Fate/EXTRA 035

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
フェイト/エクストラ
sage進行でお願いします
次スレは>>980が立ててください

対応機種:プレイステーションポータブル
ジャンル:対戦型ダンジョンRPG
プレイ人数:1人
発売日:2010年7月22日(木)
発売日(DL版):2010年08月19日 
価格:通常版 6,279円/限定版「タイプムーンボックス」 10,479円/DL版 5,480円
開発:イメージエポック
製作:マーベラスエンターテイメント
監修:武内崇・奈須きのこ

公式サイト
http://fate-extra.jp/

wiki
http://www35.atwiki.jp/fate_extra/

前スレ
【PSP】 Fate/EXTRA 034
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1299866745/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 20:18:46.03 ID:xGgvyPlJ
◆フェイト/エクストラ パーフェクトガイド
http://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/kou_psp/10186301.html
『フェイト/エクストラ』唯一の完全攻略本です。
学園におけるイベントやアリーナの情報をすべて掲載しているフローチャートと、
アイテムの位置がひと目で わかるマップとで、
序盤から最終決戦までを完全攻略しています。
さらに立ち塞がる敵サーヴァントの撃破に欠かせない戦術や、
一般エネミーのコマンドパネル を完全公開するなど、
聖杯戦争の制覇に欠かせない貴重なデータを満載しました。

◆『Fate/EXTRA』4コマ、マジキューに参戦!
http://www.enterbrain.co.jp/up_files/product/2008/10241101_m.jpg
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/comic_mgcalcute/10241101.html
大人気ビジュアルノベルFateシリーズのスピンオフ作品『Fate/EXTRA』が、
マジキュー4コマに登場!! 新たな聖杯を巡って争うサーバント&マスターたちが、
かわいく★楽しい4コマになっちゃいました。
カバーイラストを手がけるのは、公式絵師のワダアルコ氏。まだプレイ中の人から
既にクリアした人まで、オススメできる必携の一冊です。

◆フェイト/エクストラ ビジュアルファンブック
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201012000111
「フェイト/エクストラ」のビジュアルと設定資料を網羅した決定版が登場。
制作スタッフによるインタビューに加え、タイプムーン監修による設定資料、
豪華ゲスト陣による寄稿などタイプムーンファン必見の内容です。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 20:19:14.88 ID:xGgvyPlJ
Q.このゲーム買おうか迷ってるんですが、面白いですか?
A.「悪くない、むしろ良い」

Q.原作全く知らないんですが、楽しめますかね?
A.「なるほど、SUNDAYじゃないか」

Q.セイバー声から服装から性格から別人じゃねえか!コイツどうなのよ?!
A.「そなたに嫌われるのは辛いが、仮にそうであるなら愛されるように励むだけのこと!」

Q.愛称ってどこで使われたんだよ?
A.「セーブデータで使われてますよご主人様!」

Q.男性と女性、性別の違いで主人公の扱いの違いはありますか?
A.「我が対応は扱い違う…」

Q.じゃぁ性別で鯖との会話やイベントの違いはありますか?
A.「男主様に会話が少ないなんて… この色男、バリバリ呪うゾ♪」

Q.令呪の使い所って4回戦目だけ?
A.「左様。諸々あって仕様変更されたのだ。カカ、功夫が足りぬよ。」
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 20:26:00.44 ID:LhfSOQRu
>>1乙。
愛称は同姓同名でやるとき及び、名前の前後に(クラス名)をつければ役に立つ。覚えて損はないぞ。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 23:09:04.34 ID:02hASk5k
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 23:09:39.84 ID:HTINa0Zp
>Q.セイバー声から服装から性格から別人じゃねえか!コイツどうなのよ?!
発売当時に言うべきだったが
「Q.セイバー、アルトリアとは別人の上に正体は悪名高き○○だと!コイツダメじゃん!」
の方が合ってたんじゃないか

>A.「そなたに嫌われるのは辛いが、仮にそうであるなら愛されるように励むだけのこと!」
そんな赤剣たんの努力?が実って今では僕も赤剣たんラブラブです

7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 23:14:51.82 ID:HTINa0Zp
>>5
何の意味があるのかは知らんがここは暴君ハバネロにするべきだろうが
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 23:28:50.29 ID:QmxF5rga
>>1
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 23:46:39.80 ID:zMzLXW+8
>>1
3年後に出すというイメージエポックとTYPE-MOONが組んで出すRPGには期待している
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 10:18:48.95 ID:HwE3UANt
マジで?その前にイメージエポックが潰れなきゃいいが・・
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 10:23:21.17 ID:ghgbpTWn
カプコンもFateゲーム出してるんだからカプコンでもいいな。
カプコンのRPGもソコソコおもしろかったから糞ゲーにはならないと思う。
イメージエポックはRPG大量に作ってるから売れなかったらヤバイだろうな。
一応最後の約束の物語は予約したけど。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 13:55:45.25 ID:WTzVuRAx
>●2012年以降:TYPE-MOON×Imageepoch Project
>『Fate/stay night』などを手掛けている、ノーツのゲームブランド「TYPE-MOON」とコラボレーションを行われる事も決定。
>イメージエポックはかつて『Fate/stay night』とのコラボレーションにより、PSP『Fate/Extra』を手掛けている。
>新たな作品の詳細はまだ明らかになっていないが、『Fate/Extra』の続編ではなく、完全新作になるとのこと。
>御影氏は、「開発には3年以上かかりそうです。それだけの規模で、それに見合ったハードになる予定です」と話している。

どんなゲームになるか分からないが楽しみだな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 14:08:38.32 ID:nXGdYGoW
>>11
カプコンのRPGというとBoFだな
あれは間違いなく名作
クォーターは商業的に失敗したけど、ゲームとしてシステムは面白いし内容のかみ合い方も良かった
それ以前の3とか4もオーソドックスだけど良いRPGだし、
なにより、ドットキャラの動きが良いのはfateと相性良いと思う

個人的には大ゴキブリや白ゴキブリと死闘を演じる青&赤セイバーが見たい
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 14:34:43.43 ID:z9ogVEQq
序盤から巨大ゴキブリが出現し、中盤ではハエ料理を食わされるからな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 15:09:08.11 ID:TCGqAE+r
確か黒岩狙撃もイメージエポックだったな。
それなりに売れると期待してる。

これから3年後か。wktkしつつ待つか。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 16:16:43.81 ID:WTzVuRAx
>>14
ゴキブリとヒルの生々しい動きと綿密なまでのドットは異常
ゴキブリなんて腹までリアルで倒された時に裏返るとかどれだけ力はいってるんだよと
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 18:02:38.52 ID:geV83kxD
パワポケスタッフとBOFスタッフのゴキへの愛情は異常
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 19:53:37.33 ID:jwg057CS
ゴキに関してはシャドハも負けてないような気がする
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 20:20:27.74 ID:zUy8Sk1r
ゴキへの愛情とか誰得だよ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 20:23:16.39 ID:clA5PDj8
ゴキって言ったら当たり前だけどホイホイさん。
素手でゴキと戦うのも余裕なくらい耐性がある俺も、いきなり出てくる巨大ゴキには心臓止められそうだった。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 09:16:20.91 ID:qOpzxne5
少し質問なんだが、皆は赤剣の最終ステってどうしてる?
今4回戦でLv,25筋120耐50。
それ以外はデフォステなんだけど、耐80前後は必要?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 11:09:21.37 ID:S/cSyXdG
Aランクは欲しい。
まぁキャス狐でも耐久Dでクリアできるからコツ掴めばいけるんでね?
下手したら2発で死んだけどなんとか行けたよ式も。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 13:29:16.11 ID:tS9SCypM
>>21
幸運をDに上げておくと状態異常化攻撃に多少は耐性がつくよ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 14:23:34.11 ID:r1igZ9+f
>>21
敏捷極振り
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 16:25:42.40 ID:qOpzxne5
>>22-24
なるほど、参考になった。ありがとう。
とりあえず4回戦終わるまで出来る限り耐久を上げておくか。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 16:51:20.83 ID:6NDZudrV
ぶっちゃけ赤セイバーは
筋力と耐久に均等割してあとは全部デフォ、みたいな適当加減でも
別に苦戦しないよね。
リレイズあるから事故死率も低い
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 23:56:09.01 ID:FqCbYJXq
筋力と耐久は成長率も高いからサクサク上がるしね
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 03:42:02.38 ID:NT1V2MI9
キャスターで魔力>耐久>幸運の三つしか上げないのは厳しいかな
筋力1ランク上げるより耐久1ランク上げた方が呪法の威力も伸びると思ったんだけど前半や雑魚戦がヤバそう?
過去スレでやってた人居たけど詳しく書いてなかった
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 07:56:13.83 ID:pZt/lkwD
>>28
幸運上げてるってことはラニルートだろうか?
あとこれは凛・ラニ共通で言える事だが物理ダメ効率と吸精の回復量はダメの10%だから少なくとも筋力は55は欲しいところ。
耐久は70、幸運は30前後でおk。全部が上げ終わった後は魔力に全振りするだけ。

ちなみに俺は凛ルート式撃破時最終ステは筋C魔A++耐C敏E幸E。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 07:56:26.45 ID:G3kHMeRw
保健室の一枚絵ノーカット
個別ルートが大量にある
エンディングも本家並みに大量

そんなwindows版がやりたい
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 07:59:14.31 ID:pHYQ7XIJ
試してないけど筋力振らないと通常攻撃で全部当てたとして1ターンで削りきれないとかありそうできついんじゃね?
スキルの威力が伸びるっていっても定石の筋力振りでも火力的に十分だし旨みは少なそうな気はする

俺のキャス狐は箸より重い物は持たないんだよ。ってロールプレイならがんばれ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 12:43:54.00 ID:yrVEDsEp
三周目以上くらいでパネル開きまくってる且つ初心者モードならいけるか。
上手く育てれば式戦はいいかもね。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 21:15:14.15 ID:80iZeuDu
アーチャーの幸運はいつもCまで上げてる
アーチャーに限らず、なんかこのゲーム幸運上げたくなるんだよね
3428:2011/04/25(月) 21:58:21.93 ID:NT1V2MI9
>>29
>>31
>>32

色々とありがとうございました。
とりあえず試しにやってみます。
明後日PSP届くはずなので一週目行ってみます。
全戦プレイ動画見たことあるので致命的なことにはならない筈
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 22:06:24.78 ID:h1Rk+e6r
一周目でキャス狐、筋力振りなしか……
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 22:07:58.09 ID:pZt/lkwD
一回式倒した後だと宝具関連はアトラスで防ぐようになるな。
便利すぎる上に鯖がキャス狐だと黒天ノーダメ吸収は旨すぎるww

しかしレアエネミーのパネル全部開示するには12周以上しなきゃいけないのか…
いや待て、キャス狐とキャッキャウフフする時間が増えると考えればいいのか!
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 22:10:28.59 ID:F+AfZYmW
黒天洞は若干ダメージ喰らうぞ。1/4だっけな?

軍神五兵やガラティーンを受け止めると
HP残量によっては冷や汗かくことあるなw
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 22:14:17.18 ID:VPzBpuk8
>>30
男主人公でアーチャーだとどうなるんです
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 22:34:31.47 ID:pZt/lkwD
>>37
アトラスの悪魔のスキルと黒天重ね掛けのつもりで言ったんだがw
ガラティーンよりもゲイボのほうが怖いと思うのは自分だけだろうか。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 23:58:11.46 ID:tfCZdY5Z
ゲイボルグはそもそも撃たれないようにするもんじゃね
まぁラニルート1周しかしてないから短縮パターンとかもあるのかも知らんが
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 00:13:57.05 ID:ZdGmLnNr
うっかりさんと褐色どちらか片方しか救えないんだな・・・お前らどっち選んだ?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 00:39:57.00 ID:plNcVjTd
>>41
パートナー赤弓だったが男主人公。女主人公に専用セリフあるのを知ってたので褐色メガネを助けた
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 00:48:50.32 ID:TMLqc7cj
>>41
凛を助けた
ランルー&ドラキュラ、ラニ&呂布とかEx初出のキャラと戦える凛√のほうが、
もともとのfateキャラのアレクとかゲイ掘るのクーフリンと戦うラニより、
Exのストーリーとしてはそれっぽい気がしたってだけの理由だけど
とはいえ俺の場合は過去作やってないから、どっち選んでも新規キャラみたいなもんだったんだけどね
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 01:04:34.76 ID:xSwiVdjt
三週目だけ褐色ちゃん助けたな、EDで何かもにょって四週目検討した
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 01:18:11.92 ID:DzYrgtRu
特にどっちも助けたくなかったな…
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 02:31:57.02 ID:xSwiVdjt
あそこで使った令呪って二つだっけ?
両方助けずともそんだけあれば透明化とか数字とか何とかできたんじゃないかと思わなくもない、つまり令呪を真っ当に活用した鯖ルートをよこせ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 02:41:56.39 ID:R9bB4342
そういや相打ちが発生すると
トーナメント対戦、どっかで不戦勝が発生するよなぁ
サンディーVSマガディンもそうだけど、
そういうのってどうやって調整してんだろ。
48 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/26(火) 05:41:33.08 ID:tIikX1uL
EXTRAの同人を初めて見つけた
男主人公X赤剣のだったけど他の本とあまり違わない感じだったよ…
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 09:03:52.87 ID:lj5Ws0Hm
>>41
今のところ全周回凛ルートだな、ラニは動画で見たが味気ないというかなんというか…。
>>46
突入するのに強制的に一回目、鯖と戦う時に任意使用で二回目だな。
つまり悪い虫が居ないルートですね、わかります。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 09:26:34.08 ID:Y1/2uiae
>>49
メインは紅茶VS青槍だろ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 21:25:37.55 ID:LhnuterL
>>38
ネチョイベントGC無しになります。
>>50
個人的に紅茶は戦闘の火力的な意味でジリ貧に陥りやすいからなぁ。
投影6にして赤原猟犬で弱体化させる作業が始まるよ!
それとも「Let's月面ファイト!」のほうだろうか。

マジキュー4コマまだかなぁ…(・ω・`)
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 23:57:53.70 ID:OmDOkRMy
次の表紙は誰かなっと
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 00:42:55.35 ID:DLltMTdg
ラニルートだと、お互いないもの同士のマスターだから
ルート的にはラニのほうが好き

ただ、戦える鯖なら凛ルートの方が面白いと思った

ヴラド公爵マジイケメン
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 01:38:31.92 ID:nJzYKyT+
ピエロ怖いんだよなー
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 02:36:32.02 ID:qGEGJygT
あのピエロといい、ありすといい、主人公よりよっぽど目立つと思うんだが。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 09:03:24.41 ID:29Z7ASQ/
ランルーくんはあのボイスが強烈すぎて一度聞いたら忘れん。
ありすはあれはアレでプリ○ュアマーヴルスクリューを彷彿とさせるな。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 10:06:48.21 ID:8xmBCM5d
ランルー君って何かの選択肢選ぶと一瞬だけすげー普通になるよな
正直あれでマジ惚れした
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 12:54:08.19 ID:DZva5waV
その選択肢教えてくれ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 20:24:14.22 ID:epnbPnkd
>>58
自分から積極的に話すと狂気染みた事(自分の赤子を食す等)を言う。
そっぽ向くと普通の反応だった気がする。

アサシン先生はユリウスが居ないと良い人だな。
鯖が倒れた翌日のイベントで初めてカッコいいと思った。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 23:38:44.21 ID:e8DNifkz
ランルーくんに「結構好きだ」と告白すればよかったんだっけ?
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 23:46:24.50 ID:PBQADU6S
ランルー君ってレイプされてズタズタにされたから壊れちゃったって聞いたんですけどほんとですか?
桜といいFateってなんでこういうのばっかなんですか。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 00:02:00.44 ID:GMfQPDFW
(原作が)伝奇物だからさ。
Fateに限らず、旧TypeMoon作品は大体一人以上居る。
ふじのんとかシエルとか。

しかしランルー君のそれってよく見るけど、ソースなんだろう?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 00:06:51.04 ID:x8lhV682
双子「…。」
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 00:11:24.40 ID:wqNvlvEP
女が病むにはレイプされるた過去があるのが手っ取り早いと思われてる節があるからなあ
最近男でもあるらしいけど
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 00:17:30.47 ID:ePPUlIMK
一周目キャスターでバサカつまった。タイガー たすけてー
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 00:20:38.85 ID:nkuU2xjp
男が男にレイプされたら倍病みそうだな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 00:25:41.37 ID:MMwz097w
愛していた人の中に子供が居るのに彼氏とか旦那がいないからじゃないかと思われ
後は…「食べる」事への執着とか?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 00:45:25.26 ID:GeldCx38
>>64&66
ガッツですね、わかります
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 06:18:29.99 ID:F249oFV0
>>66
きんに君のビフォアーアフターですね
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 13:10:55.80 ID:7h1La5Fx
>>62
シエルはレイプじゃなく物理的にズタズタにされたんじゃなかったっけか
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 13:34:35.91 ID:L5BapJi8
むしろ使用人の方だったな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 13:48:57.06 ID:PqTPEXqN
>>65 相手側のサーヴァントを強化するコードキャストを無効化する
礼装と魔力を増幅する礼装を装備して戦え
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 16:34:35.78 ID:SvILtW+M
シエルは強制逆レイプの疑いが…
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 16:50:59.16 ID:E8zRsWHY
>>67
過去スレでも推定理由はやっぱり、
・子供は話にあがるのに旦那には一言も言及しない
・女性らしく見えない言動と服装を選んでる
・拒食症持ちで仮面(顔に傷かコンプレックスあり?)
・何らかの被害者の方が、侯爵があれだけ入れ込む理由が増える(単に妙なポリシーの食人鬼ならあそこまで同情しないのでは)
とかがメインだった気がする。
旦那のダの字も出ないのはやっぱり何かありそうだもんなあ。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 17:02:36.77 ID:K6rm0ZIm
>>65
バーサーカー2種類いるんだが
wikiは見てるのか?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 17:50:56.09 ID:ePPUlIMK
>>72-75 アドバニッシュと赤原つけてます。凛ルートの決勝の方で筋力C魔力A+で34レベルです。wiki見たのですが敵の行動がwikiと違っててボッコにされてます
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 18:03:16.80 ID:APHRLJpO
>>74
そういうアレだったら自称旦那な公爵も拒絶しそうだけどな

あと価値観が人と違い過ぎるのはかなり不幸だと思うの
言峰とかもそうだったし
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 19:27:46.07 ID:x0qX+Lbj
設定資料集だとあの人実際は誰一人食べてないらしいぞ
我慢しすぎて狂っちゃって、そういう部分に公爵は入れ込んだとか
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 19:29:29.83 ID:Z03WXOsW
本編でも言ってたな
まあ動物は普通に食ったんだろうけど
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 20:04:07.15 ID:MkMKHO4Y
話エクスカリバーして悪いんだけど質問
近所のゲーム屋でこれが説明書無し(中古)で売ってたんだけど、説明書なくても平気?+知っておくべき特殊な操作ってある?
例えばスパロボのソフリセ→オートロードみたいなやつ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 20:52:32.54 ID:APHRLJpO
チュートリアルあるから問題ないと思う
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 21:34:31.08 ID:MkMKHO4Y
サンクス!いっちょ買ってくる!
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 00:21:06.86 ID:0xpGw+Ed
とりあえずランルーくんはいい加減顔が見たい
美人らしいし
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 00:26:36.22 ID:GoiWG6BA
>>78
公爵が入れ込んだのは、そこまで人を食べないと生きられないのに
それでも、人を食べなかった境界線なんじゃないかな?

そこまで狂っているのに踏みとどまっている人間。普通ならもう食べてるのに、殺してるのに
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 00:30:16.27 ID:DhpPUbMY
>>76
赤原はスキル消耗が激しいから回復関連は全部アイテム、もとい愛を注ぎ込んどけ。
コマンドの打ち合いに負けやすいと思うのならステ強化(個人的には耐久強化礼装を推奨)関連の装備を付けておくべき。
どの鯖戦で言える事だが、開示されたコマンドはスタン狙って炎天等ぶっぱしつつその後の行動は吸精BreakでMP回収。
宝具に関しては黒天ガード必須。それさえ守れば楽に勝てるはず。
それに魔力A+なら、万が一リザされてもすぐに押し切れると思う。

2週目以降のアサシン戦
アサシン「我が拳は二の打ち要らず(キリッ」
赤剣「開幕初手リレイズ余裕でした」
紅茶「構え見てからアイアス余裕でした」
キャス狐「先読み黒天美味しいです^^」

アサシン先生は強化スキルオンリーで攻撃スキルなかったのが盲点か。
お陰で「何だ、ただの攻撃スキル使わない図太いネフィリムさんか」って思ってしまってごめんなさい。
2回目はまんまツキノヨルオロチノチニクルフアサシンでびっくりしたけどw
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 09:07:02.42 ID:2l9JrtxQ
>>85ありがとうございました!言われた通りやってみて三回目にして倒せました。耐久強化ツエー
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 20:12:19.93 ID:wuFgEoe4
ところでありすのセリフでふと思ったんだが
「“あわれで可愛いトミーサム、いろいろここまでご苦労さま。でも、ぼうけんはおしまいよ。だってもうじき夢の中。夜のとばりは落ちきった。アナタの首も、ポトンと落ちる。
さあ―――、嘘みたいに殺してあげる。ページを閉じて、さよならね!”」
このセリフが怒首領蜂風に見えたのは俺だけじゃないと信じたい。

俺…GW中でもキャス狐とキャッキャウフフするんだ…。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 00:26:14.97 ID:dRUqa4Ho
                        ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
.      /.::::.:.:.:.:::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、_/:::::;;::::''´:::::::::::::::ロ:□□::::i i |::l:::::::::::::::::::.:.:.',
     /.::::::.:.:.::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:、‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l. i:::::::::::::::::::::::::::::',
.    ,'::::::::::.:.::::::::::::::;::'::::::::::::::::::::::::::::i´'O:::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::! !. !:::::::::::::.:.:.::::::::::::',
.   ,'::::::.:.:.:.:::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i', ';:::::::::::::::.:.:.::::::::::',
.    i:::::::::.:.:.::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::l:;;⊆二二';:‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.',',,!::::::::::::::::::::::::::::::i
   i::::::::::::::::::::::::::::::_i;;;;;;;:::::: -;ァ::;:-''" -――-:`;-、>、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::',.';:::::::::::::::::::::::::::::::::',
   |::::::::::::.:.:.:.::::::::/ ,'    //, ,. -‐ '''''''''ー- 二':、 `;ー、;=ー―---:;‐:;:::.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.:.:',
   |::::::::.:.:.:.:.,、:‐/ /    /:::{ i l `‐''´ ̄`'ー- 、_   i i .} ::::'、       ` 、'、:.:.:.:.:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.}
   |:::::::.ロロ´:::::::i i    !::::i,,,,,,,,,,,,,;⊆二二⊇:-'------'---┴―――‐┴゙''''''''''''''''''''''''''''''゙'''''''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あわれで可愛いトミーサム、いろいろここまでご苦労さま。でも、ぼうけんはおしまいよ。だってもうじき夢の中。夜のとばりは落ちきった。アナタの首も、ポトンと落ちる。
さあ―――、嘘みたいに殺してあげる。ページを閉じて、さよならね!
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 00:27:52.06 ID:w54rR5yy
>>88
そんな顔してそんな台詞いわれたらフリーズするわwwwwww
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 13:22:41.73 ID:84Qo7HI8
レオ「物語に出てくる恋する少女のようで(ry」
女主人公(#`д´)

そういや○回戦開幕ってのの背景、ちゃんと減ってたんだな…
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 18:20:12.54 ID:VgiOiSnr
ようやく三週目でキャス狐ルート入るところなんだけど主人公の性別選べねェ…
みんなは男女どっちにした?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 18:26:10.86 ID:jDt7sXXG
>>90
男主人公でレオにそれを言われてもその、なんだ、困る。
女主人公なら性別が逆転している分妙味があるな

>>91
キャス狐なら男だろ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 18:40:53.36 ID:5pSB7gDK
>>91
女だと一夫多妻去勢拳のイベント起きないよ。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:03:20.09 ID:ZH/OzYQf
>>90
ちなみに〜回戦突破するごとにアリーナの2層目は段々深海から上へあがるんだぜ。
>>91
キャス狐なら男。高らかに○○○宣言する場面は必見。
>>92
公式設定当初のレオは女だった、つまりそういうことだ。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:39:09.07 ID:qe2GVWiD
皇帝やキャス狐の時は主人公女。
紅茶の時は男。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 22:19:40.12 ID:VIv65UKI
女主人公の時でも嫁宣言は出るの?
今一周目女キャス狐二回戦途中
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 23:04:12.88 ID:ZH/OzYQf
>>96
それは言えないな。もっとも、呪術で肉体改造的な事は言うが。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 23:58:41.91 ID:7fyORbbf
>>91
キャス狐なら迷わず男。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 19:14:26.28 ID:GYqa7F8u
>>91
上で既出だがキャス狐は男主限定の、赤茶は女主限定の会話があるよ。
まあそれ以前にキャス狐はイケメン連呼するんで、女主だと人によっては違和感を感じる事も。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 20:35:32.46 ID:8pe9Z+1q
>>99
魂的な意味でイケメンなんだろうな。
だが安倍清明、テメーはダメだ。

女主と赤茶のイチャつきっぷりを見てふと思ったんだが、
「赤茶爆発」っていうタイトルでミニゲーム作ってほしいな。
操作キャラは赤茶で、タイガークエストの必要アイテムを解体出来なかったらアリーナごと爆破で…いや、さすがに無理があるかw
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 22:35:26.93 ID:oRRxjN3f
>>100
念のため。
俺も何回かミスったけど「晴明」だからね?
「せいめい」という読みは陰陽師になってからで、元々「はるあき」って名前なんだよね……。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 23:27:15.91 ID:8pe9Z+1q
>>101
そうだったのか、以後気をつけないと…。
けど暴いたのは陰陽師だったような。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 00:44:21.18 ID:kJvzNDvZ
安倍のやろうも参加しててキャス狐と対戦してたら面白かったな。
その場合やはりキャスターかな。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 02:09:26.08 ID:ZlmmLv3b
先週からこのゲーム始めたけどキャス狐が可愛くて先に進めるのが勿体無い。
とりあえずワカメは筋力初期値のLv17で殴り倒しておいた。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 02:54:40.29 ID:v77CVUm/
>>104
サーヴァント戦そっちのけで女主がワカメのマウントポジション取って
顔面フルボッコにしてる姿を幻視したぞ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 07:53:12.57 ID:9Qbxk6jw
>>105
腹抱えて笑ってるドレイク姐さん
殴られながら、助けを求めるワカメ
キャス狐が殴ってるのを後ろでみてどん引きしてる男主人公

ここまで想像してしまったじゃないかw
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 09:08:49.00 ID:cIoFtb/C
>>105
服越しの感触と揺れるアレで反撃不能ですかわかりません
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 09:25:01.57 ID:8aWdynbx
女主「君が泣いて謝るまで殴るのをやめない」
わかめ「ぐふ…げふ…ごふっ…(死)」
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 09:42:56.85 ID:5p+9C+GI
ワカメのライフは0よ、もうこれ以上は無意味だ!

