【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY 』

対応機種:ニンテンドー3DS
ジャンル:RPG
発売日:2012年予定
価格:未定
CERO:審査予定
発売元:スクウェア・エニックス

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/bdff/
■twitter公式アカウント
http://twitter.com/BDFF_OFFICIAL
■facebook公式アカウント
http://www.facebook.com/pages/BRAVELY-DEFAULT/173822029359134

■前スレ
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1321626446/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 23:13:50.70 ID:L1Dayyhd
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 23:15:08.29 ID:s9Gp2N2i
 ∧_∧  あっ!
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡

         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 23:19:04.45 ID:kF0TBREH
            i"\ ))
            | 8  )
             _  ∩-''"
      __(_ ゚∀゚)彡  ぱんつ!ぱんつ!
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   |
            し ⌒J
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 23:49:48.01 ID:RNGrHWa7
ぱんつ見つけて急停止までしたのに違う人に拾われた
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 23:51:24.48 ID:Sf15ykdt
>>1

ドラゴン格好いい
アニエス様可愛い
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:04:50.36 ID:Zjh00ytv
本当にジャギ無しでこの画質でプレイできるなら最高なんだが、無理だろうなぁ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:11:41.88 ID:TVJY9E/x
>>1
乙パンツ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:19:45.68 ID:9TVrz1ky
>>1


公式のBGM凄い良いな
で、作曲者はいつ発表よ?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:20:53.45 ID:626wAM9x
>>1


>>7
俺の名を言ってみろ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:26:09.53 ID:hJ84W1nx
>>9
どうやらゲームサンドを作ってる人じゃなくて
マジもんの作曲家らしい。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:27:02.14 ID:kfXj7frT
FF12の葉加瀬太郎みたいな感じか
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:34:12.29 ID:opLcrndn
戦闘BGMもしっかりしたのを頼むぞ
欲を言えば通常とボスと特殊ボスとラスボスで4つ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:36:23.33 ID:ErrGRlH8
4つでいいのか
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:37:50.95 ID:Hdu5OIo8
>>14
よく聞く通常やボスあたりがしっかりしてるなら4つでもいい
多いにこしたことがないのは確かだけど
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:39:16.95 ID:TVJY9E/x
>@BDFF_OFFICIALブレイブリーデフォルト
>ゲーム性の体験はもう少し先になります。 今回は雰囲気とアニエスの紹介がメインとなっております
> “@honeybunny1919: 3DSのブレイブリーデフォルト。体験版が2月29日か。
>ゲーム部分が遊べるものじゃないみたいだけどどんなもんでしょ。とりあえず配信日にDLしてみる。”
>2分前 Twitter for iPhoneから

AVの自己紹介みたいな感じなのか
股間が熱くなるな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:41:50.81 ID:pIuam03M
グラいいなあ
RetinaのFF3みたい
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:42:58.91 ID:2Oo/aEVh
>>16
ARの最初にインタビューがあるのか
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:54:43.00 ID:F+i4u+Xg
名前も公開されたしコスチュームも変わったし、もう「パンツ姫」呼ばわりともおさらばだな
そもそも姫じゃねえし
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:57:58.07 ID:s6bWHD2y
パンツ巫女だな
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:02:45.58 ID:TVJY9E/x
姫でも巫女でもオレらのパンツへの情熱は揺るがない
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:06:01.37 ID:cmO+2Gsk
パンツ巫女についちゃあ
例のトレーラー時に少しだけ囁かれていたが
すぐ元に戻ったっていう
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:09:15.36 ID:dv6QTHht
おまえら
スクエニなら腋だろ腋
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:18:54.72 ID:/1ZvQLE2
>>1
http://www.4gamer.net/games/140/G014037/20120227015/SS/002.jpg
モンスターがイイ味出してんな、V&B思い出すわ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:23:27.21 ID:Sx0p4DNe
音楽いいなぁ
雰囲気だけで買いたくなるゲームってのも久しぶりだわ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:25:14.39 ID:hJ84W1nx
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:29:54.47 ID:cmO+2Gsk
本当に誰なんだろうなあ(´・ω・`)
ゲーム畑でなくてそれなりに著名で・・・
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:40:54.80 ID:lA5/v51H
>>24

 lヽ,,lヽ
(    )
と   i
 しーJ

どうもこのAAに見えて仕方がない

29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:49:11.50 ID:gxtk8dcG
音楽の人は当面あるものが良さそうだから問題ない
ライターが気になるわ。スクエニとは仕事したことないけどゲーム手がけてるライターだっけ?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:50:37.73 ID:uX+k5HuK
自然ドキュメンタリーのBGMとかやってる人なんじゃないかな
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:52:35.72 ID:ik3rdjm9
ステマブログ貼るな阿呆
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:56:25.27 ID:V5lk//EM
公式みてきたけどなにこのワクワク感!
久しぶりにスクエニのゲーム買おうと思ったわ
ゲームっぽいところが尚よしだわ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 04:42:13.72 ID:nvtci8MW
アニエスちゃんprpr
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 05:55:07.96 ID:DOGdf5p+
なんで3dsなの?糞だろ、vitaでだせよ3dsとか
画面がすべてきたねーんだよ小さいし
いいところないじゃん
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 06:31:37.05 ID:MclkIPY1
>>34
プギャーーーーー!!!!

36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 06:36:52.04 ID:OWUWslC2
音楽良いなぁ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 06:42:13.93 ID:2Q2hmT1r
太もも良いなぁ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 07:07:33.48 ID:p9LHqJaz
今度こそ信じていいんだよな、スクエニ…?
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 08:35:59.01 ID:ih8TJIuT
いろんな情報出始めた訳だしパンツに執着してる方々、別スレたてるのは無理ですかね
時々本当に不愉快なレスがあるもんで
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 08:55:24.90 ID:wqJb7w11
繊細やな
そんなでは2chでやってけんぞ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 09:04:43.80 ID:ih8TJIuT
いやゲームに関係無い話に近いしパンツさん達も好きに盛り上がれて良い事じゃない?
荒らし行為じゃないのが分かってるだけにもどかしいのさ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 09:09:54.27 ID:gxtk8dcG
もっとウザくなったらでいいんじゃない
明らかに荒らしなのもいると思うけどね
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 09:14:02.80 ID:oUjo/kll
パンツをNGにすればすべて解決
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 09:19:16.03 ID:vx0zS4gu
荒らしはいるだろうな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 10:55:52.61 ID:avLW8dJy
過去スレがマジで気持ち悪かったからなぁ・・・
まぁ原因はAR体験版の方にあるとは思うんだけど
パンツの話題は別スレたててやって欲しいので>>39に同意しとくよ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 12:09:23.15 ID:CNDg3xc1
しかし相変わらず戦闘画面も移動画面も一人用しか公開されてないんだな
PTだとどうなるか見てみたいな
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 12:16:13.05 ID:CJcjpG/9
ところでパンツまだ?
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 13:22:59.51 ID:a7nkSjra
戦闘画面で2人映ってるところはあったじゃん
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 14:19:48.77 ID:Qr75vGF9
作曲家スクエニ子飼いの人じゃないの?じゃあ佐藤直紀さんかなぁこの感じ。分からんけど。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 17:35:56.80 ID:GydWxAnX
製作者、パンツのイメージ嫌なのハッキリしたから、ここももう遠慮してマトモになったかと久々に来てみたら、まだパンツパンツ言ってんのな
入りにくし、マジでマイナスイメージになってるのそろそろ自覚したほうがいいよ
愉快犯もいるだろうけど、一作品としてちゃんと応援したいなら
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 17:40:05.27 ID:mEG9Tiz7
そうかそうか
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 17:50:34.07 ID:rbarmBNl
明日パンツだな
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 17:58:24.72 ID:ih8TJIuT
>>50
ゲーム期待しつつパンツが大好きな人達が盛り上がってるんだと思ってたけど
実際ただの荒らしだったからスルーしかないね
だもんで住み分けもなにも無理だから>>39は忘れてくれ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 18:04:08.58 ID:s6bWHD2y
応援する気はねえな、期待はするけど
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 18:50:00.34 ID:CJcjpG/9
パンツがマイナスイメージになるわけがない
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 18:50:59.79 ID:HOdKbxjG
ジャンプにもパンチラ度という数値があったしな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 18:53:03.34 ID:OWUWslC2
なんでパンツを毛嫌いしてる人が居るんだろう
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 18:54:01.35 ID:s6bWHD2y
わからんね、いっこうにわからん
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 19:08:34.20 ID:/KoEWpBo
雰囲気だけの糞ゲーの続編がパンツ前面に出してきたら、
今回も糞だからパンツで釣るつもりなのかwと言われてもしょうがない
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 19:11:21.73 ID:lBrlubzf
しかし最初から第一弾までキャラは見事にアニエス以外ほとんど情報無いけど
やっぱ発売が長引きそうだからその辺も遅らせてるのかな、二弾ぐらいで
主人公の少年の詳細も少しは知りたいが。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:04:15.66 ID:rj2/04oY
キャラ揃い始めたら
アニエススレでも立てればいいからな
今は情報が無い
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:06:37.45 ID:LVD4ceqj
分断工作ってやつだろう
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:16:10.39 ID:RUgf+fxP
「まどろみ議会」と
の次が読めない・・・
誰か読み方教えてください
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:26:09.29 ID:lBrlubzf
>>63
「やゆ」だろう・・・そういや明日はARの情報もだがファミ通フラゲも来るかな、
新情報があるかどうかは分からんが。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:30:54.35 ID:RUgf+fxP
>>64
ありがとう
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:33:13.22 ID:wqJb7w11
今の所吉田とパンツ以外みる所がない
音楽は手垢が付いてる
はよシステム明かせ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:41:01.04 ID:gz06YaYX
3DS買ってきた
明日の何時くらいに配信されるんだろ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:42:56.44 ID:fGcUnwwM
だいたい10時頃
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:00:33.12 ID:4zkzLsDk
仕事だからリアタイは無理か
帰ってきたら次スレとかありそうで怖いわ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:22:43.27 ID:DOGdf5p+
3dsとかいつの時代のスペッコだよ
7年前のpspレベルじゃねーか
これだから日本は技術レベルがあがらねーんだよw
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:24:45.01 ID:fGcUnwwM
そうだね。PS2に長年引き篭もってたから差が付いちゃったね(´・ω・`)
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:35:07.91 ID:ZawrTKlD
これとクリムゾンシュラウドとカルドセプトのために3DS買おうかと思ってるんだ。
システム面が気になるところ。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:36:57.59 ID:OYFU95yX
スペックの高いゲーム機でニコ生()見よう!
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 21:56:28.81 ID:gz06YaYX
>>68
ありがとう、楽しみだ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:09:33.70 ID:Wcrzb0QQ
ID:DOGdf5p+
狗食いチョウセンヒトモドキはIDからして違うな
いやさすがだ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 22:12:51.18 ID:qeLx1P7x
>>13
通常でも二種類欲を言えば三種類欲しい
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:00:16.25 ID:8vmOQzZW
>>72
ナカーマ

というか、もう我慢できずに本体ポチってきた
現状のカラーラインナップであまり惹かれる色なかったけど

GUILD01も今年中に出ることを祈ろう
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 23:20:29.63 ID:opLcrndn
>>76
そんなにあると逆に一曲一曲の印象が薄まりそうな気もするが…
あんまり話自体は長い作りじゃないだろうし
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 00:06:03.36 ID:ZawrTKlD
>>77
あっ、いいなー、本体梱包バージョンなんて出ないよねと思いつつ迷っている自分がいる…。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 00:30:28.56 ID:W7u8HDH7
パンツアンチという立ち位置からの荒らし
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 00:38:39.67 ID:XLF/TNH+
いよいよ配信日が来てしまったか
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 00:47:48.54 ID:PWgA+Ecv
今日のアニエスちゃんのぱんつは何色かな〜?
prprkんkkんk
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 01:23:35.56 ID:RO6cDgJ9
世界観とか見てもらうとか言ってたっけ?
今日のヤツ
楽しみだわ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 01:41:20.83 ID:U30BMWny
デモももちろん楽しみだが
やっぱりARだなあ
今回は何を語りかけてくるのか
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 01:54:13.85 ID:vjSLobPP
一応少しぐらい背景の上を歩いたり出来るんだろうか
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 03:57:04.57 ID:4ccQ9+wn
公開されてからこんなに長いこと経つのにいまだに作曲家を明かさない理由がイマイチよく分かんねえ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 04:02:55.52 ID:3jeYSfAi
作曲家名に拘る理由のほうが分からん
聴いて良曲ならそれでいいだろ。権威主義なのか?
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 04:11:12.60 ID:4ccQ9+wn
それがなんであれ、なにかをいいと思ったらそれを作った人が誰なのかぐらい
気になって別に不自然はないと思いますが
権威主義とか一体何の話をしてるのかサッパリ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 05:11:55.23 ID:stAseHmB
久しぶりにARやったら楽しかった
また取り捲る
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 07:37:43.53 ID:eY/1tiWi
>>86
クリエイターについては徐々に発表していくって言ってるし・・・
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 08:15:02.39 ID:YKVL06a5
>>87
気楽にやろうぜ。ちょっと神経質過ぎて怖いよ。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 09:44:32.50 ID:rbDr007c
ぱんつはよ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:06:44.98 ID:GOD9+AbB
きてるやん
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:07:07.58 ID:DDqasAsF
10時だけどまだ来てないな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:07:40.01 ID:HkC5YQqf
体験版age
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:10:32.41 ID:WgZjPyPK
やっぱり30回か…
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:10:33.69 ID:gbuixC1i
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:16:05.19 ID:GOD9+AbB
ARマーカーの公開が昼過ぎってことなのかね
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:16:26.50 ID:C0WDhdeb
回数制限アリかよ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:19:29.17 ID:DDqasAsF
うちにはプリンタがないのだがw
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:23:36.92 ID:J6yBKUOb
どっちみち30回もやらねーよ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:24:22.96 ID:C0WDhdeb
公式にARマーカー来たな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:24:40.70 ID:w8CC7W/d
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:28:11.76 ID:NgFVOb8h
ARで出てくる頭身大の絵もいいけど、
移動時のチョコチョコしたのも結構可愛いな
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:28:37.13 ID:WgZjPyPK
オワタ…
これだけかよ!
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:29:19.56 ID:HkC5YQqf
えっこれだけ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:29:29.30 ID:J6yBKUOb
戦闘編はよ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:30:13.89 ID:xNtPc6E0
神殿のなかでクリスタル祈るだけか
ARマーカー見るだけかよ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:31:39.23 ID:MswnDttP
プリンタ全然使ってなくてインク切れてたwww
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:31:40.77 ID:DDqasAsF
公式のどこを探してもARマーカーが見つからないんだが・・・
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:31:50.40 ID:OSR0G9+P
おいおい終わりかよ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:32:11.98 ID:C0WDhdeb
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:33:30.04 ID:WgZjPyPK
夏頃どころか早くても年末って気がしてきたわ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:33:34.09 ID:PC2Cvbjc
これだけかよwwww

しかも30回制限とかいみわからねぇw
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:34:04.58 ID:PC2Cvbjc
>>110
ARダウンロードはこちらっておもいっきりでてるじゃん
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:34:21.74 ID:gbuixC1i
>>100
セブンのコピー機つかえばいいんじゃね?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:34:43.38 ID:0dQBAMo/
良いではないか、減るもんだし
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:34:55.31 ID:PC2Cvbjc
>>113
むしろ夏場はやめてほしい

世界樹、ルーンファクトリ4、テリーとRPG大激戦だぞ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:35:26.44 ID:v/n0wF14
10回起動したらイベント変わった
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:35:38.73 ID:2bSfWka6
秋〜年末だろうなぁ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:37:38.92 ID:DDqasAsF
すまん、IEだと普通に更新のお知らせ見れたわ
何故か火狐だとHPの更新がされなかった・・・
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:37:45.46 ID:tDibvsfg
起動回数でイベント変わるのか
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:41:49.05 ID:PC2Cvbjc
グラはなかなかいいかんじだね

124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:42:34.94 ID:xukM97Bp
短スグルだろww
3d映像で配信で良かったんじゃねw
前のアプリが糞ボリュームあるように感じたわw


125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:43:03.26 ID:3eiZMn+v
祈る連打でクリスタルがちょっと光るな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:43:48.57 ID:e9cJaUUY
なんだこりゃ、こんなつまらんもん正直いらんがな。
AR、ARしつこいけど、あんますきじゃないんだよなあ、ARって。
つか、ずれまくって表示されるんだよ。

正面から映したらきちんと枠内にキャラ表示しろよあほんだら。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:46:00.90 ID:T7VeDpkf
1弾目は必死な演技が良かったけど今回のアニエスの声何か嫌だ
ボイスOFFは必須だな、起動するときの声も邪魔
というかメインのARより実際のゲーム画面が3Dだと超綺麗でわくわくする
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:48:56.99 ID:DTwAH4u9
ドラクエモンスターズとは流石に発売日ずらすだろう。

まあ、夏って言っても7月頭と9月末くらいがあるし。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:50:58.68 ID:xukM97Bp
ってかARマーカーについての画面に
ご自宅のベッドに設置を推奨してるのがまた笑える


130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:54:15.46 ID:PujCunIe
ええええええええこれだけかよ(´・ω・`)
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:55:54.92 ID:fn/2vI37
ああ・・・嫌な予感が的中した・・・
スクウェアが調子に乗ると大体違う方向に進むんだよ
一回目のあれはまだ分かるが
2回目で文字通り二番煎じの糞短いの配信してどうするんだ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:56:55.03 ID:M9uCgldT
何この糞体験版・・・ゲームをやりたいんだよ俺は
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:57:38.39 ID:GXYDKEmQ
前回やってたら今回も同じ程度のもんだって予想付いたと思うんだが、
なぜ殊更に騒ぐのかわからない
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:58:45.40 ID:DDqasAsF
体験版とか言うから勘違いするんだよな。
追加ARムービーとか言っておけばよかったのに
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 10:59:57.49 ID:XM5Qn9Xz
ムービーとARがメインの体験版だった…
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:00:43.92 ID:C0WDhdeb
272 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/02/29(水) 10:52:40.66 ID:AQDOE8iM0
http://apr.2chan.net/may/b/src/1330480205589.jpg
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:00:46.67 ID:PujCunIe
フィールドのPVのほうがマシなレベル(´・ω・`)
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:01:40.06 ID:6cdpSnPc
配信前も体験版という言葉が無駄に独り歩きしそうとか言ってた人いたね
見事に勘違いしたお馬鹿さんの群れが
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:02:55.72 ID:fn/2vI37
古きよきFFって感じで期待していたけど
なんか今回のではっきりと分かったわ
やっぱスクウェアはゲームじゃなくてムービー作りたいんだな・・・
購入確定のつもりだったが次の体験版で様子見にしとこう
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:03:05.72 ID:3eiZMn+v
>ゲーム性の体験はもう少し先になります。 今回は雰囲気とアニエスの紹介がメインとなっております
と言っているのにな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:03:26.30 ID:rh3jJKBj
パンツ覗きやすいだけで、ゲームの体験はできないのね
ARムービー第一弾とかの方がよかったかも
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:05:05.20 ID:vELASuhf
本当だA連打で光るな
16連射できたら輝きが戻るのかな?ww
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:05:32.88 ID:M9uCgldT
もうこのゲームには一切期待しないことにする
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:06:10.01 ID:5wlqQ5AI
次回からゲーム性もあるってかいてあるじゃん>ついったー
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:06:10.91 ID:BKbBfW5C
>>139
はっきりとわかった?
凄いね
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:07:16.01 ID:T7VeDpkf
ゲーム本編ではAR要素は皆無だと有り難い
正直あのアニエス顔可愛くない
イラストだとすごく可愛いのに似せるのは難しいんだろうな
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:07:24.31 ID:9lIWhK/V
光4も音楽以外はゴミだったし過度に期待しちゃいかんよw
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:07:53.58 ID:XM5Qn9Xz
FF3もムービー使ったプロモーションがんがんやってたけど本編はOPだけ(?)だったから
これもムービーを売りにするゲームではないことを期待します
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:08:11.64 ID:MTKs4vzl
お馬鹿さんですらなさそうなお仕事の方もいるようだが
まあ、ある意味お馬鹿さんか
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:08:51.81 ID:kV/MCkrc
何回にもわけて流すのはサービスだと思ってやってるんだろうけど
ユーザーの熱が覚める可能性もあることを理解してくれるといいなw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:09:08.23 ID:WgZjPyPK
寝る時はブーツを脱げえ
蒸れてクッサクサになるぞ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:09:35.09 ID:vOGEsBvB
まだ全然出来てないこともわかってたし
ビジュアルコンセプトを少しだけ体験って言ってるんだから
操作部分に期待しても無駄だなんて初めから明らかだっただろ
なにを今更発狂してるんだこいつら
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:10:22.95 ID:G5nsw+eV
ARのリアル頭身キャラとゲーム中のデフォルメキャラはどういう風に使い分けるんだる。
デモシーンは全部リアル頭身で、ゲームは全部デフォルメか?

