【PSP】ラグナロク〜光と闇の皇女〜 スパッツ3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
発売予定日:2011年10月27日
機種:プレイステーションポータブル
価格:限定版10,290円 通常版5,985円
発売元:ガンホーオンラインエンターテイメント株式会社
開発:アポロソフト、チャイム
キャラクターデザイン:Tomatika

公式サイト:http://raghika.jp/
攻略wiki:無し

前スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1317205050/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/06(木) 22:24:35.18 ID:qEz67/AB
Q キャラの行動順がわかりづらい!
A □を押しながら←or→でカーソルが行動順に動く

Q キャラの移動が遅いんだけど?
A 移動中に○を押しっぱなしにすると、ある程度速くなる

Q 傭兵の顔や声って変えられないの?
A メニューのギルドから、変更したいキャラにカーソルを合わせて○→□ボタンでカスタム

Q ジョブレベルがあがってもスキルポイントが増えない or 振らずにいたら減ってるんだけど?
A スキルポイントはジョブレベル3ずつ1ポイント増える
  最終的にはジョブレベル99で33ポイントらしい?

つまり増えてないだけで、使わなかったポイントが持ち越されている。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/06(木) 22:27:34.57 ID:qEz67/AB
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/06(木) 22:41:44.28 ID:9U5vYD5L
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 00:52:23.33 ID:E3Ypr+wn
194 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/30(金) 13:21:18.92 ID:s95GUa7X [1/4]
このゲームは大変素晴らしい。

最近のSRPGにありがちな早送り機能の廃止。
スーファミ時代のウィンキーを髣髴とさせる丹精こめて作った攻撃エフェクト。
システムに負担をかけない低ポリゴンのキャラ表示。
目と脳に優しいゆったりとしたゲームスピード。
画期的なカーソル移動のサイドビュー。
RPGにおいては珍しい弓主人公。
ボタン1つで表示し、大きくて見やすい簡易MAP。
常に主人公を死なせてはならないという緊張感。
勇猛果敢に敵陣に切り込む魔術師。
ぐりぐり動くカメラワーク。
ソフトリセット廃止。

どう見てもネタにすらならない中途半端クソゲーです本当にありがとうございました。     
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 01:49:50.73 ID:VCY1mPNb
DSといいPSPといい本家ROのうんこみたいなゲーム性やしょっぱい見た目に似せてくれて素晴らしい出来栄えだな
正直R化前のWizソロ育成を一本のゲームとしてアレンジしてやった方がまだ面白そうだ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 02:09:42.11 ID:dInYohO8
ダンサーとクラウンの合奏ってどういう風にやんのけ?
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 02:16:47.54 ID:DCYCgR7W
範囲が重なる様にダンサーとクラウンで同じ演奏スキルを発動すればOK
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 03:05:21.27 ID:dInYohO8
dクス!
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 03:12:43.33 ID:jKeTaIo2
タタチョを3枚装備したらヘヴンズドライブが
射程8範囲3×3のトンデモ魔法になったでござる
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 03:17:04.43 ID:oN9Gmw48
戦闘はじまって5分で消したわ
なんだよこのモサモサクソゲー
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 03:21:46.36 ID:SyLOuX3c
>>10
Lv5にすると5*5になるぜ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 05:04:30.29 ID:IwC89oKD
ところでなんでスパッツなん?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 05:36:30.51 ID:DBdv2NkQ
クリアした勇者に聞きたいけどストーリー的にはどうなん?
少しでも盛り上がりとかあったわけ?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 06:01:49.00 ID:QlQ70Cey
体験版やってみたけどすっごいテンポ悪いし不親切だね
今の時代に移動のキャンセルがまさか無いとは思わなかった・・・
EDまで遊べるというがとてもそこまで持たない
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 06:07:13.60 ID:QlQ70Cey
あー、二回×押せば元の位置に戻るのかw
こりゃ失敬
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 06:57:30.79 ID:QgBECHsy
さああと一匹倒せばステージクリアだ→敵の最後っ屁でトレーネ死亡
あまりの事態にPSP叩き折りそうになったわ…
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 07:52:06.55 ID:DQzhZR51
Lv99にしてInt極振り&カード補正Int+70とInt未振りの魔法系スキルのダメ差が100無いとか凄いバランスだな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 08:10:45.43 ID:79EpJZ7r
>>5
俺が書いたやつ乗せるなよw恥ずかしい///
あのウンコグラ作った開発者はこのキャラ絵師の人に対して焼き土下座すべき。
2Dにしろ2Dに。

それよりも皆でフロンティアゲートやろーぜ。
11日まで意見募集してるみたいだから、体験版落としてレッツプレイ!
安心のコナミゲーだぜ!?
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 08:11:54.37 ID:jAALUb7J
所持量の概念無いしStr振らなくていいし、魔法系はVit-Agiの耐久仕様が最強という事か?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 09:29:11.02 ID:EkvW7SzV
>>14
ジェスターが魔物操ってるみたいだから邪魔しようぜ

邪魔するなら村を襲いますね

名前忘れたが飴くれる脳天気な女の人がモンスターに殺される

怒りで暴走する降魔()のトレーネ、村のガキが執拗に怨んでくる

俺は正気に戻った!

もっかいジェスターの邪魔しに行こう

ジェスター「大事な人を戦争でなくしたから人間共を神族魔族呼んで粛正します」

うるせーブッ倒す

END
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 09:54:02.34 ID:HtRZYJx6
スパッツはどこから来たんだ
次は元に戻せよ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 10:30:31.42 ID:UY78L8QZ
266 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/10/05(水) 00:24 ID:fToPytcz0
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/280905.zip
チート使ってALL999にしたら20ターンぐらい行動できるようになってやっと楽しくなった

レベル上げ面倒な人用
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 10:46:18.09 ID:uMUj0ARh
ああそうだ、ツッコミ忘れてたけどスパッツ自体はいないよなこのゲーム
転生二次からだし
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 11:50:06.26 ID:KNHVnHGh
こういう2国の間で戦える傭兵物は結構好きなんだがなあ、システムが……
2国のどっちにも加担してコウモリ野郎と罵られたい
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 13:34:45.80 ID:HjDTC9aI
>>14
二周目がそろそろ終わるけど、会話がガキ向けすぎて受け付けないから三話くらいからスタートで飛ばしてるww
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 13:56:48.66 ID:4hCljJtg
1スレ目から社員レス抜粋

548 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/23(金) 18:30:37.95 ID:BgyD/kRJ
このゲーム結構面白いじゃん
気に入ったよ
グラフィックもシミュレーションゲームでキャラメイク有りなんだから
こんなもんでしょ

632 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/24(土) 16:24:19.68 ID:b/15Udyb [1/2]
敵が範囲に入るまで動いてこない
攻撃力が微妙に高い
状態異常が強い&確率高い
敵もスキル使いまくる
→後半敵もスキルが揃ってくるとダメージも状態異常も酷いことに
特定の職の育成が厳しい

この辺気にならなければ(気にしなければ)意外に面白くはある

701 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/25(日) 01:26:02.37 ID:8vcfuTiy [1/7]
背景やらシステム周りやらは結構頑張ってる気がする
武器毎にグラフィックあるみたいだし(数パターンだけかもしれんが)割りと細かいとこまで手つけてるよね
キャラにしてもステ画面のどアップで見なければそこまで悪くは無いしなw
戦闘じゃ小さい分思ったほど気にならんし、フェイス枠は意外と見映えが良い

昔ROやってたもんだから懐かしさ補正とかでよく見えてる感じは否めないが、思った以上に楽しめてるわ

806 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/26(月) 15:07:42.05 ID:i2rlKBtV
体験版終わった

話はまぁこんなもんやろって感じだな
システムやロード関係は快適
戦闘グラはわかってたがしょぼい、演出もしょぼい
戦闘関係はそこそこ楽しめるレベル、サモンナイト程度


エルヴァンやブルーローゼス級ではなさそうだから特攻するわ

853 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/26(月) 23:29:29.85 ID:i9mvH2vw [4/5]
敵がアクティブなったらレベル差20くらいないと詰むだろwww
同レベルなら敵一体を数人でぼこって互角な戦力差ですよ


FEとかしてる俺にはもっさり感はない

する人にはするししない人にはしないんだからお互いに押し付けあって楽しいのか?

違うゲームと比べるのはレビューとしては普通ですな


無闇に前に出たら敵いっぱいくるからなるべく一体ずつ釣るのがオススメ
根気と我慢がない人にはオススメしないゲーム


傭兵を一人チャンピオンとアサクロとパラ99にしたが特殊なスキルこないwww
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 13:59:43.71 ID:4hCljJtg
天下のFFを貶める糞ゲースタッフwww

413 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/22(木) 14:10:45.92 ID:e6NArJCc [11/28]
ぶっちゃけ戦闘はfft獅子戦争にくらべたらましだとおもう
あっちのほうがひどい

812 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/26(月) 18:14:48.88 ID:UCXFq9p7 [5/9]
ならお前獅子戦争絶対できないな
これ以上のもっさりだぞ

817 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/26(月) 18:33:09.83 ID:A/nrwucR [1/2]
少なくとも獅子戦争よりは色々と融通がきくから良いな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 14:18:43.86 ID:UY78L8QZ
ゲーム屋で予約取り消ししてきたんだが
店員さんが「あ。ラグナロク取り消しですね〜」って思いっきり苦笑してた。
俺が「申し訳ないです…ちょっと体験版が・・・」って言ったら店員さんが
「いやぁ〜、そちらで4人目とかで凄いキャンセル殺到してるなーってw」とか言ってた。
他の店もこんなかんじなのかね。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 14:21:22.13 ID:4hCljJtg
イメエポの社長が体験版配信したら30%売り上げが下がるとか言ってたっけか
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 14:41:23.21 ID:dkoXdNb2
このゲームPSPなのにPS1のFFTにすらシステム、グラフィックで劣るって存在意義はあるのか?
下手すればFFTのパクり元のSFCのタクティクスオウガにすら劣ってるんじゃないか…

これは無料DLゲーとして出して経験値2倍とかのデータを有料で売った方が良いような気がしてきた
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 14:43:44.49 ID:TRnPuEDI
>>19
フロゲもつまらんだろ・・・あぁ言う勘違い壮大ゲーもイラネ

>>30
あそこのゲームは実際に詰まらないから仕方が無い
てかPV&パッケ詐欺でしか新規客を釣れないんだから潰れれば良いのに

信者はお布施と称してどんな糞ゲーでも喜んで買ってくれる
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 14:44:25.38 ID:HtRZYJx6
体験版出てなかったら買ってたかもしれないな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 14:47:35.45 ID:mUfLZaVf
絵で騙して売り逃げ出来たのにな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 14:58:45.08 ID:TRnPuEDI
>>34
http://raghika.jp/feature/
このページをある程度読めば買わないだろ

まぁ俺は最低トレーネ1週は頑張るつもりだけど
こんなに同LVで何度もボコらないといけないゲーム珍しいわ
タクティスオウガもラングリッサーもディスガイアもやってるけど
どのゲームも反撃できるしされるからターン短縮になるし戦略性も出るのにな

こんかに苦痛に面白いゲームは珍しい
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 15:11:18.64 ID:mUfLZaVf
ロードナイトがカウンター覚えて大喜びした頃には
敵は斜め攻撃遠距離攻撃ばかりだしな…
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 15:16:20.44 ID:xi04G1DT
職の名前とmobと装備品の名前がROなだけで
原作ラグナロクはかけらも関係ないよな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 15:17:45.69 ID:E3Ypr+wn
>>35
同レベルなら、というかちょい相手がレベル上でもAT上昇させたスナイパーの2回攻撃するスキルで7割持っていけないか?
スナ使ってないならその感想なんだろうけど

弓使いが強いのは敵も同じ
そのため敵に弓使いのいるMAP=理不尽、弓使いのいないMAP=激ヌルとなる
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 15:21:34.39 ID:EOLlJxyY
せめてペコパラLKが作れればなあ…
アーマーとロードのみでFE聖戦やってるみたいだ
移動のみに費やすターンが長すぎる
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 15:23:14.22 ID:SLReTDts
つまんね。
行動はもっさりとしてるし、職業に差があるとは思えないし、ステ振りみすってもあんま関係なさそうだし
移動にのろのろ歩いてんじゃねーよ。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 15:25:00.25 ID:E3Ypr+wn
>>40
職業に差ありまくりだよ
弓=最強
その他=産廃 だよ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 15:31:25.92 ID:+X5ti+H6
硬くて火力のある前衛も最強になりがちだけど
このゲームのシステムじゃうんこだな
VIT型が完全に死んでる
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 15:37:04.35 ID:TRnPuEDI
>>38
弓強かったのか・・・まぁ的の遠距離のウザさは最強だが
つい主人公はアサにしてしまったのだよ・・・

主人公スナで作り直すかなぁ・・・どうせ傭兵なんて金で誤魔化せるし
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 15:42:22.69 ID:Fk+v/l99
ここまで酷いゲームも珍しいよな
癌ぼチョン社員が工作してるけどこれは酷い
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:02:09.58 ID:/ulH53jB
DISられすぎててワロタ
そこまでクソゲークソゲー連呼するほどの出来でも無いとは思うんだけどな
不満は多々あるが遊べないわけではないし

なんか妙に気になったのはアウラ兵だっけ?がつけてる緑色の兜
あれはなんなんだ、違和感が物凄いし何故あんなの被らせる必要があったのか・・・
そしてロードナイトとかご大層な名前しといてただの一般兵、もしくはそれ以下(武装した村人もLKの格好)
散々言われてるとは思うが無理に転生2次になんかしてんなよ、名前負けすぎる
普通に1次職または2次職だけで十分だわ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:09:52.20 ID:+X5ti+H6
敵キャラをわざわざ職業にあてはめる必要あったのかは疑問だな
「盗賊」「盗賊弓兵」「盗賊魔導師」とかそんな感じでいいだろ
ロードナイトとかハイウィザードの盗賊とか違和感マッハなんだが
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:13:01.83 ID:E3Ypr+wn
開発RO触ったこともないんだろきっと…
そこらへんはPがしっかりとリードしてやれよ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:18:51.07 ID:yAD39nnZ
ベルクトってイラスト用意されてるキャラなのに
戦闘グラが頭以外プレイヤーキャラ用の使いまわしで酷いと思った

その頭もイラストと全然違うっていう
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:19:36.84 ID:TRnPuEDI
>>46
と言うかロードナイトは軍団長とか近衛兵とか限られたエリートだけが普通だろ
これから一山当ててやろうと企んでる雑魚すらロードナイトとかどんだけ安いんだよ・・・って話だ

一次職→2次職→転生2次職のバリエーションが無い上に下位職が無いのが最低だな。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:21:04.33 ID:xi04G1DT
と言うか寧ろ領主とかそのレベルじゃないとロードと呼べないと思うんだが
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:25:44.97 ID:TRnPuEDI
>>50
ROのwiki説明文
>ナイトの転生上位職。
>全ての騎士の頂点に立つ存在で、単騎で敵の防衛線を突き崩すほどの破壊力を持つ。
>攻撃力・機動力・防御力のバランスに優れ、我が身を省みずに繰り出される攻撃は敵にとって最大の驚異となる。

つまりナイトの中のナイト=ナイトの王様。チョンゲーなんで多少の違和感は許してやってくれ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:27:47.67 ID:ocjE6NSM
ナイトの王様ならもっと強くナイト


なんつってな
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:28:08.44 ID:+X5ti+H6
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:29:17.18 ID:HtRZYJx6
じゃあお前等キングスライムは王様だから、王様が雑魚としていっぱい出たらおかしいと言いたいんだな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:35:35.33 ID:TRnPuEDI
>>54
王様とか言っても所詮スライムですしおすし

キングスライムが完成系しか居なくてスライムが存在しないDQを思い浮かべると良い
当然キングスライムはスライム並の性能でスライム級に一杯出てくるからな!
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:37:17.41 ID:GYrfPBPn
良い
・キャラ絵が素敵
・一部のボイスは可愛い
・BGMは割と好き
・座りシステムは好き

悪い
・戦闘からマップ、メニューまでありとあらゆる場面がもっさり
・戦力、Lv上げの難易度共に職業格差が半端無い
・というかスナイパーは奥の敵狙えないようにしろ、今すぐにだ
・ステータスとは何だったのか
・一部を除いて声がウザいし音量デカいし多分調整も出来ない
・ストーリー、セリフ回しが同人レベル未満
・主人公+主要キャラ1人でも死ぬと即敗北のため主人公を近接にするだけでマジキチ
・なかなかスキル覚えない上にある程度揃い切るまで職の特徴が出ない
・Base、Jobどちらかでも上がればHPSP全回復する為、これを利用するとヌル過ぎる
・トレーネさんとフィオナさんが帽子の着用を執拗に拒む
・AIの挙動が近年稀に見る糞っぷり
・一枚絵のフィールドMAPはそれなりに奇麗だが画面回転は出来ない、マリオRPGと同じレベル
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:40:15.24 ID:yAD39nnZ
悪い点に「ベルクトの戦闘グラがイラスト別物」も追加しておいてくれ
別に好きじゃないけどイラストと全然違うのが萎える
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:52:25.58 ID:DBdv2NkQ
>>23
dクス
一回やって投げ出したけどこれなら最後までプレイできそう
かといってもストーリも期待できそうにないけどなー
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 16:54:51.35 ID:HtRZYJx6
>>55
分かりやすい例を出しただけだ
デーモンロードとかそういう奴が雑魚みたいにでたらおかしいと言いたいのかって話だ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 17:39:10.87 ID:HbEgeTBt
ストーリーの大筋は王道なんだけどねぇ
2ヶ国間の戦争を裏で操る黒幕がいて
最終的には神とか世界の危機とかなっていくとか
でも細かい描写が駄目なんだよな
トレーネ以外のルートではどうなんだろうか
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 17:41:40.36 ID:hiadmExv
ROをプレイしている人ほどクラス名には違和感あるのかね
まあ、みんな自称ってことで割り切るしかない
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 17:45:04.92 ID:DQzhZR51
鍛え上げればMAP全体に1000ダメ与えられるチャンピオンが最強っぽいな
そこまで鍛えるのが大変だがな・・・
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 17:46:35.69 ID:Xzj3Rs7A
だれが天地咆哮取得までこんなゲームプレイするんだ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 17:58:51.43 ID:jKeTaIo2
攻撃回数の計算式について調べてたけど、多分こんな感じだと思う

攻撃回数 = sqrt((AGI * 4 + DEX) / 職業係数)  ※切捨て

・職業係数
32.75 チャンピオン
35   アサシンクロス
49   パラディン、ホワイトスミス
40   その他


攻撃回数が増えるラインの値(AGI * 4 + DEX)を書くと
・チャンピオン
 131 295 524 819

・アサシンクロス(1→2→4→?と増える)
 140 315 560 875

・パラディン、ホワイトスミス
 196 441 784 1225

・その他
 160 360 640 1000


3回攻撃までは実際に確かめたけど4回以降は調べられていないので
実際に確かめたら計算式があってるかどうかわかるかな
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 18:01:02.09 ID:DBdv2NkQ
Roのタイトル使ってるなら全部の名称流用すりゃいいのに
大陸名/世界観が別物すぎて違和感が大きすぎる
アニメといい家庭用ゲームといいROってはずればっかだな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 18:12:09.62 ID:lAOcBiSE
だってまず日本でROを運営管理してる所からして超ド級の糞だからな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 18:16:14.80 ID:HtRZYJx6
アイテムチケット無かったらラグナロクのタイトルで出す必要は全くないよな
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 18:59:12.42 ID:8DPdQ2Ar
フリー配信ゲームと思えば遊べなくも無い
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 19:03:00.83 ID:yAD39nnZ
>>23
斧繋がらねぇ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 19:21:29.00 ID:HjDTC9aI
何年か振りに本鯖でちょこちょこやってみたが、鳥印・スリッパ・監獄2Fと人がいねーのな。
もう旧狩場なのか、過疎ってんのか……。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 20:08:19.57 ID:UqU/mfAS
>>64
乙。SPDはともかく攻撃回数はやっぱりDEXよりAGIに分があるか

>>70
○○を××匹倒すとボーナスEXPってクエストがあるから、
該当mobとレアカード持ってる敵以外はゴミクズ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 20:15:24.40 ID:Y+77AIAr
予約キャンセルするやつやっぱ多いよな
これを自信満々に「たっぷり遊べます!」と体験版で出す辺り
受け手の事さっぱり分かってないんだろうなw流石に定価で買うほどのレベルじゃないわ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 20:16:46.69 ID:Rg14RFrK
2000円くらいなら出す
アイテムチケットついてくるなら3000円まではだそう
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 20:23:42.14 ID:+X5ti+H6
>>72
そもそも事前に予約してまで買う奴はROのアイテムコードが目当てだから
このゲーム自体がクソだろうが何だろうが関係ないと思う

だが昔にROやっててちょっとした懐かしさから購入してみよう、といった層には
この体験版は大自爆としか言えないな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 21:36:44.03 ID:0tvgbg/f
おいカード適当すぎだろ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 21:43:37.72 ID:BGp3qY8I
希にみるクソゲーだなこれ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 21:51:17.84 ID:PKcCuCOy
バランス整える自信がないのならステータス系とパッシブスキル系別枠にしとけばよかったのに…<カード
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 21:55:01.56 ID:yYgSnWeQ
クソゲーとしても微妙
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 21:58:35.76 ID:DQzhZR51
スキルのバランスからしておかしいからな
通常攻撃>>>(超えられない壁)>>>阿修羅覇凰拳
阿修羅覇凰拳の為にオーバードライブ入れたくせに通常攻撃より劣るとか・・・
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 22:01:22.89 ID:+X5ti+H6
前提がキツいんだから阿修羅は素直に必殺でよかったとおもう
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 22:20:33.38 ID:QnEx94YG
本家もそうだけど(本鯖)ユーザーにバグ取りさせよう
バランス取りも日鯖ユーザーに任せようって所は
名前を踏襲しているといえるかもしれない
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 22:27:14.41 ID:k9iMq01s
近年まれに見るゴミゲー
日本一やガストのクソゲーが面白く思えるほど酷い
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 22:30:36.76 ID:PKcCuCOy
だって日本一の下でこれ以上の糞ゲー作った奴がこれ作ってるんだもの
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 22:40:09.72 ID:hiadmExv
アクションみたいな爽快な戦闘!
とか言ってる人が作った作品がポイズンピンクにブルーローゼスだからなー
内容は推して知るべし
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 22:44:58.37 ID:PKcCuCOy
アクションのゲームデザインしたことのない奴が(ry
っていってもDCで出たナップルテールってのがアクションRPGなのね
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 00:06:26.83 ID:CxnQsH5S
町の傭兵から特殊技の発動教えてもらえたんだな・・・
2つの職業どっちでも使えるようになる技ってもしかして結構ある?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 00:10:35.87 ID:LByO+2ul
こんな糞ゲー売れないよ
ディスガイア4 フーカ&デスコ編に流れてくだろ
88 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 68.5 %】 株価【E】 :2011/10/08(土) 00:18:03.33 ID:047bwgin
この内容でがっつりした体験版公開って・・・
強気だなぁw
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 00:21:23.72 ID:kFmM02UN
体験版公開しないほうがきっと売れたな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 00:21:49.50 ID:JuzYPgcv
RPGツクールで作ったしょぼい作品を自画自賛してる中学生に似てる
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 00:22:43.77 ID:oNShuqgn
強気っていうかああ…これで面白いと思ってるんだなぁってことに絶望感を覚える
たぶんここにFF13並みの予算与えてもFF13が良ゲーに思えるような作品を作るんだろうなぁって思えるくらいの絶望感
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 00:23:24.07 ID:Quy4J81T
おかげで買わずに済んだ人が大量にいるんだからいいんじゃね
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 00:26:34.44 ID:l5UMAxrg
これが初週1万超えてランキングに乗ったらその週のゲームはオワコン
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 00:27:36.90 ID:LByO+2ul
ブルーローゼスの怨みは忘れんぞ…
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 01:37:56.95 ID:UnLOkakl
>>90
PSのSRPGツクールはこれより敵の思考パターンが多いんだぜ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 02:16:48.21 ID:ChIdryUl
>>93
特典目当ての癌畜、あの出来でですら絶賛して購入する凡愚、体験版やらずに買う無謀者
全部合わせれば一万は何とか行くんじゃない?
特典目当てだと一人で2・3個は買ってるのもそこそこ居そうだし
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 02:29:31.89 ID:OhmUFiG7
ディスガイア3r待ちでもなければ手を付けなかったゲーム、
キャラグラと戦闘周りはせめてディスガイア1P並になってから出直してこいとしか言えんw
今の時代で何が悲しくて64レベルのキャラを愛でなければいかんと
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 06:57:51.11 ID:vqEZ0Lyg
その特典が微妙に糞なんだが

装備単体としてはゴミ
セット効果もゴミ

連動クエストは悪くはないけど所詮一人しか行けないから
棚上層はあんまりソロ向きじゃないし(出来る人は出来るけど)
PTで行く時にじゃあ俺だけ先に行くよ、ってのもなぁ。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 07:58:13.61 ID:ayN04Rts
これ隠れた名作だよね
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 08:21:36.27 ID:oNShuqgn
>>99
お前は釣りで言ってるんだろうがこれを作った奴は
これもぶるーろーぜすも隠れた名作だと本気で思っている
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 08:33:02.48 ID:WXgYOiLk
このゲーム、本家仕様なら懐かしさから復帰も考えたんだがな
転生実装後しばらくして引退したから久しぶりに〜と体験版やってみたけど
完全劣化別ゲーすぎてそんな気も消失したわ

公式ってまだ月額1500+課金のまま?
元ギルメンとたまに話聞いてるけどいまさら止めるにやめられないんだろうな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 08:40:51.08 ID:0CcT8Nzx
行動順がわかりにくいのどうにかならんかな
ユニット数多いと1画面じゃ収まらないからスクロール式になるのはわかるが
エンブレムだけ並べられてもわかりにくい。数字振るだけで解消されるのに・・・って愚痴

ほんとにプレイとかしてないんだろうなー社員
モーションが長すぎるなんて問題オプションにスキルエフェクト表示しないっていう選択肢1個つけるだけじゃん
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 08:43:02.65 ID:UlbukCvc
BGMはけっこう良かった
ただセーブ画面の曲は悲しい
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 08:49:23.23 ID:uYH9vXjC
>>98
野良で募集で、そのセット持ってる人だけ募集とかありそうだけど
どうなんだろ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 08:52:26.22 ID:0CcT8Nzx
>>104
配布直後なら成り立ちそうだが
募集の時間に地道に登ったほうがはやいんじゃね・・・?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 08:54:55.50 ID:fURP6wtF
>>99
癌畜乙
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 09:09:06.81 ID:CtWZuDUv
>>86
あっても使わないからどうでもいいよ

AGI極振りして通常攻撃してるのが一番効率良いな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 09:13:47.38 ID:cVi5aqwj
体験版やったけど普通に面白いな
元ネタらしいネトゲは知らんが
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 09:22:24.18 ID:oNShuqgn
>>108
どう見ても社員の書き込み
なぜなら社員はROをやったことないから
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:01:21.84 ID:ChIdryUl
>>109
個人の価値観もあるし、そう言う奴も出てくるだろう
1万人に10人くらいの割合だと思うけど

アーカイブスでアークザラッド1と2買った方が余程楽しめるな
約1/5の値段で長時間遊べるし
1はともかく2のボリュームハンパないし
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:01:24.08 ID:L/rrg+kh
元ネタのROの方が面白いよ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:02:31.45 ID:Quy4J81T
そもそも職とmobと装備品の名前以外RO一切関係ないしな
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:07:45.25 ID:DgO+Xwzm
俺がROの職業とスキル名流用して作ったRPGツクール作品の方が面白いレベル
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:14:01.39 ID:j8XLRc3j
>>109
むしろ癌社員はROやってるだろ
佐久間、Rocca、mkh、ささかま、山本
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:16:58.44 ID:ChIdryUl
どうせifストーリーなんだから、ミッドガッツ・シュバルツ・アルナの三勢力にして、マップの地名もROに縁のある地名にすれば
RO知ってる人相手にならクソゲー臭がある程度誤魔化せたのに
連動クエストはパラレルワールドに飛ばされるとか適当に設定変えればいいだけだし
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:27:30.97 ID:L/rrg+kh
RODSが出来る権利をやろう
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:37:32.86 ID:OhmUFiG7
そこそこの出来(途中まで)だが主人公固定なDS
操作キャラの自由度と引き換えに軒並みダメになったPSP

なにこの中岸のアイテムと向こう岸、両方選び損ねて落下するみたいな優柔不断小学生マリオw
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:50:51.40 ID:WHBI4yjC
UIが糞過ぎてイライラしてくる
×ボタンキャンセルで、△ボタンメニューで良いだろ!
何で場合によって入れ替わったりするんだ、やりにくくってしょうがねーじゃねーか!

