【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『英雄伝説 碧の軌跡(アオノキセキ) 』 発売中!

■前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part255
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318499862/
■攻略スレ
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1318495386/

※攻略情報は攻略スレに投下 攻略Wikiのリンクは攻略スレに
※次スレは>>900が立てる事
※個別スレ的話はなるべく個別スレで
※キャラ叩きは禁止

■『英雄伝説 碧の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/index.html
        ttp://www.falcom.com/ao_psp/index.html (←重い時はこちらから)
攻略wiki:ttp://www47.atwiki.jp/ao_psp/
発売日:2011年9月29日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込)  限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込) 完全予約限定版:9,240円(税込)
ダウンロード版配信日:2011年9月29日 販売価格:5,200円(税込)
※完全予約限定版は5月末まで受付、限定ドラマCD+エリィ&ティオの"ねんどろいどぷち"2体が同梱
碧の軌跡予約特典
ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/product/shop.html

■『英雄伝説 零の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/
攻略wiki:ttp://alphawiki.net/zero_psp/
2 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2011/10/11(火) 05:34:12.55 ID:XCN8djjr
■「碧の軌跡」概要
PSP「英雄伝説 碧の軌跡」 ※「碧」で「アオ」と読む

FAQ
Q.続編のようだけど前作(空の軌跡、零の軌跡)やらなくて大丈夫?

A.零の軌跡
  メインストーリー/キャラは新作なので問題なく楽しめるが
  続投キャラの回収部分は空プレイ済の方が感慨深いと思われる。
  時間なりお金が許すのであれば空もプレイ推奨
  ただしシステムの改善、追加はあっても根本的に流用であることに注意
 
 碧の軌跡
・空の軌跡FC/SC/3rd
世界観が同じで「零の軌跡」とも少し繋がっているが
メインストーリーにガッツリ支障が出るレベルでもないしお好きな様に
・零の軌跡
碧プレイには必須。普通にストーリーが続いてる
ただし碧にはプレストーリー機能が付き、「軌跡シリーズ」の重要単語の解説や
零の軌跡のストーリーダイジェストが盛り込まれ、ある程度のフォローはされている
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:02:20.59 ID:/HYm0Rur
■キャラ個別のポエムはこちらで
英雄伝説 零の軌跡のロイドは弟かわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287221444/
【零】エリィはエロカワイイ 5発目【碧の軌跡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316965185/
【零】ティオは猫耳ロリカワイイ4【碧の軌跡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316197323/
零の軌跡のヴァルドは鬼砕きかわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287233586/
英雄伝説 零の軌跡のリーシャは銀かわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286689265/
英雄伝説 零の軌跡のノエルは電磁ネットかわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286705858/
英雄伝説 碧の軌跡のワジは正体不明カワイイ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1313574845/
【英雄伝説】イアン先生は熊ヒゲカワイイ【零の軌跡】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1302509605/
英雄伝説 零の軌跡のダドリー捜査官は眼鏡カワイイ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287118021/
英雄伝説零の軌跡のセシル姉は天然かわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286876911/
英雄伝説 零の軌跡のヨアヒムは釣り基地カワイイ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286642333/
英雄伝説 碧の軌跡のミレイユはおっぱいかわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309937791/
英雄伝説 碧の軌跡のシャーリィは血塗れかわいい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311483814/
【英雄伝説】アリアンロードは鎧カワイイ【碧の軌跡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316191815/
【碧の軌跡】マリアベル様はコスプレエロい【零】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1318359773/
【マリアベル】零の軌跡考察スレ【黒幕?】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287070982/
零の軌跡のヨナ・セイクリッド
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276862627/

■改造話はこちらで
碧の軌跡CWCスレ(改造スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1316663641/
英雄伝説零の軌跡改造コード
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285638256/

■攻略情報はこちらへ
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1318056439/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288004020/

■強さ議論はこちらで
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ04【零の】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1314704649/
■その他
英雄伝説 零の軌跡 反省会スレ7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1317898446/
零の軌跡 情弱新規隔離スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1286075454/
零/碧の軌跡カプ妄想スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311428091/
【空と零と】英雄伝説 なりきりスレ2【碧の軌跡】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1302172445/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:04:07.66 ID:dQTY4NqV
ロイド「イアン先生、本当に>>1乙しないのですか?」
イアン「ここまでか・・・」
マリアベル「キャアァァァッ!」
エリィ「ベ、ベル!?」
ロイド「イアン先生・・・一体何をっ!」
イアン「今更、スレを止めるわけには行かない」

ゴゴゴゴゴゴゴ・・・

ティオ「もの凄い零圧です・・・!皆さん、注意してください!」
ランディ「クッ・・・アリオスのオッサンよりもやばそうだな」

イアン「もし、このスレで私に>>1乙させたいのなら―――」
イアン「http://www.ps5.net/up/download/1318077425.jpg
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:05:03.76 ID:JYqj8l03
イアン先生なんでテンプレ化してるん?
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:05:32.44 ID:ahqvurv7
>>1


何回も見ると飽きる
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:05:42.92 ID:TeRPpj6e
>>1
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:06:23.97 ID:o4km7SOy
>>1乙熊布団
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:06:54.19 ID:FzzYwqhv
さあ・・・始めるとするか・・・くらえ!>>1乙!
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:07:06.03 ID:reWXtA9o
俺ミシュラムワンダーランドでバイトしてんだけど、
あの評判の占い師さん、休憩中に建物の裏手のベンチで
なんか遠い目して独り言いってんだよね……。

すべてはメシのためにとかなんとか聞こえた。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:07:12.43 ID:IaHae40K
>>1
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:07:14.31 ID:dQTY4NqV
>>4
いや、俺が勝手に使っただけだし、別にテンプレ化はしてないと思う
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:07:25.30 ID:ac+nvXLB
>>1

イアン先生は予想通り黒幕でメガネも曇らせたりと
ネタ具合がヒートアップしたけど・・・

アリアンさんは発売以降まるで音沙汰無しだな
無理もない
あんな貫録と強さを見せつけられちゃあ・・・

でもそんな彼女だからこそプライベートが気になる
普段どんな家に居るのやら
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:07:37.51 ID:MXHJSjyP
碧の軌跡発表前あたりでイアン先生が次作のラスボスとかってレスを結構見かけたが
あの当時からラスボスに目星つけてたんだからこのスレの住人は凄いな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:07:39.97 ID:p10bwBKd
熊先生『>>1乙 スレ立てして疲れたろう? 布団を敷いたから休もうな?』
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:08:21.30 ID:KRa8zNlA
>>1

たった今クリアしたんだけど、正直微妙たったでござる
っていうかまだ続きあるのかよw
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:08:21.76 ID:ge0JrmU5
>>14
ごめんなさい私にはキリングベアさんという方が・・・///
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:09:06.37 ID:qnNmWgXa
>>1
何としてもあの乙の続きを…
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:09:38.68 ID:IaHae40K
>>12
軍事行動で介入したりしてたんだからサバイバル生活もお手のものだろうな
アリアンブートキャンプ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:09:40.45 ID:907J7iaV
蛇の使徒は七つの大罪にあてはまらないかと迷走中
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:10:04.76 ID:kWkKXdij
空の軌跡やってみたいけど女主人公ってちょっと躊躇うね
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:10:19.96 ID:FWkR9PT9
>>12
結社の人たちの私生活は確かに気になるあの3人娘と一つ屋根の下で生活してるんだろうか
あとベルとシャーリイは結社になじめるのかベルは商売柄なれてそうだけどシャーリイが心配
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:10:47.15 ID:Wnw0ZSct
>>1乙終了、やれやれです

約5時間の死闘の末コースター5300点…もうやりたくない
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:10:48.18 ID:ac+nvXLB
アリアンさん
毎日ちゃんと風呂に入ってるのか気になるな
あの鎧いちいち脱いだり着たりするのめんどくさいだろうし
あの格好で一日動いてたら家に帰った途端疲れたーとそのままソファーに体を沈めて寝ちゃいそうだ
あの格好のままで・・・
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:10:51.19 ID:o4km7SOy
>>20
そこら辺の男よりも男らしいから大丈夫
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:10:55.07 ID:dQTY4NqV
>>18
アイアンブリードキャンプ に見えた
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:11:18.51 ID:pIbFtDcL
>>12
あんなガチガチな兜と鎧じゃ街中も歩けないと思う
全く関係ないけどリベールのリアンヌと会わせてみたい
名前的な意味で
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:11:56.75 ID:reWXtA9o
カンパネルラ「盟主なんてそもそも実在してないのさ……なんてね。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:12:15.18 ID:INCrBJnK
追いかけて〜グロ〜リ〜
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:12:47.72 ID:o4km7SOy
>>27
風呂敷畳めなくなったらやりそうだから困る
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:13:43.69 ID:QuO86Ymt
>>23
あの鎧は槍と同じで念じればでてきて服の上に勝手に装着されるんだよ
脱ぐ時も念じれば消えるただし服もいっしょに
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:13:46.00 ID:IaHae40K
>>23
鎧はさすがに脱ぐだろ
あんなフルプレート着込んでるとすぐに蒸れるだろうし
籠手とかグリーブとか殺人級になるぞ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:13:56.70 ID:MXHJSjyP
>>26
実はあれ、レベル10以下の人たちには見えない不思議な鎧で
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:14:18.85 ID:FCDdhUHK
アリアンさんはなんというかアレだよな
好きな人にはたまらないタイプ。子供に優しそうだし
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:14:22.20 ID:kCw/zv/6
ホラーコースター必死こいてやっても100ポイントの実績しか手に入らないんだね…
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:14:43.34 ID:XElbQ2+H
いつか特務支援課へのリベンジを果たすために
自室にロイドたちの写真貼って鍛錬する鉄機隊の子たち
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:14:47.61 ID:qnNmWgXa
オフの日はドレス着て陽の当たるテラスで紅茶を嗜んでるイメージ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:16:11.47 ID:Z+jfDjFu
デュバリィちゃんはドレスの裾踏んで転ぶタイプ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:16:47.10 ID:ZQdec5pJ
ファルコムってなんか胡散臭いんだけど(信者含めて)創価絡みなんだろうなぁ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:16:51.47 ID:zsKBWjDA
「あの婆、いまだに導力洗濯機の操作わからないのよ」
「この前なんかPCのマウスを直接画面に当てて動かそうとしてたわ」
「いい加減鎧以外の私服揃えたらどうかしら」

新しい時代に馴染めない鋼さんと現代っ子の三人娘の図が思い浮かぶ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:16:54.56 ID:907J7iaV
>>35
なぜかロイドさんの写真が人気で3人ともメロメロになっちゃうんですね
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:16:58.46 ID:ac+nvXLB
鉄機隊
剣使いの子が印象強すぎて他の二人がどんなキャラだったか・・・

弓使いの子が一番強かったな
やめて石化やめて
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:17:03.27 ID:MXHJSjyP
>>36
アリアンさんってレストランの端っこにいる人だったのか
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:17:20.80 ID:y9pjsX+H
>>1

1週クリアしてから初めてプレストーリー見たけど
図書館並みの薄っぺらさだなw


零未プレイの人ははぜひやってほしいと思う
今なら零wiki超充実してるし
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:17:29.72 ID:dQTY4NqV
何か本編よりポムっとに夢中になり始めた
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:17:35.28 ID:8vGWZV/W
てか新規の人も多いだろうから今回のedで不満がでるのもあたりまえっちゃあ当たり前なんだろね
シリーズ通してやってる人は終わるわけねえって思ってただろうし 今回で伸ばした売り上げを次に繋げられるかどうかで
変わってくるんだろうなあ 頑張って欲しいわあ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:17:45.57 ID:p2/4ErCF
>>1次スレでテンプレ修正乙
※sage進行 (メール欄に半角で sage を入れる)
※攻略情報は攻略スレに投下 攻略Wikiのリンクは攻略スレに
※次スレは>>900が立てる事
※個別スレ的話はなるべく個別スレで
※キャラ叩きは禁止
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:18:20.65 ID:Unu39klJ
結社がシリーズ全部を通しての最終的な敵であるかどうかもわからないわけで
塩の杭とか理の外の武器とかあるんだからそういうのを本来持っていた存在が軌跡世界共通の敵として出てきても別におかしくはないんだよなぁ。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:18:21.88 ID:reWXtA9o

アルカンシェルの看板スターとして盤石の人気を轟かせるリーシャ。
一方、民族派寄りの声が更に大きくなり政情が不安定化する共和国では
東方人街の伝説の凶手≪銀≫の手によると噂される要人暗殺が
相次ぐ。

歴史の影に暗躍する伝説的な凶手一族に生まれた若き英雄が、
新たな時代に向かい壁を乗り越える!

日本ファルコム最新作『英雄伝説 銀の軌跡』
ご期待ください!
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:19:11.36 ID:IaHae40K
>>41
刹那+ストライクベルやバーストの最中に落ちてくる漢気あふれる御仁だったわ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:19:27.42 ID:qnNmWgXa
というかクロスベル奪還だけでもう一本作れちゃうだろこれ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:19:33.06 ID:m8n7xybf
今更だけど零圧ってなに?
霊圧じゃなくて?
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:20:06.68 ID:pwzbq1It
>>44
アッバスが一番強いよなw
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:20:46.11 ID:dCeQsm9E
>>51
キーアさんの「早く俺を好きになれよ、おう」的圧力のこと
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:21:11.86 ID:INCrBJnK
よく軌跡シリーズは結社倒す話しじゃないっていう書き込みみるけど
そういう人達って結社と何の決着もつけずにシリーズ終わってもいいと思ってるのかな?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:21:36.86 ID:reWXtA9o
うん
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:22:23.33 ID:ZQdec5pJ
ロイドに自己投影してる萌豚多いんだろうな…
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:22:30.08 ID:FCDdhUHK
恥ずかしい台詞ランキングではエリィIBCを超えるものはないと思ってたら、
今回のエリィ絆もそこそこ恥ずかしかったな。完全にただの男の子だった

リーシャ絆は別の意味で恥ずかしかったw
ミシュラムたらしも恥ずかしかったが
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:22:51.08 ID:ac+nvXLB
これで結社がミスリードだったら驚く

ただ意思を持ったアーティファクトも存在するようだし
そういった中から新たな勢力とかも出せそうではあるんだよな
人型アーティファクトで構成された勢力とか
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:23:11.12 ID:RK/hTwCf
次のシリーズの主人公はもう○○の新人みたいな設定はやめて欲しいな
結社との距離が縮まる気がしない
もしかしたら結社はFALCOMがつぶれるまで減ったり増えたりを繰り返すのかもしれないけど
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:24:36.73 ID:FCDdhUHK
次回の主役は動物です
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:24:50.26 ID:+qL8N95L
聖杯騎士の新人って事なら結社と直接対決できそうじゃね?
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:24:55.26 ID:FWkR9PT9
>>54
いきなり謎の敵に壊滅させられても驚かないかな、ようは話のもっていきかた
実はその謎の敵に対抗するためにこれまで色々してたとか
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:25:47.55 ID:QuO86Ymt
>>60
神獣が主人公とか胸が熱くなるな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:25:54.94 ID:4szNbKPQ
>>60
しゃべる馬エドだな
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:26:05.65 ID:zsKBWjDA
軌跡は必ず成長物語にするから新人や未熟者が鍛えられていく話か
トラウマを抱えてる者がそれを乗り越える話しかやらないんだろうな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:26:13.25 ID:a6JZT4GC
お前らがどのヒロイン気に入ってもロイドと最終的にはくっつくのはキーア
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:26:22.23 ID:Nd2J823J
結社の1人が主人公でいいじゃん、ある程度強いし
今度はこっちが騙す方やで
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:26:30.71 ID:MXHJSjyP
>>60
猫が主人公とか楽しそうだわ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:26:53.58 ID:Q2MLAILt
守護騎士勢ぞろいはそろそろ見たい
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:26:57.89 ID:AQICyUd2
今回の釣りは零よりシビアな気がする
集中してないと釣れんわ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:27:17.42 ID:+lF37vBM
いっそ主人公を執行者にしてみよう
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:27:32.89 ID:FCDdhUHK
エリィさんなら養子扱いにして封じ込めにかかるな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:28:22.28 ID:INCrBJnK
>>62
俺はそのパターン一番萎えるわ
新勢力だすなら結社倒したあとでいい
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:28:30.39 ID:dQTY4NqV
いっそ主人公が盟主
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:28:44.33 ID:OJtNTeVT
半分寝むかけしながら釣りすると7割しか釣れない私・・・
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:28:52.26 ID:FCDdhUHK
そろそろレインボウが絶滅危惧種になりそうだな
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:28:53.08 ID:wWpfdBe0
>>59
じゃあ音楽家一団が軍隊と戦う設定にしようぜ。
歌の魔法とか使って
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:29:05.13 ID:wf8MoGqi
ティガロックってやつ釣ろうと思ってるんだけど何時間粘ってもアダマンなんたらってカメしか釣れないんだけど
もしかして四天王に勝ってないと釣れないとかそういうの?
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:29:47.40 ID:IaHae40K
>>71
それはそれで面白そうではあるけども
見届けの目的もよくわかんないな
3人とも去り際には支援課激励して去ってるし
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:30:02.79 ID:fBz4VkSp
>>78
当たり前だ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:30:18.47 ID:oSpFs6ae
>>77
オリビエのデコが大変な事になるからやめろ!
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:30:19.84 ID:+pBq064a
ヴァルドの霊圧が・・・・・消えた・・・・?
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:30:24.88 ID:y9pjsX+H
次回作はシン君が黒月を世界一の組織にする
戦略シミュレーションで
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:30:31.43 ID:wWpfdBe0
>>78
多分そうだと思う。
自分も四天王倒してから釣ったし
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:30:38.43 ID:QuO86Ymt
>>71
それは最初から執行者が主人公なのか
主人公が途中で執行者になるのか
どっち?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:31:38.33 ID:fBz4VkSp
次の主人公はカンパネルラになります
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:31:41.76 ID:MXHJSjyP
>>71
結社の猟兵からスタートしてクエストを重ねて使徒を目指すのか
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:31:46.71 ID:OJtNTeVT
いまだに流れるの早いのね
>>85 執行者の枠あいてるし後々執行者になるでいいんじゃね?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:32:10.61 ID:907J7iaV
次作もクエスト方式でいくんだろうか?(´・ω・`)?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:32:12.38 ID:3RhDSA25
今度の主人公は元特殊部隊のコックでいいよ
タイトルは沈黙の軌跡
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:32:20.65 ID:Q2MLAILt
>>83
シンくんとツァオさんならいけそうな気がする
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:32:35.43 ID:FCDdhUHK
遊撃士の暗部を受け持つ必殺仕事人的ストーリー。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:33:26.68 ID:8vGWZV/W
>>54 盟主の目的もわからんし使徒のほとんどが盟主に踊られてる可能性だってあるしなあ
白面だって試されてたわけで 無理に使徒全員叩き潰すみたいな展開にする必要はないんでない?ってとこじゃない
教会にも人外いっぱいいるわけだし総長もアリアン並みらしいし どっちみち盟主と対峙することになりゃ結社との決着って
ことになるだろうし 
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:34:06.96 ID:OgmL0Y1f
四天王とか相手にするのアホらしくて終盤でまとめて倒せばいいやって思ってたらこれですよ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:34:13.09 ID:reWXtA9o
終盤に入ってプレイヤーキャラが「実は過去作に出ていた
あのひとの若い頃だった」展開もいいな。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:34:40.45 ID:wWpfdBe0
>>90
主人公の声がアナベルガトーですね。わかります
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:34:41.48 ID:FCDdhUHK
シン君がクロスベル来て万が一ギシアンしてるロイドとエリィみたらクロスベルやばい
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:34:49.31 ID:K3Bcgneg
>>88

クリアしたって人がだんだん増えていくしな。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:35:10.20 ID:jlb4+Oq9
碧の軌跡でシリーズデビューして、今しがたクリアした。おもしろかったわー。
ところでこの終わり方って続編が出るにしても新しいシリーズ、新しい主人公って形になると思う?
これまでのシリーズ通して遊んでる人の意見がきいてみたいな…
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:35:13.60 ID:OJtNTeVT
順当に次回作は帝国でオリビエサイドで動きそうな・・・
もしくは3rdと同じようにクロスベル編もう1回的な
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:35:54.97 ID:JbOt4rWd
帝国編って事だし、ああ見えて実は鉄血宰相はめちゃくちゃ良い奴とかどうよ
レクターは仲間かと思いきや実は貴族派の仕込みな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:36:47.39 ID:HiPPfDPW
外の理でつくったとか盟主は外の存在とか聞くとついついSO3が頭をよぎる
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:37:02.92 ID:wKITO87C
そういや零の世界でガイがロイドにもう相手がいるんだよなみたいなこと言うけどあれって好感度一番高い女キャラの名前が出るの?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:37:20.86 ID:Q2MLAILt
>>101
オリビエと敵対、はしてみたい
オズボーンはいいやつじゃないがある一方では正義だろうしな
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:37:56.79 ID:JbOt4rWd
>>103
全員「おう!」
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:37:58.08 ID:INCrBJnK
>>93
まあ俺も使従全員じゃなくても盟主と1柱、アリアンさんあたりと決着つけてくれればいいと思ってる
ただ誰とも戦わずに>>62みたいな結末や実は結社は正義の集団でしたってなるのを恐れてるんだ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:38:01.34 ID:scU9LMOR
実は遊撃士協会が真の黒幕でも良いな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:38:37.91 ID:dQTY4NqV
>>103
多分、メルカバでの絆イベントをこなしたキャラ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:38:39.78 ID:PsEHRn9o
>>103
女とも限らない
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:38:42.48 ID:+lF37vBM
次作で立ちふさがる執行者NoII<残念秘書>ギルバート
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:38:57.25 ID:OgmL0Y1f
モモちゃんが1番好きな俺は絆イベントどうしたらいいんだろう
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:39:06.27 ID:wWpfdBe0
>>107
ありそうで笑えない
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:39:07.23 ID:Z+jfDjFu
>>103
ラニキとオッスオッスばっかするなって言われた
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:39:41.85 ID:oSpFs6ae
つまり次回作では秘書のアイツが主人公になるんだな!
使途や執行者と絆を深めて目指せ使徒の一柱!

