49 ID:d7RJX5kh
>>937
最終作でレンが入れるならキャラクター何人になるんや
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 18:51:22.71 ID:FZGdasUI
ブライト家に引き取られてるんだから仲間になるわけ無いじゃん
空組でストーリ上のお助けキャラになる程度だろ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 21:04:57.16 ID:R3FgybNl
いや閃で、じゃないぞ
最終作はエステルもケビンもロイドも閃主人公もレンも仲間になるだろってこと
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 23:36:23.93 ID:WFc0gJV7
多すぎ
スポット参戦くらいじゃないと
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 00:03:20.62 ID:p1gtDvPT
ネーヨどう考えてもスポット参戦だろう
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 10:38:37.22 ID:7nTRJl8M
マリアベルとシャーリィの筋力はどうなってるんだ
成人男性を余裕で片手で持ち上げられるんだろ?あの体で
クオーツがあればそこら辺りなんとかなるのか?
ナチュラルであれだと相当やばいだろあの世界の女はどうなってるんだよ

零の時に1時間半歩いたらバテたエリィでさえ
1年もかからないで電車に飛び乗ったりサマーソルト余裕でできるっていう
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 22:02:40.90 ID:DdhijFNw
今さらそんな疑問持ってるのかよ・・・
この世界の人間は鍛えりゃ天井知らずの身体能力獲得するというのに
たかが人間片手で持ち上げたからどうしたと
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 14:06:57.02 ID:l0DJtRzo
軌跡世界の人間の身体能力の限界なんて考えるだけ無駄だな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 18:24:11.96 ID:+6rB5arP
ゲームの世界なんだしその程度の疑問は無視しろよ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 01:25:34.76 ID:PT4vwqga
シャーリィのはともかく マリアベルのはギャグ的な描写なんじゃないの?
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 15:28:03.30 ID:OYp5Zr80
>>943
クロスベル〜アルモリカ間27,4キロを魔物を倒しながら一時間半で踏破できる時点で普通じゃない
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 20:17:16.06 ID:YEUkqAaN
しかもハイヒールやで
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 23:29:26.09 ID:+IUTNPja
男キヤラはみんなホモ
 序列なき平等の地平に在り
  ケツ穴ムカデ人間となりき
   ヨシアとロイド夢の穴兄弟
    女キヤラは欠かさず嫉妬せり
     『あゞわたしも男にうまれたかつた』
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 23:32:28.92 ID:cHmy73mC
と、メスブタが喚いております。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 01:30:42.23 ID:YwHZaVLw
レンはヨシュアと同じで子供の時点で技術的には完成してるイメージ
あとは肉体の成長とかレーヴェみたくひたすら修羅道目指して戦い続けるかだろうけど
あんまレンのイメージではないな
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 06:33:26.45 ID:o+NlkEIY
クロスベルの神機三体で、ネギは聖痕で破壊、ブライト家組はパテマテ自爆、
支援課は6人で破壊だが、神機に強さの違いあったんだろうか
ワジとリーシャ外した6人でも勝てる神機にパテマテ自爆以外
ほとんど攻撃通じてなかったブライト家組ってのがどうも
数が少ないからさすがに辛かったのか
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 12:50:10.58 ID:7zK5Bpy4
支援課は破壊してないだろ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 13:56:51.95 ID:zqqIJyJJ
無力化したな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:17:41.13 ID:R3h0ov90
神機の強さが同程度とすると
パテマテ付きのブライト家レンが一番弱く描写されちゃうことになるのか
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 14:04:54.77 ID:lsLR4c7Y
オルキスタワーで戦った神機に関しては、空間消失とかを封じられて能力制限して戦ってたからな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 14:12:01.62 ID:FugDZHLV
演出見る限りだとエステル達と戦った神機も普通に肉弾戦で
圧倒してるだけというw
パテマテ自爆以外まともに効いた攻撃ないって描写だったしな
まあオルキスタワー上だから足場が狭かったとはいえるか
博士に連れられてもう一回出たときはどうなってるやら
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 17:17:36.09 ID:xg3zHOTm
>>953
あれは能力制限付きだろう。オッサン融合がマイナスに働いたかどうかは知らん
差があるとしても、立ち位置的にも支援課が担当した奴は本来一番強いはず
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 17:19:07.90 ID:xg3zHOTm
>>947
むしろ周回したら伏線だったんじゃないかと思ったがな
軌跡世界とはいえ、一応鍛えてもいない並の人間が超人スペック発揮するシーンは無い
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/14(木) 16:11:01.22 ID:H5jz88R6
閃の軌跡の主人公、八葉一刀流か……
ユンが登場すれば上位層も充実するかも
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 11:32:43.80 ID:qYNN3Xfh
また超強い鍛え上げ人間が出てくるのか
そして相変わらず戦闘での活躍があまり無さそうな主人公ぇ〜
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 12:27:27.34 ID:FYXv92Ak
閃出たら変動しそうなキャラってやっぱこの中だとアネラスが一番可能性があるのかな?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 14:15:26.84 ID:k4d12OQA
ウロボロスと幻焔計画を期待してたけど
空の軌跡と同時代って駄目じゃん
でもカシウスが登場するらしいからランクが激動するね
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/17(日) 12:14:22.44 ID:6oRoYSVv
魔導杖持ってる奴いるのと帝国の内戦の時期から考えて空と同時代はないわ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/18(月) 09:14:26.89 ID:azcd7Srp
帝国全体だから上位層が出てこないと不自然ですな
むしろ一都市の分際でリーベル全土と比較できるほど上位層が沸いたクロスベルがおかしいw
一都市の立場の弱い警察というなんか弱そうな響きの組織に准達人級が2人もおるし
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/18(月) 09:19:18.04 ID:azcd7Srp
ーの位置がちげぇ・・・リベールェ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/18(月) 10:07:40.88 ID:oqQzkGXV
初期メンバーに必ず含まれるヨシュア・ランディの
「実力者だったけどブランクが有ります枠」は誰なんだろうね
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 14:16:17.38 ID:wRy00Ou0
トヴァルさんとか?
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 06:36:21.14 ID:fX1Ta+8F
閃のブランクがあります枠は実は主人公でしたとか

