【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part262

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『英雄伝説 碧の軌跡(アオノキセキ) 』 発売中!

■前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part261
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318686562/
■攻略スレ
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1318495386/

※sage進行 (メール欄に半角で sage を入れる)
※攻略情報は攻略スレに投下
※次スレは>>900が立てる事
※個別スレ的話はなるべく個別スレで
※キャラ叩きは禁止

■『英雄伝説 碧の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/index.html
        ttp://www.falcom.com/ao_psp/index.html (←重い時はこちらから)
攻略wiki:ttp://www47.atwiki.jp/ao_psp/
発売日:2011年9月29日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込)  限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込) 完全予約限定版:9,240円(税込)
ダウンロード版配信日:2011年9月29日 販売価格:5,200円(税込)
※完全予約限定版は5月末まで受付、限定ドラマCD+エリィ&ティオの"ねんどろいどぷち"2体が同梱
碧の軌跡予約特典
ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/product/shop.html

■『英雄伝説 零の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/
攻略wiki:ttp://alphawiki.net/zero_psp/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 21:54:27.75 ID:iypo527F
■「碧の軌跡」概要
PSP「英雄伝説 碧の軌跡」 ※「碧」で「アオ」と読む

FAQ
Q.続編のようだけど前作(空の軌跡、零の軌跡)やらなくて大丈夫?

A.零の軌跡
  メインストーリー/キャラは新作なので問題なく楽しめるが
  続投キャラの回収部分は空プレイ済の方が感慨深いと思われる。
  時間なりお金が許すのであれば空もプレイ推奨
  ただしシステムの改善、追加はあっても根本的に流用であることに注意
 
 碧の軌跡
・空の軌跡FC/SC/3rd
世界観が同じで「零の軌跡」とも少し繋がっているが
メインストーリーにガッツリ支障が出るレベルでもないしお好きな様に
・零の軌跡
碧プレイには必須。普通にストーリーが続いてる
ただし碧にはプレストーリー機能が付き、「軌跡シリーズ」の重要単語の解説や
零の軌跡のストーリーダイジェストが盛り込まれ、ある程度のフォローはされている
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 21:55:09.67 ID:iypo527F
■キャラ個別のポエムはこちらで
英雄伝説 零の軌跡のロイドは弟かわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287221444/
【零】エリィはエロカワイイ 5発目【碧の軌跡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316965185/
【零】ティオは猫耳ロリカワイイ4【碧の軌跡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316197323/
零の軌跡のヴァルドは鬼砕きかわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287233586/
英雄伝説 零の軌跡のリーシャは銀かわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286689265/
英雄伝説 零の軌跡のノエルは電磁ネットかわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286705858/
英雄伝説 碧の軌跡のワジは正体不明カワイイ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1313574845/
【英雄伝説】イアン先生は熊ヒゲカワイイ【零の軌跡】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1302509605/
英雄伝説 零の軌跡のダドリー捜査官は眼鏡カワイイ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287118021/
英雄伝説零の軌跡のセシル姉は天然かわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286876911/
英雄伝説 零の軌跡のヨアヒムは釣り基地カワイイ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286642333/
英雄伝説 碧の軌跡のミレイユはおっぱいかわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309937791/
英雄伝説 碧の軌跡のシャーリィは血塗れかわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311483814/
【英雄伝説】アリアンロードは鎧カワイイ【碧の軌跡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316191815/
【碧の軌跡】マリアベル様はコスプレエロい【零】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1318359773/
【マリアベル】零の軌跡考察スレ【黒幕?】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287070982/
零の軌跡のヨナ・セイクリッド
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276862627/

■改造話はこちらで
碧の軌跡CWCスレ(改造スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1316663641/
英雄伝説零の軌跡改造コード
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285638256/

■攻略情報はこちらへ
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1318056439/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288004020/

■強さ議論はこちらで
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ04【零の】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1314704649/
■その他
英雄伝説 零の軌跡 反省会スレ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318636503/
零の軌跡 情弱新規隔離スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1286075454/
零/碧の軌跡カプ妄想スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311428091/
【空と零と】英雄伝説 なりきりスレ2【碧の軌跡】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1302172445/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:09:14.23 ID:qU+4kTgY
次スレは265な

このスレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part262 (実質265)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318736908/

前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part263 (実質264)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318824604/

前の前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part262 (実質263)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318736867/
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:10:26.01 ID:EzlDfjOJ
我が>>1乙は夢幻、立て往く者への手向け
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:10:27.83 ID:qU+4kTgY
次スレは266だった
>>1
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:10:28.65 ID:Qkm+sPnS
結局ティオが何やったのか言えなかったね
しょうがないよな
何もしてないから
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:11:08.37 ID:0RHhjeMq
次ここ?
すまんアゲとく
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:11:24.11 ID:krLpQrlm
真・>>1乙月の舞
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:11:28.55 ID:jovw2L/U
くこかー1おつ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:12:02.65 ID:5bIvtiXl
眠れ、白銀の>>1乙に抱かれて
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:12:03.05 ID:bIdtxTbj
エリィはやっぱ不遇だよなぁ・・
ホーリィバレットはメルティライズのせいで空気だし、範囲せまいし
ストライクベルも範囲が狭すぎる
オーラレインは200ないと全快しないしなぁ
サポートのほうが強いってあんまりだ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:12:07.37 ID:Jqiw/5XZ
捜査>>1課乙
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:12:28.33 ID:8ZF3EFoo
俺は君を>>1乙う!
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:12:30.44 ID:OvZqs7k8
3→2のエレベータに乗ると高確率で外に放り出されてリセットになってしまううぜえ
>>1おつ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:12:36.16 ID:Qkm+sPnS
>>12
論破されてコピペか
実に惨めだ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:12:54.01 ID:04CfNDnf
それでティオって一体何やったの?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:13:25.88 ID:Qkm+sPnS
>>17
ロイドが仲間を助けようとがんばってる中
なぜか病院でくつろいでました
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:13:39.94 ID:to/a9FLq
>>1乙なのです
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:14:24.15 ID:coXh8rfk
ぜんぶ>>1乙になれぇ♪

ワジのサポートは個人的にはイマイチだった
ファントムレイター…効かない敵ばっかり
ドロージョーカー…ATボーナスがズレてイライラ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:14:32.86 ID:ZLNJS9mq
あの病院のティオは意味分からんな
何もしてないくせに抱きついてくるとか
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:14:46.49 ID:r1RwlvWA
ワジさんは再合流までサポート固定余裕だったのに終盤はいつの間にかずっとメイン張ってたな
やっぱり守護騎士の肩書きがつくと自分のなかで扱いが違うな
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:14:57.66 ID:qU+4kTgY
切り替え後の待機時間ぴったりで投稿しているからバレバレ杉さ

ポムっとでダドリーさんと対戦したかった
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:15:17.97 ID:ogvouG7x
ティオティオうるせえな、
本当に眼中にないなら無視が最高だろが、ジンさんのようによ
嫌いな子にいたずらしちゃうあれか?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:15:19.06 ID:X959rNy2
軌跡シリーズはATSが高いってだけで強キャラだよ
後半ステ異常が効かなくなったノエルの使えなさと言ったら…
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:15:26.36 ID:0RHhjeMq
また宗教問題か・・・

ところでOPでロイドさんが雨の中泣いてたのはなんで?
女にでも降られたの?
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:15:34.34 ID:EODjLjD1
バーニングレイジV威力低くね?
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:15:54.80 ID:3beqDrO8
ティオのおかげで戦鬼と風の剣聖のガチSクラフトの恐ろしさがわからずじまいだ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:16:16.61 ID:EzlDfjOJ
ノエルさんはエナジーミサイルしてくれるだけで許しちゃう
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:16:21.90 ID:/HWauCDs
レベル引き継がなくてもMクオーツさえ育ってりゃ何でも余裕だな
暴風バーストでアリアンさんすら余裕すぎた
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:16:31.02 ID:drP+Ak1Q
>>26
別に泣いてなくね?まあ、頑張ってセシル姉に告白したらふられたんだろう
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:16:35.37 ID:Qkm+sPnS
>>24
確かに今でこそ影の薄さで話題になってるけど
普段は誰もティオのこと話さないからな
ひょっとしたらこのスレじゃ俺は相当のティオ好きかもしれん
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:16:37.18 ID:XGjQRymZ
ラストダンジョンでポムっと!の相手してくれる暇なベル様に不覚にも萌えた
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:17:27.42 ID:k7FBjYOo
>>28
耐えてみなさいは耐えたのか...
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:17:50.88 ID:3beqDrO8
>>33
ランディたちの言う「憎めない」がたった今理解できた
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:18:52.87 ID:RtUYyQDZ
ノエルは序盤から中盤はヘビースマッシュが笑えるほど強かった
終盤は後ろでサポート頑張ってください
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:19:47.42 ID:drP+Ak1Q
ヘビスマ使うだけで、鬼砕きさんがお肉炊きさんになるからな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:19:54.56 ID:FAnjkvZ4
>>27
威力自体は大したこと無い、というか他のコンビクラフトの威力がかなり高くなってるから与ダメが大差なくなってるんだよな。
しかも範囲が中円だから結果的に微妙なことに……。
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:20:11.68 ID:04CfNDnf
>>24
すでに不動の名はティオが受け継いでる
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:20:53.79 ID:3beqDrO8
>>34
初見で(゜Д゜)ってなったからそれ以来強キャラっぽいボスのSクラはビビって完全防御してた
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:21:35.26 ID:3M3J0MGK
あんな終盤に覚える追加クラフトに誰得なスマートミサイルやビリヤードを追加したファルコムは
本当にこのゲームやってるのかと問い詰めたい
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:21:45.37 ID:YMT/n/kX
コンビクラフトは最後には真・比翼双竜撃さえあればいいというレベル
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:21:53.39 ID:ou1mTzUu
いつでもOPがみたいために少ないポイントでムービーだけはとりました(ˆqˆ)
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:22:52.88 ID:XGjQRymZ
最近脱ぎアリアンさんにボコられるのが快感になってきた。
可愛すぎる。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:22:58.99 ID:pZ4P9iBA
そういえばこのゲームサウンドテストみたいなのないな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:24:07.71 ID:YcRn7d5I
>>41
ノエルさん好きの俺だがスマートミサイルの存在意義にだけは確かに疑問を唱えたい
何のためにあったんだアレ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:24:10.66 ID:EzlDfjOJ
終章シグムントはSクラが22000くらい、シャーリィが18000くらい食らった(ハード)

ヴァルドさんのSクラ食らわなかったんだけど、どのくらい食らうんだろうか
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:24:28.47 ID:krLpQrlm
>>42
エリィティオノエル「あ?」
リーシャ「(・∀・)ニヤニヤ」
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:24:32.42 ID:drP+Ak1Q
>>41
あと、攻撃型のサポクラの使えなさは正気を疑うレベルだったな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:24:46.47 ID:tgvUJJQJ
ランディがミレイユさんに送ったブローチが後の伏線かと思ったらただの箪笥のこやしだったでござる
シズクちゃんのブローチもただのストラップだったでござる
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:24:54.23 ID:coXh8rfk
>>28
アリオスさんはSクラよりも裏疾風がうざかった

>>22
むしろ俺は逆だった
序盤は便利だったワジとノエルを使って
中盤以降は性能的にもストーリー的にも、支援課4人がメインだった
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:25:37.40 ID:tgvUJJQJ
>>50
シズクちゃんのブローチじゃなかったまちがえた
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:25:52.56 ID:pZ4P9iBA
そういえば赤いグノーシスで魔人化する理由は説明されてたっけ
俺が見落としてたらすまん
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:25:58.26 ID:k7FBjYOo
ビリヤードを好意的に解釈すれば、身分が明らかになってもトリニティはワジの中で大切な場所だった、とか
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:26:04.58 ID:EzlDfjOJ
>>50
宝石店でプレゼントされた宝石が全員装備できたでござる
贈った宝石はアクセサリーとして登録されてなかったでござる
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:26:05.22 ID:XGjQRymZ
>>47
ハードで20000ぐらいかな
ロイドとラニキ瀕死で耐えられたレベル
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:26:28.59 ID:drP+Ak1Q
>>53
されてないと思う
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:26:49.40 ID:1Kbz8PhJ
>>49
覚えて一回見て即封印だった
ラニキもリーシャもダドリーもアタッカーとしては
十分な性能なのにサポクラが微妙すぎるせいで
ラニキ出さないとアカンという・・・
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:27:33.63 ID:KliHrVHt
wikiの考察の的中率やべえな
ほとんどあたってたじゃねえかよ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:27:34.37 ID:EzlDfjOJ
>>41
トリニティカードあるからいらなくなるけど、セブンスショットは一応地点指定だから使えないことも無い
まぁ、トリニティカードとブロードアックスで十分だから使わないんだが
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:28:13.14 ID:35mKoT5z
多分なんども出てる話だろうけど
せっかくクリアしたのに帝国に占領されましたってバカにしてんのか?
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:28:13.38 ID:iypo527F
オルキスタワー攻略後のシズクちゃんってどこにいるの
最後に会話した部屋にはいないし遊撃士教会にもいない…
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:28:21.47 ID:B/FbKDJm
本当に3rd的な作品出て欲しいなぁ・・・
それより帝国に舞台が移った計画の続きを作れよってのも分かるんだけど
今回使えなかったクロスベルの遊撃士メンバーとかも入れて作って欲しいなぁ・・・
碧はシリアス展開多くてインターミッションぐらいしか息をつけなかったから
気楽に楽しめるイベントとか多めに入れて
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:28:31.84 ID:EzlDfjOJ
>>62
屋上
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:28:33.53 ID:pZ4P9iBA
>>62
屋上
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:28:54.68 ID:KliHrVHt
>>53
単に作用が強いってあった気がする
ヴァルドは相性がいいから青でも変化してたけど
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:29:25.67 ID:k7FBjYOo
>>59
ちゃんと零の時点で蒔いてた芽が咲いたってことでしょ
トンデモ展開でポカーンとするよりよっぽどいい
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:29:40.30 ID:l6sjmO3h
>>54
好意的にも何も
EDで教会関係者なのにクロスベル独立に関わってる所見ると
クロスベル自体にかなりな思い入れがあるんだろ
アッバス含め
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:29:59.99 ID:RLFFSMjc
ラニキにも自己強化クラフトがあればなぁ
バニハと麒麟功が強すぎた
そしてバニハ麒麟功月光蝶の比翼も強すぎ
これにバーストと勝利のルーンも使ったらボスでも五万いって笑った
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:30:31.58 ID:YMT/n/kX
>>62
屋上に行こうぜ・・・
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:30:32.70 ID:4uO3euE1
>>66
成分は同じっていってなかったっけ?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:30:41.75 ID:pZ4P9iBA
>>66
成分一緒だけど最後の処理するところだけ違うから赤と青で分かれたよってのは覚えてるんだけど
ひょっとして教団メモみたいなのに描いてあったのかな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:31:12.47 ID:yF7wXTo/
一瞬>>62がふざけたこと言ったのかと思った
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:31:16.44 ID:X959rNy2
そういえばリンの龍神功もディレイ0だったか
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:31:22.12 ID:EzlDfjOJ
>>72
その辺は投げっぱなしだった気がする
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:31:24.03 ID:ou1mTzUu
>>47
ヴァルドさんは残念ながらSクラないんだな・・・
それよりアリオスさんのSクラ終の太刀が完全に空気なのは気のせいか?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:31:24.03 ID:1yFnW9nY
二章〜断章までの展開は神がかってたな
二章なんてまだ「起」でもおかしくないのにいきなりオルキス襲撃されるし、
そこからキーアが覚醒するまでの無力感はよく練り込まれてたと思う
ただラストがちょっと失敗しちゃったな
ラスボスも複線はあるものの唐突過ぎるし、黒幕も先生だけでよかった
黒幕は方向性はどうあれ断固とたる意志がないと倒し甲斐もない
マリアベルの魅力のなさがすべて台無しにしてた
EDでランディが「何か憎めない」とか言ってておいおいと思ったよ
スタッフの中ではそういうキャラ付けなのね・・・としか思えずただのウザキャラに終始してた
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:31:41.84 ID:RtUYyQDZ
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  >>62屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:31:49.93 ID:1Kbz8PhJ
>>67
確かにいきなりラストにぽっと出の新キャラ出てきて
ラスボス張られたら反省会スレの勢いが
本スレ超える勢いになるよねきっと
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:31:52.27 ID:UeU+/str
>>62が何をしたというんだ・・・
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:32:02.49 ID:O4zDeaD9
グノーシスは伝承でも蒼みたいだしな
これは紅の軌跡フラグ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:32:38.55 ID:iypo527F
>>64、65、70
ゼムリアの欠片取ってさっさと退散したのが間違いだったか…そんなところにいたのか
マジありがとう
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:32:55.87 ID:B/FbKDJm
皆で>>62をボコろうとしてるのかと一瞬びっくりした
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:33:17.69 ID:dBe+N4FA
>>62は屋上に行けよすぐにな
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:33:37.80 ID:4uO3euE1
プラシーボ効果かね
赤いとなんか3倍効きそうだし
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:33:58.15 ID:krLpQrlm
ベル「ここまでですわね…先生、降伏しましょう」
熊先生「極・ジャッジバレット」
ベル「…あ…」
エリィ「ベルェ…」

ベルと熊先生の扱いがこれだったら…
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:34:29.91 ID:mKMnnLsT
>>53
ないね
プレロマ草もいまいち謎。幻獣が発生する理屈がわからん。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:34:39.50 ID:qU+4kTgY
>>62を呼び出すスレと聞いて
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:35:00.26 ID:dBe+N4FA
成分が変わらないってことは青のグノーシスを焼いたら出来るのかね
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:35:07.07 ID:coXh8rfk
>>53
幻獣が現れたり、ツァイトが変身するのと同じじゃないかな
プロレマ草を原料にしてるし

>>50
あとでミレイユさんにブローチの話を聞くのはよかった
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:35:10.39 ID:Jqiw/5XZ
ラスボスと戦ってる時マリアベルはぼーっと突っ立ってたんだろうか
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:36:13.31 ID:4y+5Cttf
>>87
それは草が場を歪めて三属性を発生させちゃって云々とかティオが言ってなかったっけ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:36:16.98 ID:YcRn7d5I
>>91
ポムっとでアッバスと対戦してたよ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:36:18.27 ID:B/FbKDJm
ラストに関しちゃ次回作の布石にしてる部分があるから消化不良気味には感じちゃうわな
続きが気になって仕方ないから成功してるっちゃしてるんだろうけど
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:36:18.95 ID:3beqDrO8
ラストの展開は零のIBC防衛→ラスダンに突撃の流れが神がかってたからそれに比べると見劣りする
だがさすがにアリオス戦だけはBGMも相まって空合わせても屈指の燃えバトルだった
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:36:22.60 ID:4uO3euE1
>>91
ヨナとポムッとしてたんだよ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:36:25.13 ID:drP+Ak1Q
>>87
プレロマ草はとりあえずキーアの感覚器官なんだな、ということで理解できた。でも幻獣はようわからん。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:36:25.34 ID:KliHrVHt
>>87
たしかに
幻獣がなんだったのかいまいちなんだよな

その後で帝国占領確定だから3rdって出るとしたらどうなんだし
fdみたいな感じになるんだったら、さっさと続編欲しいな。個人的にはレミフェリアがいい
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:37:07.43 ID:1Kbz8PhJ
>>76
カカト落とししてバットでぶん殴るSクラがあったような
確かシャーリーと同じくらい食らった気がする

EXTRAモードのSクラ見物にはなかったけど
そういえばアーネストさんのSクラも見れなかったな
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:37:39.24 ID:atbbLiGv
エンディングのせいでどうしても不満が出ちゃうけど
2章〜終章までの出来はシリーズ最高だったとおもうの。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:37:42.13 ID:pZ4P9iBA
アーネストさんレーヴェのsクラ受け継いだのにどうしてこうなった
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:37:46.79 ID:dBe+N4FA
ぶっちゃけぽむっとってティオよりもアッバスのほうが強くね?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:37:53.23 ID:KliHrVHt
>>89
酸化して真っ黒になるだろそれ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:38:16.15 ID:drP+Ak1Q
>>99
アーネストさんは前作の使いまわしの声くらい入れてあげてもよかったのに、と思わざるをえない。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:38:36.12 ID:iypo527F
>>84
行ってきた
こんなイベント二回も見逃してたなんて俺の馬鹿野郎
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:39:21.66 ID:8ZF3EFoo
幻獣と悪魔との関係も判らず終いだったな
同じ異界の住人なんだろうか…?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:39:30.46 ID:4y+5Cttf
アーネストさん浄化しまくっていいこと言ってたんだからまだ(扱い的に)いいじゃないですかー
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:39:50.23 ID:EzlDfjOJ
プレロマ草は一応至宝の「手」って呼ばれてたね
幻獣は至宝とクロスベルが一体化して、本来「あちら側」にしかいない存在が
こちら側に具現できるようになったとかツァイトがちょっと話してた気がする
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:39:55.03 ID:KliHrVHt
今回は全体的にシリアス続きだよな
インターミッションも結局暗い締めだったし
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:40:02.22 ID:egy4OQrf
続編辺りで幻獣だらけの異界にいったりしてね
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:40:24.78 ID:FAnjkvZ4
>>102
まあ相手がロイドだから手加減してるんだろ。
カンパネルラ乱入時みたいなことされても萎えるだけだろ?

