【PSP】フロンティアゲート 開拓者4人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人(アドホック1〜3人)
発売日:2011年発売予定
ハード:PSP
希望小売価格:UMD版:不明 ダウンロード版:不明

公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/frontiergate/
公式ツイッター
http://twitter.com/frontier573
公式トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=1NPYA_OPeOU&feature=player_embedded
攻略wiki
http://alphawiki.net/frontiergate/
ファミ通先行体験版(PSストアでは15日より)
http://www.famitsu.com/news/201109/08049664.html
※体験版は「ウルフリーダーを倒せ」をクリアすると終了。
 クエストを受ける前にセーブをしておくこと。
※9/15〜10/11まで公式サイトで体験版をもとにしたアンケートが予定されている。

・次スレは>>970が立てること。無理な場合はレス番を指定して引き継ぎ。

前スレ
【PSP】フロンティアゲート 開拓者3人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1315534210/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:43:08.70 ID:LJQtoT96
【8/7体験会でのレポート色々】

『町について』
・モンハンのようなマルチプレイゲームにありがちなすべての施設が揃った町が一つだけ
・クエストの受注はギルドのカウンター。受注してから出発場所に向かって、そこからクエストへ出発
・装備や道具の整理は町にある自分の部屋で行う。セーブもここだけでしか行えない
・マルチプレイモードになっているとセーブが行えなくなるので、一旦解除しないといけない
・自分の部屋にはハリネズミのペットが居る(プーギーみたいなもん)
・ギルドの前には掲示板、自宅の前にはポストがあるけど、どう使うかはようわからん
・町の大まかなエリアは4区画。話が進むともっと増える?(許可がいる区画があった)
・パートナー候補がその辺をほっつき歩いていたりもする。特定の場所に行くと自動でイベントが発生することも
・一度パートナー契約を結ぶとNPCとして街に滞在。話しかけることもできる

『クエストについて』
・クエストはパートナーと契約している状態じゃないと受注できない(要するに完全ソロは不可能)
・特定のパートナーと契約していないと受注できないクエストがある
そういうクエストはそのパートナー固有のイベントがあるクエストで、こなしていくとパートナー固有の
ストーリーが展開されていく
・パートナー固有ストーリーを進めなくても(ひとまずの)ゲームクリアは可能
・パートナー全員の固有ストーリーをコンプするのには相当な時間がかかる模様
・体験会で遊べたクエストは採取クエと討伐クエ。他のパターンがあるかどうかは知らぬ
・クエストに出ると拠点から出発。拠点にはガーディアンと呼ばれるギルドのサポートメンバーが駐留
ガーディアンに話しかけるとクエスト終了報告や、採取品の納品、休憩(有料)ができる
・マルチプレイはクエスト出発口付近にいる長槍を持った戦士に話しかけることで移行
・マルチプレイを開始するのにはまず待合室を作成。待合室を作成した人は「ホスト」と呼ばれる
・マルチプレイ時にクエストを受注できるのは「ホスト」のみが可能
・さらに、クエストにボスがいる場合はホストのみがエンカウント可能
他のプレーヤーが接触してもエンカウントできない(ホストがエンカウントした後だと可能)
・目的を達成すると拠点に戻るかどうかの選択肢が出る(モンハンみたく倒したら即終了ではない)
・拠点でガーディアンに話しかけて、クエスト終了を選択するまでクエストは終了しない
時間制限も無し(時間制限付きクエストもあるかもだけど、基本ないっぽい)
・特定のイベントが発生するクエストでは、ホストのみにイベントが発生する(ムービーとかホストだけ)
・モンハンみたいなみんなでプレイ!ってよりホストに協力するcoopモードという感じか
・マルチプレイにもパートナーはついてくる。なので、複数プレイヤーが同じパートナーを連れてくると
 同一人物が複数いるという不思議なことになる。まぁそこはゲームってことでご愛嬌
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:43:35.25 ID:LJQtoT96
『戦闘について』
・既に何度も言及されているが、ターン制
・攻撃は攻撃スキルを選んで入力していくだけ。入力した順番に攻撃がされる
・攻撃に限らず行動を行うのにはAPを消費。当然、強力な行動ほど消費APはでかい(最大値は8?)
 APの最大値以内で行動を指定して、行動順序が決まったら、行動終了することで
 入力した行動順序順に行動を開始する
・マルチプレイだと行動順は共有のものだが、APは各プレーヤー固有
・VPっぽいという評価が多かったようだが、行動順の通りに自動で攻撃するので、VPみたいに自分でタイミングを図る必要はない
・ソロの場合、パートナーと交互に攻撃してチェインを繋げる
 どっちか片方が連続して攻撃することも不可能ではないが、その場合チェインは繋がらないのでほぼ無意味
 マルチの場合は各々のプレーヤーが入力した順に交互に攻撃。こちらも同じキャラが連続して攻撃すると
 チェインは途切れるが、他のプレイヤーの行動が挟まれるのであれば、自キャラのみ行動、パートナーのみ行動
 でもチェインが途切れることなく行動が可能
・一匹の敵に対して別のキャラが交互に攻撃を加えていくとチェインが繋がり、攻撃力に補正がかかる
 繋げ方によっては2倍以上の補正がかかるので、チェインは出来る限り途切れさせてはならない
・チェインが途切れる行動
 アイテム使用
 回復・補助系の魔法の使用
 全体攻撃
 敵の攻撃
・チェインを途切れさせないようにするためには回復・補助系の行動や全体攻撃は行動の一番最初か最後に
 指定しておいたほうが良いだろう
・チェインを繋げれば繋げるほど攻撃力補正はでかくなるので、行動の後半に大技を持ってくると良い
 が、敵の攻撃によってチェインが途切れる可能性があるのでその辺は駆け引きが必要
・部位破壊はないが、攻撃を与えていると敵がモノを落とすことがある
・敵パーティ最後の敵が死んでも登録しておいた行動が残っていた場合、敵を攻撃し続ける。
 この状態をオーバーアタックと呼び、レアなアイテムが入手し安くなる
 なので、特定の敵のレアアイテムが欲しかったら、そいつは最後に倒すようにすると良い
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:43:46.88 ID:LJQtoT96
■キャラメイク
性別:男・女
名前:PSP入力メニューより。7文字まで入力可。
フェイス:20種
ヘアスタイル:男21種、女23種
ヘアカラー:カラーチャートで選択(R:0 G:0 B:0〜R:255 G:255 B:255)
体格:S、M、L
ボイス:性別毎にパターンが用意されている。中の人はパートナー担当の方々っぽい。
■ステータス
ATK:攻撃力
DEF:防御力
HIT:命中力
AVD:回避力
INT:魔法攻撃力
RES:魔法防御力
属性:火水風土

■アイテム区分
消耗品
調合素材
生産素材
貴重品
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:44:51.12 ID:LJQtoT96
【体験版に関して】
・ウルフリーダー倒したらゲーム終たんだが? セーブしてないんだが?
 →体験版だからしょうがない。マメにセーブ心がけろ。
・ネズミが捕まえられないんだが?
 →背後から戦闘に入って、戦意を下げる技を使用しろ。あとは根気
・なんか覚えたスキルが使えないんだが?
 →△メニュー内のパネルでセットしろ。
・フロンティアレベルのクエってひょっとしてランダム?
 →ランダムの可能性あり。現在報告があるのは
  ・リザードマン討伐
  ・開拓の証探し
  ・ハリネズミ捕獲3匹
・クエストクリア後一定の確率で掲示板に連絡アリ
 (行商人、物価の高騰など)

他になんかあれば追加よろしく
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:48:35.47 ID:Fz8ovWVr
>>1
よくやりました
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:49:53.09 ID:oFFZ9rfj
>>1
お疲れです

アンケートやってきました〜
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:53:03.16 ID:tsQOZDYn
>>1
スレ建て乙です
俺もアンケート行ってこよう
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:55:22.44 ID:mDrJQVN5
早速落としてやってみたんだが
これ走り方がバタ臭くないか?
もう少しスマートさがあってもいいと思った
というわけで俺もアンケート行ってくる
前スレにもあったけど どこまで反映してくれるかねぇ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:56:03.19 ID:mDrJQVN5
あ ごめんなさい
>>1さんスレ建て乙です
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:56:53.30 ID:vgi/seSV
歩きモーションの早回しだからな
流石にこれは改善されると思う
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:59:47.28 ID:ozr39XUS
>>1
前スレの12月10日発売ってネタだよな?大作じゃないと木曜発売のはず…。おまけにモンハン発売日だし
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:04:00.08 ID:ohRWCf3K
>>5
フロンティアレベルのクエ=昇級クエ
放棄してもお金が減るだけ(クエ受けた時の分)なので
無理ゲと感じたら放棄して改めて受けにいけば違うのに変わっている

俺の個人的な難易度
証(場所わかんねぇ)>ハリネズミ(周りにいる敵がつえぇ)>リザードマン(ぬるゲー)

あと>>1
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:09:56.62 ID:4XvIEJ5T
マンドラゴラは魔法か弓、ボウガンでいかないと絶命時のカウンター痛過ぎるな
止めに吹き飛ばしとか入れたら無効化とか出来ないもんかね
攻撃タイプにコンボボーナスの違いしか無いってのはちょっと悲しいかも
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:11:32.59 ID:tsQOZDYn
捕獲したらカウンターうけないんじゃね?知らないけど
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:14:10.24 ID:Zx6X8R4A
>>14
カウンターウザイから風の魔法で処理ってるわ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:15:34.42 ID:Fz8ovWVr
体験版の制限事項

・奥義書はやべんを入手後戦盾にセットできる技
 はやべんをセットすると体験版ではフリーズする模様
・刀は入手手段無し
・熟練度は各武器魔法とも4段階まで上げられる
・地下水道はクエストお姉さんからのお願いをクリアすると行けなくなる
・一部の昇格クエストでしか遭遇しない敵もいる
・テルマエとゴシップクエストは解放されない
・行商人はかなり幻
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:22:53.57 ID:2b6W1wUE
行商人に限らず掲示板イベントは
クエスト終了後1%くらいでそれぞれ判定してそうだけどな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:25:08.66 ID:N+GZrdNy
世界観にはあってるかもしれんが、BGMの眠気促進効果がはんぱねぇ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:42:40.68 ID:mDrJQVN5
キャラの肉付き 特に下半身が野球選手のようで野暮ったい
モーションもぎこちない
正面から見るとそこそこカッコいいのに
プレイヤーが一番見るであろう後ろ姿がダサい
女の子が可愛くないしデブ
悪い意味でモンハンに寄せ過ぎ

システム以前にこれが気になっちゃって入り込めん
アンケがあるとはいえ とても修正してくれるとは思えないよなぁ…
あきらめて離脱するしかないか
こんなん気にしてるの俺だけか
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:47:05.79 ID:B0i7FUeM
オートセーブじゃないのが辛いな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:50:14.09 ID:FJDYv5Ly
とりあえずアンケートは送信したが、送信の時に内容確認ないのかよw

>>20
肉付きがよすぎるってのはよく見るが、まああまりなよなよしててもなと思う
合わないと思ったら、しょうがないな。操作キャラが気に入らなきゃこういうゲーム辛いぜ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:57:11.57 ID:N+GZrdNy
俺はキャラの体型は好みだがモーションが全体的にひどすぎてつらいな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:57:22.84 ID:rsY0EOYZ
>>20
あんな馬鹿でかいナイフw振り回してるんだからしょうがない
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:57:58.19 ID:FJDYv5Ly
公式ゼフィラス地方のところだけミスってるな
スィリ砂丘にSS切り替えても説明がナーリ原野のまま切り替わらん
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:04:29.40 ID:u3hX/Vit
女性の髪型がツインテだけしか良いの無いな…
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:04:55.26 ID:n9A8TY3q
装備の改造って見た目を買えるだけで、強化は能力値を上げるってのでいいのかな?
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:16:37.54 ID:T4TZcd69
クリアデータをセーブするか聞けや
マジクソ体験版やな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:19:47.16 ID:Q8u6fWyt
レイピアを背中に背負うのはいろいろ違うだろ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:30:02.44 ID:gEoY3Bsw
何でもかんでも背中に武器背負うのはモンハン意識してると言わざるを得ない
しかし何でも背中に背負ってるせいで若干LoAっぽく見えてくるから困る
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:31:28.71 ID:N+GZrdNy
若干つーか、PSPのマルチプレイゲーの中じゃLoAが一番近いだろこのゲームw
色んな意味で
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:35:26.20 ID:gEoY3Bsw
>>31
画面がナナメにならない事がせめてもの救いって訳かよ!
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:43:47.54 ID:2rezTVCj
LoAで一番ウザかったのはゲーム内の仕様もそうだが開発の消費者を
舐めきった態度だからな、これで要望無視したら糞叩かれるだろうし
コナミとトライエースには頑張ってほしい
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:52:27.86 ID:sXbyMuPa
PVの二人組の悲鳴が情けなさすぎて笑うw
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:59:05.71 ID:oFFZ9rfj
リザードマンの狩猟数1000突破、所持金30万突破。
体験版での所持金の制限はない・・・と思いたい。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:02:26.31 ID:FJDYv5Ly
>>35
すげーw やりこみすぎwwwww
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 17:13:08.46 ID:X/XQfw4P
少ない予算でやってるのか知らんがAAA作品にしてはオリジナリティなさすぎしょぼすぎ
EOE並に複雑だと一般層がついてこないのは分かるにしろ、これだとどっちつかずになるだろ
BGMとエフェクトが地味すぎるし、マルチゲーの失敗は見てきてるだろうに何考えてんだ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:13:18.78 ID:qmuf2d5b
アンケート出そうと思ったけど敷居が高いな
住所や電話番号まで登録しないといけないのか
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:15:03.32 ID:FJDYv5Ly
>>38
なんも入力せず先に進める
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:15:10.18 ID:owJW1DhW
EoEは体験版からやってる人からしたら神ゲーだったね
まぁAAAは携帯ゲームよりやっぱり据え置きの方がよかったかもね
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:16:57.45 ID:n9A8TY3q
モーションがちょっと手抜き感がするね、もうちょっと丁寧にすればいい感じなのに
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:18:36.81 ID:L2UB+zUg
今始めたんだが、
テルマエやら自室のハリネズミや本棚とかww

トライエースどうしたw
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:22:13.16 ID:3CrdSc0S
先行体験版なんでこんなにやりこんでんだとか思ってたけど製品版に引き継げるんだな…
ストアの説明で知ったわ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:23:22.04 ID:u3hX/Vit
やっと10万たまったわリザードマンのとこで五分の魂30集めて売る作業してるわ
倉庫に五分の魂99個あるぜいw
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:23:25.14 ID:qmuf2d5b
>>39
ありがd
出してくる
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:26:52.65 ID:2AZzYO7V
ハリネズミ → いつもならセラゲに生息してるハムスターとかの変種
テルマエ → お風呂イベントはso4でもvp2でもあった。いつものこと。

って思ってたのだが・・・?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:26:57.55 ID:CcXc76Ed
体験版を公式から落としてやっているんだがなんだか急に本体が落ちたりすることが多いんだ。
ちなみに型番は1000番
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:29:08.41 ID:ozr39XUS
これ、今の注目度だとLOAよりナノダイバーになりそうなんだが…
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:32:03.10 ID:oFFZ9rfj
>>44
やっぱみんな同じこと考えるんだなw
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:46:44.68 ID:vD1QKA1U
これ声無しでいいから名前呼んでくれないかなー・・・。
相棒とか代名詞だけで呼ばれるのは寂しい・・・
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 17:59:15.27 ID:nxwYmSft
暫定キャラメイク担当声優
男性
ノーマルA 阿部敦
ノーマルB 山寺宏一
ノーマルC 小西克幸
ノーマルD 宮野真守
ノーマルE 山寺宏一
ノーマルF 井上和彦
ノーマルG 
やんちゃ少年 釘宮理恵
サムライ 井上和彦
熱血 中田譲治
クールA 鈴村健一
クールB 小西克幸
豪快オヤジ 山寺宏一
ナイスミドル 中田譲治
ハードボイルド 井上和彦
神の使い 宮野真守
選ばれし勇者 鈴村健一
アブノーマル 山寺宏一
拳法家 小西克幸
ネガティブ 小西克幸

女性
ノーマルA 釘宮理恵
ノーマルB 名塚佳織
ノーマルC 坂本真綾
ノーマルD 小清水亜美
ノーマルE 皆川純子
ノーマルF 
しっかり姉さん 名塚佳織
お嬢様 遠藤綾?
冷徹
セクシー 皆川純子
可憐 釘宮理恵
おてんば 小清水亜美
ボーイッシュ 皆川純子
男勝り 坂本真綾
女傑 遠藤綾?
悩める乙女A 名塚佳織
悩める乙女B 坂本真綾
女王様A 小清水亜美
女王様B 白石涼子
魔法少女 白石涼子

前スレにあったのをまとめてみた、うざかったらすまん
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:05:23.14 ID:n9A8TY3q
装備作る時って今装備してるものとどの位値が違うのかって分かりずらいね
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:12:34.66 ID:yCpcXUWg
アンケート送ってきた
システム周りに細々ありすぎて、書き切れたかわかんねw
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:17:26.45 ID:2rezTVCj
>>48
さすがナノダは超えれるだろ、初週5000本以下だぞw
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:25:56.57 ID:qmuf2d5b
つかこのゲームって知名度低くね
GEのときは狩りが進化するとかで
LoAのときはスクエニのモンハンって感じで話題になったけどな
体験版が出てるのも知らない人多い気がするんだが
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:27:19.91 ID:JK3XmccL
なんかこう全体的に地味というか個性がないというか
悪くはないんだけどなー
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:27:26.60 ID:vgi/seSV
正直、時期が悪いだろ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:30:32.30 ID:mDrJQVN5
決定権の強さがコナミ寄りというか 御機嫌をお伺いしている雰囲気があるな今作は

防具で体型バランスを変えたり ドレッド男と セクシー銃使いお姉さんを作ったら 俺の中で何かがハマった

でもモーションはホント何とか修正してほしい
動きに重さを出そうとしてるようだけど 詰めが甘い感じ

AAA作品はバトルシステムと画面の色使いが好みだから是非頑張ってほしい
今作も画面の色味や風景は良いと思う
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:32:22.01 ID:b+hi2IAV
アレッティオって今でもウザイのに今後さらにウザくなるのか
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:40:31.21 ID:u3hX/Vit
重打撃の持ち方は吹くわ。なんかめっちゃ重たそう
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:44:42.79 ID:2rezTVCj
17日、18日ユーストでマルチプレイのデモンストレーションねー
発売日本当にいつになるんだろうPとDが来るんなら発表とかありそうなもんだが
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:44:53.00 ID:gISmLYxF
モーションに関してはアンケでも指摘多そうだな
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:47:36.23 ID:FJDYv5Ly
正直、アンケ反映してくれるなら発売日は未定のままでいい
年内でなくてもいい。年度内なら
年末は特攻隊もいいとこだしな……
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:51:36.02 ID:mDrJQVN5
>>62
立ち姿もそうなんだが 走り方が中年年寄りくさいんだよな
男は男らしく 女は女らしく差別化をしてくれたらなぁ
NPCではそこそこできてるんだし

というわけでアンケみっちり書きすぎた
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:51:47.87 ID:0vb1MFOr
これは早く出してもらってPSVで改善された続編出してもらった方がよくない
今のままでも十分プレイ出きるよ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:55:02.38 ID:CcXc76Ed
>>66
いや、調整してきちんとPSPで出したほうがいいだろう。
そしてvitaで続編。

売り逃げみたいな真似は絶対にやめたほうがいいと思う。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:56:13.41 ID:8vmnnQPq
売り逃げしようにも時期的に売れないだろ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:56:42.52 ID:Zx6X8R4A
>>65
大幅な改修する必要もないし
細かな点直すだけでもだいぶ印象変わると思う
大ヒットはしないかもしれないがそれなりの良作になるんじゃないか?
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:58:42.95 ID:YPwUlPrh
今年の年末は近年まれに見る激戦必至だから年明けの方がいいと思うんだぜ
そりゃまあ早くやりたい気持ちはあるけどな
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:02:47.14 ID:ozr39XUS
一応今んとこ1月なら大丈夫だしなぁ。早く売上を出したいだろうが、今年は正直どこに出しても無理。
それよりアンケート結果聞いてGE開発みたいに思いっきり修正してきた方が買った人はついてくるし、評判でジワ売れすると思う
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:04:35.52 ID:FJDYv5Ly
決算的には年度末までに出せればいいと思うんだよな
まあ3月じゃああれだから、年明け1、2月くらいに……
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:08:34.32 ID:8vmnnQPq
GE2とかぶったりしてなw
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:12:26.79 ID:2rezTVCj
今年度は3DSMHにvitaとか勝ち目はないなw
でも来年のGE2と被ってもヤバイだろうし難儀なもんだな
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:12:29.98 ID:nxwYmSft
GE2はMH4と被りそうな気がする
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:14:47.35 ID:X/XQfw4P
時期も悪いが、これは本当に何をウリにしたいのかが意味不明すぎると思うんだが・・・

マルチプレイ前提→必然的にストーリーはオマケみたいなものでクエ消化の作業になる
→かと言って内容はMH、LOAやらそっち系を半端に混ぜ込んだ内容
→MHを意識しすぎてキャラクターをリアル路線にした結果、メインキャラクタービジュアルもパッとしない

MH3GとGE2、VitaのLOAとかあるから、売り上げは期待出来ないだろうね
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:18:10.12 ID:FJDYv5Ly
LoAは……どうなの?w
いやそもそもVita自体がなあ
それと別にマルチプレイ前提ではないと思うんだよな
シングルでもマルチと差はないって話だし
まあそこんとこ中途半端だと思うがね
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:20:23.55 ID:nxwYmSft
何よりもこの作品のテーマである開拓らしさがないと思うよ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:22:05.66 ID:b+hi2IAV
なんだか体験版で満足しちゃった
金稼ぐのもあきたしな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:25:19.29 ID:FljQM6ob
ゴシップクエストは泥沼にしか成らない気がするんだけど・・・
自動生成ダンジョン的というか、組み合わせでイベント造れますとかプレイ時間をかけさせるだけで
楽しさには繋がらない様な気がする
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:25:32.02 ID:u3hX/Vit
ぷすぽ2の体験版を思い出すなw
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:26:54.60 ID:qmuf2d5b
ウリか…自分はパートナーと2人旅ってことで
もっとキャッキャウフフできる感じのゲームだと思って興味を持ったな
戦闘はAAAだから面白いだろうし