ギルド画面でちょくちょく入るNow Loadingのうざさ

移動中の妙なもたつき

声選べるけど、萌え狙いな声が多すぎる

そして、少しプレイして思うのが、何でSRPGにしたのかがさっぱり分からん
RPGでいいんじゃねーのか?
一定ターン経過or一定範囲に近づかない限り進軍して来ない敵キャラってどういうこと?
狭すぎて容易に渋滞を起こす一本道型平面マップとか
接近しないと使えない魔法とか
いちいち残念な出来

ただしシンシアの太ももと、被ダメ与ダメが比較的高いのは評価する
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:00:06.73 ID:OhmUFiG7
>>118
>声選べるけど、萌え狙いな声が多すぎる
完全同意、最初っから痴女仕様の清純派ヒロインくらい萎える

>一定ターン経過or一定範囲に近づかない限り進軍して来ない敵キャラってどういうこと?
説明された犠牲無しでもらえるアイテムのせいじゃね?
好意的にとればSLG初心者にも配慮したんだろうが、敵が動き出すのはもっと早くてもいいわなw
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:06:56.44 ID:g5wu/k7h
♂ボイスでも大半が女の子にしか聞こえないからなぁ
キャラ作成時は勝手に選ばれる上にカスタムするにはもっさり操作を人数分こなす必要がある
ボイスはオフ安定だな

ダメージでかいのは良いが敵のAIがあからさまに
「射程内で最も与ダメ与えられる敵をとりあえず狙う」になってて
ちょっと気を抜いて主要キャラ死んで即終了とかなると二度とやりたくなくなる

あと獲得Expが敵撃破時に偏り過ぎだろ、DD以外が奴隷過ぎて笑えてくるレベル
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:19:57.67 ID:WHBI4yjC
>>119
初心者対策なのは少し分かるが、全部同じアルゴリズムなのがな……
守りに入る奴、猪突猛進に突っ込んでくる奴、タッグ組んでつぶしにかかってくる奴、そういうのが欲しかった

>>120
>主要キャラ死んで即終了
これ、マジでよく分からんよな
最初の3面で死んでも、平然と戦闘後ADVパートで登場するのに何で妙な制限つけたんだろ
死亡の扱いがジャンヌ・ダルクと同じっぽい&戦闘Mapから直でイベントが発生する訳でもないのに

>あと獲得Expが敵撃破時に偏り過ぎだろ
完全同意すぎて困る
敵撃破>>>>超えられない壁>>>>アシストスキル>攻撃&回復って……
レベル・難易度コントロールが楽なんだろうけど、フィオナで敵を殴り殺して回るのは面倒でしかない


あと、今思い出したが、カウンターがないのと
ステータス異常スキルと攻撃スキルの区別がない&リカバリーの消費MPの高さは喧嘩売ってるレベル
弓無双なのは良いんだ、SRPGで弓無双しないんだったら、おとなしくRPGにすべきなんだから……
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:36:01.38 ID:L/rrg+kh
カウンターはあるよ
スキルに
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:38:21.59 ID:dwm60/zw
>>121
でもさ、ホーリーライトって地味に高性能じゃね?
味方巻き込まない範囲は便利

主人公以外の瀕死の味方放置して攻撃に参加してるわ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:40:49.79 ID:OhmUFiG7
>>120
盗賊クラウンとかもうねw
>主要キャラ死んで即終了
被ダメの高さとあわさり最凶にみえる
おかげでViTのカード安定、しかも数歩引かせるがデフォ

>>121
目の前で仲間がぼこられたら駆けつける盗賊僧侶に傍観するユーリの対比がだねw
>フィオナで敵を殴り殺して回る
そこはバーストアタックでなんとか…

カウンターは一応カードであるぞ(この被ダメだとカウンター発動前に死ぬけどw)
リカバリーは座れば復活する万能薬扱いだしコレアイテムたくさん持てるからなぁ…

擁護するにしろ叩くにしろよく調べてからが肝要だな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:43:51.23 ID:WHBI4yjC
>>123
魔法系は射程距離が短すぎて何だかな、というレベル
範囲攻撃とかで存在意義がつけられてるのかな、と思ったけど
鍛冶屋と弓使いも範囲攻撃してくるに及んで、ますます存在意義に疑問符が
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:44:23.53 ID:L/rrg+kh
>>125
カードのカウンターはカウンタースキル使った場合の発動率が上がるだけじゃなかったのか
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:45:13.86 ID:L/rrg+kh
>>124だった
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:46:27.24 ID:oNShuqgn
SNでもシリーズを重ねるごとに有利な地形でプレイヤーを待ち続ける
妙に賢しいAIばっかりで戦略性も爽快感も薄かったな
瀕死いると絶対と言っていいほどの確率で狙ってきた記憶がある
んで瀕死の時は回避力低下しててほぼ死ぬのを見ているしかない
敵がミスしてくれて助かったーっていう喜びもなく
アクティブに行動する手強い敵を打ち倒す感覚もない
ユーザーが嫌がることをねちねちやって来る感覚
このゲームはさらに手抜きしてとりあえず何人か殺せばいい
んで殺されたらいけないユニットがいるからプレイヤーはそれを守れよって考えで作ってんじゃない?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:53:58.45 ID:L/rrg+kh
>>128
訳:敗北条件になるキャラは動かすな
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:54:04.41 ID:WHBI4yjC
>>124
カウンターがあるのなら、序盤から付加されてないのは何でだ?
カウンターがあれば、殴り合いになってテンポも良くなるだろ
今のところ、防御力高いユニットが囮になって近寄ってきた敵をスキルで瞬殺狙い
スキルで殺しそびれると、敵にボコボコ殴られるゲーム
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:56:06.90 ID:aI9unorU
このスレちょっとでも面白いって書くと即社員認定してくる子がいるんだな
ここまでくると怖い
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:57:57.04 ID:g5wu/k7h
一応スキルレベル上げれば射程も伸びて行くし射程延ばすカードも有るよ
問題はそこまで辿り着くまでに飽きる事だが
Lvが上がっても成長した!って感じがしないんだよなぁ
クラウンとか歌えるようになるのすら一苦労だし
ある意味廃人以外お断りな原作らしさは出てるがそんな所で出してほしくは無かった

>>128
あれだ、格闘ゲームやアクションゲームで言うと
別に大して賢くも無いのに反応速度だけはマジキチなCPUを相手にして
ワンパターンなハメに近い戦術を取らざるをえない状態に陥った時の感覚に似てる
特殊な敵に対抗策を立てるとかではなく
ただ主要キャラを死なせないように気を配りながら弓を殺して行くゲーム
面白くないくせに難易度は微妙に高くて気を抜くと死ぬ上に動作の異常なもっさり感
原作はMMOにしてはかなり軽快に動けるのにそこは再現してくれないのな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 12:33:23.67 ID:cQQqzLey
ある程度戦闘回数カウントが増えて、ジョブ上がると
超範囲バーストストライク連発だけで戦闘が終わるせいで、補助とホーリーライト以外のスキルの出番が少なすぎる。
バーストの範囲もっと狭くていいだろ・・・使用可能回数も多すぎ。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 12:38:24.67 ID:jqaSP3co
ほんとバーストゲーだったな
ゲージ全然減らんから尽きる前にカタがつくw
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 12:42:41.78 ID:L/rrg+kh
火力を上げてバーストするだけのゲーム
136さらしあげ:2011/10/08(土) 12:54:23.79 ID:bpsEkJYR
>>109
269 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/06(火) 20:05:22.53 ID:j4n7+zJm
といいつつみんな予約してるんだろ?
公式みるにバトルは変に凝ってなくて普通のSRPGだからいいと思うけどね
戦闘のキャラグラも変な3Dじゃないし違和感ない
オンラインの悪評があるみたいだけどオンゲーしたことないから分からないし
期待してるよ

971 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/28(水) 15:01:32.32 ID:yqUo8PBS
体験版やったけど普通に面白いやん
元ネタ?のオンラインゲーはやったことねーけど叩いてるのそいつらやろw
137さらしあげ:2011/10/08(土) 13:06:13.31 ID:bpsEkJYR
とりあえず主人公以外の主要キャラ帽子装備不可は客舐めてるって言っていいレベル
そういう難易度の上げ方しかできないのか?無能開発
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 13:19:05.87 ID:L/rrg+kh
レベルあがればあがるほど帽子とか空気だけどな
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 13:32:19.36 ID:PUPTxAr4
増えいていく…アレなところ一覧

・予測ダメージ&命中率が表示されない
・簡易マップの呼び出しが面倒
・移動速度がディフォで変えられない
・ダメージ表示やスキルがスキップできない
・行動予測ゲージが敵味方でしか判別できない
・待機するだけの敵に一々カーソルが飛ぶ
・ポリゴンキャラが間抜けすぎて萎える
・メニュー画面でキャラ表示にロード
・立ち絵で会話していたのが突然稚拙なウインドウ画面に変わる
・敵キャラを調べるのにステータス表示の暗転が長い
・ZOCが役立たず
・スキルポイントの割り振りがレベルアップの時だけ
・傭兵のボーナスの割り振りがランダム
・弓にDEX極振りであっさり最強ユニット誕生
・敵の思考が一本調子な待ちばかり
・広く変な奥行きがあって距離感が掴み辛いマップ
・倒したキャラだけが異常に経験値がもらえる仕様
・ボイスの殆どが使いづらい敵がまんま同じボイスで萎える
・何故か右に行くに連れてぼやける文章
・苦労して取った宝箱の殆どが回復薬
・カードを種別ごとに装備できない全部で3枚
・MATで殆どダメが変化しない魔法
・バーストゲージの量が無駄に増えていく
・スキル攻撃で封殺されるカウンター
・通常攻撃以下のスキルの存在価値に違和感
・固有ユニットは頭装備不可
・主要ユニットがやられて突然ゲームオーバー
・ROの名を冠するわりにクラス等は全く別物の扱い
・フリーマップでソウルプロボックしてるだけでカンスト出来る
・ユーリがガチで男
・製品版のUMDロードに一抹の不安
・製品版はアデレイド無双になりそうな雰囲気
・巨乳キャラばかりで貧乳分が少ない
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 13:59:34.26 ID:hwizdu6N
>>131
仕方ないだろこの出来じゃw
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:14:28.95 ID:WHBI4yjC
>>139
>・ユーリがガチで男
>・巨乳キャラばかりで貧乳分が少ない
畜生、とんこつラーメン吹いた

>・予測ダメージ&命中率が表示されない
これがないのは個人的にすげー致命的
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:20:52.15 ID:hwizdu6N
>>139
・ベルクトのポリゴンキャラがイラストと別物

これ追加してくれよー
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:31:21.54 ID:gXqjELgc
無料だからやるって感じの内容だわ

お薦めの職業と糞の職業教えて
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:32:01.24 ID:FY5NgD4R
>>118
与ダメ被ダメが無駄に大きいから近接役立たず、敗北条件キャラ役立たず、状態異常役立たずの三重苦になってるんだろが
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:33:02.77 ID:FY5NgD4R
>>143
お勧め=スナイパー・ホワイトスミス(ホワイトスミスは一ユニットいればいい)
糞=それ以外
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:37:27.50 ID:PUPTxAr4
>>142
もし次に貼ることがあったら追加しときますー
製品版でこれらが一つも改善されずに更にUMDのロード頻発とか
別ルートも含めてシナリオとか台詞回しが壊滅的だったらもうどうしようもない

>>144
敵の状態異常は良く決まるのがまた腹が立つんですよ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:40:00.61 ID:gXqjELgc
>>145
ホワイトスミス良いのか
職業同じのばっかなのは嫌だから極力ばらけさせたいんだけどなあ
一番糞なのってなに?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:42:11.19 ID:FY5NgD4R
>>146
敵はそのマップだけの存在でレベル上げる必要ないからな
それに敵でうざいのはスナイパー>>>状態異常攻撃だし
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:42:55.08 ID:FY5NgD4R
>>147
一番糞…クラウンとアサシンクロスじゃないかね
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:49:15.18 ID:SJp84Ch+
もう、こんなめんどくさいゲームやめます。

やめてR-TYPE TACTICS2やりますわ。
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 14:50:22.10 ID:pg3nYcH/
DL版でステータス表示・バーストでロードが入るとなると、UMDじゃもっと酷くなること必至だろ……
ただでさえテンポ悪くてうずうずするのにな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:06:46.48 ID:FY5NgD4R
しかし他メーカーの宣伝が入ってもこれ程うざく感じないソフトも珍しいなw
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:10:28.03 ID:hwizdu6N
>>152
寧ろオススメソフト情報どんどん流してくれていいくらいだわ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:12:36.00 ID:FY5NgD4R
取り合えずこれやるくらいならアーカイブスでFFT落としてやった方がいいよなw
名作と言われてるだけあってSRPGに必要なエッセンスが詰まってる
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:14:37.12 ID:caJOSPNZ
移動すらしなくても全MAPクリアできる方法見つけた。
といっても、2週目以降じゃないと厳しいが。

Job36以上のチャンプ3匹
戦太鼓覚えたクラウンとダンサーでカードは合奏効果3枚で合奏

順番に天地咆哮3回でほぼシナリオクリア
なんだろうこのシナリオでの作業感。

ステとか適当でも戦太鼓の合奏効果でATK999余裕でいくからこれだけでストーリーもフリーも終わるし
カードも楽に集められる。

チャンプJob36までどうやってあげるの?って人は
カウンター20%のカードつけて一番レベル低いフリーで歩いてるだけでJob25ぐらいまであがるし
そこから先はフリーで適当に1匹殺して撤退繰り返せば36ぐらいはすぐにいけると思う。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:16:22.95 ID:FY5NgD4R
まあ天地咆哮は算術みたいなもんだからねえ…
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:17:30.06 ID:GsSEHm8M
最近やったデビサバ2が同じようなSRPGっつーのかな
似たようなジャンルだけにあっちのサクサク進む感じに慣れてるからキツい

こっちが近づくまで敵動かないから砂以外ほぼ確定で先手取られるし
迎撃ないから殴られ放題だし、ゲームスピード遅いしでなんだこりゃって感じだ
グラフィックもなんか顔が潰れた饅頭みたいになってるし
キャラデザ起こした人に謝れよって感じだなぁ

他だとシステム画面含むあらゆるインターフェースが使い辛いし
装備品とかスキルがオンの方やってた人間には違和感すごいんじゃないかと
全く同じにしろとは言わんけど、元効果を連想出来る程度にすりゃいいのに
メイルよりコットンシャツの方が硬いとか鼻水でたわ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:18:34.30 ID:FY5NgD4R
>>157
カウンターがないから遠距離攻撃以外での釣りが丸損なんだよな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:21:24.08 ID:caJOSPNZ
>>158
誰でもできるカウンターの効果あるカードあるけど
現状わかってる範囲じゃカウンター20%が3枚で60%でしかカウンターできねーしなー。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:22:26.87 ID:FY5NgD4R
カウンターカードつけるくらいならステータスアップ系のカードつけるしなw
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:23:24.45 ID:PUPTxAr4
たとえオートカウンターを使用しても
物理スキルで封殺されて話にならない
バッシュ位きちんと反撃しろよと
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:24:32.88 ID:caJOSPNZ
まぁ、なんだかんだいいつつ3週目後半まできた。
どうせ天地咆哮してるだけだしw

wikiwikiの人は5週したって書いてあったぞ・・・・猛者すぎんだろ・・・w
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:26:02.56 ID:FY5NgD4R
>>162
すげえな
本家プレイヤーってそういう人が多いのね

自分は全貌が見えた2週目3話でやめて速攻データ消した
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:27:20.92 ID:caJOSPNZ
>>161
そうそう、それもあるな。
スキル使われるとカウンターしないのはネックだ。
ザコの沈黙攻撃とかスタン攻撃とかでもカウンター発動しないし。

このゲームのいい所は多分転職できるところだと思う、本鯖にはない要素だし。
でもまぁ、転職してもステータスは一緒だから前衛後衛別れちゃうから微妙といわれればその通り。

とりあえず遊べてるから製品買うけど、ブランとアウラのシナリオさらっとやって蜃気楼やるぐらいしかなさそうなのが残念。
どうせ天地咆哮するだけだろうし。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:28:47.24 ID:FY5NgD4R
転職してもスキル他職に流用できなんいんじゃ転職の意味ねーじゃんかという
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:30:03.74 ID:PUPTxAr4
>>164
どうせ製品版買うならアデレイド育てて見て欲しいですね
動画見る限りかなりの厨性能
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:30:56.00 ID:FY5NgD4R
そりゃラスボス使えるんなら厨性能に決まってら
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:37:09.23 ID:caJOSPNZ
そういえばファミ通にコラボレーションカードつくとかいってたけど
いつのファミ通につくんだこれ・・・
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:47:11.02 ID:5L5VIWw/
外郎CでSTRだかが上がる時点でスタッフはネトゲのほうやったことないんだなって
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:51:25.08 ID:GsSEHm8M
>>169
ウィロcがAgiでマタcがIntなんだよなあ
厳密にはウィロの効果違うけど逆だとそれなりにしっくりくるんだが
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 15:53:14.81 ID:5L5VIWw/
>>170
そうだAgiだった
俺も設定間違いだろと思った
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 16:14:33.70 ID:OhmUFiG7
>>130
まぁなんだ、ここの社員はディスガイア1をPS2のでいいから中古買いすべきそうすべき

昔は名を馳せたシステムソフトの製品もいまじゃどうしようもないクズになってるしなぁ
最近のいいSLGってディスガイア以外に(知ら)ないというのはほんとにもうね…
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 16:22:10.45 ID:vHzgXGoF
>>143
主人公+傭兵全員=DEX極振りスナイパー が一番楽で強いと思う
STR極振りロードなみの火力と初期ハイウィザ以上の射程でスピードまで速くなる

ホワイトスミスは一人いると便利そうだけどレベル上げが面倒な気がする
(敵を倒さないとEXPがほぼ入らない)
火力は低くないけど他が全員スナイパーだと一人だけ接近主体になるし
全員スナだと平均的にレベルが上げるのも楽
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 16:28:11.71 ID:5L5VIWw/
主人公がmobキャラなのもなぁ
キャラメイクよければそれもいいけどゴミだし・・・
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 16:41:16.60 ID:rpMzVqGY
>>165
>転職してもスキル他職に流用できなんいんじゃ転職の意味ねーじゃんかという
スキルとレベルだけだから、なんかこう「育った! 強くなった!」って感じが全然しないから、
育成の楽しみがあんまりないんだよね。転職してもスキル流用できるなら別なんだろうけど
(流用できる場合は、スキル元の職になるとスキルのダメージボーナスUpとか回復量Upとかやりようはあるだろう)
さらにワガママを言うなら初期は2次職で、Base50とかJob50とかで上位二次職にクラスアップとか欲しかった
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 16:45:08.50 ID:OhmUFiG7
>>174
ラグナロク的にむしろそっち期待してたけど(どうせシナリオ大した事ないし)

日本一がアドバンスドットを産み出したってのに、こっちは64レベルに先祖返りかヨ
「RO光は転職システムを採用し、シナリオは計算上、SSαの萌え萌えを上回っている」
はぁ?比較はディスガイア1として欲しいよねぇ!?

ついイグルーネタやりたくなった、今さら後悔はしない!
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 17:35:18.39 ID:vHzgXGoF
前スレ最後近くでフィオナのスキルポイントが少ないってのがあったけど
同じような状況になってた(JOBLV31で何も上げてないのに9 本来は10)

なんでかと思ったけどフィオナは初期JOBLVが3でこの時点でスキルポイントが0な気がする
他のキャラは初期LV1で始まってLV3になるとスキルポイントが1になるから
それでフィオナだけ1ポイント足りなくなる

だと思うけどあってそう?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 17:38:17.27 ID:eLKbWRQK
日本一のクソ工作員うぜえな・・・(ディスガイア3なんてVITA買ってまで誰がやんの)と思ったけどこのゲームに対しての批評は的確だな
クソゲーばかり作るクソ開発はさっさと潰れろ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 17:50:42.83 ID:GsSEHm8M
>>177
加入直後でヒールLv1しか使えないから多分あってる
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 17:51:10.02 ID:WXgYOiLk
主要キャラ死亡→即ENDでなくリプレイ選択か
FEの中断機能あれば少しは違っただろうに
あのもっさり戦闘を最初っからとかぶち切れて投げ出すわ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 17:58:22.06 ID:GsSEHm8M
ガメオベラするときも画面移る前にメインキャラに一言二言喋らせればいいのに
その辺あっさりすぎるのも気になった
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 17:59:19.76 ID:L/rrg+kh
>>180
戦闘が半分越えたあたりで敵の順番が連続で来てなすすべなく死んだときの萎え方は異常
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 17:59:42.31 ID:Quy4J81T
たまに出てくる選択肢も全部やたら投げやりだしな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 18:07:32.08 ID:UJlmt4aO
あの選択肢は何なんだろうか
ルート分岐に関わってるのか
何の関係もないのか
選んだ選択肢によってはシンシアやユーリやフィオナとラブラブになるのか
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 18:10:07.98 ID:eLKbWRQK
ライターまともなの釣れてこいよ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 18:10:45.54 ID:6eS3fH6R
上手く全員の仲を取り持たないと、真エンドに行けないとかだったりして
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 18:11:58.49 ID:gXqjELgc
選択肢って毎回似たような内容だよな
上が肯定で真ん中が否定で下がどうでもいいみたいな
芸がない
スレで出てたけどFFTやろうかな
ジョブあるんだよね?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 18:15:29.07 ID:OhmUFiG7
>>178
VITA…こいつが一番曲者なんだよなぁ
ROのアクションゲーがVITAで出るとかであっちはそこそこ良さげだけど肝心の本体が一番怖いw

クリスマス間近でモンハンと思い切り被ってるしおそらく売れ行き不調で値下げするだろ
それまでの繋ぎが幸い豊富だしなw
>>183
善人・悪人・無関心とか、グローランサー見習えという
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 18:18:17.18 ID:eLKbWRQK
FFTはゲームデザインがFFのATBの人だしFF5とTOの融合で非常に完成度高いぞ
会社ぶっ壊して逃げたやつが作ってるこれとは出来に天地の差がある
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 18:23:16.25 ID:5dUnFTTB
高難易度にするのは別にいいんだがやり直すのがテンポ悪いから面倒なんだよな
守らないといけないユニットいるのは個人的には好きだが近寄らないと敵が動かない仕様のせいで
守りたいユニットは動かさなければそもそも攻撃されないから守る必要ないし

中断セーブが中断というよりただの途中セーブなのも気になる
どう足掻いてもゲームオーバーになる詰んだ状態で中断セーブでうっかり上書きしちゃうとまた初めからになるよなこれ


>>157
ZOC利用すれば近接同士なら先手取れるぞ
弓撃つほうが楽で強いけどな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 18:34:04.47 ID:M7NUmQQA
もしかしてこのゲームすれ違い通信っぽいのあるくせに
最初のメニュー画面に戻る方法無くないか
なんとなくpsp2台使ってやろうとしてもどこにも見当たらない
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 18:44:05.92 ID:cE/gvMsb
>>131
だって酷いだろこれw
何一ついいところが無い
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 18:48:00.23 ID:gGc1vdHw
キャラデザは良い
異論は認めない
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 19:00:40.26 ID:oNShuqgn
だがその良すぎるキャラデザがユーリにおいてプレイヤーにとてつもないがっかり感を与える
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 19:00:53.43 ID:OhmUFiG7
>>192
酒場の娘とか背景は頑張ってるぜ!
あとは出せて2000円程度の価値ということを見せてくれる体験版のボリュームとか…