ルヴィア式マウントで百列ビンタだと思ったんだが…それかマウント取ってまっくのうちとか?w
まぁどっちも顔に優しくないなw
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 09:51:32.24 ID:R6E39R5l
ホロウみたいな外伝が出たら、ワカメの外見はショタに変更されるんだろうか
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 10:34:00.28 ID:33kO2MgC
ショタワカメの姐さんへの魔力供給シーンか
股間が熱くなるな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 12:25:52.08 ID:XPd4UrfR
魔力供給というか魔力奪取って感じになりそうだがなw
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 15:46:34.43 ID:9Qbxk6jw
>>109
マウント式からのまっくのうちでFA
>>110
子供わかめ
化粧をやめたランルーさん
テンションが普通のガトー
この三人はカッコも変わってもはや誰?状態だと思う
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 17:45:05.91 ID:5p+9C+GI
>>113
子供のワカメとか性格はきっとタイころのチビシンジなんだろうな。
腐ってもワカメということか。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 22:40:02.28 ID:R6E39R5l
姐さんやらお姉さんたちに色々矯正されて女性恐怖症になったけど綺麗になったシンジ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 23:25:18.46 ID:NVyIcIBH
TYPE-MOON(タイプムーン)の新作PV「魔法使いの夜」「Carnival Fantasm」「Fate/Zero」3作同時上映
http://gigazine.net/news/20110503_typemoon_pv_machiasobi6/
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 23:58:59.56 ID:99pnCLes
よし、この調子でEXTRAもアニメ化だ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 00:03:55.12 ID:WwCWBzMV
アニプレックソに完全に粘着されちまったなぁ、型月

虚淵の次は奈須が担ぎ出されんのかよ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 00:24:25.67 ID:DxFTlYfI
呂布さんにエリクサー使いまくってなんとか勝てたと思ったら書文さんに事故死させられまくる
俺の紅茶さんに何か一言
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 00:40:19.54 ID:PjBa7vld
くんふーがたり(ry

読みが甘いか、パターン把握できてない。
荷のうち必須(割合ダメ)の二の打ちで瀕死になるなら、それを見越して回復したほうがいいかも。
後は、紅茶育成ミス…?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 04:03:13.29 ID:4emmQ8pU
呂布の後なら7回戦だろ?ほとんどパターンわかるのに負けるとか明らかにレベルが低いかパラ振り間違えてる
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 08:28:57.21 ID:fg5qTcgT
しかし、七回戦までいけるパラなら勝てない訳がない
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 10:40:38.08 ID:NkipNS3F
まさか全ステ幸運振りとか言うんじゃないだろうな?ww
まぁ、冗談はこれまでにして。
初手ガード(ローアイアスも可)必須、以後のスキルは5回戦の時の強化スキルだからガンガン攻めていい。
万が一火力不足であれば赤原猟犬でステ降下させて殴る作業に入るんだ。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:34:33.35 ID:rAii23gP
バサーカー書文先生の无二打ってhackじゃ潰せないんだっけ?
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 00:43:20.10 ID:Wecseoh7
魂息吹が便利過ぎる。
まだ二回戦三日目だけど以降の雑魚敵に殺される事はなくなりそう。
でもどうせ油断したらあっさり死ぬんだろうな。
キャスターだし。
アリーナセーブ欲しいです。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 03:13:08.75 ID:dUgL4oV/
警策でケツを叩きながら魔術結晶を喉に流し込めば死ぬことは無いさ
スキルでスタンとってくる相手は諦めろ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 08:46:24.13 ID:YdDEPSlk
>>124
宝具は一定確率でスタン。確実じゃなかったはず。
まぁ、アトラス張ればそうする必要はなくなるかな。
>>125
警戒すべきモブエネミーはミミック系統。
攻撃時、一定確率で麻痺だから4回戦以降になると
スタンスキル>麻痺というデスコンが入る事も。
まぁ、スキル発動させる前にコロコロしちゃえばいいだけの話なんだけどな。

アリーナセーブより高額な価格でいいからステータスリセットをだな…
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 09:45:38.62 ID:Wecseoh7
>>126
>>127
ありがとうございます。
一定で麻痺とか恐怖過ぎる。
うちのキャスター筋力初期値。
四回戦始まるまでにLv45くらいにしておく。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 13:09:12.72 ID:hSTRAbpB
四回戦でLV45ってどんだけレベル上げ頑張る気だよ…。
俺は四回戦はアーチャーでLV30が最高だよ。
それでも宝具をアイアスで防いで楽勝で味気なかったぐらいだった。
130127:2011/05/05(木) 13:51:49.65 ID:YdDEPSlk
>>128
筋力はそれなりに振っておいた方がいいと思う。
吸精ブレイクの回収率はダメージの約1割。
Lv,40あたりになると筋力がDでも物理ダメは550〜650ほどになる(魔力A++で確認)
俺個人の意見だが、キャス狐の理想ステは筋C耐C敏E魔A~EX幸E~D。

筋力は吸精ブレイクの回収効率向上、物理ダメの火力向上。
耐久は敵に落とされない為に上げておく。
敏速はキャス狐にとっては不要、いざとなれば黒天があるので総スルー推奨。
魔力は攻撃スキルメインのキャス狐にとっては攻撃の要。とても上がり易いので余裕があれば後半のステに全振りしておくと良い。
幸運はキャス狐のスキルでの状態異常の成功確率向上及び、被状態異常発生確率を下降させるのでSPに余裕があればほんの少しだけ振ってみると良さげ。
ちなみに、ラニルートであれば「猛犬」の宝具ダメを安定させるので振る事をお勧めする。
キャス狐ステ振りに関してはこのくらいか、もし間違っていたら追記と修正頼む。

ちなみに赤茶のステは原作ステ(Stay)を目標に振ってみると良い、完成した後のステ振りは魔力と筋力に平等に振るともっと良い。
赤剣のステ振り?んなの…

「L v , (筋力) を 上 げ て 物 理 で 殴 れ ば い い 。」

万が一心配だと言うのであれば、ステ振り優先度は「筋力>耐久>敏速」でおk。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 13:55:43.39 ID:eGRKhfsh
ぶっちゃけキャス狐も慣れれば魔力EXのみで一通り片付くさ
殺生石覚えたの七回戦だったし
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 19:13:53.54 ID:JE1UJXiu
紅茶も筋力耐久が鉄板、後は幸運くらいって結論出てた気が
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 19:18:21.56 ID:TsobZTDW
原作ステ推奨とか紅茶だけどういう嫌がらせ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 19:45:34.53 ID:03r4yoUQ
殺生石は貫通魔力ダメージでも良かったと思うんだ。

キャス狐でHP少ないままなんてリスクしかないし
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/05(木) 19:47:27.23 ID:dNRJn4Kw
そういやどこかで元ステ考察ってやってたっけ
データ消えたからもう一度やり直したいんだが、せっかくだから元ステ目指してみたいな
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 00:10:54.19 ID:ecxwtO3q
>>135
赤セイバーだと、魔力Dの他Cとかだっけ?

セイバーとしては弱い部類と言われるが、ワンランク違うだけでかなり差がでるし
実際はもう少し低いのかもしれない。それを皇帝特権や黄金劇場でスキル付与やステUPで補う感じ?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 00:26:52.90 ID:FYdDo5d6
赤セイバーってそんな弱いの?
第4次参加してたら誰にも勝てないじゃん。アサシン一人にも勝てない。
せめて一つはA+ぐらいの一個欲しい。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 00:28:12.01 ID:zbWF+XK6
ライオンを締め落とす腕力で筋力Cはないだろう、さすがに
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 00:34:29.75 ID:bC8fRw8s
筋力Bで数百キロで迫る数トンのコンクリを片手で軽く弾けるんだから
そのくらいなら筋力Cで妥当だろう
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 01:36:41.09 ID:nGtWCFqa
赤セイバーは別に戦士として有名なわけじゃないからなぁ

剣術とかは多少覚えがあるぐらいなんじゃね?
戦闘のプロである他の英雄たちに比べたら大したことないだろうな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 01:53:38.94 ID:Z5hXPB33
魔力ある限り蘇生し続けるから結構イイ線いくんじゃないか
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 02:11:20.76 ID:++zAAF98
そこに技量が伴わなけりゃ殺され続けるだけじゃね
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 03:58:11.04 ID:UQ1gmOL4
他キャラの元ステはアーチャーの元ステとステの伸び具合での判断だったかな
3回上げて
112がE
122がD
222がC
223がB
233がA
だとかなんだとかそんな感じだったようなそうじゃなかったような
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 09:02:01.81 ID:ecxwtO3q
>>137
本来は剣士でもないのに「剣を持ってるから余はセイバーだぞ」とかいう人だから・・・

腕に覚えはあるのかもしれんが、それでも他のセイバー達には適わないだろう

しかも、高ステになるのがセイバーだからクラスによる補正を外せば考察より下回るかも?
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 13:51:24.78 ID:xK7F6+nR
本人芸術家だし、皇帝特権と黄金劇場重ねてやっとほかのサーバントと対等ぐらいかの
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 14:12:12.83 ID:HiFRJDGZ
紅茶の筋力Dのほうが納得いかないよね
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 16:28:07.71 ID:povxpDHq
皇帝特権で足りないモノを補ってて黄金劇場そのものはトドメ専用なのかな。
敵弱体化っていうけど、どのくらいステータスダウンするんだろうか。
1ランクか?2ランクだとそれはそれで升級だと思うw

ところで、他者封印・鮮血神殿と名無しの森をごった煮すれば良い嫌がらせになると思うんだ。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:25:46.03 ID:ecxwtO3q
>>147
黄金劇場は相手ステ低下より自身のステ増加の方が納得いく感じがする

自分が強くなったと思ったら、相手が弱くなったとか喜劇じゃね?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:53:23.79 ID:povxpDHq
>>148
黄金劇場発動>敵ステダウン>赤剣「これで勝てる!(皇帝特権発動)」=ステータス差2倍・・・?

つまり、こういうことか。
十分ステ低くても他鯖とやりあえるじゃないか、魂の改竄すれば尚更か。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:59:47.98 ID:Tqb3cbl1
黄金劇場はアレだ、局地的に知名度補正が変化するんじゃなかろうか
展開してる間は赤剣の知名度は最高ランクに補正され、他鯖はマイナス補正を受けるとか
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 21:38:53.04 ID:bYhiukKw
>>146
まぁ見てくれでその筋肉は飾りか!!って言いたくなるのはSNやった誰もが思うこと
真の意味で鍛えるとボディビルダーのような見せる筋肉じゃなくてしなやかな筋肉になるから
クーフーリンあたりが順当といえば順当ではあるが
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 21:49:32.79 ID:Z5hXPB33
赤セイバーは消費魔力増やすことで技の威力も増加できるから筋力C+++くらいかもな。
マスターが遠坂親子ならチートな性能になるんじゃないか
勝ったあとに破産するだろうがな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 23:30:38.50 ID:GG7JmJF1
瞬間的な強さを出せてもやっぱCなのか、赤剣。
ぶっちゃけオールCでも赤剣だと何の疑問もないな。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 00:52:14.79 ID:j/JPJ4Tg
>>153
むしろオールCでも高い位かと
>>149
原文通りでいくなら、まさしくチート宝具だが、あの宝具は大魔術。
セイバーのような対魔力Aには通用せず、Bには通用するが抵抗されるので実質低い
対人としてみるなら、対魔力が高い鯖や魔力の高い鯖にはほぼきかない
対自ならステ増加も可能かもしれないが、対魔力が低いことも加味して劇場は長くは保たないだろう
赤セイバーの戦い方としてはこんな感じかと
自分より弱い鯖なら皇帝特権でスキル付与
同じ位なら、黄金劇場で相手を圧倒する
自分より強ければ、皇帝特権+黄金劇場でスキル付与とステ増加の短期決戦
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 08:42:48.72 ID:oRug42s/
遠距離攻撃をもっていない赤セイバーは
キャス子に空爆されたら手も足もでない可能性があるな
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 08:50:14.04 ID:9Xslc+lW
ステは初期能力値からわかる
赤セイバーはBBCDC
アーチャーはDCCBE
キャス狐はEECAB
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 10:03:23.59 ID:DRmAMHf4
サーヴァントの各クラスの基本能力値はこんならしい
セイバー
筋力:A 耐久:B 敏捷:B 魔力:C 幸運:D
ランサー
筋力:B 耐久:C 敏捷:A 魔力:D 幸運:E
アーチャー
筋力:C 耐久:C 敏捷:C 魔力:E 幸運:E
ライダー
筋力:D 耐久:D 敏捷:B 魔力:C 幸運:E
アサシン
筋力:D 耐久:D 敏捷:B 魔力:E 幸運:B
バーサーカー
筋力:C 耐久:D 敏捷:D 魔力:E 幸運:E
キャスター
筋力:E 耐久:E 敏捷:C 魔力:A 幸運:B

実はキャス狐は標準的? 赤アーチャーは筋力がなぜか低い(笑)
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 10:05:19.08 ID:dHlMpls4
参考までに成長値
赤剣
魔力1.65
他2.0

赤弓
筋力1.72
耐久俊敏2.0
魔力2.27
幸運1.45

キャス狐
筋力耐久1.52
俊敏2.27
魔力2.61
幸運2.4
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 13:49:32.32 ID:f9BEgzfV
>>154
もしUBWのような固有結界だったらまさしくチート宝具なんだろうな。
たとえ皇帝特権で魔力を上げようにも頭痛持ちで上げる制限をされるのだろうな。
ガウェインに対してはギリギリ通用するレベルってことか。
まぁ、3ターンって言うから間違いなく短期決戦用なんだが。
>>158
見た感じ、赤剣はオールラウンダーだな。てかキャス狐優秀すぎるw
紅茶は・・・・・・御愁傷様です。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 13:52:25.49 ID:dP1TtBK9
キャス狐は腐っても元は最強クラスの怨霊だからな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 14:30:11.58 ID:xB5pxh9h
本来のキャス狐さんだったら最強だろうな。
なにしろ指先一つでサーヴァント皆殺しにできるそうだから。
本気になったらアルクェイドクラス。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 14:38:42.12 ID:jj2BD0QK
大丈夫、金ピカが大体何とかしてくれる
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 14:39:14.16 ID:Rnd37qBm
アルクは平均的な三騎士で互角程度だから
本来の性能だったらアルク以上か
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 14:44:53.33 ID:GWqzDF6K
アルクと三騎士は比較されてないしあっちは制限あっても最強クラスだ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 15:01:24.48 ID:LMwaamAr
アルクって常に制限かかってるからなあ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 16:24:05.13 ID:Q7K9OGdX
>>163
アルクは通常時(3割)の時点で並の鯖の4倍のスペック
1対1だと宝具がチートなギルくらいしか勝てん、10割状態ならギルでも無理
一応ギル以外でも2人がかりなら1人が引きつけてる隙に1人が宝具を決めれば勝てるかも
ってファンブックだったかマテリアルだったかで、きのこが言ってた
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 16:44:05.55 ID:QVdVwi+z
ギルくらいしかアルクェイドに勝てないんじゃなくて宝具沢山もってるギルタイプとの相性が悪いってのが正しい。
勝ち負けの話で言えばクーフーリンでもアルクェイド殺せるのは確定してる。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 16:56:28.60 ID:Q7K9OGdX
いや…載ってた文を大体そのまま書いただけなのに、俺に突っ込まれても困る
つーか、ランサーが勝てる=勝ち越せるって意味じゃないじゃん
誰も絶対に倒せないとは言ってない、マトモにやるとほぼ負けるってだけ
宝具が決まれば勝てるかもと言われてるんだし
1対1でも所持してる宝具が強力、かつ使わせてもらえれば運良く当たれば他の鯖でも勝てるだろうさ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 17:35:27.41 ID:QVdVwi+z
だからその大体そのまま書いてると言いならが所々の大事な部分をきっちり間違えてるから突っ込んでんだが?
二人がかりで一人が引き付けてもう一人が後ろからぷすっとってのに宝具の使用云々なんて話は出てないし、
制限のせいでどんな相手にもやや上の性能にしかならんのだから、まともにやればほぼ負けるなんてのも言われてない。

>A.アルクェイドの強さの定義に、「相手に合わせて出力を変えられる」と
>いうものがあります。バックアップである星からの絶対命令として、
>相手の強さよりやや上の出力しか許されないのですね。で。
>アルクとサーヴァントの個体面としての能力はほぼ同格。
>サーヴァントは各々の宝具を、アルクは無限のバックアップをもって戦い、
>その相性によって差が出るわけです。シンプルイズベストなアルクは
>オールラウンダーなので総じて勝率が高いだけであって、どうしても苦手な
>相手というのは存在します。例えば、本人の能力はアルクと同格でも、
>その武装がとんでもなく多く、用途も多岐にわたる場合とか。
>アルクが許される引き出し額は相手の『個体能力』に準じるので、
>ギル様のようなタイプには、ほら、ねえ?

オールラウンドTMでセイバーがアルクはFateに来ても一線級でやれるなんて同格発言してるが、
それと同じで鯖間の仮想対決でも優劣がきっちり付くケースはあまりない。

ぶっちゃけ鯖と祖の力関係と同じでアルクェイドとサーヴァントに極端な差はないよ。
そもそもきのこ自身が相手を殺す手段を持ってる以上状況で勝敗が変動するんだから明言はしないってスタンスとってんだから
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 17:44:07.13 ID:f9BEgzfV
アルク対慢心王云々に関してのコピペ。

Q.ギルガメッシュとアルクェイド(30%)はどちらが強いのですか?
 アルクェイドがサーヴァント4体分の強さなのに対しhollowでは
 ギルはサーヴァント5体分+αと読み取れる描写がありましたが。

A.アルクェイドの強さの定義に、「相手に合わせて出力を変えられる」というものがあります。
  バックアップである星からの絶対命令として、相手の強さよりやや上の出力しか許されないのですね。
  で。アルクとサーヴァントの個体面としての能力はほぼ同格。
 サーヴァントは各々の宝具を、アルクは無限のバックアップをもって戦い、その相性によって差が出るわけです。
  シンプルイズベストなアルクはオールラウンダーなので総じて勝率が高いだけであって、どうしても苦手な相手というのは存在します。
  例えば、本人の能力はアルクと同格でも、その武装がとんでもなく多く、用途も多岐にわたる場合とか。
  アルクが許される引き出し額は相手の『個体能力』に準じるので、ギル様のようなタイプには、ほら、ねえ?
  そしてサーヴァント5体分+αというのは、単純な「火力」の比較です。
 『残骸』たちのようにそれぞれが雑兵レベルの相手になら攻撃をかわされることもないので、
  後はもうひたすらに武器の多い者が有利というか。
  ブロードブリッジにおいて、1対1で優れたサーヴァントはあんまり目立てないのはそのためです。
  あと、通常アルクェイドはサーヴァント約2体分の個体能力ってことでひとつ。

※あくまで30%のアルクに対してギル側が有利。でも姫化したら文字通り金ぴかは満身創痍なわけで。

>>167
ゲイ・ボルグの能力か。ある意味「死の点」を突く事と同じなのだろうか・・・?
もし、姫アルクだったら一瞬で蒸発されるw

それよりも「ネコアルク」が鯖2匹分の戦闘力とは驚いたww
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 17:48:50.75 ID:QVdVwi+z
>>170
ゲイボルクはゲーム的に表現すると相手のHP分のダメージ+槍のダメージ=食らうと必ず即死。なんだそうだw
だからエクスカリバーにも耐えられるようなHP糞高い奴にはゲイボルクが猛威を振るうんだとさ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 17:58:02.63 ID:Q7K9OGdX
なんでそんな高圧的?
たしかに宝具とは書かれてないが後ろからぷすっとって用は攻撃だろ通常攻撃のみとも書かれて無いじゃん
宝具込みで考えるのっておかしいか?
つーかそんな細かく言ったんじゃなく>>163にたいして大体のスペック言っただけ
一応確認してきたが、鯖1体ならアルクが勝つだろうけどって書いてあるだろ
別に俺はアルクが絶対無敵とか書いた憶えはないよ、ギルくらいしか勝てんってのは
大体がアルク有利(総じて勝率が高いってのはそういうこと)で、完全に勝ち越せる例でギルを上げただけだろ
状況次第で勝敗が変わるのなんて当たり前、別に演出次第で誰が負けても驚かんよ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 18:43:06.31 ID:jj2BD0QK
ところでここはエクストラのスレだった気がするんだが気のせいだっけ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 18:48:17.09 ID:QVdVwi+z
この程度で高圧的とかマジかよ・・・


>>173
デュゴラシャーマンのサーヴァント的にアルクェイドの話は全然有りじゃないか?
というかエクストラのおかげでバックアップの詳細が判明したくらいだし
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 18:58:54.47 ID:j/JPJ4Tg
おい、ヴラド公爵を置き去りにするなよ・・・・・・・・・。

串刺し城塞って原作風だとどういう風に表現されるんだろう?
あのままだとULWになるし
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:23:10.05 ID:AOj7chg9
ノベル的には殆ど飛び道具的な串刺城砦より
「自分に刺してるのに何故か敵が傷つく」粛清の儀の方が脅威っぽいなw
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:28:13.76 ID:dHlMpls4
限定サントラの曲数少なくて泣いた。
これなら通常版でよかった。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:32:54.82 ID:oRug42s/
ヴラド公の串刺しって苦痛与えるために、わざと即死しない場所にブッ刺してたんだよな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:53:57.78 ID:f9BEgzfV
>>175
「ヴラド公爵の周りに地面から血塗られた槍が次々と姿を現し、上空から巨大な槍が(クラス名)を穿つ。」
こうですか、わかりません!
>>176
どっちかって言うと粛清の儀は魔術の一つなんじゃね?
間接的な攻撃じゃないってのもあるが・・・。

先生・・・もっとキャス狐とキャッキャウフフしたいです。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 22:16:21.03 ID:ycrShO59
ヘルシング読んだせいで黒槍のキャラが余計に分からなくなった。
信仰のあつい教徒(どっちかは分からない)で死後創作話で無理やり捻じ曲げられたのがランルー君のパートナーだっけ。


>対アルク
少なくとも、PC版fate発売後の時点ではギルっちくらいしかまともに戦えないだろって話じゃなかったっけ?
月姫のアルク殺害も志貴の目(イレギュラー)だからこそ昼間にバラせた(作中、夜間だと直死の魔眼での線がかなり見えづらいって話が入るくらい)。
人(というか大聖杯)の用意した器に英雄を押し込めたサーヴァントだと鯖側にハンデあるし、アルクに勝てないのも不思議じゃない。
…って関係ないな、これ。


しかしきのこさんのことだし、今回のEXTRA鯖の出現でまたパワーバランスが変わりそうだ。
セラフ鯖と冬木鯖の強さがどれくらいの差なのか判明していない(ハズだ)し、裏ボスの式さんがらっきょと同程度なのか強化補正かかっているのか弱体補正かかっているのかすら分からない。
これでセラフ鯖はアルクと互角で冬木鯖より強いといわれるとまたややこしくなる。
逆(セラフ鯖<冬木鯖)も同じ。


今のところ、セラフの抹消機能はアルクに効かないってのだけは確定だな。
その割に鯖システムが効いていたのは何でだろうか?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 22:19:35.36 ID:nfZ5tdMe
きのこがノベライズすればすべて解決
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 22:21:03.53 ID:dP1TtBK9
とりあえずキャス孤が一番可愛いということでおk
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 22:29:05.24 ID:oRug42s/
そういえばヤンギレに倒された99体の鯖はマスターいなかったのかな?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 22:30:58.36 ID:dvznOAAU
>>180
鯖システムでバーサーカーとしてのアルクをエミュレートしたので、その時点ではシステム有効
マスターから解放されてシステムを外れた時点で完全なアルクになった
アルク=星=観測対象であるため、セラフにとってアルクは不可触な存在になった
故に抹消されなかったってのはどうだろう
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 23:53:39.49 ID:utcptyPZ
式が鯖と戦ったらどんな感じなんだろうなぁ

公式設定では鯖には敵わないらしいけど
セイバーやランサーならともかく戦闘力がそこまで高くない相手ならいい勝負できそうなんだけどなぁ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 23:59:19.65 ID:Y4WkuIhN
紅茶とまさかの料理対決
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:25:07.84 ID:vtrBffXa
>>179
無数の槍は囮で本命がでっかい槍(ヴラドが持ってる奴)なのかな
粛正の儀が魔術なら体の一部が必要とかありそうだが、あの槍の効果なら何かしらのあるっぽい感じもするし

>>180
主人公と敵鯖をみる限り、強さは三次から四次くらいじゃないかな?
何人かは五次クラスがいるが少なくとも全体のレベルは高くないとみていいと思う
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 05:05:02.81 ID:NMPFlvm/
>>177
いつでもキャス狐宝具BGMがフルで聞ける時点で……
限定版探してるけどないんだよなぁ。Amazonでも使うか
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 08:46:32.54 ID:9Dn13nk2
まぁ冬木組が鯖でも(一部除いて)トップクラスやイレギュラーな奴等ばっかだから、
EXTRA組が(一部除いて)多少下でも驚きはしない

その代わり幾らでも成長できる(エミヤ幸運EXとか)改竄があるんだし
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:30:55.01 ID:qy7xRhd0
キャス狐2回戦どこまでレベル上げようかな・・・25くらいか?
>>187
無数の槍で敵を動揺させてヴラド公の槍が本命って意味ならあってると思う。
粛清の儀はあの黒槍が術者と相手の体を入れ替える能力を持ってるのであれば、素材は一通り揃ってると自己解釈してる。
>>189
足りない部分は全部改竄で・・・って言いたいけど蒼崎姉妹に頼まないと出来ないのが現状。
前スレでも言われたような気がするが、EXTRA勢はステが低くても、宝具やスキル能力が厄介だから互角にやりあえるのかもしれん。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 12:11:50.65 ID:EyYxfn+n
>>189
冬木鯖がほとんどトップクラスだからしゃーない

エクストラで上狙えるのは、
三倍ガウェインや李先生、
ガトーしないアルク(ファニーヴァンプ)ぐらいだと思う








後、悟った人w
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 12:24:22.24 ID:d3KyyA2K
>>冬木鯖がほとんどトップクラスだからしゃーない

そうか?
罠に滅法弱いアルトリアじゃ
緑アチャの罠、李先生の不意討ちで瞬殺、ジャヴァウォックと馬鹿正直に戦って余裕で負けそうだけど。
軍団毒殺した緑アチャなら毒殺なんて造作も無いだろ。
食い物に毒しこんどけばあっさり食いつくんだから。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 12:44:27.14 ID:SYPkLhvT
クジラの口よりデカイ釣り針まで用意してご苦労さん

っていうかジャバウォックはゲーム的にはともかく怪物としてはそこまで大層なバケモンじゃないだろ
名無しの英雄に敗れて宝具ですらない概念武装で仕留められるくらいなんだから
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 12:44:29.66 ID:9Dn13nk2
>>191
一番比較しやすいのは、どっちにも出てる冬木では中堅よりやや上の5次ランサーだな
EXTRAだと投げオミット・スターシステムでの凛マスター・最大の特徴の敏捷はゲーム的に微妙・対ランサー用弱体化プログラム・主人公側は毎ターン回復アイテム使いまくりあり(ゲーム的に)
ぐらいで主人公鯖とはやや上で強敵だからやっぱり冬木鯖はレベル高いし
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 12:59:48.65 ID:d3KyyA2K
青ランサーは本気になりゃギルと数時間戦えるからかなり強い。
あっさり負けたヘタレトリアさんとは違いますよ。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:19:33.75 ID:iZm0eCKN
青剣の騎士道厨と猪突猛進っぷりはなぁ・・・(あっさりルールブレイカー刺されたりするのを思い出しながら
性能でゴリ押し出来るなら良いけど、苦手な相手や揉め手使ってくる相手には弱すぎる。

