【GBA】トルネコの大冒険アドバンス2と3【23】
1 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:
2 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 13:12:46.05 ID:mXmtyLVu
おう
2、3の主な特徴
〜2〜
○な点
・アイテムの種類が固定されているクリア前ダンジョン
・転職システム & 剣/魔法のダンジョン
・もっと不思議のダンジョンのバランス(3の異世界と比べて、という意味で)
・ラスボスが結構手ごわい(攻略法とか見ずにやれば、の話)
・音楽良し
×な点
・ストーリーは無いに等しい
・爆発よけの盾+爆発の指輪+回復の指輪のコンボが強すぎ(商人)
・レミーラ+ザラキーマ+回復の指輪のコンボが強すぎ(魔法使い)
・みがわり+かなしばり+鉄化+パンおとしが強すぎ(戦士)
・魔法や技にやたらと修得しづらいものがある
・マップの常時表示機能なし(いちいちSELECT押さないといけない)
・マップとメッセージウィンドウが半透明ではない
・矢が打ちづらい
・冒険の書が1つしか作れない
〜3〜
○な点
・やりこみ要素は非常に高い
・仲間モンスター集め・育成が楽しい
・モンスターの種類や能力が多彩になった
・前作と比べると「グラフィック」が綺麗になった。
・マップとメッセージウィンドウが一応半透明
・冒険の書が2つ作れる(コピー複製保険は不可)
×な点
・ストーリーはあるが正直終わらせるのがダルい、蛇足
・クリア後のダンジョンは総じてムズすぎ & レベル上げが異常に怠い
・せっかくイネスやロサと旅ができたのに、すぐに別れてしまう
・仲間モンスターのほとんどが爆発で即死
・仲間モンスターのAIが頭悪い
・仲間モンスター全コンプしようにも預かり所に全種入りきらない
・処理落ちが酷く動作がカクカクする
・ラスボス簡単すぎ
・ダンジョン外でセーブした場合、電源投入後一回目のプレイで不確定アイテムが固定されてしまう不具合がある。
回避方法は「一度ダンジョンに入ってあきらめる」か「ダンジョン内でしかセーブしない
〜3〜
○な点
・やりこみ要素は非常に高い
・仲間モンスター集め・育成が楽しい
・モンスターの種類や能力が多彩になった
・前作と比べると「グラフィック」が綺麗になった。
・マップとメッセージウィンドウが一応半透明
・冒険の書が2つ作れる(コピー複製保険は不可)
×な点
・ストーリーはあるが正直終わらせるのがダルい、蛇足
・クリア後のダンジョンは総じてムズすぎ & レベル上げが異常に怠い
・せっかくイネスやロサと旅ができたのに、すぐに別れてしまう
・仲間モンスターのほとんどが爆発で即死
・仲間モンスターのAIが頭悪い
・仲間モンスター全コンプしようにも預かり所に全種入りきらない
・処理落ちが酷く動作がカクカクする
・ラスボス簡単すぎ
・ダンジョン外でセーブした場合、電源投入後一回目のプレイで不確定アイテムが固定されてしまう不具合がある。
回避方法は「一度ダンジョンに入ってあきらめる」か「ダンジョン内でしかセーブしない
間違えて4と5同じこと書いてしまったごめん
データ削除に関して
〜トルネコ2の場合〜
「冒険の書を消す」で全てのデータが消えるはずです。
〜トルネコ3の場合〜
ハイスコア、履歴を消す方法
教会等でセーブするとき「ハイスコアデータを記録しています……電源を切らないでください」
と出ている間に電源を切るとセーブデータが壊れ、次回起動時勝手にソフト側が初期化してくるはずです。
ダンジョン攻略中の階段セーブではこのメッセージは出ないので一旦城や村に戻りましょう。
強引な方法なので自己責任で。本当に壊れても文句は言わないように。。。
なお、2も3もボタン電池ではなくフラッシュメモリに記憶されています。
おつ
あと誰かトルネコの大冒険2アドバンスの本スレ立てて欲しいです
なんでこんなに面白いのに誰もやらないんだろう…
ここがそうなんじゃないのか?
>>9 ここはトルネコ2アドバンスとトルネコ3アドバンス両方のスレ
占有化はイクナイ
だけどトルネコ2アドバンスの攻略に特化した個別スレは確かに欲しいな
そうしたらトルネコ3アドバンスみたいに競技人口増えるし
立てるなら攻略板が良いな
3は3で個別スレあったのか、じゃあ立てる前に2専用スレで立てれば良かったな
単独は別で立てればいい
勝手に変えないように
2専用は前あったけど廃れて消えた寂しい
>>13 それぞれ単独あったらこのスレいらなくないか?
煽りでもなんでもなくて素朴な疑問なんだが
2単独スレがあったときもここは問題なく進んでいたから関係ないな
>>15 家ゲRPGに「不思議のダンジョン総合スレ」があるから全てのシリーズはそこで…
って無理っしょ?
つか猫2アドバンススレのテンプレ欲しいわ
猫3スレのみたいに使えるヤツ
なるほど、そんなもんか・・・
それはそうと2のもっと不思議で70階まで通過が全然出なくて印の盾がなかなか取れないので
川渡り覚えた戦士で潜ってる最中だが、戦士は戦士で隼の剣を取るのに向いてなさそうだね・・・
技だけでは簡単な入手法などはないかな?まあそっちは商人で潜った時に入手済みなんでそんなに欲している訳ではないが
戦士で取るなら場所替えの杖8本必須(予備で9本)
GBAはベビーサタン出ないので、ドラゴンかダースドラゴンを分裂させまくって集める
無敵技を使って、分裂→特攻で倒すと、武器強化無しで効率よく狩れる
ただし分裂が使えるのはデモンバスターだけなので、必要に応じて「剣弾き」しまくって探す
剣弾きができる武器もつるはしとゾンビキラーだけなので、これも大事にする。
あと召喚のできる剣(ベビーフォーク)も必須。出やすいから大丈夫だけど。
90Fに着いたら召喚→場所替えで突き進むのみである。
モノカがあるともうちょい楽かも知れんけど俺はいつまでたっても覚えられてないぜ
詳しい説明d、しかしハードル高えな・・・・
まあ今回の目的は印の盾だから、無理して狙う事もないかな、わざ習得もまちまちだし
しかし戦士でもっとに潜るのは初めてだったが、剣のダンジョンともっと不思議では全然攻略の流れが違うね
合成があるから強化しまくればかなり楽って言うか
かなり序盤でオーガ+3が出たのでそれにハラヘラズ付けて風が吹くまでレベル上げしながら武器揃えて
銅(パン落)、金(盾落)、つる(剣落)が揃ったら、+3狙って狩りまくりで、店売りや拾った壷を駆使した結果
今、43階まで来た時点で
<Lv59 HP407 腹180 力15>
・そろばん+67<浮・悪・人形・死・竜>
・はぐれ盾+64<さび・腹半・毒・竜・見切・地雷・盗>
・世界樹×4枚/聖域×3枚
と結構いいペースな感じ、おかげで今回は落し系を除いてほとんどわざ付けずに進んでる
途中でおおめだま防止に混乱よけをオーガに追加したぐらいで
それでクリア出来ないほうがおかしい。
ダースでね〜
こりゃ普通の人ならいせかい潜った方が早いだろなw
俺は頭パーだからいせかいなんて無理だけどw
毎回11個持って行っても7割ゾンビかグレイトマーマンだもんな〜
そういやプラズママウス一回も見てないな…
俺の勘違いなら悪いが、戦士で隼って召喚、回り込み、罠ぬけ、穴掘りで突破できた気がする
回り込みが使える剣がもっと不思議では出てこないという罠
それ以外に使い道がない癖に、やたらセットできる剣が豪華だからな>まわりこみ
>>24 もっと不思議でも使う事はできるよ、隼の剣でw
缶詰の中の缶切りだな・・・その缶切りを取り出す為には別の缶切りが必要だってパターンw
>>20 それって
>結構いいペースな感じ
だろうか?
>>22 異世界90F以降なんて1ターンでも早く降りたい場所なのに
出現率も仲間にする確率も低いダースのために粘るなんて俺には無理だ
ダースでね〜から今日はマジタンコンボ用のプチコロマージをゲットしに
海竜島のエンカウントダンジョンに行ったらこれまた出ない
風が吹くまで粘っても1匹も出ず
おいおいこいつらも魔物の壷必須かよ
魔物の壷かるく500は割ってるな
>>31 お前いい加減ぐちぐちうるせーよ
コロマージは宝物庫、ダースは異世界で捕まえてくればいいじゃん
さんざん教えてもらって愚痴る男の人って…
もっと不思議で40Fまで来たけど剣盾が全然でない
そろばん+9(さび)
はぐれ盾+11(さび)
でここまで来たけど補助アイテム尽きてきた
合成壷は7個もあるのに使わないからアイテム圧迫してるし
ついにSPへし折ってやったぜ
もうイライラしないですむ^^
もっと不思議でそろばんにどうやってさび付けたんだ?
ああ、商人か魔法使いなら巻き物読めばいいだけか
最近ずっと戦士だったから勘違いしてたわスマソ
封印を40階台まで潜っても未だに保存も大部屋も来ないから糞引きの冒険だと思ったら、
47階でクロアンとベビーフォークの同時ゲットキタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
こういうことがあるから不思議のダンジョンシリーズは楽しいよね
未だに明るさどれがベストか悩む。強調が一番いいんだろうけど
ゴルスラのドットがいとおしい
どぐうせんしとキラープラスターの区別つかないっす^p^
>>1 Part7にPart6のURL書いてねえ・・・・
誰かURLわかる?
一体何の話だ?
GBA3スレの事と思われるが俺には分からない
このスレがPart23だろ?
過去スレのリンクを辿るとPart7までしか行けないんだよ
大したこと書いてないから見る必要ないよ
えんとう装備してると弾かれた盾も壁突き抜けるのね
800回近くやってて初めて知った
そうなんだ知らなかった
新界95Fのモンハウがキチガイじみてる
レベル15のメタルハンターとかレベル9のエビルエスタークとかいる
勝てるわけねえ
アイスソード狙いにいって
攻略サイトでは金縛りOKって書いてあったから
金縛り使ったら殺された(´・ω・`)
もうやだ
オニオンブレッド食べて眠らなくなったってなっても
催眠かかる時とかからない時があるんだけどバグ?
不思議素潜りしてるんだけどだいまどう対策がなくて困る
催眠は眠っているわけではない ねむらずの指輪はめてても食らうよ
>>50 いいなあああ!!!
分裂30以上かかることあるのか
分裂(5)で行けると思ってたけどトルネコに拾ってきてもらお
>>53 壺勧誘狙うならちゃんと下準備はした方がいいよ
俺はラリホーやボミオスの杖の回数をろくに増やしていなかった上、回復の壺を持ってなかったから世界樹4つ消費した
>>52 眠らずで防げないのは知ってるけど
目覚まし草食べた状態で催眠効かなくなる時があるのは何故?
頭に「起」の文字が出てる状態ね
目覚まし草 "起"表示アリ 催眠無効
眠らなくなった "起"表示アリ 催眠受ける
眠らずの指輪 "起"表示ナシ 催眠受ける
>>56 そういう事なのか
目覚まし草とオニオンブレッドのとごっちゃになってたかも
目覚まし草のみなのね
2で30Fにモンハウあったんだけどなぜか開幕全起き状態だったらしく、
大量の敵がフロア徘徊してた
なんでだ?モンハウ空っぽだった
>>58 俺もたまにあるわ
モンハウ入ったら敵2匹ぐらいだったり
原因はわかんないけど
バーカーサーでは?
初歩的な質問ですまんが
つるはしで掘れない壁ってどうすりゃいいの?
>>61 つるはしで掘れない壁は大部屋の巻物使っても消えない
えんとうの指輪&場所替えの杖ですり抜けることは可能
>>58 487 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/11/28(土) 05:54:19 ID:phrNPlWO
前の階でモンスターハウスに入ってると、次の階でそのバグが起きるような気がする。
100%ではないのかも知れないけど。
>>62 このコンボ、情報無しで最初に発見した人は凄いな
ダースはほんとアイテムぽろぽろ落とすね
敷き詰め必須だ
俺は使い魔にアイテム盗らせてから倒して仲間にしたよ
その時は敷詰めという発想がなかった
2と3を一緒に購入して(両方未プレイ)、2を一ヶ月位チマチマやってるが3に移るタイミングが難しいな
完全コンプとか目指してたんじゃいつまでたっても3にいけない感じだし
かといってやらないと勿体無いようなやり残しがあってもなんかスッキリしないんで後ろ髪引くな・・・
人にもよるだろうけど自分の中での大まかな目安みたいなもんとかある?
試練やもっとも一応、商人・戦士・魔法使いでクリアして
ロトの盾や剣も、有効な特殊能力は全部(マイナス要素になりそうなのは除く)付けて限界まで鍛えたが
わざとか呪文はまだ空白あるし、冒険の記録リストとかも結構空いちゃってはいるんだが
3も結構面白そうだし結構ジレンマ抱えてる
俺はもっと不思議クリアした時点で3すぐに移行したよ
エリミの斧ってどのぐらい狩ればいい?
割とすぐ出ると思うけど
>>69 3の話なら封印の洞窟81-99階の店売り限定、エミリいくら狩っても落とさない
あとはバレイナ城の宝箱
2回不思議かもっと不思議に潜れば一本は拾ってくると思う
2のもっとも3の異世界もクリア出来ねぇ…
マジかよ分裂エリミ殺しまくってたよ
ゴスラムは普通に金落としてクソワロタ
>>67 2の冒険の記録で特に厳しいのは、戦士の技のモノカ・ひっさつなので
それら以外の冒険の記録を埋めていって、飽きたら3に移ればいいと思う
剣のダンジョンで大部屋モンハウでマンドラゴラに囲まれて死亡
身代わり&はやあし使っても階段にたどりつけなかった
ミニデーモン分裂させて世界樹5枚集めたのに…
やっぱりきえさり覚えないと無理か
きえさりは消費が激しいから大して使えないよ
大部屋モンハウで使いやすいのは身代わり+鉄化
鉄化状態が治るまでは無敵だから逃げるのが楽だよ。
身代わり+金縛り+鉄化なら無敵技になるけど、これは極端に難易度が低下するから嫌な人にはお勧めしない。
魔法の盾装備してたらゴルスラのマダンテって無効?
>>79 敵がが使ってくる特殊攻撃には技・魔法・踊り・特技の四種類がある。
技は技封じの盾やわざ"わざふういん"、魔法は魔法の盾やわざ"マホターンうけ"、踊りはわざ"踊り封じ"で防ぐことができるが、特技は防御する手段はない。
要するに何が言いたいかっていうとマダンテは特技ですよっと
>>80 マダンテってトルネコでは特技なのか
ちなみにダメージって一定?
×"わざふういん"/○"わざふうじ"
×"踊り封じ"/○"おどりふういん"
しかもおどりふういんは防御手段じゃなくて封印手段だった。サーセン
なんにせよマダンテは防げませんよ
>>81 >マダンテってトルネコでは特技なのか
そう。
>ちなみにダメージって一定?
ダメージは
(トルネコの現在HP)>200のとき:(トルネコの現在体力)-1〜9(ランダム)
(トルネコの現在HP)<=200のとき:200ダメージ
>>83 さんくす
とりあえず200以上あれば防げるのな
2の最初の>[つづきから]ってカーソル部分の時って
ダンジョンクリアするごとにアイコン増えていくけど一番右の空白部分ってどうやったら埋まるんだろう
いけるダンジョンはもうあらかたクリアはしたんだが一個分の空白が気になる・・・今出てる一番右は左拳みたいなヤツだが
>>80 特技は一応封印の杖で防げるぞ
魔法の盾では無理だけど
2の試練のダンジョン30階のゴルスラって一匹だけ?
マダンテ連発されて殺されかけたんだけど
邪悪の箱同様に(つか幸せの箱の対の存在の筈が大丈夫なのか?w)、ゴルスラも複数出るよ
あとモンスターハウスとか、マダンテ→ダースの炎のコンボもキツイ
世界樹消費しまくり
89 :
85:2011/06/20(月) 00:43:16.11 ID:rYywjI6q
ふと思ったんだが、不思議の持込無しで100階の階段まで行けば(持込とは別に)アイコンが出たりする?
