携帯ゲーRPG購入相談所 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【機種】
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】

〜お約束〜
・「発売前」及び「発売直後」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
・聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません(相談者用テンプレ使わないと回答率がさらにさがるかも)
・放置は極力避けて返答してあげてください(過去ログ等も検索してみて下さい)
・ゲームの専用スレで聞いてみた方が詳しい答えが得られる場合も。
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
・ネタをネタと(ry
・次スレは>>970を踏んだ人が責任を持って立てましょう。←次スレが立つまで投稿は控えること。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261267694/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 06:23:24.93 ID:RfdHhYdb
参考サイト

NintendoDS mk2
ttp://ndsmk2.net/
PSP mk2
ttp://pspmk2.net/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/
CCBのゲームレビュー
ttp://www.g-rev.com/

検索すればわかることは自分で調べましょう。
ttp://www.google.co.jp/
ttp://www.domo2.net/search/index.html
ttp://www1.odn.ne.jp/mimizun/
質問する人も薦めてる人もそれぞれ自分の好みが違いますし
主観が違いますので、薦められたモノが合わない場合もあるので注意。

Q:○○って内容はどうですか? ○○はやりこめますか?
A:専スレで聞けヴォケ

Q:○○と○△ってどっちが面白い?
A:人による。先にお前の好きなRPGを挙げろカス
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 09:01:44.11 ID:tSh3JUoF
>>1
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 09:15:57.63 ID:3VDkFk4u
その参考サイトの
「Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト」
って、まだ存在してますか?

なんかBingのトップに飛ばされるんですけど
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 09:19:22.62 ID:RfdHhYdb
>>4
あ、すいません
全然確認しませんでした
次スレたてる人は気をつけてください
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 10:51:11.73 ID:C1aL5EzQ
グランディア1の熟練度のスキルアップの面白いRPGないかな。自分の中であれを超えるのがない
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 20:14:32.46 ID:SpS5Q9Fn
[機種]DS
[予算]6500円まで
[どんなゲームがしたいか]RPGはポケモンとCCFFしかクリアできない素人でも
挫折しない。コマンド式ちょっと苦手。どこにいても雑魚が沸いてきて、
ポケモンでいうスプレーみたいな対処法もない奴は苦手。
[好きなゲーム]モンハン・・・長く遊べ、戦闘が3次?だから,逆転裁判・・・キャラが魅力的でストーリーも面白い
ポケモン・・・コマンド式だけど基本1VS1だし、育てるのも比較的簡単だから。
なのでダブルは一切やってません。
[嫌いなゲーム]ドラクエ・・・コマンド選んでるだけなので遊んでる気がしない。
スターオーシャン1リメイク・・・CGにめちゃくちゃ惹かれたが、イベント分岐の多さ
にどうしていいか分からずなんかむやむやして止まってる。嫌いって訳ではない。
[興味のないタイトル]なし
[プレイ済]上記
すっごくアドバイスしにくいでしょうがどうかお願いします。後スマフォからなので凄く見にくいと思います。すいません
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 01:25:05.73 ID:1QYo0Bdx
>>7
シンボルエンカウント型の一本道ARPGでいいのかな。すばらしきこのせかい
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 09:08:34.33 ID:NjZMLPoq
最近ゲームに戻ってきた中年です。
お勧めをいくつか教えて下さい。
宜しくお願いします。

【機種】PSP,DS
【予算】2,3万
【どんなゲームがしたいか】ワールドマップを歩き回りたい。出来ればボイスなしかボイスカット出来るゲーム。
【好きなゲームとその理由】昔のDQやFF、ロマンシングサガ、BOF、モールモース、ダークロ、オウガバトル、クロノ、聖剣伝説:面白かった
【苦手なゲームとその理由】萌え・エロ・恋愛、キャラゲー、アニメ調、ムービー過多:好みじゃないので

【興味の無いタイトル】スターオーシャン、ヴァルハラナイツ、戦場のヴァルキリア、テイルズ、ポケモン、モンハン、世界樹、空の軌跡、剣と魔法と学園、
ディスガイア、ルンファク、アトリエ。(あまり好みじゃなかったのでこれらの続編はなしでお願いします)

【プレイ済】ワイズマン、RIZ-ZOAWD、ポポロ、ブレスオブファイア3、ラストランカー、FF系、すばらしきこのせかい、タクティクスオウガ、シグマ、
ジャンヌダルク、リヴィエラ、光の4戦士、ファミコン〜PSまでのRPG殆ど。(リメイクは何もやっていませんので良いものがあったらリメイクでも構いません。)
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 21:39:15.13 ID:3br3buvT
【機種】 DS PSP 無ければPS2やPCでも○ アーカイブスは×
【どんなゲームがしたいか】
シリーズモノでは無い単発のSRPG 隠れた名作
【好きなゲームとその理由】
FE SRW
【苦手なゲームとその理由】
ナイツインザナイトメア
サクセス製品
【興味の無いタイトル】
グラが汚すぎるもの
【プレイ済】
有名シリーズモノ
ASH
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 09:38:47.73 ID:G8ULytaY
>>10
RTSだけどDSのエコリス
一見児童向け作品だけど丁寧に作られたRTS
あとPSPのブレイズ・ユニオン
前作あるんだけどそっちよりもバランスが良い
あとDSのデビルサバイバーはかなり出来が良い

サクセス駄目なのか…
昆虫ウォーズとか偽りの輪舞曲とか面白いのに
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 10:41:10.33 ID:w0Uk1zUd
前作がある時点で単発ではないから対象外だと思うが
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 11:03:46.24 ID:a6DOpTud
>>9さんは

・萌え嫌い
・ワールドマップを歩き回りたい。

って事で、「二ノ国」がオススメ
今、俺も実は「二ノ国」やってるんだけど想像以上にジブリの世界観を上手くゲームに取り入れてる
グラもDSとしては最高レベルでとても綺麗


14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 11:44:14.96 ID:A5RkWzgl
>>10
PSPのジャンヌダルク

めちゃくちゃ丁寧な作りのオーソドックスSRPG
変身縛りでやればかなりシビアなバランス
変身すればかなりぬるい

ご自由に
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 11:48:39.10 ID:A5RkWzgl
>>9
FF4CC
http://www.square-enix.co.jp/ff4cc/

FF4を高精細ドットグラでリメイク
携帯専用だった「The After」とそれを繋ぐ追加シナリオ込みのFF4完全版
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 13:38:46.66 ID:Zrc/f03d
>>9
PSPなら幻想水滸伝I&II

露骨なキャラゲーでもなく、ワールドマップを歩いていると冒険している気分になる

DSならメタルマックス3

いい意味でSFC時代のRPGという感じになる
179:2011/05/01(日) 15:44:40.78 ID:DTM5lI7x
>>13
>>15
>>16

「二ノ国」「FF4CC」「幻想水滸伝I&II」「メタルマックス3」

どうもありがとう。
調べてみたら4本とも好みに合致しているようです。
この年でもゲームを買うのはわくわくしますね。
年内はこの4本で楽しめそうです。
ご紹介ありがとう御座いました。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 18:04:35.85 ID:XrUfG63Y
【機種】 PSP
【予算】 6000
【どんなゲームがしたいか】
 戦闘が楽しい 弓使いがある 固有技とかスキルの演出がかっこいい
【好きなゲームとその理由】
 ドラクエ ポケモン メイプル(ネトゲでごめん)
【苦手なゲームとその理由】
 戦闘がもっさりしている キャラメイクできない
【興味の無いタイトル】
 特になし
【プレイ済】
 RPGあんまやったことない
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 19:56:02.03 ID:A5RkWzgl
>>18
テイルズの「レディアントマイソロジー3」はどうだろう

キャラメイク有、弓使い有、固有技やスキルカッコイイ有
戦闘はめちゃ早展開でRPGの中じゃピカイチかと


ARPGでキャラメイクなし(ただし主人公は一言もしゃべらないタイプ)でいいなら、
「イースSEVEN」も弓使いプレーがめちゃくちゃ面白くてハイテンポだけど

お好きな方をどぞ〜
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:01:42.93 ID:XrUfG63Y
>>19
ありがとう!
検討してみます!
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 01:24:56.16 ID:edAzBLFu
【機種】PSP>>>DS
【予算】5,000円くらい
【どんなゲームがしたいか】
 アクションでもコマンドでもシミュレーションでも、戦闘を楽しめるRPG
 音楽や展開に熱い要素がある(王道は有ですが記号化した設定や展開は無)
 おつかいやクエストが控えめでサクサク進めて周回プレイも楽しいと嬉しいです
【好きなゲームとその理由】
 FF9、12(世界観、音楽、雰囲気、アビリティ取得のシステム)
 零の軌跡(久々に王道のRPGをやったって感じで楽しかった)
 ToV(掛け合いが好きでした。戦闘ならToGfが良かった)
 アトリエ、ルンファク(とりあえず時間を忘れて没頭してしまう)
 サモナイ、VP、ラスラン、ダークロ
【苦手なゲームとその理由】
 ドラクエ(目で追うストーリーに慣れてしまって単調に感じる)
 FF13(何の苦行かと思いました)
【興味の無いタイトル】
 ポケモン、モンハン、GE、FF、ドラクエ、ファルコム、KH


わがままで申し訳ないのですがよろしくお願いしますOTL
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 05:54:04.71 ID:jnJLVO0I
俺 「メタルマックス3」は駄目だったわ・・・
グラフィックがマジでGBA並なんだもん
システムも自由度高すぎて、どこに行けばいいのか分からなかったし
途中で売った
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 07:14:27.16 ID:i4xxrdqk
>>21
零が好きなら、そのまま前作の空の軌跡は?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 11:31:51.89 ID:7vMXPWqS
>>22
グラなんてパッケージの裏見ればどれ位の物か判断できるだろ
調べないお前が馬鹿
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 12:10:39.20 ID:0nJZ7fjk
>>24

なにこのなんの参考にもならない駄レスは
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 12:15:15.56 ID:24JsMpDG
DSのグラフィックで凄いと思ったのは二ノ国だな
本当にジブリ世界なんだもん
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 14:01:13.76 ID:Aag/3yel
[機種]PSP・DS
[予算]5000円
[どんなゲームがしたいか]
アクションRPGやストーリー一直線のRPGでもなんでもいいです。
戦闘はやっぱり楽しいほうがいいです
RPGなのか知らんけど生活系は好きです
まったり出来るのも好き
[好きなゲームとその理由]
ポケモン(育成が楽しい。ストーリーも好き。ジムバッヂを集めるのが楽しい
ファンタシースター(ストーリーはあまり好みじゃないけど戦闘システムが好き。特に∞になってからドハマリした
零の軌跡(体験版しかやったことないけどおもしろかった。何か知らんけどハマッタ。しかし当時予算がなかったので購入を断念
[苦手なゲーム]
ドラクエジョーカー(とにかくつまらんかった
空の軌跡(零をやってしまうと…
[興味の無いタイトル]
テイルズシリーズ

よろしくお願いします
インフラがあるとうれしいです(絶対ではない)
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 15:29:19.90 ID:Q8q6obbl
>>27
文字通りインフラストラクチャーなのか
インフレーションの間違いなのか
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 18:55:53.52 ID:bsAKtAjN
PSPのペルソナはどうでしょうか?ちなみに3の方はあわなかったです
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 19:50:00.68 ID:G4hWX174
本スレで聞け

P3Pでも2罪でも無いペルソナか?
原作プレイしてる人には向かない、BGM変更的な意味で
世界観は結構暗い、難易度は高め
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 20:02:15.48 ID:ZE8e1UAa
>>27
牧物+ARPGのルーンファクトリー3(DS)はどうだ
シリーズ物でWiiとかでも出てるが3が一番出来が良い
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 20:12:41.11 ID:zrjslC8l
家ゲーRPGとココに常駐してるヤツ
キモい
上から目線でキモい
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 21:35:27.80 ID:EQCF6afJ
シリーズに興味あって初めて手を出したけど
RPGで最初の戦闘に辿り着く前に投げたのは久々だった
ペルソナ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 23:34:45.82 ID:wFHcF3W7
>>27
なんか好みの志向がイマイチ明確じゃないからオススメしにくいな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 23:36:41.37 ID:piyfNHHv
>>27はたぶん真・女神転生 ストレンジジャーニーは気に入ると思う
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 01:30:14.22 ID:A6pJmfbP
【機種】 DS,PSP
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
キャラ育成が豊富、レアアイテム集め、見た目で装備変わる。
少しの時間でもなんかしら楽しめる。アクションRPG。
周回プレイあり。画面は綺麗にこしたことない。
【好きなゲームとその理由】
FFT(育成が良かった)FF3、FF5(ジョブシステム)
モンハンシリーズ。バルハラナイツ(比較的はまった方)
【苦手なゲームとその理由】
ファンタシースターシリーズ(戦略性が薄いような。あとSFものが駄目。
最初はやるんだけど、長くつずかない)
3Dダンジョン系(これまたすぐ飽きる。ビジュアルに乏しいからか)
ディスガイア、世界樹系(絵がだめぽい)
ペルソナ(戦闘がだるかった。でもメガテンは好きだった。得にサターンで出てた
ものは全てはまった。P3Pは興味あるけど。ペルソナと同じかな??)
白騎士(雑なつくりだった)
【興味の無いタイトル】
ファルコムのやつ。テイルズシsリーズ

【プレイ済】
上記タイトル。ロストレグナム、アントールドレジェンド、
ダンエクシリーズ、ダンジョンエクスプローラ。


よろしくお願いいたします。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 01:51:08.85 ID:V86jkNGt
>>36さんはアクションRPG好きという事で、イース7がいいんじゃないかな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 01:55:02.69 ID:S50R2bKE
>>36
>>キャラ育成が豊富、レアアイテム集め、見た目で装備変わる。
>>少しの時間でもなんかしら楽しめる。アクションRPG。
>>周回プレイあり。画面は綺麗にこしたことない。

この条件に当てはまる携帯ゲームのアクションRPGってイース7しかない件
大人の場合、ゼルダとかは受け付けない人多いしなあ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 02:06:17.59 ID:DAaR02gq
>>23
すみません、ファルコム作品は他にもやっているので
他に何かあったらぜひお願いします
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 05:19:22.50 ID:WwCWBzMV
>>36
イースSEVENは自分もその条件ならガチだと思うが、
ファルコム興味なしなら、グラディエータービギンとかどうだろう?

ジャンルとしてRPGに分類してないけど、ゲーム的に構造はアクションRPG
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 06:06:35.15 ID:sZPyRHsH
>>36は興味のないゲームにファルコムのやつって挙げてるのに、なんでイース7をすすめてんの?

>>36
イース7をやるにしても、プレイ動画とか見てから決めた方がいい
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 06:19:13.34 ID:EfF5rLp3
>>36
煉獄弐、SFっちゃあSFだけどちょっと見てみてほしい
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 09:29:46.16 ID:dk6enyFw
【機種】PSP
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】サクサク出来るアクションRPG
【好きなゲームとその理由】VPレナス(戦闘が好き)、悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲(マップ移動で湧くからレア堀が比較的楽)
【苦手なゲームとその理由】PSPo2i(あまりサクサク進めず、レア堀が面倒)
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲

クラシックダンジョンX2をPSN復活したら落とす予定なんで、それまでの繋ぎが欲しくて…
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 09:36:39.05 ID:Z/krtLFM
【機種】 DS
【予算】 5000円以内
【どんなゲームがしたいか】 戦略性の高いRPG、やり込みが楽しいRPG
【好きなゲームとその理由】
サガ3リメイク…あの独特の雰囲気とシステムがよい。6周楽しめた。
ブレイザードライブ…半分カードゲームだが、デッキ構築と駆け引きが熱かった。200時間やり倒した。
不思議のダンジョンシリーズ…もっと不思議のダンジョンのバランスが良いものは特に好き。
スターオーシャンシリーズ…SFやタイムトラベルものは好き。バトルも熱く、やり込みも申し分なし。

【苦手なゲームとその理由】
二ノ国…ジブリと久石譲に釣られて買ってみたたが、ライト向け過ぎて合わなかった。
ポケモン…本編クリアまでは楽しめたが、対人用の吟味や育成が作業すぎて挫折。毎日プレイしないといけない要素があるのもネック。戦術練るのは嫌いじゃない。

【興味の無いタイトル】 特に無し

【プレイ済】
DSタイトルだと上記以外に、ドラクエ、FF、クロノトリガー、サガ2、すばらしきこのせかい、他
4544:2011/05/03(火) 09:47:57.95 ID:Z/krtLFM
世界樹の迷宮シリーズもプレイ済みでした。かなり好きな部類です。
4627:2011/05/03(火) 10:48:58.35 ID:SJp++Rf3
>>31
>>35
ありがとう
真・女神転生とルーンファクトリーを調べてみる
4727:2011/05/03(火) 11:02:36.88 ID:SJp++Rf3
真・女神転生を調べてみるといろいろあるみたいだが
>>35のオススメはアーカイブスのやつかな?
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 11:22:54.52 ID:A6pJmfbP

>>36です。
煉獄買います。
有難うございました。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 11:30:59.87 ID:u7JvAJlw
>>47
アーカイブス?
真・女神転生 ストレンジジャーニーってこれね
http://megamisj.atlusnet.jp/

DSで1番いいゲームだよ、これって
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 13:26:25.66 ID:jY7/17pC
>>43
煉獄弐
ARPGならこれやってみれば大丈夫
凄いテンポがいいから、サクサク
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 15:25:16.84 ID:440q25pc
>>44
FE 新・暗黒竜と光の剣、紋章の謎
難易度選択可で一番高いヤツはかなりやりごたえがある
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 11:31:21.00 ID:uVVrpWhd
【機種】PSPかPS3
【予算】なし
【どんなゲームがしたいか】
・戦闘が楽しい(テイルズやスターオーシャンやショパンみたいなアクション式やコマンド式が好き)
・キャラに魅力がある(FF13のスノウみたいな熱血バカは見てて冷めてしまうので嫌い)
・ストーリーが良い
・おつかいが少ない
・成長システムのパラメーターアップがランダムな物はリセットしたり面倒なのであまり…
【好きなゲームとその理由】
・シャドウハーツシリーズ(ルーレット式の戦闘とキャラ、ストーリー)
・戦場のヴァルキュリアシリーズ(BLITZがよかった、キャラ)
・ドラッグオンドラグーン(世界観、無双風の戦闘)
・FF10(キャラ、ストーリー、戦闘は10-2の方が好き)
【苦手なゲームとその理由】
タクティクスオウガ(サモンナイトやFFTくらいなら楽しめたが戦闘がごちゃごちゃしすぎて飽きてしまった)
【興味の無いタイトル】
DQ
【プレイ済】
ナンバリングFF、KH2まで、DODシリーズ、SO3、ショパン、戦ヴァルシリーズ、シャドウハーツシリーズ、テイルズのアビスまで、幻想水滸伝3、BOF3〜5、DQ5と9
ペルソナ4、アバタールチューナー
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 12:10:58.76 ID:jycLyROI
イース7って、育成要素、周回、レアアイテムってあったっけ?
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 16:00:16.35 ID:FQUh8/H7
【機種】 PSP、DS
【予算】 7000円くらい
【どんなゲームがしたいか】 PS2のゲームですが、FF12のような戦闘方法のゲーム
出来れば広めのマップを歩きたい
2D、3Dは問いません
【好きなゲームとその理由】 モンハン、ドラクエ[
フィールドが綺麗で歩いてるだけでも楽しかった
【苦手なゲームとその理由】 テイルズ、白騎士物語
合わなかった
白騎士は…論外
【興味の無いタイトル】 最近のゲーム情報が分からないのでとりあえずなし
【プレイ済】 モンハン、ドラクエ、FF、イース、聖剣伝説、ファンタシースターポータブル
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 17:30:35.20 ID:iYwoeOcK
>>52
エンドオブエタニティ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 22:05:13.02 ID:W3QBtlK6
>>52
マナケミア2

できればPS2版の方がいいと思うけど、
PSP版だと文字が見づらいかな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 23:40:44.86 ID:ZCCGsUQg
PSPのFF4 ジ・アフターとFF2ってどうなんでしょう
ドット絵のRPGがやりたい…
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 01:45:27.73 ID:kpRjtyYr
>>55
エンドオブエタニティはほんと面白いよな
傑作だと思う
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 03:56:10.06 ID:6DtOjSO7
FF4は普通に良作
逆に2は失敗作だな
改良したかったんだろうが、結果は改悪
ただ、グラは綺麗だし、BGMも素晴らしい
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 07:17:53.80 ID:cUrkmJSa
>>56
マナケミアって2より一作目のほうが好きだな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 17:41:55.48 ID:4B+pHBVu
【機種】PSP DS
【予算】中古で安ければ安いほどいいですが5000程で
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーが作りこまれている。雰囲気としては明るすぎないものが好き。
ストーリー以外で求めるとすれば、テンポがいい、キャラ育成に悩めるもの、簡単すぎない。

【好きなゲームとその理由】
ラジアントヒストリア。戦闘も面白いし、ストーリーも楽しめた。
世界樹シリーズ。絵は苦手だけど、雰囲気、音楽、戦闘、育成どれもおもしろい。

【苦手なゲームとその理由】
キャラ萌えゲー的なもの。ポケモンも無理でした。
【プレイ済】
P3P、戦ヴァル3

気になっているのはストレンジジャーニーです。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 20:33:54.91 ID:n2kbRyMK
>>61
DSで東京魔人学園のリメイク版があるがどうだろう
面クリア型のSRPG+ADVパートが若干ギャルゲっぽいかもしれんが、やや暗めのいい雰囲気
キャラ育成は自分で方針を立てられるものではないので合わないかもしれないが、多くのユニットからマップに合わせて出撃メンバーを吟味する楽しさはある
属性の相性に加え、体の部位を9マスに分割して弱点が、各ユニットの各技毎にその9マスのうち攻撃するマスが設定されていて、両者を意識しないとダメージが極端に通りにくい
この詰め将棋的なパズル感がSRPG部分は好きな人にはオススメ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 06:29:08.01 ID:NvSSYOHq
>>61
ストレンジジャーニーは絶対にやった方がいい
あれはDSソフトの最高傑作
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 08:18:25.91 ID:uXnpGHrW
>>61です。
ありがとうございます。
東京魔人学園はノーマークでしたが、面白そうですね。残念ながら売ってなかったのでストレンジジャーニーを買いました。
東京魔人学園は見かけたら購入してみたいと思います。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 08:30:22.72 ID:dj5urEpL
>>64
東京魔人学園オススメした者だけど、興味持ってもらえたようでうれしい
やや趣味に合わないかもしれないから、もし購入するならその前に、大まかなゲームシステムは調べてみてね
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 12:25:11.16 ID:vk9BNiOK
ストレンジジャーニーって最初のステージのあの音楽聴いただけで震えがきた
傑作だと思う
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 15:06:04.37 ID:iRI8zzOG
>>55
>>56

ありがとう!早速エンドオブエタニティ買ってみたよ
慣れるまで難しそうだがクリアしたらマナケミアも買ってみる
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:25:06.85 ID:txdHXvGB
質問です
PSPのファンタシースターユニバース∞

DSのファンタシースター0
買うとしたらどっちが良いですか?
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 20:52:33.54 ID:hqs0NWni
やたら魔神学園を勧める人がいる
同一人物だろう
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 00:25:27.56 ID:wN6YCy7c
【機種】 DS
【予算】 中古で2000円〜3000円ぐらい、安い分には問題ナシ

【どんなゲームがしたいか】 
最近PSPのほうでアクションばかりやってるので、息抜きにDSのほうで
手軽にサクサク遊べるRPGがやりたいです。息抜きとしてやりたいので、複雑なのとか
重いのとか面倒なのはNGで。

【好きなゲームとその理由】 
WIZ、メガテン、ペルソナ、モンハン、カルドセプト

【苦手なゲームとその理由】 
ドラクエ(鳥山キャラが苦手)、FF(趣味に合わない)

【興味の無いタイトル】 
世界樹(興味はあるが息抜きにやれるほど軽くなさそう)、ストレンジジャーニー(同)

【プレイ済】 
エルミナージュ、デビサバ、ムゲフロ、MM3


攻略本とかwikiとか見なきゃならないようなのとか、レアを求めてリセット&ロード繰り返しとか必要なのはいりません。
もうなんかこー、同じ場所で延々敵を倒しながらレベルアップをやれそうなのがいいです。やったことないけど、ディスガイアの育成っぽいのがw
あと、アクション要素は出来る限りナシの方向で。
難しい注文ですがお願いします。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 05:26:31.77 ID:8KU5myqP
>>70
ディスガイアはDSでも出てるからやってみてはどうか
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 13:48:42.26 ID:nSCjQs5P
>>68
テンプレ使え
あと2∞はレビューサイトやスレ見ればわかると思うけどやめとけ
DSの方は1000円くらいで買えるし暇潰しにはいいんじゃない
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:13:26.09 ID:Iugpy+bU
>>71
軽く遊びたいという人間に、数千時間遊べますと豪語するディスガイアを勧めるのはどうだろうw
ディスガイアを例にあげた>>70も悪いがw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 00:19:58.18 ID:hxwxsubb
【機種】 DS
【予算】 4000円
【どんなゲームがしたいか】
良バランスで戦闘が楽しめるRPG
【好きなゲームとその理由】
DQ・・・本編終了までメタル狩りに手を出さなければ、どの作品も結構良いと思います
世界はあたしでまわってる・・・システム的に、ある程度自分でバランスをメイク出来るところ
サガ2、3・・・独特のシステムと世界観 単純ながらもテンポが良く嫌味が無い戦闘アニメーション
【苦手なゲームとその理由】
天外魔境・・・グラが汚すぎる ノリが古臭く寒い
【興味の無いタイトル】
タッチペン操作のRPG
3DダンジョンRPG
テイルズ・・・DSのはクオリティ低いんで
【プレイ済】
クロノトリガー 無限のフロンティア FF
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 08:37:16.62 ID:65FosuW4
チョンボポキポキ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:37:14.99 ID:yG1R17ce
>>74
ラジアントヒストリアをオススメしたいけど、戦闘ワンパターンだったかも…
レベル上げすぎたのもあるから本スレで聞いてみるといいかも。スレの人暇してそうだし
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:59:21.48 ID:uWey9r5k
>>76
ラジアントはメガテン程じゃないけど近年のRPGの中ではそこそこ難しい方だと思う
でもアトラスにしては難易度の緩急が良かったと思う

>>74
ウィズマンズワールドはどうかな
難易度高めだけど全体的に戦闘のバランスの良いゲーム
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 15:36:30.57 ID:dregLZpk
キングダムを買うか迷ってるんですがいいところと悪いところをあげてもらうと助かります。モンハン見たいに斬っている感覚がありますか?
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 16:50:51.22 ID:eaYDy5Wd
>>78
キングダム〜一騎当千の剣〜だかのこと?
あれはRPGじゃないので板違い、携帯ゲーム板へどうぞ

モンハンより三國無双に近いと思うけどな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 17:00:41.19 ID:dregLZpk
すいません。間違えました
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 18:58:16.77 ID:PYkFAQP6
【機種】PSP
【予算】5kまで
【どんなゲームがしたいか】コマンド入力型RPG
【好きなゲームとその理由】Wiz系、FFやDQなどのJRPG、レベル稼ぎ大好きでポリゴン人形劇も好き
【苦手なゲームとその理由】テイルズ系で戦闘がアクションだと最初楽しいけど途中から面倒になる

これで考えてみてととモノ。3かラストランカーのどちらかに絞り込んだんですが
どちらのほうがお勧めでしょうか?
ととモノは2までは楽しくプレイ済みなんですが3は戦闘テンポが悪いということで引っ掛かってます
ラストランカーは最近めっきりプレイできていない最近のFFっぽいJRPGなので気になってます
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 21:44:58.19 ID:lg7FuOxD
【機種】 PSP、DS
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
ストーリー性があり、キャラに魅力のあるもの。
アクションが難しくないもの 。絵柄が子供っぽくないもの。タッチペン操作がないほうがうれしい。
レアアイテム集めとかヤリ込み要素があるほうがうれしいですが、マスト要素ではないです。

【好きなゲームとその理由】
軌跡シリーズ、テイルズI(キャラがよかった)、世界樹(マップシステムがおもしろい)、
FFタクティクス(絵は苦手だけどシステムがよい)、幻想水滸伝ティアクライス(ストレスなくできた)。
【苦手なゲームとその理由】
特にないです。
【興味の無いタイトル】
ポケモン、モンハン
【プレイ済】 ドラクエ、FF、世界樹、テイルズは全部、軌跡は空3部と零。
幻想水滸伝ティアクライス、すばらしきこのせかい
よろしくお願いします。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 22:01:09.45 ID:X4UTQ/Wg
>>82
タクティクスオウガ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 00:21:29.75 ID:6IkiAr4f
【機種】PSP
【予算】4000円くらい

【どんなゲームがしたいか】
・出来れば2Dで、グラフィックでも楽しめる
・ロードが頻繁に入ったり長いものは苦手
・ストーリーや音楽、システム回りが悪くない
・おつかい、クエストで振り回されない
・コマンドかアクションで、戦闘に幅があって飽きない
・やり込み要素が多すぎず、一人でもコンプできるもの
・食わず嫌いですがWizや古めのゲームは手を出しづらく…

【好きなゲームとその理由】
FF8〜12、サモナイ3、アトリエ、ルンファク3、ToV、ToGf(戦闘のみ)、
VP、軌跡、モンハン(一時)、ダーククロニクル、ラストランカー

【興味の無いタイトル+プレイ済み】
DQ、FF、GE、ポケモン、TO、KH、聖剣伝説、ファルコム

宜しくお願いします
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 10:11:37.38 ID:EbTmUGnt
特殊な条件ですみませんが・・・

【機種】DS
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
重要:片手でも出来る(DSを手に持たず机に置いて、十字キーもボタンも
一本指でポチポチ押すかんじです。タッチペンのみでもOK)
ちまちまレベル上げれて、俺tueeeが可能
出来れば、やりこみ要素などで長く遊べるもの
【好き:苦手:興味】内容等は問いません。

ウォーキングマシンで運動しながらやるので、
バランスを保つため片手操作になります。
ときたま(10分に一回とか)少しだけなら両手でも大丈夫です。
繊細な操作、アクション性の高いものは無理げです。

今までパズルものをやってましたが、制覇して飽きた・・・
続ければ続けるほどレベル上ってうめええ、な感じだと
モチベ上がって一石二鳥!?と企んでみました。
よろしくお願いします。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 12:22:36.76 ID:+k1KdZxl
>>85
DSのエルミナージュIIがオススメ
今、俺もやってるんだけどすげー面白い
やり込み要素が凄い多い
あとこれをやる時はネットの攻略サイト必須
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 12:29:49.54 ID:zaYwn4hJ
エルミナージュってもっとマシな絵師付ければ一気にブレイクしそうなんだけどな(まあ俺は写真取り込んでやってるから問題ないけど)
よくDSにあんなに色々な要素を詰め込めたなと思う
3DダンジョンRPG好きなら絶対にハマる
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 14:08:23.54 ID:EbTmUGnt
>>86
早速ありがとう!めっちゃ面白そう!内容も好みです!
だけど目玉のフェイスロードってのがカメラ機能無いと無理なのね。
PSP本体買おうか迷ってたので、これを機会に・・・って
思うくらいやりたい・・・。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 15:34:24.08 ID:KURQJ2TZ
>>88
PSP版エルミ2は普通にPC上で用意したpngファイルを読み込んでキャラの顔に出来る
あとDS版1のリメイクと完全新作の3も出るからPSP本体買ってもいいと思う
特に3は顔だけじゃなく全身画も自分で用意できるし
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 16:20:57.07 ID:EbTmUGnt
>>89
!!決めました。PSPとともに買います><
背中押してくれてありがとう。

ちょっと予想外の出費だけど、これでウォーキングを休めない
プレッシャーになる・・・はず?w
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:34:30.31 ID:LOSZ3ylX
ちょいと二通りお伺いしたいです

【機種】PSP
【予算】制限なし
【どんなゲームがしたいか】RPGかARPG、キャラメイクして延々とレア掘りしたりアバター弄ったり育成したり
【興味の無いタイトル】興味が無いというか、他作品とのコラボがあるソフト(PSPo2やGE)はあまり買う気になれません
白騎士辺りどうだろうかと気にはなっています

【機種】PSP、アーカイブス可
【予算】2000前後
【どんなゲームがしたいか】
ストーリー・キャラクター重視、出来るだけプレー時間が長いもの
ロード時間やインターフェースでストレスが溜まらずサクサクプレーできるもの

どうぞよろしくお願いします
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 03:02:34.96 ID:wCEl1H8H
>>83
ありがとうございました! 調べてみたらタクティクスオウガ はかなり好みに近いです!
その後に話題になっているエルミナージュもよさそうですね。
両方買うことにします。お世話になりました!
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 11:08:18.29 ID:VUm8naNn
>>91
上の条件ならPSPo2iが一番お勧めなんだけど条件から外れてるのでToWRM3
キャラメイクが出来て延々とハムれるARPG。難点は同じことの繰り返しで飽きてくること
テイルズシリーズを知ってればより楽しめるけど、知らなくても問題なく遊べる

白騎士Pは個人的に好きだけど、キャラは最初に作ったら二度と修正できないのとブサイクしか作れないことがネック
作業感もハンパないので似非MMO戦闘とか楽しみたいって理由以外はあまりお勧めできないが
新品でも2k切ってたりするので覚悟してプレイするのはアリだと思う
プチプチを潰すのが好きな人なら地味に楽しいんじゃないかな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 00:06:07.28 ID:gC1p8xth
【機種】GBA、DS、PSP
【予算】〜1500円程度を二、三本。傑作ならやや高くても可。
【どんなゲームがしたいか】
そこそこ長く遊べる非作業ゲー。RPGかSRPG。
ARPGもアクションが難しくなければ可(アクション苦手)。
【好きなゲームとその理由】
黄金の太陽:システム全般と世界観、ストーリー(漆黒はやや微妙)。
テイルズシリーズ:戦闘システムやシナリオが良かった。
FEシリーズ(DS版以外):戦略性やキャラクター。DS二作はキャラデザでNG。
空の軌跡:戦闘システムやシナリオ。零だけはシナリオが微妙。
【苦手なゲームとその理由】
ととモノ。3:レベル上げ等の作業がだるくて途中放置。
女神転生、シレン:難しくて中盤〜終盤で詰みがち。ゲーム性は好み。
【興味の無いタイトル】
モンハン系、KH
【プレイ済】
ポケモン赤緑〜白黒、FF3(リメ)、FE紋章〜新・紋章、FFT獅子戦争、
FFTA、FFTA2、タクティクスオウガ外伝、マジバケ(GBA)、トマアド、
オリエンタルブルー、カエルBバック、ソーマブリンガー、Riviera、
テイルズ(P、A、G、なりダン2・3、サモナーズ、VS)、ナイツインザナイトメア、
スーパーマリオRPG、ルンファク、リーズ、ユグユニ、ルミナスアーク1〜3、タクティクスレイヤー
その他ハードのRPG多数(GBA、DS、PSPは多分これで全部)

自分でも調べてはいますが数が多く見落としもありそうなので相談します。
よろしくお願いします。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 00:15:22.01 ID:gC1p8xth
調べていて思い出しました。
>>94の【興味の無いタイトル】にスパロボシリーズも追加します。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 04:20:38.38 ID:gC1p8xth
>>94ですが自己解決しました。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 05:13:30.00 ID:RR8Fbrgb
麻倉憂との競演作の評価お願いします。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 05:13:47.91 ID:RR8Fbrgb
誤爆
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 02:05:30.32 ID:cNoKMxOm
最近のRPGは窓口で依頼受けて解決したら
ストーリー進行するのばっかりでつまらない
能動的に世界を冒険できるRPGってないかなあ?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:51:40.76 ID:HZNSEWZB
>>99

それはノスタルジオをやれということでは?
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:11:12.08 ID:0GYVcYv7
>>99
テンプレ使えカス
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:38:36.98 ID:H4Glhe5z
>>99
テイルズなりだんXなんてどうよ?昔ながらのRPGで2本収録のうえ新品も投げられて2k以下で買えるだろう
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 22:23:00.69 ID:4zU2L5Hn
>93
レス感謝です
白騎士は少し調べてみると、確かに余り評判が良くないようで
テイルズシリーズに関してはあまりやった事が無いのですが、ちょっと調べて見ます
どうもありがとうございました
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:39:33.93 ID:q1aZmNPz
【機種】 PSP、アーカイブスも可
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
アイテム豊富でレア堀が楽しい、低レベルクリアなど縛っても楽しめる
過度なお使いがない、ワールドマップや街の雰囲気がいい
全部該当してなくても構いません。
雰囲気はキャラでなく世界自体が陰鬱な感じ(FF1)が好き
【好きなゲームとその理由】
ロマサガ2:領土を広げる、多彩なクラス、知らないと詰むがわかると奥深いシステム
エストポリス2:ストーリー、レア堀、装備と機転次第で低レベルで強敵を喰える。
ダンジョンエクスプローラー(PSP版):アイテム漁りが楽しい(同じ武器でも数値が違うとか)
シビア過ぎないアクション性。
ウルティマ4:いきなり全世界飛び回ることが可能。各地の情報の断片からプレイヤー自身が考え
探索の旅をするのが良かった。
FF1、ミネルバトンサーガ、ダイナソア:陰鬱な世界観、雰囲気が大好き。
モヤモヤした世界を旅している気分になる。
レイアース(SS):明るく可愛らしいが不思議な世界って感じが出ていて大好きだった

【苦手なゲームとその理由】
・攻撃力が5,6桁あったりとインフレ過ぎなゲーム
・終盤はザコ戦でもとりあえず最強技ブッパしとけってなゲーム
・EXボスが1ターン〇〇→2ターン目××とガッチガチな作業になるゲーム
・かわいらしい、明るすぎるゲーム
ディスガイア1:システムは好きだがギャグが受け付けなかった
TO運命の輪:とにかくシステムが窮屈でプレイスタイルがガチガチな感じがした
【興味の無いタイトル】
クリミナルガールズ、戦場のヴァルキュリア、 ととモノ、テイルズ、スターオーシャン
ディスガイア2、イース、英雄伝説、ヴァルハラナイツ
【プレイ済】
ペルソナ2罪リメイク、P3P、PSPO2i、KHBBS、FF1、2リメイク
ディシディア(RPG?)、ディスガイア

ヴァルキリープロファイルは興味はあるんですがステータスインフレと
ガッツが使えすぎる(必須?)って話聞くと躊躇してしまいます。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:49:21.76 ID:RoBcuetS
>>104
エルミナージュ2
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:34:21.70 ID:K2slR7j1
>>104
リンダキューブ
ベイグラントストーリー
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 17:26:58.20 ID:/l2lwAzC
【機種】PSP
【予算】〜6000
【どんなゲームがしたいか】
 ストーリーがよくて独特の世界観があるRPG・ARPG
【好きなゲームとその理由】
 空の軌跡
 賛否両論あるけど世界観やストーリーが自分にあっていた
【苦手なゲームとその理由】
 ディスガイア
 ストーリーが嫌だったしやりこみの作業感がだめだった
【興味の無いタイトル】
 特になし
【プレイ済】
 零の軌跡 ぐるみん ファンタシースターシリーズ GE MHPシリーズ ロックマンDASH1・2 パタポン1・2
 
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 18:21:11.12 ID:I3E2lVMD
>>107
タクティクスオウガ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 01:52:51.35 ID:/lY3K+mm
【機種】DS
【予算】5千
【どんなゲームがしたいか】極端に言えばAボタン連打で戦闘終了、スペック厨、キャラ育成、レスの最後の行にまとめてあります
【好きなゲームとその理由】SFC黄金時代のRPGは大体好きです、ただし今回求めているのは作業ゲー、興味のないタイトルに入れるのが辛い作品がいくつか
【苦手なゲームとその理由】時間をかけるやり込みでもWIZ系は何故か肌に合いません。アイテムコンプには興味が湧かないからかも
【興味の無いタイトル】WIZ、女神転生、モンスターズ、世界樹、アトリエ、シレンなどの系統、他アクション要素が高め
【プレイ済】ドラクエ・FFリメイク全般

テレビのながら見や、布団に入ってから眠くなるまでの10分程度を毎日潰せる携帯機でのRPGを希望しています。
ドラクエの職業やモンスター、FFのジョブ魔石マテリア、ロマサガの武器術法系統個別レベルあげ、みたいに長く費やした時間が結果を裏切らないものを希望します
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 01:54:44.43 ID:/lY3K+mm
あ、布団に入って10分ってのは余計だったかもしれません
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 06:05:21.42 ID:4cHBaP81
グングニルとパタポンどちらかを購入しようと思ってるのですが、それぞれの良い点・悪い点、どれくらい遊べるか等教えてください。

また、パタポンは1から購入した方が良いでしょうか?
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 08:45:33.88 ID:PSHZZxzV
>>111

>>2
Q:○○って内容はどうですか? ○○はやりこめますか?
A:専スレで聞けヴォケ

Q:○○と○△ってどっちが面白い?
A:人による。先にお前の好きなRPGを挙げろカス
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 12:21:33.06 ID:0ZxJ9uGi
インフラでマルチプレイ出来るRPGって少ないよね…

白騎士、ファンタシースター、パタポンぐらいだよね?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 22:27:22.15 ID:HjnzaRRU
【機種】PSP(アーカイブス不可)
【予算】5000円くらいで1、2本
【どんなゲームがしたいか】
長時間プレイできる(作業系やおつかいも程々なら可)、SRPGならストーリーがあるもの、RPGならレアアイテムや武器ドロップや盗む技があるもの
【苦手なゲームとその理由】
ARPG(アクション苦手)、暗すぎる雰囲気、SF
【プレイ済】
VP、P3P、幻水
115 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:24:00.79 ID:exb0ztGv
>>114
太閤立志伝5はどうかな?
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 18:25:42.27 ID:tmAWpBzO
>>113
テンプレ使えカス
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 13:58:03.93 ID:t2RhP+gQ
【機種】PSP、DS
【予算】4000
【どんなゲームがしたいか】
拠点と冒険先を行き来するタイプのRPGで
拠点に戻ると仲間が思い思いの場所に立ってて会話できるもの
既に出来上がっている組織に主人公が入るのでなく
ストーリー上で主人公自ら拠点を見出し、そこに仲間が集まってくるようなのがいい
【好きなゲームとその理由】
幻想水滸伝シリーズ
【苦手なゲームとその理由】
SRPG
【興味の無いタイトル】
ドラクエ、FF、ポケモン
【プレイ済】
軌跡シリーズ、ペルソナシリーズ、クロノトリガー
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 21:34:41.63 ID:YT7fnrqf
>>117
拠点と冒険先を行き来、拠点で思い思いの場所に立っている仲間と会話、、
という点でテイルズのマイソロ3がオススメかなと思ったけど、

>主人公自ら拠点を見出し、そこに仲間が集まってくるようなのがいい

という点からすると微妙かなあ
組織はすでにあるっていう状態だから。
ただし、主人公が組織に入る時には組織内には4〜5人しかメンバーがいないよ
それが徐々に増えていく(総勢70人以上)
強制的に入ってくるメンバーもいるし、サブクエこなさないと顔も見ずに終わるメンバーもいる
新品希望だとちょっと予算オーバーかも(多分5000円弱)中古なら3000円もしないと思う

119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 22:05:12.75 ID:nt5sTYyt
>>114
多少暗いかもしれんがタクティクスオウガ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 23:05:32.93 ID:MkxX5FTU
>>117
マナケミア2
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 23:43:46.79 ID:F7Y8cmkl
【機種】 PSP(アーカイブス含む)
【予算】 定価以内
【どんなゲームがしたいか】
 現代が舞台(絶対条件でない)で忘れられないストーリーのRPG
(プレイした方の個人的な印象で構いません)
【好きなゲームとその理由】
 P4
【苦手なゲームとその理由】
 苦手という訳じゃないと思いますが…
ペルソナ1・罪・3
真女神転生・東京鬼祓師・魔人学園・九龍
ヴァルキュリア3・GEB
全て序盤でイマイチハマれず放置
(ノリについていけず)
 やけにシリアスな回想シーンが出てくるもの
【プレイ済】
ラストランカー・ガチトラ・グローランサー
幻想水滸伝・テイルズ(過去にオリジナル版プレイ済)
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 11:59:17.32 ID:UnafstWJ
ガンパレかな
DSならすばせか一択だが。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:22:49.20 ID:qitV7yAf
>>122
ガンパレはかなり好きなゲームですが書き忘れてました
すばせかは恐らくノリについていけなさそうです
回答ありがとうございました
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 00:04:32.58 ID:BRPIsyk5
>>121
ガチトラが面白いと思ったら、クロヒョウとかは
RPGではないけど。
125117:2011/06/05(日) 15:14:41.02 ID:iOuCpEpP
>>118
主人公が新入りで周囲から下に見られるのを避けたかったので
そのくらいなら大丈夫だと思う
よさげなゲームを教えてくれてありがとう

>>120
マナケミア1・2はPS2でプレイ済みだった、書き忘れててすまん
でもありがとう
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 10:24:51.57 ID:Pj7/sdUz
【機種】どれでも
【予算】 定価ぐらいなら大丈夫です
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーが良い、主人公に名前が付けれる系
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ、昔のFF、ファンタシースター系、モンハン、マザー系、ゼルダ、ペルソナ3、女神転生SJ
名前も付けれて戦闘もサクサク終わるのが好き
【苦手なゲームとその理由】 テイルズとか戦闘がダルく感じるRPG
【興味の無いタイトル】 エンカウント率が高いRPG
【プレイ済】 ドラクエ、FF4、ファンタシースター系、モンハン、マザー系、ゼルダ、ペルソナ3、女神転生SJ、FE紋章の謎、スターオーシャン、世界樹

127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 13:29:44.56 ID:Pj7/sdUz
ジルオールもやったことあります
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 18:17:20.71 ID:UxNDuW4A
ラジアントヒストリア、すばらしきこのせかい、無限航路
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 18:39:57.39 ID:JDiyDb/l
すばせかは主人公に名前つけれないでしょ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:28:34.18 ID:Ob5lep2F
【機種】 DS PSP
【予算】 できるだけ安く
【どんなゲームがしたいか】 戦略とか探索系 操作が簡単で奥が深いのが好き
【好きなゲームとその理由】 スパロボやGジェネ(ロボット大好き) ペルソナ(ストーリーがいいが) ドラクエ9(はじめてだからかなり楽しめた)大体のアクションゲーム(主にカプコンのゲーム)
【苦手なゲームとその理由】 萌え、テイルズ(スキットがキツイ)
【興味の無いタイトル】 ドラクエの後半のレベル上げが疲れそうなRPG
【プレイ済】 スパロボW、ドラクエ9、エグゼ、流星ロックマン全部、カービィウルトラデラックス、ペルソナ3と4、モンハンなど

131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 21:38:59.62 ID:JDiyDb/l
ナイツインザナイトメア
戦略系、操作が簡単で中古なら今なら安く奥深い
ただしシステム把握にすごく時間がかかる
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 22:28:11.61 ID:sAQZtueu
>>130
世界樹の迷宮
ダンジョンを探索するゲーム。
出現する敵に合わせて職を選んでパーティ編成するのは戦略系と言えなくもない。
シリーズ通してプレイするなら1から、そうでなければ3がおすすめ。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 23:22:57.51 ID:9yetzwHv
ナイツはPSPとDSのどちらを買えばいいのでしょうか?