ジルオールっぽくイベント濃いかと思ってた
体験版だからかもしれないが今の所あっさりな印象
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:27:12.52 ID:/r9ybanz
キャラがモンハンに似てるって奴は目か脳がおかしいんじゃないかな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:29:16.75 ID:b+hi2IAV
下着はモンハンとFF11足して2で割った感じだったな
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:29:56.65 ID:2rezTVCj
>>82
生まれてからMHしかゲームやったことないのかケチつけたいだけなんだろう
正直これ系のグラなんて探せばそこらにあるだろ
ペットと風呂とかはおいおい…いらなくね?って気分だが
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:40:47.62 ID:mDrJQVN5
Xボタンでキャンセルできないのが地味にストレス
そういう細かいとこ修正すれば良ゲーになれると思うんだけどな
久しぶりにいい感じのターン制バトル物だし
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 20:04:08.25 ID:w81THfaI
>>77
確かに
そもそも拠点が既に発展しきっちゃってるしな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 20:09:30.30 ID:6Md2PUCY
ああ、確かに自分たちも開拓して新たな拠点造りあげるくらいのことはしたいな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 20:24:38.50 ID:p0D+WPhk
テルマエは鍵拾いクエがあるんだろうけど、いっそ建物を一から作るところから
やればよかったのになw
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 20:26:22.96 ID:b+hi2IAV
ルシウスさんが特別出演したら俺得なんだがな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:01:05.37 ID:XTH3sVoK
体験版でもでかいボス1匹くらいは戦闘させて欲しかったな
ウルフリーダーとかドスランポスみたいなもんだろうし、これじゃ物足りない
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:01:31.07 ID:T4TZcd69
走ってる姿アッガイに似てね
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:07:01.37 ID:k9vg/1FQ
アンケ提出してきた。
というか山程修正箇所を事細かに書いた。

次回作は
拠点を自分で作成可能にして、マルチモードでその出来を自慢し合うのもして欲しい
シナリオをジルオール系並に濃くして欲しい、もしくは1拠点のシナリオの参考になると思うのでベアルファレスやウェルトオブ・イストリアをプレイしてみてはどうでしょうか?
とか次回作に向けての要望(修正する時間が大きい奴はこっち)に入れてみた。

・・・しっかし、LOAの立ち位置に入るゲームだぞこのままだと。
ウェルトオブ・イストリアのオンライン版でねぇかなぁ・・・
開発チームもうないけどさぁ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:21:40.90 ID:ozr39XUS
>1拠点のシナリオの参考になると思うのでベアルファレスやウェルトオブ・イストリアをプレイしてみてはどうでしょうか?
いくら自分がユーザーだからって失礼過ぎるわ…なんで他の作品やらなきゃならんのだ(しかも良作とはいえかなり古い)
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:26:37.45 ID:yCpcXUWg
プロにユーザーが他のゲームを勧めるってすごいな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:27:11.16 ID:PqP0vpGp
新キャラの話題が全然ないのね
結局リーク通りだったのかな
リークの名前を忘れたw
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:28:20.24 ID:xji3qNDB
何かとLoAとかヴァルハラナイツとか書く人がいるが、
そのゲームをとことんやりつくした上で語ってるのか?
あとフロンティアゲートは、まだ体験版だ。
まるで全てを見てきたかのように、語ってしまってないか?
最後に、まだ発売してないものに対して、もう次回作をどうこういうのは、
ちょっとどうかと思うぞ。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:31:17.79 ID:2rezTVCj
>>95

460 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2011/09/11(日)01:58:32.32ID:D9kQvgky
メルフィ
オルガ
アーシャ

どうやらこれが残り3人の名前っぽいな
ちなみに全員女
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:32:44.53 ID:b+hi2IAV
>>96
全てがわかるはずではない
が、体験版ってのは人を呼ぶためのもんだし
その部分で判断されてもしょうがねーんじゃね?
漫画やアニメ一話みてあーこれは○○ににてんなってのと同じような感想だと思う

似ててもこのゲームがやりたいって思わせれば勝ちだし
ただのパクリかって言われたら負けだしなー
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:36:21.99 ID:p0D+WPhk
>>93
まぁ待てw
確かに92は斜め上な意見を書いているとは思うし擁護したくはないが、
過去の良作やってない開発ってのも糞だと思うよw

>>96
体験版は諸刃の剣だよ
この作品に関してはインパクトが足りないと思う
まぁ、次回作がどうのとか言うのはおかしな話だとは思うw
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:40:13.43 ID:PqP0vpGp
>>97
っぽいっつーか確定じゃんかw
やっぱリーク通りなんだな
アーシャは褐色で声がちんべるちゃんか
良いじゃない
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:43:25.43 ID:p0vmoSe/
>>99
インパクトないよな
細部が直ったとしても新品では買わないな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:48:14.06 ID:ozr39XUS
>>99
確かに他の作品やらなきゃならんのだってのは言い過ぎだったな。悪い。良作をやるメリットは勿論あるわな。学ぶ所もあるだろうし。
ただ、製品版でもないのにあんな文章いきなり送り付けられたら「何コレ」状態になるわw単純に引く
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:48:49.01 ID:E4JyNUrc
体験版やったけど、つまんないだろコレw
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:51:28.79 ID:FljQM6ob
他のマルチハントゲームと多少比べられるのは仕方ないというか、そういったユーザーをおそらくはメインに想定してるんだろうし仕方無い気も・・・
他との差別化でアクションではなくコマンド選択での戦闘なんだろうけど
売りがいまいち分からないゲームだよな
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:52:05.15 ID:FSCj6lwV
モンハンもつまんないのに売れたしなー
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:53:10.84 ID:FSCj6lwV
ある程度APと技が豊富な状態でやりたかったな。
それだと引き継ぎはできないだろうけど
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:57:38.59 ID:gOmzoW1z
たしかにインパクトは全くないな
戦闘も無難にまあまあ・・・って感じだし、何を売りにしたいのかわからん微妙ゲー
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:59:45.79 ID:A9w18o68
捕獲ってどんな意味があるん?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:07:24.93 ID:9OHqO8hK
手持ちアイテムとして持てるアイテムの種類に上限ってあったっけ?
アイテム捨てられないっぽいからもし上限あったら厄介な事になりそうなんだが・・・
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:09:24.99 ID:p0vmoSe/
そうだよな
ぷすぽもGEもつまんないのに売れたしな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:12:47.36 ID:BfEJA401
満タン引き出しがあるし全種類持てるんじゃね
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:12:51.57 ID:/r9ybanz
>>109
手持ちも倉庫もMAX99だったはず
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:13:39.82 ID:vgi/seSV
>>105,110
お前ら恥ずかしいからやめてくれ…
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:17:20.63 ID:FljQM6ob
VP1は爽快感というか、連続ヒットさせる・敵を打ち上げる面白さがあったのにこれは何が違うのかな?と思ったけど
敵の飛び方が分かりにくいのが一番なのかも
カメラが回ったり演出が入るし、攻撃1回一回は画面上では繋がっているのに
なんかとぎれとぎれで連続攻撃をして感覚が薄いというか

あとAPボーナスだったり、クリティカルは体験版でもあるものの、それの恩恵での爽快感とか、一発形勢逆転みたいなのが薄く感じてしまう
前スレだったが体力減らしていればAPボーナス出しやすいとか書いていた人もいたような気がするけど
このゲームやっててこの瞬間を楽しみにしてたんだよみたいなのが・・・
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:20:21.50 ID:Zx6X8R4A
体験版じゃ敵も弱くて色々試す余地がないから仕方ない
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:20:51.19 ID:p0vmoSe/
>>113
俺の中ではフロンティアゲートとぷすぽは同じくらいの面白さつまらなさだよ
何が恥ずかしいのかよく分からん
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:21:46.13 ID:9OHqO8hK
>>112
いや、個数じゃなくて種類なんだ

まあ、手持ちも全種類の道具が持てるのであれば、捨てるコマンドは不要だから要望にしなくてもいいよなと思って
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:22:31.61 ID:T4TZcd69
さっきからマンイーターって奴と死闘してんだが終わらない…逃げれないし
回復薬なくなるよ〜w
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:22:40.88 ID:af1Uzl0o
そんな事もわからないから恥ずかしいんだよ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:25:05.46 ID:PqP0vpGp
安価がないから>>119>>118を罵倒しているように見える
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:25:50.98 ID:XTH3sVoK
弱いからマルチもする意味がほとんどないのがなぁ
もっと育って強い敵と戦えれば面白そうなんだが体験版でそれがあんまりわからないのがネック
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:27:22.31 ID:b+hi2IAV
手持ちはMAX30
武器防具は600じゃないっけか?
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:31:02.19 ID:A9w18o68
マリアシャルテLv2のクリアの仕方がわからん
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:31:04.78 ID:FljQM6ob
>>118
なにか採集とか捕獲中かな?被ダメージがきついから崩れるよね
>>121
引き継げますってのが逆に足枷になってて、強いボスや強い装備で体験版限りでの戦闘が無いんだよね・・
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:33:20.09 ID:n9A8TY3q
エミリオLv2昇級の「昇級の証」ってどうやって入手するのか知ってる人いる?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:34:12.09 ID:FJDYv5Ly
>>125
採取地点をあちこち探すしかない
場所はランダム
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:34:18.88 ID:E4JyNUrc
戦乙女が使えて神技も覚えるなら製品版買うわ…
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:38:09.52 ID:p0D+WPhk
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:42:19.48 ID:n9A8TY3q
>>126,128
ありがとう、最高難易度のやつだったのか orz
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:42:43.26 ID:ZztNa+t0
開拓というキーワードとクエスト制のシステムになんら連動性が感じられないな
各NPCに割り振ることでストーリー性を細切れにした劣化ジルオールみたいでなんとも
といってシステムも色々なところからの寄せ集めでこれという光るものが無い
体験版はそれなりに楽しませてもらったけど細かい部分を修正して快適にするのが精一杯だと思う
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:43:28.39 ID:9OHqO8hK
証は採取クエと同じだから、ミエール系のアイテムあれば楽だけどね
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:44:18.50 ID:WOmZDZWN
>>92
俺の知ってるウェルトオブ・イストリアは街4つか5つぐらいあったんだが
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:45:41.43 ID:w81THfaI
てか昇級はリザードマンとそれ以外で難易度や面倒くささが違いすぎ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:49:20.22 ID:XTH3sVoK
昇給の証は何とか族の村かマップ右上最奥のエリアによくある気がする
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:50:58.81 ID:XTH3sVoK
ちなみにハリネズミの捕獲はハリネズミ*1とハリネズミ*2がいるマップがあるからそこで出入り繰り返してやると若干楽
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:54:37.84 ID:ozr39XUS
明らかにアニオタ狙い撃ちな声優陣なのに、アニオタに全く受けない(であろう)ビジュアルは如何なものか。折角釘宮まであるのに女っ気の無さすぎな主人公。かなり勿体無い
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:55:16.53 ID:BfEJA401
そういや○○の証とやらは例の丸見え目薬でも見えないの?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:56:43.24 ID:/cKZqAA4
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:56:55.69 ID:6EaM1/kF
体験版やって見たけど、仕様やデザインにオリジナリティ皆無だな
でも余計な仕様入れるよりは断絶好感持てるwww


RPGとしての戦闘はテンポ良くてかなり好きなんだけど

テンポそのままでジャンプカットを分かりやすくする演出やモーションをしっかりすれば凄く良くなると思う
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:58:30.23 ID:YIrDxOFj
・・・セーブしないでリーダーウルフ?までやってタイトルに戻されたのは俺だけじゃないと信じたい
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:01:02.33 ID:lN0ZyMsc
ウサネズミの牙ってやつ1個ほしいんだが地下水道でしか手に入らないのか?
地下水道のクエないから入れないんだけど
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:01:34.45 ID:n9A8TY3q
>>140
(。・_・。)ノ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:02:01.78 ID:zVQcarNI
アイテム箱に入れるのがダルイ。複数のアイテムをセレクトあたりで
選択、まとめて押し込むとかできるようにしてほしいわ。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:02:34.89 ID:T4TZcd69
>>140
俺最初から
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:02:37.22 ID:FJDYv5Ly
>>140
だからこそ>>1のテンプレにまで入ってるんだよwwwww
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:07:45.42 ID:YIrDxOFj
うん、今テンプレに書いてあるの気付いた
体験版だとよくあることだけど最後にセーブくらいさせてくれと
もちろん日誌は真っ白だったよ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:10:19.50 ID:9cOlCpFc
>>143
ここで愚痴るよりアンケート答えようぜ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:10:46.88 ID:FljQM6ob
ファンでも毎回覚えないようなテイルズの戦闘システムの名称とか
コピペネタだけどサンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスとか殻を背負いし者ども では無いけど
なにかハッタリでもいいから戦闘システムに名称を付ければ良かったのに・・・
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:13:09.11 ID:b+hi2IAV
大剣の技にファイナリティブラストあんのな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:14:41.00 ID:p0D+WPhk
>>141
ウサネズミと同じ形の敵が薬草取りクエのマップにいるだろw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:16:17.76 ID:b+hi2IAV
>>150
残念、牙は地下水道のやつでしかださないわ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:20:07.23 ID:bJx33lkc
>>149
それはぜひ東地に言って貰わなくてはならんな
てめぇの顔も見飽きたぜ奥義が懐かしい
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:20:08.80 ID:x+lTj98q
>>150
バニー・ラット エンファン平原 ウサネズミの尻尾 ウサネズミの耳 ネズミの肉 ???
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:20:52.64 ID:X/XQfw4P
>>136
ボイスの選択肢とキャラクリ時の外見パターンの整合性が取れてないわな
せめてpsp2かGEに近いキャラクリにすれば顧客も付きそうなのに、何故女キャラまで寸胴男顔

あとコマンド式なのに武器の種類が多すぎ、赤青打ち上げ打ち下ろしぐらいしか変化無いから種類はシンプルでいい
それに打ち上げとか空中要素あるならVPのように、タイミング良くボタン押して攻撃する方式の方がまだ面白いと思う
マルチ採用のせいで同期取るのが難しいだろうから完全なコマンド式になったんだろうが、マルチが足枷になってるとしか
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:24:40.59 ID:++b/rMpK
コナミの希望がそもそもコマンド式のマルチじゃなかった?
そこ否定すると企画自体がなかったことになる
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:27:24.34 ID:b+hi2IAV
>>152
そういや東地って今日発売のゲームで主役?やってたな
出世したもんだ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:27:35.34 ID:hUZb6HRD
寸胴は確かにそうだが別に男顔でもなくね?
アニメ調に慣れすぎじゃないか
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:28:43.29 ID:b+hi2IAV
可愛い顔や少年顔はあるな
問題はモーションのほうだが
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:28:48.01 ID:p0rCC2+J
AAAにただのコマンド作らせるのが間違いな気もするけど
製品版でどの程度バトルが面白くなるかが重要だわ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:30:13.92 ID:yCpcXUWg
製品版って、予定だと年内発売になってるからなんとも
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:33:00.11 ID:xji3qNDB
>>155
各所のインタビュー見るかぎり、コナミは「マルチ前提のRPG」と依頼しただけで、
パートナーシステムやコマンド戦闘はAAA側からの発案っぽいぞ。

>>159
「ただのコマンド」じゃないのって例えばとんなの?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:33:02.42 ID:XhpUdIWS
コマンド選択する時の音を変えてほしい
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:35:52.76 ID:B0i7FUeM
何でこういう類のゲームのキャラクリって
後ろの方に誰得な顔が入っているのだろうか
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:37:40.39 ID:FljQM6ob
>>161
SOなら半アクション・半RPGで戦闘中に時間が経過する
VPならキャンセルタイミングに任意入力可
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 00:03:07.64 ID:o5qxGIi+
体験版さわってるが、キャラの動き方がモンハンチックというか人間ぽくて好きだわ。
零式みたいなキャラクターの操作感が軽いのは合わなかった。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 00:08:45.54 ID:SlzRzGDA
お前走り方変だろ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 00:10:57.55 ID:5k/LDJjb
100M9秒台かもしれんぞ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 02:01:34.75 ID:drDxmzxh
マルチ前提なら4人マルチにしてくださいよ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 02:09:14.64 ID:drDxmzxh
そういえば前スレで発売日12/10とか言ってたけど
それモンハン3Gだろ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 02:12:39.53 ID:9CXSmZEn
鍛冶屋の装備のステータスが初期装備と変わらないんだけど、どういうこと?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 02:17:56.41 ID:io9HvDfC
弁当にマンドラゴラの葉肉炒めを頼むとマスターがよく作ってくれる気がする
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 02:20:53.18 ID:Xo2Gmk1M
>>170
体験版だからじゃないか?
重打撃と攻撃力変わらない弓ってのもおかしい話だし
製品版だとちゃんと数値設定されてるんじゃないの
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 02:30:21.38 ID:XRAfUgak
>>171
マリアシャルテちゃんがよく作ってくれる料理を探そうではないか
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 02:44:10.27 ID:FW603IWb
戦闘と弁当システム好きだわ パートナーいるのいい
主人公もNPCもクエスト中もっと喋ればいいのに
あと想像以上に走り方変でワロタ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 03:13:33.89 ID:rMddjiM4
モンハンだと男装備の余りのダサさに女キャラを作ったけど
パートナーがいれば女性装備も男性装備も楽しめるのが良いな
エロい装備とか超期待
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 03:30:40.18 ID:/9gn/p1m
これといって目立った面白さがないんだけど面白くないわけでもない
何が足りないんだこれ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 03:43:05.22 ID:GES7eJvA
PSストアさまよってたら目に付いたんでいまからやってみる
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 04:11:59.60 ID:zDIx1wek
野球選手体型と走り方直せば、面白くなると思うな
見た目から入るタイプだからさ
ムチムチした体型は好きなんだが、なんかこれ違うんだよなw
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 04:29:51.13 ID:cxmMMraP
体験版やらなかったらまんまと買ってたわ
あんま面白くなかったよ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 05:25:50.87 ID:HR6QqoTP
これ、パートナーさんはシナリオ進行で装備新調されるの?
それとも全部こっちが世話しないといけないの?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 05:26:02.49 ID:zDIx1wek
でも、最近やったff 零式体験版よりはマシだな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 06:26:23.93 ID:zDIx1wek
>>180
後者じゃない?15人もいるらしいね胸熱
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 06:39:52.94 ID:XRAfUgak
でもなんかチュートリアルの人は後で敵対するんじゃないかと不安になってしまう強さ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 06:52:20.24 ID:9CAU8vr5
ほんとにさわりの部分しか入ってない体験版だから面白さがいまいちわからんな
特に目立つ欠点がないから強化のシステムとバランス次第じゃそこそこ遊べそうだが
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 07:29:00.53 ID:MDVvrKMe
装備の種類多そうだけど全部作って倉庫に保管できるのかな
倉庫の容量は多いほうがいいんだけど
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 07:35:09.75 ID:pDcbiASP
白騎士DWよりおもしろい件
だが、戦闘もうちょっと派手になってくれないかなぁ
テンポいいんだけどね
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 07:44:54.65 ID:ojzcHrXc
はやく全体攻撃でゴリゴリ削られたり
打ち上げられてコンボキメまくられたり
紙一重で勝って超大群チェインしたり
やべぇどうすっかな…って悩みながら脳汁出したいぞ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 07:46:16.12 ID:pDcbiASP
気になった点

・エリア移動ポイントの近くにいくと移動先エリアの名前が表示されるが、
  エリチェンも自動にされる為読めなかったりする事多数
・戦闘BGMがまったく燃えない(戦闘が地味なのはこれが原因じゃないか?)
・敵の攻撃を受けると吹き飛ぶ事があるがテンポ重視にした為か地面に落下する前に次のシーンに移る為
  臨場感出ない
・オートセーブ必須でしょう
・ポスト、掲示板に更新お知らせ入れてほしい。あって困るもんじゃないし
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 07:48:35.21 ID:u8KYvXCz
>>185
装備は500種類が限度だったと思う
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 07:52:06.80 ID:2vvhWIcF
コマンド式なんだし、もう少し演出に凝ってもいいんじゃないかとは思う
長いだけの演出はダメだけど
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 07:54:28.80 ID:RUj7Aq3+
VP知ってると決め技がほしくなるな
流れるようなコンボは悪くはないがいかんせん地味だ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 08:56:22.64 ID:EPnSUKs+
・全体マップをミッションの度に一から表示するのはやめてくれ。面倒。
・旋回性能が悪いのか、歩きを早送りしてるからなのか分からんが走りの操作性が悪い。スタミナ要素も無いしデフォで走りでも良いんじゃない?
この二つはなんとかして欲しい
あとは戦闘勝利時テイルズみたいに一言欲しい。寂しい
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:08:14.06 ID:pDcbiASP
テイルズは一言どころじゃないけどなw
長すぎてスキップが表示されるくらい
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:08:47.11 ID:VVgpaoTC
ごく稀にリザルトで喋る時はあるがあれ何か条件あるのか
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:10:42.70 ID:firxDiSk
もう気になった点とかアンケートで直接言えよ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:11:01.13 ID:u8KYvXCz
ごく稀じゃないと思うがけど
相手とのレベル差、ターン数でかわるよ
雑魚でも回復なので長引かせるとパートナーが苦戦しましたねとか言う
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:12:08.26 ID:fkV3Y4ht
図鑑見るとどのモンスターも黄色の???あるけどレアドロップ?
まったく落とさないんだが体験版だからか?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:15:25.73 ID:NuPR2QV6
テイルズうざい
喋るのはたまにでいい
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:16:10.92 ID:A9YgqrR+
何故本棚を見ない……何度目だよ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:21:10.98 ID:r0AM74z2
KONAMI 『フロンティアゲート』リポート!
ttp://www.youtube.com/watch?v=wEl1BuxiBQU&feature=relmfu
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:35:41.65 ID:pDcbiASP
体験版とシステム関連は変わってないっぽい?
まぁ当たり前っちゃぁ当たり前なんだが
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 10:01:25.79 ID:oUuYXuLK
マルチ4人で・・・いや贅沢は言わない
4人目はホストのパートナーを操るでいいので何卒4人でワイワイよろしくです
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 10:04:28.67 ID:IYj96K+1
なんで4人にこだわるんだ?
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 10:31:52.11 ID:fUkiukbB
>>200
大型にコンボ連続で決まると気持ち良さそうだな
ただの恐竜だけじゃなくて モンハンとはベクトルの違う感じの大型生物とか出たらいいのに
そしてインフラで四人プレイできたらいいのに

あ ドラクエ10みたいな事になるかサーセン
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 10:35:39.42 ID:YQWBYMCa
家族が4人だからって人が多いのか、この間からやけに4人4人いうのがいるねえ
同じ人なんだろうかと思うくらいw
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 10:42:35.87 ID:VVgpaoTC
悪いなのび太、このゲーム3人用なんだ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 10:47:12.77 ID:IYj96K+1
プレイヤーが「4人」なんだ!このオレに死ね!っつーのかッ!
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 10:47:35.72 ID:MDVvrKMe
>>189
d
武器防具合わせて500種類収納か
pspoもそうだけど整理苦手なんだよなw

