俺の屍を越えていけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
にほひたつよ!
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 23:39:12.26 ID:J+Y9bdpe
また懐かしいタイトルを聞いたな
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 23:44:02.23 ID:sHJZpJCP
回転源太斬っ!
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 12:41:32.35 ID:U84WTKVs
メイドうざい
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 22:05:55.48 ID:7CUybqzX
PSPで出ることだし、語っていこうぜ
特に新規の人
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 22:53:37.54 ID:Zb9eOo63
追加の裏シナリオ

昼子 「やっときましたね。おめでとう! このゲームを勝ち抜いたのは、貴方達が初めてです」
当主 「ゲーム?」
昼子 「私が作った、壮大なストーリーのゲームです!」
一族B 「どういうことだ?」

昼子 「私は神が支配する世界に、怒りを持っていました。そこで黄川人を朱点童子として炊きつけたのです」
一族C 「何、考えてるんだ!」
昼子 「黄川人は、この地上に鬼を生み出し面白くしてくれました。 
    だが、それもつかの間の事・・・彼は封じ込められてしまった」
一族D 「そこで ゲーム‥か?」

昼子「そう!その通り!! 私は黄川人を解き放ち、天界を再び動乱させ、
    そして、最後にそれを打ち倒す英雄が欲しかったのです!」
当主 「何もかも あんたが描いた筋書きだったわけだ」

昼子 「なかなか理解が早いわね。多くの貴方達の一族が英雄になれずに、消えていきました。
     死すべき運命を背負った、ちっぽけな存在が必死に生き抜いていく姿は
     私さえも、感動させるものが有りました。私は この感動を
     与えてくれた、貴方達一族にお礼がしたい! どんな望みでも、私に出来ることなら叶えてあげましょう」
一族B 「お前のために 打倒酒呑童子を掲げてきたんじゃねえ!よくも、俺達を みんなをオモチャにしてくれたな!」

昼子 「それが どうかしましたか?貴方方は所詮、打倒黄川人の為に作られた量産型の酒呑童子に過ぎないのですよ」
一族 「俺達は、朱点童子なんかじゃない!

昼子 「今や天界の頂点に立つ私に、ケンカを売るなんて‥‥どこまでも、戦いに飢えた人達ね!
     どうしてもやるつもりですね・・・これも、朱点童子のサガか‥‥
   
     よろしい、死ぬ前に、真の朱点の力 とくと目に焼き付けておきなさい!!」
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 17:21:46.81 ID:CgxbBN3H
絵画っぽく進化したグラは、完成度は高いんだろうけど

前の現実っぽいグラの方が、何ていうか心細さっていうか、怖さっていうか
そういう趣が有ったよな
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 21:14:39.11 ID:94Saix8g
現実?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 18:11:32.40 ID:9bFXjDvL
PSP版本スレかな?早くやりたい
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 19:52:23.60 ID:GRWu4lId
楽しみすぎて鼻に入ったネギが取れない
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 06:08:34.48 ID:rjNGQwmJ
吸い込め
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 23:02:21.33 ID:/83VMxl3
タイトル間違えてるがな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 20:14:27.38 ID:G5NVamJn
保守
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 13:20:22.65 ID:Ab73o3/J
もしかして神様一人ひとり声優違うようになったのかな?
4種類も台詞あるとかwktk
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 15:52:12.04 ID:Tg4oZHNo
一人一人は流石に無理だと思うから
兼役だろう…
それでもPSの頃よりは増えてるかもしれないけど
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 12:32:43.53 ID:aSwJI0g5
期待だね〜。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 23:39:59.14 ID:15znnR2X
ps3でも配信販売してほしい
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 22:22:36.14 ID:OQpdJ9Kp
つまりは四夜子たんは俺の嫁
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 23:27:56.43 ID:wfR36//X
じゃあ俺は舞子と一緒に雲上体験
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 17:34:12.11 ID:xtVfbmr6
グラは大神まんまだが期待
また術コンプするまでがもどかしいな
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 21:19:23.09 ID:Caz9ZZW4
赤い火出やすいみたいだから術や一点物集めやすくなるんじゃないかな
ステ異常耐性上げられる装備や術が欲しいです常夜見嫌いです
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 23:22:54.85 ID:ial6LeI9
神様とかイツ花とかの絵もアニメ塗りじゃなくて淡い水彩画か水墨画タッチにしてほしかった

そういやリメイク前だと木霊ノ寝太郎って淡い感じで他の神様と色合いが違ったよね
あれ好きだった
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 01:19:36.66 ID:I8O1Fgn+
一族が256人いったら強制終了の仕様もどうにかしてもらいたいもんだ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 21:59:02.61 ID:UIl7xoV6
開放に時間がかかるせいで解放する頃には使いどころが無くなっていたような神を調整して欲しい。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 22:19:11.03 ID:jwILEaT8
最後は同じ氏神とばっか交神してたせいで緑髪の女と赤髪の男しか生まれなくなったわ…
遺伝情報によるんだろうけど髪と肌の色はたまにはランダムにしてほしいな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 13:40:14.94 ID:oXpI9CyP
遺伝情報が互角ならランダムでいいかもな
ところで今週のファミ通で19回ほど交神してる飛天ノ舞子の画像があったけど
結構強くなるもんなんだな
鍛えたところで最強になれるわけじゃないって発言があったからあまり期待してなかったけど
これなら最初の神様だけでもクリア出来るかもな
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 14:05:05.20 ID:7Fi0f6/W
たとえPSPになろうとも俺はひたすら阿吽とセック・・・交神しまくる
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 14:36:28.66 ID:gO/OjIfG
よし、俺は那由多ノお雫様を頂いていくぜ。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 15:04:35.71 ID:NDTKd1wp
予言しておく。

早瀬ノ流々てff10のルールーのパクリじゃね?と言う人が続出する。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 15:10:35.77 ID:fdnAuqAA
>>29
それずっと気になってたんだけど(勿論俺屍の方が先なのは知ってる)、
どっかで因果関係が明らかにされてたのかな
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 15:13:26.76 ID:Hy+MzrGK
イツ花って天界のパシリじゃね?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 15:22:56.93 ID:7Fi0f6/W
むしろ黒幕
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 18:06:18.28 ID:j8HDWo7c
これなかなかストーリーが凝ってて面白かったよね

攻略本もストーリーを知る読み物としてもなかなかだった
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 19:00:53.68 ID:Hy+MzrGK
おコンさんはリメイクでもみさえなのだろうか
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 21:06:40.36 ID:yWs7aKiN
いつか、きっと…
これがこんな重要なワードだとは思わなかった
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 11:15:42.45 ID:4P8OtANN
オリジナル刀造れるとか新規要素なかなか面白そう
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 12:26:50.18 ID:Rk/LgX3K
オリ刀の名前や属性決めれるとうれしい
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 13:34:39.67 ID:+VjBL9ms
あれ、それ、うーんと、ナイトガンダ・・・
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 14:33:37.94 ID:RUpcvDvJ
仲魔と剣との合体だー
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 15:55:07.51 ID:ee0wJIVT
三枚卸 真名姫
地均し 土々呂
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 20:04:30.84 ID:ee0wJIVT
いまさらだけどスレタイ間違えてるよね 越えてゆけが正しい
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 06:23:37.04 ID:HfAFNumB
神が増えてるとか強化できるとか台詞追加とか
オマケ要素も増えてるっぽいし予約して買うかなぁ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 20:48:11.87 ID:a9qRUo8W
PS3とか360で配信販売もやってくれたらいいのに
携帯ゲーム機苦手だ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 19:52:35.08 ID:SMPIpZiw
発売日がすごく楽しみだ…!PSソフトと攻略本は借りパクされたまま戻らず
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 10:44:49.39 ID:GOZXZxU3
PS版の攻略本は子孫の顔が載ってたり、遺言集があったりでなかなかいい出来だったな
ファミ通の攻略本のくせして
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 16:37:15.81 ID:pUbHmWa3
しかし神の解放条件伏せまくりって意味ねーだろゴルァ!とは思ったなw
まあ0.1%以下の確率で盗めるよりはマシだけど
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 00:16:00.35 ID:wUw5lydK
神ネーミング由来とか桝田インタビューとか、読み物としても面白いから攻略本 捨ててなかった
最近またやりだしたから重宝。
「明日をバーンとォ信じましょ!」の項は今読むと沁みる
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 10:14:36.20 ID:OAd4eHyA
これだけのためにPSP買うのもなあ・・・
3DS買っちゃったし・・・
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 23:02:47.52 ID:+3DJSbof
自分もソフト借りパクされたまんまだ・・発売嬉しいな!
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 10:17:36.65 ID:tl3XcIuY
また説明書は分厚くなるのかな
なってほしいな
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:13:54.95 ID:7dpI6XgH
それってPSPのケースに入るのかw
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 21:42:21.81 ID:UL2rUKWd
交神時新台詞ネタバレ

黄黒天 吠丸
「さッ、どこからでもかかってきな」
「契ってやるぜ。それでお前を喰えるんならな」
「お前は俺の、うまそうな『でざぁと』ってやつだ」
「もう、喰ったさ。ハラァ、いっぱいだ」

吠丸さんマジ鬼畜デレ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 21:57:59.95 ID:UL2rUKWd
みどろ御前
「今は何もかも忘れて…」
「朱…なんだっけ忘れたぁぁぁワハハハハハハハッ!」
「なんだっけなんだっけェェへへへへへへへ」
「ぜんぜん忘れたぁぁぁハハハハハハハハハハハ」

ドメニカ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 00:09:23.92 ID:Tg6Fl+DJ
「実は最近、悩んでる事があってさ…」
「何だよ、言ってみろよ」
「僕の名前『紅こべ大将』って、紅色の『こべ大将』なのか、
それとも『紅こべ』の大将なのかどっちなのかなって…」
「それじゃあ俺は何なんだよ…」←尻子玉大将
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 00:31:07.10 ID:Tg6Fl+DJ
当主様「おおッ!?なんだあれはッ!?」
「ふはははは!私は極楽音頭!」
「私は地獄車!」
極楽「これぞまさしく右に極楽左に地獄!」
地獄「さあて!どちらを選ぶ!?…おおっ!?」
当「夏狂乱」
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 01:06:47.86 ID:Tg6Fl+DJ
「私は日光天トキ」
「私は月光天ヨミ」
「俺は火光天メケ」
「私は水光天ポニョ」
「僕は木光天モジャ!」
(略)
黄川人「…そして全てが止まったんだ」
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 00:14:36.42 ID:X0RUYV5B
「交神よろしくお願いします!日光天ツル様」
「トキです」
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 01:15:15.86 ID:X0RUYV5B
質:男が鎮守之福郎太だから、女は万珠院紅子ですか?

答:喝!そのような事ばかり考えておる貴様は一年間交神我慢の刑。
なお帝国の壊し屋は常に珍力王と百珍天頭巾を装備しており、危機に備えて珍金露を常に携帯しているというのは本当ですか?むむ逆に質問してしまった許せ。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 01:18:58.60 ID:ohSQhVx3
変なのが湧きはじめたな
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 14:53:45.60 ID:5UhpqriF
変なゲームは、変な人たちに好かれるからな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 00:13:37.81 ID:OQh6Yebo
「太照天昼子、それに夕子がいるって事は、朝子や夜子もいるのかな?」
「夜子なら葦切四夜子がいるだろう。太照天を名乗っていないのは、夜には日が照らさないからという理由が考えられる。
同時に“四夜子“は彼女が“四番目“である事、昼子と夕子の上に“一番目“が存在する事を暗示してもいる」
「朝子もいるって事か?でも誰だ?」
「案外もう会ってるのかもしれないな…俺達、いや朱点や昼子でさえ、その“朝子“の手の平で踊らされているに過ぎないのかもしれない…」
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 00:14:25.66 ID:OQh6Yebo
「なんて事だ…俺達はとんでもない思い違いをしていたのかもしれない!」
「どうしたんだよ当主!」
「いいか、“朝子“を朝の中でも夜明けを意味する“明子“に置き換えるんだ!」
「“明子“?そんな女神いたっけ?」
「そう。昼子、夕子、四夜子が女だから、“明子“も女、それが思い込みだったんだ!明子に敬称の“氏“をつけると“明子氏“となる、そして!

 明子氏 → 明子し → 明 孔

この二つの文字を名前に含む神はただ一人しかいない!
一番目の存在“太照天朝子“とは、“孔雀院 明美“の事だったんだよ!」
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 07:14:02.81 ID:YoozEqs2
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡/ミ;j〃゙〉 }| } ハ ヽ、}  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\  ,. -‐'''''"⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙
ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了|   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ/             }(.___,,,.... ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' ,
ノ _ノノノイシノ| U 〈八ミ、、;.)_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', ,,. . -一ァ',二二二{|i i|    }! }} /.__\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙
ノ‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) f==<r'二二二{|l、{   j} /,,ィ/⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙
U ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~__,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (   弋ッ-ミ"テ~ナ/i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ. ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
    `二´/' ; |丶ニ  ノノ ̄ u  小, |:::::::|:::l\i ', li{ u',..`二/ =|/' |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
ヾ、     丶 ; | ゙U イ:}. u   `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |ヽ    {   =|/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人{ ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }
. ` U    ,.__(__,}   /ノ.     ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / u   u  丶,-‐ ,>. ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽト{〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
 U    ,.,,.`三'゙、,_  /l、.u'  {⌒ヽr{ |:::::::::|,///  u' 、____`7" ゙/ )ヽ iLレ  u' | | ヾlト. )|h `-'"       / (__/,/
    /゙,:-…-…、 ) ト、丶、. u ヾ二ソ |:::::::/∠-''´ l>、   ヽ`,二/|/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V::!|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
.\   `' '≡≡' " ノ\\丶、 `''''''′!:::::::レ〈 ´"''ー-L__\  ∠三ノ// 二二二7'T'' /u' __ /:::! |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj
 ヽ\    彡  ,イ   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ      ``ヾニ='゙./'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::::!.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 15:45:19.77 ID:/YJLtiZV
11月10日発売日決定だぜ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 16:04:14.29 ID:loJ35EAp
ほんっとUMD版だけに特典付けるのやめれ
VitaがUMD対応してないし、読み込み対策にDL版買いたいのに…
レア神様がコードで出せるようならまだ我慢するけど
DL版で買っても1週間以内に買えばコード貰えるとか出来んもんかね
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 16:39:24.17 ID:RnrA9sqD
>>65
リメイクなんてSCEにとっても桝田にとっても大冒険だし、成功が目に見える形で表れなきゃならんからな、DLだと売上ランキングに出ないし。
熱心な信者はまずUMD買って、その中でVita持ってたり読み込み嫌な人はDL版も2重で買ってくれるだろうって思ってるんだよ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 18:04:19.32 ID:/YJLtiZV
んーむ、Vita購入予定の俺はDL版買うつもりだったんだよなあ
DL購入者は、PSstoreで神様コードのダウンロード可能って具合にはならんかなあ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 21:13:43.45 ID:fEuhkkZU
パッケのデザイン何とかならんのか
イツカから鼻毛伸びてるぞ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 22:30:06.52 ID:MCCL9Ui1
前にDL版も特典付けてくれた事もあるのにな
パタポン3に続いてこれもか
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 00:48:02.68 ID:WnNGSaSC
両方買えばいいだけ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 02:05:18.26 ID:MTToImQN
お金持ちは言うことが違うなー
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 12:20:19.88 ID:7Gd8a8rK
貧乏人だからVita買えないんで別にどうでもいい
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 16:31:32.44 ID:kK2lnfnw
俺屍は、すぐに売るつもりは無いから
ロードが早そうなDL版を買うつもりだったのに

これじゃあ、限定版を買うしかないじゃないか
DL版に、せめてレア神だけでもつけろよな
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 17:08:15.64 ID:7Gd8a8rK
VitaはUMD廃止だし
UMD版持ってる人にはDL版あげますよーとか








無いだろうな 
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 22:41:44.71 ID:p1a2vk3C
攻略・賽の河原
脱衣婆は川を渡す代わりに、命かおたからを要求してくる。
「命」か「からだ」と答えると一戦交えなくてはならず、また「おたから」と答えると袋の中から一つが奪われ、どの場合も大幅に健康度が減らされてしまう。
ここは一族で一番若い男子から、養老水を贈らせておこう。脱衣婆の心を開かせる事に成功すれば、以降は安全に川を渡してもらえるようになるぞ。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 03:47:51.93 ID:4zTmZnJX
>>73
自分も同じ理由で悩んでるw

ロードがちょっと心配だったからDL版にしようと思ったら
限定&UMD版にはレア神様が・・・

両方買っても良いっちゃ良いが、
出費的には痛いんだよなぁ。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 12:51:27.80 ID:0pmfips/
尼で限定のページはあるんだが、注文できない。もう終わった?
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 13:32:40.19 ID:gop1tvtw
11月までまだまだあるので何度か在庫増えます。諦めないで下さい
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 01:33:51.46 ID:tqC9MGCS
予約開始1日であらゆる通販店の限定版壊滅だ・・・
頼むから増産して欲しい
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 06:02:54.86 ID:RRRwgG7d
つーかタイトル「いけ」じゃなくて「ゆけ」だよな、PSPはこっちでスレ立てするん?
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 21:45:05.87 ID:eloGgkx7
>>79
明日店行けば余裕
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 22:25:03.00 ID:1JXsUFvN
リメイクとはいえハードも変わってるし
色々追加要素もあるしこっちでいいんじゃないかと思う
ただスレタイはちゃんと直さないとなw
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 22:36:47.06 ID:pqeS3Lyr
特典のレア神様はまだわかってないよね?
1、2人ならまあ我慢するけどあんまりDL版とUMD版で差をつけないでほしいねー
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 07:53:33.69 ID:/v4Lr1qa
>>83
自分は勝手に2人だと思ってるんだが、もっと多いんだろうか?
(男性神1人、女性神1人)

流石に4人とか5人とか居たら、
DL版買う人には酷だろう・・・

やっぱりUMD版買わないと駄目なのか・・・
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 11:53:11.48 ID:vUmU74T5
よし、木曽ノ春菜ちゃんを意地でも昼子越えさせる!
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 03:31:54.74 ID:VpSqV38O
Amazonでの限定版はもう売り切れ?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 03:56:13.66 ID:UDUrFVFw
>>86
正確なところはわからんが
家ゲーRPGのほうのスレで中の人のTwitterでの返答があるから見てみるといいかも
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 07:00:31.50 ID:VpSqV38O
>>87
d

増産してくれると良いな
限定版だから数量出ずに終わっちゃう可能性が大か・・・
小さいパイの取り合いだろうからめんどうだな(基本無理と思った方が良いな・・・)
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 00:13:44.57 ID:G6MMJ6o+
>>81
助言サンクス
だけどめんどくさい事は止めとく
猛烈に萎えたので通常版買うわ
通常版でもコード付くみたいだし
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 12:48:24.32 ID:UbGeK7jk
DL版でも発売1週間以内に買えば特典コードが付いて来るようにしてくれればいいのに
セガの戦ヴァル3とかそんな感じだったし
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 13:04:53.35 ID:kW2vEqIc
リメイクが売れたら、
小説の2冊目や、アニメ化されたりしないかとか
期待が膨らミング
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 14:49:38.68 ID:HYw8SARn
限定版、祖父の店頭で予約余裕だったよ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 15:12:06.19 ID:Xo+8V6JT
この手のゲームでアニメ化はラグナロクオンライン的な惨状に陥りそうな…
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 15:15:27.14 ID:t40r6eB4
>>92
店頭でも値引きありますか?
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 15:24:13.28 ID:4EzVOs0C
ゲームのアニメ化はろくな事にならないからダメだ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 15:56:27.15 ID:R4CQ7bCo
>>94
それはわからんが、店舗独自の特典はつかないみたいだから若干値引きはしてくれるんじゃないか?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 16:54:56.26 ID:OJzZ315/
漫画化されてるやつはすごい別モノ感がするよな
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:34:23.83 ID:Xo+8V6JT
成功例もあるから、ゲームのアニメ化・漫画化が悪いとは言わないけど、
世界観より下の域が全部プレイヤー個々に託されるタイプの作品は、どうしても別物感強くなるね
(ポケモンとかあるにはあるんだが)
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 21:31:38.32 ID:pTWxdHUe
主人公という概念すらないからな
俺なら泣いて逃げ出すレベル
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 22:01:33.21 ID:kW2vEqIc
昼子と黄川人をメインに据えればいいんだよ

毎回、天界や朱点側の策略シーンが有って
大体1〜2話で一族は世代交代。探索シーンはダイジェスト風で

そして次回予告を昼子や黄川人に喋らせればいい

イツ花 「朱点の悪虐非道な罠にはまり、鬼の大群に囲まれる我等が一族!
      果たして一族はこの危機を乗り越えられるのか!
       次回!”決戦!大江山!。来週もバァーン!と鬼退治しちゃうわよ!!」

黄川人 「いや、あんたに非道とか言われたくないから・・・」
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 07:27:37.26 ID:JhyAraXB
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/4175896.html

HMV Yahoo店で限定版予約可能。欲しい人急げ!
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 14:42:52.44 ID:IUp72Dk9
セーブデータの容量が膨らんでもいいから
一族の情報をもっと残してほしい
過去の一家全員のパラメータ、戦績残すくらい余裕でしょ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:16:44.22 ID:MA1N8biS
>>102
そのへんどうなんだろね。
自分もその意見に賛成だわ。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:00:39.79 ID:Kwxf6HYc
>>102
旧版はよりは増えるだろう
っていうが狙わずにリミットいった人いるのかね??
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:58:40.33 ID:FoTI37wF
いや、俺も正直、絵は劣化したと思った
キャラグラもマップグラも

整然としているが、趣が減った
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 20:24:40.86 ID:ogKD3Em8
たいした計画練らずにのらりくらりと昼子越え狙ってみたら60〜70代くらいで超えれた
256人いく人ってどんだけやりこんでんだよw

あと終盤は同じような色の奴ばっか生まれてつまんなかった
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 23:24:35.51 ID:Jb+ioQKm
>>85
桝田さん乙www
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 06:31:14.98 ID:N47rmImE
特典のなかで何が一番気になるかって、解説本なんだがあれはどんな内容になるのやら…PS版の攻略本みたいな裏設定載せてる感じなんだろうか。
もしそうならPS版の攻略本買い直すだけで済むんだが
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 13:29:15.65 ID:ixpzyMQ/
火肌より土肌が黄色すぎて気になる
調節して出ないようにはするんだけど
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 18:18:52.28 ID:FTViSCHv
気をつけてても後半になったら
まとめて火・風・水・土の彩りになっちゃわない?
最後の方は赤いのばっかりとか青いのばっかりとか一族の色が固定になっちゃったわw
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 21:29:46.58 ID:IQ0XnKI1
俺は色グロの赤髪ばっかになったわ
青髪とか増やしたかったのにw
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 21:45:39.31 ID:eKzw7JS2
このゲームって作業してる感がつらいな
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 21:55:39.60 ID:IQ0XnKI1
つか氏神にできる人数も増やしてほしいわ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 22:42:28.04 ID:ixpzyMQ/
なるべく属性も偏らないように
でも緑髪の子孫はみんな緑髪、青は青、みたいに頑張ってた
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 00:09:47.54 ID:a0L4lSES
>>112
それでも人が生まれて
大事に育てて死んでくから
感情移入できれば作業感がしない
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 05:47:25.93 ID:gyxdDjQS
最期の台詞がものすごいグッとくるやつとかいたなあ…