PSPはロードが長いとかDSは見辛いとか・・・・・
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 01:22:54.14 ID:S1XJ0C3t
>>130
戦略系・・・昆虫ウォーズ
丁寧に作られゲームバランスも秀逸なSRPG。
カード使用時のミニゲームが億劫な面も・・・

探索系・・・ブランディッシュ
ダンジョンをひたすら進むARPG。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 02:47:48.24 ID:JmFO7OEu
【機種】PSP
【予算】〜5000円(多少高くても面白そうなら
【どんなゲームがしたいか】
A.RPG、S.RPGは好きですがターン性のゲームは話が面白ければ続けれると思う
作業ゲーでも長く遊べるものが良い
居なくてもいいけど可愛いキャラが居ればテンション上がるかも
【好きなゲームとその理由】
モンハン、GEB(協力プレイができる、キャラメイクできる、BGMが良い、GEBはスピード感がすばらしい)
ディスガイア1.2(キャラメイク、システム 1はあんまりやり込めなかったが2はやり込み易かった あと魔法使い♀が可愛い)
CDx2(自分でドットやBGMが弄れる、ランジョン探索が飽きなかった)
BBCS2(RPGではないけどストーリーやキャラ、BGMが素敵だった)
【苦手なゲームとその理由】
グングニル(敵を倒した時アイテム回収、戦死、開幕での出来事が・・・他のシステムは良かったが続かなかった)
イース系(出だしは出きるのにすぐ飽きてしまう 動きが単調だからかな?)
【興味の無いタイトル】
FF(FFT以外)シリーズ(ターン性、一回の戦闘が長い、ボスが固いだけだったりパターンなのが・・・)
【プレイ済】
戦場のヴァルキリア2.3 P3P 
イース7.フェルガナ 
RPG以外だと地球防衛軍2P、ダライアスバーストくらいかな
PSP以外ではテイルズシリーズやACシリーズあとは格ゲー類が多いです

PSPじゃないけどポケモンやドラクエモンスターズ的な育成ゲー?も好きです
PSPo2iやLoAとか気になってますがあんまり評価良くないようなんで・・・
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 11:10:07.60 ID:/w3mAI6Y
>>133
ナイツインザナイトメアを指してるなら基本的にDS版を薦める
元々DSでの操作前提のゲームだし、PSPはロード長い
でもPSP版は画像綺麗だったりする
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 14:01:54.02 ID:MwanpO5f
【機種】PSP(ダウンロード版含めて)
【予算】〜5000円前後まで
【どんなゲームがしたいか】とにかく育成が楽しいRPG
【好きなゲームとその理由】
テイルズ(戦闘、シナリオが好み)
メガテン、ライドウ(仲魔を増やしていくのが楽しい)
プリクラ、グリグリ、オデン(ファンタジーな雰囲気が好き)
【苦手なゲームとその理由】
FF、ドラクエ、スタオ(ストーリーが合わない)
サモンナイト、ととモノ(可愛い系の絵&ぼやっとした色が苦手)
その他ラノベとかアニメとか他派生のゲーム
【興味の無いタイトル】
空の軌跡(体験版をやってみたけどメインキャラの性格や口調が駄目だった)
【プレイ済】
上であげたもの+世界樹、ペルソナ、アバチュ、ナナドラ

なりだんのコスチュームやアバチュのマントラ、ナナドラのスキルポイントみたいなシステムが好きです
シナリオ等はあまり気にしないので、主人公の育成が楽しい&やりこみ多いものがやりたいです
ただ、ダンジョンや街のグラフィックを結構気にしてしまうので、その辺が雑な作りのものはなるべく避けたい
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 14:15:22.43 ID:MwanpO5f
すみません、マナケミアもプレイ済みです
錬金術システムは好きだったけど、ぼやけたグラフィックとロード時間に耐えられませんでした
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 16:56:34.61 ID:8kOt5E3x
>>137
PSPo2i
公式HPに体験版あるからそれでハマるかどうか試してみれば?
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 12:19:03.59 ID:EF5OS5Ep
【どんなゲームがしたいか】
・時間ほどほどに気力が削がれないボリューム。
・ヴィジュアルの良否はどっちでもいい。
・できたらUMDよりDL版。
【好きなゲームとその理由】
共通してよかったのは世界観と音楽だけど、なにより戦闘システムが好み。
シナリオは王道系の展開が多いけど、そうしたなかでの悲壮感ある演出は良い。

・聖剣伝説1、2(ヒット&アウェイ基本のアクション性。シームレスマップ)
・FF5、7、8(ジョブ、マテリア、ジャンクション。熟練度、FF9アビリティ、スフィア等は否)
・サガ2、ロマサガ3、サガフロ、アンサガ、ミンサガ(自由度と充実した戦闘人生)
・ベルウィックサーガ(不確定要素と戦略性の両立)
・俺屍(ダビスタ要素。その気になれば直ぐにでもゲーム消化できる点=終盤ダレに強い)

・ワイルドカード、リヴィエラ(携帯機ゲーとしてみれば良作な点。つまりは簡素単純xおもしろさ)

・オウガ系、ダンジョンRPG全般(ただし今はやるつもりはない)
【苦手なゲームとその理由】
・周回プレイ強制とオンラインはだめー。
・シナリオは悪影響しやすい。特に(文化歴史といったバックボーン無しの)コアなもの。
【興味の無いタイトル】
シリーズ化されたもの
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:55:09.40 ID:eidSf7JF
>>137
Wisライクゲーのエルミナージュが多分ドンピシャ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 03:20:48.42 ID:7woI3ynv
【機種】 DS,PSP
【予算】 5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】 コマンド式RPG
【好きなゲームとその理由】
ワイルドアームズ(ストーリーが熱い)
ドラクエ(のんびりできる)
【苦手なゲームとその理由】
アクション系、ボタン操作が複雑なもの(格ゲーは技を出せない、FF6マッシュでも手こずる)
【興味の無いタイトル】
テイルズ、3DダンジョンとSLGは好きだが、積んでいるので
【プレイ済】
ドラクエ全作、世界樹3、タクティクスオウガ、邪聖剣ネクロマンサーNR


ストーリーがおもしろくて展開が気になる物が良い

143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 18:16:44.58 ID:RBaJks2O
>>142
ラジアントヒストリア
コマンド式のバトルだが、少しだけパズル要素みたいなものがあって楽しい
(ゆっくり考えておK)
周回引き継ぎのような要素はないので
1周やり込んだらそれでおしまいという感じだけど、
ストーリーは秀逸
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 20:24:39.06 ID:7woI3ynv
>>143
レスどうも、そのゲームは知らんかった
アトラスだし、女神転生SJはクリアしたし、デビサバ2までの繋ぎにしてみる
本スレの評価も良さそうだから、アマゾンで買ってみる

タクティクスオウガみたいに運命を変えてみるのはおもしろそうだ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 23:16:45.84 ID:f7oVCP/z
【機種】DS,PSP
【予算】定価以下
【どんなゲームがしたいか】ゲームを進めるのが楽しいRPG and 説明が親切なRPG
             RPGはすばらしきこのせかい,アヴァロンコードしかプレイしたことがないですが、
             タクティクスオウガかラジアントヒストリアではどちらがおすすめか教えて下さい。
【苦手なゲームとその理由】ASHみたいに意味のわからないシステムのゲーム

普段はモンハンや勇者のくせになまいきだのシリーズをプレイしてますが、
評判のいいタクティクスーかラジアントーをプレイしてみたいと思いました。
ただ自分はドラクエやファイナルファンタジーもやったことがないRPG初心者なので、
初心者にもわかりやすくどちらがおすすめか、または他におすすめがあれば教えて下さい。 

146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 02:43:57.44 ID:zTup0MNC
>>145
どっちも結構コア向けなタイトルだな…
初心者だと多分普通のRPGとSRPGだと
RPGのラジアントの方がずっとやりやすいかと思うけど
両方難易度高めだから正直あんまりオススメできないと思う

普通のRPGならDSの「黄金の太陽」は会話テキストが恐ろしく酷いけどゼルダ
みたいな謎解きがあって面白いし難易度も低めだから初心者でもやりやすいかも
SRPGはFFTA2やルミナスアーク3(ともにDS)がやりやすくて簡単かな
質問の2作はこれらをやって肩慣らししてから手を伸ばしても遅くないと思う
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 07:57:19.38 ID:O+QSkNXU
DSのドラクエ5・6・9をやったらいいんじゃね
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 11:57:03.01 ID:3Ej1/WJd
>>146
丁寧な回答ありがとう
145で質問したゲームは難易度高いですか、残念です。
おすすめのゲームを参考にして、RPGを楽しんでみます。
あと、PSPのゲームではおすすめはありますか?
>>147
回答ありがとう。
ドラクエは有名ですよね。一度調べてみます。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 17:24:34.30 ID:qpICemPH
ペルソナ2が早くも3.5kで投げ売りだったんだけど
残念な出来ただったの?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 19:46:13.16 ID:zTup0MNC
>>148
PSPだと空の軌跡シリーズは結構難易度調整が整っている
あとエクシズ・フォルスは少しクセがあるけどやりやすいかな
SRPGだとディスガイアとかかな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:58:19.34 ID:3Ej1/WJd
>>150
PSPのゲームにも詳しい回答ありがとう。
おすすめの中からDSとPSP用に一本ずつ購入してみます。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 13:01:09.81 ID:eLPT3ASS
……あれ?
スレ止まってるん?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 20:31:24.16 ID:2z6SG4fp
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:00:20.26 ID:8K+4MaKv
>153 グロ中尉
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 14:45:25.32 ID:8fddchJI
【機種】DS・GBA・PSP(アーカイブス可)
【予算】中古で2000円くらい、良作なら4000円までなら
【どんなゲームがしたいか】主人公のキャラメイクが出来て、装備による着せ替えなどが楽しめるもの
               ストーリーとかグラとかはあまり興味なし。作業耐性はある程度あるが、作業ゲーすぎるのは不可
【好きなゲームとその理由】DQ9(クリアまでは好きだったが、クリア後は作業ゲー過ぎて投げたので、完全に好きという訳ではない)
【苦手なゲームとその理由】特になし
【興味の無いタイトル】FF(シリーズが続きすぎててどこから手を出せばいいのか分からない)
【プレイ済】DQシリーズ、セブンスドラゴンなど
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 19:11:35.66 ID:RZhJEjI9
DSのファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイム
キャラメイクはそんなに詳細じゃないけど装備のバリエーションはかなり豊富
ちなみにFFだけど本編など他の作品との関わりは全くないから大丈夫
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:43:47.12 ID:idBakFrS
【機種】PS3
【予算】3000〜4000円以下(中古)
【どんなゲームがしたいか】
アクションでもRPGでもとにかく育成(レベル上げ、スキル上げ)ができるゲーム
【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル、セイクリッド2、テイルズ、モンハン
【苦手なゲームとその理由】
オブリ(一人称が…)サイレン(ビビって出来ない)
【プレイ済】
ライズフロムレア、デモンズソウル、BFBC、MGS4、バイオ5、セイクリッド2、白騎士物語、ガンダム無双、ロスプラ2、FF13、cod mw2



158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 21:06:45.97 ID:EgHNLHcr
>>157
板違いだと思われ

ここは携帯板だから
家ゲRPG板の
RPG購入相談所98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307627259/
へ行った方がいいよPS3なら
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 21:56:32.53 ID:idBakFrS
>>158
あら申し訳ない。
移動します
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 23:18:03.67 ID:8fddchJI
>>156
調べてみたけど、なかなか面白そうだね
多分こういうとこで聞かなかったら、FFってことで敬遠して一生やる機会なかっただろうな…
どうもありがとう
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 10:10:33.99 ID:bxweqKVa
DSのワイズマンズワールドって難易度どんなもん?
世界樹より易しい?
あとテンポはどうですか?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 17:46:01.16 ID:h3rsGU3E
専スレで聞けヴォケ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 19:06:26.73 ID:LgJtQaXq
>>161じゃねーけど本スレ自体無いじゃねーか
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 22:18:54.91 ID:9rO4g1Wz
自演乙
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 22:34:23.14 ID:7Dj5CoAO
【機種】DS、PSP、3DS
【予算】5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】やり込みできるゲーム。ストーリーはあまりなくていいです。
【好きなゲームとその理由】タクティクスオウガ、世界樹
【苦手なゲームとその理由】ディスガイアはあまり合わなかったです。エルミはあまり楽しめなかった。
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】ドラクエ、FEなど
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 22:39:46.33 ID:sf3OF5Ah
>>165
両方DSだけど
すばらしきこのせかい:二画面タッチパネルを総動員した戦闘は新鮮で楽しいしやりこみ要素も満載
セブンスドラゴン:世界樹を戦闘中心に作り変えたようなものでやりこみ要素も世界樹と同様に多い
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 10:58:08.58 ID:3CTqZUFH
>>166
プレイ済み、はい次。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 23:30:32.79 ID:VDGrxtl3
>>165
いんざな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 08:27:02.20 ID:Ib1Syxin
マイナーゲームの糞みたいな略称はいい加減やめたほうがいいと思う
170 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 18:45:26.74 ID:uldGBVIt
せやな
171 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 80.4 %】 :2011/07/08(金) 18:36:16.88 ID:0V/lg+Ap
>>165
TH 2DT とかどうだ?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 19:32:00.06 ID:Z3IuONao
【機種】 PSP優先 DS ×アーカイブス
【予算】 4000yen
【どんなゲームがしたいか】 コマンド入力式のRPG
【好きなゲームとその理由】 サガ、ラジアントヒストリア、ラストランカー
【苦手なゲームとその理由】 天外
【興味の無いタイトル】 3Dダンジョン、ファルコム
【プレイ済】 DQ、FF、ゼノサーガ1&2、メタルマックス3
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:15:23.56 ID:qkftA423
>>172
PSP:ペルソナ3、エクシズ・フォルス
DS:ワイズマンズワールド、RIZ-ZOAWD
174172:2011/07/09(土) 20:15:36.68 ID:1a/ozPOn
ウス
エクシズフォルスとワイズマンズワールドが良さそうかな
ある方で安いものから順番に手を出してみます
サンクスコ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 11:49:13.79 ID:tlAp/DXb
>>172
ファルコムに興味がないって時点で終わってるな
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 15:07:31.13 ID:gsRyzvxz
お前のようなファルコム信者が五月蠅いからだろ
相談スレでファルコム弾いてる奴の大半はそういう考えだと思うがな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 18:43:53.32 ID:tlAp/DXb
信者がうざくともゲームがつまらないとは限らない
もっと大人になろうぜ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 18:50:59.09 ID:1EopwTlq
>>177
そういう自分も他人の趣味に対して「終わってるな」ってレス付けるなよ
もっと大人になろうぜ

>>174
エクシズフォルスは14日にベスト版出るからそれでもいいんじゃないか?
179172:2011/07/10(日) 19:34:23.76 ID:1cF1KgTj
PSPでは確かに1作も手を出してないけどPCではプレイしてる(軌跡1と白き魔女)
それに、正直、そこまで高評価する程内容良いとは思わないし・・・

そして、ファルコムがPSPで出したコマンドRPG=軌跡とガガーブ
興味無くて何か問題でも?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 19:37:19.86 ID:FkMh+6S8
ファルコムは誰もが楽しめるいいゲームってかw
有り得んから
ゲームに限らず、どんなものでも好みというものがある限り、絶対に有り得んから

つか、巣にカエレ
わざわざウンコ臭い布教とかしなくていいから
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 20:06:30.61 ID:zQwIRp1a
>>177
信者はうざいし、ゲーム自体も面白くないじゃん
イース7をおすすめされてやってみたら、あまりのつまらなさにファルコムには二度と手を出すまいと思わされたぞ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 20:25:33.22 ID:FkMh+6S8
高評価をする人が多いって言ったって、割合的には7割行きゃ傑作だからな
好みってのは重要
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 23:10:13.52 ID:7Zgzk+rY
【機種】PSPを買ったので軽めのものを何かやりたい
【予算】暴騰しておらず普通の値段で買えるもの
【どんなゲームがしたいか】PS2ソフトの移植でないちょいヌル目RPG・ARPG・SRPG
【好きなゲームとその理由】
テイルズシリーズ(適当に暴れても楽しめるから)
サモナイシリーズ(レベル上げたらさくさくできるから)
その他もろもろの快適にできるRPG
【苦手なゲームとその理由】
スターオーシャン3(最後らへんで積んだのでここらへんを目安と思ってくれれば)
【興味の無いタイトル】浦島太郎状態なのでよくわからん
【プレイ済】アトリエシリーズ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 23:21:14.33 ID:7Zgzk+rY
>>183ですが、テイルズシリーズはTOSまで
サモンナイトは4、グランテーゼまでしかやってません
アトリエを挙げたのは移植作は全部やってるからであって
こういうタイプの作業ゲーは今はいいです
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 23:38:53.78 ID:88sJ5WvY
ラストランカーなんかが割と軽めでいいかもしれない
短縮移動もあるからそこそこ快適
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 13:31:00.37 ID:q7sEl4kf
>つか、巣にカエレ
>わざわざウンコ臭い布教とかしなくていいから

>イース7をおすすめされてやってみたら、あまりのつまらなさにファルコムには二度と手を出すまいと思わされたぞ

アンチの方がよっぽど厄介だと思うけど
発言が酷過ぎる
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 14:24:24.40 ID:qOVAyPHX
>>183
ティアーズ・トゥ・ティアラはどうだろう
EASYならかなりぬるい
(引き継ぎなし初回HARDは、FEのHARDやり込んでてもきつかったりするけど)
ただ、元がギャルゲーなので絵柄とかシチュに好き嫌いが出るかな
ストーリーの根幹にあるのは男の友情ものだけどね
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 17:11:45.95 ID:6npgi/Hz
【機種】 DS PSP
【予算】 6000円
【どんなゲームがしたいか】 広い世界を冒険するタイプ ひとつの街だけとかじゃなくて
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ6 転職が面白かった。
【苦手なゲームとその理由】 特になし
【興味の無いタイトル】 FF
【プレイ済】 ドラクエ6、女神転生SJ、デビルサバイバー、マリオRPG3 FF9


189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 17:19:04.13 ID:ZL65cOIN
>>188
DQ4・5/DS
零・空の軌跡シリーズ/PSP
幻想水滸伝/DS
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 17:50:32.76 ID:rCTOJupu
>>189
零の軌跡は駄目だろ、あれは拠点になる街は1個しかない
一応村は2箇所あるけど世界を冒険ってタイプではないし
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 18:35:20.11 ID:fPVAS/K0
>>186
つか、なんでファルコム信者に否定的=ファルコムアンチに脳内変換するわけ?
ファルコム作品は別にファルコム信者と同一の存在じゃねーだろ
ファルコム作品が好きな奴でもファルコム信者ウゼーって人間は五万といるんだよ

俺が言ってる事が理解出来ないなら、このスレ一通り見て来い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1238162534/
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 19:25:21.29 ID:WdRMeqCO
信者とアンチの対決したい人は別のスレ行ってね
これ以上は自分の空気の読めなさを披露するだけ

>>183
俺もラストランカーおすすめ
ストーリーだけなら30時間以内で終わるしサックリやるにはいいんじゃないか
ただ操作できるのが主人公1人だけだからPT構成を考えて・・・とかはできない
193183:2011/07/11(月) 21:41:58.50 ID:bPCyXeIW
>>185,187,192
ありがとうございます
ギャルゲ絵は知りませんが、ティアーズ・トゥ・ティアラは
昔のファンタジー絵のような感じで嫌いではないです
ラストランカーは簡易版格ゲーRPGみたいなものでしょうか
どちらも面白そうなので購入を検討してみようかと思います
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 22:38:48.72 ID:KdrdXLij
>>188
DQ9、ドラクエっぽくなく感じるかもしれないが転職でのキャラ強化や合成がたのしい
ブレスオブファイア3、キャラを弟子入りさせてパラメーター弄れる。世界観は広く感じた気がする…
あとブレス買うなら環境あればダウンロードオススメ、ディスクだともっさりらしい
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 16:59:40.94 ID:j4kXT25q
3dsのとともの面白い
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 23:20:52.56 ID:OcTM1ACJ
【機種】PSP,DS
【予算】
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーが面白い(主人公が喋る)しばらく休んでも大丈夫なもの。サブストーリーとかあるといい
【好きなゲームとその理由】 流星のロックマン、大神、./hack無印、P3、すばせかetc
【苦手なゲームとその理由】聖剣LOM(ストーリーは面白いんだけどやり込み要素が多すぎてめんどくさい。)
【興味の無いタイトル】 今のところはないかな
【プレイ済】 上記に加えて戦場のヴァルキュリアシリーズ、モン藩。ロックマンダッシュ FFとか

197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 00:19:56.62 ID:WDubifWp
>>196
このスレでも良く出るけどラジアントヒストリアは最近の中ではかなり良くできてると思う
あとはSFすきなら無限航路もオススメだけど色々と拙いところあるから許容できたらどうぞ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 04:21:46.25 ID:i5hE50gD
【機種】 DS PSP アーカイブスは不可で
【どんなゲームがしたいか】
システムがちょっと変わってる感じのRPG
【好きなゲームとその理由】
世界はあたしでまわってる・・・食う わがまま
サガ・・・非レベル制 食う メカ
ラストランカー・・・ちょっと変わった方式のスキルの脱着やリアルタイム制のコマンド戦闘
VP、無限のフロンティア・・・微アクションの戦闘システム
【苦手なゲームとその理由】
・厨ニ臭が酷いもの
鳳凰院凶真みたいにネタにされてる場合はいいけどガチだと無理
【興味の無いタイトル】
SO テイルズ
【プレイ済】
クロノトリガー FF4CC
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 07:53:04.42 ID:AywHvfWV
>>198
CCFF7は?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 09:48:32.96 ID:WDubifWp
>>198
すばらしきこのせかいは合ってるんだが序盤の主人公の厨二臭が半端ないからな…
エクシズ・フォルスは基本オーソドックスだけど変わった箇所が結構あるし
そのシステムの元になってるリヴィエラはアイテム依存の戦闘でかなり変わってる
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 11:36:35.51 ID:daH9F+fv
世界樹・エルミ・ダントラ・ととモノ、どれもNPCの会話とサブクエストがウザいですよね。
黙々と最深部まで潜ってボスを倒すだけのRPGはありませんでしょうか?
プレステ3・PSP・DS・3DSが持っているハードです。
一番嫌いなのは、NPCが「馬鹿」「死ね」と言ってくるエルミです。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 12:18:44.04 ID:hMu5Cj1W
【機種】 PSP
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】恋愛シュミレーションゲーム(ギャルゲ)
【好きなゲームとその理由】 CLANNAD.リトルバスターズ ストーリー重視の笑い有。
【苦手なゲームとその理由】特に無し。
【興味の無いタイトル】 特に無し
【プレイ済】 エビコレ+アマガミ リトルバスターズ CLANNAD ToHeart2ダンジョントラベラーズ(?) 

203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 15:58:31.94 ID:ZoEPF8tU
>>202
ギャルゲー板の購入相談所スレに池
そこのテンプレである程度の属性が書いてあるから合ったゲームを探すといい
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 16:03:32.78 ID:hMu5Cj1W
>>203
おぉ、そんなスレが合ったのか。
さんくす
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 18:08:50.71 ID:I3Kksvhv
【機種】DS限定
【予算】中古3000円以下
【どんなゲームがしたいか】王道系?ストーリーがしっかりしているもの、キャラが個性的なもの
【好きなゲームとその理由】クロノクロス・DQシリーズ サガ3
【苦手なゲームとその理由】セカイジュの迷宮 天外魔境(グラが) 幻想水滸伝(人数多すぎ)
【興味の無いタイトル】ムービーばっかり物
【プレイ済】

あまり頭がよくないのでシステムが小難しいのは無理です
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 23:36:08.41 ID:s2qtD+Fd
【機種】DS、PSP、3DS
【予算】〜5000円
【どんなゲームがしたいか】
難易度が高めのコマンド式RPGまたはSRPG
ボス戦で試行錯誤しつつ仲間を育てたり戦略を立てたりが楽しめるもの
テンポが良くてリトライが苦痛にならないゲームを希望します

【好きなゲームとその理由】
世界樹の迷宮シリーズ、真・女神転生SJ
  高難易度+パーティメンバーを育てる楽しみ。テンポも悪くない。
  ただ、いずれも後半のマップがやや理不尽に感じられたのがマイナス。

【苦手なゲームとその理由】
メダロット
  1戦闘あたりに時間がかかり過ぎるのが苦痛に感じられた
  ボス戦だけならまだしもザコ戦も全部そうなのは厳しい

【興味の無いタイトル】
エルミナージュやととモノ等のWiz系RPG
  嫌いなゲームという訳ではないのですが今回の相談からは除外

【プレイ済】
ポケットモンスター、ナイツインザナイトメア、すばらしきこのせかい、
風来のシレン、FF3,4、DQ4,5,6,9、サガ3,4、エルミナージュ1,2
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 21:15:15.76 ID:6jMA1UCE
>>205
テイルズのハーツあたりは?
ストーリーは王道だよ
マニュアルモードでARPGとして遊ぶも良し
オートモードでストーリー追いかけるのを主体にするも良し
CGバージョンとアニメバージョンがあるけどストーリーもシステムも同じなので
お好きな方をどうぞ
(中古値段はCGバージョンの方が安いと思うが)


>>206
DSでのSRPGになるが難易度高めとなるとFEかなあ
ぬるいモードもあるけどね
ハードあたりはきちんと戦略立てないと突破は無理
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 13:08:43.29 ID:hBWcIaI6
【機種】DS、PSP
【予算】4000円
【どんなゲームをしたいか】
フィールド上に落ちてるアイテムを拾って調合するゲーム
とにかく制約が少なくて、まったりプレイできるものを探している
アイテムの劣化、期限あり、リアル時間と連動、持てるアイテム数が少ない
あたりの要素は障害に感じてしまうので、極力ない方がいい
採集→調合だけに没頭できて何日も潰せるようなものがやりたい
アニメ絵>リアル絵
【好きなゲームとその理由】
マナケミア、ルーンファクトリー3、不思議の国の冒険酒場
【苦手なゲームとその理由】
モンハン、それに類似した戦闘のゲーム
【興味の無いゲーム】
ポケモン、すばせか
【プレイ済】
DQ9、PSPo2i、アニーのアトリエ、ユーディーのアトリエ、シャイニングハーツ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 12:12:34.27 ID:GGutfryR
【機種】 DS
【予算】 安ければ安いほどいい・上限2500円くらい
【どんなゲームがしたいか】 音楽が素敵なやつ・軽め
【好きなゲームとその理由】 世界樹シリーズ(古代)
【苦手なゲームとその理由】
メタルサーガ鋼・セブンスドラゴン(いろいろと残念すぎた)
メタルマックス3(ドロップでリセットしているうちに飽きた)
【興味の無いタイトル】 ポケモン
【プレイ済】 上記以外だとラジアンヒストリア
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 18:19:55.14 ID:Gx8VMfGz
【機種】PSP アーカイブス可
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】収集要素がある やりこめる 難易度高め
【好きなゲームとその理由】エルミ ディスガイア
【苦手なゲームとその理由】ファルコムのゲーム
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】 エルミ ディスガイア pspo2i
211 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 61.6 %】 :2011/07/25(月) 00:08:28.76 ID:xEV/jVZF
>>210
TH2DTとかどうかな?
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 00:55:40.67 ID:qDKNm83o
>>211
嫌です、他を教えて
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 01:10:13.41 ID:WITPKdpH
>>210
ポケモン
と書こうとしたらPSP限定か…

ウィズエルミ世界樹などハクスラ、やりこみ好きならポケモンは確実にはまる
対人戦の奥の深さと果てしなさはヤバい

214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 01:14:09.68 ID:P6eh14Qy
【機種】PSP DS
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】※長く遊べるゲーム(サブイベ多、シナリオ長など)
※パーティー3人以上
▲なるべく可愛らしいイラスト
▲自由な成長システム
※必須 ▲準必須
【好きなゲームとその理由】 テイルズシリーズ・・・レベル上限が高い
ととモノ3・・・種族、学科が豊富
psp2・・・キャラメイク豊富、マイルームなども楽しくかなりハマった
【苦手なゲームとその理由】 メガテン 絵が苦手
世界樹 難しくてクリアできなかった
ディスガイア 戦闘が長い
【興味の無いタイトル】アトラス、日本一のRPG
【プレイ済】
テイルズオブイノセンス
      ハーツ
      D2
      リバース
マイソロ3
ととモノ3
世界樹2
ポケモンブラック
CCFFZ
FF3、4
ドラクエ9
ディスガイア

注文が多いので、そんなゲームねぇよ!って場合は諦めます
何か心あたりがあれば教えて下さい
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 17:40:35.28 ID:b4xjxViO
>>214
エルミナージュ1と2のPSP版
6人PT、フェイスロード機能により思うままの萌えイラストでキャラが作れる
モノ3クリアできる気力があるなら難易度やプレイ時間も大丈夫かと
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:18:33.54 ID:P6eh14Qy
>>215
エルミナージュってシリアスなゲームかと思ってたよ
ありがとう!買わせて貰うお!
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 22:37:23.78 ID:6bvaxkl+
漠然とした質問ですみませんが、面白いRPG教えてください。
PSP・PS3・DS・3DSを持っています。
エルミ・ととモノ・世界樹の迷宮は全作やりました。
ダンジョン系に少し飽きてきたので、ダンジョン系でないRPG教えてください。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 22:56:35.70 ID:cMxVbezD
>>217
ドラクエ9
バルハラナイツ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 09:35:07.01 ID:2P79JhY7
>>217
デビルサバイバー
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 22:32:06.79 ID:no5jyTWD
>>217
アークザラッド
221ninja!:2011/07/31(日) 02:06:25.17 ID:3iU7SSb2
【機種】PS3,PSP,wii
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】嫁と2人で遊べるゲームを探しています。
【好きなゲームとその理由】DQ9,リトルビッグプラネットはかなり楽しめたようです。
【苦手なゲームとその理由】モンハン,PSPoシリーズ,バイオハザード5
高度な操作を要求されるようなアクションは好きでは無いようです。
【興味の無いタイトル】ホラーやスプラッタなど表現が過激なもの。
【プレイ済】
モンハン
ファンタシースターポータブルシリーズ
FFクリスタルクロニクル
DQ9

DQ9のような、操作が比較的容易で、ストーリーを協力しながら進められるRPGがあれば教えて頂けないでしょうか?
他ジャンルでもオススメがあればお願いしますm(_ _)m
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 14:43:43.30 ID:x3UQdaxN
>>221
ここは一応携帯機のスレなんだが…
プレイ済みにあるFFCCがGCだけだったらDSになっちゃうけど
FFCCシリーズのエコーズオブタイムが通信でストーリー攻略できるけど
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 17:36:50.31 ID:mr1MqqPd
【機種】PSP、DS
【予算】5000円まで
【どんなゲームがしたいか】キャラ、武器、技が豊富である程度自由度の高いRPG
【好きなゲームとその理由】ロマサガシリーズ、サガフロシリーズ、モンハン3rdP        
【苦手なゲームとその理由】世界樹の迷宮(単調でめんどくさい)、PS以降のFF(戦闘システムがめんどくさい)、
             テイルズシリーズ(戦闘がめんどくさい)
【興味の無いタイトル】シミュレーションRPG、WizなどのダンジョンRPG
【プレイ済】
モンハン3rdP
ウィザードリィ1〜6
FF1〜8
DQ1〜7
ミンサガまでのサガシリーズ
90年代スクエア作品

最近プレイしたゲーム
レイトン教授1作目(挫折)めんどい
ソーマブリンガー(挫折)おもんない
世界中の迷宮(挫折)長い、めんどい
ドラクエ8、9(挫折)やる気が起こらん
テイルズオブエターニア(挫折)戦闘めんどい

こんな俺でもハマリそうなゲームがあれば教えてくだされ
ここ数年のヒット作はモンハン3rdPくらいかな〜
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 17:43:56.54 ID:w/d52CK1
>>223
単調も面倒も嫌いだがモンハンは好きか
毛色が似たような所ではゴッドイーターとか
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 17:55:52.14 ID:RxTKTZNp
モンハンほど単調なゲームはないと思うが
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 18:10:10.38 ID:mr1MqqPd
>>224,225 モンハンは友達に誘われて一緒にやってたから楽しめた。
それでもハマるまで50時間はかかったかも
ハマリさえすればどんな面倒なゲームでもプレイはできるかと思います。
とりあえずゴッドイーターチェックしてきます。サンクス。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 23:14:56.12 ID:Ehz2/uoN
横レスだが
ゴッドイーターは無印とバースト(バランス良調整&追加シナリオ有版)があって、無印の内容は全部バーストに収録されてるからバーストを買うんよ

それもアペンド版バーストは無印持ってないと意味ないから
アペンドじゃないほうのバーストを買うんよ

もう手遅れかもしれんが
228 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/31(日) 23:44:39.39 ID:3iU7SSb2
>>222
板違い失礼しました。
エコーズオブタイム調べてみます!
親切にありがとうございましたm(_ _)m
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 00:42:47.81 ID:/x0/o76D
>>221
ソーマブリンガー(DS)
アクションRPGだが、操作は簡単
絵も可愛らしい

ダンジョンエクスプローラー(PSP)
こっちは少し絵がNGかも
230 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/02(火) 16:22:20.34 ID:c3wua5ZE
>>229
ソーマブリンガーは気になってた一本です!詳しく調べてみます。
親切にありがとうございましたm(_ _)m

231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 07:47:51.22 ID:50NUFU9B
【機種】
PSP アーカイブス
【予算】
プレミアじゃなければ

【どんなゲームがしたいか】
・キャラクターを育成する楽しみがある
・ストーリー型のRPG (ダンジョン探索やアイテム収集がメインでないもの)

【好きなゲームとその理由】
DQ FF (転職・ジョブチェンジ) DQM1,2 (配合)
グランディア (スキル成長)

【苦手なゲームとその理由】
好きなゲームではあるが、英雄伝説やワイルドアームズあたりは育成という点では楽しめなかった。

【興味の無いタイトル】
SRPG
クリア後が本番というゲーム
あまりに凝ったシステムのもの

【プレイ済】
スターオーシャン アークザラッド ブレイブストーリー
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 18:15:46.47 ID:lgX2u1ge
>>231
俺の屍を越えてゆけ

DQMで配合が好きってことなんで
未プレイならどーぞ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 20:43:44.16 ID:5m3nIteb
【機種】 DS PSP アーカイブスは不可で
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】
他には無い独特の雰囲気を作り出してる雰囲気ゲー
【好きなゲームとその理由】
FATE EXTRA
シグマハーモニクス
【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いタイトル】 ありきたりのもの
【プレイ済】
頭数が少ないので上記以外は無し
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 07:46:06.86 ID:HTfdGmbq
【機種】 DS PSP
【予算】 4000円
【どんなゲームをしたいか】
戦闘が楽しめて、尚且つタッチペンを一切使わないRPG
ARPG、SRPG、ローグライク、生活シミュ等は除外でお願いします
【好きなゲームとその理由】
DQ、サガ、世界はあたしでまわってる
【苦手なゲームとその理由】
天外、白き魔女、ジルオール、ワールドデストラクション
【興味の無いゲーム】
移植全般
【プレイ済】
ラストランカー、ポケモン
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 13:41:58.03 ID:tYWNjh6B
>>234
DSで自分がプレイ済みの作品だと
「真・女神転生ストレンジ・ジャーニー」あたりかな
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 01:12:34.60 ID:youCMtjN
>>234
DSでタッチペン操作一切なしはキツイな…名前入力程度もありならセブンスドラゴン
PSPだとエクシズ・フォルス
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 02:25:30.17 ID:9ggupL8W
【機種】DS、3DS、PSP
【予算】〜5000円
【どんなゲームをしたいか】
 キャラクターの育成が楽しめるRPGで、
 育成の仕方や戦略を試行錯誤しながらの戦闘を楽しめるもの
 一度忘れると「取り返しの付かない」要素はできれば少ない方が良いです
【好きなゲームとその理由】
 世界樹の迷宮1〜3:育成や戦闘が楽しめた
              ただ、マップの手書きは嫌いではないが面倒に感じる事も
 真・女神転生SJ:世界樹と同理由。オートマップも個人的には嬉しかっが、
            中盤〜終盤に掛けてのワープ地帯がやや辛かった
【苦手なゲームとその理由】
 アクションRPG全般:特に理由は無いがどうも自分には合わない
【興味の無いゲーム】
 SRPG:デビサバのように割と楽しめたものもあるが全体的に苦手
 シレン等のローグ系RPG:嫌いではないが今回は希望せず
 エルミナージュなととモノなどのWiz系RPG:同上
【プレイ済】
 デビルサバイバー:育成やシナリオは好みだがSRPG要素が個人的にはやや合わず
 すばらしきこのせかい、DQ4〜9、FF3〜4、エルミナージュ、クロノトリガー
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 01:53:36.57 ID:Jl9sUdtq
携帯からで読みづらかったらごめんなさい。

【機種】
PSP、DS

【予算】
一万

【どんなゲームがしたいか】
王道RPGでも邪道RPGでも何でも良い。とにかくRPGがやりたい。
【過去はまったゲーム】
DQだと34567、FFだと6、7、10、T、SO2、ペルソナシリーズ(特に3、4)、アーク2、幻想1と2、
クロノクロス、ミンサガ、サガフロ1、2、テイルズA、ジルオール
太閤5、三國志10、11、信長の野望革新、ヴィオラートのアトリエ、メタルギア1、2
【途中投げたゲーム】
ディスガイア1、世界樹1、とともの3、モンハンソロプレイ、戦場のヴァルキリア2
→これらは途中モチベが無くなった。
タクティクスオウガ
→FFTと比べ転職システムが合わなかった。
空の軌跡FC
→クエストを埋められないのが気になってしまった。お使いに飽きてしまった。
【プレイ済】
幻想DS

よろしくお願いします。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 01:53:11.77 ID:AIEl2KLl
過疎
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 02:33:01.97 ID:6DYAXUBs
>>238おすすめはポケモン、個人的にさいきんおもしろかったのがダンジョントラベラーズかな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 02:35:20.38 ID:6DYAXUBs
>>237おまえはとりあえずポケモンやれ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 05:42:50.32 ID:rrjOW/Gy
>>238
デビルサバイバーの1か2
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 11:21:14.45 ID:62bzVPQ3
【機種】ノーマルDS
【予算】1本分なら不問
【どんなゲームがしたいか】3DダンジョンじゃないRPGでボリュームがある物。
システム、キャラの個性があり、ストーリーが良ければ尚良し。
【好きなゲームとその理由】世界樹3、女神転生SJ
難易度と世界観、自由度が良かった。
ブレイザードライブ。友人のススメで不安になりつつも購入、意外に面白かった。
【苦手なゲームとその理由】DQモンスターズ。作業感に投げてしまった。
FFTシリーズ。TOの劣化に思えて投げてしまった。
デビサバ1。高評価を聞きSJ後にプレイしたが、戦闘マップが窮屈で個人的には微妙だった。
【興味の無いタイトル】ポケモンなどの露骨な低年齢対象作品
【プレイ済】世界樹3、女神転生SJ、FF3、FFTシリーズ、無限のフロンティア
ファンタシースターZERO、DQM1、デビサバ1

個人的にはラジアンタヒストリアかデビサバ2が無難かなぁと思ってます。
244238:2011/08/11(木) 11:40:04.63 ID:AIEl2KLl
おすすめ教えてくれた方ありがとうございます。
ポケモンは最新作以外やりましたが、正直RPGをやってる感じにはならないので今回はやめときます。
デビルサバイバーは知らないので調べてみます。

PSPで沢山マイナー気味なRPGがあるのをゲーム店で知りましたが、マイナーPSPRPGでおすすめなのはありますか?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 11:58:26.28 ID:VhIlOOsy
>>243
ルーンファクトリー3
絵はアレだが自由度高いrpg
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 16:29:09.30 ID:4DVum1An
【機種】 DS
【予算】 問わず
【どんなゲームがしたいか】
システムはシンプルでストーリーとキャラ設定がしっかりしている王道RPG
【好きなゲームとその理由】
DQ、クロノトリガー、SAGA3
【苦手なゲームとその理由】
テイルズ系(アクション) 幻想水滸伝(人数多すぎ)
【興味の無いタイトル】
アクションRPG、ストーリーが薄くダンジョン探索のみ、コマンド式もやや苦手
【プレイ済】
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 03:42:29.25 ID:WUHyY+08
>>243あまり個人的におすすめしないけどやすいからおすすめアルカイックシールドヒート
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 03:46:08.33 ID:WUHyY+08
>>246王道か…やっぱりそうなるとこれしかないなアルカイックシールドヒート
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 05:16:26.17 ID:S8ZmlWC2
>>246
iウェアだけど
邪聖剣ネクロマンサーNR
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 05:19:37.81 ID:9STLMBmK
>>243
ラジヒスは自由度は低いよ
パーティメンバーを自由に入れ替えられるようになるのは終盤だし
目的地もストーリーに沿って移動って感じだし。
(ストーリー的に「今は関係ない」とされる場所には移動できない)
本編ボリュームはそこそこあるが
クリア後のダンジョンみたいなのもないし周回引き継ぎもない。
だけどストーリーはいいと思う

