【PSP】英雄伝説 那由多の軌跡 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
英雄伝説 那由多の軌跡

※sage進行 (メール欄に半角で sage を入れる)
※次スレは>>970が立てる事 立てられない場合はレス番を指定

メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
発売日 :2012年
価格  :未定
l
公式ティザーサイト:
ttp://www.falcom.co.jp/nayuta_psp/index.html

動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16480230
ttp://www.youtube.com/watch?v=asTH9rbxQQI

まとめwiki
ttp://www58.atwiki.jp/nayutanokiseki/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 06:59:37.96 ID:4KGT7AOU
関連スレ

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part322
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330409791/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:17:33.36 ID:KPYYeHp/
枠おつぅ〜初の3ゲット
空の軌跡大好きです〜ナユタ楽しみにしてます
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:40:18.09 ID:zdjdKFIP
タイトルロゴに望遠鏡か衛星っぽいものが見えるが、宇宙とか出てくるんかな。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 14:36:31.11 ID:v6DFSxOo
英雄伝説付いてましたっけ?
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:35:44.28 ID:pUlWKz1c
なんじゃこりゃ初めて知った
とりあえず名前にワロタ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 17:39:03.78 ID:u1i2YYRR
那由他(なゆた 那由多とも)は漢字文化圏における数の単位の一つ。
那由他がいくつを示すかは時代や地域により異なり、また、現在でも人により解釈が分かれる。
一般的には10の60乗を指すが、10の72乗とする人もいる。

那由他は元は仏教用語で、梵語の"nayuta"を音訳した、
「極めて大きな数量」(新村出編 『広辞苑』第三版)の意味である。

これはウィキの説明だけど、各キャラ(多数のキャラ、つまり那由多)のその後を描いた
空の軌跡3rdのような作品と予想している
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:01:49.52 ID:4x2AQ4n9
那由多はまだジャンル発表されてないだろ?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:09:10.96 ID:pUlWKz1c
ザサードの喜劇ふたたび?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:21:41.83 ID:g4XJFC+y
>>7
> これはウィキの説明だけど、各キャラ(多数のキャラ、つまり那由多)のその後を描いた
> 空の軌跡3rdのような作品と予想している

キャラ一新するって言ってんのに後日談とか有り得ないだろwwwもしそうだったとしたら、ただえさえ零碧のガッカリシナリオで減ったファルコム儲がゼロになってもおかしくないぞ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:12:56.04 ID:6kW7I1SM
僕の毎朝の日課はロレント市内からエリーズ街道までの間を散歩をすることです
その時たまにすみれ色の髪のとってもかわいい女の子とすれ違います
名前はレンちゃんというらしく、たしか数ヶ月前からブライト家に遊びに来ている遠い親戚なのだとかそうでないとか
とはいえこちらから挨拶したらちゃんと笑顔で返してくれ、またお喋りが好きなのか
僕の他愛無い世間話にも楽しそうに付き合ってくれます
歳は13歳くらいなんだけど口調はどこか大人びていて、とてもおませですがそこもまたご愛敬です
そんな彼女に会えた日は何か良いことが有りそうな気がして、毎朝会えるのを期待してしまったり

―――そんなある日、僕はいつもの様に早朝から散歩をしており
街道からブライト家と市内への分かれ道に差し掛かった所で事件は起きました
茂みの中に怪しい人影を発見したのです、不審に思いよく見てみると
少女が呻き声をあげながらうずくまっていました

(まさか街道の奥にまで出て魔獣に襲われて怪我でも!?)
不吉な想像が頭をよぎると同時に少女に声をかけました
「ちょ、ちょっと君!大丈夫・・・」
すると途端、影の主は軽く悲鳴をあげ、こちらも振り向かずにすごい勢いで逃げてしまいました
(……あれ?あの服装にあの髪型、ブライトさんちのエステルちゃんじゃないか…)
こんなひと気の無いところで何をやってたんだ…

彼女の家はすぐ近くとはいえ、不審に思い茂みの中に入ると、もの凄い悪臭がするのに気付きました
恐る恐る臭いのする方向を目をやると、なんとそこにはものすごい量のウ〇コが放置してありました!
『うぉわぁっ臭っせ!』
その異様な臭さに思わず声を出して驚いてしまった
これってもしかしなくてもアレだよなぁ、野糞ってヤツ?
そういや彼女最近特訓と称して街道の長距離ランニングしてたっけ?きっと途中で催してしまったんだね…
そんなことはともかく最悪なタイミングで出会ってしまったなぁ…
(幸い彼女もこっちの顔は見ていない、次に会う時は知らんぷりを通せばいい、それがお互いの為だ…)
という事で見なかったことにしようと茂みから立ち去ろうとしたら、今度は背後から視線を感じました
びっくりして振り返ってみるとなんということでしょう、そこにはあのレンちゃんの姿が!
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:15:00.35 ID:6kW7I1SM
―――僕の背後の汚物にまだ気付いてないレンちゃんは
「ふふ、こんなに寒いのに早起きさんなのね。今日は朝からかくれんぼかしら?」
エステルちゃんの為にもこの子にだけは一部始終を絶対知られてはならない、どうすればいい
(…そうだ、いつも通りだ、冷静にやりすごせば良い、そしてその後で証拠を隠滅すれば…!)
しかし煙に巻くための冗談を口に出そうとした瞬間時既に遅く、彼女も異臭に気がついてしまいました
「あ、あら?・・・お兄さん、まさかその…後ろの……っ……!」
もう気付かれた、やばい、架空の第3者にコトをなすり付けようにも糞からたってる湯気のせいでそれも難しい
流石の彼女もこの鼻を刺すような臭いには涙目になり言葉を失っていました
彼女が慕うエステルちゃんが犯人だと言う訳にもいかず、言うに事欠いた僕は覚悟を決めた―――
『い、いやぁ昨日食べたホタル茸があたってしまってねぇ〜……』

彼女は固まったままです…
「………………(パクパク)」
・・・もう駄目だ、気の利いた言葉が浮かばない
『・・・・ご、御免。』
そう言って僕は顔を真っ赤にしながら全力で逃げだしました


…それ以来僕はロレント市の南側に行く事は無くなり
生きがいの一つだったすみれ色の少女とのお喋りもその日が最後でした

それでも彼女の事が忘れられない僕はというと
あの汚物を見て困惑するレンちゃんの表情をオカズに今日も毎日シコっています
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:58:16.48 ID:dPM8YQmU
でもこれって本編そのままとも思えないんだよな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:50:21.56 ID:go0eDz0Q
全然情報が出てこねえなあ
イース然り
これ等二つはやっぱり零エヴォの後 になるかなーやだなー待ちきれないよ
ギブミーニュース
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 12:35:33.91 ID:qWtv3qEw
9日のVITAのイベントで何か発表があるかもね
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 16:29:28.49 ID:dPM8YQmU
順当に行けばいつも通り9月か10月かね
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 04:31:23.32 ID:LzjcGHvZ
特製那由多醤油を仕込みに用いたティオちゃんの糞増汚物御膳、とっくりと味わう。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 05:14:33.95 ID:6wOSPVwp
真実も嘘も無く 只其処に在るのはポヱム
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 05:30:02.61 ID:2LAB8e7s
>>16
どうだろうねぇ
碧は零とMAPやキャラがかなり共有出来たから丁度1年で出せたけど、
新しい世界で新しいキャラだともう少しかかるかも?

一方、セルセタはTGSでプレイ映像?が見れたから那由多よりセルセタの方が先って可能性も…
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 06:18:57.15 ID:PekXFiLA
使い回してなお、あの後半の詰めの甘さなら二年かけるかそもそも両方ほぼ完成してから零出してほしかったわ 
ラインがそんな複数あるわけでもないのにイースと並行してテイルズ並の粗製乱造とか丁寧さがウリの軌跡シリーズの意味がないわ 
早く出せ早く出せうるさい奴はシリーズ潰したいのかと思う 
碧の前は期間短くてもいいものを出してくると思ってたがもう無理だわ 
せめて二年はかけてくれ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 07:30:01.32 ID:HkJKS9l3
>>19
たしかTGSのときのインタビューだかで、PSPの新作の方が先二なりそうって言ってた
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 07:39:02.93 ID:K0EyDdTP
>>19
那由多の開発は碧だか零だかと同時期と言ってたし、
2年ぐらい前から始めてるだろ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 10:09:55.07 ID:PekXFiLA
碧だって零出してから作り出したわけじゃないし 
ファルコムみたいな少人数体勢で三本以上の並行開発自体やめてほしいわ 
完成度の高い軌跡だけを全員で時間かけて一本ずつ作ればいいんだよ 
碧終盤が糞だった事実がある以上これはネガキャンでも杞憂でもなく正当な懸念だわ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 12:56:06.31 ID:LMfqr02Y
ランディ主人公で叔父貴と酢飯殺しにいく話かアッバス主人公で帝国でオズボーンやら結社とやりあう話なら買ってたがゴミだな
バグまみれで爆死してくれ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 19:32:13.09 ID:hJJSpaJJ
ていうか
未だにジャンルすら発表されてないということを忘れるでないぞ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 19:45:09.91 ID:vzQfh6vM
移動はRTSで、戦闘はいつもの軌跡だと予想
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 20:10:52.91 ID:pTBolugH
戦闘とかないかもしれん

いやあるか
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 20:13:09.84 ID:hJJSpaJJ
まずRPGかどうか…だろw
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 20:15:02.00 ID:vzQfh6vM
いや、さすがにないと困ります…
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 21:25:41.56 ID:NZD1gzEc
つうか、零、碧でもキャラだけ変えて空の軌跡の焼き直しみたいな事して
話が全然転がらなかったのに、こんなもん作ってんじゃねーよ。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 21:49:21.58 ID:vN/Y6dab
期待してる奴には悪いが
これは3rdポジションみたいな感じの路線だろな

そもそも社員50人クラスの中小にそんなにラインがあるわけもなく
肝心のライターからして数人しかいないわけでがっつり軌跡シリーズの新作期待してると
ひっくりかえって、任天堂信者のネガキャンラッシュでボロクソなりそうだ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 23:09:53.47 ID:0U0gDzUU
ゼムリア文明時代の話になりそう
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:19:45.11 ID:ui65V6un
セシルさんの太くて臭い一本ウンコにかぶり付く。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:29:10.66 ID:sm9FYVwb
>>31
まあ、ナユタが3rd路線になるのは、ほぼガチだと思うけど
そういう書き方すると豚が無駄にハードル上げにかかる工作にくるから止めれ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 01:00:05.69 ID:UnTMR1gt
空が〜って言ってる奴なんなの
使い回し糞グラ、糞マップ、糞スッカスカの内容が三作もあって
四部作で糞心機一転したのは糞良かったわ
まーた糞リベールで走りまわるのは糞嫌
次は帝国でお願いしますねSEGAさん
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 09:02:24.11 ID:KjhlrGyZ
そろそろ新人執行者候補の結社編がでてもいいと思うんだ
仲間はみんなメガネな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 09:07:20.67 ID:tL0JK9Nv
反省スレのやつら、あちこちで湧きすぎ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 19:45:15.04 ID:x9zILT5R
ファル豚からすりゃ面白くないよなwww
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 19:47:39.81 ID:sm9FYVwb
>>37
反省スレとか被害者の会スレとか
任天堂信者の工作会場になってるからな

ファルコム総合ですら延々とVITAネガキャンに張り付いてるしな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 19:51:29.47 ID:o2jBzVvf
あれ真に受ける人とかまずいないと思うんだけど…
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 20:19:17.68 ID:sC2tfDL1
反省会スレは本スレより参考になる現実
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 23:55:23.34 ID:Ur+wYD7u
テレサ院長の大きい方の汚物、ムシャリ。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 12:21:25.55 ID:fCUuh22A
これって絶対にVita版も出るだろ?
先に低解像度のPSP版プレイしちゃって、新鮮さを消費しちゃうメリットって何?
早漏乙なだけじゃね?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 12:26:15.76 ID:xNZdCQEw
VitaでDLすりゃあいいんじゃね
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 23:10:01.17 ID:Pr3jfALU
スレあったのかよ
今週のファミ通は広告だけ載ってたけどさっさと情報流してくれよ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 23:40:56.32 ID:TA5fH8kL
>>31
ファルコムは一応5つのラインあるし
普通に英伝8にあたる新作だと思うよ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 01:54:04.74 ID:XySFxPNt
「零」「碧」を始める時、もう1本別の企画があって、
「碧」の後はそっちをやろうと思ってるって近ちゃん社長が言ってたね。ゲーマガだったかな?

>>43
まぁ、そうだが1年2年待つのはなぁ
新鮮じゃなくても面白い物は面白いぜ。イースなんていくつのハードで何周した事かw
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 18:05:46.27 ID:/8Ys+3/F
ヒロインらしき人が出たな…
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 18:13:17.22 ID:DrWrorL5
かわいいけどどんなゲームなのかさっぱりわからん
社内絵師の絵だよな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 18:13:17.55 ID:DHs7hOnk
エイドスタンきたー!!!!
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 19:30:24.71 ID:318Wo7fS
これエイドスたんか盟主たんのどっちかなのは確定だな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 19:31:47.66 ID:GQ5DaapP
俺は盟主たんだと思うな!!
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 19:55:44.59 ID:8m+wXF3P
銀髪ヒロイン好きね
俺も好きだから構わないけど
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 19:57:32.74 ID:VJg2IAJw
今作は宇宙まで行くか
ロイドさんのメテオブレイカーは伏線だったか
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:51:06.59 ID:f8y7fxX/
SF期待していいのか!?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:54:37.10 ID:318Wo7fS
エイドスたんか盟主たんとSF(さわやかファック)したいお
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:57:28.71 ID:8i+HbSW9
あの女の子が盟主で
ラストでこの世界が焼け落ちても
また作りなおす(キリッ

とか言って
空の軌跡のBGM流れるんだろ
知ってた
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:00:13.68 ID:SkQMQrwX
なにその女神ミリアたんのパクリ
でもエイドス=盟主説は昔から出てるからな
そこはちょっとヒネってきてほしい
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:00:45.74 ID:/8Ys+3/F
大崩壊は、本当は星ごと滅びるはずだったけど
那由多の主人公たちの活躍で文明だけ崩壊で済んだ、みたいなのがいいな
んで、1200年後にまた起きると予言でもして、次の軌跡に移るみたいな
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:32:44.52 ID:3HZbf7EI
>>59
盟主がその主人公の仲間で、結社は崩壊を止めるために動いてるとかか
しかし、輝く輪の封印とデミウルゴスの消滅はどう絡むんだろう
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:14:10.17 ID:cZVhsPox
しかしこれで今までのシリーズと全く関係なかったら悲しいな
いやそれはそれで完全新作として楽しみなんだけど
早く舞台設定明かしてほしいな・・・
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:17:14.56 ID:kdC22i7w
>>59-60
ガガーブの焼き直しじゃねえか!
いいぞもっとやれ!
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:20:53.29 ID:0lglgYx5
公式サイトを見て来たが、ああついに宇宙?に飛び出すのか…w
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:24:51.61 ID:cZVhsPox
ラスダンまさかのリベルアーク

人が生活してた頃のリベルアークは是非見たい
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:32:50.84 ID:SkQMQrwX
軌跡シリーズに出てきた一切の地名などは登場せず
しかし最後にゼムリア文明崩壊が舞台だった(みんな驚き)

てのを狙っているのだろうな
なのでやたらと「完全新作」を強調していると
んでリベルアークもサンクチュリ・オブマッシュルムスみたいに
当時は全然別な名前で呼ばれてたんですwププwww
てなかんじで最後までいくんだろうな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:37:46.62 ID:cZVhsPox
それは嫌だな俺は
ゼムリア文明が舞台と知らされたら最初から最後まで興奮を維持した状態でやれるのに

でもそういう流れにしても至宝とかで隠しきれんと思うなあw
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:45:53.99 ID:Tn55+GjX
「これがエイドスだと……!?」
「なんて醜い……」
って展開だったり
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:35:13.79 ID:3HZbf7EI
あの4つの島みたいなやつ、上に乗ってるものも変わってるし
地上にあるみたいになってるな

それとも別物なのか?
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:40:08.81 ID:qylciOH/
ゼムリア文明全盛期の過去話になるのかな
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:47:15.76 ID:XySFxPNt
>>68
あの4つの島のイラストはあくまでイメージで具体的には違う物になると思います。
と、こんちゃん社長がFALCOM MAGAZINEで語ってたよ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:57:58.40 ID:CDGzwKyz
前髪が少し長いとこ以外は髪の分け目とかもエリィにかなり似てるというか
下手したら同一人物にしか見えないから那由多と空・零・碧は関係あると思う
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:01:14.90 ID:XTQlVwqs
もう外伝とか過去の話とかは良いから、さっさと本筋としての軌跡シリーズを完結させて欲しいお…
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:03:42.39 ID:8dUuVC7o
軌跡シリーズは20年掛けて完結させる
まだ折り返し地点

とか思ってそう
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:37:07.27 ID:NHDBVamA
那由多で大崩壊までの話を描いて
その次に出す碧の次のシリーズが結社との戦いはラストを期待したいけど
ないだろうねー・・・
せめて話に大きな進展がされることを願う
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:45:28.78 ID:0v0HOSab
次エレボニア帝国で、軌跡は1つの国で1〜3作だから
カルバード共和国、アルテリア法国、レミフェリア公国、等
まだまだ続くな
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:51:29.47 ID:SHJ3WYNW
12作目の愛の軌跡あたりでようやく第一柱が登場
盟主への愛故の彼の苦悩が描かれるそんなラブロマンスRPG
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:56:51.97 ID:NHDBVamA
レミフェリアは正直いらんかな・・・ガルバードは行きたいけど
アルテリアはラストかねー

幻焔計画
福音計画より凄いことは碧で分かったんだけど
2シリーズかけてそれぞれ至宝1個ずつなら
単に伸ばしただけであまり以前と変わらんと思っちゃうんだよな
1シリーズで至宝2個やってほしかった

この調子だと次の計画は3シリーズかかりそうだじぇ・・・
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 01:17:04.02 ID:qhc57KZ1
なゆタンかわいいなぁ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 01:50:04.09 ID:Bww7zpur
最終作は「falcomの軌跡」で感動のエンドや
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:20:28.04 ID:en8shywF
塔の最上階から人間大砲されて女神様に会いに行く話か!

なんか聞いたこと有るな!!
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:40:39.88 ID:CNJvNb8H
やっぱりアリアンロケットからの連想しちゃうわ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:11:41.14 ID:ue4p0XGu
んでこの娘が女神様って訳か
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:14:55.77 ID:yxqU5EYL
あの一枚絵、アリアンBBAかエイドスちゃんかその他のどれだ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:17:08.17 ID:ue4p0XGu
そういや盟主様の線もあったか
エイドスor盟主で決まり
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:19:06.12 ID:bCTJYaPg
アリアンだったら安直すぎるしアリアンの姉妹とかかな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:22:43.29 ID:SHJ3WYNW
アリアンさんの正体はリアンヌ・サンドロットたん(280歳)なのでねぇだろそれわ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:11:19.37 ID:RUD/8LvJ
アリアンは何かしら関係してるだろうね
扱い良いしねんどろいどにもなるし
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:14:22.31 ID:SHJ3WYNW
ワラッタw
まじでアリアンロードのねんどろいどかよw
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:19:11.46 ID:RUD/8LvJ
出ないのに着くからなw
まぁ何かしら新規イベントで差し込まれてナユタとの関連性を持たせると思うんだが
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:35:48.49 ID:Q7oBrcUj
アリアンさんは核兵器でも倒せなさそうなレベルだしな
盟主亡き後も最後まで生き残ってスピンオフ作品とか出して欲しい

アリアンロードvsヴァンパイアロードとか
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:44:40.73 ID:E0HWN7JC
結社は人数増やしてウザいわどうでもいいわで邪魔すぎるし
もうとっくの昔に滅びましたって設定でやってくれ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:47:12.74 ID:2ZsOjnR7
神クラス以外でアリアンさんに勝てる存在が思い浮かばない
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:51:19.08 ID:8I6kOi97
>>92
見える・・・
味方になったとたん雑魚の放ったボウガンの一撃で
命を落とす姿が見えるぞぉ・・・
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:08:54.49 ID:sBxGH6C6
>>93
絶対そうなるよなw
クラフトも範囲狭かったりしてサポート行きになるだろう。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:41:23.93 ID:UbZhMuB/
蟻「くっ・・・こんなところで・・・」
仲間「アリアン・ロード!!!」
仲間「そんな・・・」
仲間「・・・ッ!!!」
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:47:19.15 ID:2ZsOjnR7
>>92
アントイート・カイザーV世の出番だな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:49:47.01 ID:FyGyysEZ
>>92
>>96
泣いてもいいんだぜ?
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:09:33.31 ID:NHDBVamA
ここまだ認知されてないせいか人少ないな
情報少ないのもあるんだろうけど
とにかく情報を・・・
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:21:47.57 ID:w8QKI8Wt
また変換のめんどくさいタイトルにしやがって・・・
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:28:47.29 ID:E7hDem5w
エリィの先祖が女神様だったのか
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:46:50.00 ID:IqZ2/8/9
ミレイユちゃんのナユタウンチとナユタオシッコ、いけ。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:49:09.64 ID:Q7oBrcUj
ミレイユ准将たんはしっこうんこしないお
しかし今回のディザーサイトのエイどすさんか名酒さんぽい女性は
我らがミレイユたんに匹敵する美しさだな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:50:31.96 ID:7eos/MzI
那由多で盟主の目的や塩の杭、始まりの地、古代魔法、悪魔や幻獣の正体等が描かれるのかな?
そうすれば今後のシリーズで説明シナリオ飛ばせるし
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:55:20.23 ID:NHDBVamA
それならどれだけいいことか・・・
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:03:59.30 ID:47npmHqr
大崩壊を阻止するには器たるコードネーム≪女神≫エイドスが必要
→統治院 特殊なチカラを持った器になりうる女性を発見(ディザーの女性)
→器にされる寸前に統治院の構成員である主人公(事情はよく知らない)に救われる
→逃避行開始 なんやかんやで仲間増える
→器の逃走は黒幕(世界の崩壊を望む者)によって仕組まれたもの
→終盤、完成した器となった女性は黒幕によって再び捕らえられる
→実は器は崩壊を防ぐものでは無く云々
→主人公、黒幕を倒し、女性を救う・・・かのように思われたがそれも織り込み済み
→主人公「ええか?ええのんか?」 女性「えいどす」
→主人公と女性のセックルで器≪女神≫エイドスが起動
→文明崩壊 主人公「ッ!!!」 女性「主人公!!!」 仲間「アー!!!」
→女性目を覚ます そこは変わり果てた世界
→女性は誓う あの時の続きをまた始めて見せる!  FIN (赤の軌跡に続く)
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:10:59.32 ID:NHDBVamA
>→主人公「ええか?ええのんか?」 女性「えいどす」


くそっw
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:15:31.70 ID:Q7oBrcUj
>→主人公「ええか?ええのんか?」 女性「えいどす」

