【PSP】俺の屍を越えてゆけ 三代目【俺屍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
俺の屍を越えてゆけ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード     : プレイステーション・ポータブル
ジャンル   : 世代交代RPG
発売日    : 2011年11月10日発売予定
価格      : UMD版 4,980円(税込)
          : DL版 3,800円(税込)
          : 復活記念限定版 6,980円(税込)
プレイ人数 : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考     : アドホックモード対応
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム

[ 前スレ ]
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 二代目【俺屍】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1319262930/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 23:30:28.93 ID:FM9Zr3Zc
Alfa・MARS PROJECT(開発ブログ他)
http://www.alfasystem.net/a_m/

桝田氏のtwitter (俺屍R開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda

Togetter 「俺屍リメイクに関して」
http://togetter.com/li/63626


[ 関連スレ ]
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の五十九(家ゲーRPG)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1319586828/
俺屍で全滅・討死したらageるスレ(家ゲーRPG)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181182513/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 23:31:18.98 ID:alvWpqUc
>>1
三代目、当主様乙です!
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 02:48:09.52 ID:dNh7gQ4H
>>1


前スレ1000みて思ったが
>1001 :1001:Over 1000 Thread
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
新スレの前に1001に越えられてるな
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 02:55:59.26 ID:zg52wA6W
電撃はガンパレも唯一プッシュしてたんだよな。
懐かしい。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 03:05:13.03 ID:sOsNUfoo
まあ電撃はこの手のゲームは他誌が取り上げもしないゲームでも
キャラゲ・萌えゲっぽかったらことごとく巻頭特集組んでるし

まだメモカシール残ってるわ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 03:11:18.16 ID:GQ930Ttf
ガンパレのプッシュ度合いは異常だったな>電撃
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 03:13:51.28 ID:KQiOIO0z
さっきまた一から初めてて思ったんだけど
結局名前って本名がいいのか偽名がいいのかどっちなんだろうな
何かエンディングはプレイヤーによって違うとか言ってたから
やっぱり本名のがいいんかな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 03:21:31.34 ID:+iE9Y6i7
>>8
自分は本名でプレイする予定
周りにバレて不味いモノでも無いような気がするし
何より、PS版では本名プレイでエンディング迎えた時「おぉ…」ってなった
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 03:24:54.49 ID:CJkCDCwE
名字同じだと養子出来ないのがなぁ。兄弟でやろうとしてそれが困った
毎回同じ名前なのでロードの炎メラメラは○○一族列伝なんだけど他にはどんなのがあるんだろう
…と思って調べたらすげえ!肉弾○○軍記とかあるんだな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 03:32:39.51 ID:p8zxB1mj
夫婦でやるから嫁一族は旧姓で回避するしかないな
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 03:36:24.32 ID:u6GKbJjc
亀治郎の襲名祝いに、市川猿之助でやろうかと思っているw
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 04:18:15.17 ID:Y8X42S4T
ゲームで日本名つけるときはすでに架空の人間の名前を考えてそれを共通で使いまわししてる
ギャルゲーとか
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 04:44:22.97 ID:dsTap3kx
俺屍からPSPデビューしようかと思うんだけど、PSPってどれを買ったらいいの?
縦に伸びる画面の大きなやつは地雷?

顔グラは全部書き直してほしかったなぁ
もしくは2倍くらい追加してほしかった
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 04:54:56.06 ID:xPxMKUwX
体験版で当主1年6ヶ月くらいで交神させたらそのまま死んでオワタ
腹上死かよ!
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 05:23:25.78 ID:uqOiY1Rl
>>14
縦に伸びるってPSP Goか?
あれ、そもそももう売ってないんじゃ?

何にせよUMDでのゲームとかも楽しみたいのなら普通のPSPがオススメ。
DL販売されてないゲームも沢山あるし。

>>15
ある意味、漢らしい死に様じゃないかw
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 05:39:02.45 ID:zg52wA6W
あれ?そいや神様って成長しないって設定じゃなかったっけ?
うろ覚えだが、蛭子に某おでん神みたいな設定あったような。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 05:45:42.82 ID:/S8w5D1B
>>14
コストとか絵師が書き直す時間を考えたら
キャラ書き直しは断念したんだってさ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 05:51:48.43 ID:sZCzmdWb
確かに神様の成長や老化は止まってるはず
けれどレベルアップしてるのは遺伝情報な訳で、これはそもそも成長とかするはずのない代物だよな?
だから俺は、多く交神する=多く貢ぐ事で伝えられる遺伝情報が段々多くなる、と勝手に解釈してる
つまり未交神の段階で神様情報から見られる遺伝情報は実際持ってるソレよりかなり割り引いてある、って所

この辺は各自で思う様自己流解釈で楽しめばいいんじゃないかな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 06:00:20.42 ID:dsTap3kx
>>16
売ってないんだw
普通のPSPね、了解
てか、PSPってボタン壊れたらどうすんの?

>>18
そうなのかー
残念だなぁ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 06:08:30.41 ID:s+KNs+vf
神様は確かに成長しないって設定あった希ガス。誰か桝田に聞いてみてくれよw
 まぁ交神によって遺伝子が交わって神様も成長できます的なことだとは思うが

>>14
VitaでるがPSPでいいん?PSPなら普通にPSP-3000がおススメだよ
初期型とかは仕様が違う部分あるし、内部も結構違う
まぁ普通に持ってみりゃ軽いし薄いしで最新のPSPのが圧倒的に良いと感じると思うよ
 あと中古買うなら色々気をつけろよ。特にバージョンとバッテリーの裏のシール
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 06:10:55.11 ID:pht3eM/i
レベルアップしてるのは交神の上手さだよ説
床上手になると色々ハッスルするせいでより血が濃く遺伝する的な
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 06:15:32.22 ID:uqOiY1Rl
>>20
ボタンは壊れたら修理に出すのが一番かな。

機械に強い人なら自分で直すのも多分そんな苦じゃないだろうけど
自分でPSPバラすと改造扱いになって公式サポート受けられなくなるから、
長期的に考えると不便な事も出てくるかも。

ただファミコンロッキーばりにボタン叩かない限り、
そうそう壊れないと思う。(時々初期不良とかあるけど)

実際自分も1000と3000持ってるけど
どちらも故障せずに動いてるよ。
(1000は若干十字キーの利きが悪くなって来たけど)
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 06:26:21.45 ID:8uYetKZF
少なくてもゲーム中では「成長しない」とは言ってないな。
「成長に意味がなくなった」とは言ってる。
意味があれば成長もするし、子作りだってするんだろう。

ま、肉体的な成長と、能力的な成長はもともと別の話だけどな。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 06:28:24.83 ID:dsTap3kx
>>21
Vitaの公式行ってきた
これって、GBアドバンスからDSみたいな感じ?
んじゃVitaまで待つ!

>>23
やっぱ修理かー
言われてみれば自分もコントローラのボタン壊した事ないな
普段ゲームやってない奴にゲームやらすとすぐ壊すよねw
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 06:45:52.70 ID:sqGAQTT8
とりあえずあっさりとどっぷりで1周づつやってみた感じ、
倒せるようになったらとっとと太鼓持ちで稼ぎに行く感じになりそうだ
併せ使えば硬かろうが問題ないし
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 06:50:19.29 ID:t641uAW7
太鼓10倍とかマジで勘弁してほしい
そういうのが悪評につながるってわかんないのかな?
ドラクエ6のメラミと同じようなもんだろ
特に太鼓は最序盤だから性質が悪い
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 06:58:16.29 ID:rElt/fGR
>>24を見て思ったが
成長も子供も意味が無くなった。実は永遠の死を迎えていたってさ


一族が天界解放しちゃうんじゃね?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 07:12:59.30 ID:4Y3ADN1u
桝田がツイッターで何をぐだぐだ言おうが
太鼓持ちと言う調整ミスがすべてを台無しにしてる
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 07:37:14.57 ID:TumFM4Ms
>>20
2000時間くらいなら、普通に使ってれば、ボタンは壊れんよ。うちの初代白PSPは、さすがに7年目になると、ボタンの下のシリコンが破れたり、シリコンについてる通電ゴムが劣化して基板にこびりついたりしたけど。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 07:40:53.29 ID:s+KNs+vf
別に俺屍ってそこまで(属性武器やらカイナ援軍稼ぎやら)厳密なバランスじゃないし
カイナ稼ぎを太鼓稼ぎにするってだけじゃねぇかなぁ・・・・?
実際、カイナ稼ぎのほうが二倍アイテム使ってずっと多くの奉納点を稼げるだろうに
もしかして稼ぎ知らんのか
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 07:57:46.64 ID:88IqkHWy
最初はよくわからないから難く感じるがプレイヤーに知識が付いてくるとヌルゲー、それが俺屍
ぶっちゃけその過程を楽しむゲームだと思う
オリジナルをやってた人もはこんな感じでやってたなあとか、なんかかわってるぽいなあとか色々あるだろうし
ちっさい事気にし過ぎでしょ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 08:04:12.47 ID:/XLutzXH
っていうか太鼓持ち倒しに行ってみたら
後ろとれなきゃ辛いぞ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 08:07:03.05 ID:fENZdir+
気になって枡田ツイッター見にいったらレビューのことネチネチ書いてたわ

デモンズ低評価→デモンズ面白いと分かる→オンラインやってなかったらあの点数だったんです!→手のひら返してダクソ最初から高得点→バグだらけ大味ゲーム
とかあんな生き恥かきつづけてる企画なんて無視すりゃいいのに
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 08:19:12.31 ID:x+rDXUws
家のどこかに当時のレビューの切り抜きあつたなあ
帰ったら探してみるかw
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 08:22:28.67 ID:2JjcQHe1
鎮魂墓地下2階より前半相翼院のが稼げるとかならやばい
発売してみないとわからん

レビューボロクソだった割に攻略本はファミ通だけだったんだよな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 08:37:34.35 ID:sqGAQTT8
調整のおかげで、顔を基準に交神相手選んでも全然問題ないのが嬉しい
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 08:40:25.88 ID:+iE9Y6i7
リメイクされて一番嬉しいのは
サントラが完全版として発売される可能性が生まれたこと
今度こそ全曲収録してくれ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 08:46:16.14 ID:fQR+9L3W
ファミ通はレビューの名をかりてああいうことやってるのは、ゲームファンからしても不快なんだから、
何年も必死で作った制作者はなおさらだろう。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 08:47:29.65 ID:sqGAQTT8
よーく見比べてみたらPS版でもボッタクリ神だったのに更に酷くなってるのが居たw
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 08:54:52.93 ID:0YLyKQb2
電撃PSのレビューでも古いとか、この時代でこのグラは・・・ とか書いてあったな。
しかし、電撃PS-Dの体験版で俺屍に触れて、気に入ったから購入したのもまた事実。
説明書とかその辺で減点してもいいLVなのは、とあるゲームの別売り説明書くらいだろ。
特殊なゲームなんだから、端折ったりせずに色々書いてくれた。
と、+に考えることはできないのかね。
源氏装備のことは忘れないぞ。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 08:56:29.35 ID:0YLyKQb2
・・・なんか色々思うことはあるけど、PS版の攻略本も小説もエンブレだったな。
大丈夫か?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:00:11.18 ID:fENZdir+
サイン書かされ過ぎて頭きたとか
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:12:47.20 ID:S76+ZdU/
つかレビューの事はネタ的に前から結構書いてるのに何故今更こんな取り上げられてるの?
桝田的には、当時の手の平返しに苦笑したなって事だと思うけど、以前こんなん呟いてるし

ファミ通では6点をつけたくせに、ちゃっかり独占で攻略本も小説も出してるエンターブレインって、
人材豊富つーか臨機応変つーか面白い組織だと改めて思う。 4:50 AM Apr 24th
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:18:27.33 ID:s+KNs+vf
はちま読んだ馬鹿なガキが喧嘩うったからじゃねぇのん?
桝田に「頭悪い」とか言っておきながら肝心のレビュー読んでないわ
レビュー記事とレビュアーの名前さらせとか言い出したり、とまぁ香ばしくて皆注目したんだと思う

ぶっちゃけ桝田の愚痴は理解できるし割りとどうでもいい。結局評価されたわけだしね
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:19:41.39 ID:zg52wA6W
嫌みったらしいなWWW
よっぽど腹に据えかねたんだろうけど。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:20:37.33 ID:fQR+9L3W
個人的にはあの説明書は面白かった。
ちょっと得した気分になったし、あれで枡田っていう人間を認識して、彼の他のゲームも買うようになった。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:23:57.08 ID:G8ox4Y5t
もうすぐ俺屍出るからこれで人集められるだろって日記サイトがとりあげる→馬鹿特攻
今更というか今だからこそだな
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:27:38.16 ID:68nE0lUK
ファミ通のレビューを擁護する人がいたことのが驚き
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:29:42.42 ID:fENZdir+
擁護はせんけど
今更レビュー募集とか喧嘩売ってる枡田も大人気ないな
>>44くらいで留めとけばいいのに
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:34:31.31 ID:s+KNs+vf
そんなことより今日ビッグマック200円最終日じゃねえの?
今日明日休みだから食うしかないが、どうすっかな・・・昼夜あわせて6個くらいかな・・・
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:35:45.75 ID:gK3NOeEK
いやこいつのせいだろ
https://twitter.com/#!/news_che
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:36:24.93 ID:s+KNs+vf
誤爆したが内容的にどのスレでもいけるな、と思いました
イツ花は大口あけてかぶりつきそうなイメージがある・・・・ハンバーガー美味そうに食う女ほどかわいいものはない
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:36:59.86 ID:t641uAW7
誤爆したなら黙ってろウザいわ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:38:29.54 ID:rElt/fGR
皆待ち切れなくてカリカリしてるのね
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:38:49.66 ID:G8ox4Y5t
はちまにレビュー載せてくれてる人いるけどそれが本当ならレビュー自体は結構まとも
俺もファミ通はハミ痛って普段言ってる口だけどこれは桝田の失点
こういうのは軽々しく呟くべきじゃないね。特に作品もうすぐ出す状態では
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:53:58.49 ID:s+KNs+vf
それ水間のレビューじゃね?
まぁ個性的なゲーム作る奴は大抵自尊心や自信、個性があるもんだろ
柴村や野村や稲船なんかよりゃマシだなって思うが、クリエイターなんてそんなモンじゃね

>>54
ごめんねwwwwwごめんねwwwwwカルシウムとろうねwwww
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:56:08.41 ID:+sh9gGvq
前スレ>>975の黒蝿

それはツンデレではなくて只の変態化です当主様!
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:00:16.33 ID:jtYm55uu
>>56
これか、まともなレビューだな

318.名無しさん:2011年10月27日 00:29▽このコメントに返信

水ピンレビュー
好みの分かれる意欲作。主人公がつぎつぎ入れ替わるので、
感情移入の持っていき場所が難しい。が、ある程度プレイを続けると
世代を超えた育成にハマる。ただ、PCエンジン風の寂しげなグラフィックは最大の難点。
そこには目をつぶるか慣れてしまう必要あり、取説の作りは疑問。

厚さについて全く触れていない件

60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:00:59.11 ID:zg52wA6W
芝村はもうアルファいないんだっけか?
ガンパレはこのまま立ち消えかねぇ。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:03:40.78 ID:RygSZF8j
>>59
内容は別に問題ないな
つーか全然まとも

ツイッターでなんでもかんでも呟くと、バカ発見器の異名を免れられんな
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:04:09.89 ID:PP1wIRSc
>>57
イライラとカルシウム摂取は実は関係ないらしいよ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:08:15.55 ID:s+KNs+vf
>>61
明らかに水間のレビューを対象にしてないってことだろ・・・・
昔のファミ通って今みたく複数でレビューすんじゃなくて誰か一人だったんか
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:09:01.29 ID:jtYm55uu
>>63
6点付けたのは水ピンだけみたいだよ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:11:18.72 ID:+54EFo/Q
思い入れが強いこそ、だろうね
同意やら過剰反応やらイロイロ意見はあるだろうけど、ともかく、周囲がとやかく言う物じゃないわな
どっちが正当性なんて話は更にどうでもいい

>>57
その反応はさすがにどうかと思うぞ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:11:38.23 ID:jtYm55uu
これね。
真実かどうかは知らないけど。
作品が好きだからって、無闇に枡田擁護するのもどうかと思うよ

317.名無しさん:2011年10月27日 00:28▽このコメントに返信

浜村通信…8
水ピン…6
奥村キスコ…7
羽田隆之…7

67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:12:29.15 ID:rElt/fGR
>>60
芝村は残念な事になってるみたいだよ
マーチで止めとけばよかったのにってスレ違いだな。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:15:03.33 ID:s+KNs+vf
>>64 >>66
おー、そうだったんか。これは桝田がマズッたなw
桝田ゲー好きだがこれは俺が馬鹿だったと思うわ、わざわざソースありがとう
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:17:28.69 ID:jtYm55uu
まあ作者本人の人格がどうでも、出てきたものが面白ければ
それでいいんだけどね。
ただ、発売直前にこんなしょうもない注目は浴びなくていいのにw
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:19:19.85 ID:u1pwVliy
取説のつくりは疑問。とあるから直接聞いたんじゃないの
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:22:37.07 ID:N0F/Zj+O
>>66
当時見てなかったけどこんな点数だったのか
平凡な点数だな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:26:41.55 ID:Xjr0jcCk
なかなか短時間では面白さがわからないゲームなんだよね
好き嫌いもハッキリするし。。。
当時買ってすぐに投げてしまったもの・・・

アーカイブスでプレイし直して、めっさ楽しくて徹夜続いたのもいい思い出
それにしても、レメイク、続編が決定して嬉しいわ
今では大好きなゲームだお
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:39:06.47 ID:QvFYAEAQ
体験版やって気に入ったから製品版買うぜ〜

最初の交神の儀で双子作る事は可能なのかな?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:41:06.23 ID:qBzy8VTr
お業さんには勝てたがゴローズは本当きついな
ダメージはそこそこ出せるけど回復が追いつかないからジリ貧になるわ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:43:55.69 ID:k0/L9J0/
双子判定は変わってないらしいから
オープニングの交神じゃさすがに不可能だな
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:44:39.38 ID:qBzy8VTr
>>73
双子の法則はオリジナルと同じみたいよ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:45:17.25 ID:Sfg8835G
疑問かな
取説はかなり作り良かったと思うけど
何やっていいか分かりにくいゲームだったから大体どうすればいいみたいなのを書いてくれてたし

レビュアー的にどの辺がダメだったんだろう
初期攻略本出せないくらいに初期のプレイ方法を書いてたところとか?
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:49:11.91 ID:QvFYAEAQ
いきなり二人は駄目なのか

発売日まで待ち遠しいなぁ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 10:51:55.15 ID:Sfg8835G
OP交神は必ず自分と当主と逆性別が生まれるんじゃなかったっけ
奉納0で7ヶ月目だから男なはずなんだけど・・・

最近初代当主女ばかりだから忘れた
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 11:15:55.71 ID:p8zxB1mj
グランツーリスモとかも分厚い取説だった記憶があるが、やっぱ評価響いたのかねェ

分厚いといえば、サントラのブックレットも読み物つけて分厚くしてほしいなあ
EDとかリンダと同じ曲とか語って欲しい
親王鎮魂墓BGMはおれのトラウマ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 11:25:57.42 ID:fENZdir+
旧サントラは親王と流水洞(奥)あたりがなかったんだったかな
まあ単調な曲だからカットされたのかもだが
あと前から気になってるんだが曲目のオロチと血の池って逆だよね?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 11:37:47.19 ID:ZL5LwK7R
今日限定版予約した
いつの間にか発売もうすぐでびっくりだよ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 11:37:59.73 ID:uvkPM7om
通常戦闘の曲「対決」だっけ?あれ聴くといつも
曲に合わせて旧版のサントラのジャケットの踊り屋がケツを振りながら
無言で近づいてくる絵が頭に浮かぶ。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 11:38:16.48 ID:TfKK1syN
>>74
お業に勝てたとかマジかよ
もう戦術とか攻略の仕方忘れたぜ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 11:53:20.94 ID:viICNXAq
>>83
おいおまそれくねくねじゃ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 11:54:45.75 ID:TfKK1syN
ボス戦で回るスロットが熱く感じる
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:18:11.10 ID:uvkPM7om
つうか、心技体の素質のゲージが鼓動に合わせてビョンビョン動くの直して欲しかった。
あれ見にくいだけだからいらない。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:24:14.12 ID:s+KNs+vf
実際ステの伸びがあれくらいアバウトだからああしてんじゃなかったっけ
こっからこんくらいまでのあいだだよ! みたいな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:24:18.73 ID:TM7WK03n
>>59
>取説の作りは疑問。

これどういう意味なの?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:33:27.18 ID:guxjgQ+m
>>89
全く個人的な想像だけど、普通の取説みたいに
「図と画面写真を交えながら簡潔に説明」とかじゃなくて
プレイの注意点やアドバイスなんかを、手取り足取り事細かく
文章でズラーッと書いてる所が「これってどうなの?」
と思ったのかも知れない。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:34:41.76 ID:Wt2aszCP
昔の女神ベスト5と今のベスト5を比較して10ページ語ってる

とか
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:35:05.22 ID:Aq4/xkyq
>>89
水ピン的に取説は糞だったって事なんじゃね?
取説の内容が原因で点数が下がったかどうかは読み取れないけど
ゲーム内にある説明の項目で十分過ぎるほどルールの説明があるのに
レビュー内でわざわざこき下ろす必要は無いと個人的には思う
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:45:50.78 ID:PMZeNvOf
ファミ通のレヴュアーの評価がすべてじゃない
スクエニ製品に対するマンセー評価を見てもわかるように既に形骸化してる
問題なのはまだ多少なりとも影響力があること
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:49:46.78 ID:nLNaMJ0f
男当主早死に過ぎワロタ
木霊の弓が見つからないんだけど、前半では入手できなくなったの?
九重楼だけじゃなく鳥居も探したんだけどなかった
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:55:51.12 ID:sqGAQTT8
>>94
九重楼の木霊の弓は削除っぽい
鳥居(確か百)と白骨城にあったよ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:57:00.54 ID:fENZdir+
>>93
ガンダムだったら下駄はかすってのもどっかで見たな
問題は影響力ってか枡田自身が6点6点と蒸し返して未だ点数に踊らされてる事
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:01:25.29 ID:u0T+Adp1
>>94
木霊の弓なら鳥居で取ったよ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:03:59.59 ID:bXqY1Iqz
すまん、ちょっとわからないんで聞きたいんだが
体験版のセーブデータがあれば桃果仙とかが製品版で使えるってことなの?体験版でなんかしとかないと無理とかあるのかな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:05:36.77 ID:VqYhjtsm
Storeの履歴に体験版があれば時限でロックが解除されるとかじゃないの
だからWeb体験版だと無理なんじゃね
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:07:28.82 ID:qBzy8VTr
>>94
木霊の弓は白骨城四の丸(足の手前)で赤火なしでも出た
他にも竜骨の槌、速瀬が狙えるしオススメ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:09:58.47 ID:dW7BQ/8l
如何様スロットがちょっとなぁ
すでに決まってんじゃん
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:12:51.95 ID:N2PXM+KX
>>101
目押しできちゃうと赤火の意味がなくなっちゃうだろw
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:12:54.07 ID:TfKK1syN
黄色字のは赤火じゃないと止まらないからな
通常時に止まる時があるのかって言うほど止まらない
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:16:30.92 ID:PMZeNvOf
赤火以外の時でも止まるでしょ?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:16:50.12 ID:p8zxB1mj
ファミ通の点数て
通常なら7/8/8/7
超有名シリーズなら10/9/10/10
知名度あるシリーズで9/8/8/9
キャラゲーなら7/6/6/6
クソゲーは5/4/5/6
って印象。
7/8/8/7ぐらいで個人的に合いそうな作品が良ゲーだったことがよくあるけど、今回はいくつぐらいかね。
爆上げされても嫌だけど、eb限定版まで出すから乗っかる気満々だろうな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:18:00.21 ID:21siJ7f6
>>103
リアルラックとしか言えない
お互いがんばろう
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:18:08.95 ID:s+KNs+vf
黄色も普通にとまるだろ・・・・
まぁ止まらないと思っているほうが精神衛生上いいとは思うが
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:19:23.77 ID:/0rZ3HXb
赤火って止まる確立が反転してるだけでしょ
赤火だとふつうのときにも割と止まる指南書が意外と出ずに終わってしまって涙目
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:22:57.53 ID:bXqY1Iqz
>>99
なるほど。体験版ストアでとっときゃいいか。ありがとう
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:23:13.18 ID:nLNaMJ0f
>>95>>97>>100
ありがとう
鳥居の百になかったんだ、たまたまかなぁ
当主も死んだことだし新しく始めて白骨城行ってみる
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:32:02.29 ID:qBzy8VTr
鳥居百になかったのはたまたまだろう

しかし九重楼で木霊の弓が出ないとなると
あの山道で戦う意味が殆どないような
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:32:50.71 ID:MnUpTRSv
>>108
踊り指南書「呼んだかい?