日無しの刑人と交神して産まれた子の顔がナマズ神そっくりの顔で、且つイツ花に「目元がお父様にそっくりです」と言われた時の衝撃といったら…
今回もちょっとした台詞に期待しつつ、子のグラフィック増えてることも希望。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 11:30:25.36 ID:3K4s0O67
EDはもう一度公園で録り直しでやってほしいな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 12:34:33.86 ID:jJlYjvIr
オーライ2011年バージョンか
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 14:24:38.54 ID:a0L4lSES
どこどこでやるって告知してくれんかな
絶対行くのに
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 17:19:47.60 ID:GwDGtQpF
地元のゲオで限定版予約できたわ。ネット予約は軒並みダメだったから嬉しい
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 20:53:53.24 ID:4j7iWkQF
ゲオの店頭予約は割引ありますか?
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 21:12:05.24 ID:3JE3Tc6C
特典つきのもの買う時はゲオはやめとけ
梱包がびっくりするくらい雑だから
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 21:14:15.06 ID:3JE3Tc6C
ああ、店頭予約の方か
ごめん、読み間違えた
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 22:32:20.58 ID:GwDGtQpF
>121
値段は購入する時にならないとわかりませんみたいなことが引換券に書かれてた。
まあ高くても定価だろうしいいかなと思ってる。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 04:55:43.36 ID:A1cwA2Ys
予約してきた

氷の皇子が攻撃してくるときに『オラオラァ』とか声入ったら指差して笑うんだけどさすがにないよね?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 15:51:59.19 ID:Gw24VxAb
元々戦闘時には敵の声はなかったしw
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 14:27:08.51 ID:VRAKyl2c
限定版って装丁や小物がついてくるだけでゲーム内容での特典は通常版と同じ?
DLできる神様が同じなら通常版でもいいなぁ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 14:55:32.97 ID:DRyUON7t
限定版予約したった
問題はPSPを持って無いという事だが

さて・・・どうするか
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 16:21:40.70 ID:u+UNwxyR
>>128
買うしかないだろ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 21:27:35.85 ID:Ny83eiAr
まだ三ヶ月もあるんだし、金貯めて買ったらいいよ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 22:03:04.47 ID:YSjJHhLg
>>127
公式にどっちも同じ神様と書いてある

自分は解説本のために限定版予約した
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/19(金) 11:12:46.92 ID:r9QQx2Mb
ゲーム屋のポイント照会してみたら2万ポイントぐらい溜まってたぁー!
これは買える!PSP買える!やばい!テンション上がってきた!((・ωΞω・))
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 03:09:19.07 ID:kIFId1V5
>>132
大抵の人は現金で買えるんだけどね
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 06:05:39.42 ID:JbIGuFLN
PSP、アーカイブスとかあって面白いよ。
この機会に買っても損しないと思う。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 12:51:45.97 ID:P+1goRpn
>>133
言うな
ワープアなんだよ(´・ω・`)


しかし発売日まで待てんな
もう一回俺家復興記やってくる
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 10:47:38.82 ID:8eX7bGLg
俺もPSP持ってないけど限定版予約した。
VITAは11月か12月だからPSP買うのは勿体ないから実際プレイするのはDL版も買ってやるつもり。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 01:39:10.75 ID:wMbbt0R+
VITA用ソフト揃うの当分先だろうし、初期生産にどんな穴が潜んでるかもわからん。値段下がるかもしんないし迂闊に飛びつくのはどうかな?
PSPさんは当分現行だと思うし、DLより安く中古ソフト買えるならハード代は取り返せる。

さあどうする
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 01:43:55.89 ID:AiHPoakn
VITAが出るなら、もうすぐPSPは安くなるんじゃないかと
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 01:58:37.14 ID:gTQwTQMF
PSP需要はVita出てもしばらくはあるだろう
俺は俺屍を納得するまでプレイしたらPSP売るつもりだが
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 04:17:17.30 ID:48vKbIIp
>>6
裏っつーかまんまシナリオこんな感じじゃん
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 12:55:54.09 ID:XEGlSEFD
葬式スレが立ちそう
リメイクで成功したゲームって少ないじゃない
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 13:03:38.97 ID:ZYrnRdIX
俺は昼子さえぶん殴れればそれでいいのよ

デスノートのライト張りの悪役っぷりを見せて欲しい
「計画通り!」みたいな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 15:11:43.16 ID:Qbs6lTKs
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 15:52:02.11 ID:LYyObHYu
ho
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 19:03:19.83 ID:dfJjQkh7
限定予約出来たぜ!!
ネットじゃどこも締め切ってるから無理かと思ったわ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 19:33:46.22 ID:EZOMG1zd
俺もVITAの初期型は購入見送りだな
初期不良の出具合や操作性の良し悪し等、先行組のモルモットに買わせた上で購入するか判断する
PSPみたいに直ぐに別のバージョンとか出るかもしれんしな
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 19:51:44.40 ID:sB9cjFTU
CMいいな
撮影ロケ地の風景は前とほとんど変わってないな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 19:54:09.65 ID:I6FWXDhy
直ぐ?

2004年12月12日 PSP-1000発売
2007年 9月20日 PSP-2000発売

この間約2年9ヶ月
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 20:44:29.09 ID:rxiAHwIj
>>148
バリューパックの事じゃないか?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 02:52:10.59 ID:kRviKJY8
限定版とかの情報ってどこにあるんだ?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 04:24:13.51 ID:3qrW1QqK
アーカイブのヤツはどうなの?
今やるとキツイ?
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 05:01:01.69 ID:2MIbK03/
>オリジナル版ユーザーへの特典も用意しています。詳しくは今後の情報をお楽しみに。

とほほ…我慢せずにやっとけば良かったよ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 05:12:08.93 ID:kRviKJY8
別にきつくはないと思うけど
まぁ、昔のだから当然グラフィックが多少荒いけど
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 08:52:49.22 ID:GIw0Viqp
まあ売り上げ良くて2に繋がると嬉しいね

そういや養子の情報でてる?ps3介してとかなら楽に養子交換できそうだけど
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 09:29:52.64 ID:T6hzuay/
新CMて古来のファンには良いサービスだが、新規CMとしては自己満足だな
結局R自体は2を出せるか否かの人気バロメータに過ぎず
CMのターゲットも信者層に絞った感じか
これでうまく行って2が作れれば良いけど失敗爆死さようならなら浮かばれないわ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 10:01:59.39 ID:7xuuWlk2
>>155
昔と違ってそれなりに知名度あるし、あのCMで目論見通り話題になってるからいいんじゃないか?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 10:10:51.36 ID:bYFq0ytq
そもそも昔のCMも知らない人には意味不明だったけどな
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 11:52:14.19 ID:T6hzuay/
まあ、CMで話題になるなら良いけどさ
CMが話題になるだけなら意味ないですわ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 16:08:32.57 ID:UE3QeTKa
神様の成長システムって大丈夫なんかね
旧作は遺伝情報被ると虚弱体質になったよね、まぁ天才と虚弱体質の違いよくわからなかったし最後の方はみんな短命だったけど
子供のデメリット多いし神様の成長限界あるだろうしでずっと交神続けるほどのメリットあるんだろうか
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 16:39:34.71 ID:8QJOAc5f
ただのやりこみ要素みたいなもんでしょ
今回はクリア後も続けられるみたいだし
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 16:53:22.29 ID:fygOw1fA
神様の成長は
「四夜子が好きなんだけど、性能的に最後まで使えないのが残念だ」
という前作の不満を解消するために導入されたのさ。
主にプレイヤーの自己満足用で、攻略的にはあまり意味ない。育てなくても高位の神はたくさんいるんだもん。

それと、神の遺伝子情報が交神のたびに伸びるわけだから、連続交神しても遺伝子は一致しにくくなってるそうな。
当然そうなるわな。

ちなみに成長限界は「最高神は越えられない」とのこと。
ま、最高神も成長するだろうから、成長限界も伸び続けるんじゃね?全ステカンストまで。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 04:20:33.64 ID:blsXiQgA
正直今までお布施とか馬鹿馬鹿しいと思ってたんだけど、2の為にお布施させていただきます
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 12:02:31.65 ID:chlptTjI
阿吽を交神しまくるよ!
男の子と女の子で二度美味しい!二度美味しい!
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 19:49:35.12 ID:TjJ7iAOX
これ最後の方でステ極まってくると髪の色がほぼ同じになる仕様変わってないのかな
寿命が短くなるのも外見の色もある程度揺らぎで変わるようにしてくれるといいと思うんだけどね
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 20:51:56.79 ID:uJr1yLN9
キャラの色の判定方法は変えるって言ってたような。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 21:58:56.38 ID:0mqbf8mh
ぷぷぷぷーーぷぷぷぷーーぷぷぷぷーー
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 12:40:04.55 ID:zD88T3nt
 
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 11:20:43.33 ID:cIzK4qqD
レア神様DL版にもつけろよー
DLするときに一緒に表示させればいいだけなんだし

新ギレンもDL版が冷遇されてるんだよな、
こっちは1000円下げてる分良心的だけど
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 23:57:50.27 ID:GGTmpedu
>>168
小売りへの配慮じゃないか?
VITAもあることだしDL版の方欲しいけどね。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/28(日) 06:09:36.89 ID:3NNbFLg5
あと2ヶ月ちょっとだな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/28(日) 19:48:27.48 ID:00BzqgwN
>>168
アマゾンで買えばDL版と同じ値段でレア神様もGETできるやん…ってそういう事じゃないか
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/28(日) 22:57:14.24 ID:2XltEPVu
何いってんだお前?
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 02:08:14.27 ID:phE0bHzy
限定版、近くの店が軒並みアウトだった…
田舎だからまだ予約受け付けてると思ったんだけどなぁ…
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 09:25:17.70 ID:UHRqCPxj
今だに前作の攻略本みてにやにやできるから、今作も設定ついた攻略本でるといいな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 12:58:04.48 ID:27Y1gVUL
ついさっき限定版予約できた
ゲオ見直したわ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 13:17:27.81 ID:98EU1WoR
発売日当日
ゲオ「ゴメンwやっぱり入荷できなかったわw」
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 13:26:12.52 ID:47E5ewgG
その設定ついた攻略本が限定版にしかつかなそうで
予約に乗り遅れた自分は(´・ω・`)です

とは言えタクティクスオウガにあれだけぶ厚い攻略本がでたしありえなくはないのかな
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 16:02:16.63 ID:ph1gSdf+
限定版についてる本にそんな物語の根幹部分の設定入れたりしないんじゃ
たぶん河童の倒し方や交神相手の選び方を150ページくらい使って説明とかでしょ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 16:43:29.46 ID:vndnTLn+
河童の倒し方150ページ
燃え髪大将の倒し方150ページ
ドクロ大将の倒し方150ページ





いったい何ページになるんだ!
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 18:59:03.62 ID:J5SA4ktd
発売までにこのスレ消化してスレタイ訂正したい
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 20:03:35.05 ID:Z9BnL2Ll
正式名称でも略称でもヒットしないスレだからな。
あるゲームに興味をもったとして、2chでスレタイ検索して、スレが見つからない、あっても過疎ってるようなら、俺なら購入敬遠するわ。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 19:22:20.76 ID:NQy09lZW
「屍」で検索して辿り着いた自分が1スレ埋め
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 19:36:25.16 ID:k4AWuU3o
「俺の」で検索したなぁ
ぶっちゃけ埋めるより正規の名前でスレ立てて、このスレ落とした方がいいんじゃね?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 19:38:03.88 ID:hoPaixls
>>182
俺も屍でたどりついたぜ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 23:22:51.12 ID:YosdF231
今回は難易度難しいのでやろう。
交神のときだけ難易度低めでやってたけど
色々システム変わってそうだし長く遊ぶためには
自分で縛るほうがいい。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 00:30:54.52 ID:iT0rvRyP
せめてスレタイに【俺屍】とでも入ってればもう少しマシだったんだろうけどな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 10:40:20.51 ID:OUoJjB3O
リメイクでは鳴かず弁天の朱の首輪持ってる奴の
出現率上がってるといいな…
他の神様はわりとあっさりでるのに、なんで弁天さんだけ
なかなか出てこないんだ…
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 12:12:55.02 ID:oiLKVi4n
鬼録がちゃんと埋まりますように
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 19:50:54.78 ID:YJGYTyRK
ネットでまだ限定版予約できるとこあるかな?
いつも利用してるとこが軒並み全滅なんだが…
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 20:00:56.28 ID:Vm8eKo4r
どこも転売厨が買い占めに走るから速攻注文できなくなるんだよな。
ラブプラスのときの限定版のときの惨状を思い出すわw
一応尼荒仕掛けてるけど、厳しいんだろうな。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 22:09:10.60 ID:/CmH4XeW
通常価格:15,980円(税込)
152ポイント獲得
送料・手数料について
現在購入いただけません。
在庫 在庫なし
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 22:22:35.07 ID:IUjnZr5r
アーカイブス版のセーブデータがあると何かあるみたいだけど、
オリジナルのメモカからPS3に吸い出したデータでも大丈夫かな?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 23:33:34.75 ID:0lsCkDjk
>>192
NO
さあ、アーカイブス版を購入して備える作業に戻るんだ

ちなみに●●の●●って感じで名前が伏せられてるアイテムが二種類ぐらい貰える、ってトコらしい
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 00:01:46.92 ID:VA6HoZCn
>>193
マジか。
お詫び+会員で半額だった時に買っておけばよかったorz

7日からポイントがもらえるキャンペーンらしいから、そん時に買うか・・・
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 01:43:42.14 ID:4ayl37rT
PSPに直にアーカイブス落とそうとしたけど
重た過ぎて糞ワロタ
残り1200分とか勘弁してくれw
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 02:21:59.32 ID:6O4GX4cQ
PSP早く値下げしてくれ!
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 09:27:32.08 ID:OWzybmN8
オリジナルとアーカイブス版のセーブデータは完全に同一。
データ移動すれば普通に流用できると聞いたが、そうやって判別する気なんだろう。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 09:31:07.42 ID:OWzybmN8
タイプみすったwついでに微修正ww

「オリジナルとアーカイブス版のセーブデータは完全に同一。データ移動すれば普通に流用できる。」
と聞いたが、どうやって判別する気なんだろう。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 10:06:14.89 ID:dEa7xPoM
あっさりヨドバシで予約できたけど、ネットは全滅なの?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 16:04:49.56 ID:Zw6LLNL/
>>198
ほう、そうなんか
だとするともしかしたらオリジナル版のデータでもいいのかも知れんな
PS3は持ってないんで試しようがないけど、発売されたら誰か試してみて欲しいもんだ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 18:05:00.77 ID:zEDcjYJt
>>198
良い事を聞いたがオリジナル版のデータ入れたメモカが見つからなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
割れてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 18:29:04.92 ID:iAvH95OW
>>195
なにそのクソ回線w

楽点ブックソで予約したけどキャンセルされそうでマジこええ
しやがったら二度と楽天でかわねえ。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 19:52:33.03 ID:kAYntvRz
まだネットでも予約できるとこあるみたいだよ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 19:55:43.15 ID:juMsrhiK
どこよ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 20:45:16.87 ID:7Ub7oamK
TSUTAYA onlineいけた
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 00:37:28.97 ID:ijcx60nQ
>>205
まだ買えるのな。ほかが全滅状態なのに、ツタヤだけ無事だと、
注文できててもzamaるんじゃないかと不安になるわ。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 10:30:35.43 ID:oO1plcru
通常版がほしい俺に隙はなかった

ちょっと前に俺屍作るのにリメイクと2どっちがいい?
って製作者からアンケートきてたんだけど
俺2作ってほしいって書いたんだけどリメイクなのねw
でもすげー楽しみ

はなー、はなー、どーんーなーはなー♪
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 10:37:32.88 ID:yHlcDEWK
>>207
リメイクそこそこ売れたら2作ろうぜって口約束がされてるっぽいね
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 10:49:15.25 ID:oO1plcru
>>207
ああ、そうなんだ
売れるといいなー、アーカーブが安いからアーカイブとの
勝負になったりw

ほんとはPSVに移行できるDL版が一番ほしいけど新神様
ほしいからUMD買うのはナイショ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 11:06:37.31 ID:04d9cmyA
アーカイブあるからリメイクは見送りって人はけっこういるみたいね。
でも、俺屍2が決まれば、その人達もどっとリメイク版に流れ込んでくるよ。きっと。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 12:25:03.86 ID:kQ+9K8FH
>>205
まじでありがとう
昨日予約したんだが今見たら終了してたw
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 15:35:04.12 ID:CuOR9fWk
初回特典の神様が
昔、電プレDで配られた桝田一族の氏神だったらがっかりだなw

…まさか、そんなことないよな?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 00:26:52.98 ID:I3Bb9TVM
本命ハルカ、対向まおー様、大穴一徳
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 10:45:43.07 ID:xLXPjAAq
サカつくみたいに期限決めてダウンロードでも初回神様手に入る?
どうせ売らないしvitaも視野にあるから出来ればダウンロード版買いたいんだが。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 14:15:18.22 ID:vK1iSH44
ワングー店頭で限定版予約できた!
量販店は穴場なんだなー。11月10日までPSP磨いて正座待ち
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 23:05:12.17 ID:INHlODxU
DL盤を弟と買おうかな・・・半分ずつ出せばいいから2,000円くらいかな^^
楽しみだ〜
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 23:43:07.55 ID:h09HmyaR
>>215
俺が某ゲームのDSiLL同梱限定版を
苦心して買えたのもワングー店頭だった。
あの時は2chの口コミ情報に助けられたなー。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 00:04:34.55 ID:Q+2LEYw4
初回限定レア神様がポリタンだったらどうしよう…

とりあえず
青の速水、ザサエさん、玖珂(弟)、芝村舞
あたりが来るんじゃないかなぁ…っと予想

219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 00:10:51.78 ID:lFwVogAO
そいつらはアルファのキャラであって桝田キャラではないでしょ、あばプリの主役が来るって方がまだ説得力がある(それだって有り得ないと思うが)
単純に夜鳥子とかから引っ張ってくるんじゃないの?読んだ事無いからどういうキャラが居るのか知らないけど
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 00:17:48.89 ID:38FpfLuR
ここでまさかのパッケージの子が神に
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 00:57:13.21 ID:xDiwaoOD
昼子と夕子に続いて朝子と夜子とおやつ子だろうな
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 01:26:38.60 ID:2TZ7i1UK
ヒェェ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 01:58:25.64 ID:TbVfAqo9
マジレスすると夕子は沈みかけだから夕子。
全盛期なのが昼子。
これから始まる朝の子は黄川人。(朱点→朱天、天が赤くなる夜明けの暗示)
まだ始まってない夜の子は、われらが四夜子ちゃん!
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 02:00:30.58 ID:lFwVogAO
つまりおやつは八手ノお墨という訳か
タコ刺しがおやつとは渋いな
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 02:53:40.71 ID:7XflS5Dr
しゃこちゃんの貝って合わせ鏡みたいに貝に入ってるしゃこちゃんの貝の中にまたちっちゃいしゃこちゃんがいて…
というふうになってるてテレビでみた
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 05:33:19.82 ID:bwWQLLcx
実名プレイすると肉弾て呼び名?がつくのが萎えた
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 13:01:45.56 ID:TNhylUae
まったくこれじゃない感・・・

元々おもしろい作品ってちょっといじるだけでさらに良くなるのに
ただのPSP版リメイクって感じ。

交神すると顔グラかぶってくる   →顔グラをふやす
敵グラが色変えですまされてる   →敵グラをふやす
ダンジョンがすくない       →ダンジョンをふやす

2Dでいいしいいんだけど、こういう基本的なことを変えるだけで良くなるのに
ワールドネバーランドもまったく進化してなかったし、なんなんだろうね

PS初期のころはアイディアでいくらでも面白い作品が作れたのに
PS2でポリゴンに凝り始めて
PS3で全滅した
開発キットが高くてゲーム会社が費用を回収できない、最初に予算を組めないってのも
終わらせた原因。

ジルオールも俺屍もヴァンピールも全部初代PS作品。
今じゃもう絶対作られない。ソニコンは日本ゲームを終わらした責任取らないといけないと思うよ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 13:16:08.98 ID:vzE5rBL4
はい
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 14:57:20.96 ID:tyqEM/e0
えっ顔グラや敵やダンジョンって増えてないの?
桝田御大に限ってまさかまさか。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 15:29:11.90 ID:saBKFxDX
もう我慢出来ないからPS版やってくるわ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 15:29:19.56 ID:a3qk11Ie
顔グラはわからんけどクリア後にダンジョン追加は決定してる
あと昼子と戦えるっぽい
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 10:41:24.13 ID:OQZHqg7M
尼で受け付け再開してたな、限定版
通常版よりちょっと高いけど…ってことで予約したぜやっふぅぅぅ!
あとはkonozamaにならんことを祈るだけだ…
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 12:24:17.01 ID:dSPvKeAO
よしきたぁぁぁっ!
店舗と楽天でも予約したけど、尼でも予約してきたぜ!