しかし菌糸類の騎士道ディスりは固定観念に囚われず、広い視点を持てってことなのか?w
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:29:54.30 ID:PEMXxGgE
青セイバーはEXTRAに出場させたらかなり強そうだな。
改竄も1ポイントで3〜4ぐらい上昇していきそうだし。
まぁエクスカリバーはMP消費300とかになりそうだけど。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:41:19.42 ID:kujzq8bn
このスレにはキモいアンチは来てほしくないなあ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:50:03.97 ID:DVEZWyrR
>>198頭を疑うよなこいつら
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:50:08.02 ID:JbZz64Yd
何でもありの殺し合いで騎士道精神発揮しても・・・な
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:56:27.67 ID:d3KyyA2K
>>197
>青セイバーはEXTRAに出場させたらかなり強そうだな。
そうか?
罠に簡単に引っかかるアルトリアさんじゃ緑アチャとぶつかったら死ぬぞ。
天敵といってもいいほど相性悪い。毒殺のプロだよ。
運良く3回戦いけてもありすのジャヴァウォックで死ぬかマスター自我失って消滅→タイガ道場何回もいくはめに会いそうなんだが。
まぁ4回戦は力攻めでいけるから勝つだろう。
で、李先生か。
無理だろうな。見えてる宗一郎にも負けるのに見えない李先生にどうやって勝つの。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:03:35.27 ID:iZm0eCKN
流石にID:d3KyyA2Kは必死すぎると思うが、自分の気に入らない発言があると
アンチ(キリッ)頭を疑う(キリリッ)とか言い出すのはどうなんだw
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:12:50.57 ID:d3KyyA2K
いや俺はステイナイト大好きだし冬木の鯖の方が強いだろうってのは同感だぞ。
ただ罠に滅法弱い猪武者のアルトリアさんじゃ騙しあい不意討ちあり、なんでもし放題のアリーナじゃ生きていけないって言ってるだけで。
イスカンダルやランスロットがいたら6回戦まで余裕で進むだろ。
ガゥエインじやイスカンダルとランスロットには勝てないからやはり冬木の方が強いだろ。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:39:10.74 ID:hxeHLmUW
なんでもアリ度だとムーンセルより冬木のほうがひどいと思うがなぁ・・・
なにやってもムーンセル側の介入がないし、対戦相手が決まってるわけでもないから
誰から狙われるかもわからないし。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:58:38.75 ID:dRexWPGC
アリーナ外での罠がバレたりするとペナルティ食らうしな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 15:36:17.44 ID:vtrBffXa
むしろ、EXTRA鯖の方が冬木向けが多い
結界とか、毒とか黄金鹿
搦め手を主とする鯖が厄介だ
しかし、最後に残った鯖(ベスト4が近距離だし)を考慮すると
どうしても近接鯖が有利になるな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 15:37:18.74 ID:HewbKnpv
ちなみに、ここまでの話の前提として「冬樹鯖のランク付けとセラフ鯖のランク付けがまったく同じ」というものがある。

どこかで明言されているなら問題ないんだが、各鯖のランク付けが「その聖杯戦争でのみ有効」だと話が成り立たないのよ。
たとえば、冬木鯖のランクAが「冬木鯖の用意することが可能な最大ランク」なら、セラフ鯖のAランクと強さが異なることが考えられる。
冬木の聖杯戦争は本人を召還しているんじゃなく、あくまでサーヴァントという器に押し込めただけなんだから、本来の強さとは差が出ている。
(その意味でも、そのまま召還されている青剣は異例といえる)。
んでもって、EXランクが「ランク付けできないほどの能力」と定義されているくらいだから、冬木のランク付けとセラフのランク付けが完全一致しているかは分からない。
同じ温度でも摂氏と華氏じゃ単純に比較できないのと似たようなもんだ。

それに加えて個体差による強さのばらつきに相性差。
あとは聖杯戦争の舞台に左右されるシステム(礼呪やマスター能力)もあって、単純に比較できない。
青髭の旦那はゼロ仕様だとセラフ内での生贄の確保が難しいんであそこまで無双できないし、呂布は冬木じゃ(バサカ枠による)消費魔力が多すぎて無限復活が難しい。



青セイバーはキノコ型主人公(?)補正で強くなったり弱くなったりするんで、余計に分からないよ。
アサ李だと、あっさりと後ろを取られるかもしれないし、直感(偽)でステルス無効になるかもしれない。
それこそきのこさんの指先ひとつで変わるね。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 16:00:29.08 ID:kujzq8bn
>>201>>203
別にアルトリアが特別罠に弱い訳ではないしむしろ直感も耐久もあるから古い時代の英霊の中では強い方だけどな
それに毒殺と相性が悪い等という設定は一切ない

あとランスロットやイスカンダルでも普通に戦って圏境書文や三倍ガウェインに勝つのは厳しいと思うよ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 16:35:12.30 ID:eKQt4WJD
ランスは3倍ガウェインには不利だ防戦一方、だから出来る限り時間稼いで通常状態になったとこを倒したんだし
ただ問題なのは冬木だと基本的に戦闘は夜に行われるということ
ムーンセル前提ならガウェイン有利、冬木ならランス有利だと思うが
李先生は圏境次第かな、ガチでやり合っても間違いなく強いだろうが
他の近接が強い鯖を圧倒してるとは思わん

つーか過疎り気味のスレにも定期的にアルトリア叩きにきてるアンチにみんな構うのな
そもそもここEXスレだろ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 16:52:49.75 ID:d3KyyA2K
>>208
史実でランスロットに負けてるじゃん。ガウェイン。
ガラティーンぶっぱなしてもエクスカリバーかわしたイスカンダルには通用しない。
青ランサーも決勝行ってたらガウェインに勝ってたかもしんないし。
なんてったってギルと何時間も戦えた男だからな。
暗くなるまで負けない戦いするぐらいわけないだろ。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:02:56.36 ID:9Dn13nk2
>>209
まぁ本スレとかで暴れてるアルトリアアンチクー・フーリンageしてる奴がいきなり沸くからな
無意味に挑発的なレスで自分好みにスレをかき乱そうとするし
後、ID変えの長文さんとかも虎視眈々とスレに書き込むチャンスを狙ってるからな
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:04:30.31 ID:l0xPjkB5
>>210
お茶の時間だのなんだかんだのらりくらり時間稼ぎして3倍タイムなくなった状態でな
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:21:27.07 ID:iZm0eCKN
つうか三倍タイムや絶対防御の引き籠もり宝具、見えない剣って騎士道的におkなんだろうか。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:29:13.61 ID:hxeHLmUW
ていうかガウェインがムーンセルで無敵なのは
決戦場は永遠に太陽が沈まない仕様だからだろ。
凜たちのハッキングが無ければ、
ムーンセルじゃ誰もガウェインに勝てないだろ。
ゲーム的にもダメージ0化だから延々戦って削り殺すことも不可能
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:35:08.21 ID:OAi216cj
>>214
あのイベント起こさずにスルーしても確か決戦時は攻撃通ったぞ
セラフは全てのマスターに公平by凛だからそれくらいは補正してくれるんだろ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 18:07:16.08 ID:d3KyyA2K
って1回戦と2回戦夜じゃん。3回戦も曇ってて朝か夜かもわかんないし4回戦はまた夜。
こりゃガウェイン強いの5と6回戦だけだな。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 18:17:17.28 ID:7VHlO13W
>>213
フランスの騎士道文学の研究者レオン・ゴーティエの掲げる『十戒』は、以下の通り。

1.不動の信仰と教会の教えへの服従。
2.社会正義の精神的支柱であるべき“腐敗無き”教会擁護の気構え。
3.社会的、経済的弱者への敬意と慈愛。また、彼らと共に生き、彼らを手助けし、擁護する気構え。
4.自らの生活の場、糧である故国への愛国心。
5.共同体の皆と共に生き、苦楽を分かつ為、敵前からの退却の拒否。
6.我らの信仰心と良心を抑圧・滅失しようとする異教徒に対する不屈の戦い。
7.封主に対する厳格な服従。ただし、封主に対して負う義務が神に対する義務と争わない限り。
8.真実と誓言に忠実であること。
9.惜しみなく与えること。
10.悪の力に対抗して、いついかなる時も、どんな場所でも、正義を守ること。

概念的なところもあるけど、
見えない武器の不意打ち的優位や、絶対防御や三倍タイムなんかの敗北自体の拒否なんかの勝てば官軍的な卑怯な行為は別に禁止はされてないね
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 18:31:16.66 ID:kJxL6mJA
敵相手には何をしても勝てば良かろうなのだァー!!ってことか
そのわりにボロクソ言われてたキリツグさん可哀想です
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 18:52:22.61 ID:eAx3AkqJ
キャス狐の服の袖ってずり落ちそうだよね
アーチャーの腰マントも変だ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 19:41:19.04 ID:qy7xRhd0
>>219
一応キャス狐の服は和服だからきつく締められてるんじゃね?
紅茶の腰マントは後ろから掴まれたり踏まれたりされそうだな、主にマスターに。

1回戦以降深海から段々上へと上がっていって決勝戦で海上なんだ…ちょっとした無駄知識だな。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 19:43:29.23 ID:QL0lMlX7
>>215
攻撃通る理由が特に何も無かったな
参考っttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13707642
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 20:21:01.72 ID:vtrBffXa
>>219
セイバーの見えない剣は、有名すぎるから隠してるだけで当時は隠してないんじゃない?

あと三倍ガヴェインは冬木型では向いてないな。基本夜だし
ただ、戦闘面では充分な強さだから問題はないが
ところで、ガラティーンのランクはどれくらいだろうか
エクスカリバーと同じかそれともA++か。姉妹剣であるからそれなりの強さはあるだろうけど
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 20:29:59.18 ID:+qLR/SUf
三倍あればキャスタークラス以外の敵工房に正面突破で乗り込めるような気もする。対魔力もあるし。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 20:41:02.06 ID:7VHlO13W
>>222
有名するぎるから隠してるっても、
むしろ生前出来なかったことをキャスターでもないのに、後付で武器隠す風の結界はれることが問題な気もする
こういう策略系で、しかも超常現象はキャスターの領分だろう
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 21:13:16.56 ID:kujzq8bn
>>222
アロンダイトがA++だからガラティンも同じじゃないかね
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 22:06:17.17 ID:I8gcms2M
なんでゲーム鯖と小説鯖を比べるの?
舞台が違うんだから強さなんて測れないよ
月は鯖の切り札、宝具も持ち込み一つだしね
紅茶だって技が大分削られてたじゃないか
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 23:36:15.68 ID:SYPkLhvT
>>222
逆だ逆。ガウェインみたいな何かしらのルールに縛られてるキャラはむしろ冬木聖杯戦争の方が作戦や方針を立て易いからいい。
ムーンセルアリーナ内に昼と夜って概念はないから夜の戦場だとずっと夜のままだし、
太陽が出てたとしても現実のものじゃないからハッキングなんかで突然太陽が沈んだりなんて現実世界ではまず有り得ない事態も平気で起こる。
エクストラではガウェインは自分達で特殊体質の主導権を握り難い立場にある。

>>224
風王結界を用意したのってスーパーメイガス☆マーリンさんだぞ?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 00:49:43.44 ID:pBe4gtTK
>>202何がキリリだよ
何でそんな頭の程度が知れる煽りをするのかね君は
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 01:27:33.42 ID:4ksr2ym6
・・・ああ、ID変わるの待ってたんですね、判ります判ります

>>227
冬木だったら昼間だけ動き回ってれば良いからな
夜に襲われたとしても逃げ切れるだろうし
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 01:31:56.11 ID:Pn61EREH
>>228
キリンビバレッジから販売されている清涼飲料水がどうした?

>>227
あんまり作戦方針の考えやすさは変わらなくないか?
冬木は言うように特異体質の主導権は握りやすいが、常に襲撃される可能性があったり、知名度補正が思わぬところでかかっていたりと別のところで不確定要素が増えてる。
7日目の決闘場以外では基本的にセラフの横槍が入る、協力者がいないんで作中のようにセラフ自身へのハッキングとガウェインへの攻撃を重ねるのが難しい、マスター補助が礼呪以外にも安定していると、セラフはセラフで作戦方針は立てやすい。
ガウェインに限って言っているけど、この主従は冬木だとゴリ押しができない分面倒じゃないかな。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 02:12:17.07 ID:pBe4gtTK
>>229頭を疑うといった本人だが何か
自演とでも思ったのかな

>>209もう構わないようにします
馬鹿の相手は諦めたよ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 03:13:24.78 ID:nZegFxH1
ワカメ並に必死だな。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 06:12:10.93 ID:NvXOxrr5
葛木先生・・・、電脳世界に町や家や日常を再現するモブとかを
創ってキャス狐と永遠に閉ざされた偽りの世界で夫婦として暮らし続けるENDが欲しいです・・・
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 06:35:44.36 ID:HwCF1xB8
>>232
ワカメとか2chで糞コテ化してそうだよなw

>>233
END後、分解されたように見せかけて
ムーンセル内のシミュレートされてる世界に飛ばされて鯖といちゃラブしてると考えるんだ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 08:38:33.64 ID:yVNkWFip
>>227
探索とかは昼に行えるからいいけど、昼に戦うとしても人払いの結界とかも考えると厄介じゃね?

アインツベルンの森みたいに、誰もこないような場所ならいいかもしれんが
まぁ利点があるなら、戦うかは兎も角として相手の陣地に堂々と入り込めるということか
そのまま襲ってくる奴なら殴り返せばいいし、襲われなければ相手にとっては充分奇策になる
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 19:36:58.28 ID:JGZ9rsI+
>>234
某つぶやきサイトでのワカメのBotを想像してしまった自分がいる…どうしてそうなった。

分解される前に聖杯の力を行使して、二人きりの固有結界を展開すればムーンセルも空気を読んでくれるかもしれn(ry
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:43:37.19 ID:o/fwTtD8
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:49:59.06 ID:oo9gzRxk
ZEROってグロいのあるけどTVでできるのかな。
泣き叫ぶ子供容赦なくむごく殺したり腸引きづり出してオルガンとか。
キャスターのアジトなんてバラバラ死体だらけ。
ひぐらしどころじゃないぞ。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:17:51.43 ID:Pn61EREH
>>238
影だけで表現とか、手足の一部だけ映して後は真っ赤(真っ黒)の床を映すとか。
あるいは、髭の旦那の所業を丸々カットしてTVオリジナルに改悪するとか。
TV化されてもウェイバー君の日常かキリツグの葛藤しかかかれない気がする。
アサシンの暗躍とか、青髭の行動とか、初代エルメロイとかあんまり重要じゃないというか、映像化しても面白くないというか。


エクストラワカメ、子供ながらにブログとか書いてそう。
あのオンラインゲームはちょろかったとか、○○地区のチャンプは名前だけだったとか。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:52:51.75 ID:nZegFxH1
ワカメ、ステイナイトではウザイけど良いところもあったような記憶があるんだけど
Extraだと糞ウザイだけだよね。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:14:37.90 ID:0rEYm+4Z
8歳に期待しちゃいかんw
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:15:35.39 ID:HwCF1xB8
年齢一桁で地域有数のハッカーになったらそりゃクソガキにもなるわなw
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:27:41.88 ID:nZegFxH1
ワカメの中のワカメって8歳だったのかw
3ルートクリアしたけどそこは全然覚えてない。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:32:37.06 ID:jwY8pKou
>>243
よしもう一回ワカメを殺してくるんだ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:59:35.84 ID:rWz4fvXI
というか発売前の公式PVに8歳って書いてたよね?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 23:58:44.28 ID:eY9bmlr+
限定版の本にワカメのブログが載ってたよ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 02:43:55.65 ID:Tmqee+0o
チビワカメはただのクソガキだからまだ矯正できるが
ワカメはもう駄目だ

ホロウワカメは愛されるバカワカメ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 17:08:39.03 ID:KuS9mvk0
ホロウエクストラがでたらショタワカメ矯正イベントがあるよ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:27:09.53 ID:NC84jryJ
ステナイのワカメ、俺にはただのクソヤロウにしか見えなかったな。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:51:22.87 ID:puYr+/wF
タイころのふえるワカメはネコアルクと意気投合出来るかもしれないな、サイズ的な意味で。

ところでキャス狐のFigmaはマーダー?
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:29:55.61 ID:DVfkM0o/
キャス狐のFigmaはmurderだと?
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:54:08.11 ID:ZRlLwI+B
赤性婆の黄金劇場付Verまだー
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 23:50:29.39 ID:uxZMoHCw
士郎のfigmaはあるのに紅茶のがないとはどういう了見だ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 00:29:35.53 ID:KQDMwuYp
>>253
出す予定はあるっぽいんだがお預けが長すぎる
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 00:49:37.84 ID:LbYGaRUr
購入者の8割ぐらいが背中を向けさせてディスプレイするに違いない
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 08:35:26.34 ID:LmyNQli6
6割くらいはセイバーの切られ役で配置するだろうな
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 08:45:19.62 ID:wD3ODN9b
じゃあ僕は残りの1割の魔改造だ!
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 08:55:45.50 ID:/DGF1ELH
戦車の上にアーチャーの首か・・・。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 09:07:01.51 ID:Me4s1nKf
>>258
ソレナンテトランスフォーマー?
むしろ中の人的には水没王子か。

先生…セイバーリリィとキャス狐のFigmaがほしいです。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 09:18:42.14 ID:mq1aSUFj
悪霊ver.のキャス狐も見てみたいなぁ
黒くて露出多めなのは予想できるが
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 09:23:19.09 ID:LmyNQli6
>>259
性婆リリィならPS2の格ゲーの限定版に付属でついてるじゃん
探せば残ってるんじゃないかな?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 12:34:22.45 ID:UNPJlZQc
>>258
ウェッハか…精霊石が熱くなるな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 21:56:31.98 ID:hr07k5Td
キャラが一番アップで見れるアリーナって6回戦の2層目かな?
右上ほうの上と下の入り口がごついのに塞がれてる部屋
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 09:56:28.55 ID:75zvjPdF
>>263
5回戦の2層目でもアップで見れるはず。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 00:10:04.22 ID:n+KtEmaX
青セイバー・・・・・・・・実年齢約1600歳、肉体年齢15歳、生活年齢25歳+α
赤セイバー・・・・・・・・実年齢約1900歳、肉体年齢17歳、生活年齢30歳+α

俺、型月初心者なんだけどこれで合ってるんだっけ?

266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 00:33:52.35 ID:GdXAHcLi
>>265
実年齢は意味がおかしくないか?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 00:36:40.36 ID:ex+GOfZi
その理屈で云うとエミヤの実年齢が士郎と同じになるなw
意味が無さ過ぎる
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 00:37:59.41 ID:9G+miRYR
赤セイバーは外見15歳相当じゃなかったっけ?
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 02:12:55.32 ID:R9xrUiA9
>>268
赤セイバーが帝位についたころの姿なので、17歳。
……青セイバーより胸が育っているのはそのせいだよ……。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 08:51:03.86 ID:NzLigNBH
青だってもう少しアヴァロンに触るのが遅ければ・・・
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 09:31:11.47 ID:nM8tyHXy
カリバーンの時点でもう人間辞めてね?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 09:46:22.11 ID:VLoG/gYj
青セイバーの生活年齢が25歳って「王位についてから、10の年月と12の会戦を生き抜く…」
の記述から15+10で25歳って結論になったんだよね?
一見正しそうだけど、息子のモルドレットはセイバーが王位についてから産まれたはずだから
この考え方だとカムランの戦いでモルドレット君は10歳未満だったことに…。

まぁ、青セイバーは見かけは美少女騎士、中身はお茶目なおばちゃんって事で
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 10:31:01.14 ID:NzLigNBH
性格を大阪のおばちゃんに変更してしまうと大変なことになる
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 10:39:39.31 ID:wBhoilcm
鯖が外見美人で中身大きなお兄さんや大きなお姉さんとかよくあることじゃね?

EXアサシンのマスターがユリウスじゃなかったら設定資料集の御爺ちゃんだったのだろうか。
もしダン卿がマスターならもっと胸熱じゃないか。むしろ俺得すぎる。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 10:45:54.07 ID:5kR42VYV
>>272
型月世界ではモードレッドはホムンクルスだろう。
ホムンクルスは短命である代わりに成長速度が異常に早いからモードレッドについては別に問題はない。
問題が生じてるのはむしろギャラハッドなんかのアーサー伝説後発組だ

あとついでに言えば伝説において年齢と実力は割と無関係。
兄貴の息子のコンラ君はどう考えても年齢的に小学校低学年くらいなのに兄貴と互角のタイマン張れるからなw
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 15:09:19.13 ID:bRafVOCC
マテルアルまだー?
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 16:04:37.75 ID:NzLigNBH
まだですー
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 17:33:03.87 ID:d4cj2lQe
素直にキャス狐のFigmaや、ナーサリーのFigmaとか欲しいな…うむむ。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:18:14.76 ID:ex+GOfZi
キャス狐はスケール出るからそれで我慢(?)するんだ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 20:16:32.48 ID:pBn2d5Rr
赤くて黒くて口うるさい小姑のfigmaはマダデスカ…
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 21:38:55.76 ID:st9Id50Y
>>280
妻よ。私の身を案じるのは嬉しいが少々またれい
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 21:56:33.73 ID:hcr5sKsZ
>>281
え?赤茶のことだろ?
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:03:30.81 ID:wqRIRr37
ヴラ公は口うるさくないよな
騎士っぽさではトップクラスだし
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:37:20.98 ID:SBPiGxF8
アーチャーでプレイしてたら急に炉心溶解とか言い出して軽く焦った
発売が去年で良かったよ本当
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:55:05.03 ID:R4x147tx
>>284
でも成功したんだよな?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:05:45.28 ID:SBPiGxF8
うん アリーナ十層を一時間で駆け抜けるくらい頑張ってうんたらかんたら
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:18:18.50 ID:N9PJFlIA
ねんどろぷらす届いた奴いる?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 09:20:45.40 ID:1IeQfu8N
今更プレイしてるんだが、レアエネミーのパターン埋める手段って単純に周回を重ねる以外にない?
リトライだとパターン埋められないっぽいから軽く眩暈が・・・
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 09:24:52.93 ID:4w6MtF25
周回するしかない。スキル使ってゴリ押ししなさい。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 09:56:21.30 ID:1IeQfu8N
d
しかし埋まらないと気持ち悪い
何週するハメになるんだろう
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 14:21:46.28 ID:9PM8oHwu
>>290
一回戦毎にネフィリムは2〜3匹出現、36匹討伐で全手開示と考えれば12〜14周程度か。
そんなに苦行じゃないと思う、何故なら鯖といちゃラブ出来るからな。

キャス狐3回戦終了時にはもうLv,26か。
筋力と耐久は最低限のノルマ達成したからあとは魔力にガン振りするだけだな。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 14:46:55.87 ID:wix5Kwpn
主人公男女×鯖3体×凜orラニの組み合わせ全部やったらレアエネミーさえほとんど開示するのか…
そういやジャバさんも開示されるんだっけ?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 15:53:03.53 ID:eZJhmNYu
>>292
ジャバと戦闘して生き延びることができるならな。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:55:11.80 ID:diO1IRza
ねんどろぷらす届いた
凄い可愛いなコレ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:08:33.92 ID:1IeQfu8N
レスd
ジャバウォックに礼装承認まで埋めなければならないとなるとさすがに心が折れそうだけどがんばるよ

・・・ねんどろだと・・・?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:20:33.95 ID:wix5Kwpn
>>293
弱体化後はまた別だっけか

>>295
礼装は18周必要だなぁ…さすがに無理だろ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:41:18.69 ID:9PM8oHwu
コンプ連載のFate/Extra、内容はちょっと違うけど展開が早いな
ワカメが本編とは全く違う「きれいなワカメ」でワロタw
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 00:06:37.31 ID:MxLCUhVP
>>295
礼装承認のクジラならあの後でも確か一日一回は戦えるぞ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 04:16:39.84 ID:P/kJkHxQ
あれ?連載既に開始してたんだ。
今何回目?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 04:45:32.09 ID:/EU7lXga
漫画版はどっちのルートを通るのか
ランルー君もガトーもいいキャラしてるから悩ましいな…
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 05:43:08.52 ID:TwRuPf+9
>>298
全開示に36戦必要だから1周2戦で18周。間違って無いんだぜー。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 06:15:59.23 ID:6YwCj5Q1
>>299−300
次回が3回目、予選の選定が終わったところ。
あと「ガトーよりアルクが出るのはどうだろう」って意味もあるから凛ルートじゃね?
赤王がいつも以上に可愛かった。

キャス狐のセリフで「メル友の清姫ちゃんに頼んで貰って、鐘楼ごと大炎上です」ってあるけど
まさかキシマックスなんじゃないだろうな。いや、女装した紅摩とか誰得w
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 09:23:47.25 ID:sByDt3SJ
>>302
いや、普通に清姫の逸話+ネット系言い回し(ブログ炎上とか)ってネタじゃないかと…
つーかMAXのダイエンジョーは漢字からして違わなかったっけ?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 09:59:21.24 ID:6YwCj5Q1
>>303
わかってて言ったつもりなんだが…(・ω・`)ショボン
ちなみに漢字は「提厭浄」。技の演出、変換が面倒な為「大炎上」って言われてる。

ところで清姫の逸話はヤンデレって言い切れるのか?
どうも安珍が薄情者にしか見えん。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:10:20.87 ID:ikkBDO+6
あんま詳しくないけど、某スクイズみたいな認識なんじゃね
男もアレだけど女はもっとアレっていう
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:29:46.53 ID:7lIAR0yL
>>304
三十秒で分かる安珍清姫物語


親「うふふー清姫は将来安珍のお嫁さんになるのよ」
清姫「え?ホントー?」
安珍「ちょ、清姫ママはまた適当な事を言って」
清姫「安珍のお嫁さんになれないの?」
安珍「あははーそうだね君がもう少し大きくなったらね(よくある軽口)」
清姫「うん! じゃあ大きくなるまで待ってる」

〜数年後〜

清姫「なんで迎えに来んのじゃああ! 焼き殺してくれるわ!!」
安珍「えええええええええええええ!?」
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:52:56.18 ID:6YwCj5Q1
>>305
某スクイズよりまだマシなレベルじゃね?
無意識な性犯罪者の末路とみれば、そりゃ女も病むだろ。
>>306
何度会っても「赤の他人だ」とすっとボケる安珍が悪いし、嫌なら嫌でハッキリ言わないなら尚更かな。
まぁ「貴方を転がして私もタヒぬ」なんて言葉、ある意味二人だけの世界への片道切符にしか聞こえない罠。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:59:05.45 ID:U/YDc1Um
あれこういうのじゃなかったっけ

師匠「お参りに行くぞー」
安珍「分かりました」

師匠「宿がないので泊めてくださらんか」
清姫親「どうぞどうぞ」
清姫「まあなんて素敵な殿方!」

清姫「夜這いに来ました」
安珍「お参り行かなきゃならんのにマジ勘弁」
清姫「ならいつなら大丈夫なの」
安珍「だからその気ないし困るっつーのに」

師匠「仕方ないからお参り終わったら戻るとか適当に言っときなさい」
安珍「そうします」

お参り終わった後清姫の家に寄らずに帰還

清姫「裏切ったな安珍!」
安珍「ウワァァァ」
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 11:09:33.09 ID:TaJAdqg/
俺も>>308みたいな内容だと思ってた。
不誠実な男と、そんな男に惚れちゃったヤンデレ女の愛憎劇みたいな。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 11:11:35.66 ID:u+i7Jz1o
でもその程度で殺されたらたまったもんじゃねぇよな、現実的に考えて。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 11:36:09.54 ID:7lIAR0yL
>>307>>309
安珍が不誠実っていうかこれ一方的なストーカー被害にあって殺された典型だろうw
一番一般的な伝説だと、安珍は超美形でそれに一目惚れした清姫が会って一日で突然夜這いかけて来てから、
参拝中なのを理由に体良くあしらって帰ったまでは良かったが、なんと一期一会の人間を裸足で追って来るんだぞ?
この時点でどう考えても普通じゃないし、ましてやヤンデレなんて次元の話でもない。
絶対関わりたくない類の女だし、逃げるなってのも無理だろ

仮に清姫を抱いてたとしても安珍は殺される未来しか想像できないぞw


>>308
安珍清姫伝説にはいくつかのパターンがあるみたいだ。
一般的に知られてるのは>>308の方っぽい
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 12:27:01.80 ID:uRxU1Dj4
>>308おそロシア。
何百年も前からヤンデレ物語ってあったのか。
スクイズどころじゃないぞこれ。
人間に裏切られても人間を愛し続けたキャス狐とどーやったら友達になるんだよ。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 15:23:18.54 ID:X8k8ymD6
型月の清姫はこっちの清姫伝説とは違う設定とか?
もし型月ヒロインに抜擢されれば、きのこ風のアレンジが入って
かなり違ったエピソードになるとか…まあヤンデレの部分は残ってそうだがw
キャス狐との共通点っていうと惚れ易さと一度惚れた相手への一途さくらいか?
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 15:29:43.41 ID:u+i7Jz1o
まぁキャス狐の悪霊伝説もなんかいい話にしてしまってる現状、
清姫伝説も実は清姫は被害者なんですよー的な解釈を採用してる可能性は大だよね
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 15:52:22.40 ID:nsn7dkaI
キャスターでらにルートのランサーに勝てないよ、たすけて。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 16:44:06.30 ID:sSUECcWW
>>315
ゲイボルクは黒天洞で防げ
大抵四手目だから
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 16:45:36.86 ID:uRxU1Dj4
>>314
それもそうか。
型月世界だと安珍がマコトなみのクズやろうなんだな多分

>>315
んじゃまーぶちかますかねー
って言ったら鏡使う。
わかってる手のとこスタンに対応した魔法使ってマヒしたとこブレイク攻撃でMP吸い取って行けば楽勝。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 16:54:07.37 ID:7lIAR0yL
>>317
それだと清姫伝説そのものが変わっちゃうだろう。変態じゃないゼウスみたいなもんだw
どっちかっていうとネロみたい彼女にも理由や事情があったんです。ってパターンになるのが予想される

ただ玉藻の場合悲劇のヒロインなんじゃないか?って風な創作物が実際にいくつかあるからなぁ。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 17:14:17.23 ID:z3d9Wrf6
月型世界の人物なんて有名どころの人物の名前持ってきても、
設定とか作品の都合で変えまくりなんだし、あんまり真面目に考えても仕方ない
アーサーが女性なんてのはその最たるものだし、
ネロ様だってセイバーになれるレベルの技量クリアしてるなら、
オリンピックでの栄冠1800タイトルのうち剣闘関連は八百長じゃなく実力で取れてるんだろうし
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 17:53:33.83 ID:sSUECcWW
ヒント:皇帝特権
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 18:25:04.22 ID:nsn7dkaI
サンクス
ランサーにあっさり勝てたわ。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 20:16:04.98 ID:luOeaIGg
ようやく五回戦まで来たがキャス狐はマジで茨の道だな。
セイバー、アーチャーとクリアしてきて三周目だというのにボス鯖が強すぎるぜ。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 20:21:50.64 ID:FGr6auVk
>>319-320
ゼロはいくら掛けてもゼロなんだから月型世界でのネロたんはひょっとしたら
剣闘関連は実力でもベスト8やベスト4までなら勝ち残れる腕前だったのかもしれない



324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 20:31:05.79 ID:o3GgFeWo
そうかな?
アーチャーよりキャス狐のほうが鯖戦は楽だったな。
例外は隠しボス。あれはきつかった……。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 20:43:22.20 ID:sByDt3SJ
>>323
望むならどんな腕前だろうと一線級まで引き上げられる超チートスキルが皇帝特権じゃなかったっけ?
一時的って制約つきだし、たぶんゼロでも問題なく底上げしちゃう気がする
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 20:59:02.14 ID:7lIAR0yL
>>323
そもそも皇帝特権で付与されるスキルは掛け算方式じゃないぞ
所有してないスキルを短期間獲得するためのスキル。謂わばレンタルスキルみたいなもんだ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:13:46.57 ID:u+i7Jz1o
魔法少女レンタル☆ネロ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:33:25.09 ID:yBCbK5GT
質問です。
現在赤弓で凛ルートの4回戦なのですが、
ステ振りは何を重視していった方がいいでしょうか?

