【PSP】エルミナージュV part9【6/30発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
エルミナージュIII 〜暗黒の使徒と太陽の宮殿〜
ttp://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage3/

エルミナージュ3 Wiki
ttp://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/

エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1299825493/
【PSP】エルミナージュII顔グラ作成依頼スレ Part2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258966951/

前スレ
【PSP】エルミナージュV part8【6/30発売】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1302700794/

次スレは>>970を踏んだ人が、宣言してから立ててください

エルミナージュ シリーズ
T 闇の巫女と神々の指輪  PS2・2008年3月 DS・2008年11月 PSP・2011年5月
U 双生の女神と運命の大地 PSP・2009年10月 DS・2010年7月
V 暗黒の使徒と太陽の宮殿 PSP・2011年6月
他 復活の魔女と聖なる花  携帯アプリ・2010年11月
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 17:54:44.92 ID:WJVy6l7V
PSP エルミナージュ3 (スターフィッシュ・エスディ/RPG/2011年6/30発売)
・キャラクターメイキング時のグラフィック取り入れの自由度がアップ
・キャラクターメイキング時に顔アイコンが設定出来る「フェイスロード」
・それに更に上半身などの大型画像も設定出来る「スタイルロード」が追加
 キャンプ等のステータス画面、戦闘時のコマンド入力画面で表示確認
・フェイスロードは48*48ドット、スタイルロードは272*272ドットのBMPもしくはPNG画像を使用
 色は256色まで、BMPは全青を透過色として使うかの設定が可能。PNGは透過がそのまま使われる
・キャラメイキングは12の種族と16の職業から選択可能、パーティは最大6人
・酒場、宿屋、商店、寺院、城、訓練所と一通り揃っている
・NPCも登場、夜にダンジョンから帰還すると都市も暗くなっている。天候の概念もあり
・ライバルパーティとのバトルもあり
・開発状況は、2010年末の時点で60%
・新システム、「王様が嫌ならお触れを無視しても何とかなるよシステム(詳細不明)」を搭載して自由度も向上
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 17:55:02.10 ID:WJVy6l7V
☆関連情報
PSP エルミナージュOriginal 〜闇の巫女と神々の指輪〜(2011年5月19日発売予定)
・初代エルミナージュのPSP移植版
・フェイスロードが使用可能。対応フォーマットはBMPとPNG

公式サイト
ttp://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage-original/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 18:32:06.97 ID:0A12Op8K
食いしばり    致死ダメージを受けても1回だけ生存できる
堅陣        敵から引き寄せを受けても、隊列が乱れない
お邪魔タックル
死体投げ
太陽の恵み    昼間の晴れているときに歩くとパーティ全体のHPが回復する
嗜虐の享楽
被虐の快楽    HPが最小値に近いほど、攻撃力が増す
破滅の烙印
戦の儀式     使ったターンのみ、味方の攻撃力が上昇する
サクリファイス  自分が灰になり、味方を全快させる。1回の戦闘で1回のみ
精霊契約     魔術師呪文について、火・氷・雷・の属性呪文が強化される
盗み渡し     アイテムを盗んだ時、盗んだ本人が持ちきれない場合、味方に持たせる
発掘        ランダムエンカウントでも宝箱が出現する
料理        料理をする
魔力還元     呪文を受けたとき一定確率でMPに還元できる
反撃の狼煙   敵の奇襲で戦いが始まった場合、次ターン以降、味方のダメージが増える
夜行        夜にダメージが上昇する
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 19:09:52.72 ID:DVpRbp3q
>>1
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 19:41:05.19 ID:ZWhxFdK+
>>1スレ立て乙
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 21:15:48.32 ID:JvUXnD9r
>>1 ジェラ 「ねぇ、夜叉姫になっちゃ乙かな♪」
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 06:13:50.97 ID:MlTfYfP2
>>1
新創地と聞いて廃置から遊びに来ました
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 10:05:41.32 ID:D2O38hy4
* お乙 *
しかし二ヶ月前なのに詳細がいまいち入ってこないな
ライバルパーティーの詳細とか結婚システムの有無とか…

あと度々でてくる両手持ちとうけながしの真実も気になるな
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 10:35:00.27 ID:EHAT2flT
2のときは、ライバルパーティーの情報は相当早く公開されたのにね
両手持ちとかは、やっぱり嘘じゃないだろか?
今のところエキストラスキルは、「あるとちょっと便利」程度の性能に抑えられてるし
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 10:52:48.87 ID:bJrcm0up
ライバルは尼に出てるエレクトラじゃないの?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 10:54:55.77 ID:3LCZV7Dj
ライバルパーティーは、ととものパーティー
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 11:08:36.34 ID:f4F245aY
エレクトラは大地の人間で普通の冒険者でしょ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 11:21:56.35 ID:GVbP/4e3
エレクトラはエレクチオン要員だろ!
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 11:28:00.98 ID:1hN+o6uk
ライバルはまたミルコだろうな
使い回すのにぴったりだ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 11:28:57.00 ID:DYjE4V9U
ミルコは流石に勘弁
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 11:30:51.50 ID:GVbP/4e3
フェンデルみたいにコロコロ見た目が変わる方が面白い
ミルコ様御一行はちょっと出番多すぎた気がするね
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 12:06:21.31 ID:2j3d/EUJ
確かにフェンデルみたいなほうが楽しいが、ザコ敵の色違いはやめてほしいな
第一形態から最終まで全員オリジナルのグラならそのほうがいい
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 12:20:13.77 ID:eBFwXsQn
寧ろ色違いだからこそ自分らと同じ一般ピープルからの成り上がりで
好敵手であり親近感が沸いたんだがな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 12:23:38.84 ID:vL3szykg
公式絵の侍に惚れてしまった
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 12:34:40.74 ID:U2RQz0n2
そういやミルコっていまんとこ実の生みの親は登場してないよね
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 12:44:59.87 ID:BY1/OtB/
それなりに強力なレアアイテムを盗ませてくれるなら何でも良いよ
前作のミルコパーティーは後半の鬼火力+メイドリカバーで盗み目当てで戦うと
かなりの運ゲーになってたな
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 13:14:54.86 ID:3S6gDGLm
>>22
エルピーナさんが卑怯です・・・
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 13:24:44.90 ID:5Td4XNv3
エルピーナは苦労して契約した割に弱くて泣いた
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 13:42:53.62 ID:PbUUnLHi
>>22
それぐらいの難易度がなくちゃつまらんだろう
それでも巫がいれば滅茶苦茶簡単なんだけどな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 14:01:33.54 ID:OhO3eoYW
今更新作でるの知って喜んでたら退社懸念出ててワロタ
凄く好みなので末永く続いて欲しいシリーズなんだけど
チームラは絵が軽い感じで好みじゃないから(飽くまで個人的に)移籍は微妙な気持ちだ

完全に想像の段階なんだけどね


27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 14:02:55.39 ID:4pDa++se
行動順設定もつけて欲しいなぁ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 14:12:46.25 ID:3slfRa6d
俺このシリーズ凄い好きなんだけど、もっとうまい原画家使ってほしいな
緑の帽子被って剣ふってる絵とかいろいろ酷い
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 14:19:12.55 ID:GVbP/4e3
エルピーナって地味にグルティアよりおっぱい大きい
だから今作のライバルPTにもおっぱい要員を入れるべき
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 14:47:50.05 ID:qyyXNQdG
ライバルPTはミルコ達みたいにダラダラと茶番劇を繰り広げるような奴らじゃなきゃいい
フェンデル一味は視覚的に成長してるってのが分かりやすかったから良かったが
ミルコ達はなんつーかミルコの特訓に無理矢理付き合わされてる感じだったし

フェンデル一味が共に競い合うライバルってのに対して
ミルコ達は主人公一行にちょっかい出してくるお邪魔PTって感じ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 15:20:05.12 ID:VHDZCaeq
宮本さんのモンスター凄い好きだけどなんでNPCは別の人なんだろうなあ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 15:20:21.69 ID:wIegS928
どちらかというと、フェンデルご一行が一方的に絡んできて、
ミルコご一行は寸劇広げている時に冒険者が出くわした感じ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 15:20:22.48 ID:VHDZCaeq
宮内な!
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 15:28:45.54 ID:kGA1nvsg
ふとモンスの絵描いてる人は尻フェチなんじゃないかと思った
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 16:00:49.61 ID:wstHtE62
今のNPC絵師さんも好きだけど、NPCも宮内さんが描いてくれたら最高だな
でも全てが劇画調だと今は受けないのかなあ。そういうのウェルカムなんだが
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 16:06:07.54 ID:b34lBygb
劇画調のモンス絵にすり寄せたNPC絵だから違和感がある
劇画調にするかポップな絵にするかはっきりしてくれ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 16:12:37.44 ID:IpYs1Gkw
エロゲ、エロ漫画に置いて触手というのは
男性器的なものとして描写されることが多いが
このゲームのモンス絵では、むしろ女性モンスターの
下半身が蛇だったり触手だったりだな。
こういうの、俺大歓迎だぜ。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 16:16:13.22 ID:wstHtE62
エルミの場合ポップな絵のモンス絵は合わないだろうから、そうなると劇画調一択になるな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 16:28:46.85 ID:E7bgJjTI
ノトノ調で
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 16:37:19.81 ID:tPfHqlUg
今のままで十分じゃね?
急に絵を変えてくるとエルミじゃない感じ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 17:34:46.80 ID:TahTevIf
>>35
1のスタイルの方が良かったって人はいるから別に問題ないと思うけどね。
2の漫才をリアル絵でやられると少しキツイがw
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 17:48:46.24 ID:lvhPMlOH
クソライバルパーティの寸劇()は

 眺める
ニア無視する

を選ばせろって感じ。関わりたくないって奴多いんでねぇの?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 18:13:56.64 ID:5Td4XNv3
ミルコ一家の寸劇は、ちょっと長くてウザかったけど
フェンデル一家みたいにストイックなヤツなら全然おk
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 18:53:28.09 ID:MlTfYfP2
会話イベントの回数の割に会話内容が多すぎるんだよな
一回一回の各会話内容をそれぞれ2分割して分けるぐらいでいいんじゃないかと
ミル公一家はザッパーが可愛かったな 夢の中のデレ具合とか
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 19:11:10.05 ID:d6/JsqHL
今思い返すとエルピーナのガチっぷりが結構ツボな事に気づいた
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 19:28:33.56 ID:iOrTw8wz
エルピーナかわいいのに下半身は獣なんだよな
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 19:35:38.73 ID:f4F245aY
そこがいいんじゃ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 19:38:08.49 ID:EHAT2flT
上半身獣は上級者用すぎるしな
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 19:45:19.49 ID:kGA1nvsg
誰得過ぎるが需要があるのは確か
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 19:49:11.39 ID:eoyG5k+K
2DS版から次代の書で引き継ぎできるのかな?
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 19:52:26.80 ID:sreqmiRL
>>48
サマンベイアさん…
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 20:02:16.98 ID:PhGBmGKz
>>50
流れ的には3のDSRemixまで無理じゃね
なんにも引継ぎについて発表ないし
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 20:22:58.53 ID:eoyG5k+K
>>52
やっぱりそうか。
称号にはこだわる派なので、3dsリミックスまで待つかな…
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 20:31:14.10 ID:TahTevIf
PSP版のパスはDS版で使えなかったっけ?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 20:39:37.68 ID:U2RQz0n2
エルミのモンスター絵すきだ
今回すげー変わってるっぽいから期待

神様の絵って現役神と旧神で違うよね
旧いほうが神々しくかかれてるとおもう
サリジャナさんと亜種テルさんを比べると
アシュテルさんのが人間っぽい
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:08:26.63 ID:v/HCZWbb
ウイズに萌えは要らない
殺伐とした絵がいい
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:11:44.65 ID:ILFyNru9
これはwizじゃありませんよおじいさん
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:22:25.24 ID:NJPUgBke
ウイズって何だよ大体、多分wizを指してるんだろうけどさ
タイトルにwizardry入ってないゲームのスレでのたまう事じゃないだろ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:22:44.82 ID:I4W0ftOu
いい加減wizの呪縛から解き放たれてほしいもんだね
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:24:45.78 ID:IpYs1Gkw
名著、矢野徹「ウィザードリィ日記」ですら、
還暦も過ぎた著者がパーティの魔法使い・盗賊の美少女やら、
街の娘やらにモテモテな妄想を楽しんでいたというのに。
むしろwiz系に、美少女キャラと共に暗い迷宮に潜る妄想は必須。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:27:05.25 ID:TahTevIf
日本のローカライズ版を基準としてる時点でwizファンとしても中途半端な感じが……
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:28:55.05 ID:2AS97FtE
これ言っとけば釣れるっていう常套句だよね
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:31:45.20 ID:NJPUgBke
>>61
#1位しかやってないけど、あれはあれで楽しいし俺もハマった
でもそれ以外は認めないってんなら、わざわざ巣から出てくんなって話だわな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:34:42.62 ID:dkjmPNc6
wiz< エルミはワシが育てた
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:39:46.79 ID:RJKSzM/4
>>64
それは間違っちゃいないんだが

日本wiz原理主義者<エルミはワシが育てた

これは間違ってるな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:42:38.30 ID:v/HCZWbb
これはウイズの亜種だよ
ウイズに萌え系は要らない
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:43:57.53 ID:IpYs1Gkw
このくらい殺伐とした絵でなくてはwizとは言えん
SFC版だとか軟派だよな!
ttp://www.gazo.cc/up/35840.png
俺はエルミVで萌え遊ぶがな。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:45:12.40 ID:ILFyNru9
まぁ、ウイズとか言ってる時点で……w
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:45:22.57 ID:IpYs1Gkw
駄目だ、このスケルトン、むしろ萌える。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:45:38.29 ID:9WrzNHx4
だよなー!
やっぱグレーターデーモンがただの骨で僧侶がDisspelでないとなー!
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:46:23.32 ID:OhO3eoYW
ポップ?と劇画?のバランスはこん位で良いんでは。
ライバルPTの会話は会話を一発で飛ばせさえすればいいんじゃ。
慣れればあのノリはこれはこれでアリだと思うw
でも目のでっかいアニメ絵でやられた所想像したららウザいと思った不思議。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:46:31.37 ID:VHDZCaeq
押し付けてるわけじゃないし思いは人それぞれってことで
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:46:56.69 ID:IpYs1Gkw
wiz原理主義者なら、まさかmurasamaを
村正なんて言ってないよな?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:50:25.88 ID:I4W0ftOu
どんな絵だろうと作風だろうとwizの名がついていればそれはwiz
逆にwizの名がついていないものはwizじゃない
個人によって千差万別な主観をのぞくとこういう結論になる
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:55:14.70 ID:RLXZMP3D
全くだな。ウィーザードリーってのはもっと硬派であるべき
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:56:48.87 ID:PX4tTQpu
Wizはもっと営業時間を厳守すべき
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 22:03:39.66 ID:UzmDMRcz
若者はもっとバケツを被るべき
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 22:04:13.48 ID:dPf4l6WA
日本版のほうが営業時間長いしな。どんだけ楽l隠居なんだよあのジジイ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 22:09:24.76 ID:IpYs1Gkw
エルミの絵やテキストは、
硬軟入り交じった1980年代のゲームブックの雰囲気もあって大好きだなあ。
ド硬派な「ソーサリー」四部作や、ユーモアのJ・H・ブレナン「ドラゴン・ファンタジー」
玉石混交の作品たちが懐かしいぜ。

硬派と言われるwizだが、モンティ・パイソンネタのボーパルバニーとか楽しいよな。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 22:12:15.02 ID:pdCd53DR
エルミはエルミ、ここでWizがWizがと言ってる人は、そろそろ子離れして下さいってこった。

もしくは、プチコンでそれっぽいの作って悦に浸って下さい。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 22:26:40.08 ID:sreqmiRL
>>71
攻略上のヒントやストーリーに関わる情報が会話の中にあるかもしれないと思うと
初見から会話飛ばすのはなかなか勇気がいると思うぞ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 22:36:54.21 ID:OhO3eoYW
>>81
ああ悪い、周回前提で言ってた。
初見では気にならなかったのでつい。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 22:37:08.70 ID:2AS97FtE
>>67
そろそろ原点に回帰して脱力系ダンジョンRPGを出すべきだというお達しだな
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 22:44:25.09 ID:qyyXNQdG
ライバルPTのON/OFFをオプションで設定できるようにすれば解決
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 22:47:21.18 ID:U9PSgNTo
サビア、ハルモニ、ロンデルギウス、ドラケンはライブラリアンやエドゥモーに近い存在だったりするのかな
次回も出るようなら少しは明かして欲しくもあったり
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 23:09:48.80 ID:c4Eeth7K
お前ら都合良くwizからの伝統だだのこれはwizじゃないからだの使い分けるよな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 23:10:04.99 ID:03LAQ1/f
>>84
どうせ今回も初めのダンジョンの入り口辺りに!マークがあったりするだろうから
わざと全滅するなり転移するなりの抜け道は有るだろうな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 23:50:04.60 ID:RJKSzM/4
>>85
ただのファンサービス。以上。
ドラケンはひとつくらい完全に謎の存在があっても良い、というお遊びだと思う
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 23:57:17.04 ID:TahTevIf
>>86
伝統と言われてるのは大抵システム面でしょ?もしくは村正みたいな小ネタ。
ゲーム性はwizの頃から完成されてるから、迂闊に弄ると劣化品になりやすい。
それに対して、雰囲気やテキストなんかは変えた所で糞ゲーになるわけじゃないし
変に固執する必要はない。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 00:05:42.36 ID:erKItkRC
>>88
夢の無いやつめ!
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 00:29:26.62 ID:gEY6BP9P
後付け設定でもうまい感じに設定付けてくれればそれはそれでいいし
ただのファンサービスでもかまわん
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 00:35:44.53 ID:HdL4hlGX
ジェラが男っていうのは素敵だと思ったよ
男の娘は基本的に嫌いだけどジェラは好きだな
周りがそうさせてるっていうか、変な人たくさんだし、みんな分かってくれてるみたいな

まぁレイザームのイベントと絡んでるんで嫌いな人には辛いかもしれないが…w
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 00:47:24.30 ID:Tq62bESX
ジェラって流行り物の男の娘じゃなく美人が実は男でしたな古典的な女装キャラだよな
周囲にバレた時の反応も男かよwwバロスwwww的な感じっぽい
女だと勘違いして好意をよせてるキャラはいても
男が女装してることに萌えを見出だしてるキャラはいない
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 00:47:26.12 ID:umKnCpgg
ジェラさんはモグラあいてに・・・だし
巫はサキュバスとイチャイチャだし

かなり フ リ ー ダ ム だよな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 00:54:20.67 ID:aB9mzxjc
歌舞伎で言うところの女形だな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 00:55:35.95 ID:gEY6BP9P
あれ、そう言うとまともに聞こえる
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 00:58:50.85 ID:fcR9UBxW
平成の今の世はともかく、江戸時代の女形はまともとは言いがたい
大変な状態だった(と言われている)
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 01:04:16.25 ID:IRH1cLef
女形と言えば聞こえはいいけど、ジェラさんガチホモだもんな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 02:26:55.15 ID:eA7higwa
ジェラがよく話題になるけどシグレットもいいキャラだよね。
普段とオロオロしてるときのギャップが萌える。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 03:13:46.34 ID:PG/vek2R
いいんだぜ?
とりかえばやしてもいいんだからな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 09:25:36.56 ID:AJqsgzVZ
>>89
戦闘計算式がダイスロールじゃなくなったら「wizじゃない」って言うわ。
3DダンジョンRPG自体は他にいくらもあるんだしな。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 09:38:44.54 ID:FMVo1j3I
結構待ったが尼じゃ特典冊子付かないのかな?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 09:52:03.72 ID:erKItkRC
一瞬シグレットにとりかえばや使うのかと思っちまった
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 11:45:30.59 ID:r+8hAvCn
冷静に考えれば、性別変更できるアイテムって凄いよね。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 11:59:43.82 ID:RzXqC/7x
エルミはその気になれば性別や種族、名前すら途中で変更出来るから他のRPGよりも
キャラメイクの点でも自由度が高いよな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 12:05:56.93 ID:umKnCpgg
女性装備が素敵すぎるんだよな
破壊のレオタードをシグレットに着せようとしたことがあるのは俺だけじゃ(ry
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 12:30:18.56 ID:0iMVzVA9
>>102
PSP1の初回特典版も注文できなくなってるし尼当てにしない方がいいのかなぁ
今からでも冊子付き確実に買えるのドコだろう?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 12:46:38.25 ID:FMVo1j3I
>>107
祖父じゃないかな。
ただ尼より高いだろうな。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 12:56:17.58 ID:VccPk7YI
硬派とか軟派とか萌えとか劇画以前に、
NPCの絵が下手でセンスがないって点が致命的
モンスターの絵はだいすきだけど
次回作に求めるのはNPCスタイルロードだな、切実に
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 13:03:35.81 ID:m4BwnPSx
自分は別に気にならんが気になる人は気になるんだろうな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 13:19:44.23 ID:5iUMV1/Q
うむ、絵は全然気にしないな
ゲームが面白ければなんでもいいよ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 13:26:59.32 ID:B9oO84zD
自分も特典付き目当てで、尼は表記がないからまだ様子見なんだけど、
PS2版エルミの時は、特典表記が無くなった状態でダメ元で注文したら、
特典CD付いてきた事があったんだよなー

amazonはさっさと特典有無をはっきりさせろと
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 13:31:45.20 ID:FMVo1j3I
尼またはマケプレに質問できないシステムも問題あるよなあ。
ヤフオクみたく簡単に聞ければいいのに。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 13:47:44.44 ID:0iMVzVA9
>>108
ありがとう祖父当たってみる
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 13:54:32.87 ID:FMVo1j3I
>>114
調べたがあったよ。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11592986/-/gid=GF04030000/-/eVar4=WBPT

やっぱり尼より500円以上高い。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 13:56:38.43 ID:HfwxsNoJ
NPC絵を変えたいってこのゲームあってないんじゃね?もうツクールやってろよ
フェイスロードとかは妄想が自由なプレイヤー側だからこそのシステムだろ
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 14:31:14.96 ID:umKnCpgg
2のNPC絵が嫌ってのは結構いると思うぞ
俺も当初は嫌だった、今ではなんとかなれたけど