それが言いたかっただけだろおまえwwwくそ虫めwww
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:21:35.07 ID:hw2wQwqO
>>105
おい歯ぁくいしばれ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:23:48.90 ID:pBFMD2pf
絵描いてる奴が下手くそだから、既存キャラとちょっと似てるだけだろ
エリィやアリアンは関係ねーだろ
やっぱりエリィ厨は気持ち悪いな
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:26:43.21 ID:Q7oBrcUj

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|      |    ちょっと表で炉や!!!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、・   ・   しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
      |  r ` (;;;U;;)__  )Y^V^ヽl
     (_ノ  ̄  / /
            ( _)
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:30:42.91 ID:sHKLiCgn
軌跡シリーズはバグまみれ
このスレはクソまみれ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:34:56.60 ID:sHKLiCgn
公式サイトの娘さんが盟主でOKだよね?
今度こそ最終決戦が見られると期待していいよね?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:43:53.74 ID:NHDBVamA
今回は完全一新らしいけど
過去に同じこと言われた前例はないの?零の時とか
言われてたのなら世界観を共通してるかもしれんけど
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:53:27.99 ID:INkDYt+f
これは何作続けるのかね
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:55:30.14 ID:Ba0BY+bk
盟主「しこってエイドス」
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:56:16.80 ID:NHDBVamA
今までのと世界観が共通してるしてないにしろ
気になるのはそこだね
1作で完結するなら嬉しいけど
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:03:08.33 ID:sh4sL4h2
エリィドスが長い年月の間に訛ってエイドスになったのかもしれない
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:05:31.26 ID:Ba0BY+bk
エリィはもともと女神様のような美しさだからな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:08:38.99 ID:RUD/8LvJ
エリィの卑猥さは正しく女神アフロディーテ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:46:59.85 ID:r88DJAG1
エリィに似てる、と思ってからはエロく見える
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:41:54.49 ID:GBE8g722
あんな丈の短い服着てる女が、エロく無いわけがない。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:30:27.60 ID:qj5THlAr
というか軌跡に関してはちゃんと最後まで構想があるのかだけでもハッキリして欲しい
オウガとか今思うと全体の構想とか全然考えてなかった気がしてならない
結局複線丸投げで事実上の打ち切りだし
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:05:31.60 ID:NHDBVamA
盟主の正体考えて無さそうな発言
過去のインタビューであったような・・・

盟主の正体は誰も知らないと言ってたかな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:23:14.98 ID:cbYC9uM0
那由多のキャラは巨乳じゃないから、エリィとは関係ないとみた
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 01:23:07.25 ID:76ObJ1M8
HPに写ってる銀髪の女の子ってさ

碧の断章のツァイトの語りの中で一枚絵に出てきた1200年前のオリジナルの幻の至宝に似てない?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 05:26:29.89 ID:N2XMlpAJ
ティザーサイト見た
またこの絵柄かよ…碧微妙だったから今回は様子見するわ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 10:22:01.75 ID:3LP8kx4O
>>123
売れなくなるまで毎年軌跡引っ張りまくる気満々過ぎやがなw
まあ後10年以内で完結するなら許す
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:37:37.47 ID:cbYC9uM0
絵柄というか萌えにあざとくなってるのが気になるな
取りあえず、キャラが巨乳じゃなくて安心したわw
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:41:55.26 ID:MGZNdfiw
今後発売までにいくらでも増量のチャンスあるで
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:08:59.89 ID:nokdwU49
エリィさんもVSで初登場したときは貧乳だったからな
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:11:58.01 ID:o0YBArhy
エリィさんはヒロインとしては微妙だけど
この先もアンギス第三柱に付きまとわれる運命なんだろうな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:13:10.84 ID:+yu5n2Cn
エリィで微妙だったら過去作全員微妙だな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:20:30.52 ID:4cxLhPDo
新第三柱はやはり百合設定なのかな?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:26:03.54 ID:ovurXnj6
このシリーズ、売れなくなったら盟主の正体も謎のまま終わりそう
売れる間は、盟主の正体なんてトップシークレットだし
どっちにしろ盟主は正体不明で完結しそうだな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:28:33.14 ID:4cxLhPDo
盟主は傀儡
黒幕は第一柱

なんてことはなく普通に居乳美女か美少女が
「私が盟主です」とか言って登場するのがファルコムゲー
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:00:46.84 ID:f9UPDNOg
>>134
売れなくなって正体謎のまま程度ならいいけど
会社つぶれてエロゲとして出たりしたら・・・
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:06:11.07 ID:ovurXnj6
>>136
それはそれでアリと一瞬思ってしまった自分がうらめしい
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:38:29.69 ID:+Eyz4N+3
盟主「何か飽きてきたから計画止めるわ。」
全員「ちょw」
みたいな終わり方は止めてくれよ。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:05:56.73 ID:U0L58YYl
>>135
カンパネルラが本当の盟主というのはありそうな気がする
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:09:23.20 ID:4cxLhPDo
カンパネルラは貧乳だからそれはない
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:24:11.58 ID:+Eyz4N+3
カンパネルラ=ミストバーンの可能性は有りそうだけど。
ヒュンケル=アリアン
ザボエラ=ノバルティス

アリアンは仲間になりそうな気がする・・・いや、なって欲しい。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:10:44.34 ID:v0yBQ7kM
>>141
なった瞬間弱体化しそうだからやだなー
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:12:47.45 ID:Gmye2AvK
逃げ急ぐ町人とぶつかって倒れて打ち所が悪くて
それが元で死ぬくらい弱体化しそうだな
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 22:47:33.90 ID:5f/xQ6OI
公式絵これ棺桶だよね

なんか精神的に不安になる絵だな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 05:26:45.26 ID:dkjxRKbC
>>128
いやーでもやっぱ露出が目立つわ
零碧でも萌えに媚びまくっておっぱいおっぱい…
ルシオラみたいなキャラが出てきても画的なインパクトがなくなったね
空の軌跡の牧歌的な良さは微塵もない
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 09:18:51.90 ID:gvdyYxnC
>>145
やっぱりビンタとあっ。は無いと。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 09:30:15.45 ID:tCgJ4ZBq
結社の悲願達成までずっと結社の掌の上で話が進んでくのは気持ちのいいものではないな
教会はなにしてんだと小一時間
次はこの二つの勢力がぶつかるようだし
教会が結社の予想を遥かに超える行動を起こして使徒やカンパネルラの顔を青ざめさせるぐらいはやってちょ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 09:39:23.21 ID:A7V3fh76
カーネリア
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 10:13:17.04 ID:C9X/iyFl
そろそろエステルが死ぬんだろうな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 12:32:25.29 ID:oW5gLY56
エステルはそろそろ子供生むなりして本編から外れて欲しい
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 13:16:33.50 ID:B1t4ly+u
戦場のヴァ・・パン屋みたくなるのか
戦う司書みたいに敵対する組織が根っこでつながってたりして結社と教会
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 18:57:01.73 ID:za2Au5Db
エステル、ヨシュア、ケビン、ロイドは完結編にも出ると思う
つかでてほしい
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 22:06:29.26 ID:sVx1WW/X
疑心暗鬼になりすぎて
公式の女キャラが黒幕にしか見えない
そのうえシナリオの鍵になるとか言われたら余計に・・・
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 23:21:12.80 ID:K8pzd2z9
那由多、零vita、イースが年内発売、空iPhone版も発売日わからんけど開発中。
ぶっちゃけ不安すぎるw

とりあえず買うからちゃんと作ってくれ。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 00:06:49.34 ID:G7GdB7Hd
ふぁる○む「早く出してほしいんか?バグだらけでもええのんか?」
信者「えいどす」
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 00:31:56.27 ID:vYZMVKow
>>155
商品未満を出したければPC版で出せ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 04:53:25.47 ID:CqdWF0cr
ツイッタでしゃっちょさんがファルコム黒字余裕言ってたから中古で大丈夫だなうん
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 11:48:45.71 ID:kWhHA20e
>>152
ロイドいらね
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 13:12:02.08 ID:oYuYQUUk
那由多の軌跡って結構前のお話だっけ?
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 11:06:12.45 ID:Kp53D3NQ
>>144
何のゲームか忘れたが、罪人が人工衛星に閉じ込められて衛星軌道上に追放され、無理矢理延命&再生治療を施されながら一人で半永久的に宇宙を彷徨う、みたいな話があったような…
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 14:44:51.79 ID:YIYWB8ey
ロックマンゼロか?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 19:29:28.09 ID:2Uz1fTOc
たしかロックマンゼロのドクターバイルだね。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 20:00:19.50 ID:Kp53D3NQ
>>161-162
あぁ、それだ!

その話じゃないけど、宇宙へ放り出されて、今も彼女は空の女神様として生きています。…とかだったら悲し過ぎる…
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 22:24:43.27 ID:b0sVm4mc
むせる…
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 01:08:49.32 ID:a77L1cry
VITAじゃなかったのか…PSPいつまで引っ張るんだ…まあPSPのがいいんだけど
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 10:09:57.23 ID:NYKbxtZd
まあ那由多の次がVitaで出るらしいからちょうどいいんじゃないの
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 12:31:50.61 ID:xl+vOkI6
>>166
碧の軌跡エヴォリューション
こうですか?
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 12:40:00.41 ID:nNybQ4eI
ツヴァイ2エヴォリューション
でお願いします
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 16:56:30.16 ID:8AQt0N5T
アリアンてかリアンヌおばさん出ないならいらない
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 01:28:30.95 ID:to0EtXIj
イースvs軌跡シリーズ revolution
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 17:03:19.41 ID:+bD86d0A
3rdであれだけ結社関係の複線を貼っておいて
PSPで空移植から足かけ6〜7年かけた零・碧で結社ほぼスルーだったからな

VITA世代は正面から結社関係の世界観を掘り下げて欲しいわ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 21:02:40.30 ID:UAz+rVip
那由多は一作だけの繋ぎな気がするな。
那由多の次で新米ドミニオン主人公、結社直接対決希望。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 23:17:57.82 ID:tQWXfUED
>>172
新米ドミニオンってヴァルドに主人公はちとな…
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 23:45:46.28 ID:12sng5lt
別にこのシリーズは結社との戦いがメインってわけじゃないし
そこまで結社にこだわること無いんじゃないかな?
話の本筋を無視してまで過去作の伏線回収してたら元も子も無いし
そもそも完全新作と銘打ってるのにシリーズ常連の組織が前面に押し出されてたら
新規ユーザーは完全に置いてけぼりだろう
175172:2012/03/17(土) 00:09:46.35 ID:r7eGgYKd
>>174
俺も那由多は古代ゼムリア文明など、今までと関係ないとこだと思うわ。
だから繋ぎの一作(女神信仰のはじまりやら盟主のことやらを明かす)と予想しているわけ。
176174:2012/03/17(土) 01:10:21.39 ID:haa1c60Q
>>175
ごめん、こちらの言葉が足りなかったみたい
「完全新作と銘打ってる」ってのは那由多だけのことじゃなくて
その後も完全新作と銘打って発表されるであろう続編のことも
含めて言及したつもりなんだ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 02:30:08.16 ID:r7eGgYKd
>>176
軌跡シリーズユーザーが気になるところはやっぱ結社との決着なんだから、そこは締めるだろ
完全新作ってどういう意味なんだろうな。キャラ(エステルとか)が出なくて、ゲームシステム(アーツとか)が変わるって意味なのかと思ってたんだが。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 04:18:49.59 ID:LAmGMX/Q
同じファルコムのイースシリーズの完結編のイース6や過去編のイースオリジンやった奴ならわかると思うが

なんなんだよあれ!?


うん、完璧だった…
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 09:56:40.85 ID:91tjYiRD
>>178
イース6は完結編じゃないし、そもそもイースは一話完結型なんだが…
ちなみに時代的に最新の話はイース7ね

最近のイースや軌跡をやると、面白いんだけど、だからこそクリア後のアフターフォローをちゃんとやって欲しいとは思うなー
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 10:24:47.08 ID:haa1c60Q
>>177
零の軌跡は完全新作として発表されてたと思う
自分は零から入ったクチなのだが
エステルヨシュアレン関連で多少の置いてけぼり感はあったけど
零は零としてまとまっていたしそれなりに楽しめた
新規ユーザーの受け口としては良くできていたと思うよ

今後も新規ユーザーを意識して続けていくなら
あまり置いてけぼりな構成にはならないだろうね
もしシリーズの根源に関わる大胆な伏線回収がしたかったら
過去作プレイ前提の完全な続編として出すのじゃないかな?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 11:19:02.29 ID:Jc+opFXF
あんだけ伏線はって軌跡「シリーズ」とか言って
全てほったらかしだったらやるせないぜ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 13:04:11.89 ID:F4IBmJdW
ぶっちゃけ、結社関連の話が面白いわけでもないから結社出なくなってもいいよ。
だが、零碧みたく中途半端に出てくるのは鬱陶しい。
出すなら話を進めろ。
話を進めないなら出すな。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 13:09:14.83 ID:eyobEMEM
>>182
嫌ならやるな(棒
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 13:10:32.59 ID:uCIL40pE
動画中盤49分ころのグランソレン→フィールド移行時のロード時間は
約17秒ほどだったな

なんとなくだけどSSDだと短縮できそうなそんな予感が出てきた
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 13:12:27.18 ID:uCIL40pE
デュバリィ「こんなミスをしていてはアリアンロード様に怒らてしまいますわ・・・」
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 17:16:45.90 ID:HmZnj4lF
時代背景が気になる
そろそろ情報欲しいなぁ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 01:16:54.98 ID:vGghHNsr
グーグル先生によると
公式サイト近日オープンっぽいねえ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 09:00:09.52 ID:9ih4jzvo
人生\(^o^)/ナユタ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 09:46:06.36 ID:Eqn0iSjD
まとめwikiもうあんのかよ(笑)
舞台は古代ゼムリア文明って書いてあるけど公式ソースはまだ無いよね?
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 09:50:41.24 ID:qDCiFJun
グッズやらエボリューションの情報ばかりでいい加減うんざり

古代ゼムリア文明であるか否かを明かすだけでも大分違うんだけど
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 10:33:51.01 ID:awzdSbOx
ジョバンニと名乗る小柄な仮面の男 「ウフフ……」
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 13:11:08.58 ID:ku32nKJn
周りの建造物と中央の建造物の位置関係が、
クロスベルの鐘の位置関係と被るんだよね

193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 13:52:19.18 ID:vNPtZ1/L
舞台変えますと言ってるわけだから過去のクロスベルは無いと思いたいな。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 13:55:29.58 ID:q7cb9+Ca
女神から世界を救う!→救えなかった\(^o^)/→女神を倒して今度こそ世界を救う(`・ω・´)キリッ

という美少女盟主誕生と結社設立までの経緯が描かれるんだろ糞が
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 13:55:57.86 ID:qDCiFJun
過去篇まで1シリーズに1国が舞台だときりがないから
ゼムリア大陸全域が舞台だといいが
見たところ少なくとも下位四属性の力がある4つのエリアがあるようだし
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 15:08:08.90 ID:0+5Mk6mF
舞台変えるんなら蛇ももうやめろ
いいかげん引き延ばし商法はうんざりだわ
1本のソフトにきっちりまとめろ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 15:42:53.52 ID:vNPtZ1/L
空FC、SC、3rd、零、碧、那由多と続くが、新規プレイヤーはどこから入ればいいか全くわからんだろうな。
やっぱストーリーが続くなら番号付けないと駄目だと思う。
零が最初(もしくは原点)だと思うやつもいるだろうなw
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 15:49:04.97 ID:sJQslhWp
番号付けにするとイース7みたいに返って新規は入りずらい気がする
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 15:50:22.73 ID:qDCiFJun
空はともかく
零からは1作で終わらせないのが当たり前な感じなのがね
大抵のRPGは1作でキャラを描き切るのが普通なのに
2作かけるのは丁寧というよりはただ引っ張りたいだけとちゃうんかと
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 17:07:47.58 ID:blWl7fxl
むしろ新規が入ると痛い目にあう
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 17:23:26.99 ID:6QSz8caj
ファルコム社員じゃないんだから新規呼び込みの話は不毛
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 17:32:42.97 ID:RZ2dgjhe
>>198
イースはシリーズ通して一本完結だし(1・2は別)
システムが7と6以前だとかなり変わってるから
逆に7から入ると過去作プレイしにくいかも知れんね。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 17:54:39.48 ID:qDCiFJun
イースは設定に繋がりがある程度か
3以降は
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 18:18:01.17 ID:sJQslhWp
>>202
というより、特別CSで知名度もないのに、いきない「7」って付いちゃったから
新規としては前作とどのくらい繋がりがあるかわからなかった気がする
実際本スレでもその手の質問多かったし
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 18:28:35.16 ID:GuWZVl7g
前作との繋がりがわからなかったら前作をやればいい
そのまた前作との繋がりがわからなかったらそのまた前作をやればいい
総じて面白かったら新作を待てばいい
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 18:44:04.10 ID:e9Mzc6h1
前作の存在を知らなければ
疑問点が前作からの繋がりなのかすら判断できないけどな
こいつとの関係はそのうち明かされるのか?もしかして見落としがある?→もやもやしたまま気づけばEndingとかなw

さほど興味が無くて、なんとなく目についたから手にした漫画で一度だけ体験したわ
ところどころ繋がらないまま見てたら実は続きもんでしたって奴が タイトルもまったく前作を感じさせなかったりしてな

碧なんかは一気に宣伝も増えてゲーム屋には碧専用コーナーができてたりしたから、同じようなバカなケースがあるかもしれないw
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 19:07:24.96 ID:bP4pXrT8
別に新規獲得とか意識しなくてもちゃんと作って評価されれば
自然と口コミで新規も入ってくるしユーザーもついてくるけどな。
去年8月時点でPSP空FCが出荷数20万本突破したとツイッターで言ってたし(発売以来受注が4桁切ったことがないんだとか)
PC版も発売されてるし中古もあるのに初週実売1万本からよくやったわ。
で、新規獲得狙ったPSP版のみの零や碧の売り上げ見ても言うほど新規獲得できてる気がしないしな。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 19:45:26.60 ID:sJQslhWp
>>207
しないなとか言われてもw
零はともかく、碧なんかどう考えても新規考慮してねえだろ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 19:56:06.65 ID:qDCiFJun
してますーというスタンスではあったはず
前作のあらすじやキャラ事典みたいなのとか
でも碧から入ってもOKは言いすぎだろと思った
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 20:14:48.32 ID:7N1Ueejv
>>207
零は初週8万、碧は初週12万
初週がこれだけ増えれば十分新規獲得できてるだろ
空FCにしても零で新規が増えたからこそ20万越えたのだろうし
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 20:19:05.56 ID:qDCiFJun
新規の話をするとどうしても
フルボイスは空を先にすべきだったよなあと言いたくなる
もちろんこちらの願望も混じってるけど
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 23:10:23.50 ID:MX8AXYXw
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ナ〜ユタン
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 23:12:33.30 ID:1yORHZq0

      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |         !?
        |    ̄ ̄ ̄           |
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 01:17:15.13 ID:4jsqQXI7
>>210
発売以来受注4桁切ったことないんだし零発売は普通にシリーズ新作としてくらいにしか影響してないだろ。
空ではPC版買ってた軌跡ユーザーも零からはPSP版買うしか無かったし。
一昨年にシリーズ100万本突破してるからな。その時の零の出荷が多く見積もって15万として空3作で85万本だよ。
そういうの考慮したら数字的に狙ったわりには全然新規獲得できてない。もしくは空買った人が零以降買ってない。
仮に空4thでも同じ結果だったと思うわ。いやもしかしたらシリーズ評価的には上がってたかもしれん。
本気で新規獲得狙うつもりだったんならこの全てを一新と謳ってる那由多を零にすれば良かったのに。この2年で評価下げただけやん。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 04:28:58.57 ID:uwF22VWP
>>214
PC版含め何年も前から出荷を続けてるソフトの累計を出されてもな…
その数字を何のデータと照らし合わせて新規獲得できてないとか言ってるのかわからないけど
零から碧で確実にファンは増えてきてるし、ファルコムの業績もここ数年で大幅に上昇してる
この2年で一体誰の評価が下がったのか、それはそれで気になるところだけど
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 22:24:43.85 ID:WPZ4X9fX
>214
統計学の知識が乏しい俺に教えてほしいんだが、
零単体と空3作(PC版含めて) を比較したら、どうやって新規獲得数がわかるの?