因みにステータスは
筋力:38 耐久:50 敏捷:15 魔力:77 幸運:11です。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:37:07.09 ID:o3GgFeWo
筋力と耐久だけ振ればいいよw
そのステだと当分筋力onlyであげていっていい。
筋力>耐久 あとイラネな感じ。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:47:42.51 ID:dF2QVSO2
一週目キャス狐ノーマルが丁度良い感じの難易度だったんで二週目から選べる
被ダメ1.5倍情報開示初期化みたいなハードモードが欲しかった。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:48:28.77 ID:yBCbK5GT
>>329
なるほど… ありがとうごさいます!

やっぱり赤弓の投影ダメージって筋力のステに影響するんですかね…
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:51:28.33 ID:3K/l5mHr
>>330
おい、鯖戦で二手読み違えただけで死ぬぞ。キャス狐が
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:02:25.26 ID:6YwCj5Q1
>>330
ソレナンテマニアクス?
いや、後半になれば言えなくなるけどさw

ハードモードよりも新納が一番後悔してた「鯖とラブいちゃEND」が欲しいw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:02:27.16 ID:dF2QVSO2
>>332
だが、それがいい。リトライできるし。
もっちょい実現可能な難易度としては被ダメ1.25倍被クリティカル率UPで
何にしても二週目用にハードモードが欲しかった。一週目でも後半は余裕だったし。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 23:02:31.29 ID:XK8dl00c
じゃあコマンド入力に制限時間ありのたたいてかぶってじゃんけんほいモードを
敏捷を上げれば上げるほど制限時間が増える
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 23:18:02.02 ID:Sxv4hfoM
一週目キャス狐でもLv上げをしっかりすれば鯖戦で苦労することは無い
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 23:19:54.02 ID:wbJ4u3YY
キャス狐かわいいよキャス狐
長所は後半の高火力だけかと思ってたけど、スタン付加も十分エグいな
三週目・緑茶倒したとこだけど後半が楽しみだぜ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 23:21:45.88 ID:o3GgFeWo
一周目キャス狐で苦労するのは鯖よりもむしろ雑魚戦。
ある程度開示されるまでが地獄……。
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 09:09:44.66 ID:gzKN95RB
>>337
開示されたコマンドに対して炎天・氷天・密天でスタン取り吸精ブレイクでMP回収ループ。
わからないコマンドがあればスキルゴリ押し、窮地になれば大殺界で形勢逆転も狙える。
雑魚狩りには魂息吹もあるからバリバリ呪うぞ♪
後半は短所なんて無いんじゃないか?って思うくらいだw

これで八野鎮石が3ターン継続だったらマジ無双なのに。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 21:12:37.26 ID:brVN6vua
>>338
序盤とかマジ洒落にならん修羅道だからなw
スキルの火力がない腕力もないHPにMPもない、金もないからアイテムもない
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 21:40:33.15 ID:fd2ZgWwR
とりあえず3手目に回復挟んでおけば何とか…ならないな。
1回戦目の回復礼装がどんなに重要かが判る、薬も数あるわけだし。
アリーナ内にサトミタ○シ薬局店的なものを設置すれば(ry

何度乙ろうが、状態異常で悩まされようが、1ミスクリティカルでやられようが、
それでも…それでも健気に付き添ってくれるキャス狐がとても大好きです。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:54:04.00 ID:OitS96Fu
え、三手目に挟むのはスキルry

まぁ、前半は雑魚もパターン少ないし、きっちりやるやつならマジ余裕(俺はそうだったし)
複雑になってくるころにはスキル連射出来るようになっているというキャス狐素敵。尻尾もふらせろ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 23:39:16.04 ID:TaxjU7qL
まあ、キャラゲーとしては十分以上だし普通にゲームとしてもかなりの良作の部類だけど
同時にあくまでキャラゲーの範疇で傑作とまでは行かないんだよな。
だからと言って変に手を加えて駄作にされても困るし。
いくらでも続編を作れる設定、実際計画もあるけどは個人的な感想を抜きにすれば
ちょっと物足りないくらいの方が続編の期待が高まるしある意味現状がベストなんだが
やっぱファンとしてはそれ以上を望んでしまうと言うジレンマ。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 00:54:50.56 ID:F0D7sX3U
三回戦のMAPが複雑でLv上げがしにくい。
一層の方が効率良さそう。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 00:58:05.89 ID:g28skyt+
戦闘はラストランカーのシステムがいいです。
ってかスキル技の威力が通常攻撃と大して変わらないのも直して欲しい。
ロサイクトゥスとかフルンディング威力無さすぎ。
せめて通常攻撃の2倍の威力はあるべき。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 01:36:54.94 ID:mpTuiVoc
フルンディングは耐久・腕力低下があるから
多少低くてもいいんじゃないかな。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 01:48:53.58 ID:L7ChFXp5
うん、フルンは搦め手目的で使う部分が大きいな
しかも最終的には貫通ダメなカラドさん出てくるから、使うとしても腕力ディングたまに使う程度っていう
耐久ディングと三連マジ涙目
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 04:40:12.54 ID:n8AWBVLC
三連は貫通なしカラドってイメージだが
大してダメ変わらんはず
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 08:48:34.81 ID:LT57rzeM
スキルは相性関係無しにスキル以外の一手を潰せるって意味で妥当だと思う
威力重視のスキルもあるんだし現状でいい
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 08:59:16.73 ID:+L2FJP2r
>>348
いやそこまでダメは高くなかったはず
フルンディングよりは強くてカラドには及ばないってぐらいかな
コストとダメージのバランス的に割と使いやすいから俺はよく使ってたけどな
かっこいいし

基本的には投影上げつつフルンディングでステ下げながら三連で攻撃
頃合いになったら宝具発動でカラド連発って感じでやってた
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 20:01:20.45 ID:T8S5G5yM
コンプティークの漫画中々良いな
赤王マジ可愛い
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 21:33:27.28 ID:n8AWBVLC
>>350
実際に使って、「カラドは貫通ついただけなのに消費跳ね上がりすぎじゃね?」って思った覚えがあるんだが…もうすぐ今の周終わるからまたアチャやって確かめるか
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 22:15:40.02 ID:5nLi9ztE
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 22:17:53.90 ID:y6e7TNZp
さすが赤さんだ!
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 22:19:37.49 ID:W2+Nndys
一枚目先生と戦ってるのか?
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 22:21:24.97 ID:PARZlzB2
てか女全員原作より可愛いくね?

いや立ち読みした限りまだ赤と凜しか出てないっぽいけどさ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 22:22:11.18 ID:e2O5Tlty
親友は出てくる?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 22:31:05.93 ID:5nLi9ztE
>>355
そうだよ
予選会場で記憶を取り戻してないマスター候補を片端から狩りまくっている所に出くわしてる
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 00:00:42.48 ID:UkFzUNLA
今更ビジュアルファンブックの小説読んだわ。うるっと来たわ。もっかいやるわ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 01:32:28.79 ID:SNmHxYfZ
単行本でたら買おうかな
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 02:06:24.38 ID:oDSGbMCK
原子の火だっけ?

原初の火の誤字なんでは・・・
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 03:28:33.20 ID:Vgv0BKiE
普通にゲームシステム良かったし次回作出てくれるといいんだけどねこれ
できればもっとスキルやパラメータの自由度を上げて欲しいけど
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 08:49:09.20 ID:xv4ktJFc
カラドは投影積まないと使えないからちょっと面倒なザコ相手には三連の方が輝く
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 09:04:51.76 ID:lAiTLTuT
>>361
原初の火であってる。

>>363
確かに雑魚に対しては鶴翼のほうが効率いいな。
ネフィリムや鯖戦だとカラドボルグがいいかも。

1日Lv,1のペースで上げてるけど、固定イベで日数がズレるんだよなぁ、特に5回戦。
事前に上げておくか、次の日にその分上げるか迷う。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 19:43:58.08 ID:ciZToikj
マジキュー4コマまだー?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 23:49:47.00 ID:qIvI1gLi
ザビエルが表紙をかざるかどうか
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:04:05.47 ID:qEXWmjxr
マジキューまだ出るの?
もう終わりかと思ってた
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:18:37.28 ID:NZgdx0ac
ザビエルが定着しすぎて、今更白野とか言われても呼ぶ気にならないぜ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 05:48:10.75 ID:NXMihLGQ
漫画版ではザビエルって言うのだろうか…。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 12:56:31.31 ID:4t9yIjcF
守り刀の存在に気づいた瞬間にアサシン先生が木偶と化したでござる
そして殺生院キアラって誰だw
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 19:24:51.60 ID:NZgdx0ac
>>370
別のスレで聞いたら瀬尾晶のペンネームだと言われたことがある
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 19:40:36.61 ID:+ieWlleQ
アサシン先生マスター殺しまくったけどなんもペナルティ無かったよね。
それともペナルティあってあんなに強かったのかな。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:01:32.70 ID:lJR28vg7
マスターがインチキしてたからじゃね
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:16:22.38 ID:y9ygAFsc
>>372
バレなきゃOKなんじゃね?
監視している生徒会とかに見付かったらOUTとか
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:36:51.53 ID:4t9yIjcF
ペナルティを回避するために葛木の肩書きと擬似アリーナを使ってたそうな

>>371
なるほど納得したw
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 21:45:08.66 ID:LlNajaCq
戦いとは呼べないレベルのこと(見敵即殺)や、アリーナでの奇襲で済ませてるんだとばかり
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 22:02:11.20 ID:Gi74fqlt
異空間構築してムーンセルの管理外でぶっ殺してたんじゃなかったっけか
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 23:11:53.88 ID:MG9qqa9p
あのユリウスの暗殺工作もどこまでムーンセルを騙せてたんだろうな
場所によってセキュリティ強度に差があったりするけど(ワカメの妨害工作とか)
ムーンセルの本来の能力考えたら完全に不正を封殺する事だって出来そうだし
「わざとセキュリティやルールに突破口を残して、それにどう対応するかを観察する」って感じで
全部判った上で見てる可能性もありそうだよなぁ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 23:59:19.69 ID:B27VuLVN
何しろ人間の生き残りの様子を観察しているのがムーンセルだしねぇ。
どの程度のセキュリティ突破をかけてくるのかを見てみたかったのもあるだろうし。
あと、主人公に送りつけられたのっぺらぼうも、「絆」の性能テストみたいなところがあったみたいだし。
結局ムーンセルの掌の上ってか。
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 09:55:48.07 ID:D7ixth8a
ムーンセルのサーヴァントはマスターよりムーンセルを優先する義務を負っているみたいだけど
アサシン先生もユリウスのためにムーンセル怪人と戦ったりしてたのかな?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 10:07:13.79 ID:OuQqIAtA
あれは必要以上にラブラブすぎるペアのところにだけ現れるんじゃないの
主人公以外だとありすんとこ…も微妙か、レオ…も微妙な気がするな
とりあえずユリウスとシンジとガトーさんとこは確実にないと思う
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 11:11:41.72 ID:9iA4yLpA
書文とドレイクも「楽しそうならムーンセルを敵にまわす」ことはありそうだが、
マスターの命を再優先するような性格ではないからな

あれはマスター命!な鯖にしか来ない
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 11:16:13.98 ID:OuQqIAtA
>書文とドレイクも「楽しそうならムーンセルを敵にまわす」ことはありそう
想像したらカッコイイなwちょっと見てみたいわ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 11:41:45.11 ID:gSNf5LCq
初回のサントラに収録されて無いBGM多すぎる
後から普通のサントラ出すのだろうか
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 14:44:58.10 ID:y3/lJSyF
>>383
ドレイク姐さんなら絶対やるwwww
黄金鹿に一緒に乗って事態に困惑している慎二も想像できるわwww
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 21:35:39.55 ID:TeXbm/N2
>>382
じゃあムーンセルさん主人公の所位しか来る所無くない?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 23:46:27.84 ID:Ak7qJS9A
ドレイク姐さんは自鯖として使える続編はまだですか
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 00:03:32.65 ID:YvG9pKkJ
ドレイク姐さんかはともかく、ランサーorバーサーカー、ライダー、アサシンから従者選べるExtraやりてぇ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 19:49:32.18 ID:NtD7V5Wk
いざ、死力を尽くして来るがいい
この体にかけて、貴様等の挑戦に応えよう―――!
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/remodk/files/remodk108334.jpg
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 22:35:16.52 ID:ciN1i54h
ランルーくんのエロ画像はないんですか
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 22:57:08.22 ID:IicKrpFY
なければ自分で描けばいいじゃない
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 23:46:55.65 ID:aDLtgg3v
主人公鯖が7騎の中から選べる仕様だったら神ゲーだった
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 09:13:31.42 ID:L6c8nUuy
その場合は、きのこ一人じゃ裁けない仕事量になるから、いくつかのルートは他のシナリオライターになるな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 09:51:16.36 ID:E+EdTFx1
そもそもPSPの容量では無理だろ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 11:54:49.16 ID:kQWA656Y
容量や仕事量を無視して贅沢な望みを言うなら
7騎の鯖ごとにシナリオが違い、戦う相手もほぼ違う(ワカメと後1人くらいは全ルート共通でもよし)
EDもそこに至るまでの選択次第で複数あり(鯖や共闘者との個別EDや消滅しないED等)
後は各ルートでサブヒロインも違うとかだとなお良し、かつ1週の長さは今作と同じくらいってとこか
…まあどう考えても無理な上に全ルートきのこにやらせようと思ったらきのこが死ねる
そして鯖やマスターやサブヒロインの追加量も凄い事になるw
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 12:13:40.89 ID:SkJrpXzp
他のゲームを見るとUMD1枚とは限らないから、容量の問題はないのでは
仕事量の問題はあるだろうけどね
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 12:23:08.68 ID:pytVT7yT
!逆転の発想で主人公がサーヴァント、キャラメイクで自由なクラスに!

ごめんなさい、ちょっと疲れているんです
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 12:41:01.80 ID:tkxfOdmz
そんなことよりも赤王キャス狐紅茶の3ルートを完全完備してからだ。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 18:14:23.93 ID:Brn/j6cF
既読スキップと周回時経験値増加か引き継ぎがあればまずは満足
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:14:04.48 ID:W+yEqObZ
今更元ステ再現やってみてるんだが紅茶ですらマゾいな
無差別級に挑んで勝てるんだろうか
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:36:05.01 ID:Z6hf9QOJ
キャスターにセイバーやライダーと決闘させるなんて時点で色々と
ルールからもう酷い聖杯戦争じゃないか
明らかに真っ向勝負なんて前提にしてないランクや英霊も大量にあっただろうに
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:39:27.44 ID:VRgUPb8i
なるほどならアリーナで無差別か
一人消えるごとに上の階層へ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:35:23.16 ID:5BgH9FqR
1000人フル出場ならちょっとしたドルアーガの塔ですね。
7階層じゃ足りねえw
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:01:10.42 ID:ywzT9SoK
任意の相手を撃破した者から順に階層を上がる形式なら大丈夫
There can be only oneな感じで
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 07:48:40.13 ID:XSJmy1LB
>>400
3ターン以降の封印スキルをアイアスで防ぎながら戦うようになるけど、MP的に効率が非常に悪いな。
エリクサー大量に持っていったほうが良さげ。最低でも30個ほど
なので、零階層のアリーナのネフィリムさん狩り続けるしかないな。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:58:03.63 ID:HLj0m4fx
>>391
描いたけど自分の描いた絵って萌えない
>>403
そんな感じのオンゲやってみたいかもww
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:20:11.69 ID:WarogfDB
>>406
己を萌えさせることができずに他人を萌えさせられようか!

くらいの気合いでレッツリトライ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:46:28.95 ID:Xlh3UC5b
>>405
d
鐘楼以外にアイアスを使わないで行ったら意外と消費しなかった
もうちょっと粘ってみる
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:10:02.03 ID:U8XcRECE
>>407
わかった頑張る
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 01:33:37.47 ID:IDW4BnaW
コンセント抜けててアリーナでLv上げ中いきなりバッテリーマーク→即座に画面真っ黒のコンボで心臓止まるかと思った。
すぐに挿したから間に合ったけどやっぱりセーブできないのは辛い。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:44:21.70 ID:QvPKXWZO
>>406
ドルアーガの塔Onlineというものがあってだな・・・。
>>407
公式ビュジュアルブック片手にキャス狐を書こうとしたらあの服装どう描いていいのかわからないでござる。
和服は難しい…うむむ。
>>408
アイアスは封印スキルと鐘楼を防いで、それまではDEF赤原猟犬でちまちまと削っておくと良さげ。
式がデットラインになったらUBW、カラドでゴリ押し安定。それまでのMP消費が(ry
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:51:22.60 ID:2wd2PBqu
>>411
公式ぼったくり店があるのが面白かったな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 04:04:34.39 ID:aWDApzXM
4回戦ラニルートなんですが、一度6日目まで行き、タイガーイベント忘れてたのに気づいて
リトライして1日目までやり直したら、3日目のアリーナ前のイベントが発生しませんでした。
そのため、当然Matrix(1)を手に入れられませんでした。
あと、その状態で情報整理やった時、1つ目はともかく3つ目も何故か正答が出ませんでした。

同じような状況になった方いますか?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 04:34:59.55 ID:aWDApzXM
あとマトリクス2でバサカ戦(しかもこっちキャスター)とか無理ゲくさいんですがなんかコツないですかね。
2周目なんで礼装はあるんですが。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 05:05:28.68 ID:2VELqc1K
wikiみて開いてる部分の情報とバーサーカーのパターンを見比べながらやれば
まだ勝率上がんじゃないか?
必中無弓さえ気をつければスキルで不安な所はゴリ押ししていけるし
バーサーカーは無行動部分のパターンは決まってるからだいたい予想できる
軍神五兵はもう解らない場合は黒天洞を何度もするしかないね
回復アイテムさえ惜しまなければなんとかなる
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 05:56:47.93 ID:+JQEnbWH
>>415
それ凛ルートじゃね。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:35:11.08 ID:ZGz/o1a0
面倒だけどLv上げて挑めばいけると思う。

自分も今一周目キャス狐ラニで四回戦二日目だけどLv50ある
決戦はLv60で挑む予定。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:11:06.83 ID:bYJfsnWG
全クリできるレベルじゃねえかww
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:52:58.40 ID:8nGlXejs
これどうやってステ振ったらいいんだ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:12:41.77 ID:k27XEGWo
>>419
教会行け
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:35:38.01 ID:8nGlXejs
ありあーす
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 08:03:11.48 ID:OR8wfUxZ
>>414
暴走アルクは開幕6手目に宝具ぶっぱするんで黒天必須。
それ以降2ターンくらいに一度、宝具orスキルを使ってくるんで持久戦は確実に不利。
宝具マークが消えるまで何度でも使ってくる。
いつも通りのキャス狐の戦い方で炎天などで動きを封じつつ吸精ブレイク。
あとはMPを惜しむことなくバンバンスキル使っておk、礼装があるならMP回復礼装を装備しておくといい。
キャス狐は愛(アイテム)を湯水の如く、注がないと序盤は辛いなぁ…
後半は吸精や魂息吹のおかげでMP枯渇問題は解消されてキャス狐マジ良妻なんだがな。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 10:32:50.10 ID:FE6pTSaE
基本は抑えてもMatrix2じゃバサカに勝てる気がしないなあ。
ただでさえスタン持ちで事故死の可能性も高いのに。
下手すると一手しか見えないわけで、一手ミスが致命傷となるキャス狐ではきついと思う。
スキル連打で防ぐにしても、相手の手がほとんど見えない状態だと確実にMPの供給が追いつかない。
相当レベル上げるかやり直すかしたほうが……。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 13:42:32.18 ID:r5S0G/36
アニメ化くるかこれ!
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 14:30:20.90 ID:bJs06y08
アニメ化したら発狂するわ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 14:32:56.89 ID:3L0IoflE
しかしアニメとなると漫画以上にパートナー鯖が問題に
赤さん派の俺はいいけど、狐派が納得するものを作るのが難しそうだ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 18:10:16.66 ID:L2G+tngN
2体同時使役
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 19:24:35.95 ID:OR8wfUxZ
一度でもいいから、キャス狐が動いたり飛び跳ねたり主人公とキャッキャウフフするところを見てみたいなぁ。
たとえ本編に出れなくても番組の最後に出てきて、補足説明する係でもいいぞ!
もしそうなったら間違いなくブロッサム先生の出番無くなるが…まぁいいか。

>>427
それだと主人公のプライドが無くなってしまうぞ。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 19:35:10.45 ID:gLXpjfO+
主役が男主ならネロかキャス狐
女主たんならアーチャーでいいです
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 20:54:22.05 ID:jWtajQoj
>>427
そこには一夫多妻去勢拳封じを会得した主人公が……でもキャス狐が泣いてしまいそうなので潰れていいや
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 20:58:35.03 ID:u2g9Ay/u
全パターンで作れば無問題
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 21:42:51.18 ID:mfynM8P5
男主とキャス狐
女主と赤セイバー
親友とアーチャー

この三人をメインキャラに据えればおk
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 22:00:55.71 ID:R8hWAmiE
キャス狐の出番がトワイス&キャス狐編の2話くらいだけで製作に抗議が殺到する流れだな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 22:08:18.32 ID:VOQlBR4w
主人公の性別によって鯖の性別変われば面白いのに
女主→キャスター安倍晴明とか
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 22:30:06.82 ID:gLXpjfO+
女性のアーチャーっていないんだよな
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 22:33:02.93 ID:LUnzwfWI
ランサーもいないような
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 23:13:37.19 ID:IQpWRh+F
エルキドゥちゃんは女の子かもしれないだろ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 23:17:20.90 ID:xGWtMD/F
>>435
サーヴァントカードだと女性弓手が描かれているのにね。
歴史上に名の知れた女性アーチャーっていたっけ?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 23:25:25.92 ID:IQpWRh+F
>>438
アタランテ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 23:30:13.34 ID:CfDerRNI
リュドミラ・パヴリチェンコ
……近世過ぎるか?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 00:17:33.32 ID:l2cu2K7R
別に性転換してしまえばどうにでもなるだろ。那須与一とか呂布とか。
この二人はすでに別のところで女性化してるがな・・・・・

つーか、武器を射出できれば別に弓でなくてもよかったんじゃなかったっけ。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 00:22:05.83 ID:QW7PVvHf
まあキンピカからして弓なんか全く使ってないしな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 01:15:20.22 ID:fTJQk3XG
プライズの赤セイバーさん
ttp://ga.sbcr.jp/mprize/017305/
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 01:20:47.40 ID:PlXteqW9
Figma紅茶まだー?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 04:15:18.89 ID:9gAxoRvo
アーチャーが多種多様な武器で万能な戦うランクだったり
バーサーカーが器用な大英雄をただのパワー馬鹿にするランクだったり
今に始まったことじゃないでしょ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 08:53:41.09 ID:08+QhtYj
これは・・・いいものだ・・・
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 14:32:55.69 ID:ii5Gqb5b
>>434
こんなん浮かんだ
安倍「お化けめっちゃ恐い」
女主「もう荷物まとめて帰れ」
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 15:38:22.16 ID:Qa5PyZgB
女主で相方がガウェインとかならさらに乙女ゲー化するな
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 16:03:52.61 ID:j051oZCa
個人的にはディルムッドが使いたいな…黒子が問題だが
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 16:27:55.22 ID:/muFj85V
女主だったらメロメロになっても問題なくね?

