【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part321

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part320
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1329045861/
■避難所
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 @避難所【MWL】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1325658222/

※sage進行 (メール欄に半角で sage を入れる)
※攻略情報は攻略スレに投下
※次スレは>>970が立てる事 立てられない場合はレス番を指定
※個別スレ的話はなるべく個別スレで
※キャラ叩きは禁止、特にティオを空気、不人気、いらない、影薄いなどと言いだす人はNG推奨

■『英雄伝説 碧の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/index.html
        ttp://www.falcom.com/ao_psp/index.html (←重い時はこちらから)
攻略wiki:ttp://www47.atwiki.jp/ao_psp/
発売日:2011年9月29日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込)  限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込) 完全予約限定版:9,240円(税込)
ダウンロード版配信日:2011年9月29日 販売価格:5,200円(税込)
※完全予約限定版は5月末まで受付、限定ドラマCD+エリィ&ティオの"ねんどろいどぷち"2体が同梱
碧の軌跡予約特典
ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/product/shop.html

■『英雄伝説 零の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/
攻略wiki:ttp://alphawiki.net/zero_psp/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 00:51:55.80 ID:/at2rsd/
■「碧の軌跡」概要
PSP「英雄伝説 碧の軌跡」 ※「碧」で「アオ」と読む

FAQ
Q.続編のようだけど前作(空の軌跡、零の軌跡)やらなくて大丈夫?

A.零の軌跡
  メインストーリー/キャラは新作なので問題なく楽しめるが
  続投キャラの回収部分は空プレイ済の方が感慨深いと思われる。
  時間なりお金が許すのであれば空もプレイ推奨
  ただしシステムの改善、追加はあっても根本的に流用であることに注意
 
 碧の軌跡
・空の軌跡FC/SC/3rd
世界観が同じで「零の軌跡」とも少し繋がっているが
メインストーリーにガッツリ支障が出るレベルでもないしお好きな様に
・零の軌跡
碧プレイには必須。普通にストーリーが続いてる
ただし碧にはプレストーリー機能が付き、「軌跡シリーズ」の重要単語の解説や
零の軌跡のストーリーダイジェストが盛り込まれ、ある程度のフォローはされている

Q:アリアンさんの正体って結局誰なの?
A:とりあえず倒しましょう

Q:時空大崩壊って防げないの?
A:無理です。撃たれる前に一気に倒してしまいましょう

Q:占い師ってルシオラなの?
A:ほぼ確定。インターミッションの占いの会話やカンパネルラの発言などから推測できる

Q:そういや、シズクちゃんって終章の時何処にいるの?
A.         ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

■「那由多の軌跡」
PSP「那由多の軌跡(ナユタノキセキ)」ティザーサイト
ttp://www.falcom.co.jp/nayuta_psp/index.html
動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16480230
ttp://www.youtube.com/watch?v=asTH9rbxQQI
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 00:56:00.05 ID:/at2rsd/
■キャラ個別のポエムはこちらで
英雄伝説 零の軌跡のロイドは弟かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287221444/
英雄伝説 零の軌跡のエリィはエロカワイイ 7発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1329590708/
【零】ティオは猫耳ロリカワイイ5【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1321196245/
零の軌跡のヴァルドは鬼砕きかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287233586/
【零の軌跡】リーシャは銀月かわいい【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1321534910/
英雄伝説 零の軌跡のノエルは電磁ネットかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286705858/
【零】ワジはへそ出しかわいい 2【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1319683049/
【英雄伝説】イアン先生は熊ヒゲカワイイ【零の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1302509605/
英雄伝説 零の軌跡のダドリー捜査官は眼鏡カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287118021/
英雄伝説零の軌跡のセシル姉は天然かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286876911/
英雄伝説 零の軌跡のヨアヒムは釣り基地カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286642333/
英雄伝説 碧の軌跡のミレイユはおっぱいかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309937791/
英雄伝説 碧の軌跡のシャーリィは血塗れかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311483814/
【英雄伝説】アリアンロードは鎧カワイイ【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316191815/
【碧の軌跡】マリアベル様はコスプレエロい【零】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1318359773/
【マリアベル】零の軌跡考察スレ【黒幕?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287070982/
零の軌跡のヨナ・セイクリッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276862627/

■改造話はこちらで
碧の軌跡CWCスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1316663641/
英雄伝説 零の軌跡 改造コード
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285638256/
■攻略情報はこちらへ
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1319709345/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288004020/

■強さ議論はこちらで
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ07【零の碧の】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1321158494/

■その他
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1329605694/
零の軌跡 情弱新規隔離スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1286075454/
零/碧の軌跡カプ妄想スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311428091/
【空と零と】英雄伝説 なりきりスレ2【碧の軌跡】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1302172445/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 01:13:02.03 ID:g0MtkYYN
零&碧の軌跡ゴールドセットの特典入りゴールドBoxって届いたやついる?
発送は2月中旬を予定しておりますって中旬過ぎてまうんだが
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 08:45:18.79 ID:6V0t7f6f
零のときのinevitable struggleが好きなんだけど、フルバージョンってないんかな。
スーパーアレンジはあまり気にいらなかった
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 13:13:04.11 ID:gLymzBQK
ヨウツベかニコ探してなかったの?
ってかフルがどういう事かちょっとわからんが
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 13:13:25.28 ID:QedA2oG5
>>1
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 13:19:10.30 ID:pqW2dB0t
フルはサントラ3枚目に入ってるじゃん
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 13:50:45.53 ID:DI33hCCx
スーパーアレンジの静かなストリングス→ギターが入るあの盛り上がりがたまらん
零はIntense Chaseだな
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 14:18:35.82 ID:aucWGCB/
>>9
俺もSAV派だ、最初嫌いだったけど二週目の臭いサビで惚れた
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 14:34:11.73 ID:TaVa4B01
>>1
スキャナを買ったんで遅ればせながら卓上カレンダーをスキャンしてみた
どれを壁紙にしようかなっと
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 15:25:05.66 ID:EpEDv657
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 17:41:11.50 ID:Z40iu3jX
>>1
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 17:43:10.02 ID:Z40iu3jX
>>10
俺も棚
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 17:43:13.69 ID:yMDHgP30
おつ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 18:07:35.65 ID:e/LMd81B
>>1

セルリアンブルーの恋って一体誰のことなんだろう?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 18:14:26.55 ID:uFNfzZCg
>>1
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 18:24:36.48 ID:+NbQTJ8Z
>>16
ティオ?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 18:26:29.10 ID:jLR6TVGK
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 18:27:43.98 ID:+NbQTJ8Z
猫w
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 19:03:12.36 ID:Imdx/wub
>>1
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 19:35:59.32 ID:CT6x3T1g
>>16
色のイメージはティオだけど、歌詞のイメージは片思いキャラ全員にあてはまりそう
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 19:38:12.41 ID:xapH6ysW
>>1
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 19:55:29.65 ID:PuxyujaS
普通にティオのことじゃないのか
3章3日のロイドへの独白や病院で3人に過去を話したりするときに流れてもおかしくない感じだし
または絆イベントでティオだけ特別にありそうw
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 19:59:13.81 ID:KUM9Mzca
ティオが人間らしさを取り戻しつつある証明だからな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:10:03.94 ID:PuxyujaS
もし片思いならティオなんか正にそうだよな
エリィの場合は一応両想いだし
エリィとランディにもテーマソングみたいなのはあるのかな
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:13:14.81 ID:L3c9QidT
・セルリアンブルー
錫酸コバルトを焼成して つくる青色の顔料。また、その色。コバルトより淡く、緑を帯びた鮮やかな青色。

つまり碧ってことだからどっちかっていうとキーアじゃないのか
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:15:50.07 ID:QG5UqD2B
キーアに恋はまだ早いなw
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:17:52.08 ID:XTDXo+Fy
>>27
ぐぐって色見れば分かるけど
キーアの髪の色とは程遠いよ
それにキーアの恋っぽいものが見られるのは碧の軌跡のほうだし
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:26:41.78 ID:PuxyujaS
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:31:06.25 ID:pAL+fifI
ティオっぽいなぁ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:48:19.58 ID:9EwgNXKm
ティオのお股のセルリアンブルーは濃い
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:55:13.50 ID:3yHMvksH
ティオのアゴ下のセルリアンブルーですって?
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:00:07.75 ID:L3c9QidT
liveからだけど「セルリアンブルーの恋」の歌詞つ 間違ってるかもしれんが


碧く澄んでる 泉に深く そっと隠した 願いひとつ
叶うことなどないとしても 同じ夢を追いかけたくて

肌触れ合うほど近くて 覗く瞳 私を映す
言葉にできない想いは 溢れる碧い色

伝えられたら苦しさ消えるの
届くことなどないとしても 同じ道を歩いていたい

差しだすあなたのその手は 私だけのものではなくて
言葉にできない想いは 溢れる碧い色

夢を見ていた あなたのことを
重ね揺れながら 眠りにおちる

肌触れ合うほど近くて 覗く瞳 私を映す
このまま時を止めるから 私だけみつめて
差しだすあなたのその手を 私だけのものにしたい
言葉にできない想いは 溢れる碧い色 溢れる想い

碧く澄んでる 泉に深く そっと隠した 願いひとつ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:02:15.74 ID:ZW4IxsxM
つまりティオの恋は報われないってことだな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:06:14.40 ID:aucWGCB/
>>35
エリィ乙
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:07:04.16 ID:uov66lw+
エリィさんに少しはヒロインっぽいことさせてやれよスタッフ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:07:29.12 ID:J+3g7N34
ティオは碧じゃなくて蒼って感じなんだよな
実際の蒼って儚いを通り越して死にかけみたいな色だけど
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:08:23.95 ID:9EwgNXKm
そういや課長の元嫁も髪の色青っぽくなかったっけ?
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:09:45.28 ID:aucWGCB/
>>39
この歌詞であのBBAならそりゃかちょーも離婚するわwww
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:10:37.02 ID:PuxyujaS
>>37
廻りの女にチラホヤされてるのを遠くから嫉妬してるのってメインヒロインっぽくね?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:15:35.14 ID:GG2SZS7C
>>34
「肩触れ合う」かと思ったけど微妙だな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:18:59.94 ID:L3c9QidT
俺も迷ったわそれで
音質悪いからな〜
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:23:25.93 ID:9EwgNXKm
実は>>34の歌詞は釣りキチの残したフラグメントに記録された
キーア様へ綴ったポエム
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:40:26.10 ID:GG2SZS7C
1番は「肩」っぽい
ラストは聞き取れないな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:44:45.28 ID:QB1OgC+0
肩が触れたことにいちゃもんをつけるとさか頭の青年
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:46:51.56 ID:ekzVzKMY
>>37
ティオとかいう空気キャラよりははるかに
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:54:30.92 ID:PuxyujaS
もしあの歌がティオ専用の歌だとしたら押しすぎだろスタッフw
でもこれだけやって未だにアンチらしいアンチがいないのも凄いよな
エステルやレンなんかあんなにいるのに
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:58:39.08 ID:ekzVzKMY
本編で存在意義皆無だったし同情されてるからな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:01:06.97 ID:L3c9QidT
なんか碧の予告ムービーのイメージがあるんだが
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:07:10.23 ID:wjZ7ua3X
碧ってゲームじゃキーアのこと現してたのに
なんでティオが出てくるのか意味不明
色も違うじゃん
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:08:00.60 ID:ekzVzKMY
空気キャラの信者が縋り付いてるんだよ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:12:35.84 ID:Rp++qtiD
エリィさんは色恋どころじゃないしな
オズボーンや放蕩王子、クローゼより厳しい道歩まないといけないし
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:13:48.96 ID:PuxyujaS
>>51
碧発表の頃の社長のインタビューで
クロスベル編はロイドのジャケットやティオの髪の色から青っぽいイメージがあったけど、
それだと限定的になるから碧にしたってあったからキーアはあまり関係ない
セルリアンブルーは>>30だからどう見積もってもキーアではない
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:14:21.62 ID:Al/aU3OY
何がしたいのかすらいまだに分からないティオは?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:15:45.64 ID:wjZ7ua3X
>>54
碧のデミウルゴスにも表れてるようにキーアの表現になってるよ
>>30だからどう見積もってもティオではないけどね
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:16:06.97 ID:Al/aU3OY
確かに必死にすがりつくティオ厨が惨めだな
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:16:09.53 ID:tpp7rmbw
碧糞すぎ⌒∀⌒;
軌跡は空までだよね~~
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:16:40.95 ID:Al/aU3OY
恥ずかしいティオ厨




24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 19:55:29.65 ID:PuxyujaS
普通にティオのことじゃないのか
3章3日のロイドへの独白や病院で3人に過去を話したりするときに流れてもおかしくない感じだし
または絆イベントでティオだけ特別にありそうw


25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 19:59:13.81 ID:KUM9Mzca
ティオが人間らしさを取り戻しつつある証明だからな



26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:10:03.94 ID:PuxyujaS
もし片思いならティオなんか正にそうだよな
エリィの場合は一応両想いだし
エリィとランディにもテーマソングみたいなのはあるのかな
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:17:27.91 ID:Al/aU3OY


48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:54:30.92 ID:PuxyujaS
もしあの歌がティオ専用の歌だとしたら押しすぎだろスタッフw
でもこれだけやって未だにアンチらしいアンチがいないのも凄いよな
エステルやレンなんかあんなにいるのに


54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:13:48.96 ID:PuxyujaS
>>51
碧発表の頃の社長のインタビューで
クロスベル編はロイドのジャケットやティオの髪の色から青っぽいイメージがあったけど、
それだと限定的になるから碧にしたってあったからキーアはあまり関係ない
セルリアンブルーは>>30だからどう見積もってもキーアではない
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:19:34.96 ID:PuxyujaS
>>56
それって碧の話じゃん
零ではキーアの核心まで行かないし、あの姿にもならない品
最も追加シナリオ次第では可能性もあるだろうが
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:21:08.55 ID:wjZ7ua3X
>>61
零の時にすでに碧の構想はあるに決まってるだろ
もうちょっとまともな反論を頼む
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:22:34.70 ID:QG5UqD2B
この歌の場合、内容から考えても色自体は大して意味を持ってないだろう
まあ、普通に考えてエリィやティオ視点の曲だろ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:22:46.35 ID:9EwgNXKm
それにしてもみっしぃパンツの商品化はまだかねファルコムくん
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:23:12.18 ID:wjZ7ua3X
それこそ零の時点じゃティオの恋愛なんて全然クローズアップされてない
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:27:23.47 ID:5sFiZ9dF
今回でキーアの複線とか増やす可能性は普通にあり得ると思う
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:28:25.63 ID:PuxyujaS
>>63
もしエリィ視点なら間違ってもセルリアンブルーなんて付けないでしょ
色を考慮しなかったらキーアの可能性だってあるけど、もしするならティオだって充分ありえる
というかキーアの髪の色って何て言うの?

>>65
いやそれこそ本当にプレイしたのかって感じだけど・・・
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:30:54.50 ID:QG5UqD2B
>>67
そりゃ思いっきりおまえがキャラ厨思考だからだろ
普通に何の先入観もなくセルリアンブルーの恋というタイトルを聞いたら
おそらくちょっと悲しい報われない恋の歌とかそんなイメージになるだろう
そしてこの曲はまさにその通りの内容だし
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:32:25.16 ID:L3c9QidT
零の出来事はキーアが因果を変えた後の世界の話だからな



70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:32:38.70 ID:bwIfOJiN
このゲーム雨の日が好きだったわー
傘をさしたかったなあ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:32:47.91 ID:DTiPtNjq
話ぶった切るけど碧が発売される前にクロイス家が黒幕って気づいた人っているんだろうか・・
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:33:51.94 ID:PuxyujaS
>>68
なら尚更キーアのことは当てはまらなくなるぞ
キーアがロイドに恋愛感情持ってたとしても、それは碧でも全く問題でもなかったんだから
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:35:17.10 ID:pTFF1V3h
色を意識しすぎるからダメなんだ。
IBC戦の5戦目からとかどうよ。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:35:17.53 ID:wjZ7ua3X
>>67
具体的に指摘もできないの?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:36:14.84 ID:AgAcBxSE
はいはいアンチ乙
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:36:14.66 ID:QG5UqD2B
>>72
だから俺はティオやエリィ視点としか言ってないし
キーアは普通に恋愛からは外れるだろ
何でさっきから一人で暴走してんだよw
落ち着けよw
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:36:30.87 ID:L3c9QidT
まぁ別に零限定の歌じゃないし
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:37:44.54 ID:Al/aU3OY
キーアとティオのどっちかって言われたらキーアにきまってる
ティオなんて全く重要なキャラじゃないし
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:38:20.02 ID:DI33hCCx
話ぶった切るけど那由多ではエリィのでるひんどを多くすべき
零碧じゃあまりめだたなかったからなぁ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:38:47.49 ID:Al/aU3OY
>>76
ティオが本編じゃ何の活躍もしてないから必死なんだよ
傍から見たら惨めなだけなんだけど
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:39:28.31 ID:Al/aU3OY
>>79
さっそくティオ厨が自演始めるつもりだよ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:39:42.59 ID:5sFiZ9dF
別に特定の誰かを指してるわけじゃないのも普通にあり得る
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:40:38.53 ID:9EwgNXKm
>>79
那由多に出演とかアリアンさんよりエリィのがBBAなのかよ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:41:16.22 ID:wjZ7ua3X
まあティオはあり得ないってのが結論だな
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:41:57.41 ID:bwIfOJiN
髪色でいうならワジの視点の可能性もあるかもしれないしな!
青とか碧とか蒼とか色の違いはわからん
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:42:35.54 ID:PuxyujaS
那由多が過去話って確定したっけ
そういや明日は電プレのフラゲ日だから今度こそ情報あるかな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:44:08.72 ID:DTiPtNjq
>>86
出てくれなかったら皆魔人化したヴァルドさんみたいになるだろうしな・・
出してほしいところだ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:45:47.35 ID:8LE+FFpc
歌詞の「差しだすあなたのその手を〜」の部分を見ると
競売会のロイドとキーアの関係に見えるけどね。

歌詞全体で見ても、キーアのことじゃね?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:47:17.18 ID:J+3g7N34
零・蒼の主役はキーアだから、キーアの歌だろうな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:47:52.39 ID:wjZ7ua3X
>>86
もう諦めたの?
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 23:09:49.02 ID:pAL+fifI
那由多世界設定だけでも早く知りたいわ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 23:20:26.90 ID:6oZIZAsb
PSPでよくある質問だけどDL版とUMD版のロード時間の差はそんなになさげ?
そんなに変わらないなら零が店頭で3千切ってて買いだと思うんだけどどうだろうか
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 23:25:28.60 ID:GG2SZS7C
>>86
ついったーとかでも何も言ってないし、まだなんじゃね

碧は3月24日に予告ムービー公開で、電プレ第1報は4月7日かな
どっちも事前につぶやかれてなかった?
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 23:35:46.10 ID:XTDXo+Fy
>>85
なわけねーよ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 23:42:38.33 ID:SMUxby2u
>>92
PSPだけなら十分安いとおもうけれど夏にVITAででるみたいだからVITA持ってたりお金に余裕があればそっちっていう選択肢もあるかな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 23:53:27.64 ID:UeIHAJdp
質問なのですが零の軌跡の廉価版は発売する予定はないですか?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 23:55:40.82 ID:Rp++qtiD
エリィさんそっくりで冷徹な濃紺の髪色の女が那由多のヒロイン
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 00:12:40.78 ID:J8d3Vn1w
ちんちん
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 00:13:50.88 ID:E/F8PlPh
エリィさんは造語多重コーラスうたいながら剣でたたかえよ
100 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/21(火) 00:14:32.07 ID:lNzJGpKG
シナリオの考え方には感動したよ!?♪。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 00:33:02.27 ID:lNtBCYcX
>>88
ちょっとまて・・・ラニキの瞳の色も碧だ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 00:34:07.31 ID:1bsh+mza
vitaでフルボイスにしたくらいで買うかアホwww
と思ってたけどgetoverthevarrier歌詞付きを聴いたら欲しくなってきた…
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 00:41:47.34 ID:6p8AT89F
イクぅううううううう
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 00:43:48.34 ID:uI7BnHMO
今更碧をノーマルで始めて今ラスダンのシグムント戦なんですがカタすぎて歯が立ちません
ランディやリーシャですら500や600ちょいしか削れず、その前に回復手段が切れます
ロイドが糞の役にも立ちません

攻撃はどのようにして通してますか?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 00:53:01.85 ID:yM9pe8UJ
シグムントはDEFがかなり高いからクリムゾンレイ等の上位アーツで削れ
あと取り巻きの2体が厄介だから開幕バーストでコンクラなりアーツなりで片づけると楽

Sクラはアダマスガードかゼロフィールドで
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 00:56:24.73 ID:iMp0L6sx
>>95
リメイク出るなら欲しいけど現状vita持ってない&シリーズ初なんで本体と同時購入は考えるなぁ・・・
ふと体験版やって興味が沸いて買おうとしてるので様子見で夏までに前作の空シリーズを先やるのもありかなぁ
なんにせよ情報thxです。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 00:59:58.97 ID:UaH3sh1Z
>>106
なら先に空の軌跡FC&SC購入を考えてみるのは?話が繋がってるし
今零買うとフルボイス版がVitaにでるからあまりお勧めはできないかな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:04:00.44 ID:GvxfJLgT
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:04:45.33 ID:UaH3sh1Z
>>104
エヴァーグリーン×2 カゲロウ 回避2で回避できるだけ100に近づける(ワジがオススメ)
ワジ1匹を敵に特攻させる(ブロードアックスなどで敵を強制移動させて孤立させる)
後はワジのターンはファントムラッシュで敵のSPD下げながらカウンターで攻撃
後の3人はSクラが届かない位置まで移動してティオかエリィはクリムゾン砲台。
残った一方でワジのAGL足りなかったらアクアミラージュ。
もう一人はアダマスガード役。
これで俺はナイトメアいったけど
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:06:12.92 ID:Lopr+BuN
ロイドは回避特化にして囮にしましょう
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:11:23.82 ID:E/F8PlPh
ロイドってエリィでシコッてそう
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:12:35.56 ID:t9b3/Cgr
シグムントはアリアン抜いて敵キャラで防御トップだからな
アーツに対してはそこまででもないのでダメージソースにするならアーツ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:28:19.36 ID:p5/kDzwH
シグムントやアリオスは物理攻撃だけだから正直弱いっす
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:33:05.31 ID:iMp0L6sx
>>107
システム的には同じみたいだしFCの体験版ちょっと触ってみてからにします
しかしスレチになるけどSCが2枚組みでDL版がないってのは痛いなぁ・・・
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:33:08.69 ID:lNtBCYcX
ロイドとランディでバーニングレイジ&サポートでワジとティオでひたすらアーツだったかな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:36:36.13 ID:6JDvITh0
>>113
カシウス「…」
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:37:07.04 ID:fMCoFQ0d
このシリーズってあれだな
後から本気出す人多過ぎ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:39:22.30 ID:lNtBCYcX
RPGのお約束だ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:39:47.46 ID:yKqNhGgO
まだまだ作中序盤。次の章で本気出す。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:50:05.06 ID:uI7BnHMO
アーツ主体に組み替えてみたけどやっぱり囮が必要だと思ったんで
明日にまわして組みなおします