あと、戦闘はパズル解くみたいな感じがあって
うまくはまれば経験値にボーナスが付くシステムがおもしろい
251 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 59.0 %】 :2011/08/12(金) 08:53:37.90 ID:HQA/JFZW
>>244
エルミナージュ3かTo Heart2ダンジョントラベラーズが良いと思うよ(´ω`)
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 12:00:50.59 ID:XEJ10Wmj
243です。
書き方わるくてスミマセン。
世界樹3やった後なんで、自由度低めの王道RPGが良かったんです(^-^;
FF、DQ、テイルズ的な・・・。
アドバイス頂いたソフトのHPも見たんですが、
結局看護婦ねーちゃんに惹かれて新品デビサバ2買っちゃいました(;´Д`)
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/14(日) 10:27:07.96 ID:skCnD0FW
【機種】3DS・DS・PSP(アーカイブスも可)
【予算】〜5000円
【どんなゲームがしたいか】
パーティキャラが出来れば固定されているもので、
パーティ内の各キャラクターに明確な性能差のある作品
(育てきると皆同じになるようなシステムはあまり好きではない)
かつその範囲内で育成にある程度の自由度があると嬉しいです

【好きなゲームとその理由】
世界樹の迷宮:
キャラを作るタイプなのでちょっと希望とは外れますが、
明確に職ごとの役割が分かれていてスキル制も好みでした

【プレイ済】
DQ4〜9、FF3〜9、クロノトリガー、クロノクロス、エルミナージュ、
女神転生SJ、デビルサマナー、デビルサバイバー
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/14(日) 14:59:33.66 ID:H+MvHiEv
DSの女神転生SJと世界樹3に廉価版が出たので、中古のDSライトと併せて
買おうかなあと思ってるのですが、
1.どちらの方が易しいですか?
2.どちらの方がテンポ良くすすめますか?
久しぶりのゲームで、携帯でちょこちょこと遊びたいので、
難易度が高いときついかなあと思って迷ってます。
宜しくお願いします。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/14(日) 17:12:25.27 ID:oRaxRJJi
どっちも難易度高いぞ、間違いなくお前には向かん
強いて言えば世界樹Vの方がヌルい
テンポは世界樹の方がいいかな、SJはマッピング勝手にしてくれるけど
256254:2011/08/14(日) 19:49:36.53 ID:H+MvHiEv
>255
thx。そうか、中古で安かったら買うよ。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/15(月) 14:03:05.62 ID:020Gl/TE
【機種】 できればDS すごくおすすめのがあればPSPも検討
【予算】 定価ぐらいまで

【どんなゲームがしたいか】
 通信(対面でもネットでも)協力
  (ダンジョンの中で協力プレイできる、またはアイテムのやりとりができてやり込み要素がある)
 RPG・SRPG・難易度低めのARPG

【好きなゲームとその理由】
 FFCC EoT 協力プレイでダンジョン攻略できる・アイテムのやりとりができる(難易度はデフォルトでも自分には難しかったです)
 ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊 救助システムが好き 
【苦手なゲームとその理由】
 ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊 AIで動くキャラクタが勝手にどっか行ってしまう・勝手に死ぬ
 ぜルダの伝説夢幻の砂時計 アクションが本当にできないので
【興味の無いタイトル】
 モンハン、ポケモン、テイルズ
【プレイ済】
 FFCCEoT、世界樹シリーズ、ウィザードリィ、FF3、DQ3、クロノトリガー
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/15(月) 17:15:09.69 ID:/7LUAvDz
>>257
DSのルーンファクトリー3はどうだろう
ARPG+農場STGで、開始直後から行けるエキストラダンジョンは
ワイヤレス通信協力プレイ対応(3人まで)
店売りの装備だけでもクリアできるらしいけれど、防具や武器を自分で鍛えれば
スーパーマリオ1をクリアできない自分でもメインストーリーはぬるい(難易度:易)
作物を収穫すると時々ステータスUpするので、畑にかまけていればどんどん強くなる
ギャルゲ要素が気にならなければおすすめ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/15(月) 18:15:41.26 ID:elLpCAjk
【機種】 DS, PSP
【予算】 1万円
【どんなゲームがしたいか】
 雰囲気を楽しめるRPGをプレイしたいです。グラフィックや音楽を重視します。
【好きなゲームとその理由】
 聖剣伝説LOM、スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル、FF9
【苦手なゲームとその理由】
 テイルズシリーズ(キャラデザが苦手)
【興味の無いタイトル】
 世界樹の迷宮、モンハン、GOD EATER(ストーリー型がよい)
【プレイ済】
 FF7、ゼノギアス、サガフロ2、ラジアントヒストリア

よろしくお願いします。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/15(月) 18:19:32.77 ID:NCE+95JF
>>259
まんまジブリを味わえる二ノ国で。

グラもサウンドもいいよ。
嵌まらなければ30時間、嵌まれば180時間は遊べる博打タイプ。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/15(月) 20:18:01.81 ID:+57VAXLi
>>253
PSPのSRPGでワイルドアームズXFはどうだろう。ベスト版あり
パーティは固定6人+犬一匹、汎用も雇える。職業制。固有キャラは専用職もあり、かなり尖っている。犬、34歳のobasa()は愛が必要で汎用に負ける性能。

戦闘に出せるのは6人。特定職が居ないと厳しい戦闘もあり歯ごたえはある。

ストーリー、主題歌、BGMは高評価。欠点は2週目以降の引き継ぎがほとんど(全くと言っても良い)無い、一人棒読み声優がいる事(耐えれるとは思う)後半手に入るスピード職がかなり強い事。

RPGが良かったらすまん。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 00:21:16.80 ID:3oZpREDD
>>259
V&B 本当は前作のモールモースのが合うかも
ソーマブリンガー 音楽が素晴らしい
あとSOとVPって初期テイルズと同スタッフだったはずなので、
抵抗が薄ければファンタジアおすすめ
263259:2011/08/16(火) 01:33:52.66 ID:g4vmmwmI
>>260
ありがとうございます!
ジブリの雰囲気は好きなので、プレイしてみようと思います。

>>262
ありがとうございます!
どちらもキャラデザが苦手だったので謙遜していたのですが、
改めてPVを見たら雰囲気がとても良さそうでした!
早速プレイしてみます。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 18:22:25.22 ID:nI4aibxW
謙遜て、敬遠って言いたかったのか
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 00:55:39.81 ID:5cHGgAKf
>>258
サイト見に行ったら面白そうだった
どうぶつの森好きだし、ギャルゲも嫌いじゃない
アクション部分難易度低めなのも嬉しい
ありがとう。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 03:52:04.68 ID:4gTKrp+u
【機種】DS・3DS(ダウンロード専売でもいいです)
【予算】良識的な範囲で
【どんなゲームがしたいか】モンスター育成系
【プレイ済】
メガテンSJ、ポケモン
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 03:56:22.72 ID:4gTKrp+u
あ、デビサバ1・2もプレイ済でした
通信なくてもそれなりにやりこめる奴お願いします
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 14:24:11.05 ID:AslleNoD
>>266
ポケモン系だと「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナル」
メガテン系だと「ワイズマンズワールド」
あたりかなあとは「二ノ国」とか
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 15:32:20.06 ID:4gTKrp+u
>>268
ドラクエはやったことないんでDQMはとっつきにくそうですけど
ワイズマンズワールド面白そうですね。探してみます
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 23:35:49.80 ID:8J9QSMIb
【機種】
PSP
PS〜PS3にDSもありますがこのたびようやくPSPを買ったのでPSP限定で
【予算】
不問
【どんなゲームがしたいか】
RPG
難易度は気にしません
ストーリーに起伏があり笑わせたり泣かせたりするものが好き
【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス(設定も細かくてストーリーが好きでした)
幻水シリーズ(1と2が特に、5も嫌いじゃない、ストーリーが好き)
シャドウハーツ2(お笑い要素が楽しい)
ロマサガシリーズ(これは自由度の高さ、ミンサガは10周やりました)
FFなら6か9が好きでした(6は音楽、9は温かみある話がいい)
温かみ云々書いた後にあれですが
よく周りからは物悲しい暗いゲームが好きなんだねと分析されます
【苦手なゲームとその理由】
テイルズ&グランディア&聖剣シリーズ
戦闘システムがよく分からず挫折
【興味の無いタイトル】
DQシリーズ
【プレイ済】
サガシリーズ…GB版〜ミンサガまですべて
幻水…こちらもティアクライスも含めすべて
シャドハシリーズ…FNW含めすべて
FF…4〜9と13
クロノシリーズ(シリーズも何も2作だけですが)
アークシリーズ…1〜3

よろしくお願いします
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 10:12:53.16 ID:6iCHlA1V
>>270
ジルオール
東京鬼祓師

どちらもやや暗めの展開ありだけど
マルチEDでフラグ管理が厳しいので
望むEDを効率良く見たいなら攻略サイトやwikiを利用した方がいいと思う
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 14:13:17.62 ID:IlPn7fDL
【機種】 PSP
【予算】 問わず
【どんなゲームがしたいか】
女キャラにボイスがあり、難易度の高めな物
且つ、パーティーの過半数を女に出来る
【好きなゲームとその理由】 真・女神転生
昔はボイスの有無なんて気にならなかったので
難易度や雰囲気は好きです
原作のファンなので、悪魔会話、合体はあまり好きではなかったです
【苦手なゲームとその理由】
キャラロストのあるもの、死亡のペナルティがきつい物
個人的にはRPGは死にながら進める物だと考えているので、上記の仕様だと楽しめないから
【興味の無いタイトル】 テイルズ
【プレイ済】PSPo2i、ペルソナシリーズ(PSでやりました)

萌えオタクではないので、キャラが可愛い必要はないです
よろしくお願いします
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 02:48:05.08 ID:Fpa0mbUH
> 【機種】
DS・3DS・PSP・PS・PS2・PS3

> 【予算】
上限なし

> 【どんなゲームがしたいか】
WIZっぽい

> 【好きなゲームとその理由】
エルミナージュT・U・V…WIZっぽい
ととモノ1・2・3・3DS…WIZっぽい
世界樹の迷宮…雰囲気が好き
ダンジョントラベラーズ…世界樹の迷宮+WIZっぽい
モンハンP・P2・P2G…最高
デモンズソウル…WIZ+モンハンっぽい雰囲気

> 【苦手なゲームとその理由】
エルミナージュT・U・V…制作側が悪のりした変なテキスト
ととモノ1・2・3・3DS…キャラ絵が萌え方面に向かいすぎ
世界樹の迷宮T・U・V…最初の「地図を作れ」という課題が地獄。これが毎回クリアできない
ダンジョントラベラーズ…全体マップがない。エルミナージュで言う「天使の小窓」しかなく、ワープ床踏んだらお手上げ状態
モンハンP3rd…簡単すぎ。P2Gで技術を磨いたプレイヤーを舐めてるのかってくらい簡単すぎ
デモンズソウル…マップがない。どこに向かえば良いのかサッパリ分からない。階段踏み外しただけで死ぬ

> 【興味の無いタイトル】
ファイナルファンタジーとかポケモンとかドラクエとか

> 【プレイ済】
上記タイトル

中世の剣と鎧と魔法の世界と仮面ライダーやウルトラマンなどの怪人怪獣が好きです。
方向音痴です。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 10:03:35.37 ID:sDbftt5j
>>273
幻夢ノ塔ト剣ノ掟(DS)
近年のWIZライクゲーの中ではトップクラスの雰囲気だと思う
ただバグが多かったりゲームバランスが悪かったり
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 15:51:31.62 ID:+JKcTmUL
【機種】 できればPSP
【予算】 問わず
【どんなゲームがしたいか】
やりこみ要素あり。ごり押しできるより、戦略やみっちり強化して戦いたい。
強くなっても敵との戦闘バランスが極度に乱れないもの。
できれば、マップは広いほうがいい。
アクション要素の有無はどちらでもいいですが、モンハンのような戦闘は苦手。
グラフィックはなるべくなら2Dドットがいい
ストーリーはあまり気にしませんが、あるのならシリアスよりが良い。萌え媚びゲーはNG
【好きなゲームとその理由】
ディスガイア 武器まで強化できるところがグッド。ストーリーもシリアスとギャグの使い分けが明確で満足感があった。戦闘インフレしはじめてから飽きた
エルミナージュ3 全滅がすぐ起こるシビアな難易度。画像取り込みなどの自由度の高さもいい。
クラシックダンジョンx2 成長がうれしい。サクサクできるのもよかった
【苦手なゲームとその理由】
空の軌跡 面白くなるまでが異常に長かった。PTの自由度がないのも好きじゃない
P3P 日常パートが苦痛。エロっぽいギャルゲー要素も嫌だ
クリミナルガールズ 萌え萌えしすぎで飽きた。ダンジョンも単調。
とともの2 トラップが多すぎて疲れた。
【興味の無いタイトル】
特になし
【プレイ済】
上記タイトル、ラジアントヒストリエ、ルーンファクトリー3、ファンタシスターポータブル、勇者30

注文多くてごめんなさい。今、デビサバ1をやってるんですが、なかなか面白いです
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 16:13:09.25 ID:lLCVXQJv
>>275
ディスガイアは1作目をやったの?PSPでは2まで発売してるから、やってないなら丁度いいと思う
ととモノ2はベスト版(DL版含む)ではトラップ等マップ関連が凄く改善されてる
トラップやバグで投げたのなら、ベスト版で再度プレイしてもいいかも?顔グラも職固定じゃなくなったしね
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 16:17:54.39 ID:+JKcTmUL
>>276
すみません、ディスガイアは2までやりました。面白かったですね。
とともの2ベスト版は初耳です。回転床の多さに投げ出したので見かけたら買おうかと思います
278275:2011/08/22(月) 18:46:56.85 ID:M9hy8YEh
275ですが、グングニル体験版をやってみたら面白かったです。似たようなものはありませんか?
っていうのはスレ違いですかね?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 19:36:15.01 ID:uYvmk9Rz
STINGゲーに似たようなものを探す方が難しいって偉い人が
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 20:30:23.82 ID:sDbftt5j
>>278
素直にグングニル買ったら?
システム的に自由度が増えたり難易度が上がったりするのも体験版後だし
あとDSになっちゃうけど偽りの輪舞曲はSRPGの中でも革新的だと思う
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 01:13:45.51 ID:3NWryiZd
>>275
ヴァルキリープロファイル
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 20:42:06.86 ID:iSIMvvoh
【機種】 : ニンテンドーDS
【予算】  : 出来れば廉価版で3000円以内が理想ですが、最悪6000以内でも大丈夫です

【どんなゲームがしたいか】: 数多く存在するモンスターなどを捕獲・収集し、育ててボスなどを倒していくものがしたいです。
               本編自体も長く、クエストなどの寄り道要素などが欲しいです。クリア後もやり込める要素などがあり
               隠しシナリオなどがあればいう事はないです!

【好きなゲームとその理由】: 本家ポケモンシリーズ、イナズマイレブンシリーズ、ロックマンエグゼシリーズ(GBA)、
               流星のロックマンシリーズ、ぼくらはカセキホリダー、スーパーカセキホリダー
                
                理由は好きなゲームのところと同じになってしまいますが
              どれも収集や育成系のRPGでクリア後もやり込めてめっちゃ面白かったからです


【苦手なゲームとその理由】 : DQMシリーズ、デジモンストーリーシリーズ。 何となく合わず私には面白くありませんでした

【興味の無いタイトル】

【プレイ済】


おねがいします
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 20:55:27.08 ID:xr4HPYjE
ゲームの内容としてはメガテンSJとかストライクど真ん中なんだが
好みに挙げてるソフト群と比べて対象年齢かなり跳ね上がるのがねぇ
合わんかもしれんな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 22:53:03.68 ID:iSIMvvoh
>>283
ワンダーグーで廉価版が売ってて買おうか迷ってましたが
今から買ってきます。ありがとうございます
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 11:03:46.01 ID:g6aR/9Us
お願いします。
普段はPCゲーばっかりやってるのですが急に携帯ゲーのRPGをやり込んでみたくなり
ここにお邪魔しました


【機種】 DS PSP

【予算】 上限なし

【どんなゲームがしたいか】  やり込み要素が強くてRPG版モンハンみたいな位置づけのゲーム
                   欲を言えば発売後あまり間が開いてないゲームで2ch等での情報収集や交流が盛んなゲーム

【好きなゲームとその理由】  携帯ゲーならモンハンシリーズとDQMJ2 やり込み要素が強く熱中できる
                   必要最低限の会話で無駄に長文を読むことが無い

苦手なゲームとその理由】  携帯ゲーをあまりやらないので特にはありません。想像で書くと文を読んで感動したり
                  会話、文章依存のゲームは好みません。謎解きなど目的があるなら問題ないです

【興味の無いタイトル】     特になし


【プレイ済】            DQMJシリーズ。モンハンシリーズ。ドラクエシリーズ


286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 13:01:07.77 ID:kGWZEyOr
情報交流が盛んなのって発売一か月くらいだけだしね
ゲームの発売スケジュールみてピンと来たものにすればいいよ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 13:10:35.79 ID:vbGchp+F
>>285
じゃ、エルミ3
8/4発売
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 18:03:34.22 ID:0A7GRhbC
RPGかSRPGでカジノとかのギャンブルでチート武器か防具貰えるのありますか?
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 19:58:02.91 ID:vrSahpY/
【機種】 PSP DS
【予算】 出来る限り安いもの
【どんなゲームがしたいか】
あまり厨ニ病が酷くないシナリオのコマンド入力式RPG
【好きなゲームとその理由】
DQ FF4CC クロノトリガー サガ
世界はあたしでまわってる ワイズマンズワールド
【苦手なゲームとその理由】
ドギツイ厨ニ病
ギャルゲ要素
【興味の無いタイトル】
WIZ系はお腹いっぱい 移植も×
【プレイ済】
メタルマックス3 エルミナージュ2
ととモノ1 WIZARDRY 生命の楔
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 19:59:59.08 ID:vrSahpY/
興味無しのところにアーカイブス追加
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 20:24:48.63 ID:zZJcVWE9
>>282
ポケモン以外は二ノ国しかないんじゃない?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 12:54:32.75 ID:CyJ4F2pc
【機種】 なんでも
【予算】 どうでも
【どんなゲームがしたいか】 おっぱいが揺れるゲーム
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 14:13:23.43 ID:Gb4/kUsi
無限のフロンティアとかスパイラルカオスかぬ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 15:35:23.87 ID:CyJ4F2pc
>>293
ルーンファクトリー3もおっぱいゲーだと良く聞くのですがどうでしょうか?

あとできればポロリのあるRPG希望です
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 19:30:21.70 ID:Gb4/kUsi
ルンファクは知らんけどホントにポロリしたら販売できないと思うの
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 12:29:38.44 ID:7Gifqtsa
ごもっともw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 13:13:59.50 ID:aDvKljJm
RF3は残念な事におっぽおは動かない
ただウィンドウをボタン一つで消せるので、女の子を水着にした上でおっぱい鑑賞は可能
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 15:51:35.51 ID:KuWhFbxb
【機種】 psp DS (3DS除く)
【予算】 気に入れば予算は問いません。
【どんなゲームがしたいか】
RPGとかSRPG
豊富な職業があったり、条件満たして上級職に転職とか、装備作成とか、モンスター仲間にするとかあるのが比較的好き
ただレベルアップと装備だけで強さが決まる物よりは、スキルポイントの振り分けとかで最終的な強さが人それぞれ変わるような物

古くて悪いけど、バハムートラグーンとかモンスターファームみたいな育成要素が強いのがあると嬉しい
【好きなゲームとその理由】
モンハン
ディスガイア2
fft
ドラクエモンスターズシリーズ
ファミコンウォーズ
【苦手なゲームとその理由】
萌え要素が強い奴
テイルズシリーズ
【興味の無いタイトル】
特に無し
【プレイ済】
ドラクエ
FF
ポケモン
クロノ
たぶん王道はやってると思う
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 00:13:55.72 ID:tdn34x86
>298
その傾向なら、世界樹の迷宮がぴったりだな
それしかありえねえ

最近ベストの出たとともの3とペルソナの3はどっちがおすすめ?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 02:40:08.44 ID:qOTxRCqg
>>298
若干変化球だがサガ2・3
装備作成は無いし職業もほとんど無いがキャラ育て方は基本的に自由
そして種族・モンスターにならモンスター育成も可能、コツは要るけど

>>299
ペルソナ3にしとけ 絵が気に入りそうならとともの3でもかまわんけど
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 10:56:04.62 ID:5ms9e6JW
>>289
ラジアントヒストリア

>>298
タクティクスオウガ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 12:04:20.74 ID:oubafUkM
モンスターモンスターっていうが怪物だぜw
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/28(日) 02:44:15.54 ID:L5WVlQMK
【機種】PSP、DS(一応GBAも可)
【予算】5000円
【どんなゲームがしたいか】
戦闘の難易度が高めのコマンド式RPG
敵のHPやステータスが高くて戦闘がただ無闇に長引くものではなく、
育成や戦略を考えておけばある程度スムーズに撃破できるものを希望します。

【好きなゲームとその理由】
・世界樹の迷宮シリーズ
・真・女神転生SJ
  世界樹はマッピングが、女神転生はデビルソースがやや合いませんでしたが、
  戦闘の難易度や育成・戦略といった点ではいずれも好みでした。
  (どちらかと言えば女神転生の方がスリリングな難易度でより好み)

【プレイ済】
DQ5、FF3,4、クロノ・トリガー、幻想水滸伝DS、デビルサバイバー、
エルミナージュ、ポケットモンスター、すばらしきこのせかい
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/28(日) 15:32:27.03 ID:/QZfRJpX
【機種】DS,PSP
【予算】3000
【どんなゲームがしたいか】
年に一本買う程度なので、あまり詳しく無いです。
PT構成が自由で、武器・防具があると良い感じ。
繰り返し遊べるゲームデザインだとベストかも。
セブンスドラゴン2020が気になってるから、これを機にPSPも検討中。

【好きなゲームとその理由】
・真女神転生SJ
上位のスキルが万能過ぎる以外は特に不満も無く。
・サガ2
繰り返し遊べる長さとシステム。

据え置きだとアンサガ、ラスレム、FO3とか。

【苦手なゲームとその理由】
・DQモンスターズ(まったく楽しめず断念)
・SRPG(デビサバは何とか一周できた)
・一本道な上に縛りが多いもの

【興味の無いタイトル】
・プレイ済みタイトルの続編

【プレイ済】
デビルサバイバー、世界樹の迷宮
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/28(日) 16:36:56.19 ID:99PWH29F
>>303
ToHeart2ダンジョントラベラーズ
これも3Dダンジョンで難易度は高め
敵に先制されると半壊〜全滅する程度の強さだが、スキルガンガン使えば割とアッサリ勝てる

後半は面倒なマップが多くてちょっとダルい
あと原作がギャルゲーなので、その辺ある程度許容できないとダメかも
原作やってなくてもネタがちょっと分からないくらいで問題ないけどね
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/28(日) 19:02:57.28 ID:wIU+jAfq
>>304
サガ2楽しめたならサガ3も行けるはず
他にはノーラと刻の工房は何週もできるゲームではあるけど
戦闘以外にもやること色々あるからちょっと調べてみるといいかも

後、ナナドラ2020は発売前情報だけで本スレが半ば葬式会場状態なレベルなので
地雷上等気質がある訳でもない限り発売直後は様子見推奨
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 00:12:49.25 ID:9G/jQC7V
【機種】PSP
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】居合を使うキャラ(できれば女)がいるゲーム
【好きなゲームとその理由】クリミナルガールズ、ドラクォ、TOG
【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いタイトル】ディスガイアなど、キャラメイクで作るキャラじゃないのがいいです
【プレイ済】クリミナルガールズ、マナケミア
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 07:19:17.81 ID:6KCt4B2l
よろしくお願いします

【機種】DS・3DS/PSP
【予算】上限なし
【どんなゲームがしたいか】
・じっくりやるゲーム、戦闘がコマンド式で敵が強い
・クリア後やり込み要素や図鑑コンプなど長く楽しめるもの
・ギャルゲー要素(萌えキャラ好感度)無しか、あまり無し希望
・出来ればグラフィックが綺麗か、音楽が良いと嬉しい
【好きなゲームとその理由】
世界樹1・2、メガテンSJ、デビサバ、FFTA2、PSPFF4、ラジヒス
上に書いた事を自分的に満たしてるから
【苦手なゲームとその理由】
セブドラ。さすがにめんどすぎた。
システム周りは気にならないけど雑魚戦がつまらないのに多過ぎ
P3P、キャラゲー過ぎて萎えた。P4は平気だったのに自分でも理由がわからない…
【興味の無いタイトル】
ドラクエ。
【プレイ済】
DSディスガイア(プレイ中)、世界樹3、ノーラ、FFCC
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 07:22:18.74 ID:6KCt4B2l
すみません、ポケモン興味無しです
310304:2011/08/29(月) 08:05:50.05 ID:strfA7xt
>>306
今回はノーラにしてみます。
ナナドラ2020は人柱上等で、
あまりにも駄目なら俺屍へ。
ありがとう。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 10:12:00.58 ID:ag9VL/e6
>>308
クロノトリガー(DSで最近ベスト版が出たと思う)
グラフィックはすごくきれいとは言い難いけど音楽はいいと思う
戦闘システムはFF系のコマンド式ATB
クリア後の周回用引き継ぎあり

ただ、興味のないゲームのところにドラクエとあるので
それがキャラデザによる理由だとしたらオススメできないかな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 00:56:45.61 ID:5gP7JnUF
>>311
ありがとう。
曲は本当に良いですね。聞いた事がある曲もいくつかw
内容や主人公の感じもドラクエっぽい気がして敬遠してたけど違う感じですか?キャラデザの先入観かな
尼のリストに入れておいてしばらく考えます。
煮え切らなくてすみません。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 22:37:26.06 ID:ESSvI+4Y
【機種】 PSP
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
・出来れば広々とした世界観がいい。
・ストーリーはベタベタなものでなければ、ラスランくらいでも大丈夫。
・グラフィックは結構気にする。背景とか特に。イース7レベルなら平気だけど、アニメチックなのは嫌。でも出来れば綺麗なのがいい。
・戦闘はコマンドでもアクションでもOK。タクティクスは嫌。
【好きなゲームとその理由】
・DISSIDIA FINAL FANTASY
グラフィックの良さと戦闘の楽しさ。ただし双六みたいなのは苦痛だった。
・ゴッドイーターバースト
グラフィックもまあまあよくて、何よりストーリーと戦闘が素晴らしかった。
・ペルソナ3ポータブル
ポップでオサレな感じが良かった。ストーリーも抜群。ただダンジョンは辛かった。
・ラストランカー
システムのわかりやすさ、キャラの個性、ギリギリOKなグラフィックなど。わりとハマった。
【苦手なゲームとその理由】
・テイルズ
キャラゲーっぽい印象が強いのと、CMでよく聞く臭い台詞に耐えられない。
・シミュレーション全般
マス目移動は苦手。ただし戦ヴァル3はハマってる。
・やたらダンジョンが難解なの
ファルコムゲーは好きだけど、いつもここで詰まる。
【興味の無いタイトル】
とくになし。
【プレイ済】
FF4、零の軌跡、ラスラン、ゴッドイーターバースト、ペルソナ3、クライシスコアFF7、イース7、ブレイブストーリー、モンハン3rd、ガチトラ、MGS PWなどなど。

PSPのRPGは一通り目通してるし、もうイケるやつはないんかなぁ……。
FF零式までの繋ぎがほしい。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 14:37:05.78 ID:GwF942uv
>>307
移植かアーカイブスでも良ければ
幻水2(かなり後半の隠れキャラ。おっさん)、BOF4(犬のおっさん)
アークザラッド1・2(ヤクザの若頭)、ゼノギアス(後半から。おっさん)

>>313
P3のストーリーがイケるならテイルズも余裕じゃないかなあ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 01:58:04.52 ID:fnTXMGfk
>>314
うーん、ペルソナって深い話だし、テイルズほどキャラ推し(?)がないような感じはしたんだよねぇ……。
テイルズのグラフィックってどうだったかな……。

なんか色々ナンバリングあるけど、まずどれをすべき?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 06:05:28.07 ID:MJPBty+c
ペルソナ3でキャラ推しがないはないわw
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 09:06:15.28 ID:Rhk0lLeC
>>315
アニメチックなのが嫌、ってのは実写っぽいのがいいってことか
綺麗だけどデフォルメされた2Dドット絵だから好みではなかったかも知れない
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 13:51:49.72 ID:fnTXMGfk
>>317
あー、そうですね。説明足りなかったかな。
零式の体験版やり続けて発売を待つことにします。
ありがとうございました。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 12:57:00.55 ID:PNUgIXdd
ガチトラってRPGじゃないでしょ

DGMってはまる人とはまらない人の差が大きい気がするな
私は期待してやりはじめたのに、つまらず即積みゲー
ところは知り合いはクソはまってる
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 12:57:34.05 ID:PNUgIXdd
DGM→DQM
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 02:11:43.92 ID:mD/k7fVb
【機種】 PSP、DS
【予算】 問わず

【どんなゲームがしたいか】
ストーリー重視のRPG。かつ戦闘が面白いものがいいです。
世界観としては、竜や剣や魔法の世界が好きです。
でも近未来や現代ものでも構いません。世界観がしっかりしていればOKです
シャドウハーツのようなルーレットや
レジェンドオブドラグーンのように目押しが必要なのは難しいです(クリアはしました)。

【好きなゲームとその理由】
WILD ARMS系
・主人公の心の成長あり、独特の世界観もあり。4や5の戦闘は好きです。グッズでトラップ解除も○。
ドラクエ
・テンポよく飽きないつくりで好きです。
空の軌跡・零の軌跡
・世界観が練られている。・オーソドックスだけど安心。
イース7
・アクションは実際下手です(モンハンも苦手)。でもボスの弱点がわかってきて何度もやるうちに倒せるようになるのがいい。

【苦手なゲームとその理由】
・FFの7以降(9除く)
7以降、魅力を感じない。ビジュアルは美しいんだけど・・・。
・ペルソナ
1作目の長さに辟易して拒否反応、3Dダンジョンもちょっと苦手
・テイルズ系
ファンタジア、デスティニー、エターニアまではやった。デスティニー2で挫折。戦闘がうまくいかなくなった。
・クロノクロス
意味が分からなかった。世界観が面白そうなんだがいまいちわからずのまま終了。

【興味の無いタイトル】
ポケモン

【経験済みのゲーム】
上記以外だと、シャドウハーツ1、2
アトリエ系(マリー、エリー、リリーまで)
エストポリス伝記1、2
スターオーシャン1、2
勇者30、モンハンシリーズ(機種バラバラですみません)

【候補にしているゲーム】
碧の軌跡

よろしくお願いします
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 02:19:45.64 ID:pYKye9pB
ストーリーがよくて戦闘面白いのだったらラジアントヒストリアかな・・・とにかく話がよく練られてる
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 02:44:43.70 ID:Ge51Pw5X
>321
ストーリーが良く出来てるとなると、デビサバとかいいんじゃないかな
歴代メガテンシリーズの中でもシナリオの出来は最高傑作と俺は思う
ただSRPGなんでそれを受け入れられるかどうか
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 10:36:47.89 ID:KY/sTx0r
>>321
すばらしきこのせかい
キャラデザで拒否反応が出るかもしれないが世界観とゲームデザインの整合性が見事
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 23:09:06.88 ID:pYKye9pB
>323 

デビサバはRPGといえるのかは微妙なような・・・
フィールド移動もないしどっちかというとアドベンチャーに近くないかな

おもしろいことはおもしろいけどね
326321:2011/09/03(土) 23:09:51.75 ID:mD/k7fVb
>322 >323 >324
みなさんありがとうございます。

「ラジアントヒストリア」
自分の好みぴったりです。
サイトで見て一目で気に入りました。

「デビルサバイバー」
SRPGも好きです。
「WILDARMS XF」「FFT」とかもやりましたし。
もう2も出てるんですね。これもやりたいです。
キャラデザインいい!!

「すばらしきこのせかい」
仕事帰りに買っちゃいました。安かったので。
このテイスト好きですよ。

全部面白そうです。というか全部買うと思います
紹介者のみなさんありがと〜。


327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 05:38:59.01 ID:wwSPkm1E
【機種】PSP
【予算】5000円前後、安かったりPSSで買えるなら尚良し
【どんなゲームがしたいか】キャラ、世界観に魅力があって音楽が合っていて燃える、切ない、笑えるシーンあり
厨二好きですが全力で厨二(FFやテイルズの造語たくさんの世界)は今回は避けます
コマンドバトルよりはアクションバトルの方が好み、ダンジョンRPG(謎解きや仕掛け過多)じゃないもの
デズニー知識皆無でしたがKHのドナ、グフィ、などで笑えて楽しかったのでほのぼのっぽいのがやりたいかも
【好きなゲームとその理由】FF9、KH、KH2、サモナイ3、ダークロ(後半ダレた)、VP、ラスラン、インザナ、アトリエ、ToV
【苦手なゲームとその理由】システムが複雑、やりこみ要素が多すぎる、ストーリー置いてけぼり
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】ファルコム作品、FFシリーズ、ドラクエシリーズ、モンハン、ToA以降、など

どうぞよろしくお願いします
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 05:55:22.56 ID:cnjG1KIG
PSSありならワイルドアームズ2が悪くないかもしれない
もっともアーカイブス故にグラも当時程度の物だが コマンド式だけど世界観云々はバッチリだと思う
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 08:39:02.50 ID:DLoj2HjS
>>325
デビサバってフィールド移動ないんですか

RPGっていったら普通フィールド移動あるよね
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 09:36:14.00 ID:4q+D/hei
デビルサバイバーはSRPG
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 16:05:38.20 ID:7upb17V6
>329

アドベンチャーパートと戦闘パートに分かれてる。

フィールド移動はないけどレベルアップや仲間や悪魔の育成みたいなRPG要素もはいってる。

RPGの定義は分からんけどSRPG好きならはまると思う。オーソドックスなRPGを求めてるなら向かないかも
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 16:45:32.80 ID:s5vA3NjW
改行気持ちわりーよ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 10:37:02.26 ID:8X3Br6tx
シミュレーション(シュミレーション?)ロールプレイングゲームっていうのは
フィールド移動がないもんなのか。知らなかった

そういえばGBAにカスタムロボGXってのがあってアクションRPGとか書いてあったのにフィールド移動なくて失望した
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 23:05:44.55 ID:7ISfIKMq
>>333
ファイアーエムブレムとか、やったことない?
FFTやタクティクスオウガでもいいけど

詰将棋みたいなものだからさ
次のマップ(将棋盤)に移動するための双六のようなワールドマップがある程度っていうのが
多いんじゃないかなSRPGは
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 07:59:27.37 ID:lIajvKvS
FFタクティクスもそうだったのか
説明書だけ見てプレイしてないが、フィールド移動ありそうな感じだったが。
まあどうでもいいか
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 15:33:50.35 ID:mWU+xlHW
【機種】 PSP
【予算】 問いません
【どんなゲームがしたいか】
 ・RPGで、キャラ育成が充実しているゲーム
 ・ディスガイアみたいに俺強ができるのも良いのですが、ある程度戦略性をもって戦闘ができると面白い
 ・また、育成のみでなくアイテム収集やミニゲームなど、何らかのサブ要素もあると嬉しいです
【好きなゲームとその理由】
 ・モンハンPシリーズ
 ・ディスガイア1,2
 ・ファンタシースターP2
 ・テイルズ(PSPではD2のみ。他作品は、アビスまでプレイ済み)
 ・クラダンx2
【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いタイトル】
 ・グランナイツヒストリー:育成/戦争モードの仕様が受け入れられず。それ以外は面白そうだったのに・・・
 ・イース7:純粋なRPGとしては文句なしに面白かった。ただ、クリア後要素が皆無で駄目だった
 ・ペルソナ:戦闘がもっさりしすぎ。ギャルゲー要素強すぎ
 ・英雄伝説:体験版が面白くなかった
 ・洋ゲー全般:あの雰囲気がどうしても好きになれない・・・
 ・エルミナージュ:洋ゲーっぽい
【プレイ済】
 好きなゲームで挙げたもの、ゴッドイーター、無双OROCHI、絶対改造ヒーロー、パタポン2、ディシディア
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 22:34:42.91 ID:ci/3IAdK
>>336
テイルズのマイソロ3は?
キャラメイク、職業選択、育成転職、武器防具合成、図鑑埋め
ストーリークエスト以外のサブクエ
、、と、やり込み要素が多い
メンバー70人以上いるから、
お気に入りの誰かをたとえ不利でも徹底して連れ歩くというのもできるし、
勝算ありというのを第一主義にしてその都度メンバーを入れ替えてもいい

戦闘システムはいつものテイルズ系
ただし、本編とは違ってフィールド移動はない
拠点←→ダンジョン の直接行き来のみ
テイルズキャラ駄目っていう人にはまったく向かないゲームだけど
本編遊んでるならアニメ絵でも大丈夫なんだろうし
338【15.5m】:2011/09/08(木) 05:56:44.85 ID:hjM+tmGJ
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:11/08/30 14:13 ID:???
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
339 【33.2m】 :2011/09/08(木) 06:09:20.76 ID:F1tVEEVT
これさ、ひろゆきゼッテーにフシアナサンに嵌める為にこんなコマンド名にしたよな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 13:05:44.56 ID:bWhkC3qc
>>337
あー、そういえばマイソロの存在は忘れてました・・・
見た感じ戦闘はアビス寄りだから楽しめそうだし、
とりあえずやってみようかと思います。
ありがとうございました!
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 07:09:26.97 ID:sRn8Qyrx
【機種】 PSP DS
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】
非シリーズモノ 単発RPGの良作
【好きなゲームとその理由】
ラストランカー、FateEXTRA、世界はあたしでまわってる
【苦手なゲームとその理由】
無理矢理タッチペン操作にしました!とかそういうの
モンハンみたいにキャラが全く成長しないものも合わない
【興味の無いタイトル】
不思議のダンジョン
【プレイ済】
すばらしきこのせかい、セブンスドラゴン、シグマハーモニクス
ソーマブリンガー、ロストレグナム
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 09:03:37.91 ID:9FyUpb3D
>>341
このスレではよく出るけどラジアントヒストリア
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 21:32:20.86 ID:HfReGNVn

【機種】PSP,DS アーカイブスは無しで
【予算】4000円
【どんなゲームがしたいか】やり込み要素が多く、周回プレイやそれに準ずるものが快適にできるゲーム。ストーリーが面白かったり、雑魚との戦闘は強制じゃない方が嬉しいです。
【好きなゲームとその理由】すばらしきこのせかい(続きが気になる構成だったのと、戦闘自由、やり込み要素ありだったことから)
ダンガンロンパ (ストーリーが好み)
サモンナイトシリーズ(キャラデザが好き。ただ、一周当たりが長いのは苦手。)
ポケモン(やり込み要素あり)
テイルズV(戦闘が面白かった)

【苦手なゲームとその理由】マイソロシリーズ(お使いしてる感が苦手)
ゼルダシリーズ(レベル概念がないので、余裕プレイができない)
【興味の無いタイトル】ドラクエ、FF、モンハン

【プレイ済】サクラ大戦1&2、キングダムハーツ358、FF獅子戦争、レイトン

ターン毎にマス目を動かしていく形式のゲームにちょっと疲れ始めたのでそれ以外でお願いします。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 23:11:13.79 ID:8W/lJPNx
デビサバ2がぴったりなんだけどなー。残念ながらマス目
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 23:52:51.74 ID:DBD3DnHe
【機種】 PSP(アーカイブス不可) DS
【予算】 問いません
【どんなゲームがしたいか】
 正統派RPG。リメイクでも。ストーリー重視でお願いします。
【好きなゲームとその理由】
 SO2・ペルソナ2罪罰・FF5・FE聖戦
 アトリエシリーズ(リリー・ヴィオラート)
 転職・ジョブチェンジなどの育成系・アイテム生成系が好き。
【苦手なゲームとその理由】
 DQM・女神転生(育成は好きだけど掛け合わせは苦手)
 ダンジョン系RPG(やっていて疲れる)
 FFT(戦闘システムが苦手)
【興味の無いタイトル】
 ポケモン・モンハン・ダンジョン系RPG
【プレイ済】
 DQ・FF・テイルズ(エターニアまで)アトリエ・SO

普段は無双とかそれ系をやっているので、いかにもなRPGがしたいです。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 00:07:11.22 ID:RoXoxAGm
>>345
PSP版の空の軌跡、零の軌跡

ストーリー重視。戦闘はコマンド。育成はあんまり大したことはない。
装備の組み合わせによって使える魔法が増えるという程度。アイテム合成もない。

空の軌跡はFC、SC、3rdの3作あって、話は繋がってる。順番にやらないと訳がわからない。
3rdはダンジョン系嫌いなら合わない怖れがあるが、ファンディスクみたいなもんだからやらなくても良い。
零の軌跡は空の世界観を引き継いだ続編で、主人公は違う。
空をやってないとよくわからないシーンも少しあるが、全体としては零だけでやってもそれほど問題は無い。
零のほうが新しいので、システム的な面では零のほうが成熟している。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 01:11:55.35 ID:auFnktq/
)〉346
いろいろ調べてみましたが、自分が求めてた王道です。
空の軌跡FCからやってみようと思います。
ありがとうございました。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 07:15:58.07 ID:1ntevnVV
【機種】PSP、DS(3DS含む)、今回はアーカイブスは除外で
【予算】1万くらいまで
【どんなゲームがしたいか】
コチコチに固まったキャラ、ストーリーのゲームでなく、自分でキャラ作って、方々を勝手に冒険して、アイテムコレクションして…
そんな感じに楽しめるゲーム。ミニキャラ表示があって、装備によってグラフィックが変わるなど着せ替え要素があると非常にうれしいです。
作業は気にならず、むしろ変に毎回緊張感あるようなシステムでなく、ダラダラグダグダとプレイでき、ほんのわずかな確立のアイテムの入手で
一喜一憂し、気がつくと同じ作業でン時間過ぎていた…みたいなゲームが好きです。

【好きなゲームとその理由】
・エルミナージュシリーズ(FL、SLによる自由なキャラ作成、クリアしても延々続くレベル上げとアイテムコレクション)
・テイルズレイディアントマイソロジー(テイルズシリーズはこれ以外やった事ないんですけど、自分で作ったキャラで延々レベル上げ、
 アイテム集め、そして何より着せ替え要素があるのがとても楽しかったです)
※携帯ゲーではありませんが、ネトゲの『ラテール』なんかがキャラデザ、作成、着せ替え要素が豊富で好きです。

【苦手なゲームとその理由】
・モンハン、ゴッドイーターなど(アクション苦手なので、純粋PLの腕だけで勝負といわれると死ぬる…)
※具体例は挙げられないのですが、キャラクターが洋ゲー色の強すぎものはちょっと食指が伸びなくて…
とはいえ、剣闘士、ロストレグナムでも十分楽しめましたので、それほどドぎついのでなければ大丈夫かと思います。

【興味の無いタイトル】
3D視点のゲーム…FPSって言うんでしたっけ? …それら全般。
あと、SRPGも今回は除外でお願いします。

【プレイ済】
(PSP)PSPOシリーズ、ととモノシリーズ、ヴァルハラナイツシリーズ、クラシックダンジョンシリーズ、Wizエンパイア3、白騎士物語、etc…
(DS/3DS)サガ2、ドラクエ9
…それと、上の項目であげたゲームも全てプレイ済みです。

最近3DSを購入したばかりで何か良いソフトはないものかと思い、書き込みさせていただきました。
【機種】のところにも書いた通り、PSPでももちろん大歓迎です。どうかよろしくお願いします。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 11:45:19.44 ID:SrN/Y/Hw
>>348
DSのFFCCエコーズオブタイムが良いかなアクションあるけどかなり温い
一応メインシナリオはあるけど正直空気だし主人公は4種族から選ぶ
武器や防具が見た目に反映されるお遊びの装備もある

