【PSP】ヴィオラートのアトリエ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
公式ホームページ
ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 群青の思い出
ttp://atelier-psp.jp/viorate/
通常版 5,040円(税込)
初回限定版価格 7,140円(税込)
※DL版アリ

攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/viorate/

関連スレ
【アトリエ】ガスト総合150【ヴィオ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1296053908/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1297153765/

前スレ
【PSP】ヴィオラートのアトリエ part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1297395848/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 01:53:31.47 ID:VyucaamY
前スレの>>1からコピペってきました
手抜きでごめんね
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 01:54:36.77 ID:ONAVMISh
>>1 蒼い海に映る鳥を唯見守る雛も いつか遠い空を胸に秘め羽ばたく乙瑠璃
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 01:57:46.01 ID:jJmi5TKz
>>1
今日は統計で乙の多い日だと父が……乙!
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 02:02:40.35 ID:61/Uv8Yi
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 02:07:42.58 ID:U4ZkT3ng
>>1

開幕エルフ連中が2回行動してきやがったせいで全滅した…orz
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 03:40:49.63 ID:Hdy6mSeo
>>1
乙 なんか最近やることなくなってきた
PS2の時は、3年くらい遊んでたのに
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 06:12:25.78 ID:IOak/jIz
やっと一周目クリアした
マリーエリーやってから来たから恋愛要素少なすぎでちと残念だった
ていうか百合ゲーなのかコレ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 06:24:28.57 ID:JlTcbBsB
恋愛要素をお求めの方にはぜひ、リリーのアトリエをw
たぶん、リリーさんはアトリエ史上最強じゃないかな。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 07:43:40.60 ID:Cgr/I2PG
新キャラで店開くくせに店番も頼めないナナミってなんなの
とりあえずナナミたんぺろぺろ(^ω^)
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 08:14:25.88 ID:0In8nhoz
リリーはプラスのほうプレミア付いて高いんだよな
移植してくんないかな。こんな売り上げじゃ希望薄いか
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 08:27:35.08 ID:L8LaAuKl
アトリエの移植モノはいつも爆死レベルだから大丈夫じゃないの
PS2で出たエマリもユーディも爆死レベルだし
ガストちゃんはそういう経験からMUTANみたいな外注使ってんだろうし
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 10:16:13.23 ID:Q6P1l2KZ
>>10
ロロナ トトリ ナナミ
新作はまさかのアトリエ初がめつい主人公に
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 10:35:46.20 ID:BdM9Zg9j
アトリエ主人公登場時の年齢
マルローネ 19歳
エルフィール 15歳
リリー 17歳(ヘルミーナ10歳)
ユーディット16歳
ヴィオラート 15歳
クレイン 17歳
ヴェイン16歳
ロゼリュクス、ウルリカ 15歳
ロロライナ 14歳
トトゥーリア 13歳

ふむヴィオラート子供すぎると思ったがそうでもないんだな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 11:11:48.01 ID:JwB0Iwya
ヴィオって他の主人公に比べて年増に見えるけど実はそうでもなかった
喋りを聞くとそんなでもないと分かるけど絵柄だけ見ると20近くに見える
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 11:40:41.42 ID:+kIHS9LN
>>7
PS2版はいわゆる「完璧なプレイ」が不可能だからねえ、終わりが無い
こっちは難易度大幅低下して引き継ぎ無限あるからやる事無くなるのも早い
ま、PS2版既にやりつくしてる人は単純に既に飽きてたってのもあるかと
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 11:44:14.03 ID:JwB0Iwya
引継ぎでボス戦えなくなるバグだけは本当に修正欲しいな、致命的すぎる
下手にクリア後セーブしたらアウトとかおかしいだろ・・・
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 13:21:44.72 ID:MEgM96ym
PSstoreで9位→13位→20位だからDL版含めると前作並か前作以上は売れてるんじゃない?
TOW3のUMDの売上も落ちてるし
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 16:27:36.85 ID:m87499rq
>>14
ヴィーゼはリリーと同い年なのか
とてもそうは見えねぇw
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 16:45:08.85 ID:BI7D7wUS
>>9
うちのリリー先生は妖精さんアカデミー開校したり一人旅立ったりイングリドとヘルミーナを鍛え上げたりと恋愛要素皆無です

あのゲームのドルニエ校長影薄すぎ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 18:43:26.22 ID:Z2e1jSTy
>20
うちのリリーさんは、両脇に子供抱えてパワフルに稼ぎまくる
肝っ玉母ちゃん(未婚)だったw

マリー・エリー・リリーまとめて1本にしてPSPにして下さい
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 18:48:11.90 ID:jJmi5TKz
ヴィオラート 身長152 体重46
アイゼル 身長158 体重45
クラーラさん 身長159 体重45

ヴィオ…(´・ω・`)
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 18:48:54.16 ID:/OHolMmg
おっぱいあるし!
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 18:50:40.73 ID:60ithCNB
リリーもPSPでやってみたいなあ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 18:53:17.28 ID:ONAVMISh
マリー、エリー&アニスのアトリエというのがあってですね・・・
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 19:12:48.10 ID:2y6lYhxa
ワンダースワンとか誰が持ってんだよ…w
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 19:16:11.89 ID:ygehSIqB
GBAとマジレス、あれ手に入れるのに苦労したわ。

追加出荷までほとんど出回らなかったからなぁ。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 19:16:18.44 ID:JlTcbBsB
リリーは最初にヨーゼフからお守りをもらわないと恋愛要素は出てこないよ。
ED自体は変わらないけど、旅立ちEDだったら、寂しくなるとか言われるようには
なってたような気がする。

ヴィオでの恋愛要素となると、兄の「ねえ、奥さん聞いた?ロードフリードの奴ってば」
みたいな台詞とか、ローランドとのお食事程度かな。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 19:24:46.40 ID:yLAeuDzi
ヴィオの周りでなら
クラップ→クリエムヒルト→兄貴→クラーラという長い一方通行が
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 19:54:18.15 ID:IOak/jIz
二周目突入したけど図鑑でフリーズしやがった

なるほどリリーは恋愛満載なのか
PSPで出てくれないかなあ

>>25
ワンダースワン版持ってたわ
クライスがいつになく積極的だったw
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 20:50:02.06 ID:+kIHS9LN
恋愛満載というか乙女ゲー風
当時はそういうの少なかったから女性人気が凄かった
アトリエの女性人気はあれがピーク
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 22:04:05.16 ID:CJi1Pl1F
ゲルハルト好きだった
良いにーちゃんだったのに・・・何故あんなこと(頭皮的な)に・・・
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 23:20:57.22 ID:JlTcbBsB
そういえばゲルハルトの像をモニュメントにするのはなかなか大変だったなぁ。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 07:25:45.99 ID:iJyvzeRn
『ヴィオラートのアトリエ』で新キャラを仲間にする方法とは!? 序盤のアドバイスも - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/349/349881/
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 07:42:22.12 ID:iJyvzeRn
4Gamer.net ― 「ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜群青の思い出」序盤攻略情報が公開。スフィア&ラピスを仲間にするための方法と,ナナミの出現条件が明らかに(ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜群青の思い出)
http://www.4gamer.net/games/124/G012472/20110224080/
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 08:22:09.84 ID:K97nO3AX
ナナミは存在意義が分からん
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 10:01:58.37 ID:pePl08cE
公式のキャラ紹介も描き直された物が紹介されてて
元絵との違いに違和感感じる
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 10:05:08.70 ID:QDtDykRg
はちみつ用の良質ハチの巣、ダンジョン修理キット、良質グラビ石、祝福のワイン、ビア
キャラもかわいい
ヴィオよりも存在意義が高いな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 10:14:27.33 ID:BG0zVVvH
当然ですぅー
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 10:16:01.18 ID:88gaI0jw
>>14
そもそも年単位で世界が進むゲームだから若い方がいいんだろうな
23ならまだ「た〜る」とかやらせても我慢できるが
28が「た〜る」とかいったらウニ投げたくなるわ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 10:23:48.01 ID:+5ef2j/D
ナナミのおかげで無従属のネクタルがいつでも買えるんだぞ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 11:56:00.91 ID:4V7LGtiU
街が要塞だとナナミが合ってる気がする

ビアやタンシオ買い放題だし
極上品のワインも品質値100のタネもあるし便利だ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 11:59:34.92 ID:LPssFDkQ
×いつでも
○ナナミ様の気の向かれた時に
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 12:09:15.16 ID:BG0zVVvH
敬ってへつらえですぅー
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 12:52:54.40 ID:D+Ujbqk8
ナナミは外見と性格と音楽とが見事に合わさった良キャラなのに
イベントが少なく
冒険に連れていけず
店番にも登場しない
グレッグレベルのモブキャラ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 13:00:28.06 ID:NyDPsp7M
また次回作にでも出すのかね、スフィアにラピスにナナミ
次回作が出るかどうかも怪しいが
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 13:11:45.28 ID:67KOHDgO
リメイクされてないのはリリーくらいか?
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 14:06:14.16 ID:88gaI0jw
3月6日だかにアトリエかマカデミアの発表があるんだっけ
移植シリーズに限らず出してくれないかな
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 16:29:49.64 ID:wcm+IHeY
はわいみやげにまかだみあなっつをかってきましたのでしみんのみなさまに
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 16:41:00.59 ID:G7z+If0f
>>40
リリーをのんびりやってて、ふと気がついたらヘルミーナが18歳になってたw
もちろん話し方も容姿も変わらずw
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 16:56:37.32 ID:QDtDykRg
>>50
…ユーディ時代のヘルミーナさんが17歳なんだぜ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 17:14:06.75 ID:fszVYF2T
マナケミアの戦闘とアトリエ系の調合販売をどっちも正当進化させた
新作でんかな
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 17:32:22.45 ID:OSN/5nTm
今、2週目のクリアしたんだが2回目ともスフィアENDだおっお(^ω^)
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 17:36:29.25 ID:QDtDykRg
大正もののけ正当進化の新作まだー
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 19:15:26.63 ID:BG0zVVvH
>>51
18じゃなかったっけ?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 19:28:18.35 ID:67KOHDgO
ユーディー世界ではリリーがさくさく建設資金稼いだんだろう
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 19:29:59.37 ID:MNMcyIcj
もはや調合がメインだったのを忘れるくらい
ときメモ的な新作でないかな
そしたら極上品のテラフラムたくさん作って貢ぎまくるのに
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 20:14:41.27 ID:AUZvwSPW
幻影回廊がよくわからない…
参考書ェ…
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 20:27:16.39 ID:K97nO3AX
>>47
リリーはPS2時代既にやってる
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 20:32:04.36 ID:BG0zVVvH
金羊毛皮なら、身体中に灰を纏ったハゲマッチョが持ち歩いてるよ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 20:59:19.58 ID:zmATCHuj
>>32
幻影回廊は詳しい攻略サイトがあった気が

一番最初に音叉鳴らした後、2つ素通りして
下に行こうとすると壁になって通れない所でもう1回音叉を鳴らせばOKだったはず
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 21:00:01.15 ID:zmATCHuj
間違えた何故32…
>>61>>58
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 21:15:53.57 ID:G7z+If0f
>>58
塔は3×3のフロアになってるので、それぞれの区画を
7、8、9、
4、5、6、
1、2、3、
で示す。
第一の塔をA、第二の塔をB、第三の塔をCで表し、
第一階層〜第四階層をI〜IVで表す。

(B-I)4は第二の塔の第一階層の中段左を示す。
同じ塔の同一フロアでの移動は数字のみ続けて4-5-6のように表記。

まずA-Iに入って、6から通路へ抜ける。
(地形飛び越しBのフライングボード使用)
通路から次の塔1階(B-I)に入るとそこは4、1へ移動。
ここには階段がありますから、上の階層へ移動します。
言葉で書くと面倒なので、以下記号で記します。
(B-II)1-4-通路-(A-II)6-5ここで三叉音叉使用、上へ。
-6-通路-(B-III)4-7-8-9(階段降りる)-(B-II)9-8-5-6-通路-
(C-II)4-7(階段登る)-(C-III)7-4-通路-
(B-III)6-5(三叉音叉、上へ)-6-通路-(C-IV)4-5-8-9(階段降りる)
-(C-III)9-6-3(階段降りる)-(C-II)3-6-9(階段降りる)
-(C-I)9-6-3-2-1(階段登る)-(C-II)1-2(階段登る)-(C-III)2-1(階段登る)
-(C-IV)1-2-3
これで参考書エルスクーラリオ。
ついでに3-2-5-6と行くと宝箱があったり。

ちなみに帰り道の途中で第三の塔も上へあげておくと、
(C-IV)4から通路を通って、
第二、第一の塔の屋上階へも行けるようになって人魚のところへ。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 21:22:16.35 ID:AUZvwSPW
>>61>>63
ありがとう
もっかい幻影回廊にいってくる
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 21:28:38.62 ID:BG0zVVvH
三叉音叉さえ持ってれば、あとは適当で平気だと思うけどな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 21:42:54.57 ID:VNQncjt6
正しい順番で音叉鳴らさないとたどりつけない、って訳ではないからね
このスレにはまだ貼られてないがPS2版の攻略サイトに図が載ってるから
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/faq.html
それと>>63を照らし合わせながら進めばイイ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 21:43:58.86 ID:G7z+If0f
ちゃんと空間把握ができてれば適当でもなんとかなるけど、
そうでなかったらまあ無理。

要するに、第二の塔経由して第一の塔を上へあげて、
次に第三の塔を経由して二番目をあげる。
最後に第三の塔も上げると、屋上が連結した状態になって
お宝いっぱい大勝利ってイカちゃんの歌みたいなことになるw

下げる必要は全くないから、下がったみたいだとどっかで失敗してる。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 21:48:46.54 ID:LPssFDkQ
>>65
適当に回ってたら150日くらいさまよってたんだぜ!
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 22:43:00.72 ID:jAitTpPe
いろんな看板あるよね
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 23:39:54.61 ID:BG0zVVvH
メイアフラウさんペロペロ(^ω^)
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 00:12:52.76 ID:sjJ5hKwC
PSP買えたら、DL版を買おうと思うんだけど、
DL版ってどこで買うの?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 00:35:52.08 ID:N0RF85B0
ナナのお店ですぅー
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 00:35:53.26 ID:5zk6Tflw
うーむ、量販店にハチミツやデニッシュ登録しようと思っても出来ないのでおかしいと思ったら、
カゴ内に所持してるのに「アイテムを使う」で使えない状態になってた
(そもそも表示されない、アイテムを捨てるだと表示される)
それらのアイテムをいったんコンテナに戻して、またカゴに入れたら正常に認識されたけどなんだったんだろ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 01:10:35.19 ID:cBNP2fAS
>71
psn

トトリとロロナのせいでコンテナに入れたものが腐るの忘れてた
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 01:23:06.95 ID:sjJ5hKwC
>>74
thx
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 06:49:40.05 ID:bz0Iblfk
>>40
かわいけりゃいいじゃん
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 09:08:31.84 ID:bp3A0jhV
高い金払って雇ったエンデルクに「うに!」と叫ばせる
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 11:58:52.45 ID:2BSxc0D4
PSP版のバグってどんなもんですか?
やる気が崩壊するほどひどいものってありますか?

あと最近の家庭用ゲームって、DL版の強みを生かして、
発売後にバグが修正されたりする体制は整ってたりしないんでしょうか。
(洋ゲーみたいに)

もしあるならDL版を買おうと思います。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 12:05:46.66 ID:BCVIkgio
やる気が無くなるかどうか微妙だけど、一度PSPの電源offにすると
最強武器の製作ができなくなる不具合とかかなぁ。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 12:15:39.83 ID:+5N/3bLS
バグじゃないと思うけど神の船倒したデータでスフィアED迎えると引き継ぎ(+無限?)モードで神の船を倒した情報も引き継いでしまうってとこかな
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 12:17:35.21 ID:Oq9KUi01
ゲペートアンクが何回作っても氷耐性にしかならんのだが
どうやったら炎耐性作れるの?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 12:36:58.70 ID:a9YJ7XUm
ようやくPSPが買えた現在充電中。。。

ゲベートアンクの炎抵抗は宝石類の最終属性値が〜30だからガラス玉とか使ってつける
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 13:22:46.85 ID:bz0Iblfk
>>81
猫目原石でも炎になるよ。
良い従属なければ他の原石でも。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 13:25:14.52 ID:Oq9KUi01
なるほど悪い石で作ればいいのか
二人共ありがとう
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 13:29:46.93 ID:3nb4Zypq
店で商品棚にアイテム置くと右下に数字が表示されるけどあれ何?
マニュアルのどっかに書いてある?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 13:36:48.12 ID:NY6Q8F00
とりあえず取説を一から十まで見てそれからゲーム内にヒントか答えがないか探して
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 13:39:23.93 ID:H3+Q3vL+
注目点の事か、店に入った人がどこみるか?の指標
慣れると買わせたいアイテムをある程度操作可能になる
8885:2011/02/26(土) 14:02:22.01 ID:3nb4Zypq
>>86,87
解説ありがとうございました。
DL版の欠点はゲームしながらマニュアルが見られないところなんだよなぁ。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 15:38:26.17 ID:5zk6Tflw
誰かロッドの「いい鉱石を発見」の作り方教えてください。

攻略サイト見てもいまいちわからなかったので・・・
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 15:47:37.24 ID:sjJ5hKwC
猫目石とかコメートとかルビーとかで作ればいいだけじゃない?
原石じゃなくてさ。

従属効果を押し上げるためのロッドって言うなら、
前スレで書かれてたな。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 16:44:10.63 ID:B0WagpuM
ダメ超の地球儀が作れん
ナイスおばさんからいろいろ属性ついた極上品アイフェもらってるのに
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 17:13:08.03 ID:N0RF85B0
頑張りが足りないですぅー
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 17:50:23.98 ID:D/HjjOgE
そういえばPSP版のwikiには属性値表がないのか
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 18:14:03.88 ID:LB4wgK3y
PSP版は検証してる人がいないし
攻略本などのソースもないからな

PS2版があれば検証しなくてもだいたいわかるし
参考として誘導はできても裏打ちされてないからそこには書けないんじゃね
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 18:20:58.36 ID:LB4wgK3y
あぁ、検証しなくてもわかるというのは
属性値がPS2版と違ってもはメルクリウスを作っておけばいいからってことね
属性地と効果の関係は調合にあるからいらんし
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 21:39:26.95 ID:5zk6Tflw
基本的にはPS2と同じ設定だと思う
若干の違いはあるかもしれないが、大きくずれてるようなのは今のところ見当たらないし報告もない
ロロナは属性値の設定ミスあって作れない効果があったなあ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 21:40:30.28 ID:5zk6Tflw
お、今気付いたけど>>89氏とID一致だ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 21:46:52.25 ID:5zk6Tflw
》90ありがとうございます

早速試してみます。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 23:40:27.51 ID:P40GghXV
ヴェストリヒナーベルのマップを文字で作っていたら
すでにwikiにあって絶望した…………
最初に探せばよかったんだ、おれのバカ・・・・・・・・・・
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 23:58:34.76 ID:N0RF85B0
無駄な努力ご苦労さまですぅー
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 00:25:42.06 ID:nBD7A9uM
どうでもいいけどなんでですーじゃなくてですぅーなんですー?
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 01:30:29.08 ID:MYeOvfcr
うざさがうpするから。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 07:03:20.46 ID:tmu+O91H
>>40
ウニはやめとけw
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 10:49:37.47 ID:yL1YFiV4
>>99
よく頑張った乙
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 15:55:02.71 ID:UlXHqtNv
wikiが荒らされとるぞ・・・
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 15:59:02.05 ID:gSGmTwg/
wiki直そうとしたら失敗したorz
分かる人修正頼みます・・・
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 16:04:55.14 ID:Og60dQkM
ナナミを気に入るために彼女の良い点を教えてくれ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 16:12:04.03 ID:STgWt3NP
>107
リーナのアトリエ(DS)をプレイすると分かるかもよ!
分からんかもしれんけど
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 16:13:04.60 ID:jPrq1ekK
名前が日本人っぽい
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 16:23:30.04 ID:gSGmTwg/
何とかwiki復旧できました・・・
管理人の方、荒らしの規制願います
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 16:51:57.56 ID:VCsBqMGL
wikiだめだな・・・
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 17:06:28.81 ID:gSGmTwg/
規制してもらわないと復旧しても無駄ですね・・・
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 17:27:49.98 ID:YoUQu8+/
wiki荒らして何になんだろうね
人が困ってるの見て喜んでるとか?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 17:39:59.37 ID:yEpJBcZw
まあ移植作品のwikiだし>>66だってあるからあんま困らないけどな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 18:33:46.55 ID:Nyu4pS3V
>>107
かわいい
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 18:47:12.37 ID:4kA0mJ1v
ぶっちゃけるとあのwiki無くても困らないので、荒らす意味も無い
だからさっぱり分からん
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 18:48:42.37 ID:WiR/HwDJ
>>113
PS3の新作が発表される頃にいつもくる例の人だろ
3月6日に発表されるみたいだからな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 18:53:03.37 ID:4kA0mJ1v
ゲハのネガキャンって逆効果だからやめて欲しい
と、ロロナの時本当に実感した
かえってまともに批判出来ん
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 19:02:08.52 ID:ItpSnaCI
ナナミの店の雑貨品ぼったくりレベルの金額じゃね?
小妖精の森のドンケルとアルベリヒの落ちてる最大個数と品質がPS2版より向上してるな
ドンケル7個も落ちてるとかw
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 19:37:29.64 ID:btUaATiE
結局今日もPSP買えなかったorz
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 19:41:26.89 ID:4kA0mJ1v
PS2版でも可、正直一長一短
UMD版かなり安くなってるから、価格的にはあんま変わらんけど
俺みたいにPSP版でも音声切って遊んでるようなのにはPS2版の方がいい
PSP版の最大のメリットは音声ありでも動作安定する点
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 19:51:11.94 ID:btUaATiE
ps2版は持ってるからいいんだ。
今年の正月も遊んだw
新キャラ目当てでPSP版がやりたい。
でもPSP本体が売ってないんだよぉおおお
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 19:56:51.15 ID:4kA0mJ1v
新キャラ関係なあ、その時だけ音声オンに戻してやったんだけど
やっぱりヴィオの声が別人になってるんだわ、テキスト自体の雰囲気も違うし
仕方ないんだけどやっぱりガッカリする
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 19:59:50.90 ID:gAxHV+Vl
PSPが買えないって本当の話だったのか、ゲハ仕込みのネタ話だと思っていた
ただ新キャラそこまで羨ましがるほどのものでもないよ?
むしろ今なおPS2版持ってるほうが羨ましい、どうもソッチの方が難易度高い設定になってるみたいだし
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:00:36.05 ID:btUaATiE
まあ5年くらいたつんだっけ?
下屋さんの声変わっちゃったのかな?
これゾンで京子ちゃんの声はそんなに違和感なかったけど、
ヴィオとして聴いたらやっぱ微妙なのかな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:04:00.22 ID:qNIiiMys
>>118
意味がわからないんだけど、
「ゲハのネガキャン」って、
何のこと?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:04:38.15 ID:Og60dQkM
>107
AmazonOKした

>115
すまん、どこがかわいいんだw

>122
スフィアのマップキャラはグロレベルだから注意しとけよ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:08:49.10 ID:VCsBqMGL
ヴィオがものすごいお姉さんな感じの声になってるな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:10:15.39 ID:STgWt3NP
>127
グロとかひどい事言うなよー
戦闘の度にうんざりして雇用をためらうくらいのもんだろ

グラファンレベルのドット絵に描き直してくれたら良かったのに…!
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:21:06.48 ID:qNIiiMys
>>119
僕の時は、13個も落ちてたよ。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:27:28.40 ID:qNIiiMys
>>124
すんでる場所にもよるけど、
2000型 3000型ならけっこう売ってるよ。店頭で
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:30:14.16 ID:btUaATiE
>>130
それは世界樹の葉っぱじゃなくて?