ダース俺も頑張って分裂30貯めて行ったけど仲間にならんかったw
99レベルクロレアだぜw運悪すぎw
遠投転ばぬ先もかましたしw
準備にものすげえ時間かかってこれだからなw
やってらんねーw
準備だけで100時間かかったからなw
いせかい99F行ってきまーすw
>>84 200以上あってもドラゴンの炎飛んできたり別のゴルスラのマダンテくるからそこは注意な。
>>90 杖の回数増やすだけなら倉庫にパルプンテの巻き物、草受けの杖&目薬草かシャドーの指輪があれば
使用回数を30回増やすのに1本10時間も掛からないだろ
100時間ってどれだけ効率悪いんだよ
封印に潜って集めてた
ホント効率悪かったわ
分裂1本持って拾ったらすぐわかるようにしてたけど出ないのなんの
邪悪な風穴で変化の壺した方が早いことに気付いたのは
25回分集めた後だった
次は99回分集めて行くわ
エビルエスタークやプラズママウスはダースより遥かに仲間になり難いんだよな
そいつらはもう仲間に出来る気がしないな
あと遠投転ばぬなんぞするより敷き詰め狩りしたほうが圧倒的にいいな
60Lv銀爪分裂25でダース4匹一度に仲間になったな俺は
まさかとは思うけど聖域の上で殴ったり混乱目潰しで壁向いてるときに殺したりしてないよな
敷き詰め狩りってアイテムどこから持ってくるの?
マジタンコンボ?
マジタンコンボ何回かやったことあるけど1500ターン使っても
敷き詰められる程アイテム出なかったな
手持ちは魔物の壺で埋まるし…
まあ分裂99にすりゃダースが落とすゴールドで敷き詰まるわな
ありがとう
次は仲間になるっしょ
レベル60銀爪で4匹って鷲巣並の強運だろ…
異世界潜ってたら別に強運って程でもないと思うが
運がいい人は初クリア兼ダースお持ち帰りだし
異世界無理ゲすぎワロタ
>>95 基本は手持ちのアイテムを敷き詰め
アイテムの詰まった保存の壺を8×4セットくらい持ち込めば敷き詰められるよ
まものの壺は一度に持ち込むのは10個くらいにしておいた方がいい
あとはトルネコラーの宿でググってダース捕獲指南のダースと対峙の項を読めば大体分かる
>>97 ツルツル床で地道に経験値を稼ぐといいよ
ガイコツの人に盾飛ばされるんだが技封じで効くの?
魔法の盾は売ってても技封じ見たことない
>>99 魔法の盾も技封じの盾もレアだけど技封じで骸骨剣士の弾きは防げるよ
弾き系の特技使ってくるやつには壁を背にして戦うように気をつけるのが基本だから盾の特殊能力に頼らず頑張れ
ところで何故3専用スレがあるのにここは2と3兼用なの?
>>102 もともとこのスレと2と3の専用スレがあったけど
2だけ次スレが立たなかったってことかな?
それならここを2専用スレにしちゃった方が効率的じゃない?
最近2のプレイを一旦止めて3を始めたんだが、剣とか盾とか草とかジャンル現す名前の左の絵が
時々ベルだか帽子だか分からん絵になってるのは何?説明とかは全く同じ扱いのようだが
>>104 祝福。呪いとは逆の概念で、アイテムの効果が通常のものより強くなる
少しはログを見ることもできないのか
>>105 d、数値とかは変わらんようだが効果が強くなるってどういう事かな?
世界樹の祝福とか・・・
サイトとか見ても基本的過ぎる事はあんま触れてないっつーか(探せないだけかもしれんが)
>>106 前スレぐらいから見てるが、触れてた事あったっけ?
>>107 草は回復量やダメージ量、混乱のターンなどが倍化。世界樹は一度死んでも祝福が解けるだけで雑草にならない。
とりあえず何でも使ってみろ
>>103 いきなりスレ乗っ取り宣言かよ
それならPS版スレ乗っ取ってこいよ
俺ルールうざ
>>109 3は専用スレあるから重複してるし
3の話は3専用のスレでやったらいいじゃん?って提案しただけなんだけど
なんでそんなに怒ってんの?
>>111 余計な気遣わせちゃってごめん
今まで気にならなかったんだけど最近3を始めたら
3のスレが重複してたからちょっと聞いてみただけなんだ
平和だったのになんかごめん
>>113 どちらか決めてくれw
2時までに決定レス無かったら前スレと同じくこの板にスレ立てしてくる
>>112 俺が言うのもなんだけど新しく2のスレ立ててもこのスレもったいないし
需要もあるかわかんないしこのままでいいんじゃないかな?
ああ、立てちゃったのか すでに立ったあとで言うのもなんだけどさ、
トルネコ2BGA専用スレは、要するに話題が少なくて落ちたのさ
一方3の方は、二スレくらい維持できる程度に話題があるらしい
だから3専用スレと2.3共同スレで成り立ってる、今の状況はそれでいいと思っていた
2専用スレが再び話題無くて落ちたら鬱だな… 杞憂だといいのだが
このスレ無かったらまだアレだけど、二つ一緒に存続ってのは厳しいかもな
定期的にこのスレを2専用にしようとするキチガイが現れるよな
バイキルトもスカラも落とさねぇしレベルも上がらねぇ…
もっと不思議はやるのが辛い
>>120 3で武器と盾を鍛えたいなら
・いけにえで拾う
・鍛冶屋で+30まで鍛えて合成する
・バイキルト、スカラを祝福して、ノーセーブダンジョンで読む→祝福が切れたらリセット、
切れなければ脱出してセーブを繰り返す
・パルプンテの+3効果を狙う
・宝物庫でバブリン系を捕まえて合成しまくる
・保存の壺のバグを利用してバイキルト、スカラ、パルプンテを再利用する
経験値の主な稼ぎ方ならここに全部載っている
http://www37.atwiki.jp/toruneko3/
>>119 定期的に話題が挙がるってことはそれだけ疑問に思う人がいるってことだろ
2専用スレできたしそのキチガイとやらが隔離できてよかったな
>>100 thx
階段直後モンハウで囲まれたり
通路ではち合って後ろにも敵がいたり
罠でモンスター呼ばれたり
気をつけているつもりでも何かの弾みで弾かれて無くなる
技封じ欲しいなあ
3は正直ひたすら時間ばっかりかかってダルい
ダンジョン潜るなら2だけあればいいや
やり込みならDSでシレンとか出てるし。
異世界無理ゲ…もっとを先の目標だな
トルネコの大冒険3 祝福
でぐぐることもできんのか!
>>131 >>104のベルのイラストが何を指してるの?という質問に対してその答え方はいくらなんでもとんちんかんだろ
「トルネコの大冒険3 ベル」だったらまだわからんでも無いが…
それがベルかどうかすら確かじゃない感じだしな
あと
>>127も意味不明
アンカ先がアレなのに、何でそう思ったのか不思議
無理ありすぎ
あやかが全然仲間にならん
今はレベル99クロアン装備、灯台地下のB6〜B8Fで目薬状態で狩っているんだけど
もっと効率良い狩り方ってない?
何かありそうなんだがさっぱり浮かばない
無いだろうな。分裂効かないし、ニフラムで出現率の高い敵を抑えるくらい
今ふと思いついたがエビルポットに分裂振って怒り状態にするとかはどうだ?
魔物の巣1Fで仲間にした
必ずモンスターハウスがあるから探し回る手間も少ないし
>>139 ニフラムとまものの壺の併用で仲間になったよ
ニフラムはすっかり忘れていたから助かった、ありがとう
ビルポは連れて行ったけど壺で仲間になったおかげで出番がなかったw
>>140もありがとう
メキラとポポロにめぐすり投薬でメキラマホトーンするとあやかってどうなるんだろ?杖効いたりしないかな?
マホトーンは口封じの封印とは効果が違うし封印しても反射する
>>143 うろ覚えだけどマホトーンはアンチマジックのバリアも無効にしなかったっけ?
アンチマジックにはマホトーン効かないよ
クロアンて職安みたいで嫌だよな
ゲームしてないでハロワ行けって責められてるようで
スタッフもそういう意図で名付けたんだろね
一週間分のお薬出しておきますねー
はーい、次の方ー
クロウアンドレアって倒置法みたいでかっこいいよな
ダース二匹ゲットぉおおお!!!
分裂があと50回分あるからセーブ無しダンジョンで分裂させりゃいいんだよな
夢のダース10匹が目前でうれしい
苦労&レア、って語源元ネタにはこのスレでは誰も触れないのか
普通過ぎて面白くないと思って
だって意味がわかりませんし…
3の必中の剣って何階でもいいの?
運がよけりゃ1階で手に入るってこと?
ポポロで使いやすい仲間ってどなた?
クリア後でどこを攻めればいいか迷ってる
>>155 ダース
ジェイド&あやか
ハリー&サンドラ&プラウス
次点でイッシー、マジタン
まぁどの仲間モンスターも使い手次第
イッシーはモシャスナイトに対する相性が最悪だから使いにくい方だぞ
クリア直後ならアリを仲間にして化石の洞穴でゴールドクロウを発掘した後、
封印と宝物庫に行くのがおすすめ
使いやすい仲間はクリア直後は
アタッカー:スターキメラ、メダパニシックル
無効能力持ち:軍隊ガニ、ようがんまじん
勧誘用:ハエまどう、ラストテンツク
MH対策:おおめだま
封印の洞窟限定(MH、魔物の壺でなら宝物庫でも出現する):マージマタンゴ、どぐう戦士
異世界限定(MH、魔物の壺でなら宝物庫でも出現する):ランガー、ダース
あとは宝物庫に出現するモンスターか一定レベル必要な奴、倍速2回攻撃モンスターくらいかな
ダース仲間にしたらやりたいことなくなってしまった…
まだクリア後ダンジョン一つもクリアしてないどころか
封印以外10Fも行ってない
ダース連れて宝物庫を凌辱するつもりだったんだが
ダースの炎でフレイムがレベル30なんてなるし
なら封印に…と思ったら封印に魅力的なアイテム印の盾くらいしかないし
壁に必中やらあるけど掘るならトルネコだし
ならしにがみの指輪とりに幻行こうと思って調べたらマイナス効果あるし
トルネコ3極めちまった…
それは極めたとは言わんw
宝物庫でダース使うならフレイムが出る階は特技使うな、で放流すればいいじゃないか
強い敵が出る頃にはフレイムは出現しないから問題ない
あと草受け(草投げ)を10〜20本集めれば楽しいドーピング生活ができるよ
封印6階でもルカナンと必中出るんだな
白紙クソ余っててデーモンバスターないから6階掘るリレミト繰り返してたら15回やって1本ずつ出た
でもデーモンバスター出ないや
俺メモより
ダース9匹+ようじゅつしで潜る場合、遠投【視遠当】でまず1-45階までにフレイムをニフラムし
次に49階でゴールデンスライムをニフラムする
そのため29-31のゴールデンスライムのマダンテは運ゲーになる
163 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 13:03:07.90 ID:sJLkR8e7
GBA3はモンスター預かりと倉庫の枠が少なすぎる
全種類集まらない
まだGBA2の倉庫の方がいいよな
2は底が浅いから倉庫なんてガラガラだったな
2のコレクションは必殺とモノカに集約されてるからな
封印て仲間はレベル1にならないんだな…知らなかった
しっかり育てておけば無双できそうだな
ダース5匹だけでもかなり楽だった
ダース9匹で行ったら敵モンスターに会えなくなりそう
167 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 00:32:17.44 ID:w737UkoC
なぜつるはしの価値が3になって下がってしまったんだ
2は壊れないつるはしができたり、硬質系一撃とか素晴らしい剣だったのにな
仲間モンスターとか杖とかで掘れるしな
異世界発掘ではそこそこ役に立つけどな
SPと初代DSとGBプレーヤーがあるけどSPはダメダメだな…暗すぎる
ミクロやDSライトはもっと綺麗なんだろね
画面の大きさで考えたらDSライトが最高か
ポポロが鬼畜仕様過ぎてやる気起きん
トルネコは全部クリアしたがポポロは封印すら・・・
異世界ならポポロ日記読めばクリアに必要なことは大概分かるよ
後は運
シャドーの指輪と罠抜けの指輪取ったらポポロかなり楽しくなった
トルネコ3、持ち込み不可レベルリセットダンジョンでも経験値テーブルが
通常と同じなのは何なんだろう。
レベルリセットダンジョンは2と同じテーブルでいいじゃん。
経験値稼ぎに時間が無駄にかかるだけだよ・・・
これで難度を上げたというなら、もっと敵を強めにするとかで調整してほしかった
、
仲間のHP上げ効率いい方法ないかなあ
仲間のメタスラ分裂させてダースに焼かせて薬草集めるか
親父でニフラムをスライムに当てて魔物の壺割りまくって
メタスラ&はぐれ出して大部屋の巻物読んで、草の神の壺で火薬草
それか延々と闘技場まわし続けるか
まあニフラムなんて手に入れたことないから親父の方法はできないけど
こんなところかなあ?
命の草あたりで草なげの杖した方がいいか
パルプンテと壺バグで草投げ強化が最強
バグ使いたくないなら頑張れ
あ〜パルプンテもゲットしたことねーわ
祝福祈りの巻物リセットしかないな
ありがとう
異世界の店で5000Gの草発見
弟切草も幸せの種も識別済みだったから
ダンジョン内でちからの種初めてきたーーと思ったが
念のためインパスやったら見事にあの野郎で噴いた
ちからの種が5000Gだと・・・?3は予想以上に2とは別ゲーのようだな
異世界の店限定レア人食い箱うらやましい
>>179 3はLV1に戻るダンジョン以外はステータス引き継ぎなせいか
薬草や命の草みたいなステータス上昇系のアイテムはあちこちのダンジョンにあるわけじゃないから貴重
中でも力の種はダンジョン内では滅多にお目にかかれないのでかなりの貴重品
ストーリーで手に入る力の種ぜんぶ使っちゃったな
もしかしてクロアンより手に入り辛いの…?
Yes、力の種は異世界(もっと不思議)の店売だけ
それに加えて店で購入できても
>>178みたいなケースもある
ニフラム使えば正常に戻るけど
調子ぶっこいてトルネコに飲ませて人形野郎に下げられたままの俺
いくらドーピングだったとはいえあれはないと思う
一番嫌いなのはどくどくですけどね!
ということは俺の腕では異世界8階までしかいけないから…
8階までに5000Gと力の種とリレミトもしくは白紙の巻物が出るまで
頑張らなきゃいけない訳だ
これは大変な挑戦だ…
15階なんて満腹度がもたないよ…
白紙は以外と出るね…
問題は店だな…
トルネコ2アドバンスって結構調整されてるんだな
元のPS版買うか
DSliteあるからアドバンス版買うか悩むなあ
189 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 00:27:57.90 ID:OkJtF6ga
アドバンス版のがいいよ
ただもっと不思議の難易度は上がるけど楽しいぜ
戦士の技も忘れんといて。
難易度パネェ。
PSでやったときはもっとがクリアできなかったけどGBAだと普通にできた
これは俺がすごく成長したってことなんだろうか
>>189-190 ありがとう
アドバンス版で探してみるよ
PS版の時は戦士魔法ともっと不思議クリアできなかったけどねw
3アドバンスはモンスターの大きさ変わらないらしいけど
異世界にでかいあめふらしがいるんだな
あれ仲間にしたら小さくなっちゃうの?
194 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 18:21:02.87 ID:urylWmdh
トルネコ2アドバイス唯一の恩恵は無敵技だよな
力の種求めて異世界潜ること数十回、初めてパンの石像が出た
なにこれ、最高じゃん
こんな有益な石像があったとは
これなら10階は行けそうだ
異世界で一つのフロアでウィンドスピアー・ゾンビキラー・デーモンバスター
はぐれメタルの剣が揃った
こういうとき合成の壺は頑なに出ないのがトルネコなんだよな…
197 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 23:20:56.86 ID:dEajEM0S
>>197 さすがにアクセス解析まで入ってる個人ブログを攻略サイトとして紹介するのは如何なものか?