それはそれで戦ってみたい気もするけどw
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:40:50.57 ID:oYyaRx1R
クロスベル解放には帝国のシナリオが密接に関わってくるから3rdつくるにしても難易度が高いな。
帝国占領前の平和な時期を描くのかね。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:41:56.10 ID:Jqiw/5XZ
>>93
>>96
クソワロタw
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:42:04.56 ID:drP+Ak1Q
>>112
占領時のそれぞれの活動、というのもありじゃね?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:42:31.59 ID:YMT/n/kX
それにしてもオルキスタワーのBGMはやっぱいいな、まさにラスダン詐欺
あのダンジョン目が痛くなるけどw
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:42:43.92 ID:tgvUJJQJ
EDどうのこうの言ってるけど空の軌跡FCよりはマシだろう・・・
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:43:11.99 ID:B/FbKDJm
>>100
俺もそう思うよ。
正に怒涛の展開だったし胃が痛くなるような苦境になったりするとは思わんかった。
不満に関してもつまらない作品だから文句が出てるんじゃなくて、
良い作品だったからこその発言だと思うよ。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:43:23.20 ID:X959rNy2
そういえばEDの絵でロイドとキーア、アリオスが逃げている絵があったけど、なんで逃げてるの?
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:43:25.97 ID:ou1mTzUu
3rdやるっていうならレベルどうするんだ?
碧のレベルのカンスト150くらいだし3rdは300とかやるの?
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:43:28.36 ID:drP+Ak1Q
>>116
あれは反則技と言うのです
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:43:32.22 ID:dBe+N4FA
次からテンプレに入れとくか

Q.終章のシズクはどこにいるの?
A.アリオスさんが屋上に来いってよ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:43:39.13 ID:pZ4P9iBA
オルキスはラスダンだと思ってたよマジで
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:43:58.26 ID:FAnjkvZ4
>>116
FCは零と同じだろ。
零だって明らかに続編作る気満々な作りだったし。伏線超放置だからな。特にキーア関連。
碧と比べるならSCじゃないと。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:44:48.66 ID:HgNoe/Zv
空SCの投げっぷりも酷いぜ。
青葱がいなかったら、某剣帝だけが死んで終わりだし。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:45:22.93 ID:krLpQrlm
>>118
帝国駐留司令のハルトマンって奴が大のロリコンらしい
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:45:24.15 ID:k2eZCVg0
死ぬとCP0になるのはキツいな・・・
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:46:03.10 ID:dBe+N4FA
帝国から奪還してクロスベル独立までで特務支援課はもう一本書けそう
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:46:16.33 ID:B/FbKDJm
>>112
やはり次回作の帝国編でロイドたちを登場させるための展開なのかな。
クロスベル開放活動をしているレジスタンスのロイド・バニングスです
みたいに話に関わってきたりして。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:46:33.07 ID:drP+Ak1Q
>>124
いや、ネギグラハムが居たから別にそれはいいじゃん。
まあ当時は「いきなりネギが裏で殺してるとか何事だよ。プレイヤーの手で倒させろよ」って批判されたけどね。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:47:39.10 ID:Jqiw/5XZ
元のロイド達が殺される世界まで戻してENDだと思ってた時期がありました
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:47:42.42 ID:/UR+2bAG
>>119
アリオスさんが(帝国側から見れば)戦犯
ロイドさんは問題を解決した要注意人物&(帝国側から(ry)犯罪者隠避
キー坊の素性がばれたので確保対象?
後、皆で独立運動してたので検挙対象?
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:48:34.36 ID:/UR+2bAG
うお118だった
>>118
アリオスさんが(帝国側から見れば)戦犯
ロイドさんは問題を解決した要注意人物&(帝国側から(ry)犯罪者隠避
キー坊の素性がばれたので確保対象?
後、皆で独立運動してたので検挙対象?
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:48:34.52 ID:dBe+N4FA
碧の軌跡って150までいくのか?・・
どこで上げればそこまでいくんだよ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:49:32.80 ID:EzlDfjOJ
最高レベルは120までで良かったんじゃないの?と思わざるを得ない
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:49:39.65 ID:5bIvtiXl
>>128
もし次回作の舞台が帝国だったらそういう感じかと思ってる
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:49:43.51 ID:EODjLjD1
>>133
イアン倒す
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:49:50.81 ID:coXh8rfk
幻獣・悪魔→上位世界の存在
魔人化→上位世界での人間とか?

>>122
FCのラスダン思い出してテンションアガットだった

>>111
ティオはアッバスより少し弱いくらい→長期化するとエイオン使用とかがよかったな
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:50:09.26 ID:pZ4P9iBA
君たちの覚悟を見せてもらおうか
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:50:45.75 ID:+O3ru4Ko
帝国とか共和国とかもうええわ…
西ゼムリアから離れてもっと遠い所を舞台にしよう
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:51:40.99 ID:Oi7UFz2+
三章のアルモリカ関連のクエストで熊髭から聞ける話ってカプア家の話なのかな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:52:08.78 ID:YcRn7d5I
>>128
たぶん終章のラスダン突入前あたりでクロスベル解放の知らせが飛び込んでくるんだろうな>次回作
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:52:21.45 ID:drP+Ak1Q
>>139
軌跡シリーズで得たノウハウを生かした、ゼムリア大陸とは別の作品を作ることも考えてるらしいから、そっちに期待しとけ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:52:26.83 ID:YMT/n/kX
今回隠しボスが130だから3rdがあるなら引き継ぎなしで125、ありで130スタートだな
MAXは200でいいや

問題は神倒した支援課一向にふさわしい敵がいないことだが
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:52:34.18 ID:atbbLiGv
執行者(レギオン)、使途(アンギス)の読み方って意味あるのかね。
カンパネルラも普通に「しっこうしゃ」って自称してるし
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:52:37.21 ID:AuXHxA1r
おまいら一周目実績ポイントいくつ取れた?
1100しか取れなかったぜ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:53:39.18 ID:atbbLiGv
>>145
俺もそんくらいだわ・・・。
1週目は話が気になってスピードクリアしてしまう。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:53:43.85 ID:ou1mTzUu
>>133
120くらいから全然あがらないよ
雑魚敵を2000匹くらい倒せばレベルがあがるようになる・・・
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:53:54.32 ID:krLpQrlm
>>142
英雄伝説 赤毛冒険者の軌跡

開発決定!
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:54:17.73 ID:tgvUJJQJ
ミレイユ「次回作では私オルランド姓よね!?」
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:54:19.02 ID:pZ4P9iBA
普通にやって1000ちょいだったな
その後引き継ぎのために7属性そろえたり100時間放置したりしたけど
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:54:31.21 ID:EzlDfjOJ
>>145
2600だった
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:54:56.96 ID:dBe+N4FA
>>149
シグムント・オルランド「ほう・・」
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:55:08.23 ID:ctbXBrn0
空に比べればアーツが強くなったのは良い。
あと全属性作りやすくなった気が。
SCみたいにHPが馬鹿高いボスが少ないのもGJ
SCは王立学園地下の時点で半端なかったからな
まあ似たようなのに碧で警備車両がいるけど
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:55:18.62 ID:CDY70O/n
>>145
そのくらい
武器防具アクセ、クオーツ、マスター、戦闘手帳で1200あれば充分だったし
1周目は普通にシナリオ楽しみたい
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:55:21.13 ID:B/FbKDJm
>>124
あの後にリベールは帝国に占領
二年間の苦難の後に解放された
みたいなEDが入ったら同じ雰囲気になったと思う
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:55:22.20 ID:w5cjlckb
>>148
Sクラフト 半キャラずらし
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:57:06.52 ID:bIdtxTbj
>>131
エリィは毛布運んでただけだけどね
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:57:26.36 ID:YMT/n/kX
新型装甲車ってすごくあっさり支援課にぶっ壊されてたよな
そりゃ戦車の前ではゴミクズ同然だわ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:57:50.44 ID:EzlDfjOJ
>>143
前作は破壊神がラスボスだったのに、次回作で地底帝国皇帝がラスボスになった英雄伝説があってだな・・・
まぁ、主人公は息子たちだったんだが
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:57:53.28 ID:39HX98A0
最大レベル120、ストライク刹那禁止にして
ダメ無効化、反射無視の攻撃を常時やってくるガチンコのボスほしかったなw
レベルMAX、装備最強&クオーツ構成徹底的に考えて、ようやく楽に勝てるレベル
ナイトメアだとこれどうすりゃいいの?ってぐらいでw

マスタークオーツ&クオーツ構成考えるの楽しくて、もっと上のボスが欲しくなってしまた
縛ればいくらでも楽しい戦闘できそうだけどさ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:58:15.64 ID:B/FbKDJm
最初のニールセンさんの隠しクエを取り逃し
旧鉱山のイベントクリアしちゃったしやる直すのもメンドイ
一つぐらい取り逃しても影響ないだろうとか思ってたら割と後まで続くクエストだった・・・
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:59:31.28 ID:dBe+N4FA
でもLV130のロイドさんなら戦車くらい破壊出来そうだ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:00:34.75 ID:4uO3euE1
>>160
後半バグだらけのスタッフに
そんな際どいレベルのボス作れるわけ無い
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:00:43.00 ID:ou1mTzUu
>>161
ニールセンさんクエやって最終章にちょっとやるだけでポイント200貰えるのに・・・
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:00:59.04 ID:1yFnW9nY
戦車もそんな強くないんじゃないかな
リベール製だけど空SCの序盤くらいで遊撃士に棒と鞭で行動不能にされてた
とどめさしたのはアーティファクトだったが
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:01:44.00 ID:tpwH/ao+
戦車何百台あっても回避特化防具で余裕です
でも、どうせ倒しても「くっ…」とかいって膝をつきます
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:01:54.92 ID:EzlDfjOJ
アリアンさんは仕方ないとしても、Sクラ撃たせたら一撃死ってボスがちょっと多かった気がする
弱すぎるのも問題だが・・・匙加減って難しいね
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:02:08.51 ID:Jqiw/5XZ
ロイド曰く、アリオスでも装甲車にはかなわないらしいが全然そんなことない気がする
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:02:17.02 ID:ctbXBrn0
SCの戦車は無駄に固かっただけのイメージがw
まあ強力な攻撃はあった気がするが
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:02:30.97 ID:dBe+N4FA
>>160
やめてくれ、ノーマルのラスボスでもひぃひぃ言ってたのに
零フィールド無効、支援無効の攻撃と炎全体攻撃
Sクラの変わりに全体魔法もなかなかの鬼畜だった
SC、3rd、零よりは苦戦した気がする
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:03:05.25 ID:YMT/n/kX
Sクラで一撃死は強敵っぽさを出すのに最適だからな
SCのヴァルターとレンはひどい初見殺しだったw

碧だと純粋に威力で殺すようになってたけど
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:03:17.21 ID:drP+Ak1Q
>>166
戦車「空牙」
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:03:31.02 ID:dBe+N4FA
このゲームのDEFの有用性について考えてみようぜ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:03:50.41 ID:ctbXBrn0
>>168
あれは一個中隊の物量だからだと解釈してた
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:03:53.55 ID:Jqiw/5XZ
塩の杭使われた時の絶望感がやばかった
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:04:08.91 ID:B/FbKDJm
>>173
やっぱり回避あげまくるのが正解だったの?
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:04:30.84 ID:drP+Ak1Q
>>173
高いと一撃死する可能性が減る
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:04:30.65 ID:1HRPHmZQ
>>168
そういや武器の火力が違うとはいえ、シャーリィは1人で装甲車ぶっ壊してたよな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:04:54.31 ID:DBzrX+Fl
アリオスさんは何故 終の太刀や裏疾風を序章で使わなかったのかが謎だ。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:05:10.22 ID:1yFnW9nY
>>171
初見殺しといってもボスの前にセーブポイントが必ずあるカス仕様だからやり直しもめんどくさくなかったな
空SCのころからこの仕様だけは大嫌いだ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:06:18.31 ID:9mqFlnPn
今回装甲車と戦ったがけっこう手ごわかった
それを軽々と凌駕するという戦車ならきっととんでもなく強いんだよ!!
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:06:34.86 ID:cQnxTcSK
幻焔がクロスベルでもまだ終わってないなら、話にからむかなとか思った。

帝国編で碧後半からその後半年くらいで焔の部分をやって、結社と教会の介入を収束させてオズボーンが勝利でクロスベル占領。

帝国編2で幻焔の本来の目的の部分が発動して、クロスベルも危機に陥って教会介入とか……

でもそれだと自分達の力関係なくなるから帝国の内戦に介入とかのほうがいいか
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:06:36.27 ID:Jqiw/5XZ
セーブポイントなんて見たことねーぞ!
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:06:41.49 ID:4uO3euE1
>>180
グロラン4ORやるといいよ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:06:44.64 ID:dBe+N4FA
セーブポイント?・・
FCの時からどこでもセーブできるが
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:07:20.15 ID:CDY70O/n
なんか俺ルールがあるんじゃないの
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:07:32.56 ID:CQZibMRs
>>168
戦車だろ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:07:35.10 ID:DkvfDUp4
>>158
地雷踏んでも一発でオシャカだもんな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:07:43.27 ID:qU+4kTgY
オルグイユ破壊よりは楽そう<警備隊戦車破壊
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:07:56.70 ID:1yFnW9nY
うるせーばか
あるったらあるんだい
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:08:46.50 ID:dBe+N4FA
よくわからんけどさ
ボスの前のセーブポイントとか「親切設計」程度で済ませばいいだろ
ゲーム狂人ばかりじゃないんだよ、他人に強要するなといいたい
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:08:50.83 ID:EzlDfjOJ
そして帰ってきた装甲車mk2登場

そしてスマートミサイルフルバーストだな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:08:53.44 ID:jeNnRoXL
>>190
なんか和んだw
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:08:56.59 ID:qU+4kTgY
セーブポイントってか回復ポイント?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:09:15.03 ID:B/FbKDJm
>>179
まだ終盤でもないし裏でもなかったからじゃね?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:09:22.69 ID:nsANR2Do
後半の位置ズレバグ酷過ぎるだろ…これテストプレイしたのか?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:10:12.51 ID:dBe+N4FA
本気になったから裏の技使うようになったんじゃないの?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:10:15.55 ID:Jqiw/5XZ
赤い星座イベント戦の戦闘バランスの完璧さは異常
ホント勝つか負けるかのギリギリだった
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:10:28.89 ID:drP+Ak1Q
>>196
再現性の無いバグでそこまで吠えられても
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:10:35.42 ID:DBzrX+Fl
>>195
ということはあれか、どこかで力つけてたわけか。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:10:37.59 ID:YcRn7d5I
「この先ボスなのでセーブしてくださいね」ポイント、略して休憩ポイントのことだろう
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:10:48.64 ID:MVDRDnLB
二年ってことはロイド達は二年間のレジスタンス生活ってことになるかな
んで、次回作の帝国の話で「クロスベル解放作戦」の章があると
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:11:02.56 ID:HgNoe/Zv
DEFが100上がっても、被ダメージが1000減るわけでもないんだよな。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:11:03.66 ID:yF7wXTo/
位置ズレバグって一回も見たことないんだけど出る人は本体おかしいんじゃねーの
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:11:40.29 ID:39HX98A0
>>179
妖狐蔵馬が言ってたジャン
奥の手は見せるな。見せるなら更に〜・・・ってw
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:11:45.46 ID:EzlDfjOJ
空気イスバグしか経験がない
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:12:13.79 ID:dBe+N4FA
全員ロイドバグなら何度か体験した
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:12:18.87 ID:9mqFlnPn
しかしボス戦前にセーブというか全力で挑めるようにしてあるのなんてなにか不都合があるの?
全力で戦ったほうが楽しいと思うんだけどなあ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:12:21.52 ID:4uO3euE1
空気イスと2周目イベント早送りしてたらフリーズした
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:12:42.37 ID:ctbXBrn0
レベル引き継ぎで2周目ノーマルやったら
ノックスヴァルド:
フォースノエルの攻撃->バーニングレイジ3だけで終了(総ダメ16000くらい)

IBCシグムント:
4人通常+Sクラのみ、シグムント未行動(40秒くらい)で終了

レベル引き継ぎは間違いだったか
展開がイミフ状態w
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:12:51.12 ID:DkvfDUp4
高位の遊撃士だったアリオスがあんな事しちゃったんだし
協会の立場も結構大変になりそうだ
帝国占領下じゃろくに動けなさそうだし
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:13:00.99 ID:KliHrVHt
バグとか一回もなかったきがする
零では戦闘直前でフリーズ結構あったけど、今回は零だわ
ちなみにdl版
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:13:13.45 ID:cQnxTcSK
キャラの位置ずれるのはよくあったな。
みんなでわらわらいくところがロイドだけになったり、ラストのエレベーターにロイドだけが乗ったり。
あと空気椅子とか、シズクのとことか。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:13:53.22 ID:qU+4kTgY
場所にハマるバグは色んな所で起きたわあ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:14:07.95 ID:coXh8rfk
経験したのはエレベーターバグ1回だけだな、すぐ治ったし

>>145
3700だった
モブの会話とか気になるから毎周クロスベルマラソンしてる
1周目で取れなかった実績は戦闘手帳、Lv120、ハード、ナイトメア、2周目ボス、エリィ、ランディ、ノエル
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:14:13.51 ID:tgvUJJQJ
ノイエ=ブランのど真ん中にノエルさんがいた
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:14:21.11 ID:4uO3euE1
>>200
裏奥義、厨二ではよくある事
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:14:26.96 ID:CDY70O/n
空気椅子とシズクだけだった
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:14:32.74 ID:tpwH/ao+
80時間やってフリーズなし、バグもノイエなんちゃらのエリィさんの亡霊しかなかったから運が良い方だったなぁ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:14:37.86 ID:drP+Ak1Q
>>202
一章丸々使って他所の話は止めて欲しい
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:14:54.32 ID:YcRn7d5I
あまりにキャラクターの消えバグが多すぎたんで、マリアベル戦で
「おいおい戦闘なのにバグるなよ」と思ったのは俺だけでいい。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:14:54.65 ID:cQnxTcSK
ドヤ顔でEDにいるミシェルとアリオスはよくわからないよ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:15:23.57 ID:CDY70O/n
>>215
1周目でトレジャーハンターとかマジキチ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:16:23.67 ID:EzlDfjOJ
俺もトレジャーは一周目でちゃんと取れたけどな
普段から探知付けて歩き回ってたからか
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:16:33.52 ID:B/FbKDJm
帝国編はどんな主人公になるんだろうね
オリビエは主人公って感じでもないし
オリビエの学校の生徒とか?
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:16:55.53 ID:iypo527F
ノイエブランのバグは知らないけど面白そうだな
ランディがシャーリィにと車で連れて行かれる時?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:17:21.05 ID:ou1mTzUu
月の修道院で雑魚だと思って倒したら呪いで死んだ奴ちょっと来なさい
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:18:36.44 ID:EzlDfjOJ
>>227
同じヤツが空3rdに出てたので見切り余裕だった
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:18:41.45 ID:cQnxTcSK
流石にクロスベルはちょっとしか触れないと思うわ。
幻焔やるなら、解放前におわりそうな予感するし。
断章の時点でもうメインが帝国って話あったしなー
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:19:52.96 ID:4uO3euE1
呪いでは死ななかったけど
やたら大爆発した敵いなかったっけ?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:20:01.20 ID:4FO6Oviw
早く完結させろデモやろうぜ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:20:23.37 ID:drP+Ak1Q
次回作もFCSCにわけるだろうし、それはそれでいいんだが、
FCの時点である程度世界の謎には迫っておいて欲しい。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:20:24.01 ID:9nj7VuXT
シャーリー萌の椰子いる?
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:20:52.09 ID:HgNoe/Zv
いない
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:20:53.33 ID:pZ4P9iBA
いません
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:21:03.92 ID:tgvUJJQJ
>>226
そうそれ
店に入ってシャーリィと叔父貴の席に行く途中の廊下?のど真ん中にノエルさんがいてわが目を疑った
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:21:46.57 ID:YcRn7d5I
>>231
「完結させる」のプラカードの中に「ロイド爆発しろ」とか「ティオちゃんとちゅっちゅしたい」とか言うのがまぎれそうだな(笑)
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:21:47.18 ID:DkvfDUp4
>>230
拠点防衛用なのになぜか倒したら大爆発する
結社の面白兵器

拠点めちゃくちゃになるだろうと
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:21:51.06 ID:drP+Ak1Q
>>233
俺は案外嫌いじゃない
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:22:09.17 ID:CDY70O/n
シャーリィよりは叔父貴萌えだわ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:22:29.65 ID:krLpQrlm
意外と目立ってたシュリやミレイユはわかるが、ミシェルの顔グラ付き理由が分からない…
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:22:30.19 ID:coXh8rfk
>>223
新マップ出現→隅々まで探索
を徹底してれば探知なくても普通に取れる
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:22:43.97 ID:EzlDfjOJ
レオールガンイージさんか

あれの大爆発には驚かされた
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:23:05.59 ID:CDY70O/n
>>241
ミシェル登場は
序盤一番の吹き所だったな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:23:11.15 ID:pZ4P9iBA
3rdは煉獄で良兵王と闘神でるね
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:23:15.52 ID:IdtFk9CP
ミシェルはアッバスはマンガどおりの顔だったな
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:23:55.05 ID:G+TjRcCt
シャンデリアの下敷きになったのがシュリぞうだったらブチ切れただろうけど
実際に下敷きになったのはおばさんだったしな 別に死ななかったし舞台にも復帰できたんだからいーじゃん
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:24:01.26 ID:XGjQRymZ
街道ハイキングで息の上がるあなたも一年足らずで軍用犬の撲滅から警備車両破壊、
果てはゴルディアス級をスクラップにできるように!