>>131
うちの近所じゃ家電量販店、ゲーム屋、ゲオで北米版も売り切れw
量販店、昨日1台入ってきたけど売れちゃったとか言われたよw
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:32:09.25 ID:fIl/MSQP
スフィアのは最初はよく見ると「ん?」って思ったけど
ずっと仲間にしてたからもう慣れた
ヴィオの声優が云々も難聴だから差が分からない
134130:2011/02/27(日) 20:43:41.08 ID:qNIiiMys
>>132
一番奥のエリア ドンケルハイトがたくさん
品質どうでもいいなら、カロッテ遺跡。だいたい、3〜8個落ちてる。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:47:26.21 ID:Pb4WGdxH
ユーディーは物が腐りまくるしシステムが複雑だしで
途中で諦めて売っちゃったけど
ヴィオラートをクリアした今ならできる気がする!
明日買い戻してくるぜ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 21:00:47.07 ID:fIl/MSQP
ユーディーは日数の表示がまず初心者殺し

一週したけど結局覚えてない
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 21:01:14.94 ID:btUaATiE
ユーディーはヴィオよりシビアに腐るから気をつけて

ユーディーはあんまりやりこまなかったなぁ。
ただクリアしただけって感じ。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 21:23:37.37 ID:/uXIPXuy
ユーディーは調合でトンデモダメージを出すのが楽しかったのに
廉価版とPSPはオーバーフロー対策で上限が着いちゃっているのがなあ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 21:33:24.68 ID:Qk/PCn3d
>>132
いますぐヴィオに作ってもらうんだ!
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 22:08:56.01 ID:Nyu4pS3V
>>127
ゴミ虫野郎死ね
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 22:31:28.16 ID:kXAbB6Qs
ユーディーはだらだら出来るのがよかった
図鑑埋めとか割と楽しかった
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 22:42:13.60 ID:Nyu4pS3V
アイテム作って使うのもユーディーが一番楽しい
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 23:41:17.42 ID:YgW96e3Y
ヘルフェンダイスの上質なの作りたいから竜の牙探してるんだけどさ
ヴェストリヒナーベルのレッサードラゴン?じゃああまり良質なの取れないのかな?
舌ばっかでうんざりだし出ても非常に質が悪いし・・・
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 23:43:37.90 ID:w6hhxxYu
>>141
だらだらしすぎて気が付いたらUDが通常攻撃で雑魚をしばき倒せるくらいに成長してたりするよな

なんでヴィオは鞭持てないのん
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 23:48:18.10 ID:btUaATiE
宝箱の牙がいいのが出ることもある。

レッサードラゴンだと期待薄かも。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 00:13:20.90 ID:SlKeLB4c
品質良くて出目ダメージ大のキバはドラゴン狩るしかないかもね
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 00:15:55.30 ID:aQ+HBPqW
>>145
うーむ素直にとりあえず下層に言ってみるのがよさげかねぇ・・・
後最近気がついたけど序盤の営業ってものすごく重要なのね
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 00:28:41.85 ID:8ZMr6LrX
宝守ってたりする方の体力馬鹿な方を虐殺してみるとか
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 00:31:17.87 ID:Lqxx6EV3
>>139
どっちかっていうと、ヴィオよりもロロナでしょ。
OPにもあるし。
そんなときは 任せてよ  私がほら 作ってあげる
150126:2011/02/28(月) 00:42:29.31 ID:Lqxx6EV3
向かいにすんでる、おじさんに聞いてやっと意味わかったよ。ネガキャン
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 01:12:35.76 ID:OK9NsAsM
今更ながらスヒアENDたどり着いた
恋愛サーキュレーションが流れた
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 03:34:46.52 ID:QzvrUJv8
なんかまざってないか?w
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 10:38:33.11 ID:v8+NstnU
>>149
節子、それEDや
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 11:26:17.60 ID:4AeZHFyt
ロロナの衣装とアイゼルさんのミニスカは何歳まで許されるのだろうか…
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 12:07:03.40 ID:jP9zUOLC
10年程度じゃ容姿変わらない世界だからまだまだ余裕
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 12:14:01.98 ID:Hzs8LIUN
PS2ではそれなりにやってた方なんだけど、
PSP版買ってきたからなんか制限プレイのアイデアください
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 12:21:43.33 ID:Qkp3ps4c
店使用禁止
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 12:27:03.20 ID:jP9zUOLC
3年間調合禁止で店レベル12にする
延長2年でトゥルーエンドの条件を満たす
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 12:35:34.98 ID:Hzs8LIUN
>>157-158
面白そうだな
一瞬カロッテ村から出れねえwwwwwwwwって思ったけど
あれ冒険者レベルだけでもいいんだな
よしやってくるありがと

店禁止調合禁止だと商品は採取限定か・・・
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 12:37:54.59 ID:k4tUMXa8
極上の小麦粉と極上のニンジンとレア鉱石と買ってきた爆弾と買ってきたはちみつ
店に並べるものはいっぱいあるぜ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 12:39:21.04 ID:QzvrUJv8
ちょっと面白そうだなw
最初の3年は地形飛び越しとか無しってどうなんだろ。
壁壊すのも敵のドロップだとフラムぐらいまでしか手に入らない?

俺には無理そうだな。
各アイテム1回までしか調合できないとかならどうだろ。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 12:50:21.55 ID:jP9zUOLC
その辺自分で調整すればいいと思う
縛りすぎてもパズルゲーになって途中で飽きると思うし
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 12:54:19.49 ID:4AeZHFyt
つまんなくなったら、本末転倒だしね
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 13:09:25.40 ID:7IIf+N4E
>>156
にんじん禁止
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 13:21:21.20 ID:Hzs8LIUN
なんかみんなありがと
とりあえず最初は雑貨屋量販店調合を禁止してやってみる

商品集めるだけでやたら時間かかりそうだ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 13:23:45.57 ID:Hzs8LIUN
最初のぷにぷにに殺されかけた・・・
夢ぷに戦でHP1になったのはじめてだわ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 15:32:12.73 ID:Qkp3ps4c
破壊+2+3の雷ブリッツって宝石の原石に+2+3ついてるやつを
気長に探すしか無いんだろうか。
探すとしたら、大貫道と山以外にどこかいい場所があるだろうか
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 15:34:18.25 ID:2o5sWktY
>>167
破壊力増加なら中和剤につけたのを使えばいいとおもうの
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 15:39:27.73 ID:2o5sWktY
連投ごめんね

中和剤に破壊力増加つけて、従属なしのコメートとか猫目石とか貴石あたりを。
インゴットは確かお店のでおkだったはず
範囲を広く+3も欲しいなら一例だけど

5本まとめて調合で
コメート4個・範囲を広く+3原石1個
破壊力増加+2+3付き・潜在能力増加+3中和剤とかでいいんじゃないかな

潜在能力をチョイスしたのは消費MPがなくなるからだけどね
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 15:39:40.66 ID:Hzs8LIUN
むしろ中和剤使って従属付けれないアイテムってかなり少ないよな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 15:42:29.24 ID:2o5sWktY
>>170
範囲を狭くor広くの従属は中和剤につかないから、そのあたりは多少頭を捻らないとだけどね
むしろ範囲うんぬんの従属を上手につけたり、狙った従属だけを残すのに悩むのが調合の醍醐味じゃないかな
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 15:49:33.15 ID:Hzs8LIUN
あーそっか
ここ2時間くらい調合から離れてたから範囲忘れてた
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 16:09:39.69 ID:Qkp3ps4c
うおおおおできた 情報さんくす
潜在能力はそれだけついた素材がなかったんでスルーしたけど…
あとはテラフラムだけだ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 16:46:46.73 ID:ZnkuKqJZ
範囲を広く+3と範囲を狭く+3はメイドさんの交換品についてるから楽だな
範囲を狭く+4の原石は酔っ払いおじさんで粘るか・・
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 17:08:43.43 ID:2o5sWktY
>>174
メイドさんのコメートに範囲を広く+3がついてるから、それを使うと
敵全員の時間を止める時の石版が出来上がるという素敵な仕様になったのはいい思い出
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 17:44:20.25 ID:pZz9KK00
ブリッツスタッフには、潜在能力+3を残しても大して意味はないし、
(消費MPの欄が消滅するから従属効果に余裕がでる)
破壊力+1なんかなくてもさほど変わらないから、
普通に宝石キャンディーから範囲を広く+3を持ってくれば、
実用的なものができると思うよ。いい香りはつくけどw

雷or氷or炎ダメージ中
範囲を広く+3
いい香り
破壊力増加+3
破壊力増加+2

っていうブリッツスタッフでいいじゃん。
範囲を狭く+4、+3をつけて、破壊力増加+2を捨てたレーザービーム仕様も
簡単にできるし。
テラフラムがあるから炎は別にいらないけどね
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 17:50:42.91 ID:Qkp3ps4c
ブリスタ戦闘で使ってみたら、ヴィオのMPが280減った。どういうことだ…
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 17:58:30.68 ID:pZz9KK00
>>177
だから中和剤に潜在能力つけなかったから、ブリッツスタッフが
MP消費大
とかにでもなってんだろ?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 18:00:22.63 ID:pZz9KK00
ん?さすがに消費大はなかったかなw
中あたりかw
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 18:06:48.50 ID:Qkp3ps4c
お察しのとおり中なんだが、今まで使ってたブリスタはこんなに減らなかったんだ
減っても60とかそんなもんで…破壊力+付けるとその辺も増加するんだな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 18:08:35.15 ID:pZz9KK00
>>180
範囲を広くで複数の敵にダメージを与えると、
MP消費×敵の数されるw
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 18:29:28.86 ID:hCVTmubU
自殺で味方に経験値振り分け用に便利だよな
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 18:51:13.25 ID:2o5sWktY
しかしへそ奥に行くようになるとブリッツスタッフを使うことはなかったのだった
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 18:57:22.01 ID:pZz9KK00
へそ奥がどこかは知らないけど、
ヴェストリヒナーベル最深部まで行くなら毎度毎度ブリッツスタッフは使えるよ。
ぷに軍団とか、石や鉄相手に。
ドラゴンにも氷のレーザーは結構効くし。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 19:08:56.57 ID:gBwbod7/
ヘルフェンダイスのエフェクトがうざったいから、
範囲広くと狭くのブリッツスタッフはお役立ちだなあ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 19:09:00.73 ID:n4By6wHY
ぷにごときにブリスタはもったいない
あんなの貴族のたしなみで十分
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 19:16:22.36 ID:2o5sWktY
充填して使えるからブリスタを重宝するってだけなんじゃないの
つーかいい加減くどくなってきたね
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 19:23:59.70 ID:hCVTmubU
んじゃ、別の話題
コンパスの参考書入手はスフィアの交友55がトリガーだね
54じゃ絶対イベント起きないから確定だと思う
既出かどうかなんて知らんがな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 19:30:10.09 ID:2o5sWktY
>>188
颯爽と別の話題に切り替えられるきみが神だ

そういえばスフィアといえばにんじんイベな訳だけど、
イベント起きない人ってもしかしたらべてらんモードなんじゃね

はじめてモードって一番最初にマメのスープ依頼やるわけだし。
マメのスープ報告が関わってくるならその辺で関係がありそうよね
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 19:42:06.10 ID:4AeZHFyt
なんか気持ち悪い
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 20:00:12.68 ID:Hzs8LIUN
ふう、1年目8月だけど未だに来客500だ・・・
ブームのせいでみんなファスビンダーに目を向けてくれないお

あとスフィア見たことないんだけどあの子どこにいるの
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 20:22:19.97 ID:JyNUmzYH
ブリッツスタッフ調合しても氷中しかできないけど
雷とかの属性にする場合どうするの?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 20:25:51.98 ID:2o5sWktY
宝石を原石ばっかりやガラス玉にすると炎

キャンディにすると氷

コメートや貴石、猫目石にすると雷
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 20:33:44.99 ID:JyNUmzYH
サンクス
中和剤を井戸水で作ったのが原因かと思ってた
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 20:51:46.68 ID:sG0/8cpT
こわれたアイテム貰ったけど使い方分からない
捨てるしかない?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:00:16.26 ID:hCVTmubU
スフィア入れると縛りが無意味になるから放置でおk
>>195
種に変換可能だけど従属悪いから意味無いね
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:02:32.03 ID:sG0/8cpT
そうなのか
あともう一つ、ぷにぷに玉とグラビ石がなかなか手に入らないけど
どこで手に入る?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:05:52.17 ID:JyNUmzYH
>>197
グラビは、はちみつ村からいけるゾーン高原でいいのが採れるよ
ぷにぷに玉は俺も知りたい
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:10:04.15 ID:sG0/8cpT
そっかー、サンクス
ぷにぷに玉はだめか…
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:11:43.41 ID:7IIf+N4E
>>197
ぷにぷにをぷにぷにしてたらたまに落とす
近くの森で樹を蹴りまくってたらたまに落ちる

樹の上からヤクトベア落ちてくるとビビる
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:14:40.29 ID:n4By6wHY
ぷにぷに玉は序盤のうちに近くの森の木を叩きまくるだけで40個くらいたまるから
それで全部乗り切ってしまうな
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:14:53.31 ID:SUYoWVGy
発展後の店とかヴェストリヒナーベルの宝箱とか
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:32:38.99 ID:gBwbod7/
ダグザの釜をいっぱい作れば
いらない素材もいっぱい出てくるけど
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:53:46.94 ID:pZz9KK00
まゆげが交換品として持ってくるかなw

ぷにぷに軍団をブリッツで瞬殺すれば(でなくてもいいだろうけどw)
よく落としていくよ。
まあそんなころには特に必要ないんだけど。

炎ブリッツはガラス玉使うのがいいだろう。
氷は原石。雷は宝石。宝石キャンディーは基本宝石扱いでそのまま作れば多分雷。
ま、状態にもよるんだろうけど、私の感覚としてはこんな感じ。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:58:44.23 ID:Hzs8LIUN
スフィアに会うと縛りの意味がないとかすげえな万能な子なの?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:01:08.41 ID:8ZMr6LrX
全体化ネクタル+シルフェスアーテムな特技を中消費で使える子といえばいいだろうか
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:15:06.14 ID:hCVTmubU
あれがいれば戦闘用アイテム一切使わなくてもいける
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:17:20.96 ID:2o5sWktY
ぷにぷに玉はカロッテが600人以上だったかならユーディウスの店で買えるよ
グラビ石もナナミが売ってくれるけど従属ないからひとっ飛びは作れないから素直に槍ヶ峰山頂とかでどうぞ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:18:37.80 ID:fAPKLe2u
そういえば、スフィアとラピスがセットでいたとき、唐突に「舟倒さなきゃ!」なイベント始まって、
かごの中を整理する間も与えられず(秘密バッグもなし)いきなり戦闘に突入したせいで、
回復薬もフラム系もなんもなかったが、素手でフルボッコ余裕っだったつーくらい
2人はチートキャラだなー 戦闘ウゼー、俺はダンジョンでもサクサク採取だけしたいんだyo!って思ってるなら便利かもしらんが……
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:22:18.45 ID:hCVTmubU
ラピスは強いが、まだ常識の範囲内だと思う
スフィアは調整ミスったんじゃねーかな、調子こくと表示バグるし
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:27:20.65 ID:pZz9KK00
新キャラがらみのイベント楽しみなんだけど、
そんなにチートだとちょっとアレだね。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:29:08.73 ID:Qkp3ps4c
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/daghda.txt

この表の見方について教えて欲しいんだが、
良い食材が沸く釜に、回復・破壊を+1.+2どうにかしてつければ
狭く+4が出るってことでいいのかな。

あとダイナマイトマネーしたら65万持って行かれた。そんなバカな…
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:31:14.57 ID:2o5sWktY
宝石キャンディの宝石属性値は50 
原石はそれぞれ
猫目原石が25 コメ原石が30
月長石が40 サンゴが45 真珠玉が50

猫目石が70 貴石が70 コメートが90

ブリスタの属性にそれぞれ必要な従属は
0〜33.0=炎 33.1〜66.0=氷 66.1〜100=雷

潜在能力増加の従属がないなら上記の属性値を参考にして混ぜれば狙いたい属性はまず出せる
まあ原石に+3がついてて雷にもしたいなら

コメート4コに原石ひとつでブリスタ5本調合すれば原石が混ざってても雷はついたりね
中和剤にやる気マンマンとか破壊力増加でトラップカードオープン!ブリッツスタッフ発動!とかも楽しいよね
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:39:33.12 ID:2o5sWktY
>>212
良い食材がわく釜に
(回復増加の値+破壊増加の値)=0〜3
ってことは回復1破壊2、回復2破壊1や1:1、あるいは-1:2とかでもおk、ってことだとおもう。
この数式に関してはちょっと確かめてみないとなんともはや
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:44:36.75 ID:gBwbod7/
>212
回復と破壊の数の和が3になればOKて事(回復+1と破壊+2、回復+2と破壊+1とか)

和が2以下だと、他にいろんな従属が出てしまうので、破壊+4を狙うのが多少めんどくさくなる
和が4になると無従属が出るので気をつけて

回復と破壊は中和剤に付けちゃえば楽だよ〜
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:53:41.54 ID:pZz9KK00
宝石キャンディーと通常の宝石2個の合計3つで雷になる。
原石を2個と宝石キャンディーで氷になるし。
範囲の狭い方も+4と+3を同時に付けやすいし、
範囲のコントロールはやはり宝石キャンディでやるのがいいと思うけどなぁ。
従属効果が同じものは3つもあれば十分だし。
調合日数も少なくて済む。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 22:58:21.57 ID:pZz9KK00
金剛が落とす宝石のいいものはヘルフェンダイスにしたいんだよね。
まあなかなかそう都合のいいものは落としてくれないんだけどね。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 23:02:38.29 ID:2o5sWktY
>>216
そもそもいい香りを付けたくない
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 23:14:04.20 ID:pZz9KK00
まあそれは好き好きだろうけど、
いい香りに代えてつけたい効果って特にないしなぁ。
ナマズ専用武器って位置づけでもないからついてて困ることもないし。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 23:45:56.91 ID:aQ+HBPqW
今起きたことをry
スルメ齧りながら何調合しようか考えてたんだけど
とりあえず全体攻撃できるサイコロ作ろうかと思って
竜の牙選んだ瞬間フリーズした記念パピコ

どこまで遡るん?なんでアトリエはとまってしまうん?

ついでに
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/daghda.txt

ここの見方、というか結局どういうことなの?
あんまり調合原理とかよく分かってないから釜に+1,2等つけるのですら一苦労なんよ・・・
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 00:00:47.98 ID:/mxLnCA5
金剛ゴーレム倒して宝石ドロップして範囲を狭く+4が付いてても一緒に破壊力低下+3やマニア向けとか余分に付いてるんだよな…

出目ダメ大、6の目がでやすい、範囲を狭く+4+3、破壊力増加+3のヘルフェンダイスを作ろうとすると
竜のキバ3〜4個、宝石3〜4個(おじさんのお土産の原石の範囲を狭く+4)になるな
竜のキバは潜在能力増加+3かおばけサイズが付いてないと出目ダメ大にならないし
またドラゴン狩るか
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 05:08:14.86 ID:0sTgF5xa
>>220
表を見るよりも、ゲームに慣れろ 説明書を読め
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 12:27:12.28 ID:VOtyZpAT
初めて兄貴をオークションで優勝させてみたんだが
…こんなところで彼が登場するとは思わなかったw
キワモノ村発展なんでちょっとアリじゃねって思えちゃうのが更に嫌だw
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 12:58:55.56 ID:0sTgF5xa
>>223
ハンドル回した?
要塞のほうが合うよ。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 13:01:34.34 ID:cP3wPsRx
昨日の制限プレイ、延長戦の条件達成したよ!
ヴィオラーデン開店が2/17、4/17に量販店開店、使えないけど
9/1に来客数600突破、2年目12/10に店レベル12になりました
残り日数は680日でした

どうすっかな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1386263.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1386266.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1386269.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1386272.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1386274.jpg
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 16:35:31.79 ID:/f6B+vqt
単体高出力のブリッツスタッフ作ろうと1スレ目から見かえしたら
破壊力増加+3+2は共通として、範囲を狭く+4+3と範囲を狭く+4潜在能力増加+3の2パターン
書いてあったんだけど、どっちが威力高いのかな。

潜在能力はダメージに関係しないと思っていたんだけどどうなんでしょうか。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 16:40:09.75 ID:/f6B+vqt
連投すみません。
そもそも潜在能力増加つけないとMP消費消えなくて枠が足りなかった。。。
範囲+4+3つけた人は、どうやって消費MP消してるんだろう。

ちょっと大貫道いってくるかな。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 16:58:53.87 ID:QRQqV7Ti
潜在能力+3は一番最初に追い出される属性だから。
普通に中和剤に潜在能力+3、破壊力+3、+2つけて、
宝石に範囲を狭く+4、+3がついてれば、
潜在能力+3以外が残るだけのこと。

威力は範囲を狭く+4、破壊力+3、範囲を狭く+3、破壊力+2って順序だったような
気がする。

テラフラムは範囲を狭く+1をつけるのが威力も上がっていいと思うけど、
どういうわけか範囲をそのままに、炎ダメをキャンセルする装備で使用するのが
カッコイイ的な発言が当時多かったような気がする。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 17:10:53.22 ID:/f6B+vqt
なるほど〜。
完成品に潜在能力残って無くてもよかったのか。

調合はおもしろいなぁ。情報thx!
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 18:26:37.39 ID:JozxMGug
>>225
さあドルケンハイトを取りに行く作業に戻るんだ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 19:04:03.22 ID:/f6B+vqt
今まで貧乏性からか一度使ったロッドも使ってたんだけど、これってだめなんだね。

元の従属 コメート原石 安物+3
高品質ロッド使うと、コメート原石 高級品+4になったんだけど
品質下がったロッド使ったら安物+4か5まで下がった。

説明読むだけじゃ使えば上がりさえすれ、さがるとは思わなかったよ・・・。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 20:02:49.49 ID:hdOUNYkA
>231
あ、自分も品質の悪いロッドを使ったら石の従属下がった

カゴをいっぱいにしてアイテム拾えないようにして石の従属を確認、
品質の良いロッドを使って従属が良くなったのを確認、
ロッドは品質が悪くなったけどもう1度使える状態だったので使ってみたら
高級品が安物に、あとは忘れちゃったけど、とにかくダメな従属になっちゃった
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 21:09:23.45 ID:/mxLnCA5
安物+3のロッドでの従属変化
安物+3→高級品+3→安物+4→高級品+4→安物+5→高級品+5

品質高いロッドは+3段階アップ、品質低いロッドで+1段階アップしたと思われる
従属が下がったわけではない
むしろ従属レベルは上がってるよ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 21:53:52.74 ID:hdOUNYkA
>233
分かりやすい解説ありがとう
ものすごく納得できました
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 21:59:00.52 ID:/f6B+vqt
おお〜〜、納得。
効果でなくランクが上げってるんですね。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 22:17:31.56 ID:0sTgF5xa
231-233
ロッド自体の従属や品質によってランクの上限が決まるから
品質がいいにこしたことはない。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 22:32:10.84 ID:6Zb7RK5j
従属は壺釜と同じく破壊・回復の+だったと思うよ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 22:53:46.80 ID:/f6B+vqt
破壊力と回復力の和が3ですっけ?
それも狙いつつやってみます!
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 23:43:04.42 ID:6Zb7RK5j
いい壺・いい釜の+2を作ってみたら、ザクザク出るわ良い品物。
…はいいんだが、テラフラムへ食材の範囲を適用するためには、
蜂の巣が出るまで粘るしか無いんだよねこれ。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 23:56:22.03 ID:6Zb7RK5j
なんか小麦粉も火薬材料でいけるっぽいな。狭+4でたからとっておくか
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 01:11:22.77 ID:ej1MvdZJ
>>239-240
テラフラム吟味終えたら次はダイス吟味だな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 03:41:47.64 ID:mQYA2vZf
食材→テラフラムは
お酒の木の樹液、ランスの実、ハチミツ→竜ごろし
小麦粉、蜂の巣、竜ごろし→フラムの火薬材料→テラフラム
に出来るよ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 03:51:25.36 ID:fKlVZD9Y
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 08:00:42.93 ID:ikmvP4r1
ダイス吟味って壺やら釜でできんの
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 09:45:16.42 ID:j60WKErX
ガストちゃんにメールしたのにバグに対する回答が未だにないわけだが・・・
やっぱり売り逃げする気なのか、これならUMD版にしとけば良かったぜ
トトリちゃんで見直してたのに・・・
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 10:25:20.97 ID:lLqa0HZH
トトリはDLC販売があるからパッチ充てただけだろう
トトリ発売の同時期にロロナでフリーズや多くのバグ残ったまんまのベスト版出してたし体質は同じだと思うぞ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 10:38:32.48 ID:4N48BLk9
ミルクを、大人・・・
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 12:01:29.83 ID:hoFZEl5S
俺もガストちゃんにメール送ったけど、返事はないねぇ
せめてテンプレメールでも返ってくれば少しは安心も出来るんだけど

まぁ、水面下でアップデートパッチを作ってると夢でもみておくよ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 12:20:02.08 ID:ej1MvdZJ
>>244
ひたすら赤ドラゴンを倒してキバを吟味することになる。後ドロップ宝石も吟味の対象かな。
ダイスは無属性でダンジョンにダメージ与えなくて回数多く使えるからヴィオの最終攻撃アイテムだよ。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 14:09:47.14 ID:W5jUgGxe
店できてから最初のブームが菜食主義。
その次が中和剤でハーフェンをルート解放する前にうちのヴィオは販売客をホーニヒドルフまで拡げてしまったw

あったことのないグレールやルディとの会話がちょっとシュールだ
現在一年目5月でカロッテの客が1500人越えました。
運なんだろうけど二度とできない気がする。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 14:49:24.59 ID:ikmvP4r1
>>249
そうだよな、釜で吟味の話題でダイスが出てきたから俺の知らない何かがあるのかと思ったんだ

>>250
じゃあ次は一向にブームに乗れない調合禁止プレイやろうか
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 15:50:57.49 ID:bUYe/KUA
調合+採取禁止プレイだろ
酒場のマスター利用した窃盗ゲー
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 16:45:06.74 ID:eOGVgh8z
自分で不可能じゃなさそうだと思う縛りを上げたほうがいいんじゃないかな
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 17:36:42.42 ID:82dkuTRw
○ボタン禁止プレイ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 17:48:33.71 ID:LHl/US2q
防水袋ってアクセサリ扱いだけどまさかヴィオが装備しなきゃ意味無いタイプなのか・・・?
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 18:46:25.74 ID:OMn3Xy5h
装備せずに水中にもぐってみればよくわかるw
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 19:08:57.23 ID:QRNcc4oK
>>254
どこにも行けないじゃんw
調合・やすむもムリ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 19:15:32.73 ID:ikmvP4r1
よし、調合採取禁止で店レベル20やってみるかな
前回の調合買い物禁止はファスビンダー無双だったし
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 21:24:18.87 ID:bUYe/KUA
問題は面白くない可能性があることだ
多分出来るよ…運ゲー入ってるけど
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 21:30:19.90 ID:QRNcc4oK
258
僕だったらすぐ飽きる。絶対
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 22:20:39.43 ID:8q6ELAwS
ヴィオ一人旅
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 23:06:13.87 ID:ikmvP4r1
>>261
それにするひたすら店経営飽きた
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 23:12:50.95 ID:QRNcc4oK
村・町での採取禁止とか
(井戸水・ファスビンダー・蜂の巣・妖精の日傘・ミルク・にんじん等)
たしなみ・琥珀湯・シチュー等、作りたい時はクラーラと交換
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 23:19:02.22 ID:EiIGn7oo
ところで、ラアウェの写本に範囲広く+3を付ける場合、
神秘の力で範囲広く+3を持っているものを探さないとダメなんだよな
範囲広くしたラアウェ作れた人は何使った?
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 23:32:58.76 ID:MDSxN3T5
ダイス使えばいいんじゃね?
もしくはヴェストリ行けば範囲を広く+の付いた世界霊魂ごろごろ落ちてるから
適当に拾ってきて作る
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 23:41:07.36 ID:QRNcc4oK
>>264
破壊+のゼッテル、広く+のダイス 登録→量産
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 00:00:35.49 ID:OMn3Xy5h
破壊+3のゼッテルが登録できないのが残念
でもまあ中和剤から種経由で作れるけどね。
268266:2011/03/03(木) 00:06:59.53 ID:F6kki9tl
破壊+3はあらかじめコンテナに20個くらいつくっておいた。んで混ぜた
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 00:56:15.17 ID:LbbcBUAP
スフィアのイベント全部見たはずなのにトゥルーだった。無理矢理人気下げたら寺子屋、んー。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 00:58:28.18 ID:InYQ8r/k
無限モードってエンディング見れんの?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 01:11:29.57 ID:wSgQJEY4
無限だからエンディングないよ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 01:41:58.00 ID:NfPM9XQL
ユーディーみたいに、ひとしきり遊び終わって気が済んだら
所定の場所に行けばエンディング、みたいなのがあっても良かったなあ(贅沢<無限モード
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 04:24:18.22 ID:nJu36oR2
ロード時間ってストレス貯まらないレベル?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 04:26:51.13 ID:BYgQSX6A
気になった事無いレベル
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 04:39:46.48 ID:nJu36oR2
thx
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 10:36:01.32 ID:npxvg/6i
極上のアードラ使っても炎ダメ超のテラフラムが作れんな
何かしら従属ついてないとダメなんだろうか
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 10:59:22.32 ID:XQQGhGmO
>>276
アイテム指定されてる時は属性値50固定のはず。
炎ダメージ超は属性値67からなので、従属の属性値合計が17以上じゃなきゃダメ
無駄な属性付けたくなければ、武具系の従属が付いてるやつを使えばいい