カンパネルラ「やっぱキミは本当にいいオモチャだよ。だから簡単に死なないでね。」
ブルブラン「今の貴公は実に美しい……無事に戻ってきたら、是非とも私のゲームにも付き合ってもらいたいね」
ノバルティス「はははは、無事に帰ってきたら新型ゴルディアス級の接続テストに特別ご招待だ!楽しみにしててくれ」
アリアンロード「帰ってきたら私が稽古をつけましょう。大丈夫です、私が稽古をつけたいと思うような者はそうそう居ないのですから誇って良いでしょう」
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:40:05.09 ID:EisvWpBk
執行者主人公ね・・・下手な真似するとレギオン(笑)ってネタになるな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:41:02.90 ID:Ipd5XnrB
ロイド達はおろか1課まで終章で自己申告するまで正体バレはおろか怪しまれすらしていなかったレインズ君こそ諜報員の鑑
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:41:06.82 ID:qnNmWgXa
オリビエ×シェラ姐さんが実はずっと気になってる
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:41:30.96 ID:QuO86Ymt
>>115
軌跡シリーズは主人公補正がすごいからむしろレギオンの株を押し上げてくれるかもな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:41:45.91 ID:RK/hTwCf
帝国やるなら新主人公じゃなくて帝国出身のヨシュアか教会側のケビン主人公にして結社との距離を縮めて欲しい
てか結社は盟主のためにあるから使徒全て倒さずに盟主の計画破って終わりとか普通にありそう
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:42:21.24 ID:swV+nQtI
ディケイドみたいに主人公が盟主でしたでいいんじゃね
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:42:33.51 ID:r7gdZO3x
ジンゴちゃんが1番好きな俺は絆イベントどうしたらいいんだろう
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:42:35.35 ID:FCDdhUHK
特級厨士が主役でもいいな。
オズボーンにうまい料理くわせて火の至宝ゲット
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:42:51.85 ID:IaHae40K
>>115
剣帝クラスがゴロゴロしてたでござると零〜碧でなってるし
アリアンさんの愉快な部下が同等クラスってなったから今更な気もするがなw
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:42:59.25 ID:OJtNTeVT
>>119主人公オリビエで安定
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:43:39.62 ID:RLBuI7ab
軌跡シリーズラストのPTはカシウス、セルナート、アリアン、ギリアスってとこだな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:43:55.10 ID:JbOt4rWd
実は○○は△△だった!

みたいな展開多いよな、今回は特に
次は実は○○は△△だと思いきや本当は××だった!とかありそう
実はディーターが悪者だった・・と思いきや支援課メンバーの誘導捜査による洗脳だった!的な
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:44:09.29 ID:pIbFtDcL
過去作品でリアンヌ・サンドロットについて詳しく書いてある本とかってないよな
セルナートのカーネリアみたいな本があれば良いのに
エリィがいきなり英雄とか言ってもそこまでインパクトなかった
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:44:15.76 ID:w9N3E2qE
結社の盟主≒女神かそれに近しいもの
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:44:34.25 ID:2fcKO0NB
ジンゴちゃんは魔人ヴァルドを見た時の「おー、でっけーなー」で惚れた
将来大物になるよあの子
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:44:35.89 ID:QuO86Ymt
>>125
ギリアス?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:44:58.07 ID:8vGWZV/W
>>106 そこら辺はファルコム信じるしかねえわなw
3rdの伏線の張り方とか見ても大枠の流れはもう出来てると思うしねえ 
アリアンさんが教会と雌雄を決するみたいなことも言ってたしやっぱ帝国編でない限りわからんなw
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:45:15.05 ID:SHEIcYJr
やっとクリアしたけど、終章なげえw
アリアンさんは防御関連の対策無しでは無理かねぇ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:45:18.27 ID:PsEHRn9o
というかアリアンが人外の化け物クラスの強さなのに、
今後のシリーズで誰がどうやって倒す事になるんだよw
何か卑怯な手でも使って弱体化させるのか?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:45:35.11 ID:IaHae40K
>>127
大陸を動かした美女で少し触れられてるし
ここでもリアンヌさんじゃね?とか推測されてたで候
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:45:47.20 ID:dskXpyRZ
>>117
俺も

>>121
ダドリーに連行されるのがいい
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:46:04.31 ID:INCrBJnK
>>127
一応図書館の本にリアンヌのこと書いてあるよ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:46:09.68 ID:Z+jfDjFu
>>117
あの二人は最後の最後だろうな

まだまだ未熟であることを再確認して落ち込むクローゼをロイドさんがあのBGMをバックに励ますシーンがあっても良かった
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:46:15.94 ID:IJPVfFvE
ミュラー×ユリアをニヤニヤしながら見守る
オリビエとクローゼのイベントをいつの日か見られますように
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:46:54.16 ID:J5ffGCVX
>>133
勝ったら、君は俺がもらう!!!
で動揺を誘うとか
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:46:55.15 ID:reWXtA9o
ジンゴ「おー、お客、でっけーの持ってんなー。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:46:58.29 ID:FCDdhUHK
アリアンさんは潔い強さだったな。
あれで分け身とかしてきたら評価さげてた気はする
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:47:07.31 ID:Ipd5XnrB
ラスダン突入前に76.9%が宝箱コンプの目安
つまりラスダンに全宝箱の約4分の1が詰まっていることからもラスダンの長さが伺えるな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:47:07.51 ID:no6lKW7U
しばらくはフルボイス商法です
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:47:53.00 ID:oSpFs6ae
>>133
レーヴェの墓に飾られてる外の理の剣が鍵かもしれん
ちょうど墓のある村の跡地は帝国領だし
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:48:05.16 ID:J5ffGCVX
アッパスの得物はバズーカだとばかり思ってたら素手かよ!?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:48:11.41 ID:Ipd5XnrB
そしてPS3に移植商法です
…PCに移植して欲しいけどPCの流通経路なくなったからのPSPだしなぁ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:48:28.09 ID:L5s4OkRM
>>130
<鉄血宰相>ギリアス・オジボーン
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:48:52.90 ID:Ipd5XnrB
>>145
ファルコンさん乙
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:50:15.31 ID:QuO86Ymt
>>147
いや単純にそのメンツの中にギリアス?って思ったんだ
オズボーンって実は強いのか?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:50:25.28 ID:L5s4OkRM
オズボーンだったorz

次回作はvitaになる気がするなぁ
フルボイス零がvitaだし
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:51:03.94 ID:dskXpyRZ
今さっきクリアしたけど、今回実績で戦闘オートモードなんて追加されたのか
早速解放したけどこれ結構いいな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:51:19.48 ID:dkTy+v6k
次回作にも続投されそうなキャラって誰がいるよ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:51:19.14 ID:KRcMQ+0G
ワジとカンパネルラって良い勝負しそうだよね
互いにトリッキータイプだし
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:51:25.77 ID:qnNmWgXa
人外とまではいかなくてもカシウス・レーヴェクラス4人がかりで挑めばアリアンさんでも何とか出来る…か?
流石に使徒の立場じゃ強さを認めて退いてあげるみたいなことは出来ないしガチで倒さないといけない展開はいつかくるよね
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:52:09.34 ID:L5s4OkRM
>>149
今のところそういう描写はなかったはず
戦えないという描写もなかったけど少なくともリベールのカシウスとかシエラにレクターほど警戒されてなかったはず
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:52:21.83 ID:FWkR9PT9
>>152
顔ありは全員といってもいいんじゃないかね
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:52:41.13 ID:JYqj8l03
零フルボイス→碧フルボイス→新作かねぇ

158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:53:03.19 ID:dskXpyRZ
オズボーンって軍部出身って話なかったっけ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:53:41.66 ID:4CmzDiDl
アリアンの取り巻き3人衆は確実に出てくる
下手したらそれぞれに顔グラと専用ボイス付きで
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:53:49.52 ID:INCrBJnK
>>152
レクター、オリビエ、オズボーン、カンパネルラ、アリアン、ノバルティス、ロックスミス、キリカ、特務支援課あたりか
帝国編だと過程しての話だが
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:54:18.41 ID:OYAzLJOg
>>151
どうせすぐ使わなくなるよw
CPチャージャー手に入れたら大抵コンクラで一発で終わるし・・・
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:54:26.96 ID:Ipd5XnrB
次回作ではオリビエの好敵手をめぐりレクターとブルブランの三角関係が
…ブルブランとカンパも結構戦闘タイプ被ってるヨナ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:56:18.14 ID:N2P1IQVV
帝国って文民統制とかないんだっけ?
なら普通に戦えてもおかしくなさそうだなw>鉄血宰相
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:57:23.64 ID:rlD+0HY4
てかデモムービーの風神烈破のとこ、ロイドだけレベル高いからロイドだけ至宝の力でもう一周するかと思ってたのに・・・
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:57:44.06 ID:7xPCqtDa
次回作ではシズクは遊撃士になって登場します
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:58:01.86 ID:dskXpyRZ
>>161
そうか
今ちょうどアーツ100回ふせぐ実績のための回数稼ぎに役立ってる
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:58:39.58 ID:WI3XcRrz
たった今クリアしたよー
俺的にはすげー面白かった
ロイドたちの話はこれで終わりなんだね
久々に画面の外の世界に取り残された気分になった
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:59:22.39 ID:907J7iaV
シズクは長年盲目の状態で過ごしてきたから
気配察知が過ごそうだな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:00:09.19 ID:Z+jfDjFu
最後はエスヨシュの子供と母親違いのロイドさんの子供たちだよな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:00:33.66 ID:cE8BYFU2
>>168
長年って、五年くらいじゃなかった?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:01:23.46 ID:RK/hTwCf
今さらだが零でレンの話をついでで片付けないで、ソフト一本分で主人公エステルたちにしてレン捕まえる話作って欲しかった
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:01:32.76 ID:XElbQ2+H
次の場所の話へ続く
みたいなこと書いてあったからクロスベルの話は完結なのかねぇ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:02:09.48 ID:RKHns+QN
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:02:18.71 ID:AaXIjKRH
結社との距離を埋める為に教会所属主人公を、みたいな意見が上にあるけど、
ぶっちゃけ教会主人公にしても結社との距離は埋まらんと思う。
だって守護騎士レベルでも至宝のことは全く知らないわけだし。

精々が執行者・使徒の名前を他組織より余計に知っているくらいでしょ。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:02:20.41 ID:8vGWZV/W
てかアリアンは人の身では勝てないことが決定しているかのようなってことだから
やっぱ次回作で因縁ある人でるんでないのかなあ教会の勢力あたりで結局謎のまんまの人だったし
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:02:56.41 ID:6u/Ufkpf
次回作では帝国に講演に来てたシュリが事件に巻き込まれたところ主人公に助けられてそのままパーティinするよ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:03:06.10 ID:3RhDSA25
>>172
SCの時もそうだったな
まあ3rd的なものは出る可能性はある
クロスベル解放戦争?とかで一本分は作れそうだし
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:03:23.71 ID:QuO86Ymt
よく考えたら発売前にインタビューでロイド達の話は今回で終わりってはっきりいわれてた気がする
3rdはでない可能性が高いかな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:03:52.02 ID:cE8BYFU2
人の身では勝てないといいつつ勝つのがファンタジー主人公
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:04:06.15 ID:I45WwYTQ
>>170
5年も盲目だったら十分長いだろ、今からリアルで5年間盲目になったりしたら耐えられんわ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:05:01.68 ID:PsEHRn9o
Comletedly Finished.
何かの造語なのか誤字なのかはっきりしろ

誤字ならこれはこれでひどすぎる
pが足りんしdは要らんし・・・
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:06:08.86 ID:ahqvurv7
いきなり
この鬼気は・・・!
とか言われてもなぁ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:06:41.91 ID:8vGWZV/W
>>174 教会の上層部の描写まったく無いしいくらでも広げられるんじゃないかな
アーティファクトもいっぱい所有してるだろうしケビン達は狗だから不必要な情報いらんだろうし
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:08:18.81 ID:FCDdhUHK
セルナートだけは別格あつかいなのかな
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:09:01.19 ID:AaXIjKRH
>>183
かといって主人公がいきなりそういう上層部からスタートされてもプレイヤー置いてけぼり過ぎる
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:09:01.28 ID:ze+Phztx
レインズ君って元軍人だったんだなぁ…
しかもあの大佐の部下だってんなら、新聞社が赤い星座に占領された時の行動も納得だわ

あの場面見たときレインズ君、グレイスさんのこと好きなのかと勘ぐっちゃった自分が恥ずかしい……
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:10:01.48 ID:oSpFs6ae
人の身で勝てないのなら
獣を超え、人超え、いでよ神の戦士

やぁぁぁぁってやるぜ!
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:10:33.85 ID:DZ93p2cu
>>181

びっくりするよね
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:10:55.32 ID:Zv4ENI9e
神速のデュバリィちゃんがイチオシになった今回
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:11:07.03 ID:INCrBJnK
>>184
ワジの話だとアリアンに何とか対抗できそうってレベル
レーヴェやアリオスよりちょい上ぐらいって印象
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:11:18.26 ID:dskXpyRZ
>>186
多少そういう気持ちもあるかもよ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:11:46.45 ID:8vGWZV/W
>>185 まあそうりゃそうだが無理に上層部の人間主人公にする必要はないべw
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:13:58.13 ID:AaXIjKRH
>>192
かといって下っ端なら今までと変わらんと思う。

別に教会所属主人公を否定する気は無いけど、ストーリーテリング的にメリットと言う程のメリットはないんじゃね?というお話。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:13:59.54 ID:reWXtA9o
クエスト依頼を受けて進める形式があるからなあ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:14:00.98 ID:jlb4+Oq9
ロイドたちの話の続きが出るといいな。望み薄だけど。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:15:08.02 ID:WI3XcRrz
次回作は二年後の話になるのかな?
最後に出た写真て二年後のやつだよね?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:19:06.23 ID:QuO86Ymt
>>196
2年後からだと減塩計画がなあ・・・
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:19:26.45 ID:8vGWZV/W
>>193 ああすまん別に教会主人公の云々の話じゃなく教会ってのも結社並みに底が深いって描写はできるんじゃね?って
言いたかっただけなんだ どっちみち次は帝国の士官学校あたりの子が主人公で決定だろうし(違うかもしれんが一応オリビエが伏線張ってたからさ
その次の主人公となるとかなり先の話じゃないかw
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:19:44.86 ID:2I7Y8YK0
零の軌跡からの絆ポイントの引き継ぎってどんな感じになってるのか教えてください。
1,2,3周目でエリィ、ティオ、ランディの順に絆のイベント見たら
碧の軌跡ではランディの周回のが引き継がれちゃうの?(´;ω;`)
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:20:42.85 ID:3RhDSA25
>>199
序章後に選べる
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:20:47.15 ID:AaXIjKRH
>>198
ああ、そういう意味ね。了解した。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:20:55.40 ID:smWIEg4P
クロスベルはもう完結したし
あるとしたらVITAで出すであろう完全版でEDの紙芝居の枚数が増えるとかじゃないか
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:21:17.20 ID:uF5LiWAX
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:22:39.37 ID:WxMkoExj
パテマテぶっ壊すならレンもっとスポット当ててもよかったきがするわ
正直あのシーンきつすぐる
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:23:11.38 ID:AaXIjKRH
>>204
零でうなるほどスポット当たったと思うけど
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:23:32.19 ID:w9N3E2qE
こいつおまわりさんですに不覚にもクソワロタ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:24:38.09 ID:cE8BYFU2
>>198
共和国のアルタイル市?のグラ作ってあったし共和国という可能性もある
このシリーズ伏線多いし、すでに大風呂敷だから正確な予想は無理じゃない
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:25:02.66 ID:WI3XcRrz
>>197そっか原猿計画があったんだった
じゃあもうロイドたちは出てこないのか…
なんか寂しいな
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:25:55.11 ID:AVIPcug8
EDのノエルさんのふとももが魅力的すぎてつらい
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:26:11.27 ID:AaXIjKRH
アルタイル市は3rdの豪華客船と同じで釣りだと思うんだ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:26:17.08 ID:y9pjsX+H
碧から零やった人なら
零のラストは許せそうだよね

俺はもう1週零やる気力はないが・・・
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:27:40.07 ID:QuO86Ymt
>>208
次回作の舞台が帝国で時系列が碧のすぐ後ならクロスベルとの開放戦真っ最中だし
ロイド達でる可能性は高いかと
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:28:08.83 ID:Z+jfDjFu
そういえば零で100万ミラ貯めたはずなのにどこにいったんだ・・・
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:29:40.39 ID:AaXIjKRH
>>213
ディーター「ハハハ、特務支援カーの費用にあてておいたよw」
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:29:43.25 ID:85ME/a00
たぶん次は帝國編に見せかけてクロスベル完結編だったってなるよ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:29:50.22 ID:FCDdhUHK
時系列的には幻焔終了とオズボーン復帰どちらがはやいんだろうな。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:30:55.86 ID:te0PWgNU
心配しなくてもブライト家と特務支援課はこれから先も皆勤すると思う
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:31:16.20 ID:cE8BYFU2
>>212
仮に帝国篇だとして、ロイド達が帝国に来る理由あるの?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:32:23.44 ID:AaXIjKRH
>>218
来る理由というか、帝国人になってしまいましたし。
まあ支援課全員がぞろぞろ出るかはともかくとして、ロイドは出るんじゃね?
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:32:26.48 ID:INCrBJnK
>>216
幻焔は2年後もまだ継続中だよ
今度は共和国に舞台を移してるよ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:32:46.82 ID:Qd91hyTQ
なんつーか、ああやって2年後の成長した姿見せられるとこいつらの物語は終わったのかーって感じがして無性に哀しくなる
あー、3rd作ってくれないかなー
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:33:38.26 ID:QuO86Ymt
>>218
ほとんど戦争中みたいなもんだろうし特務支援課で潜入作戦とか
理由はいくらでもつけれるんじゃね?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:35:13.80 ID:FCDdhUHK
ロイドだけ、とかは出ないだろうな。出ないなら全員出ない気がするわ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:35:25.81 ID:QsSo5R7X
ワジを連れてアリアンさんを倒すと
帝国での計画が終わったらいずれ教会と結社の全面戦争が始まるとのことだし
教会編はいずれ来そう
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:35:36.34 ID:ahqvurv7
鉄血宰相が内戦に勝ったのに
たった2年でクロスベルが解放されたのはなぜなんだろう
ガレリア要塞より東は守りにくいのかな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:36:22.99 ID:WI3XcRrz
>>212
たしかにその可能性もあるかも
今から続編が待ち遠しいな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:36:51.00 ID:cE8BYFU2
>>222
そういうのは諜報員の仕事だろ、ロイドが行く意味がわからん
支援課はあくまでも支援課ってカチョーもいってたし
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:38:19.63 ID:AaXIjKRH
>>223
エリィの絆で「それぞれが自分の能力を最も生かせる場所で頑張る必要がある」みたいなこと言ってるし、
寧ろ全員では出ないフラグが立ってると思う。ED絵的にも。

俺の予想は、帝国編FCでロイドだけ出て、SCで支援課全員が出る、って感じ。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:38:24.12 ID:QuO86Ymt
>>227
じゃあクロスベルの諜報員ってだれだよ
むしろそういうのをギルドや支援課でやんないと人材たりないよ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:39:02.15 ID:Yqok/jlt
いや〜今は次作でも出番あって欲しいとか言ってるけど、その時になったら邪魔に感じかもよ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:39:18.49 ID:cE8BYFU2
まあそういいつつ、俺もたぶん支援課のキャラだすと思うけどね
エステル達2回も連続でだした、ファルコムだし
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:39:25.47 ID:AaXIjKRH
>>229
一課disる気?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:41:20.11 ID:INCrBJnK
>>232
一課のほうこそスパイとかしそうにないけどな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:41:43.06 ID:2KlJmQRf
エステル達って3rdから一年くらい何やってたんだ?
レン物凄い放置プレイ喰らってないか
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:41:45.18 ID:ahqvurv7
>>227
現役諜報員や裏社会からの人のロイドさんの評価ってめちゃめちゃ高いし