しかしアニエスのキャラ付け薄いな。
大虐殺の後で本領を発揮するのかもしれんが、今回のは全くなんの魅力も感じないわ。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:11:02.43 ID:T7VeDpkf
パンツが見えなくて悔しいんだろ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:11:37.32 ID:C0WDhdeb
>>152
最初から分かっててやってるんだと思うよ
お仕事だから
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:12:12.37 ID:GXYDKEmQ
>>153
ごく普通の女の子でしかなかったな。こっから、どう変化していくのか
あと、あの旅人風の人物も気になるのう
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:13:00.87 ID:G5nsw+eV
事前情報全部分かってる人間だけしか落とせないわけじゃあるまいし、
擁護がちょっと無理やりすぎませんかステマさんw
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:14:03.60 ID:L9QvgjRL
>>151
つまりアニエスの足はムンムンという事だな…!?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:14:08.93 ID:6cdpSnPc
小出しにするんならまとまってから出したほうがいいだろうとは思うけど
スクエニだしねぇ、情報は他メーカーに比べ小出しが基本
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:14:20.28 ID:vOGEsBvB
スライドパッド入力の段階を 0→LV1→LV2→MAX として
LV2だと歩きのスピードなのに走りモーションになって気持ち悪いw
LV1の歩きもちょっと遅すぎる
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:14:23.44 ID:KVkGDJ7p
スクエニは一切の批判を許さない狂信的な信者が居るから仕方ない
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:15:41.70 ID:MTKs4vzl
全然情報も仕入れてない方々が平日の午前中から配信を待って文句を言いに来るらしいから恐ろしい
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:16:49.59 ID:9lIWhK/V
ゲーム性に自信無いから萌え豚を釣って売り逃げする気だなスクエニめ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:16:52.10 ID:T7VeDpkf
>>157
多くの人は情報全部知ってるわけじゃないだろうけど
このスレに来てる人には言い訳っぽい気もするけどね

とは言え知ってても期待はずれな感はあったかな。期待しすぎたのかもしれんね
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:18:13.62 ID:mvXS9RZP
むしろ思ったより早くて5月くらいには出るだろ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:18:36.95 ID:6cdpSnPc
今回のは前回のと違って、わざわざ俺らの自室を背景にする意味がなかったというか
むしろそれじゃ変だろうって感じだったなぁ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:19:05.10 ID:XM5Qn9Xz
デフォルメキャラいい感じ
早くこのチビキャラで町を歩き回りたい
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:19:29.31 ID:ntLqjCkr
次からはARいらない
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:19:34.14 ID:GXYDKEmQ
>>160
やってみたけど、その角度でキープするのはちょっとホネだな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:20:38.31 ID:fn/2vI37
俺は期待はしてたけどツイッターまでは追いかけて無かったわ
つーかツイッターとか見てない奴以外批判禁止とかは流石に異常だろ・・・
せめて他のキャラの紹介だったり
最初のムービー削ってその分戦闘画面やフィールド見せて欲しかったわ
まあ何は無くとも次回に期待だな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:20:45.28 ID:GXYDKEmQ
>>165
5月発売ならもうだいたい出来上がってるし、発売日も明かしてるよ
任天堂でさえ7月分発表済みだし
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:22:15.70 ID:PujCunIe
せっかく期待してやったのにスクエニは甘やかすと駄目だな(´・ω・`)
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:23:04.08 ID:5wlqQ5AI
出るとしたら8月9月くらいだろうかね。
マップ+フィールド>戦闘>イベントって感じで毎月体験版だすつもりなんじゃないの
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:24:56.42 ID:6cdpSnPc
>>173
そんな風に順調にステップアップすりゃいいんだけどね
今回はアニエス、次は別のキャラの紹介ですとかなんじゃないか
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:25:05.39 ID:C0WDhdeb
小出し作戦は失敗かもな
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:25:32.87 ID:GXYDKEmQ
ところで今回祈ると光るブツって、クリスタルだよね?
なんかごっつ汚いんだけど
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:25:56.81 ID:3eiZMn+v
>>166
うちベッドじゃなく布団なんだ
えらく和風な巫女さんに
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:26:05.53 ID:fn/2vI37
>176
土のクリスタルなんじゃない
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:27:10.17 ID:ZBviIzwZ
>>176
世界に穴があいてそこからクリスタルが汚染されてる、ってお話のはず
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:27:24.15 ID:GXYDKEmQ
>>177
仏壇にお祈りする巫女・・・いいじゃないカッ!
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:28:09.53 ID:ntLqjCkr
>>174
キャラの紹介はいいや 戦闘はよ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:28:15.54 ID:rh3jJKBj
祈りA連打したら、割れて綺麗なクリスタル出てくるかと思ったが。
別にそんなこともなさそうだなぁ

次回に期待ですね
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:31:04.78 ID:GXYDKEmQ
>>179
生程

>>182
早く次のやりたいねー。いつになるかな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:31:26.56 ID:fn/2vI37
>176
公式見たら風のクリスタルっぽかったw
闇の力で輝きを失ってるみたい
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:32:36.48 ID:R6Kvvg5B
上下左右でカメラ動かせるな
スタートボタンで強制終了できるし
パンツ撮影に優しくなったな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:33:57.08 ID:3eiZMn+v
>>174
>今回はアニエスの新規ARムービーと、ほんの少しだけビジュアルの雰囲気をご覧いただけるデモですが
>次回以降の体験版では触っていただける内容もパワーアップしていきます

>>176
OPムービー時のクリスタルと比べると全体的が何かに覆われてる感じやね
A連打で光らせると少し中から光が漏れるけど
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:38:57.20 ID:V8g4unuW
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:39:40.65 ID:3vFI3DEG
>>182
ゲーム開始直後にA連打で世界救ってエンディングか、斬新だな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:43:11.71 ID:GXYDKEmQ
開始直後に相手の申し出を数回断ってゲームオーバーになるゲームもあるんだから問題ない
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:49:14.66 ID:R6Kvvg5B
今日はロングスカートverでパンツ撮るのに苦労するかと思ったがそんなことはなかった
次回は違う衣装で撮影させちくり
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:57:44.09 ID:3vFI3DEG
HOME画面の巫女さんかわいいなあ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 11:59:07.35 ID:5e66tYas
アニエスかわいいはもうわかったから世界観をもう少し体験させてほしかった
2回もやられると流石にちょっと引いちゃったよ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:04:32.06 ID:yXE28yMc
自分のベッドでなんか出来ない
きっとアリエスちゃんに「この布団くっせぇwww」とか言われる
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:06:07.50 ID:z8FgbAKq
体験版っていうかホントにただのムービーだな
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:11:17.01 ID:q98We39n
こんなショボい代物を自信満々に出してスクエニはいったい何をしたかったんだよ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:11:21.08 ID:w3EmPr+Z
やっぱパンツプレイングゲームで合っとるんやな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:12:37.22 ID:e9cJaUUY
シアトリズムでせっかく良い流れになってたのに
なんなんだこの糞Demoは。パンツパンツいわれてんのに、
さらにおんなじようなの仰々しく配信しやがって。

やっぱ糞スクウェアは糞なんか?開発は何がしたいんだよ
ミニスカパンツギャルゲとして注目してほしいのか?
アホか、もっとまじめに宣伝しろ糞が。

せっかく素材はいいRPGぽいのに。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:14:40.02 ID:OSR0G9+P
発売遅そうだなこれ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:17:26.70 ID:+qo+peSD
そりゃそうよ
ついこないだ、“ようやくゲームになってくる段階”とか言ってたくらいだし
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:20:30.72 ID:C0WDhdeb
次の新情報は3ヶ月後ぐらいかな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:24:48.73 ID:ZPWv51i+
またしても巫女が私の生活感あふれる部屋に降臨してくださった。

ベッドがないので床の上にARを置いた。

巫女様は寝ていたようでエアベッドから起き上がりエア青空を見たようだ。
巫女様、そこ本棚です。

次に巫女様は従者らしき者に呼ばれてエアベッドから立ち上がったら顔を洗い始めた。
巫女様、そこ机です。

クリスタルの輝きを取り戻すまでがんばれ巫女様、それゆけ巫女様。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:26:03.11 ID:GOD9+AbB
テリワンが5/31
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:29:04.30 ID:ZBviIzwZ
テリワン来るならこれが5月はなくなったな
まあ急がずいいもの作ってくれ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:29:06.10 ID:IpI4YXmQ
出たよ、屁煮糞厨って何かにつけて悪いところを■のせいにするの
死ねよ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:30:13.99 ID:10kznGPk
ツイッターでバトルが体験出来るのが次回以降って言ってるからな。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:35:03.16 ID:42HLWZAr
まぁじょじょにじわじわ盛り上がる配信になっていけばいいさ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:37:38.80 ID:3eiZMn+v
>>201
きっと寝惚けてたんだよ
次は納屋の中に藁を敷いて眠らせるんだ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:38:27.01 ID:SXEbqghX
こんかいもパンツ撮れるのかよw
もうこれは確信犯としか言えませんね
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:40:18.69 ID:OePqoRRc
エニクスとかスクウェアとかの問題じゃなく光の4戦士のスタッフってのが不安要素だな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:41:14.06 ID:3eiZMn+v
予定表空いてると思ったらテリワン5月かよw
んじゃ8月くらいで頼む
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:43:29.03 ID:Jib+V1Ce
確信犯じゃなくて故意犯な
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:46:14.26 ID:3eiZMn+v
信念を持ってやっているのかもしれない
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:46:50.36 ID:+iaDk1xQ
ああもうアニエスちゃんカワイイなあ


シコるか!
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:47:39.63 ID:NzmFQqwB
今回は回数制限あるんだ…大事に使わないと
カメラRって嫌がらせかよLかRにしろよ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:49:25.81 ID:/xI34aRJ
たぶんこの調子だと次は始まりの国カルディスラになるんだろうね
てか、発売日決まってないのに戦闘できたらいくらねんでも早過ぎると思うんだけど
ただもう少し歩きまわりたいとは思った
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:51:46.92 ID:rh3jJKBj
意外とちびキャラのほうがかわいく見える
ちびアニエスを手のりさせたり、そういうのがウケがよかったかもねぇ
発売年末とかじゃねーよな?
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:59:17.00 ID:kQSDwXtF
ブレイブリーデフォルトのアニエスちゃんをくるくる回すのたのしい
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:01:38.43 ID:c2nmt2lK
またパンツ見ただけで終わったぞ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:02:37.29 ID:lq4/Aqmj
DS FF3←良作。
モンスターの数が少ないのはDSの性能上我慢する。
ただ通信を使った最強装備などが鬱陶しい。

DS FF4←駄作。
システムが無駄にややこしい。
知らない人は難しくて面倒。知ってる人は簡単で適当。
クリア後要素もやり込み前提なのはわかるが、そのやり込みの方向が作業。
メジャータイトル向けの調整じゃない

光の四戦士←普通以上良作未満。
全体的に良い雰囲気を持っているが、とにかく細かいところが糞。
前作の反省点をいかしているのかシンプルにしようと思って失敗してる。
もう少しぬるい内容なら面白かったと思うが、
簡単なのにジェム稼ぎが必要になるので非常に作業感が強い
ひたすらスライムを倒すゲーム
クリア後はもっとひどい
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:05:09.44 ID:5wlqQ5AI
テリワンが5月末なら秋くらいまでのびるのかもなぁ
チビキャラがテトテト動くのはかわいかったから丁寧に作ってくれる事を祈るよ(Aボタン連打しながら
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:08:18.86 ID:rbDr007c
ARマーカーって前と同じでいいの?
公式サイト更新されないぞ?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:08:52.54 ID:ISvCtbzl
体験版いまいちだった。
このビジュアルがほんとに好きだから言うけど
いかにもキモオタがいっしょうけんめいかんがえた、りそうの萌え巫女ってかんじで
結局いつものスクエニオナニーシナリオが出て来る予感しかしない

他にも面白い部分があるのなら、次の体験版はそっちを押してほしいな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:12:00.51 ID:e9cJaUUY
あーシアトリズムはインディーズゼロ開発だったわ。スクウェアは販売だけで
開発に関わってないからあんな良作になったんだったな。

とりあえず開発はVol1とか2とかふざけたDemoとかいらんから。普通に
かんばって作ってくれ。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:22:30.60 ID:HWUYjlNc
さっきDLしてやったんだけど
怪しい人物にARマーカー印刷したか聞かれて
用意したら主人公が自己紹介して終わったんだけど
今回の体験版ってここまでなの?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:22:47.46 ID:YzKlYjM+
回数制限あるせいでパンツ撮れてるか確認するために気軽に3DSカメラに移れないじゃないか!
一度に撮り溜めろってことですか姫

一応操作は出来るけど、出来ることほとんどないな
A連打で祈り続ければクリスタルがパリーンと割れたりするのかと思ったらそんなこともないし・・・
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:27:05.15 ID:xzUv+1UM
すげー面白そう
ムービー綺麗だわ音楽とデフォルメキャラで御伽噺っぽくもあり今から発売日が待ち遠しい
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:36:34.74 ID:RjH/mJjz
ARを認識しない、というかそれ以前に外カメラが機能してない
と思ったら最初の祈る場面はキャラを操作するのか
下画面の説明が紛らわしいな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:39:08.56 ID:xzUv+1UM
回数制限のせいでより撮影会に力が入ってしまう
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:44:27.07 ID:+qo+peSD
そうかそういう目的の制限だったのか
一球入魂的な(´・ω・`)

ま30回もありゃあどのみち構わんけどな
3回ならともかく
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:52:29.29 ID:i3a/xjvU
これ製品版でもいちいちARがどうたらっていうの推してくるんかな
ふつうにゲームさせろよ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:53:11.27 ID:gFZDULYq
どうでもいいけど今回の体験版「vol.1」じゃなくて2じゃないのか?
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:55:52.56 ID:+qo+peSD
前回は本当にARオンリーだったんで
こっからスタートってことでしょ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:57:35.23 ID:svSLTyHW
グラはいいね吉田チビキャラが可愛い
戦闘やダンジョン・フィールド移動なんかを早く体験してみたい
気になったのは走りはともかく歩き遅くね?くらいかな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:00:08.53 ID:YzKlYjM+
放置しておくとエリア全体が映るようになるの、設定でオフに出来るようにしてほしい
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:00:55.87 ID:PLZkD+qV
とりあえず吉田さんは画集出してください
4戦士はわざわざ攻略本だけ買いましたが絶望しました
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:02:11.09 ID:ISvCtbzl
>>234
カメラが勝手に引くの気になったね
でもあれ、あのクリスタルのマップ限定の仕様という気もしないではない
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:02:45.47 ID:XM5Qn9Xz
前回:ARアプリという無料3DSダウンロードソフト
今回:体験版
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:06:05.35 ID:svSLTyHW
AR絡めてくるのは流石に体験版だからじゃないかなぁ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:06:24.88 ID:i3a/xjvU
ていうかこれ結局、FF(ファイファン)じゃね?
クリスタル・・・
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:08:40.78 ID:w3EmPr+Z
パイパンです
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:10:52.10 ID:6Kxjs69P
「本体を平らな場所に置いて静止させて下さい」
→置く から進まん
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:18:23.07 ID:6Kxjs69P
>238
だといいな
ちょっと面倒だわ
つか結局どうにもならず終わってしまった('A`)
公式もFlashがどうとかで未だに見れないし
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:21:20.48 ID:xzUv+1UM
>>235
欲しいね
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:22:19.60 ID:c2nmt2lK
>>242
PCはあるんだろ
これ表示させて映せhttp://apr.2chan.net/may/b/src/1330480205589.jpg
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:32:20.84 ID:3eiZMn+v
>>239
FF(フラフェア)ですってば!1

操作して無いと全体見渡しになるのは良い様な悪い様なだな
ちょっと落ち着かなくもある
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:39:16.87 ID:V3D05eo6
>>239
今のFFはもうそのまま進んでいくとして昔のFF路線(以上にファンタジー要素強め)を
別作品として出そうみたいな流れだろうからな、光の4戦士が再出荷
出すぐらいには一応売れたしFF外伝ってタイトルも外して
単体で行っても問題なかろうと判断したのだろうさ。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:41:56.78 ID:i3a/xjvU
まー別に無理にファイファンから離れなくても面白ければいいか
ただ体験版と銘打って出すんなら、もうちょっと尺のあるものをだな、落とすのも手間・・・おっとすまん
期待してるよ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:51:58.13 ID:GlIN4JcD
ファイナルファイトがどうしたって?

