_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
第6回 AMD Award Best Programmer賞
第5回 文化庁メディア芸術祭 審査委員会 特別賞
BAFTA Interactive Entertainment Awards Games-Networked Award部門
第6回 アニメーション神戸 ネットワーク部門作品賞
第5回 日本ゲーム大賞
他、計16個の受賞
いいゲームだった。PSO2はこれ越えるのは難しいだろうが頑張ってほしい。
すまん誤爆
空FCを再プレイしたけどカシウスの人物像が明かされていく様が丁寧だったな。
「放蕩おやじ」「なんか有名人」「軍人だった」「なんか偉い人に一目置かれてた」「特別な称号持ちブレイザー」「女王にまで一目置かれてた」
「英雄」「軍やめたせいで将軍がブレイザー嫌いになったり、不安になった部下が暴動起こすレベルの英雄」
「結社がカシウス一人を謀るためにヨシュアを使う」
みたいに徐々にストーリーに絡ませつつオヤジの凄さを書いてる。
正直ダレる部分も多々あったし、SCまでの空白はイライラしたけど終わってみればいい感じに布石巻いてたと思えるんだが、
零の土台作りはなんか不安。
もうキャラは巫女様だけ使い回して500年前の話でいいんじゃね?
零はそういう強さ凄さの表現が下手だったな
アリオスは雑魚相手に無双してるだけだし
キーアも「出品されかけた少女」から「500年前から眠り続けていた謎の少女」に
繋げるまでの演出がいまいち
カシウスのチートっぷりはかなり時間かけて描かれたけど
アリオスはいきなり剣の腕ではカシウスを凌いでる、S級昇格要請だからな
しかもどっちもカシウスを踏み台にした表現
アリオスは雑魚相手に無双して偉そうな面するだけだし
支援課4人を1人で圧倒した銀の強さの方がよっぽど理解できる
今考えてみればFC序章の「父、旅立つ」のタイトルは本当に秀逸だったな。
SCまでやって親父の凄さを知ると、旅立つだけで章タイトルにしちゃう程ってのも納得できる。
ジン=空気
アリオス=空気
結局は描写不足だろうな
空よりも短いわけでもキャラが多すぎるわけでもないのに
全体的に描写不足というか中途半端な感じがした
なんでだろう
シナリオライターが下手、演出も下手。キャラは好みだったのにこれで台無し
これでOKとしたファルコムも、ちょっと信頼できなくなった…特にシナリオは
きちんとした話や文章書けないのなら、せめてプロに添削してもらえと
いっそのことレーターよりライターを外から引っ張ってきてくれと思うくらい、「!」やら
「そ、そんな…」だのにいらいらした
思い出補正
ふぁるこむ「とりあえず売れればいい。煽って挑発して騙してでも売上のばす(`・ω・´)
3rdあたりからずっとこんな調子だから期待は薄れるいっぽうなり
零の描写の雑さにはどっかの邪神像なみの精神ダメージを受けた
美しかったはずのものが見る陰もなくぶちこわされた感じ
>>13 3rdの主役2人の描写とエンディングはもっとずっと丁寧だったから
さすがに一緒にはしたくない
と思ったが、3rdは宣伝の仕方がえげつなかったんだっけ?
3枚組からやったから発売当時の事はわからんけど
>>14 3rdは帝国編ktkrと思ってワクワクしてたらまさかのダンジョンゲーだった
零はもうなんでもいいから話を進めてくれ!と思ったらまったく進まなかった
ファンディスクとして見ればまだ3rdは許せるが続編として売り出してたのがなぁ
零は最後の希望さえ粉々に打ち砕いてくれたよ
>>14 3rd描写だけあげるなら零よりはマシだったけど個人的には丁寧さはまたちょっと落ちたと感じたなぁ
まぁ概ねはダンジョン潜りなの隠して売った件で、3rdあたりからって意味でおk
おまいら的には推理パートはいかがでしたか
漏れは捜査官としての問題意識と外れたところを質問されるという意味で
国語のテスト的に思えていまいち気持ちよく遊べなかった
ただ証拠集めとその分析はプレイヤーの能動性を確保する意味でも好ましいと感じた
ストーリーはパトレイバーとカレイドと某宗教すぎてちょっと新鮮味に欠けた
ウロボロスの連中(ギュンター、カンパネルラ達)が大挙してこなかっただけ
コンパクトで良かったけど
製作側が意図した正解を無理やり選ばされてる感がきつすぎ
推理者の思考過程をわざわざ選択肢にしないほうがよかったかも
今の伏線狩りの状況そのものがプレーヤーにとって推理なんだから
なんでもかんでも伏線&謎解きにしてるうちに
いっそ警察&推理ものにしちゃえ、って感じか
とってつけたような推理いらないから後半の唐突展開を支援課が自力解決できるように丁寧に描いてくれたほうがよかった
サブクエストシステム続けるために主人公を警察官にしたような気がしてならない。
おまけに主人公が警察官になる理由もはっきりしないんだよなあ。別に兄貴を殺した犯人を
とっ捕まえたいわけじゃなかったし、兄貴の背中を追うと言ってもなんか明確じゃないし。
終盤キーアの寝顔見て何となく解った気がするとか言われても…言いたいことはなんとなく
わかるけど、あんまり主人公に感情移入できなかったよ。
エステル…自分を守ってくれた母親のように、誰かを助けられる人間になりたい。途中から惚れた男探しも。
ケビン…(はっきりと口にした訳ではなかったが)自分を救ってくれたルフィナへの恩返しや
彼女に対する思慕の情もあったと思われる。
ケビンについては途中から自分を苦しめるために騎士を続けてたけど、最後にはまだ先が見えなくても
自分の道を見つけることが出来た。ロイドの場合は彼らのような強い思いとかを感じないんだよね…
優等生過ぎるからかもしれないけど。
キャラの掘り下げがあますぎる
誰にも共感できないし感情移入もできなかった
もうちょっと丁寧に描写しないと…
FCはキャラが多かったがクローゼの話とかひとつひとつがちゃんとしてて
SC抜きでもキャラが成長したり悩みを克服していく過程がわかったんだけど…
正直またロイドが主人公だったらやりたいとは思わない。
俺もそれはドウカン。
ロイドに全く魅力がない。
テンプレキャラ用意しましたってだけ。
零キャラ全てにいえるけどな。
掘り下げは続編で!
…みたいな?
最初の一作での印象がイマイチだから、続編でフォローされても大して興味わかないだろうなあ。
そもそも続編ありきでキャラクター作っちゃダメな気がする。
あとテンプレが悪いってことは無いと思うんだが(あんまり変なキャラ出てくるのも困るし)
それより何というか…今回のキャラは芯がブレてるような気がした。前述のロイドもそうだけど、
(一応)ヒロインのエリィって何したいの?本当にクロスベルの現状を憂いてるなら
警察なんぞ辞めて、これからも大変な祖父さんをフォローしてやるべきだろうに。
正直特務支援課に入った理由は全員の中で一番?だった。別に警察じゃなくてもイアン弁護士のところ
にでも行った方がよほど政治家の勉強になると思うのに…
続編でクローゼが出てきていろいろとアドバイス受けて、また政治家の道を志すんだろうか。
もしそうだったらつまらんな…
教団なんてものを出すのなら、いっそマフィア自体が教団の隠れ蓑だったって事にして、マフィアのボスを助教授の位置に据えれば話がスマートになったんじゃないかな。
デブのおっさんがラスボスというのも格好悪いが、まあ変身しちゃえば一緒だし
マフィアのボスは大物くさい演出しておきながら小物だったな
大都市に寄生する業に長けた奴なんだから、教団は潰れたけどルバーチェ商会は弱体化にとどまり
今は潜伏中までで良かったと思う
ヨアヒムのようなファンタジーな悪者より、こういう奴を駆逐する方が難しくてこそ魔都って感じがするのに
まあ空と比べるならFCが対象だからな。掘り下げが微妙なのは仕方ない。
ただ俺はFCの方が好きなんだがな。
空←新作RPGだから力いれた
零←一応新規だけど、空と同じ世界観だし…
空と少し変化つけるために、今流行りの言葉とか入れちゃおう
って感じかと…
ところでティオには猫尻尾もついてるんですか?
SCで
1 感傷にひたるエステルちゃん
2 俺の鋭いツッコミに戸惑い悩むエステルちゃん
3 俺からのナイスフォロー
4 エステルちゃん立ち直る→俺の株、赤丸急上昇!!
と必勝の段取りを考えるものの、2と3をすっ飛ばして自力で立ち直られて苦笑いするケビン
みたいなことを過去にやってるのに段取りそのままで進んでしまうのはどうか。
ストーリー全部こんなだろw
エリィは発売前のビジュアルが凄く気に入って期待してたんだがキャラが残念すぎた。
マフィアはロイド達が倒したというより、黒幕が裏であれこれやって自滅したって
感じだからなあ。FCのリシャールも似たようなもんに見えるが、あれは別にワイスマンが
リシャールを破滅させようとしてクーデター起こさせたわけじゃないからな。
ワイスマンいなくても、リシャールはクーデター起こしてたかもしれないし。
リア充とかフラグとか出てきたのは……な感じだな。よく考えたら今までやってたRPGで
ゲーム中に初めて出てきた単語かもしれない。別に求めてないけどな。
エリィは発売前からこんなもんだろうと予想してた通りの無難〜なキャラだったな
なんか零はモブの方が生き生きしてたような気さえする
エリィはかわいかった。屋上のシーンも好き
ところで図書館にあるウルスラの由来の本からして
ああこれはいずれ某お姉ちゃんが犠牲になるんだろうなと思わせときながら
終盤病院でテロが起こってもヨアヒムに身柄をさらわれることなく無事だし
エリィ → ロイド → お姉ちゃん → ? という関係を期待させときながら
実際はエリィとロイドでくっついちゃってお姉ちゃん完全に浮いちゃうしで
なんというか全般的に淡白な気がする
過剰にドラマチックにしすぎないという狙いなのかもしれないけれど
ゲームのシナリオとして面白いかは微妙
ああ一番気にくわなかったのが本の返却クエ第二弾
延滞してる本を人に探させるとかマジ氏ね作った奴も氏ね
ロイドが真面目キャラでエリィも真面目キャラでかぶってんだよな
ランディはおちゃらけ要素ティオはクールな物言いとかロイドと対照的な
ところがあるからキャラ立ってるけど
>>28 ロイドの周りの人間関係ほとんどそんなもんだよなw
しかも第三者が介入することがあんまり無いからワンパターン。
とにかく飽きるんだよな…シナリオにせよバトルにせよ。次回作はもうちょっと
主人公以外のキャラ同士との絡みが出るようにして欲しいもんだ。
>>33 キャラたってるかぁ?
ありゃ立ってるんじゃなくて形式的にいるだけだろう。
零はオタに媚びまくりなのがなぁ露骨さ増したよな…
まぁ勝手にしろだが
欲ばって空までぶち壊したら許さん
あとからへんな設定つけたりキャラ壊したりとかヤメロオォォ
(続編は楽しみだけどこれが恐いからいやなんだよ
キャラは立ってないと思う
キャラ紹介では個性あるように見えるのにゲームだと全く感じないし
被って見えるのもそのせいだろうな
俺的にシナリオは不満だが零で唯一良かったのが支援課4人のキャラなんだが
テンプレって言われてるけど、空も一世代前のテンプレみたいな感じだったし俺は零キャラのが好み
特にロイドは主人公としては一番気に入ってるわ
>>36 既にぶっ壊されてないか?
特にキャラ間の強さとか
リベールを救った集団の中心にいた二人がランディはまだしも戦闘経験の少ないエリィとティオとロイド三人と同レベルとか
最後にいたってはロイドの強さが異常なレベルに達してたしな
>>38 ロイドのどこが気に入った?
空キャラもテンプレなのは間違いないけど味付けがうまかったんだよ。
だからあれだけの人数がいるにも関わらず1人1人のキャラが印象に残るようになった。
支援課の4人はそれができていないからうっすい。薄っぺらい。
皆言ってるけど掘り下げ方が致命的に下手くそだったな。
>>39 キャラ間の強さについてはまぁゲームだからで自己完結してる
描写でどうにか出来るもんならして欲しかったが
>>40 空は味付けが上手かったに同感
どこにでもある素材でも、料理人が手間隙かけて美味しく作った料理と
素材ぶつ切りにして鍋でゆでただけの料理もどきくらい違う感じ
別に零の4人やその他も嫌いなわけじゃないし普通に良い奴らではあるんだが
>>40 空は一人一人登場して丁寧に描かれた
零はいきなり4人そろって仲良しメンバー
4人つねに一緒でクエストゲーやらされてる感が残念
中盤さしかかって仲間との個別イベントもこなして
ようやっと4人仲間らしくなってきたとこにいきなりキーア投入で
流れがブチ切れで萎えた。最後までキーアに馴染めないまま
EDでしかも続くとかないわ。人を引きつける能力的なものがあるっぽい
っていうのは何となく分かるような気がするが、それでもやっぱ
描写不足だと思う。
馬鹿の隔離スレか
2章と3章を入れ替えキーアの登場を記念祭前にし記念祭を使ってキーアを描写すれば良かったと思う。
ついでにロイド以外のキャラ同士の絡みもそこで描写できる。
アルカンシェルと銀の話は記念祭最終日の公演で事件ってことにすれば帳尻もあうかと
各章に一人ずつキャラを登場させて丁寧に描けばよかったかもね
つーかそれが常道な気もするが
得にランディはモブ会話拾っていくの前提で適当杉だろ。
ミレイユ准尉関連の中途半端っぷりは泣ける…
俺もキャラに関しては空も零もあんま変わらん気がする
エステルそんなに好きになれなかったからむしろロイドのが良かったくらいだ
だがまぁ唐突なキーアマンセーには戸惑ったわ
キーアイベントは唐突過ぎた。
キーアのキンキン声と、あのモシャモシャした髪の毛がイヤ。可愛くないし!
同じご都合主義って言っても空はパパが言ってた『縁が絆になる』みたいなのを感じさせる助っ人登場も多かったんだよね。
FC終了時点で若者を見直してたタマネギ大佐とか、非情になりきろうと思ってもなりきれないヨシュアとか、
主人公が関わったことで影響をうけたキャラが助けてくれるパターンだったら、
助っ人が入ったとしても、ある意味主人公の実力の内って感じで喜べてたんだけど
今回はなんていうか、気まぐれとか仕事だから的なのが多すぎじゃね?
今作がFC的な位置づけにしても、今作で次回作の助っ人を作るような布石もあんまりなかったような。
正直、そこが一番不安。
ロイドが良いとかいってんのは大半が腐女子
ロイド(他零キャラ)嫌いではないけどね
優等生なだけで少しつまらんってだけなのに
ksgまたやな奴思い出しちまった
この世は腐女子で回ってるから仕方がない
しかし本編で優等生だったのにオープニングでは商工会会長にタメ口の違和感
キーアのキンキン声は漏れも受け付けなかった
クリア後のおまけでの声がまた不快なこと
またキーアはロイドの守りたい存在の象徴として位置づけられていたけど、
そういうのは暗殺されかかった市長の身を案ずるエリィ、
団体に拉致されて過酷な過去を持つティオで十分だった
特務課の面々が次作に出てくるのは何歩か譲って構わないとして
キーアは魅力に欠ける。どう名誉挽回するやら
あと戦闘システムと釣り(特に後者)もう秋田
ハルトマンを楽園の客にしない方がよかったな
あれでかなり安っぽくなった
議長自身を教団幹部にしとけば支援課の壁演出できたのになあ
てか楽園の児童売春って3rdで明言したんだっけ?