多分予算の関係で素人さんとかにお願いしたんだと想像してるけど
なんとかレベルを引き上げてほしい
ちなみにスタイルロードフェイスロードはめんどいからどうでもいい派
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 14:35:33.21 ID:m3WQNXO4
キャラグラやBGMまで変えさせてくれるのはツクール以外じゃエルミぐらいだなw
しかしこれ、エルミW辺りが出たら何のロードを追加するつもりなんだよ・・・
まさかの○○ロードか・・
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 14:36:59.48 ID:NIassKT/
>>109
センスのある絵見てぇな
オススメの教えてくれ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 14:43:56.81 ID:umKnCpgg
>>109
俺もモンス絵はすごくいいと思う
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 14:52:06.27 ID:r+8nts5P
>>109
何匹変える気だよw
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 14:53:47.61 ID:sadD/Eu0
NPCの絵、下手とまでは思わないな
デザインに関してはNPCはあくまで脇役だから、主人公より目立ったり
かっこよくならないように、敢えて地味にしたり抑えてる可能性もあるかも
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 14:57:55.03 ID:aB9mzxjc
萌えではなく、かと言って重苦しくもない
丁度いいバランスだと思うけどね
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 14:58:27.10 ID:9Fswq9ZN
ここで言われてる要望の大半がエルミじゃなくていいだろって類のものばっかだな
wiz云々とかロード機能の充実〜とか言ってるのは特に
気に喰わんのは勝手だがそれをわざわざこのスレで言うなって、普通に楽しみにしてる奴からすると気分悪いから
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 15:07:49.94 ID:gEY6BP9P
Vもオリジナルも延期してみんな妄想が溢れてんだよ
許せよ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 15:55:29.00 ID:erKItkRC
それではここまでのロードをおさらいしよう
・フェイスロード
・スタイルロード
・サウンドロード
・ダンジョンロード
・デーモンロード
・レイバーロード
・ドラゴンロード
・ヴァンパイアロード
・インセクターロード
・エロード

もう充分だろ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 16:06:30.38 ID:oJaDKUv0
うん
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 16:06:59.08 ID:GaJV760X
おう
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 16:10:39.75 ID:IRH1cLef
はい
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 16:30:00.60 ID:r+8hAvCn
わーおもしろい(棒読み)
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 16:37:32.87 ID:SXZZDqL4
カントリーロード
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 16:56:45.00 ID:1ukMrSCD
まぁ、なんだ、どんまい
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 17:28:52.03 ID:VccPk7YI
>>125
あれ、3って一回延期したんだっけ?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 17:34:32.64 ID:k+L0KY+O
春発売が6/30だから実質延期みたいなもんだろ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 18:50:16.29 ID:V4jEjXgi
ドーテーロード
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 19:02:41.53 ID:m3WQNXO4
バケツモンスがゲスト出演してくれれば文句は無い
別に出なくても文句は無い
137 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 19:03:26.59 ID:tsdHKP0+
童帝でござるな。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 19:23:46.97 ID:mpmzsibd
メッセでも特典小冊子付きのようだね
祖父よりは安い
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 19:34:25.01 ID:k+L0KY+O
いや、祖父は送料無料だ
コンビニ払いも出来るからちょっと尼キャンセルしてくる
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 19:43:51.41 ID:r+8hAvCn
むしろ、3の王様がバケツで、言う事聞かないでいると失踪するというストーリーに。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 20:16:56.45 ID:IRH1cLef
>>140
むしろバケツは大臣で、首をはねられる覚悟で国政に異を唱えるというストーリーに
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 20:28:37.34 ID:/3zFbTSq
バケツは頭装備として出てくるのだろうか
出てきたとしたら首切り耐性があるかどうかも重要だな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 21:20:26.00 ID:ELwp+q2r
サブスキルのついたアイテムとか面白いかもと思ったが、ちょいと強力過ぎるかなぁ?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 21:25:27.31 ID:r32fM6TD
>>143
炎のロッドとかの役立ち具合を見るに多分強過ぎるかと
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 22:04:05.11 ID:AfFegV8/
>>143
職業制限出来るから、スキル引継ぎとかよりずっと面白くなりそう
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 22:31:00.70 ID:9Fswq9ZN
>>143
本職以上に主張するようなスキルとか他が空気になるようなスキルじゃなきゃいいんじゃない
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 00:07:40.28 ID:OYjH98EV
このシリーズやったことないけど当然TやるよりV待った方がいいよな?
流石に両方買うお金無いし
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 00:12:23.87 ID:Zp4Z475l
どっちか一本ならIIIを待つかな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 00:12:35.43 ID:02JI02vK
まだ出てないゲームを評価することなんてできません(・ω・)
まー12のどっちかだけやるってなら2だろうけど
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 00:42:21.21 ID:3WLQtNhB
ぶっちゃけこのシリーズはゲーム屋に入荷する量が少なそうだから買える時に買っとかないと後悔するよ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 06:30:15.36 ID:JTcqkUuv
NPCの絵師だけ変えてくれ
同人ゲーじゃないんだからさ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 07:57:50.35 ID:XPmAXLbf
もう相手すんの疲れたからマハマハしてもいいでござるよね?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 08:08:39.29 ID:QAjzgsIU
>>150
新作・移植と短期間にシリーズを乱発してしまったから、
今は普通に新品(or中古)を見かける状況になってるけどね
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 09:00:27.26 ID:1CupHX8e
>>147
貧乏人乙w
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 09:20:19.24 ID:WwCWBzMV
☆魚は運良く小宮山が入ってきたから良かったものの、
メーカーの製品紹介とかみたら三流どころか四流もいいとこだからな

マイルストーンとも互角に戦えるレベル
http://www.mile-stone.co.jp/product.html


こういう会社ってマジで、どんな審査基準で社員入れてんだろマジで謎だわ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 09:46:14.97 ID:ZAzIO65A
タンクビートディスってんのかてめー
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 10:30:36.00 ID:tb5Z9qbz
絵は御世辞にもうまくないよね
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 10:59:07.64 ID:x/om80Wo
いつでもどこでも 大仁田厚の政治クイズDS

誰か買うのかこれ?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 10:59:58.43 ID:BkkkNI7p
マイルストーンは関係ないだろ!
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 11:06:59.84 ID:hD5drTk5
>>155
程度の差はあれ、一部の名前の知れてる大手以外はどこも似たり寄ったりだろ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 12:02:06.74 ID:eaz1zX29
>>155
びっくりする位にエルミ意外は聞いた事、見た事も無いゲームばかりだな…
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 12:04:41.11 ID:mA9vNX5N
高円寺サッカー
高円寺サッカー
高円寺サッカー
なんでこんなのを(ry
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 13:03:24.60 ID:nAI8a34d
>>161
スターフィッシュのはここな
http://www.s-f.co.jp/title/taitl_had_nds.htm

フィッシュと言うだけあって釣りゲーが多いのに笑った
釣り、幼児向け、Wiz系が3本柱って感じだな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 13:06:44.61 ID:vT7orq+W
小宮山抜けてもエンパイアみたいな感じになりませんように
そして小宮山が作るゲームはエルミっぽい感じになりますように
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 13:19:47.04 ID:9kUdXvvo
エルミ以外の☆魚ゲーム買った事無かったな・・何か買ってやったほうが良さそうだな!
オヌスメ教エロ!!
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 13:26:41.58 ID:hZHF3XEK
ない
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 14:38:07.26 ID:InFd1UYN
dsの東京トワイライトバスターズは良移植だったが
いかんせん移植元が古すぎて今の人がやるにはキツイかもな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 15:11:39.03 ID:8zOGkmOO
エルミナージュ

-------超えられない壁-------------

-------超えられない壁-------------

-------超えられない壁-------------

      他の☆魚ゲー

こういうイメージ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 15:44:09.75 ID:sSc+WOO8
超えられない壁の中に飛び込んでロストしたのがチンパンジー
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 15:47:06.00 ID:tGNxIdir
エルミナージュシリーズは奇跡の産物なんやな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 16:11:04.74 ID:8jwwEt2Q
おまえらわらかすなやw

パンパカパンやさんとかおもしろそうじゃねーか
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 16:36:04.98 ID:mA9vNX5N
すげえ、誰もフォローしてねぇw
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 16:51:37.34 ID:eaz1zX29
アスタリスクとか初期のプレイヤーの投げ出しっぷりが凄かったな
最初のダンジョンで息切れして死ぬRPGは初めての経験だった
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 17:15:11.74 ID:m3qaNoQO
高円寺女子サッカーはもっとやり様があったはずなのにな
ドキドキ魔女神判やタクティクスレイヤーくらい割り切ってしまえば
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 17:48:37.37 ID:XTlmCw03
>>173
ああ、マップの投げやりっぷりにも参った・・・
最初のダンジョン抜けてから次の町までえらく遠いし・・・
奇跡のメイスバグとか支えの盾が手に入らないとか色々あったな

結局最後までやったけど
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 18:10:11.49 ID:NO+kc5Ra
長寿種族を複数入れてしまった時の絶望感
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 18:56:43.42 ID:qER5YUHj
スターフィッシュのゲームは
エルミナージュだけってのが多いのは意外だった。
ここの住人ならエンパイアシリーズは
プレイ経験ありだと思ったけど、そうじゃないのな。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 18:56:47.41 ID:n9ABoCow
>>175
最後までやったってスゴイな
俺大概の3DダンジョンRPGは好きだけど、キャラメイクしたPTで探索するタイプで投げたのはあれだけだ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 19:04:36.47 ID:XTlmCw03
>>178
他にやるゲーム無かったからかな・・・
当時は偶々早く入手できたから
序盤の情報は大分スレに投下したけど

召喚モンスターも全部集めたし
EXダンジョンで最強武器も集めた
ラスダンだけはワープ技使ってチョンボしたけど
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 19:08:51.84 ID:VUOYjm5r
エンパ3は結構遊べるよ。
ダンジョンも凝ってるし、イベントもwiz的なシュールさがあって楽しい。
アントリオン、ミズチ、フェニックスQ、ゴーグルアイ、フラットウッズ辺りは元ボスキャラだったんだよね
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 19:16:43.62 ID:lDVGS+qE
>>177
DS阪1は確か最初売上1000程度からじわ売れして一万くらい行ったし
口コミで知った層もそれなりにいると思う
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 19:18:46.17 ID:8jwwEt2Q
>>178

俺は忘却の遺産とか言うのを買ったんだがキャラメイク中に挫折した。
なんだあのクソのようなキャラアイコンは
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 19:36:24.82 ID:8zOGkmOO
>>177
エンパイア3のPSP版、ずっと探してるけど全く見つからない
エルミではそれに懲りて即予約してる
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 19:40:53.04 ID:/GbYAVMs
買う前からわかりうることで挫折したのか
他ゲーを貶すような書き込みをする奴はやっぱそんなもんか
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 20:03:51.75 ID:XTlmCw03
>>183
たまたま行ったゲーム屋に置いてあったから何気なく買った
後でえらい値が付いてるのを見て驚いた
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 20:08:05.30 ID:gjPTsdfO
エンパは1と3やったなあ
1は途中からの追加職業でなにこれ強いってのが出てきてげんなりした
おかげで2はスルーして3は評判がいいから買ってみたら無難に面白かった
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 20:10:12.20 ID:mA9vNX5N
>>182
FE紋章 「呼んだ?」
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 20:33:14.67 ID:SmwWPil8
3ヶ月前に近所の店でPSP版エンパイア3が約1万で売られてたけど
他の所ではどのくらいの値段するんだ?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 22:14:01.52 ID:9k8CpL9j
 押し寄せる地平の彼方、協定迫りて全てが決
断。裏切りの生と、誠実なる死に、神地人魔揺
れ動く。聖創圏とヤーハの意思は、十六壁を大
粉砕? 原質原核原基集いて、大地へ降り立ち、
そは四度目の創出令!! 「蛇神さま、ナイショは
いいから、そろそろおっきして!」
「ふみぃ〜 あと5分にょろ〜」
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 22:21:38.52 ID:fDaEqQDY
爆釣列伝の頃から☆魚のファンでした
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 22:47:33.16 ID:1JVBwdPX
>>188
それくらい〜それ以上。
尼の負けプレだと、新品98000円とかになってるw
俺は7000円くらいで買ってしまったけど、以後見かけても9000円↑なので
まぁどうしても欲しかったし妥当かなと思ってるよ。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 22:48:01.50 ID:CR8Tz8B3
>>189
何その新手のライブラリアンの説明文は?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 22:49:17.10 ID:7Bs0z16W
人魚の絵とか出ないのかな、この絵みたく仲間になってもいいぞ

http://negiant.dyndns.org/~tmb/upload/dat/4d60e98fafe.jpg
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 22:56:34.81 ID:tb5Z9qbz
さいきんそれそこら中で見るな
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 23:02:38.82 ID:CR8Tz8B3
エルミ的に人魚は獣人…フェイスグラ使えば再現可能だな
後は脳内設定で尻尾が邪魔でローブ系しか装備出来ないとか自分で縛りを入れるんだ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 23:11:13.47 ID:M/X2hXY1
>>194
ついさいきんその作者プロデビューしてので単行本出したからかもな

俺エルミ3買ったらモン娘PT作るんだ…
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 23:12:11.28 ID:KOdpGbRX
>>193
ビューアーを小さく開いていなかったら危なかった
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 23:36:52.85 ID:h5nOr/fj
>>193
ンモー
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 23:45:23.50 ID:m3qaNoQO
>>195
靴装備出来ないと色々不便だな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 23:50:20.51 ID:rWrmdrco
ナミーナたんのずぶ濡れ半乾き靴下スンスン♪
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 00:10:20.36 ID:timL0SDd
だが少し待って欲しい
怪物娘が粘液+2を装備してよいものだろうか?
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 00:11:37.72 ID:Hb6eQDHM
>>165
俺と一緒に高円寺サッカーやらないか!?
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 00:13:05.72 ID:d+j1TEUw
>>193は他のスレにも貼ってるな
多分どっかで引っかかって弾みで小便垂れたのが余程悔しかったんだろう…
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 00:26:14.33 ID:uaRi5Jt3
なんて人の漫画だ?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 00:46:55.03 ID:zODD2IX6
>>193
ゾンビ娘の方の詳細kwsk
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 00:59:59.52 ID:GTikK12Y
今日つなぎにスパロボzでも買おうと思ったら
前篇のみということで却下ですた

エリジナルになんか追加要素あったらいいんだけどなぁ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 01:02:45.68 ID:OSmNgtYo
俺も伏線編とか言われてるくらい
未消化で終わると聞いて購入を控えちゃったな>スパロボZ

すでに40万超えらしいが、後編でたらさらに伸びるのは確実だろな
☆魚ももうちょい売れるようになればいいんだが…
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 01:10:53.14 ID:FfFujU4p
続編出来る程度に売れてくれれば御の字でしょ
今のままの中身で6桁売れる様になるとか想像も付かない
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 01:15:51.19 ID:c1uHUOtY
イケメン化して立派なバルタギアスになってグルティアもメロメロなミルコ君が出てきたらどうしよう
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 01:19:55.28 ID:OSmNgtYo
10万は無理だなw

まあよく考えたら☆魚自体なんて何の興味もないし
エルミだけ続く程度に売れりゃそれでいっか
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 01:25:46.77 ID:GTikK12Y
>>207
40万はすごいなw
PVが面白そうだったから前後篇式は残念
前篇→エルミ3→後編
とか社会人的に話追えない

ペルソナ4も前後篇でパスだったんだよね・・・
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 01:43:36.40 ID:mfh5igQt
俺は今、そのZを丁度プレイしてるんだが今までの作品より全滅プレイがやり易くなったせいで中々先に進めない
オリジナル発売までにはクリアしておきたい所だな
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 01:53:38.59 ID:1wJR3aND
最近、情報出てないから仕方ないとこあるけど
ここキャラゲー嫌いな人の率高めだろうから程々にな
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 05:51:53.18 ID:i8+wQ/MH
>>211
それ多分ペルソナ2だろ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 13:09:50.41 ID:A6KOKnG4
エルミ程のキャラゲーもそうないと思うぞ!
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 13:30:27.51 ID:P18sHp42
ゲーマガの情報まとめてみた
時間と天候
・夜に強くなる技、雨で強化される属性がある
・時間で水位が変わるダンジョンがある

ダンジョンロード
・登録した冒険者がボスになる
・ボスの強さで出る敵やお宝が変わる
・これでしか出ない敵、アイテムがある。雨四光とか
・データはメモステに保存されるので、それを受け渡しすればいい

ストーリー
・注目はOPにもいるツインテールの魔術師。父親も魔術師で過去作で出た?
・あのobsnはどうなるのか?
・シリーズの謎の多くが解明されるかも
・謎のメモ >>189

・ダンジョンごとの出現敵を特徴づけ
・みんなの「やりたい!」が、し放題のゲームです!(小宮山)
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 13:56:47.90 ID:9pfd2MWx
>>216
その話はまことでおじゃるか?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 14:08:09.90 ID:A6KOKnG4
おじゃるまるって変換したら尾JAL●って出たんだが
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 14:17:45.25 ID:hg1268Qd
シリーズの謎の多くが解明されるかも、というのがすごく嬉しい
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 14:27:41.14 ID:3mwfuEMQ
男性魔術師って誰かいたっけ?
校長……は名前がなかったし……サマンベイアか?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 14:31:08.65 ID:GTikK12Y
あんま解明されすぎてもな
謎の多くが解明=シリーズとして終りが近い
ってことも考えられたりしないでもない

俺は
>みんなの「やりたい!」が、し放題のゲームです!(小宮山)
がうれしい
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 14:36:38.67 ID:YIJLfZVq
ルーベンブルグ二年生みたいなかわいこちゃんにヤりたい放題!
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 14:56:25.08 ID:+hkxHet1
ルーベンブルグはゴキ出すぎだと思う
生徒は誰も掃除しないのか?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 15:10:39.85 ID:uaRi5Jt3
ツインテってことはゼシュロームの娘だな
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 15:18:20.05 ID:q00fTNPr
レカレスがツインテ風味だった
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 15:25:46.98 ID:b27szGml
【社会】 コンビニの女子高生店員、51歳女強盗に緊縛され心肺停止→50歳店員が人工呼吸して蘇生させる…群馬★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304445029/l50

ルーベンの女子校生と志村で脳内再生された・・・
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 15:33:31.54 ID:A6KOKnG4
志村すげぇな
人工呼吸で蘇生ってドラマでしか見たこと無いぜ・・
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 15:48:44.13 ID:lR+O+c7S
>>220
2のNPCで男の魔術師だとヘス、校長、理事長、魔術局長、とか
OPの紫ツインテの娘なら、見た目はメルセンヌさま(司教?)に似てるな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 16:02:18.98 ID:3mwfuEMQ
>>228
名前がすでに出てるってことだから、校長や理事長は違うだろうね。
局長が父親とか言われても、ふーん……って感じだし、そもそも世界が違うだろうし
ヘヴァユール?とかペル・デクス辺りの詳細不明の連中かもね
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 16:04:02.90 ID:GTikK12Y
Green先生が魔術師になりたいと言って
アップしはじめました
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 16:05:04.09 ID:6ljjfj5R
ソニーの馬鹿のせいで、DL版は絶望的か・・・快適なのに
いや、もともと見込みなかったんですけどね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 16:17:13.90 ID:uaRi5Jt3
フェンデル一行のマカクーリやサマンベイアも魔術師だな
ゾーズの娘もあんなんだし大魔公関係なら魔術師っぽいだけでよさそうだ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 16:18:56.86 ID:jR5mgk2j
これはハロルドの予感
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 16:32:09.44 ID:JGcrB8Nv
ボス用のキャラクター作るか。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 17:20:21.23 ID:OzpLCu50
>>234
小林幸子8年分のSL作ったからもう安心
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 17:21:41.46 ID:+FpR+H0x
QB作ってボコボコにしたい
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 17:23:49.91 ID:Tjn2kH4N
>>235
八段変形とかできたらいいのになww
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 17:44:44.47 ID:OSmNgtYo
3DS、ブックオフで20台くらいガラスケースに陳列しててびびった
本体売れてないだけじゃなく、中古率高すぎてヤバいね

☆魚もDSの延長で3DSシフトしたら積むぞ
iPhone/iPodtouchで一度エルミ展開してみたらどうだろう?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 17:49:04.32 ID:b27szGml
普通にPSPとDSでいいだろw

ウォークマンとガラケーの俺涙目だからやめてwww
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 17:49:21.43 ID:3mwfuEMQ
タッチパネルでRPGとかマジ勘弁
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 18:10:30.54 ID:OSmNgtYo
じゃあグリーでピエロゴルフのスピンオフを出そう

iPod向けの3Dダンジョンゲーはめちゃくちゃ種類出てるから
美味しいかと思ったが逆に競合多すぎてCSより厳しいかもしれないな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 18:12:45.51 ID:A6KOKnG4
割とどうでも
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 18:21:31.76 ID:D65KUM+x
ソーサラーくらいしか知らないんだが、そんなに出てたのか
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 18:21:32.32 ID:i1xTzUCf
ゲハに帰れ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 18:22:48.85 ID:8JlzT1Y7
俺もソーサラーしか知らんわ
エルミスレ的にオススメを知りたい
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 18:33:52.51 ID:i1xTzUCf
ゲハにカエレ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 18:35:22.49 ID:i1xTzUCf
ゴメン、janeが落ちて書き込めてないと思った
連投すまぬ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 18:52:42.04 ID:ARKCAo5d
エルミも1はよかったが、テイルズ並の糞連発でクオリティ落ちすぎたな。
もうオワコンだろ、これ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 18:55:56.74 ID:3mwfuEMQ
>>248
まだ実質2作しかないんですが……
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 19:00:11.93 ID:A6KOKnG4
いや、彼はただオワコンと言いたいだけなのだ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 19:25:07.97 ID:uaRi5Jt3
どうせポケモン出たら手に入らなくなるんだから
早いうち買っておけばいいじゃんと思う
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 19:45:48.53 ID:RLAWsRdT
テキストを除けば普通にクオリティ上がってるんですけど
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 20:09:46.27 ID:+HV18U5a
メモステにダンジョンロードのデータがエクスポートできるなら普通にネットでやりとりできるな
よかったよかった
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 20:20:43.37 ID:xjuFaFB/
いずれ出るだろうけど、3DS版よりもまずはPSP版が無事に発売されて欲しいよ。
そんでもって、3DSで出るならエルミが出るまでにある程度普及してくれてれば、
もしかしたらすれ違い機能でウンタラってなるやも知れん。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 20:25:25.94 ID:q00fTNPr
3DSならおっぱいが飛び出るな
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 20:28:25.77 ID:NDSrkU1a
まあ、まず3がバケツ☆魚最後の作品とかにならなきゃの話だけどな
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 20:33:58.62 ID:OHptfrWE
ととモノみたくここらで据え置き参戦もいいかな