そりゃラニキの元部下もどういう職場だよって言うよね。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:24:12.77 ID:to/a9FLq
大陸を動かした美女の3人の内2人が登場してしまってるのか・・・
何時かは共和国のシーナ・ディルクでないかな
死んでても時の至宝とかでどうにかなりそう
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:24:20.21 ID:CDY70O/n
何度か解説で見かけた「倒すと必ず爆発する」に激しく違和感
たまに爆発しない奴なんていないだろ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:24:30.03 ID:UeU+/str
>>230
月の僧院だっけ?
余裕で倒したと思ったら爆発時に全員HP半分以上持っていかれて目が点になった
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:24:53.51 ID:35mKoT5z
ティオはロイドよりヨナのほうが似合ってると思うわ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:25:19.14 ID:4uO3euE1
>>238
そいつか!
なんか連続爆発してロイド死んだし
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:25:37.05 ID:DBzrX+Fl
レオールさんは空の軌跡の時には爆発しなかったのに・・・
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:25:43.59 ID:cQnxTcSK
エリィさんのピンポイント射撃はもっとクローズアップしてよかった
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:25:53.86 ID:drP+Ak1Q
>>248
イリアさんは自分がやられてもへこたれないだろうけど、身近な人がやられたときにどう反応するかがちょっと知りたくはある。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:26:35.12 ID:5bIvtiXl
自爆に回避効かないのがなー
自爆持ち相手が一番嫌というか、面倒くさいね
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:26:37.43 ID:EzlDfjOJ
レオールガンイージさんは空SCのときの雑魚の中じゃ恐らく一番強い
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:26:43.73 ID:akwpGC5n
>>238
本当はロイド達をがっちりホールドして飛び立って
『サヨナラ』で空中爆発

しかし回避100の前に敗れる
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:26:57.25 ID:1HRPHmZQ
>>233
女キャラでは一番好き。マジかわいい
あの性格がいいので改心とかしないでほしい
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:29:24.16 ID:DkvfDUp4
>>259
さよならカンさん・・・


自爆って回避できたっけ?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:30:19.79 ID:EzlDfjOJ
スレイプニルがヴァンガードと同型機だから爆発すると思ってたら、全然しなかったでござる
さすがアリアンさん、自爆は流儀に反するワケですね
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:30:35.80 ID:qU+4kTgY
ツリシノブの唄
漢字で書くと釣忍唄かな?

3rdでもハマったわ・・・
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:32:03.73 ID:XKZET4aq
シュリぞうは2年後かなり女性らしくなってたけど喋り方はそのままなのかが気になる
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:32:24.55 ID:/LgzX/5/
かっこよくアリアンとの勝負を終わらせるつもりがまさか魔法反射で倒してしまうとは・・・
ってかハンマーって魔法攻撃だったのね
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:32:33.51 ID:EODjLjD1
急に色気づくんだろな
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:32:37.69 ID:AN6w/lIk
自爆クリティカルで死んだりDEATHボーナスで攻撃ミスってカウンターキルされるとうわあああってなる
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:34:25.41 ID:AuXHxA1r
ガイと語り合うシーンいいな
泣けるぜ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:34:53.99 ID:/Q2Gptzf
>>215
取れなかった絆の組み合わせ以外同じだわ
トレジャーハンターは探知付けなかったことも時々あったし一周目で取ることなんて諦めてたが
ラスボス直前で99.4%、逃したのはヴァルドの所だけでそこはwiki見てしまったが
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:35:08.51 ID:aPPxVmJb
>>264
おじさんが躾とくから安心しててね☆
ウヒヒー泣いても許してあげないよ〜^^
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:35:14.97 ID:krLpQrlm
ロイド「やっぱり時代はキーアシズクシュリだな、エリィティオノエルリーシャ熊先生はもう行き遅れ」
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:36:04.81 ID:EzlDfjOJ
>>270
ダドリーさん、このハルトマンです
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:36:38.46 ID:akwpGC5n
>>261
自爆自体は回避不可です
その前のホールドを回避されてそのまま爆発、と解釈よろ

ずっとレオールガンルイージと思ってたが
緑のアイツとは違うことに今気づいた
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:36:53.09 ID:HgNoe/Zv
シュリちゃん、たぶんファザコンだな。
生い立ち的に。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:37:38.66 ID:drP+Ak1Q
>>274
ファザコンっつーか、家族そのものに飢えてる感じだと思う
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:38:07.40 ID:3beqDrO8
このシリーズに出てくる幼女たちのポテンシャルの高さときたら
次回作でシズクが剣士として登場したら俺得
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:39:14.33 ID:4uO3euE1
>>273
ロイド「くそっ掴まれた、みんな助けてくれ」
全員「「「おまえは1度爆発しろ」」」
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:39:30.90 ID:HMbZF0WG
>>271
ガキの頃から年上趣味だったんだからロリに走るとかないわ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:40:17.95 ID:cQnxTcSK
エリィさんは家族に多少の未練あるかと思ったけど強かったな。
両親の手紙が活力になる一方、それぞれに幸せを掴んでほしいと思ってるあたり複雑だが。

ロイドうまくゲットできたら割とノイエスさんちに遊びにいきそうでもある
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:40:33.16 ID:akwpGC5n
>>277
リア充w
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:41:58.30 ID:/LgzX/5/
やっちまったああああああああああああ
セーブしずにワジと約束しちまったああああああああああああああああ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:42:48.37 ID:HgNoe/Zv
シュリちゃんを後ろか抱きしめたら、耳まで真っ赤にしてプルプル震えながら、それでもじっとしてそうだ。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:42:59.68 ID:EzlDfjOJ
もう一度アリアンさんと手に汗握る闘いが出来ると考えるんだ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:43:08.70 ID:XGjQRymZ
>>262
「盟主より賜ったハタキで手入れをしたら爆発してデュバリィが泣きました。
 到底許せる機能ではありません」
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:43:33.22 ID:iypo527F
>>281
約束なら他の人と約束したら自動で断りにいってくれる
そんなこと平然とできるロイドさんマジ鬼畜
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:44:08.14 ID:LNDvWFvl
シロンちゃん、今日もパンツ貸してください
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:44:26.51 ID:Szmiqftd
>>241
それまであいつ以外の受付みんな顔グラついてたからとか
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:44:29.64 ID:/LgzX/5/
と思ったら約束する相手変えれるのか・・・焦った・・・

>>283
また30分も死闘するとか勘弁して下さい
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:45:21.69 ID:ou1mTzUu
>>281
ワジを実は女だと思えばおk
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:46:46.02 ID:krLpQrlm
葱「実は俺も女なんや」
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:47:33.50 ID:/LgzX/5/
でもエリィとランディの絆値足りてなかった死にたい
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:48:17.97 ID:HgNoe/Zv
アリアンさんとのガチバトルから、シグムンドの短期決戦とか、マンネリ回避の努力は感じた。
でもマックスガードはチートですよね。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:49:03.23 ID:XGjQRymZ
そういや今回絆が選択式って知らず、ランディ狙いだったのに
いかにも中間報告イベントな宝石店でノエルが来たから
以後辛く当たって女性関係の選択肢も分散させた。

それでも絆発生したノエルさんマジ曹長。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:50:04.86 ID:EzlDfjOJ
初回はエリィさんしか発生させなかった俺
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:50:13.94 ID:drP+Ak1Q
でもwikiによると、ノエルさんの絆規定値が一番高いんじゃなかったっけ?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:50:32.55 ID:36/eohfD
ワジとキーアの髪と目の色が同じなのは、なにかの伏線かと思ってたけど、何も無かった。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:51:03.01 ID:pZ4P9iBA
キーア運んだの誰だよ→それも私だ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:51:09.19 ID:cQnxTcSK
断られた時のエリィさんとか想像するだに精神状態やばそう
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:51:33.74 ID:4uO3euE1
>>293
それって、無意識にノエル狙ってたんじゃね
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:52:35.72 ID:tgvUJJQJ
選択肢はランディ中心で支援課キャラの中で唯一家具全部揃えられなかったのに絆発生したエリィさんマジヒロイン
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:53:49.26 ID:CDY70O/n
一周目はノエルかティオにしようと思ってたのに
気づいたらワジと甲板でイチャイチャしてたでござる

あと知らない間に勝手に落ちたダドリーさんは何なんw
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:54:07.42 ID:krLpQrlm
ダドリーはともかくリーシャにもアクセサリーイベントが欲しかったな
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:54:10.82 ID:XGjQRymZ
>>299
終章の俺が貰うに対する反応も可愛かったしフランも推してくるので思わず約束を受けた。
五分後うちのロイドはラニキと酒を酌み交わしていた。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:54:16.15 ID:qU+4kTgY
その一方でラニキはミレイユさんとの絆値を上げていた
#警備隊員リハビリ演習
#ミシュラムおみやげ
#暴走車の追跡
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:55:42.20 ID:MuQU19QF
>>298
うちのロイドさんはエリィさんに話しかけたらなんか誘われたからとりあえずおkしたけど
ノエルさんにも誘われたからエリィの誘い断ってノエルさんとチュッチュしてましたごめんなさい
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:55:51.80 ID:tgvUJJQJ
>>304
攻略王さんにレクチャーしてもらったのか
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:55:58.31 ID:4uO3euE1
爆雷符付エニグマストラップか
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:56:42.27 ID:/LgzX/5/
何で絆値足りないんだ・・・そうかロイドがパーティに入ってないせいでコンビクラフト使えなかったからか・・・
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:57:36.71 ID:LNDvWFvl
シロンちゃん、それ浣腸じゃなくてイチジクだよ。あふんっ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:58:30.14 ID:1yFnW9nY
>>305
そのあとティオの誘いを受けて臆面もなくノエルさんも断りワジオの誘いをホイホイ受けてティオにも断りを入れ
シャーリィのおっぱいに引かれてワジオを見限りアニキの過去話が無性に気になっておっぱいを振り切ったロイドさん鬼畜
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:58:53.00 ID:3beqDrO8
課長とミレイユさんは中の人好きだからゲームにもボイス付けてほしかった
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:59:54.22 ID:XGjQRymZ
(リーシャにはこの銀耀石の首輪が似合いそうだな…)
(ダドリーさんにはこの黒耀石縁の眼鏡だな)
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:00:00.70 ID:79ZXtmSt
>>311
ファルコムのお財布が空になる
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:00:33.00 ID:XyAPmU1M
>>282
耳元で、言うこと聞かないと入院してるイリアさんにヒドイしちゃうぞ〜、って言えば完璧だな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:00:58.57 ID:ou1mTzUu
鏡の城でノエルさんが現れた時は俺のノエル株がストップ安だったな・・・
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:02:07.54 ID:9+b2L4Zp
シャーリーとリーシャってまぎらわしいよな!
ほんと!
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:02:44.20 ID:79ZXtmSt
>>315
あそこは電磁ネットで拘束してほしかったな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:02:54.59 ID:0BRiOnYJ
むしろあそこで上がったから簡単に復帰しちゃってアレ?になった。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:03:08.28 ID:ASUvZi4P
なんでミレイユさんからもアクセサリーくれるイベント入れんかったんやファルコム
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:04:52.48 ID:F8zGPSFD
ノエルさんが敵に回ってミレイユさんが代わりに加入すると思ったけど、別にそんなこともなかった
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:06:12.42 ID:aNMn59N0
ノエルさんの敵対も再加入も別に良いんだけど、「でも彼らは撃ったんですよ!」の部分を自分の中でどう解消したかは気になる
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:06:18.45 ID:xc/DdVNw
ノエルさんがチョロいんじゃない、断章で覚悟完了したロイドさんが強敵すぎたんだ…
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:07:18.59 ID:K2za/8sj
ディバインクルセイドって再加入時に習得するけど、エリィは刻印銃を迎賓館で入手したのかな
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:07:22.41 ID:38ladeR9
君は俺が貰うはどう考えても碧1番の名言
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:07:31.06 ID:XPTxCGLa
断章と打つといつも談笑が先に来る
どこか和やかなムードになってしまう
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:08:22.41 ID:ugb3UcoR
エリィさんの怒りが有頂天になってもおかしくない
>君を貰う
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:09:04.52 ID:CdbCtx/z
やべぇ、そろそろ寝ようと思ってたのに水着イベント始まっちまった・・

ノエルとリーシャの乳揉むまでは寝られねーなこりゃ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:09:23.92 ID:ss/jQT1u
ノエル戦は下手にステータスいじってHP高くしてなくて良かったな
あんなところでアーツや回復アイテム使用することが前提になってる仕様だったら萎えただろう
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:09:39.08 ID:XPa4TNDw
そろそろフィリップさん使わせてくれませんかファルコムさん
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:10:16.53 ID:9+b2L4Zp
>>321
別にそれと国防軍になることは繋がらないからな
特務支援課みたいな警察でもいいしED絵みたいにレジスタンスになってもいい
なにより好きな男に俺がもらうなんて言われたら女は逆らえない
ソースは俺の妻
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:11:03.15 ID:aNMn59N0
>>330
繋がるだろ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:11:46.02 ID:dTtxilX3
ノエルはいつフラグ立ったんだかよくわからないんだよね
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:12:12.44 ID:0BRiOnYJ
ミレイユさんは流石に挫折味わった分強いということなのかなと思ったわ。
どうしようもないクズ司令のもとやってきた分、多少タフなのかもなー。
ノエルさんは期待の新人だけど、ソーニャ司令っていう恵まれた上司のもと頑張ってきたエリートってかんじかな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:12:45.65 ID:/SK9T1Hn
>>330
いやいや繋がるよ、一度は犠牲があっても強大な軍事力での国防軍を肯定してる
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:13:31.08 ID:YhRvB3Ol
>>332
攻略王「いつフラグが立ったか気付かせるやつは三流。一流は目と目を合わせた瞬間にフラグが立つ」
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:14:33.38 ID:bIi1iB5p
そこはノエルさんだからし−かーたない
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:15:10.01 ID:0BRiOnYJ
ノエルさんは君を貰う、が丁度エリィさんの屋上イベントにあたるんじゃないか?
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:15:43.42 ID:4KJPRoAO
忘れてるだけかもしれんがミレイユさんとソーニャ司令の絡みってあんまし見なかったな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:15:47.81 ID:9+b2L4Zp
国防軍になってティータに従うのが手っ取り早く帝国に対する武力を手に入れられるだけであって
クロスベルを守るためにがんばれる場所があるなら国防軍でなくてもいいだろ
だから特務支援課に戻ってきたんだし
もういいだろこの話題は
俺論破されちゃうよ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:15:53.45 ID:rT/Ui/Tu
帝国編でも遊撃士の真似事させられる気がする帝国へん
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:15:55.40 ID:F8zGPSFD
そういやガガーブ辺りから恒例のフラレキャラいないよね
海でいたか覚えてないけど
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:16:44.94 ID:rT/Ui/Tu
>>339
か、かくごしてくださぁい…!
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:16:53.68 ID:YhRvB3Ol
いつの間にティータがクロスベルの大統領に・・・
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:17:07.41 ID:F8zGPSFD
フラレというのはちょっとダメだな、自分から身を引くキャラ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:17:29.64 ID:VLl7z0Nf
断章でロイドが追いつめられた所の声で
ヴァルドが出てきたのかと思ったぜ・・・
そういや同じ声でしたね・・・w
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:18:22.02 ID:ASUvZi4P
ティータが大統領とか余裕で支持するわ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:18:23.57 ID:dTtxilX3
空ではふられるよ、クローゼとジョゼットが
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:18:44.04 ID:ugb3UcoR
帝国編でもマラソン3週ですよ^^;もちろん乗り物なしで
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:19:31.57 ID:0BRiOnYJ
ミレイユさんはいい司令が来たみたいな話してたし、会話も多少なかったっけ。
ソーニャがミレイユに対して何かいったのかは覚えていない
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:22:13.38 ID:0BRiOnYJ
どうでもいいけど碧やってもいまだにタングラム門のソーニャというイメージが抜けないw
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:22:24.52 ID:ASUvZi4P
ミレイユさん自身、ランディ以外との絡みをあまり見ないしな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:22:31.39 ID:H2ImPjBh
>>348
オズボーンが鉄道フェチのため電車移動のみ可能です
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:22:58.56 ID:YhRvB3Ol
>>352
ヴァルドさん「ガタッ」
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:23:55.38 ID:79ZXtmSt
>>350
タングラム門の鬼教官こと迅雷のダグラス副司令を忘れるとかどういう了見だよ
あだ名は2つもあるくせに出番はない
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:24:10.34 ID:9P1luxYw
やっとクリアしたけど、なんて面倒なラスボスなんだ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:25:12.56 ID:TBm9E/zS
ゼムリア大陸各地を巡り、津々浦々都市の隅から街道沿い、
洞窟や遺跡のあちこちに宝箱を設置するのが、休日の愉しみ
……と語るのは、結社《身喰らう蛇》の盟主さん。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:25:32.25 ID:bcps6a5n
そういやダグラスさん、シード中佐的な見せ場あるのかなとか思ってたけどそんなこと無かったぜ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:25:46.39 ID:/SK9T1Hn
>>354
赤い星座や共和国との戦いですごい大活躍してこっちの門はこの人がいれば安心
みたいな感じになると思ってたのに見事に仕事してるとこみなかったな
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:26:17.67 ID:1LLB90Uh

タングラム門 ノエル(PTメンバー) ソーニャ(顔あり)
ベルガード門 ミレイユ(顔なし)


タングラム門 
ベルガード門 ソーニャ(顔あり) ミレイユ(顔あり)

なんという逆転劇
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:28:28.61 ID:dTtxilX3
>>356
そんな…
チルルが盟主だったなんて…
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:32:10.24 ID:xc/DdVNw
>>360
10年後、少年特務支援課と盟主はアルモリカ村の宿酒場で相対する…!