子供を集めて人体実験してる施設って表現でよかったのに
ピエールとアホ司令だけで警察側にも巨悪不在でしょぼかった
>>54 PC 版 3rd にはラスダンにある扉でそんな描写があったよ
PSP 版はどうか知らない
>>54 内容が内容ゆえに多少はぼかされていたが明言されている
自分は、ロイドは人受けいいと思うけど、好きでも嫌いでもないな
人を選ぶだろうけど、エステルの方が好き
PSPの星の扉15は大幅修正ですね
ここまでの適当にまとめ(前スレからのも含む
ぶっちゃけ空は濃い、人をえらぶ美味しさ、テンプレだけど掘り下げはよかった
ぶっちゃけ零は薄い、万人受けねらいの無難さ、テンプレ優等生だけど掘り下げが足りない
アリオス(笑)、キーアorz
空はエステルが主人公だったからこそ出来た物語としてそれなりに完成して終わっている
主人公ヒロインの結びつきも強い
零は出だしいろいろともの足りない描写不足、先行き不安・・・
前作にくらべると仲間としての絆に重点をおいてる為か?ややヒロイン空気
オチ
ロイドたちの冒険はまだまだまだまだこれからだ、たぶん
何というか零キャラの過去にも今後にも、興味が持てないのが自分的には残念。
それだけ感情移入出来なかったってことなんだろうな…
たった一人の家族である兄貴を殺されたというのに、警察官になってからも
犯人を追おうともしない主人公。(ヨナに情報調べてもらうくらい出来るだろうに…)
政治家志望と言いながら、一作かけても自分の道が定められないヒロイン。
共感できないんだよなあ… 特にロイドは女性関係がひどい。セシルが好きそうな描写を見せておきながら、
ふられたら美人姉妹とデート。突然ヒロインから誘惑されたらキスしようと迫る。(某攻略王でもしねーよ)
…ただのチャラ夫やん。同じようにモテても最初から最後までエステル一筋のヨシュアの方が
よっぽど好感が持てる。
最近のライトノベルの主人公みたいなキャラ作りなのかね? 最近読んでないからわからんけど、
ああいうのは正直気持ち悪くなってくる。
空と零どっちもラノベレベルだろ
ラニキの過去は気になる…
ロイドは兄貴を意識しまくりなのに殺した犯人への興味が薄すぎる
両親不在で親がわりだったのに薄情だろ
生死不明にしておいて終盤に死亡か生存をにおわせるとかすればいいのに
>>59 女性関係はほんとうに何なんだろうな
兄貴が帰ってくるかどうか分からない状態なら
セシルを諦めきれないけどアタックするのは気が引けるのと同時に
他の女性が気になるのも理解できるんだけど
>>59 薄いってのはわかるが、女性関係については流石にこじつけすぎる
美人姉妹とのデートってのは半ば無理矢理だったし、祭りで女の子と遊ぶくらい普通だろw
エリィとのキスも誘惑されて突然キスって感じじゃなくて、告白されてOK出したって意味じゃないのあれは
ちなみにエリィは最終的には政治家になるつもりだが、今は警察が一番直接クロスベルの闇を見つめるのに適してるから警察にいるんだし明確な目標は決まってる
つーか、空は空で突っ込みどころはあったのにこのスレだと妙に空が神格化されてるのが恐い
>>63 神格化されというよりは二つの作品比べたときに空の方が良かったって人が多いんじゃね
零の軌跡の反省会スレで空の批判するのもおかしいし
だってここ零の不満スレだし空のアンチスレでもないし
懐古がぼやくのも仕方なしじゃね
>>59 エステルヨシュアの恋物語ともいわれる空の軌跡と
ロイドの女タラシ物語をくらべるのはナンセンス
てか完結してゴミゲーまで出した空とまだまだ続く零を同じレベルで会話することがナンセンス
>>66 新作が零かどうかも分からんけどなw
前作と新作を比べられるのも普通なんじゃね、特に零は完全新作ってわけでもないし同じ零シリーズだ
しかも空のキャラ出てるんだから比べられても仕方ない
恋愛面でのくらべるな、なんだが
>>63 おかしい文句に訂正施すぐらいなら良いと思うけど
前作叩いて自己主張は筋違いじゃね
分かりやすいように空と比べられてるだけで比べなくても零は単体として不満ありだろ
自分が一番不満なのは物語の流れだ
秘書教授が犯人と分かった方法やオークション招待状の入手の仕方な
>>63 OK出したと言うにはロイドの心理描写が少なすぎると思う
エリィイベントが前半にあったせいかもしれないが、
ロイドにとってエリィはせいぜいちょっと気になる同僚くらいにしか感じられない
だからキス未遂はえ?ロイドってエリィのこと好きだったの?と吃驚したくらいだ
その後フォローがあると思いきや、柔らかかった…なんて感想呟いてるしさ…
>>63 セシルに対して強い恋愛感情抱いてるんなら、誘うのに失敗した後他の女と遊びに
出かけるって選択肢はどうなんだ? 俺が古い人間だからかもしれんが節操無いように
しか見えないよ。ああいうのが好きな人もいるかもしれないけど。
あとエリィについては時間をかけて少しずつお互いの気持ちが近づいてる描写があれば
素直に受け止められたけど、メインシナリオの2章の屋上から放置されて、終章であれじゃ
雰囲気に流されたようにしか見えない。正直あのイベントがっかりしたよ。
わかる過程が丁寧なら萌えるイベントなんだろうけど
いくらなんでも唐突すぎだ
周回前提の作りなのに2周目やる気がぜんぜん湧かない
なんかわかる
見たいとこのセーブデータ取ってあればいいやって思ってしまう
>>74 周回前提のシステムだけど周回向けの作りじゃないんだよな。
2週目でやることなんて1週目で完全制覇できなかったお使いクエの消化とちょっとした分岐消化だけ。
戦闘が楽しければまだいいんだけど1週目で十分ダレるし。
旅してるわけでもないんだからほとんどのクエストを章を跨いで受注できてもいいと思うんだがね。
あと隠しクエストはDP取り逃がしの救済くらいでよかったと思うんだ。
1stのDPシビアすぎるわりに周回してたらボーナスも嬉しくないし。
何か空の面倒な部分だけはしっかり受け継いでる印象。
YSオリジンみたいに裏表ルートがあれば周回耐えられそうだけど
銀ルート作ったら盛大なネタばれでSCまでもたないな
連作ゲーに周回いらない
イベント回想機能とBGMプレーヤーあれば十分
実績システムいらない
>>72 よく覚えてないけどあれは
ロイドとセシルが舞台観覧→ロイドがセシルにこのあとの予定聞く
→友達と会う予定あり、ロイドも来る?→いや遠慮しとく
→ロイドひとりでいるところに姉妹が来て遊びにいく
実際にはロイドはセシルに対して強い恋愛感情を抱いていたわけではなく
憧れとごっちゃになっていたんじゃないか
それを特務課の活動と自らの成長を通じて落ち着けていったというか
エリィはパッケージのお尻を見たら誰でも好きになるといやなんでもない
アガッティ
どうでもいいけど女性キャラのセックスアピールが過剰で俺的に引いた。
その割りに内面描写がイマイチだから感情移入出来ないんだろうな。
零が丁寧な作りと言われてるのが不思議でならない
上で言われているエリィとの関係やキーアが支援課に馴染むまでや黒幕の正体気付くまでの展開
肝心なところで起承転結の承転をすっ飛ばしたとしか思えない流れなのに気にならないのだろうか?
物語が売りの英伝なのに零はこれが残念で仕方なかった
今回丁寧だと思ったのは街の住人の台詞くらいだけど丁寧すぎて逆に面倒くさかったわ
>>82 んでもってまたそんな意見を書いたりすると、行間読めとか言ってくる奴いるんだよなw
基本的にメインシナリオが薄すぎるんだよ。その時々での事件解決しか頭に無くて、キャラクター
それぞれのはっきりした目的が無い。どんなにショボイ目的でもそれさえあれば
スジが通ったキャラやシナリオになったと思うけど…
しかし不満ばっか書くのも読むのもいい加減疲れてきたな。来年の次回作に対する
期待というか希望を書いてみるのもいいかもしれない。俺としては
・クロスベル巡りとロイド主人公勘弁。どちらもあくまでストーリーの一部分にして欲しい。
・一章一地方で十分。終章近くで全地方回れるようであればいい。街人回るの大変。
・やってて不快になる本回収など、無意味なサブイベント減らして欲しい。
(正直サブクエストそんなに必要なのか?)その分メインシナリオを長くしてもらえればいい
・フィールドアタック前提の戦闘は変えてもらいたい。(背後取れなきゃ苦戦って…メンドくさすぎ)
チームラッシュは条件が合った時にCP消費して発動とかでもいいんじゃないの?飽きるよ
・煙り玉とバトルスコープいらん。葉隠と陽炎を返してくれ。(テイルズでさえスペクタクルズ廃止してきてるのに…)
昔のように情報クオーツ目立たせてやれよ…
・無駄な謎増やして、なおかつそれが解決しないで終わるのはもう勘弁してくれ。
引き延ばし漫画見てるみたいでいい加減付いていけなくなる。
…キリないな。この辺でやめよう。
「完結しません」って告知してから売るべき
IBCで戦うとき、まだまだ余裕あったのにアリオスが出てきたのは微妙だった
つーか、絆ボイントいらね
普通にイベントで掘り下げろよ
薄い薄いっていうけど英雄伝説の中で見れば、
空が異常に濃いだけだから軌跡シリーズとして見ずに「空」と「零」で分ければOK。
と思ったが所々濃いのが前提のシナリオなんだよな。
>>85 同感
操られた兵士をばったばったとなぎ倒し
「俺たち四人はこんくらいじゃやられたりしないぜ
矢でも鉄砲でももってこいやヒャッハー」ってなところに
なぜか片膝つく四人+ジグザグアリオスだから萎えた
>>86 今回は拠点が常にクロスベルだしパーティもほぼ固定だから
個人的には零を空の外伝として楽しんでた
初見でも楽勝レベルの戦闘で強制敗北イベントは萎えたな
丁寧さを売りにするなら主人公の行動の結果を大事にして欲しいよ
敗北→ここまでか…→アリオス登場
勝利→ここは絶対に通さない!→知人が操られた警備隊の人質に→アリオス登場
このくらい違いを出して欲しい
>>85 ああ絆イベントもいらんな。進行によってはヒロインの影が薄くなるRPGなんて
エロゲーだけだと思ってたわ。つーかIBCイベントのために3周プレイなんて出来ねーよ。
まあうまく一本のメインシナリオにエピソードを組み込むことが出来なかったんだろう…
ロイドが仲間になんかクサイ台詞連発して口説く展開もワンパターンだしな。
ロイドの口説く展開は嫌だったなあ…説教イメージのあるエステルでさえFCの時は
大したことなかったってのに。あんな立派な言葉言えるだけの積み重ねが表現されてるんなら
良かったけど、製作者に都合のいい台詞喋らせられてるだけって感じがしたよ。
そういや今回思い出に残る台詞って無かったな…
新規ユーザー→ティオの生い立ちやらだけ?ランディなんなの?ガイ殺した犯人は?結社って何よ?ワジは?銀は?え?これで終わり?
空プレイ済みユーザー→ああ、レンの伏線だけ回収してまた懲りずにSCか…
て感じであんま印象いくない
ランディはなんでいるのか謎だったな
ランディの絆イベントでちょっと解明されたけど
普通にイベントで解明してほしかったな
>>90 レンの伏線回収って言ってもSC,3rd共にあのまま終わって問題ない終わり方だったじゃん?
ここまでくると今後もひっぱられても驚かんな。
パテマテ関連でティータのオーバルギアと参戦とか。
レン関係すっきり終わらせたのはまあいいとしても
零でやる必要はなかったのにな
軌跡シリーズが続いていく中で風の噂とかで捕まえたって聞いたりした方が
3rdからの余韻や想像も膨らんで良かったのにとクリアして思った
零のヨシュエスは絵柄のせいだけでなく別人くさくて終始しっくりこなかったわ
レンは次回作なんかでもネット関連で出てくる気がする。ヨナティオがネット防衛→苦戦、リベールから手伝いみたいな感じで
レンはもうでてこないでしょ。
そのための今回だと思ってる。
もうヨシュア・エステルと共にもうでてこない
という前提で見ると、とりあえず今回の登場は
許容範囲にはなる。
零やる前はエステル達が出てくるの楽しみにしてたけど
やった後だと空関係は一切かかわらないでほしかったと思った
3rdのラストが良かったからレンの話は蛇足に感じるし
ラスボスでのエステルたちの会話は無理やり入れたようにテンポ悪いし
たいして強いとも思えないのに強さ強調のために空キャラで比較するし良いとこなかったよ
>>95 出てくると思う
どんな形か分からないけれど
空、零キャラの中で一番動きやすいキャラ達だし
(旅してるし、結社に深く関わっているし、ヨシュアとレンは結構描写されてるけど
エステルはそうでもないし)
いやー、ヨシュエスレンが次回作でも出るようだったら更にガッカリだわ。
どこまで旧キャラに頼ってんだよって感じがする。それにあいつらはもう十分過ぎるほど
活躍しただろ… もうお腹一杯だよ。
ブライト一家出すくらいなら現実世界で冒険出来なかったケビリスや、まだまだこれから戦いが
残ってるオリビエあたりに活躍してもらいたい。
もう零いいから別の主人公で帝国編か共和国編始めてくれ
てゆうか次作はそうだと思ってるんだけど
零はつなぎで、実は同時進行で帝国の広大なマップを作ってると信じてる
またクロスベルだったらさすがにがっかり
裏社会相手に盛大に邪魔したりしてる割に
裏で消されそうみたいな緊張感がないなぁ。
ルバーチェが終始いいとこまるでないからかな。
ファルコムは外道的な悪党を描くのは向いてないと思うので
今回は設定からして無理があると思った。
3頭身キャラチップのせいもあるけど
構成員とかぜんぜん怖くないんだよな
まあ次もクロスベルだったら、相当訓練されたファルコム信者でもない限りガッカリするだろうな…
でも意外と零からシリーズをプレイした人や最近空〜零とやってきた人は、クロスベル2周でも
嫌がらないかもしれん。
俺はPC版FCからやってるから飽きちゃって、もう同じ地方2周プレイ勘弁だけど。
>>99 本当にもう少し広い舞台で冒険したいよな…零は公式サイトで活動するマップが明らかになる度に
ガックリきたもんだ。まあ3rdのアルテリア詐欺よりマシかもしれないけど。
しかし違う舞台でストーリー展開する場合、主人公どうなるんだろうな?
正直ロイドもエステルも勘弁なんで他の面子にしてもらいたいな。
次・・・かどうかは分からんけど、クロスベル続編は確実にあるでしょ。
行けないところたくさんあったし・・・
結構不評だからクロスベルが大きな舞台の一部に変更されることを望むけど。
飛行艇が飛び交うような世界観でなんであんな狭いところだけなんだってのが不満
エスヨシュの微妙性能もそうだが話自体が物凄いデフレーションだった
軍用でトップシークレットだった筈のネット技術?だけありえん速度で普及してるのも意味不明
テレビさえ無い世界なのに携帯とパソコンがあるもんなw
あれもまあストーリーに関係して来るんだろうけど、今までのイメージが変わってしまった。
スチームパンク的な世界観の方が好きだったんだが…
携帯は製作者にイベント進行の道具に使われてるだけでいらんかった。
何か仕事こなす→携帯かかってくるのパターン多すぎだろ。
>>98 旧キャラに頼っているというよりは
似たような立ち位置にいるキャラがいないのだと思う
(インフレ状態の中でインフレしない上に
先読み関係なく自分から行動してくれるキャラ)
零は空の10年くらい後にしておけば良かったかもな
それなら導力ネットの普及の不自然さはなくなる
ついでに大人になったレンを登場させてエステル達の近況をほのめかせば
ブライト家とうまくいったと分かるしエステル達を登場させなくて済む
新シリーズは舞台もキャラも新しいことが最大の魅力なんだから
旧キャラを出張らせるのはやめて欲しいよ
ガガーブもアヴィンやミッシェルが出張してたけどラスボスを倒した後のイベントまで
目立つような真似はしなかったぞ
>>107 海の檻歌の超名場面になにをおっしゃる
エンディングで目立ってるのってミッシェルさんとゲルドじゃまいか
>>107 ラスボス倒した後はFC親父と大佐、SCケビンと教授と同じようなものだろ
けどその後に主役挽回のイベントが零にはないんだよな
エンディングも後日談もしょぼいし
イベントの進め方を見るとキャラ動かしにくいのだろうなと思ってしまう
>>105 世界観はわりと言ってるやつ多かったが確かになんか残念だった(スタオーみたい
軌跡の世界はテレビよりもさきにネットが普及するのかw
確かレマン自治州にはラジオ体操あるんだっけか? まあラジオとかをゲームで
表現するとなるとボイスなしじゃ難しいだろうけど、レトロな雰囲気が欲しかったな。
というか作中でも触れられてたけど、クロスベルは中心とそれ以外の街があまりにも
雰囲気が違うんで好きになれなかった。
3rdが終わった後、何となくカーネリアみたいな作風を期待してたんだよな…
都会と田舎の文明の5年は大きいと言うことだ
銀行とか株の売買とかもいきなりでてきてワロタw
IBCってそんなに凄い企業ならリベールに支店ないとか不自然ですよね
大陸TOPの技術立国且つセピス産出国設定なんですよ
どう考えても空から10年は経ってるよなw現代的になりすぎ
続編で世界観に前作との違和感感じちゃうとちょっと冷めるよな
>>113 IBCはどう考えても後付けだからしょうがないw
急速な技術の進歩がおかしいってのをわざと表現しようとしてるんだろうけど、
民間レベルにまで技術が普及するってのは何だかな…
ああいうオーバーテクノロジーってのは、隠されてるからこそワクワクするもんなのに。
オリビエの携帯電話の価値が下がってしまった…
116 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/03(月) 08:36:51 ID:IZvyGEkI
セシルちゃんの下痢がけ・パンケーキ、ムシャリとゆく。
残念というか終章のエステル・ヨシュア合流の時
先に来ていた両者が敵と戦ってる時に支援課の面子が助けに入るような描写がほしかった
二人の方が強いだろうというのはわかるんだけど
ずっと助けられっぱなしだったので…
不意打ちを食らいそうになってる二人を助けるみたいな演出があっても良かったのでは
むしろ二人はいらなかったです
>>117 やめてくれ、ただでさえロイドたちの踏み台にされてるのにこれ以上の踏み台はいらん
強さ強調といい教授発言といい、空3作で積み重ねてきたものをないがしろにするような扱いの
ラスダンの二人はほんといない方がよかった
てか零にエステル、ヨシュア、レン出して得無かったよね?
零キャラ的にも三人的にも
空の話を終わらせたいなら素直に空4rd出せよと
今作たった一文で踏み台にされた空キャラ。
教授、親父、レーヴェ、ヴァルター。
完全新作言っといて
前作の強キャラと比較して作る安っぽい強キャラとかマジいらんわ。
取って付けた設定の為に出てきました的な
そんな表現の仕方しないでプレイヤーが自然とそう思えるようにしてほしい
安っぽい
零は零で独立した見せ方をすれば良かったのに
空キャラ無理矢理出してどっちの信者もそれぞれに対してアンチにさせてメリットあんのか?
強いと思わせた上で空キャラと比較するなら納得なんだけど
零で強いと思ったキャラいないのに空キャラと比較されてもハァ?だったわ
レーヴェも親父も教授もすげぇ苦戦したっつーの
キャラの強さや特徴をうまく表現できないもんだから、前作キャラと比較させることしか
出来なかったんだろ。正直アリオスがカシウスより強いとか、ヴァルターと銀が同じくらい強いとか
俺的にはどうでも良かった、ゲームをプレイしてて「スゲェ!」と思わせてくれる描写があればそれで良かった。
カシウスのトロイメライ撃破とか、ヴァルターの城門砕き。レーヴェとヨシュアのタイマンや、ケビンの猟兵たち
との大立ち回り。あれだけでも凄さが伝わったもんだが、今回それが無い。
…そもそもキャラの凄さって、文章で誰かと比較されて表現されるもんじゃないよな。
シナリオライター変わったのか文章構成能力が落ちたのか
あいつは誰それよりも強いってだけなのは…
銀がキリンコウや分け身使ってきたときは燃えた
爆雷符で何度も即死食らわされたりしたのも良かったんだけどな
最後のワイスマンよりも〜ってのは別に要らないと思うし残念なところも多かった
ただそれでも凄く好き
シナリオは竹入だろ?
あいつ作品重ねる事に劣化してるよな
いい加減ライター変えるべきだと思うぞ?ファルコム
シナリオライターってガガーブシリーズの人と違うの?
ガガーブはかなり好きだったんだけど
エンディングもチビキャラがちまちま歩き回るのが可愛くて好きだった
最近のは味気なくなった気がする
懐古なんですかね?
檻歌なんて大好きなんだけど
>>119 まぁそうなるのも空が3作もひっぱったうえに、レベル引き継ぎしたせいもあるんだけどな。
零でのピンチ→助っ人の流れがなくてきちんと成長した前提なら
エステルとヨシュア二人に対して支援課4人で援護するくらいならアリだと思う。
が、支援課が成長した演出がまるでない以上、現状じゃどうやったって助けようがないわな。
それぞれ一芸に秀でているところを活かすにしても、
赤い人の切り札はバッファローレイジT、青い人のハッキングはレン以下だし。
この段階で空と絡ませたっていいことなんか何もなさそうなんだが。
>>124同意。単体で凄いと実感させた上で空と比べるのならまだ有りだった
>>123じゃないけど新旧プレイヤー両方が不快になるだけでしかない一番拙いやり方だったと思う
零単体で見ればそれほど悪くないし、メインストーリー薄いとかはFCだと思えば流せても
前作を好きで大切にしているプレイヤーほど、安易に踏み台にされた不快感がふくらんで
全てを台無しにしてる感じだった
ヴァルターと銀が同じ強さってのも全然納得できなかったな
ヴァルターと会ったのは先代の銀だと思うことにしてる
空ファンを引き込むためにエステル達を出したんだろうけど描写はあのざまで顔グラも微妙と
よくもここまでつまらない使い方ができたもんだ
ロイド達と初対面のシーンは唖然としたよ
民間人が襲われている→敵を倒す→さらに手強い敵が登場→助っ人登場ってアリオスと同じ
パターンの繰り返し。手抜きにも程があるわ
>>132 >民間人が襲われている→敵を倒す→さらに手強い敵が登場→助っ人登場
このパターン何回あるか思い出して数えてみた。
序章…アリオスの一回
一章…エスヨシュ一回、ツァイト一回の計二回
二章…無し?