荒らされてサイト管理者さんが閉鎖とかしたら
>>197はどうやって責任取るのさ
ガーゴイルって仲間に出来るの?
何回やってもならない(´・_・`)
>>199 レベルは73以上か?
装備はクロウアンドレアか?
聖域の巻物の上や水路で戦ったりしてないか?
>>200 レベル73以上でクロウなんちゃらじゃなきゃ仲間入らないの?
確率じゃなくて条件かよ
>>201 確率だよ。
レベルと武器が足りてないと確率が0パーセントになるってだけの話
ガーゴイルみたいなめちゃくちゃ強いのがホイホイ仲間になったら困るだろ
封印の洞窟でベビーフォークループするなら何階から何階までが最も効率いいか知ってる人はいませんか?
現在あやかいちしので高速即降りをしています
本日2450円で中古をゲット!
履歴もちゃんと消せて、準備万端。
まぁ、ゆっくり楽しもうと思います。
>>206 失礼、3の方です。(2はすでに持っています)
開幕オーメン+メガンテの石像で
メル2ハエ1キラーマ2ホイミン2トテツク2オーメン1が
キラーマ1オーメン1になった・・・
2です
いやーもっと不思議がなんどやってもクリアできん。
30フロアまで出現するモンスターを大方暗記してしまってるぐらいやってるのになぁ
ちなみに商人で最高71
2のもっと不思議攻略動画ないかなー
トルネコが懐かしくて中古で買ったけどヘタクソ過ぎて笑えねえ
不思議のダンジョンすぐ死ぬから装備整えてバシルーラで26階まで飛んでクリアしたわ、、、聖域さえあれば普通にやるより全然はやいな
たしかニコニコにあったと思うよ
>>212 めっちゃ参考になった
素直に殴り合わないんだなもっぱらアイテムを駆使しての逃げ逃げだとは思わなかった
あとははやぶさを手に入れれるかどうかだな
はやぶさは必須だね
メインに合成しちまってるなら壊すしかない
215 :
213:2011/09/23(金) 23:00:57.46 ID:lnh549Eu
もっと不思議初クリア&はやぶさゲット
必須なのは見切りと各種バスター系
最後までデーモンバスターを合成できずデビルロードなんて5発も殴らなきゃならなかった。ベホイミいたらお手上げ
でもミミックの杖が15回分、モノカとザキが10回分づつ拾えたのが奇跡
見切りバスターあったらクリアほぼ確定だよね
見切りは絶対だとおもう盾+30くらいの価値があるのではなかろうか
2回に1回ぐらい避けられるからな体感
シルバーデビルの攻撃を2連でかわした時の快感
当たらなければどうと言う事はない
当たらなければどうにもならない
>>127,130
すっごく遅くなりましたけど、ありがとう!
催眠とルーラ指同時発動すると飛んだ先で操り行動するんだな
大魔道に催眠→同時にルーラ指発動→飛んだ先で催眠で盾投げ
でくっそあぶなワロタ
223 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 11:06:32.10 ID:35y7SBND
対処可能だけど、トルネコ2でため息をつく瞬間
・2回連続ピロン
・催眠攻撃レ●プ
・混乱攻撃
・不思議な踊り
・「あ、アイテムみっけ♪」→1マス手前で落とし穴
・つまずく→アイテム回収のため即直進→地雷
お店発見→不意にガーゴイルの横に立つ→地雷を踏む→店主殺害→ドロボー扱い→\(^o^)/オワタ
遠投盾はじきも痛い
合成の壷投げたらもっと痛い
転び石で保存の壺の順番がゴッチャになるのが一番辛い
ポポロ5回クリア、トルネコ1回クリアしています
ポポロ異世界のTAプレイで普通火薬合成の見分け方教えて下さい(値段識別は除くで)
PS2と違って火薬の仕様が違うので適当な黄色草を突っ込んでからどうすればいいかいつも悩んでいます
適当な指輪が無い場合やはり剣×2を突っ込むのがベターでしょうか?
それとも限界以上まで店待ちした方がいいのでしょうか?
今回の質問はポポロですが、トルネコの場合も教えてもらえると助かります
火薬壺は、GBAでは投げて10マス先で爆発→消滅するから、
何もいれずに識別可能。10マス以上の距離を確保できたら、
ひとまず「かやく」と名づけて投げ、何も起こらなければ
「かやく」を消せばいい。
>>227じゃないが壁とかにぶつけなくても爆発するのか
知らなかった
3でポポロ幻以外全部制覇したから新界の試練やってみたら意外に面白い
記録に残らないから今までエクストラダンジョンスルーしてたのがもったいない
ハイスコアさえ残らない、ってのは非常に残念
ちから6、剣21のせいでベロベロが全く減らんww
233 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 07:41:13.25 ID:wO+IDP+9
久しぶりに異世界クリア!
デーモンバスターでなくてクリアははじめてだw
爆発の腕輪でないし無理かと思うくらい
ジリ貧ですべりこんだー
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な
呪いさきぼそりならいけるな
それ以外なら正直すごいとしか言い様が無い
あとはルーラの指輪や一時しのぎみがわりレミーラがたっぷりあったのかな?
もしくは浮浮浮浮みたいなのが作れたのかな?
浮遊オーメンのせいで仲間全員ジェノサイドされて、それでもポポロ単騎からなんとか罠使ってトテツク起こしてヒャッハーしてたのに
59階で画面外から40ダメージの炎が急に飛んできてテンパってるうちに焼き殺されたわ…
やってらんねー
バリナボチャレンジ以外とむずい・・・
やっぱ大空洞北が頭おかしい
そして風穴のMHを引かない運が求められるな
今ちょうどバリナボチャレンジでポポロがグレートバレイナにたどり着いたとこだ。
大空洞北は進むたびに仲間が一人また一人と脱落していく
小説版DQ5のデモンズタワーみたいな事になってた。
邪悪な風穴は他の枠を削ってでも草の神&まどわし草を常備しといたほうがいいかな?
可能なら草神用意すべき
とは言ってもポポロだしそんなに持てないって事は無いと思うけど
バリチャレやってた時はゆうれいの壁待機が割りと役に立った
今回の冒険の結果 66 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポポロは 邪悪な風穴を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 23 経験値 140915 60461G
ちから 13/13 HP 140/140
武器 銀の爪
盾 なし
指輪 ふつうの指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点31874 [バリナボ] 順位17位
トルネコ:バリナボチャレンジクリアレベル 27
ポポロ:バリナボチャレンジクリアレベル 23
終わった・・・やっと終わった・・・
おめ!
バリチャレで銀爪にふつうの指輪(+合成)まで買う余力があるなんてスゲーな
>>243 親父がモンスター格闘場で一発当てて、景品の火薬壺売りまくった。
ついでに99999枚コインも達成できた。
死ぬことはまずないと思って親子合流後に親父でバレイナの洞窟潜ってたら、
くさった死体からもろはの杖が飛んできたり、
ポポロ邪悪な風穴で1〜2F連続で初手サンダーラットと隣接してたり、
暗黒の間1F初手で、だだっ広い部屋の隅っこに敵シンボルを発見したり色々スリリングな冒険でした。
異世界にメタルハンターって出る可能性あるんだろうか…
メタルハンターは出現しない
異世界でイレギュラー方法で出現する連中で仲間になると使えそうなのは
ベホマスライム、エビルポット、プチマージ、ベロベロ、ワンダーエッグ、キースドラゴン、
どくやずきん、マタンゴ、マージマタンゴ、キラーマンティス、メダパニシックル
この辺かな
>>246 ありがと!
キース・パニック欲しいなぁ
ベホマン、キース、ラティスは狩ったことあるな
起きなかったけど
ベロベロやマジタンが起きたらスゲー楽しいだろうな
ラティス、パニックが仲間になっちゃったら
落とし穴作らせて即降り出来ちゃうじゃんか・・・
ラティスはともかく異世界でパニック仲間に出来たら可能な限り罠即降りなんかしたくねえな
じっくり各階を無双巡回してえ
レベル89でエンペラーの確立1パーとかワロタ
スライムエンペラー自体、素だと確か出現率もの凄く低いしな
253 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 13:55:02.25 ID:74gd8iXn
2で不思議100Fクリアをめざし、ほぼすべて合成した剣と盾+75。
骸骨に盾を蹴飛ばされ、それが後ろにいたデーモンに当り消失、
リレミト使えばいいのにアワワとして走っているところをドッグスナイパー
に瞬殺される……。
盾があるときはスナイパーなんて屁だったのに、強かったのね。
一挙に剣と盾を失い茫然自失中……。
俺なんて試練の館21階で開幕モンハウで囲まれて骸骨にメイン盾飛ばされて更にやべえ
でも運良く地面に落ちたでも囲まれてる、そうだ爆発の指輪だ!でピンチ回避
指輪してるの忘れて盾取りに行く盾一歩手前で見事な爆発で消失
だけどメタキンの盾あとメダル12枚だし今日も頑張ってるよ!生きて
パルプンテの巻物神すぎだな
あっというまに剣爪盾の修正値90以上とか
2は完成されすぎてるよなー素晴らしい中毒性
でも1階の店にミミック出てくんのは理不尽
一番理不尽なのはいけにえのほら穴でしょ
開幕詰んでることもザラにあるし
猫3の話ならロサまぼろしでしょ
初心者程度の知識や腕前じゃたった1部屋程度も歩けないってどういう理不尽さよw
2が3DSのVCで発売されねえかな
移植でもいいけど
>>259 あのダンジョンで敵に特攻するお供付きとかありえんよなぁ
100万回死にたい人にお勧めのロサ付きまぼろしの試練
というフレーズが浮かんだ
猫2も猫3もドッグスナイパーおかしいだろ
なんであんなに強いんだよ…
仕様です
3なら最初から寝てるから毒矢でも何でもくれてやりゃいい
3のアドバンス版欲しくて探しまわってるが見つからない
いつの間にレアゲームになったんだ・・・
ところで3はPS2版と比べてゆるゆる動く?
PS2版は盾をいちいち放り投げて装備とかテンポ悪かったから
ホイミのモーションが少し長くなってるけど後はPS2版より無駄のない動きだよ
基本的にはサクサクだよ
ポポロだとホイミのモーションの長さとコンボ中の処理落ちがきついがそれでもPS2版よりはマシ
まあ2GBAと比べると全体的に遅いけどw
それ聞いたらやっぱりどうしても探し出して買わないとな
探す意欲また出てきたありがとう
異世界の難易度がさらに上がってるらしいが関係無い
>>269 総合的にはPS2より遅い気もするからニコニコ辺りで動画を見てみるといい
足踏みとダッシュが酷いしポポロで仲間を10匹置いてると歩くだけで気になる
そんなんでも移植の完成度は本当に凄い
大部屋MHの重さはやばいけどあとはあまりきにならない
気になって調べたらamaで箱なし2000越えとか
ヤフオクも大差ない開始価格
とりあえず倉庫の仕様変更が不便でしょうがない
回復の壺とまものの壺大量ストック出来ねーよ
息子⇔親父を切り替えようとするだけで10回交代を繰り返しだからねえ。
薬草160個get技とかを阻止したかったんだろうかね。
押すタイプの壺だけでいいから
回数関係なく1個扱いにしてくれりゃよかったのに
そうそう
回復は相当容量くうよな
基本回復はどちらかを人間倉庫にして持たせてるわ
回復の壺は一度使用回数を0にした後パルプンテで使用回数を増やせば
容量1で使用回数最大の壺にできる
パルプンテの巻物がもったいないって思う人はちょっとずるいが
保存の壺バグを使うとパルプンテの巻物を消費せずに済む
ニフラム手に入れられんヌルゲーマーだから格闘場巡りした方が早いな…くそう
ポポロはともかくトルネコの格闘場は運の比重大き過ぎ
薬草売り飛ばすつもりか。
どう考えてもドーピング目当てだろ
マホトーンの石像探すの面倒くせえ
セーブしないと入れんダンジョンにしか出ないし
魔物の巣以上に持ち込み可で出現率高い所ある?
ブラザードーピングは魔物の巣一択だな。
巣が一番マシなのか…
壺集めるか、薬草と命の草で倉庫がパンクする
ポポロに手を出そうと思ってるけどなにしたらいいんだろう……
とりあえずレベル99にはしたけどそれ以外はシナリオクリアした時のままだ
とりあえずモンスターコンプとか?
おれは異世界以外ほとんど手を付けてないけどね
レベルもシナリオクリアしたときから変わってない
20位だったかな
異世界クリアすると40近くになってることもあるから下がるのがなんか悔しい
おしえてください
2のもっと50階、商人で
つるはし、鍵、つうか他有り
鍵部屋、どう取るの?
287 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:43:39.01 ID:XhzWqDqv
罠抜けは必須
あとトラマナあるといい
284じゃないが、レアモン、クリア後ダンジョンonlyモンスターは全部仲間にしたけど、
ここからがだるいね。仲間にしてセーブして解雇というサイクルの作業感が半端ない。
宝物庫壺ダースじゃなくて本物を取りに行こうかな。
異世界でクロウアンドレア使いてー
とりあえずポポロで宝物突破したいからアトラス10体仲間にして草投げするか
>>290 突破目的だけならさっさとポポロLv99にしちゃってピカチュー系とあやかを金爪黒餡で起こしてドープがおすすめ
あとあやかはいちしのコンボ強いけどその分杖が効かないから色々と注意ね
トルネコとか試練やったことないんだけど、やっぱり買うなら3のがいいのかね?
初心者は迷わず2
やり込みとか奥の深さをやる前から気にするなら3で良いけど
>>292 俺ポポラーって言うトルネコ3にドハマりして完全に猫3廃人になってる人種の一人なんだけど、
そんな俺から見ても今までのシリーズに慣れてない人には猫3は難しすぎて奨めないな
>>293の言うとおり猫2、もしくは(スレチだけど)wiiのVC初代シレンもしくはDSのシレン5辺りから手を出すのがおすすめかと
2の方が手に入れやすいと思う
3はなぜか店頭にない、ネットだと箱なしでも高い
ようやっと「すべてのモンスターを仲間にした」になったよ。
最後に残っていたのは、ももんじゃだった。
異界じゃ何度も仲間にしてるし、んなのわからん。
全モンスターの仲間枠がないなら、簡単な図鑑くらいつけてほしかった。
>>296 魔物やいざないで仲間にして無かったってのも珍しいなw
履歴の汚れ気にしだすとなんも出来んな
格闘場で負ける位は許容できる精神が欲しい、ゲームが進まん
どの道履歴埋めや異世界のせいで何回か死なないといけないけども
0でもコンプリート出来る所は0のままにしときたいって気持ちは分かる
きれいな指輪がいちばん出やすいのはどこのダンジョンなんだろうか?
ストーリー中はそれなりに拾っていた気がするけど、いざ集めようとすると全然出てこない。
孤島の洞穴は綺麗な指輪以外指輪が出ない、はず
モノカの杖・変化の壺限定でちからの指輪も孤島の洞穴に出る!
完全に揚げ足取りですね すんません
Thx.
