【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part322

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part321
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1329666682/
■避難所
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 @避難所【MWL】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1325658222/

※sage進行 (メール欄に半角で sage を入れる)
※攻略情報は攻略スレに投下
※次スレは>>970が立てる事 立てられない場合はレス番を指定
※個別スレ的話はなるべく個別スレで
※キャラ叩きは禁止、特にティオを空気、不人気、いらない、影薄いなどと言いだす人はNG推奨

■『英雄伝説 碧の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/index.html
        ttp://www.falcom.com/ao_psp/index.html (←重い時はこちらから)
攻略wiki:ttp://www47.atwiki.jp/ao_psp/
発売日:2011年9月29日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込)  限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込) 完全予約限定版:9,240円(税込)
ダウンロード版配信日:2011年9月29日 販売価格:5,200円(税込)
※完全予約限定版は5月末まで受付、限定ドラマCD+エリィ&ティオの"ねんどろいどぷち"2体が同梱
碧の軌跡予約特典
ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/product/shop.html

■『英雄伝説 零の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/
攻略wiki:ttp://alphawiki.net/zero_psp/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:16:48.43 ID:kRWzboD2
■「碧の軌跡」概要
PSP「英雄伝説 碧の軌跡」 ※「碧」で「アオ」と読む

FAQ
Q.続編のようだけど前作(空の軌跡、零の軌跡)やらなくて大丈夫?

A.零の軌跡
  メインストーリー/キャラは新作なので問題なく楽しめるが
  続投キャラの回収部分は空プレイ済の方が感慨深いと思われる。
  時間なりお金が許すのであれば空もプレイ推奨
  ただしシステムの改善、追加はあっても根本的に流用であることに注意
 
 碧の軌跡
・空の軌跡FC/SC/3rd
世界観が同じで「零の軌跡」とも少し繋がっているが
メインストーリーにガッツリ支障が出るレベルでもないしお好きな様に
・零の軌跡
碧プレイには必須。普通にストーリーが続いてる
ただし碧にはプレストーリー機能が付き、「軌跡シリーズ」の重要単語の解説や
零の軌跡のストーリーダイジェストが盛り込まれ、ある程度のフォローはされている

Q:アリアンさんの正体って結局誰なの?
A:とりあえず倒しましょう

Q:時空大崩壊って防げないの?
A:無理です。撃たれる前に一気に倒してしまいましょう

Q:占い師ってルシオラなの?
A:ほぼ確定。インターミッションの占いの会話やカンパネルラの発言などから推測できる

Q:そういや、シズクちゃんって終章の時何処にいるの?
A.         ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

■「那由多の軌跡」
PSP「那由多の軌跡(ナユタノキセキ)」ティザーサイト
ttp://www.falcom.co.jp/nayuta_psp/index.html
動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16480230
ttp://www.youtube.com/watch?v=asTH9rbxQQI
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:17:18.83 ID:kRWzboD2
■キャラ個別のポエムはこちらで
英雄伝説 零の軌跡のロイドは弟かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287221444/
英雄伝説 零の軌跡のエリィはエロカワイイ 7発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1329590708/
【零】ティオは猫耳ロリカワイイ5【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1321196245/
零の軌跡のヴァルドは鬼砕きかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287233586/
【零の軌跡】リーシャは銀月かわいい【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1321534910/
英雄伝説 零の軌跡のノエルは電磁ネットかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286705858/
【零】ワジはへそ出しかわいい 2【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1319683049/
【英雄伝説】イアン先生は熊ヒゲカワイイ【零の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1302509605/
英雄伝説 零の軌跡のダドリー捜査官は眼鏡カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287118021/
英雄伝説零の軌跡のセシル姉は天然かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286876911/
英雄伝説 零の軌跡のヨアヒムは釣り基地カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286642333/
英雄伝説 碧の軌跡のミレイユはおっぱいかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309937791/
英雄伝説 碧の軌跡のシャーリィは血塗れかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311483814/
【英雄伝説】アリアンロードは鎧カワイイ【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316191815/
【碧の軌跡】マリアベル様はコスプレエロい【零】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1318359773/
【マリアベル】零の軌跡考察スレ【黒幕?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287070982/
零の軌跡のヨナ・セイクリッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276862627/

■改造話はこちらで
碧の軌跡CWCスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1316663641/
英雄伝説 零の軌跡 改造コード
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285638256/
■攻略情報はこちらへ
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1319709345/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288004020/

■強さ議論はこちらで
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ07【零の碧の】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1321158494/

■その他
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1329605694/
零の軌跡 情弱新規隔離スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1286075454/
零/碧の軌跡カプ妄想スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311428091/
【空と零と】英雄伝説 なりきりスレ2【碧の軌跡】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1302172445/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:21:19.10 ID:KX6cIGcp
うーん、参った。
そろそろ一気に零から続けてやろうかと思ってたらvitaでフルボイス版零が出るとか・・・
そうなると続編の碧もフルボイスじゃないとやる気で無さそうだし
結局vitaでフルボイス碧が出るまでまたお預けかよ・・・
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:36:38.84 ID:f0eildcm
ナユタも完全版でそうだわ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:40:00.98 ID:TJdab1xX
新シリーズは新機種でフルボイスじゃないと残念だな
ああ・・・後で完全版出すんだなあと

那由多は仕方ない
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 16:06:34.32 ID:LPUKFmGv
■『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』
メーカー:日本ファルコム、キャラアニ、ピラミッド
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ヴィータ
公式サイト:ttp://www.zero-full.com/
発売日:2012年8月
希望小売価格 6,090円(税込)
ダウンロード版:販売価格:5,040円(税込)
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 17:19:42.20 ID:7mvJJ4eD
>>1
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 17:25:39.35 ID:TJdab1xX
>>1乙です

那由多まだか・・・
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 18:14:58.42 ID:8B2Vh2EG
フルボイスにするにはファルコムだけの力では絶対無理だし
零が売れないと今回で企画が止まりそう
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 18:50:49.94 ID:TJdab1xX
>>10
え?そうなのか

モブまで声はつかなくていいけどメインキャラぐらいは・・・
それでも大変だろうけど
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 19:26:06.42 ID:WAJX+Apn
碧の軌跡エボリューションて出るの?
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 19:26:27.44 ID:aJ6kx44S
幻の至宝って少女の姿なんだよな。
今後、マリアベルがまた出るとすれば傍らに執行者として
キーアに似た女の子が出てきたりして
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 19:38:49.43 ID:TJdab1xX
至宝を執行者にはしないんじゃないか?

シャーリーはベル専属の部隊の隊長らしいけど
執行者入りするのかしないのか
鉄騎隊の例があるし
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:09:13.37 ID:dK76p+Pt
あくまで幻の至宝は何百年もグノーシスで知恵を捧げてきたからできたものじゃねーの?
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:25:18.60 ID:j8MCnAZP
素朴な疑問だがラストで熊ひげがロイドの説得であっさり引き下がったのは何でだ?
ガイを殺してでも計画を成就しようとしていたのに
碧の至宝が完成したからもう大丈夫とでも思ったのか?
スッキリしないわぁ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:30:11.53 ID:9PmRcQOi
ピート君の存在がでかかったんじゃないかね
置き手紙を見るに、復讐の念はかなり薄れてしまったけども、
惰性というか、取り返しのつかない所まで行って引き際を失った感じに思えた
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:33:54.42 ID:j8MCnAZP
ピート君かなるほどなぁ
しかしあれじゃ死んだガイが不憫でならない
未亡人状態のセシルも見てられないし
あれじゃもう結婚なんて出来ないだろ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:15:58.27 ID:uPBX+KDN
>>18
あと、世界の為だとか言い聞かせてたけど、それは私怨でしか無かったことに気付かされたから…かな?
まぁ、因果律を変えたら今ある幸せ(ピート君)もリセットされちゃうしね。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:25:34.73 ID:dK76p+Pt
ピート君には立ち絵がいるな
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:33:48.17 ID:qLNiR8pV
描写不足だよなアレ。ロイドのアレで白けたわ。
それならメインイベントでピート君もうちょっと活躍させとけと。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:36:35.00 ID:TJdab1xX
ピート君は今までしっかりしてただけに
泣いた時はブワッときたわ・・・

熊先生はディーターの様な戦闘でラスボスかな?と期待してただけに
あれは拍子抜けしちゃったな
あそこは意思と意思の衝突をラスボス戦という形で繰り広げてほしかった
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:44:31.98 ID:wbPb0Oit
ピート君重要人物すぎるw
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:47:58.73 ID:TJdab1xX
旧市街で毎日お掃除してるあの子も忘れないでほしい・・・
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:51:50.90 ID:erja9cHi
カノンくんは癒し系だな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:52:35.71 ID:SxvwjON5
カノン君って旧市街にいる始末人か
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:53:30.55 ID:S9DNdGrr
マリアベルにあっさりやられた熊弁護士のまぬけな姿に脱力した。
すごいどうでもいいラストだった。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:54:26.77 ID:TJdab1xX
(ゴミの)始末人
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:57:40.18 ID:iOINtmXc
しかし熊弁護士を帝国進駐前に
セシル姉の前に引っ立ててやりたい激情に駆られそうだw
法匪を成敗しても誰も彼女を責められまいて・・・
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:59:03.07 ID:BGkSM+Ol
そう考えるとピート君重要だなww
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:59:24.73 ID:erja9cHi
あれだけ黒幕多かったんだから空の面白やレーヴェみたく
死ぬ奴がいても良かったんじゃないか
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:02:08.47 ID:kRWzboD2
ディーターはアイオーンの崩壊に巻き込まれて死亡
マリアベルはデミウルゴスの怒りを買って死亡

これくらいはあってもよかったな
熊先生もそこで死亡で
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:02:42.23 ID:GNMbUvMo
>>20
立ち絵が付くと黒幕フラグもついてくるぞw
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:05:50.10 ID:9PmRcQOi
EDはヴァルドさんの法服姿のインパクトが強すぎて、他をあんまり覚えてない罠
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:05:58.31 ID:j10+hj4X
デミなんとかさんにアリオスのおっさんがN2爆弾抱えて「もうシズクが泣かなくていいようにする・・・!」っていいながら突貫して爆散したら泣いてた
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:06:27.28 ID:SxvwjON5
いやアリオス死んだらシズク泣くじゃん
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:06:42.36 ID:kRWzboD2
>>35
ロイド「ヨルグさん!アリオスさんの細胞です」
ヨルグ「よし任せろ」
復活
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:10:54.34 ID:TJdab1xX
十三工房は十二の工房に分かれてるんだよな・・・
さすがにこれまで全部出すとは思わんけど
広大な領土を持つ帝国となると
帝国にだけでも複数の工房があったりしそうだが
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:21:16.97 ID:f0eildcm
次は旧キャラ引っ張らないでほしいなぁ
シャーリィとベルとアリアン一派は序盤から謎の集団に倒される展開待ってるよ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:23:03.05 ID:9PmRcQOi
今回はEDにあんまり絡んでこなかったし、零よりはいい感じだった気がする
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:23:08.55 ID:/ASt14pb
それに加えてリベールも謎の組織によって壊滅してれば完璧だな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:24:13.41 ID:Jf+QVi+N
FF13→13-2みたいに劇的に世界観とシステムを一新させてもいいな

ヒストリア・クロスシステムは
サ・ガとクロノの完全な結合にしてスクエニRPGの結晶そのもの
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:31:37.16 ID:TJdab1xX
>>39
ようやくオリビエ篇が来るというのに
アリアンロードは帝国に縁があるなら帝国でリタイアしていいな

教会が結社も予想外な大きいことしでかすなりで
話を進展させてほしいな
最後までず―――っと結社の計画通りが続くのは気持ちがいいものでもない
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:35:47.38 ID:kRWzboD2
>>43
教会は唯一、主人公と敵対したことないしな
遊撃士もアリオスという例外が出たし
まぁ、やめた後だから厳密には違うかもだけど
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:36:42.14 ID:aJ6kx44S
けれど結社が悪かどうか…
もしかすると結社も教会も何か別のもっと強大な敵に対抗するために
という裏の目的があるかもしれない

外の理とか
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:39:51.79 ID:iOINtmXc
>>45
その辺りの理由付けが
那由多でやるかもしれないね・・・
でも結社には許されざる連中が多すぎて
というかコテンパンに泣かしたいw
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:42:01.18 ID:Orkx/1Rb
>>45
俺の予想だと
結社は外の理に対抗しようとしてる
教会は外の理と繋がってるかただの超保守主義
いずれ外の理勢力が介入してきて主人公サイドが手当たり次第にいろんな勢力と戦わされるとうれしいな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:44:07.41 ID:TJdab1xX
結社の真意はどうであれ
ちょっと調子乗りすぎてるなーと思うこともちらほら
せめて結社の目的の片鱗にでも次で触れられたらね
いつまで頭のてっぺんから足の爪先まで謎だらけの謎の組織でやってくのか
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:45:55.58 ID:ksoZCpw1
卓上カレンダーに出てた人物にも顔グラおくれ
ttp://www.uproda.net/down/uproda452662.jpg レベッカ
ttp://www.uproda.net/down/uproda452663.jpg リン&エオリア
ttp://www.uproda.net/down/uproda452664.jpg フィリア
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:49:05.03 ID:aJ6kx44S
もし外の理との戦いになった時、今まで敵だった執行者や使徒達と
共闘することになったらどうなるんだろう。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:50:55.00 ID:kRWzboD2
結社=加藤機関説はたびたびあがるね
その節から見れば、使徒の中には外の理のスパイも潜んでそうな気がする
カンパネルラももしかするとそうかもしれないけど
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:50:57.21 ID:TJdab1xX
博士とだけは共闘したくない

アリアンおb・・お姉さまなら悦んで
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:51:18.81 ID:j8MCnAZP
結社全員にいえるな上から目線の調子こきは
カンパネルラのあの余裕綽々も然り
こちとら何十時間も頑張って培った強さなのに小馬鹿にされてるようでいい気はしなかったな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:51:58.00 ID:iOINtmXc
>>50
それこそ「外の理」の連中が対話不可能な悪としての存在になるんだろうな
でもレーヴェの剣って外の理で作られた業物だった筈
実は結社と外の理の癒着がある・・・かも?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:52:55.12 ID:erja9cHi
ベルやシャーリーとも共闘は嫌だなぁ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:54:43.51 ID:j8MCnAZP
てか何時の間に「外の理」が勢力扱いになってるんだ
そんな描写あったか?
剣を外の理で作ったとかはあったけど概念的なモノかと思ってたが
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:55:26.48 ID:TJdab1xX
>>53
カンパネルラは真意を隠しつつああいう態度で振舞ってるんだろうし
アリアンロードは嫌味とか抜きに「がんばってちょうだい」とエールかけてくれるけど

どれも上から目線なんだよな・・・
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:56:51.40 ID:Orkx/1Rb
個人的に許せないのは痩せ狼だな
ティータを蹴ったことを俺は忘れない
キリカの取り巻きのくせに
あと変態仮面のとんち対決もなるべくなら遠慮したい
ルシオラ姉さんはゼムリアストーンをくれた良い人
博士はCV青野武とかならおもろいおっさんになりそう
カンパネルラは塩ぶつけたことが許せないな
めんどくさいし
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:59:35.39 ID:I5nMtpMk
痩せ狼さんはOVAでもエステルフルボッコにしてたな
男女差別しない痩せ狼さんかっけー
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:59:49.41 ID:TJdab1xX
>博士はCV青野武

ラッセル博士「おい」
つか青野氏はもう仕事できる状態じゃないんだよな・・・

昔はよく色んな作品であの声を聴いたものよ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:00:03.43 ID:iOINtmXc
>>58
実はラッセル博士の初代CVは青野さんなのだ・・・
だが、青野さんはもう・・・(容態が容態故に)
二代目はウーロンの人
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:04:23.73 ID:cHtD2Vfd
空〜碧リプレイ中のものです。
いまSCクリアしました。

感動中です。てかSCスケールに碧追いついてないって思う。
ファルコム社員は今一度、旧シリーズをプレイしてから新作作ってほしい。
でも、まぁ零碧は楽しかっよ^^

これからまた3rdプレイします
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:07:26.76 ID:j8MCnAZP
六柱は正真正銘の外道だから思い切り惨い死に方をしてもらいたいがPSPじゃ限界があるか・・
ゴルディアス級が暴走して握り潰されるのが関の山か
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:07:34.53 ID:aJ6kx44S
ノバルティス博士の声は緒方賢一さんもあいそう
がーんとか意外とひょうきんな所もあるし
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:08:59.67 ID:Clq6c+lY
千葉繁とかどうよ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:10:03.43 ID:TJdab1xX
ノバルティスは白い神機と一体化して戦うのが一番ありそうだけど
どうせなら生身で戦ってほしいね
ティオやティータですらハイテク武器持てば大分戦えるんだし
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:11:38.70 ID:j8MCnAZP
零碧はもうちょっと道中のボスで達成感を欲しかったわ
ただでさえ時間かかるゲームなんだから決着はラストまでおあずけとかなあ
双方瀕死でここは手打ちとかなら許せるけど「やるようだな・・まぁ手加減してたからな」
そんな展開ばかりでスッキリしなかった
無双したいわけじゃないけどもうちょっと展開考えられなかったかなと
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:13:27.28 ID:7Dk1mEhR
1日1回ノエル
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:19:25.15 ID:TJdab1xX
>>67
終盤の大ボス以外は基本2回戦うのが定着しきってるからな・・・
もうちょっと敵が多ければなあと思ったり
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:20:38.16 ID:LlerWA0Z
ノエルはずっと軍隊に居てサポート側に従事していた方がうまく演出できたんじゃねーかと思うから一日ノエルはイラネ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:29:37.79 ID:erja9cHi
それかEDまでずっと国防軍のまま敵対してた方が良かった気がする
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:37:22.08 ID:6uj7O8Ms
>>49
これは知らんかった
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:38:41.13 ID:iywX3R16
フィリアって誰だっけ?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:42:54.84 ID:Erj7i1eo
ランディと合コンした看護師
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:44:18.91 ID:iywX3R16
>>74
サンクス!
ランディ爆発しろ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:45:08.27 ID:LlerWA0Z
ランディの前にロイドも爆発していいよ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:49:48.73 ID:GNMbUvMo
ロイド自身にも問題はあったけど、それ以上に周りの反応の方が異常だと感じた碧
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 00:06:22.80 ID:6vs8Sd11
>>13
女の子好きそうだしな
専属戦闘少女隊とか作りそう
女版サイス=マスターといったところか
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 00:34:19.28 ID:MpBcQHlJ
ロイドの「おまえをもらう!」発言には吹いたわ
是非リベールにも行ってエステルの寝取りを決行してもらいたい
ヨシュアの目が執行者の目になるのが見たい
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 01:23:30.32 ID:WKegxfyT
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 01:44:04.06 ID:8bjTOYyz
零・碧の軌跡クリア
支援課のメンバーみんな好きすぎて辛い・・・
ゲームじゃなくてもいいからクロスベル独立までの物語が見たいわ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 04:47:54.72 ID:7T2SxHEf
オリビエさん口先だけだったしなー
まだステージにたってすらいないエリィのほうが将来性はありそう
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 09:43:10.99 ID:ggXRheYF
帝国編が始まるとして
いつの時期なんだろう
クロスベル占領中か、終わってからか…
どっちにしろ2年も経過したら
ヨシュアエステルも成人してるか?
幼女ズは、描き直し…と言うか絵師変更?
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 09:59:20.27 ID:VCCMdWGs
二年経てばきっとガチムチになってるキャラもいるはず
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:18:52.85 ID:rZVnxCCB
始まるとしたら零クリア後か碧開始あたりの時期とかかもな
2年後ロイドはガチムチになってそうな気がする
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:36:22.00 ID:QWBknGBs
続編でガチムチになるとかどこのアイクだよ
まあアイクはガチムチってよりはゴリラだったけど
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:36:43.77 ID:ggXRheYF
何食わぬ顔でトヴァルが仲間として登場する展開に…
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:00:06.47 ID:MpBcQHlJ
キリカの千里眼がちょっとなぁ
何でもお見通し&万能ってキャラは好きじゃない
もうちょっと悔しがったりする表情が見れれば良かったけど
まぁゲーム上主人公サイドを導くキャラも必要だとは思うけどさ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:10:32.79 ID:TldEjXrp
>>88
能力の差は表現しにくいので極端になりがちなんだよ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:16:59.14 ID:2AMBtJka
テイルズみたいにアクション戦闘にすればもっと売れると思う
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:25:50.91 ID:MUJ3nqnb
新シリーズは空から零を参照にするなら、3年後だろう
2015年だな

海外の続き物ゲームみたいに1年半くらいのスパンで出るのが理想だろうけど
アンチャエンジン導入して超進化してグラも全て十倍界王拳で作り直した
inFAMOUSシリーズでさえ、2年で出てくるんだからすごいわ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:27:13.19 ID:zpzJ4Jft
Inevitable Struggleのバイオリン用の楽譜ってどっかに売ってないかな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:18:03.18 ID:MpBcQHlJ
VITAで出る零はもしかしてフルボイス化して支援要請ちょっと増える程度なのか?
てっきり一から作り直して完全リメイクかと思ってたんだが
こんなのならPS3かXBOX360でリメイクして欲しいわぁ
そうすりゃ大画面で出来るのに
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:02:51.09 ID:urTq4xkF
ニコニコに零えぼの広告あったけど普通だった
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:07:20.04 ID:hKUugfxs
抱き枕どうすっかなー、普通の抱き枕カバーより3000円近く高いけどそんなにクオリティ高いの作ってんの?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:08:17.08 ID:hlR4Ei6j
今回は、零の全部の曲のアレンジをファルコムが担当して残りの部分は
ピラミッドが担当して影や水のグラフィックの強化や高解像度化をして
残りはキャラアニや角川ゲームスが宣伝をするような販売形態なのかな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:08:46.83 ID:ogBSFlCh
そういうことだね
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:30:56.74 ID:F31c6uuo
>>88
空の軌跡からあんな性格なんです
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:31:12.72 ID:RG3ceRN3
碧の終盤が盛り上がらないとか言われてるのはラスダンのBGMが関係しているのではないだろうか
軌跡シリーズのラスダンってSC以外ハイテンションな感じだったけど、碧はどちらかというとゆったり系だし
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:33:26.97 ID:+TZmWKU3
街道曲も寂しい感じだったよな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:35:59.55 ID:F31c6uuo
>>100
タイトル画面からいきなり悲しい曲だしね