一周目はいつものクセでアイテム縛りなんでアーツに限りが出ちゃうんですよね
押し切れるかちょっと不安なんですが大丈夫でしょうか

>>109
ステ見たら無効なんですが、シグムント二回目はステータスダウン効くんですか?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:50:28.67 ID:uI7BnHMO
とりあえずクロスベルに戻って寝ます
ありがとうございました
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 01:58:06.38 ID:RYl9NmL0
>>99
ひとごろしー
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 02:00:52.69 ID:7muohb3p
>>119
ファルコムはどの軌跡になったら本気出すんだろうな、、、
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 02:26:33.70 ID:6p8AT89F
帝国編は執行者を終章まで引っ張らないでほしいね

125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 02:59:44.56 ID:2vBp0bvp
前スレでキャラ性能云々あったけど
空でジンさんが強いとかチートって言われる理由がわからない
クラフトが平凡すぎるし、Sクラフトも平凡以下じゃない?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 03:01:39.99 ID:Lopr+BuN
ナイトメアをプレイするか、ニコニコ動画でも眺めればいいと思うよ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 03:02:33.75 ID:GC1pToSy
>>124
物語の根元をさらけ出すならアリなんだけどねぇ・・・
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 03:05:30.44 ID:2vBp0bvp
そのナイトメアだとまさに雑魚だと思うんだけど
DEFはほとんど死にパラメータだし、他キャラと比べて火力ないし、壁役としもあらゆる面でユリアの劣化にしか見えない
装備は大佐やアネラス並に恵まれているけど
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 03:12:51.82 ID:ZZzfG96m
ジンさん居ればとりあえず負けない
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 05:18:21.13 ID:Ja5ZGzGp
ヴァルトさんの寝床ってどこにあるの?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 06:14:16.57 ID:m4jEaTOW
ロイドさんって匂いフェチだよな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 07:00:55.76 ID:nBnmaumB
ミサワin軌跡

ディーター大統領「あーやっとそこまできたんだ 俺はもっと先まで考察してるけど」
アリオス「空軍は殴っちゃダメだよ 陸軍はいいけど空軍だけは殴っちゃダメ」
ヴァルド「ハイこれー 俺が負けてから本気だすパターンですー ハイこれー」
シグムント「あーちょっと今日あれかも 体調悪いかも」
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 07:31:30.63 ID:jFlQZwRd
まだあのクスリのんでないからなーあーつれー、まだあのクスリ一錠ものんでないからなー
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 08:07:06.89 ID:wYIcsyfA
釣り基地「ここんとこ寝てねえからマジつれぇー」
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 10:31:57.54 ID:/9aAvwk7
ジン一人でラスボスに対応できるけどなー
spdとdefの高い補助アーツキャラにしてもいいしw
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 11:08:16.26 ID:I0KCp+vc
イラコンの賞が発表されてたよ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 11:24:18.05 ID:jU0MMfdl
イラスト大賞のヨナ公ェ…
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 11:56:46.02 ID:hI+EOsBI
[400]名無しさん必死だな<sage>
2012/02/21(火) 11:48:33.54 ID:WVlSJfg00
8月決定

203 :名無しさん必死だな :2012/02/21(火) 11:44:26.48 ID:rFBa1wXSP
つか零EVOのイラストレーターかわってるかもしれん・w?
ねんどろ付き限定版もあり
夏よていだったけど8月に発売

スパロボZ再生変新システム4つまああとでかくね^−^

139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 12:21:33.48 ID:N1ySXoEv
>>136
大賞のやつは、零碧の世界観が出てて良い感じだな〜
つかダドリーさん、ポむっとに興味津々だなw
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 12:29:54.46 ID:8A97hOFj
8月かーまぁ妥当なところか
イースが年末になるとして
ナユタがいつになるかだな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 12:47:14.77 ID:ngRzXkUq
8月か
まだ当分先だな
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 13:29:31.24 ID:dOEfGOiE
クソッ!ヴァルドさんにDP1持って行かれたまま気づかずに最後まで来てしまった!
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 13:30:15.32 ID:QaGC/6/0
それぐらい、碧だったら実績にもランクにもまったく影響しないから問題ない
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 13:55:39.96 ID:5/pydQPA
とりあえず碧終わらせた感想
ウロボロス「幻焔計画は別の場所でやってます」
俺「は・・・?」←こう思ったのは俺だけじゃないよな?
空から散々幻焔計画を引っ張っておいて、なんなのこれ?
シリーズのクライマックスやら完結編やらで散々煽っておいてこれはないわ
敵サイドとかどんだけ取り逃してんだよ、仲間がこいつをメルカバまで連行する?とか言ってたのに
ロイドが「目覚めたときに暴れられたら危険だ!」とか言って放置してたのには呆れたわ
お前ら警察だろと、犯罪者をそこらへんに寝かせたままにすんなよな
とりあえず俺はもうこのシリーズから降りさせてもらう
今回の碧で俺と同じに思った人も多いと思う、まだ支援し続けるのは
本当に熱狂的なファンくらいだろうがな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:02:58.67 ID:lieomQuU
うん、まあ完結編とは言ってなかったかな
クライマックスも作中のクライマックスという意味では、賛否両論あれど盛り上げてたし
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:05:05.64 ID:UUtRwszy
碧の大樹は蛇足だったな。
オルキスタワーで全部蹴りつけて、使徒と赤い星座は逮捕or再起不能でよかった気がする。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:06:37.44 ID:Z7RIiv1j
俺も>>144とほぼ同じ感想だったけど
それでも次に期待してしまう自分が肉い
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:07:58.25 ID:jU0MMfdl
敵サイド取り逃がしまくりには確かにワロタ
場所が場所だし拘束してる場合じゃなかったってのは分かるけど
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:17:11.14 ID:lieomQuU
確かに警察を出しちゃったのは失敗なところもある
もともとの空が遊撃士っていう曖昧な市民の味方が主人公だけに
逆説的に軍が特に動いてる気配もないのに、リベールで犯罪が起きたらどうするんだろうって思う
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:18:54.13 ID:Z7RIiv1j
ラスダンでの罪人放置はロイドたちが警察であることを
作り手が忘れてるなと思った
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:21:14.55 ID:lieomQuU
まぁ終盤のロイドたちは、いうなれば最強のモンペ集団だから
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:23:09.02 ID:UUtRwszy
零では逮捕出来なかったことを悔しがったくらいだから、
余計違和感出ちゃうんだろうな。
終章は色々おざなりってかんじだった。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:25:38.91 ID:lieomQuU
まぁそもそも独立後のクロスベルでロイドが警察だったかどうかも微妙だけどね
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:28:00.72 ID:UUtRwszy
>>153
逆に警察でないならバッジを捨てて挑むくらいでよかったな。
これは遊撃士もだけど。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 14:39:13.99 ID:Z7RIiv1j
まさか次も黒幕が逃げて終わりとかはしないよね・・・
次こそはと思って次シリーズには期待しちゃうけど
次もそんなんだったらさすがに
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:10:53.84 ID:KBWGebLK
マリアベルぐらいは逮捕してほしかったなー
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:11:12.09 ID:N1ySXoEv
空の時も、執行者逃がしてたしなw
次やその次の作品に出してあげたいんだろうけど、露骨過ぎちゃったんだよね
シャーリィならともかく、シグムントくらいは捕まえて赤い星座を解散くらいは欲しかった
マリアベルも次に出したいなら、せめて碧で捕まえて次に脱獄したとかなんかでも良かったかな
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:22:27.66 ID:8A97hOFj
終章というかラスダンは
バグの多さとかシナリオの練りの甘さとか
先行公開されてた戦闘曲がラスボスBGMとか
製作期間足りなかったんじゃないかと邪推してしまうわ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:23:43.56 ID:oeY02bET
空→碧リプレイ中のものです
いまSCグロリアスから脱出したですよ。

ちょいと涙がとまらない展開になったんで休憩中
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:26:07.76 ID:PI1Cf4be
零ではマルコーニ一家ちゃんと捕まえた上で、
碧でガルシアさんがあれだけインパクト残したのにね
同じ方法は使えないってのもあるかも知れんが
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:44:42.68 ID:6p8AT89F
1対1の戦闘シーンみたかった
リーシャとシャーリィ、ランディと叔父
ロイドとアリオスの一騎討ちとか見たかった
戦闘終わってしゃべってバタって倒れるは良いんだけど何か勝った感じしない
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:45:29.70 ID:PI1Cf4be
>>144
零の時点で「今回結社はそんなに関わってない」て言われてたし、
今回の話で幻焔計画に焦点当たるとは思わなかったな。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:52:16.84 ID:jU0MMfdl
一騎討ちはホントに見たかったよな
ティオとエリィとノエルとダドリーに相手がいないが
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:58:42.64 ID:Ks2csHnM
全部ロイドでおk
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:59:05.92 ID:E/F8PlPh
エリィはベルやディーターがいるじゃん
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:59:26.88 ID:3tYK/smm
>>163
ティオはポムっと!でしたとも言えなくもないw
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 16:03:48.59 ID:6JDvITh0
SCレーヴェvsヨシュアばりのイベント戦は見たかったな
会話だけだといまいち緊張感がない
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 16:06:04.43 ID:jU0MMfdl
Fateful Confrontationのポムッとバージョンは燃えたなw
もうあれが一騎打ちでいいか
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 16:32:28.93 ID:gwoLcZXQ
>>161
一騎討ち良いよな、空のヴァルターやレーヴェの時のは個人的に結構好きだった
せめてランディとシグムントだけでも見たかった
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 16:37:58.73 ID:lNtBCYcX
でも一騎打ちがあったらあったでSCと同じ流れかよって叩かれたんだろうな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 16:41:50.46 ID:yKqNhGgO
一騎打ちではないが、3rdのVSワイスマンはなかなか燃えた
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:23:32.44 ID:Z7RIiv1j
鏡の城にいた守護者はどういう攻撃してくるん?
一度も攻撃するところ見ずにクリアしてしまったので・・・
結局あれなんだったんだろ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:32:22.96 ID:lNtBCYcX
>>159
何度やっても涙腺緩むシーンってあるよな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:37:18.44 ID:nBnmaumB
>>170
出来による
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:44:42.15 ID:VtVzkOJ8
>>144
縛っておいても脱出するようなメンツだからなあ
あと警察だろとか言ってるが
まるで遊撃士ならいくらでも逃がしてもいいような言い方してるなw
SCでも執行者が塔から逃げまくりだったろうに
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:46:34.10 ID:Z7RIiv1j
警察=逮捕

このイメージが強いからしゃあない
零の頃はヨアヒムといい結構意識してたし
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:47:48.31 ID:TRzFLKEX
>>175
ある意味遊撃士馬鹿にしてるなw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:49:15.23 ID:TRzFLKEX
>>176
ヨアヒムは殺してしまったからだよ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:51:47.08 ID:eWEsUgAQ
遊撃士は逃がすイメージ強いからおkってことか
ワラタ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:58:52.23 ID:E/F8PlPh
まあ手足潰しておくくらいはいいかもしれん
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:59:27.15 ID:N1ySXoEv
まぁ逃がすことで冷めるんであれば、空の時点で降りればいいのになw
俺も不満はあるけど、降りるまではいかないな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 17:59:52.01 ID:nBnmaumB
結局警察としては零の始めから変わらず無能のままだった点はどうしようもない
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:03:19.73 ID:E/F8PlPh
あと今回で幻焔は終わりのほうがスッキリしたな
帝国に戦力裂きすぎでクロスベルでの仕込みがうまくいかずに、幻焔失敗でよかった
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:06:01.63 ID:E/F8PlPh
結局何一つクロスベルの状況よくなってないしな
ルバーチェがいなくなって、帝国派議員の勢力は弱まったけどあまりプラスに働かなかったし
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:06:29.02 ID:TRzFLKEX
>>180
軌跡で何を言ってるんだ
ヨシュアもレンも甘いのに

>>182
あれで無能なのか
解決したのにハードル高すぎだろ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:09:24.81 ID:soIAoQ7U
警察官としての立場が曖昧だったから逮捕できなかったんでは?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:09:52.42 ID:E/F8PlPh
クローゼやオリビエが持って来れるようなテロリストの情報を予め準備出来ていない時点で警察としては……
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:10:13.50 ID:eWEsUgAQ
>>184
それが逆にいいところだろ
市民からして変わる必要あったわけだし
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:11:46.62 ID:TRzFLKEX
>>186
そもそも一刻も早く頂上まで行かなければならない状況だし
仕様的には大樹から脱出できるけど
お話的にはそういう余裕ないからね
ゲームじゃ時間経過もないけど作中だと当然あるし
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:12:54.48 ID:8MbjwUXK
>>187
さっきからお前のレス見てるけど病気にしか見えん
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:15:00.48 ID:E/F8PlPh
>>188
解放したところで良くなる要素が見つからない中で解放で笑顔みせられても納得いかないわ。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:17:23.04 ID:8MbjwUXK
>>191
解放できた時点で全然変わってるだろうに
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:19:18.47 ID:N1ySXoEv
>>191
少なくとも共和国や帝国からの圧力は、今までと比べたらかなり減ったんじゃない?
全部解決とまではいかないけど、解放したことでイアン達の計画とはまた違う壁を越えたんだっていう意味で。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:20:52.68 ID:E/F8PlPh
>>192
政治家もロクなのでてこなかった上に、ラストでヘンリーさんすら居なかった有様なのに?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:21:22.77 ID:KcpgPwBy
>>190
99 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/02/21(火) 00:13:50.88 ID:E/F8PlPh [1/8]
エリィさんは造語多重コーラスうたいながら剣でたたかえよ

111 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:11:23.82 ID:E/F8PlPh [2/8]
ロイドってエリィでシコッてそう


こいつにまともに触れるなw

196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:23:02.64 ID:eWEsUgAQ
>>194
ラストにいなかったら何だっていうの?
解放できたということは帝国と共和国の圧力が以前と同じなわけないんだが
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:27:00.51 ID:wp9Km8YG
>>195
NGしたw
レスの仕方がソンザイイギガーとかにどことなく似てるな
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:27:35.88 ID:2iVEIeiE
零Evoねんぷちシルエット
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2667064.jpg
誰?銀?
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:29:45.32 ID:wp9Km8YG
>>198
アリアンさん?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:30:42.49 ID:E/F8PlPh
>>196
以前と同じじゃ、また同じこと繰り返すじゃん。
モノローグでクロスベル、帝国、共和国の三国の状況変遷とか描いてればまだ多少納得いったかもしれんけど。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:31:46.24 ID:wp9Km8YG
>>200
以前と同じじゃないって言われてるのに日本語読めないのか
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:35:01.52 ID:BN2o7spp
>>198
アリオスに見えた

>>182
ハードル高すぎだろ
普通なら大樹で負けて終わりだわ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:37:21.84 ID:eWEsUgAQ
>>200
同じなわけがないと書いてるんだが
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:38:59.41 ID:gfURslMN
レス飛びすぎワロチ

>>198
アリアンロード?
銀?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:43:25.91 ID:E/F8PlPh
>>203
読み違えすまん。
解放で圧力が弱まると思った根拠は何?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:46:35.39 ID:hqwLL5J7
以前と同じならそもそも解放が出来ないだろう。
何度も語られているけど。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:49:28.81 ID:Rt6rWV8N
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:49:31.09 ID:z0A0Tuah
まず帝国編なしじゃあクロスベル解放も語れないと思うけど
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:52:23.38 ID:eWEsUgAQ
>>208
詳細はともかく
あの状況から解放できた時点で帝国の圧力は弱まってるのは確実
もしそのまんまならロイド達の頑張り度が増すだけだし
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:52:26.75 ID:hqwLL5J7
>>207
槍を逆手もちにしてるのか
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:54:05.05 ID:Z7RIiv1j
イアン先生の計画がラスダンの最深部ではじめて判明するという流れがダメだったかも
ディーター戦後にクロスベル全土にイアン先生、マリアベル、アリオスの顔を映して演説してもらって
それでクロスベルの住民に問いかける展開がほしかった

ロイドたちの意見があたかもクロスベル市民の総意な流れが頂けなかった
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:56:07.84 ID:hqwLL5J7
別にダメとは思えないな
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:57:16.98 ID:PI1Cf4be
結局ディーターおじさんのやり方がベストに近かった気がするんだが、経済戦争仕掛けたのがマズかったのかな。
神機3つ並べて「ウチに手出すと痛い目みるぜ」で終わっていれば良かったのかも。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:58:20.29 ID:rRpnO5mt
クロスベル襲撃の黒幕だから
そんなことしたら普通にキレルだけだろw
因果操作なんて一部のものの信用がよほどなけりゃ怖くて任せられんしw

過去発言が全部ネガの人だから言っても聞かないだろうけど
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 18:59:04.80 ID:rRpnO5mt
>>213
自国を襲わせたのがまずいな
バレたらどうしようもない
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:03:51.59 ID:z0A0Tuah
終章の時点でクロスベルの市民は不満だろ
変な魔獣が街にいるし、街から出入りできないし
ディーター達がキーアを利用して
帝国・共和国を煽って戦車でるわ列車砲撃たれそうになるわで
もう市民は怖いだろ いくら神機と結界に守られてるとは言え
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:04:19.52 ID:sDJOmZAd
アリオスが拘束されて斬られて電流流されて顔真っ二つにされて左眼抉られて死ぬ夢見た
何だったの…
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:04:35.84 ID:snkHGmAZ
>>211
問いかける必要もないくらい結果が分かりきってるんだけど…
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:05:29.81 ID:snkHGmAZ
>>217
君の潜在願望が(ry
って夢は欲望がそのまま出てくるとは限らんからとはなわけないか
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:08:21.73 ID:sDJOmZAd
>>219
俺アリオス結構好きだぞ!
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:08:24.15 ID:woCABnCW
碧EVOはいつ出るんだろうね
P4Gと軌跡しか買うものがないからさっさとだしてほしいもんだ


>>217
こええw
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:09:37.65 ID:eWEsUgAQ
>>217
グロすぎw
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:09:48.16 ID:Z7RIiv1j
アリオス好きなのがちゃんと居たことに安心した

発売前はアリオスとアリアンロードの一騎打ちを期待してたのだけど
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:13:13.96 ID:z0A0Tuah
アリオスは黒幕とは協力していたけど
共和国・帝国による不幸な事故を起こさないために
裏で工作してたしな
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:14:41.22 ID:6p8AT89F
計画成功したらシズク残して最後死にそうだなw
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:14:48.99 ID:+PPf4wBY
>>223
そりゃいるだろ
俺も好きだよ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:15:05.32 ID:Z7RIiv1j
正直アリオスの事情は抜きにして
単純に声、容姿、強さの三つが揃ってるからな

もうちょっと使わせてほしかった
無駄にスケールのおっきいフィールドアクションに噴いた
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:15:13.57 ID:+PPf4wBY
>>225
娘を頼むってセリフが似合いそうだもんな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:37:28.39 ID:XFO83hUC
あれ?碧をStoreから再DLしたらVer1.01になってるんだけど、何かアプデしたん?
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:44:25.47 ID:kyqX+wt5
ねんぷちはアリアンロードさんかよw
他にもっと先にねんぷちにするべきキャラいるだろww
それとも別に零メインキャラをねんぷちで出す予定でもあるんだろうか
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:44:27.97 ID:kjGMOMsu
2週目以降の隠し魔獣なんだけど、レベルいくつくらいで倒しに行ったら
いいかな?
レベル99で討伐したら経験値9999×5,4になって103までしか上がらなかったから、
勿体無かったかな〜って思って。ジオフロントC区画にいる奴ね。
ラスダンの最奥でラスボスとバトル前に行くくらいだったらレベル150を
狙えるだろうか…
6体中2体はもう倒しちゃったんだけど。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:50:08.28 ID:uuujhWiM
>>230
なんで零でアリアンさんなんだろうな
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 19:59:42.87 ID:Z7RIiv1j
零という呼びは碧も含めてるのかもね

空と違ってまとめて呼べないのがちょっとめんどくさい
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:03:58.73 ID:kyqX+wt5
>>232
碧の宣伝も兼ねてるんじゃね
関連作品のオマケをつけるというのは
それなりによくある手法だしな
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:10:01.01 ID:fDIyRoUP
おお、そうか
そういや零だからアリアン出てこないんだったな
女キャラの方がウケがいいのは分かるんだが
そろそろロイドやランディのも欲しいな
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:11:56.57 ID:939K0XJy
>>234
零の特典にじゃ宣伝にならないと思うんだけどな
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:12:13.04 ID:939K0XJy
> そろそろロイドやランディのも欲しいな
支援課で並べたいよな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:12:16.57 ID:jU0MMfdl
碧き零でいいよもう
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:14:06.12 ID:N1ySXoEv
男のねんぷちは需要少なそうだけど、せめて支援課4人は最低でも欲しいなw
欲を言えば碧で最終パーティになった他の4人も。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:16:11.38 ID:Z7RIiv1j
・零碧
・クロスベル篇
・ゼロリ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:18:25.41 ID:Zg5TgHH6
亀だけど、敵キャラ逃げてばかりとか、捕まえようとしないって叩きがあったけど
完全に第3者だった結社は除くとしても

ディーター・・・逮捕
シャーリィ・・・逃走
ヴァルド・・・拘束後、聖杯騎士に
シグムント・・・逃走(というかそんな描写あったっけ?)
アリオス・・・拘束後、ロイド達に協力
熊先生・・・拘束
マリアベル・・・逃走

むしろ逃走した奴の方が少ないじゃん
しかも軌跡のことだからどうせディーターも熊もすぐに恩赦だろうし
ベルの減刑云々もその伏線だろ

まあ確かにベルやシャーリィを逃がして続編にだす価値があるとは思えないけどね
ベルは女キャラの人気では間違いなく下の方だろうし
シャーリィは大方声優人気に肖るためとしか思えん
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:19:16.74 ID:kyqX+wt5
>>236
いやいや、零をプレイした人に確実に碧をやってもらうために
こういうキャラが出るんですよーみたいにアピールするのが目的だろ
他に派生作品が出ているアニメとかゲームではよくある宣伝手法だよ
まあ、アリアンさんはその役目として適任かどうかはともかくw
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:20:11.77 ID:Z7RIiv1j
ベルは錬金術が今後どう出るのかが気になるぐらいで
彼女自身はあまりどうでもいいかな
いずれはエリィやロイド達と決着つけてほしいけど
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:24:20.24 ID:fDIyRoUP
オルランド家を例え捕まえたとしても
すぐに奪還されそうだけどな
あの状況じゃ星座を防ぎきるだけの体力がクロスベルにないだろ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:26:08.87 ID:aViMAdyx
>>239
フィギュアとかは男が欲しがるもんだからねえ
男性の需要は少ない

>>241
秘書さんもだな
全然頑張ってるじゃない
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:27:05.59 ID:aViMAdyx
>>242
零の特典だと弱いと思うよ
零から碧での引きにチラッと出てくるキャラを渡河なら分かるけど
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:30:37.52 ID:z0A0Tuah
ベルは錬金術の知識があるし魔導士としては最高位
シャーリィは執行者並の戦闘力を持ってるし猟兵としての経験を活かして
結社の兵を強化とかできるんじゃないか?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:30:43.08 ID:lNtBCYcX
反省会スレの人がきてるの?