>>229
ギルドはそういうのには絶対参加しないだろ
規約あるし
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:41:57.37 ID:o4km7SOy
>>225
そこを次でやるんじゃね
鉄血宰相が倒れて減塩計画で帝国ガタガタとかなら2年でクロスベル解放されたのも納得いくし
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:42:04.83 ID:PsEHRn9o
子作り
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:42:31.84 ID:AaXIjKRH
>>230
邪魔に思ってもどうせ出るだろうから、ほどほどに出てくれることを期待しておく。
今作の葱くらいが個人的に良い感じ。序盤か途中でちょろっとでて、最後は別の場所で戦うことで助けてくれる、みたいな。

>>233
いや、国際関連の諜報とか防諜は一課の役割ですがな。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:43:27.49 ID:reWXtA9o
戦闘中、ティオの攻撃を選択したまま○ボタン押しっぱなしにしてたら
声が「私のそこです」になって不覚にも僕の
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:43:57.60 ID:3RhDSA25
諜報はレインズ君に協力してもらえばいいんじゃね?
何気に碧終盤まで気づかれてなかったのはすごいし
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:44:22.83 ID:dQTY4NqV
一応、レインズ君の身分バラしイベで
「R&Aとして支援課の皆さんにはお仕事お願いするかも」ってのが
次に使われそうな気がしなくも無いしそうでもなさそうな気がする
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:44:28.76 ID:IaHae40K
>>225
その辺は帝国編で語られるんじゃない?
資金凍結+外に使う師団がクロスベルで全滅繰り返す→内乱勃発
碧で語られる部分だけで疲弊もすごいだろうし
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:44:56.76 ID:VZk/5+cg
>>228
ロイド、アリオス→キーアの護衛
ランディ、ノエル、ダドリー→破壊工作?
ワジ→帰国
ティオ→サイバー関連

エリィ→配送係
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:45:35.66 ID:PsEHRn9o
「ああっ」「そこです」を繋げた音声ファイルを誰か俺にくれ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:46:16.23 ID:cE8BYFU2
アリオスが帝国に潜入ってのはアリかな
一応無頼の剣士でしょ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:46:27.64 ID:AVIPcug8
エリィは家事手伝いでもしてるといい
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:46:39.29 ID:dQTY4NqV
>>244
それだけ聞くと何かエロいと思ってしまう俺は病院に行ってくる
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:46:46.91 ID:/20crU6A
>>222
ロイド&アリオス&キーア、ラニキ&ノエル&ダドリー、エリィ&ティオ&ヨナ&フラン&課長に分かれて行動してるっぽいけどなぁ・・・
けどアイツら一体どこに落ち延びたんだろうな?ラニキ達がいたのはボート小屋のような気もするけど・・・

>>225
守るには向かないどころじゃないだろう>クロスベル
その気になればタングラムもベルガードも通ることなく領内に侵入できる上に各方面に放射状に道が広がってるのを逆手に取られて全方位から市内に雪崩れ込まれる可能性もあるし、加えてゲリラがジオフロント使ってたりしたら面倒くさいことこの上ないぞ。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:46:49.89 ID:AaXIjKRH
>>225
地図見ればわかるけど、クロスベルの位置は帝国と共和国の間の回廊みたいな所。
あれはリアルならマジ火薬庫だと思う。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:47:37.48 ID:std0uiUf
>>239
ランディの俺の番だゼェェイ!!も笑える
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:47:39.06 ID:o4km7SOy
別に潜入しなくてもエリィは普通におじい様の手伝いしてりゃ出番あるんじゃね
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:48:06.53 ID:FCDdhUHK
>>228
まあそれもそうか。
ただロイドさんがなんで逃げてるかが全然わからんからなー。
キーアつれて逃げるなら、国内は危険すぎる気も……

まあまだ重なるとも決まってないしな。
帝国での動きはもう活発になっちゃってるだろうし、至宝の話がメインなら場合によっちゃ、帝国編終了後にクロスベル占領がありうる気がする
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:48:35.15 ID:INCrBJnK
>>238
うーんなんといか理屈うんぬんじゃなくてイメージかな
ゲーム的にクロスベルから諜報員来ましたってなって一課の連中がくるよりロイドたちがくるほうがすんなり想像できる
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:49:28.14 ID:Z+jfDjFu
ミレイユさんたちもあの後もまたレジスタンスになったのかな?
なかなかハードだな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:49:58.57 ID:VZk/5+cg
一人忘れてたな

ロイド、アリオス→キーアの護衛
ランディ、ノエル、ダドリー→破壊工作?
ワジ→帰国
ティオ→サイバー関連
リーシャ→アルカンシェル

エリィ→配送係

ファルコムはエリィに何か恨みでもあるのだろうか?
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:50:14.26 ID:EisvWpBk
そもそも占領時に一課とかが存在してるかが怪しい
ダドリーさんのアイデンティティが一つ消えたな
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:50:17.26 ID:PsEHRn9o
薄い本まだかー!
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:50:36.54 ID:cE8BYFU2
EDは2年後占領なのか、それとも2年後解放なのかも良くわからんしね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:50:54.78 ID:FWkR9PT9
>>255
お前ちゃんと課長とセシルさんもあの場面のエリイさんと一緒にいるだろ・・・
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:51:47.49 ID:PsEHRn9o
2年後占領だったら集合写真の爽やかさはどこから来たんだ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:52:47.38 ID:3RhDSA25
>>258
EXTRA見れば分かるけど開放で確定でいいと思う
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:52:54.66 ID:FCDdhUHK
エリィはあれは慰問してるんじゃないの?
政治活動もメインだろうが国内の声もきかなきゃいけないし

エリィだけ映す絵になってしまうから、政治関連の絵にならんかっただけな気はする
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:53:34.69 ID:pGLI+f9B
様々な苦難を乗り越えてクロスベル裏社会の覇権を握ったのに
帝国にあっさり占領されちゃった時はどんな気分だったんだろうツァオさん
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:54:35.00 ID:npWJLLXj
政治っつても政治家でもなんでもねーし…エリィさん
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:54:52.96 ID:Npav6x3p
>>258
EXTRAのビジュアルの名前が思いっきり「クロスベル解放」やでw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:55:23.72 ID:INCrBJnK
>>260
実はあの写真が2年後だとは誰もいってない
あとは分かるな?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:55:25.07 ID:o4km7SOy
>>263
軍でカバー出来ない裏はお任せくださいとか取り入ってそう
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:55:27.78 ID:/20crU6A
クロスベルが帝国領になったあとの帝国以外の各国のクオスベル残党に対する態度がどうなるか気になるな。
碧で好き放題やらかしてたのを理由に徹底的に冷遇するのか、
「このまま傍観してたら次はウチがクロスベルにされるかもしれんからコイツら矢面に立たせとこう」的なノリで裏で積極的に支援するのか。
多分後者になりそうな気はするけどさ。実際クロスベルが落ちたら次はアルタイルあたりがヤバそうな気はするし。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:55:30.65 ID:3RhDSA25
>>263
多分クロスベル開放には全力で協力してたんだろうなーと思う
それをリーシャが手伝えば借りを返せてみんなシアワセ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:55:43.47 ID:cE8BYFU2
>>265
そうなの!
ありがとう
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:55:46.22 ID:FCDdhUHK
二年間占領されるんだろうけど、キーア救出からどれくらいたってから占領がはじまるかは不明なんだよな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:56:17.27 ID:+lF37vBM
>>263
ツァオ「私どもとしても帝国軍にいいようにされるのは困るのでね、今回は協力致しますよロイドさん(キラリン」
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:57:28.84 ID:RSc7CVaP
ツァオさんはなんだかんだでずっとロイドさんの味方してくれそう
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:57:39.22 ID:cE8BYFU2
ワジ達もいたし、アルなんとか法国が宗主国になったのかな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:57:46.36 ID:Q2MLAILt
ツァオさん悪役だけどいい人だからな
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:58:00.05 ID:oJ6Y2C6d
帝国の新型兵器も気になるな
グロリアス級が開発されたらマジでリベール終わるな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:58:01.94 ID:AaXIjKRH
>>253
ロイドも一課で鍛えられた事あるし、ロイドが来るってことでいいんじゃね?
逆にエリィ・ティオ辺りは諜報に関して凄い場違い感がある。

>>271
その辺も次回作のストーリーに関わってくるんじゃないかねぇ?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:59:06.97 ID:HiPPfDPW
セブンスドラゴン2020のデストロイヤーの必殺技がメテオブレイカーで笑えない
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:59:23.97 ID:VZk/5+cg
>>264
そもそも帝国の占領下で元支援課が表立って政治活動できるとは思えない
現に他のメンバーは地下にもぐってるようだし

そんな状況下でエリィさんが見出したのはセシル姉の下での配送なわけだよ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:00:13.73 ID:FCDdhUHK
帝国編エンドでオズボーン勝利からクロスベル占領、そして彼の没落までを紙芝居で描く形だったらどうしよう。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!::2011/10/14(金) 02:00:31.45 ID:4VDn9vbR
ようやくクリアできた。
先生3rdが欲しいです。クロスベル開放がEDってヒドイっす。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:01:48.39 ID:INCrBJnK
>>277
まあそこもまたイメージでロイドがくるならエリィティオランディもくるかなあとファンサービスにもなるしね
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:03:00.21 ID:mYx94YVt
占領されて解放までを零3rdにしてくれていいのよ?
むしろ大歓迎だから作ってくれファルコム!
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:03:43.18 ID:/20crU6A
>>263
あの人ならさっさと頭切り替えて、本社に撤収した後どうやって下克上するかな、ぐらいのことを考えてるんじゃないか?
多分長老どもに難癖付けられるぐらいはするんだろうけど、そんなこと気にするほど器の小さい人でもないし。
あるいは占領下のクロスベルで帝国方面の新規ルート開拓に成功して本社よりクロスベル支社のが儲かってるみたいな状況を作り出しちゃうとか
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:04:06.07 ID:3RhDSA25
ただ続編が出るとまた誰かが正面向くかもしれないという恐怖も
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:04:46.14 ID:AaXIjKRH
仮に3rdが出たとしても、メインストーリーは全然進まずに次回作の伏線張りまくり+サブストーリー集になる気がする
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:05:16.29 ID:z0B/oGpu
でもツァオさんも最後は眼鏡が曇るんだろ?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:05:33.91 ID:oJ6Y2C6d
オルキスタワーどうするんだろうな
もう半分くらい意味のない階あるし
公開2日で襲撃に合うわ
ガイの怨念が宿っているのではなかろうか
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:05:58.46 ID:/20crU6A
ツァオ(正面)「いつから私が帝国の狗に成り下がったと勘違いしていましたか?」
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:06:04.99 ID:npWJLLXj
フラン「わわ、隙だらけですよぉ」
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:06:15.77 ID:y9pjsX+H
なんか黒月って悪いことやってるイメージがないんだよね
ルバーチェとか赤い星座がゴッツイ銃で攻撃してくるのに皆拳一つで応戦してるし、

副業しながら道場経営してる格闘技団体みたい
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:06:59.31 ID:W0lupbkz
3rd出てほしいけどストーリー展開が難しそうではある
解放が目的なだけに明確なラスボスとか作りにくそうだ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:07:18.65 ID:oJ6Y2C6d
>>290
なんかワロタw
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:07:21.71 ID:o4km7SOy
悪い事してるなと思わせる悪党は二流よ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:07:48.77 ID:kWkKXdij
空の軌跡SCのDL版出してよん
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:07:51.82 ID:8vGWZV/W
前回の3rdが叩かれたのは、続編待ってたのに不思議のダンジョンでふざけるなってなったわけだけど
今回は3rd的なものを出しますよ〜ってやればできるっちゃできるよね ちゃんとファンディスクですって告知しないとだけど
ただなあ影の国的なのもっかいやってもあれだしカップリングで変な争い起きそうだし、やっぱ帝国編のがいいんじゃねえかなあ
とおもっちまうな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:08:47.84 ID:/20crU6A
>>296
注:帝国編の主人公はアントン&リックスです
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:09:20.80 ID:oJ6Y2C6d
黒月もルバーチェ商会跡地を買えてれば
シグムント襲撃時の階段の悲劇を産まずに済んだのにな・・・
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:10:01.14 ID:dQTY4NqV
http://www.4gamer.net/games/126/G012619/20111003051/screenshot.html?num=003

零と碧の軌跡を企画したときにまったく別の「軌跡」を考えていた。今後はそっちに着手。

記事だけを見ると帝国編なのかも微妙に思えてくる。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:10:23.34 ID:Z+jfDjFu
解放やらなくてもいいから3rdの扉的なサブストーリー集は見たい
あとポムっと!でもうすこし鬼畜な対戦相手がほしい
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:10:43.21 ID:FCDdhUHK
ただツァイトの帰還にワジ達の来訪、オマケに支援課四人の並びがあるのみると、
また一悶着帝国や共和国以外の流れできそうだよなあとも思うわ。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:10:53.83 ID:8vGWZV/W
>>297 碧で皆勤賞は逃しちまったなw
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:10:56.80 ID:AaXIjKRH
>>299
帝国の村案とかも公開されてたりするし、帝国じゃね?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:12:34.79 ID:o4km7SOy
結社の生い立ちとか書く過去編とか
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:12:54.36 ID:te0PWgNU
>>302
今のところ皆勤賞って
エステル、ヨシュア、キリカ、ブルブランか?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:13:57.88 ID:cE8BYFU2
ポムッとをクリアしただけで、なんかすごいいわく付きのマスタークォーツ
をくれるアッバスには吹いた
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:14:01.11 ID:3RhDSA25
>>305
ジンさん
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:14:19.72 ID:oJ6Y2C6d
サブストーリーなら
ダドリーさんが休暇中に伝説の革靴を探して大陸中を歩きまわる物語がみたいです
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:15:33.79 ID:8vGWZV/W
>>305 そんなとこなのかね?抜けがあるかもだけど
キリカさんだけは別人にしかみえんけどもw
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:16:12.21 ID:VZk/5+cg
>>299
空SC終わった後の英伝7の案は
空3rd、クロスベル、帝国の3つの案があったらしいから、多分帝国編なんだろね
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:19:33.01 ID:+lF37vBM
殲滅天使は皆勤じゃないっけ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:20:25.43 ID:AaXIjKRH
FCには影も形もござらん>>殲滅ちゃん
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:20:26.45 ID:ge0JrmU5
レンはFCにはでてないからね
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:20:31.65 ID:oSpFs6ae
>>311
レンはSCからだから違うべ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:20:56.65 ID:3RhDSA25
ああ、カプア宅急便の平社員で皆勤のやつがいるかもしれんね
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:25:10.22 ID:AaXIjKRH
カプア宅急便といえば、ジョゼット…ではなくキールに再登場して欲しいのは俺だけだろうか。
キールに良い嫁を見つけてやりたい。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:25:54.97 ID:dQTY4NqV
>>303 >>310
帝国編である可能性とも読み取れるけど全く別の軌跡ってことは、
軌跡のストーリーの本筋から外れているけど、
一応本編にも関わっている外伝的なモノである可能性もあるよね
クロスベルや帝国から少し離れたストーリーね

あくまでも可能性の話だから俺の愚かな妄想意見だと思っててください。


それにしても今作は3rdが欲しいです(´・ω・`)
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:27:47.37 ID:AVIPcug8
エイオンティオとポムっとで対戦したい
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:31:03.63 ID:vSwIzQF7
>>181
デミウルゴスは要らなくてp(なんかの至宝)は要る、という暗示か。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:31:46.44 ID:bZ/MgYOo
VISUALの『クロスベル解放』の後ろ7つがロックかかってるんだけど
ここには何の絵が入ってる?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:32:30.72 ID:wCxjIK1R
まああのEDじゃスッキリしねえわな
クロスベル解放までやってくれれば
帝国編も気分新たにやれるってもんだ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:32:44.97 ID:vIN0xvfw
オルキスタワー屋上で大統領と神機が一体化した時の、
神機の動きが妙にキモかった気がするのは俺だけ?
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:33:23.24 ID:u7iRv6G6
正式に続編の発表がないと絆やら上級1stやら周回やるボルテージがあがらん…
3rd→零みたいに新作は引き継ぎ全くなしかも知れないしなー
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:35:14.70 ID:dQTY4NqV
>>322
荒ぶる大統領のポーズだと思えばあら不思議
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:36:11.90 ID:kWkKXdij
英雄伝説はそろそろ一話完結タイプにしてもいいと思うの
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:36:20.62 ID:heCHZ10A
オルキスタワーでシズクと再会するときにキャラの表示がバグるんだけど俺だけ?
ロイド一人しか表示されない
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:38:06.34 ID:Csu8XttR
断章で一人だけ豚箱にぶち込まれるロイドさんカワイソス
他のメンツは軟禁レベルなのに
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:38:18.69 ID:wCxjIK1R
>>326
先頭にロイド置かないと名前とか表示がバグる
俺は1回再起動しら直った
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:38:22.05 ID:8vGWZV/W
>>320 絆イベントあたりの絵じゃないのかしら
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:38:49.72 ID:L5s4OkRM
>>326
いったん電源切ってロードすると直る
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:38:56.21 ID:dQTY4NqV
>>326
今作は終章オルキスタワーとラスダンでバグが多い
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:38:58.74 ID:heCHZ10A
>>328
先頭ロイドだったけどなったんだが
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:40:16.57 ID:Npav6x3p
>>325
ガガーブまでは一作で〆てたけどな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:40:30.07 ID:1zNPZs9v
ゼロ・ブレイカー貰うシーンでバグって怖くてゼロブレイカー一度も装備しなかった
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:43:22.37 ID:bM7LKgz2
エリィの両親の問題も片付くかと思ったらそんなことなかったぜ…
3rdってか続編みたいなもの期待して良いんだろ?
早くやりたい
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:43:28.43 ID:dCeQsm9E
>>299
これは「軌跡は軌跡でやる」「軌跡やってて思いついたことを別シリーズとして作ってみたい」両方あるってことじゃない?

別インタで言ってるけど今回のあれこれで軌跡続編の伏線は色々張った言ってたし。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:43:54.44 ID:F7sBrSvy
とくと味わいやがれですわっ!
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:44:33.49 ID:cfljDJit
>>325
けどもう無理だ
やってる途中もどうせ次作あるんでしょって思ってしまうから
1作で終わられるとすげえ拍子抜けすると思う
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:46:23.51 ID:oSpFs6ae
>>327
ランディはとっとと脱走してレジスタンス入りしてたけど何処に捕まってたんだろうな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:46:48.90 ID:TPJDz8SS
少なくとも幻焔計画とやらは1作で終わらせようぜ…
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:47:37.86 ID:dCeQsm9E
一連のクロスベル事変は幻焔計画の内だから既に一作完結は無理
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:48:37.95 ID:uF5LiWAX
>>325
ふざけんなよてめえ
イセルハーサもガガーブも一作で綺麗にまとめてますよ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:48:58.12 ID:1zNPZs9v
捕まってたのはロイドだけだし、ラニキはその辺に放置プレイだったんじゃね
ティオみたいな感じ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:49:06.21 ID:TPJDz8SS
>>341
だから帝国編を1作で終らせよってことかな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:50:19.82 ID:dCeQsm9E
ガガーブトリロジーの意味を考えてみよう
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:50:36.54 ID:HiPPfDPW
帝国広いから1作完結とか無理だろ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:51:39.35 ID:TPJDz8SS
どうせゲームで帝国全土描くなんて無理だろ
ポイントマップになりそうだが
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:52:45.14 ID:dQTY4NqV
俺も帝国編については、従来のヤツじゃなく地図で移動って感じになりそうな気がしなくも無い
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:53:04.93 ID:8vGWZV/W
でも伏線を張ってきたからこそのカタルシスってのはあるんだよねえ
クロスベル襲撃も零で地道にやった人ほどくるもんあるだろうし、かといってやりすぎると新規さんお断りになっちゃうし
さじ加減ってのは難しいやねえ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:00:25.16 ID:bZ/MgYOo
>>329
絆イベントはエリィとランディしか終わってないけど
ランディのラム酒が最後の欄に来てるから違うのかなぁ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:02:11.93 ID:dQTY4NqV
リーシャの絆イベとか結構一枚絵多かった気がする
あとワジも2〜3枚くらいあったはず
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:05:57.17 ID:bZ/MgYOo
>>351
そうだったのか、サンクス
絆イベント埋めるために3週目行ってくる
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:06:54.02 ID:oyu/ZbEM
ところでワジの性別はどうなってるの?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:06:59.49 ID:dCeQsm9E
え 絆イベントって一枚絵ついてるもんなの!?
俺ティオの時一枚絵とか全く出なかったんだけどもしかして好感度足りてなかった?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:07:51.53 ID:FWkR9PT9
>>353
もう男でいいだろう
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:08:19.14 ID:dQTY4NqV
>>354
ランディ、ワジ、リーシャあたりは過去話が少し絡んでるから説明のためにある
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:09:14.58 ID:Npav6x3p
一枚絵はリーシャとワジだけ
あとアイテム絵がランディに1枚、ノエルに2枚な
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:09:54.11 ID:dCeQsm9E
そういうことか
サンクス
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:10:50.72 ID:W0lupbkz
なぜエリィはキスの部分を一枚絵に、ティオは抱擁を一枚絵にしなかったのか…
…うん、ただのギャルゲーになっちまうなw
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:12:27.76 ID:dQTY4NqV
エリィさんのそこに一枚絵あったらプライヤー皆悶々として眠れないだろう・・・

いろんな意味で
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:13:00.79 ID:TioOWo3r
ティオは常時胸甲パージ状態の方がいいと思います
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:17:59.86 ID:+HmZlu6V
そのうちヨナも胸甲つけるようになるのかな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:34:28.33 ID:TeRPpj6e
どちらかというと新作より3rdやってほしい
俺てきにあのEDは微妙だったし
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:36:03.06 ID:/dun/zfl
黒月のメガネが、支援課に初見からいきなり好意的というか興味持ってたのって
結局何だったの?