>>247
「あとで受信する」を選べばいいじゃなイカ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 14:55:24.00 ID:9E4dPH5j
クソッ!頑張ってるけどパンツが数秒しか見えない!
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:00:09.48 ID:sh7sTkuN
体験版には評価付けらんねえのか〜
☆1付けてやろうと思ったのに
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:04:48.83 ID:wtWtlD2i
1時間起動して☆1を付けたがるとは物好きなヤツよ

キングダムハーツとかドラクエとかの動画ならできなくもないが…
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:10:04.59 ID:V3D05eo6
っつーかまだまだ配信するって言ってるんだしそこまで必死にならんでも
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:21:07.61 ID:G6YxogkT
新しい体験版きたのかと思ってやってみたらなんだこれ
くだらねーもん配信してんじゃねーぞゴミ企業が
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:22:52.48 ID:GlIN4JcD
このソフトじゃないけど、eショップでDL配信された数分の映像に
まだ誰も☆を付けてないうちに真っ先に☆1付けてる奴がいたなあ
よくやるわというか頭おかしいというか
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:27:33.86 ID:IpwDlIfp
パンツパンツ騒いでくれたから調子乗ったのかね>AR
ユーザーとなれ合うのはろくなことにならないからやめて欲しいわ。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:29:37.41 ID:FcL71D62
ちび巫女かわええ。早く街とかダンジョンで動かしてみたいなぁ

ただここまで巫女ばかり出してると、男キャラ出たときに微妙な心境になりそうだ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:31:10.25 ID:ttfs5+mH
なにこの糞体験版
最悪キャラ紹介だけでもいいけど、コピー機で印刷必要とか氏ねよ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:37:19.23 ID:FcL71D62
>>257
俺は携帯の画面に画像表示させてやったよ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:37:28.26 ID:S32FQOqy
>>244
3DSを上下さかさまにしてこれを映したら最初が酷い事になった
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:37:58.61 ID:G4N9tqXg
今回の体験版
操作できただけで十分OKだ

次の段階はもっと広い場所の操作、フィールドか戦闘の映像を頼む
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:38:00.09 ID:40HJcr0i
全員、やらなければ良い
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:42:09.96 ID:V3D05eo6
>>256
まあ主人公自体は何度かちゃんと映ってるし問題あるまい、
最初のアプリでも案内してくれたし…ただボイスあるゲームなのに
未だに名前すら出ないから次ぐらいは判明するかな、主人公:あなたとかかもしれないが。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:43:59.57 ID:b85qZW4Q
>>261
どっちかって言うと「配信しなければ良い」だろう
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:44:02.58 ID:FcL71D62
>>262
主人公がプレイヤーなら一番うれしいな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:46:49.94 ID:at31B9QA
トレーラー見たけど春発売なんか?
流石に大作ゲーム固めすぎだろ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 15:56:41.43 ID:Er1d6Q3e
とりあえずパンツ画像頼む
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:03:06.17 ID:6Kxjs69P
>>244
ありがとう!おかげでできた!
最初のアングル吹いたww
いや、じゃなくて>>255に同意。ゲームの内容をもっとだな
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:03:27.34 ID:b/h+SE4s
主人公=自分で
巫女がこっち(現実世界)からルクセンダルクに召喚するって筋書きなんじゃないかなあ
だとすると主人公の性別や外見に選択の余地も出てきそうで俺好みなんだが
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:05:40.51 ID:EEMwF3R2
こんなもんだろ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:05:58.64 ID:L1UyKnbx
コンタクトってゲームがあったな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:07:56.25 ID:lRyd/ZtD
次はもうパンツだけじゃ満足しねーぞ
わかってるんだろうな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:08:43.48 ID:eTQLsIcM
キャラクリできたら良いね
スクエニの変なセリフしゃべる主人公像を
押しつけられたくない
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:12:22.65 ID:gFZDULYq
DQ6は主人公喋りまくるけど面白いぞ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:15:05.00 ID:OSR0G9+P
PVだかなんかで主人公っぽいの喋ってたな
まあそれ用に適当に作っただけかもしれないけど
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:17:30.74 ID:nwPGrsX5
体験版来てるからやってみたら、、案の定こんなもんだったか、、
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:21:27.36 ID:UDUwGD4Y
そもそもまだ発売がいつになるかすら決まってないものが
まともに遊べる段階の体験版なんて出すわけないじゃない

公式サイトから前回のARマーカー消えてて試せないんだが
今回の体験版でも前のAR使えるのかな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:27:33.77 ID:9E4dPH5j
>>276
試したけどダメだった
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:32:35.58 ID:UDUwGD4Y
>>277
そうなのね、ちょっと残念。ありがとう
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:34:15.29 ID:UT24BDh6
移動速度は速いほうかな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:39:55.38 ID:b/h+SE4s
久々にFF3DS引っ張り出してみたけど、さすがに絵は数段綺麗だし視点の動きも滑らかだな
あとはメニュー画面開く時や戦闘の読み込みが遅くならないことを祈るばかりだ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:47:29.33 ID:leLYdkz9
カメラが本編でも完全固定なのか回転できるのかだな
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:52:42.43 ID:SMXrU4dj
ARうまくできないんだけど、
部屋の明るさが足りないのかな
距離はちゃんと離れてるのに
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:55:42.45 ID:UT24BDh6
>>281
背景は1枚絵だから諦めて
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:56:12.40 ID:uKX5vqX1
>>244をどうすりゃいいんだ・・・
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 16:56:54.23 ID:ISvCtbzl
90度くらいでもいいから左右だけでも回せたら嬉しい
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:06:24.20 ID:wtWtlD2i
前の公式ARマーカー保存しておいて良かった
盗撮専用のやつとか嫌だわw
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:10:46.52 ID:YzKlYjM+
前のやつ保存し忘れてたわ・・・
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:18:08.12 ID:g6BlNbO6
体験版糞すぎ こりゃ駄目だわ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:40:19.32 ID:TfHzb6s6
これA連打で祈ってもクリスタルでてこない?
そのへんがストーリーのなるのかね
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:42:59.45 ID:w8CC7W/d
パンツ姫が俺の部屋の出窓の位置を把握しててワロタw
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:44:41.78 ID:uCIvtqay
体験版かと思ったら前と同じでARマーカーじゃねーか!
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:45:48.54 ID:Mn0bPN7N
これなら回数制限取っ払って良いんじゃないかと思う
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:46:39.44 ID:G4N9tqXg
ファミ通の付録に付いてるARカードって今回のやつかな?

カードって製品版でも使えるんだろうか
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:53:24.20 ID:L9QvgjRL
パンツ姫って呼ぶのやめてください!
泣いちゃったじゃないですかー!!
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:56:35.91 ID:xzUv+1UM
なんでこんなに不評なのかわからないな
まだ発売日すら決まってないゲームだというに
俺はちょこっと動かせただけでも感動したぞ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 17:56:39.23 ID:Dbht0JhL
これどうやってアングル変えるの?パンツ見えないんだけど
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:00:46.22 ID:xzUv+1UM
あと公式で衣装変わってたから前のままだったのは嬉しかった
け、決してパンツが見たいという意味でなく
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:04:20.56 ID:GlIN4JcD
>>295
小出ししすぎな感はあるね
あとはスクエニだから、とか?失った信用を取り戻すのは難しい
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:05:30.32 ID:HYPgP8gB
春新展開だったから
また4月あたりに来るんじゃないか
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:08:05.88 ID:CntlSAvN
ただのお仕事ですし構うこたあない
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:10:29.04 ID:+7qu4u8u
今回の体験版て前のARカードでも体験出来る?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:11:22.50 ID:RO6cDgJ9
>>301
むりよん
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:11:28.23 ID:CntlSAvN
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:11:54.70 ID:T7VeDpkf
ARに興味無い人にとっては拍子抜け内容かもしれないけど
少なくてもゲーム内のアニエス操作できて3Dの綺麗な背景見れたのは良かった
今回あいぼうはいないんだな残念
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:18:48.93 ID:ISvCtbzl
>>304
ARは好きだけど
パンツパンツ騒がれたのだけを真に受けてる感じが
スタッフ、頭が悪いなーとげんなりした。
結局いつもの、アニオタしか楽しめないゲームになるんじゃないだろうか
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:20:42.02 ID:w8CC7W/d
OPの曲は体験版専用なのかな
なかなか良い曲だった
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:22:07.20 ID:RO6cDgJ9
>>305
ひらめいた、じゃあ買わなきゃいんじゃね
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:23:13.55 ID:+7qu4u8u
>>302
そうか。
プリンタ無いから、PCに映ってるARカードしか使えないんだよな。
それでやるとヒロインが逆さ向いて登場してすぐどこかに行ってしまって追う事すら出来ない。
なんとかならないのこれ?
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:24:58.04 ID:RO6cDgJ9
>>308
モニタを横にするという手段
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:25:40.33 ID:e9cJaUUY
これ、視点勝手に遠景切り替えになるのってまじで絶対
製品版ではやめろよ。こういう仕様は開発側のエゴの塊でしかない
糞仕様だからな、絶対やっちゃだめ。

コントローラーを離してちょっとHPを、コントローラー離してちょっと飲み物を、
などなど、そして動かそうとした瞬間遠景に切り替わる、そしてまた
近影に。こういうシチュエーションが頻繁に起こるから。

そしてそうなった時のストレスは半端ないからな。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:29:44.90 ID:xzUv+1UM
ARとしては最高峰だと思うがこれはゲーム本編にも導入するのかな?
紙片を手にゲームするせせこまさは相当なものだが
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:31:19.59 ID:RO6cDgJ9
>>310
アクションゲーじゃないだろうからそれほど気にすることないと思うよ
あとクリスタルを見せるための演出だと思うよ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:32:37.09 ID:HYPgP8gB
ARもいいけど、普通にムービーとしても見れるようにはしてほしいね
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:32:43.58 ID:7c95ufsq
パンチラ盗撮体験ができてワロタw
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:40:13.85 ID:xzUv+1UM
遠景近景は自分で切り替えられるようにしてもいいかもね
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:44:51.93 ID:BHeMUFx3
せめてちょっとしたPVぐらい入れとけ・・
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:50:36.26 ID:28+605/9
もう一人、女の子キャラ欲しいね
4戦士はどっちも可愛くて良かった
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:53:43.51 ID:ugiT26Gd
>>317
合流までのユニータは実に不憫な子だったなw今回も男女2:2居るといいね、
FF5みたいになったりする可能性もあるが。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:54:48.47 ID:aiVsEezZ
設定画のキャラがPTメンなら主人公・アニエス・デカ男・チビ男だと思うよ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 18:57:22.99 ID:28+605/9
1ヒロインか
まぁそれならそれでアニエス択一で良いかな
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:06:20.53 ID:1DGcQOzb
これを体験版と言い張るのがすげえよ
何を体験させたかったんだ?パンツの盗撮かw
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:12:27.74 ID:BHeMUFx3
「本作のビジュアルコンセプトを少しだけ体感していただけるデモ」とか期待させるような事書いちゃ駄目だよ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:14:46.56 ID:+nSpS5Ex
それすら見てない奴らが多すぎた
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:21:03.83 ID:YW0KZR9n
公式でアンケートとってたから
ゲーム内世界の出来事をARにしてもつまらないって書いといた
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:26:01.27 ID:nF4xasXi
とりあえず操作画面の作りは3D背景のできの良さが再確認できてよかった
早く製品版プレイしたいわ
ARに関しては製品版でも活用してほしいけど体験版の感じじゃまだインパクトに欠けるから
上手いアイデア考えてほしいな。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:29:20.37 ID:TuVxCObz
ARに目が行くけど、今回3Dムービーも2Dちびキャラもなかなかいい雰囲気だと思う
でもこれぐらいあっさりした内容だと、月一ぐらいで続きを見せて欲しくなるな
盛り上がってきた所で発売日ってのが理想か
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:35:36.37 ID:Z6MD/bt1
操作できるちびキャラがかわいすぎるwww
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:36:02.34 ID:YzKlYjM+
続々って書いてあるし結構頻繁に出すんじゃないかなあ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:48:55.57 ID:Z6MD/bt1
PC画面でARを読む→あれ?巫女様がいないなー→天井の角にいた・・・
ちょっとしたホラーだからやめて;;
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 19:50:12.79 ID:svSLTyHW
http://member.square-enix.com/jp/special/bdff_pre/?sscd=official
気になったところはどんどん送ろうぜ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:06:18.09 ID:5bu/zTCX
印刷すんの本当にメンドイなw
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:08:02.57 ID:svSLTyHW
ダウンロードしたらソフトで角度変えて保存してPCから撮ればおk
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:14:58.20 ID:jeKY+i1a
333 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:10:05.78 ID:L9fM1d2O0
>>329
別な場所に上げてみたがこれで見れますか?
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//3739.jpg

3DSスレより。
今回のARカード水平版
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:16:17.07 ID:wdNPUmWF
ゲーム性の部分はまだって書かれてるのに、
ディスってる奴らは何なの?
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:17:18.87 ID:GOD9+AbB
ゲーム性以外の部分をこれだけ無駄に出してるからだろう
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:18:56.52 ID:ugiT26Gd
>>334
まあ不満が出るのは分からないでもないが明らかに臭いのも一部
居るのは間違いないから。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:22:01.37 ID:nF4xasXi
とりあえず良いところとか今後の体験版への要望とか送っといたわ
開発者への質問はどこまで答えてくれるかわからんからとりあえず無難に
何人パーティーまで組めるのかとか聞いといた
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:26:16.61 ID:nVK1+/K0
今回ARネタを繰り返してちょっと残念に思わせたのは
次の体験版でも「今回もARをお楽しみいただけます!」といって白けさせておいて
実はちびキャラARで驚愕の可愛さ、という前フリに違いない
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:26:33.17 ID:ZwM8eUo0
え、怒ってる人いるの?^^;;;
以前のデモ通り、パンツ姫で安心したんだけどw
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:46:32.00 ID:eUQJjg14
ラブプラスの体験版はパンツ写真撮影会だけ
ブレイブリーの体験版はARパンツ撮りだけ


もう3DSの体験版は全部パンツでいいよw
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:52:16.78 ID:Z6MD/bt1
今日はこの方針で
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:54:08.27 ID:Er9obLl/
>>333
このカード画像で試してみたけどさ……これ違わない?
本当はカードを縦にするんじゃない?
だからパンツになっちゃってるんじゃない?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:54:41.54 ID:6cdpSnPc
体験版の最初に出るシリコンスタジオってのはミドルウェアの関係で出てるわけじゃなく
そのまんま開発担当のところなのか
ゼルダのパクリゲーのところだな…
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:03:20.67 ID:FEL6rQLu
前の体験版の時のARマーかの画像持ってる人いませんか
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:14:25.87 ID:ugiT26Gd
>>343
いや流石に開発自体は変わらずマトリックスでしょ、今回のグラフィックは
あそこぐらいローポリやテクスチャに長けてないと出来るとは思えない。
346 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/29(水) 21:14:45.07 ID:3hNKrBJF
ちんこ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:22:38.65 ID:UtLJqsPp
おっと今日だったか
スレ読む前にやらんといかんな

>>344
「ブレイブリーデフォルト AR」で画像検索すれば出てくる
出てきたら「他のサイズ」で印刷用の巨大画像もあるよ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:24:39.25 ID:TuVxCObz
>>342
そこは画像うpしてくれた人の優しさだと思うよw
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:34:57.75 ID:FEL6rQLu
>>347
d
見つかったわ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:35:02.65 ID:6cdpSnPc
>>345
明日発売のファミ通でそう書いてあるようなんだが
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:35:22.31 ID:aZVWperc
30分くらい試したが何も出てこない。
周りに物があったりするとだめなの?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:35:23.82 ID:RO6cDgJ9
検索するとはちまが
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:44:24.35 ID:ugiT26Gd
>>350
なんと・・・まさかこの流れで違うとこに持ってくとは思わなかったぜ、
それにしてもこれだけ出来るならやるもんだな・・・。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:46:38.10 ID:AUXlQYPy
OPの映像若干ブロックノイズが目立つな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:48:42.15 ID:odPWK3It
ダウンロード版だし、圧縮レート高めでいってるかもしれんね。
シリコンスタジオは3DS向けにパーティクルのミドルウェア販売してるからエフェクト関連の処理に期待しておこう。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 21:51:37.75 ID:nF4xasXi
ゲームじゃないがこういうゲームエンジン作る技術力はあるところみたいだな
ttp://www.4gamer.net/games/145/G014506/20120131005/
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:32:48.87 ID:UssIcosB
こういう体験版なら回数制限必要ないと思う
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:35:39.02 ID:+XRQzG2F
前回の体験版は回数制限なかったのにね(その代わりダウンロードできる期限が決まってたけど)
ゲーム本編で同じムービーが見られるならいいけど…
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:42:42.43 ID:nF4xasXi
前回のは体験版じゃなくてアプリ扱いだから当時でも無料で配信できたのかな
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:42:51.41 ID:k0BQcREy
相も変わらずパンツ姫すなーwww
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:43:55.93 ID:YzKlYjM+
遊びすぎて製品買う気が起きなくなるなんてこともないし、別に回数制限いらんよねこれ・・・
3DS体験版の絶対的な仕様だから仕方ないけどさ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 22:59:41.11 ID:QPHUkV94
今回水田じゃないのかー
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:03:18.64 ID:T2b/wYby
632 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 13:52:16.50 ID:3vL/L62S0
http://www.imgur.com/z9it2.jpg
蔑まれてるわぁ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:06:25.06 ID:GlIN4JcD
そりゃこんだけパンツパンツ言ってりゃ蔑まれるわ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:19:32.74 ID:CIQasRbV
ARをベッドに置けと言うからちゃんと絵柄の頭を枕に向けたら・・・
方向についても指示ほしかったよ笑えけど

しかしパンツ姫の最後の「神殿に入ります!」はどこの軍人かとおもた
もうちょっと巫女らしくやわらかく言うか「参ります」とかにして欲しいような
「神殿に上がります」が正解だろうけどイミフに取られそうだしなー
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:22:39.17 ID:wddohQ1Y
ARマーカー読み込んだ後
部屋を暗くすれば余計なものが映らないお

怪我しても知らんけどな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:29:47.81 ID:Wy9VUmjM
実写調のポリゴンはいらんな
あんなカクカクパンツ見ても全然萌えない
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:32:12.08 ID:Rvkps3jD
なんやこの体験版、ゲーム部分遊ばせてくれや
プリンター持ってないと楽しめんやないか、宣伝にもならんわ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:35:55.24 ID:odPWK3It
話題がほしいとしてもARは1回だけで十分だよな。
2回も同じようなの配信されても新鮮味がなくて、鬱陶しいだけ。
こんなことにリソース割く暇があったらさっさと発売してほしいわ。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:41:28.22 ID:FEL6rQLu
スクエニは発表してから作りはじめる様なところが
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:44:36.28 ID:nF4xasXi
この程度でリソース割くも何もないでしょ操作シーンは本編からの流用だろうし
ARに関しても本編でも何かしら使ってくるだろうから無駄にはならないしな
むしろ発売まで時間かかりそうだから小出しの体験版で間を持たせてるんじゃない
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:50:17.56 ID:AGqZ492+
本編にARは入れないで欲しいな。
プリンタないからiPhoneに画像表示して認識させてるけど、殆どの場合主役の子がカメラの死角に入ってセリフだけ再生されて終わる…
てか、ゲーム部分とムービー部分で頭身変わるの萎えるからいらないんだけどなぁ。

チビキャラ可愛いいんだから自信持ってチビキャラだけで勝負して欲しい。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:53:37.91 ID:svSLTyHW
BDFF_OFFICIAL
さて、通しプレイが出来るロムが出てきたとのことなので、今日は徹夜でチェックするぞッ!

そこそこ出来てはいるのか
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:57:16.06 ID:GOD9+AbB
マジ7月かもなwwwwwww
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 23:59:33.68 ID:54wZETjg
スクエニはムービー作る部署だけ人余ってそうだからな
でも衣装ぐらいチェンジしてほしかった
なぜ今回発表した衣装にしなかったのか
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:01:19.54 ID:SPN5XSwf
今回は光の4戦士って限定してないから仲間4人以上いるのかな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:09:45.09 ID:pTKu16wg
なんか愚痴ってる奴にまで真面目に返事してて大変そうだなw
あまりツイッターの方で疲れちゃわないようにしてもらいたいわ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:13:43.64 ID:n3Khx5lf
>>376
入れ替わりしないように固定とか言ってなかった?
仲間の人数は多く無いと思う

てかこれ、姫が主人公じゃないんだな・・・てっきり女主人公なのかと思った
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:20:57.17 ID:SPN5XSwf
>>378
すでに仲間になりそうなヤツ姫以外に4人いる気がするんだけど
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:21:32.04 ID:d65ph+aI
ポニータみたいな面白いキャラ希望
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:23:50.40 ID:kxRqRedi
ブレイブリーデフォルト @BDFF_OFFICIAL

ごめんなさい。自分も入れたくなかったんですけどね、、
@*********: あとこれ、起動回数30回制限いらなかったんじゃね? #BDFF”

http://twitter.com/BDFF_OFFICIAL
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:25:54.40 ID:WHBlcna2
スタートかセレクト押せば
最初のムービーを飛ばすのと
ARを終了させる効果があるお
撮影が捗るお
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:26:10.04 ID:/LRbZXna
やっぱなんかあるんだな
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:29:18.14 ID:uyp1r7XT
こういうのファーストが強制するのってどうかと思う
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:33:27.17 ID:RMZywT0I
FFは3と5が一番好きだからキャラ固定のジョブシステムだったらいいなぁ。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:33:56.37 ID:TTUdHtha
有象無象を無制限に撒き散らされるわけにもいかないだろ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:34:36.94 ID:kJHE1y3a
ファミ通って今日か
388珍☆奇太郎:2012/03/01(木) 00:34:47.14 ID:SPN5XSwf
写真撮るソフトは理論上ほぼ永遠に遊べるから回数制限つけるべきではない
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:35:50.91 ID:pTKu16wg
ぶっちゃけ30回起動制限とかあってもいままで30回やった3DSの体験版ないし
特にユーザー的に問題ないと思うけどな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:38:25.87 ID:RMZywT0I
「続きは製品版で」ってのが体験版の本来あるべき形だと思うから仕方ないかなとは思う。
写真パートは製品版にも入れておけば良いワケだし。実際、体験版程度のボリュームで30回制限って持て余すしなぁ。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:42:13.33 ID:TTUdHtha
体験版として配信するなら最大30回の制限
DLソフトとして配信するなら最低200円での販売
その他デモ等として配信するなら期間限定

っていうルールになってるんだろうな、おそらく
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:45:50.01 ID:RmOOUH+Q
http://www.inside-games.jp/article/2011/09/20/51695.html