それこそ体験版やったあとフルプライスで買う奴いるのかレベル
>>139が改善されたなら十分価値あるけどな
あと↓本当に良い所ないっていうのはこういうのを言うのだよw
ttp://jin115.com/archives/51779808.html
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 19:06:56.17 ID:cE/gvMsb
キャラデザもなんとなくチョンゲーっぽい
癌呆だからか
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 19:22:22.29 ID:aI9unorU
>>195
堂々とゲハブログのurlなんて張るなアホ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 19:56:51.77 ID:ZA4zrJ/N
>>155
それ威力変わらない。天地はATKじゃなくて
MAT(だっけ?あともしかしたらJobLvも関わってるかも)に依存だ。
夕日のアサクロで回転率上げるのがいい感じだと思う。

しかしINTやLUK上げても劇的に威力が変わらないのが泣ける。
魔法だとまた倍率も違うんだろうか・・・
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 20:13:09.58 ID:DgO+Xwzm
下手にフリーミッション繰り返すよりさっさとストーリー進めて
二週目とかやったほうがレベル上げやすいな
どうせお座りしてるだけで安全にクリアできるんだし
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 20:18:16.13 ID:CtWZuDUv
>>198
魔法でも同じ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 20:32:26.89 ID:gXqjELgc
パーティーは何人で組んでる?
まだ序盤なんだけど8人にした方がいいのか
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 20:48:19.53 ID:eLKbWRQK
ゲハブログの餌食にされるのがお似合いな手抜きゲームだよこれは
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 20:50:00.10 ID:DgO+Xwzm
>>198
Matk上げても劇的に威力上がらないなら
いっそAGI-DEXで高速でターン回した方がいいな

INTやLUKに振るとそれらが活きる職が限られちゃうけど
AGIやDEXなら全職で有効に使える
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 20:51:23.52 ID:OhmUFiG7
>>197
え?初耳だがダメだったのか…そいつぁスマン

まぁこれが平均以下なのは間違いないが、もっと下も居ると言う事だ
少なくともプレイヤーをデバッグに使うなんて事には(今のところ)なって無いし
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 20:58:42.83 ID:6eS3fH6R
>>201
俺は固定の2人含めてLK・王・HP・WS・スナの5キャラで行ってた
基本前衛1名の後ろから遠距離勢がゾロゾロって感じの進行なので、
ぶっちゃけPT人数≒弓何人入れるか
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:02:02.95 ID:DgO+Xwzm
チャンプとハイプリが超邪魔
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:04:26.22 ID:eLKbWRQK
頻繁に起きるレベルアップで全回復するしプリーストの存在意義って何よ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:06:37.95 ID:g5wu/k7h
トレーネとフィオナがハンデ以外の何物でもないな
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:14:48.81 ID:CtWZuDUv
>>206
チャンプは天地咆哮覚えるまで育てれば使えるようになるがハイプリはな・・・
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:15:54.37 ID:6eS3fH6R
逆に考えるんだ。HPを回復する必要がないから、やたら優遇されてるホーリーライトを
毎ターン連発できるのだと
ぶっちゃけリカバリーのがよっぽど出番あったが
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:19:30.59 ID:OhmUFiG7
貧弱民間人を守れみたいなイベントなら荷物付きもありだけどこれじゃ隠居安定というね…
俺は買わないけど今からでも遅くはない、敗北条件を味方の全滅にかえるんだ!
それだけでだいぶ違う。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:22:19.64 ID:eLKbWRQK
とりあえずFFTの矢かわしみたいなパッシブスキルつけろ
それだけでだいぶ違う
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:42:22.95 ID:g5wu/k7h
とりあえずロード改善とまでは言わないから各種操作の無駄なアニメーションとか全部取っ払ってもっさり感を無くせ
それだけでだいぶ違う
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:43:15.81 ID:MhBR/KZJ
ホーリーライトを除く攻撃魔法スキルってこのゲームでほとんど役に立たないよな。
ハイウィザとか存在意義分からないんだけど
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:44:12.69 ID:dERj1132
もう仕様変更はできないんです、ごめんなさいっ><
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:48:50.86 ID:DgO+Xwzm
チャンプとダンサーの特殊バーストストライクをSTARTでスキップしたらフリーズした
ふざけんなクソが
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 22:15:00.99 ID:M7NUmQQA
ゲーム始めてからタイトル画面に戻る方法無いかと思っていたが
戦闘で主人公をわざと殺せばタイトル画面に戻れた
開発の人疑ってごめんなさい
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 22:49:21.32 ID:WS1tRU+a
皆こっちに書いてることはもちろん公式にも書いたよな?
文句の半分は体験版だからだと思うけど(選択肢とかガメオベの演出とか)
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 22:51:35.64 ID:CtWZuDUv
公式に書いてもマスターアップ済みだろうから手遅れだよ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 23:00:00.02 ID:jrZoJkzG
どうせチケ付きでまたアホみたいな低価格で売られるんだろ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 23:00:50.34 ID:6eS3fH6R
体験版だからって・・・これ製品版で直るとでも思ってるのかw
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 23:04:32.53 ID:ChIdryUl
とりあえずイラストはそのままで1から作り直せ
それだけでだいぶ違う
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 23:04:49.37 ID:Quy4J81T
一から作り直しレベルだもんな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 23:41:44.61 ID:oNShuqgn
そこまでは酷くないだろw
戦闘全部消してシナリオライター雇ってユーリの性別をちゃんと修正すれば
普通にファンタジー恋愛ADVとしてやっていけるよ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 23:50:39.89 ID:1O2YEMyk
しかし同じ開発陣だと作り直したところで更に悪化する可能性も否めない
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 00:19:03.19 ID:rxMlqw6U
だから日本一あたりに投げればいい

同じ廃人仕様ゲー作ってんだしピッタリだろ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 00:20:44.31 ID:mrgzUicu
>>226
日本一とかいい加減社名変更しろって思う今日この頃
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 00:20:44.47 ID:w1DkPpL/
日本一もここもクソゲーしか作れないんでお断りします
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 00:32:26.62 ID:KSAsqR+L
だがここに比べりゃ朝鮮一の方が遥かにマシなゲームだろ
どっちもクズにかわりないが
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 00:36:28.91 ID:rxMlqw6U
こいつらは日本一の下でクソゲー作った連中だろ?
日本一内製ならちっとはマシな(ry
つってもディスガイアのゲームデザイナーもういないらしいけど
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 00:41:21.09 ID:rxMlqw6U
とりあえずこれを恋愛シミュレーション化するにはサモンナイトのライター呼べ
このディレクターとは結構仕事してきたんだろうから繋がりあるだろ?
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 00:43:38.29 ID:hBz8OQJo
最後のほうがおかしくなってたけどなサモンナイト
4は絶対に許さない
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 00:49:39.48 ID:rxMlqw6U
サモン4は恋愛シミュレーションとしてちゃんとしてるからいいだろが
戦闘だってこれに比べればマトモだ
酷くなったのはこれのディレクターが暴れてからと聞くが
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 00:56:55.46 ID:QCYKnJ9B
酷くなったのはサモ4からって聞くな
サモ4好きな俺にはよくわからんけど
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 01:23:26.45 ID:Ca2gBI5F
素直にROのドット流用すればいいと思うんだけど
何で微妙過ぎるローポリにしちゃうのかね
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 01:39:06.06 ID:mrgzUicu
>>235
あの背景にはRO本家のドットの方が普通に合うな
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 02:06:04.79 ID:yf7aj4le
>>226
アイディアファクトリーの方がマシだな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 02:07:03.43 ID:VvsoHm6+
>>198
正直チャンプ3人いればアサクロすらいらないっていう。
カード集めも天地してるだけでいいしな。

箱からたまにSランクカードでるらしいが天地あったらどうでもいいレベルだしなー。
本家プレイヤーだから特典欲しさにスペシャル版予約してるけど
これ通常版買った人はかなりかわいそうだな。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 02:09:25.64 ID:VvsoHm6+
>>237
IFのゲームは2週目から本番なのに、1週目クリアするのにめちゃくちゃ手間と時間がかかるから
この内容でIFに作られたらひどいことになるw

ただでさえ、ダークナイト、シャーマン、ジョンダ、カプラが2週目に控えてるというのにw
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 03:22:24.21 ID:+HeNwHY6
キャラは良いのに…
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 05:41:19.28 ID:A4mub82+
絵師は良い味出してるのに残念
氷の亀にハイウィザードにスキル使用時凍結率アップのカードを装備させてファイアーボールを撃った
凍った、ワロタw
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 05:43:50.25 ID:heSJ958E
ROを携帯ゲームとして売るだけなら、ガラケのvoltとかをリメイクした方がマシだったんじゃないか?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 05:57:42.58 ID:WwmB/Ysh
>>237
ドリームファクトリー「俺の出番だな」
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 06:32:10.81 ID:eXx44sov
酒場のロリキャラは素晴らしい
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 07:16:16.60 ID:w/nqx8Gt
モブをキャラメイク出来てかつ可愛いく、好きに部隊組めるって俺にとってかなり好みなんだが…
今のところMobキャラが固定キャラの師匠(隊長?)になれるディスガイア3が一番理想に近い
次点でGジェネワールド、モンタージュ式採用すればなぁ…
まさにこのゲームイラスト詐欺w>>235の言うドットにして、
長距離高火力高機動で使い勝手良しのの某バランスブレイカーを修正すれば5kだせたかもしれん

他に無いっけ?キャラメイク軍で主人公空気で良いから進撃できそうなの
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 07:20:39.64 ID:rAjBWBHH
ユーリとシンシアってトレーネ編だと3話で抜けた後から2週目まで使えないの?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 07:29:40.21 ID:a46G+8MW
そうだよ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 08:53:30.75 ID:4y1hUsKI
ラグナロク 〜光と闇のクラフトソード物語〜
だったら間違いなく買ってたわ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 08:58:22.59 ID:Ov8wjBV9
絵はいいから恋愛アドベンチャーゲームにするべきだった
あ、でもストーリーもだめでした
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 09:09:12.85 ID:k1CRXp5D
この糞グラどうにかならんのか素人でももうちょいマシなの作るぞ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 09:49:36.76 ID:igpT8ge3
このゲームは買いですか?
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 09:58:02.29 ID:eXx44sov
0円なら
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 10:22:30.43 ID:yLf3FI+v
無料でこういうのどう?
好きー?嫌ーい?好きー?嫌ーい?
嫌いじゃないけど時間的にムリ!
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 10:49:12.63 ID:Fw3sFJUH
零式までのつなぎとしてやっている
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 11:08:57.39 ID:Psl2F8OP
これやってから獅子戦争やWAクロスファイアやると物凄い神ゲーに感じる
ありがとうラグナロク絶対買わないけど
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 11:11:11.41 ID:yf7aj4le
>>243
頭だけ180゚回転してたり
尻から魔法どころか剣や矢が出たり
槍が延びたり
攻撃をしようとしたらトレーネが走って来て通り過ぎたり
怪奇現象のオンパレードになるぞ
でも逆に買ったかもしれない
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 11:31:24.49 ID:w/nqx8Gt
尼のSLGで改めて検索すると…
戦極姫…三国姫…
ウワォアアア(AAry)

マジにSLGどうしちゃったんだよ…
いっそ>>256ぐらいになれば自虐ゲーやネタとしての価値はあろうにw
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 12:09:13.31 ID:bKMvrDTO
ところでオープニングで出てくるベルナード三世、立ち絵はあったけどトレーね編で少しくらい顔だしたっけ?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 12:14:24.35 ID:Bn/uYStS
>>231
都月とこのディレクターは…
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 12:29:21.19 ID:+mcQNLIo
クソゲーメーカー日本一追い出された底辺のクソが作ったクソゲーか
終わってるなw
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 13:16:30.92 ID:70MOzNyn
>>255
商業ゲームとしてとりあえず遊べるレベルには達してるからな
無料の体験版ですらプレイするだけでキツイってどういうことだよ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 13:18:17.09 ID:w/nqx8Gt
日本一はディスガイア通信対戦から入った俺は
ヒッチにスベリオンは衝撃的だった…

アレ以下のスタッフが作ってるんじゃ糞グラも納得だわw
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 13:33:56.11 ID:bKMvrDTO
夕陽のアサシンクロスLV5のバード一人と天地咆哮LV5チャンピオン四人いれば敵にターン回らずに戦闘が終わるんだけどなんなのこのゲーム
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 14:57:19.82 ID:+ZGxTqsK
Job36+のチョンプ4とか苦行もいいとこだろwwww
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 15:27:18.40 ID:hAvAdLju
このゲームは如何しても寝なきゃならない時にやるとすぐ眠くなるから重宝できそうだわwww
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 15:52:11.31 ID:FVxlRkin
体験版出さないほうが売れたよなwwww
どんな判断や
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 16:16:35.49 ID:rxMlqw6U
金をドブに捨てるきか
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 16:17:18.08 ID:eXx44sov
エンディングまで遊べるってインパクトで知名度は上がったかもしれんが金出したいってほどじゃないもんな…
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 16:20:38.09 ID:mrgzUicu
>>268
フリーゲームとしても厳しいくらいだからな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 16:36:27.12 ID:R612S4Nd
ワゴンで980円になったら買ってくれるよ多分・・・
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 17:26:02.25 ID:vwKpyRGx
なんか凄く難しい
4章辺りでつまずいてます。
ユニットを出しすぎたら敵ユニットがゾロゾロ集団で動いてきて
1VS1でもほぼ負けるのに集団でタコ殴りジエンドです。
で1ユニットを少しだけ前に出して1匹づつおびき寄せて集団で倒す以外手が・・・
敵の弓兵が強い
強制出撃の3ユニット+1ユニットの4ユニットだけでやってるけど4ユニットじゃ戦力不足かな?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 17:29:32.34 ID:vwKpyRGx
自分はクラウン(主人公)+トレーね+フィオナ+ロードナイト
この4人でクリアしたい
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 17:30:32.50 ID:w/nqx8Gt
>>271
スレ読み返せばわかると思うが、
上限いっぱいまで弓兵揃えれば先手必勝で一方的につぶせるから
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 17:44:28.23 ID:QJ8smfht
4人でクリアは相当難易度高いと思うそのうち3人は死ぬとゲームオーバーだし

フリー戦闘しまくればどうにかなるかもしれないけど1戦30-60分ぐらいかかる

ちなみにフリー戦闘はしないとイベント戦闘で敵よりレベルが低くなるぐらい
スナ*6で2周クリアしたけど 1周目ラストで3レベルぐらい
最終的に7レベルぐらい敵より下だった気がする
スナ*6以外だとフリー戦闘なしで最後まで行くのはけっこうつらいかも

スナは味方だと最強、敵だと最恐
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 17:46:52.89 ID:vwKpyRGx
>>273
私の4人のメンバーで倒すのは難しいの?
うーん、パーティは4人に拘りたい
というかパーティ数を4人に限定するのはRPGの基本だと思うけどな
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 18:03:06.45 ID:bKMvrDTO
FE「・・・」
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 18:04:11.55 ID:eXx44sov
RPGってなると4人または3人ってイメージだけどSRPGってなると結構人数多いイメージ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 18:12:23.63 ID:l/7sxzh8
自ら縛って難しいとか、何言ってるのかちょっとわかんないっすね
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 18:15:43.59 ID:KdOqwX0q
勝手に縛りプレイしといて人に助けを求めるのもなぁ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 18:17:56.33 ID:mrgzUicu
>>278
好きな組み合わせでやらせてやれよ
っていうか好きな組み合わせでも頑張ればクリアできる

特定のパーティーでしかまともに遊べない時点でゲーム自体終わってるが
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 18:18:26.63 ID:70MOzNyn
SRPGって戦闘って言うより戦争って感じだから
人数多いのが基本じゃね

ってかRPGにしたって別に4人ってこともないと思うが
メガテンとかだと6人だったりするし
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 18:40:37.88 ID:p9DAOS3/
尼ラン予約数見て泣いた…。
キャンセル相次いでるんかな。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 18:44:02.18 ID:w/nqx8Gt
RPGと違ってSLGは基本的に戦いは数だよだしなぁ
ギレンの野望なんか艦艇の集中砲火で原作では無双してたシャアも沈むし

少数精鋭でやりたいなら悪い事は言わん、ディスガイアがまさにそれだw
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 18:58:44.03 ID:xT30QYoM
体験版以前にPVでわかってたろうが・・・
どんだけ見る目ないんだよ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 19:05:49.29 ID:fWHKpcDX
買おうとしてた奴もあの体験版やったら買う気なくした感じだなw
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 19:16:38.82 ID:hhv4t2Kh
大体店舗の最初の受注は数ヶ月前〆予約の多さに店舗が多めに発注してたらメーカー大勝利
お前らのせいで小売は死ぬ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 19:22:52.29 ID:70MOzNyn
メーカーのせいだろ、どう考えてもw
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 19:23:31.46 ID:eXx44sov
これ予約多いのか?
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 19:25:59.10 ID:w/nqx8Gt
>>286
提供された試食品が不味くて商品が残った…それだけだ、
お互い慈善で取引してるんじゃないしそうなれば売れると思って糞不味いもん置いとく方が悪い
隠蔽されてた訳もないのに商品内容チェックしないの?馬鹿なの?死ぬよ?

予約といえばもうそろそろととものか…最近のは期待できるのはうれしい
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 19:26:08.75 ID:wOtADz0g
本鯖のアイテム目当ての人ならしてるんじゃないの
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 19:47:20.52 ID:p+ubzHDG
SRPGの基本は出せる上限まで出して
サブで削りエースで蹂躙が基本なのはわかるんだが

・・・このゲームは人数だすとターン巡りが遅くて苦痛
多少面倒でもフリーで主人公育てて傭兵は金で解決したい気分だ
傭兵まで自分の努力で育てるとかマゾか2週目だろ・・・
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 19:51:54.05 ID:VvsoHm6+
>>291
金で解決できるのはBaseだけ。
スキル覚えさせようとおもったら結局Jobあげないと話にならんから
どのみちきっちり育成しないとダメだぞ、このゲーム。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 19:52:20.79 ID:wOtADz0g
でも初期Lv高い傭兵はステ振りランダムだからクソだぞ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 19:54:27.51 ID:70MOzNyn
>>291
全く動かない敵のターン終了を待つのが苦痛だな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:05:29.36 ID:w/nqx8Gt
>>294
アサシンとかみたいな素早いのだと
待機→待機→味方とか良くあるしなw
行動力みたいなのが待機で軽くなるから更にだ
挙句殆どの敵が待機するからなげぇなげぇ
せめて待機時にロスタイムなければ快適なのに…
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:10:35.05 ID:eXx44sov
丸ボタン押しても大して早くならないのとしゃがむコマンド選ぶのが面倒臭い
UI駄目だわ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:13:49.50 ID:rxMlqw6U
サブで削ることを否定した素晴らしいゲーム
レベルを上げて弓で射ればいい
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:14:09.32 ID:yf7aj4le
>>286
社員乙と言わざるを得ない
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:15:20.79 ID:VvumVmI7
戦闘のテンポが悪すぎて長時間やる気にならんなこれ
スキルとかの演出カットもできんし
ステ振りとかスキル振りがステータス画面からできないクソ

唯一シンシアだけが可愛いってのが救い
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:16:16.47 ID:rxMlqw6U
ブルーローゼスの時と違ってラグナロクだからそれなりの出荷になるだろうし大変だな?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:18:49.33 ID:70MOzNyn
唯一の救いは発売前に体験版を出したことで
どれほどクソかが予め分かったってことだな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:21:44.34 ID:fWHKpcDX
ラグナロクDSはどうだったんだ?
爆死したんじゃねーの?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:24:37.12 ID:rxMlqw6U
>>302
出荷10万らしい
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:24:56.09 ID:T0jLc2JN
あれは特典アイテムが優秀でかなり売れたらしい
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:25:25.18 ID:fWHKpcDX
マジかよ
すげーなwww
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:30:34.71 ID:w/nqx8Gt
>>302
俺の見解から言えば、
「ラグナロクユーザーに固定ストーリーを望む奴はそういない」
ってとこじゃねーの
それが糞シナリオだから倍プッシュだ…
魅力などしらない!要らない!この男(主人公)が叫ぶ限り
誰一人!あんなの!買わない〜
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:35:29.59 ID:hBz8OQJo
本気で作ったらROニメーションになったりしたしな
結局あのアニメも何がしたかったんだ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:35:40.66 ID:vJO7u7bv
RODSは、MMO版やってる人が普通に2,3本とかまとめ買いしてたから、
出来の割に本数的には売れたよ

これもそうなるかはわからんが
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:45:22.07 ID:w/nqx8Gt
やらない〜のが良かったか、まぁいいやw
そういやあっちも立ち絵はなかなかだったんだよなぁ…

DSのほうにコレみたいな架空半島にして主人公キャラメイクで進めたら
ぜんぜん結果は違っただろうに…名前しか変更不可能とかマジキチ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 20:49:14.69 ID:p+ubzHDG
>>309
DSは・・・男キャラしか作れません!でも某所で女装は出来ます!って言う真のマジキチだからな
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:05:12.55 ID:w/nqx8Gt
ROは女装備のエロさが魅力の大半占めるのにストーリーじゃ使えない、
それを犠牲にしてまで組み込んだシナリオは感情移入できる主人公じゃないという
致命的な問題を抱えてまでプッシュした意味がわからない
ましてや男女でのラブストーリーなんて替わりはいくらでもあるのに競争出来るとでも思ったの?という

せめて女使えればエロ目的や競争相手の少ない百合ジャンルに喰い込めただろうに
当時サモンナイトぐらいしかなかったろ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:06:19.71 ID:R1FmA82F
ラグヒカクソゲー化の戦犯

1 >>286 New
2 ディレクター
3 メインプランナー
4 シナリオライター・アシスタント New

次はどいつ入れたらいいかな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:12:50.81 ID:R1FmA82F
>>311
このスタッフが勘違いしたのはこういう専スレで変に持ち上げられたからだろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1317029753/
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:19:44.52 ID:eXx44sov
ラグヒカって名前で思い出したけどラジオってなんであのメンバーなの?
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:31:25.84 ID:R612S4Nd
傭兵って雇った時の職とLvでステ固定されてるんだな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:47:05.58 ID:w/nqx8Gt
>>313
つくづく芯が無いと駄目だなと実感させられるがどこもおかしくはない
姑息な工作などせず客の求めるものを誠実に作ればいいものを

…あ、客に合わせろと言っても思考停止と、廃人に合わせるなと言うねw
知ってる限りでは某神喰いゲーがそれでひどい目にあったからw
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:49:55.06 ID:upXFJf0I
RODSは販売数日で中古屋にかなりの数が並んでたな。
買取値と販売値があっという間に下がった記憶がある。

今回もアイテム付きだから同じようなパターンになりそうだな。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:52:01.12 ID:R1FmA82F
>>316
工作じゃなくて単純に萌え豚がゲーム性に関して甘いだけだと思うけどね
これも萌え豚に媚びときゃよかったんだよ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:52:50.08 ID:eXx44sov
AKB商法みたいな感じか?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:57:04.27 ID:R1FmA82F
SLGはファイヤーエムブレム
これ以外は認めない
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:00:34.42 ID:Q3vk0iTz
エンディングまで遊べて無料に釣られてやってみたら
なんじゃこりゃ! PS初期のゲームレベルw 
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:03:00.88 ID:w/nqx8Gt
>>318
萌えキャラは魅力ではあるし、この不景気に自殺覚悟でオリジナル硬派キャラ作れとは言えん、
(萌え萌えとか明らかに言う通りなんだがなw俺としては両立してほしいものだ)
媚びるところで手を抜く時点でどうかしてるとしかいえんw
なにあのグラwどこに萌え要素があるの?w
関節の影なんて濃過ぎて汚らしいわw初めて即売りしたPSPの無双5を思い出させる…
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:04:20.35 ID:upXFJf0I
>>319
確実に当たりが手に入る分、AKBよりマシだけどな。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:05:10.40 ID:R1FmA82F
>>322
ガストのアトリエみたいにキャラをトゥーンで動かすとか?
えっこのスタッフじゃ無理だって?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:06:13.94 ID:R612S4Nd
>>320
タイトル間違ってるよw
× ファイヤーエムブレム
○ ファイアーエムブレム
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:06:46.11 ID:R1FmA82F
フライトプランから逃げた優秀なグラフィッカーがこれに関わってるってレスみたが嘘だったのかね?
いや、あそこに優秀なグラフィッカーはいなかったか
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:15:08.45 ID:R1FmA82F
FEはタイトル覚えずらいんだよな
ムとンに気を取られてヤとアを間違える
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:17:26.79 ID:sSE2ra5M
>>326
ドッターは居たかもしれない。
グラフィッカーは知らん
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:34:54.07 ID:70MOzNyn
>>321
PS初期にも面白いゲームはあったろ

>>322
いっそ本家の2Dグラでやった方が潔かったし、見た目も良かったろうな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:42:57.54 ID:w/nqx8Gt
>>324
MMOやDSにつかわれてたドットが一番良いと思うんだがな…
普通に乳尻太ももの魅力出てるし
新しくオリジナルドットで勝負しようとすればそれこそ
同じドットSLGとして比較されるであろうディスガイアに大きく差が出来てるわけだし
CEROZ確実な要素(某gif)でも入れないと勝てぬw

つーかそろそろsageようか?
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 22:45:29.91 ID:R1FmA82F
>>330
この糞ゲーはさらしageられるべきだろ?
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 23:00:53.45 ID:Ea2beok2
うわ・・・そんなにひどいの・・・?
体験版すら落とす気失せたわ。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 23:12:24.62 ID:fWHKpcDX
>>332
時間無駄にしなくて良かったな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 23:21:04.62 ID:wOtADz0g
>>332
お前は賢い選択をした
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 23:31:21.94 ID:w/nqx8Gt
>>332
まぁやってみるがいいよ、もし肌に合えば御の字だし