これで勝つる!
どこか一つからは手に入れられるだろ。
一応店舗が本命で楽天と尼は保険だがな。
・・・楽天キャンセルできないとかめんどすぎる。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 12:26:56.69 ID:C/j4ltO+
>>233
友達に布教するんだ
もしくは保存用
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 12:52:03.76 ID:F45rQjam
>>232
ありがとん、予約でけたお

でもアーカイブのやつでも意外と意外と今でもおもしろかったりする
あんま変える必要なさげなんだよね
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 13:25:24.85 ID:R9GxtQJ/
ダウンロード版買うつもりなのに予約してしまった
完全に釣られてる
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 13:30:58.29 ID:OQZHqg7M
解説本が付いてなきゃ、通常版でもDLでもどっちでも良かったんだよな…
尼の解説本の画像見てテンション上がったわw
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 13:43:09.71 ID:OR8Zk0Zo
確かに
解説本がなければ通常版買ってたと思う
つーわけで尼で予約できましたありがとう!
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 16:12:09.31 ID:ShDMNOr8
尼の限定版いくらだった?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 16:36:40.95 ID:OXSyvLst
>>239 5934円だったよ。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 16:36:53.62 ID:OXSyvLst
>>239 5934円だったよ。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 16:47:13.37 ID:OWkkXy8l
なるほど大事な事だな
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 18:36:32.23 ID:F45rQjam
はやっ!
もうなくなってる
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 19:40:29.84 ID:ShDMNOr8
>>240 ありがとう
尼は今回縁がないなー

一応よそのネットショップで定価以下で予約出来たけど
最安値じゃないのが悔しいww
限定版を買えるだけ良しとするわ。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 20:17:42.39 ID:CcAnboaq
また尼逃した
畜生orz
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 20:45:42.32 ID:ELQ/HuAE
顔グラあと10でいいから増えて欲しいな
あと髪色をもう少し抑えた色にしてくれないだろうか
PSPでやるにはドギツそうに見える

健康度まわりは心配だがなるようになる…よね?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 02:14:15.20 ID:so7rWyfE
いつも仕事してる間に予約終わってるorz
発売まで時間あるから増産してくれんものか
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 02:21:59.23 ID:1rSl6rOz
尼で発売日届けなるモノが始まったんだな
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 20:04:36.81 ID:Y4wgqnoD
いーでじで限定版予約できたー
昨日尼で駄目だったんで諦めてたが一安心だわ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 23:22:23.81 ID:Q/5h8JOe
予約したのはいいけどPSP持ってないのよね
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 01:44:48.06 ID:hxpRJTAD
しかし静かなスレだのう
スレタイが微妙なのかもしれないがなんともはや…

>>250
転売やーですね、わかります
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 07:52:48.48 ID:s3buHVL/
まぁ冗談で言ってるんだろうが俺もよく本体持ってないのに買ったりするぞw
記念買いだったりあとで本体買ったりだが
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 09:34:35.11 ID:nR85Gq9h
ネットショップでは軒並み売り切れてるから、限定版予約無理かと思ったけど、ゲーム屋に行ったら限定版がまだ残ってたわ
良かった
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 14:22:13.02 ID:XFoT5Wz5
>>251
お馬鹿
つうか店じゃ普通に予約できるし大してプレミアつかんでしょ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 18:57:34.56 ID:KjiMjSv/
やっと予約ゲット。なんかちょこちょこアマ復活してるね
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 19:20:35.19 ID:pLbXWVO7
密林で限定版復活してたからポチってきた!!
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 19:29:19.75 ID:xYP7dOkS
尼いけたよっしゃああああ
konozamaらないことを祈る
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 19:41:48.74 ID:HWyC8FKx
発売日に届けないって公に宣言しちゃったようなもんだけど、尼でいいの?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 20:01:40.45 ID:j2aAkg7X
発売日に届かなくても、手元に届くなら尼でいい
特に限定版なら

ま、代引かカード払だかで発売日に届けるサービス始めたみたいだが
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 21:12:59.43 ID:pLbXWVO7
もう尼終わったっぽい???
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 00:39:44.51 ID:rHfe98lw
くそー!俺は今日から毎日1時間おきにアマゾンをチェックして再入荷していたら激早で注文してそれでもチェックを続けて再び品切れになったところでこのスレに「アマゾン再入荷してるぞ!」と書きこんでやるからなザマー味噌漬け氷漬け氷ノ皇子は良い親父
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 18:45:18.78 ID:DuhXnRzN
アー早くコツコツと一族を成長させたい…
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 22:46:03.10 ID:cpg0Xv0w
むしろオキニの神様を成長させたい
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 23:22:36.92 ID:vGWA1aL6
みんな、どの神様育てる?
俺はやっぱり明美ちゃん!
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 23:56:29.96 ID:gu8JhJh8
特定の神様を育てようって気はないかな。
その都度、相性の良さそうな交神をしていくつもり。
最終的にどっかの神様に偏ってるだろうけど、それを眺めるのが今から楽しみ。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 00:19:31.64 ID:fpAKzrk2
システム上何をいまさらという感じだが
特定の神様とだけ交神すると近親婚を繰り返す退廃的な一族に見えてくるからなあ
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 00:58:30.71 ID:KcjCVjuU
>>261
尼荒仕込めばいいのに…
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/12(月) 11:07:04.75 ID:gOxK6gde
阿狛吽狛とまぐわいまくる!
あと福招き美也!
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/12(月) 12:30:23.14 ID:53YuKw/z
PS版の時は最初は必ずお蛍から始めたなぁ
成長限界とか決められてないなら自己満足であげてもいいぐらいだね
あげて何か特典つくならいいけど
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/12(月) 13:31:49.81 ID:ArL8CRl+
神様の能力上げた状態で周回引き継ぎできりゃベストなんだが
たぶん無理だろうなぁ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/12(月) 15:15:15.57 ID:Nzntb1IU
「○○一族の歴史」を紡いでいくゲームでもあるから
周回プレイ用の引継ぎ要素はなんか違う気もするな
あった方が楽しめるとは思うけど
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/12(月) 21:44:58.66 ID:UNbneQhh
セーブ1か所だけだったら妹のブラジャー姿うpする
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 00:18:24.06 ID:4XPYTJDD
お業と繰り返し交神するって考えると背景的に興奮すんな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 00:22:33.42 ID:OdYOgjXN
引継ぎ無しだとタコとムカデが役立たずのままだな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 01:06:45.74 ID:dPrXFnej
お銀とお墨は確かに要らない子だったなぁ…
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 06:03:05.02 ID:YrmYMbNm
解放時期を動かせない神様は
その解放時期に相応しい性能にすればいいんですよ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 09:52:55.82 ID:dUgXL9MK
クリア後ダンジョンがあるから
少なくともそっちで使えるんでは?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 11:54:10.54 ID:+v6L6UHT
フラゲ報告マダー!?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/14(水) 04:20:10.98 ID:SE/oKdQL
>>278
11月までマテー!!
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/14(水) 19:51:32.58 ID:ehyF0Cj9
>>279
そんなのヤダー!!
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 05:08:38.40 ID:e9Bhpqrn
そういや、PSVでやったほうが
PSPソフトも快適に動くのかね?DL版は大体動くらしいけど

エミュだろうから、そこの所が微妙
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 09:53:56.04 ID:NMZX+s4m
エビテンで割高な限定版予約中
■ 百八神一首
に惹かれたんで尼予約取り消しで、予約してしまった
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:16:58.18 ID:FUH5bVtR
トレイラーの動画をDLして見たんだけど、結構ヌルヌル動くねー
奥義や術も派手になってるし、墨のエフェクトがカッコいい
ただ、戦闘のテンポが悪くなってないかが心配だなぁ…ひたすら戦闘を繰り返すゲームだし
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:25:59.63 ID:s5u6uf3c
続編の制作が決定したと聞いて
めでたい マジめでたい
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:38:45.51 ID:LysZCJS+
PSP版「俺の屍を越えてゆけ」でさらに美麗に、イツ花と黄人川の様々な表情 - GIGAZINE
tp://gigazine.net/news/20110915_oreshika_itsuka_kitto/


イツカってアホ毛だったのね。
PSで3周したのに、そんな印象なかったわ。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 15:57:24.10 ID:vTMX5SSa
>>284
マジだww
時間かかりそうだけど、楽しみだな
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:33:28.74 ID:7BmMOIE4
たしかキツトが神様は成長しない、死んだも同然で笑えるみたいな事いってたと思うんだけど、今回神様成長するよね。どうすんだろ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:42:36.71 ID:y7Wr/lLV
神様と仲が良くなるにつれて
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 18:43:35.63 ID:y7Wr/lLV
本気だしてくれると考えれば
(入力ミスった)
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 19:58:05.59 ID:VZ4rPzPU
>>287
生命は進化が進むにつれて寿命が長くなり、寿命が長くなるにつれて進化のスピードは緩やかになる。
死がなくなり永遠に命を手に入れたってことは、それ以上の進化がなくなるってこと。
それすなわち、種としては死んだも同然。

黄川人が言ってるのは、そういう意味かと。
各人の成長の余地までなくなったわけではない。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 21:19:59.04 ID:7BmMOIE4
>>290
ありがとう、納得しました
たしかにそういう感じで言ってた気がしてきた
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 22:25:58.25 ID:VZ4rPzPU
納得しちゃったか・・・
思いつきの理屈をそれっぽく書いただけだったんだけど。
ごめん
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 23:41:44.02 ID:gBfSVJLr
>>282
ツタヤ取り消して予約したd
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 01:04:03.06 ID:rH2elLdf
百八カードけっこういい加減だよw
よかろう!の文字に吹いたw
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:30:19.03 ID:M1NwqnEm
よかろう!
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 10:28:28.61 ID:smZd4DXS
むしゃぶりついてごらんなさいよ!
をカードで見たかったお…
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 15:36:56.46 ID:oqnFrjgx
2製作決定おめ!
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 03:53:10.23 ID:GazhLLj5
TGS行く人レポよろ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 12:22:20.01 ID:1lAtgUIv
>>285
普通にオリジナルの絵を改善したって感じだね、これだとあまりに
そのままなんで別にサプライズ絵バージョンを選択できたら面白かったのにw

しかし限定版予約したもののキャンセルしてDL版にしたほうがいいのかいまだに迷ってる
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 13:38:26.31 ID:xoGZkvbk

桝田「(俺屍2発売は)何年後かになる。それまでリメイク版のデータ取っといて」
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 13:41:08.26 ID:7zMoO0e2
何年かかかるって事はVita向けに出るのかな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 13:54:33.90 ID:2mxM5mty
TGSsceのイベントでの桝田

俺屍2はシステムで手一杯なると思う
シナリオ書けないから誰かやりたい人シナリオライターやってくれ

リメイク俺屍はダンジョンに特殊要素
術仕様不可や攻撃力半分など

新要素色々入れて見たが面白いか確信はない
やって良かったところ悪かったところの感想を頼む
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 14:02:18.27 ID:vzqMtgXY
>>302
術使用不可とか攻撃半減とか怖いな…
流石に前半ダンジョンにはないと思いたい…
桝田のことだから容赦なく入れてきそうでもあるけど
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 14:33:24.84 ID:Cc3mderb
性別の制限があるダンジョンとかだと地味にきつい
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:31:26.80 ID:38ROU+5f
>新要素色々入れて見たが面白いか確信はない

バランス崩壊だけは勘弁
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:35:06.73 ID:z/yiSBQ/
>>302
今回のリメイクは俺屍2のテストみたいな感じなのかな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:40:16.35 ID:2mxM5mty
665 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 14:12:28.20 ID:2DlcOAYi0
俺屍2の対応ハードは教えられない。
でもリメイクで育てた一族や刀などは無駄にはしない。データを引き継げるハードで開発する。
2年か3年かわからないが、セーブデータは取っておいてほしい。

まず、みなさんに謝っておかなければいけないことがある。
旧作の不満や要望をまとめて、2000以上の項目を再調整し、リメイク版は95点以上のゲームにするつもりだったが、
現状、ボクの評価では90点だ。

減点の理由はみっつある。
ひとつは神様の成長や形見武器などの新要素。
2000〜3000時間テストプレイしたが、それ以上プレイした場合、その新要素がどういうバランスになるのか誰も知らない。

ふたつめ。術や奥義の併せを強力にした。
PS版よりも非常に攻撃的な戦法が使えるようになったが、それを使うためには色々犠牲にしなければいけない。
ストイックなプレイが求められる。それを「面白い!」と感じるプレイヤーがどれくらいいるのか。

みっつめ。
結魂を導入したが、異物と感じるかもしれない。

これらは俺屍2で導入する要素の実験だから感想をくれ。
俺屍2の企画書は年末までに上げる予定。リメイク版の感想、不満はなるべく盛り込む。

質問「桝田さんの気に入ってるダンジョンは?」

金色堂と亡者砂漠。金色堂は術が使えない。亡者砂漠は攻撃力が半減する。みなさん、絶望しますよ。

最後にひとつ。大事なこと。
俺屍2ではボクはシステム作りで手一杯で、シナリオまではできないと思う。
誰かシナリオを担当してくれる人、ボクのところまで連絡ください。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:41:03.08 ID:2mxM5mty
家庭用RPGスレに詳細なのがあったから転載しますた
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:43:15.12 ID:jfgc6fS/
早く絶望したい
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 20:01:06.34 ID:dl700vhI
金色堂って親王鎮魂墓の金色館のことか?
後半の稼ぎ場に最適だったのに術不可に変更はキツイな
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 04:27:51.68 ID:M7y3/0dI
俺屍2ではフェイスロード入れていただけると一生あそんでいられる気がします
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:07:22.51 ID:+k1bUHRh
初代や子孫の顔を選べない事に
桝田さんなりにこだわってそうだから
フェイスロードみたいな機能は
絶対付けそうに無いんじゃないかな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:33:12.04 ID:1Y1AvwhU
亡者砂漠で攻撃力半減かぁ…
確かに絶望できるw
茨木大将を倒し切れずに、貴重品を持ち逃げされる
のが容易に想像できたw
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 12:57:44.07 ID:sFk0f21z
>>306
同意、露骨に2のデバッガー要員っぽくいわれてもw

2が数年後って開発ってそんなかかるのか…orz
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 13:25:57.58 ID:L1O3GMky
元があるリメイクで発売までに1年くらいかかってるからなぁ
早く2やりたいけど仕方ないんだろうな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 13:29:21.96 ID:M7y3/0dI
PS3だったらうれしいけど、なんか内容が薄まりそうな気もする
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 21:09:23.90 ID:jbfmnEhY
数年後の話をすると朱天の鬼に笑われそうだが
できればvitaで寝転がってプレイしたい
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:59:10.86 ID:eDmicPmr
据え置き起動する余力も時間もないから携帯ゲーム機でやりたいね
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 23:03:47.90 ID:MSS9guNx
まだ10月まるまる過ぎてないのが憎い
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 05:50:47.03 ID:tiEfAlF2
PSの俺屍やってた時に思ったけど
職業の指南書はもっと開放緩くしてもいいよね。
運もあるんだけど、踊り子とか1回も取れんかったぜ。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 19:53:30.34 ID:3SJqtq/l
指南書や術はまだ赤い火があるからいい
出現率が低い鳴かず弁天さんをどうにかしてくれ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 19:56:54.89 ID:E+zq97Q6
どうにかなってるはずだから心配すんな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 04:44:30.66 ID:tCnThj7S
TGSでプレイした人いないのかな…。報告がなくて寂しい
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 06:55:16.26 ID:y7olaK9P
>>323
家ゲーRPG板のスレに行けば幸せになれる
このスレちょっと怪しいよな、主にタイトルがw
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/22(木) 00:54:48.32 ID:2we6yvsq
どっぷりオンリープレイ特典とかあればいいなあ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/22(木) 01:22:49.19 ID:BOsQI/YH
桝田さんがtwittetに書いてるけど、プレイ時間の長さの調節のためのものだからどっぷりでクリアしたからってご褒美とかないよ。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/22(木) 01:28:36.24 ID:w+NmxP8s
俺もどっぷりでしか手に入らない武具が…とか夢見るけどなw
あっさりどっぷりいつでも変えられるし、桝田さんユーザーフレンドリ過ぎだろ(ノ_・。)
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/22(木) 11:43:41.62 ID:0Eo1E2Pm
限界人数は256人のままなのかな

329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/22(木) 11:48:46.66 ID:1U0K0Gld
増やしたってさ。
1024あたりになってんじゃね?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/22(木) 11:54:42.59 ID:0Eo1E2Pm
マジかよ
1000代目当主とか妄想してたのができるのか

331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/22(木) 12:55:59.09 ID:DYaEj8DU
>>330
1000年も戦ってたら平安時代終わっちまうぞ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/22(木) 16:49:41.43 ID:3MEwBVko
武器にレーザー銃とか出てくるやもしれん。

しかし平安時代に大筒(=火縄銃?)ってあったのかね。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/22(木) 21:30:31.70 ID:DYaEj8DU
338 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/03/27(日) 11:55:04
>337
そんなこと言ったら、三国時代にだって生身でビーム撃てる人はいませんでしたよ。


339 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/03/27(日) 11:58:40
今もいねえよ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/23(金) 16:48:00.12 ID:uE5/5QmL
技としてのレーザーなら、まあ
属性武器とかあるから問題ないよね
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/23(金) 18:34:47.67 ID:GW0N4ORa
UMDかDLったすえにDLにすることにした
イツカちゃんかわいいよイツカちゃんw
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 06:30:24.44 ID:FaCgyIsb
ぶっちゃけ売れない
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 10:32:45.15 ID:uv8ZJlOp
なんかそんな気がしないでもない…orz
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 12:58:11.02 ID:sWGcqsaQ
>>332
歴史的事実から言えば銃火器は有り得ないけど、
それ言っちゃうと眼鏡はもっと有り得ないんだぜ?

いろんな意味で時代考証はぶん投げてるゲームだし、気にしちゃ駄目だ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 17:12:10.22 ID:zfE7ijce
>>332
そもそも術がですね
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 17:18:37.73 ID:oxT1HuTj
>>327
1週のスパンが長いゲームだから、
強くてニューゲーム&難易度別入手テーブルなんてのはやっぱり受け入れられないと思うよ。
このゲームのコンセプトにもそぐわないだろう。

341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 17:23:28.90 ID:Iibs22K3
今回の仕様なら、交神回数くらいは引き継げないと労力が報われない気がする。
「四夜子ちゃんを最強にする!」とか意気込んでる人もいるんでしょ?
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 18:11:11.84 ID:ehrCEZ2n
これってアナログスティック壊れてても問題なくプレイできるかなぁ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 18:47:29.67 ID:jRD/q6Nx
下諏訪ちゃんを最強に!

氏神も交神重ねると強くなるのかな?
だったら昼子超えの氏神作成楽勝?
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 20:36:39.21 ID:oDTwlYQH
男神の配置バランスを改善して欲しいな
前半(大江山)終えるくらいまで黒蠅さんが忙しすぎる
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 20:44:03.78 ID:Iibs22K3
>>342
アナログパッドで移動、十字キーにはショートカットが割り振られてるそうな。
オプションで任意に変更できれば大丈夫だろうけど、そうでなければ厳しいかも。

>>343
氏神は成長しないらしいよ?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 20:50:42.64 ID:ehrCEZ2n
>>345
ありがとう、ちょっと様子見する
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 21:19:46.70 ID:JoaBrsG5
刀作れるのはいいんだけど他の武器も作れるの?
拳法槍大筒長刀パーティーだった俺には真空源太斬と同じくらい剣使ってない
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 21:23:21.51 ID:7mH5CtiI
>>347
剣士を使ってもらうって意味もあるんじゃないか?
オリジナルは剣士あんまり使ってもらえてないし。
剣士が肩身狭いRPGって珍しいよな。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 21:33:26.93 ID:Iibs22K3
今回は剣のみだよ。
他の武器は2で実装予定。

剣士、武器に恵まれてなかったからちょうどいいんじゃね?
無理に使うほどの性能でもないだろうし。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 22:18:35.20 ID:SWA7tGRQ
剣士の梃入れだと思ってたけど2は他も実装されるのかよ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 22:21:30.21 ID:xojBRFm9
まあ原作でも後半は結構剣士使えるんだけどね。燕返しが強い
今回も剣士は入れるつもりだし、そんな俺には今回の刀作れるのは嬉しい
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 22:26:35.19 ID:xojBRFm9
そういや今回も属性武器のダメージ計算は同じなのかな?
原作だと属性武器が強すぎて、
数値的には強いはずの無属性武器がほとんど出番無しだったのがちょっと残念だった。
普通のRPGみたいに同属性にはダメージ半減、反属性にはダメージ倍とかでいいと思うんだが
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 22:50:28.59 ID:11M1jTXe
そのへんは調整してるんじゃないか
オリジナルはなんかミスってたらしいし
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 22:50:43.82 ID:Iibs22K3
>>350
武器の成長は、もともと2用のアイデアだったのよ。
リメイク作ることになったから、ソレのテストケースとして剣だけ前倒しで入れた。ってのが真相
剣士のテコ入れはどの道必要だったし。

>>352
属性武器の計算式は変えたそうな。

技の値がともなってないキャラでは宝の持ち腐れ。技が高ければちゃんと強い。
でもオリジナルの踊り屋みたいに、技だけでお手軽大ダメージは出ない。

そんな感じっぽい。

鬼録で敵の属性も確認できるようになってればいいなぁ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 02:22:48.33 ID:o2kaqlUN
>>345
まじでか
アナログ操作かなり嫌いなんだよな、十字キー設定変更あればいいんだけど
公式とかどっかで聞けるようなとこないかな…
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 06:39:28.66 ID:YUtYQJIC
質問するならココかと

桝田さんTwitter
http://twitter.com/ShojiMasuda
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 10:16:24.53 ID:f8FVCVWe
2って出ること決まってるの?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 11:54:23.37 ID:ASTYvqmQ
続編制作決定は既に告知されてるね
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 13:57:29.86 ID:jazmnCfw
制作は決まってるが企画書を年末に出す予定って話なんでまだ結構先やね
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 07:31:19.63 ID:2VPNIZnR
まじか
2がでる機種は決まってるのかな?
ググってみたけどわからんかった

携帯機なら個人的にはうれしい
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 07:50:45.92 ID:1mDAeG08
対応ハードはまだ発表されてないよ。
「PSP版のセーブデータはとっておいてください。」ってのが、今出せるギリギリの情報っぽい。
もともと、VITAかPS3、あるいはその両方くらいしか選択肢がないんだけどね。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 08:44:19.36 ID:zVBqbG0N
続編は、どうせなら平安時代固定じゃなくて、
屍を超えてゆくことで時代が現代に進んでいくとか。

現代移行後はある一定時間すぎたら地球滅亡。
それまでにクリアすればおk。

過去の出来事が未来に干渉するなど
プレイするたびにじょyじょに影響していくとかね。

用意する敵やオブジェクトなど大変かもしれんが、
そんな壮大なゲームをプレイしたい。

ドラマJINを見てそう思った。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 09:29:27.66 ID:ftt6Yn3t
>>362
>現代移行後はある一定時間すぎたら地球滅亡。
>それまでにクリアすればおk。


ついでに動物集めたらいいんじゃね
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 09:56:27.92 ID:goWhZqiL
龍も育成しようず
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 11:17:22.60 ID:FDzKuOFw
ワガリューは・・・



しかしそんなに剣士人気なかったのか
俺は代々当主は必ず剣士にしてたが
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 11:26:55.56 ID:wcnMsX/l
天ノ羽槌に修正入ったし、今回は剣士入れる予定
最終的に、剣士・薙刀・弓・踊になるかなぁ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 14:40:23.55 ID:OZdT5ub2
あっさりだと属性武器の少なさと
相手の術の弱さもあって微妙

どっぷりだと相手の技の属性が強化されてるから
大将に属性武器が通じないのと相手の術が強いので
剣士は普通に活躍する

剣士が使えないって言ってる人はどっぷりでやってない人
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 15:24:13.79 ID:G6nJrGyR
二回攻撃の水の槌、弱体化したの?