>>205
同じ人じゃねw
このゲームを家族4人でやりたい人がそういると思えない
体験版やった限りじゃレベル上げたらソロプレイで苦労しなさそうだし
自分は別にマルチしたいと思わないけどまあできるに越したことはないか
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 10:53:55.58 ID:oUuYXuLK
>>208
ドラえもんのところは家族4人だけど
サザエのところもカツオ・中島・花澤・かおりで友達4人
派出所だって両津・部長・金持ち・ボインで同僚4人
北斗の拳も血は繋がってないけど兄弟4人
4人で=家族ってのはちょっと狭くないですかねぇ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 11:14:01.62 ID:z8Pkdkj0
戦闘のバランスもあるしいまさら四人にはならんだろ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 11:15:55.96 ID:UjisTdf3
地下水道とかのアイテム取り逃しは
マルチプレイでクエスト未クリアのデータと組めば回収できた
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 11:20:14.85 ID:oUuYXuLK
>>210
分かってる
そこ弄ってたら年内無理ですもんね
しょうがない2:2に分かれます
スレ汚しすみませんでした
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 11:38:39.88 ID:d4eE4RQ2
気がついたらレベル差があって呼ばれていなかった的な…
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 11:40:16.91 ID:pmIUYkkJ
皆にはちょっとしつこく感じたのかもしれないけど、
まぁ気持ちはわかるわ
マルチプレイヤー4人っての多いしね
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 11:45:30.35 ID:W29JgF4B
PTは途中で増えると思ってたんだけど、
マルチプレイしなきゃずっと2人で戦闘になるの?
6人戦闘に参加できる(?)のに勿体無さすぎる。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 11:48:43.95 ID:RUj7Aq3+
6人を自分で全部操作可能ならマルチの意味なくなるからなぁ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 11:54:36.28 ID:9CAU8vr5
テンポはいいから後はバランスが気になるが、これ出る頃って他に買う物がたくさん・・・
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 11:59:25.11 ID:z8Pkdkj0
正直VITAの発売日あたりに来たら買えない
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 12:14:43.98 ID:GES7eJvA
アイテム管理もうすこししやすくして、フィールドのアイテムショートカット(ココミエール、回復)ほしいな
、つかベースはモンハンだなこれ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 12:17:16.04 ID:h98QU8UL
そもそも基本PT人数減らして無理矢理マルチさせようってのがおかしい
DQ9みたいにPCが多いとちょっと強いとか得をする程度にしとけばよかったのに

あとNPCの防具とか全部同じ装備にしたら見た目誰が誰だかわかんないんじゃないのか
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 12:21:42.92 ID:z8Pkdkj0
>>219
誰が見ても自室はモンハンだよね
機能が同じだし
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 12:27:02.91 ID:FW603IWb
もっちいをただ撫でたる丸まらせられるアクションがあってもいいと思うの
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 12:40:38.28 ID:JXFcR4q4
捕獲したモンスターとクソハリネズミを交代させたい
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 12:45:19.24 ID:3pbvTieb
NPCは二人はつれていけると楽しそうなんだがなあ…APもたんがw
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:00:23.13 ID:zG/5CMu6
使った武器の熟練度上がるとかがロマサガ思い出して良かったな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:01:50.98 ID:Kk+T8HPv
相手のレベルによって上がり方が違うのも似ているかな(当たり前か
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:04:08.00 ID:z8Pkdkj0
熟練度は1戦闘に1段階しかあがらないっぽいわ
メディ使い続けたけど1段階しかあがらなかったし
武器はバフ系使い続けても熟練度上がらなかった
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:04:39.09 ID:GES7eJvA
開始前にクエスト中のNPCのレベル表示してほしい 難易度だけだとわからない
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:05:20.09 ID:Kk+T8HPv
土魔法をマンドラゴラにダメージ1で撃ち続けて1回で4までなった気がするが
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:08:10.94 ID:gr77Xaz0
1段階しか上がらなかったってのは4になってカンストしたんじゃないかね
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:13:36.30 ID:4vimJSYV
地下水道の石が出ねぇぇぇ!

採取ポイントの色って2種類あるけど
地下水道の石は赤い採取ポイント限定だったりする?
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:19:10.74 ID:kYUjXNd7
モンハンが3DSに行ったし
フロゲはモンハンユーザーの受け皿的な位置になっちゃったな
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:19:34.35 ID:i+3sE/qH
>>231
色は3種類くらいあるんじゃね?
あんま覚えてないけど水溜りじゃない採取ポイントで拾ったはず
出難いのは確かだが、拾えるのも確かなのでがんばれ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:20:27.18 ID:r0AM74z2
この後13:30頃から放送があるみたい
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00477/
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:24:12.39 ID:YQWBYMCa
おっ
見るしかないな
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:25:47.87 ID:Xo2Gmk1M
>>231
鉄鉱石とすず鉱石を30個MAX持ち込む
ひたすら赤採取ポイント3箇所で○連打して粘る
軽石が出ても泣かない、可能で有れば軽石も30個持ち込めば確実
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:32:14.64 ID:YQWBYMCa
>>234
ハジマタ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:36:15.00 ID:4vimJSYV
>>233
>>236
ありがとう!もう少しねばってみる
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:40:01.64 ID:0rbS3WWW
ここは監視されてるなw
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:40:37.06 ID:YQWBYMCa
ナニー
TGS体験版と違うのか
体験版と同じならスルーしようと思ったのに。明日やってくるか
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:40:39.06 ID:UjisTdf3
みたいだなww
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:41:34.08 ID:YQWBYMCa
おい!?
俺の公式では発表されてないんだが?w
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:42:16.89 ID:i+3sE/qH
TGS版は前のUst配信でプレイしてたマルチプレイ用
盾シスターも連れてたな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:47:06.41 ID:EPnSUKs+
>>239
凄い草だなw
見逃した。なんて言ってたの?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:54:58.06 ID:0rbS3WWW
>>244
なんのことかと思ったらIDかw
「アンケート出してきたって書き込みをネットで確認してる」ってかんじだったかな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:56:30.90 ID:YQWBYMCa
ちゃんと取り入れるぜーって言ってるが……
発売日はいつなんだい?w
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 13:57:23.87 ID:RUj7Aq3+
今から意見取り入れたら来年になるんじゃねーのか
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:00:03.23 ID:S/Qv6JqO
見切り発車で中途半端なままだされるよりじっくり直して来年のほうがいいなあとも思う
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:01:57.84 ID:GES7eJvA
これ女駄目だけど男イケメンだなー
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:02:48.03 ID:5MWZGHiS
今年は色々と出るからこのゲームもガーディアンのように空気になりそうだ
もっと作りこんで来年に出しても構わん
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:08:27.00 ID:ErCHa/Po
12月に出しても他のビックタイトルに埋もれちゃいそうだし
しっかり調整して2月ごろ発売がいいな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:08:27.21 ID:EPnSUKs+
>>244
サンクス。ここだわなw

スタッフさんとりまクエスト終了時のセーブ確認お願いします
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:08:53.59 ID:GES7eJvA
というか、このクオリティーで今更PSPなのがなー、いっそPSPVitaにした方が受けはよかったんじゃないだろうか
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:10:14.00 ID:YQWBYMCa
Vitaだったら買わないだろうなあ
本体ごと買わせるほどのパワーはないわ
他に本体ごと買う気になるソフトがあれば、一緒に買ったかもしれないが
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:16:13.60 ID:HmRcdpN0
プレイ・ステーション・ポータブル・ヴィータ

ふむ。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:18:24.93 ID:cR4wqflj
とりあえずアイテム使おうとしているのに
最後いいえでカーソル待つのは頂けないな
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:23:48.64 ID:HmRcdpN0
デフォでいいえに置かれてる箇所多すぎるんだよな
誤爆防止の為なんだろうけど本当に重要な選択肢以外には乱用しないで欲しい
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:24:36.01 ID:pNhWVGIl
体験版やったけど、なんというかクソゲー臭がする。
ワゴンに行って1480円なら買ってもいいかな
色んなゲームからちょこちょこ寄せ集めて出来ましたって感じ

あといちいち「はい」「いいえ」の確認がうざいw
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:30:09.22 ID:tYLhOY/p
丁寧に作ってあるけど、それだけだよね……
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:30:36.03 ID:GES7eJvA
というか メニュー選択のレスポンス悪いよな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:32:03.14 ID:0rbS3WWW
メニュー画面自体も個人的にはみづらいな
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:36:25.61 ID:bACwTMzV
どうせアイテムやクエストとか開くときに全画面になるんだから
最初からメニュー画面になればいいのにとは思う
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:41:25.88 ID:SlzRzGDA
このゲーム、カプコン訴えたら勝てるくね?
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:44:02.65 ID:3pbvTieb
ハンターブレードを訴える方が先だろw
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:48:55.95 ID:7I6GhK96
セガがカプンコ訴える方が先だろ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:52:48.83 ID:014pq1DE
別に訴える程でもないだろ全然似てない。つか似てたらどんなに良かったか・・・・
おもっきり糞ゲーじゃねえかコレwww
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:55:26.21 ID:5MWZGHiS
MH ―――――――――GE
 \            /
   \    FG    /
    \      /   
      \   /
       \/
.       PSPo

こういう図式が完成するのか…胸が熱くなるな…
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:56:20.18 ID:W29JgF4B
知ってると思うけど、ここに要望書いても反映してもらえる可能性低いよ。
公式でアンケートとってるからそっちに書くべき。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:57:37.39 ID:GES7eJvA
>>267 HB=MH
これわすれんなよ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:57:54.90 ID:89fYQinj
俺もびっくりしたよ。GE程度には朴李かと思ったら全然ダメ。朝鮮人以下
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:58:05.39 ID:bACwTMzV
>>267
アホ、その席には偉大なる先輩がもういるだろw
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:58:42.89 ID:GES7eJvA
住所と名前のフォームがついてる時点で書く気失せるな
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 14:58:49.11 ID:IYj96K+1
アクションだと思ってたやつがいたのが驚きだったわ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:01:15.80 ID:W29JgF4B
>>272
それは同感。
なんで要望に住所とか必要なのかよくわからん。
いたずら防止のためかな?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:03:42.81 ID:bACwTMzV
>>273
一神教の信者から見たらジャンルなんてなにも意味をなさない
例え似てなくても強引にもっていく、怖い怖いw
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:10:08.86 ID:GES7eJvA
アドパぜんぜんいねー
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:12:00.14 ID:0rbS3WWW
>>273
PSストアでこのゲームを知ってDLするところの静止画みただけだったからアクションだと思ってました
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:13:00.30 ID:vhQNjmND
ていうか、体験版の告知なさすぎw
キャラクリのパーツは多いけど、髪型は要らないパーツばかりw
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:14:07.85 ID:OwT9jKo+
オートセーブが欲しいって意見がちょいちょいあるが何故だ?

完全オートだといろいろ試したい時に困るんで付けるならオンオフ選択可がいい
あとキャラ作成時のサンプルヴォイスはいっそ全種聞かせてほしい。作った後であれ?なんかちがう…ってならないように

って、アンケに書き忘れた
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:19:50.28 ID:vhQNjmND
あとフロンティアゲート版真城最高がいた。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:20:16.16 ID:GES7eJvA
ロングヘアないの痛い、あとガキ声とモデルはあるのに体型LMSしかない、これ製品版だと増えんのかな
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:23:14.23 ID:ONqNudP7
なんかこのゲームやってると不思議とFF11オフラインがやりたくなってくる
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:27:32.15 ID:0rbS3WWW
>>278
スキンヘッドがほしかった
PSPoでは製作側の理由なのかは知らんけどいれてくれないんだよな

>>279
なにも知らずにウルフリーダー倒して数時間前に戻った身としてはクエクリア後のオートセーブはほしいな
もちろんオンオフの選択可能でかまわない

>>281
ロングヘアはPSPの性能だとなびいたりせず針金みたくなるからそれを理由にいれないってのを
GEのスレでみたことある
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:27:42.17 ID:GKi/vRK1
>>279
どっかの狩りゲーみたいにクエから帰ってきたら
セーブしますか?の選択肢が出るレベルでいいんだよ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:30:38.46 ID:5MWZGHiS
ロングヘアは欲しいがロングにすると普通に髪が服に入り込んで外見がとても残念な事になるのがな
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:33:17.65 ID:bACwTMzV
髪型がショートばっかりなのはなーせめてセミロングくらいは欲しい
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:39:03.22 ID:W29JgF4B
>>285
髪が服に入り込むのがNGなら、背負ってる武器が中に浮いてるのもNGだと思うな。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:42:53.77 ID:0rbS3WWW
てか武器は全部背負ってるから服に入り込むどころじゃなくなるな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:57:16.37 ID:HmRcdpN0
>>286
もっと種類は欲しいけどセミロング自体はあるだろ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 16:12:18.97 ID:bACwTMzV
>>289
セミロングって肩より下のことだと思ってたが
肩ぐらいの髪型のことだったのか勘違いしてたわ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 16:14:08.25 ID:vhQNjmND
>>290
それセフィロングやw
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 16:21:10.60 ID:GES7eJvA
白蛍石はどこに・・・
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 16:33:45.93 ID:vSNGfx8k
各地域の蛍石の外れが白蛍石って感じ
運が悪いと全然白は入手できないけど今のところ余り使い道はないので貯まる
運が悪いと他の色の蛍石が入手できない
ネズミの駆除クエストなら蛍石入手箇所が3箇所あるのでたいてい一つくらいは白になる
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 16:37:55.72 ID:GES7eJvA
>>293
さんきゅ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 16:55:57.55 ID:3bFUIZDv
これロードオブアルカナですか?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 16:57:25.31 ID:014pq1DE
いいえラストランカーです
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:07:44.84 ID:pDcbiASP
防具のグラフィックパターン多彩で着せかえ要素は楽しいけど
上昇ステータスがほとんど同じなのが・・・
まぁステータス気にせず装備できていいだろ て人もいるんだろうけど
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:08:19.40 ID:GCGzemY8
・自室で髪型変えるやつ、やっぱりやめたい時X押したら元の髪型・色に戻してほしい
・△メニューのカーソル位置、固定かデフォかのON/OFFがほしい
・視点キャンセル、左右だけじゃなくて上下もほしい。これも両方ON/OFFありで
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:09:23.78 ID:UjisTdf3
そういや蛍石採れるところでアストラムの化石手に入ったな
他にも特殊素材とかよく分からない素材って多いよな
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:12:04.57 ID:pDcbiASP
>>298
あと
・アイテム屋等で売られていない道具類のタブは消してほしい
追加で。いちいち確認するのめんどくさいんだよね
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:25:04.69 ID:h1RjqPqh
アンケートの住所欄とかひとつも入力しなくても普通に進んだけど、必須ではないってことでいいのかな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:28:36.36 ID:fkV3Y4ht
>>297
体験版だからじゃない?
武器もほとんど同じだし
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:29:49.77 ID:u8KYvXCz
武器ステータスはこのままいくんじゃね?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:49:11.38 ID:/9gn/p1m
改造して能力まったく変わらないとかひどすぎだろwww
製品版ではちゃんと差がある
あるよな?
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:52:01.47 ID:77RH8upB
強くするのは強化だから
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:52:19.39 ID:W29JgF4B
>>301
なんだってー!
書いちゃったよ…

もう一回アンケート出してこようかな…
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:53:17.62 ID:u8KYvXCz
改造→グラフィックチェンジ
強化→ランクアップ(性能アップ)
こんな認識でいいんじゃね?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:55:32.68 ID:Np0SnyHh
>>304
強化と改造は別ですよ。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:56:46.41 ID:/9gn/p1m
強化ってクリティカルUP・小とか大とかのとこが解放されんじゃないの?
さすがに改造がグラチェンだけだとがっかりすぎる
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:58:23.10 ID:HmRcdpN0
>>309
本棚熟読してくるといい
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:59:45.61 ID:u8KYvXCz
まー改造はもうちょい系統別に偏りっぽいのは欲しいな
5点あって3が攻撃2が命中とか、1が攻撃4が魔法とかさ
魔法使いの杖っぽいのにただの鈍器ってのはw
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 17:59:49.88 ID:pDcbiASP
なんで下水に「聖水」が落ちてるんだよwww
絶対これ狙ってるだろwww
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 18:08:22.58 ID:8gRbn+89
オートセーブとはいわないが、どこでもセーブしたい
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 18:08:24.48 ID:bACwTMzV
>>309
その認識で合ってる、ランク上げてけば特殊効果も増えるって感じ
でも改造は本当にグラチェンジだけだと思うよ、もしかしたら一回改造してからの派生とかあるかもしれんが
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 18:13:25.09 ID:Xo2Gmk1M
そのまま強化、改造してからの強化で後々違いも出てくるのかね
でも素材やお金使ってるんだから店売りの素の状態よりは強くして欲しい、個人的に
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 18:17:42.84 ID:YQWBYMCa
>>272>>274
前の方にも書いたが、アンケートフォームは住所も何も書かず無記入でも回答できる
ってこれを>>1のテンプレに入れるべきだな、次はw
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 18:25:04.34 ID:ZUsrOtZG
壊れた三又槍って手に入るの?
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 18:26:07.23 ID:z8Pkdkj0
それを入れるなら要望のリンクも入れてその下に書けばいい
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 18:30:29.32 ID:YQWBYMCa
>>318
このスレPSN体験版きてから立ってるけど>>1内容更新されてないから、次スレでは若干いじった方がいいだろうな
まあいつ次スレに行くのかわからんが
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 18:39:08.78 ID:SH4e5Guu
ただの冒険しないRPGか
年末
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 18:53:25.68 ID:GES7eJvA
RANK付でせいのうきまってないか?
スティール系には毒耐性ついてたけど。
製品版じゃ多少ステ変えてほしいな
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 18:56:16.29 ID:GES7eJvA
てか敵弱いな・・・。
マルチ限定解放でもうちょっと強いとこまでいけるようにしても良さそうなんだが
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 19:00:16.28 ID:pmIUYkkJ
なんとなく、ダンジョンエクスプローラーを思い出した
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 19:00:17.38 ID:3Q9n6J/X
なんかマンドラゴラにバックアタック仕掛けようとダッシュして近付いたら、そのまま敵すり抜けて
フィールドの端の岩にぶつかったままずーっとダッシュしてる状態になったんだけど、他にも同じ症状出た人居る?

ちなみに何やってもその状態から回復しなかったんで、已む無く電源切った
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 19:06:24.34 ID:z8Pkdkj0
>>322
初級クエストから強いとか無いだろ
AAAなら隠しボスに強い奴いるんじゃね
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 19:32:27.26 ID:YQWBYMCa
>>324
詳しくは覚えてないが、前スレにそんな報告があった気がする
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 19:41:12.71 ID:fh8NR7eU
>>313
ジョージがセーブしてくれるようになるだけで俺は満足だ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 19:54:55.57 ID:SlzRzGDA
このゲーム絶対大盾人気ねーだろw
自キャラ見えないし、何よりだせーわw
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 19:57:40.02 ID:KsLfJ6Gp
大盾もってるパートナーが可愛いから人気が出る。俺の中で
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:01:13.30 ID:Xo2Gmk1M
盾は戦闘終わった後のよっこらしょ→ドスッが妙にツボにハマった
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:01:39.66 ID:3Q9n6J/X
>>326
ありがとう
使ってたのが年季入った1000だったから本体自体の問題かも、と不安だったんだ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:08:16.52 ID:iNvUwV+Z
ファミ通見たが、メルフィの持ってる武器 ナックルじゃないだろ
ただの鈍器じゃねーかw
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:11:57.87 ID:IYj96K+1
>>328
盾はやるとわかるが、かなり動きが派手だぞw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:12:03.37 ID:PoTZVnNf
盾サーフィン楽しいだろーが!!
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:14:45.90 ID:bACwTMzV
>>333
こいつの他のレス見れば分かるがただのきちがい
相手するだけ無駄だぞ

DL版販売決定したのは嬉しいが値段どれくらいになるんだろう
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:21:05.19 ID:Xo2Gmk1M
4980円辺りになるんじゃないか?
5000は越えなさそうな気がする、なんとなくだけど
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:32:26.86 ID:VVgpaoTC
コナミはソフト自体をやたら高額にすることはそんなないが武装神姫とかでは結構えげつない事はしてるからな
高くても6000位だとは思うが
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:44:45.08 ID:YQWBYMCa
>>331
あー確かそのレエスも1000だった気がするな
ちょっと漁って見るか
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:48:17.48 ID:fUkiukbB
髪型の種類を増やしてくれ…
ツンツン頭や民族風なのがあってもいいじゃない
ゲームなんだし
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:56:19.15 ID:Kk+T8HPv
ショートばかりでロングがないのも残念だな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 20:59:32.27 ID:W29JgF4B
俺、実はポニーテール萌えなんだ…
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:04:32.93 ID:Kk+T8HPv
ポニテ系も多すぎてな
どの髪型でもスティールマスク被ったら髪出ないとかないわ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:06:18.13 ID:bmjh8LXY
前髪と後ろ髪別に選べたらなあ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:07:03.61 ID:YQWBYMCa
すり抜けバグのレス探してきた。2スレ目と3スレ目に1つずつあった。
特に1000だからーってのはなかったみたいだ。そこは俺の勘違い
ただどういう状況でなるのかはわからん

759 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2011/09/08(木) 16:43:42.41 ID:Md7tJKp+
なんか青い石探った後もう一匹のゴブリンにバックから走り寄ったら
青い「!」出たのにそのまま突き抜けて走り出して
マップ切り替え線過ぎても走りっぱなしでLのカメラ補正しか効かなくなった

535 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2011/09/11(日) 14:46:24.42 ID:czsGrl76
なんかクエスト中に変なバグ(?)が発生した
敵に向かって走ってたら、急にPC操作ができなくなって
行き止まりなのにずーっと走り続けてる…

敵はこっちに突っ込んできてるのに、バトル開始しない
なぜかカメラだけは動かせる(ほかのコマンドは反応なし)

壁に向かって走り続けるPCと、のんきに地面を調べ出すエミリオの図がシュール…
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:07:58.93 ID:SrHud6Jk
>>340
PSPでロングは難しいってGEBの人が言ってた
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:08:57.68 ID:FW603IWb
まぁ突き刺さったりするらしいね
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:10:11.77 ID:AF1ZkQ+q
だがPSPoではできた
やってやれない事ではない筈だ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:12:02.82 ID:bACwTMzV
>>345
鋼みたいな硬さでピクリともしない髪の毛だったらできるんじゃないか?
動かすのが面倒なだけで、プスポは実際あるし
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:12:23.31 ID:GES7eJvA
PSPoのロングみたいになるのか。凶器だな
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:12:59.30 ID:pDcbiASP
敵に正面からぶつかりそうになったらマップ開く
            ↓
閉じると神回避

て、これは仕様か
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:13:53.77 ID:VVgpaoTC
背中に武器背負ってる弊害で鎧所か武器にも髪がめり込んで悲惨な事に
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:14:04.40 ID:tIWBv7bX
△のメニューでも回避できるぜ
別ゲーになるが
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:22:58.41 ID:3Q9n6J/X
>>344
全く同じ症状だわ
他の人がもうしてるかもしれないけど、アンケートで報告してくるよ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:23:09.47 ID:qOuGvbys
4人、4人って人は「いつものPSP仲間が4人組」つう時に
自分が興味あっても皆で買おうぜって流れにしにくいってのはあると思うな
リアルに「悪いなのび太このゲーム三人用なんだ」って話になるし