給料入手したから待ち遠しいなぁ
つか、オリ版でも大ボス行ってない俺の初代当主様は
ダルマ退治が精一杯ですぜw

ゴローズ倒した人たちは発売一ヶ月以内に
最強養子・氏神様・独身様をクレクレするスレ(仮称)とか
作ってしまいそうな勢いな気がするw
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:37:52.48 ID:FstvAi2S
なついなw
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 13:47:37.92 ID:PP1wIRSc
>>112
すごいよなw
ぬるゲーマーの自分には絶対できないプレイスタイルだから
報告を見てるのがすごく楽しい
このスレ当主様達にはずっとお世話になってるわ

待ちきれなくて体験版やったけど新しい花も好きだな
子守唄みたいに始まって人数増えてく感じが(・∀・)イイ!!
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 14:05:51.68 ID:EklLunH5
花のアカペラ
略して花ペラは凄く良い CD欲しい
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 14:08:09.75 ID:WqNYMCSb
なんかGEOいったら限定版、予約通るので一応受け付けられるが
過去に似たような限定版予約で来なかった場合があったので
確実に来るかどうかはわからないです。
値段も未定なのでわからないって言われた。

まあ、そういうのもいいかなぁって思って予約してきた
通販じゃもうどこも締め切ってるからきたらラッキー程度に考える
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 14:17:01.24 ID:5ZPxTaJn
予約完了っと
体験版でハマッたけど発売日はまだか…待ちきれねええ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 14:17:29.57 ID:v4qcmAxl
値段が未定ってどういう…
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 14:26:18.46 ID:14IjmRsv
発売日を待つ間、挫折放置したアーカイブスをやるべきか否か…
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 14:27:34.38 ID:WqNYMCSb
>>118
店売りの値段が未定らしい
店頭じゃ通常版だけしか値段書いてなかったしな
でかいGEOなら違うんだろうけど
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 14:32:53.95 ID:sqGAQTT8
あと二週間、交神する神の目星でもつけて待つか…
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 14:47:44.73 ID:MnUpTRSv
そういや、交神計画は立ててないな・・・
オリでは初代当主様から4家に派生しただけで(子沢山1位)
特に属性の拘りとかなかったしなぁ
まぁ、かれんさんは確実に頂きます

どうでもいいことだけど、
(ラスボス)を源太両断殺の4人併せで倒してみたい
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 14:49:25.86 ID:hK6pYrIc
しっかりでお紺、お業、五郎ズ倒したけど、捨丸キツイなあ…
時期的に第2子の初陣に間に合わないから頭数揃わないし、
足とカイナ突破も指輪温存するためにキツくならざるを得ない。
女当主なら二年目の白骨城行けるのかな?
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 14:54:40.41 ID:s+KNs+vf
捨丸はPS版でも普通に強かったしなぁ。カイナ突破のおまけもあるしやばいな
・・・強かったよな?うろおぼえだが
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:01:28.61 ID:6FgJM6aw
さっき女当主で遊んでた感じ特に何もしなくても何とか4月までは生きそうだったけど
そこで討ち死にしちゃったからいくつまで生きられたのかは確認出来なかったなぁ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:01:39.75 ID:a8FpP7CB
>>122
3人までしか無理じゃない?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:06:06.06 ID:MnUpTRSv
>>126
そういや、4人は聞いたことないや ^^;
曾孫まで祖父母が生きてるとは思えないけど
子か孫が双子なら奥義伝承、併せはどうなるんだろうね
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:06:25.50 ID:YaZUlQZV
DL版に初回特典つかないのかにゃーVITA乗り換えを視野に入れるとDL版のがいいんだがなあ・・・
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:09:07.40 ID:YaZUlQZV
後256代制限も開放されてるといいなあ・・・
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:13:02.35 ID:sqGAQTT8
早く奥義併せたり刀作ったりしたいわー
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:31:00.55 ID:s+KNs+vf
制限はもう、バーンとォ!開放されてるに決まってるじゃないか

そういや「明日をバーンとォ!信じましょ?」って今回きいてねぇなぁ・・・あれどんな感じで変わったんだろ
PSじゃ信じましょ?が妙にかわいくて胸キュンだったが
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:43:30.42 ID:N2PXM+KX
>>131
データロード選択時にいやってほど言うじゃねぇかw
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:44:44.59 ID:6FgJM6aw
>>131
今回のも信じましょ?が可愛くてなかなかにキュンとキタ
てかイツ花の声は今回のが俺的に好みだったわ
正直朱点以外撮り直した声に違和感も感じてないし
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:53:09.16 ID:7/hU9JGO
序章のアニメって変わったのか?
なんか絵はほとんど変わってないように思うんだけどなんか…妙に動いてるからかな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 15:57:21.20 ID:e1G7NzUg
俺はPS版のバーンとォの方が好きだな。
「明日を」溜めるようにして「バーンとォ」で一気に吐き出すようなあの言い方大好きだ。
Rの方はなんかすらっと言う感じで・・・
いや、メニューのイツ花七変化は真面目に可愛いと思ったけど。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:01:45.17 ID:6ouAiU03
256制限って容量的な問題だと聞いた気がするから
PSPなら解放できそうな気もするがどうなるやら
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:03:56.19 ID:6FgJM6aw
>>134
序章のアニメってPS版のままじゃね?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:04:55.73 ID:YaZUlQZV
>>137
ようわからんがフレーム増えてないか?って聞きたいんじゃない?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:12:27.40 ID:7/hU9JGO
やっぱり同じだよな
でも妙に動くから変わった感じがするのかな?
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:18:09.21 ID:uvkPM7om
リメイク版は全体的にもっさりし過ぎ。
フィールドとかの移動とかだけでなく、ボタンを押してからのレスポンスも
なんかもっさりしててストレス溜まる。アーカイブ版の方がスッスッっと反応していいわ。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:25:27.94 ID:Dp0q5eh9
>>122
オーバーキルだな。双光だけで十分じゃね?髪殺しの薙刀で
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:29:23.63 ID:0V+dO/+e
>>140
とくに家の中でのレスポンスもさっとしてるよね
PSがサクっとしてたからか
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:37:58.25 ID:sqGAQTT8
PS版で商業の復興進めていくと、
一部の消耗品が店から消えたまま以降品揃えが固定化される現象あったけど
あれ地味に困るから無くなってると嬉しい
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:41:13.08 ID:X1qdRKYY
声が変わったせいか葦切様の大丈夫って声が
あまりにもロリ過ぎて全然大丈夫に聞こえない
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:01:52.23 ID:21siJ7f6
アーカイブス版メモリースティック容量足りなくて削除してしまった…
パソコンに保存するって方法後から知った…
なんか特典あったら泣くわ……
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:02:43.99 ID:OrVpuBA6
>>145
再DLできなかったっけ?
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:03:41.81 ID:1dHacCT7
>>89
物持ちの悪い俺が未だに取説とディスクが
きちんと揃った状態でしかも手元にあったことに脱帽

今取説見てみたら「ああ、なるほど」と思ってしまったぐらい
趣味色全開の取説だった
取説としては異色の縦書き、解説書のように細々とした補足を随所にいれてたり
設定資料集のように細かいところ掘り下げてたりと
取説としてはどうなの?という物だった

たぶん好きな人はすごい好きな作りだろうけどね
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:05:31.57 ID:YsRVYsWA
>>145
またDLすればいいだけの話だろ
セーブデータが残ってるならそれで済むし、無いならまた作ればいい
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:06:50.85 ID:sL67K9da
アーカイヴス版をPSPに入れてたらなんか特典が付くって、かなり前に情報出てなかったっけ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:19:43.46 ID:IaZXZJS8
『粗品』が進呈されるんだよなw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:28:04.51 ID:u0T+Adp1
10年来のファンでアーカイブス版もやりこんでる人は、
体験版の声だとか色々違いが見えるから、不満というか違和感感じるんだろうなぁ。
おれは好きなゲームだったけどアーカイブスはやってないし、
もう中身も覚えてないしで、ほぼ初見並みに楽しめるわw
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:38:38.96 ID:k0/L9J0/
オリジナルを何回もクリアしたしアーカイブズ版も8月にやったけど
スラッシュ&ハックなゲームって大幅なバランス調整されたら別ゲーになるし
素直に楽しみだよ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:44:01.20 ID:fENZdir+
>>151
PS版以来(アーカイブスは買ったけどセーブデータ作っただけ)の体験版プレイだったけど
イツ花の声には違和感感じたぞ
アーカイブスわざわざ起動して聞き比べするくらい
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:50:51.12 ID:jtYm55uu
人それぞれ
合う奴もいれば合わない奴もいる
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 17:57:00.06 ID:FfqGPv0Y
イツ花の声はちょっとショックだった
例えると、ルパンファーストの不二子ちゃん→最近の不二子ちゃんの声を聞いた感じ
まあ不二子ちゃん声優変わったけど、変わる前の話で
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 18:05:00.63 ID:6Qy9qQhv
岩石落としって無限鳥居・百から消えた?

157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 18:07:13.22 ID:sZCzmdWb
オリジナルもアーカイブスもやった口だが
違和感というか随分変わったな〜とは思うけど、不満は覚えないかな
むしろ全くの新品のような感覚で楽しいし、純粋に待ち遠しいよ

さて、陽炎重ねが弱体化した今回、鎮魂墓の土偶戦隊やガッタイダーはどうなってるのかな・・・
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 18:15:16.62 ID:YaZUlQZV
イツ花以外のデザインは一新して欲しかった・・・・
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 18:20:50.86 ID:qBzy8VTr
>>156
百の紅こべが持ってた気がする
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 18:25:26.36 ID:v4qcmAxl
子供(プレイヤー)の顔のパターンをもっと
追加してくれても良かったかなーぐらいだわ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 18:30:32.11 ID:6Qy9qQhv
>>159
ありがとう!
ちょっといってくる!
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 18:34:25.79 ID:z3A4dWbF
しかし「コピーゲー」他社からでなかったねこれ。
システム構成も予想できる事しかしてないから
グラ差し替えで数本出るかと思ったんだけどさ。
個人的に主人公=パイロット=生体CPU=二年でオシャカ
拠点は学校、投資で兵器開発、敵は異生物!
な設定で遊びたいが、こう書くとまんまガンパレだ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 18:37:50.63 ID:43lELUmN
ファミ通レビューとかってもう出てるん?
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 18:39:11.29 ID:v4qcmAxl
ガンパレ、ラフ画の没イベ多すぎ
浮気したら刺される
靴下、の記憶しかないw
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 18:54:57.85 ID:21siJ7f6
アーカイブスのセーブデータはあった。よかった
粗品ってことはちょっと強い武器とかそんな感じかな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:02:25.73 ID:43lELUmN
アーカイブスのセーブデータ…
あったああああああああああ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:03:29.59 ID:jVgaM5kg
なんかレスポンスがもっさりとか移動がもっさりとかよくわかんないんだけどどういう意味?
ボタン押して次の画面が表示するまでに時間かかるって事か?
俺のPSPはそんな事ないんだけど
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:04:04.11 ID:MnUpTRSv
いきなり 少々強い武器 とか萎えるから
(どうせブンブン刀取りに行くんだろうけどさw)
お駄賃(100〜500両程度)や
薬5個 程度でいいかもしれない
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:06:13.56 ID:sr9v4Naf
>>162
今度出るらしいよ
アクワイアとかだったと思うけど

体験版やったら無性にアーカイブズやりたくなってプレイ中
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:10:01.67 ID:WKL9wTLO
>>169
ありゃ子供を産みはするがすぐに死にはしないから
むしろアガレスト戦記だろ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:13:33.85 ID:jVgaM5kg
konozamaする予定だから粗品によってアーカイブおとすわ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:14:28.70 ID:VPupXe3z
よーやくweb体験版きたーー って特典なしかい。
まあmediaGoなんか使いたくなかったんでとにかく嬉しいけど…
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:22:18.15 ID:M+h5/yg2
>>143
仁王水ともう一つの水が消えたままだった時はきつかったー

色々検証されてる方々、
自分では出来ない(そういう能力がない)
ので、大変助かってますー
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:24:26.96 ID:uvkPM7om
>>172
Media Go使わないで体験版直にPSPに落とせばええやないか。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:34:44.80 ID:VPupXe3z
>>174 んー、PS3が無くて無線LANとかもなくてPSネットワーク繋いでないのだが
…そういう人の為のweb体験版なんじゃないの?
漏洩事件のときは結局スルーされた形で頭にきたなー。まあとにかく遊んでみる
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:43:05.08 ID:1vKsMZGw
わざわざ2代目PSP買ってきて今体験版ダウンロード

イツかの声老けたなぁwwwwwwwwwww
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:00:52.07 ID:tTl2QM36
>>176
そうか?
俺は気にならんかったが…俺の耳が老いたのかも知れんな
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:13:17.06 ID:1vKsMZGw
神様育つのか。

ケモナーな俺と招き猫の成り上がり物語を始めようw
いやーソフトだけ先に予約しちまったがますます楽しみなったわw
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:19:08.24 ID:fENZdir+
>>177
老けてるよ
交神の説明のとことかボソボソ五郎丸セリフのとことか
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:25:20.58 ID:u0T+Adp1
PSPのバッテリーの持ちが悪くなってきたのが気になる…。

適当に交神してたら双子きたw
女当主だったから長子は男だったけど、それ以降5人全部女の子だった。
しかし、双子の片割れが初陣で戦死したのはショックだっt
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:28:55.11 ID:tTl2QM36
>>179
そうか…やはり俺の耳も年数劣化してるんだなぁ…
ちょっと聞き比べてくるわ ノシ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:35:33.83 ID:HeJm4ZKJ
声優のセリフを録り直す意味が分からない。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:37:06.50 ID:1vKsMZGw
>>182
音源の違いとかもあったんじゃね?
個人的には時間の流れを感じるのも良いと思うんだがw
そういうリメイクだろコレw

いやしかし気づいたら30越えちまったよw
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:47:58.18 ID:uvkPM7om
まぁなー。アーカイブ版のセーブデータがあると粗品がもらえるとか、
そもそも名前入力直後にイツ花と黄川人が向かい合ってる画像がバーンと出たり
片っ端からネタバレしてる感じがするし、やってる奴に向けてのアピールは感じるわw

しかし、イツ花の声はババア化してるし、黄川人も長い間バーローやり続けてるからか
声の出し方がコナン君だし、色々と頭を抱えたくなるのも事実w
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:49:51.00 ID:fQR+9L3W
確かにバーローは感じた
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:52:58.19 ID:OVV+Wlzc
声のでかい声オタも困ったモノだな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:56:02.78 ID:uvkPM7om
>>186
よくわからんが、そういう物言いは荒れるだけだからやめた方がいいぞw
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:56:08.75 ID:HeJm4ZKJ
>>186
声もゲームの大事な要素のひとつですよ。
敢えて言うなら、声のでかい声オタではなく、声のでかい単なるゲーヲタです。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:56:19.59 ID:6ouAiU03
そこまで比べて言うほどのものでもないと思うけどな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:57:38.78 ID:sZCzmdWb
俺屍速報更新来てるな
焼津ノ若銛、飛天ノ舞子、黒曜斎 影彦、魂寄せ お蛍の全台詞?(四種ずつ)が載ってる
後、今回って遺言の台詞が倍になってるってあるな、コッチも楽しみだ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:57:42.78 ID:acdrZvZZ
amazonで、初回限定版キャンセルしました
おはやめに
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:58:58.14 ID:OVV+Wlzc
今回のリメイクが初めてなんだよ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:59:03.67 ID:1vKsMZGw
100時間もプレイすりゃ嫌でも慣れるだろw
初手の今に、過ぎ去った時間を感じようやw

というか続編?が12年越しとかどういうこったよwww
リアル2代目が誕生してる奴も多いだろうて
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 20:59:36.32 ID:HeJm4ZKJ
レア神様のプロダクションコードってPSNアカウント持ってないと使えないの?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:00:06.90 ID:V03xuAdK
一生PS版やってればいいんじゃないですかね
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:02:55.43 ID:1vKsMZGw
>>194
プレステストア経由の体験版無いと貰えないとか。
無線ルータのWEPキー忘れてipconfiguからの設定になったぞ

というかダウンロードで神様とか増やしてくれるのかしら?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:04:02.85 ID:nLNaMJ0f
まぁ、イツ花の人みたいな少女っぽい声がウリの人は、経年劣化は感じやすいのは仕方ないよね
かないみかとかも、最近老けたなぁと思ってしまう
お輪とか源太とかはぜんぜん気にならない
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:04:16.94 ID:p8zxB1mj
リンダもリメイクしてくんねーかなと思ったけど
リンダはPS版が既にリメイクだったな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:05:28.32 ID:YIY5/P8m
神様1匹100円とかでバンバン出していいのにな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:05:51.09 ID:z3S6Neg2
まあ違和感だけのせいで楽しめなくなるくらいなら
オリジナルだけやればいい事だな
オリジナルではイツカもばばあじゃないし、キツトもバーローじゃないし
声優も変わってないし、バランスも変わってないからね
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:06:28.19 ID:1vKsMZGw
>>198
リンダもPSPで欲しいなぁ
アーカイブス?とかであるのかね?

体験版、槍の指南書がでねェw
ああ、懐かしい…この感じ…
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:08:12.01 ID:elny1cP6
リンダキューブってアーカイブスで一回出たけどすぐに配信停止にならなかったっけ
別のゲームだったかな
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:08:27.01 ID:6ouAiU03
今回はリセット連打しても先の月までの赤い火情報保存されてて出ないんだっけ?

指南書とか一部術は狙いにくくなるな
特に白骨城アイテムは運がかなりいりそう
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:09:43.31 ID:uvkPM7om
>>201
リンダもアーカイブスで出てるよ。
初めに出した時なんか権利関係でゴタついて数時間で販売中止になったみたいだけどw
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:13:44.23 ID:SIbwez0P
リンダは今は普通にダウンロードできるよ

>>203
まじか!
枡田さんほんとリセット嫌いだなーw
期待してたけど今回もソフトリセットはない感じだし
まあそういう信念は嫌いじゃないけども
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:13:47.08 ID:YIY5/P8m
5月頭にセーブ→セクロス→白骨城とか、でリセットするしかないのかな
解放条件って結構変わったりしそうだけど、狐次郎とか鳥居の赤い火で変わらずなの?
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:15:18.16 ID:HeJm4ZKJ
>>196
なんか面倒くさいんだな。
どうせ俺はダウンロード版買うから関係ないが。
ほとぼりがさめた頃に、無条件で使用可能にしてくれたらいいな。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:17:39.37 ID:6ouAiU03
いや、それ以前に追加データとかのDLはPSストアからが基本というか
多分それ以外はソニーが認めてないんじゃないか

PCでHPからDLしてどうこうできるってのは聞いたことがないな
そもそもPCでもPSストアにアクセスできるからPC客のため、って言う理由にもならないし
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:18:58.26 ID:1vKsMZGw
あんまりリセットする必要無いとも思うけどな。
PS版でもリセットした記憶少ない

双子で家が溢れそうになった時ぐらいか
今回も家宝持ち逃げされる自身があるぜw

交神!交神!
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:20:47.75 ID:uvkPM7om
リセット向こうとか細かいところでどっぷりの難易度上げてきてるなw
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:20:59.51 ID:1vKsMZGw
>>208
Media GOとか言うIチューンの
ソニー版みたいなのを配ってる。

GOでダウンロードしても良いみたいだけど、
何か新規アカウントの所がメンテナンス中だったのでPSPで落とした。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:22:57.18 ID:6ouAiU03
>>211
うん知ってるよ
俺は大体MediaGOで落とすからな、そっちのが回線速いって言う理由で

アカウント関連は例の事件の後未だにパスワードを変えてください
でもPS3以外からは無理な!とかなってた気がするし
マジメにやる気があるのかは分からない、ただこれはソニーにいう文句であってそれを利用してるゲーム側に罪はないからな・・・
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:23:41.16 ID:HeJm4ZKJ
>>210
あっさり→どっぷりは可能で良かったけど、
初めにどっぷりで始めたら、→あっさりは不可能にして欲しかったところ。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:27:54.22 ID:elny1cP6
>>213
それは逆にゲームの楽しみ方を狭めてるだけじゃん
一番難しいモードと一番簡単なモードをすぐに切り替えれるのが俺屍の素晴らしいところだと思う
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:29:17.01 ID:kjoURSDn
もう何度も言われているだろうけれど、自分であっさり移行を禁じれば良いのでは
他人とスコアを競うゲームでもないし
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:29:59.57 ID:s+KNs+vf
クリアマークがつくとかそんだけでもいいから
各難易度の固定クリアに意味が欲しかったとは思うなぁ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:31:21.46 ID:CiR/C0sb
別に固定してクリアしたから偉いとかそういう要素ではないと思うんだが…
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:35:53.43 ID:s02njr4g
体験版やって、4亀の記事見て、桝田twitter見たら、
今回のは回避した方がいい気がしてきた
昨日までは、久々に発売日に買おうと思うゲームだと期待してたんだけど、
やっぱり回避を念頭に、発売後しばらく評価チェックだなw
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:36:02.91 ID:HeJm4ZKJ
>>214
一番難しいモードと一番簡単なモードをすぐに切り替えれる俺屍の素晴らしいところを
味わいたい人の、あっさりモード。

それに加えて、究極の暇人用の設定も欲しかったなと。


>>217
いや、固定してクリアしたから偉いんだよ。
俺のための、俺の物差しではね。

もっとも、増田はそのあたりの機微を十分にわかった上で敢えて無視してる
気はするがなーww
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:37:24.56 ID:Z9Jj8Kkn
それ以前にゲームモードは
枡田さんの認識では難易度って意識は無いのでは?