あっさりで俺杖ぇープレイばっかりしてたわ…
どっぷりのみプレイとかかなりマゾくて出来ないわ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 16:53:12.95 ID:1mDAeG08
あっさりだと、どの職でもザコを倒すには充分なダメが出せるから
薙刀とか槍とか複数攻撃できる職のほうが強いね。
はっきり言ってバランス調整に失敗してるレベル。

今回はあっさりのみでも全職に使い道があるように調整してもらいたい。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 19:53:33.07 ID:QFqRygg9
子作り時のみあっさりにして成長率ブーストするのが基本だろ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 01:57:45.16 ID:q1RAZfMG
俺は終始どっぷりでやってたがロールプレイに近い自己満足なのは確か
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 04:45:58.90 ID:5PAm6m5V
竜を育てるゲームは面白い?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 05:00:12.55 ID:d/8QBK/D
俺屍にそんなミニゲームあったっけ?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 05:02:29.35 ID:dyaEM2+i
ちょっとオススメできない。

暴プリなら「戦闘システムを理解できれば遊べる。」くらいには評価してる俺でも
我竜は誉める部分が見つからない・・・
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 13:43:17.26 ID:y/VcDaYx
正直ワガリューは俺も面白くなかった
せめて竜がもうちょっと格好よけりゃ・・・
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 17:59:16.89 ID:eMKI0yV6
淀で6280で予約OKだよ、まだ限定あり
喜びおすそわけカキコ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 19:51:12.65 ID:NPwMJO6P
ワガリューはやりようによっちゃ、もっと面白くなりそうなんだけどな。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 21:25:35.51 ID:NPwMJO6P
うちの頭首さまは代々剣士だったな。
本家と分家を三つ作って、薙刀の家系弓の家系みたいにずっと継承させてた。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 22:02:57.95 ID:ntK0vtat
我竜は竜って言うより犬っぽいからなw
しかも声が人間の声なんでがっかり感が・・・
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 10:52:02.52 ID:RwTgQIIQ
ビックカメラ池袋で今日予約した。
ヤマダはダメだった。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 11:25:54.80 ID:ZEzYITFF
迷った末にエビテンのDXにしちゃったよ。

レア神様がもらえるプロダクトコードって使用は一回限りかな?
家にもう一人やりたがってるのがいるんだけど、通常版の初回限定にした方がいいか
少し待ってもいいか迷ってる。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 13:48:26.75 ID:L9+wq9dP
ツタヤオンラインで予約できた
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 20:59:25.87 ID:a9ADyDtv
>>381
アカウント共有してるんだったら登録後に
再ダウンロードで使えると思う
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 22:39:36.50 ID:5R33ys/7
来月発売だっけ?
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 23:48:04.57 ID:HRuiM1ro
そういえば主人公一族に公式的な苗字と名前てあったっけ?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/29(木) 05:17:37.72 ID:elCUdMKI
プレイヤー一族のハナシなのに赤の他人の名前がつけられてたら変じゃね?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/29(木) 14:35:39.40 ID:Q4+IulG1
DQ小説で主人公に名前がついてたり、ペルソナ漫画で便宜上に主人公に名前がつけられたりとか
そういう事を言いたいのかなーと思ったが>公式的な名字と名前
とりあえず小説だと一族の事は一切触れられてない
最近漫画化したらしいが読んでないから知らぬ、まあ出来も良くなかったようだが
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/29(木) 14:57:02.36 ID:I/0UjMV0
最終的に主人公=自分がもう一度生まれて呪われていない人生をっていう話だったろ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/29(木) 19:33:53.45 ID:kWHgCZ+6
まあ現実でも呪われてるけどね。
断種の呪いとか進化しすぎだろ。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/29(木) 19:51:44.94 ID:4Oxs/5ae
´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
         \
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
:::.      / /  ナヽ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/29(木) 21:08:20.11 ID:8GiUBAoJ
コロコロで漫画なんてやってるのか
相変わらず鬼のような強さだな、虎ノ介
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/30(金) 20:06:01.93 ID:IPHpfyJO
本編に一切登場しない矢尾先生の雄叫びは健在でしょうか
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/30(金) 20:15:27.30 ID:4EZV5g1J
どうだろうか。
PS版にあったBGMを削ったりはしないだろうけど、アレを良く思わなかったユーザーもいたらしいし、使いどころは変えるかもね。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/30(金) 21:42:52.57 ID:aKl8d3yk
なんか久しぶりにやりたくなったな。
リメイクでる前にアーカイブズでやろうかな。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/01(土) 21:58:02.78 ID:YR+43Nb6
リンダキューブにガンバレ、俺屍みたいにゲームに直接関係ない複線や設定作り込んであるゲームが大好きだ。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/01(土) 23:37:33.19 ID:HymuA5Ni
俺屍に直接ゲームに関係無い設定とかあったっけ?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/02(日) 18:00:35.78 ID:zLTHzEPJ
キツトの養父はオラオラの皇子で食べさせるものがなかったから血を与えていたら皇子本人が冷たくなった、とか
イツカはヌケニン(ポケモン)だとか
イツカの両親を殺したのは大江の捨て丸で昼子が捨て丸神格化を拒んだから地上に留まってる、とか
このあたりの設定はゲームに関係無くないかな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/02(日) 19:50:47.14 ID:+2RiMd9f
それをゲームに関係ないといったら大体の設定はゲームに関係ないような
ドラクエ4でいうとロザリーが人間に殺されたくらい重要じゃね?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/02(日) 20:14:58.45 ID:QGX12675
ゲーム中で明らかにされない設定はゲームに直接関係ないと思うな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/02(日) 21:21:46.38 ID:+GmsxxFX
俺屍で「ゲームに関係ある設定」って、短命種絶くらいじゃね?
それ以外は何がどーなってもゲームは成立するよ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/02(日) 23:27:20.06 ID:BwgYYPPL
限定版の品薄さに比べて
スレの勢いがねぇ。

出荷そんなすくねーのかな。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/02(日) 23:41:40.02 ID:E+B9ZZ6T
PSP版発売までは、みんなまだ家ゲーRPGの方にいるんでないか?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/02(日) 23:58:03.39 ID:X7hErf+h
発売日までに正式なタイトルのスレに移住したい
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/03(月) 00:29:52.92 ID:pT611a5O
トレイラー2見てると、キャラの所に
「悩み:あがり症」ってのが見えたんだけど
コレはどーゆー要素になるんだろう。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/03(月) 00:57:20.56 ID:wb2Ozbjt
プレイヤーの脳内設定を助ける要素。
一族のドラマをすらすらと脳内で描けるプレイヤーばかりじゃないから、
そーいうのが苦手な人でも想像のとっかかりにしてほしいってことで導入された。

何が出るかはたぶんランダム。
能力には一切影響しないはず。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/03(月) 02:27:22.93 ID:pT611a5O
>>405
なるほど。
あがり症だからボス戦の前にブルって能力DOWNとかはないのね。
教えてくれてさんくす。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/03(月) 12:17:33.52 ID:OLpyl6Cs
ゲーム中ほとんど語られていない設定のシナリオをいれてほしいな。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/03(月) 13:02:07.48 ID:GaQC9sDm
昼子、はじめてのおつかい
当主の夜遊び
ルンバde黄川人

の三本です
じゃん、けん
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/03(月) 17:47:39.43 ID:exV5M+oP
ゲーム中語られない設定
なんでキツト解放と同時に沢山の神様が解放されるのか
昼子と夕子同じ名字なのはなぜ?(上諏訪と下諏訪の姉妹ですら多少異なるのに)
そもそもあの神様を化け物にしてる首輪なに?
一族のデコのやつ、初代はともかく他のにもついてるのはなんで?

まあ、このあたりはノベルで語られてるけど読まない人にとってはわからないことだよね
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/03(月) 18:40:48.98 ID:YmJTlhvm
裏設定知ってると「主人公一族も単なるコマでしかない」っての意識しちゃってなぁ
むしろ昼子に共感できなくなるし…

次回作は当初の案の通り天使と悪魔と子作りってのがいいな。
神に弓引くとか、和風より色んなルート展開できそうだし。
…え?メガテンと被る?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/04(火) 15:24:22.70 ID:2DKjUCfK
たーのしみ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/04(火) 16:37:48.77 ID:toVPEDno
>>382
ダメモトで今見てみたらまだ限定版の方を買えたわ
ありがとう
amazonや他の大手でずっと予約入れられない状態が続いてたから諦めてたよ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/06(木) 01:36:11.03 ID:bB42ZK1x
毎年1月は家族幻灯撮った後、みんなでダルマ狩りに行くのが常だった
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/06(木) 14:20:29.62 ID:ocNbqXK8
今週のファミ通みたら、クリア後のお楽しみモードが追加されたのね
というかあのシルエット、もしかして念願の昼子フルボッコが出来るようになるのか・・・?
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/06(木) 15:14:53.42 ID:VrO2nonQ
合コンワラタw
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/06(木) 15:23:00.63 ID:o+j/iKGx
続編では女神と女でも子をもうけることができるようにして欲しいな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/06(木) 15:40:44.23 ID:hwYNoW+h
それだと男神と男でも出来るようになるな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 10:48:22.28 ID:B3hQSDPQ
>>414
???「断種短命の呪い。誰がかけたか見破りましたか。」

???「よろしいかかって来なさい神威をみせて差し上げましょう。」

というやりとりが繰り広げられるのか
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 12:31:24.26 ID:zt0J5TAh
このゲーム買うとき若い女の店員の目がまるで汚い物でも見るかの様に俺を見てきたのがショック。
俺結構イケメンなのにそんな対応されて本気で落ち込んだよ。
あまりにもショックで未だにこのゲームやってないわ。

420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 12:58:26.91 ID:zC2l4yon
鬼朱点の鬼って、黄川人vs昼子率いる神様連合の時どこ居たんだろ?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 20:10:13.22 ID:B3hQSDPQ
その頃はまだ居なかったんじゃないかな?
鬼自体が選抜試験みたいなもんだし、呪いも神側の思惑ありだしね
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 20:16:23.81 ID:meZ7Yzcc
>>418
一応いっとくと、短命種絶の呪いをかけたのは黄川人だぞ。
それすら昼子の計画のうちで、全て昼子が悪い。だから昼子を殴らせろって思考は、もはやメンヘルの域。

>>420
黄川人の配下っぽい。
ソースは小説の折込だけど。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 22:48:24.04 ID:ZlMU5bra
プロダクトコードは通常版にもあるけど限定版は何が違うの?
つーか最近アーカイブスでクリアしたばっかだから買えないけど・・・
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 23:23:08.21 ID:meZ7Yzcc
【俺屍R】「一発殴らせろ」という要望には応えたが「フルボッコにできる」
なんて約束した覚えはないので、そのへん勘違いしないようにお願いします。
「される」なら約束してもいいけどw
https://twitter.com/#!/ShojiMasuda/status/122303286299725824

桝田が「フルボッコ」に反応してんぞw>>414
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 00:03:41.08 ID:2iaKV/aq
打倒昼子の為の魂活ってところか・・・
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 00:18:36.65 ID:38LL5LPa
やべーフルボッコされたいわw超楽しみだ〜
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 02:33:34.60 ID:9p4SgqTI
まあ倒せたところで
実は幻影でしたとか手加減してましたとかで
終わりそうな気がするけどな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 02:46:57.69 ID:V7rh/fCw
「殴らせろ派」を納得させるのが目的だから、それやっちゃ意味なくね?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 02:53:44.39 ID:+D6XgQJq
>>422
メンヘルってなんだろって思って調べたら毒されたwww
まぁそれはともかく昼子殴りたいはいまいちぴんとこないんだよなぁ
発売したら全力でなぐりにいくんだろうが
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:19:53.02 ID:VlpLYq94
釈迦の手のひらなんじゃないかと思うな
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 10:43:06.03 ID:XYznBw7O
まぁゲーム会社の掌の上ではあるな。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 20:50:45.11 ID:ztdVnNLt
>>431
そーゆー方向に話を持ってくと、
昼子じゃなくて桝田を殴らせろ
とか言いたくなるじゃないか
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:31:27.47 ID:2ncBhtTt
あまりに暇だったんで今日アーカイヴスでDL版買ったよ。
解説読んだのにステータス値が何に対応するのかよくわからんw

まぁ、とりあえずLv上げていけばいいのかw
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 21:33:01.18 ID:2ncBhtTt
ヤベェwwwなんかアンカー辿ってたら盛大なネタバレレスを見た気がするw
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 22:52:16.18 ID:jC1ovPh3
説明書が相当分厚いゲームだからな…
特に健康度は他のゲームみたいな甘い設定だと思うと大怪我する
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 00:34:16.64 ID:NmH+yuMJ
そもそも元のゲームが発売されてから10年経ってるわけだしな。
いまさらネタバレも何もないと思うぞ。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 01:15:37.70 ID:1fTZ9MJ9
俺の中じゃ「犯人はヤス」と同じくらい未プレイの人にも知られているネタバレかと思っていたが、そんなことなかった。
PSP版のスレだし、こっから入る新規さんもいるんだよな。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 01:41:08.85 ID:Py2Fe4e8
心バラとかいらない気がすんね。
心の素質だけ高い子が出来ると泣ける。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 02:44:58.79 ID:YNvbP/tD
俺の屍を置いていけ かとおもった
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 05:48:32.98 ID:o3r3hFLE
>>435
DL版に付いてた解説書はBest版?の解説書らしく、30P程しかなくて
やたら説明不足な感じがするわw
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 06:00:34.38 ID:E7g76eLh
>>438
進言内容、忠誠心(家出しやすさ)、奥義・術解放 くらいに関連するんだっけ?
技や体と比べるとちょっとわかりにくいし、必要性が弱いよね。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 08:01:10.89 ID:T1nHhSzB
心は属性抵抗力を底上げする、くらいあってもばち当たらんよな、たぶん。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 12:07:42.21 ID:nHU1QYUK
心はキャラの性格を妄想する為のパラメータだと思っている
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 21:45:18.15 ID:1fTZ9MJ9
心の値は技体の伸びやすさに影響してるよ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 23:15:05.89 ID:bpxSgLez
心の値を活かせるとこがあればいいと思うんだ
屋敷の管理をするような立場があるとかさ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 02:29:28.08 ID:AoUSEfxL
養子とかいまいち興味わかないんだけどどうよ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 07:55:10.89 ID:DLXLM7XN
いまいちというか全然興味がわかんな
仕様として強制されるんじゃなければ、別にいい
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 09:37:04.63 ID:uSd+QtQE
はふりの鉾とか桃木の槍とか、レベルup時に効果あるのって、俺屍と凄い合ってるよね。
普通のRPGでこういうの出されると下手にレベル上げし辛くてストレス溜まりそうだもん。

DQ3の転職直後とかのどんどんレベルが上がる楽しみが定期的にやってくるんだよな、俺屍って。

ただ結構多彩な武器に比べて、防具は何か全部、防御能力が違うだけで、つまらなかったな。
もっと技とか心のステupする防具用意してほしかった。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:08:20.58 ID:vUvGGTtp
このゲームトラウマだから新作買うの躊躇してしまうw
昔モバゲーで俺屍好きが集まるオフ会に行ったんだけど
優しい人達ばかりで楽しかった。
何度かオフ会でカラオケや飲み会やったんだけど
リーダー的存在の奴が一番可愛い子に手を出してしまって内紛勃発。


その子に片思いだった俺は謝罪がない場合2chに事の顛末を流出させると半分脅し気味にそいつにミニメを送った。


結局二人は追放でモバゲーも退会させた。
が、次のターゲットは俺になった。
2ch使う気持ち悪い奴的な風評被害でオフ会に呼ばれなくなりガン無視されて
俺もモバゲー退会に追い込まれた。


ゲーム自体は面白いけど暗い思い出があるから新作は微妙。

450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:11:30.25 ID:rc0B+UwI
ゲームの内容に全く関係ないwww
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:44:54.96 ID:ee6kkQHt
お前面白いな
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 17:33:23.04 ID:RKp026JO
これって、親より弱い神と交配させると劣化した子供生まれるの?
それとも弱い神と荒廃しても少しづつ能力が蓄積されていく?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 17:53:18.95 ID:kz5Z/rgt
>>452
> これって、親より弱い神と交配させると劣化した子供生まれるの?

良い資質を引き継ぎやすくなってるので、そうとも限らない。
が、まぁ、強い神と交神したほうが強い子が生まれやすいのは確か。

> それとも弱い神と荒廃しても少しづつ能力が蓄積されていく?

能力の初期値には底上げがある。後で生まれた子供ほど初期値が高くなる。
ただ、それと遺伝情報は、それぞれ別の管理なんで、親神の強さとは無関係。

基本的に、代を重ねていけばちゃんと強くなるようになってるから、
あんま難しく考えなくても良いよ。
交神相手なんてカンと好みで選んでしまって大丈夫だから。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 18:29:39.13 ID:RKp026JO
なるほど、安心した。

バンバン交尾させて一族を強化していくよ!
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 18:31:35.88 ID:my1w8pBJ
奉納点稼ぎがめんどくさい。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 19:41:36.55 ID:zDixgFa/
正月のだるま参りは一族の恒例行事
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 23:25:13.36 ID:/YJtqXq4
PVの新京極八十八とは一体何なのか
強烈な名前だ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 12:58:29.31 ID:8LKBxl2g
うちの一族の正月恒例行事は鎮魂墓に墓参りだな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 19:24:59.82 ID:eeyYj6UG
ストーリーが凄いから続けてたっていうか、ぶっちゃけ戦闘昔陽炎とかでゴリ押ししてた記憶しかないから
話の結末知っちゃってると新作買おうか迷うな、縛りプレイとかあんま好きじゃないし
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 20:54:48.27 ID:WTV72TYN
懐かしいから買うけど雑魚戦で奥義とかないわー
奥義はそれこそ奥の手って感じでボス相手に命懸けで放つバランスが好きだったのに…
まぁ好きな神様が育つって長年の夢が叶うのは最高だから別にいいけどな
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 21:49:45.64 ID:s0xxtIp0
>>459
陽炎弱体は確定事項。つか、戦闘バランスは大幅に調整したらしい。
補助術重ねて殴るだけじゃ勝てないっぽいぜ?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/11(火) 22:07:37.98 ID:uu3kBrCh
旧作からの変更点多い上に実験的な要素も強いから
ゲームバランスがどうなるかは正直不安なんだよな
ある意味それも桝田作品らしさかも知れんが
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 01:32:05.75 ID:bK8tzvez
大好きだったモノが一度解体されちゃうことに不安を感じるのはわかるけど、
いったんバラさないと再構築ってできないし。

増築増築で見た目だけ別モノに仕立てる方法もあるけど、そゆの望んでるわけでもないんでしょ?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 05:54:52.17 ID:EA31g5V9
まあ前回が陽炎ゲーな時点で
戦闘バランス悪いわけで
これよりも悪くなることはないと
前向きにとらえることもできるな
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 08:40:07.72 ID:gQzZe5I8
サガシリーズでロマサガ1が一番好きな俺はどんなピーキーなバランスだったとしても楽しめる。
というか、むしろそういうの望んでる。バグも含めて面白いゲームを頼む。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 20:47:57.44 ID:yARUtnAU
何一つ変えてほしくないならアーカイブスやればいいんだしね
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 22:52:03.55 ID:qoQJ3b1y
そーだなー、前回は陽炎覚えちゃうともうほとんど陽炎ばっかで戦略も糞もほとんど無かったし、
今回は戦略的な戦闘ができることを望む
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 00:22:19.25 ID:kwIJqoJu
>>464
たしかに陽炎なしではまともに進めないバランスがどう調整されているのかと
前作のセーブデーターがどう使われるのかだな。

469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 01:07:50.64 ID:BtKUkY72
前作の攻略度が関係あるのかだけ知りたいな
結構前にやったからデータ残ってないと早めにやり直さないとならんし
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 01:20:54.34 ID:+0ZvGXnP
無印セーブデータが有れば粗品(消費アイテム)プレゼントって企画だろ?
進行度は関係無いと思うがね
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 03:13:02.64 ID:zDnmNYlB
陽炎ってそんな強かったっけ?使った記憶無いな・・・。
石猿石猿石猿・・・ってやってた記憶はあるが。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 04:58:28.23 ID:Pw+KNVi9
陽炎使いまくったなあ。あとは奔ピンと大照天。
後半はこれらと二回攻撃属性武器のみだったような記憶w
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 11:43:38.15 ID:YZU3p+3M
これ安楽死機能付けて欲しいわ。
一線を退いた奴がダラダラと長生きするせいで奥義の継承ができねぇよ。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 11:54:24.80 ID:YZU3p+3M
「腹切り」とか「自害」っていうコマンド作ってくれ。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 12:00:29.89 ID:k/3WWlzs
直系の子に訓練すれば・・・
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 12:03:09.72 ID:YZU3p+3M
定員オーバーで子作りできないんです。
老害が死んでくれないとどうにもならないんだよぉぉぉっ!!
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 12:26:13.87 ID:8u447lxa
逆に『一月につき一組しか交神できない』って方をどうにかしてほしい
いいじゃん別に乱交するわけじゃないんだし
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 14:06:10.75 ID:9uFJcx6K
コマンドは姥捨て山じゃないの?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 14:18:25.95 ID:NbiiPAHF
梵ピン石猿どちらも手に入らなくてアイテムで代用してました
スロットの仕様は当然改善されるんだろうな
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 15:15:50.35 ID:GCuGlsLg
一回クリアした一族を惰性で続けてるけど
ある時点から素質がじわじわと減り続けてきた
心技体とも土が微妙に低いから寝太郎と交神したけど
土だけが伸びて他が駄目駄目な子になる
だからといって氏神や上位神の持っている土もいまいちな感じ
こういうのって仕様?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 18:05:19.43 ID:gCq3Lrri
>>476
いつかお前が老害になるというのに…
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 19:27:57.11 ID:puwLGLQG
>>476
家が手狭なら金貯めて増築しようよ
育てられる環境もないのに子供だけ増やそうなんて、ちょっとしたDQN一家じゃねーかw

>>480
子供には父親似母親似がある。
寝太郎の土を継承したなら、たぶんその子は父親似なんだろう。
寝太郎は土以外イマイチだから、そうなるのは仕様といえる。
地道に次の交神で欠点を補っていくしかないね。

ところで「ある時点から素質がじわじわと減ってきた」って、もしかして途中でモード変更しなかった?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 20:25:20.22 ID:tO4RNZcZ
陽炎がなくても結界印でもなんとかなるし
梵ピンとかも代替アイテムがある上に
最大の問題はザコ戦が最終的に綿津神ゲーになってたことだと思うけど

実は前作でも術の合わせとかはしっかり決めたら
ちょっと強くて倒しにくいザコとかも一気に一掃出来たりとかもあったし
対単体の術合わせとかをもっと使いやすくしてほしいなという期待
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 20:42:27.67 ID:NbiiPAHF
七天爆の併せが外れた時のやるせなさよ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 20:56:19.42 ID:z3JaKSaw
てか術が外れるのはやめてほしい
単体術はいいとしても、併せ術が外れる仕様だけは納得いかねぇ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 21:48:29.01 ID:BtKUkY72
一応併せるほどに命中率が上がる計算式になっています
とか桝田なら言いそう
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 21:58:53.78 ID:puwLGLQG
術の命中って技の風だっけっか?
それが高いヤツでスタートすればハズレを抑えられるんじゃね?