PSPOもゴッドイーターも4人、LoAだってナノダイバーだって4人プレイだ
地球防衛軍なんてキャラ2通りしかないのにわざわざ4人プレイにしたんだぜw
DSの怪獣バスターズは3人だけどね
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:23:48.10 ID:qOuGvbys
超前の話だったすまん
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:27:24.08 ID:pDcbiASP
>>354
そもそも勢いでこのゲーム買ってくれる友達なんてそういないでしょ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:31:50.73 ID:GES7eJvA
マルチ専用のクエストなくて、アドパが過疎ってるな
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:33:17.57 ID:+0KtCzHs
>>856
確かに。
やってみると面白いけど
普通に友達から聞いて「よし買ってみるか!」にはならないと思う
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:43:15.82 ID:VDpc1/xE
>>344
多分>>47の人とごっちゃになっとるw
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:50:41.87 ID:q5QHnG8o
つまらなくはないんだが何だろう、この物足りなさ感は・・・
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:54:34.82 ID:VVgpaoTC
序盤のスライム叩いてるだけの状況だから当たり前ではあるんだが歯ごたえが無いってのはある
プロモーション見る限りでは4桁ダメージとか出てるし成長していけば変るんだろうが
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 21:56:43.45 ID:1xtGSoaE
>>361
基礎APや技が増えれば変わってくると思うけどね
体験版じゃ敵が弱すぎてコンボの効果や戦意の管理なんてする必要もないし
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:00:06.57 ID:tIWBv7bX
せっかくのミッション形式なんだから
体験版仕様のちょっと骨のある中ボスみたいなのと戦えればよかったな
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:04:06.62 ID:HmRcdpN0
>>363
狼「………」
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:05:49.20 ID:GES7eJvA
狼の攻撃180くらいきてつよかったけど、HP低かった
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:07:14.26 ID:bACwTMzV
>>364
お前弱いじゃん…狼よりレベル下でも負ける要素ないだろ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:09:19.13 ID:nY3Msyii
>>363
           .___  ∩       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ´∀`;:\|:::|    < 本日はお呼び頂きありがとうございます
            /    /::::::::::::::|      \______________
          | ./| ・w・::::::|ー'
          ∪ | /::::::::::::|
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:13:37.28 ID:H8OSF65y
二人で協力してだせる必殺技みたいなのがあればいいのに
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:15:18.11 ID:tIWBv7bX
コンビクラフト実装か…
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:17:24.25 ID:bACwTMzV
ボーナス前提のAP8くらい消費してもいいから協力技ほしいな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:17:41.82 ID:pDcbiASP
どっかの戦隊クソゲーになるのだけは勘弁願いたい
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:25:07.15 ID:UGqLy0HP
せっかくの体験版なんだからマルチで協力して
やっとこさ倒せるくらいの格上の敵一体くらいだせばよかったのにとは思った
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:26:23.49 ID:zZv+ERz4
>>371
ドグマウォーズの事かーーー!
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:36:11.87 ID:RZ2ZLiCZ
マルチってどんな感じなの?
話してないときつい?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:44:24.16 ID:RCu6Iadp
望月ジローっぽいカッコした奴かっこいいな
あの装備欲しいわ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:47:31.93 ID:Xo2Gmk1M
>>374
単純に使えるAPが2倍、3倍になるようなもんかな
ソロでもあっさり倒せる雑魚だけどオーバーアタック10HIT越え余裕でしたになる
でも体験版の段階だと見てるだけの時間が増えるだけでダレ気味になっちゃうね
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:50:16.61 ID:UjisTdf3
>>374
戦闘は割り込み参加、途中参加おk
行動、ブーストは入力したもん勝ちで全員行動終了で戦闘
話は…一人二役でやったから…orz
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 22:50:30.28 ID:WPTVUtCB
ファミ通で体験版をダウンロードしたけど、なんというか既に諦めの境地・・・
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 23:03:03.54 ID:h1I/B89q
>>377
ギスギスしそうな仕様なのね
マルチはおまけでソロゲーとして見ておくか
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 23:06:59.75 ID:cZqLsUgy
ttp://twitter.com/#!/frontier573/statuses/114606290084442112

DL版も予定しているみたいだな。
これでVitaでも遊べるんだっけか?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 23:16:01.00 ID:eJpSHudH
全体的に惜しい感じ。
今のままなら買わないから、体験版出してくれて助かった。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 23:22:52.41 ID:fgBLBUN2
毒蛇が桁違いのダメージ叩き出してワロタ
でももっと演出とかカメラアングルとか凝ってもいいのよ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 23:31:57.91 ID:fkV3Y4ht
武器の構え方残念だな
マリアシャルテの双剣なんかひどい
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 23:32:39.72 ID:W9wL6+hH
>>380
Vitaで遊べても、そうかーとしか
開発率50%ぐらいなら許せた
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 23:54:08.19 ID:tLUwoNse
ソロでも3人や4人で戦闘してみたいな。
強敵ももっと増やしてさ。
せめて体験版でもウルフリーダー級のモンスターが他にも遊べたら、また違った感じになるんだろうけどね。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 23:57:42.53 ID:C2WvpZrs
別に体験版だしボスクラスは1体でいいけどさ

セーブさせろ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 23:58:48.57 ID:qBBJbGC5
ここで言っても(ry
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 00:04:29.84 ID:Dv/1xqdg
二人の英雄のげんを担いでとかじゃなく危ないから二人で行けやってのがしょぼいよね
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 00:05:22.07 ID:ZVGE4Tjc
旗見てストーリー進行のクエストって分かって選んでて
セーブしてないって逆切れしてるやつってなんなの
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 00:07:57.28 ID:5MWZGHiS
製品版へ引継ぎ可能と謳っておいて体験版終了時にデータセーブ無いのは
少し仕事が雑な気がしなくもないが
しかし思った以上に期待値が低いのかこのまま発売されても空気のまま終わりそうな予感がする
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 00:10:56.73 ID:AE2exxpx
二人以上ならわかるけど
二人組みオンリーってのもなぁ
それと期待されてる割には、なんか地味
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 00:21:50.67 ID:xJm7I/Fz
公式ネガキャンと比喩され、ルール分かりにくいと言われたEoEでさえ、
初週売上がマルチ合算で16万枚(PS3/12.5、360/2.9)だからなぁ〜。
あん時のツイッターやブログの反応はそれは酷いものだった…。
それに比べればコレは比較的良い反応だし、携帯機は据え置き機より
普及しているし、発売元のコナミのおかげか、意見取り入れると言ってるし、
それなりに売り上げは期待できそうなんだがなぁ…。
まぁ所詮ツイッター(笑)、ブログ(笑)なんだけどね。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 00:25:28.11 ID:HpFJbr2T
売り上げなんか気にするのはゲハだけでいいです
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 00:49:42.86 ID:lpS8zygK
戦略性がないなー、これ。
通常攻撃3種 技6枠(装備) 魔法分けて表示させた方がいいかも、今の状態だとただ装備しっかりさせてボタン押すだけのゲームになる

395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 01:16:42.30 ID:lpS8zygK
武器 これAP消費で戦闘中に変えられるようにするべき、
技 技と魔法は分けておくべき、
かばう APが余ってるときに発動できるようにする
アイテム これはよかった、1ターンの間だ任意に使用できるので、戦略性が高い

というかマルチは回復したら損するんじゃないかい? アイテムドロップは落とした人が得られるになってるし。

穴だらけだなぁ・・・
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 01:19:54.34 ID:JJE1uckW
とりあえず

日本語でおk
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 01:22:58.29 ID:vncnSKLR
お前の脳みそが穴だらけなのはよく解った
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 01:24:52.73 ID:lpS8zygK
インタフェースで気になったもの
アイテムの種類が多いのに1種類ずつしか売れない。
はい いいえの選択肢の初期位置がおかしい。
1MAPでよく使用するアイテムを使うのにメニューを通さなければならない。
お弁当めんどくさい
図鑑がモンスター図鑑しかない
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 01:33:35.53 ID:8QK8uyWa
アンケートで直接言え
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 01:40:04.62 ID:PoR1SV3B
>>324
同じ症状になりました。3000だけど。
方向キーは使えるけど、その他のボタンは機能せず、突っ走ってます。敵との戦闘後急に走り出してエリアの境目でひたすらダッシュ。黒い石のあるエリアでした(名前覚えてないが)。とりあえずもう一度やり直します。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 02:38:52.58 ID:xHG8bdqN
なんだか特徴がないのが特徴みたいなゲームだなぁと。
悪いゲームだとは思えないけど、購入まで踏み切れない。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 02:39:23.05 ID:mld6kzq7
>>400
俺も黒い石のあるエリアでした
場所が関係あるのかな?
それともこれが『強すぎる魔力』の害なのか…
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 02:44:56.80 ID:vv6pqobD
何でターン制にしたんだろう
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 02:45:33.12 ID:AE2exxpx
>>392
コナミじゃなくてトライエースじゃね?
コナミでくくるとフェアリーなんとかなんて続編でても酷いぞ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 02:48:39.88 ID:BixF/h3K
実はここも見てる
アンケートを出すのが面倒な人はここに要望を書こう
アンケート誘導している人は無知なだけだから
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 02:58:39.62 ID:mld6kzq7
こんな非公式な場当てにされても…
『チェック入れてる』のと『要望望受け付けてる』のとでは全く意味違うんだがw
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 03:01:26.16 ID:aHpxBPfq
てか、アンケート出すのもメンドイっていう人は要望聞いてもらう気も大して無いんだろ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 03:01:30.64 ID:xY+Np03x
細かいところでストレス溜まるのがどうもなぁ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 03:07:17.69 ID:BixF/h3K
>>406
アンケートも実はチェック入れてるレベルだったら笑えるよな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 03:10:04.34 ID:mld6kzq7
>>409
オイ! LoAの悪口は止め……いや、いいか
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 03:16:01.02 ID:A2rkN27a
>>407
体験版やって2chで愚痴って終了だからな
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 03:22:05.97 ID:gbStLztG
ぼくの考えたさいきょうのフロンティアゲートとかいちいち見たくないんだよ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 03:37:11.82 ID:xJm7I/Fz
>>404
「意見を取り入れる」という企画が実現出来るか否かは、
パブリッシャーであるコナミ次第でしょ?
トライエースは只の開発で、トライエース側から「意見取り入れ」を希望しても、
コナミが「No」と言えば、それは実現しない。
だからああいう風に書いたんだが…。
ま、「意見の取り入れ」の企画がどういった経緯で決まったかは
分かるわけないから、何書いてもしょーもないんだけどね。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 04:12:45.46 ID:cBzgyT3w
発売が来年になったら体験版プレイしたことも忘れてそうだ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 04:48:30.29 ID:lpS8zygK
>>413
委託じゃなくて共同開発。
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 04:55:01.83 ID:khalqqGv
名義上はそうでも金持ってる方が強いのが世の中だろう
AAA自体スクエニと切れてからセガコナミと渡り歩いているわけだし
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 05:35:59.83 ID:nFrP3JRB
おいなんだこのゲーム
白騎士物語+汁オール+捨てるじ=このゲーム じゃねぇか
マリア様がお姫様だってのはわかった
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 05:37:02.65 ID:khalqqGv
捨てるじ?
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 05:37:12.20 ID:gXpjH1TI
マリアシャルテはちょっと高飛車な感じだけどきっとすすめるとデレるんだろうな
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 06:13:52.07 ID:ABBbXoSM
鈴村と真綾が揃ってるだけで欲しくなってきたけど
もう少しなんとかならんかねこのゲーム
LoAは体験版だけやったんだがあれよりか面白いのは断言できる
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 07:27:40.14 ID:xtsvPInh
マリアシャルテのキャラがそんなに鼻につかないのは良いと思った
萌えアニメ系のようなツンキャラは個人的に極端すぎて苦手だし
本編ではどうなるのかな

ゲーム全体の雰囲気的に 渋め リアル 燻し銀 みたいな感じを狙ってるのかね
少年誌より青年誌のような

もう少し華があったほうが良いけど
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 07:28:28.40 ID:FgWTTjuB
>>421
つ釘宮
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 07:32:32.76 ID:ynPeD480
1ターンで1人で複数の武器使えたら楽しそうだな。
というかAP少ないと同じ攻撃しかできないからつまらん。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 07:41:27.62 ID:fqMKSi4E
キャラのモーションは 制作側が
「やってるうちに慣れる」
なんて考えてて 修正しなければ 最悪だし買わない
メーカーは次回作なんてあると考えない方がいい
GEが要望取り入れてあれだけ評判上げて
スクエニのLOAがあそこまで評判落とした
これはどっちに転ぶかね
前者であってほしいが
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 07:44:50.54 ID:0YX71Z27
LOAも次回作出るね
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 07:46:16.43 ID:FgWTTjuB
ゴッドイーターみたいに仲間を連れて行けるしね。LOAの続編
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 07:49:49.92 ID:fqMKSi4E
>>425
次回作があるなんて考えないで この一本でキチンと仕上げて欲しいって意味だよ
続編も出ればいいってもんじゃないと俺は思う
GEBは発売日に買ったけど LOAの続編は様子見
うまく言えないけど 信用って大事じゃないか
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 07:53:11.95 ID:OjlI7Elp
LOA続編開発前と同じとこらしいしな、あの要望聞くだけスタイルにはもうついてけない
こっちはちゃんと取り入れてくれると嬉しいな、延期上等で良いものに仕上げて欲しい
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 08:01:25.79 ID:9XJ8Ls24
要望聞いてフィールド戦闘やアイテム近づくだけで拾えるようになったじゃないか
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 08:02:47.36 ID:aiEBopZQ
>>424
俺はやってるうちに慣れたわw
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 08:07:09.96 ID:BRoIhSrQ
要望は聞いてほしい
でもアンケ出すのは面倒だからここに書く

アホかと
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 08:32:05.89 ID:fqMKSi4E
アンケも出したし こっちにも書き込んでるよ
まぁ アホだけどさ
何だかそれだけ妙にハマっている
我ながら訳がわからない
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 08:43:06.34 ID:9qHa7TTF
片手剣+盾が一番安定してるとか書くと修正されるから絶対に書かない。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 08:45:16.18 ID:khalqqGv
体験版じゃどの武器でも安定してないか?w
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 08:48:21.05 ID:+H+gvm6u
二人組をやたら強要してくるおっさんがギャグにしか聞こえない
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 08:55:18.73 ID:AiLnKKNw
発売日が決まってない状況での体験版だったせいか期間的にどの程度までなら
要望反映が可能なのかが推測できんのが難だな
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 09:02:10.76 ID:42m1XBkl
ホントなんで二人組じゃなきゃいけないんだろうな
危険だからってなら二人以上なら何人でもいいだろうに
もう少し納得のいく理由があるといいんだが…ないんだろうなあ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 09:17:50.39 ID:fkc2v1Zn
システム的な都合に突っ込むのは野暮ってもんだ
某ゲームは4人以上で狩りにいくのは縁起がよくないとか
そういうのがあった気はしたがw
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 09:20:19.58 ID:9XJ8Ls24
納得の行く理由があったとしても誰かが、なんで二人なんだよって言うと思う
四人プレイだったらなんで四人プレイなんだよとは言われないのにね
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 09:23:18.31 ID:khalqqGv
2人以上で、なら文句は出ないだろうが
人数決められるなら文句は出るだろう
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 09:24:20.62 ID:/JD4H137
長い草?ってどこにある?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 09:28:04.22 ID:42m1XBkl
>>441
草が生えてる採取ポイントとしか。色は忘れた
採取も拾えるものが妙に多いせいでまとめる気にならないんだよなあ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 09:29:30.83 ID:fkc2v1Zn
体験版の時点で素材がやたら多いよな
どこで何を拾ったとか全然把握してない
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 09:30:10.20 ID:9XJ8Ls24
>>440
どのゲームでもPT人数は決まってると思うけど
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 09:30:59.84 ID:j8zfmx6i
「絆」だけに友好度があがると台詞変わったりイベ発生したりを
期待したんだがそういう要素はないのかな?
あれば本気でパートナー可愛がりたいわ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 10:32:00.27 ID:kyQLfcqv
エミリオを鉱石自動収集係+お抱え鍛冶屋として雇ったけど
全く拾わないわ、鉄の音色を聞いてるだけだわで
いつになったら無料で装備品を作ってくれるんですか?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 10:36:59.95 ID:xtsvPInh
>>446
エミリオ先生の次回作にご期待ください!
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 10:56:26.36 ID:BRoIhSrQ
>>443
調合素材とかやたらある癖に体験版で調合に使えるのはたったの2、3種類くらいだしな
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:07:31.32 ID:PIi12SMc
フロゲ試遊にきてみたぞ
試遊ブース隣にサントラ試聴コーナーがあるがフロゲサントラがある!
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:09:07.09 ID:EN0bveT5
お弁当調合で作れればいいのになあ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:11:23.54 ID:5vKMFudp
>>443
なぜかLoAの体験版を思い出してしまうw
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:12:51.60 ID:9XJ8Ls24
お弁当調合とか・・・なんかまずそうだな
ていうかお弁当機能ってモンハンのパクりだしな・・・
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:21:58.67 ID:A2StyWUY
>>446
同行キャラに依って採取に偏り出るとか、そういうのあってもいいかもね

アイテム取りに行きたいのに適当なクエスト受けなきゃならんって状況は
ゴシップクエストとやらで解消できるのかな
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:25:07.06 ID:K++EARVh
地下水道の石、赤い採取ポイントでいいんだよね?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:33:22.45 ID:kyQLfcqv
主人公の武器を何にしようか迷ってるんだけど
何にしてもそれほど変わらない(得意武器の概念なし)なら
スキル上限4に達したら順番に持たせればいいのかな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:40:03.38 ID:42m1XBkl
>>455
色々試せばいい、そのための体験版だ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:42:29.29 ID:z8jkhcR7
GEは年末に出すのを修正するからって2月に出したんだったっけ
いいものにしてくれるなら待つのは全然かまわないんだよな
ただしそこだとグラビティだぜとかぶるw
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:53:14.85 ID:lpS8zygK
>>455
遠距離 カウンターこない 飛んでる敵に当たりやすい 小さい敵に当たらない、ガードされやすい
近接   カウンターくる、飛んでる敵に当たりにくい、ガードしにくい

片手剣 万能 
両手剣 技の威力が高い apコストが高い 挑発がある
槍 戦意を上げやすい
弓 連続攻撃技が多め
双手 
ボウガン 謎 
拳 技発動が早い
杖 戦意をさげやすい
大斧 気絶・クリティカルねらいやすい
大盾 防御性能が高い 攻撃が遅い

スキル増加で結構変わってくるはず、体験版は大盾や槍が優秀 補助があるから
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 11:54:28.84 ID:M0rgDP+y
グラビティとはプレイヤーかぶらないしどうでもいいな
ただのアクションゲーだろ
460454:2011/09/17(土) 12:09:07.11 ID:K++EARVh
10番の赤い採取ポイントでひたすらリセットロードしてたら無事でました
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 12:10:24.72 ID:M0rgDP+y
何でわざわざリセットするんだろう
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 12:11:55.36 ID:XZSY8xlw
2番10番でリタイヤマラソンだろ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 12:19:20.65 ID:ytYYy/94
なんでコマンド戦闘にしたんだろう
こういうゲームはアクションの方がいいのに
AAA好きだけどこれは様子見だな
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 12:29:30.14 ID:lpS8zygK
最近でるのアクションばかりで飽きてるけど、これはないな、戦略性薄いし
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 12:33:16.21 ID:uxH+LAMZ
香しいROA臭がする
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 12:34:44.74 ID:a5yrktPk
ROA?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 12:35:55.02 ID:vv6pqobD
てかマップ移動短い距離なのに画面切り替えばっかでイライラする
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 12:50:15.92 ID:M0rgDP+y
Road of Arcanaだろ
どこかの同人で出てるパクリゲー
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 13:04:37.50 ID:nUV1ZOMN
誰か武器スキルのレベルが上がるまでの武器使用回数を検証した人いる?
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 13:39:40.22 ID:4coemNBe
>>445
一緒にアンケート出しに行こうぜ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 14:12:46.40 ID:uvJODvFc
>>469
魔法なら
最初1回でスキルアップしたので気になって数えてみた

※マリアシャルテでミナメディの場合
熟練度 回数 使用AP
1→2 1 4
2→3 10 40
3→4 24 96

最後がぴったりじゃないのはコンボに吹き飛ばしを混ぜたから
スキル経験値でアップしたのか数え間違いかはちょっと微妙
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 14:15:08.46 ID:XZSY8xlw
主人公&マリアの回復系得意、攻撃普通
エミリオの攻撃系得意、回復普通
アレッティオの魔法苦手系で
熟練度の上がり方に差があるきがする
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 14:15:46.38 ID:qDg7iPIp
>>471
おー乙、まさかいるとはw
これって反属性相手だったらマジで簡単に上がるな
レベル10まである仮定して倍々ゲームみたいに上がるとしたらの話だが
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 14:23:14.30 ID:42m1XBkl
ttp://www.ustream.tv/channel/konami-tokyo-game-show
14:45〜15:15 フロンティアゲート スペシャルステージ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 14:29:39.23 ID:DMfgt0Qi
>>458
片手剣・ボウガン・杖は盾を持てる
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 14:58:50.55 ID:C3018CU5
正直このシステムで普通のRPGのがいいと思う。
同じマップ行きまくるのにエンカウントだしでダルイ。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:03:34.67 ID:lrSLsWs1
全身ネコ装備があるのな
TGSのブースで今プレーしてる
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:03:49.19 ID:qDg7iPIp
顔だしの全身きぐるみのコスあんのかよwだっせーw
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:07:07.10 ID:qDg7iPIp
よくみたら顔だしじゃないのか残念だな、けどこれって別々ってことは
普通の服着てて頭だけ猫だけっていうふざけた構成もできるのか
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:07:28.07 ID:DMfgt0Qi
>>476
普通のって何よ?w
シンボルエンカウントも普通といえば普通なんだが?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:08:05.63 ID:5vKMFudp
>>477
刀で猫背になっててワロスw
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:09:02.72 ID:C3018CU5
>>480
ごめん、わかりにくかった。
普通のワールドマップ移動しながらいろんな所に進みながらのRPG。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:09:31.03 ID:M0rgDP+y
シンボルエンカウントなんかUltimaの昔からあるな
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:09:34.47 ID:qDg7iPIp
初期AP5もあんのか、やっぱりレベルかフロンティアレベルで変わるんだろうか
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:10:04.86 ID:gXpjH1TI
猫があるなら別のもありそうだな
コラボしてバファローベルとか出せばいいのに
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:10:15.00 ID:M0rgDP+y
>>482
お前にはこういうモンハンタイプは合わないってことだ
言わせんな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:18:10.31 ID:lrSLsWs1
体験版引継ぎで赤の英雄の武器がイキナリ貰えるのか
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:19:15.13 ID:pKV+38kF
これ実質6人PTだから3人でも多いくらいに感じるな
フルボッコ感がはんぱねえw
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:21:42.00 ID:pKV+38kF
って、幻水もPSPかよ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:22:27.93 ID:qDg7iPIp
演出うぜー…幻想水滸伝の発表とかじゃなくてここは発売日とかだろ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:23:38.91 ID:0vVVbJ7E
幻想水滸伝の当て馬にさせられた…
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:26:37.43 ID:42m1XBkl
ステージまとめ
・芸人のアメリカザリガニとPがマルチプレイ
・猫の着ぐるみ、王冠とか着けてた。ステージは雪山
・パートナーはニケ エミリオ ディジー
・刀の構えは居合いで低い姿勢。AP8消費の技確認
・ボスはイエティ。初期APは5、ブーストAPで8まで回復してた
・体験版データは引き継ぐ。特典は赤の英雄の装備
・アンケートにご協力を
・重大発表。幻想水滸伝の新作発表、PSP

雑魚に引っかかりすぎてgdgd気味だった
幻水関係ねーw
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:28:30.30 ID:pchqof0q
EoEじゃ、ポリタン着ぐるみがあったぐらいだからなぁ
なんかしらのお遊び装備があってもおかしくないな
コナミならあれか、スネークか
モンハンコラボとかぶるけど
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:30:40.36 ID:pKV+38kF
>>492
昨日の4亀ライブで引継ぎ特典に青の英雄装備もごにょごにょって言ってたのに
何で今日は言葉濁したんだろな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:33:41.77 ID:Dw3BCofx
>>492
フロンティアゲートは幻水の前座かよw
ステージでもアンケート押ししてたのか
ゲームに反映する気があるのかね?
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:38:07.54 ID:1qaLk8MF
>>471
ほー・・・魔法はそうなっているのか
弓でマンドラゴラ狩りに行って一本撃ちのみ、マンドラゴラとマンイーターで数えたが
1→2:16回
2→3:49回
3→4:77回
だった(数え間違いあるかもしれん)

で、今クローでネズミ狩り中だが
パンチのみ
1→2:11回
2→3:55回
うーん・・・法則性はなく武器によって熟練度の数字が違うのかな?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:39:39.75 ID:aRfbxiwx
>>492
乙です。公式混んでてアンケ書けないw
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:51:10.01 ID:pKV+38kF
>>496
素で言ってるのか?