普通SLG・FFT
リアル指向・ファイヤーエムブレム
萌えSLG・ディスガイア
エロSLG・クイーンズ
KOTY用・戦極姫

どのライバルも勝ち目なさげなんだがw
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 23:56:21.93 ID:uRMBO1XV
DSのダークナイトの投げやりなグラフィックと攻撃モーションにはびっくりしたな
構えからして嫌な予感したがまさかのまんまアサシン片手攻撃モーションだったときは変な笑いが出た
PSP版ではどんなモーションなのかちょっと楽しみでもある
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:08:13.61 ID:zGqSGZfv
FE聖戦以上のSLGはいつになったら出るんだ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:11:22.68 ID:W7fesKnf
>>335
ファイアーエムブレムだ
間違えるな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:15:28.03 ID:TrPt9pfJ
ちゃんと覚えるんだ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:17:36.83 ID:kRdy9diB
>>335
これこれ、フロントミッションを忘れるとは何事かね
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:23:44.71 ID:kRdy9diB
>>335風に分類すると

原点にして頂点 タクティクスオウガ
王道SLG FFT
インフレSLG ディスガイア
厨二アニオタSLG サモンナイト
エロSLG 戦国ランス
セガ信者用SLG シャイニングフォース
リアル系メカSLG フロントミッション
ガノタ用SLG スパロボ
SLGの中のSLG ファイアーエムブレム

これのいいとこって何?
ROってことが売りなのならROの世界観無視は言語同断だし
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:24:58.69 ID:xdo80UzP
スピットファイヤでもスピットファイアでも、アベンジャーでもアヴェンジャーでも
意味が伝われば構わない俺としては難しい注文だw気を付けてはみるが

自分のオリキャラを出したい人間としてはファイアーエムブレム…良いゲームなんだろうが肌に合わん
三国志\の公式で画像取り込みがあれば…
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:25:43.62 ID:CjptAONt
言語道断って実際世界観はまったく関係ないしな
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:28:27.45 ID:xdo80UzP
>>341
こう言うのは主観に沿うからどうあれ構わないとしても、
流石に同人はダメだろ…携帯ゲーム的に考えてw
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:31:36.33 ID:kRdy9diB
設定無視で死んだサモンナイトってシリーズを思い起こすとなあ…
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:33:06.66 ID:dzJ1r1pW
>>341
厨二御用達な世界観のデビルサバイバーも入れたい
種別としては・・・悪魔系もしくは神話系?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:34:39.25 ID:kRdy9diB
じゃあ追加で

原点にして頂点 タクティクスオウガ
王道SLG FFT
インフレSLG ディスガイア
厨二アニオタSLG サモンナイト
エロSLG 戦国ランス
セガ信者用SLG シャイニングフォース
リアル系メカSLG フロントミッション
ガノタ用SLG スパロボ
SLGの中のSLG ファイアーエムブレム
メガテン魂SLG デビルサバイバー
FEの派生 ティアリングサーガ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:38:38.14 ID:kRdy9diB
あと家庭用のエロSLGってクイーンズしか思い浮かばないからそれでいいや
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:59:42.62 ID:xdo80UzP
>>348
ぶっちゃけそれ以外にクズしか無いからなw
ほら、シナリオもSLGとしてもコレより劣ってる体たらくな萌え萌えシリーズ
正直商業的な狙い(競争相手の居ない兵器&少女の融合ジャンル、萌えに媚びる姿勢)が
恐ろしく的確だから息してるだけの会社w

ちなみに335でGジェネとか提督の決断とか三国志を省いた理由は
「これとは世界観的に競合し得ない」という判断だ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 01:17:57.60 ID:wP/zvNCp
実は数値とかいろんなバランスとか細かい部分除けば一応完成しているレベルではあるんだよな
そしてこれで完成してるということが与える絶望感が凄い
バグゲーのほうがマシと錯覚してしまうほどに
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 01:30:16.51 ID:QbEAnv0z
つまらない状態で完成してるから、
面白くするために追加しなきゃいけないシステムが山のようにあって、
それを追加できる期間が既に存在しないからね

そしてオリゲーだったらつまらんの一言で切り捨てられるけど、
なまじ原作を知ってると、こうすればもう少しマシになるんじゃないか、というアイデアが
湯水のように湧くのでさらに絶望する。開発者の無能っぷりに
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 01:42:28.06 ID:xdo80UzP
命中が表示されるけど出鱈目、キャラの設定からして矛盾しまくり
台詞がコレのロリタイプより痛い、絵師の乱用により立ち絵にひどいのが居る
背景・戦闘がPSレベルで挙句バグが付きものという、アレからみれば
コレのエンディングまで出来る体験版という自信も間違ってはいない…が、

反対にことごとくユーザーの求めるものを外しまくってるのがコレというねw
アレは競合相手が居ないから独占できるけどコレはファンタジー系SLGとしてみて多くのライバルが居る、
一番目にするであろうマップ上のキャラグラの基本はアレはしっかり押さえてる。

…足して二で割ればちょうど良いんだよなw
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 01:52:26.57 ID:FsM+9bBD
この手のゲーム全般に言えるけど回復系の人は経験値が入りにくい
回復系は攻撃力弱いので敵を弱らせてトドメで経験値稼ぐのがしんどい
戦闘に出てる人に均等に経験値が入るシステム採用してくれ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 01:54:38.97 ID:dzJ1r1pW
>>353
オンに経験値公平設定あるんだしそういうシステムあってもよかったのにな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 02:13:21.56 ID:qcnVN/S3
SRPGにする事自体間違いだな
しかも何故か上級職ばっかだし
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 02:14:34.38 ID:sDwRu3Qn
お座り養殖で原作に近づくなw
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 02:36:36.59 ID:FsM+9bBD
反撃のターンが無いのもダメだな
普通あるでしょ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 02:56:32.63 ID:GmLKnGcQ
>>357
人数多いといつまでも回ってこない場合あるからな
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 06:07:09.87 ID:AO8ASgCz
テイルズ系のアクションまざった戦闘にすりゃまだマシになっただろうに

先行体験版付属したファミ通の点数だけ楽しみだわ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 06:41:38.75 ID:TPKG6vQD
開発陣はSRPGどれだけやったことあるんだろうね
俺みたいな素人でも思いつく改善点いっぱいあるわ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 07:21:25.42 ID:TzhAny+Z
だれかー。
だれかポジティブな感想をお持ちの方はいらっしゃいませんかー。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 07:23:35.56 ID:TPKG6vQD
単純で取っつきやすいとか?
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 07:52:53.74 ID:C080/3mE
本家ROで使える特典ならまあまあ売れたのに
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:00:51.54 ID:lcGtkAXj
このゲーム選択肢の意味あるの?
どれ選んでも物語に影響しないなら初めからつけなければいいのにと思ってるんだが
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:07:54.61 ID:IDY8EGRs
社員も消えたなwwww
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:12:27.19 ID:Qzoule+P
>>361

・タダ(だけど製品版はもちろんフルプライス)
・綺麗な絵(を台無しにする戦闘のグラフィック)
・ストーリーはわりとわかりやすく王道(かもしれないが用語一覧的なものがなく覚えるのが面倒)
・一般のRPGと比べ難易度が高く考えることを要求される戦闘(アホほど時間がかかりやり直す気が起きない)
・近づくまで待ってくれる敵たち
・ステータスポイントを勝手に振ってくれる優しさ
・特に意味がなく意図していない選択肢を選んでしまっても無問題の会話
・大した物が入ってなく取り逃しても後悔しなくて済む宝箱

こんなとこか
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:16:24.36 ID:S3dGFYH/
もうまともにこのゲームの話すらしなくなったな
LoAスレの体験版が出た後の状態みたいだ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:22:24.67 ID:Fn1zo/D/
本家RO止めて久しいので携帯版で
遊ぼうかと思いましたが
ここ読んで買う気が失せました。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:24:19.14 ID:S3dGFYH/
>>368
ラグナロクオデッセイやろうぜ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:34:01.51 ID:+hd7wouk
もう散々書かれたことだけどアレだなー

本来、体験版って「これ使ってもらって出る意見を製品版に反映させたい」
って意図で用意するもんだろーに、癌としてはたぶん
「これ使ってもらって購買意欲促進だぜw」
とか勘違いしてんだろね

こんだけ出てるダメダメ部分を短期間で直せるとは思えない
というか直す気もないだろーけど
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:39:31.01 ID:OrxA2O8I
>>369
動画見たけどあのゲームこっちより期待してないわ。
画面は綺麗だったけどあれボスがほぼ棒立ちだったじゃん。
歯応えなさそうなのがすげー心配。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:42:26.11 ID:S3dGFYH/
ボスが棒立ちなだけでこっちの方が面白いと言うのか
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:54:15.74 ID:Ndcgz3GH
>>370
意見を簡単に反映出来るような初期段階なら体験版なんか作れないし体験版って販促以外の何物でもないと思うんだが
体験版に割く分の労力と時間を製品版の開発にあててくれたほうがいいゲーム出来るんじゃね
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 10:03:32.40 ID:Fn1zo/D/
>>371
というかアレやるくらいならモンハンやってる気がするわ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 10:09:33.09 ID:xdo80UzP
>>361
SLGをSSα製品からはいったユーザーからみれば
SLGとしては超絶進化してるよ!よ!

同人以下の企業製品をフルプライスで売ると言うとんでもない会社だけど
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 10:10:49.29 ID:ZnVYAN5n
むしろこの体験版を出した意味が分からん。
1ステージだけとか、面白くなるところまでやらせて続きは製品版で!って購買意欲を高めるのはありだけど
一応最後までやらせて、挙句評価は糞って、序盤は糞だけど成長するにつれて面白くなる!っていう希望すら打ち砕いてると思うんだがw

ただでさえ特典アイテムすら微妙なのに、自分たちでプレイして一切不満を感じなかったんだろうか、不満感じなかったとしても
誰かにテストプレイさせなかったんだろうか。

わざわざ体験版出してくれたのはクソゲーだから無駄遣いしないように好意で出してくれたのか?とすら思うレベル。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 10:12:33.02 ID:OrxA2O8I
>>372
体験版がすべてじゃないからなぁ。なんやかんやでチャンプ4人目育成中だし
中古で3000円くらいになったらたぶん買うわ。

読み込みが糞じゃなかったらだけどね
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 10:27:50.24 ID:ZEGBH2RL
この神ゲーを長時間プレイ出来て、しかもデータを製品版に引き継げる体験版配布すれば
購入迷ってる連中も即刻予約に行くし売上↑↑じゃね?
この体験版やって発売日まで悶々としてろ畜生ども^^

という意図
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 10:39:49.51 ID:wP/zvNCp
正直ゲームが酷すぎて体験版の手法の成否について判断できる状況じゃないと思う…
ただつまらないゲームは間違いなく売り上げ落とす…
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 10:46:25.29 ID:xdo80UzP
>>374
なんでこの会社つくづく実力も無いのにわざわざ激戦区入ってくるんだと思うわw
オデッセイの近くにはモンハンのほかにおそらくゴットイーター2も控えてるんだが
マジに勝ち目があるとは思えん。

ROに注目してるユーザーなんてまず大きいお友達しかいないんだからそれに合わせた作りで行けよw
基本はこれみたいに僻地スタート、ジョブやドットは丸パクリで良いよ、ストーリーも無くて良いよ

男主人公で行けば女傭兵と良い仲になった時(自主規制)とか、
男だけで編成すると娘々とか巫女兵等の女敵に対し命か(自主規制)の選択ありとか、
更に男傭兵とアッー要素もあり

女主人公でいけば敵に敗北した時(自主規制)だろうなw
無論女同士で無理せず普通に勝ち進んでタマリマセンワーにしてもいい
↑コレの要素を入れるだけでよほど間違えなければエロゲトップクラスの売り上げ出るんじゃね?w
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 10:51:23.74 ID:dzJ1r1pW
もういっそエロゲ出してりゃいいんじゃね
地雷ゲーがフルプライスとかよくあるだろあの業界
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 10:59:34.93 ID:S3dGFYH/
元から買うつもりだったのは別として
体験版やって買いたいと思ったのはみんテニだけ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 11:02:11.83 ID:ZEGBH2RL
>>381
ランスの出来損ない作りそうだ
外注を良いの捕まえられれば別だが
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 11:03:47.66 ID:w4wUvdGy
癌は本家ROで売り上げ出てる間は結構無茶するんじゃないか?
癌蓄が山ほど居る間はまず安泰だし。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 11:15:30.25 ID:kp/3Dwid
コミュニケーションって誰か試した人いる?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 11:15:50.52 ID:wP/zvNCp
売り上げ気にしないパチアニメと一緒だな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 11:16:48.59 ID:xdo80UzP
>>383
…別にわざわざ慣れないSLGにしなくても良いと思うんだw
本家やDSみたいな方式で良い
本格戦闘やチャHが良いなら本家行けばいいし、エロがやりたいならオフでやればいいw
(オンで特殊な性癖公開とかsyレにならんしょw)

>>384
そういう無茶するのは正直嫌いじゃない、
むしろ某テンポの悪い映画作ってる会社を筆頭に見習ってほしいわw
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 11:29:52.11 ID:u2YhM3fU
日本一の名を貶めてさらに改善する気のないこいつらは叩かれて当然だが節度をわきまえろな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 11:42:11.31 ID:1L7nWzcM
>>382
気になったゲームの体験版はやってるけど、まだ1本も買ってないわ
体験版配信はよっぽど自信ない限りやめたほうがいいんじゃないか購買欲無くなるし
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 12:40:20.32 ID:+KCDrmef
体験版やってるけど敵を一番倒したキャラのレベルが上がるシステムがな
ジョブによってレベルが偏る
回復系の人って攻撃力弱いからレベルが上げにくいのねん(回復系はボス戦で重要なのにな)
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 12:41:15.56 ID:NCS+8Ty1
勝手にステ振られるksがってのを良く見るが

JOBボーナスの事じゃないよな?
アレは本家でも固定UPの数値だぞ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 12:48:03.50 ID:2XjBqFNO
本家知らないけど

初期LV上げた傭兵、強制キャラで
勝手に振られるのはステータスボーナス
JOBボーナスは温存(傭兵はBASELV上げてもJOBレベル1だけど)

普通にLVUPした場合どっちも温存できるのに
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 12:49:01.23 ID:xdo80UzP
Baseのことです
振り分け保留で良い物をわざわざ勝手に振るので中盤以降もレベル1安定。

まぁ移動専にすればバーストアタックに参加できるからすぐレベル上がるけど
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 12:53:55.46 ID:zIFGzk96
ラグナロクバイオレットっていうのもあったな
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 13:11:30.61 ID:ACZgizYa
無双・ゴッドイーターまでケチをつけてディスガイアにはやたら甘い ID:xdo80UzPが何者なのかは分からない

ただ本家ユーザーでこれのあまりの出来の悪さにブチ切れてるのは分かる
有名ブランドに寄生して適当に染め上げる連中が許せないんだろう
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 13:16:42.79 ID:/1cbRasx
素材はすごく良いんだけどなあ
二国家の対立な世界観とか、各勢力にそれぞれ仲間が居る設定とか、絵とか

ボタン設定と、全体的に高速化に失敗している点と
SRPG部分の作りこみの甘さ、シナリオのおざなり加減は擁護できない

でもユーリを女性化しろ、という意見だけは分からん、誰か解説してくれ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 13:17:54.26 ID:ACZgizYa
>>396
女キャラ増やした方が萌え豚釣れるからだろうがw
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 13:24:21.12 ID:DLuTqrFA
元ネタのネトゲの方もかなりグズグズだからなあ今
だからこそオフゲに力入れるんかなーと思ってたけどこの出来はねーわ・・・
何がしたいのかさっぱり分からん
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 13:35:34.53 ID:/1cbRasx
>>397
そっちかよ!
フィオナとリベエラがうざいのを見れば
女キャラ増やしてもどうしようもないだろ……
見た目さえ良ければいいのか? それは失礼しました、理解できん
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 13:37:40.34 ID:ACZgizYa
>>399
フィオナはいい子だろ(性格的にも)w
このゲームの数少ない良心w
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 13:58:55.01 ID:vWROd/QB
体験版やってるけど戦闘がヒドイの一言に尽きるw
攻撃前にダメージとか回避率の数値表示してくれよ
早送りというか敵ターンのスキップさせてくれよ

せっかくだからEDまでと思ったけど心が折れそうだ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:10:28.99 ID:Ndcgz3GH
このゲームの設定と立ち絵とストーリー使ってDSの後継となるシステムでキャラクリ出来ればフルプライスで買ってもよかったわ
勢力選んで進められるせいだと思うが展開早すぎて言い回しおかしかったり心変わり早すぎたりするくらいで
ストーリー自体は王道というかよくあるストーリーで、別に破綻してるわけでもないから本家踏襲したシステムで作って欲しかった

主人公がストーリー進めるためだけに介入してストーリー自体にはほとんど絡まないってのはキャラクリゲーに向いてるしな
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:15:06.93 ID:hT5VViZx
>>396
多分バランスの問題?
どっかのサイト(公式ではない)で見たときに、各勢力の仲間!つって並んでたんだが

義勇団
トレーネ フィオナ

ブランシャルド
ガストン シンシア

アウラ
ベルクト ユーリ

って並びだった
それでユーリが女性だと勘違いした奴がガッカリしてるんだと
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:15:56.53 ID:/1cbRasx
>>401
きついんなら、もうゴールしちまえよ
お前はよくやったよ……

冗談はともかくダメージ予測がないのはマジで何なんだろうな
SRPGは1アクションの無駄がストレスに繋がりやすいから、必須だと思うんだが
開発陣が力尽きたのか?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:26:09.74 ID:St4LuvWz
会話の選択肢、ちょっと分岐したら面白いのにな(サブイベントのフラグとか)
トレーネ沿いの選択肢でスキル教えてもらえるとか
飴に関する選択肢全部選んだらリベイラさんの意志を継いで飴を配り歩いて世界を平和にするとか
戦闘もアレだけど、主人公が空気過ぎる
「トレーネを探しに来たフィオナは〜」って・・・
説得するのは無口主人公じゃ無理だからフィオナでもいいけど、主人公は弟子じゃないか
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:27:13.77 ID:/1cbRasx
>>403
ありがとう
それが本当だとしたら
ユーリが男なのを不満点に挙げるのって完全に八つ当たりだよな?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:28:26.25 ID:u2YhM3fU
ネタ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:38:57.89 ID:NCS+8Ty1
>>406
そんな事言ったら・・・無料体験版にここまで言ってるのも八つ当たりだよな?

いくら1つED見れてほぼ製品版データで遊べるって言っても無料で出来る体験版だぜ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:42:05.63 ID:u2YhM3fU
客が商品にケチつけちゃるもんじゃないって発想だからクソゲーが出来上がるんだろうが
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:43:28.98 ID:/G39QF2a
普通はマスターアップから発売まで2週間くらいだっけ?
まだギリギリ間に合うから誤字、誤設定、スキル(笑)の調整頑張ってくれ
さすがに、シナリオとか、全体のもっさり具合とか、ローポリなキャラとかはもう間に合わないだろうが・・・
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:43:56.11 ID:/1cbRasx
製品(注:作品ではない)に対して不満を述べるのは八つ当たりじゃないだろ
それに、その八つ当たりは本来はどこに向けられるものなんだ?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:46:53.11 ID:/1cbRasx
>>410
ボタン関連のUIも追加してくれ
ギルド画面に行きたい時にフローチャートが出てきて、イライラする
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:49:23.21 ID:b4poqMUd
感覚的に△でメニューだろJK

なんでフローなんだよksg
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:50:18.96 ID:nvdKTE+Y
体験版やってるんだけどEDまで何時間くらいかかる?
戦闘もっさりで辛いけど途中で投げ出すのは気が引ける…
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:53:08.87 ID:ACZgizYa
>>414
15時間
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:54:33.08 ID:/1cbRasx
>>413
しかも、フローチャート画面だと、キャンセルボタンも△ボタン
この仕様書書いたのはどこのどいつだ!
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:57:14.94 ID:nvdKTE+Y
>>415
そんなにかかるのか!
ちまちま頑張るか…どうもありがとう
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:57:46.67 ID:NCS+8Ty1
>>409
糞ゲーを買う奴が悪い
売り上げが立てば実績が出来るから企業が下手な自信を持つ

と言うかあの画風で性別勘違いしたら八つ当たりって発想が可笑しい
俺は最初から男だと見抜いてたから可愛そうな奴だと思うだけだ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 14:59:49.70 ID:ACZgizYa
このゲームはフィオナが可愛いこととイサラが売春婦みたいなカッコしてることしかいいとこなしだな
フィオナは橋爆破なんて超人技やってのけるし
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:01:07.96 ID:lmKfzRaP
>>408
不満点を挙げると八つ当たりw
いくら無料でもこの出来は酷いだろ
まぁ地雷ゲーだってのが分かる体験版、って意味で感謝はしてるがw
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:13:35.41 ID:CdZKTSLf
ユーリも容姿に声が合ってないと言う不満が
女ネタにされただけで完全な言いがかりではないと思う
キャラクリの男の声に違和感感じた様に
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:31:14.29 ID:AO8ASgCz
ニコ動のやってみたに誰かプレイ動画うpってもいいんじゃね?
体験版は無料で公開されてるんだし問題ないだろ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:31:51.46 ID:5Mb0NVOd
需要無いだろw
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:32:41.26 ID:Qzoule+P
ユーリが男なのは褒めるべき点。実は女でしたみたいな展開だったら逆にがっかり
問題は他に山積みだから・・・・
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:38:33.11 ID:St4LuvWz
PSPの体験版のデータにカーソル合わせたらデモが流れるのね
なぜこのテンポで戦闘が進まないんだ。まるっきり詐欺だw
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:58:46.57 ID:NCS+8Ty1
>>420
そもそも酷評は八つ当たりじゃない

てか>>418位読めよks
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 16:32:28.46 ID:fruLmwQ3
> ・巨乳キャラばかりで貧乳分が少ない
それはいいことだろ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 16:38:59.32 ID:fsUjHwVK
普通Conguratulationってsつけるんじゃないんだっけ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 16:40:46.32 ID:wP/zvNCp
ユーリ女は数少ないこのゲームのネタなのに
八つ当たりとか言われても何言ってるのこの人って感じですし御寿司
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 17:13:27.06 ID:xdo80UzP
>>395
無双はそうだがGEにはケチ付けてないぞ?
ディスガイアに甘いのはアレの特色が俺に合って…ってどうでもいいだろw探偵か心理学者なのかよw

ユーリがどうとかどうでもいい…酒場娘が男じゃ無ければ良いやw
それよりゲームで一番目に触れて目立つマップ上のキャラグラがゴミって事のがよっぽど問題
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 17:54:30.76 ID:6y9oBdrv
>>427
だな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 18:03:29.28 ID:/1cbRasx
>>428
英語的にはConguratulation"s"の方が使用例は多いけど
つけてもつけなくても特に問題ない様子
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 18:33:56.22 ID:QbEAnv0z
>酒場娘が男じゃ無ければ良いやw
おい、変な精神攻撃をしてくるんじゃない
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 18:48:12.43 ID:Hu5U3PKV
酒場の子がいつから女だと錯覚していた?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 19:04:29.05 ID:2XjBqFNO
>>434
何・・・だと・・・!?
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 19:31:18.25 ID:kEaW4821
魔法ならスキル発動→効果発動はわかるんだがバッシュとか違和感ありすぎる
本家ARPGか本家国家間RTSでよかった
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 19:33:26.77 ID:HgmMBiRk
>>434
あの胸は作り物だったのか…
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 19:38:16.96 ID:wP/zvNCp
高度に発達した胸筋はときにおっぱいとまちがわれるといふ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 20:10:41.31 ID:zIFGzk96
ハイウィズ、チャンプ、ロードナイトのバーストでしょぼくれた合体技を確認
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 20:12:25.50 ID:vntY4LMV
バーストストライクで属性技出るのやめれ
もしくは△で発動する前に属性の詳細表示しろよ
「特殊バーストストライクは通常のものより強力(キリッ」とか言って
属性相性でダメージ1とかアホか
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 20:34:02.75 ID:lmKfzRaP
>>426
落ち着いて自分のレス読み返せks
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 20:44:13.29 ID:HgmMBiRk
>>438
あるあ…ねーよw
>>440
あったわーww
アレ以降同じ職のキャラ二人でバーストが安定した
443糞ゲーオブマスター:2011/10/10(月) 21:08:42.03 ID:fqONM/wn
我は糞ゲーを愛するもの
我は糞ゲーのキャラを愛するもの
我は糞ゲーの声優を愛するもの

みんな我をリスペクトし溺愛しろ!
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 21:13:38.50 ID:g8CSS/JJ
僕たちは、このゲームにさよならを言う練習をする。
445糞ゲーオブマスター:2011/10/10(月) 21:17:04.31 ID:fqONM/wn
なんだ貴様、もっと我のスレをもりあげてみよ
このスレが盛り上がると言うことは、ラグヒカにもいい影響を与えるってことなんだよ
我は糞ゲーとともにありたい
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 21:17:17.08 ID:I2UGdN4b
>>443
I love クソゲー
I am クソゲー
ってこと?
447糞ゲーオブマスター:2011/10/10(月) 21:18:08.11 ID:fqONM/wn
我は糞ゲーを愛する者である
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 21:23:04.94 ID:HgmMBiRk
>>443
「あぁっ・・・」洞窟内にひときわ感高い声が響く、
「ほら…静かにしないと他の冒険者に見つかっちゃうよ?」
といいつつ興奮した姉はその手を一層せわしなく動かし、
その指を動かす様は数多の触手にて理性を最後まで喰らいつくすかのようである
「んぅっ!・・・おねえちゃん…ふぁ…はげひぃよ…」
すでに脚は震え、立っている事はもうままならない
「ふふっ、昨日は自分から求めたくせに、今さらキャンセル?」
「こんな…ふぁあっ!…とこでぇ…だめだよぉ」