A-のヨシュアくんは執行者の底辺でシャーリィに負けるラニキも微妙に冴えない
強いんだけど強キャラと思えない
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 17:51:11.18 ID:Znj+2S37
ちょい質問

閃の軌跡のバトルシステムって
FF・ドラクエみたいなコマンド方式?
テイルズみたいなキャラ操作ボタン攻撃方式?
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 13:47:33.25 ID:PraOUS+b
なぜ発売もして無くつい最近公式HPが出来たゲームのシステムをここで聞いたんだろう・・・
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 00:39:14.68 ID:070qa/57
ガレス、ザックスはどの辺りになるんだろうか。
B+あたり?
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 00:55:00.64 ID:AKbwUfLb
ガレスはベルゼルガー無しではランディは勝ち目ないみたいな話あったし
執行者に迫るとされる実力のエンネアの弓が、ガレスの射撃に匹敵するって話もあった。
あと絶対の指標にはならないだろうけど、赤い星座内での階級は
大隊長のシャーリィより上の連隊長だしA-以上はありそうな気はする。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 19:59:44.90 ID:P0clwbL0
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/14(木) 00:53:03.55 ID:c7w9dn4G
>>974
顔グラなしのキャラが評価対象外ってルールを知らずに質問してしまったのだけど、解答ありがとう!
A−以上のポテンシャルで納得した。ガレス、ザックスは良いキャラしてるし機会があればまた見たいな。

サラ教官の戦闘力……ゴクリ。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 16:51:13.91 ID:IF1IKEqy
出自が曖昧ないのは主人公だけか
確かにブランク枠っぽいな

元鉄血の子供達とか
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 20:15:56.07 ID:g45UTJTz
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 21:51:36.24 ID:K3DBTMcn
子供達についてはフィーになりそうな希ガス
ザックスとガレスは出てほしいな。イイキャラしてる
ツァオとかも
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 23:40:59.18 ID:0sTYbDfS
クルツがA−とか何の冗談だよ?あんなネタキャラwww
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>>1
断る