>>215
強いて言うならPC厨?
連中からしたらPCで出ないだけでもクソゲーみたいなものだし
実際昔からのファンサイトもイース7や零あたりで脱落してるところが多い
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 22:27:10.20 ID:mj7iiIKd
つまりは新作をPCで出せと言うわけですね
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 23:03:02.56 ID:+P3om57D
いや零〜碧で思ったほどの客は獲得できなかったんじゃないかなあ。

そもそも空の軌跡が徐々に売り上げを伸ばしていったのは、良くも悪くも古臭く、昔のSFC〜PS時代のような
RPG路線だったからだと俺は勝手に思ってるけど、長く続けすぎたせいでインフレ少年漫画の展開になってきた。
このパターンになると、ごく一部を除いて漫画だろうがゲームだろうが売り上げは伸びなくなる。飽きるからね。

俺も2004年にFCが発売されてから今までシリーズを買ってきたが、いい加減飽きてきたんでまずナユタを買おうとは思わない。
俺みたいに昔からやってた人のほうが離れるんじゃないのかな。新規が増えても昔のファンは離れていくとか。

あと今業績が上がってるのって、後で食べるために残しておけるパイを、今食べちゃったようなもんじゃないかな。
空FC・SCあたりは発注数が少なかった分、評価されれば発売日以降でもジワジワと売れる可能性があるけど、碧はもう売れないだろうからね。
出来れば碧もペルソナ4みたいに長い間売れるタイトルになってほしかったなあ。アマだと新品と中古の値段が一円しか違わないんだぜあれ。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 23:20:17.90 ID:HYDUbF+F
最後までやりたいって人の方が圧倒的多数だと思うけどな
結社とか教会とかどうしても気になるし
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 23:34:10.12 ID:Dc8WJLy8
買い続けることはあるんだろうけどもう予約して発売日にゲットみたいなことはしないだろうなぁ
碧をかなり期待してただけに反動がひどかった
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 23:34:32.17 ID:WPZ4X9fX
>>218
ここまで根拠も出せずに予想しか書けないのもスゴイww
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 23:48:35.07 ID:+P3om57D
そりゃ根拠も無い予想だよ。そこまで深く考えたいもんじゃないし。
でも何ていうかな…何となくシリーズがこの先しぼんでいく予感を感じたというか。
出たあた(他の続き物のRPGシリーズが?って感じになったあたりに似てる)

あと年取ってくると、いい加減一作で終わらせてくれって感じになるのもいるんだよ。
俺も昔はこの物語がいつまでも続いてほしいなんて作品いっぱいあったけど、
結局潔くキリのいいところで終わった作品が一番面白かったと思える。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 23:50:14.82 ID:mj7iiIKd
そろそろ絞めてくれるとこちらも気が楽になるよね
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 00:17:05.45 ID:4uHlplt3
>>219
時間が経つとどうでもよくなってくるよ。
最後までやりたいときに最後までやれたらいいんだが、間に1年とか2年空くとねぇ。

いっそのこと連載形式にして2、3ヶ月に1回くらいのペースで1章ずつだしたらいいんじゃない。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 00:23:42.43 ID:VpwlbCWD
>>218
共通した世界観でのこれだけ長いシリーズだから古参が離れるのは仕方ないかもしれないね
空は古典的な王道だったけど、零碧は現代的なラノベライクな印象を個人的に受けたし
空の古典的な部分が好きだった人が、零碧をプレイするとギャップがあるのかもしれない(もちろんその逆も然り)
それでもシリーズに共通した他に無い魅力があるのは確かだし、それでファンを続けてる人もいると思うよ

あと、ジワ売れもいいけどそれだとなかなか続編に踏み込めないんじゃ無いかな
初動が好調だからこそ、短いスパンでリリースできるのだろうと勝手に解釈してるんだけど
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 15:08:55.98 ID:bJEyS/ew
公式で寝てる女はあんまり
おまんこ舐めたいって気にならない
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 15:53:40.88 ID:z8IuB4ZM
ナユタちゃん貧乳すな〜
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 16:02:35.95 ID:ugQSZumJ
深くも考えないでダラダラと長文書く人って
嫌がらせかなんかなの?
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 22:49:14.45 ID:Nmhe4fV6
エリィさんみたいなおっぱい増量はよ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 22:50:27.02 ID:kZUZa2x7
いらね貧乳でいい
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 23:24:42.03 ID:/bUT8lmp
軌跡シリーズはいい加減食傷気味なので
外伝なんかで茶を濁さずに早く完結して欲しい
そして新シリーズを打ち出して欲しい
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 10:17:16.70 ID:8SDEaJMR
歯車が沢山ある場所を見ると、バレスタイン城の時計塔を連想してしまう。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 10:17:51.23 ID:LFyHMQTU
>>219
それが気になってやってたからこそ碧は残念だったよ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 14:00:51.77 ID:N0U5K333
もう結社関連の伏線は忘れて
新鮮な気持ちで新作に望んだ方がいい
そっちの方が消化不良にならず楽しめる気がする
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 14:35:31.70 ID:kqikcg7h
碧は結社が出てきたせいで、ものすごく中途半端な印象になった

236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 15:22:12.68 ID:mDFuvl7v
幻焔計画なんてもん残しちゃったからなぁ・・・
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 16:01:14.04 ID:OaJQHJ7k
ありゃ仕込みだろ
全貌が明かされた時にあれはこういいう事だったのかってわかるような
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 16:48:15.20 ID:LFyHMQTU
>>235-237

IDスリーセブン
位置までピッタリ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 17:02:03.33 ID:N0U5K333
>>235
完全に同意
零碧の作品としての纏まりについて、結社の存在が足を引っ張ってるように感じた
幻焔計画なんて伏線が無ければ、中途半端な登場も無かっただろうし
黒幕逃走エンドという腑に落ちない終わり方も、結社という拠り所が無ければあり得なかった
零から入ったファンにとって、結社なんてどうでもいい存在なのに
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 17:08:57.19 ID:LFyHMQTU
まあなんだ

那由多は綺麗に終わってくれるといいね
碧の結末がアレだっただけに
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 17:38:21.40 ID:QjJ33Akg
なんか蒼はバッドエンド食らった感があったからな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 17:50:05.84 ID:z8S3Evw5
>>218
だまれ
ガタガタ言ってっけどてめえどーせかうだろ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 18:08:09.60 ID:XihD8Zhk
>>225
空はFCくらいしか古典じゃなかっただろう
あとはラノベライク
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 19:14:43.42 ID:f1Z/5GFC
>>242
いや買わんと思う。別に俺の勝手でしょ。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 19:20:16.60 ID:+mkA6GCa
買わないならどっかいけよ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 19:20:25.10 ID:LFyHMQTU
那由多はゼムリアか否かだね
それ以外でも今までの軌跡シリーズと関係あるかないか
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 19:27:19.57 ID:f1Z/5GFC
>>245
まあ確かにそうだ。もう出てくよ。
>>246
俺もゼムリア関係なら若干興味あるんだけど、大して関係なくても軌跡の名前付けてそうでね…
そもそもRPGかどうかさえわからないし。(何かADVみたいな気もする)
俺は帝国編が出るまで、それも分割商法じゃない作品になるまで様子見だな。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 19:35:48.45 ID:Z20pINg0
いや、リベルアークっぽい都市あるしゼムリア関係だろう
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 20:13:44.51 ID:LFyHMQTU
>>248
最初のイメージ図はあくまで仮のようだけどね
あれを元に再構築したのが公式サイトの背景ぽいし
見比べて見るといくつか面影がある
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 23:22:44.38 ID:cEIWoJnq
買わないが、口は出すなんて奴の意見なんて糞の役にも立たんよ

>>243
相方の主人公が実は謎の組織の暗殺者って時点で古典でもなんでもない罠w
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 07:38:54.53 ID:/4Z13y0k
evolutionで新規どれだけ獲得できるのかな。
あんまり古参ばかりに気を配ってると売り上げ萎んでく一方だろうし。、
空シリーズのあらすじだけでもまとめてムービーにして無料配信でもしちゃったらいいのに。
もう十分売れたんでしょ?
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 07:42:15.79 ID:/4Z13y0k
ああ、ごめんごめん。那由多スレだってこと忘れてた。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 15:27:28.09 ID:QG6FDcBa
碧よりもすごい未来の話ということもあり得る
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 16:36:06.44 ID:1poIyaiF
歯車…
高層建造物…
4属性…

そうか!落ちゲーか!那由多は
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 16:45:43.17 ID:90PMr1nr
他の属性はどこにあるんだろうな
中央が空としても
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 18:56:48.57 ID:a4v/sM8N
>>254
懐かしすぎる・・・
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 19:44:09.09 ID:EUlZXy3y
>>251>>252
最近このスレにシンキガーが出没するようになったな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 16:23:27.07 ID:cCWaRToC
>>255
中央の島、と言うか元々上位属性は一つだけで(例えば「聖」とか)
那由多の劇中で空時幻の3つに分かれてしまって
盟主はそれらを一つにしてかつての聖属性を復活させようとしている

と此処まで妄想した所で、碧で幻属性があっさり諦められたのを思い出した、死にたい

でもコースターで4000点取るまでは死ねない
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 17:42:50.44 ID:XxZPbxWM
マリアベルは幻の至宝を再現できるから使徒にスカウトしたんじゃないかな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 16:35:54.32 ID:WraOViha
マリアベルって第三中?
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 17:19:16.36 ID:pEElQSsf
森三中
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 17:24:40.63 ID:gp100DIg
宇呂母炉洲市立餡鱚第三中学校生徒会長 阿部真理さんのことか
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 17:31:42.40 ID:O6Exf0u4
何言ってんだ。黒椅子家のお嬢様だろ?
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 17:36:14.47 ID:A/FMWcwf
おしいな名前が間違ってる

宇呂母炉洲市立餡鱚第三中学校生徒会長にして
黒椅子家令嬢 阿部瑠真理さん
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 17:38:03.09 ID:UXXzHUDl
黒椅子家なのに阿部とは面妖な・・・
これが錬金術の力か・・・
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 18:46:12.29 ID:O6Exf0u4
>>265
友達の恵理さん同様、帰国子女なんだよ。

帝国では、mari abel kuroisuで通ってた。
abel(東方表記・阿部瑠)はミドルネームな。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 19:10:50.07 ID:A/FMWcwf
ミドルネームなのか納得した
黒椅子・阿部瑠・真理さんか
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 19:12:59.22 ID:D6hseNJ3
ファイアーエムブレムにも出てるらしいぜ!
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 19:15:18.64 ID:jXe/VFZp
お前ら真理さん大好きすぎるだろう
金髪巨乳がやっぱり最高なのか?えんのんか?
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 20:48:01.79 ID:a2VVOGbG
>>269
えいどす




情報来ないな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 20:51:12.64 ID:+omBcGrh
新しい情報は4月になってからかね
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 21:21:03.80 ID:ImUkwx8G
とりあえず来週発売の電プレに載るかどうかだね
少し前にインタビューしたらしいし
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 23:52:31.01 ID:g8OmIPPt
ここはまだあまり認知されてないみたいで平和で何よりだ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 03:06:17.24 ID:I+f3t3vh
アベルとかドラクエかよw
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 04:07:48.34 ID:r+nE4HH5
茄癒太
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 18:17:35.82 ID:rC0Sv4cq
>>258
コースターで4000なんて無理ゲー
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 22:51:48.89 ID:LMGkjZQH
慣れてくると4000取れるよ
気長にやりな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 08:53:39.53 ID:8FNgJtfX
とりあえず60チェイン?コンボ?
ぐらいまでいければ4000点は取れる
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 11:36:19.39 ID:K/DeY5Yz
これから先の事については事実上任意全能な零の秘宝あっさり手放したし
結社が何をしたいのかさっぱりわからん
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 13:24:59.41 ID:pQnothUc
ゲハで毎週雑誌フラゲしてる人によると、今週の電撃でフィールド画面公開されてて、
次の電撃でやっと詳細くるみたいだな。


465 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:14:17.58 ID:w3Ir8pPpP [8/14]
期待しちゃうぜおいwwwwwwwwwwww

次号予告
アーシャの続報、なユタの詳細
かなりの大物タイトルの情報がいくつか飛び込んでくる予感

281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 14:53:41.36 ID:NEo6JQV4
>>279
ぶっちゃけあれで大分ハードル上がっちゃったよな
いずれ来る結社の計画の最終段階もそうだけど
次の幻焔計画の後半もあれぐらいかあれ以上のものが来ないともうひとつだし

那由多にとうとう動きがあるようで・・・
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 16:21:37.26 ID:UV/0VawC
・表4広告は「俺妹P続」、表3見開きは「那由多の軌跡」
 那由多の軌跡の広告にはフィールドらしき画面写真も?3Dの画面で左上にHP表示、右上にアイテムとアクション系かも。
[次号予告]
・4/12発売
・「那由多の軌跡」詳細

詳細は4月か・・・4月後半にデモが来ると考えると
最速で発売は6月かねぇ


そうやらRPGのようだな、とりあえずジャンルが大まかに分かってよかった

>3Dの画面で左上にHP表示、右上にアイテムとアクション系かも。
イース+ツヴァイ?
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 16:51:16.99 ID:3CeOcsgu
アクションRPGてことなのかな?
俺としてはストーリー追えるんなら形式は何でも構わんのだけど・・・
盟主とそのお相手のヒロインヒーロー物ならパーティープレイじゃなくてマリオみたいなお一人様旅なのかな?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 17:45:29.18 ID:SIakdozF
イースみたいになったらガッカリする人多そうだ。
イースレベルの難易度にはしないと思うが…
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 17:54:08.80 ID:UV/0VawC
ガッカリはしない。
ただ、本当にアクション系の英伝になっちゃってるのであれば
ついにこの時がきちゃったかーってな感じはある。

まあ、まだ詳しい情報がないから何とも言えないけどね。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 18:28:35.98 ID:WsDqJsdJ
コマンド式RPGの英雄伝説からARPGなドラゴンスレイヤー路線に戻ったとな
英雄伝説ゼムリア大陸編外伝みたいなモノかもしれないな
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 19:23:51.90 ID:wympsKUP
空、幻の至宝が登場しているから、次は、時の至宝っぽいな
古代ゼムリア文明に時間旅行するストーリーだと予想してみる
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 19:38:33.32 ID:crOLV2T5
あの巨大な歯車と歯車の間をジャンプで移動したりするのか……。

そして、もたもたしていると、
プレイヤーの上下左右から槍が付き出されたりして……。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 20:04:51.77 ID:IuIjrDUG
期待するのは勝手だが、今までのシリーズとは全く関係がない可能性も考慮しておいた方がいい
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 23:37:56.49 ID:C5a1Ezv4
つかファルコムが完全に違う世界観って言ってるだろ…
FF外伝の光の4戦士とかクリスタルクロニクルみたいなもんじゃね
あれも世界観まったく関係ないしゲームジャンルも違うからな
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 00:01:33.99 ID:U6tnjGB+
導力革命以前なら、世界観一新と言えるだろうな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 00:05:53.92 ID:+RG5rITA
世界すら関係なかったら、さすがに「そんなんやる前に次やれ次」と言われそうな気はする
俺もつい言っちゃいそうだし
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 00:17:16.36 ID:jXnZVhA1
世界観を一新した完全新作という話だし、あまり期待し過ぎない方が後々がっかりしないで済む
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 00:23:35.67 ID:cO6GnYEz
>>290
公式で一新すると言っていたのは世界観ではなく舞台設定ね
時間軸と時系列くらい違うから気をつけて
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 00:56:03.76 ID:CNFUa5PP
舞台設定も世界観も文脈的に意味は同じだろ…
何を根拠にゼムリア文明の話だと思えるのか不思議

英雄伝説が付いてないし、帝国編の布石があるのに
簡単に過去や裏設定を明かせるわけがないと思うんだが
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 09:23:26.64 ID:cQDgkJZu
だからこそはやく舞台を明かしてほしい

ただ本当に何も関係なかったらタイトルに軌跡いらないんじゃ・・・
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:20:13.14 ID:gfQwgYqi
つか常識的に考えて、看板タイトルである従来の軌跡シリーズと何の関係もないものを出すメリットがない
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:14:57.32 ID:cQDgkJZu
まあそろそろ情報来るようですし・・・

これでキャラやゲーム画面の紹介だけで
舞台設定の詳細をまだ隠してたら泣くぞ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 19:55:08.09 ID:EdB7Szv7
>>288
それなんてイース?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:41:15.30 ID:AWv84vyz
確かに見た限りだとARPGに見えるな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2804543.jpg
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:45:25.05 ID:EwCrqDiu
画面左上のHPゲージがARPGっぽいな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:47:00.79 ID:dptPUJ4z
ツヴァイみたいな感じかね
イースっぽい可能性もあるけど
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:50:02.94 ID:GPuA1ith
ぐるみんみたいな3DのアクションRPGかね
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:58:51.80 ID:cQDgkJZu
>>300
普通に面白そうだな・・・

あとは繋がりがあるかどうかだな
もっぱらゼムリア文明と予想されてるけど
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 22:16:35.97 ID:EwCrqDiu
面白そうだけどこの画像だけ見てると操作キャラが一人だけな気がするな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 22:25:32.37 ID:vINe/qCR
また星方陣を連打する戦いが始まるお・・・
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 22:26:28.87 ID:cO6GnYEz
イース7みたいなパーティプレイがいいな
あとはキャラクターの頭身が気になる
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 22:30:18.07 ID:cQDgkJZu
しかしあんまイースっぽいとイースでいいじゃんとなっちゃうな
近い内にセルセタ出るから尚更

とりあえず最後の敵がごきげんようwして逃げないことを祈る
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 22:34:24.43 ID:EwCrqDiu
また面白みたいな凶悪な敵が出てくると良いな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 22:37:12.13 ID:vINe/qCR
最後は大崩壊だろうからごきげんようもくそもないとは思うけどw
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 22:40:11.44 ID:IZ3uDKFg
最初からバッドエンド決まってるのは萎えるな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 22:43:22.89 ID:cQDgkJZu
それよりも危惧すべきは結末わかってるのに
三作も四作も引き延ばすこと

そもそも本当に古代ゼムリア文明なのか
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 22:55:09.12 ID:EL9uJMPD
那由多が過去の話なら次の軌跡で時の至宝と絡めてシリーズ完結へ…だといいな
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 22:58:39.66 ID:cQDgkJZu
>>313
理想的な流れだけどまずないだろうな
せめてウロボロスの話はぼちぼちケリつけてほしいが

315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 23:19:02.50 ID:g6fpj7kN
>>314
結社を倒した後も続ける意味あるのか?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 23:20:58.80 ID:cQDgkJZu
教会が正面向く可能性

ないか
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 03:15:30.60 ID:Tf8l1Kr9
また遊撃士もどきみたいなことにはならないよね
零や碧で主人公は警察って聞いてどうなるのかと思ったら
空の軌跡の頃とやってる事が大して変わらなかったのはがっかりしたからな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 03:17:32.97 ID:FXXe0lCV
パッと見スクエニゲーみたいだ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 03:21:36.69 ID:py9Ufyq4
風景がクライシスコアFF7っぽくはあるな
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 03:39:43.86 ID:YxnqWzJf
>>300
右上の宝石みたいなのがエメルにしか見えない
実はイース6のリメイクなんじゃねw
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 03:47:10.25 ID:Wff2ZWsg
遊撃士もどきっつーかクエスト的なのは普通にあるんじゃね
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 07:46:21.99 ID:tef5IUCN
ゲームのテンポが悪くならない程度なら
多少のクエストは許せるけど
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 09:08:42.81 ID:PDBMYfHX
右上のが火のフィールド、左下は何だろう…水か風あたりかな?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 09:24:58.36 ID:rQkdm8xj
そろそろ、導力機関による宇宙船の登場を期待している
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 13:20:32.43 ID:Tf8l1Kr9
>>321
零にも碧にも警察らしさなんて全然なかったからさ
ところどころ遊撃士との違いみたいな事を説明しようとしてたけど
警察って言う設定がほとんど生かせないまま終わってたし
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 13:49:13.68 ID:cqMuGsvp
こりゃ主人公は宇宙海賊だな・・
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 17:42:18.84 ID:D5UUONJh
空賊ならぬ宙賊ですか。

そういや、イヴァリース世界も、FF12の何百年か後に『大崩壊』したんだよなあ。
そして、その約1200年後がFFTの時代だったと記憶している。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 18:41:03.61 ID:a5k0UMoc
ファルコムのスペースオペラ……
悪くは無いかも
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 19:36:47.18 ID:zfkFqDGe
ド畜生ルートが欲しいところだな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 20:36:38.31 ID:PPJE+quQ
実はゼムリア大陸は超巨大な宇宙船、移民船、スペースコロニー……(その他諸々)なのでした。
女神はマザーコンピュータのOS、盟主は冷凍睡眠、延命処置により、今にも生き続ける唯一の
管理者、オリジナルメンバー。結社とはその事実を知る者達、大崩壊は気象装置の暴走、教会は過去、
仲違いした派閥の一派なのです!
……こうですか、わかりません><
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 20:37:44.46 ID:mzTDDR16
タイトルに軌跡があるも全く関係なかったらこれからやる人は混乱するかも
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 21:20:01.82 ID:Wff2ZWsg
SFあんま好きじゃない
そういうのマジ萎える
でも工房の技術見てると有り得そうでもなくない
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 21:26:12.51 ID:D5UUONJh
>>330
エステル(パクパク……)
ワジ「我らがエイドスは、飛んだ食わせ者だったみたいだね(キリ)」
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 23:28:44.59 ID:HzLj3iMB
地上や様々な環境を再現したエリアが存在する実験コロニー
外の理を利用したシステムによって管理されていたのだが、原因不明の事故によって周回軌道を外れて漂流。
主人公は仲間と協力し、各エリアを正常化しながら帰還する方法を探すことになる。

という妄想をしてみたり
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 23:50:28.85 ID:PDBMYfHX
リベルアークで感じた古代人が生活していたところを巡るワクワク感が漂ってきそうな画像だ
発売前の妄想している時期が一番夢があっていいな、まったりしてるし荒らしもいないし
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 23:51:37.27 ID:a5k0UMoc
>>334
なにそれおもしろそう
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 23:59:37.54 ID:JS+IwslI
キャラクターも気になるな
空や零で出たキャラの先祖とかいたりして
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 00:39:05.33 ID:U/J40XWd
ヴァレス家の先祖とかグリムウッド家の先祖を出して、どうぞ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 01:14:42.59 ID:GkIqtj9R
>>334
それメダロットNAVIじゃないのかw
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 01:21:16.30 ID:VZhSo/+h
イース7のようなパーティ制のアクションRPGでもいいかもな
セルセタは虫の息のVitaだし…

PSPでは数少ないパーティ制のアクションRPG そこにハクスラ要素を追加すれば50万は売れる。間違いない。
JRPGのハクスラってシャイニングネオイクサくらいしか日本人向けでまともなのないし。
SEGAがハクスシャイニング出す気がない今こそ、萌絵ハクスラで天下取れるぜ。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 02:42:49.14 ID:3/QnjFKP
主人公の性別も気になるなあ、空で女性、零で男と来たから、次は……(棺に眠る)女性なのかな。
棺に眠るこの状態が、シリーズの始まりなのか、それとも終わりなのか、どちらなのだろう?