まで読んだ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 21:23:16.10 ID:V/Q5L1L8
便所の神様かぁ
450糞ゲーオブマスター:2011/10/10(月) 21:26:27.58 ID:fqONM/wn
フィオナたん最高
ホーリーライトでフィオナたんのみらくるぷりてぃボイスを聞くのが楽しみです、トレーネ(フィオナたん風に
451糞ゲーオブマスター:2011/10/10(月) 21:27:12.59 ID:fqONM/wn
>>448
糞ゲーへの愛が足りない
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 21:28:08.29 ID:vntY4LMV
>>448
わっふる
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 21:33:10.80 ID:I2UGdN4b
>>451
ところでお前のコテハン名って「マスターのクソゲー」ってことだよな
マスターって何(もしくは誰)のこと?
454糞ゲーオブマスター:2011/10/10(月) 21:34:50.54 ID:fqONM/wn
マスターとは、スレ主のことである
我を崇めよ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 21:59:29.03 ID:HgmMBiRk
>>452
「あひぃっ!おね…ちゃ…だめっ!ひぅう!!」
「ん…れろ…ぴちゅ…」(わが妹ながら凄い…今日のオタノシミは大当たりね)

本来この洞窟は水流により削られ出来たものである、
今でも豊富に水が流れており耳を澄ませても彼女たちの秘め事は聞こえるものではない
しかし、神経を尖らせた妹にとって自分の秘壺の音は絶対的に大きく、
その感覚が更に自らを興奮させ堕ちてゆく・・・

「ひっ!ひぃっ!!ゆるひ!ゆるひて!もぉ…はひ…はぇ…」
この感じすぎて発声はおろか呼吸もまともに出来ず、だらしなくよだれをたらす彼女が、
戦闘時には喉元を正確に撃ち抜く優秀かつ無慈悲な狙撃手なのだが、今の姿を見て、
その話を誰も信じる者はおるまい、姉により戦闘の手ほどきは受けたが、それ以上に彼女は此方方面にも開発されていたのだ

姉妹百合とか好物だが…疲れた、寝る
456糞ゲーオブマスター:2011/10/10(月) 22:02:12.72 ID:fqONM/wn
弟じゃなくて妹だったのか
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 22:08:00.70 ID:vntY4LMV
ふぅ・・・

冷静に考えれば結構いいげーむだねこれ
458糞ゲーオブマスター:2011/10/10(月) 22:09:51.21 ID:fqONM/wn
糞ゲーとしていいげーむといえよう
ゆえに我が降臨した
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 22:25:32.82 ID:I2UGdN4b
シナリオ進めて主要キャラのレベル足りなかったら引き上げてくれるのはいいんだけど
勝手にステ振りするのやめてくんねーかなぁ
460糞ゲーオブマスター:2011/10/10(月) 22:30:37.20 ID:fqONM/wn
ステ振りは我が行った
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 00:31:28.62 ID:m5FX3xI5
見事な過疎っぷりにワラタ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 00:36:59.02 ID:fYgXyvRG
まだ発売前のゲームのスレにしては伸びてるんじゃないの
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 00:42:47.13 ID:Lw1LhHNx
駄目な出来としてスレが伸びてるな
クソゲーまとめには入りそうかな
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 00:44:38.21 ID:OiROzxp2
発売しても伸びない気がするけどな
大体体験版で切っただろうし
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 00:47:15.33 ID:eji6EXZH
>>463
定価で買う気が起きないのは間違いないが
クソゲーとして後世に語り継ぐべきかって言うと・・・

微妙な範囲としか言えないな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 00:47:23.40 ID:CWSwSLSu
最終的には俺がシンシアにちゅっちゅっするだけのスレになる予定
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 01:01:16.25 ID:z5tMWuoh
女キャラもっと出せば萌え豚が釣れたのに・・・
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 01:06:08.06 ID:LrUF8x7w
自信はあったんだろうな
テストプレイしたら即不満出そうなポイントだらけなのに
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 01:12:06.65 ID:CXiu4Nso
>>467
あの糞グラで水増しかw
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 01:23:32.85 ID:uUqKr1kD
>>469
絵師の立ち絵が見たいだけなんだ……(´・ω・`)
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 02:11:44.78 ID:7tpORxcm
ファミ通の評価どんなもんだろうな
絵師しか褒めるものないのをどうフォローするか楽しみだわw
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 02:53:31.88 ID:XQ5zjeLL
今週か来週のファミ通にレビュー載るのか
まともに評価したら平均5点以下だろうなあ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 07:24:32.49 ID:CXiu4Nso
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 07:36:27.26 ID:M4rD5Nmq
前情報なしで体験版やったけど最初はユーリが女だと思ってた
別にどっちでもいいけど
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 09:00:43.96 ID:kjD8FxzK
ファミ通なんてどうせいつものあたりさわりのない7点だよ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 10:47:54.37 ID:FbQjbxsG
三回目のバトルで早速詰んだんだけど、鍛えさせる気がないのか
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 10:59:47.78 ID:z5tMWuoh
弓が火力的に最強のSRPGなんて聞いたことない
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 11:11:01.88 ID:M4rD5Nmq
火力最強なん?一番有利なんじゃなくて?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 11:27:22.53 ID:eodlYRea
タクティクスオウガも弓ゲーだったな

それにしても戦闘のテンポが悪すぎる
フロー見るとだいぶ分岐が多いみたいだけど途中で飽きる人多そうだな
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 11:31:05.93 ID:XQ5zjeLL
本家もハンター系は超優遇されてたからな
それを再現したんだろう
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 11:32:22.53 ID:z0yOg0gS
テレビ東京公式の番組表や新宿駅地下に、でっかくラグヒカが広告が掲載されてるな。
どんだけ賭けてるんだよwww
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 11:36:01.24 ID:zGv5SOvG
>>481
×金を賭けてる
○金が余ってる
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 11:47:40.13 ID:vHkNm0L4
ふう、ようやく一周目が終わった

ゲーム内時間で9時間半
理不尽な敗北を喫してやり直したのを考慮すれば1周12時間くらいか

言いたいことはいっぱいあるが
良ゲーと言うにはあらゆる面で行き届いておらず
クソゲーと言うには突き抜けたものがない
中途半端なゲームという印象だったな

ところで、AIZシステム? とやらが開放されたけど
これってTO運命の輪(これもクソゲーだったけど)のWORLDシステムにすごく似てるんだが……
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 11:55:27.15 ID:K8At/uU0
ユーリは男でも良かったが声優は女にしてもらいたかった
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 11:56:42.63 ID:cAYEoiC8
本家のハンターの弓なんて、もはや特価武器に属性合わせた矢でやっと近接職の1/4のダメージですよ
罠ゲーだけどな
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 11:56:50.89 ID:WcAigpzR
ホワイトスミス、スナイパー、ダンサー(クラウン)でバーストストライク確認。
戦闘が苦行だ…
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 12:15:09.65 ID:kjD8FxzK
>>484
CV:斎賀みつきにしろってことか
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 12:31:04.48 ID:u+zqEoms
>>483
企画力のない連中だからしょうがない
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 12:33:36.64 ID:u+zqEoms
とりあえずこれ結構広告打ってるみたいだしそれなりの出荷本数になりそうだけどな…
発売日近辺は今以上の葬式になるのか…
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 12:54:30.59 ID:UXGT4JE+
2周目のラスト手前でフリーばっかやってたらチョンプが天地咆哮覚えた。
その辺まで敵Lv上がると、job36程度のキャラなら簡単に作れる。
でjob40近いチョンプを4体こしらえたら、天地咆哮ゲーでどうしようもなくなった。
それまで使ってたキャラがLv35くらいなのに、適当に作ったチョンプたちがLv60超えだぜ・・・。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 12:54:46.47 ID:qaiBNxYa
体験版やらずに買った馬鹿が愚痴をつらねてもっさり感を感じない異常感覚の持ち主が擁護して殺伐しそう
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:03:59.91 ID:hSO8hbfc
体験版ですらもう投げそうだから製品版は・・・
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:06:17.25 ID:Q4X7Uq6g
RODSが特典があの性能で、ゲームの出来があれで、出荷10万・実売3万ちょい(結果的に当時のROの実プレイヤー数に近似)だったからな。
あれから色々あってROも実プレイヤー数が1万人近く減ったし、ROPSPがこの出来でどうなるか楽しみだw
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:07:39.93 ID:u+zqEoms
癌はもっとマシな開発探せよ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:13:57.79 ID:7tpORxcm
今RO接続数どんなもん?
定額課金+アイテム課金+おまけ商法+移住チケの話聞いてるから
癌畜スゲーとは思ってたけどまだ残ってる連中いるの?
最近新三次職?実装されたし少しは戻ってきてるとか?
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:27:30.52 ID:XQ5zjeLL
>>493
現役プレイヤーの中でも、限定版買うほど熱心な奴とゲーム内で売りさばく奴に絞られるし
最初だけ1万本くらい売れて終わりじゃないかな
SRPGやりたいだけなら、獅子戦争でも中古で買うかPSアーカイブス漁るかした方が良い出来だし
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:29:57.04 ID:u+zqEoms
FFTが1500円で買えるのに誰がこんなの買うんだ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:32:50.52 ID:hSO8hbfc
アーカイブじゃ1000円だろ
PSPUMDは知らん
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:34:20.91 ID:u+zqEoms
あれ、1500円だったのはFF7とかだっけ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:35:44.02 ID:hSO8hbfc
そう
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:44:18.89 ID:YkPmOgG8
剣士たんのロングスカートドット絵が携帯機でも見れる
そう思っていた時期が僕にもありました
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:47:20.21 ID:kjD8FxzK
天地ほうこう考えた奴馬鹿だろ
テストプレイしてないのもたいがいにしろ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 13:50:12.77 ID:u+zqEoms
天地はそこまで叩くようなもんでも
覚えるの最後の最後だろ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 14:00:02.84 ID:CXiu4Nso
PSNの週間TOP20みてみたら、
SLGにファントムキングダム(4000円)に、ディスガイア2(2200円)が居たんだが…
両方PS2からの移行で、コレは完全新作だが通常版5,985円とか…自信過剰すぎる

もぉ特典の抱き合わせ商法しか無理じゃね?3か月無料チケットとかw
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 14:30:49.75 ID:YkPmOgG8
元から特典商法なんだけどね
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 14:39:12.77 ID:DHT75Gp9
>>503
Lvが上がっていくと忘れてしまうが低威力だしな。
同Lv相手になるとどうなるんだろ。装備でHPが上がるものもあるし
敵がすぐにせめてくるような狭いMAPが用意されてたりしたら
天地オンリーになることもなくなるかも?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 14:47:32.23 ID:kjD8FxzK
そもそも天地なんてROのスキルにないし
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 15:06:07.07 ID:u+zqEoms
>>507
何考えてるんだ…この開発は…
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 15:06:52.21 ID:iox67TBd
そもそもモンク系ってそういう職じゃねえしな
普通バフスキルとヒールだって取るし
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 15:19:25.54 ID:YlWdbjxB
いま体験版やってるんだが面白いな

ていうかチャンピオンはどういう運用をしていけばいいんだ
ロードナイトと比べてどうしても見劣りしてしまうんだが
あとハイプもヒールで経験値が10くらい入るようにして欲しかった
レベル上げが辛すぎる
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 15:27:53.02 ID:qaiBNxYa
チャンピョンは待機させて弓で殴ればいい
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 15:31:30.88 ID:YlWdbjxB
チャンピオン使ってあげてくれ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 15:33:07.15 ID:kBPjIVfx
>>507
プレイヤー版EQなんだよ
そんなもんないけど
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 15:47:55.15 ID:RS5aconu
このゲーム糞ゲーすぎる…
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 15:49:04.38 ID:RS5aconu
この手のSRPGはタクティクスオウガ・ファイナルファンタジータクティクス・あえてもう一つ加えるとすればディスガイア
それら以外要らないな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 15:50:32.53 ID:YkPmOgG8
まさかブラマトよりもっさりだとは
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 16:20:04.36 ID:CXiu4Nso
>>515
前者2つが良いSLGなのは同意する…が、もうハッテンの兆しゼロなのが珠にキズだな…
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 16:22:03.70 ID:RS5aconu
FFTA2とか微妙な出来だったしな…
自分はまだプレイしてないけど運命の輪が散々な評判、しかも松野が逃げた
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 16:24:16.11 ID:B1WkWLgs
クソゲー言いたいだけのアホは本物のクソゲーやってから出直してこい
この体験版はせいぜい駄ゲー

UMDのせいで製品版がロード地獄になってたらクソゲー
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 16:26:12.26 ID:Ciz7yOy8
>>519
じゃあクソゲーであってるな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 17:14:41.19 ID:7Ot423nf
>>510
社員乙
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 17:16:00.97 ID:7Ot423nf
FFT獅子戦争よりもっさりだしな
あれがクソ言われてるからそれ未満のこれは何だよ?
FFTよりいいところ一つも無いし
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 17:20:32.22 ID:EUHz8b3e
>>515
WAXFを忘れないで下さい。
あれ凄く面白かったんだから…素材収集以外は。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 17:35:37.90 ID:uZ7QCHD1
 同時期に発売するゲームに負けていない、むしろ一番面白いかもしれない
 美麗なグラフィックと圧倒的なボリュームで何度繰り返し始めても面白い、飽きが来ない
 自分が今までやったゲームの良さを全て積み込んでみた
 キャラクタークリエイトにはかなり技術をかけた
 「ラグナロク〜光と闇の皇女〜」は従来のRPG作品を覆すような会心の出来  

     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_
              _____________
             (+。[  ]※) (    ラグナロク〜光と闇の皇女〜 [プレミアムBOX]ガンホー・ワークス\9,800
               ̄ ̄ ̄ ̄(⌒                             http://raghika.jp/
               ⌒Y⌒
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 17:41:31.44 ID:+4v7pEw1
2週目でもショップの装備更新されるんだな
キョンシー帽が売ってた
あー買いたいけど発売日に買うのは損しそうだ
少し様子見 絶対値崩れ早いだろ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 17:41:38.92 ID:7aAwJHdm
このゲーム1500円くらいなら凡ゲーだと思う
製品版に深刻なバグがない限りまったく話題にもならただ単につまらない作品として消えてくんだろうな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 17:41:54.05 ID:uZ7QCHD1



ロウきゅーぶ                  ストラタス
 ̄ ̄|                        ┌‐┐     アルカナ
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │ FF零式           ラグヒカ
┤ ト-ヘ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 17:43:35.54 ID:RS5aconu
>>524
それファミ通インタビューかなんか?
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 17:51:10.05 ID:kPzpHmHZ
>>518
運命の輪は2章あたりまではバランスも元祖を越えた神ゲーなんだけどな、色んな粗が出てくる3章以降が残念すぎるわ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 18:00:41.57 ID:YlWdbjxB
面白いと言っただけで社員乙とかw
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 18:06:34.58 ID:AN4fyO+2
>>519
UMD無しの体験版でロードに時間かかってる時点でお察しください

すれ違い通信対応してるけど機能しないだろうなw
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 18:08:28.20 ID:kPzpHmHZ
>>524
>自分が今までやったゲームの良さを全て積み込んでみた

これこそ製作者のオナニーだろ、お前の性癖なんかどうでもいいよ
ていうかこいつのおもしろいと思ってる部分はどこなんだよ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 18:37:44.11 ID:z0yOg0gS
FF零式が良ゲーとは言えないが
ケンカを売る相手を考えろよwww
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 18:51:21.27 ID:Ow47PwPR
SRPGじゃなくてエンカウント式のRPGの方がいいな
各ジョブの利点が発揮できる
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 18:52:42.63 ID:Ow47PwPR
IFとか開発力の無い所はSRPGの方が作りやすいのかな?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 18:53:36.11 ID:RS5aconu
安上がりだから
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 19:04:53.64 ID:kBPjIVfx
>>532
某ラノベで言ってた
「あなたが神ゲーだと思うゲームを思い浮かべてください」
→「それが既にクソゲーなんですよ」の流れを思い出したわw
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 19:33:35.28 ID:xD2RUBeI
弓ゲーなとことかフライトプランの悪い所そのままだな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 20:02:19.06 ID:Ciz7yOy8
>>537
ラノベワロエナイ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 20:23:56.40 ID:ynuBWiXa
本家のドットでディスガイア並みのやりこみゲーだったらこの糞テンポでも買った
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 20:46:20.45 ID:Xy1qsErw
ディスガイアってやりこみじゃなくて只のやりこませだろ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 20:50:20.80 ID:YlWdbjxB
おいふざけんな
リトライ無しとかどういうことだよ
ちょっとミスっただけなのに5戦分がパーとか流石に萎えるわ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 20:50:42.43 ID:lELzZSn0
どうせ同じ(元)フライトプランなら、せめてクラフトソード系で作った方が良かったような気がするな・・・
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 20:57:00.60 ID:z0yOg0gS
開発者ブログ、やる気なさすぎというか適当すぎるなw
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 21:10:29.09 ID:UvMlDDYt
なんか昨日と同じようなレス見かけるがコピペでもしてんのか
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 21:22:29.95 ID:d0ZkSn7i
正しいゲーム批判の合間にただのバカだったり下手なだけのやつがいるな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 21:26:09.60 ID:Zh1fAV8G
ずっと強制出撃のキャラが汎用より弱くて使い物にならないのはユーザーが下手なせいなのか?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 21:30:18.39 ID:7LprZOeA
システムがクソなせいです。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 21:30:45.22 ID:Zh1fAV8G
とりあえずこんなゲームに付きあう暇あるんだったら同日発売のディスガイアやるべきだろ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 21:50:39.88 ID:XQ5zjeLL
何も買わないって選択肢もあるのよ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 22:06:52.08 ID:AN4fyO+2
11月、12月と色々ソフト出てくるから無駄遣いしない方がいいよね
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 22:25:34.17 ID:7tpORxcm
予約してたのが軒並み発売日延期したから重なって困るわ
ラグヒカは予約取り消したけどな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 23:42:22.70 ID:eji6EXZH
>>541
別に本編はLV100もあれば余裕なんだから
やり込む必要なんか無いだろ

・・・LV100程度でやりこんだとか言ってるのは
アイテム界にも行かず、稼げる場所すら理解しなかった馬鹿
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 00:12:04.72 ID:xKtD6xDB
これが産廃なのには変わらないが、FE以外のSRPGはゴミだろ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 00:17:40.59 ID:JdL7cpCW
糞ポリゴンモデル見た時から嫌な予感はしてたが…予想以上にひどいなこれ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 00:56:04.59 ID:BVkxCeox
>>554
ラングリッサーディスるとか屋上
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 01:02:25.82 ID:/HkZMOXc
>>553
そうですかーえらいでちゅねー
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 01:13:43.84 ID:H6dU2vR1
低能さんちぃーす!
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 01:17:27.20 ID:n/EQ3wXo
>>554
このタイミングでカウンター罠「ティアリングサーガ」を発動する!
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 01:45:08.70 ID:Qkdj1Y1v
>>554
お前がFE好きなのは分かったけどそれ以外をわざわざこのスレでこき下ろす必要はどこにあんの?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 01:56:00.67 ID:hBUkhcsZ
正直FEがどうとか言うつもりはないけどS・RPG自体がそもそも時代遅れでしょ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 01:56:31.62 ID:VlQ5lgsk
え?
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 01:58:32.94 ID:Wq8zDlA6
>>560
ゲームに限らず、ああ言う誉められ方されてる物って
それ自体に魅力が全く無いから他を貶めてしか持ち上げられない
って古い知り合いが言ってた
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 02:20:53.90 ID:D5y8sy2N
めっちゃクソゲーだけどまったり暇つぶしでやるくらいならなんとかなるな・・・
って感じで割りと進んでしまっている
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 02:41:28.89 ID:kx36dkgF
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <正直FEがどうとか言うつもりはないけど
    |      |r┬-|    |                 S・RPG自体がそもそも時代遅れでしょ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ             
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 03:11:17.41 ID:H5R5RxU9
時代遅れだとは思わんが、いつまでたっても内容が進歩しない感じはするかな
SFC時代にFEやTOが色々と進歩の過程をすっ飛ばして1つの完成形を作っちゃったからって
感じもするけど
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 03:39:21.35 ID:+tyBpBzl
ウィズとホワイトスミスでバースト確認
ガイアパニシメント
しょぼい
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 03:46:49.50 ID:84ZFwrjb
面白いかと聞かれれば微妙だけど割りと遊べてしまう
というかS・RPGって全く遊べないほど酷いものに出会ったことがないんだけど、そういうジャンルなのかな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 04:18:14.65 ID:WR72hcuc
>>568
SSα「だよな!!有償デバッグはおろかカーソル移動にロード時間挟んだり、
シナリオ無限ループやフリーズの嵐でエンディングまでいけないけど、
まったく遊べないほどひどくは無いよな!」
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 06:58:59.92 ID:ubB+R3U+
>>545
昨日どころか毎日のように同じ事しか書いてないアホもいるな
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 07:59:08.93 ID:t0pULr0Q
2週目入っても自動レベルアップ機能が顕在しててワロタ…ワロタ
シンシアとユーリが使い物にならなさ杉
この糞な自動レベルアップ機能は3週目も続くのか?
王女がいきなり糞なステ振りでレベル99になってたらどうするんだろう
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 08:29:34.83 ID:n/2pFJGN
レベルだけ上がるならまだ良い。ステータス自動割り振りがクソなんだよ
せめてステータスポイントプールできて、いつでも上げられるのなら良かったのに
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 08:48:40.86 ID:+UKL9Mxh
ポイントランダム振りの停止
振りなおしアイテムの追加
攻撃・回復エフェクトのスキップ

これだけで普通に遊べるゲームになるのに開発は何やってんだよ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 10:11:44.27 ID:iCFgzguQ
ポイントランダム→少しは思い通りにならない点があった方が、上手く育った時に愛着湧くでしょ?というRODSの頃からの癌の拘りw
振り直しアイテム→上記拘りの為に絶対に実装しませんw
エフェクトスキップ→折角つくったエフェクトを思う存分味わって欲しいのでスキップ機能は絶対に実装しませんwww

こういう斜め上な、無用とも言える(ユーザーに喧嘩売ってるとも言える)拘りが癌は大好きですから。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 10:22:07.03 ID:fRmuT4Y5
今日初めて体験版やったが・・・まあ無料なら十分出来るレベルだな。
これが特典込みで1万とかになるとさすがに買わないがw
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 10:38:06.34 ID:ubB+R3U+
>>574
ポイントランダムで上手く育つなんてありえんだろ・・・
本当癌だな
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 10:59:31.16 ID:q4mj+B5j
一回百円でLvリセットで儲ける気だよwww

578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 11:14:04.11 ID:n/2pFJGN
DLC:転生チケット1枚100円
DLC:戦闘高速化800円
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 11:32:16.11 ID:Wq8zDlA6
☆DLCラインナップ☆
固定キャラを自軍ユニットに加えてどのルートでも使えるようになります 1キャラ200円
キャラの魅力を引き立てる!追加髪型 1個100円
更にバトルを熱くする!追加ボイス 1個100円
マップを埋め尽くす程に敵が密集!レベル上げに最適!追加フリーマップ 1マップ100円
これならどんな敵もイチコロ!DLC限定の高性能神器 1個300円
ROのあの人気NPC達が使える!DLC限定追加キャラ
教皇・ヒュッケ・エリー・シドクス他多数 1キャラ100円
SSSオールスターズ まとめて600円



どれか一つはやるだろ多分
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 11:55:23.86 ID:dy/gDUgM
主人公が闇に堕ちて人類絶滅させるDLストーリー 500円
コスチューム 1個100円
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 12:05:55.70 ID:n/2pFJGN
カルマルートはお約束だな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 12:24:56.61 ID:ymXIp3L3
>>566
作ってる人材の質が違うから仕方ない
FEはハードメーカー任天堂の直参が作ってるし、TOは後のFFナンバリング中核スタッフによるものだし


一攫千金を期して業界に入ってきた、ゲームを変えてやるという心意気を持ったクリエイター
                      ↓
好きに作ってオタ相手に手ぬるい商売を続けたいオタッフ
                      ↓
ステマで情弱を騙して、完全版商法で絞ってやるぜという考えの山師


時代が下るにつれ作り手の質がだだ下がりだし
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 13:09:08.28 ID:F+eTyIkf
ハイプリーストとパラディンでバースト確認、リフレクトヒール?
ダメージじゃなくて範囲回復技っぽい
全員マンタンだったので回復量は確認できず。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 14:20:21.49 ID:ztyWLo+j
お前が見つけたみたいに言ってるが既出だ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 14:21:53.15 ID:kvGa4eAI
>>567に至ってはゲーム内のNPCに教えてもらえるし
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 15:05:26.79 ID:WR72hcuc
>>582
×好きに作ってオタ相手に手ぬるい商売を続けたいオタッフ
○無難に作ってオタ相手に手ぬるい商売を続けたいオタッフ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 15:18:41.91 ID:QyrWwZ5P
無難に出来上がってれば良いほうだろ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 15:39:59.20 ID:kvGa4eAI
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 16:02:48.12 ID:BVkxCeox
>>586
LoAや零式が無難に作った・・・と言えるならお前の価値観はクズエニ並にナナメってる
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 16:15:01.22 ID:ztyWLo+j
無難に作った零式があんな豪華な声優なわけないだろ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 16:27:25.28 ID:WR72hcuc
>>589
好きな事やってる人間が、FFの続きと言う縛りで開発するわけ無いだろw
通貨単位も固定、魔法名称も固定、アイテムも固定、チョコボやシド、飛空挺…好きな事出来やしないw
アレの場合はそもそも無難に作ることすら失敗してるが
>>590
本筋はいじらず有名声優とかそういう小手先の事で客寄せとか無難思考の最たるもんだろ
好きな事やる奴は声がゲームキャラに合ってれば無名な声優だろうが容赦なく使うし
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 16:39:09.72 ID:WR72hcuc
ギレンの野望とかの難関モードみたいなものだな、
一度足を止めて戦力維持して無難に…なんて考えた時点で維持なんてできっこない
まあ当然だw勢いのある他のライバルは勢いが止まった瞬間これ幸いと歩を進めるんだからなw
維持が苦しくても支配域(客層)獲得のために挑戦するしかないってこった
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 16:41:27.76 ID:ztyWLo+j
>>591
無難なものを作るのに何年も構想練って作ってるのか零式は
ムービーも多いし開発費が無難じゃないだろ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 16:51:53.75 ID:WR72hcuc
>>593
何年も構想って…普通作品作るのはそんなものだろ、
ムービーは既にFF=ムービー化してるしムービーを望む客の声しか聞いてないんだろ
少なくとも否定意見に目を通していれば防げた事象が多すぎる