例)
アードラの寝床:属性値50
睡眠抵抗+2:属性値5
呪い抵抗+1:属性値5
攻撃力+3:属性値7
合計67なので炎ダメージ超になる


アードラの寝床:属性値50
睡眠抵抗+2:属性値5
呪い抵抗+1:属性値5
攻撃力+2:属性値4
合計64なので炎ダメージ大になる

こんな感じのはず
大事なのは寝床の品質じゃなくて、従属
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 11:07:07.30 ID:A1NOIe2i
品質/10が属性値に足されなかったっけ?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 11:38:01.17 ID:IToLo5Ha
結局ラアウェ量産の為には範囲+のダイスを作らないといかんわけか
範囲+の宝石原石なんかどこにも落ちてねーぞ…
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 11:45:23.02 ID:npxvg/6i
>>277
>>278
ありがとう参考にして幻影回廊行って来る!
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 11:48:47.94 ID:v+ikm4AN
>>279
ヴェストで霊魂拾うとか潜在+3範囲+3儚げなタネとか道はいくらでもある
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 11:56:10.00 ID:v+ikm4AN
あ、品質良ければ潜在はいらないな

あと質問なんだけど、伝説の勇者の物語のバグってスリープもだめ?それともXMBに戻ったり電源を切ったり、ゲームが終了しなければいいだけ?
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 13:17:25.15 ID:zJZcd0yi
試してみれば判りますよー
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 15:06:34.11 ID:nMTQFkbe
ラピス入れてしばらくしてアトリエ戻ったらいきなりイベント→戦闘になって吹いたw
あの2人って精霊か何か?スフィアとラピス入れてると精霊の守りでボイス付き詠唱するし
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 15:08:35.20 ID:86D1xQWn
>>279
範囲+の原石は時々あるよ。磨いて宝石にすると範囲は消えるけどw
範囲+の宝石は金剛が落とすことがある。
牙についてることもあるしね。

写本だけの話なら、世界霊魂の範囲+をヴェスリヒ深部で拾うのが早いかも


尼で注文したPSP、週末には届くかな
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 15:52:27.21 ID:Ke9yBuWO
世界霊魂だと量産できないじゃん。
一度に複数作ることはできても、別の時に作る場合、また探す必要がある
ダイスなら登録できるし、量産するなら、こっちを作った方が便利だと思う
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 16:01:12.48 ID:86D1xQWn
>>286
量産って言っても量販店に登録できるわけじゃないから
結局自力で調合しなきゃならないわけで、
量産するとなれば逆に拾ってきた世界霊魂で一度に大量に調合すればいいだけの話。
少しずつ、時々必要に応じて継続的に生産したいってことなら、
量販店に都合のいいヘルフェンダイスを登録しておけばいい。
まあそんな場合でも、ヴェスリヒに継続的に行っているのであれば、世界霊魂も
都合よく残ってるから不自由はしないんだけどね。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 16:09:10.19 ID:oqpuuD3i
問題はヴェスリヒ回れるぐらい強くなると使う相手がいなくなることだ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 16:23:51.81 ID:86D1xQWn
写本はヴェスリヒに出るエレメンタル軍団やナイトメア3頭を瞬殺するのに便利。
ハイエルフや凶暴エルフ相手にも使えるし。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 16:40:36.83 ID:Ke9yBuWO
ダイスにしても、霊魂にしても、地底に行かなきゃいい物はつくれない
使う相手は地底に出るヤツばかり
自分にとってやりやすいほうを選べってことだな
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 22:34:36.97 ID:jVbYTY0F
引継ぎモードでひきつげるものとひきつげないものを詳しく教えてくれ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 22:38:00.78 ID:AzvjFvbT
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 22:58:45.18 ID:RoUnBSIj
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 23:05:43.08 ID:vgTYULT8
>>273
このゲームのロードに満足できないならまずPSPが出来ないレベル
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 23:50:14.92 ID:86D1xQWn
PSP3000ってさ、メモリースティックも買った方がいいの?
このゲームで遊ぶだけなら別にいらないのかな?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 00:15:20.69 ID:QHLAUzo5
セーブしないなら
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 00:24:55.14 ID:yIGWtplk
つまり必須ってことかw
ありがとう>>296
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 00:27:40.87 ID:jZD4DPui
>>291
引き継げるもの
 ヴィオの装備 カゴの中の調合アイテム お金
(そんくらい?)
引き継げないもの
 仲間の装備 コンテナの中のもの 採取アイテム 武器防具
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 01:16:28.96 ID:dcnyFgT1
11/22開店とやらをやってみたくて、ケーキ依頼出るまでロードしてるが
11/20セーブを50回ロードして進めても全然でない、皆何回位ロードしてるんだ?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 02:18:44.01 ID:dcnyFgT1
100回に到達しても全然出ないので心が折れた。。。
依頼にケーキ出すための条件って生産出来る事意外に何かあるっけ?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 02:37:23.22 ID:QHLAUzo5
錬金レベルが足りないとか
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 03:16:49.59 ID:dcnyFgT1
錬金レベル…だと?それかもしれん。。。 orz
すっかり私は無駄な時間を過ごしたようだ。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 03:41:14.91 ID:jZD4DPui
あとは、人気レベルとか?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 13:53:18.50 ID:lbk4Wuaz
>>299
参考になるか分からんが、PS2時のオイラのメモ

豆スープなどの依頼を受託(多いほうが良い)
11/2 豆スープの材料購入(ひよこ豆 1個10)にんじん拾う、中和剤10作成(井戸水)、
11/3 外に出ないようにして、豆スープ調合、
11/4 ブリギットのイベント
11/5 クラーラに話しかけてから隣接地で1日だけ採取、工房には入らない(MP、LP回復)
11/6 クラーラを仲間にしてから、参考書、ミルクパン、琥珀湯8個分の材料を購入「蒸留石16個(480コール)、井戸の側のニンジン8個ひろう」
11/10 近くの森を聞く、出来れば極上小麦粉を買っておく。
11/11 伝統ケーキ、豆スープが依頼に来るまでリロード

星重視の伝統ケーキ依頼数7個で6402コール(錬金Lv.16で依頼に出る。美味しそうな香り、ツヤツヤしているをつけると星3個になる)
(琥珀湯・・・錬金術レベル3で器材のミルクパンがあればギリギリ成功。レベル20にupには20個作成?)
(11/22に開店するには依頼で6500稼ぐ必要あり、初めに豆スープ依頼多いと楽)

伝統ケーキより豆スープ大量の方が楽
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 14:54:21.43 ID:rpFf2lfq
今回、引継ぎボス消失バグと武器レシピ消失バグさえ無ければずっと持っておきたいゲームになるのにな
修正してくれないかな・・・それとも追加要素なんて無かった!と思ってプレイするべきか
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 15:05:55.45 ID:ZWd0IxHB
ボス消失って船だけだよね?
レシピはなかったと思うしか
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 16:08:59.98 ID:jZD4DPui
フィールドに出ないだけで、期間内に食卓行けば一回は戦えるよ。引継ぎでも
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 17:17:42.14 ID:bx1MtjRj
レシピはちょっと前に誰かが書いてたように下層に行く前にセーブデータ2つ作っておくしかないな
でもそんなに修正不可能なバグだとも思えないし、やる気さえあればアプデで修正できるはずなんだがね
ちょっと前までサカつくやってたけどあっちはアップデートでかなり修正してくれたよ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 18:53:09.41 ID:hNq11oM2
2週間近く前のメールに未だにテンプレ返信すら来ないことからガストちゃんには期待できないかもな
それとも鋭意製作中だから返答できないんだろうか
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 19:08:20.34 ID:bx1MtjRj
今wiki見てきたらサカつくのアップデートは11月12日の発売から4ヵ月後の3月9日だった
ヴィオに当てはめると6月になるw
まあ気長に待つことだな
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 21:03:43.31 ID:KilAxVVU
宮崎あおいまでニンジンの魔の手に・・・!
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 21:13:41.43 ID:dcnyFgT1
>>304
Thx、今回は諦めて普通に進めてるから次の周回で頑張ってみる。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 22:35:37.38 ID:RZ/4REg/
もしかして、PS2版にあったバグは残らず継承してる?
そのうえPSP版独自のバグも追加されてる?

むーたん(笑)
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 11:14:23.57 ID:pofe5IJk
うわー4週目にしてようやくスフィアエンド出来たから記念カキコ。

>>269
遅レスですが色々なサイト調べてみたけど、スフィアエンドの条件は
村の発展後にスフィア関連イベントをやる、じゃないかと思います。
村の発展でスフィアフラグが上書きされてしまうっぽいです。

3年目の終盤 村訪問者:1046人 店レベル:13 スフィア友好度:99
ロードフリードより強い?・素振り・にんじん・ナナミが苦手イベントは完了済。
この状態で日記・地味イベント起こして、
延長含め残り日数全部スキップしたらスフィアエンドになりました。
詰まっているようでしたらお試しあれ。

アトリエシリーズはこのPSP版ヴィオが初めてですが面白いですね。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 11:32:16.08 ID:BiaxVQK7
バグっぽいのが発生した
戦闘間の魔法やブリッツのエフェクトが本来の場所より下(ヴィオの足元の後ろらへん)にいってるんだがなおせないだろうか?
同じのにかかったひといる?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 11:32:46.60 ID:xNsxw8xU
いつものことです
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 12:00:23.38 ID:49GBu3xE
>>315
治すには一旦ゲームを中断してXMB(HOME画面)に戻るか
電源を切るかしないといけない。

エフェクトずれのバグ、
ヴェストリヒナーベルの溶鉱炉使おうとするとほぼ確実に起こるんだけど
他の場所でも起きたっけかな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 12:07:53.37 ID:RYZWLJ6L
能力変化させすぎでも起こるよ。精霊の守り、竜の加護?、
○○○サークルとか
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 15:31:31.92 ID:qKZvNsUB
でもエフェクトずれは処理落ちしなくなるから常時ずらしてるなぁ

それと、敵全体のMPを大幅に減らせるアイテムってないかね。
ラアウェの広く+3破壊+3+2だとヴェストリヒナーベル下層を一掃できず
悲しい結果になってしまった
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 17:21:35.84 ID:xNsxw8xU
ラアウェ広3破壊123で下層のエルフ+エレメント軍団は一発
ナイトメア、デスも一発だった
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 18:29:24.93 ID:3rkJ0SHU
アレの威力って使用者の最大MPに影響受けるんじゃなかったっけ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 18:44:54.59 ID:xejyVWMQ
使用者育てるほかに装備でMPあげたら威力上がる

チート新キャラの能力でも威力上がったかな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 18:55:53.98 ID:RYZWLJ6L
>>322
ラピスもいるんだし、せめて名前で呼んでやって
最近、いつもチートキャラって呼ばれてる
…あ、僕は結構使ってるよ。技無しでも頑丈だし
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 18:58:36.37 ID:RmTb3ldx
やっとPSPが手に入ったんで、これからヴィオ買いにいくよ。
でもDL版のほうがいいのかな?
決済がめんどくさそうだし、まあいっか。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 19:01:52.72 ID:HrTQCFqQ
トゥルーエンドってスフィア&ラピスエンドの事?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 19:03:24.23 ID:OP0w/a5t
ラアウェの写本で一撃で倒せないのはMPダメージ超じゃなく大以下じゃない?
超だと一撃だぞ

それと使用者のMPはエンゲルスピリットとかのスキルしか関係ない気がする
MP打撃やアイテムのMPダメージはMP上昇+3×3個付けたのと外したので攻撃したらあまり変わらなかった
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 19:06:22.57 ID:RmTb3ldx
ゲームの他に液晶保護シートとメモリースティックDUOくらい
買っておけばいいのかな。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 19:16:22.21 ID:RYZWLJ6L
>>325
アイゼルEND ムービーあり
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 20:12:14.08 ID:HrTQCFqQ
>>328
ありがと、そしたらスフィア&ラピスエンドはWikiに載ってないのかな?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 20:19:57.55 ID:RmTb3ldx
ヴィオ買ったらステッカーと一緒に液晶保護シートついてきたw
でもこのデコステッカーはちょっと貼れないなw
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 21:10:20.94 ID:PNNDEohc
>>313
PS2版のバグは俺の知る限り継承していない
もともとオリジナルはガストとしては異例にバグ少ない方だが

下請けは頑張った方だと思うぜ?
ガストがケチり過ぎなだけかと
ロロナの時のデバッグ会社も評判は悪くないのにあんな事になったの考えるとな…
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 21:13:49.54 ID:RmTb3ldx
>>331
じゃあ、人魚のオンチ攻撃連発浴びてもハングしなくなった?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 21:15:25.84 ID:PNNDEohc
しないよ
ただしwikiに載ってる以外にも怪しい挙動はちょこちょこある
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 21:19:54.85 ID:RmTb3ldx
>>333
へええ、そうなんだ。thx
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 21:40:27.86 ID:RYZWLJ6L
>>329
見ればわかるけど、まだ完全じゃない。
スフィアとラピスは新要素だから、大抵Wikiには載ると思うよ。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 01:06:24.23 ID:2ECPHUs1
限定版パケ絵のロードフリードがKOFの庵に見える
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 01:23:54.04 ID:OmzdGe+H
フラムとかクラフトとかって使っても一回で消滅しないね。
継続使用する前提のものじゃないだけにちょっと違和感。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 01:39:40.57 ID:ltAYazY5
約10回分が20回使えたりするからな
設定ミスだと思うが、結果ラアウェや楽器関係が使いやすくなってたり結構バランス変わってる
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 01:40:23.69 ID:qkgpc+Le
>>337
威力は落ちる 売れば金になる
変だけど嬉しい
食べ物の場合、2度目はダメージ受ける事もある
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 01:44:18.93 ID:ltAYazY5
安普請の産物だろうから嬉しくはない…
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 01:52:25.81 ID:qkgpc+Le
初心者は助かると思うよ。特に序盤
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 01:59:21.26 ID:ltAYazY5
設定ミスのお陰で初心者は助かるって言われると
元のバランス酷いみたいに聞こえる
まー実際は序盤だと逆に影響少ないと思うが
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 02:15:18.92 ID:qkgpc+Le
そもそも「腐りにくい」とかあるのになんで劣化速度落としたんだろうね
設定ミスとはいうけど、手を加える必要もないだろうに
予想・PS2版がどうしてもクリアできなかった人のため
   スフィアの技もそのためとか…
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 03:16:12.62 ID:LxVcNRMm
劣化速度下がってた?ヴィオは品質劣化があるけど劣化しないものがほとんどだから気づかなかった。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 03:27:58.99 ID:qkgpc+Le
使用時の劣化もだけど、時間での劣化速度も下がってると思う
PS2版と比べてないからどの程度かはわからないけど…
今、PS2本体壊れてるから
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 07:51:25.06 ID:SmzAwfbW
劣化0.2のほうれんそうが腐りにくい+1(-0.1)で劣化しなくなってた気がする
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 09:05:32.21 ID:ja62IX66
たしかwikiに劣化速度半分になってるってあったような
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 10:40:57.45 ID:prlLBju+
なんか腐りやすいがついてたら、本来腐らないものまで腐るのって前からだっけ?
美術品とかデフォで劣化しないやつが劣化しててびっくりした
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 11:51:48.95 ID:MMtysPXG
それは前からだったはず
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 14:41:06.83 ID:qkgpc+Le
>>348
アイテム図鑑の従属効果の説明に書いてあったような…
腐らない物でも腐っちゃうかも、って
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 16:55:24.47 ID:xEy3Xkao
ただでさえヴィオはUDと比べて劣化速度が遅くなってたのに。
おかげで時間の持つ意味がひとつ薄くなってしまった。
ヴィオの不満な点の一つ。
まぁ今更だが。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 17:28:59.50 ID:TRvVteHY
大量生産しやすくて、首無し鎧を一撃で葬れるLPダメージをたたきだせる錬金アイテムってないの?
楽器は品質と相まって生産性が悪いし、貴族のたしなみは範囲狭く4&3+破壊増加3つけても250程度しかいかない
確1で倒すには毎回装備厳選するしかないのかな?
アインツェルガンプですら確2だし、うざったいことこの上ない LPを上げれば確1でいけるけどその分手間がかかるし。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 17:35:31.92 ID:ltAYazY5
暗黒水投げて放置が基本、どうせ単体では出てこないし
どのみちデュラハンはヴェストリヒ深部に数体しか出ないから、ウザいと思った事ないなあ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 17:46:05.88 ID:06rZ25ir
精霊の護り→ヴルカンインパルスで倒しやすくなった
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 18:18:40.03 ID:jxxJ3Dzx
幻影回廊の人魚TUEEE
ヒントはあるとはいえ初見殺しすぎた
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 18:39:57.45 ID:DTf//+IL
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 18:42:04.40 ID:ykyN885/
デヴィオラートのアトリエ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 18:58:19.55 ID:OmzdGe+H
スフィアちゃんに会った。可愛いね。
ヴィオより年上だったとはw
時間に関してはPS2版のヴィオが丁度いいバランスだったと思う。
PSP版は緩すぎだね。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 19:06:24.46 ID:TRvVteHY
>>355
初見の時はヒュムネよりショック・ヴェレ連発されるのがきつかったな
アルハイルミテル余分にもってきていない上に、LPをごっそり削られるあれは結構きつかった
LP殺しとか卑怯だろって悲鳴あげてたわw
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 21:39:36.05 ID:SmgGeEif
雷ブリッツだけでも結構ダメージ行くのにショック・ヴェレはやばいよな
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 22:00:30.44 ID:qkgpc+Le
359と360、言ってる事違くない?
359のショック・ヴェレって、メイアフラウのでしょ
360のはラピスの技 360メイアフラウ戦った事ある?

話の流れで変って思っただけで、359とは関係ないものだとしたらゴメン
362361:2011/03/06(日) 22:05:15.41 ID:qkgpc+Le
>>360
ゴメン、こっちの間違いだ。
ダメージって、ダンジョンの方か
ホント、ゴメン
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 23:00:48.00 ID:SmgGeEif
アルハイルミテル見てレスしたんだ、確かにわかりづらかったかも
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 23:54:04.61 ID:YwyVeG8D
なかなか行きたいエンディングに行きづらい…
スフィアではなく師匠EDになっちまう…
イベントは全部みたけどなにがだめなんだ?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 00:13:51.75 ID:4oQVtCPR
なんだか敵が弱くなってるというか出現頻度が少ないような気がするな。
そのせいか1年めも終わりだっていうのにカタリナがアインツェルカンプをまだ
習得できてない。
そんな状態でドンケルハイトにたどり着いちゃったし。
やたらドンケルの数も多いしw
大抵3つくらいなのに、10個近く出たw
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 04:15:48.86 ID:WmZAMINK
>>364
俺も同じパターンだった
フラグの上書きがあるかもしれないという話を聞いたから
3年目まで何か一つスフィアイベントを残しておいて、延長の後すぐにイベントこなして
あとはEDまで寝まくったら見れた
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 07:27:13.83 ID:QooZAGlB
>>366
マジか…
三年以内に全てみてしまってたぜ…
三週目いってくる
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 08:03:49.24 ID:ZG3vOuDm
しあわせクロックのフルverってどっかで聞けないものか・・・
ps2版のサントラ持ってるのにもう一枚買うのもあれだし(´・ω・`)
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 14:39:25.10 ID:iWSk/EZH
>>365
アロマボトル使えば?
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 16:12:10.13 ID:qpLQMKFF
高品質チーズって意外と作るの難しいんだな
図鑑埋めしてるがなかなか作れん
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 17:18:48.34 ID:1mlBT1TF
シャリオチーズは時間がたつと品質値があがる
発酵させるんだ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 18:54:40.70 ID:iWSk/EZH
>>370
アイテム効果なら、妖精の村・ホーニヒドルフでミルク採って、調合とか?
パウルの極上ミルクとか
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 18:59:23.10 ID:qpLQMKFF
ごめんごめん。アイテム効果のほう
妖精の村のミルクじゃ上手く行かなかったな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 19:42:43.92 ID:Qf3P3dH9
チーズのアイテム効果のうちひとつは従属効果無しミルクじゃ絶対作れない。
釜か壺で潜在能力増加みたいないい従属効果が付いたのを粘るか、
パウルかクラーラとお店で物々交換すれば
条件満たすものが手に入るはず。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 19:53:35.27 ID:qpLQMKFF
やっぱり交換狙いか。トラウアタロットで集めてみたが
条件合う物出てこないんだよね
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 20:13:04.47 ID:ygYYWis1
テュルキスの木箱に入ってる奴でもいけるっちゃいけるが、やはり壺か釜が一番楽
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 20:15:01.04 ID:ds8qIACs
ゲヌークの壺はいいぞ
採集アイテムの液体の種類が少ないから
頻繁に従属効果の良いシャリオミルクが手に入る
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 20:16:40.05 ID:qpLQMKFF
壷試してみるわ。ありがとう
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 20:24:49.48 ID:30tBKIhv
PS2向けのwikiに出てるけど破壊力増加と回復力増加の和が3になる組み合わせを従属させて
いい食材の釜やいい液体の壺をつくると強力な素材が確実に出る
詳しくは http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/daghda.txt
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 22:17:51.66 ID:06Lw8Z2a
ブリッツ作るために範囲を広く+3の宝石キャンディ作りたいんだけど
材料は何を使えばいいの?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 22:22:48.95 ID:/gWOlszm
範囲を広く+3がついた琥珀湯
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 22:34:59.86 ID:ds8qIACs
何故キャンディ?
範囲を広くなら大貫洞でロッド使って原石拾ったほうがいいような……
まあ、俺は釜壺マンセーなんで、ゲヌークで範囲を広く+3の付いた液体を出すかな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 22:58:37.82 ID:R/aRpqd0
宝石キャンディは ハチミツ フェルマーx1  (液体)x1  なんだから液体で範囲+3をつける
琥珀湯で薬の材料、鉱石類 貴族のたしなみで毒材料が使える
黒小エルフの森で範囲+3のヤドクタケやドクケンハイト拾ったらそれ経由で行けるはず
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 23:08:26.15 ID:UP9wJYfX
フェルマーは悪臭がなければとてもいい素材になるのになぁ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 23:08:36.74 ID:d9P7lZSZ
もうここまでくるとクリアとかじゃなくてどれだけいいアイテム作るかに全エネルギー回してるよねw
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 23:29:25.59 ID:ds8qIACs
>>384
それがなければ、俺だって宝石キャンディ経由で鰤杖やヘルフェンダイスを作るんだけどね
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 23:31:29.17 ID:06Lw8Z2a
おおなるほど
すごい遠回りww
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 23:36:20.35 ID:06Lw8Z2a
>383
黒小エルフの森って何?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 23:52:16.86 ID:IIkkSKJv
範囲+3や破壊+3や潜在能力+3は世界樹の葉っぱについてることが多いけど、
今回はドンケルハイトも数が多いからそっちについてることも多いね。
世界樹の葉っぱが多数落ちてる場所へは進行方向を示す矢印が木に隠れて
見えにくいので、発見してない人もいるかもしれない。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 23:54:15.59 ID:iMGrd/22
範囲を広く+3の宝石が欲しいならメイドさんの交換品を狙ってみるのもありと思う
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 23:54:52.86 ID:IIkkSKJv
>>388
黒き小妖精の森だっけ。

>>385
とりあえず使えるアイテムを作って、それを徐々により使えるものにしていくという
ゲームの中での生活感が好き
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 23:59:45.40 ID:IIkkSKJv
鉄人の書がもらえるレベルになってないけど、
既に範囲を狭く+4、+3、破壊力+3のブリッツ作ってるよw
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 00:33:11.76 ID:q4EfECIO
範囲±3以上は
酔っぱらいおじさん
メイドさん
ホーニヒドルフの蜂小屋
毎日が流星弾や落石カード
ロッド

釜以外でもここを押さえれば序盤〜中盤でも余裕だな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 00:40:19.86 ID:PDf91hO1
序盤のうちに綺麗に使える形で範囲をつけようとするとやっぱり、
小妖精の森か、神船倒すかだな。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 00:45:25.23 ID:q4EfECIO
序盤で小妖精や神船倒せるならもう従属はほとんど揃ってるだろ
最速や序盤ならおじさん、メイド、ホーニヒドルフくらいしか集める手立てがない
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 00:54:05.74 ID:PDf91hO1
>>395
いやいやw小妖精の森だと、幽霊を使えばなんとかなるし、
今回はスフィアとアインツェル使えるカタリナがいればなんとかなる。
神船もそこそこのレヘルンをアイゼルと一緒に使えばどうにかなることもある。
まあ序盤と言っても2年目だけどね。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 01:05:46.94 ID:q4EfECIO
普通に進めたらメッテルブルグとかアインツェルはどう見ても中盤だろ
しかも二年目なら中盤じゃない?
小妖精のアイヒェの所へ行っても確実に範囲が付いてるわけじゃないし、
余分な従属が付いてると使えないし
付いてない場合をリロードするなら、おじさんやメイドさんや釜、ロッドの方が遥かに速いし、リロードも楽
序盤でやるなら下準備が面倒臭すぎる
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 01:08:45.14 ID:PDf91hO1
おじさんが持ってくるものって使えるの?
最初のうちろくにお店経営やってないから知らないんだけど、
範囲+3がついてても他にひどい従属とかも一緒についてそうな気がする。
余計なのがついてるんじゃ、+1、+2でトータル+3にするのと変わらないしな。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 01:13:11.31 ID:PDf91hO1
>>397
あのアイヒェは確かによくあるけど、あれが目当てじゃない。
世界樹の葉っぱに、範囲も破壊力も潜在能力もついてるんだ。
確かに余計なのがついてることも多いけど、世界樹の葉っぱはかなりの数がもらえるから、
その中には使えるものが大抵はある。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 01:18:06.95 ID:q4EfECIO
>>398
おじさんの交友値を80以上にしろ
そして交換し終わった後にくれるお土産
島魚のヒゲ(従属レベル10…最高レベルで潜在能力増+3、破壊力増加+3まで出る)
グラビ石(従属レベル9…範囲を狭く+4まで出る)
何かの宝石の原石(従属レベル9…範囲を狭く+4まで出る)←宝石カテゴリーで範囲を狭く+4が付くのは、これと金剛ゴーレムのドロップの宝石しかない