むしろなって欲しいわ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 17:09:13.74 ID:Qa5PyZgB
男主女主で相方の性別変わるなら総勢14人のサーヴァントか
なんという超大作
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 18:15:53.53 ID:QW7PVvHf
開発期間は何十年ですか?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 20:29:44.74 ID:j051oZCa
>>450
っ相手

>>452
既存キャラを流用して新規→菌糸、既存→他ライターにすれば5年くらいで…無理か
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 20:57:17.74 ID:NZUCarZS
>>441
呂布は中華ウルトラマン固定安定。
>>453
菌糸類はともかく、他ライターは書いた過去作品によるな…。
酷い場合だと「どうあがいても全滅」とか言いそうで困る。
せめて菌糸にそのキャラシナリオを目通して、ある程度菌糸が指摘すれば何とかなると信じてる。
既存はきのこで、新規は他ライターのほうがまだ良いんじゃね?既存キャラが性格崩壊しそうで怖い。

キャス狐といちゃラブするドラマCDやPCファンディスクはまだですか?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 22:09:27.19 ID:ii5Gqb5b
KMN「キャラ崩壊は任せろー!」
URBC「全滅エンドは任せろー!」
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 22:11:06.04 ID:99EYJz7Z
サバプラスの発売はまだですか?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 22:15:46.33 ID:mMjjVFLA
早くキャス狐たんのフィギュアだせよ!
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 22:17:52.23 ID:c5OQ+R9F
>>455
皆殺しのURBC帰れwwwと思ったが
エクストラって元々ほぼ全滅エンドだよな…
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 22:39:29.48 ID:DZX20h26
サンプル出たっきり音沙汰聞かないねえ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 22:52:22.28 ID:fTJQk3XG
夏のWFで彩色されてるのが展示されるといいな
それまではぬいぐるみをもふもふするしか
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 00:25:24.72 ID:AqC5WZUD
>>448
それだと、旧セイバーコンビになるな
いや凄くみたいぞあのコンビ
>>449
ゼロ組ならディル一択だな
勝たせたいというか騎士道突っ走ってほしい
EXTRAなら、ヴラドかドレイク、ガヴェインで

>>458
予選含めれば999人死んでるしな。きのこの作品では過去最高じゃね?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 00:36:35.79 ID:zNn19Pi1
チートで全パラメータEXにしてもジャバウォック勝てなかった。
耐久255EXでも一撃で1000近く喰らう。

ありす

お前がNo1だ。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 00:40:48.61 ID:QBmsmUuU
まあ、アレだ。勝ってしまうと後のイベントで凛のイベントが吹っ飛ぶから強いんだよ。
あるいはきのこ作品はロリ最強。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 00:42:13.97 ID:1HD7c7zc
>>449
staynight、extra、zeroから一人ずつかな
新キャラも何人か突っ込んで
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 02:50:20.89 ID:rtvQXHfo
7/27
B'z 50th single
『SCARLET CHAIN』

01 SCARLET CHAIN フジテレビ系ドラマ『ライン』主題歌
02 fate〜光と闇と絶望の予言〜 テレビアニメ『Fate/zero』OPテーマ
03 you are my days テレビアニメ『Fate/zero』EDテーマ

地獄先生ぬ〜べ〜以来か?
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 05:46:40.94 ID:K7UXcyYg
>>454
菌糸テイスト優先するなら既に形のある方を他ライターに回す方がまだましだと思うんだがなぁ…もちろんチェックは必要だが
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 06:26:15.01 ID:WwsVL8ks
>>465
アニメ作品って事ならコナンは?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 07:15:18.50 ID:B0nFIOe5
>>466
他ライターに回す場合、チェックと菌糸の指摘の二つ必須だと思う。
でないとKMNのみたいな無能が出てくる。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 11:06:14.98 ID:RYP0WjEc
>>465
これマジ?え?B'zってあのB'z?マジ?
いやB'zは好きだけどFateのイメージじゃねええええ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 12:44:34.09 ID:K7UXcyYg
>>468
菌糸が選んだライターならそこまで細かくしなくても大丈夫じゃね?
てかKMNとかURBCとかが誰なのかわからんという
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 12:51:25.08 ID:56CQ71oo
KMN→コミネ。悪名高いスパロボKのライター。EXTRA元シナリオはこいつが書いたのではという噂が
URBC→ウロブチ。おなじみのfate/zero作者。バッドエンド大好き
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 13:16:04.31 ID:gkhMxTyJ
まぁEXTRAも事実上バッドエンドみたいなもんだし。
救いがある程度あればいいってんなら
ウロブチだって完全なバッドエンダーじゃない
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 15:00:55.35 ID:qimHe+SK
ちょっと質問です。
今四回戦のハンティングですが、敵鯖と戦闘になって勝つとどうなるのでしょうか。
一回戦の時と同じようにこちらが勝ったらハンティング中でも退場する?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 15:04:12.81 ID:fwICUhMZ
>>473
YES
ただし一回目のハンティング時の戦闘は超絶アッパー補正が掛かっており
二ターン目以降スキル連打とかしてくるから生き残るのも難しいので回避推奨
高レベルキャス狐の黒天洞+回復ならきのこれるか?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 15:20:21.59 ID:qimHe+SK
>>474
ありがとうございます。
後でロードして試しに戦ってみます。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 17:22:45.91 ID:K7UXcyYg
>>471
ZERO読んだ限りじゃURBCはそんなに悪いとは思えんが…
てゆーか全体的なストーリーの流れは全鯖共通にするんだからバッドエンド大好きとか関係ないだろ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 17:29:23.77 ID:uy4I9EZP
SNにつながる物語なんだから幸せな感じで終わっちゃダメだろZEROは
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 17:33:54.64 ID:1HD7c7zc
仮に次回作があるとしてキャス狐と暴君さんは果たして続投できるのだろうか
個人的には緑の人とドレイク姐さん使ってみたいけど
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 18:00:56.02 ID:jxUpHgtW
救いさえ有ればもうこの際ライターは誰でもいい
ここまでエンディングで絶望したのはDOD以来だ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 19:14:11.37 ID:ImNIT8Pi
むしろZEROはウロブチにしてはマイルドに終わらせたなぁ、って印象だけどな
主にウェイバーのおかげだが
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 20:08:57.50 ID:IguMXQOA
当初のZEROを見てみたい
余りに救いが無さすぎてひどかったらしいね
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 20:17:06.51 ID:ImNIT8Pi
ロリ黒桜爆誕!とか酷かったらしいなw
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 06:39:24.77 ID:GB5D297t
いまさらだがやっぱスキル数値化してほしいな。例えばガウェイン今のままだと
筋力 B+、耐久 B+、敏捷 B、魔力 A、幸運 A
クラススキル
対魔力 B、騎乗 B
保有スキル
聖者の数字EX、精霊の加護?、円卓の刻印?、忠義の剣閃?
宝具 
転輪する勝利の剣・?
だし、はっきりさせる為にEXTRA公式本みたいなのでないだろうか。でてないよね?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 10:46:28.01 ID:UNUwMGyi
ヴィジュアルファンブックに載ってると信じて秋葉原まで行ったが裏切られた
次のマテリアルで、今度こそ頼むよきのこ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 18:57:36.78 ID:7Y+5SqxQ
ガウェインもやろうと思えばヤマハの大型バイクで400km/hとかたたき出すのかな。
ZEROに登場してたらランスロットとの因縁の対決で楽しめたのにな。
F-15にはどうやっても勝てないけど
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 01:46:46.16 ID:2pgerGcD
>>485
イスカやメドゥーサやドレイクはアルトリアやガウェインよりも上手にV-MAX乗れるんだよね?
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 03:48:17.98 ID:XMAG1UfW
あれは騎乗スキルというより直感スキルじゃなかろうか
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 07:52:21.84 ID:aQJY2K2Z
騎乗スキル持ちの鯖達でレースゲーとかしそうな勢いだなw
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 09:21:00.85 ID:tJAr1Snd
このゲームクソ過ぎてワロタwww
ペルソナ超劣化版だな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 10:28:39.02 ID:OE+sZ5nF
次回作とか早くでないかな
この際サバプラスとかFDでもいいな
キャス狐たんとイチャイチャしたいお
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 11:15:57.03 ID:Wax7Stns
サバプラス期待( ´ ▽ ` )ノ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 11:25:23.69 ID:PapgsWi+
>>485
あれは、セイバーの魔力放出と騎乗スキルと直感スキルを使ってできたからなぁ
ガヴェインもVMAXは乗れるが、セイバー程のマシン性能を引き出すのは無理かと
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 11:38:46.98 ID:FgQmoqBm
ガウェインは3倍で自転車漕いだほうが早いんじゃね?
自転車が持つかどうか知らないが
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 11:43:17.05 ID:vLmLiZuP
颯爽とVMAXに跨ろうとするが
手足がぎりぎり届かなくて強がりを言う赤王と聞いて
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 11:56:58.60 ID:UeAplLkC
それは萌えるww
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 17:40:38.16 ID:pR6SdDon
>>493
絵面想像して吹いたwww
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 18:06:06.39 ID:FzC4ouCV
アーチャーとキャスターのデータを同時進行で進めていたら
間違ってキャスターのデータの方にアーチャーのデータを上書きセーブしちまったあああああああ
もう一度最初からキャスターのレベルあげとか嫌だよ、チラ裏すまん・・・
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 18:32:24.20 ID:bVHG9ssl
>>497
両方消えなかっただけ浮気者の末路としてはマシな方だな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 20:14:33.28 ID:mkFj+Mls
常に何があってもいいようにデータを2つずつ残している俺に隙はなかった
STRDEFがEのキャス孤でラニは辛いよママン
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 20:17:06.89 ID:XMAG1UfW
読み間違え不可吸精ほとんど回復しないとかどんだけ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 21:49:11.13 ID:PGlSbkrj
>>494
青と赤、身長変わらなくないか?
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 07:41:46.10 ID:vE3kKWnJ
なんか知らないが赤王の方が遙かに小柄ってイメージがあるな
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 10:39:18.88 ID:gt1oJsI9
脳内設定で赤王と青剣が姉妹とか想像してしまった。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 11:04:57.72 ID:gmxohHR6
なんでもできちゃう妹赤に対して嫉妬してしまう負けず嫌いな姉青


かまわん、やれ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 12:04:29.32 ID:MD2lp5N3
>>502
子犬だからじゃないか?
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 12:50:04.34 ID:m6+i39/a
俺の中だと逆に赤の方がお姉さんで青の方が妹のイメージだな
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 13:39:08.40 ID:x5oIzcmW
セイバー

マスター:衛宮士郎   「総合44〜∞点」
筋力:B、耐久:C、敏捷:C、魔力:B、幸運:B、宝具:C(EX)
対魔力:A、騎乗:B、直感A、魔力放出A、カリスマB、秩序:善
宝具:風王結界、約束された勝利の剣、全て遠き理想郷

マスター:遠坂凛    「総合66点」
筋力:A、耐久:B、敏捷:B、魔力:A、幸運:A+、宝具:A++
対魔力:A、騎乗:B、直感A、魔力放出A、カリスマB、秩序:善
宝具:風王結界、約束された勝利の剣

マスター:間桐桜    「総合59点」
筋力:A、耐久:A、敏捷:D、魔力:A++、幸運:C、宝具:A++
対魔力:B、騎乗:ー、直感B、魔力放出A、カリスマE、秩序:悪
宝具:約束された勝利の剣

マスター:衛宮切嗣   「総合60〜∞点」
筋力:B、耐久:A、敏捷:A、魔力:A、幸運:D、宝具:A++(EX)
対魔力:A、騎乗:A、直感A、魔力放出A、カリスマB、秩序:善
宝具:風王結界、約束された勝利の剣、全て遠き理想郷

A5点〜E1点。+は倍加でA++15点、A+10点、EX∞
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 14:53:47.50 ID:S3kvb4rd
>>506
個人的には破天荒な赤姉と、真面目な青妹だなw
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 20:08:43.11 ID:jG9Ath0C
5年後くらいに慎二のお兄さん(お姉さん)エンド、ダン爺の孫エンド、アリスの親エンド、ランルー君の料理人エンド、ガトーの修行仲間エンド、ユリウスの親友エンド、ラニの先導者エンド、凜の戦友エンド、レオの相談役エンド追加と周回要素強化した完全版出ないかな
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 20:51:58.73 ID:zj7v8OY9
綺麗になったシンジは立派な悪役となりましたが、巨乳怖い病に罹ってしまいましたとさ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 21:09:53.70 ID:iLE20TwX
赤セイバーはおっぱいでかいまのにアルトリア貧乳w
同人誌でも馬鹿にされてたわ。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 21:14:19.58 ID:0I9IDilb
馬鹿にするっていうか、ナチュラルに傷つけそうなイメージ

「確かに胸は余のほうが圧倒的に大きいが
 そなたも充分に美しいゆえ気にすることは無いぞ」
みたいな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 21:22:49.74 ID:Popmm8sy
>>511
そいつは検分しなければならないな
さあ、それを俺に寄越すんだ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 23:11:02.42 ID:/jgzDHUd
面白そうだから、買ってみようと思ったんだけど
近くの店で通常版3100円ネットで限定版4400円であったんだけどどっちがいい?
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 23:25:12.49 ID:x5WHhgJ+
http://www.uproda.net/down/uproda306898.jpg/down
http://www.uproda.net/down/uproda306902.jpg/down




忘れないでほしいのはおれがこれを持っているということだ
しかもZIPで
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 23:27:02.04 ID:x5WHhgJ+
ごめん
間違えちゃった☆
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 23:27:38.70 ID:Z9qmOEvy
ここは全年齢板ですよ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 23:39:05.62 ID:VNXD86o1
>>514
余裕で限定版

当然サントラやfigma付いてるんだろ?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 23:47:46.03 ID:iLE20TwX
>>514
figmaだけでも2800円の価値はある。
ってか安いな。うちの近所のゲーム屋6000円はしてたと思った。
アマゾンも高いまんまだ。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 23:49:07.51 ID:Popmm8sy
素晴らしい!
新しい薄い本の誕生だよ!

・・・すまない自重する
ついでにEECABキャス孤でモンスター討伐逝ってくる
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 00:11:15.32 ID:gRFWkn5T
figmaが欲しいなら買うべき。
サントラは全BGMの半分も入ってないので微妙。
というか自分の聞きたいBGMが一曲も入ってなかったのはマジ泣きしそうになった。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 09:46:18.05 ID:CYtfozyx
>>521
俺が一番気に入っているBGMはラストラ○カーの使いまわしだもんな・・・・・・・・・・・・・
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 21:10:31.14 ID:PdsGHiFS
>>522
ラストランカー持ってるけどラストランカーの曲なんて入ってたか?
どの場面?
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 22:47:46.12 ID:VxwYQcXn
戦い合ってる者同士が固有結界を発動させたらどうなる?
両者の固有結界ごっちゃになるのかな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 22:56:58.35 ID:FjEjKcgq
世界を塗り替えるのが固有結界だから、
影響力の強いほうの結界で上書きされちゃうんじゃね?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 23:29:00.92 ID:XmbiZomo
世界を自分色に染め上げる・・・ごめんなさい
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 00:35:05.08 ID:V2jyhgjE
>>524
1、あとからだした方に塗り替えられる
2、意志力の強い方がかつ(詰まるところ根競べ)
3、両者を境にそれぞれの固有結界が成立

話のネタ的には2の方が良さげ?

固有結界は鯖だとアーチャーやイスカンダルがいるが
結界展開は魔力の消費量が激しくあまり好んで使うものではない
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 06:55:56.61 ID:t62Rzh8c
これ凛とラニいらなくね
鯖と仲良くなる話なのに
主人公と鯖の両方から見てもNTRとかw
しかも最後にこの2人以外は消えるし
誰得の酷いシナリオだな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 07:47:52.56 ID:gm1RPyz6
最後は分解されたと思いきやムーンセルの用意したラブラブ時空に飛ばされてキャッキャウフフしてるんだよ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 08:46:27.54 ID:V2jyhgjE
>>528
話の都合上、凛かラニがいなければ、五回戦以降は勝ち抜けない
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 09:13:43.20 ID:gm1RPyz6
制作側も凛とラニが人気出ると思って鯖ルート作ってませんでしたサーセンって言ってたような
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 09:43:36.58 ID:0so1SmLw
返す言葉もありませんって新納が謝ってたな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 10:36:48.33 ID:5EnMJFEx
ずっと傍にいてくれた自鯖には到底敵わんな
まあ鯖抜きにしてもそんな思い入れ持てなかったと思うけど
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 10:54:44.71 ID:g8188mbW
えーラニかわいいじゃん
ペッタンコで露出過多とか俺得
嫁は赤セイバーだけどな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 11:17:21.82 ID:MEurivRy
>>530
あの二人がいなくても令呪を使えば行けそうな、ような…
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 12:33:17.18 ID:7CKlbYCJ
人気投票しても凛ラニ多分5位以下だと思う
10位に入ってるかどうかも怪しい
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 12:35:52.73 ID:N7c3bvAf
せめて鯖への魔力供給は主人公にさせるべきだった(男で弓の場合除く)
凜ラニだけじゃなくハーウェイ兄弟も選択できたら面白かったのになー
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 14:48:45.03 ID:kqePYlmP
>>534
わりと全面的に同意できるわ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 17:43:02.04 ID:V2jyhgjE
>>534
個人的には男主人公とラニはいいなと思った
お互いないもの同士で、ラニが人間になっていく感じとか。
ただ、自鯖には負ける

>>535
五回戦でいえば、令呪で魔術回路の回復はできるかもしれないが李先生の気配断絶を敗れない
六回戦だと、対鯖用のシステムと赤い布がないとダミー鯖と鯖には勝てない
もし、凛とラニが四回戦前に巻き添えで両方死んでいたとしても
六回戦の対戦相手はそれ並みの対戦相手だろうから対策手段がないと詰み
七回戦は、言わずもがな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 18:37:32.25 ID:prCpMnXK
ラニはラニルートでは良かったと思うよ
凛ルートだと「友達・・・友達?」って主人公の葛藤に首かしげそうになるけど
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 18:50:18.46 ID:l8bYy76W
なんでこんなに男主人公嫌われてるんだよ
俺みたいな男主人公しか使ったことないやつもいるのに
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 20:03:52.60 ID:g8188mbW
>>541
嫌いじゃないよ
目付き悪いなとは思うけど
ていうかお前赤茶は男でやったの?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 20:37:58.82 ID:7yepu6bK
男なんて一回使ったきりだな。
女主人公の鯖と対決時の内股とかスキル使用時のモーションとくにスタン系、
背の高い人と話す時の上見て話す仕草とかが何気にかわいいんだよ。
アーチャーが抱き枕欲しがるぐらいだからな。
あれは俺も欲しいと思ったね。
赤セイバーとキャス狐に「キモっ!」って言われてかわいそうだったがステイナイトのころはあんなキャラじゃなかったのに
実はムッツリさんだったんだね
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 20:39:43.23 ID:j7q28CId
>>542
ク、クーリングオフが出来ないだと…!?

キャス狐が好き過ぎて何周もしてしまう不思議。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 21:13:07.31 ID:7CKlbYCJ
別に男主人公嫌われてなんかないと思うけど
女主人公でしかやってないぜって誰か言うだけでやたら過剰反応する奴が沸いてくるから鬱陶しいな
どっち選んでもストーリー変化ないなら女主人公使う方が多いのは仕方ないだろ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 21:14:38.97 ID:kqePYlmP
どの時点で男主人公が嫌われてるって判断したのか
理解に苦しむw
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 21:15:39.79 ID:CTXlGUpF
俺台詞無しの場合普通に自分と同性の主人公じゃないと楽しめねえから男にするなあ
ギャグ系なら女性主人公も楽しめるんだが、マナケミア2とか
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 21:29:17.06 ID:R3u5toFr
アーチャーと凜が保健室でなにやってたのか問い詰める焼き餅女主たんニヨニヨ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 21:34:13.67 ID:CUYeNMUZ
男主が嫌われてるんじゃなくて
女主の人気が異様に高いだけだろう
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 21:59:16.80 ID:Nlkuy9EB
男主人公一択。
女主だと感情移入で問題がな。

>>545
・・・何その過剰反応。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 22:10:18.31 ID:RObSvYGs
なんか最近は男主派?だかなんだか知らんが自己主張激しいな
どうでもいいわ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 22:13:50.91 ID:CUYeNMUZ
準公式(例のきのこ書き下ろしシナリオDVD)で
フタマタしてるんでちょっと印象が悪くなったというのはあるかもしれんな>男主
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 23:11:58.41 ID:SEcfE80f
女主は見てて癒されるからな
術使うとくるくる回るのがかわいい
赤セイバーさんと向き合う公式絵見ちゃうと女主たまらんです
狐のときは去勢拳的にも男にしたけどね
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 23:22:39.65 ID:eHvhUSMr
金がたまりまくったので、凛のルビーは買ってやって桜弁当試作品を我が物にしようとしたが
ゲームの仕様でルビーは金が余るぐらいあっても買えなかった…。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 00:52:30.42 ID:BI2ymPUk
設定資料集のスピンオフ編でextra鯖の設定がようやく見られそうだ。

ところでキャス狐フィギャーはどうなったんだろうか。2月以来音沙汰ないが、
彩色なし発表からデコマスってこんな間隔空くものなのか?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 01:30:06.22 ID:PjQevT4J
>どっち選んでもストーリー変化ないなら女主人公使う方が多いのは仕方ないだろ
意味が解らん何で女主使うのが当たり前なんだ?人それぞれだろ

別にここまでの流れで特に男主か女主を叩いてるようなレスはないと思うぞ
以前は女主可愛い男主要らないとか、ネタだとしても言い過ぎなのはあったが
今のとこ変なヤツと言えば>>551みたいに○○派とか自己主張とか言い出すヤツくらいだろ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 01:40:10.23 ID:jdLxbdPl
女主人公使う奴が多いもんだろってのを
女主人公使うのが当たり前と読み取ってるお前もどうかと思う
っていうかうざいからこの話題終われよ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 01:46:21.94 ID:agdVC3GO
>>556
多いって言ってるだけで当たり前とは言ってないんじゃない?


俺も女主人公しか使ってない口だが、単純に自己申告者の数が女主>男主なだけじゃない?
みんながみんなこのスレッドに書き込んでいるわけじゃないし、>>556の言うように人それぞれだぜ。
男じゃないと感情移入できないとか、操作キャラは女のほうがいいとか、今までにも書き込みがあったくらい千差万別玉石混合。









ジャバウォック(初対面)マジチート。
勝利時の台詞あるなら勝ってみたかったぜ。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 01:52:16.87 ID:jPqAZPLd
もうどっち使ってるの主張自体がちょっと鬱陶しくなってきた…
別に主張する必要なくないか
なんか微妙に険悪になるし
どっちだろうが話変わらんのに
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 02:06:25.50 ID:B7aLzdUt
>>555 7月のWFで彩色来るんでないかな?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 03:21:02.81 ID:JTRZPqCQ
>>559
まぁ・・・>>545>>551のようなゲハ厨の対立煽りみたいな子が居るしな。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 03:36:30.44 ID:+cTJ1r79
>>560
フィギュアって発表あってからどれくらいで売られるの?
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 08:07:45.44 ID:fu3CkzAC
>>555
コンマテって買ったことないんだけど
設定資料やら裏話やらはどの程度期待してイイんだ?
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 12:15:15.00 ID:coU1osir
>>562
製作企業によるなぁ。大体4ヵ月〜8ヵ月くらいじゃね?

キャス狐(Lv,40)で書文先生に挑んだら、ヒガンバナゴリ押しで3ターンで終わったでござる。どうしてこうなった。
そういやコンプ発売まであと6日か、続きが気になる。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 17:07:17.06 ID:qVrvjftM
>>563
今までのコンマテ3つ出てるが、
ゲーム中のCGを収録したアートマテリアルは制作陣からのコメントとか何もなしでクソ
キャラクターマテリアルはキャラクターへの制作陣からのコメントありで中々、
ワールドマテリアルも制作陣からのコメントや資料ありで中々

で、今度出るエクストラマテリアルは続編でありファンディスクであるホロウを除いた
スピンオフ作品のビジュアルを一挙収録とのこと。
今のところアートマテリアルの二の舞になりそうな予感がバリバリするぞ♪
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 17:30:53.79 ID:+cTJ1r79
>>564
フィギュアってそんな感じなんですか
レスありがとうございます
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 19:28:09.57 ID:/ns1I7cu
元々エクストラは途中からシナリオに那須が入ったわけだし
ゲーム雑誌でのスタッフの発言見てるとオリジナルのサバの選出にも
あんま関わってなかったようだから
設定資料とかでこじつけるの大変とかそんな理由なんじゃないか
詳しくやってないのって
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 19:40:24.26 ID:0WfKRLMb
元のシナリオをちょっと見てみたい。恐いもの見たさでw
小峰という噂がまことしやかに囁かれているが……

しかし黒槍とか書文先生は自鯖で使ってみたかったなあ。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 20:39:31.86 ID:B7aLzdUt
>>568 そこは次回作で!もっとEXTRAの鯖で戦いたい
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 20:45:31.61 ID:Rexfad0d
続編があるとしたら各マスターを助けるとそれぞれの鯖が同時使役可…みたいなシステムが有ったらいいな

ドレイクさん使いたい
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 20:55:06.55 ID:tbE2Hmlk
アンソロの3巻買ってきたんだけど、なんでこう主人公がかわいいのか
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 21:34:15.92 ID:jsfMxO8Q
>>565
ホロウを抜いてる時点でもうアレだわ・・・嫌な予感しかしねえw
っていうかスピンオフのヴィジュアルとかマジいらねえわ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:04:05.35 ID:fu3CkzAC
>>572
スピンオフのスレでよく言った。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:14:51.15 ID:3LWGGc4c
空気読まず質問してみる

セイバー、キャスターとクリアして、アーチャーで三周目始めたが、器用貧乏っぷりに悩んでます
幸運が低いとフルンディングの追加効果発動しないし、魔力挙げておかないと魔法ダメージが痛いので
いくらか上げていかないとダメかなあと思ってますが、皆さんどのくらいのランクまで上げましたか?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:22:32.72 ID:/gMKXp7u
>>574
筋力と耐久しか振らなかった
Lvをひたすら上げてクリアした
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:24:45.41 ID:D3XJgPIV
アーチャーは3キャラ中一番苦労したなあ。
敏捷とか魔力とかいらんものをあげてしまったせいだと思ってるけど……筋力と耐久あげればいい気がする。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:14:59.28 ID:tII0IiUK
アーチャーは大技使うにも投射しなきゃいかんから隙ができちゃうんだよね
セイバーさんは通常攻撃だけでもガシガシ削るけどアチャはそうでもないし
キャス狐と違ってMP回復できないから主からのMP回復ないとジリ貧になってくるし
なんか決め手にかける感じでかなりエリクサーに頼ってしまった
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 05:50:33.62 ID:IPPXjNL3
紅茶は最速で宝具発動出来るところとカラドの貫通効果とアイアスのチートっぷりが全てだな
>>574
フルンの追加効果はなったらラッキーくらいだと思う
スキルにはアイアス使えばいいよ、魔力ダメとかほとんどなかった気がするけど
レベルは40〜50でいける、というかそれ以上はなかなか上がらない
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 06:11:28.06 ID:4c0gtQDG
俺も紅茶は筋力と耐久のみだな
筋力優先
推奨レベルで普通にクリアしたから別にキツイと言うほどでも・・・

フルンは追加効果狙いと言うよりは見えてない手を潰す為に使えば良い、コスト安いし
筋力と耐久上げてりゃ通常攻撃とガード、あと要所でフルンで相手の手番潰すだけでも十分勝てる
後半はカラドが強いけど、本当に後半だし
アイアスは結局ガウェイン戦くらいにしか使わなかった、コスト重過ぎ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 15:32:40.54 ID:IPPXjNL3
レベル41キャス狐で仏陀行ったらカウンターやスキル封印で蒸発ワロエナイ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:45:37.91 ID:qqAjGMXG
一周目でアーチャーを選んだ俺に隙はなかった・・・・か?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:49:42.32 ID:/3ZuJJgq
一周目の難易度は相手の手が見えないことによる事故のリスクだからなあ……。
そういう意味では低コストスキル連打できるアーチャーは易しいんじゃないだろうか。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:53:20.44 ID:qqAjGMXG
出し惜しみして押し負ける場面が結構あったわ、言っても対鯖戦の話だけど
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 21:04:14.94 ID:VDdE5sO5
>>582
(俺)敵の手がわからない!とりあえずスキルだ!→(アーチャー)トレースオン!→(敵)ガッ

序盤はこの勘違いを解消するまですげぇ時間かかったわよう
攻撃スキルじゃないと敵の攻撃食らうのよね・・・
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 21:25:20.43 ID:KsTKbDmo
>>575−579
ありがとう
とりあえず耐久Bまであげて、残りは全部筋力突っ込むことにします
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 21:32:06.19 ID:4c0gtQDG
耐久優先にすると多分しんどいぞ
戦闘長引くし
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:27:22.93 ID:F74l7Uoo
アーチャーはHPが多いから
筋力>耐久みたいな感じで割り振りすればいいと思う。