好「この新しい設定と斬新な構想のこの作品はFFやドラクエに並ぶ三大RPGになるだろ!」
ス「売れるかどうか博打なオリジナルで勝負より、購買層が既にいるFFとかに力入れてくださいね^^」

スクエニでやってりゃこうなるw
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 17:02:19.57 ID:Slqlw1Yo
いっそのことクラフトソードみたいにすればよかったのに
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 17:05:54.59 ID:s3YxzW0T
フライトプランがつぶれたときは
残念だ、スタッフはまた新しい環境でゲームつくってくれと思っていた
今はもう一度潰れて消えろと思ってる
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 17:54:52.36 ID:WR72hcuc
客の声に応えて面白くするために続編出すのはいいんだが、
スクエニのダメなところは「客の居る看板を使うために続編」としか考えてない
豪華声優起用なんて、声オタを釣るだけの思いっきり守り指向wキャラを引き立たせようとか考えてない
これが無難じゃなくて何を無難と言うのだw

それこそメイン級の声優を並べたものだからメリハリがない
個性を出そうとすればその為の説明でテンポが悪くなる、そうなればつまらない…
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-2291.html
↑の打ち切り漫画と同レベルな作品がFF葬式だわなw
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:18:52.68 ID:SJYyqR6F
流石に零式叩きはスレチじゃないか
予算の問題等もあるとはいえ、それより遥かに劣るのがラグヒカだもん
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:21:11.09 ID:ubB+R3U+
只のスクエニアンチだろ
相手すんな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:22:52.44 ID:SJYyqR6F
つか昨日ディスガイア持ち上げてたやつかな、文体とシステムソフトアルファの記述見る限り
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:22:52.82 ID:GnROsVV/
ラグヒカとて予算と期間に追われて仕方なくこの出来で発売させられることになったのかも…
同情は出来ないが
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:25:06.30 ID:SJYyqR6F
昨日じゃなくて日曜月曜か

これは根本のゲームデザインがおかしいから少し開発期間に余裕があったところで糞ゲー化はまぬがれないだろ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:26:04.98 ID:Md1Lwy6b
>>595
テイルズの劣化パクリとか言われる
だったら劣化本家が良かった
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:27:40.41 ID:SJYyqR6F
本家自体がタクティクスオウガの劣化パクリです
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:27:41.47 ID:Md1Lwy6b
というかSRPGでラングでないとかニワカ多すぎ
やれディスガイアとか消防かよ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:32:12.32 ID:WR72hcuc
>>598
要は、好きに作りたい(攻め指向)奴が客のニーズに合わせる事でゲームは成功してきた訳だから、
>>582はおかしいって事だ、霊式は俺が言いだしっぺじゃないしw

ラグヒカを繋ぎにしてたがそれも明日で終わりか…
その某学園ものはキャラメイクと妄想要素の結合が完璧なんだよな
これもキャラたくさん作れるし相関図とりいれてみたら?w
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:33:34.44 ID:WR72hcuc
>>600
昨日居なかったんだが…なにそれこわい
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:34:47.90 ID:ubB+R3U+
>>605
ディスガイアディスガイア言ってるアホはたぶん同じ奴
ラング最高だったよな
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 18:41:30.77 ID:ztyWLo+j
ディスガイアディスガイア言う奴はラ・ピュセルやったことないんだろうな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 19:08:12.67 ID:gIMSdser
ラグナロクってつけなかったら話題にすらならない作品
売れもしない
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 19:08:25.24 ID:WR72hcuc
一度も出してない単語がどんどん独り歩きしてる…こいつら一体何と戦ってるんだw
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 19:14:11.74 ID:T7ve2Zua
>>603
だがそのテイルズの劣化パクリの方が現状よりマシという・・・
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 19:14:54.67 ID:T7ve2Zua
>>610
付けた結果、悪い意味で話題になったというのも皮肉な話だな・・・
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 19:30:18.98 ID:EwzbuYZE
>>613
どっちがマシかっていうと微妙だな
売る側としてはアイテムチケット目当てで買う奴いるから
付けた方がマシかもしれんが
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 19:30:48.27 ID:Wq8zDlA6
FE以外は産廃とかラングリッサーを絶賛しないと俄とか仰る
自称SRPG通さんまでプレイなさってるなんて驚きました
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 19:57:27.22 ID:WR72hcuc
勝手に妄想して散々他ゲーを貶しておいて、
時代も対象も規模も違うもの比べだしたぞwわけがわからないよ

ラングは600のいうシステムソフトアルファー製品と比べた方が良いんじゃね?
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 20:15:41.67 ID:BVkxCeox
>>605
え?>>556も読めないの?

まぁ少なくとも ID:WR72hcucが
頭の可笑しいキチガイってのは解った
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 20:56:15.72 ID:pLw9Y0nX
えーっとここなんのスレだっけ?

あ、近代農家における土壌汚染の改善スレだったっけ?

そろそろ窒素性の肥料(家畜の糞とか)は止めたほうがいい。土壌が窒素生酸化物で汚染されるぞ。
最近の化学肥料・農薬は複雑な実験・試験をクリアしてる奴だから用法用量を間違わなければ大丈夫だ。
さあみんなでレッツトライ!
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 21:20:07.86 ID:kx36dkgF
三周目は二周目と敵のレベル同じなんだな
天地咆哮ゲーで三周目のラストまですぐ行けたわww
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 21:26:07.64 ID:tBwfqTFo
周回による敵強化は2周目までか。
流石に周回重ねてるとステージ1から雑魚敵のレベルが99に!とかは無理だったかw
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 21:49:21.88 ID:H5R5RxU9
それ多分突撃していったシンシアちゃんが即死して詰む
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 22:53:28.01 ID:gr0g5ylr
ダークソウル終わったけど、なんかあっけねえ・・・これで終わりかよ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 23:00:26.94 ID:34COwX7/
ランダムステアップどうにかしろマジで
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 23:08:45.62 ID:9wEKq/g9
悪いことは言わない
今からでも遅くないから、スタッフここ見てんなら来年に延期してでも作り直してくれよ

と言いたいとこだが、見てても直そうとしないよなぁ、たぶん
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 23:12:52.33 ID:xKtD6xDB
ガンホーが許さんだろ
マスター後だろし
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 23:22:26.48 ID:9wEKq/g9
デスヨネー
頑張ったらシミュレーションRPGツクールで同じレベルのもの作れちゃいそうなのが何とも
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 23:23:35.93 ID:QyrWwZ5P
むしろ快適になるんじゃね?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 23:27:42.61 ID:nZLraBy4
アイテムコードも必然的に延期する事になるから癌蓄も騒ぎそうだしな
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 00:34:07.94 ID:yGUIgkOT
>>628
癌畜からも見放されてるぞ。あの弱い特典装備。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 01:05:51.29 ID:TjUQcR6V
なんのために作ったんだ・・・コレ・・・
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 01:36:06.86 ID:NhVJCKm0
アイテムチケットのおまけのためだろ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 01:48:40.77 ID:Pt4cAIrh
体験版でもうおなかいっぱいだわ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 02:02:03.74 ID:oD7C7rds
扱い的にビックリマンチョコのお菓子の方だな
ただ、これの場合そのお菓子が物凄く独特な味って言う
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 02:04:24.86 ID:NhVJCKm0
プロ野球チップスのお菓子の方か
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 02:08:32.52 ID:MCdm3uzu
一部がやってる知識のひけらかし合いは醜いスマホ板の機械オタクどもに似ている
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 05:39:16.14 ID:jnv1XrFt
>>633
扱いで正しいのはライダースナックだな・・・
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 06:37:20.13 ID:Wf8K16/F
・ランス5D     イベントCG 30枚
・ランス6      イベントCG 162枚
・戦国ランス    イベントCG 102枚
・ランス・クエスト  イベントCG 78枚

戦国と比較してもGCも7割程度
ボリュームも7割程度
シナリオ投げっぱなし
マグナムでCG30程度追加で戦国と同等レベル


追加というより分割としか思えない
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 09:19:27.26 ID:TirOmzdp
天地咆哮がこのままのなら製品版でも1日でフルコンプできそうだな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 09:21:23.65 ID:V0O7v1L+
正直これもFF零もどっちも糞っぽい
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 10:05:27.16 ID:oD7C7rds
>>634>>636
野球もライダーもお菓子を美味しく戴いていた俺は異端だったのか…?
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 11:00:54.31 ID:FW4Aox3f
このゲームを買う権利をやるからみんな買ってくれよな
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 11:24:58.55 ID:AWFMd9FJ
ワゴンで1000円なら考慮してやらんでもない
大抵の人はこのゲームに割く時間が勿体無いと感じるだろうが
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 12:17:27.69 ID:jiEYoHNH
買います、零式
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 12:47:41.39 ID:oD7C7rds
>>641
ありがとうオプーナ買ってくる
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 16:36:27.11 ID:wzG0yE8G
こういうゲームって顔に傷とかあって斧を使うようなごついオッサンがいるもんなんじゃないのか・・・
絶望した・・・
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 17:30:38.00 ID:jiEYoHNH
こういうゲームの意味がわからんが最近のゲームにそんな奴はほとんどいないだろ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 17:51:29.68 ID:3HQlAN2g
テトルちゃんペロペロ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 18:45:35.05 ID:+ZdTbsqx
>>645
ギアーズ、バサラ、無双、MG他好きなの選べ。

今のスクエニに「カッコイイ」オッサンは登場しない。
いるのはオナニー中毒患者と求めらて無い鳥山と作りかけを売り出すカス広告と
寒流スキーグラフィッカーと…あとなんだっけ?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 19:10:23.15 ID:1vfJYXsC
体験版にしてはボリュームあるっぽいからやってみようと思ったけど
微妙な感じなの?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 19:26:40.81 ID:nBraquBa
タダだからやってみればいいよ!
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 19:27:27.83 ID:oD7C7rds
>>649
無料だしやって見ればいい
俺には微妙でも、自分には良ゲーかも知れないしな
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 20:25:12.44 ID:qoivk+3y
>>645
声だけおっさんにならできるぞw
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 20:26:42.77 ID:AWFMd9FJ
>>649
くぅるしぃめぇ
もぅだえろおぅ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 20:54:27.35 ID:G7goNep3
先日体験版落としてプレイしてみたが
もっさり過ぎて戦闘5回目くらいのところで飽きた
糞ゲーとまでは言わんが面白みの少ないモッサリゲーって印象

なんでSRPGとして出したんだこれ
グラフィックは悪くないんだが・・・
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 21:13:28.03 ID:qoivk+3y
これダメージ予想がないから余計に攻撃力の低いクラスの経験値が稼ぎづらくなってるな
いっそマップクリアで生存者に一律支給とかでよかったのでは
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 21:25:42.65 ID:AWFMd9FJ
今時経験値取得にレベル補正ないし
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 23:03:58.52 ID:IjHV0KCn
体験版やってみたけど・・・良いところが一切みつからないゲームは久しぶりだw
よくこれ体験版出したな
迷ってた奴は間違いなく買わないだろw
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 23:14:01.93 ID:NONM92aq
突き抜けたクソ要素はないが安定したクソ要素が各所に散りばめられているクソゲー
例えるならロバート・ローズみたいな感じのクソゲー
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 23:31:44.52 ID:vodp0ZXK
なんていうかむしろほめてやりたいぐらいだよね
ここまで地味さと安定感を持つ糞ゲはなかなか作るのが難しかったと思う
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 23:38:27.29 ID:fQlNFBAB
電撃の裏表紙よいわー
シンシアのふとももが素晴らしすぎるわ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:05:21.45 ID:25NkpCxC
良い所が何か無いかと考えてみたけど
フリーズはしなかったって事くらいしか思いつかなかった
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:36:43.38 ID:0sYodEWD
我慢しながらやってて一周する頃には感覚も一周して楽しくなってきたぞ
ステータスとスキル振りなおし出来るなら買ってもいいと思い始めてきた

もともとクソゲー好きだから耐えられてる面もあるけどこのゲームクソゲーと言うには一歩足りない
だからと言って駄ゲーと呼ぶにはクソすぎるし微妙な立ち位置だわ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:14:04.30 ID:LUoFtfTh
間をとってダクソでいいじゃん
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:24:07.57 ID:uMLZO8Q/
良いところなあ
致命的なバグ、目立つバグはないよな
これにゴーサインだしちゃう責任者の頭の中身を除いて
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:56:37.36 ID:ErrBHHZe
・序盤はもうちょいサクサクレベル上がるようにする
・踊や冠の支援とプリのヒールで入る経験値の上方修正
・攻撃時のダメージ予測と命中率
・敵の進撃開始フラグに経過ターン数も加える
・攻撃受けたら反撃、カウンターは反撃時に確率で敵より先に攻撃出来るスキルに変更

これくらい修正してくれたら買うかも
案外完全版出してきたりしてな
あのラグヒカがパワーアップして帰って来た!
ラグナロク光と以下略スペシャルエディション
とかw
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:07:45.64 ID:TiHVrs4G
一番いらつくのはステータスで別のキャラに遷移する度に
わざわざ読み込みが発生して
しかも表示されるモデルがPS初期レベルってとこだな
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 02:31:32.08 ID:4Z5ORBjv
ダメな点を残らず修正した上で、グラをROのドットに置き換えてくれたら、買っても良い…。
いや、特典アイテムも"まともな"性能になってなきゃ買わないなw
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 03:11:46.07 ID:tsUFVdEu
>>666
許して良い訳じゃないけど、読み込みでカーソルが止まらないだけマシじゃね
ヤバいのだといちいち読み込みの為にカーソル止めてくるからなw
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 06:55:50.52 ID:98DjQyz0
>>658
でもキャライラスト『だけ』は良いんだよなぁ・・・
掃き溜めに鶴というかなんというか・・・
でもってそれ『だけ』が突出して良いがために、最初は興味を引かれちゃうという・・・
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 06:57:48.18 ID:lyeAJmvd
音楽もかなりいいと思うけどゲーム内容が微妙なせいで最後のほうは聞くのが嫌になってきたな
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:58:42.94 ID:iLqPYzZw
たしかにBGM良い
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:10:17.31 ID:d/hpOofD
クソゲーってBGMがいいの多いよね
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:51:13.70 ID:lenHC6CW
良い所
・音楽
・背景

悪い所
・それ以外
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:09:13.40 ID:QkeD/F8h
レベルアップで全快するのが火力偏重を助長してる
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:18:39.06 ID:OFq4DRGr
>>673
良い所にダンサーの尻、フィオナたんの体つき、シンシアのふとももを忘れるな!
悪い所にベルクトのクリスマスカラーのリボンもね。格好いいのにこれで台無し

トレーネの「ちえすとー!」がイラッとくるのは自分だけではないはず
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 10:56:43.28 ID:ErrBHHZe
ゲーム自体より原画集の方が売れそう
もし出たらだけど
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 11:11:40.78 ID:xKlzBZwb
枚数少ないし流石に無理だろう
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 12:04:47.67 ID:wSqPo7g7
公式ガイドと言うなのペラッペラな画集が出るだろ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:10:49.90 ID:RT6Dm+wV
フリーバトルを選択
画面が暗転
PSPの電源が落ちる

っていう事が3回ほどあったんだがw
暇つぶしにやってるんだけどこのゲーム大丈夫なのかww
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:20:55.75 ID:+M1W45pz
お前のPSPが大丈夫じゃない
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:30:24.36 ID:RT6Dm+wV
いやほかのゲームはなんの問題無くできるしPSPが悪いわけではないと思う
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:30:52.53 ID:RT6Dm+wV
すまん
下げ忘れた
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:48:04.00 ID:OFq4DRGr
フリーバトルとメイン交互にやってて、いま15章だけど落ちたこと無いよ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 13:56:18.00 ID:O7ZuWMpD
俺も15章までフリーバトル全部やりながら進めてるけど一度も落ちたことない
やっぱPSPのほうに原因があるんじゃないかね
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:03:02.33 ID:WiMv5e/X
これオンゲのスピンオフなんだっけ?
わざわざ体験版まで用意して母体のユーザー拡大を狙ってるのかも知れんけど
この内容だと逆効果だな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:11:59.62 ID:LUoFtfTh
>>679
どう考えてもお前が大丈夫じゃない
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:27:30.00 ID:rRt2E5Kl
電源落ちするしない以前の問題だわ
ネタにもならないクソゲー
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 14:43:04.81 ID:l8GtVK64
電源を落としたくなるゲームか
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 15:15:39.44 ID:RT6Dm+wV
もう一回くらいプレイしてみる
変な話題を持ち込んでしまってスマン
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 15:32:14.21 ID:ErrBHHZe
別ゲーだが、電源落ちるとかスレに書き込んでた奴が割れ厨だったって事があったなあ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 15:43:06.18 ID:XTxQG/lQ
>>689
全然関係ないが、時々電源が落ちることがあってサポート出したら「充電しながらやってませんか?」って言われた
その通りだったからそれが何?って聞いたらアダプタの一部が断線しててそのせいでなんかこう変なかんじになって落ちてたらしい

俺の場合アダプタ換えてプレイ中の充電やめたら快適になった
スレチすまん
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 15:47:23.49 ID:+M1W45pz
どのスレでも電源が落ちるって言う奴は一人や二人いるが
どれも充電しながらやってたりとかPSPが原因であってゲームのせいじゃないことがほとんどだ
ゲームのせいで落ちてるなら他の人もある程度報告がないとおかしい
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 15:53:43.57 ID:cslXGdJV
3人縛りプレイで最終章まで来た
ADVパートを全スキップしてたんだが、これSRPG部分は6時間くらいしかないのか
何か体感時間はもっとある感じだったが、こう見ると案外短い
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 17:44:08.71 ID:CBwWeR1p
体験版はアランシャルド編にすべきだったと思う
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 17:48:15.13 ID:rJu7hPKC
>>693
厳密な条件がよく分からんけど、1周目とかでそれはすごい早い
俺は全員スナで1戦最低30分、戦闘だけなら7-8時間って感覚
クリアに10時間程度かかった(フリーバトルなし)

ストーリースキップしてもそんなに短くならないと思う
人数減らしたのが短い要因だと思う
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 18:02:51.79 ID:WiMv5e/X
落ちるって人はファームウェアのバージョンとか関係してるかもしれないな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 18:33:59.82 ID:VMN8vngx
天地!則ち!俺の咆哮!
byトレーネ(37)
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 18:46:29.43 ID:LUoFtfTh
>>697
主人公よくついていく気になったよな
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 18:53:43.22 ID:CBwWeR1p
トレーネさんじゅうよんさい
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 18:55:28.75 ID:TPuee06/
おっさん一回り近くしたの娘相手にあれは俺の嫁だとか言っちゃうからな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 19:01:49.33 ID:d/hpOofD
トレーネさんいじめると発狂しちゃう
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 19:16:26.36 ID:eNMOj8rA
体験版なら電源落ちあるが製品版で落ちたことは・・・某初代戦国KOTYぐらいか
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 20:23:22.84 ID:cslXGdJV
>>695
俺が早かったのか、全然気付かなかったわ
ターン経過で敵がよく進軍してきたから、時間かかってる方だと思ったよ
3人縛りでターン回しが早かったんだな

クリアデータの総プレイ時間は6時間10分
主人公Lv20砂、トレーネLv17、フィオナLv15だった
勝利条件が敵全滅ばっかだったからLvがあがりまくって後半逆に楽だった
勝利条件にもう少しバリエーション混ぜて欲しいな、すぐ飽きる
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 20:25:41.11 ID:lyeAJmvd
敗北条件もずっと一緒
戦闘中にトレーネらが絡むイベントがあるわけでも、戦闘不能=死なわけでもないのに意味がわからない
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 20:46:00.07 ID:CBwWeR1p
酒場の女の子がニコ動の広告に出てる
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 21:39:07.78 ID:kEUUoN4D
話がつまんないよ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 23:35:01.46 ID:VMN8vngx
だが忘れないで欲しい、このゲームのサブタイトル、「光と闇の皇女」を

アデレイドはトレーネ(37)編では直接絡んできたことはなかった
つまり大麻の37(トレーネ)編は噛ませ犬か何かだったんだ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 01:21:00.90 ID:QP779ajQ
質問なのだがよろしいかね
体験版を最後まで進めると強くて最初からをできるのだろうか?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 01:33:03.88 ID:9nQI3T4K
今更だがこのラグヒカFE版のチュートリアルのエイジシステムも色々めんどいよな...。
エイジシステムの説明に選択肢次第で第4のルートが出現云々って書いてたが...。
まあ、体験版は一本道だがなw(注:2週目もトレーネルートしか行けない)

一週目は適当プレイして二週目から色々ルート限定新職業ゲットンやらやりこみつつエイジシステムでやり直し繰り返せと...。
第4ルート移行への条件が色々厄介そうだな...。現状は予想するしかないが、孤児院のあの人救える可能性が製品版の2週目以降ありそうな気がする...。
あの辺りに4番目の道フラグ隠されてそうなんだが...。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 02:10:14.78 ID:i8ia4rlM
トレーネがジェスターにちょっかい出さなければあいはならなかった
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 02:43:48.87 ID:YnrjmH0l
>>708
できるけど2周目は敵も強化される
3周目からは強化されない(2周目のまま)
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 04:49:36.35 ID:dJfY06aT
WizってAGIとDEXどっち上げたほうがいいんだろう
詠唱あるの最後のスキルだけっぽいけど・・・
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 04:58:53.61 ID:zYuHmODy
>>712
個人的にはDEXかなぁ
AGI上げても敵がスキル攻撃ばっかりやってきたらあんまり意味ないし
打撃メインで戦うスタイルにしてるのでもなければ2回攻撃できるようにする必要もないし
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 05:18:04.91 ID:dJfY06aT
>>713
確かに、そうしようかな
Int-Dexだと本家っぽいしw
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 07:40:12.85 ID:Jx3EzFRM
なんですれ違い通信に力入れてるんだw
それ以外の所を頑張れよ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 07:55:28.84 ID:MfDVOIZV
ジェスター「邪魔しないでください><」
トレーネ「気にくわねーから邪魔するわ!」
ジェスター「しつこいですよ…」
トレーネ「まだ邪魔するぜ?」
ジェスター「怒りますよ…。」
トレーネ「うるせー!」
ジェスター「村を襲いました。」
トレーネ「俺の貴重な飴女が…許せねええ!」
トレーネ「キレたんでまずはモンスターから血祭りだ!!!」
モンスター「八つ当たりかよ…」
フィオナ「やめろ。」
トレーネ「俺は正気に戻った!」
ジェスター「お久しぶりです。」
トレーネ「正気に戻ったがお前の邪魔は続けるよ!」
ジェスター「人間はもうダメなんで粛正します。」
トレーネ「じゃあ邪魔するぜ!」
ジェスター「娘よ妻よ…すまん。」
トレーネ「俺達の戦いはこれからだ!」
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 08:14:48.93 ID:dJfY06aT
なんでSGだけ大魔法ディスられてんだこれ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 08:52:08.59 ID:XpS16Va7
>>717
LoVとペロキャンさえあれば先生のマネが出来るから良いんだよ!良いんだよ!
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 08:56:46.54 ID:cAVKO4nJ
ゼフェル先生・・・
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 10:52:14.16 ID:5nQ8CZ4q
>>716
もうランスじゃねーかそれwwwww
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 11:30:12.89 ID:Sc5LjLtu
>>716
鬼畜・・・
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 12:30:43.83 ID:BUt6Ehbc
トイレーネさんは最初から対魔技みたいなの1つでも持ってれば異名通りだったのに・・・
現実は34歳Lv1ニート。特技、玉が出せます
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 12:54:28.71 ID:Zq1D6DON
きっと転生でリセット入った矢先なんだろう
1週目、出撃人数制限かけても楽勝だったから、2周目は主役3人だけ+バースト封印で
プレイしてるのに楽勝とか何このゲーム
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 13:27:41.15 ID:LC9PwQIf
FE版で選択できる職業の中で詠唱時間があるスキル持ってるのWizだけっぽいけど
他の職業だとDEX上げる意味なし?
ヘルプに載ってないってことは攻撃命中率とか関係ないのかな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 13:30:11.29 ID:LC9PwQIf
あ、ATKがDEX依存になる職業は除外しての話ね
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 13:40:37.48 ID:Zq1D6DON
命中はステータス画面に存在しない点と、DEXガン振りのスナでもBaseが上の相手には
容赦なくMISSる点から、Baseに完全依存だと思われる
DEXはAGI振りきったあとで、まだSPD上げたいなら上げればいいんじゃない
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 13:52:15.79 ID:LC9PwQIf
>>726
なるほどなぁ
どうもありがとう
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 13:55:51.45 ID:gGQKoXgR
>>675
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /    ,イ                 i
  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ   ちえすとー!
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
     ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 13:56:19.98 ID:RpTOQTeM
このゲームはプレイしようと思ったらいきなり説明がパッパッと何個も出てきて
絵と文字で説明されるだけだから覚えづらいしそこでやる気が一気になくなる
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 13:57:40.65 ID:FqsMI7TB
>>728
吐きそうな感じだよなそのセリフ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 14:00:41.55 ID:pQBfP6lr
積ゲー多すぎるから消化出来たら買う
ワゴンが先なら、その時点で
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 14:13:43.04 ID:YnrjmH0l
微妙なスキルが多いなこれ