「遥かなる那由多の軌跡」というキャッチコピーの意味を、距離ととるか、年月ととるか……。
後者であれば、棺に眠る女性は物語の語り部で、それは、遥か那由他もの年月を生きるこの女性が、
かつて体験したある星の物語。プレイヤーは、その軌跡を複数の主人公を通して辿っていく。
主人公、年代が変わっても、そこには、銀の髪が美しい、一人の少女がいたのだ……

……何か、それこそが空、零、那由他も含めた軌跡シリーズのような気がする。
もしくは、近社長の好きなガガープトリロジーか。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 11:05:22.26 ID:FRKtMM77
>遥かなる那由多の軌跡

そんなこと言われてたのか
元ネタからして未来篇か?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 11:53:54.86 ID:qJtYFC8E
遥かなる那由多
って売れないグラビアアイドルみたいなのでやめてくれ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 12:46:30.77 ID:AQa+DmFG
ファルコムカレンダー5月は那由多の人かね
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 12:51:35.97 ID:uqFI0x1W
50万は知らんが、那由多が面白そうなら、軌跡もネームバリュー出てきたし30万は受注貰えるかもな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 13:28:42.68 ID:FRKtMM77
遥かなる那由多・・・捉え方次第では過去とも取れるかな
いやそっちの方が嬉しいんだけど
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 13:34:32.63 ID:V1pCd3Ha
更新来るとしたら今日あたり来てほしいなー
前回も金曜だったしそろそろ…
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 13:50:12.14 ID:gbRvO7cX
>>345
前作は在庫を抱え込んで投げ売りしていたから厳しいと思う
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 16:06:37.86 ID:z4LfZUzK
碧は特典フィギュア目当てかソフト未開封の中古が多く出回ってたね
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 20:16:40.55 ID:uqFI0x1W
結構気合い入れて作ってそうな感じだな
こういうゲーム、VITAかPS3でやりたかった
まぁ、しょうがないから買うけど
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 21:01:57.11 ID:I99UiFvs
このタイトルは今期のファルコムの一番の稼ぎ頭なのでPSP以外では怖くて出せません
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 22:13:04.22 ID:O8l7NP58
>>349
だから中古が直ぐに値崩れしたのかね。
零はなかなか見ないが碧は山程あるよな。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 22:18:14.21 ID:bSZLxaMw
今年はペルソナと軌跡楽しみ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 23:47:08.14 ID:fFEYZOwr
遥かなる時空の中で
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 23:50:04.61 ID:V1pCd3Ha
更新は次の電プレ発売日あたりかな…
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 02:58:04.08 ID:jEd9ayNQ
那由多も、最近の傾向からして限定版が出るのかな? ねんぷちは棺の少女で
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 10:07:13.74 ID:Yc1mmb8m
はぁ・・・早く目覚めてくれないかな…
目開けたらすごい怖い顔になったりしてw
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 10:51:45.21 ID:z/zUHwyf
目覚めることなく盲目少女だったらどうするんだ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 11:13:41.37 ID:ZsDI799I
棺桶の少女は髪の毛を染めたマイシェラさんだったのだ!
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 12:15:13.17 ID:Fyo/xVBz
少女には従者がいて、あの棺桶をかついで遥かなる時空を旅しているのかな?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 12:52:37.34 ID:ANnK8sRE
復活させる金がないから金を貯めるかザオラル覚えるまで
棺桶引きずって移動だよ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 14:48:08.19 ID:pAAinkD1
今年はデジモンワールドと軌跡が楽しみ
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 23:16:33.59 ID:GKDyyP5C
最近のデジモン合体するよな
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 01:55:57.93 ID:CDpktR28
>>357
覚醒すると、瞳が青く輝き、牙をむいて、おまえの首に噛り付いて来るぞ。
それでもいいのか?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 01:30:07.51 ID:v4afYcS3
大昔のまだ女神と呼ばれる前の少女が主人公とみた!
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 04:18:52.97 ID:U5t9x1f9
まあ、いきなり「那由多の時代はゼムリア文明全盛時で…」なんて明かさないだろうなあ。
匂わせておいて、シリーズ最終作で「実は…」という、プレイヤーみんな気付いていたけど、
今更…というネタバレをするのだろう。

リベール王国って、大崩壊直後に誕生したから、その建国王セレスト・D・アウスレーゼが出てくるかもしれないね。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 08:40:13.71 ID:NBMubRpt
零の時も帝国偏だと言われてて違ったし、今回もそんなわかりやすくないんじゃね?
しかし、累計145万行ってたのか
碧出す前は100万本突破って言ってたような・・・
その後にシリーズ全部で40万以上出荷したってことか?
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 09:55:02.06 ID:S6W9ZBHU
零&碧は英雄伝説7だからそれくらい売れてるんじゃないの?
マイナーなゲームだけど。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 12:47:54.25 ID:DIdis8r0

電撃の一番最後にスクリーンショットあったね
そろそろ情報だしてくのかな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 14:47:59.67 ID:hAsqsB7X
>>366
そういうはっきりしないのは嫌だな
完全新作のRPGとして楽しむか
古代ゼムリア文明篇として楽しむかでまた違うし
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 20:30:27.16 ID:D8nynTAO
100%世界設定が別ってことはないだろ
ただ、すごい過去かすごい未来の話だと、関連性は薄れるよな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 20:52:57.94 ID:1yXX+mDR
>>369
次の電プレで発表される
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 07:43:08.81 ID:1l8i4/Sy
白き魔女と朱紅い雫くらいのつながりじゃね
でもこの2つは結構繋がってるか…
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 10:26:33.56 ID:rUfp2Dsm
発売日 7月26日
ソースはファミ通フラゲより
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 10:46:44.30 ID:N4XlllMw
早いな・・・ちゃんと煮込まれていればいいが
碧みたいにストーリー終盤駆け足&残念すぎるバグは無いと期待したい
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 10:47:57.43 ID:XO8nSwsL
碧とは別ラインで動いてたのなら大丈夫なんじゃないかね
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:07:06.05 ID:bEFlSYVs
VSみたくとりあえずで作った駄作感が
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:12:38.19 ID:ML1ogp7Z
殆ど情報が出ていないのに駄作と言われても…
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:33:11.96 ID:jXF2qbT9
ペルソナ4Gをクリアしたぐらいの時期に発売とは丁度いいな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:33:48.57 ID:95fDvR4Q
思ってた以上に発売日早いんだね
秋とかになると思ってたよ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:34:50.60 ID:bEFlSYVs
>>378
いや、なんとなく力はいってないように感じられるから
おれは碧くらい作られてりゃバグあっても御の字だけど
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:38:01.70 ID:xtrGt9kW
期待しないで空3rdよりマシである事を祈っておくよ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:43:37.26 ID:PnadDh1D
那由多が空3rd並の駄作だった日にはもうね
それならクロスベル3rd(帝国からの解放戦)作った方がよっぽどみたいな内容とオチはまじで勘弁な
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:45:04.19 ID:PAcHwjUT
7月26日発売予定
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:48:49.77 ID:VfJ6KC9t
3DアクションRPGっぽいからボリュームは少なそう
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:51:30.69 ID:Hdz2R7OH
>>382-383
空3作は未プレイなんだが、そんなに3rdはいらない子だったのか。
碧どどっちがいらない子?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:51:59.19 ID:XO8nSwsL
7月に那由多だと9月はどうなるんだろう
セルセタを出すのか、それとも今年は何もないのかな
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:53:43.38 ID:N4XlllMw
>>386
空3rdはFDとしている子
碧は・・・ラスト周りとバグをお察し下さいの子
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:57:40.44 ID:bEFlSYVs
3rdは最初っから3rdの内容で売り出してれば文句も言われなかったろうに
零碧は後日譚にもやもやしたからむしろ3rd出してほしいけど
今の那由多の売り文句で後日譚だったら文句言われるだろうな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 12:03:38.35 ID:t22OVeIQ
那由多は碧とは別チームで制作でしょ
碧の軌跡と同時進行って言ってなかったか?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 12:09:36.71 ID:1l8i4/Sy
(バグが)那由多の軌跡
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 12:38:52.80 ID:9PLQIEvd
まぁこんだけバグバグ言われているしさすがに碧のようなバグは無い・・・と思いたいw
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 12:48:14.88 ID:nONx2Uht
発売日は判明したけど舞台、世界観は?
まさかまだ引っ張るわけじゃ・・・
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 12:59:37.07 ID:kwwW6b4U
ナユタちゃんが開眼したら本番
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 13:07:53.39 ID:nONx2Uht
ナユタ「くわっ」
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 15:21:31.23 ID:5MaaSfg8
なゆたって聞くと蓬莱学園が真っ先に浮かんじゃう
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 15:56:23.54 ID:beSiM/Dd
電撃ではなく、ファミ通で発売日がわかるとか…

一昔前ではありえんな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 16:14:46.09 ID:/b/MAtX0
碧は手抜きゲーだったからナユタも完全版出すために手抜いてるんじゃね
世界観良さそうなんだけどなぁ
ゼノブレイドみたいに広大なマップ歩き回りたいです
ファルコムじゃ無理だけど
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 16:45:30.31 ID:beSiM/Dd
お前さんの手抜きのラインって目茶苦茶高いのな

こういう、声だけはデカイ奴が増えたのが
この業界のオワコン化の一因なんだろうなぁ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 16:55:59.33 ID:ChROHJy/
>>398
あれで広大思えるなら洋ゲーRPGやったら失神するぞ
ていうか正体わかりやすいなお前
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 17:02:47.26 ID:0PhlhkNv
発売日早すぎワロタ
年末くらいと思ってたわ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 17:08:10.89 ID:KkKG4UKS
で、今回の情報って、発売日だけ?
電プレ来るまで内容はお預け?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 18:05:05.05 ID:XK1IPXh3
Exactly(その通りでございます)
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 19:38:02.38 ID:T9wY2fxu
つか発売まで四ヶ月切ってるのに出てる情報が少な過ぎじゃね
それともこれからドバドバ出てくるのか
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 19:51:39.83 ID:9PLQIEvd
碧の時と比べると慎重になってる気がするな
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 20:31:17.13 ID:cXjAKLSc
碧は発表してから長すぎたからな
3月の頭くらいにはもう発表してたし

逆に零では短すぎた
ロイドとエリィは先行してたけど、詳細が語られたのは7月終わり頃
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 20:54:58.47 ID:beSiM/Dd
碧は情報出すのが早すぎて、
発売月には、すでにネタ尽き&だいぶ物語の展開を読まれちゃってたからな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 20:57:08.51 ID:bEFlSYVs
VSだって情報もっと出てただろ
セルセタといい那由多といい情報少ないのは確かだと思う
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 21:22:00.27 ID:C+dIMPCK
>>406
最初からティオは扱い悪かったんだな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 21:22:58.56 ID:XK1IPXh3
情報が少ないというより初報が早すぎ
7月発売なら来週電プレ来月デモムービーで
情報公開のタイミングとしては順当なところなんだけどね
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 23:10:39.96 ID:Lv7c6Pbr
碧で一気に劣化したからな・・・。
突っ込みどころ満載、プレイヤー置いてけぼり感抜群の
平凡なJRPGに成り下がったからな。
空が面白すぎただけかもしれないけど。

碧から今回の期間の短さからもファルコムも
いよいよ金儲けに走り出したか・・・としか思わんし。

今回はスルーして、お前らの報告待ちにする
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 23:16:36.33 ID:C+dIMPCK
ティオが存在意義皆無だったりな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 23:33:42.27 ID:XK1IPXh3
>>411
ファルコムはほぼ毎年2〜3本ゲーム出してたし
那由多の開発期間が短い訳じゃないだろ
碧も不満のほとんどは最終章に集中してるから
単純に一年かけてもそこだけ開発期間が足りなかったってだけだろうし

まぁだからといって那由多の情報が全然分からない現状どうなるか分からんけど
碧で失った信用は取り戻そうとするんじゃない?
これで碧と同レベルなら真剣にヤバくなってきそうだが
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 23:36:03.98 ID:cXjAKLSc
失った信頼って一部の声が五月蠅いだけじゃんw
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 23:46:20.71 ID:5MfMr04y
一応先週とは違う画面写真で、操作キャラらしき姿も
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2830129.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2830135.jpg

因みに発売日は、いつもの広告の方は2012年発売のままで、
誌面内の発売スケジュールが7/26に更新されてた
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 23:47:41.53 ID:Hdz2R7OH
俺みたいに碧システム面白かったって言う少数派もいるから大丈夫だ。
ファルゲー自体好きだし。クサメロ最高じゃないかw
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 23:55:31.88 ID:a0dNA5fW
>>415
良く見えないけど操作キャラの頭身が高い?
あと体力ゲージかなり伸びてるし
ARPGの線が濃厚になってきたと捉えてもいいのか
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 23:59:19.42 ID:9PLQIEvd
>>417
言われてみれば確かに今までのちびキャラと少し違うか
操作キャラは一人のようだな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:11:22.81 ID:GOVFewS2
>>415
ドギかと思った
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:14:25.31 ID:Rjlp271l
確かにドギに見える
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:15:53.10 ID:LUIegIp/
>>414
痛いよね
プロ市民と同じ
「私の意見は皆の総意に違いない」発想
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:34:29.70 ID:0R3kVsK6
ストーリーとかシステムじゃなくてバグの話なw
ファルゲーは今までバグらしいバグは無かったし
丁寧にゲームを作るってのを何度もインタビューで応えてたから
碧の終章のバグはかなり気になったし
その話題も実際多かったよ

だから那由多ではバグ取りはしっかりしてくれるんじゃないかとね
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:36:59.92 ID:1epOPHpa
早いとこ情報出してくれないと議論もできない
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:37:33.84 ID:z4HLyDX0
>>415
青い髪…だよね。その奥にいるのは町の住人、モブ?
これが主人公なら、棺の少女はヒロインなのかなあ。

体力ゲージの右にあるのはセピス、もしくは、この世界のお金みたいなものだろうか。
あるいは、EPとか?
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 01:00:51.29 ID:q8DGRSD0
>>422
ファルコムは大体2.5ラインで動いてるっぽい。
英伝ラインとイースラインがそれぞれ1と完全新作・旧作リメイクラインが0.5。
英伝かイースが余裕ある時に他のラインにも参加する形で、それぞれのラインが1.5〜3年サイクルで出てたから
碧は確かにかなりのオーバーペースだった感じ。

那由多は0.5ライン+英伝ラインのお手伝いだろうからイースvs空から3年近い期間は取れてるはず。
画面見る限りACTっぽいからZwei2やぐるみんの血統を引き継いでくれれば下手なことにはならんと思うが・・・
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 01:28:11.70 ID:rZ1/HRPj
ドギっぽい青い髪のは立ってるだけで
後ろにいるキャラを操作してるように見えなくもない
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 02:19:12.80 ID:kKXG4OnB
ワンマンのA・RPGならファルコムに作らせれば先ず失敗しない。
期待出来そうな一品になりそうじゃないか。ワクワクしてきたぞw
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 02:23:35.07 ID:Rjlp271l
操作キャラ一人だけなのかねぇ
イース7みたいにパーティ組めるシステムだと良いな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 02:26:37.46 ID:kKXG4OnB
>>428
PTプレイなら、イース7みたいにAIキャラが変に邪魔しないシステムが良いね。
操作キャラの動きをトレースしてくれれば、戦うor逃げるでストレス溜まらないし。
(ボス戦とかで操作キャラを変えた時、AIキャラが無傷だと何とも言えない気持ちになるけどw)
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 06:33:04.96 ID:BaEjq3kg
ARPGはイースにまかせておけばいいのに。それよりファイアーエムブレムやタクティクスオウガみたいなSRPGの大作を作ってくれないかな。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 10:13:22.57 ID:6+xyJRlg
街の人との会話やサブクエ、料理なんかが軌跡に準じたボリュームで、戦闘パートがアクションになっただけというのならそれに越したことは無いや

ただ、グラフィック、アクションの部分が7やVSやセルセタとまるっきり同じエンジンならさすがにイースと近寄り過ぎだと思うから、そこは差別化して欲しいけど…
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 11:16:42.56 ID:kKXG4OnB
グラフィックエンジンの使いまわしはどのメーカーでもやってる。
SFC黄金期のスクウェアなんてその典型よ。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 12:08:21.28 ID:S8wWI1kW
これで那由多がアクションだったら
セルセタはアドル一人旅に戻すべきだったかも
セブンは楽しめたけどさ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 13:25:45.15 ID:+X/vro8D
ふむ、よくわからん
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 15:19:45.34 ID:7F2fX11e
ttp://www.falcom.co.jp/nayuta_psp/index.html
公式の女の子の隣に置かれている花は
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2830135.jpg
ここのフィールドに咲いている花と関係があるのかな?

気になって「エイドス 花言葉」でググってたら
http://hana.ds-comp.com/ai-fuyu/sinbiziumu.html
「形のエイドス」という意味で使われていた

WIKIで調べてみたところ、エイドスには(印象)外見、種子・種
という意味があるみたいなんだけど、今回、もしやエイドス関連とか?
長文になって失礼、何か気になったもので・・・
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 15:44:22.94 ID:87ID+Q5X
青髪の青年が主人公でピンクの幼女が仲間かナビ役かね?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 16:00:06.26 ID:qeIADzmM
ピンクのは悪魔城伝説のグラントにしか見えん
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 16:02:25.50 ID:S8wWI1kW
ゼムリアだったらいいんだけど
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 16:28:12.50 ID:ZYVLSGR3
公式がつぶやいてるけど明日なんかあるの?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 16:35:02.02 ID:f6ZlAJuB
明日なにかしら情報がくるでないの?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 16:38:27.90 ID:RpS691XU
日本ファルコム@nihonfalcom
明日の今頃のことを想像してみる…
ドギがムネムネしてテンションアガット(〃>A<〃)
http://www.falcom.co.jp/nayuta_psp/
http://twitter.com/#!/nihonfalcom/status/187803245576585216

これか。
発売日は今日のファミ通で出してるし、短めのPVとか来週の電撃前に少し情報でも流すんかね
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 16:51:01.24 ID:P0T+Eywj
多分、1章は@@@さんの章、2章は***君の章、3章は・・・
って感じで、終章で全員集合みたいな感じじゃね?
昔、ドラクエであったよね
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 17:09:56.12 ID:ZYVLSGR3
>>441
それそれ
ひょっとして発売日を載せるだけだったりして
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 17:26:40.84 ID:P0T+Eywj
発売日はもうバレてるし何かサプライズあるんかね
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 17:30:22.55 ID:ZYkxPEuU
発売日なんてもう皆分かっちゃってる訳だし、最低限短めのPV位は流して
くれないとな。制作期間の短さが気になるが、ふぁるコラムのなゆたんは
良いね!初めて全身像見たけど、身体のバランスはなかなか上手いと思う。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 17:32:59.31 ID:ZYVLSGR3
制作期間は碧と同時進行かもしれないし、発表から発売が短いからと言って一概に短いとは言えないでしょ?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 18:04:48.72 ID:rZ1/HRPj
多分明日公式サイトがオープンされるのだろう
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 18:17:31.69 ID:ktO2dphP
そろそろ公式で寝てる女の子の名前が知りたい
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 18:20:14.93 ID:ZfJ2GHBc
エリィに似てるから少し違和感ある
太ももエロ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 18:46:24.44 ID:wqF2AoEX
エリィと乳に差が有りすぎる
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 18:49:39.29 ID:qeIADzmM
起きたらすごいから
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 20:51:22.89 ID:z4HLyDX0
>>441
ファルコム宣伝の中の人、期待させるのは得意だからなあ…

ファミ通の広告見たら、青い髪の毛のキャラは胸の部分のてかりから、女の子っぽく見えた。
後ろのちっこいのはマスコットキャラかなー。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 21:25:12.37 ID:7VajNnrM
無駄に期待しなきゃいいのだよ
いつの間にか発売してた、くらいの気概でいないと金を搾り取られるぞ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 21:37:51.83 ID:IoTxPQ3+
ファルコムは毎回そうだけど
宣伝のところに変に誇張する部分あるよな
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:12:21.15 ID:S8wWI1kW
ツイッターの人
キャラは相変わらずだけど
碧の軌跡が出るまでの頃はなめた釣りはせず
定期的に情報出してくれてたような
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:12:23.50 ID:gLbN9Sgz
好意で御布施してたけど御布施して下さいと言われると御布施したくなくなる
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:19:05.18 ID:vyqk9Tid
>>422
だからそのストーリーがクソになったって言ってんだよ。
丁寧にってのはストーリーも含まれとんじゃ。
突っ込みどころが多すぎて
「いやいやその展開はねーよww」とか苦笑しながらやってたわ。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:20:08.25 ID:hTRa46P6
>>455
毎回こんな感じじゃね?
公式サイトとある程度の情報公開くらいは最低でもして欲しい
おひろめムービーが来たら期待以上かなぁ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:23:07.65 ID:8m9EmqsX
敵キャラをボコボコに倒させてくれればいいや
碧は倒してもピンピンしてるんだもん
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:32:28.30 ID:ablzDQOj
>>457
そうですか
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:35:45.00 ID:vyqk9Tid
>>460
うん、そうだよ。
君はそうは思わないか?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:46:54.81 ID:ktO2dphP
まだ発売すらされてないゲームのスレでdisとはさすがアンチさんは格が違いますわ
君がそう思うんならそうなんだろ?君の中ではな
とりあえずウゼェから反省会行ってくれない?あそこのほうが賛同してくれると思うよ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:50:16.98 ID:gLbN9Sgz
まぁ発売が早いのが不安要素でしか無いってのは同意だけどな
空を二年待ちした奴から言えば概ね
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:50:36.60 ID:S8wWI1kW
>>454
その延長線とも言えるのがアルタイルの悲劇か

ああいうのはこれから起きないように心がけてほしいけど
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:57:54.97 ID:IoTxPQ3+
まぁスレチかもしれんが
碧でその展開は・・・ってなったのは
アリオスが熊髭はそう簡単に折れないぞって言ったのに
あっさり折れたことだけだな
エンディングも大陸中が混乱してるのに空みたいにきれいに大団円
で終わることないからあれで納得してる
偽りの平和を選ぶよりもあえて自分たちで苦難な道を選んだのはよかったと思ったけど


466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 23:09:25.77 ID:ZfJ2GHBc
敵に魅力がないかな
ただ強ければいいって感じの敵ばっか
零の教団みたいに操ったり魔人化したり結構好きだったな
BGMも不気味で怖かったしw
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 23:41:17.71 ID:gLbN9Sgz
キャラは全般に言えるかもな
イケメンの上限がレーヴェ
屑の上限が面白
馬鹿の上限がエステルでなんとなく決まってしまってる
ストーリーに連続性があるのは嬉しいんだけど
シリーズものはこの辺の頭をこっちがリセットしないといけないのが少々不便っちゃ不便だ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 23:56:36.20 ID:vyqk9Tid
>>462
反省会なんてあったんだな。
見苦しいものをお見せした。すまんかった。

軌跡シリーズはほとんど唯一買ってるRPGだったからさ。
もう今回はスルーするけど
お前らの報告がいいものであることを願ってるよ。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:40:13.36 ID:0H+AlBfX
情報出て無いのに言うのもなんだが、ファルコムって必ず大作の間はつなぎゲーだよな。この方式を当てはめると、那由多はガッカリの可能性大。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:42:46.00 ID:aCgerrd0
>>464
アルタイルってそんなに期待されてたのか…
どうせル=ロックルとかルシタニア号みたいなんだろうなと思って
歩き回れるなんて発想が俺には全くなかったんだが…
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:59:30.31 ID:svHaDXD8
>>470
俺ガイル
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 01:11:39.09 ID:p//uM1kC
ICOみたいな世界観フェチゲーじゃないかと思ってる
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 05:43:01.38 ID:cbdMZj7O
町やフィールドの使い回し無しで一年で作ったとなると、全く期待できない気もするな
今日の情報でどうなるか
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 06:55:05.28 ID:TXtwtGZu
>>473
一年で作ったってソースkwsk
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 07:39:55.25 ID:SXgZ/DkC
一年で作ったかどうかはよくわからんが、リメイク担当のサブラインで製作していた可能性はかなり高い。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 10:27:07.24 ID:p9SUENGn
vitaが発表されてるのにpspで出しますって言った時点で
幕間のファンディスク的なゲームであるのは確定的に明らか
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 10:29:18.19 ID:olVVS18x
ニコ動で見たけど俺が生きてる間に終わってくれるのか心配
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 12:34:50.26 ID:P+7kz68S
>>476
空3みたいな?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 14:09:31.99 ID:vHBvD7tm
結局>>441はなんだったんだ?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 15:21:08.05 ID:p//uM1kC
特に新しい告知とかないのかね
ラジオは聞いて無いけど
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 15:47:57.54 ID:c0ywgyDP
ケツが天昇ーーッ!!
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 16:36:30.25 ID:Jo0jqiPX
ツイッタ―煽りすぎだろJK・・・
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 16:36:45.54 ID:s5R8E+O3
楽天より、限定版同梱物と予約特典が判明

■限定版同梱内容
「オリジナルドラマCD」
「ポムのリールパスケース」

■予約特典
オリジナル特典企画中
「アコースティックライブDVDコレクション -ファルコム×jdkTV-」
「那由多の軌跡 オリジナルサウンドトラックミニ -ナユタSUMMERジャケット-」
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 16:59:28.01 ID:Jo0jqiPX
更新キタ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:00:10.90 ID:KTVX0eXs
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:01:15.84 ID:KTVX0eXs
>>1
ttp://www.falcom.co.jp/nayuta_psp/index.html
ディザ―サイトから公式サイトに昇格した!
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:03:33.38 ID:IyPQ03IW
7/26(木)か
ドグマ飽きたころだろうしちょうどいいな
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:05:27.46 ID:AfEg+4KP
>>1
公式サイトが重い時はミラー
ttp://www.falcom.com/nayuta_psp/index.html
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:06:20.91 ID:KIOI2Jv8
ジャンル未定
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:07:19.44 ID:AfEg+4KP
シルエットを見るとやはりfじゃs;jtご;いあせじ;lESJぎぁせjがじうぇ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:07:37.86 ID:c0ywgyDP
主人公まさかのショタ!?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:07:47.59 ID:Jo0jqiPX
剣士2名
魔術師1名
ロリ
ナユタ?
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:12:13.34 ID:KIOI2Jv8
火曜に電プレフラゲ速報でいろいろ分かってその金曜に公式シルエット開放ってところかね
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:16:07.49 ID:oCBnyDZy
しょーもな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:17:35.66 ID:oKqtkGkb
なんか主人公のシルエットが海の檻歌のフォルトに見えるw
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:24:16.18 ID:h7rIOXp8
ジャンル未定ってなんだよ。
情報出さなすぎだろ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:24:53.26 ID:eOnqgKtF
ロリキャラの髪型なんなのこれ
せめてレンみたいなのにしろ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:25:18.65 ID:Jo0jqiPX
左端→幼いレクターと右端→オズボーンに見えなくもない
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:25:33.54 ID:N3+fwJ20
また大人しい少年と小うるさい元気少女のパターン?
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:28:55.39 ID:10//4tCz
ツインテ幼女とかマジでイラネ
どうせ小うるさいテンプレツンデレキャラなんだろ?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:29:30.39 ID:oKqtkGkb
なんか特典がポムだし
やっぱ今までの軌跡となんか関わりがあんのかね?
っていうかそうでないと逆に驚くわw
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:32:36.70 ID:h7rIOXp8
3rd臭がプンプンしてきた。
やはりつなぎゲーか?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:35:10.32 ID:824SLMqQ
店舗特典が四季に分かれてるのを見ると
movieにあった4つのフィールドがそれぞれの季節に合ったものなのかなー
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:36:17.16 ID:C960AgUt
3rd臭とか何を根拠にいってんだよ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:45:40.93 ID:oZ9KXjiu
お前らよ
更新する度に否定から入るその態度なんとかならんの?