本当に、あなたたち記事で見たアルヨとかそんなレベルの話?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:38:50.04 ID:qnNmWgXa
セシル・リーシャ・エリィの乳に籠絡されるロイドさんに胸(小さい)を痛めたティオが
巨乳を求めて計画に加担する世界線も存在する…?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:39:40.98 ID:HiPPfDPW
ツァオ使徒説
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:48:37.49 ID:6a0X7faS
ヴァルドさんワジの部下っスかw
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:52:25.91 ID:R23i3RCP
ノエルの絆イベントの時の照れた顔は素晴らしいな
ダドリーさんと一緒に待機メンバーに入れてしまって申し訳なく思ってしまう
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:53:51.67 ID:L+Z1nIhQ
(コクン)
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:01:34.83 ID:adH7jB4J
もしかしてアーツ使うのにそのアーツ分セピス消費されるの?
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:03:30.67 ID:6p1tOLV1
斬新な質問だなぁ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:06:42.47 ID:adH7jB4J
いや〜、なんかアーツ使う時に属性値みたいなのわざわざ表示されてるから、セピス消費されるのかと思って

どっちにしろつかうんすけどね
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:21:30.78 ID:Ipd5XnrB
とりあえずウェンディに質問するか捜査手帳読み込もうぜ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:29:56.71 ID:us0kxeNS
なんかティオが胸甲外す時の動きやたら力入ってないか
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:31:10.33 ID:S58LcVf8
一周目の終章に入ったところだが、このままいけば碧は傑作だな!ストーリーも熱く盛り上がってきて最高におもしろい。
零はまあまあレベルだったけど、これは空FCSCに並ぶわ。
ネタバレ怖くてここまでスレ見ずにきたけど四章ラストからの怒濤の展開にテンション上がってしまった。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:33:14.85 ID:rV+EiFkR
シュリのふとももしゅりしゅりしたい
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:35:10.40 ID:HiPPfDPW
壁紙のリーシャはいいんだけどどうもゲーム内だとリーシャの髪型があんまり好きくないな
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:35:49.61 ID:XWADZL5u
ヴァーミリオン出す条件と居る場所教えて
検索しても変な格ゲーのキャラがww
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:38:03.45 ID:heCHZ10A
メテオブレイカーでロイドがあたらしいトンファー持ってたけどあれガイのだったのか
アリオスとアリアン倒してたから手に入れるよりも先に先に覚えてたよ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:43:36.45 ID:Ngn8pSW+
シュリちゃんの帽子くんかくんか
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:46:18.99 ID:SGqn95rW
シュリちゃん、シュリちゃん!シュリちゃん!!!
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:48:23.12 ID:Q8Cidqbs
シュリちゃんでシュリシュリしたい
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:52:48.48 ID:YrWhMR8h
(…パクパク)
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:53:11.73 ID:R23i3RCP
劇のミニゲームでミスしまくればシュリちゃんのポロリイベント発生するとかあればよかったのに
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:55:46.97 ID:TIR63VEt
おう
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 04:59:35.36 ID:pFxIwTg1
2年後のダドリーすごい体格だな
387378:2011/10/14(金) 04:59:53.86 ID:XWADZL5u
自己解決した、無駄レスすまそ

388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 05:20:20.86 ID:oSpFs6ae
久しぶりに零のIBC前での連戦辺りのイベント見たら
初めての時はアリオスさんナイスタイミングとかディーターさんマジイケメンとか色々熱かったのに
もうハイハイ、計画通り計画通りにしか見えなくなって哀しかった
ティオ「狙ったかのようなタイミングです」アリオス「そんなつもりは無かったのだが」の会話ですら本当はタイミング計ってただろとしか思えんかったし
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 05:34:16.27 ID:eCpp7rUu
Vita出たらツヴァイ2もついに移植してくれるのかなぁ
楽しみだ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 05:34:39.48 ID:S5bI3eAt
100時間の実績が後38時間もあるよ・・・
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 05:37:25.39 ID:YY86CgYP
>>390今からずっと電源つけとけば2日後には達成できるじゃん
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 05:40:11.20 ID:/dun/zfl
60時間目安のゲームで100時間プレーの実績があって
プレー時間が引き継がれないってのも結構酷いバグだよな
デバッグで気付けよ流石に
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 05:48:32.34 ID:SGqn95rW
うぅっ……シュリちゃん…シュリちゃん…………つらい…
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 05:50:11.93 ID:6p1tOLV1
シュリってほんと大出世したよな
ダドリーとかより出番あったんじゃ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 05:55:30.64 ID:/dun/zfl
そういえば、シュリってどうやってクロスベル来たんだ?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 06:10:17.52 ID:S5bI3eAt
>>391
長すぎるよ・・・
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 06:17:01.36 ID:3A+oX+kr
自分も後35時間だ
終章入ったところ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 06:17:47.85 ID:5m8A/npm
まぁ何十時間も点けっ放しはPSPに優しくないからな
風呂とか軽い外出時にとかにちょびちょび点けとけばその内解除されるんじゃないの
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 06:29:50.55 ID:LhQFIWmD
NPC全員に話しかけてのんびりやってたら2章で30時間越えてた俺に謝れ!
それでも、本をとり逃してWIKI見てやり直したぜ…
隠しクエもそうだが…7巻なんて無理ゲーだろ…

クリア時間自体は放置除けば80時間↑ですた
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 06:32:29.37 ID:puI9mhEO
プレイ時間引き継ぎが無いのはどう考えてもおかしい。
無駄にPSPに負担掛かるだけ。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 06:33:54.93 ID:sPp3Eipe
アニエスは何も見なくても、丁寧に話しかけてたら初回で全部揃ったわ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 06:56:15.58 ID:ARItDCY7
マリアベル最初から使徒であっても良かった気がするな
本気でクロスベルの独立と安定の為に行動するディーターを色々唆して目的のために利用してた
の方がすっきり纏まってたんじゃないかと
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 06:58:34.96 ID:6AVelde5
面白と凄く被る
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:02:21.37 ID:ZjKt3At8
ハードラスボスオワタ
四十分以上戦ってた気がする…ナイトメアでクリア出来る気がしないわコレ
あとホラーコースター超無理ゲー
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:03:32.68 ID:0RflqTgE
宝箱チェックツール
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/283457
パスは東通の兄好きの子供の名前
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:07:49.92 ID:LQ2VuKkk
カンパネルラ戦で余裕こいてたら
フレアバタフライからの塩の杭コンボで瞬殺されたでござる
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:12:18.30 ID:c2PN1v9h
ティオのマクロsじゃなくてエイドロンギアがかっこ良かったから、次回作ではSクラ専用じゃなくて装備式にして通常時にも使わせてほしい
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:16:27.00 ID:a6JZT4GC
次回作は過去の話にすればまだまだ引き延ばせるな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:17:21.08 ID:AaXIjKRH
>>401
物語がクライマックスになってくると、人に細かく話しかけるのが煩わしくなってくる。一気に進めたいw
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:19:37.50 ID:oSpFs6ae
インターミッションでの猫に気付かずにアニエスの抜けが出来たおかげでスッパリ1周目は街の人との会話を放棄する決意が出来た
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:22:37.58 ID:AaXIjKRH
>>408
帝国編でも共和国編でもレミフェリア編でもノーザンブリア編でもいいけど、過去話だけは勘弁して欲しいなぁ。
一番惹かれない類の話だ。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:25:48.82 ID:em/jgzUx
ロイ&メイリンとサニータちゃん家とアル中おやじは就職状況と現状が気になってストーキングしてたわ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:29:04.63 ID:WRrBd/Ny
あと何作あれば完結させてくれるんのよ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:30:07.66 ID:M2LouKHz
ところどころのクエストの話が糞だけどライター複数いるの?
あと推理ゴミだな相変わらず
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:31:12.16 ID:SLUYRuZA
エリィが仲間にもリースの所属っつー重要な情報隠すってどういうこった
お前は警察官だろ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:31:17.79 ID:em/jgzUx
ジャンプ漫画のように売れてる間は謎を引っ張り続けて売れなくなったら謎の有無に関わらず打ち切ります
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:33:26.66 ID:TQXlCgFO
ビーチバレーの相方にワジを選んだらツイストサーブとかしてくれると思ったけどそんな事はなかった
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:34:00.31 ID:AaXIjKRH
>>416
ゲームの場合、ちゃんと打ち切りになった作品はまだ幸福だけどね
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:34:05.02 ID:cfljDJit
>>415
別に事件と関係ないし不審人物でもないから
言う必要ないだろ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:34:18.42 ID:EPrQXWgK
教会の関係者っていっても騎士団はダーティーな部門だからぺらぺら喋ったら何されるかわかったもんじゃない
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:34:59.90 ID:AVRh1EZH
>>415
その辺突っ込むとキリがないな
それなのにドヤ顔で小難しい話展開してるのが少し滑稽
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:35:55.89 ID:AaXIjKRH
警察ってプライベートの事を全部赤裸々に公開しなきゃいけない職業なん?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:39:18.45 ID:SLUYRuZA
騎士団が潜入してきたってのはそれだけの理由があるのが普通だろ
治安維持が目的の組織なんだから情報は皆で共有するべき
つーかリースも虫が良すぎるが
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:40:20.20 ID:0RflqTgE
ヴァルドにボンドさんの爪のアカを煎じて飲ませてやりたい
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:41:35.11 ID:puI9mhEO
下手に隠すってのが正直どうかと思った部分はある。
特に月の僧院での隠しクエスト。
実力者って部分は隠さなければロイドたちに正体バラさずに済んだんじゃないかと思うわ。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:42:43.93 ID:M2LouKHz
もっとおかしい所いくらでもあるし
特に突っ込むと事でもなくないか
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:43:32.06 ID:KcUn9KMA
先生吹っ飛ばされた時、初見は、熊先生ーーッ!!だったけど
2週目以降はなんか笑えるようになっちゃった
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:45:04.09 ID:em/jgzUx
リースの事は事情も分かるがアリアンさんの正体は勝敗に関わらずはっきり言えやと思った
勝って聞けたけどさ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:47:49.76 ID:AaXIjKRH
>>423
だからその「共有すべき」っていう判定はどこでするんだよ。
エリィは今言う必要は無いと感じた。で、実際にそのことで問題は起こらなかった。

責任を問われる点は一つも無いと思うが。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:50:39.78 ID:5hpgUemj
街が異界化して言うことが「ふん、寝る」なチルルさんマジ可愛い
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:51:06.48 ID:puI9mhEO
アリアンさんの正体は確かになー。
っていうか、混乱させるかもしれないから今はやめておくって……。
正体バラしておけば弱点とか分かるかもしれないのに。有名人なら尚更。
混乱が落ち着くまでの十分や二十分待たせても問題ないんだから、予め告げておいた方が良いと思うんだがな。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:54:25.09 ID:0RflqTgE
ベネットとオスカーが結ばれる日は何時なんだろ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:55:45.87 ID:JRGwqV4l
結社の減塩計画って碧の段階でまだ第一段階なんだな
ほんといつ終わるんだよ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:00:40.82 ID:ektI/Rj8
>>431
で、勝って正体バラした時に誰かリアンヌの弱点知ってるキャラいたか?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:02:53.97 ID:JZgiym/0
ヨナとティオはくっつくでおけ?
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:03:01.87 ID:cfljDJit
>>431
それも何百年も前の人物で現実的じゃないから
エリィもあの時点であり得ないと思ってたわけで

「あの人、250年前の英雄リアンヌに似てるわね」
くらいなら言えるだろうけど
あの雰囲気で言うエリィでもないだろ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:03:57.48 ID:h1qbyG+A
いつから軌跡シリーズが完結すると錯覚していた?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:05:18.65 ID:fb2rtzzD
そもそもエリィさんはなんでリースが聖杯騎士団所属だと知ってたのか。
普通に仲が良くなった程度じゃ喋らんだろ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:05:23.22 ID:rYNoH5KG
エリィさんはロイドさんに振られて
シンくんの嫁になる
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:05:43.97 ID:ZF4EdKDG
>>395
同じ疑問をここで口にしたら「偽ブランドのばーさんみたく電車の上だろ」って言われたぜ


>>433
第二段階で終わるとも言われていない・・・! 最終段階が隠されていても驚かない
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:06:12.05 ID:puI9mhEO
>>434
そりゃ結果論だろ。
エリィが知らなくても他の仲間が知っているかもしれないなんて可能性は十分にある。
それをエリィの独断で「話しても弱点なんてわかりっこない」とか考えるのは自己完結し過ぎだろ。
相手がめっちゃ格上だってことは分かってるんだから、どんな望みが薄いことでもやらないよりマシだし。

それとも何か? エリィが味方が知っていることを全部知っているとでも? だから話す必要なんて無かったとでも言うのか?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:07:03.18 ID:v39YYSo9
どうでもいいようなことに拘るなぁ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:08:27.81 ID:0RflqTgE
>>439
シンはシズクでいいよ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:09:46.41 ID:cfljDJit
>>438
アルテリア法国じゃ隠してないんじゃない?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:10:29.15 ID:AaXIjKRH
>>438
教会組織が典礼省・封聖省・僧兵庁で成り立ってる事は、確か図書館の本で確認できるレベルのことだし。
星杯騎士団の存在自体も別に機密というほどじゃない。
公には言えない様な活動をやってることは、そりゃ機密だろうが。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:13:00.08 ID:paHAa1GU
コミックかドラマCDの為に伏線を張ってるんだよ

エリィさんとリースの出会いの物語……!
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:14:40.36 ID:heCHZ10A
シャイニングポムでねー
なんか条件とかあんの?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:15:06.57 ID:hZFYsw79
うちのキーア、零インターミッションでよく死んでたんだけどその場合計画はどうなったんだろうか……
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:15:38.42 ID:0RflqTgE
アルテリアって鍋物沢山ありそう
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:18:10.53 ID:zd96RHgA
基本的に実際にある事柄や構造を
そのまま持ち込んできてるだけのラノベ形式だからな>世界観

次のシリーズはフロムのダークファンタジーばりに作りこんでほしいもんだ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:18:39.69 ID:o4km7SOy
>>447
街に出入りするかバスか車かの移動時に出るか出ないかが判定されるらしい
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:18:43.10 ID:JRGwqV4l
俺もエリィのアリアン話は言えよって思った
それでなくても実力差がある相手に挑むのに情報渋ってる場合かよ
弱点や対処方法があるなしはただの結果論でしかないし、全力でいくぞと毎回いってんだから全力でいくために下準備ちゃんとすればと思たわ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:20:41.49 ID:AaXIjKRH
>>452
全力で行く為に、無用な混乱を招くかもしれない余計な情報は言わない方が良いという判断をしたんだろ。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:20:47.00 ID:dIJ3fe7X
今回のヴァルドさんって、ワジに「ニート止めて働こうよ!」って説教されたからブチ切れなんだな
カワイソス
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:24:07.07 ID:KcUn9KMA
空未プレイなんだけど、今更プレイするほどでもない?
結構このシリーズ気に入ったし、やって損ないかね

それにファンタジーな世界観なのに近代化進みすぎだなぁと思ったけど
空はファンタジーよりって聞いた事あるしちょっと気になった
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:24:13.42 ID:j5IMdnfT
確信持てねぇから黙ってたんだろ?
いざ違ったらどうなると思ってるんだ?

それに弱点だと現在まで語り継がれてきた弱点を克服していないとでも思ってるの?

457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:25:38.27 ID:g+RyFp1x
>>446 それなんて俺得
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:25:41.96 ID:Pw7FWVnC
エリィさん、何故アリアン戦前にアダマスやAリフが有効って言ってくれなかったん
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:25:53.85 ID:EPrQXWgK
クロスベルは都市の近代化が顕著だけどリーベルの方もそこまで泥臭いファンタジーではないよ
ロボットとか飛行艇とか普通に出てくるしね
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:26:43.78 ID:JRGwqV4l
>>453
あらゆる可能性について考察しろって作中で言われたやん
もし戦闘中に昔の人間て事が判明したら、前もってもしかしたらレベルでも話を聞いていたほうが動揺も少なくなるしミスも減るだろ
その動揺の差で命取られる可能性は十分にあるし
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:27:50.63 ID:puI9mhEO
どっちにしろどう攻めればいいかすら分からない程に実力差があるんだから情報はあって困らないと思うけどな。
動揺なんてそれこそ収まるまで待てばいいだけの話。今すぐ攻めないといけない理由なんてどこにもないし。

まあ言っても無駄っぽいからこれ以上言わんけど。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:28:12.00 ID:jMLauB2F
>>459
リベールだ、リベールw
基本レトロフューチャーとスチームパンクとファンタジーが
良い塩梅に配合された世界が
軌跡シリーズの肝と考える
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:29:21.31 ID:AaXIjKRH
>>461
敵陣でのんびり待つんですか。凄いですね。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:32:21.09 ID:7GUi5CHw
相変わらずガキの多いスレですね
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:33:54.33 ID:JYqj8l03
やっぱりクロスベル解放まできっちり支援課メンバーでやってほしいなぁ
零碧の2作も使ってクロスベルの脆弱さやどうクロスベルの地位を確保するか散々語っておいて
EDでいきなり「帝国に占領されたけど2年後独立したよ!」じゃ肩すかしもいいところだわ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:34:10.32 ID:FWkR9PT9
お前らもし200年前の人間でるっていってアリアンさんに「は?」とか言われたら
エリイさんが再起不能になるだろ自分もそんな突拍子もない説をいうの嫌だわ
ロイドじゃあるまいし
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:34:43.15 ID:KcUn9KMA
そういや零碧だけじゃ、まぁ当然ではあるんだけどレン関係ぜんぶ把握できなかったわ
結局ゴルディアス級との接続テストってのは何なの?
パテマテと意思疎通ができるようになるの?