ティオエリィは即予約決めたけどアリアンさんのねんぷちはなぁ・・・
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:31:42.96 ID:jU0MMfdl
捕まえた人数じゃなくてその黒幕度数というか敵キャラとしてのランクというかだな…
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:33:12.21 ID:Zg5TgHH6
ならアリオスも熊も投降したんだから充分及第点だろ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:33:30.28 ID:UUtRwszy
結社はあんなだったら出てこなくてよかった気はするな。
騎士達も干渉本当に出来ない形にして
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:35:06.57 ID:aViMAdyx
>>248
来てるみたいだね
鬱陶しい
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:36:14.27 ID:N1IMFn/H
>>249
何が黒幕度数だよ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:38:16.02 ID:3tYK/smm
ねんどろはデミウルゴスとおまけのツァイトでいいな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:38:29.91 ID:N1IMFn/H
>>254
どういうチョイスだよw
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:46:57.16 ID:kyqX+wt5
>>246
たぶん零エボでは最後にアリアンさんやカンパネルラとかも
ちらっと見せてくるつもりかもわからんね
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:49:26.81 ID:RYl9NmL0
まずはキーア出すべきだと思うんだがな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:51:36.48 ID:iq2fvQtk
5位 ノエル・シーカー 『零の軌跡』
11位 キーア 『零の軌跡』
12位 リーシャ・マオ 『零の軌跡』
25位 フラン・シーカー 『零の軌跡』
34位 セシル・ノイエス 『零の軌跡』

このあたりをぶっちぎってアリアン様を先にしたのか
ぐぬぬう
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:52:11.89 ID:3tYK/smm
>>255
男は需要が少ない

なら性別による需要の差が少なそうなツァイトだ

購入層のメインは男ならツァイトと関係のある女性キャラとセットにしよう

ティオはすでに出てるから…デミウルゴスだ、という感じでwww
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:52:23.17 ID:A7KDrwRH
>>241
馬鹿かwマリアベルやシャーリィがお咎め無しとか、空で言ったら
教授やレーヴェとの決着が付かないで放置みたいなもんだろうが。普通スッキリしないだろ。

…大体このゲーム誰が敵なのかイマイチわからんかった。アリオスやイアンは失笑物だし
ヴァルドやシャーリィはどうでもいいし、マリアベルはもとから主人公たちに興味がないし…
正直2章のテロリスト連中と戦ってるときが一番面白かった。連中は道化だったかもしれないがちゃんと敵対してくれたもんな。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:53:50.92 ID:dfH0bfgb
キーアは碧でじゃないの
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:54:30.17 ID:lNtBCYcX
>>258
別にノエルさんひいきじゃないけどノエルさん来るべきだったと思うな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:55:48.19 ID:dfH0bfgb
>>260
お咎めなしのレンって一体
レーヴェはいうならアリオスだしなあ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:57:11.03 ID:zcjJ7PUF
畜生……vita資金貯めるしかないじゃないか>アリアンさんねんどろいど
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:57:15.02 ID:eWEsUgAQ
自分の好みで都合よくアリオスとイアンを無視しててワラタ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:57:24.84 ID:S4Dhec3k
>>260
確かにそうだな。もし結社行きにするにしても
一度はフルボッコにした後確保直前に
カンパネラ辺りが皮肉っぽく回収すれば違ったやもしれん
決着は付けるべきだったわな
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:57:45.12 ID:dfH0bfgb
アリアンさん好きだけどねんどろいど自体はあまり興味ないからオクにでも出すかな
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:58:03.88 ID:dfH0bfgb
>>266
どこが確かになんだよw
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:59:02.17 ID:uJ4wRtAI
お咎めなしっていうのは逃亡者には言わないだろ
そういうのレンやヨシュアみたいなキャラの事を言うんだ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:59:15.04 ID:iq2fvQtk
アリアン「(ねんぷち化は)これで終わりです!」
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:00:08.25 ID:S4Dhec3k
レンの場合は打ちのめした挙句
しっかり更生という道筋がSCで付けられた訳で
>>268様は失念されている様で辛いw
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:00:21.33 ID:UUtRwszy
オズボーンとロックスミスへこませてたらまた違ったかも
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:01:27.93 ID:uJ4wRtAI
>>271
更生(笑)
とりあえずずっと牢屋に入ってれば?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:04:23.28 ID:S4Dhec3k
>>273
何ムキムキしてんだか
碧の良い所を示せばいいんじゃ?
それとも只のアンチさん?w
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:05:14.58 ID:fS681Kyy
ブルブランもルシオラもジンさんのライバルも
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:05:16.56 ID:A7KDrwRH
>>263
別にレンの話してないじゃん…レンは黒幕じゃないし。
アリオスもレーヴェポジというには何というか見せ場も行動も中途半端で…

一番嫌だったのは黒幕のマリアベルを引っ張ったこと。要するにベルからすれば
ロイドたちはただの通過点であって、敵じゃなかったってことじゃん。他の結社連中と同じ。
マリアベルは千年の妄執とか言うくらいなら、最後まで執着して散って欲しかったわ。
引っ張るほどの魅力もないし。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:05:21.61 ID:eWEsUgAQ
>>271
気持ち悪い言い方してるなあ
零で気ままにクロスベルで遊んでるのに
13工房にまではいったりね
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:06:01.39 ID:fS681Kyy
>>274
日本語でおk
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:07:15.05 ID:jU0MMfdl
この流れどういうことなの…
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:07:47.63 ID:X30l/vh4
黒幕はマリアベルじゃなくてイアンだろ
マリアベルは協力者でしかない
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:08:56.49 ID:UUtRwszy
まぁ帝国編だと一杯結社でてくるんじゃねーかな。
とはいえEDの言い方だと戦力拡充されてるってことだから、
欠員は出なさそうだね
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:10:01.83 ID:S4Dhec3k
>>280
ではイアンを全力でぶちのめすべきだったのか?という事なんかね?
とはいえベルの行動と言い言動は許せんと思うんだがなぁ・・・
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:11:04.44 ID:eWEsUgAQ
そもそもお咎めなしっていうか以前指名手配みたいな状態なわけで
お咎めなしってのは捕まえたのに釈放とか罰軽すぎとかそういうことを言うんだよ
咎から逃げてるのと咎がないのは違う
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:13:14.17 ID:X30l/vh4
>>282
戦闘員じゃないからイアンはあれでよかっただろ
協力者云々ってのは細かく言っちゃうとみんな同罪だし

空だって教授だけが悪いみたいにされてるけど協力してる連中も同じだよ
結社に所属してるんだからね
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:14:32.01 ID:A7KDrwRH
>>275
あとどうでもいいけど、別に敵を全部殺せって言ってる訳じゃないからな。
ケリがつけばいいんだよ。ブルブランはともかく、ヴァルターやルシオラは
ジンやシェラといった相手と後腐れないケリをつけただろ?レーヴェもそうだけど。
(教授は最後惨めにケビンにやられるあたりが素晴らしかった)

それなのにマリアベルもシャーリィも「あーあ終わっちゃった。しゃーない次行くか」
みたいに引っ張られてもスッキリしないわ。人それぞれだとは思うけどさ。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:15:54.43 ID:UUtRwszy
帝国編ではクロスベル勢がオズボーンぶっ潰して欲しいな
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:17:42.31 ID:mt5B/jUj
零&碧 総プレイ時間200時間かかってクリアした俺が初めてこのスレに来ましたよ(^ω^)

Extraモードのキーアちゃんは、エレボニアから解放された時代ののキーアちゃんなんだよな?
絵師が変わったとかじゃなくて?

288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:17:48.60 ID:S4Dhec3k
>>284
ふむ・・・イアンはあれでいいかもしれん・・・か
(法曹者ならその後の身の振り方は分かってるだろうしというか逃げ場なしだし)
やはりそうなると逃亡組のオチがなぁ・・・
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:18:17.04 ID:3PLtqfdA
>>285
お咎めなしなんじゃないですか
ルシオラさんなんて気ままに占い師してましたよ
ルシオラってヤンデレキチガイなだけでケリついたも糞もないしね
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:18:28.47 ID:z0A0Tuah
まぁよくみると絵師違うけどね
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:18:31.27 ID:Zg5TgHH6
少なくともシャーリィは充分ケリついたね、リーシャと
向こうから一方的に最悪な形で喧嘩撃ってきて、それで返り討ちになってるからな

それで、ブルブランは全く懲りてないわ、ヴァルターは普通に結社に復帰してるわ、
ルシオラはつみも償わず、優雅に保養地で余生ですか
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:21:14.86 ID:Zg5TgHH6
そういや、アリオスはレーヴェに比べて中途半端とか言ってたけど
レーヴェなんか唯の八つ当たりでしかないよな
それも村滅ぼした教授に従ってるわけだし、
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:25:34.78 ID:+iAKy6po
>>291
ヴァルターはルシオラよりむしろ描かれてたと思うよ
ジンさん空気だし
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:26:35.27 ID:eWEsUgAQ
>>292
空の時に修羅(笑)ってスレで言われていたの覚えている
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:27:26.19 ID:A7KDrwRH
>>291
シャーリィにケリが付いたとか本気で言ってるの?リーシャに負けた後
いろいろと悩んだ様子見受けられるじゃん。彼女自身どう見てもスッキリしてないだろ…

レーヴェやヴァルター、ルシオラは負けて潔く退場してくれただろ。
それと俺が言いたいのは本来黒幕のマリアベルの処遇なんだが…
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:27:27.74 ID:+iAKy6po
間違えた
ヴァルターやルシオラです
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:29:38.60 ID:0z7RfhKI
>>287
絵師は変わってないだろ
2年のうちに老けたキャラが多いだけで
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:29:56.18 ID:+iAKy6po
>>295
レーヴェは助けようとして死ななきゃ退場してないでしょww
ルシオラは結社に協力していて退場してない
ヴァルターもどう考えても生きてると思うし
シャーリー云々でいうならキリカの件もあるし
ジンさんの描写が不足してるせいで褒められたもんじゃないぞ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:30:27.27 ID:ESgV2NJH
流れを変えて、と

国防軍の白い制服初めて見た時は、アリオスさんの格好が見慣れなかったこともあって、「ないわー」と思ったけど、
敵ノエルさんのSクラで完全に評価が裏返りました
ノエルさんは白くて半袖のままで良いんじゃよ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:30:42.98 ID:S4Dhec3k
悪役のけりをつける=リタイアor本編に関わらないという事か・・・?
仮にそうならベルとシャーリィはそれを満たしてないわな

というか続編であいつら出てきても嬉しい?
俺は・・・ヤダね・・・(個人差は重々承知で)
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:31:11.51 ID:p5/kDzwH
アリオス含め逃がした奴らは次作で踏み台として役に立つんだから我慢してよ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:33:52.81 ID:+iAKy6po
>>299
ノエルに白は似合うな
アリオスには似合わんw
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:34:43.52 ID:A7KDrwRH
>>292
別に八つ当たりでもええやん。ゲームキャラに人格求めても仕方ないし。
レーヴェ難しいこと言っても、自分のエゴに忠実だからそこらへんが俺は好きだった。
アリオスが中途半端というのは市民のヒーローぶっときながら、猟兵団のテロを黙認して敵に回り
なおかつ最後まで敵に徹するのかと思ったら、懺悔してすいませんでした状態なところ。

後戻りできないとか言うならそれを貫いて欲しかった…
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:34:56.39 ID:eWEsUgAQ
>>300
そんな定義はないから何の意味ないな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:35:30.18 ID:ESgV2NJH
アリオスは間違いなくクロスベル解放に大きく役立つな
熊先生の法律の知識は、クロスベル解放に正当性を持たせるために役立ちそうだ
ディーターはどうすんだろ?
確かにひどいことはしたけど、極刑になるのは流石に後味が悪いし
一応ベルが今後のクロスベルに役立つって行っているんだから、
単に服役してるだけではなく、何らかの活躍はあるんだろうけど
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:36:06.36 ID:ngRzXkUq
個人的にノエルは白い制服のままでいてほしかった
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:36:25.48 ID:+iAKy6po
>>303
なんだこのレーヴェ贔屓
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:38:03.31 ID:iAFpuw0n
>>283
要するにレンとかの事だよな。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:38:52.79 ID:d1yjajSn

てか続編いつだっけ?(笑)
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:39:28.82 ID:N1ySXoEv
零と碧しかやってない人が敵を逃がした云々言うのは分かるけど
空プレイ済みの人がいまさら文句言うのは、ただの思い出美化じゃね?
SCだって今思い返せば、結構穴だらけだぞw
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:40:16.10 ID:Zg5TgHH6
>>308
グランセル火の海にした1人が普通に町中出歩くとか恐ろしい罠
精神的ショック受けた奴だっていっぱいいるだろうに
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:40:43.77 ID:iAFpuw0n
>>310
SCも当時色々言われてたからなあ。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:40:44.87 ID:UUtRwszy
終章とEDさえ直してくれればあんま文句はない
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:41:03.99 ID:ESgV2NJH
そういやディーターさんは零エヴォでもドラマCDの人なんかな・・・
悪いけど、この人だけなんか大きくイメージ違ったんだよな
もっと爽やか暑苦しい感じの声質の人がよかった
富竹の人みたいな

もしくはシャア
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:41:11.11 ID:t9b3/Cgr
アリオスはむしろクロスベルをどうにかしようって事で一貫してるよね
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:41:46.54 ID:WfI4wfss
>>303
難しいからエゴ云々ってアリオスにも当てはまるじゃん
アリオスのほうは嫁さん生き返らせるかもしれんし
シゥクの目もあるんだから尚更
えこひいきって奴だな
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:41:47.52 ID:A7KDrwRH
>>298
…負けた敵自身が「スッキリ」してるかってこと。
負けた後も生きてるか死んでるか、どう過ごしてるかは重要じゃないんだよ。
ヴァルターやルシオラ、レーヴェで言うなら、空SC以降出てこなくても、もう十分頑張ったな。
って言える終わり方をしてくれればそれが一番いい。

マリアベルやシャーリィとかはそうだったか?
特にラスボスポジのマリアベルを引っ張るというのは、自分的にあまり気持ちが良くない終わり方だった。
まあでもこれで最後にするわ。いい加減説明するの疲れた…
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:43:59.99 ID:fDIyRoUP
というか裏ではともかくゲームで見えてる部分に関しては
アリオスがやった罪ってほとんどないよな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:44:38.36 ID:Zg5TgHH6
>>317
なら君の言う納得とやらをシャーリィがしてないなら、
次回も登場するのも道理だよな
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:45:18.78 ID:6p8AT89F
ヴァルターは帝国編でパワーアップして出てきそうだが
額に傷付いてw
むしろ歓迎w
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:46:30.97 ID:iAFpuw0n
>>317
なんで敵のことまで考えなきゃならないんだよw
君シャーリィ大好きなんだな

あとマリアベルはすっきりしてるじゃん

> ヴァルターやルシオラ、レーヴェで言うなら、空SC以降出てこなくても、もう十分頑張ったな。
ヴァルターやルシオラは過大評価しすぎだw
たいしたことしてないから
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:48:08.66 ID:ESgV2NJH
ルシオラさんはそろそろお肌がヤバくなる年齢ではないのかな?
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:49:44.99 ID:iAFpuw0n
>>322
あの人なら妖しげなものでんあとかしそうなきもする
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:50:22.59 ID:z0A0Tuah
そんな簡単に割り切れるものじゃないだろ
負けてスッキリしましたってみんな同じ気持ちになれるわけない


325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:51:31.65 ID:yKqNhGgO
イラコンみんな上手いな
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:52:16.25 ID:lieomQuU
空を思い出補正で語ってる奴は総じて頭おかしいからな。すぐわかるよ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:55:19.43 ID:N1ySXoEv
むしろジンさんやシェラ姉はケジメということで、執行者を改心させたってのもアリだな
碧でロイド達がやイアン・アリオス相手に頑張ったところを見るとそう思える

そう考えてしまうと、むしろ空組の方が逃がすわ殺すわでマイナス方向が強いなw

328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:59:04.27 ID:AeljZTf4
空の時とかルシオラさんは嫌われててジンさんは馬鹿にされていて
ヨシュア派とエステル派が喧嘩したりクローゼで揉めたり
レーヴェは修羅(笑)とか人が全然死なない軌跡だからレーヴェは生きてるとか色々あったな

>>311
プレイヤーにはレンの過去やら碧とかの頑張りもあるから改心して頑張ってるというのは分かるけど
一般市民には通じないわなあ

リシャールもあれではあったけど
英雄だったからその功績はみんな知ってるし受け入れやすさが段違いというか
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:05:20.00 ID:UUtRwszy
シャーリィはどっちかっつーとリーシャの当て馬ってかんじだったから、
リーシャ優遇されてんなーってかんじだったわ

ディーター悪役は正直残念。政治家キャラはもっと多く出てよかったと思うな。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:06:15.56 ID:y3CXK/Gg
はいはいそこまで。
俺は、シャーリーのやらかした事に、シグムントさんが追及しないのにはハァ(゜д゜)!?ってなったけど、それ以外は特に無かったよ。

>>306
国防軍ノエルさんイイよね。…何故エキストラでアレが見られない…っ!?
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:09:45.69 ID:ESgV2NJH
リシャールは元から大人気の上、クーデターでも(おそらく)ほぼ無血で進めてたし、
王都の危機を救うという分りやすい英雄的行為に絶対権力者である女王のお墨付きがあったから
今平和に暮らせているけど、
ディーターさんはもう社会復帰は無理だろうなあ
下手に至宝が完成できる状態だったばかりに、あんなことに手を出してしまったけど、
何もなければただの善良で(少なくとも相対的には)有能な政治家でいられただろうに
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:10:18.38 ID:AeljZTf4
ノエルさんには白が似合う
水着も白だったよね
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:10:54.57 ID:z0A0Tuah
猟兵であんなことは日常茶飯事なんだろうから
別になんとも思わないんじゃない?
まぁランディのことを兄の忘れ形見として
かなり心配してたけどw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:12:22.35 ID:ESgV2NJH
>>332
私服に帽子、エロいタンクトップも白
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:17:28.12 ID:8A97hOFj
ノエルさんは庶民かわいい
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:21:36.32 ID:cPAu8Eao
>>333
ランディのほうは後継者だからな
シャーリィには無理だと思ってだろうし
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:24:47.27 ID:gwoLcZXQ
結局のところ主人公サイドが許せばどんな極悪人も許されるって事だな
空からやってきてそんな印象を持った
リシャールの件を考えると悪い事ばかりではないか
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:38:08.42 ID:y3CXK/Gg
>>333
イリアさん(一般人)に手にかけた事も日常茶飯事なのかい?
そりゃま猟兵はルール無用かも知れんが、カタギの人間をやっちゃ不味いみたいな事を、ラニキも言ってたらしいし。
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:41:18.95 ID:mt5B/jUj
キャラスレ意外にもエリィが人気なんだな
ずっと不人気ヒロインだと思ってたのにw
なんかあの汚い髪色とお嬢様気質がずっと好きになれなかったわ。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:44:13.11 ID:xj4SPy0j
漏れは正ヒロイン大好きっ子だからエリィさんが一番好きだよ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:46:25.10 ID:ngRzXkUq
銀髪の良さが解らないとは…
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:46:50.69 ID:UUtRwszy
エリィさんがお嬢様気質発揮する時って無茶苦茶少ないだろ…
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:47:01.65 ID:0z7RfhKI
私も不遇なヒロインエリィさん好きだよ
おっぱいでかすぎなのが気に食わないけど
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:49:34.37 ID:N1ySXoEv
俺もエリィ好きだな
キャラ性能は刹那ベル以外弱いとか言われるけど、ラスボスまで常にパーティ入れてたぜ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:52:15.67 ID:Zg5TgHH6
普通にエリィ好きだし、どこが不遇なのかも分からん
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:58:51.64 ID:vv3YwqpQ
おっぱいがもうちょっと小さければドストライクだった
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:59:54.60 ID:6EMHa8BJ
>>345
最も不遇だったティオ厨がファビョってるだけ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:00:33.78 ID:9smgxlgB
ティオだけは何のためにいたのか全く分からないもんな
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:01:07.22 ID:6EMHa8BJ
なんでティオだけ目標設定すらしてもらえなかったんだか
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:01:19.23 ID:9smgxlgB
>>349
ライターに嫌われてるらしい
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:02:42.05 ID:oI5RBWxv
やっぱりティオが空気だと思ってる人多いんだな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:03:11.30 ID:6EMHa8BJ
いない方がよかった無駄キャラとまで言われるくらいだし
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:04:13.92 ID:9smgxlgB
何がしたいかすら分からなくて魅力も全然無いから
人気もエリィに負けるんだろうな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:05:52.57 ID:jU0MMfdl
最近は複IDを覚えたんだな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:06:59.77 ID:UUtRwszy
折角ばらばらになったから、その分の成果がロイド以外が現れてなかったのは
残念だったな。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:07:18.47 ID:6EMHa8BJ
ああティオ厨の自演だったのか
ID:0z7RfhKIとID:mt5B/jUj
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:07:50.29 ID:Z7RIiv1j
>>321
ごめんマリアベルはスッキリしなかった
黒幕の中でも中心人物でデミウルゴス省けば実質ラスボスなのに逃げられるとか