ふと思ったがゲーム中に難易度変更が容易なゲームって
洋ゲーなら割とある気がするような
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:39:30.59 ID:6ouAiU03
>>219
だから皆お前の中で勝手にルール決めて勝手にやれって言ってるんだよ
お前のルールを人に押し付けるためにシステムを変えてほしいとか愚痴るなってこと


>>220
元々最初に説明に有るみたいにどれくらいの時間をかけてプレイしたいか、って言う所を決めるモードだから
あ、やっぱり時間ないわと思ったら変えられるようにってことだろう
難易度調整でハードモードとかいうつもりは多分ないと思う
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:41:30.51 ID:IUVNqfKk
究極の暇人用の設定を用意されなきゃならないって理解できない。

そんな自己満足のやりこみなんて勝手に自分でやるんだから余計な事しなくていいんだよ。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:41:51.90 ID:jtYm55uu
どっぷりだから難しいって事でもないしね
ただ時間が掛かるよってだけ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:43:53.39 ID:nJImRrCc
どうしても難易度そのものを上げたいのなら、制限プレイとかすればいいしね
リメイク版だったら選択次第で裏京都もあるし、「やりたい人はどうぞ」って感じじゃないかね
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:45:58.25 ID:HeJm4ZKJ
>>221
ゲームの中身に対して、感想や称賛や要望や不満を述べるのって、
ゲームのスレとしては普通のことだけ思うけど‥。

別に誰にも何も強制はしてないし、そもそも俺にそんな力も権限もないw
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:48:04.34 ID:6ouAiU03
>>225
できないことをやってほしいとかこんなのあったらっていうのは皆乗ってくれるけど
自分ルールを決めたらいいだけのことをシステムでどうこうとか愚痴ったら
どんなゲームでも大体こういう反応だ

普通のRPGでアイテム禁止モードとか作ってくれねーかなーとか言ってるのと一緒
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:49:37.62 ID:uvkPM7om
まぁ、あれだ。そうカリカリするなよ。
マターリ行こうぜ。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:50:53.67 ID:HeJm4ZKJ
>>222
「しなきゃならない」ことなんて全然ないよ。
もしあれば、俺が個人的に嬉しかったなーって話。

星印が一つ表示されるだけでも、誰かに自分の自己満足を認めてもらえるのは
やっぱり嬉しいもんだよ。

俺の自己満足に付き合ってくれないからクソゲーだ、と言ってるわけでは
ないのでそこは誤解なきよう。

つか、なんげゲームのスレで発言すんのに俺こんなに気を使ってんだww
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:52:16.79 ID:jtYm55uu
そりゃー、どっぷり→あっさりが嫌だって言うなら
「じゃあ変更しなきゃいいんじゃね?」と言われるでしょ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:52:17.85 ID:SIbwez0P
さて、何日で最強氏神を作る猛者が現れるかな

で、アドホック通信って何?
無知なおっさんに教えておくれ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:53:42.92 ID:6ouAiU03
>>230
ざっくり言うとPS3を使った通信モード

PSP⇔(無線)⇔PS3⇔(有線LAN)⇔通信回線
と言う感じでつなぐ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:54:08.51 ID:pht3eM/i
>>230
近距離無線通信みたいな感じ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:54:47.84 ID:jtYm55uu
>>230
電車の中で隣に座ったお嬢さんに
「貴女もPSPですか、私とご一緒しませんかな?」と言って
通報される通信方法。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:55:34.45 ID:jtYm55uu
>>231
それアドホックちゃう
アドパや
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:56:55.02 ID:uvkPM7om
今回もPS3あれば最強氏神割りと楽して作れちゃうのか?
なんか対策してあるかなぁ。

検索したらアーカイブス版の最強氏神のデータ置いてあったけど
俺PS3持ってないから使えなかったわw
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:58:28.57 ID:MnUpTRSv
横レス失礼。
アドパとアドホック通信の差を教えて欲しいです
知らずに「離れた相手ともMH3とかできるんだぜ(キリッ」とか言うとこだったよ^^;
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:58:51.15 ID:HeJm4ZKJ
>>229
システム上で、そうした証拠が欲しいってこと。
オメガの紋章とか、努力の結晶に価値を見出すタイプのゲーマーは
確かに一定数いるんだよ。(俺もそうだし)

PS版の記憶なので曖昧だけど、確かゲーム中の難易度変更は
開発陣の一人からも猛烈な反対を受けたみたいな話がなかったっけ?
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:59:15.20 ID:6Qy9qQhv
赤じゃなくても速瀬キター
そして無事岩石落としも見つけられたわ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:01:30.11 ID:sZCzmdWb
努力の結晶に価値をという価値観は理解できるが、それをわざわざ膳立てしてもらわなきゃならんのか?
別に全神の交神台詞コンプでもアイテムコンプでも、努力すれば結実するものは幾らでもあると思うが
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:02:37.57 ID:SIbwez0P
PSPを無線でネットにつないでてもアドパはできんの?
ゲームする友達いないおっさんは結魂はできないのかな

ぐぐれって言われそうな気がしてきた!
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:02:59.23 ID:YaZUlQZV
50年制限と256人制限なくなってるといいなあ・・・
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:03:20.76 ID:1vKsMZGw
まぁ体験版してゲームは安心してるんだけど。

最大の心残りは

 『 画 面 が 小 せ ぇ ! !!!!!!!!!!』

って事だな。いや、PSPが糞なのが原因だけど。
作ってる方は何時でも大画面なんだろうが、プレイする側はなぁ。
前作を普通の大きさの画面でやってただけに、コレは心残り。
一応、27インチの液晶に接続するつもりだけど、黒枠ゲーなんだろうなと。

屍2は据え置きも考えてくだしぃ ;ω;
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:03:39.72 ID:IUVNqfKk
あぁ、やりこみではなく、やりこませ要素が好きならそういうゲームをやったほうがいい。
とどのつまりは、トロフィーとか実績とかを用意されないとできないんだろ?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:06:25.42 ID:FfyoB3NF
>>236
アドホック通信は普通にPSP同士で通信すること
そのアドホック通信をPS3経由でネットに繋いでいろんな人ができるサービスがアドホックパーティ

>>240
公式はps3ないと無理
なんか非公式のあるらしいけどよく知らない
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:06:44.68 ID:PMZeNvOf
>>242
8000円くらいだったと思うけどアップスキャンコンバータ売ってる
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:09:41.89 ID:jVgaM5kg
アドパでも合コンの宴できるんだ
俺の結魂生活が捗りそうだな
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:09:47.80 ID:uvkPM7om
>>242
俺も軌跡シリーズずっとPCでプレイしてたんで、
零以降PSPに移行して未だにやる決意がつかない。
歳食うと携帯機でのプレイはちょっと辛いよな、目がシパシパするw

しかし、据え置き機でのプレイはもっと辛い、というか電源入れるのが億劫になる。
あっちを立てればこっちが立たず、みたいな話だが、俺屍みたいなゲームには
携帯機の方が合ってる気がする。もしくはPCゲーとして出して欲しい。

しかし、PCゲーは割られ放題で儲けが出ないみたいだし、無理だろうなw
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:09:54.94 ID:MnUpTRSv
>>244
おお、解説ありがとう
アドパ関係ないなら俺はまた孤独なのかorz
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:10:23.54 ID:PoLS4nxf
魂活か
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:10:38.71 ID:2vJplzte
>>242
つREGZA
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:12:05.37 ID:MnUpTRSv
書いてたら>>246に朗報があるなぁ
まぁ、クレクレする気はないけど。
通信可能ゲームを一人でやるって何か虚しくてな^^;(ポ○モンとか)
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:12:05.84 ID:IUVNqfKk
>>248
ps3がなくとも、xlink kaiとかPSP NetPartyとか、pcと無線lanアダプタがあれば同じような事ができる。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:12:37.38 ID:1vKsMZGw
>>247
アプコン8000円の割りには大して良くもないらしぃしさぁ
(音割れるのと、強引に引き伸ばすのは変わり無いと)

老眼にはまだ早いんだが、やっぱどうにも辛いな
ユーザーがロートルになってるという続編ならではなのかww?
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:13:18.74 ID:HeJm4ZKJ
>>239
わざわざ膳立てしてもらえると、やっぱり嬉しいね。
目に見える形になった結晶を眺めてニヤニヤする楽しみ。


>>243
俺屍も、トロフィーとか実績を埋める楽しみがシステム側から
きちんと提示されてるのに、難易度だけが別なのは、やっぱり
意図的なものなんだと思う。


>そういうゲームをやったほうがいい。

やりこみ系を謳ったゲームはそれなりに手を出してみたけど、
俺屍ほど面白いと思えるものはあんまりなかった‥。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:13:58.83 ID:MnUpTRSv
>>252
PS3とアドパはあるんだ。
オッサンにはリアルゲーム友達がいないんだw(アド通できない理由)
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:14:08.46 ID:1vKsMZGw
>>250
PSP本体まで買って来たというのに、さらにTVまで買えとなw?!
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:14:59.32 ID:gK3NOeEK
>>254
改行と長文なんとかしてつかぁさい
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:15:37.06 ID:HeJm4ZKJ
>>242
実表示部分の絶対的な大きさは変わらんのだから、黒枠なんか気にしても仕方ない。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:16:37.72 ID:SIbwez0P
>>244
そうか〜じゃぁそろそろPS3買うか
ほしいソフトがあってもやる時間ないから先延ばしになってたわ
教えてくれてありがと
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:17:45.76 ID:sZCzmdWb
>>254
とりあえず、お前さんが俺屍のゲームモードを根本的に勘違いしてるのはわかった
ありゃ難易度じゃねーぞ、かかる時間が違うってだけだ。
プレイヤーがモード切替を途中で行うとそれまでのプレイから難易度が変わるってだけで、あっさりが簡単でどっぷりが難しいって訳じゃない
第一俺屍にトロフィーも実績も無いと思うが、どこの事を言っているのかね
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:18:00.75 ID:2vJplzte
>>255
リアル友達いなくてもアドパは問題ないよ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:20:08.45 ID:6cJS8zi2
体験版やった。キツトのグラが最初から皮肉げな表情でびっくりした
オリジナルやった頃、序盤は割と無神経で無邪気なキャラな印象だった気がしたんだけど
序盤からこんなに見下すような顔してたっけ?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:21:48.40 ID:43lELUmN
新鮮な気持ちでプレイできるように体験版やらずに買おうと思ってたが、特典あったのね
でもデータは引き継げないだろうしむむむ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:22:21.29 ID:6ouAiU03
>>263
最後までプレイしなくても体験版データがPSPの中にありさえすればいいんじゃないか
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:23:06.95 ID:uvkPM7om
俺も無線LANアダプタ買うかなぁ…。
しかし、ぶっちゃけ合魂とか結魂とかあんましなさそうだしなw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:24:40.61 ID:sZCzmdWb
>>263
桃果仙の入手条件は「ストア版体験版のDL履歴」なので、プレイする必要はないよ
ただ公式からDLできるWeb版のDLじゃ意味無いんで、ちゃんとストアからDLね
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:24:49.33 ID:HeJm4ZKJ
>>260
でも敵のHPも違うし、難易度も変わるんじゃないかな?
仮にかかる時間が違うだけだとしても、俺はこんな長距離を走り切ったんだ!という、
なんにでも達成感を見出してしまう生き物なのだw

>第一俺屍にトロフィーも実績も無いと思うが、どこの事を言っているのかね

未入手のアイテムは黄色表示とか?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:28:01.37 ID:43lELUmN

そうなのかありがとう
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:30:09.47 ID:MnUpTRSv
>トロフィーや実績
俺屍でやりこみや自己満足っていうと
鬼録埋めとか回収率100%とか最強氏神とかが浮かぶね
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:31:14.96 ID:MnUpTRSv
追記
・・・歴代勇士録だっけ?すっかり忘れてたよw
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:31:33.75 ID:6FgJM6aw
>>262
見下すような顔してたかは忘れたけど
セリフ自体が神を皮肉ってたり人を下に見たようなセリフだから
むしろ皮肉げな表情のほうが合ってんじゃね?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:32:03.72 ID:sZCzmdWb
>>267
もういいや、なんか疲れたから最後
雑魚のHPは違うがボスのHP変わらん、難易度が変わるんじゃなくて、難しさの質が変わってるんだよ
HPは確かに違うけど取得経験値も違うし、迷宮に滞在できる時間も違う
未入手のアイテムが黄色表示なのは単なるヘルプであって実績なんかじゃねーだろ・・・、迷宮突入前の各種情報みたいな目安に過ぎん
実績やトロフィーは「○○達成しました!」ってゲーム外に残るもんだろ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:37:04.71 ID:1vKsMZGw
何となくこのスレ
おっさんおばはんだらけな気がするがどうだろうか?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:38:11.55 ID:3LwwPuqe
オリジナル出たのがそれだけ昔だから仕方ない
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:41:55.82 ID:OrVpuBA6
小学生ん時オリジナルをやったヤツもいるよ。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:42:16.21 ID:jtYm55uu
もういいよ
長文で食い下がられても結局
「自分で縛れ」としか。。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:46:17.48 ID:aP0s/Te7
>>194
プロダクトコードはPSストア以外で入力する手段がない。つまりPSNアカウント必須

>>208
その辺はゲームやコンテンツの内容次第
一例としては、PSPo2/Po2iの無料追加ミッションは公式WebからDLが出来たが、
無料・有料DLCの武器や服のデータはPSストアからのダウンロード限定
最初からゲーム本編に収録されているアイテムに限り、ゲーム内でのパスワード入力によるアンロックが可能

>>212
PSNパスワードはPCからでもQriocity経由で変更できる
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:47:31.23 ID:MnUpTRSv
まあ、「目に見える達成した証」が欲しいならSS撮ったり
ブログに載っけたり日記にでも書けばいいと思うんだ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:50:16.77 ID:uvkPM7om
遺伝情報の引継ぎで明確な優劣があるし、難易度設定なのは間違いないでしょw
まぁ、自分で縛りプレイやってろ、というのもわかるし、何かシステム側で用意して欲しいってのもわかるよ。

要するに何が言いたいかっていうと…卜玉ノ壱与って名前の響きがなんかエロくね?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:50:24.25 ID:HeJm4ZKJ
>>276
いや別に、どう遊んだらいいかアドバイスを求めてるわけじゃないので、
俺のレスが気に入らないならどうか聞き流してくれるとありがたい。
自分の遊び方は自分で考えて決めるさ、もちろん。

今気付いたが、今回はなんか裏モード的な要素があるらしいな?
それに期待しとくぜ。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:50:27.25 ID:1vKsMZGw
おっちゃんそろそろPSPの画面見るの疲れてきた(;ω;)
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:52:45.46 ID:43lELUmN
うーむー
我慢できずに最初だけ見てしまった
せっかくフィールドとかも和風にしたんだから、キャラの顔の画も和風で頑張ればよかったんじゃないか
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:53:38.25 ID:AHX2Lb82
休みなさいよ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:53:45.67 ID:SdpfH+UC
PSPはテキストADVとか半端なく目が痛むな

まあ、PSPが現行携帯ハードの中で一番ましだから我慢するしかないんだけど
3DSとかPSP以下の解像度と裸眼3Dでまさにおっさんキラーだからな
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:54:38.89 ID:MnUpTRSv
>>281様、ちょっとお顔の色が・・・・
ああああああああ!?

って言ってみる。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:55:05.27 ID:HeJm4ZKJ
>>277
つまり、レア神様はダウンロードコンテンツの一種(PSNアカウントに縛られる要素)であり、
プロダクションコードは使い捨て、って理解でいいのかな。

だとすると、本当に決まった数しか存在しないデータになるんだな。
将来的には乗り遅れ者用に救済措置があればいいなー。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:55:49.68 ID:Z9Jj8Kkn
>>281
つ養老水
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:57:20.89 ID:YIY5/P8m
様子見の予定だったのに体験版やったらもう待ちきれなくなっちまったよ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:57:25.12 ID:TrSQP74L
そういや今回養老水手に入りにくいらしいわね
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:58:36.45 ID:1vKsMZGw
チャララララーン♪ チャラララーン♪←(あの音楽

・・
・・・・

「PSP 『LL』というのは… 売ってないんじゃな… (ガクッ」
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:00:11.41 ID:SIbwez0P
あんまり詳しくないんだけど、プロダクトコードって何回も使えんの?
たとえばPSPを買い換えたり、VITAで新しくプレイするときに以前使ったプロダクトコードは有効なんかね?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:00:37.45 ID:SdpfH+UC
>>290
どうしてもなら、PSVitaを買うといいよ
5インチ有機ELだからDSiLLの4.1インチよりふたまわりほど画面が大きいよ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:00:47.16 ID:sZCzmdWb
昔は奥義の消費健康度大きかったからボス戦でしか使う事もなく、袋に常備してた養老水もほぼ使わなかったけど
消費健康度が格段に下がった今作だったら俺も奥義頻繁に使うのかな、そうなると養老水の価値もかなり上がるねぇ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:02:27.25 ID:6ouAiU03
>>293
連弾弓とか双光とかはそのままじゃないかな

多分大地震とかみたいな強いザコに使うのを本来想定されてたような
範囲奥義の消費が減るんだと思った
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:02:38.41 ID:MnUpTRSv
>>286
救済措置は基本、金欠な俺には大変ありがたいものだが
早期に購入した連中の特権でもある気がするから何ともいえない

出ればの話だが、ベスト版に入れておくとか
発売記念にDL可能になったよくらいでいいんじゃないか?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:03:48.05 ID:1vKsMZGw
>>292
VitaってPSPUMDの動作保障まだ無いんじゃなかったけ?
と、言うより今日PSP買って再来月Vita買うのはw

Vitaは2代目が出たら買うw 
ソニーの初期型は流石に危なっかしくて人柱
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:04:20.35 ID:qXkF6+cT
>>290
お前の自分語りとか聞きたかねーよ。気持ち悪い。
twitterでやってろ。恥を知れ。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:04:30.23 ID:tVUpExi2
>>291
DLC扱いだろうから同じアカウントなら履歴から落とせるでしょ。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:04:44.90 ID:SdpfH+UC
このおっさん、えらくゲハ臭いな
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:05:32.48 ID:MnUpTRSv
>>291
一回きりじゃないのかな
ゲーム屋の中古のぷすぽには「インフラ不可能」って貼ってあるしさ
でも、コード未使用だったっていう俺は運が良かったw
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:05:58.26 ID:3LwwPuqe
>>291
プロダクトコードは1回きり。だけどDL履歴には残る
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:08:36.19 ID:1vKsMZGw
>>297
^p^ ついったーなんて知らねぇよw

そういや初回神2柱で予約せざるを得なかったな
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:10:16.37 ID:MnUpTRSv
>>297
>>290のは多分、>>285の俺のレスに反応したんだと思う。

しかしまぁ、急に流れが速くなったなw
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:10:21.38 ID:sZCzmdWb
>>294
ところがですよ当主様
開発段階?のSSでは少なくとも双光の消費健康度はこの通りなのです
まあ今は増えてるかもしれませんが
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013082/20110625001/SS/025.jpg
連弾弓はなかったけど、ついでで貫通殺
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013082/20110721034/SS/059.jpg
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:11:05.28 ID:2vJplzte
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:11:37.88 ID:YIY5/P8m
やだ打ち放題じゃん
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:12:16.78 ID:6ouAiU03
>>304
・・・2ってなんだw
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:12:17.32 ID:6FgJM6aw
>>304
PS版の消費をちゃンと覚えてるわけじゃないけど2って少なすぎねw
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:12:47.04 ID:1vKsMZGw
そういやみんなPS版で奥義使ってたのか…?
健康どうのこうの言われたから、勿体無くて使った記憶が殆ど無い…
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:12:58.16 ID:6ouAiU03
>>308
PSPは20とか30とか使った
技とその使い手の(設定されてる)寿命で前後した
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:13:14.59 ID:6ouAiU03
ごめ、PSPじゃなくPS版
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:15:15.07 ID:68nE0lUK
>>305
ゲームボーイの頃から成長してないな
白黒テレビに貼り付けるカラーフィルムを思い出す
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:15:41.73 ID:SdpfH+UC
PSP版は裏京都本番みたいになってそう

あの当時のバランスを今に再現したら
それだけでクソゲー認定受けかねんのが今の時代なのよね
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:15:57.12 ID:s+KNs+vf
実績あったらより面白くなると素直におもうけど、なんでこんな荒れてんだろ
「全ての神様を解放」とか「全ての神様と交神」とか「職業○○○で全ての奥義をあみ出す」とかあると
次あいつ開放するかーとか、一応一度セックスしとくかとか、使ってないけど一度あの職業使うかとか
初心者が目的を持って楽しくプレイできるように実績は作る、とかどっかの海外の開発者が言ってたっけ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:16:29.53 ID:nHnKOkZn
これだけ健康度の減少が少ないと、槍の全体攻撃無効の奥義がやばそうだな。
PS版では50消費でちょうどいいくらいだと思ってたけど、
正直この奥義連発できたら、ヌルゲーだなぁ。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:16:37.80 ID:YIY5/P8m
2とかに調整するぐらいなら、1〜30ランダムとかでいいのに
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:17:14.83 ID:Z9Jj8Kkn
デバッグ用に適当に数値入れただけにしか見えないんだが
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:17:19.75 ID:MnUpTRSv
>PSで奥義使ったか?
自動発動以外は・・・
・手持ちの養老水と相談
・ラスボス相手にロマン
・少人数プレイ時のお夏にぶっぱ
・修羅の塔のカエル退治
くらいかな?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:17:31.04 ID:SdpfH+UC
トロフィーはなかなか集めがいがあるのでわかるが、
実績だけはなにがいいのかさっぱりわからん。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:18:58.40 ID:sZCzmdWb
4亀みた感じだと、他に真空源太8疾風剣4飛天脚2大地震8とかだったな
気軽に使えるようにという配慮というか、使ってる人が少なかったから救済措置だろうかね
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:19:40.94 ID:3LwwPuqe
目的は自分で作るものであって他人から与えられるものじゃないけどな
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:20:12.75 ID:6ouAiU03
>>317
どういう意図の画面写真かによるな
「奥義消費が少なくなったよ!」っていうのを見せる意図があったんだとしたらこれでGOになる可能性もある

奥義演出が変わったとかを見せたいのなら
実際に斬りつけてる所とかを乗せる気がするんだが・・・
単なるどこかの動画からの切り抜きとかならノーコメント
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:20:42.12 ID:TrSQP74L
縛りあっても無くても文句とか、本当に面倒くせえ連中だなとは思う
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:20:56.95 ID:sZCzmdWb
>>317
4亀の記事だと、「この奥義も健康度が2まで下がっている」とか書いてあったんで、少なくともデバ用数値では無いと思う
デバ用だったら流石にその旨通知してるはずだしね
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:21:04.54 ID:1vKsMZGw
キャラ引退前に「どんなんかな?」で一回使ってみるぐらいだったからなぁ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:21:55.42 ID:TrSQP74L
奥義の健康度消費で寿命逆算とかは出来なさそうだ
出来なくてもそう困らないけど
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:23:50.33 ID:sZCzmdWb
>>322
先に挙げた薙刀・弓ではないけど、拳法家の奥義のSSの下に>>324で書いたようなコメントがある
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013082/20110815020/
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:25:17.69 ID:6FgJM6aw
>>327
確かに消費が2で使いやすくなったって書いてあるな
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:27:16.27 ID:FfyoB3NF
健康度消費の危険度って普通にプレイしてたらよくわからないから怖くて使わない人多かったみたいね
俺もそのうちの一人だったし
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:30:04.57 ID:G8ox4Y5t
奥義連発出来る分他の所を潰してくるんだろ
陽炎とか陽炎とか陽炎とか
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:30:24.72 ID:TrSQP74L
健康度は微に入り細に入り説明されてた気がするけど
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:32:10.69 ID:k0/L9J0/
体験版ちょろっとやった感じだと
敵の攻撃痛くなってた気がするから
後半は先手必勝なピーキーなバランスで奥義つかいまくりと予想してる
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:33:26.72 ID:s+KNs+vf
っつーことは奥義が強いやつが一番人気になるな!
奥義がつよ・・・奥義が・・・強い奴・・・・ああ、薙刀師か・・・うん・・・・・・しってた
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:35:50.29 ID:6ouAiU03
>>333
対ボスだと弓と薙刀と刀
普段だと刀と薙刀
ザコ相手にぶっぱできるなら壊し屋と砲術も使い勝手出てくるかも