術の併せに関して言えば、ある程度併せたところで任意発動できるようにしてほしいわ。
2人か3人で充分だから、もう発動させたいって場面あるじゃん
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 22:16:22.38 ID:YZU3p+3M
アーカイブ版の解説書って不親切だよな。
その辺の能力が具体的に何に対応するかまったく書いてないし。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 22:59:24.71 ID:Qj03Cke9
せっかく限定版予約してたのに、引換券を紛失したわ
鬱だ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 00:20:04.73 ID:AlRQotmq


>489
実店舗なら今のうちに問い合わせておけば普通再発行なりしてくれると思うが??
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 05:28:38.35 ID:U9AR9PjH
あんまり不満のない良ゲーだったなぁ。

・指南が取りづらい、特に踊り
  大江山クリアで全職くれてもいいんじゃないのかな。
・復興しちゃうと引波のお守り買えない
・武器は少し特徴的なのあるけど、防具に特徴がない
・最終的に最強は軽装備って
・装備の女性優遇
492田嶋陽子:2011/10/14(金) 06:01:42.90 ID:i7Mmey6K
>・装備の女性優遇

当たり前じゃない!!男はバカなんだから女を優遇した方が
国にとってもいいに決まってるじゃない!!
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:30:44.71 ID:HIkk+7CU
装備より寿命の男女格差のがヒドイと思う
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 07:35:29.36 ID:kxASlqC9
寿命は実際そうだし
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 08:35:53.57 ID:7e5uBJgM
>>488
PSのも不親切だろ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 09:25:40.10 ID:/isuat7F
寿命ながくてもどうせ高齢になるころには待機組だろ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 18:00:00.66 ID:SvONu0f2
戦闘はぶっちゃけつまんなかったけど酒天倒した後、どうなるか気になってずっとプレイしてた
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 18:37:54.87 ID:gm5P7qYW
全部のマップが開いた後は昼子以上の子供を作ることと、アイテム集めに奔走しすぎて
本来の最終目標を見失ってしまったなw
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 12:10:28.63 ID:76EdBy78
一族の誰かが死ぬ度に辞世の句みたいなのを言ってゆっくりフェードアウトしていくが、
暗転時間が長くてモニターにブサイクな面が写って気分が悪い。

どうしたらいいんだこれ。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 12:23:25.10 ID:um2dOvJl
>>499
呪いじゃね?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 12:37:36.61 ID:JUqGSaNX
>>499
サングラスかけてやったらどうだ?
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 13:37:53.57 ID:L+e4ltmd
>>499
次の世代に期待しろ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 14:39:10.18 ID:76EdBy78
交神できる自身がない。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 15:28:24.02 ID:p4zvBKfw
>>503
鼻でよければお相手いたすって赤い顔の人が言ってた
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 15:33:23.19 ID:MJ1rruCb
ミクシで魂活オフに参加してリアルで婚活するヤツが出そう
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 16:15:23.71 ID:Ze/6zsFg
初回限定をゲットできていないヤシに朗報!
ヤフオクで1,100円で出品されてる模様!急げ!!

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r82940613
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 16:58:11.34 ID:Ec4ksNFK
うn
1,100円+ソフト代+手数料だがな
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 17:26:45.98 ID:MJ1rruCb
まだいーでじが残ってるが
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 17:26:55.84 ID:Ij0uxUEj
値段だけみて書き込んだだけなんだろうけど
下手したら出品者乙言われるだけだから
気をつけなよ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 18:29:38.44 ID:JUqGSaNX
実店舗に予約ってそんなに難易度高いのかね??
今日メディオでたずねたら、限定版まだ予約できますよと言ってたわ。

定価より少し安いぐらいだがな。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 19:07:57.73 ID:76EdBy78
画面暗転時だけモニターから目を逸らすという解決法を編み出したわ。

ところで、弓使い強いな。他の職業より衰えによる弱体化が緩やかな気がする。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 00:22:08.93 ID:0yPuktK8
受け入れるんだ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 08:45:35.50 ID:FmValdeI
弓は安定性も奥義の爆発力も十分な強ジョブだな
しかしロマンを求めて大砲を優先してしまう
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 09:02:48.37 ID:+ymqNDDe
うちの当主は弓一択だぜ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 09:08:30.41 ID:7zU653dN
装備の男女格差が少なくなってますよーに(-人-)
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 22:38:26.38 ID:EB6lgteP
時代背景考えろ萌え豚&糞ババア
肉便器が男女平等とか言うから無駄に規制掛けなきゃならんで
ゲームどんどんつまらなくなってんだよ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 22:57:05.99 ID:tJNBcbFa
装備の格差はあのままで、男女の成長差を今よりハッキリさせて、トータルでバランスを合わせるって手もあるな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 23:46:34.38 ID:BRpdyp9P
>>517
正直1品もの
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 04:02:53.76 ID:7VlT7xty
那由多のお雫を育ててあげたい(*^_^*)
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 08:09:30.03 ID:1+ytiME2
DL版にはプロダクトコード付かないのかな?
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 09:53:42.09 ID:1mGgho9a
>>520
今のところつくという話は聞かない。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 12:26:45.78 ID:8RGnKnQP
>>516
史実を取り扱ってるわけじゃないんだから
ゲーム的には男女共に多種多様な装備が合った方が面白いじゃん
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 13:50:55.65 ID:m4aAtPof
時代背景とか考えたら妖怪・鬼はただの外人さんや自然現象になるにょろ
陽炎や山彦相手に刀振り回してみるかい?
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 14:13:09.32 ID:OntUEUcN
ジャンプに顔出ししてた愛宕が可愛すぎて予約しかない
今の桝田とリメイクの出来には正直不安があるがもう回避不可

クソッこんな売り方は反則だろ…販促だけに…
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 21:54:52.48 ID:kaE8gJkq
>>523
そういえば、日本のオニのモデルはどう見ても韓国人だ、とか何とか主張して
一人でヒスってた韓国人学者が昔いたw
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 23:03:29.92 ID:hwkxCJ7G
>>525
日本で鬼というのは悪の象徴というわけじゃないから
そんなののモデルに使うわけがない
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 07:27:28.78 ID:km3+T4gR
これは、楽しみ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 09:49:28.65 ID:gjbiylKH
中韓と日本じゃ、鬼の意味が違うからなあ
「○○の鬼」だと何かにひたすら邁進する人、みたいに
ある意味ほめ言葉な慣用句もあるし
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 13:03:43.87 ID:mzjYYQ8r
おまえらよく愛宕(あたご)って読めたな
うちの近所にも愛宕って地名があるけど、
初見で「あたご」と読める人、ほとんどいないぜ。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 16:41:09.60 ID:F32pTxom
長崎人乙
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 18:13:55.80 ID:Rd01Lq5t
愛宕は神社仏閣の中ではメジャーな方だろ
福岡にだって愛宕山とかあるしな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 18:31:07.68 ID:Qnp4g+uE
落語の演目に愛宕山がある
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 22:02:24.20 ID:wgzuhuXR
久遠の絆で覚えた
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 22:17:49.27 ID:UT0qrtay
千葉にもあるぞ愛宕
ってか全国に愛宕神社ってのもあるみたいだし、読める人多いんじゃね
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 22:24:16.11 ID:dI2UNmxm
軽く調べたが27都道府県にあるなw
自分も普通に読めた
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 22:40:48.22 ID:NAoXWLw9
なんと。愛宕さん分社されまくりの人気神であったか。
モミジが高性能なのも道理だな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 23:08:07.62 ID:GJQl5Y1z
書き込もうと思ったら>>533で書かれてた
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 04:56:35.12 ID:Ymuwq4jN
俺は白玉のお繭(うろ覚え)を育てたい
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 21:27:45.28 ID:pwU70KH2
愛宕山(京都)って有名じゃなかったのかと驚く
元京都民
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 21:37:14.51 ID:oT3YkTn+
わしゃ東北民なんで愛宕山とかよく知らなかったけど、
今回ので「愛宕山の紅葉って西じゃ有名な名所なんだろうな・・・」くらいには覚えたよ。
機会があったら聖地巡礼(?)してみたいね。
「俺の嫁になってください」って

あー、ところで、明日から体験版配信だそうだ。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 21:41:35.08 ID:oT3YkTn+
と、書き込んだ直後に合コンのお誘いが舞い込んできた件。
ご利益ありすぎだろモミジw
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 22:53:03.99 ID:evTbNTrz
体験版きたなー
引継ぎありでうれしい
さっそくプレイ開始
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 08:41:38.79 ID:CRzyrbt0
画像見るとどうしても天外魔境に見えて仕方ない
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 11:32:15.57 ID:sMCToaVW
俺屍ってロマサガ2のパクリだろ?
リメイク版では七英雄も出てきそうな予感w
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 11:34:15.40 ID:j9XWtft+
何言ってんだこいつ?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 11:51:35.05 ID:WVIkLFxy
体験版キター(゚∀゚)!!
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:00:38.81 ID:sMCToaVW
>>545
お前こそ何言っているの?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:09:13.89 ID:aKBnqWp3
>>544
どこをパクっているんだ??

シナリオは完全に別物だが??
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:10:56.78 ID:0PmHGb01
相手するなよ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:13:01.38 ID:TIGwzvv5
人間版ダビスタRPGの間違いだろ
ロマサガ2とか的外れもいいとこ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:22:48.09 ID:/e9fQaE7
え?
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:23:17.29 ID:Rf0PvhGF
体験版DL中

TGS以来だ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:23:18.48 ID:aKBnqWp3
>>550
そっちなら間違いないw

システムは確かにどこかにありそうなシステムだがシナリオなんて独特すぎるわ。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:36:46.97 ID:dBT4GwGy
体験版って製品版への引継ぎ特典みたいのあるのかな?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:38:36.40 ID:bFFYtU+G
引継ぎなしでデータあると新しい神追加されるくらい
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:39:58.57 ID:dBT4GwGy
>>555
サンクス!とりあえず落としておくよー
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:42:32.33 ID:TG/c+tbd
思ったより操作性いいな。四方向にしか動けなかったPS版と比べりゃ当然か
セリフ再録なら内容変えれるとこ変えてもよかったんじゃないかなぁ
内容自体が同じだから脳内再生と違ってて違和感ある
あと地味に難易度上がってね?w
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:48:21.69 ID:bSnKwvYi
体験版DLしようと思ったらメモリ足りなくて
過去にDLしたPS版の俺屍のデータを消去しそうになって危なかったわ。
セーブデータ引継ぎの事を考えると残した方がいいよね?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:55:17.06 ID:dBT4GwGy
>>558
当然だww危なかったな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:55:34.66 ID:aKBnqWp3
>>558
一時的にPCかPS3に退避しておけよ。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:55:59.62 ID:dBT4GwGy
あ、てかセーブデータあればソフトデータなくても大丈夫か
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:59:34.11 ID:bSnKwvYi
>>558>>560
だよなw
この体験版がセーブデータ引継ぎ要素なのかと勘違いしそうになって
ほんと危なかったわ、ありがと
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 13:00:06.49 ID:WVIkLFxy
奉納点の上がり方パネェ
影彦が2回交神しただけで310点になったぞ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 13:00:24.44 ID:bSnKwvYi

>>559の間違いだた。
連投、すまん。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 13:36:59.67 ID:AOENRbC4
ファミ通にPSP版だけの神様が載ってるね。
桃果仙、椿姫ノ花連、天空のハルカの3柱。
桃果仙はどうやら体験版をDLすると
特典で付いてくるらしいが落とした人どう?
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 13:44:18.73 ID:AOENRbC4
すまん、体験版特典は公式サイトに上がってたね。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 13:45:26.63 ID:WVIkLFxy
>>565
花連、ハルカ、花乱はいたけど、桃仙は居ないから製品版で追加打と思う
あと花連たんはロリ爆乳
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 13:51:55.04 ID:AOENRbC4
花乱ってのは載ってなかったな。
情報ありがd。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 13:54:42.54 ID:QEwV8+B8
アーカイブ版の引き継ぎありって、アーカイブ特典まではないよな?
てか体験版引継ぎなしか残念
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 14:11:08.92 ID:cVquJY6M
アーカイブのセーブデータあるとアイテムもらえるって言ってた
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 14:20:34.40 ID:VsRMJhUT
DL版にも特典神つけてほしいんだけどなぁ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 14:49:53.53 ID:aLnUw0dY
体験版どっぷりやってるけど戦闘のテンポかなりいいね
移動も滑らかでバックを取り易い
神様追加された?見たこと無いような神様が居たような…
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:06:18.35 ID:0w83kD6O
セレクトでスクショ撮れるの嬉しい。最近のPSPのゲームはスクショ機能標準装備なんかな?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:16:10.21 ID:ErRb16iE
まさか体験版が出るとは・・・しかもめえちゃデカイ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:19:57.71 ID:Ic7ifRNA
体験版だけどムービーがぼやけて見えるのが気になるなぁ
横に引き伸ばしたせいか?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:23:12.53 ID:ERayZXYi
>>573
本体側ではそういう機能があるけど実装はソフトでまちまちだな
グランナイツとかカルネージハートにもあった
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:27:13.22 ID:zL+nvLi4
神ゲーだなこれ
アニメと神様の立ち絵が古いこと以外は最近のゲームと比べて遜色ない
序章のアニメはしかし、今じゃかんがられない展開でビビったわw
いや昔やったけど全然おぼえてねーww

これ家系図見れるけど、PS版もこうやって見れたっけ?
自分で紙に書いて作ってた記憶あるわ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:27:30.16 ID:hutypndX
PSpoやサカつくのDL版には初回特典ついてたから(発売日から一週間のみ)
他のDL販売もそうして欲しいなぁ。VITA用にDL買うつもりなのにー
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:28:48.14 ID:zL+nvLi4
>>573
タクティクスオウガもあったかな

普通はセレクトボタンにもなんか機能が振ってあるから1ボタンでスクショってのはなかなか難しいだろうね
VITAは全タイトル可能らしいけど
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:37:00.58 ID:0w83kD6O
お蛍が1回交神しただけで2回目からは1000越えるとかボッタクリすぎw
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:40:20.93 ID:Ic7ifRNA
初回お焔にしてみたけど47になった
神様強化もランダムかな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:40:38.54 ID:bvKHovOc
何度かやり直して同じ神と交神してみたが奉納点の上がり方バラバラだな
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 15:58:14.38 ID:VOZrgXP8
まじかよ法則とかあるのか?

ムービーは流石に作り直しはしなかったからぼやけるんじゃね
そこ以外はお輪や源太のグラも書き直されてる気がしてすごいと思ったわ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 16:02:50.67 ID:bvKHovOc
健康度の警告出るとダッシュ出来なくなるのは改悪だと思うなぁ
それくらい大事なステータスなのは確かなんだがオプションで切り替えられるようにしておくべきだわ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 16:07:01.33 ID:bFFYtU+G
>>584
テンポ悪くなるだけだよね
そのためにアイテムショートカット作って回復アイテムよくでるようにしたのかもしれないけどわざわざその要素を作った意味がよくわからないという
まあもしかしたらダッシュできる装備とかあるかもね
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 16:07:36.97 ID:TArFKBTF
走ってたら死んだ!ってテスターが多かったのかね。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 16:17:35.01 ID:o/A092Ai
俺屍体験版がどうしてもタイムアウトになって落とせない…もうだめぽ
発売日まで大人しく待つか
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 16:35:45.30 ID:wXeeCAFW
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:01:40.30 ID:0w83kD6O
クッソ、面白いのに体験版というジレンマw
やるべきじゃなかったw
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:04:07.50 ID:8w/5FUxt
味見程度に数か月楽しんだからもうやめた
愛着沸いたキャラを結局使えないってのは寂しいからな
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:15:56.84 ID:bFFYtU+G
よーし発売まで女神様全員のイラストでもかいておこう
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:29:02.70 ID:XrMxdX5V
十字キーで移動できるようにして欲しかった(´・ω・`)
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:31:53.22 ID:bFFYtU+G
>>592
そこは俺も本当に残念
しかたないからグリップとアタッチメント買うよ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:38:01.65 ID:aKBnqWp3
熱狂の赤い火が出陣月から出た人いる??
出ないとは思わないが、どれぐらいの確率なのかなと??

月をまたぐと出るんだけどね・・・
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:41:27.74 ID:Ua7rtCe9
最初のイツ花とアナウンスの声変わってる?
テレビでやってるのと違うからか?甲高くてびびるw
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:42:39.33 ID:QEwV8+B8
体験版DLしたけど製品版に継続できないならプレイしないで特典だけにしとくわ…

>>591
一日一枚うp頼んでもよいか
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:46:05.12 ID:dBT4GwGy
>>596
体験版のDL履歴があれば桃果仙もらえるみたいだし、自分もDLのみにした
実際プレイするのは製品版までの楽しみにしとくわ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:49:05.29 ID:Kpucj5ng
>>594
普通に初陣の月に出たよ

赤い火の時のスロットって逆回転になるんだね
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 17:58:06.15 ID:uOz6HAjf
とりあえず1週目クリア
いろいろと不安だったが、これなら安心して発売日むかえられそうだ
個人的には全体MAP画面でボタン一つで目的地選択できなくなったのが不満だっただけだ

赤火が一気に7つ出てきた月があって思わず吹いたw
SSとっときゃ良かった
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:19:26.70 ID:ErRb16iE
プレイしたんだけど、なんつーか味が消えて大味になったって感じがするんだよなあ
文字のフォントも世界に合ってないというか・・・ま、でもセーブ・ロードが爆速だし
元のPS版には戻れないかな・・・
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:22:21.56 ID:SvWPMdny
あっさりだと本当にあっさり赤火が消えるね
戦闘での時間経過が早くなったりしたのかな
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:26:08.10 ID:XXeKW+Re
オープニングの花がアレンジになってたけど、中断の時に聞ける花も変わってる気がするけど気のせい?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:38:19.62 ID:d8yL++wm
>>544
俺屍が何年前の作品か知らないの?馬鹿なの?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:44:26.32 ID:zL+nvLi4
>>544
横向きの戦闘は全部ロマサガに見える病?
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:53:10.38 ID:KDc5BP8N
スレあったのか、ずっと本スレにカキコしてたわw

>>1とか適当すぎだしテンプレにハード表記もスレ数もなし・・・
次スレでちゃんとよろしく
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:55:44.64 ID:sR3MwD5m
時間速度がどっぷりでも早いな
ずっとどっぷりでもいい気がしてきたわ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:57:51.42 ID:KDc5BP8N
ていうかタイトルすら間違ってやがるな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:03:36.74 ID:vHCu35h4
600点代の女神様が3000近くまで上がったw なんという爆上がりw
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:03:55.54 ID:o/A092Ai
次スレ立てる時のスレタイはこんなもんでおk?
(その2部分はpart2でもなんでも好きな呼び方で可)

【PSP】俺の屍を越えてゆけ その2【俺屍】
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:06:09.98 ID:AWxHQNhn
>>609
2代目、3代目ってのは?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:10:25.93 ID:LK5fzo+q
>>610
採用
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:14:25.08 ID:aKBnqWp3
>>609
むしろこのスレの存在は無かった事にして

【PSP】俺の屍を越えてゆけ 初代【俺屍】

でいいと思うわ。
攻略情報なんか無いわけだし。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:24:29.35 ID:xngxdgjI
つまりここは源太ということか
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:26:37.53 ID:U3XfLPqu
花は相変わらず画面固定で流れるだけ?
バックにPV流れて欲しい。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:29:29.88 ID:ErRb16iE
これ死んでしまった一族の最終能力いつまでも見れるのかな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:33:41.30 ID:+7lVKZ6B
じゃあさっさと埋め作業でもするか
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:36:51.61 ID:ie0h1wXK
じゃ次スレは二代目?
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:37:39.62 ID:o/A092Ai
タイトル   : 俺の屍を越えてゆけ
公式サイト : http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム
ハード     : プレイステーション・ポータブル
ジャンル   : 世代交代RPG
発売日    : 2011年11月10日発売予定
価格      : UMD版 4,980円(税込)
          : DL版 3,800円(税込)
          : 復活記念限定版 6,980円(税込)
プレイ人数 : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考     : アドホックモード対応

ざっと作ってみた
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:47:57.97 ID:TArFKBTF
>>592
4方向移動じゃなくなってるから十時キーだときついと思うぞ。
そのうちスティックに慣れるさ。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:48:14.46 ID:HguPfx10
他のゲームの癖で先手とろうと敵シンボルを殴ろうとしてたわ
これは後ろ取るだけでよかったんだと思いだした
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:51:03.27 ID:1xLfqcdz
俺の番だなっ!!
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:55:18.64 ID:9WcrWSjX
前は攻撃の時メッセージ出てたから連打する癖が抜けないww
戦闘スピードもマップの動きもスルスルで俺は好きだな
鳥居に引っかかるのはお約束だ…うん