と言うかやっぱ非人道的な人体実験的なテストだったの?
レンに悲劇が集中しすぎなのが零碧だけのプレイヤーでも何となく想像できるんだけど大丈夫か
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:34:50.79 ID:heCHZ10A
>>451
めんどくせー
こんなのが手帳埋めに関わんのかよ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:35:15.43 ID:zd96RHgA
>>465
>>464みたいなガキが増えたよな
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:37:38.33 ID:a6JZT4GC
疑問すら許さず信者大暴れwww
あと何年続くかわからんけど買い支え続けてください
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:47:30.81 ID:ZjKt3At8
oi
バースト中にオーブ使うと延長出来んのかYO
これで勝つる
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:51:37.80 ID:j5IMdnfT
>>471
なんでそんなラップ調なん?
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:52:40.78 ID:fBz4VkSp
バーストはチートすぎてあかんわ…
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:58:35.33 ID:fb2rtzzD
>>450
ダクソもKFも好きだけどフロムのはフロム脳なんて言葉が生まれるくらいのの投げっ放しジャーマンじゃねえかw
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:00:17.37 ID:XEvbbjrf
ラスボス戦、慈愛のルーンで安心しきってた矢先にあれかよ・・・
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:02:15.32 ID:zd96RHgA
>>474
フロムのゲームは世界観を与えるだけで
プレイヤー自身の軌跡そのものがストーリーになるからね

デモンズの要石世界の奥深さは異様。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:02:34.72 ID:o4km7SOy
>>473
マスターアーツも結構チート気味だよな
別にそんな難しいRPGがやりたいわけじゃないけどさ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:04:38.04 ID:OS9bxYHO
チートだと思うなら使わなきゃいいのに
全力出しきってぎりぎりの勝負がしたいってのもまぁわかるけど
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:06:01.24 ID:rYNoH5KG
今回のラスボス、時空大崩壊が無ければ全然印象に残らんだろ
いくら女神を凌駕する存在とか言われても
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:08:34.34 ID:hQDE0E7H
キーアがデミ化した後よくあるRPGみたいにマリアベルを瞬殺してくれると思ってたのに
普通に突っ立ったままピンピンしてて拍子抜けした
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:08:34.79 ID:qISUrte/
銀なんていう現役の犯罪者と協力してる時点でリースゆアリアンのことなんて知らんよ

ってかさっきから騒いでいるのはいつものあれだろ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:09:38.46 ID:QIntQETf
今回初めてハードでプレイしたけど確かにラスボスは今までで一番楽だったかも
でもラスボスは絶妙な防御力だったと思う
柔らかすぎず硬すぎず火力特化以外でもある程度はダメージ通った
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:12:29.07 ID:/dun/zfl
>>479
5分リミット戦とか反射思いつかないと無理ゲーに近いアリアン戦の後だから
余計そう感じるな
せめて零眼鏡みたいに足場が落ちるとか何かギミックが欲しかった
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:18:04.49 ID:zd96RHgA
最後らへんはバグ満載といい駆け足っぷりといい
もともとは3rdに持ち越す部分を無理やり詰め込んだのは割とガチじゃね

正直零が長すぎたんだろ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:18:26.87 ID:INCrBJnK
>>482
ノーマルだとメチャクチャ柔らかかったな
エリィやティオですら殴って3000ダメぐらいだせた
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:19:21.37 ID:/sFZLAiF
ラスボスはアーツ準備してると解除技ばっかしてくるマヌケなのが…
周りの雑魚がチクチクしてくるだけというかつてない地味な最終決戦になってしまった
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:20:55.77 ID:/dun/zfl
>>485
柔らかすぎて1万ダメージバニッシュを喰らいまくって、
かつロイドが反撃で39000に減らして泣いた
何たる罠
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:22:15.59 ID:hQDE0E7H
1万バニッシュのおかげでちまちま中級アーツ撃ってたから無駄に時間掛かった
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:22:16.44 ID:JnQwrPWJ
レインズ発見した時はスパイ容疑でしょっぴくのかと思っていたが普通にスルーしたでござる
これからもクロスベルタイムズの得た情報はリベールの息がかかった企業に流れるのか…
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:23:59.90 ID:qnIlVHE4
ラスボスが暴走した化物なのもな
もっと戦って燃えるのにしてくれ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:24:05.27 ID:EPrQXWgK
裏の顔持ってるキャラが多すぎて安心できない
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:24:57.41 ID:NT8SRVqW
アリアンロッドの声がババアすぎて萎える…
見た目とぜんぜんあってない
なんなのあれ?製作者はバカなの?死ぬの?
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:24:58.77 ID:xZ08tRJI
帝国と共和国としては本気で軍を駐留させるつもりじゃ無かったんだろうな
軍を置かない代わりにもっと金をよこせと持って行く予定だったんじゃ無いかと
金の成る木を生かさず殺さず搾り取るのが両国にとっては美味しい
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:25:10.21 ID:rYNoH5KG
>>482
俺はまだアンヘルを超えるほどではなかったかな
今回初見大崩壊で全滅して2戦目も一万越えダメージバニッシュに気づかず負けそうになった
アンヘルは初見でヨシュアが永久追放されても全然余裕で勝てた
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:25:58.51 ID:jMoZIAo4
クロスベル解放編のエリィはサブキャラでいいよ
情報収集メインでたまにNPCまたはスポットで参戦
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:26:27.39 ID:fBz4VkSp
全体アーツてどれが1番有用なんかね
とりあえず、基本属性は後半の敵が殆ど耐性持ちで使えないから、いつもルシフェンウィング使ってた
単体アーツならクリムゾンレイがぶっちぎりの火力だけど
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:27:14.71 ID:KcUn9KMA
今後は顔グラありNPCってだけで疑われるだろう
面白釣りキチ先生とか熊先生が酷すぎた
ミシェル顔グラ追加はそういう流れある程度抑えたかった為と予想

やはり名前のみ→正体ばれたら顔グラ(正面)追加が不意打ち気味でいいな
プレイヤーが何も信じられなくなりそうだけどw
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:28:20.15 ID:cfljDJit
全キャラに顔グラつけだしたりな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:29:01.85 ID:dgGJyaSg
J( 'ー`)し ヴァルドへげんきですか。いま支援課で働いてます
 /||
(`Д)   うるさい死ね 働くな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。はじめて支援課に行ったから、ごめんね
 /||
(`Д)   うるさいくたばれ、旧市街に戻って来い

J( 'ー`)し 出番増えました。Sクラ増えました いいかげん働いてますか?
 /||
(`Д)   死ねくそワジ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:29:36.92 ID:YQfEMfQU
>>489
クロスベルにスパイ取り締まる法律あるの?
あればレクターやキリカはとっくに捕まってるし

それに民間の調査会社ってだけじゃ難しいんじゃ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:29:51.87 ID:zd96RHgA
俺が昔面接行った会社が作ってたSRPGでは
雑魚敵に全員顔ついてたな

製品版ではなくなってたのですげー手間かかるから途中でやめたんだろなw
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:29:56.12 ID:F44vak49
プレイ時間引き継げないのに100時間の実績はないと思った
シナリオ70〜80時間、やり込みありで100時間なんて言ってたかもしれんが
収集要素や全支援要請こなしても1周目ですら50時間ちょいで終わった件

こればっかりはシリーズプレイヤーに全然優しくない実績項目だわ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:30:03.73 ID:eijgKGQK
>>496
リーンが実は一番強いんじゃないかと
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:30:03.68 ID:SLUYRuZA
アリアン倒してないから詳細知らんが250年前の英雄かもしれないと
唐突に言い出すのが頭おかしいと判断できるからそれは言わなくて良かったと思うわ…
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:31:54.56 ID:zd96RHgA
>>502
PS3で出てるWizardryのシリーズでは
プレイ時間500時間のトロフィー項目があるぞ。
一周15時間くらいで、キャラは10人いるから全員でやっても到底足りんw
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:32:00.02 ID:o4km7SOy
リーンカルナシオンは雑魚が唱えたくせに一撃で全滅させられたわ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:33:01.46 ID:QIntQETf
さすがに次はもう黒幕前提みたいなのはやってほしくないな
今回は主人公が警察で推理とかしなくちゃいけなかったから仕方ないとは思うけど
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:33:43.39 ID:xZ08tRJI
>>500
逆に帝国が活動し放題の条項があったはず
星座がテロリスト虐殺したのもそれを根拠にしてた
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:34:30.63 ID:kWkKXdij
レクターがレノにしか見えない
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:34:32.42 ID:eijgKGQK
>>506
魔法reflectionおいしいれす

511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:35:33.91 ID:cfljDJit
>>502
それは多分バグなんだろうな
「プレイ時間が100時間を越えた」なんだから
本来はプレイ時間引き継いで100時間のつもりだったんだろう
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:36:38.82 ID:JYqj8l03
>>502
1日経過する毎にNPC全員話しかけてたら
1週目で100時間超えたわ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:37:07.74 ID:p+oqhRL9
エリィさんやティオすけって豆腐メンタルでは無いし、精神力は強いほうだけど
折れるときはあっさり折れそうな印象(特に前者
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:38:28.03 ID:FzzYwqhv
次はポッと出のキャラが黒幕でいいよ。

「我が名はゼロムス・・・」
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:39:53.00 ID:p+oqhRL9
>>514
大公やジョアンナ、リースさんを正面にしてエリィさんをさらに突き落とすとか
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:41:31.33 ID:JYqj8l03
両親の離婚には実はマクダエル議長が一枚かんでいて・・・
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:41:41.31 ID:Ngn8pSW+
エリィさんはロイドが正面にならんと折れないんじゃないか?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:42:14.68 ID:eijgKGQK
>>514
ああ、盟主って アントンか…
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:42:55.28 ID:JnQwrPWJ
>>500
取り締まる法律はないかもしれんが
グレイスに伝えるぐらいはしてもいいんじゃないかなーと
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:43:25.03 ID:puI9mhEO
盟主は七色に輝くシャイニングポム。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:43:41.06 ID:r5L//q/J
>>513
長年親しくしてた知人が揃いも揃って黒だってのに
それをメンタル弱いなんて言われたらたまったものじゃないよ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:44:52.90 ID:cfljDJit
>>513
だけどなかなか乙女チックな性格してるから
ロイドさえいれば平気そう
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:49:59.37 ID:FzzYwqhv
ランディの過去話は、ティオのそれと同じ様に支援課全体で共有して欲しかったと思う。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:52:32.67 ID:/dun/zfl
ロイドがほかの人と結ばれるだけでボキだろ流石に
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:52:59.03 ID:p+oqhRL9
支援課の割りの喰いまくりさは…
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:54:23.77 ID:rYNoH5KG
エリィさんは支援課の絆がある限りは折れない
例えロイドさんが他の女と結ばれても
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:55:12.45 ID:puI9mhEO
>>523
一人突っ込んでいった辺りで挿入しても良かったとは思うな。
無理に絆イベントに突っ込む必要は無かった。
ワジは……微妙か。シナリオ内だけだと仲良いようなそうでも無いような感じだしな。
少なくとも全員に話すほど、支援課全体との絆は深くなかったように思える。ロイドピンポイントというか。

リーシャの過去とかはどうしようもないな。絆イベント以外では無理だろう。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:55:26.45 ID:r5L//q/J
別に支援課が影薄いとか思わなかったけどな
そう言ってるやつは一体何を期待してたんだろ
宰相やアリアンを倒すとか?
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:55:35.86 ID:cfljDJit
メルカバそんなに広くないし
みんな甲板に出てもみんなドアの向こうで聞き耳立ててそうだよな
リーシャなんてでっかい声で泣いてるし
またロイドが女を泣かしたくらいは思われてるだろ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:55:55.81 ID:jMLauB2F
>>526
それが他のルートと確信してる
でも嫁ルート確定になったエリィさんはいじらしくてまさに嫁
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:57:01.95 ID:zd96RHgA
ぼくのかんがえたさいきょうのあおのきせきは
脳味噌の中だけで処理しておくべきだな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:58:34.23 ID:heCHZ10A
碧の大樹突入直前で宝箱の回収率が最大いくつになるか分かる人いない?
76.3だったんだがどっかで見逃してたりしないだろうか
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:59:40.55 ID:jMLauB2F
>>531
他所様でフロム上げ他ディスるのは
フロム信者の恥だぞっと
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:02:22.06 ID:pG+EQpWY
なんか碧の軌跡の代金戻ってきたんだけどどうなってんの
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:03:48.24 ID:QIntQETf
支援課がロイド一人の影響力が大きすぎってのはあるかもな
断章でのロイド一人さえ拘束してしまえばあとは何もできないってのは多分合ってただろ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:04:09.20 ID:EPrQXWgK
スポットが当たるキャラが増えたから零と比べると一人あたりの掘り下げが物足りなく感じるのは仕方ない
そういった理由でも3rdは出して欲しいんだけどインタビュー見る限り予定ないのかな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:08:06.09 ID:O8CKpjqm
ファルマガの小説では過去話より、そういう部分を補完してほしくはあるんだけどね。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:08:08.81 ID:/dun/zfl
キャラ紹介は零で済ましたって考えじゃね?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:08:18.87 ID:eijgKGQK
>>532
ラスボス戦前からでも戻れるから安心して潜ってこい。
宝箱checkはwikiみれとしか
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:08:25.28 ID:JnQwrPWJ
>>535
そいつはひどいな
ランディも抜け出して活動してたのに
エリィとティオは知らん
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:08:39.76 ID:r5RAY4Gk
いっそメインストーリーなくて扉だけのADVみたいなのでもいいから
FDは欲しいな
無理だろうけど
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:08:42.19 ID:5ru+2PpB
碧クリアしたけど絆イベひとつも見れなかった
金欠で家具あつめてなかったから仕方ないけどな
零のIBCで誰も待っててくれなかった人の気持ちがよく分かったw
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:09:18.26 ID:JYqj8l03
ランディ辺りはしばらくしたらレジスタンスと共に拘置所に潜入してきそうやが
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:10:13.52 ID:p+oqhRL9
>>540
ラニキはすぐ戻ってきたし…。
あんまり長すぎてもヨシュアの二の舞になるんだけどさ。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:10:14.16 ID:puI9mhEO
ワジを主人公にして扉を開けていく物語になるわけですね。
リース枠はヴァルド。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:10:50.65 ID:dgGJyaSg
ヴァルドさん釘バットでドアぶち破りそう
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:11:21.39 ID:zd96RHgA
>>542
ギャルゲーばりに目標立てて計画的にやらないといけないからな
ペルソナ4みたいに融通持たせてくれる仕様にしてほしかったなそこは
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:11:53.90 ID:JnQwrPWJ
>>544
いや断章の話なんだが
マインツで動き出したってのはランディのこったろ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:12:13.49 ID:hQDE0E7H
ヴァルドさんDMC4のネロみたいなのが似合うかなと思ったけどワジと被るのよね
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:13:32.97 ID:O8CKpjqm
>>538
キャラ紹介っつーか、ロイド⇔他メンバーだけじゃなくて、
他メンバー同士の色々な組み合わせをもっとみてみたいな、と。
ゲーム本編じゃそこまでやってる余裕ないのはわかるから、3rdとか他媒体で。

ティオランディの漫才とか、エリィノエルのガールズトークとか面白かったし。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:15:06.35 ID:dskXpyRZ
今なら3rdの扉的なものはファルマガの漫画や小説でも出来るね
つっても3rdの伏線みたいに本編に絡んでくるならゲームでやるだろうけど

何気に今回レクターの獲物がわかったな
剣かっこいいと思ってしまった
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:16:30.04 ID:EPrQXWgK
>>543
そのくらいの気概はあったんだろうけど鎮圧される寸前だったな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:18:33.37 ID:nS1K10Bq
キーアペンギンって萌え? 俺初萌え?
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:19:51.18 ID:p+oqhRL9
>>553
萌えと言うより微笑ましかったな。
キーアをそういう目で見る事できないや
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:20:58.17 ID:puI9mhEO
何気に純粋な剣キャラって珍しいよな。
ヨシュアは双剣だし。ユリアはレイピア(だよな?)。
パッとだとアリオスとミュラー、アネラスくらいしか思い浮かばん。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:21:26.69 ID:2KlJmQRf
結構言われてるけどペンギンって何?
家具揃えたイベントとか?
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:21:38.11 ID:OS9bxYHO
アガットは?
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:23:27.32 ID:FWkR9PT9
>>556
帝国を滅ぼせる秘密兵器、あまりの威力に恐れた支援課は1度日の目をみたのを最後に
封印してしまった
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:23:31.11 ID:O8CKpjqm
>>555
アラン…
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:24:09.26 ID:p+oqhRL9
>>558
ロイドさんかわいそうでした…
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:24:10.35 ID:puI9mhEO
アガットって剣だっけ?
やべえ。ダイブの印象が強すぎて獲物覚えてねえw
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:24:32.52 ID:+Vj6y7vB
この結末自体は嫌いじゃないんだが、結社関係ほぼ丸投げってのがなー
3rdにしろ続編にしろ早いとこアナウンスしてほしい
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:24:53.02 ID:jMLauB2F
>>557
あれは重剣(グレソかバッソ辺り)だわな
>555の求める剣はショートソード〜ブロードソード辺りの大きさと見る
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:25:36.46 ID:FCDdhUHK
ロイドさんが他の人と結ばれたらもうエリィさんはガールズトークとかムリゲーだろ……
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:25:55.82 ID:jMLauB2F
>>559
大佐は刀なのよー
刀なのよー
なのよー・・・
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:26:32.44 ID:ifmzCv3M
相手がカンパネルラだからしょうがないけど
炎に囲まれてピンチの時にロイドがポムっとプレイしてる姿想像したらシュールだよな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:27:14.36 ID:O8CKpjqm
>>564
恋が実らなかった者同士のお通夜が始まります。

>>565
ごめん、そういや刀装備だった。たまにサーベル装備と勘違いするw
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:27:33.64 ID:hQDE0E7H
棒術、ボウガン、トンファーと来て次の主人公のメイン武器は何になるのか
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:28:04.44 ID:KcUn9KMA
盟主 「おのれ〜ッ カンパネルラッ!
    謀ったな〜ッ」
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:28:08.09 ID:K3Bcgneg
>>555

あと誰だろうな グラッツが剣だった気がする
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:28:15.28 ID:O8CKpjqm
>>568
意表をついて魔導杖
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:29:32.48 ID:JYqj8l03
>>568
蹴り主体
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:29:34.88 ID:puI9mhEO
>>563
ああ、そうか。確かに重そうな剣振り回してたな。思い出した。

そろそろ主人公の武器は剣にしても良さそうなところ。
あとは槍の辺りでも可。たまには何の捻りの無い武器でもいいじゃないか。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:29:51.42 ID:Yxhlt8Ag
大佐が刀で剣じゃないというのであれば、アリオスとアネラスも刀な気がする。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:30:31.97 ID:BY+ViEUu
例によって新しい主人公もポジティブでおひとよしなんだろうか
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:31:47.78 ID:O8CKpjqm
>>575
キャラ付の方向性はともかくとして、根っこの部分ではそうなんだろうな。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:32:17.60 ID:rYNoH5KG
何故レーヴェが出てこない
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:33:06.22 ID:INCrBJnK
>>568
そろそろ王道の剣がいいな
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:33:07.37 ID:JYqj8l03
主人公はとりあえずウジウジタイプだけ避けてもらえば
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:34:21.76 ID:puI9mhEO
>>574
アリオスとアネラスって刀だっけ? 剣の印象があった。

>>577
そういやレーヴェが居たなw 剣帝なのに忘れてたw
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:36:30.22 ID:hQDE0E7H
シード中佐も普通の洋剣だよな確か
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:36:37.73 ID:FbF4q1pZ
次が帝国内戦編なら主人公は宰相派か貴族派か自分の立ち位置を選ぶ展開もありだな
貴族派選んだら最終的にバッドだけど
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:37:12.24 ID:cfljDJit
男でハーレム作るのは飽きたから
次は女主人公がいいな

帝国軍の士官だとすると一般的な武器になりそうだけど
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:38:06.02 ID:K3Bcgneg
>>580

アネラスはたしか3rdでリシャールと装備共通だったから刀じゃないかね

アリオスは序章の装備をみると「使い込まれたアリオスの愛刀」と書いてある
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:39:42.56 ID:FCDdhUHK
ちゅーしかけた想い人が自分を振りもせず他の人と付き合いはじめたらもうしばらく恋愛は無理だろうな
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:39:48.49 ID:i8A084O+
>>568
>>575
ジンさん「時は来た!」
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:40:22.38 ID:puI9mhEO
>>584
そうなのか。なら本当に少ないんだな。
味方キャラなら特に。

グラッツとシード中佐が誰なのか思い出せないけどw
遊撃士とリシャールの部下だっけ?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:42:33.15 ID:JnQwrPWJ
>>580
剣帝は剣技より奇術やらアーツやらが目立ってましたし
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:45:02.49 ID:tVeEBkVC
マリアベルに罵られたい。
結社に入ったなら続編とかで出番があるといいな。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:45:53.14 ID:ZuTvacNE
そろそろ鞭使いの主人公をだな
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:46:01.50 ID:O8CKpjqm
>>588
鬼炎斬は兎も角、冥皇剣は魔法だよね
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:47:10.79 ID:xZ08tRJI
>>588
FCでシルバーソーンを初めて見たときは『なんだこれ!?』と思ったものだ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:48:58.47 ID:QIntQETf
分け身とかさらっと人間辞めすぎですよ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:49:50.77 ID:KcUn9KMA
しかし相当近代化進んでる中、ベタに剣とかで戦うかなって疑問も
うまく言えないけど、戦闘に関しては地球で言う現代での戦いに近いレベルまで来てない?
周りドンパチやってる中、剣でウオーって突っ込むのか

でも作中近接武器使ってるの結構いたな…
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:51:21.40 ID:FWkR9PT9
>>589
結社にはいったんだから出番なしってことはないだろう
またいつかエリィたちと会うだろうって言ってたし
今回のでファンになったのでこれからの活躍に期待
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:51:25.05 ID:hQDE0E7H
>>594
重火器装備した猟兵達に全員素手で立ち向かっていく集団もいるし考えたら負けかと
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:51:31.76 ID:jMLauB2F
>>587
グラッツ:クルツさんチームのアタッカー。ステキなクラフトネームに感動
シード中佐:元リベール軍レイストン要塞守備隊隊長。現在同要塞司令になったっぽい
脅威のアークプロミネンス使い。後、大佐に昇進内定。ネコダイスキ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:52:50.84 ID:O8CKpjqm
>>594
あの世界の人間は、現実世界の人間からすると超人レベルだからなぁ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:54:53.30 ID:rYNoH5KG
>>594
銃も使う人間のSTRに影響する世界
ガイを一撃でしとめる熊先生はやはり化け物
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:54:53.46 ID:v39YYSo9
やはりここはブーメランと空手を組み合わせた全く新しい格闘技にするしかないな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:55:26.83 ID:puI9mhEO
>>597
サンクス。
グラッツさんは朧気ながら思い出せた気がする。
けどシード中佐は駄目だわw 顔がどうしても思い浮かばない。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:55:55.78 ID:O8CKpjqm
>>600
それでシリアスな場面やられると、ペインカラーでタワー突撃ってレベルじゃないんだがw
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:56:54.74 ID:cT3T2OxU
痛車の場面ぶち壊しっぷりは異常
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:57:10.10 ID:FCDdhUHK
でも戦車の大群のほうが戦力では上なんだろう

ただ相手の司令の頭とるのに白兵戦で奇襲とか余裕なんだろうが
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:57:51.35 ID:QIntQETf
ティオカラーだったから車で突っ込んで大破したときは心が痛んだ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:58:48.38 ID:iFtFcFOX
シードはタマネギの相棒のピーマンみたいな頭した奴だよ
思い出せ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:59:00.45 ID:nS1K10Bq
>>568
スペツナズ・ナイフ
うん、頭に浮かんだの書いただけだスマン
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:59:56.08 ID:+lF37vBM
アリオスにすらさんをつけさせるジンさん・・・
と思ったがアリオスが意外と若いのか
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:00:12.12 ID:dgGJyaSg
アリアンさんのお供の三人娘の顔グラが無いのが不満だ
特に神速の筆頭さん
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:00:34.74 ID:cu+D+s5D
次の主人公はヨーヨー使いだろ。何言ってんだ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:01:43.34 ID:K3Bcgneg
>>601

シードはけっこう出番あったんだけどなw

SC8章ではグランセル城のところでジーク、リシャールと一緒に
執行者どもに不意打ち攻撃したりしてた。

FCでレイストン要塞からラッセル博士を救出するとき
司令室の秘密の裏道からこっそり逃げさせてくれた人
……と書けばわかるだろうか

まぁ顔はあんまり特徴ないなw
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:02:05.33 ID:rYNoH5KG
そういえば細剣だけど軌跡シリーズで
一番かっこいいかもしれないSクラを放つフィリップさんを忘れてた
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:03:00.27 ID:jMLauB2F
無難に軍刀&小銃だったら
軍人主人公として合格かのう?