前作だと消費の割に微妙で踊り屋奥義とかは忘れられる存在だったが果たして・・・
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:40:44.74 ID:uvkPM7om
必殺技は大筒士が一番強くね?
連発式ナンタラで連弾弓より火力出てた記憶あるし。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:40:55.03 ID:eo9/UN8N
剣士でソロ討伐はきっつぃな
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:43:39.30 ID:sZCzmdWb
当主様、その連発式も記事では健康度2だと書いてあります
と言っても、養老水が入手しづらくなってるなら結局そうは奥義撃ちっぱなしって訳にも行かないと思うけどね
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:44:34.48 ID:kMYqm2wy
三弾弓の併せとか、相当威力でそうだな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:46:57.76 ID:1vKsMZGw
職業も上手く出来てたよなぁ
後半に安定しない壊し屋の数が減ったぐらい
何だかんだで満遍なく職業使ってた
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:47:05.71 ID:s+KNs+vf
まぁ、奥義自体が弱体化してる可能性はあるよね
「術撃ったほうが強かった」とかは勘弁して欲しいが・・・威力変わらずなら弓の併せは確かに脅威だな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:49:43.08 ID:j3eMdMkt
職業を揃えないといけないから併せ前提の威力ってことはないよな多分
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:51:35.94 ID:G8ox4Y5t
拳法家とか涙目だったじゃないですかー
使ってたってそれは趣味の領域だろ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:52:30.66 ID:TrSQP74L
奥義の併せはやるとすると面倒だけどそれだけの威力はあるって話だからピンだと弱いってことは無いんでない
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:53:12.32 ID:YIY5/P8m
剣士殿は少しは使えるように調整されたんだろうか
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:53:18.54 ID:IUVNqfKk
弓奥義とか拳法家の三連発奥義の併せは誰もが思いつくだろうから、併せるのが前提の調整食らってるかもしれない。
それよりも拳法家の攻撃範囲の変更が気になる。使いやすくはなったが、終盤の御前試合が脅威だな。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:55:48.25 ID:/0rZ3HXb
>>344
剣士殿は一族伝来の刀システムがあるから救済されてるでしょ
問題は拳法家よ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:57:07.77 ID:1vKsMZGw
>>342
え…… 結構当主が拳法家だったんだが…
確実に1発+で連続とか良いじゃん…
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:59:26.59 ID:GQ930Ttf
梵ピンかけまくった状態で3連撃出るとすげえことになったし、結構好きだったよ拳法家
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:59:45.93 ID:sZCzmdWb
拳法家に関してはあまり話題に挙げない事をおすすめする、家ゲ板俺屍スレ住民の俺であった
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:00:02.30 ID:eSgsw/IX
あー、拳法家は範囲変更されて前列なら弓使い、後列なら薙刀士になってるのか
連発減ってなければかなり使えそうだね
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:04:15.16 ID:5KA7i277
正体はダルシムだったんですね
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:12:15.74 ID:2K4uNRBG
リメイク版は職業選びに悩むことになりそうだな
いい意味で
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:15:20.74 ID:UKssHgEr
拳法家は強化されたらしいので使うの楽しみ。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:21:13.25 ID:5KA7i277
使ったことのない剣士、拳法家を入れる楽しみが出来たのは嬉しい
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:25:43.30 ID:HOLWviOG
最後まで薙刀と弓しか使わない俺に隙はなかった
だって好きなんだもん
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:27:37.00 ID:jYBhD65m
弱体化されようが当主は女薙刀だわ
前リボンかわいい
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:28:39.74 ID:5KA7i277
薙刀は甘え
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:30:25.71 ID:eH8ZI+Ra
拳法家ちゃんのふとももペロペロ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:30:46.78 ID:iF2rVwiZ
あと体験版で気になったのは防具のバランスかな。
若葉の衣が相変わらず優秀なままで、結局はどの時期でも女物の布の服が幅を利かすのかな。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:32:53.08 ID:knBTcpkB
壊し屋

薙刀

早くparty組みたいお(`・ω・´)キリッ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:34:48.70 ID:wA1SIAGv
剣剣薙薙で待ちガイルできるのか
熱いな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:37:06.60 ID:iF2rVwiZ
>>361
たすき付けて全員防御で髪は大安定か…?
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:55:36.52 ID:iN3B3lZL
拳法家は御前試合であたったが、なんか妙にサッサと回避してたな
Lv差もあるんだろうが体風以外の回避設定あんのかなぁ・・・
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:56:58.07 ID:x+ZJJd1L
壊し屋のスカ判定?があるなら
拳法・踊りの回避判定もあるんじゃないか?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 01:14:11.45 ID:BlFTxSvD
あれ、「まーずっ」ってなくなったのか。残念。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 01:34:14.69 ID:4dcU22HG
壊し屋4人パーティーとかやってたけど、今回は色々変わったみたいだし、
色んなキャラ使ってみようとか思えるリメイクって良いよね。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 01:46:18.80 ID:nWil9mUP
>>365
ぽんっ まーずっ
トゥェーン テンテンテンテンテテーン
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 01:46:30.32 ID:CtZkHh3u
今更ながら体験版をプレイ
アニメは妙にウニョウニョと活発になってるなw
声も録り直したのが何か違和感…お輪の気合が入ってる最初の「イョシッ!!」が大人しくなってて残念
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 02:04:56.62 ID:hSkGUXzj
地味に、装備の福や呪いの効果がなんなのか見られるようになってるのがいいね
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 02:09:42.14 ID:pMO/Ez91
おー
懐かしい
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 02:20:23.45 ID:iLBjMSkx
壊し屋は2回攻撃の槌、何だっけ?あれ取ってから使ってたなぁ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 02:23:33.09 ID:DYK3eDlS
アナログスティックの移動に最初は戸惑ったが、硬直してる敵の背後に上手く回りこめると嬉しいな
十字キーのメニューショートカットも慣れたら使いやすそうだ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 02:25:33.10 ID:fpGGXxoa
>>368
お輪のは某所でグオォシ!とか書かれてて笑った
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 02:27:30.76 ID:x+ZJJd1L
>>371
天ノ羽槌だったかな
風属性2回攻撃女性専用

ちなみに俺もこれで壊し屋使いだしたよ。
ま、♀限定だけどさw
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 02:29:05.95 ID:5KA7i277
俺のDLした体験版はバグがあってアニメが途中から前作になったよ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 02:49:14.72 ID:Vzhk9gXQ
女壊し屋は見た目がキュートだけど男壊し屋の見た目は完全にネタキャラだからなぁ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 03:11:16.81 ID:fLLfKVsv
早く発売してくれー
PSチケットも4000円分買ってきたし、早く美津乳姫とちゅっちゅしたいよー
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 03:15:20.52 ID:1YXPRYBd
上で奥義の話出てたが、体験版って別に奥義の習得に制限ってかかってないよな?
太鼓持ち相手に薙刀士を
:火:水:風:土
心:347:267:299:199
技:100:115:71:92
体:344:361:334:370
まで育てたのに双光覚えなかったんだが
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 03:17:31.50 ID:84dD/e7A
奥義覚える条件が変更されてるかフラグが必要になったとかかもしくは制限されてるか ってとこかなぁ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 03:17:34.06 ID:cE09Smya
髪に3倍ダメージ与える薙刀は修正されているんだろうか
あれに奥義合わせるだけでラスボス直前の戦闘瞬殺だったからなー
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 04:04:15.27 ID:c+XdTDim
>>378
今回奥義が併せのせいでゲロ強いので上方修正されてるんじゃない?
俺のデータでは心の火が300以下、他はもっと上(300越え)だった。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 04:10:24.81 ID:zst5frE0
長いものが好きなので槍とか薙刀大好き
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 05:31:27.15 ID:dgekbdX9
シャコ貝様にお兄ちゃんとよばれたい
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 05:31:58.34 ID:phPXY3f0
俺はラスト拳法家二人大筒二人だったけど拳法家いいよ
なぜかすいすい避ける気がするし三連打きまると強くて嬉しいし
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 06:27:29.88 ID:Ah+eX8di
あと二回も月曜日と戦わなくちゃならんのか…
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 07:10:09.14 ID:TicwqLhY
>>372
あれきもちいいよね。
あれのおかげで「戦闘前のとりあえずくらら」の頻度が激減しそう。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 07:16:33.77 ID:hLz3+VUz
アーカイブスでは十字キー移動で、アナログスティックがL2R2でショートカットだったから度々誤爆起こすわw
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 07:42:52.44 ID:hLz3+VUz
今アーカイブ版やってて思ったんだけど、これ攻撃力とか防御力999以降もカウントされてる?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 07:49:54.99 ID:MHwSr76G
>>367
トゥェーンがやけに長いんだよなぁ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:00:06.57 ID:deCR1PO8
何これ始めて体験版をプレイしたけど
時間泥棒すぎだろ気づいたら尼で予約してたわ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:09:12.76 ID:an4I/MN6
小説版を今更読んだ
技って呪歌なのか
面白かったが、「片羽ノお業」とか「赤猫お夏」とかのあざなが始めから天界人についてるのがちょっと気になった
「片羽」とか「赤猫」って、いろいろ騒動があった末につけられたんじゃないのかと
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:25:59.99 ID:vBY3XCS2
「健康度主意」になる度走れなくなるの、オンオフとか出来ないかね
ウザイんだが
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:26:52.60 ID:hLz3+VUz
もう無理だろw
今から直すとしたら確実に発売延期だw
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:29:54.16 ID:C0LUN8/9
>>390
ようこそ、いらっしゃいませ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:37:13.39 ID:qkzzSHeW
その走れなくした理由がまたくだらないから腹立つんだよな
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:41:54.03 ID:BwocGb8r
>>211
>>277にも書いてあるけどQriocityで新規アカウント作れるよ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:44:12.84 ID:eSgsw/IX
「健康度注意」が出ると走れないのは有り難いでしょ
出てるのに走りたい場合ってある?
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:51:34.40 ID:GeZOjcHJ
テス
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:53:09.73 ID:+qTYKiTT
>>397
マップ移動中にいきなり注意になってダッシュが止まる

敵に捕まる・敵の背後取れない

一族大損害

多分この流れで余計な損害被ってイライラする人かなり出ると思う
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:56:14.74 ID:y85NLN+2
回復薬なんて安いし術もそれなりに使いやすいし普段からHP満タンにするクセを
つけておけばそんなことにもならんでしょ
注意が出たらすぐメニュー開けばいいし
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 09:56:58.90 ID:q/DgFUSa
>>397
慣れた人用に警告のオンオフ、もしくは警告発動条件等決めさせてもらえれば良かった
とは思うが、慣れてしまえばさっさと回復してまた走るだけなんだけどさ
>>399のような状態が起こりえないわけでもないしね
まぁ、くららなりみどろなり使えって言われたらそれまでなんだが
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 10:00:00.26 ID:+qTYKiTT
普段からかなりHPを頻繁に確認するっていうのがものすごい手間
走って死ぬより事故るパターンはかなり多くなる

走りすぎて死ぬことを防ぐって意味合いより体力低下で機動力削られて死にやすくなるって意味合いのが強くなる調整になると思う

TAやったりする人は特にものすごい神経使わないといけないから大変そう
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 10:04:12.50 ID:a1av5q8x
TAすること考慮してRPG作らないだろ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 10:10:55.62 ID:y85NLN+2
他力本願のTAなんてやめちまえ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 10:12:06.22 ID:+qTYKiTT
にしても俺屍は頻繁にセーブしない前提でゲームメイクしてるからね
そして、そういう不意の事故でぐっちゃぐちゃになったりするのが俺屍だから常に神経張り詰めてないといけなくなる

大体の人は長時間ゲーでそんなことできないからどっかしらで事故って理不尽な思いをすることになってしまう

問題なのは走ったら死ぬってわかってる層もわかってない層も、急に歩いたせいで事故に遭う可能性があることだね
むしろハードル上がってるんじゃないかなーとか思うんだ

てかオン・オフできるようにすればいいだけの話なんだけどね
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 10:15:33.33 ID:SCpDihDV
まあ確かに1減ったぐらいで足取り重くなるのはどうかと思うわ。
せめて健康度90切ったらダッシュ禁止ぐらいにしてほしかった。
80ボーダーでもいいぐらいだけど。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 10:16:52.16 ID:q/DgFUSa
初心者も、ある程度慣れてくると、一気に走り通してボス直前で回復するか!→警告ウゼー!
更に慣れてくると、警告が出る→はいはい回復回復
その壁を越えると、体感的に警告のタイミングを察知、先に回復してダッシュ!
になってくるんだろうな
慣れなのか調教されてるのかわからんが
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 10:16:53.80 ID:Arl1/8yY
どっぷりゃー気取りなのに毎月セーブするへたれでごめんなさい
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 10:39:06.14 ID:v90GR0Cz
俺の屍を産んでくれ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 10:41:59.86 ID:OSZ+fFgT
体力満タンでも、健康度50切ってたら歩いても警告でたよな?
あれはどうなるんだ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:20:22.07 ID:jYBhD65m
健康度が減る体力になると走れないだけで
健康度自体は走るのには関係ないね

ルール変わったの理解すれば体力管理怠るのがアホって結論になるでしょ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:25:06.47 ID:bxndu6Ng
>>406
ホントそれぐらいの幅が欲しかった
1下がったら走らせないってなんか微妙w

今回は奥義といい健康度はゆとり仕様なのかね
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:28:48.06 ID:rRQrZ2nO
もう、限定版は中古がヤフオクとかに出るのを待つしかないと思ってた
しかし、近所のショップからキャンセルでたと電話が!!
と言う記念カキコ
いやぁ、通販便利だけど馴染みの店は切り捨てられんね
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:30:46.71 ID:bkevOche
>>411

・注意が出たらHPを回復する
・注意が出て歩行速度が遅くなる前にHPを回復できるように管理する


初心者にとっても上級者にとっても難易度がより高いのは後者なのが問題
ゆとり仕様どころか難しくなってる

多分急に遅くなって敵にぶつかるって状況があるのを想定してなかったんだと思う
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:34:36.25 ID:WA/nbyTM
>>413
密林でまだ予約できなかったっけ?
限定版は付属が微妙だったので今回はするー
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:38:16.20 ID:jYBhD65m
そもそもオリジナル版でも警告出ないように回復してただろ
向こうは警告出た段階で健康減るんだから
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:39:07.74 ID:ms45eYX6
ジョーシンでクーポンとポイントを利用すると通常版が3000円で買えたので
他の店で予約していた限定版6000円をキャンセルしたわ
限定版のださい特典のもろもろは絶対に桝田さんのデザインだろ
変なセーターを着てる桝田さんの画像を見てそう思った
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:42:18.47 ID:bkevOche
出ないように回復できるのを前提にするならそもそも歩くようにする調整はいらないのでは

そして出ないように回復してる人でも移動で不意に出してしまった時、
健康度が1減るだけなのと敵に事故る可能性があるのとではリスクが数十倍違うんじゃなかろうか
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:45:10.72 ID:CMW/WWKI
あれだ

走るって行為がいかにリスクがある行為かを俺達に教えてくれているのじゃよ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:50:00.66 ID:qkzzSHeW
走ってたら死んだ!って奴がいるからそうしたって話だよな
なぜ馬鹿にあわせてしかも一度やれば覚えることを解消するために全プレイヤーの操作の快適度を削るまねをするのか
まあ何かこだわりがあるならデフォはそうしとけばいいよただ切り替えくらいできるようにすればいいだけの話なんだけどな
走れるかどうかのプログラム程度制作費うんぬんの問題なはずはないし頭が固いとしか思えない
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:50:29.78 ID:1h2yROap
今回は体力の数字を通向けにさらにシビアにしてみました!
健康度が注意を差した時点で急に歩行速度が遅くなるので道中での難易度がアップ!
より高度で綿密な体力管理が必要となりました
体力が減っていると走れなくなることで戦闘後に味方に手負いがいると逃げにくくなるなど緊迫感を演出!
旧作で鍛えた経験を元にさらにむずかしくなった俺屍を楽しもう!

とかの意図なら成功してた
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:51:48.32 ID:79dfRdmp
この問題の一番の問題は慣れてる人の快適さがあがったことじゃなくて
走って死ぬ人より止められて死ぬ人のが絶対多いってことだなwwww
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:52:41.00 ID:79dfRdmp
快適さが下がったことじゃなくてか
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:00:57.91 ID:x+ZJJd1L
確かに言いたいことはわかるんだけど
こういうのは慣れれば問題ないと思うんだ
オリジナルのセーブ・ロード時間の長さも然り
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:03:16.35 ID:nWil9mUP
たすき系さえ入手すれば全く関係なく走り回れるだろうから
たすきの重要度上がったなー
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:04:33.93 ID:79dfRdmp
ロードの長さとか今回で言えばスティック移動とかは確かに慣れでなんとでもなると思うんだけど、
難易度下げようとして逆に難易度が上がっちゃってるのがやばいような気がする

特に俺屍で敵とのエンカウントは生死に関わる上に、その生死がめちゃくちゃ他のRPGより重いだけに
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:06:12.14 ID:KX9tXufo
糞仕様だとは思うが、
あの口ぶりじゃもう変更はしないだろうから諦めるしかないな

ところで、赤い火の抽選って前回の遠征終了時あたりかな?
交神して翌月出撃をかなり試行したけど出る気配がない
乱数が固定されちゃってる可能性もあるから何とも言えないけど
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:07:01.45 ID:x+ZJJd1L
>>425
歴代当主様「すごく・・・装備したいです・・・

全ステ30はおいしいっちゃおいしいんだけど
ヒーリングも欲しいよなぁ

特注の刀にヒーリングかドレインとか付いたら神だなぁ
まあ、2回攻撃の方が需要ありそうだけども
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:07:58.66 ID:bSyALM5q
えったすきって走ってるときも回復するの?
戦闘中だけだと思ってた
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:08:52.48 ID:x+ZJJd1L
>>427
五ヶ月先まで固定って見たような気がするよー
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:09:28.59 ID:eSgsw/IX
改善理由との整合性はともかく、難易度上がったから改悪と断ずるのも変だな
警告出る頃合いを見計らって回復する方が、警告出るまでのほほんとしてるよりリスクが小さいってのは
労力に対する報酬的にゲーム性が上がってて良い
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:09:57.68 ID:Zf68MtwK
伸びてると思ったらこんな話題で絶望した…。
最序盤以降はくらら・速瀬ゲーだろ?何をgdgd言ってるのかサッパリよ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:11:17.09 ID:x+ZJJd1L
>>429
最下位の蛍は走ると微量減
店売り最高の雪は減らないが回復もしない
それ以上は徐々に回復していくよ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:14:16.19 ID:jYBhD65m
個人的には走りすぎて死ぬのも走れなくて死ぬのも、
ほとんど起こらないし、そうなる奴がただのアホって思ったけど
2ch的には走れなくなって死ぬのはよくある普通の事って事か
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:19:19.35 ID:qkzzSHeW
信者はどんなことでも批判は許さず批判するやつがアホだって言うから性質悪いわ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:29:56.76 ID:KX9tXufo
>>430
そうなのか、ありがとう
それじゃ狙って出すのは厳しいな・・・
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:30:42.24 ID:x+ZJJd1L
ま、ぶっちゃけ
グダグダ言うならオリジナルに帰っていいですよ
と、言いたくはなる

つか、体力とは違うけど
健康度赤がいるとオリジナル版も走れなくなるんだよね
なのにこっちの原因でバックとれねえよとか聞いたこと無い
ま、健康赤なんて滅多にないからだろうけどw

どっちも状況を回避すれば問題ないと思うんだけどどうなんだろう?
つか、注意出たら回復すればいいだけだと思うんだよね

走り続けて体力が減ってるの分かってるのに
回復する前に鬼と戦おうってのも結構無謀だと思うんだよね

イツ花「やられるのは実力不足と根拠のないまだ行けるですよ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:31:30.16 ID:hLz3+VUz
どっぷり固定プレイはかなりマゾい事になりそうだなw
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:34:26.13 ID:jYBhD65m
別に仕様が良い悪いって話じゃなくて
急に走れなくなって死ぬとか言ってるのは走りすぎて死んだって言うのと
同じ程度にアホな批判だと言うだけよ

走れ無いのうぜーとか前より取れる手段が減ったとかは事実だしな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:34:57.13 ID:x+ZJJd1L
どっぷりの序盤は2倍、3倍こないと
経験値が2桁行かないからなぁw

太鼓を安定して狩れるようになれば状況打破できそう
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:35:19.60 ID:piXcVPxQ
こういうニッチなゲームは信者で成り立ってるもんだし、それは仕方ない。

今の流れだと、「批判は許さない」んじゃなくて、批判されてる内容が、
批判されるほどのモノじゃないと感じてるんじゃないのかな。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:36:02.32 ID:CMW/WWKI
赤い火が一つめの火に出現して絶望する作業が今回も有るんだろうな…
もしくは赤い火がボス戦の手前でギリギリで消えて絶望する作業
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:42:10.87 ID:ptCRPYlV
お前らそんなに頻繁に健康度下がりまくっても気にしないプレイしてるのか
常に満タン維持注意出たら即回復させる俺にはどうでもいい話なんだけど
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:47:29.96 ID:Zf68MtwK
>>437
移植では無くリメイク、それも結構大胆なやつだからなぁ。
旧作と比較してあーだこーだ言うのも一つの話題だとは思う

>>438
問題はどっぷりの早解きだ…。
リセットで赤い火を狙えないのはやばいわ。脳内で計画立てもできないよ

>>443
俺もそれが普通だと思ってた。説明書でもゲーム内でも口すっぱくHP回復しろと言われるしな。
けど流れを見るに違うらしい
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:48:08.02 ID:q/DgFUSa
どうでも良い話なら食いつかずにスルーがベストよ
健康度下がりまくりを気にしないプレイ故の問題じゃなくて
健康度を気にする度合いを個々で決められないことがこの流れの原因だし
やってりゃ慣れるとは思うけどねぇ
つーか慣れたけども
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:50:27.48 ID:HOLWviOG
注意はともかく、警告なんて難敵ボスの後以外なったことないわ
注意の時点で回復しろよ

と既プレイなら思ってるだろ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:51:08.27 ID:BlTkI2t1
ダッシュできなくなるのがつらい
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:52:19.00 ID:a1av5q8x
>>442
リセットありきで考えれば
6ヶ月固定なんだから出た箇所に応じて
出撃先を選び直すってのはあるぜ
一つ目だったら白骨城行ってブンブンとるとか
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:52:43.90 ID:UKssHgEr
すぐ回復すればいいじゃん。
薬はイヤってほど手にはいるし。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:55:23.46 ID:HOLWviOG
ていうか「ダッシュ出来なくて死んじゃう!」
とかいってる奴は、回避できる方法があるのに回復せずにつっこむ脳筋なので
ほっといて何回か死ねば学ぶと思います

馬鹿は死ななきゃ直らないって言うじゃない
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:59:46.43 ID:63yu+b39
他のゲームでもそうだけどRPGで難易度選べちゃうってなんかな〜
ましてやいつでも変えられちゃうってのもな〜
ずっと固定で行けばいい話だけどもさ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:01:27.91 ID:qkzzSHeW
>>450
なんでそんな煽り姿勢なの?
好きな作品の批判意見聞いていらだってるだけでしょ?
そういうの信者っていうんだよ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:03:02.28 ID:BlTkI2t1
>>450
死んじゃうとかだれも言ってないけど一々メニュー開いて回復使うのが面倒じゃね?
わりと頻繁に走れなくなるし
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:05:58.98 ID:a1av5q8x
>>451
>>220-224

交神ではあっさりにするとかプレイヤーに有利になるようにモードを変えるのがイージーで
赤火だけあっさりにするとか不利になるようにモードを変えるのがハードだと思ってる
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:07:03.54 ID:piXcVPxQ
家ゲー版の方は紅こべでまったり盛り上がってるというのに、こっちは荒れてるな〜。

もう発売間近で変わりようがないだろうから、諦めて受け入れるしかないのでは…色々と。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:07:54.17 ID:BlTkI2t1
DL版って初回特典の2柱つかないんだよね・・・いやがらせかよ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:08:00.40 ID:bxndu6Ng
>>453
面倒だよね

あと最後の火が消えかかっててもう一戦したくて走ってるのに歩行強制されるとイラッとする
健康度なんか帰還したら回復するんだから走らせろと
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:08:12.94 ID:iN3B3lZL
俺はこれ結構いいシステムだとおもったけどなぁ
今回は特に奥義の健康度消費低いわけだし、ちょっと走って健康度削れるより
その分奥義が撃てるほうがいいな。俺には良調整だが皆は不満なのな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:08:16.52 ID:OSZ+fFgT
>>429
というか戦闘中回復すんのアレ!?
説明文では移動中って書いてあった気がするが
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:12:31.97 ID:HOLWviOG
いや、PS版からHP回復はしないといけない仕様じゃん
それで死ぬだとか背後取られるとかお前は何を言ってるんだと
ていうか健康度が下がって走れなくなって事故るっていうのは割りと説得力のある設定だと思うけど
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:13:38.67 ID:ms45eYX6
>>451
二回目以降のプレイでこんなにありがたいシステムはないけどな
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:15:43.79 ID:BlTkI2t1
>>460
だからその仕様がウザいって言う話なんだよ?全肯定が前提の話なんて誰もしてないよ?
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:19:32.92 ID:HOLWviOG
>>462
そうか、としか俺には・・・
結局同意がほしくてもゲームシステムがそうなってる以上我慢するしかないんじゃない?
システム部分の駄目さを設定で補うと心安らかになれるかもしれない、という長年の知恵だよ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:19:47.72 ID:x+ZJJd1L
>>459
戦闘中もターンが回ってくると回復するぞー
割合は忘れたけど星で現HPの10%回復だったような?
最大からの割合じゃないから瀕死時には頼れないw
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:20:08.43 ID:BlTkI2t1
例えばボタン一個で足を止めて勝手に回復使ってくれる機能とかでも良い
これなら事故るかもしれないドキドキ感がなくなるということはないし、メニューを開くウザさも無くなる
貴重なアイテムを使輪なくする設定があれば尚よし
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:20:11.39 ID:0W2USXIW
>>462
そんなに面倒な仕様変更かな、コレ?