パンチはコンボ効果でスキルアップついてるだろが
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:54:29.88 ID:XZSY8xlw
>>498
パンチ単発連打で特殊効果ってついたっけ?w
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:13:32.44 ID:M0rgDP+y
つまり>>496=>>499ってことか
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:17:16.86 ID:XZSY8xlw
>>500
んーそれは
>>>>500=>>498ってレスが欲しいって催促か?w
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:20:50.43 ID:ph6v560B
>体験版配信は終了しました。

えっ
忙しくて情報漁る暇もなかったのに・・・いつ終わったの?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:22:08.21 ID:M0rgDP+y
>>501
>>496が勘違いしてる可能性もあるのに、何で他人のはずの
>>499に分かるんだろう?ってことだよ
本人が>>499みたいなレスを返すなら分かるけど
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:23:02.84 ID:pewUZkdw
>>502
Storeに移ったんじゃないの
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:25:59.83 ID:XZSY8xlw
>>503
普通にパンチのみって書いてあるじゃんw
それに>>498がドヤ顔で素で言ってるのか?
って言ってるのみたらつっこみたくならない?

で、他人のおまえさんがそこまで>>498のために必死になる理由はないんだい?w
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:26:47.81 ID:DMfgt0Qi
>>502
公式いけw
1にもちゃんと先行って書かれてるだろうが
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:30:07.22 ID:ph6v560B
>>504,506
情弱ですまんかった
ありがとうDLしてくる
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:01:12.50 ID:M0rgDP+y
>>505
パンチのみ=コンボ無しとは限らないよ
>>496がどっちか分からんから自分はスルーしてる
んで、本人でもないのに勝手にレス返してる方がよっぽど突っ込みたくなるんだな
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:07:17.31 ID:XZSY8xlw
>>508
そうかアンカーありの質問にゃ、アンカ先の人しか答えちゃいけないのか
すまんかったな、これからは気をつけるよw
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:15:32.19 ID:ZHZkUDJH
>>496です
えっと・・・自分はパートナーには一切攻撃にさせずAPを全て主人公のパンチのみに使っていました。
パンチって二度殴っていますがアレ一人でもスキルアップの恩恵受けるのですか?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:28:41.21 ID:42m1XBkl
一人じゃコンボにはならないはず
何かしら効果が得られた場合は画面右側に表示されるな
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:34:07.40 ID:qDg7iPIp
今試したら一人で繋げても効果表示されないな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:41:22.36 ID:lpS8zygK
アンケートに 体験版のマルチプレイに専用クエスト追加してほしいって書いた
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:43:03.82 ID:XZSY8xlw
>>513
体験版修正はないだろw
それとも体験版第二段が欲しいってことか?
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:44:23.04 ID:8MXxrmcn
TGS試遊してきたから軽くまとめ
知名度がやっぱりイマイチだからか、そこそこの待ち時間でいける
自分がやったときは11時で40分待ちだった
マルチは2人マルチで2組分、シングルは6台〜8台くらいだったと思う
自分は2人マルチの方でプレイ。PCはコナミマンとコナミレディ。
パートナーはコナミマンがマリアシャルテ。レディがエミリオ。
武器はひょっとしたら変えられたかもしれないが、そのままならコナミマン盾、レディ双剣。
クエストは結構沢山あって、中級も選べる。クエスト内容見て、ボス倒す系のヤツを選択。
時間制限は特になく、クエスト1つクリアするまでやれるらしい。だから案外待ち時間かかる。
後はまあ体験版やってれば特になんも困ることはない。
割とHPある敵も出てくるから、回復を先に続けるとか話し合いながらプレイしてた。
マルチプレイの方はプレイした後に筆記アンケートに答えてくれと言われるw
シングルの方はなかったような気がするがわからん。

このレベルの体験版をDLさせてくれればいいのになー。
スキルも色々あるし、戦闘の雰囲気はずっとつかみやすいと思う。

あとひっそりとサントラ視聴ブースがあって、フロゲサントラもあった。
曲名とかは未定状態だが、全部で10曲だった。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:50:53.93 ID:qDg7iPIp
>>515
乙、最近の体験版は引き継ぎあって当たり前みたいな風潮あるしね
たから必然的に序盤しかできなくなると
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:00:36.46 ID:AiLnKKNw
引き継ぎはあった方が嬉しいが体験版が微妙な出来で製品買うに至らなかったら本末転倒ではあるな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:06:51.84 ID:42m1XBkl
ある程度色々できる体験版と引継ぎ可能な最初からの体験版の2つ作ってもらえれば…
まあそんな手間かけるより本編作りこんで欲しいかw
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:28:45.61 ID:M0rgDP+y
体験版をいくつか出してたのもあったな
確かLOAだったと思うが
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:36:36.87 ID:Cde7C5lj
個人情報何も書かなくても本アンケートページに行けるんだね。まぁ、その場合、十中八九無視されると思うけれど。

どうしようもなく勿体無く感じたから、「ゲームデザインレベルで練りなおしてください」ってアンケートしてきたわ。
グラフィックもシステムもそれなりに丁寧に作り込んであるのに、ゲームとして面白くない。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:36:50.90 ID:BRoIhSrQ
>>492
別ゲーの宣伝するとか真面目に作る気、宣伝する気ないだろこのゲーム
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:37:59.65 ID:Tf9xjLoU
そりゃ幻水とこれじゃ幻水だわな
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:38:46.42 ID:IkBazCCb
いや幻水画面出てないしw
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:12:00.47 ID:nSjH15ag
PSO2はUIから見直すと明言してたな
αでかなり不評だったが、実際店で売買する画面とか分かりづらかった
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:12:38.27 ID:AiLnKKNw
見た目が某ゲームに似てるせいもあるが現状宣伝あんまうってないからか
ジャンルがRPGだという事すら知らない人が結構多いっぽいしな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:13:10.64 ID:EYXs66Uc
武器スキル上げリセットしてR1→2に上がるまでを5回ほど繰り返してみたけど違う結果が出るね

武器:セスタス
スキル:パンチ
敵:ネズミ

1回目:21回
2回目:17回
3回目:20回
4回目:21回
5回目:18回

ある程度ランダム幅が設けられてるのかもしれん
ちなみに弓も上と似たような結果になったよ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:21:01.86 ID:IkBazCCb
敵のLvによっても違いが出るね
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:36:58.41 ID:xJm7I/Fz
>>525
色んなスレで「なにあのモンハンもどき」って書き込みを見ます^^
さすがにちょっとゲンナリしてきた…。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:40:04.04 ID:rpTqqZDM
>>528
もうマルチプレイのとか全部モンハンって言われるのは諦めるしかないな
アクションゲーム全部マリオみたいって言ってるようなものだ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:42:25.86 ID:DMfgt0Qi
>>528
ゲンナリするのは勝手だが、中韓の丸パクりゲーでもないかぎり
○○からパクってきてるとか、○○もどきってのはそう書いてる本人が
無知であることを示しているだけよ?
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:42:49.57 ID:XZSY8xlw
GEの時も散々モンハンいわれまくったからあきらめろとしか
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:46:53.79 ID:IkBazCCb
あれは仕方ない
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:59:59.97 ID:KMyG6qdA
地下水道ってなんだ?と思ってたが
ひと通りクエストやってしまった今、もういけないのか
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:06:41.37 ID:IkBazCCb
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:17:27.29 ID:H5xg4b+l
走りモーションさえ直せば50万本は売れる
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:20:18.35 ID:nSjH15ag
GEはともかくこっちは自宅の中身までほぼ同じだし・・・
コナミはSF2のあたりの格ゲーブームの時も格ゲーを出してるけど
何の特徴もない普通の格ゲーでこけてたのを思い出す
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:31:19.26 ID:+H+gvm6u
GEはパクリとは思わなかったけど、これは色々とアウトだろw
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:33:53.29 ID:+exYYX5s
はい
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:37:29.93 ID:qDg7iPIp
パクっても面白さに繋がるんならいいがはりねずみも弁当も今のところ空気なのがな
風呂も効果あるけど弁当運ぶときみたいにイベントあるのかな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:38:32.54 ID:ib0wvZ+i
ぶっちゃけた話、他社が作ったものを丸々引用しない限り
アウトなんてありえない
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:40:18.54 ID:DMfgt0Qi
ほんとモンハン基準の奴はどうしようもないなw
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:40:38.53 ID:0YX71Z27
GEが出た時はこんなにパクっていいのかよと思った
その後パクリ大量生産で
もう何とも思わなくなった
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:43:59.16 ID:IkBazCCb
パクリとか言ってる奴のモンハンはコマンド戦闘なのか
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:46:02.40 ID:b5v2pOYX
モンハンのパクリって言ってるのは自室の事じゃないの?w
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:47:51.96 ID:8MXxrmcn
部屋がパクリでなんかゲーム性に問題あるのかねw
ぱくってんなーって思うくらいじゃねw
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:52:51.84 ID:KMyG6qdA
>>534
マルチをやる友達がいないお
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:55:31.67 ID:nSjH15ag
>>546
PSP2台あれば一人マルチで同じ事が出来る
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:00:46.34 ID:IkBazCCb
>>546
もっかい作り直してもいいんじゃね
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:03:50.11 ID:qDg7iPIp
製品版で好きなだけ行けるんだし、そこまでしなくてもいいんじゃないか?
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:06:05.48 ID:5vKMFudp
色々モンハンっぽい感じなのにやってみたらRPGだったって拍子抜けな感じ
ステーキだと思ったら豆腐ステーキだったみたいなガッカリ感は事前情報無しでやるとあると思う
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:08:57.81 ID:+exYYX5s
モンハンやってろよ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:09:51.36 ID:qDg7iPIp
>>550
ちょっと調べたら分かることだからそんなアホは何やっても文句いうだけ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:13:44.71 ID:8MXxrmcn
コマンド制RPGだっつーのになんでモンハンだと思うのかw
それで文句言っても、ただのバカなんだがw
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:16:56.05 ID:EYXs66Uc
もはや言いがかりレベルだなw
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:26:58.39 ID:r9CP3Xzf
事前情報ゼロでプレイしてみて
wizみたいにキャラ何人か作れるようにしてオリジナルキャラでツーマンセル組めればいいのに
と思ってしまう自分がいる
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:30:11.72 ID:qDg7iPIp
>>555
GEBやぷすぽみたいにアバター渡して連れまわすってことか、楽しそうだなw
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:31:45.49 ID:M2+0I9GL
モンハンとは別ゲー なんだからさぁ



個人的には、アドパ出来たらいいんだけどね…無理かねぇ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:35:19.45 ID:8MXxrmcn
>>557
TGSで試遊した感じでは、アドパだとコマンド入力の意思疎通ができないから厳しい気がするんだよな
技が入力した順に出るから、ある程度会話してどの技出すかとかやった方が効率がいい
まあ適当に入力してもどうにかなるレベルではあるんだがw
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:38:26.47 ID:Z6ZuFlNi
>>555
もしそれができたら予約して買うのにな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:40:40.68 ID:b5v2pOYX
>>557
体験版でも普通にフレとアドパ出来たが、可能不可能って話じゃなく?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:43:43.09 ID:fkc2v1Zn
アドパ普通にできたけど
敵がよわかったから適当のごり押しでいけた
敵が強くなったら多少作戦たてたりする必要でるかもね
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:52:17.48 ID:aRfbxiwx
気付いたらやりたくなる
スルメゲーだわこれ
正面エンカウントがAP3あればなお良い
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:07:41.51 ID:ynPeD480
VPみたく敵の部位破壊とかほしい。
PSPじゃ無理だと思うが。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:08:36.49 ID:3ysV+D+D
基礎APは上がるだろうから大丈夫だろう

とりあえず最高でAP10の技はいくつか確認した
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:34:30.63 ID:CJusn419
おいおい
これモンハンのパクりじゃねえかw
おまけに恐ろしく戦闘がつまんねえw
ロードが速いだけが取り得だなw
傷くすりごり押しだけでクリア出来るぬるゲーw
こりゃ買わねえわw
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:36:34.86 ID:M2+0I9GL
>>560

書き方悪かった
PS3を介しての、ネットの方が出来たらってこと
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:37:16.56 ID:3ysV+D+D

 れ
   け
    が
     ご
       ね

とりあえず怪我したんなら病院行って来い
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:37:16.66 ID:gr93ZAd+
自キャラのボイスってキャラメイク時に聞ける3種類だけなの?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:43:07.97 ID:RABn3swd



570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:43:47.65 ID:ABBbXoSM
モンハン言ってるのは釣りだろスルー安定
初めて見たときまたモンハンのパクリゲーかよって思ったのは内緒な
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:44:47.73 ID:CJusn419
なんだぁ?w
こんなゲームにも信者いるのかw
ご苦労なこってw
戦闘とパートナーだけ変えたモンハンパクリゲーw
売れねえよこんなもんw
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:46:19.22 ID:XZSY8xlw
部屋とペットとお弁当は言い訳できねーな
ちなみに俺はクエスト受注画面がPSPo2かと思ったし
下着はFF11かよと思った
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:47:26.82 ID:3ysV+D+D
  ん
   な
     な
      ー
        こ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:52:18.57 ID:4HFMPatb
>>572
テルマエももろパクリだろw
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:55:08.09 ID:8MXxrmcn
テルマエはまだどんな感じかわかんねーしなー
なんとも言えん
まあageてモンハンモンハン連呼してるのは頭が悪いとしか……
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:58:00.97 ID:a5yrktPk
>>574
銭湯というかお風呂は
幻想水滸伝の方が早かっただろ
何言ってるの?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 23:04:58.62 ID:r3/PyW2U
弁当システム好きだけどつい食い忘れるっていうw
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 23:05:41.42 ID:AcmRsVh/
銭湯といえば桃太郎伝説
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 23:07:57.68 ID:AiLnKKNw
しかし製品版がいつ出るのか解らんが体験版から余りにも間が空きすぎると興味が薄まってしまいそうだな
発売一ヵ月前位に要望取りこんだ改訂ver辺り出してくれれば理想だが
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 23:09:01.45 ID:iILb5Hwr
敵を空中に打ち上げてからジャンピングのコンボがなかなかかっこいい、コンボとか戦闘のテンポはいいけど体験版だと派手な技ないからどうも地味だな

マップ表示やら細かいとこ修正されれば良作になりそうな感じ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 23:15:34.48 ID:GByF926V
>>577
食い忘れたまま猫亭行くと回収されちゃうんだよな
だから日が経った弁当はステータスマイナス効果でもあるのかと思ってたら
そうじゃなかったw
なぜ回収設定にしたんだろうなぁ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 23:28:19.85 ID:ynPeD480
そういえば体験版なのに最初は技覚えてないから、ほとんどの技は見てないな。
双剣とエミリオしか使ってなかった。
セーブせずに体験版終了させられたから、もうやる気無し。

カッコいい技をいくつか見たかったんだが…

弁当も体験せずに終わった気がする。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 23:29:31.80 ID:+exYYX5s
はい
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:18:27.23 ID:tTHA14bL
戦闘システムは違うがヴァルハライツみたいなゲームだな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:27:22.07 ID:bqXqUlih
パクリとか言ったら怒る人がいるから言わない方がいいよ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:27:28.62 ID:nq/8KpMQ
装備がいまいちこのままじゃ必要性を感じないがすげーやりたいわけじゃないが不思議と魅力は感じる
なんなんだろうなこのゲームw

アレッティオがあの口調であの声優だから上条さんにしか聞こえないが
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:31:20.51 ID:9MFBPT1c
重めなのもいいけどもうすこしだけエフェクト派手にしてもいいと思うんだ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:34:11.81 ID:dBX5fZtJ
せめて戦闘中に装備変えられればなぁ。小さいのに当たらない弓系とかコンボ途切れやすい両手剣とか使う余裕がない
保っていけるスキルも少ないし。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:35:10.73 ID:MVSejn1C
せめてサブ武器を一つだけ持っていけたらな
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:37:19.51 ID:dBX5fZtJ
というかアドパ過疎すぎてマルチできない
だれかいっしょにやらんの
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:40:04.54 ID:SPf9N+1c
だってすげー眠くなるもん
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:40:05.86 ID:MVSejn1C
マルチするほどじゃないからな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:41:33.60 ID:dBX5fZtJ
せめてマルチ専用クエストでも追加してくれたらなぁ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:43:00.88 ID:qIGvT6nU
マルチでウルフリーダー1ターンキルやろうぜ!
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:43:39.96 ID:K04EqfyL
今さら体験版始めたけどコレジャナイ感がひどい
EoEは最初の印象に挫けず「セガならやってくれる」と買って正解だったけど、
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:44:18.15 ID:jPj5+Zfy
ここまで敵が弱いとマルチする意味ないよな
マルチ専用じゃなくていいから
強敵クエが欲しかったわ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:52:34.91 ID:dBX5fZtJ
あらやだ、このホワイトクックかわいい。ネズミじゃなくてハムスターだね
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:53:31.37 ID:bqXqUlih
>>590
もう遊び尽くした人が大半だろ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:53:42.68 ID:MVSejn1C
ハリネズミです
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:00:25.38 ID:3nsSWMHs
眠くなる…
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:01:39.73 ID:dBX5fZtJ
ウルフリーダー戦でイベント確認 敵戦意MAX時
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:08:18.09 ID:Cgqgo2gG
敵の行動がうんぬんてやつだろ?
とっく
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:21:33.77 ID:dBX5fZtJ
ニューゲームして気づいた、このサムライボイスなんでチェストォォォォォ!って言ってるの?
サムライじゃないじゃん
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:22:09.65 ID:MVSejn1C
よかったな
本格的な叫びじゃなくて
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:24:10.75 ID:f3qS5VHe
体験版をやってる最中ちょっと質問しようかと専ブラを開いた
気が付いたらいつものスレを巡っていて
電源付けっぱなしで2時間放置プレイしてた
専ブラに負けるくらいでは合わなかったと見ていいよね
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:25:08.83 ID:tTHA14bL
>>603
おい示現流ディスってるのか
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:31:24.53 ID:MVSejn1C
お約束を貼るか
示現流稽古風景
http://www.youtube.com/watch?v=JhKAJjQ_XJQ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:32:26.47 ID:uAdmmlhB
>>603はちぇすとがなんだと思っているのだろう
胸?
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:32:40.16 ID:f3qS5VHe
体験版でパートナーになるのは
エミリオ・アレッティオ・マリアシャルテの3人ですか?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:37:50.19 ID:dBX5fZtJ
人様の手をみて歓喜するエミリオ、なんて手フェチ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:53:23.28 ID:tTHA14bL
採集・装備変更不可・セーブ自室のみとかマジで誰得なんだよボケ、無意味過ぎるだろ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 02:00:56.26 ID:zTgLx8DO
TGSステージで幻水のほうが扱いが大きい時点でお察しなレベルだな
モンハンっぽいのがいいんでしょ?的な浅はかさがにじみ出てるし
セーブは自室のみとか、無駄に素材が多すぎてどこで拾ったのかもわからんし、拾っても何も嬉しくない

戦闘はまあ無難な出来だが、これなら変にモンハンチックな世界観にしないで普通のRPGとして出せばよかった
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 02:20:07.15 ID:nV/FdDCy
セーブ自室のみとかラジアータかよw
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 02:24:23.40 ID:uAdmmlhB
なんかモンハンモンハン言ってる奴等って、モンハンすらプレイしたことなさそうな奴が多いな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 02:27:09.01 ID:f3qS5VHe
pspはゲーム以外やらないから
ほとんどセーブはしない
こんな俺には合ってるのかもしれないな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 02:30:57.24 ID:dZt9szVZ
やめる時はスリープ入れて再開するまでそのままってのは俺だけか
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 02:35:03.65 ID:IAZIeCyL
どこでもとまでは望まんがせめてギルド内にセーブポイント置いてくれとは思う
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 03:05:34.11 ID:dBX5fZtJ
まるちできる兵士にはなせば一応セーブできる
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 03:10:52.21 ID:/91Cwnnw
XMBでこれに合わせた時に出てくるギルドのおっさんが
黒幕にしかか見えない
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 04:22:16.48 ID:s9LQ9uq8
ただでさえクソゲーで売れそうにないのにTGSで完全に幻水の前座扱いで吹いた
621 【中部電 58.6 %】 :2011/09/18(日) 05:20:15.55 ID:6PUEzgUi
うーん中世っていうのかすごい地味な世界観。グラフィックも見劣りする
ゲーム部分が面白いかといえば普通すぎるしなあ
どうやら合わないらしいわ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 05:43:18.10 ID:ipuCSdhM
初週5万いくかいかないかくらいっぽいな
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 06:16:34.25 ID:sBFySNud
>>616
PSPはそれが普通。電源切るなんて稀
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 07:22:15.22 ID:/HGs3ynU
EOEやラジアータみたくギャグがないと続けられん。
せめてSO並でもいいから面白要素がほしい。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 07:52:39.20 ID:qIGvT6nU
15人もいれば面白いキャラ一人くらいいるんじゃね?
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 07:57:11.58 ID:OIsZwRt8
自室セーブだけならモンハン以外でもあるけど
戦闘以外のありとあらゆる要素がモンハンっぽすぎんだよ
でもロードオブアルカナよりは絶対ましだと思う
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 08:15:20.94 ID:TgL/2Y3B
>>611