まあ大分前のインタビューでゲーム部分のある程度のコンセプトは出てたりはする、
4人組みのPTで5のようなシステムにランダムエンカウントのターン制バトル
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:49:00.18 ID:uyp1r7XT
>>391
200円でいいからどうせなら制限無しも出してほしい・・・
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:53:12.04 ID:RMZywT0I
ARムービーよりも1マップを少し歩けただけの方が嬉しかった。
フィールドのキャラ良いね。

しかしムービー見るにつけ、スクエニはどのソフトでも似たような光沢の似たような肌のキャラしか書けないんかと思った。
00年代前半のCGムービーだよね、顔の作りとか。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:56:20.18 ID:RmOOUH+Q
>>394
スクエニのムービー担当のビジュアルワークスに関しては日本人には
ある意味これで最適だと思ってるんじゃないかね、単純なリアルさなら
海外のが上だろうけどやっぱこっちじゃ受け悪いしな。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 00:58:01.89 ID:CS2eQPjT
確かに永遠に遊べるっちゃ遊べるな
おかげで無闇に起動できなくなった
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:01:28.38 ID:+wiYnBfs
キャラがリアル過ぎると気持ち悪く感じるらしいからこのくらいでいい

それよりゲームとして面白いかが重要
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:04:05.40 ID:UxhZT/jk
>>391
体験版限度30回ってのはありそうだな
じゃなかったらセガがmiraiの体験版を39回にしてたはずだし
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:09:15.50 ID:xyw7de3f
ランダムエンカウントなのか
それはちょっと残念
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:16:02.24 ID:RMZywT0I
>>397
「リアルに」というか、公式にも頭身の高いイラストあるんだからそっちに似せて欲しいなぁという話。
プレイアブルなチビキャラやマップの質感が凄く良いのにムービーシーンで雰囲気変わるとやっぱ違和感覚えるし。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:20:47.54 ID:oSNYRJCp
パンツ見えなかった
また明日やろう
姫様はいいけど別に男主人公も欲しいな
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:23:48.79 ID:VP6Bt2kD
Appleの600円哲学を思い出した
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:26:37.59 ID:bYLNqQfA
>>400
その頭身の高いイラスト描いた人のチビキャラ絵まんまだからなぁ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:27:35.28 ID:bYLNqQfA
ってARのほうか、スマソ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:28:32.85 ID:aztPtHLM
発売日未定のまま体験版だしたのか
これは予想外
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:33:23.15 ID:mMRId2Az
「久しぶり」ってのは、やっぱりあの人はひよかんのセーブポイントの人ってことか。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:35:43.80 ID:RmOOUH+Q
>>406
ひよかんってwまあモンスターのデザインも共通な奴が居るし旅人さんも
そうなんだろうね、ただ前作から等身その物が代わってるからちょっと
格好良くなってるなw
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:37:25.35 ID:MoQQ6iJX
>>374
迷宮でカブを育てないといけないので8月でお願い…
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:47:08.17 ID:aztPtHLM
>>408
8月で間に合うのかw
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 01:54:32.52 ID:2Lqz/C0H
7月は激戦区だし、やりたいゲームもプレイ中のゲームもいろいろあるからもっと遅れても良いよ
時間掛けて良いの作ってくれ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:05:42.95 ID:ZFup8ORk
同意。じっくり作って良作に仕上げてほしいわ。

こんな素材のいいゲームをミニスカとかパンツとかあほみたいな
イメージつけるなよ、、、、、、あほなのか開発は。。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:06:56.97 ID:RMZywT0I
んだんだ。
魅力的なシリーズになると思うから丁寧に作って欲しいよね。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:20:47.29 ID:+wiYnBfs
スクエニ上層部はある意味アホだろうな
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:28:35.02 ID:OeI2OqO3
>>411

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「素材が良い上にパンツも拝めちゃう」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:29:03.96 ID:k/KstHF+
数回にわたって配信するみたいだし
ゲーム部分はまだまだこれからなんでしょ

そうガツガツせんでも
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:30:19.17 ID:ZFup8ORk
昨今のFFみてるとみな露出狂だから、なんでもエロくすりゃ
いいんだっていう風潮がスクウェア内であるんやろね。
一部のオタは食いつくだろうけど、そのせいで作品を
薄っぺらくして品質落として、ファンがいなくなってるの
きづいてんだろうかな?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:31:08.61 ID:gBnvnTP+
>>391
ギッチギチに管理することが大好きなあの会社のやりそうなことだなあ、いかにも。
ただ3行目はむしろサードの側の都合のような気もする。
配信するには任天堂にお金払わなきゃいけないわけでしょ、多分。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 02:49:40.32 ID:CjkNETdQ
FF5のシステム?ジョブとアビリティ自由か?
すげえワクワクしてきたんだが
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 03:12:31.35 ID:2Lqz/C0H
しかし背景綺麗だからカメラぐるぐる動かしたくなるね
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 07:19:46.71 ID:jBOuH1CZ
声が低くてあんまりヒロインぽく無いな。声優誰?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 07:41:36.58 ID:yqZL1Dyk
許されない
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 07:45:13.00 ID:mMRId2Az
>>420
おもいっきり公式に書いてあるだろ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 10:38:44.49 ID:Kzsfmuva
ARって白黒で印刷してもだいじょうぶ?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 10:49:07.99 ID:LoY57Jhq
開発マトリックスじゃないのね
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 10:54:13.59 ID:uHlJFE+D
AR邪魔だわ。実際のゲーム内のかわいいアニエスが台無し
と個人的には思うけど好きな人もいるので、もし製品版にARデザインやらムービーやら
入るならスキップかコンフィグで見なくてすむようにしてもらいたい
でも公式にこんな事言うと失礼なのかなと思ってしまう
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 10:58:25.43 ID:M1iFBfgs
フィールドもいい感じだな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 11:02:20.67 ID:b2Wd+G7K
立体背景の見せ方を提示したのはシリコンスタジオの方
見るからに光の4戦士の最初の街っぽい初期イメージの立体化を吉田が見てこれだってなったそうな
開発は大詰めでこれから定期的に情報発信するってさ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 11:26:55.32 ID:Kzsfmuva
アートワークは非常にいいんだけど、ゲームの部分もしっかりよろしく、というのは
光4戦士の経験からお願いしたいところ
ぶっちゃけオーソドックスなRPGでいいんで
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 12:02:50.40 ID:wDA0m4+U
まぁARはオマケだろー
つーか、すげー操作しにくいんだけどコツないの?

マーカーを常にカメラで捕捉させてないから
平行移動や回り込みがまったく上手く行かないのだが…
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 12:38:56.14 ID:CS2eQPjT
クリスタルの俯瞰の画がすごく綺麗
吉田絵を忠実に再現してくれたんだろうな
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 12:50:42.17 ID:fDqZ2U5P
ひたすら祈り続けてどこまで光るかやってたら親指痛い
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 12:52:30.26 ID:aKoyzyHP
放置したときにカメラが引くのは
背景絵全体を見せるためにあえてそうしてるんだと
てことはあの場面に限らずどこでもってことなんだろうな

俺はあれ好きだからいいけど
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 13:06:41.45 ID:b2Wd+G7K
ん?なんか不満でも出てたの?カメラが引くの
あれいいじゃん
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 13:07:51.52 ID:J6ofrglM
光4と開発違うとなるとちょっと安心してしまったけどバトルとか考えてるのはスクエニの人なのかな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 13:08:35.46 ID:J6ofrglM
カメラ引いても別に不都合ないだろ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 13:45:00.30 ID:JqvHy8ck
ちょっと離しただけで引いちゃうから気になる人はいると思う
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:16:52.04 ID:d5jDwcHl
設定で変えられるようにしてくれたらそれに越した事はないな
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:27:33.07 ID:pSK4TNEX
個人的にARのアニエスめちゃくちゃかわいいと思う
前回のも今回のも顔とかよくできてるしすごい可愛らしい
パンツはもちろん普通に写真撮るのも楽しいわ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:31:08.75 ID:JqvHy8ck
そういや3/1にデスクトップアクセサリー配布じゃなかったんかい
早く見たい
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:31:38.16 ID:gFf7dO0y
この単発の野郎がプレイヤーなのか?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:34:59.12 ID:SKSYrPWt
そういやそうだったな。まあ変更されたかもしれんがw

いつの間にか音量直ってたし よかよか
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 14:47:38.57 ID:a11CBKXd
Σ(゚Д゚;)このスレぱんつの話ばっかりだ!
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 15:21:02.31 ID:wENKST5A
【レス抽出】
対象スレ:【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part4
キーワード:パンツ

抽出レス数:51




そうでもないな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 15:25:22.68 ID:KQmJvXky
>>77
新色「コバルトブルー」3/22に発売らしいぞ。もう遅いようだが。スレチ失礼。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 15:30:44.49 ID:yducNKV6
製作者がまともなら本編ではパンツロックかかるだろうしパンツで楽しめるのは今だけだよ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 15:31:04.66 ID:LNukAZEf
BDでも同梱版出ないほうがおかしいくらい同梱版出まくりな最近の流れ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 16:13:09.38 ID:MoQQ6iJX
DSもそうだったけど
天面一面がデザイン可能なので色々同梱版作り易いよね
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 16:36:19.84 ID:N1gdOg/w
誰だよ開発はマトリックスだとか言ってた奴は!
シリコンスタジオじゃないか!!
マトリックスじゃないから絶対買うおw
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:12:13.28 ID:uHlJFE+D
ブレイブリーデフォルトはどんどん体験版出します!という姿勢だから同梱版は無いだろうな
とりあえず要望にボイスOFF機能搭載をお願いした
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:24:20.72 ID:lbkK7PDO
ファミ通についてるARとスクエニ公式のARは別物って認識でいいの?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:42:18.41 ID:xyw7de3f
>>449
>ボイスOFF機能搭載をお願い

ナカーマ
同じ要望の人がいて嬉しい
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:43:51.56 ID:Zi0kqir/
耳栓でもしとけよ。くだらん要望出してスタッフの仕事を増やすな。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 17:56:12.93 ID:2WL0idv1
OFFかどうかはともかく音量コンフィグくらいつけてもバチは当たらんだろ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 18:13:51.67 ID:VH0xUJID
>>452
耳栓してたら全部聞こえないじゃないか
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 18:18:35.72 ID:MVJv1iUY
>>448
よう同志
俺にとってもマトリックスは天敵レベルだったから購買意欲UPだ
あとはシナリオが4戦士みたいに中途半端にならんことを祈る
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 18:39:08.57 ID:K/hE8uio
マトリックスって何かやったっけ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 18:41:59.19 ID:uHlJFE+D
さっきのカメラの引きとかボイスとか好みは人それぞれだし設定で選べる形は
誰にとってもデメリットが無いからね、そういう配慮がある丁寧な作品は好感が持てる
マトリックスって評判悪いのかね?3や4リメイクもここだったよね
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 18:49:33.85 ID:bYLNqQfA
コンフィグ項目多いゲーム好きだわ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 18:53:08.67 ID:Alla0ObI
いつも3DSソフトのシュクショは粗いの掲載するファミ痛だがこれのスクショは綺麗だったな
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 19:00:00.30 ID:U8rMNfqk
パンツは自作できますか?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 19:17:16.03 ID:wDA0m4+U
>>448
俺そっちのほうが不安なんだけど
過去の実績を見た感じ、どうにもこうにも…
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 19:30:44.73 ID:MVJv1iUY
>>456
遊べないほどひどいワケじゃないがテストプレイでチェック出るような
ポカを放置しまくるのがどうも苦手でなぁ
昔はツメが甘いぐらいだったんだが・・・
アヴァロンコードで天敵認定したよ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:14:28.35 ID:AqqQU04s
>>462
でもFF4TAやFFレジェンズみたいに評判いいゲームもあるじゃん
もしかして3Dだと完成度がぐっと下がるメーカーなのか?
それとも修正可能な携帯アプリだから良かっただけ?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:24:41.07 ID:MVJv1iUY
>>463
どういうワケだか俺が惹かれるゲームの開発がマトリックスの確率が高く
さらにどういう因果か出来がアチャーなのが多いのよ
だからマトリックスをダメ開発とか言わず天敵って表現してるのよ
スレチだからここらで終わりな
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:26:41.41 ID:LoY57Jhq
>>444
なんというタイミングwww

BDの同梱版出るならコレクションとして買ってしまうかもしれん
けど、やはり体験版から遊びたいので今から必要
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:47:24.00 ID:hW9s9+s/
グラ見るにマトリックスより良い仕事してるし問題なさそうだな。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:54:23.54 ID:jKnG8cLb
やはり敵味方それぞれ一列づつ並んだ状態での戦闘なのかな。
ドラクエ9の乱戦画面(まあ毎ターン整列するけど)好きだったから
引き継いでほしい。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:55:23.00 ID:44RilgXP
これやっぱ出ても年末かなぁ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:59:47.09 ID:QISR7Wr7
あーなるほど、土台しっかり作る会社なんだね
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:36:50.94 ID:TdL1sLmu
来年の三月だよ
気長に待とうぜ(´・ω・`)
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:40:15.43 ID:gwLa5KVw
ARをベッドの上でやれっていったい何が始まるんだと思ったw
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 22:57:39.80 ID:mMRId2Az
>>448
シリコンスタジオはミドルウェアだろ、多分。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 23:04:58.47 ID:xxram82B
だからツイッターでもインタビューでも開発がシリコンスタジオだって
力いっぱい言ってるっていちいち説明しないといけないのか?
ログ読めない人なの?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 23:11:31.65 ID:hW9s9+s/
8月発売だと思う。
秋以降発売のゲームの体験版を今の時点で配信するのは早すぎるし。
夏発売だと思うんだけど7月は既に世界樹とルーンファクトリーと有力RPGがあるからな。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 23:39:15.81 ID:9v3VKwWa
光4は中盤でやめちゃったけど
今作はちゃんと作りこんでほしい
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:26:22.30 ID:iyeh+/bB
マトリックス4TA開発と聞いてうわぁと思ったがシナリオがアレなだけだった
2012年発売予定になってるしそんなに先ではないだろう
外注なら途中でビッグタイトルに人員とられる心配も少ないだろうし
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:34:11.19 ID:8ev0gAMl
開発会社の名前なんて気にするなよ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:38:45.56 ID:/Jxs7Q/M
マトリックスじゃなくシリコンスタジオだったことで
喜んでる人とがっかりしてる人がいるけど、マトリックスしか知らんし
両方下請けっぽいからそれほど影響があるって実感できない

どう違うのか誰かまとめてくれんかな(´・ω・`)
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:39:46.68 ID:17V7BUMq
もっさりしてなきゃなんでもいい
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:45:50.71 ID:WEbOuhwD
光の4戦士がグラフィックと音楽はいいのにゲームとしては超絶クソゲーだったからな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:49:41.31 ID:dkHDwmv+
どんな感じだったの?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:50:27.29 ID:GK0hYozI
スクウェア以外でもスクウェアっぽい
グラフィックって簡単に出せるものなの?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 00:58:18.18 ID:44giqI59
まあスクエニが得意なのは限られた性能でのローポリとテクスチャによる表現力って感じだが
この辺は内部のノウハウであってあんまし外注は関係ないのかもね。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 01:03:21.48 ID:DBj93SwE
少なくともグラフィックは問題ないね。
あとはゲームシステムとかインタフェースとかバランスとかだけど、この辺はディレクター次第だろう。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 01:18:50.94 ID:Vp9z6bK6
>>478
それぞれの会社のサイトでも見ればどういう会社かわかると思うよ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 01:36:39.96 ID:gZw2JGpQ
てか第2開発は今何してるんだ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 02:16:16.42 ID:j/D++s/H
100個です! ウソです? でもそれなりの数を予定してますよ。開発は並行作業で大変ですが、発売まで一緒に楽しんでゆきましょう “@**********:
ブレイブリーデフォルトのアンケート送ってみた。体験版は何個出るのだろう? #****”

いったい何個体験版配信する気なんだw
とりあえず複数個あるみたいだから、3つ以上あるのはほぼ確定だなw

>>439
バレたから更新日変更したんじゃねw


あと思ったけど、これもしかして「自分が主人公」のゲームなんじゃね?
前の短髪の男キャラに自分の名前を入れるとか。
もしそうなら別に女キャラも出してほしいけど。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 02:21:34.23 ID:/Jxs7Q/M
主人公を呼び寄せる感じからして
キャラクリはできるんじゃないかと予想している
続報でないと何も分からんけど、楽しみすな
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 02:56:31.16 ID:8ev0gAMl
戦闘システムが気になるなぁ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 03:01:21.88 ID:GLITSCyc
ドラクエ式だが、電波人間のRPGは3Dポリゴンゲーにしてはバトルがスピーディでテンポが良かった

こっちはFFっぽそうだけど、そういう具合にテンポ良かったら、古い形式で構わないかな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 03:16:01.97 ID:GK0hYozI
昔のFFっぽい感じで剣シャカシャカ振るんでしょ?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 04:24:01.26 ID:L6AXA9s8
弓構えてる画像はあるけどどうなのかねー。装備は色々選べそうだけど
アニエスの格好だとあんまり剣は似合わない感じが
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 04:29:43.43 ID:AluPWT8S
名前がよくないよね、アニエスって
鮭だかなんだかにくっついてる寄生虫の名前じゃん
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 05:00:20.92 ID:Zv0cAXOF
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 05:21:22.22 ID:ZZx9cD1Y
体験版やろうと思ったけど、何か印刷しないと始められないのかな?