三章…アリオス一回、レクター、キリカ、課長で三回、計四回
四章…無し?
終章…銀一回、総裁一回、アリオス一回、レン一回の計四回
わかるだけで11回…一作のゲームでこれはちょっとワンパターン過ぎるんじゃないの?
付け加え忘れたけど、民間人関係無しにピンチの時のお助け展開を数えたものです。
なんか完全否定するヒステリックなヤツがいるなぁ
大方PCからの粘着厨なんだろうが、PSPでは賞も取ったし
評判もよく売上も大成功だった現状だと言いがかりにしか見えんぞ?
そもそも零は空と比べてもPSP市場向けにチューニングされている
旅ではなく一箇所の拠点、よりキャッチーで今風のキャラ造形、
主人公たちが未熟であることの強調など、そもそもコンセプトも違う
まあ、そこがPSPで空よりも受けた理由なんだろうし、
空に過剰に思い入れのある人間が気に喰わない部分なんだろうけど
スレチなのが一番恥ずかしいです
何というか期待外れだったというか、普通につまらなかったという感想を抱いた
人がいるからこんなスレが出来るわけで…
わざわざ出張せんでも、零の軌跡が好きなら本スレで語ってたほうがいいんじゃないか?
こっちの住人が本スレ荒らしてるわけでもないだろうに。
あとコンセプトが違うとか言われても…そんなの公式で発表されてたの?
>>135 完全否定するヒステリックな書き込みってどれ?
ほとんどは「ここが不満!」と部分的な文句でゲーム全体を否定してる人は少ないと思うけど
>>135 物語やキャラが描写不足でも満足なの?
空の二番煎じばかりで満足なの?
壁だと思っていたマフィアやハルトマンがしょぼくてテーマの壁が全く感じられなかったんだけど?
零購入者の何割かは空からのファンで零単品でこれだけ売れたとでも?
>>135 たしかに零を貶めて空を持ち上げるようなのはちょっとげんなりする
というか零は旧作に比べ主人公たちが未熟であることを強調してたっけ?
空の主人公エステルとヨシュアは2ndの最後まで未熟だったし
特にヨシュアはレーヴェとのやりとりがもう鼻水もの
3rdで急にレン引き取るとか言い出してまあなんて嘘くさいくらい立派になったのかと
それに対してロイドが未熟なのは序章で特務課での勤務を志望するまで
あとは承知のとおり名推理で難事件を次々と解決していった
未熟さを強調していたとはあまり思えない
そこらへんがなんか行儀がよすぎて物足りなかった気はしなくもない
でもロイドは嫌いじゃないよ
>>135 色々と突っ込みたいが、おまえの言う
「空よりも受けた理由」にせよ売り上げや賞で評価をしている点でおまえの言う事に説得力は零だ。
論点もズレてるし、さながら斉藤さんの「KAGEROU」を大絶賛しているスイーツのよう。
とりあえず、ファルコムの人が
>>135みたいに、零のコンセプト大成功
今後もこれを引き継ごうなんて思わないことを祈る。
数ある描写の残念さからするとそうも思えないじぶんがいる
もう空キャラ(とくにエスヨシュ)犠牲にしないで新キャラだけで頑張ってほしいくらいだ
>>123 まったく同じこと思ってたわw
メリットが分からない煽り?を好むよなぁファルコムって
>>141 すまないが懐古厨の不満言えるスレここしか無いんだから勘弁してほしいのが正直なところ
空も悪く言わなきゃならん道理がどこにあるんだ
空のシステムを使いまわした番外編って感想
レン関連以外は特に感動するような要素もなかった
なんか盛り上がりの波が小山の連続って感じで
中盤終盤にかけて大きな波が盛り上がってまいりましたって
感じがしなかったな
終章短いから(作中で1日の出来事だし)4章と終章合わせてFCの終章って
感じだが、そんな時期に次回への種まきという以外に意味のなさそうな
僧院の鐘調査とかしてるんだよね。
FCにおける教授と一緒に四輪の塔行くのに相当するイベントなわけだけど、
そんなのは早めにサクっと処理して盛り上げるイベントを入れて欲しかった。
まぁ何を入れればいいのかは思いつかないんだけどw
ぶっちゃけ零自体は好きなんだが、とにかく見せ方や掘り下げ方が悪かったという感想。
設定やキャラは悪くないんだから勿体ない。
あとやたらと遊撃士やエステル達が出しゃばるのが鬱陶しかったな。
絡めるにしてももっとやりようがありそうなもんだけど。
零は零キャラだけでうまくまとめてくれ。
>>144 空を悪く言えというわけじゃなくて、零批判に合わせて空を持ち上げる必要はないんじゃね?って事でしょ
空持上げてるやつなんているか?
空のが良かったって比較するのが多いだけだろう
なんで空に不満あるヤツのために気を使わなきゃならんのだ
比較なんて馬鹿らしいって人は本スレにいれば良いだけのこと
同意
一意見として受け止めればいいだけなのにね
大体ここ零に不満持ってる人が集まるんだから
そういう感想が多いのも当然だろうに
第一前作を超えるつもりで零にしたとか大口叩いてた続編なんだから
懐古しないでってのは無茶な注文
空キャラが出過ぎなんだよな
で零キャラが余計薄く感じるという
メリットゼロだー
あ、このぜ、零?
ディスってるやつは一意見としてスルー出来ないのなら本スレ行ったほうが幸せになれるかもな
ディすりたい内容からして完全否定したいのはどっちだと言いたくなるようなやつもいるし
>>135こそが粘着厨
零の情報待ちのころから空を過剰に目の敵にしてるゲハ厨居たなぁ…すっかり忘れてたわ
もっとチビキャラバトルのイベント欲しかったな
FC・アガットVSロランス少尉、大佐VSトロイメライ
SC・ユリアVSカシウス、アガットVSレーヴェ、ヨシュアVSレーヴェ、ジンVSヴァルター、女王奪還作戦
どれも燃えるバトルだったけど零にはそれがなかったな。
ほとんど不意打ち雑魚無双なアリオスしかなくて残念。
FCの時から世界観変わり過ぎ
空FCでは現実に比べて文明も進んでなかった
で、飛行船で現実とは全く別の技術体系ってことを特徴づけてた
でも零ではあまりに現実に似過ぎてる
魔獣がいるだけじゃん
あのオーブメントの歯車な感じとかどこに行ったんだよ
まあストーリーの大問題に比べたら些細なことだし別にいいんだけどさ
ちょっと寂しい
>>152 残念ながら空キャラが出てなくてもキャラの薄さは変わらないだろうな
キャラの個性を引き出す組み合せがなかった
零キャラは大人な性格だからどのキャラも当たり障りがない会話ばかりで
セシルのボケもきっちり突っ込む人がいたら面白さを引き出せたんじゃないか
せっかくのレクターに対してもあんまり面白い反応じゃなかった
ガガーブもキャラの個性的ってほどじゃないけどキャラの絡みは面白かったのに
零はティオと主任の会話は面白かったな
>>156 空に比べてファンタジー色薄かったよ
ファンタジー感のある技術の進歩ではなく現代技術に近づいたためファンタジーから離れてしまった
物語、キャラ、世界観とどれか一つならまだしも零はどれも中途半端だよ
たしかに零キャラはヴァルド以外は大人な性格で突っ込みが弱いな
そもそも力いっぱい突っ込めるようなボケ役がいないんだが
ロイド達がセシルに強く言えるわけないし
レクターは馬鹿っぽい行動より怪しさが勝って突っ込みづらい
ボスがベラベラと喋って最後には主人公達に口喧嘩で負けてバトルが多いよね
どんだけ話し好きなんだよ〜と毎回思う、演出を変えてもらいたい
そういや魔獣がいる世界観なのに、何で1章のマフィア連中は狼型魔獣の運用試験
を街道の魔獣相手にやらなかったんだろうな?
わざわざ民間人傷つけて警察や遊撃士に尻尾つかまれるより、夜の街道でやった方がよっぽどいいと思うんだが…
魔獣相手に苦戦するようなら、捨てるか導力車に乗せて引き上げればいいし。
魔獣は魔獣同士だと争わないんだろうか?
>>160 それは本ソレで聞け。
ここはスレ違いだ。
そこそこ楽しんだけど、やっぱ個人的には主人公は遊撃士か星杯騎士で
いろんなとこ探索したり冒険したりしてた方が楽しかったなー
事件の真相追うより塔や僧院の雰囲気やクロスベルの歴史の方に興味が行ったし
でもその辺描くにしても続きはSCでね☆とか投げっぱなしEDもふざけんなとしか。
個人的には成敗騎士が好きだからスポットあてて欲しかったってのはかなりあった。
リースも再搭乗してほすう
キーアは次作に引っ張るネタとしては正直弱いね
登場時期が遅かったせいか特務課で可愛い可愛いって
やってても全然ピンとこないし
エステルとヨシュアこの先どうなっちゃうのと比べると厳しい
ぶっちゃけ可愛さならモモちゃんマリーちゃんのほうがよっぽど
>>160 狼型魔獣は黒月に対抗するための戦力だから標的は人間
街中での機動性なんかも知りたかったんだろう
犬を操っているのがバレないかどうかってもの実験のひとつかもな
セプチウム商売を狙って同じ町をすぐに襲わなければ捕まらなかった
マフィアが大したことなかったな
作中では不良たちを殴って魔獣で村襲ってオークションやったくらいか
魔都クロスベルっていうくらいだから狡猾なことしてるのかと思ってたんだが
>>164 >ぶっちゃけ可愛さならモモちゃんマリーちゃんのほうがよっぽど
一緒だ。なんというかレギュラーキャラより一部の住人たちの方がキャラが立ってた気がするんだよな
顔グラなくても可愛いキャラとか興味あるキャラとかいたし
たまに空をちゃんとやってないのかっていいたくなるやつがいるな
世界観が違うとか。まあ多少の違和感は感じたがFCの時からリベールは田舎っていってたじゃん・・・
極端に例えるとリベールは現在のアフリカの発展途上国レベルだと思えばいい(ただし資源は豊富)
テレビの前にネットが云々いってるやつはバカか?別にネットは一部以外ほぼ試験段階で普及というには程遠いぞ
それにテレビの前にネットってかパソコンができるのはなんらおかしいことじゃないだろ
もちろんRPG的にちょっとおおげさに描きすぎだとは思うけどね(ネットとかの描写を)
マジレスするとテレビ出しちゃうと色々めんどくなるしただのシナリオの都合なんだろうけどw
いちいちけんか腰になるなよ。
言い方に気をつけろ。
荒らしたいのか?
アフリカて…リベールは導力技術では大陸一の設定だったんだけどなw
そいや通信技術はつい最近アルセイユで試験運用され始めたものなのに
なんでその道のプロみたいなのがいっぱいいるんだろw
しかもコンピュータたるカペルはどう考えても新型一品もんの扱いだったぞw
>>168 どう考えてもリベールの売りは資源よりも技術力だっただろw
女王も技術提供を外交の武器として使ってるし、リシャールも「技術力の優位もいつまでも保てるものではない」
って言ってるのに
むしろ、ちゃんと空やったのかと言いたい
>>164 キーアだけは理解できねぇわ アレは可愛くねーだろと
>>168 喧嘩を売りに来たのなら帰ってください
>>172 キーアの声も好きになれんかったな。
有名声優だかなんだかしらんけど、鬱陶しいにもほどが……。
ここまでキーア可愛いだろふざくんなって擁護レスが無い
これは重傷かもしれない
ハッキング対決時の一枚絵が貧相すぎた(ぬこの頭が競争してるやつ)
コンピュータに詳しくない人にもイメージしてもらう必要があったのはわかるけど
もうちょっとなんとかならなかったんですかね
別にそこまでキーア毛嫌いすることもないんだけど、描写が足り無すぎるんだよ。
だってFCのティータより目立ってないんだから。登場が遅い上にその後も大して目立ってない。
何だか知らんけどキチガイ教授が付け狙ってるってだけ。
インターミッションなんて銘打たないで、普通の一章のボリュームでキーアの内面とかを
描写してくれればまだ感情移入も出来ただろうけど…エリィが「あなたのおかげで成長できた」
みたいなこと言っても正直ポカーンだった。
どのキャラにも言える事だけどとにかく描写不足。一部で不評な3rdでのケビンやリースの方がまだ丁寧に
描かれていたと感じてしまった。次回作でロイドらが主人公になるくらいならリースあたりに
主人公やってもらった方が嬉しい。
聖杯騎士を掘り下げてほしいな
ファルコム信者にはくぎゅ信者はさほどいなかったって事だよな
そしてくぎゅ信者も釣れなかった
幼女出したの失敗だろ
178 :
156:2011/01/05(水) 14:43:27 ID:O6eQjwWB
>>168 設定上の世界観はどうでもいいんだよ
俺が言ったのはプレーヤーに見える範囲での描写としての世界観な
まあその設定上の世界観も他の人が指摘してる通りお前さんのは的外れなんだけど…
問題なのは空(特にFC)で時間かけて作り上げた世界観のイメージを無駄にしてること
俺の好みの範疇で具体的に挙げれば歯車がいい代表例になる
OP&EDでもオーブメントの特徴付けとしていい味出してて俺は好きだったのに零じゃ見る影も無い
まあ好みの問題だからそれがゲームとして問題かって言ったらそんなことはないんだろうけど、俺としてはちょっと不満だからぼやいただけよ
>>164 いまさらだけどマリーって猫じゃね?
サニータちゃんと書きたかったのかマジで猫プッシュなのか判断に困るw
俺の脳内ではくぎゅ=暴言暴力系幼女になってるので
キーアに割り当てられてもイマイチだった
困ったときのアリオスさんその他強い皆さんってかんじでイライラした
主人公は何がしたかったの?
今回はお使いクエストやりつつ気が付いたらゲーム終わってた感じだった。
FCはクーデターを防ぐっていう大きな流れがあったけど
零って何?いきなり変な宗教とか出されてもw
悪党たるマフィアがお馬鹿すぎてなあ…ロイド曰くスマートらしいけどあれのどこが?
と言いたくなってしまう。釣りキチもあまりに小物。おまけに議長はロリコンと悪役に魅力が無さ過ぎる。
「壁」ってのはあいつらも含まれるんだろうが、結局黒幕が裏で糸引いてて自滅しましたみたいな
感じだからスッキリしないんだよね… 別に主人公達がいなくても結果は変わらなかったんじゃね?みたいな。
今思うと大佐やカノーネ、特務兵連中はカッコよかった…
ある程度納得できたのは
エリィの政治家志望の理由くらいだが、2章で途切れちゃってその後続かない。
議長はロリコンではなくペド。空でレンに感情移入した人的にはもっと議長をボッコボコにしてほしかったろうね。
実際、空FCほどジワ売れしてないみたいだしね
売れない理由はFCSCとやった連中が3rdと続けてでウンザリしたからだろ
またあんなゲームしたくねーよと
零も完結したってなれば売れるんじゃね?
零ジワ売れしてるぜ
ソースはうちの店
ジワ売れしてるのか
零じゃ新規が獲得できるとは思えないんだが
186 :
164:2011/01/05(水) 19:53:23 ID:ERJ7aeWz
>>179 素で間違えてたw ごめん
そういえば斎賀ヨシュアの声がオサーン化していて残念だった
時間が経ってるし仕方ないことだけど
>>178 技術が妙に現代的なのもそうだけど、錬金術だの悪魔だのオカルティックな
においが強くなっていってるのも個人的に残念。
3rdは特殊な空間が舞台だったんでそれっきりの設定かと思ったんだが
>>180 主人公も敵も目の前の出来事に釣られてるだけだからな
FCは一章から終章に向けての伏線引いていたし主人公も目的のために動いて物語の流れもそれに沿っていた
零は依頼を受けたらこなすだけ、敵も突発的な行動ばかりだ
>>187 3rdの悪魔は異空間であるのと主人公の役職に合ってたしな
悪魔が出てくるたびにリースが聖典の内容を引き出すからあの世界の聖典がすげぇ読みたくなったわw
悪魔関連のオカルトな展開は、星杯騎士とかの専門家に任せておけば?って思った。
エレベーターやエスカレーターで驚くようなレベルから、突然ネットや携帯が出てくる歪な世界観で
ああいう展開を持ち出されたから更に違和感を感じてしまった。
まあ統一感の無い作品だったな。いきなり敵がマフィアから悪魔や狂信者に変更されても…
マフィアから更にハルトマン議長へ繋ぐように展開できなかったのかな。
正直主人公たちが何をしたかったのかもよくわからんかった。
特務支援課自体が課長と兄貴のお膳立てで出来てるようなもんだしな。
空の軌跡ではティータの街(名前忘れた)が発展してる街だったのに、
クロスベルのが全然発展してるのはよくわからん。
ティータ一家はそんな大したこと無かったのかって感じだ。
クロスベルだけ発展しまくってるのもよくわからん。
発展してる割にアルセイユみたいなのは無いし。
大崩壊〜導力革命は別の技術体系があってもおかしくはないと思うから特に違和感はないし
オカルティックなのも世界観の幅を広げるって意味ならまあ問題はない
でもそれは飽くまで味付け程度ならアリ、許せるってだけ
これから比重は増えていくだろうけど、仮に根幹が置き換わる程のことがあればもうfalcomには手を出さないな
まあ流石に無い…とは思うんだが、零の迷走を考えると不安ではある
>>190 帝国と共和国の双方に国境を接しているので
文化と技術が双方から流入し独自の発展を遂げ…
とかいう理由付けがあったような気はした
七曜石の採れる鉱山があったのも一因だろう
けど発展させすぎだろうねやっぱり
誰だったかエリカ・ラッセルに一目置く発言をしていたけど
後付けのフォローぽくって厳しかった
>>190 クロスベルは金かけて表層繕ってるだけで技術力そのものはないよ
ハゲはエプスタインが発明した導力技術を世界中に広めた人物
裏がありそうな結社と教会除くと世界一の科学者だと思われる
アルセイユのエンジンは教会の技術を超えていたようだしあのハゲマジで天才だよ
零の軌跡は第二のファンディスクだったんや!
そこまでは酷くないと思いたい
零のキャラはまだまだ愛していけると思うんだ
ゲームの流れがワンパで流れがgdgdなだけで
絶対にロイドはセシルと一緒にお風呂入ってる
それが許せない
何といううらやまけしからん奴だ!
キャラは悪くない。
台詞とストーリーが悪い。キャラ同士のかけあいとかもっとうまくやれただろうに。
そうすればもっと魅力が出せたと思う。
だがキーア、てめーはだめだ。
なんか本スレで反省会してる人増えたね
反省レスにいちいち咬みついてた人たちどうしたのかな
ここで噛み付く度にボコボコに言われたから
本スレも怖くなったんじゃね?
本スレってまだあのくっだらない流れが続いてるの?