DSのセブンスドラゴンも良いと思う
3Dダンジョンゲーである世界樹の迷宮をドラクエみたいにした感じ
装備は見た目に反映されないけどミニキャラ表示がある
ただ最近のゲームなんだけど結構不親切あともうすぐPSPでも続編出る
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 23:24:08.93 ID:1ntevnVV
>>349
348です。ご意見ありがとうございます。
FFCCエコーズオブタイムはまったくのノーマークでした。ググってみたら何やら何種類かFFCCは機種を変えて出ている
(DSでも前作?がある)ようですが、前作からプレイしなくても大丈夫でしょうか? もし他作とつながりが無い/知っていれば
ニヤリとできる程度でプレイに支障は無いというものであれば、絵柄も好みの部類ですし、購入を考えようと思います。

セブンスドラゴンも世界樹の迷宮同様購入しようと思っていたのですが、世界樹は「Wiz系のようなアイテムコンプの楽しみは薄い」
という話を聞き、セブンスは何やらどこに行っても評判がよろしくなかったので、現在購入を控えているところでした。
PSPでセブンスの続編が出るというのは知りませんでした。もし、色々改善されているようでしたら、そちらの購入を考えてみます。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/14(水) 00:31:05.05 ID:lNtoehwf
【機種】PSP(アーカイブス可) DS
【予算】定価以内
【どんなゲームがしたいか】
何かを守るRPGがしてみたいです
気がついたら世界を救っていました、というよりは主人公が
何かを守りたいと思って行動するストーリーが欲しいです
【好きなゲームとその理由】
普段は無双シリーズなどのアクション系をやっています
【苦手なゲームとその理由】
ポケモン
苦手というほどではありませんが、ストーリーがもう少し濃いものをやりたいです
合成重視のゲームは恐らく合わないと思います
【経験済みのゲーム】
P3P(途中で放置。戦闘自体は楽しかった)
【候補にしているゲーム】
特になし

今までRPGというものをほとんどやったことがないので、
何から手をつければ良いのか分からない状態です
よろしくお願いします
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 09:19:33.42 ID:ABzKjo2d
>>351
とりあえず、テイルズのリバースを挙げておく
主人公は、災難に遭遇したヒロインを救いだし守ることを第一主義にして行動する
旅の間で知り合った子をいつの間にか守るようになっていく、じゃなくてさ
始めにヒロインありき、つーか

でも最終的には、世界を救う、になるんだよなあ
RPGって、気がついたら世界を救ってましたーっていうのが多いと思うんだ
だからその条件を外すとなると難しいかも
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:27:45.05 ID:kkcyuiy+
【機種】 PSP,DS,3DS(DL販売以外でお願いします)
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 高難易度のSRPGもしくはRPG
【好きなゲームとその理由】 SRPGや興味を持てばRPG,ADV
【苦手なゲームとその理由】 STGやアクションは苦手です、GEや無双ならやりますが あと基本的に女ばかり・男ばかり
のゲームもあまり好きではないです。
【興味の無いタイトル】 ギャルゲ要素が濃いもの、格ゲー
【プレイ済】FE,SN,メガテンシリーズ,世界樹,ととモノ,wiz系
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 15:29:18.54 ID:kkcyuiy+
>>353すみません、ディスガイアもプレイ済みです
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 16:20:41.60 ID:ESR9oeS1
>>353
PSPのタクティクスオウガは?高難易度というかバランスが悪いんだけど割と硬派な内容
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 18:39:16.25 ID:d72PkjD/
>>353
オウガもいいけど獅子戦争もオススメ
まあ、片方が駄目ならもう片方も駄目だろうが
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 00:28:42.34 ID:EGyGMqoX
ラジアントヒストリアってすっげー面白いのな
デビルサバイバー オーバークロックが面白かったから
アトラスって凄いなあと思ってアトラスの過去作品やろうと思ってラジアントヒストリア買ってみたけど
これも大正確
ストーリーがすごくいい
何回も泣きそうになった 
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 00:42:37.79 ID:z5vzc33C
【機種】PSP(アーカイブス可)
【予算】5000円
【どんなゲームがしたいか】
コマンドRPGかあまり難易度の高くないARPG
多彩な舞台が用意されていて視覚的に飽きないもの
砂漠、ジャングル、火山、雪原、遺跡、和風など色々と揃っていると良い
特に遺跡・神殿の類が多いと嬉しい
【好きなゲームとその理由】
イース1・2・4(PCエンジン版)
グランディア
【苦手なゲームとその理由】
ジャンプ移動を多用しなければならないもの
タイミングのシビアな時限イベントが多いもの
見た目が単調なダンジョンRPG
【興味の無いタイトル】
FF、テイルズ、ロボットもの
【プレイ済】
イース3・7、VP、SO2、空の軌跡、幻想水滸伝、天外魔境、ラストランカー
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:54:26.89 ID:o07FUYv1
>>358
グローランサーはどうかなぁ
火山やら洞窟やら森の中やら、まあ色々とウロウロすることになるし
4のPSP版は出たばかりだからこのスレ的には取り上げ対象外だけど
1のPSP版はベスト版も出てるぐらいだし

ただ、マルチEDだから、それ故の時限イベントは避けられない
○○ルートの場合は、いついつまでに△△みたいなのがあるからさ。
まあ、どうしてもこのルートを見たい、、っていう形のプレイは次の周回にして、
とりあえず一周目っていうプレイをするなら気にしなくていいかも
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 22:38:18.94 ID:rJC0UxhC
【機種】DS 3DS
【予算】4000円以内
【どんなゲームがしたいか】
魅力的なキャラクターやストーリーのあるRPG
出来れば全体としてテンポや操作性の良い作品を希望します
また、萌え要素とまでは行かずとも「可愛いヒロインや女の子」は居て欲しいです
(女神転生SJでは終盤「ヒロイン」代わりに魔人アリスを連れ歩いたりしました)

【好きなゲームとその理由】
DQ4,5,6…王道。システム的に6はイマイチだったが雰囲気は好み
FF5,6(GBA)…同上。個人的にはキャラ毎の個性の強い6の方が好き
クロノ・トリガー…世界観や旅をしている感覚が好き
FF9(据置機以外ですが)…テンポ以外の点、特に雰囲気が好みでした

【苦手なゲームとその理由】
SRPG全般…特に理由は無いが好みに合わない
ARPG…最近だとFFCCRoFしかプレイしていないがこれも合わなかった
(FFCCRoFはシナリオが好きだったので一応クリアはしましたが)

【プレイ済】
ポケモン、シレン、すばらしきこのせかい、幻想水滸伝ティアクライス、
世界樹の迷宮、女神転生SJ、エルミナージュ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 01:40:00.81 ID:POEVPDWI
>>360
DSのラジアントヒストリア
近年のRPGの中でも特にストーリーがしっかりしていてキャラも立ってる

テンポは悪いけどSF系も大丈夫なら無限航路(DS)もオススメ
ガチのSFストーリーが展開される珍しいゲーム
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 12:35:53.53 ID:fHj1waGR
機種 PSP・DS・3DS・PS2・PS3
好き ととモノシリーズ・エルミナージュシリーズ・モンハン2ndG
苦手 世界樹の迷宮(地図描けません)・ディスガイア(何が面白いのか分かりません)・モンハン3rd(簡単過ぎ)・デモンズソウル(難易度高すぎ)・アトリエシリーズ(やること多すぎ)

主人公を自分で作れる系が好きです。
魔王の息子(笑)とか固定されているのはキツイです。
よろしくお願いします。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 21:51:45.59 ID:8+KIb9Gb
>>359
おすすめありがとう、検討してみる
グローランサーのこと初めて調べたけどそれまでずっとSRPGだと思ってたw
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 23:47:45.11 ID:j6QcQHvh
【機種】
3DSかPSP  DSが壊れたので、どちらかを買おうと思案中。

【予算】
6000円くらい

【どんなゲームがしたいか】
アクションが苦手でも大丈夫なゲーム

【好きなゲームとその理由】
FF、ドラクエ→だんだん強くなっていくところ。
逆転裁判→考えながらできたところ。
桃鉄、イタスト→空き時間に気楽にできるところ。

【苦手なゲームとその理由】
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー→クリアしたが、最後まで面白さが分からなかった。
サガ→PS2もDSも敵が強くて勝てずに挫折。
ICO→本当にすぐ挫折
クリスタルクロニクル→技を考える余裕がないので、連打に頼って忙しかった

【興味の無いタイトル】
タイトルは分かりませんが、アクション

【プレイ済】
ドラクエ、FF、二の国、ルーンファクトリー、
レイトン教授、逆転裁判、ポケモン


一人で遊んでも楽しいゲームがしたいです。よろしくお願いします。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 00:15:35.12 ID:30vv3rt8
>>364
ルンファが大丈夫ならグランドセフトオートもオススメ。
PSPならチャイナタウン以外で、高いなら海外版もある。
多分というかまず飽きない。ちなみにアクションになるけどさ。

あと一人で楽しいのはFE新紋章とかすばらしきこのせかいとかかな。これは画面こすりまくるゲーム。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 00:38:45.05 ID:hBqRkWoL
ルンファはレベル上げてゴリ押しできるから
アクションぬるくいけるけど、
グランドセフトオートはきつくないか?
カメラまわるし。
俺のおすすめは、PSPでラストランカーとFF
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 00:49:45.88 ID:hBqRkWoL
>>362
幅が狭すぎて勧めづらいが、
アトラスのRPGやってみたら?
主人公は大体無口で自分投影型
メガテンSJ?だっけかな。ダンジョンRPGだったはず
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 01:07:38.87 ID:30vv3rt8
>>366
DSのチャイナタウンはごり押しできるよ。
火炎放射の自爆にだけ気をつけたらいい。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 02:04:45.93 ID:eRiEIWiT
>>362
ファンタシースターポータブル2は?
あとはダンジョンエクスプローラー
しかしMHP3rdが簡単過ぎてつまらんというならARPGは厳しいのかねえ?
370負けないよ☆ミ:2011/09/21(水) 15:21:07.10 ID:S05UaSah
【機種】DS,3DS,PSP
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 世界観やシステムがしっかりしていて独特でセンスを感じるやつ。音楽がいいやつ。

【好きなゲームとその理由】 摩堕羅、ICO、大神伝、BOF5、ゼルダの伝説、オウガシリーズ、FF2、イースシリーズ

【苦手なゲームとその理由】 ディスガイア(絵が)、いのまたテイルズ(絵が)

【興味の無いタイトル】 なし

【プレイ済】 11以外のFF、DQ全て、ゼルダ全て、英雄伝説124、空の軌跡、シンフォニア以前のテイルズ、シャドウハーツ全て、BOF全て、イース全て,他沢山。最近出た新規のRPGはあまり手を出してません。


芸大なので世界観やBGMが独自でいい影響を受けれるやつが好きです。空の軌跡やテイルズオブジアビスなんかはかなり面白かったですが、あまり好きじゃないです。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 15:43:40.09 ID:R+YTS+rb
エクシズフォルス個人てきには神ゲー
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 17:51:57.39 ID:PwM2QuF1
>>370
DSのナイツ・イン・ザ・ナイトメア
システムは独特すぎて他に例えれるゲームを知らん、強いて言うならシューティング+SRPG?
世界観と音楽もセンス良いと思う
公式サイトいってみるのお勧め
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 17:55:20.59 ID:HMI8kc7B
>>370
空の軌跡が面白かったのなら、世界観という点では
続編である零の軌跡をプレイしてみると良いんじゃないか
もっとも、空の音楽が気に入らなかったのなら、零の音楽も気に入らないおそれはある
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 18:19:06.98 ID:nPrPD9Ty
>>370
ディスガイアといのまただとキャラデザの雰囲気はまったく違うと思うから
どういうデザインだと好みに合うのかよくわからないんで外してたらごめんだけど

このスレでよく上がるラジアントヒストリアは
世界観もしっかりしてるし話もおもしろい
戦闘はちょっと変わったコマンドバトル
絵とBGMは公式サイトを見てみて
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/21(水) 20:20:08.37 ID:30vv3rt8
>>370
なんで二ノ国やらないんだ?
世界感はジブリもどきでやり込みも一応あるし、音響はさすがというもの。

少なくともサウンドはいい部類に入る。サントラ買えばすむけど。
あとすばせか
376364:2011/09/21(水) 21:44:50.73 ID:yV602RWL
>>365 
ありがとうございました。
お勧めいただいた中ではFE新紋章が私に合いそうでした。
他のゲームは、ちょっと難しそうでした(私はノロマなのです)
>>366 
ありがとうございました。やはりFFにも惹かれます。

FE新紋章とFFのどちらにするかをもう少し考えてから、本体を買うことにします。

377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/23(金) 16:28:17.34 ID:M+wmV7hx
【機種】 PSP・3DS
【予算】 上限なし
【どんなゲームがしたいか】 ダラダラと続けられるゲーム
【好きなゲームとその理由】 モンハン・エルミ・ととモノ…クリアまでもダラダラ、クリア後もダラダラ遊べるから
【苦手なゲームとその理由】 マップを書かされる・マップがない
【興味の無いタイトル】 世界樹・ディスガイア

【プレイ済】 モンハン・エルミ・ととモノ

よろしくお願いします。
兄にココで相談してみろって言われました。兄と違ってDS本体を持っていません。
あと、PSPの本体もボクのはレバーが壊れているので、レバー操作するアクション系はできません。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/23(金) 18:31:32.48 ID:zoVdYxkj
ルーンファクトリー3はどうだろう
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/23(金) 22:27:06.88 ID:QAWwUWPm
>【機種】 PSP・3DS
っていうのは3DS専用ゲーならやるけどDSソフトはすすめられてもやらないってこと?
3DSでDSのゲームできるんだよね?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/23(金) 22:43:24.91 ID:M+wmV7hx
3DSでDSゲームもできるとは知りませんでした。
教えてくれてありがとうございます。
少し上で、似たような質問しているのが兄です。ボクもですが、ちょっと(自力で立てない程度に)足が悪いので、オシャレなゲームにはコンプレックス刺激されます。
アトラスのオシャレなRPGやファンタジースターを兄に勧めてくださった方、すみません。
モンハンくらい突き抜けたアクションなら、刺激されません。大丈夫です。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 09:56:48.73 ID:K3srMo1A
3DSでもDSのソフトは勿論遊べますとも
3DS買ったはいいが未だにDSソフトしか手元にない俺が言うんだから間違いない
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 12:14:41.32 ID:w8dpv9E8
ダラダラか
ポケモンダンジョンとか?

それにしてもPSP早く修理に出せば?
モンハンみたいなのが好きなのにアナログパッド使えないんじゃ
どうしようもないだろw

アーカイブスのFFTとかだってL2R2の割り当てでアナログパッド使うしな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 22:17:57.07 ID:iT/pS8Nf
>>377
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』 (FFCC Echoes of Time)
(DS)はマップがないからNGかな
ダラダラ続けられるARPG
オシャレでもない(衣装の組み合わせに関して言えばダサ目なような)
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 22:40:19.51 ID:dOl8XRNb
【機種】PSP
【予算】制限無しです
【どんなゲームがしたいか】コマンドかアクションのRPG(カジノがあるといいです)戦闘のテンポがはやいものがいいです
【好きなゲームとその理由】ドラクエ5(DS)戦闘のテンポが良くてカジノあるから
【苦手なゲームとその理由】FPS むずかしいから
【興味の無いタイトル】ADV・シューティング・アーカイブス
【プレイ済】ドラクエ5・PSPo2i・シャイニングハーツなど
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 16:51:14.90 ID:6fxxHR7+
PSNでダウンロード販売しているRPGで、何かおすすめありますか?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 17:12:01.75 ID:YMbvlJtA
>>385
ロープレって言えるかわからんが
ワーネバ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 17:59:20.63 ID:6ojSICCb
>>385
ゼノギアス
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 21:28:42.42 ID:A9mtb86R
>>385
グランディア
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 01:02:55.24 ID:CJ5e4aFT
ナノダイバーの評価聞かせてほしい
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/26(月) 02:59:46.37 ID:0ApR6QEl
直後に選評モドキ(笑)が来て終了
候補にすら上がりやしない
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 22:28:45.18 ID:RflOZPm+
モンハン持ちってのができません
レバー使わず
○△□×と十字キーとLRだけで遊べる
RPGを教えてください
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 22:35:19.47 ID:Z54Vz7+6
>>391
ロコロコとパタポン
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/27(火) 23:16:29.45 ID:RflOZPm+
ごめんなさい
人間のRPGが良いです
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 01:21:28.46 ID:CNhWFSZj
逆にモンハン持ちが必要なやつって意外と少ないんじゃないの
RPGだと無いような気もするが
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 08:06:03.35 ID:XfQPglUa
モンハン持ちとは言わないのかもしれないですが、とにかく、アナログパッド(アナログレバー?)での操作が苦手なので、よろしくお願いします。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 08:32:19.86 ID:+nqsmNDH
>>395
アナログパッドに触らなくても遊べるゲームっていうとたとえば
FF4とかグローランサーとか、テイルズシリーズも戦闘オートにすればいけるし

これらが好みに合うかどうかは知らないけどさ
っていうか、テンプレをちゃんと使ってそのあたり書いたら?
今までにどんなRPGをやってて、好みはこういうの、
みたいなことがわからないから、候補あげにくいよ
後出しみたいにして、人間のがいい、、なんて書くんだもんな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 15:03:30.45 ID:UR52xrwI
つーかアクション要素が無いRPGならなんでもいいんじゃねえの?
アナログ操作が苦手ったってフィールド歩くのに使うくらいなら何も問題ないだろ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 15:08:24.58 ID:fQOpbfPs
>>396
RPGを挙げて後だしならダメだがロコロコとパタポンはそもそもRPGじゃないからしょうがねぇ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/28(水) 17:06:11.25 ID:CNhWFSZj
うむ
さすがにそこはなw
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/30(金) 06:07:17.98 ID:N+rvGDYk
【機種】 DS PSP
【予算】 5000yen
【どんなゲームがしたいか】
衣装を変えられるようなキャラメイク有り
あるいは着せ替え要素のあるゲーム
【好きなゲームとその理由】
DQ9、PSPo2i、FFCCEoT
【苦手なゲームとその理由】
モンハン
【興味の無いタイトル】
ロードオブアルカナ
【プレイ済】
白騎士物語
フロンティアゲート(体験版)
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/30(金) 15:40:01.79 ID:EY0LJtRq
>>400
DSのブルードラゴンの2作目くらいのやつ
(1作目はRPGじゃないので注意)
402400:2011/10/01(土) 15:36:06.73 ID:98+zG7U7
RTSだけじゃなくRPGもあったんすね
なんだかDQ9っぽい感じで割と良さそうなんでこれにしてみます
THX
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 02:17:48.05 ID:PUgpS0Aj
【機種】 PSP 3DS DS(場合によってはコンシューマーでもOK)
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 トレハン要素のあるRPG
【好きなゲームとその理由】 DQ9際限のないほどやりこめる、やりこみさせられてるじゃないのがミソ
                  Diablo2 トレハンゲーの王者
【苦手なゲームとその理由】 PSZ カクカクすぎなど操作性諸々不愉快な点が多い
                  クラシックダンジョンX2 グラフィックがFCレベルはさすがに辛かった
【興味の無いタイトル】 テイルズ、下記によりPSPo
【プレイ済】PSU、PSO、Sacred2、GEB、モンハンシリーズ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 05:32:21.32 ID:1Ltqv54+
コンシューマーって家庭用って意味だから携帯型も含むよ。
まあそれはいいとして
PSpoわざわざ回避する意味がわからんなあ
まあとりあえずPSPのダンジョンエクスプローラーとか?
RPGじゃないけど煉獄2とか?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/08(土) 11:32:49.26 ID:e+385O7c
>>403
バウンティハウンズがお勧め
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 08:44:26.37 ID:olOysfcI
> 【機種】 DS・3DS・PSP
> 【予算】 上限ナシ
> 【どんなゲームがしたいか】
> 【好きなゲームとその理由】
モンハン(ひたすら狩るところ。ストーリーなんかないところ。採取関連採掘関連がなければ、もっと楽しいのに)
エルミナージュとかととモノとか世界樹の迷宮みたいなキャラメイクできて、ひたすら探索して敵を倒すRPG

> 【苦手なゲームとその理由】
ディスガイア、面倒すぎ
エルミナージュ、クリア後の変な神話が嫌。今回、スカトロ男爵とかマジで吐き気のする敵までいた。もう絶対買わない。まあ小宮山消えたから出ないだろうけど

> 【興味の無いタイトル】
主役が決まっていて、変に熱かったり変にクールだったり、プレイヤー置いてきぼりの復讐心に燃えていたり

> 【プレイ済】
エルミナージュ・世界樹の迷宮・ととモノはシリーズ全部。
ただ、世界樹の迷宮の「ボス戦にはこの職業必須」「このスキル必須」ってのは最低だと思う。
モンハンもポータブルシリーズは全部。だけど3rdで難易度下げすぎ。

今のところ、モンハン2ndGをダラダラやっていますが、プレイ時間は3000時間を超え、レウス・レイアは2000以上狩り、天鱗も在庫が500を越えてしまいました。
何か新しいゲームを開拓したいです。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 13:32:41.05 ID:KVxQElNM
GOD EATER BURST モンハンみたくモンスターを狩るゲーム
ただこっちはストーリー濃い目なんで合わないかもしれない
とりあえず体験版やってみるといい
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 15:09:35.75 ID:ovlqNgT7
>>406
ウィザードリィで調べたら良いと思うよ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 23:55:34.90 ID:KekiH6RW
携帯からすいませんm(__)m
【機種】PSP
【予算】 5000以下
【どんなゲームがしたいか】
基本的には色々楽しめる方ですが、良ければ、ストーリー性のあるものや、マルチエンドのあるもの、オフラインでも楽しめるものなど。
【好きなゲームとその理由】
持ってる中で一番はまったのはDFF。
【苦手なゲームとその理由】
特になし。
【興味の無いタイトル】
モンハンシリーズ。
【プレイ済】 (攻略済み、非行略混合)
DFF・TOE・グランナイツヒストリー・ガーネットクロニクル・ファンタシスタポータブル(2は購入後未開封)・イース7体験版・零式体験版・戦場のヴァルキリー3体験版


もし、よろしければお願いしますm(__)m
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 15:41:20.92 ID:BuAm2JJN
ディスガイアをまとめて買いましたが、なんと言うかノリが
独特すぎてついていけません。
もっと普通な感じのシミュレーションRPGはないでしょうか?
信長の野望とか、大戦略みたいなのは堅すぎて無理です。
できたら、妖獣戦記みたいなのが希望です。

【機種】 PSP・3DS
【予算】 普通の値段なら大丈夫です
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 16:32:12.00 ID:E1YXRNVl
VITAでなんかいいのある?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 16:46:08.70 ID:86cfdXuq
【機種】 psp・3DS
【予算】特に制限はないです
【どんなゲームがしたいか】 バトル難易度が高いゲーム
【好きなゲームとその理由】
空・碧の軌跡、イース7など
難易度が自分で選べて難しいから
エストポリス2
簡単だったけど謎解きがおもしろい
【苦手なゲームとその理由】
フェルガナの誓い
難しすぎる
【興味の無いタイトル】
レベルがないゲーム
【プレイ済】
ドラクエ、FF、クロノトリガー、クロノクロス
パッと思いついたのだけ挙げてみました
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 16:46:47.70 ID:6/RwPmGG
ファイナルファンタジータクティクス
ゲームアーカイブス版の方がいいかも。獅子戦争って名づけられてる方は追加要素があるが、
処理がちょっと重く感じてイラつく。

ロボットに乗って戦うタイプが好きならフロントミッションザ・ファースト
DS版、ゲームアーカイブスどちらも出てる。

アークザラッド1&2 これもアーカイブス版で。
ボリューム的に、1は短くてアレッ?2は長くてウンザリするかも。
ストーリーが続いてて、1から2の引継ぎがあるのでその辺が引っかかるのなら避けたほうがいいかも。

どちらも鬱になる展開あり。
てか、妖獣戦記…93年か ゲームから、かなり離れてたほうか?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 16:48:13.34 ID:6/RwPmGG
あ、>>413>>410宛てね
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 16:54:08.20 ID:y4H3cFf5
>>410
413とかぶるけどアークザラッドはガチでオススメする
ストーリーも面白いしアーカイブスで1と2買っても1200円しかしない
特に2はかなりボリュームもあって100時間以上遊べる

音楽も名曲が多い
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 18:49:06.22 ID:uV0JibO4
>410です
書き忘れていたので…
【プレイ済】 (攻略済み、非行略混合)
DFF・TOE・グランナイツヒストリー・ガーネットクロニクル・ファンタシスタポータブル(2は購入後未開封)・イース7体験版・零式体験版・戦場のヴァルキリー3体験版

以下追記
ラストランカー・FF1
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 18:50:04.50 ID:uV0JibO4
↑すいません
>409でした;
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 00:46:39.33 ID:UbDtzhyo
>>409
いまやってる最中なんだけどジルオールはどうかな
>ストーリー性のあるものや、マルチエンドのあるもの、オフライン
これに全て当てはまるRPG
UMD版は読み込みが遅いらしいけど、DL版でインストールなしなら問題ない
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 12:08:29.77 ID:+eCSPjg/
【機種】:GB、GBC
【予算】:5000円以内
【どんなゲームがしたいか】RPGとアクションとカードゲームの要素がうまく融合されているもの
【好きなゲームとその理由】ロックマンエグゼ、流石のロックマン 上記の条件を満たしているため
【苦手なゲームとその理由】スクエニ全般 ドラクエとかFFとか糞すぎて反吐が出ます
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 13:23:23.57 ID:uUOSifB5
RPGとカードゲームが融合されてるモノならGCとWiiにあるな。
バテンカイトスってタイトルなんだけど。カレーとか焼き芋とか作れちゃう。
あと、WSCならワイルドカードだな。シビアな難易度だが。

だが、その態度はどうかと思うぞ…。
「知っているがお前の態度が気に入らない」AAが張られてもおかしくない。

ちょっとググってみたら、この二つを見つけた。これらも機種が違うが。
・カードアクションRPG「RUNE」
http://www.4gamer.net/games/043/G004362/20071111003/

ていうか、ロックマンエクゼと流星のロックマンってGBAだよな。
機種がGBとGBCってどういうことなの…。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 13:31:13.80 ID:uUOSifB5
あ、GBAとDSな。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 15:04:50.40 ID:+eCSPjg/
態度悪くてすみません
出直してきます
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 15:08:05.42 ID:+eCSPjg/
>>420
いろいろありがとうございます
DS本体は水浸しになって壊れてしまったので、今手元にあるのはGBCだけなんです
では出直してきます
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/17(月) 15:33:58.79 ID:uUOSifB5
だったら、修理してもらいなよ…。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 08:35:55.75 ID:5mg8HjBJ
>418
遅くなってすいません;
レスありがとうございます。
実は、時々見かけて気になっていた、タイトルだったので、早速検討したいと思います。
教えて下さり、ありがとうございました。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 15:42:09.93 ID:Qvq3p7oP
っていうか流石のロックマンて・・
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 23:24:17.77 ID:/3B/1JEC
PSPで幻想水滸伝TUとFFTU以外にドットのRPGありませんか?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 00:02:46.48 ID:s0AwynHr
アーカイブス落とせるなら

ポポロクロイス物語1、2
アークザラッド1、2
サガフロンティア1、2
俺の屍を越えてゆけ
マール王国の人形姫
マリーのアトリエプラス
エリーのアトリエ
リンダキューブアゲイン
聖剣伝説〜LEGEND OF MANA〜
ファイナルファンタジータクティクス
ファイナルファンタジー4
グランディア

いちいち、説明するのはめんどくさいので、これとかレビューとか読んできてね
http://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/13.html

ファイナルファンタジー5と6が入ってないのは
ロードの無いGBA版やヴァーチャルコンソールの方がマシなんで…。

ゲームアーカイブスとメモリースティックについては
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4615367.html
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 00:22:35.39 ID:s0AwynHr
ああ、あった。UMDでならブレスオブファイア3だ。
育成は考えておかないといけないタイプだな。

ファイナルファンタジー4もリメイク版が出てたな。
サクサク進んでて、追加要素があるのでアーカイブス版よりはお徳だな。

天外魔境コレクションはかなり古い方なので、ちょっとキツイかも
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 20:10:53.40 ID:/qDJQ5d8
>>427
イース1・2クロニクルズ
あとはヴィオラートのアトリエとかおすすめ(ユーディーでも良い)
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/19(水) 20:50:20.25 ID:TAriND1S
>>427
素直にアーカイブスやれ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 00:55:43.01 ID:O/jE+WsF
【機種】 PSP(アーカイブス不可)
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 やり込み要素が強くてオーソドックスな(できればランダムエンカウントでコマンド戦闘式の)王道系RPG

【好きなゲームとその理由】 ディスガイア1 やり込み要素が半端なくてキャラやストーリーもお気に入りだから
FF7 ストーリーにのめり込んだ。キャラクターも魅力的だった。オーソドックスなRPGの中では一番好き

【苦手なゲームとその理由】 俺屍 鬱なシナリオやゲームの雰囲気が合わなかった
ヴァルキリープロファイルレナス やはり鬱なシナリオが好きになれない。戦闘シーンもあまり楽しく思えなかった

【興味の無いタイトル】 食わず嫌いですがテイルズや軌跡にはあまり惹かれません

【プレイ済】
ディスガイア1、2 FFZCC ペルソナ1 PSp1、2 クリミナルガールズ グローランサー 煉獄弐 エルミナージュU ヴァルキリープロファイルレナス
あとGBA版ですが、FF1、2もプレイ済みです


長くなりましたがよろしくお願いします
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 13:52:58.64 ID:iKoz0XFU
【機種】ニンテンドーDSもしくはGBA
【予算】 6000円以内
【どんなゲームがしたいか】ボリュームがあるもの。ポケモンみたいに本編クリア後もバトルフロンティアなどやりこめて収集要素が強いもの

【好きなゲームとその理由】ロックマンエグゼ、ポケモン、 流星のロックマン、カセキホリダー、イナズマイレブン
             収集または育成要素もありクリア後も楽しめる(エグゼ、流星、イナイレはクリアしててもラスボス前の仕様ですが)

【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 16:52:18.07 ID:lOnbcYmi
>>433
今すぐスーパーカセキホリダーを買って来るんだ
持ってたらすまん
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 18:45:55.39 ID:iKoz0XFU
もってます
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 00:55:05.72 ID:FJ9mEC+L
>>432
FF4のコンプリートコレクションは?
戦闘のテンポもいいし、
レアドロップが苦にならないのなら最強装備目指すのもいいと思う
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 06:45:19.35 ID:nvr90S/E
>>436
ありがとうございます。チェックしてみます
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 12:02:03.09 ID:DpRUyFO4
>>435

ルンファ3かGTAだろうね。

439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 14:25:01.74 ID:ym85nRzq
おねがいします。

【機種】PSP
【予算】5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】
攻略本片手にやるのはイヤ。
でも簡単すぎるのもいや。
寝る前とか時間あるときにちょこちょこ進められるもの。

【好きなゲームとその理由】
幻想水滸伝2 仲間集め楽しい、本拠地で
のミニゲームなど。
ペルソナ、メガテン系 悪魔合体とか会話とかワクワクする。陰鬱な雰囲気もよし。

【苦手なゲームとその理由】
萌え系、腐女子系、どんくさいのでアクション要素入るもの。
寒い友情、クサイ台詞とか入るもの。
メカっぽいやつ。
【興味の無いタイトル】
ファルコム系 FF

【プレイ済】
DQシリーズ 空の軌跡三部作 ペルソナ、メガテンシリーズ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 14:29:32.78 ID:ym85nRzq
↑すいません、アーカイブスは無しでお願いいたします。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 15:16:06.32 ID:eF3cLyhR
攻略本必須なほどにやり込み要素がたくさんあるわけでもない、
ボスを倒すのに攻略情報を読み漁らないといけないということもない、
テンポもいいFF4CCがちょうどいい具合かな、と言い掛けたところで興味無しか
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 18:25:39.72 ID:TXHRLLkA
>>439
東京鬼祓師は?
マルチエンドなので、「1週目で絶対トゥルーエンドに行く」と決めてプレイするなら
攻略サイトを見ないと難しいかもだけど
そうでないなら攻略サイト見なくても困らない

寒い友情っていうのは人それぞれの見方があるような気がするけど
鬼祓はアトラスゲーなのでペルソナやってるなら大丈夫のような
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 20:46:23.04 ID:ym85nRzq
>>441
>>442
ありがとうございます。
FF食わず嫌いなのかもしれないので、候補にいれてみます。
東京鬼祓師、ノーマークでした!
探してみます。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 22:12:34.50 ID:+BvHrOOO
【機種】PSP(アーカイブスも可だがPSP専用でDL版があるのが一番いい)
【予算】定価以下で買えるのならいくらでも
【どんなゲームがしたいか】
細かい分岐はあってもいいが基本一本道のメインストーリーが展開されるもの
使うキャラの選択やら育成システムが複雑だったり自由度が高すぎたりせず、適当にやってもクリアできるもの 
【好きなゲームとその理由】
軌跡シリーズ、FF7,8,9,10、グランディア、グローランサー
【苦手なゲームとその理由】
幻想水滸伝T・U ブレスオブファイア3
悪いゲームじゃないと思うんですが育成システムなどの点で進めるのが面倒になり詰んだ…
【興味の無いタイトル】
特になし
【プレイ済】
テイルズ、FF、ブレイブストーリー、ジャンヌ・ダルク
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 00:38:04.09 ID:1eWdRe+V
>>444
アーカイブスだとサガフロ1とかラングリッサー4,5はどうだろう
PSPだとSO1,2とかかなあ…
ラングリッサー4以外は基本1本道で使うキャラも適当にやってもクリアできるって点は満たしてると思う
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 01:12:39.81 ID:PS6k35oi
>>444
グローランサーは4もやってる?リメイク完全版だからやってないならぜひ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 13:23:25.64 ID:k/tas0K7
【機種】PSP DS
【予算】2万
【どんなゲームがしたいか】RPG SLG SRPG
【好きなゲームとその理由】DQ9 世界樹3 P3 YS7 TO運命の輪 FFT
キャラメイクできる、武器・防具・アイテムにグラフィックのあるゲーム
【苦手なゲームとその理由】特になし
【興味の無いタイトル】ギャルゲー 
【プレイ済】世界樹シリーズ ペルソナシリーズ FFTシリーズ 
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 13:42:43.32 ID:k/tas0K7
途中送信すいません
【プレイ済】FF・DQシリーズ 世界樹シリーズ ペルソナシリーズ 女神転生シリーズ FFTシリーズ エルミナージュシリーズ 奇跡・YSシリーズ WAシリーズ 幻想水湖伝シリーズ 魔人・九龍・鬼祓師

449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 15:12:06.59 ID:IF09OjFH
>>447-448
ワイルドアームズクロスファイアもプレイ済み?
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 17:06:30.10 ID:k/tas0K7
>>449
クロスファイアは未プレイです。
従来のシリーズとは違う感じがしたのでスルーしてました。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 17:48:49.74 ID:XY41D7i1
>>447
テイルズマイソロ3
キャラメイクあり、武器防具合成・グラフィックあり、
装備変更によるグラフィック変化(要は着せ替要素)あり
テイルズ本編をやっていなくてもOK
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 11:01:42.08 ID:tQfcv8GA
>>450
SLG、SRPGも好きならやってみたら?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 14:36:55.66 ID:8zq4ZQV9
突破質問ですみません。
今PSPでどのゲーム買おうか迷ってます。是非教えて下さい。

FF零式、FF4、3rdバースディ、イース7、クライシスコアの中ならどれが一番と思えますか?
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 16:00:14.55 ID:0zjirjCK
オレの趣味でいいならイース7
455ぴぐ助 ◆cCuoqXIXx. :2011/11/02(水) 17:22:17.66 ID:4FurgCnD
イース7が良いと思うよ(´ω`)
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 19:03:03.34 ID:vKGGT/9t
バースデーは買うとしてもBest出るしやめたほうが。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 20:42:06.38 ID:LM6s90BD
イース、零式は体験版あるしやってみたら?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 21:40:16.13 ID:q3O1wDkB
イース7が頭ひとつ抜けてて次にクライシスコアかな。王道ならFF4
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 09:09:27.61 ID:SVfE9pcL
イースの体験版はどこで手に入りますか?
イースは昔違うハードで1&2をやって当時一番面白いと思ったゲームだったけどやっぱり面白いんですね。
沢山の意見ありがとうございました。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 11:27:17.08 ID:esHVaD2p
>>459
PSのストアで配信してるよ体験版
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 11:46:44.23 ID:JhqVzTA4
【機種】
3DS、DS、PSP
【予算】
気にしません
【どんなゲームがしたいか】
女の子が戦うゲーム。PTから男を完全に排除できるもの。グラは萌え系でもリアル系でもOK
【好きなゲームとその理由】
クリミナルガールズ、閃乱カグラ、戦国無双Chronicle、モンハン、Oblivion、Diablo2、Wiz、エルミ、ロマサガ
女性キャラで思う存分戦えるから。キャラメイクや成長の自由度が高いとなお良し
【苦手なゲームとその理由】
世界樹、セブンスドラゴン
嫌いではなく全部購入しているのですが、少々窮屈でいつも途中で投げます
【興味の無いタイトル】
ペルソナ等のオサレ系の絵柄のゲーム、GodEater、クイーンズブレイド、FF
【プレイ済】
PSPo、ジルオール

制限がきついかもしれませんが、もし心当たりがあればよろしくお願いします
462461:2011/11/03(木) 12:29:10.83 ID:JhqVzTA4
すみませんが思いだしたので追加で

【苦手なゲームとその理由】
格闘ゲーム色の強いもの(難しくてついていけない)
ととモノ(作りが雑)
【プレイ済】
白騎士物語、DQ9、聖剣LOM、ヴァルキリープロファイル(レナス)
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 15:45:43.50 ID:mtpQkypT
どき魔女、タクティクスレイヤー
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 17:43:14.89 ID:FWfIqqfc
>>463
どき魔女は自分が望んでるのとはちょっと違うようです
主人公は男で女の子は敵(?)ですよね?
タクティクスレイヤーは知りませんでした。ありがとうございます
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 17:56:31.92 ID:6iszP/zE
TH2ダンジョントラベラーズ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 18:24:39.57 ID:FWfIqqfc
>>465
ありがとうございます
書き忘れてしまって申し訳ないのですが、その作品は体験版をプレイしたものの
キャラの会話においてけぼりにされたので購入に踏み切れませんでした
ゲームの内容自体は自分に合ってそうなんですけどねぇ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 22:58:39.39 ID:hpoMrvAS
>>461
GBAはだめ?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 23:27:49.73 ID:D7CTRv4c
>>461
悪魔城ドラキュラ奪われた刻印
469461:2011/11/04(金) 01:33:50.23 ID:+1Y78rMH
>>467
現在GBAをプレイできるハードを持っていないのです
申し訳ありません

>>468
これは! 女性主人公の悪魔城ドラキュラなんてあったんですね
すばらしいです、買ってみます
ありがとうございました
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 10:25:12.69 ID:ilJDSQYW
>>461もえもえっ子か零の軌跡
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 10:27:47.89 ID:ilJDSQYW
>>461武装神姫とかどうかな
472461:2011/11/04(金) 12:52:50.98 ID:+1Y78rMH
>>470>>471
沢山の情報ありがとうございます

>もえもえっ子
これはなんでしょうか? 検索してもよく分かりません
>零の軌跡
男が主人公だと思っていたのですが、戦闘時PTから外せるのでしょうか?
調べてみます
>武装神姫
書き忘れで申し訳ないですが、1作目はプレイ済みです
コンセプトは好きなのですが、格闘ゲームというほど複雑ではないものの、
1対1の対戦のため少し苦手でした
フィギュアは何体か持っています
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 15:55:06.43 ID:O8HzAnbu
ここまで完璧に男キャラを排除したがる>>461のキモヲタ根性はある意味で
素晴らしいと感心させられた
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 16:41:17.45 ID:v+r1EwhD
コレを思い出した、ヴァーチャルコンソールかアーカイブス化されるといいですねhttp://www.geocities.jp/retrogamejaxx/game_pm.html
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 17:53:23.85 ID:1mMZ+cg5
萌え萌え大戦略ってあったな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 18:13:54.50 ID:+7EK6pNl
>>461
ああ、萌え萌え大戦争げんだいばーん
は完全に女だけで戦うわ
指揮官が男だけど戦闘には参加しない
RPGかっていうとSLGな気もするけど
まあやることはクイーンズブレイドとかと変わらん
あとなかなかえろいので注意
477461:2011/11/04(金) 18:50:20.17 ID:+1Y78rMH
>>473
楽しむためのゲームでストレスを溜めても仕方ないので、そこはこだわりたいなと
>>474
少年時代にものすごく欲しかったのに、恥ずかしくて買えなかった思い出があります
プレイできるようになったら即買うでしょうね
>>475>>476
ありがとうございます
このシリーズはまだプレイしたことがありませんでした
もうすぐ3DSで出るようなので、それの購入を検討してみます
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 21:13:36.48 ID:v+r1EwhD
サガ2とサガ3は女だけで構成できるな。
あ、助っ人(5人目の)がいるからダメか?
479461:2011/11/04(金) 21:28:11.20 ID:+1Y78rMH
>>478
ありがとうございます
サガ系は好きなのですでにプレイ済みでした
【プレイ済み】のゲームが多くてとても書ききれず(思いだせず)、ご迷惑をおかけします

というかそろそろうざがられていないか心配になってきました
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 21:58:56.54 ID:JF6ikwuo
>>461
確かそろそろ新作が出るはず
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 21:59:55.24 ID:v+r1EwhD
どの新作だよ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 22:04:35.85 ID:JF6ikwuo
ごめん。アンカーミスった。
萌え萌え大戦略シリーズの新作
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 01:35:25.72 ID:K/sXLG5r
3DSのアンチェとととものどっちがオススメ?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 02:20:18.39 ID:sQfUP/xx
機種
DS PSP

どんなゲームがしたいか
やりこみ育成が面白いゲーム

好きなゲーム
ドラクエ9、エルミ

嫌いなゲーム
女神転生シリーズ
DQMシリーズ
仲間が次々に変わるのがダメ
ひとつのキャラを長く育成したい

プレイ済
世界樹シリーズ、Wiz

おすすめありましたら教えてください。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 03:55:56.50 ID:gvt23xZl
世界観やノリに拒否反応が無ければ、
ととモノFinal
マイソロ3辺りが合いそうかな

今月発売されるセブンスドラゴン2020もソレ系だから、様子を見てみるのもいいかもしれない
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 11:20:26.87 ID:1oBtkcb2
とにかく育てるのが好きなら
日本一ソフトのゲームが合うんでないの?
ディスガイアその他
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:09:54.70 ID:g4qXekto
【機種】PSP

【予算】5000円程

【どんなゲームがしたいか】アクション要素がなければなんでも可、出来たらボイス有りがいいです、ドラクエも好きなんで無くても可

【好きなゲームとその理由】RPGなら長く遊べるので

【苦手なゲームとその理由】アクションRPG系は指が吊りそうになるので苦手です、携帯機だとボタンの消耗も激しいですし…

【興味の無いタイトル】特に無し

【プレイ済】ペルソナ2&3、幻想水滸伝1&2
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:21:52.56 ID:Qz9qEgZL
もうちょっと詳しい好みを言ってくれんと何とも
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:51:56.49 ID:g4qXekto
>>488

すいません…RPGならなんでも、敢えていうならコマンド選択式のRPGが良いです

ドラクエの様な古きよき王道のRPGも大好きですし、ペルソナみたいな現代風でオシャレなRPGも大好きです
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:53:11.85 ID:lvWvOdc4
アーカイブスおKなら、そういうRPG結構あるけどなあ>>428
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:55:22.10 ID:g4qXekto
>>490

あ〜ごめんなさい…家にネット環境ないんで出来ないのです…それも書くの忘れててホントに申し訳ない…
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 00:34:28.21 ID:HnrwX4YR
何だっけほら
リヴィエラとかの会社
あそこがコマンドの出してなかったっけ?
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 00:34:46.64 ID:HnrwX4YR
つーかリヴィエラ自体でもいいわけか
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 03:47:33.93 ID:jAR0gu6X
>>485-486
レスありがとう!
教えて貰ったタイトル、色々調べてみます。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 05:32:45.92 ID:OM7vQnyO
>>487
コマンド型のRPGで長く遊べるのって言ったら、俺のお勧めはグローランサーと軌跡かな。

グローランサーは1と4がどちらも移植版が出てる。
ストーリーとキャラが魅力的で、ちょっとSRPG風の戦闘も面白い。
1はPSPで追加された新ルートの評判が悪いが、旧版の部分のストーリーはとても良い。
4は比較的新しく移植されたもので、新旧ルートともになかなか評判がいい。
どちらもフルボイスで、ペルソナ3みたいに特定のキャラクターと仲良くなることができる。
絵が好みじゃない人もいるので、事前に確認してほしい。

軌跡もストーリーとキャラが面白いタイプのゲーム。
いっぱい出てるけど、ストーリーが繋がってるので一番古い「空の軌跡FC」からやったほうが良い。
古くてシステムが洗練されていないのが嫌なら、主人公一新した「零の軌跡」からでもまあ良い。
それ以外でやると訳がわからなくなるので絶対に薦められない。
また、声は戦闘時のみ。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 10:13:55.03 ID:jw+s1jZG
487です

>>495

調べてみます

グローランサー、キャラデザの人って確かうるし原とかって人でしたっけ?結構良さそうですね、検討してみます

空の軌跡FCの方は中古であれば…いいな(´・ω・`)

システム面は移動が遅くない限りそれほど気にしないので大丈夫です、ありがとうございました
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 15:43:34.85 ID:D8EeaZfb
【機種】 PSP
【予算】
【どんなゲームがしたいか】 PS2ですがFF10のようなバトルでキャラクターの成長が実感出来るもの
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】ジルオールi+…八頭身キャラクターが受け付けられかった
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 20:22:31.34 ID:0SrL2miN
>>497
FF10のバトルってポイントは2つあると思う
1、戦闘中に随時パーティメンバー入れ替え可能
2、敵味方併せて、誰がどういう順番で行動するのかわかるようになっている

両方とも兼ねているゲームが遊びたいのか、
それともどちらか1つでもあればいいのか、
わからないとオススメって出てきにくいんじゃ?