純粋に楽しみにしてる俺からすれば不快以外の何物でもないんだけど
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:53:00.09 ID:VNbgTbqx
過去のデミウルゴス消滅までを描いた話のような気がしないでもない
で、エリィ似の子がデミウルゴスとか
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:53:04.00 ID:+CZLRANY
ゴミみてーな更新してんじゃねーよカスが!
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:53:43.28 ID:9weLOHAK
勿体つけておいてショボい更新だな
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:55:43.46 ID:ULefyAkH
おれも楽しみにしてるけどさ
新情報ほとんどないし
これでわくわくしろってのもちょっと無理がある
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:56:18.28 ID:eOnqgKtF
GW直前にデモムービーって感じか
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:58:01.53 ID:oKqtkGkb
デモムービーって基本発売日の2か月前じゃね?
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:00:30.22 ID:F+gSUHkV
>>505
3rdの前科があるからな。老婆心かもしれんが、純粋に楽しみにしたらたぶん大火傷するぞ。
発売4ヶ月切って前情報まだこれだけだし。
軌跡、って言うか英雄伝説シリーズは基本的に丁寧に作りこまれてるからこそこの開発期間だと出来が不安でしかないな。
ファルコムには物量、人海戦術的な意味の開発力がないのはよく知ってるから。完全零ベースの碧でもラスト力尽き気味だったし。
一応どんなん出てこようが付き合うつもりではあるけど。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:02:53.13 ID:eHM98/AN
他はどうか知らんが、ファルコムは基本2ヶ月前にPV
最近は1ヶ月前にプレイムービーって感じだな

まあ、公式サイトオープンが今日の目玉みたいなもんなんだろうし
来週電プレと並行して更新して行くでしょ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:05:05.65 ID:oZ9KXjiu
>>512
大火傷とかそういう問題じゃなく
シャドーボクシングばりの否定ばかりで不愉快なんだけど
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:09:34.71 ID:Tqs0X1NI
>>514
きっといろいろと文句をつけたい年頃なんだよ
あんまり言ってやるな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:10:16.99 ID:KSVZuFqB
もうさ、メインキャラに18歳以下は入れないで欲しいんだけどな
特に小林薫や宮崎勤クラスのキモオタが喜ぶような、幼○とか入れるのは本当に止めてほしい
それに子供どもが禍々しいモンスターや巨大なモンスターと戦って、
勝つとか、マジでありえねぇーーーーから。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:11:14.06 ID:F+gSUHkV
>>514
3rdの前科、の意味がわからんならそうですか、としか言い様がないわ。PSP軌跡から入った人なんだろうけど。
あくまで火傷したくないから期待してないだけで、本当なら期待に胸膨らませたいけどね。
とりあえずお前さんががっかりしない出来であることは祈っとくわ。別にアンチでもないし。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:13:15.68 ID:oTH5x+Kz
純粋に楽しみにしてるなら2chは見ない方が良いんじゃないか。
他のところなら楽しみにしてる人も多いし
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:13:21.40 ID:KIOI2Jv8
俺はむしろ3rdみたいなでADVの方がいいな
もう軌跡にRPGとしての何かとか求めてないし、単にこの世界観でどう最終回迎えるのか知りたいだけだわ
零みたいにリセットしたようなスタートが一番キツイ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:16:04.12 ID:9UYCKB/B
DL版出るならそれでいいや…サイト重すぎ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:16:50.51 ID:c0ywgyDP
3rdはあんま好きじゃないけど空みたいに使い回しばっかのキャラやマップじゃないんなら
歓迎するよ??
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:17:29.49 ID:oKqtkGkb
3rdが駄作=全ての人がそう思ってる
ってわけじゃないし普通に楽しんだ人もいるからな
どう思おうが勝手だがあんまし自分の意見を押し付けない方がいい

523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:23:06.53 ID:h7rIOXp8
>>505
楽しみにしてる人はここは来ない方がいいのは?
みんな3rdの悪夢再現を恐れてるだけ。過度の期待をするとガッカリするから予防線張ってんだろ。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:23:52.87 ID:ClopQjJk
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:25:38.69 ID:ULefyAkH
>>516
言いたいことはわからんでもないが
今までそればっかりやってきたファルコムに期待するのが間違い
なんでこのスレにいるの?レベル
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:26:48.81 ID:zs4PylGw
登場人物のシルエットからメガネキャラがいるか読み取れん…
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:27:53.00 ID:9UYCKB/B
いやいや、流石に楽しみにしている人を追い出しちゃダメだろw
過度に期待せず普通に待ってましょうよ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:33:36.80 ID:Tqs0X1NI
>>516
このシリーズは元々そういうシリーズだろうに…
マッチョがたくさん出てくる洋ゲーでもやってるといいよ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:34:36.57 ID:tUKCln+r
ポムのパスケースが可愛くて予約しちゃった私はおかしいのか・・・。

なんだかんだ言って軌跡シリーズは毎回楽しんで出来たし、夏のお楽しみの一つとして
のんびり情報出るの待つよ。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:35:05.01 ID:yn8oloI/
3rd的っていうか、客の期待は煽っといて全然別物しれっと売るのはいつもの手口だから。
そういう時は決まって情報出し渋る。
俺は3rdもオリジンも好きだからいいけど、発売してから騙されたなんだって
騒ぐ奴らにはちょっとうんざりした。
個人的にはイースvs軌跡よりちゃんとゲームになってれば
ファンディスクとか外伝くらいのかんじで十分だわ。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:40:48.87 ID:xUWb+Xkd
俺は3rdは普通に楽しめたな感じかな。
戦闘BGM最高だし、今まで敵側だったキャラも使えたしね。
ストーリーも伏線だった所や、一部消化不良だった部分が保管されてて、
キャラを違う側面からも見れて嬉しかったな。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:45:13.50 ID:+KUMqjrZ
>>529
俺も碧がアレだったから様子見しようと思ってたけどポムケースのせいで予約決めたわw
限定じゃなくても付くみたいだから通常版にするつもりだけど
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:45:16.50 ID:XFrLUUJ+
軌跡で出す限りどっかで繋がるとは思うけどね…
繋がるとは言っても、これまでのストーリーのプロローグの一端にちょこっと掠る位かな
軌跡シリーズは帝国編一点に収斂しつつあるから、商売的に幅を広げたいってことかななんて
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:51:14.13 ID:xUWb+Xkd
ファルコム公式ツイッターに、僕らの島には、星と遺跡が降ってくる。
ファルコムの「軌跡」シリーズ最新作と書いてあるけど、星と遺跡か・・・
星というのは隕石らしき物としても遺跡ってなんだ・・・?
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:59:17.79 ID:leckjZFI
シルエットの少年が持ってるのは六分儀かな
趣味は天体観測なのか
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:00:44.33 ID:oIGFJHI5
少年の持ってる物がボウガンに見えた
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:03:04.08 ID:q4C9IKmm
遺跡が降ってくるとは物騒な島だな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:04:38.21 ID:aFJnyOCS
ティザーサイトに大きく載ってたおにゃにょこは
登場人物欄の左から4番目だからそんなに大事なポジションじゃないのかな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:06:34.30 ID:4tmBlmD5
少年見たら、檻歌のフォルトが脳裏をよぎった
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:16:46.41 ID:p//uM1kC
3rd臭ってのはまぁ経験的にそういう可能性を否定しきれないのはわかる
基本この主人公っぽい少年1人でロリは最低限の導き役ぐらいのポジ
パズル・謎解き要素を山ほど詰めてくれてるとかだと興味沸くね
キャラ・世界観・システム一新を謳って普通のRPGなら中古でチェックするだけで十分だわ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:17:18.72 ID:leckjZFI
星と遺跡と銀髪の女の子が降ってくるのか…世紀末だな
よく考えたら、六分儀(元祖GPS)使う人って航海術の知識がある人間だ
少年は航海士か
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:17:44.33 ID:AfEg+4KP
【日本ファルコム】 PSP用ソフト「那由多の軌跡」の発売日が7月26日に決定。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333703254/
【ゲーム】PSP『那由多の軌跡(ナユタノキセキ)』2012年7月26日発売決定予約特典は「ポムのリールパスケース」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1333701350/
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:17:54.65 ID:+KUMqjrZ
サイトが更新されたのはいいが情報出し渋ってるなあ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:27:55.42 ID:oKqtkGkb
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:30:03.43 ID:c0ywgyDP
真ん中の月島さんじゃね?ww
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:48:15.19 ID:xBvLTCS7
ファミ通のスクショ見ると
主人公っぽいのはジュリオかフォルトっぽく見えたがまんまなw
二番目のロリは妖精とかそんなのだろうね
パーティプレイじゃなさそうなのがちょっと意外
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:55:44.61 ID:sTlWSIAR
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:04:21.03 ID:TMd58VHe
情報出し渋りすぎだお…
せめて主人公くらい見たかった
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:07:15.56 ID:xBvLTCS7
情報公開は電プレを優先させてるんだろうね
碧でもずっとそうだったし
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:15:41.44 ID:Tqs0X1NI
>>546
言われてみれば妖精っぽいな
留守番役じゃなくてお供役なのかな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:37:53.98 ID:Y04W5GEJ
>>522
3rdが駄作な訳じゃない。いかにもサードチャプターのような販促で期待させておきながら、実は前2作とは大違いだったから批判が多かった。ちゃんと事前に後日談とか英伝7(零)の繋ぎだって謳っておけば、そういうもんだってプレイするから、評価も変わってたかもしれない。
那由多が3rd臭っていうのも同じで、軌跡の名前で釣ってんじゃないだろうな、っていう事。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:40:12.37 ID:yhcPmmDA
剣士の兄さんは三つ編みっぽい?
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:40:24.60 ID:SA6wXgBU
過去話だとしたら、プレイキャラに
アウスレーゼ家
アルノール家(&ヴァンダール家)
マクダエル家
クロイス家
オルランド家

の関係者を希望
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:46:33.06 ID:TXtwtGZu
>>551
一体どのあたりで3rd臭がするのかわからない
新スクリーンにあるものは一番最初だけで、後はずっとクロスベルマラソンってこと?
別に那由多がゼムリアと舞台違ってもそれで面白ければ問題ないな
来週の電撃でのインタビューかは分からないけど、それくらいは言及されるだろ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:58:46.02 ID:FpXoYG1t
尼は、いつから限定版注文できるんだろか
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:10:01.84 ID:zIaL5aPs
結局特典情報かよ。でも発売日考えると、そろそろ情報は出してくるんじゃ
ないかな?4/14に何かやるみたいだし、そこで社長自ら動くかもしれんね。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:27:34.84 ID:Khzv3dn2
ツインテ キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
ツインテは神 ツインテは正義w
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:29:33.71 ID:78YL+9rc
主人公らしきシルエットの腰に剣の鞘みたいなのがあるから多分剣士か
でも右手に持ってる物が見れば見るほどわからない
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:30:00.45 ID:uaLSaYt6
僕らの島には星と遺跡が降ってくるって、
遺跡はやっぱ女神のアーティファクト関係なんだろーか。

惑星が2個あるっぽいのも気になるなぁ。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:32:34.74 ID:QFsEghGm
17時ぐらいにビックカメラのサイトで詳細が出てたけど、今は消えてる?
ロストヘブンとか四季がどうこうって書いてあった気がするんだけど
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:34:56.81 ID:Khzv3dn2
そう言えば
店舗特典のサウンドトラックに
春ver 夏ver 秋ver 冬ver とかあったな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:35:52.33 ID:oKqtkGkb
一番右のシルエットの持ってるものって望遠鏡かなにかじゃないの?
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:36:08.47 ID:ZTUxMkNJ
エリィのほうがおっぱい大きそうだなぁ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:37:24.07 ID:xBvLTCS7
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:38:36.58 ID:Khzv3dn2
>>564
これだ!
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:39:24.01 ID:78YL+9rc
>>564
なるほどそれか!
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:42:26.23 ID:p9SUENGn
公式重くね?
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:42:36.22 ID:yn8oloI/
これに3rd臭を感じない人って、オリジンとか3rdをリアルタイムで経験してない人なの?
システム、世界観一新とか言いながら、細部の情報出さない時点で塔ゲー、ダンジョンゲーの再来の予感しかしない。
時期的にも零、碧でメインが一区切りしたところだし、繋ぎくらいの感覚だろ。
大作だったら碧みたいに情報もバンバン出すだろうし。

とりあえず、早くジャンルだけでも教えてくれ。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:44:38.36 ID:TXtwtGZu
>>568
零の公式HPが一体いつできたか知ってる?
それと仮に繋ぎだとして、何か問題あるの?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:44:56.46 ID:Khzv3dn2
>>568
ARPGじゃね?
見る限り
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:51:11.88 ID:CF+p/DuE
ツインテと見せかけた二刀流キャラに期待
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:53:57.34 ID:Khzv3dn2
なんかツインテの娘が・・・
サモンナイト3に出てくる妖精に見えてきた・・・
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:55:52.07 ID:uaLSaYt6
まぁARPGでも良いけど、一気にイース7みたく進化して欲しくないな。
かといってイースvs空の軌跡みたいにブツ切りシナリオもやめてほしいし。

でもシステム一新って書いてあるから、普通のターン制じゃないんだろうな。
まさかのアドベンチャーって可能性も・・・
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:57:08.16 ID:Khzv3dn2
つうか俺
RPGなら何でもいい
RPGじゃなくなったら買わないからさ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:04:46.59 ID:p9SUENGn
>>574
ファルコムのARPGはいいぞ
そんじょそこらのやつと一緒にしてもらっては困る
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:07:03.09 ID:uaLSaYt6
あーダメだ
5人目のシルエットがゲルドにしか見えない

早く公開してこの幻覚を打ち消してくれ・・
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:07:35.29 ID:78YL+9rc
だな
仮に那由多がARPGでも楽しめそうだ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:09:58.55 ID:XFrLUUJ+
>>568
みんな「許容範囲」が違うんだから、別にいいじゃん
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:10:17.60 ID:svHaDXD8
俺アクションできない…
AじゃなくてSなら大好物なんだが
無理だろうな…ノウハウないし
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:13:12.88 ID:aOHs1UmA
お、おいヴァンテージマスターってのがあってだな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:15:46.95 ID:xBvLTCS7
>>576
5人目はオリジンのダレスに見えるw
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:16:19.96 ID:Khzv3dn2
>>575
あ・・・ そうこっちゃなくて・・・
ジャンルに『???RPG』って
なんたらRPGってついてたら何でもいいという意味や
俺が持ってるゲーム、皆『???RPG』だから
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:24:30.94 ID:dzjKT7Tj
主人公は天文好き。
ある日、望遠鏡を覗いていたら、空から流れ星と遺跡が降って来る。
その遺跡の中に眠る少女と出会い、冒険の旅へ…っていう王道展開かな。

ツインテ幼女は多分、棺の少女と同じ遺跡にいるんだと思う。
この子のツインテの下にある輪っかって、タイトルロゴ、公式のバックにもある歯車だよね?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:27:19.85 ID:Jo0jqiPX
>>583
俺もこのロリッ子の髪の毛についてる歯車が気になってた
ロボットなのかな?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:45:05.50 ID:C9A2HbS7
ほとんどタイトルしか情報ない状況で買えって、
これはお前らの信者力が試されてるぞ。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:48:18.68 ID:oKqtkGkb
やっぱ主人公が釣りできる設定とかあるんだろうか
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:53:04.94 ID:xUWb+Xkd
時代設定が不明だけど、碧関連でくるなら、この眠っている女の子は幻の至宝も一理ある?
碧で「《幻》を司る至宝。因果律を操ると言われる。高位の人格を持つ至宝であったため
《輝く環》のように人間の願望を無限に叶えることはなかった。
だがそれ故に人の業や世界の不条理を理解したため次第に心が病み、
最終的には自らを消滅させてしまった」ってあったけど、
今回は宇宙関連っぽいし、さすがに関係ないか・・・
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 23:07:32.17 ID:9GdeIyjg
無駄に舞台の詳細引っ張るから余計にゼムリアかと思っちゃうけど
それに反して判明されてる断片的な情報見るからに
どうもそうじゃなさそうなんだよね・・・
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 23:40:10.16 ID:8TAQiDRa
なんかアクションゲーっぽくなってるらしい?ね
俺はアクション嫌いじゃないからいいけど
まぁアクション要素が入ったとしてもかなり簡単な部類だろうね
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:01:36.86 ID:xUWb+Xkd
>>588
そうなんだよね・・・なんか混乱してきた!
ちなみにこっちが、今回公式で公開されている女の子
http://gyazo.com/0cb8e9ed868c9218ccdd8304dede13f4
こちらが軌跡のツァイトがロイドさんに話してた回想時
http://gyazo.com/299b8c739d85dfa58dc7e087a1392fde
http://gyazo.com/fd373bc59e863e539a21b029353c53e9
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:08:31.83 ID:xk1phDLg
アカン、何回見ても左から三番目の人がFF8のスコールにしか見えん・・・
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:14:51.36 ID:Qs1eAtz4
まぁ要するに英雄伝説ではないけど軌跡ではあるってとこだろうけどな
「英伝」としての軌跡シリーズはセプトテリオンを巡る結社vs正義感溢れる人々って構図を主に後者の立場から描くわけだけど
その基本的な物語の構成の外の物語って解釈が一番合理的だと思う
だから軌跡シリーズとして全く関係無いわけじゃないと思うがね
個人的には教会・結社に繋がる話をがっつり描いて欲しいわけだが
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:20:38.08 ID:wcIuUScL
左から三番目が持ってるのが日本刀っぽい?
だとすると八葉一刀流の使い手なのか?
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:23:53.89 ID:UQ7XC58l
英雄伝説を外したことについては軌跡シリーズ進めるために必要ってファルマガで軽く語ってたような気がする
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:24:01.02 ID:TGLkEcHP
やっと主人公が剣を使うのか
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:25:37.08 ID:3iC+n0UB
八九寺真宵ちゃんで脳内再生されてヤバい>ロリ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:28:43.85 ID:K+5yylLs
ミレイユちゃんの芳醇うんち、べっとりと顔に塗り込め。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:32:11.70 ID:8XqG0SHS
個人的にはゼムリア大陸の《大崩壊》あたりと繋がっててほしいけど
そうなるとリベールを建国したセレストの話が出てきちゃうんだよな。
《封印機構》の16人の話って可能性もあるけど、微妙だな。

七耀教会は出来たのが七耀暦500年頃だし、至宝の話がメインで出るなら教会は出てこないか、
もしくは後に教会の元になった組織とかが出てくるんだろう。

伏線好きのファルコムなら分かりやすいフラグは敢えて立てない気がするから
全く別の話と思わせといて、後半〜ラストにかけてドーンって繋げてきそうな気がする。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:33:52.89 ID:O69EtbLO
刀持ってる奴は雰囲気イケメン丸出しだな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:36:02.32 ID:3iC+n0UB
教会なら「天の車」関係かな?
主人公らしき少年の持ってる道具は航海術に用いられる道具みたいだけど
星間飛行に天の車が使われていたとかね
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:36:35.27 ID:HzvGdnsv
vitaでやりたいからDL版買うけど特典ほしいよぉ
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:39:13.77 ID:VEUaL3Ow
値崩れで半額確定なのに
DL版買うとか
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:54:33.47 ID:e1tqWbUj
更新履歴のバックにある星座板も気になるなあ。ペガサスが大きく表示されている。
タイトルロゴの天体望遠鏡、流星。登場人物左端のシルエットが持つ六分儀、公式サイトの宇宙空間…
今作は天文との関わりを強調している。
宇宙、そら、空…空の女神。空の女神の空は元々「宇宙」という字で、宇宙から降りてきた女性を指す…
というのは妄想過ぎるか。ていうか、宇宙という字をそらなんて呼ぶなんて、ガノタくらいですよね。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:06:52.53 ID:TGLkEcHP
地上にゼムリア文明の遺跡はあまりないっていってたしね
やっぱ気になるワードは空の女神、大崩壊、外の理、始まりの地、七の至宝あたりかな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:14:34.39 ID:Qs1eAtz4
大崩壊〜リベール王国誕生の七耀歴0年頃から教会が誕生する七耀歴500年頃までに
なんらかの形でゼムリア文明と接触してないと話がおかしくなるからなで
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:19:32.30 ID:3iC+n0UB
冷静に考えてなんで特典がシャイニングポムなんだろう
こいつは由来がよく分からないけどやけに強い設定だったし実はゼムリア文明時代からの生きた化石とかなんかな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:26:13.74 ID:Zr8wUyx5
頼むから頭身バランスは変えてくれるなよ。
イースみたいな頭身改悪はもう勘弁だ。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:35:28.44 ID:2XhJqFhZ
今みたいにどうなるのか予想し合ってる時が一番楽しい
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:35:39.30 ID:zGNvTn99
は?改悪?
今時2頭身3頭身のままの方がありえんわww
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:38:18.52 ID:/Cdgq8zh
このゲームのシリーズは頭身低い方があってると思う
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:47:07.08 ID:TGLkEcHP
ファルコムは一昔前のゲームの雰囲気を残して作ってるからね
頭身上げたとしてもファルコムの技術じゃ少し荒く見えるからなぁ
どうせちびキャラならPCの空やフェルガナの時ぐらいのグラでなめらかに動いてほしい
まぁ当たり前だがpspに移行してからちょっとカクカクしてるんだよな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:50:07.36 ID:fk5GI5K/
http://www47.atwiki.jp/ao_psp/pages/109.html
参考までに、WIKIのだけど現在判明してる軌跡シリーズの年表
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:50:35.24 ID:EvMT8lUf
>>609
今どきでも、大半のゲームは2,3等身だぞ