元々PS時代から回復必須なゲームだったから、
そんなに気にならない。
特に今回は十字キーで道具欄にショートカット出来るし。

まあ、贅沢言うなら十字キーはメニューのショートカットじゃなくて
アイテムへのショートカットが自分で設定出来て
「右→若葉ノ丸薬」とかの方が楽だったけど。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:20:13.17 ID:eWpGSIt8
みんなやっぱり贔屓の神様を最高位にしたりするの?俺はお蛍の昼子超えを狙う予定
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:21:04.81 ID:BlTkI2t1
>>463
はいはい狂信者乙〜
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:22:11.32 ID:BlTkI2t1
>>466
>「右→若葉ノ丸薬」とかの方が楽だったけど。

そうそう、そういう話なのですよ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:22:54.71 ID:q/ZugI5a
>>467
安い神様を高嶺の花まで押し上げてあげたい
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:23:52.13 ID:HOLWviOG
神様は育ててのある程度のところでリミットがかかるきがするなぁ
大体基礎値の2倍くらいでストップとか
似たような能力値になってもそれはそれでつまんないし
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:24:21.72 ID:IxpYKT90
ペルソナの時もそうだったけどリメイク作品のスレは対立多いな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:24:29.23 ID:OSZ+fFgT
>>464
知らなかった・・・
移動中回復なんていらねーと思ってたから装備したこと無かったよ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:25:12.23 ID:iN3B3lZL
みんな気づいてないかもしれないけどID:BlTkI2t1は今日のNGIDなのよね
これにレスするとみんなのレスも見えなくなっちゃうんだよ
だからアンカつけづにレスしてほしいんだよ。だよだよ。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:26:10.29 ID:HOLWviOG
>>472
否定意見が出るのは次にもつながるのでいいことだよ
俺屍は2の予定もあるし、何かしら生かされるといいんじゃないか
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:26:35.10 ID:x+ZJJd1L
最初から術でもアイテムでもいいから
回復のショートカットを作れと言えばいいのにね

で、これのどこが楽なんだ?
迷宮毎に使う道具や誰が誰にどんなときにって設定入れるより
自分で回復する方が楽に思うんだけどね。
それこそオリジナルからそうやってるんだし

とりま、いきなり狂信者とか言うのやめようぜ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:27:14.79 ID:WA/nbyTM
また無駄な話題で盛り上がって……

ふと招き猫の奉納点が2000越えて思ったんだが
続編は神様の特徴とかも遺伝して欲しいような気が

猫耳一族を目指す。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:28:57.84 ID:63yu+b39
今体験版数十分プレイしてみたけど、PSPのペルソナ2の時と似たような感覚w
もうちょい頑張ってみるかな

479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:29:26.90 ID:iN3B3lZL
>>477
ネコミミ一族。こうもり羽一族。下半身蜘蛛一族。はにわ一族。キカイダー一族。ハゲヒゲ一族。
なにその俺得仕様。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:29:51.61 ID:HOLWviOG
猫耳一族で思った
神様の外見の一部が子供の外見に反映されたらケモナー歓喜じゃね?
って言うか俺歓喜じゃね?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:30:58.58 ID:WA/nbyTM
>>479
体験版2週目は吉野家かすき家でいこう。
初代当主牛丼。

牛頭天王を最上位に祀る
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:31:01.87 ID:x+ZJJd1L
人外魔境は好きくない方だから困るなぁw
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:32:19.98 ID:iN3B3lZL
>>480
もしかして:確率64分の2
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:32:22.39 ID:WA/nbyTM
混ざりすぎると
猫耳キカイダーハニワとか出来てしまうな。

やっぱ無理かw
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:32:33.52 ID:Arl1/8yY
鬼朱天を打倒する頃、我が子孫は蝿のような姿へと変わり果てていた……
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:33:14.42 ID:WA/nbyTM
>>485
シムアースでアメーバが文明もっちゃったみたいな残念感w
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:35:17.82 ID:a1av5q8x
ナマズカッパ牛人間とか種絶の呪いより酷い
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:37:02.18 ID:hLz3+VUz
そうなったら八坂牛頭丸氏と交神すればあの格好良い僧帽筋や三角筋を
継承できる…!!!
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:37:12.64 ID:iN3B3lZL
Q. おぼろ幻八と交神したのにメガネッ娘ができないのは仕様ですか?

A. 致 命 的 な バ グ で す 。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:37:35.02 ID:RGnNezzk
>>291
プロダクトコードの登録は1回限り、登録した時点で他のPSNアカウントに使う事はできない
1つのPSNアカウントにPSPは同時に最大5台、PS3は1台紐付け可能、Vitaは不明だが携帯機だから1台縛りには多分ならないかと

PSPを買い換えた場合、新たなPSPで元のPSNアカウントに対し本体認証を行えば、手持ちのDLCは
DRM認証がクリアされ元通り使える。PSPならメモステ流用や購入履歴からの再DL、VitaはPCやPS3からの
転送や再DLで問題無いだろう
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:42:32.23 ID:63yu+b39
問題無いだろう
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:48:35.62 ID:BlTkI2t1
VITA移行も考えたらDL版買いたいんだけど特典がなあ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:54:10.34 ID:q/DgFUSa
逆に考えるんだ
PSPを俺屍専用機にしてしまえばいいと
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:54:56.41 ID:BlTkI2t1
えーUMDうるさいしなあ読み込み音・・・
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:58:58.05 ID:x+ZJJd1L
ちょい疑問なんだがセーブデータをVITAとやらに移せないのか?
・・・できてもUMDとDL両方買う必要があるのか^^;
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 13:59:52.13 ID:BlTkI2t1
>>495
VITAはUMD使えないのだ(;´д`)
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:03:11.84 ID:Gb3+MkBj
>>495
いける、って話じゃなかったかな。ソースが曖昧ですまんが。
買わなければいけないのは間違いないが、UMD買った人はDL版が安く手に入る、ってどこかで見た気がする。
ソースが曖昧でry
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:06:34.77 ID:x+ZJJd1L
なるほど。



「僕には・・・無理だ・・・」
と、言ってみる
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:08:20.88 ID:zC+quO1g
>>474
もちろん気付いてる。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:08:51.97 ID:hLz3+VUz
蛇喰らいが5匹全部自爆しちゃって茨城大将しか殺せなかった時の切なさは異常。
経験値563…。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:09:56.46 ID:x+ZJJd1L
逃走ならまだしも自爆ですかw
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:11:33.01 ID:nyNABMd/
>>497
確定はしてないよ確か
TGSかその前にあったイベントでUMDに対してもなんらか対応できるよう(←※有料)頑張ってます!でも無理だったらごめんネ☆って感じな発表しかなかったはず
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:12:07.86 ID:6e2Irpkz
>>500
蛇喰らいが全部自爆したあげくに
茨城大将に宝を持ち逃げされるとかもあるよね
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:12:36.87 ID:UKssHgEr
>>502
そういう場合はたいてい無理なんだよなw
UMD持ってるかどうかの判定難しいし、たぶんなかったことになるんじゃないかと。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:14:15.43 ID:cE09Smya
逃走対策に影縫いの針を仕込んでおくのが通のやり方
うん、さっくり全滅させられる能力つけた方が早いのはわかる
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:14:37.24 ID:an4I/MN6
>>482
でも人外っぽい特徴のある子どももすでにいるじゃん
なんか耳毛みたいなのがある女の子とか、鬼の角っぽいのがある男の子とか

無印で真名姫の子がかなり高確率でナマズだったんだけど、やっぱ魚属性だからちょっと遺伝に影響してるのかと思ったこともあったw
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:16:57.74 ID:Gb3+MkBj
VITAは確定情報じゃなかったのねすまん

太鼓太鼓いうからいったら武人武人でマジひやっとした
前作はやったがクリアしてないという微妙な立ち位置だが今作でクリア目指すぜ。
前折れた理由がどっぷりなのにまたどっぷりでやるぜ。チラシの裏だぜ。

なんだかこのスレ、ケモナー多くね。いや、俺も異種うにゃうにゃとか嫌いじゃないけどさ。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:17:14.21 ID:WA/nbyTM
>>506
所どころは反映?されてるんだけどねぇ。

牛とかハニワはともかく、眼鏡とかは需要ありそうだ

いや…ハニ丸大家族とか作りたいけどさ…
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:20:54.50 ID:cE09Smya
捨丸と交神し続けると一族が生まれた時からすでに白骨化してるんですね
わかります
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:24:51.15 ID:x+ZJJd1L
>>506
別に完全否定してるわけじゃないよ

分かる人には分かると思うんだけど
ととモノ。のフェルパーくらいなら○
Wiz亡霊のフェルパーくらいになっちゃうと×なんだ
あくまで個人的な価値観です
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:33:43.92 ID:P6G7L7vS
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:35:58.65 ID:hLz3+VUz
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:39:34.08 ID:kGWNSHQg
>>511
上は狙いすぎて駄目だが
下で露出度低めなら俺屍的にありだな
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:46:22.37 ID:kOu9pvtJ
>>512
八坂様歪みねぇな…。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 14:53:10.67 ID:an4I/MN6
>>510
どっちもわからんからググってしまったw
そしてあまり違いがわからなかったww
ケモ度が低めの方がいいってことか?

神様の外見が確実に遺伝はしなくていいけど、獣耳っぽいのと羽のはえたのくらいはキャラグラ増やしてくれたら俺は嬉しい
516 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/28(金) 14:54:49.88 ID:DSm19iaO
>>506
おま俺
せっかく毎周真名たんにイケメンあてがってるのに、
七割くらいナマズがくるぞうちの家。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 15:02:44.80 ID:x+ZJJd1L
>>515
そそ。ケモ度低めならいいの
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 15:05:37.69 ID:tI/RMbfP
限定買うならファミ通版買った方がいいと思うのだが
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 15:07:26.09 ID:CMW/WWKI
きっと2では内部処理が3Dなのを利用して、耳とか羽とか尻尾とかのパーツ 組み合わせが自由になってさらに移動時や戦闘でも反映されるようになるさ
3Dの強みってそこだし
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 15:09:03.78 ID:iN3B3lZL
でもマナたんは容姿とか気にしなさそうだよな。つまり俺たちの味方
いいよね腐ってるって。ヘルちゃんと同じ匂いがするのおおおおんおおおくんかくんかぺろぺろ
ぺろぺろもぐもぐぺろぺろもぐもぐ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 15:10:40.01 ID:WA/nbyTM
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 15:15:54.86 ID:an4I/MN6
>>516
ああ、あれやっぱりそういうもんなのかw
やっとの思いで真名姫解放して、ようやく交神できたのに、
画面中央にナマズ顔が現れたときの脱力感は異常
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 15:40:43.52 ID:kGWNSHQg
>>521
おま、病気療養中なのに腹抱えて笑ったわクソw
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 15:42:05.87 ID:WA/nbyTM
>>522
ナマズ素敵じゃないか。
あまりにもの存在感でわざわざ当主にしてたのにwww
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:11:35.78 ID:gy+d3QXu
だるま倒しに行ったらスロットでいきなり朱の首輪が来て、だるまさん天に召されちゃったんだけど、
だるまの開放条件て4回以上倒すとかだったよね?
それとも体験版ってボスは必ず開放されるようになってるの?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:14:42.79 ID:CMW/WWKI
>>525
開放条件が複数パターンあるボスいなかったっけ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:18:00.57 ID:cE09Smya
>>525
PS版の本じゃ伏字にされてるがPT内に誰かの子供いても開放される
誰かは知らん、戦勝点目当てで毎回倒して開放してるし
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:19:15.16 ID:hLz3+VUz
>>527
それは福招き美也
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:20:44.82 ID:UuurSwQP
解放条件は一覧に載せて欲しかったな
ネタを仕込んでたとしても気付かないことがほとんど
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:21:56.73 ID:gy+d3QXu
>>528
福招き美也の双子の子供居たせいかー
体験版だからいいけど、製品版だったら新年の挨拶相手が一人減ってしまうなww
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:23:38.26 ID:WA/nbyTM
ニャー
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:26:51.21 ID:Bynz1P5m
今回は解放ボーナスあるみたいだし、サクッと解放して奉納点と4444両になってもらおう
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:30:33.02 ID:Pjl4WtMO
牛と交神したが
声が随分いやらしくなってたな
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:33:31.60 ID:cE09Smya
>>528
なるほど縁起物繋がりか

術は神様の創作で装備類は人間が勝手に名づけたという割には
同じ名前の装備で開放される神が多いな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:36:58.97 ID:phPXY3f0
>>534
神様の名前は知られてて勝手に人間がちなんだんじゃない
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:41:33.05 ID:nWil9mUP
PS版で必要奉納点の高かった男神が結構な数、下の方に格下げされてるなw
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:44:12.56 ID:cE09Smya
>>535
勝手にちなんだ割には持ってるだけで開放されるんだもんなぁ
まぁ、そこらへんは個人の解釈で問題ないかね
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:45:55.49 ID:copZNqXb
これセレクト押すとスクリーンショット撮れるんだな
綺麗でいいじゃないか
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:55:51.32 ID:9MQjmgt0
あっさりで見逃すイベントってどんなのがある?
PS版でもよくわからなかった
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 16:57:12.88 ID:CMW/WWKI
>>539
このゲームでストーリーを補完してくれるのはきつとのセリフだけなんだけど、あっさりだと全部聞く前にクリアしちゃうことがある
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:00:12.26 ID:TicwqLhY
各ボスが話す身の上話とか、解放が早すぎて全部聞けないことがあるね。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:03:22.40 ID:Bynz1P5m
大江山に2、3、4回目に入った時の黄川人の台詞とか
ダンジョンボスの2回目〜解放時の台詞とか
あっさりじゃなくてもサクサク進めてると見ずに終わる
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:08:27.50 ID:w/LLKx0i
>>537
ちなんでるってことは
つけた側の人間の考えはどうあれ奉ってるってことだろうから
信仰心のおかげで解放されると解釈してるわ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:11:13.16 ID:eWpGSIt8
まあ「あなたのために作りました、これからはこれを見てお祈りします」って言われちゃ
鬼に変じても何かしら心揺らぐだろう、人間達の信心が神様に届いたのかも
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:11:47.42 ID:CMW/WWKI
最初に選んだ神様縛りしようかと思ったら一気に奉納点1200点とかになっててワロタ…交神できねえ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:16:47.85 ID:kOu9pvtJ
>>545
いきなり奉納点が100倍以上になる時がある割には、遺伝子は余り強化されてないんだよな。
やっぱ回数の方が重要なのか?
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:32:12.83 ID:TicwqLhY
>>546
あれ、見た目じゃわかりにくいけど、ちゃんと点数なりの能力になってるんじゃないかねぇ
上級の神様って、10点神の能力を各5倍したくらいの長さだけど、点数は5倍じゃ済まないもの。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:36:35.50 ID:iN3B3lZL
1回目は奉納点の下位に投げ込まれ アバズレと言われてされたっけ
2回目はナマズ顔に捕まって 油をかけられドロドロにされたっけ
あたしゃもう御免だね!
 この先何度もあんな痛い目に遭うくらいなら おもしろくもない交神なんか
できなくたっていいサ 奉納点をあげまくってやるほうがずっと楽しいし
あたしの性分に合ってるよ!

  赤猫さんがデレるのはリメイク版だけ!(^q^)
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:39:50.15 ID:SGxNMKPS
神様成長しても昼子越えは出来ないんだったような
でもそうなると夕子なんかの元から素質高い神様はどうなるんだろう・・・
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:41:13.48 ID:Q6hvHK1R
成長するのは奉納点○万以下の神様だけ とか
もしくは素質の高い神様は素質の伸びが殆ど無い とか?
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:42:38.36 ID:KX9tXufo
10点神の奉納点の上がり方も10台〜1000以上と幅広いし、
最終的な奉納点(能力)もランダムな気がしてならない
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:43:23.73 ID:phPXY3f0
上限が上がるんじゃなくて最低値が上がるんじゃなかったっけ?
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:47:37.97 ID:iN3B3lZL
え?つまり奉納点上がると、あのビヨンビヨン変動するメーターが落ち着いてくるってことか?
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:50:36.29 ID:Q6hvHK1R
でも弱い神様だけでもクリア出来るって言ってるし上限も上がらなきゃおかしくない?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:50:53.00 ID:cE09Smya
奉納点上昇で素質の下限が底上げされて昇格で能力自身が成長するとかかもね
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:55:47.04 ID:phPXY3f0
最低値がどんどん底上げされていった挙げ句に最低値と最高値が逆転したりするのかと思ってた
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:58:04.98 ID:dxpZQsCH
ログ見たら走り続けて死ぬのと急に走れなくなって死ぬのが同程度にアホとか書いてあってびっくりした
警告出て延々走り続けるのといきなり警告出て止まるのとじゃ全然違うだろうに
警告のせいで死ぬことがあるとかそもそもなんのための警告だよって話なのに
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:58:15.18 ID:SGxNMKPS
>>556
なにそれどういうことだ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:00:00.85 ID:rtwjZWFR
>>557
は?
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:00:22.75 ID:Q6hvHK1R
>>557
もうその話題はやめようぜ
不毛だよ色々と
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:00:41.04 ID:5iVDbmGF
今、体験版プレイんだけど、
頑張って点数ためて、
ええ女と1回寝るのと安い女と寝まくるのと、どっちがええんでっしゃろか
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:01:43.35 ID:cE09Smya
警告云々のくだりはONOFF機能付けなかった枡田が悪いで終わりでいいだろう
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:02:27.28 ID:RPkFIqDb
>>561
安い女もいずれお高い女になるんだから
寝たい女と寝たらええ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:02:48.56 ID:iN3B3lZL
まあ一部のメスプレイヤーが発狂してるだけだしな。すげぇどうでもいい
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:07:38.65 ID:phPXY3f0
>>558
最初
最高値>>>>>>>>>>最低値

昇格一回目
最高値>>>>>>>>>最低値

昇格二回目
最高値>>>>>>>最低値

昇格n回目
元最低値>>>>>元最高値
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:07:54.39 ID:TicwqLhY
大事な用事があるときは、前もってトイレに行っとくもんだ。
警告出てから対処しようとすると、幼児なんか漏らすぞ。必然。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:07:59.45 ID:dxpZQsCH
まぁ遺伝情報めっちゃ上げて雑魚余裕にしてから1匹1匹倒してく脳筋Styleの人だと想定しづらいのかもしれんなぁ…
色々事故る要素増えてあれだけど難易度up調整したと思えばいいか
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:10:23.92 ID:N8ACbvQN
脳筋じゃないんなら止まる事も頭に置いて利口に立ち回れとしか言えないおっぱいもみたい
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:10:43.05 ID:phPXY3f0
でもせっかく奥義使いやすくなっても1、2回使ったら走れなくなるんじゃ雑魚敵相手じゃ養老水好きに買えるようになるまで奥義使えないよね
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:13:31.15 ID:eSgsw/IX
いやHP回復すれば走れるから
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:14:14.62 ID:hVkbla7S
健康度のデメリットを押して他のメリットを取る行動が強制的に取れなくなるのはアレだよなぁ…
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:14:56.87 ID:N8ACbvQN
色々文句あるやつはPARでも使って自分好みの難易度に調整しやがれー
阿狛吽狛かああああああああいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ああああああああああああくんかくんか阿狛吽狛のおしりくんかうわあああああああああああああああああああああああ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:15:01.96 ID:qg0qIhyB
走って子供殺せないのが地味にめんどくさい
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:17:04.15 ID:yixLLggL
セックスのペースは悩むよな
常に健全なパーティが4人いて、一人引退したら丁度次の子供の家庭教師になれるような間隔ってどのくらいなんだろう
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:17:54.69 ID:B4O4yzQ/
その発想はなかった

反魂させると元の寿命より伸びるんだったっけか
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:18:14.59 ID:Bynz1P5m
前も今も体力さえあれば健康度0で普通に走れるでしょ

読まなきゃ死ぬ情報を読まずに死ぬ奴はそのまま死なせとけよとは思うが
こうなっちゃったもんは仕方ない
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:19:03.07 ID:K/rmJtgi
個人的にダッシュでは健康度1ポイントたりとも減らしたくないので、今回のはいい仕様だとおもってた。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:19:29.60 ID:sr4hARE7
>>574
セックス>討伐>双子が生まれる>セックス>休養>子供二人に訓練させて討伐
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:19:32.05 ID:SCpDihDV
事故死はしないけど、走れなくなるまでのスパンが短いのがいけない。

お夏のデレが凄く楽しみだわ
ニャアアアアがデレて人語喋るようになるんだからな!
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:20:24.57 ID:kOu9pvtJ
>>574
そのペースだと大体3〜4ヶ月ごとに交神ってところじゃない?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:20:30.99 ID:phPXY3f0
>>570
そうだったのか
道理で走れなくなる健康度が96だったり97だったりしたわけだ
じゃあ全然文句無いわーランニング余裕だわー
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:21:32.81 ID:pdSKLp3V
ナマズだのモチだのガイコツだのがデレて得する奴いんのかよw
梵ピンに至ってはデレたかすらわかんねーんじゃねーのか…?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:22:10.05 ID:phPXY3f0
パーティーは3人で十分だわ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:23:27.66 ID:sr4hARE7
てかそこまでするならいっそ走って健康度減らないようにしろよって思ったw
テンポ速めで調整されてるのにそこで落としてどうするw
まあ警告で止まるようにするんでもいいよね
あそこで歩くでも全然死なないし
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:24:18.08 ID:SGxNMKPS
梵ピンは段々日本語喋れるようになるんじゃね
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:25:15.52 ID:yixLLggL
以外と頻度多いんだなありがとう
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:27:24.39 ID:SGxNMKPS
走る→体力減る→それでも走ると健康度が減る
の流れを勘違いしてるのがいる気がする
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:29:01.07 ID:sr4hARE7
そういえば俺、当時小学生だったんだけど走るだけで健康度減ると思ってずっと歩いてたんだよなぁ
懐かしい
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:30:15.32 ID:phPXY3f0
>>587
その流れでいいんだよな?
何割HPが減ったら健康度が減りだすのかは分かってないけど
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:32:34.72 ID:SCpDihDV
>>585
オレサマ オマエ マルカジリ
(性的な意味で)とかになんのか胸熱
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:33:04.00 ID:sr4hARE7
あー、っていうか警戒になったら走れなくなるってことは走るで全く健康度減らなくなるってことなのか
ますます健康度減らなくなるだけでよかったんじゃw
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:33:11.77 ID:RPkFIqDb
「梵ピン オマエ スキ」とか言うのか
胸が熱くなるな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:34:57.52 ID:p1Hb3RmN
体力ちょっと減っただけで走れなくなるとか軟弱だよなぁ
自分を見てるみたいで反吐がでるわ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:35:37.54 ID:cE09Smya
>>589
最大値から7割か8割まで減ったら健康度注意になるはず
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:35:45.77 ID:yixLLggL
>>592
オマエ オレサマ スキカ?