「あ、姉ちゃんオムライス食ってる」
「あ、リュウだ」
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:32:29.94 ID:0BRiOnYJ
ダグラスさんは期待を見事に裏切ったなw
警備隊最強ェ
というか課長ダドリーチームもいいところ見せて欲しかった。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:34:06.66 ID:ugYvlwdZ
課長「なぁに今に見てな。クロスベル編3rdでのカシウスポジションはこの俺だからよ」
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:34:33.93 ID:F32uM9wl
搦め手のセルゲイってエロい意味じゃなかったんだな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:34:55.29 ID:H2ImPjBh
>>362
今回は課長は真面目に根回しとか仕事してたせいで
あんまり関わってくれなかったからねえ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:35:35.12 ID:uifq8PV/
シロンちゃん、それ生理食塩水じゃなくて牛乳だよね?
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:36:21.84 ID:F8zGPSFD
脳筋のリンさん
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:37:28.21 ID:ASUvZi4P
>>364
リアルにお茶吹き出しかけたwww
ソーニャさんも搦めとられてたのか
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:37:29.17 ID:0BRiOnYJ
セルゲイ「俺も手を汚さないなんて綺麗事いってられなくなったな……ソーニャ」
ソーニャつサングラス

こんな展開期待してたのに
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:38:39.73 ID:TBm9E/zS
本スレの軌跡
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:38:54.81 ID:0BRiOnYJ
エリィさんが歴女だったらアリアンさんの鉄姫隊にいれられてたかもしれない
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:39:36.69 ID:/SK9T1Hn
>>369
なぜかホレイショを連想した
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:39:42.34 ID:ugb3UcoR
ソーニャって物凄くエロい下着履いてそうだよね。
裸よりエロそうな。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:40:20.18 ID:dTtxilX3
>>367
菩薩掌で昇天したのはいい思い出
全員に一撃無効つけたら余裕でした
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:40:49.71 ID:0BRiOnYJ
エリィさんもミシュラムはばっちり決めていったと思うよ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:41:17.38 ID:ASUvZi4P
みんなどんな下着なの?
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:42:44.93 ID:Abj69n2Q
エリィ=白パン
ティオ=みっしぃ柄パン
ノエル=水玉柄パン
リーシャ=穿いてない
キーア=ペンギン
熊先生=ブリーフ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:44:08.14 ID:4v2l7LnO
ロイド「勝負に勝った場合俺は君の司令の下着を貰うッ!!」
ノエル「!!???!!!ッ」
ロイド「もう一度言う!勝負に勝った場合俺は君の司令を貰うッ!!」
ノエル「なななな、何を??・・・ちなみに私が勝った場合は・・・??」
ロイド「刑務所帰りの俺の下着を君に差し出す!!」
ランディ「そうつながんのか!」
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:44:58.80 ID:xc/DdVNw
>>376
ジンゴ:弾薬巻きつけたゴツいの
サニータ:ねこさん
パンセ:憧れのベル様が穿いてると言った紐
モモ:オムツ
ピート君:熊先生の手編みのシルクのショーツ
熊先生:ピート君の手編みの毛糸のふんどし
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:45:08.24 ID:YhRvB3Ol
>>377
ほぅ……シャーリーは?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:45:43.25 ID:ugb3UcoR
エリィ→レースのフリフリ
ティオ→みっしぃのバックプリント
ノエル→スポーツタイプ
リーシャ→紐
キーア→ちょうちんおぱんちゅ
熊先生→ブーメランパンツ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:46:13.61 ID:SytUa5+R
アルバート大公の名前からアルバ教授を思い出したけど正面を向く顔がなかった
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:47:02.24 ID:G9Eer9g6
>>380
前貼りに決まってんだろ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:47:08.32 ID:H2ImPjBh
当たり前の如く熊ヒゲ先生が入ってることに戦慄せざるをえない
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:47:12.15 ID:6Xa2M86S
おいホラーバスターの取得無理ゲーだろこれ
反射神経悪すぎワロタ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:47:16.41 ID:dTtxilX3
>>377
ブリーフはダドリーさんだろ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:47:50.76 ID:VpRY/3Qx
ノエルはくまさんおぱんつのイメージがある
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:48:13.41 ID:9P1luxYw
EXTRAでどうするか迷ってるんだけど釣り手帳って引き継ぐ必要あるんかな?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:48:49.85 ID:FIi786lf
さすがのロイドでも水着なら意識するはず! オ、オイルも塗ってもらおう・・・と妄想するエリィさん
一方ライバルのティオは砂の城を作ることに熱中していた
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:49:13.48 ID:qqzxhCd5
ティオすけはねんぷちで判明してるだろ。黒と
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:49:19.10 ID:YhRvB3Ol
>>383
まじで!?

っていうか気づいた。ラニキは体に古傷結構あったけど露出度高いシャーリーは
綺麗な体してるよね。つまり、やっぱりラニキはよわ・・・おっと
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:49:25.97 ID:4v2l7LnO
>>388
四天王戦が楽だけどアクセに魅力を感じない限りぶっちゃけないなw
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:49:38.37 ID:0BRiOnYJ
エリィはスケスケと見た。
こっそりオーナーに頼んで男性イチコロ系を取り寄せるはず
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:49:59.79 ID:okiZfUAi
脳筋のリンさんにエロいことしたい
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:50:59.44 ID:uifq8PV/
シロンちゃんのは、カゲマルTバック
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:51:16.84 ID:H2ImPjBh
>>388
2週目4章以降のギガルークさんが紅耀珠(STR+15%)をゲロするんで
手間省きたいならって程度かなあ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:52:38.36 ID:0BRiOnYJ
料理手帳と釣り手帳はひきつがなかったな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:52:46.37 ID:EmvAwkAx
設定無理やりでいいから3rd的なのでないかなー
マラソン嫌いな俺としては3rdが一番の神ゲーだった
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:54:46.89 ID:ZCRxdeAp
エリィとランディマジ使えねぇ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:56:03.37 ID:4v2l7LnO
>>397
料理手帳引き継ぐと地蔵と本部長が楽になるだけかな

>>398
俺も3rd好きだったな
FCSCは面倒でやり直さなかったけど3は手軽にできたね
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:57:09.52 ID:yTjbJ7Y2
>>378
笑ってしまったw
まてよ?つまり俺んとこのロイドさんはそんな臭う格好でリーシャを抱きしめたというのか!?
リーシャのアソコが濡れるぜ!
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:58:39.21 ID:H2ImPjBh
>>400
マーボー職人とピザ職人は終章限定だしな
クサナギとってりゃ後回しでも良いかもね
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:59:54.88 ID:dh+gf7nx
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:01:08.03 ID:EmvAwkAx
おっぱいマウスデモやるか!
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:01:11.37 ID:VpRY/3Qx
ダドリーのマウスパッドのが使いやすそうだけどな
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:02:12.87 ID:DDDUsot5
前作のキャラが登場

ボス戦で勝つ

主人公達「クソ、なぜ倒せないんだ」

前作キャラがイベントパートで敵を倒す

もうこういうの止めようぜ
ラスボスを倒したの設定上で主人公よりも強いキャラがいるとか、ボスを倒したのに主人公が追い詰められているとか、ボスを倒したのに手を抜いていたとか発言するとか
ゲームなんだからもう少しプレイヤーの事を考えて作ろうぜ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:03:26.39 ID:Abj69n2Q
エリィおっぱいマウスパッド
ティオおしりマウスパッド
ノエル太腿マウスパッド
リーシャ脇マウスパッド
熊先生両足マウスぱっど

どれを発売して欲しい?
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:03:39.86 ID:9P1luxYw
>>396
となると釣り引き継いだ場合って1匹のみ魚すでに持っていてもまた釣れる?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:04:27.12 ID:F8zGPSFD
エリィさんのやわらかマウスパッド
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:04:42.87 ID:/SK9T1Hn
>>407
ベルさんマウスパッド!
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:04:51.75 ID:4v2l7LnO
ソーニャ司令「エイオンシステム開放!旦那の素行を調べます!」
・・・・課長「まぁそういういきさつがあったんだ、ティオには気をつけろよロイド。ククク」
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:06:16.02 ID:H2ImPjBh
>>408
そこはワカンネ
4週目だが全部コッペさんの餌にしちゃってるから・・・
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:08:01.01 ID:YI6TXhIW
>>406
残念ながら
4作そのパターンでやって
5作目で最高売上を出してしまう勢いな以上
プレイヤーのことを考えると
そのパターンを踏襲せざるを得ないな

さておき
零はひどかったけど碧はずいぶん少なくなってたじゃん
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:08:15.85 ID:aNwM6iIY
そういやこの前5週だが6週目だかって言ってた奴は何かの検証でもしてるんだろうか…
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:09:17.23 ID:xc/DdVNw
>>412
各属性の魚達を周回ループで食わされ続けたコッペの体内で生物濃縮された七耀の力がスパーク…
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:10:48.04 ID:9P1luxYw
釣りイベント消える系のデメリット無ければ釣りも引き継いどくか
3350Pあるからリセット法でオマケは見れそうだし
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:11:29.99 ID:qqzxhCd5
>>413
ああ、しかもアリオスやら市長さんやらが黒かった(?)ので支援課の奮闘っぷりが
半端なかったな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:12:42.50 ID:4v2l7LnO
>>415
新たなる至宝獣帝コッペの誕生である
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:14:29.56 ID:K72/dwPr
>>406
むしろ続編で美味しい所持って行かれた主人公が美味しい所持って行けるまで成長することを期待しろよ、それがいくつも続けばもう様式美だな
俺はもう今から支援課が続編でめいっぱい美味しい所持って行くことを期待しているわ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:16:23.47 ID:sVCliKqU
>>406
4対1で勝っても相手よりこっちがボロボロで向こう平然と立ってるしな

せめてワジみたいに戦闘後一騎打ちとかのイベントが皆に欲しかったわ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:17:55.96 ID:/SK9T1Hn
シグムントもアリオスもアリアンさんも最終的には勝てるじゃん
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:18:56.90 ID:6Xa2M86S
アリオスさんは二重スパイだと信じていたのに結局ああいう思想だったとは
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:19:13.43 ID:K72/dwPr
>>420
一騎打ちってさ、それで倒せるなら最初からお前やれよって思わないか?
仲間いらないよな、仲間を手に入れた強さって一体何だったのみたいな
ワジの場合はトドメの一撃でヴァルド改心させた意味合い強いけど
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:19:55.82 ID:MFPP0l8B
>>413
そのかっこよく助けに来る演出のためのお膳立てボス戦が多すぎるのがフラストレーション溜まるし、
ぶっちゃけみんなもにょもにょ思ってるんじゃない?
そういう演出は全ボス戦中1,2回でいい気がする
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:21:57.22 ID:MinVVV1r
リーシャのクラフト「こぉい」が可愛すぎて辛い
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:22:30.91 ID:bcps6a5n
とりあえず次回作は軌跡シリーズのお約束的な物は一部意外は排除してくれ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:22:34.42 ID:BC9xWJVT
五作目で〜周年記念とかいってたのに
一方うごめくもの達がいたとかほざいて終わらせるとかユーザー舐めてんのかとしか
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:22:57.32 ID:tq0dni7G
>>328
電磁ネット→アサルトラッシュ連発→Sクラで嵌め殺されたw

>>390
店舗特典のイラストで、ロイドさんがティオのパンツ持ってるのがあったはず
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:23:00.94 ID:Eh0qj/G+
とにかく、設定上の強敵と戦う→勝つ→「くく・・・思ったよりやるじゃないか」→アディオス
ってのを廃止するべき あれはほんと萎える
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:23:52.61 ID:Abj69n2Q
>>421
リーシャ「勝てたのは銀である私のお陰ですね」
ランディ「いやいや、闘神の息子である俺のおかげで」
ワジ「聖杯騎士の僕がいるおかげだよ」
ダドリー「捜査一課の俺がいるから当たり前だろ」
エリィ・ティオ・ノエル「貴方達、ちょっとアーツ及びサポートなしで戦おうか(#^ω^)ビキビキ」
リーシャランディワジダドリー「調子に乗ってすいませんでした(;_;)」
ロイド「どうせどの道、俺は囮さ…」
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:25:16.28 ID:VkpWlclS
囮捜査官ロイドの軌跡
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:25:27.82 ID:AB9Ym2Wy
そのフラストレーションも最後にコテンパンにやっつける為の前準備
それにインフレ防止に役立っているわけだろ
次の主人公も若造になるだろうけど
最初から無双されると逆に違和感を覚えるかな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:26:12.90 ID:bcps6a5n
戦闘で倒しても本気じゃなかったを防ぐためには主人公を強キャラ設定にするしかないか
でも過度な俺TUEEEEもなぁ…うーん、難しい所だ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:26:21.37 ID:supriGkE
>>429
シャーリィやらシグムントやらボコっても涼しい顔で逃げてくみたいなボス戦が続いた挙句
ミシュラムのアリオス戦で「空蝉だ」とかやられて流石にふざけんなと思ったわ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:27:01.25 ID:tq0dni7G
>>430
そういや囮捜査って禁止されてるとか言ってた気がする
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:27:53.84 ID:ugb3UcoR
碧ではカタルシスがなかったな。
零で散々焦らされたのに。
ポッと出のデミなんちゃらボコッても何の感慨も湧かん。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:28:19.22 ID:MFPP0l8B
>>429
アレが多すぎるせいで、結局誰が強いの?
ってのが分かり難い。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:28:27.46 ID:IAO4A95I
>>434
その上あんなBGM流しておいてあの展開はねーよな
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:28:27.51 ID:BC9xWJVT
>>429
そんなんばっかだよな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:28:40.86 ID:G9Eer9g6
>>434
強い奴と戦ったあとで中々やるな・・・みたいなのはもういいけど空蝉は正直ないわ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:28:43.24 ID:9P1luxYw
やっぱラスボスが大型化け物ってのは変えられないんだろうか
いやまぁ人サイズだとアレなのはわかるが
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:28:46.16 ID:K72/dwPr
>>434
その後の展開考えるとそこでアリオスぶっ倒れるわけにはいかんことはわかるよな?
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:28:57.80 ID:PKGYZGad
最後にシャリと鞠が使徒入りしてたけどさ
現在死亡が確認されてるのって教授だけだよね
てことはシャリと鞠のどちらかが新たに第8柱になったってことか?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:30:10.17 ID:YI6TXhIW
零でさんざん負けイベやらされたのは
碧でうっぷんをはらすためか
やるなファルコム・・・

>>430
エリィ・ティオ・ノエル「貴方達、ちょっとアーツ及びサポートなしで戦おうか(#^ω^)ビキビキ」
エリィ、ティオはともかくノエルは・・・
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:30:24.59 ID:MFPP0l8B
>>433
アドルとかはストーリー上の強さはかなり圧倒的だけど、
それがストーリーの面白さを割いてるって訳じゃないし、
全然問題ないと思うけど。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:30:40.28 ID:/SK9T1Hn
>>443
ちゃんとベルさんの話を聞け、使途の空席にスカウトされたって言ってるだろ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:31:39.98 ID:IAO4A95I
>>442
プレイヤーは先の展開なんぞ知らんしBGMやらの演出で盛り上げといて空蝉()とかふざけんなってなるだろ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:31:56.73 ID:PKGYZGad
聞いてるよ
シャリもスカウトされてED見る限り蛇に入ってるようだけど
シャリは使徒なのか執行者なのかどっちなのかね
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:32:16.56 ID:supriGkE
>>442
それならそれで最初から負けバトルにするなり
後ろで突っ立ってたベルが助けに入るなりあるだろう
何でさっきまでボコってた相手に一瞬でぶっ飛ばされなあかんねんと
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:32:50.41 ID:BC9xWJVT
つーか完結させるつもりあるの?
ファルコムこれが稼ぎ頭だからいつまでもだらだら続ける気にしか思えんのだが
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:33:05.21 ID:/SK9T1Hn
>>448
そのスカウトがベルさんの直属部隊の隊長ってタワーで言ってたろ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:33:19.15 ID:bcps6a5n
厨二的にはランディが一番良いボジションに居たのに不完全燃焼だった
最低でもアガ夫ぐらい目立ってほしかった
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:33:36.50 ID:VpRY/3Qx
ソードマスター展開になります
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:33:37.56 ID:6Xa2M86S
ダドリーからの連絡→アーネストの主治医ヨアヒム→不穏な音楽
この辺良かったわー零だけど
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:33:48.13 ID:YI6TXhIW
>>450
おそらくない
俺たちが続編を買い続ける限りは

だから終わらせたいなら
買わないようにしないとな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:34:14.95 ID:9P1luxYw
もうオーブメントリセットの理由が思いつかない
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:34:23.32 ID:PKGYZGad
>>451
ああそういやそんなことも言ってたっけなあ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:34:35.09 ID:Eh0qj/G+
>>442
ぶっ倒した上で、「俺は今倒れる訳にはいかん」で限界突破するような描写でよかったのに
わざわざ空蝉だ(ドヤァ)って無駄にフラストレーションを募らせる
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:34:46.24 ID:FIi786lf
>>442
その後の展開ってお前は製作者かなにかなのか?初見でその後の展開なんか知るわけないだろ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:35:01.69 ID:YI6TXhIW
>>456
嵐に巻き込まれた
竜気がなんちゃら
記憶なくした
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:36:07.67 ID:pxXpAS5L
アリオスに吹っ飛ばされたのはああ、予想通りだわって感じだった。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:36:08.01 ID:BC9xWJVT
ぼこってたのに本気じゃなかったとかはほんと萎えるな
空FCから何度もあるよな
剣帝とか死ぬまでそうだったし
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:36:19.32 ID:K72/dwPr
連作である以上、前作キャラが全く相手にならないぐらい俺TUEEEEEになるのは正直懸命ではないと思うが
次もその辺考慮してやるだろ

>>447
その後に気絶するまでボコれてよかったじゃん

>>449
単なる負けバトルだとそれはそれでイライラする人もいるんだよな
敵の助けってのは後で決着つける以上は論外だし
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:36:27.29 ID:IAO4A95I
>>456
3rdみたいに何事も無かったかのように初期化
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:37:23.59 ID:tq0dni7G
>>454
ダドリーからの連絡を受けてBGMが変わってから
市内を巡回したり、兄貴の墓参りに行くのもよかった
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:38:01.44 ID:F8zGPSFD
なんと!クォーツは砕け散ってしまった!
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:38:31.67 ID:sVCliKqU
もう結社の人達はいつの間にかこの国から姿を消した・・・位で決着つけるとしか思えんわ

5作品中レンと教授しか抜けてないのにベルとか叔父を補充だし
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:38:34.86 ID:SytUa5+R
リーシャのおっぱいをポムっとしたい
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:38:58.01 ID:nVXwz1zt
>>456
もちろん嫌がらせです
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:39:04.58 ID:Abj69n2Q
あそこのアリオスは膝付かせて、ノエルが後ろから電磁ネットでロイド達の動きを止めれば良かったと思う
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:39:43.43 ID:F8zGPSFD
叔父貴は結社入りしてなくね?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:40:08.59 ID:YI6TXhIW
>>467
結局、最後は教会のメンバーでやるんかな
ネギ、ワジ、ヴァルド、リース、アッバス
あたりがメインで

・・・なんか興味わかねーな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:40:20.80 ID:MqgozTSY
クリアしたけどなんか随分と物足りない最後だな。ラスボス倒した後のその後が一番気になってたのによ……
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:40:26.59 ID:1CjREWa6
作中で本当に本気だったのは旧市街タイマンのヴァルドくらいだったきがする
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:41:02.83 ID:Eh0qj/G+
>>472
濃いメンツだな・・・w
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:41:07.73 ID:PKGYZGad
次回作は蛇の軌跡
ヴァルドさんが主役
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:41:15.58 ID:MFPP0l8B
遊撃士教会の存在感がだいぶ薄れてきてる気がする
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:41:15.50 ID:GdydfJrU
そういえば釣り関係で一度バグったな

状況は釣り引き継いだ2週目で銀鯱トリトンに勝った後
ブルドラゴン釣らずにアカムシでファイタ8匹ぐらいつって釣り図鑑埋めして
一度釣りやめたら、特別な魚だったりするんだろうかっていうコメントだけ表示されて

その後カルプ10匹投げ込んでもブルドラゴンが釣れることはなかった
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:42:20.93 ID:ugb3UcoR
帝国だともっと薄くなるぞ
>遊撃士
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:43:01.69 ID:VkpWlclS
遊撃士協会にはまだ、Sランクが3人と会長が残っている
まだまだいけるぜ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:43:01.69 ID:1LLB90Uh
>>467
黒騎士「・・・・・・」
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:43:09.39 ID:supriGkE
残りのS級遊撃士に顔グラなくても驚かない
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:43:19.64 ID:BC9xWJVT
PSPでこんだけバグだらけなのもちょっと会社のレベルの低さ物語ってるよな・・・
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:44:24.65 ID:5vAHTtNL
oi おい
かれこれアルタイルロッジを2時間近くうろついてんだけど
最後の1個の宝箱の位置がわからない
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:44:33.23 ID:F8zGPSFD
次回作は内戦で疲弊した国を立て直す為に帝国軍情報部に新設された情報二課による戦災復興の物語ですね
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:44:47.00 ID:K72/dwPr
>>479
帝国バンザーイ
遊撃士ageからようやく解放される
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:45:17.40 ID:Abj69n2Q
クルツ「S級遊撃士昇格キタ━(゚∀゚)━!」