酔っぱらいおじさんのお土産はスタートして2ヶ月後ぐらいから利用可能
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 01:19:27.17 ID:PDf91hO1
>>400
へえそれは知らなかった。すごいな。
だがお店番をやるのは性に合わないんで、よしとくよw
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 01:20:23.17 ID:4FCrD42K
チートキャラ使用前提なら序盤も糞もないような
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 01:26:21.91 ID:PDf91hO1
チートキャラと言ってもゲームの公式なキャラで、こっちで手を加えてどうこうしたような
もんじゃないわけで、そんなところに文句つけられてもなあ。
お店番やらない前提の私が
酔っ払いおじさんはチートキャラだって言うようなものじゃない?
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 01:35:03.45 ID:q4EfECIO
>>401
どっちにしろ、アインツェル覚えるにもLV40にしないといけないし、メッテルブルグ行くにもかかる
まぁ相当慣れた人じゃないと序盤じゃ無理だし、その頃には釜が余裕で作れるだろうし
下準備もリロードするのも相当面倒臭い
手に入るのも遅いし効率も悪い完全に悪手だな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 01:51:29.71 ID:PDf91hO1
>>404
悪手ってことはないさw
それ以前に普通に範囲+1、+2のものから全体回復や攻撃アイテムなんか
作ってるわけで、+3にするのはバージョンアップでしかないからね。
だがまあ、スタートして2ヶ月で範囲+3のアイテムを手に入れられるというなら
酔っ払いおじさんが最速で効率もいいってことは認めるよ。
そのために私がお店番に精を出すことはないだろうけどさw

私の場合1年目は街道ひっととびほうきを作るのに費やして、
オークション前くらいに完成。
2年めは秘密バッグを作る。
このときに、取り寄せを作るのに、ドンケルハイトを探しに小妖精の森へ行くから、
そのついでに世界樹の葉っぱも取りに行くだけなんだよね。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 02:17:06.29 ID:4FCrD42K
文句じゃなくて、実質序盤だからどうこうの制限がなくなる
アイテム揃えなくてもごり押しが利くから
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 02:20:38.77 ID:q4EfECIO
>>405
自分で店番しなくても調合中に出ればいいだけなんだけどね

3ヶ月ぐらいで酔っぱらいおじさんからブリッツスタッフに必要な範囲+3、潜在+3、破壊+3+2+1が揃うからね
ブリッツスタッフに使った中和剤を晴天の炎に組み込み秘密バッグの材料にすれば取り寄せバッグ作れるし
最短の街道ひとっ飛びもおじさんのグラビ石だし(最短は3ヶ月以内)
まぁブリッツスタッフさえ作れれば、どこへでも行けるし

最短は酔っぱらいおじさん、楽なのは釜やロッド
まぁドンケルハイトならカロッテ遺跡に落ちてるけどな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 02:50:13.70 ID:PDf91hO1
>>407
そういう話を聞くとやっぱり酔っ払いおじさんはチートだと言いたくなるなw
でもいい結果が出るまでロードし直すみたいなことは作業のようで楽しくない。
楽しく冒険しながら結果がついてくればそれでいいのさ。
冒険レベル先行型っていうだけのことよ。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 03:02:34.17 ID:PDf91hO1
>>406
いやいや。それは潜在+3を探しに冒険に出るか、潜在+3を酔っ払いおじさんから
もらってから冒険に出かけるかの違いでしかないさ。
どっちかと言うと、潜在+3のアイテムを探しに出かける方が、
普通なんじゃないかな。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 03:15:35.75 ID:q4EfECIO
>>408
何回も言うが、小妖精の世界樹の葉でも狙った従属で余分な従属が付いてないのを確実に取れないだろ
取れなかった場合は取れるまでやるのか、リロードするのか知らないけど
下準備+そこまでたどり着くまでの敵との戦闘やたどり着く時間より、釜を使った方がリアル時間も少なくしかも楽に取れる
小妖精の森がストレスも無く楽と思ってるのか知らないが釜作ってみろ
俺は釜の楽さや旨味を知ってるから小妖精の森で狙った従属を取るなんて悪手は絶対御免だけどw
つーか世界樹の葉じゃ攻撃アイテムは宝石キャンディ経由のブリッツスタッフかダイス、毒系しか範囲系は引き継げないし
爆弾系は全部引き継げないね
釜なら爆弾も引き継げる材料出て来るぞ

どっちみち上位EDを見るのにも錬金レベルや町発展させないといけないし、その途中で釜のレシピ取得やおじさんの相手すればいいだけだろ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 03:34:59.44 ID:Amuq2Z+q
鉄人の書を貰えるレベルになる頃にはもう釜に頼るほど困ってない気がする
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 03:38:04.23 ID:PDf91hO1
>>410
小妖精の森で手に入らないことはそうそうはないよ。
皆無というわけではないけどね。
大抵は手に入る。世界樹の葉っぱは十数枚手に入るから。
余計な従属がついていても、調合過程で落とせることもあるしね。
釜を作るには鉄人の書をもらわないといけないが、小妖精の森には
出現さえしてればいつでも入れるのさ。

爆弾にはあんまり範囲は必要ないな。
テラフラムにつけるのは狭く+1だけでいいし、
レヘルンはなまずくらいにしか使わなくて、ブリッツスタッフ使うし、
まあテラフラム以前には範囲+2拾えば、効用範囲+1と合わせて全体攻撃できるし、
途中の成果物に究極のものは求めないよ。

このゲームに求めてるものが、アイテムを探しに冒険に出かけるってことなんだよ。
んで見つけたアイテムをさらに冒険に役立てるw
だからアイテムをもらって冒険に出るじゃ、私のコンセプトに反するんだw
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 03:48:46.20 ID:Amuq2Z+q
プレイスタイルがたくさん存在するのがこのゲームの面白いところ
まあ葉っぱに関しては家庭菜園使ってやれよと言いたくなるが
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 03:56:12.21 ID:q4EfECIO
>>412
出現すれば取りに行けるのかよw
序盤じゃエルフ強いし無理だろ
で、安定して取りに行けるようになる頃には鉄人の書は貰えるわな
調合過程で落とせるならまず最初に範囲系が落ちるわな
落とせても範囲系が残せて落とせるのは破壊回復ぐらいだ
ブリッツスタッフや爆弾に範囲を付けないとか初耳だな
爆弾やブリッツスタッフ作れば、回復アイテムなんて序盤から落ちてる食べ物拾って食べたり適当で作ったので十分だし
逆に回復アイテムに範囲は必要なのかって状態だな
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 04:06:23.54 ID:PDf91hO1
>>414
いやブリッツスタッフ(雷、氷)には範囲つけるよ当然w
狭く+4、+3や広く+3をね。
それに応じて破壊力も+3だけだったり、+2もつけたりするさ。
爆弾系はテラフラムを使うから範囲は狭く+1だけでいいって話。
今、楽勝で小妖精の森には入れるけど、まだ鉄人の書はもらってないさw
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 04:11:09.48 ID:PDf91hO1
上の方にも書いてあるけど、小妖精の森には世界樹の葉っぱが大量にある
一つの区画がある。
そこを知らないと、とんでもなく博打な無駄足だと思うかもしれない。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 04:18:31.28 ID:q4EfECIO
>>415
いやいやw君が>>394>>396のように個人よがりのコンセプトで勧めてたからさ…

あぁ究極の用心棒とか何回も戦わないのか
そりゃ店ほったかしで錬金レベルが低いんだろうなw

>>416
大量のエルフ軍団が待ち伏せしてる所だろw
序盤でどうやって取りにいくかだなw
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 04:27:08.85 ID:PDf91hO1
>>417
ん?だからさ、冒険レベル先行のプレイスタイルなんだから、そうなんだってばさw
私が鉄人の書を手に入れるのは大抵3年目の冬くらいだな。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 04:37:45.16 ID:q4EfECIO
>>418
君のプレイスタイルならいいんだけどね
序盤の範囲系の取得の手軽さ・楽さは
釜>>おじさん>>>小妖精
かね

攻撃アイテムなしで小妖精は序盤だと仲間のレベル上げたりしないと無理だし
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 04:44:39.95 ID:PDf91hO1
>>419
ちょいまった、それ言うなら釜は序盤じゃ無理でしょ?
おじさんからもらうのはわかったけど、鉄人の書を序盤にもらえるの?
それこそ手間かかると思うけど?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 04:57:35.39 ID:q4EfECIO
>>420
一年目のオークション前にも貰えるよ
要は調合しながらブームやバーゲンやってればいいんだし
スタートから一年目内が序盤とするなら可能
そういえばロッドを忘れてたな

序盤の範囲系の取りやすさ、楽さ
ロッド、釜>>おじさん>>>小妖精
だな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 05:16:24.03 ID:PDf91hO1
>>421
そんなに早くもらえるものなのか。
だが、冒険先行スタイルだと、神船を1年目の春に倒すってこともできるから、
そっちのが早いw
とはいえ、これ自分でやったのか、誰かがやったのを聞いたのか、
数年前のことなんで覚えていないけど、
可能かどうかだけで言うと可能だ(のはず)
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 05:22:07.96 ID:PDf91hO1
たぶん、自分じゃやってなかったはず。
しんどそうだしw
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 05:32:02.02 ID:q4EfECIO
>>422
序盤の範囲の話じゃないのか?w
早さならスタートから3ヶ月のおじさんだぞ
しかも神船倒すだけじゃ確実に範囲は入らないぞw
神船のグラビ石を街道ひとっ飛びならともかく範囲目的ってw
そしてその神船倒す攻撃アイテムはどうやって手に入れたか知ってるか?

君は範囲をつけるのに苦労すると思ってるんだな…
まぁ小妖精の森から取ってるから仕方ないか
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 05:41:05.32 ID:PDf91hO1
>>424
いや範囲つけるのは楽しいじゃないか。
そのためのアイテムを探しに冒険に出かけられるんだからなw
小妖精の森を攻略するのも楽しいんだけど。
1年目神船トライアルもやっぱりおじさんを利用したのか?w
やっぱチートだなぁ、おじさんw
5年のうちの2年めならまだ序盤のうちさ。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 06:09:13.05 ID:q4EfECIO
>>425
いや、爆弾に範囲を付けない君に楽しいと言われても説得力はないなぁ…
ブリッツスタッフにいい香りが付いても満足してそうだなw
完璧なブリッツスタッフ作るならロッドやおじさんの原石が一番いいんだし
範囲をつけるのに小妖精の森に行って何してるんだと思うよw
範囲を爆弾に転用出来なかったり、いい香りが付く中途半端なのしか作れない上に面倒臭いしw
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 06:33:46.39 ID:PDf91hO1
>>426
はぁ?だから爆弾(炎)に範囲+3なんか不要でしょ?
何言ってんの?テラフラムに範囲狭く+1だけで十分じゃん?
わからない人だねえ。
範囲+2があれば効用範囲+1とで全体攻撃できるじゃん?
そんなところで究極に範囲+3、破壊+3、+2、+1とか必要なのかw
メテオールだってあるわけで、全体攻撃をするのに必ずしも範囲+3が必要って
わけじゃないよ?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 06:37:53.59 ID:PDf91hO1
ああ、それからブリッツにいい香りがついてて十分満足してるさw
破壊+1がついたからって自己満足の世界。
ついてなくても十分実用的なんだよ。
なんで急に煽りだしたんだ?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 07:14:15.63 ID:MotdVR9q
とりあえず両方とも俺のプレイスタイル素晴らしいってのをやめればいいんじゃない
見苦しい
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 07:22:24.33 ID:PDf91hO1
こっちは別に素晴らしいとかなんとか言うつもりはないさ。
アイテムを徐々に改良していくなんてのは割と普通なプレイスタイルだと思うしね。
んでそれを押し付けてるわけでもないよ。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 07:25:11.59 ID:MotdVR9q
でも煽り返すのは別腹か?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 09:18:36.79 ID:Tt2F6jKM
スレがのびてるから何かと思えば……
上でも言われてるが、色んなやり方があっていいゲームだよ、
自分のプレイスタイル最高って言い合っても不毛だって
これが絶対に正解だってのはないし、みんな好きなようにやればいい
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 10:11:20.61 ID:uWcEHPDd
とりあえず範囲+-の良品は
黒き小妖精の森で拾う
おじさん、メイド交友値80以上の交換品
ホーニヒドルフの蜂小屋
毎日が流星弾や落石カード
ロッド、釜、壺を使う

テュルキュス洞窟の木箱
神の船撃墜報酬
金剛ゴーレムのドロップの宝石
ヴェストリヒナーベル地下の世界霊魂

この辺で探せばいいわけね。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 10:17:39.43 ID:fsp8XCq2
なぜそこまでして相手を否定したがるのか
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 11:37:45.65 ID:Amuq2Z+q
効率重視しすぎる人のために引き継ぎや無制限モードが追加されたんじゃないだろうか
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 11:43:18.89 ID:vSECkXdP
効率厨とまったり厨の戦いか
口論さえなければ有益な情報で済むのにどうしてここまで引っ張れるのか
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 14:43:22.17 ID:mUVQqdVT
新作はメルルのアトリエか・・・スフィアとか出張したりするのかな?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 17:31:39.71 ID:SdykfNEK
ルリと一緒に精霊界に帰ったから出る可能性はあるかもね
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 19:08:19.12 ID:YpFTjURb
ねえ、PSP版ヴィオの攻略本って出ないの?
どこのショッピングサイトで探しても発売予定すら見つからない…
一応PS2版の攻略本はあるんだけど、これ使えるかな?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 20:13:04.77 ID:K3hPbojF
>>439
まだ出てないみたいだけどPS2版の攻略本があればほぼそのまま使えるよ。
PSP版で仕様変更・追加されたことについてはwiki参照ってことで
※公式パーフェクトガイドの正誤表
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/check.txt
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 22:25:24.35 ID:BOBnDGVr
おまけの映画館が埋まらない・・
上から2つ目はどこで見れる?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 22:29:57.77 ID:Amuq2Z+q
雷ブリッツ持ってハーフェンの噴水を調べる
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 23:34:52.60 ID:K3hPbojF
おまけの映画館で思い出したけど
プロモーション用オープニングって
PSP版だと出てこない?なんででなくしたんだろう
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/09(水) 00:10:03.15 ID:kzx3Z4ur
なんか凄い戦いが繰り広げられてたみたいだけど
酔っぱらいおじさんがなにげに凄く愛されてるってことは分かった
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/09(水) 00:43:32.57 ID:6YO31XYb
リセットするとレシピが消えるバグは放置なんですか
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/09(水) 02:07:08.27 ID:m8MZj/pt
俺はブリッツは雷と氷作ってMP消費なくせばどうでも良い感じだな。
作りやすいアイテムなだけに障害物破壊用に使うぐらい、戦闘はスフィアとローディいるからどうとでもなるし。
むしろそんなことより毒とかダイスに労力向けようぜ!
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/09(水) 12:12:50.28 ID:RcRq4Svx
トラウアタロットのレシピが消えてる・・・
消えたのか登録されてないのかわからないけどともかく作れねえ

伝説武具だけじゃねえのかよ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/09(水) 14:47:26.88 ID:LdpWxOMK
頻度そのものは稀だが、変な挙動あるよな
カゴの中の使用可能アイテムが正常に認識されず、捨てる画面でしか表示されなかったりとか
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/09(水) 14:51:13.22 ID:J1xPZkLR
低予算移植でデバックする時間がなかったんだろうな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/09(水) 17:01:53.48 ID:cAOIoyQj
妖精さんの道標を作ったんで試しにフリーズするか確かめてみたけど普通に使えてる…
ちゃんと矢印も機能してて出口まで案内してくれる

上にレシピが消えるとか出てるし、条件次第でバグ発生したりしなかったりなのかな
ちょっと不安だ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 00:56:08.14 ID:xRzl5/sv
スフィアEND行けないと思ったら街発展で上書きされるのか
交友値も冒険LVもまったく関係ないんだな
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 07:49:39.23 ID:ud+bg1fP
城塞都市にしようとして割と序盤からがんばってメテオール作って店に並べてるんだけど一つも売れない
品質は極上だし、従属も不利なもの付いて無いのになんでだろう?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 09:02:26.76 ID:Do/pHDUp
序盤は高価なものじゃないほうがいいかと
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 09:06:04.94 ID:WDhpETKs
>>452
店レベルにあった商品でないと通常時は売れにくい。
客の求める方向性かブームでないとメテオールはキツイ。
テラフラムなんかも序盤は売れない。
ブームを待つか、ハーフェンで安い武器仕入れるかが楽かな?

電車でプレイしてたらクリエムヒルトが品質100のヤドクダケ とてもくさいをヴィオにプレゼントしやがったwww
何に使ったら良いですか?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 09:07:12.26 ID:D5x4qdZw
薬でも城塞都市になるから解毒剤とか売ったらどうだろう
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 10:41:32.08 ID:ud+bg1fP
>>453
>>454
>>455
サンクス
店レベル低いうちに高いもの並べても売れないのね
手っ取り早く店レベル上げようとして開店イベント起こしてから
メテオール調合まで放置してたんでレベル1のままでした
冒険者レベル上げの為にテュルキス潜ってたんで武器防具もたんまりあるし、
調合レベル上げの為に薬系も量産してたんでそれらを先に並べてみます
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 11:42:59.48 ID:xRzl5/sv
ハーフェンのフラム買ってきて村登録して転売
しかし店の経営って9割転売で成り立ってるな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 11:59:44.53 ID:T9XtAYby
酒ブームの時はナナのお店の酒を転売させてもらってます
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 15:28:56.94 ID:xRzl5/sv
図鑑のアイテム効果埋め終わったが超性能アイテム作成への欲求が沸いてきた
わかってくると属性値よりも従属効果の良し悪しが重要になるね
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 15:42:40.78 ID:8z48jM9z
それじゃあたる&地球儀用のアイヒェ集めマラソンでもやろうか
潜在+3が付いてる時に限って珍しいとかマニア向けとか腐りにくいとか
余計なのがいっぱいついてるんだよな・・・
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 15:52:44.72 ID:xRzl5/sv
たる&地球儀はダメージ超作るだけでも苦労したんでご勘弁をw
原材料指定されてるのはやり込み用の要素なんだろうな
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 17:32:59.09 ID:YbP843uy
極上品、激甘のハチミツも量販店登録すると安いよ。
くまからもらったやつだったんだけど、
後になってナナミの店に出てきたけど高いw
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 18:36:35.96 ID:vn+Q4lBK
たるはまだしも地球儀は大変どころじゃないだろうな
潜在+3に破壊+3、狭く+3,4のどれかがついてて余計な従属なし
さらに破壊+2のアイヒェ加えるから従属値達成のために大量調合とかもうね
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 21:10:58.38 ID:pBiEOvvI
赤ドラゴンと金剛ゴーレム狩りまくって出目大&出目六・範囲広く+3・破壊力増加+3&+2と
出目大&出目六・範囲狭く+4&+3・破壊力増加+3のダイスを作った・・・本当に作れるもんなんだなと思ったわ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 21:13:03.65 ID:PX6CeVNw
ブリギット間に合わなかったお;;
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/11(金) 03:05:37.37 ID:m/suPdPv
たる HPダメ超 範囲狭く+4+3、破壊+3+2だとアークデーモン黒が一撃で消し飛ぶよ
ダイス 出目ダメ大 6の目がでやすい 範囲狭く+4+3、破壊+3は赤ドラゴン一撃
ダイス 出目ダメ大 6の目がでやすい 範囲広く+3、破壊+3+2は
アークデーモン黒、金剛ゴーレム、赤ドラゴンやMPLP攻撃しか効かない奴以外の雑魚は一撃で便利だな
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/11(金) 13:10:13.20 ID:ZXXgczDX
でもそんなのを作る頃には素殴りマルチヒットで楽勝だったりする現実
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/11(金) 14:06:49.54 ID:fnd+iGyp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1720044
究極の究極の用心棒
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/11(金) 14:17:39.18 ID:xVvRKVFL
こんなに強くなるんだな。カンストダメージって5桁以上だったのか
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/11(金) 19:58:43.73 ID:W1WXtBDM
地球儀の超っていうだけなら、うちにもあるよ。こんな感じ。
HPダメージ超
潜在能力増加+2
潜在能力増加+3
やる気マンマン
範囲を広く+4w
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/11(金) 20:23:56.62 ID:BY/a6pQV
ラピスの器用貧乏はどうしたもんか・・・
ショック・ヴェレはラピスのLP自体が低いからそこまで威力が高くないし
アーテムは大して回復しない
ポイズンミストイッタクかねぇ LP攻撃が重要なのに。
ショックを30までポイントふってLPを400まで上げても凶暴エルフに300〜330前後(お互い最前列で)
レベル68の時点で素のLPが220ってのが・・・威力は200前後まで落ちるし。
なにより天敵がデュラハンで、エナジードレインで180もLPもっていかれる上に、クライで高確率で麻痺る。
いっそ物理特化型にしようにも装備が貧弱過ぎて、それなら他のキャラ入れたほうが使えるってのがw
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/11(金) 21:06:07.26 ID:HMyKYrrB
>>470
生きててる腐ったシチューが可愛く見えるぐらいのヤバさw

>>471
無限モードならポーションでドーピングしまくれるんだけど
通常モードじゃそんなことやってる余裕ないから
器用貧乏キャラになるのも無理はないね…

ちなみにLP999まであげて前列からショックヴェレ撃つと
前列のデュラハンを瞬殺できるぐらいの威力になるよ。
ついでにそこらへんのザコも一掃できるようになるし便利。エフェクト長いけど。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/12(土) 09:44:41.03 ID:yRlSLdo0
LP999とか準備するくらいなら範囲-4破壊+32のたしなみ2発撃った方がいいと思うの
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/12(土) 12:44:22.65 ID:IthcizNb
街道ひとっとびのフライングボードが作れない。
極上品でも地形Bなんだけど皆はどうやって作った?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/12(土) 12:54:30.70 ID:3h6rxJ+C
品質だけでなく従属効果の属性値が重要
FAQの従属効果の属性値の欄を見てプラスの従属工科がたくさんついているグラビ石を使えばいい
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/12(土) 12:56:57.68 ID:IthcizNb
>>475
どうもありがとう!
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/12(土) 17:35:34.48 ID:OW8Xfh8p
手持ちのグラビ石をかたっぱしから試してみて、
こんな調合簡単簡単
っていう山田先生のメッセージだったら、中止して選び直す。
もしかして新しい効果のアイテムができるかも
っていうアブリルの声が聞こえたら調合を実行。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/13(日) 01:14:02.18 ID:yjLv9n7w
トントン…誰もいない
あそこってやっぱトイレだよね?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/13(日) 08:37:53.28 ID:Uyoi+/WT
神の浮舟のバグって一周目でスフィアエンド行きつつ
神の浮舟を倒さないってやったら回避できるの?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/13(日) 09:19:26.28 ID:Wo9DZ6A7
2階の本棚の隠しメッセージの最後に収録ミスっぽいのがそのまま入ってるな
ヴィオラートは本を見つけなかったことにしたよ。の後に少し待ってると・・・
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/13(日) 11:15:08.21 ID:vSjyHhPl
>>479
多分そうじゃないかな
一周目舟スルーしてスフィアエンドで引き継ぎしたら舟降りてきたよ

そのデータで別のエンディング見て、また引き継ぎモードで始めると
一周目のデータの引き継ぎになったから
舟倒さないでスフィアエンド、なら引き継ぎでも舟出るんじゃないか
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/13(日) 15:36:09.70 ID:Uyoi+/WT
>>481
これで安心してプレイできる
ありがとう!
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/13(日) 18:00:26.84 ID:dGnaYeO6
>>478
たまにバルテルいるな
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/13(日) 18:10:10.24 ID:Za5upFGm
必要なときにトイレ入ってて困ったんだがあれって一日経過させる以外に出てこさせることできないの?
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/13(日) 18:13:09.61 ID:eFaNU4Vf
ワームコンパスで往復すれば出てくるんでない?
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/13(日) 18:34:51.27 ID:Za5upFGm
さんきゅ
今度コンパスがあってトイレ入ってたらやってみるわ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 13:19:01.16 ID:j94/MRJh
で、レシピ消滅バグはどうなったんです?
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 13:35:55.08 ID:5mD8jzLT
ガストちゃん絶賛シカト中
こういうところで点数を稼いでおくべきなんだけどな、普通のメーカーなら
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 14:17:37.24 ID:j94/MRJh
>>488
まだ発売して1ヶ月だけどメール無視は期待薄だね
今作は目立つバグもなければかなり良かったと思うんだけどな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 14:52:30.35 ID:wnATVv90
対応したくても今さらヴィオに割く資源がないんじゃない
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 15:05:12.10 ID:WeL6oVQ5
新作発表にむけて開発のほうも進めなきゃならんだろうしな。
PSPのは外注なんだからそっちに対応させるのが筋とは思うが。
リーズの時は対応されたとはいえ、修正版が送られてきたのは1年後
だったしなぁ。今回のはゲーム進行が不可能になるような不具合じゃ
ないし、修正されないと思っていたほうがいいんじゃないか?
残念なことだけど。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 15:12:09.33 ID:a+1rJv+/
DL版なら修正版再ダウンロードという手も可能だが、パッチで対応できるわけじゃないしな