ニア好き
嫌い

ヌウウ… ニンゲン シンヨウ デキナイ オレサマ カエル
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:38:11.65 ID:SCpDihDV
>>595
奉納点返せwwwwww
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:39:41.77 ID:phPXY3f0
>>595
奉納点払ったのに持ち逃げされたりするのか、奉納点袋が熱くなるな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:49:20.58 ID:cE09Smya
盗まれた奉納点は昼子の懐に入ります
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:52:58.34 ID:oKBSyEre
すき家系図

源太----牛丼--牛丼並---豚丼並---葱豚並
    I    |
お倫--     --牛大盛----牛玉大
         |       |
--牛特盛   牛皿並
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:53:09.41 ID:Zf68MtwK
しかしこれ神様のデレを見る為に交神と休養を繰り返し、そのまま寿命を迎えて子々孫々…
なんて光景が全国で繰り広げられるのかね
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 18:55:01.29 ID:oKBSyEre
>>600
裏京都までクリアしたらそうなるんかな
昼子越え以外に要素増えて嬉しい

クリアしたら昼子越えのセックル屋敷になってたからな

……する事は同じかwww
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:04:30.18 ID:OuoW5xUI
>>599
俺がいつも頼むおろしポン酢牛丼はまだ生まれていないか
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:05:32.79 ID:yixLLggL
むしろちゃんと研究してすき家のメニューに追加された順になるようにしないとな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:08:00.29 ID:eSgsw/IX
>>599
カレーが牛丼を襲名する未来が見える
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:10:21.09 ID:5iVDbmGF
ミリオン達成とかなると、薄い本でまくるのかな?
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:13:49.24 ID:KXZShjhL
>>332
敵の攻撃痛くなった分、薬が当たりやすくなったのかなー
と思ってた。毎回溢れる位の若葉w

薙刀でザコバッサリが基本だったのに、
すごく弱くなってる気が…
槍はそんなに変わってないと思った。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:22:43.69 ID:kGBGfFkt
>>595
将軍様がそんな仕様だったら逆に喜んで通いつめるわwww
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:27:02.50 ID:A05745zU
>>323
消費者ってのはそういうもんでしょ。
面白ければ歓迎。つまらなければ叩く。それだけの話。
消費者の言う通りに作れば消費者に歓迎されるなら、
これほど簡単なことはない。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:30:29.99 ID:A05745zU
>>437
オリジナル以上のものを求めてるわけだから、オリジナルに帰っても意味がない。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:32:02.82 ID:SCpDihDV
裏京都なら黄川人と交神できますかバーロォ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:34:40.51 ID:sr4hARE7
そもそも俺屍2が出たときもこの仕様だったら絶対また不満出るからね
新作が出るたびに旧作やれよって言ってたらはっきり言ってしょーもないと思うんだがw
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:35:06.61 ID:O6ZbtR4p
解放でセリフ聞けなくなると言うけど
大江山朱点、ラスボス手前とラスト以外に負けて聞けるセリフないだろ
上記以外は基本最低3回以上は戦えるし
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:35:37.39 ID:pdSKLp3V
牛とナメクジとエビスと五郎ズと猿と明美ちゃんと天狗がデレたセリフ聞きてぇ
早く発売しろー!
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:37:27.40 ID:A05745zU
>>611
俺屍2ってなに?
今開発中だったりすんの?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:38:41.69 ID:sr4hARE7
>>614
出るの決まったらしい
まだ全然できてないみたいだけどね
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:42:03.92 ID:A05745zU
>>615
うっひょおおお!!
決定(=企画が通った)ってことは、少なくとも桝田の書いた企画書は存在するんだよな。
ていうか、この物語と不可分なシステムをどう2にするのか気になるぜー。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:47:53.31 ID:TicwqLhY
>>612
するどいな。
前半だとほとんどのボスが該当するけど、後半だと捨丸くらいだ。>>616

>>616
いや、企画書もまだ出してない。年末くらいの予定とか。
でも作るのはもう決まってるっていう不思議状態。
リメイク前の企画書で、とりあえずのGOサインまでこぎつけたってことかしら?
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:48:57.70 ID:sr4hARE7
>>616
ttp://www.4gamer.net/games/105/G010566/20100212001/

ほい
これが通ったっぽいね
でもなんかまだ全然決まってないみたいな話をツイッターかなんかで見た気がするけども
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:49:25.22 ID:Nlq/hvDE
俺屍Rの新要素は俺屍2に導入しようとしているものだから、刀継承とか神様レベルアップとかは実験的に導入してるって話しらしいよ。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:53:00.94 ID:43UD2+tD
2はシナリオ書ける人募集するとかなんとか聞いたな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:54:30.66 ID:pdSKLp3V
2出るのか!
また頑張って遺言考えるのか
大変だな…
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:57:57.72 ID:BlTkI2t1
リメイク版が売れれば2が出る方向で動くそうな
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:00:15.91 ID:5iVDbmGF
このリメイクの売上の結果は関係してくると思いますわ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:03:05.79 ID:sr4hARE7
いやリメイクの売り上げは関係なくもう出るのは確定っぽいよ
予算が多くなるとかそんなんじゃないかな
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:05:52.62 ID:TicwqLhY
リメイクの売上で影響でるのは「予算」だね。

神様の全身画とか、一族の顔書き直しとか、要望の多い件を実装できるかは予算で決まる。
大事。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:09:19.79 ID:A05745zU
SCE「これだけ信者がいるなら、次は予算をケチっても大丈夫そうだな」
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:09:22.96 ID:ue3OzSwS
いやさすがに2で一族の顔全部一緒とかは絶対にないw
あとリメイクで一族の顔が書き直されなかったのは一人の絵師が全部書くのに数年かかるからよ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:10:54.25 ID:oKBSyEre
2がこのまま和風になるかも保障ない状態らしいが

リメイクのコレが売れたら完全にGOサイン出るんだろうけど
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:12:15.26 ID:2K4uNRBG
神様や一族の顔を全部一人でデザインして描いてたの!?
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:12:41.02 ID:pdSKLp3V
つーかいま書き込んでる人の8割以上は買うでしょ?
売れたら買えるといいつつも旧来のファンを大切にしてくれているって言ってたし
新規増やせるのかな
減る事はないと思うけど
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:13:06.67 ID:hLz3+VUz
前作のラストで昼子が「頑張ってね♪」的な事一言喋って終了だったが、
あれで終わるのは昼子の本性を思うと黒過ぎるというか、ぶっちゃけバッドエンドという気もするw
まぁ、客観的に見れば昼子も被害者っちゃあ被害者なんだろうが、
主人公一族からすれば不倶戴天の敵で、どの口でぬかしゃあがる!ってなもんだしww

体験版の最初にバァーンッ!とぉ出てくる黄川人と昼子が向き合う一枚絵とか
見ると昼子の立ち位置みたいなのをもうちょっと明示的に書いたりするのかなぁ、とか
思うんだがストーリー的な新要素というかその辺掘り下げるような補強設定みたいなのが
明かされたりしないかな。なんかそういうの欲しいな。

今のままじゃ2のラスボス間違いなく昼子だろw
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:19:36.13 ID:yixLLggL
本性を現して世界征服はじめた昼子を倒すためにアスガルドの神々とかギリシャの神々と交神できるのか
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:19:53.49 ID:rtwjZWFR
>>629
スタッフロールくらい見てやれよ・・・
一族の全顔と神様は基本的に佐嶋真実氏一人だ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:20:07.98 ID:pdSKLp3V
昼子はボコさないと気が済まないもんな
女なのにボコしたいと思ったのはこいつが初めてだわ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:20:58.52 ID:A05745zU
昼子は常に「圧倒的に正しい」んだよ。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:21:13.39 ID:ue3OzSwS
昼子は昼子でああするしか生きられなかったって気がするが
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:24:39.29 ID:A05745zU
昼子自身は、自分を被害者の立場には置いてないと思うよ。

もしそうなら、あんなえげつないことは、できない。
素直に復讐に走るよ。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:26:33.22 ID:TicwqLhY
>>627
それ、いくつかある理由のひとつな。他に

・佐嶋さんは乗り気だが、書き直しの予算を取ってない。
・佐嶋さんのイラストを画集にして出すにしても、商品として成立しない。(ebに出版の打診はしてみたっぽい)

という理由があって、こっちはもう予算さえ取れればクリアできるってことじゃん。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:30:20.97 ID:yixLLggL
書き直すなら顔の絵も水墨画というか筆絵タッチにして欲しいな
統一感がでるじゃろ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:32:46.94 ID:2K4uNRBG
>>633
ごめん。実は未クリアで体験版の影響でPS版を再開したばかりなんだ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:34:08.91 ID:pdSKLp3V
結局昼子はなぜあんなことをしたん?何がしたかったん?
実質同族殺しで、同族を使い捨ての道具にしたんだよなぁ
人間界を存続させたかったのか何なのか
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:36:29.74 ID:SiuoQiwM
でも昼子さん、イツ花として一族の為に頑張ってくれるじゃないすか。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:40:56.61 ID:kGBGfFkt
憎いとまでは思わんけど、「人の事散々利用しといていけしゃあしゃあとどの口がほざくか、一発殴らせろ」とは思うなw
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:43:01.32 ID:kuldv2qK
天界と下界と黄川人、全部を救いたかったから
伯母筋の一族は犠牲になりました
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:50:58.66 ID:JWemuRhK
RPGが苦手で零の軌跡もレベル上げが面倒くさくなって投げたんだが、これのあっさりモードってどんなもん?
ポケモンとかなら何とか苦も無くできるんだけど・・・
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:52:59.49 ID:A05745zU
>>638
予算の問題なら、声録り直す分を回して欲しかったと思わざるを得ない。
書き直しじゃなくて、追加でも良かったのに。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:54:01.86 ID:hLz3+VUz
そういうのも踏まえた上で昼子との交神は興奮する。
そういう憤りを全てぶつける+家付きのお手伝いさんを手篭めにする、みたいな
背徳感も感じるし。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:56:26.74 ID:O8jVdgkx
スレ開いたらネタバレ見ちゃって絶望した
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:57:48.21 ID:A05745zU
>>645
このゲームはストーリーを進める手段としてレベルを上げるわけじゃなくて、
強くなることそれ自体が目的になってるから、レベル上げの持つ意味や
プレイヤーの受け止め方が変わってくる。

ポケモンが平気ならとりあえずやってみれば?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:58:19.73 ID:hLz3+VUz
>>648
大丈夫。このスレに書いてあることは八割方、

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:59:18.42 ID:5GMHcQCk
体験版で一卵性双生児が生まれたんだけど、反転された方が死に装束になってるんだよな
まあ反転している以上どうしようもないんだが
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:01:00.58 ID:hLz3+VUz
>>651
どうせすぐ死ぬし、こまけぇこたぁいいんだよ!
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:01:54.78 ID:9MQjmgt0
>>647
おまえすごいな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:15:28.85 ID:SCpDihDV
俺屍2はなんだっけ、天使と悪魔の戦争だったか
あの案は完全に破棄しちゃったのかね
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:16:52.21 ID:hLz3+VUz
>>654
その企画書の最後でネタ宣言してなかったか?w
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:18:07.15 ID:kOu9pvtJ
>>654
それは1の元々の原案じゃね?
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:18:29.94 ID:wvq3CvmQ
>>645
どうでもいいけど、零の軌跡はレベル上げなんかしなくてもクリアできるぞ。
ポケモンの方がパーティー構成によってはクリアにレベル上げが必要だったりでポケモンの方が難しい。
ポケモンは言うほど簡単なゲームじゃないから、クリア出来たなら自信持っていい。
俺屍は最初から雑魚から強い敵まで戦えちゃうから、何の考えもなしに突っ込むと死んじゃうかもな。
その辺は体験版で充分掴めると思うから、体験版オススメ。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:20:31.87 ID:r8M0rI0r
これか

「俺屍2“新しい天使”」
http://www.linda3.co.jp/column/sub.8.4.html
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:21:26.74 ID:pdSKLp3V
アジアの神様や悪魔落ちさせられた神様ひきつれて某一神教の神様に喧嘩売りに行くゲームやりたいなぁ
でもそんなことしたらヌッコロされてしまうだろうか
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:21:38.97 ID:9Z4SeFns
>>646
顔グラ追加すると、追加された顔だけ周囲から浮いちゃうんじゃないかな
イツ花黄川人見れば解るけど、絵柄とか塗り変わってるし
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:22:06.70 ID:yixLLggL
あー初代俺の分身死んだ
11月10日って以外と遠いなあ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:22:09.43 ID:wvq3CvmQ
>>646
声は過去の使い回しでも料金が発生する。
それどころか使い回したほうが高い料金取られるらしい。
だから新録の方が安いんです。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:23:17.57 ID:0aQHjfGo
俺屍2は東北編の方が有力と思う、てかやりたい
http://www.linda3.co.jp/column/sub.14.28.html
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:23:34.08 ID:WvZJ/yqe
>>659
すでにゲームとしてあるじゃないですか
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:29:10.39 ID:iO805mga
質問なんだがスティックってカバー?とか付けている?
試しにやったら大ざっぱな動きはいいが細かい動きがしにくくて。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:29:17.72 ID:oKBSyEre
すき家の系譜が途絶えましたー 次は吉野家〜
10日まで何回体験版初代が死んでいくのだろうかw
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:30:35.52 ID:RPkFIqDb
あの緑色でご立派な悪魔が出るゲームか
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:35:20.10 ID:5iVDbmGF
>>659
ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:37:14.03 ID:1HL2JAzL
何回か検証した結果、赤火の位置・有無に関しては
最初に6か月分が固定で決まってて
休養・選考試合・交神が間に入っても変化なし
(次の月にずれるだけ)、戦勝点・神の開放等も影響なさそう
(何回かリセットして、4月〜9月まで同一パターン
10月以降が色んな赤火配置になってた)

討伐続行するとパターンに変化があるみたいだが
続行のたびに変化の判定があるわけじゃなさそう
(続行し続けた場合と毎月帰還では赤火配置に差が出た月があったが
続行し続けた場合も6ヶ月分は赤火配置が全く同じだった)

討伐続行はPS版だと赤火が出やすくなるというメリットがあったが
リメイクでは基本的に迷宮の奥へと行くためのものと割り切ったほうがいいのかな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:37:47.04 ID:18RI66IJ
あの説明書の女の子今はどんな風になってるんだろうなあ
とCM観てオモタ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:37:56.40 ID:Kyp9v5Jj
>>659
とりあえずシヴァがいないと厳しいです
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:41:55.73 ID:oDps2cQP
>>662
今回10人くらいいるのに、それでも前回の4人のほうが高いのか
そりゃ演技力はあったけど
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:49:49.82 ID:XTds24v+
体験版やったけど難しかった…
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:52:38.68 ID:an4I/MN6
双子目当てに陰陽児と2回交神したが、どちらも単胎
ヤツだけちゃっかり昇級して当分手の届かない神様になりやがったww

>>651
それ、ツイッターで桝田に言ってみてもいいんじゃないかw
着物の合わせ目を直すくらいなら、発売までに間に合うかもよ?
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:53:58.93 ID:oDps2cQP
もう2週間きってるんだぜ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 21:55:22.64 ID:yixLLggL
>>673
無理矢理先に進むゲームじゃないからな
今行けるとこまで行けばいい
そんでちょっとずつ一族を強くしていって最終的に勝てばいい

他のゲームに例えるならダビスタみたいなもん
あれも最初からダービーは勝てないでしゃろ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:06:22.79 ID:RPkFIqDb
>>674
ちょっと前にツイッターで桝田さんに
「双子生まれたら着物のあわせ逆だったけどいいんすかw」って聞いてた人いたよ
それになんて返事したかまでは知らんが
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:06:48.71 ID:59aDADJq
親密度最高値まで上げたら神様とデートできますか?
黒蠅様を焼き鳥屋に連れて行って一緒にはむはむしたい。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:09:02.96 ID:BlTkI2t1
>>667
まーらーさまですね!
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:09:41.57 ID:eSgsw/IX
裏京都へ行けば左前が右前だ
問題ない
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:12:54.59 ID:iF2rVwiZ
裏京都ってぱっと見、東京都に見える
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:24:51.83 ID:nWil9mUP
ボスの復活サイクル短くなってる?気のせい?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:35:17.52 ID:Q6hvHK1R
>>682
今回ボス復活は4月と9月か10月くらいの半年サイクルらしいよ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:38:59.34 ID:HOLWviOG
>>683
MAJIDE!?
これで後半ボスの解放が楽になるな
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:39:32.44 ID:pdSKLp3V
神様萌えスレって需要ある?
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:44:15.58 ID:hG774ImX
萌えスレなんぞあきらかに本スレで間に合うのでいらない
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:51:40.63 ID:kuldv2qK
雑魚→○ 大将→☆
○☆


って感じの陣形だったので裏返しの符を使ったら
大将だけ動かず、うしろの2隊が前に来て なんか重なったみたいになった
全員を薙刀で一掃できる状態になったら良かったけどw 変な感じだった
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:52:38.90 ID:kuldv2qK
× なったら良かった → ○ なったから良かった
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:57:01.32 ID:pdSKLp3V
いらない把握
このスレのやつらいい人ばっかりで嬉しいよ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:57:25.06 ID:7D2z35yy
>>683
やっぱりそうなの?ダルマさん初陣で倒したあと年をまたがないで復活した気がしたけど
気のせいかな年越してたのかな?と思ってた
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:59:18.73 ID:yXZRYnG0
桝田のtwitter読んでると言い訳ばかりで不安になるな・・・
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 23:05:59.70 ID:X3BL4NsK
少しでも不安なら、スグ買わないで様子見た方が良いかも
俺は本が欲しいから限定版買って、本抜いたら速攻売ってDL版コースだけど
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 23:07:19.02 ID:5KA7i277
微調整のつもりでいろいろ弄り過ぎたら時間足りなくなった、とかかな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 23:09:49.04 ID:oKBSyEre
まぁこっちもぶっちゃけ
屍2前の前菜だと思ってるからな

最後のネタバレまでもう解ってるしなw
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 23:14:31.60 ID:UKssHgEr
リンダのリメイクも面白かったし俺屍もきっと大丈夫…と思ってる。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 23:15:02.14 ID:KX9tXufo
>>669
検証乙

赤い火に関しては、あるものをどう利用するか考えた方が良さそうだなー
タイムアタック風のやりこみ自体、体験版くらいでしかやらないけど
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 23:18:03.47 ID:SGxNMKPS
火肌はどうにかして欲しかったけどそこ以外は慣れでどうにかなるレベルかなと思ってる
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 23:20:47.33 ID:an4I/MN6
>>674
そうなのかw
ほとんどの人に返信してないし、たぶん何も言ってないんじゃないか
しかし、反転したらどうなるか出す前に気づいてくれw
なんかあまりにも縁起悪いじゃないか
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 23:23:51.00 ID:IPBFm0uy
着物で反転はないわー
まして白い着物だから余計に不吉w
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 23:38:59.15 ID:yixLLggL
桝田さんが作ったゲーム基本的に当たり外れが大きいんだよな
不安になる気持ちもわからんではない
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 23:57:32.28 ID:iF2rVwiZ
>>696
赤い火がランダムだったからこそリセットしたり延長しては落胆したわけで、
今回、6ヶ月先まで赤い火の場所が変わらないのなら、それに合わせて計画が立てやすいし好都合ともいえる。

体験版の解説書では討伐続行で赤い火が出やすくなるとは何処にも書いていないな。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:03:57.12 ID:DoiyJFqP
双子は不吉とかそういうノリで死に装束にさせられてるんだよ・・・きっと
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:06:33.29 ID:Q6hvHK1R
そんなの聞いたら双子の死に装束の方を重用してやりたくなるじゃないか・・・
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:09:00.20 ID:LbdfGxFP
つか10年以上前の絵を反転されるって描いた側にしてみれば結構キツい物があるな・・・w
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:09:17.73 ID:82Fc8wiQ
六ヶ月先まで赤い火をチェックする作業が必須になるのか
突入時ランダムのほうがいいと思うんだが
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:10:37.05 ID:J5DwHLZN
モヒカンの双子とかワクテカするな
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:13:00.35 ID:ZCzUhGti
>>705
確かに、どうせやるなら5年先くらいまで確定させても良かったかな。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:35:23.16 ID:fUY0Oy7j
なんかボス討伐何パターンも挑戦してたら
だんだんと体験版がゲーム内時間タイムアタック用データに思えてきた
俺、五郎倒せたら太鼓持ちで奉納点稼いで天空のハルカと交神するんだ……
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:43:39.78 ID:4gVDDFgx
>>708
そんなとこまでいけるんかよwwww
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:44:36.33 ID:hImzW8e/
しっかりで五郎's倒してやることなくなった勢ですこんばんは
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:46:01.14 ID:2P97i6Yo
>>710
4人のボス全部撃破したら伝説になれるぞ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:47:33.28 ID:82Fc8wiQ
発売まで暇だから体験版で何らかのアタック合戦でもやる?
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:50:38.06 ID:hImzW8e/
>>711
3人なら全員倒したよ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:54:52.84 ID:fUY0Oy7j
>>709
移動時どっぷり、戦闘するときはあっさりにして
5月に交神して6月7月8月9月普通に潜って太鼓持ち倒して、10月から12月まで討伐継続で太鼓持ちのいる部屋だけで討伐して運がよければ奉納点3万近く貯まる
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:55:42.62 ID:hImzW8e/
いや五郎'sが2人だから4人なのかw
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:57:04.74 ID:2P97i6Yo
>>713
いや言い方が悪かった四人というか4つのダンジョンのボス全部撃破のつもりで言ったんだ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:00:55.95 ID:hImzW8e/
>>716
さすがに初代当主と初子供の二人で白骨城制覇は無理だと思う
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:03:22.76 ID:2P97i6Yo
>>717
桝田がTwitterで女当主なら全員倒せるって言ってたんだよねこれが
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:05:08.02 ID:fUY0Oy7j
>>717
白骨城制覇は今挑戦してる
6月に両腕まで倒せたからなんとかなりそう
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:10:29.85 ID:DoiyJFqP
白骨は二年目でとか?
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:11:38.53 ID:hImzW8e/
>>718
最速で子供作っても出られるようになる前に夏終わるんだけど2才以上生きるってこと?
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:12:11.27 ID:2P97i6Yo
二年目6月なら初代二歳だし寿命次第ではまだ生きてるよな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:12:51.67 ID:YSKAFrNY
ファイファン零式が糞だったからこれに期待するわ
それに携帯機はねっころがって出来るゲームじゃなきゃな
で、主人公の母ちゃんはしゅてんどうじにレイプされたのか?
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:16:34.17 ID:1+/4dAxl
初代当主は寿命が決まってるとかどっかで見た気がする
だから2年目で倒すのは無理じゃないか?
党首と子供の2人だけで倒すとか・・・いけるのか?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:22:44.45 ID:OqfLcdU0
>>724
体験版はそこまで何度もやっていないが、長寿の初代ができないわけではない。
初代が高確率で短命なのは、最底辺での遺伝子の一致率が高くて虚弱になりやすいだけのこと。