スキルも確か筋力に比例するんじゃなかったっけ?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:33:22.57 ID:qqAjGMXG
最終的に無限の剣製からのスキル連発で終わらせるからいいんじゃない?
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 08:44:28.13 ID:4JtOiIlV
筋力D耐久Cだと地獄を見ます
5回戦以降はほぼ鯖戦エリクサー必須、モンスターにはエリクサー最低3個は持ってかれる
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 09:51:53.57 ID:xm1GlBiX
ガードで安定して投影レベルあげれるようになると楽だよね
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 11:59:40.08 ID:Z+jPxhvW
アーチャーで一週目なら筋A耐B他Dぐらいに最終戦までになればいい感じ。
何周もして敵の手が分かるなら筋力全振りも面白いかも。
レベル48で筋力EXに到達。レアエネミー相手に古神刀&UBW&耐久低下で
偽螺旋剣を打ち込むと11800のダメージとか出せるぐらいになる。
モンスター相手でもフルンディングで2000以上のダメージを与えられるから楽だよ。
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:34:57.14 ID:sLpPwPck
というか魔力はともかく敏捷と運はどんだけ効果あるのか
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 19:44:34.27 ID:guLrvq3T
アーチャーは運の伸びが悪いからイマイチだけど
キャス狐は運あげると結構強かった。
Aまであげて開運の鍵(だっけ? 運あげるコードキャスト)使うと攻撃5割くらいクリティカルしたし、
素で呂布のスタンをレジするなど状態異常に強かったし、逆にあんまりスタンレジされなかったり、個人的には魔力一本伸ばしするより使いやすかった。

敏捷は……3キャラ共通でいらん気がするw
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 20:32:54.72 ID:pqyZ4Cdk
>>593
>敏捷は……3キャラ共通でいらん気がするw

初プレイ時から筋力全振りしてる俺に不覚は無かった。
2周目敏捷上げてみたけどどこが強くなったのかさっぱり実感出ず。
敏捷高いと攻撃かわすとか同じ手だったら攻撃権取れるとかすればよかったのにな。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 09:08:21.04 ID:vrMhwzT9
>>594
物理被ダメージ、物理ダメージの幅を安定させる。
どのくらいかは知らないが、敏捷80くらいでダメ差100くらいだったキガス。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:26:53.13 ID:RISs4gJU
一応スキルかち合った時に先に発動出来るらしいけど基本ガードで場合によって紅茶はアイアスキャス狐は黒天くらいだからなぁ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:51:19.11 ID:wMY6WOBw
先手取れた方のみスキル発動だったら意味あったのにね
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:00:12.19 ID:FPtYtwD5
>>596
セイバーならまあ落陽が無くもない
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:16:56.47 ID:aiwW1wJM
落陽使うときは1ターン目に既に使ってるしな…
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 22:39:25.98 ID:JBnyDH2j
俊敏は同手で相打ちになった場合に高い方がダメが通るらしい
ちなみに式の俊敏は255である
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 23:52:11.77 ID:LZfDCUzB
>>600
式の敏捷高すぎだろwww

アーチャーとドレイク姐さんってステ的には殆ど変わらないんだよな

差があるのは、魔力と幸運ぐらいだし
もし、素のステならアーチャー危なかったのかな?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 11:16:49.98 ID:SGbWDmLZ
ブロークンファンタズムある限り紅茶が負ける要素がなさそうだけど
幸運のせいであっさり負けそうな気がしないでもない
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 22:36:09.99 ID:eu0KBKhE
(´・ω・`)ヤングエース本誌も買ってください…。
アニメの前に廃刊しそうな部数です。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 22:45:41.12 ID:XSiy2bTF
ヤングエース?エヴァがあるから大丈夫なんじゃねーの
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 22:54:09.37 ID:XFoXOfPr
漫画Fateつまんないけどエクストラはおもしろそうだな。
ステイナイト月姫の人にかかせればよかったのに。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 01:16:52.86 ID:KoCk91gl
>>602
ブロークンがあの戦場でも生かせるかがアーチャーからみて鍵になるのかな

ドレイク姐さんはステが殆ど同じだから星の開拓者は発動しないが
同じだからこそ宝具での巻き返しができるのが利点か
ただ、本来のアーチャーならアイアスあるが消費量激しいしそこをたえきってからが分かれ目か

あと何気にドレイク姐さん
嵐の航海者で軍略とカリスマA+持ちなんだよな
ギルより高いとかはヤバすぎだろ
>>605
佐々木さんの型月作品は読みたいが、オリジナルも読んでみたいという気持ちもある
もし、型月作品やるならホロウかDDDあたり希望
らっきょはもう決まってそうだし
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 01:46:30.33 ID:LCc76bd5
筋力初期値だけど殴りのみでアルク倒してきた
ガトーさん消えるの早いし後の会話のせいで全く印象に残らんかった
まだ一周目だけど一番印象の薄いマスターになりそうだ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 10:43:04.80 ID:0Q8DVIel
>>606
らっきょはもうweb連載でコミカライズされてるぞ。
天空スフィアって人が描いてる。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 11:09:06.34 ID:efGvHaKY
>>607
四回戦の二人は背景の描写とかしっかりしてないから確かに薄い感じはしないでもない
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 19:27:12.78 ID:Fe2FmppY
言い方は悪いけど、かませだよね
あんなわけわかんない連中に負けるわけにはいかない、みたいな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:06:53.74 ID:twrd4T9D
というかガトーは扱いが半分ネタだもんな
「あのガトーでさえ」とか、「シンジやダン、ありすやあの修行僧」とか
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 01:06:50.97 ID:78xNmvkB
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 02:11:19.22 ID:IiCXTOOi
これはあああああああ


あれ、赤さんでも狐でもない

λ....
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 02:49:05.74 ID:VyzTJb0m
「300m先、右方向に曲がりますよご主人様☆あ、それとは別に450m先にいい神社があるんですケドお式はーーー」
うん、マトモにナビしなさ(出来なさ)そうだな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 03:09:46.41 ID:N91PrTHf
全力で神社に吶喊せざるを得ない
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 04:36:53.40 ID:LSK+ThSb
またセイバーと凛だけかよクソッ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 07:48:50.47 ID:VyzTJb0m
>>616
ブロッサム先生チーッス!
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 11:52:35.34 ID:ctuucbli
桜さんの道案内はどこか不安を伴うと思わざるをえない
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:24:56.26 ID:gaZbcc2L
すかさずライダーがフォローする仕様
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:51:18.79 ID:TyS3vDxG
むしろ黒桜Verを熱烈に所望スル!
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:59:34.08 ID:5KQhXjCc
黒桜「この先、地獄です」
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:37:06.26 ID:ctuucbli
たしかに黒桜さんのユーモアはかっとんでてある意味面白いよな
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 23:56:55.36 ID:0OgUAaBr
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 00:54:32.53 ID:DxpcsLRK
これはああああああ!?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 01:03:05.07 ID:+GX3syfu
キャス狐ちゃんは!?
キャス狐ちゃんの入浴シーンはまだなの!?
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 01:09:22.65 ID:X54c+eV+
赤さん辛いの苦手なのか
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 01:20:56.23 ID:WyhStVEi
マーボーが異常なだけだとおも
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 01:56:48.59 ID:SpqzUQU8
小柄巨乳っていいね
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 06:32:09.85 ID:yw5O+KzN
あの麻婆を食ってMPを回復できる主人公はやはり…只者ではない
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 08:06:05.96 ID:8BPtcTMs
あの麻婆の元ネタは無銘の英霊にトラウマを与えた伝説の料理だからな
おかげで中華料理は未だに苦手だとか。ついでに食った感想の一部を抜粋すると
「あのラー油と唐辛子を百年間ぐらい煮込んで合体事故のあげくオレ外道マーボーコンゴトモヨロシクみたいな料理」
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 12:55:34.65 ID:PU/Cwmq2
赤セイバーさん立体化の流れが押し寄せてきている・・・!!
http://www.1999.co.jp/10151008
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 21:58:35.19 ID:DxpcsLRK
表情がいいな
ちょっと下膨れぽくもみえるがw
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 22:11:03.45 ID:d4LQ96D3
この麻婆を顔色一つ変えず美味いと食べていたせいで赤さんも興味持ってしまったのさ
しかしキャス狐が出ないのが残念でならない
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 15:45:11.91 ID:te4U90el
赤セイバーってバストサイズいくつぐらいだろ?
DかEぐらい?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 18:01:09.22 ID:cpRPdZL6
やっとコンプ見れたけど
赤セイバーとシンジの画の差がすごいな
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 20:09:40.75 ID:fkiCtF3A
>>634
Eじゃない?
身長とか服のおっぱいポケットに収まる感じからして
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 20:21:51.08 ID:/ICQn445
麻美ゆまぐらいあるからな。余裕でパイズリできる。
アルトリアと同じ顔なのにスタイル違いすぎ。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 20:26:26.37 ID:MI2RLoBw
肉体年齢の差と、生前の栄養状態の差なんだろうな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 21:18:48.25 ID:YAQQnIQZ
>>635
言われてみればガウェインvsライダーのページのシンジもなんか変な気がするな
サーヴァント二人とレオばかりに目が行って気がつかなかった。
まあ赤セイバーがダントツで可愛いのは間違いないが
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 23:20:14.23 ID:CfHbuQRv
キャスターが言っていたアリスにする自主規制的な事がひどく気になる今日この頃
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 00:47:19.74 ID:KeOhIAXt
漫画は凛ルートにいくのかなー。

男主人公とキャス狐が見たいが、女主人公の活躍も見たかったなぁ。

三本同時連載とかうみねこひぐらしみたいには無理か…。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 01:02:41.34 ID:OcoNMtDJ
321ページの中段赤セイバーと下段シンジ見ると
・・・
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 01:08:22.96 ID:3Kg8Zt+i
http://www.typemoon.com/products/CPweb/index.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/apricotcom/imgs/2/d/2da1e1a0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/apricotcom/imgs/9/5/95c0af00.jpg

1st Seasonってことは2nd、3rdって展開してくんだな
事によってはテレビアニメや劇場版、ゲームもあり得る
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 01:13:00.85 ID:Z7NsM9ph
イリヤの方が……デカい……だと……
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 09:34:35.77 ID:UfbTz7pz
これは・・・アンバーの鯖で使役されるフラグか、胸熱。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 13:02:53.42 ID:ty/3mIIE
いいからまほよはやくだせよ・・・
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 16:56:31.28 ID:LDSannA8
ガヴェインの数字破りでラニや凛の力がいるのってキャス狐ぐらいだよな

メルブラでの白レンとアルクの会話見る限り、世界と隔絶すれば供給はなくなるとあるし
ガヴェインの数字もそれに近いものと考えられるから、アーチャーみたいな固有結界持ちは打破可能?
赤セイバーは大魔術だけど劇場が隔絶されるかは微妙
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 18:10:25.71 ID:AHW7rcm2
>>647
聖者の数字だけど、日没まで有効なのを「照明落として日没を再現して無効化」できたって事は、現実時間よりも日照有無が重要なんだよね多分。(実際は夜でも太陽出てればok?)
って事は逆に、常に日暮れ時になる無限の剣製だとギリギリ発動したままになるんじゃないかw
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:14:43.92 ID:EIqGLCbC
無限の剣製は日暮れか?
イメージ的に工房の中に立ち込める煙と煙に反射する火って感じだったんだが
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:40:44.16 ID:sRIfJaSC
でも説明では正午から三時までは無効なんだよね
これだとあくまで3という数字が大事なのであって日差しはあまり関係ないような
よくわからない
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:54:15.99 ID:Z7NsM9ph
剣製はあれ戦火のくすぶる炎のイメージでしょう
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 21:40:49.59 ID:AHW7rcm2
>>649,651
Fate無印で初出の際に「夕暮れに見渡す限り墓標のような剣が立ち並ぶ」みたいな説明描写がなかったっけ?
正義の味方を目指した男の内面・心情風景がこんなに荒涼とした物なのか、みたいな。

まあプレイしたのがだいぶ前なんで脳内捏造だったらスマン。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 22:51:57.94 ID:gmvQ8399
なんという桃尻…遠坂凛フィギュアを無理矢理キャストオフすると
http://apricotcomplex.com/archives/51714478.html

幸せになれる(;´Д`)ハァハァ
うむ。すべてのフィギュアはキャストオフで作るべきだ!
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:06:22.73 ID:o2zmD2kJ
大いに同意だが、それにはまずキャス狐フィギュアをだなー
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:29:11.43 ID:xkKyMvkD
>>648
証明落として夜を再現ということは
太陽の有無と日照時間になるから、固有結界みたいにそれらと関係が絶たれるから当てはまるのでは?
と思ったが、仮想世界の太陽でも数字判定受けるなら、アーチャーがUBW展開=自爆と同義になるな

白レンのステージに月があったか覚えてないが、数字は結構アバウト(本物の太陽か)な判定でも恩恵を受けれるあたりかなりいいな
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:46:16.94 ID:JiCHR/eU
太陽落しは、ランスロットとガウェインの逸話を再現したんじゃなかったか?
日が落ちたときにランスロットの攻撃がガウェインに通ったとかで、それを再現するために鯖の攻撃を確実にガウェインに当てないとだめだったと考えてたんだが。
それ以降は日が昇ってても聖者チートは切れてた気がしたんだ。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 02:14:12.11 ID:rHs+X24E
>>629
むしろ、そこまで辛いからこそMP回復なのかも
辛さは味じゃなく、痛み
つまりストレス要素、MP回復とは本来逆
辛いものがそれでも食べたくなるのは、ストレス軽減のために分泌される脳内麻薬のせい
並外れた辛さだからこそ、並外れた脳内麻薬が分泌されドーピング効果が出るのかも
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 03:14:41.13 ID:zGxowFF6
>>656
確かに日没〜の逸話を再現して破ったあとは性能復活しなかったよね。一時的なスキルとして使う位で。
なので当初の話に戻ると、固有結界だけど常に夕暮れ時なUBWや、大魔術なんで室内に移動するだけの黄金劇場だと、日没再現ができないんで
自己スキルのみでの数字破りはやっぱりどの鯖でも厳しい気がするw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 04:48:47.79 ID:L4EJ4VIR
凜はフィギュアたくさんでてるからもういいだろ!
だから女主人公ちゃんのフィギュアだしてくださいお願いします
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 09:06:27.94 ID:IgFwHgKq
>>659
ブロッサム先生disってんの?
きのこにもドラマCDで桜のフィギュアいらねーからライダー増やせってネタにされてんだぞ!!
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 13:26:14.89 ID:E1Jgmw5E
女主ちゃん可愛いけどなんかキャラクター個体としては見られないんだよな…男主も
固有の名前の無いプレイヤーの分身みたいなもんだからか
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 13:57:04.02 ID:a3AtEdr9
でもあれ無個性主人公というには容姿も性格も結構癖が強いよな
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 14:08:29.76 ID:o2zmD2kJ
というかEXTRAはモブに至るまでキャラが濃い
弓道場の子かわいいよ弓道場の子
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 14:09:01.51 ID:mT+IddDm
まあ主にザビエルと「むしろ王と呼べ」のせいですが。

お遊び選択肢の印象だけでキャライメージが固定されてるぞ。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 14:20:58.14 ID:CkJ84Ox1
ダーリン&ハニーを皮切りに色々モブ談義もされたよなあ、発売後は
まさか親友が小説取ってくとは思いもしなかったが
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 17:35:56.70 ID:m/mNCidJ
>>664
赤王会話での「ん〜、楽して贅沢がしたいにゃー」もあるぜ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 17:58:50.38 ID:gUa+c3UK
>>663
同士よ
意味も無く話掛けに行ってたなw
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 18:01:05.98 ID:W1AE2L0i
弓道場はワープできないし遠いからあまり行かなかった
教室や1階廊下のキャラには毎日話しかけてたけど
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 20:15:21.38 ID:SCsvmsrP
教室の左上の男は重要なキャラかと思っていたらあっさり消えてしまった。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 20:34:11.17 ID:GQAb7pX9
あのキャラが何回戦で消えたかって〜って進むごとに結構感慨深いものがある。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 20:38:56.55 ID:6Q4byBAp
ユリウス達って異空間で何人殺ったっけ?
主人公が連れてかれたとき、沢山しんでたよな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 20:56:13.06 ID:MeyTQNq6
>>660
まじめな話、ブロッサム先生のフィギュアって良くね?あえて桜でなく
制服に白衣でライダーばりのしなやか長髪でワダ絵の大きな瞳で、もちろん巨乳で
結構見栄えいいんじゃないかと思うんだけど
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 21:08:15.49 ID:czeRJwcp
>>672
赤剣のプライズみたいに武内絵とワダ絵の差分が欲しいな。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 21:47:40.04 ID:p7f7i0Gs
今五回戦終わって次六回戦なんだが、次の鯖戦までにどのくらいのレベルにしとけばいいかな?
因みにキャラはセイバーで一週目。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 21:50:43.82 ID:czeRJwcp
>>674
一日にLv,1のペースで上げると良さげ。

そのお陰でうちのキャス狐は6回戦三日目で既にLv,42なんだぜ・・・。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 22:00:58.82 ID:p7f7i0Gs
>>675
Lv.30の俺にとってあまりに遠すぎるレベルだwww
一日に1〜2上げれるように頑張ってみる。
参考になった
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 22:55:34.56 ID:yPQEpkgf
>>664
ペルソナ3の男主が、非常時でも冷静、選択肢によくある「どうでもいい」のせいで
リアクションの薄い無気力系みたいなイメージ持たれてるようなものか
ドラマCDとかであまり喋らないのは余計なイメージ持たせない為で、暗くも無口でも無関心でもないんだがな

きのこはRPGの主人公は無個性型に限る、とか言ってたみたいだが
ADVみたいにテキストで主人公の心理描写とかしてるせいもあって
個性があるように感じる人も多いみたいだし、無個性型主人公作るのは向いてないのかもね
まぁ面白かったから俺は気にしないけど
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 23:36:28.87 ID:W1AE2L0i
無個性だと感情移入できない人もいるしな
ザビエルは地味だけどそれなりに個性があってよかった
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 23:58:47.23 ID:Wqw18lNv
>>667
けっこう遠いのに足しげく通ってセリフを確認しちゃうよねw
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 00:23:08.35 ID:HMFZImfN
>>671
あれみて思ったんだが、何人かは不戦勝になるよな?
その場合、ムーンセルはどう処理したんだろう
そのまま不戦勝(ただし、キーが集められなかったら駄目)。
もしくは、いなくなった人で再度組み合わせ?
サンデー派とマガジン派が共倒れしてたりするし綺麗にわけないと七回戦までいかないよな

それかあれか?トーナメント方式になったから、シード枠とかがあったとか?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 00:37:15.92 ID:d6Rj0N7D
そのまま不戦勝じゃないかね。
途中で組み合わせ変わったら、モラトリアムが7日未満になって
キー集めとかに不公平感が出てくるし。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 01:26:49.51 ID:zzESDdT6
けど組み合わせって全部同時に決闘するわけじゃないんだよな?
凛とラニは主人公より後に戦ってるし
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 02:57:11.81 ID:fJV30zrY
今セイバーで初クリアしたんだけど超面白かったわー
限定版を買わなかったのを後悔している
まあフィギュアの発売前にこのゲームのキャラの魅力に気づけただけでもよしとするかね
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 08:38:00.31 ID:uOT5Y04m
ユリウス以上に式が狩っちゃった人たちの方が気になっちゃう
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 09:02:55.37 ID:GvB7VYdu
式は色んな世界渡り歩いてるっぽい雰囲気。
ムーンセルの被害者は主人公だけな気がする。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 10:08:17.40 ID:OsRAKYSQ
鯖の破壊者式
いくつもの時間を巡り、その瞳は何を見る…
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 12:32:59.39 ID:TIr9mIwq
>>679
モラトリアムが経過する毎に弓道場(移動出来る時は毎回行く)を覗いてあの子がちゃんと居るの確認して安心してたわw
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 12:37:25.37 ID:NrhIKgq9
式はムーンセルに召喚されたことによって英霊と互角以上の存在になったって事でOK?
解説本の式のスペックが凄すぎて笑えるぐらいだったけど
両儀式 レベル50 筋C耐C敏EX魔A幸B 
敏捷最速かつ赤茶より筋力に勝り魔力はキャスター並みって…。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 12:52:16.65 ID:eI3TthnM
>>677
散々既出でスマンが女主の最大の魅力は、地味ながら可愛い見た目と男前すぎる喋り・思考のギャップじゃないかやっぱ。
時間のなさとかで男女共有テキストになったんだろうけど、あれが普通に女言葉テキストが用意されてたらここまで人気出なかったと思う
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 12:54:31.53 ID:mHWevDNJ
エクストラターンで映った紅茶の靴がスリッパにしか見えなくなった件
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 13:03:34.92 ID:yY0H4RSO
可愛い見た目なのに全く女扱いされない不憫さ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 14:00:38.08 ID:06Ztuerb
>>690
確かにスリッパに見える
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 17:11:11.79 ID:0bs8SsCm
>>688
EXTRA式さんはアマラの化身らしいからしょうがない
もしかしたらきのこの言う型月最強ランク二位の状態かもしれんけど
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 18:07:31.62 ID:1ueIfKgv
>>693
つまりレベルと戦術さえ何とかなれば勝てる主人公と鯖こそ最強ということだな
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 19:02:53.64 ID:bdiIpV+9
ドレイク姐さんのスキルは真面目に読むと超強そうだよね
不可能を可能に、なんてことはガウェイン相手でも鎧を貫けるのでは。太陽の騎士と太陽を落とした女ですよ
696 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 20:26:20.60 ID:dfHTlQ9X
>>695
確かに言われてみれば
発動条件は自分より強い相手的な感じだったよね
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 20:38:41.73 ID:QrJp1/u9
ちょいと質問が
赤茶で「凛って元カノ?」って会話が出てくるのってラニルート?それとも凛ルート?
あと赤茶ならどっちルートがオススメか教えて欲しい
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 20:58:09.52 ID:7oF1TPWQ
>>697
あれ、どっちも出てた気がするけど・・・まぁとりあえず凛ルートやってからラニルート行く事をオススメする。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 21:00:47.00 ID:QrJp1/u9
>>698
あり、とりあえず凛ルート行ってみる
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 21:06:32.07 ID:TZbyF4QF
えー、ラニルートの方がいいよ。
ランサーと会話あるし凛ルートだとランサーと一度も会話しないで終わっちゃうよ。
映画再現ゲイボルクをアイアスで防いだり胸熱だよ。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 21:11:00.29 ID:zzESDdT6
ストーリーの盛り上がり的にはラニルートのほうがいいが(凛を助けるとラニが人形のままで反応が薄い)
エンディングは凛のほうがいいな
702 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 21:14:07.90 ID:dfHTlQ9X
ラニ√でゲイボルグとアイアスをするのが
自分の中で至高
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 21:19:20.43 ID:QrJp1/u9
セイバーはラニルートで行ったから今度は凛ルートで行こうと思ったがうぅむ....
確かにアイアスでゲイボガードは浪漫溢れるなぁ....悩む.....
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 21:26:05.20 ID:bdiIpV+9
宝具のランク付けは欲しかったな

尊大な丹下桜ボイス:ランクA+
自らの声で相手に萌えの感情を抱かせるスキル。A+は人類が到達しえる最高峰のランクである
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 22:10:13.69 ID:d6Rj0N7D
>>704
そのスキル、人類以外がSランクに到達したとして
人類に効くんだろうか・・・
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 22:30:42.91 ID:Yxa1YiB6
その前にモトカノ?発言は女主で凛ルートの方にしかなかったはず
ラニルートはアーチャーvsランサーにゾクゾクくるけど
凛ルートの方がアーチャーいじりが面白いから女主ならこっち勧める
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 00:05:46.04 ID:HMFZImfN
>>704
赤セイバーはランクはC+じゃない?
本人の魔術の低さから生かし切れておらずとかありそう
大魔術という括りから防ぐ手段もあるし。あと劇場は大魔術だからもしかしたら宝具ランクの括りには入らないかもしれない

アーチャーは原作通りで
キャス狐がA+?かな。青髭のルルイエ本に近い効果を考えればこのあたり?
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 00:57:18.51 ID:bYeZurLG
>>707
個人的には、キャス狐は魂息吹の方がやばい気がする。
英霊は死者であるゆえに、他の生者から奪うか
マスターからの供給でしか魔力を補うことができないはずなのに、
自給自足してしまう。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 01:13:30.92 ID:bYeZurLG
>>708
それともあれも石の効果なのかな?
いずれにしても、詳細が知りたい
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 06:13:43.64 ID:RsR2CKE3
>>707
セイバーとしてもネロとしても魔術使えそうにないし、皇帝特権で魔術スキル獲得して行使してる気がする
皇帝特権で何処までランク的に獲得出来るか不明だけど頭痛持ちが影響するスキルだし獲得ランクから1ランクダウンしてそう
個人的には散財イベントとか特権で魔力放出追加してるとか思ってるし、赤セイバーは物的宝具は無く皇帝特権が相当してそう
スキルを軒並みEX(精神系A)で行使して「我がサーヴァントは圧倒的ではないか」と言った後に宝具で蹴散らされる感じw
スキル版ギルみたいなイメージだけどアルク相手には逆に相性最悪パターン
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 08:04:48.25 ID:9GDjgJ09
見た目なら黄金劇場は全fateで一番カッコいいと思うんだが、やっぱりランク的には大したことないのかね

>>704
あの声は本当にたまらないな。「余は愉し〜ぃ」の発音なんて・・・ああっ!ネロたんちゅっちゅ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 08:16:38.76 ID:O0MapeZz
>>708
魂息吹は殺生石の派生じゃないかな?
あの石でマナを吸い取っているとか。毒を吐き出すなら逆のことも可能だろうし
技とか性能を考えれば、魂息吹や黒天桐の方が凄いがキャスターのクラスに魔力無限の方が恐ろしいぞ。
>>710
皇帝特権はどんなスキルでも所持できるけど、複数の所持は可能か?が問題点になりそうだな
頭痛持ちは毎ターン毎に成功判定をして、失敗ならそのスキルがなくなるとかが想像しやすいかも

劇場に特権スキルを使ってるかだけど、それはないと思う。魔力が低いイスカンダル(魔力D)でも固有結界使えるから
ただ、劇場の維持(数十ターン以上使うなら)には使うんじゃないかと。大魔術だから、結界ほどには消費しないだろうけど、それでも消費量は激しいだろうし

>アルクみたいなのとは相性最悪

低いステをスキルで補うのが、赤セイバーの戦い方だろうから、アルクみたいに地力が高い鯖には負けるだろうな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 08:36:44.00 ID:V9nBkeNV
アルクは相手より少し強くなれるって感じだから地力が高いというわけではない

天井がないだけだ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 08:41:59.98 ID:2ZNSN7R6
天井が無い=地力が高いではないのだろうか……。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 08:45:03.41 ID:sOK7CZ5q
というか、セイバーの各種バフって皇帝特権のゲーム的表現じゃね?
燃え盛る〜→怪力
時を縫う〜→剣術系か心眼
みたいな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 10:10:44.16 ID:jEqoYZWn
言われてみるとそれっぽい気もするね
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 14:36:07.73 ID:pn1a0OsD
そうなるとスキル重複は可能ってことになるのか?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 15:35:08.90 ID:ablIk5WV
>>700
「デザートは最後までとっておいたほうがいい」ってタイガーが言ってた。
結局は>>697が決める事なんだから。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 21:39:29.08 ID:9GDjgJ09
元々はあったというレオ・ユリウス・各サーヴァント√があったとすれば神ゲーなんてレベルじゃなかっただろうな
ユリウスとお友達になりたい
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:19:26.89 ID:GavVK/Vr
大公使いたい
あのジャンプして槍突き刺す技かっこいいのに本戦だと使ってくんないんだよなぁ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:26:54.80 ID:wOVSapmU
いまさらなレスの上に蒸し返すようで悪いが。>>714
天井がない:強さに限界がない、または強化したときの限界がない(最初は弱い場合あり)
地力が高い:元々強い、強化前でも十分高い能力を持つ(強化の幅が無い場合あり)
じゃなか?
さすがに=で結ぶには意味が異なる気がする。