5度ほど孤島の洞穴に潜ってみたけど、「指輪!」と思ったら、全部ミミックだった。
ベロベロコンボでアイテム落としも試してみたけどうまくいかず。
邪悪な風穴12-14Fパターンかもとモノカの杖を振ってみたが、普通のアイテムになってしまった。
そういや宝物庫でレア指輪掘ってたときもけっこうきれいな指輪を拾ってた気がする。
あんときゃ、「ハズレ」としか思ってなかったけど。
さんご礁の神殿広間、回廊とかどうだろ
指輪の候補がきれいか力の2種だっけ
履歴の999万貯めるを埋めたくて、宝飾の盾セットの泥棒詐欺をしようと思ったんだが、
よくよく考えてみると、銀の爪を大量に買い込んだ方が手っ取り早いよね。
申し訳ない。
>>306 ( ゚д゚)σ)´Д`)プニ
あと銀爪は買うより化石の洞穴変化がオススメ
すぐに変化の壺の元手は取れると思う
値切りの指輪とコンボでちまちま稼いだ方が数少なく済まないか
店主もキレさせずに済むし
投げ名人欲しくて化石でモノカ遠投してるけど全然でんわ
マジか…50階以上で殴り合える装備ないわ
ありがとう
それなら28階白紙大部屋ループオススメ
29階になったら即リレミトする
>>307に教えてもらった化石の洞穴で変化の壺を使う技、なかなか良いね。
換金時の期待値が200%前後。
ストーリークリアからパルプンテ・白紙・転ばぬ先の杖わんさかになるまでの間の
合成屋に合成頼まにゃならん金欠の時期に知っとけば良かった。
>>312 そんな低い階層でも出るのか、いい事聞いた
【返】ってスモグル階抜けるまではメイン装備に合成しちゃダメだな
身を持って思い知らされたわ
今回の冒険の結果 111 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポポロは 封印の洞くつ 26Fから
プチット族を救出し戻った
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 15 経験値 24705 66083G
ちから 7/8 HP 92/92
武器 銀の爪+28
盾 なし
指輪 ふつうの指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点30871 [バリナボ] 順位 7位
やーっとバリナボでシナリオ全部片付いたー
もうダンジョンには潜らねえ
やるんならそこはバリチャレまぼろしだろ…
42階で未だ合成0はしんどいぜフーハハー
29階なんだがクロム+4(爆爆)かクロム+6(返爆)にするか、はたまた31F我慢してまで呪クロム+3にするか迷うな…
ひさしぶりに2やってみた。モンスター召喚の罠ひどいな。草、巻物の保険がなければ死だ。
亀レスだし何持ってるかわからないから適当アドバイスだけどクロム+4【爆爆】オススメしとくよ
呪クロム+3はメシが無かったらの前提だし(吸い取り警戒もあるけど)
クロム+6【返爆】は【返】がPS2版に比べて大幅に弱体化してるし
もう
>>319がクリアしちゃった可能性まであるけどね
ずっと2やってて昨日から3始めたんだけど、移動が2より引っ掛かる感じがするのは仕様?
慣れるとその「引っ掛かる感じ」で何があるか、何があったかが大体は判別出来るようになるよ。
上手い人だとずばり的中すら出来る模様。
まだまだ沢山あるけど少なくとも以下の理由が考えられるかな
・そのフロア内に(以下略)プレイヤーキャラ以外の仲間がいる。
・仲間キャラが戦闘中。
・遠距離攻撃モンスターが戦闘中。
・モンスターがアイテムドロップした。もしくは墓をドロップした。
・「発掘」ポイントがある。
・MHまたはテーマ別MHがある。もしくはあった。
・各種石像がある。もしくはあった。
・店がある。
・祈祷師系・コロマージ系(プチット族)といったドーピングモンスターがいる。
・ホイミスライム系といった回復モンスターがいる。
・蟻系・バーサーカー状態の発掘モンスターがいる。
・分裂モンスターがいる。
・ベビーサタン系と店が存在してる。
・水系モンスターがダメージを負い、水場で回復中。
・フレイムと火炎石像が存在してる。
・何らかの特殊な条件でフロア内モンスターが急増した。
・草の神の壺、うしろむきの巻物等の複数体の効果範囲アイテムを使用中。
etc…
>>323 詳しくありがとう
まだトルネコのストーリー序盤も序盤なんで原因は一番上っぽい
まあお得な仕様と割り切っとく
ありがとう
#ojmf-s
3は持ってないから2の話なんだけど
ゲーム起動したときの「チュンソフト」ってロゴ出るときの声って
イヤホンつけると女の声になって、何もつけないと男の声に聞こえない?
もっと14Fで合成が10、回復が8あるのに装備のドロップが酷い…武器がそろばん+5のみ、盾が皮とオーガ+3、指輪が遠投だけとか
2の話。不思議は何ももたずにクリアーできたんけどもっとができん。
なんつうか根気が続かない。この手のジャンルに向かないって事でしょうか?
じごくのよろいの反射攻撃って、眠らせても封印の杖使っても反射してくるんだな
危うくGBAを投げ捨てるところだった
330 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:45:03.47 ID:U7frDX2k
>>298 不思議のダンジョンシリーズは履歴を消せないのが嫌だなぁ
たぶん中古対策なんだろうけど…
パンおとし全然覚えん
魔法の剣で覚えられるよね?
迷いの森でオニオーンを店の中に追い込んで分裂させて狩りまくる
それでやってるんだけど覚えてくれないだよね
まあ頑張るか
334 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 12:49:47.64 ID:yiWSCwq9
メジャー編は糞という風潮
力の種ってストーリー本編中3つ、ストーリークリア後1つの計4つ、あとは異世界の店売り限定のみって認識で合ってる?
337 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:27:46.69 ID:GyXwfCZL
あいしてるよん!
祝福壺の枠が一つ空いたんで神秘の草入れたんだけど神秘ターンが伸びなかった
もしかして祝福状態の神秘の草ってもしかして何も意味無いのか?
そのとおり
>>338 効果は普段どおり満腹度回復が5%回復→10%回復になるだけだね
餓死しかかってる時や
神秘が呪われててかつ神秘を飲む必要性に迫られた時にのみ入れる場合があるかな(特にパン巻やシャナク巻を読めないポポロの場合)
アドバンスの3買おうか迷ってる
不思議のダンジョン初心者やゲームが下手なら強くはお奨めしない
でも腕に自信があって険しい山を登るのが好きな人なら思いっきりハマれるし、またそれだけの深みがあるゲームだと断言する
少なくとも5年間はフルにハマれるレベルのゲームではある
買うならゲームキューブのGBAプレイヤーやDSでプレイできるよ
仲間になるモンスターって全何匹?
全部で186種類+GBA版から加わった4種類=計190匹
モンスターじいさんに預けられる最大数は100体まで
新規追加(トルネコラーの宿より転載)
スライムナイト…HP35 攻撃力17 防御力18 経験値26
系統:スライム系 剣系
成長タイプ:万能・晩成
特徴:特になし
出現ダンジョン:神々の道5〜8Fに出現。(Lv1)
デフォルト名:ピエール
メタルライダー…HP105 攻撃力38 防御力55 経験値1200
系統:スライム系 剣系
成長タイプ:防御・早熟
特徴:倍速一回攻撃
出現ダンジョン:封印の洞窟90〜99Fに出現。(Lv1)
デフォルト名:メタライ
フレイム…HP120 攻撃力55 防御力32 経験値350
系統:炎系
成長タイプ:防御・早熟
特徴:炎の攻撃を受けてもダメージを受けない。
炎の攻撃を受けるとレベルが1上がる。
水路に乗ったり、水をかけられるとちからつきる。
爆風を受けると分裂する。(闘技場では1ダメージに変換)
投げられたアイテムを燃やし、それを消して無効化する。
(「トルネコは ラリホー草を投げた! ラリホー草は 燃えた。」というように表示される。
出現ダンジョン:不思議の宝物庫1,3,5,7,9〜13F,42〜45F(Lv1) 17〜20F(Lv2) 41F(Lv5)に出現。
デフォルト名:フレイ
ブリザード…HP130 攻撃力50 守備力32 経験値350
系統:(無し)
成長タイプ:防御・早熟
特徴:氷結状態にならない。
氷結効果を受けるとレベルが1上がる。
凍える息を吐く。(正面3マスに氷柱を立たせる。範囲内に生物がいた場合は息がそこで止まり、対象を氷結状態にする。)(魔法効果でない点を除くと、氷柱の杖と同じ。)
出現ダンジョン:不思議の宝物庫2,4,6,8,10〜13,42〜45F(Lv1) 26〜29F(Lv2) 41F(Lv5)に出現
デフォルト名:ブリード
ありがとう
コンプ頑張ってみる
久しぶりにトルネコ3やったらトルネコ宅の猫に去年亡くなった飼い猫の名前が付いていた。泣いた
347 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 12:44:45.61 ID:YegT/MyL
>>346 犬も猫も飼ったことがないから、どうしても名前が思い浮かばないぜ
とりあえずワンワンとニャンニャンにしてる
348 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 00:54:46.05 ID:r0M0zsku
>>343-344 履歴に簡易モンスター図鑑みたいなものがあれば良かったんだけどな
これがないためにどのモンスターを登録したことがあるかが分かりにくい
マジタンコンボするためのコロマージ・プチマージ勧誘が大変だな
化石の洞窟でモストンナイパーで矢を敷き詰めてペットンでモンスター化作らせて
いらないのを爆発の指輪で消してるのだが全く仲間になりゃしない
350 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 12:32:40.51 ID:PXaAS9t2
専門用語ばっかで何言ってるかわかんねぇよカス
タンタンタン
頭大丈夫か?
マジタン捕まえるの大変だからマタゴンにしようとしたら経験値10倍近く違っててわろた
マタコン(?)するくらいならキラーマやガイル相手に幸指【幸幸幸】ザオラルコンボした方がいいかも
特にキラーマならセーブダンジョンの大空洞北でほぼ確実に出会えるし
355 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 13:18:20.56 ID:n5ID6MNN
メイジももんじゃとハエまどうって結構強いよな
2だと中盤や終盤にかけてトルネコを苦しめるし、やや弱体化するが3ではポホロを支える異世界の重鎮になるよな
特技が凄いから存在感あるしな
356 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 23:39:28.27 ID:JhvXMu3g
99階まで使えるっていうのが大きいよな
普通早熟でしかも特技が優秀だしな
まさに即戦力
同じ階層のキメラも強いぞー!わずかに打たれ弱いけどw
というか特技連発が多いメイジもんじゃに比べて、ハエまどうの無双的な強さがポポロ異世界だと極まってるなぁ
358 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 04:17:43.95 ID:OqSVGT0r
3の仲間モンスターは強いけど、肝心なときに攻撃してくれないことがあるんだよなぁ
早くLv20になるんだ
そうすれば「とくぎつかうな」で殴り放題だぜ
360 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:40:30.88 ID:ZMaqhXR0
トルネコ2まであった皮の盾、ドラゴンシールド、うろこの盾が3にないのは残念だよな
盾はちょっと減らしすぎたね
ポポロとの兼ね合いなんだろうけど不思議のダンジョンを代表するような盾が消えてるのはちょっと
362 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 22:42:57.09 ID:6/jXP37v
ポポロも軽い盾ぐらいなら装備できそうなもんだがなぁ
手に持つんじゃなくて腕に取り付ければ、特に問題はなさそうだけど
ポポロの宝物庫は出会い頭に殴られるのが一番怖いね
透視の指輪封印されたときの絶望といったら
宝物庫はどくどくのゲロもヤバいすなぁ
かと言って透視をベース指輪にしたく無いしw
アドバンスの2と3ってモンスターハウスのBGMが初代トルネコに似てるね
366 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 15:18:25.24 ID:iA1HhWTP
>>363 本当なら罠を確認しながら進むのがいいんだろうけどな
しかし、それだとどうしてもテンポが悪くなってしまうんだよね
それをなんとか耐えて、ダッシュも封印するのが上達への近道か
>>364 まぁ合成してなければ、ただのゲロ吐き野郎なんだけどな
とりあえず、透視の指輪はメインのとまた別に持っておくといいかも
368 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 20:09:34.77 ID:W6Ve/2/W
どくどくゾンビは2なら壊れないつるはし作りに役立つモンスターだったのにな
トルネコ3でも印を修正するモンスターとして重宝するね
>>367 そもそも、それを作るのが面倒な気がする
>>368-369 しかし、消す印を選べないからなぁ
3の場合は印の重複があるから、最初からちゃんと作成計画を立てないとな
今はもう黄金のつるはし取れるからいいけど
昔はヘタクソで取れなかったからお世話になったな
なんか嬉しかったので量産した思い出
しかし黄金のつるはし合成して「壊れない」の印がついてると
戦士で武器に技をセットして罠や痛恨喰らっても壊れないというのはマジなのか
372 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 20:30:27.45 ID:sUW3cnI0
3のどくどくゾンビ(他のくさった死体系も)はダメージ与える攻撃するようになったし、使えなくなったよな
オレも2のどくどくで数十本の壊れないつるはし作って強い剣に合成したぜ
黄金は合成するの傷ましいしな
373 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 02:21:24.52 ID:3N0qET99
不思議のダンジョンシリーズは万遍なくやってると大変だよな
ルールが微妙に違ったりするから戸惑うことがあるよね
透視の指輪見つけて「この階はアイテム無しか、珍しいな」ならちょっと経験ある
375 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:35:18.34 ID:15f0GAT2
2でお荷物だったベビーフォークがなぜか3だとレアアイテム化したよな
あとシャドーの指輪とかもな
超貴重品になってしまった
もっと不思議にシャドーが出るとかとんでもないヌル仕様だよな
まぁ透視その他が出なくなっただけマシではあるが・・・
3000の指輪はやたら使える
2と3だったら、2のほうが楽しめるなぁ
なぜなら履歴も含めて全部削除できるから
気が向いたら、完璧なデータを目指せるって素晴らしいことだね
3は履歴がどんどん汚れていくのが嫌だな
トルネコ3は
>>6の初期化技しか無いな
まぁこの方法でカセットが壊れたって事は聞いた事無いけど
>>379 やっぱり行き着くのはそこなんだよな
俺もDS版シレンでその方法を使って初期化したことがある
でも異常が見られるようなことは特になかったなぁ
一応トルネコ3もそれを試してみることにするか
381 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 00:18:55.79 ID:IppkaOxY
>>6の方法でトルネコ3の履歴を初期化した
やってみると意外と簡単だったから拍子抜けしたぜ
ただ裏を返せば、セーブ中に電源が切れると危ないってことだけど
データ初期化用にGBA用PARかDS用コードフリーク買っておくと良し
ローカルルール違反です。
■スレ立て前、書込み前に
・板の趣旨に合わないスレ立て、書き込みは禁止です。
チート・バックアップ機・マジコンの話題は裏技・改造板
チート・バックアップ機・マジコンの話題は裏技・改造板
この板にはそんなルールないけど?
今GBA2でこんぼう育ててる
2は魔法の剣&黄金の盾の組み合わせが強くてかっこよくてステキ
387 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:16:15.14 ID:5opskEUD
トルネコ3のエンディング前はトルネコの装備が上手く揃わないよな
ただ変化の壺のおかげでドラゴンキラーとはぐれメタルの盾が手に入れることを知ったおかげで楽勝だったぜ
388 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:50:26.86 ID:IppkaOxY
トルネコ3はロサを連れ出したところで放置
で、今はトルネコ2で魔法使いをやってるんだが、呪文をなかなか覚えてくれない
ラリホーやスカラはたまたまだろうが、ザキ系やパルプンテは相当確率低いな
あと5つで呪文リストが埋まるんだけどなぁ
>>382 いや、そういうのは買わない主義なんで…
というよりも、なんの問題もなく初期化できたしな
チートコード使うわけでもないんだし初期化ツールくらい持っておけばいいのに。
390 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 11:59:01.06 ID:TyEKZwtV
>>389 そういうのって結構高いんだろ?
そんな金があったら、他のゲームを1つでも買ったほうがいいと思う
トルネコよりよっぽど安く買えたしケチケチせずに買えばいいのに。
他のゲームでデータ消せない時が来て後悔するだけ。
あとはザラキを覚えれば、呪文リストはコンプ
それにしても、ザキ・ザラキーマ・ザラキの並び順なのが気になる
>>391 データを消せないって言っても、大半のゲームは上書き方式だろ
コードフリークならスパ2XRの削除のために買ったなぁ
394 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 00:02:44.31 ID:OZ42qe7g
>>394 世界樹の順番を普通に間違えてますよ^^;
396 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 17:19:34.60 ID:iifX/4x6
こんなに仲間集められる人ってすごいよな
397 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 10:45:44.24 ID:gHnLvi4X
げんじゅつしの杖はホント使えるよな
2は邪悪の箱以外効くからイヤな敵を別の場所に飛ばして金縛りにできるから便利だな3は効かない敵が増えるけどな
ダースドラゴン10体とかメタル全種とか無駄に頑張ったのにソフトがどっか行ってしまった
スライムエンペラーだけついに仲間にできなかったなあ
まあ宝物庫で魔物の壺使うだけの簡単なお仕事だけど
399 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 00:07:33.60 ID:0jLr6OL1
3はヌルゲーになってしまい残念だよな
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
2やってるんだけど簡単に剣と盾を育てる方法ってある?