ヴァルドに「さん」づけしてアホみたいな馴れ合いしてるのがバカらしくてずっと見てないな。
あれは荒れないための知恵じゃね。荒れそうになったらヴァルドさんネタで流す。
本スレは同じネタがループしてるだけだったから見なくなってた
>>195 キャラもちょっと酷い
ティータの時からそうだったけどティオとか露骨に狙いすぎで見てらんない
迷走してるだけなのか、空で出しつくしたのか、空がたまたま良かったのか
空以外やったことない俺には分からん
ティオをデザインするうえで、萌え萌えにしてください!って注文があったのだろうか…
それとも社員があらかじめデザインしていたのか…
注文もなく、エナミ氏が自発的にデザインしたのだろうか…
>ファルコムさんの「零の軌跡」というゲームのイラストを担当させていただくことになりました。
>あ、あくまで僕はイラストでデザインはスタッフの皆さんがキッチリやってくださってますのでファルコムファンの皆さんはご安心ください。
ってエナミ氏のブログに書いてあった
ティオってそんな萌え萌え?
服装も黒を基調としていてどっちかっていうと
萌え萌えになりすぎないように抑えてるように見えるんだけど
>>205 むしろ黒は多め、ゴスロリとか
後は、猫耳とか、ブーツの形とか
まあ、レンやティータもそうだけど、現実の13,4ってもっと背が高い
>>204 なるほどサンクス
じゃあ、ファルコムがティオを猫耳萌え萌えキャラにしたのか
…わかってたけど、がっかりだナ
あと猫耳と内股開きもどうかと思う
今までネコミミ付けるような世界観でなかったしネコミミである必要がないしネコミミ付けるようなキャラでもないから
でもネコミミ以上に内股が開いている服装にドン引きした
普通でいいのに開ける意味がわからない
ティータはまあ、服装が普通だったから良かったけど
ティオはどう考えても狙いすぎてて引くわ
>>209 猫耳が一番駄目だと思ったわ
パーツとして一番おかしくね?
>>212 あのネコミミに説明入るかと思ったらぜんぜんなかったなw
ティータはイラスト初見ではなんとも思わず
シナリオに出てきたところでああ狙ってるなと思ったけど
3rdのエリカ関係以外は別に許容範囲だった
ティオは初見で萌え狙いがあからさま過ぎて、これゲームの中身大丈夫か?と疑った
それでもファルコムだから中身は大丈夫だろうと思って買ったら
安易な前作比較下げ、広過ぎる町に広がらない世界、しょぼいラスボス、全体がプロローグでしかないと
見事にシナリオに裏切られてしまったんだよな…
あんなラスボスでも教授より強いって・・・
>>214 言いたいこと全部言ってくれた。
ティータも狙ってるけど嫌悪感はないし。
むしろ微笑ましい。
ティオはキャラ付けも失敗してるからどうしようもない。
エリィも発売前まではグラよかったし期待してたんだがな。。
イケメン幼女おっさん巨乳取り揃えて腐もロリヲタもホイホイしてるように
見せかけてその実全員キーアにメロメロ疑似家族ですって一体誰得なの…
>>213 レンと鬼ごっこしてる時に点滅してたからエイオンシステムに関係してるんだろうけどな
でもキャラデザとしてあれは酷いわ
ティータは戦闘時の声のウザさと、はぅ〜みたいな発言がなあ
確か12、3くらいだろ?ねーよ
でもティオは気持ち悪かったけどティータの時はそれほど気にならなかったな
あ、こんなに好き放題言っといてアレだけど性格は問題なかったと思う
零のキャラはみんな性格に問題ないよ、良くも悪くもないからだけど
物語さえしっかり作って出来が良ければキャラや世界観もついてくるのに
肝心の物語が荒くて薄いから他の部分の荒さも目立つんだよな
別に狙ってるのは零から始まったわけでもあるまい。
お兄ちゃんだぞ。混浴だぞ。
個人的には猫耳よりティータの方が露骨だと感じるがまぁどっちもどっちだ。
レンも狙ってる感じのロリだし、ティオの格好に突っ込むのは
今更なのかもしれんな。自分は狙ってるデザインも割と好きだw
1周でやめたからティオENDしか見てない
>>210 >ネコミミ付けるようなキャラでもないから
みっしぃグッズ集めとかしてるから興味はあるかもしれんが
堂々と付けそうにはないよなー こっそりつけてみたりしてる
ところを見られて赤面するイメージ
まぁ物語の食い足りなさに比べれば些細なことと言える
空の軌跡よりグラフィック周りや音がしょぼくなってるのがちょっとな
視点変えられないのも手抜きか?
あと膨大なモブ会話すっとばしたら話スッカスカじゃね?
よく覚えてないけど、ネコミミは周囲の音か何かを拾うセンサーじゃなかったっけ。
形がネコミミなのはティオの意思っぽい感じがするけど。
まぁゴスロリに大ガマだからな。今更ネコミミくらいでティオだけが特別駄目なんて言えないか。
空のキャラデザが割と淡白なので狙いが分かりにくかっただけなのかもしれんw
前作は主人公がエステルだったからなあ
ティータもレンも基本的に絡むのは女のエステルだからあまり気にならなかった
見た目と性格もあってたし、ティオもネコミミは必要だから嫌々付けてるのだったら印象違ってたかも
何度も言われてるが、狙ってるのはティータもレンも同じなんだよ。
味付けの仕方がへったくそなんだよティオは。だから薄っぺらい。
エリィもだが。
味付けはそんな変わらん気がするよ
ロイドとかティオとかもここだと色々言われてるけど他んとこじゃむしろ人気みたいだったし
シナリオはともかく結局キャラ関係は好みの問題じゃないかな
俺はティオスレでは
ティオにゃんぺろぺろ^^
とか書いてるけどここでは文句言ってる
キャラ厨がくるととたんに感情論だけのクソスレになる
あーやだやだ
何かやたらスレが進んでてビックリしたw
まあキャラの性格とかは別にいいと思うけど、エリィやティオあたりはあからさまに
セックスアピールされててちょっと引いた。(キャラスレなんぞ総合スレと同じで変態しかいない…)
まあそれでもストーリーの中でもう少しキャラが葛藤したり挫折したりして、内面が描写されていれば
もう少し感情移入出来たかもしれないけど、それがどうにも浅くて…
・誰かが悩んでます→ロイドが何か言えば終了(エリィはもう少し政治家関連で悩んでもいいだろ…)
・強敵が現れました→強力な人脈が助けてくれます(レクターやキリカなんか大した縁ないのに…)
・真犯人が誰かわかりません→いきなり何の脈絡も無く第三者が犯人教えてくれます
(秘書と教授のネタバラシはファミコン時代の推理ゲーム以下)
まあ何というか…もう少し頑張って欲しいよね、主人公達に。
キャラの性格がダメなんじゃないと思うよ。とにかくストーリーがおかしい。
でもキャラを生かすも殺すもストーリー次第だから、それが駄目になったら全ておかしくなるんだよな。
キーア以外は普通に好きだわ
支援課の4人は何も変とは思わなかったけどねえ。イライラしないし
>>230 キャラを生かすってことなら戦闘もあるんだけどな。
新しいキャラ入ったらこいつ強えええとか、万能だけどイマイチとか、物理強くて一長一短とか。
今回はすぐに4人集まってそれ以外ゲストだし、仲間の中でこじんまりと役割分担してる感じ。
そりゃあ、イライラしないと思うよ
みんな大人しいし、でしゃばるとかしないし
ただ、推理もの、警察ものでその性格はまずい
ある程度行動的とか、でしゃばるようなことしないと話進まない
イライラしない理由はそうだな…基本的に上の人間に逆らわないこととか、いざという時
自分の我を通そうともしないからじゃないか?だからロイドが熱血とかいうのは違和感あったな…
特務支援課に配属されたとき「こんなことをするために警察官になったんじゃない」みたいな
こと言ってたけど、ゲーム終わったら、じゃあお前は何のために警察官になりたかったんだ?と思った。
「兄貴の背中を追ってた」とかキーアの寝顔見て何となくわかった気がするとか言ってるけど
俺にはそこまで兄貴や無力な一般市民に興味持ってたようには見えなかった。兄貴のことを思ってるなら
兄貴が何をしようとしてたのかとか、殺した奴は誰なのかもっと執着してもいいし、一般市民の生活を
守りたいとか考えてるならメインシナリオの中で表現するべきと思った。
基本的に与えられた仕事をこなすだけ。オークション潜入についても運よく情報やカードが手に入ったから
行ってみただけ。自分から積極的に潜入しようとする意欲は無かった。勝手な真似して結局死にかけてるのに
上司はそのことについて怒りもしない(セルゲイにはガッカリした)
結局は主人公達それぞれの「目的」がはっきりしてないんだと思った。そのためなら自分の立場が危うくなるのも
厭わないほどの強い目的が。だから我を通すことも無い。それがいわゆる癖の強さにもつながるんだろうけど、
そういうのが合わない人には今回のキャラは合ってるのかもしれない。キャラ同士でケンカも葛藤もしないしね。
自分からするとつまらないの一言だけど。
ロイド達が存在していなくても物語が成立するよね。
特務支援課なんかなくても全ての問題はアリオスやエステルが解決できた。
てか彼らにピンチの時は助けてもらってばっかりだったし。
オークションの招待状もレンがエステルにあげれば話は進むし。
ティオがいなくてもレンが楽園出身だから話は進むしむしろレンの方がひどいことされまくってたし
ティオがそうゆう境遇でもふーんって感じだったわ。
しかもレンがスーパーハカーとか完全にティオはいらないよね。
唯一ロイドが必要なのってキーアがロイドを選んだ?ことだけ
キーアの見つけてって声はロイドにしか聞こえなかったようだし。
だからもっと最初にキーアを出してロイドの必要性を訴えるべきだったのでは?
あと最初から4人揃ってるよりは仲間が増えていった方がおもしろいと思う。
いろいろと残念だった…
>>234 主人公達の目的はハッキリさせず、最後まで迷ってるって感じだったからこれで良いんじゃね
最後のほうでキーアを守るってことから何かキッカケを掴みだしたってところだし
今回は冒険物じゃなく、クロスベルって場所で警察として活躍するシティアドベンチャーだから、
能動的に何かするんじゃなく仕事を請けてこなすのが主体なのはしょうがない
全体的に一人の犯人を追うってのを一本の主軸にしてみたりするほうが良かったかもね。今回は伏線関係が甘い
オークションは今の所なにもできないからただ見てみたいってだけだし積極的に潜入しようとするのもね・・・
零のキャラ達がどうこうってより直情型のキャラが好きなだけじゃね
支援課は最初から最後まで仲間内のトラブルが少なかったな
あっても一晩でほぼ解決でドラマにならないw
ランディの過去やティオの能力に対する認識や、キーアを預けるかここで面倒みるかで意見が対立するとか
一旦ヒビが入るけど後で仲直りするような過程があれば良かったのに
全くイライラしないのも薄味すぎる
オークションはエリィがなんとかすれば招待状手に入れることも出来ると思うんだけど。
なんでレン?
プレイしててオークションの話が出てきたときはエリィが活躍するのかな?って思ったし。
ランディの存在は空気。もっとマフィアのおっさんと激しく絡めば悪役のキャラも
ランディのキャラも立ったんじゃないかな。続編でやるのかな。
>>237 そういうのは欲しかったね。4人のうち誰かがPT抜けたりして
とはいえあの4人は大人すぎて衝突したり
利己的な理由で離脱するとも思えないしなあ
それに衝突の原因になりそうな個々人の過去の問題は
今回でそれなりに消化しちゃったし
あれだな、エリィの恋敵を投入するしか
ロイドが何か言ったらはい終わりってのが嫌だった。
>>238 >オークションはエリィがなんとかすれば招待状手に入れることも出来ると思うんだけど
ドレスアップだけじゃなくそこでもお嬢パワーで活躍させて欲しかったな
2章でマリアベルと会ってるんだから、譲ってもらうとかできそうなのに
ランディもガルシアがわりと話の分かる奴だからいまいち対比させられなくて
薄くなってしまった感じだ
あのオークションってマフィアの大きな金づるなのに、
その年一度の大事な催しを潰されて「命まではとらない。腕一本で勘弁してやる」なんて
ガルシア甘すぎないか?対マフィアの緊迫感がなくなったよ
「エルム湖に沈めて魚のエサにしてやんよ」くらい言えよ
>>239 誰かが抜けて代わりにゲストキャラクターが加入するとか、仲間が離脱して3人で行動するイベントがあると思っていた時期が、俺にもありました…
ランディはいかにも一時離脱しそうなキャラなのにな
OPのラスダンでちゃんとメンバーにいて安心したよ
次回で離脱イベントあるのかもしれないけど
発売まで少しずつ情報追ってwktkしてる時が一番たのしかった
キャラの掘り下げもメインストーリーもとにかくがっかり
>>236 自分たちの立場を考えれば、ただ見てみたいだけなんて気持ちで潜入しちゃまずいだろ…
捕まったら何されるかわからないじゃん。さんざんマフィアの下っ端連中の邪魔してるのに。
本当に潜入するつもりならそれなりの覚悟を持てってこと。
あとキャラの性格が問題じゃなくてストーリー展開が問題って書いてあるじゃん…
登場キャラが冷静だろうが直情的な性格だろうが関係ないんだよ。要は主人公達が
どこへ向かって行きたいかはっきりしないってことだ。
>>241 本当にマフィアにはガッカリだった…下っ端がそこらのチンピラと大差ない上に、
ガルシアも甘すぎる。普通生かして帰さんだろ。あまりにも敵が馬鹿すぎるから
クリアしても達成感が微塵も湧かない。誰か俺にこの作品のテーマを詳しく教えてくれないか?
18そこいらの若者に下積み抜きで
漠然としていない確固とした目的に向かって一直線されて
超強大なボスと戦われても困るぞ
まあ旧作含めRPGなんてそんなのばっかりだが
別にそんなにデカい目的を持って巨大ボスと戦えなんて一言も言ってないじゃん…
確固な目的じゃなくて、強い目的。意思と言ったほうがいいかもしれない。
FCのエステルみたいに「誰かを守れる人間になりたい」とかささやかなものでもいいんだよ。
結果的にそれが大勢の人間を救うことにつながったんだから。
どんなにちっぽけだろうが利己的だろうが、そういったものさえ見えれば芯が通ったキャラクターに感じると思うけど。
>>236 シティアドベンチャーだから、能動的に動いてはいけないってことはない
資料を探すなり、人に話を聞いて廻るなり、やり方はいろいろある
なんていうか今回は、動かないプレイヤーに対してGMがあくせくしてたって印象
オークションの件にしても、見るだけとはいえ敵の懐に入るのだから
警戒しないといけないのに、やっていることがいきあたりばったり
>>247 一番芯の無い奴に見えるのはたぶんロイドだよね
エリィは政治家志望、ランディも義憤から上司と衝突するぐらいで
ティオも自分から特務課行きを志願したっぽいし
で、ロイドは正義感や自らの目的は表に出さず内に秘めるタイプ
ラスダンではマフィアの親玉に感情を爆発させていたときと
普段とのギャップからもそれが伺える
熱血熱血って本編で言われてたけどあれはズレてたね
テーマは前面に押し出すと説教臭くなるから避けたようにも見える
一生懸命目の前の仕事してればいいことあるよ、的なものだと思うけど
ロイド達って物語始まってからEDまででまるで成長してないと思うんだが
周りのキャラはともかく主人公が成長してないのがちょっと残念だよな
基本的に常識人で酷い欠点とかもないからその克服とかにもならない、
トラウマもない、大きな悩みとして兄貴の死の真相とかあるが流れで色々知った位で自分からは動かない
一応兄貴にコンプレックスあるようだが微妙。兄貴心底嫌いだとかそんくらい感情的で良かったのに
こういう流れを見るとVSのロイドはまだ良かったんだな
自ら遺跡を捜査して最後は美味しいところを持って行った
性格からして脇役の方があってないか?
ロイドはこれといった欠点がないから、どうなったら成長したことになるのか
描写しにくいキャラなんだろうな
でもせめて兄貴の事件に積極的に踏み込まない理由をはっきり出してくれないと
肉親を殺した奴に興味がうすいようで不自然
事件の真相を探る→兄の死を認めるのが嫌、またはどんな巨大モンスターにも
果敢に立ち向かえるロイドだが、兄を殺せるほどの奴と会うのだけは怖いとか
ロイドは出来すぎ君だから、ちょっと情けない弱点があってもいいと思う
ロイドの成長については終章の銀行前でアリオス様から
ありがたいお言葉があったような気がする
「初めて出会ったときのお前は……。だが、今のお前は……」とかいうの
あまり納得できなかったのかほとんど印象に残ってないんだけど
えーと銀行前の話だったかは覚えてないけど、何となくアリオスさんのありがたいお言葉は覚えてるぞ。
最初は序章でロイドが自分が囮になってる間に子供たちを逃がそうとしたことを、自己犠牲云々とか
言って否定してたんだっけ?どう考えてもあの選択は妥当じゃないかと思うんだけどな。ランディと一緒に
戦えばエリィたちが脱出する時間くらい稼げると思うし。
むしろその後魔獣四匹に襲われてピンチになってる時のフォローの方がおかしいわ。
確かロイド「何とかしなきゃ…!」みたいなことしか考えてなかったやん。(テレパシーでも使えるのか?)
序章の方が具体的な行動につながってる分まだマシ。それを成長したとか言われても…
その場を自力で切り抜けられたんならともかく、結局自分が助けてるんだから
説得力ゼロだよアリオスさん。
アリオスって風の剣聖とか言われて偉そうにしてる割に
ヨアヒムのこともマフィアのことも何も分かってなかったよなw
大事な娘を危険に晒すし捜査官だった癖にただの脳筋馬鹿なのか?
>>256 剣技だけなら〜って話じゃなかったっけ?w
そんなんでいいのかって感じだけど。
>>255 それそれ。銀行前じゃなかったらごめん
どこでの話か覚えてないぐらい自分にとってはどうでもいいキャラだった
実は娘の回復がヨアヒム頼りで、みたいな影のあるキャラでもよかったのに
盲目の娘をほぼ病院にほったらかしにして仕事三昧
美化が物凄いけど現実から逃げたダメ親父にしか見えないのがなんとも…
キザな一面と親父ってのもアンマッチだし変なキャラだわ
オリビエやBは単なる変態だったしひょっとして初のナルシーキャラ?