2人目の子で禿角っこが出てきて失笑したけど
体験版だしこのままでいこう…
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:56:26.12 ID:sMCToaVW
ロマサガ2のシステムをパクリ斬新なゲームと宣伝。
マジで笑えるゲームだよね。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 19:57:41.05 ID:ErRb16iE
はい
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:15:38.49 ID:ie0h1wXK
剣を本家にして槍と薙刀、弓の四家でいく
壊し屋憲法踊り子筒は邪道
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:16:42.39 ID:lYofmQcJ
DL版購入の予定だったけど特典目当てでUMD版をポチったわ
神の1柱や2柱どうでもいいっちゃいいけど、あとあと欲しくなるかもしれんしなぁ
長く付き合えると予想するソフトだけに念のため
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:17:30.89 ID:ODGOzwLm
ちゃんとPSP版には神全員の全身画像あるんだろうね!?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:19:10.06 ID:AvsWC5g0
ゲームシステムとかなにが変わってんだろこれ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:21:45.78 ID:+7lVKZ6B
UMD版買ってレア神様ダウンロードした後に
ダウンロード版を購入したら、レア神様はそっちで使えるんだろうか
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:25:11.88 ID:bvKHovOc
ざっとやってみて気づいた点
・戦闘中のダメージによる健康度減少廃止
・新アイテム「裏返しの符」効果は敵の前衛後衛の入れ替え
・御前試合で道具使用禁止
・交神の神様のセリフと遺言の中の人総入れ替え(解説書参照)
・やたらドロップで若葉の丸薬と有寿の宝鏡出まくる
・つづらが大きくなったからか、配置場所が多少ズレてる

ひとまずこんなところか
健康度検証してたら全滅こいて当主死んで終わったw9ヶ月で死ぬとは思わなかったわ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:32:54.58 ID:aKBnqWp3
>>629
これは可能。(もし不可能なら事前に知らせているだろう)

ディスガイア2で同じ事やったがPSアカウントが同じなら
問題なく移行できたわ。

というかさPSVが出るときにUMD版を持っている人にはDL版を廉価で
DL出来るらしいから正直それ待ちだ。

632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:38:19.43 ID:nGFiqo37
お蛍様に薔薇が灯ったのに双子が生まれたせいで交神できなかった
一卵性は素質も同じなんだな、PS版の双子(二卵性?)もあるのかな?
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:39:34.97 ID:lYofmQcJ
原作発売から10年経った訳だけど
お前らまだ実名プレイできる胆力持ってる?
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:41:19.96 ID:dBT4GwGy
初プレイは実名だったけど、今回の仕様考えるとちょっとね・・・
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:42:53.83 ID:+7lVKZ6B
>>631
thx
正直UMDの音ウルサイしロード遅いし良い事ないよな
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:48:33.72 ID:aLnUw0dY
10数年経ってもう結婚したし嫁の名字プレイかな
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:48:47.42 ID:2DHloVxL
オープニング見てるトコだけど石猿強そうだなwww
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:51:07.84 ID:1zZJbq4a
出費が重なるので尼の限定版をこれから放流します
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:54:59.60 ID:bvKHovOc
解説書の最後のスタッフクレジッットにコラボレーションイラストってのがあるんだが
新規で増えた要素でそういうの使われる部分って武者絵しかないよなぁ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 20:56:15.84 ID:nw0t55oy
さすがに実名プレイはもうできないぜ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:01:42.12 ID:bvKHovOc
PS版の時、実名でやったら副題みたいなのが激しくダサくて創作でやった
今回も副題あるけどどうせならランダム変更にしてもらいたかった
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:10:45.90 ID:2DHloVxL
当主の指輪の一撃で八起が落ちた…
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:11:37.04 ID:EVQrfebN
PS版より死にやすくなった?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:12:54.41 ID:sR3MwD5m
当主の指輪ダメージが安定してる気がするな
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:14:17.47 ID:bFFYtU+G
回避されたらなすすべがなくなるから頼って進みすぎは危険だよね
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:17:09.09 ID:2DHloVxL
交神後の子供があっさり出てきてすぎて情緒に欠けるな
あとイツ花の明るい声に違和感がすごい
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:18:05.83 ID:0aAGGK1+
誰か桝田さんに桃花仙じゃなくて桃果仙だって突っ込んであげて
俺はツイッターのアカウント持ってないからできない
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:27:52.47 ID:HguPfx10
当主の指輪の攻撃回避した燃え髪大将かっけぇ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:36:06.69 ID:IAIGg/V9
たのしそうなダービースタリオンですこと。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:36:45.99 ID:nGFiqo37
みんな当主の子供って何人作る?自分は2人しか作らずに1人目の子が2人
2人目の子が1人で3本の家系作ってしばらくやってるんだけど
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:38:50.30 ID:2DHloVxL
>>650
俺は3人→長女2人で4職を一子相伝
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:42:17.37 ID:InRg/1+0
四属性で分家作るから4人
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:43:29.18 ID:aKBnqWp3
>>650
当主から4ラインプレイ。
に安定した。
戦闘は数だよ兄貴〜という感じでとりあえず頭数優先でそろえて一子相伝。

双子が生まれると計画がぶっこわれるんですけどねw
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:44:04.41 ID:U3XfLPqu
神様が成長するのは面白そうだけど、近親配合は素質ダウンするんだよな?
三家か四家作ってローテでニックス繰り返すのがいいのかな?
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:44:17.37 ID:WVIkLFxy
>>650
うちは4人だなー
色々やって、結局これで落ち着いた
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:45:31.48 ID:mPkHcH1R
俺、本名プレイだから、子沢山自慢永世1位になってしまうのが恥ずかしいので2人までに抑えてるわ。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:49:14.55 ID:T7Bjjmne
体験版じゃ満足出来ねぇ
PS版買い直そっかなぁ。でもそうするとPSP版を買う気になれるだろうか・・・
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:50:31.42 ID:dBT4GwGy
>>657
あと少し・・・・つっても20日もあるけど、
我慢だ!!
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:51:15.72 ID:aKBnqWp3
>>657
買いなおすって600円だが?

我慢するなよw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:51:41.87 ID:8X0ndBul
明日予約してくる!
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:51:49.72 ID:Z0GFPuby
>>654
血が近いから短命になりやすいけど、得意なものはかえって高くなる
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:53:06.63 ID:mPkHcH1R
神様の素質が変化するから、同じ神と連続交神しても、インブリードしなくね?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:56:41.85 ID:aKBnqWp3
>>662
変化ってのが上昇一方ならリッパなインブリードだと思うが?

下がるってのもあるんかね??
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:58:43.57 ID:dZ/qelpA
天空のハルカって小説のキャラか
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 21:59:27.65 ID:bFFYtU+G
一卵性双生児の片方が死装束きてるんだけどこれはいいのか
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:02:28.93 ID:T7Bjjmne
>>659
金の問題じゃなく内容の問題
追加要素とかあるんだろうけどPS版で満足してPSP版をやる気がなくなったらどうしようってこと
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:02:54.35 ID:mPkHcH1R
いや、下がるってのはないと思うけど。
俺屍のインブリードって、天才とか虚弱体質とかのアレじゃろ?
親神の素質が伸びれば、逆に重なりにくくなるじゃん。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:04:24.52 ID:9WcrWSjX
>>665
もしや片方は早死にするという暗喩では…?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:14:05.74 ID:/fZ024ph
体験版やったらサクサクだったけど、なんだか満足しちゃったなぁ。買うつもりだったから、しばらくスレも体験版も封印しよう。発売日までさようならー
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:19:41.80 ID:7AnyK9Gr
体験版とは言え、初代当主が死んだら終わりって中途半端すぐるな
ある意味これだけでも充分遊べる反面、肝心の世代交代があんまり味わえない訳で
旧作知らない新規層には魅力が伝わりづらいんじゃ?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:21:24.97 ID:VsRMJhUT
体験版で当主は何年持つんだろう
きっかり一年半でお亡くなりになったけど体験版タイマーとかあるのかね?w
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:26:28.32 ID:SvWPMdny
戦闘とか交神とかよく言えばスムーズだけど
個人的にはもう少し間があっても良かったかな
一回の探索の時間も短くなってるから
アイテム集めはどっぷりじゃないとすぐ赤火が切れるね
それくらいしか不満はないし不満と言うほどの物でもないけれど
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:28:15.00 ID:dZ/qelpA
初代女当主がみさえの人じゃないなーと思ってたら
取説のキャストに載ってすらいない…
ボスをやった神様くらいはそのままだと思ってたけどそうでもないのかな
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:30:08.68 ID:SvWPMdny
PSで神様や遺言の声やった声優四人は今回参加してないのか
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:32:47.10 ID:bvKHovOc
朱点倒す前しか取れないアイテムは調整されてるんだろうかな
あれのおかげでいいタイミングで朱点倒せないんだよなぁ
裏京都で補填されるのを期待して1週目は自分のタイミングで進めよう
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:44:41.87 ID:xngxdgjI
イツカの整頓スキルは上がったかい?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:45:45.12 ID:LUSCQPel
イツカの整頓はアレだからいいんじゃないか
むしろ上がられたらなんか寂しいw
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:46:08.42 ID:9WcrWSjX
体験版で初めて初代当主に薬投入したわ
ひと月しか持たなかったけど
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 22:51:21.57 ID:nfWy5UOj
久しぶりにお倫の好きにしてが聞けて満足。
欲を言えばアニメムービーも作り直して欲しかったな
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 23:00:53.90 ID:1ya3yCYZ
あっさりだとほんとうに一瞬で赤い炎消えてしまう
こんなに一瞬だったっけ、前
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 23:08:09.32 ID:nGFiqo37
1週目、お蛍がたった一回の交神で1000以上になって手が届かなかったのに
黒曜斎が70→200→400にしか上がらなくて台詞変わった、薔薇マークは「この交神をすると次の交神から台詞変わりますよ」マークなんだな
以下変わった台詞ネタバレ



黒曜斎「心中お察しいたします」→「いつもあなたを見ていますよ」
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 23:20:20.50 ID:HguPfx10
キャストにいないということは真名姫やお紺、皇子の声変わってしまうんだな…
長台詞のある神の声優は変えてほしくなかったなぁ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 23:20:58.10 ID:nGFiqo37
連投スマソ、自己解決したわ、子供が来たタイミングで神様の奉納点跳ね上がるのね
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 23:24:07.37 ID:bvKHovOc
>>676
蔵に入れた段階で種類別に仕分けされるようになった
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 23:35:33.54 ID:2DHloVxL
サクサク進むせいか、進み過ぎて二回連続10ヶ月で逝ってしまった…
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 23:36:54.13 ID:+PtMG6L+
体験版は交神台詞2個しか入ってないのかな?
鹿島の台詞が2回目と3回目と同じだた
4回目は期間と奉納点が足りなくて挫折w
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 23:44:19.03 ID:xngxdgjI
>>684
サンクス
イツカじゃなくて蔵が進化したかw
早く帰りてー
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 00:27:37.72 ID:Ylbnmb/Q
めっちゃ快適だなぁ
ロードも早いしメニューの動きもいい
アニメと顔グラ以外に古臭さを感じない

これは買いだ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 00:36:48.36 ID:AGwlUe/b
キャラグラ見やすいし雰囲気もいい
声優陣の声が軽めになったのだけが気になる…!
移動は十字キーと選ばせてくれたら一番なんだけどなぁ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 00:37:37.18 ID:XlDRh5CE
体験版ブレイしたサクサク感凄いわでもあっさりだと討伐時間がps版より短く感じるような
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 00:40:15.81 ID:Ylbnmb/Q
ついでだからアニメも今の絵ベースで作りなおしてくれても良かったんだけどねぇ

いや、あんなの作れないかw
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 00:45:38.22 ID:Bq1RMbGH
むしろ時代を逆行して鳥獣人物戯画風の紙芝居アニメでいいんじゃね
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:00:57.98 ID:IDk6YMzM
声優チェンジ+セリフのお陰で茶々丸が更に軽い感じになっててワロタ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:31:24.95 ID:bMn3+Ja/
茶々丸のあれは反省してまーすを思い出したわ

体験版さっき終わったけど、普通に糞リメイクだと思ってしまった・・・
手抜きというか、アニメも神様のグラも変わってないならアーカイブスでいいじゃんみたいな
でもサクサクはいいしやっぱり面白い
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:37:23.26 ID:J6gQUH51
ナレーションの読み上げるスピードが、PS版と比べて若干遅い気がした。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:38:40.61 ID:BM6YN3lN
>>694
2のシステムβテスト兼売り上げの様子見だということを考えればまあ仕方ないんじゃね
グラ描きなおしなんかそれこそ新作レベルの手間がかかるだろうし、雰囲気が違ってしまったらというのもあるんだろ
今のところ敵グラが太くてはっきりとした線になったのと、一族がポリゴンになったのが残念かな
あと委任で出てくる名前がDQNネームに近い感じになってるのもアレかな
でもかなりプレイがスムーズになったんじゃないかね
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:38:44.44 ID:AGwlUe/b
昼子と新神様あまり好みじゃなかったから神様グラ変わってなくて良かったと自分は思ったよ
素質の棒がパステルカラーぽく太くなったのが意外と見辛くてちょっと参ってる
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:45:00.41 ID:GKDp7AR9
PS版未プレイだけどこのゲーム面白いってよく聞くから
体験版やってみたけど本当面白いなこれ
古い作品だからしかたないけど絵柄やイツカのノリが
古くさいのが少し気になったけど製品版買いたくなった
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:45:10.13 ID:gE0xhYdS
>>647
公式で体験版のは誤表記って書いてあるし大丈夫
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:47:04.83 ID:W9PKrHj5
イツカは当時でも古臭かったぞ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:49:13.18 ID:VVG718K4
※「PlayStationRStore体験版」試遊後に出てくる「桃果仙」特典告知内におきまして誤字がございました。
お詫びとともに、ここに訂正させて頂きます。[誤表記]桃花仙 ⇒ [正しい表記]桃果仙

これね
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:54:12.61 ID:3GpbzERJ
このゲームは「次の階に進んでみようかな〜でも強そうだし勝てないかな〜ボス部屋だけどもっと育てて挑んだほうがいいかな〜」って感じで悩むのが楽しい
PS版は中盤から結構サクサク行ける感じだった記憶があるからこういう調整しておいてほしいな
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 01:59:35.25 ID:9NX6ttgC
手抜きのお布施リメイクだと思ってたけど
細かく改良してくれてて良い感じだ
これの不満点を送れば2はさらに良くなりそうだな
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 02:25:18.72 ID:gGiJAtWq
併せに次の味方の術がちゃんと合っているのが地味に感動した
何やったか忘れたりもするからなあ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 02:32:47.80 ID:yy9/gY7o
復興が進んだりすると二度と手に入らない武具があったりするのは
今回も同じなんだろうか
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 02:43:14.22 ID:Dgp8y0Kn
>>58
貴様は今後書き込み256年禁止の罰。
しかし良いぞもっとやれ。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 03:04:38.67 ID:HJ2mGhKk
何度かでてるけど移動は十字キーかスティックか選択できるようにしてほしかったね
というか不満点はそれくらいしかなかった。
声優も劣化してないし、頑張ってるなぁ。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 03:10:37.59 ID:yy9/gY7o
斜め移動できるようになったからあっさり後ろ取れちゃうなw
てか、セーブはやすぎてビックリだわ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 03:37:24.84 ID:zatXaGqY
天気変更、なかなか面白いな
もし大江山で土砂降りとかなったら悲惨だがw
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 03:40:16.44 ID:0lrWYPPS
誰か追加声優教えてー
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 03:40:18.90 ID:XQVkg9Zu
遅ればせながら体験版をDLしたぜ
…OPの花にちょっとうるっときた

初回のディスクじゃないと特典手に入らないのか…
DLと両方買うか
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 04:46:39.16 ID:IDk6YMzM
>>710
PSPのメニュー画面から取説開いてみると幸せになるよ

お木実ちゃんと交神してみたらいきなりバーローでびっくりした
モミジちゃんとかキツトみたいな特殊なポジションで来ると思ってた
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 05:07:08.80 ID:sLEI3j2I
死んで健康が0になったやつの健康ってもうダンジョンでは戻らないのかな?
京に戻ると確実に死ぬんだけど
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 05:54:53.44 ID:Uwk+8wti
これ製品版ってUMDとDLだったらDLの方が読み込み早いのかな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 06:17:40.50 ID:2Fd2YZzk
>>714
読み込みはDL版が最速
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 06:31:22.25 ID:Uwk+8wti
>>715
そうなのか・・・悩むなー
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 07:20:33.08 ID:O763DXR0
>>714
自分もそれで悩んで、読み込み目当てでDL版を買う予定。
PS版の記憶が正しければ元のゲームが結構頻繁にロードした気がするんだよね。

とりあえず、桃果仙目当てで体験版もゲットしたぜ。
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 07:41:30.77 ID:vGmzAqXL
DLだと特典女神付かないって卑怯だよね
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 07:45:35.46 ID:5d/Jf6ew
いくらリメイク作だからといっても解説書で鬼タイプ朱点童子と表記するのはいかがなものか
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 07:47:11.43 ID:vGmzAqXL
猿の惑星のパッケに自由の女神が載ってるようなもんだろw
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 07:50:06.74 ID:9pKP/sN8
さすがに桝田省治のプレイ日記的な解説書の欄はなくなったか・・・
好きだったんだけどなぁ、あれ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 07:52:43.55 ID:1T/3x3fc
あっさりモードってイベントカットされてるのか?
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 07:54:46.18 ID:5d/Jf6ew
>>722
難易度の変化だけだからイベントのカットとかそういうのは無い
説明でダイジェスト版〜と表記されてるけどそれくらいあっさり終わるって事で
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 08:16:39.17 ID:I1+Jzz8u
一族が朱点を倒すってのが目的でこれは飛ばしようがない
どうしてこうなった的なことを補完してくれるのが、
ダンジョン突入時などに出てくるキツト君
あっさりでゴリゴリ進めてるとこれを消化しきらずにクリアしてしまうってこと
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 08:16:50.36 ID:2Fd2YZzk
>>722
何度も戦わないと全ての話を聞けないボスとかで、一度で倒してそのまま進んだ結果、話を聞き逃すことはある。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 08:47:23.09 ID:LyVdnC7L
>>725
なるほどな自分も気になってた

PS版はずっとあっさりヌルゲーしてたけど
PSP版だとダンジョン一瞬で終わって寂しいw
雑魚にすら苦戦しそうだけどじっくりくらいでいこうかなぁ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 08:54:46.50 ID:+FYMvoLn
PS版は気にはなっていたけど結局やらず終いで
体験版DLしてやってみたけど、俺には合いそうにないなあ。
キャラに愛着がわかんし、もう少し進めていけば面白くなるのかね。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 09:06:07.80 ID:lr+I2DSA
体験版はそのための物だから合わないと思ったらやめでしょ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 09:31:03.29 ID:5d/Jf6ew
そういや鬼録で前半で戦えない敵がリストに載らなくなってるな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 10:13:31.20 ID:ijWbSrb0
>>718
やっぱりファンだったらUMD版も買えよってことなのか
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 10:27:01.93 ID:vGmzAqXL
>>730
単純にSCE内部で連携取れてないだけだと思う
vita出たばかりなのに特典付いてるUMD版はvitaで遊べないし
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 10:28:57.16 ID:5d/Jf6ew
DL版にもUMD版と同じ特典付けたPSPo2iは結構冒険した方なんだろうか
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 10:32:06.70 ID:r+xaRlmd
前にアーカイブスで遊んだけどこれだけ快適ならDL版買ってもいいな
でも設定で十字キーとスティック入れ替え可能にして欲しかったな
スティック使うゲームやったことないんだよね
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 10:36:01.04 ID:vGmzAqXL
DLの方がロード少ない、何かと快適、でも特典の女神付いていない
今後vitaでDL押していくはずなのに、いくらPSPのタイトルだからってちょっとやり方汚くね?
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 10:37:13.47 ID:OmAdKWau
黄川人(きつと)がラスボスなのかー。当時はびっくりしたわ。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 10:38:53.41 ID:5d/Jf6ew
>>734
特典に男神も付いてくる事も覚えてあげてください
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 10:39:43.66 ID:vGmzAqXL
>>736
男神はグリコのおまけのキャラメルの方です
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 10:47:45.91 ID:PDVXzfnw
お前らスティック使わなすぎだろw
goだとそんなに大変でもないな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 10:48:32.44 ID:8o/NGuAn
>>718
付かないって明言されてるだけマシだ
そこらへんがハッキリしないまま発売して一悶着あった某ロボゲーとか酷かったぜ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 11:08:46.24 ID:r+xaRlmd
発売目前なのにスレの勢いがやばすぎるな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 11:11:29.34 ID:+ui4IyI/
スレ二つあるし、こっち裏番だからな
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 11:20:39.20 ID:ZbEovED3
タイトル間違ってるしな
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 11:22:01.02 ID:xG/T02GF
DL版は売り上げの数字に出ないからUMD優遇じゃね?そうされたら俺みたいな俺屍ファンはUMDとDL両方買うしかなくなるしな。
でも最近のツイッター見てると桝田はなんか販促の鬼って感じだわ、今まで転けっぱなしで俺屍とまおゆうで転けたら後が無いからな。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 11:28:17.91 ID:lr+I2DSA
今気付いた
検索する時は「俺」とか「屍」で検索してスレ見つけたけど
「いけ」じゃなく「ゆけ」なんだよね
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:03:13.33 ID:XQVkg9Zu
体験版やってていろいろ思い出したわ
けど、一戦目で全滅→ゲームオーバーとは思わなんだw

達磨は新成人の登竜門
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:04:05.60 ID:mah6P+oC
>>744
そしてあの>>1だからな。

専用ブラウザの人以外、なんだ誤爆か・・・
ともうひとつの方にいくわな。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:24:11.57 ID:lr+I2DSA
逆にそのもう一つの方ってのが見つけられないけど何板にあるの?
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:24:43.14 ID:ZbEovED3
家ゲーRPG
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:26:05.52 ID:+ui4IyI/
そういや家ゲーにあんだよな
まぁまだ発売してねぇし、PSPリメイクが発売したら本スレも携帯ゲに移行すんべ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:30:21.66 ID:XZ7bMzho
リメイクの話はこっちでPS版やアーカイブスは向こうになるだけじゃね
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:32:18.38 ID:2Fd2YZzk
>>727
体験版じゃ世代交代は経験出来ないからなぁ。
後はできた子が好みの顔だったら感情移入度アップするとは思うが。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:34:58.03 ID:lr+I2DSA
ありがと。
家ゲーRPGだとやっぱ違うよね
体験版も出たことだし携帯ゲー板でちゃんと立てた方がよさげ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:51:39.21 ID:2KnXI/5M
2年前にアーカイブスでプレイしたからPSP版は買うつもり無かったんだけど
体験版やったら欲しくなって尼でポチってしまった
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:58:02.34 ID:xG/T02GF
発売日までにはこのスレも消化できるだろ

コマンド選択画面のイツ花がいちいちかわいいな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:59:23.11 ID:r+xaRlmd
尼よりDL版のが安いのになぜ円盤買うの
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 13:02:39.58 ID:5Cccd1r1
特典が欲しいからだろ
DL版にはつかないんじゃなかったっけか
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 13:04:36.22 ID:PDVXzfnw
>>754
無駄にカーソル動かしちまう
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 13:04:54.06 ID:t0ttWpKc
>>755
レア神様が欲しい人は買うんだろうね

俺は体験版の新神様絵より前の神様達の絵の方が好きだったからDL版で
いい気がしてきたんで尼キャンセルしてしもた
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 13:17:16.89 ID:2KnXI/5M
>>755
プロダクトコードが欲しいのもあるけど、単純にパッケ版が好きなんだ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 13:29:02.83 ID:mah6P+oC
そういえば、「椿落とし」って無くなった??