+3の剣盾をコツコツ合成するしかないかな?
それと魔法の盾とわざふうじの盾は潜ってればいつか拾える?
戦士で剣落とし盾落とし習得して修正値付武器を集めるのが一番早い。2時間もあれば+99作れる
魔法の盾と技封じは根気との勝負だから頑張れ
魔法の宝石箱の容量をいのりで増やして剣盾をぶち込みつつ不思議40F〜を店探しながらループ
これが最良の方法だろうな
404 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 02:46:24.25 ID:Z459WMdE
吸い出しの巻物ぐらいは残しておいてほしかった
そう思っているのは俺だけじゃないはず
2には吸い出しの巻物あるじゃん
やった事無いの?
>>405 またアドバンススレでPS版の話をするバカか
>>405 そりゃPS版だろ
つーか、やったことがあるからそう思うわけで…
>>401 魔ダン(不思議でも可能)で回復の壺を4個以上用意して
壺を均等に使用しつつパルプンテ連打も悪くない
準備に時間が掛かるけど回復の壺とスペルブック以外+99のアイテムで埋められる
409 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 11:34:05.10 ID:xFHBg0v3
アドバンス版は魔法の宝石箱で杖の回数増やせなくなったのはやりすぎだと思う
異世界1Fでダースが仲間になった
一気に難易度がとてもやさしいになった
トルネコ3スレの人と同じ人か
// //
. / / ,. -─- 、 // そんなっ…!
/ / / , - ─ゝ-‐z._ / / バカなっ…! バカなっ…!
//_i / _,、,w'V、N,.ト≦ / / 3連続…! 大部屋MH…!
// ,>'‐' ,ィハr'",二コ ∠ヾ, l l なんで…… こんな……
/ /.r',ニY V` ゚` :.; "゚` | | | あってはならないことがっ……!
/,. l f_j '"´´r‐-‐ r ⌒ヽi | |
イv,ゝニ) l /''"´ ̄`ー'ヾ / / どうして…
rーく\ ! 'ー''"¨´ ̄`ツ // なんで… こんな…
3の難度で大部屋が突発だったら地獄だったろうなぁ
2やってるんだけど犬強すぎワロエナイ\(^o^)/
バランスおかしいだろと思うのは自分だけ?
犬が出てくるあたりから進めない。始まってすぐ遠くから撃たれて死ぬ。
どのダンジョン?
おそらく魔のダンジョンだと思う
犬の階は長居しないに限る?
>>417 魔のダンジョンならもうこの階層は即降り
もっと不思議だとしても犬の出る階層は
メイジももんじゃとか死霊の騎士とかいるので即降り推奨か
419 :
414:2012/12/01(土) 22:27:02.24 ID:SeLBtKmy
もっと不思議です。
2回犬の居る回まで行ったけど/(^o^)\
1回目は犬の存在を知らずに瞬殺され、
2回目は犬から逃げようとしたらモンスターを呼ぶ罠を踏んでアボン
露骨な強モンスとして設定されてるからなあいつは
Y本編じゃ空気だったくせに
それでもそこまでどうしようもない強さでもないだろ
まぁ早急に軸を合わせて杖で対処することだな
バーサーカーの杖なんか結構使える
弓を撃たなくなる上に一回攻撃になるから擬似封印の杖
421 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 12:33:37.10 ID:6bGjT/gd
犬っていうから何かと思ったらドッグスナイパーの話か
それにしてもアロードッグが存在しないのが謎だな
さっき、大部屋にしてドロボーしようとしたのですが、
何故かガーゴイルが階段の上では無く、階段の左5マスの場所に1匹待機していて
そのまま簡単にドロボー出来てしまいました。バグですかね?
おかげでワナ抜けの指輪が無料で手に入りました☆(ゝω・)vキャピ
倉庫MAXの時に倉庫の壷を使うとアイテム消える?
ボスケテ(´;ω;`)
足元に残る(落ちる)よ
(´;ω;`)サンクス
補足だけど足元に落ちるからワナぬけ装備時は気を付けてね(特に宝物庫)
今知ったけど、3のポポロ編だとモンスターの台詞があるんだね
ちょっと面白そう
それでエリミネーターが女って知ってフイタな
というか文字入力欄に♂♀があって、空き容量と開発時間があれば本当は少年ヤンガスみたいな事をしたかったんだろうなぁと予想できる
430 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 11:17:31.60 ID:hCSyAPdT
>>428 単純にオカマなんじゃないの? あの体格で女はないだろ
もしかしてテリーやった事ないの?
2のグラとシステムで続編キボン
俺は3システムでの続編がいいなぁ
というか3のグラは2のグラとほぼ一緒だしw
おれ基本的に2ばっかやってるんだけど
久々に3やるとトルネコがすっごい肩をクイクイしてて吹く
GBAの2と3やったけど、3はストーリーとアイテムがなんか
トルネコらしくなくてあんまり好みじゃない…
PS版はフォントと立体なのが見づらくて放置orz
4はお金を貯めると町が発展するとか、どうぶつの森っぽいのがいい。
自分もトルネコの3D表現に違和感あったから2・3はGBA版しかやってない
トルネコはずっと2Dであってほしいけど、考えが古いのかな…
ドットの方がいい。
ヤンガスも気になるけど、あれも3Dだし(´・ω・`)
今時3Dというだけで毛嫌いするなんて老害以外の何者でもないだろ
まぁここアドバンススレだしー
ローグマニアに言わせるとグラついてるだけでウンコ扱いされるw
いや、2Dのほうがハマるぞ、ローグは
>>442は多分
>>441の言ってる意味がわかってない、もしくは取り違えてるね
@<まぁ別に意味わからなくてもいいとは思うけどー
444 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 11:45:37.09 ID:1kfJvSpn
もともとローグって、全部記号だけで表現されてたらしいなぁ
445 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 02:37:31.79 ID:9xrLxHN1
魔法使いって戦士と比べるとあまり面白くねーなぁ
実力も問われるんだろうけど、結局は運次第じゃないか
まぁ油断しててワンちゃんに殺されたんだけどさ
やったあああああああああああ
やっとニフラム読めた!!!!!!!!!!!
長かった
実に長かった
>>446 初ニフおめ!
これで封窟探索や宝物庫探索、トルネコ異世界探索がさらにはかどりますな
ところで何階辺りで読めました?あと床落ちニフラム?
67階の床落ちです
何かあったら怖いので即座に白紙リレミトでセーブしました
すっごく嬉しくてたまらないです
結構深層でニフラム読めたんですね
実は冒険の履歴・ハイスコアの関係上、読めた瞬間に白紙登録されるので
白紙リレミトをする必要は残念ながら無かったのです
でも本当におめでとう!
ひとくいばこやモシャスナイト、ゴールデンスライム、ダースドラゴン、フレイムなどのいない快適な冒険を満喫してくださいなー!
自分はニフラム読むまで700時間以上かかっちゃったよ
異世界潜り始めた時にはまさかクリア(3回)の方が先になるとは思っても見なかったわ
>>450 みんなそんなもん、もしくはもっと時間かかってると思う
俺も宝物3種同時ゲットチャレンジの真っ最中にようやく読めたし
>>448 おめ
あとは最難関のモンスターの巻物か(21F以降店売り・床落ち無し、変化壺からは50F以降)
買値1000だからあんまわざわざ買いたくないし読みたくないんだよな
ちなみに他の買値1000は「ワナ・時限・イオ・くちなし(売値500だとシャナク・変身も追加)」とろくでもない物のオンパレード
トルネコは2回クリアしてからほとんどやらなくなっちゃったからニフラムは読めずじまいだった。
ポポロで2回ほど投げつけ識別はあったけど。
最近またトルネコに切り替えたから今度こそ読みたい。
倉庫と待機キャラの持ち物整理しないとキャラ変更が大変だなぁ…
ポットLv52まで上げてやっと宝物庫で使えるようになった
ポット鍛えるの時間かかりすぎワロタwww
草受け&草投げを拾ってくる
↓
豚がパルプンテをバグで使い回して杖の回数を増やす
↓
息子が祝福しあわせを草受け&草投げしてLVUP
宝物庫を潜れるならこれで簡単に鍛えられる
40-45Fって噂に聞いてたけど半端じゃなく厳しいな
主におおめだまと石像のせいでこれで8度目の死亡だわ
ラッキー階段くらいでしか突破できる気がしない
トルネコは全部屋巡回、ポポロならラストテンツク狙いで粘るところだよ。
混乱したら飛び道具か他のアイテムで対処、石像はとりあえずさっさと部屋を出ればおk。
次のゾーンこそ即降り階層だから浮遊は全部屋巡回だけでもしないともったいない。
今使ってるのはポポロ
トルネコの迷宮はゴーレム階あたりで記録止まってる
ポポロでもトルネコでもだけど敵の攻撃が強すぎじゃないか?
異種合成無いから盾の印も反と爆と偶然のメッキしか無いしさ
ポポロはおおめだまに連続で混乱させられてそのままヘルゴーストやドラキーマにやられるパターンが多い
対策になるっていうひょうがまじんは異常に打たれ弱くて死にやすいし
ついこの前の冒険なんて混乱した味方から蹴り食らってHP満タンあったのに一撃死だしやってられないわ
トルネコに関しては30階まで進めば暫くはかなり安定する
ゴーレム階は矢を稼いで頑張れ
>>458 トルネコ、ゴーレム階からは剣盾合計値が30超えてないと相当無理だからそれ目安で
ポポロの浮遊は…まぁ実際第一の鬼門だし所持アイテムにも依るからアドバイスって難しいなぁ
勧誘作業は45階で仲間を1マス起きにここ待てで配置して勧誘→
→水ゾーンは即降りで育成は剣の51-52階のエミリで行うようにするといいね
トルネコ2で武器を育てるのが楽しすぎる
トルネコ2の数年ぶりのプレイで、とりあえず商人不思議素潜りをやったが、
かなりの指輪ゲーだったな…
部屋ではシャドウ、通路では透視、回復したい時にはハラヘラズか回復…
のように、細かく指輪を付け替えていくのは、面倒臭くもあり楽しくもあった
464 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 14:00:17.14 ID:6o+hsHyH
最近トルネコ2アドバンス始めたんだけど、シレンにあった隠し通路って存在しない?
なんか部屋の数が以上に少ないフロアがあるのに壁殴っても何も出ない。
15層のゴールド部屋の開け方もわからんし前作までとは別もんっぽい?
この系統のゲームやったことなかったんだが、友人からGBアドバンスSPと
トルネコ2貰ったので火山まで進めてみたんだがすごく楽しいな。
すごく良い友達だな
大事にしろよ
俺はトルネコ2GBAがローグライク初挑戦だったから、
大量の初心者向けダンジョンの存在はありがたかったな
シリーズ過去作をやりこんでおり、とっとと本番をやりたい上級者にとっては面倒臭いだけだったかもしれんが…
猫2は不思ダン入門用としてもかなり優れた出来だよな
ムズ過ぎず温すぎずでちょうどいい
基本的に「持ち込めばラクになる」スタンスを認めつつ
持ち込み不可深層には強力装備を配置して育てたい派のモチベーションも上げたりと
この頃のチュンのバランス感覚は素晴らしかったと思う
同時期のシレン2も良かったな
はぁ
プレステ版はやったことあるけど、アドバンス版は技を覚える方法って変わってるのかな?
ゴールド投げ等全く覚えん…
471 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 17:54:09.87 ID:PkcBFuYS
でたらめぎり覚えさせようと魔法つけてなかったロト盾と剣+99
開始4ターンで剣投げてだいまどう倒して他に脱出の剣もなくロトシリーズ6ターンで消えてワロタwww
ワロタ…これモノカより覚えられる気がしない…
472 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 11:00:26.29 ID:zNHY94nE
>>470 変わってないよ
ゴールド投げを覚えたいなら、笑い袋を分裂させまくればいい
>>471 基本的に失うものがない剣のダンジョンで粘ったらどうかね?
異世界で変化の杖振ったらダース出で終わったw
ランガーラプラスが出て動きを止める手段が無くて終了も泣ける
変換バリア持ちを幸せの種でレベルアップさせたいのですが何かいい方法はありませんか?
マホトーンの石像
>>476 ポポロが封印状態になるかマホトーンの石造があるところだと変換バリアーが発動しない
おっ被った
皆さん即レスありがとうございました
試してみます
検索用
異世界の爆指スモコンについてお聞きしたいんですが、
PS版と違ってホイミンのホイミ頻度が落ちてるらしいんですがキラーマのレベル含めPS版と同じ要領でスモコンは安定するんでしょうか?
484 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 10:27:49.38 ID:BoP2posk
>>484 ありがとうございます これで安心して水がめループにはいれそうです
3アドバンスの異世界で未識別の指輪装備しながら銀の矢を撃つと遠投されなくなったんですけど、こんな効果の指輪ありましたっけ?
ワナあて
489 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 01:52:43.96 ID:NohHiX1i
検索
久々に3起動したらエラーでセーブ壊れてやんの…
コピーさせておくれよ…
PS2スレ荒らしさんか
いんや3アドバンス
苦節452回目にしてようやくインパスの指輪見つけたんだけど、
これからの階層を突破できるか微妙…
2はリレミトすると装備しているものだけ持ち帰れるんだっけ?
うんにゃ、リレミトの巻物=持ち帰りの巻物
白紙あるなら帰ってもいいんじゃね
って丸一月レスが止まっとるんかいこのスレ!
異世界の1Fについてだけど
5部屋構成より「田田」みたいな8部屋構成の方が床落ちアイテムの数が多い気がする
ずっとループしてて感じた
トルネコ氏、壺が見当たらないまま大きなパンを5個持ち運ぶ
アドバンス版2の攻略サイトって、もう無いかしら
所々に地味な変更点があるんだよな
技の取得方法とかだっけ
異世界で変化の杖振ったらガーゴイル店長出て来て瞬殺されたったwwwwwwww
幻の洞窟、無理ゲーだと思ってたけど爆発の指輪あれば意外といけるね
一マス先しか見えない通路?で先制されてやられたけど
レミーラの杖を出し惜しみせずに使うべきだった……
バグか何かわからないけど報告
ルーラの石像で飛ばされた先に「ありえないはず」の事だけどアイテムがあった場合、
そのアイテムを自動で拾ってしまうみたい(巻物が落ちてて自動でアイテム欄末尾に氷結の巻物を拾ってた)
飛んだ先が転びの石像部屋だったからそのせいなのかな?(飛ぶ→転ぶを1ターン内で処理したためにおかしくなった?)
知らない内に前に拾ってたんじゃないの?
あれ
kohada鯖不調みたいで各トルネコ3スレに書き込めない…
ヘルジャスティスの仕業か…
上画面が故障したDS持ちなんですが
GBA版を普通にプレイできますか
出来ますん
あっそうか、GBAは一画面だからDSの上画面は使わないわけですね
ありがとうございました
510 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 11:45:02.19 ID:aLJC9JVe
オマ エラ
どらいぶ(んこ ついてる)
びーる
バイト
>>505 何か絶不調だったがギコナビじゃなくて鯖の不具合だったか
kohada復活!kohada復活!
うましうまし
異世界でパンってかなりレア?
大きなパンきょだいなパンくさったパンは見かけるけどパンってほとんど見かけた事が無い
つパンの巻物
>>517 オニオーンや変化の壺からも見かけるけどパンの床落ちってほとんど見ない気がする
519 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 12:24:05.59 ID:CMkFR9OD
津坊
坪井
佐九
世良
家井
せっかくパズルダンジョンをクリアしたのにパズル内のアイテムが貰えない…orz
2のもっと不思議で低層で風吹くまで粘るべき階はありますか?