つーか、両方ともっていうゲームってPSPであったっけ?
片方ずつなら、それぞれあると思うんだけど
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 03:00:28.31 ID:OCZ4yxDI
予算とかプレイ済みとかも、少しは書いて欲しいしな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 13:46:46.23 ID:wsPzWBGu
【機種】PSP
【予算】〜6000円
【どんなゲームがしたいか】RPG でキャラクリの出来るもの 仲間が作れたりも大丈夫 女性仲間キャラ多いと嬉しい
シミュレーションorコマンドRPGでお願いします。アクションは苦手です

【好きなゲームとその理由】ドラクエ3→正にピッタリ。主人公の性別変更も良かった ジルオール→仲間の多彩さ・フリーなシナリオ  アトリエシリーズ→キャラかわいい ラジアータ→仲間多彩
【苦手なゲームとその理由】基本的にアクション系は苦手です
【興味の無いタイトル】アクションRPG
【プレイ済】グローランサーシリーズ FF DQ ラジアータ ワイルドアームズ サガシリーズ テイルズシリーズです

お願いします
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 13:47:17.30 ID:wsPzWBGu
サゲ忘れた すいません
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 14:09:21.88 ID:3HEPnxh/
SRPGでキャラクリあり、職業ありのディスガイア2はどうだろう?やり込みは長く楽しめるしベスト版アリ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 14:23:35.71 ID:YgcoprO9
>>500
ダンジョンRPGやった事ある?
大丈夫ならととものとか良いと思うけど
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 14:27:46.78 ID:wsPzWBGu
>>502ディスガイアですか。似たゲームだとFFTみたいな感じかな

>>503 シレンやトルネコなら経験済みです
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 20:21:13.25 ID:lNbjZPT3
>>503の言うダンジョンRPGは3DダンジョンRPGで、
シレンやトルネコはローグライクゲームに分類されてるよ。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 20:53:13.45 ID:wsPzWBGu
ウィザードリィみたいな感じか
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 20:55:09.62 ID:lNbjZPT3
みたいな感じもなにも、「とともの」もウィザードリィのフォロワー系だよ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 21:57:22.38 ID:brQHx/zk
500さん
エルミナージュ2がいいと思う
キャラクリで顔グラまで好きなの用意できるし
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 22:31:46.69 ID:wsPzWBGu
>>507 ウィザードリィをファンタジー風味にしたって認識した

>>508 エルミナージュもウィザードリィ風味?
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 22:35:02.63 ID:3HEPnxh/
お前さん質問者なんだからもうちょっと敬語使うかタイトルググるかした方が良いぞ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 22:37:02.52 ID:lNbjZPT3
うん、エルミナージュもウィザードリィ系だなhttp://saralymangame.blog98.fc2.com/blog-entry-112.html
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 22:49:52.55 ID:IAJVszl+
>>498
2です
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 00:29:04.16 ID:/TIe7Kfy
【機種】 DS、PSP アーカイブス不可
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】
RPGかARPG
主人公の自宅が拠点で、仲間が遊びに来たりする
キャラ(できれば主人公も)が立ってて会話が多い
時間に縛られずまったりプレイできる
【好きなゲームとその理由】
ルーンファクトリー3(希望をほぼ満たす。キャラはあまり好きになれなかったが)
イース7、ダンジョンエクスプローラー(アクション戦闘はこういうのがいい)
ルミナスアーク3(SRPGは苦手だが、キャラが好きなので)
【苦手なゲームとその理由】
スターオーシャン(戦闘が馴染めなかった)
【興味の無いタイトル】
SRPG、3Dダンジョン、タッチペン操作のみ
【プレイ済】
DQ9、クロノトリガー、アトリエ系、空の軌跡、シャイニングハーツ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 01:22:10.47 ID:4Bjdgs41
>>512
敵味方の行動順が表示されるRPGっていうと
空の軌跡かな

PSNに無料体験版があるから落としてみたら?
主人公のしゃべりにちょっとクセがあって
初対面の大人(特に極悪人ってわけでもない)に向かってタメ口だったりするから
そういうところが気になる人にはきついかもしれないけど
ストーリーは王道

気に入れば、そのセーブデータを引き継いで製品版をプレイすればいいと思う
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 15:29:20.96 ID:5KPCsVfc
【機種】
PSP DS アーカイブス可

【予算】
ソフト1本

【どんなゲームがしたいか】
戦闘が楽しくテンポが良いもの。戦闘以外でも操作性が良いと○
戦闘にアクション要素があると尚良し

【好きなゲームとその理由】
ナイツインザナイトメア……システムの奥深さが素晴らしい。ユニットやスキルの選出によって多様な戦い方があり飽きない
黄金の太陽……長い演出はワンボタンでカットでき、戦闘のテンポが良い。謎解きも楽しい

【苦手なゲームとその理由】
もっさりしたもの、SRPGなど敵の行動を待っている時間が長いもの………FF9など
スキル習得や成長のために行動や装備、職業を制限されるもの………ブレスオブファイア4、FF9、FFTA2、イース7など

【興味の無いタイトル】
SRPG

【プレイ済】
エルミナージュシリーズ
世界樹TUV
セブンスドラゴン
ラジアントヒストリア
ヴァルキリープロファイル
グランナイツヒストリー
ToHeart2ダンジョントラベラーズ
FFCC
アークザラッドTU


よろしくお願いします
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 17:14:29.43 ID:21lDdVMH
【機種】
PSP
【予算】
特になし
【どんなゲームがしたいか】
縛りとか抜きにして純粋に長時間ダラダラとやりこめるゲーム
ジョブ、種族などの選択肢が多いとなお良し

【好きなゲームとその理由】
ディスガイア2 アイテム界のロード連打とかクリア後〜最終ボスまでの空白っぷり以外は大満足のやりこみ
PSPO2i 元々ネトゲプレイヤーだからドロップ率は苦にもならず楽しめた

【苦手なゲームとその理由】
ととモノFinal  苦手どころかクリアまではとても楽しかったけど、やり込むと雑魚は魔法一撃、ボスはBUFF積みゲーとワンパ気味

【興味の無いタイトル】
最初に書いたように大してやりこめないようなタイトルはあんまり興味ないです。

【プレイ済】
エルミナージュ3
ととモノFinal
PSPO2i
ディスガイア2
ヴァルハラナイツ2BS
FF零
グングニル
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 19:31:54.94 ID:f6WNBXR8
>>516
ディスガイア2やってるならディスガイアやれば?
ディスガイア(通信対戦はじめました)の方じゃないと技の演出スキップ
出来ないので苦痛だろうけど

あとは日本一の製品一通り・・・かな、ディスガイア2楽しかったのなら
とりあえず、飽きるまではやり込めるだろ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 20:20:14.36 ID:oC9+I0QS
ずっとPCでSLGしてたけど、久々にRPGでもしようかと思いました。
RPG経験はあまりないですが、色々意見を聞けたらと思って書き込みます。

【機種】 PSP
【予算】 特に無し
【どんなゲームがしたいか】
RPG・SRPG・ARPGどれでも
周回プレイあり。やり込めるもの
PT編成ができるもの

【好きなゲームとその理由】
トルネコ・シレン等のローグライク系は好物です
スレチになりますが、初期ルナドンのようなクエスト受注ゲームも大好きです

【苦手なゲームとその理由】
いわゆる一本道なシナリオ(一本道と感じさせるような代物、先が読めてしまうと醒める)

【興味の無いタイトル】
最近やってないのでなんともです
【プレイ済】
ワーネバ(RPGなのかは微妙)
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 20:40:24.26 ID:90HghMl5
>>518
ジルオール インフィニットプラス
ルナドン的なクエストあり
PTメンバー好きに選べる
プレイヤーの行動で歴史が変わる
エンディングがすごく沢山ある
周回あり
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 20:50:29.02 ID:rfR9lmQj
>>518
俺もジルオールを薦める。
ただ、>>519のいうプレイヤーの行動で歴史が変わるってのはあまり期待しないほうがいい。
せいぜいキャラの生死が変わるくらいで、大きな話の展開はたいして変わらない。
同じイベントに対して違う立場で参加できる楽しみはある。
あと、演出はしょぼい。ロードはUMD版だとクソ長い。DL版だと気にならないらしいが、俺は知らん。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 22:00:45.21 ID:j4OxK8f9
>>519-520
お勧めのゲームを調べて興味が沸きました
ありがとうございました
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 22:53:59.30 ID:ULZse4+E
【機種】PSP(アーカイブス可)、DS、GBA
【予算】問いません
【どんなゲームがしたいか】
ストーリー重視
難易度が低め
戦闘中のコマンド選択に時間制限がない(アクションは苦手です)
【好きなゲームとその理由】
P3P、P4、ジャンヌダルク、空の軌跡FC、東京魔人学園DS
ストーリー、キャラクター、システム、難易度、どれも良かったです。
【苦手なゲームとその理由】
リヴィエラ:キャラやストーリーが好みには合いませんでした。
世界樹の迷宮2:難しすぎました。グラフィック等は好みです
ポケモンシリーズ:戦闘が苦手です。無機質で不気味な雰囲気は好きです
【プレイ済】
クリア:MOTHER2、グランディア、ブレスオブファイア5、マリーのアトリエ
未クリア:俺屍PS、DQ5、FF6

普段はRPGよりADV(ギャルゲー、推理物)をよく遊んでいます。
FFTやタクティクスオウガに興味があるのですが難しそうで踏みとどまっています。
直近にクリアした空の軌跡FCはSCも購入予定ではありますが、仲間の出入りが激しすぎるのが気になったので、メンバーが頻繁に変わらないゲームが良いです。
よろしくお願いします。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 23:06:57.43 ID:rfR9lmQj
>>522
空の軌跡の続編の零の軌跡こそメンバー固定でお勧めしたいんだが
せっかくならSCをやってからプレイしたほうが良いだろうなあ

それ以外では、グローランサーをお勧めしたい
1と4があってどちらも良いけど、俺個人としては1のほうが好き
ストーリー重視でキャラクターも魅力的
戦闘は敵味方がリアルタイムに行動するSRPGぽい感じで、メニューを開けばいつでも時間は止まる
ひょっとしたら敵が強いと感じるかもしれない
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 00:16:34.88 ID:fT3+RrMG
>>517
レス感謝

ディスガイア1はやろうと思ったんだけど、2かなりやったから今更システム周りで過去のをやるのもなぁ…と敬遠中
後一ヶ月でディスガイア3リターンが出るし、ディスガイアシリーズはちょっと休もうかなってのもあります

日本一の製品でファントムキングダムでもやってみようかと思います
ちょうどゼダはディスガイア2で出てきたし、プラムは愛用してたんでちょうどよかった

アナログパッドさえまともなら戦場のヴァルキュリア3をやってみたかったぜ……
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 01:40:59.35 ID:uQd8NzfW
>>516
最近出た俺屍のリメイクは?
ディスガイアとはずいぶん毛色が違うけど
長時間やりこめるよ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 01:51:05.44 ID:0kulmnXd
>>516
タクティクスオウガ
旧作ファンからは評判悪いけど旧作知らなければ問題ない
地下100階超のダンジョンもあって結構やり込める
527522:2011/11/15(火) 21:40:13.28 ID:dXEnwR+C
>>523
零のメンバーが固定なのは知りませんでした。SCの後で、是非プレイします。
グローランサーは公式を見てきましたが、確かに戦闘が少し難しそうです。
廉価版が出ているようなので、軌跡シリーズの後で手を出してみようかと思います。
どうもありがとうございました。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 22:14:46.64 ID:nhzVolAx
空FCだとエステルとヨシュアがずっとPTにいて、他のキャラが出たり入ったりする感じで
零は4人がずっとPTにいて、他のキャラが時々入る感じ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 17:55:27.41 ID:hUwBnrCG
【機種】DS・PSP
【予算】1万円まで
【どんなゲームがしたいか】もはや苦行と言っても良いようなRPG。
【好きなゲームとその理由】ファイアーエムブレム・トラキア776 理由…苦しみの先に歓喜があった。 
【苦手なゲームとその理由】アクション 理由…若い頃のようには、反射神経が働かない。
【プレイ済】エムブレム全作・ペルソナ全作・女神転生全作
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 18:55:54.61 ID:rBo295Dz
>>529
俺の屍を越えてゆけ
をどっぷりノーリセで

代を積み重ねていくんだけど
全滅≒キャラロストだから結構な苦行
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 20:56:31.82 ID:B/m38T8C
>>529
ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地

おおもとはPCギャルゲーだから絵柄がソレっぽいところが嫌なら向かないけど
ストーリーは、移植前がギャルゲーなのが嘘っていうぐらい男達の話

トラナナをあっさりクリアできる腕前だとしても
ティアティアの初回ハードプレイはかなりきついんじゃないかな
周回すればアイテム引き継ぎなので
引き継ぎハードプレイはさほどでもないと思う

ちなみにアイテムコンプする為には最低2周する必要がある
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:17:04.24 ID:NCwO7Tn1
セブンスドラゴン プレイすること自体が苦行
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:29:37.48 ID:y4aP+0kA
俺屍をどっぷりノーリセか、昔それでトラウマになったな
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 23:40:12.98 ID:VgwVY1PV
>>515をお願いします
いろいろ書きましたがテンポの良いRPGをいくつかあげてもらえるとありがたいです
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 00:17:13.56 ID:WeolwKh4
>>534
無限のフロンティア
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 09:07:16.22 ID:9E+pdAgg
>>515
テイルズ
いくつも出てるけど
戦闘が楽しいのはデスティニー2、ただしストーリーはちょっとアレ

ストーリーも楽しみたいっていうならリバース
ただし、戦闘の面白さは D2>Rだと思う
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 09:29:25.51 ID:YNs6V7m9
【機種】PSP
【予算】年末までゲームに使えるお金は、1万2千円。
【どんなゲームがしたいか】「〜の軌跡 」シリーズを初体験しようと思っています。

悩みの種は、「どの作品からスタートすればよいのだろうか?」です。
全作プレイがベストの選択であることはわかりますが、お金が……。
ベストではなくベターな選択ってあるんでしょうか?
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 11:01:01.61 ID:rI3tu71X
【機種】PSP アーカイブス不可
【予算】5000くらい
【どんなゲームがしたいか】 仲間とコミュニケーションがとれたり恋愛できたり、戦闘はコマンド選択式がいいです、ボイス付きなら尚良し、SRPGでも可
【好きなゲームとその理由】 ペルソナ3&4仲間とコミュニケーション取れたり、音楽もかっこよくてグッド、キャラクターも皆個性的、戦闘の難易度も程よく長くプレイ出来たから
【苦手なゲームとその理由】 アクション要素があるゲームは苦手です、指が痛くなる…
【興味の無いタイトル】 空の軌跡シリーズ
【プレイ済】 ペルソナ2&3&4

ドラゴンクエストシリーズ

ファイナルファンタジーシリーズ

スーパーロボット大戦シリーズ

539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 12:40:20.92 ID:RCYaNQ7V
>515
なんであんまり応えてもらえないかっていうと、SRPGは嫌いとか言いながらナイツを出してるあたりでみんな戸惑ってるせいだと思う
多分「アクション要素とSRPG要素を兼ね備えたものが知りたい」んだと思うけど、それ自体が数が希少だし、俺は知らない
人によっては、SRPG嫌いとか言いながら好きな例にナイツ挙げるとか何考えてんだ、と感じるだろうし

取り合えずアクションRPGってだけで言うなら、鉄板でゼルダ。
あとはルーンファクトリー3くらいか
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 13:01:28.31 ID:tJSrZbVr
【機種】psp.ds
【予算】5000
【どんなゲームがしたいか】キャラメイクがある程度は楽しめて仲間キャラも作れるもの。
【好きなゲームとその理由】特に無し。
【苦手なゲームとその理由】特に無し。
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】それっぽいゲームはしてません。

宜しくお願いします。

541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 13:39:20.64 ID:xr8ztQeV
>>537
どうせやるつもりならFCからやったほうがいい
FC、SC、3rdとやってりゃ年明けてるだろ
中古屋まわれば全部で15000円に収まりそうな気もするけど

まずはFCの無料体験版からやってみたら?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 13:53:26.66 ID:YNs6V7m9
キャラメイクがある程度は楽しめて仲間キャラも作れるもの? 知ってるのは少ないですが、そんな範囲でよろしければ……

○エルミナージュU(お勧め度B)……ただしウィザードリィが苦手な人は注意。
○剣と魔法と学園モノ3DSorFinal(お勧め度C)……良い・悪いが分かれるので、レヴューサイトで調べてね。
○ペルソナ3、ペルソナ4(お勧め度B)……ただし仲間じゃなくて仲魔。ゲームでも「友情」を体験できる。
○真・女神転生ストレンジジャーニー(お勧め度B)……ただし仲間じゃなくて仲魔。ちょっと地味。かなり暗い。
○デビルサバイバー(お勧め度B)……ただし仲間じゃなくて仲魔。2から始めてもまったくOK。
○世界樹の迷宮V(     )……ゴメン、未経験。評判はかなりイイ。作業ゲームだ!という批判もあるようだ。
○セブンスドラゴン2020(     )……発売前。
○DSのファイアー・エムブレムシリーズ(お勧め度B)……ある意味キャラメイク。好きなキャラの完成に、熱狂的にのめり込む人多数。
○ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2プロフェッショナル……モンスター(仲間?)を作るゲーム。いまから始めてもつらいかな?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 18:38:02.59 ID:YNs6V7m9
上記を書いた542ですが、ちょっと補足させてね。
ペルソナ、女神転生、デビルサバイバー、のキャラメイクはできません。誤解を与えてごめんなさい。
が、仲間的なものはたっぷり作れます。それはもう、イヤになるほど。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 19:50:56.32 ID:rvVjxhnr
>>535
レスありがとうございます
ノーマークでした。やってみます


>>536
調べて見たらD2の戦闘が好みだったので買ってみようかと思います
ありがとうございました


>>539
テンポの良いものを挙げて欲しかったので待っている時間が長くなりがちなSRPGを除外しました
ナイツはそういった部分がなく、一般的なSRPGとは似ても似つかないと思っていたので
そういった考えの人が居たことにびっくりです
>「アクション要素とSRPG要素を兼ね備えたものが知りたい」わけではないです。そうであればSRPGを除外しません

ともかく混乱させてすみませんでした
ルンファク3購入検討してみます
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 20:50:49.90 ID:vpYr5fmM
【機種】
 DS・3DS

【予算】
 5000

【どんなゲームがしたいか】
 ストーリーがしっかりしていて、思わず続きが気になってしまうような、ゲームがしたいです
 程々にやりこめる要素があるとなお良し

【好きなゲームとその理由】
 ラジアントヒストリア 幻想水滸伝ティアクライス
  ストーリーがよくて、先に進めるのが楽しみだった
 ドラクエシリーズ(9以外)
  ストーリーとシステムのバランスがよく、誰にでも楽しめる感じがGOOD

【苦手なゲームとその理由】
 ドラクエ9 二ノ国
  本編のストーリーが中途半端で、クリア後の
  配信クエストでそれらを補完していくやり方は好きになれない
 ウィッチテイル
  雰囲気は好きだが、タッチペン操作強制な上に
  真エンド見るために、2週目強制させられるのはダルイ  
 その他
  程よいやり込みは好きだけど、やり込み要素が多すぎるのは×
  素材をあつめて合成といったような面倒くさいシステムも×

【興味の無いタイトル】
 世界樹の迷宮シリーズ SRPG系

【プレイ済】
 FFシリーズ テイルズシリーズ 世界はあたしでまわってる ダンジョンメーカー
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 22:38:33.70 ID:W+BJ5Mio
【機種】 PSP
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】 とにかくレベル上げするとステータスが
インフレして俺TUEEE!!できるゲームがしたい
【好きなゲームとその理由】 ゼノギアス、ギア戦がかっこいい
【苦手なゲームとその理由】ゼノブレイド、
レベルカンストしても30程上の相手がいる
【興味の無いタイトル】 ポケモン
、女神転生シリーズ
【プレイ済】 Gジェネ、.hack//、空の軌跡、MOTHERシリーズ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 22:40:20.09 ID:Fu13BVRY
よろしくおねがいします

【機種】PSP、できればストアDL(アーカイブス可)
【予算】4000円前後まで
【どんなゲームがしたいか】
 戦闘が面白いもの、難易度が低ければアクション要素もOK(アクション大幅寄りは不可)
 できれば主人公のキャラが薄いものがいいけど、変にクール気取ったりしてなければ濃くても平気
(FF7&8の主人公達は苦手でした)
【好きなゲームとその理由】FF5、Wiz系、サガフロ1
【苦手なゲームとその理由】SRPGはどんなにぬるくても無理(脳が向いてないらしく一歩も動けない)
【興味の無いタイトル】テイルズ、FF零式、不思議なダンジョン系
【プレイ済】(PSP以外も含む)
 FF1〜10、DQ3・4、Wiz6(BCF)、ととモノ。3、エルミ2、ロマサガ1、サガフロ1、
 俺屍アーカイブス版、聖剣伝説1〜3、SFC版ブランディッシュ、PS版スターオーシャンセカンド
 PS期のアトリエシリーズ全て、黒い瞳のノア
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 23:09:27.15 ID:BqAMmx/1
>>547
俺屍リメイクのほう、体験版あるから試せるよ
後はアーカイブスのメガテンから真女神転生かifあたり
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 23:54:40.39 ID:qLkYcFzE
よろしくおねがいします

【機種】 PSP アーカイブスも可
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】
RPG・SRPG・SRPGは問いません
育成・探索要素あり(というか、それが主体でも良い)
主人公以外にも複数のキャラが居る場合はPT編成可
周回プレイ有り、又はED後でもだらだらプレイできるもの
【好きなゲームとその理由】特に無し
【苦手なゲームとその理由】特に無し
【興味の無いタイトル】
FFシリーズ
【プレイ済】
ロマサガシリーズ・俺屍(PS版)・聖剣伝説シリーズ・不思議なダンジョンシリーズ
ジルオール・マザーシリーズ・グランナイツヒストリー
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 00:04:55.27 ID:3Tu0kARp
>>547>>549
不思議 な ダンジョンはチョコボだけ
不思議 の ダンジョンは本家、ポケモン、ヤンガスなど

てかSRPG・SRPGなど 大事なことなので略 ARPGか?
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 00:09:52.53 ID:JWhJR28P
>>550
申し訳ないです
SRPG・ARPGと書こうとしてミスしていました

不思議なダンジョンは
素直にチョコボ・トルネコ・シレン関連と書けば良かったですね
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 01:03:45.36 ID:l2QmLtdW
>>545
無限航路、ノスタルジオの風

>>546
ディスガイア
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 14:41:00.91 ID:2aBz63ve
>>552
サンクス、検討してみる
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 14:44:03.72 ID:2aBz63ve
おっと俺は>>546
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 15:47:55.37 ID:7ImRLRO9
>>542
遅くなりましたがありがとうございます!参考にして買ってみます。
556545:2011/11/19(土) 16:14:15.56 ID:1m3Rdfa7
>>552
ありがとうございます、検討してみます
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 11:25:36.87 ID:mxmO2zSt
【機種】DS
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】育成&探索系
【好きなゲームとその理由】女神転生 ある程度の戦闘難易度
【苦手なゲームとその理由】ディスガイアや周回プレイ前提のやつは嫌
【興味の無いタイトル】ドラクエ FF ファイヤーエムブレム
【プレイ済】
女神転生sj デビサバ無限航路 世界樹
ラジヒス ソラトロボポケモン サモンナイト

お願いします
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 12:44:43.29 ID:bMjVXujA
>>557
エルミナージュDS Remix
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 13:31:31.81 ID:WhVqkt45
ドラクエぽくてドラクエじゃないゲーム
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 14:09:38.48 ID:nvy6A/Xi
>>557
ワイズマンズワールド
世界樹の開発会社が作ったメガテンライクゲー
561557:2011/11/20(日) 16:14:02.78 ID:mxmO2zSt
>>558 >>560
ありがとう
参考にしてみる
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 19:18:20.27 ID:YEGm9vHr
【機種】PSP
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】RPG
P3Pみたいなキラキラしたリア充気分味わえる、画面が明るいRPG
【好きなゲームとその理由】メガテン系全般
シナリオ重めなのにキャラ萌えも出来るところがいい
経験値やポイント貯めて少しずつ強くしていく、みたいな割と地味で堅実な育成が好き
【苦手なゲームとその理由】
運要素強いシステム
お使い&依頼ゲー(マイソロ系)
キャラクターを全員自作するタイプ(ととモノ、グランナイツ系)
【興味の無いタイトル】
ゴッドイーター(画面暗い)
【プレイ済】
メガテン全般、テイルズ、FF

基本的にどんなゲームも楽しめますが、今回はしっかりとRPGしてるけどキャラ萌え出来るゲームを探してます
よろしくお願いします
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 19:39:21.59 ID:Xc42qHby
【機種】DS,3DS(DLソフト可)
【予算】現実的な範囲で
【どんなゲームがしたいか】プレイ時間対のコストパフォーマンスのいいRPG
【プレイ済】ナイツインザナイトメア、すばらしきこのせかい
wiz系全般、真女神転生SJ、RF3、サガ2,3、ネクロマンサー2
【コメント】中古可、てか中古前提での相談です
相場が落ちていてそれでいて長時間遊べそうな物がイイです
人を選ぶものでもかまいません
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 21:03:18.36 ID:1c7/MXG4
【機種】 pSP
【予算】 別になし
【どんなゲームがしたいか】 ダンジョントラベラーズみたいな パーティ女性で組めて
内容はドラクエみたいなゲーム
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】 ダンジョントラベラーズのように難易度高いのはね・・・
【興味の無いタイトル】
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 21:04:48.53 ID:RWLoR6GA
>545
キミの勇者
世界はあたしで〜と雰囲気はよく似てるがこちらは世界を救う為に勇者と旅をする話
ダンジョンメーカーとSEがそっくりw

>557
ルーンファクトリー3
566 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/20(日) 21:46:42.80 ID:589aO4T1
テスト
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 20:37:23.85 ID:f8yNLxbi
【機種】DS
【予算】5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】RPG(難易度高めでもOK)
【好きなゲームとその理由】
世界樹シリーズ(特に2):難易度高めでやりがいがあった。マッピングも楽しい。
ドラクエ5:ストーリーが好き。使うモンスターで難易度が変えられる。
サガシリーズ:システムが好き
【苦手なゲームとその理由】
ポケモンシリーズ、光の4戦士:戦闘システムになじめなかった
【興味の無いタイトル】
キャラメイン(萌えキャラとか)のゲーム
【プレイ済】
DQ4,5,9、クロノトリガー、サガ1〜3(DS含む)、ロマサガ2,3
世界樹1〜3、FF3〜6(DS含む)、ラジアントヒストリア

お願いします。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 21:14:37.86 ID:g9gB8h69
>>567
真女神転生SJ
569567:2011/11/22(火) 20:11:37.49 ID:OFvV0AWQ
>>568
ありがとうございます
調べてみたら面白そうなので、購入検討してみます
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 12:20:11.44 ID:QnsTldNb
toki落ち杉
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 12:35:49.88 ID:/yM9G+fS
【機種】PSP
【予算】ソフト一本分
【どんなゲームがしたいか】
戦闘はコマンド式で。
キャラクリも出来ればなおよし(出来なくてもおk
【好きなゲームとその理由】
BF、COD、ウイイレ、FF、モンハン
【苦手なゲームとその理由】
特になし
【経験済みのゲーム】
白騎士、FF13、BF3、COD4
【候補にしているゲーム】
ペルソナ3、エンチャントアーム

他に面白そうなソフトありますかね?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 15:55:01.50 ID:YtiI9YSl
【機種】PSP
【予算】気にしない
【どんなゲームがしたいか】やり込みRPG 3D アクション問わず
【好きなゲームとその理由】FFT. FF零 トレハン キャラカスタマイズ 転職系 やり込みダンジョン
【苦手なゲームとその理由】ファルコム系
決まったアニメキャラを動かすのは愛着湧かない
【興味の無いタイトル】フロンティアゲート、ギャル系、セブドラ
【プレイ済】FF1,2,3,5
PSpo ,エルナージュ,ダンエク、白騎士、ダンジョンメーカー。世界樹



ある程度やり込むと飽きるのが悪い癖。ゲームを、掛け持ちするからかな。
トトモノが気になる。エルミと比べてトレハン、やり込み、キャラクリエイトはどう違いますか?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 00:15:18.76 ID:L79YOe5c
【機種】DS,3DS,PSPどれでも
【予算 上限特になし
【どんなゲームがしたいか】スリープ状態でもレベル上げ可能なやつ
すれ違いを生かしてるやつなど
戦闘が燃えるやつ、しかしシステムが単純がいい
【好きなゲームとその理由】
ジュエルサモナー これは画期的だった
ドラクエ全般、FF5,6はシステムが好きだった
ポケモン全般は戦闘システムが好き
【苦手なゲームとその理由】
ファルコム系
【興味の無いタイトル】
ファルコム系
【プレイ済】
ドラクエ全部
FF4,5,6,7
マザー1,2
ポケモン全部

何かいいのがあればお願いします
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 00:22:00.95 ID:VO/8EPDm
>>571
ブレイブストーリー

ブレスオブファイアV

幻想水滸伝TU

FFTU

天外魔境コレクション
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 00:29:56.12 ID:h4hwVw9B
>>571
ペルソナと同じくウィザード系のエルミナージュ、ととモノ

硬派なのが好きならエルミナージュ
キャラゲーを楽しめるならととモノ

ただしどちらも最新作はバランスがちょっと悪いので注意

>>572
ディスガイア2
キャラカスタマイズ、転職、やりこみダンジョン全部ある

ととモノはエルミと比べて
>トレハン
出来るけど真剣にやらなくても裏ボスまで余裕すぎてやる意味は薄い
>やり込み
魔法1確で雑魚処理して、ボスはBUFF積んでから特定の強武器+強技で戦う作業感
その作業感まで行くのにそれなりに時間かかるからそのレベルまでなら楽しくやりこめる
レア掘りは必要ないことに加えてひたすらエンカウント>魔法1確なんでかなり苦行。
といってもエルミやってたならエンクミかジアカラドで似たような事やってただろうし、問題ではないかも
>キャラクリ
フェイス、スタイルロードがないこと以外は変わらないレベルじゃないかな
エルミと違って転職前提でどうこうってのは無い

>>573
スリープ状態でレベル上げ…最近だとFF零かな?
ストーリー終盤からやり込みにかけて飛躍的に糞ゲー度が上がってくるんで
やり込みたい!って思ってるならある程度調べてからのほうがいいと思う。
かといってストーリー追うにしても伏線も含めて理解したいならやっぱりやり込み前提になる
どっちにしても他で調べてみて気になったらどうぞって感じ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 16:08:07.84 ID:KvZWYPAr
【機種】 PSP、DS出来ればアーカイブス以外
【予算】 定価以内なら

【どんなゲームがしたいか】
 キャラの育成をかなり自由に出来るもの
 アクションがあまり激しくないもの
 なるべくならDQのような完全ターン制以外のもの

【好きなゲームとその理由】
 FF5:カスタマイズの自由さ。主人公やパーティの戦闘スタイルが固定されていない
 FFT:同上
 PSPo2~i:アクションRPGだがやはりカスタマイズが好き

【苦手なゲームとその理由】
 キングダムハーツ:戦闘中キャラがふわふわしすぎた
 DQ9:完全ターン制がやはりちょっと・・・

【興味の無いタイトル】
 テイルズシリーズ、イース・軌跡シリーズ、DSレッドストーン

【プレイ済】
 FF3〜10、CCFF7、フロントミッションシリーズ、グランナイツヒストリー
 チョコボ・シレン系、タクティクスオウガ

【ひとこと】
 理想はハクスラのようなゲームかMMORPGのオフライン専用みたいなゲーム
 PSPo2をSFではなく中世にし、もう少し足を止めて戦いあうような
 ゲームがあったらと思います・・・

 よろしくお願いしますm( )m
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 20:26:27.61 ID:ZUPe3wrF
>>572
>>576
ヴァルハラナイツ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 01:37:13.97 ID:dSrfJkvW
>>573

さんざん既出だがすばらしきこのせかい。
糞エニの唯一の良作といってもいいようなもの
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 09:52:07.28 ID:VGor7Ro3
>>572
もしととモノ買うならFinalだけでいいと思う
1〜3まで全て別ゲー状態でシステムが毎回異なってて3で一応の完成をしたけど粗が多くて
それが改善されたのがFinalなので・・・シナリオが微妙に繋がったりはしてるけど気にしないでいい
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 16:46:38.82 ID:qANy/bnU
>>576です
>>577
ありがとうございます
2バトルスタンスと言うのを現在DL中です
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 17:06:00.54 ID:S1iTRC0P
>>580
あえて白騎士ドグマウォーズを勧めてみる
MK2での評価は散々だがBGMはいいのとプレイ感覚がまさにMMORPGのオフゲ版
難点はインフラが壊滅的なのとシナリオの短さ、システム上ランダム要素が多すぎることか
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 18:12:24.58 ID:YVsYnSci
ウィッチテイル残念だよね
移動とか十字キーでいいのにタッチペンでしか対応してないって・・

メガテンSJはおっさん向けだな
デビサバは子供でも楽しめる
ただ正常な子供がやると新田イオの胸大きすぎて変態になっちゃうかも
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 16:23:25.64 ID:N25CTHzA
確かに説明書の登場人物見た段階で変態になる
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 23:32:14.54 ID:KjvNovwS
【機種】 PSP
【予算】 万さえいかなければいくらでも
【どんなゲームがしたいか】 RPG/SRPG 3Dダンジョンもの できれば育成に自由があったりするものがいいです あとやり込みは多ければ多いほど可
【好きなゲームとその理由】 基本的には↑と同じ あと登場キャラの男女比が同じくらいのゲーム でも俺自身は萌豚です
具体例ですとFE、SN、ととモノ、ペルソナ、世界樹、デビサバ、ディスガイアなど 難易度が高めなものが好きなのも←が好きな理由かもしれません
SRPGなら余程システムがクソじゃない限り楽しめる自身があります
【苦手なゲームとその理由】 アクション・シューティング・格ゲー マルチ前提のゲーム(ネット環境があまり良くではないので…)
【興味の無いタイトル】 シューティングは全くないです
【プレイ済】 TO、ととモノ、Wiz、Persona、俺屍、戦ヴァル、零式はプレイ済みです

585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 00:12:53.55 ID:EcSMB2V8
東京鬼祓師
アトラスゲー
難易度はそんなに高くないと思うけどマルチEDなので周回必須
男女は半々ぐらいかなあ

ティアーズトゥティアラ花冠の大地portable
難易度選択ありだけど、初回ハードモードはかなり厳しい
アイテムコンプするためには周回必須
引き継ぎでのハードは、FEでハードやってれば別にどうってことないです
ただ、大元がギャルゲーなのでぶっちゃけ男は少ない、が
ストーリーを引っ張るのは男中心でというあたりが好みに合うかどうか
586584:2011/12/13(火) 00:37:40.67 ID:G2G3ec4S
>>585 回答ありがとうございます
システム的にはティアーズトゥティアラが好みでしたが、ギャルゲちっくなのがちょっとネックです…
でもどちらも面白そうだったので購入検討してみます
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 17:06:36.89 ID:TAhY0Onq
【機種】PSP
【予算】定価以下なら
【どんなゲームがしたいか】 パラメータ上げ作業
【好きなゲームとその理由】 ディスガイア2(今も継続して遊んでいます500時間以上)。FF10(限界突破最高)
【苦手なゲームとその理由】 モンハン2G(5時間で心が折れました)
【興味の無いタイトル】アクション系
【プレイ済】 ととモノシリーズ、ラストランカー、ジルオール、グローランサー、ペルソナシリーズ、Gジェネ、アトリエシリーズ
【備考】俺強、チート要素があるゲーム希望です。
それ以外はこだわりはありません。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 21:56:50.70 ID:/denv5kr
>>587
俺屍のリメイク版はどうだろう
アーカイブスもあるけどリメイク版の方がオススメ
FF10でいうところの、全てを超えしものを倒す、みたいなクリア後の楽しみもあるしね
無料の体験版がPSNで落とせるんで、試しに遊んでみるといいかも
体験版を遊んだ後に製品版遊ぶと、DLCのおまけがつくから
いきなり買うよりはいいし
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 22:21:21.05 ID:TAhY0Onq
>>588レスありがとうございます。
本スレの勢いがすごいので気になっていました。
試してみようと思います。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 00:46:54.21 ID:P0IlfP19
>>588
スレ違いだったらゴメンなさい。
こういう俺屍みたいな趣旨でファンタジーを題材にしたゲームって携帯モノでは出てないですよね。
和風を全面に出したゲームはどうも苦手で。。。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 07:50:38.42 ID:DGMhgZ8O
>>590
俺屍みたいな趣旨って、世代交代ゲーってこと?
だったら、ヴィーナス&ブレイブスがそんな感じかも
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 09:44:25.79 ID:koeBRrJA
>>590
グランナイツもある意味同じような主旨かも
世代交代じゃなく成長させたら戦場送りして次々と新しいPTを育てていくって感じだが
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 12:58:57.75 ID:ZYvs9kyx
>>590
いっそのことウイニングポストとか
ファンタジーじゃない上にRPGですらないけど
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 02:25:19.77 ID:UQrgeSFs
>>590

ロマサガにはそんなシステムあったような気がする。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 21:07:38.48 ID:OAkKefuU
かといってロマサガ2に、パラメータを上げる作業は無いからなあ。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 22:42:39.84 ID:lVGZpolk
>>595
皇帝のパラメーターを上げるという作業が残ってるじゃないか!
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 22:33:11.28 ID:Ln7kh+wD
【機種】PSP
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】分かりやすくて短めのRPG(アクション、ターン制は不問)
【好きなゲームとその理由】アトリエシリーズ
 やることがはっきりしてて無駄が少ない、絵もきれいでキャラもいい
【苦手なゲームとその理由】苦手でもないけど、MHP3とPSPo2i
 お守り収集、複数キャラの転生とか延々とかかる作業は欲しくない
 両シリーズともかなりの時間(各2500時間以上)やったけど、飽きたあと振りかえったときにすごく虚しくなった
【興味の無いタイトル】絵があまりに酷いのはちょっと・・・ PS1のアトリエくらいなら十分です
【プレイ済】MHPシリーズ、PSPoシリーズ、アトリエシリーズ、FF零式、ガンダムvsシリーズ
 一応ドラクエやポケモンとかもある程度やりました

テイルズと軌跡はやってみようと思ってるのですが、どれから手をつけていいのか分かりません
どれから始めてどれをやればいいかのおすすめがあれば教えて欲しいです
他にもなにかお勧めのものがあれば教えてください
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 19:57:51.99 ID:AHp4rTG4
>>597
わかりやすくて短いっていうとラストランカーかなあ

テイルズはどの作品から遊んでも構わないと思う
ただし、デスティニー2だけは続編なので前作を遊んでいた方がより楽しめる
前作を遊んでないと話がわからないってことはないと思うけど
他はどのテイルズも独立してる話だけど
戦闘が面白いのはD2
アイテム収集のようなやり込みはやりたくないっていうなら
マイソロシリーズはお勧めしない

空の軌跡はFCとSCで1つの話
さらにその続編というかおまけ的なフォローエピソードの空3rd、
空の〜と同じ世界観で主人公が違うのが零の軌跡と蒼の軌跡でこの2つは続きもの
軌跡シリーズは最初の空の軌跡の無料体験版がPSNにあるから落としてみて、
合いそうだったら他のに手を出すといいんじゃないかな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 15:55:34.24 ID:IVlSXoI1
>>597
イース7
アクションとファルコムに抵抗がなければ
王道だし20時間ちょいで終わるのでお勧め

軌跡は全部つながってるから
やるならFCから全部やるくらいの覚悟で
FCの体験版やって合わなければ全部やらない方がいいよ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 17:55:33.44 ID:82hPP4K8
イース7って20時間で終わるか・・・?クエとか埋めてたってのもあるけど35時間くらいかかったよ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 00:40:01.52 ID:Z+bi53Jb
【機種】PSP
【予算】3000円くらい
【どんなゲームがしたいか】技が進化してくゲーム
ペルソナみたいな育成システムのある作品
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】
602597:2011/12/23(金) 02:09:06.72 ID:yixBJf53
>>598-600
ありがとうございます

まずはFCの体験版からやってみます
合いそうだったら軌跡シリーズを、微妙だったらラストランカーとイース7からはじめようと思います
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 07:01:53.20 ID:dqA4oMdN
ペルソナみたいな、って1も2も3&4も、
戦闘システムが全く違うからどれの事を指してるのか。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 19:30:44.51 ID:5V/FKIYa
【機種】DS、PSP
【予算】1本分
【どんなゲームがしたいか】シングルプレイRPG
【好きなゲームとその理由】世界樹の迷宮、P3P
【苦手なゲームとその理由】モバゲー
【興味の無いタイトル】最後の約束の物語、ブラックロックシューター
【プレイ済】エルミナージュDSリミックス、エルミナージュII、零/碧の軌跡、
P3P、真・女神転生STRANGE JOURNEY、世界樹の迷宮I〜III、セブンスドラゴン

ToHeart2 ダンジョントラベラーズを途中までやって飽きてしまったので、
やめて他のゲームを買いたいです。
ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者も途中でやめました。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 20:22:03.71 ID:bDn2ATzU
>>604
PSPでととモノやったらどうだろう
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 20:43:20.00 ID:sleURXvr
>>604
セブンスドラゴンって前作のほう?2020をまだやってないならお勧めしとく
607604:2011/12/24(土) 21:03:39.20 ID:Z63loYlg
>>605>>606
ありがとうございます。
>>605
ととモノはバグが多いとか聞いた気がするのですが、問題なく遊べるでしょうか?
また、1作目から遊ぶべきでしょうか?
>>606
1作目とは随分違うようですが、2020も良いゲームなのですね。
ゆかな という人はアマガミの七咲役の人ですよね?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/25(日) 00:04:28.91 ID:bIQ9vv5w
>>607
ととものは基本後の作品ほどマシになってるから普通にfinal遊べば良いよ
あとイメエポのゲームは興味なさそうだけどラストランカーは結構良かった
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 12:56:33.42 ID:vqb1VwvH
>>607


2020は前作の嫌な部分が改善されてて戦闘もサクサクだしオススメ、ただ、二周目引き継ぎなし(隠しダンジョンは有り)、ストーリーが若干暗い、この辺許容出来るなら間違いなくオススメ


アマガミは知らないけど、ゆかなはコードギアスのC.C.
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/27(火) 20:32:18.86 ID:Y+LfdElv
専用スレがないみたいなのでここで聞くけど
グローランサー4のPSPのリメイクってシリーズ初体験でも問題なく入っていける?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/27(火) 21:43:58.21 ID:T6jq6XFq
>>610
グロラン4は前作とか関係ないから。
これ1個だけ遊ぶっていうんでもまったく問題ないと思う。
そりゃ、金の単位とか魔法の技名とかはシリーズ共通だけども、
特にくせがあるRPGってわけじゃないから大丈夫なんじゃ?

