【PSP】エルミナージュIII part11【2011/6/30発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:08:23.26 ID:t8m+9TPP
ブラック企業だとマジでそれが標準だから困る。
そして干魚も例に漏れず…

PSの黎明期にキングス作ってた人も、
待遇が上がらないとの理由でスクエニ行ったら幸せになったんだよな…
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:11:15.82 ID:UIN0Dz/Q
>>950
妄想で怒るのは何だが、所謂IT土方と言われる人種が実際そう言う状況にあるから笑えない。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:13:30.41 ID:2UG0hwUX
>>948
俺がふと浮かんだ事

小宮山「あーもう誰だよ!この忙しいのに、こんなトコロに汚い毛布放置しやがって!」(ポイ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:46:55.47 ID:JQYcWgHU
小宮山から馬鹿小宮山になったわけか
それなら毛布見つけて小宮山復活できたんだがな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:50:10.03 ID:JtnnFYmc
小宮山にそこまで強い思い入れも無いし、テキストのノリやゲームバランスが俺好みに
調整されるんなら今回の出来事も好意的に受け止められるけどな
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:54:58.95 ID:fjdYubjV
>>950
そこについては攻略本のQ&Aに書いてあったな。
このインタビューがマジならバケツはほとんど土日休みを取ってないっぽい。

 Q1:エルミナージュスタッフのスタッフは超少数精鋭と聞きましたが、本当ですか?
 A1:はい。スタッフ構成はものすごくコンパクトです。
 今回のII DS REMIXでは、少しスタッフが増えましたが、
 それでも他のダンジョンRPGを見ると、ウチの3倍以上いるみたいですから。
 しかも製作ペースも早いですよねぇ(笑)。
 ここ数年まとまった休みを取った覚えがありませんし、
 土日休んだりするともはや罪悪感を覚えます。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:56:18.36 ID:JQYcWgHU
まあ小宮山抜けてもシステム等のこれまでシリーズで積み上げてきたものは残るわけだしな
これまで小宮山が目指したものを後続がきちんと理解しているなら今後もシリーズとして続けられるんじゃないだろうか
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:58:04.87 ID:vE/IX9h/
小宮山さんはユーザーのことを念頭に入れてゲーム作りしてたので好感度大

他スタッフさんも同じような考えであるなら、今後も温かく見守りたいが
一切不明だからな。せめてblog辺りで意思を表明してくれれば…
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 03:05:06.93 ID:HBDehZyu
折角まともな話題になったのにまたやってんのかよ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 03:07:37.48 ID:JQYcWgHU
掘り返してすまなかった
3でアイローク家から誰か再登場しないかね
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 03:09:50.20 ID:WxcYMlli
でもレイアウト見辛いし町でキャンプ開くの態々メニューで選択しないといけないし
コマンドも決定押した時だけ音なって、キャンセル/使用不可能は別の音鳴らないし
ヘルプも大して長くも無いのにスクロール式で読むのすごい面倒だし結構練られて無いよね
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 03:11:10.10 ID:vE/IX9h/
アイローク家といえば、オリジナルの特典CDの中に
一家全員の顔アイコンが入ってたのに驚いた。人気高いのかな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 04:57:53.02 ID:P3r9OrAi
>>956
安易に社員のクビを切るソフトメーカーのことを
好意的に受け止めるなんて無理だわ

どうかしてるぜ・・・
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 05:55:24.71 ID:gipZbeDz
後任の人には期待してるが星魚ってだけでもうなんか期待できない
4以降はスタッフロールから小宮山の名前と一緒にスターフィッシュってのも消してほしい
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 06:45:40.22 ID:BYgot3ig
ゲームシステムは確かに他の人でもよくなるかもしれない
でも世界観は小宮山さんの頭の中にしか続きがないんだ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:12:21.27 ID:EhkWKGwO
続き続きとは言うけど、冒険者にどうこうできる規模でない
歴史の一部を見せられてる感じだったからあまりダメージはないなあ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:22:24.64 ID:BWcuoOy5
>>956 >>958 >>967
テキストだけじゃなくバランス調整も小宮山がやってたんだろ?
どう考えてもバランスグチャグチャだったアスタリスクとエンパイアが再来するだけです。本当にありがとうございました。