零は良かったな ワクテカしてたし
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:47:05.56 ID:OoCLo8/q
軌跡の街道曲じゃリベールの歩き方が一番好きだ
思い出補正かなー
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:15:14.88 ID:RQE4tpUj
4月のファルコムカレンダー
太ももが良いな実に良い
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:29:25.39 ID:rZVnxCCB
あのエリィとリーシャは良いな
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:31:11.25 ID:F31c6uuo
カレンダー 再販しねえかな 思いっきり見逃したし
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:41:26.84 ID:XWWdC6SX
今日から碧をやり始めたんですけど、
最初の戦闘でロイドがダウナーバイト喰らった後次の行動が全部ディレイ10000になったんだけど
これって仕様?バグ?
碧はバグ多いって聞いたけど開始数分でこれは結構不安。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:44:35.44 ID:F31c6uuo
>>106
不安なら再起動しときなよ ってか零やってないクチ?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:12:51.01 ID:XWWdC6SX
>>107
零はきっちり実績全部とるまでやりこんでます。
碧はこまめにセーブしたり再起動した方が良さそうだね。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:33:44.52 ID:F31c6uuo
>>108
後はfw更新とかキャシュ設定いじればなんとかなるんじゃない

俺はDL版だけど
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:38:46.69 ID:2vfokegW
零エヴォ公式にVita用の壁紙出せ
ミニゲームにトロフィー付けないでくれ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:40:56.24 ID:F31c6uuo
>>110
実績あるのかい ボムっと!で十分やん
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:08:03.07 ID:L0SSHVSi
1日1回ノエル
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:29:49.64 ID:SN4O741L
空零碧全部面白かったけどやっぱ空が私的に一番良かったな
なんか零碧はモヤモヤする

空にあって零碧にないものってなんだろう
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:44:30.65 ID:RJ0PTxX4
懐古厨になるまでの時間かな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:49:15.71 ID:MpBcQHlJ
空にあって零碧にないもの
それはチート級のオヤジキャラ
アリオスは敵だから論外ね
碧でもカシウス出張してくれば全部解決しただろ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:54:01.75 ID:urTq4xkF
冒険かな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:56:27.90 ID:XxFJ2iP2
>>113
あの世界観
ガガーブの流れを汲んでるほんわかしたあの感じ


零碧は極端に近代化しすぎ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:58:18.94 ID:RJ0PTxX4
これ以降は近代化が進むことはあっても戻ることはないわけだし、軌跡シリーズ終わったか
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:59:25.85 ID:38s4MyBL
近代化はSC辺りで既にフラグ立ってたような…
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:05:51.97 ID:XxFJ2iP2
西暦1850年ぐらいの生活スタイルのリベールと
西暦1990年ぐらいの生活スタイルのクロスベル
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:07:40.14 ID:w5DO5Pgm
>>113
モヤモヤと言えば終盤の黒幕の扱いか
敵を逃がすのは空からあったけどラスボスが逃げ切ったのは碧だけ
ワイスマンも逃げたけど無茶苦茶動揺した中での逃亡だし
ちゃんと始末されたから不満なかったけど
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:09:37.83 ID:RQG7vSeT
クロスベルが発展しすぎているだけなんで次回作でまた
ドラゴンとか出てきたり自然が多かったりするんじゃない
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:11:22.93 ID:nvZmlotm
>>113
結末が主人公にとって誰から見てもわかりやすいハッピーエンドかそうじゃないかだよ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:11:35.54 ID:w5DO5Pgm
帝国編なら景色による
クロスベルよりはファンタジーしてるんじゃないかな
でも至るところに軍人が居そうな堅苦しいイメージが付きまとう
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:11:36.70 ID:FIVoqjYx
エレボニアはどんな感じなんだろう
カルバードはアルタイル市がチラっと出たけど…
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:13:08.81 ID:38s4MyBL
那由多はどうなるんだろう
ディザーサイト見た限りではクロスベル以上に凄まじいかんじだけど
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:19:14.59 ID:YEn9Ludq
>>95
主に素材の問題かと。
AJ2wayトリコット(東レライクラ改)なので最上級の生地使ってる。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:28:12.64 ID:Jb8Pvexk
あの那由多の舞台は超古代文明っぽいけど、案外同じ時代の空の上だったりするかもよ?
先例に倣うのなら悪魔やアーティファクトを押しやった異空間かもしれないし、古代人の末裔が住む地底かもしれない
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:30:33.00 ID:+TZmWKU3
空〜碧までの画集が4月に発売されるらしいがどうしようかな
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:42:40.72 ID:ZQ59Yh3k
那由多が碧の後日談だったら吹く
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:58:51.65 ID:nqLuY8fF
カンパネルラ小物臭いな^^
口だけのチキンじゃんwwww
まぁ実は〜っていうのあるんだろうなぁ
どうでもいいキャラになった
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:01:30.09 ID:rwskwZrG
発売日に買ったのに今やっとクリアした・・・
零と特に変わらないはずなのに何故かはまれなかった
また続編が出そうな終わり方したが、次はVitaで出るのかな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:01:39.98 ID:rZVnxCCB
カンパネルラはいったい何者なんだろうな人外か?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:16:12.10 ID:htGd8/zb
>>128
何となくファンタシースター3を思い出す佇まい
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:20:10.12 ID:ueenqrgw
那由多は遥か数百年未来を舞台にした結社vs聖杯騎士団を描いたSRPG
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:24:29.12 ID:w5DO5Pgm
未来編はあかん
打ち切りフラグや
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:46:22.93 ID:ueenqrgw
>>136
打ち切るつもり満々です
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:49:45.09 ID:2vM6GxgE
せっかく減った使徒と執行者が増員された時点で、終わらせ方は打ち切りかソードマスターヤマト
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:50:35.60 ID:/9kpYPQl
那由多ではエイドスでるかな?
まぁ出たら出たで軌跡自体が終わりそうで嫌だが。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:55:01.16 ID:w5DO5Pgm
>>138
ぶっちゃけ停滞が続くぐらいなら多少はソードマスターしてもいいと思う

那由多はそもそもゼムリア文明の話なのかも謎のままだから
どうもワクワクすらできない・・・情報解禁はやく
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:01:28.01 ID:qlNp1fVR
ランディってミレイユさんのことどう思ってるの?
ただの元同僚とか言っておきながら気を持たせる言動するとかなんなの?
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:03:57.15 ID:RJ0PTxX4
自分の過去にコンプレックスを抱いてたから好意に応えてなかっただけでしょ
碧以降はもうすごいことになってるよ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:10:51.21 ID:rZVnxCCB
2年後には結婚してそうだ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:34:43.89 ID:MpBcQHlJ
ベル加入で使途の欠けた穴を埋めたのは蛇足だよなぁ
結社連中の余裕ぶった言動にもいいかげんうんざり
次作では一泡もふた泡も吹かせてやりたい
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:49:06.81 ID:F31c6uuo
>>144
でかい事考えて主人公に説かされて考え改めちゃうボスは出さないで欲しいな
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:50:00.74 ID:OoCLo8/q
熊髭先生disってんじゃねーよ!
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:53:32.45 ID:+TZmWKU3
まぁ使徒補充はなにかしら理由があるだろう
わざわざ7人しなきゃいけないのは至宝の数と関係してるんじゃないかと思うし

148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:54:13.01 ID:2vM6GxgE
そこで

ファルコム「えっ」

とかだったら憤死したくなるwww
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:54:39.87 ID:qlNp1fVR
>>143
二年後イラスト見ると進展してなさそうな距離感だが・・・
しかしランディはなんであんな髪型になった
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:56:04.36 ID:F31c6uuo
>>147
元々ワイズマンみたいに至宝を持たせてコントロールさせるつもりだったんじゃないの?

知らんけど
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:58:00.76 ID:w5DO5Pgm
余裕ぶった敵キャラはその余裕面をへし折るために存在してるようなものだけど
博士とか最後まで余裕ぶったキャラが多いのが面白くなかったな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:01:04.24 ID:rwskwZrG
戦闘で倒しても戦後イベントでピンピンしてる奴多すぎだよなぁ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:02:00.06 ID:F31c6uuo
まぁ結社が最初から積極的に介入してたから面白くなりそうだしな
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:03:14.90 ID:38s4MyBL
>>151
余裕面を崩せたのは面白さんくらいしか結社ではいないような…今のところは
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:06:45.34 ID:khwFzHVV
面白ワイスマンの後釜にマリアベルは腹立ったな
もうこんなんじゃ結社どうしようもないじゃん
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:07:38.95 ID:w5DO5Pgm
>>154
ワイスマンは他の使徒と違って捨て駒な感じが強かったな
碧に出た使徒はベルも合わせて皆あんなんだし
次でノバルティスに「うわあああああ」と叫ばせたい
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:09:16.67 ID:25+PtUeY
>>156
ついでに碧補充組も屈辱的な退場を強いて欲しいぞw
あいつ等と顔合わせるのはその・・・もうええわ的に
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:10:18.74 ID:nqLuY8fF
蛇は脇役だったな
ラスダンのボスは半分既出キャラだったから新ボスがよかったなぁ
新たな錬金術師やD∴G教団とかそっから持ってくれればいい
やっ因縁系じゃないと無理か
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:11:12.17 ID:khwFzHVV
次回作では零のレンみたいにランディorリーシャがシャーリィを結社から抜けさせるために頑張る

わけないよな
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:12:31.49 ID:w5DO5Pgm
最終的に使徒は皆盟主の犠牲になりそうだけどね
予め盟主の予言の中でどの使徒がどういう過程で滅びるか想定済みだったり
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:14:34.37 ID:+TZmWKU3
ワイスマンはヨシュアに拘りすぎたせいで
ネギにそこらへん狙われて身を滅ぼしたんだよな
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:18:47.11 ID:38s4MyBL
マリアベルがデミウルゴスと心中しなかったのは
悔しがらせる機会与えたかったのかもしれんね
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:21:28.30 ID:w5DO5Pgm
帝国で結社と教会がぶつかるようだし
どうせなら使徒を7名に戻そうということでマリアベルを使徒にしたのならまだいい

もちろんその戦いが決戦に近い内容という上でだけど
でも一柱は出てきそうにないんだよなぁ…
他は出てきそうだけど
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:31:38.82 ID:38s4MyBL
吼天獅子「ふっ…退場するのは年寄りからだ」
博士「まさか…やめろウボァー」

ケビン、ワジ「吼天獅子ー!!!!」
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:34:57.35 ID:w5DO5Pgm
10周年を考えるなら
来年に新シリーズの前篇
再来年の2014年に後篇という流れか?
だとしたら大丈夫かな・・・作りこみとか

たまには1本で終わるの出してもいいんじゃなイカ?
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:34:59.25 ID:F31c6uuo
結社が大型機の量産の目処が立ったら剣帝のAIを搭載したガンry
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:42:06.72 ID:25+PtUeY
しかし帝国編やる場合
クロスベル組はいっぱいいっぱいだし出番は極限されるだろうか・・・
リベール組のゲストは誰来るかな?
シェラ姉は確定としてジョゼ子とか?
アガ夫&ティータはきついか・・・
後メインで顔出ししてない人は誰だろう?
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:43:14.52 ID:F31c6uuo
>>167
不動「・・・・・」
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:44:54.41 ID:25+PtUeY
>>168
ジンサン零の回想に出てタでショ!
(確かに帝国編でも見たいが。オリビエの飲み友達的に)
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:46:03.20 ID:qlNp1fVR
ティータもちょっとは成長して出てくるかな
ってか空もいつの間にアガット←ティータからアガット→←ティータになったんだ
ラジオドラマ聞いてびっくりしたわ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:48:14.62 ID:nqLuY8fF
アガットも出てきてほしいな
ヨシュエスレンは………個人的には出なくていいけどハーメルの件で出てきそう…
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:49:15.08 ID:F31c6uuo
まさかの親父が遊撃士としてry
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:59:08.64 ID:25+PtUeY
アガ夫出てくれると嬉しいんだが
何となくまた犠牲枠(SC5章のアレ)になりそうで
例・仲間を守るために盾になり敵を退けるも片手片足に深刻な損傷
手術で切断し一時離脱(このあたりでティータとのドラマが)・・・そして
美味しい所で義手義足で発展型ドラゴンダイブをかまし颯爽と合流・・・とか?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:25:51.74 ID:OOkD5IZ5
完結編だったらエステルとロイドは絶対出してほしい
そうでない場合は、出ても出なくてもいい
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:15:34.42 ID:6loLofK9
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:23:02.17 ID:BHvMfPjS
マウスパッドさんもきたし寝るか
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:23:04.86 ID:Ak1PGhIX
〜完結編〜
老婆「それじゃあのー!ロイド爺さんやー!」
老人「おぉ、気を付けて帰るんじゃぞー!エステル婆さんー!」

主人公「エステルにロイドって…まさかね。」
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:28:40.91 ID:aXMnDeJ0
完結編は各作品主人公たちが共闘する大団円にしてください!
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:43:09.07 ID:9lmoWPZy
クラフト10個くらい作ってほしい
俺はクラフトで戦うのが好きなんや!
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:45:32.00 ID:9lmoWPZy
ミスった
通常クラフト1人10個くらい作ってほしい
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:00:15.71 ID:GNO1vrLt
>>180
その代わりキャラが減るんですねわかります
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:00:54.84 ID:Xxw+4/pM
トリガーみたいにって言わないけど3人 4人技欲しいな
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:28:44.38 ID:M03rCVMy
今回はせっかく四人いるんだから下手にキャラ増やすより、最初から最後まで四人でよかった

そのかわりクラフトや戦法のバリエーション増やす形で。
接近戦中心のエリィで戦えたりとか。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:56:07.27 ID:Xxw+4/pM
>>183
伝説の橘ギャレン学園長みたいにか
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 06:06:51.11 ID:3dORT8fa
那由多ではエリィさんのDEBAN増やしてほしいなぁ
ティオみたいに華がないんだよな。ぐぬぬって黙ってるだけじゃイラネ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 06:48:09.98 ID:iPf42W/I
一番出番も見せ場も少なかったのがティオなんだが
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 06:53:13.55 ID:PRlK3slp
チェインクラフト楽しかったんだけどなあ。
今回のコンビクラフトは使う楽しさがあまりない。
二人でシュッターーーってしてるの見るのは結構好きだが。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 07:30:02.85 ID:9jD3hmHW
範囲直線とかできればよかったけどコンビじゃ難しいか
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 09:22:02.81 ID:o+hsffrD
>>184
クロイス父娘「星に願いを…(声優的な意味で)」
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 09:34:17.14 ID:ruWSgjFd
>>183
次の帝国編はメインキャラ4名にオリビエとミュラーのみなら丁度いいな

終盤で待機組があるのはどうもスッキリしない
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 10:36:41.64 ID:Pk0x9PSM
次回作も4人パーティ固定とかでいくのかな
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 10:58:27.60 ID:y6afSqfj
>>187
ユリアと超闘魂ハチマキでチェインやるとCPが全然減らない

碧は全体的にクラフトの爽快感がなくなったのが残念
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 11:02:19.65 ID:xdEl3EKk
今知ったけど零の軌跡Evolutionって・・・
リメイクするには早過ぎるし、どうせならキャラ数の多く自由が利く碧の方がいいだろうし
どうせなら久作win英雄伝説の方をリメイクした方が人気出るんじゃないの?
まぁvitaの時点ですべり確定か、売れなくても次回の新シリーズに失敗を引きずらないで欲しいな
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 12:32:05.15 ID:r5/kcW2j
新作は据え置き機で出して欲しいわ
もうちっこい画面をテレビ出力してピンボケ画質は嫌だ
やっぱ開発費かねえ
碧も相当零の使いまわし多かったし
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 12:38:08.93 ID:3iVNaK7r
コンクラは直線・単体とか、補助妨害系とかもあったらよかったな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 12:42:26.43 ID:ruWSgjFd
以前インタビューで社長がvitaはPS3と似てるがどうとか言ってたけど
どうせ出すならPS3の方がいいな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 13:29:43.17 ID:7vMAE8VE
>>194
お前が据え置き用の開発キットを寄付して
ついでに開発費を1億位ぐらい寄付すれば
やってくれるかもよw
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 13:54:13.78 ID:cZiV/Joe
リアル視点でのゲームなら据え置き機がいいけど
今のシステムなら携帯機で充分だわ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:10:49.51 ID:Tuf9jYUw
WIIUでやりたいなぁー
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:16:10.19 ID:dP9QqVB9
PS3しか選択肢なくなったな
社長は任天堂嫌いらしいしな
俺も任天堂大嫌いなんでWiiUなんて絶対出して欲しくない
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:21:25.17 ID:9lmoWPZy
>>182
コンビがあるんだからトリオとかカルテットクラフトも作ればよかったのに
零でコンビクラフト出たのは続編のラストで支援課4人でカルテットクラフトで止めさすフラグだと思ってた
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:27:51.10 ID:7vMAE8VE
ファルマガの小説、著者が田沢さんじゃなくなったからか
なんかずいぶんラノベみたいになってねーか?

ラノベ読まないからよくわかんねーけどw
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:34:33.51 ID:DTP7BHqm
小説二本乗ってるじゃんw
新しいのはゆるーいですって言ってたし、作家もラノベ作家だからその通りなんじゃねw
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 15:44:53.14 ID:7vMAE8VE
ニコニコに零えぼの広告あがってるね
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 16:36:25.33 ID:Pk0x9PSM
ええい那由多の新情報はまだか
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:27:14.19 ID:ruWSgjFd
遅いねえ
前ツイッターで雑誌とかで情報出してきますと言ってから数週間経ったけど
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:33:36.69 ID:WlUUL6ru
次作はなぜかファミコンで
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:35:31.09 ID:69+hk6ln
出すとは言ったがまだその時と場所の指定まではry

209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:36:29.54 ID:z685YJPS
>>201
カルテットクラフトって仕留めそこなったらそのあと
すこぶる無防備にならんかね?
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:42:30.04 ID:dP9QqVB9
那由多も秋以降だろうから待ち時間長い
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:51:47.64 ID:ruWSgjFd
那由多は9月じゃないかね

碧の続きは来年は出さずに
その次の2014年の6月に出してくれるといいな
じっくり作ってほしいし今度はニ篇構成じゃなく一つの作品で
帝国なら焦らさずに最初から七耀教会と身喰らう蛇のガチバトルを見せてほしい
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 18:24:46.01 ID:HKSlPIfz
那由多は軌跡と銘打つものの、
空や零からの地続きじゃないからいまいち盛り上がらん
買うけどね

惜しむらくは零EVOにちょっとでも追加シナリオがあれば十倍盛り上がってことだろな
追加要素満載のペルソナ4Gとか、ファミ通期待の新作ずっと1位独走よ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 18:31:46.54 ID:ruWSgjFd
まず那由多は今までのシリーズと関係あるのかないのか
そこすらも不明だから期待しようにもできない
ゼムリアと期待して違ったら残念だし

3月中に情報来ないかな・・・もうグッズの話はイーッス
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 19:30:10.85 ID:sHysUW1E
イラコンのファルマガに載るとかってのはなんだった?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 19:46:58.49 ID:rZMWvMjy
那由他ではエリーがもっとBANになればいいな
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 19:47:33.16 ID:ruWSgjFd
結局帝国にあるのは火の至宝なんだろうか
たしかにイメージは合うけど
下位の至宝は4ついっぺんに回収してほしかったけど
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 19:50:06.08 ID:r5/kcW2j
次作の主人公を考えるとして
遊撃士や捜査官みたくランクが変動する職なのは間違いなし
となると戦闘に携わる職なのは間違いなしだから選択肢は軍隊、遊撃士、教会、警察、警備会社、傭兵
これ位か
なーんか猟兵なんか怪しいな
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 19:55:37.95 ID:Tuf9jYUw
国境なき軍隊
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 19:57:03.87 ID:ruWSgjFd
教会だと嬉しいけどないだろうな
オリビエの士官学校がフラグ臭い
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:07:32.82 ID:Pk0x9PSM
士官学校が一番可能性ありそうだな
それで仲間に守護騎士や遊撃士がいたりしそう
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:09:15.94 ID:vhDYwzqG
何空の軌跡キャラのゲストを呼ぶコーナー終わっちゃうのか
ジンさんかわいそーす
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:13:15.64 ID:+Pry9Isf
>>214
ファルコムファンアートの後に載ってる
どうでも良いけどラクガキ部門のみしみしごうがどう見てもただのクリーチャーにしか見えない

新連載の小説より田沢さんの小説の方が何故か落ち着く。何でだろ?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:18:30.44 ID:YMzxX0G3
田沢大典は空の軌跡ドラマCDでずっと関わってるし
軌跡シリーズらしい空気が再現できてるからじゃないの
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:19:15.63 ID:ruWSgjFd
>>220
ちゃっかり騎士が生徒に混じってそうだよなw

次ばかりは新手の守護騎士複数出してほしいな
少なくても3名以上は
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:25:40.74 ID:Pk0x9PSM
>>224
ありそうだな
でも士官学校の生徒だと10代か?
ワジと同年代の騎士がいるのかどうか
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:29:58.68 ID:ruWSgjFd
潜伏して主人公らと関係を持つやつは若くてもいいけど
それ以外にはおっさんの守護騎士出してほしいな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:36:17.16 ID:H/xdZkgH
今まで軌跡シリーズはフルボイスじゃないせいで買う踏ん切りがつかなかったけどようやく今回買いそうだ。このまま碧とできれば空の軌跡もフルボイス化してもらいたいな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:43:28.42 ID:ipWXOZjh
那由多は
結社が外の理と呼ぶ世界の話かもね。
剣帝の剣や教授の杖が製造され、どうして剣帝達がそれを持つに
至ったかが語られたりして
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:47:40.26 ID:Tuf9jYUw
士官生なら学園ドラマでもやるのか
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:47:41.92 ID:sLPz39mu
零やって面白かったので、碧もかってきました。

パケ絵のリーシャのお尻が拝めるまでがんばってくる。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 20:55:18.76 ID:z685YJPS
>>220
いきなり主人公の先生がメガネかけためっさいい人だったらどうしよう・・・
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:27:42.91 ID:g3phzOCk
主人公がメガネかけためっさいい先生だったら……?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:39:51.21 ID:aO3niyhb
やっと定説が覆せるじゃないかw
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:42:54.49 ID:ruWSgjFd
あの人が黒幕はいても一人
そしてメガネはなし