でもって、専スレあるよ↓

グローランサーIVオーバーリローデッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1319873526/
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/27(火) 22:09:24.03 ID:MOznwYF4
セブンスドラゴン2020は、キャラメイクの自由度に
過剰な期待しなければそこそこ遊べるみたいな感じだな。
声優オタなら喜ぶような演技がいっぱいって…。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 12:21:26.79 ID:J7HLFRbR
【機種】PSP,DS
【予算】プレミア価格でなければ
【どんなゲームがしたいか】
ファンタジーもの。和風、現代風やSFは苦手。
ストーリーはあっさり目でいい。
むしろプロローグとかは時間の無駄と感じる。
キャラメイクで女性キャラばかりのパーティが組める。
育成要素豊富。
3Dダンジョン系は一通りやってると思うので、2D系で良いのがあれば。でも3Dでも良いです。
特に、プレイに取りかかれるか否かは、プロローグの話のウザさで決まります。
【好きなゲームとその理由】
エルミ1,2,3、とともの1,2,3、世界樹1,2,3
ダンエク、ダンジョンメーカー、TH2DTとか。
PCだとElona
【苦手なゲームとその理由】
ファルコム系やテイルズ、FF系、
昔は好きだったのだが、今は受け付けない。
【興味の無いタイトル】
苦手なのと同じ。
【プレイ済】
好きなのと同じ。3D系は一通りやってしまったような気がします。
Fate、メガテンSJ、7ドラ、ルンファク3とかもやりました。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 21:41:01.31 ID:zO/UCxx+
プロローグが十秒で終わる
フロンティアゲートオススメ
体験版が出てるのでやってみてあえば
615597:2011/12/29(木) 22:46:21.95 ID:G/F5WlY9
>>613
ぱっと思いついたのはファンタシースターシリーズ
 ストーリーは慣れれば10時間かからずに終了する軽さ、長めのチュートリアルと言われるくらい
 そこからはひたすら育成&周回ゲー、極めようと思うとものすごい時間がかかる
 キャラメイクはこれ以上ないくらいに豊富、女キャラもまあ多数いる
 3Dアクション戦闘、強い敵とタイマンというよりむしろ雑魚殲滅ゲー
 最新のpspo2iはオンラインは下火だけど1人でも十分すぎる時間遊べる

あとはアトリエシリーズとかどうだろうか
 基本的にはストーリーのみだけど、特に縛られる要素がないからほぼ気にならない
 採取&調合ゲー、戦闘は2Dターン制(最近のPS3のは3Dターン制になってる)
 シリーズ通して主人公が女キャラ、全体的に女>男の人数比、NPCも女キャラ多数
 冒険者Lv(戦闘Lv)と錬金術師Lv(調合Lv)の2面で育成要素がある
 種類がたくさんあるけど、まずはヴィオラートあたりからやるといいと思う
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 23:52:33.41 ID:ppGMrEB9
>>613
FF系に入っちゃうけどDSのFFCCエコーズオブタイムは
最近のFFにある「臭い」感じはほとんど無いから遊びやすいよ
ただしARPG
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 00:08:34.91 ID:nY5RQvRu
【機種】PSP
【予算】5000円まで
【どんなゲームがしたいか】アクションRPGでストーリー性があるもの。
【好きなゲームとその理由】キングダムハーツ。アクションが好き。
【苦手なゲームとその理由】採取調合がメインになってくるのは苦手。
【興味の無いタイトル】特に無し。
【プレイ済】FF(DSのみ)、空の軌跡。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 00:58:32.72 ID:GwtgFaYJ
>>617
FF零式。ストーリー重視なのに全ての謎がゲーム中に開示されないのが難点だが・・・
本編に引き継げる体験版があるから一度やってみるのを勧める
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 03:58:41.03 ID:ZqUzPoXh
>>617
イース7
ストーリーは王道で7だけど前作やったことなくても大丈夫
アクションは抜群に楽しい
体験版あるからどうぞ
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 04:21:09.46 ID:L01f5fm8
【機種】DS PSP(アーカイブズ×)
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】世界観が暗かったり、物語が進むごとに鬱要素が増えるもの
救いがない展開とか好きです
【好きなゲームとその理由】ドラッグオンドラグーン(シナリオとエンディングを見た時の絶望感)
世界樹の迷宮(単純にダンジョンRPGが好きなため)
【苦手なゲームとその理由】テイルズ(シナリオが長くてダレる キャラクターを好きになったことがない)
主人公が不思議な力を発して、絶望的な状況が解決する。みたいな王道の展開なやつ
【興味の無いタイトル】モンハンなどの何回も同じ作業を繰り返すもの
【プレイ済】女神異聞録デビルサバイバー、世界樹三作、GEB、ペルソナ3

RPG以外でもオススメあれば知りたいです
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 04:48:29.26 ID:ZqUzPoXh
>>620
俺の屍を越えてゆけ
世界観は暗いし育てたキャラがぽこぽこ死んでく
救われないキャラばっかり
ぜひどっぷりノーリセでやってほしい
体験版あるよ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 11:16:32.47 ID:kQqBvr0F
>>620
東京鬼祓師
雰囲気は暗めで、マルチED
ペルソナやデビサバのスタッフが作ってるやつだから
こういうのが合うならオススメ

確か、もうすぐベスト版が出るはずだから
たとえば、今日どうしても買いたい、なんていうのは
ちょっともったいないかな値段的に
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 03:48:51.37 ID:AGQ+c6Fx
【機種】DS、PSP(アーカイブス不可)
【予算】5000円
【どんなゲームがしたいか】
主人公含めたキャラが立ってて、キャラ間の会話が多いもの
町人なんかと話す時にもキャラが口出ししてくるとなおいい
【好きなゲームとその理由】
グランディア、軌跡シリーズ
古いがエメラルドドラゴン
【苦手なゲームとその理由】
FF系。ノリが合わない
【興味の無いタイトル】
SRPG、ハーレムもの
【プレイ済】
テイルズ、スターオーシャン
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 17:52:52.85 ID:RVkALDbk
>>623
テイルズにケロロの皮かぶせたやつとか?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/12(木) 03:32:03.73 ID:fXaXBxY2
該当するのはペルソナ2罪だな。
今のところ罰が出てないし、どちらもPS版のアーカイブスも無いから薦め辛いけど。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 18:55:51.13 ID:FOS10gUK
補足するとペルソナ2罪の主人公は無口で
戦闘中の声や選択肢のセリフで個性が伺える程度。
「大きいほうがいい」「相手を怨むんなら自分を怨むんだな」

罰の方は、罪で明るく喋る女性が主人公になって無口になりだすので
罪をプレイしてた人は終始違和感が付きまとう。

これは呪いとかじゃなくて、シリーズおなじみの「主人公は無口」を
当てはめちゃってるもんだから、二作の個性有りすぎる主人公とは咀嚼しなかったってこと。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/16(月) 10:54:48.25 ID:q4w4G5NT
>>626
> とは咀嚼しなかった
咀嚼の使い方変じゃね?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/16(月) 11:53:19.33 ID:r1tPHdGx
【機種】DS 3DS PSP(アーカイブス不可) VITA
【予算】1万
【どんなゲームがしたいか】
フィールド・ワールドマップ探索が面白いもの(拠点メインのクエストが苦手)
戦闘はコマンドでもアクション寄りでも構わないです
世界観はファンタジーかつシリアスなものが良いです

【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル・俺屍・DQ・タクティクスオウガ

【苦手なゲームとその理由】
3Dダンジョン(Wiz系)

【興味の無いタイトル】
ファルコム系
アトリエシリーズ
3Dダンジョン・SRPG
SF・スチームパンクが世界観のもの
(FF6位なら問題ないです。あくまでファンタジーが良いので)

【プレイ済】
DQ・DQM・FF(ナンバリング)・光の4戦士
サガシリーズ
ブレスオブファイア・ラストランカー
ジルオール
テイルズオブファンタジア・アビス
(他はいのまた絵が苦手なので未プレイ)
ペルソナシリーズ

注文が多いですが、もし良いのがあればお願いいたします。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/16(月) 13:38:38.55 ID:NiM5mtsA
>>628
グローランサーは?
1と4がPSPで出てるが双方につながりはない
ストーリー評価が高いのは多分1の方だと思うけど
4も別にストーリーが悪いってわけじゃない
つーか、テンポは4の方がいい
どちらも、主人公だけはしゃべらないっていうDQ系統の主人公
シリアスファンタジーなあたりは好みに合ってるんじゃないかと思う

ただ、テイルズをキャラデザで好みを分けてるみたいなので
公式行って、まずはキャラデザ見た方がいいかも
630628:2012/01/18(水) 01:02:23.70 ID:lgYz+UPm
>>629
回答ありがとうございました。遅くなってすいません。

グローランサーはやっぱりキャラデザにちょっと抵抗ありました。
が、戦闘システムが結構面白そうなのでちょっと候補に入れてみます。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 14:56:45.53 ID:4bb3sgKd
【機種】 PSP(アーカイブスは不可)、DS
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーがしっかりしているものが好きだけど
エルミや世界樹みたいなのはストーリー重視ではない。
アクションがあまり難しくないもの 。
「取り返しの付かない」要素ができるだけないほうがうれしい。

【好きなゲームとその理由】
軌跡シリーズ、エルミナージュ2、世界樹、幻水
【苦手なゲームとその理由】
作業ゲーすぎるもの。ギャルゲ要素。洋ゲー。
【興味の無いタイトル】
ポケモン、レイトン、モンハン、ゼルダ
【プレイ済】 ドラクエ、FFは全部。女神転生SJ、イース、WIZ
幻想水滸伝シリーズ、世界樹全部、テイルズ全部、軌跡シリーズ
すばらしきこのせかい
よろしくお願いします。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 16:35:50.61 ID:9qddwX69
【機種】PSP 3DS
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】
クリア後もトレハンでしばらく遊べる物、リズム/音ゲーのように気軽に時間が潰せるもの
【好きなゲームとその理由】
エルミナージュシリーズ、ダーククエスト、トリニティージルオールZERO、デモンズ、ダークソウル
ProjectDIVAシリーズ、太鼓の達人ポータブル2(理由は上記の通り)
【苦手なゲームとその理由】
SLG、SRPG シミュレーション自体が苦手なので
【興味の無いタイトル】
特になし
【プレイ済】
PSPの音ゲーとエルミナージュシリーズは一通りPLAY済

DS系ハード所持したことが今迄ないです。明日リズム怪盗と一緒に3DS購入する予定です
ソーマブリンガーがハクスラ要素がある中では割とよさそうなのですが他におすすめのタイトルがあれば
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 16:47:28.71 ID:ZxWWrO5k
英雄伝説零の軌跡ってどうゆう系RPGなの?
ワールドマップがあって新しい街を目指す感じではないよね?強いて言えば何系ですかね?

なんか話繋がってるみたいだしシリーズ続いてんならやっとこうかなと思うんだけど
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 16:48:31.50 ID:GtS56sCB
零の軌跡のスレで聞け
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 17:41:53.42 ID:4bb3sgKd
すみません! 631です。好きなゲームにタクティクスオウガを書きわすれてました
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 19:12:49.06 ID:yO3ie7a+
>>631
ラジアントヒストリア
ストーリーはよくできていると思う
バトルはパズルっぽいところがあるコマンド式

>>632
すばらしきこのせかい
DSでRPGならオススメ
アクション系だけどやり込み要素はかなりある
序盤がちょっと厨二っぽいんだけどね
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 21:43:20.47 ID:CYorEC4o
>>633
割と典型的なのRPG、強いて言うなら文字量の多いストーリー重視のターン制RPG

多くのNPCに話しかけなきゃストーリーが進まないからところどころでイラッとくる
逆に言えば会話を追うのが好きな人にはすごくおすすめ、ほとんどのキャラがストーリーに深くかかわってくる
登場キャラが多方面に幅広くいるからそれ目当てでも大丈夫だと思うけど主人公はウザイ
やりこみ要素は適度にあるけど全スルーしてもほぼ問題ない
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 21:44:57.03 ID:DX3/MmS0
>>632
GTAチャイナタウン
DSのためにあるもの

FE新紋章
難易度4段階。オウガ好きなら大丈夫だろう
やり込みは会話集めとおまけのアカネイア戦記
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 22:04:46.89 ID:9qddwX69
>>636>>638
thx
明日買いにいくまでにどんな内容なのか調べて検討してみます
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 22:18:50.35 ID:DX3/MmS0
ごめん、紋章はシュミレーションな
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 23:16:56.96 ID:aSlYg4Qd
>>632
elite beat agent音ゲー。
i was boun to love you
september
material girls
とかが16曲ぐらいフルで入ってる。

ルンファ3
個別スレで聞いてくれ。

武装神姫バトマス2
アクション。嵌れば200時間超過コース。嫌いなら即売り。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 00:03:10.05 ID:joFcX3+y
【機種】DS、3DS
【予算】〜4000円
【どんなゲームがしたいか】
シンプルで分かりやすいシステムのRPG
例えばキャラクター育成の自由度が高すぎるとどう育てていいのか分からなくなるので、
「レベル上げ+α」程度のシンプルさでまとまっているものを希望します

【好きなゲームとその理由】
ラジアントヒストリア:
育成面は最近では珍しいくらいにシンプルだったがそこが好み
特にシナリオでは個人的には全RPGの中でもかなり気に入った部類です

【苦手なゲームとその理由】
デビルサバイバー:
悪魔合体は考える事が多く自分にはやや合いませんでした
(この仲魔にこのスキルを継承させるには○○を経由して○○と○○を…と考えるのが苦手)
シナリオは好みですが、SRPG自体も自分には合わなかったようです

【興味の無いタイトル】SRPG
【プレイ済】DQ4〜6、FF4、幻想水滸伝ティアクライス、エルミナージュ、すばらしきこのせかい
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 00:17:06.20 ID:Cgo46kB6
>>642
DSiウェアのネクロマンサー
ストーリーや世界観は暗い一本道。顔グラとかボイスといった派手な要素も無い。
ドラクエのように単にレベル上げるだけで、違うのは魔法をショップ買いか宝箱で入手するかってだけ
6人入れられるが、後半からは実質4人だけのパーティーになる。


ネット環境が無くても、設置してる大きな電気店に行けばダウンロードできる。
3DSステーション設置店リストもあるので調べてみよう。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 21:29:31.65 ID:NXtmX2uU
【機種】PSP DS 3DS
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーがあっさりしたもの
【好きなゲームとその理由】 WIZ系 基本的にコマンド式が好き
【苦手なゲームとその理由】 ARPG、SRPG 食わず嫌い
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】エルミナージュシリーズ、世界樹1、ポケモン

645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 23:37:04.51 ID:989R/XZw
>>636
631です。ありがとうございました!
ラジアントヒストリア 、公式見てきました。ストーリーも絵柄も好みです。
さっそく購入します。感謝!
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 11:25:28.26 ID:cJEQfMlp
>>644
コマンド好きならフロンティアゲートはどうだろ?
仲間キャラが15人いてそれぞれ固有のストーリーを持っているから
全部を追っかけるとそれだけで100時間超えだけど
追いかけるかどうかは自由な作りになっているせいで
淡々とクエストこなすのを主体とした、ストーリー性の薄い遊び方もできる
PSNに無料の体験版があるから落としてみて、好みに合えばってところ
647644:2012/01/20(金) 18:53:18.01 ID:D0ZIB89C
>>646
ありがとうございます。体験版少しやってまずまずでした。
中盤辺りから面白くなるみたいなので購入してみようと思います。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/21(土) 01:50:37.21 ID:fdPIRXf/
【機種】PSP(リメイク、アーカイブス可)
【予算】〜3000円程度(中古可)

【どんなゲームがしたいか】
石とか精霊とかを組み合わせて魔法(攻撃手段)作るやつ
一般的にあるようなレベルアップや巻物的なやつで覚えないやつ
それ以外のシステムはオーソドックスでもいいです
コマンド、アクション、シミュ問いません

【好きなゲームとその理由】
FF9、アトリエ、アルトネリコ、セブン、ポポローグ
合成とマス目戦闘がすき
等身低いのが好きな傾向(絶対条件ではない)

【苦手なゲームとその理由】
ハクスラ(時間がかかりすぎる割に目的が曖昧。一本あればいい)
とりかえしのつかない要素、マルチエンド、キャラ別エンド、話が続き物
キャラはうざくなければあまり気にならない(入れ込まない)
まとめると、やり直しや二周目以上前提のもの

【興味の無いタイトル】軌跡シリーズ
五本もやる気にはなれない。話が一本で完結しないらしいので

【プレイ済】
TOPX、ダンジョンメーカー2、勇者30、ドラキュラXクロニクル
マナケミア1(PS2版)、FFT(PS版)、注文しようぜ俺たちの世界(体験版)、空1/零の軌跡(体験版)
FF7、8はPS版をプレイ済みだが不可抗力で未クリア

なければ注文しようぜを買おうかと思います
希望の魔法システムはああいう感じです。軌跡のシステムも同じく。
精霊は黄金の太陽の、ジンの組み合わせでクラスと付随して魔法が変えられるようなイメージです。魔法のみでも可。
よろしくお願いします
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/21(土) 22:14:11.62 ID:+IMC87uI
【機種】PSP DS
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】ファンタジー、ストーリー重視のターン制RPG、できれば装備でグラフィックが変わるもの
【好きなゲームとその理由】ペルソナ、ドラクエ、ポケモン。レベル上げが好きです。
【苦手なゲームとその理由】アクション全般、ディスガイア、ウィザードリー
【興味の無いタイトル】同上
【プレイ済】ペルソナ3、ポケモン全般、ドラクエ9、イース7など

ストーリーや雰囲気が暗いものは避けたいです。アクションは苦手ですがボタンの組み合わせでこの攻撃〜〜など、複雑じゃなければ検討したいです。よろしくお願いします。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 03:08:11.83 ID:28cIpcxS
【機種】
PSP・DS・3DS
【予算】
幾らでも
【どんなゲームがしたいか】
恋愛要素が強くハッピーエンドで終わるもの
SRPGでもARPGでも何でもいい
【好きなゲームとその理由】
無限のフロンティアや戦場のヴァルキリア3
ストーリーが面白く、ゲームの難易度自体もそれなりなので
【苦手なゲームとその理由】
FF零式・とりあえず主要キャラが全滅するのと、マキナがイラつくため
【興味の無いタイトル】
特になし
【プレイ済】
無し
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 22:07:09.66 ID:LwSzH+ka
>>648
エクシズフォルスもレベルアップじゃ技や魔法を覚えない
武器を育てて、その武器を装備していれば技が使えるっていうタイプ
どんな武器を持つか(4つまで持てる)、どんな風に育てるかは自由
でも、周回プレイはパスって考えみたいだから、そのあたりがひっかかるかな
エクシズフォルスは主人公2人で、片方しかやらないと話が半分になってしまうんで。
まあ、1周が25時間前後だから2人分やって普通の1本分のRPGって感じ

>>649
ターン制で着せ替え要素ありって難しいね
着せ替え豊富なのっていうとテイルズのマイソロ3とかあるけど
戦闘はオートやセミオートでどうにでもなるし
拠点とダンジョン行き来するタイプだからwizが苦手だと向かないかな
ストーリーは、ぶっちゃけ「世界を救うのは君だ」式の王道

>>650
グロラン1や4
マルチEDなので公式見て、気に入りそうなキャラがいればって感じ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 22:21:41.08 ID:7aFF8NCN
>>649
フロンティアゲートとかどうかな?
コマンド形式のRPGできせかえ要素ありだよ
ただストーリー重視かどうかはわからないけど
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/25(水) 09:07:01.65 ID:td5Fh1wC
>>649
ファンタジーでストーリー重視だと空の軌跡、ただし着せ替えはない
ちなみに続編の零の軌跡は、情報技術が発達した設定でファンタジー風味は減少してる
654648:2012/01/25(水) 11:58:33.10 ID:7N9wxQVD
>>651
ありがとうございます
携帯機のスティング一本経験したかったからそれいいかもしれないです
FF9の習得(ポイント貯めたら装備外しても使える)が無いバージョンですかね?

マルチシナリオはマルチエンディングより苦手意識ないです
やり直し感が薄いので
片方しかやらなかったりもするけどw
一本でさらっとすっきり終わればokなので1ルートが短ければ大丈夫かも

自分でも詳しく見てみて検討します
ありがとうございました
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 00:53:24.68 ID:EhdyGsT5
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 06:59:27.93 ID:whHUgblG
【機種】PSP、DS、3DS(アーカイブス可)
【予算】4、5千円

【どんなゲームがしたいか】
ゼルダみたいなアクションRPGでフィールド画面でそのまま戦えるゲーム

【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル、ダークソウル…難しいけど達成感がある
ゼルダ時オカ…やっててわくわくする
クインテット三部作…これでアクションRPGにはまった

【苦手なゲームとその理由】
バイオハザード…毛がフサフサした巨大蛾、巨大蜘蛛がトラウマ過ぎる
カメラの視点が主人公の目線のゲーム…酔ってしまう

【興味の無いタイトル】
お使いがメイン、コマンド式の戦闘、萌えアニメっぽい絵

【プレイ済】
イース7、ゴッドイーター、MHP3、クラシックダンジョン、勇者30

ストーリーはあってもなくても、暗くてもいいです
よろしくお願いします
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 00:04:46.61 ID:zZizxhhi
>>656
アヴぁロンコード
尼の点数が低いのは本のコード管理がめんどいから。
聖剣や初期のゼルダ+アクションパズル。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 03:53:25.05 ID:TIA+I5il
【機種】3DS PSP
【予算】 特になし
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーが良いRPG
主人公達が終始理由や信念を持って旅してるもの
恋愛要素が薄いもの
【好きなゲームとその理由】
FE…騎士とか忠誠とか祖国のためとか熱い
古き良きいかにもなRPGが好きです
【苦手なゲームとその理由】
エルミ等、自由度が高すぎるもの
グラが綺麗過ぎて想像の余地が無さすぎるもの
【プレイ済】
FF DQ FE 俺屍 TO デビサバ TOA ASH


古い作品でも構いません
よろしくお願いします
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 10:49:19.99 ID:K8CmkfP2
>>658
アーカイブスでもいいなら、グランディアはどうだろう?
主人公が子供なので、最初のころの理由や信念はちょっと薄目だけど
ストーリーはおすすめしたい、良質なRPGだと思う
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 11:04:45.97 ID:i+ObCcSR
>>658
DSでもよければ、ラジアントヒストリア
どのキャラもそれぞれの思うところが垣間見れて、
ストーリーもなかなか凝ってるよ

ただ、アドベンチャーゲーム的というか、
あっち行ったあとこっち行って・・・みたいな要素もあるから
それが好きではないならやめた方が良いカモ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 15:50:39.65 ID:TIA+I5il
>>659-660
ありがとうございます
調べてみたら面白そうだったので購入してみます!
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 15:57:36.44 ID:Qkg9c1r7
656です
>>657
アマゾンで安かったので購入してみます
ありがとうございました
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 21:11:05.20 ID:oefB3Zch
>>649
強くフロンティアゲートを勧める。
ほぼ全部の条件入ってる。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 16:59:39.12 ID:+NcK02Vz
>>658
かなり古いがサガフロンティア2とかどうよ。アーカイブス有り。
サガだけど自由度低めの大河ドラマみたいなゲーム。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 23:30:17.15 ID:crVg6CIy
【機種】PSP
【予算】特に指定なし
【どんなゲームがしたいか】
 ストーリー重視のRPG、出来ればターン制
【好きなゲームとその理由】
 軌跡、アトリエ、FFシリーズ
 臭い台詞や厨二っぽいストーリーがいい、無駄に凝ってるより茶番の方が親しめる、作画やグラフィックが綺麗
【苦手なゲームとその理由】
 MHPシリーズ
 ゲームクリアが存在しないのは困る
【興味の無いタイトル】
 俺屍シリーズ
 どっちかというと明るい雰囲気のものの方がいい
【プレイ済】
 イース7、pspo
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 21:50:07.36 ID:Bf7eqDFc
>>665
ブレイブストーリーなんかどうだ
原作モノだが世界観を借りてるだけなので原作を知っている必要は一切ない。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 23:21:46.55 ID:3dB+BLsS
>>663
肝心なストーリーがほぼ0なんだけどw
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 21:01:09.98 ID:fo5Wtg6J
>>666
665だがそんなものがあったとは…
原作も読んだし映画も見たやつで、いい感じの世界観だった記憶あるからやってみる
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/05(日) 19:37:53.67 ID:di3MZHRO
【機種】 PSP NDS 3DS
【予算】 とくに無し
【どんなゲームがしたいか】
ハック&スラッシュ系のアクションRPGで
ザブクエストが豊富なもの

【好きなゲームとその理由】
TESW:OBLIVION

【苦手なゲームとその理由】
Wiz系
ととモノとか、苦手です

【興味の無いタイトル】
ローグライクゲーム

【プレイ済】
PSP2i、.hack無印、MHP、ブランディシュ、ザナドゥ・ネクスト
タイタンクエスト、Diablo2
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/06(月) 17:15:43.77 ID:vqOINabE
>>669
テイルズのマイソロ3、かなあ

んでも、ハクスラって、人によってコレは含む、いや違うっていうように
解釈に幅があると思うんで
自分の思うハクスラに合ってるかどうかは公式サイト見て考えてね
マイソロ3はストーリーがあるからハクスラには入れないのかもしれないし
671669:2012/02/06(月) 21:30:42.18 ID:BrCuNB5H
>>670
テイルズは戦闘がダルいんですよね
Diabloのクローンがあれば、それが一番良いんですけど

Heroes of Ruinが良い感じなんで、これ買ってみようかなと思います
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/06(月) 22:54:44.58 ID:35sPNboi
お願いします

【機種】 PSP、DS
【予算】 なし
【どんなゲームがしたいか】
シナリオが良いゲームでRPGかサウンドノベル
【好きなゲームとその理由】 ヴァルキリープロファイルレナス。戦闘とシナリオが面白いので
【苦手なゲームとその理由】 ディスガイア。やりこみ重視とかは数字あげる作業に感じて苦手
【興味の無いタイトル】
ディスガイア
【プレイ済】
ヴァルキリーシリーズ、英雄シリーズ、テイルズシリーズ、FFシリーズはほぼやりました。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/06(月) 22:57:24.87 ID:yQS6M7uP
シナリオが良いゲームなら、
シュタインズゲートとかFATEエキストラあたりかな
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/07(火) 00:41:29.13 ID:7dP6Xwot
>>673
ありがとうございます
シュタインズゲートは興味でてきました。購入を検討します
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/07(火) 04:44:07.62 ID:l9EJzRNA
>>669
ルンファク3
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/07(火) 07:53:59.83 ID:W2AKjF1y
>>669
PSPのアントールド

>>672
どういう系統のストーリーが好きなのかわかんないけど、
久遠の絆
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 01:41:39.50 ID:jGi5kSHn
【機種】PSP
【予算】定価程度なら
【どんなゲームがしたいか】
シナリオ重視、冒険している感じが楽しめるもの。
おつかいやらサブクエストやらは少ない方がいいです。
アクション要素もあまり好きではありません。
【好きなゲームとその理由】
黄金の太陽 FF9
シナリオ、システムが好きで、ワールドマップを探索するのが好きだった。
軌跡シリーズ
お使いは苦手だけど、ストーリーのワクワク感は良かった。


【苦手なゲームとその理由】
モンハン的なもの。
モンハンはモンスターを狩る作業が楽しかったからはまれましたが、フロンティアゲートなどは素材集めが作業感が強くて。
テイルズシリーズ。
格ゲーのような戦闘は苦手。

【興味の無いタイトル】
モンハン的なもの。
テイルズシリーズ。

【プレイ済】
軌跡シリーズ
ラストランカー
CCFF
キングダムハーツ
FF零式
P3P

よろしくお願いします。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 02:07:17.35 ID:WDICeZgK
>>677
イース7
イースvs空の軌跡
ラピュセル・ラグナロック
ティアーズ・トゥ・ティアラ(SRPGとしてはちと古くさいがシナリオの出来はトップクラス)
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア(ちと変わったシステムなのである程度動画見て判断した方がいいかも)
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 04:05:34.21 ID:dIfVJYOl
【機種】psp
【予算】4500円くらいまで
【どんなゲームがしたいか】
画面上のキャラクターの装備にステータスが反映されるタクティクス系RPGかアクションRPG
武器だけでも反映されれば嬉しいです。
る【好きなゲームとその理由】
モンハンシリーズ→パーティで攻略出来るから楽しい
ヴァンダルハーツ2→武器防具が画面上に反映されるのが良かったです。
【苦手なゲームとその理由】
チョコボの不思議なダンジョンの様な画面上の変化が乏しいゲーム
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】
FFT(PS版). MHP2G. MHP3

よろしくお願いしますm(_ _)m
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 04:22:31.42 ID:dIfVJYOl
【機種】psp
【予算】4500円くらいまで
【どんなゲームがしたいか】
画面上のキャラクターの装備にステータスが反映されるタクティクス系RPGかアクションRPG
武器だけでも反映されれば嬉しいです。ファンタジーで萌え系じゃないもの。
る【好きなゲームとその理由】FF9. 7モールモースの騎兵隊→ストーリーがしっかりしてて幻想的なグラフィックが最高でした。
モンハンdos→やりごたえのある難易度&パーティプレイが楽しい。
ヴァンダルハーツ2→武器防具が画面上に反映されるのが良かったです。ストーリーも分かりやすくて◎

【苦手なゲームとその理由】
チョコボの不思議なダンジョンの様な画面上の変化が乏しいゲーム
【興味の無いタイトル】
テイルズシリーズ→格闘系の戦闘画面が苦手です。
【プレイ済】
FFT(PS版). MHP2G. MHP3
よろしくお願いしますm(_ _)m
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 08:08:50.85 ID:LibJaC+Q
>>665
超亀だけど、臭いセリフと厨二で何故ワイルドアームズXFやらない?
条件全部合ってる。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 08:23:22.21 ID:goeY64zq
>>678
上2つはおかしいだろ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 08:32:39.57 ID:jGi5kSHn
>>678
ありがとうございます。
ただ前の方のおっしゃってますが、上二つはアクションだし、ティアーズというのはPS3だし…

あとシミュレーションばかりですが、普通のRPGでオススメありませんか?
ワールドマップを歩き回れる様な、冒険ものお願いします。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 09:31:41.25 ID:/xifcw/x
>>683
軌跡もFF9も大好きな俺が幾つかオススメしとくわ
ワイルドアームズXF…ちょい上で出てるが熱いストーリー、音楽重視で軌跡好きなら合うと思う。ワールドマップは歩けないけど今なら1000円程度だしオススメ。SRPGだけど気にならなければ。ちなみにボイス量凄く多い

あとアーカイブス出来るなら
ゼノギアス…伏線の貼り方や音楽が秀逸でストーリーはスクウェア全盛期だけあって壮大、ワールドマップあり。
ただしこちらは難解な用語が多くて一周では分かり辛い部分もあるけど、伏線の意味図が分かった時の感動は是非味わって欲しい。エヴァやGガン好きならオススメ
グランディア…ラピュタみたいな冒険してる感ならコレ。前向きで明るい主人公のボーイミーツガール物で良い意味で単純明快なストーリー。戦闘は軌跡の戦闘を進化させたような感じ。ワールドマップは無いが冒険してる感なら一番

お使い強要とかはどれも無いはず。ワイルドアームズの方はお使いクエあるけどメンバー派遣して報酬貰うだけ、で自分は何もしなかったと思うし
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 11:42:31.53 ID:ChO30ULn
>>679
煉獄弐 全身武器のサイボーグという設定なので好みによる
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 13:18:52.10 ID:RwkHVjdZ
>>684
ありがとうございます。
PSPでワールドマップ歩きまわれるRPGって少ないんですかね。
ワイルドアームズよくおすすめスレに上がっているので、調べてきます。



エヴァ Gガンは大好きなのですが、共通点が見つからないw
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 13:46:37.59 ID:QdjB3x+6
>>686
シャイニングハーツは?普通のRPGにパン焼きや釣りなどもありつつ、探検も出来る
序盤がもの凄いスロースターターなのと戦闘がテンポ重視にしないともの凄いテンポが悪いなど問題点多いけど
ハマれば楽しく遊べると思う。UMD版はロードが非常に長いのでDL版推奨
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 14:49:15.87 ID:6mX42XrV
ヴァルハラナイツ2バトルスタンスオススメだよ。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 16:52:42.10 ID:bDjaDFbb
>>679
DS持ってたら、FFクリスタルクロニクル二作が該当するんだけどなあ。

690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 19:05:17.55 ID:QmiS5poI
>>683
678ではないが
ティアーズトゥティアラはPSP版が出てるんだよ
大元のギャルゲー→PS3へ移植→PSPへ移植という流れ
ギャルゲーちっくなものが苦手ではないなら
ストーリーは結構いいとは思う
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 22:19:54.94 ID:xUGj0Mre
>>687
ありがとうございます。
シャイニングハーツ気にはなっていたのですが、レビューみると作業感が強いとあったので…
でも世界観とかは好きそうです。ありがとうございます。

>>690
そうなんですか? ググったらPS3の方のページだったので。
もう一回調べてみます。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 06:22:31.79 ID:hMdRiwWd
>>679
予算的に、中古を探すっていうのが前提としてありなら
テイルズのマイソロ3がアクション系で着せ替え要素ありだけどなあ
武器も防具も装備変えれば画面上で変化はわかるし
パラメータも変わるし
でも、新品だと今でも多分6000近いと思う
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 08:45:01.20 ID:2CwPoED+
【機種】PSP(アーカイブス、DLは無しで)
【予算】プレミア価格じゃなければ
【どんなゲームがしたいか】
フィールドやキャラのグラフィックがリアルで綺麗か、
可愛い感じだったらジブリとか絵本っぽいゲーム。
可愛いモンスターや亜人が居たりするともっと嬉しいです。
PSPのゲームはあまり持ってないのでオススメを教えてください。
【好きなゲームとその理由】
FF9、FFTA→フィールドやキャラが好き。
アビリティを覚えさせるのも楽しかった。
KH→オモチャっぽい街やモンスターが可愛い。音楽が大好き。
ノーラ→アイテムやキャラのドット絵1つ1つが可愛かった。
ゲーム内で期限が決まってたのだけ残念。
もっとずっとアイテムやペット集めたり導刻しまくりたかった。
【苦手なゲームとその理由】
バイオハザード→怖い
ととモノ→ノリが苦手
【興味の無いタイトル】
DDFF、零式
【プレイ済】
P3P
KHBbSFM
よろしくお願いします。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 09:30:48.43 ID:sluqkkpZ
【機種】PSP、DSL
【予算】2500円
【どんなゲームがしたいか】 初心者でもなんとか出来るSRPG
SRPGの基本が学べるようなソフト希望
【好きなゲームとその理由】ディスガイア、サモンナイト1・2
【プレイ済】 ユグドラユニオン、WAXF、FFT(PS版)
日本一系はPS2で大体やりました
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 19:26:18.32 ID:+ruiOS8A
>>694
VP咎が面白いけど難しいか?
レベル上げ出来ないゲームだからなぁ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 22:02:01.47 ID:sluqkkpZ
>>695
VP1好きなのでちょっと見てみます
ありがとうございます
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 23:36:50.68 ID:mfIvoIow
咎は1や2とはシステムが結構違うことに注意な。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 23:55:00.92 ID:6W4ZueTf
>>694
戦場のヴァルキュリアとかはどうだろうか
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 00:00:03.11 ID:5vMtuSiH
>>694
アーカイブスありなら、アークザラッド1と2
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 00:53:24.99 ID:qk3QC18r
【機種】 GBA
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】難しめなrpg
【好きなゲームとその理由】 FE封印烈火、ポケモン不思議のダンジョン、ポケモン、FF、DQ
さっきと矛盾してるのもありますが・・テンポがよくストーリーもあるし面白いので
【苦手なゲームとその理由】サモンナイトクラフトソード テンポが悪いし戦闘がつまらない
【興味の無いタイトル】 サモンナイト、
【プレイ済】 好きなゲーム欄のゲーム
FEって書いてるけどシミュレーション以外がいいです。
やり込み要素があってできればストーリーがあるゲームがいいです。
あと難しめがいいというのは主にFE封印から取り上げてます。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 01:28:58.34 ID:Ok5EZ2Jf
>>694

尼で1円で買えるASH(アルカイックシールドヒート)
ファイアーエムブレム
こっちはカジュアルモードで死なないから戦略練るにはお勧め。
みんなの様子は多分使えない(お助けアイテムは拾わない)けどなんとでもなるから。

>>693
絵本ぽい)ロコロコM1>2(難易度)
ダグスターシリーズ
ここまでアクション。
3月か4月にリトルウィッチパルフェが出るそうだ。アイテム集めて加工して売るという店舗経営ゲームらしい。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 15:22:02.35 ID:J3Q90xDJ
GBA…だと……
703694:2012/02/11(土) 15:45:47.71 ID:c5zIMh/x
皆さんありがとうございます
公式サイトなど見たうえで遊んでみたいと思います
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 15:47:56.21 ID:et2Y2rMc
【機種】DS、3DS
【予算】〜4000円
【どんなゲームがしたいか】
戦闘のテンポが良く難易度は「普通〜やや高め」くらいのコマンド式RPG
最近プレイしたRPGは3Dダンジョン系が多いので、普通のフィールド式のものを希望

【好きなゲームとその理由】
世界樹の迷宮、女神転生SJ:テンポが良く難易度高めのボス戦も楽しめた

【苦手なゲームとその理由】
デビルサバイバー:SRPGは苦手なので合わなかった

【興味の無いタイトル】ポケットモンスター
【プレイ済】DQ4〜6、FF3〜4、エルミナージュ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 16:03:43.57 ID:jNL0Vfd7
>>700

GBAで良質のRPGって案外少ないんだよな。
台詞回しのうっとうしささえ我慢できれば「黄金の太陽」は戦闘の戦略性や
難しい謎解きもあってお勧め。

あと、「オリエンタルブルー 青の天外」は難易度低めだけどフリーシナリオで
おもしろい。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 20:30:59.16 ID:bCBs4xnk
>>704
電波人間楽しめそうだけど
ダンジョンばっかりなんだよなー
見下ろし視点だけど
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 20:32:29.04 ID:bCBs4xnk
GBAならトマトアドベンチャーと青の天外だな
ARPG的なのならロードオブザリングとクラフトソード
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 23:05:28.64 ID:4HEjeKFI
>>704
世界樹系ならセブンスドラゴン、メガテン系ならワイズマンズワールド
両方とも見下ろし始点のRPGで結構難易度がある
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 23:52:38.25 ID:pAraxyNG
セブンスドラゴンは…どうだろう…。
快適な操作性を求めるなら、止めておいた方が…

何度読み返しても「普通に面白い」を語る空気が笑えてくるw
【セガ】セブンスドラゴンが普通に面白かった件に
http://logsoku.com/thread/jfk.2ch.net/handygrpg/1237285023/
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 01:18:15.51 ID:osBBmOGV
セブンスはステマが激しいだけで相当な糞ゲーらしいな
知り合い2人が言ってたんでまぁ間違いないだろう
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 03:13:26.74 ID:8gusLhHA
>>708だが
セブンスドラゴンは一通りプレイして世界樹(初代)をそのまま普通のRPGにした感じ
まぁ確かに色々とストレスフルな仕様ではあるが初代で耐えられるなら大丈夫かなって

そしてワイズマンズワールドはそんなストレスがたまる仕様じゃないから心配ないよと言っておく
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 03:15:46.88 ID:8gusLhHA
より具体的に説明すると
世界樹(初代)の戦闘を普通のRPGに持ってきた感じ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 04:34:06.22 ID:PzdTrivy
まあ賛否両論あるのはいいけど

>・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。

これは守ろうぜ
カテゴリがちがうとかならともかくさ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 09:58:40.18 ID:S04F5EZR
セブンスドラゴン2020は職が少なすぎてダメだったわ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 10:45:46.14 ID:osBBmOGV
>>713
流石にステマ臭いのに引っかかるのはかわいそうだからな
ファルコム、イメエポとかのステマ会社は解答から除外しとかないと、被害者が増えるだけだし
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 12:33:21.41 ID:EBhEFUcA
軌跡、イースは地味な良ゲーだったわ
ファルコム作品を進めるとステマと取られるのは悲しい
まぁ信者とアンチのせいなんだろうけど

イメエポは知らん
ラスランは平凡なゲームだった
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 12:49:39.28 ID:kSKajbZ5
イメエポは良ゲーと糞ゲーが半々だからな・・・良ゲーでも人を選ぶ内容だし
個人的に良ゲーはラストランカー、Fate/EXTRA、クリミナルガールズ、セブンスドラゴン2020辺り
それでも万人向けじゃないしな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 16:08:42.46 ID:gTU01+rg
>>704
ワイズマンズワールドはクソゲーだから、騙されて買ったらいかんぞ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 16:09:45.13 ID:ewZLQZdv
ステマとか言い出したらこのスレそのものが危ういものになってしまうよ
勧められても、結局、買うかどうかは自分で決めればいいわけで

でもさあ、>>710みたいに
らしい
知り合いから聞いた

っていうのはちょっとどうかなとは思う
伝聞でしょ、要は
>>710本人が遊んで、そう思ったってわけじゃなく
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 16:16:05.63 ID:gTU01+rg
ID:osBBmOGV はどう見ても愉快犯的なバカだろ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 16:16:45.85 ID:ewZLQZdv
>>704
クロノトリガーはどう?
ベスト版が出てる
キャラデザは鳥山ワールド全開、主人公はしゃべらないDQ方式
戦闘は、FF4に近いかなあのATB方式(横向きじゃないけど)
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 21:27:20.96 ID:8gusLhHA
>>718
クソゲーか? メガテンに結構近い良いゲームだと思ったが 世界樹の開発会社だし
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 23:12:39.81 ID:SFjyUGx4
"自分にとって"クソゲーだったのもをあたかも一般論のように話すのは好ましくないわな
面白くなかったというならまだしも、クソゲーだから云々ってのは的外れ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 06:46:51.39 ID:OW1MzOqN
>>693
V&B

>>700
リヴィエラ
マジバケのクリア後ダンジョン

>>704
MM2R
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 10:55:11.03 ID:q57eIkvK
>>722-723
メガテンにものっそ失礼。
表面的なモチーフに少し類似性がある程度で、ほとんど関係ないし。
世界樹とも、何となくパクろうとした気配があるだけで、ほぼ無関係。

戦闘、育成、編成、仕掛けや謎、収集、やりくり、ストーリー、キャラ、架空世界の旅行、
など、RPGには面白いと感じる人が居るポイントが複数あり、
普通のゲームはそのどれかに重点を置いて方向性を出しているわけだが、
ワイズマンズワールドは見事にそのどれにも当てはまらない。アホゲー。
これの何が面白いと思ったんですか?と製作者を正座させて小一時間聞きたいレベル。

そのくせ中古対策だかボリューム厨に媚びたいんだか、無駄にプレイ時間を伸ばす小細工だけは
一所懸命。おもしろくない時間を引き延ばしてどうすんだっつうね。
はっきり言って、フリーゲーでも微妙なレベルの出来。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 11:12:50.08 ID:q57eIkvK
ゲーム製作者個人を盲信するやつってゲーム系の板ではけっこう居て
中にはイラストレーターがゲーム作ってると思ってるようなバカも居るけど
製作会社を盲信するのも同じこと。
ゲーム製作は販売元・開発元の複数のスタッフが集まって行なわれるもので、
メンバーも毎度違うし、どの部分を誰が担当するかも毎度違うし、
得手不得手もあるし、初期条件も毎度異なるんだから、
誰か1人面白いゲームと同じ人が居たり、開発・販売のどちらかの会社が
面白いゲームと一緒だからといって、面白いとは限らないんだよ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 14:24:14.68 ID:abbcYJ2m
>>726
落ち着け。>>1にあるように
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
ってルールがあるんだから、いくら自分にとって糞ゲーだったとしてもケチ付けるな

ここで薦められたゲームをそのまま何も調べずに買う奴はあまりいないだろうし、名前挙がったら
ある程度自分で調べて購入決めるんだからわざわざアンチみたいなレスは付けることはないだろ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 14:44:50.60 ID:dD+UlUat
ケチ付けるのも結構だけど、
そういう連中が好きなタイトルってのが、エルミナージュ2、天外魔境2、幻想水滸伝1&2、俺屍等、もっと人を選ぶタイトルだったりするので信用出来ない
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 16:06:58.36 ID:q57eIkvK
ああ全部オレの好きなタイトルじゃないわ
つーかその中だと今のところ幻水1のPSP移植版しかやってない
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 16:23:39.49 ID:q57eIkvK
あとワイズマンズワールドは「人を選ぶゲーム」とかじゃないから。
上に書いたことの繰り返しになるけど、
例えばドロップ収集好きにウケるか?NO
DQ的な旅ゲー好きにウケるか?NO
FFテイルズ的なキャラゲー好きにウケるか?NO
ゼルダ的な仕掛け解きゲー好きにウケるか?NO
TCGライクな編成とスキルの使いこなしが好きなやつにウケるか?NO
という具合に、考え得る多様なRPG好きのどれにアピールできる要素も持っていないゲーム
それにも関わらず「今どき貴重な2Dゲーだから」とか「世界樹の開発元だから」
とかいう理屈になってない理屈から入って佳作とか思い込んじゃうアホが居るゲーム
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 16:31:37.94 ID:6Pl/SR9d
>TCGライクな編成とスキルの使いこなしが好きなやつにウケるか?NO
嘘はいかんなあ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 16:44:54.08 ID:q57eIkvK
属性付き通常攻撃で属性一致の相手を殴って残りは魔法で始末するユルい戦闘で
進行するとそれすらもゲーム中の大きな仕掛けによって台無しになるゲームで
編成とスキルの使いこなしを楽しめるとしたら、そいつは凄いバカ
パラメータ落ちない魂見つけてくっつけてくだけだし
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 16:52:34.23 ID:18b6yqoH
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 18:04:37.38 ID:Yz0Vl0pL
スレが珍しく伸びてると思ったらルールとマナーの分からん子供が紛れこんでるな・・・・

735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 18:05:43.40 ID:mY/lU2uM
あのさあ、
>>1読めよ

・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。

ってあるだろ?
>>713でも指摘が入り、>>727でもさらに指摘されてる
なのに、なんでゲーム批評なんかやってんのよ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 00:10:26.20 ID:oIp1b+P0
ファルコムとイメエポのステマが酷すぎるからだろ
凡から糞ゲーしか出てないのに人に勧めんなよ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 01:11:45.05 ID:LFR8MgNZ
故意に風評を作り上げようとするのがステマだというなら、一連の空気読めないアンチ書き込みこそ
まさにそれだと思うんだがな。

 工作員が本当にいるのかはよーしらんが、確実にいえるのは、もしいたとしてもこんな過疎スレにゃ
こねーだろってことだ。アンチスレ作って叩くのなら勝手だがよそのスレに迷惑かけんなよ

お前一体何と闘ってるんだ?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 01:14:52.57 ID:oIp1b+P0
人に勧めること自体おかしい作品なのに勧める奴が実際にこのスレにいるからだろ…
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 01:24:22.87 ID:4AAaqZN9
まだ張り付いてんのか
このひきこもりニート
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 02:42:56.51 ID:t7EAwxfK
人に薦められないのはお前の基準での話だろ?
お前の基準を他人に押し付けるな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 08:46:10.03 ID:DsgPscKY
自分にとってクソゲーでも、他人にとっては面白い場合もあるだろう。
俺にとってはセブンスドラゴンは全然面白くなかったけど、
色々なレビュー読むと面白いと書いてる人多いし。
俺はフロンティアゲート面白かったけど、超絶クソゲーという人も多いしね(それもわかる)。
何がヒットするかは人それぞれだから、人のオススメにケチつけないのが大切なんだよね。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 09:05:56.95 ID:LFR8MgNZ
こいつはただの荒らしなのか、それとも「日本中にいる工作員のヨイショレビューに
よって糞ゲー掴まされる被害者を俺がこの手で守らなきゃ!」、と本気で思ってやってるのか・・・・

後者だとしたら精神病院行ったほうがいいな。

 第一ステマだけで高評価をつくりあげられたようなゲームがもしあったなら中古価格が発売後
すぐに暴落するだろうに。まあ価格安いけど(ある人にとっては)良ゲーってことあるから値段が
すべてじゃないけど
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 12:11:53.36 ID:oIp1b+P0
ステマ信者が必死だな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 13:12:10.79 ID:pd2yBnsY
>>736
ん?ファルコムもイメポも関係ないぞ?