きついバグだがゲームの進行自体に影響はないから謝罪くらいじゃないか
ものすごく頑張っても、公表はせず問い合わせがあった場合のみ交換というDSのQMA方式が限界だろう
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 15:25:05.53 ID:j94/MRJh
まぁ、しょうがないかー
てかヴィオ発売してから新キャラ含めてイラスト増えんよね
描こうとすら思ってる
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 15:52:06.81 ID:53z4VMW2
引き継ぎモードってお金もアイテムも装備も残ってて、なんかやることがないねw
神の船の発見イベントはなくなってるけど、行ってみたらいることはいて、
戦闘になった。取り逃したけどw
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 16:07:04.46 ID:DQCYpkmf
移植会社が入れた要素なのかもしれんしバグ修正はガストが出てこないかもな
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 16:48:59.26 ID:oR6ryNdO
MUTANのほうに問い合わせてみるのはどうだろう?やっぱメールシカトされるかな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 17:46:09.49 ID:DQCYpkmf
かちわり丸が出てこない。図鑑あとこれだけなんだけどなぁ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 18:39:37.46 ID:j94/MRJh
途中から村の種類って変えれたっけ?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 18:48:02.37 ID:6Axfqzhg
>>496
開発元に直メールはどうだろうね?
俺もガストちゃんにメール出したけど、全く返事がないからなぁ
何かしら返事があれば良かったんだけど

ただ、外注にメールしてもパッチ出すか出さないかの判断をするのは
ガストちゃんだろうし…
MUTANにメール投げてもだけど、どうしたもんか
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 19:04:30.22 ID:wnATVv90
テンプレでもメールを返せばいいんだろうけど良くも悪くも言質になるからな
できないならできないとはっきり言ってもいいんだろうが

>>498
村来客者数が600人になるまでは変わるよ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 19:24:36.65 ID:j94/MRJh
>>500
thx
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/15(火) 23:43:24.87 ID:dJPFJUyv
ラピスとスフィアってやっぱりセット運用がデフォなのかな?
二人が喧嘩するイベントが起こったよ。
なんかリリーのイングリドとヘルミーナを思い出したw
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 16:25:43.89 ID:2BeLmSbe
中古攻略本がめっさ高くなってるな
改訂版出してよ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 21:12:48.45 ID:1qL9QnKw
>>481
2週目もスフィアエンドだったら
3週目に2週目のデータを引き継ぐことは可能なのかな?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 21:30:09.90 ID:5lK0P/Yl
>>504
可能だった
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 22:03:14.69 ID:BdVvOYi+
ラピスが家にいるとき、フェンスの影に入ったときだけ
船を漕ぐような動作をするのはなぜなんだろう?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 10:40:35.50 ID:Th5e5I2t
それフェンスにつかまって遊んでるんだろ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 12:54:32.89 ID:NAvGvkko
両手を前後に動かしてるからそういうわけではないな
まあ、あそこがお気に入りの場所なんだろう
ヴィオがレジに居たらよく見えるし
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 14:41:57.00 ID:aGqXSgNU
うでブンブン 子供の仕草
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 17:55:19.43 ID:1oYO8vZi
神の船を倒しに行くイベントが起こった。イベント中で
次に神の船が来たときにって言ってるのに、
6月にもかかわらずそのまま神の船と戦闘に入り、
倒したらグラビ石1つもらえただけで、そのまま、さあ帰ろうということになって、
工房に戻って来てしまった。
この時はまだ神の食卓すら出してなかったので、後になって行ってみたけど、
何もなかった。
神の船を倒してお宝ざくざく大勝利イベントはどうしてくれるorz
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 18:20:34.91 ID:k3zWD/0Z
たまにスレに出る限界まで性能追求した調合とかってどっかにまとめたサイトとかないんか?
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 18:54:05.40 ID:ke0RUtZV
前から思ってたんだが、キワモノ系に発展したカロッテ村のお店で
売っている妖精さん人形の従属効果、かわいいとかお化けサイズはわかるが、
大人向け(品質値100、価格10000コール)とかやる気マンマン(品質値80、価格15000コール)、
マニア向け(品質値100、価格25000コール)のヤツって、どういうシロモノなのだろうか?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 18:57:22.06 ID:dUzHH+l4
大人向け 犯る気マンマン マニア向け

あとは解るな?
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 18:59:53.15 ID:TF/OyVLY
↑バカスwww久々にワロタwww
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 19:00:33.55 ID:ke0RUtZV
>>513
? いや、よくわからないが…。うーん、日本のゲームは奥が深いな。
オリエントの神秘って感じ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 19:04:09.16 ID:yl/ldMIG
通常プレイ時のラピスのおすすめ装備とスキルってなんですか?
ヴィオと二人旅してるんだけど、現在肉壁としてしか機能してない・・・
幻影回廊の地下深くに高従属付きの装備品が入った宝箱が一つだけ設置されているときいたのですが
どのあたりにあるか知ってる人いますか?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 19:23:34.13 ID:1oYO8vZi
うちのラピスは今、はたき、盗賊の服、天使の盾だけど、
ついこの間までは天使の盾の代わりにバックラーだったw
LP上昇がついてる装備が盗賊の服だけなんで、これにしてるw

幻影回廊の第一の塔の屋上、北側中央に階段があって、
そこから一本道で行けるところに宝箱があるよ。
たぶんそこで拾ったのが、
銀糸の服、神秘の加護、魅了抵抗+3、LP打撃+3、雷の力+3、魅了の力+3
って奴だと思う。まだヴェス行ってないし。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 19:28:09.09 ID:1oYO8vZi
あ、一応念のためだけど、
盗賊の服にしかLP上昇がつかないって意味じゃなくて、
今手持ちの装備でって意味ね。

スフィアと一緒ってこと前提で、ショック・ヴェレお勧めかな。
精霊の守りで強化されるみたいだし。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 19:36:49.23 ID:yl/ldMIG
最初の塔ってことですよね?ありがとうございます。探してみます。
友人がナハトアングリフ?の攻撃回数増加プラス3と2 攻撃力プラス3 LP打撃3 がそこで手に入ったといっていたので
やはりランダムなんですね
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 20:36:40.25 ID:lTKvQ0Vt
>>511
錬金術の館でググるよろし
鉱石とかおじさんの土産の詳細なんかはしらね
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 20:46:34.33 ID:sSKDiS7x
ワームコンパスバランスブレイカーすぎる
あれもって引継ぎしたら依頼まわすだけの作業ゲーに
そしてドット絵に定評あるのにどうしてスフィアあんなになった

新しく書いたヴィオのイラストが蝋人形みたいで気持ち悪いな・・
なんであんな色白にしたんだ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 22:18:23.06 ID:XgtlRA0+
デュラハン相手にLP30ダメージ与え続けるの辛いお・・・
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 22:26:16.90 ID:k3zWD/0Z
>>520
そのサイト閉鎖されてね?
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 23:25:37.33 ID:NAvGvkko
>>522
貴族のたしなみにLPダメージ中を付ければそれだけで倍は行く
楽に倒したいならアインツェルカンプ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 00:39:16.76 ID:pLMpsJGK
>>522
武器  LP打撃+猛毒(なければ毒)
暗黒水   石化+猛毒
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 10:32:36.81 ID:4fCf0RQz
マルチヒット最高はやっぱりグローブなんだな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 19:25:02.82 ID:GPAz1MJZ
>>521
ん?
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 20:41:06.89 ID:cmRypNQu
先に大貫道出したら深き小妖精の森でなくなった
これバグかな?
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 21:15:29.88 ID:oeRGblcE
それはたぶん、妖精の腕輪を手に入れてないせいだと思うよ。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 21:58:51.98 ID:oeRGblcE
妖精の腕輪はエルフがときどき落とすから、
最初のうちは1500コールがきついし、店で買わずに、ドロップに期待しよ
ってやってたんだけど、そうするとそもそもエルフが出てくる場所自体へ
行けないみたいだった。
深き小妖精の森が出現しないってことも含めて。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 22:57:15.39 ID:cmRypNQu
>>529
腕輪はあるけど出現条件に関係なくね?
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 23:00:08.06 ID:oeRGblcE
>>531
腕輪があっても出ないの?かごに入れてても?
だったら>>530で書いたことも怪しくなるな。
こっちのは単に出現条件を満たしてなかっただけなのかもしれない。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 23:06:52.19 ID:oeRGblcE
うちもさ、>>530のとき、大貫道が先に出たんだよ。
んでアレ?ってなってたんだけど、
腕輪購入した後にファスビンダーの酒場へ行ったら出たから、
>>530ってことなんじゃないかと思ったんだけどな。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 23:18:45.52 ID:cmRypNQu
wikiによるとレベルっぽいんだけど低レベで進んでて
ラピスの船イベントで強制戦闘
LV15→LV30になったのが原因といえば原因かもしれん
腕輪はカゴに入れてる+買い直しも意味なしタスケテ

あとラピスたんがモルゲンステルンを装備できた
みたいなのでwikiに追加しといたでゲソ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 23:25:21.73 ID:fYpRnjyP
>>534
wikiには冒険LV25以上って書いてあるが
冒険LV16以上、錬金LV21以上
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 23:35:39.52 ID:cmRypNQu
>>535
錬金LV20…。ちょっと錬金してくる
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 23:48:21.91 ID:cmRypNQu
深き小妖精の森でました
PSPのwikiもそれで直しときました
ありがとうです
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 00:54:45.90 ID:GWBBdYfl
採取地の条件くらいは攻略本を丸写ししてそうなもんだが
持ってる人は追加要素くらいしか気にしないから気付かないか
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 10:54:20.72 ID:IBIX0Kbn
FAQのほうの丸写しかと
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 17:39:59.56 ID:M/2+ZhFm
グナーデリング攻防素3つ付けるのは
ひたすらいい物で調合しないとだめなんかな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 17:40:10.92 ID:M/2+ZhFm
グナーデリング攻防素3つ付けるのは
ひたすらいい物で調合しないとだめなんかな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 17:51:00.59 ID:Tk+rf3Cn
攻撃力はどれでもつくし素早さも磨いた宝石使えばだいたいOK
インゴットは従属たっぷりのやつを自作すればいい
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 18:20:11.91 ID:c58W3wfr
グナーデは大抵、極上品のガルダナイトが手に入ったところで作ってるな。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 18:36:18.98 ID:c58W3wfr
スフィアの被り物がちょっとイカちゃんっぽいし、
ラピスの中の人がイカちゃんだから、
ぜひ早苗にもこれをプレイしてもらいたい。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 21:07:39.64 ID:CDNERw34
初RPGでよくわからないまま装備もロクに作れず残り二年を切ってしまった
このゲームっていったい何をすればいいんですか?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 21:12:50.00 ID:hoRhU84Z
錬金して売りさばく、とにかく錬金しないと何も始まらない
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 21:20:20.86 ID:FFn36ymV
>>545
ドラクエやFF通り越してヴィオが初RPGとはマニアックな・・・

マルチエンディングだから目的は色々あるけど、
とりあえず一週目は錬金術LVと冒険者LVを上げて
いろんな場所(ダンジョン奥深くとか)行ってみるのが
一番RPGらしい遊び方かも知れない。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 21:23:55.38 ID:c58W3wfr
>>545
まずは街道ひとっとびの箒かフライングボードを作って、
移動に日数があまりかからないようにしよう。
それから秘密バッグの転送と取り寄せを作って、どこの街ででも
材料の在庫があれば調合できるようにしよう。
これがあると酒場での依頼をこなすのも楽になる。

何をするのかと言えば、したいことをすればいいゲーム。
すべてのEDを見たいって言うならその条件にあうようにプレイしないとダメだけど。
そうでもないなら、好きなように過ごしていれば、それなりのEDになるだけ。
まあ、お店を繁盛させて村おこしするのが一応の目標だけどね。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 21:44:57.83 ID:c58W3wfr
エリキシル剤、HP,LP,MP回復超、全状態異常の回復、範囲を広く+3
やっとできたよ。

みたいな、アイテムの完成度を高めるってのも一つの遊び方。
実際、今できたとこなんだけどw
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 22:32:47.69 ID:IBIX0Kbn
それは結構簡単だった。やはり超性能の地球儀とタルが最後の難題
ヘルフェンダイスも面倒だったが量産化できる分達成感はあった
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 22:47:46.27 ID:c58W3wfr
地球儀の超は特になんということもなく拾ったアイヒェで出来たけど、
世界樹の葉っぱにせっかく潜在能力+3がついてても、品質が無価値とかで、
そのままだとできても良質にしかならなかったりと、結構苦労したよ。
上で書き忘れてるけど、できたのは極上品。
品質普通のをやっとみつけたんだ。
他にも、登録してあるウロボロスが潜在能力+2ついてて、
これを材料に使えなくて、新たにポーション作り直したりとか。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 23:04:16.99 ID:DVhJGCME
>>545
とりあえず冒険者レベルを上げて、いろんなところに行ってみるといい
トラウアタロットが作れるようになったら、量販店に登録して店で転売
実は量販店では同じものを複数登録できるので
ある程度発達したカロッテ村にできる量販店に登録してしまえば、
(例えば3個トラウアタロットを登録すれば10ごとに30個買えるようになる)
あとは転売と店番してるだけで、エンディングに行けたりする。

>>551
極上世界樹の葉はダグザの釜から出るんだよ
破壊増と回復増の合計が+3の釜なら潜在+3も頻繁に付くしね
他の材料もロッド、釜、壺を駆使すれば結構簡単に揃う
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 23:12:34.82 ID:c58W3wfr
>>552
まあ、他の手段ということなら、家庭菜園でもできるんだけどさ。
釜は、時折発動させてはいるけど、残念ながら今回はまだ葉っぱ出てきてないな。
って、今発動させてみたら、出てきたw
まあ、破壊力+3、高級品+5、マニア向けだったけど。
釜自体は出来がよい+3、破壊力+3だから、条件は満たしてるよね。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 23:40:11.59 ID:CDNERw34
ご丁寧にありがとうございます。

金が無くて何もできないのでとりあえず転売してみます
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 23:56:37.02 ID:DVhJGCME
金欠なら、初心者向けの金策として、クリエムヒルトさんが売っている
やる気マンマンコメート原石と井戸水数百でやる気マンマン中和剤を作って
クリエムヒルトさんに売るのがオススメ
やる気マンマンコメート原石は一個しか売ってくれないので、もうやってるんならゴメン
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 00:05:13.48 ID:xmHpwQab
>>551
カロッテ植物園の樹を叩けば高ランクの従属がひとつだけ付いた、
 品質100の葉っぱが落ちてくるよ
 出入りも時間かからないし
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 00:19:47.91 ID:WL8cCRIN
金がないなら採取しろって兄貴が(ry
普通に金溜める手段としては酒場の依頼をどんどんこなそう

行動範囲が広げられないってのが最初の問題だろうな
行動範囲を増やす→レシピを集める→出来ることが増えてる
この流れに気がつけると楽しくなって来るんだが
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 00:28:38.39 ID:xmHpwQab
街道ひとっとび・取り寄せバッグって、
RPG初めての人にすすめるものじゃないだろう。
それは、特定のEDにいけない人・やりこみプレイしたい人にいうこと
RPGの雰囲気ぶちこわすよ。無くてもクリアできるし
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 00:36:14.92 ID:2KgSl3PE
スフィアエンドいけなくて詰んだ・・・
誰かスフィアエンド前のセーブデータ上げてくれないだろうか?
頼みます
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 01:18:46.00 ID:xmHpwQab
スフィアイベント全部…10回位トゥルーED
そのあと同じようにやってたらスフィアED
条件わからず
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 01:31:40.80 ID:A/BMxXYG
アーカイブスでアトリエにはまってついにこれ買ってきちゃった……
アイテムすぐ腐るわ店開いても商品売れねーわレベル上がらずにエルフにボコボコにされるわで
初期の手探り感が何ともいえず楽しいw

属性無くなって中和剤が一本化されたのが嬉しいような悲しいような
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 01:41:29.93 ID:WL8cCRIN
>>559-560

>>314 >>366参照。村発展でフラグの上書きがあるみたい
早めにスフィアイベントこなしちゃうと辿りつけないっぽい

スフィアED条件は村3段階発展後にスフィアイベントを全部こなす
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 01:54:00.17 ID:2KgSl3PE
じゃあ今2年目の俺でも今からにんじんイベントこなせばいけるわけだ
だがいくら豆スープ納品してもにんじんイベント起きない俺はどうすればいいのでしょうか?
カロッテマガストでもおkなんだっけ?
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 01:56:24.74 ID:H7r6SGU+
>>561
代わりにカテゴリ調合でエリキシル剤が琥珀湯の材料になったり、
従属効果をいかに上手く実用的につけられるかってことが調合の楽しみになった。
材料をこねくりまわしつつ、余計な従属効果を取り除いて、
中和剤に破壊とか潜在能力とかの3を集めるのが鍵。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 11:51:34.19 ID:WL8cCRIN
>>563
スフィアをパーティに入れた状態でかごは空(にんじんの数かな?)
豆スープの依頼→採取→工房帰還で見れるはずだが…
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 11:52:24.13 ID:WL8cCRIN
あ、豆スープの依頼は終了ね。失礼
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 13:24:12.53 ID:urNvmGES
にんじんは採取地(カロッテ村隣接でもOK)で取らないと駄目だよ
カロッテ村内にあるにんじん置き場のじゃ無理
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 16:48:15.61 ID:ykEF7qIN
このゲーム難し過ぎて夜中泣きそうになった
武器屋で窯ができるなんて聞いてねえぞ…
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 17:20:05.44 ID:NUT1rI28
>>568
一応RPGなんだから施設は全部まわるだろw
慣れてくると段々面白くなるからがんがれ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 18:39:49.39 ID:H7r6SGU+
スフィアの出現条件って知ってないとまずやんないよね。
なんで護衛一人だけって条件にしたんだろ?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 18:41:10.90 ID:FBtVxe88
ユーディーでは人見知りって設定じゃなかったけ?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 19:15:38.96 ID:H7r6SGU+
そっかぁthx
人見知りじゃしょーがないかな。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 19:21:51.90 ID:WqdneyaE
音声劇場に登録される条件、前スレ検索したんだけど、
交友値80以上で確定してる?
「交友値80以上の状態でEDまで見る」なのかな。

無限モードで交友値100にしたけど登録されんかった。


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1297395848/
> 434 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/02/15(火) 21:21:20 ID:b6TTwpOv
> おまけの音声劇場に登録される条件って何?
>
> 435 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2011/02/15(火) 21:33:14 ID:jSz0/u8a [2/9]
> >>434
> 交友値80以上じゃないの?
> 多分
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 19:27:09.41 ID:FBtVxe88
俺と同じとこでひっかかってるな。
雇用可能状態で一度は「おはなし」をしなければならないよ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 19:39:06.20 ID:H7r6SGU+
>>573
今ラピスが交友値100だけど、音声劇場には登録されてないよ。
たぶん、このデータでEDまでいかないとダメなんじゃないかな?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 19:46:28.92 ID:H7r6SGU+
ついでにゼンマイ式しあわせクロックを聞いてみたけど、
ちょっと恋愛サーキュレーションっぽかったw
577前435:2011/03/20(日) 20:23:13.64 ID:xmHpwQab
>>575
EDまでいかないと、おまけデータセーブされないから、
 書く必要ないと思ってた
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 20:50:17.31 ID:W2dTTOyn
>>577,575thx
そっか、そういえばED終わった後におまけデータのセーブがされてた気がするわ、うん。
無限モードはおまけ回収には無意味かー。
今日マナケミア買わなくて良かった…コンプまでヴィオラートやりますかね。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 21:42:41.69 ID:7k9BbvrW
個人的にだけどマナケミアはかなり好き
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 22:25:00.67 ID:0hkVGIvs
停電中の暇潰しに買ってきたぜ
アトリエシリーズ自体初めてだから楽しみ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 23:09:26.83 ID:2ULxUdyd
アトリエシリーズと言っても、
マリーからリリーまで
ユーディーとヴィオラート
それ以降
で随分違う。それ以降についてはまったくやる気が起きない。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 23:25:31.02 ID:WFCZNytF
ヴィオの直後のあとりえシリーズってなんだっけ。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 00:18:24.74 ID:K4h43tzF
普通のストーリー型RPG
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 00:25:50.50 ID:P+gXJDYT
ああ、リィタのやつだったか。thx

そうすると調合メインのアトリエでヴィオの後になったのはリーズってことかな?
それだと確かにやる気がおきなくなってもしゃーないな・・。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 03:15:26.41 ID:J2V2xh7W
後はPS3のロロナとトトリ?
DSのはリーズが酷すぎて投げたけど、
ロロナはザールブルグ系な感じで自分は結構遊べた
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 05:50:13.48 ID:TR7/QHQh
マナケミアは一応アトリエしてるぞ…
学園もの+アトリエ+もののけの戦闘みたいな感じだ…
後半ぷによ無双、エト無双だがな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 08:15:09.94 ID:HCKfRFR3
特定キャラが無双するのはアトリエではいつもの事
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 10:30:33.65 ID:D842p3O7
基本的に敵弱いからな
ただ序盤のバランスは優れてるから強くなってく感じは持てる
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 13:33:10.28 ID:3A1t4A87
マリーの時あった特定の敵にあった時能力アップは割と好きだったな
エンデルクvs火竜とかキリーvs魔王とか
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 18:59:14.36 ID:57VguhKT
メルルprpr
とりあえずヴィオも早くパッチ当ててくれよ・・・ガストちゃん、せめてメルル発売までには
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/23(水) 00:52:38.30 ID:+otGhLCT
新作アトリエはヴィオのシステムっぽいな
開拓で建物が立ってくらしい
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/23(水) 02:16:00.12 ID:k953wcab
>>589
昔やってた時、全然気づかなかった
そんなのあったんだ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/23(水) 07:45:19.75 ID:9WHdKW2j
>>591
どっちかってーとリーズっぽくね
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 03:31:05.73 ID:WBaCeNEN
ニンジンイベントって、スフィアが『ニンジン、嫌い』とか言うやつ?
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 03:40:51.40 ID:9/Du3/PT
ニンジン嫌いって言うのはラピスじゃないの?
スフィアはヴィオのニンジン好きに呆れるだけ。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 03:48:00.14 ID:WBaCeNEN
嫌いとは言ってないか…
確かに呆れてた。ニンジンをガリッとそのまま云々言ってたね
あれ連打で飛ばしてたからあんまり覚えてないやw
あれプレイ3回やって3回とも出たんだけど、結構レアなの。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 10:48:19.32 ID:uFf+P5mo
>>593
リーズはなかったことになってる
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 12:20:47.20 ID:H8bY7CEJ
>>596
プレイスタイルによって、出る人と出ない人に分かれそうなイベントだよね
スフィアつれ歩いて適当に採取、依頼受けてる人なら簡単に出るだろうけど、
拾う材料厳選しながら、今は人参イラネみたいによけて歩いてたり、
そもそもスフィア放置のプレイスタイルの人は出にくいんじゃないかと
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 15:37:22.83 ID:G8NUrqi2
発売日に買ってやっとスフィアEDきたorz
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 16:40:00.49 ID:DidPG8tD
乙。ハマるとなかなかでないよな
条件が微妙すぎる
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 18:34:30.57 ID:HAFlUeMt
引き継ぎモードのクリア状態はさらに引き継げないのか!
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 19:50:15.15 ID:71tMDyeq
無限モードプレイヤーが増えた瞬間であった
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 20:24:04.66 ID:HAFlUeMt
無限モードだとおまけデータセーブできんでしょう。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 21:43:10.71 ID:yAbZuEDM
>>601
引き継いだデータでスフィアEND見ればいいんじゃね?
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 01:16:43.07 ID:Ez51Jphp
無限モードはゴミだね
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 01:36:24.59 ID:MqZolhpH
とりあえずED見ました。
一周した時点でいくつかわからない点があるので質問させていただきたく思います

1つ目 wikiに出ている箒、ボードなど必須アイテムを迅速に作る方法が分かりません
     主にどのあたりのダンジョンを重点的に廻ればよいのでしょうか
2つ目 店を開いた際に野菜とトレードを持ちこんでくる客は弾けないでしょうか
3つ目 EDが分かれているようですがどこかでセーブを作りそこから分岐したほうがいいのでしょうか
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 01:51:04.80 ID:maL7vGQX
>>604
あら、そうなの?
またにんじん取ってはおうちに帰る日々が始まるのか…
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 01:58:13.20 ID:Iu2lb6es
>>606
ボードは幻影回廊の参考書。
箒は、ファスビンダーの雑貨屋で購入できる参考書に載ってる。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 02:59:31.44 ID:V4yDpyXE
>>606
ボードの材料はゾーン高原。
 槍ヶ峰側から入って、4つ目のエリアに、グラビ石がたくさんある。
 極上品・良従属のものを使って調合。

客は無理だと思う

セーブは来客数500人あたり。売り物はバランスよく。
 こうすれば、3種の発展がすぐできる。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 07:21:58.00 ID:ZeD1xngH
>>606
参考
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6347669
未だに俺も勉強になる。冒険メインでこれ以上の効率を出すのはなかなか難しい。

トレード客を弾く事は無理だけど、営業してカロッテ以外の客を引き込めば
交換する頻度は少なくなるよ。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 07:53:03.30 ID:w93rNPSJ
カロッテ村の物々交換、店の陳列棚に並んでる分はまだ我慢できるんだが、
「○○作って」って注文品まで物々交換なのは納得がいかん
注文出すならお金払って欲しい
で、物々交換の客がレア品欲しがるのウザー
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 11:19:38.05 ID:1P4g4N1j
やっとできた秘密バッグをメラニーが欲しがったのには正直殺意が湧いた
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 14:17:57.53 ID:w5EQGv8E
キャンセルしても大したデメリットないけどね
クラーラとゲジマユはお邪魔キャラ
他は交換品やお土産が使い道あるんで割引販売したりで好感度上げよう
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 16:43:08.66 ID:VYq2qE0q

                 -――- 、
                , ‐'´         \
             /            、 ヽ
             |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
    \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
     \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
      \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
        {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
        ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
           7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
          /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
           |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
          l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
            ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
             i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
             l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
               \::::::/  :/::::::::::!   !:::`、:::::::::::::::::::!
               `/  :/ー‐‐┤  「¨¨ ヽ::::::::::/
               ,′ :/      !   !   レ' ´
               ┴‐┴━━━ゝ-┴
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 16:43:26.43 ID:VYq2qE0q
すいません誤爆です
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 17:10:01.67 ID:WKZCxmB0
つまりヘルミーナは釘宮に限ると言いたい訳だな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 17:15:49.40 ID:FxTpjTEF
エリー時代のヘルミーナ先生結構好きだぜ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 17:24:49.74 ID:Iu2lb6es
アイゼルは昔のヘルミーナを見てどう思ったんだろうw