Wiiですら7年遅れでHD参入するみたいだし
これからはHD開発ノウハウがないと積みになっちゃう。
HDだとほとんどの素材がそのまま取り込めるし最強に売れる予感
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 20:37:07.71 ID:jR5mgk2j
ダンジョン系は手軽にできる携帯機ならでわだと思うの
正直据え置きで長時間やるのはしんどいし
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 20:41:21.89 ID:+HV18U5a
今据え置きでだすならグラフィックとかDLC売りにしないと
エルミは間違いなくそれではない
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 20:49:10.98 ID:OSmNgtYo
HD参入は☆魚が正気になって
エルミに資産を集中させるようになったらアリかな

ととモノ3はPS3版3万5000本売れてるし、市場はあるのは確かだろね。
HD素材で作ってもSDに落とせるんだし、どうせ作るならまあ普通にHDだろね
(428や朧村正も最初からHD開発だし)
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 20:49:53.03 ID:OSmNgtYo
つか、エルミ2もモンスターはHD素材じゃなかったっけ?
モンスター図鑑で見れる原画っぽいのそうだよね
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:04:41.61 ID:FfFujU4p
>>260
3万5000の市場ねえ、あっちは萌え主体の数字でそれだからなあ
3DダンジョンRPGに釣られて買った人は、それ程の数でもないんじゃないかと思うが
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:13:31.78 ID:OSmNgtYo
まあ、どっちにしろエルミに資源を裂くにしても
まずはシナリオとシステム部分の強化が先決だろね。

シナリオはもう論外に等しいが、地味にシステム面も大変だ
2→3みたいに進歩がないのが続けば確実に飽きられてシリーズ終わるぞ
システム作れる人間は引く手あまただから☆魚にやってくる確率は皆無に近そうだが
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:14:07.04 ID:MHDBD/Oj
PS3でWiz発売してたな、そう言えば
DLとダブルパックと出て1万も売れたんだろうか・・・
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:14:11.89 ID:1N9Tswim
>>262
エルミは、すべての萌え絵を取り込めるんだぜ!
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:16:22.96 ID:MHDBD/Oj
>>265
あのパケ絵でそれを言ってもむなしいなw
もう特定層しか狙ってない開き直りを感じる
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:17:52.78 ID:OSmNgtYo
>>264
DL版はかなり売れたっぽいね
SCEJ主催のPSアワードのDL部門でミクDTと一緒に表彰されてたし
ミクDTは公称で10万DL超え

そこまでは言ってないと思うが、半分くらいは言ってるんじゃないかな
定価2000円で安いし(まあ10Fしかないから値段相応だが)
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:20:44.96 ID:xjuFaFB/
もし据え置きで出すなら、キネクトとかモーションプラスとかでも操作できるようにして欲しいなぁ。
あくまでも「操作できるといいなぁ」であって、必須だったら全力で叩くけど。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:21:27.30 ID:GTikK12Y
>>262
3D市場ってメガテンとかはどうなんだろ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:22:32.99 ID:MHDBD/Oj
>>267
結構売れてるなぁ
ということはエルミも据え置きに戻る可能性もあるのか、元はPS2ゲーだし
まあWizは携帯機の方がプレイし易いけど、綺麗な大画面も捨てがたい
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:23:19.21 ID:OSmNgtYo
キネクトって箱のやつ?w
正直箱は市場終わってるから出すのは無理だと思うよ
円卓の生徒とか5000本以下で社長ふぁびょりだすくらい売れなかったしね
そこからさらにキネクト対応とかかなり無茶ぶり

まあ、PS3とWiiHDマルチの後、NGPに移植あたりかな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:25:21.24 ID:uaRi5Jt3
HDシフトしてPS3で3万5000だと開発費ペイできなくて爆死しないか?
実際エルミじゃ1万売れれば御の字ってとこだろうし、
となるとHD機で据え置きなら開発費の安い箱のが手堅い
どちらにしても市場になりうるかって点で大いに冒険だが
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:28:31.09 ID:MHDBD/Oj
>>269
PS2の女神転生3で20万台、DSの女神転生SJで10万台くらい
女神転生3はライドウのを追加するともうちょい売れてるか
>>272
開発費でいうとPCだな、箱はもう市場が半死状態

274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:28:32.16 ID:OSmNgtYo
>>272
PCゲー移植でPCベースのデータがあるなら箱でいいけど、
そうじゃないならPS3のが開発安いよ。ファイアエンジンがあるからね
ガストやIFがPS3に参入した決め手がまさにこれ

そもそも、円卓の生徒を見てもわかるように
開発費が安いからといっても、ソフトが売れなきゃ意味いからね
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:37:53.98 ID:KDMx5A1q
トゥハート2の3Dダンジョンものも6月30日予定
コレよりかはエルミVの方が売れる…よね
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:40:27.68 ID:3mwfuEMQ
2→3は1→2の10倍位変化してるだろ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:41:29.80 ID:FfFujU4p
元ネタに萌えヲタがついてる何かかい?>トゥハート2
もしそうだとしたら、結構厳しい戦いじゃないかな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:41:43.25 ID:MHDBD/Oj
まだ発売してないからなんとも
改悪にならないことを祈っている
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:44:22.93 ID:MHDBD/Oj
>>275
勝敗は発売前についてる
こっちはネットや口コミで評判になっても1、2万だ
向こうは数万はいくだろ
なぁに売上が戦力の決定的差ry
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:44:22.84 ID:+HV18U5a
6,7月に出る3DダンジョンRPGで一番売れないのはこれだと思うが…
いや3DSの地盤が固まってないととものはどの程度か予想つかないけど
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:44:42.30 ID:RLAWsRdT
3作目でキリもいいしアイデアも枯渇してきてる気がするしエルミはこれで終了してもいいと思うけどな
これ以上は変化のしようが無いようにも感じるし、中途半端に伏線張って続けても回収できずに
結局解明されないまま、落としどころ見誤ったっていう最悪の結果になりそうだし
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:45:25.11 ID:1N9Tswim
ToHeart2なら全キャラ用意してやるから
エルミVに取り込んで遊んでください。
ToHeartのマルチも魔傀儡用に用意します。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:47:32.45 ID:OSmNgtYo
>>280
ととモノの3DS版は移植かと思ったら新作なんで
ファン層が流れればそこそこ売れる…はず、だと思う

>>281
第一部完的なとこまではもってってもいいよね
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:50:17.81 ID:MHDBD/Oj
Wizに習ってエルミ8まで出しても良いよ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:50:45.45 ID:OHptfrWE
めっちゃ伸びてて吹いたw
あくまで個人的希望で現実的に考えたら無理なんだろうなとは思う

そもそも3が売れるかもまだわからない
売れなければ3DSに移植すら無理なわけでPS3なんてとても無理だわ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:57:14.15 ID:uaRi5Jt3
東鳩がブッチギリトップで、下はエルミと3DS版アンチェインで鎬を削ることになると思う
てか限定版の予約だけで既にエルミ3の売上くらい出てるんじゃないかね
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:58:10.19 ID:OSmNgtYo
3に関しては、DS移植で終わらせそうな気がする
3DSはもうちょっと普及しないと厳しい

ととモノ3DSの売り上げもそこらへんの判断に影響するだろね
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 21:58:19.67 ID:VBUoqrzC
解像度がPSP以下なのが痛いな>3DS

NGP ・・・960×544
ipone&touch ・・・960×640
3DS ・・・400×240

エルシャダイならずとも
「そんな解像度で(これからの5〜6年)大丈夫か?」と問いたくなる
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:09:22.63 ID:M+MwZX4G
>>288
だいじょうぶだ。(ゲームが面白ければ)問題ない
実際どっかで道踏外しだして最終幻想みたいに映像だけきれいにして
肝心のゲームの内容は無いようって言ったのだけは簡便して欲しいね
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:09:42.29 ID:RLAWsRdT
>>287
UのPSP版発売からDS版発売までが8ヵ月あるし、Vも同じくらい空くと仮定するなら
選択肢に入るくらいには3DSも普及してると思うよ・・・たぶん
というか3DSで出さないor出せないならリメイク自体しないかもね
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:13:38.96 ID:OSmNgtYo
>>288
3DS最大の敗因は、3D機能に固執したことだろね

今までなら「大丈夫だ、二画面ある」だったのが
3DSは下画面に視線を映すと3D効果が解除されるというアホ仕様っぷり
その3D機能も、恐らくちやほやされるのは初期の数作だけで
あとあと空気化していくだろうし、まあ辛いな

日本だけじゃなく海外でもコケテルのは商品設計の段階で問題ありってことだと思う
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:21:03.32 ID:FfFujU4p
>>287
どうせリミックスするなら、3DSで出して欲しいなあ
3DS自体個人的には、3DダンジョンRPGの為に有る様なハードだと思うし
まあ実際はちょっと目線がぶれただけで二重に見えたりするから、途中から3DはOFFにするかもしれないけどさ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:29:11.76 ID:OSmNgtYo
PSP版3が売れたら3DS、売れなかったらDSルートと勝手に予想w
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:33:02.12 ID:ORtz0kwE
さすがにPSP版の売れ行きでDSで出すか3DSで出すかは判断できないだろ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:34:23.31 ID:9pfd2MWx
あいたくてモンキー3Dの開発するからエルミは無し
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:34:23.91 ID:B6he7mjv
エルミナージュはハードの性能にほとんど影響されないゲームだし携帯機なら何でもいいわ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:37:14.38 ID:RLAWsRdT
値段が落ちついてマリオとか出たら馬鹿みたいに売れるんだろ
3Dが後々空気になるのは目に見えてるが携帯機なんて所詮マルチプレイができるかどうかだし
モンハンとかDQ9とかがその最たる例だしな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:37:29.14 ID:i1xTzUCf
ID:OSmNgtYoはエルミ以外の話は該当スレでやって下さい
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 22:53:32.84 ID:uaRi5Jt3
星魚は3DSでブラックバス出すし、そのまま高円寺→エルミと3DSで出るだろう
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 23:04:43.07 ID:LN6pbAAh
>>292
wizライクな3Dダンジョンと3D映像って実は相性そんな良くないと思うけどな。
特に移動アニメを即効でオフにする様な人には。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 23:33:56.21 ID:3mwfuEMQ
>>300
アクションならまだしも、エルミなんてどうせマス目移動だしオブジェのパターンも極めて少ないしな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 23:34:12.51 ID:GTikK12Y
>>300
半分同意
技術が進歩すれば合いそうな気するけど今は無理ぽ
3DSとか30分でやめてくださいとか注意いれるくらいだし
そもそもゲーム機としてまだ早すぎると思う

>>299
社長 「ほんと、高円寺はネタで作っただけなんでもう許して」
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 23:36:11.08 ID:0O+FnMJj
でも、敵の列表示が3Dだと少しかっこいい気がしなくもない。
ドラゴンレベルのでかい敵が前列に来た時に迫力が増すと思う。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 23:44:59.30 ID:6ljjfj5R
迫力もなにも3DSごときの立体感ではな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 23:49:46.03 ID:HKyxARtA
画面演出に凝るようなゲームでもないだろう
もしそうならDSに移植はされなかった
だから3DSに行くとしても3D機能はオマケ程度の売りにしかならない
3D機能を使った新しいゲーム性をもたらすだけのアイデアと技術があれば別だが…
正直、凝ってるのは世界や冒険の舞台の方で、ゲーム性もそこまで凝ってるわけじゃないから期待薄だ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 23:50:39.94 ID:OaJTpz8J
3ヶ月ぐらいこのスレから離れていたんだが
かのすけ達のグラフィックは、ここではどう受け止められているんだ?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 23:53:24.30 ID:LN6pbAAh
>>306
発表当時のスレでは評判悪くなかったよ。
自分も今までは即効消してたけど今回は残そうか迷ってる。
あとおへそが可愛い。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 23:55:05.95 ID:RLAWsRdT
>>306
割と好印象な感じだったとは思うけど、ネタ的な観点も含めて
初期メンツとして使うかもしれないって言ってた人もいたし
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:00:16.51 ID:eWdeZWt1
割と普通に受け入れられてたと思う
ていうかどっちかというと好意的だった
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:05:13.25 ID:gzsiKvqg
>>307-309
なるほど、レスありがとう
今日初めてかのすけ達のグラフィックを見たんだが、確かに消すにはもったいないほど濃い奴らだな
Green先生の目がいい感じに死んでて安心した
あとおへそが可愛い
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:08:07.39 ID:EcVbeHsJ
かのすけとかGreen先生は初期作成キャラより微妙にレベルが高いから
好きな人はそのままパーティーの先輩ポジで使うかな?
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:14:58.49 ID:Q+WXWoXh
ドワーフ戦士、ノーム僧侶、ホビット盗賊、エルフ魔術師
みたいにちゃんと適性考えて作ってあるんだなあ
今までプリセットキャラなんか糞だと勘違いしてて速攻消してたんだけど、今度は絵もあるし使ってみたい
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:15:04.72 ID:KCq3LpZJ
単純な上手さだけでなくて、塗り方とかが元の宮内絵と共存出来そうなトコロもいいよ
あとは俺の絵も採用されていればというところだが、コレばかりはしょうがないからなw
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:17:17.62 ID:JLlonLFV
プリセットキャラの誰か「ここは俺に任せてお前らは逃げろ!」
自作キャラ「せんぱい;;;」

そういえば、エルミって各個逃亡だからこういうネタがリアルに出来るんだよな。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:18:53.27 ID:KCq3LpZJ
全員逃げたら一括になるけどな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:42:13.00 ID:byDGSi8t
>>312
考えてみれば前半6人までが初心者向けの定番PTで
錬金と召喚士は必要になりやすい技能持ちか
遊学者と巫を入れた意図は何だろう
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:48:29.59 ID:9ufIpLOC
遊はパルテネスのタロットのためかな?
巫はわからんな…
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:49:25.69 ID:omwjKXgE
お前らエルミが3DSで3Dのなんとかがどうのって言ってるが
3DSって2Dの絵も3D化されんの?
DS版は画面小さいから買わなかったが、出来るなら出たら買おうかな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 01:02:47.02 ID:K3QU4tQS
どう3D化を捉えているかわからんが、一枚絵は何もしなければそのままだよ
イラストを立体化するには色々手を加えないといけないから、
3DSで出たところでそこまでするかなって気はする
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 01:12:35.46 ID:edfoAt2r
体験版とか・・でるわけないよな・・・
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 01:14:45.89 ID:ihXX0jBP
3Dに見えるようにするには、
左右の目に違う画像を見せないといけない

これって実はかなり手間かかるからね
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 01:54:18.74 ID:A14XXp0+
右目でワルモニ先生… 左目でハルモニ先生…
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 02:07:47.51 ID:T+1wHQuA
そこには中立のフツモニ先生が!!
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 03:18:37.43 ID:wi2JW1Uw
なんだろう
ワルモニ先生はすごくしっくりくるけどフツモニってすごい違和感
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 04:20:23.93 ID:r9sRVvum
ナミモニ先生
ボンモニ先生
ナカモニ先生
ゾクモニ先生
うーん
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 05:00:30.96 ID:jULHcGM6
前にもモニモニのネタで遊んでたろおまいら
ロンデルモニだかなんだか
腹筋鍛えられちゃうからやめれw
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 07:24:04.48 ID:h2eT7XEe
教えてエロモニ先生
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 08:00:59.66 ID:KCq3LpZJ
会話シーンがスタイル表示で突然一部のドアップが始まりそうな先生だな
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 08:59:39.36 ID:toxaGC5b
>>324
>>325
ノマモニ先生?
Good+Normal+Evil的に
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 09:04:40.04 ID:71gF/0NG
みんなかのすけたちの絵受け入れてんのか。
おれはいつも通り速攻消すわ。
かのすけとか絵が気持ち悪い。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 09:14:21.71 ID:A14XXp0+
自由モニ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 09:21:06.48 ID:+JHSG8LH
シリアスに生きるもよし、萌えに走るもよし、シンボルですますも良し。
選択に自由があるのは良いな。
2の時は家ではジルオールだけど電車の中ではシンボルでやってた。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 09:28:25.34 ID:aFCzJqR5
つーか、絵が3Dに見えたところで、エルミっておもしろくなるの?
3D化に開発リソース使うんなら、職の一つでも増やしてもらった方がうれしい
長時間やっても目が疲れないとか操作でイライラしないって方が大事かな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 09:33:40.28 ID:7d+50hcF
>>332
俺もジルオールだったw
カルラ戦士強かったな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 10:26:34.75 ID:1Wpjg6+S
3D機能ではなくダブルスクリーンに価値がある
3DダンジョンものはDS、3DSのほうが断然遊びやすいから全部移行したほうがいいと思うわ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 10:28:14.69 ID:NPdmmUil
ゲハ臭くなるからやめれ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 10:49:54.70 ID:Nc0IvBeb
ソニモニ先生とニンモニ先生か
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 11:05:15.98 ID:41k4gROA
>>335
DSの1しかやってないけど、戦闘時の上画面の文字は存在意義がわからん
戦闘メッセージ関連の要望としては、適当なボタンで停止、バックログの閲覧をしたいな
2では出来る?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 11:07:21.27 ID:KCq3LpZJ
相手すんのw
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 11:10:56.42 ID:c4xlBgC7
だがその弄り方は嫌いじゃないぞ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 11:21:19.42 ID:JLlonLFV
先生も遂に悟りの域に達したかw
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 11:22:47.30 ID:41k4gROA
空気読めなかったごめん(´;ω;`)
でもおまいら、メッセージ速度早くて相手の使ったタロットとその位置がわからなくて、「あれ?ブレス吐けない」とかなったことない?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 12:25:55.16 ID:xlNTXEW1
大丈夫だ、問題ない
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 12:33:26.39 ID:umBkZKc4
そういう事故もゲームのうちだと思ってる
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 12:57:10.58 ID:omwjKXgE
すまん、なんかDSが〜とか言ってると変なの呼び込んでしまうな・・・
PSPスレなんだから言わないほうがいいか

ところで予約特典とかあんの?

346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 12:58:36.90 ID:JLlonLFV
まぁ、実際に自分が闘ってるつもりで遊んでれば、相手の出した札なんてじっくり見てる余裕なんかないだろうし、
そういう部分も含めて楽しめればとても良いものだと思われますです。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 13:51:42.87 ID:SAbzOVED
戦闘中のメッセージなんて運命のダイス持って連撃契約の時位しか見てないよ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 13:52:31.06 ID:1Wpjg6+S
まさか俺がゲハ扱いされるとは思わなかったからイラついたわ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 13:57:10.95 ID:VbkoeuDY
よかったね。おめでとう
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 14:11:16.87 ID:JLlonLFV
>>348
2行目がお気に召さない人がいたんだろ、余り気にしない方がいい。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 14:14:23.47 ID:rSEFmyr/
戦闘メッセージを読む度に、脳内でモンスターと激しく戦っている自キャラたちの雄志を思い浮かべ
戦い終わってキャンプを開いて治療や鑑定をするところでもキャラの掛け合いを妄想している
結構楽しいよ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 14:26:43.46 ID:+JHSG8LH
サッチーや三輪明宏やらの熟女PTが熱い吐息その他をやってるカオスなログのSS思い出したw

保存しときゃよかったなw
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 14:26:45.99 ID:xlNTXEW1
うちの使用人はフライパンで敵を10回必至でなぐってるが
姿を想像すると確かに笑える
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 15:18:19.87 ID:F11UpCun
ジェロモニ先生
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 15:41:25.45 ID:rYMLN6Xf
いけない!ルナモニ先生
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 16:03:17.60 ID:Vw5vvolo
>>189の蛇神は異神化したサリジャナかな?
地平の彼方でもヨダレ垂らして眠りこけてるのかw
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 16:23:29.29 ID:q7KXYly7
>>345
とりあえず祖父では設定資料集(仮)なる物がついて来る
他の店舗でも付いて来るらしいが尼だけ不明
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 18:48:27.44 ID:mpAxxkJe
>>329
みんな解ってて、敢えて触れずにいるのかもしれないけど…

NormalじゃなくてNeutralじゃね?
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 19:16:16.95 ID:c4xlBgC7
>>358
単純にノーマルと普通をかけただけだとばっかり
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 20:29:04.53 ID:RCHEuNda
どうでもいいけど
ハルモニって名前がチョンみたいで嫌だった
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 20:31:11.25 ID:K3QU4tQS
元ネタはハルモニアでそ
そう思うことにしてる
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 21:49:29.32 ID:m65GmiVQ
>>357
尼は地雷ってことでいいんだよな
店舗特典もなさそうだしな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 22:03:26.05 ID:JLlonLFV
ホント、尼は特典付けてくれるのかくれないのかさっさと決めてほしいんだがね。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 22:18:34.10 ID:wi2JW1Uw
尼オリジナル特典がつくんだったらそれでいいし2みたいに共通の設定小冊子だったら近所でフラゲするし
早く決めて欲しい
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 23:21:23.54 ID:aZMgdXLm
>>356
サリジャナ様、語尾「にょろ〜」とか可愛すぎて萌え死にそうなんですけどw
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 23:41:25.38 ID:96rnM2Xd
そろそろスタイルロードようにPT人数分キャラクターのイラストを描いておきたいところだな
これでますます妄想が広がりんぐするわ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 23:51:09.15 ID:vE0QYM+C
俺は今回は岸田メル先生に依頼したからダイジョウブ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 23:58:53.55 ID:Xt21SBcc
10代後半の使用人が3人もいるPTか
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 00:20:14.59 ID:egNjB0Dk
ロゼッタ 「わ、わたしだってニュロ〜くらいできるんだから」
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 00:28:21.24 ID:8V20QdA8
ロゼッタじゃ萌えない。
一番良いミアマックを頼む。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 00:32:47.99 ID:oR6WnWSg
「じっちゃとばっちゃが作ったチョココロネにゅ、お前も食べてみるにゅ」
「な、なんでしゅか! このまきまき(ry」
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 06:42:02.69 ID:V94yYiSM
PSP   …76,974 台
3DS    …28,413 台
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110504001/


先週、2倍差だったけど今週で3倍近くまで差が伸びてるなw
この分だと、エルミは4もPSPで出そうだな。3DSは当分企画凍結が無難
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 07:03:47.49 ID:O0bVKhT0
機種なんてどうでもいいんだ。4を作ってもらえるかどうか、という問題に比べたら
こみー辞めないで(=;ェ;=)
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 07:28:54.39 ID:FIIaHUAz
最近やたらハードの話をする奴が多いな
何人かが何度も書き込んでるのかも知れんが
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 07:44:34.43 ID:A9At0kOu
数人のローテだろうな。
こんなトコでゲハ臭いこと喧伝して回る暇があるなら、
「こんなデータがあるし○○では出さない方が良い(キリッ」
って感じで星魚にメールでも送ればいいのにw
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 07:44:34.82 ID:MRu5ZtS1
>>374
ゾーズじゃ、ゾーズの仕業じゃぁ(AA略
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 07:46:07.10 ID:V94yYiSM
でもデータは事実だからね

3DSの売れなさは異様だよ本当に。
エルミシリーズが4もPSPでやる予定なら、3は3DSに移植しない方がいいよ
それしちゃうと、「4は画面浮き出ないのかよww」とそれこそゲハの方々にネガられちゃう
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 08:14:36.89 ID:cKnLGItq
ゲハ厨は自重という言葉を知らんのかね
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 08:17:51.17 ID:V94yYiSM
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 08:25:42.76 ID:TTXcCNRR
しつこい
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 08:35:02.14 ID:4ktqDG+x
なんでこんな辺境スレでハード論争を持ち出してんだ
出るかどうかも分からないハードの話出してこっちのほうが〜とかいらねえから

クソ・・・ゲハキチにマジレスしちまったよ
やばいなんかVの発売が待てなくてイライラしてきた
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 08:35:16.76 ID:0Z2puCQA
お前ら必死チェッカー見て悟れ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 08:38:57.61 ID:V94yYiSM
>>379についての感想はなしか?