>採取・装備変更不可
体験版やってないだろ、お前
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 08:17:25.98 ID:9MFBPT1c
ぶっちゃけ採取ポイントが近づくまでわからないってのがよくわからん
新しいマップに入ったらそこかしこがキラキラしてたとか、素敵やん?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 08:32:48.64 ID:z4EtBdb1
>>627
クエストに行ってから変更できないって意味だと思うよ
採取ってのは採集作業自体が面倒だったんだろうね

こんなとこで愚痴らないで他のゲームやってればいいのにとは思う
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 08:36:52.84 ID:OIsZwRt8
固有キャラの防具って性別一緒なら装備できるんだな
マリアシャルテの胴装備付けたらブレイブルーのヒロインに似すぎててわろた
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 08:43:25.96 ID:tTHA14bL
>>627
いややったよ
この手のRPGでクエスト中とかいつでも自由に装備変えられないって何の意味があるんだ?
採集ポイントは近くまで行かなきゃ不明ってのはマジ糞だろ、見えるようになるアイテムも一マップしか効果ないし
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 08:46:40.50 ID:tTHA14bL
マリアシャルテの服着ると戦闘終了後のポーズでちょっと下からのアングルになった時の絶対領域のムチムチ具合がたまらない
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 08:52:26.71 ID:iWJeHgWK
これは俺の中でロードオブアルカナ以下に位置づけられるだろう
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 09:01:21.96 ID:s9LQ9uq8
というか馬鹿にしてるLOA以下の売上になりそうなレベル
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 09:12:18.38 ID:maP9CYrz
なんでこんな地味なのかよくわからないままやってたがやっと気づいた
これ、建設的な楽しみが異様に少ないんだ
開拓がテーマなのに地図埋めや採取メモとかないし
技が種類毎にボーナスしかなかったりで戦術にあまり幅が出ないから
このゲームの売りがハッキリしなくてクエスト→採取・戦闘の二段構えで凄く単調になってるのか

狩りゲーにはアクション性が売りになるけどそれがないみたいな
戦闘のテンポは良いし悪くはないけど現状決してよくはないな
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 09:17:33.96 ID:TwPjEzba
パッと見た目の印象は良いけど、実際やってみるとLOAや白騎士の方がマシってレベルだな
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 09:19:53.49 ID:qIGvT6nU
まぁ売る気ならTGSバージョンでもいいから別の体験版も出して欲しいわな
今の体験版じゃいまいち不明な点が多い
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 09:44:05.90 ID:JyHuKfez
>>635
開拓がテーマなのに、全くゲーム内容に反映されてないって不満は何度も出てるね
自分もそう思ったんで、アンケに書いた
設定的にかなり開拓が進んで入植者の二世とかが生まれているから、完全に未踏破の土地は少なくなりつつあるんだろうけど、
まだまだ開拓できるところはありますよーってのを早めに出してくれないと、本当にただの単調な作業ゲーで終わりそうで怖い
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:06:23.59 ID:TgL/2Y3B
体験版はさわりだけだと思うけど…
まだ本格的な内容は作っていってるって信じたいなぁ

で、グチる人たちは、体験版で製品版レベルの内容をやりたいの?
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:13:18.67 ID:s2tDszC8
OPだかPVだかでマスターがここから先行って帰ってきた奴は…って言ってるから未開拓地は出てくるでしょ

建設って同じマップのクエストを何個かやるとホームがキャンプから徐々に砦になって機能が増えるーとか?
…開拓ってなんだろう?拠点は進むと広くなるらしいがそれはちょっと違うよね?
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:40:55.51 ID:paCiIuFJ
wizみたいに地図埋め要素とかあったらおもしろいんだろなぁ
正直ぜいたくを言っちゃうと、モンハンみたいに街→クエスト→街ではなく、どこかのステージマップがいくつかつながってたりして
ちょっと無理して奥の未開地まで探索できるっていうシステムがあったらやりこみ好きな人間だったら手をとりたくなると思うんだけどなぁ
ちょうどそのシステムだと開拓っていう言葉にも当てはまるしね。
ただそしたら問題は一マップのサイズが小さいことだけど
キャラとか設定が好きだから開発には頑張ってほしい
そのせいでもしアンチにパクリやらなんやら言われても気にしないでほしい
ユーザーとしてはただ面白いものができればいいんだから好き勝手やってほしい
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:42:00.37 ID:8DTEXNGH
向峠問題発言w
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:45:11.62 ID:maP9CYrz
>>640
建設的の意味は建物建てる訳じゃないぞ
マップを地道に埋めていったら報酬やら恩恵があったりとか
下積み積み重ねて結果出すって楽しみ方が体験版の時点ではスキル上げとレベル上げくらいしかなくて
拠点の内容的にこれから出来ることが増える余地も少なそうだったからさ

開拓していく方向で敵が変わったりするって話の印象と実際のゲーム内容(ひたすらクエスト)の印象が違ったってだけなのかもしれん
「未踏の地に踏み込んで色々発見する」じゃなくて「クエストをクリアすれば開拓したことになる」だったみたいな
トライエースだから製品も買う予定だけど設定と内容がチグハグだなと思うわけですよ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:45:51.91 ID:GXuABRmc
いいパクリはGEのようにパクリも入れつつ独自の要素も入れて昇華させる
GEと言えばハイスピードバトル、異常に賢いAI、捕食等々
結果、GEをモンハンのパクリと言う人はあまりいなくなった

フロゲもこのようになればいいが、体験版ではこれと言った特徴がないから
普通のプレイヤーから出てくる感想は「パクリ」になるのは当たり前
パクリと言う言葉に切れる前に現実を直視した方がいいよ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:49:12.31 ID:TSYtIkjY
核である戦闘システムが全然違うけどな
まぁパクリと思いたいならそれでいいんじゃないの
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:50:10.86 ID:vsXjeJgk
長文ばっかで読む気がしない
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:52:47.40 ID:ISqD0sFF
別にパクリに切れてるわけじゃなくて、パクリって言葉がゲーム全体を言うには的外れだから指摘されてるだけじゃw
今までのレスだけで切れてるpgrと思うなら、それはただ煽りたいだけだと思う
自室やらあれこれモンハン臭がするのは間違いないけどな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:53:42.74 ID:sOvxPk7p
マップアイテムが入手できないと詳細全体マップが出ないとか
弁当とセーブとアイテム管理だけできるテント(アウトポスト)があるとか
マップに自分でピン刺せるとか、マップ踏破%表示があるとか
製品版でもっと開拓してる感のあるシステムが入ってたらいいんだけどな

ほのかにFF11ぽいんだからいっそトコトンまでFF11にしてしまえばいいと思うの
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:56:51.64 ID:qIGvT6nU
そこまでやるともうマルチじゃなくてオフ専のオープンワールドにしたほうがよさそう
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:58:32.77 ID:9MFBPT1c
モチーフにしたりするのは全然いいと思うけど
少なくとも体験版の時点ではパクリの寄せ集め感はあるだろ
無駄にモンハン指向でどっちつかずになってるとことか
武器を重そうに振るのもいいと思うけど魔法なんかもあるんだしもっとファンタジーな感じにしていいと思う
どういうゲームを作りたいのかは知らないが
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:01:57.05 ID:ISqD0sFF
オープンワールドだと思ってたっていう書き込みを前に見た気がする

モンハンモンハンパクリパクリ叫んでageたりするのが定期的にくるくらいには、
よーやく若干世間に認知されてきたことは喜ぶべきか
ホント序盤攻略過ぎて微妙なんだよなあ、体験版……
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:05:27.83 ID:rxcczoPO
軌跡までの暇つぶしにと思ってDLしたら半日も持たなかったわ。
要望送る気にもならないレベル
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:08:24.55 ID:/BUmfDyH
そのレベルで何でここに書き込んじゃったの?
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:09:11.51 ID:rxcczoPO
元々ちょっと期待しててこのスレに来たりもしてたから
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:14:33.92 ID:s2tDszC8
開拓ってワードを推しつつ実際のゲームの主軸はパートナーストーリーみたいだよねコレ

そういやEoEの時も運命運命言いつつ実際はヴァシュロン一家のPMF珍道中だったなぁ。面白かったけど
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:23:25.26 ID:hpPZ8RLj
TGSのライブでマジキチ難易度のボスが
いっぱい出てくるから楽しみにしててって言ってたな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:24:20.69 ID:tVhMFV/A
自由に外を歩き回れるわけでもないし、今のところ開拓してる感はないよなぁ
製品版ではどうなのかね
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:26:58.00 ID:tcLt9Nh5
>>655
え?EoEちゃんとプレイしたのか?
NPCと会話してストーリー追えば、
PMF珍道中の一言で括れないと思うんだが…。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:27:18.63 ID:9MFBPT1c
マジキチ難易度っていってもクリア可能なんでしょ
行動の3回に1回の確率で即死全体攻撃とかやらないと
マジキチボスとは言えない気がする
それもゲームとしてどうかと思うがw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:32:47.12 ID:TSYtIkjY
なんとかクィーンとかいるんじゃね?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:33:27.85 ID:0NA8ydYq
12:00〜12:30 フロンティアゲート スペシャルステージ
http://www.ustream.tv/channel/konami-tokyo-game-show

昨日と同じ内容かもしれないがとりあえず貼っておく
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:40:17.65 ID:liwRTVCc
>>653
654の書き込み見て
なるほどとか納得してんじゃねーよw
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:51:31.24 ID:8ZcZTMRz
マジキチ難易度のボスってどうするんだろうな
AAAのコマンド戦闘は初だから少し不安だ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:53:22.89 ID:H5hNWUxW
モンハンとか雰囲気好きだけど玄人向けで出来ない自分にはこのゲーム合ってる気がする

665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 11:59:58.16 ID:bvdOfiBY
ニコニコ動画とUストリームは同一の放送か?
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:00:41.43 ID:E2j+oHAM
アクション音痴だけどモンハンみたいなのしたい人にはいいかもね
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:02:05.97 ID:IAZIeCyL
>>663
コマンド式じゃ即死攻撃連発が仕様上の限界な気はする
マジキチと言うよりただの理不尽にならなけりゃいいんだが
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:02:53.60 ID:n7dSxPd3
ガッツゲーにならなければいい
いくら鍛えてもカンストダメージ前提とかもういやだ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:03:56.77 ID:tReQIT+W
>>667
状態異常ばら撒いてきそうな気はする
こっちの行動が制限されるってストレス溜まるんだよなあ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:06:29.92 ID:1uUzhaui
>>669
今の状態異常の多さでそれやられたら本気で腹立ちそうだな
どうせ全ての状態異常を回復するアイテムでるんだろうが
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:06:45.94 ID:WK05Yxb6
なんか英雄さん情けなさそうなんだがw
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:10:31.96 ID:ISqD0sFF
またアメザリかw
昨日とほとんど内容一緒か?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:17:54.61 ID:1uUzhaui
昨日と同じか…せめてフィールド変えればよかったのに
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:23:11.84 ID:WK05Yxb6
とりあえずこの女はなんか空回りしてるな
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:31:31.95 ID:h1xB2rVL
台本も構成も昨日とまったく同じだな
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:33:05.42 ID:tReQIT+W
完全に前座扱いでもう笑うしかねーなw
Pもそっちに力入れてそうにすら感じられたわ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:36:20.72 ID:WK05Yxb6
今日もアメザリ煩かった…と
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:38:17.42 ID:IAZIeCyL
芸人いる必要あるのかって話ではある
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:39:50.47 ID:MVSejn1C
よくしらんがアメザリってこういうゲーム関係でよくみかけるけど
有名なの?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:40:33.87 ID:O8jiqcw3
アメザリもパクリゲーのイベントなんか出たくはないだろう
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 13:00:40.70 ID:dBX5fZtJ
マジ基地難易度とか絶対大盾必須になるんだろうね
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 13:02:04.73 ID:38y4sqLn
FG ―――――――――ND
 \            /
   \          /
    \      /   
      \   /
       \/
.    怪獣バスターズ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 13:06:02.14 ID:3+J9iZpO
フロンティアクエの敵レベル12のゴブリンとかは丁度いい強さだったな
回復魔法無かったらマジやばかったw
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 13:12:10.78 ID:cmGq/R+i
司会の女とアメザリが煩いわ下品だわで ゲームの雰囲気がモンハンのパクリ程度としか伝わらね
損してるよこれ
もっと品良くやればいいのに
これくらいの規模のものに期待しちゃ野暮か
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 13:15:31.74 ID:6CpDlPke
モンハンぽさを全面に押し出して売り逃げするのが目的だからこれでいいんだよ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 13:21:54.67 ID:cmGq/R+i
>>685
確かにそうかも
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 14:16:54.17 ID:dBX5fZtJ
もともとカプコンとコナミって交流深いじゃん。お互い似てるもの出し合ってるし
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 14:31:48.23 ID:nXUHxDV+
何で火消しに躍起になるんだろう
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 14:36:14.08 ID:Lua6FeIB
何で単発IDで粘着してるんだろう
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 14:40:06.48 ID:dBX5fZtJ
何で無意味なレスしてるんだろう
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 14:49:57.47 ID:nXUHxDV+
火消しやるならここで独自色出してるよ!って部分挙げれば?
大抵のゲームはそういう努力してるからパクリと言われない
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 14:52:25.20 ID:SPf9N+1c
モンハンパクったらある程度売れる考えの開発が腹立つ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 14:52:31.38 ID:MVSejn1C
火消しってどれ?
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 14:56:59.67 ID:TaIBdG6+
ゲーム性がまったく違う物にパクリだなんだと騒いだところで無意味だとわからない可哀想な子
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:07:29.14 ID:IMe8GXfi
どこ読んでも火消ししてる書き込みなんて見当たらない
彼には一体何が見えているんだろうw
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:07:33.12 ID:9gMQRMWY
つーか俺は逆にもっとパクってほしかった、
戦闘をアクション制とか。Pストーリーがあったり雰囲気がいいのに
せめてVPのような目押し要素取り入れてたらなぁ
それか敵もAP制にしてAPの削り合いみたいな駆け引きがほしかった
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:13:01.54 ID:MVSejn1C
EoEみたいに打ち落としや追い討ち入れればよかったのに
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:16:24.21 ID:/9xurocr
体験版やってみたら意外とハマった
アクション苦手でモンハンは苦手だったからコマンド戦闘で助かる
ソロでしかやらないけどこれはパートナーのストーリーがあるから飽きずにできそう
装備センスや世界観は好き
ただアクションじゃないなら操作性までモンハン真似ることない
採取ポイントがわかりにくいのとマップのわかりにくさ これを改善してくれ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:17:01.07 ID:1uUzhaui
>>659
ゲーム版の見えない敵と戦ってる率は異常
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:24:38.54 ID:fTAkxTSp
携帯からスマソ。
これって新しいけどどっちかっていうとアクション苦手な人向けだよね。この世界観でアクションならよかったのにな。

マルチだけ3人だよね。一人だとパートナー組めるだけなのに。しかもNPC同士の関わりもそんななさそう。
新規だからか声優さんもなかなか豪華だけど声優の無駄遣いにはならないように頑張ってほしい。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:26:07.47 ID:+etCoZkB
パクリとかそういうのは些細な問題
むしろ、パクった方が出来は良かっただろ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:35:41.67 ID:YY6UiMeI
これそこそこ面白いね
中古で3000円なら買ってもいいよ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:36:06.19 ID:XYFG2jtD
>>700
アクションRPGだと、それこそモンハンクローンの汚名を着たまま消えてゆくわw

ほんとシステム体験版ってしといた方が変に勘違いされなかったんじゃないかねぇ
強化解放して少し進んだあたりまでできりゃ良かったんだが
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:37:39.70 ID:Fe3ivBjF
GREEレベルの劣化コピー商品だろこれ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:41:01.09 ID:pGsCC7oD
悪くは無いんだけど、どうにもいま一つ感が…
出来れば一度いけるようになった場所にはイベントじゃなくてもいけるようにして欲しかった。
後、折角色々な装備できるんだから、もう少し装備の性能変えても…
止めに体験版とは言え一覧にあるのに作れない武器は酷いよ。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:41:08.01 ID:qIGvT6nU
せやな
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:41:37.74 ID:tcLt9Nh5
仮にアクションRPGにしたとしよう。
そうすることで現状のコマンドRPGから
どんな良い点が生まれるの?
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:42:22.73 ID:MVSejn1C
LoAか?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 16:01:07.34 ID:TgL/2Y3B
採取ポイントは、ある程度わかるし、表示マップにも、短時間だけど(たしか)白い点で表示されたかと


あと、パクリパクリと騒ぐヤツは、このゲームに関わらなけりゃいいんじゃね
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 16:04:19.92 ID:QzfH05X8
採取ポイントがマップでも確認できるのはココミエールとかゼンブミエール使った時じゃ?
何も使わず近づいただけならあのブワーッとした緑とか赤とかあの光だけだったと思う
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 16:09:56.71 ID:mq4UuZCP
走ってでる土煙と白いぽわぽわたまに勘違いするよね
白やめにしないか?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 16:13:02.30 ID:TgL/2Y3B
>>710
いや、あれ使用しないと見れないんじゃ?

移動してるときに、たまに表示マップ上に白い点が出てたんだけど…見間違いだったらスマンね
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 16:20:40.70 ID:tReQIT+W
ttp://www.famitsu.com/news/201109/18050545.html
ファミ通の記事タイトル酷いが事実だから仕方ないw
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 16:24:39.87 ID:QzfH05X8
結構楽しみにしてるのに前座扱いかよーヽ(`Д´)ノ
前のインタビューかなんかでも
幻想水滸伝は長い事作ってないとか言ってたのに
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 16:32:24.84 ID:IAZIeCyL
前座どころか噛ませ犬にされてるな
タイトルのネタは台本通りだろうがアドリブだろうが寒い
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 16:32:54.49 ID:tcLt9Nh5
>>714
申し訳ないが作ってないってソースどこ?
4亀のロングインタビューにある「幻想は数年間作ってない」の部分は、
ロングインタビュー時の時間にかかっているものではなく、
向峠PがAAAに企画を持ちかける2年前の時間にかかっていると思われるんだが?
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 16:54:51.16 ID:dBX5fZtJ
http://www.4gamer.net/games/132/G013230/20110721001/
過去から
 これにいろいろ書いてた
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 17:13:23.34 ID:tcLt9Nh5
>>717
自分が>>716で書いた「4亀のロングインタビュー」はそのリンク先のものだね。
4亀インタビューの「幻想を数年間作ってない」は、文章の前後を見るかぎり、
「作ってない」を指す時間は、インタビューの時点ではなくて、
向峠PがAAAに企画を持ちかける2年前の時点だと思うんだよね。

で、2年前だとすると、現時点までに空いた2年間に幻想新作を練るのは十分可能。
だから発表時に「作ってないって言ってたじゃんか!」というのがちらほらあったけど、
上記のことから、別にコナミ側は騙す?嘘をつく?つもりはなかったんじゃないかと…。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 17:35:20.27 ID:QzfH05X8
ああいや騙してるとか嘘ついてるとかより
前座とか噛ませ扱いやめろよーって方が言いたかった

ところで回線重くてアンケートのボタン連打してたら
住所どころか氏名もなんも入れないまま進んじゃったんだけど
ちゃんと意見として受け付けてくれるんだろうかこれ
無記名だからポイとかされないよね(;´∀`)
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 17:41:06.89 ID:ApBcnthU
イタズラ防止の魔除けみたいなもんだから内容がちゃんとしてれば読んでくれるんじゃないの
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 17:48:11.38 ID:/9xurocr
名前とか住所書きたくないからアンケート無視してたけど
適当でもいいんかね
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 17:48:29.52 ID:Bpi7Glw4
体験版やってみたけどゲームバランスが
「レベルを上げて物理で殴ればいい」なのがなぁ
中盤以降は変わってくるのだろうか
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 17:54:19.93 ID:JtqxQOZ4
目新しさが何も無い新作ゲーム。これは売れそうもない…
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 17:57:50.42 ID:toB3C1Gg
どれだけ要望を取り入れて良ゲーにできるかで買うか決まる
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 18:03:28.46 ID:IAZIeCyL
>>721
ナメック星とかペンギン村にするくらいなら空白のままでいいんじゃないか
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 18:17:53.60 ID:25g8sSqa
最近ハマったRPGといえば世界樹、エルミ、ダントラと
3Dダンジョンゲーばかりだったがクエスト形式のRPG中々いいわ。
エルミのMAPに世界樹のキャラにスキルツリーにダンジョンでの採取
あとダントラの難易度をぶち込めってちょっとアンケ出してこようかな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 18:26:34.68 ID:JyHuKfez
発売が来春くらいになっていいから、要望をできるだけ取り入れて、いい製品にしてほしいな
つーか発売時期がモンハンとかぶるのは爆死確定だろうし、今年中は難しいのではなかろうか
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 18:38:46.84 ID:fTAkxTSp
ホントモンハンモンハンうるさいなw確かにカプコンはモーションに強いから仮にアクションRPGになってもアクション面で劣化になるかもしれないけど、
それをシステムやシナリオでカバーすればいいんだよ
モンハンクローンとか言ってるやつは未だにGEとかPSPをモンハンのパクりとか言ってる奴だろ。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 18:41:16.07 ID:/BUmfDyH
おまえらホント、モンハン好きだな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 18:42:06.63 ID:sUcNwAnY
正直に言うけどモンハンはプレイした事すらないです
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 18:45:29.77 ID:MVSejn1C
>>728
おまえが荒らしてる風にしかみえないんだが
あれか、擁護するつもりで逆に荒らす新手の作戦
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:00:05.21 ID:slARrDdM
過剰反応うざいよなぁ
どんだけモンハン好き(嫌いか?)なんだよ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:01:23.79 ID:JyHuKfez
>>731
それ、コマンドバトルをアクションにしろとかいう不可思議な話振ってきた奴だから、
相手にしない方がよさげ。コマンドバトルが売りのゲームになにいってんだかなー
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:04:41.81 ID:SPf9N+1c
だってパクりですしおすし
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:09:43.46 ID:eggz0vrv
ターンベースのAP管理コマンドバトル・ストーリー有・主人公だけでなく15人のキャラをカスタマイズ可能。
俺にとっては十分買いだわこのソフトw
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:16:23.10 ID:n7dSxPd3
キャラ設定を無駄に作って放置するのは悪いことだってヴァルキリー2で学んだんだろうな
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:16:24.67 ID:jkeZFoNE
パートナーまで着せ替え出来るってのは珍しい気がするね
合わせてバケツ兜みたいなの被ってどっちがどっちだよっつーか誰だよwみたいな遊びもできそうだし
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:18:14.54 ID:UpsKD7qv
これが、モンハンのパクリならモンハンはPSOのパクリですしおすし
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:21:25.13 ID:dBX5fZtJ
>>763
にわかは黙ってた方がいいっすよ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:23:32.58 ID:dBX5fZtJ
>>739>>736
アンカミス
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:25:22.61 ID:nq/8KpMQ
まあパクリパクリは言わせておけばいい、相手にしなきゃいいだけの話
アクションが好きならそれこそモンハンやってろレベル