古いプリンターで使えない環境なんだけど、体験版遊べない…かな?
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 05:26:56.91 ID:GK0hYozI
pcで表示していけたよ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 05:27:52.36 ID:ZZx9cD1Y
>>496
あっそうすればいいんですね
良かった…どうもdです
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 05:29:27.71 ID:/Jxs7Q/M
携帯に転送して
上向きに置いたのをカメラで取ると良いようだ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 05:34:39.54 ID:ZZx9cD1Y
>>498
なるほど・・そうやってみます
トンクスです!
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 05:40:24.92 ID:B+2w6Bis
こういうのは自分で印刷したしょぼいのじゃなくて金払ってもいいから公式で発売したやつ揃えたいな
50枚セット300円くらいで
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 07:27:24.91 ID:yx7CtefE
俺はセブンイレブンのネットプリントサービスをお勧めするね
最寄りの711にpcから画像を送って店の端末で出力する
何十円かかかるがインクジェットプリンタみたいないざという時に使えないトラブルはないし
A4だけでなくA3サイズに出力できたりもする
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 07:31:45.24 ID:H4U4kw+A
https://twitter.com/#!/BDFF_OFFICIAL/status/174953000383680512
開発はシリコンスタジオです。(マトリックスではなくー) 母体がミドルウェア屋さんということもあり技術力に信頼あり!
“@nekowoof: ブレイブリーデフォルトって開発元がシリコンスタジオなのか。”

http://www.siliconstudio.co.jp/contents/game/index.html
開発実績(己の信ずる道を征け、3Dドットゲームヒーローズ)
http://www.siliconstudio.co.jp/contents/social/index.html
開発実績(魔神大戦カードバトル、三国志カードバトル、ケンミン)
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 07:43:33.46 ID:XrJxL3R3
開発実績は大した事ないな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 08:34:42.35 ID:MuOG8VSl
ディレクターは誰なんだ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 08:50:27.22 ID:C6WUn3Q2
公式ツイッター、遊びみたいなノリでつぶやくのやめてほしいな。ポカしそうで怖い。
必要最低限のことをメールサポート調でつぶやくだけにしたらいいのに。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 08:52:57.56 ID:1dZzl7S3
>>505
そう言えよ
直接言えるんだから
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 08:59:54.25 ID:C6WUn3Q2
言っても他のツイッター民に、今のままでいいよって擁護されるのが目に見えてるからなぁ。
スタッフと馴れ合うのが目的でフォローしてるようなのばかりだし。
大半は買わないくせにね。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:01:07.76 ID:yD0AXPM1
ここで言われても困る
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:07:30.65 ID:C6WUn3Q2
色んなゲーム会社が自社ゲームのスレ巡回してるみたいだから、無駄ではないさw
お前らの意見も聞いてみたかったんだけどね。お遊びノリのツイッター容認派が多いのかな。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:12:55.53 ID:P0Rt04Y1
別におまえと馴れ合うつもりないわ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:23:39.15 ID:MuOG8VSl
とにかくフォローすると他のツイートが流されるんで切ることはした
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:24:12.43 ID:/Jxs7Q/M
セガの広報がやらかしてドン引きされたばっかりだから
言いたい事はわかる
でもスクエニのスタッフに、指摘されて自重する節度が備わっていたら
ここまで落ちぶれてはいないと思う…
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:27:26.06 ID:C6WUn3Q2
ユーザー間の馴れ合いと同列に語るのはちょっと違うんじゃ…。
とにかく、ポカしないことを祈ってるよ。最近は広報の悪ノリのせいでゲームソフトが叩かれることが多いから。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:27:39.89 ID:gntSTU0H
ベッドに水平ワロタ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 09:28:34.24 ID:C6WUn3Q2
>>513>>510宛ね。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:20:09.11 ID:MuOG8VSl
http://www.4gamer.net/games/140/G014037/20120228029/
公式は正式オープンで動画が減っちゃって寂しいのう
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:22:32.45 ID:RUcqr4v5
>>516
戦闘も早く体験したいがとりあえず街の中とかフィールドとか駆け回りたいわ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:25:37.13 ID:yD0AXPM1
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014037/20120228029/SS/011.jpg

一人しかいないのに「あんたたち」と言ってる所を見るとゾロゾロ引き連れて歩くタイプじゃなさそうだな
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:31:18.74 ID:hOC+MR5L
巫女メインなのかよ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:35:49.46 ID:RUcqr4v5
まだ巫女しか発表してないからそういう画面しか出せてないだけじゃないの
男キャラもいたしパーティの配置でフィールドキャラが変わるとかもありそう
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:38:10.07 ID:uAYkshr6
第一弾のAR体験では少年を動かせてたからね
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:38:34.02 ID:Of4BOvOl
先頭キャラが反映されるんだろう
もしくは4人集まるまでは個別パートがあったりするのかも
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:52:30.40 ID:gCsAJbEy
それぞれの個別パートをして全員集合からが本番って奴かね
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 10:55:47.40 ID:C1V0zKiO
ID:C6WUn3Q2
気楽にやろうぜ。ちょっと神経質過ぎて怖いよ。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:05:23.93 ID:hOC+MR5L
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120301_515737.html

まんまこんな感じのゲームになるのか
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:09:12.54 ID:WU9eAVRc
目が腐ってるのだろうか
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:14:28.20 ID:hOC+MR5L
は?何切れてんだ死ね
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:26:05.90 ID:gCsAJbEy
目だけじゃ無くて頭も悪かったかスマンな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:29:29.11 ID:hOC+MR5L
何で明かされて無いシステム面がこんな感じなのかと書いて
そこまで責められなきゃ如何のか…なんなんお前ら
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:33:37.06 ID:MuOG8VSl
馬鹿の炙り出しが得意なのはわかったから炙り出したら軽くNGしとけや
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:49:32.16 ID:2bt69XCo
ポリがDS版まんまか
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:52:26.11 ID:60zgfpS1
DS版なんて存在しないぞメクラ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:54:27.61 ID:jpvHynaH
アスペ乙
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 11:56:41.65 ID:2bt69XCo
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:04:24.01 ID:yD0AXPM1
今日はおかしな奴がぞろぞろ来るな
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:06:13.82 ID:ifFKjbNm
>>523
最後のメンバーは大穴の下からやってきたとかあったりしてな、
昔のFF的には飛空艇手に入れてパワーアップしたら下に
降りられるようになれそうだ。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:07:47.52 ID:anR96M6u
元々パンツに引かれた頭おかしい奴しかいないんですおすし
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:15:54.40 ID:iyeh+/bB
飛空艇あるといいな
船には乗れそうだ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:43:04.05 ID:1SyvEsPA
4戦士では飛空艇が無いからシドがわけわからんキャラになってたっけ
飛空艇ほしいなぁ世界を飛びまわれる作品がいい
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:52:00.07 ID:Lh9TrcDf
体験版あいかわらずのパンツだったな
戦闘シーンとステータス画面の情報がほしいな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:57:29.27 ID:iZJymYLr
単発単発
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:00:20.71 ID:vHLVEay5
パンツに惹かれあう者ども同士仲良くしろ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:08:26.17 ID:uGrdZF7a
パンツはエデットできますか?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:13:16.44 ID:Ngqn+92v
体験版でゲーム性よりこういう演出的なものばかり押してくるとこみると不安になる
やっぱスクエニは何か勘違いしている
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:21:58.83 ID:pbRcYQz2
ふぅ…。
良い体験版でした。

よし買おう。
ラビリンスはパンツ見えなかったから買わなかったが
今回は決めた。買います
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:24:39.46 ID:kheJaKRe
イカ臭せぇヤツばっかりだな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:28:28.46 ID:C6WUn3Q2
ジャンプなんかに広告出すから子供が沸くんだよなぁ。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:33:40.35 ID:iZJymYLr
糞みてぇな情報しか挙がってねぇからだろ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:47:10.78 ID:5iQCG8uJ
ほんとパンツ好きだなw
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:58:05.68 ID:iyeh+/bB
前にスレ分けて欲しいと書いてた人の気持ちがわかる流れだな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 13:58:40.90 ID:iZJymYLr
自演乙
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:09:59.02 ID:w2B587jP
光4と比べ圧倒的に絵が見やすくなってるのは良いけど
勝手にズームイン、ズームアウトをするのだけはどうにも気持ち悪い
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:25:43.89 ID:YCd+Jpm+
曲いいなあ…
スクエニ作品は毎回サントラ買わせて貰ってるわ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:30:21.74 ID:0h9jlVu8
今回の体験版は
アニエスちゃんの名前と大まかな設定が確定したから一旦ARで自己紹介しとこうね
って事だよね(´・ω・`)

みんなプリプリしすぎ(´・ω・`)
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 14:50:51.06 ID:6BU9tGuw
>4つ存在するというクリスタルの中の「風のクリスタル」を司る巫女だという。

残り3人の巫女のビジュアルはよ! 幼女、姉系、ツンデレかやっぱ
水が太ももだとすると、他もおっぱいとかたまらない事になってるんだな
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:08:01.40 ID:VzSqk3ZP
おい!デスクトップアクセサリーはどうなったんだよ!!
一日配信じゃねえのか!?
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:11:09.61 ID:K3XHQGLl
あれは許してやれよ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 15:37:52.44 ID:5iQCG8uJ
ふとももプリプリだお(・ω・)
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:25:34.71 ID:8ev0gAMl
壁紙が欲しい
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:28:11.46 ID:thmbC3Y/
2分ぐらい祈る連打してみたけど何もないのか・・・
風のクリスタルなんだから最大まで光ったら風の精霊の力でパンチラムービーじゃなくてチュートリアルバトルくらいさせてほしかったな
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:29:40.80 ID:8MaOFH+l
何コレ
光の4戦士テイストのゲームしか作れないの?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:39:19.92 ID:dX6i/M3w
しかって、光の4戦士テイストのゲームはこれで2作目だろ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 16:42:25.84 ID:bNL8fMyU
オサレゲーばかりのスクエニではむしろ貴重なテイストだと思う
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 17:26:11.55 ID:X+gyhA82
今vol.1マーカーを見たけど見えても大丈夫アピールが入っていてワロタ
最初からそうしろよw

ゲーム自体のデザインは最高なんだからそれでいい
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:35:01.34 ID:xoiyyQVZ
>>563
エニクス「俺はオサレゲー作った覚えはない」
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 19:47:17.68 ID:H4U4kw+A
スクエニメンバーズにこのゲームのが出来てるな
質問とか送り放題じゃん
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:56:07.64 ID:CVODGhGc
光の4戦士は別行動別行動ばかりで
なんかあんまり仲良い感じが出てなかったのが残念だったな。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:01:12.11 ID:IdopYcde
メルマガから公式みてなんかFF3っぽい雰囲気だなって思ったんだけど
ARマーカーでデモとか見た人実際どうなの?
本体未所持なのでそういうのさっぱりだ。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:07:58.11 ID:IX1uxNYC
>>568
AR?全く違うね。まず頭身からして違う
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:21:50.32 ID:6CHhBxo0
パンツはいいとして、最近のスクエニの傾向としてくだらない課金がないかどうか心配
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:23:43.11 ID:6CHhBxo0
零式で盛大にパンツったから、これからはもうパンツ路線で行くんだろうな。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:30:04.61 ID:nP9zWcS7
http://www.youtube.com/embed/VV48xizRV0c
なんかこれ見ると放置でカメラが引くのは基本っぽい感じだなあ、まあ俺は別に良いんだけどさ
あと本編は全編通してデフォルメキャラしか出てこないって言ってたからパンツはARだけでしょ
プリレンダムービーとかがあればARと同じ頭身だろうけど流石にそこでパンツは見せないだろうし
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:31:30.83 ID:/Jxs7Q/M
ずっとパッドを押し続けてないと勝手にカメラが動くのは
ものすごいイラッとくるんだよな…
設定で変えられるといいんだけど
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:34:16.81 ID:lcOn3xg1
べつにイラッとこない
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:36:25.46 ID:a+xmTB18
現状予定ないらしいね>同梱版
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:39:58.39 ID:Hr4ItmAh
パンツ間近で堪能できた
ふぅ・・・
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:40:28.50 ID:VzSqk3ZP
ムービーもちびきゃらでいいのにw
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:41:35.69 ID:2YEXOzRS
出たら出たでそっちにデータ移して古い方売れば問題ない
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:50:23.96 ID:pUd9OCsh
操作しないでポーッとしてるなんて基本しないよな
据え置きならまだしも携帯機で
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:56:24.45 ID:VzSqk3ZP
イラッとはしないけど少し立ち止まると引いちゃうから気になるかといわれたら気になるかも
慣れるレベルではあるけど
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:59:58.71 ID:0h9jlVu8
そんな程度でイライラしてたら禿げちゃうぞ(`・ω・´)

あ、もう手遅れなのね(´・ω・`)
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:10:18.69 ID:iyeh+/bB
とりあえず公式に要望でその辺設定させてって送ってみたらいいんじゃないか
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:10:48.32 ID:Tv1q7wkS
キャラがARカード無視して移動するから 追えない
作った奴アホじゃね
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:16:20.39 ID:a+xmTB18
ARマーカーからアニエスが全然出てこない(´・ω・`)
風邪気味だし再トライは明日以降にしよう
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:37:03.90 ID:y3JIQW44
体験版にはあったけどプリレンダムービーいらないな。DS版FFリメイクのような感じが好み
まあ背景のせいでカメラワークが動かせなさそうだし仕方ないけど
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:44:52.74 ID:bbTydXEw
体験版でこのゲーム知ったんだが去年期間限定でDLできたARのやつはどうやってももう入手できないのかね?
この体験版のAR撮影起動させて、前回のAR映してもダメなのかね。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 23:58:22.78 ID:zfO57fiu
背景が自分の部屋とか興ざめなんだよな>AR
ゲーム内でチビキャラ使って同じ内容のムービーを再生してくれればいいよ。
あくまでもオマケに留めておいてほしいね。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:08:30.94 ID:0FsmkDn9
ARでキャラすぐ画面外に行って見つからなくなるんだけど
ボタン押したらキャラの方に自動で向くぐらいできねーのかよ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:17:00.91 ID:s8D25B6l
今体験版やってみたけど操作感は悪くないな。
ただ操作出来るのが祭壇の一画面だけなのとカメラが勝手にすぐ引くのが気持ち悪い
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:22:25.14 ID:XOp1/wnv
>>586
残念ながら…
でも要望送れば、発売直前に一挙限定公開!とかやるかもしれんね

>>587
というか、AR自体も、パンツ抜きに考えるとちびキャラの方がダントツに向いてるし
一般受けもいいんじゃないのかなって思うわ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 00:22:35.17 ID:gwNQ+ueJ
正直あの引くの大好きなんですが
嫌ならとりあえずメンバーズの特設サイトのとことかでオプションでオンオフつけろって要望送っとけよ

ARは前回のは背景が現実でも問題ない内容だったけど
今回のは駄目だよな
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:02:05.70 ID:Mh4kOHID
もう送りました
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:03:56.71 ID:3KLvHf/k
グラフィックも音楽も雰囲気良いしデフォルメ巫女もかわいいから、もっと操作させて欲しかった
次は電波人間の体験版みたいな遊べるものを期待したい
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:09:41.59 ID:V25LxI1e
まあちゃんと次回はバトルとかの体験も出来る様にしますとか
今まではアニエスばかりですが主人公の男の子やその他のキャラも
続々出していきますって言ってるからね。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:11:57.85 ID:j8Izx1fD
デフォルメデザインのARあったら楽しそうだ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 01:23:26.64 ID:fLoPoj4a
>>588
モンハンのターゲットカメラかよw
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 02:19:34.47 ID:TWwvS7eE
ARは再生巻き戻し一時停止があれば完璧なのに
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 02:25:20.17 ID:4K3wJMk7
>>588
ボタン押すとプレイヤー本人のコントロールが乗っ取られて自動でそっちを向くのか。
なんというオーバーテクノロジー、胸熱だな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 03:35:10.07 ID:gZiCoWPi
最近スクのソフトって
絵は綺麗だけど遊ぶとイマイチっていうのが多いから心配

グラや雰囲気だけのゲームといわれないよう
ゲームバランスやシステムなどの表には見えにくい部分まで
しっかり作り込んでほしい
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 03:58:12.14 ID:V25LxI1e
グラと雰囲気だけじゃなくて現時点なら音楽もバッチシや
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 05:37:17.85 ID:UYF7jywX
PC、モンスターのアクションと武器のグラのわかる戦闘動画はよ
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 05:53:53.88 ID:L2OWjVDD
完全に画面外行ったら方向くらいは教えてほしかったな
あるいは下画面にソナーを設置とか
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 05:55:14.54 ID:L2OWjVDD
>>601
PVで少しなら出てたはず
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/463/463428/

システムそのものがまだ出来上がってないだろうけどね
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 06:26:55.28 ID:UYF7jywX
あ、本当だ出てた
助かる

次の体験版とやらで戦わせてくれ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 07:08:14.96 ID:R9hZU9h7
カメラが勝手に動くなんて糞仕様以外の何物でもない代物を擁護とかw
頭が逝かれてるのでなければ浅野本人がファビョってるとしか思えんな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 07:29:40.70 ID:aNzjvBpB
ネタにマジレス
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 07:44:47.94 ID:R9hZU9h7
>>606
なんだネタか

そりゃそうだよなw
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 09:13:37.25 ID:Gg3R8//N
勝手に動くって何のこと言ってんだ?
別のゲームと勘違いしてない?
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 09:33:37.28 ID:2o/fTF68
>>597
うむ、一時停止と巻き戻し早送りは必須だな。
じっくり鑑賞したい。パンツを
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 09:48:25.64 ID:Tp86wpl7
>>609
いやまぁ変な意味なしでも行方不明になったりするからさ…
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 09:51:28.13 ID:F3GbSGyL
ほっとくと俯瞰になるゲームって結構あるような…。
テイルズとかってそうじゃなかったっけ?
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 11:21:15.50 ID:qTZeasme
別に移動し始めるとズームしたりは気にならんけどなぁ。
なんにしても動かせるのがあの範囲ではまだ何も言えないに等しい。
個人的にはかなり期待している。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 12:08:44.28 ID:M3/m9axO
女の子すぐ見失っちゃうけどベッドの上にいるときの朝チュン感がすごいので許す
全て許す!
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:02:32.57 ID:nF/JQU4E
神経質な俺はカメラが勝手にギュイーンって引くのはすげー気になる
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:18:35.89 ID:Gg3R8//N
立ち止まらなければいいんじゃないの?
ゲーム中って基本的に立ち止まること無いでしょ。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:25:28.69 ID:LKvM8WWl
背景とかキャラはじっくり見たいかも
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:30:44.45 ID:rF2/0ERc
製品版でどうなるかはしらないけどLR使ってないようならそれにカメラ割り当てればいいだけだけどな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 13:36:03.15 ID:jHVJw+I3
FF3はLボタンでズームイン・アウトだったね
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:16:59.39 ID:qrmE2niN
一度カメラが引くのを意識しちゃうと本当気にはなるな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 14:58:20.25 ID:UUqNUo7e
開発初期だし要望だせば対応するだろ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 15:51:25.92 ID:MQp97F6f
主人公は少年なの?
この世界観なら普通に年齢不詳のアバターにしてほしいぜ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 16:06:07.08 ID:8UybpnKB
キャラクリしたいね
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:04:38.28 ID:jihkK7GT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1330761646/
名前も公開されたのでキャラスレを立ててみた

>>621
ファミ通でも仲間の一人とは説明されているけど主人公だとは言われてないんだよねぇ
彼は見た目がちょっとモブっぽいから主人公だとしてもDQ9ぐらいには外見をいじれるといいんだが
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:39:58.71 ID:iCCF8bpB
ハミ通についてるARカードってのは
公式で配信してるのと一緒でOK?

3DSの新色、青だったのね
風のクリスタルを想起させるような色だったらそれまで待ってた
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 19:54:01.82 ID:j8Izx1fD
風っていうと緑かい?
クリアモデルとか出たら斬新だね
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 19:58:16.74 ID:Gg3R8//N
3DSロンチの青が事実上緑なので。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:06:59.70 ID:Lwyg34bu
緑っつーか碧
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 20:10:25.66 ID:hTXrqHYl
ミドゥ・リスの分身体っつーか碧
人はまた、その過ちを繰り返そうとしているのか…

629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:26:34.44 ID:swvMzyCt
ノムティス乙
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:33:38.41 ID:0k0WtVO0
アニエス可愛いし音楽も良いから期待してるけど
RPGの肝はストーリーと飽きさせない戦闘や難易度だと思うんだ
特にスクエニはそこら辺重視してない傾向のある作品あるし
3dsだから容量の面からの問題含め
いい感じのゲームになるか不安

だからこそ名作と言われるようなゲームになって欲しいと思うけどね
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:37:13.93 ID:Gg3R8//N
3DSカードって2GB、4GBとか使えるのに、何ですぐ容量がどうのこうの言われるんだろ。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:38:37.17 ID:3AoJ1QLQ
DSと3DSの違いは立体視だけだと思い込んでるんだろ。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:39:48.18 ID:1KRLnfvG
容量が無いからーなんてのは言い訳にしか思えない
昔のゲームがどんなに工夫して小さな容量に収めていたか
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:44:56.33 ID:D4ApNY9C
むしろスクエニは容量無い方が良いゲーム作る印象がある
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:51:01.95 ID:jihkK7GT
容量なんて音とか動画とか入れまくったりでもしない限りは普通に余る
問題になるとすればどう労力を割いて作り込むかだよ
例えばARのキャラに合わせてRPGを作っていたらフィールド作るのも大変になるだろうけど
BDFFはSDキャラで作るからワールドマップだって作れる
ハイポリなキャラでないと出来ないような表現はARに任せるってことなんだろう
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 21:51:48.81 ID:rkBFiDtl
まだ実用はそれてないみたいだけど、8GBロムとか使い始めたら凡長なムービーゲーしか作らなくなるで
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:00:45.01 ID:8scD3QPd
容量とかボイス詰め込みまくるとかしない限り使い切れんだろ。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:29:10.56 ID:7FI9i57T
FF3といいあのデフォルメキャラの突っつきたくなるほっぺがたまらん
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:45:21.04 ID:AHcbxoYr
>>630はRPGの肝の中にストーリーを挙げてるじゃん
だからムービーやキャラが喋るタイプのRPGが好きなんだろ