3DSが売れてないのは事実なんだから、
そんなことで無駄にゲハゲハ言うなよってことだよ

ゲハなんて次々とPSネガキャン用の捏造情報作ってまき散らしてるんだがな
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 08:49:17.70 ID:T4EXflZW
お前らってID見ろよ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 08:51:36.44 ID:V94yYiSM
だから、IDよりも>372を見ようよ

俺自身をゲハ認定して叩き潰したところで3DSのデータが覆るわけじゃないぞ
海外なんて3DS用の全タイトルがランクから消滅してるくらいなんだから
ガチで、大コケハードだよ>3DS

ま、そんな現実も、>>379みたいなのが暴れれば簡単にネットの上ではどうともできるけどね
ともかく中小にとって3DSはマジで鬼門だってこと。まあ止めとくが吉
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 08:55:28.11 ID:uMXQxOpN
1やってなくて2に嵌った口だけど
PSPのエルミオリジナルって1に2のシステム移植しただけかな
公式画像見たらモンスターも元々1→2の使い回しっぽかったんだね
要するにダンジョンとイベントが違うだけの2かぁ、
2やったばかりであんまやる意味はないかなぁせめてモンスターが新鮮なら…
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 08:59:55.20 ID:wljSP4u0
お触れ無視ってちょっと意味が分からない・・・
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 09:06:31.13 ID:e9AsyzdD
2からモンスター子の引継ぎさせろ。途中から交配じゃ困るんだよ。
名前とモンスターマークと性別、職業だけで性格とかは引継ぎ時に登録すりゃいいからおーーーーーーーーーーい。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 09:07:32.53 ID:V94yYiSM
普通なら、ゲハゲハ連呼する前に
>>386-389みたく違う話題ふって流れ変えるよね

ゲハゲハ言ってる奴らは、3DS大コケを指摘されてふぁびょってるだけと丸わかり
つまりは、そいつらもゲハだ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 09:18:07.68 ID:iUdDWu8l
2の頃は少し時間が空いたりするとPT構成考えてたけど、
3はエクストラスキルがまだ公開されてなくて構成考えられないですね
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 09:56:52.59 ID:PL/YYgjF
2発売の頃は死触手うねうねしてたな
さわったGREEN先生の首とびまくり
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 09:58:55.63 ID:2DIV0+mB
ハードの話しているところ悪いんだが今回

3→ソフマップで特典小冊子がつく

1リメイク→どこで予約しても特典小冊子なし

でいいの?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 10:19:20.05 ID:lREJAYCU
>>392
1はAmazonでデータCDつくけど売り切れ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 10:49:56.81 ID:Yr2apHzl
1リメ再来週か…楽しみ
ボリューム的には3発売までにクリアできる感じ?
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 12:26:40.26 ID:AazBNyYS
1日のプレイ時間によるだろ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 13:17:58.10 ID:m/6mXOpG
エルミは戦闘BGMに力入れたらさらに良くなると思うんだ

神影戦なんかは打ち込みじゃなく管楽器で生取りにするとか
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 13:27:46.48 ID:6MiEcwPp
サウンドロード
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 13:27:59.05 ID:qL3YR5Ss
>>394
クリアだけなら余裕
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 13:52:14.79 ID:2DIV0+mB
>>393
そうか。ありがとうな。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 13:56:22.11 ID:AkCVoRx0
>>396
PSPじゃ、どっちみちいい音で再生できないけどな〜
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 15:09:52.11 ID:6Lo3lfGi
ヘッドホンしろよ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 15:14:56.13 ID:+A0Fnxty
生音とか金かかるから小宮山の口笛で勘弁してやれよ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 15:16:08.18 ID:4oDYZWse
ID:V94yYiSM
ソニー、米国ユーザーに個人情報保護サービスを提供へ--ストリンガーCEOも謝罪
http://japan.cnet.com/news/business/35002433/


早く日本人にも対策打てよ
↓こんなことやってる暇じゃねえだろうが


【速報】SONYが2chに削除要請 「法的措置を辞さない」
http://afternoongame.blog12.fc2.com/blog-entry-1837.html
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 15:35:06.26 ID:UarOXGuX
過去にPS2、DS、PSP、DSとエルミを尼で買ったが、
全部特典のCDや資料集が付いてきたから、安心して尼で予約で大丈夫だよね…?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 15:35:37.41 ID:Y9c8JVkn
>>402
それなんてWA?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 16:07:50.27 ID:J63Qhh8r
今回はクロコップが道場で鍛えてくれるんですか?闘士になってるんでしょうか?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 16:11:56.37 ID:4oDYZWse
あの長ったらしい変なお涙頂戴は今回やめてほしいなぁ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 16:24:48.80 ID:64Kdth88
今回もダウンロード版は無いのかな?
いい加減対応してほしいんだが。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 16:27:57.40 ID:qL3YR5Ss
>>407
Uはウルナ関連とミルコ関連削れば、テキストは満足
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 16:44:38.97 ID:4oDYZWse
ウルナ関連は結構良い話だと思った

クロコップが六人揃って急に強くなるエンカウントで
あの長ったらしいテキストだからダメだったんだよな…
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 16:48:33.22 ID:r6HY80tf
最初のブスメガネの施設説明で既に大分イライラ来た
ミルコ初遭遇で怒り爆発
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 16:56:14.14 ID:64Kdth88
みんな結構短気なんだなw
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:01:10.67 ID:yYwUnfEe
一週目はあれでいいけど、二週目以降は何とかして欲しかった
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:07:43.20 ID:cFnyo7Av
テキストスキップで十数秒のものにイラつくとか
クソゆとり様半端ねえなwww
おとなしくモンハンかポケモンでもやってろよ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:13:21.94 ID:J63Qhh8r
>>414
他ゲー出すと荒れるからやめろ・・ユーザー数が桁違いなんだぞ・・

スキップ出来るしイライラとかは特に感じないなぁ
どんなテキストだったら良いんだろうね
レイブレアのあれは擁護しないぞ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:14:57.11 ID:iokSCSe2
レイブレアイベントは俺は好き
問題はランダムエンカウントなのに長い寸劇を繰り広げるミルコ御一行
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:15:27.53 ID:YPk1hLEc
クロコップにはガッカリだよ
女だと思ったのに、何だ男か
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:18:04.29 ID:4oDYZWse
たぶんダメなのは、こっちが何回も逃がしてやってるのに
なんか向こうが全く態度改めないで自信過剰になってるところ

ミルコは良いんだが、上から目線のハーピーとかメイドとか取り巻きが嫌い
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:50:30.28 ID:kaDoQ+s/
ホント、ミルコくん御一行は人気ないなw
ロードス島戦記とかGMがヒロイック好きのTRPGなんかでよくある光景だよね。
NPCがしゃしゃるのは個人的には嫌いじゃないけど、ミルコくん達は許容できない範囲で台詞が長いからなぁ。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:56:29.88 ID:cFnyo7Av
バケツがシナリオ書いてる限りノリが根本から変わることはないんだし
かといってモバイルみたいにバケツノータッチだとゲームにならん
そこはもう諦めろとしか言いようがない

あとはあれだな、PSP版TOみたいにダイアログどころか
イベントごとすっ飛ばすせるように要望でも出し続けるか
DQFFテイルズでもやってろwww
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:07:46.39 ID:ESs+EeP/
おじさん最強
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:21:11.80 ID:bnyI4+Gd
ミルコきゅん達の寸劇はスキップしても立ち絵切り替えでもたつくからな。
アレが実際かかる時間以上にいらつかせる要因の一つだろう。

2周目以降はロイペス洞窟の入口に放置しとけば良いんだが、おじさん道場に通う場合はそうもいかんしな…
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:23:42.96 ID:E3R+Ursn
スンスンスン
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:26:44.26 ID:mWGx98Jb
フェンデル達はどちらかというと聞き耳を立ててみたらって感じだけど

ミルコ一行は目の前で三文芝居見せ付けられた後存在に気がつかれて勝負を挑まれるから
なんかムカつくんだよなぁ
話の途中で蹴散らしますか?>はい をしてやりたい
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:30:03.60 ID:OX7dw+CQ
Vのライバルはもっと強烈だから覚悟しとけよ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:33:47.92 ID:egNjB0Dk
3の前に1なんだよな
やっぱ店頭で特典付いてれば買うかな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:57:51.54 ID:Sp6ekzAt
「ゆめのなか」でのやりとりだけは評価する
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 19:27:59.35 ID:qqoHdRyb
3では開き直ってフロアマスターとやらが皆寸劇始めたりしてな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 19:42:31.75 ID:Xmkj8fOI
2Dと3Dの違いあれども
FF13とかわんねー思考だよなそれ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 19:51:46.77 ID:2usd3J5S
ミルコ系統はテキスト関連はあんなもんでいいと思うけど
戦闘に負けちゃうと、その時のやり取りが無かった事にされ
次出会った時に同じやり取りするのに違和感を感じる
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:11:22.44 ID:qL3YR5Ss
ミルコはまだスキップで許せるけど、ウルナはスキップしても長いしあんまり面白くないからな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:21:48.27 ID:3ZkaGkaN
テキスト関係は1に似たものに戻ればそれでいい
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:29:08.06 ID:qxlnRiAS
レイブレアのイベント好きだけどなあ
ウルナ関連のイベントは2の主軸だし合わない人には辛いだろうね
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:31:27.17 ID:QOnPjKp7
ミルコは勝ってもいい事ないと解った瞬間から全力で逃げてた
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:49:50.76 ID:yLyIE5U0
そういや魔剣バルタギアスは強力抱けど結構装備制限が厳しいな
魔君の鎧とせっとで装備するのが正しいのか、皆大好きクルセイドアーマーで
いくのが正しいのか判らん
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 21:42:09.81 ID:ojGMPiWC
>>424
二週目以降その選択肢が出れば、どれほどスカッとしたか。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 21:51:01.39 ID:DnVozufS
ミルコ軍団はテキストより全然こっちに向き合ってくれないのがイマイチだったな
少なくとも「ライバル」っていうポジション構築はできてないと感じた
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 21:51:40.26 ID:64Kdth88
まあ、ゲームにそこまでムキになれるのは、なんかすごいと思うわ・・・。
アニメとかでも、自分の好きな女キャラに色目を使う男キャラが居ると、本気で男キャラを憎む感じの人。
大抵の人は物語として許容できるんだけど、一部の人はなぜか本気で憎んでしまうんだよね。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 22:00:23.68 ID:J63Qhh8r
オリキャラにしか萌えない俺には関係無さそうな話だな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 22:38:29.55 ID:+A0Fnxty
テキストスキップついてるし嫌なら回避できるし十分配慮されてると思う
ていうかもう三作目なんだからノリについてはもうあきらめなさい
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 23:17:49.72 ID:nXM0XpAE
しかしエルミで悶絶してるようだとととモノやDSのルネサンスとかやると気が狂うんじゃなかろうか
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 23:36:03.69 ID:Bhj+/luF
ttmnはテキストもまあそうだけど、屋外ダンジョンの壁が判り辛過ぎて…

そういえばオリジンのフェンデル達はグラフィック新しくなるのかな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 00:12:46.85 ID:846GdNEf
フェンデル達は、最終形態だけでもオリジナルグラになってると良いなぁと思う。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 00:51:27.44 ID:8MnVQHeN
>>438
言いたいことは分かるんだけど、感情移入を否定するってことは、ゲームや映像作品の物語に没入しすぎて涙したりってのも否定することになる
それは寂しいよな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 01:22:03.39 ID:XZd4RDhC
テキストの質に関してはとともの2<エルミ2<とともの3って感じだな
ノリの気持ち悪さはエルミ2が上、プレイヤーの気持ち悪さはととモノが上
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 01:27:37.77 ID:HY+I1L3o
ttmn3のテキスト褒めてる奴とか頭おかしいんじゃないのかw
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 01:27:49.32 ID:YjP98OPC
>>445
オレはととモノ。もエルミ2も楽しいけど。

エルミもととモノも嫌いなあなたは、なぜこのスレにいるのか分からんが。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 01:35:58.14 ID:XZd4RDhC
両方とも楽しんだが、なぜ嫌いだと?
よほどのステレオタイプでもなければ、楽しんだら全肯定ってわけじゃないだろう
まあ、エルミ3でテキストを1程度のものに改善されていればいいと期待はしているが
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 01:37:31.25 ID:CKtYZ789
気持ち悪いって褒め言葉だよね?
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 01:44:08.27 ID:8N1IHejq
ダンジョンセイバーの採用されたキャラぐらい気持ち悪い
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 01:50:32.25 ID:0J31XO3z
PS2版持ってない身としては高画質ハルモニさんとデクが楽しみだ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 02:15:12.95 ID:IGKEfLp2
一部の人間にだけ売れればそれでいいってなら2みたいな制作者のオナニー全開でいけばいい
小宮山がユーザーの声に聞く耳持つ開発者なら2よりは控えめなテキストにするんじゃね
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 02:22:46.44 ID:U5IXsva3
あのノリだからこそいいんだよ。批判してる奴は別に買わなくていいんじゃないのかな
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 02:39:29.86 ID:IGKEfLp2
元々は1のノリだったんだから戻ることを期待してる奴もいるだろうよ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 02:50:23.01 ID:2q0nCGmK
またテキスト論争かw
まあ俺も2のテキストは好きだけど
てかギャグの部分だけ切り取ったらキャラ喋らなくなってほとんどwizみたいになるんじゃないか?

ちなみに1はやってないからしらね、出たらやる
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 02:52:15.15 ID:1JAKHTZ0
テキストにおいてはロンデルのおっさんが1・2の雰囲気のままなら何でもいいや
何という勇者、何という魂!!
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 03:17:12.60 ID:UNJfiqUa
ロンデルギウス、ミアマック、ジオール、ジョーカー辺りは好きだな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 06:57:49.25 ID:biriBAx/
登場キャラが全員おっさんになれば完璧じゃね?
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 07:05:38.43 ID:0KXNYW5R
>>458
しかし、テキストのノリは、そのままで!
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 07:31:04.79 ID:UUyZ+ss2
ロンデルギウスのウザ可愛さは異常
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 07:51:32.04 ID:0Zs1It5/
ミルコ達はメアリー・スーみたいな異常にヨイショされてる感があるのがいかんかったかなと
テキストはどこぞの不条理ギャグ漫画みたいな言い回しやネットスラングを多用しなけりゃいいや
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 08:28:08.13 ID:hiJNQtwr
ミルコ一行はフェンデルと比べてバランスが悪い
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 08:50:02.33 ID:o4+/p3XV
あのノリじゃないレイブレアとかあり得ないわ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 09:15:52.73 ID:qm4vSm/J
ゲハよりはテキスト論議の方がまだ健全に感じるジブン
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 09:17:00.12 ID:biriBAx/
そんなことよりミアマックのかわいさについて語り合おうぜ

ぶっきらぼうな口調だが、奥さんを気遣う優しい心を持ち
初めは冒険者のことを「クズ野郎」と呼ぶほどツンツンしているのに
頭痛薬を渡したとたん僅かに心を開き、口下手で照れながらも必死にお礼をいって錬金倉庫を無料にするなどのデレを見せる
そしてあのずんぐりむっくりとした体型に、オヤジ独特の哀愁とセクシーさを併せ持つ容姿は最高にキュートだ

つまり、何が言いたいかというと、ミアマックかわいい
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 09:19:01.23 ID:n3604FyC
>>189の小宮山メモを見る限り2以上にはっちゃけるに決まってる
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 10:20:13.67 ID:zg/7r6wK
伏線回収するってことはでしゃばってくるNPC増えるしね
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 10:24:34.64 ID:ri753vzz
そもそもアイテム集めとダンジョン攻略しか興味ないのでテキストは殆ど読んでないからどうでもいいな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 10:33:50.31 ID:qS06WPC0
新情報がないからか話題がループしてるな
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:58:06.29 ID:0fPi9eMw
ラグナスティアたんの毛布で塩分補給!
ちゅっちゅちゅー♪
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 12:16:15.98 ID:VlpqjgD7
冒険者を回収
>>470     しぼう   250】
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 12:22:23.50 ID:9Xf19LOH
>>470は、首をはねられた!
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 12:52:09.03 ID:hrZRWJtA
ラグナスティアの毛布は、ある漫画に出てきた野球部伝統の学ランを思い起こさせる。
マネージャーが洗濯機に入れたら、黒くどろどろしたものに変わったっていう・・・。
あの毛布も、一度も洗濯していないのだろうか・・・。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 12:57:23.88 ID:QIiSMOg3
毛布を古代遺跡の泉にぶちこんでやりたいね!

もしくはホステフさんに何とかして欲しかったね!
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 13:04:39.99 ID:bN6NDCw+
IIIも是非ミストレス的なキャラにミストレス的な台詞をミストレス的な表情で言って頂きたい
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 13:15:12.53 ID:/PGOpcEm
まにろんが耳パタパタさせてる姿を想って身悶える。
かわいいよ、まにろん。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 19:38:44.33 ID:UNJfiqUa
ミアマックが腹ブヨブヨさせて
「どうせ馬小屋なんだろ?さっさと行けよ!」って言ってる姿を想って身悶える。
かわいいよ、ミアマック。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 20:01:05.43 ID:VLQE6U6a
それは報告しなくていいです
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 20:08:18.10 ID:DfobDrvP
ラグナさん毛布よりも
某神影やレディスマッシュのフンドシのがやばいと思うんだが
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 20:10:10.06 ID:rpLqjWuv
むしろ俺がラグナさん毛布になりたい
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:23:54.08 ID:DfobDrvP
公式みると結構NPC絵でてるね
今回はかなりよくなってていいかも
ラブジャグジーはチャーミーリップな予感w
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 22:25:41.37 ID:pPpBjr+x
エレクトラたん萌え〜なんだが全く話題に上がらないのが不思議
やっぱエルミだとスタンダードタイプに近いようなキャラはあまり注目されないのか
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 22:28:55.68 ID:J2+Wo9db
貴重なおっぱい要員だから、プレイして心が荒んできてから、初めて価値が出てくると思ってる
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 22:49:38.91 ID:sjyBXGE/
以前Flashかなんかでバレしてたジョーカーランドが頭の中から離れなくてまじやばい
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:14:15.69 ID:vJ/wJ9Ae
ジアさんラブ。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:20:39.88 ID:pSeFWD5f
エルミって割とバグが多かったりするが、デバッガーが少ないんだろうか?
やっぱ予算的な都合か・・・よく頑張ってるよなぁ
しかしフェイム増殖とか鉱石増殖の様なバグはしっかり取り除いて欲しい。今回はそこも気になる所
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:29:10.37 ID:Q16mR4ds
オフゲーなんだから狙ってやらない限りは支障の出ないやつは別にいいんでは
昔は裏技とかいって重宝したもんだが

だがフリーズと消失バグは止めてほしい
フリーズも昔のゲームと比べりゃたいしたことは無いんだが
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:29:14.40 ID:ZaayX7wc
さすがにエリジナルはもう生産始まってるんだろうな
公式が死んでるんでどうなることやら
エンプーサがでてくれたらうれしいんだが
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:38:24.38 ID:qp+N0f8s
フリーズと消失バグなんてあったっけ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:42:48.97 ID:N0Qoh55G
養殖フリーズと錬金倉庫からアイテム消えるってやつじゃね?
両方とも遭遇したことないからいまいちわからんが
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 05:43:59.28 ID:nx8fdpwV
養殖フリーズは最初のアパーシャ戦で遭遇したなぁ。
2列目のアパーシャを引きずり出せずに消耗戦してたら急にフリーズして萎えた。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:36:03.54 ID:DMItFTuC
養殖バグは究極走者相手に食らったな
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:48:13.44 ID:GBZdesWq
そういえば今回の究極はどんな進化をとげてくるんだろうな・・・
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:56:00.48 ID:ZaayX7wc
アルティメット・キングとかじゃない?
巨大化したやつが画面いっぱいにw
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 11:29:28.96 ID:sUGDZ5a4
プロト・アルティエム