次はこうであってくれ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:43:02.92 ID:LpTXZkAW
主人公が記憶喪失だったらどうするの、っと
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:46:52.47 ID:aO3niyhb
学校関係なくなりそうだな
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:00:00.89 ID:A3TIZ3y9
1日1回ノエル
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:09:43.24 ID:1sbAoGzr
碧の軌跡は、とってもとっても面白いでェーーーーーーーーーーーース!
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:19:58.26 ID:6jEJOZPS
>>238
社員乙
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:26:00.82 ID:UWHY1HqA
>>227
モロのチンよ!が声で聞けるのか
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:29:30.97 ID:1sbAoGzr
>>239
は?その体の中のものぶちまけたくなかったら失せな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:39:27.06 ID:EYm9XDl2
wiki見て初めて知ったんだが、占い師ってルシオラだったのか
示唆する場面とかあったっけ?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:40:59.64 ID:LpTXZkAW
インターミッションの占いの館でイリアさんとかシュリ選べばあるよ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:43:51.89 ID:MmuPqSjI
遊園地で戦った式神やカンパネルラの発言にも伏線あったよな
245 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:55:23.00 ID:NYV8B2N/
銀河鉄道の夜の登場人物観たいな名前ですの!?♪。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:57:35.95 ID:9EFLAzBN
なんでイケメンのワジとかランディとかいるのに女性陣みんなロイドのこと好きになるんだろうか
主人公だからっての抜きにして
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 23:03:53.37 ID:aXMnDeJ0
ヤリチンどもだから
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 23:04:17.58 ID:Ung1JoOl
何か色々引き継ぎがあったみたいだが
とりあえずいきなり碧から始めてみた。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 23:14:43.51 ID:3iVNaK7r
>>221
OVAには稲田さん出てないじゃん
まあ碧には出てるが
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 23:38:00.90 ID:dP9QqVB9
>>246
向井理みたいなもんじゃないの?
イケメンすぎるより手が届きそうなほうが魅力的
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 23:39:12.19 ID:I2nfY7Xf
>>246
ロイドさんも零の至宝なんだろ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 23:40:08.75 ID:ImA1fk+w
主人公補正
253帝国編の運命は 【末吉】 :2012/03/01(木) 23:58:01.25 ID:9lmoWPZy
>>209
最後の必殺技なんだおw
というのは冗談で確かに超威力だが隙がデカそうな感じはするな
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:06:17.71 ID:ZW74TJuI
Sクラ4連発で討ち漏らすなんてよくあること
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:24:57.00 ID:SIe1rvBT
エリィはもうすこし上の男狙えるだろ。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:33:17.99 ID:beIggrAZ
ロイド←エリィ、ティオ、ノエル、リーシャ、シュリ、キーア
ランディ←ミレイユ
ワジ←ヴァルド

うーむ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:42:54.33 ID:+np8XZpd
アッバスは?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:43:39.86 ID:c5dwKyF+
・兄貴は英雄的な捜査官
・本人も18才で捜査官
・共和国大統領と帝国宰相に直接面会
・リベール王太女、帝国皇子と顔見知り
・強力なリーダーシップで自治州の危急を救った

こんな高スペックのロイドより上の男ってどんなだよ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:46:50.54 ID:+np8XZpd
17歳で守護騎士の方がよっぽどすごいような
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:47:41.07 ID:UAHeeBKy
>>246
ロイド(プレイヤー)が狙ってたから
積極的になんか買ってあげたり話したりしなけりゃ特別好かれることなく終わる
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:48:55.42 ID:sybZcToP
ワジって守護騎士で最年少なんかな
早く全員見たいもんだ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:51:59.96 ID:Yd79GdS4
10歳そこらで執行者になった人もいるんだしあまり年関係ないんじゃない
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:54:58.39 ID:1na545Mi
最年少は他にいそうな気がするな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:57:58.82 ID:3RqThnd6
守護騎士って今のとこ5-1連結高位属性縛りだけどなんとなくだが
総長:全連結火属性縛り
守護騎士:5-1連結
正騎士および従騎士:4-2連結
のような気がする
格付け的に
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:58:37.91 ID:SIe1rvBT
>>258
・祖父は議長
・本人は射撃と筆記満点で警察入り
・共和国大統領と帝国宰相に直接面会
・リベール王太女、帝国皇子と顔見知り(皇子をビビらせる )
・教会と結社それぞれに親友がいる
・実力は未知数

エリィはこんなとこか
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:59:19.59 ID:eu9iq7ws
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 01:15:55.70 ID:beIggrAZ
>>265
・レミフェリアの大公とも親しい仲
が抜けてる
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 01:28:16.17 ID:bTXjDfSx
そういやIBCはどうなるんだろう
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 01:47:54.98 ID:9QTS6u9V
今更だが碧タイトルの曲神だよな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 01:54:09.81 ID:g6JIybII
いずれ碧の軌跡Evolutionなるものが発売されるのなら、
空3rdで言う裏闘技場的なものが欲しい。碧の大樹のどこかに闘技場の扉作ってしまってさ。
赤い星座フルメンバーとか、伝説のセルゲイ班とか、アリアン+鉄騎隊3人娘とか、戦ってみたい
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 01:56:26.10 ID:6xDVUpcb
裏クロスベル武術大会は俺も賛成だわ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 01:57:27.83 ID:Yd79GdS4
みんな声付くからありえそうだな
ツァオも出てきてほしいな
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 02:00:36.77 ID:beIggrAZ
アリアン、カシウス、シグムント、アリオスチームか・・・
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 02:01:13.37 ID:2gRhs+yW
そういえば碧ではアントン&リックスが出てこなかったけど
オリビエが言ってた
「頑張ってるあの子達」
ってもしかして…
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 02:03:33.58 ID:3RqThnd6
>>270
禿同
零碧は戦闘だけならスゲーよかった
システム的には空と変わらんけどより洗練されてて楽しい
イベント戦だと基本1回で終わってしまうし気軽に何回も遊べるようなとこはぜひ作ってほしいね
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 02:06:55.76 ID:YhPGg2GL
アントンが一柱
わかってる人にはわかってただろう
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 02:07:15.46 ID:ZlfUu82r
こんなこと言うのもなんだけど、結社って無理に絡まないほうが面白くならないか?
空も碧も結社ってガンアクションに魔法使いがいるくらい違和感がある…
もう何でもありでしょみたいな感じで
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 02:38:02.16 ID:+np8XZpd
俺は結社が絡むと本番ってイメージあるなぁ
人それぞれかな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 05:10:33.01 ID:BUyi3tMl
ファルコムってほんと声優の顔出すの好きだよね
理由でもあるの?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 08:22:38.55 ID:wfJEqR0V
スタッフに声優ファンが混ざってるんだろ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 08:25:28.61 ID:eAQfYHig
>>273
今は亡き黒騎士殿も混ぜてあげてください…
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 08:50:45.28 ID:wFeSpMl2
Q結社はなぜゴスペルのレプリカを作れたのか?
Aオリジナルの存在を知っていたから

Qなぜ知っていたのですか?
Aリベルアークの存在を知っていて、そこでゴスペルが使われていたのを知っていたから

Qなぜリベルアークの存在を知っていたのですか?
Aリベルアークが現存していた時代に存在していた者が結社にいるから。

Qその時代とは?
Aすくなくとも大崩壊以降の世界ではリベルアークは異次元に封印されていたので、大崩壊以前の古代ゼムリア文明の時代

Qそんな時代から生きている人なんているんですか?
Aわかりません。そもそも人でないといけないんでしょうか?

Qズバリ結社の中の誰がゴスペル、リベルアークを知っていたのですか?
A知りません。少なくとも人外的な何かだと思われます。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:03:40.31 ID:HSr1AqYc
碧ゲストも打ち止めか
ダドリーさんを待っていたのに残念だわ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:07:53.15 ID:q2uxubTe
ロイドは現実世界で例えたら東大文一卒業で熱血・高コミュ力&リーダーシップ・人徳全部兼ね揃えてる
18歳で捜査官は在学中に検事になっちゃうようなレベルだろう
多分ランディとかワジとかよりも総合で考えたら高スペじゃね?ゲームだから戦闘スペックだけで考えがちだけど
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:26:48.48 ID:fq34U0Di
零&碧参入でイースvs軌跡2出ないかなぁ
クロスベル民はアクション向けのキャラ多いと思う
特にワジ、リーシャ、ノエルみたいなタイプは使ってて楽しそう
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:36:23.20 ID:fPnLhm9a
セルセタ勢が本格参戦か…
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:28:22.19 ID:kab8OEYH
>>277
結社が毎回メインだったらそれはそれで「はいはい結社結社」
でもメインじゃなかったら「なんで結社おまけなんだよks」

マリアベルといい碧の結社の扱いからして
ファルコムにとって結社の壊滅=シリーズの完結という認識なんだろうけど
結社は早い内に終わらしてくれた方がいいと思う

第ニシリーズが終わっても結社の進展がほぼ零なことに驚いた
いつまで目的とか謎のままにするつもりなんだろ
結社をメインにしてる以上は適度に掘り下げてくれんと・・・
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:48:13.22 ID:X6v+gLRb
>>285
出るとしたらセルセタが出てイース側にキャラが揃ってからだろう
その頃には那由他も出ているだろうし
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:48:23.09 ID:qB0r+9Ty
>>257
アッバス←交換屋の女将(名前忘れた。。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:49:44.60 ID:kab8OEYH
>>282
これ公式の?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:12:44.17 ID:bTXjDfSx
>>285
軌跡とイース以外のキャラも使いたいから、ファルコムオールスターがいいな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:23:21.48 ID:kab8OEYH
正直VSの内容からして
よっぽどファルコムが本気出して作ってくれない限りは
参戦キャラに満足できそうにない
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:24:40.83 ID:fPnLhm9a
ドラスレファミリーを全員出すんだ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:46:58.35 ID:37OuW5RO
○英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION 【全2巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,940 11.11.25
02巻 3,088 12.02.24

何気にすげえw
あれでよく上げたな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:05:57.72 ID:lULJDP1G
ほう未来日○より売れているんだ
1巻からも微増してるし狂信者乙ってとこかな?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:07:00.83 ID:KobArh0A
ファルコムラジオ更新かね

今後のゲスト
第22回、23回のゲストは、ちょうちょさん、jdkバンドのみなさんです。
現在、みなさんへのメール募集は締め切っております。

第24回、25回のゲストは、
ランディ・オルランド役の三木眞一郎さんです。三木さんへのメールを募集しています! 
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:11:47.90 ID:P6AqSd1R
アリアンロードが従ってる所を見る限り
結果的に人類の為を思ってやってそうなんだよな結社の盟主とやらは
最後は七つの至宝を全て集めて星とそこに住む生物全てを再構成しようとかありそう
そこを「俺たちの運命は俺たちが決める!」とかで軌跡シリーズの主人公達が揃い踏み
早くカンパネルラの屈辱に歪む顔が見たいよファルコムさん
道化師は最後まで余裕綽々顔で消えそうで困る
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:16:39.13 ID:kab8OEYH
そもそも使徒が盟主の目的を知ってるのかが謎

三シリーズ目とも来たら結社潰れてもいい頃なんだけどなァ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:18:22.83 ID:HSr1AqYc
ラジオ24回からリニューアルらしいけれども
三木さんを出すコーナーはどうするんだろうか
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:30:03.70 ID:P6AqSd1R
軌跡シリーズは全てタイトルに至宝の名前が付いている
結社は至宝を集めてる
結社壊滅
シリーズ完結・・か
まさかあと5個の至宝全てナンバリングで出すつもりとかないだろうな
塩の杭とか至宝がらみっぽいけど
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:45:58.32 ID:IKyJfcGy
なんだか今の様を見ていると幻想水滸伝の末路と被るわ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:02:05.84 ID:Yd79GdS4
至宝全部出すなら一作一作完結して今ごろ5つ揃って今年は過去編
来年は6つ目、軌跡10周年で7つ完結編!!で綺麗にまとまったかも
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:07:43.53 ID:kab8OEYH
至宝一個一個やってくなら
それこそ最上位の空の至宝は最後にした方が良かったんじゃないの?と
てっきり幻焔計画は他の至宝を一斉に集める計画かと勝手に思ってたけど
カンパネルラが規模がどうこうと言ってたし
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:33:26.14 ID:3RqThnd6
>>303
多分最初はここまで長くやるとは考えてなかったんじゃないかな
FC→SCってのは考えてたんだろうけど「空」というのは至宝の意味もあるけど飛行艇とか空中に浮かぶリベル=アークもそんな感じだし
なんとなくかっこいいから空の軌跡にしたんじゃないかな
でFCの評判が予想以上によかったから急遽SCで帝国関係を匂わせ始めたとか
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:10:39.46 ID:P6AqSd1R
零の至宝で時属性まで持ち出したからなぁ
運命の改変っていう反則技まで持ち出したし
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:19:50.05 ID:kab8OEYH
設定だけなら碧の大樹の方が凄いんだろうけど
リベル・アークの前にはデザイン負けしてるのがなんとも
大樹なんだからてっきり下から上へ登ってくのかとばかり
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:25:27.18 ID:RUhK1GXe
>>305
思わずシュタインズゲートをぱくったのかと思ったな

つぎの那由他の軌跡で一応の至宝は完成
と言うことはその次アタリで盟主が登場して大団円
軌跡シリーズ全7部作でまたファルコムおいしい商売するんだろうな
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:27:25.19 ID:kab8OEYH
那由多1作で大崩壊までの話を描いて
碧の次シリーズで結社編は完結

これが理想的だけどまずないだろう
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:46:53.52 ID:+Y239538
>>246
アピールしない限り女は振り向かないぞ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:48:04.54 ID:tScGLvbr
俺も赤毛で遭難に強かったらモテてた
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:49:05.68 ID:RUhK1GXe
那由他で帝国
その次が共和国と引っ張りまくるのかと思ったんだけどねえ
エルテル以上の魅力的な主人公が出てこないからもう終わりでいい
ケビン神父が空気すぎるし
大神一郎みたいなむっつり警察官はもういいよ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:51:14.95 ID:kab8OEYH
ケビンは良かったと思うけどねえ俺は
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:51:30.78 ID:X6v+gLRb
那由他が古代ゼムリア文明編だとすると
最後には大崩壊が描かれるのだろうから
結局BADEND的なものか
碧の続編でこの問題は消化される!
とかでまた伏線が増えるんだろうか
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:58:37.99 ID:3RqThnd6
>>311
> エルテル以上の魅力的な主人公が出てこないからもう終わりでいい
> ケビン神父が空気すぎるし
いやいやケビンは良主人公だろ
SC終盤の真っ黒なケビンみたいな存在は貴重だろ
エステルは正直押しつけがましくて俺はあまり好きじゃないけどな

> 大神一郎みたいなむっつり警察官はもういいよ
これには同意w
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:00:23.89 ID:fPnLhm9a
結社の未登場メンバーもだけど
鉄血宰相のレクター以外の子供たちも全然でてなくね?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:13:26.11 ID:aG0s6Des
軌跡に限った事じゃないけど主人公は見ててイライラしない人がいい
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:17:25.68 ID:RUhK1GXe
エステルとヨシュアとアガットとティータが最高だったよ
零の軌跡はワジが良かった
ケビン神父は塩の杭でブラックすぎた
ディーター大統領の娘が結社に就職ってどういうことやねんって思った
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:29:49.04 ID:3RqThnd6
>>316
同意
エステルは作中で太陽の娘と称されるほどの明るさや包容力があって魅力的な面も多いが
何かにつけて私が正しいみたいなとこがあまり好きじゃなかったな
《攻略王》氏は言わずもがなw
ケビンは独特の関西弁が嫌だという人が多いようだけど俺はこういうブラックな奴スゲー好きだけどな
なにより実力があるし悪を裁く外法狩りとか厨二っぽいがプレイしてて一番スカッとする
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:32:08.26 ID:+np8XZpd
ケビンは英伝の主人公としては何もかも異質だからな
唯一の20歳超えといい
超絶的な戦闘力といい
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:35:53.04 ID:P6AqSd1R
ピンチになっても聖痕開放で何とでも話作れるしなw
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:37:59.84 ID:UlFlxh5Q
―――――― 千の棘をもってその身に絶望を刻み



塵となって無明の闇に消えるがいい ――――――
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:38:42.17 ID:3RqThnd6
あんなナイフみたいな奴だったけど碧ではすっかりリースさんと所帯築いちゃってるしなw
個人的に軌跡シリーズだとこの2人の組み合わせが一番好きかも
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:48:23.15 ID:P6AqSd1R
ロイドがセシルをトンファー滅多打ちで殺したみたいなものだからな
ケビンのトラウマは
軌跡の中じゃケビンが一番キツイトラウマかな
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:56:39.69 ID:kab8OEYH
>>313
そうだとしてもその大崩壊が描かれるまで何作引っ張られるのかと・・・
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:00:17.04 ID:P6AqSd1R
面白ければ永遠と引っ張ってもいいけどな
エステルの子供やエリィの子供世代の話でもいい
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:01:58.26 ID:X6v+gLRb
>>324
あー古代ゼムリア文明シリーズとして
那由他SCの可能性もあるのかw

PSP最後の作品になるだろうか那由他はさすがに一作で終わるだろうけど
古代ゼムリア文明編が一作で終わるとは言い切れないんだよな・・・
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:03:01.45 ID:+np8XZpd
一作で大崩壊までやってくれるだろうとか思ってた俺って浅はかだったか…?
逆に完結編は3作(ファンディスク抜きで)でもいいとすら思ってるけど
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:04:05.85 ID:kab8OEYH
PSPはPSPでやってくと社長が言ってた気がするし
最近の軌跡の流れからして普通に続きそうな予感
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:06:17.77 ID:EelgsJHG
カプア一家の従業員って男爵家の頃の使用人たちか何かなの?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:09:35.38 ID:umm6MISj
>>329
空賊時代に拾った人っぽい
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:11:17.78 ID:3RqThnd6
>>323
そういう壮絶な過去を乗り越えた今があるからケビンとリースにはぜひ幸せになってほしいと思えるんだよね
何だかんだでリース(アルジェント姉妹)からぶれないし、どちらもお互いを大切に思ってるのがすごくいいよね
どっかのラノベ主人公とは大違いw
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:13:25.55 ID:ggOH6vqi
どんだけロイド嫌いなんだよ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:15:01.72 ID:kab8OEYH
アンドロイド
ねんどろいど
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:22:21.68 ID:1na545Mi
教会関係者は婚姻可能なのかねぇ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:22:52.77 ID:+np8XZpd
いや、ロイドは好きだよもちろん
ただなんというか、恵まれない主人公だとは思った
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:23:01.91 ID:fPnLhm9a
女神の宗教だし
大丈夫なんじゃねw
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:28:30.58 ID:RUhK1GXe
VITAでまたフルボイス商法するのか
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:28:50.52 ID:SIe1rvBT
ロイドは零までは好きだったけど碧で嫌いになったな
まあ碧で株あげたのってガルシアとピート君くらいだったが
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:30:00.75 ID:RUhK1GXe
水着イベント見てペルソナ3パクんなよって思ったな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:31:47.71 ID:EelgsJHG
>>330
就職できたから良かったものの
よく最後まで付いていったなぁw
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:38:31.26 ID:fPnLhm9a
カプアの長男はいつまで経っても救いようが無い…
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:42:10.97 ID:Uio6eXD7
カプア兄弟自体がしょうもない・・・。所詮はドロボーだわ。
いくらだまされて自分の物盗られてたからってドロボー稼業選ぶようなのはそんなもん。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 17:35:31.87 ID:qtIjg8td
別にふざけたキャラ、気に入らないキャラが多くてもいいじゃないかw
ある意味 味があって・・・
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 17:35:53.37 ID:fPnLhm9a
キャラが増えすぎて
最終的にSRPGに
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 17:43:54.58 ID:umm6MISj
軌跡シリーズはあくまでモブキャラを楽しむゲームだと思ってる
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 17:50:25.96 ID:d4fsVt6l
お前らネガな方ネガな方へと持っていって楽しい?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 17:59:49.58 ID:kab8OEYH
そろそろ他のS級遊撃士出してもいいよな
実は使徒でしたでもいいので
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:00:04.75 ID:B96OkOaN
なんか話とか人物とか批判してるやつらってさ
小説じゃないんだからなんでその発言したのか行動したのか
もっと深く考えて柔軟に解釈しろよ

349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:00:45.94 ID:kg164jWh
そこを改善すれは良いゲームになるってことでもある
クレーム対応みたいなもんで
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:02:22.11 ID:kg164jWh
>>348
ここは2ch
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:11:40.90 ID:h87F29r7
設定やストーリーの大筋に一切文句はないんだが、セリフと展開の弱さがどうも
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:19:42.02 ID:kab8OEYH
那由多はゼムリアが舞台であることを望む一方で
全く別の世界観で1作で完結するRPGだといいなとも思ってる
今のファルコムが前後篇とかじゃなく1作で終わらすやつを描けば
どういう内容になるのかは非常に興味がある
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:21:06.30 ID:Ak8Edy0O
台詞のセンスは確かに薄いところは否めないな

例えるなら少年マンガとかで大コマでどーんっとやるような台詞がないね
ワンピースなんかはそういうところが実に上手い。まあこの辺は優劣ではなく
語彙選びのセンスだろな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:21:41.19 ID:QWv+wZtl
正直攻略王が気に入らなかっただのラノベっぽいだのうんたら言われてるけど
軌跡シリーズなんてずっと軟派方面なんだから、このゲーム選ぶ時点でなんというか…

自分もノエルさんは4章のでかなり株落としたけど、
赤面(笑)系はだいたいボタン押してるだけだったから割とどうでもいい
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:24:31.32 ID:BHypkN27
設定はまぁいいんじゃないかな。
テキストとメインキャラクターが弱いけど。

イースみたいな喋らない主人公一人で頑張るほうが楽しそう。軌跡は。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:26:31.29 ID:kab8OEYH
軌跡シリーズ
世界観は今までみてきたゲームの中でも一番気に入ってるんだけど
小さい不満から大きい不満までとそれなりに思う面もある
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:28:05.75 ID:qtIjg8td
>>355
そこはさすがに手遅れですセンセー
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:28:48.00 ID:d4fsVt6l
イース7はイース7で終始喋らないアドルになんとなく違和感があったけどなw
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:30:12.48 ID:qtIjg8td
アドルは微笑みながら頷いた

何もVSでまでやらんでもさ・・・
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:33:05.64 ID:tScGLvbr
全部ドギさんにお任せや!
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:34:03.95 ID:jSmDFMCo
>>353
ワンピが上手いとかマジか?
あんな綺麗事と矛盾に騙されるなんて小学生かよw
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:37:35.35 ID:SS+o57PP
いや、綺麗事ならエステルも負けてないぞw
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:37:38.98 ID:QWv+wZtl
むしろ少年漫画でドーンと大ゴマでやるようなところや
クサいのをわざとらしくにおわすことだらけだったような気が
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:38:57.18 ID:kab8OEYH
ワンピースは10年かけて七武海と三大将の全貌が明らかになった
あとは四皇ぐらいか