彼女の扱いがクロスベル篇単独で見ても気持ち良く終われなかったし
使徒がまた7人に戻って余計にシリーズの終わりが見えなくなって
エリィともベル関連の引き延ばしのためか親友ぽいところとか二人の関係が深く描かれないまま終わってしまって残念

次章こそは教会と結社に大きな進展があることを願う
ベルも結社に入れた以上はさっそく出してほしいな
二つ名が気になる・・・魔導のマリアベルとか?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:08:05.13 ID:9smgxlgB
>>355
あの離れ離れになったところでティオ以外にはみんな見せ場あったけどな
唯一ティオだけ無いんだよここですら
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:08:50.94 ID:oI5RBWxv
>>356
ティオが空気すぎて必死
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:11:45.87 ID:UUtRwszy
>>358
ん?零→碧の間の話ね。
まぁ期間短いからしゃあない気もするけど。
あんま解散した意味なかったなっていうか
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:13:04.43 ID:9smgxlgB
>>360
そこでもティオだけ自分の意志で行動してないな
ただ言われるがままに財団に戻ってまた出向してきただけ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:14:11.57 ID:SWMiAjDr
鏡の城のアリオス戦クリアした後
プレイ日記読んでたら「(アリオス)4000以上の回復をする」とあった。
ノーマルプレイの時はなかったけど、ハード以上だと回復もするの?
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:15:44.57 ID:yKqNhGgO
面倒だしエリィとティオの話題禁止でいいと思う
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:17:45.69 ID:6EMHa8BJ
どうせティオなんて影の薄さでしか話題にならないしな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:18:14.39 ID:J8d3Vn1w
カルバードの某A級遊撃士なんか空気とか言われてるうえに
OVAでは抹殺されていたんだぞ。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:19:23.15 ID:Z7RIiv1j
>>365
見てないけどヴァルターとの一騎打ち描かれなかったん?
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:35:34.70 ID:2/LRiY2c
教授やネギもな…
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:39:33.14 ID:ngRzXkUq
教授もネギも姿すら出てこなかったな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:40:53.98 ID:Z7RIiv1j
どうしてそうなった
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:41:42.47 ID:gwoLcZXQ
力入れる場所がちょっと変だったよな…
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:44:44.44 ID:Z7RIiv1j
ニコニコで予告編見たけど
普通に面白そうだったけどな・・・
カンパネルラの声は碧やった後だからニヤリとしたわ

続きはゲームでということだろうか
フルボイス空はよ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 23:57:31.61 ID:GMkmab0R


373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 00:17:24.79 ID:xJuT/DK5
SCの内容を約90分にまとめようってのが無理だったんだろうな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 00:18:22.44 ID:BvAulGUX
初めの方の予告だと
オーリオールでレーヴェと戦うシーンがあったが
それ全部カットとかちょっと意味分からんかったw
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 00:19:38.04 ID:E+59HCBz
まあ空の軌跡を40分×2でやるって無茶ぶりもいいとこだからな
監督「ファルコム作品のアニメ化かあ、80分じゃあまり長いのはできないだろうしなんだろう?イースのどれかかなあ? ……え、空の軌跡?」
こんなかんじだったらしいし
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 00:21:54.08 ID:qxNAExn7
ブルブランの挑戦状とか覗き犯人討伐とか再現して欲しいエピソードいろいろ多いしな>SC
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 00:29:43.26 ID:tzxFMIXQ
昨日シグムント倒せない><って言ってた者ですが、なんとかアイテムなしで倒せました
アドバイスありがとうございました

黒幕絶対展開のために選んだだろとか、主人公勢の理屈が理不尽すぎるだとか、
設定的な強さが変だとか、後出しジャンケンばっかりで誰一人決着ついてないだとか
ツッコミどころは多かったですがそこそこ楽しめました
でも疲れたんで二周目はしばらくやる気力が起きません
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 00:40:01.91 ID:sqqEEqz5
まぁツッコミどころは空の方が多いよ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 00:40:22.22 ID:9ekgtysL
設定的な強さが変とはなんぞや?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 00:46:34.49 ID:DtuPlDxL
イースは1・2で歴史を代えた作品なんだから、
3以降の手抜き(4・5に至っては外注に版権売り渡す始末)なしに、
軌跡シリーズみたいに世界観をかっちり固めて展開してりゃ
今頃、ドル箱が2つでウハウハだったろうにな

惜しむらくは中小ゆえにライター層の拡充が不可能だったことか。
もうあっこから世界観再構築するのは新シリーズ作るよる難易度高いぜ、イース
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 00:52:14.98 ID:tzxFMIXQ
>>379
若干強敵っぽいけど普通に勝てるのにいちいち「ぐ…はぁはぁ…」「つ、強い…」
しかしながら4章シャーリィやアリアンさんは本気出してないので一応勝てます^^v

4章でさんざんボコボコにされて、あーこれ戦闘ノート的にもまだまだ続くのかなと思いきや
展開的にはいきなり佳境で勝てるようになってしまう
しかも終章じゃ猟兵相手に苦戦してたのにすぐ後に父娘レベルに勝つなんて…

ベルがいきなり最高位の魔術師になってたりだとか(前触れはあったけど)、
バランス的に仕方ないしよくあることだけどランニィや銀の相手との相対的な強さとか

このあたりが特に…
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 01:01:10.79 ID:awuC6n3p
まぁそれは空零問わず軌跡シリーズのある意味伝統だからね
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 01:07:03.79 ID:tzxFMIXQ
ファルコムだし少年漫画的な展開だし仕方ないなと見過ごしましたけど
ディーター大統領は理屈の通じないバカを相手にして
不憫だったのが最後まで気がかりでした

でもロールプレイングだとは感じられたんで割と満足
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 01:12:10.62 ID:XqW5JwIf
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 01:17:11.34 ID:IDwAV065
ファルコム自体が各方面から叩かれすぎてわざとらしい擁護しないといけなくなってきて大変だな
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 01:20:59.64 ID:awuC6n3p
ファルコムなんて中小メーカーなんだから叩いてる奴は基本的にプレイヤーじゃないのか
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 01:47:16.10 ID:F5nI1DcC
漆黒「これが私の本気です」
剣帝「私はその倍強いです」
漆黒「実は実力を隠してました」
剣帝「私もまだ本気ではありません」
漆黒「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
剣帝「ならば私も拘束具を外します」
漆黒「秘められた力が覚醒しました」
剣帝「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
漆黒「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
剣帝「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 01:49:46.71 ID:BwqpZX41
完全版商法を擁護する輩はゲーム業界を駄目にするってチャイナルファンタジー先輩が言ってましたよ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 01:59:04.77 ID:st8kP2ZE
>>387
鳥山明先生ですか?
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 02:10:06.30 ID:6t3GD1bI
DBよりもインフレの理由がブリーチっぽい
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 02:15:38.46 ID:8zkJpEpi
有名なコピペ知らないの?と全力で釣られてみる

ってか今日ずっと不満ばかり言ってる奴はこの作品いいと思えるとこは一つもなかったの?
ここは多少の不満はあれど好きな奴が集まってるんだから不満しかないなら反省会にでも行って欲しい
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 05:32:27.10 ID:HENxAw0I
>>391
唯一の不安はエリィの出番がほとんどなかったことなんだよなぁ
存在感が薄すぎて困る、もうちょっと良い待遇でもいいだろ
それこそオズボーンにぐぬぬって言わせるような
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 05:47:40.88 ID:+xFo1rOT
俺のUMDだとロイド以上に目立ってたけどお前のは違うん?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 05:49:57.47 ID:8zkJpEpi
>>392
召喚はいいから、このゲームの良かったとこを語ってよ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 06:43:40.94 ID:LGsbOdTd
>>394
召還というか、そいつ自身がそうだ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 06:47:25.82 ID:wGAj+Crh
それよりはるかに出番の少なかったティオをスルーしてる時点で
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 06:49:03.99 ID:wGAj+Crh
それとも影が薄すぎて
いないことにすら気づかれなかったのか
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 06:51:07.60 ID:8zkJpEpi
>>396
君もこのゲームのどんなところがいいと思った?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 08:13:43.47 ID:i/n+hAeg
381さんみたいな人は、空やらずに零と碧しかやってないとか?
空やってないでこの2作だけやったのなら、そりゃ不満は出るだろうよw

逆に空3部作&零・碧やっておいて、今更不満ばっか垂れてるやつは、ただの懐古厨かアンチと思われてしょうがないw
俺は普通に見所ありすぎて、普段は1週で終わりだけど、2週3週は軽く出来るよ。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 08:15:16.26 ID:sGecpZsc
正直馬場さんメタモルフォーゼからクロスベル炎上・タワー攻略までの流れは糞面白かった
大樹とマリアベル船上で喋らせたのはフォロー出来ん

これが一週目の感想かな? 何週もやれば欠点なんぞ色々見えるのは当たり前だし
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 08:18:35.84 ID:VPCamtlB
「マリアベルさん憎めない」はイミフ過ぎてワロタ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 08:22:21.73 ID:1IY7ijL8
赤い星座の襲撃とオルキスタワー突入は何度見ても良い
予兆アレンジ最高です
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 08:24:09.49 ID:i/n+hAeg
テロリスト、クロスベル炎上、脱獄が特にヤバかったな〜。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 08:27:10.25 ID:rnH5YEC0
断章は熱かったなぁ・・・
音楽も良かった
>401の展開が無ければなぁ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 08:50:41.60 ID:SUPHe3Oo
空やってないけど碧より零のほうが楽しかった
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 09:18:07.86 ID:sGecpZsc
>>405
零:終章初っ端から盛り上がりそのままラスボス
碧:終章ジワジワと盛り上がり急降下でラスボス

こんなん? 反論は認める
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 09:28:39.27 ID:YP1n7gWo
次の帝国編は、
威信を失った軍が、回復のために新しい部署を設けて遊撃士の真似事を…
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 09:37:41.84 ID:5il2gTpB
おいやめろ
士官学校の生徒が主人公かもしれないとか言われてるのにそんなこと…
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 10:04:17.42 ID:SgPywoje
幻焔計画は素直に今回で終わらせた方が良かったんじゃないかと思う。
後零の至宝出るタイミング早すぎたとも思う。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 11:05:34.31 ID:sGecpZsc
>>408
寧ろそうでないと納得行かないっていうか他にシチュエーションが無い
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 11:14:51.55 ID:i/n+hAeg
>>410
オズボーンの配下にある何とかの子ども達が主人公で反旗翻すとか
新米もしくはある程度の手馴れの傭兵などなど・・・・
考えようによってはいくらでもあるだろうに

412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 11:19:05.17 ID:sGecpZsc
>>411
いや・・・まぁいいや
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:00:36.97 ID:9qMdCEYa
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:11:08.38 ID:tX79L9Jv
あんだけオズボーンを化物扱いしておいて、オリビエをお飾りに立てた士官学校の生徒が国内で自由に活動し、オズボーンに痛手を与える展開とか想像だにできない
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:23:20.51 ID:a4QY5O41
オリビエ派の士官学校生とか元猟兵の主人公組が遺跡でアーティファクトを手に入れて
星杯騎士、技術者、記者、貴族がパーティインでうんたらでいいんじゃない?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:31:07.91 ID:xJuT/DK5
>>415
面白そうだなそれ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:32:50.20 ID:YP1n7gWo
実は、オズボーンがツンデレでマジで良い人
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:39:39.11 ID:3vKqHAvI
零の軌跡やり始めて3章まで来たけど、これ、キャラだけ変えて
空の軌跡と同じような内容繰り返しやらされてるみたいで、かなり糞だな。

ストーリーもまったく進まないし、詐欺だろこれ。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:40:37.89 ID:rnH5YEC0
>>417
実は外の理側の人だったりしてw
しかし皆は那由多はどう捉えてる?情報少なすぎだが・・・
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:45:26.95 ID:xJuT/DK5
那由多は多分過去編だろうなと思ってる
流石にそろそろ新しい情報がくるんじゃないかな
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:51:12.77 ID:BvAulGUX
那由多は今週の電プレで情報は来ず・・・
4月発売は無くなってしまったな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:54:12.69 ID:R8Tvc16O
>>417
決していい人とは言えないだろうけど
帝国の支配を2年で破ったことに関してはあっぱれと大笑いしてそう
タワーでの支援課との会話の時は機嫌が良かったらしいし
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:55:45.05 ID:9qMdCEYa
オズボーンが化物()なのがいけない
登場人物の口から奴は化物奴は天才連呼させるのは逆効果だと学習してくれよなマジで…
ネットに蔓延る最低ss読んでる気分になったぜあそこは
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:57:27.15 ID:JTIKAbix
自分で利益の多いとも思えない支配しといて二年間で解放されたら、
帝国の面目丸つぶれだろう。
あっぱれで済むとは思えん
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 12:58:14.09 ID:R8Tvc16O
>>423
評価ではなく本人の行動で表してほしかったな

那由多はゼムリアなのか否かが未だ明かされないのがなぁ…
それ明かしてくれるだけでもモチベーション違ってくるのに
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:01:24.27 ID:rnH5YEC0
>>424
そこで考えられるのは
1・帝国内部で深刻な失政、オズ失脚(退場〜死亡含む)
2・それどころじゃない西ゼムリア全域の危機(結社絡む)の結果帝国縮小へ
3・単に国家間のパワーバランスが変わった(群雄割拠になった?)
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:05:50.57 ID:xCDQIdDC
クロスベル解放は結社と教会のガチバトルの結果の一つのような気もするんだよな
ワジが出向いてるところからして
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:08:27.39 ID:R8Tvc16O
今回は期待してた割には教会も結社も本格的には争わず
キーアにも興味なしときて拍子抜けしちゃったけど
帝国編では期待していいのかね
もう既に結社が暗躍してるようだし
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:12:40.40 ID:YP1n7gWo
完結編みたいな感じで
それぞれの主人公勢力が全力で介入して来る軌跡はでないんだろうか
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:16:08.07 ID:rnH5YEC0
>>429
やるなら最終シーズンだろうなぁ・・・
そしてゼムリア大陸の物語の終幕と思うと感無量だが
いつになるのかのう?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:16:22.08 ID:R8Tvc16O
>>429
まさに完結編はそんな流れになるかと
ロイドたちとベルも完結編で再会かな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:21:03.06 ID:ZSu5eOXa
軌跡やりだしたのが10代だったが、はや20代・・・
完結の頃には30代突入してそうだな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:22:38.58 ID:R8Tvc16O
あんまり終わりが見えないのも辛いな
最初から付き合ってる以上
那由多はゼムリア文明だといいな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:32:06.19 ID:9vttWw8V
>>418
実はところどころ空と零は同じ展開をくりかえしているんだわ。

冒頭にワンパク小僧助けるも詰が甘く、結局はベテラン遊撃士においしいところをもっていかれるシーンなんか
零が空の作り直しとことを暗示してただろ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:42:15.47 ID:i6uTXj0t
暗示といえば聞こえはいいが
「あ・・・」「な・・・」「○○(人の名前)・・・」とかクエストごとにロイドの超推理→さすがロイド!SUGEEEのワンパぶりを見ると
単に引き出しが少ないだけじゃないかと思う今日この頃

とりあえず「あ・・・」はやめれ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:42:56.38 ID:tX79L9Jv
ロイドに超推理させてるのはユーザーだろw
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 13:44:07.61 ID:R8Tvc16O
>>434
当時言われてたねその辺りとか

ラスダンが地下
黒幕以外に配下の中ボスが一人いる

この辺りもFCと同じだったね
次シリーズ以降もそういうオマージュはまたやるのかな
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 14:20:37.46 ID:Mmv3FJk4
軍人、猟兵メインなマルチEDのSRPGでいいと思うの
三国志っぽい感じで、サブシナリオでクロスベル解放編とかさ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 14:36:58.09 ID:NrndL7QH
最近は新規プレイを装ったアンチが流行ってんの?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 14:40:01.76 ID:R8Tvc16O
>>438
本編はRPGで貫いてほしいけど
同じ世界観での番外編でそういうの出ると面白そう
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 15:24:50.62 ID:i/n+hAeg
本編でマルチEDはマジで勘弁・・・・・
今回の絆でさえ、絆深めないと過去の詳細が分からないキャラとか面倒だったし
絆自体に文句はないんだけどね
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 15:43:31.43 ID:y6b9smWB
>>436
うちのロイドさんは馬鹿でした
アルモリカ村に来た詐欺師相手に、(あれ……? 返す言葉が思いつかない)ってなったのにワロタ
俺がプレイするとマジ捜査官(笑)
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 15:48:57.37 ID:R8Tvc16O
俺のロイドもアホだった・・・
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 15:56:12.74 ID:YP1n7gWo
黒幕「そこのロイドさんは気づいてたようだが」
ロイド「…そうでは無いかと思ってました(全然わかんなかった)」
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 15:58:01.06 ID:4geVXrhr
俺のロイドは事件より釣り最優先だったわ
帝国編の主人公はオリビエでいいよ
1から出発すると全然進まない
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 15:58:02.66 ID:1uLOMQqq
ガガーブトリロジーのフィリー、アルチェム、アイーダ枠は
空の軌跡だとクローゼだろか

零碧だと誰かな? フランは少し違うような気がするし、難しいもんだ。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 16:01:53.18 ID:i/n+hAeg
>>446
みんな結ばれるヒロインだからな
強いて言うならセシルか?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 16:02:29.68 ID:CxhDMPav
俺のロイドは先走ってミスった。
シグムントさんに適当言うなって言われたけど、ああ来るとは一体誰が予想出来るのか。

一応二級捜査官にはなれたけど。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 16:06:49.08 ID:tzxFMIXQ
オズボーン先生が先回りしすぎてよくわからないことになったのには唖然とした
あの「予想通り」は皆は素直に受け付けられたの?
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 16:11:49.82 ID:R8Tvc16O
オズボーンは武とは別の≪理≫に至ってるなら
ここまで計算通りなのも頷けるけど・・・
彼はは普通に身体能力も高そうだけどね
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 16:18:09.16 ID:xCDQIdDC
パンチで暗殺者殴り飛ばすくらいはしてくれると思った
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 17:08:09.66 ID:9qMdCEYa
撃たれたのも「予想通り」って言うけどさ
撃たれた事で一時弱まったように見せかけて敵対勢力を引きずりだすつもりだったのかね
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 17:17:49.08 ID:IgD1AMmi
つーかオズボーンについてはほとんど
わからないんだからあれで納得するのはまだ早いしな
なにかあるようだろうし
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 17:43:37.26 ID:qScr+Xz4
>>441
つか2週目限定クエストとかあるから2週目に同時攻略しろよ
周回要素になって丁度いいわ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 17:44:50.67 ID:YP1n7gWo
碧れぼでは、全員まとめて攻略ハーレムエンド追加で
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 17:46:43.76 ID:qScr+Xz4
>>455
アドルみたいに旅に出なきゃ刺されて死ぬわw
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 18:06:57.04 ID:iC2zxqZm
つーか終章でエリィとかノエル助けに行く時紳士協定みたいな雰囲気あるよな
あの男はしょうがないなみたいな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 19:30:28.20 ID:R8Tvc16O
塩の杭に関しても進展せずに終わってもたけど
碧の大樹の誕生によって
塩の杭が人の手によって誕生した可能性も出てきたわけかな
水の至宝が絡んでたり
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 19:38:29.03 ID:nwxnVQq7
オズボーンの計画通り()は本人よりレクターが気に食わなかったな
「ぜーんぶ宰相の計画通りなんDAZE☆」は奴が言ったことでそもそも宰相自身は大して出番無いし
空3rdの頃からグー垂れて思わせぶりなこと言ってるだけで姫が勝手にハッとして懐いてるのも微妙だったし
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 20:14:11.87 ID:BjPolLY7
実際はメルカバの中で
4人の女性陣が火花を散らし合っていて、
それに脅えるランディ&ダドリーとにやにやするワジが…
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 20:16:26.17 ID:ua0Gn7yM
>>439
信者を装ったファルコム社員よりはマシでしょうw
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 20:17:21.40 ID:I4QpjxWp
>>460
ワジは2828して見てるだろうなあ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 20:21:59.66 ID:JTIKAbix
みんな身を引くタイプばっかじゃん
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 20:42:38.27 ID:i/n+hAeg
なんだかんだで男性陣が肉食系だしね
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 20:56:41.51 ID:NrndL7QH
信者を装った社員の方がこのスレの流れだとマシだと思うけど
社員ってこのスレ見て書き込んでるの?
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 20:57:06.93 ID:NrndL7QH
あ、>>461宛てね
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:01:49.01 ID:potiDMBk
ワジとランディは肉食だな
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:10:03.22 ID:3B93TRms
>>460
ランディも煽る側だと思う、ダドリーはスルーしそう
リーシャは別にロイドの事異性としては意識してなくね?
他の3人も火花を散らすって言うよりかはロイドの失言に対してのリアクションの方が多そう
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:14:45.24 ID:NKLQ3TFS
ランディもワジも人の恋路は煽るけどいざ自分に本命ができたら全力で引きそう
ランディの碧本編がそんな感じ