父娘の日常が描かれてないだけで、仲が良くないわけでもないでしょ。
娘は大事だけど、困ってる人は放っておけないとか、
カシウスと同じような感じじゃないかな。
でも、エステルにはヨシュアがいたけどシズクは1人でかわいそうかもな。
ウルスラ病院は最先端の医療機関だから治療費が高そうだし
外来や救急は誰でも受け入れるけど、長期の入院となるとふつうの民間人は難しそう
それでアリオスはシズクのために高ランクの遊撃士という名声を維持しながら
稼がないといけないから、来る依頼は拒まずな態度なんじゃないかな
そこが国家レベルの視点で動く他のS級達に及ばないと思って昇格を断ってる
……と脳内補正してるw
そうでもしないと無駄に偉そうで鬱陶しい
ちょっとした描写を入れれば印象変わるのにな
アリオスとシズクの親子の描写やキーアが支援課メンバーに紹介される場面や
エリィ選択でロイド→エリィの描写が入るとか
クロスベルの遊撃士も腐った警察の代わりに市民守って警察信用できないからああいう態度なのに
それに対して警察内の描写が薄いから本スレでよく叩かれてるのが残念だ
キャラも個性あって好きだし遊撃士の方が市民想いじゃないか
あれで「個性がある」なんて思えるとは幸せなやつだな。
本の一冊も読んだ事ないんだろうね。
>>255 まるっと同意
ロイドの心構えは序章の方がマシだったんじゃ?と思ったし
結局アリオスに助けられてるんじゃどうしようもない
最初の子供の救出と比べるなら、砦前の大型魔獣4体は支援課がコンビネーションを駆使して
観光客を逃がしつつ離脱できれば、敵を倒さなくても成長したと言える
その後でアリオスと会って事情を説明、ロイド達はそのまま村まで観光客を送り
アリオスは魔獣討伐に向えば役割分担になる
ここまできたらいっそのことアリオスはシズクちゃんの面会のたびに
殉職した元同僚の恋人と逢瀬を重ねていたということにしてはどうだろう
>>264 むしろ序章の時の対応と、その後の魔獣4匹への対応は順番が逆だよなw
序章…突然の事態にどう対処ていいかわからず、判断が遅れる。
3章…ロイドとランディが連携して魔獣を食い止め、その間に観光客をエリィたちが逃がす
(エリィかティオの内、一人がロイドたちのバックアップに残るのもいい)
…こっちの方がよっぽど自然やん。成長の意味をアリオス(というかスタッフ)はわかってるんだろうか?
>>266 終章エリィの「貴方のおかげて成長できた」って台詞から察するに
全く分かってないだろうな。
初めて聞いたとき目が点になったわw
そもそも成長って他人を評価する時「〜、成長したな」みたいに使う言葉で、
自分から「私たちは成長した」なんて風に使わないような気が…
まああまりツッコむのも悲しくなるからやめよう。
しかし今作品は今までと開発チームが違うと思いたい。(大体同じだろうけど)
いくら売れようが、自分としては売れてないZWEI2やイース7の方がよっぽど楽しめた。
大してシステム回り変わらん上に、ストーリーはワンパターン展開と前作のオマージュばっかり。
次回作ではもう少し進歩を見せてほしい。
ZWEI2やイース7、ブランディッシュのリメイクも面白かった
開発のラインが分かれてるからこんな出来で発売になったのだろうか
これでも物語がよいと思っている人がいるみたいだけど
ファルコムが勘違いして次もこんなの出さないように願ってるわ
>>268 他人を評価する時の描写でも…
どちらも自分より遥かに強い上に一度しか会ったことがない人間同士を比較して、
「剣ならばあなたの方が上」
(゚Д゚)ハァ?
いくらなんでも頭おかしいだろ
何様かと
お子様か
レンは天才、って設定だからこそ言わせることができたセリフだろうけど……
プレイヤーに納得のいく説明が何1つないよね。
レンは天才だから何でも分かるらしいよ
でも薬による強化人間だと判明して微妙な立場にw
レンの持ち上げっぷりもアレだったがあーいう知ったかぶりを発揮できるほど凄かったっけ?
3rdで仲間になったが周囲が成長しまくってるからかただのお子チャマだったぞ。
レンはたしか楽園で使い捨てにされた子供たちの人格も取り込んでるとかなんとか
多重人格的な描写はないから包摂統合してるみたい
どんな環境にも適応し、教えられたことは次々に吸収する天才らしいけど
ちょっと会っただけの達人の実力が分かるのはおかしいよな
自分より格下ならまだしも圧倒的に上の相手なのに
つかレンは本心では弟が大事とギリギリで気が付くような子供なのに
全てを見通す天才みたいな描写は違和感ありすぎ
エステル達が(容易に)解決できるように弱体化させられたのか、
そもそもエステル達に立ちはだかる壁にするために天才にさせられたのかよくわからんところがあるな。
ティオはレンと同じく薬漬けになったはずなのにあんま強くないのはなんでかな。
特訓してたレンほどじゃなくても、常人(ロイドとかエリィ)より強いはずじゃ。
RPGは大抵そうだけど、ストーリー上は強いのに仲間になると普通なのって多いよな。
レンみたいなのとジン・キリカみたいなのが同一の話に出てくるからなw
前者はご都合の塊だが後者はひたすら求道的。
ティオは薬漬けで感覚が研ぎ澄まされただけじゃね?
レンは天才+結社での訓練か何かで強さを取り入れたかと
空の軌跡は3rdで終わっておけば綺麗にまとまっていたのに蛇足感が酷いな
レンのことを解決するにしても両親とのことだけでよかっただろうに
ティオとレンが飲まされたのは身体能力は向上しないやつなんだっけ。
あんま覚えてないな。
ラストでエスヨシュレンが助っ人が入るのは微妙だった。
特にレンが居なきゃ全滅してるし、支援課は助けられ過ぎ。
というか運良すぎ。
ラストのレンに限らず○○がいなければという場面が多い
グレイスがいなければ市長死亡
ヨシュエスがいなければオークションは知らないまま
レンがいなければオークションに行けないまま
マリアベルがいなければガルシアにバレてかも
ワジがいなければ外の異変に気付かないまま
銀がいなければキーアはスルー
レクターやキリカがいなければマフィアに捕まっていたかも
事件に関係ない第三者に助けられてばかりで都合よすぎる
自分から何かを発見するとか道を切り開くといった展開がほとんど無くて、
ひたすら受け身なストーリー展開だからなあ。特務支援課の必要性がさほど無いのも問題と思う。
そもそも遊撃士の真似事な上に、ロイド達でなければ解決できない問題というのも無い。
アリオスやエスヨシュが頑張れば済む話になってる。
警察官を主人公に持ってくるんだったら正直キーアや教団は出さないで、地道な捜査の末に
マフィアや大物政治家あたりを追い詰める展開にした方が良かったように思う。
いきなりマフィアからキチガイ教授へ敵が変更になったもんだから、尚更目的地がどこなのか
わからなくてすっきりしないし。
全てはキーアがロイドに見つけてもらうために仕組んだ運命だったら嫌だなw
>>276 近くにいい例がいるじゃねーか。
肉体改造されて大部隊と渡り合えますって主人公が。
普通に考えて、たかが数年訓練しただけで10歳も満たない子供が、
常人離れするほど強くなれるはずないし。
まて、普通に考えたらセルゲイも一課のメガネも最終章でハチの巣だ
想像力を膨らますんだ
ケビンみたいにグラールスフィアで銃弾弾けるんだったらわかるが、あれだけ至近距離で
撃たれて全員無傷ってのは有り得ないよなw エステルも棒回転で弾いてたが、一応
防御方法が描写されてたのに… やたら現実世界を意識したイメージなのに、
そういったところはテキトーだから困る。(まあトンファーで防がれてもおかしいと思うが)
大体ガトリングガン食らったら足に当たっただけでも死にかねないよね。
軌跡世界の銃で実弾を使ってるのは即死100%効果のあるやつだけなんだよ
他はぜんぶ導力エネルギー弾かゴム弾
兄ちゃんを最初パーティキャラにする。
↓
オークション潜入くらいのタイミングで銃で不意打ちされたロイドの盾になって、銃弾を何発かトンファーで弾いた後に食らって死ぬ。
↓
ラスボス倒した後にエステルと決闘。
というのはどうか。
>>287 なぜエステルと決闘しなければならないのかが分からない
敵対勢力にライバルキャラとかいて決闘するとかなら分かる
実は生きてた兄貴と決闘が一番あり得そうだが前作とかぶ(ry
>>287 マリアベルお嬢様をエリィ危うしレベルの超絶美女にデザインする
↓
エリィとくっついてるロイドに最初はツンツンする
↓
マリアベルの危機を助けるロイド
ロイドに恋するマリアベル友情と恋の間で揺れるマリアベル
↓
エステルと決闘
というのでどうだろう
レンはヤクという後付け設定がついた分まだマシだな
ただの警官や市長の娘がなんであんな強いの
修羅になったから最強になったとかいう意味不明の青年がいたし考えるだけ無駄か
レーヴェの場合は結社に入ってからの10年くらい戦いに明け暮れてたんだろうから、
アレくらい強くてもおかしくは無い。もともと結社に入る前から遊撃士志望で剣の特訓してたんだし、
十分な積み重ねがある。今回ランディ以外はそういった積み重ねがほとんど無い。
エリィやティオは一般人並みの体力しかなく、ロイドもせいぜい2,3年程度普通に警察官としての訓練を受けたのみ。
常識的に考えて悪魔なんかと戦えるレベルじゃないとは思うよ。
聖痕なんて反則技を持つケビンですら、15の時から厳しい訓練や実戦で鍛えられてあの強さになってるのに
今回のキャラはランディ以外しっかりした積み重ねが無い。強さに説得力が無いもんだから
「主人公補正かよ…」な感じがして著しく萎えたな。
強敵に勝っても「ランディとかエスヨシュがいたからだろ?」な感じがしてしまう。
次回からは主人公とヒロインの内一人くらいはそれなりの経験と力を持った奴にして欲しいわ。
お助け展開が多くていい加減飽きた。
>
>>287 ロイドが輝く盾のクォーツでエステルが黒き刃のクォーツですね?わかります。
ロイドがトンファー持ってたときに妙な既視感があったんだけど今わかったわ。
エリィなんてただ銃が使える雑魚なのにな。
ロイドもアンヘルワイスマンと同レベル(笑)らしい魔人ヨアヒムと渡り合えるなんてふざくんなもいいとこ
>>293 そう言うことか。フラグ立てられないとエステルやばいじゃないかw
凄い作業ゲーだったわ
今回MOB会話もパーティーキャラの反応も面白みに欠けるから苦痛だったが
空やってたとき、エステルの『あんですってぇー』が嫌いだったが、零やってるとあれが恋しくなる
優等生主人公ってやっぱダメだな……
良いおっぱい!
↑誤爆失礼しました
仕事だから事件を追っている、周りに動かされているだけで
主人公自らが自主的に動いて何かをすることがほとんどなかったからな
物語の目的もいまいちはっきりせずロイドたちの行動を見ているだけだったな
というか主人公がどういうキャラなのかよくわからなかった
なんでロイドが「兄貴を殺したヤツをこの手で逮捕する!」と思わないのか不思議
見ず知らずの人が襲われてたら迷わず助けに入るくらい正義感あるのに
肉親を殺した奴に興味なさ過ぎるだろ
そこだけ感情操作されてんのかってくらい違和感ある
「兄貴を殺した奴はこの手で!」と主張してると、ラスボスが兄を殺した奴じゃなかった場合のがっくり感、
次作でロイドが出なかった場合、違うキャラがロイド兄の敵を倒すストーリーに違和感を覚えてしまう
という事情とか
兄貴のことばかり追ってたら
警察に入ったのも人助けがしたいからではなく
権限を活用したいがためみたいで嫌じゃないか
セシルのこととかで兄貴にコンプレックス持ってるかと思いきや
ただのギャルゲー主人公。
失敗だろこいつ
>>303 そもそも別に人助けがしたいから警察官になったわけじゃないような気が…
ただ「兄貴と同じ道に進もうと思った」ってだけだと思うぞ。
むしろ兄貴を殺した奴を捕まえたいために警察官になったという方が、人間味や説得力があると思うけど。
何ていうか今回のキャラ理想化されすぎ。
4人ともはっきりした目標不在で自分探ししてる感じがした。
そんで最後あたりに幼女保護者になってとりあえずの目標確定、みたいな。
OP歌詞をみるにそういうのがテーマなのかもしれんが
強い意志や信念のぶつかり合いがないとお話って盛り上がらないね
そんなのばっかりなのでダドリーさんだけ輝いて見えた
銀ちゃんの陥没てぃくび!
ロイドに全く魅力がねえ。
終始イライラする。
あの声も気持ちわるい。
309 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 19:13:40 ID:LUoaPdeR
声優の名前を宣伝に使うゲームは総じてクソだと思ってるが英雄伝説でそれをやるとは思わなかった
パッケージ裏に書いてある(柿原〜ら人気実力派声優起用!)
>>306 その幼女保護者ってのも
別に幼女との絆を感じさせる各個人エピソードがあったわけでもなく
来た当初からペット感覚で可愛がってただけだもんな
「キーアがいたから成長できた」とか言い出した時は
何か選択肢間違えたかクエストすっ飛ばしたのかと思ったもんだ・・・
警備隊に襲われ追い詰められてもヘコたれずに踏んばれたのは
キーアがいたからなんだろうけど「あなたのおかげで成長できた」はねーよ
ゲーム自体はそこそこ面白かったけど時々↑みたいなズレた台詞で
テンション落とされてもやもやする
キーアは本筋のキーキャラなんだろうけど描写が少ないせいでただの身元不明の子供な印象のままなんだよな
だから眼鏡がキーアを必要としてるのもロイドたちが必死で守ろうとしているのにもこっちの感情置いてけぼりだった
キーアよりシズクの方が思い入れあるわ
俺が感じたおかしな台詞集(うろ覚え)
・「エリィ、君は一人じゃないんだ」(いつの時代の口説き文句だよ)
・「聖戦の準備を」(ガキの喧嘩のどこが聖なんだよ)
・「弟系草食男子以下略」(ギャルゲーやラノベかよ…)
・「これはフラグが立ってしまったのかもしれませんね」(知らねーよ)
・「命まで取るとは言わねぇ」(いや取れよ)
・「あなたのおかげで成長できたと思う」(してねーだろ)
・「くっ…兄貴!俺に力を貸してくれ!」(都合のいい時だけ死んだ兄貴頼るんじゃねーよ)
>>312 シズクの方が早い段階で結構絡めてたし、俺も正直シズクの方が思い入れあるわ
というかキーアすごいちやほやされてたが、それならシズクも可愛いんだしもっとちやほやされるはず
なのに周りの反応に差があるのが「可愛いよね」の押し売りみたいで嫌だった
キャラに可愛い言わせんじゃなくて可愛いという動作や行動を入れろっての
>・「命まで取るとは言わねぇ」(いや取れよ)
あれは白けたね。
1章のドッグブリーダーとの戦闘のほうが
よっぽどヤバい雰囲気だった
あれってあの餓鬼の能力だと思ってたわ
クロスベルだけでしか発動しない云々で
まともな思考ならあんな得体の知れない餓鬼は教会本部なりに引き渡すだろ
見た目の可愛さも思い入れもシズクのほうが上だわ
キーアとかキモいだけ
執行者でも飛びぬけた隠密行動が出来るヨシュアが
チンピラと新米捜査官とのレースであっさりトラップに引っかかる謎
こんなことならほんと空キャラ出すべきじゃなかったな。
総じて空からのキャラは評価が下がってる。
アリオスの上から目線にはイラッとしたけど
シズクに足音が隙だらけ的なことを言われた時は未熟者ですんませんって思ったw
キーアの「ロイド達をいじめないで」は感動的なシーンのはずなのにずっこけた
幼稚園児くらいならまだしも、推定9歳で高い情報処理能力を持ってるかもしれないって
設定なのにいじめとガチバトルの区別がないってどうなの
子供を子供らしく表現しようとして精神年齢を低くし過ぎるとアホになる
>>318 エステルがヴァルドに絡まれたからって引けなくなったヨシュアにも違和感あった
例えエステル馬鹿であってもあの程度で怒るキャラじゃなかっただろうに
なんでたかがヴァルドで・・・と思った
あとグロリアスに潜入して認証が必要なエンジン機関にトラップ仕掛けるまで出来たヨシュアが
毎年開かれている闇オークションの情報掴めてなかったのも不思議だった
まぁ必要性がなかったか時間が足りなかったからだろうと思いたいけど
そりゃあなたヨシュアきゅんは王子様ですから
相変わらずのエステル馬鹿やっててもなんだこのレズ
ってなる人もいたのだろうか・・・
誰なんだよあいつ、一人だけ描くの失敗されたみたいな顔してる
無理に中性的しようとして失敗したような
>>309 なんか声優に媚びまくってるよな
社員は声オタなのかな
宣伝からハブられてるティオの声優が一番キャラに合ってた
エリィ、ランディはいいけどロイドは時々微妙、キーアは黙ってろ
うおおおお!!
今しがた注文してたファルコム福袋が届いた
で、中見たら何とエリィエディションのサントラCDが入ってたぞ!
嬉し過ぎて頭がおかしくなりそうだ
ハブられ声優水橋さんじゅうごさい
>>323 正直「豪華声優陣!」て煽る程の面子でもないんだけどなw地味
しかもサブキャラの炉利餓鬼のムカつく声を不必要に入れてる割には
戦闘ボイスのヴァリエーションがありえんほど少ないという
>>325 い、いらねぇw どう考えても残り物始末じゃねーか。まさに福袋。
jdkライブのサントラとか入ってたら嬉しいけど。
>>325 なぜこのスレで言う
そういった主張は本スレでやれお
なんという在庫処分
戦闘の度にロイドの「任せてくれ」を聞くのが苦痛でたまらなかったな。
悪魔化しそうになったガルシアにランディが怒鳴っただけで元に戻ったのには萎えた
この二人の過去がどういう状況だったのまったく分からないし
そもそも数回顔合わせてちょっと言葉を交わしただけじゃねーか
空の時は言葉だけでは駄目、実力での証明だったからその逆を狙ったのか?
全体的にも魔都?マフィア?壁?主人公?可愛いキーア?で
発売前の期待の半分ほどの魅力描写されてなかったわ
ペルソナとか大好きなゆとり層にはうけたんでしょ
いやペルソナは一斉攻撃にしてもキャラの個性を活かして弱点突かないとダメだったりするじゃん。
背後→万能物理とかだったらもう何愉しめばいいかわからんぞ。
>>334 古戦場に出てくるあの盾の奴にチームラッシュして大丈夫かちょっと迷った覚えがあるw
ペルソナの方がずっと人物描写が丁寧だよ。あくまでペルソナ4での話だけど。
仲間内で仲のいい部分も見せてるけどキャラ同士の衝突も描かれてるし、何より
一作で完結してるから零の軌跡なんぞとは比べようも無い。
あとチームラッシュをパクるにしても、何でペルソナの場合は弱点を突かないと
発生しないのかファルコムは考えなかったらしい。背後から攻撃→チームラッシュの
パターンだとそれしか楽に戦闘進める方法が無くて飽きるんだよ。敵が無駄に堅いから。
他にも合成やら交換屋にしてもテキトー感が拭えないし、シナリオだけでなくシステム面も
つまらない作品だった。
改造の手抜き感はガッカリだったな。1段強化するだけだし
普通に上位武器が売られるのと何も変わらんという……
威力が弱まるけど状態異常がつくとか、そういう尖ったものも
なかったし。普通に上位互換で迷う必要なし
魔導杖とか普通売ってないものを得物にしたりしてんだから
いっそ武器屋廃止して全部改造にしてもよかった気がする。
ずっと同じ武器屋通ってんのに品揃え変わっていくのもアレだし。
4章→終章とか同日午前と午後で品揃え変わってるかも
古戦場に観光客が入り込んだ!
エリィに写真を頼む時間ももったいない!