使われない武器屋LV1の武器だったんだが・・
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 13:34:42.55 ID:1yJalOx/
四夜子様と二回目の交神した
・・・うん、凄く犯罪臭w
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 13:40:26.31 ID:oOlA3IzZ
そういやあのパケ絵って
PSの頃にあったお墓参りしてるイラストのリメイクっぽい感じだね
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 13:59:00.55 ID:KmMCtaDh
色々なくなったり楽になれる要素が排除されまくっとるな
攻略しなおしだな
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 14:09:34.36 ID:+ui4IyI/
術が超使えるから対多数はかなり楽になった気がするがなぁ
併せとかやると二人組でも余裕で全員葬れる
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 14:18:11.37 ID:LyVdnC7L
あっさりなのに紅こべが固すぎわろた
あいつは序盤は術合わせでいく方がいいかね
物理の要は今回は剣士になりそうだなぁ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 14:28:50.54 ID:5d/Jf6ew
宝鏡で白鏡効果使えるから弱キャラでも使いようによっては戦力にできるな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 14:31:15.28 ID:5f8EvtNU
>>764
雑魚にかまっても大して奉納点も貯まらないし、
弓使い一人いれば大将スナイプして終わりだけどなw
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 14:39:32.99 ID:tAOXNqJZ
>>755
オッサンだから物が無いと買ったって気がしないんだよ
あと解説本とかプロダクトコードとかもほしいし
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 14:41:32.38 ID:o9orjPlH
選考試合で道具が使えなくなった分、術の併せで何とかしろってことかね。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 14:43:26.51 ID:YSekJu+Q
>>768
なんかわかるわ
好きなものは確実に手元に置いておきたいんだよね
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 14:45:56.45 ID:pBliQhFo
>>769
そもそも選考試合の褒美自体結構バランス壊してたからなあ
難易度上げたり褒美や制限でバランスとっておいて貰いたい
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 14:46:49.38 ID:o9orjPlH
>>765
特注刀に2回攻撃とかの特殊効果を付加できるみたいだから壊し屋涙目だなw
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 15:01:28.25 ID:LyVdnC7L
>>772
そんなの付けれるのかww強そうだなー
今回は試しに入れたシステムだから刀だけっぽいけど
全体のバランス崩してなきゃいいなw

複数攻撃といえば拳法家も涙目かと思ったけど
PSP版で色々変わったんだな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 15:05:18.40 ID:xG/T02GF
形見の刀の特殊効果って代々の持ち主の親だった神様の特性が付加されてくんだっけ?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 15:22:54.37 ID:mjx0jPM/
倒したボスとかによるって読んだ気が…>>刀につく特殊能力
その刀でとどめ刺さないとだめなのか、パーティーにいればいいのかは不明。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 15:36:54.33 ID:hj5Ewfua
パーティは個人の趣味とはいえ剣士は使えなさ過ぎて槍や壊し屋が使えるようになると即効でチェンジだったなぁ
当主の指輪を使う度にやっぱりこう、一家に一人剣士じゃね?とは思うんだがw
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 15:40:51.24 ID:xG/T02GF
誰か各ダンジョンの大ボスまで言った人はいないのか?
おコンがみさえ声からどういう風になってるか気になる
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 15:48:52.42 ID:+ui4IyI/
剣士そんなに使えなかったか?
俺は最後まで使ってたけど・・・・燕返しがかなり使えた気がする
あとは疾風剣の使い勝手が良かったかな。まぁ何より剣士だぜ剣士。燃える
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 15:58:46.96 ID:W5P7n5Dy
剣士が使えないっていうより、もっと高レベル帯になると薙刀や弓の使い勝手がもっとよくなってくる感じかな
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:03:17.93 ID:5d/Jf6ew
剣士は奥義2つが源太で埋まってるのがなぁ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:07:09.69 ID:a8oBhu6N
引継ぎないのによくやるなお前ら。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:10:35.42 ID:XZ7bMzho
剣士は槍と槌の指南書が手に入った後はうっかり双子が生まれた時くらいしか出番がない
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:28:05.86 ID:FuWgtBsv
遺伝情報のステータスバーがうにょうにょしてるのは仕様だよね?
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:30:09.47 ID:UaX1Z6k4
pspのストアに体験版見当たらないんだがどこにあるんだ?

>>783
仕様
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:32:08.97 ID:/9v5m4Tb
九重の七か八で力尽きた
だんだん勘が戻ってきたからまた挑戦してみるわ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:37:09.54 ID:TDF0XJ2B
>>777
お業にぬっころされた
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:38:45.27 ID:bWqORWJ7
剣士使えるとか使えないとかは
モード言わないと話がかみ合わん

あっさりだと薙刀、槍に完全に食われるけど
じっくり、どっぷりあたりだと
属性武器が大将に通りづらいのと
壁役としての防具の優秀さで
前衛として十分活躍する
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:39:39.10 ID:xy9dy9Em
正直お紺さんはみさえ声が一番あってたから変わってなければいいなぁ
って声優の一覧みたいなのすでにあるのか?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:42:37.93 ID:FuWgtBsv
>>784
サンクス
うちのPSP、アナログがぶっ壊れ気味だからちょっと焦った
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:43:07.16 ID:yAu++qzc
体験版って発売後もDL出来るのかな?

ソフトの予約だけして、PSP本体は後で買えばいいかなと思ってたけど
体験版特典が期間限定ならその前に本体は買っておきたい。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:45:29.32 ID:IjMVizes
>>784
昨日落とした時は、ストア入って、すぐの画面にバナーがあって、そこから飛んで落とせた

全体的に文字が小さいな〜と思うのと、ダンジョン選択画面が、無駄に走り回れるのがいらないと思った
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:49:17.32 ID:4DrWke0p
>>790
大丈夫だろうけど心配ならパソコン持ってるなら先にmediagoでDLしておいて
本体買った後にPSPに移動という手もある
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:51:09.20 ID:UaX1Z6k4
>>791
ありがとう
さっきまで体験版一覧にもトップにもなかったのに
なんかログインしなおしたら出てきた
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:52:57.82 ID:pBliQhFo
pspのグリップとかつけてる人いる?
スティック操作がどのくらい快適になるか知りたいんだけど
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 16:53:09.59 ID:+ui4IyI/
鳥居のボスは全員良い感じの演出だよな。俺が狐大好きなのもあるんだろうが
鳥居上からコンコンコーンだし泣くときコーンコーンだし
探せば狐娘の一人くらいいるだろ、と当時ガキだった俺は疑ってなかった

今は少し、いないかもしれないと疑っている
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:01:28.37 ID:UaX1Z6k4
神って今発表されてる以上は新しいのいないのかな
同一パターンで交神・討伐の予定組んでるから
いつも女が多い一族になって男神にロクなのがいなくて困る羽目になる
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:01:41.25 ID:0LyZNAI8
製品版のプロダクトコードでもらえる神様、やっぱり一度しか使えないよね?
同居人と共にファンなんだけど、2つ買うか悩みどころなんだ。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:04:43.72 ID:xy9dy9Em
1つのアカウントで複数台にダウンロードできるけど やっちゃだめからな!絶対だぞ!
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:08:26.44 ID:J6gQUH51
>>798
5台までだろ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:13:37.29 ID:P6tI9OqH
複数台に5台は含まれないとでも言うのか
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:20:24.61 ID:lr+I2DSA
そもそも本体認証はなんで必要なんだ?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:22:10.69 ID:TWEe/dtf
べつに家族や友達くらいなら自己責任でやっても大丈夫なんじゃね?
まあどう考えてもトラブルの元なのに誰かとアカ共有する奴は阿呆だと思うがな
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:29:56.53 ID:mah6P+oC
>>801
情報漏えいとPSNゲームの無料DLを防ぐため。
>>802
不特定多数とのアカウント共有とか危険意識が全くないわな。
正直家族でもやるなと言いたいが、いい大人がやるなら留める気にもならん。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:37:01.96 ID:gGiJAtWq
PSPはゲームやるぐらいしかせんから
弟と半分ずつ出し合ってDL版買うけどね
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:37:19.24 ID:TDF0XJ2B
まさか体験版という短い期間でナマズ子が生まれるとは思わなかったわ…この顔いらねーだろw
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:40:06.06 ID:BM6YN3lN
>>805
そう思ったが毎月セーブしていたので顔変えるわけにも行かず、仕方なく使っていたらなんか葬式の時は名残惜しくなってだな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:41:04.13 ID:0lrWYPPS
発売に合わせてPSP買う予定だったが…歯がゆいな
俺の四夜子たんの声は可愛くなったのか?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:48:35.39 ID:J6gQUH51
>>800
そんな事誰も言ってないだろ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:50:45.92 ID:wAW3z0VT
体験版の初代当主が好み過ぎてヤバイ
でも体験版のデータって製品版には引き継げないんだよな?
特典神様がいるってだけで合ってる?
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:55:40.13 ID:rR5lsgKY
体験版やったら待ち遠しさが増してしまったw
早く発売しないかな〜。
PS版以来だけど、楽しくてしかたない。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 17:59:11.80 ID:r+xaRlmd
初代当主2回やったけど買う気まんまんになってしまった
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 18:11:02.90 ID:ZTYyt+vE
酒呑童子ぶっ殺さなきゃ気が済まねぇ(´;ω;`)
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 18:16:01.36 ID:Kn6uRehx
体験版やったが思ったよりテンポ良くて好感触だったわ
このテンポの良さはDLのおかげなんだろうなあ

だが俺はッ モミジたんがかわいいからッ UMD版を購入するッ!
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 18:24:36.55 ID:DUb2fMcd
>>813
しかし小売の事もあるし仕方ないとは思うけどこういう差のつけ方はDL普及の足枷にしかならないよね
その分値段が安いからいいって人もいるとは思うけどさ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 18:25:42.85 ID:Z6Vb1SD/
せめてDL専用の神様とか欲しいよな
一体でいいから
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 18:29:53.37 ID:qM8VPn39
ゴミにだって神様がいるような国なんだ
DL専用神様がいてもおかしくないよ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 18:30:42.64 ID:BM6YN3lN
女神転生から秘神カンパリが
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 18:46:33.64 ID:pmb8smkJ
鬼切り夜鳥子関連のキャラは出ないのかね?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 19:00:08.82 ID:8LMWSJsH
>>818
この時代だとまだ生きてるっぽいから神にはできないし、次回作で安倍晴明ポジションだったりしてな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 19:10:09.10 ID:1S1Pvfw3
>>817
せめてネコショウグンで・・・
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 19:31:07.46 ID:E5mFoYd4
難易度選択で100時間以上って書いてあったけどオリジナルでも同じくらいかかるのか?
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 19:37:16.24 ID:V0fT/qNt
>>818 >>819
2ではそっちと繋げる構想もあるとか言ってたね
今作の裏京都の設定も共通のものみたいだし
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 19:54:18.00 ID:etWNmBDw
>>821
ずっとどっぷりだと基本の素質があがりにくいのでちょっとずつしか強くならないからかかるかも
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 19:54:50.43 ID:bWqORWJ7
>>821
初見どっぷりならそれくらいはかかる
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 20:01:15.38 ID:1S1Pvfw3
体験版ではまって今わざわざアーカイブス買っちまった・・・俺は馬鹿だ・・・
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 20:03:58.18 ID:+ui4IyI/
裏京都初めて知ったわ。当主○○するし呪いは解かれ・・・て終ったと思うし、どうなんだろこれ
まぁクリア後あるなら設定なんてどうでもいいんだが、新MAP出すほど予算がないから
苦肉の策って感じなのかね。新鬼も・・・多分数匹くらいだろうし
 説明書にアイテム数のってるけど、前作って何種だっけ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 20:15:40.86 ID:wdjO48Jq
>>825
600円ならじゅうぶん元とれる
それから、2度おいしい
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 20:19:53.69 ID:etWNmBDw
>>825
データがあるとリメイクでなんかもらえるらしいぜ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 20:24:08.99 ID:5d/Jf6ew
>>828
>>193に書いてあるのだとこうらしいな、で予想してみたんだが

源太の太刀
お輪の薙刀
どっちも●●の●●に当てはまるが、まさかなw
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 20:31:40.31 ID:etWNmBDw
呪禁の御札でもあてはまる…
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 20:38:25.01 ID:BX4pU/Dg
>>777
五郎'sに瞬殺されたでござる
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 20:54:58.53 ID:33jX0NvS
DL版も特典つけてくれー
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:03:47.98 ID:IjMVizes
>>794
グリップ付けてるけど、俺は使いやすい

全面以外一式カバー出来て、背面にスタンドが付いてるやつ

PS2のコントローラーみたいなサイズになる
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:06:44.92 ID:IjMVizes
>>833
変換間違った
前面以外カバーだ

スティックには、別売の被せるのを使ってる

固定しないとすぐ外れるけど、使いやすくはなった
同梱て、十字キー用のもあるから、それも愛用してる
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:06:54.63 ID:5d/Jf6ew
>>830
店で買えるじゃないですかーやだー

そういえば一族人数の限界数は引き上げられているんだろうか
PS版だと255人行ったら強制エンディングだっけ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:10:53.64 ID:5JMdhMNu
PS版リアルタイムでハマってた頃となんら変わってない半端者なのに
もうすぐ二人目のリアル子供が生まれてくる
名前どうしようお
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:12:49.59 ID:wdjO48Jq
リアルでは委任するなよ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:13:58.90 ID:TDF0XJ2B
目を瞑ってランダムだな
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:15:24.57 ID:KmMCtaDh
DQNネームだけはつけてやるな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:24:57.67 ID:+ui4IyI/
たまに宗教関係者にぶん投げ委任する奴もいるが、知り合いの神主は
「せめて候補くらい持ってきて欲しいぜ。数百年前とは違う知識も手に入る時代なんだ、怠慢だよ」と
渋い顔で言ってたなぁ・・・・・別に委任候補(名前の辞典とか)から探しても全然いいと思うけど
名前の意味を子供に教えてやれるくらいには考えるのがいいよね
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:29:17.28 ID:LrQ1tUaC
梅雨にイツ花が、やっぱり五郎さんたちじゃないとダメなのかしら・・・とか言ってっけど
自分で追放しといて相変わらずエゲつねーなイツ花w
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:32:07.80 ID:/CxoRtXr
五郎sが地上に降りたのは昼子が天界に来るずっと前かと。
追放っていうより、本人らの意思だし。

代わりに誰が雨降らしてるんだろうなー
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:36:09.97 ID:LrQ1tUaC
>>842
あれ、火を教えたら戦争始めたから昼子が天界に戻るの禁じたんじゃなかったっけ?
五郎さんたち自分で塔に引きこもってたのか、もう記憶があいまいだw
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:36:47.08 ID:+ui4IyI/
泉源氏さんやナユタちゃん(何故か変換ry)あたりじゃね
まぁその、でもイツ花がひでぇのは同意ですはい
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:38:00.59 ID:5JMdhMNu
義理の父に聞いたら真顔で源蔵が良いと言うんだがちょっと・・・

委任ルーレット回す作業に戻るぜ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:40:48.89 ID:3dZBYn4i
流行の当て字ネームよりも
一回りしてかっこいいと思うぞ>源蔵
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:43:47.93 ID:ebOnPfFU
>>727
やめたほうがいい
このゲームが面白いのは序盤だけ
進むに連れどんどん単調になっていくから、序盤でさえ面白くないと感じたら面白くなる可能性はない
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:44:24.67 ID:TDF0XJ2B
小次郎とか佐助とか弦之介とか左衛門とか昔っぽい名前の方が今じゃかっこいいな。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:46:59.07 ID:+ui4IyI/
義理の親父さすがだなぁwww
マジレスするならミナモトのクラって字面がパワーありそうだし、音も存在感あって良いと思うけどね
あと何より重要だと思うのが、小学校とかで絶対に名前でイジメられない。イジメようがねぇもんwww
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:49:57.26 ID:/x7WDd4N
今体験版落とした
クセのあった移動がアナログ入力できるようになっただけで感激するな
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:51:36.82 ID:TDF0XJ2B
源蔵なら子供時代は「ゲンちゃん」って呼ばれ大人になったら「ゲンさん」って呼ばれ、実にいいな。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:53:06.18 ID:8LMWSJsH
源か蔵のどっちかの字は入れてもいいんじゃないか?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:56:34.10 ID:fMDF9/bg
>825
俺も今からDLする
後悔はしていないキリッ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 21:58:15.19 ID:pBliQhFo
和源(わーげん)
ってのはどうですか?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:00:21.53 ID:/CxoRtXr
>>848
おまえが忍者スキーなのはよくわかったw
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:12:46.77 ID:5JMdhMNu
皆様方まじですか・・・
さすが俺屍プレイヤーは格が違った
おおむね同意できる意見ばかりですが、わーげんはないw
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:15:13.08 ID:P9M34Vvn
山風なら
捨兵衛、おげ丸、睾丸斎とかもいいな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:15:19.51 ID:RaFwvpnk
ゴロゴロさんが人間に火を教えて展開を追放されたのは昼子が天界に登る前の話だろ。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:16:04.97 ID:etWNmBDw
苗字とのバランスもあるしね
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:17:23.23 ID:3dZBYn4i
>>854は影技使いなのでしょうがない
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:21:06.05 ID:jWEjs2Ku
裏京都はどうなるんかな
クリア後に行ける世界だけどやっぱり一族はしぬんかな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:23:19.99 ID:CGxb2Mmx
死ななかったら普通のRPGになるな
おまけモードだしいつでも死ねる感じでも良いと思うが
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:29:35.74 ID:Uwk+8wti
裏京都ってよく分からないけど
大江山クリア後みたいにまた敵が強くなるだけじゃないの?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:35:12.33 ID:mah6P+oC
>>863
まだ完全に不明。

つーか発売されるまで誰もワカランだろうな。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:35:40.33 ID:Uwk+8wti
確かに
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:51:42.18 ID:o9orjPlH
ところで昼子様の新しい肖像が、
変な薄ら笑いを浮かべているようで凄い不気味なんだが…。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:55:07.59 ID:+PADQDoj
思わずセイントクルスで笑ってしまった
でもあんな感じのはもう既存でいたよなぁ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:57:21.64 ID:7GZ8bsj4
>>866
虚ろな表情だよな

賛否両論出るだろうが、長く遊ぶゲームだし
有料DLCでもいいから、もう10〜20柱くらい追加神様が欲しい
特に娘をやれるようなイケメン男神を頼む
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:59:03.63 ID:U4aIJk7L
男は顔じゃないぞ。
女もだけど。
自分に似ないといいねとか言ってくれるカッパが好きだったw
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 22:59:25.67 ID:4DrWke0p
>娘をやれるような
なんとなく気持ちはわかる
男でも女でも人の良さそうな美形神が欲しいな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 23:02:51.24 ID:5d/Jf6ew
追加男神どっちも4万点台なんだよなぁ
6〜8000点台の男神がイロモノばっかなのが悪いんじゃ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 23:09:25.18 ID:GQW+7p+o
ロリな女神が追加されるが、交神しても子供が来ない
バグかと騒がれたが、実は男の娘だったというサプライズ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 23:31:14.72 ID:mah6P+oC
現時点で判明の追加神って

虫寄せ花乱(男性神)
椿姫ノ花蓮(女性神)
天空のハルカ(女性神)

体験版レア神様の桃果仙(女性神)

初回生産分限定のレア神様
愛宕屋モミジ(女性神)
十文字聖夜(男性神)

の6神??