お前さんの中のゲームってのはFFとかしかないんじゃないのか?w
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 01:53:13.63 ID:BmVFXjK+
リアル頭身とか洋ゲーかよ
チョンネトゲも多いか
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 02:01:50.81 ID:EUX/CPaZ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 02:13:40.74 ID:Qs1eAtz4
PSPぐらいで動くレベルの3D高頭身を選ぶのはぶっちゃけ単なる経費節減に過ぎないけどね
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 02:14:43.61 ID:fk5GI5K/
>>615
左から5番目の人ワロタw

今回は遺跡とか星、天体?がキーワードなんだね。
結社の「オルフェウス最終計画の」オルフェイスがたしか小惑星って意味だったはず。
ギリシャ神話にも出てくるけど、ギリシャ神話のオルフェウスは、
死んだ妻を取り戻しに冥府へ向かう話で出てくる。この眠っている女性が収まってるのが棺だとすると・・・
結社の最終目標がこの女性を復活させるとか?う〜ん、なんか話が飛躍しすぎたorz
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 02:16:07.68 ID:fk5GI5K/
右のオルフェイス→オルフェウスだった失礼
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 02:19:23.29 ID:O69EtbLO
900年頃にIBCできたんだ
なんか凄い違和感
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 02:19:40.88 ID:At3YIJNW
最近の流行は5,6頭身あたりな気がするな
現実と遠すぎず近すぎずの無難な落としどころ
イース7とセルセタも5頭身ぐらいだろ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 02:44:44.61 ID:PKYpImel
5、6頭身が流行ってたのってFF7とかFF9とかの頃じゃない?
最近は明らかにリアル頭身のゲームの方が多くね
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 02:46:57.64 ID:UbfubzD8
軌跡シリーズのストーリーの出来はテイルズとトントンだけど、BGMだけは
糞テイルズを上回るだけの価値があると信じている。
ってか、テイルズを比較対象にすることが間違ってるか?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 03:11:30.89 ID:EvMT8lUf
>>621
リアル等身のゲームは基本的に金かかるし
主流はデフォルメだよ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 07:46:08.31 ID:5bCYCgeM
ビックカメラの携帯サイトはまだ情報が見れるね
・舞台名はロストヘブン
・四季で見た目、BGM、敵キャラ、攻略法変化
・攻撃はスキル(剣技)、アーツ(四季魔法)、ギアクラフト(特殊能力)の3種類
・イベント演出はカメラワークとボイス
・コスチューム、装備でキャラ見た目変化
・故郷の「残され島」にアイテムを展示できる博物館
・サブクエ有り
・2周目からの隠し要素有り
・ステージミッション有り

こんなとこか
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 08:45:02.49 ID:UDrafrY7
なんかツヴァイみたいだな
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:00:05.39 ID:peLap+le
ロストヘブンマラソンが始まるのか……。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:08:27.38 ID:T9UOaQMm
>なんかツヴァイみたいだな
ツヴァイUだねすごく納得したわ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:23:47.57 ID:lGWsdAho
ゲームの長さはイース7の1.5倍から2倍位は欲しいですねぇ
後、イース7では失われたジャンプも復活させてくれ
ゲームの全体的な難易度も、難しめであって欲しいですぅ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:38:01.50 ID:peLap+le
そして銀髪ヒロインが黒幕なんですね。分かります。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:50:02.41 ID:ZiS2AGRB
頭身はやはり今の3頭身がベストだろ。
考えてもみろ。エリィのパイタッチとか5〜6頭身キャラでやって"味"が出ると思うか?
あれは3頭身じゃなきゃ無理だ。中途半端にリアルにしたキャラでやっても気持ち悪いだけだ。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:51:16.65 ID:T9UOaQMm
ZWEI2
・舞台名はグランヴァレン
・レベルプレートGで見た目、敵キャラ、攻略法変化
・攻撃は武器(アンカーギア)、魔法、奥義(合体技)の3種類
・イベント演出はカメラワークとボイス
・コスチューム、装備でキャラ見た目変化
・町のハンターギルドにトレジャーを展示できる博物館
・サブクエ有り
・2周目からの隠し要素有り

あぁ間違いないわ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:51:31.66 ID:vkRcExxQ
>>624
やっぱゼムリアじゃなかったかー・・・
ゲームそのものは面白そうな予感がするけど

これは今までのシリーズとは全く関係ないのかな
もしそうならタイトルから英雄伝説だけじゃなく軌跡も取ってほしかったな
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:04:27.21 ID:OKaoxYZf
また名前で釣ろうとでも思ったのかねぇ
情けないというか理由を尋ねたいわ社長に
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:11:37.86 ID:lGWsdAho
そのうちイースも、〜の軌跡とか、タイトルが変わって
んで、サブタイトルに 〜of Ys となるんだろうな?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:31:06.38 ID:Q7e1AJAe
なゆたちゃんまだー
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:32:42.32 ID:Q7e1AJAe
ドラゴンスレイヤー
英雄伝説
〇の軌跡

どんどん後にタイトルが増えて行き
前のタイトルから消えていく展開に
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:33:01.39 ID:r5ZuFIkA
またシリーズの系統がややこしくなるお…
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:34:00.91 ID:vkRcExxQ
タイトルに軌跡とある以上
いずれインタビューで軌跡シリーズとの関連性の有無に触れるだろうから
それまで待つか
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:40:34.15 ID:T9UOaQMm
英雄伝説Zって零碧だよな
那由多って英雄伝説シリーズに残るん?
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:40:55.60 ID:Q7e1AJAe
英雄伝説は英雄伝説で
軌跡は軌跡
そのままの意味で終わるんじゃ…
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:41:09.03 ID:TGLkEcHP
舞台がなんかの大陸そのものかそれとも
なにかの大陸の中の国なのか
まだわからんな
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:43:11.87 ID:Q7e1AJAe
THE LEGEND OF HEROESの綴りが、ロゴからなくなってるな…
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:44:04.95 ID:wkoHS+Xi
空→零(碧)は、朱→海みたいな前後の繋がりだったから、那由多は一つ時代が変わって白き魔女的なポジションになるかもね

杖を持った人がゲルドに見えるんだけど、意識してるとか…?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:44:21.07 ID:aoV2YY68
ビックカメラのサイト開いて見たが、なんで「軌跡シリーズ最大級のやりこみ要素」って書いてあるんだろうな
やっぱり既存の軌跡シリーズと関連があるとみていいのだろうか
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:51:26.16 ID:Q7e1AJAe
正直、このシリーズでやりこみ要素とか今までで十分じゃね
もっとシナリオとか追求してくれよ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:52:34.82 ID:hBcfSvpH
>>634
時空を超えてアドルさんがやってくる展開か。
彼が居たら例えロイドですら太刀打ちできないだろうな。

性的な意味で
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:55:31.18 ID:Q7e1AJAe
ヒーローズ オブ ファルコム
に統合されてしまう
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 10:56:29.65 ID:lGWsdAho
たぶん、ゼムリア大陸のある惑星と、今回の作品の舞台の惑星が、
同じソーラーシステム内に存在するんだよ
それに、大昔に二つの惑星同士で、何らかの交流が?あったりして
人が全くいなかった未開拓の惑星だった、もう一つの惑星に移民したとか
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 11:21:33.15 ID:3iC+n0UB
>>624
>四季魔法
ああ、あの4つの島は四季に対応しているというわけですか
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 11:28:25.26 ID:Q7e1AJAe
外側の世界?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 11:29:12.49 ID:Q7e1AJAe
ハンター×ハンターみたいに見えていた世界が
実は全世界からしたら、ごく一部でしかなかったみたいな…
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 11:36:31.26 ID:hBcfSvpH
そういう水増しをやると一つ一つの味が薄くなるんだよなぁ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 11:38:57.95 ID:TGLkEcHP
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 11:41:25.03 ID:hBcfSvpH
イース7みたいになる、ってのはおおよそ予測がつくってことだな。
だとしたらハズレは有り得ないわ。
超優良作にはならんが、良作にはなる。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 11:41:50.75 ID:Q7e1AJAe
三文字の軌跡と一文字の軌跡シリーズで分かれて…
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 11:49:55.55 ID:Q7e1AJAe
シリーズが変ったら、前までの軌跡はゼムリアサーガとかまとめられちゃうのかな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:07:31.08 ID:OKaoxYZf
ゼムリアの話はそろそろまとめていい
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:17:51.62 ID:OKaoxYZf
>>653
こんちゃんキレてそう…
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:23:56.61 ID:os1TNLSb
杖持ったやつがゲルドにしかみえないww
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:25:25.66 ID:4wRtfTre
俺は杖の奴がオズボーンに見えた・・・・・・orz
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:27:00.23 ID:Q7e1AJAe
そう言えば、こっちはキャラアニ絡んでないのかな今回
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:30:56.38 ID:uXq0iCto
大胆なカメラワークってーとZWEI2とかぐるみんみたいな感じになるのか
あっちは3〜4等身のローポリだったからよかったけど
イース7みたいなモデリングだとイベントシーンが悲惨なことになりそうだが
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:38:06.74 ID:UQ7XC58l
軌跡にゲーム性とか求めてないだけに初報がこれだと逆に不安になってきたな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:46:39.35 ID:Gg21UNBT
ある意味ビックカメラGJ?
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:51:01.83 ID:TGLkEcHP
まぁ公式が情報だしてくれないからある意味ありがたいなw
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:06:14.90 ID:PKYpImel
これがイース7風アクションだったとしたら
セルセタの立場が
内部でセルセタとのリソース争い起きてそうだな
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:12:57.24 ID:qeTrKX7E
7月発売って割には今のところほとんど情報ないのが気になる
これから一気にって事なんだろうか
それと主人公差し置いて先に紹介されているキャラは重要なポジション何だろうか?
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:16:23.06 ID:slm0HZRC
ツヴァイに軌跡を乗っけた感じですねえ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:18:37.11 ID:TGLkEcHP
キャラよりシステムが先に情報がくるとはな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:19:12.79 ID:O69EtbLO
ヒロインがポムを武器にして戦うのかな
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:52:41.78 ID:jTlerrtz
俺の中ではイース6やFっぽアクションを想像してたんだけど
それにツヴァイ2をプラスして2で割った感じ。という風に
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:53:03.19 ID:3iC+n0UB
ロストヘブン=失われた天
シリーズで空属性はheaven…空の女神…
空の女神が生まれる前の先史時代と見た…ものすごいこじつけだけどw
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:58:43.57 ID:UQ7XC58l
SCで空の至宝とりこんだ教授が天使になってたし
天国とエイドスってのもあながちこじ付けではない気もするが
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:21:14.09 ID:eOy6WdUD
また妄想の嵐だな
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:28:26.03 ID:Q7e1AJAe
ツヴァイ…2
2から一気に那由多まで飛んだか…
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:35:30.05 ID:zDCVKlj8
これはクルツが主人公になる
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:37:52.27 ID:Qs1eAtz4
正直グラがPCイース未満ならアクションはやる気起きない
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:43:26.17 ID:CYFHrAQ4
まさかのアクションか
なぜジャンル変えたし
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:49:19.94 ID:T9UOaQMm
空3rdも厳密にはリベール(ゼムリア大陸)が舞台じゃ無かったし
那由多はどうしてくれるんだろうね
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:53:33.71 ID:PKYpImel
>>677
PSPでPC以上のグラなんて出ないから
最初からあきらめた方がいいよ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:57:19.87 ID:Qs1eAtz4
>>680
大丈夫だ
イース7で諦めてる
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:01:59.33 ID:TGLkEcHP
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:02:42.85 ID:e1tqWbUj
「ロストヘブン」…というのが、空から降ってきた遺跡のことなんじゃないの?
主人公の故郷「残され島」というのは通称でしかなくて、実はちゃんとした正式名はあると思う。

残され島は、ゼムリア大陸から遠く離れた辺境の地で、遺跡が降ってきた事により、
ゼムリアからの冒険者が訪れるとか。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:07:16.43 ID:jTlerrtz
>>682
右下の地帯?砂漠なんじゃない?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:09:41.32 ID:61o+Ciwk
それより真ん中の塔って
頂上で己の無力を呪ったり集めた本が光ったりする塔みたいにのぼるの?
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:25:32.70 ID:I+f0yXJ/
発売日決定したんだな。結構早い
それはそうとイースは何時なんだよ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:27:19.90 ID:Ar/VslyZ
これも空の軌跡3みたいな、ファンディスクみたいなやつになるの?
ゆな太って、エステルとヨシュアの子供とか?
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:30:21.43 ID:ioXRX3mR
>>687
ゆな太ってなんだよナタユだろ馬鹿
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:40:42.96 ID:wAsL0W4q
まだ碧から一年も経ってないぞ…
大丈夫かな…
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:46:54.66 ID:Ar/VslyZ
PC版って、もう出ないの?
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:58:28.15 ID:fcIAXwsC
ファルコムは敵AIがおバカさんだからなあ
VSでも剣帝オンリーのバトルは目茶苦茶強かったのに
彼を含む3人チームのバトルは弱すぎた
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 16:02:58.22 ID:3OrEkF/3
PC版はもうないだろ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 16:03:48.38 ID:I+f0yXJ/
結局イース7も出てないよな。ファルコム的には出す意味はないってことだろう
古参PCユーザーに媚び売っても金にならなそうだし
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 16:06:54.92 ID:TGLkEcHP
流通っていうか市場っていうかそういうのが
あまりないじゃなかったけ?あまり詳しく知らんが
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 16:09:47.90 ID:PKYpImel
イース7のPC版出るよ・・・

http://www.joyoland.com/ys7/
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 16:18:54.06 ID:B/QMeOFV
アクションRPG苦手でイースにすら手を出してないんだよなぁ
そろそろ手を出してみるかどうか…
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 16:28:02.32 ID:Zr8wUyx5
>>692
イース7の発表時なんてIRで「マルチプラットフォーム」をうたっていたのに、
結局日本で出たのはPSPだけだしね。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 16:28:39.67 ID:PKYpImel
>>696
7は体験版もあるしやってみたら?
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 16:29:41.91 ID:vkRcExxQ
イース7は鳥戦が最初の壁
へったくその俺は最初の亀戦から苦戦してたけど
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 17:23:03.83 ID:lVHDNI+L
イース7は戦闘中にアイテム使えるから楽だった
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 17:46:14.92 ID:k8EG5jO5
イース7はノーマル以下ならそんなに難しくないよ。
イージーなら適当にレベル上げしてれば誰でもクリア出来るレベル。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 18:24:55.56 ID:O69EtbLO
アーツとかやっぱ一定時間溜めるのかな
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 18:37:15.97 ID:pqFE31cU
イースやった事ないけどPSPでアクションとか目が疲れそうだな…
これがヒットしたら那由多の〜シリーズになって軌跡シリーズ無くなったりするんかな
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 18:49:42.14 ID:vkRcExxQ
PSPのフェルガナ面白かったんだけどなぁ…
セブンの後にやったからキャラの小ささに最初は戸惑ったけど
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 18:53:05.43 ID:jTlerrtz
那由多がシリーズ物になる事は無いと思うけどな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 18:56:08.31 ID:DpuyXUZo
PSPで出てたイース全部面白かったけど指が痛くなるんだよな
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:05:32.55 ID:OafrgTX1
アクション超苦手だから戦闘にオート機能お願いしたい
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:32:18.67 ID:uXq0iCto
最近のファルコムのアクションゲーはアクション苦手な人に配慮して
ベリーイージーモードあるからクリアだけなら大丈夫だろう
ただZWEI系列のゲームだとすれば全クリはかなり厳しいことになりそうな気が…
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:40:33.50 ID:T9UOaQMm
ベリーイージーが有ればクリアだけは大丈夫でしょう
ZWEI系列で言うプラチナメダル全ゲットは狙っちゃいけない
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:40:59.68 ID:GPnyoPEQ
これって軌跡ってブランド名を借りただけでシリーズとは別モノなんじゃ・・・(´・ω・`)
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:44:02.22 ID:EvMT8lUf
何を今更
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:44:22.64 ID:5/djCLgr
別物だろう。マンネリ打破のために、違うシステム搭載って言ってるんだから
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:54:10.99 ID:uWMHLHsZ
ちょwまよてw
オリビエ主人公の帝国編じゃねーのかよw
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:54:11.84 ID:Qs1eAtz4
最低限この作品を通して新しいノウハウなり次に生かせるものができりゃいいんだがなぁ
今までの焼き直しでできてしまいそうだから怖いんだよ
頼むぜファルコムさん軌跡の帝国編は舞台が技術遅れてるつってるからすごい俺好みの世界観に違いないと期待してんのよ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:09:29.29 ID:YbpquFFa
まぁファルコムの商法への不信は否めないけどさ、
やってもないのに今までの軌跡と何ら関連が無いと判断するのは早まりすぎでしょ
きっと最後までやると何かしらの関連があることがわかるようになってるって(希望的観測)

716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:14:18.85 ID:AynYC2KG
はやく空関連畳んで欲しいな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:27:18.17 ID:IH490wuD
導力革命以前とか導力の恩恵をうけてない地域の話なら戦闘システム変更は納得だが、軌跡シリーズを名乗っているのなら、せめて空の女神とかゼムリア大陸程度の共通キーワードを出してほしい。
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:28:55.60 ID:vcu2pI+S
ツヴァイ3として温めてたネタをキャラ等身上げて、浮遊大陸アルジェスの名前を
ゼムリア大陸に書き換えただけじゃないのかコレw
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:39:14.09 ID:pqFE31cU
>>715
予防線を張っておきたいって気持ちもあるんじゃね?
あるかも〜と思ってて関係無いより無いと思ってて予想通り無い方ががっかりしなくて済むじゃん
実は大崩壊前の話でした云々とかなら儲けもんって感じで

軌跡しかやってない自分とかだと現状軌跡シリーズって以外に興味持てる部分が無かったりするし
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:48:17.99 ID:BpRu9eeL
とりあえず限定版予約したけど、期待してたものとは全然違うな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:55:50.10 ID:uXq0iCto
しかしはじめからARPGだとわかっていたらいらぬ心配をせずに済んだのに
最悪VSのストーリー部分みたいな紙芝居アドベンチャーになるのを覚悟してた
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:05:15.05 ID:xau6DhRA
ドラマCDっていると思う?
那由多の?
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:07:07.56 ID:At3YIJNW
ARPGなのは誰でも予想出来てたところだろう
ただそれがイースじゃなくてツヴァイIIのシステムだったのが意外だ
アーツはあるみたいだけど四季魔法と言ってるしオーブシステムは無さげ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:15:08.98 ID:DpuyXUZo
キャストが誰かまだ解らないからドラマCD梱包版予約に踏み込めない
次の更新待つか
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:17:34.86 ID:3MBvmJxy
道具に魔法エンチャントとかオーブメントに頼らなくてもアーツが使える時代、土地とかかね?
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:19:11.91 ID:vy4mwo3A
イース系列のARPGなら難易度設定もあるし軌跡シリーズしかやってない人でもなんとかなる。
ただ零とか碧にあった実績やり込みシステムはいらんな・・・。ゲーム内のアイテム蒐集ぐらいで良い。
アクションでナイトメアモードとかあっても、喜ぶ層が限られる過ぎるだろ。

つか、近藤社長の言ってたインタと今出てる情報から推測するに、要は
『「軌跡」で培ってきた成果(=軌跡シリーズでは拾いきれそうもないゼムリア文明関連ネタ)を
幅広く(=ターン制はマンネリなのでアクションRPGとして)展開させていく。』
ってことだろ?