エレボニアの基本装備がどうなのかは何ともいえないが
少なくとも雪降る中オルキスタワー警備してた帝国兵は小銃担いでたな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:04:02.02 ID:puI9mhEO
>>611
ああ! リシャールと一緒に不意打ちした奴か! 確かに剣使ってた気がする!
……顔は思いだせないけどw

>>606
余計分からんわw ピーマンってw
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:04:09.36 ID:JRGwqV4l
フィリップいたな
凄い懐かしいww
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:04:29.10 ID:xZ08tRJI
>>604
戦車と言えばオルグイユってどうなったんだろうな
国土が険しくて動力車が普及していないというのに何故戦車を開発したのかと
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:05:06.79 ID:Kcaek+IA
キーアペンギンSD絵だからな〜
ねんぷちで出しちくり。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:05:07.53 ID:mZtep/iD
シードさんは割と良い位置の人だぞ、カシウスの後継とか言われてたような
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:06:06.43 ID:O8CKpjqm
>>618
軍事面でのカシウスの後継、みたいに言われてたね。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:06:14.13 ID:JYqj8l03
お前ら5年以上も前のサブキャラの名前とかよく覚えてるな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:06:50.27 ID:cu+D+s5D
攻撃ならタマネギ、防御ならシードとか言ってた気がする
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:07:36.39 ID:jMLauB2F
>>616
そこで考えられるのは王都防衛移動トーチカ
(某首都防衛飛行要塞T-1号的に)

実際は王都騒乱移動トーチカになってしまったがw
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:10:07.88 ID:iFtFcFOX
シードさんはボイス無しでSクラも用意されなかったのが悔やまれる
まぁ3rdだけの出番だったから仕方ないかもしれんけど
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:11:25.95 ID:dgGJyaSg
>>617
キーアペンギンはSD絵が表示される前の後ろ向いてる姿が可愛い
そしてSD絵がでてのコンボが強力すぎた
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:12:38.17 ID:9sVJw0tb
>>605
優しいな。

自分は、わざとミッシーペイントにして突入したのだが。
自分的には、シュールで楽しかったけど。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:15:15.58 ID:K3Bcgneg
>>620

まぁあのへんは顔CGつきだしね。
シードさんははじめから真正面向いてたから安心だw

>>623

SCでも一応サブクエで戦うけどね。訓練依頼みたいなやつで。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:15:45.08 ID:0RflqTgE
ロレンスにフルボッコにされた愉快な仲間たちってクルツとアネラスとあと誰だっけ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:16:20.76 ID:tB/VvogJ
次回作の主人公は戦場技師、獲物はスパナ、
相棒はメイド型オーバーマペット。でひとつ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:16:57.24 ID:iFtFcFOX
>>626
覚えとらんwww

好きなキャラだっただけどな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:18:28.62 ID:cu+D+s5D
>>628
とりあえずメイドが爆発することは間違いなさそうだ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:19:37.92 ID:+k3glvh1
しかし自分が描かれた車で市内を走り回るとか罰ゲーム以外の何でもないな
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:22:04.37 ID:5bT07//I
>>631
それどころか新築のタワーに突っ込んで大破するぞ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:23:32.67 ID:JlWPy2NL
リベール最強遊撃士クルツさんとアリオスのおっさんってどっちが強いの
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:23:46.50 ID:FCDdhUHK
エリィさん羞恥プレイだな
でもSDでよかったじゃん。水着エリィさんの痛車とかだったらえらいことになってた
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:24:03.75 ID:5FgCLoAZ
設定上はかなり強いんだよね、シード中佐。戦闘がオマケキャラ程度なので空気だけど

・剣技でリシャールと互角
・王国軍有数のアーツ使い
・王国軍屈指の実力者
・指揮能力でリシャールを凌ぐ
・剣聖を継ぐ一人
・主人公PTを一蹴した影縫いを回避
・執行者ズに奇襲を敢行し、不意打ち気味とはいえ二名を圧倒
・中盤の模擬戦段階でラスボスと同じアーツを撃ってくる

流石に大佐や中佐に執行者クラスがゴロゴロしてるというよりは、
カシウスの関係者は基本頭おかしいという事だろうが
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:24:25.56 ID:O8CKpjqm
リーシャのペインカラーにして、支援課公式で新人アーティストさんを応援したいです
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:24:44.89 ID:EPrQXWgK
つうか大破したまま修理もされずメルカパにポジション奪われるとか不憫すぎ
買い揃えたカスタム部品も完全に死にアイテム化しちゃうしもう少しなんとかならなかったのかw
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:26:22.60 ID:5bT07//I
バンパーとは何だったのか
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:26:44.75 ID:xZ08tRJI
>>636
>ペインカラー
間違ってるようで間違ってないw
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:27:54.78 ID:Itd0emIT
ラス面のシズクとの会話でロイドとシズク以外は透明で話してるんだが
仕様か??
なんかフリーズと暗転もあったしバグ多いな
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:30:32.44 ID:vSIvec4P
>>637
というか中央工房製の限定車のカスタムパーツとか
どこで仕入れてきたんだろうなw
どう見ても規格外だろうと
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:32:10.34 ID:+k3glvh1
導力車はもっと無駄なパーツ増やしてほしかったな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:32:47.52 ID:K3Bcgneg
>>627

グラッツとカルナかな?

あの4人はロランスと戦ってない気もするが。
ボートで流されてきたときはヤツにやられたんだっけ? 記憶がない

>>637

突入時はホテルとして使えるのに、野ざらしのときは使えなかったな
まぁメルカバがホテル代わりになるから要らんといえば要らんのだが寂しい

あの車ってディーターさんが買ってくれたんだっけ。
盗聴器とか仕込まれててもおかしくなさそうw
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:34:06.47 ID:5FgCLoAZ
>>642
旋回式砲塔と火砲、機関銃、対戦車ミサイルとかだな!
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:34:38.95 ID:FCDdhUHK
絆後のエリィさんならホテルがわりにつかいかねないから盗聴機仕込んでいた日には……
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:34:40.72 ID:nS1K10Bq
>>642
使い道はないが俺砲身付けたかった
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:34:44.86 ID:xZ08tRJI
>>640
本体再起動で多分治る
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:34:48.27 ID:O8CKpjqm
>>644
そんな恐ろしい車見たらミミちゃん泣いちゃうw
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:35:01.85 ID:Kcaek+IA
カスタムパーツ2周目に一切引き継がれないのは悲しい。
CP込みで序盤から回復できると思ってたのに…
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:35:09.99 ID:FWkR9PT9
>>643
そういうのはティオとかがいたら気付いちゃいそうだから
下手にそういうのは仕掛けなかったんじゃないかな
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:36:41.94 ID:4szNbKPQ
>>643
グラッツさんがどんな人だかは忘れたけど、グラッツスペシャルは覚えている
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:37:16.24 ID:FCDdhUHK
メルカバ伍号機のペインカラーはパンとかラーメンとかなんだろうな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:37:56.19 ID:DX2+oEud
黒月は毎回襲撃受けるな・・・
零の時はルバーチェにアジト蜂の巣にされて
碧では赤の星座にアジト爆破されてるもんな・・・

もしかして黒月ってお笑い担当?
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:38:35.38 ID:0RflqTgE
>>643
カルナは変なバンダナを巻いたポニーテールの女だったかな?
だがグラッツは全く記憶に無い、いたのかすら覚えてない
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:40:05.27 ID:O8CKpjqm
>>653
ツァオさん余裕かましてるけど、陰じゃかなりの苦労人だと思う。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:40:11.56 ID:JYqj8l03
>>653
リーシャ取られるしとんだかませ犬だよな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:41:08.95 ID:Q2MLAILt
>>653
ツァオさん根がいい人なのがいけないんだと思う
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:41:51.08 ID:jMLauB2F
>>654
3rdのちびレグたんが出たストーリーでは
まさかのテレサ先生とのロマンスが!?というグラッツさんェ・・・w
因みにカルナさんは突撃銃使いでもあったりする
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:42:41.97 ID:FWkR9PT9
ツァオさんって零の時はああ見えて悪い人かと思ってたが
実はいい人だったな、いやちゃんと悪事という悪事はしてるんだけど
なんかそこまで悪い人には見えないというか
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:42:46.56 ID:mZtep/iD
ツァオさんなんか憎めないよな、たまに極悪面するけど
ジョルノジョバァーナ的な思想を持ってるかもしれない
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:43:23.26 ID:K3Bcgneg
>>652

光学迷彩を応用して日替わりペインカラーとかできそう
5号機はルフィナカラーを推す

>>652

3rdのちびレグナートの扉で、孤児院の院長先生にアタックしてた人
あとは>>651の言うとおり技名に自分の名前をつける人、くらいしか特徴ないなー
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:43:49.73 ID:0RflqTgE
ツァオは腕力のあるゲバルだな
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:44:30.13 ID:puI9mhEO
ツァオは一本筋の通った悪党って感じだしな。
漢気溢れるガルシアとは別ベクトルだけど、やっぱり根底は似てると思うよ。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:44:44.32 ID:jMLauB2F
>>659
筋を通す悪役というか悪漢
そういう意味ではガルシアさんも同じ意味でいい人である

どこぞのヤク中ストーカー魔人とは格が違ったw
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:44:49.75 ID:5FgCLoAZ
よくよく考えると、法律的な問題を無視すれば、
アリオスさんが殴りこみかけるだけでマフィアの事務所って全滅しそうだよね
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:44:54.77 ID:kWkKXdij
よーし碧買ってきたお♪(´ε` )
wktkwktk
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:45:13.07 ID:O8CKpjqm
>>659
ガルシアさんもそうだけど、悪党って言葉が相応しいと思う。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:45:48.16 ID:KMdNWfXi
ツァオ「もしお二人の子供が産まれたらツァオと名付けて下さいね」
ロイド・リーシャ「ええと…」
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:46:05.34 ID:FCDdhUHK
マフィアだけどマフィアなりのルールは守るんだろう
ルバーチェもそうなんだろうが、グノ絡みのせいで悪い印象あたえたな。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:46:32.52 ID:mdZH5B0S
成長したシンとツァオは良いコンビになりそうだ、いざそういう立場になったらツァオがどこかで正面向きそうだけど
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:46:50.29 ID:QQEx9Pdu
>>659
ああいうのを粋なマフィアとかヤクザという
ガルシアとかツァオさんとかだな
ロイドスカウトしようとしたりお茶目なところがいいな
どっちもロイド気に入ってるのが笑えるけどw
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:47:04.12 ID:0RflqTgE
ガルシアもツァオも部下を大切にするからな、ヴァなんとかさんと違って
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:47:22.82 ID:JYqj8l03
ツァオ政界進出してきそう
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:48:16.90 ID:cu+D+s5D
ツァオは気が付いたら全てを掌握されてそうな恐怖がある
しかも表向きは至って合法的に
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:48:26.05 ID:xZ08tRJI
シンを抱き込むためにはエリィ攻略が必須だなツァオ
相手が悪すぎるがw
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:48:51.61 ID:CpziYD6P
ツァオさんは零→碧で好感度が上がり続けた人だな
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:49:03.64 ID:KcUn9KMA
2人とも碧で株上がったなぁ
ガルシアさんのカッコよさはマジで異常

後は改心アーネストが決死の思いでかけつけるとかあってもよかった
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:49:28.66 ID:Q2MLAILt
>>675
ロイドさんスカウトすれば自動的に付いてくるな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:49:35.60 ID:QQEx9Pdu
ラウに鍛えてもらったロイドが見たいな
次はブレイブスマッシュか?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:49:37.82 ID:mZtep/iD
碧でも序盤からずっと底知れないって言われ続けてたしまたどこかで大きく絡むかもな、シンも居るし
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:50:41.23 ID:DX2+oEud
ツァオのSクラやる時メガネグイっとして光ると思う

ところでツァオの右腕は強いのかな?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:51:02.18 ID:jMLauB2F
ツァオさんやガルシアさんは
所謂仁義や任侠を守った敵役として愛されるだろうな
頼むから正面向かないでね
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:51:12.23 ID:0RflqTgE
>>679
ブレイブスマッシュがエーテルバスター並の範囲になりそう
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:52:09.57 ID:Q2MLAILt
>>680
共和国の話が絡むなら大きく出てくるんじゃないかね
ツァオさんにはリベンジを果たしてもらたい
そのときにはラウさんの顔グラも頼む
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:52:15.26 ID:mdZH5B0S
>>681
もう良いだろうとか言って眼鏡を相手に放り投げてだな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:53:36.14 ID:cu+D+s5D
ダドリーさんの逆で銃火器持ち出すSクラだったらどうしよう
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:53:42.74 ID:OIIc4a2q
支援課がお気に入りと嘯きながら最悪のタイミングでえげつなく利用すると思ったら
普通に無害だったなツァオさん。

ガルシアさんに至っては間違いなく今回のMVP。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:54:07.64 ID:z0B/oGpu
>>672
ヴァルドさんも零では面倒見良かっただろ零では…
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:55:45.57 ID:O8CKpjqm
>>686
ラニキと被る
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:55:51.41 ID:JYqj8l03
ツァオさんは子安武人が似合いそうだ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:56:44.76 ID:dskXpyRZ
グラッツさんちゃっかり最後で孤児院のパーティーに出席しててワロタ
ガルシアはまさかあそこで出るとは思わなくて驚いた
アーネストとも話せて良かった
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:57:38.82 ID:5bT07//I
アーネストは浄化されすぎで吹いたわw
ヴァルドはもうさん付けしてあげない
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:58:10.50 ID:KcUn9KMA
そういやアーネストも剣の達人だった
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:58:46.02 ID:rYNoH5KG
>>668
ロイド「子供はガイと名づける予定だからダメです」
リーシャ「ロイドさん否定する所が違うんじゃ・・・(///∇//)」
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:58:48.70 ID:mZtep/iD
ガルシアさんの出てくる場面は最高に胸熱だったからな、しかもガルシアさんイケメン
クロスベル編で築いた絆が全部絡んでいって、ああクロスベル編は終わりなんだなって染々感じたよ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:59:07.24 ID:pB7q2cpG
>>686
実は義足で膝からミサイルとか
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:59:16.06 ID:JYqj8l03
アーネストは芯が弱そうだから結局同じ事しそうなんだよな
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:59:54.14 ID:O8CKpjqm
ツァオがロイド(っつーかイリア)に算段をぶち壊しにされた、みたいなことを古戦場で言ってたけど、
要はあれってアルカンシェルを止めて、正体が漏れたせいで行き場所が無くなったリーシャを
戦力としてキープする、って感じだったのかな?
フリーじゃなくて専属契約にする、みたいな。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:00:10.99 ID:LKylWYYY
ツァオさんのSクラフトとか見てみたかったなw
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:01:09.40 ID:mdZH5B0S
ツァオさんは結構華奢そうな印象だからあまり肉体ばかりのSクラじゃ無さそうだよな、なんか反則技みたいなものを組み込んでそう
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:01:41.69 ID:FCDdhUHK
シン君はロイドと同じでいいにおい堪能してそうだな
しかしやわらかは味わえなかったみたいだが。まあやわらかを味わってしまったら、悶々とした日々を過ごすことになるからよかったか。味わうことがなくて
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:01:42.08 ID:z+AmbEer
ツァオは側近のラウが好印象なのも大きいね
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:03:00.69 ID:sQPq8Wvk
ツァオは一時的に共闘しただけだから信用できん
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:03:11.22 ID:mZtep/iD
ツァオさんは白竜だっけか?だから闘気の竜が出てくるのは間違いない
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:03:12.29 ID:K3Bcgneg
>>700

なぜかラウが飛んできて敵をボコって去っていくSクラが思い浮かぶ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:03:50.56 ID:OIIc4a2q
裕福でない旧市街にも濃縮エキスを使った料理が広まり
マグダエル家でフルコースが編み出されるにがトマトの大陸汚染速度は異常。

八百屋で「飛行船メーカーなのに野菜も作ってるのねー」とか言われてたのはちょっとニヤッとした。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:04:33.69 ID:srYQWU67
ツァオ 「私から見れば銀、貴方は「遅い」
リーシャ 「・・・・あ・・・・」
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:04:39.24 ID:mdZH5B0S
>>705
一撃入れて、後は部下呼んでボッコにするみたいなのでも良いな
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:05:32.32 ID:+fPQ4tEs
仮にロイドとリーシャの間に子供が出来たとしてどうすんだろうな。
銀になるための訓練するのだろうか。
教育方針の違いですごい揉めそう
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:06:00.28 ID:cu+D+s5D
気功とか使ってあのスーツの上半身部分が吹き飛んで鍛え抜かれたマッスルが出てくるかもしれんな・・・
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:07:07.01 ID:FCDdhUHK
ロイドさんとエリィさんの子供は甘やかされまくりそう
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:07:17.03 ID:Q2MLAILt
>>705
ワジくんもアッバス召還とヴァルド召還があってもいいと思ったな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:07:22.95 ID:z+AmbEer
ツァオは鉤爪をカッチャカッチャやってそう
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:07:26.19 ID:puI9mhEO
>>709
銀の力を影ながら正義に役立てる謎のヒーローを育成。
これで万事解決。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:07:26.42 ID:mZtep/iD
ツァオさん古戦場で、お前ら舐めてんのか?俺らを狩りたきゃシャーリィかシグムント位連れてこいやって言ってたけどあれはリーシャが居たからなのかな?
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:07:49.59 ID:IoKj/gMx
ロイドさんツァオとラウにも気に入られていたから
武術の将来性も結構ありそうだな
リンにも教えてもらってたから東方系の武術と相性よさそうだ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:09:12.52 ID:yO2a/nTl
警察の制圧術からここまで進化するとわ・・
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:09:17.64 ID:FCDdhUHK
リーシャなくてもあの二人がでてこなけりゃツァオやラウがいるだけで圧勝じゃね?
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:09:48.43 ID:mdZH5B0S
ロイドもさることながらガイもやばいよな
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:10:33.97 ID:KMdNWfXi
ロイドとノエルだと、息子を産んだ後にシーカー父よろしくノエルが亡くなりそうで怖い

フラン「お姉ちゃんはもういないけど…私がロイドさんを支えます!」
ロイド「フラン…/////」
フラン「ニヤ(計画通り)」
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:10:48.72 ID:KcUn9KMA
今の銀は小娘だし迷いもあるから容易く扱えると踏んでたんだろうけど
イリアさんの存在がリーシャの中でデカすぎたのと
ロイドさんの攻略王っぷりが厄介すぎた…
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:11:08.01 ID:IoKj/gMx
>>720
ちゃっかりしてんなあw
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:11:25.11 ID:OIIc4a2q
>>715
本当に出てきたら手薄になった本隊叩いてプギャーするよ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:11:50.30 ID:IoKj/gMx
>>721
あれは俺がもらう発言に近いものがあったしなw
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:11:59.52 ID:mZtep/iD
>>723
確かにそれはらしいわ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:12:42.91 ID:mdZH5B0S
>>720
フランはお姉ちゃん大好き過ぎだからそうはなるまいて
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:13:14.08 ID:FCDdhUHK
エリィさんの場合曾孫せっつかれまくりそうで困る
おじいさまの老後の楽しみのために……
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:15:57.35 ID:srYQWU67
ロイドの子供がジゴロイドっぷりを発揮する事に喜びを感じるエリイ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:15:58.37 ID:pIbFtDcL
空だったらガルシアとツァオは普通に仲間になってそうだ
クロスベル解放で何だかんだで貢献しそうだし
ていうかツァオってクロスベルで特に悪事やってたっけ?
ルバーチェ相手に小競り合いした程度で民間人には何もしてないと思うんだが
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:16:10.39 ID:v39YYSo9
ノエルさんと結婚したらフランが毎日のように家に押しかけてくるんだろうな
夜の夫婦生活中にすら乱入してきそう
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:16:29.51 ID:EPrQXWgK
ツァオさんは今のままの絶妙なバランスでいて欲しい
これ以上悪党側にぶれず、かといって善人化するでもない感じで
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:16:37.87 ID:IoKj/gMx
ロイドリーシャだとイリアが早く子供は子供はーとかせっつきそうだなw
演技あるけどリーシャならすぐにブランク乗り越えて復帰できるとかいいそうだし
ロイドとリーシャの子なら演劇に向きそうだとか勝手に将来きめてそうな
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:17:27.74 ID:FzzYwqhv
>>721
まさかリーシャとロイドが自分から半分正体晒すレベルまで親しくなってるとは、
流石のツァオの目を以てしても見抜けなかったんだろう。