あの発言はおそらく2年目の白骨城なら捨丸ゆゆう。てことだと思う。
1年目の白骨城を女当主だったら可能なのかと言われても、女専用の真砂ノ太刀が6月までに手に入るとも思えない。
むしろ男専用の益荒男刀を6月までにどうにかして入手した方がいいかもしれない。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:25:06.34 ID:1vzcbPXB
>>723
零式つまんなかったのかよ
10日までのつなぎにやろうと思ったのに
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:28:28.14 ID:fbNVIhxn
他作品disから入って下衆な質問で締め
レベルたけーな
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:38:41.27 ID:LX7rRJOP
人間界の朱点童子と呼ばれた方ですからね
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:47:22.91 ID:fUY0Oy7j
白骨城で討伐継続して十三ノ丸で太鼓持ち相手にレベル上げして、8月に捨丸に挑んだがやられた
炎風の符4回と当主ノ指輪で必要ダメージ届くんだが、宝箱からいい装備入手しても体力もたねぇ
今度は丸薬十分用意して11月まで討伐継続してみようと思う
たぶん倒せるが1データ中に4ボス撃破は度外視したプレイですまん
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:48:51.47 ID:fwEHMXfx
寿命が生まれたときに決まっているのなら、予め2年目6月まで生きるか調査してからプレイ開始
月ごとに判定ならリセットゲーだな
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:59:36.57 ID:RV4k5GZy
>>729
残念ながら、8月で強制的に追い出されるよ

必要ダメージっていくつ?
同じ事やってて、炎風の符4回なら運が良ければいけるかなって感じなので
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:04:08.04 ID:fUY0Oy7j
足と腕のHPが前と変わってなかったからたぶん捨丸の体力600
いきなり当主ノ指輪使ったら円子で480回復されたから注意な
いい術の併せができればもっと速いがこっちは不出来な息子なせいで炎風頼りだ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:04:19.91 ID:qnsUr/Gf
PS版は寿命は生まれた時に決ってたと思う
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:10:32.36 ID:RV4k5GZy
円子は嫌って程やられてるから良く分かるw
あっさりで600なら強引に突破できそうだね
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:18:44.63 ID:hImzW8e/
とりあえず当主女でやったけど1歳7ヶ月で死んだぞー
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:20:48.15 ID:2P97i6Yo
>>735
俺の女当主一回1歳七ヶ月は乗り切ってたから2歳もありえるかも
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:22:49.79 ID:hImzW8e/
>>736
ちょっと今新規でやってみてくれ
ノーセーブ&休養連打で
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:25:10.93 ID:hImzW8e/
ああ、そういえば薬試してなかったな
8〜9ヶ月まで生きるなら薬でいけるか?
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:28:02.27 ID:2P97i6Yo
>>737
やってみたら俺のも一歳七ヶ月で死んだわ
8ヶ月は記憶違いだったかも知れん
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:30:00.22 ID:hImzW8e/
>>739
OK、もう一回新規でやってみるわ

他にも暇な人いたら新規で休養回ししてみてくれw
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:31:27.53 ID:1+/4dAxl
>>740
眠いから明日なw
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:34:13.33 ID:OqfLcdU0
>>738
健康度が下がりだした後に薬を飲んでも死期は変わらない。
討伐続行時の体調変化と同様に、健康度が下がった状態だと能力値が100%ではなくなる。
薬はそれを少しでも100%に戻してくれるだけでしかない。
つまるところ、寿命間近で討伐に参加する予定が無いのであれば飲ませる意味は無い。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:34:15.11 ID:hImzW8e/
やっぱ享年1歳7ヶ月になるな
固定くさいなー
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:41:43.79 ID:fUY0Oy7j
何回もレスしててなんか悪いが寝る前にもう一言
捨丸は毒が有効だから鬼毒の符を試してみたんだが、毎回40ダメージ食らっていた
炎風の符よりいいかもしれない。運がよければ鬼毒1回、炎風1回、当主ノ指輪1回で倒せそう。
明日は7月討伐目指してみるわ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 02:42:46.44 ID:2P97i6Yo
もっかい休養回してみたけどやっぱ一歳七ヶ月で寿命来たわ
こりゃ固定で決まりかな
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 03:03:15.49 ID:ZSACc0cd
この体験版ってリセットコマンドないんですか?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 03:13:15.43 ID:hImzW8e/
>>745
だね
てことは多分枡田は3人想定して言ったんじゃないかやっぱ


俺もあっさりで初期メンバー討伐やるかな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 03:18:57.84 ID:ZSACc0cd
今ちょっと検証した
女当主1才7ヶ月
男当主1才6ヶ月
で初代当主の寿命は確定だと思う

交神相手、モード、名前変えても変化なかった
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 03:29:33.34 ID:RV4k5GZy
ギリギリ捨丸倒せたよ

うちの場合は「輪の火の併せ」も使ったけど、
炎風の符×4→当主の指輪でも大丈夫そう
ただ、最初に火神の子供にしておけば七光りでもっと楽だったかも・・・

6月に足と腕を倒しておけば7月でも何とかなるはず
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 03:37:09.63 ID:1vzcbPXB
捨て丸の堅さは異常
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 04:05:01.57 ID:3uTkF9p7
つーかもうちょっとなんだからお前ら落ち着いてくれよ
体験版やりこみすぎだろw
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 04:19:43.77 ID:XtPB7lst
1年目に二人で捨丸討伐なんて想像もしてなかったわ
2年目でも結界印なかったら足すら怖いのに
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 04:24:53.69 ID:Cq2QmfeK
大江制限してなかったら朱点倒す奴もいたかもな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 04:26:26.86 ID:A4VSxalU
ぶっちゃけ結界印あれば朱点のがお業やお紺より弱いからな
今作はできないみたいだが
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 05:06:56.93 ID:DdQ712S9
PSPも買って準備万端だと思ってたが
メモリースティックがのこり330MBしかなかった。

32G+DL版か
16(or8)G+UMD版+DL版
買うならどっちがいいんだろう
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 05:24:10.89 ID:9iWMSFXw
なんか消せよ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 05:56:09.13 ID:1+/4dAxl
>>755
今使ってるのが1Gか4Gなら買ったほうがいいと思うけど
16か32ならやらないゲーム消したほうがいいと思う
DL版なんてまたDLできるんだし

自分は16使ってるけど割りとかつかつだし32のほうがいいんでない?
16でもやらないのこまめに消せば何とでもなるけどさ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 06:36:51.42 ID:9iWMSFXw
Vita出るこの時期に16とか32とか進める神経がよく分からんわ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 06:39:18.10 ID:eYTUTu2F
Vitaとか買わないですしー
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 06:41:28.43 ID:Lb/HLZZr
おいおいチミタチ、体験版やりすぎだろ
そんなやってたら、製品版出たときに熱が冷めちゃうぞ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 06:51:31.02 ID:DdQ712S9
>>756-757
昔使ってた2Gしか持ってないんだ
俺屍以外消しても残り1.1Gだった
16で何とかなりそうだね。ありがとう

>>758
vitaは今のところ手出す予定ないから容量大きい方がいいかなぁと思った
でも32は高すぎるよね
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 06:53:53.39 ID:eYTUTu2F
>>760
旧作数百時間やってるし今更熱が冷めるとかないな
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 06:55:46.49 ID:82Fc8wiQ
むしろおあずけ状態で待ち焦がれている
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 07:02:03.08 ID:DdQ712S9
>>760
これから楽しくなるって所で終わっちゃうから全然大丈夫
製品版やりたくてイラつくくらいだ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 07:04:11.59 ID:LbdfGxFP
リメイク発表からずっと待ち続けて体験版襲来で最高に盛り上がってきたわ
あと2週間も待てねー!!
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 07:43:28.74 ID:hENLSpMo
11月10日だっけ。俺はDL組だから当日来ないとかがないので安心二重丸
 だが容量って発表されたかな。俺2Gしかもってねえんだが1.5Gくらいの大容量だと
いれてるゲームほとんど消さなきゃならんので容量によっちゃ16G買おうと思うんだが
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 08:28:10.70 ID:aNJZOvj4
さんざ迷ったが、長く楽しめるゲームだし、VITAへの移行を考えてDL版にしようかな
言っちゃ悪いがレア神様もそんなに魅力的じゃないし… おっぱいの方がUMD限定だったら考えたけど
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 08:31:53.76 ID:0xw8o2pL
UMD持っていれば割引価格でDL出来るようになりますよ、UMD超おすすめ!
どの程度引くかは未発表だがな
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 08:43:10.40 ID:td5xJW8Z
ソニーの〜〜することを検討しています、は
政治屋のできうる限り期待に添えるよう前向きに善処しますレベルの信憑性と思った方が(精神衛生上)良いと思うんです
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 08:47:31.36 ID:ZSACc0cd
どのwiki使うか決めといたほうがいいと思うんだけど
今3つくらいあるよ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 09:16:30.36 ID:BaAdnKFq
なんかだんだん黄川人が一番エロいような気がしてきた
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 09:26:53.59 ID:44ScPwbq
ついに4ボス撃破できた
男当主享年1才6ヶ月だったが、あと1ヶ月寿命があれば
選考会優勝もいけそうだ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 09:28:17.17 ID:eYTUTu2F
選考会1週目に優勝したんだが
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 09:35:18.03 ID:6De6im4B
赤い火、二つでもラッキーとか思ってたらいっきに六つも灯ってびびった
これ最高何個位まで赤い火になるんだ?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 09:37:07.35 ID:hENLSpMo
全部赤火とかあったら胸が熱くなるな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 09:40:07.33 ID:44ScPwbq
>>773
4ボス撃破+選考会優勝
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 10:24:12.77 ID:fUY0Oy7j
やっと7月に捨丸倒せた。上で倒せてる人もおめでとう。

>>775
俺屍速報の裏京都見て来い
真っ赤だぞw
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 10:25:58.91 ID:Jrsj3tRs
どうやったら捨て丸倒せるんだ…すげえ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 10:27:12.92 ID:eYTUTu2F
>>776
全部同時にか
女当主でやれば1ヶ月伸びるぞ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:04:12.26 ID:hENLSpMo
ちょっと待てお前ら
今の時点で熱入れてる奴ら多くて少し心配になるが・・・製品版でも盛り上がってくれるよな?
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:05:52.94 ID:td5xJW8Z
>>780
お前は何を言っているんだ?
体験版でどれだけ盛り上がろうが、結局は「俺達の冒険はまだ始まったばかりだ!」なんだぜ?
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:07:29.92 ID:uwF0i09v
>>770
こーいうのって、よそんちのwikiに相乗りしてやるもんなのかい?
なんか自前の別サイトにリンクしてたり、アフィがあったりで抵抗があるんだけど
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:09:03.48 ID:hENLSpMo
そういう所ははじいちゃえばいいんじゃね
最悪Wikiだったら新しく2chスレ用のを作ればいいし
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:10:22.85 ID:eYTUTu2F
なんか体験版で熱入れる・熱くなる・熱中してるけど製品版で盛り下がらない?みたいなレスを定期的にこっちでも本スレでも見るんだけど
ひょっとしてそういうネタなんだろうか?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:10:59.57 ID:ZCzUhGti
>>782
別に決まりはない。
あんたが自分で新たにwikiを立ててもいいし、各自好きなところを使うだけ。

ただ、スレとは関係ないサイトを勝手にテンプレに乗せるのはまずいと思うが。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:25:09.96 ID:mB1njiPd
PS版やったことなかったからリメイクっぷりが楽しめるように今さらアーカイブス買ってみた
弥五郎どん強すぎわろた
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:28:47.71 ID:hENLSpMo
PS版やっててもリメイク体験版やるとアーカイブで気を紛らわしたくなるな
リメイクの報を聞いてから我慢してるんだが、我慢せずあの時にやってりゃ良かったとちょっと思ってる
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:42:05.54 ID:fwEHMXfx
違和感無かったから気付かなかったけど、もしかしてBGMは原曲のまま?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:42:33.03 ID:+w/72BtU
捨丸の回復がうざくてしょうがない
回復してばっかで削りきるより前にこっち側が力尽きる
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:49:52.05 ID:z3m5XyIM
>>771
そりゃあプロローグみたらわかるじゃん・・・
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:51:27.85 ID:Jrsj3tRs
体験版はともかく流石に今アーカイブス版開始したら熱が冷めそうだ
基本同じゲームだし
でも待ちきれないジレンマ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:53:34.76 ID:83bkwCdh
体験版DLしてきたんだけど、体験版だと取説はないの?
今までずっとUMD購入でDL自体初めてで戸惑ってる

セーブデータの△ボタン押しても、メニューに出てこないし・・・
良かったら教えて
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:54:10.67 ID:RChhqcSP
>>792
ソフトの△ボタンだお
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:54:47.97 ID:5mfC4MOd
>>792

体験版起動する前に△押すと幸せになれるよー
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:56:44.43 ID:xv0027w5
セーブデータじゃなくゲームデータで△押したら出るでしょ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:59:18.66 ID:83bkwCdh
>>793
ソフト本体は、カテゴリ「メモリースティック」の中にあるのか
ここはメモリスティックの規格やシステム情報だけかと思ってた
(いつもセーブデータから起動してたし)

ありがとう!
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:00:21.18 ID:RChhqcSP
>>796
逆にセーブデータから起動できるの初めて知ったわw
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:10:24.88 ID:U9Lc0GqB
セーブデータから起動は無理だろ最初からセーブデータある訳じゃないし
一番はじめはどうやって起動するんだ?
3000とかgoにはそういう機能ついてるのか
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:20:29.18 ID:DdQ712S9
>>790
鬼朱点って中身キツトなのか?
嫌味ったらしいところはキツトそのままなんだけど
別の神様の命令を受けてるとか
勝手な都合で死ねるかよって明らかに鬼の本音だよね?
ただの演技?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:21:10.63 ID:5SdHOPQ9
分霊
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:24:00.68 ID:WzZybw19
鬼朱点の中身が黄川人というか、鬼朱点が黄川人。
簡単に言うと自分の配下の鬼の中に無理やり閉じ込められて封印された。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:26:29.82 ID:hENLSpMo
なんか別の結構つえぇ鬼に性悪昼子様が封印したんじゃなかったっけ
キツト封印されたから鬼が強くなったのかもしれんが、その辺は忘れた

 偽朱天討伐後のムービー見て当時家族が外出中でホッとしたのだけは鮮明に覚えてる
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:27:29.78 ID:yzqRcZL7
個人的にはネタバレかわいそうって思うんだけどせめて朱点関連くらいは隠さないか?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:33:10.67 ID:Q62VUZdT
このスレに到達する人の90パーセントくらいがコナン=新一位のバレとしか思ってないと思われ
とは言え発売日まだだから露骨なバレは避けたほうがいいかもね
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:35:01.90 ID:DdQ712S9
申し訳ありません
言いたいことがちょっと伝わってなかったけどやめときます
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:38:52.54 ID:OJM7G6aG
黄川人昼子あたりはあんまり言ってやるなと思う。
ホラ、桝田さん曰わく、これだけ経てば新規ユーザーのほうが多いはずだからって言ってるし
チラホラ今回が初って書き込んでる人いるし。

絶対新規ユーザーより既存ユーザーのが多いと思うけど。
発売前ネタバレはよくないよ!
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:38:56.70 ID:yzqRcZL7
>>804
たまにネタバレ見ちゃったよー;って人がいるからさ
まぁ老婆心だけどあのくだりは初見さんにはびっくりできるようにしてあげたいね
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:40:11.43 ID:RChhqcSP
家ゲスレならまだしも、リメイクが初プレイの人もいるだろうね
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:41:23.79 ID:WzZybw19
>>805
「黄川人と鬼朱点は別人格だろ!」と言いたかったのか。
質問じゃなくてツッコミだったのねw
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:43:10.19 ID:L0PN2bWk
選考試合の相手チーム選別方法はPS版の時と変更されたんだろうか
PS版だと上から強い順出てきて2年目より1年目の方が勝ちやすいから困る
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:45:46.73 ID:hENLSpMo
選考試合一年目で参加したら拳法娘3人にフルボッコにされたぞ
俺にとってはご褒美だったから別にいいんだが・・・
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:46:41.75 ID:Q62VUZdT
一年目でアッサリ優勝できたのにはびっくり
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:49:38.91 ID:6Xj7Ir2C
まじかよ
ネタバレ聞いちまった
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:51:22.13 ID:sytdkz2U
>>812
どうやって優勝した?
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:51:47.18 ID:WzZybw19
つうか、公式サイトに出てる黄川人と昼子の画像の時点で
盛大にネタバレしてるような気がするわw
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:53:01.60 ID:2yRNZAZC
>>814
術の併せが強いから全体攻撃の術併せまくれば大抵1発、多くて3発で倒せるよ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:53:03.91 ID:Q62VUZdT
>>814
運が良かったとしか
殆どは風車の併せで圧勝だった
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:54:21.95 ID:uwF0i09v
>>815
あれ見たって、初見には何もわからなくね?
せいぜい主要人物なんだなってことぐらい
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:59:20.62 ID:uhLr66W8
復活記念限定版、某チェーンの店頭行ったら予約できたわー
直接店に行けばまだ有るみたいね
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 13:09:30.76 ID:p8hZUFg4
選考試合、ナマズの符の連発じゃ勝てなくなったってホント?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 13:15:09.00 ID:DdQ712S9
>>820
道具使用禁止
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 13:18:41.00 ID:XtPB7lst
力士水でのゴリ押しができなくなって悲しい
術併せが強力になったからそっちで勝ってねってことなのね
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 13:25:06.56 ID:gWfwV6Jh
体験版のあっさりで狐次郎倒せたやったーとか俺が浮かれてんのに
お前らのやりこみが容赦なさ過ぎて泣いた
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 13:32:30.69 ID:FaD6n4cr
>>823
こいつらなら製品版を二年くらいでクリアしそうだよな
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 13:41:16.95 ID:RSbLVbqL
>二年
大江山まで七ヶ月、髪七つで七ヶ月
交神も必要だから早くても三、四年はかかりそう。

それでも、冗談抜きでやっちゃいそうな勢いだよな
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 13:48:28.76 ID:Q62VUZdT
体験版はトライアル的な楽しみがあるから早めに進めるけど
製品版はどっぷりオンリーで死ぬほど時間をかけてやりこむつもり
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 14:31:34.03 ID:s9bbHXVU
これってED新規に書きおろしってのはなさそうかな
体験版で初めからみられるOPは旧作のままだし
移植+イベント・新要素追加だけでED分岐とかはないか
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 14:54:08.59 ID:td5xJW8Z
俺の屍を越えてゆけは敢えてという面もあるだろうけど
捨丸の味合わせてやるはさすがに直してほしかったかな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 14:59:19.28 ID:ex5fI2ww
>>821
さすがに反則すぎたか…
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 15:21:14.69 ID:MFFDyq+b
選考試合で降参できるようになったのはいいね
オリジナルだと引波の御守が無いと撤退不可、全滅するしかなかったからなあ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 15:24:37.44 ID:1+/4dAxl
>>830
いや、オリジナルでも降参できたような・・・
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 15:31:27.47 ID:RSbLVbqL
普通に棄権できるぞ・・・
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 15:49:03.91 ID:4gVDDFgx
おーらいおーらいおーらいおーらい
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 15:56:28.98 ID:ToZWxfBc
うまれてしんで!

Youtubeとかであがってねぇかなあの曲。もう十年くらい聞いてないんだなぁ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 15:57:21.49 ID:BsdUJTVK
それよりも御前試合の次の月の健康度をどうにかしてほしかった。
体力0で負けると敗走したのと一緒て、帝の前で血やはらわたブチ撒ける死合いでもやってるのかよ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:05:15.01 ID:uwF0i09v
>>827
分岐は知らないけど、裏京都あるんだし、そっち用のEDはあるんじゃね?
どっかでお話の区切りをつけないと、一族がずっと呪われたままになるし
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:06:45.73 ID:qhODmCav
前回ぶっきらぼうだったりあまり乗り気でない神様は皆ツンデレになるのか
ギャルゲ&乙女ゲー率高くなったな
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:19:41.24 ID:ToZWxfBc
今回の目玉改変だよな。
舞子ちゃんは死んだら迎えに来るとか言い出すし、若銛なんかガチムチ兄弟船だし
 個人的には増えた遺言が気になるわ。わしの骸は野良犬にくれてやれ、とか当時感動した
死にたくないって奴とか納豆くわねぇ奴とか生まれ変わる奴とか寝坊する奴とか・・・結構覚えてる
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:24:16.97 ID:JeTh+HjK
概出かもしれんが……
赤い火の出る確立のことだが、半年まで固定ではない

六月に赤い火、七月は無しのデータで少し検証してみたら

五月に討伐or休養→六月に赤い火
五月に交神   →六月の赤い火が消滅、七月に赤い火が移動(位置も一緒)

どうやら交神すると、一月赤い火のサイクルがずれるっぽい
これを利用すれば狙った月に赤い火をもっていけるな。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:26:14.96 ID:Cq2QmfeK
>>815
公式以前に
ゲーム開始初っ端にあの絵が出るんだぞ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:31:15.35 ID:uwF0i09v
>>839
交神だけじゃなくて、休養や選考試合でもスライドしない?
確定してるのは討伐6回分で、討伐に出なきゃそのまま保持されると見てるんだけど
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:32:47.48 ID:JeTh+HjK
休養はスライドしないようだ。選考試合はまだ調べてなかったなー
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:42:44.66 ID:luwIfcSu
PS版  目当てのモノのために赤火がいい場所にでるまでリセット
PSP版 赤火が出たらリセット→その位置でとれそうな欲しいアイテムもった
     敵がいるダンジョンに変更

6回まで決まってるなら開始後セーブして討伐と帰還で最初の6回分は火の様子
絶対見ちまうな・・・wそれ以後は面倒だからあんまりしないと思うが
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:43:04.01 ID:OJM7G6aG
>>840
あの絵の情報量なんて、初見の人からしたら主要人物と職業ぐらいしか分からないよ
どっちにしろレス見てると初めてやる人結構見てみたいだし、
発売日までは(ここのローカルルールだと何日間なのかな?)ネタバレは控えたほうが無難
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:44:16.59 ID:ToZWxfBc
俺版 赤い火あったらラッキー。近いとあわただしく下層を駆け抜ける。たまに妥協して巻物とるだけで終わる
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:46:55.94 ID:JeTh+HjK
>>841
あ、すまんそっちの情報で全部合ってました。休養でもスライドする。
討伐だけだね。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 16:54:49.84 ID:rVNkTOpo
>>845
俺も一緒だなぁ
人数制限も拡大されてるみたいだし、まったりやるに限る
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 17:03:50.15 ID:Cq2QmfeK
PSP版てソフトリセットあんの?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 17:14:26.40 ID:Tup+0CFY
このゲームにはリセットなんていらない。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 17:14:40.42 ID:ZCzUhGti
家系図なしモード(人数制限なし)が欲しい。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 17:18:33.89 ID:ZCzUhGti
そういや、新しいメモリーカードを用意するか、古い家系を消去しないと
やっぱり新しいゲームは始められないんだろうか?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 17:29:40.43 ID:1+/4dAxl
>>851
古い家系はPCにお引越しさせておきなさい
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 17:42:38.22 ID:s9bbHXVU
養子や分社したくても身近に俺屍プレイヤーいないわけで
3DSならすれ違いシステムで面白いことできたかもしれんな
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 17:57:16.86 ID:Q48JfQBt
本名プレイ推奨してるのにそうそう他人と通信したがるかなぁ?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:00:25.76 ID:AsAkR0iK
つか、すれ違う可能性がどれだけあると思ってるんだ
宝くじに当たるくらいの確率だぞ、絶対w
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:03:53.82 ID:xFS3uEPr
vita買うのにお金いるし、今回は見送って新作を待とうかな(´・ω・`)
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:05:13.54 ID:4JoOo3Rh
これがしっかり売れないと本命であるネクストキングリメイク版が発売されない
なんてことになったらどうしましょう
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:06:28.60 ID:TJcr8bgf
NKも声優全とっかえだったりして
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:09:17.73 ID:uVvUUVKp
実際TA風にやらない限り赤火吟味とか必要ないわな
普通にやっても数回潜ればまず出るし
今回は赤火が2以上ってのが珍しくないらしいからがっつり稼ぎたいときは継続もありかなー
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:11:20.68 ID:LbdfGxFP
PS版は運が悪いと平気で1年以上赤火見ない事があるから
いざ点灯するとむしろ戸惑う
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:31:20.17 ID:dM28y2BP
初代の信条が報本反始だったのだが
それはこれからの子孫達が思う事なんじゃ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:48:39.23 ID:sytdkz2U
これPSPになって以前よりも入力できる漢字の数明らかに減ってるよね?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:48:59.42 ID:WzZybw19
初代の娘の薙刀娘が「苦手:男女の関係」でなんとなく微妙な表情になった。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:51:52.53 ID:dtO4aggI
>>861
源太が残した当主の指輪に対してそう感じてるのかもよ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:51:58.80 ID:OIYoriKS
体験版で反魂の儀見れた?
孫を三回連続で健康度0にして期待してたんだけど、そもそも孫が死なない
反魂の儀好きだからRでも見たいんだけどなあ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 18:53:05.60 ID:ex5fI2ww
>>860
あるあるwそして正座し直して△連打しちゃう
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:05:12.27 ID:RV4k5GZy
なんとなく鍛えてたら1月まで延びたけど、
捨丸さえ倒せば年内4神も余裕だな
さすがに発売までにやることなくなってきた