ロイド:ここなら釣れそうだな
システム面がイマイチなのは前作からだけど、
ストーリーにここまで粗が目立つとは思わなかったな…
本筋に関係がなければ少々の荒さは仕方がないと思えるけど
本筋に直接かかわるところを端折って無理やり繋げた展開とか
主人公が何もしなくても周りがお膳立てしてくれる都合の良さは養護できないわな
ファルコム大好きだったけどVS→零のコンボで期待が急降下してるw
前作キャラが出張る展開好きじゃないから進むたびに萎えた
これなら普通にエステル主人公で空4作目ですでよかったんじゃないの
エステルたちと ひとばん かたりあった
ロイドたちは けっしゃの じょうほうを てに いれた!
のは省略しすぎじゃないかと思った。新主人公にしたんだから
説明セリフ入っても不自然じゃないのになー。
省略するくらいなら一晩語り合わなきゃいいのに。
長々とセリフ入れたくないなら、あのあと
ティオが得た情報をまとめて端末にいれときました
って感じで処理するとか。
図書館はけっこう充実してたのに端末は単なる掲示板状態で
もうちょっと活用してほしかった。
>>342 情報全部語らせちゃったら前作買ってもらえなくなるじゃないですかー
・・・正直そういう下らない下心的な配慮がそこかしこにあったと思うよ零は
新規プレーヤーに過去作買わせようと必死っていうか
説明したらしたで
意味わかんね続編だったのかよー云々キレて前作にディスるゆとり
説明しなくてもディスる
だから最初から続編として出せば良いのに
謀るのをやめないファルコム
作品としてより商品としての扱いが濃いんだねファルゲーは
俺はガルシアは中盤まで凄く良かったと思う。「命までとらねえ」という
台詞が、気に入らないと言っている人がこのスレは多いようだが、逆に
それが貫禄十分というか、支援課ごときに本気だすまでもねえよ、みたいに
舐め切った感じが出てて良いと思ったのだが。むしろ俺の不満は、後半の
しょぼい扱い。仲間達が去っていき、一人寂しく裏通りを徘徊する場面は
何かの伏線かと思ったが、結局何もなく、最後は薬飲まされあっさりあぼーん。
ラストのガルシアはゲーム的な強さでも不満
単機で遅延もステダウンも効いちゃう雑魚だったし
魔人化して全耐性になってもう1戦とかすりゃよかったのに
>>345 結局格下の人間を舐めきってる小物だから、最後までしょぼい扱いだったんじゃないだろうか。
そもそも序章から部下の統率が取れてるとは言い難い状態だったし…
魔人化してなおかつ自分の意識を取り戻し「お前らを倒してヨアヒムの野郎も倒してやる!」
となればガルシア株上昇なのにな
携帯機であまりボス戦を難しくしたくないならノーマル以下は遅延ありにすればいい
誰かテストしなかったのか?といいたくなるな。
せっかく摩人しても遅延効きまくりじゃなーんも面白くない。
魔槍アシュターみたいなのうってこいよ
そういや初回ハードモードだったけど、雑魚敵もボスキャラも一度も全滅したこと無かったな。
今回レーヴェやカシウスとか、執行者とか高位悪魔とか特務兵(斧)とか
クルツさんとかいなかったから苦戦しなくてつまらなかった。
>>349 今作は敵味方ともにSクラがしょぼい。
・ライジングサン…思わず最後に(笑)を付けてしまいたくなるダサさ。タイガーチャージの方がまだマシ。
・エーテルバスター…ハウリングバレットとデジャブ
・クリムゾンゲイル…鬼炎斬と以下同文
ガルシアさんは言わずもがな。今思うとファイナルブレイクとかグラールスフィアはカッコ良かったんだなあ…
クラフトは空キャラと同じようなものでしかも上位版だったりな
強さ比較といい空を超えるということは踏み台にするってことだったんだな
零オリジナルで良かったと思えるものが思い浮かばない・・・・
ガルシアと聞いてもどうしても零以外のガルシアさんが浮かんでしまう
もう帰ろうロベルタ!
>>349 そのまえの中ボス魔人アーネストや
素のガルシアには遅延効かなかったんだから
何かしら意図があってああしたのかもしれんが
(心の奥底では抵抗しているという表現でした とか)
歯ごたえなさすぎだよなぁアレ。
遅延クラフトもちが3人いるから絶対ひとりはPTに入るし。
遅延クラフト封印したら強かったのかね
いや、ナイトメアで遅延クラフト封印してもなお弱いよ。
Sクラフトでティオすけが1回沈んだけど、それだけで正直歯ごたえなかった。
そもそもレーヴェみたいなのと比べると遅いからな
分け身も無いから一気に畳み掛けられることが無い
普通に回復してればSクラ以外では沈まない
レーヴェや親父は別格。
だけどそんな別格の相手がほしい。
アリオスがそんなに強い言われても全然納得できんわ。
シード的ポジもほしい。
こう考えると敵って大切だよなあ。敵に魅力がないと本当につまらない作品になる。
今回性格面でもバトル面でも「これは!」と思えるような敵キャラいなかったもんな。
いい加減キャラのバリエーションが尽きてきてるのか?
>>355 ガルシアさんは奇術が使えないブルブランみたいなもんだからな。
もはやガルシアはあの莫大な経験値でLv40以下クリアの妨害をしているだけの存在
>>356 Sクラ単体なのが痛いかね。このゲーム戦闘不能回復がラクだから
Sクラが全体攻撃+画面端まで吹っ飛ばしとかなら……
>>358 ツァオは個人的にはなかなかいい雰囲気でてたと思うけど顔見せレベルで終わって残念
>>358 そもそも今回は主人公の前に立ちはだかる敵がいなかった
警察内部やマフィアや政界かと思ったけど結局主人公たちと確執が起こることなく自滅
遅延とSPDダウンが効くかどうかで敵の強さが変わりすぎだわな。
遅延でターンが回ってこなくなってSPDダウンも解除されず…
>>361 銀さんがそんな敵になると思ってたけど、何故かプレイヤーに正体がばらしたり
仲間になったりして意味が分からんかった
銀の正体見せるところは感心したなあ
バレバレなのをずるずる引き伸ばさない所とか
惜しむらくはその後の印象がものっそ薄い所か
結局「壁」って何だったの?って終わり方だったな
色々なものに阻まれて正すことができない巨悪にどう立ち向かうのか
って主旨だと思ってた(というか宣伝ではそうだった)のに、
議長もルバーチェも警察上層部も最終的には半ば被害者に成り下がって自滅してる
個人的な意見をいわせてもらうと、空FCでは主人公2人がのどかな王国を冒険しながら大きな事件に巻き込まれていく過程が、敵味方NPC問わず個性的なキャラ達をスパイスにしつつ丁寧に作られてたから、RPGとして素直にプレイできた。
空SCでは、敵の黒幕とも言える教授が主人公(ヨシュア)に執着してたし、悪役として、外道としてわかりやすかったから主人公(エステル)に感情移入してプレイできた。
教授以外の敵キャラも、執行者達がパーティーメンバーと因縁があったりで先に進む楽しみがあったし、FCで強烈なトラウマを残していった剣帝が神話の竜を飼い慣らして街に降りたりで展開がかなり燃えた。
……こう考えると零は、RPGの基本である『冒険』っぽさがさっぱりないし、魅力あるキャラなんて敵味方NPCあわせても数えられる人数。
散々言われてるけどストーリーや演出には丁寧さが足りない(終章前半の警備隊強襲はよかったけど後半gdgd)。
黒幕の釣りキチ先生だって別に主人公には興味ないし(執着してたのはキーア)、ガルシアとランディだって特に因縁と言えるようなものはないし……
なんて言うか、もっとプレイヤーの目線になってゲームを作ってほしいと思った。
なんつーか、3章辺りまでは個人的に凄く良かったんだよ。最初会った時に
居丈高だったアリオスも、アルモリカ村では少し主人公達を認めるような
事言ってたし、これからちょっとづつ成長過程が見られるのかと。
最初の違和感は、やはりレンからマフィアの招待状もらう辺りだな。レンの
イベント自体は、前作のファンも気になっている部分があるからあっても
良いんだけど、こいつから招待状もらうっていう流れが不自然杉。マフィアの
パーティにどう潜入するか、って事でもう少し悩むのかと思ったら、大した
因縁のないレンにあっさり解決させられ、白けた。
で、パーティに潜入して、マフィアと争ったりキーア見つけたりするくだりは、
それなりに良かったのだが、クロスベルに帰ってきて「手打ち」とかっていう
オチが待っていた時は、軽くキレたね。そういう事はもっと序盤でやれよと。
その後は・・・。セルゲイやダドリーが兄貴と仕事してた事が分かり、今後は
ガイが殉職した事件を追う展開になるのかと思ったが、いきなり30半ばの親父に
「キーア様!!」とか言わせたりしちゃって、もう何が何だか訳分からん。
>>366 レンから招待状もらったあたりは俺もおいてけぼり感あった
一部の設定は知ってるけど俺は空未プレイなのもあって余計に感じたのかも
手打ちに関しては別になんとも思わなかったな
人身売買はかなり重罪っぽい表現されてるし、手打ちって表現が悪かっただけで要は上層部の買収が完了したってことでしょ?
兄貴スルーに関してはちょっとロイドの決意が軽すぎた感じがする
少しは迷ってほしいw
結局ラスボスまでの道のりがしっかりしてないのが一番の問題かな。FCを例に出すと
空賊事件、市長の汚職・暴走、ラッセル博士誘拐にはFCのラスボスたる王国情報部が関わってたけど、
零の場合の敵役はは序〜一章までマフィア、二章はキチガイ秘書、三章は謎の黒幕、四章以降は釣りキチと
一貫した流れになってない。(釣りキチは全ての事件を操ってたわけではない)
FCのワイスマンは最後の最後で黒幕として出てきた上に、クーデター自体もリシャール自身の意思が強かった
ために方向転換された感じはあまり無かったが、今回はいきなり感が強すぎる。
(そもそも秘書や教授の犯人バラシが他人がポロっとこぼした情報からというのも…)
釣りキチが本当に全てを影で操っていたなら強大な敵と感じることも出来たかも知れないが、
・ろくに統率も取れていないようなマフィアに自分の手の内をホイホイ披露する
・意味も無いのに秘書にグノーシスを服用させ、自分への疑いを向けてしまう
・水面下で計画を進めていた方がいいはずなのに、謎の黒幕の掌でキーア確保のために暴走する
などリシャールやワイスマンに比べあまりにも小物臭が強すぎた。
むしろ教団の存在を切り口に、マフィアや大物政治家を追い詰めるストーリー展開が出来れば
すっきり終わることも出来たかもしれないが… 主人公達が主体的に戦える「敵」を作れなかったのが非常に残念。
キーアは実験の結果知的障害者になったのかと思ったがちがうのか。
言うこともしゃべりかたもノータリンぽいんだが。
後半グタグタになるのはファルコムのお約束なんだな。
出だしや初期の設定はいいのに風呂敷広げすぎというのか
意外性を狙い杉でつぶれてるのか。
> むしろ教団の存在を切り口に、マフィアや大物政治家を追い詰めるストーリー展開が出来れば
ああ、それはおもしろそうだ
制作側が「敵」を間違えたってことか
>>369 キーアは言動から3,4歳くらいに思えるんだが、記憶喪失のせいとかで幼いというより
もとからそういう性格っぽいのが表現ミスというかなんというか
記憶戻ったら急に大人っぽくなっても多分キャラ的に違和感あるだろうし…
>>370 出来ればハルトマンあたりにもう少し頑張ってもらいたかったんだよな…
国内のテロで家族や恋人を失った過去から、強者である帝国への帰属を求めるようになった
とか過去持たせて。そうすりゃ邪魔な市長を暗殺するために裏で糸引いたり、帝国軍に介入
させるために自治州内に混乱起こしたとかしても少しは話がつながる。兄貴殺害犯の黒幕としてもいい。
最後はヨアヒムの力借りて悪魔憑依でもすればラスボスになるし。
だが実際はただのロリコン。(ノД`) うまく展開すれば一作でも十分すっきりした
ストーリーになったろうに… 舞台や背景は悪くなかったから実に残念なゲームだった。
このまままたクロスベル舞台にしてSC出すのかな… そうならないこと祈ってるけど。
碌に計画もなく潜入してめちゃくちゃにして運良く助けられたものの大した処分もなく
課長及び上層部に尻ぬぐいしてもらったのがオークションの顛末だよな
発売前は壁を強調していたのに壁にぶつかったことってあったっけ?
ドッグブリーダーが即釈放されて悔しい ビクンビクン ってやってたくらいかな
マフィアや議長、クロスベルの特殊な事情が壁っぽい描写だったのに
前ふたつはぶつかる前に勝手に砕けたな
キーアが本当に500年くらい前のガキなら記憶戻ってもしょうがないような?
あのバカぽいしゃべり方が治るとかちょっとはおとなしくなるとか?
軌跡の世界もずいぶんと進化してエライ発展してんのに
あんなガキが毎日犬と暮らしててもいいってのも変な話だ。
だいたいガキの時は日曜日にお話し聞きに行くだけ、その後進学してまともに勉強するのは
ほんの少数みたいだけど。
>368
責任転嫁な
日本語でお願いします
>>377 要するにマフィアみたいな社会の問題と戦ってると思ってたら、いきなり構成人員
一桁のキチガイ教団が敵に変わったのがおかしいんじゃないかってこと。
FCならリシャールと戦ってると思ったら、終章でいきなりワイスマンが出てきてヒャッハーしたようなもん。
もしFCがそんな作品だったらどう思う?
敵にも魅力というか信念が必要だと思うよ。それに主人公がぶつかることで主人公自身の意思も示されていくんだから。
あと責任転嫁の意味の方がわからんが…誰に向かって言ってんの?
アリオスはいらんかったな
あれが出てくると話がしらけた
カシウス → チート親父、こいつがいなかったら空は成り立たない
レーヴェ → 敵だけど理解者ポジ&越えるべき強大な壁。主人公の兄であるという点も◎。
やっぱこの2人と比べるとアリオスって安っぽいというか、陳腐だよね……
アリオスの売りは娘がメクラで入院治療中、忙しいなか面会にいくいいパパ。
ママンも死んでパパとも滅多に会えないけど礼儀正しくて良く出来たいい娘。
何だかなああああ。
>>378 おまえは説明も例えも下手だな。
傷が広がらないうちに黙った方がいいよ。
なんで喧嘩してんだお前ら
仲良くしろ
デスレイスみたいな一撃必殺クラフトって殺人熊の筋肉ドライバーだけ?
魔人ヨアヒムの司界空3詠唱?はなんか違うと思う
対象になったら一撃で沈んでしまうような凶悪な技がもっとあってもいいと思う
ノーマルでも
>>382 うーん確に良く読んでみると訳わからんところあるな。どう言えばいいのかな…
自分としては最初、マフィアや腐敗した上層部、自治州問題とかに立ち向かっていくストーリーだと思ってたんだよ。
まあ一章あたりまでは良かったんだ。自分たちなりに自治州内の問題に立ち向かう姿が描かれてたと思うし。
でもいつのまにか勝手にそれまでの問題としていた敵が自滅してしまい、主人公達も壁を乗り越えるとか言っておきながら、
最終的にはキーア守りたいで終わってしまった。(壁って何だったのか…あったとして自分達の力で超えたと言えるのだろうか?)
結局作品のテーマというか、主人公達が何したかったのかわからなかったのが自分的に不満だったのかな。
自分が期待していた作品と違っていたってのも大きいだろうけど。
いや、十分わかるから変なのは相手しなくていいよ
>>385 正確なセリフは忘れたが途中でアリオスが、
壁はささいなきっかけで崩れたりするかも、みたいなこと言い出したとき
ああうやむやのうちに崩れちゃいそう…と思った
ランディさんとの間に性別という壁があったけど、なんとか乗り越えられて良かった。
オークションの時ハルトマンいるぜヤベぇて分厚い壁に思えたのに
結局主人公と接することなくあっさり自滅したよな
零は壁壁詐欺だわ
オークションに手を出したせいで上から圧力かかって特務課解散
エニグマ没収のうえ四人はバラバラ、でも再結集、ぐらいはやってほしかった
結局一番大きな壁は兄貴だったのかな
>>388 旧市街のレース後の二人の会話
「兄貴に似てるんだ」でランディを口説きおとしたロイドには感動した
性差も年齢もものともしない素晴らしき博愛ゲー
>>390 >オークションに手を出したせいで上から圧力かかって特務課解散
>エニグマ没収のうえ四人はバラバラ、でも再結集、ぐらいはやってほしかった
ああ、それいいなあ
失意の四人にハッパかけて再起を促すのがキーアの役目だったらなお良かった
守ってやろうって説得力も出たろうに
「壁」関連は皆が不満に思ってるようで安心した
シナリオデザイン担当は勉強し直してほしい
393 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:44:27 ID:tDvzVYfu
よわひむが中ボスで、ラスボスに教団の思念の化身とか
いればまだ流れとしてはよかった
アリオスはそんな凄いならリベール事変の時なんでカシウスは留守中に呼ばなかったんだよ
しかもあいつ弟弟子だろ
つーかあんだけ国外出張多いなら過去の戦争相手国の英雄で
微妙な相手のカシウスよりも帝国ギルド事件解決に呼ばれる気がするのだが
それもワイスマンの謀略ですかw
そこまで突っ込むのはよく分からん
完璧に辻褄合うとは思わないし合ってなくても全然構わない
レンのやり取りはいらなかったな、
つらい過去が有って、小悪魔だからいいんじゃないか
過去が解消されて、懐いてしまったら
もうだだの幼女だろ。アーロン編移行のナミみたいな感じ
397 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 06:58:46 ID:Y1su2CKi
ティオちゃんの極太一本ウンチ、よく噛んで喰う。
レンを捕まえるまでの過程があっさりだと思った
3rdで全力で逃げる、全力で追いかけるってやり取りあったけどそんな風に全然感じられなかったし
両親が実はいい人だったのも萎え
レンの闇の部分は楽園のこともあるけど両親に売られたことが根底にあっただろうに(パテマテをパパママ言うくらいだから)
それがレンの勘違いでしたとか、SCのレンの告白が残念なものになった
レンの向かった先が舞台
エステルとヨシュアはレンがクロスベルに居るから来た
レンが招待状くれなきゃロイドたちは何もできなかったかもしれない
レンが居なきゃラスボスに負けてた
両親の誤解も解けてハッピーエンド
実はレンが主役だったんじゃないかと思える。
>>399 そうやって並べると分かりやすいなw
やや荒い展開でもレン周り(ヨシュエス含み)だけは
最初から目的がはっきりしてるしな
一応解決したのもレンのことだけだもんな
俺は空の奇跡がらみの話はなくてよかった
とにかく1作で完結させて欲しかった
「出し惜しみ」という印象しかなかった
ロイドはいい主人公だとは思うけど
ロイドは嫌いとまでは言わないけど、テンプレ通りすぎる感がある
真面目・熱血・鈍感ってのはもう…
>ロイドはいい主人公だとは思うけど
どういうところがいいか教えてほしい、純粋な疑問として
特務支援課に残って何がしたかったのか、エリィルートだとセシルからエリィに移り変わったとか、
ロイドの意志が分からないせいで駄目とは思わないけど良いとも思えなかったんだわ
>>403 兄貴にはなれないけど兄貴みたいな捜査官になりたい
だから支援課に残ってるんじゃねーの?