あと、ツァオとイリアは相性悪いと思う。ツァオが不利的な意味で。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:18:22.18 ID:1w6jOoVH
フランは体に傷痕残っちゃったんだろうなあ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:19:05.19 ID:8TT+EG3D
やっとクリアしたぜ。今回課長あんまり活躍しなかったな…
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:19:46.11 ID:mZtep/iD
>>734
イリアですら残ってないっぽいし、ドノバンに庇ってもらったらしいから大丈夫そうじゃね
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:19:49.20 ID:z+AmbEer
入院中のフランちゃんは包帯がなんかエロかった
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:20:14.79 ID:Ec75RbPi
>>732
母になったらなったらでそれ用のシナリオとか演技をイリアが即考えてきそうだしな
嫁さんによってロイドさんの子は色々と将来が変わりそうだ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:20:46.57 ID:FzzYwqhv
>>729
ルバーチェのルートを奪った、ってことは普通に密輸なりやってたんだろう。
あと議員への贈賄とか。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:21:01.90 ID:KMdNWfXi
>>735
課長(正面)「俺が本当に活躍しなかったと思っているのか?」
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:23:04.13 ID:ZHuNKAgu
俺ロリコンじゃないけどシュリちゃん見てるとムラムラしてくる
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:23:24.03 ID:lKU84pDW
>>738
なぜかティオとの子供は娘で親子揃って相変わらずなロイドにジト目をしそうな印象があるw
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:23:41.96 ID:rYNoH5KG
>>741
人はそれをロリコンと呼ぶ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:23:43.12 ID:v39YYSo9
俺シュリにはムラムラしないけど11歳シズクちゃんにはムラムラときたな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:24:32.89 ID:f30odOdw
アリアンロードと恋愛するのは次回作の主人公なん
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:26:57.12 ID:1UW3o6af
アリアンロードさんの性技グロンドクロスとはどんな技なのか・・
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:27:16.60 ID:Ec75RbPi
>>742
おとーさんにはおかーさんがいるのに(ジト目
はありそうだなw
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:28:54.16 ID:FCDdhUHK
ティオは関係隠しそうだけどエリィノエルは無意識に付き合ってることばらしてしまって周りを気まずくしそう

特に零IBC通った後ノエルさんいったら、多分しばらく顔あわせれないレベル
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:31:36.99 ID:xZ08tRJI
>>694
コンビクラフトをロイドとしかしない上に
技名に「比翼〜」とか付けちゃう人が言う台詞じゃないなw
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:34:10.62 ID:Ec75RbPi
比翼双龍撃が強さもあるけど
見た目的にも太極無双撃にあたるようなコンクラだしな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:34:44.13 ID:O5vsO2ki
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ二週目なのにカッツェ取り逃したぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
俺はどこでしくじったのだろう………
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:36:21.88 ID:z0B/oGpu
ひよく‐の‐とり【比翼の鳥】

1 雌雄それぞれが目と翼を一つずつもち、2羽が常に一体となって飛ぶという、中国の空想上の鳥。夫婦の仲のよいことにたとえられる。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:38:06.09 ID:28YqlV1+
銀の正体も知ってロイドリーシャが恋人になって比翼やってるのをエステルヨシュアが見たら
エステルが私達と似てるとかいいそうだ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:38:33.38 ID:EPrQXWgK
思ってたより遥かにロイドの外堀埋まってたか・・・
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:38:55.33 ID:lKU84pDW
>>753
まあ実際リーシャとの絆イベントはなんかデジャヴを感じたよw
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:40:19.71 ID:pIbFtDcL
先代の銀の代わりに身守られているうちにロイドに攻略されるんですね
だけどお互い恐ろしく天然だからすっげぇ時間かかりそうなんだが
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:40:22.60 ID:Suz1Mk7A
一番バランスのいいパーティ教えてよ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:40:53.19 ID:KMdNWfXi
ヨシュエスの息子とロイドリーシャの娘が結婚して子供が産まれたら最強の暗殺者が生まれそうな予感
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:41:59.84 ID:puI9mhEO
>>757
ロイド・リーシャ・ティオ。後はエリィかワジ。アーツ的な意味で。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:42:02.50 ID:28YqlV1+
>>758
太陽度高そうだな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:42:27.29 ID:5bT07//I
別にシュリ好きじゃないけど
EXTRAの星の姫シュリにはドキリとした
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:42:46.28 ID:FCDdhUHK
エリィさん相手にすらキス未遂まで半年、キスまで更に半年でその先は多分二年先とかだろうしな……
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:42:49.82 ID:k3Y5iJ4d
ワジとノエル微妙すぎない?
ステータスが明らかに元祖メンバーより劣っている気がするんだが…
キャラ愛で使ってるが攻撃通らなすぎて泣きそう
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:43:02.58 ID:cfljDJit
>>752
そんな意味があるなら絆クラフトのみそれにしてほしかったな
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:43:14.29 ID:jMLauB2F
>>747
最終的に
娘「これだからおとーさんは(ジト目)」
ティオ「これだからお父さんは(ジト目)」のコンクラで
ロイドさんの精神力が!

しかしティオすけが嫁になった場合
ロイドさんをどう呼ぶのかちょっと気になる
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:43:27.86 ID:1UW3o6af
アリアンロード+アイネス+エンネア+デュパリィでパーティ組みたい
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:43:29.38 ID:rYNoH5KG
>>756
そこで二人をくっ付けようとイリアさんの策略始まる
そんなSSが浮かんだ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:43:38.92 ID:5bT07//I
>>763
カスタマイズ下手すぎだろ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:44:23.60 ID:1UW3o6af
ノエルはともかく
ワジのカード大円は反則的な攻撃範囲だぞ
しかも飛び道具だし
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:44:41.61 ID:cfljDJit
>>763
ワジはアーツ使いとしてどうとでもなるだろ
ノエルは序中盤、活躍するからまあ許してあげて
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:45:10.42 ID:8QT7KSGe
>>763
ワジはアーツ型
エリィより全体的にステータスが高くて縛りが空のお陰で
上位3属性アーツが組みやすい

ノエルは序盤の序中盤向け
雑魚には広範囲睡眠
ボスにはSTRダウン技が光る
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:45:26.20 ID:rYNoH5KG
>>765
さん付けする夫婦は別に珍しく無いと思う
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:45:42.02 ID:28YqlV1+
>>762
解放戦線が入るからな
ロイドさんの犠牲者ふえてそうだし運命って残酷
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:46:26.66 ID:EPrQXWgK
ノエルは離脱するまでなら範囲睡眠とSTRダウンが強力
ワジも範囲攻撃、アーツ解除、SPDダウンとなかなかいいクラフトが揃ってる
どちらも十分使えるよ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:46:38.62 ID:puI9mhEO
ノエルはせめてSクラ範囲を全体にすれば……
今回、全体Sクラって無いはずだし。

あと個人的には単体に強ダメージっていうのが無いのもちょっとって感じ。太極輪みたいな奴。
リーシャの二つ目のSクラで単体最強ダメとかあっても良かったんだけどな。ますます強くなるけどw
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:47:25.65 ID:puI9mhEO
おおう……
書いた後に気付いた。そういやリーシャって全体だったなw
兵器が剣に負けるとは……
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:47:54.13 ID:FCDdhUHK
>>773
エリィさんも詰めが甘いわ……
キスされた段階で油断したな
最低限婚約指輪はもらっとくべきだった
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:48:36.94 ID:YEA6ngt1
Sグレネードとヘビースマッシュが通るうちはレギュラー
通らなくなればエナジーミサイルでサポート
完璧すぎるだろノエル
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:49:10.07 ID:1UW3o6af
この分だと次作はシャーリーとマリアベル攻略しちゃうなロイドさん
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:49:41.24 ID:fb2rtzzD
石化の刃をつけてマシンガンの範囲でぶいぶい言わせていた頃のノエルさんが一番輝いていた。
レジストェ…
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:49:54.94 ID:0RflqTgE
ロイドを独占したいと一番思ってるのは恐らくキーア
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:50:07.47 ID:JYqj8l03
後半グラールロケット持ちばっかなのがなー
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:50:31.42 ID:28YqlV1+
>>779
シャーリーは好みがよく分からんからなw
ロイドさんが落とすならデュバリィちゃんとかのほうがありえそう
ロイドさんが得意の臭さで剣技や修練褒めただけで動揺しそうな感じだよ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:50:52.10 ID:EZKjLcqY
零でも碧でもフランの声を一番聞いた。
最初はお姉ちゃんお姉ちゃんうるせえと思ってたが終わってみたら一番好きかもしれん。
ノエルとどっちを選べばいいんだよ。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:51:30.42 ID:1UW3o6af
グラールロケット持ちでよかっただろ
前作みたいなキリングベア()は嫌だお
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:51:39.16 ID:L1Z2Gj55
姉妹丼いたたきます
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:51:50.67 ID:FCDdhUHK
次回作ロイドでたらエリィさんキスの続きしないとな。キスの続きはともかくキスの続きの続きとかそのまた続きは困り者だが
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:51:53.91 ID:lKU84pDW
確かにシャーリィはどんな男が好みなのかよくわからんな
父親みたいな超ゴツくてマッチョな感じか?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:52:14.76 ID:cu+D+s5D
ワジはATS/ADFアップと反射のアーツを使って隙あらばディザスターか追加効果でADF下げるアーツやってる
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:52:17.31 ID:xzrlRPrh
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:52:34.77 ID:ge0JrmU5
通常攻撃で中円範囲を撃てるのはノエルちゃんだけ!
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:52:46.62 ID:BAZ4A+rW
アリアンボイス合わねーなと最初は思っていたが
いざ戦ってみたらちゃんと主上で良かった
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:52:53.45 ID:L1Z2Gj55
シャーリィ一応ロイドさんにいきなり耳たぶアマガミしてるしちょっと興味持ってそう
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:52:55.30 ID:puI9mhEO
シャーリィは強くて若ければ良いんだって。
きっと剣帝とか超好み。故人だけど。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:53:16.95 ID:1UW3o6af
>>791
ノエルさんは?
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:53:20.75 ID:yO2a/nTl
せめてデバフ効いてくれればよかったな<終盤雑魚戦
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:53:29.46 ID:EZKjLcqY
>>790
早く詳細を教えろ!!!!
休憩時間終わるじゃねえか!!!
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:53:45.05 ID:28YqlV1+
>>793
まあ嫌いな男にはとてもできんわなw
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:54:03.50 ID:w9N3E2qE
>>788
ショタにねっとりとまとわりついておいしくいただいてそう
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:54:10.85 ID:xzrlRPrh
拾いもんだから俺が教えてほしいのだが
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:54:22.33 ID:L1Z2Gj55
>>790
フランさんがおっぱい攻めてロイドさんが下半身を攻めるのかな
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:54:53.83 ID:QjoNEgqK
グランドクロスの巻き舌がオバハンを感じた
後はおk
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:55:02.53 ID:1UW3o6af
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:55:21.11 ID:ge0JrmU5
電プレの水着絵ではブッサイクな顔してたけど
やはりフランもかなり可愛いのぅ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:55:32.38 ID:EZKjLcqY
つまり不意打ちにシャーリィのおっぱい吸っても怒られないわけだ。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:55:55.54 ID:hQDE0E7H
シャーリィ嫁にした場合
ランディはともかくクリムゾンフォォォに顔見せしなきゃいけないのが…
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:56:23.11 ID:z0B/oGpu
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:56:25.22 ID:28YqlV1+
>>803
ダメージワロタ
なんだこりゃw
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:56:59.79 ID:K3Bcgneg
>>785

今回の、あんまり遅延しないディレイ攻撃の仕様なら
零の熊さんもけっこういけただろうな

810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:57:18.37 ID:19s+o5Dv
>>803
ふつくしい・・・
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:57:26.01 ID:ge0JrmU5
>>807
※ただし(ry
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:57:52.47 ID:L1Z2Gj55
>>807
子供の二つ名は碧染めか
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:57:55.09 ID:puI9mhEO
>>808
いや、普通にこれくらいのダメージは受けるだろ。

ゼロフィールドで無効化するから気付かない人も結構居るとは思うけど。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:58:10.44 ID:O5vsO2ki
ノエルはキャラ愛で使ってたけど、RNGとSTRが高いから回避重視にするとカウンターを決めまくってくれて楽しい
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:58:46.60 ID:FzzYwqhv
>>794
変なのに好かれることに定評がある剣帝だからなw
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:59:07.41 ID:v39YYSo9
ノエルさんは一斉攻撃するときの「今だぁ・・・」って言い方が好きで使ってる
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:59:58.87 ID:xzrlRPrh
ノエルはあたしのそこっ!が名言
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:00:19.25 ID:HYk/2z/I
何かダドリーさんを見るだけで噴くようになってしまった俺がいる。

後折角神獣としての正体を表したのにレジストされるツァイトさんをどうにかしてください

>>801
イリア&リーシャの場合もそんな感じになりそう
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:00:30.48 ID:K3Bcgneg
>>797
>>800

そういうときは二次元画像詳細検索を使ってみるといいかも
ttp://www.ascii2d.net/imagesearch/similar/fc1f2fb84e38a389dfe302fbe7cac39b

もとはpixivで投稿されたものらしいな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:01:03.37 ID:IYQTfjhl
うちのティオすけバーガーに飽きたと思ったらこんどはピザばっかりもぐもぐして豚ちゃんコースまっしぐらなんですがどうしてやったらいいでしょう
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:01:22.92 ID:Yxhlt8Ag
ノエルさんはセプターと輝脈で金の亡者。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:01:40.58 ID:OIIc4a2q
>>815
アリアンさんを変な人みたいに言うなよ!

思えば3rdのレーヴェに稽古に付き合ってもらったって台詞が一番人間味を感じたな。
去り際の激励以外すげー淡々としてるし。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:01:41.35 ID:ge0JrmU5
ノエルさんはたまに攻撃受けたときに別人格が顕在して「ンァァァッ!」てゴツい声出すよね
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:01:56.38 ID:1UW3o6af
ツァイトさんせっかく神獣化しても
終盤の敵はどいつもこいつも状態異常無効で
使う機会がないのはちょっとあんまりじゃないですか?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:02:00.99 ID:EPrQXWgK
ノエルは終盤でもフォース付ければ十分雑魚を蹴散らせるね
ボス戦はクォーツを付け替えて補助的な役回りでなんとか・・・
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:02:26.02 ID:w9N3E2qE
>>820
夜寝る前に俺がいっしょに運動してカロリー消費させてあげるわ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:02:32.98 ID:lKU84pDW
>>822
あんな甲冑着てんだぞ、変な人だろ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:03:20.65 ID:cu+D+s5D
そのうち剣帝の遺品の剣をティータあたりが双剣に改造してヨシュアが使ったりしてね
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:03:32.32 ID:OIIc4a2q
>>817
ロイドさん「速攻でケリをつける!」→ノエル「そっこー!」もアホの子っぽくてなかなか。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:04:17.66 ID:HYk/2z/I
ノエルさんもダドリーさんも何かいつの間にか前衛になってたわ。

>>820
エリィさんやノエルさんが心配して運動させるんですよ。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:04:19.39 ID:28YqlV1+
>>813
いやニコニコにあった奴のノーマルだと17000くらいだったんだよね
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:04:45.64 ID:FWkR9PT9
>>824
あの巨体で暴れまわったら敵を倒せても建物壊してしまうだろうという
神狼の心遣い
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:05:10.81 ID:85v0LOAN
ドラマCD聞いたからか、次作で主任がわたわた言いながら強力な魔導杖で敵を一瞬で殲滅したり、凶悪アーツかましてる夢見た
なんか声がうざかった
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:05:34.03 ID:OIIc4a2q
>>831
そりゃ顔出し前の手加減バージョンだべ。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:05:46.18 ID:pIbFtDcL
pixivのティオの絆イベの奴がここのネタっぽいのがあって面白かったわww
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:06:42.30 ID:HYk/2z/I
>>835
見てきたけどノエルさんはきっと後ろであわあわしているんだろうな
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:07:48.88 ID:BAZ4A+rW
戦闘中セリフ組み合わせてエロいのをきぼん
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:08:26.67 ID:f5YgJZh+
ガイが気合でアリオスと対等に渡り合ったってのはようするにバーニングハートが優秀なクラフトだったってことだよね
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:08:34.67 ID:1UW3o6af
キリングクマさんすっかり忘れてて
登場した途端驚いたのは俺だけか
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:08:46.46 ID:Cn8IHztU
>>831
難易度によって違うからね
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:09:23.18 ID:O8CKpjqm
>>838
軌跡シリーズを通しての最優クラフトの一つだからな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:09:41.38 ID:O5vsO2ki
>>836
フランも後ろで「わー修羅場ですねー」と言いつつ楽しそうに見てそう
もっとこういった作品増えてほしいので職人さん頼んます
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:10:04.50 ID:yO2a/nTl
俺も今日、ロイドが何者かに追われていて
リーシャがなぜか目から血を出しながら魔眼使って足止めしてた
夢を見たわww
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:10:26.41 ID:0RflqTgE
>>799
コリン君とか?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:10:46.87 ID:Cn8IHztU
>>835
あれ面白かったw
ノエルさんはああロイドさーんとかいってそう
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:11:18.85 ID:4szNbKPQ
>>839
まあ、あの場面でくるとは思わなかった
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:11:22.02 ID:pB7q2cpG
ノエルさん零の時の方がHPやSTR高くてロイドと同等だったのよね
素の防御とかロイド以上
そのかわりアーツ関連が今よりも低いという清々しいほどに脳筋だったが
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:11:31.61 ID:KMdNWfXi
一方、ダドリーさんは料理をしていた
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:12:34.32 ID:SGqn95rW
舞台衣装着たシュリちゃんのむきだしの下腹部をぺろぺろしたい
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:12:40.91 ID:HYk/2z/I
>>842
何か暗黒微笑を浮かべてるエリィとリーシャの迫力に気圧されてる
ノエルさんの後ろからそんな事をいいそうだね
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:12:58.56 ID:puI9mhEO
>>845
確かに面白いけど、エリィとリーシャはああじゃないと思う。
あんな風に脅すんじゃなくて、気付かれない内に罠を仕掛けるタイプ。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:13:05.05 ID:KcUn9KMA
結社側で主人公出して遊んでみたいなぁ
軌跡シリーズ終盤になったらありえそうな感じするけど
盟主曰く全ては世界の為って言うし、多少の犠牲は仕方ないって程度で絶対悪じゃなさそうなんだよなぁ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:13:06.65 ID:O8CKpjqm
>>847
シナリオ上も脳筋っぽい。
日曜学校上級生の授業を覗いて「私無理かも…」みたいなことを言っていたときに確信した。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:13:48.96 ID:Cn8IHztU
>>848
メガネが曇ってだけで飛びぬけてるよあの人w
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:13:57.41 ID:PSqdvu3+
うちのノエルは雑魚戦には出して、ボス戦ではティオと交代でサポートだったな
あとはロイド、エリィ、ランディがレギュラー
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:14:14.43 ID:0RflqTgE
ノエルは牛丼とかカツ丼を美味そうに食うタイプ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:15:02.48 ID:IYQTfjhl
ダドリーさん料理要員じゃなくても強いと思うんだがあんまり戦闘メンバーとしては人気ないのな……
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:15:07.22 ID:FCDdhUHK
エリィさんは碧絆でロイドがノエルやティオやリーシャに奪われてもめげずに逆転信じて頑張ってほしい
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:15:11.38 ID:4szNbKPQ
>>853
宿題も全然やってなかったみたいなこと言ってたよね
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:15:33.66 ID:HYk/2z/I
>>856
エリィさんが上品に食べてるの見てちょっとコンプレックス感じてたら萌える

>>854
バースト時の燃やせ!正義の炎に麦茶吹きそうになった。
何か彼見ると闘○ダイモスのテーマが浮かんでくる
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:16:52.35 ID:OIIc4a2q
>>856
取り調べ室のカツ丼をキッと睨んで口の端から涎垂らすノエル可愛い
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:17:00.25 ID:7OnNijlh
釣り勝負は後でまとめてやろうと思ったらいつの間にか勝負終わってたんだが