>>737
お前も落ち着け。つーかステマの意味わかってる?w

>>739-740
俺とちゃうわアホ
それくらいの区別も出来ないとか、本当にバカだな

>>743
うぜえよ便乗犯の愉快犯のカスが
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 14:05:25.46 ID:sFmEveRE
文字にするとヒートアップしがちだから、もう仲直りしようね
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 14:12:13.94 ID:pd2yBnsY
あなたはたぶん良識のある人なんだろうけど、
残念ながら、ここはそういう話が通用する場所じゃない
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 14:31:03.82 ID:sFmEveRE
どういう話をするか自分で判断するしかない場所だね
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 18:54:52.65 ID:LFR8MgNZ
まあ、あらしはスルーするしかない
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 19:03:36.65 ID:V92CPq13
でも、あらしがただのあらしじゃなくてゲームセンターあらしだった場合はどうしたらいいの?
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 19:22:06.64 ID:fvFRUdww
だから?炎のコマでもしゃぶってろ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 20:06:52.74 ID:hbtkpkLM
まだやってんのか
ここ数十レスの内容なんて「好みなんて人それぞれ」って一言で済むだろ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/15(水) 04:14:14.59 ID:duvY9VBi
【機種】PSP,DS
【予算】6000円
【どんなゲームがしたいか】
普通のRPG
戦闘にのめりこめ、レベル上げが苦でないもの
あまり難しすぎないもの
【好きなゲームとその理由】
ペルソナシリーズ、デビサバ、メガテンSJ、すばせか、ポケモン、MOTHER2,3
上記は戦闘がいくらやっても飽きなかった。キャラも好き
【苦手なゲームとその理由】
難しいシミュレーション
ムービーが長いもの
【興味の無いタイトル】
ファルコム、日本一、ハスクラ、Wiz系、アーカイブス
【プレイ済】
鬼祓師、DQ4、FF3,4,6、DFF、GEB、リンダキューブ、デビチル

レベル上げがとにかく好きですw
よろしくお願いします
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/15(水) 04:29:18.13 ID:5Na5KOF0
>>752
割と正統派なRPGってことでセブンスドラゴン2020(PSP)、メタルマックス2リローデッド(DS)なんていかがでしょう?
どちらも丁寧な作り、昔のジャパニーズRPGが好きならハマれると思う
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/15(水) 05:49:30.62 ID:AGhuGyU0
>>752
未プレイならデビサマ
天外2
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 22:07:31.24 ID:Mliw1OaT
画質が異常に汚いけどな
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 16:42:18.57 ID:O0RmYuFH
【機種】DS
【予算】4000(中古可)
【どんなゲームがしたいか】買い物や寄り道が好きなので、世界が広く街が多いもの。
少しでも頭を使う要素があると嬉しい。
萌えは一切不要。絵がきれいなもの、等身が現実に近かったり、絵本のようなものが好き。
キャラがしゃべりすぎないもの。
【好きなゲームとその理由】
FF9(絵本のような世界とキャラ、三回やった)
FF10、DQ4、5、7、9(とことんやり込める)
キングダムハーツ(かわいく楽しい。アクションも簡単)
ICO(絵本のような雰囲気と、頭を使うとこ)
【苦手なゲームとその理由】
ポポロクロイスはじまりの冒険(子供っぽくて無理だった)
下手なので、アクションきついものだとクリアできない。
何かを育成するのは飽きるので向いてない。
【興味の無いタイトル】ニノ国、世界樹
【プレイ済】
FF1〜10、10-2、12、DQ1〜9、ワンダ(猪みたいなのが倒せず挫折)、チンクル、バイオハザード(ラスボス倒せず挫折)、ドラゴンクォーター
その他は上であげたのが全てです。よろしくお願いいたします。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 16:47:14.03 ID:/Y72bnm2
>>756
ラジアントヒストリアはどうだろう?
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 17:05:08.00 ID:/MfmGxHr
>>756
幻想水滸伝ティアクライスとかは?
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 17:36:14.41 ID:p6phOzlX
【機種】 DS PSP
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】
戦闘システムに目を見張るものがあるRPG
【好きなゲームとその理由】
・戦闘システム面を評価しているゲーム
Fate/EXTRA ラストランカー フロンティアゲート VP
・システム関係無くとりあえず好きなゲーム
ドラクエ4〜6 メタルマックス2R サガ2 セブンスドラゴン2020
【苦手なゲームとその理由】
戦闘がツマンネ-RPG
【興味の無いタイトル】
軌跡シリーズ バランス面は割と好きだがちょっと耐えられないレベルの厨ニ臭 もう無理かなと
【プレイ済】
スターオーシャン サガ3 ドラクエ9 FF テイルズ メタルマックス3
セブンスドラゴン 世界樹(2以外) クロノトリガー 空の軌跡(2まで) 素晴らしきこの世界
+上記
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 17:37:50.17 ID:p6phOzlX
追記
テイルズオブザテンペスト、なりダンシリーズ、マイソロ1はノータッチかつ興味のないタイトルです
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 19:48:29.22 ID:/Y72bnm2
>>759
メダロットDS、ヴィーナス&ブレイブス、ナイツインザナイトメア
3DSが大丈夫ならラビリンスの彼方もアリだけどね
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 20:19:48.01 ID:O0RmYuFH
>>757>>758
ありがとうございます。二本ともやります!
考えたら全く最近のってやってないから楽しみです。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 21:05:09.48 ID:ZlagOOUo
>>759
戦闘システムに目を見張るものがある、という事なので、アーカイブスでもいいなら
ガンパレード・マーチをおすすめしてみたい
画面は死ぬほどちゃちいけど、戦闘システムを理解するとすごく面白い

J・RPGの言う所のRPGではないけど、ロールプレイングという意味でちょっと押してみた
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 00:51:51.50 ID:kn6lXBhR
>>759

さんざん既出だがすばらしきこのせかい。
吹いたりこすったり叫んだりまあいろいろできるから。

あと、パラサイトイブ1、2、T3Bかな。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 02:14:58.98 ID:t7kh4rpa
>>759
DSだとラジアントヒストリア 強引に例えると塵を箒で掃き集めるような戦闘
あとはヘラクレスの栄光魂の証明 戦闘のモッサリ具合が凄いがシステムは中々凝ってる
最後にブレイザードライブ 一見キャラゲーだけどカードを用いた戦闘は戦略性が高い

PSPはやったゲームが少ないけど一つだけ
エクシズ・フォルス 結構シンプルだけどスキルが武器依存で色々と独自の要素がある
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 05:16:42.10 ID:7GCjPPtV
【機種】 PSP
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
・アイテム漁りや仲間探しが楽しい、見知らぬ土地や僻地にワクワクできる
一本道の旅よりあちこちいけたり一つの街を拠点に自由に旅できる方が好き
・街を発展させたり、店の品揃えをよくしたり行商したりとささやかな楽しみがある
・シナリオは中二病全開でもおk。話の組み立てがひどくなければ
【好きなゲームとその理由】
ロマサガ2 何もかもが好き。8周くらいした
ルナエターナルブルー(メガドラ) 粗は多いし一本道だが旅している実感はヨカタ
ダンジョンエクスプローラー 街の人の会話が自然、アイテム漁りが楽しい
太閤立志伝5 ダラダラ感がたまらん。日本国内なのにはるばる遠くにきたなーって実感がすごい
他ミネルバトンサーガ、スタークルーザー、elona
【苦手なゲームとその理由】
ガッチガチの作業なボス裏ボスがいる
アニメや声優、主題歌が売り
シナリオがひどすぎる(3rdbirthday並に)
DLCで追加イベント配信
頻繁にフリーズする(クラシックダンジョンx2はそれで投げた)
【興味の無いタイトル】
幻想水滸伝、軌跡、イース、テイルズ、SO
【プレイ済】
FF1、2、P3P、ペルソナ2罪、クラシックダンジョン、ダンジョンエクスプローラー
TO運命の輪、俺屍
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 05:24:54.39 ID:eQ57hfA6
>>766
ジルオール、フロンティアゲート
決して万人受けしないから体験版やるなり、よく調べて検討して欲しいが
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 18:15:36.39 ID:U8iwluke
いくら他人が薦めたものにケチを付けないって言ってもなぁ
流石にジャンル違いやプレイまではどうかと思うぞ
>>759の挙げてるタイトル的にもアクション性のあるRPGはあってもARPGすら見当たらないよね
それで察するべき

で、俺的には無限のフロンティアが合うと思う
戦闘は一人VPって感じ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 18:16:13.92 ID:U8iwluke
2行目 プレイ→プレイ済ね
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 23:18:35.40 ID:J5Sx7jS/
>>768
客観的な意見を言うのはケチつけるうちに入らなくね?
良作だとか面白いだとかってのは主観や先入観によるけどARPGかどうかは主観意見じゃないし

>>766
>アイテム漁り、見知らぬ土地や僻地にワクワクできる
>あちこちいけたり一つの街を拠点に自由に旅できる
>街を発展させたり、店の品揃えをよくしたり
ヴィオラートのアトリエがだいだいそんな感じ
フルボイスだからガチガチに声優使ってるが声優が売りにはなってない
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 00:23:28.88 ID:zobU+5tF
【機種】
VITA以外

【予算】
問わず

【どんなゲームがしたいか】
キャラメイクしてパーティを組むRPG

【プレイ済】
世界樹1,2,3、セブンスドラゴン2010、ととモノ3DS

世界樹の新作が発表されたんで、久しぶりにキャラメイク物のRPGをやりたいと思ってます。
世界樹と同じダンジョン物ということで、エルミナージュシリーズを考えています。
で、気になるのが戦闘システムで、個人的に世界樹みたいに職業毎の差異がちゃんとあり、スキル構成等を良く考えて戦闘するのが好きです。
ととモノが終盤強い魔法ぶっぱのちょっと大ざっぱな戦闘だったので残念でした。
エルミの戦闘はどのような感じなんでしょうか?

あと、PSPがあれば1のリメイク、2、3と前作プレイできるみたいなのですがせっかくだし、1から始めた方がいいですかね?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 01:23:03.81 ID:H/UCgIXi
>>771
エルミはスキル構成考えてって感じじゃないよ
職業ごとの差異はあるけど
世界樹ととともので言ったらどっちかというとととものより
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 20:44:34.18 ID:zobU+5tF
>>772
ととものよりですか・・・
ととものは最後の方で強い魔法ぶっぱゲーになっちゃったのが何とも・・・
エルミは難易度は低いわけじゃなさそうなんでその辺の心配は無いのかな?
ネタバレ見たくないんで動画とかは見てないんですが、ちょっと見てみます。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 20:50:07.97 ID:aKVIm8qb
エルミナージュの最後の方がどれくらいのレベルを指すのかは分からないけど
普通にクリアするだけなら戦闘のバランスは非常によく取れていると思う。(キツイけど)

お勧めはDSのエルミナージュ2。1も面白いけど2方がずっと面白いし、1からの繋がりも殆ど無いし。
3も面白いんだけどバランスを崩すスキルやバグが・・・。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 21:30:50.53 ID:Mv7J+ooD
【機種】PSP
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】難易度高めのアクションかやりこめるRPG
【好きなゲームとその理由】勇なま モンハン ディスガイア
【苦手なゲームとその理由】グロ系
【興味の無いタイトル】キングダムハーツ
【プレイ済】ディスガイア モンハン パタポン ff4 グラセフ 勇なま シュタゲ ブラックロックシューター
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 23:37:08.24 ID:ry1S4p/E
素直にゴッドイーター(バースト)じゃダメなん?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 23:54:52.84 ID:a+wVHVlg
>>775
イース7
アクション自身あるならぜひナイトメアでどうぞ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 05:08:44.74 ID:/ny5dhON
>>775
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
…って、PSPか。PSPなら月下の夜想曲があるが
あっちは主人公が有利過ぎてて、自分で何か縛らないとヌルゲーだしな…。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 18:41:24.10 ID:K58dB/rF
【機種】PSP
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】果てしなくダラダラとプレイしたいです、簡単に言うと、ローグギャラクシーのPSP版かな。ヤリ込みが良かった。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 19:59:37.06 ID:kImhg3nV
>>779
ディスガイア2でも、どうぞ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 00:07:44.72 ID:LgZPbRiY
こんばんは。2のが良いんですか?ディスガイアやった事無くても?
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 10:31:52.26 ID:+oZlEgS7
>>781
まあ1のキャラも出てくるけど
果てしなくだらだらプレイする分にはストーリーはあってないようなものなので
果てしなく時間が余ってるなら
1を果てしなくやったあと2を果てしなくやるのも止めないけど
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 13:08:46.46 ID:7gWOZBPk
>>693
亀だけどブレイブストーリーはどうだろう?
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 18:16:48.71 ID:0yctn66/
>>781
ヒロインが貧乳がいいなら1
巨乳がいいなら2
公式サイトのキャラ紹介見て気に入った方でいいと思う
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 13:10:54.61 ID:KwH2IXnr
【機種】PSP
【予算】 一万超えるような極端に高いのでなければ特になし
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーが良いことと、装備やら職業やらなんでもいいからそういう側面で自由度が高い、あとキャラ絵が可愛い
【好きなゲームとその理由】 セブンスドラゴン2020、初代ペルソナ、ペルソナ2、女神転生系全般、fate/extra
                  割とストーリーが重めのめり込めて、主人公がそこまで前面に出てこないゲーム
【苦手なゲームとその理由】 テイルズとか。主人公がやたら前に出てくる、アクション要素があるもの。
                  あとこれはテイルズ該当しないがキャラが可愛くないものも結構苦手。
【興味の無いタイトル】 プレイ時間が20時間以下で終わるような短いもの、ストーリーが薄いもの
【プレイ済】 ドラクエFF女神転生とか大御所あたりとセブンスドラゴン2020、笛extra、スパロボ以外最近全然ゲームしてないです。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 06:29:18.50 ID:dH03uW7K
>>786
俺の屍を越えていけ
多少癖あるけど重い話好きで自由度気になるならオススメ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 01:44:00.11 ID:+L8XcHoa
>>785
ワイルドアームズXF
性能の尖った職業、装備ありのSRPG。キャラ絵はアニメ調で可愛いし話は王道燃えをしっかりおさえててBGMも熱いしメインイベントはほぼフルボイス。一周は90時間程度かかったと思う
ベスト版あるし中古なら1000円ちょいで買えるしオススメ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 16:17:21.91 ID:Mgqm8bRD
【機種】 PSP、PS2、PS
【予算】 5000円ぐらいまで
【どんなゲームがしたいか】 ドット絵がきれいなRPG サガフロ2とか聖剣伝説LOMみたいな
             後ストーリークリアだけで20時間程度でクリアできると嬉しい
【好きなゲームとその理由】 幻想水滸伝1,2 仲間集めが楽しかった 後上記のゲーム
【苦手なゲームとその理由】 アクションは苦手・・救済要素があればなんとか ダンジョンものもあまり好きじゃないです
【興味の無いタイトル】 世界樹 ディスガイア
【プレイ済】 FF7、8、10 スクエニのRPGはたいていやってます ラジアントヒストリア ワイルドアームズシリーズ

あ、でもドラクエはやったことないですね

789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 20:18:00.98 ID:LTtZ7+vo
>>788
PSPのリヴィエラ ドット絵が綺麗だけどシステムが独特な面クリ型RPG
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 20:26:25.94 ID:XDRrU3nD
>>788
アークザラッド
ちなみにここ携帯板よ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:55:11.31 ID:8eZmhPeX
【機種】PSP,3DS
【予算】特に無し
【どんなゲームがしたいか】
難易度が高く自分なりの攻略法を探したり工夫したりでるRPG
特定のスキルが無いと即死する反則攻撃の敵がいるようなのは苦手です
【好きなゲームとその理由】
世界樹…三竜はともかく、職やスキルの工夫が楽しい
俺屍…家族計画考えたり、ボスにぼろ負けした後必死に家系建て直したり楽しい
FE…一手の重さが好き
【苦手なゲームとその理由】
作りが荒いもの
恋愛要素がストーリーに深く関わるもの
【プレイ済】
DQ,FF,グランナイツ,デビサバ等
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:50:01.57 ID:7O1dojwG
>>791
これはエルミナージュと言わざるを得ない。
特にDSのエルミナージュ2をお勧めします。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 03:33:09.38 ID:ckiMb/c3
【機種】 DS PSP
【予算】 5000
【どんなゲームがしたいか】
コマンド戦闘で戦闘システムがちょっと変わってる・他には無いタイプのRPG
【好きなゲームとその理由】
ラストランカー
【苦手なゲームとその理由】
ブラックロックシューター
【興味の無いタイトル】
旧作の移植やアーカイブス
ギャルゲ要素があったりフラグ管理が複雑なもの
【プレイ済】
シグマハーモニクス
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 08:55:47.54 ID:12uXgjNu
>>793
ラジアントヒストリア
パズルっぽいシステムのあるコマンド戦闘
パズル要素無視してもクリア可能だけどね
ボーナス経験値なんかを得るためにはちょっと考えつつバトルした方がいい
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 16:36:45.18 ID:yqY8g6lt
スレがないのでここで聞きますけど、ユグドラ・ユニオンって面白いですか?
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 18:33:48.81 ID:1NcJ/ZoW
>>792
エルミは敷居が高いイメージで敬遠していたのですが、この機に購入してみます
ありがとうございます!
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 21:27:05.23 ID:V1wIUeZW
>795
GBAだよね?RPGではなく完全なシミュレーションゲームだった。
RPGを期待してた俺的にはつまんなくてすぐやめた
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 21:36:21.88 ID:/TE1N2U0
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 02:01:07.98 ID:AKbihgfM
>>785

武装神姫Mk2
キャラがかわいいし武装はかなり種類がある。
コンプトロフィーありDLC配信あり。
課金はしなくてもなんら問題はないが、
何故か魔道に堕ちた者により求道者となるもの後知れず・・・
プレイ時間は100時間単位で考えよう。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 02:42:08.44 ID:mueVy2X7
>>799
さすがにそれはアクションゲームじゃ・・・
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 02:51:57.42 ID:AKbihgfM
>>800
板間違えたすまんw
アクション要素ってとこで・・・。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 00:09:19.11 ID:Fdo0bJnh
ぜひオススメを教えてください!

【機種】PSP-3000
【予算】3,000円ほど
【どんなゲームがしたいか】
アクション性のないRPG
話が重め・シリアス
世界観、キャラがしっかりしているもの
もしくはキャラメイクが自由にできる(男女選べたりする)もの

【好きなゲームとその理由】
ジルオール・インフィニットプラス
(何度やっても飽きない・キャラメイクが楽しい・お相手選びも面白い)
幻想水滸伝124
(世界観・キャラ・戦闘・話)
ゼノサーガ
(全部)
ガンパレードマーチ
(自由度の高さと設定が好き)

【苦手なゲームとその理由】
萌え・オサレゲー
ペルソナ34
(昔の女神異聞録系が好きなため)
FF7CC
(話は好き。アクションが出来ない)
ファンタシースター
(アクション苦手)
Wiz系
(難しすぎてダメでした)

【興味の無いタイトル】
モンハン
幻想水滸伝〜時紡ぎ
ディスガイア
アーカイブ系

【プレイ済】
テイルズシリーズはPSP以外で殆どやってます
FFも4578が好きでよくやってました(PSP版FF4はプレイ済み)

個人的にはジルオールインフィニットのような作品を求めているのですが
似たようなものなどありますか?

よろしくお願いします。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 10:23:00.72 ID:WadXemla
>>802
フロンティアゲート
メインストーリーは淡泊(未開地を開拓するが主旨)だけど
お供になるキャラは15人でそれぞれ固有のストーリー有り
キャラメイク・着せ替え要素有り
ただ、予算的には中古前提かな
製品版へデータ引き継げる体験版があるから落としてみて、合えばってところ
進行不能のバグがあったが、アップデートファイルが配信されて解消してるんで
もしプレイするならアップデート忘れずに

東京鬼祓師ベスト版
ストーリー暗め
EDの相手選びはフラグ管理
キャラメイクなんかは無し
メガテンが好きでペルソナ苦手ってあたりがどうだろって気はする
デビサバとペルソナのスタッフが作ってるんだよね
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 07:49:24.68 ID:cxFS8H6d
【機種】3DS・DS
【予算】4-5000円
【どんなゲーム】武器防具収集など、だらだら続けられる要素の有るもの。
【好きなゲーム】P3P、アントールドレジェンド、ダンジョンエクスプローラ、PSPo2∞、モンハン、FF零式、煉獄弐etc
【嫌い】軌跡シリーズ、イースシリーズetc
【備考】今日3DS本体を購入予定なので、同時に買うソフトを検討してます。デビルサバイバー2かメタルマックス2を考えてますが、デビルサバイバーは戦闘がSRPGぽいらしく、ちょっと二の足踏んでます。
他にオススメ等有りましたら、情報頂けたら嬉しいです。

805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 11:01:18.17 ID:cpdLqcUw
>804二ノ国、すぱらしき〜

二ノは素材集めが大変。コマンドRPG。店頭で見つけるのが大変。すばせかはバッジ成長が大変。アクション好きならこちら。

806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 11:48:20.31 ID:TFyGycL5
>>804
真女神転生SJ 仲魔(P3で言う所のペルソナ)が豊富で悪魔全書有り
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 14:14:27.94 ID:cxFS8H6d
>>805
>>806 ありがとう。 これから店に行くので、箱見たりしつつ考えてみます。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 18:51:10.54 ID:2NEOor5i
【機種】PSP、PS3
【予算】プレミアついてなきゃ問題無し
【どんなゲームがしたいか】
・シリアス要素ありつつギャグもあり音楽がいい物 
・ファンタジー
・ボインちゃん
【好きなゲームとその理由】
・エンドオブエタニティ ・ニーア ・グランディア ・FF6 ・マナケミア
EOEはファンタジー色強くないけどギャグ要素がかなりよかったんで
【苦手なゲームとその理由】
・TOD2みたく主人公が子供過ぎるやつ 
・オブリみたくリアル過ぎる3D
・ディスガイアみたく使用キャラが多すぎるやつ
【興味の無いタイトル】ペルソナ ・俺屍 
【プレイ済】FF ・DQ ・テイルズ etc
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 23:02:14.12 ID:X/pg8xNj
804
デビサバ2とMM2Rでいいと思うけど、どうせならデビサバ初代から買ってみたら?
あとはルーンファクトリー3
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 19:26:49.46 ID:fLj4z2YR
>>808
セブンスドラゴン2020
ファンタジー要素はやや薄めだけど、シリアスさと音楽は良いと言える
組み合わせで作るキャラクリ制なので、主人公のキャラクターにそれなりの選択性がある
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 19:40:58.00 ID:zVuVl8Lo
2020はキャラ性が強い声がありすぎて、
メイク妄想の妨げになってるような…
まあ、声優オタなら大丈夫だ、問題ない だな、
http://www10.atwiki.jp/7d2020/pages/17.html
http://www10.atwiki.jp/7d2020/pages/49.html#id_8349201a
812808:2012/03/22(木) 16:40:37.56 ID:JnN0QT5O
声と名前一致する声優が2人かつミク興味ない自分だけど面白そうさね
近所の小売店行ったらなかったけどまた探しに行ってくるわ
サンクス
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 00:32:57.27 ID:xP1V9Ssk
【機種】PSP
【予算】〜5000円
【どんなゲームがしたいか】
コマンド式のRPGでシナリオや雰囲気の良い作品。
「ロード地獄」「ムービーゲー」などテンポが極端に悪いものは避けて下さい。

【好きなゲームとその理由】
世界樹の迷宮、女神転生SJ(戦闘テンポがよく雰囲気も好み)
FF9(シナリオと雰囲気がドンピシャ。テンポは一応ギリギリ許容範囲)

【苦手なゲームとその理由】
1度クリアすると満足してしまう事が多い性格なので、
「クリア後の終わりのないやり込み」に重点を置かれている作品は苦手。
「裏ボスの撃破」など明確な終わりが見えていれば構いません。

【興味の無いタイトル】
・ゲームアーカイブスの作品全般
嫌いではないですが今回の希望からは外して下さい。
・何らかの作品のシナリオ上の「続編」に位置する作品
シナリオ的な繋がりが無いか、ごく薄いものであれば構いません。

【プレイ済】無し

PSPを購入したのが最近なのでRPGはまだ所持していません。
アトラス作品としてP3Pが気になっているのですが上の条件から見てどうでしょうか。
また、それ以外の作品でもオススメがあればよろしくお願いいたします。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 00:57:59.57 ID:h/AqiGiP
>>813
P3Pに関しては多分大丈夫だと思う。ロードは全然気にならない
女神転生の雰囲気が好きならP2の方がいいような気がしないでもないが
まあ安いしやってみて損はないかと
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 01:04:20.75 ID:WtNLFM5s
>>813
デビルサマナー テンポ重め、FF9が許容なら多分大丈夫かと
ブレイブストーリー オーソドックスな感じのファンタジー物
ジルオールI+ 戦闘地獄。雰囲気に定評

P3Pは興味を持ってるなら特に問題無いと思う。
周回要素やギチギチのスケジュール管理という遊び方もあるにはあるけども。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 01:10:00.87 ID:h/AqiGiP
ジルオールは好きだけどUMD版はダメだゾ!
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 23:54:58.30 ID:Mtwx/N8U
【機種】PSP,3DS
【予算】特に無し
【どんなゲームがしたいか】
戦闘(スキル)が工夫されてるRPG
世界樹のチェイスやトラップみたいな、ある条件下で発動するスキルとか好きです
あとあったら嬉しいくらいの要望ですが、アイテムや装備に効果以外の解説があるもの
【好きなゲームとその理由】
世界樹、7ドラ2020…上記のような一癖あるスキルが豊富でバトルが楽しい
ラジアントヒストリア…トラップに押し込むのが楽しかった&良ストーリー
【苦手なゲームとその理由】
攻撃一択、同じ技一択、A連打になってしまうもの
アクション、ホラー要素が強いもの
【プレイ済】
俺屍、FF、DQ、デビサバ、TOA等

818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 00:51:05.55 ID:n0XZPRl9
>>817
MM2R
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 14:20:40.83 ID:6bTNOF5E
俺もMM2R(メタルマックス2リローデッド)
スキルだけじゃなくて乗る戦車の種類や武装によって戦闘の様相がガラリと変わる
パーティもドラクエ3方式なので組み合わせによっても戦法が変わり、さらにサブスキルという概念があるのでこれまた色々なキャラが作れる

そして今作から一台の戦車に複数搭乗出来るようになったので、戦車一台あたりのダメージコントロールや弾数の調整とかを考えたりすると同じ敵相手でも別ゲー気分が味わえる

賞金首(ボスモンスター)でもないのに冗談みたいに強いザコ敵もちらほらいるので、最強装備を揃えて高レベルプレイしてても油断できないw

レベル200を超えたあたりから人間が無双しはじめて戦車いらずになるが、そこは難易度も設定されてて、ロードごとに好きな難易度を選択できる
難易度は周回ごとに1段階増えていって、最終難易度になると戦車も一撃でスクラップにされる鬼難易度
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 17:11:49.41 ID:b/Guf2ow
【機種】PSP(DL、アーカイブス含む)
【予算】ソフト1本分

【どんなゲームがしたいか】
ムービーやボイスが煩わしくなく、シンプルながら燃える展開のシナリオが楽しめるもの
世界観や音楽に力が入ってると嬉しい(FFや軌跡など)
バトルを主に楽しみたいのであまり難しすぎずサクサクしてると尚良し
シナリオが白けない(置いてけぼりにならない)程度に練られていると嬉しい

【好きなゲームとその理由】
FF9:思い出補正も含んでだがすべて好き
零の軌跡:ボイスやムービーがなくても燃える展開が楽しかった
ToV:キャラが特に好きだった。ボリュームあるけど熱中できた

【苦手なゲームとその理由】
ドラクエ、後期のポケモン、ゼルダ的謎解き、戦い方が一辺倒になるゲーム

【興味の無いタイトル】
キャラに個性がない、やり込み要素満載や周回必須なゲーム、古めのグラフィック
【プレイ済】
モンハン、ドラクエ、ポケモン、ファルコム作品、FF、テイルズ、
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 20:07:57.34 ID:IR4UmKE5
>>818-819
ありがとうございます。
タイトルから硬派なロボットゲーを想像してしまっていたのですが、調べてみたら楽しそうですね!
購入してみます。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 01:06:05.64 ID:n6R1vZmg
>>820
幻水1&2 古めに見えると思うが多分ハズさない
クロノトリガー ほかアーカイブスのスクウェア作品
アークザラッド2 戦闘はややグダるSRPG式。話が繋がっているので1から推奨。個人的には3も好き
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 01:50:54.14 ID:dquuxtOl
>>820
SRPGだけど、FFTもおすすめ。
アクションRPGで聖剣LOMも世界観や音楽が秀逸。FF9の世界観が好きなら楽しめると思う。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 22:11:48.40 ID:CA7GmPn4
【機種】PSP、DS
【予算】1万円以内
【どんなゲームがしたいか】
DQや初期FFのように戦闘システムがシンプルでコマンド式、ランダムエンカウントの王道RPGを探しています
最初から仲間がそろっているのではなく、ストーリーを進めるにつれて仲間が増えてくる方がよいです
【好きなゲームとその理由】
DQ2、DQ4
程よいゲームバランスで低レベルで進めばやりがいのあるゲームでした
【苦手なゲームとその理由】
強力なスキルで戦闘バランスが崩壊しているゲームとアクション要素が多いゲームが苦手です
また、パーティ構成や育成に自由度がありすぎるのは自分には合いませんでした
【興味の無いタイトル】
ペルソナ
【プレイ済】
DQ、FF、俺屍、テイルズ、世界樹、セブンスドラゴン、エルミナージュ、Wizardry
ポケモン、モンハン、サガフロンティア
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 01:16:47.47 ID:nnPVJAvN
>>822>>823
遅くなってすみません
とりあえず片っ端からやってみようと思います
ありがとう!
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:54:03.83 ID:Rkt55EdR
【機種】 DSP3000Lite アーカイブス×
【予算】 5000YEN
【どんなゲームをしたいか】
雰囲気ゲー
ある程度戦闘も楽しめると良いかな〜と
システム面には特に拘りなし 楽しめれば何でも
【好きなゲームとその理由】
オブリビオン・・・意味も無く道端を歩いてるだけでも楽しめる 作り込みが凄い でも、戦闘はつまらんかも(各種MODを入れた場合は除く)
シグマハーモニクス・・・世界観等、絵的な印象は良いと思う
Fate/EXTRA・・・ちょいとヘビーな設定 テキストとBGMによる演出が良い
【苦手なゲームとその理由】
世界樹・・・異様に鼻に付く気取った言い回しの糞テキストがダンジョン内の良い雰囲気をぶち壊してるってだけで苦手ではないか 戦闘は面白い
【興味の無いゲーム】
【プレイ済】
DQ4569 FF34 FF4CC サガ23 PSPo2∞ エルミナージュ123
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:08:11.32 ID:4EMV9cLF
>>826
どんな雰囲気が好みなのかわからないんだが
暗めのシリアスでもいいなら東京鬼祓師はどうかな
ベスト版が出てる
ちょっと公式サイト行って見てくるといいと思う
プロモムービーがあるんでなんとなく雰囲気がわかるかも

戦闘はSRPGで、それとは別にADVパートがあり、
ADVでの選択枝によってED分岐がある
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 16:51:57.71 ID:S0FiB6cl
【機種】 PSP(アーカイブスなし) DS
【予算】 1本分
【どんなゲームをしたいか】
雑魚戦がストレスなくサクサク進められるコマンド式RPG
【好きなゲームとその理由】
セブンスドラゴン(無印、2020)
雑魚戦が楽で逆にボス戦はやりごたえがあった
【苦手なゲームとその理由】
世界樹の迷宮、ウィザードリィ エンパイアV 〜覇王の系譜〜
ダンジョン探索系は合わなかった
【興味の無いゲーム】
テイルズ系
【プレイ済】
DQ(3,4,5,6,8,9) FF(1,2,4,5,6)
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 18:56:59.66 ID:PdqD1xg5
>>828
DSならクロノトリガー、メガテンSJあたり
PSPならエクシズフォルスとか減水1&2とか
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 18:58:46.21 ID:PdqD1xg5
>>829
え?減水ってなんだべ<自分
幻水です、はい
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 23:07:26.23 ID:iyZ2VLCb
>>829
ありがとうございます。
調べてみたところエクシズフォルスが面白そうなので購入してみたいと思います。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 00:20:26.93 ID:ws6R25Gp
不思議のダンジョンじゃなくてPCのローグライクみたいなゲームてないかな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 10:58:55.55 ID:tHsQpPLS
>>832
3DSのバーチャルコンソールの、ドラゴンクリスタル
古いし画面狭いし、ゲームそのままなら中断セーブもできないのかもしれんが。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 19:25:11.77 ID:ws6R25Gp
動画見たけどなんか違うな
band系やelonaみたいなキャラメイクできてワールドマップがあるようなのが欲しい
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 19:58:38.52 ID:rJ8gAwcp
なんだ、純粋なローグライクじゃなくて色んな発展系がやりたいのか
てか、elona知ってるなら、ずっとやればいいのでは?