アルティメット軍団、遂に白い図書委員に大抜擢の巻
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 11:35:09.13 ID:S8eWApj8
「話ハ聞カセテモラッタ!俺ノ出番ダナ!」
プヒュー!
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:46:56.95 ID:+vpair17
>>494
エルミ3にて究極のなんとかが最終進化を遂げる!
何と巨大化して冒険者が見上げる視点になるぞ!
そして見上げると見慣れた黒い羽ではなく
キモさ全開の虫っぽい妙にリアルな裏側が見えてしまう!!!
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:52:13.20 ID:JAQpn0qD
緊急ミッション
あまりに巨大すぎて外からの攻撃ではらちがあかない。
気門から内部に突入してコアを破壊しろ!
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 15:05:14.54 ID:W0en1sDO
もうあれだ
実写取り込みしかない
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 15:13:23.32 ID:cR2Dar50
エアリーダイバーの肉を装備してワールドマップですね
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 16:35:47.46 ID:jOzvniNT
太陽宮を乗っ取ったのはアルティメット一族で、ボスも当然アルティメット系。

今回もパケ絵詐欺甚だしいが、あの角は実は触覚な
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 16:41:35.02 ID:vJ/wJ9Ae
映画のミミックじゃねぇかw
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 16:59:15.99 ID:fv58fnGQ
何度も見ることになるであろう宿屋の人が俺の好きなドラグニでなかなか可愛くて嬉しい
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:14:09.78 ID:JAQpn0qD
宿に止まって一息つこうとしたら突然

「アレだー!!
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:29:07.67 ID:12RMVHG5
NPC見てたらロックシンガー兼可変戦闘機乗りっぽい娘がいるなw
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:51:21.45 ID:Q/wXSunu
モルダー、あなた疲れているのよ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 19:22:32.19 ID:vJ/wJ9Ae
あえて言わずにいたものを。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 21:41:25.38 ID:ERSRSlcS
発売日までまだ長いのう
オリジナルが延期したのもすごく辛い
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 21:48:41.53 ID:Q/wXSunu
残りたった10日だ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 21:49:36.89 ID:99N6Ow5m
\アレだー!/
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 22:46:56.63 ID:3FVPW6LS
エルミ3とこれ発売日被ってんのな
http://aquaplus.jp/th2dt/
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 22:54:30.86 ID:d5Z8Ibw/
>>511
なんじゃこのエロのないエロゲみたいなのはw
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 22:58:42.71 ID:pe9Pz64+
まぁ、元々エロのないエロゲだからw
売り上げではかてないだろうねぇ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 22:59:11.56 ID:vJ/wJ9Ae
今回のモンスター装備担当はハノイかな?
各ダンジョンに出没しないものか。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 23:02:24.61 ID:Q/wXSunu
発売日は別として、食い合いになりそうなところだと、ととものの方かもなぁ
メイドいるけど、奇襲を防げそうな職が見当たらないが、そんな職で大丈夫でござるか?
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 23:17:09.53 ID:nIYBwJC1
ととには発売日延期するだろうから安心
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 23:19:37.14 ID:pe9Pz64+
ん?ととものってまた新しいの出んの?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 00:28:12.83 ID:KuepE/ht
お前ら、俺が超絶美麗スタイルロードを作ってやるから待っててくれ(^ω^)
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 00:32:58.18 ID:D3NTHevj
取り敢えずオリジナルがDS版とそう変わらない出来だったら
おじさん道場が出来ないからカンストに時間がかかりそうだな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 00:53:13.50 ID:PgquPORU
久々に公式サイトみてみたけど
まにろん可愛すぎるだろ…

今回ユニークキャラどれぐらいいるんかな
頼むから中途半端な劣化性能だけは簡便してほしい
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 01:04:24.20 ID:Otp7qaZ0
ユニークキャラは独自の特徴があれば弱いくらいでいいわ
特徴がないユニークはなんか使う気になれない
制作キャラより強いと、それはそれで微妙な気分になるし
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 01:10:08.58 ID:IxMsKe+h
>>519
俺もエロジナルきになるわ
グラフィックとか後列表示とかどうなるのかな
公式のやる気のアリっぷりったらもう(ry
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 01:39:26.17 ID:lVgAvp5b
暗黒と使徒と太陽に宮殿ってサブタイトルから1・2よりもっと密接に大魔公がメインから絡んでくるのかね?
1もラスボス大魔公だったけど喋らなかったからよくわからなかったし
過去の登場人物の中でも大魔公の連中が一番魅力的に感じるし奴らについてはもっといろいろ知りたい
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 01:52:22.03 ID:X9/82p5M
エルミのテキストは癖が強いと聞いたが
状況説明的な部分のテキストも癖が強かったのか?
3の画像見る限りはちょっと個性的って感じだけど
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 01:57:47.57 ID:3MzAZW/x
エルミはモンスターグラのキャラは凄くいいんだよ
ゴブリンとかはノリが最高

でも絵柄の違う奴らがちょっと浮きすぎてる
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 02:12:39.44 ID:lVgAvp5b
「PRI〜N PRI〜N NYOPRI〜N. I'm Super Duke…… Yeah♪」
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 04:21:56.62 ID:cap5Cam6
>>511
ダンジョンのグラフィックをロードしたいです><
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 07:12:16.11 ID:/keDmEez
オーバーフローバグ直ってなければいいなぁ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 09:12:56.42 ID:MIKpLi3S
モンスター図鑑の解説文はビックリマンシールのノリ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 14:37:31.39 ID:WAKpgURZ
今回はモンスター専用アイテムも絵付きで表示されるのかな。
PSP版2をやりこんだからDS版は見送ったんだけど、記事でみたモンス専用アイテム図鑑が面白そうで気になったw
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 14:57:30.35 ID:cap5Cam6
そういやオリジナルもどうなってんだろうな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 16:28:22.47 ID:OmiTn0Zt
地味にVの公式が更新されてた
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 16:57:21.34 ID:d01hE6S2
ボス画像にフェイスロード反映されるのか
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 17:08:55.61 ID:e7xwMW8W
セリフすげー長いの入れてスタイルロード用意してミルコPT再びとかできちゃうわけですね
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 17:29:49.01 ID:k5F6ZXnt
最近このシリーズに興味を持って、始めてみようかと思ったんだけど、
1作目が最新リメイクされるみたいなんでこれを買おうと思ったら、2作目はDS版のほうが良さげ、しかも1作目からの引き継ぎ要素ありなら1作目もDS版を買ったほうがいいのか!?
って感じで、すごい悩み中。どうしたもんかなあ。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 17:38:02.99 ID:8JgegYo/
>>535
これから買うなら1はPSP版で

2は追加ダンジョン、盗んだアイテムの画像等の
追加要素があった方がいいならDS版を

フェイスロードを使って自分好みのパーティーを組みたければPSP版を

引継ぎ要素は多分PSP版からでも引き継げると予想
まぁWikiにパス載ってるからそれを使ってもおKだが
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 17:40:09.39 ID:cap5Cam6
>>535
何も悩む必要はない 見かけたら買って遊ぶだけだ
お前ならできる 買ってはじけてみせろ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 17:45:47.67 ID:85Y+y/8S
>>535
とりあえずは手近で買えるものでいいんじゃないかな
シリーズ通して、どこの店でもポンと置いてあるほど流通してるわけじゃないからねw
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 17:48:50.04 ID:DeHsedix
スタイルロードが敵グラって全身入ってないと違和感すごいな
ドッペル戦あったら自分のPTもああなるのかと思うとちょっとつくり直そうかとも思う

>>535
1のDS版はフェイスロードないぞ、2はカメラで撮ったのを取り込めるけど
あと2はDS版のがいいっていうのはそっちが後に出たから追加要素もあるって事な
まあ2PSPの公式にはそういう要素はFLとメディスコしか書いてないから今回そういうのはないかもだけど
結局は上で皆が書いてるように在庫と好みだよ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:10:57.08 ID:k5F6ZXnt
>>536-539
助言ありがとう。
とりあえずPSP版1は予約した。
2はDS版にしてみる。尼に在庫あるみたいだし。
後はPSPで2の追加要素付きの廉価版なんてモンが出ないことを祈っておこうw
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:19:28.04 ID:N9j7Y+cx
さすがに今から新しく2が出るとしても次世代機じゃないかな
3DSかNGP
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:21:43.99 ID:OvWD3v3L
PSP版1は数少なそうだな。
このシリーズってDS版よりPSP版の方が少ないんだっけ?
今のところ2しか両方出てないが。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:45:23.51 ID:HJYnmR0+
多分PS2版が一番少ないよ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:48:53.79 ID:e7xwMW8W
余り気味なのはDSの2くらいじゃないかなあ
1のDSはamazonで品切れ→小さく補充を何度も繰り返してたね
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 19:16:41.66 ID:bPkjmO4R
PS2版に付いてたサントラCDは宝物さ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:18:57.88 ID:bUcJTE9p
>>511
ゆりしーまだ声優やってたのか
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:17:38.65 ID:fglTF8rG
店頭販売ゼロだった沖縄もちょくちょく中古で見かけるようになってきたな
良作なんだからもうちょっと売れてもいいと思う
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:19:34.77 ID:oRLbwEqA
公式更新「新システム>ダンジョンロード」
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:52:51.54 ID:1IPQrAwP
ダンジョンロードって自分でマップ作れないのか
強制ランダムかよ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:53:51.28 ID:MLlmGWtt
エェー!?ランダム生成なのかい!?
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:58:22.19 ID:/zF/WcFd
>>536

エルミDSはPS2からの移植だったからな
PS2からPSPってさすがにちょっと無いもんな
3は追加やるなら3DSになるんだろうなぁ
3PSPに3DSでの追加シナリオがダウンロードできれば幸せなんだが
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:59:39.45 ID:yT01zEo2
俺の根拠の無い予想では、サイコロ何度も振って気に入ったマップが出たら採用、ボスとか配置って流れだと思う。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:13:29.84 ID:XRfS0w3x
ボスもスタイルロード反映させられるのか胸厚
ディシディア再現できるやん
554きのこの山:2011/05/09(月) 22:13:59.19 ID:xLewGGfB
zzz
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:17:40.58 ID:Psi/rLha
U買おうと思ってるんだけど
近場の店にDSしか置いてなかった
どうなんだろう、DSのUは バグがあるとしても大したことないかな
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:23:06.65 ID:+QAzzV+4
エルミのバグは基本笑って済ませられるレベル
PS3wizのは、乾いた笑いしか出てこないレベル

あんなもんに3,600円も払っちまった…
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:26:33.13 ID:yT01zEo2
初期のエンパにくらぶれば・・・
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:32:22.26 ID:yicoZdnk
PS3の1作目は試しで買ったが、2作目は見送って正解だったなw
バグワイヤさん、ととモノは直したんだけどね
星魚もGBCエンパイア1とかひどかったよな 10年以上前か
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:33:46.37 ID:Psi/rLha
笑い飛ばせるレベルですかw
初期のエンパ…よく分からないですがそれに比べたら何ともないと

有難うございます!
DSにします
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:40:06.93 ID:z0RR97sp
PS3のやつ、そんなに凄いのか?
それはそうと、るねさーんすはデカいおっさん、ととものは犬と、何故ドワーフをヘンテコに変えたがるのか。
樽体型の筋肉ダルマの何が悪いのかと、女でも髭もっさりで何が悪いのかと。;;
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:42:03.31 ID:N9j7Y+cx
最近の女ドワーフはホビットの力持ちバージョンにするのが主流だよな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:45:56.61 ID:WAKpgURZ
まあ別ゲーだしここで言わなくても。

>>561
ロリドワーフだろうが犬だろうがどうとでもなる自由っていいな!
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 23:13:33.64 ID:Kgm7qULK
>>558
GBCのエンパ1は自分の初WIZだったからなあ
色々と理不尽だったけど楽しめたよ

エルミが初WIZライクゲーな人は要求値が高くなりそうだ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 23:32:46.32 ID:yicoZdnk
>>563
確かヒーリング状態で毒くらったら即死だったようなw
ROM交換サービスやってたと思ったが、結局クリアも交換もしなくて、
後にPS移植版をやった
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 00:33:50.46 ID:9aLCZGXV
ドワーフ=犬はととものと言うかWizXTHだな。

XTHのノームにあった首斬り無効を魔傀儡にください。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 01:25:44.85 ID:BxUSg6Lx
>>565
何故浮遊も欲しがらないのか。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 02:19:04.04 ID:yBKfJ2Fl
エルミの浮遊もらったところで…
雲歩いた途端パーティ分断されるだけじゃね
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 02:30:22.64 ID:8X/HIKJh
ダンジョンロード
ダンジョンは強制ランダム、ボスを好きなところに置けて、メッセージを作れる
それだけ?

罠をおいたり、アイテムを作って持たせたりはできないのか
ただ広いマップ埋めてどこかにいるボス探して、メッセージ読んで倒して終わりか

ちょっと期待はずれだな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 02:41:28.77 ID:TUgUdnUx
ゲーマガによるとダンジョンロードでのみ手に入るアイテムとかもあるらしい。
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 05:15:15.09 ID:dl3P8YgR
ダンジョンがランダム形成って
ダンジョンロードの最初の情報から判ってなかったけ?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 07:29:39.42 ID:BxUSg6Lx
>>568
ボスに持たせたアイテムは盗めるとかは出来るんじゃないの?
まぁ、その辺りの詳細は出てのお楽しみって事で。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 07:46:15.70 ID:0+Ts5a4H
ランダム作成じゃ無かったらマップ入口に小部屋大量設置とか
志村と埴輪をメイン敵にしたりとかする奴が出るからじゃね
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 09:35:40.68 ID:TBXziuBY
3Dダンジョンゲーでランダムダンジョンって
作り手の思考や意図が介在しないので機械的に探索せざるを得ないから
かなり、作業ゲー臭くなりそうだな

「ディスガイア・シリーズ」のアイテム世界的なアイデアが欲しかったかも知れん
なんかプレー時間の延命のための無理やりなシステムって印象だな
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 09:38:43.12 ID:ROxhqNA2
まぁおまけ要素だし エルミユーザー間で笑い飛ばす程度で良いんじゃないか
あとあれじゃね?力のメダルで取引出来る要素ではあるんじゃね?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 09:40:46.31 ID:TBXziuBY
>>560
俺も2作目は目新しいシステムがなかったので
やること同じか、とスルーしたが一作目の「囚われし魂」は良かったぞ

全10Fなんで1層降りるごとに敵が桁違いに強くなるのでスリルが味わえるのが○
エルミシリーズが欠けているのがまさに、この要素なんだよね
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 10:05:39.79 ID:CHWgBYWb
>>575
そのせいか3では敵配置を一から見直したと言ってる
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 10:33:08.02 ID:dpy7YzdG
ダンジョンロードってボス倒すとなんかイイことあんのかな??
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 10:46:37.94 ID:M90ToNU+
1のリメイクの The Origin とかいうのは、延期して来週になったんだっけ?

DQMJ2P熱もちょっと冷めてきたし3のことも考えて購入を考えてもいいんだが
肝心のPSP本体を未だに見かけないんだよなあ
いつになったら品薄は解消されるんだろうか
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 10:49:27.38 ID:wTZZkGOX
まだ品薄とか冗談だろ
電器店とかゲオ行きゃ新品でも色選べるくらいには在庫あるぜ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 10:50:48.03 ID:TBXziuBY
PSP本体は大量出荷あったばっかだが、まだないのか?
先週は7万台くれい売れててビビったんだが
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 10:54:32.68 ID:M90ToNU+
あらそうなんだ、ありがとう
最後に行ったのはGW前だったからな、じゃあ帰りに近所のゲーム屋寄ってみるよ

PSPって本体以外になんか必要なんだっけか
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 10:58:11.27 ID:TBXziuBY
>>581
メモリーステック
なるべくならソニー純正で、4GBくらいあると体験版落とせていいかも
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 11:17:31.23 ID:WBIooXsc
初期は安さでサン製メモステ一択だったのが
フリーズとメディアインスコ遅化現象で消えちゃったんだよなぁ

このスレでもサン押しが異常だった記憶があるけどw
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 11:25:18.82 ID:cndXHS3X
あと、フェイス/スタイルロードするなら
PSPとパソコンを繋げるコードも必要じゃない?
カードリーダーがあればそれでもいいのかな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 11:30:34.69 ID:1WuyM+KQ
4GBは無いわ。いや、すぐ無くなるわ。
ま、PSN当分復旧しそうにないけど。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 11:45:56.31 ID:2wXT/dYg
4Gもなんに使うんだ。
セーブデータと、平行してやってるゲームのメディアインストール2〜3個くらいだろ。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 11:48:10.13 ID:wTZZkGOX
消したり入れ直したりめんどくさいだろ
アーカイブスだってギガ越えのソフト珍しくないのに
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 12:04:08.87 ID:2wXT/dYg
ああ、アーカイブス使ったことないや。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 12:08:51.47 ID:2bd5d3aP
エルミしかやらないなら2Gでも容量あまりまくるかも
音楽入れたりゲームのDL落とし始めてから16Gに乗り換えたが
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 14:36:59.51 ID:VRTySvi+
この前アマで買ったPSP3000でやったら
レッドフィーンドさんがクッキリ真っ赤で驚いた
2000とはえらい違いw
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 16:49:13.26 ID:QAJEiQhu
ttp://z.ula.cc/www1.axfc.net/uploader/He/so/323285
でも趣味は偏ってんだよね。
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 16:50:34.91 ID:bn46/72q
2000と3000ではそんなに違うのか
だとしたら、俺の初期PSPちゃんはもしかしてダメな子なんだろうか……
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 16:55:47.67 ID:ROxhqNA2
重さも全然違うしな
同じ3000でもMH3Gバージョンの奴と普通の奴ですら重さが違う
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 17:20:44.03 ID:s4xVgKAm
>>593
どっちが軽いの?
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 17:28:25.34 ID:ROxhqNA2
>>594
MH3Gのヤツ 1000と持ち比べると軽く笑うほど
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 17:39:03.98 ID:8X/HIKJh
せめて比較画像くらい出せよ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 17:51:10.32 ID:2wXT/dYg
テレビに写してやる俺には関係ないな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 17:51:40.31 ID:8eCP3sIU
小宮山先生…モビルスーツを召喚したいです
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 17:56:18.90 ID:yX03+tu3
うちのはたしか2000だな…
基本はNGP待ちの姿勢なんだが
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:10:28.44 ID:NOtHzJ2b
DL版でなきゃNGPあっても意味無いのでは?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:15:55.47 ID:yX03+tu3
>>600
いや、単に今更PSP新しいの買うのもなぁ、という話でした
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:21:44.36 ID:NOtHzJ2b
>>601
失礼した。
まぁ、移植なり新作なりが出る可能性はあるかな。
3DSもそのつもりですでに買ったんだけど、さすがに早かったですね。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:23:26.53 ID:VRTySvi+
>>592
いんや、違うって気づくのはいまんとこ赤に関してかな
フェニックスさんも真っ赤だったし
あとは全体的にクッキリ傾向にあるくらい
ただこのクッキリ感は好みありそう、アニメ絵はプラスに
働くと思うけど実写だとどうなるか微妙かも
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:29:01.61 ID:tjWTVKmA
とはいえNGPは年内出たらいいなぁ程度の情報じゃなかったか
今からオリジナルと3を遊び倒すなら新しく買ってもいいかもしれない
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:31:31.78 ID:ke1pLZPy
1000現役だから快適にエルミ3をするために買い換えるか非常に悩む
買ってもしばらくはほぼエルミ3専用機だろうから勿体無い気もするし
かといって1000は充電落ちがあるからエルミ向きじゃないんだよなあ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:41:36.08 ID:VRTySvi+
1000なら買ってもいいと思う
重さ違う時点でかなり楽だよ
3000じゃなくても中古の2000でもいいかも
まぁ、なんだ、あとは問題は自由に使えるお金が
あるかないかでゴニョゴニョ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:42:40.85 ID:ICMpoLBy
オリジンって2とシステム一緒なのかな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:49:21.95 ID:8X/HIKJh
オリジンじゃなくてオリジナルな
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 20:38:52.58 ID:BwEY5vag
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 21:40:03.18 ID:Tn0VHYC6
3000買っても1000処分するのもったいなくて、エルミ専用にしちゃったよ。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 22:39:51.76 ID:Tm4dbQ4s
ムチムチ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 00:09:14.77 ID:yxscU343
TかUを買おうと思ってるんだけどこのゲームって1人でプレイして100時間費やす価値ありますか?
友人との話題のタネにし辛そうなんでSQは兄とやって結構おもしろかったんだけど…
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 00:19:40.64 ID:R4XXE0Bn
はまる人間にはすごい面白いゲームだけど、決して万人受けするとは言い難い
黙々とダンジョンに潜り続ける作業を楽しいと思えないと辛いんじゃね

とりあえず1PT分のフェイスロード作ってみて、遊びたくなったら買えばいいんじゃね
そもそも買えるのかどうか(ry
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 00:20:38.49 ID:N0QMOtsH
他人がエルミを100時間以上やって価値が見いだせるかなんてわからん。
俺はどちらも100時間以上やって、その価値はあった。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 00:30:24.68 ID:kvNjJN2d
あー、今からどんなパーティにしようか考えるのが楽しすぎるwww
エルミは2からフェイスロード=お気に入りのキャラを使えるようになったのがいろいろな意味でつらい
お気に入りのキャラに合う職業は何か?その中で強い組み合わせはどうだ?ってねー。上手くいかないのがさ
今回はスタイルロードとかもありで・・・
今回のエルミほど発売までにやることが多いゲームは初めてだよwww
ちなみに君主、召喚士は強さ、便利さ共に良いから絶対入れて、盗賊、錬金は必要だけど強さ的に入れたり入れなかったり・・・
君主のグラは誰がいいか。あのキャラの画像を手に入れなければ、加工が難しいな・・・とか
あぁwww考えるの楽しいwww
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 00:33:10.59 ID:khAEXhu8
フェイスロードで自分だけのパーティーを作れるのがこのゲームの魅力だな
版権キャラとかも外部に流出させなければ画像も自由に使えるし
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 00:33:31.91 ID:INeMPJhV
こういう聞き方してくる奴は自分の中でもう答えは決まってるんだよな
他人の後押しが無いと決断できない優柔不断な奴だから、キッパリ「買え」って言ってやらないと
しばらくしてまた同じこと聞きにやってくるぞ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:20:19.19 ID:VVQjfCF4
買え!今すぐ買え!売り切れるぞ!
俺はそれで3ヶ月我慢した
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:25:24.28 ID:HpR6wOHa
>>615
発売前に仕様変更発表で君主大幅弱体→忍者大幅強化で大出世
がくるかもしれぬでござるよ・・・・急いては仕損じる・・、でござる
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:32:25.75 ID:R4XXE0Bn
いやまあ弱体とか強化とかで職業決めないけど
新スキルが来たら考える
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:39:47.19 ID:HA+bFe50
普通のゲームなら見た目で選ぶけど、それが出来なくて困る。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:43:17.96 ID:B/84kHjG
見た目?全員股間にフェニックスの尾だよ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:46:00.02 ID:HxCJ1vRy
途中で顔グラとかスタイル変えることできる?
転職したときとかうれしいんだけど
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:50:03.66 ID:YNLB1X4K
>>623
2までと変わってなければ可能なはず
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:50:15.42 ID:8hsHP24P
2もできるし3もできると思う
いつでも自由に変更できるよ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:57:59.51 ID:HxCJ1vRy
>>624、625
レスありがとう。安心して加工にもどれる
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 02:37:36.00 ID:i6hHlOWu
フェイスロード用の絵は逐次保存していってたはずなんだが、いざ開いてみると男数えるほどしかいねえ…
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 02:54:58.75 ID:R6A2otZM
男なんかイランだろ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 02:56:17.96 ID:YZ+LxU2o
男の冒険者なんて居るはずないじゃないか…
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 03:00:19.09 ID:YNLB1X4K
最低でも数人のおっさんは必要だろう……