正直存在も忘れてました
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:17:07.50 ID:puI9mhEO
>>857
だってシナリオ上重要なワジやリーシャ、おにゃのこのノエルと比べて入れる理由が見えないですもん。
八人パーティーなら気分で使うこともあっただろうけどなー。
六人だからレベルも低くなっていって……。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:17:42.50 ID:oSpFs6ae
ランディのセッ○ス!にしか聞こえないボイスだけは何とかしてあげたほうが良いと思う
これじゃ欲求不満の高校生じゃねーか
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:18:09.61 ID:IYQTfjhl
>>862
シュバリエ強いんでやっときましょーよw
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:18:48.08 ID:2I7Y8YK0
零の軌跡からの引き継ぎってシステムデータからの読み込みですか?
クリアデータを間違って消しちゃってたんだけど、やり直さないと駄目なのかな…(´・ω・`)
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:19:29.55 ID:IYQTfjhl
>>863
アツい漢というだけで使う理由は充分だろw
コンクラ強化で火力最大級になるのに同時攻略可能で一番ちょろいしw
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:20:49.45 ID:JYqj8l03
>>866
システム(絆イベント見たか)からも読むしクリアデータ(どのイベントを見たか)からも読むみたいだ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:20:55.28 ID:O8CKpjqm
発売前はノエルさんがチョロインかと思ってたら、一番のチョロインはダドリーさんだったでござる
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:20:59.17 ID:eJVyySLN
13日までの壁紙ダウンし忘れたんだけど誰かはってくれないか
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:21:07.43 ID:L1Z2Gj55
ノエルさんとお昼一緒に食べる時こっちの分が先にでてきて食べようとしたら
あっ・・・い、いえなんでもないですと羨ましそうな目で見てきそうでかわいい
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:21:13.71 ID:FCDdhUHK
ダドリーさんはアリオスがらみで何かあると信じてたら何もなかった
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:21:44.58 ID:dgGJyaSg
ノエルさんは炒飯がっつくのが最高に可愛い
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:22:21.85 ID:WRrBd/Ny
ダドリーよりキリングベアさんのがいいわ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:22:24.93 ID:f5YgJZh+
ベルの蛇加入とルシオラの生存確認で今後も露出おっぱいは安泰でうれしいよ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:23:17.40 ID:HYk/2z/I
>>857
加入時期の関係で十八番のジャッジパレッドの後ろに(笑)がついてるのはな…
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:23:22.02 ID:L1Z2Gj55
ノエルさんに米や丼料理出したらガツガツ食べて恥ずかしそうにお、おかわりお願いしてもいいですか・・・?
って言ってきそうでかわいい
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:23:36.42 ID:FCDdhUHK
いやチョロいのはロイドだろ……
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:24:07.00 ID:z+AmbEer
ベルのコスチュームは毎回変えてほしい
もちろん路線は今のままで
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:25:17.23 ID:JYqj8l03
のえるんは一番幸せそうな顔してご飯ガツガツ食べそう
そう考えると料理好きのダドリーとの組み合わせも捨てがたい
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:25:39.15 ID:EPrQXWgK
壁紙とカスタムテーマってもう全公開になってるでしょ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:26:42.30 ID:Cn8IHztU
ロイドさんは間違いなくおいしそうに食べてるノエルがいいとかいって
真っ赤にさせるだろう
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:27:14.90 ID:jMLauB2F
>>879
ドロンジョ様がマージョ様になるのか・・・w
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:27:24.11 ID:puI9mhEO
匂いフェチなロイドにとって化粧臭そうなマリアベルさんは普通に相性悪そうだな。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:27:40.60 ID:O8CKpjqm
>>878
一番最初に攻めた奴の勝ちみたいなところはあるなw
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:27:50.06 ID:IYQTfjhl
>>876
ラスダン即死効く敵結構多かったから結構使ったけどなあ
他のクラフトも充実してるし、鼓舞と号令で火力マックスが便利だった
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:28:03.05 ID:0RflqTgE
>>880
作る側も嬉しいだろうな
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:28:05.06 ID:xZ08tRJI
>>861
クロスベル警察って誰もいなくても常にカツ丼置いてあるよな
謎だw
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:28:31.58 ID:KcUn9KMA
ベルのコスチューム、4章ラストの神機お披露目で
あんだけ濃いメンバー集まっててもだいぶ浮いてたのが気になったw
なんなんだよアレ 趣味か?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:29:10.40 ID:Cn8IHztU
ロイドさんホモとかじゃなくてちゃんと性欲あるしな
匂いにも弱い
ティオとかエリィとか
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:29:17.14 ID:yO2a/nTl
・・・〜〜〜〜〜〜っ〜〜〜〜・・・・・
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:29:28.70 ID:HYk/2z/I
>>886
ちょっとまだオルキスタワー戦前なんだよな…。
今からクロスベルに平和取り戻してくる!
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:29:50.10 ID:6p1tOLV1
前衛ロイド 
後衛ワジエリィティオ

前衛ロイドリーシャ
後衛ティオ、ワジorエリィ

前衛リーシャ
後衛ロイドティオ、ワジorエリィ

ダドリーさんを入れる場所が無い
スマヌ・・・スマヌ・・・
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:30:40.30 ID:oSpFs6ae
ロイドは匂いフェチの気がありそうだ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:31:13.25 ID:KMdNWfXi
ロイドエリィティオノエルワジリーシャ

おいランディ、頼むから交代させてくれ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:31:38.55 ID:FCDdhUHK
IBCのアナウンスの邪魔さえなければエリィさんの運命はかわってたんだろうな
フランに「決定的じゃない」といわれることもなかった
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:33:21.59 ID:Cn8IHztU
>>894
ティオすけにもくらっといってたからな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:33:26.17 ID:FCDdhUHK
エリィさんのイチ押しグルメはシチューだったな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:33:37.53 ID:4szNbKPQ
>>889
錬金術師の正装かもよ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:33:40.85 ID:qe9w/T80
ファルコムラジオ録音完了
後で聴くのめんどくさいです
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:34:40.37 ID:0RflqTgE
ノエルは炒飯絶賛してた時に口の周りに御飯粒を沢山つけてそうで可愛い
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:35:03.85 ID:mDBhH588
14歳(もうすぐ15)に抱きつかれてこれはこれでと柔らかさを堪能して
更に甘い匂いで一気に落ちそうになるロイドさん
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:35:06.79 ID:K3Bcgneg
>>900

次スレもめんどくさいかもしれんが立てるんだ たのむぞ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:36:15.96 ID:ZQdec5pJ
ラジオ、皆川さんと斎賀さんに対するみずはすと小寺の態度違いすぎだろ
ヨシュアにしか思い入れないやんあの二人
皆川さんかわいそうに
ラジオ自体も空プッシュだな…
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:36:31.67 ID:Y1drLjoj
軌跡のラスボスでこんなに苦戦するとは思わなかった
ベル戦でデスストーム連発が楽しすぎる

ゲームアンケートで当たった店頭用のデモDVDをTVで再生してるが
大画面、高画質で見れてマジテンションアガット
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:36:55.03 ID:qe9w/T80
良いデータが取れました

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318566931/
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:37:07.16 ID:FCDdhUHK
エリィさん相手にヤル気満々だったロイドさんが序章できえたんだけど
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:37:08.39 ID:puI9mhEO
ベルさんのコスチュームは頭にぶっとい悪魔の角が生えていても違和感感じないレベル。
ていうか、俺の目には常に角が生えているように見えたw
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:37:30.84 ID:Q2MLAILt
>>906
おつ

ワジはクリティカルの補正がよいな
Sクラ強いしアーツも強い
旧支援課四人が待機にできない縛りが面倒くさいです
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:38:13.09 ID:EpNOfvjs
>>906
ティ乙
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:38:39.57 ID:Cn8IHztU
>>906
おつおつ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:38:40.86 ID:yO2a/nTl
コスは別にいいけど
あのドリルをなんとかしてくれ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:38:42.15 ID:HYk/2z/I
>>906
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:38:46.14 ID:ZuTvacNE
>>906
ティオすけおCHUCHU♪
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:39:38.05 ID:KMdNWfXi
エリィの場合
「相変わらず良い匂いがするな…」

ティオの場合
「これはこれで良い匂い…」

ノエルの場合
「口からカツ丼の匂いが…」

リーシャの場合
「吐きそうなぐらい血の匂いが…」

ランディの場合
「酒の匂いが…」

ワジの場合
「ワジも結構良い匂いするな…」

ダドリーの場合
「汗臭い匂いだ…」

熊先生の場合
「あれ…何か兄貴の匂いが…」

>>906
乙、褒美としてみっしぃの中の人の匂いをあげよう
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:40:18.02 ID:OIIc4a2q
においフェチなら夏場のアリアンさんと三人娘に即堕ちだなロイドさん
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:41:14.37 ID:5bT07//I
>>860
ダドリー「燃やせ!正義の炎!」
ワジ「いいねぇ」
で二重に吹いたわw
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:41:23.72 ID:Z+jfDjFu
>>864
欲求不満なんだろ
そばでエリィとかリーシャとかが戦ってるんだぞ?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:42:17.74 ID:KcUn9KMA
1乙駆動
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:42:40.13 ID:5bT07//I
>>864
実際は零の時と違って
警備隊中、レジスタンス中共にミレイユさんで済ませてますがね
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:42:59.38 ID:HYk/2z/I
>>917
戦闘終了後、ダドリーさんにお疲れ様と言った我が家のエリィさんについて
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:43:12.22 ID:Cn8IHztU
>>915
3人目からおいおいwと突っ込み所多くなるな
ってワジ(ry
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:44:23.01 ID:5bT07//I
怪盗Bで、見つけるたびにエリィがいちいち人形の名前言うのは
何かの伏線だと思ってたのに、何も無かったでござる
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:44:34.90 ID:USIbL+rp
>>916
アリアンアイアンクロー即死95% 単体(夏場限定)
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:45:16.24 ID:QnBIlkAQ
リーシャはチチユレがあるようでw
そこだけスパロぼ制作陣に作ってほしいなw

あの戦闘服でもゆれるかな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:45:39.68 ID:HYk/2z/I
>>920
シャーリィに逆レ○ープされそうなランディを格好良く助けるミレイユさんが見れる薄い本を希望
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:45:40.79 ID:Z+jfDjFu
>>920
済みなのにミレイユさんあの態度なのかよ・・・いいなそれ・・・
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:46:02.75 ID:FWkR9PT9
>>923
きっとベルさんとの最終決戦ではベルさんの周りに人形が浮いて襲ってくるだろう
それの顔見せだよ、今回も2人ずつだけど使ってきたし
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:46:25.89 ID:oSpFs6ae
>>906
悪いな、乙生しろよ

>>923
次回作でベルが新たに作るホムンクルスの名前になる、という複線かもしれんぞ
まぁ、ホムンクルスなんてそんなにポンポン作れるのか疑問だけど
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:46:31.62 ID:ZuTvacNE
セシル姉の場合
「あぁ、消毒液と石けんの匂い…」

キーアの場合
「ミルクのような甘い匂い…」

フランの場合
「ははは、お菓子の匂い…」

リースの場合
「これは、ラーメンとパンと焼き栗の匂い…………」
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:46:34.09 ID:HYk/2z/I
>>927
何か彼女エリィさんやノエルさん以上に初心そう
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:48:13.75 ID:iFtFcFOX
>>930
嗅ぎ分けるロイドすげぇ

ロイドが警察犬でいいんじゃね
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:48:58.32 ID:cT3T2OxU
>>930
ワロタ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:49:17.35 ID:oSpFs6ae
>>931
小説だと確かランディのタンクトップ姿だっけ、そんな格好見ただけでもエライ反応してたよな
クソッ、インターミッションでのランディの水着姿見せたらどんな反応したのか
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:49:26.71 ID:cu+D+s5D
何人嗅いでるんだよ
俺も混ぜろよ

と、ラニキが見ています
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:49:36.70 ID:5FgCLoAZ
ヨシュアの場合
「なにかが流れ込んで……」
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:51:00.10 ID:dwx7hauf
>>915
>>930
匂いに格差ありすぎだろw
ワジがいい匂いしそうなのは同意だがw
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:51:06.84 ID:FCDdhUHK
エリィさんはうぶではない気もするけどなー。対ロイド限定な気がする
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:51:21.79 ID:KMdNWfXi
ロイド犬
¥500000ミラ

エリィ「カードで」
リーシャ「現金支払いで」
ティオ「支払いはロバーツ&ヨナ宛で」
熊先生「セピス換金で」
ノエル「畜生がっ!!」
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:51:46.92 ID:0RflqTgE
イリアはバラの匂いがしそうだ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:51:53.87 ID:Y1drLjoj
>>906
ぜんぶ乙になれぇ♪

>>923
クラフトで人形つかってなかったっけ?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:52:00.00 ID:HYk/2z/I
>>934
なにそれ萌える
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:52:11.98 ID:dwx7hauf
>>939
吹いたw
熊先生w
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:52:40.33 ID:Z+jfDjFu
>>934
まあ確かに女性陣に目が行きがちだがラニキもいい体してたもんなぁ
ミレイユさん直視できないんじゃないか?
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:52:49.56 ID:yO2a/nTl
装甲車を売るノエルの姿が・・
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:58:58.26 ID:xZ08tRJI
>>944
元猟兵が熊先生みたいなメタボじゃあっという間に殺られちゃう
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:59:32.66 ID:dgGJyaSg
>>906
乙かしら・・・コレ

エリィさんが何か開き直った感じがする今回の失敗の声
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:01:05.44 ID:KMdNWfXi
うちのリーシャは?でもあんまり失敗しないのに王冠でも失敗するエリィさんと来たら…
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:01:30.06 ID:JYqj8l03
>>947
フルボイス版では前回の深刻感のあるものに戻ってほしい
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:03:39.18 ID:Y1drLjoj
ダドリーの料理ボイスがかわいい
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:04:06.12 ID:USIbL+rp
>>948
うちのはエリィさんよりダドリーさんが猛威を振るってるわ
ピザ職人をやめさせるつもりはないが
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:04:48.68 ID:Z+jfDjFu
小説見直したらミレイユさん、ラニキのTシャツとパンツ姿であわててるな・・・どんだけだよ・・・
挿絵はなぜかタンクトップだが
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:05:18.87 ID:KcUn9KMA
な、何かしら…コレ…!?的な重い、深刻な感じから
何かしらコレぇ?的な可愛らしい、ドジっぽい感じになっちゃったからな

同じ台詞でも印象が違いすぎるw
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:07:02.52 ID:/l9tweUj
悟りの境地だろう
Uマテリアや予想外料理だってメリットはあるから前向きに現実逃避というかさw
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:07:27.45 ID:dgGJyaSg
そしてフルボイス版だとUマテリアル作った時だけさらに絶望な感じに変わると見た
ファルコムさん頼むでぇ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:10:27.05 ID:HiPPfDPW
もうエリィさんは予想外料理専門キャラでもいいきがするんだ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:11:23.91 ID:mDBhH588
零 何かしら、これ・・・(ドン引き)
碧 何かしらこれ?(エリィわかんない)
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:12:20.19 ID:6XVsoxt0
エリィさんが正義の錬金術師の一族の末裔ならゼムリアストーンくらい量産してたはずなのに
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:13:23.03 ID:K3Bcgneg
>>958

クラフトでも時を操ったりしてるし錬金術一族の血が入ってたりしてな
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:13:38.95 ID:EpNOfvjs
>>957
碧になって笑ってごまかすことを覚えたのかエリィさん
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:14:42.79 ID:ZQdec5pJ
なんか一応ドラマCDで演じてる支援課4人とかはともかくとして
ワジの中の人は全くワジのこと理解してなさそうだったな
碧フィールドとか言って碧のキャスト呼ぶのは無理があるんじゃね?
全く本編で台詞ないんだから急にゲストで呼ばれても戸惑うだろw
フルボイスのゲームとかでしか通用しないよ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:17:32.60 ID:OIIc4a2q
アリアンさん
大成功・もぐもぐ
成功・蓋し当然と言えましょう
失敗・グランドクロス!
予想外・デュバリィ、食べていいですよ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:18:01.17 ID:Z+jfDjFu
もしかしてマリアベルさんはエリィさんの錬金術師としての才能を見抜いて近寄ってたんじゃ・・・
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:18:19.64 ID:6XVsoxt0
フルボイス版を買った俺たちはロイドのクサイ台詞がフルボイスを実際に聞いて次々とKOされていくのであった
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:21:42.11 ID:NQGbGRr3
>>961
キャラ資料としてワジのネタバレ部分は教えてもらってるだろ
シナリオなんて元からバラせないしあんなもんじゃねーの
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:21:52.37 ID:HiPPfDPW
エリィさんだけクラフトで不思議な技使ってるし何かあるのかと思ったら完全スルーだった
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:22:44.84 ID:ge0JrmU5
>>962
次回作ではアリアンさんの口に食べ物を突っ込む仕事が始まるのか
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:23:13.45 ID:0RflqTgE
>>966
クルツが何故遊撃士をやってるんだろう?ってのと同じ感じで特に理由は無いと思うぞ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:23:36.95 ID:O8CKpjqm
>>966
さりげなく不思議な銃を持ち出して来てるけどなw
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:23:53.54 ID:Sj1C9Nj5
>>967
失敗料理を突っ込むと全てを断ち切られます
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:24:16.48 ID:HYk/2z/I
何か今回のエリィさんって色々美味しい要素持ってたのに
製作者からは軽く流されまくってるよね。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:24:17.57 ID:Q2MLAILt
>>961
基本設定はわかってるだろうしあれで充分だと思うが
ワジはいい場面には声ついてたような気がするし
シナリオ内容なんてプレイしてない声優さんみんなわからんと思うぞ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:25:03.73 ID:/l9tweUj
>>962
大成功でくうなw
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:25:51.40 ID:/l9tweUj
>>972
IDおってみ
触っちゃいけない人って分かるから
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:28:02.61 ID:Q2MLAILt
>>974
すまん、了解しました
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:38:00.88 ID:mZtep/iD
そもそもロイドに自己投影とか不可能だろ、俺が全力出しても精々旧東京タワー位までしか跳べねえよ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:38:42.27 ID:FWkR9PT9
>>976
すげえなお前・・・
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:40:21.28 ID:6XVsoxt0
>>976
お前だけじゃ無理かもしれないが、俺達が力をあわせれば、あるいは・・・
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:40:23.42 ID:/l9tweUj
ロイドさんは男性との絡みも濃厚だからいいんだよな
女だけに優しいとかじゃなくてさ
胸倉つかみあうシーンとかガルシアさんとか濃厚で熱すぎる
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:40:33.08 ID:qS9JIyKo
>>976
亀仙流の使い手か貴様
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:43:34.57 ID:ZQdec5pJ
>>975
なにが了解しました、だよw

ロイドに自己投影してる人は実際多いだろ
そもそもエロゲとかがまさにそうじゃないか
ロイドに自己投影してるからこそロイドの批判は許さない的な奴ばっかだしなw
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:44:24.33 ID:JnQwrPWJ
自己投影できるキャラいいじゃん
できないのは淡々と眺めているだけってことじゃないのか
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:45:39.18 ID:/l9tweUj
自己投影はできなくても感情移入はできるからな
ロイドさんは無個性系じゃないし熱血だから投影は難しい
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:47:06.16 ID:fcSYuSGx
エロゲした事ないからわからない
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:49:03.25 ID:mZtep/iD
うむ、冗談は抜きにしても自己投影出来るようなタイプではないだろ、エロゲやラノベの様に無気力オタクみたいなタイプじゃないし
むしろある程度キャラが立ってるから好きな人が居て、そういう人達が批判に対して意見を述べてるだけ
そもそも批判だって0じゃないしな、特に碧のサブクエ回りとかに関しちゃ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:50:14.78 ID:HYk/2z/I
個人的にはキャラの扱いの差が目に見えるのもな。
エリィとかティオとかノエルとかもっと目立てたと思うし
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:50:22.24 ID:wOxhXxHD
批判は許さないってか全くその通りでございますな意見なら誰も反論しないと思うが
自分の意見に頷いてくれない奴が許せないになってなければいいな
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:50:27.72 ID:24aVwhxm
おい、ミンネスさんを追い込む為の推理の話はやめろ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:51:32.70 ID:S5bI3eAt
実績の七耀の賢士が出ないぞおい
使えるようにしたけどならないよ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:51:48.20 ID:Q2MLAILt
ロイドにばかり一番の矢印が向いているのでキャラ同士の交流は少なかったようには思う
まあ今回かぎりだろうしいいと思うが
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:52:06.83 ID:EpNOfvjs
>>989
同時にっすよ同時に
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:52:26.63 ID:Db/K82xn
ロイドさん部屋の趣味もリア充丸出しだしなw
ノエルさんとサイクリングとか車に興味あったり
女だけってキャラじゃないから好印象だった

>>987
創価とかいいだしてる人だしな
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:53:10.63 ID:Db/K82xn
>>990
ワジランディは結構あったと思うんだけどな
支援要請やってると女性同士も結構あるし
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:53:44.57 ID:6p1tOLV1
やりこみ要素とかサブクエ増やすのもいいけど
本編しっかり作りこんだ上でにしてほしい
本筋が薄いというか短過ぎる
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:53:51.44 ID:S5bI3eAt
>>989
何だよワジのマスターがクロウじゃないとダメなのかよ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:56:02.07 ID:ZQdec5pJ
ロイドは無個性系主人公の類に見えるけど
やっててずっと思ってたが自己投影しやすいように作られてる
正統派主人公
そもそもロイドから矢印向いてないのにヒロインたちからは一点集中してるからな
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:56:29.49 ID:Q2MLAILt
>>993
そういう小さな交流ではなくメインシナリオに絡むような
キャラの悩みの種がほとんどロイドさんによって解決されちゃったからさ
みんな一番大事なキャラはロイド、になってしまってる
それが悪いってわけではなくな
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:57:37.90 ID:mZtep/iD
ワジ、ランディはかなりあった方だよな、ティオは重大な問題については零で決着着いたし見せ場はあった、ノエルは碧で一番長い間仲間だったしフランと合わせて出番はあった、リーシャは言わずもがな
エリィはもっとマリアベルと絡んで良かったしダドリーはもっとアリオスと絡んで良かったかなとは思うけど
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:57:52.37 ID:Db/K82xn
正統派なのは同意する
ただ熱血系で頭脳系ってのは珍しいと思うし
あまりいないタイプだよ
ギャルゲとかアニメみるキモオタからの意見だがw
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:58:03.82 ID:0RflqTgE
1000なら次回作でアリアンは鎧の中で子猫を飼っていることが判明する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。