【3DS】キングダムハーツ 3D Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:13:12.08 ID:oEOYthdy
>>291
そうそう、ゼアノート編はなるべくVで完結してほしいって意味で。
言葉足らずですまん。

bbsとKH1の間とか、別に触れなくてもいいような所を無理にやってほしくないんだよな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:20:32.23 ID:GygnUXkt
>>289
>>295
多分シクレの内容的に
アクアの続き
1のリクの行動
1の後の王様とリク
ゼアノートの若い頃
アンセムとゼアノートの実験内容
↑のいくつかじゃないかな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:24:44.49 ID:cxA2+1Oa
>>254違う。
1で登場したキングダムハーツが「世界の心のキングダムハーツ」。
2で登場したキングダムハーツが「人の心のキングダムハーツ」。
BbSで登場したキングダムハーツが「全ての世界の心を集約したキングダムハーツ」。
上の二つは人工的に造られたもの。最後のこそが元々存在する真のキングダムハーツ。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:25:03.70 ID:X9FrnzRA
Bbs2をもし出すとしても、どういう内容だと思う?
闇の世界にいる間のアクアの行動は
BbsFMでプレイして見ることが出来たし
しかもBbsは外伝なんだから、続編出されてもちょっとなぁ

個人的な評価
KH 最高
KHFM 最高
com(Recom) 良作
KHU 最高
KHUFM 最高
KH358/2 システム以外は良作
KHリコデ まあまあ
KHBbs KHっぽくない
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:28:07.69 ID:cxA2+1Oa
>>297肝心なとこが抜けてる。「1の闇の世界での王様」
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:35:49.57 ID:G/7V8Ddh
KH1+2のHDリマスターに>>297のムービーを追加すればBbS2の完成。

眠りからの誕生、二枚ディスクという意味でBbS2というタイトルは不自然ではない
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:37:51.32 ID:zQqMNyCy
ほらな、BbS批判してる奴程本編じゃなくて外伝っていう奴。
BbSが外伝なら3DもCOMも外伝だよ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:42:13.63 ID:cxA2+1Oa
>>299
BbSFMシークレットムービー後のアクア
1の闇の世界での王様
1のトラヴァースタウンでのソラを見つける前のドナグー
1とcomED~2のリク
2のトワイライトタウンでのカイリ
青年時代のゼアノート
特に王様(二本目)とリクがキーブレードを手に入れた経緯はかなり気になる。

個人的な評価
KH 超最高
KHFM 最高
KHcom なかなか良い
KHRe,com 最高
KHII 最高
KHIIFM システム性が圧倒的に最高
KHDays ストーリーは泣けるがシステムは…
KHcoded ポリゴンがどうしてもね…
KHRe,coded マップ以外はなかなか良い
KHBbS ディズニーキャラとの絡みが復活して最高
KHBbSFM ボスが飽きる
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:48:34.09 ID:Y7fXi/+/
楽しんでるなw
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:53:41.78 ID:zM2k1yGa
スレチじゃないの?
話題無いからおkなの?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 20:58:08.04 ID:kXaZlIxt
スレチだな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:00:02.52 ID:GygnUXkt
ok
1,2,bbs,reco,358,comとやってきけど、どれも良作だよ
ただコマンドボードみたいなの止めて欲しい。面倒なのにそれほどメリットが無いという。
あんなのレポートに無かったらやってないわ。
358は論外
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:00:53.33 ID:3FEeShGv
気にしてない人多数だから仕方がないな
事の発端は過去作に関する質問の連発
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:01:09.75 ID:U1ul0rSz
3Dの体験版とか配信されないかな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:02:34.84 ID:x3JrAbs+
>>298
すまん、完全に知ったかだったわ
ややこしくて勝手に解釈してたww
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:03:00.62 ID:EDseXxTv
なんか俺も書きたくなったので

個人的な評価
KH 最高
KHFM 技も増えて最高
KHcom Reがあるからいいかなぁ〜と思ってやってない
KHRe,com なかなか楽しい
KHII 最高だがクリアしてセフィたおしてジミニーコンプしたあとすること無い
KHIIFM 個人的神ゲー
KHDays ストーリーはすごく良かったけど、システムがなんだかなぁ〜
KHcoded やってないです
KHRe,coded 悪くはなかった
KHBbS 良かったけど二人目の中盤から飽きてきた
KHBbSFM Bbsプレイ済みだったので飽きが早かった
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:03:29.08 ID:GygnUXkt
パイロット版がJFであったから体験版無くはない
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:05:09.18 ID:iji3fbxr
スレチだねって話になってんのにまだやるのかよ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:12:55.89 ID:V330B5IC
KHってほんと、動かしてるだけで楽しいよな
こういうゲームこそ体験版出すべきだと思う
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:21:34.83 ID:Bwgm1R0t
ストーリーがわからないだろうからやめておこうって言う人も何人もいるだろうしな
実際に戦闘を体験してみてほしい
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:34:01.91 ID:3FEeShGv
体験版は権利的な面で悲観しているが、仮に出たら相当人気出ると思う
BbSはバトルの見た目で買った人が多いのもあって爆売れした訳だし、実際体験できるとなったら尚更だろう
問題はストーリーだが、今作はバトルの爽快感がそれを補って余りある出来だし
3Dから入って過去作をプレイしたくなる新規ファンは少なくないと期待してる
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:34:28.55 ID:X9FrnzRA
>>313
ごめん
スレチだってこと忘れてて…