俺的にRPGの肝は成長と戦闘、スクエニに求めるのは良い音楽
ストーリーとかキャラは味付け程度で十分て感じだな
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:53:05.19 ID:gwNQ+ueJ
スクエニのRPGのバランスなんぞSFC中期以降適当で、もうそれ単品で評価できるような代物じゃない
たまに馬鹿が喚いてるようなゲームらしいゲームとかいうものを名乗るなんてのは失笑もので
大人しく雰囲気を楽しむもんだと思うんだが。ストーリーが雰囲気作りの重要な要素であることは言うまでもない
まあ、戦闘バランスがあんまり変な状態でも雰囲気ゲーになる邪魔になるけど
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 22:57:17.47 ID:pUYqzk4H
気楽にやろうぜ。ちょっと神経質過ぎて怖いよ。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:02:03.80 ID:wphKGdKe
貶してるのか褒めてるのかわからんな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 23:19:20.49 ID:ZH7kl2bA
まさか秋以降?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:02:09.55 ID:dq/kwHYU
>>641
最近この文よく見るけど流行ってんの?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:04:53.28 ID:PYxyzMfA
流行ってるよ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:12:11.47 ID:wuNRzOI6
ガイアと呼ばれる世界の中に4つの大陸があった・・・
気楽にやろうぜ。
瞬く時のままにリグ=神経質(ディオデシム)過ぎて怖いよ。
──魂なき彼らは何を求め彷徨うのか...
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:13:07.38 ID:C3YIZrze
うっかり3DSが手に入ったのでソフトを探してたら見つけた。公式で動画見る限りほぼFFってことでいいのかな
ダンジョン移動時にキャラが良く動いてたからすごいなーと思った

TGS前には出てしまっているのだろうか
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:19:47.01 ID:JPQbdRt0
>>647
早くても他のソフトのスケジュール的にも
秋ぐらいだと思うねぇ、今年中にだけはやりたいけど。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 00:28:28.50 ID:emHP6Lgd
>>623
仲間たちが探してる光の戦士が、キャラクリした自分自身だったら熱いよね
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 01:02:52.02 ID:lRCe/Q/H
あの世界亜人はどのくらいいるんだろうか
ラッツとかいう奴の種族はかなり珍しいのか、FF9並みにわらわらいるのか
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 01:55:30.63 ID:mXQOMtXl
(´人`)パン
v(´ω`)ツー
(´ω@)マル
(゚∀゚)ゝミエ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 02:52:47.90 ID:fJBk0Vku
ピシガシグッグッ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 06:14:11.88 ID:fsI0Fpgf
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 06:18:46.05 ID:Ojy97iwp
雰囲気良いね
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 07:09:09.58 ID:MonrKAx9
アニエスのあるきが
前傾でかわいい
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 08:53:00.83 ID:jPtIEWSc
ダッシュしてる状態なのかな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 09:08:28.88 ID:K5Q9JZV7
Bダッシュアニエス
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 10:06:35.99 ID:2/FIIfhA
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014037/20120228029/SS/007.jpg
個人的に気になるのはワールドマップで見える潜水艇らしいものだな
乗り物とかはSFC時代と同じぐらいあるなら世界の広がりもそのぐらい期待したいが
あと関所があるね
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 10:09:14.49 ID:8wCvCrRl
そこの橋を渡るとメインテーマがry
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 10:14:47.13 ID:m0b15Qx3
雰囲気が好みだから期待したい作品なんだが
光4の期待はずれが思い出されて・・・
ゲーム内容そっちのけで萌えキャラのパンチラばっかり露出してるのも
13や14みたいに中身が無いからじゃないかと不安倍増だ
たのむから早く ゲーム内容 を見せてくれ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 10:40:31.39 ID:H09Dy8l3
スカート短いのは事実だけどぱんつは見ようとしなければ見えないよむしろ普通は見えないよ
パンツ零式のスタッフ関わってないし大丈夫でしょう
というかゲームのデフォルメデザインではパンツのパの字も無いから安心したまえ
ARがどう使われるかだな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 10:53:51.04 ID:m0b15Qx3
いや、スカート丈が短いのはよくあるし中身は短ズボンだとわかってるんだが
サイトオープン第一弾がいきなり太ももドーンとアップからとか
ベッドに寝かせろとかスカートまくれとか変に偏ってるのがねぇ
ちゃんとゲーム内容とか見せている中に混じってるならサービスカットだなーで済むけど
現状はソレしかない有様だし
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 10:53:55.76 ID:1dprtv0t
公式見てきた
風のクリスタルか・・・ FFの系譜なのかな
でも最近のFFよりずっといい雰囲気だし、BGMもいいね
姫さま?巫女さま?のアニエスもARだと凄く色っぽいんで驚いたわ
ゲーム本編以外でもARで色々出して欲しいな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 11:01:42.38 ID:DLv/Yyl8
むしろゲーム本編でARなんぞ使わせるな。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 11:06:46.83 ID:SvmdNdff
PVのゲーム画面見てると凄く面白そうなんだが
不安感が消えないのは何故だろう
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 11:10:10.65 ID:1dprtv0t
スクエニだからねぇ・・・
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 11:16:15.04 ID:1dprtv0t
なんつーかこのゲーム、
据え置き機で大きな画面でプレイしたいよなぁ・・・
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 11:16:43.60 ID:lI0e2gOO
光の4戦士の影がチラつくとは皮肉な物よ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:08:19.97 ID:qo8YWI01
チラつくどころか、光の4戦士 3DS なんだから、
光の4戦士やってたら不安にならないほうがおかしいわ。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:13:23.26 ID:O/BWgksG
開発違うだろ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:22:22.22 ID:LET+lFqX
不安も何も肝心のゲーム内容に触れてない時点で買わせる気が無いんだろ
情報はどうでもいい情報小出し続けるとうざくなるだけ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:26:05.54 ID:OxtcKGQX
初情報の時点で町、フィールド、ダンジョン、戦闘シーンがあった上に
まだ情報2回目で小出しも糞もないと思うけどな
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:26:45.71 ID:fHp9VSUT
情報出さなきゃ出さないで文句言うくせに
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:35:07.76 ID:H09Dy8l3
これから出してく段階だって公式で言ってるのに...
最初にインパクトあるARが来て色々勘違いしたくなる気持ちは分からないでもないけどさ
むしろあれこそおまけ要素なんだからもう少し気長に待とうぜ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 12:40:55.54 ID:84v00NNe
頭が悪いんだろ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:17:43.82 ID:9uC6DI6O
>>670
今までに出てきた敵のデザインとか光の4戦士そのままだぞ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:47:07.77 ID:sCL1woTe
だからなんだよ
開発は光の4戦士とは違うぞ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:48:43.40 ID:fBgEegJx
でも戦闘システム考える人が同じだったら意味ないよな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:53:27.48 ID:OxtcKGQX
考える人が光の戦士のような古きよきを意識したシステムから
オーソドックスなシステムに変えるって言ってるからなぁ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 13:56:29.93 ID:fBgEegJx
問題は光の4戦士が一個も古き良きシステムじゃなかったからそいつが考えるオーソドックスもまた信用出来ないとこだな
ていうか超不評だったんだからそこだけ別の人に変えてほしいわ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 14:00:23.40 ID:OoHm8Ly8
俺は古き良きって感じはしたけどな、不便さって意味でだけど
不評だったとこを変えるって言ってるんだし、そこまで必死にならなくてもいいんじゃね
気に入らないなら買わなきゃいいんだし
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 14:01:36.83 ID:JYsgUU2l
不便さって古き悪しだろ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 14:09:21.53 ID:3GoqpBdA
今光4やってるけど、なんかFF3&4よりUI使いづらい
本スレってもうないのね
また宝石拾って逃げる作業が始まるお
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 14:10:37.13 ID:1dprtv0t
ARってA4サイズだと身長が丁度よくて
上手に撮ると本当に自分の部屋にいるように見えて面白いな
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 14:12:05.43 ID:lI0e2gOO
>>680
古き良きってのがズレまくってるからな…
オーソドックスってのもズレてると思う…
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 14:33:25.52 ID:OxtcKGQX
ドラクエ→FF5くらいのズレならいいや
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:22:35.43 ID:fBgEegJx
それはズレじゃないだろ
FF5はジョブシステムの集大成だからオーソドックスでもないし
ていうかそもそも光の四戦士のシステム担当が言う古き良きとかオーソドックスとか単純で稚拙なものしか作れないのの言い訳でしかないような気がする
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:31:18.47 ID:c+XxJ9wy
単純で稚拙でもいいよ
それがバランスが良くて面白ければ
古き良きって言葉にひかれて光の4戦士買った人は
その単純で稚拙で使い古されたシステムがいいと思って買ったんだろうし
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:33:52.00 ID:bFAWXJ12
開発が光4のMatrixではないからUIは未知数
戦闘はFF5に近くなると明言されてる

現状の情報で悪く感じる部分は好みの範疇だろ
俺はAR(アニエス)のイメージが悪いので期待はそこそこという感じ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:34:27.11 ID:WILeKazQ
光の4戦士で評価ガタ落ちしてるからどう持ち直すんだか
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:35:57.71 ID:9uC6DI6O
>>688
バランスや使い勝手なんかが悪いから単純で稚拙とか言われるわけで
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:36:54.90 ID:m0b15Qx3
単純や使い古されたはともかく稚拙はダメだろ
電波人間みたいに古臭いシステムだが操作しやすくAIが優秀とかってのを望むよ
光4はUIもアレだったが中途半端な戦闘やシステムと
使うシナリオライターを間違ったっぽいのがなー
あの作家好きなだけに使いどころ完全に間違ってるとしか
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:37:28.38 ID:fBgEegJx
ビジュアルと音楽は凄くいい感じに進化してるだけにシステムが不安過ぎる
シナリオは変わったからまだ期待出来るけど…
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:38:49.80 ID:c+XxJ9wy
>>691
単純で稚拙なのと
バランスや使い勝手は両立するだろ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:48:07.79 ID:fBgEegJx
ジョブ画像公開はいつ頃公開されるんだろうな
光の四戦士ではかなり早い段階から出てた気がするけど
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 15:58:59.88 ID:fHp9VSUT
悪いほう悪いほう勝手に妄想してグチグチ言ってる奴アホだろ
そんなに期待できないならさっさと忘れて他のゲーム追いかけてろよ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:14:20.62 ID:xBGDz0Xc
何でわざわざ期待できないゲームのスレに来て期待できないんだ!とか熱弁するんだろうな
期待できないものなんて普通は気にもしないのに
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:14:48.14 ID:m0b15Qx3
>>696
そういう時はほじくり返すんじゃなくポジティブな話で流そうとしたほうが効果的だよ

>>695
風水士ほしい赤魔ほしい白魔にゃネコミミ必須だよな
お針子続投くるのかねぇ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:31:25.67 ID:3GoqpBdA
FF3ポリゴンモデルはデジタルフィギュア的かわいさがあった
BDもかわいらしいデザインのジョブいっぱいだといいのう
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:37:19.65 ID:OxtcKGQX
ジョブによって見た目が変わるのか
それともジョブはアビリティやステータス、装備可能品の違いのみで
防具によって見た目が変わるのかな。
どちらでもない可能性もあるけど。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:45:05.60 ID:wZIDdFsd
装備はどのくらい分かれてるんだろうか
武器、盾、兜、鎧、アクセサリーくらい分かれてたりするんだろうか
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:50:37.14 ID:lRCe/Q/H
最低でも武器と盾はあるな
動画で銀髪の子が装備してたから

見た目反映されるならネタ装備欲しいわ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 16:50:48.04 ID:2/FIIfhA
装備で見た目変わるのは武器とあれば盾ぐらいじゃないかなぁ
身体装備で見た目変わった方がバラエティは増えるけどまあジョブチェンジで十分見た目が変われば十分
まあ練った上で新しい戦闘を入れてくるならいいけどオーソドックスというなら
敵が特徴ある攻撃をしてきてこちらも育て方に自由度があれば十分

あとは下画面もちゃんと使って遊びやすさには気を使って欲しい
下はマップ表示する程度でもいいけど指で押せる程度の操作なら快適に使える要素もあるだろうし
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 17:33:38.01 ID:pNun3/6p
ジョブあるのか 楽しみだ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 17:52:34.92 ID:wZIDdFsd
戦闘中にジョブチェンジ可とかは流石にないかな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:17:14.38 ID:2/FIIfhA
>>705
FF10-2の悪夢
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 18:21:44.62 ID:3kEW/oJf
FF10-2は糞だったな
13-2は完璧なクロノシリーズ新作として神ゲーだったが
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:05:11.69 ID:tZQMLah2
去年だったかに見た動画の戦闘らしきシーンで剣を振って多段ヒットしてるのを見てFF3っぽくてワクワクした。
あの演出は良い。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 19:11:18.36 ID:1bqSQXgL
面白そうじゃん
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:36:47.51 ID:ZP3p3qHa
色んなバリエーションのおパンツを課金でゲット
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 20:41:10.75 ID:VI54eBDp
俺FF10-2の戦闘システムだけは好きなんだが
ほかは微妙だったけど
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:05:19.73 ID:H09Dy8l3
結構前の公式フェイスブックに暗黒騎士っぽいイラストがあったよね
あれがジョブなのかは謎だけど王道から新しいのまで沢山種類あるといいな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:19:28.55 ID:ZvXbyPFS
任天堂がスマブラなんかでやってる歴代キャラフィギュアってやってくれんかなあ。
3Dと相性抜群だと思うんだが。
看板ゲームでもないしやらんか。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:30:37.65 ID:wZIDdFsd
>>706
個人的には戦闘は好きだったんだ戦闘は・・・
テンポも良かったしグラはともかく戦闘中にジョブチェンジも結構好きだった
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:47:43.54 ID:3kEW/oJf
戦闘中にジョブチェンジはFF13(13-2)に
オプティマ(パラダイムシフト)システムとして進化して実装されてる

FF10、13のバトルデザイナーは土田氏だしいいよね
もうスクエニ辞めちゃったけど
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:52:03.09 ID:wZIDdFsd
オプティマはなーどっちかっていうとガンビットな感じ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 21:57:26.38 ID:3kEW/oJf
いやそれはない
ガンビットはむしろDragonAge。つかあれは実質的なFF12-2だし
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:24:22.47 ID:pNe05Lb1
退化の間違いだろ>オプティマ
しかも奇形の
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:26:15.67 ID:2/FIIfhA
>>714
まああれはゲーム性というかジョブチェンジ時の演出がねぇ…
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:44:04.66 ID:3kEW/oJf
>退化の間違いだろ>オプティマ
>しかも奇形の

奇形の意味がわからん
土田氏自身がFF13のシステムはFF10をさらに発展させて作ったと言ってる
実際、10-2→13→13-2で進化の方向性が繋がっているのがわかる

倍速スキルONですまんが参考
http://www.youtube.com/watch?v=K7B9MYdozG4
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 22:45:06.34 ID:H09Dy8l3
それに10-2はジョブの衣装がいまいちだった
今回はデザインの心配は無いだろうけど
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:02:31.74 ID:jPtIEWSc
13のオプティマは細かい切り替えが面白かったけど13-2は仲間モンスターが強すぎて
ぶっちゃけごり押しで行けるのが…
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:14:04.63 ID:8wCvCrRl
とりあえず使いたい魔法と使う対象を自分で選べるのがいいです( ^ω^)
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:14:43.76 ID:d1hknhLv
このゲーム楽しみすぎるわ〜
音楽担当誰だろ?
菊田か光田なら俺歓喜
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:28:31.53 ID:cYiQBV5R
音楽担当が誰かをいつまでも発表しないと
勝手な妄想でどんどんハードル上げられていって
いざ発表されたときにズコーってなる予感
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:37:05.16 ID:uu0wXJ1z
だから音楽はゲーム畑の人間じゃないって言ってただろうが
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:40:21.76 ID:fBgEegJx
今まで発表されてる曲全部いいから大御所でも知られてない人でもがっかりすることはないよな
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 23:43:07.52 ID:FTMTRg6n
勝手に妄想する奴の面倒までみてらんない
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:29:36.70 ID:pfYSM+N6
音楽は喜多郎って人らしいよ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:45:13.68 ID:LG9gnTvt
体験版ってあるから戦闘くらいは出来るかと思ったらパンツ鑑賞するだけだった
どんなゲームかわかんねーよ
ふぅ・・・
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 00:56:53.61 ID:hf1DmKBE
13‐2でさ今度こそ見限った
SQUAREのは2度と買わねぇ
と思ったんだけどな…

結局また買ってしまうんだろうな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 02:54:52.26 ID:fnjTEfkO
>>729
絶望した
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 03:57:47.07 ID:1m9tSZCx
いや、流石にそこまでのビッグネームを捕まえてたら初報で発表してるだろ…
仮にプロデューサーが黙ってたいと思ったとしても会社が許してくれないレベルだ
だから732は絶望せんでいいよ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 06:29:39.05 ID:jlp8+XqA
誰であれ、音楽が良いのは事実だからどうでもいいけどな
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 07:53:11.24 ID:TxVGgyJR
>>732
音楽はムッシュかまやつって人らしいよ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 09:18:13.08 ID:32tAZ2Qs
キダタローらしいよ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 09:35:31.29 ID:6ncFzLP3
俺はローリー寺西だと聞いたが
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 09:47:18.50 ID:P6aF9bTO
名前に拘る方が意味分からん
既出のが良曲なんだからそれでいいだろ
権威主義なのか
崎元とかたくさんのゲームで作りまくってるけど、どれも駄曲ばかり
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 10:19:39.83 ID:0tdu5C+5
いや浅野Pは作曲は誰なんだろう?みたいな話題が出るように仕向けてるんだから
いいじゃない、じゃなければわざわざ作曲者はゲーム畑以外の人ですとだけ
言って隠す必要も無いし気にする必要ないなら作曲云々の話題自体出さないだろう。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 10:37:01.66 ID:P6aF9bTO
ゲーム畑以外の人と言ってるなら尚更気にしても仕方ないだろが
お前らの持ってる知識なんて全く宛にならないんだからよ
メーカーは話題になるように仕向けてるんじゃなくて、気にしても無駄だから黙ってろと言ってるんだよ
アホか
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 10:49:38.63 ID:Qu2D4MOH
個人の判断では名前を公開していいか微妙だから、社内でコンセンサス取りたくて。
それを踏まえて、出しても良い範囲な情報と個人で判断しただけかと。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:00:27.30 ID:mY0loSj9
名前に拘る方が意味分からんと言いつつ特定の作曲家の名前を出して貶す
しかも崎元の曲が駄曲とか・・・耳腐ってるんじゃね?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:02:48.85 ID:qkoRIplV
吉田絵が好きな人間の多そうなスレで
過去作で常連でファンも多い崎元をけなす時点で釣りでしょ
ハイハイクマクマ(ニヤニヤ でいいと思う
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:23:10.39 ID:P6aF9bTO
ビッグネームをつかっても旗艦タイトル以外では良曲じゃない傾向が強い
その例として崎元はぴったりすぎるから挙げたまでだ
メーカーの大小問わず作りまくってるからな
作りまくってそれだけハズレ率も高い
崎元じゃなくても植松も光田もマイナーゲームで作ったのは大した事ない


吉田が好きだから崎元も好きでいろなんて頭湧いてるのか
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 11:32:46.99 ID:6ncFzLP3
随分と元気良いねぇ
何か良い事でもあったのかい?
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 12:04:04.48 ID:dKCP1EHe
結局単純に好みの話じゃないですか
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 12:44:26.39 ID:hf1DmKBE
>>736
むしろ聴いてみたいなw
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 13:06:17.61 ID:WD+Fvd1J
>>736
間違いなくテーマ曲はタイトル連呼型だな。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 13:15:26.49 ID:LmnzfVDn
崎元は植松や桜庭や古代の様に最初から突出した才能があった訳でもなく
光田の様に大手CS会社の有名ソフトで名前が売れた人でもない
むしろマイナー会社のマイナーゲーでコツコツ努力して実績でのし上った稀有な人だろ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 13:20:32.57 ID:mmjwTDdb
>>745
忍野乙
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 13:33:37.49 ID:fnjTEfkO
崎元はすぎやんの下につくといい仕事をするから、すぎやん&崎元コンビが理想
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 13:52:12.83 ID:IbY0qhnB
よく知らんがオプーナはよかった
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 14:07:10.16 ID:gA7p40U4
精霊の冠は良い