そもそもアルクェイドの初期能力が高いとか、条件そろうと相手に合わせて強くなるんで手に負えないとか、元から強いのにさらに強くなるアルクェイドマジ勘弁ってことは動かないな。
そしてそのアルクェイドを弱体化させてたガトーはある意味すごいんじゃないのか…?
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:48:41.01 ID:6hhR7aIa
アーサー王をサーヴァントにして聖杯戦争を戦いたかった…
ドレイク、ロビンフッド、ナーサリーライム、ガウェインと、英国由来の鯖が4体もいるのにもったいない
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:53:09.77 ID:hXuG/aYm
>>719
主人公のためにあの手この手のルールブレイクも辞さないユリウスとか頼りになりすぎだな
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 00:30:51.21 ID:VyNqCXaw
ただしVSレオ戦のみヘタレちゃうユリウスさん
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 01:09:22.87 ID:Qay4WU6C
>>722
その時はネロやエミヤが敵として出て、アルトリアとの掛け合いみたいな
折角の世界中観測してるムーンセルだし、史実系のネロセイバー、神話系のアルトリアセイバー、伝承系のアーサー王な無銘男セイバーとかアーサー関連なセイバー尽くしルートとかw
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 01:49:07.92 ID:6oNSBQ9L
>>713
いやアルクェイドにはちゃんとサーヴァント以上の地力が有るから。
その糞高い地力が原初の一スキルの制限効果のせいで弱体化するってだけ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 15:11:09.69 ID:ETAWPB5z
相手よりちょっと強くなるだけだとシエルをボコボコにしてたのはなんだったのかってなっちゃう
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:14:04.80 ID:PjfZ9BcK
ちょっとっていうのは小学生と素手の大人位の差なんだろ、きっと
同じ人類だし、恐竜と人間位の差ではないっつうことだろ
鯖の場合は小学生が拳銃持ってたり、核ミサイルのスイッチ持ってたりするだけで
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:34:50.16 ID:0wzfPfe2
ちょっと強くなるのは基本ステータスであって、スキルとかは除外されるからそっちの差じゃないかな?
志貴のアルク殺しですら直死あっても昼で線が見やすかったからとかだし
ネロ・カオスの善戦だって本体のネロ・カオス一人分を基本にちょっと上回り、獣の因子に対しては原初の一が機能しなかったから
これって

アルク本体>ネロ(優れた魔術師)
アルク本体+アルク保有スキル≒ネロ+獣の因子

となって、原初の一で変動しないアルクの保有スキルは獣の因子並みってことじゃないか?
シエルは優れた肉体スペックとかが売りだし、肉体スペックの利を潰されると、保有スキル対決ではアルク相手に勝ち目ない気がする
直視の魔眼とか獣の因子とか宝具とかチートスキル・道具ないと勝てないかと

ちょっとエクストラに話を被せると、ネロ・カオスの名前の由来は聖堂教会が「あいつ、超混沌じゃね?暴君ネロみてぇー」なノリで命名してるけど
エクストラのネロセイバーの皇帝特権が魔力の持つ限り複数取得可能だと、月姫世界であの宗教を叩き続けても返り討ちにされない混沌生物になる気がするw
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:47:51.09 ID:/42kAJkH
ネロたんがランサーと互角だと明言されていたので、本編やzeroのサーヴァントたちと戦ってもネロたんは頑張ってくれると信じてるよ!よ!
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:56:44.00 ID:oZWD95Yc
まあex的にはただでさえ高い体力の上に回復スキルのオンパレードだろうなあ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 17:51:05.30 ID:PjfZ9BcK
裸でライオンとかそりゃローマ市民盛り上がるわ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 17:52:45.53 ID:FycPo206
裸で締めるわけじゃねーよw
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 18:12:39.88 ID:/42kAJkH
人によってはネロたんの体型はロリ巨乳の範囲かも知れないなぁ。ぼくも揉みたいです!
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 21:10:05.27 ID:OCTOvhQq
パ ッ ド
皇帝特権
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 21:51:21.87 ID:WqRLhYcf
>>730
ネロは得物は持たずに物量押しだからZeroとExtraのライダーには相性悪そう
というかあいつらに物量押しで勝てる鯖もそういないけど
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 22:07:32.83 ID:umxxphrb
ぱっと思いつくのはギルとかヘラクレスとかだな。ヘラクレスはあやしい所があるが、一定ランク以下の攻撃無効は地味に役立つ。

アサ李やランスロットも立ち回り次第で物量をいなせそうだけど、やっぱギルっち以上に相性のいい奴はいないだろうね>物量ライダーズ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 22:35:02.61 ID:HNAVXlrl
ネロも皇帝特権でローマ戦車隊召還すれば勝てる。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 23:15:50.50 ID:/42kAJkH
黄金劇場はぜひノベル形式での登場が見たかったな
あれだけ超派手な宝具なら相手も唖然とするはず
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 23:34:44.24 ID:+gE6Q3k4
なぜか式をサーヴァントにした聖杯戦争を戦ってみたいな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 23:38:00.68 ID:Qay4WU6C
>>737
ドレイク姐さんはギルに対して相性良い気がする
本体性能に差があるから、幸運&星の開拓者EXが機能しそう
姐さんが不可能を可能にする女なら、ギルは慢心王だしw
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 00:00:12.59 ID:P4bgV0HH
ドレイクは物量じゃなくて瞬間的な火力タイプっしょ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 00:22:47.55 ID:Az1euqqO
>>736
>>730のネロは赤セイバーのことでいいのか?
ネロは2人いるからややこしいなorz

あと>>730のネロが赤セイバーならランサーと互角とか化け物じゃねぇか
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 00:53:11.45 ID:qu72ZZMC
互角とかただの願望だろ
現実は格が違う
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 00:57:04.42 ID:sUF5/mcb
ネロ・カオスが暴君ネロ級だか再来だか知らんが教会がネロ認定してるし
逆説的に暴君ネロが獣の因子並にチートで混沌した能力持っててもおかしくないし
魔力さえ安定供給されれば皇帝特権で化け物になっても驚かないよ
それより反英霊でない方が驚き
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 00:59:27.34 ID:haY5QGMY
反英霊のネロは獣の数字仕様の暴君ネロなんじゃね?
笑顔で強化皇帝特権使って「死ね」とか平然と命令してくるような
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 02:30:08.09 ID:9PToEJ6y
青セイバーと黒セイバーみたいなものか>暴君ネロ

>>730のは、まず赤セイバーか教授かが分からない。
そしてランサーはどのランサーか分からない。
EX青槍や黒槍のことなら、本編でプレイヤーが撃破してるし互角で間違っちゃいないんじゃない?
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 04:49:45.85 ID:GTwa6o0f
>>741
>>737はZEROとEXTRAのライダーとの相性の話じゃね?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 08:05:11.03 ID:H2zojMBz
昔は発掘が進んでなかったからしょうがないけど
最近は獣の数字は616で獣の正体はカリグラだった説が有力になったり
ネロや666の悪としての格が下がってかわいそうだ
教授とかどうすんだよ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 08:33:39.39 ID:4Ew7Scwh
教授なんてEXTRAでそんなキャラいたっけ
>>730で言ったのは、ラニ√でネロたんが凛に勝ったとき「サーヴァントは完全に互角だけどマスターの差があった」という話が出てきたのです
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 08:38:44.45 ID:wMMMshDQ
竜相手にドラゴンキラー持って互角ですって言ってんのと同じじゃないかそれ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 08:58:37.38 ID:4Ew7Scwh
凛とネロたんがそう言っていたと記憶しているが、まぁそうかもね
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 09:15:09.11 ID:WTIVyWE6
>>750
教授と言われてるのは月姫に登場するネロ・カオスの事かと
本名はフォアブロ・ロワインさん(魔術師の動物学者)で、獣好きが祟って体内に666匹の獣を宿してる
ネロ・カオスは聖堂教会がフォアブロさんの能力から獣の数字に関係するネロと見た目が混沌としてるからつけた渾名
>>749は最近だと獣の数字は616じゃね?って話だけど、現実の解釈で皇帝ネロ説は666でネロンで616でネロに対応してるしOK
フォアブロさんの方だと616だと獣因子の数と合わなくなってしまって立つ瀬がないけど、
聖堂教会が間違えるはずがないと信じて月姫世界では獣の数字は666でネロを指しているので合ってるw
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 10:58:12.89 ID:haY5QGMY
キャスターと互角だったとか言われちゃうランサーさんマジ互角
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 13:26:42.17 ID:Az1euqqO
>>750
そういうことか
でもあれ、主人公は聖骸布とラニから対ランサー(凛の場合はバーサーカー)の対策ソフトを貰ってるから
主人公の鯖たちの素の実力が、呂布やランサーと互角かというとそうではない

暴君ネロで思い出したが、黒セイバーと同じような状況なら
赤セイバーはバーサーカー化させた方が強いんじゃないか?
赤セイバーの欠点であるステータスの低さを補えるし、皇帝特権で理性は取り戻せる状態にまで持ってこれる
魔力も上がってるから、劇場の展開時間も長くなるだろうし
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 15:51:39.41 ID:SAZV9KGR
>>755
狂化で皇帝特権スキルが消えるか無くなるって可能性も....
あと「バーサーカーに大魔術(固有結界)は使えない」らしいから、ドムスアウレアも逆に弱体化or使用不可になるやもしれん
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 15:58:33.49 ID:4Ew7Scwh
ネロたんがバーサーカーだなんてきっと萌えない
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 17:19:33.63 ID:yjUF+5RZ
ネロたんがバーサーカー化したら
誘い犯す鮮血激情みたいな感じになるのかな…
いや、妄想だ忘れてくれ…
今日もネロたんに「悪くない寧ろ良い」って言われてこよう(*´д`)
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 19:30:45.32 ID:RWIGcyb2
丹下桜の声でがおーって言うと思うと
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 20:05:24.71 ID:sUF5/mcb
バーサーカーにならずとも特権で一時的に狂化を得れば良い
怪力に魔眼でもオマケにつければ魔獣にもなれるよ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 21:42:05.79 ID:4Ew7Scwh
>>759
素晴らしい。スキル『丹下桜の甘々ボイス:ランクA++』が火を吹きますね
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 21:54:47.85 ID:llm9zbtR
ランクEXの間違いだろ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:04:21.21 ID:kYRf462W
ランクEXまで行くと人類じゃ到達不能そうだ
数世代先のボカロとかじゃね
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:07:19.71 ID:4Ew7Scwh
ランクEXだとギルのように呪いや魔力の域とか言われそうだし、ここはその一歩手前くらいでぜひ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:15:47.62 ID:YAUMwKpr
実際カード収集する方のさくらで魔道に堕ちた人間は数知れないぞ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:16:03.67 ID:9PToEJ6y
EXって、要はランク付けできないってことだぜ。
CV若本とかEX行ってそうだ。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 02:20:11.71 ID:adiAXGCU
自己申告だから怪しいもんだが、
生前でもライオン絞め落とす腕力だから、ヘラクレスには及ばなくてもバーサーカー化とは相性良いだろう
ただ本当に自己申告なのが怪しいんだよなぁ
死にかけの老ライオンに更に薬物盛って、適当に血抜いて貧血で立ってられないような状態にした上の話って可能性もある
本人は知らなくても、皇帝がまた馬鹿なことやりたがってる、でも死なれたら困るって勝手に部下がやるとかも有り得るし
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 04:27:02.66 ID:z+OoxBuR
ライオン殺しが普通に伝わっていれば知名度補正に腕力上乗せ、事前にライオンを弱らせていたと伝わってたら敵を弱体化させるスキル所持とかありそう
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 10:36:51.98 ID:WwKuWAbd
つまり皇帝特権てのは、
その「部下が勝手に気を利かせた」を元にした
「世界が勝手に気を利かせた」能力なんじゃね?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 12:10:39.21 ID:mC71XwNM
なんかどっかで世界がかってにわがままを叶えてくれるお嬢様がいたような
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 14:12:43.62 ID:QsUZxOqC
>>769
勝手にというか、やらざるをえなかったって感じだな
そうなると赤セイバーが益々道化になってしまうが
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 21:39:25.86 ID:aoyE1wlF
ネロたん!ネロたん!地上でもまた会えると信じてるよ!
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 21:42:32.26 ID:WwKuWAbd
カーニバルファンタズムに出ないかなぁ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 23:01:37.31 ID:YoC9YcvJ
クラスが召喚者によって変わることあるのかな?
それによって男・女変化ありえるからエクストラ主人公以外が
ネロ召喚すると・・・
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 23:44:10.41 ID:z+OoxBuR
セイバー ネロ
アーチャー ネロ
キャスター ネロ
ランサー ネロ
バーサーカー ネロ
ライダー ネロ
アサシン ネロ

うむ、これで完璧だ!
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 23:52:54.95 ID:Htu9oToq
>>774
いや、クラス変化は普通におこるが性別変化はなかったはずだぞ。
無印のヘラクレスはキャスター以外適正あり(冬木聖杯準拠)だし、EXだとクラス適正に必要なパラメータが冬木より甘いみたいだから別のクラスの同一英雄は普通にありだと思う。
ただ、性別に関してはセイバーもEXライダーもはじめから女性だった(型付世界では女性という設定)から、>>775は全員女で「ドキ!全員美少女サーヴァント(首が)ポロリもあるよ」になる。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 02:02:08.14 ID:k4iVRGqT
>>775
買おう!
778 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 18:55:14.85 ID:sGurNjc6
よくわかんないけど幼女とちゅっちゅできますか?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:58:24.92 ID:74PIeD0J
>>775
某同人誌で見たがセイバーだけで聖杯戦争しそうだな、おいwww
>>778
少なくとも幼女と追いかけっこ&プロレスは出来ると思う。

七夜をマスターにして白レンをサーヴァント化は・・・アルクの前例があるからいけるんじゃね?と思ったが流石に無理があるな、うん。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 21:35:57.11 ID:mR/z94WF
>>779
白レンと七夜は鯖契約とは違う普通の使い魔の契約だからねぇ
それ考えると、ただの農民をアサシンに組み込んだキャスターパネェなおいだが

そういえば、EXだと聖杯の中身についてそこまで疑問に思ってる奴はいなかったな
モデルになった冬木の聖杯はあれなんだし、そういうの疑問に思ってもいいと思うのだが
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:09:09.98 ID:74PIeD0J
>>780
ですよねー。
まぁ、強いて言うならEXの聖杯は「多分岐未来願望器具の本質だけであって、アンリである。」なんて説明されていないからじゃね?

うちのキャス狐が6回戦4日目でLv,43になった。このまま一日Lv,1upのペースだと平和男までには51くらいになるな、消化試合すぎるw
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:42:24.22 ID:4FVvgn9D
一日最低Lv3上げてるせいで五回戦決戦日にはLv80だった
三月にゲーム買ったのにまだ一周目の6回戦途中
全ルートクリアにはどれくらいかかることやら
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:35:47.54 ID:b/NC7m0b
>>781
それか、平行世界ではアヴェンジャーは召喚されなかったとか?
もし、冬木の聖杯を完全にベースにしてるならホロウ要素的なストーリーは期待してもいんじゃね?
死んだはずの人たちが校舎にあつまり生活を始めている。
そこにはかつての剣呑な空気は感じられず、以前の聖杯戦争が嘘のように感じる
しかし、違和感を拭いきれない主人公。意を決してアリーナに潜入そこで彼がみたものは!?
「さぁ、聖杯戦争を始めよう」

うん、きのこにはまほよとかDDDもあるけどEX2も期待したい
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 04:23:22.83 ID:a59PBeC8
そもそもEXTRAの聖杯は冬木由来とはまったく違ってムーンセルの所有権だし疑問も何もない気がする
発端自体はムーンセルが行っていたシミュを外部から来た人間が都合のいい様に解釈して参戦
それに影響されてかムーンセルがNPCなんか作成して平和男誕生
平和男が勝利してからは平和男の管理下でより過去の聖杯戦争の形態を再現しただけ

正直、外部から来た魂もちが優勝しても本当に願いが叶うかは謎だと思う
ただの観測機であろうとするムーンセルの中核を一個体である魂が制御出来るとは到底思えない
ムーンセルからすれば「このシミュに勝ったら願い事叶えてあげる」なんて約束してないし
実際に制御化に置こうとしてもEX主人公同様に消去コースじゃないか?
まぁ、消去される前にEX主人公同様に幾つかは願いが叶えられるから欲張らなきゃ自分の魂の帰還位は出来るかもしれないけど
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 07:32:31.47 ID:Hx9hWaD+
アーチャーが「自分の死後をムーンセルに預けた」発言してるから、願望機としての機能は確実にあるな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 08:52:08.85 ID:jFlLOf5w
願望機と言っても、冬木の聖杯とはまた違いそうだけどね

無銘はガトーさんみたいに精神世界からムーンセルと接続した後、
青崎姉妹みたいに取引を行ったタイプなのかな
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 12:39:29.60 ID:a59PBeC8
観察の一環として無作為にサンプリングする際に交渉したり(アーチャーの例)
平和男の介入を積極的に修正せず利用したりと観察やシミュを手助けする存在には
ムーンセルは少しだけ便宜を図るのかもね
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 14:38:02.76 ID:Sr/kNtWP
あるいは魔力が枯渇しなかった世界の存在を手繰り寄せて魔力の無い世界で躍らせる為にあえてアーチャーを選んだとかな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 18:24:18.91 ID:/lVBrZln
>>780
>ただの農民をアサシンに組み込んだキャスターパネェなおいだが
あれは鯖が鯖召喚という変則的なことしたから柳洞寺に関わりのある農民が出たってだけじゃ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 18:47:52.32 ID:zb1YVYnP
>>789
まず英霊なみの農民がいたっていうのが凄まじいよな
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 18:56:06.31 ID:qfjM4COS
初見ならセイバーすら打倒する教師と剣士として人類最強の一人の農民を偶然引き寄せるメディアさんの幸運パねえ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 18:58:48.84 ID:jFlLOf5w
元々の生まれは大したことないけど、功績を残して伝説になったことで
英霊になったものはそれなりにいるでしょ。ロビンフッドとかもその口だし

アサ次郎も引き篭もらずに、何かしらの伝説を残してれば、普通に英霊になってたろうな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:08:06.02 ID:IUyrqB+a
>>792
まぁ燕返しを実戦で使う前に死んだらしいから、短命だったんだろな
話は代わるがこないだの某マジカルま○か一挙放送で改めてキャス狐とほむボイスを聞き比べても全く同じ人に聴こえないっつー.....
キャラが真逆ってのもあるが純粋にすげぇ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:14:56.03 ID:EiUNIqO+
>>793
黒くて純粋な所とかそっくりじゃないですか
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:34:37.66 ID:imCddYVm
>>793
アサ次郎は50年くらい燕を切ろうと刀を振り続けて、晩年(というか死の間際)になって「あ、できちゃった」みたいな感じ
短命ではないよ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 02:48:43.23 ID:wNco7L+Q
あ、できちゃった、で魔法の域とか反則です
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 03:08:51.08 ID:mQaXPk2W
キャス孤もほむもひたぎさんも全部等しくちわわボイスだぜ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 03:23:07.29 ID:vmn+2hap
一説によると、30歳前後の時にとある事件に巻き込まれて肉体が子供に戻り、そこから更に修行したから最終的に常人以上のステータスなんだとか
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 03:45:24.61 ID:Ve7t/f28
どんな一説だよw
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 06:50:19.15 ID:VBNwT/In
武を極めると魔術、凄いと魔法の域に達することもあるって
もう型月ワールドでは当たり前のノリになってるな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 07:27:01.11 ID:9DEU9LOu
北斗神拳とか流派東方不敗のノリだろ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 08:28:39.60 ID:BiOR2GPW
極めれば魔術より使い勝手のいい気配遮断とか何事だってレベルだよな

しかしそんな奴相手にも肉体強化で渡り合えるキャス狐さん頑張った。流石俺の妻
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 08:56:32.28 ID:7xlkIio6
型月世界では魔術も武術も根源は同じですから
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 11:53:53.90 ID:BxHTCZE/
まさかキャスターが優勝するとは仏様でも思うめえ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 12:16:42.95 ID:vmn+2hap
キャス狐ちゃん最高ちゅっちゅ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 16:20:10.62 ID:kF4w2YUw
アサ次郎のあっできちゃった的な感じで燕返し取得って本編で語られてたっけ?
それともコンマテとかそういうの?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 16:41:11.17 ID:6KhgWdev
ホロウじゃないか?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 17:45:24.12 ID:vmn+2hap
燕を斬りたいと思って云々って程度ならSNでも見た覚えがなくもない
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 17:45:39.31 ID:puHHHZvQ
ホロウこないだ最初から全部やったがそんな話はなかったような
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 17:48:50.02 ID:LEVQqWOK
>>804
むしろ仏様はっ倒した気が
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 19:36:02.44 ID:TeCLfi9T
>>806
コンマテ3
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:54:46.46 ID:VBNwT/In
コンマテは出るたびにネタ化される奴も多いしなんともいえん
ハサン先生なんか最終的に宝具の性能まで否定されだしたし
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 21:11:52.37 ID:6jMJiUfo
>>798
そして武蔵はダークなレイガンドを倒して英雄になったんですねわかります
おい、今の子にこのネタわかりずれぇだろうがwwwwwww
>>812
マジか>宝具の否定

俺ジャスティスハサン大好きなのに
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:01:23.99 ID:BxHTCZE/
>>813
いやぁ、武蔵伝Uは強敵でしたね
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:03:04.33 ID:mp55zld8
ブレイドマスターの方やってねぇんだよな
1は二周やりこんだのに
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:10:31.33 ID:6jMJiUfo
>>814
ごめんUはやってないんだ
俺はあのムサシで冒険したかったから、これじゃない感が強くて手を出していない
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:21:18.13 ID:aTX/fwzk
>>812
まあそこはきのこさんですし…。
小さな設定(影響の小さいもの)は二転三転当たり前だと考えないと。
ORTの能力が固有異界から固有結界になってたり、式が猛威を振るってたり、Fateが製品版とプロット版で性別が大幅に変更されてたり。
ああ、最初以外はちょいと違うか。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 23:09:16.67 ID:TeCLfi9T
ガウェインが発表されたとき(画像が出たとき)、旧セイバーキターッ!!!!ってめちゃくちゃテンション上がったなぁ
綾香と旧セイバーでやりたいわ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 23:59:09.95 ID:61VXL096
っていうかハサン先生の妄想心音に限らず幸運ステの高さって元々そういう能力なんだと思うぞ
エクストラでも幸運値の恩恵は結構あるし
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 00:13:13.17 ID:Ru2eM3s3
>>817
式に関してはファンサービスだから深く考えないことにしてる
読本か何かで、式や志貴は鯖とは戦えないぐらい差があるし

セイバー性別変換は商品になるにあたっての変更だから仕方ない
でもいつか活躍してほしい
>>819
具体的にどう変わったんだ?>妄想心音
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 09:05:47.81 ID:j7iHafNY
式無双はムーンセルだからだろ
現実ではありえないが意識の一部が他から開放されてうんちゃらとか菌糸の人は言いそう
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 10:23:18.66 ID:MAIbXtbB
>>820
単に魔力ステ判定に加えて幸運による回避が可能になっただけ。
でも正直この幸運による回避は全宝具に対して共通してるだろうから何も妄想心音虐めということにはならない。
ゲイボルクですら幸運で回避可能なんだからガラティーンとか軍神五兵とかも幸運で回避可能と考えるのが妥当だ。

むしろ一番のハサン先生イジメはHFルートで葛木を殺害したのがハサン先生や黒蛸ちゃんじゃなくて臓硯の策略だったことだな
その情報のせいで"あの"葛木を暗殺したのはハサン先生じゃね!?ってハサン先生を慕う者達の一縷の望みが木っ端微塵に砕かれたからなw
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 10:40:40.63 ID:Hl7Y9WvD
タイガーに妄想心音使うとどうなるんだろな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 11:24:23.11 ID:wL3+6lkj
>>823
幸運EXが発動して、スッ転んだハサン先生に妄想心音がぐさり
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 11:40:44.13 ID:21PMcJ8w
そういやライダー姐さんの幸運もEXなんだよな
世界一周を成し遂げた奴と同じ幸運のタイガーが凄いのか
はたまたバタフライエフェクトで地震やら隕石やら回避させまくった奴と同じ幸運のライダーが凄いのか....
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 15:14:22.93 ID:Ru2eM3s3
>>822
おいマジかよ俺ずっと葛木を殺したのはハサンだと思ってたぞ

>>825
普通に考えれば、現代であれだけの幸運を持つ藤ねぇのが異常
小さい頃に神様を助けてその恩恵として加護を貰っていると言われても納得しちゃうレベル
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 15:50:59.53 ID:THuDESAE
>小さい頃に神様を助けて
なんか藤ねぇだと普通にありそうだから困る
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 16:48:53.49 ID:UDKgG97S
藤ねえ幸運の高さの割には男運なさそう
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 17:33:53.07 ID:3DPHjwjs
年上、女教師、巨乳(多分)、剣道着
こんだけ属性揃ってて何故かタイガーには俺の宝具が反応しない
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 17:41:57.85 ID:OKV/kpDZ
簡易礼装持ちが何か言っています
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 21:09:13.98 ID:Xsa481iH
しかし、藤ねえが現実にいると普通に人気がある予感。
弟的立場の士郎にゃわからんだろうが、付き合うと楽しいぞ。
さりげなく面倒見のいい人だし。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 21:21:50.79 ID:3jidL8KW
いや、正直ヤクザの娘さんと付き合うのは嫌だわ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 21:58:54.73 ID:m+QEsFzc
ああ、何か忘れがちだけどヤーさんの娘ってのはハードル高いな…
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 22:03:41.08 ID:1Hdfmzhs
確か一成の兄貴がタイガーに告ッたら、藤村組の皆さんに病院送りにされたんだっけ。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 23:10:13.94 ID:8vauy4FU
じゃあどんな男ならいいんだって話になるよなあ
士郎ならいいのか?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 00:20:35.69 ID:8iMhsrw/
ヤー公の娘なんか普通の人は関わること避けるよ。
それこそ貰い手なんて身内(士郎)しか居ないんじゃない?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 00:37:21.15 ID:nJpgo7lE
>>831
SSF
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 00:42:02.39 ID:5gWGXsiV
クレオパトラが真ENDへの鍵だって?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 00:57:39.04 ID:Ohle+rc+
そういえば極道の一人娘だったっけか。
同じ立場(極道の娘が教師)なのにゴクセンの彼女と違うんだよなあ。


>>837
笹川スポーツ財団がどうしたんだ?
いや割とマジで。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 08:56:01.52 ID:t2iy2dBY
ネタの解説をする方の気にもなりやがれ……!
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 11:57:31.38 ID:XlgqcPmC
しかし真に驚くべきは、藤ねぇと式の剣術が同じレベルということだ

伊達に冬木の虎は名乗っておらぬよ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 12:58:38.13 ID:q3r3BVff
あの年で5段はあり得ないしな