S級遊撃士、アイアンブリード
法皇、守護騎士
盟主、使徒、執行者

さてさて・・・
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:39:51.76 ID:qtIjg8td
そうか、海賊主人公にして略奪でBP稼ぎするんだなw


BP・・・バイキングポイント?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:44:18.49 ID:Ak8Edy0O
まあ、ワンピースが例えに出たのは
ちょうど今PS3の海賊無双にハマりまくってるからってだけなんで
そこは個人の好みとしてスルーしてくれ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:45:10.25 ID:kab8OEYH
軌跡無双はよ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:47:09.90 ID:BHypkN27
どうせやるならディーターの行動に反旗を翻しながら四人が各国に散ってそれぞれの
土地で活動行いながらディーター倒す算段見つけるとかそれくらいやってほしかったな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:47:45.64 ID:h87F29r7
ヴァルドさんが黄蓋みたいなイメージになりました
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:49:29.25 ID:P6AqSd1R
疑問を感じつつも流されるまま国防軍へ移行するノエル
それは違うだろと仲間を率いてレジスタンスへと移行するミレイユ
ちょこっと説得&上司の許可が出たから支援課に追従
流石に文だけで見るとノエル弱すぎだな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:50:58.36 ID:qtIjg8td
ノエルさんがはっきり国防軍に移ったのは列車砲を撃たれた
ってのも大きかったみたいだけどね
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:55:07.03 ID:ln/FGClB
零の軌跡のコミック連載ってまだ続いてたのな
おまけにつられて電撃マオウ買ったら、まんがが載ってて驚いた
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:55:27.20 ID:beIggrAZ
>>370
普通はみんなノエルさんみたいになるだろう
ベルガード門のミレイユさん以外の奴も国防軍入ってたし
レジスタンスになったミレイユさんが凄い
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:57:38.75 ID:ggOH6vqi
親父が殺された過去を持ってるノエル
ディーターの突然の独立宣言で帝国、共和国が強硬姿勢をとるようになり一気に緊張感を増すクロスベル
どうにかして国を守る方法は無いかってなったら軍に入るしかないだろ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:59:12.54 ID:eqWoOeDY
君をもらうキリッで覆る程度の決意
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 18:59:54.64 ID:BHypkN27
良くも悪くもソーニャあってのノエルってかんじだな。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:00:29.31 ID:ggOH6vqi
いやノエルは何も決意してないから
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:00:48.25 ID:sybZcToP
国防軍に入ったのはよかったと思う
君をもらうでなびいちゃうのはちょっと信念弱すぎねーかとは思ったが
あの場面自体は好きだがな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:03:39.18 ID:lYVF8Ox8
ノエルの何が良いのか理解できない
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:07:16.97 ID:c5dwKyF+
「君をもらう」

で信念が揺らいだ訳じゃないだろ
組織に身を置く人間としては当然の行動だ
そんな中でもノエルが抱えていた矛盾や葛藤を
弟ヒエラルキーにグサグサ突かれヒヨッたところに
天然弾頭打ち込まれたんだからノエルが弱いって言うのは酷
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:08:55.46 ID:BHypkN27
ソーニャに排除しろって言われたらどう行動したかは気になる
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:09:41.47 ID:Yd79GdS4
かちょーが来てビンタ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:11:47.26 ID:1afYsZkD
>>379
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:16:11.67 ID:BHypkN27
どこも人材難感はあるな。
現場レベルは兎も角それ以上のレベルがイマイチだし
次代の候補が居ないっていう
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:19:32.27 ID:qpAXt5Th
ロイドがゲーム内でもてはやされるくらい、プレイヤーにもカッコいいとこ
見せてくれればよかった。いやカッコ悪いところ見せてくれれば良かったのかな…
ほとんど落ち込んでてカッコ悪い場面が無いから、株が上がる見せ場が無くて面白くない。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:28:13.70 ID:BHypkN27
わざとミスりまくれば多少は。
ただ大筋でロイドに対する評価はかわらんだろうけど
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:28:43.62 ID:beIggrAZ
エステルもロイドも落ち込むことがあっても引きずらずに自分で処理できる主人公だからな
自分はウジウジ悩む主人公よりこっちの方が見てて気持ちいいからいい
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:34:26.99 ID:sybZcToP
推理わざとミスするのも結構楽しい
ワジとかほかの仲間がフォローしてくれたりするしな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:36:27.89 ID:BHypkN27
どうせ絆入れるなら色々変えて欲しかったな。
ポイントが突出していない場合は好意を持った描写を本編でしないとか
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:44:12.14 ID:P6AqSd1R
実はカシウスが使徒の1人なんてことは
流石に無いよなハハハン
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:50:22.60 ID:beIggrAZ
むしろラストはブライト家が結社殲滅します
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:50:50.73 ID:VovmhDKf
ロレントってロレントって発音だったのかずっとロレントって言ってたわ・・・
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:51:43.12 ID:+np8XZpd
文字だけじゃちょっとこれわかんないですね
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:57:03.70 ID:ZW74TJuI
>>385>>387
おれもネガ主人公より、ロイドくらいの方が好きだな
しかも意味なくポジティブなんじゃなく、自分にできること、やらなきゃいけないことを
ちゃんと分かった上で悲観的にならず、周りに協力をもとめつつ
前に進んでいく姿はとても好感が持てた
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:57:45.83 ID:aG0s6Des
>>392
なんとなく言いたいことは分かった
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:04:57.55 ID:oPg1rEnP
>>394
前に誰かが言ってた気がするが
軌跡シリーズは基本
負の状態をどうにかして正の状態に持ってく物語だと言ってたな
そういう意味でもポジ主人公は好ましいし
個人的にも好感持てる。
どうしようもない歪みや外道が現れた場合は難しい対応or汚れ役が滅するしかないが・・・
それでも問題に向かっていくポジティブさは尊いと思うぞ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:05:46.25 ID:qtIjg8td
>>391
結局そこに戻っちゃうのかよ!?
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:25:37.63 ID:qpAXt5Th
別にポジティブはいいよ。ただ俺は主人公がどん底から這い上がってくる
姿が一番好きなんだよ。
だから個人的にケビンや朱紅い雫のアヴィンあたりがいい。
性格的に好感が持てるどうこうではなく、見てて面白いとかカッコいい重視だなあ。だから教授もいいキャラだと思える。
次回作の主人公には是非茨の道を歩いて欲しい。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:25:48.24 ID:P6AqSd1R
9歳から殺し合いをしていたにしては健全すぎるなランディは
シャーリーみたく壊れていてもおかしくないと思うが
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:30:26.11 ID:1na545Mi
次回作はエステルやロイドとは違うタイプの主人公が良いな
朱のアヴィンみたいな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:32:48.03 ID:1afYsZkD
もてはやされる主人公は嫌だなぁ
だからこそオリビエとかがいいんだけど主人公向きっぽくないんだよなぁ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:33:41.19 ID:1afYsZkD
>>398
ケビンはかっこよかったな
やっぱりみんながみんな主人公マンセーするのは駄目だわ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:35:16.16 ID:3RqThnd6
>>398
> 別にポジティブはいいよ。ただ俺は主人公がどん底から這い上がってくる
> 姿が一番好きなんだよ。
全面同意
俺はケビンのそういう姿が一番好きだったな
たださっきは他主人公と比較する対象としてロイドさんをdisり過ぎた感はある
>>394でも言われてるようにロイドさんは高いコミュ力があって周りに協力を求めながら前向きに問題解決に当たれるとこが大きな魅力だよね
それぞれの主人公にそれぞれいいとこがあるんだからそこは俺もdisったりしたことは謝罪する
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:37:18.67 ID:kab8OEYH
>>391
碧の結社見てるとブライト家でも駄目だな・・・と思い知らされた

博士の二つ名は≪十三工房≫でいいのか結局
なんかしっくりこないけど
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:37:37.29 ID:qpAXt5Th
いや別に謝らんでも。キャラの好みなんか人それぞれだし、しょうがないんじゃないの?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:38:25.32 ID:TBiI+1nI
ロイドはマンセーされるだけの人格者で能力もあるから自分は気にならなかったな
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:40:22.91 ID:oPg1rEnP
>>398
葱氏はカッコイイし気の良いあんちゃんだし自分の足りない所を受け入れる器もある
そして支えるリースも非常に良い関係だと思うんだ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:41:59.14 ID:+np8XZpd
軌跡シリーズでケビンが一番いい主人公なのは異論ないけど
エステルやロイドもそこらのRPGの主人公よりはずっといいと思う
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:44:11.75 ID:vzeVa2/K
みんな敷居が高すぎるぜ。
やっぱ初めてテトリスをやった時のように
何も考えずにプレイすると全部頭に入るぜ。


そして全部頭から抜けていくけどな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:45:19.00 ID:P6AqSd1R
感情を完璧にコントロールして負の面を一切誰にも悟られないって何気に凄い事
三味線ってレベルじゃねーぞ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:46:06.86 ID:qpAXt5Th
これからの主人公はもっとズタボロになって、カッコよく立ち上がる姿を
見せて欲しいってだけなんだが、何か変な方向になってきたなw
個人的にロイドは兄貴やセシルにもっと執着してくれたら最高だった。ハーレムいらん。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:48:07.17 ID:kab8OEYH
リースは軌跡シリーズの女性キャラでは一番好きだ
エリィも好きだけど
というかこの二人の組み合わせが好きだわ
ベルがリースに嫉妬する展開が欲しかった
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:48:44.49 ID:/VO5EVk4
とりあえず過去キャラはもう要らんわ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:49:58.31 ID:ZbMv87k/
>>411
1回突き落すんじゃなくて初めからバカで貧乏な主人公とかなら
失うものが何もなくてあとは上るだけとかになるんじゃない?
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:52:20.81 ID:c5dwKyF+
ロイドのどん底ってクロスベルに帰ってくる前がそうじゃん
そんなのシナリオに組み込まれて面白いか?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:54:29.00 ID:ZW74TJuI
ロイドのどん底はアリオス長官戦直後だろ

ガルシアさんと会話しているうちに、自分で速攻で解決してしまったが
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:55:53.75 ID:ZbMv87k/
>>416
あれ実際の期間はもっと長かったみたいだから大目に見てあげて
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:56:35.38 ID:ZW74TJuI
まあ速攻でって言っても、作中ではそこそこの日数が経っていたみたいだけど
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:57:42.61 ID:kg164jWh
ロイド好青年だと思うけど、絆キャラ以外がいちいち顔赤らめて恋愛感情向けてくるのが痛い
その辺もうちょっと作って欲しかったわ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:57:55.57 ID:qpAXt5Th
>>415
そこはシナリオの見せようよ。別にその場面じゃなくても、例えばオークション潜入で
失敗してエリィあたりが死に掛けて、課長に鉄拳制裁とかされてから這い上がってくれれば最高。

とは言え別に作り直してくれって言ってる訳じゃないんでね。もう零〜碧は終わっちゃったんだし。
ただ次回作があるとしたらそんな展開あったらいいなってだけ。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:59:16.11 ID:ggOH6vqi
さすがにキモイわ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:01:02.37 ID:tScGLvbr
・・・げる
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:01:10.93 ID:qpAXt5Th
まあ確かに。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:01:14.42 ID:ZbMv87k/
>>420
スポ根的ノリですな

嫌いじゃないが
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:09:14.83 ID:ZW74TJuI
>>420
上でも書いたけど、アリオス長官戦後はガルシアさんですら数え役満だっていうくらいのどん底だからな

心強い支援者であり、クロスベル改革の希望でもあった市長が黒幕
目指すべき目標で、愛娘の友人のパパでもあるクロスベル最強の元遊撃士とも敵対
心を通じ合わせた仲間であるノエルも離反
プレイヤーからはモブでも、ロイドにとっては同僚である警官や警備隊員の多くが死傷
愛娘が(一応)自分の意思でその黒幕たちに協力
支援課も離れ離れに
最強の猟兵団である赤い星座がメイン敵であるうえ、
帝国・共和国・結社にも包囲されている

うん、ヒドイw
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:14:07.70 ID:X4D99PXm
スポ根程度のノリならいいけど・・・

普段は見せないけれど、実は暗い過去があって〜的な設定は主人公にはいらない派
それはどっちかと行ったら脇でいい

主人公はあくまで落ちた脇を引っ張り上げるポジのほうが好みなんだな
つまりエステルなんだが
3rdやって改めて思った
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:15:08.24 ID:ZW74TJuI
まあ、どん底から這い上がる姿がカッコいいというのはわかる
ただ、ロイドさんはそのどん底から自力で(比較的素早く)立ち直れるくらい
優秀な人間だったってことなんだろうな

多分、>>420のような例でも、もちろん内心落ち込むだろうし反省はするだろうけど、
素早く自力で自分の問題点を洗い出し、克服すると思う
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:17:26.50 ID:tScGLvbr
キャラアニBOXの広告マジで至るところで見るな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:17:38.25 ID:pVtpg4QT
3/9のSCEのネット配信のVita新情報番組に近藤社長とピラミッドの人が出るので
零の軌跡Vitaの情報が出ると思われます
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:17:54.22 ID:1afYsZkD
>>413
世界観変えないで過去キャラ出さないのは無理だろ
ようは見せ方よ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:19:45.19 ID:/VO5EVk4
>>429
そうなのか。楽しみだな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:24:32.22 ID:kab8OEYH
>>429
零エヴォの情報は全部出たし
いい加減那由多をですね・・・
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:27:15.56 ID:qpAXt5Th
>>427
>素早く自力で自分の問題点を洗い出し、克服すると思う
こんな奴だったら落ち込む必要ないなw というかそんな姿見せられても困る。
あと確かに暗い過去があって云々は別にいらんな。作中で上がったり下がったり見せてくれたほうがいい。

何でも自力で解決よりは、時々失敗するけど周りに支えられながら前に進んで、
でも決めるとこは決めるみたいなタイプが好みだ。だからアガットあたりも好きだなー。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:34:13.21 ID:RBGtppgW
ケビンみたいなタイプは結構好きだったなぁ
暗い過去持ってるけど、立ち直って前に進むような人
そういう意味でヨシュアやランディも好きだわ
3人とも似てるようでちょっと違うけど
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:34:42.59 ID:qpAXt5Th
そういやナユタってRPGなのかね?ADVっぽいような気もするけど。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:34:45.12 ID:oPg1rEnP
>>433
アガ夫の場合も結構重いな
先に両親失って兄妹二人の所を戦争で妹を失い
怒りと哀しみを市長に直談判しにいくもどうにもならず(メイベルさんにビンタされる)
一時不良として相当荒れてたがオッサンの鉄拳制裁(だろうな・・・?)で遊撃士として再起し始めるも
某銀髪に精神的にも戦力的にもボロクソにされる・・・が
それでも這い上がってくるアガ夫は魅力的だな
・・・相方が若すぎるが知った事か!という事でw
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:35:05.61 ID:sy7cDu+3
ランディ、もっと活躍出来れば・・・
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:38:30.91 ID:1afYsZkD
ランディは中途半端だったなぁ、いい人すぎるっていうか
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:41:28.78 ID:ZbMv87k/
時間がなかったんだよ!
無理しなくていいからもっとゆっくりじっくりのがいいね
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:41:36.10 ID:qpAXt5Th
ランディはシャーリィに相手にされなかったのが悲しいね。(別に戦闘力的な意味ではなく)
相手にしてくれたシグムントは、意外と優しい叔父さんだったんじゃないだろうか。
強さランクなんかどうでもいいから、親父とタイマンでも張ってくれれば…
そしてベルゼルガー標準装備にしてくれれば…!
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:42:14.03 ID:1na545Mi
那由多は3rdみたいなダンジョン探索ゲーかもしれない
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:42:34.91 ID:pVtpg4QT
しえんかビルにトイレがないのはおかしい
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:43:26.19 ID:c5dwKyF+
確かにアントンの場合も結構重いな
一目惚れしたモブお姉さんに気持ち悪いと言われ、
ロレントで一大決心するも、オリビエの悪のりで酷い目に遭い、
目的もなくクロスベルにやってきて財布落としたことでフランという希望を見つけたが
シスコンの天然攻撃であえなく撃沈
それでも自分を見つめ直すことなく、ふらふらしてるんだろうな
相方が常識人過ぎる嫌いがあるが
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:43:31.43 ID:ZbMv87k/
>>440
ランディがシャーリィを相手にしてるようにも
見えんしな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:43:39.63 ID:7dU6GA/V
未だにトイレが〜とか言ってる奴いるのか
逆にあったら何なんだよ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:47:37.70 ID:ZbMv87k/
>>443
あの二人は王立学園を卒業したんだっけか?
それとも中退だっけ?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:48:17.31 ID:qpAXt5Th
トイレというと昔のテイルズとかライブアライブを思い出す。
あの頃はいい意味で中々にイカレてたな。いやトイレはいらんけど。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:49:07.87 ID:3RqThnd6
>>443
ワロタw
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:50:26.31 ID:7dU6GA/V
>>443
シャーリィに一目惚れして結社入りしてたら一生ファルコムについていくわ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:52:12.27 ID:ZbMv87k/
風呂はあったけどなくなったな。

いやちみっこキャラが風呂に入ってるところ見せられても困るけど・・・
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:58:04.51 ID:beIggrAZ
>>440
発売前はシャーリィがミレイユさん惨殺してランディ覚醒する展開がきたらどうしようとハラハラしてたわ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:00:05.07 ID:pVtpg4QT
だって生活空間にトイレがなかったら困るだろ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:00:22.83 ID:c5dwKyF+
俺はミレイユさんと一緒に戦えると思ってたのに
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:02:30.38 ID:ZbMv87k/
>>452
それは理屈だがゲームに求めるものとしては
ベクトルがおかしいだろw
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:02:47.47 ID:qpAXt5Th
まあグラは細かいところまでこだわりがあると確かにうれしいものはある。
意外と小物を作りこんでるゲームは名作が多いような気がする。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:05:29.82 ID:Uio6eXD7
軌跡の主人公は個人的にはアタリゼロw 
割とロイドが好きかな。変なエロイベントとか恋愛フラグまみれがなければなあ。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:05:58.83 ID:qpAXt5Th
>>451
発売後はシャーリィがイリアさん惨殺してリーシャ覚醒する展開がきたらどうしようとハラハラしてたわ
うーんこれでも通じるな。不思議。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:10:13.65 ID:BHypkN27
>>427
特務支援課って枠がありながら、ロイド自身は他の四人のことを仲間以上とは
考えていないんだろうなってとこが微妙ではあったな。
これだったらロイドとキーアで他はオマケってスタンスで最初から最後まで
いけばよかったなと。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:13:35.60 ID:oPg1rEnP
>>443
おいおいw
しかしアントンは次のゼムリア本編に顔出しするんだろうか?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:13:46.39 ID:kab8OEYH
「ロイド君はトイレなんか行かないもん!」
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:14:09.44 ID:beIggrAZ
>>457
通じるってかほぼそうじゃん?へ?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:14:09.20 ID:ZbMv87k/
仲間以上ってなんだろう・・・
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:14:22.71 ID:6pmPjBOy
1日1回ノエル
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:14:53.30 ID:oPg1rEnP
すまん上げてもうた・・・
平身低頭覇発動や・・・orz
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:15:13.88 ID:qpAXt5Th
>>458
まあそれは絆システムのせいだよ。ヒロイン選べる分一人当たりの密度が
薄くなっちゃったから。ヒロイン固定だとそれが合わない人は文句言うかもしれないけど
俺はヒロインも基本ストーリーも固定のほうがいいなあ。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:17:27.34 ID:BHypkN27
>>462
お互い支えあってってかんじかな。
ロイドの場合支援課が無くても大丈夫じゃんってかんじだったし、
終章の仲間集めも目的のついでに偶然皆が集まったってかんじに見えたし。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:22:30.55 ID:kab8OEYH
帝国は帝都とかどんなところなんだろ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:23:44.23 ID:qpAXt5Th
>>466
まあなんとなく言いたいことはわかる。ロイドたちの関係って
       ランディ     ワジ
        |
   エリィーロイドーティオ  ダドリー
        |
       ノエル
みたいな感じだもんな。ロイドからだけ線が延びるんじゃなくて
ノエルからワジとか、エリィとランディとかいろいろ絡ませても良かったと思う。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:24:06.19 ID:ZbMv87k/
>>466
ってか「仲間以上」だとそれ仲間ですらないじゃん!
ロイドさんそんな薄情じゃないやい!w
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:27:19.39 ID:SS+o57PP
ひたすら文句言ってる奴は反省会スレ行って、空持ち上げて零ディスってる奴は空スレ行けや
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:29:09.79 ID:beIggrAZ
>>457が何を言いたかったのかがわからん
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:30:27.27 ID:ZbMv87k/
>>471
惨殺NO(;´Д`)
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:31:22.02 ID:BHypkN27
>>468
それもあるんだけど、なんていうか相手の為に欲してほしいと思ってるから
欲しているんであって、
自分が欲しているわけじゃないっていうかんじかなぁ。
どっちかっていうと。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:32:41.11 ID:kab8OEYH
シャーリーは今度出る時は服装変えてほしいな
ちびキャラだと世紀末にいそうなオバサンに見えちゃう
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:32:55.01 ID:qpAXt5Th
>>471
名前変えても文脈が通じるって凄いなーって思っただけよ。
気にさせて申し訳ない。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:33:29.81 ID:kg164jWh
マンセー乙
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:34:41.70 ID:+np8XZpd
シャーリィとかリーシャとか紛らわしいよなぁ
他にも紛らわしい名前を挙げればきりないけど
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:37:26.44 ID:kab8OEYH
シャリシャリ・・・
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:37:41.41 ID:qpAXt5Th
>>473
ああそれはわかるかな。相手が求めてくれるから応じてるけど、
自分から求めようとしないみたいなもんか。草食系かなw(キャラメイクとしては成功かもしれんね)
まあ個人的にはもっと仲間を頼って欲しかったと思う。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:54:07.52 ID:BHypkN27
>>479
まぁリーダーとしてはそれでいいとは思うんだけれどね。
ただ、特務支援課があのメンバーじゃなくてもロイドは同じようにやったんだろうなっていう。
それがいいところでもあるし、ちょっと残念なところでもある気はする。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:00:48.68 ID:+np8XZpd
エステルにとってのヨシュア(成長を促してくれる人)が
ロイドにとっては大勢いるって感じかな
リュウやアンリだったり、エリィやセシルだったり、ワジやツァイトだったり、ガルシアだったりで
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:02:41.86 ID:/VO5EVk4
アントンにも声つくのかね…ヘタレキャラが上手い声優は誰だろ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:08:24.36 ID:oPg1rEnP
>>482
一人二役でギルバートの人とか?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:08:42.25 ID:beIggrAZ
むしろヨシュアにとってのエステルでケビンにとってのアルジェント姉妹的存在が
ランディにはロイドだった
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:22:40.72 ID:+np8XZpd
考えてみればランディが一番ヒロインしてたな
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:25:37.02 ID:tScGLvbr
女の子みたいに悩んでたもんな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:26:27.10 ID:kg164jWh
坂口大輔とか
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:29:30.24 ID:BHypkN27
ランディリーシャワジは恵まれてたな
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:40:42.07 ID:sR5B/vtE
>>458
ドラクエ9みたいに他の仲間は空気にして欲しかったよな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:44:51.90 ID:BHypkN27
>>489
そうは思わんけど、特務支援課の物語っていうよりロイドの物語だったよなっていう。
いちいち強調するほど特務支援課って特別描かれたわけでもないよなっつーかんじかな。