兄貴みたいな捜査官が何なのか俺にも判らんがw
「でも、そうじゃなかった。俺は皆を守りたいんだ…!」
とか言ってなかったっけ?
ロイドはなぁ…。
頭が良さそうにしたかったんだろうけど、推理が凄まじく即断即決というか、
他にも色々可能性あるだろって状況から結論出してその通りになっちゃう感がひどかった。
出来のいい兄姉が(リアルで)いるかいないかで
ロイドに対しては評価が割れそうな気はするなあ
>>401 ロイドがいい主人公だったかはよくわからんが、一作でケリをつけられなかったのは
まずかったな。ただでさえ空の軌跡の二番煎じ作品なのに、また事件の解決は続編でね!
をやられるとテンションが下がる。
それに次回作のテーマというか目的はどうするんだろうか?「壁を越える」とかいう
とんでもなく薄っぺらいテーマしか出せなかった主人公連中に、次回作で明確な目的が
自分から出せるとは思えないんだが…
結局誰かから「これを調べてくれ」ってお願いされてるうちに何かの事件に巻き込まれて、
何か秘められた力とか凄い使い手が助けてくれて何とかなったとかいう展開になりそうな気がする。
一作でケリをつけることが出来ればロイドもいい主人公と思えただろうが、もう手遅れだな…
次回作は主人公も舞台も変えて欲しい。
ロイドが主人公でいいけどみんながいうようにテンプレ通り、マジメタイプだから
エリィを別のタイプにしたらよかったかな。何かエリィの存在感がなくて。
金持ち政治家の娘だからたまには役にたったかなってくらいの印象。
あとラストのほうが完全に軌跡キャラの物だったのでしらけた。もうこういうのやめてほしい。
終盤のシナリオと戦闘が微妙だったけど唯一の良心が主人公達だったわ
キャラ絵の変更も良し
前作はその辺が逆に微妙だったからな
あの薄っぺらいホスト系の餓鬼が良主人公ってw
兄貴へのコンプレックスも皆無だしなんか無機物みたいだったわ
ウリの膨大なモブ会話が異常につまんなくて苦痛だった
主人公失格でいいよ
兄貴へのコンプレックスなんてなくてもいいけど?
かなり年齢が離れてるからあこがれとかすごく大きな人みたいな感覚でいいかと。
親代わりでもあるしライバル心メラメラにはなりにくい。
無意識に女たらしこんでるようで実はランディといい雰囲気なのには吹いたwww
クリアしたが最後の教授より強いかもって台詞をみて
ラッキーマンのキャラが「この攻撃を食らうとスーパーサイヤ人でも一撃で死ぬ。」
ってな場面を思い出した。
単なるヤク中毒が空の至宝取り込んだ蛇の使途より強いとかも萎えたんだが
前作を踏み台にしてシリーズ引き伸ばしの為にデフレでも狙ってんのか
そもそもエステルとヨシュアがあんなに弱い上にレンとのレベル差もおかしいだろw
「設定上の強さと戦闘の強さは関係ない(キリッ」
いくら何でも限度があるっつーの…
ロイドは兄貴に対して相当なコンプレックスを持っていたと思うな
* よくわからないけど凄いまま死んで行った兄貴
* おっぱいのおおきくて美人で若くて親代わりでもあったセシル
* 結局兄貴と同じ職業に就いちゃうロイド
* そしてロイドはクロスベルを離れていた期間を「逃げ」(うろ覚え)と捉えていた
ここまで揃っていればコンプレックス持ちと思うほうが自然じゃまいか
そのロイドも、兄貴が捜査官として実際に何をやっていたか知り、
また自らが成長することで兄貴と自分を相対化していったわけで、
もしコンプレックス皆無と捉えると零のシナリオは恐ろしくつまらなくなる
別に兄貴に対するコンプレックス云々はどうでもいいがな。
ていうか無機物というのもわかる気がする。何かに対する執着心があまり無いからな。
・何といっても兄貴を殺した奴について最後の方まで「全く」興味を示してなかった。
(隠れて情報収集するとかダドリーさんに話し聞くとか全く無し)
・セシルに対する感情も微妙。これまた自分からアタックをかけることも出来ず、
エリィに誘惑されたら鞍替え?と定まらない。(描写不足に過ぎる。ゼノギアスのエリィを見習え)
・上から命令されたことには基本的に忠実。マフィア釈放についてもオークションについても
ストップかかれば自分からは動こうとはしない。
これがいわゆる草食系なのかもしれんが、俺には合わなかったな…
ひたすら受け身で自分から動かない人間を熱血というのも違和感を感じる。
こういうのがストーリーの中心になると、状況に振り回されるばっかりになるから勘弁だよ。
それよりエステルはなんであんな声になっちゃったの
個人的に顔グラよりも違和感やばかった
エステルの声って変わったのか。
最初からキンキンうるせー、だまれって声だったから
気付かなかった。ツラはどいつもこいつも変わりすぎだが。
いや、変わってないだろ。つい最近の電撃オンラインか何かのインタビュー
でも、空でエステルやっている人が零に出演出来て嬉しいとかいってるし。
ただ確かに空の時のが良かったし、別の人が演じているような感じだったな。
>>416 それは製作者側の都合が大きいんじゃね?
・兄貴殺し→続編をまってね
・ヒロイン→白髪でも青髪でも赤髪でもすきなの選んでよ
上からの命令云々については、むしろジャック・バウアー並に
勝手に動いて自分だけで解決してやろうっていう主人公だと
俺はイライラするわ。
とにかく続編ありきで作成されている以上、
商品としては中途半端にならざる得ない。
ある意味詐欺だな。
ジャック・バウワーはただひたすら彼女を助けるために無茶苦茶しまくってるだけという非常にわかりやすい。
次回作への伏線を残すことに関してはそれほど不快じゃないけど、
これ一本でひとつの作品である以上、もう少し纏まりがほしかった。
「壁」に対して一つの答えを出した上で、次回作に繋ぐべきだったと思う。
例を出すと、
支援課のクロスベルに対するひたむきな思いに心を開いたハルトマン議長!
その協力もあって、ついに「壁」を乗り越えルバーチェ商会を倒すことができた!
しかし一連の事件の真の黒幕は帝国宰相オズボーンであり、
クロスベルの歪みは、彼が自らの目的のため意図して作り上げたものだった!
彼を倒さなければ、根本的な解決にはならない!
果たして支援課はこの巨大な敵に打ち勝つことができるのか!?
次回乞うご期待! とかね
>>420 製作者側の都合なのは分かるけど兄貴が何者かに殺されて犯人も捕まってなく、
ロイド自身もせっかく警察になったというのに犯人を探す様子がなかったり、
エリィルートを選んでもロイド→エリィの描写がないのになぜかエリィといい雰囲気になってたりと
製作者の手抜きでロイドが芯のないキャラになってしまってる
自発的に動かないのは実はロイドが人形なんじゃないかと思えてきた
普通の人間ならキーアの声がロイドだけに聞こえるってのもおかしな話だしな
>>423 >>普通の人間ならキーアの声がロイドだけに聞こえるってのも
俺はこれが一番不満だったんだが、何で皆突っ込まないの?って思って
ずっとこのスレ見てたw設定的に、ティオにだけ聞こえたというのなら
まだ話は分かるんだが。
>>420 兄貴殺しの犯人について、続編になるといきなり興味持つようになるのか?不自然だろ…
ヒロイン選べるってのも何だかなあという感じ。そのせいでエリィの影が薄くなっちゃうし。
あと上の命令に基本的忠実なところは間違いじゃないと思うが、肝心なところで自分から
動かないもんだから「何したいのこいつら?」って思ってしまう。
(オークション潜入でのエスヨシュ・ヨナ・レンの3連コンボはどう考えてもおかしい)
空の軌跡FC・SCも一度ならまだ許せるが、これを定番化されるといい加減飽きる。
大体ロイドの兄貴殺した奴が誰かとか、キーアの正体なんか正直どうでもいいんだよな…
さっさとオズボーン関連とか結社の計画とかを見せて欲しい。
別に空も好きだったから前作キャラが出張るのはそんなに不満じゃなかったかな
ただラスボス手前で教授と比べるとこだけはマジなかったわ
釣吉の強さや性格が教授以上のわけないだろw
>>424 キーア関連の設定は何もわかってないに等しいからねー。
無駄に引っ張るんじゃねーよって不満はあっても
意味わからねぇって段階にすら行ってないというか。
>>426 教授に限らず空キャラとの比較は酷かったな
○○より強いとか互角とか、ならばそう思えるだけの演出や理由を見せてくれればいいのに
そこを手抜きしてキャラの強さを底上げとかやり方が汚いわ
釣吉も酷い奴なのかもしれないけど直接何かをされたわけじゃないからあまり・・・
前作キャラはせめて本とか台詞に出てくるだけにしてくれよな
なんで街のゴロつき共や新米警官と同レベルにまで下がってるんだよ・・・
ヴァルターと銀が同レベとか、アリオスとレーヴェが同レベくらいならまだ許せるけど、魔人ヨアヒムとアンヘルワイスマンが同レベはマジでないわ
・空の至宝を取り込んだ、『結社』の七柱の1人
・ヤクを過剰摂取しただけのマイナー教団の釣りキチ
……こうしてみると、イコールで結ぶにはあきらかに釣り合いとれないよね。
しばらくはキーアネタを引きずるのかな。イヤだなあ。
あんなガキどうでもいいんだけど。かわいいかわいい言われ杉で
自分が世界の中心状態。さっさと500年前に返品してくれ。
ヨアヒムと教授が同レベル
ここにキーワードである「釣」をもってるくる
すなわち全ては・・・
教団の詳細とか謎が多いし、
もしかしたらヨアヒムの強さは教授と同格なのかもしれないけど、
そう思わせるだけのエピソードもなしに、セリフで説明されてもねぇ
グノーシス1瓶=至宝ってことか
うん、あり得ないな
フォローしようとしても粗が出る
そもそも薬でパワーアップというのがもう… ショボすぎて悲しくなる。
ワイスマンは至宝や魔杖が無くても魔眼や記憶操作、教会の法術などを使えるだろうが、
釣りキチには無理だろ? 薬でパワーアップした奴を凄いと思えるか?
主人公連中にも経験や力が足りなかったが、悪役はそれ以上にショボイ。
次回作は執行者以外にも、守護騎士が敵に回る展開でもいいから、
もっと強くて風格のあるボスキャラに登場してもらいたいもんだ。
零SC
ランディ 「俺は人間をやめるぞ!ロイドォォーッ!!」
>>432 キーアが敵になったらファルコム見直すわ
四人がかりでフルボッコしたい
零は好きだが、キーアだけはどうしようもなくムカつく
俺は、英雄伝説シリーズは『幼馴染みの主人公男女2人がいちゃいちゃしながら世界を救うRPG』だと思ってたんだが、零の軌跡でこのふざけた幻想がぶち壊されてしまった……
エレノア先生とちゅっちゅする!!!!!
>>440 英伝は少年少女がいろんな人と知り合い助けられ成長しながら目的のために旅するというのが好きだった
零は少年少女って感じじゃないし、冒険もないし、数少ない村や町も誰かと出合う場所でもないし、主人公たちも成長したのかどうか
ガルシア始めマフィア共って人身売買はさすがに・・・てな感じだったけど
初代英伝は姫さんが奴隷商人に売られてなかったっけ?
人身売買やらないのは心が咎めるわけじゃなく遊撃士協会が怖いってだけ
イセルハーサにはそういう怖い人達がいないからな
空の時からだけどさ、腹が減った時の音おかしくね?
>>392 キーアが敵になる可能性はそこそこあると思うよ。
ロイドは何かと誘導されてキーアと出会ってるし、
やたら愛想を振りまいたりするのはクロスベルで信頼を得るためじゃないかと。
でも、これだとヨシュアと被るから無いかもしれんが
軌跡シリーズ通して色々被ってるからな。
キーアが記憶を取り戻してロイド達から離れるFCヨシュア的展開はきっと来る
セシルにぎゅってされると凶悪な二つの膨らみをもろに堪能できるんだな
そんなことになれば大変なことになりそうだ
下半身が
>>447 もしそうなったらは次回で完結しないんだろうな
次回作の序盤でそういう急な展開になるとは思えないし
最初から最後までこの4人だったからストーリーもパーティも他のキャラが入り込む余地ないんだよな
支援課4人とキーアで完成されてしまってるのがなあ
完成・・・してるか?
確かに他のキャラが入りづらいだろうとは思うけど、描写不足で関係自体は中途半端に感じる
何を完成とするかによるが、
戦闘のバランスは言うまでもない
キャラもボケ、ツッコミ、毒舌、まとめ役揃って役割分担バッチリ
最初から仲良さげだったのにさらに絆も段々と深まってくし
しかしそこにあっさり入ってくキーア
454 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:00:20 ID:w319hUDC
>>453 そうそう、そういうこと
今までは二人ペアで他キャラが強制的に入ってたから役割も変わったけど
今回はせっかくのサブキャラも支援課のおまけでサブがいる状態でしかなかった
キーアも4人をさらに結びつけるためのペットみたいなものだし
次回作でティオにゃんとワジにからかわれるツンデレ正義たんが見たいのは俺だけじゃないはず
わかったから本スレ帰れよ、な?
キーアが乱入して結びつきが強くなったって感じはなかったけど。
みんなでかわいいかわいいアタシもいじくるの〜って言ってるだけ。
ランディは一歩引いて大人な対応だったけど。つーか年長とはいえ
トシの割には落ち着きすぎだよランちゃん。
キーア全然かわいく思えないのに、
どう考えてもこいつが今後の展開のキーキャラで萎え萎え
キーアの能力って、相手に警戒心を抱かせないマインドコントロールをつかえるとかかって疑ったくらい
なんであの世界の住人がキーアにめろめろなのかわかんね
キーアがプッシュされてるのは単にファルコムがロリ好きだからじゃないの
まぁキーアぶっちゃけいらないけどね、魅力もないしさ
いっそのことキーアは未来から来たロイドとランディの子で
戦闘はバランスいいのかもしれないけど正直つまらなかった
報酬はゴミみたいな料理素材だし、レア集める楽しみもないし
「俺の番だな!」とかいちいちうるさいし、エフェクトも大げさすぎる
料理と釣りともども経年劣化起こしまくりなので早いことテコ入れすべき
釣りと料理がマンネリなのは俺も思った。
でものどかな世界観を感じるいい素材だから、安易に廃止しないでもう少し凝った趣向を取り入れてほしいな。
誰か釣りや魚にくわしいスタッフがいるのかなあと思ってたけどそうでもないのかな?
魚ワンパターンすぎるよぉ。近縁種がいるのは当たり前だけどせっかく遠くにきたんだから
もうちょっと新鮮味があるの出してほしい。
463 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 22:46:39 ID:w319hUDC
釣りはエステルの趣味だったんだからロイドも別の趣味持たせてミニゲームにすればよかったのに
うーん・・・牧歌的な世界観を味わえなおかつ趣味となると・・・・虫取りとか園芸とか?
今回は旅はしないんだから屋上菜園でいいのかもねw
虫取りもエステルの趣味だしさ。
牧歌的な世界観なんてクロスベルではいらないだろ
リベールではそんな感じだったけど
マガジンの情報からすると、PSP2とかで開発を進めてるかもしれないんだな。
出来れば次回作がPSP2だと嬉しいな… 一応PSPと発表されてるけど。
記念作品だし、そうすればクロスベルやらロイドから離れられるかもしれないから大歓迎。
(新機種での新規参入のためには、舞台とか変えた方がいいだろうし)
とりあえずもう少し解像度のいい大きなモニタでゲームをプレイしたい…
俺的妄想だけど、ヨシュエスは基本サポート限定で使用可能なのは2周目以降の実績Pの特典で良かったな
レベルはレンくらいでラスダンですら無双できれば良かった
レベル40以下の実績?その辺の管理は支援課だけにしとくだろ普通
新作情報でた?
メインキャラ同じなら買うの様子見なんだけど
470 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 22:27:51 ID:UCDq5j2D
ファルコムマガジン買ったけど、PSPで出すことしか解からなかったよ。
472 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 04:31:11 ID:OnE0wKgG
>>441 今更だろ
マイルヒロイン説に反対者は皆無
幼馴染みの主人公男女2人がいちゃいちゃしながらデートついでに世界を救うRPG
これなんてテイルズ?
そんなテイルズあったか?
白き魔女のがよっぽどだろw
ヲタに媚びようとして失敗した感がぷんぷんする。
つーかひとつのゲームに全然違うキャラデザってどうなんだよ。
エステル達もエナミに描いてもらえよ…頼む金ももったいないってか…
>>475 確かに失敗してるけどそんなキャラを好きだって人もいるんだ!発言には気を使ってくれ!
前作からやってるのに前作のキャラが全く違ってだれか分からなかったなんて・・・
キリカさん?えっと同じ名前の別人かな?
今クリアしたけど、あのエンディングはないわ
次回作でいろいろやるからだろうけど、いろいろとまとまってなさ過ぎて萎えた
最後の写真とかデフォルメで全部済ませんのかよと
そしてエリィとの情事の続きはないのかよと
ラストは空の軌跡だしなw 完全新作ってもうあり得ないんだろうね。
次もロイドたちが主役でクロスベルだとしたらやる気起きないんだけど
次々作やるとしたら次回作やらないと物語繋がらないんだろうな
空キャラ踏み台さえなければ面白くなくても暇つぶしにはなるんだけど
たぶんまたやるだろうな、ブルブラン捕まえるみたいなこと言ってたし
キリカが誰かもう全くわからん別人でショックすぎた。
ナウシカのクシャナ殿下かと思ったわい。
零の軌跡SCって,,,,,,
オリビエvs宰相マダーーーー
>>481 ファルコムのやることだからきっと
第3の敵を前に宰相との仲直しになると思う。
へたすりゃ結社とも協力しそう。
いっそ結社側で主人公をだしてくれないかなぁ。
どんどんオカルト臭くなってるけど盟主って人間なのかね?