ずっとターン制RPGでやってると飽きられるから、軌跡シリーズのvita新作(恐らく帝国編)が出るまで
ゼムリア関連の過去編はアクション要素満載で繋いでおくって感じだろう。

つまり那由多は軌跡シリーズと思わずにプレイした方が良いってことだ!
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:34:06.98 ID:3MBvmJxy
海の大陸NOAみたいな感じかもしれん
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:43:13.08 ID:GPnyoPEQ
特典にポムが付くってことはゲーム内でポムが出てくるってことだろ
違う世界なのにポムが存在するのはおかしいから、世界は空や碧と同じで間違いない
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:45:05.43 ID:peLap+le
ツヴァイUの動画見たけど、普通に面白そう。
あの三頭身ポリゴンキャラが、那由多では、もう少しスリムでカッコよくなるのかな。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:46:29.62 ID:yUAqPcWJ
残され島
ナユタ

遥か未来の話だな。間違いない
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:47:20.93 ID:xBh3ud0Z
>>728
ドラクエでもFFでも違う世界なのに同じモンスター出たりするだろ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:51:04.24 ID:TGLkEcHP
公式に遥かなる軌跡とか書かれてるから
願わくば軌跡シリーズの過去編だとそう思いたい
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:54:36.15 ID:G28KT5BP
火曜日にはフラゲとスクショ来るはずだからそれまでは待機するか
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:59:00.68 ID:O69EtbLO
外の理じゃないかな
古代ゼムリア関係はやっぱ最終章まで引っ張ると思う
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 22:04:40.99 ID:Ugwgz0k+
コマンドRPGはあんまり好きじゃないから軌跡シリーズはプレイしてなかったけど
ARPGになったとあってはプレイしないとな
PSPで出たイースはメッチャクチャ面白かったし
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 22:22:37.88 ID:iv17LsaH
これからも軌跡で食ってかにゃいけないんだから
名前の安売りはしないだろ。
ツヴァイの目処が立たん今うまくいきゃイースと軌跡に続くシリーズになるかもだし。
関連はあるよ。きっと。多分。そのはず。なきゃおかしい。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 22:37:49.87 ID:3iC+n0UB
>>729
お前らがツヴァイツヴァイ言うから俺も動画見てみたけど面白そうだな
アルウェンちゃんかわいい
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 22:50:23.53 ID:YbpquFFa
軌跡は割とファンがついたから、那由多でイースやらツヴァイやら他のシリーズの宣伝を画策しているのかもな
軌跡だけだと不安定だし
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 22:53:00.29 ID:vkRcExxQ
過去篇はまずないとして
残る可能性は未来篇か
遥かなる那由多というのがそれっぽいけど
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 22:55:59.67 ID:SyfdDUDy
遙かなる那由多の中で
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 22:59:30.33 ID:cU/kG5F6
これエリィってやつ多いがアリアンロードにしかめえんなぁ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 23:02:20.46 ID:DpuyXUZo
この前ツヴァイやってみたけど結構面白かったな
那由多がツヴァイ系の戦闘システムなら楽しめそうだ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 23:03:41.53 ID:P98yAagq
>>741
残念だがエリィには見えないな。似てるのは色と長髪くらいか。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 23:08:17.31 ID:cU/kG5F6
碧でアリアンロード戦闘後にいってたうんたらかんたらの話だとばかり思ってたんだがな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 23:19:41.10 ID:4Us1Dqzo
ファンタジー色強そうね
現実的かつシビアな命題で突っ走った碧の反動なのかしらん

既存の軌跡シリーズとは全く別物と考えた方が傷が少ないかな
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 23:27:17.75 ID:jzjD0qnn
正直スルー気しかなかったけど
ツヴァイ系のゲームと聞いたら食いつかざるを得ないな
ゲームとしてはあっちの方が全然面白かったし
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 00:07:10.18 ID:71ePPR1h
>>743
エリィじゃなくてもエリィのご先祖様か未来の子供の可能性はあるな
目を閉じてるのは色を確認させないためかも
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 00:10:50.19 ID:278hZkuo
棺の子の目がオッドアイならすごく俺得
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 00:19:55.11 ID:c0Dbm0j9
今んとこの情報を総合するとナユタで大崩壊前の話、もしくは外の理の世界をやっておいて
碧の次への布石とするってところかね
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 00:38:56.33 ID:NRETjEZb
ポムがヒツジンっぽい
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 02:23:34.26 ID:NhTBmmRM
アクション、ボス戦なんかの難易度が気になるな
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 02:28:04.12 ID:gOJffdgi
盟主のお話
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 02:49:38.70 ID:z9HQ4JXa
アクションになってしまったか
イースやツヴァイも好きだけど
軌跡と銘打つならがっつりコマンドバトルしたかった
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 03:17:59.06 ID:eMavE6I8
これで軌跡シリーズと何の関わりもなかったら笑うわ

まぁ、今までのインタビューなんかを見た感じ、何かしらの関係はあるんだろうけど
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 03:22:19.94 ID:Rmyj6kFF
そこであえてのツヴァイの過去を描く展開とか
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 04:25:50.81 ID:uKiuVIT2
イースと軌跡の差別化はどうするつもりなんだろう?
軌跡はのんびり話を楽しみたかったな・・・
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 06:43:33.86 ID:irbsDOXp
軌跡シリーズもテイルズみたいにだんだん落ちていくんかな
ファルコムのメルマガにちょくちょく「ニコニコ動画」「ニコ生」とか出てきてるし
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 06:49:57.55 ID:whjOy3YC
ニコ生については前々から出ていたけどな
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 06:51:13.19 ID:xkdKez5z
そもそも軌跡チームが那由多に割けるリソースがある訳無いしイースチームも
セルセタで忙しいから開発するならzwei/ぐるみん等の完全新作チームしかないわな。
イースVS軌跡からはかなり期間開いてるし完成度は心配いらないだろう。
スピンオフ的な立ち位置とは言え軌跡の名を冠する以上設定共有もしっかりするだろうし。

zwei/ぐるみんは内容の良さ、完成度の割りに知名度で売り上げに割り食ってたから
軌跡のネームバリューでACTも活性化させたかったんだろうな。
本来その役割はVSの仕事だったんだろうけど、リメイクやら移植やらたてこんでいまいち練り込み足りなかったね。
零の宣伝作品でもある以上出せるタイミングもあそこしかなかったし。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 07:51:33.65 ID:4M/IpPAB
アリアンロッド様の過去話でしょうか
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 08:44:02.53 ID:C5wPthFh
残され島って未来少年コナンとかDQ7っぽいな
最終戦争後の世界?

>>730魍魎戦記マダラ懐かしす。そういや軌跡もゴウリキフゲーだなw
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 10:26:03.97 ID:A6JbRpE1
ぐるみん、ZWEI2のチームだったらOPもしっかり動くか
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:10:19.66 ID:KhGOv0n5
軌跡がアクションって…
と思ってたが、空零碧タイプのバトルをまたやるよりはいいかもしれないな。
あとは、くだらんクエストが無ければいい。

>>762
OPがFLASHとかマジ勘弁してほしいな。
あれは無くても良いと思う。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:20:49.71 ID:xBDNVWP6
普通にサブクエあるよ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:29:53.71 ID:E4bL81kd
・軌跡シリーズの世界観描写やストーリーと、ファルコムが得意とするアクションRPGを組み合わせた新たな軌跡

●アクション
・スキル(剣技)
・アーツ(四季魔法)
・ギアクラフト(特殊能力)
 の3種類のアクションを使い分けるアクション。各アクションはボタン一つで発動出来、爽快感のあるバトルであるとしている。

●四季変化システム
・冒険の舞台となる「ロストヘブン」の四季を自在に変更可能
・春夏秋冬の四季に応じて見た目・BGM・的キャラ・攻略法が全て変化
・季節毎にマップを1から構成して作り込んだ物に
・ストーリーとも密接に連動

●イベント演出
・顔グラフィックとテキストによる表現と、体全体の動きとカメラワーク、ボイスによる演出を組み合わせたイベントシーンに

●カスタマイズ
・コスチュームと装備の変更がプレイヤーキャラクターのグラフィックにも反映

●やり込み要素「博物館」
・敵が落としたり宝箱の中にある収集アイテムを「残され島」に持ち帰る事が可能
・博物館に寄贈した収集アイテムは展示が行われ、展示室の見た目が豪華になっていく
・収集アイテムは化石・昆虫・魚・宝など様々な物があり

●その他やり込み要素
・多数のサブクエスト
・2周目以降に登場する隠し要素各種
・ステージミッション
 等の豊富なやり込み要素を搭載。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:34:14.79 ID:FMLquKhr
2周目以降の隠し要素って意味あんのかな
最初から出しとけばいいのに
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:48:57.79 ID:CnVxSY2X
ようはフィールドアクションだけになった軌跡か
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:51:10.98 ID:qq+NRBM1
アクションだとプレイ時間はどんなもんになるのかね
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:53:01.96 ID:9U2OUvol
イース7は1周おおよそ25時間程度だったっけ。
(単にクリアするだけなら20時間程度)
ただそれはゲーム内部時計だから悪夢で何度もボスリプレイしてたらもっとかかる。
やり込みなりなんなりしてたら100時間は遊べるゲームだった。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:59:49.96 ID:KhGOv0n5
>普通にサブクエあるよ
メインでクエストが無いならいいよ。

>766
激しく同感。
2週目にする意味があるならいいんだが、零碧は無意味だからな。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 12:05:11.74 ID:U1K3cd+d
やりこみ、周回プレイする人へのモチベアップ要素→2周目限定
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 12:08:03.87 ID:mKbx7Ot0
ボイス入れるのはいいけど唐突に「ぽよんぽよんぽよん」とか「ああん」はやめて欲しいな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 12:13:42.74 ID:FMLquKhr
サブクエとか隠し要素入れるなら
2周目はなんらかのガイドがほしい
こっちにこーゆーイベントありますよみたいな

どっちにしろwikiと首っ引きになってやるんだし
それがめんどくさいんだよな
PSPをPCの前でやらなきゃいけなかったり
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 12:22:35.64 ID:E4bL81kd
ダウンロード版が出るかどうかって、発売されてからしかわかんないっけ?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 12:28:37.54 ID:lXMHavCX
実は過去でも未来でもなく碧と同時期だったりするかな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 12:41:25.90 ID:3+ZIc1BI
もう予約した人っているの?
まだ、いねぇだろ?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 12:51:26.54 ID:xBDNVWP6
っていうかなぜ碧とロゴ一緒なんだ?
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 12:56:47.47 ID:mKbx7Ot0
予約特典のポム10万匹も用意して大丈夫?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:04:50.77 ID:2lm2mbgg
予約してないのに貰えた
予約したら二匹付いてきた

こんな事態になるのでは
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:22:39.20 ID:CpWrpt4i
みんなはどこで那由多予約すんの?
俺はファルコム通販でしようと思うんだが、今後碧の時みたいにドッグタグとか初回特典は追加されたりする可能性が捨てきれないから様子見するべき?
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:27:20.55 ID:KhGOv0n5
>>780
予約せずにDL版待ちだよ。
理由はUMDガチャガチャが嫌だから。
DL版が無かったら中古かな。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:32:06.68 ID:E4bL81kd
発売日当日に確実にプレイしたいなら、公式が良いよ。
他の店舗は当日確実に着くか分かんないけど、ファルコム通販なら当日
運が良ければ前日にゲット出来る(配達店に前日に届いて保管されてることがある)
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:32:19.77 ID:U1K3cd+d
>>781
これだけDL版ないってことはない、と思う
特典は確かに魅力的なんだけどDL版の快適性の方が上回るだよな
気になるのは容量、那由多はそんな大容量じゃないと思うけど
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:45:29.47 ID:m+bOow6M
ファルコム通販なら前日
運が悪くても当日(遠目なのに午前配達指定したとか、北海道九州とか)
だろ?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:46:45.16 ID:CpWrpt4i
Falcom通販で予約することにするよ

そうかDL版か
形としてゲーム残しておきたい派だからUMD版は買う
DL版はまた別に買っちゃいそう
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:49:36.13 ID:CpWrpt4i
UMDPassPort対応でVitaでできればいいんだけどなー
そうすればUMD持ってると安くDL版買えるけど無理かねー
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:21:25.40 ID:lkJz920B
あの飽きたバトルよりいいかな、そろそろ古臭い戦闘は一新してほしかったし
ただメインの話はRPGにしてほしい
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:41:31.83 ID:R8vQ9o+x
イース7のアクションにはまった自分としては期待してる
これからどうなるのかはまだわからんが・・・
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:49:54.73 ID:rA7irmxt
>>786
それをやると中古にすぐに流されて店頭在庫が溢れて新品まで値崩れすることになるから無理だねぇ。
公式通販限定でいいから特典とソフトのDLコードをパッケージにして売ってくれれば嬉しい。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 15:03:00.86 ID:cY4B23qr
モンハン型のアクションなのか
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 15:25:50.33 ID:e2+uQX3s
2周目要素があるなら、普段なら1周したら辞めるような人でもやりたくなるような仕様にしろと思う
碧のために周回した零とか完璧にWiki見ながらの作業でマジで苦痛だった
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 15:29:32.09 ID:0DtLFCHB
今作は予約開始から発売まで短いな
前は半年ぐらい待たされたし…
今回も駄作だったら二度と買わん
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 15:31:04.17 ID:e2+uQX3s
零でフィールドで攻撃出来たのは、アクションになるための布石だったのか
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 15:35:53.50 ID:CpWrpt4i
キャラの等身が気になるなフェルガナみたい等身になるのかそれともイース7のような等身なのか
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 16:42:40.33 ID:uKiuVIT2
多分、VSのエンジン使い回しかと
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 16:59:32.40 ID:4ky+TzNS
>>791
まあ周回には向いてないゲームだよね軌跡は。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 17:09:28.79 ID:NRETjEZb
とりあえずラスダン行っても今までいった街やダンジョン行けるようにしてほしい
碧はその変良かった
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 17:33:25.38 ID:A6JbRpE1
Ys7、VSはアクションが軽やか過ぎたから
那由多はZWEI2ぐらいのスピード感でいい
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 18:00:07.82 ID:nJmQw3TA
次の電プレ紹介されるのはビックカメラで載ってた分だけで
世界観やキャラ説明無いかもね
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 18:19:31.89 ID:xKuAoHmL
ARPGになったことについて、色々言われているけど、
単にマンネリ解消のため、「今までと世界観が違う軌跡」をARPG
にしただけで、「世界観が同じ軌跡」は今後もRPGで出し続ける
とは思う。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 18:22:33.83 ID:Rmyj6kFF
>>800
イースの売り上げが落ちて
アクションも全部軌跡関連という展開にならないことを祈る・・・
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 18:36:00.86 ID:6n9rw/ML
糞の奇跡
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 19:30:12.89 ID:avhS0il1
マンネリ回避にARPGて言われても
ファルコムはずっとARPG出してるし
他のメーカーもARPGものはかなり多い気がする
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:10:44.15 ID:VQMO4Fge
碧の後の正当軌跡はまたいつものRPGに戻るから安心しろよ。
なゆたは販促のために、ツヴァイに軌跡の名前を持ってきただけだから。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:28:46.55 ID:rblNODHh
ストーリーはいつものスタッフなんでしょ?
なら安心
ファルコムゲーはストーリーがいい
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:38:17.37 ID:80Figy7G
アクションRPGになったことよりも
今までの軌跡シリーズと関係があるかだね
気になってるの
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:39:10.33 ID:CnVxSY2X
ツヴァイ
那由多の軌跡
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:40:10.19 ID:SE3CchY0
ストーリーは及第点以上有ればいい
それ以上にディテールに力を入れて欲しい
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:40:44.46 ID:9dpEvqe/
碧も後半のデバックの甘さが目に付いてたし、同じ系統じゃなくてよかったと思うのは自分だけ?
軌跡を名乗るからにはなんだかしらシナリオが交錯する筈だし、むしろ楽しみだな
ファルコム崩壊の軌跡だけは見たくないww
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:41:24.25 ID:CnVxSY2X
ドラゴンスレイヤーを名乗ったからと言ってドラゴンスレイヤーが出るとは限らない英雄伝説から始まり...
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:41:49.61 ID:xGPMFce5
やっぱりタイトルの那由多が何を意味するかよね
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:43:26.01 ID:80Figy7G
未来篇にしろ全く関係ないにしろ
幻水と似た流れか
過去篇だったら・・・
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:45:20.53 ID:zx5xWKOx
>>812
幻水はもちださないで
PSPの幻水であのシリーズは見切った
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:46:55.11 ID:CnVxSY2X
主人公が普通にナユタって名前だと言うオチ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:50:27.76 ID:/cKDWaJd
ナユタちゃんがヒロインだからでしょ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 21:01:48.31 ID:1mfLIQl7
主人公:ケイ
小妖精:テラ
美剣士:ゼタ
美少女:ナユタ
魔導師:エクサ・ヨタ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 21:09:25.49 ID:0jAk8bz9
語呂がいいよな>ナユタ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 21:14:06.42 ID:k8VK3+w9
7月か・・・楽しみー
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 21:26:05.74 ID:xGPMFce5
>>814
(・_・)エッ..?マジデスカw
まあ何かテーマが込められてると思うんだけどな…
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 21:31:19.44 ID:vJNQEwa0
女キャラがナユタならいいが
野郎がナユ太だと糞ダサくなるな
821816:2012/04/08(日) 21:51:32.70 ID:1mfLIQl7
登場人物名が数字の単位はありそう。

零碧にも 『ガイ』 がいたしな……。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 22:32:28.71 ID:NRETjEZb
魂を宿ったオーバーマペットの世界の話
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 22:35:00.21 ID:caGtUltM
さわりだけでもいいんでゲーム内容と店舗特典を公開してくれないと予約できんw
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:15:14.92 ID:Y4wEdOT6
アクション敬遠してて、那由多来る前にイースで予習しとくかと7の体験版やったら
おいおい、ハマったじゃないかよ。楽しいな、おい。

イースとかPC8801時代の逃げ回ってひたすら体当たりする思い出しかなかったから
最新のイースはこんなになってたんだな、凄いわ。
これはセルセタも買ってしまいそう(ビジュアル的な意味ではなく、システム的に)。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:20:36.54 ID:yYLjoFgN
イースか
ファルコムのゲームガガーブの白と軌跡しかやってないけど
少し興味ある
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:28:19.87 ID:eOPZRxCN
ファルコムのゲームは、
サブクエスト放置したままメインストーリー進めると、
達成不可になってしまうから困る。

メインとサブは完全に独立させて欲しいよなぁ。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:32:42.94 ID:AxhzMcRV
軌跡シリーズファンの方がアクションを通じて那由多→イースと流れてきてくれると、イースも大好きな自分は嬉しいです

それにしても、英伝もイースもこれから頭身上がっていくのかな?
従来のように2〜3頭身が可愛くって好きなんだけどな…
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:36:43.61 ID:Y4wEdOT6
でも英雄伝説系はストーリーRPGだからそれなりに期限がないとダレる気がする。

どっかの狩りゲーみたいにクエスト受けることがメインのゲームじゃないし
掲示板に放置しまくったサブクエがドーンと並んでるのは逆にダルイ。
期限決めておいてもらった方が、目安になって良いわ。

まぁイースみたいなARPGは期限なしが良いよな。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 01:00:32.25 ID:aSzO3w59
パスケースを使うことは無いが、ポム欲しさに予約してしまった
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 01:26:40.43 ID:tChCzCMn
ボスラッシュはあるんだろうな?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 09:22:47.20 ID:AD2upYAt
ラスボスで30分Aボタン連打はまっぴらです
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 09:34:20.99 ID:BpWUI6H+
ボス戦はひたすら○ボタン連打&ゲージ貯めて必殺技
フィールドでもひたすら○ボタン連打
ナンパ傭兵に牢にぶち込まれて洞窟調査とか村に薬届けに行ったりとか
イース7って古臭い上につまらなかったけど過剰評価の理由がどこなんだろうな?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 10:24:02.39 ID:HHV7NQZ6
みんなの予想通りツヴァイの使い回しか
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 11:21:28.02 ID:Lu1WY2fI
よくある質問まとめといたぞw 自分が知りたいw
アマゾンの特典に白いヌイグルミついてるかどうか書いてないけどついてる?
いーでじ などの激安の店で買っても特典同じ?アマゾンで買わないとサントラもらえないの?
10万匹って急がないとやばい?
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 11:32:20.59 ID:1xIumRwD
うぜえ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 12:15:57.86 ID:mSVntGu5
>>834
昨日の尼の回答では予約特典は未定みたい
予約特典が付く時は商品ページで情報を公開だって
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 12:20:26.11 ID:KkdIZQ5X
世界観もストーリーもキャラクターも分からないのに予約して下さいっておかしくないか?
せめて世界観とストーリーを一緒に公開しろよ…
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 12:23:13.69 ID:W/Q+jVfv
ゲーム画面もシステムも不明で予約期待するとか頭おかしいな
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 12:32:50.15 ID:HHV7NQZ6
ジャンル未定で発売日決めるとか
確かに頭おかしいな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 12:40:35.23 ID:yfDmOioL
まあ予約しちゃうんですけどね
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 12:46:14.56 ID:09bKRBot
そんな状態でもアマラン5位になるから勘違いもするわ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 13:02:13.56 ID:fvNdCny6
いくらなんでもそれはねーよ…
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 13:48:10.87 ID:1APoPDVu
尼限定版やっと来たか
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 15:23:44.13 ID:Ym9BWqQ5
>>832
イージーでやってその感想なら却下だが
というか○ボタン連打で勝てる程、うちの凶鳥さん優しく無いんだけど?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 16:31:23.08 ID:DfMSQsBx
ナイトメアはガードしないとやってられんしな
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 17:11:29.06 ID:NGv0W/Oj
ソラ桜井も書いてるが、Ys7は爽快感のあるアクションが良かった反面、過去作に比べてストーリーが冗長気味だった

那由多はシナリオやサブクエがしっかりしてそうだけど7やVSと同じシステムだったら飽きがきそうだね
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 17:12:38.84 ID:7yrKBj/+
ボス戦は□ボタン連打が基本だろ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 17:14:22.34 ID:om+7qmdM
イーススレに見えてきた
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 17:58:16.33 ID:S6vQ4OUD
桜井さんのは自分も読んだけど
「セリフやストーリーが冗長気味」
とか書かれてたのは、一緒に紹介されてた別のゲームのことかと。
記憶曖昧だけど…
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 18:12:37.35 ID:7+CEGT3B
メルマガによると主人公は、公開されてる娘じゃないみたいだな
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 18:49:08.02 ID:Ym9BWqQ5
普通はキャラ紹介に載ってる一番左が主人公だと思うのだが
いや、まあ例外はあるかもしれんが
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 20:00:05.79 ID:zLR0rRPw
表紙の人ってエリィなの?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 20:04:58.34 ID:CjGUfnRZ
エリィなわけない

・・・・・と思うが、まさか前世編とかだったらどうしよう。

ありがちすぎてやめてほしいけど、
男前な前世ティオ(シルエット3)とか可愛らしい前世ランディ(シルエット2)とかなら
ちょっと許せてしまうかもしれない。

やっぱ、ないな!!
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 20:16:17.05 ID:NftZABsx
博物館に宝を集めるやり込み要素の他に、零や碧のような実績システムはあるのかな?
後、レベルアップの概念はあって欲しいけど、
ZWEIのような、食べ物を喰いまくって、レベルアップとかはやめてほしいかな
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 20:27:07.08 ID:hECY51nu
いや。彼女こそ、全ロストヘブン気象制御システム『エレハイム』である。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 20:27:19.62 ID:9A4OZUBs
左上の数字の隣にLvって書いてあるっぽい
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 20:27:29.90 ID:uR+xzBK3
普通にバグゲー
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 20:30:36.50 ID:r2wqsKQm
まだ店舗特典も公開されてないのにポムなくなるから早く予約しろとかしねよw
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 20:40:40.54 ID:Obm9vNxq
桜井氏はゲーム業界全般のご意見番になりたいなら
任天堂意外の仕事もしてからじゃないとちょっと当てにならん

あの人は高卒で企画一本で認められ成り上がったすごい人だとは思うけどね
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 20:42:36.01 ID:QjTMWBRT
ジャンルが未定なのはあれだろ、「君と絆を紡ぐRPG」とかそういうのだろ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 20:48:25.36 ID:h79DBQaE
ジャンルはARPG確定だろ
あんだけ具体的なバレが出てるし
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 21:07:01.07 ID:wKINQNpM
>>853
もし那由多の彼女がエリィの関係者なら、空気キャラになっちゃうのかな?
代わりに妖精みたいなマスコットキャラの方が人気でそう
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 21:08:51.12 ID:pZUJsGlS
イースvs空の軌跡っぽいな
いくらなんでも開発期間が短すぎる

地雷を踏みそうな悪寒・・・
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 21:12:38.42 ID:Obm9vNxq
案の定、桜井つながりで豚のステマ工作員がわらわら粘着開始してるな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 21:20:26.60 ID:osH0iXbr
開発期間でアンチしてる奴は
まさか碧の開発が終わってから作り始めたとでも思ってるのか?w
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 21:23:31.13 ID:Obm9vNxq
そこらへんはプログラムの流用次第でいくらでも潰しが利くからな
まさかタイトルごとにプログラムを全部書き換えてると思ってるアホはおるまい