しかしユーザーアンケート実施しておきながら強敵がいないせいでゲームバランスの方向性が迷子すぎる
昇級クエもマルチでやれんかったからゴブとも戦えなかったし
GE位のある程度歯ごたえのある敵を置いて欲しかった、そうじゃなくても改善点は相当あったが、
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:36:29.26 ID:1uUzhaui
>>741
体験版のレベル12でも苦戦するくらいのやつほしかったな
開発は最初のボスに戦略考えないと痛い目を見るくらいの敵を考えてるって言ってたが
ワンコじゃそのポジションは無理だろうし
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:38:07.80 ID:MVSejn1C
イベント戦闘のロバー二体も楽勝だしな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:48:37.07 ID:n7dSxPd3
>>740
プロ信者さんごめんなさい^^;
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:49:54.49 ID:XYFG2jtD
昇級クエのハリネズミに出てくるモブの盾持ちゴブリンが体験版最強クラスかねぇ
こっちの与ダメがしょっぱすぎるせいもあるんだろうが
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:53:30.31 ID:Wpj0GXjx
生まれて初めてこんな言葉が頭の中ででてきました
チョンゲー

キャラメイクの時点でいやな予感はしていたんだ
しょぼいグラ、どっかでみたような顔、違いのわからない髪の毛、ショートカットがない
どっかのMMOゲームからそのままぱくってきたようだ
むしろどっかのMMOゲームをいろいろ組み合わせてPSP用にしました、みたいな

ぱくりとかぱくりじゃないとかそういうレベルの話じゃない
バランスが悪いとか悪くないとかそういう話でもない
そういう話はごまかしでしかない
声だけはこだわってるようだが、むしろ声だけで釣ってるだけ
根本的にくそ。開発者が腐ってる、スクエニレベル

いったいなんでこんなゲームを発売するんだろうか?VITAがくるからか?
少しでも金を回収しときたいんだろうか
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 20:01:50.32 ID:JyHuKfez
こんな話題性に乏しく、地味で、しかも発売前のゲームにもアンチって憑くんだなあ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 20:05:32.19 ID:dBX5fZtJ
こんな売れるかどうかわかんないゲーム作るよりシリーズ物作った方が儲かるやろ。
戦国BASARAと一緒にしない方がいいと思う
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 20:08:36.64 ID:Wpj0GXjx
アンチだとかアンチじゃないとかそういうレベルの話じゃない
話題性に乏しいとか地味だとかそういう話でもない
そういう話はごまかしでしかない
発売前だからいろいろバグがあるようだが、むしろユーザーにバグを見つけさせてるだけ
根本的にくそ。これがコナミレベル?
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 20:10:17.39 ID:jkeZFoNE
ところでもっちぃにエサ貢いだ数も製品版に引き継がれんのかな
体験版で最後までエサやっちゃったら楽しみなくなるよね
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 20:15:21.57 ID:/BUmfDyH
最後まであげたら何かあるの?
黙々とエサやってるけど
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 20:23:08.48 ID:KdrStoTm
>>751
いや確か5つくらいでアイテムもらえたりしたからさ
体験版で全部やっちゃって、
製品版に引き継いだけどすでにもっちぃ関連のプチイベントなくなってたら寂しいなってw
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 20:43:52.68 ID:jZRfKL2M
掲示板の確認だるい。なにかあるときは鳥が看板に止まってるとか
紙が増えてるとかさりげない目印欲しいぜ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 20:54:40.06 ID:ouemu5nP
やばい
これつまんないぞ
期待してただけにショックだわ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 21:05:09.72 ID:c5/PiE8X
>>753
あーっ
アンケートにそれ書くの忘れてた
自宅のポストの方はなんとなく鳥が動いたりしそうな雰囲気だけど
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 21:24:23.15 ID:dBX5fZtJ
期待するほど知名度が高いゲームではない
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 21:43:57.81 ID:VDaL7OZT
FF11オフみたいな感じかと思ったらまったく違った
フィールド移動がだるい
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:02:29.34 ID:tVLIMY6J
スタートで見れるマップ役に立たないな、マップ同士の繋がり示してるだけで
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:04:05.65 ID:Bt00SN7Y
いまひとつ地味なんだよな
もう少し宣伝をだな…
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:06:03.55 ID:38y4sqLn
かわいい女NPCがいれば男キャラつくる
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:07:52.86 ID:dBX5fZtJ
フィールドたしかにだるい。
あの切り替えの多さどうにかしてほしい。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:12:52.13 ID:BChsGUVZ
これコマンド型だったのか
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:15:16.81 ID:6wnbDsMp
>>759
3DS買わないor買えないモンハン層の受け皿になれるのにもったいないよね
現状ではモンハンをコマンド戦闘にしてみました、それだけで終わってる
GEみたいに差別化打ち出せてないのが痛いわ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:18:16.03 ID:TSYtIkjY
悪くないけど凄く面白いかと言われるとなぁ
暇つぶしにちょこちょこやるくらいにはいいんだけど
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:18:54.30 ID:0cKd58ll
>>737
珍しいのか?
モンハンでもオトモアイルーの装備弄れるし見た目も変わじゃん
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:24:07.52 ID:6wnbDsMp
PCでもDiablo2とかSilverFallとかBalder's Gateとか
仲間NPCの装備いじれるやつはあるな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:28:46.26 ID:Bt00SN7Y
>>763
発表された当初やってみてもいいなと思ってたけど
音沙汰なくて忘れてる人も多いんじゃないかと…
GE2が発表されてそっちに意識がいっちゃった人とか
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:32:31.67 ID:SIFjX8PK
【TGS 2011】『フロンティアゲート』スペシャルステージレポート ― マルチプレイの魅力を語る
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/18/51648.html
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:35:19.43 ID:Cxh9sVwn
>>753
もっとイベント発生率が高ければ掲示板のチェックは
今のままでもいいんだけどね
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:36:51.05 ID:6wnbDsMp
>>767
GE2は来年だから食い合う事はなさそうだな(宣伝さえすれば)
それより年内発売だとMH3Gが強敵だから無理矢理11月発売して
クオリティの低いものが出てくる方が怖い
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:40:34.87 ID:xZNwwNSQ
これフロンティアLV3とかある?
あるのかわからんからとりあえずマンドラループしてるんだけど
時間の無駄な気がしてならないぞっと
魔法強すぎ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:43:54.02 ID:IAZIeCyL
>>768
アドパとかじゃなくリアルで寄り添ってアドホック通信前提での設計なんだろうが
恐らくそういう環境が無い人のが多数であろう昨今だとあのマルチ仕様は正直厳しいな

773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:46:36.72 ID:xJgLmNIS
>>753
クエ終わって自宅戻るまでの通り道にあるんだからだるいって程でもないだろ
これだからゆとりゲー世代は…
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:49:20.75 ID:dBX5fZtJ
もうソフトは完成しているんじゃ、納品期限まで余裕があるから体験版アンケート出してるだけで
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:51:11.78 ID:dBX5fZtJ
>>773
掲示板確認するまで若干読み込みがあるし、テクスチャやモデル張り付けるだけならそう容量いらないと思うんだ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:52:55.36 ID:ISqD0sFF
>>771
体験版は2まで
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:56:02.68 ID:xZNwwNSQ
2までとかオワタw
ウルフリーダーしかまともに戦えないじゃないか・・・

フロクエクリアしなきゃよかった
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:57:20.78 ID:xJgLmNIS
>>775
そう容量いらないとかそういう問題じゃないって言ってるんだよ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 23:07:20.37 ID:dBX5fZtJ
>>778
掲示板の改善は無駄な読み込みを減らすメリットもある。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 23:08:46.60 ID:kYsDgvDz
>>770
11月に出されたら俺は迷わずPMP2買うわ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 23:32:13.32 ID:Bt00SN7Y
>>770
そうなんだよなぁ
頼むからあせって出すのだけはやめて欲しい
しっかり作ってあればジワ売れも期待できるんだし
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 23:53:55.68 ID:WU2lQ8Cp
全体的にLOAの臭いがするゲームだな
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 23:55:57.80 ID:TSYtIkjY
>>782
普通に遊べる分LOAと比べるのはちょっとなぁ
あれは欠陥だらけだったし
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 23:59:05.09 ID:VjL0rMTw
だからこそ、アンケートをどのように受け止めて改善するかどうかによって、
このゲームが二代目LoAとなるか、LoAの二の舞から脱却した良ゲーとなるかがかかっているのだ
さあAAAはこゲームの運命の分かれ道をどう開拓するかな?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 00:00:22.99 ID:fYAqskJF
上手いこと言ったつもりかw
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 00:04:14.44 ID:sBEHHGy9
ガーディアンいらないね
相棒と話し合って決めた方が雰囲気出そうなもんだけどどうなんだろ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 00:07:23.99 ID:zH59ms2s
AAAはどうなのか知らんがコナミの広報的にあんまやる気なさげに感じて仕方ない
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 00:08:46.26 ID:TDSK+V3X
これガーディアンと言うか休憩所にしてスタッフ女性の方がよかったんじゃ…w
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 00:11:20.53 ID:anorI+XV
スタートボタンでメニュー出しとか変えさせてほしい
全体マップをブロックじゃなくてそのまんまにしてほしい
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 00:22:20.67 ID:rmDCYy1w
AAAは据置で爆死して携帯でも爆死するのか
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 01:55:12.39 ID:ESqukhF9
不満点多いが2キャラ合わせて20時間超えたぜ
共有倉庫みたいなの欲しかったな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 01:57:42.90 ID:3F1ppcZn
爆死しようにもいつ発売すんだよ
鬼の居ぬ間に洗濯するつもりだったんだろうが、もうすぐ鬼が帰ってくるだろw
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 02:07:03.15 ID:356ZA4h+
年内の狙い目は11月だけど調整疎かになってそうだし
12月はモンハン、vitaで激戦
なんかお年玉狙いの1月になりそう
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 02:13:05.56 ID:anorI+XV
12月にpspでゲーム出すのは無謀というか
むしろ滑稽
なので要望は簡単に直せるところだけやって
10月下旬〜11月初旬発売
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 02:24:42.32 ID:wsoJ2HO2
12月以降じゃもうしばらく無理だよなぁ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 02:24:47.36 ID:dSmmXnQe
早めに出しても不満点を改善しきれてないで微妙ゲーの評価食らって終了
不満点をちゃんと改善しても待たされて興味が薄れる&新着ゲームに挟まれて終了

詰みってレベルじゃないな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 02:35:17.11 ID:82hPXixQ
体験版ちょっとやって二人のパートナー仲間になったんだけど
しっかりしたストーリーないの?
ただクエストこなして開拓していくだけの作業ゲー?

もう少しやれば楽しくなるの?
クエストも単調で物足りんし戦闘システムも煮詰まってない感じでイマイチ

本当にEoE作った会社が作ったゲームなのかって疑いたくなるレベルなんだが・・・
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 02:38:57.39 ID:pbyXzoyf
EOEの勝呂はラビリンスの彼方を作ってるだろ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 02:41:57.06 ID:anorI+XV
アンケート10/11まで受付がヒントになる
11/11発売日
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 02:46:22.39 ID:pF0O9c0p
モンハンのぱくりというかLOAぱくりだな
LOAへのオマージュを感じる
これはきっとすばらしい作品になって販売されるに違いないよ


時間無駄にした。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 02:53:11.16 ID:Dmuo2XtL
これストーリーないと味気ないよな
パートナーで多少いろいろあるんだけど
大筋に何もないというか、体験版だからないかもしれんが
ゲームシステムはいいんだが、中身がもやっとする
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 03:03:49.22 ID:Sx9hrAj2
中身のない批判が増えてきたな
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 03:06:11.16 ID:+TlYLuqB
>>733
勝手な妄想乙。俺はあくまで便所の落書きに自分の希望を書いただけ。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 03:08:01.51 ID:zaydGLnQ
これが爆死してもAAAの痛手にはならない。ソースは俺!ソースは俺!
結構前にこれににたゲームあった気がする、PS時代だっけか。ちとさがしてみる
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 03:20:05.93 ID:zaydGLnQ
わかんねぇよ、
てかいろいろさがしてみたけどわかんねぇよ。
わかったのはコナミのオンゲーにRPGがないことくらい
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 03:26:08.74 ID:izIpoXx3
よくここまでモンハンパクって訴えられないもんだな
自宅のプーギーまでパクってるとは恐れ入ったぜ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 03:33:16.56 ID:rmDCYy1w
既に金かけてここまで作って更に不満点改善とやらにまた金かけるくらい売れると判断するかね
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 03:36:22.57 ID:zaydGLnQ
そんなこといったらBASARA訴えられてもおかしくないだろwww
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 03:52:19.04 ID:Rg8PMxSx
怪獣バスターズとかナノダイバーとかよりはモンハンじゃないよ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 04:00:18.91 ID:uLXnPjWQ
>>806
元々パクリ出発のモンハンが他ゲーをパクリで訴えるとか面白いですね
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 04:08:44.56 ID:5fe2gPZr
このスレ、しばらくはこの流れが続くんだろうなぁ…。
ファミ通.comの体験版先行配信の頃とえらい違いだ。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 04:12:40.90 ID:VDHOAGAo
>>805
名前的にエルダーゲートと予想
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 04:14:55.71 ID:rit9BSi1
パクってもいい!!だが面白い作品を頼む!!
モンハンがパクりと批判を受けない理由がそこにはある!!
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 04:16:58.40 ID:Une9gvDg
>>806
しかも昇級クエであいつ捕獲対象だしな
ほんとに気が狂いそうだったわ
こちとらカンストしてんだyo
家に帰るとあのストレスを思い出すぜ…
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 04:26:18.55 ID:P4qqxJwO
Lv差があるなら背後から近づいて戦意下げる攻撃してりゃ楽勝だろ
システムの理解もせずに態々時間のかかることやって気が狂うとか馬鹿なだけだw
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 04:47:15.38 ID:Sx9hrAj2
HP減らさないと捕獲できないと勘違いしてるのかな?
一撃で仕留めても捕獲できる時はできるでよ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 07:06:25.83 ID:cmvvo8++
>>802
まともな批判は出尽くした感があるね
公式で新情報が発表されるまでは、この不毛なgdgdが続くのだろう
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 07:20:26.12 ID:urqGO5J1
アンケに個人情報登録ある時点で答える気起きなくなるなw
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 07:34:38.65 ID:PcKZpv19
このゲームはダッシュのモーション追加してくれるだけでいいよ。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 08:45:24.19 ID:cP9w7ItF
え?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:06:23.93 ID:kltoustz
年内はいつ出しても勝算が無さそう
10月〜11月に出すならクオリティはお察しになりそうだし年末じゃ確実に埋もれるし
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:08:58.62 ID:1cCeicF+
>>820>>819に対するレスであるなら

体験版のダッシュのモーションって歩きのモーションの早回しで走ってる感じが全然
しないので、ちゃんと走ってる感があるモーションにして欲しいなって意味で書きました
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:17:14.71 ID:2s34LW+X
ガーディアンがいるところで装備変更できたら良かったのに
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:26:38.39 ID:fYAqskJF
メインウェポンとサブウェポンみたいにしていつでも使い分けできれば良かったな
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:28:37.35 ID:kltoustz
装備セット5つまで設定できるからてっきり現地で5種類まで切り替えできるものだと思っていた
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:33:11.66 ID:cmvvo8++
>>824
ああ、その機能はほしかったな
それこそガーディアンのいるところで武器だけでも変更できれば面白い
今からでも要望してみるか
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:43:42.49 ID:QxR604Lw
>>773
通り道にあるのはいいんだ。何がダメって、確認するとき大抵が
「特になにもありません」じゃない。クエストこなして掲示板を
チェック、なにもありません。チェック、なにもありません。
チェック、なにもありません。チェック、なにもありません。

なんにもないのになぜ俺は掲示板をチェックするのか。
ふとそう思ってしまったわけです。ゆとりんでサーセンw
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:44:36.98 ID:hwZglOL7
他のゲームのアンケートシステム流用してるからだろうが、住所氏名等入れる仕組み使ってるのは失敗だな
なーんも入れなくても回答できるんだが、定期的に個人情報入れるなら回答したくないってレスあるし
実際俺も躊躇したしな
それどころか入れなかったら採用されないんじゃないの^^;とかいうレスまであるし……
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:45:51.12 ID:fTZGqC5U
ガーディアンの居るところでセーブできる機能も欲しいな

クエスト達成後に拠点に戻らずに現地で素材集めしたい
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:46:58.91 ID:kltoustz
>>828
アンケート出してもしっかり反映されるかわからんのに個人情報出すのは正直リスクが高いな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 09:49:50.24 ID:hwZglOL7
>>830
だから未記入でも別に回答できるようになってるんだろうな
にしても、未記入でもおkという記載がないから、こたえるのやめる人が多いだろうな
スレでだけでも「未記入でもおk」と周知しとかんと
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 10:41:34.55 ID:HLSuVwsa
>>773
ぶっちゃけ、ユーザビリティを考慮しないその考えが駄ゲーとして成り立つ原因の一つなんだがな・・・

ユーザーの事をこれでもか!と言う位、親切にしても「きっと売れないからそこまでやらなくても良いよ」と言われる開発の身にもなってください。
いや、マジで。
FGにはそういう匂いしかしないので本気で同情する。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 10:51:12.93 ID:zwK0knbt
手間を掛けさせる事でゲームとして成立させる部分と
そうでない部分の区別も付かない馬鹿がいるから困るね
そして掲示板は後者
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:05:02.99 ID:kltoustz
手間増やして時間稼がせて少しでもゲームに触れさせようって魂胆が見えると途端にうんざりするな
Po2iはそれが原因で早々に飽きてしまった
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:11:45.72 ID:XU1p1WD6
宝箱にひよこ監禁されててワロタ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:17:56.75 ID:NJ1zzl2L
ひよこランダム
いたりいなかったり怖い;;
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:30:31.43 ID:XMH/8VFC
マリアシャルテは薄い本が陵辱ものが出そうな性格だよね
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:31:11.24 ID:I0OW2Or1
アイテムボックスを開けるまでひよこの生死は確定していない
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:33:11.32 ID:anorI+XV
>>833
掲示板の左上にでも小さい街灯を付けるだけでいいんだよね
小鳥を止まらせてもいい
街灯の明かりや鳥の色を内容ごとに変えれば尚良し
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:33:43.22 ID:zwK0knbt
シュレーディンガーのひよこ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:37:58.60 ID:zaydGLnQ
このゲーム、同レベルだと何気に大盾は必須だからな。
序盤の長狼でもあれだけダメージ持ってくんだし、常に防御組み込ませないと死ぬ可能性が非常に高い。
つうことで装備変更システムは重要だと思うんだ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:42:07.06 ID:zaydGLnQ
>>839
おれならアレッティオと一部住人の位置を掲示板に移動させる
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:46:22.18 ID:anorI+XV
>>841
サブ武器1種類だけでも、かなり幅広がるよね
こいつはカウンターされるから飛び道具で行こうとか
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:48:49.47 ID:zwK0knbt
UMD版で町でもマップ切り替え時に待たされるときついね
モンハンは1マップ内で必要なNPCが全部配置されてるから
買い物に行く時にロードとか入らなくて済む
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 11:49:39.53 ID:On4/srIC
RPGなんだからいつでも装備変えられるようにしなさいよ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 12:13:55.08 ID:9KZ6GhmJ
>>844
すげー分かる。オマケにショートカットも無いから移動が面倒。港以外の必要場所全て帰還マップに置いて欲しい
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 12:21:37.73 ID:rYG9xcL9
全体的にグラフィックがヴァルハラナイツっぽい気がする
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 12:22:16.47 ID:zH59ms2s
雰囲気は似てるがさすがにあれよりは顔グラはまだましだな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 12:33:03.25 ID:oISmYrmg
ほんとに不毛な批判しか沸いてなくてワロタ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 12:46:34.07 ID:zwK0knbt
ぶっちゃけVITAで出るこっちの方がずっと面白そうに見える
ガンホーだから油断は出来ないが

ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20110919009/
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 12:50:28.59 ID:HRVwiRKm
油断どうこうじゃなくそれは確実にクソゲー
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 12:54:30.76 ID:VPIwQTcq
ロードオブアポカリプスあげてやれよ…
あれはPSPとのマルチだけどさ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 12:56:11.45 ID:NHpsQrLr
開発はプレイアーツやぞ
どっちみち期待しないほうがいいけど
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 12:58:27.69 ID:9Q4OL0Rj
>>828
ただし、コナミから体験会やテストに呼ばれる可能性がある
アンケート出してたらMGSPWのテスト参加募集のメール来たことあるよ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 13:23:27.34 ID:ESqukhF9
下水道の石が見つからない、赤い採取ポイント3つだけだよな?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 13:28:06.61 ID:zwK0knbt
少なくとも一番左上の滝っぽいのがある場所では出た
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 13:34:40.59 ID:ESqukhF9
おぉありがとう、じゃあ確率の問題かね
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:16:08.12 ID:KXwJNcuh
酷いなこれ
モンハンの丸パクリじゃねえか
戦闘方式だけ変えたモンハンだろ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:17:59.22 ID:zwK0knbt
それを言うと単発とか言い出す擁護が出てくるよ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:18:36.15 ID:GKO4Hv5t
このゲーム前からいいなぁって思って、何か新情報ないかとぐぐったら体験版きてたでござる。
プレイしつつ、今度はここ見にきたけど、なんでこんな事なってんだよ……

トライエース信者の俺でもちょっと今のままじゃ購入見送りそうだわ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:19:00.19 ID:fYAqskJF
戦闘変えれば十分別ゲーじゃないの?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:20:58.19 ID:GKO4Hv5t
武器のグラフィックはいいけど、サイズとか戦闘以外の時の装備してる箇所が納得いかないよな
片手剣とかありえないだろw腰に差せるサイズにしとけよw