これで後二人だな
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:45:29.26 ID:YI6TXhIW
>>484
wikiに結構くわしくのってるだろ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:45:53.87 ID:5vAHTtNL
一人めちゃくちゃつよい奴出して
「ば・・ばかな!執行者が全滅だと?・・奴は一体何者なんだ!」

これで解決
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:45:56.91 ID:IAO4A95I
>>483
だってわざわざこんなところに社員が凸してくるくらいだし
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:46:46.85 ID:FIi786lf
多分ロッジの抜けって最後の扉スイッチの対面にある部屋じゃね?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:47:46.80 ID:H2ImPjBh
>>480
しかしアリアンさんと総長ってBBAによる頂上決戦が始まるとすると
S級って言われてもピンと来ないなあ
今から親父級のインパクトを与えるの難しそう
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:48:12.07 ID:supriGkE
>>489
むしろ結社サイドに極悪なのが出て
「ば・・ばかな!S級遊撃士が全滅だと?・・奴は一体何者なんだ!」

の方がありそう
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:49:05.38 ID:Eh0qj/G+
次回の主人公は士官学校の候補生・・・と思わせて鉄血の子供たちの一人

ピッ →「宰相へ報告する」

ギリアス「うむ、ごくろうであった」

ギリアス「おめでとう、君は少尉に昇進した!」
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:50:00.83 ID:MFPP0l8B
S級遊撃士はアリアンとか総長とかの人外クラスよりは下なんだろうかね。
それとも同じくらいなんだろうか
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:50:15.16 ID:BC9xWJVT
もうちょい鬱シナリオねれないのか
いっつも過去にあった悲劇ばっかでなあ
しかもそんなに酷過ぎる過去ってわけじゃないし
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:50:57.69 ID:YI6TXhIW
>>494
今までさんざん悪役と見せてきたのにそれはないわw
大将になる目的が近づいて暗殺することならいいけど
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:51:00.34 ID:VkpWlclS
>>492
遊撃士で問われるのは、戦闘力ではなく問題解決能力だと思う
基本的に土俵が違うんじゃね

まぁ、リンさんみたいに脳筋もいるけどね!
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:51:11.28 ID:/SK9T1Hn
鬱シナリオとかいらね、そんなの軌跡に臨んでないんだよ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:51:31.88 ID:1CjREWa6
>>494
おつかいシステム前提はどうしようもないなw
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:51:39.89 ID:aFVrd+R6
うおまた電車の人数当て間違えた……ポイント加算関係ないなら無視していいかな?
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:51:41.26 ID:ugb3UcoR
ヴァ○ド「秘かに友達だと思ってた人に『働け』言われ、更にボコボコにされました。欝だ。」
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:51:52.66 ID:cKVrhXTr
ヴァルドさん騎士になって旧市街救いに来るのか
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:52:31.20 ID:FIi786lf
>>496
レン、ティオを不幸にした教団が酷過ぎないとな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:53:05.80 ID:YI6TXhIW
>>503
騎士になってるかはわからん
ただ麻薬中毒更生中なだけかもしれん
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:53:44.94 ID:Abj69n2Q
FC(全員生存)→SC(二名死亡)→3rd(一名故人)→零(一名死亡)→碧(全員生存)

…次は一人死ぬか?宰相やレクター辺り怪しそう
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:53:54.65 ID:MFPP0l8B
>>504
「あらゆる手段を使って」の下りにエロしか連想できなかった俺はもうダメかもしらん
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:53:59.81 ID:ef+3bDYF
>>505
服装からして騎士確定といってもいいと思う
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:54:13.80 ID:tq0dni7G
>>467
剣帝さんは死んだし、漆黒の牙も抜けたじゃん
あと叔父は結社入りしてないと思うが
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:54:34.07 ID:BC9xWJVT
>>504
レンとかみても微妙だったな
というかあいつ何人も殺してきたのにいいやつ扱いになってるし
そういうとこには突っ込まないからな
妙に胡散臭く感じる
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:54:34.61 ID:1CjREWa6
>>505
EDで服着てついてきてるからワジ護衛になってそう
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:54:55.56 ID:H2ImPjBh
>>498
まあ零でヨシュアも腕っ節だけじゃないとは言ってるしねえ
親父マジック以上のが見れるなら見てみたい気もするけどw
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:55:05.85 ID:PKGYZGad
ヴァルドさんの騎士装束が赤い学ランに見えてしょうがないのだがw
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:55:19.19 ID:ugb3UcoR
レクター死にそうだよな。
クローゼあたり庇って。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:55:19.97 ID:IAO4A95I
何にせよ続編とかで出るならちゃんと贖罪して欲しいな>ヴァルド
碧でどん引きするくらいクズっぷり発揮したせいでもうヴァルドさんと呼べない
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:56:01.71 ID:YI6TXhIW
騎士関係者すげえ選ばれた人イメージだったのに
急に安っぽくなったなw
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:56:51.18 ID:Eh0qj/G+
ヴァルド「クッソ聖典が覚えられねえ・・・」
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:57:03.09 ID:Abj69n2Q
>>515
一方、ガイを殺したのに人気急上昇な熊先生とは一体…
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:57:18.51 ID:1CjREWa6
>>515
脱線事故やらもの凄い威力で不良吹き飛ばしたのに死人0はおかしすぎる
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:57:21.08 ID:K72/dwPr
土台考えるともっと遊撃士はアホなDQNとか出していいと思うわ
何なんだよ、おつかい極めて国家規模の事件解決って
エオリアなんてリンと合わせて最強の猟兵に匹敵する強さとウルスラ病院で講義できる頭とか
何で便利屋やってんだよ意味分からん
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:57:59.81 ID:SytUa5+R
ワジがヴァルドにチョコレートを口移ししてたら騎士団入りも自然だったのにな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:58:07.95 ID:EiGJM9BH
ヴァルドは勝ち組。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:58:38.69 ID:5vAHTtNL
S級の遊撃手ってカシウス以外にいたっけ?
アリオスはまだS級じゃなかったよね
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:59:21.38 ID:5vAHTtNL
おつかいが無い空の軌跡なんて肉が無い酢豚じゃない
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:59:44.94 ID:MFPP0l8B
風の剣聖さんはAじゃなかったっけか
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:00:13.86 ID:FIi786lf
アーミーパイナポゥ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:00:40.03 ID:gfnzy1qG
PSPが碧の軌跡のUMDだけ器用に読み込まなくなった・・・
他のソフトは余裕なんだけどこれはソフト買い換えたほうがいいのかな
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:01:01.10 ID:H2ImPjBh
>>517
アッバスに不死鳥が毟られるが先か聖典を覚えるのかが先かのチキンレースが展開されたと思うと
涙がちょちょ切れるな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:01:10.00 ID:BC9xWJVT
大体S級ってでけえ事件解決したかどうかっていうあいまい設定だからな
クエストチマチマ解決してればA級になれるし
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:01:26.78 ID:9/GoXBW4
ぶっちゃけリンさんは腕っぷしだけで割とアホだと思う
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:02:18.05 ID:SytUa5+R
>>527
とりあえず友達かなにかのpspで読み込むか試させてもらえ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:02:18.44 ID:VkpWlclS
アリオスがS級昇格固辞してたのは
やはり今回の件の後ろめたさがあったんだろうな

というか、親父クラスのチート性能があと3人もいるって考えるとヤバいw
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:03:10.42 ID:Eh0qj/G+
カシウスと同じSなんてのは恐れ多いとかそんな感じで
Sへの昇格は辞退していたんじゃなかったかな

エオリアさんは医師免許持ってたりしてお使い以外でも活躍できるから
A級でもおかしくないのに未だBなのが疑問 脳筋の相方のせいだろうか
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:03:29.26 ID:H2ImPjBh
>>530
流石にwktkしてアリアンさんに突撃したのは弁護できねえw
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:03:53.96 ID:IAO4A95I
>>518
ヴァルドみたく拗ねて八つ当たりってわけでもないし、何よりぶれずに最後までネタ要因やってくれたからじゃね

>>519
イリアさんとかすら死ななかったから不思議に思えない不思議
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:04:24.56 ID:supriGkE
つかエスヨシュってリベルアークなんかに乗り込んだのにまだC級なんだっけ?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:05:42.96 ID:Abj69n2Q
リンとエステルは子供の作り方まだ知らないだろうな…逆にエオリアやアネラスとかは知ってそうだ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:06:52.40 ID:FIi786lf
ノエルさんはキスしたら子どもができるって思ってるよ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:08:14.75 ID:UZyr9U3z
逆にキーアはエロいこと一通り知ってるよ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:08:15.37 ID:gfnzy1qG
>>531
ああ・・・大昔のPSP1000で起動したら普通にしずかに起動したよ・・・ 
つい最近修理だして7000円ほど払ったというのにクソ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:08:19.88 ID:5vAHTtNL
いや、ノエルさんは結構色々知ってそう
フランのほうがむしろ知らなさそうだ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:08:35.47 ID:SytUa5+R
>>537
エステルは夜伽の意味を聞いて反応してたし知ってるだろ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:08:44.27 ID:BC9xWJVT
流石にエステルはやりまくりだろ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:08:54.16 ID:tq0dni7G
>>516
ちゃんと鍛えれば強くなるって言われてなかったっけ

>>532
S級になると監視が厳しくなったり、重要度の高い仕事が増えたり
計画に支障をなす可能性があったからじゃね?
辞める時もそう簡単にはいかなそうだし
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:09:52.31 ID:A7N/9p6P
シュリちゃん…
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:09:58.72 ID:5vAHTtNL
ヨシュアのファントムレイドで大極輪が大回転ってかー
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:10:16.36 ID:JqipMz+p
リーシャ「子供の作り方?殺し合うとできると聞いてますが」
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:13:01.91 ID:KrrsQgfF
>>259
爆発の直前に振りほどくんですね

ダイの大冒険思い出した
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:14:52.21 ID:H2ImPjBh
>>544
力を引き出す才能は本物だからちゃんと鍛えれば強くなるって言ってたね
支援課クラスのお仕事を回せば嫌でも鍛えられるだろうがw
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:15:45.39 ID:5vAHTtNL
ジンさん Aクラス
アリオス Aクラス

どうして差がついた
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:16:51.40 ID:BC9xWJVT
ジンさんなんて戦闘じゃ糞強いのに作中じゃクッキーくって寝てるからな
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:17:20.32 ID:IAO4A95I
>>550
ボートさんディスってんのか?
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:21:03.70 ID:xc/DdVNw
>>549
街道でヒィヒィ言う一介のお嬢様やインドア娘が超絶武闘派に育つ支援課マジ魔境
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:21:55.75 ID:tq0dni7G
>>550
それはジンさんを馬鹿にしてるのか?それともアリオスさんか?

うちのジンさんは不動のアタックメンバーだったぜ
ラスボスを一人でボコってたし、頼れる兄貴ってかんじでカッコイイ
軌跡のパーティキャラでジンさんが一番すきだ
一番好きなキャラはアリシア女王だが
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:25:32.99 ID:mi98JoJv
俺も
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:26:25.81 ID:G9Eer9g6
何かティオが空気椅子で念力使ってパソコンいじり始めたんだがこれもバグなのか
もはやバグタワーだなここ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:27:57.22 ID:xc/DdVNw
アリシア女王と言えば、今回も住宅街のイズリ夫人がかっこいいお婆ちゃんで素敵だった。
異界化した状態でも不安が伝染しないよう毅然とする婆ちゃんマジ頼れる。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:29:29.70 ID:VpRY/3Qx
>>556
キャラ名みてみろ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:30:15.75 ID:XPTxCGLa
>>556
一旦終了させて再起動させるとなおるよ!
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:32:03.50 ID:IAO4A95I
>>555
ポエマー乙

それよりそろそろノエルちゃん主役のガンアクションRPGが出ても良い気がする
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:33:18.41 ID:4v2l7LnO
ワジ→ドミニオン
銀→東方伝説の魔人
ランディ→闘神の息子
ティオ→ネットの女神
ダドリー→捜査一課の死神
エリィ→議長の孫
ノエル→警備隊総長
ロイド→支援蚊リーダーの釣聖

なんだかだんしょぼくなっていくな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:33:21.67 ID:G9Eer9g6
>>558
さっき全員がランディ兄になって吹いたわ

>>559
おk、再起動してくる
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:33:21.86 ID:vaUs85Ax
>>557
地蔵の手紙くれるおばあちゃんも素敵
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:35:01.31 ID:vbCg/lkv
次回作もフランちゃんがオペレーターで出て来てほしいです><
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:36:33.60 ID:xc/DdVNw
バグといえば碧の大樹の着艦したマップで、誰を先頭にしてもフィールドアクションがロイドになったな。
攻撃ボタン押した瞬間だけロイドになってヤッハッ!
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:38:43.44 ID:tq0dni7G
>>557
イズリ夫人いいよな
ファルコムの老人キャラはかっこいいし
ロリキャラやツンデレキャラ(男も)はかわいい
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:39:07.28 ID:9/GoXBW4
>>553
まあクロスベル市からアルモリカ村まで約27キロの道のりを魔獣倒しながら歩いてたらそりゃ疲れるしいやでも鍛えられると思うんだ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:39:48.29 ID:K72/dwPr
>>561
ノエルは国防軍では少尉だったようだが
警備隊に戻ってからは三尉ってことかね
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:40:11.06 ID:4v2l7LnO
>>564
????「お疲れ様だコラァ!やりましたね〜ランクアップだワジィィィィ!」
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:40:54.45 ID:XPTxCGLa
リベールとクロスベルを歩いて思ったのは、
住むならボースが一番、遊びに行くならクロスベルが一番
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:42:47.92 ID:vbCg/lkv
>>569
ヴァルドさん辞めてください><
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:44:00.94 ID:yTjbJ7Y2
リーシャは日曜学校通ってたみたいだし知識は普通にあると思う
ただそういう話を振られてどんな反応するかはわからん
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:44:19.30 ID:M2Fl+2YN
メテオブレイカーを使って宇宙から帰ってこれなくなったロイドを助けに行くのが次回作
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:48:54.76 ID:0BRiOnYJ
三尉ってミレイユさんもだっけ。

エリィさんは耳年増だからエロィのは確定的
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:50:31.66 ID:A3p/KEdo
宇宙・・そういやリベールって人工衛星もってるの?
ティータがSクラで使っていたような・・
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:57:42.76 ID:jIMxqVON
もう次回はS級遊撃士でいいよ主人公
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:01:35.57 ID:m9rZqez2
イベント戦闘でいいから一対一の場面をもっと増やして欲しかったな
ロイドVSアリオスとかリーシャVSシャーリーとか
勝ってもどうも釈然としない
理屈は分かるんだけどさ・・・
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:07:48.30 ID:cN5W1kPD
ロイドVSアリオスの疑似怠慢に図らずもなったけどさ・・・
回避特化すると悲しいくらいアリオスさんがスカスカしてて可哀想だったなぁ・・・
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:08:45.87 ID:qqN+5Vus
ミシュラムのチケット5枚じゃ足りないんだけど誰か40枚ぐらいもらえませんか?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:12:45.97 ID:cN5W1kPD
なんのためのキーアだと思ってるんだw
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:14:53.46 ID:tq0dni7G
キーア(SAVE&LOAD)
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:15:23.33 ID:9FmZKwFW
アクシスピラーのレーヴェVSヨシュアみたいなミニキャラ戦闘を
シグムントとランディに期待したがそんなものはなかったぜ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:18:39.60 ID:v1N7+J84
イメルダの店のアクセサリーってエヴァーグリーン以外は必要ない?
2週目ハードに備えて全種類集めておこうかと思ってたんだが釣りにダレてきた
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:27:54.21 ID:tq0dni7G
>>583
2周目以降って引き継ぐと、ミラやセピスを使う機会なくね
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:33:46.96 ID:GbXJUgFA
>>541
リアルではフランのような女が裏で男性経験豊富なんだけどね
ゲーム中でも姉やロイドの気持ちを割りと手玉に取ってたぜ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:34:15.48 ID:v1N7+J84
>>584
全部ミラにしてアクセ買い占めておくべきかな?
確かにスロットも全部空けてるしクオーツ作る機会も無さそうだ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:38:57.62 ID:WrPP4q4B
碧の軌跡 ぺろぺろ
でググったらやはりキーアの画像が出てきた

ぺろぺろ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:41:28.05 ID:GbXJUgFA
パオラ婆さんの若い頃の話を描いた、社交界の軌跡に期待
589sage:2011/10/18(火) 03:43:00.67 ID:+SeTnEaB
絆値ってどこかで確認できないの?今誰が高いのか知りたいんだけど・・・
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:43:47.54 ID:72W1AQrl
碧やる前は全7部作覚悟してたけど、むしろ結構早く終わりそうな雰囲気だろ。
下手すりゃ次の帝国編で完結か、そうでなくともその次のエピソードで完結かってぐらいに。
根拠としては、

・今回で歴史が大きく動いて、もうまったなし。次の帝国編で宰相と決着つけちゃいそう。
 クロスベル解放なんて宰相の敗北だろうし。
・因果を支配する時空幻の複合人工至宝なんてクライマックスレベル。 今後ショボイ至宝を何個も出せない。
・そもそも結社も至宝を1つずつ全回収するのが目的って感じでもない。幻なくなっちゃってるし。
・今回の使徒補充で、逆にエピソードごとに少しずつ使徒倒していくって展開にもならなさそう。
・アリアンロードの、次の帝国で教会と決着つける的な発言。

ただそうなると次の帝国編とか、全編クライマックスなものすごい密度になりそうな気はするが・・・。
使徒やら執行者やら守護騎士やらほとんど総登場の。

まあ確かに今回、多くの執行者が帝国入りしてるとかって言ってたけど。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 03:59:51.24 ID:9FmZKwFW
《破戒》とか言うやつは次回確実に出てくるな
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:07:40.21 ID:PKGYZGad
次回作は無理だとわかっていてもPCで出してほしいな
音声とかの読み込みが遅くてイライラしてた
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:08:16.19 ID:zANXpVB1
サントラ情報マダァ?
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:10:07.33 ID:BC9xWJVT
やたら出し惜しみばっかしてるけど
執行者と柱と盟主ぶっ潰しまくる作品一本でだしたらかなり面白そうなのにな
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:12:38.10 ID:tq0dni7G
>>586
セピスはわりとすぐ貯まるから、クオーツ作らないなら換金したほうがいいと思う
アクセは必要な物だけでいいんじゃ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:14:28.14 ID:m9rZqez2
順当にいけば次はVITAなんかね
そろそろドットとおさらばかなぁ
キャラをガンガン動かしたり、武器や衣装グラを反映させるには
3Dの方が圧倒的にコストパフォーマンス高いしな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:17:24.38 ID:F8zGPSFD
>>535
ぶれ・・・ない・・・?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:19:02.86 ID:NmbkZtAo
宰相と結社って仲良しなの?
個人的にはガチでぶつかって欲しいんだけど。
そっちの方が面白い。

あと星杯のおかしらとアリアンねえさんのタイマンとか雲の上の戦いも次作でちゃんとやってほしい。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:26:28.32 ID:Rv5fJ/s4
>>589
できない。前スレ>>4の表みるくらいか…
>絆値サブキャラ全部のっけた版
>ttp://imepic.jp/20111015/377540
>基本オレンジは好きに選べる
>※支援課割振りしたい場合はMWL値で好きにチケット調整

600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:40:48.05 ID:Rv5fJ/s4
>セピスないとアーッ 使えないことに 全部換金してから気づくのであった…(ノ∀`) アチャー

貼っとく?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:46:06.36 ID:OivlRsN+
>>599
wikiをすすめてやれよ…
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:51:52.72 ID:Iho3CGiC
お前達FF零式買うの?
まぁ軌跡の後にFFじゃ興醒めだが。
ギレンもダクソもゴミで軌跡だけが唯一の救いだったのに、零式でまた萎えそうだ。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:55:18.99 ID:Eh0qj/G+
アリアンロードさん美人だし物腰柔らかいし強いし最高の女すなぁ
BBA結婚してくださいBBA
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:56:33.36 ID:9FmZKwFW
毎晩一軍を退ける力でパワハラを受けますがそれでいいなら
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 04:56:42.20 ID:+SeTnEaB
>>599
マジか・・・途中から絆値知って気になりすぎてテーマパーク進められなかった。
ありがとうございました。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 05:04:06.35 ID:8lOiIu0z
>>603
エリィだか誰だかが「なんて澄んだ声なの…」と言った時は「え?」と思ったよBBA…
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 05:18:19.64 ID:XhIuocWj
そこは半分くらいのプレイヤーが思ってそうだな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 05:19:39.08 ID:v1N7+J84
>>595
サンクス、必要なクオーツ作ってから半分ぐらいまで換金しておくよ
というか空FCからプレイしてるけどセピスないとアーツ使えないとか初めて知った
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 05:19:44.30 ID:F8zGPSFD
おまえらはアリアンさん役が誰だったら納得するんだよwwww
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 05:44:51.92 ID:K72/dwPr
あれでBBA役にあってたと思うけど
大原さやかとか生天目仁美あたりにやらせてみたい
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 05:49:12.74 ID:rT/Ui/Tu
生天目だとグレイスと勘違いする支援課連中っていうネタ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 05:49:14.60 ID:cyL0X+Ya
中の人はまんまで、もうちょいフェルガナのシスター・ネル寄りにして欲しかった。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 05:54:27.73 ID:k1ZCoATz
ホーシ!