当主の指輪禁止とかでやってみようかな?
さすがに厳しいか・・・
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:08:05.96 ID:1vzcbPXB
>>863
普段は元気で溌剌とした女の子なんだけど恋とか愛が絡むとすごい奥手になっちゃう可愛い女の子なんだな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:14:07.84 ID:s9bbHXVU
公式TOPのイツカと黄川人の絵
なんでイツカは眉寄せた険しい顔してんの?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:15:30.29 ID:WzZybw19
>>868
確認したら「男女の仲」だったわ。コミュ障…?w
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2196414.jpg
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:16:35.58 ID:vZQ9L3y0
俺らみたいなもんだろ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:17:46.96 ID:lgES4T5T
昔から思ってたけど昼子ってやけにおばちゃんにみえるんだよな…
かーちゃんも弟も美形なのになー
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:18:45.65 ID:xpkoAEDH
公式TOPのアレはイツ花じゃなくて昼子じゃないか?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:19:25.07 ID:WzZybw19
>>869
黄川人は下は何も穿いてません。
しかも何故か実の姉を前にギンギンにおっ立ててます。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:22:45.53 ID:syX0Ne2G
ネタバレのオンパレードでワロタ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:23:14.03 ID:LX7rRJOP
あ…下もバーンとぉ!
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:23:44.54 ID:OqfLcdU0
>>862
元々、常用漢字と一部の人名漢字しか使えなかったぞ。
渡邊とか廣谷とかは漢字があるが、凛とかを付けようとしても発売当時には人名漢字ではなかったのでいくら探しても出てこなかった。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:26:42.79 ID:s9bbHXVU
今回声優って再録したのかな
体験版のイツ花の声もっと張りがあった気がしたんだが
追加分のみ新規録り直しなんかね
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:32:57.36 ID:1vzcbPXB
>>870
ツンデレって事だよ、顔見りゃわかンだろうが
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:46:54.76 ID:LbdfGxFP
誕生年1年づつずらして良い感じのサブタイ探す旅に出るわ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:50:54.75 ID:H2vP2x2T
俺も肉弾とかでちゃったから誕生日変えるわ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:56:15.28 ID:dtO4aggI
○○一族の矜持
だったな
なんかシブイ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:56:26.55 ID:Ap66c4o/
サブタイって、生年月日固定なの?名前だと思ってた。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:04:14.28 ID:H2vP2x2T
性、名、生年月日
性別は関係なかったかな
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:05:37.11 ID:ex5fI2ww
ああ、それで誤魔化しちゃ駄目ですよ!と念を押してたのか
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:06:42.29 ID:dtO4aggI
>>881
そんなのあんのwwwwwwww
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:10:22.40 ID:yq3ooVRb
PS版は何度かやったけど、「永久と刹那の輪舞」てのは
今回の体験版で初めてみた。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:14:37.54 ID:AsAkR0iK
レス読んでるとやっぱご新規さん多そうだな

自分はいつも○◯年代記とか穏当なのばっかなので、
◯◯家の血は燃えて、とか一度でいいから見てみたい
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:19:46.97 ID:J5DwHLZN
自分の苗字が一文字だけだから、どうも締まりが悪いんだよな
母方の性は2文字だが語尾が、「まん」で終わっててこれも微妙だし
地元の武将にしようかな・・・ そこそこ有名武将だけど
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:23:03.26 ID:xpkoAEDH
俺は年代記とかの方が渋くていいなあ
体験版始めたら「妖説 ○○戦記」だったぜ、妖しい話ってなんだよ
交神の記録が事細かに載ってるとでも言うのか・・・
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:25:57.06 ID:gWfwV6Jh
へぇ、記録読み込むと出てくるあれって苗字とかで変わるもんなのか
(当主の名前)の血は紅く。がデフォだと思ってた
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:29:24.97 ID:dtO4aggI
プレステだと奇説○○神話だったな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:30:26.89 ID:1+/4dAxl
闘将 ○○伝 だった
つ、つまんない・・・
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:30:29.01 ID:miUHDFa/
はやくやりたいでござる!
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:31:01.56 ID:0WMsTD1i
PS版は「復讐の◯◯××」ですごく嫌だったw
体験版でかっこ良くなって嬉しい
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:33:14.15 ID:xv0027w5
今回のは作り直すたびにサブタイが変わるって数日前に誰か書いてなかったっけ
検証するのは面倒だからやってないけど
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:33:42.84 ID:XtPB7lst
「不敗 ○○神話」なのに足に全滅喰らってごめんなさい
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:34:52.38 ID:ZCzUhGti
>>887
なんという厨ニタイトル。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:42:08.22 ID:dM28y2BP
>>896
本名で2回やったが同じサブタイだったな
PSとは違ったけど
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:47:31.22 ID:mB1njiPd
家系図はリメイク前のほうが見やすいというか好きだなと思いました
横だとなんか違和感
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:49:04.71 ID:WzZybw19
>>900
PSPを縦に持てばいい。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:51:03.64 ID:XiSWLusX
蒸し返すようだが、
なぜ健康度低下でダッシュが不可能になったのか?について。

お前らコロコロGって雑誌知ってる?
イナズマイレブンとかダンボール戦記とか良く特集組む雑誌なんだけど
読者の年齢層は、まあ小学生がメインなんですよ。

その雑誌で俺屍が漫画になって連載してんのよ。

少なからずそこから流れてくる購買層も期待してるわけで。
つまり、オリジナルと同じ仕様だと、
「ただダッシュしてただけで死んだ」ってプレイヤーがマジで現れるのよ。
まあ、子供だからしょうがないんだけど。

枡田さんが「5年後10年後には確実にプレイヤー層が代わる」って言ってるのには
こういった背景もあるわけですよ。

ここにいるみんなはもう大人だから、わかってくれるよね・・・?
これはマジでしょうがねんだよ
恐らく枡田さんは子供(これからのメインユーザー)を救済する代わりに
古参には大人の対応を期待しているんでしょうね
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:51:37.18 ID:LbdfGxFP
>>896
何度か同じ苗字・名前・誕生日で最初から始めてるけど自分のは変わらなかったなあ

苗字・名前だけ同じで誕生日変えたらサブタイも変わったけど
PS版は確かサブタイの判定に誕生日はなかった筈だからその辺の話のような気がする
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:52:48.65 ID:miUHDFa/
コロコロにいつからGがつくようになったんだ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:59:14.03 ID:56+qmFBh
子供に俺屍売ろうというのがそもそも・・・
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 20:59:49.48 ID:LX7rRJOP
>>902
仮にそういう理由で走れなくなったとしよう
代わりにオプションでONOFF切り替えぐらいつけてくれてもいいんじゃない?
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:03:53.05 ID:XiSWLusX
>>906
ごめんそれ俺じゃなくて枡田さんに言って
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:04:39.53 ID:NCXLIn5O
桝田さーんシステムコンフィグ増やしてー
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:05:47.94 ID:miUHDFa/
衣装の色あわせバリエーション増やすか自分で決めさせてー
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:07:46.93 ID:XiSWLusX
あああ「枡田」じゃなくて「桝田」さんだ
桝田さーんごめんなさーい
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:11:55.24 ID:luwIfcSu
俺シカは小学生対象じゃないだろ12歳以上の時点で
小6がどうとかよりそんくらいならシステムも理解できるだろ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:13:54.14 ID:LX7rRJOP
>>907
君に言ったわけじゃないよ
そういう理由があったとしてもPS版で出来たことを潰す必要あるのかな?って思っただけで…
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:14:39.51 ID:mB1njiPd
家系図旧版とリメイク版で切り替えさせてー
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:14:59.67 ID:XiSWLusX
>>911
ああごめん、そうなんだ?知らんかった。
それじゃあ「小学生」を「中学1〜2年生」に訂正します

まあ、似たようなモンじゃね?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:16:38.28 ID:dtO4aggI
あれ、その話題ってHPにさえ気を付けてれば問題ないからってことで解決したんじゃなかった?
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:17:41.55 ID:miUHDFa/
初陣入れるとすぐ歩きになるな
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:20:12.94 ID:OqfLcdU0
いいかげん、スルーするかNG登録しようぜ。エサをやるから居着くんだって。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:20:22.92 ID:luwIfcSu
しかしまー 俺シカの漫画が出たことはしってたがよく考えたら
コロコロ(小学生対象だよな?)で連載してて元のゲームが
小学生買えないって変だな。
まぁ実際年齢確認なんかして売らないだろうからいいのかね
あんまり小さい子だとだめそうだがw
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:20:47.54 ID:XiSWLusX
>>915
ごめん、その通り終わった話だったんだけど、
蒸し返しちゃったのよ俺。
ほんとごめん、自分で蒸し返しといてなんだけど、もうこの話題やめましょう。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:21:55.86 ID:1+/4dAxl
神様の格が上がった!みたいな時に名前の横に花が付くのがなんかシュールw
当選確定、みたいな
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:23:15.25 ID:miUHDFa/
コロコロは小学生向けだよ、中学生はジャンプとかじゃないの
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:24:44.52 ID:LbdfGxFP
あの漫画読み切りじゃなかったんだな・・・
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:25:41.48 ID:miUHDFa/
>>920
あれ花だったのかwよくわかんなかった
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:25:55.08 ID:dtO4aggI
しかし人間と交神、相手からしたら交人?すると能力が上がる原理は何なんだ
恋愛パワーでやる気が上がるのか
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:26:50.28 ID:1+/4dAxl
選挙速報とかで使われてる紙をくしゃくしゃにしたような花
あれに見えるんだよねw
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:27:37.17 ID:bt8aymWs
>>924
交神することでなんか経験値的なものが溜まるに違いない
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:27:41.73 ID:Qmzhp7H8
>>924
片親が神だからいけるんじゃね?
代を重ねれば重ねるほどに人間の血は薄れるしなぁ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:28:32.16 ID:1+/4dAxl
>>924
おえらい昼子様が、野望のためによくぞ貢献してくれた、ということで
能力のリミッターをちょっと上げてくれたとか?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:33:48.04 ID:F8wbJlFj
たしか同じ名前と生年月日で3週したけど2回同じで1回違うやつが出たぞ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:35:45.30 ID:F8wbJlFj
ごめん>>929はサブタイの話ね
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:37:42.20 ID:+w/72BtU
欲を言えば二代目が三代目に
当主の座を明け渡す所位までは体験版でやりたかった
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:39:20.05 ID:1+/4dAxl
>>931
もっとやりたいって思わせることが体験版の狙いだからこんなもんだろう
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:40:28.83 ID:GwP/bLTH
>>924
人と神が交わるととんでもない潜在能力を持った子が
産まれるってのを黄川人で実証されてるから
逆に昼子が対黄川人の手段として採用した、って設定があったと思う。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:42:26.27 ID:uwF0i09v
>>906
これが桝田の回答だね。

>ルールを二重化することは危険です。
>またそれぞれのバランスの構築、デバックの作業量を考えると、工期という点で物理的に無理です。
https://twitter.com/#!/ShojiMasuda/status/128681916546289665

十字キーについても似たような回答をしてる。
リメイク版の開発期間は実質1年に満たないキツキツだったわけで、「作業量」や「工期」をすごく意識してたみたい。

オプションって切替って方法より、事前に「もうすぐ走れなくなりますよ」の表示を出せばいいという気もしないでもない。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:42:41.07 ID:59QGvDny
菅原道真とか没後に災害起きまくったから「たたりだー」ってびびって奉ったら
今じゃ有名な学問の神様にランクアップしてるじゃん?
俺屍の神様も一族が「強い子が産まれました、ありがたやー」って有り難がって
信仰心も集まってランクアップとかそんな感じじゃないの?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:42:49.81 ID:5uAsfB5J
>>924
奉納点をもらって格が上がって、出せる力が増えたイメージかな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:44:50.94 ID:miUHDFa/
>>932
旧作に手を出しそうだ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:46:27.28 ID:+w/72BtU
発売まで一週間切ったら公式サイトでカウントダウンイベントとか有るかな
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:47:54.30 ID:ZCzUhGti
>>906
へっ?
桝田に丸投げするなら、最初から>>902みたいな
醜い言い訳なんてしなきゃいいのに。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:48:46.67 ID:1+/4dAxl
能力も奉納点も低いからといって馬鹿にしてたのにいつの間にか追い抜かれていた、グギギ

とか考えるといろいろ神様の世界も世知辛いなw
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:53:17.21 ID:+w/72BtU
昔は格の高い神だったのに信仰が廃れて
今では他宗教で貶められた扱いされているのって結構いると思う

まあ、神様も強くなれば人間により多くの恩恵を与えられて
人間はより一層信仰する正の循環が起きているようなもんだと思えば
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:56:24.36 ID:82Fc8wiQ
一発スクショで誕生時のパラメータチェック楽勝かと思ったら
このタイミングってスクショ禁止なんだな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:57:39.91 ID:xpkoAEDH
また要らん話題で荒れてたのか、お前ら元気有り余ってるな。それとも発売目前で感情昂ぶってんのかな?
そんな中電撃買ってきたんだが、水母ノくらら・伊吹の宮 静・愛染院 明丸・やたノ黒蝿の四柱の台詞が載ってた
くらら様と静様への好感度が上がった俺であった
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:58:05.49 ID:ZCzUhGti
>>919
結論としては、裏側にどんな理由があろうと、糞システムは糞ってことで。

>>934
ルールの二重化を避ける判断は、筋が通った考え方だと思う。
ただ、難易度設定も広い意味でのルールの多重化なわけで、どっちが
正しいと一概には言えない、難しい問題だと思う。

少し違うが、キーコンフィグが詳細だったりするゲームは死ねばいい。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:02:11.38 ID:LX7rRJOP
何か走りの話題はタブーみたいな感じかな…
リメイクが初俺屍だから個人的には問題ないけどね
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:04:00.10 ID:NCXLIn5O
工数で問題があったのは理解できる。
だから2に向けてDLCのテストってことで是非システムコンフィグをだね・・・。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:06:51.35 ID:1+/4dAxl
>>942
そうそうw地味に意地悪だよなw
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:10:37.56 ID:ZCzUhGti
「初心者がダッシュ死しない」
「その気になれば死ぬまでダッシュできる」

この両方を満たせるスマートな解法を考えてみたけど、
こりゃ思ったより難しいわー。(設定で切り替えとかの逃げはナシで)

ダッシュでHP減ったらオートポーション‥うーんイマイチ。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:13:43.67 ID:5uAsfB5J
>>943
くららは自力で3つ目まで聞いた。なんかイメージ変わった
明丸は奉納点が上がり過ぎて、2つ目までしか聞けてないな
全員の台詞気になるけど、自力で頑張りたいし悩むw
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:13:49.65 ID:1sImwx+/
てか呼吸辛くなってんのにそのまま全力疾走続ければ普通に死に損なえる
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:16:36.69 ID:t4a6Q1Vo
>>948
ダッシュすると現在HPが表示されてガリガリ減っていくのが目に見えるとか
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:16:52.32 ID:DdQ712S9
次スレ用意しとこうと思ったが立てれなかった
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:19:16.93 ID:dM28y2BP
個人的には家系図で死んだ一族のパラも見たかったな
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:19:52.91 ID:82Fc8wiQ
>>948
何段階かでもだえ苦しむ走りするグラに変えるのはどうだろ
どっぷりはそういうの無しで
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:20:40.10 ID:xpkoAEDH
>>949
そんな殊勝な心がけに免じて煽ってやろう
くらら様だけでも最後まで聞いておけ、損はせん・・・・、と思うぞw
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:24:00.91 ID:qhODmCav
>>943
うわああああああああ黒蠅見たい
見たい、けど自力で頑張って聞こうと思ってたけどけど見たいでも
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:27:47.78 ID:ToZWxfBc
ID:XiSWLusXのせいでまーたダッシュ云々の話題に戻ったのか。ひどい奴だな
自分が考え付いた事を発表したかったんだろうが、散々既出な上に的外れって・・・
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:30:04.94 ID:1+/4dAxl
>>957
前いた人と同じ気がするのでわざわざ刺激するのもどうかと
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:30:04.98 ID:oWTSoPiZ
お前もや
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:33:09.90 ID:XtPB7lst
ところでそのコロコロでは交神の儀をどう扱ってるのかね
詳しく教えてくれたまえ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:35:24.79 ID:DdQ712S9
>>960
ともだち○こじゃないの?
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:37:51.49 ID:2jWgEQqw
>>961
ゆっくりイけしっかりヤれ亀に乗れだもんな
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:40:44.82 ID:yVItN5GD
何で開始した直後のきつととひるこは囲碁か将棋指してるような顔してんの?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:46:36.94 ID:oWTSoPiZ
タイキョクを表してるから
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:46:48.82 ID:xpkoAEDH
神の一手でも探してんじゃね?
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:53:49.45 ID:gWfwV6Jh
ただのにらめっこだろ。気にすんなよ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:55:58.34 ID:SVzwlM8/
俺開始したそのにらみ合ってる場面で時「○○一族の光と影」って書いてあって
おいwwwリメイク版ネタバレしすぎだろいいのかwwwwって思ってた
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:23:37.34 ID:hlYXER17
体験版やり込んだら発売日に情熱冷めそうだからプレイ動画とか見て悶々とする毎日だ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:27:13.12 ID:miUHDFa/
お業の最初の攻撃って全員防御?
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:38:11.69 ID:uwF0i09v
だめだ、スレ立たないわー
誰かよろしくー
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:38:32.64 ID:OqfLcdU0
芭蕉嵐なら、前列一人で防御、残りは後列で防御するだけでいい。
以前と同じなら、技力の関係で4回しか使えないはず。
芭蕉嵐に限らず、「前列を中心に」ダメージを与える系統の術は、前列に一人居れば後列のダメージがかなり減る。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:39:32.92 ID:WzZybw19
秘蔵美人画の幽谷太夫の一言がたまらなく好きだ。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:41:38.34 ID:fUY0Oy7j
お業は木霊の弓とくららで寝させれば防御するまでもないさー
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:43:22.86 ID:miUHDFa/
>>971
技の特性知らないとただ防御するだけじゃ駄目なんだなd
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:49:56.77 ID:jZNAi5sz
あらよっと

【PSP】俺の屍を越えてゆけ 四代目【俺屍】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1319899635/
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:50:38.44 ID:+w/72BtU
発売日が待ち遠しくて何度もやり直してしまうな
最初はスルーしておくつもりだったのに。
製品版と比べれば半分にも満たない体験版の時点でとても面白い。

自分の趣味嗜好と合致したゲームって良いものだ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:52:25.25 ID:ex5fI2ww
>>975
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:54:08.17 ID:oWTSoPiZ
おつうめ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 23:59:14.66 ID:DdQ712S9
>>975
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:02:15.19 ID:yHPiNgpQ
>>865
遅いけど・・・反魂の儀見れたよ
一卵性双生児の弟が死に掛けてその母親が反魂の儀
髪の色が母と同じになって色違い兄弟に
PS版でも見たことなかったから驚いた
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:04:16.99 ID:lATcZR18
>>948
・FPSっぽく、画面全体が赤く霞む。
 見にくいけど、その気になれば死ぬまで走れるw
・凄いゼーハーゼーハー耳障りな呼吸音がする。
 このまま走り続けたらこの人死んじゃう!って思うような苦しい呼吸音。
 うるさいけど死ぬまで走ることもできる。

とか考え始めたら案外楽しかったw
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:05:44.65 ID:uwF0i09v
>>975
おつー

それにつけても真っ赤連中の不甲斐なさよ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:14:09.54 ID:w1vbmIxc
>>982
ごめん
スレ立て一度もしたことないんだ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:16:51.20 ID:2Z5eHzhM
>>982
進んでスレ立てする態度は立派だけど、他人にそれを強要するのはどうかな。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:27:07.63 ID:sNkz/6cr
>>984
君は立ててない・立てようともしてないんだから>>982には文句言えんだろ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:32:05.30 ID:2Z5eHzhM
>>985
同様に、スレを立てた・立てようとしたからといって、
スレを立ててない人に文句を言える筋合いはないってこと。

残りレス数を無視して雑談しまくりとかなら別だけど。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:33:13.90 ID:Hup1LDxD
>>986
言えるだろ何言ってんだ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:36:00.65 ID:w3aB2Xyi
つーかこのスレのテンプレにじゃ次スレ指定がないが、入れとかなくていいのか?
だからもめるんじゃ?

立ててくれた人には感謝、おつ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:40:02.04 ID:AzpQyFRH
こっち埋めるのはいいけど
向こうのスレには持ち込まないでね
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:41:59.93 ID:w1vbmIxc
木曽の春菜たそー
991982:2011/10/30(日) 00:42:03.81 ID:TV84QpUi
いや、別にいいよ。俺も立てれなかったわけだし。
ただ、スレ立てが無理なら立つまで待とうぜーっと。
人一倍消費したわけだしな。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:45:21.01 ID:sNkz/6cr
>>986
立てた人立てようとした人だろ?
その人らだったらみんなも立ててねくらい言っていいだろ、何もやってないのに何言ってんだよw
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:45:43.74 ID:gBgAVQz4
あげ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:46:29.18 ID:2Z5eHzhM
>>987
そうすると、スレ住人は全員がいちいち義理立てのために
これからスレを立てます宣言をレスしなきゃならないのかな?
それって本末転倒のような気が。
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:48:14.33 ID:2Z5eHzhM
>>992
×みんなも立ててね
○連中の不甲斐なさよ

みんなも立ててねという「お願い」「啓蒙」だったなら、
もちろん言ってもいいと思うよ。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:48:44.62 ID:TV84QpUi
そんな速度早くないし、スレ立て宣言自体が消費させるから、待ってればいいと思うよ。
まかり間違っても新規質問とかしちゃだめよ。つられて返答する人が出るから。
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:49:55.13 ID:sNkz/6cr
>>995
苦言呈してるだけだろ?
どんだけお客様意識なんだよ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:51:28.72 ID:2Z5eHzhM
>>997
そもそも、なんで苦言を呈さなければならないの?
そこまで逼迫した状況ではなかっただろ?
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:52:13.32 ID:PbIrGvXk
>>975
双子キター!!!
でも2卵生双生児で残念
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 00:52:25.52 ID:/s3V1PFI
真っ暗だ…
私にはもう 新スレが見えない
あんたたちが 代わりに見とくれよ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。