スナイパー最後に覚えるマシンガンLV1で通常攻撃以下、レベル5でもLV5WS以下
でいいところがない

チャンピオンも早めに覚える3連続攻撃が終盤覚える4連続攻撃より強い印象があるし

アサシンクロスのソニックブロー?も連続回数がすごい多いだけっぽい

連続攻撃系ってなんか使えるようにする方法ある?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 14:15:42.95 ID:cqTjvbk8
SPDをあげて物理で殴るか弓撃ってろだもんな
スキルにしたって単発は元々SPD任せに連射するもんだし
それをSRPGにそもままもってきても役に立つわけねえのに
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 14:21:56.49 ID:IR77shGB
敵の配置がバラけてるのと一匹ずつ攻めてくる仕様のせいで範囲魔法の意味がほぼない
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 14:28:18.61 ID:gGQKoXgR
エスカフローネをいぶりだすのだぁ

一匹ずつ敵兵をいぶりだすこのゲーム
集団攻撃系スキルは役に立たないというか味方にダメージを与える害悪でしかない
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 14:31:32.05 ID:2wySOezz
ある程度近づかんと敵ユニットが動かんから緊迫感が無い
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 14:37:03.68 ID:1ADoBRa9
弓の異常な強さは射程だけでなく
DEX極振りでATKとSPD両方上がってしまう点にもあるな
近接職と比べりゃ割り振り能力倍貰ってるのと同じだもん
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 14:42:00.85 ID:mvKolGAA
I-DプリやWiz、A-D騎士が速いのは満足だが、
砂占冠はDexでAtkが上昇する代わりにSPDは上昇しないほうがよかった
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 14:59:56.81 ID:Zq1D6DON
弓で釣ってタコ殴りにするゲーム
 ↓
バーストストライク連発するゲーム
 ↓
ホーリーアーマー+ダンシングソードで無双するゲーム
 ↓
天地咆哮するゲーム

まだ天地取るところまで進めてないけど、こんなところかな
オーバードライブで阿修羅コンボ出せるとか公式で謳ってたが、
主役3キャラだけで進めても、ゲージ4つ溜まる前に敵が全滅しますん
どんだけチャンプ無双させること前提に作ってあるんだよ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 15:07:15.62 ID:oI9Kmv9J
弓は遠くから撃っても威力減衰も命中減衰もなく近接並の威力だからな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 16:02:44.53 ID:vMDI9d23
>>724
Wizの詠唱時間のあるスキル使えないからWizもDEX上げる必要ない

>>732
AGI上げまくってれば通常攻撃最強だからな
オーバードライブ用割り切ったほうがいいんじゃないか
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 16:22:24.07 ID:LC9PwQIf
>>741
マジかー
ラス前まで来たけどDEX振りまくっちゃったよ
でもまた最初からやり直すのめんどいしなあ
二周目以降でAGIに振って取り返すしかないか
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 17:05:17.43 ID:4WHDejSp
>>732
WSってなんぞと思ったがDSのことか
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 17:38:52.57 ID:1ADoBRa9
戦闘の面白さについては正直凡ゲーというレベルにも到達していないが
バグも誤植も今のところ見当たらないし
とてつもない悪臭を放つクソゲーってわけじゃないんだよな・・・
そこに逆に狂気を感じる
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 17:44:07.42 ID:mvKolGAA
誤字脱字なら2箇所ぐらいあったぞ
どこだかは忘れたし2周目以降は常時スキップだからもう見つけられないが
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 18:00:00.36 ID:u4ikFFhC
例えるならFF14に近い
一切の不具合無く開発の意図通りの出来に完成しているのにクソゲ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 18:00:52.62 ID:dAXt+QvS
弓はなあ
普通は威力が低くてけん制程度で防御力も体力も無いから前に出せばすぐやられる
弓などの遠距離攻撃の効かない兵がいる
でないと納得いかんよな。忍者部隊月光でも拳銃は最後の武器だし

2周目からは弓無しでプレイしようっと
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 18:36:40.03 ID:cINLZZbk
一番最初のモンスターを倒したけど、そのままの装備で先に進んでも大丈夫か?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 18:59:27.14 ID:yvzQB7ak
dtrhtyrw
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 20:27:37.24 ID:BUt6Ehbc
ギルド名に「ブルーメ」入れたら禁止用語言われたワロタ
これなんで禁止なんだよ・・・ルフトは問題なかったから
スタッフがブルマと間違えたのか?
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 20:40:42.67 ID:Zq1D6DON
FE版で出てきてない重要キャラか何かだったりして
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 20:47:05.46 ID:Snifpi0L
ラグフェスで試遊できたの?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 20:48:34.08 ID:lscYJzpG
今日メッセササンオーの予約のところへ行ってみたら、用紙が残り1枚だった
なぜか同日発売のロリきゅーぶのほうは用紙がやたらと残っていた
どう考えてもラグヒカよりロリきゅーぶのほうが圧倒的にマシだと思うんだが・・・
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 20:54:41.74 ID:4WHDejSp
体験版やってなきゃ露骨なロリゲのロウきゅーぶより
こっちのが一見とっつきやすいように見えるだろ
ターゲット層の範囲考えたらそんなもんだと思うが

まあ元より用紙の数が違う可能性もあるが
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 22:01:18.30 ID:5k3RaQ6t
ブランドの違い
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 22:33:10.34 ID:vMDI9d23
>>753
ラグヒカの入荷数が極端に低い可能性もあるよ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 22:37:21.49 ID:5k3RaQ6t
これそれなりの数出しそうだけどな
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 23:13:12.62 ID:wRIsVjTt
まあ体験版やらずに買う層もいるわな
そしてもっさりに耐えきる奴もいる
大半の奴は買って後悔だろうけど
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 23:45:56.35 ID:YnrjmH0l
>>750
ルフトブルーメ(最初の町)って地名があるからかも?
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 00:01:52.58 ID:zyn7A27P
>>759
>>750はそれを踏まえた上で、
ルフトは良くてブルーメが駄目なのなんでだよ!って言ってるんじゃね?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 00:11:05.44 ID:iE/bbuKo
ぼくのパーティ
主人公バードたかし
37歳チャンプトレーネ
19歳シュレックの嫁
ナイトおしお
プリーストのぶこ
アサシンのりこ
スミスぽろりん
ウィズひびき
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 00:11:43.87 ID:uKrcqtwE
トレーネは34歳だと何度言ったら(ry
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 00:14:45.46 ID:oeMv2UUD
最終的には37歳だろ
何言ってんだ…?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 03:41:44.96 ID:Q4i22Fut
体験版やったけど普通に面白いな
元ネタらしいネトゲは知らんが
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 04:53:09.46 ID:jKf98eJk
主人公+傭兵7人をBaseJobカンストさせてやったぜ・・・
もちろん8人ともAGI=INT=LUKカンストのチャンプだ
連動クエ終わったら製品版その日に売りに行ってやるわ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 05:05:00.40 ID:3KLzg3BS
お買い上げありがとうございましたー
天地は画面全体に無属性魔法攻撃扱いなん?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 06:07:03.32 ID:jKf98eJk
>>766
MATK依存の無属性MAP全体攻撃
INTLUKカンストでダメが1000ちょい、スタンのやつに1200〜1300くらいか
ステうpカードでもちょい上昇するけど他の挿した方がいいよ
カンストチャンプが二人いればどのMAPも大体天地一発ずつで終わる
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 08:05:33.80 ID:2/5Z+gg+
天地はBase&Jobカンスト状態でINT未振りでLUKカンストでダメ1000ちょうどぐらい
天地しか使わないならAGI=DEX=LUKカンストで行動順早くした方がいいかも
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 08:26:39.01 ID:3KLzg3BS
ということは、スキルダメージ×レベル補正+MATK(INT+LUK)みたいな感じなのかね
INTガン振りでも魔法全般弱すぎなのはスキルダメージにかからないのが理由か
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 08:28:43.49 ID:IWLLaEnS
謎選択肢とか会話とかは置いといて
動作もっさりとかはまったりやってればいいんだが
職業とかスキルのバランスが悪いのが一番頂けないなぁ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 08:45:12.46 ID:E/eqJVlU
モンスターからのほぼ全攻撃がクリティカルダメージを喰らうんだが
これはバグかなんかなのか仕様なのか?

運が悪いだけかとも思ったが
流石にCRI7を5連発くらったからその可能性は限りなく低いと思うんだが
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 08:59:07.67 ID:3KLzg3BS
座ったまま待ち構えてるとかじゃないだろうなw
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 09:03:50.63 ID:E/eqJVlU
>>772
全員じゃないけど座ってたのも何人かいた
お座りしてたらクリティカル確定なの?
ゲーム中で説明あったっけ?
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 09:08:31.10 ID:Q7BTrQuT
SRPG初めてプレイしたけど
敵は、こっちが間合いに入るまでじっとしてるのがデフォなの?
敵も容赦なく動いてきて 駒の移動ミスると全滅に繋がるようなゲームってないのか
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 09:31:13.34 ID:vVqrM04s
んな訳ねーだろバカチン
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 09:46:41.90 ID:3KLzg3BS
>>774
フライトプランのSRPGが残念な原因。他のSRPGでこんなヌルい仕様はそうそうない
まあ一応このラグヒカも、間合い以外に一定のエリアだかグループだかに反応して、
間合いに入らなくても動く奴はちらほらいる
が、こちらから突撃していくメリットが皆無に等しいので、クリアしてもほとんど気付かないけど
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 09:55:07.57 ID:xCZj/m2l
サモナイの方は3以降は積極的に仕掛けてくるMAPあるけどね
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 10:49:49.16 ID:j4D4Y3ZG
>>774
アークザラッド2でもやってみたら
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 10:52:43.58 ID:tKDJbhDQ
>>773

俺も座ってたら、敵の攻撃がクリティカルした。
座ると何が起こるのかの説明もないな。
回復するのかね。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 11:01:33.66 ID:86NNHQwE
王道  オウガシリーズ FFT
ストーリー重視ヌル系  アークザラッド
変わり種  ワイルドアームズXF

この辺はオススメ出来る。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 11:19:52.53 ID:iXBzee2Q
FFTみたいに高所に長射程武器&高射程持ち以外全員突撃一辺倒なのもそれはそれで単調な気もするけどな
作りこまれたMAP・敵の思考ルーチンのゲームをやってみたければファイアーエムブレムあたりをお勧めする
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 11:40:42.39 ID:86NNHQwE
結構賢い方だと思うがなぁ、強攻撃で眠ってる味方殴り殺したりもするけど
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 11:44:55.43 ID:iXBzee2Q
AIが賢いかどうかじゃなくて思考ルーチンが(ゲーム的に)面白いかどうかってことね
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 12:54:27.45 ID:LOV0Jl3m
>>716
だいたいあってる
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 14:25:16.25 ID:lZ6S6UPk
ぐはー選択肢どれ選んでも叩かれるとか何だよ。
そして敵の思考ルーチンなんでPが範囲内にくるの待ってんだよ・・・。

786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 14:54:40.37 ID:qpGma3hU
なんだこのゲーム
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 15:28:52.28 ID:9WuGkdNE
>>780
WAXFそんなに面白かったっけ
もう随分たってうろ覚えだが普通に遊べる程度じゃね?
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 16:13:05.88 ID:CHBttMsG
>>744
クソゲーオブザイヤーの条件は満たしてるな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 16:24:02.29 ID:j4D4Y3ZG
>>788
だがインパクトが無いんだよな
今年の候補のエヴァとか昨年の覇王鬼帝みたいな必殺技が無い
ジワジワとジャブで攻めて相手の体力奪って判定勝ちみたいな感じのクソゲーだし
文章書く人の腕次第でノミネート位はされるとは思うけど
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 16:28:37.94 ID:9WuGkdNE
凡ゲー以下だがクソゲーとしても突き抜けてるわけでもなし
話題にもならんようなゲームでKOTYとかねーよ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 16:43:46.50 ID:LOV0Jl3m
RPGのクソゲーはラストリベリオンやってから言え
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 17:42:33.29 ID:oeMv2UUD
クソゲー言いたいだけのアホが多すぎて困る
これはただの駄ゲー
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 17:52:54.11 ID:vVqrM04s
>>792
違いを教えてください
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 18:05:12.83 ID:oeMv2UUD
そもそもゲームと呼ぶべきどうか怪しい物体が本物のクソゲー
KOTYにノミネートされるようなものに比べればラグヒカなんて全然ちゃんとしたゲーム
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 18:09:35.23 ID:KdkYZBh8
このもっさりテンポになれてきた自分が怖い
でも敵の弓はしね
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 18:49:08.38 ID:9WuGkdNE
天地に慣れると戦闘サクサク終わって
普通に遊べるゲームのように錯覚する
まともに動いてるの拳と冠だけなのに
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 18:56:20.42 ID:y2jXvutY
とりあえず致命的なバグがなくて多少の忍耐があればクリア出来る時点で
KOTYの面々とは違うな

並よりは下のゲームだとは思うが。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 18:59:55.49 ID:iXBzee2Q
有名シリーズの作品としてこれが出てたら葬式スレが20ぐらい続いてるくらいの出来かな
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 19:00:10.60 ID:/ArLbG9P
バーストストライクがあるので弓いらない
弓以外の救済措置だと思う
これだけは評価できる
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 19:34:12.22 ID:/ECsYJkN
このゲームって駄作ではあるけどクソゲーではないよね
ただ製品版になにか魔物が潜んでればKOTYにノミネートされる可能性は出てくるな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 19:41:06.98 ID:/ArLbG9P
SRPGの平均以下のゲームだよw
システムに不味すぎる所が多い

普通のRPGが良かったんだがな
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 20:06:48.05 ID:bSfDL4WH
フリーズバグのひとつでもなけりゃあこんなんノミネートすらされねーよ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 20:20:22.15 ID:KdkYZBh8
今のKOTYはバグゲーと高難度ゲーってマジだったんだ?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 20:34:03.39 ID:YTDhPnUv
いろんな意味で小物だよな
そして製作者の意図どおりに作られてる
それなのに絶望的なつまらなさ
かといって遊べないわけでもない
釣りゲーかな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 21:01:22.90 ID:86NNHQwE
>>787
斬新ではあったと思う
主人公が支援特化だったり他の専用職持ちも専用職でそのまま使うとゴミ同然で
頭使わずに戦うなら無名の渡り鳥雇う方がよっぽど強かったり
一部バランスに納得いかない部分はあるが考えないと勝てないゲームとしては面白かったよ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 21:03:52.47 ID:oeMv2UUD
渡り鳥の属性耐性がランダムなのはよかったのか悪かったのか
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 21:10:12.10 ID:iXBzee2Q
渡り鳥が出てくるってことはWAXFはちゃんとWAしてたってことか
シリーズ統括の人が直に作ってたらしいからね

対してこれはROの名を冠する意味が(ry
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 21:24:04.59 ID:9WuGkdNE
まあ確かにクラスとかスキル色々使わないと進めない辺り
WAXFはしっかり作ってあったか
フィアースに何の恨みがあるんだってぐらい設定が可哀想だったのは
はっきり覚えてるわ

>>804
製作者の作りたいものを作りたかった通りに作った結果
コレが出来たってのは本当に業が深いなあ
ゲーム制作向いてないから転職勧めるレベル
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 22:17:07.86 ID:3++gsoQg
ゲームを進行するうえで致命的な欠陥がない点は良いと思う
ただつまらないというゲームとして救いようのない完璧な駄作
ラグナロクってつけてなかったら見向きもされなかっただろう
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 22:30:45.85 ID:lZ6S6UPk
そもそもですね、きょうりょくわざがださすg・・・・。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 22:46:55.41 ID:7unBkdTG
>>779
座りの効果はヘルプのアクションだったかなんかの最後のページに書いてあった
ただ座ったら回復するとしか書いてなくて敵の攻撃がクリティカルになるとは書いてないが
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 22:58:48.31 ID:4oBEaADP
ユーリの立ち絵でしこって
戦闘で泣いたのはいい思い出
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 23:00:16.33 ID:iE/bbuKo
やーいホモ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 23:22:13.35 ID:3KLzg3BS
>>810
すぐ飛ばすようになるから気にならなくなるな
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 23:41:36.04 ID:kmg1g3zT
>>774
ラングリッサーシリーズとか第4次スパロボSとか・・・
昔のSRPGに慣れると大抵のは温く感じる

コレは・・・複数にボコられると積むし、逆をすると温いし
バランス鳥はカス分類・・・でも本当に残念なくらいネタにしにくい盆ゲー
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 00:09:56.61 ID:+1JEjiml
とりあえず次があるとしたらこの開発はゲームデザイナー変えるべき
下っ端の中にこれよりはマシなシステム考え付く奴いるだろ?流石に
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 00:31:31.34 ID:P6RMkolq
RODS・割りと普通のA-RPG ROのドットを多数流用してて、キャラ見た目の可愛さは安定してるが、シナリオは少し微妙。
ROPSP・ダメゲーと大絶賛評価爆進中のS-RPG グラ・システム・シナリオ全てがパーフェクトに駄目すぎる。
ROVita・モンハンぽいアクションゲーム ゲームショーでは意外と高評価だったらしいが詳細は不明。

毎回ジャンルも変えてるし、敢えて続編出すほど売れない事はほぼ確定だから、今回の開発陣に"次"は無いだろうねw
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 00:34:13.15 ID:+1JEjiml
日本一→ガンホー
パブリッシャーをたらい回しにされて…
次はどこだ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 00:37:38.06 ID:hQkRTTnh
ドリームファクトリー
システムソフトアルファー
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 00:40:48.45 ID:+1JEjiml
IF…ってこことはコネなさそうだしなあ
日本一とは社長とこのDが元々知り合いで、ガンホーとは…B/Mの版権がガンホーにあるようにやはり前からのコネだろうな
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 02:09:11.11 ID:lseSQL03
久々にDLして糞を引いた。
これ、確実に売り上げに悪影響を及ぼすだろw

キャラ変更すると1秒くらいロードした後に
キャラが遅れて表示される。
こんな素人PGが作ったゲームダメだろ。。。

ゲーム内容もテンポが悪すぎる。
戦闘開始時に無駄な移動があり、さらに敵が無駄に固いので
戦闘時間が長くなる。敵を倒して次の敵はマップの遥か遠く
また無駄な移動を行い、戦闘。
ストレス以外何も感じない。

キャラの絵もキモイ、SLGのキャラは誰が誰かわからない。
どこにも褒めるべきところがない体験版。
ここの会社のソフトは今後、絶対に買わないと誓った。
地雷避けとしてはいい体験版だった。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 02:18:26.87 ID:4CwZSoIM
>>817
RODS…本家体験版
こうだな、悪い意味でも良い意味でも。
ぶっちゃけ、S-RPGにするならギルドの攻城戦っていうピッタリな題材があるのに何故使わなかったか謎だ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 02:19:13.91 ID:7G8aWVPW
PGもゲームデザイナーもデザイナーもグラフィッカーも何から何までダメだよな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 02:43:47.76 ID:7G8aWVPW
あ、サウンドだけはいいか
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 03:51:17.50 ID:hQkRTTnh
>>821
いやキャラモデルの読み込みが終了する前にステータス表示するのは好判断だろ
いちいちロード完了するまでステータス表示しないんだったらそれこそクソゲーだわ

>>807
WAシリーズって個々の共通点は「ファルガイア」「渡り鳥」「ARM」といった単語ぐらいしかないだろ
WAしてたも何もなくね?

「WAは3までしか認めない」「2までしか認めない」というプレイヤーにとっては、
XFも認められるものではないと思う
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 07:47:14.66 ID:8HEHGnZ4
天地の性能がチートすぎるけどあれがないと体験版なげてたわ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 07:55:45.21 ID:6Mz2Gv+4
蜃気楼で敵レベルが高レベルで糞化しそう
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 08:19:13.10 ID:KM69iv+T
やりこみ前提の作りなのがなんか気に入らない
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 08:25:14.65 ID:LWFNPu9C
シンシアっていうニューハーフが山荘で死亡
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 08:27:37.00 ID:lseSQL03
>>825
フォロー乙
そもそもキャラモデル表示に読み込みがあるのが
信じられないんだよ
素人プログラマーが作った
学生の卒業制作レベルの完成度のゲームだ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 08:29:59.63 ID:KM69iv+T
よく考えたら体験版はUMDじゃないから
製品版はロードかなり遅くなるんじゃね?
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 08:30:03.84 ID:fDG++3cD
PCのROからPSPにうつしたのがおかしい。
まずPS組にROが出てからタイトル拡張すべきだったな。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 09:26:49.81 ID:RFm6Hegg
淫売にしてもHPSP増えた気がしないのだが・・・
ひょっとしてSPD上がるAGI-DEX以外いらないのか?
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 09:33:43.94 ID:hQkRTTnh
ステ振りのときにHPSPのとこ見てみろよ
Vit振ると同時にHP、Int振ると同時にSPが数ポイント増えてるだろ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 11:35:55.10 ID:RFm6Hegg
全く増えていないのだが・・・
それとも補正率が低くて低レベルでは数字に出ないだけか?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 11:51:37.22 ID:qFgBOvPv
数ポイントで1ずつ増えてないか?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 12:17:48.85 ID:fDG++3cD
低LvだとHPは全く増えない
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 13:57:32.18 ID:8pbr4TaT
バーサークとかスティールとか補助系スキルのレベル上げる意味ある?
てか、何を基準に上げたらいいの?
攻撃系上げると消費増えて使いにくくなるし。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 13:59:07.92 ID:SzT+0HIu
レベルアップで全快するからバンバン使えるだろ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 16:36:42.73 ID:t7D5/nBR
そもそもLKAX他大抵の職を育てる意味が無い
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 17:54:57.17 ID:/CsMXZ/N
えらく羽振りのいい体験版だと思って落としてみたが、どこに突っ込めばいいのか分からんくらい酷い
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 18:12:39.17 ID:X5XGaIqW
傭兵雇ったら、LV1なのに戦闘回数と
現在のベース+ジョブ経験値が0じゃない(っていうかオーバーしてる)キャラがいて
調べたら前にその枠(X人目)にいた解雇した傭兵の戦闘回数と
現在経験値(最後のLVUPしてからの経験地)が適用されてるっぽい

最初にLVUPしたときその経験値分も上がった

実用性は多分ない、全経験値だったらいろいろおもしろかったけど

製品版で修正されてるかな?
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 18:56:18.72 ID:CJKz6jM0
体験版やりはじめは「つまんねー、絶対買わない」と思ってたのに
やってく内に「値下がったら買うかな…」レベルになる不思議
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 19:11:54.28 ID:PCIFnFzv
テスターでやめた俺は知らないスキル多いなと思った
これオリジナル技もあるのね
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 19:26:30.16 ID:HZcuhchR
>>843
そのうち、やっぱりもっと有意義な金の使い方しようと思うようになるよ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 19:30:11.70 ID:RtUYyQDZ
>>845
どっちかというと何で俺こんなのに時間使ったんだろう
って考えるようになる
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 19:36:01.68 ID:Pk5gqOyQ
そしてどうせここまで体験版やったんだから買ってみるかってなる
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 19:54:28.30 ID:qT/qqRgx
    ヘ( `・ω)ノ  ラグナロクゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




             . '      '、   ′
           、′・. '   ;   '、 '、′‘ .・"
               '、′・  '、.・";
          '、′  '、(;;ノ;; (′‘・. " 
           '、′・  ( (´;^`⌒) " ;  '、′・
        、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 21:12:07.93 ID:NnjpxCga
とりあえずワゴンで980円になったら買うかな
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 21:39:03.15 ID:UZrm8HXn
お金よりも時間がもったいないと思うんですが(;^ω^)
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 21:40:16.69 ID:ZJF3Pg8K
>>850
ダメダメだな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 21:43:01.17 ID:lseSQL03
980円でも高いだろ
0円でも苦痛だ。
体験版を1時間プレイしただけで
もうお腹一杯
二度とやりたくない。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:10:51.02 ID:LkMZQ49E
>>833
恐らく原作同様、VIT(INT)+1≒MAX値のX%上昇、という形を取っているので、
序盤は全く増えてる気がしない
上昇量は1%未満じゃないかなぁ、多分

>>838
近距離攻撃スキル→威力上昇
長射程スキル→威力・射程上昇
範囲攻撃スキル→範囲拡張
ブーストスキル→効果時間上昇

どのみち強いスキル弱いスキルが最初から決まっているようなものなので、
使い勝手のよさそうなものだけ上げていけばおk
チャージアローは射程延びないから上げると地雷だけど
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:19:34.78 ID:7lbsrElR
今さっき体験版落として最初のステージやった感想
予想してたよりキャラグラがしょぼい スキルエフェクトもしょぼい そのくせ早送り無いとか()ネトゲみたいなステ振り()SRPGとしては自由度も糞
いや糞ではないかディスガイアと比べるとどうしてもな

評価出来るのはキャラ絵くらいかなとても綺麗だった あとBGMもなかなか
買う気にはならない
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:27:16.85 ID:oAxK3Xaq
あ、ディスガイアのこと誉めるとちょっと怒りっぽくなる人がいたりするので
新しく来た人は各自把握しといてください
SRPGの世界は複雑です
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 22:35:59.03 ID:SzT+0HIu
とりあえずクウォータービューSRPGの開祖タクティクスオウガを持ち上げておけばいいのだ
売り上げ的にもな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:00:09.43 ID:H+ahzIQ9
ディスガイアも糞だけどこれに比べると神ゲーに思えてくる不思議
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:11:51.40 ID:queDGO7g
SRPGユーザーは比較厨が多いからすぐその作品と無関係な別のSRPGの名前出すからなあ
といっても愚痴しか出てこない出来のこれが悪いんだけど
とりあえずストーリーくらいはもっとキチッとしろ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:14:03.59 ID:Y8tHcO68
Wizの水系とか、スナイパーの鷹とか、チャンプの爆裂波動みたいな、
確率が関係するスキルって、スキルレベル上げたら発動確率も上がるの?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 00:17:50.33 ID:queDGO7g
たしか上がった記憶が
発売後に詳しく検証されるだろ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:21:26.91 ID:sqn0mhnZ
オーバーブレイクのゲージってどうやったら速く溜まるんだよ全然たまらねぇ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 01:53:36.09 ID:reecDCzJ
死なない程度にダメージ受けながら戦う
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:16:20.34 ID:/forynNS
オーバードライブはスキル使うか攻撃すれば溜まるぞ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 02:31:57.96 ID:AQawSPzm
うちのトレーネがタコられてゲージマックスまで溜まって四回咆哮したら敵全員吹き飛んだ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:59:34.79 ID:sqn0mhnZ
ありがとう。そうか遠距離から削ってバーストでトドメさしてるから全然たまらなかったのか
スキル使うかダメージ受けるかで溜まるだとするとシステム的にバーストとオーバードライブは相性良くないんじゃねぇのコレ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 10:19:50.78 ID:mb3DpI86
>>865
正直どっちかだけでよかったよな。
底力+HP回復(小)みたいな組み合わせだからな…