とりあえず再来週辺りにまた来ないかな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 17:11:57.34 ID:0tdu5C+5
一応ついったーのユーザーへの返答からの情報
・ARカードの使いどころは極めて限定的にするつもり
・主人公や仲間の名前は変更可能予定
・今回はパーティの出入りはないのでキャラ育成はガッツリ楽しんで欲しい(これは既出か)
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 17:16:30.01 ID:+L5s85hj
>>754
極めて限定的?
なぜ体験版だけにしないんだよ。こんだけ不評なのに
お遊びツイッター野郎は現実が見えてないのか
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 17:17:18.02 ID:ZoQcRhEQ
名前も変更可だと?スクでそれはすげー意外w
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 17:35:13.46 ID:dKCP1EHe
本編とは別でいろんなARで遊べるモード有りとかなら良いんだけど進行に関わるのは正直勘弁して欲しい
本編のデザインに全く合ってないしARアニエスは好き嫌い別れるだろうに
キャラの育成には期待しておく
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 17:38:01.40 ID:2Ux60n3H
少なくともプレイヤーを誘惑して異世界に連れ込むシーンはストーリー的に必須なんじゃね
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 17:45:14.30 ID:s/sJC7xD
「こんだけ不評」って
このスレが世界の総意だと思ってるのかい(´・ω・`)
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 17:48:32.11 ID:+L5s85hj
>>759
んなこと言うんならインターネット使うなよ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 17:53:24.87 ID:TjzortLU
>>758
トレーラーの最後でアニエスがあなたの事を私は忘れませんって言ってる辺り
異世界から呼ばれて、やっぱ最後は帰る事になるんだろうなあ・・・。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 17:55:49.20 ID:qKKGl3OK
名前変更とな
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 18:13:15.14 ID:xNf/6zDV
>>760がなに言ってるのかわからない
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 18:51:02.30 ID:Jn3mUOUK
たしかにわからん
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 19:32:19.44 ID:qOSXSD3e
>>756
昔のスクゲーはいくらでも変更できたよ
近年でもリメイクFF3とか

でも大部分にボイス入るのに変更できていいのかな?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 19:35:53.75 ID:EhZwoHvp
ティーダも名前変えれたからなー
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 19:38:27.62 ID:TjzortLU
>>765
そういう風な作りにすればいいんじゃないかね、ボイス
入りイベントには名前を呼ぶ台詞無しで・・・まあARじゃ
アニエス・オブリージュ、入ります!って言ってるけど本編に
無ければ問題無いし。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 19:45:28.18 ID:ZkCX5OJX
ボイスオフ機能つけて
ボイスがオフなら名前変え放題とかにしてほしいなあ
ゲーム開始時に選択できるとか。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 19:53:04.99 ID:GEuSI2/u
これマザー2じゃん
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 19:54:36.70 ID:OFPYGBRW
本編にもAR使うのか。光4以上の不安要素きてしまったな
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 19:56:46.35 ID:qXRFe3Jj
名前は主人公だけ変えられたらそれでいいかなぁ
一から自分で作れるキャラならともかくもう既にキャラクターがしっかり作られているキャラだったら別に名前変える必要性も感じない
だから主人公だけしっかり自分好みにキャラメイクできるようにして欲しい
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 21:09:51.40 ID:ixi++R2G
ARはKH3DSみたいな本編連動要素にとどまるんじゃね? と思うのだが、
本編そのものにロードやらストレスに感じる部分が無ければガンガン冒険的な遊びを入れてほしいかな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 22:34:32.95 ID:6yn0fypw
それにしても情報少ないよな〜
アニエスが色っぽいというのはARで判ったが
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 22:52:31.16 ID:5ZYhZaGo
ARは武蔵伝みたいなホロカードの収集品とか
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 23:04:36.24 ID:gYvGHdiY
画面上からARカード消えても動くこういうタイプなら悪くないと思うな
ARゲームズや心霊カメラはイライラした
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 23:58:22.87 ID:Iljqe7HR
ツイッターじゃARは外出先で困るとかないようにあまり使わないようにするけど
前のARは製品に組み込まれるとも言ってるんだな
あれがそのまま本編の導入ってことでいいのかねぇ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 00:01:46.06 ID:37IKwSkk
ARはアプリの時より若干認識が渋くなっているような気がする、ちょっとやりにくい
体験版のはちょっと違ったけど現実世界とプレイヤーがコンタクトを取る手段という形でARを使うなら面白いと思うな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 01:16:40.86 ID:is5TFB68
ARマーカーが定期的に公式ページや雑誌で公開されて、読み込むとアニエスやら、色々なパンツ姫の3DモデルとARムービーを堪能できて

そのついでにレアアイテムやダンジョン、シナリオが手に入る……なんてのに期待している

これなら心霊カメラみたいに、ゲームの進行に常時ないしは頻繁にAR機能の使用を強いられずに済むし、
画像さえあれば公開期間が過ぎてもアンロック出来るしな
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 01:31:38.32 ID:40u6ZV9m
今回のAR、自分のベッドの上にマーカー置いてとるとなかなか良いな。
まるで俺のベッドでアニエスが寝起きしてるようだ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 01:49:47.96 ID:cfnUlfHH
導入部分とかお遊び要素くらいならいいけどAR使って何かしないとストーリー進めません
なんてことにはなりませんように
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 01:52:27.22 ID:/4b70cQD
うp
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 02:00:43.93 ID:40u6ZV9m
じゃあ書斎でも一コマを・・・
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame049406.jpg
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 02:21:20.68 ID:/4b70cQD
おおよく撮れてるなw
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 02:29:21.14 ID:Op3pXdVA
>>782
寝てる所布団はがした時みたいだ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 02:34:53.22 ID:40u6ZV9m
お気に入りの一枚なんだよね
可愛いし、自分が仕事してる横でぐっすり寝ているようで大好きだわ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 02:36:56.16 ID:PmaektHY
つーかなんでこんな露出多いんや
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 02:44:49.67 ID:AFGY+TBU
巫女なのになw
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 02:47:19.26 ID:6inRsaeR
なんか肌色が生々しいんだよな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 03:02:29.53 ID:07OgNPwT
巫女って大概の国では歴史的にエロい職業だから多分これで合ってる

>>782
こうやって見ると、マーカーが無粋だな
適当な代わりの絵を重ねて上手いこと隠したほうがいいよな。本体付属のARゲームズみたく。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 03:05:16.12 ID:40u6ZV9m
寝てるシーンだとマーカーが丸写りだからねぇ・・・。 画像編集してしまえばいいんだろうけど。
このあと起き上がって窓開けたりお顔の手入れしてたりするんだけど、
そのときはマーカー外れてても問題ないね。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 03:34:09.85 ID:tTHllkO0
一度マーカーを認識させればそれを基点にしてどこでもポリゴン表示できるんだから
マーカーの真上からスタートさせるんじゃなくて、少し離れた場所をスタート地点にすることで
マーカー写さないようにすることは可能ではある
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 03:37:35.89 ID:40u6ZV9m
そうかも知れんね、まあこれからも色々試してみたいと思うよ
起き上がって両手広げて伸びしてるところも可愛いしね
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 04:34:53.77 ID:07OgNPwT
まあ確かにそういうのでもいいし、実際第一弾のARムービーは
パンツがあっち行ったりこっち行ったりしてたけど、
俺の言ってるのはこういうやつ↓のことね
http://www.youtube.com/watch?v=YZvKZ3QpMF4#t=2m10s
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 07:33:45.84 ID:VMwqgDY4
認識させたら、マーカーをすぐ取っ払っちゃえばいいんじゃないの?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 08:05:54.16 ID:htZk7/7M
ちょ・・・本編にAR使うのかよ
電車でやっててARイベントに遭遇したら中断せざるをえないとかマジ勘弁だわ
今からでも考え直せ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 08:11:23.76 ID:P4qoJzIn
@BDFF_OFFICIAL: うーん、ジョブチェンジして衣装が変わるくらいなんですが、、ダメっすかね
“@yanenayo: キャラクリ要素があれば絶対買います

ジョブで見た目が変わるのは確定
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 08:20:15.04 ID:xTW1pLbe
>>796
「ダメっすかね」ってなんなの…
もうこの社員は口閉じろよ。悪影響しかない
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 08:26:14.62 ID:mmG4i756
>>795
よそから引っ張ってこられてるのはそれじゃ困るから使い方が非常に限定されてますって回答なわけだが
1次ソースも見ずに適当に喚くとか、まさにステマの餌の行動だな
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 08:26:47.24 ID:DAMBZZN8
キャラや作品の背景なんかは凄くいい感じだから
戦闘システムは奇を衒ったことはするなよ
オーソドックスなRPGを目指して欲しい
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 08:33:09.61 ID:nO9UhqOE
FF5はシステム的に最終的にすっぴん固定だったが
今回はアニエスだけ常時すっぴんプレイになりそうだわ…
今の白黒の服装が好みすぎてなぁ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 09:28:34.40 ID:mf/frw64
あんまり普通過ぎるのもな
ATBバーか何か一つくらい個人的にほしい
攻撃対象選べないとかいうファミコン以下の仕様はいらないけど
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 12:01:26.62 ID:yZflUnKD
このゲームの音楽植松ってマジ?
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 12:30:47.53 ID:n5gOX2l1
ガセ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 13:18:18.64 ID:AFGY+TBU
>>796
キャラクリ要素ないのか。ちょっとガッカリだな(´・ω・`)
結局ひかよんの続編以上のものは出てこない気がしてきた
スクエニは宣伝だけは平気でぶち上げるからなあ

もう内容はあんま期待しないんで、画集だしてくれ画集。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 13:34:11.62 ID:cfnUlfHH
ジョブチェンジで見た目丸ごと変わるんだったらあまりキャラクリの意味無いし仕方ないんじゃないか
自分はそれより多彩なアビリティを自由に組み合わせたり装備品も量と部位が沢山あればいいな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 13:39:59.73 ID:bMIX6gGF
キャラクリって購入動機になるような要素か?
RPGでキャラクリなんていらないだろ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 13:42:14.08 ID:PmaektHY
はい
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 13:42:57.26 ID:l9/sQdr3
キャラクリって必要か?
名前入力すらうざったいと思うよ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 13:46:22.11 ID:JLXJ1dlN
キャラクリ
適材適所、って言うのかな、合うのもあれば合わないものもある。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 13:47:45.96 ID:LUjzInud
できるにこしたことはないけど
既に出てる主人公らしき少年の見た目は嫌いじゃないし
ジョブやアビでキャラカスタマイズできるならそれで充分だと思う。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 13:49:01.84 ID:vYI9h/hR
パーティーが4人固定なら、同じジョブでも4人とも別々の見た目になってほしい
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 14:03:16.32 ID:9cvPZ04Y
吉田絵以上のキャラを作れる自信がない
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 14:04:12.49 ID:LUjzInud
少年、少女、ネズミ(みたいな)男、大男だから
同じ衣装でも違う見た目になるんじゃないかな
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 14:06:35.97 ID:9cvPZ04Y
大男とネズミは仲間じゃないと思う
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 15:02:11.65 ID:M7ZMi0sN
リアリティというよりも、システムのバリエーションが飽和状態なRPGでの
付加価値の一つとして、キャラクリの要素があるんだろう

こういう武装によって見た目が変わるようなシステムって
大抵最強に近づくごとにゴツくなったり、人間離れした姿になるから、
クリアの為に性能重視するか、ゲームに慣れてる人やビジュアルに
拘ってる人なら見た目重視って、遊びの選び方ができる所が魅力なんだと思う

ただし、そのバリエーションの為にポリゴンモデルのデータが増えて
ロード地獄とかになるのなら、止めるか必要最低限に留めてほしいけどなぁ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 16:10:11.89 ID:/ayeb4aA
確定してるだけでもパーティにアニエスってしっかりした既成のキャラがいるから
キャラクリあるとEoTのシェルロッタの時みたいにストーリー進行に自分が絡まなくて蚊帳の外感パないみたいなことになりかねん
英断だと思うわ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 16:54:33.96 ID:Tpi3yuyf
ジョブチェンジ有りと言ってるのだから装備で見た目がゴツくならないだろ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 16:56:46.40 ID:PmaektHY
変わるとしても武器ぐらいか
装備が見た目に左右されてもあれだしな
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 17:06:06.79 ID:jTlxrYZt
すっぴん的なジョブは見た目も好きなジョブ選べるとか出来ないかなー
すっぴんがあるのか分からんけど
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 17:19:37.38 ID:37IKwSkk
ARの導入があるからキャラクリできてより主人公に自分を投影できるようにしたいというのはある
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 17:55:30.06 ID:EyFN97w6
キャラクリいらないなぁ
吉田絵堪能したいし
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 18:08:03.42 ID:tBGwkyek
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 21:40:04.39 ID:5a91c8++
キャラクリとかいらないから
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 23:10:35.39 ID:TW/JddoA
オンラインや通信を使うRPGならキャラクリは必須だが
スタンダードRPGには要らない、というかそもそもそういうもんじゃない気がする
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 23:14:22.07 ID:is5TFB68
しかし、装備やジョブは別にしても、ヨシダ氏の原案でアニエスに
既存の以外に良いコスチュームがあったら……個人的には着せてみたいんだが

いや、この流れじゃどうせ誰得な要素なんだろうけどさ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 23:20:23.20 ID:v1NnO+3q
ジョブごとの衣装があるならいいや
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 23:31:24.74 ID:37IKwSkk
>>825
DQみたいな特定の装備には専用のグラフィックがあるという方式を併用して使うのも…まあややこしいか
DQの場合は9で完全に装備でグラフィック変わるようになったし
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:20:38.06 ID:SmytYoWc
これって音楽担当がイトケンって聞いたんですけど本当ですか?
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:25:13.20 ID:W/Ufzjzh
音楽はゲーム畑の人じゃないって言ってるのに、なんでイトケンが出てくるかな。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:26:49.58 ID:/J3DyM4x
キャラクリほしい派だけど、
中の人が100%作った、とつぜん苦悩したりおかしな事言い出したりする
いわゆるスクエニの中2主人公キャラから一線を画す意味で
キャラは作らせて欲しかった
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:36:20.38 ID:PTl+ufbe
そういうゲームじゃねーだろこれ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:43:47.81 ID:uGUqSf/2
アニエスたんの着替えが出来たらそれで良い

でもちょっと待って?


アニエスってこの人やで
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:44:14.04 ID:d1N5adq/
そういうも何もどういうゲームかはっきりとはわかってないだろうに
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:46:05.64 ID:ZJ8Vaxpk
そもそもキャラクリがあったFFなんて無いだろ。
ジョブや種族が選べるくらいで。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:49:25.18 ID:zoW3HcQD
FFはイベントムービーにプリレンダ多用するからキャラクリ採用しないのかもね
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 01:11:18.19 ID:ySdhY+9y
キャラクリなんて論外だから
違うゲームやれ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 01:17:18.20 ID:LyKp+O8J
キャラクリってDQ9みたいなやつ?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 01:35:34.78 ID:+Oatq28q
ジョブチェンジで服が替わったり、よくある装備で見た目が変わるタイプはキャラクリとは言わない
どっちかというと着せ替え要素に近い
キャラクリってのは顔や髪型まで俺に作らせろっていうやつ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 01:38:51.20 ID:d1N5adq/
BDFFはFFの流れは汲んでいるだろうけどFFの冠を外したからには
FFがこうだからこうしなきゃいけないというのはなしにして欲しいけどな
ARみたいに面白いものなら取り込んで欲しいしFFで良くないと思えるところは直して欲しい
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 01:52:48.81 ID:P/0Rl2QU
>>824
むしろ自分でキャラ作るのが元々のRPGだが
このゲームに合うのかどうかとは別としてそこだけは突っ込みたかった
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 02:08:27.17 ID:+Oatq28q
それはRPGというかTRPGではないのかw
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 02:26:51.56 ID:JpxXHQbT
ひかよんってクソではなくね?
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 02:29:31.86 ID:LV2r6leJ
>>824 がスタンダードとか言うからややこしくなる
スタンダードなんて時と場所で変わるもんなのに。
そこはJRPGって言おうぜ、これなら定義が割とハッキリしてるだろ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 03:46:41.89 ID:uGUqSf/2
糞ドリ厨はまだ居座ってんのか
他スレに迷惑かけんな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 04:46:47.25 ID:ybRVChZI
>>842
時々雑っぽいとこはあったけど十分良ゲーだと思う
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 05:48:55.16 ID:JuitkdCk
プレイ時間の大半はリピート戦闘で宝石集め
それが光の4戦士

ルクセンダルクって言うぐらいだからBDFFにも究極白魔法ルクスはあるのかな
精霊使い最強説を唱える俺でも認めざるを得ないほどに光4のルクスは究極すぎた
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 08:03:22.09 ID:29VdjTnh
風水師みたいな変わったジョブがあるといいんだが
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 08:10:56.64 ID:C7ZQ7JGT
ARとか凄いなー幽霊やストーカーになった気分だw
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 09:53:21.65 ID:rFDWmGqV
ARは面白い試みだけどARの様な物に開発リソース割いてる様では昔のFFと変わらない感じ
キャラクリはBDFFに合ってないし必要ないと思うけどARよりまだマシな方向性だと思う
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 10:19:26.25 ID:Z6uFzTCr
ARが親の仇かなにかのように思ってる方がいるようで
あんなポリ人形1体でそんなに手がかかると思うならHDのゲームとか壊滅もいいとこだ
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 11:12:36.96 ID:uB4Dfpfl
ポリ人形が問題なんじゃなくて携帯機だから持ちだして遊ぶこともあるのに
AR持ってきてないなんてことが発生するかもしれないことが問題なんじゃね
まあ使うところは極めて限定的って言ってるからたぶん大丈夫だろうけど
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 11:43:49.35 ID:HZLCwL+i
ARアニエスの顔もう少し吉田絵に似せてくれたらいいんだけどな
今の表情というか目がなんか怖い
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 11:59:20.75 ID:rFDWmGqV
>>850
>あんなポリ人形1体でそんなに手がかかると思うならHDのゲームとか壊滅もいいとこだ
ポリ人形一体と言っても物によるしアニエスARはAR技術にもモデリングにも手間がかかってると思うよ
それにHDは解像度を指す言葉で関係ないw、meshやtexure作成の手間は作り込み次第でしょ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 12:37:13.66 ID:0bltYFGG
ここまでARの特徴を見てみるにマーカー認識させる必要がある(内蔵ゲームの顔射などはいらないが)から、野外プレイできない
ってのが、じっくりプレイしたいRPGとは本来相性が悪い、ってのを感じさせてくれるな

ただ据え置きでやりたい=家でやりたいって構え方なら、何かしらの仕掛けを用意するのかね
ARノートだけは、あれ開いてる途中で閉じたり、認識甘かったりだったから……勘弁だが
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 12:40:37.66 ID:rOrCL0nH
このゲームじゃARは決まったムービーを再生するぐらいでしか使われんだろうな
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 18:30:36.03 ID:0CQVvvxS
このスレって勝手に悪い妄想をして勝手にガッカリする人が多いよね(´・ω・`)

過大な妄想してハードルを上げるよりマシか(´・ω・`)
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 18:37:54.00 ID:IArdxTE0
>>856
時代遅れの顔文字使ってんだな〜
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 18:43:47.83 ID:Hs0RzTEP
FF5あたりの年代のシステム丸パクリでいいのにな
変に独自性ださなくていいんだよ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 18:46:19.07 ID:4qkvDVBE
なにこのスレくさい
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 19:06:20.37 ID:uGUqSf/2
いかくさい
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 19:44:27.99 ID:OhlPIhHF
ARと吉田絵、かなり違うよねぇ
ARのアニエスも目を閉じて寝ていれば可愛いんだけど
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 00:04:37.38 ID:ENhlatSP
次の体験版はいつごろになんのかなー
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 01:22:30.21 ID:YXRufveq
ARはいちいち「マーカーを用意してください」みたいなのがでるのがゲンナリ。
単にカメラから取得した映像に重ね合わせて描画するだけだったら特に反対はしないな。
今までの体験版も最初の位置あわせにしかマーカー使ってないんだし、
じゃあ完全になくしてしまってもよくねって気がする。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 01:24:50.70 ID:jLISIHQT
パッケージで売らずにダウンロードでチャプター毎にまとめて売ったりして……なんてイオンちゃんみたいなやり方とか