でも、テオだった下野と釘宮でぐぐると今はドラゴンクライシス一色だな。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 20:09:42.11 ID:xb+WrB3h
3万で売れるはずの伝説の杖二本のうち一本を生ゴミのニオイのローレライの鱗と交換し
もう一本を半額販売したクラーラはもう店番として雇わない
外回りから戻って絶望したわ。その場でクビにしたよ
やっぱり店番はロードフリードとブリギットで安定だな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 20:15:53.46 ID:Iu2lb6es
まあ、後になると所持金上限越えてしまうから、別にいいんだけどね。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 20:31:42.81 ID:V4yDpyXE
所持金上限って、いくら?
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 22:23:40.46 ID:1P4g4N1j
クラーラは店番にして調合してると話しかけまくってくるから本当にうざい
無視しても結局半額販売とかしやがる
絶対店番にしない方がいい
冒険者としては結構強くない?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 22:32:58.68 ID:Iu2lb6es
>>621
99万9999コール。これより増えない。
ヘルフェンダイスやトラウアタロット、テラフラムってあたりは利益率が高くて、
少々物々交換に持っていかれても余裕で大黒字。
ヴェスリヒでタダで取れる武具とかアルベリヒとか牙とか舌とか霊魂とか
売ってもいいし。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 23:16:01.36 ID:JQda5pVo
oi
misu
みす
おい

>>604を信じてスフィアEDみようと思ってがんばったら
スフィア&ラピスEDになって、引き継ぎ失敗したぞ。

なんなのもうこれ引き継げないの?引き継ぎモードのクリアデータは引き継げないの?
それとも純粋スフィアED見れば引き継げるの?ねぇどうなの?ねぇったらねぇ!
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 01:19:27.10 ID:HftEEBRj
純粋なスフィアエンドやって試してみればいいじゃない
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 01:20:38.44 ID:0egsdm7k
>>625
あーん、もうラピスと仲良くなって神の舟倒した状態でセーブしちゃったよぅ…
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 01:29:44.34 ID:xqrdqUEO
引き継ぎモードってやることなくてつまんなくね?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 01:59:40.26 ID:0egsdm7k
とりよせバッグだけ引き継ぎたいのよー
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 10:29:17.77 ID:Z4NUcq9r
さっきクリアした。
とくに意識せずやってたけどスフィアエンドだった。
引き継ぎや無限てラピスエンド後だと思い込んでたけどスフィアエンド後だったんだな。
発売から一ヶ月ぐらいPSPが買えなくてできなかったから一ヶ月ぐらいかかったことになるな。
次はどうしようかな?
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 17:27:41.76 ID:MeOWC54I
ごめん、トゥルーエンド目指しているんだけど人気レベルってどこで確認できるの?
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 17:46:21.18 ID:F5x9TOwX
ステータスで錬金レベルの下だったかな
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 17:54:14.14 ID:MeOWC54I
サンクス。助かった
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 02:07:25.07 ID:pP9KY1g8
これのオークション、各キャラの生々しい思惑が表れてて面白いな。ロードフリードの使い古しの
ハーモニカを目の色変えてかぶせてくるブリギッド、バルト兄のトンデモ品に大枚はたくクリエムヒルト
ブリギッドのドレスには金に糸目をつけないアル中おじさん・・ほとんどブルセラだぞこれ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 02:21:38.59 ID:o8iSSNsl
バルトロメウスお兄様が出品したにんじんが、どんなすごいものか気になって
落札したら、ただのにんじん品質普通、従属効果一切なしという平凡極まりなさに
笑った
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 08:09:37.01 ID:OZaa63JD
兄貴は3年目にダイナマイトコールで不正させるだけの位置
しかし3年目のヴィオの資金力>全オークション総額ってのはアレだな
本当に村おこしなんて必要ないわ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 11:06:15.29 ID:PNKy6SOR
オークション最高の150人だってブーム時に数日間バーゲンしてるだけで十分だし
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 13:57:04.94 ID:hvT5yKeV
倒れたバルトロメウスってwikiの条件以外にまだ何かあるのかな?
友好100で家庭菜園無しなのに発生しない
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 14:02:53.07 ID:fNixhOxR
PS2版攻略本によると
・家庭菜園未設置
・交友値90以上
・バルテルが中央広場にいて店番に雇用していない
・1〜3年目の7/2〜7/29
・ヴィオラートが1階にいる
だな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 14:11:18.46 ID:hvT5yKeV
うお!素早いレスありがとう!
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 14:12:58.35 ID:hvT5yKeV
って、1〜3年目って今5年目やから無理やないか!もう一週してくるか
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 18:09:34.85 ID:OZaa63JD
交友度関係する兄貴とパメラのイベントは面倒だよ
この二人だけ店使って上がらないから早い段階で冒険に連れ回す必要がある
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 19:22:39.71 ID:fNixhOxR
ロッドの威力が落ちてる気がする
検証してないので気がするだけかもしれんが
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 21:13:27.57 ID:o8iSSNsl
ヘルフェンダイス約10回分
 出目ダメージ大、6の目が出やすい
 破壊力増加+3
 範囲を狭く+4、+3
ってのがようやくできた。
材料は、
 竜のキバ 良質 潜在能力増加+3、安物+5
 竜のキバ 良質 範囲を狭く+4
 コメート 極上品 範囲を狭く+3、おばけサイズ、高級品+5、破壊力増加+3
 コメート 極上品 おばけサイズ、範囲を狭く+4、潜在能力増加+3、高級品+4
で一度に2個作った。
竜のキバの範囲を狭く+4の方は良質以上ならプレーンな
ものでもよかっただろう。
じゃあ、試し斬りに行ってこようかな。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 22:14:00.02 ID:SLx4RIn6
兄貴は開幕から雇用できて雇用費も安いんだがパメラは結構面倒だな
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 22:59:10.44 ID:AYbqngWf
バルテルは店番だけ頼んでパーティに入れなかった時も1年で10くらい上がってた
イベントだけじゃそこまで上がらないはずだから店番かな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 01:48:54.98 ID:OrbNNFdl
兄貴はあんまり連れ回さないなぁ
気分で雇う人変える枠とタダで強いロードフリードさん枠だし
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 03:39:21.30 ID:sWBcNU7O
>>643
さぁ次はHPダメ超、範囲を狭く+4+3、破壊増+3+2のたる、地球儀
を作る作業に移るんだ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 05:25:18.14 ID:Zi3lXWc2
643じゃないけど、地球儀とタルは、ダイスよりも前に終わらせた。
品質100で。狭く+43破壊+32
ダイスより簡単だったよ。
地底とか行く必要ないし、強い敵とも戦わなくていいから。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 20:40:14.24 ID:0tDvhLDu
クラフトのHPダメ大、範囲を広く+3、破壊力+3、+2、出来がよい+3
ってのを作ったけど、これって破壊力+3の関係で家庭菜園使わないと無理だよね。
自然界のニューズに破壊力+3がついてるのを見たことがない。
あるとしたらあの世界一固い岩あたりなんだろうけどな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 20:47:23.70 ID:hrH+Z7Pl
攻略本を見るとPS2版なら数値上深き小妖精の森で出るはず
実際出るかどうか知らんが
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 20:57:32.18 ID:0tDvhLDu
そういえば、小妖精奥地にたまに出てたかもしれないな。
でも結局腐りやすいとかなんとかついてて使えなかった覚えが。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 22:12:12.48 ID:3eaSLDHu
そういえば今回はまだ攻略本情報とか一切出てないのかな?UDは糞早かったけど・・・
深刻なバグだけ潰してくれてPSP仕様の攻略本出してくれればガストちゃん95点なのに
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 03:49:12.25 ID:HME+bObZ
>>652
深刻なバグなんてあったっけ?
攻略情報無いとできない人?
時間かけて自分で解決とかは無理か?
攻略本無くてもここみたいなトコとかWikiもあるわけだし。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 05:02:32.29 ID:JpdI2v2k
攻略情報無しで図鑑の全項目を埋めた人がいたら尊敬するわ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 05:44:48.77 ID:HME+bObZ
part1か2に図鑑埋まったってのいたと思うけど…
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 06:13:40.87 ID:whw2nFfG
7年前のゲームだもの。
属性値に多少変更があったって話だけど、PS2版の属性値の知識があれば狙った物が作れる。
図鑑の全項目ってことは、全てのアイテムの全ての効果を引き出すってことだろうから、
本当に何の攻略情報も見ずに手探りじゃまず無理だよ。
657653:2011/03/29(火) 06:33:12.48 ID:HME+bObZ
まぁ、本の発売待たなくてもネットで事足りるよね。ってこと
658653:2011/03/29(火) 07:31:29.62 ID:HME+bObZ
>>654 >>656
>>653に対するレスだったら、2行目以外も読めよ。
4行目にもあるけど、>>652は攻略本のこと言ってんじゃん。

怒ってるわけじゃなくて、書かなきゃ気がすみそうになかったから。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 08:23:55.47 ID:lCt7g5Iw
>>657
l攻略本と攻略サイトじゃ情報量も情報の正確さも違うでしょ
属性値に限らずイベントのフラグなど結構複雑な要素が多いゲームだし、攻略サイトじゃ解析でもしない限り攻略本転載が関の山
攻略サイトの情報で満足する人もいれば、踏み込んだプレイをするために正確な情報を求める人もいるんだよ
スフィアのにんじんイベントの発生条件など、追加部分もまだ謎が多いしね
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 09:17:38.64 ID:H0wRM9w8
酷いバグは武具レシピ消失だな
ユーディーよりも従属は単純な感じだし
潜在値増加効果さえ確保出来れば基本的に図鑑埋まるよ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 09:42:04.06 ID:VQM8vxjq
紙媒体でちょっとしたコラムとかインタビューや設定画なども載ってる攻略本とか素敵じゃないか
気に入ったゲームほど攻略本が欲しくなるわ・・・普通に遊ぶくらいならWikiで十分だけどな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 10:13:55.77 ID:HME+bObZ
基本的なこといってやろ。

そもそもゲームって攻略本見ながらやるもんじゃないだろう。
わからないところは、何度でも!それがやりこみ系RPGの面白さ!

無限モードもあることだし。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 10:29:40.88 ID:HME+bObZ
>>661
それはわかる。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 10:44:23.67 ID:l3glb23x
うーむ、ネクタルにどうしても「生きている」が付くせいで
エリキシル剤にも生きているが残るなぁ。それとも生きているくらいなら気にならないもんかな。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 10:58:46.32 ID:LJorASrI
>>664
ナナミの店に通い続けるんだ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 10:59:18.58 ID:JpdI2v2k
>>662
君がどう思ってても、攻略本が必要と思ってる人がいるから攻略本が出るわけ
自力で何周もやり込む人の中にも、自力で把握できる範囲の知識で十分だと思う人や、
やり込んだ後でゲーム中ではわからないデータとかを求めて攻略本を買う人がいる
攻略本を求める理由もやり込み系RPGの面白さを感じる部分も人によって全然違うってだけの話
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 11:04:47.98 ID:H0wRM9w8
あれ1個までだから知らないで使っちゃったら無理だな
HPかLP回復はアルファル糧食使うって割り切れば切っちゃうのも手だが
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 11:07:08.13 ID:o79eZL6q
あっほう本とか面白魅力とかそういう話じゃないだろう
安く早く作れて、一応数は売れる攻略本
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 11:11:01.26 ID:kAuScOQa
紙媒体だと知りたい内容をパパっと開けるから便利ではあるな
それに所持してるということに意味がある
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 11:15:08.09 ID:HME+bObZ
>>666
それ、ゲーム出てまだそんな時間経ってない時にいう事か?

需要がある。で十分じゃん。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 11:43:21.04 ID:HME+bObZ
そろそろ出かける時間だな。
暇つぶし付き合ってくれてありがとうな。
子供がPSPのソフト、持ってっちゃったから、ゲームもできなくてな。

>>666
>>662は一般論だぞ。遊ぶ側でも作る側でも。

それじゃ、また今度!
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 13:26:03.73 ID:l3glb23x
>>665
ネクタル既に買ってた気がしてたけど、何回か試したら1個置いてあった。
サンクス。

勢いに乗ってHPMPLP全状態異常回復範囲+3エリキシル剤作ろうかと思ったけど
従属に思いの外邪魔されるなぁ。従属の付き方ってランダム?それとも規則制?
世界樹の葉に付いてる潜在+3に邪魔されるとなると、エリキシルの候補が他に無いような…
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 13:30:06.01 ID:l3glb23x
何回か試したら範囲+3付いた。
これある程度ランダム入ってるのね、今更だけど初めて気がついた。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 14:22:03.55 ID:h+gcx23g
ランダムじゃないと思うぞ。
PS2版だと素材アイテムの従属は83種類あって、範囲+3は優先順位が68番目だ。
潜在+3は83番目なので気にする必要はない。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 15:10:19.14 ID:H0wRM9w8
世界樹の葉を2枚吟味すれば比較的簡単に作れるね
従属の優先順位ははっきりわからなかったな。攻略本なら乗ってるのか
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 15:19:29.09 ID:f+g04J9P
腐らないデニッシュってどんな従属が付いていればおkなんだっけ?
腐りにくい+2でも劣化するんだが・・
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 15:49:22.90 ID:XncZFkPJ
いいレシピは素材と入手場所も教えて頂きたい
そういうまとめサイトあったらしいが今は無くなったみたいだし
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 15:54:43.26 ID:gk6pZ322
PS2版のデニッシュの劣化速度は0.2で、PSP版は劣化速度が1/2になるバグがなかったっけ?
もしそうなら腐りにくい+1でも十分なはずだ。

メルクリウスの瞳で確認した?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 16:35:06.64 ID:TfRIcDGm
>>675
攻略本にも乗ってるけど図鑑の従属リストの順がそうだよ

>>676
今確認したけど0.1だから腐りにくい+1でOKのはず
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 16:59:52.35 ID:wMtRyFgE
従属調合の基本
大きいとか小さい、おばけサイズ、高級品、安物といった属性は移らない
回復系に破壊力は移らない。攻撃系に回復力は移らない。
中和剤、宝石に範囲は移らない。
例外もあるが従属が移る優先順位は大体
+1、+2、+3、+4 腐りにくい、範囲、(破壊or回復)、潜在能力

破壊力+3、+2、潜在能力+3、出来がよい+3、腐りにくい+3
を抽出しておいて、自在にこれらを組み合わせた中和剤を作れるようにしておく。
中和剤←→タネを利用して使いやすい形にまとめておくと便利
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 17:20:35.23 ID:f+g04J9P
676です

あれ?そうなん?いつの間にかカゴの中で傷んでたと思ったんだけど・・
もしかして誰かと物々交換したやつと取り違えてたのかも
勘違いスマソ

ちなみに従属は
品質:普通
HP回復・大 出来が良い+1 腐りにくい+2 子供向け カッコイイ
ですた。今回は腐りにくい+1でも十分なんだね
あとまだ序盤だからメルクリウスの瞳は持ってない。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 17:24:24.35 ID:gk6pZ322
フィールド上で灼熱カードが出ると食材や植物が劣化するからそれかもな
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 19:30:55.69 ID:xy4PCenH
>>681
PSP版は消費アイテムは使っても品質が落ちるだけで消えないから、使ったのを
忘れて痛んだものが残ってたとか?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 20:09:07.40 ID:LSnjALTg
ラスダン行ったんですよラスダン
なんかレシピ拾ったと思ったらなかった
何をいってるのかry
ぐぐって判明したよorz
エンゲルスピリットとアインツェルカンプだけでやっとたどり着いたのに・・・

調合も難しいね
マナケミアしかやったことなかったから狙い通りの性能出すのが困難すぎる
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 20:42:01.55 ID:LJorASrI
>>675
家庭菜園使えば潜在範囲付きの葉っぱくらい簡単に作れるんだぜ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 21:09:52.04 ID:wMtRyFgE
レシピって言ってもあれって溶鉱炉でのメニューができたってだけでしょ?
通常の調合のレシピとは違うと思うんだけど。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 22:05:29.18 ID:U0MHQ3Ot
レシピ消失バグのことだろう
あれは確かに泣けるな
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 22:25:12.32 ID:wMtRyFgE
だからそのレシピ消失ってのが勘違いなんじゃね?って話。
そもそも武具のレシピなんだから通常の調合メニューには
出てこないよってことで、確認を求めてるわけ。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 22:48:37.98 ID:HME+bObZ
電源落として再開すると、溶鉱炉でも作れなくなるらしいよ。その武器。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 23:09:38.22 ID:wMtRyFgE
うわ。ほんとだわw
自分でそんなの作ることなかったから放置してたけど、
今ヴェストリヒナーベルで確認してみたら、作れなくなってたw
図鑑に伝説の勇者の物語は残ってるけど。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 23:22:50.68 ID:U0MHQ3Ot
それがレシピ消失バグ
俺も経験したさ
ヴェストリヒナーベルの宝箱は復活するから
諦めきれずに一縷の望みをかけてもう一度伝説の勇者の物語を
取りにもぐったら、目にした光景は・・・
他の宝箱は復活しているのに伝説の勇者の物語の宝箱のみ空いていましたとさorz
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 23:23:25.76 ID:LSnjALTg
必死に氷室の中身出しまくって速攻で溶鉱炉まで作ったんだぜ
後に残ったのは腐ったドンケルハイトや竜の舌

なんか最初からやりたい気分になったが
スフィアエンド見るのに後400日ぐらいあまりまくりんぐ
店の維持めんどくさい・・・
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 23:39:46.92 ID:U0MHQ3Ot
スフィアエンドの為ならむしろ店は閉店したほうがいいんじゃないか?
いまだにスフィアエンドの条件は確定していないし
他のエンディング条件はできるだけ満たさないほうがいい
俺の場合、初回プレイで店Lvが20を超えてて
錬金術士Lvも40を超えてた
その後でスフィアイベントをこなしたんだが
どうやっても寺子屋エンドになってしまったので
本当の意味で最初からやり直しになった
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 23:48:12.77 ID:iZy2Bgcy
バカバカしいバグだよなあ、ただし一応回避する方法はある
1,伝説の勇者の物語を取りに潜る前にセーブ
2,獲った後は1のセーブとは別途セーブデータを作ってそっちで進める、電源切ってもOK
3,武器を作りたくなった時は1のデータをロードして再度レシピを取る
4,レシピを取ったら2のデータをロード
これでまた武器が作れるようになる
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 00:28:40.72 ID:ypZip3Q4
>>693
スフィアエンド方法はっきりしてなかったのか
失敗しそうな予感
>>694
無限モードじゃないとやる気でなそうな方法だな

品質見えるやつが便利すぎて引き継げないとやる気でないや
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 02:00:50.42 ID:Iri8l1it
GOSICKのスペシャルで動いてる下屋さん見てきたw
ダイエット中だそうだ。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 02:28:02.66 ID:Xse+l0uL
移動系全般やらブリッツやら写本やらエリキシル剤やら大量に仕込んでようやく2週目じゃー
1週目は男キャラばっか面子に入れてたから、2週目はラピスフィアとアイゼル使おう。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 10:06:23.60 ID:5rNeqXEy
スフィアENDに店レベルは関係ないみたいなレスはあったな
延長ないレベルで進むかはわからないが
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 13:31:44.47 ID:YQH2f0d6
フラグが消える可能性も言われてるな
カロッテ村が発展する時が何か怪しい

俺の場合はナナミの店まで出してからスフィアに会って
スフィアのイベント全部こなして最後まで休むでスフィアエンド行けた
店レベルはわからんけど、スフィアの好感度は関係ないと思う
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 14:16:37.41 ID:Iri8l1it
うちは、割と早いうちからスフィアと一緒にいて、延長に入って、
そのままいくと赤い服の人とエンドになる状態で、にんじんイベント起こしたら、
スフィアエンドになった。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 17:56:42.29 ID:IbFBPIPh
スフィア関連は、エリーの時の、マリーポイントみたいな感じなのだろうか…
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 21:43:35.06 ID:dRJKhVAo
お前らバグの許容能力が低いな
これ見ろ
ttp://www27.atwiki.jp/fable2/pages/29.html

俺はこれでこれを薦めた奴らとハードに見切りをつけた
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 22:01:46.04 ID:o5IyCmow
家庭用ゲーム機も、発売後にパッチを適用できる環境をさっさと整えるべき。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 22:18:51.93 ID:moFx1Qm8
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin2/shin2_bug.html
バグといえば真・女神転s
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 22:37:11.20 ID:+qcv00fE
壮絶なバグゲーって案外世に出回ってるよな
今回のヴィオくらい別にどうってことないのかもしれない
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 23:31:52.53 ID:wpQ3o3d1
有名なバグゲー
魔界塔士S○G○
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 23:55:37.16 ID:5rNeqXEy
移植部分に関しては特定の交友値バグと劣化速度が遅いだけで
ゲーム進行に影響しないしな
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 23:58:55.96 ID:CCF9rrUO
引継ぎ要素ありでプレイしたい場合、無限モードって絶対選択してはいけない罠みたいなモードなの?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 23:59:39.00 ID:fMcdJX7Y
ア゙ネ゙デパミ゙と聞いて
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 00:01:39.69 ID:IbFBPIPh
無限モードはそもそも引き継ぎないしな。
究極のアイテム作りたい人向けのモードと認識してる
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 00:05:37.49 ID:p6wGQ1ja
>>710
そうなんだ、ありがとう
間違って選択しないように注意するよ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 01:00:04.56 ID:XffLJSyO
無限だから終わらない。
(EDが無い?)

>>706
今でも時々やってる。おもしろい。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 07:28:25.35 ID:TYvlHP6d
まかまかというゲームがあったな
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 08:22:38.33 ID:jsv9L7Iv
>>703
xbox360とps3はできるよな?
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 09:38:36.86 ID:dgSWUTgS
PSPもパッチで修正されてるゲームがいくつかあるよ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 17:54:39.27 ID:mkBwGAtf
>713
あったな
持ってる
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 19:30:10.56 ID:tMbGSQRb
俺の持ってるPSPソフトではサカつく6と剣闘士がアップデートになったな
サカつく6は09年11月12日発売で10年3月9日にアップデート
剣闘士は10年1月14日発売で10年3月12日にアップデート
ガストにそもそもやる気があるかはともかく発売後2,3ヶ月は待たないとパッチは来ない
ただし上記のアップデートはいずれも無線LANでしか行えないものだったのでそのつもりで
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 19:39:15.03 ID:Kmyls/uY
期間の2年延長って具体的な条件ありますか?
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 20:07:19.61 ID:XffLJSyO
>>718
錬Lv12 来客数600人(650人だっけ?)
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 20:15:30.64 ID:GUfkj6ym
村来客者数600人以上かつお店評価LV12以上
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 20:46:20.56 ID:Kmyls/uY
〉〉719、720

ありがとうございます

600以上はクリアしてたので店評価がんばります
あと質問ばかりですみませんがスフィアのイベントはいくつありますか?
ロードフリードのと杖のとナナミのは見ました

いま携帯しかネット繋がってなくて携帯だとwikiが見づらくてよくわからなくて

おねがいします
722719:2011/03/31(木) 21:24:23.38 ID:XffLJSyO
>>721
悪い、錬金Lvと店Lv間違えてた。
>>720
ありがとう
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 21:41:48.86 ID:XffLJSyO
>>721 (722汚名返上)
にんじん 豆のスープorカロッテマガストの依頼を数回こなして工房へ
日記   交友値を少し上げてから、カロッテ遺跡へ(出会った場所)
地味   村で話しかける(詳しい条件はわからない、日数経過or交友値?)
724723:2011/03/31(木) 21:46:15.31 ID:XffLJSyO
>>721
また間違えた(謝)
にんじん 依頼こなしてから隣接草原でにんじん採取後、工房へ。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 22:09:32.57 ID:WQYS3cHK
もう五年目なんですがPSPで追加されたキャラってどこにいるんです?

それと各町の評判か最高になるとなにかあります?
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 22:26:18.11 ID:tU45SPrz
>>725
仲間枠を空けてカロッテ遺跡歩いてみればいいと思うよ
評判は最大まで溜めても特に何もないかも
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 22:28:07.90 ID:XffLJSyO
>>725
スフィア カロッテ遺跡の地下2階
 パーティ枠ひとつ空けて(開店後)

ラピス  スフィアEND後、おまけデータをセーブ
 カロッテ村で話しかける(スフィアを仲間にして、パーティ枠空けて)

各町の評判上げると客が増える。最高にしても特に何もない。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 22:56:23.55 ID:WQYS3cHK
サンクス
アトリエはトトリからだけどかなり難しい

メテオールくらいしか爆弾ないから
レベルあげて物理で殴るしかできない、イベントなかなかおきないで辛過ぎ
最初はwiki見ないで挑戦だったけど、アイテム必要なところ多過ぎて回りきれなかったお

次はテラフラムくらい作りたいな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 01:24:16.45 ID:xoXyJWeF
>>724

何回もありがとうございます
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 02:23:52.03 ID:QPMwgq31
確かうちじゃにんじんイベントは採取地で起こったな。
にんじん拾ったとたんにイベントが始まったと思う。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 05:51:00.01 ID:RE4vHkwo
>>730
どんな内容?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 06:58:21.62 ID:4QZyBjI8
>>731
今日は4月1日
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 07:08:50.70 ID:RE4vHkwo
なるほど。まぎらわしいな。
嘘情報が出回る日ってことか…。

その上でもう一度…。
>>730
どんな内容?(本当にありそうな答えを期待)
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 09:07:46.37 ID:dPO+g5RM
>>733
採取地で起こるにんじんイベントは
スフィアのじゃなくてダスティンがメイン
スフィアエンド見たいなら間違えちゃ駄目
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 10:32:53.69 ID:1/R8Kiqw
前に無限モードは引き継ぎ無いと言ったが…スマンありゃあウソじゃった
スフィアEDしてたら最初からラピス居たの忘れてた
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 11:01:46.26 ID:RE4vHkwo
にんじんイベント
 カロッテ村の人がみんなでにんじんを奪い合うにんじん祭りのこと
 国中のにんじん独り占め
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 11:27:27.25 ID:4pUCgW62
つまんねえレス続けんな
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 11:45:09.75 ID:RE4vHkwo
>>737
そういうのは、702〜717の時に言いな。
PSPヴィオと全く関係無ぇじゃん。
バグの話ってだけだぞ。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 12:15:47.44 ID:RE4vHkwo
エイプリルフールって、正午までなんだってさ。
>>737
よかったなw
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 14:10:29.15 ID:QPMwgq31
>>731
たぶん普通の内容。
ぺ〜れれれ、ぺ〜れれれっていうたぶんスフィアのテーマソングが流れつつ、
一枚絵の出るイベントが起こっただけだけど?
外で起こるイベントだって結構あるよ?
工房でないと起こらないと決めつける理由がわからない。
741738:2011/04/01(金) 17:25:17.73 ID:RE4vHkwo
ま、そうだけどな。
にんじんイベントは一枚絵無いね。

>>702~717
悪気は無いんです。不愉快に思ったなら、ごめんな。
僕は全く文句無いですよ。ホント。
売り言葉に買い言葉ってヤツです。737に対する。

こーやって、「〜です」使うのって逆に相手怒らせそうだな。
ホント、悪い。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 17:59:13.29 ID:QPMwgq31
>>741
なかったっけ?一枚絵
誰か他に採取地でにんじんイベント起こったって人はいないのか?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 23:02:54.48 ID:0fMXYZNH
キワモノにするになにうればいいんでしょうか?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 23:11:55.97 ID:RE4vHkwo
妖精さん人形 他
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 23:22:56.14 ID:RE4vHkwo
(他)アントヴォルト箱、トラウアタロット、ヘルフェンダイス
ある程度レベル上げないと作れないけど、量販店に登録可能。
買ってもらえればだけど、中和剤も。
あとは、ドロップアイテムにある、珍品。(美術品、ぷにぷにの像など)
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 23:23:50.37 ID:QPMwgq31
妖精の道標とかアントボルト箱とかエアドロップとかでいいんじゃない?