女子供だけで探索に出かけるなんて、ピクニックじゃないんだから
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 03:05:26.66 ID:VVQjfCF4
うむ、パーティの世話役となるおっさんキャラは必要不可欠だな
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 03:10:52.14 ID:HpR6wOHa
やっぱ女だらけかw女専用装備が強すぎるのが原因か
セレスティアベリーが優秀だから男遊楽者を作る気が起きないんだぜ・・・誰か後押ししてくれ・・

ウチですか?忍者と戦士は男ですよ?
後は全て女です。パーティはいつも男一人/女五人の変態ハーレムパーティ、でござる
うひょうひょwでござる。寺院待機させてる奴なんて首切りの餌食でござるよ
寺院待機はシグレット殿の仕事でござる
冒険者デビューしても寺院で食っちゃ寝とは、なんと自堕落なクノイチであるか
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 03:15:36.42 ID:YZ+LxU2o
PTのおっさん役はプレイヤー自身というロールプレイでいこうと思う
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 03:27:24.87 ID:i6hHlOWu
ミッシングリング二刀流とかオサレだぜ
別に男遊楽者である必要はないけど
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 04:03:26.75 ID:ixfSUyA9
逆に女性が超少ない俺
どうせ誰かに見せるわけでもないし下手なりにスタイルロード用に絵を描いてみようと思ったがダンジョンロードの使用見てくじけそうだ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 07:41:58.05 ID:7aULtgiK
こういう世界だと、公式の国の軍隊に女性枠が少なくて
戦闘能力を持った女性は、フリーで活動するのが多いいんだろうと思ってる。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 08:17:40.63 ID:hSE678Cm
今回のパケのおっさん、ゲームだとネタキャラになってるんだろどうせ!
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 08:32:26.11 ID:hCHOJvK+
ふみぃとかはわわーとか言うんだろうな<おっさん
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 08:52:05.17 ID:hyGwGvEu
578だが、帰りに大雨の中お店行ったら普通に4種類ぐらい置いてあったw
とりあえず昨日はそのまま帰ったw

4Gの純正メモステと保護シートで2万ちょっとだったので予算的にも問題ないけど
本体だけあってもやることないので、エルミの1と3はamaでポチって本体は来週に
買うことにするよ
1は特典付きってのはもう買えないようだったが、3には限定版とかないのかな

いろいろ助言dクス

ところで、フェイスロードの素材ってネットに結構落ちてるもんなの?
シェリルのグラとかあると超俺得なんだけど
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 08:54:20.35 ID:/RsfMVfT
>>633
オートマップと言う名のマッパーが俺、ってことにしとく
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 09:38:08.92 ID:e6saWXTi
プレイヤーキャラポジが男遊楽者だわ
最終的には性別解除したセレスティアベリーに落ちついたんですがね^p^
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 09:44:21.91 ID:W+Mwiz3F
>>640
新しいなw
金すら共有できん疎外感はあるがw
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 09:55:06.35 ID:B/84kHjG
しかしアレだなミルコや他NPCはまるで自分達のパーティが常に1つ
初見で出会った顔見知りが居るかのような反応をするな

いや、まぁ実際大抵のプレイヤーが初期に組んだメンバーで冒険し続けるのだろうけどね
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 10:27:58.01 ID:EV6fTyR3
>>639
乙、昨日は雨すごかったな
せっかく4GB買ったんならPSN復旧したら体験版落としまくるといいよ

零の軌跡、イースSEVEN、イース・フェルガナ
ゴッドオブウォーP、クラシックダンジョンX2、流行り神2、
ゴッドイーター、ファンタシースターP2、パタポン、勇なま、みんゴルP2、

ここらへんオススメ。
フェイスロード素材はそれ用スレがある
自分でも簡単に作れるけど
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 11:43:03.09 ID:cZl7xV+B
はじめのうちは男キャラを一人いれていたけど
だんだんと全部女でもいいんじゃないか…というかむしろいいという方向へ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 12:16:47.05 ID:5YKs2eQd
>>586
俺なんかメモステは持っている中で唯一のソニー純正4Gにエルミデータと
エロ動画突っ込んでいるぜ。エルミデータは大切だからな!。


そのメディアの別名「エロ見ナージュ」


俺の場合PSPはエルミとエロ専用機化している
ESP(エロいステーションポータブル)だ。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 12:26:33.38 ID:Mfw1ToUz
正直なところ
エルミナージュより
エロミナージュのほうが売れると思うw
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 12:27:58.31 ID:8HkDjqtQ
なんで1と3が立て続けで出んの
649644:2011/05/11(水) 12:30:32.94 ID:EV6fTyR3
>>646
PSPのエロブラウザ活用は普通にデフォ

最初に買ったメモステはゲーム+体験版用にして、
エロ専用に安いメモステ追加したわけだが

>>648
PSPにシリーズ揃えるためだろね、今まで1だけ無かったし
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 13:06:37.63 ID:35T8lHgn
キモイわ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 13:20:44.76 ID:hyGwGvEu
>>646
じっくりたっぷりねっとり見るくせに「エロ見ナージュ」とはおかしいじゃないか
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 13:24:56.61 ID:EV6fTyR3
セブドラ新作もPSPに決まったのね

ヴァニラの「グランナイツヒストリー」といい、
無限航路チームのPSP新作といい、3DSに行かずにPSPがデフォ化しとる
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 13:34:42.75 ID:wJnZQ+g+
べつにどっちでもいいけどね
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 14:05:18.67 ID:X+dLoQnt
3の説明書も白黒でいいので読み応えのある厚さだといいなと思うんです
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 14:20:19.42 ID:WtUwXlCl
>>644
ダンガンロンパ体験版はやっとくべき

PSP用体験版はメーカー公式専用の配信もあるので消化するだけで大変だなw
ギャルゲー系はすぐに消えるので見つけたら即落としがデフォ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 14:29:48.25 ID:rWBXLc1a
BGMロードが魅力的なんで買ってみようと思ってるんだが、
Vから始めて、ストーリー理解できるかが心配。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 15:12:25.20 ID:hbjYIsyg
まーいつかPSNが復活して、PSPで体験版落とすとしても
正直に本当の住所はいれないようにね。ソニーの対応的に

>>656
当然詳しくはわからないけど、多分大丈夫じゃないかな?
それにストーリー部以外でも強く魅力を感じてる人も多いゲームだし
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 15:23:51.52 ID:BCfEPmII
みんな結構他ゲーのキャラ絵とか自作絵を使ってる人が多いんだな。
pixivでやたら上手い人のオリジナル絵を拾ってきてソフトで適当に改造して
半オリジナルキャラ作ってる俺みたいなやつはあんまいないのか。

初プレイからずっとそのやり方しかやったことないな・・・
男キャラが少なくなりがちなのは変わらんがw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 15:39:37.99 ID:91jcQfh3
すこぶる評判いいから予習の為に2買ったけどさ
NPCとの会話テキスト苦痛すぎだろ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 15:49:26.26 ID:VVQjfCF4
評価にテキストは人を選ぶっていろんな所で言われてただろうが
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 15:59:25.78 ID:91jcQfh3
人を選ぶどころか我慢できるかできないかの二択じゃね?絶賛してる人居ないだろ
ゲーム内容はWIZの初期やGBみたいな感じで非常に面白い
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 16:08:06.34 ID:2Zq7gBNC
ちょっとまて、俺は評価してるぞ
一部長いパートがあるのが残念なだけで
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 16:13:02.48 ID:aC7vcbIm
バロックフォート関連のテキストは好きだ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 16:14:26.14 ID:e6saWXTi
>>661
お前がそう思うんなら(ry
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 16:36:22.06 ID:jOVTjIwW
正に”人を選ぶ”で91jcQfh3氏には合わなかったってことでしょうな
我慢できるかできないかの二択しかないような出来なら、ここまで評価はされなかったでしょう
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 16:38:37.15 ID:MJKqHlEW
>>643
セカンドパーティー組んでも、一周して百レベル前後で放置とかな。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 16:51:49.01 ID:Mfw1ToUz
どのゲームでも合うあわないはあるだろ
俺はNPC絵が合わなかった
フェイスロードも合わなかった(というか面倒)

でもエルミ2は今んとこ俺のベストゲーム
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 17:03:30.61 ID:gb43qyMX
基本2の縮小版だって判ってるオリジナルを買うつもりでいるのは、
1の方が質の高さを感じられるから
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 17:24:12.01 ID:JRJOU2oS
このシリーズの強い職業を教えてください
召喚士と君主と道楽者が強いんですか?
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 17:27:02.96 ID:fN9I7+MX
拙者
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 17:30:53.60 ID:YZ+LxU2o
ござる
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 17:32:05.22 ID:JRJOU2oS
>>652
無限航路チームの新作ってなぁに?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 17:33:45.22 ID:EV6fTyR3
>>672
何か即レスでずっと張り付いてたみたいでアレだけどコレね
ttp://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/65748903.html
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 17:42:48.11 ID:JRJOU2oS
>>673
あーりーがーとー

あと忍者さんは生理的にちょっと…うけつけないんです!ごめんなさい!
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 17:54:56.24 ID:HpR6wOHa
エルミプレーヤーの98%が一人は育てているTEI☆BANキャラクター!
それが拙者でござるよ!大活躍でござるよ
戦闘に出しても強いでござるよ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 18:14:45.74 ID:08fSXGRp
エルミプレイヤーの98%に一人がでござるか?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 18:18:24.97 ID:bNczizn8
うちの忍者はさっぱり奇襲阻止しないけど
みんなのはどう?ちゃんと仕事してる?
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 18:19:50.89 ID:EV6fTyR3
忍者はドラケン道場専用ジョブ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 18:31:56.99 ID:ec2KhGae
忍者と侍は使ったことないな
巫さんはレギュラー
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 18:48:57.33 ID:W+Mwiz3F
エンプーサにフルボッコにされて、とりあえず闘士作ってみた記憶があるな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 18:57:04.18 ID:UP1u4hOa
エンプーサとの出会いは奇襲だった。
ぼこられまくって自分のターンが来たときには瀕死の盗賊だけが残っていた。
この気持ち、まさしく愛だ!
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 19:15:12.14 ID:arxu0iC+
貴様は歪んでいる!
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 19:17:10.69 ID:A/H5MeFu
最近パッケ絵のドヤ顔女がエンプーサに見えてきたw
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 19:38:31.16 ID:5QPAVV3G
マウント取られてプエープエー言って初めて本物といえる。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 19:41:29.97 ID:BCfEPmII
エンプーサ姐さんとの初めての出会いは予備知識なしで行ったやつなら
まず間違いなく衝撃になるからな。

他イベントほぼクリアして、十分レベルあげてコントラキオに挑んだのに
最初に出会った敵が姐さんだったから「ラスダンぱねえw強すぎるだろ」とか思ったな。
あの連撃と武器防具破壊の際の妙な効果音が忘れられない・・・
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 19:41:55.26 ID:h7lrMhj7
ゆめのなか稼ぎでパーティー育てすぎてエンプーサの脅威を体験してないのは
運が良かったといえばいいのか、醍醐味を味わえなくて残念といえばいいのか…
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 20:00:22.38 ID:azhs8A3E
たまには絶望を感じる事も、楽しみの一つだと思うよ。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 20:04:18.66 ID:7ioSi0AH
最初は普通に殴りあったからな
一気にパーティーが半壊した覚えがある
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 20:21:27.88 ID:YZ+LxU2o
エンプーサ初エンカウント時はほあああああああああああって感じだった
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 20:25:00.39 ID:faXHB+SM
俺はスレを見るまでエンプーサが強いとは思ってなかったな
魔術師が主力のPTで進めていたせいかもしれんが
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 20:47:46.71 ID:W+Mwiz3F
なにが酷いってエンプーサの図鑑の解説文だよw
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 20:52:03.67 ID:YZ+LxU2o
あの説明文書いたの絶対小宮山だろ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 21:03:43.95 ID:z43sQ3hQ
ああ、俺も>>685と同じ感想だったさ
ずーっとガチの殴り合いしてたのは良い思いで
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 21:20:28.07 ID:I0qWAyBA
そういえば1,2やってきて今まで主力でかんなぎとかりゅーど使ってないな
後から育てたりはしてたけど、レベル差もあって結局二軍のままである
今度のVは一から育ててみるか
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 22:17:01.50 ID:azhs8A3E
狩人はロングボウ+1を手に入れてからが本番、かな。
その次はバイオレントアロー。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 22:17:21.66 ID:MJKqHlEW
>>669
どの職業も強いよ。ただ……
「序盤から強くて、終盤も強い」(戦士とか)
「序盤はいまいちだが、終盤は強い」(侍とか)
「すごく強いけど手間がかかる」(召喚師)
「戦闘以外の面で強みがある」(錬金術師、盗賊)
とかはある。

まあ一番の要素は好きか嫌いかなので、気に入った職業を入れると良い。
(というか、お勧めを聞くとその人が好きな職業が返ってくると思われる)
レベルさえ上げれば、大抵の戦闘はなんとかなる。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 22:17:40.89 ID:e6saWXTi
エンプーサの図鑑のエロスは異常
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:10:35.23 ID:084YM25K
狩人に剣装備は俺のジャスティス
2では左手の飛び道具でロマンと追撃発動を両立できたから嬉しかったな
3でもできることを祈るぜ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:14:06.64 ID:MJKqHlEW
両手武器が強くなってると良いなあ……
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:16:14.43 ID:pEWuJfbf
エクストラスキルで救済されるといいんだけどね
「両手持ち」は結局ソース無し?
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:17:00.91 ID:7ioSi0AH
ガントレットで倍率ドン さらに倍
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:22:52.10 ID:MQKkW6iL
でも最終的にガントレットより源氏の篭手になった某ゲームみたいに
強力な一発より一人で敵二体片付けるサブ武器二刀流に落ち着く
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:27:45.83 ID:5QPAVV3G
>>701
筋肉「兄貴はドリルで穴でも開けてなよ。^^」
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:27:51.17 ID:7ioSi0AH
まぁ、2回攻撃と2つ錬金できる点で大きく水を開けられてる罠(´・ω・`)
もっと固い敵がいっぱいいたら両手武器もいけそうだが・・・
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:28:13.09 ID:czw6vKRB
エクストラスキルで少々救済されてても、結局スキル分アドバンテージ失ってるしなぁ
2刀流は強制的にレンジがSになる、とかなら随分変わるだろうけど、
エルミはあんま弱体修正はあんましなさそうなイメージ
フライパンとか弱体例もあるにはあるけど
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:40:04.09 ID:M61O2aVi
初期PT考えるの楽しいなあ
本当の初プレイは1回こっきりだからじっくり楽しく悩みまくりだぜ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:51:56.87 ID:YZ+LxU2o
最初から中上級職だけ入れて修羅の序盤にするのも楽しいはずだよね
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:53:45.68 ID:084YM25K
使ったことのない職業を集めてみよう、と張り切った結果
マロール役も回復役も鍵開け役もいなくなるとかよくあることだよね
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:57:46.98 ID:7ioSi0AH
初期PTは戦神僧錬盗魔か闘神僧錬盗魔で行くだろうな
いつもの見慣れたパターン・・・
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:00:13.63 ID:HpR6wOHa
ここまで拙者無し
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:04:30.05 ID:a+DQHz6+
俺はござる好きだよ
ただレベル上がりづらいし中々ハイマスターにならないから最初はしんどいよね
表クリアして裏にいったぐらいが活躍どころ?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:05:46.85 ID:Ht7aecEx
エクストラスキルのために上級職をはじめから作らないといけない嫌な予感がする
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:16:27.17 ID:sDRhpGIM
>>707
全員を魔傀儡ござるに出来るレベルにBP厳選も辞さない覚悟で御座いますよ。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:19:18.16 ID:LE5YjJJT
イメージ重視だから、巫と忍者は最初から入れてるで御座るよ。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:25:07.23 ID:msx1vAhi
脳内ストーリーをあれこれ膨らませた結果
闘闘巫盗錬とフェアリー一匹という構成に
フェアリーをビショップにでもしないと魔法が揃わんけど初期ビショップは茨の道かな……
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:25:17.12 ID:G19qTsE7
装備や呪文が安定するまでは滅茶苦茶ハマる
それからはいつくるかわからない飽きとの戦い
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:32:26.62 ID:a+DQHz6+
ビショップに何を求めるかにもよるけど・・・
純粋な魔法職として入れるなら僧->魔とかのが手っ取り早いかも
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 02:28:12.54 ID:pFWAhQ2e
君 僧→闘 遊→盗
錬→狩 魔→錬 司
とりあえずよくわからないながらパーティー考えてみた
考えてみただけだけど凄くわくわくするなこれ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 02:46:51.96 ID:pFWAhQ2e
考えてはみたけどこのシリーズは初めてだから>>718でなにか途中で困りそうとか詰みそうなら指摘してくれると助かる
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 02:55:56.41 ID:mf8lhN1/
大丈夫、辛いときもあるかも知れないけどレベルを上げさえすればどんなパーティでも摘みはしない
好きなパーティでやればおk
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 02:58:34.63 ID:hsnkjDaf
>>718
あの職業がいないでござるな。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 03:09:46.14 ID:mxVQNYuj
何故ここまでハットリさんは愛されているんですか?寺院ニートじゃないですか1!!!1
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 03:33:07.85 ID:MRzBHBSm
よし、FPTMを使わずにやってみようか
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 03:39:36.00 ID:MKC+lXn0
>>718
転職元に遊なら魔のがいいんじゃないか?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 04:34:16.00 ID:yJlbuf6g
>>724
構成を見るに、転職するまで盗賊技能持ちがいない+前線が足りない、という判断なんだろう。
遊楽者が魔法を覚えるのが少し遅くても、メインは後衛の魔術師→錬金術師の人になるだろうし。

っても、盗賊は無転職でも問題なさそうな気がする。
魔術呪文使いは魔→練、司で二人もいれば十分そうだし。
多分、3でも記録のワンド(周回を重ねると強化できる最強武器、一本しか手に入らない)が装備できるのは無転職者だけだろうし。
(君主はそのままでも充分強い武器が使えるし、そのパーティー構成だと司教は回復に忙しい)
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 07:34:16.09 ID:sDRhpGIM
遊って盗賊技能持ちじゃね?
つうか、遊→盗は要らないかと。
遊のまま行くか、最初から盗の方が捗る。

全呪文習得の竜爺使用人を作るのが、PS2版からのマイジャスティス。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 07:52:09.32 ID:sQliBsdV
お前らゆきあつ作ってセレスティアル・ベリーとかエクストリームとか装備させるじゃないぞ!
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 09:26:19.16 ID:p03XZ68C
キャラと呪文の名前までいじれるんだから、装備もリネームできたらいいのにね
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 09:43:55.16 ID:+/Jlk8ci
ゆきあつって言われてもあやかしあやしの尻丸出ししか思い浮かばない
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 10:31:01.66 ID:UB4EtvoF
アイテム名もいいが、売らないアイテム設定が欲しいなあ。楽器売ること多々
そういや1のフェニ羽や2のフライパンみたいに、装備してるアイテムまでクエストアイテムとして
強奪してくるNPCは今回もいるんだろうかw
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 11:20:02.90 ID:BxxX7AeS
>>4って確定情報なの?
精霊契約はともかく
盗み渡しって盗賊以外じゃ使い道ないというか実質盗賊専用スキルだね
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 11:22:17.07 ID:22VkbK0F
4gameのニュース記事とかにでていたスクショから引っ張りだしてきたもんです
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 11:58:09.61 ID:a+DQHz6+
盗みが盗賊の専売特許じゃなくなってる可能性もあるでござる
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 11:59:11.44 ID:7uDm5UZ1
警戒専用全裸死体忍者に盗み渡すことにするわ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 12:02:44.83 ID:D4W+Fkmr
>>734
で、そのござるを投げるわけだな
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 12:04:14.75 ID:9Bs+y0jT
エルミユーザーのござる好きは異常
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 12:07:07.21 ID:7uDm5UZ1
>>735
奇襲防げてアイテムボックスになって武器にもなるなんて、ござるは有用な職だなあ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 12:15:27.36 ID:g1egEuIN
Vのごさるはネタか有用かどっちだろうな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 12:20:42.10 ID:G19qTsE7
>>728
錬金で作った装備は名前と説明文変更可能にして
ダンジョンロードのおみやに出来たら面白そう
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 12:41:20.50 ID:g1egEuIN
何かのゲームで強化した武器防具に新たな名前を付けられるっていうのがあったなぁ
名前忘れたけど
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 12:47:50.61 ID:H8L9dVeM
クラシックダンジョンなら、武器のグラフィックと名前と説明を変え放題だな
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 13:05:45.52 ID:6e3vLY+y
>>725
>多分、3でも記録のワンド(周回を重ねると強化できる最強武器、一本しか手に入らない)が装備できるのは無転職者だけだろうし。
記録のワンドを使った事ないのでわからないのですが、
2と仕様が同じだとしたら
召→(盟友の指輪)→魔→(赤い靴)→僧→(力のメダル)→なりたい職業
ってやったら記録のワンド装備できるのかな?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 13:06:06.05 ID:a+DQHz6+
レベルアップの必要経験値が低くなるだけでだいぶ強化されると思うな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 13:08:43.10 ID:7uDm5UZ1
>>740
ディシディアファイナルファンタジーじゃない?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 13:55:57.63 ID:pLL3gRng
>>612
遅レスですまんが、もしかして学生さんとか若い人じゃないかな?
もしそうなら周りで流行ってる物とか才能が集まってる物をやった方がが良いよ
〜ロードとかのシステムで判ると思うんだけど、このゲームは特異な世界観とか良いセンスとかとは無縁な存在だからね
頭使うようなゲーム性でもないし、特別良いシナリオという訳でも無いからね
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 14:01:40.40 ID:22VkbK0F
もしかして若いGreenかな?
むやみにペタペタタッチしない方が良いよ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 14:32:00.56 ID:iVIfpkkw
>>740
>>744
ジルオールも自分で武器防具に名前つけれたな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 14:33:52.89 ID:6e3vLY+y
ファイヤーエムブレムもここ2作品は名前つけられるね。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 14:34:33.32 ID:6e3vLY+y
↑wiiの2作品
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 14:34:35.32 ID:u9Kzv/z9
確か2の攻略本でゼファルさんをまた後で出すみたいなこと
かかれてたと思ったけど3で出るのかな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 14:38:33.51 ID:qXoHiay8
装備に名前といえばSFCの円卓の騎士だろ…
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 15:07:31.08 ID:XpULTutw
アークザラッド2も名前変更できたな
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 15:37:24.18 ID:cSdySBf0
聖剣LOMも変えれるし結構多いよ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 15:41:09.61 ID:G19qTsE7
>>741
スレチですまんがそれってドットのやつだよね?
面白いのかい?