ウッシャ!

ヤルネェ!
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 05:55:22.92 ID:BC9xWJVT
ごつい鎧きた女騎士とか昭和のデザインかよw
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 06:00:58.46 ID:NmbkZtAo
>>609
まあいろいろ好みはあるんだろうけどさ、
俺は安藤麻吹さん(精霊の守り人のバルサ)みたいなのを想像してた。

勇ましい系の声をね。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 06:02:08.11 ID:XhIuocWj
FEのシーマ様はいいごつい鎧女騎士BBA
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 06:06:54.56 ID:8lOiIu0z
>>609
別に今の声でいいと思うけど澄んだ声ってのは納得いかないなと…
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 06:31:04.15 ID:rT/Ui/Tu
こにゃにゃちわー位言えば澄んでるかもしれない
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 06:40:03.52 ID:OCQOhfJb
久川さんの声好きだけどちょっと宝塚ぽい気もした
十二国記の陽子くらいのテンションがいいけど人外の雰囲気出すのは難しいな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 06:43:18.82 ID:9n21LyME
戦闘中の声は別に違和感なかったような気がしないでもない
でもイベントシーンの声がもう無理してこの声出してる感じが凄くて違和感ががが
普通に喋らせろ普通に
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 06:48:47.70 ID:A7N/9p6P
シュリちゃんシュリちゃん
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:11:23.77 ID:yl5vv/Jf
キャラ萌え豚しかいないのここ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:24:07.10 ID:2EVHM/hU
>>54
つーか身分が明らかになって以降覚えるビリヤード球でも相変わらず謎の術を施した〜って説明なのはなんなん
もうバレてるんだから法術でええやんって思う
それとももっと早めに覚える予定だったのを変更してそのまま後に回したんか
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:26:44.82 ID:uGRbi4zf
法術じゃない何かなんじゃね
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:29:37.26 ID:RSFkui3h
リーシャが仲間になったのも
アリアンロードが仮面壊してきっかけ作ってくれたからだよね
アリアンさんマジ聖女
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:30:39.74 ID:rT/Ui/Tu
仮面壊さなくても銀のままPTに引き込むのがロイドパワーです
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:32:42.46 ID:k1ZCoATz
アリアンつえーな畜生
40000ダメージなんて初めてだわ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:48:39.74 ID:XPTxCGLa
終章は慈愛のルーン安定だったわ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:49:37.92 ID:bKqtC9oL
アリアンさんにロイドのたらしスキルは通用するのか
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:52:20.01 ID:m9rZqez2
演じてたとは言え、銀は結構きつい言葉をロイド達に言ってたよな
リーシャ時なら斜め見ながら「・・・・」な表現になるんだろうけど
案外銀の時の方が本心を言えてたりして
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:52:44.39 ID:tq0dni7G
>>600
>>608
セピスなくても普通にアーツ使えるだろ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:05:33.28 ID:XyAPmU1M
>>618
章末にアリアンさんによる解説コーナーがつくようになるのか
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:13:03.07 ID:YI6TXhIW
>>630
夜寝る前に布団かぶって
「またあんなこと言っちゃった・・・」
とか一人反省会してる

まあ演技なんて得意だろうから
銀という役柄になりきってんじゃない?
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:16:15.00 ID:vbCg/lkv
レベル150ってやりすぎだろ・・・
120くらいからラスダンでも経験値1だぞ・・・
せめてナイトメアのレベルだけでもあげといてくれ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:26:55.17 ID:5jY0IVK4
それにしても、零の通常戦闘曲、イイネー!
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:40:39.86 ID:5vAHTtNL
別にカンストしようとしなくていいのよ?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:44:58.23 ID:Unza6v8d
Get Over The Barrier! (・∀・)イイネ!!

個人的にはGet Over The Barrier -Roaring Version-がもっと好き
零のデモムービーの鉄道が走るシーンにピッタリ合ってた
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:45:26.43 ID:RZG/DvWw
なぁ・・・この世界病院でピラニアっぽいものが釣れるんだが・・・
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:47:38.86 ID:cyL0X+Ya
>>634
ステータス引き継いでアリオス、アリアン、シグムント、ゼムリア魔獣、ヴァーミリオンを何周もフルボッコにしてねってことじゃないの?

Lv150になったらナイトメア聖技グランドクロスを生身で耐えられるようになんのかねぇ。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:51:20.39 ID:inGPkeYN
クサナギつけたラニキすごいな
開幕ウォークライII+ベルゼルガーで終わってHP回復と

みな使いやすい
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:53:16.41 ID:zBwX5AAl
Lv117でシグムント叔父さん(IBC前)のクリムゾンフォールには全員耐えたけど、
まさかの2連発でエナジーサークル回復じゃ間に合わなかったな。
ちゃんとゼロフィールド張って、殴り倒してきたけどw
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:53:56.22 ID:cyL0X+Ya
>>640
よぉリーシャ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:01:11.00 ID:ss/jQT1u
クリアしたけど
思えばツァイト召喚やゼロフィールド一度も使ってなかったな
ティオは最後までスタメンだったし、ノーマルだがシグムントアリオスアリアンロード全部倒したのにw
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:06:03.43 ID:7nAFmP9n
エリィもティオもノエルもリーシャもみんな可愛い!
…が俺の中ではシスター・ジュジュさんが至高、次点がデュバリィさん
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:08:11.49 ID:0BRiOnYJ
エロさではエリィさんだな
ロイドの反応も一段エロい
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:11:33.11 ID:inGPkeYN
デュバリィちゃんはギャップカワイイ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:12:48.70 ID:9zVlIgsy
巨大化したツァイトさんを呼んでもレジストされまくって切ない
やはり中の人がヴァルドさんだから…
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:14:35.16 ID:vbCg/lkv
遊撃師のエオリアさんと聖ウルスラ病院のセイランド教授は絶対可愛いよ!!
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:15:05.96 ID:/SK9T1Hn
ツアイトさんは吼えないでアーツでも使ってくださいよ真の姿であのアーツ使ったら多分
凄い強い、今回絶対手を抜いてる
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:16:24.73 ID:B2nTuojO
ツァイト参戦したときが一番テンション上がったな
うほっ、こいつ使えんのかよとか思ってたら割りとはやく離脱しやがったけど
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:19:51.92 ID:Unza6v8d
>>647
ヴァルド「グルルル……ウォン」
ティオ「ア゛?殺すぞコラ、だそうです。」
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:21:02.12 ID:OcXpoUB8
ツァイトが国防軍を食ったときは一瞬何が起きたかわからなかった
吐き出してようやく気づいた
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:23:35.54 ID:UHmdG6cW
ツァイトさんは8人目の戦闘キャラだと思ってた時期が一瞬あった
まぁ普通に考えりゃダドリーさんだわな
せっかくフルネームが判明したのにステータスが「ダドリー・ソウサカン」で気の毒です
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:24:25.34 ID:LJ+emIzI
ツァイトさんはアクセサリーにほねっこ的なのを装備してたのが萌える
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:25:00.50 ID:0BRiOnYJ
アレックスなのは前からわかってなかったか
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:26:31.70 ID:Jkbv2bGP
メビウスのマスタークオーツほどボス戦で役に立つクオーツはないな

メビウス+麻婆豆腐=最強
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:26:40.52 ID:AyHMaso8
今回は常時スタメンいたからツァイト召喚は空気だったな
てかワジとノエルもゲストでよかったわ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:27:20.37 ID:bKqtC9oL
デュバリィちゃん次回作では間違いなく顔グラ来るで
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:29:51.48 ID:RSFkui3h
>>638
井戸ででっかい蟹も釣れるよ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:32:18.40 ID:0BRiOnYJ
一応新支援課としてだしロイド以外とのコンクラもあるんだが
旧支援課とは違って最終局面でサブ扱いだったからな。

まあワジは教会がらみだったしノエルもあくまで出向だったからしゃあないが
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:34:57.54 ID:0BRiOnYJ
下手な定職つくより釣り人のほうが生活安定しそう
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:36:45.20 ID:a7E8wPeX
ワジは流石に支援課に居ないと不味かったように思う。
ある程度の交流が無いと流石にあそこまであからさまに手を貸すようなことは無かったと思うし。
メルカバやら聖杯騎士やら。バラされたらたまったもんじゃないしな。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:38:27.70 ID:inGPkeYN
中国だかのことわざに
ずっと幸せになりたかったら釣りを汁
とかいうのがあるらしいから強ち間違いじゃなさそうな軌跡世界
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:40:57.58 ID:vaUs85Ax
そういや、ワジはなんで支援課きたんだろ?
情報収集に便利そうだから?キーアに近づくため?教会の命令?
というか、クロスベルで話題沸騰の支援課なんぞ入って有名になっちゃっていいのか聖杯騎士
非合法活動が云々という割にはあんまり隠密活動してるイメージがない守護騎士
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:44:30.44 ID:K72/dwPr
>>662
ロイドを通しての介入だから支援課で共に活動しなければロイドも受け入れなかったかもな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:46:58.20 ID:aNMn59N0
>>664
騎士団自体は別に隠匿された組織でもないし。
ただ、場合によっては非合法な手段もとりうるというだけで。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:48:10.26 ID:YI6TXhIW
零の序盤はワジとヴァルドを対等にみてたな
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:53:37.28 ID:UrkKKgTG
ノエルは時々「君をもらう」発言を思い出してニヤニヤしてそう
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:53:46.70 ID:FaMe7QXW
分からないんだけど、何でシャーリィはリーシャ=銀だって気づいたんだっけ?
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:54:03.54 ID:OcXpoUB8
ディーターの計画だとまず自分が新市長になることが前提だけど、落選してたらどうする気だったのか
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:54:34.44 ID:5nTvt9Q2
ワジ星杯騎士説は零の時から根強かったけど、ネックになってたのがヴァルドごとき
といい勝負してるって所だったな。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:55:42.82 ID:aNMn59N0
>>669
最初のきっかけは猫探しの時にリーシャがみせた動きじゃない?
あそこで「こいつかなり出来る!」って気付いて、テロリスト事件の時にリーシャ=銀だと見抜いたんじゃなかろうか。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:59:21.59 ID:UHmdG6cW
猫探しのクエストは、何でこんなのが緊急要請なのよと思ったけど
なるほどよく出来てるなと思った
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:00:59.01 ID:9PaVCm2T
>>670
おじさまは夢想家だから
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:02:13.31 ID:aNMn59N0
>>670
だから当選できそうなタイミングで立候補したんだろう
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:05:23.73 ID:6Xa2M86S
零の軌跡の冒頭、太陽の砦で4人しかいなくて最後にはエステルヨシュアが加わってることにこんな意味があったとは
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:05:50.83 ID:XPa4TNDw
わじくん初回はヴァルドさんぼっこにしたらしいけど
手のぬき具合分かってなかったんだろうねきっと
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:10:42.64 ID:LlPO4TBW
相手の力量を計るのも実力の内だぜってセリフを思い出した
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:16:45.82 ID:hKfxWHph
めちゃくちゃおもしろかったけど
めちゃくちゃバグが多かった

ファルコムにしてはあまりにも杜撰だな
どうしても1年で出さないといけなかったのかな…
延期してでもバグとってほしかった
終章はエレベーターバグが多発して若干萎えた

まあストーリーやシステムはすごく良かった
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:17:54.86 ID:aNMn59N0
別にめちゃくちゃというほど多くないじゃん
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:25:01.77 ID:hKfxWHph
>>680
終章までなら問題なかった

しかし終章で進行不能が10回以上おきた
フリーズは3回程だが、碧の大樹ではエレベーターのバグで進行不能がかなりおこって
もうメルカパに帰るのが憂鬱だった

もちろんwikiで推奨の対策は全てしていた
大事には至らなかったがその都度腰を折られるで萎えた

言っておくがゲームの内容自体には満足している
バグがなかったら満点だ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:25:05.14 ID:AymWF9K/
タワーでシズクと会った時にエリィ以外消えたバグぐらいだな。
再起動させたら問題無かったが。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:25:56.08 ID:Earlafqx
スリープ使ってるとバグ出やすいな
完全に詰むバグじゃないのが救いだけど全員ロイドとかシリアスシーンが台無しだ
もう会話は顔グラと台詞に集中して名前欄を見ないようにしてるw
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:27:16.46 ID:S/fRgPrP
再起動で直るのを知らなかったから
オルキスタワーは最初から最後までずっとロイド一人だったりティオが空気イスしてたりワジが分け身使ったりでひどかったな
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:28:07.36 ID:7cSkO9GD
ヨシュアが漆黒の牙と剣聖の技を合わせたSクラフトを習得したみたいに
リーシャも銀とアルカンシェルの技術を合わせたSクラフトを覚えて欲しかったな
というかイリアさんに面会しに行ったときに絶対覚えるものだと思ってたわ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:28:16.85 ID:JqipMz+p
エリィティオランディノエルワジリーシャダドリー熊先生「俺がロイドだ」
ロイド「」
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:29:39.64 ID:UHmdG6cW
オルキス屋上は俺もバグった
先生ご登場とあいまって2度笑えてしまった
あれ火サスで言えば22時40分くらいの崖のシーンだよな。台無し
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:29:55.83 ID:inGPkeYN
きっちり電源落としてた俺はバグでなかったが
2週目はバグ見たいからスリープでやってる
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:30:40.27 ID:Unza6v8d
ツイッターアイコンにグレイス&フランキタ━(゚∀゚)━!
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:30:49.50 ID:ItFrtrq/
大統領「カッコいいポーズ!」
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:31:15.51 ID:hKfxWHph
>>683
それは再起動で直るとはいえ盛り上がるシーンだっただけに残念だった
再起で直るって事は多分キャッシュの問題だろうな…

問題はこれだけ再現率が高く頻発するバグをなぜ残したのか
ファルコムも気付いてないわけないだろう?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:31:54.64 ID:LJ+emIzI
>>661
レイクロード様、帝国貴族なのにボート小屋でたくましくサバイバルしてて笑った。
憎めないというのはこういう人を言うんだろう。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:32:01.94 ID:OcXpoUB8
顔グラはちゃんとしてても全部ランディが喋ってることになってたなw
PTの先頭にいるキャラ名固定になってるようだな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:32:17.86 ID:XPa4TNDw
地震あったし納期が2カ月くらい早まったんじゃないかって説があったな
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:32:28.76 ID:AymWF9K/
しっかし熊先生はベルの罪を少し軽くする為だけの存在だよな。
ガイがベルにやられてたら流石にエリィも絶交したんだろか。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:32:44.43 ID:K72/dwPr
>>685
最初から銀としての在り方がイリアの対称としてフィットしてたわけだから
アルカンシェルで踊ってたから新しい観点ってのは多分無いのでは
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:33:42.12 ID:hKfxWHph
まあバグの愚痴はこれくらいにして

発売日から全くこのスレこなかったので既出の話題はしらない
で今回の展開ギアスに似てると思ったの俺だけ?
キーアってCCじゃね?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:35:44.79 ID:aNMn59N0
>>697
別にギアスに似ているとは思わんが、それを言うならキーア=Cの世界の方がまだ近いと思う。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:36:27.70 ID:JqipMz+p
むしろゼノギアスの方だろw、ソイレントグリーンネタあれば完璧だったのに…
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:36:33.94 ID:XhIuocWj
ギアス知らないから全然わからん
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:37:23.28 ID:K72/dwPr
>>695
いやさすがに19歳でクロイス家の使命にIBC業務に熊先生の役割も果たしていたら
オズボーンもひれ伏して小便漏らすぐらいのあれじゃね
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:40:35.50 ID:hKfxWHph
>>698
独立宣言の時に
合衆国にっぽんを思い出してそのままギアス的に俺が見てただけなのかな
ふむふむ

あとこれは完全に好みだけど、ラスダンでボス連戦じゃなくてもよかったよね
碧の大樹でみんな集合してる時のディーターのぼっち感は異常
不覚にもそこで泣きそうになった
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:42:09.47 ID:jIMxqVON
ティオもそのうちクリムゾンザンバーくらいの出力だせるのかな?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:43:30.81 ID:LJ+emIzI
ラスダンはひたすら長いな。
途中ちょくちょく帰れるんだから節目で街の人々の台詞が更新されれば良かったのに。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:43:38.32 ID:j8/VSj5Y
>>691
zwei2でも長時間プレイで表示がおかしくなってたしファルコムのプログラマってこんなもん
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:44:16.59 ID:hKfxWHph
>>700
みてみ
俺は似てると思うけど似てないにしても
軌跡好きは楽しめるアニメだとおもう
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:47:26.95 ID:XyAPmU1M
>>703
杖次第じゃね?
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:48:11.27 ID:s3zscGp7
>>706
あんな自己満足で責任取らずに死ぬ主人公なんて
軌跡シリーズから物凄く離れてるんだな
と、アンチテーゼを出すぞ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:50:06.53 ID:kU+VIEkQ
ウザク豚がわいてきました
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:51:37.19 ID:hKfxWHph
>>705
PCはパッチでなんとかできるじゃん
まあメモリ周りなんていう根幹部は直す方が恐いけどな

>>708
たしかにロイドとは真逆だ
でも設定自体は似てるとおもう
国家独立に数百年いきる緑髪の女そしてその女が世界を云々
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:51:40.09 ID:AB9Ym2Wy
両方まとめてギアス厨でよろしいか
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:52:31.99 ID:j8/VSj5Y
そんなに似てないけどキーアで聖王ヴィヴィオを思い出した
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:53:13.34 ID:s3zscGp7
>>711
限りなく心外ゆえに勘弁されたしw
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:53:32.82 ID:hKfxWHph
すまんギアス厨でもない
プレイ中に思い出した程度ですはい

他の物を引き合いだして俺がわるかった
リーシャかわいい
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:55:58.01 ID:LJ+emIzI
零の時点でキーアの万人愛されっぷりにアナピヤを連想してたら大正解だったでござる
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:57:34.04 ID:P+Dzn+o5
ロイド達って警察官なのに時々地面に落ちてるクオーツとか拾って使うのはいいのだろうか
落とし物として届け出ないでいいの・・・
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:58:58.95 ID:MmEKlOOA
結社、赤い星座だけじゃなくてアリオスまで敵になるとか設定的に過去最大級の無理ゲーだと思った

SCの執行者が可愛く見えるわ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:59:13.71 ID:AymWF9K/
>>701
使徒ならそのぐらいやって欲しかったな〜。
なんか色々中途半端な位置だからさ。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:01:26.68 ID:BDL8AMHJ
今回は出なかったね
http://jul.2chan.net/dat/23/src/1318885788717.jpg

碧のイケメンイラストでどうなるか見たかった
次シリーズもあの絵でオナシャス
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:01:26.87 ID:hKfxWHph
熊髭は零から怪しかったけどベルはノーマークだったのに尼のレビューでおもっきり発売日にネタバレくらった
そんな俺でもワジが星杯騎士だった事には驚いた
てっきりキーア側の人間かと思ってた
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:01:33.33 ID:7cSkO9GD
今回執行者レベルは戦乙女三人衆みたいなただの中ボスだからな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:03:29.78 ID:j6a6SfAP
執行者クラスのバーゲンセールだな・・・
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:04:00.76 ID:iXHQS4G+
>>692
釣皇レイクロードってことは、
どっかに釣帝シーカイザーとか釣王リヴァーキングとかいるのかな?