零の時点だと、まだ碧で各人がもっと活躍するんかなーとか思ってたけど。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:48:35.63 ID:beIggrAZ
>>485
ロイドが女だったらランディは間違いなく落ちてたな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:51:02.08 ID:X4D99PXm
>>491
逆だろ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:57:55.28 ID:beIggrAZ
>>492
暗い過去持ちの男が女の子に救われるっていう空に準拠して考えた
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:08:30.30 ID:+pHQUrQ3
>>490
ダドリーさんが大活躍じゃないか



主に料理で
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:10:50.28 ID:OI+mQBCM
>>494
ダドリーさん捜査一課じゃん
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:20:12.50 ID:2oEtAZ8o
>>470
批判だけならいいけど、わざわざ空ageるのはね…
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:20:42.89 ID:7Z5fPr8e
そういえばダドリーさんの家族関係まったくわからなかったな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:30:40.34 ID:OI+mQBCM
アリオス相手にアレックスつれていけば何か特殊会話聞けるかと思ったら
そんなことまるでなくて吹いた
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:36:53.73 ID:udKr13wj
このゲームはオサレ師匠でも関わってるの?
ブリブリーチになってきてるよ
キャラ放置&手抜き&引き延ばしすぎ
碧なんてフルブリング編思いだしたわ
みんな敵とか
まぁうんこブリーチ好きだから楽しませてもらってますけどね^^
あ、別にバカにしてるわけじゃないですよ?^^
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:59:31.33 ID:DFOWpcNK
マリアベル結社入りだけは誰が何と言おうと蛇足
ガイ殺しの犯人を半殺しにしキーアと支援課をひっかき回すだけ回してトンズラ
こんなキャラを次作に持ち越して誰が得するんだよ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:02:12.52 ID:prFBYdSt
俺の中のダドリーさんのイメージが海パンにネクタイになってる。なんでだ。
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:03:44.99 ID:9x+MG8xk
キャラがどうかというよりも
ああいうオチ自体が頂けない
まあ過ぎてしまった以上はマリアベルとシャーリーの今後の活躍に期待

この様な結末
今後はやめてほしい
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:07:17.44 ID:thIcAYwK
鰤の作者は「聖闘志星矢」が大好きなわけだが、
ほんとやってること星矢と同じすぎて吹いてしまう

女キャラさらわれる(タイムリミット付)

主人公たちが助けに行く

順番に一人ずつ敵を倒す

延々とこの繰り返しですでに50巻以上
累計発行部数7200万部。推定印税総額軽く数億越えだからもう笑うしかない
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:08:24.60 ID:OI+mQBCM
エリィさんが気の毒すぎる
悲惨な過去アピールしてるランディやリーシャなんて可愛いもんだろ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:14:00.40 ID:thIcAYwK
碧は引きがちょっと弱すぎた
もう少し先の展望が開けて予想できるとっかかりを与えないとダメだと思う

インファマス・シリーズとか軌跡以上に完全な「続く」ゲーだけど
引きがめちゃくちゃ巧かったから「1」終わったと速攻で「2」を買いに走った
あれはちょっと参考にしてみてもいい
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:18:45.34 ID:44vVSVH0
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:31:56.86 ID:HzE7y6Ub
零以降の軌跡シリーズは妙にロリと巨乳キャラを投入しまくってるけど
スタッフかわっちゃったの?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:32:36.75 ID:BtHSi5al
客層に合わせただけだろ。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:33:43.91 ID:OI+mQBCM
ロリ優遇なのはあの紫髪の人のもそうなんじゃないの?
まぁ空までやる気ないから知らんけど
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:34:18.27 ID:4TYFNfv2
このままずっとギャルゲー路線で行くのかねぇ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:41:02.11 ID:B0e8biWr
それで売れるならあえて変更する理由も無いよね・・・
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 03:21:55.86 ID:C02tPEgM
ttp://www.youtube.com/watch?v=iuOdozF5T1M

確実にVITA零の情報は出るんだろうが
那由他ェ・・・
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 03:27:14.12 ID:1XdBBPRL
続編でオズボーンとレクターとオリビエの顔をまとめてひきつらせるエリィさんが見れるならそれでいい
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 03:27:39.28 ID:fYVo/bzf
495 :It's@名無しさん:2012/03/01(木) 19:48:12.12
微妙タイトル10本という数でごまかすいつものSCEとは違うぞ

期待するに十分な価値のある10本

さらに!まさかまさかの超ビッグタイトル3本のサプライズ発表だ

楽しみにしおけ

502 :It's@名無しさん:2012/03/01(木) 20:00:27.89
モンハンもうバレたのかw

504 :It's@名無しさん:2012/03/01(木) 20:04:05.88
>>500
MH3V
FF7REMAKE
DEMONS TRATION
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 03:28:22.80 ID:QWP11G5j
エリィは絶望から悪の道に堕ちても仕方がないと思う
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 05:10:18.88 ID:uBi7RhfZ
>>509
空やってないとか…
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 05:17:33.23 ID:tXz0JAWU
FCからぶっ通しで零に入ったけど
UIがいきなりがらりと変わったなぁ
慣れだろうけど、やりにくいぜ

零ってサードから何年後の話?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 05:30:15.46 ID:Ih5cLuYg
半年
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 05:49:34.34 ID:tXz0JAWU
サンクス

街も建物内部も広すぎるw
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 05:54:34.46 ID:uBi7RhfZ
>>519
旅って感がないから空より飽きやすいぞ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 06:19:38.84 ID:eY2BFmGV
ロイドばかり女の子にモテモテなのは生理的に嫌ですねえ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 06:56:27.35 ID:iagcO1kH
たかし君はお母さんに会いたくて水35リットル、炭素20kg、アンモニア4リットル、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、硝石100g、硫黄80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素を買いにいきました
たかし君のその後は?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 07:25:43.55 ID:ScBHUGPW
盟主になりました
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 08:48:29.68 ID:96HKZjSr
ぶっちゃけ カンパネルラ戦はSCの対執行者のBGMして欲しかったな ボムっとに限らず
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 08:58:13.28 ID:3f0Oa8Rh
キャラ的にむかつくまではいかない分
シャーリーよりはまし
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 09:21:41.32 ID:pRCBcFKV
パーティのキーアに対する愛情が、キーアによって作られたものって聞いて安心した
そこの部分だけは感情移入できなかったんだよ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 09:30:12.24 ID:96HKZjSr
>>526
今思うとどっか魔砲少女の義理の娘と似たような設定だしなー あっちは冥王 覇王とか出てきたけどなww
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 09:31:19.89 ID:8yZCuLLm
アリアンロードより一柱の方が強いよな

アリアンロードは帝国に関係してるらしいから多分次で退場

使徒最強がそんなに早く退場するわけないから常識的に使徒最強は別の奴

第一柱>アリアンロードで間違いないよ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 09:40:45.42 ID:96HKZjSr
そーいえば神速のデュバリィってアルカンシェルにいた人とやけに似てないか口調といい性格と言い
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 10:04:33.12 ID:mJf5T2yG
ファルコムの事だから普通にインフレしてくるだろうな
アリアンロードもいつまで最強で居られるのやら
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 10:15:20.61 ID:9x+MG8xk
赤い星座の武器製造を担当してる工房
ランディが特殊な工房と言ったりこれまた露骨に匂わせてたけど
碧では詳細明かされなかったよな?ランディの絆見てないから分からんけど

工房でまず思いつくのが十三工房だけど
その一つだったりね
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 10:29:58.85 ID:96HKZjSr
>>531
帝国内にあるどっかの闇鍛冶屋じゃないの?
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 10:47:27.70 ID:l91fEmMq
次は暗沌の軌跡
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 10:49:00.24 ID:9x+MG8xk
時の至宝の話は「刻(とき)の軌跡」以外思いつかん
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 10:57:53.79 ID:NrG4cdfI
まあ次回作はダドリーが主人公だろう
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 11:01:09.23 ID:l91fEmMq
あえて鉄血宰相の若い頃の話で
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 11:01:58.31 ID:YUrFgH3j
まさかのみっしぃで
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 11:05:02.57 ID:96HKZjSr
ファルコムが暴走してゼノギアスorサーガな軌跡とか?ww
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 11:09:06.50 ID:aVLVKGyp
もうファルコム30年の軌跡でいいよ
タイトルはファルルル
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 11:10:11.33 ID:l91fEmMq
赤毛の軌跡
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 11:39:24.10 ID:NaShh6Ai
ていうかみっしぃってどうなるんだろうな
ランド壊滅しちゃったし
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 11:43:31.80 ID:aBClt1Ov
みっしぃランドは何度でも蘇ります
そう、不死鳥のごとく…!
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 11:48:54.44 ID:4TYFNfv2
次回作では財団に買い取られてます
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 11:50:43.11 ID:m+x2Wz/h
ランディ「頑張ってね、ロイド(はーと)」
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 12:20:07.29 ID:GVRMhe5A
>>515
ヤンデレ臭が漂う
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 12:22:11.99 ID:l91fEmMq
エリィの爺さんも実は黒幕
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 12:35:17.43 ID:OI+mQBCM
ロイド達が用済みになったら距離置き始めたりか
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 12:35:45.13 ID:prFBYdSt
ワイはダークヒロインも好きやで
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 12:36:42.10 ID:96HKZjSr
マクダエル家の欠点って自分で矛盾しちゃう性格多いような

どっかの赤の総帥みたいにry
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 12:39:02.90 ID:9SA5XU93
みっしぃって、元々はクロスベルのご当地キャラなんじゃなかったっけ?
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 12:41:34.73 ID:OI+mQBCM
>>548
まぁリースとつながりがあったのも実は関係者と睨んで近づいていたり、
ベルに関してもそこまで見通して親友として過ごしていたり、
ロイドさんに自分でそういう選択をしたかのようにしむけていたりしたら
それはそれで面白いかもしれんけど、まぁないだろうな。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 12:43:20.96 ID:96HKZjSr
エリィ「私 エリィ・マクダエルが粛清しようと言うのよ!」
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:10:59.96 ID:9x+MG8xk
ノバルティスなら十三工房
アリアンさんなら鉄騎隊
マリアベルは私設部隊と魔導人形

他の使徒もこういう専属の部隊や技術を持ってるのかね・・・
マジで終わりが見えん
判明してる使徒だけで見ると特に何も持ってないワイスマンが寂しく見える
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:28:10.82 ID:2Ps3++/S
>>553
ワイスマンて孤児なんだよな
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:29:18.16 ID:DFOWpcNK
空〜碧と一ヵ月半で一気に終わらせたけどもう分かったわ
主人公に妙に親切でいい人っぽいのはもう敵認定で見るわ
そろそろ次の手を考えないとダメなんじゃないの?ファルコムさん
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:30:01.42 ID:su+SrJs/
零はFC終わった時の早く続きやらせろオラァ!ってのが無かったな
いきなりワジとノエル仲間だし、最初はロイドとエリィ(または序章の継続でノエル)
だけでも別によかったんじゃないのか?とか思いつつも碧をさっき始めて楽しんでるのは私です
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:30:15.13 ID:DFOWpcNK
顔グラありが抜けてたわ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:31:46.21 ID:9x+MG8xk
>>555
今回はやりすぎたな
身近な人が黒幕だったという展開は好きな方だけど
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:38:35.60 ID:OI+mQBCM
>>556
描写見る限り、成長させる為に解散をはさんだわけじゃなくって、
ワジとノエルを馴染ませるように見せる為に解散したってかんじだし
そんなもんな気はする。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:52:27.11 ID:a/2jYRY1
ぶっちゃけ姉を殺されたヨシュアよりも、妹を殺されたアガットの方が闇は深い・・・
ヨシュアにはレーヴェもいたし、アガットの闇はレーヴェに近いな

しかし、修羅にならなかった点。荒れてはいたけど立ち直れた点から見ると
アガットのほうがレーヴェより強かったな
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:53:24.07 ID:9x+MG8xk
アリアンロードは修羅なんだよね・・・何があったんだ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:01:16.14 ID:DFOWpcNK
身内が殺された以外修羅になる動機は無い
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:08:29.45 ID:DFOWpcNK
>>560
ヨシュアは描写は無いけど親も殺され友達も殺されご近所さん全て殺され姉も殺され自分は初めての殺し
で残ったレーヴェはヨシュアをどこかに預け雲隠れ
でおそらくレーヴェの情報から教授がニヤニヤしながら迎えに来た、そんなとこ
どう見てもヨシュアの方が酷いです
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:10:48.76 ID:pRCBcFKV
恵まれた環境のメインキャラってティータくらいか
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:13:00.47 ID:l91fEmMq
きっと実験の途中でお婆ちゃんと閉じ込められて
爆発とかから、お婆ちゃんが庇ってくれたお陰で無事だったみたいな壮絶なトラウマがあるんだよ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:22:03.94 ID:hFuLxXpk
アガットさんもつらいだろうが村長さんたちが親身になって見守ってくれてたからなあ。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:27:44.30 ID:tRtlqbJP
>>561
アリアンロードは修羅とか理のレベルすら超えてるだろ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:35:32.00 ID:l91fEmMq
那由多の軌跡は、そのままナユタってキャラが主人公で
最終的に至宝になってしまうラストで
人間から至宝になるのか、元々人間じゃなかったのか…
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:36:51.77 ID:xa2BGfPA
質問があるんですが、物欲まみれな私は、
戦闘メンバー4人に、幸福、耀脈、装備させてるんですが、
みーしぇリボン手に入れまして、
幸福のアイテム取得率+100%とリボンのアイテム取得率+30%は、
重複するんでしょうか?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:52:41.76 ID:DFOWpcNK
拾えるアイテムにそんな魅力的なものってあるっけ?
全て銭で買えると思うんだが
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:58:37.11 ID:/N+AVJTg
>>564
ティータは母親が・・・
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 15:11:19.63 ID:XEkw/OzW
ガイいいキャラしてるわ
死んだの残念。熊ヒゲが死んどけ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 15:13:37.41 ID:7ww4NuQb
魔獸食材じゃね?
そういえばwikiに100%って書いてあったような
幸運だっけ?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 15:16:28.90 ID:7ww4NuQb
ああ100%は分かってるのか
俺の体感だと一体の魔獸は複数ドロップしないと思うよ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:08:42.55 ID:nPHHZvoI
>>571
無茶苦茶排他的なだけで
超えぬべき一線は守ってる・・・筈。多分
まぁアガ夫は犠牲になったのだ
>>560
一番荒れてた時に会った人がターニングポイントなのかも
レーヴェ:結社関係者に会うというかスカウト?で暗黒面
アガ夫:似たような傷(嫁さんを戦争で失った)持ちのオッサンの鉄拳制裁で再起
しかしカシウスもどう再起したんだろうな・・・?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:10:02.68 ID:0Ttmi/7n
>>575
そりゃ幼女エステルは生きてるから沈んでる場合じゃなかったんじゃない
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:12:43.70 ID:nPHHZvoI
>>576
うん。それも一理
FCで玉葱大佐が当時の落ち込みっぷりを語ってたのをちょっと思い出したんだ
一応ラッセル家にも世話になったとも聞く
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:25:38.98 ID:GkSaGbah
>>568
人間が至宝になるって零碧じゃん。
同じネタは使わんだろ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:26:59.94 ID:GkSaGbah
>>567
騎士団の団長でかなうなら、理も同レベルだろ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:39:07.69 ID:GVRMhe5A
>>540
それイースや!
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:43:41.41 ID:9x+MG8xk
>>578
>同じネタは使わんだろ

ワイスマン「はい」
ヨアヒム「そうですね」
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:51:44.13 ID:tRtlqbJP
>>579
いつからセルナートが理レベルだと錯覚していた?
そもそも敵うなんて一言も言われてないだろ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:52:45.61 ID:Ih5cLuYg
>>582
ワジが言ってた
何とか渡り合える、だから敵うとは違うのかもしれんが
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:58:39.26 ID:9x+MG8xk
アリアンロードと「なんとか」やりあえるレベルなら
少なくともカシウスぐらいの強さはあるんだろうね
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:07:39.84 ID:/N+AVJTg
そんな人外陣よりも、ソーニャさんの戦闘力とか
ミレイユさんとノエルさんはどっちが強いのかとかの方が気になる
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:12:25.67 ID:GkSaGbah
>>585
そっちの方がどうでもいいw
可愛さ対決ならわかるが
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:14:18.10 ID:GVRMhe5A
可愛さならノエル。
ミレイユは可愛いと言うより大人だな。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:14:23.30 ID:OI+mQBCM
ノエルはソーニャとは真反対というか、あんまり上のほうが向いてるタイプじゃ
なさそう
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:29:30.02 ID:MyQA+7EN
残りのS級はよ出せ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:37:09.05 ID:arL0ZFg+
碧EVOではランディが赤い星座時代の戦技「クリムゾン・グリム・リーパー」を使えるようになって帰ってくると信じてる
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:37:40.14 ID:5MWgKu68
別にロイドをディスるわけじゃないと最初に宣言しておこう

俺はディーターさんが正しいと思ってる
そしてキャラ的にも好きだ

終章はどこへ向かってるのかまじでよくわからなかった
とりあえず「強い敵倒せればいいや」で盛り上げたけど終章の主人公勢は総じて意味不明だわ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:37:47.74 ID:DFOWpcNK
残りの柱に一人はいるから安心しろ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:49:47.06 ID:mBrT/+hE
キャラは好きだけど
シナリオはゴミカスだったな
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:51:36.86 ID:AGKbBtAd
>>585
零の戦闘手帳の解説
ノエル:警備隊の曹長を務める優秀な女性士官。数々の重火器を操り敵を圧倒する。
ミレイユ:何者かに操られた警備隊の女性士官。重火器とアーツを使い敵集団を制圧する。

これ見た感じミレイユさんのがアーツ寄りで集団戦が得意なんじゃないかと
アイスハンマー使ってくるんで属性はたぶん水
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:54:32.95 ID:DFOWpcNK
つーか警備隊員皆アーツに頼りすぎ
ハルバード部隊だけならまだしもライフル持ちも一斉に駆動開始とか馬鹿かと
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:05:34.62 ID:DFOWpcNK
・・・・ッ・・・
・・・ぁ・・・・
・・・!・・・・
・・・・っ・・・・
主人公サイドの露骨なうろたえ描写がウザイと感じる碧二周目
十代のガキだから仕方ないといえば仕方ないが
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:06:35.20 ID:nPHHZvoI
>>591
正義の示し方に致命的な欠陥があったんだな・・・
あと手段も
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:09:10.35 ID:9x+MG8xk
「・・・ぁっー!」
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:13:09.70 ID:5MWgKu68
>>597
猟兵に頼んだのはともかくタワー屋上での会話は主人公達が言葉につまって
「正義正義!」「俺達は正しい」「あなたは間違ってる」の繰り返しで
ディーターも説得がめんどくさくなってチカラで示したみたいな感じを受けた

ぶっちゃけ猟兵持ち出したの熊先生だしあれさえなければね…
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:13:36.97 ID:AGKbBtAd
>>595
そんな中零でも碧でもアーツまったく使わず、ロイドさんに味方時の倍くらい強いブラストストームかましてくるノエルさん

ブラストストーム 威力130
ブラストストームU 威力155
ブラストストーム(対ロイド)威力280
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:20:22.13 ID:yfsjc21/
ロイドさん至上主義のPTメンバーには確かに不安になった
黒幕はそれ以上に糞だったが
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:25:35.43 ID:DFOWpcNK
会議場狙ったテロリスト達自身は本気で鉄血と大狸を殺す気だったんだよな
影から色々と自覚無しに操られてたみたいだが
あの会議場でのガトリング掃射後に導力ミサイル撃ちまくればガラス破れたんじゃないか?
それをあっさり止め屋上に降りるが飛空挺爆破という一番の仕掛けをあっさり解除される体たらく
千載一遇のチャンスなんだからあと飛空挺5艇&あと最低10倍の人員は持って来いよと
テロリスト全員で屋上で自爆の時間稼ぎした方がよかったんじゃないかと
まぁゲームだからで終わるけど色々ツメが甘すぎ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:27:26.39 ID:xlLizkvu
良いことすれば損する人もいるし悪いことすれば助かる人もいる
正義なんて人それぞれで形が定まらない曖昧なものだからな


604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:34:19.57 ID:nPHHZvoI
しかし・・・金融屋が政治家になると大抵失敗して圧制に走るような気も
過度の合理主義は人の心を掴めないという事か・・・?
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 19:05:27.13 ID:/N+AVJTg
>>600
さすが若手のホープさんやで
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 19:21:24.76 ID:9x+MG8xk
http://blog-imgs-13.fc2.com/d/r/e/dreamforest/ED6_WIN3-2007-07-11-23-51-5.jpg

ラスボス戦のステージになると言わんばかりの構図だけど
ここに突撃して盟主と直接対話する展開はいつ来るのか・・・

軌跡シリーズは続くならいつまで続いてもいいけど
ウロボロスという勢力を常にちらつかされると
早く倒してくれと思ってしまう
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 19:23:28.53 ID:+RVWsnu+
>>600
ロイドへの殺意が高いw
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 19:25:23.70 ID:5MWgKu68
熊先生の意図がそもそもよくわからん
マリアベルも中途半端すぎてブーイングくらってるわけだし