コンマテ4巻の出荷通知がきそうだがエクストラはどれだけページが割かれてるのやら
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 14:17:01.32 ID:GDDugGhR
ところでふと気付いたんだが3倍ガウェインって普通にヘラクレスバーサーカーを
圧倒できるぐらい強いんだよな、こりゃチートだな。昼間じゃアルクも勝てないな。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 14:29:15.36 ID:EFpFCNeT
十全のアルクなら夜を具現化して勝ちだろ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 14:40:04.31 ID:q3r3BVff
確かに昼間に勝てないかもしれないがまずガウェインは倒せないだろ
直死だから倒せたのであってあれないとまず死なない
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 14:42:56.50 ID:fUjQ8iV+
コンマテ買おうか迷う
ファンブックも迷ってる
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 15:12:12.71 ID:YsJVTnW2
>>845
流石にエクスカリバークラスの聖剣で倒せないなら勝率高いとか二対一で負けうるってレベルじゃないと思うけどな
問題は聖者の数字発動したらアルクもその分強くなるかもしれないところだ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 15:55:02.33 ID:Cc77qdSa
なんにせよ
バーサーカーアルクじゃ話にならぬ
マスターって大事だよね
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 18:29:56.85 ID:jMFM8qKU
ガウェイン過大評価され杉ワロタw
ランスロットにボコられたヘタレだぞあいつ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 19:00:06.02 ID:6vkW5PrU
ランスロットも昼間は勝てなかったんじゃなかったっけ?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 19:20:52.24 ID:mO7/1osG
防戦に徹して聖者切れたら一転攻勢
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 19:35:11.06 ID:jMFM8qKU
よーするに昼間でランスに互角
日が落ちたらランスロット圧勝ってことだろ。
そんなレベルならイスカンダルにまず勝てない。
ディルムッドと同じぐらいかやや劣るレベルだろ。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 19:37:18.89 ID:yNbTxbsN
互角じゃねーよ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 20:21:17.65 ID:tFNdLIvR
>>852
日が落ちてから圧勝、ってか原典に沿った設定なら頭を一撃だからそこまで大差が有った訳ではなさそーなんだよな、まぁ後日の再戦時には三倍発動出来なくて負けてるが
多分素ガウェイン<アルトリア≦ランス<三倍ガウェインぐらいじゃねーかなーと
ガウェイン過大評価、ってのはまぁ素が0.8<1でも三倍で1<2.4になれる、って辺りが評価されてるんじゃないかと
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 21:42:57.78 ID:XlgqcPmC
>>852
ディルムッドが過小評価されてるみたいだが
ディルムッドはランサーと同じかそれ以上の実力だぞ

>>854
ガヴェインってセイバーより弱いのか?白兵戦限定なら個人的にはセイバーが三人の中では下という感じがするんだが
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 23:18:30.38 ID:Ohle+rc+
そもそも絶好調のセイバーがいないです…。>ガウェインとセイバーの強さ
一番調子がいいのは凛がマスターになるアーチャールート後半だけど、後半過ぎてどれだけ強いか分からない。
士郎マスターのときは主人公補正が正負どっちにもかかってるんでよく分からないし(そもそも魔力不足で弱体化してる)、セイバーオルタは根本的に比較できない(アサ李とバサ李くらい別キャラ)という。

ディルは二槍を使いこなしてるという時点でかなり強いんじゃないかな。
対イスカ戦や対ギル戦だとどうしても物量差と言うか瞬間火力の差から相性悪いけど。
ディルムットのマスターが典型的な魔術師(という設定)のせいで弱く見えるんだよ、きっと。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 23:52:27.91 ID:kEsiy3OG
ディルムッドも相当強いはずだけど、何か一際にパッっとするものがないから
微妙っぽく見えるんだろうか。まさしくランサーのクラスって感じだなあ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 23:54:23.04 ID:k/VXotMB
ディルムッドはセイバーとして召喚されればガウェィンにも十二分に対抗できる。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 00:47:29.01 ID:wezvDckG
>>857
ただ、あの中だとランスを倒せるのはディルムッドらしい
ランスの宝具とディルムッドの宝具の相性が出ているとかで
ディルは他の鯖に比べたら派手ではないが白兵戦が強いから宝具を温存する戦いなら十分勝機はある

白兵戦を主とするEXならむしろマズい相手になるな

EXだと、システム上あまりみられないが、鯖における実力と宝具込みでの実力差はどれくらいあるんだろうか
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:04:29.65 ID:lf+PCHzN
ディルムッドって終始アルトリア押してたよな。
ガウェインより強いとアルトリアより強いってことになるぞ。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:22:21.05 ID:WGpn68f5
いやつーかやっぱガウェインが全体的におかしい。
レオのおかげかもしれんがステータスがやっぱ異常に高いわアイツ。
竜殺しのジークフリートやゲオルギウスやカルナですらあそこまで極端な能力値してなかったのに・・・どうなってんだあのイケメンはw
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:52:57.62 ID:a+qtrKJR
ガウェインがこれだけ強いと円卓最強のガラハッドはどうなるんだろ
素の能力が高くても宝具に恵まれてないタイプになるだろうから、実質的大して強くないかもしれないが
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:56:25.56 ID:Ot7YXCFG
>>862
アイスs…いや何でもない
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 02:01:42.98 ID:a+qtrKJR
>>863
節子…それ、ガラハッドさんやない、ガラハゲさんや
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 02:25:10.91 ID:exsxtbio
   吹雪!

   全 滅
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 04:26:46.46 ID:Q1eGLp6Z
コンマテ軽く見終わったんで第一印象でも。
fate全般好きな人にはオススメだけど、extraのみ好きな人にはつらいかも……

具体的には、全般としては初回限定書下ろしあり、単体画集レベルでの格ゲー&タイコロ絵網羅など凄く盛り沢山なんだけど、
extraはファンブック出てるせいか扱い小さく、15ページ位しか載ってない。内容もキャラの正面背面と各表情絵、それに新規ワダコメント位。
ファンブックにない敵側の表情絵や復活ユリウス・ラスボスの大きい絵が見れる代わりに、NPC絵やイベント絵系はまさかの一切掲載なし……
なお初回限定書き下ろしでもex絵は少なく、竹内赤セ・キャス狐ラフに見開きワダSDキャラ大集合くらい。文章までは見てないんで判らないが大体そんな感じ。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 08:02:39.29 ID:1ptD+HTj
>>866
乙です
迷ってたけどファンブックでも買っとくかな
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 13:05:09.06 ID:W/pFDXg+
我が家にもアマでポチッたのが来たぜ
結構厚めで初回特典のオマケ本もしっかりしてるのな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 13:10:44.40 ID:Q1eGLp6Z
>>867
extraの画集が欲しいならファンブック一択で良いと思う。あっちはちゃんと雑誌表紙や書き下ろし系も収録されてるし。
ただゲーム内の鯖イベント絵が超小さかったりとか、あれも全網羅ではないけども…

後はまあセイバーリリーも好きだったり、幻で終わった外伝の鯖一覧とかに興味があるならコンマテ“も”買うとより幸せになれるよ。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 14:49:59.53 ID:WGpn68f5
>>862
いやギャラハッドは絶対強いと思う。だってそれより遥かに弱い筈のモードレットがガウェインよりヤバイってどういうことだよとw
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 19:05:21.65 ID:Ot7YXCFG
ガウェインが破れたようだな…
だが奴は我らナイツオブラウンドの中でも最弱…
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 19:20:13.64 ID:CuV4KFjC
つまり円卓の騎士はバケモノ揃いってことでOK?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 19:23:47.06 ID:tE8Td2bI
きのこ世界だったらそうだろうな
梁山泊とかはそうでもなさそうだが
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 19:36:23.08 ID:Fa6nxekI
きのこ世界で強いのは
淤凛葡繻十六闘神とか
ファラオ・スフィンクスとかかな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 19:38:35.13 ID:u/eQ7Lax
アーサーはランスロットについて行った騎士にすら負けて死にかけたからな
動揺して実力が出せなかったとか理由は付けられるけど化物揃いなのは間違いない
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 20:25:50.38 ID:YRZRnRtR
つまりバンゾク最強って事ですね
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 23:47:29.73 ID:PuR7BIR6
一体どんななんだバンゾク
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 23:48:59.70 ID:Cf/d8SEV
extraの描き下ろし集合絵でユリウスの背が高いなと思ったらみかん箱に乗ってるじゃねーかw
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 00:40:07.46 ID:E2IwdYLz
>>877
蛮族という名の吸血鬼とか亜人とか?そのあたりなら納得できる
もしくは、小次郎や緑茶みたいに、表舞台に出なかった無銘の戦士たち
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 01:00:35.91 ID:mMErOuEy
ブリテン島やアイルランドだと、フォモールや巨人族の末裔がかなりいただろうからなあ
蛮族と言っても幻想種との混血、月姫の秋葉やメルブラの軋間紅摩みたいなのがいっぱいいたんだろう
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 02:32:23.39 ID:wri+mKYs
鬼太郎でいう南国妖怪みたいな
脇役の癖に鬼太郎たちより強い
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 05:01:22.33 ID:4fT4JxOQ
自国の領土だから全力出せなかったっていうのが大きいと思うが
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 07:26:32.58 ID:Pe8L+Z/8
魔力炉と竜の因子を持った開幕エクスカリバーし放題のセイバー、それより強い円卓連中とガチンコで戦ってた相手ですよ、BANZOKUは
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 12:50:06.59 ID:EJNblegY
>>783
それは鯖とにゃんにゃん出来るフラグ・・・っ!

カーニバルファンタズムにEx勢が出たら狂喜乱舞するな、確実に。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 13:22:40.13 ID:3AvhJfZ3
アーサー自体は辺境の島の蛮族だけど、
最強のランスロットとガラハッド親子はフランスの小領土の王の血統だから蛮族最強ってわけじゃないんじゃね?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 13:23:09.63 ID:f2Mdorio
>>882
如何に火力があれど兵糧攻めで対抗できる
あるいは自国内でカリバー連発→畑まきぞえ→王は人の心が(ry

これならアルトリアの食い意地とブリトンの劣勢、メシマズ事情が説明できるw
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 13:24:36.90 ID:Mx67t62/
円卓連中とBANZOKUのIKUSAってどんな感じなの?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 14:20:55.74 ID:E2IwdYLz
>>886
セイバーもホロウで焼き芋を食べていたとき
「これがあれば我が軍は3日(?)は戦えた」
みたいな発言はあったから食べ物関連での話はありそうだな

セイバーが大食いキャラみたいな扱いはあるが、時代を考えれば仕方のないことでござる
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 15:16:15.39 ID:WFmu6rFs
イギリスさん、ただでさえ国土が痩せてる上に根菜類抜き縛りやってたからなあ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 15:56:30.37 ID:sZDHG8J7
セイバーって大食いでも食べれる物なら何でもいける、じゃなくてグルメっぽいよね
その辺はやっぱ王様だからなんだろうか
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 16:10:40.88 ID:91sb+AKQ
士郎に餌付けされて舌が肥えたんじゃね?
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 16:14:18.15 ID:7uU0n/1F
蛮族か

味方の能力の最大値が25、6とかなのに全能力30で
伝説の武器が霞んで見えるような魔改造施した武器を持った上で
更に膨大な数に頼んで押して押して押しまくってくるような化け物軍団だな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 19:22:14.14 ID:paBttCZ6
他の英霊は所詮は伝説で済むからいいけど
セイバーの場合はそれが通用しないから
古代ブリテンが魔界みたいになっちゃうな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 19:59:58.64 ID:4bFpUizd
ていうかあいつら半分くらい自滅じゃね
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 20:00:50.68 ID:mTH2OP9V
難易度ルナということか
鞘が熱くなるな
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 20:31:25.89 ID:XCRuFlsd
>>890
文句は一切言わなかったらしいよ

内心では雑な食事だって結構葛藤してたらしいが
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 22:00:28.29 ID:uYkPA8X/
>>893
一応、セイバーさんも架空の人物の架空の物語が知名度ゆえに英霊化したって形だから、
実際の月型世界の古代ブリテンが魔界ってわけじゃないだろうけどね
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 22:43:38.32 ID:SnHLD8B7
>>897
セイバー死んでない状態で呼ばれてるから、
伝説等の補正受けてないんじゃないの?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 23:05:27.66 ID:f2Mdorio
生死は関係ないんじゃね?元々死なずにアヴァロン行きが確定してるし

つか生きた時代より後世に召喚されれば自動的に補正かかると思われ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 23:09:18.17 ID:Gw31v1BR
ランサーはゲーム内でも宝具名間違われてるのか
プレイしててガクっときた
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 00:15:13.49 ID:o80zT0SE
ゲイボルグとゲイボルクの違いのこと?
元祖Fateから違ってるんだからあきらめれ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 00:50:07.98 ID:bGxVRba5
>>900
そんなのはアイアスvsで吹き飛んださ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 08:42:04.31 ID:BmqbRZ6b
そういう時はランサーの場合、ゲイ掘るクじゃないだけマシだと思うんだ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 10:09:46.61 ID:yQ3CD2m7
>>903
マスターと鯖が男同士ならあり得る、魔力供給的な意味で。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 10:54:56.99 ID:OgttR5yX
ランサーのマスターって女性率が妙に高い気がする
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 12:15:50.03 ID:HRndw8WU
そりゃあ槍だからな…
まぁ、突くわけだな…
なんつーか俺が言いたいのはs(ry
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 12:20:43.19 ID:XP278lyT
>>906
つまり言峰の場合はガチでゲイボルグだったわけか
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 12:40:24.32 ID:FurkjfYW
我が一物、手向けと受け取れ!!ゲイ♂ボルグ!!!
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 12:58:37.24 ID:2cxiIrwv
>>907
言峰が掘られてる図が想像できんな
どうしてもランサーが掘られてる
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 13:15:23.66 ID:9cvt0b8e
ランサーの赤黒くて細長い逸物でアーチャーの花弁が散るッ!!!
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 14:26:47.30 ID:9eKO7/9P
>>910
ヴラド×ロビンフッドか
えい、誰得だよこのカップリング
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 14:38:50.71 ID:30ZJlXje
>>911
まぁ待て、ディル×ギルかもしれんだろう

慢心王が掘られるだと・・・・・・
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 14:47:31.44 ID:wO6bExb/
あれ?マスターと鯖が男同士の場合は魔力供給とかマジでそんな悲惨な事態になるの?www
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 14:56:58.52 ID:30ZJlXje
いやいや、
士郎が未熟で契約もイレギュラー気味だったからあの方法になっただけで、まっとうな魔術師ならそんな悲惨な絵面にはならんさ

実際、魔力足りてないウェイバーですらイスカンダルの*をどうこうなんてことはなかったし
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 15:06:06.06 ID:5HqEa2br
つまり主人公がパスを繋げられないほど未熟なら初っぱなからエロエロできたわけか
あ、紅茶男主のときは回路の移植とかでよろしく
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 15:19:07.13 ID:NUQyH710
女主が供給しなかったのが非常に悔やまれるな
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 15:26:07.65 ID:OgttR5yX
とりあえずソラウさんかランルー君の薄い本が出る事を祈ってる
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 16:39:40.84 ID:9eKO7/9P
>>917
ランルー君はどことなくポエムっぽい終わり方しそうだな
てか、ここは健全スレなのにネタが酷いぞwwwwwwwww

というわけで、個人的に思ったことを一つ
主人公鯖で白兵戦なら弓>剣>魔。というイメージだが
お互いがベストな状態だと誰が一番強いのか?
スキルごり押しで劇場展開の剣か?
それとも、セイバーと引き分けにまで持ってこれる弓か
はたまた、一時的に魔力を無尽蔵に放出することのできる魔か
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 19:10:39.70 ID:/PRyxctx
ホロウ的なのが出たら三鯖同時に出るんかね?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 20:48:14.90 ID:8V35AbyD
>>918
キャス狐がベストな状態だったら戦争モノじゃないですか、やd(ry
個人的に良妻狐>赤剣>紅茶の順だな、理由は火力的な意味で。
>>919
三鯖同時出現とか俺得すぎる、いいぞもっとやれ!
そして新婚旅行ルートを(ry

ええい、ファンディスクはまだかー!
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 21:03:07.26 ID:XP278lyT
ザビ男とザビ子はどうなるのか…
双子の兄妹辺りが順当なところか
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 21:13:28.40 ID:5HqEa2br
>>921
仮に双子だとしても姉弟な気がしてしまう
何故だろう
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 21:39:53.80 ID:/PRyxctx
ザビエルは最初に選択じゃね?
でも鯖が同時に出たら赤セイバーキャス狐凛ラニでヤバい事になるな…
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 23:23:29.16 ID:duL8FU83
>>922
そういえばギャルゲやエロゲには姉ルートは必須ですよね……
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 23:39:50.50 ID:XP278lyT
>>924
タイガー「姉ルート?」
イリヤ「なにそれおいしいの?」
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 00:01:35.67 ID:iVC8AK8G
姉ーズ……
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 00:10:54.01 ID:KxsrDbBo
型月の姉は基本的に日の目をみないからなぁ

>>920
ベストな状態は、本来のステータスでの状態と仮定した場合(宝具使用も含めて)で
セイバーなら、士郎とではなく、凛と契約している場合みたいな

アチャは近接はこの中では強いが、魔術耐性が低いのがキツいな
マテリアルとかそのあたりの考察とかもしてほしいが
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 10:13:16.60 ID:brcg50Rp
あえてアンリではなく士郎とダメットさんの薄い本は(ry

>>921
男主が兄貴で女主が妹の双子でいいんじゃね。
…これだとギャルゲー主人公臭しかしないなwww

>>927
魔術耐性が低い弓は黄金劇場の対象に引っかかるんじゃなかったっけか。
そうであれば「接近戦は剣>弓>魔」で、「遠距離戦はその逆」だと思う。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 12:29:56.00 ID:IIaSUVDz
いっそ片方は生まれなかったザビエルの可能性ってことで
男主は二闘流と名乗って鯖二人を侍らせ、女主は血のように赤い服装の鯖を連れて両親の元に殴り込みをかけるとか
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 13:11:34.75 ID:TvAK2mFR
やっぱり三体同時使役がいいや
公式で固定されたくないし
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 13:43:41.77 ID:RUru706g
あの鯖もほしいこの鯖もほしいなんていってたら
我様に串刺しにされちゃうぞ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 18:56:53.64 ID:n3irtcoy
>>929
片方がエロく病む上に最終的に一夫三妻になるじゃねぇかそれ
キャス狐が黙ってないぞ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 19:23:09.00 ID:veAS58iB
一夫多妻去勢拳零零零式ですねわかります
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 20:02:29.89 ID:OxI2QJxC
一夫多妻制こそ王のうんたらってどこかの金ピカが言ってた
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 21:04:02.15 ID:KxsrDbBo
>>931
「串刺しと聞いてやってきました」
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 21:13:10.33 ID:kUeV+LW3
>>935
ワラキアに歩いてお帰りください
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 01:13:12.51 ID:8QZVX8k2
Fateコンプリートマテリアル4買ったら、EXTRAの内容がざっくりちょぴっとしか載ってなくて泣いた(ワダアルコの一口コメントは悪くなかったが)

で、そうしたらふと、先日ふらっと立ち寄った本屋のカウンター横で「フェイトエクストラ ビジュアルファンブック」なるものを見かけたのを思い出したんだ
次行ったら買うべき……なのか……?
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 01:18:52.54 ID:lh96d744
>>937
俺なら買う。
欲しくなったらなくなってたり、
なくなった途端に無性に欲しくなったりするからな。
まあ、迷ったら買えって事で。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 01:22:22.85 ID:rjXrMI8V
>>937
もし教室の親友が好きなら迷わず買うべき
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 02:59:12.07 ID:jlMxohdn
ホロウエキストラが出た暁にはモブキャラ達の躍進をだな……
特にランク4の図書館前
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 08:58:58.09 ID:yC74Yxy8
コンマテ4巻のメインはアレ本
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 10:38:32.51 ID:sSSUdZMi
>>937
コンマテ4のアンコやタイコロみたいな感じで、一枚絵系も載ってるわゲストイラストも少しあるわでex好きならあっち買うしか。

つーかコンマテ4の価値はアンコとタイコロ画集、アレ本、ゴールデン坂田とか位じゃないか……exのみで見れば残念だけど迷わずファンブック一択レベル。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 13:23:38.36 ID:QOwZ7/MN
EX薄い本少なすぎ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 15:41:58.46 ID:xJMcyG+S
今年の夏は出るのかね
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 18:32:41.54 ID:UyPqNLZl
コンプの単行本が出てから薄い本が増える…と思う。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 19:09:28.29 ID:HW/EFme2
漫画のほうはどうなんだろうな。まだ見ていないがネロたんとちゅっちゅしてほしいです
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 19:11:39.42 ID:0FUfnBJI
エロ本よりオールキャラギャグ本とかが読みたいぬ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 19:41:15.91 ID:ZwDRomDc
アポクリが実現していればなぁ・・・
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 20:38:04.83 ID:sSSUdZMi
女主と組んだゴールデンとか超見たかったな…または慎二と組んで精神年齢小学生コンビとか。
それこそ夏の薄い本に期待するしか無いか
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 21:15:19.47 ID:HW/EFme2
ユリウスと友達になれる√は欲しかったな
最後に握手して「すまない、面倒な男に付き合わせたな」だなんてもう・・・!
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 21:22:32.56 ID:v3fAf3ZU
小一時間掛けてLv上げして、セーブする直前に電池切れたぜわーい
お前ら充電はしっかりしろよー
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 23:28:46.52 ID:0FUfnBJI
pspって電源切れても大丈夫じゃなかったっけ?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 23:36:49.64 ID:sbsztVYN
普通はいよいよ充電切れる前に自動スリープだねえ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 01:39:58.33 ID:EmMdsoac
条件はわからんが、いきなりスリープすっとばして電源切れることあるぞ。
ゲームごとに挙動は一定してるから、ゲームごとになんらかの差異があるのかな。
俺のはPSP2000だけど
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 10:16:22.41 ID:50Uy7k7z
PSP1000の場合、ACアダプタ付けっぱで連続起動してるとそのうち本体のバッテリー機能が壊れるんだぜ。
おかげで充電無しじゃ生きていけない状態になっちまったぜ。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 12:39:25.38 ID:zevxfQoy
鯖で考えるとエロいな
「ご主人様の魔力補充がないと生きていけないんですぅ…」ってか
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 14:36:18.41 ID:Z2o7hgfJ
>>956
ブロッサム先生で我慢しろ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 17:50:56.42 ID:DAVIvp34
>>956
キャス狐の薄い本が出るな・・・。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 20:06:32.16 ID:OR5aYSC2
>>956
それを聞いて必死で魔力補充のための資料を図書館で読みあさり、遠隔からでも魔力を汲々出来るようにしたマスター
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 20:43:09.03 ID:rwsb75Ml
毎晩アリーナからもどった後にねっちょり補給すれば万事おk
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 21:17:36.95 ID:7DpAeNrT
>>960
ザビエル死んじゃうよ・・・。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 21:19:01.30 ID:V4FfTR8+
男主とアチャだったらどうなってしまうん…
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 22:22:07.41 ID:kvj6am1P
つゲイ掘るグ

でも複数本で貫く串刺城塞のがヤバいよね
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 22:45:52.71 ID:EmMdsoac
相手が鶏ガラドナルドではどうもな
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:43:42.07 ID:08otJSB+
>>963
あの宝具って無数の槍を囮にして、下から来るデカい槍をも囮にして上からの投擲が大本命だもんな
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 06:33:17.60 ID:jz2dHzMk
>>964
わかってないな
アレの中身は

あれ、こんな朝早くに誰だろう…
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 17:16:41.18 ID:0/Re8Nms
>>961
え、就寝後〜昼の教室までが一切描写されないのってそういう理由じゃなかったの?
キャス狐も「詳しい話は電源が切れてる間にでも」みたいな事言ってたし。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 17:33:14.29 ID:TPQouoZz
>>961
結論から言うとキャス狐が男主の体を弄って絶倫にすればいい。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 19:02:56.21 ID:dKhADfd1
ぴんくはいんらん
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 19:38:16.11 ID:IjdUXlBL
ザビエルなら弄られるまでもなく素でキャス狐ちゃんを足腰立たなくさせるくらいはやってくれる
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 20:29:41.68 ID:nLLg5Ra/
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 20:48:15.86 ID:VTbdvkru
おいキャス狐ちゃんのスケールフィギュアはどうしたんだよ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 09:55:06.37 ID:AVlAeFHm
鯖同士が戦ってる間にマスター同士でも戦ってみたいなって
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 11:08:52.05 ID:qfQrLSM2
>>972
気持ちはわかるが、急ぎ過ぎだ。しばし待たれよ。

それはそうとグッスマさんキャス狐のFigmaをだな・・・。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 16:14:47.87 ID:ugbs0kao
>>972 遠目からの彩色画像はあったからそろそろくるはず
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 17:49:13.22 ID:Oi7jUDit
キャス狐早く来いよマジで
http://i.imgur.com/zHS1U.jpg
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 22:18:52.60 ID:etybl9Dw
なにこれセイバー痴女なの?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 22:20:02.46 ID:df0bpclW
痴女じゃないんです!美的センスが外れてるだけの暴君です。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 22:27:58.05 ID:Fg4sLox1
痴女
ムッツリ
INーRAN

ザビエルの相棒ときたら…
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 22:36:00.62 ID:9l8+c5M9
だがそれがいい。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 00:14:15.93 ID:/8pJ5yAG
悪くない。むしろ良い
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 01:03:14.43 ID:edZq60K7
だがムッツリは一回爆発しろ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 01:17:04.48 ID:gRVQr8yC
なんかこう、赤セイバーは「ほめてよいぞ」とか言われたときに、猛烈に抱きしめて撫で撫でしたくなる
わんこだ、かまってわんこだ。あのかまってわんこの魅力に勝てんw
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 01:26:11.00 ID:MXJDNFDC
よくぞ言ってくれた
褒美として余を誉める権利をやろう
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 01:36:17.11 ID:xX9xMI0C
一周目セイバー
二周目キャス狐
で今紅茶でやってるんだがこいつ可愛くない
モチベーション上げるにはどうしたら良いだろうか?
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 01:45:13.38 ID:IGz4j0zX
女主人公でプレイするのだ
主人公かわゆす精神だ、紅茶は女主人公を引き立てる存在と割り切るのだ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 01:46:06.03 ID:gRVQr8yC
>>984
お美事でございますぅうううう!

>>985
凛ルートにいって、散々からかえばいいと思うよw
あとEX会話を堪能するべきだ。多少デレる紅茶が見られるからw
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 02:35:48.46 ID:xX9xMI0C
>>986
女主でやってるけど男前すぎないか?この人
>>987
デレるまで頑張ります
しかしまだ一回戦終わったとこなんだけど紅茶になっても覚えてる位ワカメはインパクトあったんだと感心した
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 10:48:42.45 ID:vDv9TutF
>>988
見た目がおとなしめのなのに超男前なのが良いんじゃないかw>女主
実際あの思考と口調のおかげでキャラかなり立ってるしね。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 10:59:04.01 ID:F4hYXQ31
>>985
エロゲのほうをやってからやる
ぶっちゃけ、紅茶はエロゲやってる奴に対するサービスだろうし、そっちやってないとあんまり存在意義ないんじゃね?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 11:22:33.48 ID:j8WEyC4D
EXTRAしかやってないけどアーチャー結構好きだよ。
使いにくいけどw
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 11:27:08.19 ID:wA3MW5RL
女主人公ならマスターは女の子だから戦っちゃダメだ感を味わえるよ!
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 11:32:55.18 ID:uIYUZMzI
正直アチャ枠で新鯖出せばよかったのにと思わなくもない

で、次スレは?
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 11:39:47.05 ID:s+CHSjXB
あれ?まだ立ってなかったのか。
立ててくるよ。
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 11:42:43.24 ID:s+CHSjXB
ほい

【PSP】 Fate/EXTRA 036
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1309660861/


ここはテンプレ少ないから楽でいいな。
あとなんでか今のスレは【PSP】が抜けてたから足しといた。
なんか議論でもあったんだっけ?単に>>1が忘れただけかな。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 12:21:59.19 ID:uIYUZMzI
>>995
もっと乙るがよい
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 16:20:07.07 ID:65aF2Cr3
どうせなら、金ぴか使えればよかった、同じ茶なんだし
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 17:29:43.16 ID:gRVQr8yC
>>997
あの金ぴか、「何も持っていない」が特性の主人公にデレるかね?
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 17:55:38.33 ID:edZq60K7
>>995
なるほど乙じゃないか


我様は別にデレなくても好き放題やらしとくのが一番おもしろいんじゃなかろうか
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 18:17:15.98 ID:iBO7Z9kN
>>1000ならEXTRA2発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。