俺の屍を越えてゆけ 葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/26(木) 22:01:29.32 ID:iNuTGe8N
OPも夜鳥子様ヒロインだぞー^^
元の作品にお戻りください
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/27(金) 10:40:07.69 ID:dRK3GjPQ
ぬえこ(変換もしたくない)って桝田の小説キャラが途中でオレシカの一族でしたって
後付けされたキャラでしょ?
別に一族にしなくてもストーリーは進められそうだったのに式神にヒルコ入れたりさー
ハルカもオレシカ絡めたりオレシカの私物化感ハンパないな
そこまでやりたきゃ一人で同人でもやってればいいのに
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/28(土) 16:03:38.64 ID:T2Pyl4DG
ハード持ってないから動画ちらっと見たが全体的に色薄いなー
何でだ?霞がかってんのかよ
あと萌え絵苦手でイツ花さえ最初抵抗あった俺には
こーちんキツいわー…3Dだからかなせめてイラストならなぁ
なんで3Dにしたんだよ慣れればキャラに愛着湧くかもしれんが
イラストの方が良かった神様のヴィジュアルすら劣化してて悲しい
ストーリーもなにもかも俺屍っぽいキャラが出て来る別ゲーに思える
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/04(金) 15:55:20.19 ID:X7dRVJpY
今更ながらOPトレーラー見たんだけどこれ本当にアニメトレーラー作った会社と同じ
会社が作ったのか?あまりにも構成やキャラデザがショボくて驚いた
アニメ制作会社のデザイナーが自分色出し過ぎてキモい
2の制作発表や小出しのイメージイラストやアニメトレーラーを見た時には1の雰囲気残しつつ
面白くなりそうだと楽しみにしていたのにヌエコやら3Dやらでげんなりして
挙句の果てには製品版に採用されたOPトレーラーの出来がイマイチとか無いわー
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/05(土) 05:57:29.93 ID:UJbijxob
てかストーリーに厚みが無さ過ぎんかい今回?
まあ体験版で背景設定も解らずナニコレ?感は仕方ないとしても
正式版では期待してっから頼むぜ。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/05(土) 12:06:34.69 ID:POZ3XRy9
思い出補正であの体験版すら傑作扱いだけど落ち着いてみるとグラといい
3Dの作りと言い古臭いというか愛好者が寄ってたかって作りましたって感じで
商業用に作った商品に見えないんだよね
どこまで行っても桝田の自己満足色が拭えない所が
初見で微妙な作りなのをプレイしていれば慣れて来ますとか言い訳からして素人並
ストーリーは桝田の脚本も手放しに褒められないが今回参入した脚本家が
独りよがりの元ネタを希釈してるから1程まで行くかどうか
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/05(土) 12:32:18.05 ID:lFEyoCdD
本スレにこんな事を書いたら袋叩きだから言えんけど
あの肯定意見しか受け付けない、ちょっとでも否定的な意見を書いたら全力でアンチ認定の空気は異常
いやどう考えてもあのグラはないだろ、気持ち悪いだろ、それは事実だろ
体験版+2発売の時にどっと新規のお客さんがやってくるだろうから、その時に
純粋なグラフィック諸々の感想が投下された時にあのスレ一体どうなるんだろう
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/05(土) 19:52:48.43 ID:UJbijxob
リメイクでもそうだったが中途半端に3Dで敵の背後が取りにくい。
てか今回視点移動が酷くて、MAP走ってる時のガタガタして見づらい。
携帯ゲーで視点近いからなおさら動かしづらいな。慣れの問題もあるが。
もうちょい視点遠く出来たり弄れないもんか。

あと常にダッシュしてるとMAP切り替わるたびに「待って待って」と五月蠅い。
これも音声消したりconfigで選ばせて欲しい。
このコーちんの好き嫌いは出るだろな。
ストーリーで何処まで感情移入出来るかでも違いそうだけど。

戦闘シーンは前のままで良かった。敵の前衛後衛わかりにくいよ。
足元の色とかタイルで見分けさせる位ならこんな戦闘視点いらねぇよ。

システムに対する批判はおいといて、
システム体験版をやった感じではRPGはシステムよりストーリーが
大切だって事が良く解った。旧作やってて慣れきってるというのもあるんだが、
何のために俺はこの一族育ててるんだ?
コーちん自体は可愛いと思うがそもそもこの子誰?って感じで
違和感が何とも。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/05(土) 21:38:52.18 ID:Z9kxD5ts
>>481
3D一族に対する否定的な意見が出ると即座に「慣れる」ってレス入るのなんだろうな?
正直自分もあのグラは気持ち悪くて慣れるってレベルじゃない
しかもヌエコやこーちんや神様は見れるレベルで出来上がっているのに一族が気持ち悪いって
ゲームとして終わってると思うんだ