522 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/09(土) 11:41:19.02 ID:Wlo/4itj
9階かな
種蒔く(1〜2箇所くらい蒔き忘れてもOK)
→他人のもすべて収穫(ぶどうの状態なんでもいい)
→かなりごつごつした感触になるまで踏む
→樽押しは一番長い場所で1往復
で、成功して260ポイントくらい
3になってから目覚まし草の効果弱体化しすぎだろ…orz
525 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/06(金) 09:39:58.78 ID:16QROLV6
磯部
柳原
谷山
横浜
羽生
矢澤
異世界はかまいたちなんかが出ないんだな…
異世界でブレッドハンドや如意棒は強すぎるしな
今みたいにマゾい位が丁度いいというか
でも【影】【輝】くらいならいいな
まぁ、分からんでもないけれど
どこか武器が寂しいんだよなぁ
空振り後、また空振りというのが一番うんこだわ
3の連続ミスって何なんだろうね
乱数のはじき出し方が変なんかね
532 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/17(火) 10:54:52.95 ID:SLBOMn9P
2でロトの剣+99とロトの盾+99の印全部付だったやつを電池の充電切れで無くしてからやってないな
メタキン系の+99印半分くらいとかなら倉庫にあったけどロトじゃなきゃ駄目なんだ...
>>531 ダンジョンシリーズあるあるとは言え、3の連発っぷりが顕著だよね
バイアスだな
シレンDS2はもっと空振りするな
3連続も頻繁
3が出た当初、スレで複数人で統計取ったら
初回の攻撃命中率自体はシリーズ一当たり易く
一定期間内のミス発生率はシリーズ一多かったんだっけ
それ解析でデマと証明されてる
デマという呼称は語弊があった
正しくは、それ解析で「誤り」があったと証明されてる
で解析の結果は?
新 界 の 試 練 9 5 F
アンチマジックハウスだ!
横槍だが俺も知りたい
解析の末、命中率はどういう処理だったの?
ドラゴンハウスも相当キてるな
>>536 多くの統計取ると、あちこちで目にする命中率に落ち着く傾向はあるものの
乱数表の分散が大味で、本来確率の低い事象が連続で発生し易いとか…
いつだったかファミ痛か何かで触れられた時に、ダンジョンシリーズ等をはじめ
トルネコ3が顕著にそれだと言われていた気がする
「とか…」「言われていた気がする」かーい!
手元に無い上、さすがにいつの記事かなんて覚えていないから
便宜上、どうしてもこういう曖昧な言い方にはなるわな
まあ、窮地になる前にアイテムはケチるなってことだ
バリナボチャレンジ異世界序盤で空振り連発された日にゃもうね
しかもアドバンス版ってリレミト削除されたんだっけ>異世界
身代わり石像に隣接してる敵マドハンドって
もしかして身代わり石像に攻撃しない?
ツルハシ2本で発掘しようと10Fでせっかく温存しといた白いワナけしの巻物読んだのに
ワナ増殖の石像があったらしく全く掘れずにいきなり落とし穴にin
遠くで石像が破壊された時もちゃんとメッセージログに表示される仕様にしてくれよお酷すぎる
それは不運だなw
>>552 >ワナ増殖の石像があったらしく
マホトーン石像の可能性もあるな一応
555 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/02(木) 20:42:11.05 ID:6isLOxRi
異世界ポポロってスライムとか弱小モンスターパーティーレベルマックスで通用すんの?
結局潜在能力高いモンスター引き連れないと無理ゲーなん?
能力高いモンスターですら石像で一発おだぶつです
>>554 へーそういうケースもあるのか
トルネコ3は難しいな
結局、探索当初のワナ回避策は目薬草が安定
アドとps2両方持ってる人
どっちがオススメですか?
内容が多いのはps2のように思いますが
ロード時間とか考えるとアド版でしょうか
このスレで言っていい事かわかりませんが、良くも悪くもトルネコ3アドバンスは大味なので、
まずPS2トルネコ3から始めてからトルネコ3アドバンスに辿り着くのが理想的だと思います
あとトルネコ3アドバンスはPS2版のリメイクとされていますが、内容や仕様そして攻略テクニック等は大幅に異なります
トルネコ2アドバンスがその変更内容からPS1トルネコの修正調整版(リメイク)と呼ばれていたのと異なり
トルネコ3アドバンスはゲームボーイアドバンスという制約のある機種に合わせ『アレンジ』していると解釈するとわかりやすいです
実際の所、PS2版もアドバンスも両者共にとても面白いですよ
少しでも難しい方が良いならGBA版
PS2版はポリゴンのせいでもっさりだがGBA版はスペック不足で処理落ちしてるんだよな
2は透過出来ないせいでマップ常表示出来ないし
2も3もDSで移植して欲しかったなあ
シレン4plusをやると、PSPの画面でも遊びたかったなぁと思う
ベタ移植でも良いんだが
>>562 難しい方というのも語弊があるな
正しくは
少しでも即死要素が多い方が良いならGBA版
こうじゃないか
GBAは敵の初期配置数もPS2に比べ一気に少なくなってるし、マップ自体も異常に簡略化されちゃってるし
お前の意見はどうでもいい
ずっと前からGBA版の方が難しいと言われてるのは間違いないこと
ならそれでいいよ
皆が言ってるから(キリッ
マルチアローを放物線投げされた事のある人っているのかな?
570 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/09(木) 23:13:53.34 ID:mJZbai33
草受けコンボでレベル上げしてるとチート使いたくなってくる
草受けコンボ
この時点で意味不明というか猫3自体やった事が無い臭が
GBA版は祈祷師が凶悪過ぎる
573 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/12(日) 13:04:48.92 ID:hXjw4Btl
ロトの盾とかロトの剣って一度しか取れないの?
574 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/12(日) 13:15:15.19 ID:HKcvR5S2
何度も取り直せるけど所持できるのは常に一つまで
が正しいな
576 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 14:58:12.51 ID:4e25y0c1
SFCトルネコ1ってダッシュ中にマップ表示とか機能あったんだな
GBAトルネコ2、3もそういう設定出来るようにすりゃ良かったのに
半透明処理が出来ない時点でお察し下さいって事かもしれん
578 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 22:02:07.99 ID:zG3Q6CPL
モーションカットがあれば3は言うことなしだったのにな
3が半透明処理が出来るのを知らない時点でお察し下さいって事かもしれん
メッシュを半透明とか言ってるのって頭悪そう
GBAはハードウェア上で半透明処理が出来ないのにね
俺的には2のマップの仕様も3のマップの仕様もどっちもどっちだったな
確かに2はマップを遠くの敵に気付きにくくはあるけど、部屋に入ったらマップ開くクセを付ければどうってことないし、そもそもそれほど広い部屋も出現しない
トリガボタンを押せばすぐに表示できて離せばすぐに消せるから、そんなに苦痛でもない
3のマップは便利ではあるけど、メッシュにするとゲーム画面が見えないし、
スケルトンにすると背景が白っぽいダンジョンでアイテムを見逃す+マッピングされた床とそうでない床が分かりづらくなる(発掘の関係で重要)
マップのみ表示しようにも、ボタンがトリガじゃない上にキャンセルは自分でしなきゃならないから、ひと手間かかる
3のスケルトンマップ+マップのみ表示が2と同じ仕様にしてくれれば文句なかったんだけどな
584 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 11:19:19.17 ID:SRn1nTfr
中華バー
中華タウン
潜伏先中華ウォーターバー 貴重水
浮気in中華タウン
光金シリア詐欺
それ、携帯やPSP辺りで動く様にならんかね
587 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 01:51:18.11 ID:tbn5XCXo
トルネコ123をVITAで出してほしい
それぞれ新ダンジョン、武器、要素追加で
攻撃されたら、かわしても振り向けよ
チラッ
スカッ
GBA3買ったが、噂以上に動作重いな…何だこれ
3はよくGBAで作れたなってレベル
>>591 いや、そういう引っ掛かり的なものじゃなくて根本的に処理が遅いよね
常時遅延が発生している様な…
当時、最先端の次世代機ps2のゲームを枯れかかってる携帯機で再現しろって時点で無茶振り
595 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 19:12:34.21 ID:2GJH5Oc8
モッサリ感の移植度はよくできてるけどイマイチだな(改善されてるという意味で)
モーション周りからくるモッサリと、スローダウンからモッサリはまた別だからな
597 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/28(火) 19:57:07.56 ID:RTuAyWtu
トルネコシリーズ共通だが、2の魔法使い以外は腹へり半は必須だよな
あれがないとどの冒険も深層まで行けないよな
3のトルネコなら腹半なしでクリアしたよ
2のもっとでいつになっても腹半が付けられずに30階台で餓死したことが昔あったな
トルネコはシレンより食料稼ぐ術が少ないんだよな
オニオンがパン落とす確率もPS版より低いんだっけ?
パン落としや穴抜けの取得が面倒過ぎる
PSと違って階段セーブできるようになったのがよかったね
アスカからだっけか?
PS版2は中断の書とか言うの出ないと白紙の巻物を犠牲にしなきゃいけないウンコ仕様だったな
床落ちは無かったよな?
変化の壺で最も嬉しかったのが中断だったw
不思議のダンジョンの多くで盾の能力だったのが
トルネコ3で指輪に変わったのは何故なのだ?
>>603 剣盾等を装備出来ないポポロ編との兼ね合い
あとPS版猫2の難易度が低いというユーザーの声を取り入れた結果、猫3の盾の数が減った(GBA版猫2で難易度自体はある程度は上がったが)
猫3のバランス調整の苦心の跡は必中やはぐれメタル盾やホワイトクロスの入手方法などで見て取れる
3の盾は、厳しとかそういうのを通り越して面白みが無くなっただけかなぁ
異世界に至っては、いかに爆発避けを拾うかだけになってる
盾の印を指輪にしたのは今までの不思ダンで完成されてた部分をわざわざ壊しちゃったって感じだったな
無理にトルネコとポポロを統合したのが失敗
>>606 逆に今までは盾が強すぎてゲームの難易度を下げてしまってたって判断みたいね
だからトルネコ3以降の作品は徐々に剣を鍛える方向にシフトして行った
安易な俺強ゲーがしたい人は嫌がるんだろうけど
そうじゃなくて、盾の選択肢も面白みも無くなったって話でしょ
安易な俺強ゲーという意味では、武器依存も大差無いわ
ん?IDおかしいけど同じ人?
革の鎧 かたびら 鱗の鎧 鎖かたびら 帯金の鎧 延金の鎧 鋼鉄の鎧
や
青銅の盾 皮の盾 鱗の盾 水鏡の盾 鋼鉄の盾 ドラゴンシールド はぐれメタルの盾
の時代に比べれば、盾も圧倒的に増えてるし猫3の盾はこれはこれで満足かな
あと3でも魔法使いの魔法は残して欲しかったな…痕跡だけはイネスに残ってるけれど
盾か・・ダンジョンによって大きく変わるな
異世界に関しちゃウンコという部分は同意
確かに異世界はウンコ難易度だわな
難しすぎ
今更だけど
ポポロは盾を手には装備出来ないけど担げるって事にして
守備力は無反映で印だけ有効って事にすれば成立した
そしたらそしたで装備してないのに機能する装備品ってなんだよ!とクレームが(略
>>611 結局「爆」を集めるだけのお仕事だからな
「攻撃が当たりにくい」が封印出来ないのが納得いかない
バブルスライムに封印連打するメルとか
異世界後半で弱化や封印のワナ率が高いのは意図的なものなのか?
そだよ
地雷率も上がるし弱化罠もゾンビゾーンからだし
装備外しのワナがレアだったりと、絞らなくて良い所まで絞ってあるんだよな
罠当て下手投げが神アイテムになる場合も
623 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/13(木) 19:25:40.24 ID:8knJfW+s
2のレアアイテム魔法の剣が3になってゴミ化してしまったよな
何で魔法の剣なのかわからんわ(3)
ゴミ化…?
トルネコ2で技がほぼ全てセット出来たように、トルネコ3で店で買える剣の中で「印」が最も多い剣だけど
商品としても(+1)がおまけに付いてる
本当にトルネコ3ちゃんとやった事あるの?
やった事ある人なら尚更いまいちって思うんじゃない?
実質、鉄の斧と何か違いがあるのかと…
商品としても(+1)がおまけに付いてる
商品としても(+1)がおまけに付いてる
大切二度(略
いや、それって魔法の剣そのものの価値じゃないジャン
店で買える剣の中で「印」が最も多い剣
はい
なんにしろゴミレベルだなw
なんせトルネコ3は難しくなっちゃったからねー大変だねー
つか
>>623ってIDよく見たらGBAトルネコ2スレの荒らしじゃん
真面目に答えて損したわ
632 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 16:57:37.27 ID:tthygb+Q
確かに魔法の剣といえる剣ではないだろ
魔法使うモンスターが二倍ダメージとかだったら良かったのにな
何のために残したのか意味わからんわ
アホしかageてないからすぐ分かるなw
何をとっても完全にゾンビキラー以下ってのが何とも…
2での特別なイメージがあるからかね
635 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 20:18:14.22 ID:tthygb+Q
>>633うるせーよお前上げようが下げようがオレの勝手だろ
テーマ通りにレスしてんだから黙ってろよ
2は重要アイテムだったからな
それに比べて3は…
ドラクエ大辞典でも疑問点を指摘されてたし
ドラクエ大辞典(笑)
まぁ(笑)付けても微妙な存在価値は変わらんよね
賢者の洞穴、PSPのシレン4みたいに見渡しさせて欲しいな
639 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 22:31:32.98 ID:tb0A/4XL
2ではお宝だった伝家の宝刀が3では鉄の斧やゾンビキラー以下だもんな
クソ剣と言われても仕方ないだろうな
2でも魔法の剣なんてロクに使った記憶無いんだがどんだけ強力な武器だったんだよ
2のロト剣なんて3と比べるまでも無く簡単に手に入るしな
俺も逆になんでそこまで魔法の剣(笑)に粘着するかわからんわ
>>640 戦士の技取得・装備の幅の広さが他の武器の比じゃなかったじゃないか
実際、攻撃力も強力な部類だったし
入手困難どうこうじゃなくて、3における存在意義が不明だよねって話じゃね?
そもそも2の戦士や魔法使いという要素が不要
なんか妙なところで雑だよね3
しびれさせる訳でも何でもないしびれマイマイとか
ドルイドなのにルーララリホーだったり、だいまどうなのに催眠攻撃とかあやしいかげなのに普通のモンスターだったりね
ブリザードにいたっては何もせず殴るしかしてこない
646 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/16(日) 20:29:09.16 ID:71JGTWDr
逆にこんぼうは強化されたよな
サビないという印を得て
いたずらモグラこそ罠を作り変えそうなイメージだったんだけどなぁ
>>645 あれ?ブリザードは氷の息吐いて凍らせてくるけど?
>>645は暗に3に加えて2の「雑さ」とやらも批判してるんじゃない?
3はポポロシステム(仲間システム)があるからアホの一つ覚えみたいにモンスターを強くは出来ないんだよね
トルネコが苦しむような強い特技持ちモンスターが沢山いれば、その分ポポロがラクになっちゃうから
初代トルネコから言える事だけどゲームバランス上、これは仕方無い
もしデビルロードがザキ系唱えてきたらどうなったかは少し興味あるけども
>>647 落とし穴作っちゃったらそれこそゲームバランスがw
650 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 11:31:39.72 ID:km527HRo
2のキメラやカニって何のために存在してるのか分からんよな
2はローグにもシレンにもなり切れなかった感があるな
652 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 13:42:46.46 ID:km527HRo
魔法系に魔法が効かないとか意味不明だよな
こっちはなんで食らうんだよ
653 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/18(火) 11:19:29.96 ID:OSFv/ll8
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン 沖縄海局員うどんそば
チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン 沖縄海局員マー君焼きそば
チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン 沖縄海局員マー君焼きそば
チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン 沖縄海局員マー君焼きそば
3は雑という流れにしようとしたら2の雑な部分を次々に晒されたでござる
2から出る黄金シリーズ3で強化されたのは何?