ってか二次創作サイトももピクシブも果てやイラコンまでワジノエだらけでだんだん洗脳されそうになってきた・・・
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:15:46.18 ID:potiDMBk
イラコンのはワジがちょっかいかけてるだけで恋愛でもなんでもないがな
ノエルの反応も恋愛じゃないし
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:16:48.34 ID:F+GwfNQS
洗脳も何もいつもワジノエ厨のアピールなのはバレバレだから
イラコンはノエルの絆もあったしな
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:17:16.06 ID:9qMdCEYa
リーシャもロイドも天然だからな…
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:19:06.56 ID:+xFo1rOT
普通のヤツがいねゑ!
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:20:09.60 ID:NKLQ3TFS
ワジノエ厨じゃない
自分が目についてるだけか・・・
逆に過敏になりすぎてるのかもしれん
サイト巡ってもワジノエ多くて困る
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:21:09.36 ID:xJuT/DK5
俺の中じゃノエルさんが正ヒロインだからワジノエはない
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:22:47.80 ID:2AYQYHKP
>>474
バレバレだからw
宣伝アピール大好きだなホント
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:50:20.20 ID:BvAulGUX
>>473
ノエルさんは普通の部類じゃない?そこが好きだ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:50:58.16 ID:h92qkojR
ワジもノエルも好きだけどこの組み合わせはないわ
だからこそ同人で盛り上がるんだろうけどね
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:56:42.27 ID:25YSbuZ/
ノエルさんろロイドは一番の健全カップルだと思う
進行も一番おそいだろうけど
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:59:10.55 ID:YlGFnqvR
で、最後の2年間は、ドラマCDか何かでやるんだろか
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:16:17.06 ID:LGsbOdTd
>>480
次回作に登場する雑誌に1,2回話題が出るくらいじゃないの?
社長のインタビュー読んだ限りそうみたいだけど
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:37:45.29 ID:phthSikV
一番盛り上がるところなのにその扱いは適当すぎるだろ・・・・・
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:40:39.92 ID:F7rolzBx
インタビューは解釈次第でどうとでもとれるからなあ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:44:03.85 ID:xcEcRdOz
零碧のアニメやるなら、その2年間の部分で良いんじゃね
どうせ本編をアニメにしたって空OVAみたいに
めちゃ駆け足の中途半端な展開で終わっちゃうんだし
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:45:53.28 ID:qxNAExn7
深夜でもいいから1クール 無理だろうなwww
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:46:59.14 ID:IbcCHnnP
空OVAとか駆け足すぎるわ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:49:22.45 ID:aERJtrlE
零&碧全50話+後日談OVAの構成でじっくり、たっぷりとお願いします!
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:51:19.01 ID:LGsbOdTd
解放編なんぞ深夜にやったって、新規組はチンプンカンプンだから無理だろうね、現実問題
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:51:57.14 ID:qxNAExn7
>>487
きついから
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:52:14.23 ID:xJuT/DK5
零碧各4クールでお願いします
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 22:55:56.09 ID:SUPHe3Oo
FATE/ZEROみたいなのもあるし、単独で見れるレベルに引き上げればオーケーな気はする
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:05:00.28 ID:qxNAExn7
>>491
あれは数年前のアニメ版見ても「え?」だもん
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:08:15.65 ID:E9qNjiVa
ZEROはそもそも本編と矛盾ある同人みたいなものだからな
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:18:38.93 ID:LGsbOdTd
そも軌跡とfateでは知名度が段違だからな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:21:55.87 ID:SUPHe3Oo
碧の軌跡 星霜編たのむ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:35:59.47 ID:LGsbOdTd
というかfateで比較するならアニメ化よりも外部のライターに頼んで小説にした方が良いでしょ
少なくとも竹入よりかは上手い表現はできる筈だ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:36:07.45 ID:tzxFMIXQ
空の境界
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:43:53.63 ID:stsKnbeo
空OVAはSCの内容を2巻に、って最初から無謀だったからな
思ったよりうまく纏まっててよかったけど

FCか零なら2クールでなんとかなりそうだが
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:48:35.44 ID:n1N+c7em
零えぼって8月発売予定なのか
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:49:00.59 ID:qxNAExn7
>>498
え? そうなの なんか「あのエピソードねえぞ!」とかあった?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:51:09.01 ID:01DQaIoB
>>500
ジンさんが・・・
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:53:24.85 ID:R8Tvc16O
OVAニ巻なのは
それが限界だったんだろうな・・・資金的に
それでもやるべきシーンの優先順位てのがあるんだけど
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:54:00.12 ID:qxNAExn7
>>501
OPでちらっとだからなーww 四輪の塔のやつ終盤のあれぐらいしか見せ場ry
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:59:45.01 ID:stsKnbeo
>>500
OVA2巻の短さにしてはってだけで、ゲームのストーリーとは大分違うよ
レンの過去をやったのはすごいと思う、PSPではカットされたのに…

>>501
ジンさんはキャスト紹介がなかったから覚悟できてたよ…
ってか、特報であったアクシスピラーでのレーヴェ戦はどうなった
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 01:05:14.79 ID:CZP95qAH
解放編帝国兵ばっか戦ってそうで飽きる
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 01:05:46.88 ID:mwpHmGrf
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 01:24:30.30 ID:jSJbhwE8
エリィの魅力ってなんだ?乳か?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 01:24:46.88 ID:F9i1M00S
>>437
あとあれだな

ラスボスとの決着の仕方も全く同じだよね。

ラスボス一回倒す→まだ動けるだと・・・→そこで助っ人登場!!→みんなで仲良くフルボッコ♪
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 01:25:39.94 ID:ErIGHne3
ゴールドボックス今週やっと発送かよ!待ちくたびれたぞ!
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 01:32:50.65 ID:+eA9trUA
エリィがいなかったら零も碧も投げてたわ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 02:29:26.24 ID:318G771d
ティオちゃんの扇形絶対領域マウスパッドが欲しいです
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 05:31:04.74 ID:o+u3+I76
釣り手帳って引き継がない方がいいの?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 06:15:02.70 ID:newxumLP
>>508
ネタ切れというか、あれはパロディなんかね?
空をプレイしたならニヤニヤできるよ〜みたいな
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 08:16:57.76 ID:J+U0bR2o
くっ、エリィの枕カバーぽちっちまった
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 08:29:53.96 ID:318G771d
ちょっとまて今ツイッター気づいた
ミレイユさんがグッズ化とかどういうj¥ことだ
嬉しすぎる
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 10:00:54.22 ID:CrxpRjsE
クロスベルってそんなに広く感じられないんだけど
クロスベルを2年も占領状態で
一体、みんなどこに潜伏してたんだろう

リベールとの戦争だって100日くらいで終結したの考えたら
2年は長いな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 10:13:17.45 ID:ilnJq8db
帝国が制圧したはいいもののクロスベルにあまり人員を割けなかったんじゃないか?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 11:14:54.47 ID:qOgo/38l
>>514
お前は鏡だよホント
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 11:15:52.60 ID:7UKO1cWG
はたして帝国編にはセルナート総長は出るのだろうか
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 11:18:02.58 ID:Qvcb/fwp
出て欲しいな総長
どれくらい強いんだろう
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 11:38:52.26 ID:7UKO1cWG
法国篇まで引っ張りそうな気もするけど
帝国に結社と教会のメンバーが結構来てるなら出てもいいよな

既に帝国に使徒や執行者の動きが活発になって
クロスベルに人員を割けないとあったから次こそは結社と教会の本格的な闘争に期待したいけど
幻焔計画は帝国でフィナーレを迎えるようですし
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 11:50:16.47 ID:FPMoBPfN
もう次作始まってすぐ総長がベルを瞬殺してもいいや
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 11:55:35.36 ID:/TdQOBUB
空信者怖いです
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 12:16:21.71 ID:11++f6tX
しかし総長ワジの回想でもあの見た目だったよな
いくつなんだろ
アリやんさんといいゼムリアのBBAはおっかないな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 12:18:03.65 ID:/TdQOBUB
ワジが人の身じゃ勝てないと決められているようだとか言ってるのに
総長でも対抗できるかどうか・・・とか言ってるあたり、人じゃないんだろうな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 12:24:16.48 ID:Qvcb/fwp
総長はユリアさんあたりと同年代っぽい
守護騎士にもカンパネルラみたいに年齢不詳で人間じゃなさそうな奴もいるのかね
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 12:25:11.00 ID:m8GlmFMv
本格的な抗争っていったって、戦力が増えて各地への干渉強めたって
言い方だったから、お互いの戦力が削れるのはなさそうだよね
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 12:27:36.68 ID:/rN92X53
総長は3rdで30歳だから碧では31歳かな。
ということで、ワジの7年前の回想シーンでは24歳前後。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 12:32:40.23 ID:11++f6tX
>>528
mjd?
思ってたより全然若いな
やっぱりユリアやカノーネとあんまり変わらないのか
BBA好きとしては30代後半でも良かったんだけど
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 12:45:27.56 ID:7UKO1cWG
>>525
というか総長ですらも「なんとか」のレベルなんだよな・・・
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 13:02:02.41 ID:CZP95qAH
最初ランディがアリオスにおっさんって言ったのすげぇ違和感あったな
ランディぐらいの年齢かと思ってた
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 13:15:40.41 ID:7UKO1cWG
ベルは使徒入りばかりに注目されがちだけど

・私設部隊
・魔導科学
・グノーシス

彼女一人だけでもこんなに伏線があるんだよなぁ
ヴァルドとの会話でグノーシス使って何かしようと企んでるようだし
はたして纏めきれるのか
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 13:19:33.84 ID:+eA9trUA
幻獣とは何だったのか?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 13:21:28.66 ID:CrxpRjsE
カプアの人が、間接的に仇取ったお礼みたいな感じで
ロイドたちを匿う展開マダー
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 13:50:12.20 ID:IamAgNa8
そんな展開イヤだ。カプアはまた借金こさえて全員死亡でいいよ。
なんだあの宅配便のいい加減さは。結局まともに仕事してねえじゃん。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 13:53:57.78 ID:CrxpRjsE
長男を現役引退させるのが条件か…
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 14:19:19.57 ID:HzeOjC9U
開発が那由多と同時進行だと言っていたので
幻獣は那由多に関係してそうな予感
ディザーサイトのあの絵の場所の統治者か守護獣みたいな存在ではなかろうか
と勝手に予想
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 14:20:53.03 ID:iO/ic1xF
一月から空SC〜碧とぶっ続けで遊んでるけど面白いなこのシリーズ
ただ強くなっても強くなっても上がいるわいるわで流石にイラッときてる碧終盤現在
10代の青春ドラマはもういいからアリオスやダドリーの年齢での主人公でやりたいわ
支援課の青臭さにいい加減食傷気味
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 14:23:08.13 ID:Oz49Vo4n
おっさんのロン毛は二次元のみに許されたる摂理
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 14:32:46.65 ID:7UKO1cWG
そろそろ親父のドミニオンを出してほしいです
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 14:39:07.42 ID:no4yhnh0
DL版てVitaでプレイできますか?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 14:52:59.64 ID:N2xSC1xi
>>532
そう?マリアベルの付属品みたいな感じだから伏線というほどには感じない
まとまっているし
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 14:58:05.26 ID:tQfF0Uma
発売日に零の軌跡買ってやってなかったから
今ちょっとやってみたけど結構面白いなー
ついでに碧の軌跡も買っておこう
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 15:00:14.50 ID:07Wg+GzD
碧って2週目に追加クエストってある?
イベントは追加あったけどクエはないよな?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 15:12:15.39 ID:d7ZxhLY+
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 15:15:14.19 ID:7UKO1cWG
>>542
まだまとまってはいないと思うよ?
グノーシスは紅いやつとか魔人化の詳しい仕組みは謎のままだったし
私設部隊は存在が明かされた程度だし

この辺りはこれからやってくんじゃないかな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 15:18:53.92 ID:newxumLP
>>538
青臭いのは英雄伝説の伝統みたいなもんだしなぁ・・・・
ナユタに英雄伝説が付いてないのは、もしかしたら主役設定が変わるのかもね
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 15:20:17.90 ID:7UKO1cWG
那由多から英雄伝説の名が消えたのは過去篇だからと思いたいけど
どうなんだろ
ファルコムさん早く情報を
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 15:35:27.21 ID:tQfF0Uma
SCも零式みたいにDL販売してくれれば嬉しいんだけどなー
PC版は持ってるけど、いまいちやる気にならない
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:01:23.93 ID:newxumLP
>>546
グノーシス関連は一応終わったんじゃない?
研究を重ねていたら紅いやつが出来て、偶然魔人化したよ程度とか

幻獣がどこから来たのとかは、幻焔計画で明らかになるのかな・・・・?
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:04:48.39 ID:7UKO1cWG
グノーシスはよく分からんね
これで終わりなのかまだ何かやるのか
一応マリアベルが気になること言ってたぐらいで

幻獣は次シリーズにも出るのかね
幻焔計画はまだ続いてるから出てきそうだけど
幻獣もいいけど人物ボスを一人でも多く出してほしい
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:26:25.28 ID:3PcLwlJ0
青くさいのは別にいい
いままでも十代主人公達だったし
ただ零碧はガキが大人ぶっているようで引っかかった
キーアのくだりもそうだが警察という現代的な職業だから気になったのかもしれんね

しかしこう続編が続くと大人が物語を進めた方がやりやすい気がするな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:26:29.70 ID:HdUr7nPy
紅と碧の違いはなんだったのか…

アリオスの属性って結局時と風どっちなんだろう
オーブメントと最終Sクラ的には時だろうけど異名は…
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:28:14.20 ID:NrnQ/aPu
紅グノーシスといえば紅の湿原
マリアベルがヴァルドをデータサンプルとして見てたのも気になる
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:31:26.57 ID:7UKO1cWG
>>554
あの時ベルが「わたくしたち」と言ってたのも引っかかった
結社ぐるみでグノーシスに興味抱いてるのかね
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:31:58.51 ID:/TdQOBUB
グノーシスは零の至宝の媒介なんだからもう何も明かさなくていいんじゃないのか?
あと色の違いはファルマガで色の違いでしかないって社長が言ってたが
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:40:45.25 ID:7UKO1cWG
>>556
何・・・だと?

なんかずっこけたぞw
青いグノーシスであそこまで強いというヴァルドさんの評価はなんだったのか
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:41:41.76 ID:3PcLwlJ0
赤い方はイチゴ味なんたよ
結社ぐるみで菓子屋を営む予定なんだよ
グノーシス饅頭、グノーシスクッキーなんでもござれ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:47:06.98 ID:/TdQOBUB
>>557
まぁもちろんこの後もグノーシスってものを出していくなら設定を追加するのかもしらんけど
現時点では「紅」「蒼」という色のイメージを受けて、服用したあとに違いが出るって感じだった
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:48:15.29 ID:nftvH8b8
早く設定資料集だしてほしいんだけどな
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 17:09:48.30 ID:CrxpRjsE
マリアベルは、中二が本当に能力持ったら厄介だってパターンに見えた
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 17:11:02.26 ID:CrxpRjsE
つーか、黒幕さんは一体何歳の頃のマリアベルと悪巧み始めたんだろう…
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 17:22:50.87 ID:Vc4yWH7U
設定資料集て発売日決まってんの?
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 17:45:01.84 ID:VaQXkqg5
帝国の主人公は一人で執行者と張り合えるレベルの方お願いしますね
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 17:48:53.83 ID:CrxpRjsE
そして序章の最後に変な術食らって弱体化
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 17:50:39.41 ID:newxumLP
>>565
精神面である程度しっかりしてれば、それもありだと思ってしまうw
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 17:50:57.83 ID:cvm7ZnSd
>>531
ランディと同じ年だとするとシズクちゃんが生まれた時アリオスは12歳
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 17:51:34.28 ID:Oz49Vo4n
そろそろ最初からレベル150の主人公がいてもいい
最終レベルは500くらいで
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 17:56:40.37 ID:cvm7ZnSd
最高レベル7で最強クラスのキャラがいてもいい
ただレベル一つ上げるのに必要な経験値は数十万から数百万な
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 17:59:09.46 ID:NG+tx1Kk
最高位の魔道士とか言われてるけど
そんな印象もないし幹部級の力持ってるとも思えないんだけど

最高位の錬金術師なら納得できるけどさ…
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:00:04.19 ID:/TdQOBUB
ヨアヒムが使ってた杖は錬金術で作られたもので、アーティファクトも凌ぐって言ってたからな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:04:26.94 ID:VaQXkqg5
やっぱ強主人公にすると力隠してる設定かな
隠してる時のレベルと本気時のレベルを別々に設定って良くね?

パーティでは周りに合わせて、単独行動の時は無双みたいなw
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:06:45.56 ID:q+z3iala
BLEACHみたいになってきたな
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:10:38.97 ID:3PcLwlJ0
隠さないで最初から幹部クラスをバッタバッタとなぎ倒していくとか
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:13:43.97 ID:HkiL8sHn
もうなにかの新米が主人公で普段はいろんな雑用やらされて
勝ったはずのボスが実は本気出してなくてピンピンしてたりそこに高確率で誰かが助けに来たり
結社に上から目線でからかわれたり伏線が前作より余計ややこしくなったりしなければ
自作の主人公には特に注文無いよ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:15:59.50 ID:YtOIJjGU
ゴッドオブウォー3みたいなもんか
一作目でアレスを殺して次期軍神の座に就き、
二作目で運命の三女神をぶっ殺してタイタン族を復活させ、
三部作完結編の3で一挙にオリンポス十二神を次々と撃破していく怒濤の展開

最初から最後までノンストップだな>新シリーズ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:18:05.74 ID:7UKO1cWG
>>576
終われとは思わないけど次で三シリーズ目に突入するんだし
そろそろこれぐらいの展開はやってほしいよね・・・
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:18:42.10 ID:/TdQOBUB
新米じゃないと雑用(サブクエ)なくなるからな
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:19:22.42 ID:11++f6tX
>>575
それ軌跡やらない方がよくね?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:21:02.09 ID:7UKO1cWG
さすがにベル嬢の様な決着の付け方は今回限りにしてほしいな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:22:58.80 ID:YtOIJjGU
>>577
1と2はそれぞれ一人ずつしか殺してないのに、
3で一気に残りの神全殺だからな・・・

しかしRPGでやるとなんか安っぽい駆け足展開にしかならなさそうな予感
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:23:02.40 ID:8NYhTKIk
まあ、そのパターンしかないからな
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:24:55.90 ID:NG+tx1Kk
つまり望みはソードマスター軌跡か
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:25:26.31 ID:CZP95qAH
理=覇気みたいなもんだよな
エステルとヨシュアが理に至って新世界に行く話まだスかね
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:25:52.86 ID:7UKO1cWG
>>581
決戦ぽさは出るかと
ただRPGでやると限界がありそう
SRPGだと難なくやれそうだけど

死ぬかどうかはともかく敵を倒した!という感じはほしい
とくに敵の親玉は
シグムントは強さもあってか倒した時はスッキリしたよ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:31:34.79 ID:NG+tx1Kk
正直熊先生がキーアの力と融合したラスボスで
ベル嬢はエリィとの決着相手でよかったんでないの

あの程度の説得で折れるなら最初からいないのと同じだし
あそこまでしたらこのぐらいの超展開でも驚かない
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:41:16.11 ID:cvm7ZnSd
>>578
A級遊撃士でも逃げた鶏を追っかけてたり
支援課のやった仕事の一部も本来はB級以上しかいないクロスベル支部にきたものだったり
遊撃士はベテランでも容赦なく雑用がくる
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:43:27.04 ID:11++f6tX
もういっそベルが家出するための壮大な狂言とかの方がすがすがしいけどな
まあクロイス家がそんなに厳格ならあんなフリーダムな娘には育たなかっただろうけど
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:51:03.91 ID:7UKO1cWG
未だ他のS級出てないんだよな
帝国編にはまず出ないだろうし
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:51:59.83 ID:newxumLP
>>587
出来て当然のサブクエなんてもっとやりたくないな(汗)
やっぱ未熟な主人公達だからこそ、雑用でも達成感は出ると思う

>>575
ボス戦後逃げられたり、実は強いんだぜってのが無ければ、今の感じでも良いかな
伏線とかも全然張ってもらって構わない。長編だからこその良さを見せて欲しいな
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:53:03.68 ID:/TdQOBUB
ボス戦後逃げられたり、実は強いんだぜは空零碧すべてに共通する軌跡シリーズのテンプレだからなぁ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:55:49.77 ID:G/qL6cRI
何気に3rdではそういうのなかったよな
主人公が強いからっていうのが大きいけど
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:56:42.25 ID:CZP95qAH
全員影コピーだし
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:57:24.72 ID:newxumLP
それも1種の軌跡ならでは、ってならしょうがないか・・・
ならせめて減らしてくれればいいや。1作品に2・3回とかでもいいんだ・・・
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 18:57:55.45 ID:7UKO1cWG
3rdはあれでダンジョンゲーじゃなかったら大分本筋に食い込んだ話になっただろうな・・・

ドミニオンが主人公のやつはまたやりたいね
今度はダンジョンゲーじゃなく
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 19:00:01.01 ID:11++f6tX
3rdは半分ぐらい味方と戦ってたような印象だな
グリモア含め
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 19:04:08.82 ID:newxumLP
お祭りゲーだしね
味方とも敵とも戦えたからこそ、戦闘とそれに関わるイベントは楽しかったな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 19:07:40.37 ID:NrnQ/aPu
wikiの討論板が酷いことになっててわろた
アイツはホントどうにかならんのか
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 19:09:28.76 ID:7UKO1cWG
>>598
oh...
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 19:16:59.57 ID:f/jrsvfG
にょっきゅんにょわにょわ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 19:43:07.73 ID:Oz49Vo4n
>>572
それなんてアルカイザー
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:02:47.44 ID:listruM+
自分が何故マリアベルがウザいかというと、こいつが女だから
大半の男は自分より優秀な女は認めたがらないし、女のくせに、っていう心理が必ず働く
だから、主人公が男なロイドを中心としたメンバーが女のベルやシャーリィに逃げられるのが我慢できない