>>604
おまえさっきからかっこいいな^^
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 19:26:54.50 ID:thIcAYwK
FF13の世界では400年後にはブレードランナーばりのSF都市になり
ついに人造ファルシを作り出すにまで文明が発達したが、
軌跡はこれ以上はSFチックにならんで欲しい
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 19:29:42.56 ID:9x+MG8xk
現代技術でクロスベル超えることはないだろうね

結社がリベルアークもどきな要塞を作るかもしれんけど
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 19:51:19.02 ID:mlPXxKQp
何というかレトロな世界観に、たまにオーバーテクノロジーが出てくるから
好奇心をそそられて面白いんだよな。だからあまり現実的な世界観だとありふれてて
逆に興味惹かれない。次回が帝国だったら携帯使えなくしていいなあ。(設備が整備されてないとかで)
イベント進行でかかってくるパターンが多すぎて飽きるんだよね。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:01:22.49 ID:V32Kggn/
>>585
なんとなく司令はスナイパーっぽい気がする
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:02:20.84 ID:4TYFNfv2
帝国はちょっと発展したリベールって感じでいいな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:03:56.39 ID:1NwJ+aO1
>>600
ワラタw


>>601
別に不安じゃないしその言い方がキモイ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:08:55.64 ID:7dGVONwc
今更どうやったって評価は変わらないしね
発売時葬式スレになってたわけでもないし
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:12:24.72 ID:nPHHZvoI
>>608
よせやい照れるぜw
まぁ遅かれ早かれディーターの正義は自己崩壊するな、と
熊は意地悪な言い方をすればベルをラスボスにしない緩衝材みたいなものだなー
あんまり感心せんが
>>613
一応列車大国らしいので路面電車がある・・・か?
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:13:45.84 ID:hbysou05
>>614
お前の方がキモいから安心しろ
次回作以降は仲良しこよしなPTメンバーだけじゃない事を祈る
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:13:50.90 ID:9x+MG8xk
売り言葉に買い言葉は荒れる元やでえ
気に入らなければスルーすればよろし
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:17:27.23 ID:RprINmxo
>>612
それなんてバーロットさん・・・
中の人的にはぴったりだけど
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:22:40.26 ID:tqDm5Huy
>>617
>>601は俺もキモイと思うわw
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:27:02.75 ID:hbysou05
どの辺がキモいのか分からないしキモいと決めつけられる筋合いもないがな
碧のロイド贔屓な展開は正直キモかった
もうやらなくていいよ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:27:31.76 ID:9x+MG8xk
こぜりあいが多いパーティーはいいかもね
でも終盤は気持ち悪いほど仲良くなると
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:29:47.32 ID:tqDm5Huy
>>621
やっぱり同じ主張してる人じゃないかw
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:31:54.08 ID:Pgx12P2m
至上主義
こんな言い方してたらな
反省会スレと思って同じノリで本スレでレスしたらそういう反応うけても仕方ない
ぶっちゃけ空のエステルも似たようなノリだったと思うしw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:32:53.81 ID:tqDm5Huy
>>622
俺には胸倉掴み合いくらいで十分だ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:33:26.72 ID:OI+mQBCM
赤い星座の目的とか読むあたりはエリィさんがやったほうが自然だったと思うわ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:33:44.77 ID:mlPXxKQp
人間何かしら欠点があったほうが取っ付きやすいもんだ。ロイドが合わない奴がいるのも仕方ない。
俺も実社会にあんな奴いたら絶対に関わり合いにならんわ。面白くないし。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:39:00.56 ID:thIcAYwK
ダブルオーにしてもそうだが、
最初からシナリオライターが動かしやすいように
調整して配置しちゃってるのは、ちょっと予定調和な感じが強くでちゃうよな

今やってる仮面ライダーなんかはすげーいい感じだ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:41:06.74 ID:Pa3FZtdH
>>627
ロイドは普通に欠点あったと思うけど
序盤から結構助けられてたしなあ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:42:30.93 ID:9x+MG8xk
能力の話ではないのでは?

最終的に大陸最強の赤い星座相手に互角以上でやり合うレベルまで成長しちゃったけど
ロイドがというよりは支援課がと言うべきか
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:43:06.63 ID:ckdtrPaP
仕方ないですますなら合わない奴がいる事自体当たり前なんだけど

あと
> 俺も実社会にあんな奴いたら絶対に関わり合いにならんわ。面白くないし。
実社会でいたら面白くない以前に絶対に助かるから普通に関わりたいけど
面白いだけで関わるとか子供か?
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:44:56.66 ID:Pgx12P2m
>>630
互角?
戦闘力はともかく普通に戦争したら負けると思うけど
バックアップとワジノエルやらツァイトあってのものでしょ
ロイド自身ですらノエル以下なわけで
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:47:31.94 ID:ckdtrPaP
エステルなんてカシウスみたいとか言われてたよな
将来あーなるとは思えなかったけど
カリスマ的なものならカシウスか
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:47:57.51 ID:LzLy6KhP
よく考えるとシャーリィ戦とか血気盛んな若者たちが小娘取り囲んでボコってる構図だよね
お付きのザコとかすぐに消えるし。そりゃ大の字で転がるわ
時代劇の剣劇じゃあるまいし、戦争は数だよ兄貴!
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:48:21.12 ID:9x+MG8xk
>>632
どうもロイド自身の強さはよく分からんね
でも終盤でのアリオス戦では青いオーラを放出したからな・・・
ノエルよりは強くなったんでは?主人公パワーで

アリオスとイベントで一騎打ちをしてほしかった
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:49:09.20 ID:mlPXxKQp
>>631
いやお前さんが関わりたかろうが、俺の意見が変わるわけでないし…
ていうか面白くない奴とは、仕事場以外で付き合わないよ俺は。そりゃ俺の自由だろ。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:49:40.42 ID:KkS/tIOw
実際、ゲーム内だと、どんな敵もフルボッコにできるから互角と錯覚しても仕方ないと思う
最終作は戦闘結果で展開が大きく変わるようにできないものか
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:49:50.73 ID:LJuLU+eX
1日1回ノエル
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:50:44.86 ID:ckdtrPaP
>>635
タイマンで戦ってるわけでもないし
火事場の馬鹿力みたいなものと考えてる
ヨシュアとレーヴェでヨシュアのほうが強いとは思えないし
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:51:58.56 ID:ckdtrPaP
>>636
関わり合いから付き合わないと意見かえてるね
実社会から仕事場以外にもかえてる
それを認めるならいいよ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:53:17.38 ID:9x+MG8xk
荒れてるなあ・・・
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:53:41.06 ID:tX0ZIMpx
>>637
だとするならとんでもない馬鹿だろう
ゲーム的要素とシナリオをごっちゃにしてるんだから
いやそのゲーム的にすらタイマンしてないから錯覚するとは思えないけど
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:54:06.05 ID:mlPXxKQp
>>640
>関わり合いから付き合わないと意見かえてるね
 実社会から仕事場以外にもかえてる

ほとんど同じやん。アホらし。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:55:27.66 ID:tX0ZIMpx
>>643
全然違うと思うぞ
それこそ子供に見える
社会での関わり合いというのは友達だけじゃないからね
だから自分でも仕事以外に変えたんでしょ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:56:09.82 ID:Pgx12P2m
>>643
苦しいなあ
素直に言いかえるわといっておけばよかったのに
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:59:55.32 ID:nPHHZvoI
まぁ仮にロイドみたいな人間が友人だったら
やっかみで暗黒面に堕ちるかもしれんし(もげろ的に)
諦観してそれがお前だと分かった上で付き合えば良い奴ではある罠
・・・なんだろう・・・某藪機関士の姿がダブって目からアラウンドノアだ・・・orz
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:01:10.18 ID:ZCbS77Wv
支援課にしろエステルやヨシュアにしろこんな奴らが近くにいたら本当にありがたい
ただし裏社会のトラブルに巻き込まれそうなのが怖いからそういう意味では友達とかになるとなんか怖い
そんな感じ
良い奴らだしそれがなけりゃ全員親しくなりたいね
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:01:24.78 ID:mlPXxKQp
俺にとっての社会ってのが仕事>プライベートだから実社会や仕事場という言葉を
使ったんだし、わざわざ言葉を意識して変えたつもりは無いんだが…

ただ単にロイドみたいな優等生とは友達にはなれんな、って言ってるだけなのに
そこまで突っ込むのもどうかと思うわ。狂信者みたい。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:01:39.52 ID:/N+AVJTg
そんなことより戦闘のエキスパートとして呼ばれたランディさんの
かっこよさについて語ろうぜ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:03:28.76 ID:ZCbS77Wv
>>646
そういう意味だとヨシュアが一番きついと思うな
ちょっと知り合っただけでほれられるようなタイプだぞあれは
ロイドはイケメン度はそこまで高くないし
ヨシュアは学園の時が凄すぎた
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:04:46.57 ID:LzLy6KhP
自分の象徴の秘蔵ブツを小娘に叩き折られて膝ついてメソメソ泣いてたイメージ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:04:51.19 ID:Pgx12P2m
>>648
言葉足らずだったといっておけ
エスパーじゃないと読み取れんって
それを狂信者ってどういう飛躍だ
誰も友達になれんあていってないしな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:05:35.62 ID:ZCbS77Wv
>>649
過去編見る限り戦術が評価されていたみたいだけど
個人戦闘能力がまだまだだったじゃないか
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:08:48.28 ID:OI+mQBCM
エリィやティオやノエルがロイドに惚れてる描写は絆いった場合だけで
良かったな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:09:31.95 ID:mlPXxKQp
>>652
言葉足らずでした。しかしこっちはその意識してないのに
言葉を言い換えてるとかまで突っ込まれると恐ろしくなるわ。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:10:07.51 ID:A0PXxJr9
ヨシュアは超イケメンだからな
ワジには勝てないと思うけど
そういう職やってないのにあのモテっぷりはすさまじい
オスカーも昔からモテたらしいし
パン屋の今でも雑誌か何かで揶揄されるくらい

ロイドは仲間と男限定だな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:11:13.94 ID:Pgx12P2m
>>655
だから言葉足らずだったからでしょ
エスパーじゃないんだからお前のそのつもりが理解できるはずがない
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:11:48.23 ID:arL0ZFg+
荒れてるようだが次回作の主人公は
・エステルのように明るく包容力があってカリスマ性を感じさせるところがあり
・ケビンのように絶望を味わう過去があったけどそこから復活し、更に超絶的な戦闘力を持ち気さくな面も持ち合わせ
・ロイドのようにコミュ力があって問題に的確に対処でき周りに協力を求められる

こんな人間いないですねw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:12:32.51 ID:A0PXxJr9
まあ実際に言葉を言い換えてるわけだからなw
突っ込みの後だからそうとられても仕方ないって
お前さんの言葉を借りるとそうとる奴がいるのも仕方ないって感じか
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:12:43.67 ID:EyVdJHX9
スゲー面白かったわ。終盤は夢中になったけど、
中盤までのいろんな依頼をこなすのが面倒で一旦放置してたわ。
でも、そういう退屈な日常があるからこそ、その平和と対比して、
クロスベルが燃えるところで泣けてしまったり、終盤のめり込めたんだよな。
難しいところだ。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:13:11.51 ID:9x+MG8xk
気のせいだろうけど
同じ人が複数のIPで喋ってる感じがしなくもない



どうでもいいけど今日の俺書きこみすぎ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:13:46.67 ID:R2lL4qry
ケビンはロイドとの会話見るに相当頭も良く見えた
かなり完璧超人に見えなくない
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:14:21.60 ID:WSUrg0qA
またthe 3rdみたいに裏がある主人公でやってほしいな。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:15:15.61 ID:R2lL4qry
>>660
依頼多すぎで中断ってのは空からの伝統だな
昔は移動手段がしょぼかったから依頼数自体は少なくても結構だれたもんだ・・・
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:16:27.44 ID:nPHHZvoI
>>650
うん。でもヨシュアはエステル命だったんで
そんなにもげろ的な感情は無かったなぁ・・・
うーん・・・男女関係?に優柔不断過ぎるのは
ロイドの難点やもしれん??
(本人自体悪くないんだけどどうにかしようぜ的に)
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:18:02.24 ID:R2lL4qry
>>665
本命とは相思相愛でモテモテだからもっとタチが悪いような
空の時は男からもそういう意味でモテるとかどんだけって言われてたよ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:18:13.83 ID:arL0ZFg+
>>653
個人戦ではおそらくシャーリィにも負けそうな気がするけどね
例えはあれだけどヨシュアが実際に冷酷な執行者としてそれになりきれたのに対して
ランディには最後まで猟兵になりきれないところがあったみたいだからね
シャーリィはその点猟兵としての自分の存在に迷いはなさそうだし
単純な技量というよりその辺の心構えの差で負けそうな気はする

>>662
ケビン以外だと今のとこワジしか守護騎士は出てないけどワジも頭良さそうだったしね
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:20:11.97 ID:Xc3q1f7A
ロイドははっきりとした恋愛描写だけだとエリィティオノエルくらいなんだっけ?
ロイドの凄い所はむしろ男たらしなところだと思っている。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:21:04.48 ID:arL0ZFg+
>>664
確かにサブクエはテンポ悪かったな
盛り上がってきたと思ってもちょっとメインシナリオが進むとまたサブクエこなさなきゃならんから
めんどくさいと思うところはあった
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:21:22.15 ID:/N+AVJTg
>>658
オヤジ・ブライトさんの過去編ができますね
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:21:27.05 ID:9x+MG8xk
守護騎士はメルカバも乗りこなさないといけない職業だから辛い
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:21:35.39 ID:nPHHZvoI
>>666
確かにさもありなんだな
ヨシュア・・・恐ろしい子!w
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:22:12.73 ID:Pgx12P2m
ワジも頭良かったね
戦闘能力は特殊能力持ちだからもちろん
ワジ、ケビン以外も出来る奴が多そうなイメージだ
もちろんボスはそっちの意味でも別格なんでしょうが
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:23:19.00 ID:Xc3q1f7A
>>671
かっこいいっちゃかっこいいが大変だな
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:23:19.34 ID:arL0ZFg+
>>670
親父・ブライト氏はドラゴンと会話できますw
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:24:29.15 ID:7BmDc3Jw
>>675
ワラタ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:24:47.99 ID:9x+MG8xk
メルカバは乗りこなすというか艦長だからね
あれは難しいだろう
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:29:15.47 ID:7BmDc3Jw
艦長って馬鹿にはできないものな
決断力や判断力も求められるしワジもケビンも凄いな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:29:18.30 ID:/N+AVJTg
>>675
もう親父が主人公なら文句は出ないんじゃないか?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:31:49.16 ID:4TYFNfv2
そんな凄いのがあと9人もいるのか
早く全員の顔が見たいな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:32:48.08 ID:7BmDc3Jw
親父主人公だと理の凄さが理解できるかもな
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:33:41.03 ID:nPHHZvoI
>>679
あんなヒゲ親父はチート過ぎてヤダー!という層とか
過去話でもヒロインが最終的に死んじゃうじゃないですかー!やだー!という層が
核反応しそうだぞ!?
でも親父は親父でどっしりと物語を支えて欲しいかなー?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:34:09.81 ID:arL0ZFg+
>>679
親父主人公ならまさに「英雄伝説」になりそうだな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:40:14.67 ID:Ih5cLuYg
英伝はケビン以外10代なんだけどな…
いつもはオッサンや爺さんの仲間多かったけど、軌跡シリーズはそうでもないな…
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:40:25.35 ID:Ih5cLuYg
主人公がね>10代
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:40:25.78 ID:WSUrg0qA
アリオスが主人公でもいいだろと思う。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:43:37.88 ID:nPHHZvoI
>>686
贖罪篇みたいな感じで
ロイド相棒でキーア(只の人)はマスコット兼防衛目標の
逃亡者っぽいストーリー・・・か!
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:44:14.52 ID:AGKbBtAd
てかリアンヌ・サンドロットはまさに伝説の英雄よね。女性だけど。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:51:11.29 ID:7BmDc3Jw
あの人気絶つきの範囲クラフトもってるから雑魚戦楽そうだ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:52:19.73 ID:9x+MG8xk
アリアンロードと三騎士で丁度4人パーティー・・・
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:55:44.44 ID:OI+mQBCM
>>665
ロイドはセシル一筋で他の女性からの好意をちゃんと断ってたら
そこまで言われなかったような気はする
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:56:00.59 ID:WSUrg0qA
>>687
それと解放後の話ってのもよさそうだな。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:01:54.11 ID:fwgYfNL+
存在そのものが空気で自称ヒロインを気取っているマグダエルおばさんは何故パーティから外せないんですか?
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:14:27.99 ID:8uWYUuII
>>693
ティオと違って空気じゃないから
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:16:30.36 ID:GVRMhe5A
>>658
赤髪の剣士アドル=クリスティンがついに英雄伝説の主人公に!
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:16:52.54 ID:7BmDc3Jw
>>691
セシルは引きずってるだけって感じだからなあ
あれでいいと思うけど
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:17:00.93 ID:Ih5cLuYg
碧ではワジもノエルもリーシャもダドリーも大切な仲間なんだから
ラストでエリィ、ティオ、ランディを固定にするのはいかがなものかと思ったな…
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:24:24.94 ID:7BmDc3Jw
>>695
アドルさんは現地妻形式でその後問題が起き難いようにしてるのは流石だと思うっす
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:24:41.66 ID:lKpvS6uR
普通にセシルさんとの絆もほしかったな
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:26:50.28 ID:LzLy6KhP
種馬は一回寄ったと思ったらすぐまた違う地方にいくから最終作で「みんなあつまれー^^」ってなったとき
「あすいませんいま違う冒険してるんで、それじゃまた!(無駄に爽やか)」ってなるから地味に扱い辛い
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:28:51.13 ID:eY/XJCnF
>>700
現地妻大集合が怖いな
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:30:06.92 ID:GVRMhe5A
>>698
アドルなら嫁候補まとめて嫁にしそうだから言い争いが起こらんよ。多分。
シリーズ通してエライ目にあってるし7では強制SMとか楽しんじゃってる…
優しさと強さを兼ね揃えた包容力のある主人公として立ち回れるはず。

ただし台詞な無い。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:30:32.12 ID:prFBYdSt
アドルは1人で大樹も崩壊させそうな気がする
ゲームバランスぶち壊しそうで危険
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:33:03.01 ID:UcZELHBg
>>697
絆イベントこなしたキャラとロイドが固定パーティになるのかなーと、
碧発売前に勝手にそう思い込んでた俺w
サポートクラフトは固定二人外して自由にパーティ組めるシステムだと思ってたのに…!
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:37:02.95 ID:aBClt1Ov
7で強制SMワロタ
あのシーンって拷問なのになんか呑気な雰囲気が漂ってるよな…
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:51:10.48 ID:AGKbBtAd
各々が壁を乗り越えていくのが今回のテーマな感じだが、
アドルさんはふらりと現れドギさんとともに壁ぶっ壊して去っていく感じ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:07:55.73 ID:1OWFIVwx
荒れたと思ってたら、アドルさんが流れ着いたかw

アドルの強みは、縛るものが無いってことだよね。まさにファンタジーの主人公だからこそ可能なことだが。
軌跡はどちらかと言うと現実的な世界観だから、職業やら主張に縛りが付くのは仕方ないとも言える。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:10:48.12 ID:LzLy6KhP
Rush Out!でも歌ってっけど良くも悪くもBreakerだもんな
その地の伝統伝説伝記しっちゃかめっちゃかにいじって次に行く
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:11:10.24 ID:DFOWpcNK
KYでスマンがアドルって誰よ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:13:38.41 ID:m+x2Wz/h
>>709
イースシリーズ通しての主人公。
(一部過去シリーズに登場しないものもあるけど)
イースはドラクエに代表されるように「しゃべらない主人公」だから
色々想像しながらプレイ出来るから凄く楽しいよ。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:16:02.22 ID:TRvQecEd
アドルさんの知名度もまだまだということか
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:16:45.95 ID:1vjg9D8b
その結果俺のアドルの印象は赤毛の軟派人
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:19:31.56 ID:HmmxZhL6
ラスダンやってて思ったんだけど、ノエルとダドリーはなんで付いてきてるの
いらないだろこの二人
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:24:02.85 ID:m+x2Wz/h
>>711
イースはおっさんには馴染み深いけど
今のファルコムから入った人にはあまり分からないかもね。
古代祐三さんとか知らん人結構居るんじゃないかな。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:25:21.96 ID:9x+MG8xk
アドルしらん人いるんだな・・・

それだけ軌跡シリーズから入った新規層が多いわけか・・・
少し複雑だ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:32:41.13 ID:UcZELHBg
あー、一応ここ零碧スレだし、同じファルコムとはいえ、
イースの話で盛り上がるのは流石にほどほどで自重した方が良いとは思う。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:36:57.98 ID:V32Kggn/
アドルは知らんがドギなら知ってます
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:37:05.21 ID:r1LUd/Yy
>>714
俺の周囲はイース7でファルコムを知った奴が多いな
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:37:30.33 ID:AGKbBtAd
ダドリーさんはガイの元同僚でアリオス、熊先生とはパーティで一番古くからの知り合いで実はむしろ関わりある方である
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:40:07.11 ID:DFOWpcNK
次作の黒幕はどう演出するのかねぇ
協力的でいい人はもう通用しないから
そのまんま最初から悪党で来るか
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:43:15.15 ID:1OWFIVwx
>>713
二人ともSクラフトで笑いを振りまいてくれるじゃないか。
ややもすればダレたり、暗くなったりしがちなラスダン探索を楽しくしてくれるだろう。

>>714-715
俺はPSPのFCから入ったが、vs.の前に予習としてT・U、F、6、7とやって、それ以降もハマって色々と過去作にも手を出してマス。
ちなみに俺は今年で19です。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:46:20.35 ID:9x+MG8xk
>>720
立ち絵がない人が黒幕だったとかちょっと捻ってほしいね
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:48:44.92 ID:5MWgKu68
ファルコム新参だけど古代さんは知ってるし
昔から張り付いてた人はすごく羨ましく思う
今の軌跡についていけるのには不思議に思うけど