やべぇ、オラわくわくしてきたぞ!
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:05:21.52 ID:vi/FClOu
>>719
《痩せ狼》ヴァルドに見えた
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:05:23.13 ID:Ke8CaqAW
執行者=ジムリーダー
剣帝クラス=四天王
アリアンロード=チャンピオン
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:05:29.85 ID:JqipMz+p
美味しんぼネタの次はクッキングパパかミスター味っ子と見た
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:05:58.38 ID:a7E8wPeX
ああ、レイクロードってレイク・ロードなんだ。
レイ・クロードだと思ってた。
……カッコ良い名前だと思ってたんだけど、湖の道とか言われると途端にカッコ悪く思える不思議。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:06:07.71 ID:hKfxWHph
バーゲンセールって実質執行者なんてカンパネルラしかでてないじゃん
レーヴェに匹敵するって言ったのは戦乙女が勝ってに言っただけで
実際レーヴェはアリアンさんともよく稽古してたわけだしアリアンさんも実力認めてるじゃん
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:07:00.56 ID:h+vJTPun
デュバリィちゃんデュバリィちゃんデュバリィちゃん
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:08:16.79 ID:ek2GG4Ek
ネタバレと言えば
一番初めのPVで最後のループ展開が予想出来たり
デモムービーでラストバトルBGM使ってたり
事前の情報で最後はあまりテンション上がらなかったなぁ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:08:42.94 ID:kLV/ZWcB
Q1、次の影の薄い遊撃士達の名前を答えなさい

@ツァイス所属・3rdで一瞬活躍した斧使いのGさん
Aルーアン所属・名前を覚えてもらえないGさん
B共和国出身・なんだかんだでイジってもらえる泰斗流のZさん
Cボース所属・SCで刻耀珠をくれるクルツ似のSさん
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:09:37.17 ID:JqipMz+p
デュバリィ=VPのアーリィ

ネタとして間違いない
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:09:52.29 ID:hKfxWHph
>>730
PVのネタバレはファルコムゲーの伝統
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:09:58.01 ID:UzGxgkg8
新しく執行者になったやつはともかく
新しく出た執行者はいないのにそれに迫る戦乙女が出ちゃったり
レーヴェ以外元執行者含め皆いきとるし新しい執行者出す気あんのかw
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:09:59.57 ID:Bv7/tjRE
>>727
roadじゃねえよwwwlordだよwww
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:10:19.06 ID:P55X3Wn1
実績の解き明かせし者の絵はいつ見ても笑ってしまう
熊先生大好き
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:13:56.06 ID:kU+VIEkQ
売り上げが絶好調なのでこのシリーズは主人公と舞台だけ変えて
ずっと続いていきそうだ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:14:09.59 ID:h+vJTPun
ロードブリティッシュ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:14:32.14 ID:UHmdG6cW
Zさんといえば、リンもそのうち勝てるかもねってキリカさんに言われてたけど
これってキリカさん>Zさん前提の発言か
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:14:52.13 ID:JqipMz+p
>>737
ドラゴンスレイヤーの時からずっと続いているんだが
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:15:22.18 ID:jIMxqVON
EDの絵よくみてみたらアッバスがグラサン取ってるw
てか2年経っても同じ服はないわ。とりあえずランディがださいんだよ!
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:15:44.17 ID:UzGxgkg8
そもそもこれってあくまでひとつの大陸の話なんだろ?
インタビューで別の大陸の話やりたいとか言ってるし
正直言って世界観広すぎて風呂敷たためるとも思えんよなぁ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:15:50.43 ID:6Xa2M86S
to be continued another place story
とか出てるしな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:17:41.46 ID:XhIuocWj
>>719
今見るとアイナさんちょっと微妙な顔立ちしてるな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:18:46.06 ID:Unza6v8d
イセルハーサ
ガガーブ
ゼムリア
の括りで大きく三つ目だね

次回作はゼムリア作が続くか新しい世界に移るか
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:19:24.91 ID:uifq8PV/
シロンちゃん、そろそろおむつを変えてくれんかの。3日変えてくれてないんだが
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:20:14.17 ID:LJ+emIzI
>>731
泰斗流の私さんは陰薄くないだろ!と思ってしまった。

クロスベルの男二人は今回本気で空気だったな。
俺結婚するんだ…なスコットさんはともかくヴェンツェル?さん…
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:21:09.18 ID:hKfxWHph
<七至宝>全部やってほしいわ

あと空メンバーと零メンバーで外伝的な物を1本出してほしいとおもったが
これコンビクラフトの数いくつになるんだ?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:21:14.40 ID:a2IjdKOz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15910898

これすごいなwww
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:22:31.44 ID:UHmdG6cW
デパートの受付嬢が1人だけ国へ帰っちゃったのは
他の2人がらぶらぶだったからってのが真相
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:23:23.80 ID:Unza6v8d
>>731
CFCだとクルツさんの双子だったけどSCではGさんと同じ外見にw
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:23:58.07 ID:JqipMz+p
>>750
こう考えるんだ、実はあの受付嬢は<<深淵>>で帝国に向かったと
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:24:16.15 ID:OcXpoUB8
>>723
海の漢は海刃がいるではないか
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:33:29.71 ID:eO1iI9Vs
西ゼムリア大陸云々で新天地って話が出ると、どうしてもロードス島とアレクラスト大陸がフラッシュバックするわw
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:33:40.03 ID:u/olksUp
イヴェント表示バグはファームウェア更新してないやつに起こる

ファームウェア更新してない奴、すなわち
hen導入してisoダウンロードしてプレイしている割れ厨
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:34:30.52 ID:XhIuocWj
ねーよ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:35:15.75 ID:AymWF9K/
ポケモンよろしく最後には百人ぐら仲間出てくるのかな。
10人でクラフト組むと45通りってだけでお腹一杯だけど
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:35:49.42 ID:CeqG8g1m
>>742
別の大陸の話っていうのは、軌跡シリーズとは別に、という話の流れで出たことだぞ。
つまり完全新作。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:35:56.60 ID:6Xa2M86S
最新ファームウェアだがバグ起こるぞ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:36:10.83 ID:LJ+emIzI
デパガといえばジャネッタちゃんが3:3の合コンに行くと聞いて
あのボンボン三人組に傷物にされると思い興ふn、悲しくなったのは俺だけではないはずだ。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:37:18.06 ID:i7AlX8r5
>>755
FW6.60だけど空気椅子ティオやイベント、吹き出し表示ミスは起こったぞ
エレベーターでのハマリには遭遇してないが
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:42:19.96 ID:xWrY/Rte
そろそろ新作の情報無いのかな
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:44:35.00 ID:hKfxWHph
>>755
最新VER6.60だけど起きる
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:46:39.63 ID:8b7M/nyM
とりあえず来年はイースだからね
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:48:33.01 ID:CeqG8g1m
pspで出す新作というのも気になる。軌跡はまあ、再来年以降かな?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:49:45.42 ID:OcXpoUB8
レア様やフィーナ様が出ないイースなんて……
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:50:22.62 ID:5nTvt9Q2
終章ラストの方でレンがパテマテ壊れてふて寝してる時にハロルドさんが
マインツに行くとか行ってたからもしかして親子再開イベントがあるのかと
ちょっと期待した。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:51:54.65 ID:hKfxWHph
イースは7で一台○ボタン壊れて碧の為にPSP再購入したんだけど
Vitaで連打ゲー大丈夫か?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:53:05.46 ID:LJ+emIzI
>>767
敢えて匂わす程度にしたんだろうなそこは。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:53:18.60 ID:m2wzqHOM
>>767
パテルマテルは唯一の死亡キャラだったな
ギガントプレスには煮え湯を飲まされさが
ピッピコッで喋るのが可愛かったのに…
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:54:42.11 ID:XPa4TNDw
あのパイルバンカー使ってくる青いのはもうちょっと頑張ってくれてよかった
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:54:47.90 ID:bSrnchng
>>769
先にマインツ訪れたからロイド反応するのかな?と思ったら何も無かった。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:54:52.06 ID:CeqG8g1m
ぱてまてさんは前作、今作と続いて評価がストップ高だったな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:55:42.02 ID:bSrnchng
ティータ「…」
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:56:07.60 ID:XhIuocWj
寝てるレンたんのスカート捲ってどんなパンツ穿いてるのか見たい
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:56:27.37 ID:UHmdG6cW
パテマテは良かったな
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:57:27.35 ID:hKfxWHph
>>775
黒だろ?見えてたぞ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:57:30.54 ID:LJ+emIzI
零のラストでぐずるレンにパテマテビンタ来るか!?と思ったが来なかった。
碧の大破シーンで腕が動いて、ついにパテマテビンタ来るか!?と思ったが来なかった。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:57:58.73 ID:inGPkeYN
パテルマテル大破→ZCFが秘密裏に回収→
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:58:00.46 ID:XhIuocWj
マジかよ
最高だな
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:58:11.49 ID:bSrnchng
ジン・オリビエ・シェラ姉と一緒に酒やカクテル飲んでるワジやランディが浮かんできた
ランディはオリビエと一緒にげっそりしてワジは余裕綽々な感じで
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:58:15.06 ID:XPa4TNDw
生身でビンタ食らったら死ぬだろ…
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:58:57.07 ID:3D3rTFIl
結社関連良く分からなくなってきたんだが
使徒と執行者はどっちがなんなんだ?
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:58:58.32 ID:CeqG8g1m
>>778
おまえ、どんだけレンの首をもぎとりたいんだw
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:59:12.77 ID:bSrnchng
>>792
しかも少女だしな…。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:59:16.90 ID:2d1k2Iim
イベント戦闘が多いのはいいけど負けてもストーリーが進むかどうかをどこかに表示してほしいよ
なんとかロードに必死にアイテム使いまくってHP半分くらいまで食い下がったのにあんまりだ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:59:25.70 ID:XhIuocWj
マシンガンで蜂の巣にされても生きてる連中だし軽い軽い
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:01:00.50 ID:AymWF9K/
しっかしパペマテにヨシュエスにレンでも勝てないとか強過ぎワロタ。
葱は実質一人で倒しちゃったけど。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:01:55.38 ID:UHmdG6cW
>>786
レイクロード?
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:02:27.60 ID:bSrnchng
>>788
ケビンのくだりは声付きで聞きたかったり…
まあ3rdOPアレンジで泣いたけど。
…エステル達登場でSCOPアレンジ流れればよかったのにと贅沢言って見たり
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:03:21.90 ID:YkOLwGm/
何か知らんけどすごい既視感がある・・・
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/c/a/cac3c09d.jpg
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:03:35.93 ID:hKfxWHph
>>786
流石にあの強さで気付かない方がどうかしてる
まあ兜割る前に負けてゲームオーバーなった時のこいつ倒すのかよwwwwwwwって絶望感ったらなかったが
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:04:59.61 ID:YkOLwGm/
ヴァルド戦は負けたくなくてアイテム使いまくったな
強制終了じゃなかったらやばかった
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:06:19.12 ID:XhIuocWj
>>786
圧倒的な戦力差なら、ああこれイベント戦闘なんだなってすぐ気づいて棒立ちノーガードになれるんだけど
なんか微妙な与ダメ被ダメだから勝てるんじゃね?って中途半端な強さにしてるからな
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:06:30.40 ID:m2wzqHOM
一周目で負けイベントしちゃったから戦闘手帳引き継ぎ無しで二周目だ〜
一周目のデータ無いと戦闘回数がガタ落ちだなw
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:07:33.40 ID:XPa4TNDw
なんか今回は1周目で戦闘回数1000撃破数2000いったな
敵結構多かった気がする
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:08:53.69 ID:LJ+emIzI
アリアンさんは兜に三回負けて、割れた後もアイテム大盤振る舞いで頑張ったから
敗北後の「なんとか食い下がれた…」とのシンクロがすごかった。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:09:36.15 ID:eO1iI9Vs
>>794
兜取れる前のSクラはどう防いだんだよw どんなボスでもフルガード戦法で戦ってますってんなら負けイベントなんて発生しないだろw
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:09:37.18 ID:S/fRgPrP
他のRPGで主人公達が強くなって昔勝てなかった強敵を倒すって展開は違和感ないし燃えるんだけど
このゲームでそれやられるとなぜか違和感バリバリだわ
アリオスやらシグムントやらアリアンロード倒した時、え、勝てちゃうの?って感想しか…
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:09:57.37 ID:bSrnchng
>>796
宝箱探したり、道に迷ったりしたから俺も早めに数稼げたな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:11:06.47 ID:XhIuocWj
理だとか言ってすげー強い設定にしてるからな
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:11:22.20 ID:P55X3Wn1
正直アイオーン3体と戦いたかった
すごくダルそうだけど
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:11:24.19 ID:bSrnchng
もし今ラニキのキャラスレ建つならラニキはヘタレ可愛いとかそんな感じになるんだろうか
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:11:55.34 ID:XPa4TNDw
そろそろ合体するアイオーンでてもいい
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:12:33.97 ID:XhIuocWj
ランディはセックス可愛いだろ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:13:22.16 ID:bSrnchng
>>805
ではヘタレセックス可愛いで
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:14:51.69 ID:CeqG8g1m
勝てなかったら「負けイベントかよ」ってケチをつける奴があらわれ、
勝てたら「勝てるのかよ」ってケチをつける奴が出てくる。
めんどくさいなw
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:16:07.94 ID:4hYkdNVV
>>799
まあ負け戦闘と勝ち戦闘の間がそんな感じられなかったからなあ…
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:16:10.46 ID:YkOLwGm/
人間じゃ勝てない設定に何の意味あったんだ?
普通に勝てるだろあれ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:16:23.67 ID:OcXpoUB8
>>804
七至宝そろったらアイオンーン一機に至宝が一つ
それぞれに使徒が乗り込むと思ってる
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:16:40.68 ID:eO1iI9Vs
ペングーの戦隊特効はちょっと苦笑いだった。あんなんやるならオオサマペングー呼んでサンバ・デ・ペングー再びをやってほしかった
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:17:17.07 ID:bSrnchng
>>811
2週目以降終章でミシュラムビーチ行くと…ですね分かります
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:17:26.93 ID:XhIuocWj
>>804
やはりゲッターみたいに合体して欲しいよな
あと2機増やしてコンバトラーVでもいいけど
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:22:38.06 ID:XPa4TNDw
あのサイズで5体合体とかどんな大きさだ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:26:59.30 ID:1kW5SMXi
>>794
負けイベントだったら戦闘開始直後にSクラで全滅とかでよかったんだよ。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:28:11.54 ID:RZG/DvWw
>>814
ロボットにはガンバスターというのがあってだな・・・
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:29:12.62 ID:/2dQFCz2
今終章で各重要キャラと会話しまくってんだけど・・
部屋にいたはずのシズクが消えて、何処にいるか判らない
一体何処にいるんだ?もう会えない?
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:30:09.73 ID:j6a6SfAP
そういえばロイドのあれはイナズマキックに通じるものがあるな
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:30:51.42 ID:s3zscGp7
>>817
屋上
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:30:58.17 ID:oPXFcej9
今更ゲーマガと電撃開封したがゲーマガの方はポスターなのに
電撃の水着イラストはポスターじゃねえのかよクソ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:31:09.13 ID:oV2HFivg
アリアンさん鎧を脱いだら多分戦闘力53万って感じなんだろうな
兜で100キロ鎧で200キロとかありそうだし
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:31:19.81 ID:XPa4TNDw
>>817
屋上
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:31:26.21 ID:DRUpton+
>>817
星見の塔の最上階
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:31:43.25 ID:Yu/gUwBh
>>817
オルキスタワーの屋上こいよ…
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:32:21.68 ID:eO1iI9Vs
また屋上に呼び出されてしまう奴が出てきたか
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:33:11.86 ID:1CjREWa6
ボート小屋でレイクロードに早く出ていけ言われたけどやっぱカグヤとの最中だったんだろうか
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:33:46.53 ID:j8/VSj5Y
きっとアリアンさんの兜はゼムリア製であそこに欠片が落ちているはずと思ったがそんなことはなかったぜ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:34:46.58 ID:uifq8PV/
シオンちゃん、腫れたちんちんを治してくれるって聞いたんですけど
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:34:59.27 ID:IsELEQkc
もう屋上はテンプレにいれていいんじゃないかな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:35:45.56 ID:a7E8wPeX
>>827
旧鉱山は絶対あるだろとおもってくまなく探したのに無かったときの失望感。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:35:46.47 ID:XPa4TNDw
シオンって誰だよ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:36:42.23 ID:zeEIpP+a
>>456
新型リリース、以前の型は廃止されたが威力は向上云々
互換性なんて無いよ!
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:37:57.26 ID:5nTvt9Q2
釣皇倶楽部のイベント放置してたらいつのまにか解決してたんだけど
途中釣公師団の連中が「あの人が来てくれる」みたいな話をしてて、
その空港の方でフィッシャーの姿を見かけたんだけど、あれはフィッシャーが
直々に出張ってきて釣皇倶楽部の連中を蹴散らしたって事なのかな?
その後は見なかったからわからなかった。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:38:19.42 ID:12Eipwxz
Q.終章ラスダンが出てからシズクちゃんがいない
A.
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:39:01.24 ID:Us2uASRN
817がやらかしたと聞いて
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:39:26.35 ID:yl5vv/Jf
シズクちゃんはブスだから死んでほしい
キーアに近寄るな
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:39:49.12 ID:erBu0oiR
>>715
よう俺
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:40:36.14 ID:/2dQFCz2
ああ。屋上にいたんか。。道理で見つからないわけだw
もうストーリーにも関係ないし、次作に出そうにないから
お役ごめんで消えたのかと思った
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:40:37.89 ID:CeqG8g1m
ブスだと馬鹿にしてたあの子が、久しぶりに会ってみると凄い美人になっていた展開
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:41:41.84 ID:OT3naslx
ディーター大統領の演説の時に
なぜかベルガード門の食堂で
警備隊に混ざってヴェンツェルが座っててワロタw
バグなのかな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:41:43.81 ID:FPVR8o1j
ラストもう少し盛り上げられなかったのか?
盛り上がったと思ったら淡々と一匹ずつボス倒す展開で
かなりクールダウンしちまった