ストーリーも歳をとった桝田がどれ程の物が書けてるか分からないけど
システム周りがダメだったりキャラの出来がダメだったりとか
ゲームとしてどうかと思う
フリーダムウォーズなんかはキャラも安定した出来で動きもいいのに
同じVITAゲームなのに差がありすぎだし体験版と銘打った一般人のテストプレイでも
都合の悪い意見には対応できません対応しませんでスルーだし
独りよがりの俺様ゲームを作りたかったんならテストプレイなんてさせなきゃ良かったのに
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/06(日) 09:50:23.45 ID:hSsmSOvF
髪色に黒が無い時点で製作者の脳みその無さがわかる
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/06(日) 11:48:25.56 ID:akYCjIY2
黒髪追加されたよ
ファンの要望がよほど多かったみたい
和風RPGとか言って黒髪ないとか笑わせる
しかもファンがあれほど嫌がった3Dを
ゴリ押ししておきながら男女の髪型の区別が
殆んどなかったとかなら2Dで十分だったのに
ファンが望んでいたのは2Dなのに
何もわかっちゃいないよこのスタッフ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/06(日) 20:36:28.52 ID:nUp/Tv8R
イラストじゃ可愛いとか格好いい神様方が
3Dじゃことごとく気持ち悪くて泣いた
鬼頭もはいはい鬱要素入れておきましたよーって感じ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/07(月) 11:22:43.17 ID:6k8ciS+s
俺屍の体当たりエンカウントはもう少しどうにかならんのかな
背後取るのがすげえ重要なのに
敵が一瞬で振り向くゲームで陽炎などの補助手段無しで背後を取るのが運まかせすぎ
背後とっても体当たりが成立する前に振り向かれる事ばかりよね

最近ペルソナ3、4やってて思ったのよ
シンボルエンカウントなのに奇襲掛けるときも掛けられるときも俺屍より遙かに納得感があるんだよ

俺屍2になったら少しは改善するかと思ったら全然でがっかりしたよ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/07(月) 22:32:06.53 ID:4N/SlLow
Rの時点でも陽炎使ってバックアタック取ったはずなのに
先制平気で取られたし(体風低くはない)理不尽なことが多すぎるし
システム体験版見ても快適とは言い難いしキャラはキモ顔出し俺屍もう無理
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/08(火) 23:46:45.10 ID:VlIUvl7A
本スレは本当に社員が常駐してるんじゃないかと思えてきたわ
スレに貼られている画像や動画を見る限りお世辞でも3Dにして正解だったとは言えないのに
否定された途端にアンチだの慣れろだのの繰り返し
どう見ても大神のように無理のない和風な雰囲気作り出せる技術もないのに写真取り込みで
3D顔作ってアニメ顔と掛け合わせたら奇形顔しか出ないだろうに馬鹿かと
これ桝田本人も自分の顔でプレイしたんだろうな?あの顔がゲーム内で冒険とかちゃんと
直視しての3D導入だったんだろうか
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/09(水) 04:22:22.68 ID:4Bp3JuIc
グラフィックがなれるのはリンダで通った道だ。解る。
でもシステムやストーリーは現状の情報や体験版じゃ
非情にコレじゃない感が強い。
リメイクが良作だったからなおさらなんだ。