3D本体同梱版の予約って
まだ始まってないよな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:36:14.01 ID:L3Bt7Kuu
>>316
体験版が売り上げに大きく影響した作品ってあるのか?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:40:38.78 ID:7BGU8y1o
リズム怪盗R
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:41:11.91 ID:kXaZlIxt
王様がキーブレード使い分けるのに意味はあるのか そもそも闇の世界のキーブレードって探して見つかるようなもんなのか
それかもしかして闇の世界の住人と接触して継承してもらったとかなのか そうなるとその闇の住人は誰なのか
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 21:42:44.01 ID:3FEeShGv
>>317
>>3

>>318
KH以外のゲームは詳しくないが、そんなデータを取り得る訳がないことくらいは分かる
第一体験版が販促以外の何を目的にするというのか、あるなら是非知りたいところだな
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 22:13:34.58 ID:AL7AYc7/
シアトリズムは発表当時は微妙な反応だったけど、体験版が予想以上に良いとかで
評価上がってるな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 22:20:12.75 ID:MR2dok5p
>>321
体験版は実際に一般人にさせて問題を探す最終チェックみたいな側面もあるみたいだぞ
零式とかがいい例かな
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 22:24:21.81 ID:3FEeShGv
>>323
おお、そういうのもあったな。ありがとう
なんたらの吸収が速くなったりしたんだっけか
勇者30とかいうゲーム辺りが走りだっけか
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 22:51:20.73 ID:1unGOVW3
確かにゲームとしても楽しいがストーリー知らない人でもおkとは言い難いな
人に勧めるゲームではないわ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:10:56.15 ID:d+ENmCVK
>>318
体験版ががっかりで売上が落ちることはあるね

まぁKHはファンが絶対買うだろうから問題ないだろうけど
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:14:44.92 ID:Nv6o0tnB
>>325
そりゃそうだろうな、
誰も人に勧める話なんてしていないが
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:33:28.14 ID:n/oQPZyU
>>326
それ体験版が無かったら売上がどこまで伸びてたかどうやってわかるの?
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:34:26.35 ID:cxA2+1Oa
確かにKHはストーリーが複雑で独立してる作品がないから、一作目からやってる人じゃないと多少のフォローがあっても途中からじゃあ入りにくいシリーズではあるよな。
その代わり初めからついてきているファンがいるから売り上げも安定してる。

ハードがばらけて多少金が掛かっても意地でもついてくる覚悟がないと…
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:40:44.49 ID:AL7AYc7/
新規が入りづらいのは結構まずいと思う
じりじりと売上が減っていく可能性が十分ありうるし
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:42:21.25 ID:X9FrnzRA
俺は当時6、7歳ぐらいで
兄とKHを初プレイしてたな
それからというもの
KH一筋ってかんじになってしまった
紛れもなく神ゲーだよKHは
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:43:10.29 ID:cW2ltAkj
>>328
>>321が言ってるようにそんなの知りようがないんだよな
企業が利益に繋がると考えるからサービスを提供するのであって、それ以上でもそれ以下でもない。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:48:29.75 ID:mY0yJ8e0
体験版なんて言い出すやつが変だよな…
何でもかんでも体験版出してるわけじゃないし
普通に考えても出さないだろ?

同梱版を出して欲しいっていう話とこの話じゃ全く質が違うし
この話自体不毛だな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:49:01.56 ID:SySwCZod
売り上げに関わるレベルとなると何万人も体験版をプレイしてるのかよ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:56:28.80 ID:iji3fbxr
シリーズものは発売前なんだかんだ文句言っても
結局シリーズファンはたいてい買うんだよな
KHは文句なしに購入できる作品
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:59:37.22 ID:3FEeShGv
>>333
ここは同梱版スレでもないけどな
俺も恐らく体験版は出ないと思ってるし、話もかみ合わないからこの話題は不毛だな
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 00:00:35.11 ID:Bvbs8tej
>>328
説明しようと思ったけど無理だ
語彙力たらねorz

ゲハにいけばわかる
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 00:27:28.90 ID:4jQNmCpy
ゲオ言ったら発売日書いてあった
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 00:27:32.54 ID:jNRQd1kY
ナミネと婚約
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 02:37:40.79 ID:nbY6Tm6N
3DS持ってないんで良い機会だから同梱版欲しいなと思ってゲーム屋に聞きに行ったら、ネット販売のみになるかもって言われた
まだ未定なんだよな…?
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 02:41:38.99 ID:4kVv93RR
>>318
デビルメイクライとか
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 02:47:53.77 ID:6LRRvWgL
あれは2が酷かったから仕方ない
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 09:51:24.45 ID:QzvV0iuL
体験版は配信されなくても試遊には出る。つまりそういうことだよ

零式みたいに最終チェックとして体験版か試遊を出すならありだとは思うけどね…
フリーフローとドロップゲージのやつは実際に触ってみないと分からんな
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 11:20:48.66 ID:bJM26LrH
試遊とかあったら毎日通っちゃうかもしれん
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!
なんでヴァニタスが夢の世界にいるのかがわからないな
Bbsのラストで完全にヴェンと同化して
ヴァニタスの存在は消えたはずだろ
まだそこまで粘るほどの目的があるのだろうか