>オプーナ、朧村雅、アークラ、ゼノブレ、ラススト
Wiiで出るRPGはすべて神ゲーに祭り上げられるから
社長は豚化しちゃってそうだな。
任天堂ハードの神ゲーのカラクリって、
徹底して批判意見やダメ出しをキチガイだゴキブリだ言って
叩き潰して、肯定意見以外出せない状況にしてしまうっていうやり口なのにな
本音、嬉しいか?
648 :
少し固いマーラ:2011/04/11(月) 21:14:53.70 ID:TRAKmktN
今作では社長はどの程度関わってるんですかね。シナリオ原案ぐらいはやっているのかしら。
それと特典の「秘蔵ヴィジュアルブック」用に、イラストは描いてくれるのかな。
朧村正の特典がガッカリ仕様だっただけに、今度はしっかり力を入れて欲しいなあ。
俺は前納さんの絵も好きだけどなー
キャラのモデリングもよさそうだし、特典に社長絵が載ってないとも限らないしw
ガストみたいに、応援してくれるだけじゃなく
実際に10万人以上のPS3ユーザーが製品を買ってくれたり、
ファルコムみたいに、買ってくれたユーザー投票で
栄えあるPSアワードを受賞した、とかだったらわかるんだよ
メーカーがハードに肩入れするの
で、マーベラスやヴァニラって任天堂ユーザーから何もらったの?
ソフトは売れない、ネットでだけ神に祭り上げてくれる
実利がなにひとつないんだよね
そ ろ そ ろ 目 覚 め な い か ?