黄金のつるはし 黄金の盾 黄金の草 黄金の紙切れ 黄金のパン 黄金の指輪 黄金の杖
2はぬるくて雑で不人気と言われて悔しい
まで読んだ
シリーズ作品スレで特定のナンバリングを貶す人はどこにでもいるよね
>>649 >もしデビルロードがザキ系唱えてきたらどうなったかは少し興味あるけども
マドハンドみたいに、Lvアップで特技パターンが増える実装なら実現可能かもねえ
(うごくせきぞう召喚はLv2以上の個体しかやってこない)
>>657-658 ぶっちゃけ2も3も、両方ともお互い良い所が沢山あって優劣の付けようが無い名作なのにね
でも2と3で比べたら3の方が人気だしなぁ
売り上げ自体は初代から徐々に現象傾向にあるんだよ
詭弁のガイドラインじゃあるまいし、何を持って人気と言っているのか知らんがね
2までのファンが3で見限ってシリーズ終わったような印象だったなあ
>>662>>663 と言うかこのスレ自体、元はトルネコ3の専用スレだったのを
トルネコ2専用スレが立てても立てても過疎で即dat落ちして困るって言うから仕方なく居候させてるんだが…
まさかそんな事も知らないでレスしてるのか?
人気があります⇒ソースは2ch
ほんと
>>664でも書いた通り元はトルネコ3スレでも、現在はアドバンス総合スレなんだから両者ともに仲良く使えと思うわ
何で対立させるようなレスをするのやら…
お里が知れますわ
せっかく3自体面白いのに他作品に対して排他的だよね
ん?本当に排他的ならスレ統合にスレ住民がわざわざOKなんてしないと思うけど?
引っ張るねぇ
自分のことは棚に上げているアホが居る
悔しくて仕方なさそうw
俺の事かな…
シリーズ全般好きでスレに来てるだけなんで、悔しいとかそういう話は他所で
どうでもいいけど、バックアップが電池じゃなくてフラッシュメモリなんだね
死んだら終わり?
672 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 18:00:59.84 ID:qbngPrkX
変化の壺やモノカの杖の変化は2より3の方がバリエーション豊富だよな
2ってリスト存在するの?
ポポロ
2014-02-19 22:27:34NEW !
テーマ:ブログ
かきふらいってうまかりしヽ(∀)ノ
トルネコ3アドバンスがやりたくてしかたなかったから買ったんだが
間違えて本体がふたつあるwwwアドバンスSPww
アドバンスはDSライトか初代でもうごくの忘れてたやっちまったwww
もったいないからこんど誰かにあげるからだれかトルネコ3やろうぜ、
シリーズ最難関らしいね!まだpsp版のシレン4もクリアできてないから
継続してるんだけど。下手なんだけど不思議のダンジョン大好き!
しようこ
ほんとにガチゲーマーなんだなw
封印か宝物庫で挫折パターンと見た
あとロサをパートナーに選ばず印の盾取り逃すっていうのも予想しておこう
>>673 どっかでワンキルされて1個ブン投げて壊すから
在庫多くてちょうどいいよ
1ヶ月後に異世界とかやってたらオモローな展開
何にでも手を出して浅く広くの彼女が、まずクリアをするかどうか…
クリアまでならアイテムロストしない限りロサといけにえ以外は難しくないし、
ロストしてもクリア前ならリセットでやり直せるから時間さえ掛ければ大丈夫だろ
まあ根気がある内にプレー時間がとれるかどうかが問題だな…
宝物庫5Fうろうろしてもバブリン出ないお
メタルスライム並みに出ない
もっとじゃね
683 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 14:41:42.74 ID:YLDjGI7Z
3は変化とモノカのアイテムが豊富だよな
2はどのダンジョンでも同じアイテムだし、指輪にならないからドキドキ感があまりないわ
でも結局レア種は出ないじゃない
本当の意味で壺限定だったカブラやフウマ程のドキドキ感は猫では味わえない
トルネコスレでシレンについて語りだす人って・・・w
語りだすという程続かないネタでした
689 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 15:38:02.84 ID:ldo2hp52
あげ
690 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 00:14:41.80 ID:iSKwI5uG
sage
>>551 そのマドハンドの現象と関係あるかわからないが
井型分割10部屋の身代わり石像に隣接発生してたファーラットが身代わり石像を攻撃してなかった
■■■■■■■
■□フ□□□□
■□身□□□□
■□□□□□□
■□□□□□□
■□□□□□□
■□□□□□□
恐らく〇の位置の発生だと石像の効果よりも先に特技:遠巻きが働いてまず離れようとして攻撃せず
△の位置だと→↓の方向へ移動すると思われる
■■■■■■■
■〇〇△→→□
■〇身□□□□
■△□□□□□
■↓□□□□□
■↓□□□□□
■□□□□□□
アイテム欄なんかで、祝福はベルマークと分かるのだけれども
呪われたアイテムに付いているマークって、あれ何なの?
693 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 18:24:51.04 ID:NxWd4k7A
スクリームのお面じゃない?
694 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 18:41:26.17 ID:NgZu0bZS
フィリアのバフの衣装取ろうとソードスキルあげてから回復あげるとソードスキルが下がってしまうんだけどどうすればいいんだ?
(´・ω・`)知らんがな
イラスト作業さきにやりますが
ちょっとだけやりだしたらとまらないww想像よりさらに16倍面白い、しぬほどやりこんだスーファミトルネコ1
まだツボの合成とかないwwwアイテムその場で足元のアイテムと交換とかないw
シンプルで、しかも敵の具合が絶妙。なつい、素晴らしいwwww
移植ものはどれも難易度や、アイテム分布率ちがっちゃってるから。
シレン1もdsの移植はアイテム率おかしかった。スーファミこそ至高!
スーファミ万歳!アキバにスーファミ、本体と箱説つきソフトきれいなのちゃんと、あったwww
スーファミドラクエ3とレディストーカーもほしい!
まずは今夜じゅうにイラストかいて、トルネコ1ふつうの不思議のダンジョンクリアするわ。
お店最大にして。ふふふふはははは
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11845215042.html
やはり予想通りしょこたんにはトルネコ3は難し過ぎたか・・・
大半のゲームは買った日だけ遊んで終わりだろうなw
アドバンス版どうしたよw
ミッキーのマジカルアドベンチャーは名作だね
猫3はポポロの途中あたりで飽きそう
そこらからが一番面白くなる頃なのにな
トルネコ2を今もやってる人に聞きたい
冒険した回数は何回?何回目あたりでもっと不思議を攻略できた?
750回も潜ってるのに封の剣さえ持ってないんだが…
冒険回数ちょうど200で最高41階までしか行けてないや
自分は冒険回数は1400回ほど
初めてクリアしたのはもっと不思議に挑戦してから500回目ぐらいだったわ
冒険回数700ちょっとでもっと不思議は100もいかないうちにクリアしてるかな
もともと猫3やってたのもあって立ち回りとかは身についてるのもあるけどね(猫3は4000は潜ってる)
慣れれば商戦魔どれでも不思議のダンジョン持ち込み無しクリアも出来るからがんばれ
708 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 11:59:49.59 ID:2NQR0Iec
異世界1Fでダースに焼かれた
変化の杖だと仮定して
ダースなら炎吐く前に杖振るなり草投げればなんとかなる事多いけど
ランガーやメスト・ヘルトスだとほぼ即死確定ってのがな
アドバンス版が好きであり嫌いでもある理由だわ
変化の石像だったら知らん
今トルネコ起動したら「はじめから」と表示されて目が点になった
もう一度起動しなおしたら前回のつづきが表示されて安心したけど
もし完全にデータが壊れたらって考えると恐ろしいな
2も3もフラッシュメモリだっけ?
2やってるけど面白いな
値段覚えてないから漢識別で結構チャンス潰しちゃってるわ
ちくしよーーーー店長に殺された…
でも泥棒やめられないの
2だとたまにバーサーカーが角越えて攻撃してくることあるんだけどあれ何なんだろう
GBA版って、店長にバシルーラ系の杖って効かないんだっけ?
階段塞いでる店長にドルイドの杖使ったけどその場で寝てしまった
場所替えが効かないのは知ってるんだけど
ワープ系と場所替えの杖を無効化するようになってる
吹き飛ばしや状態異常なんかは普通に効く
ルーラ草は効いた覚えがある
店あるとワクワク感が凄いよね
GBAでよく作ってあるわ
これなら初代シレンもgbaに移植出来ただろうに
印制限ないから好きだ
初代シレンとトルネコ2はそういう意味で似てるね
武器の合成が気軽だ
異種合成もないし祝福もないし
装備品以外は呪われてないし
場所替えが無効化しても色々手段があるから
泥棒の難易度は印象として変わらんよね
ルーラ草は効くって初めて聞いた
うわああああ
素潜りで、必中、罠掛からずの腕輪、混乱よけの腕輪、オーガシールド皮付きまできて、なぜしんだああああ
飛ばして麻痺らしてくる緑のジジイ許すまじ…
719 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/07(土) 00:02:18.92 ID:eYWJaP9n
GBA版のメガンテって範囲どのくらいなの?
PS版とちょっと違って焦ったけど
720 :
琉鬼愛:2014/06/07(土) 00:05:19.92 ID:uypxzrbz
剣必殺かっこいいねん
1だと範囲違うのは知ってるけどそれ以外のシリーズや機種で違いあったっけ
初代DSでやってたら指が痛くなってきたので
GBASP(+別売りグリップ取り付け)にした
弓がシレンGBみたいにセレクト+Aだったら
もうちょっとやり易かったなぁ
DSでならスタート+Aで良いけど
ミクロだと矢も快適だぜ
画面小さいけどクッキリ綺麗
おいらもミクロ
ミクロだとどうも仲間(特に大型モンスター)の足元の泥錆転び石が見え辛いんだよな
移動中だとミクロ、家だとゲームキューブかな
3だとそうかまた勝手が違うんだな
2しか持ってないので
2,3両方ともミクロでやってる
2アドバンス単体のスレ消えたのね
2で初めてもっと61階に踏み込んだ時の緊張感をまた味わいたい
下調べをしっかりしたからどんなにヤバいゾーンか分かってたからなー
ぎやああいあああいああい
俺の12時間かえせええええええ
必中見切り腹減らず通過透視わな抜けがああい亜ああい
もう嫌…最悪の月曜日迎えた…もう嫌
でもまた週末になったらやっちゃうんだろうなあ…
メイジももんじゃ大嫌い…
あいつの口封じって、フロア降りないと治らないんだっけ?
ミクロ高ぇな
中古で6000円以上もするのか
ゲームボーイプレイヤーの方が安いか
どうすっかな〜
PS版を持っていながら
GBA版をテレビでやるのも粋かもシレン
>>732 口を縫い付けてんのかよって感じだよな
もしくは強引に口を塞いだ瞬間に舌を噛んで血塗れ
>>732 万能振る(or曲がりで投げる)か世界樹ザオラル味方ガルロかな
メルはPS2版より封印率高くなってるからきついわ
というか2の話なのか3の話なのか
共同のスレなんだから明記してくれないと…
2はドッグスナイパーが強すぎる
調整間違えたんじゃないかと思う
高レベルになるとロト盾+99を易々と突破するからな
同フロアの敵と大差ない攻撃力なのに2回攻撃だしなあいつ…
でもひょうがまじんの妙な経験値の低さのほうがもっと謎
鈍足、力ため、回り込みみたいな
頭使えば完封できるタイプは恐ろしく経験値下げられてたね
オニオンブレッドなんかも全く落とさないしGBAの締め付けはちょっとやり過ぎたとこもあるね
>>739 モンスターハウスで、周りのモンスター倒してレベル上がった時の恐怖はヤバい…
もっと不思議で盗む敵がいないのに盗み避けの盾が出てくんのは止めてほしかったぜ
店で見つけて喜び勇んで買ってからPS版との違い思い出したわ
今初めて魔法使いで50Fまで順調にきたけどパルプンテもザキ系も出ねぇ
魔法リストいっぱいだけど習得は諦めた方が良いのかな
レミーラ・マホトラ・ラリホー・メラゾーマ・マホトーンあれば最下層までいけるもん?
パルプンテもザキ系もなくても全然大丈夫…
といいたいところだが、
>>745のラインナップだとさらにメダパニ、バシルーラが無いときついかな
あとは回復の指輪が欲しい
最近スレが活性化してるな
良いことだ
今日ももっと不思議に潜るかな
>>746 メダパニとバシルーラあるわ
でも回復がない
ここまで大部屋MH引いてないからアイテムも余り気味
シャドウが早めに引けたからストレス無く進められて楽しい
エビルエスタークが全然仲間になんねぇ・・・
あートルネコ3の話ね
2のことだと思うやつおらんでしょ
スポットvsレミーラ
今回はレミーラの勝ち
トルネコみたいなゲームだと知り、スマホに「ローグライフ」
入れてみたが、しょぼすぎ…
操作性の問題が大きいわ
俺知らなかったんだ…銀のたてごとがあんな効果だったなんて…
もっと100階の階段上で死んだ(^q^)
スカラで+3連発して悪魔剣も人形剣も合成できてるのに犬の階あたりから厳しくなってくる
60F前後で回復の壷のストックがなくなってgkbrしてリレミトで逃げ帰るってのを繰り返してる
見切りを合成できてないと詰むよね?
ガチらずもっとアイテムを駆使すればいいんだろうけど…
758 :
757:2014/06/11(水) 17:14:18.37 ID:zw2msI2G
猫2のもっと不思議の話です
>>756 かわいそうに…(´・ω・`)
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
見切りはあるに越したことはないが無くても素の剣と盾の強さがそれなりにあれば割と何とかなる
>>757 見切りはあるに越したことはないが、無いと詰むなんてことは無い
そしてなぜリレミトで帰ってしまうのか?
もちろんどうしても持ち帰りたいものがあるならいいんだけど、危なくなる度に帰ってたらいつまでたっても成長できないぞ
回復の壺が無くなっても、次のフロアで3つ落ちてるかもしれないじゃないか
なによりそのリレミトを持ち歩くための一枠で救える命がいくつもあるんだぜ
よく考えたら「救える命」はリレミトの方が多かったわ…
「救える命」→「得られたチャンス」
もっと不思議の予行演習にトロ遺跡の魔法使い素潜りやってるけどきつい。
メタルライダー、魔法使い、ドルイド、とか鬼畜すぎる。
どうやったらクリアできるの?
メタルライダー→バギ系を避ける。デイン有効
魔法使い→無視
ドルイド→該当フロアは即降り
メタルライダーって無効にするのはバギ系のみなのね。
それならなんとかなりそうだわ。ありがとう。
ドルイドはきついね。
もっとは14までである程度魔法が揃ってなかったらもうモチベ保てない
さっきトルネコ3異世界32階で637ダメージ食らったんだけどバーサーカーの味方食い強化が何段階まであるか知らないけど
段階ごとにグラフィック変えて欲しかった
こんなのわかる訳が無いよ…
分からないから怖くて面白いんだよ。
階段降りるか見つけ次第アイテム使って倒さないと。
コイツは違う奴だよなと思った時点で負け。
移植元のPS2版では強化が分かるようになってたから、不利になったと言えば不利になったと言える
ただ2のころからバーサーカーの強化は区別できなかった(=分かる作品の方が少数派)し、分からないからこそ駆け引きが楽しくなるんだぜ
2でもバーサーカーは怖い
即オリも考えないといけない
倍速だしな
まあ、大部屋モンスターハウスで、ろくにアイテムないとき、モンスター減らしてくれるのは助かるけど
2の剣と盾のわざをそれぞれつけられる武器が解るサイトとかないかな
なんか技つけたくてもつけられなかったりが多くて困る
GBA版2とPS版2との違い
・分裂の壷、すいだしの巻物、やりなおしの巻物、
中断の巻物が無くなった(中断は階段を降りるときに可能)
・一部レアアイテムの配置の変更
奇跡の剣は不思議80F、印の盾はもっと不思議70F
・もっと不思議にベビーサタン系が出なくなった
・もっと不思議35Fのカギ部屋は祈りの巻物から薬草になった
・パン落とし・きえさりの満腹度消費量
・メガンテ後の経験値獲得の有無
・井戸ダンジョンの報酬金額
・与えられるダメージ上限の修正
・各種バグの修正・中断方法の変更
・泥棒バグ、黄金のつるはしの不具合が修正された
・試練の館の敵配置変更
>>768>>769 くぅー異世界厳しいな
アイテム使うと言っても強くなったバーサーカー相手にいいアイテムって何かありますかね?