ただストーリーはすべて一から作り替えないといけないから、
それに関しては3rdやオリジン的ポジションになる可能性は高いだろうな
だからといってゲームとして手抜きとはならん
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 21:23:55.28 ID:NGv0W/Oj
過去のインタビュー読めば幾つかラインがあって碧と同時進行だってのはわかるだろうに
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 21:28:35.16 ID:+sqCw818
開発期間はある程度とってる事は周知だが、どのくらいの人員を割り振ってるかが疑問。
碧開発中はほとんどのメンバーを碧に使ってたみたいだし。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 21:33:38.83 ID:wKINQNpM
開発期間を論破されたら今度は人員のことを言い出すのも毎回同じww
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 21:47:04.19 ID:NftZABsx
任天堂ハードにファルコムゲーがこの先絶対出る事が無いから
これからも任天堂信者どもから、ネッチネチと執拗なくらいに攻撃を受け続けるだろうな
まあ、日常茶飯事の事だから、軽く受け流してやれ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 21:48:02.80 ID:osH0iXbr
普段は数ライン動いてるけど碧の開発“終盤”では全ライン使ってた
って電プレのインタビューで近ちゃんが言ってた
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:12:15.94 ID:ivtXP6jX
シルエット1がジュリオ、シルエット4がゲルドにしか見えない
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:27:33.75 ID:VNHIhSKo
零→碧期間は碧一本に絞ったとかいってなかったっけ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:32:42.68 ID:28VyH7+n
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:34:15.99 ID:rzennGNN
>水橋かおり、茅野愛衣、鈴村健一、竹達彩奈
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:35:53.83 ID:VdxKl6EA
唯一絵がある女の子は茅野芽衣でほぼ決まったようだな
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:36:25.30 ID:2Na6JkaA
メインヒロイン茅野さんかぁ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:38:10.07 ID:2Na6JkaA
>>876
だろうね
一応水橋さんとでぶにゃんもメイン級出来るけど、
この3人でヒロインの絵からしたら茅野さんだろう
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:39:19.78 ID:m1TVmGcO
>>874
また公式外からバレが出るとは…
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:39:52.13 ID:VdxKl6EA
メイちゃ〜んじゃなくてアイだった
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:41:27.64 ID:VNHIhSKo
よくしらんけど並び順の通りじゃないの?
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:46:39.13 ID:pUQ87OI5
>>862
零と碧でエリィが目立ってたのに対し
ティオが完全に空気だったようにか
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:47:07.98 ID:jGr9cEBl
那由多の軌跡(zwei3)
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:50:47.37 ID:wKINQNpM
多分あの妖精みたいなキャラが水橋なんだろうけど、ティオの分身みたいな存在なのかな?
だとしたら他の支援課はどうなったんだろ?
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:52:48.02 ID:wKINQNpM
しかし主人公らしき声優の名前が載ってないってことはアドル形式か?
万丈さんがナレやったり
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:52:58.26 ID:W/Q+jVfv
公式が情報出し惜しみしすぎなんだよな
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:55:19.71 ID:dJS/v4FA
予約させたいならもっと情報出していくべきだよな
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:55:31.79 ID:aEz9pUlC
シルエットは若かりし頃の盟主
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 22:58:00.49 ID:Dh4EEj9y
主人公役水橋じゃない?
ディスガイアでも男の子役やってたし
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:01:46.46 ID:NYH6dMD3
>>872
俺にはフォルトと髪のばしたミッシェルさんに見えた
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:01:55.12 ID:Cb8hdayt
> 茅野芽衣
めんまちゃんの中の人かぁ〜
この役しか知らないから公式で寝てる女の子がかわいらしい性格なのかと期待してしまう
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:06:10.51 ID:rzennGNN
ミズハスの少年声好きだから嬉しい
良くやったファルコム
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:06:11.15 ID:pUQ87OI5
>>884
ティオの分身なんて不遇キャラにしかなれないしやめてほしい
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:06:33.81 ID:wKINQNpM
主人公:水橋
妖精:竹達
チャラ夫:鈴村
ヒロイン:茅野

しかしfalcomも着々と声優を選ぶようになったな
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:09:18.29 ID:pUQ87OI5
優遇キャラ不遇キャラははっきり選んでたしね
おかげでティオがかなり割食った
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:10:55.76 ID:r2wqsKQm
メイン4人はこれで確定か!?
女3人男1人のハーレムパーティーだああああああああ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:11:43.95 ID:w6amJR2o
鈴村の声聴いてみたが明らかにこっちのが主人公の役してそうなんだがw
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:15:54.15 ID:yYLjoFgN
早くキャラと世界観とシステム公開してください
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:16:10.83 ID:W/Q+jVfv
次世代ファルコムちゃんは水橋さんかな、好きだから嬉しいけど
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:17:29.64 ID:jheuci6C
別に声はどうでも良いや、それよりも色々と知りたい事があるし
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:19:09.91 ID:w6amJR2o
メルマガの文から推測してやはり右端のキャラは主人公らしい
なんか純朴な少年らしいから水橋の可能性もあるか
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:19:44.62 ID:NO/EtTVE
ドラマCDの登場キャラが本編のメインキャラと違う可能性も無きにしも非ず
でも茅野さんはヒロインのCVであってほしい
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:22:03.57 ID:VdxKl6EA
ドラマCDは毎度おなじみゲームの序盤再現ってどっかに漏れてなかったっけ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:22:36.22 ID:NabkMFyO
キャラビジュアルより先に中の人情報がでるとかおおもう・・・
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:29:11.67 ID:flIRvOIC
大手はそうもいかないけど、ファルコムみたいなミクロサイズの会社はソニーに忠誠尽くすのもいいかもしれないな
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:31:16.95 ID:wKINQNpM
もうゲハにも漏れたのか
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:34:12.82 ID:w6amJR2o
とりあえず明日あたりのフラゲ情報を待つしかないか
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:35:07.06 ID:IOW7U1HJ
結局どんなゲームなんだよ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:36:57.95 ID:W/Q+jVfv
那由多の軌跡(zwei3)
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:38:59.60 ID:pUQ87OI5
>>906
ティオが一番のいらない子だってことが?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:40:03.77 ID:l0hQT71N
今度はティオみたいな空気キャラが出ないといいね
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:40:49.42 ID:Cb8hdayt
芽衣ちゃんじゃなくて愛衣ちゃんじゃん俺バカスwwwwwww
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:52:38.33 ID:VdxKl6EA
すまん・・・
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:53:23.06 ID:Ym9BWqQ5
何で「ティオの事で頭が一杯」なID:pUQ87OI5が那由多スレに出張ってきてるん?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:58:42.67 ID:Cb8hdayt
>>913
すみませんでした(土下座)
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:00:39.62 ID:wKINQNpM
>>914
ティオの中の人が出演決定でショックなんでしょ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:08:09.95 ID:cQdZrMTk
ティオが公式にも見捨てられててショックだわ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:10:11.89 ID:YwQfhxdv
ティオだけ不遇だったから中の人に対する贖罪のつもりなんだろうか
そんなことしてもティオがいらない子状態なのは変わらないんだけど
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:20:48.77 ID:1FeoNqLL
那由多スレもこのゴミクズ野郎に荒されるのか
あとID:wKINQNpMはなんなの?やたら煽るような書き込みばかりしてるけど
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:24:51.66 ID:wE1L68y9
ティオが空気すぎて悔しいらしい
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:27:31.95 ID:nLcs3Thb
那由多スレまで出張して汚染すんな、ボケw
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:38:08.33 ID:1FeoNqLL
ここまでで既に3IDを使用してしまった模様
公にはここまでとなっているから4つ目の潜伏用IDを使うとID:wKINQNpMの自演がばれてしまうと焦っている
俺に返信がないことからも明らか
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:40:30.36 ID:K9dbHytK
中の人はそれなりに上手い中堅層がベストだな
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:42:27.65 ID:p+qRlZR9
ミズハスの少年声って某魔法少女の弟ぐらいしか聞いたこと無いんだけど他に有名なのってある?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:43:41.87 ID:MY34u96O
これアクションらしいけどあの白いのヒロイン操作できんの?
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:49:00.94 ID:3oHgqR83
>>903 公式HPの製品情報に載っているね。

「那由多の軌跡」ストーリー導入部をベースにした描き下ろしシナリオを豪華キャスト陣が熱演!
個性豊かなキャラクターの掛け合いで那由多の世界をより深く楽しめるファン垂涎アイテムです!
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:49:21.47 ID:AgLPoFT3
>>924
ディスガイアのラハールさま
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 00:51:04.02 ID:1FeoNqLL
図星かw
前々からくせぇ奴が居るとは思ってたがやはり同一人物だったかw
お前の自演なんざバレバレなんだよゴミクズ野郎
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 01:10:55.19 ID:1FeoNqLL
涙目で逃走したか
残念だったなwお前の潜伏ももうお仕舞というわけだ
一般人を装って書き込むこともできなくなって次はどこへ行くんだい?w
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 01:19:19.13 ID:J90V+wMl
煽るななよw
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 01:25:06.43 ID:VNSkXLVe
>>924
ヤンデレCD
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 01:25:27.17 ID:NBW5w0BB
まあ声なんて有っても無くても気にしないし
よっぽど合わないわけでもなければ誰でもいいよ

ここにまで声オタとやらが集結されたらたまったモンじゃない
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 01:30:31.10 ID:1FeoNqLL
これに対する回答は簡単だよね?
君が荒らしを止めて一般人に戻ればいいわけだ
もっともこれまでの君の言動を見る限り並大抵のことではないだろうが
社会復帰する時が近づいているようだ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 01:50:12.64 ID:1FeoNqLL
以下、荒らしの消えた平常なスレを再開します
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 01:52:31.89 ID:YTIndA5b
竹達かよ・・・
ファルコムもどんどん声オタに媚びてきたなw
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 01:56:15.98 ID:AbT3Jg0j
シャーリィ「…
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 02:08:46.65 ID:w/HP4nDV
>>935
こういうのが声オタです

鉄オタと双璧を成す
超害悪のオタクです
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 02:42:11.19 ID:lwwVsDBB
水橋さん続投か〜。
ティオのファルコムラジオは、那由多が発売したら、番組もリニューアルして那由多メインになるのかな

今日には、電プレの早売り情報が出回るよね。ゲームの新作情報でこんなどきどきするのも、久し振りだ…
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 02:46:54.99 ID:N4NjuSfi
ナユタ発売日出てたのか
楽しみだなあ〜
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 05:31:58.85 ID:j8DJoO/h
零碧反省会スレでさっそく、ナユタのネガキャンが始まってるな

ナユタだけでなく、何故かFFとテイルズとVITA本体と零EVOとアルトネリコの
ネガキャンまでして、見事に自分らの正体をさらけ出してるが
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 05:37:45.60 ID:tvH2FjBn
それは恥ずかしいw
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 05:44:33.55 ID:3v8Qx4LS
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part6
301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012/04/10(火) 03:50:53.92 ID:j8DJoO/h
さっそくゴキブリ湧いてきてやがるな

人間をゴキブリに変えちまうんだから、
いかにPSWが不気味で気持ち悪いかがよくわかるわな


英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ19
463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012/04/10(火) 05:28:21.55 ID:j8DJoO/h
FFにテイルズにVITAに零EVOに挙げ句アルトネリコのネガキャンの流れか
本当にわかりやすい任天ゴキブリの巣穴だな

で、うっかりと任天堂で展開してるゲームのネガレスをすると
スレに張り付いてるこいつらが発狂してえらい目に遭う、と



ゲハキチ君のマッチポンプの一例
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 05:58:19.62 ID:j8DJoO/h
>>942
宗教活動も大変だな、豚
ちょっと3DSゲーの批判をするや、途端に↓だもんな豚ゲースレは


299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 23:33:55.12 ID:Vt8KXpaF
カサカサ


こいつの異様性を際立たせるために
敢えて便乗してやったが、だ〜れも注意もしないのがすげえよな
ま、お前だけは絶対にいい死に方しないだろな。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 06:41:16.03 ID:SfSvAxHg
イアン先生「またゲハか、壊れるなあ」
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 06:50:50.23 ID:mKn/wupC
全機種持ちにはゲハの話は解らないです^^;
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 06:54:11.08 ID:FKGTD8Dl
ゲーム画面のスクショまだー?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 06:57:57.56 ID:mKn/wupC
ジャンルはツヴァイ系のARPGってことでいいのか
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 08:00:03.02 ID:mOIEeEMV
恒例のネタバレ満載PVマダー?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 08:36:19.24 ID:42lGHja9
俺は普通に、3DSの世界樹をプレイしながら、那由多の発売日を期待して待つ
他社のハードを貶め、馬鹿みたいに一つのハードでしかゲームが楽しめない
かわいそうなニシのようにはなりたくないしな
そんな俺は、3DSとVita(3G)の両機種もちだぜ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 10:54:29.87 ID:ZAUzBbFq
>>949
下卑たレスはしないで欲しい
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 11:42:53.14 ID:VXHcZe1Y
彼女から、那由多の軌跡って空からやらないと楽しめない?って聞かれたんだけど、早く情報出してくれないから、曖昧な回答したら機嫌損ねちゃったよ(~_~;)
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 11:45:21.07 ID:iFcwznOK
情報来たな
ナユタ・ハーシェル 水橋
ノイ 愛衣  
シグナ・アルハゼン 鈴村

リアルタイムアクションバトル
主人公とパートナーの連携アクション
大迫力のボスバトル
装備で変わるグラフィック
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 11:54:06.36 ID:WSgtomWa
>>952
嘘はやめよう
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 11:57:27.49 ID:iFcwznOK
ナユタ 
・青髪  
・シルエットでよくわらんかったもちものは6分儀 
・15さい 
・趣味は天体観測
・好奇心旺盛

ノイ
・ピンク髪
・とちゅうでナユタと出会う
・ちっちゃい
シグナ
・ナユタのおさななじみ 
・剣技の天才

キタで〜
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 11:58:15.73 ID:k/8pgf4r
ナユタちゃんじゃなくてナユタ君だったでござる
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 11:59:44.53 ID:3IaCsf6N
男なのかwww
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:01:30.01 ID:jcNWwZ96
ソースどこ?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:02:21.09 ID:iFcwznOK
>>957
いつものバレの人
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:06:23.14 ID:fxxYrUk1
山田栄子#脱原発に1票 ? @eiko751
劇団芸協の青野武さんが今朝亡くなりました。(ちびまる子ちゃんのお爺ちゃんの声等…)
バカがつくくらい芝居が好きで、声優の青野さんも素敵でしたが、
やっぱり舞台での青野さんは格別で、エネルギッシュで、
圧倒される程の存在感で!! 逝ってしまうなんて…!
ご冥福をお祈り致します。

ぎゃあああああああああ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:07:27.62 ID:zFoz2DHB
キャラはどうでもいいといえばどうでもいい
過去か未来か外の世界か
やんないとわかんないかな、そこらへんは
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:09:05.87 ID:DQSIdGS2
キャラはどうでもいいとか
根本の否定をしてどうするw
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:11:46.91 ID:YfsgOzvF
まーた、主人公が弱いタイプか
六分儀が主人公かは知らんが
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:12:47.29 ID:zFoz2DHB
>>961
だってファルコム主人公だよ?
いつものとおりだろ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:14:21.53 ID:8rUqiSjC
>まーた、主人公が弱いタイプ

またなの?
こういうもやしっ子タイプって、ガガーブ以来じゃね?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:19:23.58 ID:o6r6o+3g
15歳ぐらいの主人公ってファルコムが一番得意とする年齢じゃねーか。
シルエットだけで、もうそんな感じがプンプンしてたけどな。

フォルトタイプなら許せるが、ジュリオタイプだとちょっとやだな。
まぁ最初めそめそでも、終盤いつものようになるだろうが・・・。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:20:01.22 ID:BpKQZ2Xx
結構開発期間長かったんだな

14 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 12:12:33.93 ID:mMNxVuBpP
なゆた 
開発は2年以上前から
・じゃんるはすとーりーあくしょんRPG
過去作との関連はないので英雄伝説というたいとるもいれてない
世界観のコンセプトは星
この世界は球体ではなく果てがある、その先はまだなぞ
春夏秋冬がある
イbウェントとゲームはシ0ムレスで3Dキャラが動く、衣装も反映される
2Dむーびーもある
初心者でもあそべ上級者は遊び応えのあるあおくしょん
すべてのボスガラスボス並みにこっている

ノいのもつギアクラフトはマップ上のギミックに働きかける
攻撃は2人を同時に操作する感じだが複雑ではない

VITAのイースは グラフィックに大幅なてこ入れをした。早くお見せしたい
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:20:58.60 ID:k/8pgf4r
この勢いならすぐ次スレ立ちそうだけど
一応スレタイから英伝外したほうがいいんじゃねと提案してみる
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:21:35.73 ID:o6r6o+3g
お前ら・・・・聞いたか?

『過去作との関連はない』

やっぱ、ないのかよおおおおおおおおお
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:22:08.25 ID:mWiX2FXq
主人公はどんなでもいいが太陽神にしろ攻略王にしろ
ひたすら太鼓ドンドン鳴らす行為はもうやめていただきたい
周囲の反応は葱氏くらいが望ましい
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:22:52.09 ID:8rUqiSjC
>>968
主人公であるナユタ君の成長の軌跡
ってことなんだなw
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:23:05.62 ID:9df73rdb
うん。次スレは英雄伝説抜かしてね
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:25:58.09 ID:8rUqiSjC
軌跡シリーズ最新作と言いながら、軌跡シリーズとは関係ない
というか、まず英雄伝説シリーズですらない

なめてんのかw
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:27:55.79 ID:8rUqiSjC
あ、ごめん建ててくる
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:30:02.88 ID:AO7h1uqi
むしろ軌跡と言う単語を外して英雄伝説を入れた方が良いんじゃないの?
今までのと関連ないなら軌跡シリーズっていうのはおかしい気がする
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:30:37.89 ID:o6r6o+3g
ってことは純粋にツヴァイ系のアクションRPGなんだなぁ。

ツヴァイは1の体験版(PC)をかなり昔にやって、途中でやめてしまったんだよね。
なんかレベル上げにアイテム食べないといけないところとか色々面倒だった記憶が。
イース7はアクション苦手なりにも凄く楽しめたんだけどな。

ツヴァイ経験者の人はイース7よりも難しいって感じた?<戦闘システム的に
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:31:46.64 ID:8rUqiSjC
>>974
ごめんよw外しちゃったw
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:33:38.13 ID:AO7h1uqi
>>976
スレタイじゃなくゲームのタイトルって意味で
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:34:24.05 ID:o6r6o+3g
>>974
いや、那由多には英伝のタイトルロゴ入ってないんだから、そもそも「英雄伝説」って入れる方がおかしい。
このスレタイに入ってることも、俺はおかしいって思ってたけど。

上で言ってる通り、"軌跡"(道程って意味)の意味が違ったんだろう。詐欺っぽいけど。
でも関係ないって言いきっといて、最後当たりで繋がり匂わせたら、また叩かれそうだなあ。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:35:12.39 ID:NKEcOBFe
名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/04/10(火) 12:18:24.79 ID:mMNxVuBpP
まだまだつづくなゆた^w^

やりこみには収集系やステージミッション
どらまCDや音声のしゅうろくはこれから
こまかいぶぶんをみればやっぱり軌跡と思ってもらえる
軌跡初のしとにも楽しんでもらえるのでこれを機に


なぞのだい3のさくひんは今までのファルコムにはない「新しい表現」


980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:36:00.77 ID:8rUqiSjC
【PSP】 那由多の軌跡 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1334028639/l50

とりあえず英雄伝説は外した
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:38:30.94 ID:Qq7mRTVr
>>980 おつ

>>975
UもTと同じでアイテム食べる仕様だけど爽快なアクションになってる
イース7の原型と思っていいかと
アクション以外のアイテム管理・移動とか面倒だった部分がUで改善されてる
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:39:59.09 ID:o6r6o+3g
>>980


細かい部分を見れば軌跡と思ってもらえるって、どういうことだってばよww
チビキャラがちょこちょこ動くとか、街の人との会話がイベント毎に変わるとか
ストーリーじゃなく、システム周りが軌跡的って意味なのかよ。
やっぱ予約開始する前に、ちゃんと説明するべきだよな。やり方が下手すぎる。

謎の第3って新しいジャンルかな?
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:40:39.32 ID:Ahx3/eBi
バレする人ってなんで日本語が変な人が多いの?
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:46:40.27 ID:pfKYScYL
>>982
世界観もシステムも違っても、FFだと分かってもらえるって感じの理屈だろ。
魔法やアイテムの名前とかが軌跡と被ってたり。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:47:59.99 ID:pfKYScYL
>>983
このバレの人、頭おかしいので有名だから。フラゲできる事だけを理由にもてはやされてる。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:48:38.64 ID:8rUqiSjC
【まとめ】
ジャンルはストーリーアクションRPG
操作はナユタがメインのリアルタイムアクションバトル、ナユタとパートナーの連携アクション

主人公の名前は「ナユタ・ハーシェル」CV:水橋かおり 趣味は天体観測、好奇心旺盛、15歳
「ノイ」CV:茅野愛衣 途中でナユタと出会う
「シグナ・アルハゼン」CV:鈴村健一 ナユタの幼馴染、剣技の天才

世界観のコンセプトは星
この世界は球体ではなく果てがある、その先はまだ謎
イベントとゲームはシームレスで3Dキャラが動く、2Dムービーもある
初心者でも遊べ、上級者は遊び応えのあるアクション
すべてのボスがラスボス並みに凝っている
ノイの持つギアクラフトはマップ上のギミックに働きかける
攻撃は2人を同時に操作する感じだが、複雑ではない

開発は2年以上前から、グラフィックはPSPの限界に挑戦
過去作との関連はないので英雄伝説というタイトルはいれてない
細かい部分を見ればやっぱり軌跡と思ってもらえる
軌跡初の人にも楽しんでもらえるのでこれを機に
謎の第3の作品は今までのファルコムにはない「新しい表現」
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 12:59:34.57 ID:o6r6o+3g
>>981
ありがとう。
Uは面白そうだったからやってみたかったんだけどな、PSP版出ないかな。
PC版だと高画質で良いけど、ガッツリ座ってゲームしないとダメだからなぁ。

そういえば先週、那由多の情報出た時の目玉商品、ツヴァイUと攻略本のセットだったな。
4500円とか安かったから買うか迷ったけど・・・いつかPSP版が出ると信じたい。
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:00:11.28 ID:3IaCsf6N
外の理でしょ!?絶対そうだ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:01:13.66 ID:Xj7Sq64F
Zwei2をPSPで出さない分、3を軌跡にして出してきたわけか
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:11:01.14 ID:Qq7mRTVr
>>985
これが普通の文章書くときもあるんだよな
テンション高いのと、わざと読みにくくしてるぽい
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:13:13.72 ID:9wurcIbZ
>>985
ゲハのキチガイランキングじゃBクラスだけどな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:35:46.96 ID:OXkLGFIL
さて埋めるか
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:38:10.75 ID:OXkLGFIL
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:38:45.74 ID:OXkLGFIL
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:39:07.06 ID:OXkLGFIL
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:39:30.22 ID:OXkLGFIL
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:40:01.35 ID:OXkLGFIL
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:40:29.23 ID:OXkLGFIL
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:40:46.15 ID:OXkLGFIL
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/10(火) 13:41:28.06 ID:OXkLGFIL
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。