他にもレクターが仮にもし女だったら結構嫌う人多かったろうね
同じ理由で似たポジションのキリカはウザい
味方だった時は特に何とも思わなかったけど、碧で敵になってからは急にそう感じる
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:16:46.47 ID:dhQ4QeKU
マリアベルのスペック
・最高位の魔術師と称されるほどの魔法の才能
・エプスタイン財団に留学経験もある魔導科学の知識
・若干19歳にしてIBC経営を任せられるほどの経営手腕
・クロイス家の錬金術の知識
・一人でも全く意に介さず目的を達成する精神力

こんだけありゃ蛇に行くのも納得と言えば納得…
軌跡の男どもは概してヘタレばっかだしなぁ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:17:27.10 ID:q+z3iala
女子供はすっこんでろ!!
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:17:59.20 ID:7UKO1cWG
>>603
ババアでこのスペックならまだ納得もできるけど
まだ20にも達してないんだろ・・・?
ェ…
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:30:42.13 ID:dhQ4QeKU
まぁ極めつけはこのハイスペックで「男嫌い」だからね
こんなんでも男に甘えてくるような可愛げがあったらまだ多少は好かれてたんかもしれんが
作中で明らかに男を警戒してるし、レズっ気ムンムンだからねw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:38:33.51 ID:G/qL6cRI
といっても、内心エリィの事見下してたっぽいし
レズというより自分が好きなだけだと思う
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:40:23.35 ID:7UKO1cWG
結社のメンバーは何かしら闇を抱えてるという話があったようななかったような

彼女にはそんなもの無さそうだ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:42:12.77 ID:11++f6tX
見下してたというより格下ながらお気に入りって感じかと
ん〜おんなじことか
まあロイドさんの首絞めてたのは半分本気だったろうな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:42:52.03 ID:7UKO1cWG
今思えばそういうギャグシーンあったキャラが黒幕というのも怖い話だ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:43:39.57 ID:dhQ4QeKU
エリィもお気に入りのドールの一つみたいな感じだったんだろたぶん
この女は底が見えない
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:46:45.01 ID:listruM+
>>608
他人を見下してあそこまで自分本位な時点で充分闇抱えてるでしょ
エリィとの因縁云々で文句言ってる奴要るけど、エリィは既に支援課第一を硬く誓ってるからぶっちゃけ不要
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:48:27.82 ID:7UKO1cWG
あるとすれば母親関連か
まるで最初から居ないかのごとく全く触れられなかったが
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:48:55.79 ID:dhQ4QeKU
例えばレンもこいつとおんなじように天才設定だけど基本ガキだしエステルやレl-ヴェと出会ったことで
自分の心の内をさらけ出して大泣きしたりしてたからまだ人間味というかそういうものが感じられるんだが
こいつの場合は本当はどう思ってるのかが全く見えてこないんだよね
まぁレンと比べるのはあれかもしれんが妙に大人になってるというかなんというか…
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:53:10.93 ID:XYpzTZXT
何か妙にマリアベルを敵対視して変な解釈になってるようだが
ファルマガの近ちゃんインタビュー見てくればいいと思うよ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 20:59:42.54 ID:awMOeEUF
マリアベルが命乞いしてきたら萌えるかもしれん
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:00:12.43 ID:jaSRh+9C
どんな感じなん?
汚名返上に是非教えて欲しいもんだ
このままではベル=自己愛と自己中の怪物だわ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:04:58.66 ID:m8GlmFMv
下手したらリースのほうがよほどエリィを気にかけてるように見えるってのが
まぁロイドさん達よりもだけど…
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:05:25.58 ID:listruM+
>>615
エリィとの関係の件についてか?
別に対等に見てないことと矛盾はしないと思うぞ
ベルはブルブランとの電話で人形に傷でもつけたら許さんって言ってるし、エリィに対しても逆に言えばその程度のことしか思って無さそう

それにベルは少なくとも一般的にはかなり優秀な親父でさえボロクソに言って切り捨ててる
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:08:18.50 ID:q+z3iala
途中で悪役すら投げだした髭達磨よかよっぽどの役者ですよ彼女は
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:10:30.12 ID:11++f6tX
俺個人的には中の人も相まってベル大好きだけども実質的な黒幕だし嫌ってる人が多くても理解出来るわ
キーアが無条件に愛される件に近い感じかな
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:10:56.16 ID:Oz49Vo4n
イアンとアリオスはホント何がしたかったんだ
いや過程は分かるんだけどさ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:11:11.13 ID:20h0ZS1s
マリアベルって
今度の黒幕は実はこんなんでしたー意外でしょう?みたいなノリでつくった無理設定キャラでしかないような気がするんだけど。
ファルコムの自己満で失敗したキャラ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:13:14.38 ID:9EnCRbLJ
外伝はマリアベルのアトリエ〜クロスベルの錬金術士〜でいいよ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:20:38.39 ID:oy6liNT/
>>623
零やったの?
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:20:52.31 ID:listruM+
>>623
ベルは普通に下種キャラということにしとけば良かったのに
わざわざ憎めないだの人徳とか言わせたせいで、余計受け付けなくなった
ファルコムは本当にあんなので良い人ということにできたと思ってるのかね?
社長のインタ読んだ限り、全く分かって無さそう

で、>>615はファルマガ読めばどうして擁護できるうのか教えて貰いたいんだが?
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:24:16.98 ID:11++f6tX
実を言うと俺は密かにセシル姉黒幕説を推してたんでそれよりは順当だったてのもあるな
そんなノリなの?って思う程軽かったけど
でもこのシリーズのラスボスって余裕ぶるから軽いノリにはなっちまうんだよね
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:24:37.00 ID:oy6liNT/
僕が考えた敵キャラがでないと納得できないの!
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:28:02.47 ID:cvm7ZnSd
少なくともいい人にしたとは制作側も思ってないだろうな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:28:15.66 ID:HkiL8sHn
黒幕づくりに変な気合入れすぎてる気はするな
実はいい人だと思ってたこいつが悪い奴でしかもそいつの背後に操ってる奴がいて
そのまた真の黒幕が別にいるいけど全部結社と帝国の計算通り!って少々うんざりはする
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:30:03.65 ID:WKr3i/4f
ベルのはキーアの能力コピーで認識歪めてるとかなんじゃないの
そうでなきゃエリィとかノエルはもっと怒るべきよ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:38:33.43 ID:m8GlmFMv
>>612
支援課大事に思ってるけど、でも卒業するよっての一番濃厚にしてるのもエリィだよね
EDでは支援課と別で活躍してるシーン見たかったわ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:40:19.74 ID:pwCel1Gt
>>573
つまり軌跡もあまり引き延ばしが過ぎると一杯のカルピスを限界まで薄める手法って言われるのか、恐ろしいな

>>626
一応ベルのエリィに対する想いは本物ってくだりかな?
ただ、プレイしてると正直とてもそうは思えないけど
他の人が言ってるみたいに人形を愛でる感じの印象しかない
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:56:56.11 ID:dhQ4QeKU
>>621
いや俺も好きだぞ>マリアベル
中の人も好きだしボイスもあってるし(エロいしw)
こいつがもっと中身をさらけ出してくれたら言動に感じる不自然さとかも理解できるかもしれんが
まぁファルコムの扱い方とか周りの対応次第で碧では最悪に見えてしまったことは事実だし嫌う人が多いのはもっともだとも思うけど
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:58:54.56 ID:7UKO1cWG
今回は黒幕というか敵に回った登場人物がちょっと多すぎた
次でもそういう展開するにしても一人か二人に留めてくれ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:59:01.41 ID:uqmYVngJ
性的にも卒業
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 22:02:04.55 ID:newxumLP
>>623
零の時点でマリアベル黒幕伏線は結構あったよ

IBC篭城の時にマリアベルがキーアを大事そうに「部屋に入りなさい」って
言ってた所とか個人的に「まさか・・・」と思ったりしてた

碧ではミシュラム帰りにボイスが出たのも、FCの教授並みにぞくりとした
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 22:46:51.06 ID:3PcLwlJ0
ベル顔も悪そうだったから、ただの忙しいIBCの人でしたーって方が
逆に意外性があったかもしれんね
IBCの仕事一筋な人だったら好感もてた
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 22:58:20.44 ID:m8GlmFMv
>>635
ただでさえ八方塞がりなんだから、ディーターくらいは最後まで味方であってほしかった。
ようやっと帝国や共和国と渡り合えるところまでいかなくても、芽が出始めたところなのに
全部ひっくりかえされちゃったってかんじ。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 22:59:26.26 ID:11++f6tX
インターミッションで喋ったあと
IBC爆破前に人形避難させた事があからさま過ぎて
シグムントの「御仁」発言で髭熊先生が浮かんで
髭熊先生実は武闘派かと思ったらあのザマだもの

結局零で顔グラあってなにもなかったのってツァオ・セシル・シズクぐらいか?
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 22:59:42.45 ID:QkQqznBk
女神に縋り立てた秩序は 不完全なるもので 絶対の緊張
それは折り重なる謀略 世界規模の軌跡 守られてきたtreaty 不戦は終わった
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:01:20.10 ID:7UKO1cWG
零ではいいお姉さんだったんだけどなぁ…俺の中では

>>633
>もあまり引き延ばしが過ぎると一杯のカルピスを限界まで薄める手法

シャレにならんからやめてw
伏線タップリ溜めこんだ中での最終章突入だが・・・軌跡はどうなるか
塩の正体やら教会や結社の全貌、S級遊撃士、残りの至宝、オズボーン、ゼムリア大陸の全貌・・・etc
ネタこそたくさんあるけど・・・
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:06:53.83 ID:G/qL6cRI
主人公が特別な力をもっていて
結社も教会も遊撃士も目の色変えて狙ってくるとかなら割とやりやすいかも
それこそキーアみたいな能力を秘めている少年とか
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:09:13.87 ID:3IXcooJv
那由多では塩みたいな意味不明なアーティファクトを何故作ったのか、誰が作ったのかを知りたい
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:10:21.29 ID:dhQ4QeKU
選ばれし子供たちか…
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:12:56.21 ID:7UKO1cWG
それぞれ下位四属性の至宝の力を持つ4人の少年少女がメインとか

もちろん序盤はろくに至宝の力出せんが
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:14:17.55 ID:3IXcooJv
遊撃士に裏切られるの結構キツかったからもうやめて欲しい…
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:15:26.51 ID:3PcLwlJ0
4つのクリスタルの力を解放してジョブチェンジだお
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:17:02.99 ID:dhQ4QeKU
火:リーダー格 ガキ大将
水:ヒロイン枠 火に惚れている
地:メガネ枠 博士
風:お姉さん枠 美少女
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:17:21.59 ID:awMOeEUF
他の作品やれば?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:18:47.67 ID:pwCel1Gt
>>642
要するにこう言う事かと

シグムント「ドラゴンクエストも、ファイナルファンタジーも、テイルズもそうだった、会社はドル箱シリーズを終わらせたくねえんだ」
ランディ「なるほど、それで次々と新作や移植や派生作品を…」
シグムント「軌跡(うち)は違う、一杯のカルピスを限界まで薄める手法だ」
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:21:07.04 ID:7UKO1cWG
>>651
中の人的にはシグムントじゃなくアリオスの方がしっくりくるな

結局那由多は今までの世界観と共通したものなのか
それとも全く別のものなのか・・・
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:24:07.08 ID:3IXcooJv
あとゼムリアと教会と帝国あたり出して最後は今までの主人公勢ぞろいのお祭りゲーで結社潰すとかなのかね
そんなもんじゃ終わらないか
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:26:50.76 ID:G/qL6cRI
今までの主人公総出演はあるだろうけど
PCとして出演できるのはそれぞれ主人公ともう一人くらいだろうな
空はエステルとヨシュア、零碧からはロイドとアリオスくらいで
ケビンとワジは教会枠で特例とか
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:31:27.05 ID:7UKO1cWG
リースも特例で・・・
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:36:25.90 ID:11++f6tX
つーか結社潰すのが最終目的なのかな?
ワジやネギはともかくアルテリアが味方とも限らないような
遊撃士と支援課周りは共闘だろうけど
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:38:36.26 ID:Qvcb/fwp
教会が敵にまわる展開は嫌だな
可能性はありそうなんだけど
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:38:56.02 ID:ulk0XcZH
味方も敵も、各自おのおのの思惑で動いていて
利害が一致すれば協力して、敵対するなら戦うだけでしょ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:40:19.65 ID:3IXcooJv
まあ結社の計画の内容がわからん状態だからどうなるかまだわからないか。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:44:22.81 ID:7q5WtKLB
なんとなく、カーネリアとは戦うことになる気がする
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:46:03.83 ID:m8GlmFMv
まぁクロスベル勢が教会と結社の二つと結託して帝国と共和国の戦力漸減させる
とかもないわけではないだろうし
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:46:12.66 ID:7UKO1cWG
>>660
アリオスみたいな展開で敵になるのはあるかも

主人公「あなたたち一体何を企んでるの!?」
結社「ふふ秘密です」

そろそろ明かしてほしいね・・・
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:47:06.90 ID:dhQ4QeKU
シリーズの大きな流れとして至宝やゼムリア文明を巡る戦いor物語はある程度予想できそうだが
ファルコムのことだ今考えてる最中なんだろう
あまり期待せずに待とうぜw
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:47:09.24 ID:HkiL8sHn
シリーズ通してのキャラの中で絶対悪として位置づけられてるのって教授だけだからなぁ
那由多で結社と教会のルーツが同じってことになる可能性が非常に高いと思うんだが
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:49:09.27 ID:9EnCRbLJ
期待しすぎて肩透かしにはなりたくないもんね
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:49:56.29 ID:3IXcooJv
ワイスマンは絶対ぶち殺すと思ったけど釣り基地は色々通り越してあわれにしか思えなかったな
マリアベルはIBCの仕事楽しくなかったのかな?
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:50:31.92 ID:7UKO1cWG
とりあえずマリアベルはIBCの社員にごめんなさいしないと・・・
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:55:50.49 ID:6skxMRel
結社のやってることは実は正義なんだよっていう分かりやすいオチ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:57:41.20 ID:6skxMRel
零が過去ならナユタは未来編

減塩計画の理由も計らずとも那由多で証明されるわけだ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:58:50.12 ID:11++f6tX
大雑把に纏めると
結社は人類の味方かも知れないけど一般市民レベルだと敵に成りうる
遊撃士は一般市民の味方
教会は布教に成功したため大多数の一般市民や国家が味方で結社とは遺物関係で敵対
国家や自治州はそれぞれで
帝国が覇権主義で共和国がそのカウンターって感じ?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:00:48.48 ID:oy6liNT/
結社はむしろやった事は国家の敵レベルじゃね?
最終的には人類の味方になるかもしれんが
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:01:14.82 ID:G/qL6cRI
俺もそんな感じで記憶してる
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:01:33.80 ID:LDbEHweO
>>670にね。すまん
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:01:54.73 ID:G/qL6cRI
何でこうタイミングよくID変わるんだ…
>>672=673で
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:02:28.30 ID:G/qL6cRI
あれ、なんでだ…
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:04:27.11 ID:11++f6tX
ああそうだね
国家レベルでも敵だ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:04:52.31 ID:dhQ4QeKU
使徒個人レベルで見れば教授のような救いようのない極悪人もいるが
アリアンのような義を重んじる騎士みたいなのまでいるしな
でも結社の総意としての盟主は今んとこ僅かな台詞しか出てきてないが悪っぽい感じは受けないし
どちらかと言えば救世者的存在のような雰囲気を醸し出してるしな
まぁ那由多でどう転ぶかだな
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:07:50.25 ID:50GeWG7T
久しぶりにスレ開いたけど新作情報出てたのか!
PSPなのは制作ノウハウとかデータ使いまわししやすいとかかね。
個人的にはVITAがよかったけど2012年中に出てくれるんならなんでもイイヤw
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:08:27.25 ID:CHiCrNRZ
教会と結社は昔ひとつの組織で〜とかはありがちすぎるか
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:10:10.17 ID:LDbEHweO
その辺りが那由多で明かされるかも…
という期待を持つ人は多いと信じたいし、それが叶えられるとも信じたいな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:11:13.25 ID:PIm4OSes
>>668
割と本気でありそうだから困るんだよな、教授のせいで印象最悪だけど
今のところ世界レベルでのテロ組織でしかないけど

>>677
まあ、アリアンも目的のためなら犠牲もやむなしって考えはあるけど
内心赤い星座の襲撃を快くは思ってなかったっぽいしね
そういう人が協力してるからには単純なテロ組織ではなさそう
盟主とアリアンと一柱は会話を見る限りはまだ穏健派な気がする
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:24:17.12 ID:WSou+oIL
しっかし教授があんなんになったんも塩の杭のせいだとは思うがそこらへんはどうなんだろ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:29:22.63 ID:v+tVOx0i
次回作はヴァルドさんのその後を描いた
紅の軌跡
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:32:17.61 ID:KiItHK4J
なんかスペースコロニーに生き残ってた大崩壊以前の文明から武力介入されそうな気がしてきた
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:34:17.19 ID:1up9o4Y1
>>678
那由多がPSPなのは碧と並行開発してたからみたいだぞ

>>682
教授も実は…とか?
確かにそれは俺も考えたな…
思うんだがこのシリーズそういう奴山ほどいるよな
レーヴェやレン然りレクターとかもなんかそんな気がするし
不幸があってもそれを乗り越えられる人間とそれに押しつぶされて歪んじまう奴の2種類いるからなぁ
ケビンもそう考えると危なかったわけだ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:37:31.42 ID:CHiCrNRZ
レクター周り気になるわー
なんなんだよあいつ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:53:19.64 ID:E9sg8W1F
レクターとクローゼの逢引くらいは気になるか
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:55:59.15 ID:LDbEHweO
何気に一番謎な奴かもしれんな顔見世の中では
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 01:00:12.73 ID:IlQCOyeA
空SC初登場のケビンのテンションと役回りをずっと持続させてるのがレクターな感じ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 01:01:34.19 ID:qexo6rSE
ヴァルドさんが、
正確には中の人だが、
舞台やるそうな

ってのは既出か?
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 01:03:11.22 ID:KiItHK4J
>>690
シャーリーがアップを始めました
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 01:04:25.54 ID:qAjLQ2d+
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 01:11:30.12 ID:zt62oOHq
那由他はPSPなのか
零EvolutionはVITAらしいけど買うの悩むなー
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 01:42:17.23 ID:/Xb9IBcV
明日に備えてブックマークした!いつでもこいっ( ̄^ ̄)ゞ ttp://www.zero-full.com/ #zeronokiseki

まぁちょっとした更新かニコ生のPV公開くらいだと思うが
VITA版はともかく那由他ェ・・・
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 02:04:49.92 ID:LDbEHweO
前編で不良、後編で暴走、そのあとは仲間ってのは、実は結構多いんだよな
ヴァルドは前編の部分で凄かったからネタにされるだけで
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 03:08:15.86 ID:GEyd2ZGb
碧のインターミッションでねこまんま持ってなくて黒猫エリザベートにあげれない…どうしたらいいんだ…
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 03:13:13.43 ID:Dh3I074L
>>696
セーブアンドリセットでねこまんまできるまで料理したらいいんじゃね?
あれ?料理できなかったっけ?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 04:43:55.49 ID:g0VSUng0
うわファミ通海賊無双特集の次のページじゃん
無意味に恐縮するわ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 07:39:28.60 ID:VJVr2ymk
碧までほとんど電撃が独占記事乗せてたのにEvolutionになって急にファミ通が特集しだしたね
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 08:01:30.57 ID:VEWlHak7
>>699
ファミ通も軌跡シリ−ズをそこそこの餌だと評価したんじゃねぇの?
それか会社側とVSの件を和解したか


しかし那由他の情報来ないな
碧と同時開発なら4月か7月発売くらいじゃないのか
また9月末まで引っ張るのかね
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 09:38:52.66 ID:tegRRmlW
だめだ今回のファルコムラジオも駄洒落に感染してる
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 12:08:49.12 ID:GHJiNuOy
>>695
ヴァルドは零で大活躍のイケメンだったからネタにされたのか・・・
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 12:42:46.76 ID:NB2N35DF
零の軌跡 EvolutionPV
ttp://youtu.be/4ALHqzvdnrc
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 12:59:25.78 ID:9xPd9LSN
口パクにものすごい違和感
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:08:42.09 ID:MxQRVAop
口パクは違和感あるけどやってるうちに慣れるだろうな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:10:36.24 ID:zt62oOHq
うわ、ゲームプレイしたい!けどVITAが欲しくないこのジレンマ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:10:56.11 ID:tegRRmlW
空SCで実装された戦闘ボイスもじきに慣れたしな
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:11:44.83 ID:RnRc6ona
>>706
既にファルコムで2タイトル作ってるんだ
取り残されるぞ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:16:42.38 ID:/Xb9IBcV
口パクは慣れるとかじゃなく
台詞と合わせずに動かしてるから違和感あるんだろ
製品版では調整してくれると信じたいが
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:21:08.48 ID:9xPd9LSN
そうなんだよな
「〜。〜」みたいな息継ぎのある文章でもずっとパクパクしどうしだから…
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:24:23.00 ID:tegRRmlW
うなずいてくれるのか?
………………………………(コクン)
………………………………(コクコク)

口パクパクしてくれるのか?
…………………………(パクパク)

頭を振ってくれるのか
…………………………(フルフル)

どう発音してくれるか
……〜〜〜〜っ……
っ……
………………(ジー)
(じー)…………

楽しみだぜぃ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:27:56.50 ID:ZyxK6bjh
ティオの目覚ましイベントが楽しみ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:31:56.97 ID:LuSsfSLP
クスクス
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:45:17.17 ID:4EeR/CNV
ちょw声優の顔出すのはやめろw
萎えるだろバカ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:46:50.74 ID:8RMArxOn
どうやらキャラアニ限定BOXのみにアリアンさんぷちつくみたいだね。
流石に碧の限定みたいな事はしないか…