後はもう製品版まだかって感じ。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/09(水) 09:06:04.66 ID:j2gtCpij
リンダはキャラデザにクセがあるだけ
オレシカ2は技術力の低さが拙い
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/09(水) 10:15:41.39 ID:A8ZSfrZm
ソニーが本社部門で8月から早期退職募集、固定費3割減へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140708-00000067-reut-bus_all
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/09(水) 18:03:16.85 ID:/KMAiVAG
>>490
本スレでグラ批判するものなら寄ってたかって叩かれるんだ
葬式スレくらい好きに言わせてやってもいいんじゃね
それにイラストレーターの画風に慣れるのと出来損ないのクソグラに
慣れるのとは訳が違うでしょ
目の焦点の合っていない口の半開きになったグラなんて気持ち悪い所じゃないよ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/09(水) 18:59:06.05 ID:4Bp3JuIc
>>493
いや別にこのスレの意見に反対してるわけじゃないよ。
実際俺もグラフィック微妙だと思うし。
慣れるとは思う(慣れが必要なレベルで微妙だとは思う) って同意と
慣れたとしてもこれ微妙だよなぁ って書いたつもり。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/09(水) 21:13:42.61 ID:mf3dUu2C
灰原とコナンの人かしら?(´・ω・`)
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/10(木) 14:08:01.53 ID:Pj599wK+
オープニングのイベント酷すぎ
ダラダラ長い上に一族バカにしてるし無駄にグロい
雑魚戦の作業感と街や屋敷の薄っぺらさは相変わらず。買うことはないな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/10(木) 15:01:05.10 ID:aqsh8SFh
ダンジョンで敵との位置関係がわかりづらい。視点が悪い。
素質棒グラフが細くて嫌
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/10(木) 16:54:49.53 ID:a922A6mL
黄川て桝田の自己投影キャラかよ ダンジョン中も一々出しゃばって来てうぜぇ
祭具取り返した後の祭りしょぼ過ぎ 交神もスキップさせろや
交信と雑魚戦以外することねー
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/10(木) 19:43:40.50 ID:8Hxu7fLR
どんなもんかと思ってみて見たら、これはないわw
キャラがキモすぎるw
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/10(木) 21:07:04.31 ID:T+sK9HUo
いくらか改善された点あっても根本がダメ
もうダメ本気でダメ
命名からの公式での詐欺行為で信者フィルターなんて
とうの昔にぶっ壊れてるからこんなの出されても買えないし
買う気がわかない
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/10(木) 21:51:27.32 ID:8Hxu7fLR
つーか美術的センスが劣化してんな
なんだあの戦闘背景はw屏風の安っぽさがやばいw
前作の戦闘背景は評価していたのだが
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/10(木) 22:39:58.74 ID:p2KAuzrC
注文キャンセルしたった
あの姉弟嫌いの自分にとっては苦痛以外の何物でもなかった
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/11(金) 10:45:58.61 ID:iNH+ejd9
体験版やってみたが改善されたはずの戦闘見辛いんだけど
システム体験版が酷すぎたせいか良くなったって意見出てるけど
自分は良くなったって思えない
コミックスとか欲しくもないし特典神様もいらないんで
予約入れなかったのが功を奏したよ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/11(金) 22:54:04.00 ID:4Kqob4Ii
想像以上のやめとけ続編だな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/12(土) 00:04:15.53 ID:s6YOCa6N
やっぱり3D受け付けられなかったよ自分
でも3D絶賛なんだね
あと所々ショボイのがな満を持して発売に向けて
制作されたものとは思えない
時間かけてファンにデバックさせてもこれなんだ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/12(土) 10:44:24.52 ID:62vc/nPF
あの3D擁護してる連中って普段はいろんなゲームや他メディア作品叩きまくってるんだろうな
不気味の谷だのキモオタ媚びだのオナニーだの
いかなる技術も労力も信者補正に勝るものはない
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/12(土) 13:21:11.32 ID:k/VoPWIA
体験版自体は面白いし3Dも別に気にならないけど
説明書の各所に出て来るDLCの文字が気になると思ってたら本スレのあの流れ
露骨すぎんよ・・・バンナムばりのクソ課金でも信者が課金擁護する未来が見える・・・
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/13(日) 02:12:00.81 ID:J1mM+8Bv
リメイク版の追加神様が初回限定や雑誌や本のオマケで
要らないもの買わせるなら最初から売れって意見が多かったから
2ではDLCで稼ぎまくる気満々でしょ
今回の初回限定神様も限定期間終わったら販売するって大っぴらに
ほざいてるし
こっちから言わせれば不良品買わせて修理で金を稼ぐ詐欺にしか見えないよ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/13(日) 13:06:23.51 ID:wPTQwzsG
本スレで聞きづらいからここに書いとく
前作信者だけど3Dグラが糞すぎて躊躇してるからそれを補えるだけ内容がいいのか評判を見たい
ぬえこって明らかに通常一族より強いとか討伐隊に必須とかの贔屓要素ある?それだと萎えるんだが
あと話はやっぱまた後味悪い終わり方?いい加減あの姉弟の余裕モード崩してほしかったんだけど
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/13(日) 17:31:07.76 ID:ikof3EBX
俺屍2の中ボスとして出てくる神様のセリフにも、明らかに夜鳥子の存在が絡んできてるから、今作のストーリーのキーパーソンにされてるのは確かだと思う、
そもそも夜鳥子は、まさか俺屍2を作ることになるとは思ってもない頃に、思い描いていた俺屍の続編の設定を使ってオリジナル小説として仕上げたくらいだし