今夜0:30からNHK総合にスフィア役の花澤さん出るらしい。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 23:37:40.90 ID:0fMXYZNH
はじめたばっかりで人参と酒ばかりうってるんだけど
評判や店レベルどのくらいから意識してキワモノ目指すといいですか?

引きこもってたらまだ珍品を作れるレベルじゃないのに
ブームとあいまって自宅でがんばったらちょっとまずい気がしてきた
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 23:45:41.93 ID:jS43aNON
客が400超えたぐらいから考えればいいと思う
街タイプは売上と関係してるので軽く2000コール以上の値がつくトラウアタロットを売れば
あっという間にグラフが珍品に偏る
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 23:54:01.58 ID:RE4vHkwo
村来客数500人位なら、まだなんとかなる。
珍品系は単価高いのが多いから。(中和剤、エアドロップ以外)
すぐに追い越せる。
評判や店レベルはあまり関係ない。
売り上げで決まるから。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 00:38:58.26 ID:sXp7pFgY
NHK総合、花澤香菜じゃねぇ。
これ、後藤沙緒里か?
あと、小野大輔だった。

またか?…またなのか?もう2日なのに…。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 00:56:30.45 ID:sXp7pFgY
ホントに出た!
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 01:23:50.16 ID:x5wbU14b
ラピス役の金元さんもちらっと出てたな。声優アワードの新人賞だかで。
アイゼル役の飯塚さんのチケットがw
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 02:34:52.00 ID:x5wbU14b
ミルカッセ役の井上さんなんか永遠の17歳だし、
兄貴が総合優勝すると建立されるハゲオヤジ像の
武器屋のオヤジや酒場のマスターやってた立木冬彦さんなんかのちのゲンドーだし、
ヘルミーナ役の釘宮さんなんか釘宮病患者多数だし、
テオ役の下野さんもいまや主役多数だし、
ガストって結構いいところ押さえてるよね。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 08:32:39.92 ID:x/+4Rsec
>>743
亀だが晴天の炎もいけると思う。箱から売っても間に合うが。
これ中和剤混ぜて作れるので従属伸ばせれば取り寄せバッグも作れる
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 18:17:02.79 ID:/o3nuE4c
>>753
イヤミメガネの子安とかヘタレ秀才の関智とか

マリーは池澤さんのが好きだな
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 19:33:44.92 ID:sXp7pFgY
一番好きなキャラ
 ルーウェン・フィルニール

…って、このスレ、PSP ヴィオじゃん。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 19:48:16.42 ID:xA7qYmBI
バルテルの声優は流石の安定感だった
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 20:21:03.40 ID:sXp7pFgY
クラーラ、メラニー、ザヴィットもピッタリ合ってたと思う。
特に上手いと感じたのが、酔っぱらいおじさん。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 20:46:07.14 ID:4eEbsv+l
メラニーとパメラの中の人が同じだとは思わなかったよな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 20:54:19.00 ID:cuPGpE3D
それよりもアイゼルの人のほうが驚いたわ
ポケモンのカスミやってるなんて嘘だ…って感じ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 09:04:02.65 ID:CRn5diw/
>>760
ヴィオになって落ち着いたアイゼルさんはちょっと面影あるぞ
エリー時代のツンデレアイゼルさんは全くわからんが
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 09:53:55.28 ID:g1YXH8qH
エリーを改めてやり直すとアイゼルよりもヘルミーナの印象が強すぎるわ
何があったんだよ…
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 11:07:14.63 ID:Xb5ekK3v
>>762
イングリドとの再会…

エリー、トトリの時は海を渡り、ユーディーは時を越えたのに、
ヴィオは隣国に行くだけ。しかも徒歩。
マリー、エリー、リリーみたいに学校とか無いのに、
いまいち行動範囲が狭い気がする。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 11:21:41.37 ID:6nKh1jtn
慣れないと時間制限が厳しく感じるから、仕方ない気もするけどね
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 12:21:22.98 ID:BzZwAQGu
そもそも地元が山岳に囲まれた辺境じゃあなあ……
あの山にでかいトンネルでも作れよと何度思ったか
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 12:53:47.76 ID:Xb5ekK3v
カナーラントの南側、海だよ。
カロッテ遺跡の地下から、海岸に出る。
ハーフェンは港町だし。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 14:51:06.27 ID:0DgmdOwa
カロッテからハーフェンまでならヴィスコー川使ってにんじん卸せばいいのにとか思うねえ。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 15:10:17.87 ID:Xb5ekK3v
「牛に注意!」
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 15:53:03.67 ID:N/FVqCQk
そういえば一角島方面ってあんまり行く価値ないよね
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 16:19:46.99 ID:dCvNQPMP
引き継ぎプレイ時の序盤のレベル上げに
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 16:38:49.65 ID:CRn5diw/
一角等でブリッツスタッフ無双してるとだんだん飽き始める罠
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 16:59:38.17 ID:BKA162dJ
採取アイテム的にはいい従属のついたにんじんが欲しい時?
や、釜でいい気がするが
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 18:19:20.23 ID:Xb5ekK3v
従属ついた原石とか。槍ヶ峰、大貫洞の前に欲しい人向け。
あと、出来がよい+2のフェストも落ちてた。
宝石づくりにいいかも。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 18:22:33.08 ID:RjYy2Lo8
中盤に近場で良品質のフロジストン欲しい時行ったかな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 18:41:53.94 ID:hZTSkCot
日影石やらもあるなぁ一応
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 20:40:17.49 ID:IBhsatdG
いいかげん飽きたので新しいアトリエ(トトリ?)に手を出そうと思ったんだが、
このゲームみたいに計画的なやりこみとかできる?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 20:44:48.28 ID:8pUFTCYb
ヴィオ楽しめたなら何も問題ないと思う。完成度は随一
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 20:48:00.97 ID:eIxfPw/W
>>776
トトリは期日制限あるけど、特にやり込まなくても余裕な感じ。
調合とかはヴィオよりかなりぬるいから一度目は楽しいんだけどあんまりやりこむ気にはならないかなー。
次回作も6月だかに出るようだし、面白いからやってみるといいよ。
操作性とかは良い。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 21:17:31.92 ID:g1YXH8qH
トトリはその前にベスト版出るって話だな
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 21:24:48.40 ID:IBhsatdG
お答えありがとう。
そんなに悪くなさそうだね。
ベスト版が出たら考えてみよう。

その前に、どこかにPS3は落ちてないものか‥。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 21:37:47.45 ID:CRn5diw/
トトリ面白いのか・・・
ロロナは想像以上に調合が寂しくて微妙ゲーなのに
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 21:41:31.18 ID:0pHphgl7
というかまた新しいやつ出るんじゃなかったっけ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 21:51:12.23 ID:8pUFTCYb
ロロナとトトリは別もんだな。ロロナはやること無さすぎた
グラムナートになって複雑で難しいとかの意見もあってイリスにシフトした経緯があるから、
ロロナは原点回帰と共に簡単になりすぎたんだよな
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 22:02:02.70 ID:hZTSkCot
発売直後はそれこそ難しかったけどな




えんでぃんぐ条件が謎過ぎてな
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 22:03:55.30 ID:eIxfPw/W
>>781
調合に過度に期待しなければ…
2周目以降の調合はつまらないが、初見は楽しめると思う。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 22:04:43.39 ID:CRn5diw/
ロロナの従属が混ざっちゃうのは面白いと思ったんだけど
従属の迂回経路とかがなさすぎるんだよなぁ
トトリベスト版出たら買うか、それまではヴィオでなんかまた変なプレイを楽しもう
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 22:06:35.35 ID:CRn5diw/
>>785
調合に過度に期待してしまったのさ
あとは初見でパイ職人エンド余裕だったのがなんとも
エリーのチーズケーキくらい難しくして良かった
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 22:17:26.67 ID:8pUFTCYb
ヴィオでチーズケーキ作ったときアイゼルが投げ捨てるんじゃないかと思ったのは俺だけじゃないはずだ
新しいのはやっぱりボリュームが違うんだよな。ヴィオはイベント少ないのが残念だったし
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 22:19:30.51 ID:RjYy2Lo8
トトリは調合がコスト性だから素材にいらない従属があっても捨てられるぶん優しめ
それでも従属やコスト稼ぎのための材料選択も重要だからやり込みがいは十分あるよ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 22:58:10.40 ID:CRn5diw/
なるほど、これまでは従属集めに奔走してたけどトトリは取捨選択できるのか
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 06:24:00.41 ID:PzksEvxJ
ヴィオだと邪魔者扱いされている、
「クサイ」「いい香り」も
トトリだといい効果があったり。
(劣化速度ダウン)(調合成功率アップ)とか。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 08:47:46.47 ID:NBMGIR7l
チーズケーキを見てアイゼルが何か言うんじゃないかと思ってたら
ほんとに言ったんで嬉しかったな
やっぱりエリーのチーズケーキは凄かったのだろうか
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 09:36:51.40 ID:FXAsE8Zy
>>790
逆にそのせいでぬるくなっているというか、
材料のコピーも簡単にできちゃうし、
ヴィオでいうロッドみたいなアイテムもあるから
思い通りのアイテムが作れるが、簡単すぎて…
その辺がヴィオ好きに評価が分かれる原因になってる気がする。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 10:21:09.83 ID:gq97roq2
あのチーズケーキのイベントって上質な物作れば台詞変わるんだろうか
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 11:23:15.78 ID:3GW5IJAH
>>585
ロロナはアトリエとしては微妙すぎる
トトリは結構良かったけど
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 11:31:02.95 ID:cWFPOsdy
品質によって変わるけど手放しで褒められることはない
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 11:38:52.78 ID:BVDtYHW/
>>791
悪い効果は悪い効果であることに存在意義があるのに‥。
ヌルゲーマーに妥協してコンセプトが死ぬ典型例だな。

まぁトトリやったことないから知らんけど。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 11:49:11.08 ID:gq97roq2
従属抽出が一つの流れだし
邪魔な効果に意味付けても大して変わらん気がする
物によっては品質が美味しそうでクサイなら効果アップとかのが楽しいけど。
従属はどんだけ希釈しても同じように付くってののが気になるなぁ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 13:03:35.64 ID:vhAKFmUk
従属値が低い方がいい効果の場合もあるからそういうアイテムにわざと
品質ダウンや属性値ダウンの効果つけて利用できるときもある
もちろん残したい従属は選択できるからそれらは捨てればいいわけで
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 13:16:26.64 ID:BVDtYHW/
目的のアイテムを完成させるために、ああでもないこうでもない、
あれが必要これが必要、そのためにはどこどこへ行って‥
そうするとこっちのフラグが立たない、うーんどうしよう、
この従属効果さえ付いてなければ‥仕方ない、三ヶ月前からやりなおすか。

的な七転八倒に苦しみたい。

新作ではひとつキッツイのを頼む!


ここで言っても仕方ないか‥。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 13:24:53.15 ID:S/P4r7si
攻略情報見ずに新作やればだいたいそうなるよな・・・
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 14:17:24.55 ID:PzksEvxJ
>>800
文章上手いな。
読みやすいし、わかりやすい。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 22:38:45.96 ID:DAySXJpH
>>800
最近のがすとちゃんはそういう志向から遠いところにあると思う。残念ながら。

家ではエリー、外ではヴィオでたのしいです(^q^)
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 22:54:09.93 ID:XOdEw9xn
ナナミのアトリエでもラピスのアトリエでもいいんで、PSPでアトリエの完全新作を出してくれ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 23:06:42.90 ID:bAGUXSe+
ナナミだとひたすら商品仕入れて売りさばいてくゲームになりそうだ
まあなんにせよエリーくらい忙しいかヴィオくらい調合の楽しい新作アトリエやりたいな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 14:32:02.38 ID:WnHVm3mj
分量が2.4とか割と好きだったな
図鑑の為だけに素材超ケチったテラフラム作るのとか
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 17:23:53.94 ID:/t5vSHIc
アーランドシリーズみたいにイベントの数は豊富ですか?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 17:46:45.86 ID:NjK1BITP
冒険に連れて行けない、店番を頼めないナナミがかわいそうです
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 19:25:05.53 ID:PnnDACmT
アーランド好きならやって損はない
システム的に不便だが、店と調合が面白い

古参からは楽すぎぬるいとかロロナトトリ言われてるが
うまく新規をとりこんだいい作品だとおもうよ
今と昔じゃ求める物が違ってきてるからな
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 19:33:31.73 ID:evgUdBcH
アーランドシリーズより難解だとは思う
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 19:41:27.28 ID:/t5vSHIc
>>809
詳しくありがとうございます
アーランドシリーズ面白かったので、ヴィオも楽しめそうです
早速買ってきます
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 19:45:11.27 ID:/t5vSHIc
>>810
そうなんですか、ありがとうございます
多少難しくてもヴィオ好きなんで(トリユニでしか知りませんが…)、クリアまでは投げずに済みそうです
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 20:28:28.14 ID:wEgxk4lt
>>809
ヴィオも決して難しいゲームじゃないと思うんだ。
(不便ではあるかもしれないが)

ただ、やりこもうと思えば奥が深いことに気付ける。
たとえば、自分で目的の従属効果を決めた究極のアイテムを目指して
試行錯誤したり。
そんなところが好きだ。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 22:55:58.61 ID:vI+cKlyu
ハーフェンの噴水修理イベントってどれだけ破壊力が必要か分かる人います?
この為だけに破壊増+3、出来良+2、潜在増+2の氷ブリッツを作ったがまだ足りないと言われて

アトリエシリーズはこれが初めてだからどの従属で破壊力を上げられるのか見当も付かない… どうすれば
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 23:16:07.62 ID:76OHztE2
雷オト背や
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 23:18:38.25 ID:e+qBomOX
>814
氷だけじゃなくて、いろんな属性のブリッツスタッフを作ってみればいいと思うよ!
宝石の種類をいろいろ変えてみるとか
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 23:32:37.41 ID:gdQRjsFP
>>814
雷ブリッツ(宝石使って)
従属はなんでもいい。
生ゴミのニオイ、クサイ、腐りやすい、見た目が貧相
出来が悪い+3、破壊力低下+3でも平気。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 23:46:22.44 ID:vI+cKlyu
>>815-817
ありがとう
属性だったのか…
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 00:58:14.11 ID:ENkTDm66
あのイベント見れば納得すると思う
何でもいいからって変なの作らないほうがいいけどね
雷ブリッツは障害物破壊アイテムで使い回せるし
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 01:16:47.69 ID:PHoKslWB
ダンジョンHPへのダメージは、雷(大)、炎(中)、氷(極小)だから、
破壊力+3、狭く+の氷ブリッツ持っとくといい。
>>818
「範囲を狭く」でも威力は上がる。
逆に「範囲を広く」だと、威力が下がる。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 22:27:32.08 ID:6etPR4t4
うに作りが良い時間潰しになるな
超高速で画面を埋め尽くす多量の素材カードに圧倒されるw
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 23:42:44.91 ID:rGjIu1d/
そういえばヴィオでうにを実戦投入したことないけど、
やっぱり「うに!」ってのはまだあるの?
ヴィオじゃ錬金術士以外アイテム使用できないから、やっぱないよね?
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 23:47:10.34 ID:PHoKslWB
うにって酒場の依頼によく出るから無駄にならないしね。
はじめのうちは結構報酬高いし。簡単に作れる割に。
でも、時間潰しってことはある程度進んだあとか…。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 23:53:52.51 ID:PHoKslWB
>>822
アイゼルは言わないけど、ヴィオは「うにー!」って言う。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 23:58:55.08 ID:T3B9mGi+
あれ?アイゼルも うに♪って短く言わないっけ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 00:04:00.17 ID:XWfbVAzD
アイゼルさん…
827824:2011/04/07(木) 00:10:19.96 ID:ShHcpdJE
>>825
一応、試してみたけど、アイゼル何も言わなかったよ。
エリーのアトリエと違う?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 00:22:10.75 ID:ymUGG2ud
あらほんとだ、pspだと言わないのね
ps2起動してやったらうに♪してくれたよ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 01:17:59.35 ID:ey9cnyo+
ユーディーとヘルミーナさんもうにー
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 01:21:28.97 ID:Sfo0+Cyn
あら残念
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 01:27:14.76 ID:XGu2vReT
若ヘル婆はうにーっていうよりWNYYYYYY!!!!だよな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 01:43:26.92 ID:wvtiu4wJ
>>824
thx
今試してみたら、ほんとに「うにーー」って感じで言ってくれたw
緑のリザードを一撃で倒せてちょっと驚いた。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 08:57:17.23 ID:SgBmlo0g
うにとたるは恒例だな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 09:03:49.40 ID:K+7DHHJw
とりあえず地球儀を探して壊すのも恒例行事
新作の方だと地球儀も爆弾になってて「ちきゅうぎー!」って言いながら投げるな
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 15:19:15.95 ID:TwjSKiAj
エンデルク「うにっ!!」
無駄に高い賃金の9割はこれのためだったな
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 16:27:21.73 ID:v0FSRt15
エンデルク雇えるだけの戦闘力なら大抵どこ行っても戦えるしな
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 17:29:03.85 ID:ShHcpdJE
ぷによ「ぷにー!」
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 18:22:49.57 ID:Uc7KT8lJ
「いす」もあったな
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 18:27:27.62 ID:ymUGG2ud
すけとうだら!
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 19:08:53.94 ID:TXAF1lOf
りゅうぐうのつかい!
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 19:50:40.80 ID:ShHcpdJE
金魚!
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 20:26:11.72 ID:TwjSKiAj
ぐーるこん♪ぐーるこん♪
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 20:35:38.41 ID:wvtiu4wJ
「くまさん、ムニー」とか「アレックスくん」とか「この扉開かないよ」とか
「おんもしろーい」とかいろいろあるけど、
エリーでは魚が死んでしまうことがあったなw
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 20:57:32.99 ID:ShHcpdJE
「いやーん、うさこー」ブリギット邸にて
カロッテランドにした時の雑貨屋の人形でもなんかあったような…

魚の死→叩き過ぎ…ってか、なぜたたくw
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 21:08:20.42 ID:TwjSKiAj
地球儀回し過ぎて球が飛んでく→何故か店頭に並ぶ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 22:19:57.76 ID:ey9cnyo+
ヴィオでも地球儀回し過ぎると飛んでくけどすぐに戻ってるのがなんか残念だったw
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 22:48:42.81 ID:6Ooo8/RF
おい、乳鉢どうやって手に入れるんだよ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 23:09:51.55 ID:ShHcpdJE
作る
鉱石カテゴリ×1
フェストでいいと思う。雑貨屋の蒸留石でも。

レシピは本、買うんだっけ?はじめからあったような気も…。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 18:02:31.79 ID:4lmbNvlV
これ百合ゲーなの?
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 18:09:29.42 ID:7kjisQIc
いいえ、うにゲーです
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 20:06:03.43 ID:4lmbNvlV
そっか。じゃあマリーエリーと同じだね。
よく百合ゲーにタイトルあがってるから気になってさ、マリーとシアやマリーとエリーみたいな関係なら全然いいんだけどさ。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 20:25:10.38 ID:fXAN0wPe
おじさん42歳って酷すぎない?
どう見ても60歳以上だろこれ。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 21:16:56.37 ID:Z1U6u936
ブリギットはエリーのアイゼルみたいなもの。
百合ってほどでもない。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 21:29:18.34 ID:wPWpH3CK
友情or親愛
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 21:58:19.04 ID:wPWpH3CK
>>852
見た目がすごく老けているからといって、
42歳の人に60歳以上と言う方が酷いw
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 22:14:30.69 ID:Zl5fKFHs
こんなサイトもあるし想像力次第なんだろう
ttp://www.geocities.jp/garbagememo/vio/vio1.html

エリーと違って喧嘩別れのイベントなかったな
アイゼル可哀想すぎるけど
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 22:20:51.46 ID:DWfetnl8
当たり前だけど受け手で変わるからね
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 22:56:01.75 ID:wPWpH3CK
PS2版の時から思ってたんだけど、
 ブリギットって15歳の割に胸デカくない?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 23:23:11.25 ID:7kjisQIc
都会育ちの貴族でいい物食ってるからな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 01:24:31.86 ID:HuDmcshx
うに!
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 01:29:08.13 ID:q0iOCwrA
ぷに♪
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 04:27:26.49 ID:0jybnCm7
>>858
それを言ったらヴィオだってなかなかの発育っぷりだぜ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 06:34:55.30 ID:q1wHAqxF
超巨大な人参とか生きているスープとかある世界なので、
栄養事情が良いのだろう。
あと、エリキシル剤と同等の効果(ブリギットの肺病治療薬)をつくれたり、
街の量販店で錬金術グッズをコピーできたりするので、薬学や科学も発達してると思われるため、
それらのおかげで女子たちの成長が良くなってるのだろう、ありがたや。

個人的にはナナミさんとかくらいのサイズが好きだがな!
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 06:38:18.03 ID:ksLS1XkW
ナナミさんは成長止める薬を投与あるんで大丈夫
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 08:03:02.23 ID:q0iOCwrA
>>864
それを言ったら、全キャラそうじゃん。
5年経ってもあのまんま。誕生日があるのに年齢変わらず。
(5年目にスフィアとの出会い→ヴィオ「あたしは15だけど」)
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 09:23:36.00 ID:6isyhL9Y
教えてください。
スフィアエンドのあと、引継ぎモードでゲームを開始し、スフィア以外の
エンディングに到達させてから再度引継ぎモードでゲームを開始した場合、
引継がれるデータは、スフィア以外のエンディング時のものになりますか?
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 10:03:39.79 ID:q0iOCwrA
>>866
ならない。あくまでも引き継がれるのは、スフィアENDのものだけ。
再度スフィアENDにならなければ、引継ぎデータは上書きされない。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 10:13:09.84 ID:6isyhL9Y
>>867さん、ありがとうございました。
1ヶ月ぶりに2周目途中のデータで再開したのですが、こちらの方が
良い調合アイテムを作れているので、引き継ぎたかったのですが・・・
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 10:19:02.13 ID:hm2VbdLH
>>865
あれ移植側の設定ミスみたいな物だろう
深く突っ込んでやるなよ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 10:39:05.43 ID:IXnArFpx
×設定ミス
○このゲームがカレンダー制だと知らなかった
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 10:51:28.01 ID:q0iOCwrA
移植側は関係無いと思うよ。
アトリエシリーズはいつもそう…。
リリーでもステータス画面に年齢があるけど、ずっと変わってない。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 10:53:08.59 ID:IXnArFpx
リリーじゃなくてヴィオの話なんだぜ。
873871:2011/04/09(土) 11:05:58.76 ID:q0iOCwrA
わかってるよ。
アトリエシリーズって言ってんじゃん。
リリーは例にあげただけ。

そもそも、今回、元になったのって、>>865(僕の書き込み)だし。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 13:34:10.89 ID:ksLS1XkW
そんな必死になることないやが
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:13:49.96 ID:q0iOCwrA
>>874
なんで質問に答えて間違い正しただけで、
「必死になってる」と思われるんだ?
不愉快だ。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:17:23.29 ID:GT7OmbV9
>>875
必死だな
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:19:56.72 ID:q0iOCwrA
あ、質問に答えたのは関係ないか。
レスの回数×2=「必死」ってのは、違うと思うよ。

名前欄に番号入れたのは、872がID見てなかったから。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:20:33.77 ID:ksLS1XkW
>>877
必死だな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:23:21.97 ID:q0iOCwrA
>>876
いちいちうるせぇな。逆撫でって知ってるか?
こっちは怒ってるんだ。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:26:37.03 ID:GT7OmbV9
>>879
必死だな
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:28:23.75 ID:q0iOCwrA
お前等、楽でいいな。

わかった、もうやめよう。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:31:51.14 ID:ksLS1XkW
>>881
必死だな
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:32:54.60 ID:q0iOCwrA
一応、追記。
お前等、「必死」の意味、少し間違ってんぞ。

わざわざレスはいらないからな。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:34:29.11 ID:GT7OmbV9
>>883
必死だな
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:38:00.14 ID:q0iOCwrA
そろそろやめようや。
>>874から、ここまで読み返してみ。ほとんどバカだぞ。三人共。
スレ汚しになってるし。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:40:23.69 ID:ksLS1XkW
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:48:24.66 ID:Xz+E29vQ
必死すぎだろ…w
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:49:27.26 ID:q0iOCwrA
マトモな話題でも振るか。暇みたいだし。

好きな男キャラは?
強さ関係なしで。

僕はこわもてローラント。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:50:28.75 ID:GT7OmbV9
冗談かと思ってたらマジモンかよ驚いた
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 14:55:16.41 ID:55+LNyTB
>>888
必ずしも本気で煽っているわけじゃない
死ねと言われてムキになって死ぬ奴はいないだろう?
だから煽られてもスルーすればいいんだ
なかなかうまく伝わらないかもしれないが、そういう事だ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 15:03:25.39 ID:q0iOCwrA
>>890
こっちも、わかってたけどさ。
こーゆーの込みで楽しいんだよ。スレって。
特に暇な時。
最近、会社休みなんよ。節電で。
給料も減ってるから、たいした事できないしね。
いや、ホント、助かってるよ。

一応、言っとくと、こーゆーのは慣れてるからな。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 15:04:11.74 ID:hm2VbdLH
涙拭けよ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 15:05:12.53 ID:ksLS1XkW
久々に本気で罪悪感が
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 15:09:30.21 ID:q0iOCwrA
>>890
一応、お礼。
心遣い、ありがとな。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 15:18:07.35 ID:Xz+E29vQ
うわぁ…
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 15:31:17.85 ID:q0iOCwrA
んで?好きな男キャラは?