今更だがたま〜に敵の行動キャンセルのときに「だけ」異様にスクロールが早くなるときがあるんだが
もしかして何かプログラムのミスで発動しないだけなのか?なぜか○ボタンスキップより早い。
それでももっさり感は否めないが。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:06:21.91 ID:7ay84mpn
来週にはフラゲする奴が・・・いるのか?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 11:33:00.60 ID:8AXvJY+D
ファミ通には今週号かな、レビュー
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:24:00.80 ID:9r1zKMxb
うーん、ディスガイアよりTOやFFTじゃないか?
まあなんでもモンハンのパクリって言われるアクションじゃないだけマシか

ワゴンに並ぶほど生産するのか知らんけど安かったら買うかなぐらいだからフラゲはないな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:30:57.16 ID:wmRxp8dc
ディスガイアに敏感になってる奴がいるのはこんなことがあったから
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318322111/

ここにもVITA買ってディス3やるとかいう怪しい奴が沸いてたなw
VITAみたいなクソハードにはビタ一文払わん(ナンチテ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:49:57.14 ID:9r1zKMxb
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 12:54:09.48 ID:wmRxp8dc
>>871
ちゃんと作ってるみたいだし3DSにしとけば良かったのに…
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:12:25.50 ID:7ay84mpn
妊娠は黙れ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:17:51.21 ID:67B6dkT2
ゲハでやれバカタレ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:56:19.48 ID:fmBuWzAi
これ、レビューで平均5↑いくと思う?
森下社長も随分とファミ通に金回してそうだけど。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:21:56.89 ID:fR+R60kJ
いくだろう
広告には金払ってるだろうし、大きな穴がある作品じゃない
そこそこの点数つけても信用問題にはならないだろうし
感性の違いとか言って逃げ切れるだろう

そして全てがぬかるんだ床を歩かされる情弱たち
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 14:45:58.66 ID:7ay84mpn
いつもの妥当な7点だろ
採点の甘い海老原が8点つけるぐらい
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 16:02:43.50 ID:W4BgfaqV
バグの有無はファミ通の採点で無視されるからそこでは勝負できないな
6点と7点が入り乱れる感じだろう
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 16:14:31.67 ID:8AXvJY+D
7666くらいと見てる
点数はともかく、テンポの悪さは指摘されるはず
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 16:16:30.12 ID:cD6xmFA0
ファミ通レビューで2とか3貰ってるようなクソゲーと比べればまだマシな方だしな
悪くても5くらいだろうな
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 17:22:09.57 ID:UVSW+oF3
このスレまだゲハの屑が棲み付いてんだな
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 19:33:22.77 ID:8AXvJY+D
話題変わったのにわざわざ蒸し返すバカも来たみたいだけどな
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 19:44:23.42 ID:Q1PsogAw
特典アイテムにゲームが付いてくるとか太っ腹な会社やで!
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 20:39:28.41 ID:Cw0vS6d9
特典アイテム、あの微妙性能で、高すぎぼりすぎだろwwwオマケのゲームは出来が論外だしw
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 23:11:42.51 ID:8AXvJY+D
特典目当てもキャンセルして、今度出すらしい癌畜パッケの方に金回しそうだ
性能だけ見たらあっちの方が優秀
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 00:07:15.62 ID:fY8KidR1
>>881
ゲハで宣伝するのが悪い
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 06:09:00.74 ID:NYrn4GCS
キャラクリできるゲーム探しててやってみたが酷いわこれもっさりしすぎ
楽しみにしてたキャラクリもバリエーション少なすぎる
実際見た目で変えれるの髪だけだしその種類も色も少ない白髪ぐらい選ばせろ
声は気が抜けるようなやつばっかだしpspo2やGEみたいなキャラクリ期待したのが馬鹿だった
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 07:15:45.14 ID:+cf9gu8b
ヴィータ?ビータ?って意外と小さいんだな。
WiiUと同じくらいかと思ってたわ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 07:44:21.46 ID:7ue4zi5u
>>871
クリアサで気持ちよくクリティカル連発出来るなら買う
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 07:49:09.08 ID:3DyfcOsr
カタールのCri倍増効果はないようだが、Luk30ぐらい振ったらけっこうクリ出るようになった
しかし攻撃スキルに恵まれてないアサだと通常攻撃の威力確保のためにStrもほしいし、当然Agiもほしい
S、A、Lともにある程度確保するためにはかなり晩成になると思う
1周じゃ足りん

Lv99まで育てれば3点ともカンストできるみたいだけど
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 08:18:22.01 ID:puc1dYbF
>>890
でもそこまで育ててもWSのマキシマイズで代用できるのが痛いよな
LUK上げる分でDEX上げた方がSPEED上がるしLUKアップのカード3枚させば補正とあわせて60〜70ぐらいまで行くし


前スレでメマーのレベル上げたら範囲増えるって書いたの誰だよ
メマー5まで上げても範囲変わらなかったじゃないかorz
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 09:26:12.08 ID:N7BnGbKC
発売に近づくにつれて過疎ってるように見える
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 09:43:28.00 ID:LRpGIhoe
発売したら体験版未プレイ組の悲鳴が飛び交うだろ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 09:51:23.03 ID:c2SSc8sl
まあ体験版があるのにやらない奴が悪い
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:07:06.57 ID:N7BnGbKC
ファミ通レビューオール8
オワタ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:16:22.98 ID:pKvI+JlW
ファミ通ソースが速報しかなかったが、もし本当ならファミ通・・・やってくれたのう・・・
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:23:07.24 ID:pKvI+JlW
あ、スマソ
PSPスレだった
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:24:53.56 ID:mmKRdq0x
ファミ通ゲームやってないんじゃ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:30:27.14 ID:3DyfcOsr
今のファミ通レビューは12点か15点満点としか思えない
3ndインパクトとか評価が甘いし10点も出すぎ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:39:40.07 ID:pKvI+JlW
ごめん、フラゲ合ったんだな
アイマス2より高評価になってるけどどうなってんの?
それ以前にディスガイア4と一点差なんだが
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:43:48.67 ID:N7BnGbKC
森下の力が働いたな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:52:16.18 ID:Bjsxbvuz
>>895
これマジか、色んなとこで広告見るしファミ通にも袖の下渡したか

ちなみに同日発売の零式10/9/10/10 戦律のストラタス8/8/7/7だそうな
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:56:08.51 ID:DMBq4CqP
これも10万近く出荷しちゃうのか
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:57:07.79 ID:c2SSc8sl
>>899
さ・・・3nd?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:57:52.24 ID:mDYMHG12
ファミ痛は金でレビュー点数買えると言う噂が真実となったな
あんなゴミゲーがオール8とか無いわ
義理で甘く付けても精々平均6.5くらいだろ…
ガチなら平均6未満レベルなのに
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 10:58:06.13 ID:3DyfcOsr
>>904
ググれカス
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 11:13:09.35 ID:8i8zS/po
まさか…製品版ではテンポがよくなって超イライラするモッサリ具合が解消されてるとか!?

なーんて思うわけないだろっっwww
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 11:15:23.36 ID:DMBq4CqP
根本のゲームバランスがおかしいので多少テンポ良くなったところで…
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 11:42:21.09 ID:N7BnGbKC
先行体験版コード、二週続けて社長インタビュー、対したタイトルでも無いのに製品の紹介が多い
どれだけファミ通に手を回してるのか
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 11:54:26.71 ID:3DyfcOsr
ガンホーとファミ通編集部ってすぐ近くらしいからな
そら接待もしやすいってもんよ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 14:19:40.88 ID:VcK+Vwo7
ファミ通レビューにもはや存在価値はないな
点数が高ければ金を詰んでると言われ
点数が低ければ単にクソゲと言われ
点数廃止してレビューオンリーにしたらええ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 14:43:04.64 ID:e3p2hAq2
>>889
クリアサとかなつかしい。
ソルスケカード取りに行ってコウモリ無視してたらささやきで文句言われたのはいい思い出。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 14:55:05.17 ID:TCYSbXU/
思えば何かにつけてノーマナーと叫ぶ日本のMMOの風習はROが大々的に広めたんだよなぁ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 16:17:53.83 ID:mDYMHG12
ネットがあまり普及してなかった頃ならともかく、今じゃ2ちゃん見た方が率直な感想読めるしな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 16:19:47.05 ID:umYr5weR
某CMビューアでこれのCMやりすぎでフイタ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 17:22:45.48 ID:hzZqRgeX
今販売されてるファミ通後半あたりにイラスト付きでラグヒカが紹介されてる。
ダークアデレイド、ダークダリウス、ジェスター、ヴェーダかっこいいわ…。

絵だけはやっぱ凄くいいよなぁ。
もったいねぇ。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 17:24:07.86 ID:qzoVrVpZ
ひょっとして体験版と製品版って別ゲーなんじゃね・・・?

なんて淡い期待を抱いたことも一瞬だけあったような気がしないでもない
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 17:30:28.55 ID:05vcEx/I
製品版気になってきた・・・
買ってコード売ったら差し引きいくらになるだろうか
919糞ゲーオブザマススター:2011/10/19(水) 18:44:58.84 ID:ZSbfCBgQ
我がマスターである

我を崇めよ
糞ゲーを崇めよ
920糞ゲーオブザマススター:2011/10/19(水) 19:10:04.67 ID:ZSbfCBgQ
なんだ、皆がこの糞ゲーを見捨てたのか
もっと我のために盛り上げてみよ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 19:52:00.52 ID:2BMWWM9a
【ゲーム/企業】ガンホー・オンライン・エンターテイメント、「ととモノ。」などを手がけるアクワイアの子会社化を発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1319013648/
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 20:07:55.15 ID:1P65EDp0
こう考えるんだ。マスターアップ前の修正が間に合ったんだと
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 20:18:14.81 ID:Hipa5Ei1
なんか期待も何も浮かばないコラボだな
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 22:05:27.87 ID:+cf9gu8b
スキル揃いだしてLVが10越えた辺りから楽しくなってきた俺は異端なのか!?
なんかもう慣れちゃった。いろいろと…
俺もう製品買うわ。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 22:08:36.25 ID:pKvI+JlW
こういう製品に引き継げる体験版ってある程度進めてやり込んじゃうと
なんかここで終わらせるのは勿体ないから製品を買ってみようかな〜とおもちゃうんだよなあ
だが、このゲームに関しては心を折られる方が多いわけだが
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 22:25:22.69 ID:y0zdQIsI
1週目やってる最中は、「引き継げるなら買ってもいいかな・・・」とか血迷うのはわかる
2周目に入って天地咆哮を覚えた途端に製品版買う気が失せる
あるいは製品版買っても引継ぎしねーわと心に誓う
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 22:31:40.03 ID:qzoVrVpZ
RODSのマグネチュードしかり、天地咆哮しかり
なんでいちいちオリジナルチートスキルとか作るんだろうな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 22:53:41.03 ID:yLg8a2mG
しかし正直天地咆哮が無ければ少なくとも俺はこんな糞ゲーをやり込みなんて耐えられないであろう
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 23:15:14.56 ID:54cBFwV+
ワゴンでよっぽど値崩れしてないと買わんだろうけど
仮に買ったとしてもう咆哮ないとやってられんわ
930糞ゲーオブザマススター:2011/10/19(水) 23:19:13.65 ID:ZSbfCBgQ
我の為に戻ってきたか皆の衆よ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 23:27:31.59 ID:ftCQRMpw
>>924
どうしようもないクソゲーってほどじゃないからな
ただTOやFFTシリーズと比べるとものすごく出来が悪いだけだ
やったこと無いならPSP版FFT買ったほうがマシだぞ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 23:32:54.77 ID:Hipa5Ei1
アーカイブスもあるよ!
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 23:54:09.03 ID:7WODiqnn
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:19:29.23 ID:pMDgSEeC
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:30:00.05 ID:TotQc6wC
なんで既出かどうか確認しないの
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:32:06.84 ID:pMDgSEeC
上が萌えニュース板
下がゲハ

これはアクワイアに作らせときゃよかったのに
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:34:20.50 ID:OfuOuyAQ
>>924
スキルどんどん増えるのはうれしいな
大半が存在意義ほぼないと気付くまでは
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:35:17.74 ID:pMDgSEeC
LV10越えるのなんて一週目終盤以降だけどな
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:38:20.53 ID:TotQc6wC
>>936
は?内容同じだけど
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:39:16.99 ID:pMDgSEeC
ゲハの方がスレ進んでるから
俺が悪かった
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:40:10.45 ID:TotQc6wC
いや俺もごめんね
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:44:54.02 ID:XprL9u1T
元のラグナロクとなんか関係あんのかこのゲーム
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:46:23.62 ID:vjUk8DCl
北欧神話とラグナロク程度の関係はあるだろ
つまり名詞を拝借してるだけ

オデッセイのほうがROとの関連性がわからん
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 02:09:36.74 ID:sUtGoch8
>>943
オデッセイは巨人とか言ってるがどうみてもVIPBOSSです本当にありがとうございました

PVと用語で勘違いしやすいが・・・内容は多分3Dアクションの正統派ROだと思うよ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 03:24:10.57 ID:aDCRBJN/
一応キャラデザのベースはROの転生二次のものだな
それ以外は全くなんもないけど
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 06:40:36.24 ID:vjUk8DCl
『ラグナロクオンライン』の世界を題材にしつつも、重厚なシミュレーションRPGに。
複数の視点で、物語を多彩な角度から楽しめるのもいい。
転職でスキルを継承できるので、育成にも力が入る。カード収集もハマります。
ただ、敵がなかなか動かず、全体的にテンポはゆったりめな印象。(レオナ海老原・8)

勢力ごとに描かれる物語が興味深い。
一方からだけではわからない複雑な事情が垣間見えると、ハッとさせられますね。
スキルの習得でキャラの性能に個性を持たせられるため、育成の幅があるのもいい感じ。
ただ、つぎの順番が誰なのか、勢力だけでなくしっかり特定できるとよかったな。(ウワーマン・8)

王道かつ丁寧な作りで好印象。
どの位置から攻め込むか、いつ強力な特殊技を出すかなどを思案しつつ戦うのが楽しい。
特殊技以外のモーションもカットできると、よりテンポよく遊べたかも。
物語は多角的に見られるので、非常に深みがある。通信で武器の授受ができるのもうれしい。(吉池マリア・8)

スキルのコンボや連携技など独自の要素はありますが、ベースは王道的なシミュレーションRPG。
このジャンルが好きな人なら、すぐに入り込めると思います。
オンライン版とは共通する要素もありますが、完全に独立した内容。
際だった個性は少ないですが、しっかり楽しめる1本。(ババダイチ・8)


全体的にシナリオが高評価だな
製品版で他ルートをやれば多少面白くなるんだろうか
やはり無理に褒めてる感が否めず、1〜2点づつ甘い気がするが

しかしスキルの継承ってできたっけ
特殊オーバードライブのことか?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 07:25:05.09 ID:A65hxgg0
http://www.4gamer.net/games/132/G013209/20111018022/
第4のルートって闇ルートかよ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 08:05:26.45 ID:f4WiTuJ8
>>947
わかってただろw
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 08:46:43.32 ID:Ew4PMmU0
ファミ通に広告費いくら払ったんだろうか?
どうみてもクソゲーなのに
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 08:51:13.50 ID:GTNwSrKl
4gameとかJINの背景にもなってたしな
宣伝だけはお上手なようで
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 08:54:25.55 ID:M1CGxfyi
>>946
職業を極めると他の職業のスキルが使える、みたいなことをNPCが言ってたな
Lv.Job99報告はあるけど↑のような報告は特にないから
製品版仕様なのかな?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 09:42:05.55 ID:weq6ar83
<他の職業のスキルを使える
制作会社からの仕様発表を鵜呑みにしてちゃんとゲームで確認せずに書いているパターンとかありそうだが
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 09:51:44.41 ID:OoFPkc7u
>>946
ちゃんとレビューする気ないならやめちまえゴミ通
こんなアホみたいなストーリーとバランス()で全員8点とかおかしいだろ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 09:54:45.17 ID:OoFPkc7u
あ、次スレ立てるならスレタイのスパッツ修正しとけよ
何の関係もないから
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 09:57:17.06 ID:WhwOFR68
テトルたんぺろぺろ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 10:01:13.57 ID:weq6ar83
傭兵を一回消して新しく作って敵のHP削るために通常攻撃一発打ったら
敵を倒してないけどそこそこの経験値貰ってBASE/JOBともに5まで上がったんだが
何故かJOB5でスキルポイントが5ある。何か変なバグでもあるのか?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 10:11:42.16 ID:weq6ar83
一応証拠画像
次にレベルアップした時に撮ったものだが三段までしか覚えてないのに
スキルポイントが6もある

ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up63320.jpg
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 10:15:15.81 ID:GTNwSrKl
一度消して、同じ場所にまた傭兵を作ると
前の傭兵のいろんな情報を引き継いでるみたい
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 10:55:36.91 ID:mcwK5n4P
FF葬式が39点だからな
完全に買収
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 11:16:05.91 ID:0ZowIPTK
スキル全部にポイント振り終わって2ポイントぐらいポイント余ってた気がすんだが
カンストするともうポイント振るタイミング逃してんだな
Wikiみて特殊スキルもLv上げられるって知ったんだがもう遅ぇ
なんで本家みたいにメニューからステスキルいつでも振れるようにしなかったんだ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 11:56:39.83 ID:3kukpug5
結局原作を知ってるとニヤリとするポイントってどこだったんだ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:11:58.83 ID:Ya86+Ka9
>>959
葬式はゲームバランスと操作性が最悪なだけでそれ以外は普通だぞ

グラはめっちゃ金掛けてるだけあっていいし(テクスチャとか流石のスクエニ)、処理落ちなし、ロードでイライラすることなし

開発上層部がダメってのはこっちと同じだが
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:17:12.16 ID:GTNwSrKl
FFはゲーム性よりも、ムービーが良ければそれだけで高評価貰えるよな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:34:10.30 ID:Ya86+Ka9
こっちはキャラデザとサウンド以外存在価値ないからな
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:44:46.56 ID:T7hC9kgL
体験版、凄く良かったー

買わずに済んだー
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:44:47.97 ID:OoFPkc7u
零式はレビューでもちらほら専門用語多いとか言われてたな
さすが魔導院ペリシティウム朱雀や
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:45:20.20 ID:GTNwSrKl
パルスのファルシのルシがパージでコクーンだな
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 13:10:02.56 ID:CNclnY+S
>>961
期待した俺がバカだったって自嘲気味にニヤリと出来たところかな
つまりこのゲーム自体
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 13:14:32.05 ID:5VJuVLAP
>>961
阿修羅コンボ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 14:12:52.90 ID:vjUk8DCl
>>961
かっこいいエフェクトから糞みたいなダメージのソニックブロー
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 14:29:16.40 ID:wuWdFKH6
FFはやらされるゲーム
自由度なんてない
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 14:36:01.89 ID:T7hC9kgL
…自由度な

ルナ丼とか懐かしい
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:13:34.59 ID:UqJdGBYo
やっと1周目クリアした
イラストは好きなんだが戦闘が面倒すぎて疲れる…
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:14:53.62 ID:Ark8uY9f
傭兵解雇→雇用って
スキルボーナスどころかステータスボーナスまで引き継いでる

スキルボーナス/ステータスボーナスってどこまで溜めれるのか不明だけど99まででも
解雇→雇用→低い状態でレベル上げ→解雇のループで
強力な傭兵があっという間に作れる

最初見つけたときは使えないバグと思ってたけど恐ろしいバグ

あとスキルボーナスは新傭兵の初期JOBに適用される
チャンピオン解雇→ロードナイト雇用でロードナイトのスキルボーナスになる
(通常スキルボーナスはJOBごと)
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:24:19.36 ID:OoFPkc7u
>>974
クソゲーにある初歩的なミスだな
テストプレイしてないのがよくわかる
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:50:43.30 ID:03KBufds
産廃な職でも戦えるようになるんだからありだな
ゲームバランス壊れるけど
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:59:25.88 ID:+a57Moft
つうかそんな感じのをマイルドにした仕様で実装すりゃあよかったのに
転生と称して
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:00:17.19 ID:Kepe0X9M
KOTYにノミネートできるな
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:05:12.85 ID:v4RxZ8xJ
>>978
クソゲーがなんたるかを説教したがる人来ちゃうからやめろ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:05:44.84 ID:gaUa8Kmb
そこまでのクソゲーというほどでもない
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:21:41.61 ID:03KBufds
てか向こうで説教されるか相手にもされないで終了だろ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:56:30.72 ID:USPuE5fO
致命的過ぎるが、1週前じゃもう修正とか言ってられんだろうなぁ・・・
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:12:29.86 ID:CNclnY+S
平均的にダメダメなクソゲーだからな
40人のクラスで30番目くらいの成績みたいな
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:32:30.47 ID:saZUILPB
必要になったらでいいかと思って
傭兵雇わずにやってたら
そのままクリアできてしまうのはどうよ
フリーでのレベル上げもせずにだぞ?

どのステージも戦略もへったくれもなく
各個撃破してけばいいだけだし

もうちょっと敵のAIがかしこければ・・・

それでもFFTやらタクティクスオウガやら
そこらのSRPGさんざんやり飽きた後にどうぞ
ってレベルだよなあ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:59:36.85 ID:0ZowIPTK
良作凡作でもなくクソゲーバカゲーでもなく
ネタにすら出来ず愛せる部分がないどうしようもないゲーム
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:30:20.79 ID:HQInLsiy
>>947
ガストンがあんた誰なんですかレベルなのと
ユーリがどう見てもヒロイン枠です本当にありがとうございましたなイメージ集だけは見た
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:35:17.63 ID:HQInLsiy
>>984
ちなみに2週目も3人でエンディングまで大丈夫

敵HPがFFみたいになって一撃必殺が使えなくなり
砂がこっちが1ターン目なのにあっちは2〜3ターン目ですな鬼神と化すが
こっちが近寄るまで進軍してこないから意味なし

SLG的面白さがあまり練りこまれてないのはノウハウがないからなのか、と思う
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:41:58.99 ID:+a57Moft
この体制になってからは2作品めか…
ちょくちょくSRPGに参加してたスタッフもいるみたいだし大目には見れんな
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:53:12.58 ID:Sr4GrIZj
>>987
ノウハウとかそんな問題じゃ無いと思うぞ
テストプレイすれば殴れないジョブはレベル上がらないとかはすぐにわかるはずだし
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:56:50.46 ID:+a57Moft
要するに「手抜き」ってことか
俺は仕様切ってる人間のセンスが致命的にアレなせいだと思ってるけど
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:00:59.16 ID:fGOIQh3T
手抜きじゃないと思うよ
>>989が指摘したようなことすらわからないような人たちばかりってだけで
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:10:56.52 ID:HQInLsiy
>>989
今日もフィオナのレベル上げのために
ホーリーライト一撃で倒せるまで敵をボコる作業が始まるよ……

手抜きと言うか、力を入れてるポイントがずれているとは思う
ステ極振りでもギリギリ一撃で倒せないように敵ステが調整されてたり
2週目でも楽勝モードではないバランスだったり、力はそれなりに入ってる感じ

まあ、ハイプリはテストプレイしていないんじゃないか、と思うことは多々あるけどなあ
ヒール1回でHPMAXまで回復とか

ところで次スレは?
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:14:39.83 ID:ma3Cc4gW
ハイプリそんなにひどいのか
育成してみるかな
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:20:40.12 ID:saZUILPB
勝利条件があるんだからもっと多彩にしてほしいわ
ほぼ全部、敵を全滅しろじゃん
ユーリ戦だけ違ったけどただ途中で終わるだけ
相手が強いから、どうやってねばるかってんならともかくさあ

シナリオもひどいよな
主人公いる意味がまったくない
俺たちはこっち行くけどお前もついてくる?程度だもんな
最初は主人公の選択で歴史が変わるのかと思ったけど
そうでもなさそうだし

公式に「トレーネ率いる義勇団が第3勢力として存在する」
ってあるけどトレーネとフィオナだけじゃねーか

これは無料体験版大失敗だろ
ジョブあってスキルあってSRPGって魅かれて買う人がいてもおかしくないのに
体験版やったらもうおなかいっぱいだもんな
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:22:03.53 ID:+a57Moft
基本的に勝利条件がリーダー撃破or敵全滅ばっかなのはTO式全体の特徴なんだがな
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:27:09.33 ID:HQInLsiy
>>995
TO式というが、あっちはリーダー撃破がある分、だるくなったら戦闘時間を短縮できるんだぞ

>>994
都市民が蜂起するところでこれから第三勢力としての地歩を築くのか! とwkwkした時期が俺にもありました
フィオナの糞説得でトレーネ翻心をやったのに、学習能力のない俺の馬鹿め……
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:33:22.92 ID:saZUILPB
TOでもまたリーダー撃破かよと思ってたけど
こっちはもっとひどい
だいたいリーダーいないから戦闘が全然記憶に残らん

>>996
わかるわ
せっかくギルドあるんだから人たくさん雇って
多方面作戦とかできればなあ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:42:30.12 ID:v4RxZ8xJ
>>992
いらない
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 23:18:34.24 ID:Ark8uY9f
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 23:33:53.44 ID:HQInLsiy
>>997
TO病かもしれないけど、SRPGだから中世ファンタジーしながら
政治劇とかそういうのがあれば……と思ってしまう

まあ、何か妙に評価の高いシナリオがどうなってるのか
多少は気になるが馬鹿をもう一度見るのは流石になあ

>>999

シンシアの太ももペロペロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。