俺屍2のENDはもちろん発売されてからじゃないとまったく分からん
ちなみに夜鳥子の小説はハッピーエンドで終わっている ただ後書きでも、人気が出たら続編が書けるような終わらせ方にしたとある
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/13(日) 19:39:25.13 ID:2jZfEs8c
小説読んでないとワカンネ―ようなオナニー設定や語りが無い事を祈るのみ。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/13(日) 21:23:53.43 ID:bVjer2E/
あくまで自分が作った一族の物語を体験したいんで
一族が作り手のお気に入りキャラの物語の片隅に巻き込まれている脇役みたいにならないことを祈ってる
1もそうだと言われりゃそうかもしれないけど
あっちは初代のルーツがちゃんと物語の根幹に関わってたからな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/14(月) 15:48:22.15 ID:Ea9OJSzA
楽しみにしてたけど3Dも鵺子もどうしても受け付けられなかった
コーチンも名前募集の際の桝田のエゴで気持ち悪くなった
体験版やってみれば気持ちが変わると思ったが無理なものは無理だったよ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/14(月) 19:41:42.53 ID:arKyTk0z
コーチン馴れ馴れしくって駄目だわ
当主が死んだ時に緊迫感無さ過ぎる
イツ花みたく敬語だったら良かったのに
多分キャラ被りを防ぐ為だとは思うけど
独特な喋り方も古臭い萌えキャラみたいで安っぽい
OPの家族でご飯食べてるシーンとか良いけど
コーチン一緒に出陣するし…
自習で置いて来た子供の面倒誰が見るんや…スパルタ過ぎるやろ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/14(月) 20:09:55.22 ID:WL1HdQWE
>>506
もしかして:業者
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/14(月) 21:44:41.53 ID:9NGlBduL
新しいCMやらジャンプの裏表紙やら店頭配布のパンフやら
問題視されてる3D一族ちょっとしか載せてないんだよね
載せてても比較的まともな顔の一族だけ
一見さん釣りたんだろうけどやり方が姑息で汚すぎる
3D一族のキメラ顔を前面に出してこれこそが進化した
俺シカだ!って胸を張れないならファンの意見無視した3Dに
する必要なかったと思う
そのくせ神様一体500万とかドヤ顔で言い放つ神経が
クソすぎる
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/14(月) 23:11:24.21 ID:SmJAdNgQ
で、お前ら買うの?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/15(火) 00:00:00.36 ID:kvklzRLp
ん?買わないよ
これ用にVITA買ったけど極出るまで一時置いておこうと思ってる
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/15(火) 01:02:37.81 ID:V1DD9K9H
葬式スレにいてなんだけど買うよ
予約済み
本スレが色々言いづらい雰囲気だからこっちに来ざるを得ないんだよなあ
>>516も言ってるけど神様減らして3D化(さらにひょっとしたら有料DLC化)とか望んでた人いるのかね
2Dなら一柱ン百万なんてことになるわけないし

てか3Dだから1体数百万とか眉唾なんだが・・・そんな超技術の3Dにも見えないし
ぶっちゃけMMDレベルに見えるもんでそんなん言われても
やたら豪華声優と銘打ってるけどまさか声のせいでそんな金かかってるとか言わないよな?
声優とか超どうでもいい部分なんだが
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/15(火) 05:25:08.03 ID:jx4le0qv
買うつもりだったが様子見することにした

ああ、このスレで悪評3Dがどうとかでじゃないよ?
ぶっちゃけ奇面とかどうでもいい

ネット連携の比重がでかそうなので
twtterとかソーシャル系とか大嫌いだからね
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/15(火) 17:58:03.92 ID:GvFJyKLj
自分は戦闘が見辛いのがネック
それに加えてやはりずっと付き合っていく一族キャラが気持ち悪いのがダメだった
神様はお金かかってるからそれなりに見えるけど3Dにされちゃうと魅力半減
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/16(水) 13:55:53.83 ID:J7t0nM0d
フラゲ情報によると夜鳥子強制参戦に消費アイテム課金…当たってほしくない予想が当たってしまった…
てか有料DLCは予想してたけどさすがに消費アイテム課金は予想外だったわ
ファーストだしそんなソーシャルゲーみたいな課金はしないだろうと無意識に可能性から外してた
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/16(水) 13:57:28.38 ID:bn3Wiu1f
消費アイテム課金ってマジか…
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>>523
必須のアイテムではないけど課金アイテムあるみたいだよ
ちょっと驚いた