874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 23:33:58.73 ID:SraRKipe
男神の追加少ないな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 23:42:17.95 ID:xy9dy9Em
アーカイブス特典のデータってソフトが入ってないとだめ?
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 23:47:33.61 ID:2Fd2YZzk
製品版楽しみすぎる。
いろいろバランス変わってて新しいゲーム遊んでるみたいだ。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 23:58:28.39 ID:/CxoRtXr
>>873
片羽のお輪、朱天の皇子

>>875
桝田は「セーブデータ」って言ってたよ。
PSからメモリーカードアダプターで移動した人も特典もらえるようにって配慮かね。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 00:22:12.39 ID:SutMgoW6
セーブデータだけならプレイせずともどっかでDLできたり…
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 00:24:31.83 ID:vnX53UEA
>>877 ありがとう 
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 00:26:44.24 ID:4t3VCNw8
>>878
だな。
まぁそんなに大きな特典じゃないってことだろ。

人によっては300円でDLしたのもいればPS版を定価で買った奴もいるわけで。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 01:12:45.51 ID:BKsEsII5
>>794
遅レスだが、モンハングリップ・エキスパンドグリップ・イージーグリップ持ってるが
モンハンやらないから強制的にモンハン持ちになるグリップはダメだった

保持が手のひら使って楽になるので、アクションにも具合がいいよ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 01:30:59.86 ID:HDvRtloH
俺モンハングリップ常に使ってるなぁ
モンハン持ちしないけど

あれは結構いい
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:03:09.18 ID:4lnPZmSP
PS版のセーブデータってPS3持って無い人はどうやってPSPに動かせばいいんだろう
PS2繋ぎ直すのめんどくさくてepsxのCD-ROM起動でやってるからそれのメモカデータならPC内にあるけど
そのまま入れちゃえばいいんかな

ダウンロードするのは何かこう、違う気がする
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:08:46.94 ID:nGLVBkxf
剣福さんを呼び出して形見の刀作ってみたけど、形見の刀って何本も作れるくさい。
何本も作る意味があるのかと聞かれたら無いと言ってしまいそうだが、属性や福効果を後付けできるらしいから、その辺で差別化して何本も持つって言うのもありかも。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:12:36.20 ID:4t3VCNw8
>>883
特典ってデーターがあるかないかしか判別しないと思うぞ。

自分のセーブデーターの名字を使った武器とか防具とかそんんあのはナイナイw
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:12:58.96 ID:SutMgoW6
俺も俺屍のためにグリップ買おうと思ってるけどイージーグリップp3っての買えば大丈夫かな?
あとアタッチメントって奴か
どんぐらい快適になるのか不安だけど
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:16:56.51 ID:gpRzr//i
コントローラーアダプタMAXでPS2のコントローラー使うのもいいぜ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:19:24.37 ID:4lnPZmSP
>>885
何かアイテムが貰えるだけだっけ?
そこまで期待してるわけじゃねえが
なんか、そこで楽したら駄目な気がしたんだ



PS2繋ぐ程度をサボってる俺が言えるギリじゃあねえがw
テレビないからアプコンかませてモニタに繋げるのとかめんどくさいねん
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:24:53.87 ID:SutMgoW6
>>888
ググればエミュセーブからアーカイブスセーブ形式に変換する方法でてくるよ
結構めんどいけど
まあこれもセーブ改造になるか知らないけど自分の判断でやってね
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:27:04.84 ID:4lnPZmSP
.>>889
ふむんdクス
ぐぐってみるは

40も越えるとパソコンの事に疎くなっていかんねぇ
昔はバリバリだったのに
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:43:45.06 ID:rAq7Bevz
奥義の併せが楽しみすぎる
ボスにしか使い道ないだろうけど
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:49:09.28 ID:Iibf/Hx1
>>886
そのグリップの黒いいよ。安いし持ちやすいし軽い
アタッチメントなんていらん
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:56:44.16 ID:8RyFga4O
信者だけど体験版やって思った。アーカイブスでいいや

オープニングの歌はいきなり始まるからいいのに

894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 02:56:57.40 ID:UjivAgEe
>>727
やめたほうがいい
このゲームが面白いのは序盤だけ
進むに連れどんどん単調になっていくから、序盤でさえ面白くないと感じたら面白くなる可能性はない
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 03:04:30.79 ID:9yMoZ/Ij
>>894
コピペで2回も貼る意味あるの?
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 03:09:09.47 ID:6+/+kmpe
>>895
寂しかったんだろ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 03:19:35.73 ID:hist9Icc
>>727 死んだ者の意思を継いで真実にたどり着くという脳内設定用意しておかないと
合わない人には合わんかもね。 所詮はゲームだし、無理して時間策必要ないかと。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 03:29:41.54 ID:iudHZ8Fw
今やっとDL完了して最初の衣装決めの色見てる所だけど
PS版で使ってた組み合わせがケバいっていうか目に来る色合いになってて泣く泣く違うのに変えたw
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 04:02:39.11 ID:pOaPkN48
初代当主死ぬとPS版だとイツ花が襲名制度を進言してきたのが
リメイク版で子供が当主の名前を襲名します!って展開に違和感を感じたというか
わざわざここを変える必要あったのだろうかと思う

それにしても幻灯屋の上限枚数変わらずか、まぁ足りない分はスクショで補えって事で
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 04:17:46.75 ID:n9dFqh2X
>>899
やっぱ天界の意思より一族の意思の方がいいだろ>襲名


それにしても解説書の鬼朱点の顔・・・
早く殴りてぇ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 04:20:39.24 ID:61xpZWLW
家督を継ぐのも別に宗家限定なのがお決まりってわけじゃなさそうな背景だし
襲名制が無い状態で自分の名前を継げ!って言って死ぬ事は無いだろうし
イツ花がしゃしゃり出て「お前ら当主の名前ついで臥薪嘗胆しようか」ってのも腹黒すぎるし
イツ花もうちょっとやわっこくしたかったんじゃね
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 04:26:36.55 ID:SutMgoW6
一族キャラ背景はあくまでまっさらで想像力のみでのキャラ付けだったから襲名したいという意志を持っていることをはっきり感じる発言に違和感あるかなあ
まあもちろん前提としてはそれが当たり前なんだけどやっぱり直接こういう表現があるのは今までにない部分な気がする
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 04:32:36.33 ID:pOaPkN48
>>900
実子が直接言えば違和感ないんだろうが喋らせる訳にもいかんだろうし
間にイツ花入ってるから不自然に感じてしまうんだろうかね
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 04:55:25.76 ID:58qWnlc1
当主って一番最初の名前引き継ぐのね。女の子に俺の名前と言う組み合わせがなんとも言えない高ぶりを感じる。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 04:57:46.09 ID:tpStyVnG
>>904
よう、アキラ!
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 05:01:32.61 ID:j4tZpHpf
大分盛り上がってきたな。我が源一族の栄光がまた始まるのか。
分家にも名字設定出来ればいいのに。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 05:21:40.94 ID:ov9EkMuQ
体験版悪くないけど字とかでかくてお年寄り向けって感じたわ
2もこんな雰囲気だとちょっと無理ですはい
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 05:35:49.22 ID:G5GS9S98
つまらんからおまぇのクソゲーを廃棄してさっさ逝けwww

909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 05:50:56.97 ID:CsIapYJ2
体験版で初めてこのゲームをプレイしたけど、寿命が短いって言葉に先を急ぎすぎてすぐ死ぬ…
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 07:17:18.59 ID:4PDTIOF+
どうせ1代でクリアなんて無理な話だ、ゆっくり強くしてきゃいい
つーかこの体験版、子孫がちょっとずつ成長していく過程がほぼ見れないのが残念すぎる
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 07:28:13.16 ID:UP4n01BY
体験版だししょうがない、引き継ぎは欲しかったけどね
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:04:37.94 ID:Kw/4ye3x
発売日までにはスレ消化できそうだね
ここスレタイやばいわ・・・
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:13:45.27 ID:JphDuv59
難易度イージーはやりたくないが
通常のクリア時間100時間以上におののく
実際にそんなに掛かるのか

あとはじめたばっかだが娘が全体攻撃出来て強すぎ
さっそく俺の屍を超えられた気分なんだが
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:18:04.42 ID:b2t3JzNu
体験版プレイしたんですが、ムービーは初代と一緒ですよね?あと、朱点声変わりしたかな?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:18:39.52 ID:kWlA95Zz
>>912
あと、次スレのためにテンプレも作らないとね
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:20:42.98 ID:Kw/4ye3x
スレタイは>>612さんので、
テンプレは>>618さんのでおkかな?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:28:31.01 ID:NJXS82Vt
>>916
>>612
なかった事にしなくていいんじゃないか?
ここだって立派に俺屍の話してるわけだし

次スレはパート2でいいやん
和風に其ノ二とかでもいいけど
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:29:02.54 ID:NJXS82Vt
テンプレは異議なし
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:30:04.85 ID:Kw/4ye3x
>>917
そだね。
パート2か、其ノ二か、二代目か・・・
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:31:00.09 ID:ngHjQot1
〜代目に一票
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:31:10.53 ID:xUYfT5Tp
代がいいな
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:37:32.55 ID:Jx+szCLz
>>610で見て感心したし、〜代目に同じく一票
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:40:43.27 ID:Kw/4ye3x
そんじゃ、スレタイは↓

【PSP】俺の屍を越えてゆけ 二代目【俺屍】


テンプレは↓

タイトル   : 俺の屍を越えてゆけ
公式サイト : http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム
ハード     : プレイステーション・ポータブル
ジャンル   : 世代交代RPG
発売日    : 2011年11月10日発売予定
価格      : UMD版 4,980円(税込)
          : DL版 3,800円(税込)
          : 復活記念限定版 6,980円(税込)
プレイ人数 : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考     : アドホックモード対応
前スレ    :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1307452179/

かな?家ゲRPGスレとの紐付けはいいかな??
なんか仕切ってすまん
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:44:26.66 ID:tpStyVnG
一族のために働く者を仕切りたがりなどとのたまう愚か者がこのスレにおるわけなかろう
925【PSP】俺の屍を越えてゆけ 二代目【俺屍】:2011/10/22(土) 08:44:52.24 ID:fMAdoGBl

俺の屍を越えてゆけ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード     : プレイステーション・ポータブル
ジャンル   : 世代交代RPG
発売日    : 2011年11月10日発売予定
価格      : UMD版 4,980円(税込)
          : DL版 3,800円(税込)
          : 復活記念限定版 6,980円(税込)
プレイ人数 : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考     : アドホックモード対応
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム

前スレ
俺の屍を越えていけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1307452179/


タイトルと公式まで箇条書きにするのはやぼったいと思った。
並びは公式サイトと同じならいいのにと思った。
そしたらこうなりました。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:48:39.37 ID:iudHZ8Fw
家ゲRPGスレと紐付けるならスレタイ・板名・URL記載の仮案どぞ↓

関連スレ
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の五十八(家ゲーRPG)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1318926694/
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:52:05.89 ID:Kw/4ye3x
>>924
かたじけない!

>>925
タイトルは同意だわ。
公式どうしようかねー。基本的な質問あった場合、
>>1の公式みてこいってのができるといいかなと思ったけど

>>926
サンクス!
スレ立て時に一手間増えるけど、やはり関連スレあったほうがいいか。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 08:53:43.76 ID:kWlA95Zz
>>917
すまん、気づかなかったわorz
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:00:46.25 ID:kWlA95Zz
>>926
他の関連サイトやスレはどうしよ?
一応あっちからもってくると


公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

Alfa・MARS PROJECT(開発ブログ他)
http://www.alfasystem.net/a_m/

桝田氏のtwitter (俺屍R開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda

Togetter 「俺屍リメイクに関して」
http://togetter.com/li/63626




関連スレ
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の五十八(家ゲーRPG)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1318926694/
俺屍で全滅・討死したらageるスレ(家ゲーRPG)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181182513/
【神々とやりまくり】俺の屍を越えてゆけ(90年代家ゲー板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1158335365/
俺の屍を超えてゆけ(ゲーム音楽板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1161067717/
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:00:58.23 ID:Kw/4ye3x
あああ、>>925さんので完璧だった・・・ごめん
これでいっかな。休日だし、>>950>>980で立てましょうか。

スレタイ↓

【PSP】俺の屍を越えてゆけ 二代目【俺屍】


テンプレ↓

俺の屍を越えてゆけ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード     : プレイステーション・ポータブル
ジャンル   : 世代交代RPG
発売日    : 2011年11月10日発売予定
価格      : UMD版 4,980円(税込)
          : DL版 3,800円(税込)
          : 復活記念限定版 6,980円(税込)
プレイ人数 : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考     : アドホックモード対応
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム

前スレ
俺の屍を越えていけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1307452179/

関連スレ
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の五十八(家ゲーRPG)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1318926694/
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:02:38.56 ID:Kw/4ye3x
>>929
入れるとしたら公式サイト削って、2レス目ですね。
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:09:41.60 ID:kWlA95Zz
>>931
その辺はお任せしますです

新要素とか情報まとめようかと思ったけど、公式でも網羅し切れてないしたくさん過ぎてまだ無理w
そして見てたら更にやりたくなってきたわ…
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:10:22.15 ID:Kw/4ye3x
じゃ、まとめます。。。

スレタイ↓

【PSP】俺の屍を越えてゆけ 二代目【俺屍】



1レス目テンプレ↓


俺の屍を越えてゆけ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード     : プレイステーション・ポータブル
ジャンル   : 世代交代RPG
発売日    : 2011年11月10日発売予定
価格      : UMD版 4,980円(税込)
          : DL版 3,800円(税込)
          : 復活記念限定版 6,980円(税込)
プレイ人数 : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考     : アドホックモード対応
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム

前スレ
俺の屍を越えていけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1307452179/
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:11:23.94 ID:Kw/4ye3x
2レス目テンプレ↓


Alfa・MARS PROJECT(開発ブログ他)
http://www.alfasystem.net/a_m/

桝田氏のtwitter (俺屍R開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda

Togetter 「俺屍リメイクに関して」
http://togetter.com/li/63626



[ 関連スレ ]

【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の五十八(家ゲーRPG)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1318926694/
俺屍で全滅・討死したらageるスレ(家ゲーRPG)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181182513/
【神々とやりまくり】俺の屍を越えてゆけ(90年代家ゲー板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1158335365/
俺の屍を超えてゆけ(ゲーム音楽板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1161067717/
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:14:07.40 ID:Kw/4ye3x
>>932
新要素は公式見てこいでおkかなw
早くやりたいですね・・・
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:14:58.69 ID:iudHZ8Fw
>>934
自分の環境のせいかも知れんけど下2スレ落ちてるような…(全滅スレは生きてる)
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:18:42.38 ID:Kw/4ye3x
>>936
見事に落ちてますねww
確かめずにすみませんでした。。
じゃ、下2つ削りましょー


2レス目テンプレ↓


Alfa・MARS PROJECT(開発ブログ他)
http://www.alfasystem.net/a_m/

桝田氏のtwitter (俺屍R開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda

Togetter 「俺屍リメイクに関して」
http://togetter.com/li/63626


[ 関連スレ ]

【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の五十八(家ゲーRPG)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1318926694/
俺屍で全滅・討死したらageるスレ(家ゲーRPG)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181182513/
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:18:46.58 ID:kWlA95Zz
>>936
自分がBB2Cで●だからログ見えてるのかも
ちょっと確認してくる
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:44:19.24 ID:Kw/4ye3x
>>938
●持ちさんでしたか、こっちでは見れない状態ですね。

では、スレタイと1レス目テンプレは>>933
2レス目テンプレは>>937

ってことでいいかな?
>>950越えた辺りで、スレ立てできる方は
スレ立て宣言してから立ててもらえると良いかと思います。

また、改訂などありましたら随時決めていきましょー
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:47:24.35 ID:kWlA95Zz
>>939
不確定にいろいろかき乱してすまなかった
ちょっと達磨しばいて頭冷やしてくる
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:47:55.38 ID:ngHjQot1
まとめしてくれてる人乙
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 09:50:02.91 ID:Kw/4ye3x
>>940
いえいえ、関連スレ情報ありがとうでした!

体験版、落としたはいいけどやってないww
当日まで我慢するお
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 10:03:43.64 ID:fMAdoGBl
>>939
おつかれー

余談だけど家ゲのほうに桝田Twitterを追加したのは俺なんだ。
誰にも相談せず独断でシレっと差し込んだんだが、こうやって継承されていくんだな。感無量。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 10:15:10.65 ID:Kw/4ye3x
>>943
桝田さんついったは、色々と見てて楽しいですよね。蛇足含めてw
PS版説明書とかのノリが好きな人は続編の情報とかもあるしフォローですね。

ついった追加おつおつです!
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 10:42:05.63 ID:cEkfnhYD
限定版とDL版と体験版を全部GETして

DL版に、限定版と体験版のレア神入れて
プレイするのは可能?
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 10:52:24.32 ID:JYNg9/rD
>>945
可能
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 10:56:40.12 ID:Iibf/Hx1
>>945
体験版とDL版を同じアカウントでDLするなら可能だよ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 11:03:24.42 ID:cEkfnhYD
>>946-947
サンクス。普段は発売日に買って、すぐ売る俺だが

俺屍は思いでのゲームだから、最高の環境でやりたいんだぜ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 11:45:05.80 ID:qQwSx/yX
>>907
字小さいか?
そんなテキスト多いゲームじゃないし、このくらいで良いと思うけど…。

PSPだし、あまり小さいと長時間は目が疲れそう。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 12:26:36.61 ID:QCd+DsZ7
このゲームはエロすぎる。18禁にすべきだろ。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 12:32:19.89 ID:7NP4JkEN
有寿の宝鏡の販売ランクと値段が下がったのはいいな。
というか旧作の販売ランク7ってのがおかしかったのかw
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 12:47:10.83 ID:7xjN5Jo9
>>949
907は字が大きいって言ってるのでは

字が大きいよりフォントが可愛すぎて違和感
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 12:48:46.82 ID:61xpZWLW
アリスって自分の能力を敵に移すんだっけ?
ボスとかにゃ無効だったよな確か・・・赤さん対策には良さそうだが
 それより俺屍の刷新した攻略本でてくれるかなぁ
ソノ血、絶ヤサヌ為ニは読んだ攻略本の中でトップクラスに読みこんだ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 12:55:03.78 ID:7NP4JkEN
>>953
戦闘時の効果よりも、
移動時に右上にミニマップ(敵の位置、宝箱の位置含む)が表示されるのが重要なのさ。
慣れれば霧で視界不良の状態でもミニマップだけですいすい敵を避けて移動できるようになる。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 13:11:03.60 ID:kDcuf+E6
次スレ立てるときスレタイ注意を
「いけ」じゃなくて「ゆけ」ね

リメイクだしPSP表記もよろしく
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 13:18:15.20 ID:EUeS0Rvv
一族を昼子の子だけにしたらクリア後の懸念もなくなるんじゃなかろうか
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 13:30:26.70 ID:cEkfnhYD
昼子は嘘でもいいから、裏ダンで悪役っぽい台詞を吐いて欲しい
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 13:30:45.38 ID:qQwSx/yX
>>952
あ…大きいか、の間違い(汗

おれが無頓着なのか、大きさもフォントもあまり気にしてなかったな…。
銭湯画面の背景とかキャラ良いな〜と、そんな事ばっかり思ってたw

期待が大きいけど、一族の人数上限は無くなってるだろうか。
なければ、ホントの意味でどっぷり遊べるんだけど。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 13:57:18.43 ID:CwsbaBEF
大きいからいやとか
なにそのプライドw
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 13:58:36.18 ID:dJ5tIpPK
バァ〜ンとぉ の部分だけ大きくなる演出があればいいなぁ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 14:09:39.79 ID:jWlU418q
イツ花の掛け声風な「ご出陣!」が好きだったんであっさりした言い方になってて残念だ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 14:20:46.01 ID:JYNg9/rD
ちょっと裏返りつつ「後出陣!」がよかったな、ごしゅつじィん!ってなるやつ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 14:22:03.26 ID:ziHhBFKA
VITAで俺屍2も出るのかなやっぱり

今から楽しみすぎるけどまずは1だな
もうストーリーとか全然覚えてないから(○○が××なのは知ってるけどw)ほんとに楽しみだわ
この日のためにアーカイブス版もやらなかったんだよー
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 14:23:18.72 ID:t29XDMlr
名前つけるところで詰んだ('ω'`)
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 14:27:53.32 ID:9yMoZ/Ij
>>964
なぜにw
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 14:27:54.23 ID:pOaPkN48
>>953
宝鏡の効果は白鏡で味方の能力コピーだな
敵が関係してる黒鏡は敵の能力コピーで自分のを写すのではないな

御前試合で拳闘会と当たったが相手の拳法家3人誰も連撃出なかったぞ…
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 14:27:59.47 ID:kWlA95Zz
骨はもう諦めたが狐に勝てん
誰か倒したって言ってたみたいだけど無理ぽ(ノД`)
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 14:39:53.33 ID:dJ5tIpPK
体験版 一通りダンジョン回ったらおなかいっぱいになった
はやく11月こいよ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 14:54:01.01 ID:Jx+szCLz
そろそろ次スレか
スレ立て先陣切らせていただきます
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 15:01:05.16 ID:Jx+szCLz
立ちました

【PSP】俺の屍を越えてゆけ 二代目【俺屍】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1319262930/
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 15:06:38.31 ID:y9H70vfb
男神のナメクジっぽい名前も新しい神だよな
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 15:13:47.14 ID:SutMgoW6
体験版やる限り十字キーのショートカットってあんまり便利そうじゃないけど慣れたらテンポよくできて便利になってくるのかな
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 15:16:50.39 ID:dluTIDcY
>>970


スティック移動は慣れてきたが、ショートカットは意識的に使わないと忘れてるな
ボタンを押してもメニュー画面で出てくるから、重複して同じ機能はいらなかったかもしれん
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 15:19:04.35 ID:hA5979TI
>>970
乙です
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 15:19:16.32 ID:nleEbZhV
>>971
嘗祭り露彦ならもとから居たよ
一覧に載ってる新しい男神は虫寄せ花乱くらいじゃないか
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 15:21:35.09 ID:xUYfT5Tp
PSの方にもショートカットあっただろ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 15:47:15.37 ID:kWlA95Zz
>>970
超乙
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 15:57:10.72 ID:jFeni/Sn
アーカイブスはL2R2はスティックに割り当てられてたから違和感ないかな
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 16:28:19.53 ID:DxXossS9
1代だけじゃなく2年間くらいは体験版したかったな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 16:31:11.20 ID:vDpclINF
>>970
乙子玉大将

新スレタイの○代目かっけぇ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 16:37:57.47 ID:Kw/4ye3x
>>970
おつおつ!!

はよ発売日!!!あー早送りしたいわ・・・
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 16:47:27.58 ID:+yQVMABE
以前のゴタゴタからアカウント更新してなくて
新アカつくろうとしてもずっとメンテ中で未だに体験版できねえ!
早くやりたいな…
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 16:51:06.76 ID:ueB4rmRu
健康度の仕様変わったね
100切るとダッシュできなくなるってあんまりじゃね?俺が何か勘違いしてるのかな
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:04:40.64 ID:wPaiOMJf
>>970
バァーンとぉ!乙

失速していたこのスレが当主様方の声で一気に消化されていくのを見ると、我が事のように嬉しいな
早く楽しみたいものだ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:21:20.53 ID:SutMgoW6
psp詳しくないから勘違いしてたけどpspのネット通信ってpspと無線環境があるだけじゃできないのか
結構楽しみにしてたのに…
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:22:54.37 ID:j4tZpHpf
発売までに埋め立て出来るか心配されてたのにな。盛り上がってきてなにより。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:26:14.28 ID:kWlA95Zz
>>985
できない?
無線拾えないとかじゃなくって?
もうちょい詳しく
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:26:36.12 ID:jFY/ynE6
>>985
できると思うけど
どこでつまづいとるん?
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:27:25.37 ID:4lnPZmSP
>>985
PSPとWimaxだけで出来ましたよ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:31:06.92 ID:SutMgoW6
ごめんアドホック通信のことを言いたかったんだけど言葉足らずでした
できる?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:35:18.80 ID:4lnPZmSP
アドホックはザックリ言えばGBAの赤外線通信みたいなもんです
友達と集まってやってくだちい
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:38:18.92 ID:jFY/ynE6
なにがしたいの?
俺屍に限って言えば
アドホックで他のPSPと繋げれば分社とかできる
インフラストラクチャで無線LANと繋げれば
体験版、DL版をダウンロードできる
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:39:01.87 ID:kWlA95Zz
>>990
ああ、そっちねw
アドホックは俗に言うすれ違い通信
近くのPSP同士じゃないと無理

ネット経由だとPS3使った公式とkai経由の非公式がある
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:55:19.27 ID:kL8ctTgD
埋めますね
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:58:14.85 ID:Kw/4ye3x
次スレ移動じゃー

【PSP】俺の屍を越えてゆけ 二代目【俺屍】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1319262930/
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 17:59:40.34 ID:dluTIDcY
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 18:00:57.28 ID:5q1Ng1up
ここの人たちは優しいなぁ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 18:02:40.03 ID:kWlA95Zz
お手伝い

早く発売して欲しい!
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 18:02:45.59 ID:fMAdoGBl
>>982
新アカにすると、前のアカウントで買ったもんがDLできなくなるんじゃ?
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 18:02:53.42 ID:Jx+szCLz
バーンとォ次スレにいってみよォ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。