なんでも背中に背負わせると、さすがに見た目だけでモンハンのパクリだって騒ぐ奴も出るよ当然w
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:31:54.82 ID:3yAYymrf
なんか鍛冶屋のおっさんの仕事クリアしたらおわたったwwwwww
お嬢の防具剥いで満足した
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:32:19.37 ID:zwK0knbt
町の中でも刃物抜いたまま走るLOAを見た後だと
そこは何とも思わなくなる
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:36:33.34 ID:JZ2uYGwA
しかしこんな特徴のないゲームにここまでアンチに人気がでるとは思わなかったな
ほっといても空気ゲーとして消えていきそうなのに
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:37:03.90 ID:3yAYymrf
モンハン信者のキモさは異常
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:38:22.80 ID:tOPLDj28
期待の裏返しなんだよきっと、面白くなりそうな一方でどこか残念な感じがしてムズムズするんだろう
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:39:09.49 ID:tf0DoH08
背中に背負った武器が浮いてるのはなんか違和感だな
かといって埋まってるのもどうかと思うが
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:41:44.80 ID:kltoustz
Ustで映像配信されてた時は期待したんだがいざ体験版触れると肩透かし食らった感はある
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:43:46.24 ID:zwK0knbt
>>865
モンハンに似ているという特徴があるから注目されてるんだろw
コナミとAAAの組み合わせもあるし
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 14:47:43.20 ID:3yAYymrf
モンハンよりヴァルハラナイツさんやアグ兄さんなのにな
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 15:06:24.62 ID:EQeeSrJe
ナナメは無理だったけどヴァルハラナイツは好きだったな
フロゲも好き
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 15:51:55.19 ID:kGm6XopH
このゲームで云うとこの開拓者って、ハンタハンタのハンターみたいな存在って思うようにした
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:00:45.17 ID:3jIU3Yqt
俺はベアルファレスを思い浮かべたな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:02:36.65 ID:CoivMjNg
断言しよう
100%売れない
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:05:02.15 ID:EQeeSrJe
思ってもみなかったけどそういやベアルに似てるな
パートナーと2人旅
あれくらいイベントが濃いといいんだけど
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:09:58.90 ID:TDSK+V3X
せめて契約した人たちでパーティー組めるならよかったんだが…(限界数4人ぐらいで
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:16:24.58 ID:J9lFvseI
二人でもいいけど今のままだとさみしすぎる
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:18:23.10 ID:8QJ07v5M
マルチさせたいから2人にしたんだろ

まさに本末転倒
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:22:39.38 ID:zaBD7L6p
遊んだ感想

モンハンみたいにめんどくさくなく、LoAみたいに糞じゃない感じ。
でもPSO並には盛り上がりそうもない。GEは厨二過ぎて体験版で投げた。

オフ専ゲーになりそうな予感。オンラインはオマケ程度?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:29:37.32 ID:GKO4Hv5t
武器改造解禁されたけど、改造出来ないぞ?
なんかレシピとか必要なのかな
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:31:09.99 ID:4zzBYdpn
素材が足りてないんじゃね
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:35:19.54 ID:ae7wwjPX
改造可能な武器を持ってないんだろ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:50:45.04 ID:GKO4Hv5t
出来ない武器があるのかよ……
全部改造可能にしとけよ折角なんだし
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:51:21.03 ID:y08JMTlo
>>881
えっ!改造解禁された状態のセーブデータってどうやって作ったんだよ、、、
886885:2011/09/19(月) 16:51:56.54 ID:y08JMTlo
あ、改造かすまん。強化と間違えた
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:52:05.97 ID:cDBuiB1q
>>885
強化ができないんであって
改造はできる
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:55:55.46 ID:hWlfKBP8
体験版になんか過剰なもの求めすぎてるんじゃないの
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:55:56.08 ID:5jC3zwQU
メディとミナメディってどう違うの?
ほとんど効果が変わらないからよくわかんないんだけどw
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:58:15.14 ID:8MTlbHmm
>>889
メディは自分と相棒だけ
ミナメディはマルチで参加した人たちも全員回復する
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 16:58:25.49 ID:rit9BSi1
体験版と分かっていてもこの期待の薄さは異常
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 17:00:43.78 ID:5jC3zwQU
>>890
なるほど
じゃあミナメディはマル専だな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 17:09:32.69 ID:VDHOAGAo
>>888
こういうゲームの体験版がお約束みたいに「製品版に引き継ぎ可」ってうたい文句使うけど、
アクションは後々新しい要素が開放されるとかじゃない限り、とりあえず操作できれば基本的なところは分かるんだけど
正直RPGの面白さって序盤プレイしても分からないから、
引き継ぎのために序盤をプレイしても「微妙」って言う評価にならざるを得ない

体験版用に、色々戦術駆使してようやく勝てるように調整したボスでも用意して、
戦闘の面白さをアピールするとか
ストーリーの続きが気になってしょうがないような引きを用意するとか、そういうのが必要だろう

体験版ってゲームの面白さを伝えるためのものだと思うんだけどなぁ
まぁEoEもアレだったけど
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 17:10:17.17 ID:zaydGLnQ
マルチしたいーーーーーーーーーーーー
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 17:10:31.16 ID:zwK0knbt
PSPoみたいに全体の限界人数だけ決めておいて
その範囲でならNPC何人でも呼べる仕様でいいのに

ちょっとアンケに入れてくるか
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 17:23:23.98 ID:3mOzmHx5
DQ2の序盤だけ体験版とか最悪だろうな
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 17:23:51.18 ID:kltoustz
風がひんやりしてきたじ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 17:24:24.49 ID:kltoustz
誤爆った
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 18:24:51.20 ID:g0dRl8T0
EoEの体験版最高だっただろ
何週したか
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 18:28:25.56 ID:356ZA4h+
一人でソロプレイするのも寂しいしちょっとでも興味持ったら
御の字かなと思って友達に体験版進めたらおもしれーとか言っててワロタ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 18:33:07.40 ID:7xlgIpJx
ありゃこれ結構体験版やって期待を持ったのは少ないのか
自分がモンハンを素材集め好きだったけどアクション苦手で投げたタイプだからかもしれないけど
ただ周りに買いそうな人がいなくて協力できそうもないのが気がかり
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 18:53:08.15 ID:356ZA4h+
マルチプレイしてみて、まずよほどレベルの高い敵に挑まない限り雑魚戦はいちいち待たされる分鬱陶しい
自分が採取してる間にもう他の人が終わりそうな場面で戦闘に入りにくかったり
あと同期取ってるのか知らんがちょいちょいロード・処理落ちしてて気になる
PSPは全員3000、ソロが快適なだけに余計気になる
マルチでも雑魚がそんなに強化されない(自分的には)数が増えたりしない分一人でも余裕で対処できる
ボス戦でようやくマルチの本領発揮って感じ、コンボ繋げるのや戦意が一気に上げ下げできる分凄い楽
自分の中じゃマルチは完全にボス倒し専用または自分より低レベルの人救済ってイメージだった
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 18:55:31.92 ID:mtlkhZRj
パクリとはいえひとまず基本は抑えてるから、今のままでも辛うじて金は取れるな
自分もフレと一緒に購入予定だが、MH3Gも買うから時期次第では後になりそう
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 19:07:46.80 ID:J9lFvseI
マスターばっかり弁当作ってくる
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 19:11:31.73 ID:p9mw4P1D
着せ替え要素がまともならそこそこ売れるんでないの
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 19:18:25.97 ID:7xlgIpJx
>>903
何故かKONAMIの他社オマージュ系統作品は毎回出来がなかなかにいいから困る
ロートレックとか、とんがりボウシとか
だから今回も結構期待してる、なかなかにテンポも快適だったし
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 19:39:51.54 ID:6zG/wSmh
仲間3人がよかったなぁ

2人だとコンボの爽快感が足らない気がする
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 19:41:46.45 ID:J9lFvseI
自分の別データの主人公+パートナーも連れて行けたらいいのに
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:00:28.20 ID:2s34LW+X
2人でも我慢できるけどキャラがあんまり喋らないのはきつい
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:01:27.62 ID:ZHHNLYHr
パートナー必須ならならキャラ分濃くすりゃいいのにな
バストアップ入れるなりなんなりで
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:04:23.84 ID:kGm6XopH
>>909

イベントで喋るだけでいいんじゃない?
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:09:35.61 ID:356ZA4h+
戦闘時の掛け合いはもうちょい欲しいな
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:11:18.91 ID:mtlkhZRj
オフソロ時は演出増やした方がいい気もするけど
周回ゲーだと演出がうざくなる事もあるからなぁ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:13:00.73 ID:KDD7ZLrz
風アクセの試し買いするときにあれって思ったんだけどさ
別のデータをロードするときってこれどうしたらいいんだ。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:14:04.20 ID:ESqukhF9
セーブするとこからタイトルもどれなかったっけ?
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:14:53.21 ID:RrKOqE2u
>>902
それ聞くとマルチはもうボスと戦うだけで良いような気も・・・
マルチはザコ戦とかは一切しなくして自分たちでランクを選んで、欲しい素材とかを検討して、ボスと戦うだけとかにいっそしちゃえば・・
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:16:18.94 ID:hOSb3qmE
ネズミ捕獲きつい
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:17:20.23 ID:KDD7ZLrz
>>915
せんきゅー気付かなかった。試してくる。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:18:36.30 ID:356ZA4h+
>>916
あくまでも俺の感想だからもしかしたら製品版じゃ敵の数が増えてたり調整されてるかもと思ってる
一応楽して敵を殺せる、オーバーアタック狙いやすくアイテム落としやすいとメリットはある
ただ現状のままだったら【ボス一直線雑魚スルー】みたいなんが多くなりそう
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:45:51.49 ID:urqGO5J1
?でテキストキャンセルできないの地味にイラッとする
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:46:53.94 ID:urqGO5J1
×ボタン
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:49:32.15 ID:zaydGLnQ
高レベルになったらレーザーとか打ち出すにょん
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:53:47.58 ID:m6pQysWi
難易度高くていいから経験は分けられる訳じゃないんだし
素材集めだけマルチがいいみたいなのはやめてほしいな

PSPo2もPSPo2iもレベル上げはオフ専クエが一番よくてすげー萎えたし
後は戦闘巻き込み範囲が狭い
広すぎても鬱陶しいけど後ろとろうとちょっとダッシュしただけで割れちゃうのはホント参った
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 21:05:48.69 ID:RrKOqE2u
>>923
メモリの限界なのか何なのかは分からないけど
開拓といっていてあのマップのつまらなさはなあ・・・
マップ探索が苦行でしかない
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 21:26:14.33 ID:+48HYoi9
ランダムマップにするとか、それもまためんどくさいパターンとかあったりであれだったりするけど

それよりせっかくだから男女で攻撃モーションに違いを出して欲しい、相棒と同じ武器使うと同じ動きになるし
まぁパネルに違う技セットすればいいんだけどね…
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 21:32:10.16 ID:wxKlltuq
マリアシャルテのモーションを流用してくれるだけで良いのになぁ・・・

あ、でも双剣だけはそのままで
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 21:39:07.06 ID:tAjNvi8Y
物価高騰来たから貯め込んでた五分の魂売り払ったら儲かりすぎワロタ
直後に行商人来たから気配消しのお守り買ったら便利すぎワロタ

忘れがちだけど掲示板はマメにチェックしないとダメだな

でも地下水道の石だけがなかなか拾えなくてアイテム回収→クエスト放棄の繰り返しがしんどい
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 21:39:57.54 ID:mtlkhZRj
PSP2台あれば一人マルチで後からいくらでも行ける
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 21:44:00.72 ID:vtB2KqCx
これ名前に漢字って使えないよね?
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 21:46:21.19 ID:ftePSLMg
>>927
あれ・・・俺が居る・・・

16万貯めて魂99個集めて飽きて放置してるわ
だからさぁ早く体験版2を作るんだ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 21:50:46.88 ID:ESqukhF9
>>927
なるほど、物価高騰は五分魂用だったのか
普通に売ってたわ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 21:53:24.09 ID:g0dRl8T0
物価高騰は魂用だったのかああ
次の機会をまつか

13個しかもってないけど
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 21:57:20.32 ID:zaydGLnQ
コナミコマンド入力したらすごいことがおこったあああ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 22:11:38.67 ID:XU1p1WD6
五分の魂のドロップって単純にオーバーキル重ねれば良いの?
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 22:53:40.63 ID:G+W4Yf9k
>>933
本当?kwsk
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 22:57:54.25 ID:Kje8sPWb
>>902
個人的にはザコはあくまでザコでいいから、そのぶん手分けして探索させる、したくなる仕掛けを用意して欲しい
3人マルチでザコもボスも3倍強いってんじゃますますマルチの意味合いが感じられないから
ザコは1人で倒せて、1クエ中に2〜3回「ヤバいのいたから協力しよう」って機会があるくらいで丁度いい
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 23:04:46.73 ID:7xlgIpJx
このタイプのゲームは難易度を高くしていいと思うんだよなぁ
もしくは敵の数を増やすか、コマンド式だからこっちのほうがいいかもしれないな
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 23:27:28.85 ID:hqz2P76x
君の意見を反映して製品版を改良するぞ!ときて
締め切り10月11日Coming2011ときたか。
無理にいわなきゃいいのに
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 23:33:09.31 ID:DB5ifWCj
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 23:34:37.82 ID:RrKOqE2u
もの凄く細かいことだけど、
体験版配布のページはOTHERとかではなくて、SPECIALとかにすればいいのに・・・
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 23:40:40.16 ID:ESqukhF9
長い草マラソン辛過ぎハゲそう、モンハンと違って一回しか掘れないんだから同じ場所に色々設定すんのはやめろ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 23:46:42.04 ID:4FN/l3Wv
白蛍石が全く出ねえ・・・
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 23:51:25.80 ID:9RAGWyaG
>>942
雪のエリアだとわんさか出るぞ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 23:51:46.67 ID:ZZ/VJQra
>>941
長い草はネズミの駆除クエストで楽勝で集まるよ

ずっと武器のレベルあげしてたけど主人公が全部カンストしたからウルフリーダー倒してきた
戦闘後に拾える英雄の手記、もうちょっと面白そうなこと書いてくれ…1とはいえつまらなすぎる
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:08:16.54 ID:60Zcwx0E
このゲームって開拓するゲームじゃなくてその英雄が開拓した地を嗅ぎ回るゲームなんだよなw
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:09:18.95 ID:ESqukhF9
>>944
愚痴ってみるもんだな、ありがとうあっという間に集まったわ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:10:13.28 ID:vRHIEdPJ
そのへんがPSOみたいだと思った
赤岩紀子の手記=英雄の手記
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:12:10.21 ID:OkdAk8ff
>>943
ありがとう、今から行ってくるわ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:18:10.96 ID:g6velRR7
スタートボタンでイベント早送り出来るんだな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:31:10.57 ID:+M2MsT0B
30分かけて魂16個か…これ大量に集めてる人は何時間やってるんだ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:32:57.50 ID:o4t+c7N7
飛行鳥のクチバシってどいつが落とすんだ??
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:36:29.43 ID:EODFSj1f
素材が体験版の時点で結構な種類あるから
発売されたら質問で溢れそうな予感w
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:39:04.27 ID:JzyKk/81
>>947
つまり二人の英雄がラスボスか

いや普通にありえそうで怖いんですけど
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:53:00.97 ID:hMS3bGUx
双剣と戦盾を使おうと思ってる
双剣は予想通り手数とスピードはあるけど威力が足りない
戦盾はサーフライドとかあるし派手でいいね
後々ぶん投げてブーメラン見たいに使う技とか
パカッと開いてビーム打ち出すとか夢ひろがりんぐだよな
地味に縦使いに降り下ろされたりするとガキの頃先生に教科書で叩かれたのとか思い出しそうだ
955471:2011/09/20(火) 00:53:55.27 ID:0pacnCcX
蛍石がやっと揃ったので他のキャラも確認してみた(PCは既に★4だったので確認してない)
いまいち傾向が分からず。敵のLvなどによっても違うのかも

※マリアシャルテでミナメディの場合
熟練度 回数 使用AP
1→2 1 4
2→3 10 40
3→4 24 96
計 35 140

※エミリオでミナメディの場合
熟練度 回数 使用AP
1→2 3 12
2→3 12 48
3→4 24 96
計 39 156

※アレッティオでミナメディの場合
熟練度 回数 使用AP
1→2 2 8
2→3 10 40
3→4 19 76
計 31 124
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:53:56.80 ID:vRHIEdPJ
>>953
もしそうなったら俺の中で伝説になるわwww

だが既存ゲーの美味しい所取りを露骨にしすぎてる分
敵展開はないと信じたいが信じきれない揺れる漢心
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:56:53.06 ID:QmZucdRX
赤い方の奴中ボスくらい出てきそう
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 00:59:27.57 ID:yOMUXxE4
五分の魂集めやってる人、武器は何でやってる?
コツとかあったら教えてもらえないだろうか
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 01:00:55.78 ID:nBzYJgqd
>>953
OPムービーで情けない声で叫んでた二人がラスボス…。
いや、英雄二人はセラフィックゲートで
寒いコントの様なイベントからの鬼畜戦闘が
一番AAAっぽく感じると思う。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 01:09:14.02 ID:fHxQpwCp
>>955

魔法はキャラによって石の必要数が違うみたいなこと言ってたから、スキルの上がり方もキャラによって変わるんじゃない
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 01:16:39.75 ID:bUjpYar3
英雄は開拓地を見つけただけ、プレイヤーは街を大きくする
街が大きくなると、クエストが増える、買えるものが増える、サブイベントが増える
もうちょっと追加してほしい
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 01:19:55.88 ID:bUjpYar3
盾 槍がつよいなー
序盤物理防御+戦意で戦意あげつつ
中盤は防御+騎士の槍で戦意下げつつ
BPたまったら防御解いて一気に攻めるていう
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 01:20:40.95 ID:Wg4+K9q7
>>959
あのOPの英雄逃げてるだけにしか見えなかったがもうちょいなんとかならんかったんだろうか
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 01:35:23.81 ID:eOJwbYQ8
片手剣が片手剣に見えない
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 01:54:30.35 ID:6L4nwBWf
俺もキャラクリしながらデフォルトが大剣とは珍しいなと思ってたら、実は片手剣だったと知ってびっくりしたわw
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 01:54:40.60 ID:NvzkIEGV
公式のエミリオの紹介がアレッティオと一緒になってる件について
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 02:02:19.97 ID:+M2MsT0B
2時間かけて五分魂50個にしたどー\(^o^)/
テレビ見ながらできるなのが救いだけど流石に眠い
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 02:07:59.48 ID:tHzPp/bL
>>967
すげぇな…武器種と技とパートナー教えてくだせぇ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 02:15:36.63 ID:+M2MsT0B
>>968
初心者クエのリザードマンを走剣の初期技でお手玉するだけ
3マップ目が一体ずつのチェイン発生するからオススメ
オーバーアタック狙いでマップ切り替えしてひたすら根気
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 02:19:09.27 ID:KDV1D14x
よし
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 02:19:10.22 ID:tHzPp/bL
>>969
サンクス、ちょっくら集めてくるぜ
引継ぎ制限とかなければいいが
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 02:20:47.49 ID:+M2MsT0B
制限あったらあったら泣くわw

>>970
次スレ頼んだよ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 02:37:44.01 ID:KDV1D14x
次スレ
【PSP】フロンティアゲート 開拓者5人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1316453368/
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 02:38:36.15 ID:Jozn7Ade
断言しよう
100%売れない
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 02:39:18.26 ID:rAZMi2/F
1本も売れないの?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 03:13:48.94 ID:qKt6cMPr
マッブを広大にしてグラフィックが奇麗なPSPの白騎士やってるみたい。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 03:17:56.73 ID:nBzYJgqd
>>975
新規IPだと「売れねーよコレ」ってのをよく見る。まぁ煽りたいだけなんだろうけど。
印象的だったのがEoEで、体験版が公式ネガキャンということもあって、
後にKOTYを獲るラストリベリオンより売れないor面白くないって書き込みをよく見た。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 03:29:25.91 ID:vL6e7XOj
まぁ当たらし物好きのAAAが3DSでもう一本作ってる時点でお察しではある



おっと、超パワーアップしてる新ハードのことは忘れるんだ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 03:29:33.92 ID:Wg4+K9q7
どんな出来だろうが一応買うのは買うだろうが現状発売日が待ち遠しいってのは正直無いな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 03:32:07.37 ID:DmgYfk2U
ロードオブアルカナをさらにつまらなくした感じだな・・・
981977:2011/09/20(火) 03:42:09.87 ID:nBzYJgqd
>まぁ煽りたいだけなんだろうけど。

この部分は間違いだな。本当に面白そうじゃなさそうなのもあるし。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 03:46:45.07 ID:tHzPp/bL
>>973乙ゲート

>>980
これには流石のスクエニ社員も苦笑い
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 06:51:13.92 ID:OwRWNuOQ
>>973


梅ついでに気づいた事

普通の弁当は戦闘3回分、特別製の弁当は5回分

弁当を食べるアクションの時持ってる物
サンドイッチ、おにぎり、寿司、漫画肉、海老フライ、蟹爪フライ、茸、パイ(?ベリーパイの様なグラ)、手ぶらでアクションのみ

ハリネズミの増える順番
プンクック(もっちぃ)、ホワイトクック(アイテムボックスの奥)、グラスクック(セーブ机の下)、体験版では出て来ない青い奴(食卓の下)

クエスト ネズミの駆除は4からのルートだとホワイトクックシンボルのみで討伐数に足りる
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 07:31:01.80 ID:nh3DdDjn
ネズミ増えるのは良いんだけどさ、隅っこに居ついてカクカク痙攣してるのが不気味過ぎる
もうちょっと、こう・・・なんとかならんかったのか
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 07:34:53.93 ID:VMKDj7d4
すぐ単発どうこういう人は1日家にこもってIDも変わらんのかね・・・
一般人は家にいない時は回線切ってるからころころIDが変わる事を知っといた方が良い
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 08:29:18.13 ID:wZ93crLM
出かける度に回線てきるの?
普通そのままじゃないのか

お金の上限がこわいんだが
カンスト99,999,999だった
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 08:40:31.19 ID:/zq+GOJK
金貯まらねぇんだけど
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 09:23:00.54 ID:byICBAqJ
>>936
あぁ、世界樹でいうFOEみたいのいてもよかったな。
戦うのが嫌な時は避ければいいんだし
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 09:32:41.88 ID:WaAqotth
>>973
乙クック

>>984
そこにいるやつ怖いからなんとかしてってアンケに書いたw
他のは可愛いのに何故あれはあんななんだ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 10:31:48.08 ID:2Dwwkumb
TGSの体験版だと、配信版と比べて戦闘面白かった?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 11:14:58.88 ID:z4qlRZVe
>>955
>>526ってあるから魔法も上がる回数ランダムなんじゃない?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 12:09:04.34 ID:fHxQpwCp
アイテム箱の中に、たまにいるアヒル(?)の話題がないなんて…
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 12:16:51.23 ID:z4qlRZVe
何度も出てると思うが
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 12:25:40.49 ID:Gc/gA3Kh
零式までの繋ぎにこれやりたかったなぁ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 12:39:01.37 ID:vI/43TZn
背中についているときの剣が手抜きっぽくてなんともいえないw
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 12:50:45.27 ID:dVWc1BbJ
>>992
よくスレを読むんだ・・・
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 12:58:21.74 ID:gBIKasmX
うめ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 13:09:18.98 ID:G4E7sSwA
うめ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 13:10:42.05 ID:G4E7sSwA
1000どぞ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 13:16:04.20 ID:2K4vmJ6J
1000なら大ヒットして続編でコケる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。