「必死だな」の二人、気にしなくていいぞ。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 16:11:05.10 ID:q0iOCwrA
別のスレ(某レトロゲーム)でこの事(891)、
言った時は同じようなヤツが7,8人いて結構盛り上がったんだけどなぁ。
もしかして、西日本か?それとも学生か?

まぁ、家が無くなったヤツに比べたらずっとマシだよな。
中には新築のヤツもいただろうし…。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 16:14:36.40 ID:GbCdx8dn
リリーじゃ確かステータスで年齢変わってたはず。
18歳になってるヘルミーナのあまりな童女っぷりに吹いた覚えがある。
そういえばヴィオでは誕生日イベントはないのかな?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 16:28:04.13 ID:q0iOCwrA
一応、バルテル看病イベントが、ヴィオの誕生日イベントだろうけど。
もうすぐ誕生日だから、プレゼントを用意。ってイベント。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 16:55:56.78 ID:hm2VbdLH
あのイベント1度見たら2度目はないな
兄貴スルーだし
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 19:19:01.27 ID:WHWWkk7Z
スフィアEDって結局、他の条件満たしてても
村発展イベントがスフィアイベントの後に起こるとフラグ消えるんだっけか?
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 19:29:40.61 ID:q0iOCwrA
リリーのアトリエやってみたけど、
誕生日にお酒アメあげて、日数経過させても、年齢変わんなかった。
なんで?他に条件あるの?
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 20:03:44.82 ID:GbCdx8dn
PS2の通常版だとフツーにステータス画面で年齢上がってたけどな。
あまりにギャップがあるから修正されたんかね?
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 20:14:01.75 ID:q0iOCwrA
ずっと前に買ったやつだけど…。10年位前
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 20:37:43.05 ID:GbCdx8dn
あれ?んじゃゲーム開始時年齢みたいなのしか出てないんだっけ?
んで勝手に経過何年だからいくつみたいに計算した結果で笑ってたんだろうか?
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 10:08:41.39 ID:/PkSQr1G
ステータス画面で年齢上がってくはずだよ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 11:05:43.32 ID:InchlikF
それじゃ、なんで変わらないんだ?
壊れてるのか…?

ちなみに今日は午後から子供と出かける事になってる。
子供 17歳と14歳
自分 約40歳
………はぁ。老けたな。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 11:34:11.62 ID:DAU2f4w9
リリーは無印とプラスがあるから仕様違うとかか?
プラス移植してくれんかなぁ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 12:11:41.58 ID:JIGRB0HA
ステータス年齢が変わるのは誕生日じゃなくて、ゲーム内で一年毎じゃなかったっけ?
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 12:39:27.05 ID:InchlikF
出かける前にスレ確認!
持ってるソフトは、多分、無印のほう。違いがわからないが…。
一応、一年経過させている。

僕が言っちゃいけない事かもしれないんだが、
ここ、ヴィオラートスレだった!
自分の書き込みが原因なのにな。悪い(謝)
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 13:00:03.98 ID:b9NZt+hM
頼むから消えて
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 14:42:14.76 ID:Nvbp3W82
ひさびさにきたら流れがきもすぎワロタ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:21:00.11 ID:wX/eNHOn
すみませんが教えて下さい。

範囲を狭く+4 範囲を狭く+3 破壊力増加+3 潜在能力増加+3
のブリッツスタッフを作りたいのですが、「範囲を狭く」を付ける良い方法を教えてください。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:32:25.67 ID:HTcCQ4jg
流れがキモイというより頭がおかしい人が一人はしゃいでただけだろw
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:32:59.61 ID:/PkSQr1G
拾う

あと潜在+3を残す意味はないぞ
中和剤の時点でついてればアイテムに継承される必要はない
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:35:22.94 ID:jtS+Hy1o
金剛ゴーレムをひたすら狩る
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:37:01.37 ID:InchlikF
ただいまー。

>>913
破壊と潜在は中和剤につけて、
狭くは原石についてるのを探す。
雷や氷つくる時は、コメートと一緒に複数個を一度につくる。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:37:07.92 ID:jtS+Hy1o
あれ?落ちてる原石に「範囲を狭く」はつかないんじゃなかったけ?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:42:53.20 ID:InchlikF
>>914
一人ってことは、僕のことか?
節電で会社が休みで暇だっていってんじゃん。
それを頭おかしいってか?
お前、ガキだろ?精神年齢、何歳だ?……全く。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:48:16.04 ID:Nvbp3W82
おっさんwww
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:50:37.79 ID:wX/eNHOn
>>915-917
教えてくださり、ありがとうございます。

>>915
潜在能力は中和剤だけで良かったんですね。
作る前にわかって良かった…。

>>916
金剛ゴーレム狩り…。キツそうだけど頑張ります。

>>917
具体的な方法ありがとうございます。3種類欲しいので、全力で頑張ります。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:53:53.49 ID:fyBthpx0
落ちてる原石に狭くはつかないね
>>916のいうように金剛ゴーレムを狩るか
店でおじさんの交友度を80以上まで上げて
狭く+4の付いた何かの宝石の原石をくれるまで粘る
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:55:30.24 ID:62s3suJD
金剛ゴーレムの懐の中に落ちてる。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 21:02:13.11 ID:wX/eNHOn
>>922
おじさんで粘る方法もあるんですか。
まずはおじさん粘りを試してみます。ありがとうございます。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 21:04:25.00 ID:jtS+Hy1o
金剛ゴーレムのドロップだと余計な従属つくかもしれないから
おじさんのお土産のほうがいいね
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 21:07:44.37 ID:InchlikF
狭く+3はロッド使用か?
どうやって作ったか覚えてないや。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 21:10:31.86 ID:fyBthpx0
>>926
いやだから落ちてる原石には範囲を狭くは付かないって
狭く+3もおじさんで出たかは覚えていない、誰か教えて
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 21:13:45.10 ID:62s3suJD
>>927
おじさんはねえ、とーっても偉い、騎士、だったんだよお。
929926:2011/04/10(日) 21:29:26.18 ID:InchlikF
金剛ゴーレム狩りは一度もやってない。
地底クリアの為に二体倒しただけ。
おじさんも特に狙ってない。
たまたま、もらっていたというのはあるかもしれないが…。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 21:31:21.46 ID:Hf25sGgj
何なんだよこれ・・・消えてくれよ・・・
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 21:35:02.50 ID:InchlikF
>>930は何のことだ?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 22:18:42.13 ID:Bf308jxS
IDコロコロ変えてるわけでもないんだから見たくないなら黙ってNGしろよ
いちいち文句言うな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 22:52:01.71 ID:xdzBCjVj
おじさんの原石はレベル7〜9のどれかの従属がつくから狭く+3もつくはず
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 22:54:23.03 ID:DAU2f4w9
宝石キャンディって手もあるがいい香りが付く
実用性ではこっちで充分だがぜひ満足行く一品を作って欲しい
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 23:06:02.44 ID:InchlikF
んじゃ、おじさんからもらってたのかな。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 00:15:12.76 ID:iYW4gF1X
>>924
宝石キャンディーを作ればいい。
いい香りはつくものの、狭く+4、+3、破壊力+3のものが作れる。
潜在能力は残らないものの、能力的には>>913の要求通り。
宝石キャンディーの材料の液体に、琥珀湯や貴族のたしなみなんかを使えば、
比較的広い材料から範囲をもってくることができる。
鉱石でも植物類でも薬の材料からでも。
特に、世界樹の葉っぱには狭く+4、+3がついてることが多い。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 00:34:06.63 ID:zm1JDc61
世界樹の葉っぱなら、ダグザの釜も使えるしな。
毒カテゴリで、ヤドクタケも使える。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 00:44:19.89 ID:xGFXR37w
まあでも潜在+3残す必要ないの知らなかったうえで>>913のように
書いたんなら代わりに破壊+2つけて最強威力にしたいんでしょ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 00:49:17.59 ID:tGVV4b1X
潜在能力は最終的にほとんどの場合消えますからね
破壊増でしょうな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 16:25:19.73 ID:Ykot7bM+
世界樹の葉っぱには狭く+4、+3がついてることが多いって…
基本は採取の属性レベルでしょ…
俺もPSP版をやりはじめでPS2の攻略本買ってくるまでこういう曖昧なレスで惑わされたな…
回復増加+2の付いたダグサの釜作るのが正解
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 16:48:17.72 ID:iYW4gF1X
>>940
事実として小妖精の森で採取できる世界樹の葉っぱには
狭く+4や+3がついてることが多い。
もう何十回も行っててそうなんだから単なるただの事実なんだよ。
惑わせるって?おまいはあの区画に行ったことがないのかw
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 16:52:14.27 ID:iYW4gF1X
それにしても何でこういう喧嘩売るような物言いをするのかな?
確かに攻略本なんか持っちゃいないが、買えよっていう販促のつもりなんだろうかw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:06:56.75 ID:5NL1t+4I
>>942
この前の基地外おっさんだろ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:08:49.49 ID:OZj4tSYO
わかってるなら放置してくれ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:09:29.46 ID:F0gyn9QG
ランダム性がある物だから確実に取れるのは壷のほう
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:13:55.17 ID:L+0+rVGs
壷もランダムですが‥。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:15:45.82 ID:sxn359k7
なんかずれってぞw
「深き小妖精の森の特定のフロア」で採れれる世界樹の葉っぱに範囲を狭く+3、+4がつくってのは正しい
「世界樹の葉っぱ」だからつくってわけではないってことだよね
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:33:06.45 ID:iYW4gF1X
>>947
確かにその通りだが、あそこ以外の世界樹の葉っぱの採取地ってあるかい?
世界樹の葉っぱと言えばあの区画ってくらい、あそこ以外考えられない。
まあ、最近始めたばかりってことなら、そんな常識は通じないか。
そういう意味では惑わせてたのかもしれんな。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:40:01.63 ID:zm1JDc61
>>943-944
基地外になったつもりはないが、別人だ。
同じことを被災者にも言えるのか?
お前みたいな奴等を基地外っていうんだぞ。
全く…。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:43:07.47 ID:sxn359k7
落ちてる葉っぱは小妖精の森以外ではカロッテ遺跡の奥しかないな
あそこはたいした属性はつかないから採取できる中では葉っぱにつく確率が高いってのは強ち間違いではないかもしれんが
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:53:14.73 ID:zm1JDc61
カロッテ植物園の場合、
落ちてるアイテムは基本従属のみ。
樹を叩くと、高ランクの従属がついた、
品質100の世界樹の葉っぱが手に入る。
必ずしも良従属とは限らないが…。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 18:40:18.10 ID:Ykot7bM+
>>941
君の説明は不親切で曖昧なのが分からないの?
そもそもあの区画は見つけにくいし、強敵が出るし質問に来た人に世界樹の葉だけで分かるのか?
実際は釜のがいいけどね
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 21:23:44.08 ID:yDGuAyUu
久々にのぞいたら変な奴湧いててワロタ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 22:11:00.81 ID:zm1JDc61
仕事休みの者だけど、
一応、part1から居るからな。
目障りと思った奴は、スレを見なければいい。
今、20歳だって、小学生から見たら、十分おっさん。
あと、なんでもかんでも僕のせいにするなよな。
>>943みたいに、人の悪口しか書き込まない奴を荒らしっていうんだぞ。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 22:16:00.75 ID:OZj4tSYO
変なヤツ一人かと思ったら二人に増えたっていうカオスっぷりだからな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 22:16:31.29 ID:7vHLJCOg
別に仕事とかここでいう必要なくね?
予防線はってるのかしらんが余計なことばかり書くから変なやつに見られる

とりあえず書き込む前に一息ついて推敲しとけ
この文スルーね
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 22:22:21.83 ID:zm1JDc61
大人でゲーム三昧だからな、変わり者の自覚はある。
が、とりあえず、これからは気をつけよう。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 22:31:07.37 ID:tGVV4b1X
ヴィオーン
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 22:42:07.93 ID:iYW4gF1X
>>952
曖昧というなら君の>>940の回復増加+2のついたってのはどうなんだ?
上の方で破壊増加と回復増加の合計が+3になるように作れってあるが、
回復増加+2だけでいいのか?
釜には頼らないから、(たまたまいいのが出れば使うという程度)詳しくは知らんのだが?


ていうかさあ、唐突に他人の人格攻撃してる奴こそおかしいんじゃね?
ここで自分語りされるのも困るけどな。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 22:46:34.98 ID:LoMW/eW+
スルーしろってw
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 22:49:40.50 ID:tGVV4b1X
遊んでるだけでしょう
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 23:01:36.90 ID:MBYg1DB5
そんな事よりエリーのアイゼルちゃんとヴィオのアイゼルさんのどちらが良いかについて議論しようぜ
俺は前者だ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 23:05:16.27 ID:Ykot7bM+
>>959
お前、回復+2付いた釜で十分だろ
むしろ余分に付けると範囲±3が出にくくなる
ちなみに回復+3を付けた方がいいと思ってるなら赤っ恥だぞw

つーか世界樹の葉に付いてると言う曖昧な事を言うなって言ってるだけなんだけど?
それと見つけにくく、強敵がいて行きづらい所を説明せずに単体で世界樹の葉って言ってるのを
そういうのを説明したか?
俺みたいに取れる方法を説明しろよ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 23:11:39.39 ID:tGVV4b1X

 ィ
  オ
    の
       ア
           イ 
               ゼ
                         ル   はちょっと背伸びしすぎだと思うの
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 23:16:51.23 ID:OZj4tSYO
ふとした瞬間に癇癪起して昔の面影を少しでも見せてほしかった
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 23:18:43.00 ID:tGVV4b1X
チーズケーキイベントで荒ぶればよかったのにねアイゼルさん
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 23:39:35.01 ID:M8bOLST4
いつの間にか基地が住み着いててワロタ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 00:18:14.50 ID:x+RBn3VY
>>927
範囲を狭く+3の宝石カテゴリー
・酔っぱらいおじさんのお土産
・メイドさんの物々交換
・毎日が流星弾や落石カードで原石に付く

範囲を狭く+4
・酔っぱらいおじさんのお土産
・金剛ゴーレムのドロップ

こんなもんだな。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 00:26:23.05 ID:1aiG3mZz
3週目入ったけど、メイドさんの好感度が0から推移しないお…
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 03:08:03.88 ID:7ZImhwMv
>>969
物々交換でいいもの狙い過ぎてないか?
一番上のコメート原石なら大抵上がるぞ。
それでもダメなら、売り物の品質を50以上にしてマイナスの従属を無くす。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 08:21:19.09 ID:6nktNUsB
原石貰う→研磨剤で磨く→店に置く。これだけでOKや。
バグで上がり辛いクリエムヒルト、クラップに比べれば遥かに楽だから
この二人は1週プレイ潰すつもりで上げてかなきゃ無理
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 08:35:13.36 ID:P6ulVcED
こういうバグってダウンロードコンテンツとやらで修正できないの?
973927:2011/04/12(火) 08:44:59.57 ID:wVRBpiUD
>>968
d
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 08:50:45.42 ID:7YOBJjbN
破壊力+1→メッテルブルグの店の石買え
破壊力+2→商人タロット使ってアルテミシオンからチーズケーキ買え
破壊力+3→神の船倒して拾える石に高確率で付いてる

破壊力系に対する質問も一応。こんなんでいいよね
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 09:04:47.53 ID:P6ulVcED
PS2版の攻略本を読んでるんだが、買い尽くしても再び入荷する在庫と
買い尽くしたらそれでおしまいの在庫(マリアサマガミテルとか)の区別って
もしかして載ってない?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 10:31:17.91 ID:yiZQHMJp
>>974
>破壊力+1→メッテルブルグの店の石買え

メッテルブルグ行けるぐらいなら余裕で取れるだろ…

>破壊力+2→商人タロット使ってアルテミシオンからチーズケーキ買え

一番従属値が高い商人タロット作らないといけないなら他の方法探すわ

>破壊力+3→神の船倒して拾える石に高確率で付いてる

神の船倒すぐらい強くしないといけない上、邪魔なもんがたくさん付くだろ
せめて最速で取れる所や序盤で取れるスポットにしろよ…
全部面倒臭い上に遅くて役に立たない素人情報に吹いたw
中和剤に遺伝するんだからせめて釜やロッド、メラニーやクラーヤから貰った物を家庭菜園で抽出とか紹介してやれよ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 12:08:43.90 ID:6nktNUsB
鉱石に付く従属はロッド底上げで余裕
ダメなのが範囲だけなんだよな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 12:47:07.73 ID:63T4SNuN
実際範囲系をつけるアイテムって何がある?
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 14:22:29.62 ID:63T4SNuN
攻略本を見ながら思いついたのだけだから抜けもあるだろうけど

ほうれんそう→範囲のついた魔法の草が必要、小妖精の森で頑張るしかない?
マメのスープ・シャリオチーズ→採取アイテムの時点で範囲が必要、ダグザの釜が一番計算できる?
ブランクシチュー→宝石キャンディ経由でつけるのが現実的か?
デニッシュ→ほうれんそうにつけれればいいがそうでなければやっぱり食材経由になるけど回復量を考えるとつけようとすると後半のアイテムが必要になってくるか?
アルファルの糧食→チーズケーキ経由、意外と蒸留石経由の祝福のワインからつけれる
タンシオ→これもダグザの釜かな
宝石キャンディ→琥珀湯経由
カロッテマガスト→これは食材・宝石キャンディ・ブランクシチュー経由といろいろ考えられる
祝福のワイン→蒸留石からがやりやすい
ネクタル→祝福のワインからか神秘の力(ヘルフェンダイスとか)かになると思う
ビア→琥珀湯経由
竜ごろし→蒸留石経由
ファスビンダ→祝福のワインか蒸留石
ハチミツ→範囲のついた蜂の巣が必要だからダグザの釜になるかな
伝統ケーキ→食材経由になるだろうな
チーズケーキ→琥珀湯経由
琥珀湯→鉱石類経由がやりやすい
解毒剤→蒸留石か薬の材料となるが後者は効果に影響が出るのでやりづらい
風船魚→頑張ってヴィスコー川に通ってください
秘薬ウロボロス→たしなみ経由
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 14:24:36.28 ID:63T4SNuN
ポーション→これはいろいろ考えられる
エリキシル→蒸留石か薬の材料経由になるだろうが生きてるのつかないネクタルのほうが重要か
貴族のたしなみ→貴婦人のたしなみ経由
貴婦人のたしなみ→琥珀湯経由
暗黒水→たしなみ経由
安全こづち→琥珀湯経由
ウニ→鉱石類から
クラフト→深き小妖精の森かヴィスコー川へ
フラム→火薬材料からが基本だが効果の範囲増大と合わせて考える?
テラフラム→範囲を狭くをつけるアイテム、フラムから継承になる
ブリッツスタッフ→宝石キャンディ経由か範囲のついた原石を拾うか
レヘルン→火薬材料から、効果の範囲増大を考えると再帰的に継承か
ばくだん→鉱石類から
時の石版→ダグザの釜で頑張る
ガラスの靴→ゲヌークの壺で範囲のついた井戸水?
ラアウェの写本→神秘の力(ヘルフェンダイス)から
ヘルフェンダイス→宝石キャンディ経由か範囲のついた原石を拾うか
たる→メラニーに媚びを売るか小妖精の森、ヴィスコー川などで運試しをしてゲットしたアイヒェから
地球儀→たると同じだが単純に全体化ならハーフェンで売っている広く+1を使えばワンランクレベルが減る

範囲のついた鉱石類はロッドを使って比較的入手しやすい
単純に釜と言ってるけど釜は出てくる種類も多いから運も必要
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 17:08:39.39 ID:Qh5EYY7O
ラアウェの写本はドンケルハイトっていう手があるな。
PSP版で拾える数がえらく増えたせいで、範囲+3、潜在+2なんてのも拾える。
これがあればMPダメ超のが作れる。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 21:01:12.49 ID:7YOBJjbN
>>976
ぷw 開始早々から最短で取るってことを基準にしてないことすら見て分からないのかよw
到達できれば必ずそこにあるものを基準に書いてんのw
一々破壊+1や2が欲しくて探しにいくのも錬金レベル上げにいくのも貰い物で余分な従属付くのも嫌な時ってあるでしょw
あぁいつもの人か・・・・・
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 21:13:33.58 ID:IgXivqHh
正直いつもの人も相手する人も両方ウザい
そんなケンカ腰で煽りあいながら垂れ流されたんじゃ
どんな有益な情報だろうとクソ以下だ
自説主張したいだけならブログでも作って一人でそこでやってくれ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 21:21:33.47 ID:J1ljWxAE
 _人人人人人人人人人人人人人人人人_
 >? おおむね0時くらいをお知らせします!<
  ̄^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
          ∩∧_∧∩
          .ヽ(・ω・ )ノ_人人人_
   _人人人_  ) ? )> グッ!<
   >? グッ!< ( ? (  ̄^Y^Y^ ̄
    ̄^Y^Y^ ̄   ) ? )   _人人人_
           ( ? (   > グッ!<
_人人人人人人_ ) ? )   ̄^Y^Y^ ̄
>? グエーッ!! <( _ (
 ̄^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄ lノ ヽ,)
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 21:39:57.48 ID:x+RBn3VY
>>983
まぁ両方とも聞いてもない事を先走り汁を飛ばしながら、
相手に無理やり役に立つでしょ?って強要してる感じだな。。。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 21:56:57.05 ID:QDnUmyzN
だいたいが普通にプレイしてれば時間が余っちゃってしょうがないゲームなのにな
最速とか効率の良さなんてこのゲームではあんまり意味ない
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 23:19:30.67 ID:7ZImhwMv
>>983
だから別人だっての(疲)
後から出てきた奴だろ?
僕は相手のプレイにケチつけた覚えはないぞ。
>>986
確かに。最速プレイは各人、好きにやればいい。
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 23:20:37.31 ID:J1ljWxAE
ヴィオラート(人参)
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 23:40:05.37 ID:7ZImhwMv
>>394-436見てみな。
似たようなやりとりがある。
後から出てきた奴とその相手してるのって、こいつ等じゃないのか?

いい加減「いつもの」ってのやめてくれ。別人だから…。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 23:49:56.93 ID:J1ljWxAE
ニンジン(人参、漢名:胡蘿蔔(こらふ)
学名:Daucus carota L.)はアフガニスタンが原産のセリ科ニンジン属の野菜。

名称
属名 Daucus、種小名 carota はラテン語でそれぞれ「パースニップ」、「ニンジン」の意。
英名 carrot、また栄養素カロチンの名は後者に由来。
日本語名「ニンジン」の由来、および中国語名については、オタネニンジンを参照されたい。

栄養・調理
カロテノイドを含む黄色や橙色のものや、前述の黒人参などアントシアニンを含む濃紫色や紅紫色のものがある。
長さ15cm内外の短根ニンジンが周年店頭に並び、さまざまな料理に広く利用される。生食、炒める、煮るなど、
多くの方法で調理が可能である。玉葱・じゃがいも・人参をあわせて家庭常用3野菜という人もいる。
西洋料理のブイヨン(出汁)作りやソフリットなど、料理にうまみを出す用途にも用いられる。
甘みの強い素材なので、ハルヴァやケーキなどデザートの素材ともなる。
摺り下ろして絞ったジュースも日常的に利用されている。
ビタミンA、カロテンが豊富で、緑黄色野菜に分類される。
カロテンの呼称がニンジンの英語名である「キャロット」に由来するように、ニンジンのカロテン量はずば抜けて多く、
中くらいの半本で、1日の必要量がとれるほどである。またビタミンB・C、カルシウム、鉄も多く、栄養的価値が高い。
カロテンを多く含むため、リコピンを多く含むトマトといっしょに食べると癌予防によいと言われている。
2004年8月の国際家政学会での発表によると、油を使うなら、200度もの高温は避け、短時間での調理にとどめる方が、
カロテンの消化・吸収が良くなる。人参の皮は、白っぽく非常に薄いもので、機械により、出荷地で既に剥かれている。
多くの人が皮だと思い捨てている部分に、
実はグルタミン酸やカロテンなどの栄養が豊富に含まれている。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 23:58:35.93 ID:mIeDnXcg
これをヴィオに教えて頭を爆発させてみたい
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 00:08:42.13 ID:XBuWprSt
案外、もっと詳しかったりw
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 00:13:18.87 ID:sB7G3HHH
実際のとこ量と種類(食って)体験してる人間が強いんだろうなこういうの・・・
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 10:07:56.43 ID:YZudPnvb
ヴィオ「こまけぇことはいいんだよ!」
995 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/13(水) 11:09:22.69 ID:5xaDeyn+
新スレ立ててれるかな?
996名無し募集中。。。:2011/04/13(水) 11:09:48.80 ID:5xaDeyn+
大丈夫だな
立ててくる
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 11:10:39.22 ID:5xaDeyn+
【PSP】ヴィオラートのアトリエ 群青の思い出 part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1302660619/
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 12:45:07.52 ID:UsoeYqju
>>997
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 15:42:27.98 ID:sB7G3HHH
おつにゃん
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 15:45:06.12 ID:3RDLJPwD
>>1000なら次スレは誰も喧嘩しない平和な世界
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。