てか、ここで全然限定BOXの話題がないのはやっぱほかの店舗特典気になるから?
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:49:19.45 ID:tegRRmlW
零Evoの公式サイトが更新されてるね
アリアンねんぷちかぁ。。。。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:49:27.66 ID:FK3joSf9
零に登場しないキャラのねんぷちを付けるとはやりおる
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:55:14.91 ID:3M40y8uq
リーシャやノエルのねんぷち…じゃ…ない…だと…
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 13:57:50.11 ID:tegRRmlW
いつ見てもエリィさんの尻……じゃなくてヒールは走りにくそう

Evoの方にファルコムは関わってるのかな? ファルコムラジオのサイト更新が遅いい。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 14:13:06.60 ID:K6albT+1
那由多楽しみすぎ
はやく続報こいよー。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 14:34:13.54 ID:tegRRmlW
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 14:37:21.69 ID:lyUNG6af
キャラアニで購入しない理由がないな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 14:37:38.14 ID:8akCd+AH
>>708
ナユタはPSPじゃないの?
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 14:54:14.23 ID:Dezc2CEg
零EVOのトップ絵下手だな。特にエナミと比べると一目瞭然。

特にエリィの服がなんであんなピチピチの塩化ビニール見たいになってんだよ。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 14:57:29.12 ID:/PZlOjAj
零中古で買ってやり始めたんだけど
頻繁にロード失敗してゲームを中止しますかって出てくる
ネットオフなんか使うもんじゃないな・・・
インスコできたらよかったのに
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 14:58:59.09 ID:9EGYj9fp
あれエナミさんだろ。個人的に零パッケの次くらいにいいけど。

エナミ絵でも碧パッケは微妙だったし、水着もコレジャナイだったが
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 14:59:28.44 ID:FK3joSf9
エナミと比べたらって、描いてんのエナミじゃん
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 14:59:36.33 ID:TxkPCNQV
>>724
うん確かにエナミは下手だよ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 14:59:48.88 ID:7c27mdbt
ファルコムが殆ど関わってなさそうだから仕方がないが、ゲーム部分はほぼ変っていないのな
しかし零にアリアンロードって出てきたっけw
ロイドのねんぷちと需要なさそうだから仕方がないが
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:04:24.26 ID:MxQRVAop
男キャラのねんぷちは需要ないのか
リーシャノエル+碧の男性陣4人のねんぷち並べて飾りたい
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:05:30.27 ID:eAwKImoc
まず出すべきはキーアだと思うんだがな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:05:37.24 ID:9EGYj9fp
ねんぷちよりノンスケールエリィのほうが欲しいわ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:06:08.44 ID:7c27mdbt
>>730
出したら出した出売れるかも知れんが、今まで出たねんどろいど、ぷちのラインナップ
を見ると圧倒的に女性キャラ多いしな、そういうことなんだろう
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:09:00.49 ID:tegRRmlW
エナミさんYs SEVEN初期イラストより良くなってるで
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:14:34.70 ID:IvcICz/F
8月とかなげーよ
はやくやりたいでもPSPではやりたくないし複雑w
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:21:34.93 ID:RnRc6ona
>>723
イースセルセタ忘れてるぞ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:26:58.07 ID:RnRc6ona
つーか、売り方もキャラアニ任せでいつものファルコム限定版はやめたのか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:28:01.96 ID:FK3joSf9
8月に決定してたのか、遠すぎるなw
まぁ6月にペルソナ買うから丁度いいのかもしれん
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:38:14.99 ID:3M40y8uq
>>724
5点
出直してきましょう
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:50:42.43 ID:8akCd+AH
ワジって基本的にカップルどうこうよりも
寝取りに向いてる気がする
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:51:50.33 ID:RnRc6ona
全てを失ったのも手当たりしだい寝取ったからか
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 15:52:43.76 ID:PIm4OSes
ファルコムラジオェ…
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 16:05:11.99 ID:ltpITgbH
BBAと言われようと俺はアリアンさん好きだし
ねんぷち欲しいけど
零の特典ってのはどうなんだ・・・
あ、碧Evoのときはリーシャでお願いします
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 16:06:38.13 ID:tegRRmlW
そんなに立て込んでるのかな

ティオったー@ファルコムラジオ @falcomradio
皆様こんにティオ〜。お待たせしてすみません!ただいまファルコムラジオ更新作業なうです。配信開始したらお知らせいたしますので、お待ちください>< #falcomradio
2012年2月24日 - 14:32 ついっぷる/twippleから
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 16:08:52.74 ID:7c27mdbt
零だと限定版特典にできそうな派手なキャラがいないんだよな
立ち位置的には、キーアが適任なんだろうけど立体化しても地味過ぎるんだろうて
覚醒後キーアなら良さそうだがw
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 16:11:17.09 ID:Xzl7UgQ/
パーカーキーア
地味服リーシャ
警備隊ノエル

ふーむ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 16:12:02.48 ID:Xzl7UgQ/
つか空はねんどろいどでもいいんだけど、零碧だとスケールフィギュアで欲しい。せっかくの魔乳都市なんだから
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 16:20:58.66 ID:MxQRVAop
ここでステージ衣装のリーシャですよ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 16:39:17.82 ID:tegRRmlW
にしてもフランのつぶやきがお姉ちゃんばかりでフイタ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 16:47:49.32 ID:Dx7Vbkb3
ドラマCD別売りにしてくれよ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 17:05:12.51 ID:tegRRmlW
ラジオ公式ページがようやく更新されたよ
今回どうしたんだろうね
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 17:19:26.15 ID:GHJiNuOy
ねんぷちは、碧のラスダンパーティ+キーアが欲しいけど
ダドリーさんは夢のまた夢なんだろうな・・・・
アリアンも好きだが先にリーシャが欲しかったんだが・・・ネタバレ防止のため?w
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 17:56:36.05 ID:DqbAMcAf
ねんぷちBBAかよ… そうくるかよ…
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 18:01:52.05 ID:nIQuL1ts
またねんぷちか
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 18:05:48.77 ID:RWav11dA
つーか零でアリアンさんのねんぷちってどういうことなの
銀ちゃんとかキーア出せよ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 18:07:25.29 ID:8akCd+AH
ねんぷちに熊先生はよ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 18:33:39.83 ID:my8RiYi3
アリアンて好き嫌いを感じる以前にキャラもたってないしただの強い女の人って感じなだけじゃん
何考えてるんだ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 18:36:36.86 ID:yVomC7QN
VITAでガガーブ3本セット出してくんないかな
もちろんシステム周りはリニューアルして
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 18:40:01.47 ID:MxQRVAop
ガガーブリメイクはいつかやってほしいよな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 18:50:23.83 ID:JP2ky7a2
白き魔女だけリメイクするのが一番採算がとれそうだけどな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 18:56:07.33 ID:IXMsSrMs
朱と海はPSPの台数でも2万程度じゃなかったっけ?
Vitaの台数でリメイクなんてしたら赤字だな。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 19:12:05.43 ID:GHJiNuOy
マジでか!
ガガーブ評判良いけど、白き魔女は結構出来が酷かったぞ?
続編ものだから最初は面白くないのかもしれないけど、それ差し引いても微妙じゃねw
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 19:39:17.80 ID:QVMseVFK
碧の軌跡1980円なら買いかな?
一応前作はやってるが
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 19:56:59.84 ID:6Bp6fUse
ちょw公式見たら2012.AUGUSTて遅すぎワロタ
我慢できないからPSP版買うか
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 20:03:19.72 ID:QwtxbOis
零Evoでアリアンさんイベントが追加されるフラグなんじゃないかな
アリアンさんのねんぷちは
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 20:10:25.46 ID:VJVr2ymk
4月、6月と本命ソフトがあるから8月はある意味助かる
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 20:47:46.45 ID:v+tVOx0i
零えぼが出た後に碧えぼが出る間隔はどれくらいになるんだろうか
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 20:57:41.01 ID:mKqQHdqv
なぜ零で碧登場のアリアンねんぷちw
もしや他の店舗特典にリーシャやキーアを付けて複数買いさせる計画か?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 21:02:10.61 ID:v+tVOx0i
某スパロボOGsみたいに
零終わった後に碧の1章くらいまで追加で入ってたりしないかな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 21:06:37.88 ID:tegRRmlW
そりゃ零にアリアン(をほのめかすセリフ)を出すためじゃ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 21:30:54.13 ID:E+MRB1MS
観光客として普段着のアリアンとデュバリィちゃん出してサブクエストに絡ませればOKよ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 22:04:15.72 ID:1M6tQdUB
空〜碧リプレイ中の者です
ようやくSC終章に突入。
8章のフィリップさんがイケメンすぎて惚れ直したとこですw
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 22:19:06.36 ID:8xFDIHg5
なぜEVO特典がシーカー姉妹じゃないんだ!?
シーカー姉妹なら5本は買ったぞ!
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 22:37:27.74 ID:ABc8+j5o
アリアンロードかよ
出てきてないキャラならいらんからもっと安くしてよ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 22:46:17.07 ID:0jSeCSkc
>>773
ノエルさんは人気投票上位だったから
普通にこの後ねんぷち売り出すんじゃね
だから特典じゃないんだと前向きに考えるんだ

>>774
キャラアニで買わなきゃいいだけじゃね?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 23:15:23.47 ID:K6albT+1
3 rdほしい
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 23:16:47.47 ID:WSou+oIL
アリアンさんは別名で名前だけでてるんだぜ。いいじゃないか。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 23:37:07.46 ID:Hil5Q+jK
何で那由他はpspなんだ?
エヴォ商法か?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 00:05:05.71 ID:hgUENFzo
空〜碧のキャラでお祭りゲーがやってみたい
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 01:01:04.42 ID:ii0k6pwK
PSPでいいじゃん
vitaとか今買う気ないし
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 01:14:45.05 ID:0zloSATS
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 01:50:02.16 ID:8Kxopbmm
エリィさんはなんでまた枕カバーに載ることになったんだ
ロイドが相手してくれないから相手を探し始めたのか
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 02:04:34.04 ID:wNuX9ywN
那由他の戦闘は空みたいに爽快感があるやつにしてほしい
あとゼロフィールド系のSクラはディレイ値2万にしろ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 02:53:39.43 ID:cq9t/VhC
防御不可全滅技は勘弁
ED目の前で燃えていた心が一気に冷えて、そのままEDへ
それまでの道のりがまたダルかったから余計にだな
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 03:05:28.55 ID:SmPJ9wrI
零えぼが8月なら
8月までにセルセタか那由多のどっちかが出るということだ
そして9月の決算前に最後の1本が出る
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 07:22:49.67 ID:Cn5GeOb7
エリィの抱き枕カバー。
先日俺が注文した時点で140件超えてたわ。(注文IDがどう見ても受付順なので)
受付終了間際に伸びるんだろうけど、この数字っていいのか悪いのか。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 07:41:08.80 ID:3DJCjCUo
マウスパッドの人は抱き枕を買い占めるように。
そうすればマウスパッドの発売もされる…かも。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 10:32:13.24 ID:3aX5VyTK
結局蛇ってまだ空の至宝しか手に入れてないんだよね
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 10:45:36.10 ID:kMveJxJZ
>>788
作品中はそうっぽいけど、まだ分からないね。謎の多い組織だし
実はすでに・・・って展開がありそうで怖い
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 11:27:58.87 ID:Lj37p0/z
140個てことは既に12600円×140=1764000円もの金が動く事が確定しとるわけか
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 11:35:16.54 ID:cq9t/VhC
中古車1台分くらいと考えると微妙だな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 12:14:05.12 ID:I/P83/Sq
電プレに乗ってたイラストとかも一緒にして画集みたいなの出してくれないかなー
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 12:26:19.05 ID:ONj9w0fv
>>792
そのうち新紀元社から碧の軌跡スペコレがでるだろうしそれで我慢
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 12:48:52.19 ID:mDfjpKJ1
碧スペコレは軌跡次回作発売頃かね
零も待たされたからなあ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 12:49:26.28 ID:I/P83/Sq
>>793
零の時の電プレは捨てちゃったけど碧の時の電プレは一応全部取っておいてるんだけどねw
ちびキャラもいいけどイラストでじっくり鑑賞するのが好き
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 13:03:49.28 ID:zikrH93V
すげえ過疎スレだな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 13:46:49.65 ID:0t/6q8e/
ああ 次はナイトメアで残りの実績開放だ・・

うまく宝箱100%いかないな 探知付けてもとり忘れしてそうで怖いww
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 13:56:50.53 ID:AjqveU+m
キーアちゃん、零キーアちゃんのねんぷち出してくれよ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 14:46:21.54 ID:0vxkt2tF
結社にとってベル嬢やシャーリィいれる必要ってあったんかね
ぶっちゃけベル嬢は博士の互換じゃね
ネットとのノウハウとか幻術はカンパルネラで事足りそうだし
シャーリィはそれこそ戦乙女より劣るレベルだろうし
赤い星座繋がりですぐ足がつきそう

なにより盟主に対する忠誠とか塵ほどもできそうにないし
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 14:49:42.68 ID:J98uW3jZ
もともと盟主への忠誠なんて結社は加入の条件にしてないだろう
執行者なんてフリーダムすぎる
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 14:50:49.20 ID:M8MNBkBP
幻術と錬金術は全然違うぞ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 15:04:41.52 ID:8p+3CQ1g
>>799
執行者は盟主への忠誠は絶対条件ではないかと
でもベルは使徒になったけどとても盟主を崇めそうな感じはしないな
自分大好き人間だし

Sクラのメリーゴーランドは錬金術によるものなのかそれとも幻術か
幻の至宝を司る一族の末裔だし幻術も使いそうだけど
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 15:17:51.27 ID:0t/6q8e/
ぶっちゃけ あそこって杖ポジry

実はベルはハガレンみたいに強欲と言う名の人造人間とか考えてたなww

クロイス家は元々結社が何ならかのの理由でクロスベルに置いた存在・・・ さすがに馬鹿馬鹿しいか
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 15:51:54.43 ID:p9VLefS0
>>799
シャーリィがいれば結社の強化猟兵の底上げができるんじゃないかな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 16:11:44.09 ID:mFk3b2Fv
>>804
あいつに指導能力があるとは思えんが・・・
良い所殺人マシーン枠じゃなかろうか?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 16:14:49.75 ID:MrtcF4TK
隊長やってたんだぜ
しかもちゃんと警備隊相手するとき指揮とれてたし
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 16:17:33.74 ID:mFk3b2Fv
>>806
あー言われてみればそうやな・・・
しかし正直あまり会いたくない相手だわw
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 16:20:10.79 ID:0t/6q8e/
結社の関係者ってあくまでワンアーミーだしな(執行者とか)

ベル嬢の「可愛いものはいじめたくなる性分」の琴線に触れたのか
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 16:20:42.71 ID:DFcH/INw
あんぐらいさぱっとしてたほうがいい
どいつもこいつも悩みすぎやねん
ランディも意外にすんげえ悩んで結局一人でいっちゃうし思春期の中学女子じゃないんだぞ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 16:21:28.37 ID:hgUENFzo
ベルは第二柱と口調似てるけど二柱ではないのか
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 16:26:07.08 ID:0t/6q8e/
>>809
自分の理想と現実のギャップかな

空の軌跡SCで剣帝がエステルに「結社に入った者はみな闇を持ってる」とか通じる部分あるし
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 16:45:45.79 ID:WT5HMhNl
ベルは面白ワイスマンの後釜だっけか
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 16:48:08.17 ID:fFA6YAHT
>>703
熊先生センターww

しかも4番目に登場だし、重要人物すぐるww
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 17:03:36.99 ID:b/FJ8Gcb
OPアニメがFLASHじゃない普通のアニメになるのか。
そんなことするくらいならイベントにアニメ挿入してくれw
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 17:09:55.95 ID:ii0k6pwK
全盛期の闘神率いてた赤い星座を想像すると恐いな
あの兄弟が暴れたらアリアンでも止められるか…て思う
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 17:11:39.87 ID:8p+3CQ1g
普通に止めれるでしょう
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 17:21:13.92 ID:kMveJxJZ
アリアンはどうやって倒せるんだろうな
アリオスやシグムントでも歯が立たないだろうし。やっぱセルナートなのかな
古いかもしれないけど、女同士の戦いってあんま熱い展開を想像できない・・・
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 17:26:51.94 ID:8p+3CQ1g
セルナートでも「なんとか」のレベルらしい

スティグマ効かない鎧とかなんなの
ならばその綺麗なお顔を
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 17:56:06.01 ID:FwKwFhhh
一応ロイドたちでも上手くやれば膝を付けるくらいは出来るんだし、人海戦術駆使すれば何とかなるかも
全盛期の赤い星座がどれほどかは知らんけど
シグムント2人分の戦闘力+闘神の指揮力は相当なものだろうが
というかそいつらと最強を争ってた西風の旅団って普通にすごいよな、今は活動してないらしいけど
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 18:00:13.93 ID:S02pce1V
最低でも「理」の域までたどり着かないと無理じゃね?アリアン
それでもアリオスじゃ勝てないってレベルだけど
アネラス爺さんの全盛期とかなら勝てそうだけど
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 18:01:15.09 ID:oy7iX2/Q
そういえばジグムントの武器って普通の斧だよね
ランディやシャーリーみたい銃付いてないし
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 18:12:15.45 ID:ONj9w0fv
>>821
パパは体と体のぶつかり合いの方が好きなんじゃないの
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 18:12:38.21 ID:i3+9WlRZ
猟兵王ってのもどんなやつだったのか気になるな
その内こいつの後継者みたいなのも出てくるのかな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 18:44:51.35 ID:BPqDLarw
ガルシアは猟兵王が死んだこと知ってたっけ?
檻の中だし知らされてない可能性高そうだけど
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 18:49:47.39 ID:+jUObrdu
死んだのって半年前でしょ
零が始まる前だから普通に知ってるでしょ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 18:51:52.68 ID:8IPF8hsP
>>819
猟兵団の大手 北の猟兵団さんを忘れんなよ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 18:53:25.78 ID:BPqDLarw
あ、そうか
ランディも知ってると思ってたっぽいな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 19:23:15.46 ID:WBoqEaoq
>>826
シュリの兄ちゃんとか居たら面白いな
帝国編とかで出ないかな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 19:26:55.44 ID:HuHQ2ZBA
このシリーズ最後まで蛇は弱体化しなさそうだな
超超大逆転で無理やり完結させそう
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 19:30:46.74 ID:8p+3CQ1g
まだ結社と教会のガチバトル見てないからなんとも言えないけど
お互い本気で潰す気でいるん?と思うことがある
今度の帝国編次第だが
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 19:37:23.76 ID:Ak/p2imy
>>826
何しろ一国の軍が丸ごと転職した訳だからな(国民の半数以上が死んだらしいが)
>>828
実際ありそうだね。隊長格では無く、一兵卒だったら悲しいけど(鉄砲玉的な意味と、キャラ的な意味で)。
モブだと没個性的に死んだりするからイヤだな…。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 20:20:59.97 ID:ZHd2hkA8
OVAやっと見終わったけど
え、なにこれ3だすのって感じだな…

でもレーヴェさんまじかっけぇんすよ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 20:25:58.22 ID:hgUENFzo
売れ行きが良かったら零碧のOVAが出る可能性がある気がするけどどうなんだろうな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 20:40:40.32 ID:5eSaXNJ5
まあ1巻が3500本程いってるっぽいから
とりあえず元は取れてそうだが
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 20:42:19.80 ID:ONj9w0fv
零・碧をアニメ化するんだったらクロスベル解放戦記だな
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 20:46:29.69 ID:8p+3CQ1g
俺もそれを望む
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 21:13:44.43 ID:LEHHNIc8
Vita版の零の軌跡買おうと思ってるけど空の軌跡は特にやらなくてもいいんだよね?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 21:18:45.39 ID:8IPF8hsP
やったほうがいいと思うなあ
遊撃士の見方がだいぶ変わる
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 21:20:33.69 ID:DVDaK2n2
>>837
やんなくても良いが、少なくからずゲストキャラの背景が
わからんとか、下手すりゃ登場にすら気づかんということ
もあるのを承知しておくこと。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 21:25:01.32 ID:J98uW3jZ
>>837
俺も零からデビューしたけど特に大きな問題は無い
一部背景がわからないイベントがあるが、気になったら空の軌跡もやればいい
俺は零やった後に空をプレイしたw
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 21:32:25.23 ID:BL0s0/u2
空はまたリメイクやるんだろうなぁ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 21:38:47.66 ID:KxTsJmHO
iPhoneに軌跡関連のアプリがでるとか
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 21:50:08.52 ID:I9c1dG8s
SCのDL版ないしリメイクするだろうな
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 22:03:16.00 ID:hgUENFzo
リメイクの時はUMD2枚だったSCも1つにまとめられてるだろうな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 22:08:21.50 ID:BL0s0/u2
空リメイク出るなら3作全部まとめて欲しいな
グラもイースのように選択制で
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 22:10:35.44 ID:kMveJxJZ
ガガーブや空のPSP版はバラバラだったし、まとまりはしないんじゃない?
ある程度売れれば、セットで出るだろうけど
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 23:06:58.95 ID:0vxkt2tF
>>801
博士であれば錬金術即マスターしそうじゃね?
というかそもそもあの世界の錬金術がどんなものかイマイチわからんけど
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 23:07:08.66 ID:ZHd2hkA8
ドコモの軌跡オンラインは酷すぎた
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 00:24:08.72 ID:gcpFGHpn
蛇の使徒は盟主への絶対忠誠を代償に異能を手に入れるみたいだからベルもパワーアップするんだろ
碧時点だと召喚がウザイただの魔術師だし
シャーリィはベルの私兵なのか執行者なのかしらんが
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 01:11:35.66 ID:xwiznAu5
シャーリィって星座の時のランディよりポテンシャルで劣るんだろうから
なんつーか執行者にすら及ばないような気が