っていうか、社員の火消しがすごいな。3売れないと星魚が干魚になっちゃうから必死になるわけか。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:30:43.14 ID:JAhxkGh4
でた小宮山信者の社員認定
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:32:35.01 ID:osvsVUqh
このネタ掘り返した>>941はまじでタヒんでほしい。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:32:47.78 ID:39qqpjhh
>>969
巣に帰れクソ豚
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:34:39.73 ID:p5QdQzqs
ぶっちゃけスタイルロード無かったら3購入予定なかったレベル。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:42:27.19 ID:aSGCqxG8
ホビットがダメならホビビットにすればいいじゃない
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:44:59.09 ID:2t2FO+5V
フェイスロードめんどくさくて使わない俺としては3はデフォの顔グラ少なそうなのが不安だわ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:45:11.52 ID:TfdWNdnt
そこはホピットで
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:46:06.34 ID:39qqpjhh
どうせならUI全部メモステから画像ロードできるようにしたら、スキンみたいで面白いのになーと思う
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:48:44.36 ID:BYgot3ig
>>974
旧デフォ顔グラを用意しとけばいいんじゃね?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 08:05:53.35 ID:awzEA1UF
ボヒットじゃだめなん
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 08:22:33.24 ID:kPf9PTNG
次スレ↓
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 09:31:41.56 ID:pbgZDNI+
>>957
チームラが10人ちょっとだから4人ぐらいか
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:03:26.08 ID:L5VrAbER
忍者の話題に乗り遅れた感があるけど
ファミコン版wizの頃から忍者が一番好きだったので

エルミの忍者は
自動隠れると奇襲防止とか
それなりに使えるよう工夫されている
ただ他の上級職に比べるとイマイチなのは認めるがw

そこで新要素提案

素手で三回攻撃
頭に吹き矢を装備できる

結局は自分の妄想主人公設定のロマンなんで使うけど
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:11:03.67 ID:eP0TdKEQ
リセット禁止でやってるけど、忍者の警戒のありがたさが分かる。
明らかに忍者が居るPTの方が死亡率が低い。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:22:16.30 ID:xqQ0WRu/
3に備えて1と2どっちをやりこめばいいんだ
どっちからも引き継ぎあるんだよね?
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:33:00.60 ID:LkRJ509r
>>983
3に備えてどっちもやるな
多分音楽からモンスターまで使いまわしだから3からやった方が楽しめる
今は使うキャラの名前からフェイス・スタイルロードの画像集めの方がいい
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:41:14.32 ID:n31PwRY4
>>983
オリジナルの特典パスを判断できるんだから、1と2の次代書の判別機能があるかもしれんね。
両方がんばれ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:05:14.78 ID:rTAGcTPQ
パスぐらい俺が教えてやるよ。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:10:12.97 ID:EqgjZ0Tx
教えてくれよ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:13:53.48 ID:dS4/MO72
>>780
ボスの部屋に営業時間が書かれてるRPGだぞw
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:19:21.56 ID:eR3D37fs
次スレ
【PSP】エルミナージュIII part12【2011/6/30発売】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1306289916/
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:20:34.95 ID:awzEA1UF
wizもエルミもやった事ない奴だったんだろう
しかし亀杉だろ

亀と言えば、ウチは亀を飼っていてそれをエルミ内でも使用人として使っているのだが
亀の甲羅とかいう鎧が無いのが悔やまれるw錬金フラスコで代用とか悲しいです・・・
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:52:34.26 ID:pbsX870q
世界観の完結だけ小説かなんかで出してくれ・・・
気になるんだよ・・・
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:57:03.57 ID:MbYEPOCK
ウルナ様、もうハイチまで時間がありません!
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:12:49.14 ID:S60jFuHM
>>989
次スレ乙です。

>>990
3ではあるといいね!
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:55:22.76 ID:Sncc2u7j
>>990
亀の甲羅は忍者装備だろ常考
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:59:41.92 ID:du9v/3G9
ああっ、もうベクト麗夢が尽きる…ラドレヒトでぇぇえす!!
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:20:14.75 ID:Rr1RsEyk
うめ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:38:13.19 ID:2eBFq7pk
忍者格闘に夢中ゆえ
忍者を使うことにしたでござる
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:38:53.20 ID:JfQWbh0m
>>990
DQ3では魔法使いとか遊び人のいい装備だったな
スタイルロードでタートル アーマーとでも言うべき鎧付けたのいれたいな
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:39:28.64 ID:ZA53j2Zn
忍者レッグラリアートですか?
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:40:15.98 ID:awzEA1UF
1000なら俺がちんこが抜ける
おおおおお!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。