ただ古参の叩きは見ててないわーって思う
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:50:17.98 ID:Lkms59ko
軌跡でハマった人は前作ガガーブ三作もやろうぜ!
「あぁ、軌跡で出てきたネタはコレだったのか〜」と知る頃にはドップリはまってるはず
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:50:57.80 ID:GkSaGbah
>>714
PC8801で初めてイースを見た時の衝撃は大きかったよな
小学生だったけど今でも覚えてる
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:54:48.42 ID:XEkw/OzW
>>724
今年の正月あたりにFCはじめて今日碧終わったから次はガガーブシリーズやるぜ!
本当もっと早く知りたかったわ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:55:43.86 ID:m6BVwA/8
いっそPTキャラが黒幕サイドでも良いやって思ったらアリオスがいたか
一時加入とはいえちゃんと操作できたし
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:57:07.10 ID:4TYFNfv2
>>724
軌跡→ガガーブの順にやってガガーブにもハマったわ
一部のBGMが軌跡でアレンジされてるんだっけか
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:58:40.95 ID:r1LUd/Yy
>>721
俺とは真逆だ
イース6、7、I・II、Fとやって、VSの前に軌跡をやった
イースより前にぐるみんもプレイしてたが同じ会社だとは知らなかった
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:01:17.87 ID:MxNBtCg7
ガガーブはやり始めるとこうなる
白→朱→海→白
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:08:37.31 ID:lHPMACh5
ファルコムの赤毛と言えば強くてかっこよくてモテモテキャラってのが決まりだよな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:12:15.84 ID:g8Xfe9Te
アガット、ランディ、シグムント、レクター…
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:13:23.48 ID:lHPMACh5
>>732
あてはまってる!あてはまってる!!
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:14:51.32 ID:BHgmcjGI
>ファルコムの赤毛と言えば強くてかっこよくてモテモテキャラってのが決まりだよな

アガット
ランディ
レクター
叔父貴
シャーリィ

・・・そうなの?
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:16:15.28 ID:362n4kfR
叔父貴モテモテだったのか
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:16:23.51 ID:8zimXbFG
>>728
白き魔女 ジュリクリの冒険→碧の軌跡 エリィのオルゴール
海の檻歌 終盤通常戦闘曲→空の軌跡 銀の意志
海の檻歌 テーマ曲→碧の軌跡 ラスダン曲

…くらいしか思い出せないけど、他にあるっけ?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:20:43.14 ID:O44Ev5f4
零のキーアを連れて逃げる時の曲もたぶんそうかも
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:24:20.58 ID:rciSnJ1Y
零の守りぬく意思(競売会脱出)は檻歌の守るべきもののために(カヴァロ脱出)だな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:26:10.63 ID:kWCGhTW9
結構軌跡の世界には多い気が>赤毛
リベールのルーアン遊撃士ギルド受付のジャンさんとか、レイヴンのレイズ?とか、クロスベルでは旧市街のジンゴちゃんとか。…結構濃ゆいサブキャラが多いな。

俺としてはメインキャラの赤毛並外れた戦闘能力を持ってる感じ。
オルランド一家然り、アガットやレクター然り。他ゲーだとツヴァイUのラグナとか。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:26:53.40 ID:O44Ev5f4
それと、朱紅い雫の守るべき一線と海の檻歌の力の限りが合体したような
碧の軌跡の曲のConflicting Passionsも
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:28:25.03 ID:g8Xfe9Te
あーそういやレイヴンのチャラ男も赤毛だったな
ジンゴは可愛い
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:33:57.29 ID:rciSnJ1Y
グラッツさんも赤毛だぞ
あとぱっと思い付くのはユエ、アイメル、ピュラー、メイルとか
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 01:06:14.42 ID:Sr4hj66E
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 01:29:00.18 ID:zs/7T6/z
つーかシャーリィのATアイコンがランディと紛らわしいわ
サポートかと思ったら敵でした
みたいな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 01:51:27.56 ID:/ZPeWtyf
エリィのオルゴールにはニヤリとしたわ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 03:22:18.25 ID:BF6AwDJF
ティオ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 03:23:22.07 ID:5kjj4ijk
ジンゴって女なの?
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 07:36:40.19 ID:+NYoSx5f
掘られてもいい漢キャラっている?
やっぱランディかな
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 08:04:45.04 ID:asWwgtx2
キャラアニの広告すげえな、碧の限定版の時以上に至るところで見るぞ……
何かもう使ってるサイトほとんどにエリィとティオちゃんがいるレベル
しかし零えぼにアリアンさん付けるとか新規涙目、新規層目当てもだがどっちかというと完全版って感じだよね零えぼ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 09:32:27.48 ID:wrFdUvk9
碧のねんプチ付きは祖父で2980まで下がってたな。
どんだけ仕入れたんだ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 11:50:32.95 ID:iiMMBzCG
完全版だろうがなんだろうが
またあのボス倒す→ピンピンしてる
こっちはぜぃぜぃ息切れ
このコンボ見せられると思うと買う気が起きない
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 11:53:31.71 ID:S6BSTwK/
いい加減戦闘は選択肢の代わり、
映像はイメージ映像だと早く気付け
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 11:56:40.18 ID:y7esw+d8
>>751
いい加減しつこいな、このスレだけで何回繰り返すんだよその話題
どうせ次回作もそうなんだからあきらめろ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 11:57:55.95 ID:efAimT4f
何かこのゲームやってるとゼノサーガを思い出す。
ヨアヒムとかグノーシスとかいう言葉を見るとね・・・・
シナリオ重視のゲームはイベント中が退屈で仕方ないわ。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:05:56.52 ID:biLN83Bj
>>750
仕入れが多いっていうよりねんぷちがいらなかっただけなんじゃ
他のゲームでもねんぷち版だけ値段下がってるのあったし
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:11:55.30 ID:asWwgtx2
シナリオが退屈で軌跡をやる意味があるのか小一時間
なゆたんからシステム変わるらしいが別大陸らしいしぜムリア大陸編ではこのシステムベースで通すのかな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:30:34.56 ID:hyleZ+Rp
いや俺は面白かったんでそんなこといわれても
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:40:50.07 ID:/zeiTBwL
いいからやらせろやエリィ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:46:55.70 ID:ok3Wb27g
今空やりなおしてるけど
空のが退屈だな
執行者とのお見合いがきつい
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:52:34.37 ID:7TK3njO5
四輪の塔は苦行そのものだな

昔ながらの味は出してはいるんだが、茶番すぎてつまらんよね
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:54:53.45 ID:O44Ev5f4
空は零のくらいの戦闘テンポがないから雑魚との戦闘も長くなって嫌だった
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:55:54.51 ID:asWwgtx2
空SCは執行者ご対面からのお手合わせツアーにリベール一周旅行とだれる要素が多めだよな
その分大佐助っ人からの盛り上がりが素晴らしいけど、終章の空の軌跡の感動は忘れない
なんというか碧とは完全に盛り上がり度が逆な印象
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:58:09.18 ID:Deul3hNi
☆☆☆☆☆☆☆☆よくわかる 『橋下徹 珍発言・変節・豹変一覧(大阪市編)』 ☆☆☆☆☆☆☆☆

・「公務員一族郎党覚悟せよ」
            → 最大14%の給与カット(係長級以下だと10%未満)という腰砕けの内容
・「局長部長課長みんなクビ」
            → 政治的活動をした局長級部長級ですら更迭止まり(しかも降格していない)の腰砕け処分w
・ 浜矩子・同志社大学大学院教授に「紫頭おばはん」
            → 家族に言われたからという自治体トップとは思えない理由で謝罪
・「ほんまや」について「税金でそんな商売をすることはない」
            → 「事実誤認があった」と発言を撤回。
・voiceにて「大阪の子供たちを苦しめる相対評価を教師にも」
            → 「みんな絶対評価でいいのでは」と突っ込まれ苦しい言い訳
・「連続D評価で教職員免職」
            → 結局撤回。お得意のアドバルーン上げただけにwww
・市職員のことを「シロアリ」
            → なぜか就任後「職員は優秀」を連発。対峙すると何も言えないチキンぶり。
・「4年後に大阪都」
            → 元子分の堺市長に裏切られるww4年後は極めて厳しい情勢
・市長選後「国政?出ないよ」
            → まだ就任間もないのに維新の国政進出をにらんだマニフェストづくりに着手
・「僕が西成区長を兼務するのがいい」
            → 法律的に無理とすぐに撤回。弁護士のくせに法律関連での失言www
・「既成政党は話にならない」
            → 公明(創価)とガッチリスクラム。まさに言ってることと逆www
・「職員のメールをチェックする」
            → 知事時代「めんどくさいから、メールを消しちゃいました」と情報公開請求のあったメールを削除w
・「議員の口利きは全て記録」
            → 既成政党に圧力かけたつもりが維新議員の口利きが一番酷いことが判明w
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:59:22.91 ID:iiMMBzCG
サード→零→碧といくに従ってスキップできる項目が増えていったのにはワロタわ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:06:40.37 ID:nRN8Vs8h
空やったあとに零碧改めてやって
無理だとわかってるのについカメラ視点変えようとして
キャラの順番が変わるんだ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:10:37.12 ID:yWVStvcG
>>762
大佐はあまりw
ルシオラとヴァルターとBはどうでもいいしな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:12:22.39 ID:asWwgtx2
そういえばルシオラについては完全にファンサービスに近いものなんだろうがBさんは中々決着しないよな
これからもサブクエスト専用執行者なんだろうか
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:13:43.31 ID:nRN8Vs8h
>>767
ヘンタイ王座決定戦はオリビエじゃないと無理です
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 14:13:58.14 ID:v6DFSxOo
FCと零好きだわ
SC碧はまぁ前作以上に盛り上がるけど時間だけ掛かって内容薄っぺらいよな感じするわ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 14:21:51.15 ID:7TK3njO5
テンポが悪すぎるな
定番のパーティ分割して進行できるようにすればスムーズに巡回できるものを

あの盛り下がりはただのプレイ時間稼ぎにしか見えないね
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 14:42:45.26 ID:r53125BQ
碧は薄めたカルピスの表現がピッタリだった
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:01:58.93 ID:diOPhequ
空の間違いだなそれ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:02:59.18 ID:Swfys0Mz
アネラスとかジンとかいらなかったしな
ジンさんんはOVAですら外されてるから製作側も分かってるんだろうけど
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:09:06.67 ID:YYplk0qV
プレイしてると段々キャラに愛着出てくる。
シーカー姉妹が可愛くて仕方がない。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:24:03.02 ID:1efDg5aS
ニコニコやらようつべやら有力個人サイトやら
いたるところに零えぼの広告があるな

大手のバックがつくとこんなに違うもんなのかw
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:28:59.94 ID:asWwgtx2
こんなに宣伝して大丈夫なのか心配になるレベル
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:49:30.42 ID:V0hpfiKL
>>754
俺もゼノサーガやゼノギアスを思い出す。
キーアがエメラダと同じ緑髪のホムンクルスで主人公になついてるし、エリィいるし
これで結社と教会のトップが同じだったり、盟主が古代ゼムリア人が作ったシステムで計画が古代ゼムリア文明の復活とかだったら同じやな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:55:51.92 ID:nHak5YBE
銀の陰毛を剃りたい
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:04:44.72 ID:rhQ8ZeDq
>>777
絆ポイントはゼノブレイドか
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:06:11.68 ID:0Be1YM1B
スクエニへいった高橋哲哉に対して、ファルコムも少なからず対抗意識も
あるんじゃないかな
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:09:28.26 ID:WfOYPgG0
高橋はゼノブレ作ったからな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:18:08.15 ID:AahWZ2LQ
>>775
ほんと広告多いな碧の時より多いんじゃないか
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:19:32.18 ID:e8t4R246
角川ぱぅわーですよ。まぁこれで新規が増えてくれたらいいことじゃない
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:29:00.47 ID:gT0223Ps
PSPは嫌でもVITAなら有りって人も少しは居るんだろうか
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:31:45.32 ID:jm8jm3n6
>>784
どんな偏屈物だよ
VITA持ってる奴の99%はPSPもってるだろ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:34:04.67 ID:c3WEi0In
そこまで広告量違うか?碧のときとそこまで変わらん印象なんだが

追加要素はあるものの基本はただの移植だし、そこまで売れるとは思えないなあ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:35:53.12 ID:r53125BQ
VITAの売れなさにファルコムも頭抱えてるだろ
一ヶ月足しても一週間の3DSの売上より下
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:50:12.27 ID:7TK3njO5
ヴィータの初期型を買う情弱なんてこの世に存在しないだろ


そもそもハードを牽引するだけの魅力のあるソフトの弾が無い 

焼き直しばっかり
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:50:44.70 ID:5jlTc6dW
どうせ8月までにはモンハン発表されてるだろ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:55:07.09 ID:/NBCwCHZ
VITAも値下げ必要だな
せめて2万きってくれ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:56:18.34 ID:5jlTc6dW
VITAは値下げするとは思えないな
目玉ソフトが出るまでとりあえず待っとけばいいのに
値下げして売れば売るほど赤字になった
3DSと同じ馬鹿なことを繰り返すだけ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 17:02:13.98 ID:2c8oP+E3
>>779
絆はどっちかっつーとあっちはNPCとの関係性に生かされてたしな
PT内絆も主人公と誰かっていうのだけじゃなくてPT間相互があるし、
零碧みたく劇的に関係が変わる場合があるわけじゃないし、あくまで
一面が見れるっていうところで留めたあたりが良かったとは思う。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 17:02:57.72 ID:zdjdKFIP
ソニーは小型化して生産コスト減らすタイプだから、赤字にならない値下げはあると思う。
vitaは本体よりメモカが問題だと思う。
メモカのコストパフォーマンスが悪過ぎる。(1GB超えのソフト多いし)
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 17:07:18.17 ID:YYplk0qV
>>791
いまんとこ気になるタイトルがセルセタの樹海くらいだ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 17:10:18.62 ID:YYplk0qV
>>793
初代プレステよりコスパ悪いのかな?
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 17:16:43.12 ID:xbdvOXd4
ストーリーが稚拙すぎる
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 17:26:27.15 ID:Ll1bsvUS
次回作の那由多も軌跡ってタイトルなのね
そろそろチートバンダナが軌跡シリーズに登場しても良い頃だな
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 17:31:50.79 ID:y9YD4az2
Vitaも赤字販売なわけだが
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:05:12.10 ID:6SYZTlTT
>>792
あれはどっちもどっちでよかったと思う
ゼノブレは戦闘が特に面白かったな
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:08:45.96 ID:u1i2YYRR
Vitaでフルボイス版出るらしいけど
誰得なんだこれ
売れるのか?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:10:33.68 ID:v6DFSxOo
オリジナルより売れないしビータなら尚更
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:11:58.08 ID:6SYZTlTT
>>800
誰得って使う言葉がおかしいだろ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:23:40.58 ID:5jlTc6dW
焼き直しなら大してコストかからんし
ファルコム信者がどうせ一定数買うから損はしない
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:25:02.61 ID:asWwgtx2
実際零えぼどの位かけたんだろうな
ただの小遣い稼ぎにしては手が込んでる気がせんでもない
今までの移植のほとんどがベタ移植だっただけに
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:25:51.93 ID:3UAeuTMt
何にせよ楽しみだ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:39:09.85 ID:2c8oP+E3
追加シナリオでエリィランディティオ掘り下げて欲しいわ。
最低限リーシャくらいに一人一人立たせて欲しい。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:42:31.07 ID:gT0223Ps
外部移植だとPS2版ナピシュテムに近いね
基本は元のままで新規ムービー、追加シナリオ、フルボイス、グラフィック調整とか
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:49:14.60 ID:bt7yvtvK
>>806
十分だったと思うけど
特にランディ
追加は欲しいけどね
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:50:47.00 ID:rciSnJ1Y
>>807
たしかに近いが、あれと比べてはいけない気がする
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:06:29.94 ID:y9YD4az2
リーシャは碧でようやくメインキャラに並べた感じ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:13:43.22 ID:2c8oP+E3
>>808
本当は四人については一人一人が主人公って言えるくらい頑張って欲しかったけどね。
ロイドじゃなくて特務支援課の物語だと思って零の軌跡を手にとったから。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:18:58.81 ID:6kansleS
それは高望みってか勝手に期待しすぎただけだなw
空よりは活躍してたと思うし
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:29:48.70 ID:asWwgtx2
ロイドが完璧超人過ぎたんだ……
それでも特務支援課は安定感あったけどね
終章で初期面子固定なのがウザいと思った人もいると思うけど自分はなんというかホッとした
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:31:36.08 ID:LADFlQIO
どこが完璧超人だよ
やってないだろっていう突っ込みを何度させるんだ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:32:32.84 ID:6FhHHtgS
アンチスレ以外じゃ通じないって言われても聞かない奴らだなあ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:34:10.39 ID:y9YD4az2
空は掘り下げとか3rdまできてようやくって感じ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:34:33.50 ID:LADFlQIO
よく悩むし
悩みがマシになるときも他人の手助けあってのことだし
戦闘能力もノエルより弱い
聖杯騎士くらいになってから完璧超人といってくれ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:35:17.86 ID:7VE4FXEg
コビーが碧の実況始めたみたいだな
これで少しはナユタまでの楽しみが増えたかも

復習にもなって一石二鳥だ 
ほんとニコニコって偉大だと思うね
頼むからコメントで喧嘩しないでくれよ?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:38:04.50 ID:2c8oP+E3
>>814
赤い星座の目的を読むところとか、そういう大局的な部分はエリィにやらせてほしかった。
オズボーンとの対決でもロイドは圧倒されて何も言えないって立場でよかった気はするし。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:39:05.65 ID:OLEQs0Wb
なんでエリィ
後オズボーンは逆にロイドだから言えたんだと思うぞ
蛮勇みたいなもんだ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:40:52.01 ID:iiMMBzCG
しかしいくらメルカバが高機動といっても
あの神機のデタラメ機動を振り切れるわけないと思うんだが
少なくともゲーム内でカルバード軍を殲滅させた動きなら
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:41:36.18 ID:OLEQs0Wb
ケビンの艦長っぷりは部下がすごいんだよきっと
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:42:42.09 ID:2c8oP+E3
>>820
過去の事例に詳しいじゃん。こういうやり方もあるって認識してたわけだし、
ディーターの立場ならやれるってことも一番認識しやすい位置にいた。

ロイドは国家間の謀略に入らない分を担当して、エリィは国家の思惑が動くところを
担当するってかんじで分ければ丁度よかったってこと。

824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:49:08.08 ID:EO9k/oUZ
エリィが逆に頭良いから言えなかったんだろ
ロイドの意見は別に天才とかでもなんでもないし
感情論みたいなもん
素晴らしい意見があるならエリィは爺さんに教えてる罠
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:49:13.67 ID:AQ6rDOzL
ティオとかいう空気キャラの分担はないんだろうなそれでも
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:49:43.20 ID:AQ6rDOzL
>>823
ティオ厨は何にも理解してないんだな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:50:15.44 ID:0CMyt1aC
なんでマリアベルを殺さずに逃がしたん
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:50:19.09 ID:AQ6rDOzL
>>823
そんなんだからティオが空気じゃないとか思っちゃうんじゃないの?
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:53:50.54 ID:ktlca8pL
さすがに5秒でレス返すのはおかしいからw
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:54:01.00 ID:y9YD4az2
オズボーンへのロイドの反論てクロスベルや各国の内情やらなんやらあんま把握して無いからこそよね
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:58:23.45 ID:wA4fvRVD
>>830
むしろあれはロイドらしいところだと思った
エリィさんが言っちゃまずいだろうけどね
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:04:01.13 ID:y9YD4az2
あそこで反論できたのは良くも悪くもバカというか
良い例がロイドさんで悪い例がノエルさんて感じ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:11:27.02 ID:xbdvOXd4
未熟で人間らしい面を出してるのかもしれないけど
ロイドすごい!天才!って他の連中が共感するシーン多すぎて萎えた
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:13:56.48 ID:ZGGRNUwU
一部プレイヤーの選択肢によるわけだし、
プレイヤーさんすごい、で脳内補完すればいい。

気に入らなければバカなロイドさんでいこう
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:14:33.61 ID:Cnzu+C/y
エステルも君は凄いなあとか勝てないとか
カシウスさんの娘なことはあるとか言われてたけどな
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:15:28.51 ID:Cnzu+C/y
>>834
そいつらのレス見るとストーリーが稚拙とか退屈とか言ってる奴ばっかなんだよね
見る度に真面目に相手するのが馬鹿らしくなってくる
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:19:00.25 ID:L6HXzfv+
結局どこもかしこも気に食わんってだけかw
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:23:01.86 ID:D1ZMbH6o
オズボーンとの会談の場面のロイドとノエルって訳ありの他の連中と違って
普通の警察官や警備隊員
だからこそ、という気がする。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:23:20.83 ID:rhQ8ZeDq
ケビンはその二人より強いのに讃えられてなくてよかったな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:26:47.91 ID:L6HXzfv+
普通にすげーって言われてたがな
頭もいいしな
主人公じゃないから中心にたってないだけでチートだし
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:28:46.30 ID:KBbSBxET
ケビンヤラワジは戦闘力から頭脳までぱねえからな
艦長もできるし
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:29:34.73 ID:XcjBaD9p
高尚なストーリーを求めるゲームじゃないでしょ
子供だましで稚拙でいいんです
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:32:50.99 ID:KBbSBxET
極論でごまかすな
高尚でもないし稚拙でもない
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:33:41.93 ID:6FhHHtgS
じゃあ空も稚拙ってことで
思い出補正ぬいてるならそれでいいや
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:34:26.15 ID:ZGGRNUwU
まあ、対象年齢低いし・・・
ってこれ言ってたらキリないか
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:36:40.03 ID:KBbSBxET
>>845
CEROとかで話してるレベルだったのかよ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:37:54.22 ID:u6I1imhD
良い意味でってならともかくあきらかに貶してるしなw
高尚じゃない=稚拙という二元論自体が稚拙であるとしか言えんし
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:41:59.61 ID:pS/sL6TU
三点リーダの軌跡
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:42:48.89 ID:XcjBaD9p
いつまでウジウジ言ってんだこの白痴共は
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:42:55.21 ID:ZGGRNUwU
グレーゾーンで話すと平行線になるから極論でもいいんだw
まあ、CEROで話したのは確かにバカだった。