白紙使ってれみーら読んどけば良かったとは思いましたが
聖域敷いてひたすら待機してこっちに来るのを待って倒すとか
ちょっと勿体ない気もするが
視界に入ってきたら杖使うけど白紙や聖域は使わないな。
それでよう殺されるけどw
あいつ壁掘るから足踏みで待機してもなかなか来ないんだよね
穴掘る奴らって変な動きするしな
一度フェイントくらってレベル8にぶん殴られた
待ってても来ないからと動いた途端に視界外から襲い掛かってくる
GBA版のトルネコ2は、穴掘る奴らがいるとラグあるから近くに居るのすぐわかるね
店があって色々したい時に限ってLvアップしまくりやがる
風が吹けば透視になるから助かるけど
ありのおかげで召喚スイッチでやられたことあるわ
2の不思議、素潜りにて59Fでスターキメラにやられ死亡
はわわ〜
2で50Fの剛剣かまいまち取りに行ったのに、カギ忘れた…
誰か落とすっけ?
素潜りばっかしてるといざ準備して潜るとき忘れ物するなあ…
床落ちアイテム落とす敵なら可能性はある
が、不思議のダンジョンのカギ出現率を考えたらあきらめた方がいい
諦めてリレミトした後、もっかい行って無事とって来ました〜ハラハラした〜
井戸で手に入る鍵の貴重な使い道だな
あの豊満な体型のトルネコがどうやったらあんな素早く8方向に斬撃できるんだ…
3のキラーヘッドだと遠心力つけて振り回せるんだがな
794 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/17(火) 08:17:43.77 ID:QobEdbUA
トルネコはああ見えても、ライアンよりも素早いんだよなぁ
主人公になれたのはいいけど
そのせいで没個性になっちゃったねトルネコは
ダジャレとかこけて会心とか子守唄で敵を眠らせるとか
うまく調整すれば不思議のダンジョンでも使えそうだけど
>>795 2だと没個性どころか、チート級の性能になっちまったけどな
戦士のほうがよっぽど魔法使いっぽかったりするし
2で見切りの剣探しに不思議潜ってたら、魔法の盾出てきてわろた。
ちなみに封の剣を手に入れたのだけど、これって印の盾と装備することでどんなメリットがあるの?いまいちわからん
>>797 封の剣と印の盾を装備した状態で敵を攻撃すると封印状態にできる
799 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/17(火) 14:52:20.37 ID:cP2sNaiI
801 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/18(水) 21:48:27.50 ID:xj76uH0z
魔法の盾とか全く出ないわ
やった〜!わざふうじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まさか魔法と技封じまとめてでるたあ太っ腹やあ
冒険200回くらいにして初めて2の不思議クリアできた
>>802 おめ
もっと不思議ばかりやってると魔法、技封じの存在を忘れそうになる
メダル王から貰ったんで初めて如意棒使ってみたがこれトリッキーで面白いな
魔法の宝石箱チートだな
簡単に+99作れちゃう
806 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/21(土) 07:28:45.61 ID:WbML5kXI
+99はもっと不思議やりまくってると量産される
ジャックにイカリの杖って何の意味があるんだ?
+99は魔法使いのパルプンテで量産したな
回復の壺を複数とワープした時の保険手段さえあれば唱え放題
809 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/21(土) 12:28:00.81 ID:rwfjxD5w
戦士と魔法使いでなんか面白い遊び方ないかな?
やったあ試練の館クリアした!
>>807 ・スパーク見て感動する
・ポポロ単騎になった時、怒りジャックで単騎勧誘する
かなしばりグールコンボでメイン剣が−16まで下げられてワロタ
メッキ出来なかったのが悪いんだけど
メッキあんまり出ないよね
メッキより白紙の方が出やすい気がする
てか2の不思議と試練クリアしたから商人でもっと不思議潜ってるけどむつかしいねえ
未だ20Fが最高記録w
やっぱり運だのみ?
2は比較的運要素少ないよ
慣れれば高確率でクリアできる
20〜30F辺りの戦闘は非常にきついので序盤はしっかりレベルを上げて丁寧に進むがヨロシ
>>816 2って実力があれば剣と盾両方 鋼鉄でもクリア可能?
俺はそろばん オーガー手に入れても全然クリアできないけど
上手い人のプレイ動画を見てからプレイすると
自分も上手くなった気がして結構いいとこまで行ける(動画サイトの話題ですまん
でも怖い階も即降りせずに欲張って粘ってしまう性質ですぐ弾切れになる
>>817 それはどのダンジョンの話?
持ち込みってことは不思議とか、試練の館とか?
820 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/24(火) 18:01:27.64 ID:1RI5XdJA
どこに持ち込みと書いてあるのかw
GBAのもっと不思議は難易度高いからなー
稼ぎポイントとかも特に無いし
・常に丁寧にプレイすること
・あとはアイテム運だのみ
じゃね?
もっと不思議で最後までソロバンが出ない事はまず無いかと
特殊効果付きの武器の方が手に入りにくいぞ。
という事もあって泥棒は割と重要だと思う
1マス視界でもないのにファーラットやさまようよろいが時々近付いてくる理由がわからない
デーモンバスターがすぐ手に入るかでだいぶ変わるな
ドールクラッシャー、ウィンドスピアー、ゾンビキラーも大事だけど
デーモンバスターは特攻系では出にくい印象がある
ドラゴンキラーとゾンビキラーはよく出る
>>825-826 メインドラキラのデモバスとウィンドが最強すぎる
だからデモバスは出現率が低いんじゃないかと
あとドルクラはいまいち…人形よけと硬めの盾があれば基本事足りるし
ゾンキラは16-20Fのリリーとナイパーで木の矢(鉄の矢)が稼げなかった時のゾンビバカゾーン用かな?
グレソ+ゾンキラやグレソ+ウィンドは割と好み
>>824 そうじゃないと遠巻きハウスの奴らがポポロで仲間になった時ポポロについて来れないって
824以外は2の話だろw
わからんがな(´・ω・`)
わろた
>>827 単語略しすぎて全然理解できんかったすまんな(´・ω・`)
業界人の方かな?
今試しにググったけど「トルネコ ※※」でググれば全部出てくるね
あの「ドルクラ」ですら2のスレも3のスレもヒットしたよん
略語でも通用するっていう丁度いい勉強になった(`・ω・´)
それと
>>824さんの疑問の件だけど
■■□■■■
■■□■■■
■■□■■■
■■ポ■■■
■■□遠□□
■■■■■■
■■■■■■
と
■■□■■■
■■□■■■
■■□■■■
■■ポ■■■
□□□遠□□
■■■■■■
■■■■■■
だと仲間モンスターの挙動が違う場合あるのね
これ知らなかった
略語は俺も分かったよ
2,3どっちかは確かに分かり辛いスレではある
ちなみにゾンビバカゾーンてなに?w
>>836 ID:v908wHOcさんはトルネコ2の人かな?
トルネコ3異世界には26-30F(ゾンビゾーン)、31-35F(バカゾーン)にそういう通称のゾーンがあるのよ
詳しくは「トルネコ ゾンビバカゾーン」で検索してみてね
バカの正式名称は「バース」だけどあまりに馬鹿馬鹿しいプレイヤー/仲間キャラの即死が多いので
バースゾーン改めバカゾ−ンと呼ばれるようになったんだと勝手に思ってる
ちなみに異世界はデモバスとドラキラがかなり出ない
ゾンビキラーとドルクラは頻繁に出る
オーシャンとウィンド(ウィンスピ)ボンキラはそこそこ出る
アイスソードはまだ一度も見た事が無い
こんな印象かな
>>837 なるほど〜さんくす
3やったことないから知らんかった
2で
27Fのモンスター巻物
ってどこらへんで使ってる?
俺は30F代で使っちゃうけど
90階まで持ち歩く
>>840 そこまで持ち歩くのか
道具枠の圧迫しそうだけど
3だけど今まで惰性で入れてたけど(返)印の価値がわからなくなってきた
スモグル増えちゃうしごろうは割れないし盾の印はメッキでも構わない気がしてくる
ゴーレムとカマキリの怪力異常だろ!→あ、やいば入れれば良くね?→スモグル地獄
やいばは分裂する敵との相性悪すぎる
2は2で後半のベロベロがやばい
>>843 あるある
あとバクサン自爆地獄とかな
>>844 3でも異世界のベロベエはやばいな
まぁやいばの有無に限らず異世界のベロベエがイカレたレベルで強すぎるんだが
経験値の高さ含めて増殖の中でもベロベエはランク2では無く最低でもランク3扱いにすべきだと思う
>>845 異世界ベロベエは変化で偶然生まれたのを倒して勧誘できた場合の仮定?
変化の石像に変化の杖にあと増殖ハウスに魔物の壺にetc…
ベロベエは味方でなく敵として強すぎる
攻撃力があまりにも高すぎHP高すぎ
しかも幸運にも悪用できた場合の経験値がこれまた高すぎ
エリミネーターと大体同じスペックで増殖だもんな。
並の装備や仲間じゃ返り討ちにあうね。
トルネコやってると時間過ぎるの速すぎ
今日は日曜日で明日からまた月曜日か…
平日もトルネコやってればまたすぐ土曜日だ。
そしていずれ毎日が休日になる。やった!
人生というダンジョンか
幸せと人形よけと曲がりばっか出る
3だけどアイテムがワープする場合、操作キャラの足元に落ちる場合もあるみたいだね
今初めて知った
きれいな指輪の印数もっと欲しいわ
せめて4だろ
猫3の「幸せの指輪」は「怒りの指輪」に名前変えるべき
そっちの方が実際の効果に合ってる
857 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/27(水) 11:46:12.91 ID:c/rvey0b
ヌルゲーには変わりないけどな
858 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/27(水) 11:46:50.83 ID:c/rvey0b
誤爆った
860 :
リュカ:2014/09/14(日) 17:10:18.52 ID:7OGdeciv
ポポロって血液型A型らしいね初めて知った続く
861 :
リュカ:2014/09/15(月) 08:19:01.56 ID:iviJlgjj
ポポロって格好良いよねパンを食べる所もまた格好良い続く
おっバグみっけ
中部屋使うと本来影響しない通路の元部屋入り口部分にまでレミーラ石像の効果が影響する
まぁプレイヤーがごくわずかに有利になる程度だし大した影響無いけどね
■■■■□■■
■□□□□□□
■□□□□□□
□□□□□□□
■レミ.□□□□□
■□□□□□□
■□□□□□□
■■トル■■■■
■■□■■■■
■■□■■■■
PS2の部屋拡張が無いにも関わらず
ここで中部屋読むとトルネコにレミーラ状態が発生
まぼろしに中部屋があるなら多少は有用だったんだけどな
864 :
リュカ:2014/09/16(火) 10:54:22.59 ID:pWZWKqya
ポポロの裸みたいなあ
865 :
リュカ:2014/09/17(水) 09:31:40.56 ID:3dCqGIIV
ポポロの海水浴シーンが見たい着衣で良いから格好良さそう
最近になって買ったけど動画サイトで見るより
グラフィックが随分と綺麗な印象を受けた
2から進化してるんだな
3の話なら動画サイトで公開されてる動画ってのは基本キャプチャボード経由だから
キャプチャボードがボトルネックになって画質が落ちてるんだと思う
そう3の話。
単に使ってるGBASPの画面が小さくて
気にならないだけってのもあるかも。
ゲームボーイプレイヤーで映したら違ったりしてな。
YOUTUBEで見た時は「流石に苦しいなー」って印象だったけど
実際にプレイしたら「けっこう頑張ってるじゃん」に変わった。
トルネコはいいよな
未打開のもっと不思議に挑戦して70Fで心が折れて死にました。
武器は正義のそろばん+11とオーガシールド+11、
LVが50でしたが、これって足りていますか?
やや力不足を感じました。
>>870 60階終了の時点でLv60前後、武器盾の強さ30ぐらいは欲しいから
正直あまり足りてないと思う。特にレベルが。
57〜60階で召喚罠+聖域の巻物とか、
51〜60階で召喚罠+身代わりの杖+鉄化のたね+かなしばりの巻物で
風が吹くまで経験値をかせいでしっかりレベルを上げたらクリアできると思うよ。
かなしばって鉄化後でも効くのか
石像が破壊されたら破壊されたっていうメッセージ出せよ・・・
気付かず罠踏んじまったじゃねえか
ごめん
謝る位ならトラマナに石像よけの効果付けろ!
地獄耳の効果に石像の位置補足効果付けろ!
石像爆発しろ!
ごめんよぅ・・・
>>876 レミ巻と耳巻の効果が被ってる件は意味がわからないね
異世界でもレミ巻が店変化限定ならまだしも床落ちしちゃってるし
耳巻で石像位置捕捉は結構いいアイデアだと思うよ
遠くの音を把握するから地獄耳なのに
石像の位置まで分かったら変だよ
石像いびきかいてるで
トルネコ好きにおすすめとのコメントを見て
iphoneに、「100Rogues」入れたが、ワケ分からんwww
iPhoneなんかでゲームやるやつはにわかばっかりだから当てにならんよ
操作性悪いのはローグじゃ致命的
新界の試練
せっかく83Fまで行ったのに2倍速バブリンに殴られて瞬殺とか
きとうしようじゅつし考えた奴頭おかしいだろこれ・・・
年越し異世界クリア狙ったのに草神出ずに70Fで撃沈…ぐはあ
2だけど見切りが神すぎる
回復の壺を使わずに脳筋エリアで戦える
見つけたら無茶をしてでも泥棒するべき逸品
3の見切りはなんであんな事に…
いやまぁ稼ぎには使えるけどさぁ…
wiki見てきたけど回避率40%て・・・
こりゃスターキメラもじごくのハサミも真っ青ですわ
テスト
初めて3をやっててトルネコ終わってポポロに切り替わったんだけど
みんなはどんな感じでプレイしてた?
モンスターは常に何体連れてった?
新しく出会ったモンスターは必ず仲間にしてった?
オススメモンスターとか
教えておくれ
ももんじゃ系最強
あとかまきり系最強(かまきち除く)
多いと育てきれないし扱いきれないから大体3匹位だったな
>>890 ももんじゃ強いね
イネスと違ってモンスター達はガンガン敵に突っ込んでくからヒヤヒヤしてしまう
3はレベル継続とか仲間システムで敬遠してたけどやってみたらすごい楽しいな
ガニラスとかのアイテム効かないやつは敵からの混乱や目潰しも無効化できるから強い
ホイミも効かないからHP回復は自然に回復するのを待つしかないのが難点だけど
シルバーデビルと青いトロルが強かった記憶
クリアまでならカニ系、カマキリ系、キメラ系、ももんじゃ系、ハエ魔道が強い上に成長が早い
あと倍速行動やテンツク系、大目玉は成長タイプが晩成で育つのが遅いけど強い
成長タイプが万能・晩成のモンスターは中々育たないから基本的にベンチでいい
ちなみに成長タイプはモンスター毎に決まっているから2匹目だと別のタイプになるってことはないよ
おお!たくさんのヒントが
参考にさせてもらいます
ポポロはガンガン戦ってレベルあげた方がいい?ダメージがでかくてなかなか辛いんだけどモンスター任せにしてたらヤバいかな?
基本仲間任せだよ
仲間にしたいモンスターのとどめ以外にポポロが攻撃するメリットはないと思う
>>896 なるほど仲間の経験値のおこぼれでレベルアップしてくわけね
ポポロの方は成長した仲間の混乱や暗闇状態が怖いね
いろいろヒントありがとうございました
お陰でクリアしました
新界95階まで来てアンチマジックハウスとかふざけてるの?
なんなの
死んだ
疲れた
寝るわ
ポポロ異世界クリアした
過去にやった中で一番難しかった
吹き飛ばされた大砲弾は何かに当たらなくとも爆発するのかよ
せっかく浮島から救出したのに
開幕見えない位置の転び石像で手持ちの保存が全て割れた時、このゲームには神が宿ってると思ったわ