四天王はラスダンに全部いるっていう展開はちょっとな…
最後だけ3rdやってる気分だった
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:41:47.88 ID:eO1iI9Vs
>>833
そうです。フィッシャーももと釣皇倶楽部だったのです
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:41:57.65 ID:j6a6SfAP
>>836
アリオスさんこいつです
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:42:11.25 ID:2d1k2Iim
>>833
うん
始めが強制クエストだから少しは本編に絡むかと思ってたら全くそんなことはなかった
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:45:11.25 ID:12Eipwxz
>>840
遊撃士なら門で飯くっててもおかしくないんじゃね?
依頼があったとか近くに手配魔獣でたとか帝国出張の帰りとかなんとでも考えられる
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:45:17.03 ID:1CjREWa6
シズクは顔の膨らみをなんとかしる
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:45:35.80 ID:CeqG8g1m
>>841
3rdっていうか、SCもそうだった。最後まで因縁に決着付けるのを引っ張り過ぎなんだよな。
主人公以外の因縁はラスダン前に決着をつけるくらいでちょうどいいと思うんだが。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:47:10.27 ID:bSrnchng
今回エリィさんが抱きついたのってロイドとシズクだけ?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:47:16.62 ID:lRWGPA7J
>>846
あれがカワイイのにそれを理解できないとは
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:47:20.62 ID:MeZP3ltx
シズクちゃんは2年後であの可愛さだぞ
もう少し待てば・・・
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:48:29.10 ID:Yu/gUwBh
>>848
ペンギンキーア
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:49:27.78 ID:FPVR8o1j
>>847
そういやあSCもそうだったな
SCはなんでか気にならんかったな
あとバグェ…
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:50:23.48 ID:oPXFcej9
シズク=ぽっちゃり
のイメージだったのにな
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:50:25.45 ID:bSrnchng
>>851
キーアは何か分からないけど分かったとか言っちゃう微妙に漂うアホの子感が好きだ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:56:50.90 ID:eO1iI9Vs
シズクは完治するまでは目開けないで欲しかったな。手術後の一度は開眼でよかったが、ずっとレイプ目継続はかわいそうだった
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:56:59.86 ID:hKfxWHph
てかヨアヒムの小物臭がぱない
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:57:42.88 ID:bSrnchng
ティオすけって何か支援課で鍛えられて体力ついても運動自体は苦手なイメージがする
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:01:22.32 ID:0BRiOnYJ
エリィさんに幼ロイドの写真みせたらえらいことになる
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:01:23.59 ID:eO1iI9Vs
めんどくさいです
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:03:00.29 ID:qXBqy+Fi
ラスボスがセルゲイな気がしてきた
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:07:50.62 ID:RZG/DvWw
キーアは地味にギミック多くていいよな
ペンギン戦でノエル GOGO!とかキャラごと掛け声違ったりな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:08:17.93 ID:uifq8PV/
シロンちゃん、はやく尿瓶もってきて・・・
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:09:24.11 ID:sdJ/co0k
アリアン普通にたおせるよ、って言った奴にどうやって?と質問すると反射と物理防御って答えたから
それは普通って言わねーよ、とツッこんだら機嫌が悪くなった
俺は間違ったことを言ったのだろうか?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:09:32.25 ID:bSrnchng
>>861
車を見て喜んでる所は可愛かった。
キーアって結構少年系でアウトドアな感じがする
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:10:05.20 ID:eO1iI9Vs
>>863
全BOSSキャラに時空大崩壊を起こして欲しいんだよきっと
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:11:40.42 ID:XPa4TNDw
時空大崩壊は反射で防げると思ったら普通にみんな巻き込まれて死んだね
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:16:46.63 ID:RNhgdLQ8
>>863
今作はノーマルでも即死級の攻撃はなってくるボスが多いし物理防御は割と普通の戦法だろ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:17:00.45 ID:YI6TXhIW
>>863
それは価値観の問題で
FCからやってりゃ反射と物理防御なんて普通の範疇だろ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:17:13.45 ID:bSrnchng
碧の軌跡で一番扱い悪いキャラって実はクローゼだと思うんだが
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:18:23.76 ID:h+vJTPun
もういいよ
シズクちゃんのぷにぷにほっぺは、おじちゃんが独り占めしちゃうもんねーだ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:19:09.89 ID:m2wzqHOM
>>852
SCはその前にリベルアーク探索があったのが良かった
雑魚も変化が無かったから実質的に1ダンジョンでの連続バトルだったし

今回の因縁バトルは雑魚に4段階のレベル格差があって
いちいちレベル上げして準備させられてる感じが残念だった
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:19:34.90 ID:XPa4TNDw
シン少年も今後顔グラつく可能性あるね
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:19:51.37 ID:s3zscGp7
>>870
アリオスさんこいつです
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:20:27.99 ID:Unza6v8d
シン少年からの恋文が届いた

何かしら……これ?
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:20:51.69 ID:ymrc5dYM
>>869
ヴィジュアル最強だっただろ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:21:20.26 ID:RZG/DvWw
銀ちゃん・・・暗殺者なのに観覧車の中で思いっきりまどろんで舟漕いでるんだが・・・
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:21:22.08 ID:DJxuo2cl
アリオスは罪に問われなかったのかな?
少なくともガイ殺害の共犯になりそうだけど・・・
クロスベル解放時になんでいるんだろう・・・
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:21:49.43 ID:AB9Ym2Wy
>>869
あの年で国際会議出られるだけでかい扱いじゃん
あの結果に落ち着くのは実力、国力からして当然の成り行きであって
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:22:31.08 ID:vRGEs0jF
>>870
こいつアリオスさんです
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:22:39.76 ID:RZG/DvWw
>>877
たまねぎ大佐ディスってるん?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:23:03.19 ID:bSrnchng
>>878
まああの結果になったのはまだ納得できるんだけどね…。
その後一切出番が無かったのは…
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:23:03.39 ID:BQyX4Jbd
さっきやっとクリアした零より難易度上がったな完全防御無効攻撃とか勘弁だったわ
エンディングでアナザーストーリーとか書いてあったが続編出るって事だよな
3rdみたいなお祭りゲーみたいな感じかな?
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:23:46.44 ID:LJ+emIzI
>>876
そんな銀ちゃんにIDで草いっぱい生やすとか酷い奴だな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:24:41.44 ID:bSrnchng
>>876
素だから良いんだよ別に
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:26:41.65 ID:AB9Ym2Wy
>>881
これでどんな事態にでも対応できそうです
なんておっしゃた殿下と顔会わせられるわけないだろ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:27:08.14 ID:s3zscGp7
>>880
大佐は誰もヌッコロ(する上司もいなければ、命令も実行も)してないしー?
アリオスさんも二年間で挽回のチャンスがあれば或いは・・・!
ある・・・よね?
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:28:11.34 ID:JqipMz+p
リーシャもとい銀の時の胸をプニプニしたい
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:28:19.30 ID:0BRiOnYJ
シン君はエリィさんのこと憧れまくりだよな
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:29:30.33 ID:bSrnchng
>>888
少年時代あんな優しそうな年上おっぱいお姉さんに会うとか…
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:30:07.64 ID:YI6TXhIW
>>882
another place
ってあるから多分別の場所
碧が終わった時点でファルコムは
クロスベル編はもう作る気はなかったと見た
今、ファルコムがどう考えてるかは知らん
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:34:17.49 ID:vANgZMcS
もし3rdが出るとしたらアリオスさんは動かせそうだ
他のゲスト参加はわからんが顔グラ付きの誰かかな
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:34:43.61 ID:XPa4TNDw
コリンくん参戦
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:34:46.76 ID:AymWF9K/
>>881
自国の防衛で手一杯だろ。
女王もいつ死ぬか分からんし。

虎の子の導力エンジン渡した時点で自慢の空軍も何時までも優位では居られんし。
根回し無しで独立宣言しちゃった時点でもう静観しか出来んよ。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:35:39.98 ID:RZG/DvWw
>>891
アリオス・ミレイユ・アッパス・馬場さんって所か?
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:35:56.03 ID:t6wRiFJ+
>>881
さすがにあの状況じゃ立場的に動けなくないか
個人的にユリア送り込んでくるとかならわからなくもないが
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:36:27.80 ID:h/HiyqGg
>>815
SCレン戦で開幕Sクラで全滅して、負けイベントかと思ったw

>>811
あのペングーは合体するかと思った
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:36:35.21 ID:bSrnchng
>>893>>895
やっぱり無理だよな…。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:37:03.40 ID:JqipMz+p
熊先生「こんな私でもロイドの力になれるなら…」

熊先生がパーティキャラに昇格しました
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:37:37.53 ID:XPa4TNDw
結局ヨアヒムには何で真理が見えて秘書には見えなかったんだ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:37:52.92 ID:vYCE/Qf6
王太女殿下はレクターの事を吹っ切れただけで上出来さ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:38:21.71 ID:ymrc5dYM
>>898
極ジャッジバレッド使いてえw
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:39:05.60 ID:BQyX4Jbd
3rdと同じノリならアッパス、ヴァルド、アリオスとか仲間になりそうだな
次点でシャーリー、セルゲイ辺りだな
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:39:31.44 ID:MeZP3ltx
>>900
次スレよろ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:39:55.87 ID:0BRiOnYJ
女王とおじいさまどちらが年上なんだ?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:40:22.88 ID:eO1iI9Vs
>>899
だから場所だろ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:40:33.07 ID:t6wRiFJ+
さっきクリアしてスレ解禁したんだけど熊髭先生の私が殺したのだからねっていうネタ画像が的中してて糞吹いたわw
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:40:48.89 ID:vYCE/Qf6
>>903
ハロー、いかが〜ん☆

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part266
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318912765/
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:41:19.36 ID:cFh7WVoZ
ツァオ使いたい
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:41:36.97 ID:RZG/DvWw
>>907
乙は俺がもらう!
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:41:54.46 ID:eO1iI9Vs
>>907
あのお姉ちゃんって雨が降ろうと街が恐慌に陥ろうとがんばってて涙を誘うわ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:42:10.67 ID:11ZwIGzU
>>907
乙!
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:42:13.10 ID:h+vJTPun
ツァオの眼鏡割りたい
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:42:19.66 ID:Unza6v8d
>>907

うふふ、今日もたっぷりサービスしちゃうぞ(はーと)乙
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:42:54.63 ID:K72/dwPr
リベールの巧みな外交により独立を保っているってどんな外交してたんだと不思議になるレベル
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:43:50.36 ID:eO1iI9Vs
そりゃ某不死鳥の「こんなこともあろうかと」よ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:43:57.01 ID:bSrnchng
>>907
乙です
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:45:29.94 ID:sdJ/co0k
次回作が帝国舞台の幻焔続編なら次回完結は無いだろうな
逆に数年後の帝国以外が舞台なら幻焔は投げっぱなしになるけど完結の可能性がちょっとだけ出てくるな
どっちを期待するべきか…
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:45:31.88 ID:vRGEs0jF
地理的にレミフェリアもクロスベル並のやばさ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:45:48.98 ID:FSq/mTcc
ラスポス倒した後のムービー入ったから飛ばしたらあれEDだったのかよ
別に見なくても問題ないかい?もう一回倒すのめんどくせ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:46:11.13 ID:1f4hF9q+
結局クローゼって子はレクターが好きなの?
ヨシュアって聞いた覚えがあるんだけど
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:46:38.36 ID:cFh7WVoZ
>>919
2年経過してます
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:46:39.40 ID:Unza6v8d
アリシア・フォン・アウスレーゼ女王 空FCラスト生誕60周年
ヘンリー・マクダエル 零スタート時72歳

おじいさまの方が年上だね
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:46:51.56 ID:MeZP3ltx
>>907
乙の軌跡
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:46:51.52 ID:9/GoXBW4
鎖巻いた木刀って強化どころか振りにくくなっただけな気がするんだがどうなんだろうか
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:47:32.56 ID:t6wRiFJ+
>>919
おまけ解放したら見れるぞ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:48:00.91 ID:RZG/DvWw
>>924
それに念を込めれば強化完了
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:48:27.76 ID:AymWF9K/
>>920
気になる先輩ぐらいだろ。
付き合いも短いし。
ルーシー先輩の顔も立ててたしね。

ってヨアヒムの後釜のセイランド先生はルーシーもお母さんかね?
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:48:50.89 ID:0BRiOnYJ
おじいさまマジぱねえな
まあドヤ顔してるオズボーンよりぐぬぬしてるおじいさまの方がオーラはあったからな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:49:13.83 ID:MeZP3ltx
>>919
リーシャちゃんとシュリちゃんの太股を見ていないなんて
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:49:22.77 ID:eO1iI9Vs
>>922
クローゼとエリィって同い年なのにジジババでそんなに差が出るもんなんだな
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:51:57.75 ID:RZG/DvWw
俺のリアル友人は高校で警官の娘孕ませたリアル攻略王だったの思い出した
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:52:17.96 ID:t6wRiFJ+
>>930
体の一部のどこに差が出てるって
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:52:28.18 ID:0BRiOnYJ
お母様を生んだのが遅かったのかな

934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:52:29.35 ID:b3Lt2yQr
>>930
軌跡世界はよく分からんが貴族は基本早婚だからな
14で嫁入りとかも不思議ではない
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:53:11.51 ID:sdJ/co0k
>>927
姉じゃないかな?
釣りキチの同輩でルーシーの年の子供がいるのはちょっと考えられない
っていっても大学の同輩だから年齢はが離れてる可能性もあるけど
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:53:43.15 ID:eO1iI9Vs
>>932
クローゼさんはノーブルバストですから!
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:54:57.94 ID:bSrnchng
>>932
ユリアさんに連絡しました
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:55:36.06 ID:0BRiOnYJ
エリィさんは結婚なんてまだまだみたいにいってたけどそんなことなさげ感
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:56:38.03 ID:FSq/mTcc
今エンディング見たけどあれってクロスベルは最後独立したって
事でいいんかね?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:57:16.62 ID:RZG/DvWw
>>934
貴族も庶民も昔は20歳位までに子供産まないと危険だった
ちなみに江戸時代は20歳から年増呼ばれた

あいつの綺麗な体知っちまったらさ、 もうお前みたいなババア抱いてらんねぇよ!!
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:57:36.53 ID:/SK9T1Hn
>>938
2年後解放して落ち着いたら即入籍しそう
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:59:00.61 ID:eO1iI9Vs
まぁ昔は10代半ばで結婚、出産って話はあるけど、それは寿命が短かったからで、軌跡の世界は70代でバリバリの政治家やれるぐらいだからちょっと違うんじゃないかとも思うけどねw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:59:40.87 ID:uOwR2pe9
>>940
魔を断つロリコン乙
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:00:00.67 ID:1f4hF9q+
結局エリィの両親は一切出てこなかったな
何かしらあると思ったんだけど
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:00:07.00 ID:4KJPRoAO
マクダエル議長ってエリィとロイドがくっついた場合どういうリアクションをするのだろう
普通に認めてくれるのかそれともフィリップさん並みの剣技で立ち塞がるのか
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:01:14.86 ID:s3zscGp7
>>932
デュナン伯父さんに報告だ!
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:01:49.95 ID:VLf/D342
なぜか>>836に吹いたw
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:03:18.92 ID:0BRiOnYJ
歓迎してくれると信じたいけどグレイスさんがロイド特集記事かくとやばそう

あと婚前交渉はけしからんみたいな話したとたんロイドとエリィが目を背けるのは想像できる
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:04:18.17 ID:YHwdp41u
胸胸って言うけど
FCの頃のイラストに比べると不自然なくらい大きくなっている…
あれはPADだな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:04:28.25 ID:eO1iI9Vs
>>948
エリィから誘いまくってるだけにお祖父ちゃんもいたたまれないな・・・w
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:05:34.25 ID:Yb+NuMia
デュナン 「伽を申しつけるぞ

ノエル 「…………!!」(真っ赤)
ティオ 「無視するのもめんどくさいです
リーシャ (首と胴を離してやろうか)
エリィ 「トギ……って何かしら
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:06:16.10 ID:K72/dwPr
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3980139.html

なんか抜き出された1レスだけ特定個人指していて吹いたんだが
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:06:48.83 ID:uOwR2pe9
胸胸言うけど、碧の絵師は腰と尻の描き方が微妙。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:07:55.71 ID:eO1iI9Vs
碧のリースは軌跡シリーズNo.1の可愛さ。ルーシー先輩超えたで
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:08:04.72 ID:j6a6SfAP
183wwww
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:08:22.83 ID:iWs23rd5
>>952
183クソワロタ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:08:26.23 ID:0BRiOnYJ
エリィさんが隙をみせるのは年下の子とロイドだからな
社交界では鉄壁エリィを見てる分ロイドさん誘いまくりなのはショックでかそう
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:09:06.88 ID:s3zscGp7
>>951
フィリップさんこっちです
しかしデュナンさん、SC以降は綺麗に漂白されたなw
碧ではゲバルさんがそれに該当するかのう?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:09:21.41 ID:AymWF9K/
>>942
平均が短いだけで長生きするいうな丈夫な人は現役だったよ。
まあ医療設備みるに長生きそうだが。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:09:24.40 ID:RZG/DvWw
>>953
マクダエル市長に代わって俺がお前にジャスティスハンマー
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:09:46.86 ID:mVkTBipJ
零の病院でイラッときて脅したゲバルちゃんが近所に越してきて
リーシャはどんな気分だったろうか。
煮豆分けてもらったのかな。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:11:31.25 ID:eO1iI9Vs
>>961
銀の仕事は淡々とこなしてるだけだから基本的にリーシャ時に影響が出ることはないんじゃない?
稽古がありますので・・・みたいにロイドとアルカンシェル絡みは例外だろうけど
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:14:35.99 ID:0BRiOnYJ
ロイドさんとエリィさんとケビンさんはスケベそう
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:14:43.21 ID:pxXpAS5L
>>952
他のはいるいるって感じだったけど1つだけ完全に個人を指してて吹いたわ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:17:18.37 ID:8b7M/nyM
ケビンとかどう考えてもリースに乗られるタイプ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:18:16.41 ID:h/HiyqGg
>>951
エリィ 「ドギ……って何かしら
に見えたww
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:19:24.32 ID:pNwH70tY
ゲームだとそこまですごいと思わなかったけど、アニメのヴァルターみて、あれと互角のリーシャとかすげえな
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:20:21.18 ID:/SK9T1Hn
互角じゃないよ銀状態とか弱体化するからもっと強いよ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:21:53.25 ID:9n21LyME
リースですら法術で鐘止めたのにワジさんなんで見てるだけなの
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:22:59.87 ID:X1yvvbmC
>>969
体力切れ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:23:09.11 ID:bSrnchng
>>952
さすがロイドさんマジ半端無いですww
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:24:06.11 ID:AymWF9K/
>>965
このままだとネギが大根になりそうで心配だわ。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:24:24.46 ID:8b7M/nyM
>>969
ワジ「て、手で止めてる・・・www」ってプルプルしてたんだよ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:25:45.46 ID:8b7M/nyM
>>972
ファーストキスの時点で奴はマグロ体質になったに違いない
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:26:46.38 ID:bSrnchng
>>973
ワジ「ほら僕一杯活躍しているからさ、空気になってる人達に少しでも見せ場与えてあげたんだよww」
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:26:47.85 ID:j8/VSj5Y
そろそろ方術使いが出てきてもいいと思うんだ
泰斗流がある限りジンさんの名前が廃れることはないけどクルツさんはこのまま消えてしまう
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:27:09.24 ID:mxtDm4k6
>>974
美味そうな煮付けができそうだからやめてあげてw
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:28:24.49 ID:0BRiOnYJ
つまりドヤ顔で最初攻めるんだけどリースに下手くそといわれて結局下になるタイプか
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:29:10.69 ID:Unza6v8d
ワジ 「ほら、僕って>>951みたいな伽が仕事だからさ。」
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:32:10.44 ID:bSrnchng
>>978
ありえそうで困る
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:32:53.21 ID:12Eipwxz
方術がなんなのかいまいちわからない
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:33:03.53 ID:4KJPRoAO
そもそもケビンとリースはどこまで進んでいるのか
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:34:19.42 ID:IAO4A95I
>>952
特定個人ロイドだけじゃなくね?
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:35:50.96 ID:441Aam5C
やるたびに思うけどこれ全員パーティに入れてメイン4人サポート2人控え2人じゃいけなかったんかな
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:36:03.38 ID:OcXpoUB8
七曜教会って聖職者の結婚はありなのか?
神父だからダメっぽいが
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:36:10.25 ID:AymWF9K/
総長といいルフィナ姉といいネギは尻に敷かれっぱなしか。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:37:29.18 ID:bSrnchng
>>986
だって葱だし。
ロイドとランディはどうなるんだろうか?
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:37:40.43 ID:pxXpAS5L
>>983
ウインドノーツもだな
あれはあれでスゲー浮いてる。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:38:16.34 ID:uOwR2pe9
>>986
軌跡シリーズの野郎達は女の尻に敷かれるのがデフォですので。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:38:31.74 ID:K72/dwPr
>>983
ああ、確かにもう1人いるな
見直して気づいた
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:39:51.18 ID:RZG/DvWw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15795130

この曲準MVP MVPはおまいらの心の中だ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:42:41.49 ID:BQyX4Jbd
>>989
ミュラーとユリアはミュラーの方がリードしてないか?
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:43:20.58 ID:mxtDm4k6
今回はアリアンロードさん戦の蛇が一番だった
燃えたのはアリオス戦のGet Over The Barrier!だったけどあれは前作のなのでノーカン
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:44:36.47 ID:AymWF9K/
>>987
>>989
だそうだ。

まあヨシュアも振り回されてるしアガットもしかり、ラッセルパパも博士に振り回されてるし、チート親父も頭が上がらない節有るしな。

ランディとロイドが飲み屋で愚痴ってる絵が浮かんだわ。
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:44:48.55 ID:uOwR2pe9
>>992
あくまでデフォルトということで。ヘイワース夫妻みたいな人たちもいるしね。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:45:53.19 ID:0BRiOnYJ
ロイドとエリィだとロイドがエロいこと要求しまくりそうだな。要求のエスカレート
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:47:37.40 ID:Unza6v8d
エリィって柔らかくて、良い匂いがして、真珠色の髪が綺麗で、肌が白くて、肉付きも良くて、、、、

どこの中学生だよw
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:47:38.81 ID:8b7M/nyM
エリカは二人きりの時はダンに甘えまくってると思うの
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:47:49.65 ID:bSrnchng
エリィさんもロイドのために勉強してそう
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:47:55.45 ID:tq0dni7G
>>1000ならぜんぶ塩になれぇ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。