謎惑館とか、ダウンロード版のVol.1だけで音沙汰なしだけどね
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 02:22:36.02 ID:CkOBdxwK
>>846
おまけにストーリーもバトルも全て糞、それがヒカヨン
RPG日照りのDSじゃなきゃそもそも手をだしもしなかったが
まさかFFブランドにあそこまで裏切られるとは

まあ、光の四戦士が今のスクエニ二軍の実力そのものなんだろうけど
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 02:58:50.41 ID:R1iUp9d5
パンティーナ姫はゲーム序盤で処女喪失→パンティーナ「思ったより大した事なかったし、わたし何もかわってない。」→本当の冒険がはじまる…
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 04:58:54.27 ID:UfBdt0RR
>>857
最先端の顔文字ってのをみせてくれ!
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 06:36:35.70 ID:lpMo/s+7
>>813
「わたくしパンツ姫のマネージャーをやっている者ですが、いかがですお兄さん、生パンをお望みでしたらこのお値段で…。」
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 13:38:54.57 ID:6XivtStx
>>867
(*´ω`*) < こんな流行ってる顔文字があるのに情報弱者と言われても仕方ない
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 20:55:06.72 ID:6aZa5O5B
その顔文字は流行らない
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 22:56:06.56 ID:Vf9XmO0n
キャラメイクないなら
パーティにもう一人女キャラが欲しいな
ショートカットが似合う女の子とか
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 23:35:12.47 ID:TA1LXoCu
主人公とアニエスがいるとして残り二人の立ち位置がどうなるかは結構重要だと思う
あとはマスコット的な動物も欲しい、チョコボとかまんま出すのはなしとして
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 00:28:42.89 ID:clRG6k3c
さすがにチョコボは無いだろうがそれに代わるマスコットキャラはでるのかね
妖精ちゃんがいるか
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 00:34:27.78 ID:IXI1wzgd
ジョブシステムがすごく楽しみだ
忍者とかはあるのかな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 06:15:46.59 ID:uf197plQ
FFリメイクのダンジョンで
歩いた所がマップングされていくの快適だったから
今回のにも搭載されてるとよいなぁ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 08:40:14.60 ID:KPovPqto
また帽子替えでジョブチェンジとかやるんだろうか
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 12:00:16.54 ID:WHstC2Xt
>また帽子替えでジョブチェンジとかやるんだろうか
ジョブによる見た目の変化と装備による見た目の変化が両方できていいシステムだと思うんだよな
光4はバランスが悪かったのだ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 13:18:20.42 ID:jV4jtXZs
>>871
寧ろパロムと同じくらいの男の子が欲しい
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 14:39:16.70 ID:nPhtxel4
ジョブによって性別も変わってしまうというのはどうだろう
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 14:56:15.39 ID:dDh1ulsI
仲間が最低FF6くらいは欲しいな…
正直ライターのオナニー恋愛とか正義とかどうでもえぇんで
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 14:59:20.73 ID:QI3D+ulq
FF6は蚊帳の外多すぎだから
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 15:04:27.68 ID:IkkRc14P
>>880のオナニー要求に誰も応えられない件
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 15:19:13.79 ID:UXfXCcD8
戦士系のジョブにしたらアニエスの掛け声が好戦的になったりしたらちょっと面白いかも
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 15:19:27.91 ID:clRG6k3c
パーティーメンバーは4人ですってどっかで明言してた記憶がある
多いのも好きだけど少数をやり込むのも楽しいよね
というかジョブチェンジシステムで大人数は嫌だな

>>871
ガラフみたいなかっこいいじいさんも欲しい
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 15:53:14.66 ID:JWyDXmBI
FF6は好きだが、キャラが多いのは良くないな
つーかあれは多すぎた
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 17:30:12.16 ID:dlUYxV/8
ウーマロとかどう考えてもいらんもんな
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 17:33:58.39 ID:xccJMSGd
けどそういう本筋に関わらないサブキャラも欲しい
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 17:35:55.20 ID:cqgQM5yv
FF3とかSa・Ga2みたいにメイン4人+期間限定サブみたいな存在は居てもいいな。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 17:55:11.83 ID:9b4z/BW+
5準拠なら4人固定だけど要らない男キャラが交代して最終的にハーレムパーティーになるはず
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 18:09:48.35 ID:p3x5CaNo
主要4キャラのうち2人の声収録が終わったってさ
少なくとも声付きのテキストはこれ以上増えない段階ってことだ
シナリオは早めに上がってて絵が付いてきてないのか?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 18:32:20.59 ID:0uorekZ1
>>865
>RPG日照りのDS
え?^^;
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 18:36:17.91 ID:UXfXCcD8
>>890
小清水とfacebookに載ってた子かね?
あの子の役はパーティの一人なのか光る妖精なのか
後者で主要キャラが4人となると主人公は掛け声もないのかもな

開発状況については最後までプレイできるROMが上がってるそうだけどイラストを3Dにするのは調整に時間がかかりそうだから
仮のフィールドで動かして出来上がるのを待ってるような感じなのかもね
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 18:48:48.09 ID:iQAN6/Xs
マップやキャラクター周りのビジュアルは好みの問題だから、
あとはインターフェース面やバトルのシステムあたりで、
手堅い作りのRPGとして仕上がってほしいね
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 19:18:47.59 ID:fpPxPU+V
面子4人だろうと5並みのジョブとアビリティ用意してくれたら満足です
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:17:13.33 ID:jV4jtXZs
>>873
チョコボやモーグリは出してもいいんじゃね?
聖剣にも出てるくらいだし
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:16:28.73 ID:ehuWj3q6
>>895
あれは一応ファイナルファンタジー外伝だし。
こっちはファイナルファンタジーじゃないからねぇ。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:36:23.25 ID:N8P4CccZ
聖剣のチョコボ、モーグリは石井浩一つながりってのもあったんだろうね
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:04:58.07 ID:iqRRTWW8
聖剣がFFからシリーズ化したんだから、BDも光4から分かれてシリーズ化って可能性もあるわけか

昔みたいには行かないんだろうが
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:19:00.43 ID:XnCVFp28
スクエニはそろそろFFDQ以外の新規タイトルを定着させないと。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:21:30.38 ID:TkwxWrCC
新規っつっても、FFの派生みたいなもんだけどな
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:23:44.49 ID:yVaIk2GW
とは言えスクエニで定着するタイトルは大体そんな感じなんでまあ・・・
今のFFはあんな感じだしあっちはあっちで進んでいくとして
BDFFは昔のFFの需要を狙ってシリーズ化って感じじゃないかな。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:25:07.49 ID:i3vJhaeD
FFDQブランドで繋ぎつつも
定期的に新規作品は出し続けていたが
どれもこれもヒットせず今に至る
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:30:45.54 ID:GhRFG0Gm
新規で出すなら、ターンベースでない戦闘のRPGをお願いしたい
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:31:12.43 ID:RUD/8LvJ
これ売れて欲しいけどね
そんでシリーズ化して欲しい
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:34:00.92 ID:m+qh4AEx
FFではないBDFFらしいところというのはまだあまり見せてもらってないからなぁ
とりあえずはARか、撮影自体は楽しいんだけどあと一歩先のところを見せて欲しい
次に情報が来るのは一月後ぐらいかね
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:35:15.89 ID:o0/oluni
>>889
おいィ?ガラフを馬鹿にするやtは裏世界でひっそり幕を閉じるぞ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:35:28.21 ID:YeKNh28H
どうも自分の好きなゲームがさほど人気出なくて悲しい
世間の評価はどうでもいいが売れなければ制作の為の費用が入らないだろうから辛い
FFCCシリーズとかベアラー含め大好きなのにもう新作でない雰囲気だし、力入れてるナンバリング作には興味湧かないし
ブレイブリーデフォルト頑張ってくれ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:50:40.07 ID:UtA4ilJO
FFCCはユーク族のデザインが・・・
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:57:55.70 ID:CHgH2jCk
おれはBCが好きだった・・
メガアプリ以前の携帯で出来て携帯ならではの要素が色々あって思い出深い・・・
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 01:05:20.49 ID:FuScGGVY
>>908
それがいいんじゃあないか…

中身あろうがなかろうがどっちでもおいしくいただけますよ僕は
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 02:03:32.82 ID:UUbkyzO1
>>904
だよな、やっぱ新規タイトルが売れないと
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 02:36:13.29 ID:Pe7ljjjx
サガや聖剣シリーズはもう駄目なんだろうか?
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:34:40.61 ID:Iiy38ohj
光4もそうだったけど、見た目に惹かれる
光4みたいに見た目だけじゃないといいな
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:46:23.18 ID:60KjHmH3
>>910
うむ
ベアラーにはメイン位置に3種族の女性が一人ずつ居たが
ユーク族に一番萌えるハメに陥るとは河津シナリオに驚愕したよ
それだけにきちんと作りこんで欲しかったと思わずにいられない
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:56:24.19 ID:mi4eELGD
>>907
一応e-shopでも大きく扱ってるし、期待はされてるんじゃないか
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:21:44.53 ID:vMQ+Ybzd
サガ→アプリ、聖剣→死亡と来てるな。
まあ、こいつもKHレベルでのFF派生外伝なんだが。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:46:31.31 ID:LkqcTSQY
ギルガメッシュ級のネタキャラが出て欲しいな
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:04:27.33 ID:XnCVFp28
>>914
俺もアミダさん萌えだ。
中の人の演技も色っぽいんだよなあ。
声優も上手く使えば、いいスパイスになると実感した。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:05:44.29 ID:hAQGVEFY
立体が映えるゲームではありそうだけどOFF時にアンチエイリアスかかるようにもしてくれんかなぁ。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:31:12.77 ID:iqRRTWW8
ベアラーはキャラクターの配役とか物語自体はそこまで悪くなかったんだが
なんていうか……バトルやら細かいシステム周りが残念で……

オープンフィールドを走り回ったり、いつでも撮影&SD保存出来たのは個人に好きだった
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:36:01.71 ID:RUD/8LvJ
そもそも短すぎてどうしようもねぇ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:40:54.42 ID:2RIQq4LT
ダンジョンはコピペダンジョンにするなよ、絶対だぞ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:41:09.76 ID:Wq+aDRgE
この為に3DS買うわ。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:53:37.81 ID:IvRHqajD
システム的に王道であり、演出的に変化球でもある二面性に惹かれた
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:25:27.60 ID:lPeHfmQF
一本道に小奇麗な背景貼りつけただけなのは要らないですね
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:57:34.31 ID:m+qh4AEx
体験版とARアプリのフィールドみたいな雰囲気で雄大な自然のフィールドの中を歩きたいね
ゼノブレイドの絶景ポイントもなかなか素晴らしかったが
自然番組を見ていると実在の風景も信じられないような造形をしていたりするからな
BDFFの方式でそういう光景を作ったらどうなるのか見てみたい
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:36:55.28 ID:OSWBmXLU
ゼノブレイドやベアラーは視点変更出来るから、
ほぼ見下ろし固定型のBDFFとは見え方が違うとは思うけど
最近のRPGの楽しみとしては確かに、実際に行ってみたくなるようなフィールドへの没入感もあるとは思うね

世界観の色合いの問題だと思うが、今のところ暗めなマップだらけだから
それを貫くか、あるいはアプリみたいな明るいフィールドも沢山出るのか気になる
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 09:26:46.13 ID:51In+83Y
>>917
オルトロスの悪夢を思い出すからやめろ…
最初からネタ狙うと笑えないゴミになるだけ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:01:19.15 ID:mXyQepQQ
ギルガメッシュも変わんねーよ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:20:15.51 ID:tDnBNp9t
10-2や零式みたいな寒さじゃなければそれほど気にならない
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:12:12.03 ID:kh+qwNxU
ギルガメッシュ糞キャラだし
FFが駄目になっていった契機6〜8あたり挙げる奴多いけど
俺にとってはギルガメッシュからだ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:25:26.58 ID:d5eCQCoS
ギルガメッシュの二番煎じで出たジークフリードは完全にコケたよな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:50:30.01 ID:5flZWO6y
>>931
ギルガメッシュいなかったら5好きなの?
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:29:46.78 ID:ihkqOAHn
俺は6好きだぞ、1敵キャラなんて作品の好き嫌いにほとんど影響しない
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:12:33.58 ID:JuTSc5kk
これに備えて光の四戦士やってるけどかなりツマらんな
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:39:05.02 ID:UQrR9IMl
ギルガメッシュもオルトロスもイベントで印象に残っているってタイプの敵だな
話的にもゲーム的な強さでも印象に残る敵と言えばムドーかな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:46:23.54 ID:kh+qwNxU
>>933
いても嫌いじゃないが
完璧なゲームなんてないしな
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 22:19:50.32 ID:FVaL5TZF
わがままな奴だな
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 23:58:25.88 ID:ahBjYdjh
>>935
戦闘がもうちょい自由度高ければよかったなー
あとテキストがなんか雑っぽいとこがたまにあったのが気になった
でも全体的にBGM良かったし、
ウルペスでユニータが騙されて身ぐるみ剥がされてショボーンしてたり
じわじわくるとこがちょこちょこあったから、
あと少し力入れてればもっと面白くなってたんじゃないかと思ってる
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 00:42:16.12 ID:JPT/RdSL
7〜10は主人公が駄目だった
病んでたり無駄にテンション高かったりは勘弁な
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 04:28:50.18 ID:jVb1T6tt
>>936
ジャミラスにデュランとDQ6の中ボスは良いの多いよね
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 13:11:39.40 ID:TT0iGN2X
グラコスさん・・・
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 13:12:03.09 ID:vn9Hheqc
AR試してみたが、前回同様、マーカーの位置や3DSの位置を調整するも、
不自然な印象になってしまった…

画面内から消えたり、
キャラが空中に浮かんだりしてるのはもう諦めるとして、本編でもちょくちょくAR要素があったら面倒くさいなぁ

…オマケならいいんだけど
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 16:12:09.90 ID:W5LHZnz4
ドラクエ6はムドー撃破までが本編で撃破後は長いEDって感じだったw
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 17:29:43.05 ID:kbkpk08x
正攻法で戦って強いボスは良いものだ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 18:09:23.70 ID:hUJmyquK
ここはベアラーの真のヒロインが誰なのかがわかっていらっしゃる方々が多い大変素晴らしいスレッドですねレイル
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 18:29:16.02 ID:CkubVKDT
>>945
FF3DSぐらいの手応えがあるといいな、FF4DSレベルは
一匹ぐらいはいいかもしれんが・・・。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 19:30:28.98 ID:cg+d1Pft
FF3DSっていうのを見るたびに、FFが3DSで出るのかと思ってしまう
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:03:11.24 ID:PBQ1/pmZ
そうするとFF4DSは未知の次世代機に見え...ないか
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:18:43.37 ID:85d7En8u
難易度が異次元だった
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:26:55.24 ID:jVb1T6tt
>>942
海底はマジンガ先生に椅子取られてたからなw
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:33:43.37 ID:pAOWACWE
FF4DSは緊張感あったけど、DQ6はダラダラなだけで別に難しさなんて無いだろ。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 21:09:21.85 ID:0eR4u/i0
FF4DSは戦闘の難易度やたら高かったな
最初のバロン城でのあれこれが終わって、初めてフィールドに出た直後に
ダイブイーグル2匹にあっという間にセシルとカインが石化させられた時は思わずフフッて笑った
あとはフースーヤの言った通りに防衛システムから倒そうとしたら
迎撃システムの透過レーザーで全滅したり、印象的な戦闘が多かった…
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 21:30:45.66 ID:tC4B6+9U
各攻撃がクソ強いが、対策練れば倒せるあたりが好きだったな>4DS
迎撃システムだけはバトルスピードという無理矢理対策をとったが
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 21:48:33.29 ID:B76V4vPi
DSも辛かったが地味に携帯版がつらかったな4は
ミストドラゴンの霧のブレスからしてダメージ5倍くらいになってたし
GBA版感覚で低レベクリアやろうと思って悲惨な目にあった
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 22:13:39.35 ID:I843kihI
ブレイブリーは光の4戦士ぽい?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 22:33:18.89 ID:oNC1wQAw
情報来るとしても4月だろうなぁ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 02:04:26.57 ID:S1IrZm3d
>>954
確かに、あのバランスは嫌いじゃない
疲れるけどw
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 02:13:03.07 ID:E8MDlyCZ
苦労した戦闘ほどなんだかんだ思い出に残る
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 03:05:22.69 ID:sf6D+ss6
FF1のマインドフレイアがトラウマ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 16:52:17.13 ID:VaYPipQ1
DS4はボスが全部強かった
けど攻略法がきちんと存在するRPGの理想形と言えるバランスだった
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 17:08:03.35 ID:GrEuH2gD
個人的にはレッドドラゴン宝箱が恐怖だった...4DS
でもレベル上げたり何らかの対処すればちゃんと勝てる敵がほとんどだったから不満はないな
隠しボスは無理矢理作ったぽいが

四戦士の各塔の上階の敵の方がただめんどくさくて嫌だった
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 18:59:14.61 ID:MOH6L4q+
ばくはつする〜〜〜〜〜〜〜〜
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 21:02:22.43 ID:HpDaqaiG
4DSは、4初心者がやるべきじゃないな。
4が嫌いになるよ。ネットにかじりついて情報見ながらじゃないと、ボス
やラスダンは怖くて挑めない。ストーリーも楽しめないだろう。

オイラの事だけどな。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 21:11:37.73 ID:EcAqCVQ1
ネット見なくてもいいでしょ。
どっちかというと、元々のFF4をやってた人の逆手を取るようなのが多かったし。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 21:41:05.64 ID:O2Y6KJBH
FF4DSの話はもーいーよ(´・ω・`)
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 23:03:32.54 ID:7JQzq0oa
30時間程度でクリアできるボリュームでいいよ
そのかわり3DSのスペックを最大限に使ってきれーな町やフィールドつくって

それだけで旅してる気持ちになれる
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 23:13:35.08 ID:WqdhWFyG
グラフィック変更とかやらんでいいから
防具は頭、鎧、盾、アクセ1枠か2枠ぐらい欲しい
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 23:27:04.97 ID:lj+6dnJD
俺の周りでFF4DSクリアした奴皆無というね
デカントデカント…
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 01:00:38.64 ID:HUFdnV4U
4DSは名前変更有りのままで喋らなければ買ったんだけどな
そんな難易度高いのかーちょっと興味惹かれるな
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 07:34:28.32 ID:962MVuqo
ひかよんでおもいだしたけどまたセーブデータが1個とか無いよな
データ1個で強くてニューゲームも無いから2周目始められなくて残念だった
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 11:49:43.86 ID:xx1QT3oc
4DSは難易度以前に戦闘が糞もっさりしててイライラするからおすすめできない
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 12:28:23.68 ID:vGyQ42x9
慣れれば気にならないくらいだけどな FF9ほどじゃない
でもブレイブリーはその辺爽快な戦闘を期待してるぜ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 17:54:15.93 ID:ELs/x55A
ROMだからそこまでロード時間かからないとは思うけど、エンカウント式で暗転1秒とかかかるようなら
マップ歩いてる最中にでもプリフェッチしといてほしいな
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 18:47:00.66 ID:QyenSchi
暗転1秒ならまあいい方じゃないか?
FF3DSやFF4DSはもうちょいかかってた気がする

>>969
俺の弟はゼロムス戦の最中にDSがフリーズして涙目になってたな…
ファファファ…不運なやつよ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 18:52:34.49 ID:OJP+FoZn
最近はROMでもロードが長い事が結構あるから困る
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 20:09:11.41 ID:9k5gCOAb
次スレ立てないの?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 20:34:55.53 ID:9k5gCOAb
もう俺が立てちゃうよ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 20:36:03.80 ID:9k5gCOAb
次スレです

【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1331724921/
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 20:54:42.64 ID:XbVY4CdT
>>979
乙!
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 21:04:16.47 ID:ELs/x55A
よくやったもうお前にうんぬん
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 21:47:52.26 ID:vGyQ42x9
>>979
乙!
でも2のAAは不愉快だからやめてくれ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 22:25:25.09 ID:C2OOGH2X
パンツにちっちゃいリボンいらなくね!?
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!
そもそもパンツいらなくね!?