3まで何しようか迷ってるんだ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 15:41:30.84 ID:OlRUhymg
俺はジルオールを思い出した。
ところでPSPの1は専用スレないみたいだけど発売されたら話題はこのスレでいいの?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 15:42:42.22 ID:M4iSSuwu
結婚でデフォルト首切り付けた巫の古式で各お札にこんにちワンとか名前付ければあいさつするたび首がポポポポーン
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 15:44:33.69 ID:BU3hvSeg
>>755
駄目に決まってるだろw

別に立てる程追加要素があるわけでもないし、初代DSスレに併合してもらえばいいんじゃないの
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 15:44:36.35 ID:M4iSSuwu
>>755
ps2とdsはともかくdsとpspは同じ携帯ゲーだからds1スレを総合にする形になるんじゃね?
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 15:47:58.80 ID:OlRUhymg
>>757-758
冷静に考えたらそうだよな。すまん。
発売されたらDSのスレにお邪魔させてもらおう。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 16:02:32.32 ID:hJ0MhoS+
3に登場する予定の〜ロード等、システム関連はここでもいいかもね
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 19:38:30.64 ID:LE5YjJJT
DLのデータには、スペルキャスティングの情報も登録されるのだろうか。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 19:44:01.09 ID:uXIvn83v
奇跡も三度続けば本物だよね。

あぁ楽しみだ、エルジナル共々楽しみだ。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 19:57:55.26 ID:uoQO6wPT
まだか?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 19:58:41.06 ID:AMpAjdcU
まぁ三回続けば本当の実力だけど、
☆魚ってこの前変なのだしてなかったっけ?
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 20:00:03.02 ID:mf8lhN1/
大丈夫☆魚は年がら年中変なの出してる
まともなほうのが少ない、安心しろ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 20:15:35.71 ID:uXIvn83v
むしろ、エルミナージュ以外は全部アレなものと言っても過言ではない。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 20:18:21.05 ID:Ol6Z2aXT
ただちに安心した。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 20:25:25.54 ID:UtoDeMTP
面白そうなので調べてみたらDL版ないのね・・・
goなんて買わなきゃよかった
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 20:35:33.23 ID:AMpAjdcU
なにを血迷ってgoなんか・・・
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 20:55:18.52 ID:urLjX2zx
俺…3が発売されたら志村だらけのダンジョン作るんだ…
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 21:02:20.51 ID:IC/FAyd6
「ばあぁぁぁ!俺だらけでしたぁぁぁ〜〜〜!!」
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 21:06:20.45 ID:NhIwQXLR
ダンジョンロードでしか出ない敵とアイテムがあるからなぁ
震えてきた
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:03:26.47 ID:uwIvuB4l
しかし発売日までまだ長いな…実質7月ではないか
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:21:12.39 ID:KPzCUoeV
プリセットキャラにグラがつくの(しかもファンから募集して)初めて知った。
今まで即消しだったがちょっと使ってみようという気になった。
Fujiyamaさんにイノセントマント+古式とか胸熱すぎるw
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:24:46.44 ID:yJlbuf6g
>>742
やったことないけど、多分できるんじゃないかな……
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:27:38.99 ID:G19qTsE7
そろそろにんじゅは呪文じゃなくて、専用の忍術を使えてもいいんじゃない?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:30:31.06 ID:urLjX2zx
高速増殖炉にんじゅ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:32:45.84 ID:uXIvn83v
>>776
全裸に巻物10本で投げまくれば良いんじゃないですか?^^
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 23:14:33.44 ID:WR1jEDO6
かのすけとFujiyamaさんは非イノセントって見たような気がするけど、記憶違いだったろうか?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 23:20:37.83 ID:felDQw0I
かのすけは非イノセントやね
Fujiyamaは消してて確認できんかった
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 23:24:38.31 ID:KPzCUoeV
>>779
非イノセントならそれはそれでおいしいと(ry
セレスティア・ベリーを装備しても楽しいな!
……変態をこれ以上晒す前にキャラスレに逝くわ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 23:25:21.24 ID:AFr1coZy
>>779
あってます
2人でイイコトしてるのかなー
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 23:36:34.10 ID:Uy6GsrH2
2倍以上年齢離れてるのに・・・かのすけは熟女好き
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 23:55:47.15 ID:mxVQNYuj
かのすけぇ・・・
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 23:58:55.19 ID:1WCB7UDM
かのすけはもう大人だった
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 00:05:42.27 ID:zKVELBO2
ビッケバッケかよw
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 04:07:59.22 ID:Rskyg1xX
実際イノセント侍だったら、けすのかのネタが成立されにくくなるだろうしな
イノセント忍者とかデフォで居た日には即改名と整形しちゃうぞ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 07:13:54.61 ID:bypRY3sK
実際は全然関係ないんだろうけど、エルミのイノセントってストレートに童貞処女のイメージがあるw
ステータス関係の変更が何でもありだから、その分生々しく感じるんだろうか?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 07:36:00.34 ID:ypc15/9X
そうか。だから俺のマイキャラはイノセントだったんだな
知らず知らずの内に再現していたとはな・・・い、いいもん。まだそんな歳じゃないもんねっ( ゚c_,゚ ;)
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 07:47:03.81 ID:3ix69dVi
なんで普通の人が普通にできることができないの?
あなたの両親も普通にできたことだよ!?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 07:52:27.12 ID:e4rd0DT8
そうだね。プロテインだね
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 08:46:25.35 ID:fRpS0vVA
amazonで1と3ポチったぜ
本体は雨続きで見送ってたが今日帰りに買ってくるぜ
これで俺もPSPユーザとしてデビューだ

調子に乗ってMHP3までポチってしまったがやる暇あるのか俺
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 09:33:48.16 ID:N0ZvfFGg
>>792
とりあえず2やればいいのに
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 09:39:40.13 ID:fRpS0vVA
>>793
知人に勧められたDSの2がエルミとの出会いなのですよ

昨年末くらいに買ってやってたけど、その後出た別のゲームのせいもあって
3週目Lv800台で止まってますがw
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 17:57:14.60 ID:PrCjYkno
新システムでエルミナシリーズに活気が戻ってきたな
久しぶりにエルミナスレを覗いてみたが、もまりらのイキイキとした顔が容易に想像できるわw(*´・ω・`*)w
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 18:09:49.86 ID:AtPazYfu
初WIZ系がエルミの人は良いよなぁ・・・
俺なんてアスタリスクで途中で投げたからな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 18:19:32.41 ID:ypc15/9X
俺エルミやった後に初代wizやったけど
まずどこ見渡しても同じ景色ってので糞ワロタわ
そして初っ端全滅。詰んでます
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 18:39:07.02 ID:ZTXC9ELk
ファミコン版WIZが初WIZで、今度のPSPのが初エルミナージュな俺みたいなもいる。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 18:39:57.44 ID:IMJYKkll
初wizがエルミ2だったから何も考えずにワープに飛び込んで酷い目にあったなあ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:07:57.34 ID:1UjLm5jN
久々のWizがエルミだったせいでXTHのUI・トラップ・ダンジョン構造がまったくしっくり来ない。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:08:18.51 ID:1UjLm5jN
って、他ゲー貶めちゃいかんな。
えるみさいこう
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:45:16.60 ID:OzBDRZQs
初wizは魔導物語でした
グロ魔導の方
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:54:45.87 ID:H4hc1tuz
グロ魔道とは何ぞ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 20:07:28.95 ID:xo+Ppksc
PC98版魔導1-2-3のことだな?>グロ魔導

後にぷよで登場する魔物がリアル頭身
アルルがシェゾの首を刎ねる
ウィッチの鼻が砕ける
アイテムにゾンビのはらわた、犬の干し首、MSX版なら骨も食べてた
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 20:18:47.48 ID:rRZcwnp5
一方、俺の初Wizはエンパイアであった
古の王女の何が古なのか今でも分からん
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 20:30:36.14 ID:1kDR9BJC
初wizは外伝3のTOKUNAGAラブストーリーだった…
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 20:32:49.42 ID:Po2qWNI4
外伝2が初だったな
携帯機とWIZ系の相性の良さは最高
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 20:49:51.07 ID:ZkcsrSMM
最初にFC1を姉作成のマップと攻略情報を元にプレイして、本格的に自力で攻略したのはSFC5だったな
なので方眼紙マッピング、特にミスった時の消しゴムかけは苦手だ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 21:00:04.52 ID:faLxinfG
マイナーだけど、PCのwizardryクロニクルが初めてだったな。
同梱のマウスパッドは暫く使った
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 21:13:39.31 ID:SWL3Ba9F
自分は人から98一式とwiz#1,2,3,6のディスク貰ってやったのが最初
名前は知ってたからwktkして#1やったんだけど、無理wwwって投げたんだけど#6にハマって今がありますw
自分で初めて買ったwizならSFCの#6ですわ
wiz系ならBUZINもなかなかいいよ!

エルミはモンスターグラフィックが最高に好み♪
神父さん(アンホーリーチャペルだったっけ?)とか結構好きw
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 21:52:43.02 ID:PrCjYkno
全国各地に散らばるエルミラーとこうやって肩を並べて語り合える日が来るとはな・・・
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 21:53:23.39 ID:jbCj4WJj
初3Dダンジョンはなんだったか…wizじゃないのはたしかだけどなぁ…

やり込んだのはGB外伝1、2で間違いないな
あれ現行機でまたやりたいなぁ
版権やら非常にややこしいんだろうけど
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 21:54:52.29 ID:3ix69dVi
昔は兄貴がWIZやってるの見て「こんなゲームのなにが楽しいんだ」と思っていたんだが、最近買うのは全部ダンジョンゲーだわ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 21:55:52.69 ID:NaOzAGwZ
確か一番古いWIZは□と長方形並べただけのグラでゴブリンとかあったっけ
あの画像見たときは度肝抜いたわ

自分は6〜8をリメイクして欲しいと思うけど無理だよなぁ流石に
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:01:13.18 ID:/uvCypI+
リメイクとはムリそうだけど後期Wizライクゲーも遊びたいところだな〜
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:03:26.55 ID:Po2qWNI4
SFC版の#6は演出が神だったなぁ。手探りで謎を追っていく雰囲気と言うか
演出をSFC版ベースに、ゲームバランス調整して#6〜8リメイクしてくれないかな
#7はPSもSSも微妙な移植度だし#8に到ってはプレイするのも難しいし
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:04:47.99 ID:j/4wqDGI
>>816
#6#7のシステムでエルミとかでもいいですよ!
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:50:58.33 ID:qRkJQEdK
#678は完全に本編重視の作品だから、やりこみが重要視されてるエルミじゃ客がついていかなそうだ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:11:20.68 ID:jbCj4WJj
wizって途中からガラッと変わったけど開発自体違うんだっけ?
なんか宇宙とか行ってなかったっけ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:12:55.62 ID:xWGA7ae/
こんなオッサンばっかのスレで>>728に対して誰もPC98のロードス2を挙げないなんて…
通り名付けたり武器名変更したりで、キャラ設定考えるだけで楽しかったな。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:20:57.24 ID:iPmYOSCO
他ゲーの話で盛り上がられても困る
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:21:58.07 ID:slQ3bgXG
初3Dダンジョンものはブラックオニキス
初wizはPC88版な俺はオサーン
FDの読み込みの長さで出てくる敵を当てるのだ
グレーターデーモンはドクロ、マーフィー君はスライムのCGの使い回しだから、
FC版が出たときは神のように思えたぜ
あの頃の自分にエルミ見せたらどう思うだろうな
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:30:07.24 ID:8pKaV2gW
他のゲームの話題は他所でやれよ
おっさんアピールきもちわるい
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:35:01.54 ID:IcFuWRbT
だまれ自治厨(´・ω・`)
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:38:34.49 ID:HSdN59IW
世界樹が初wizです^^
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:41:11.24 ID:EGDwgqy8
>>822
俺はファンタジアンだった。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:51:22.74 ID:ijK9m5Sk
ダンジョンロードできたらセーブデータupとか流行るのかね?
作ったダンジョン毎に出るアイテム違うなら限定アイテムとメダルの出る神ダンジョンとか出てきそうだ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:51:41.45 ID:X0Ijw0Bc
>>823
貴公も是非、いきなり宇宙に出てドイツ国歌が流れる
SFCのWiz#6とかも体験してみてたもれ

さて、オリジがようやく来週だ。買うぜ
Vまでは、まだ長いなあ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:01:33.08 ID:q+sctIVr
話題がないにしてもスレチな話題は控えろよ
ダンジョンロードは仕様によってはいつまでも遊べそうだ
使用魔法設定できるなら志村召喚のみに設定すれば・・・
と思ったけどどうせドッペルゲンガー仕様だろうな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:15:19.27 ID:icjKx3tw
エルミ3はダンジョンの特徴づけを期待してる
せっかくたくさんダンジョンあるのにもったいない
あとラスダンは1みたいな感じいい
さらに階層ごとに敵の強さ変わる感じがいいな、周回前提だとめんどくさいけど
2のラスダンは普通に祭壇にささげて進めた特典がチートボスってどうかとおもうが
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:22:54.55 ID:aHoQEzrD
エルミ繋がりのお前らとだからこそ共に語りたいのが
なぜわからないんだこのバカチンが!
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:26:36.02 ID:WcVFf54m
コントラキオは惜しいよな
各部屋捧げる祭壇調べると深層への扉が開くとかならやりごたえありそうだった
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:34:22.82 ID:ws3UWk7+
周回前提よりやっぱり難易度重視してほしいなラスダン
基本1から2でダンジョンはよくなったけどラスダンは1のがよかった気がする
そして真ボスは真とーちゃん真かーちゃんときてまた真とーちゃん的なのが来そうと予想
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:42:04.12 ID:wVwp+vvN
真爺ちゃん真婆ちゃん
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 01:02:26.10 ID:bKl6WXao
真赤ちゃん。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 01:12:33.60 ID:mhc9LuC6
アンパンマンにそんな感じの赤ちゃんが出てたな
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 01:14:03.08 ID:wVwp+vvN
ぐ○んげさま…
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 01:47:06.13 ID:zVr5TfIt
赤ちゃんがでてくるとロクなことにならん
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 02:15:06.88 ID:JjmHHVHx
ラグナスティアの臭い毛布に包まれて育てられた幼子
時が経ち母親に似た美しい娘へと成長する
しかし過去のトラウマ(におい)から、母親と反発
偶然知り合った冒険者の俺と一緒に世界を回り、たくさんの事を学んで母親の愛を理解する
感動の再開、そして俺が明かした衝撃の真実
抱き合う俺達
娘は今や毛布ではなく愛に包まれていた…
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 02:16:23.07 ID:LmQADepm
    ___
―  /   \
― /     丶
- ( /⌒  ⌒丶|
ニ | ィoュ丶rィo> |
- (|  ̄ ^^  ̄ |)
  ( (丶二ア) ハフ
ま /\ 丶 ̄ノ //\
さイ〈/>ー―イ/
に|    Θ⊂ ̄丶
外| / /  |(ニ  \
道|  /   丶 ̄\
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 04:01:30.99 ID:mhc9LuC6
(・´ω`・;;)
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 04:15:37.19 ID:zQLCg2fE
銃に実用レベルの武器があるといいな
というかないとうちの殺し屋高校教師が息できない
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 04:59:48.63 ID:7LzOigkT
狩人用に銃が実装されてたらグラはティロ・フィナーレの人を使うんだがな
…本当は銃が無くても使う予定だが
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 05:20:30.38 ID:zF/IlcDz
たしかに銃は欲しいなあ
>>843の言うキャラとは別だが、銃使いのキャラを入れる予定なもんで…
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 07:44:45.01 ID:stR8F9JU
二丁拳銃を所望する
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 07:52:49.35 ID:zBKgQDfg
お前にふさわしいソイルは決まった!
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 07:54:43.79 ID:NZbd9/Bi
>>819
6以降は完全にアンドリューとロバート両者共に手を引いてる
なんでテイストが変わる
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 09:44:13.88 ID:3pdogqDp
>>842

私を虎と呼ぶんじゃないゾ☆
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 11:03:47.59 ID:bKl6WXao
銃が実装されるなら、アンクレットみたいな感じでサブ装備できる特殊弾丸も実装して欲しいな。
単体に高威力のダムダム弾とか、某大冒険みたいな魔法効果のある弾丸とかさ。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 11:10:51.40 ID:+Dl+Ej0R
神経弾最強伝説が今始まる
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 11:29:52.51 ID:sItCWZve
イベントアイテムなのか武器なのかなにかわからないけど銃が出ることはわかってるんだよな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 11:32:01.88 ID:Xyrw309P
>>847
なるほどサンキュです

>>850
呪殺弾が返ってきて首チョンパですねわかりますん
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 12:34:08.41 ID:WuKwpnUr
弾が消耗品なら存在の加護が必要になるな
スカートの下、太もものホルダーから2丁銃を出すメイドとかカッコいいかも
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 12:35:01.60 ID:A/j+CTzW
銃があるなら闘士に装備させてガンカタごっこさせたいが
流石に装備出来ないだろうな
モンスター装備で出ないかな
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 12:43:37.75 ID:FqUP0Ola
銃・・・ってなんだ?
これトンファーだろ?くそ重いけど威力あんだよね。

といって振り回す闘士を幻視した。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 12:44:55.38 ID:Mn99Mza8
銃は殴るものだからな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:24:28.11 ID:qh9VfYq5
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:27:59.50 ID:FqUP0Ola
いいクリティカルが出たようだがグロ画像だ。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:29:15.74 ID:+Dl+Ej0R
下あご以下がキレイに残るわけねーだろなめてんのか
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:40:02.20 ID:R93qVJTB
>>843
>ティロ・フィナーレ
今ググるまで元ネタ知らなかったんで、ウルナス・ラーデみたいなどっかの大地のNPC
キャラが新作で出てくるのかと思ってしまったw
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 14:26:25.71 ID:sv4Cj805
>>853
女のスカートの中は、秘密がいっぱいなんですのよ。^^
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:25:11.49 ID:98CXPyl6
>>853
ジェラだって出来るだろ!
出て来るのは一丁の銃だが
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:39:45.89 ID:EJnXUlUS
ダンジョンロードのテキストってどれくらい凝れるんだろうか
フリーゲームでユーザがどんどんクエストを追加していける仕様のヤツがあったけど(名前忘れた)
あれぐらいできるなら神だな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:47:39.52 ID:CNye2iG3
ダンジョンロードは所詮はオマケ要素だろうから、期待しすぎは禁物だと思う
公式の説明を読むと、ボスを設置できるだけという可能性もある
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:53:14.49 ID:wVwp+vvN
ランダム生成だからなあ、座標指定とか作った後にできるだろうか?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:58:13.38 ID:+Dl+Ej0R
ボスと奉納品投入くらいかねぇ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:34:15.92 ID:LyW3NpXL
ダンジョンロードのSS見たけど、これボスに設定したいキャラは全身絵のスタイルロードにしてないと違和感マッハじゃないか?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:38:43.32 ID:1rVBKvWB
>>867
海マップなら問題ない。

服着たままだと違和感があるけど・・・問題ない。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:44:38.53 ID:HsXAC5xT
位置調整できないのかね
全身絵にすると浮いてるように見える
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:46:14.42 ID:Rf1oAYmy
下の方に隠すようにフレームとか装飾をつけてごまかすくらいか
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:49:01.80 ID:6aIwNYTq
>>863
いつの雑誌の情報か覚えてないが、1メッセージ位しか入力できそうにない感じだったな

外伝2の六魔王のパロとかやろうと思ってたんだけどな…
何もネタが思い浮かばん
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:52:29.94 ID:Rf1oAYmy
あの世で俺にわびつづけろー! くらいはやってやんよ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:56:33.14 ID:+Dl+Ej0R
全員ギャラリーナイトやギャラリービーストっぽくすればOK
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:58:04.30 ID:s8/vrnzO
ついに和田アキ子、美輪明宏、ピン子…等の熟女パーティーと剣を交えられるのか。
胸熱
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:01:11.14 ID:MpJtHv5d
フェイスロードにしてもスタイルロードにしても、自作できる人以外は
自分の脳内設定に合った、絵柄が同じ6枚の画像を探してこなきゃいけないのがツラいな……
結局俺は3でも職業アイコン安定になりそうだ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:09:20.81 ID:9DjReZaL
>>875
2のときはRPGツクールの顔素材つかってたけど、
今回はスタイルロードがあるから無理なんだよなー。
RTP改変素材は絵柄を統一できて便利だった。