DSではイヅナとイヅナ弐があるが、キャラメイク物じゃないしな…。

ローグライク DSでググってみたらダンジョンオブウインダリアってのが
出てたが評価悪いしアマゾンの新品224円には超絶吹いたw
サクラ大戦 ドラマチックダンジョンってのも初めて知ったが、案の定評価もダメだな。

PSPのバクマツ☆維新伝が見つかったが、
主人公は男女どちらかで職業3つ選べる。
オンライン配信専用で無料だが、課金前提の仕様だな。
てか、なんだよこの西郷隆盛w 女体化かよ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 20:12:28.07 ID:rJ8gAwcp
ありがたくて 涙が出るね!ww
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1795.html
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 20:42:32.88 ID:ws6R25Gp
説明不足だったようで申し訳ない
携帯機であんな感じのゲームだらだらとやりたかったんだ
バクマツは少しだけやったことあるんだけど沖田の時点で拒否反応がww
ピンとくるものがなかったのでElonaに帰ります
ありがとうございました
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 21:06:22.37 ID:x4/9A+VL
テンプレ使えクズ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 03:31:05.90 ID:YXuNKSqG
【機種】VITA対応のPSPのDL版
【予算】5000位まで
【どんなゲームがしたいか】戦闘が楽しい、かつヌルいSRPG
【好きなゲームとその理由】サモンナイトシリーズ(理想形) チョコボ2
【興味の無いタイトル】アクション要素のあるもの、ミニゲーム程度なら○
【プレイ済】ジャンヌダルク

ちょっとアクションゲー疲れしちゃって・・・
息抜きにチマチマやりたいんですが、RPGには明るくないためお勧めをお聞きしたいです
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 15:07:00.56 ID:Z55m+YQ4
アーカイブスなら、アークザラッド1&2がいいんだけど
VITAじゃあな…
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 22:11:32.74 ID:lZwbh+zc
>>839
ヌルいっていうのがどの程度のものを想定してるのかは個人差がありそうなんで
外してたらゴメン、だけど

VITAで遊べるSRPGっていうと
ラングリッサー光輝の末裔
ストーリーは王道
PCエンジンのアーカイブスなんでグラとかはやっぱり古さを感じるけど
この敵を誰で倒して経験値を手に入れたらいいかな?なんて考えながら
チマチマとマップ攻略するっていう基本的な楽しさはちゃんとある

FFT獅子戦争
そんなに難しくはないと思う
バトルは楽しいっていうかジョブチェンジを色々していくのが楽しい
ストーリー上以外のマップで自由に経験値稼ぎはできるけど
レベル上げ過ぎるとエンカウントマップがかえって厳しくなってしまうのでほどほどに
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 23:25:37.53 ID:ScT8KLP/
ああ、PCエンジンのアーカイブスなら、対応してるんだったな。
843839:2012/04/20(金) 03:15:47.80 ID:aeuqMaMX
>>840-841
ありがとうございます
VITAにはしばらくニートして貰って、アークザラッドやろうと思います
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 20:57:52.37 ID:2Lr2H2Ui
【機種】
DSかPSP
【予算】
5000円前後
【どんなゲームがしたいか】
MOTHERのような雰囲気のRPG。
あまりシステムが複雑でないものがいいです。
【好きなゲームとその理由】
MOTHER:雰囲気がすき。
ドラクエ:王道でシンプルなので。
ポケモン:かわいいポケモンが好き。
【苦手なゲームとその理由】
モンハン:操作が難しい。血しぶきも苦手。
FF:ターン制の方がゆっくりできるのでやりやすいです。
【興味の無いタイトル】
SRPGやリアルタイム系は苦手です。
【プレイ済】
ドラクエ6、9。ポケモンBW。MOTHER1〜3。

よろしくお願いいたします。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 21:01:33.70 ID:vV7JKsP3
>>844
天外魔境2でもやっとけ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 00:11:28.93 ID:vB+Iidai
>>839
DSもってたらそっちのほうがぬるいの多め。
>>844

二の国
ノスタルジオ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 06:00:17.72 ID:U6BHtFi4
>>839
VITA対応限定かよ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 10:31:26.44 ID:Wkm9NmjR
【機種】PSP、DS
【予算】7000円以内
【どんなゲームがしたいか】
キャラが魅力的、ストーリー重視のもの
主人公・仲間の成長ストーリー的なものが好き
【好きなゲームとその理由】
軌跡系全般、DQ全部、FF4と5と6
ペルソナ、ラジアントヒストリア
【苦手なゲームとその理由】
テイルズ(ディスティニー2から戦闘についていけない)
FF7以降(うまくいえないが7と8をやって嫌いになった)
【興味の無いタイトル】
モンハン(好きですがアクションが強いものは今回は対象外)
【プレイ済】
DQ、FF1〜8、テイルズ(ファンタジア、ディスティニー、エターニア)、
軌跡(空3部作、零、碧)、イース7、モンハン、ラジヒス、
デビサバ、
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 11:21:03.69 ID:niaZeY85
FF9はやってないようだが、456寄りで
8や10のような気持ち悪さは薄いし アーカイブスにもあるからやってみたら?
戦闘のテンポがスゲー悪いけどな。あとはアイテムコンプリートが困難
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 12:44:21.17 ID:ElD4PLj8
【機種】
 3DS・PSP(アーカイブは無しでお願いします)
【予算】
 5000円前後。安いほどありがたい。
【どんなゲームがしたいか】
キャラメイクができるorキャラの立ってるRPGやアクションRPG。絵柄が昔っぽかったり、ロリっぽいのは苦手(アニメでいうと生徒会の一存みたいな)。デフォルメである分には構わない。
【好きなゲームとその理由】
 セブンスドラゴン2020:絵も好きだし、グラフィックも綺麗。ストーリーも程よく重い部分があってよかった。職業に色があるのも〇。
 FF零式:アクションがとにかく面白い。ストーリーは最後の最後でアレ?って感じだったけど、許せるくらいに面白かった。キャラも立ってる。
 テイルズシリーズ:アクションあり、ストーリーありで面白い。キャラ絵も可愛くて○。
 FFシリーズ:8までしかやったことないが、面白かった。
 ドラクエシリーズ:じっくりまったりできて〇。
 T3B :アクションが面白い。
 メタルギア:映画を見ているみたいで面白い。アクションも特色あるステルスゲーでいい。
 ダンガンロンパ:RPGではない気がするけど、謎解きゲーも好きという意味で。
 シュタインズゲート:話が面白い。キャラが立ってるのも〇。

【苦手なゲームとその理由】
 FFT:これに限らずタクティクス系のように一つの戦闘に時間がかかるのは、負けた時のやり直しの辛さが大きくあまり好きじゃない。
格闘ゲーム:ストーリーもレベルもなく、単に自分の腕だけみたいなのはすぐ飽きる。

【興味の無いタイトル】
 エロゲー、恋愛ゲー:いかにストーリーがあれど興味ない。サブとして恋愛要素があるのはおk。
【プレイ済】
上記ゲーム+インフィニットループ、ディシディア、ゼルダ時オカ、ジャンヌダルク
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 13:23:39.72 ID:hMGNWmO/
>>848
メインストーリーが良いのは
ブレイブストーリー、FFT

チャプター毎のキャラが良いので「ダンガンロンパ」もどうだろうか

>>850
RPGかどうか微妙だけど、「戦場のヴァルキュリア」
明る学園テイストがいいなら2、シリアスな戦争らしさが欲しいなら3
一回の戦闘が10〜20分程度。体験版があるので試してみては。

ダンガンが好きなら「流行り神」とかも結構あうかもしれない。
テキストADVでアニメ系じゃない謎解きゲーム。

あと「勇者30」も面白いよ。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 14:10:33.16 ID:hMGNWmO/
クリミナル ガールズ

面白いRPGを探していて、
評判が良い、amazonレビューが高得点というこの
作品をみつけました。

公式や動画を見て下記点が気になったのですが
楽しめるでしょうか。

・自分が女なので「ギャルゲ路線」や「女の子キャラの微エロ」に興味がない
・動画で見た戦闘が、テンポが遅く単調で眠くなりそうだった

好きなRPGはポポロ、DQ5などの家族愛系の王道RPGや
勇者30などの独自システムコミカル路線、
BOF、FFTなどの哀しい系ストーリーです。

クリミナル〜の評判は良さそなのですが、自分に合うか
どうかちょっと解らないので客観的にコメントしていただければ幸いです。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 15:48:08.58 ID:p6fPckGv
オレもやってないから詳細わからんが
女の子のえっちなシーンとかに興味ないなら
やめといた方がいいんじゃねえの?w
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 15:58:58.25 ID:GSw07Gfs
そういう質問なら本スレに行こうか
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1334663406/

まあ俺はプレイ済みだけど、向かん奴には向かんから止めとけ
評価高いのはあくまでシナリオなんだけどね
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 16:04:23.35 ID:0KLlp0CI
おしおきはミニゲーム程度のもんで7人分やるのが面倒だが
やってることのエロさについては過剰に期待するようなモンじゃないみたいだから
女の人が不快になるようなことは無いんじゃないかな。

日本一ソフトウェアってステマ活動にお盛んだから
アマゾンレビューはあまりアテにならなさそうだけどな。まあ、話半分程度にな
☆2つ☆1つのレビューがあんまり無いしなw
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 16:12:51.61 ID:hMGNWmO/
ありがとうございます。
本スレは知ってるのですが、ネタバレ回避のためあまり熟読してませんでした。
シナリオがよければ、他の合わない部分があっても楽しめるかなと
思い相談しました。

戦闘が眠くなりそうというのがネックなのでもう少し検討してみます。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 19:46:46.89 ID:uCKKyYk4
不眠症改善に最適じゃないか!と思えばいいんじゃな〜い?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 09:54:44.32 ID:975Y13Ie
【機種】3DS、DS
【予算】安いほうが嬉しいが上限無し
【どんなゲームがしたいか】
世界樹やら洞窟物語、ルンファク4が出る前に3DSを購入しようと思ってます。
のでそのつなぎとして1ヶ月から2ヶ月ほどやり込めるモノが良いと思っております。
短い時間を複数回やる感じになります。1日30分〜1時間ほどを3回くらいです。
【好きなゲームとその理由】
世界樹、エルミ・・・ウィズ系は好きです。
ポケモン・・・個体値から努力値振り、ダメ計算まで全部考えれて良い。やり込めるのは良い。
【苦手なゲームとその理由】
DQ、FF・・・移動がだるいと日にち開けてしまいストーリーが覚えれないのです。嫌いではないが今回は無しの方向で
【興味の無いタイトル】
テイルズのような会話やムービーが長いゲームは避けてもらいたいです。
【プレイ済】
上記のタイトルはほとんどやっております。

1ヶ月〜2ヶ月ほど出来るゲームと書きましたが基本面白ければなんでもよいです。
その場合は複数タイトルを買いますので、教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 09:55:25.34 ID:975Y13Ie
下げ忘れすまぬ・・・
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 11:42:39.30 ID:iD+w5L2E
ノスタルジオ
二ノ国
幻水ティアクラ
ラジアントヒストリア
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 11:59:52.23 ID:A+Zwpvdp
>>858
電波人間のRPGをお勧め
3DSのDLゲーで体験版もある、800円だが俺は30時間ほど遊んだ

上限なしだったけど3DSはこれから夏にかけてRPG多いから出費が少なくコスパが良いのをチョイス
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 12:07:51.17 ID:MWZxD2UB
質問する時くらいsageない方がいいと思うがな
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 13:08:23.73 ID:pBNFC1Wv
>858
メガテンSJ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 21:02:57.51 ID:975Y13Ie
ありがとー
大体DSが多いね3DSはまだアレか・・・
書き忘れてたけどキャラメイク出来るゲームとかないかな?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 21:14:17.74 ID:XUGMFWmz
剣と魔法と学園モノ3Dだな
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/02(水) 10:44:07.34 ID:NshwMfNC
ドラクエ9星空の守り人
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/02(水) 12:12:13.18 ID:tBGye5oo
>>864
3DSはまだ正統派RPGがあまり出てないね、ラビリンスとかコープリとかはRPGとしてオススメできるゲームじゃない
ととモノはシリーズの中では出来はいい方だけど所詮ととモノだし、覚醒はSRPGだし
一応両方キャラメイクできるけど、覚醒は自分だけでととモノはパーティ全員
あとかなりの地雷を孕んでるけどDSのセブンスドラゴンはキャラメイク部分だけは褒められる
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 09:23:05.39 ID:dgnZiFm5
>>848
流星のロックマン(1作目)
父親を失い、心を閉ざしてしまった少年が主人公
3作目まで出てるが一番ストーリーが良く出来ている(と、思う)
戦闘はアクション+カードゲームでややヌルめ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 12:10:13.24 ID:PjBxVu+Z
セブドラ2020みたいなキャラメイク出来るRPGありませんか?出来ればpspがいいです。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 02:58:46.96 ID:47ze/gIE
>>858

GTA:CTWの輸入版。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 03:23:03.90 ID:xXFDkZ/Y
>>858
電波人間かな
3DSはDL販売のタイトルがよいよ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 19:43:22.83 ID:9IHd8TiF
【機種】PSP

【どんなゲームがしたいか】
・キャラゲー
・簡単な操作で爽快感のある戦闘ができる
・アクション要素やADV要素があってもOK

【好きなゲームとその理由】
テイルズシリーズ、龍が如くシリーズ…簡単操作で俺TUEEEできるから
FF10…ストーリーが好きだから
P4、マナケミア…キャラが魅力的だから。ただし、調合システムは嫌い

【苦手なゲームとその理由】
・洋ゲー
・シミュレーション
・採集/合成要素が強いもの

【興味の無いタイトル/プレイ済】
コンセプション、テイルズシリーズ、クロヒョウは購入確定してるので、
それ以外のタイトルの推薦お願いします。
現在PSP未所持で、これから購入予定です。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 19:44:28.31 ID:JhfSn+yG
【機種】PSP
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】武器や職業で育てて強くするようなもの。システム的には、ディスガイアやクロヒョウが好み。
アイテム、称号、武器を収集等もしたいです。
SRPG以外でお願いします
【好きなゲーム】
モンハン、ディスガイア、クロヒョウ、他、どっぷりハマれるものが好きです
【嫌いなゲーム】
ギャルゲー要素の強いのもの今回はテイルズシリーズ、ファルコム系無しで
【プレイ済み】
FF DQ ペルソナ ブレス ディスガイア 天外 シリーズで済み
長文失礼しました
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 03:17:49.62 ID:vAsfDGhu
>>873
ヴァルハラナイツとかダンエクあたりどう?
俺はどっちもハマった
ヴァルハラナイツに関しては今もプレイ中ですよ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 11:14:16.84 ID:k6ndxdg5
>>873
PSPoシリーズはどう?
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 15:04:24.17 ID:WtwBzCYF
ありがとうダンエク試してみます
PSPoシリーズも済みでした。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 15:26:25.11 ID:jC92NQHu
>>872
ぐるみんとか?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 15:27:48.49 ID:jC92NQHu
>>873
ディスガイアの会社の、クラシックダンジョンX2とか絶対ヒーロー計画(名前違うかも)とか。
あの会社のはどこも育成にやけにボリュームがある
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 01:22:57.84 ID:eUV9C+y4
おっさんです。
久々にRPGをプレイしようと思います。

【機種】DS PSP
【予算】4000円
【どんなゲームがしたいか】時間に追われないでボタン押せばいいコマンド式戦闘のもの
【好きなゲームとその理由】ドラクエ ワイルドアームズ1 
【苦手なゲームとその理由】2以降のFF(強制イベント長すぎ&多すぎ)、3Dダンジョン系(単調)、萌え絵
【興味の無いタイトル】アトラスのゲーム、日本ファルコムのゲーム、FEシリーズ、ARPG 、女主人公
【プレイ済】DQシリーズ FFシリーズ サガシリーズ オウガシリーズ(亜種も含む) ジルオール

ストーリーは重い感じだけど最後は鬱じゃないのがいいです
自由度はDQ程度には歩き回れればいいです。
FFみたいにイベントであっちこっち強制的に飛び回って「遊び」がないのはNGで御願いします。


880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 01:32:57.22 ID:eUV9C+y4
PSPのRPGではソードダンサーというのをプレイことがあります。
頑張って最後までやりましたが、話がぶつ切りでびっくりなソフトでした。
お勧めで挙げられるゲームとは思いませんが一応追記しときます。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 01:36:20.61 ID:eUV9C+y4
ブレイドダンサーでした・・・・orz
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 12:05:37.33 ID:Z8CY0eo3
【機種】PSP アーカイブス不可【予算】〜5000
【どんなゲームしたいか】アイテム収集 合成など、武具にスキル依存していて、後にスキル取得等(熟練度)。全員が同じスキル取得は×、転職はこっちで縛る○要はキャラ育成+コンプリート=ヤリ込み
レベルup<武具でキャラ強化が○ 今回は、SRPG無しでコツコツプレイしたいです
【好きなゲーム】
DQ4568 FF910 モンハン ゼノギアス SO2 イース7 俺屍 トルネコ 龍が如くシリーズ
【嫌いなゲーム】
DQ7 FF7 12 →特技とマテリア個性無しで終盤は作業
【興味がないゲーム】
恋愛、ギャルゲー、パズル要素の強いもの、テイルズ系 今回はSRPG,アクション要素の強いもの、ダンジョンクエ
【プレイ済みゲーム】
上のタイトルと、日本一系 ファルコム系 アトラス系 ブレスシリーズ セブドラ FF零
クリアした又は触った事ある
RPGはこんな感じです。
全て当てはまる必要は無いです。おすすめあればお願いします。長文失礼しました。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 16:34:10.56 ID:sO10TXD7
>>879
DSのメタルマックス3 or 2リローデッド
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 20:06:32.14 ID:M3mK32pW
>879
アトラス系がダメって理由が「3Dダンジョンだから」ってので無いなら、デビルサバイバーなどいかが。
SRPGだけどセーブして放置出来るし、戦闘はコマンド式だし。
ストーリーは進み方によって色々分岐するマルチEDで確か5つくらい。内一つはどうしようもない鬱EDで、もう一つが「俺様が世界征服するぜヒャッハー」ED。他は希望のもてるED。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 01:20:47.60 ID:GfKDnDDZ
>>882
スキルが武器依存っていうとエクシズフォルスはどうかなと思うんだけど
プレイ済みとのところにアトラス系とあるから、もしかするとプレイ済みかな
それとも、エクシズフォルスは外注だから未プレイ?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 04:04:36.97 ID:wbgnPMZn
【機種】PSP
【予算】 5000円以下
【どんなゲームがしたいか】 キャラメイクが豊富で装備によって見た目が変わるもの
装備収集などやり込み要素が強いもの
職業・種族・性別が選べるもの
【好きなゲームとその理由】 モンハン、GEB、PSPo2、ヴァルハラナイツ、ダンエク
どれもおもしろくてかなりハマった

【苦手なゲームとその理由】絵がアニメ系のもの
【興味の無いタイトル】 絵がアニメ系のもの
【プレイ済】
上記の好きなゲームで挙げたもの

よろしくお願いします
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 04:16:21.03 ID:Wp42a1+f
>>886
ダンボール戦機
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 04:41:15.59 ID:wbgnPMZn
>>887
調べてみましたが絵がちょっと苦手です
あと主人公を自分で作成できるものでお願いします
書き忘れすいません
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 09:03:37.41 ID:dm4L8zxn
ありがとうも書き忘れかな?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 16:16:43.11 ID:41diJZHa
収集ややりこみ要素、キャラメイクというならエルミ…と思ったが装備で見た目変わらないか。
装備によって見た目変わるというならテイルズマイソロジー3…と思ったがアニメ系ダメか。
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/19(土) 18:01:50.90 ID:OYN47FBr
>>886
フロンティアゲートはどう?
キャラメイクあり、装備によって見た目が変わる着せ替え要素あり、
アニメ絵ではなく、やり込みありってあたりは条件クリアしてる
けど、職業や種族は選べないから(性別は選べる)
職業と種族選択にこだわるんだったらオススメできない
職業は開拓者という固定、種族も人間で固定なので
892879:2012/05/19(土) 23:36:56.13 ID:e57MuNKJ
遅れましたがレスありがとうございます。

>>883
メタルマックス2買って、ついでに適当に陳列棚から手に取ってみた中で
ワイズマンワールドというのが昔っぽいのを売りにしてるようなので
買ってみました。

>>884
アトラスはどうも全般的に昔から合わないんで・・・
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 01:48:46.88 ID:zrW5tMca
>>886
ロードオブアルカナ
モンハン、GEBっぽくはある。
恐ろしく評判は悪いけど、その通り序盤はクソゲー。
ED後によーやくやれる事が増えて楽しくなるよ。昨年の有給1週間はこれで費やした。

アポカリプスはやってない。こっちのが評判いいが、はてさて。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 04:17:26.50 ID:zf1GHlik
ヘラクレス
メタルマックスシリーズ
メガテンSJ
ドラキュラシリーズ
この中からオススメ教えて
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 04:45:59.95 ID:xlwkx0yK
>>879
とりあえずベタなところで「ノスタルジオの風」

PSPあるならネットにつないでアーカイブスとか色々眺めてみたら?

>>892
ってもう買い物したのか
3Dダンジョン系が単調だからダメでワイズマンズワールド買うとか
頭おかしいんじゃないの?
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 05:27:17.31 ID:DkS1vKfl
>>894
メガテンSJとドラキュラ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 09:58:36.91 ID:96LIKIgI
>>892
天外魔境2 古臭くて面倒で王道の展開で自由度が高い
情報が入らない相手に頭おかしいは言い過ぎだが頑なさが不気味だな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 10:33:59.04 ID:jTjlDRck
>>890>>891>>893
体験版をやってみたところ、フロンティアゲートおもしろかったので
購入したいと思います
必ず2人PTじゃないといけないのがちょっと気に掛かりますが…
ありがとうございました
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 10:38:12.11 ID:bks/CfrY
【機種】 DS、3DS
【予算】 一本分
【どんなゲームがしたいか】
世界設定が濃いか、パズル・謎解き要素強めなゲーム
RPG要素は薄くても構いません
あと、かわいい生物とかいると嬉しい

【好きなゲームとその理由】
ベアルファレス…無駄に豊富な世界設定と解法が豊富なマップ構成
FE紋章…国家間のパワーバランスがかいまみえるのがよかった
リトルマスター…マップのギミックが面白い。あとモンスターかわいい
LOM…ランドメイクと果樹園。あとモンスターかわいい
Ruina…無駄に豊富な世界設定と適度な謎解き。夜種王かわいい

【苦手なゲームとその理由】
PS時代のFF、マリーのアトリエ…タイミング勝負のミニゲームを強制されるのが嫌
ベイグラントストーリー、TOD、SOシリーズ…アクション部分の操作感が合わなかった
【興味の無いタイトル】
ローグ、WIZ系
【プレイ済】 松野ゲー全般

FE覚醒をやってたのですが、設定やマップ構成があっさりめだったので
次はその辺が濃いゲームをやりたいなと思っています
アドバイスよろしくお願いします
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 10:59:59.27 ID:CiejQBBp
>>893
有給を全部ゲームとは勿体ないというか贅沢というか…。
まあでもRPGはまとめてやらないと話も自分が何やろうとしてたのかも忘れちゃうからな。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 22:43:50.11 ID:RVRKcQWW
>>895
ワイズマンズワールドって箱だけだとどんな系統のゲームかはわからないぜ
「あの頃のRPGを」ってコピーや綿密なドット絵をアピールしてたりするから
>>892はそれだけで買ったんじゃねえの?
ついで買い・衝動買いみたいだし
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 23:55:12.10 ID:gYQkaWur
ひとつ
>これが、いやはや何とも大当たりを引いた感じです。
>お勧め層としては、真・女神転生やwizardryが好きな方なら
>多分楽しめると思います。自分がそうなのでw

ふたつめ
>インターフェースの使い易さや
>これでもかと書き込まれたドットグラフィック、
>モーションの多さ、
>真女神転生SJを彷彿とさせる絶妙なゲームバランス、
>流石です。

気になって、「ワイズマンワールド メガテン」でググってみたら
対談面白ww*クソアフィ注意
ttp://jin115.com/archives/51622139.html
ttp://jin115.com/archives/51640656.html
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/20(日) 23:55:37.31 ID:gYQkaWur
あ、ひとつめとふたつめはアマゾンレビューの引用な。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/21(月) 11:01:03.31 ID:gJo4AJXn
その場の直感で買い物をすることは誰にでもあるだろ。
ゲームソフト程度の値段の物で常に入念な下調べしてからじゃないと
買わないなんてのは一部のオタだけでは?
車や家とかなら色々勉強してから買いに行く人は大勢いるだろうけど。

ちなみにワイズマンズワールドはジャレコのくせになかなかいい出来だ。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/21(月) 12:02:43.25 ID:tMNFCzR5
単調極まりないクソゲーだろ
質問スレって質問のフリして特定のゲームを推す頭おかしいのが湧くから気持ち悪い
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/21(月) 12:13:19.86 ID:tMNFCzR5
>>904
じゃあ何のためにここで質問したんだよって話だよ

つーか確かにパッケ裏返すとデカい字で
「あの頃の“RPG”をもう一度――。」なんて書いてあるけど
普通こんなもんホイホイ信用するか?
パッケ表の変な格好の女が4人並んでウインクとかしてる絵で、あやしいと思えよ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/21(月) 12:16:04.86 ID:tMNFCzR5
>902
糞ブログの宣伝してんじゃねえよカス
ページビュー増えてウマウマですか?w
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/21(月) 12:20:28.79 ID:fQKuN39c
ワイズマンズワールドとやらは
このスレを荒らす魔法でも掛けられてるの?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/21(月) 14:26:21.96 ID:2msGY0Q5
家ゲーの方の幻水5みたいなもんかな
反応が早すぎるし、監視してるヒキがいるっぽい
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/21(月) 22:03:17.82 ID:2noNOjC8
>906

ここでの質問なんて所詮アマゾンレビューと同じかそれ以下の参考程度にしか誰も
考えておらんだろーよ。

むしろこのスレだけ見て、ワイズなんたらは名作なんだト思う奴も、逆にクソゲーなんだ
と信じ込む奴も、ともに救いようの無い馬鹿

そしてお前の書き込みってば馬鹿丸出しでみっともない
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/22(火) 06:57:20.81 ID:RAfE4zEM
手羽よ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/22(火) 20:24:05.13 ID:ef8g2nLq
まぁここは尼以上に「個人的な意見」が聞けるのが強みじゃね
「俺は○○が苦手だから会わなかったが××がいけるならいアリかも」
ってのは尼みたいな公式の場所じゃなかなか書けないだろうし
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 09:55:16.04 ID:PeVG6rya
尼だって何でも相談みたいな場があるから公式かどうかは関係なく
口が悪いおしゃべり好きと対話形式で個人的ニーズを探れるのが強み
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:16:12.91 ID:TyQTKT84
【機種】 DS
【予算】 問わず
【どんなゲームがしたいか】 ストーリー重視 王道ファンタジーRPG
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ・クロノトリガー・WA初期 戦闘システムが簡単・2Dダンジョン
【苦手なゲームとその理由】 3Dダンジョン・ダンジョン探索もの・仲間がやたら多いもの
 世界樹の迷宮 幻想水滸伝ティアクライス
【興味の無いタイトル】 アクションRPG・ミュレーションRPG・ダンジョン探索
【プレイ済】 DQ4・5・9 サガ3 世界樹の迷宮 天外魔境2 二ノ国 クロノトリガー

DSでのプレイは上記プレイ済のみです。
リメイク版も可能。

よろしくお願いします
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:50:28.10 ID:RA0pUD63
クイーンズブレイドとゲイトがどっちも
中古で同じ値段で売ってる
どっち買うか悩んでるんだけど、
どっちがオススメですか?
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:57:54.77 ID:RA0pUD63
ゲイトのほうにしました
スレ汚しすみません
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 17:13:05.38 ID:iGgPArik
>914
ストーリーのいいRPGで鉄板なのはこのスレでよく名前出てくる ラジアントヒストリア
戦闘に癖はあるが難しくはない

ストーリーはいたって普通だが、システムもいたって簡単な王道ファンタジーRPG
でいいなら ノスタルジオの風 はどうたろう。普通すぎる代わりに癖もない
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 17:47:11.53 ID:eUX7XYMT
光の4戦士
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:34:41.71 ID:unOkN7EC
光の4戦士はマイナスポイントが多いような。
GBAのFFシリーズなら、音楽の不満を除けばオススメできるんだが。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:06:42.29 ID:Kw2VgQRK
>>910
ヒント:ゲームの形式
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 20:12:28.27 ID:BNza/8ir
>>914
ラジアントヒストリアおすすめです!
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 20:34:32.45 ID:1LwVSqCC
【機種】問わず
【予算】問わず
【どんなゲームがしたいか】
SRPG
難しければ難しいほどいい感じです
【好きなゲームとその理由】
FE(特にヘクハー・蒼炎マニアック・両ルナティック)
難しければ難しいほどいい感じです
【苦手なゲームとその理由】
特には
【興味の無いタイトル】
難易度がぬるいのには興味ないです
大戦略等のRPG要素のないシミュレーション物は今回質問の対象外です
【プレイ済】
FEシリーズ全作
オウガシリーズ全作
FFTシリーズ全作
TS、BS

次にやるべきシリーズはどれでしょう??
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 21:09:27.25 ID:BNza/8ir
>>922
次はジャンヌダルクとポポロクロイスをやりなさい
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 21:16:53.87 ID:TyQTKT84
>>918
>>918
>>921
ありがとう
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 21:55:33.81 ID:Lkb3QRKE
>>899なんだけど
何も言ってもらえないってことは、条件に当てはまるものがない?
それとも板違い?
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:06:53.13 ID:mBIc7XxC
>>925
ゼルダ時オカ3Dは?ARPGだが世界観濃いしパズル要素が強い
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:37:57.63 ID:eUX7XYMT
ヘラクレスの栄光の戦闘そんなにストレスたまるの?
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:20:12.96 ID:KiSJQeLz
>>925
ラビリンスの彼方は戦闘そのものがパズルゲーというナナメ上だがどうだろう
かわいい生物もいるし
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:10:14.65 ID:0+tOmICr
【機種】 DS PSP
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
通り過ぎても後戻り可能で、後戻りする意味もあるような、そんな行動範囲の広いRPG
【好きなゲームとその理由】
メタルマックス2リローデッド … あちこち探索したり、戦車の改造・セッティングしたりするのが面白いね
サガ2 … 全体的にシステムが良い メカラッタ
【苦手なゲームとその理由】
天外魔境2 … 色褪せまくりな旧世代クオリティ
【興味の無いタイトル】
町1つでフィールドすら無しとか、行動範囲の狭いRPG
【プレイ済】
ドラクエシリーズ
FFシリーズ(リメイク2以外)
メタルマックス3
サガ3
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:11:50.93 ID:MhtBwlRC
>>924
一応、FF光の4戦士はアマゾンレビューとかで
悪い点を知っておいたほうがいいと思うぞ。
AI任せの戦闘を自分が戦ってる感じがしないとか
所持アイテムが少な過ぎるとか色々な所が目立つ。

てか、FF3DSの方がいいんじゃないか?
似たような雰囲気とシステムなら、FF3やFF5の方がなんぼかマシ。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:33:22.06 ID:fwrbnZmb
>>922
PSPでティアーズトゥティアラ
モード選択があるけど
烈火のヘクトルハードが好きなら、ぜひ初見ハードでどうぞ
心が折れそうな連戦マップをクリアしてED見るとやっぱり感激するわ
ちなみにストーリーは王道
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:00:58.09 ID:i7zgtyLl
>>925
パズル的なのなら、黄金の太陽かな
DS版はシナリオがブツ切りで終わるし
台詞の文章のクオリティがアレだったりするけど
設定も濃いっちゃあ濃い
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:06:22.97 ID:H+3FNduA
黄金の太陽DSは設定が濃いっても、
一つ一つの高橋碁な固有名詞を理解するのが苦行だけどな。

>>899
GBASPを持ってたら、ゼルダの伝説シリーズをオススメするんだけどな。
世界設定が濃い以外は該当してる。もちろん、3DSは時オカリナもね、
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:41:36.36 ID:UErtai1K
催促してしまったにも関わらずレスありがとうございます

>>926>>933
ごめん、全作プレイ済なんだ……
RPGじゃなくてAVGの印象がつよくてプレイ済に入れてなかった、ごめん
夢島と風タクは泣いた

>>928>>932
ざっと調べてみたけどどっちも面白そうで悩むな
明日店頭で値段見てどっち買うか決めようと思う
ありがとう
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 11:30:00.19 ID:Dtdg0ZqX
>>929
・クロノトリガー、ラジアントヒストリア
どちらも時間軸すら後戻りできて行動が後の時代に影響する
・幻水1&2
世界中から108人の仲間を探す
アーカイブス可だともっと古いけど色々あるかも
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 16:41:51.68 ID:i7zgtyLl
幻水1&2はPSストア(オンラインDL販売)で安かったな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 23:08:25.64 ID:mN4T93xx
【機種】 PSP 3DS PS3 DS
【予算】 制限なしなので上記機種以外でも
【どんなゲームがしたいか】
ちまちま装備を集めながらザクザク敵を倒せるようなもの、いわゆるハクスラ系
トレハン要素を重視
出来れば携帯機で気軽にやりたい、オンライン要素はあればいいがなくてもOK
ストーリーは基本気にしません

【好きなゲームとその理由】
pspo2i レア掘りが楽しかったが埋めがたい種族差、そして何より遊び過ぎて飽きた、1000時間はやってます
Diablo2 上に同じく
ゼノギアス ストーリー重視ものでもここまで行けば立派
クロノトリガー 名作

【苦手なゲームとその理由】
テイルズシリーズ なんだかんだでよく買ってるがノリが寒過ぎて途中で投げます
不思議なダンジョン ちまちま強化するという項目に真っ向から反目してるから
【興味の無いタイトル】
【プレイ済】クラシックダンジョンX2 案外敵が少なくめんどくさい操作を強いられる
DQ9 戦闘のテンポと爽快感に欠ける、ビッグネームなのにランダムダンジョンを採用したのは好感
セイクリッド2 フリーズ地獄に萎えた

Diablo3以外でお願いします
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 00:19:35.81 ID:5lxpHvqv
>>937
煉獄弐 ARPG。サクサク爽快。おすすめ
P3P コマンド式、シンボルエンカウント。自動生成ダンジョン
俺屍 コマンド式、シンボルエンカウント。育成重視
サガ3 コマンド式、シンボルエンカウント。割とサクサク
ルンファク3 ARPG。7月の4を待ってもいいかも
世界樹3 3Dダンジョン。同上
ソーマブリンガー ARPG。ゼノギアス、クロノと一部スタッフが同じ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 00:28:51.39 ID:a7ShA9cj
>>937
上の人もあげてるけど、DSで純粋なハクスラ系っていったらソーマブリンガーかな。
ぼろかすに言う人もいるけど、ざくざく敵倒してレアアイテム集めるのが好きなら
楽しめるソフトだと思う。安いし。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 07:56:18.26 ID:4ORTRzEB
【機種】DS
【予算】問わず
【どんなゲームがしたいか】王道 中世風 個性的なキャラもの
【好きなゲームとその理由】クロノクロス DQシリーズ サガ3
【苦手なゲームとその理由】戦闘が難しすぎるもの
【興味の無いタイトル】3Dダンジョン アクション シミュレーション ダンジョン探求
【プレイ済】
クロノクロス DQシリーズ サガ3 二ノ国 ラジアンヒストリア 世界樹の迷宮 天外魔境 幻想水滸伝
941929:2012/05/26(土) 08:21:45.04 ID:D2/Xf+FS
おはようございあすか
>>935オススメのクロノトリガーにしてみようかな
昔懐かしのアクティブタイムバトルは今となっては結構レアかもしれないね

んだばサンクスコ ノシ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 11:43:32.76 ID:WN635Cea
>>940
クロノトリガーでいいんじゃね
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 12:10:17.45 ID:x8OrECbm
>>940
あえてルミナスアーク3をオススメしてみる
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 15:32:09.24 ID:vAc9Zqn8
ルミナスは思いっきりSRPGなわけだが
王道というよりは厨二
あと専門用語多すぎて訳分からなくなるかも
脳を厨二モードに切り替えればニュアンスはなんとなく分かるが
945940:2012/05/26(土) 17:42:38.46 ID:WJQUvaUK
>>942
ごめん、プレイ済。記入忘れすいません。

>>943
SRPGは好みではないので。すいません。
(ファイアーエムブレム1だけプレイ済です)


引き継ぎお願いします
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 18:00:05.17 ID:3TKI+ytm
>>940
ノーラ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 05:09:13.89 ID:GOsRvZa3
>>937
PSPのダンジョンエクスプローラー
ディアブロ系っぽいARPG

エルミナージュ(最新作は評判微妙みたいだから1〜3のどれか?)
ウィザードリィ系。ドロップアイテム回収して鑑定して・・なゲーム
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 05:11:35.43 ID:GOsRvZa3
>>940
サガ2は?中世風じゃないけど
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 21:48:07.80 ID:ejNCnHfn
【機種】PSP
【予算】〜4000
【どんなゲームがしたいか】
3DのARPG or ターン制RPG or 自由度が高いもの
【好きなゲームとその理由】
DSゼルダ、DQシリーズ 子供でも楽しめる単純さが楽しい
スカイリム 自由度高くて楽しい
軌跡、P3のように敵を仲間全員で殴れるのも好きです

【苦手なゲームとその理由】
V&B 育てたキャラが途中で脱退するのが痛い

【興味の無いタイトル】
特になし

【プレイ済】
軌跡シリーズ クロノトリガー 天外 P3P

よろしくお願いします
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 22:16:30.39 ID:81JA+vn0
>>949
条件がゆるすぎて逆に難しいが
とりあえず、ブレイブストーリーかな?
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 12:12:33.33 ID:TB+eZfAv
【機種】PSP DS 3DS
【予算】〜4000
【どんなゲームがしたいか】
ダンジョンRPG

【好きなゲームとその理由】
WIZ
エルミ
世界樹
ととモノ

【苦手なゲームとその理由】
ダンジョンの罠がしつこいヤツ
感動のストーリーとか驚愕のグラフィックとか


【興味の無いタイトル】
特になし

【プレイ済】
WIZ
エルミ
世界樹
ととモノ

よろしくお願いします
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 12:48:04.34 ID:1HqZCRvP
【機種】PSP、DS、3DS
【予算】〜4000
【どんなゲームがしたいのか】
キャラのステータスを無駄に上げられる。
アイテム図鑑みたいなものがあって達成率が分かる。
【好きなゲームとその理由】
ととモノ:上に同じ
ルンファ:農場経営も楽しい
アトリエ:練金も楽しい
イース:アクションも楽しい
【苦手なゲームとその理由】
俺屍:キャラ死亡時の演出がトラウマレベル
【興味なし】
DQ、FF、軌跡
【プレイ済み】
PSPO1と2、シャイニングハーツ、FE覚醒、世界樹

どうかよろしくお願いします。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 12:53:52.13 ID:+lH2GYL8
>>952
ドラクエ9なんか結構オススメできそうなんだが
興味なしだけど
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 21:19:58.99 ID:Tw5xAIlS
>>952
テイルズのマイソロ3
アイテム図鑑あり、モンスター図鑑ありで
レベルは各職業ごとに250まで上げられるが、
本編クリアするだけなら70ぐらいでも大丈夫だから
3桁レベルは自己満足やり込みというか

ただ、新品は予算的に厳しいかも
中古探してみて
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 05:18:03.66 ID:Zuy/8EwH
>>953-954
レスありがとうございます。
DQは絵が苦手なので見送ります。折角なのにすみません。
テイルズ未プレイなので調べてみようと思います。
本当にありがとうございました。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 13:37:02.38 ID:p8wlewOB
【機種】PSP
【予算】定価程度なら
【どんなゲームがしたいか】
一昔前のPSのようなゲームないでしょうか?
FFやジルオールのように、背景は一枚絵のCGで、キャラクターはポリゴンのもの
シーンによってキャラクターの大きさが変わったりするもの
【好きなゲームとその理由】
FF7 8 9 ジルオール
今では懐かしいあのグラフィック
シーンや位置によってキャラの大きさが変わるなどの演出
【苦手なゲームとその理由】
ドットのゲームやリアルタイムレンダのゲーム
今回は除かせてください
【興味の無いタイトル】
できればアーカイブス以外でお願いします。
【プレイ済】
FF7 8 9
ジルオールインフィニットプラス
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 21:46:26.73 ID:S0r7hkjs
>>956
スターオーシャン
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 23:45:25.91 ID:JLx21EV/
モンハンクリアしたんで次はRPGやりたい
PSP3DSでお勧めあります?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 01:02:08.48 ID:3UyDkJg0
ジョノス:
テンプレを使わないようでは
一人前の初心者とは言えん
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 14:27:04.33 ID:SxJR2CiM
>>951
何か良いゲームはありませんか?
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 17:51:07.17 ID:wNmFLD7x
ぶっちゃけダンジョンRPGはそんなもんだしなあ
ダントラもあるけどアレは罠がキツいしアンチェインは知らん
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 19:55:43.63 ID:ry4l6F+l
【機種】PSP
【予算】〜4000
【どんなゲームがしたいか】
装備によってグラフィックが変わるRPG
トレハンまたはハクスラ要素、やり込み甲斐があるもの 戦闘がサクサク
【好きなゲームとその理由】聖剣伝説2〜3、VP、テイルズ系、九龍妖魔学園記、魔人学園
【苦手なゲームとその理由】ヌルゲーマーなので難易度が高いもの、マルチプレイやオンライン必須なもの
【興味の無いタイトル】英雄伝説(体験版やって戦闘が合わなかったため)
【プレイ済】 テイルズFAE マイソロ2、3 FF6〜8 DQ2〜4 幻想水滸伝1〜5

マイソロのグラフィックをリアル寄りにした感じのRPGを探してます
ヴァルハラナイツ2かフロンティアゲート辺りを考えてるのですが他に何かお勧めがあればよろしくお願いします
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 20:01:59.65 ID:d2GdjQ/L
【機種】psvita,psp.ds 本体ごと買っても損しないくらい面白いのなら3dsも可
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
RPG関連ならアクションでもコマンドでもジャンル問わず…但しウィザードリィのような自キャラ目線のものはNG
どちらかと言うとストーリーが面白いというよりシステム等が面白いもの…ストーリーを見たくて進めるというよりかは戦闘等が楽しくて飽きないようなもの
あまり(ステータス等の)設定がゴチャゴチャしてないもの…ps3ですがアーマードコアのようにステータスが物凄く細かかったりするものは把握しきれないので遠慮します
キャラ育成というよりかはアイテム収集が楽しいもの…ファンタシースターP∞には物凄くはまりました
出来ればモンハンやファンタシースターのようにミッションをクリアしていくもののほうがアイテム収集の際にわかりやすいので良いですが、これは別に気にしなくてもいいです
また、あまりダークではなくファンタジーなものが理想です。最低基準としては「アイテム・武器収集が楽しくレベルの概念があるもの」です。

【好きなゲームとその理由】
ファンタシースター系…武器が豊富、職バランスが良い、戦闘もサクサク、溢れるミッションの数
モンハン系…武器豊富、バランス良い、戦闘が楽しい、ミッション形式
メイプルストーリー…これは少しズレた回答ですが、ネトゲのような淡々と敵を倒してアイテムドロップして、レベル上がったら別の場所でまた倒して・・・というのが楽しかったです
ポケモン…レベルが上がりやすい、個体値調整がアツい

【苦手なゲームとその理由】
ディスガイア4…育成ゲームとしてとても評価が高いようですが、レベルのインフレと多すぎる職のせいで逆にやる気がそがれ、またシュミレーションのため一つミスをするとかなり面倒くさいことになってしまうので
クラシックダンジョンX2…途中までは物凄く楽しかったのですが、一定まで進むとレベル上げ必須になり、面倒くさくなってあきました どうやら日本一の作るゲームは不向きなようです
【興味の無いタイトル】
テイルズ、ディスガイア、DQ、FF、ゴットイーター、日本一ソフトウェア系列
【プレイ済】
pspo2,pspo2i,パタポン,FFCC,くらいだと思います

アーカイプスでもかまいません。よろしくお願いします。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 20:40:46.07 ID:cJmZuZxR
>>963
アケゲならシャイニング・フォースクロスが希望に割と近そうだが……
アイテム収集とレベルの概念、アクション要素アリのコンシューマなら悪魔城ドラキュラシリーズかな
シナリオはファンタジーからはやや遠くなるけど
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 20:54:12.82 ID:d2GdjQ/L
>>964
フォースクロスは前に考えたことはあるんですが、いつ稼動が終了するかわからないのが怖いですね
後、RMT(オークション形式)が存在しているということは少なく見積もっても課金だけで5万、それにプレイ料金も加算すると考えると流石に高すぎるかな、と
それに暇な時等気軽に出来るようなゲームでもないですしね
悪魔城はやはりダーク面が厳しいですね…
プレイしてるとどうしても気持ち悪くなってしまうので
完全否定でなんだか申し訳ないですが、とにかく回答ありがとうございました
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 22:59:01.97 ID:6KoZ0WIZ
根本的な質問ですみませんが
ダンジョンものではないRPGという
のは、どういう作りなのでしょう?
道路を武装して歩くんでしょうか?
道路で敵に襲われる?
道路に魔物?
道路をマッピング?
ダンジョン系でないRPGをやった
ことがないので疑問が尽きません。
教えていただけますか?
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 23:35:24.39 ID:OEuThUz1
>>966
言われてるダンジョンものってのは
3Dダンジョンもののことだろ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 01:49:26.25 ID:H+SsJbUC
>>951
電波人間
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 01:50:10.36 ID:H+SsJbUC
>>952
日本一ソフトウェアの色々
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 01:54:46.83 ID:H+SsJbUC
>>966
道路で魔物と戦うRPGも普通にあるだろ
# まあどういう設定と絵をあてはめるかと、広さ、広がりの違いがあるだけであって、
# 結局はたいていの場合、迷路ゲーではあるんだけどな
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 08:22:01.30 ID:e9DJMYZe
アフィリエイト儲かる儲かる
ヒロユキは怒る
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 18:45:17.86 ID:mX1GIbNo
>>962
サクサクっていう点でフロンティアゲートの方を推す
体験版やって面白そうだと思えれば買って損はしないんじゃないかな
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 00:03:38.90 ID:VS7Pl/qN
>>965
・DSソーマブリンガー
アクション、クォータービューでシステムも面白く、
♀二刀流バグにさえ気をつければ、そつなく遊べる。
ステータスは割り振ると変更不可だがアビリティーは変更可能なので詰みなどはない。
キャラ育成もアイテム収集もあるので、その手が好きな人は大丈夫だろうと思う。

スレはないがWikiはあるので御安心を。
http://www5.atwiki.jp/somabri/m/list?guid=on
974962:2012/06/07(木) 00:41:13.78 ID:QqtPlkcX
>>972
体験版落としてやってみたけどかなり合いそう
ありがとう今度買ってくる
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 12:21:06.23 ID:mmgctmiU
【機種】3DS PSP
【予算】1万まで
【どんなゲームがしたいか】
やるほどに腕の上がるダンジョン、カード、ACT、RPG等
格闘、STG、音ゲーは苦手
少しはストーリーが欲しい
しっかりとした世界観があるとなお良し

【好きなゲーム】
The Eye of Judgment:バランスはもちろん、世界観も素敵
GEB、Ys F, O:動作が軽快で、ほどよく手応えあり
ローグライク系:知恵を駆使して遣り繰りするの楽しい

【苦手なゲーム】
格闘、STG、音ゲー:操作が追い付かない
モンハン:面白いけどもっさりで最後までモチベが…
他紙芝居、ムービーゲー

【プレイ済】
FE全般、Ys全般、シレン(SFC,GB1-2,アスカ,DS4)、英雄伝説全般、ぐるみん、煉獄弐、PSPo2i、テイルズRM3、MGSPW、カルネージハートEXA、世界樹1-2、エルミ2、僕私塊魂、カルドセプト、7ドラDS、黄金の太陽
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 05:18:58.70 ID:Ei8AmE9i
次スレ立てました

携帯ゲーRPG購入相談所 part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339100229/
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 05:23:15.85 ID:Ei8AmE9i
>>975
板的にジャンルは違うけど
3DSのVCでGBCのカードヒーロー
PSPのMGAの1か2か
978975:2012/06/08(金) 07:28:55.81 ID:tAUpik6e
>>977次スレ乙!

それとアドバイスありがとう
MGAは全然チェックしてなかったよ
カードヒーローも懐かしい…

面白そうだしよく調べて購入検討してみまっす!
979いくらでも:2012/06/11(月) 18:14:23.86 ID:l8zek7MS
【機種】
DS
【予算】
いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
ストーリー重視 キャラが個性的
【好きなゲームとその理由】
DQ クロノトリガー ラジアンヒストリア SAGA3
【苦手なゲームとその理由】
アクションRPG シミュレーションRPG ダンジョン探索RPG グラが古すぎるもの
【興味の無いタイトル】
世界樹の迷宮 アトリエシリーズ
【プレイ済】
DQ 二ノ国 クロノトリガー ラジアンヒストリア SAGA3
幻想水滸伝ティアクライス 天外魔境2
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 10:25:01.42 ID:V+jShXDE
↑ノスタルジオの風
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>>979
FF4
トリガー好きならFFシリーズでいいんじゃね