召喚とかモンスター生産系は説明的に見て錬金術だよね?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 01:13:52.48 ID:rkwV8hvq
どう見ても勝ってると思うけど
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 01:16:54.03 ID:5oigpamY
執行者過大評価しすぎじゃね?まぁアリアン以外は大差無いと思うけど
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 01:22:50.50 ID:Vzj8hfPH
アリアンは執行者じゃないじゃん。
つーかもう色々出過ぎてごっちゃになって付いていけない人続出でもおかしくないな。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 01:24:14.15 ID:I3EzyWjw
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 01:34:47.39 ID:X7pXA3AB
どうでもいいけどシャーリィのブラッディクロス無駄に演出凝ってたよな
このクラフトがあるせいでランディに比べてシャーリィの強さがさらに際立ってるように見える
このくらいサクサク動き回るクラフトもっと作ってほしい
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 04:03:52.12 ID:u7+JbI6b
>>854
ttp://freedeai.saloon.jp/up/src/up10536.jpg

ついに望みが叶ったぞ!
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 04:22:41.84 ID:jv5+yjKG
う・・・嘘だろ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 04:55:04.05 ID:J2M4gKiY
イリアとシュリのマウスパッドはよ
でもシュリのマウスパッドは逆に疲れそうだな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 06:42:07.34 ID:PGXD65HX
>>856
これただの願望イラストだよな
売ってたら買っちまう
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 10:05:16.50 ID:eTR2gNoc
表情が何ともいえんね
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 10:50:49.53 ID:VTApUWBg
今更やってるんだけど、初期マスタークオーツ4つのうち、
エリィのピクシィとワジのクロウがレベルアップしないんだが・・・
なんか経験値が「EXP607 NEXT493」とかなってて
既にNEXT超えたまま経験値が加算されてる感じ。
レベルアップしてる方は「EXP1165 NEXT1335」って普通。
付け直したり外したり、ゲーム再起動したりしてもダメ。
誰か解決法知ってる人いたら教えてほしい
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 10:58:37.84 ID:81VbKlnR
>>861
607+493=1100
1165+1335=2500
これが必要な累計経験値ってことじゃなかったっけ?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 10:59:57.71 ID:VTApUWBg
すまん、なんか勘違いしてたぽい。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 11:01:51.96 ID:VTApUWBg
でも最初から装備して、同じ戦闘してるのに倍近く差がついてるのは何故だろう・・・
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 11:44:16.95 ID:ZCYO1XKk
>>864
1周目は取得経験値の10%だから
レベルが低いキャラに装備したほうが上がりやすい
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 12:01:54.87 ID:bCSTQvC6
愛した男の理想の為に戦い続ける
リアンヌたん マジ戦乙女!!
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 12:20:48.15 ID:M+reCNKj
そう言えば
もしかしたらマスタークォーツの成長はキャラ依存かもしれないと思ってた時期もあったな
あと外したら成長がリセットされるかもとか
まあ常識的に考えたらなんとなく分かるんだけど説明不足なところはあるよな
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 12:25:49.28 ID:eTR2gNoc
>外したら成長がリセットされる

これは本気でそう考えてた
一応セーブしてから外して確認して安堵したよ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 14:23:24.94 ID:/qRMZxs7
>>861
やべーよ
すぐに日本ファルコムに抗議したほうがいい
ハードクレームつけたほうがいいよ
誠意見せろって
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 15:12:33.14 ID:vLeWabNI
ねんぷちよりパテルマテルとかのメカの方が欲しい
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 15:35:30.07 ID:Y4vNDnBw
エイドロンギアをコナミの武装姫神か角川のアーマーガールズで
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 15:37:01.16 ID:Y4vNDnBw
姫神じゃなくて神姫だったか
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 16:03:38.34 ID:q2XkqP3l
スケールフィギュアはよ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 16:32:56.45 ID:M+reCNKj
>>868
俺はセーブして試そうと思ってたものの、結局断章で剥がされたよ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 17:22:12.10 ID:RfTUMuYi
マスタークオーツの経験値を考えると、今回はレベルの引継ぎしない方が得だよな
ノエルさんに装備させたやつが、軽くロイドのを越したんで、ちょっと後悔したw
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 17:40:22.38 ID:Pi9FrNbp
一瞬えっ、と思ったけど零からの引き継ぎって事か
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 18:15:43.93 ID:M8QzyWhq
フィギュアじゃなくてぬいぐるみにしたのは良いと思う。
だが、主要メンバ全員分出さないと結局キモい人向けだから一般層は買わない。

ティオ押しでいきたいならティオ主役の外伝ゲームを作ってくれ。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 18:30:56.25 ID:NVDw3K69
今更だけどイラコン見てきた。
個人的にはワジの聖痕のやつが一番好きだ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 18:35:46.64 ID:NjdKSTUv
スパロボにレンとパテルマテルが参戦来たー
ソースは今週のファミ通
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 18:35:51.74 ID:8Fe866eC
執行者は剣帝とあと一人剣帝と同格の奴いるらしい
そいつ以外カスだろ
守護騎士の方がやばいな
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 18:37:57.32 ID:HjH1NnAp
ヴァルターさんの悪口はよせ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 18:55:31.90 ID:bpUFXExk
別に執行者って戦闘に特化してるわけじゃないからな
それぞれ得意な分野があるし
あるていど実力はあるだろうが
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 18:57:11.06 ID:y4QHAFiQ
守護騎士は全員アーティファクトの力取り込んでるのかな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 19:11:41.96 ID:RfTUMuYi
聖痕が出るにはアーティファクト取り込まないとダメなら、全員あるんだろうね

ヨシュアのは聖痕の真似だから、教会にお呼ばれされないんだったと思う
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 19:33:47.40 ID:ipcr3cHY
零の軌跡 VITA版
碧の軌跡 VITA版
空の軌跡 3部作 VITAリメイク

これであと5年は安泰のファルコム商法
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 19:40:05.59 ID:txNRv/Wz
グランセル城の城門を素手で破壊できるのはヴァルターさんだけ!
ヴァルター先生へのファンレターはこちら
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 19:42:39.65 ID:bhoJWS/L
>>879
モルドレッドのこと?それともセラヴィー?
パイロット考えると前者だろうけど
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 20:19:58.60 ID:ZXoSU/A0
ガガーブシリーズで挫折して今まで軌跡シリーズには手を出してなかったけどこれは手を出すチャンスと言うことか?PV見たらドキドキワクワクしてくるんだがw
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 20:32:03.55 ID:0DYubQc4
>>880
使徒+執行者で考えれば守護騎士と同等かそれ以上だと思う
結社の技術力と、教会のアーティファクトって部分でもバランス取れてる

でもまあ全体的に教会の方がヤバイよなあ
結社潰した後、「実は教会が真の敵!」みたいな展開もあり得る
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 20:46:24.61 ID:ipcr3cHY
飛行船が登場して間もない時期に
メルカバとか教会オーバーテクノロジーすぎる
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 20:47:24.01 ID:HjH1NnAp
至宝「俺達はオーバーテクノロジーじゃないんですね! やったー!」
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 21:22:27.66 ID:0DYubQc4
メルカバは古代遺物の一種のような気もする
守護騎士専用機みたいだし、量産は出来ないんじゃないか?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 21:26:52.76 ID:y4QHAFiQ
ケビンはとんでもない物を壊したな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 21:32:40.92 ID:Y4vNDnBw
メルカバは天の車さんが無事なら作り直せるっしょ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 21:38:33.34 ID:bQkrFSSp
ゆなた君って、誰?
ヨシュアとエステルの子供?
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 22:54:17.10 ID:ZCYO1XKk
>>892
ゲーム内で言ってたよ
天の車って古代遺物を利用したものだって
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 22:56:08.93 ID:2ScBFiIX
>>886
ドギさんならフィールドアクションで壊してた
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 23:39:29.86 ID:RhwhCmnk
ドギといえば壁やぶり
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 00:02:39.60 ID:Cgs2CnLS
ケビンってメルカバ壊したから守護騎士首にされるとか言ってたけど
守護騎士の条件って聖痕があることじゃないの?
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 00:08:22.49 ID:mPtMOBmy
軌跡シリーズは早く完結しないかな、
残りの至宝とか結社と全く違う第3勢力によって奪われるとかして
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 00:16:18.79 ID:a8hCIRPr
さらに長引くだろそれじゃw
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 00:16:30.31 ID:pE92BXfi
BLEACHとどっち早く伏線回収して完結するんだろうな^^
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 00:25:06.43 ID:kuhnAExA
>>899
あんなもん冗談に決まってるだろ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 00:26:36.10 ID:Cgs2CnLS
>>903
そうなのか、良かった。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 01:06:51.85 ID:fNh8EDCz
>>902
ブリーチは五年もあれば終わるだろ
軌跡は今のままだと十年はかかりそう
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 01:19:43.94 ID:yoD5xm+9
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 02:25:37.20 ID:i+64kmbx
零の軌跡を始めたんだがノーマルでも難しいな
なんか根本的に理解できてないっぽい気がするが・・・
戦闘のコツみたいなのはないだろうか?
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 03:06:12.46 ID:a8hCIRPr
背後からボコる
敵の射程内に纏まらない
ステータス下降攻撃は効くものはどんどん打ち込む
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 03:06:27.75 ID:a8hCIRPr
あ、一つ目はマップ上でのことな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 03:39:39.06 ID:k847LYQA
うーん、相手の情報をちゃんと確認する?
説明ちゃんと読めばそうそう変な攻撃は喰らわないだろ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 05:42:46.84 ID:q5kDcrTc
某人形達は初見殺しだったな…
情報見てもアレについて書かれてないって酷いです
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 07:27:40.78 ID:hXLUok1L
ノエルサポートクラフト、なんたらネット



深淵よりの激震
深淵よりの激震
深淵よりの激震
深淵よりの激震
深淵よりの激震

いくら太ももがすごくてもこの時ばかりは怒りを隠せなかった
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 07:42:22.47 ID:D9Hj5xH5
>>912
…ノエルさんを戦闘メンバーに入れてた俺に死角は無かった。
あれはきっとノエルさんをベンチにしたペナルティなんだよ。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 08:04:42.17 ID:nhQERxzG
>>912
俺もそれで全滅したわ

1人でPSPにむかって「ふざけんな!!」って叫んだ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 08:08:44.14 ID:kr4vPc/T
電磁ネット、照射!ジジジジジ…
って結構好きな台詞だった
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 08:17:33.62 ID:sO3FOVoH
ノエルさんをスタメンで使わない輩には天罰が下るまでだ


はい論破!!!
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 08:18:45.44 ID:sO3FOVoH
ポムっと!ポムっと!

せい!にょわ!せい!にょわ!
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 08:36:48.28 ID:dq3G1ISZ
零と碧はリトライできるし、十分親切設計だと思うけどな
あと、キャラの配置はできるだけバラした方がいいよ
ちょっとした範囲攻撃で全員喰らっちゃうし
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 09:00:44.53 ID:TED8tfLE
>>889
教会も結社もトップは同じで
ラスボスは堕ちたエイドスでした
なんちって
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 10:21:34.36 ID:EhFkBOnC
実は、カシウスが柱の一本
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 10:31:44.06 ID:8pgBRFph
と見せかけてレナが使徒
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 10:34:00.28 ID:ygEoTpC2
なるべく故人は休ませてやっておくれw
しかしそろそろ結社編の終着駅は見たいもんだな
同時間軸上のゼムリア大陸が舞台なら結社以外の話を
新シリーズでやってくれてもいいんだが・・・
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 11:45:52.61 ID:NIHDZBMp
>>922
そして、最後にラスボスが生き延びて
結社にスカウトされるわけですね
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 12:18:26.64 ID:ygEoTpC2
>>923
いや、結社滅亡後の話で
・・・とはいえ結社復興の幹部になりそうで怖いw
ファルコムはいい加減
結社の呪縛からとき放たれるべきかもしれん
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 13:23:05.11 ID:jOCRIJcK
戦闘手帳って???がついてても手帳にモンスターの名前が載っているだけで
実績は手に入らないですが、各数ごとに報酬は貰えるのでしょうか?
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 13:28:08.53 ID:a8hCIRPr
結社の終り=シリーズの終わりだろうしな…
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 13:33:59.27 ID:fbBoQS16
>>925
???あったら駄目だよ
初めて戦う敵はかならずバトルスコープを使うかアナライズすることを勧める
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 13:35:16.85 ID:fbBoQS16
俺は結社側視点での話し作って貰いたいな
ギルバード主役とかは無しでね
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 13:41:02.56 ID:jOCRIJcK
>>927
わざわざ返答ありがとうございます。大変助かりました。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 13:42:59.77 ID:MTAjGX7C
レクターに期待
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 14:08:33.45 ID:AnObOqIU
結社=ファルコム
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 14:26:47.19 ID:URqlpokz
結社が潰れても話続きそうな気がする
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 15:57:38.63 ID:xwCfJq9i
実は結社も下っ端子会社でした的な感じか
やめてくれ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 16:15:13.25 ID:EhFkBOnC
やっと碧クリアしたんだけど
零えぼ出るの知ってると
コンプの為にとか、2周目とかやる気が起きないんだよな…
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 16:21:00.70 ID:pljpnoDm
結社と教会、遊撃士協会が裏で実は・・・みたいなことはあるのかなぁ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 16:25:51.24 ID:1QSRX0rz
>>934
自分も零始めたばかりだけど、やりこみはエボでやろうって感じでサクサク進めてる
だったらエボ発売まで待てばいいじゃん、言われると「待てなかった・・」としか返せないがw
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 17:03:08.92 ID:QlHJd61T
嘘くさい書き込み
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 17:04:38.43 ID:1QSRX0rz
>>937
自分に言ってんの?何でw
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 17:44:42.26 ID:dq3G1ISZ
零evo発売は夏って言ってたし、実質後半年も待たなきゃいけないのか・・・
セルセタかナユタ、どっちか先に発売するとかのサプライズが欲しいな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 17:50:00.56 ID:AnObOqIU
セルセタはVita発売前は、発売日は無理でも遠くない時期に出そうな雰囲気だったんだけどな
今となっては早くても秋、普通に年末くらいになりそう
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 17:51:54.14 ID:Q+WJvGhl
そろそろナユタの情報もほしい
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 18:18:48.81 ID:EWUKW2e7
セルセタはPSP流用っぽいグラが結構叩かれてたから
クオリティアップ頑張ってると期待してる
943907:2012/02/27(月) 20:31:47.69 ID:VQrfxovX
回答ありがと
敵の射程内に纏まらなってのは結構難しいな
とのかく支援要請が特化装備揃えて難易度下げリトライCP200でやっとなのがきつい
今、2章だけどまたちょこちょこやってみるよ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 21:20:06.01 ID:G5l4kjWa
>>936
待てないなら何で発売日に買わないんだよってことだと思われ。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 22:00:49.21 ID:/B7L7t+C
セルセタってイース4のリメイクって考えて良いのかな?
だとしたらリリア出るよね

・・・流石にパーティーインはせんか
でも、カーナくらいは期待しても良いよね
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 22:04:01.80 ID:3gxJhjw2
4のリメイクだね。アドルが冒険者を名乗るようになるまでの間って言ってた
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 22:15:50.36 ID:D9Hj5xH5
>>945
ムービーに「活発な娘」って名前でポニテ娘が出てるから、多分カーナは出る…と思う。
リリアは…どう戦うのか。vs.の時はリンゴ投げるとか言われてたけど。グリーのアレではどうだったかな…。

…ってここイーススレじゃ無いじゃん!こんな所で話して大丈夫か?
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 22:17:20.74 ID:3gxJhjw2
別に神経質にシャットアウトしなくてもいいんじゃないのw
零のvitaか〜 → そういやイースもvitaで出るな
という連想からレスが生まれないこともないw
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 22:19:43.12 ID:a8hCIRPr
まずリメイクからってことかな
携帯ソニーにありがちと言えばありがちな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 22:27:04.86 ID:URqlpokz
零evoもセルセタも楽しみだけどそれ以上に那由多が気になるんだよな
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 22:30:47.11 ID:P6jwpZEF
そりゃ、リメイクよりは新作だろ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 22:46:35.94 ID:KBC2VWX7
ティオ
エオリア
ミシェル
カリン
グラッツ

朱紅い雫に同じ名前の人がいたぜ……
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 22:51:47.99 ID:k81IwSfn
>>952
朱紅い雫で同じ名前っていったらダグラスだろ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 23:06:42.93 ID:3gxJhjw2
あれは一応同一人物というかオマージュだろw
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 23:16:41.47 ID:k81IwSfn
どうせなら顔グラもつけてほしかった
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 23:17:02.04 ID:reXs2eD7
零エボでまた気になって久しぶりにきたがまだ賑わってるんだな
もう一回最初から碧やってみるかね
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:21:35.25 ID:MVS/6nlY
やっと碧の軌跡クリア

エリィとノエルが不遇すぎて萎えた
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:22:51.74 ID:MVS/6nlY
やっと碧の軌跡クリア

エリィとノエルが不遇すぎて萎えた
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:30:26.78 ID:D+7hTjBO
ノエルとワジはどうしたってオマケってかんじだしな。
正直ノエルとワジカットして四人を濃く描くことに集中してほしかった。

エリィに関しては政治関係描くのめんどくさくなったってかんじかな。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:36:10.36 ID:erja9cHi
リーシャ以外の女性キャラの扱いが悪かったよな今回
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:46:09.85 ID:+CcXdvw3
後半は戦闘ではロイドとランディは役立たずなんだけどなー
描写の薄いエリィとティオは主力ですた。なんかチグハグやね
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:47:07.22 ID:D+7hTjBO
キャラクターはロイドアゲが過剰で、リーシャワジが優遇されてるってかんじだったかな。
ランディが時点くらいで。

まぁ総じてキャラクターに関係する描写は薄味に仕上げたということだと思う。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:47:28.27 ID:iywX3R16
ワジ関連は濃くなかったか?
自分はどっちかというと6人になってからの支援課をもう少しまったりと楽しみたかったな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:48:49.68 ID:kRWzboD2
ワジがおまけ?…え?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:50:51.41 ID:kRWzboD2
あ、そういうことか…わかった気がする
やっぱり支援課とか4人でやってないで
主人公と相棒一人が主眼でよかった気はする
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:52:59.35 ID:gOxu/D1O
おいEOMPの人来てないじゃないか
じゃあ俺が代わりに


リーシャさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 01:57:08.03 ID:D+7hTjBO
>>965
特務支援課ってくくりで見ればオマケだと思うわ。
折角の四人組設定、生かせた感じあんましなかった。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 02:36:46.29 ID:hoKy0Wgc
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 03:24:55.67 ID:SPKZBG2p
軌跡シリーズを先にプレイしたせいでいまやってるシャイニングハーツのつまらなさが二倍に
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 03:57:05.77 ID:aAdIZ00C
ティオ、エリィ関連は零でほとんど終わっちゃったからじゃね?影が薄い気がするの
ティオがめだったのはハッキング関連、エリィはVIPとの会合くらいだし
今、住人との会話聞き回ってるけどそれとない伏線がところどころあるね
オルキスタワーの内部図面書いたのは市長推薦の別の人とか
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 04:43:32.22 ID:SuX0Jyyu
エリィは解放後だろ。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 06:39:08.61 ID:f0eildcm
帝国編は士官学校の学生30人がメインになるよ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 06:48:42.65 ID:xIJWu5Hv
>>970
ティオだけ段違いに影が薄いのに
同列に扱うのはおかしい
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 08:46:59.41 ID:T+RIrAat
>>944
最近、軌跡シリーズ始めたばかりだから、としか言えないんだけど
普通にレス読めば分かるような事を、嘘くさい扱いされる意味がワカンネwww
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 08:52:53.51 ID:DitxHJ7p
さっさと次スレ立て炉屋カス共
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 10:08:25.80 ID:j8MCnAZP
やっとこさ空の軌跡〜碧の軌跡まで終わったわ
一ヵ月半もかかってしまった
とりあえず顔グラありで主人公サイドに親切な良い人はもう信用しない
セシルまで疑わせた俺に謝罪しろやファルコム
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 10:18:33.98 ID:TJdab1xX
碧は敵になった人が大杉
発売前は新手の執行者が続々出るとそう思ってた頃が僕にも
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 10:20:41.74 ID:DAOghWRs
先祖がヤバい人でも自分は善玉って人が一人くらいはいても良いのにな…
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 12:12:40.05 ID:TVKAcRvV
>>972
ガキは1人で十分だよ
それよりもまともな大人を入れてくれ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 12:57:58.74 ID:q+q9HhS3
おれはソーニャ司令を全力で疑ってた
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 13:42:12.90 ID:DAOghWRs
帝国編になると杉田声キャラの遊撃士が出てきそうだな
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 13:58:01.65 ID:5Wu0rkl/
>>966
この早漏野郎が
余計なことすんじゃねえ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 14:53:51.39 ID:j8MCnAZP
碧まで終わった感想として倒してもぴんぴんしてるボスが大杉なのはファルコムの伝統なのか?
何十時間もかけてレベル上げて支援課も強くなったな〜と思った矢先にこれだもの
もうちょっと達成感とかそういうのを考えて欲しい
終盤で決着付くからいいとでも思ってんのかね
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 14:58:21.08 ID:TJdab1xX
赤い星座の連中をなぎ倒していくのを見て支援課つえええwww・・・と
エリィ救出作戦の時は無茶苦茶盛り上がったけど

敵のボスが逃げて終わるのはこれっきりにしてほしいな
シグムント戦は達成感があって良かったのに・・・
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:01:54.68 ID:j8MCnAZP
赤い星座をぶちのめすイベントはもっと欲しかったな
エリィ救出時だけじゃ物足りない閃撃()のガルスとももっと戦いたかった
対魔獣よりも対人間戦の方が好きってのもあるが
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:13:14.15 ID:TJdab1xX
>>983の文勘違いしちゃったけど
>>984の言う敵のボスはマリアベルのことね

過程良くても終わりがあれじゃあ・・・ところで次スレはどうしよう
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:15:10.90 ID:kRWzboD2
マリアベルは普通にデミウルゴスの生贄になったほうがよかったかもな
ありがちだけど

次スレ立てようか?
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:15:34.74 ID:TJdab1xX
>>987
お願いします
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:15:59.34 ID:kRWzboD2
いてきまーす
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:16:25.60 ID:BGkSM+Ol
>>985
俺も対人戦の方が好き
3rdはいろんな人と戦えたから面白かった
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 15:17:37.71 ID:kRWzboD2
へいおまち
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part322
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330409791/
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>>991
乙の軌跡