まあ今回はデフォ絵がよさそう、ってかノーム♀の絵に一目ぼれしたんで
自分はデフォ絵でいくわ。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:13:14.31 ID:Rf1oAYmy
俺は既に、人形用にM-66の画像を用意している
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:27:54.21 ID:WgW4v0HT
>>875
ダイの大冒険プレイとか、BUSIN0プレイはしてる人がいるかもね
俺を含め絵のないWizでも平気なら、絵柄バラバラでも気にならないってタイプが多そうだが
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:32:21.29 ID:MpJtHv5d
>>878
絵が全く無いなら気にならないが、
絵があって絵柄がバラバラだと俺は気になっちゃうなー
その辺は人それぞれか
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:33:03.34 ID:FUtfIqaH
SRCの素材を流用している自分は早々にスタイルロードは無かったことにした
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:39:47.66 ID:bKl6WXao
>>874
前も突っ込んだと思うが、三輪は男だぞ。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:50:26.11 ID:O77v4SJC
>>878
クロコダインはパーティに必要だよな
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:51:22.38 ID:WgW4v0HT
>>879
エロゲキャラも白黒のマンガキャラ(バキやバガボンド辺り)も実写ハーマイオニーも混在させる予定
これだけカオスならかえって気にならないかも
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:12:30.79 ID:WgW4v0HT
>>882
それはネタではなく激しく同意
ただ、エルミに真空の斧のイメージに合う両手斧や槍斧はあったっけ……?
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:19:21.72 ID:wVwp+vvN
エルミの呪文をそれっぽいアルファベット表記にしようと四苦八苦
キャスティング上限が12文字なのはエンテルクミスタのせいな気がしてならない
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:51:59.81 ID:bKl6WXao
>>884
それ以前に、エルミには風の魔法がないじゃないか・・・。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:57:15.96 ID:eY1oNX8H
ロンベルクに鎧の魔斧を作って貰ったという脳内設定でバルタギアス使えばいいんじゃね
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 21:26:47.20 ID:5JNoBXK0
>>878
BUSINは無印も0もやったよ!あのシリーズも好きだわ〜

キャラに関しては自分もバラバラでも気にならない派w
とりあえず実在する人物(メタルバンドのG.兼Vo.)を適当に加工するのとw、あとは気に入ったデフォルトの画像から数名、アイコン・・・って予定w
最終的には自分で自作したいけどめんどくさいしwwwwww
Uの時はデフォルト数名とアイコンだったから何でもいい・・・って感もw

ただ、やろうと思えばとことん凝りまくれるってのはこのテのゲームとしてはありがたいよね!
あと、モンスター画像も自由に使えるといいんだけどね・・・
結構好みのキャラ多いんでwww
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 21:46:22.53 ID:n+XrCMZ7
今回もクエストクリアしないとフェイスロード使えないのかな
あれめんどくさい仕様だよね
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 21:54:25.67 ID:NHyDlMlS
>>889
俺の持ってるエルミナージュと違う
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 21:59:55.64 ID:98CXPyl6
ツイッターとか見てるとエルミBOTとかいて面白い
大魔公のもあるけど、2DSのおまけの影響かな

今回の大魔公はどういうのが出るんだろうな
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 21:59:59.98 ID:icjKx3tw
戸愚呂がB級だったのは驚いたね
今回もS級妖怪たくさん追加されるのかな?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:25:38.61 ID:iHrO/gT7
ダンジョンロードのボスはともかく、
エンカウントモンスターはどういうのが配置されるんだろ。

ボスに設定したキャラの平均レベルで自動的に変わるとか?
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:58:10.21 ID:wVwp+vvN
連載が長引くにつれバケツの呟きがどんどん黒くなっていきます
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 23:16:28.75 ID:dzid7CEi
ダンジョンロードに登場するキャラはわざわざ育てなきゃいけないのかどうかも気になるところ
他ゲーの主人公チームVS敵チームとかやりたいとき、いちいち敵さんたちを高レベルまで育てるのはなー
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 23:23:18.31 ID:HsXAC5xT
スタイルロードだけ差し替えればいいんじゃないの
能力おんなじになっちゃうけど
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 23:53:33.01 ID:WgW4v0HT
>>888
俺は0だけだけど、あの暗さと寒いギャグ要素のバランスは凄く好き
パラメータが成長したり上位互換の職があるのはいただけなかったけど、全体としては楽しめた
ミュージシャンをっていう発想はなかったわ、面白そう
ピンクフロイドとモーツァルトを用意してみようかな
ちなみにギター兼ボーカルでメタルというと、オッサンの俺にはメガデスくらいしか思い浮かばん
898888:2011/05/15(日) 00:17:55.10 ID:0qI1EYC+
>>897
0より無印の方がストーリー的にもっと暗いよ・・・w、もうね、救われないwww

ギタリストの件は、万人向けじゃないエクストリーム系(メロデスとかデスラッシュ系)の人なんだけど、
かなりエモーショナルなギターソロ弾きまくるわ、Vo.が脱退したら歌まで歌いだしてそれがまた結構イケるしw
なかなかのイケメンという才能に恵まれた方ですw
でも、新作アルバムのPVが微妙でw、元々カワイイ顔立ちなんだけどそのせいか、つべで”ゲイ”だとか”やおい”だとかのコメントまでつけられててなんともカワイそうだったw
ちなみにSYLOSISってバンドのG.の方ですわ〜
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 00:40:22.55 ID:b14Qx5tZ
天老剣イベントのようなノリの物が欲しいです
「見たら・・・ダサい・・」
↑これ糞吹いたわw武器グラ担当してる人はどう思ったのだろうか・・確かにダサいが。
みんな同じようなノリでやっているのだろうか
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 00:48:16.34 ID:OdpafbeS
あのご老体、なかなかナウい言葉を使うよな
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 00:53:08.35 ID:GfV9bOSb
あのイベント好きw
前作では問答無用で奪われたんで、警戒していたらこれだもの
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 01:39:03.83 ID:VOUsCuAU
天老剣って年齢カンストさせれば攻撃力75まで上げられるし錬金で攻撃力上げられない
のを逆手に取ってステ異常か倍打につぎ込めば記録のロッドに次ぐ最強武器に化けるよな
パーティー内に一人だけ9999歳が居るのも中々愉快だし
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 01:41:49.93 ID:BD28L5cw
結局最強は暗滅魔術師になるのはそろそろやめて欲しい
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 01:43:38.25 ID:d4B/1+5U
じゃあ誰が最強だったら満足でござるか
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 01:50:56.94 ID:VOUsCuAU
取り敢えず僧侶呪文に神聖属性の攻撃魔法が欲しいなぁ。
僧侶のハイマスター能力が地味過ぎて役に立たないし…
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 01:52:12.39 ID:+U1T4MO6
魔術師は火力職だから許してやれよとは思うものの
加護は効果を少し見直してもいいと思うの
つまり創命と存在のせいで僧侶ちゃんカワイソス
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 01:56:43.16 ID:1NZvwlq7
新創地ウルナスラーデはオマケみたいなものでやり過ぎ感のある強さはなかなかよかった
でも世界観に関するイベントを見るために倒す必要のあるクェルベセロがあの強さなのは正直やめてほしかった
2のDSでわざわざあの強さのボスを追加したってことはやっぱり今回もそういう方向性のボスが追加されてるんだろうけど
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 02:09:06.44 ID:YfVYEQEJ
クェルベセロなんて真カーチャンがいれば瞬殺じゃん!!
まぁカーチャンと契約するまでの難易度の方がどうかしてるけど

ベセロはお供が多いの以外はラミアーフもないし
つばめ侍いれば何とかなるからそこまで理不尽さは感じなかった
むしろ辿り着くまでが面倒だった
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 02:12:55.38 ID:Wb7LMu6X
確かにあの追加ダンジョンの最後の階はヒントが意味不明過ぎて思わず攻略サイトを見たな
もうちょっと親切なヒントが欲しかったよ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 03:26:39.21 ID:qmq/0kk4
クェルベセロ倒してないんだが倒すと重要なイベント見れるのか?
しかし倒せる気がしないし倒せるレベルまで上げる気もしないぜ・・・
イベントに絡ませるならせめて過去の神影クラスぐらいの強さにしておいて欲しいな
道場とかしてパーティー超強化するようなプレイヤーばかりじゃないんだし
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 03:32:43.09 ID:0CDtQ6Qi
クースマシトラ行く前に2週目3周目した方がいいのかな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 04:00:12.28 ID:rAJh7cG5
>>911
レアアイテムのドロップ率が上昇するので、三周目まではした方がいいと思う。
縛りプレイでなければ、記録のワンドはイノセントなら誰でも使える最強武器でもあるし。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 04:02:40.35 ID:0CDtQ6Qi
>>912
まじかー先が長すぎてワロタ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 04:23:09.40 ID:moytMHhK
レベル上げのついでにレアアイテムをゲットしようとするなら
3週目に行った方がいい
どうせ1週目でちょっとレベル上げたくらいじゃ、きついボスばっかりなんだから
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 05:36:35.82 ID:ot1Hon6g
>>853
手榴弾を持たせればベネズエラ出身の猟犬も作れるな
間違っても回復なんてしてくれなさそうだが
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 07:49:17.49 ID:Ee0ALjg7
>>915
ショタにだけ回復してくれます
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:48:24.05 ID:iKSnXOTQ
>>915
そいつに薬を持たせるわけにはいかんだろう
魔物だけでなく金星人やジェダイの騎士とも闘うことになるぞ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 11:40:38.43 ID:prx/0CLY
IIIでもイノセントシリーズは登場するのかな
ぶっちゃけ余り好きじゃないんだよね
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 11:46:31.43 ID:NyYT1r3s
新しいWizか〜どうせ転職繰り返して上級職マンセーだろ?
ぶっちゃけ余り好きじゃないんだよね
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 13:22:59.82 ID:xq2iJhox
スタイルロード用の全身図素材なんかそんなにねえよ!

と思ってたらかなりあった
主に海外サイトだけど
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 13:24:20.19 ID:zCdZzV1X
死触手か〜どうせ触っても触らなくても面白く仕上がらないんだろ
ぶっちゃけ余り好きじゃないんだよね
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 13:30:17.19 ID:qtm9otGG
ゲームの立ち絵メインで使ってるけど、
膝上あたりの絵は結構あるけど全身ってのはちょっと限られてくるな
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 13:40:26.71 ID:NyYT1r3s
2のスクショ機能を使ってモンスターを激写すればいいじゃない
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 13:48:20.06 ID:qKspu56i
今回はヴァルキリープロファイルでいこうかしら
それともリューナイトか
なんにせよ画像加工時間かかりそうっすなー
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 14:14:32.95 ID:d4B/1+5U
イカ娘でも作るか..
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 14:27:38.46 ID:S3sjakF4
俺おっさんだから菊池秀行の作品から取ってこよう
盗賊 八頭大
君主 D
侍  十六夜京也
etcな感じで
天野喜孝大活躍だ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 14:40:43.33 ID:uDq9dpiZ
マクロスF(主にシェリル)
うたわれ
戦ヴァル
CANNAN
緋弾

自分で作る技術のないカスの俺は、この辺の素材を作ってくれる神を探すしかない
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 14:41:33.97 ID:ssv0rTVy
バンテージに麻痺か首切りを付与した闘士にトキのグラを使用すれば
某格ゲーを再現出来そうだwww
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 15:11:39.23 ID:SIIzLjEl
>>928
射程解除もな
930 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 16:41:04.53 ID:aQcTUKd9
>>926
八頭大なついな、エイリアンシリーズまだ続いてるのか?
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 17:50:34.36 ID:S3sjakF4
>>930
かなり期間を空けた後、また続刊が出てるよ
キャラデザ変わったけどエルミでは以前のキャラデザ取り込む予定

昔のFC版Wizの影響で末弥純デザインも欲しくなってきた・・・
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 18:43:46.30 ID:yujgd52o
エイリアンファンがここにもいるとは…
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 18:45:56.41 ID:qZ3qObti
PTキャラかあ
普通にラブプラスメンバーで良いかな。。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 18:49:17.21 ID:Ee0ALjg7
一度は五色の戦隊モノにするだろうが、すぐに飽きて変更するだろうな
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 18:52:39.57 ID:d4B/1+5U
アンドリューって名前の召喚師のじいさんをダンジョンロードのBOSSにして
営業時間がどうのってメッセージ入れるやつ絶対いるんだろうな
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 19:24:14.93 ID:r14k6Hf2
メガテン系は好きに種族アレンジできるから楽だった
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 19:39:26.14 ID:Ee0ALjg7
>>936
アリスちゃんは作れるけど、モーショボーちゃんとアルラウネちゃんはどうすればいいでしょうか
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 19:45:10.21 ID:r14k6Hf2
>>937
主人公キャラとかだよw
ノクタンとかもろデビ闘士じゃないっすか
アルラウネちゃんは召喚でもしろよw
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 19:46:19.72 ID:/z961/Ha
もぅショボーンはワービーストじゃね?
って言うかエルミのワービーストは何故犬猫だけなのだろう
クマとかパンダとか鹿とか言わんけど鳥人系は欲しかった
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 19:46:41.54 ID:4Hdhh9w9
スタイル・フェイス素材はDDFFで用意したんで、仮想FFプレイ予定〜
カインの通り名をガリか正気に戻ったのどっちにするか迷ってる
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 19:47:02.76 ID:Ee0ALjg7
>>938
そっちか…
アルラウネちゃんは諦めるけど、モーショボーちゃんはワービーストってことにするか
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:27:00.31 ID:F/He5TK4
リザードマンはワービーストかドラゴニュートに含まれるのかね
ときゃげ系はきゃわいいきゃら、是非独立してて欲しいんだぎゃ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:28:06.57 ID:r14k6Hf2
とかげがワービーストで親分がドラゴニュート
どっちゃもドラゴニュートでもええが
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:30:17.98 ID:HVvIftbu
鬼っぽいものはオーガかゴブリンで無理矢理対応だ。
獣人はまんまワービーストだけど、キャラによっては毒は勘弁><;ってのもあるから難しいね。

ところで、如月さんとこのハニーちゃんを作るとして、人間で行くべきか魔傀儡にするかで迷う。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:38:33.13 ID:CaTvkWjh
ダンジョンロード用に、グリーンインフェルノを用意セネバ・・・。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:40:09.93 ID:TBMUDDxx
スタイルロードって足先まで必要かなぁ?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:43:31.22 ID:F/He5TK4
>>943
親分は氷と雷の両方吐き分けるんだったか
ドラゴニュートで盗賊もアリな気もするな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:52:27.05 ID:A7lyTaqs
>>946
俺は腰ぐらいまでで切ってるけど
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:55:56.19 ID:Ee0ALjg7
>>946
>>948
ステータス画面だけなら腰とか、せいぜい膝くらいでいいんだよな
ただ今回のダンジョンロードだっけ、自分のキャラをボスにして交換するやつ
あれにすると切った場所次第では極めて不自然だよな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:02:16.36 ID:r14k6Hf2
>>947
盗賊か、武器とスキルに合わせて侍とか、その辺
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:03:59.46 ID:Ee0ALjg7
メガテンのアリスちゃんは、このゲームの括りで言うと人間でいいんだろうか
やっぱ魔人だからデビリッシュだか何だかになるのかな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:59:05.83 ID:T/j3129L
>>949
机でも置いて教壇に立たせてみたり?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 23:09:11.17 ID:r14k6Hf2
>>949
ゲームのシステム的に、切る場所は下を合わせれば問題無いんでない?
神影みたいに下合わせになるから、ゲームの立ち絵みたいになると思う
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 23:53:03.31 ID:hwkhGgQw
ダージョンロードって自分が使ってるスタイルロードのデータ丸ごと相手にあげちゃう感じなのかな。
PCでメモステ開けば簡単に保存できそう。

恥ずかしい///
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:27:16.21 ID:aVuN9I2V
ダンジョンロードか・・
卑猥なボスを設置してもまいらの度肝をぬいてやるわ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:32:58.40 ID:J0muqbJT
戦闘前のイベント会話では可愛い女の子の顔アイコンなのに
戦闘になるとグロい本来の姿になっている仕様にするわ
はまぐり姫的な
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:33:13.17 ID:Tj5SUbpl
マーラ、アリオク、ミシャグジさまと申したか
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:35:56.90 ID:WCUqHrTJ
>>955
マーラ様×6が襲いかかって来るというのか…

カスサンがあるからフェイスロードやスタイルロードも作りがいあるってもんだぜ
あとはアイテムの名前を変えれたら完璧だった
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:59:07.11 ID:DBeQntUY

戦闘前は可愛い黒こけしなのに・・・
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 01:02:09.38 ID:Tj5SUbpl
抱き枕画像ちょっと加工すれば面白いことになりそうでね?
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 01:05:27.36 ID:J0muqbJT
>>960
正に俺の画像加工元だったりする
あとフィギュアの全身画像もいじりやすい
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 05:07:08.93 ID:aVuN9I2V
>>957
これ以上にないベストなメンツだな
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 10:17:47.47 ID:i8lAYqcC
>>962
チンポ三兄弟?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 10:23:04.53 ID:WQZPa3zQ
元ネタアンドロイドの種族どうしよう
魔傀儡はなんか違うし
種族の名前変えたい
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 10:26:21.91 ID:FoRCQOrm
全部デビリッシュにしとけ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 10:36:54.76 ID:i8lAYqcC
魔法少女まどかのスタイルロードは氾濫しそう。
http://www.galbo.jp/game/elminage/styleload/madoka-magica
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 12:09:10.23 ID:bWlNmU5j
これダンジョンロードのボス戦で敵がどう表示されるのかイマイチ想像つかないんだけど
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 12:30:39.35 ID:e3BhFBDl
>>966
魔術5召喚1のパーティでクリア目指すか
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 12:34:13.30 ID:+QWNfV6/
>>967
公式サイトぐらいみろよ。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 13:48:18.32 ID:i8lAYqcC
>>968
単純に魔術師にしなくても
魔傀儡ぽいのもいるし槍キャラ剣キャラ弓キャラとそろってる。
しかも3は銃もあるっぽい。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 14:08:29.61 ID:FxopsOnU
魔法少女は魔傀儡みたいなもんか
俺はぷよぷよ20th辺りから拝借しようと思ったけどラグナスがいないから前衛が一人足りん…
フィバ絵は加工が楽そうだと思ったんだがなぁ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 14:54:45.78 ID:FoRCQOrm
さすがにそろそろ気持ち悪いっすね
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 16:03:25.82 ID:hGfmdifR
そろそろ次スレか
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 16:11:03.55 ID:14SR4XqQ
まどかは公式HPのキャラ説明のページから保存で背景真っ黒で保存できるよ。
フォトショでマジックケシゴム使えば3秒で出来上がり。
自分で描いた方が楽しいけど。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 18:50:41.41 ID:zhA7TtIp
>>971
サタン様では駄目かね?>前衛
彼は過去の作品で剣を扱ってたけども

2では版権キャラ使ってたけど
3から自キャラを作ってみようと思う
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 20:00:02.93 ID:xXNcJ+yM
>>966
ここの人って、全部自分で描いてるのかな?
俺も頑張って版権キャラを自描きするぜ。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 20:06:20.44 ID:/QGlHADr
顔グラは愛着あるしUのそのまま使うけどそれに合う立ち絵がない
どうしたもんかね
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 20:13:42.40 ID:LI7S0gQD
作るしかあるまい
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 20:26:05.89 ID:/ZKcZ/4d
バストアップの切り抜き使ってたんでそのまま元絵を流用予定
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 23:01:55.52 ID:sWvIqyGQ
仕方がないからエロゲから抽出した立ち絵で我慢しようぜ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 23:09:27.67 ID:vKBjal3X
姫狩りから流用するのは俺だけでいい
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 00:15:25.95 ID:nBLBTY4h
Originalは地元(宮城)で買えばいいやと思っていたら地震の影響で営業してないでごさるの巻
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 00:22:43.25 ID:sTuMeRiN
東北だと通販は今取り扱ってるところ限られるんだっけ?
>>982が発売日にプレイできるように祈ってるぜよ
まぁ俺はコンビニ受け取りでkonozama確定だけどな!
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 00:28:56.17 ID:TIP9Tmca
結局オリジナルの予約特典の内容はなんなんだ
尼で予約してたけど本当に付いてくるのか若干の不安が…
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 00:43:24.94 ID:WX4SplPf
無いんじゃない?
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 01:41:34.24 ID:wjsVijNz
公式見てもUのシステムでTをやるだけって感じだな
今さらFL無しのDSTには戻れないから買うが
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 01:55:50.13 ID:EUVVOFzH
>>981
俺もいるぞ!
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 02:11:05.94 ID:R5PtVjeR
同じ日にダンジョントラベラーズが出て、俺はこっちもあっちも両方買うんだけど
http://home.gamer.com.tw/creationDetail.php?sn=400286
これを使うことで同じゲームをやることになりそうだ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 02:21:54.97 ID:AbiI1RYf
272*272を透過処理するガッツはないわ…
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 03:08:35.99 ID:kHTm2GXt
週末にフェイスロードの為に屋根裏漁ったらロマサガ3練磨の書やら昔の画集やら
ざらざら出てきたw
取り込もうと思ってたら読み耽ってたら休みが終わった。
今週こそはミスティックアークキャラを取り込む。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 06:21:43.31 ID:vTRYGGoz
>>988
結構酷いねデザイン
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 08:06:20.23 ID:PJRzB0Ct
挿れないエロゲって事でいいんですよね・・・?・・?
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 08:07:44.70 ID:k9g+oEpi
これを使えば俺らも挿入れないエロミナージュに昇格できるわけだ!
AA貼ってもいいぞ!
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 08:17:26.79 ID:wptac/+r
次スレ立ってない?
どなたか宣言後によろしくたのんます
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 08:17:59.82 ID:IYWxVAvV
立ててくる
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 08:23:00.36 ID:IYWxVAvV
次スレ
【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1305587986/
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 08:24:36.71 ID:wptac/+r
>>996
乙華麗!
うちに来てじぇらたんをタックルしてもいいぞAA略
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 08:51:24.31 ID:PJRzB0Ct
乙でふー
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 09:12:11.38 ID:ZXL3bzlq
1〜3でストーリー的な繋がりってあるの?
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 09:13:10.49 ID:Kf9MHPBI
>>1000ならラグナスティアの毛布は焼却処分
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。