あんまり入り組んだつくりにしちゃうとそれこそゼノギアスみたいに
何べんもブレイしないと理解できねえ、になっちゃうから
丁度いいとは思った。何べんもプレイさせるのが狙いってのもある時はあるが
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:46:18.94 ID:X6TyvSgs
クロスベル独立の同人とか夏コミででねえかなぁ
EDでいい加減に片付けられすぎて泣いた
いや、そこ、一番見たかったところなんですけど・・・ってw
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:51:43.57 ID:pS/sL6TU
そこもそこで地味にデカイ壁だよな
まさか横に抜けるための扉がついていたとは
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:52:33.35 ID:nHak5YBE
死の軌跡
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:04:26.38 ID:rhQ8ZeDq
ほとんどだれも死んでない(特に味方)
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:04:43.16 ID:iiMMBzCG
二年後開放とあるが以前の自治州に出戻っただけ?
それとも独立国として世界的に認められたんだろうか
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:09:02.54 ID:IkYy8Fgw
解放後の1枚絵にワジ達がいたから
法国の援助で独立したんじゃないかな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:09:08.02 ID:ZGGRNUwU
自治州として独立(あれ?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:13:46.52 ID:KSDKvuA4
>>851
まともにやればページ数4桁な事になるだろうし
全体はダイジェストで解放へ繋がる事件のみに絞ってようやくページ数3桁に収まるぐらい、でもそのダイジェストとメイン事件の書き方を失敗すればpgrされるし
小分けにして長期連載っぽくすれば、完結前に公式の続編が出る可能性があるし

それ以前に、ページ数が多くなればなる程、印刷代が高くなる=一冊あたりの値段がバカ高くなる=売れるかどうかのリスクが高くなる

結論:まず無理。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:14:40.53 ID:X6TyvSgs
まあでもぶっちゃけクロスベルの立地条件的に独立が賢い選択かと言われると割と微妙なんだけどなーw
独立することで両大国からの圧力が消えるわけじゃないし

だけど独立までの話は見たい。あのEDの一枚絵で納得しろと言われてもむりぽだわ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:18:05.16 ID:iiMMBzCG
あの一枚絵何で遊撃士の四人がいないんだよ
任務で殉職でもしたのか
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:18:43.51 ID:2c8oP+E3
ロイド達が扇動して独立かどうかは兎も角解放まで持っていったっていうのは勘弁してほしいわ。
まぁそういうことはやらんとは思うけど
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:42:42.80 ID:5jlTc6dW
>>859
クロスベル独立のときに両大国が崩壊していないとは限らないけどな
ただでさえ碧ラストで両方とも混乱状態にあるのだし
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:48:31.66 ID:+NYoSx5f
>>859
フェザーンみたいになればいーんだよ
ロイドにはルビンスキーに通ずるところがあるし
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:57:36.07 ID:X6TyvSgs
まあクロスベルの立地条件だと自治州続けてフェザーンってのが1番イイ選択肢だと思うな
というか、零の時点のクロスベルって緩衝地帯としてはそれなりにいい立場だったんだよなー
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:02:45.58 ID:2TAgqwN6
1日1回ノエル
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:03:11.86 ID:2c8oP+E3
帝国と共和国双方にメリットがあるから自治州って立場を認めたわけで、
そうでなかったらまた奪い合いが起きて戦火の真っ只中に放り込まれるわな…
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:04:55.05 ID:S6BSTwK/
クロスベルがフェザーンって…
両大国のキャスティングボートを握れるだけの戦力を有してるとでも言うの?
第三勢力と言うだけで脊髄反射でフェザーン言ってるんじゃないよな
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:13:49.66 ID:X6TyvSgs
>>867
今回は零の至宝ありきで急改革したからあの有様になったけど
ディーターがIBCの財力と影響力をもっと地に足のついたやり方で駆使してたら
経済面で両国をけん制するくらいの力はあったんじゃない?
まあ帝国と共和国のどっちかが政治無視の強盗じみた侵略に打って出てきたらどうしようもないだろうけど
それは独立して国軍を有した場合でも同じだとおもわれ。国力的に考えて。なにしろ帝国は帝国領からクロスベルのど真ん中を砲撃できるわけだし
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:30:06.20 ID:lGe3W9M0
>>868
ディーターさんも焦りすぎたのかね
うまくやればもっと良い立ち回り出来たかも、と政治経済の素人は思うけど

ただ、こういうのって二大国の間にうまく立って、
下手なことしたら相手側に完全につくぞ、とやってバランスをとりそうなものだから
帝国と共和国が仲良く一緒にいじめにきたから、もうどうしようもなかったのかな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:45:55.08 ID:X6TyvSgs
まさしくその壁を前に苦悩するシーンや奮闘するストーリーを見たかったわけだけど
一枚絵で片付けられたからなー。消化不良だわ
まあ零と碧はキーア主軸の話だからといわれればそれまでだけど
・・・正直キーア出番が少ないせいであんまり思い入れがなくてラスト付近支援課メンバーとの温度差がry
むしろラストよりオルキスタワーの方がテンションあがってしまったわw
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:58:44.14 ID:oR9UxChI
オルキスタワーの方が良かったという声がチラホラ見かけるけど
理由の一つはBGMかね
大樹のBGMも好きだけどあれは眠たくなる
オルキスタワーのBGMは盛り上がったね適度な長さだったし
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:03:59.79 ID:IrrOfQ3X
独立か恭順かっていう問題に対して、一人一人がどう考えるかっていうので違いがあってもよかったな。

エリィとノエルの対立とかも見たかった。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:06:13.33 ID:wiSoFBSp
それをやりだしたら終章が更に長くなるぞ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:09:43.91 ID:/ZPeWtyf
仲間同士の交流が欲しかったな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:11:16.15 ID:oR9UxChI
ノエルとの一騎打ちがあったぐらいなら
ランディとの一騎打ちもやってほしかった
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:13:48.27 ID:efAimT4f
あかんロイドの取り合いになってまう!

・・・それは冗談として。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:14:06.32 ID:IrrOfQ3X
>>873
終章は分割すればいいじゃん。
というか終章は展開もっとじっくり練ってほしかった。

ミシュラムいきなくして、それぞれ別の場所で頑張ってから集合みたいな。国内外問わずって形で

878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:18:36.94 ID:oR9UxChI
碧の大樹は突然変異のこともあってか
進めてもワクワクできなかった
最初にあの全景に圧倒されたぐらいで
どうしてもリベルアークと比べてしまう
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:26:39.43 ID:X6TyvSgs
ノエルとワジの絡みが全くなかったのが許せない
結局お前が全部もっていくのかよ攻略王・・・!
主人公ハーレムとか昨今のラノベみたいなことしやがってw
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:30:54.14 ID:IrrOfQ3X
ワジノエルは別に……
というかワジノエルは支援課に入れなくてよかったな。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:33:30.25 ID:X6TyvSgs
>>880
零のイベントでちょい悪な弟としっかり者のお姉さんみたいなコントやってたのが好きだったんだけどな
碧だと全然ああいうのないんだもの。ノエルがロイドばっかし見てて
というかノエルに限らず全キャラがロイド中心で回ってたからなー
攻略王は伊達じゃないといえばそれまでだけど、個人的には空シリーズや今までの英雄伝説みたいな群像のほうが好きだった。話運びとして
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:37:56.99 ID:6ZCIaukE
エリィは断章で思い悩む姿を入れて欲しかったな。
まあ今後何らかのメディアで描いて欲しいと思う
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:38:53.61 ID:140kAzQ1
ワジはともかく、確かにノエルが支援課に必要だとは思わなかったな
序盤は戦闘でかなりお世話になったしキャラも嫌いじゃないけど、居ないなら居ないで問題無い気がする
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:39:50.02 ID:oR9UxChI
次に守護騎士が主人公の作品が出る時は
メルカバで大陸中を移動できたら楽しそう
各国1エリアが限界で行ける所は限られてるだろうけど
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:40:12.93 ID:X6TyvSgs
忘れてるかも知れないけど車運転してるのはノエルさんなんだゾ!!
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:41:05.21 ID:IrrOfQ3X
エリィさんは一番悩んだ人だろうからな
ディーターが手続きを踏んでたら微妙なところだったかも。

887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:42:01.34 ID:oR9UxChI
NGワード:運転係
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:43:46.29 ID:IrrOfQ3X
>>883
ワジも零の時と同じポジで問題ないと思うけどな。
身近な教会関係者ならリースも出来るし。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:45:05.38 ID:u6I1imhD
>>879
ワジノエ厨か
過去発言も酷いし
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:46:48.91 ID:hzucsjBM
別にリーシャは恋愛じゃなかったしなー
ヨシュアもPT内でクローゼエステルジョゼットから惚れられてるし同じだ
+モブでヨシュアの大勝利だな
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:46:49.53 ID:wGDMpeQT
ワジが支援課じゃなかったら積んでるだろ
かなり私的な理由で終盤は味方してくれてるんだし
支援課にならなかったらそこまで深い絆は結べてないべ
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:50:01.89 ID:IrrOfQ3X
>>891
私的な理由はヴァルドに対してじゃ?
仲間ってよりやっぱ出向してきただけってかんじだったし、
仲間にならんでもやることはやるかと。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:51:36.54 ID:IrrOfQ3X
>>890
ちゃんと振ればロイドはフラフラした印象受けなかったかもな。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:52:08.58 ID:6ZCIaukE
ワジは地味〜な立ち位置で地味〜に目立ってた気がする
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:52:35.01 ID:F5DbqE3J
むしろ確実にくっつくメインヒロインがいてかサブヒロインがっていう点が余計にラノベっぽいな
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:53:01.83 ID:F5DbqE3J
>>893
クローゼだって自分で身を引いたじゃん
別にそういう印象なかったし
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:55:42.48 ID:X6TyvSgs
本来エリィはディーターの事やベルの事でもっと出番や見せ場があってもよかったんだけどなーw
不遇すぎるwリーシャとの扱いの差がスタッフに嫌われているとしか思えないレベル
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:56:33.02 ID:IrrOfQ3X
ロイドの場合、特に相手に恋心を抱いている描写がないのに、
絆でそういう印象を与えるのが問題だと思うわ。

エリィさん相手とかホントいつそういう感情抱いたかわからんし
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:59:27.30 ID:wGDMpeQT
>>892
いやだってヴァルドさんが益々不良になったのはワジが支援課に入ったからで
そもそも終盤教会はもう手を引くところだったが残ったのはワジの個人的な意思だし
キーアへの配慮も少なくとも支援課で関わったからってのは大きいだろ
教会の対応とかぜんぜん違ってたと思うぞ
ただの同じ町の住人ってだけじゃここまで助けてくれたかわからんよ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:06:40.87 ID:NzjvaEOx
アリオスと戦った後にユシュアVSレーヴェみたいな戦闘を
支援課4人でやってほしかった。
それぞれの長所を生かして連携MAXでようやく勝つみたいな。
その後に4人コンビクラフト習得みたいな流れを作ってくれてたら
中2大好きな俺は失禁してた。

ただの妄想だけど。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:09:16.79 ID:3UxzmtZq
>>899
ワジ個人のクロスベルへの思いで介入でいいじゃん。
キーアに対しての配慮は必要だとも思わないし。


教会の連中に自分達でゆさぶりかけて介入早めるのもありだろうし。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:12:40.63 ID:0vf/mKoQ
>>899
俺は今回のプレイヤー戦闘で全力を出してくれる流れは好きだったな
アリオスといいジグムントといい
空シリーズは本気本気詐欺が多すぎた
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:14:28.82 ID:Fe7Vrlko
アリオスさんだって残像だ・・・をやったじゃん・・・
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:16:09.49 ID:3UxzmtZq
同じボスと戦うのは一回でいいな
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:17:36.15 ID:J30TYr5b
>>900
俺はむしろヨシュアとレーヴェの一騎討ちは冷めたなあ
つばぜり合いの会話が長いし、人と人との間にいる限り無力じゃないって言ったのに一騎討ちかよって思った
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:18:09.29 ID:0vf/mKoQ
>>903
でも結局プレイヤー戦闘でケリはついたし
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:37:34.97 ID:3UxzmtZq
クロスベル解放までを描くサードと、解放後を描くフォースがみたい。
フォースはエリィさん主役でゼムリア全土巻き込んだ話で
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:41:42.15 ID:r/XyI/6C
エリィさんはまずクロスベルのためにがんばらないと
まだ政治家の卵ですらないし
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:43:47.65 ID:1xc6xmFt
レーヴェの因縁はヨシュアじゃなくてアガットだと思い込んでたからレーヴェとヨシュアのやり取りどうでもよかったなw
それよりアガット空気すぎワロエない…
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:44:08.31 ID:dPM8YQmU
ワジが地味とか……
ないわー
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:44:53.11 ID:3UxzmtZq
もう十分下からの目線は見たから上のほうの掌握だな。
リースとベルが昇進すれば色々有利には働きそうだけど
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:52:45.35 ID:gUtP4wC2
ティオはメンバーの中でも女の子してるなー。
だから目立たないんだろうな。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:53:10.59 ID:0vf/mKoQ
>>909
あのロリコンは中盤でティータとしっぽり決め込んで自分のストーリーにケリつけたからなーw
というか、今作は絆イベントのせいで、アガットとティータみたいなイベントがなくって
ロイドに選ばれなかったキャラにはスポットが当たらないからすげー微妙
ランディの絆イベントとか普通に本編に挿入しろよって思う。ギャルゲーじゃないんだからさw
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 01:00:31.23 ID:3UxzmtZq
エリィ、ティオは二人とも零でケリつけたことになってるみたいだったな

エリィさんまだはじまってもいないのが……
解散期間とは本当に何だったのか。ドラマCDきくかぎりだとエリィの成長の為の解散なのに……
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 01:01:27.69 ID:b2Aa7zAW
>>905
むしろ支援課が協力して巨大な壁を乗り越える&支援課4人の絆が見たかったんだ。
俺はプレイヤー操作だとそれぞれのキャラクターが成長してるって言われても
Sクラが強化されただけって見ちゃうし、ヨシュアのやつはレーヴェでも
追いつくことのできないスピードってのを見せられてすげえってなれたから、
ロイドのたいした防御力がいかほどの物か見たかったし
やっぱり長い期間磨いてきた実力(チームプレイ)を最強のライバルにぶつけるっていう
そんな王道展開にどうしても胸熱しちゃうんですよ。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 01:04:08.77 ID:dPM8YQmU
支援課4人の絆が見られるのは
零の軌跡だけ!
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 01:15:45.76 ID:dhhn7VP7
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 01:38:03.82 ID:OjTv8Zwy
那由多…それは軌跡シリーズ完結作「世界編」への布石だった…
リベール(空)、クロスベル(幻)、エレポニア(火)、カルバード(地)、レミフェリア(水)…
まだ見ぬ風と時の至宝の継承家…7つの至宝がアルテリアに揃うとき世界は再び崩壊する…
2015年、日本ファルコムがお送りする軌跡シリーズ…堂々の完結編「虹の軌跡」…










以上俺の脳内厨二妄想w
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 01:51:30.93 ID:2/A6xZ9W
エリィはもう少し目立てたはずだよな
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 01:53:27.96 ID:/zjRwiNr
エリィさんはメインヒロイン的な立ち位置があるからいいんじゃね?
キスするのもエリィさんだけだし
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 02:14:10.70 ID:gUtP4wC2
イベントとかでロイドの隣は大抵エリィだからな。
一応中心的存在として扱われているのは確か。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 02:53:14.20 ID:3UxzmtZq
オズボーンやオリビエを恐れさせるくらいの人物になってほしいわ
エリィさんには。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 02:59:45.66 ID:dPM8YQmU
いや無理だろ…
クローゼも怪しいのに
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 03:01:06.10 ID:3UxzmtZq
>>920
絆で選ばないと特にそんな描写ないよ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 03:11:46.00 ID:3UxzmtZq
>>923
クローゼ相手には笑顔でおいしいとこ掠め取るくらいで。
まあクローゼが直接的な相手になることは少ないだろうけど。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 03:35:58.39 ID:gUtP4wC2
エオリアの絆ポイントが欲しかったっ・・・!
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 04:13:15.04 ID:0vf/mKoQ
エリィ最大の見せ場はテロリストの銃撃相手に真正面から突っ込んで打ち合ったシーン
だがそれもノエルさんに続く2番手という半端っぷりw
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 04:48:46.28 ID:ugyGYwI0
>>918
ノーザンブリア(時)、レマン(風)か…
それですべてが完結されるね。
まあそんな簡単には物事は運ばないだろうけど
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 05:25:20.02 ID:8M1fKtOk
>>910
やってないんだろw
最近そうとしか思えない奴が多い
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 06:20:11.22 ID:0vf/mKoQ
オズボーンがもってるのはもう時の至宝以外考えられないなぁ
動力停止現象への備えとか、結社とつながってるからとオリビエにミスリードさせられたが
碧が終わった今、全部時の至宝の力な気がする
というかそれくらいじゃないと自分が撃たれて死なない事を計算通り(キリッとか言えないし
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 06:49:48.31 ID:9jvC/r0I
ティオが空気であることは誰一人否定しないんだなw
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 07:00:36.14 ID:db9mq9zs
朝っぱらから何人NGにすればいいんだw
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 07:03:40.19 ID:9jvC/r0I
ティオだけ何の目標設定もないってのは
いくら不遇にするにしても異常だろ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 07:11:28.18 ID:9jvC/r0I
よく言われてるけど
ティオがスタッフに嫌われてるのは間違いない
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 07:17:10.04 ID:/Qrcllsf
結局外の理ってなんだったの
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 07:19:23.90 ID:7/3z0E9X
>>933
那由多でやるんじゃなかろうか??
しかし早く本編再開を望みたいなー
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 07:20:18.98 ID:7/3z0E9X
>>935だったスマヌorz
改めて那由多でやるんじゃなかろうか??
しかし早く本編再開を望みたいなー
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 07:46:28.21 ID:hivded69
はっきり言ってワジは要らなかった
多分皆が使わなかったキャラNo1だと思う

あの不良も同様に。ラスダンまで持ってくんな
ロイド脱出時に殺して解決でOKだったろ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 07:55:24.13 ID:XuqJk/sK
>多分皆が使わなかったキャラNo1だと思う

むしろ逆だと思うがw
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 08:03:03.03 ID:9jvC/r0I
ティオが一番いらなかったよ
ただの無駄キャラだし
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 08:05:37.55 ID:7/3z0E9X
ヴァルドさん()はいらんかったな
薬厨だしDQNだし全く良い所が無いw
協調性もないし信念もない
仲間に優しい所があると言いたい所だが自分から壊してるし
誰か誉められる所出せる?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 08:13:11.65 ID:l/rq3My8
ヴァルドはともかくワジ云々言ってるのは最近頑張ってるアンチでしょ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 08:17:10.46 ID:kG2eBYbH
このゲームにもキャラ厨いることに驚いた
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 08:21:51.04 ID:l/rq3My8
>>943
空の時からいただろ
今暴れてるのはアンチだけど
それもゲーム自体のな
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 08:24:27.91 ID:XuqJk/sK
>>943
おいおいw
いくつキャラスレがあると思ってんだw
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 08:41:41.83 ID:kG2eBYbH
>>945
すまん、軌跡ビギナーなもので驚いたw
ファルコムゲーってイースしかやったことなかったんだけど、
キャラオタとか腐女子とかそういうものからは遠いイメージだったんで
まあどんなゲームにもいるよな普通に
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 08:45:26.20 ID:nXoMYIgu
>>942
ワジアンチなんているのかねえ

幻焔計画が次のシリーズで終わるなら
次の段階は3シリーズかかるのか・・・?

正直なところそこまでかけるぐらいなら
同じ主人公で三作やって終わらしてほしい
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 08:55:31.83 ID:+VSKYX+W
碧と恐らく次の舞台になるであろう帝国編との間になゆたを挟むのは何か意味があるのかな?
碧の時点でも終わるのこれレベルなのに別大陸でも話を展開させてしまうとさらに風呂敷が広がってしまいそうね
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 09:21:28.62 ID:LMNMbRSX
アインとワジとわいや以外の騎士が集合する事なんてあるんだろうか
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 09:26:33.85 ID:gUtP4wC2
>>933
ティオはインターミッションで目標果たしちゃったようなもんだからな・・・
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 10:36:30.49 ID:n64Lgbut
萌え豚仕様の断章があったおかげでキャラ厨ばっかじゃないか
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:03:58.54 ID:t9RHhW1t
ちょっとききたいんだが4章の本の回収クエが発生しない
これってなんかやらないと発生しないの?
wiki書いてなくてオワタ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:07:16.93 ID:O/UnTtLE
零の話か。wiki見る限りは1日目から普通に発生するっぽいが
俺は別にそこで詰まらなかったから気にしてなかったな・・・ホントに4章?
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:08:13.07 ID:Sn7Dja20
>>951
断章じゃなくてインターミッションだが…アレは直後の鬱展開にプレイヤーが打ちのめされないように、って言う配慮の下敢えてはっちゃけてたんだろ?
正当化はしないけど、俺はありだと思うぞ。

その後の展開が想像ほど(事前情報ほど)鬱じゃ無かったから、結果的にやり過ぎた感は有るがね。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:08:46.12 ID:t9RHhW1t
今4章だよ
シズクちゃんのプレゼントはやったし
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:14:43.34 ID:sz2tU6La
>>946
ってか面白いRPGには普通に入るだろ
キャラって世界観やお話の面白さに必要不可欠のものなんだから
イースだっているしな
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:17:14.35 ID:gUtP4wC2
ゲーム性よりシナリオを楽しむ一本だから
展開のメリハリはあっても良いと思う。
最初から最後まで鬱展開だと事前情報で誰も買わんよw
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:18:51.95 ID:sz2tU6La
だな
空よりはよっぽど頑張ってるとは思うけど
戦闘とかの楽しさで買わせるタイプのものではないし
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:20:54.62 ID:1WK7Z2P9
>>954
萌え豚とか厨とか言っている奴にまともに構うなよ…
インターミッションもたいしたことないしな
水着見るのが嫌で死ぬ><って奴の方が怖いし
どうしても女が嫌ならランディやガキとでもまわればいいし
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:25:06.18 ID:QIb4qnM/
>>956
テイルズとかやるけど、あそこのキャラ厨やアンチに鍛えられると、
ファルコムゲーでのキャラ厨は平和で可愛らしいものだ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:28:10.19 ID:Sn7Dja20
>>949
うん、すまない。こーゆーのは、反省会スレで言わせるモンなのかな?

あのスレってアンチが多数だけど、まともな話してる人もいるから扱いに困るわ…。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:28:33.09 ID:00Kv/1Bl
ってか自分でキャラ作るタイプのゲームじゃなけりゃわりと普通だわな
この板を勢いで上から見ても硬派の人が文句いいそうなゲームだらけだし

>>960
空のスカトロの人だけは上を入っていると思うわw
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:28:46.03 ID:nXoMYIgu
強い口調の意見に強い口調の意見で返したらまた荒れるってのに
気に入らないのはスルーするか>>954の様な感じで返した方が穏やかに進行できると思うよ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>>954はむしろ肯定してるんだからそれは違うだろう