異空間が当たり前になって来たしヘンテコリンな物体が出てきてもおかしくない。
盟主は幼女だと思うの
キーアは手下か。ファルコムは変な幼女好きだモンなー。
幼女盟主がビンタされた後、ギュっとされて仲間になるわけですね
みんな盟主について何もしゃべらないね。ヨシュアもレーヴェもレンも。
しゃべると何かあるのかね?執行者とはいえ面会できないのかね。
教授は死ぬ前にこんなこと聞いてなかったとか言ってたけど。
しかしこのスレも語ることが無くなって話題がループするばっかりだな。
次回作がどんな舞台、ストーリーになるか予想してみるというのはどうだろうか。
自分としてはもうクロスベルは飽きたので、レミフェリア舞台にしてレーヴェとか
ルフィナ姉が登場する5年前のストーリーにして欲しいな。
零でやたら科学技術が進歩して違和感あったんで、少し逆行してもらいたい…
それじゃまたストーリーが進まないじゃん
絶対やだよ
まあ流石に次もクロスベルだろ
次もクロスベルなら推理パートの完成度をもっと高めてほしいな
プレイしていて「こんなの解けちゃう漏れって天才!」とか
解けなくても「ああそうだったのか、だったら仕方ないや納得」ってなるぐらいに
ただ推理パートいらね無駄って人も結構いそう
あの程度の推理ならいらない
証拠もなく他の可能性もあり得るのに辻褄を合せるだけのものを推理とは言わないよ
あんな推理で犯人捕まえたら誤認逮捕になりかねない、警察なのに
SCの選挙事務所事件はやりすぎだけど犯人捕まえるならあれくらい突き詰めてくれないと
次回作はまたあの4人でクロスベル何だろうから仕方ないけど
また少年少女のコンビが旅をしながら仲間と知り合っていく英伝を作ってほしい
だよね。あの程度が続くなら本気でがっかりする
次作では特務課解散→四人散り散り→ロイドあちこちに出張
とかはあるかと思ったのだけど、白き魔女から続く「少年少女」の
旅ならではの瑞々しさは望めないしなあ
もうクロスベルトとかそういうんじゃなくて、シリーズ纏めに入って欲しい
2004年からつきあってるが、10年もつきあうのは無理だ
あと4年以内に完結して欲しい
主人公が警察官である限り、他の地方に行くのはよっぽどのことがないと無理だしな。
本音を言えば空SC終了後、3rdや零なんぞ作らんでケビリスで帝国編をプレイしたかった…
次回作はクロスベルが滅ぶしかないような気がするね。
ところで、ティータってどうなったの?
3rdでロボ作ってレンと話したいとか言ってたのに、レン話は零で完結してない?
>>493 個人的にはストーリーが10年続くのはいいけど、同じシステムとグラフィックを10年使うのは勘弁してほしい。
戦闘で障害物を入れるとかフィールドを広くするとかできないのかね。
有力政治家のお嬢様で上流階級にいて留学帰りとか
3年ほど外国で訓練してた成績優秀な捜査官じゃ初々しさとか瑞々しさはないね。
初めて遠くに行く少年少女の旅っていうのは当分なさそうだ。
続編ではエリィが妊娠してます
すでに母乳出してそうなんだけどw
ぶっちゃけギャルゲーみたいな選択なくしてエリィルートだけにした方が良かったことないか
ギャルゲーなら個別ルート入ったらかなり話変わるのも多いのに
IBCのアレ以外全部一緒じゃ周回する気にならない
>>494 あいつら通常業務ないし意外とホイホイいってしまうかもしれん
業務ないから捜査から外されてもフルタイム独自調査できちゃって
警察ゆえの不自由感みたいなのはぜんぜんないな
そういうのをかきたくて設定を警官にしたのかと思ってたが
そんなことはなかったようだ。
警察は嫌われ者設定だけどみんな普通にお話してくれるしなー
モルガン将軍みたいに聞く耳持たねぇよって人とかいないし。
逮捕権あるぶん遊撃士より便利になっちゃった
>逮捕権あるぶん遊撃士より便利になっちゃった
そのわりには今回逮捕権なんて使われてないよな
序章も1章も2章も遊撃士でも現行犯逮捕出来るし、オークションなんて
主人公が遊撃士ならキーアの件でマフィア一掃出来てたんじゃないかと思うんだが
それで外国まで行ったら遊撃士との違いないわ
ガガーブみたいにサブクエなしで事件一本追っていたら警察っぽかったんじゃないかと思った
今回てっきりティオがヒロインだと思ってたよ
ラスボス因縁持ちだしストーリー上ほとんどの要素に絡んでるし
>>496 ガガーブからずっと初めて遠くに行く少年少女の旅だったから
若き捜査官、留学帰りのお嬢様、元猟兵という、ある程度下積みのある青年達の物語も
面白そうだと思ったんだけど、ピンチに陥ると常に助っ人が現れる仕様が残念だったな
俺もヒロイン固定が良かったな
好感度や選択式になると一気にギャルゲっぽくなるからやめてほしかった
露骨なオタ狙いがきもちわるいんだよ。
ネット用語混ぜるのも。
とにかく良いところなんてなかったよはっきりいって
>>507 それはひどい
カウンターだけはよかったよ、カウンターだけは
レベル差があればフィールドアタックで敵を倒せるのはよかったけど
今までみたいな旅する物語だとそこまでレベル差開かないから今回だけだな
>>488 俺の予想。
新型オーブメントにメール機能が追加されるとの情報を受け、
一章にも及ぶ葛藤の後、旧クオーツ使えなくなるのを承知して乗り換える。
次回作ではアーツを自分で生成できるようになります
君だけのアーツを作り出せ!
そしてロイド君は日本とエジプトに出張
>>509 ティオがおいおい説明していきますとかもったいぶってたから
いっぱい機能ついてるのかと思ったら通話機能だけだったなアレ。
通信機にもなります の一言で終わるやないか……
>>508 コンビクラフトは仲良しをまとめてPT面子に入れるといいことあるって
感じのシステムでよかったかな。
まぁ今作ではラスダン以外意味ないけど。
オリビエがいないだけでこんなにつまらないなんて思わなかった…
腐女子乙
レクターには期待してたんだけど安全地帯からひっかき回してるからか
あんまり面白い奴とは思えなかったな
やっぱ空賊砦に一緒に乗り込むオリビエの馬鹿さには敵わんかw
俺の名前を不良に使わないで欲しかった
レクラーはやりすぎかな?オークション会場で半ズボン、つりざおとか。
なんかしらじらしくて見ていられなかった。オリビエは一応良い所のおぼっちゃん風なのに
飲みすぎてゲロゲロとかギャップがなかなかよかった。クエストでアイナさんと飲み比べとか笑えるwww
レクターで笑えたシーンは1つもなかった。
センス悪い。空でネタ出尽くしたのかな。
クエストも似たようなのばっかりだし。
レクターがしらじらしいのはまあ、演出かなと流せる
道化を演じてるだけっていうキャラ
クエストが似たようなものなのは気になった。
図書館とか炭鉱とかまたっすかみたいな
レクターはカンパネルラみたいなものだな。正に道化
次回作で真面モードを出してギャップを狙ってるのかもしれないが
サブクエは使い回しばかりなら、いっそ廃止してメインストーリーをもっと作り込んでくれ
こういう長期シリーズでまずいのは、
プレーヤーは正体知ってるのに主人公が何知らないってパターン。
ネタの割れた手品を見せられているようでイライラする。
空FCのときとは状況が違うんだよな
あのときはプレイヤーにとっても初めての世界で、
目の前の事件を一つ一つ解決しながら同時に世界が広がっていく段階だった
今はプレイヤーも舞台背景をかなり把握してて、結社やら教会やら話の核心が見えてきてるのに
それとは関係ない微妙な事件をだらだらやられても引き伸ばしにしか感じない
黒の組織と戦わずにどうでもいい事件を解決しつづけるコナンみたいになりそう
実際そうだと思ってるけど>引き伸ばし
女神否定のなんたら教団とかすげーどーでもいいだろ
七の至宝だの古代超文明だの理の外にいる盟主だのいるのになんじゃそら
さすがに教団はその辺の謎の絡んでくると信じてるよ
でなきゃ、零の軌跡自体がインターミッションになってしまう
零SCで結社VS教会、帝国VS共和国の衝突があると信じてるよ
これに対して遊撃士ならともかく一国の警察が何か出来るとはあまり思えないけど
最後の呼び出しって遊撃士への転向なんじゃね
プレーヤーが世界観を完璧に把握出来てるから、従来の王道パターンが使いずらいってのもあるな。
幼なじみが世界中を巡りながら、仲間と伴に問題を解決していくってのが白き魔女以降の伝統だったけど、零でみたいに密接に共有してる世界観だと冗長になりかねないし。
飛行艇なんてもんがあって世界が完璧に繋がってるのにミクロな話されてもアレってのはあるかな
現に遊撃士や教会は世界中を回ってる訳で
遊撃士や教会は大陸規模で存在するけど
警察はその国内でしか力を持たないし規模が小さくなるのも仕方ないのかな
せめて帝国とかでかい国の警察ってなら気にならなさそうだけどね
>>524 俺は英雄伝説のナンバリングが無い限りインターミッションだと思ってる。
警察なんてどうでもいいから聖杯騎士団をもっと掘り下げてほしい。
セルナートとか出してくれ。
リースやケビンも。
二作目なんだから、もっとハイペースにしてほしかったな
主人公一行を強キャラ多くして3章ぐらいから結社が絡みはじめて
終章には執行者や使途、星杯騎士なんかがごろごろ居るのかと期待してた
まさかレン以外の伏線が一切回収されないとは思わなかったよ…
まあこれからの鍵になるキーアアちゃんの紹介をするゲ−ムみたいなもんだったわけだよね
今作の軸のクロスベルの闇の部分も勝手に自爆したし
なんかイライラしてきた
出さなきゃならないキャラはいくらでもいるはずなのに
何で伏線と全く関係ないキャラ何人も出して、ソイツらの描写に丸一作使うの?
前作と主人公変えるにしても、本筋から遠ざかったらダメだろ
ロイドたちを本筋に乗せるための導入でしかなかったじゃん
それこそ星杯騎士団とか結社の執行者にしとけば要らなかったよね?
何でわざわざ、一般人レベルの知識しか持ってない所からやらされるの?
軌跡シリーズ内の謎を一つでも解明した?
プレイヤーが見たいのは『空』の延長線上のストーリーであって
前作まで「その他大勢」だった、同じ世界に住んでるだけの連中の話じゃないんだよ
旧作の伏線消化ばかりしてるとご新規さんお断りゲーになりかねないから
あんまり責められないと思うけどね
個人的には2ndまでの風呂敷広げ大会は好きじゃないし
伏線引き伸ばしのほうがこれからの作品で新規が入りにくくなりそうだけど
伏線をある程度消化しつつ、独立したゲームならいいんだが、
今回は伏線消化どころかむしろ謎が増えた感じだ
まぁ零SCで零と空からの伏線は回収されるんじゃないの?
伏線よりシナリオが酷くて次回作に期待できなくなったけど
今回みたいなシナリオでちゃんと伏線回収できるのか?
結社のことも教会のこともほったらかしで変な教団とわけわからんキーアの謎を
出してきただけって感じだもん。話が進んでないどころかこんがらがってきただけ。
あとは東方の暗殺請負人家系の銀とか。誰も暗殺しないしすげーつまんない存在。
せっかくなら旧キャラ全然絡ませずに、いつの時代かもわからない感じで始めて、
最後の最後にどーんってやって欲しかった
プレイヤーのほうが世界観に詳しいってストレスたまるね
今回は結社は絡んでない。みたいなこと言ってたけど、
やっぱ黒幕は結社絡んでました。。にして欲しい。
キーア好きな奴っているの?
魅力とか限り無くゼロに等しいだろ
俺は別にキーア嫌いじゃないけど
「可愛いよね?」って訊かれたら「うん、まあ…」ってレベル
作中キャラがキーアに癒されまくってる意味は分からん
キーアはあの声のせいでマイナス印象から入って最後までプラスになる要素がなかったわ
好きではないけれど嫌いにもならない程度の描写しかなかった感じ
キーア かわいい でググったらそれなりにヒットした
このスレでは口にガムテープしとけとか言われてないからほっとした
シズクちゃんのほうが庇護欲かきたてられるね。
あっちのほうが付き合いも長いし。
>>537 レクターもわざわざ3rdでお披露目した意味なかったよね。
今回も顔見せ程度だし。いっそ3rdで出ないほうがよかったかも
銀は殺し屋ってより傭兵だよなぁあれじゃ。オークションの様子みにいったり
病院の様子みにいったりとパシリもするし。
伝説の暗殺者の割にはキリカにあっさり見破られてた臭いしな…
実際戦闘で使っても大して強くない
眼鏡のが普通に強力という
>>544 3rdのレクターの方が面白かったんだけど何が違うんだろうか?
ロリキャラならキーアは最底辺だね
ティオとシズクに一つでも勝ってる部分があるだろうか
>>546 3rdはまだマシだったな
零は、単純にネタ切れ?ファルコムやる気なし?
ひきのばして売れりゃいいやって考えが透けて見える
おっぱいと尻とお手軽な女(男)選びでクソキモオタと腐が釣れればいいや的なクソゲ会社になった感
これからどんどん悪化するんだろうなぁ
ぽっぷるなんとかの悪口はやめろ
>>546 今回は基本的にヘラヘラ一辺倒に近いからかえって白けるのかもね
3rdではTPOに合わせて真面目だったりとメリハリがついてて
底知れない感じが出てた気がする。面白さとは関係ないかもしれんが。
3rdではヘラヘラが人間性が顕れとして描かれてたけど
今作はキャラ付けに従っただけな感じ
>>534 零はご新規さん裏切りゲーだったと思う
新規でも問題ないとか言ってたくせに結局空やってること前提の作品だった
つかこれがPSアワード(だっけ?)を受賞した理由が全く思いつかない
俺が期待し過ぎてたせい失望させられただけで多くの人は面白いと思ったのかね
ああ、今ググったらこれは数が売れれば貰えるのか
実際にプレイした感想は関係ないのね
納得した
>>553 もらったのはユーザーズチョイス賞だから、ユーザー投票で決まる。
投票上位10タイトルがもらえるらしい。何位かは発表されないっぽいが。
ウヘェ本当だ
何でなんだろう
>>534 でもさ、新規のほうが楽しめたりしないかなあって思わなくもない。
なんせ新鮮味ゼロ。クエストも遊撃士と変わらないし。
ラストでエステルが泣くとか何かどこかで見たような〜って感じで
シラーーーーっとみてた。
>>555 2010年はああいったライト感覚の正統派RPGがあまり出なかったからな。(テイルズはリメイクで年度末だし)
自分的にはゼノブレイドに注目してたけど、ハードが持ってないwiiだから手が出なかった。
(ハードの問題で手を出さない人結構いると思う)
そういった需要にうまくすべりこめたのと、amazonとかの工作活動や信者票がうまく作用して
受賞の流れになったんだろう。最近支援メッセージなんかやってるけどあれも明らかに、信者に作品の
いいところだけをアピールさせて広報してるのが見え見え。あざとすぎるわ。
支援メッセージはファルコムのオナニーみたいなもん
略してファナニー
>>533 少し落ち着けと言いたいが内容は同意。
零の軌跡単体で見て出来が良ければ許せるが
壁の件といい、いまひとつ纏まりのないモノになってる。
続き物としてもダメ、一ゲームとしてもダメ、では救いようがない。
>>548 結果本スレもガキが馴れ合いしてるだけのクソスレだもんな。
ヴァルドがどうとかいつまでやってんだかね。
な〜んも中身ない。
作品がクソだとスレもクソになるってよくわかる。
まだヴァルドネタで続いてんのか
すげえな
今はアーネストネタ
ギルネタもSCはいいけど、3rdでもういいよ状態だったので
こっちもどうかなって思う
あとは例の人が暴れ、キャラにポエムの空と同じ状態
>>557 2ch的には、ゲー音板と同じく組織票扱いされてそうだね
主人公たちが優等生すぎる、というのは海の檻歌でも感じた。
あれは絶対途中でフォルト・ウーナとマクベインが別れるイベントがあると思っていたのに、最後まで一緒だったなあ。
>>559 同意だ。
キャラとか設定とか前作とか以前に零の物語そのものがつっこみどころありすぎる。
主人公も敵も行き当たりばったりな行動に思えた。だから方向性に統一がないのかと。
ロイドもセシルに想いを寄せてるのかと思ったらエリィルートでは唐突にエリィといい雰囲気になるし
熱血と言われたり草食系と言われたりどっちなんだ。
あと主人公が警察だけど、序章の推理は犯人作り上げるような推理だったし、
偽銀事件では犯行直前グレイスに教えてもらうまで捜査上かすりもしなかったわけだし、
オークション潜入するのに何の準備もせずガルシアにうっかり名字言ってしまうし、
警察として駄目すぎるだろ。
サブキャラとの結びつきが弱いのも残念なところだな。特務支援課の4人でまとまりすぎてるから、
他の連中が入り込む余地が無い。前作で言うシェラとオリビエ、アガットとティータみたいな
組み合わせもないし。
正直今回のサブキャラ(ダドリー、ワジ、ノエル)がこの先どこまで話に関われるだろうか…
>>533 前にも出てたように、普通に星杯騎士主人公でやって欲しかったな…そうすれば
序章で新米騎士の研修時に結社情報をチュートリアルしてもおかしくないし。
一応シリーズ最大の敵というか目標は結社のはずなのに、脱線してるとしか思えないからスッキリしないんだよな。
引き延ばしは勘弁して欲しい。
>>563 海の二人は海辺の村の幼馴染でおっとりしてて世間知らずで初々しいからあれでいいけど
今回は全然ちがうからね。留学、視察したい放題のお嬢様と外国行って訓練して帰国したエリート候補にも
なりえる人材の組み合わせ。一応ランディという異色の人生を送ってるオチャラケ先輩キャラをいれたけど
主人公がもうちょっと初々しいほうがランディも生きるかな。
そういえばランディの元上司は最後まで顔を見せなかったね
西門の連中は大森林での訓練前に
得体の知れない栄養ドリンクみんなで飲んじゃうしさあ
もう次回作ではエステルとヨシュア、ロイドとエリィ、ティータとアガット
全員に子供ができてるぐらいやってプレイヤーの幻想を打ち砕いて欲しい
警察とか前作では登場すらしなかった職業だしな
それをいきなり主人公に持って来られても…
遊撃士や結社や星杯騎士と違って、警察自体に興味がないから主人公たちのバックボーンも
あんまり気になってこないし
ただ、星杯騎士って凄腕の集まりって設定だから初期主人公に持ってくるのは
難しいのかもしれない
新米従騎士のリースですら、FCエステルやロイドよりはかなり強そうだし、
Lv5とかから始まるのは違和感あるかも
>>562 礼の人まだ粘着してんのか・・・7年突破しちゃうな
エログロとキャラアンチばっかで空スレ見なくなったよ
>>569 零スレもマンセーがうざくてあまり見てないw
ダドリーが「クロスベルの平和は表面的なもの、市民は気づいていないだけ」と言ったことがあったけど、プレイヤーから見ても十分平和だった気がする。
マフィアが暗躍、しかし警察は動けないというイベントが序盤にあれば、クロスベルの壁というものにも説得力が出たかも。
序章からマフィアの企みを潰したのはちょっと優秀すぎた。(推理の過程とかできすぎているが)
>>568 遊撃星杯はオリジナル組織なのになんでここに来て警察…とは思ったな
せめて名称変えてくれりゃいーのに。まあ名前でどんな組織か分かりやすいちゃ分かりやすいんだけどな
>>568 まあ、リースは総長直々に鍛えられて成績優秀って言われるくらいだから
普通の新米騎士に比べたら相当強かったんじゃない?
ギリギリ合格って設定とかにしたらLV5からでも問題はなさそうだわ。
>>572 その分かりやすさのおかげで警察だというのに警察らしいことほとんどしてないのが気になった
刑事ドラマ好きだからちょっとは期待してたんだけど世界観はリアルっぽいのに警察の仕事としては悪い意味でファンタジーだった
>>571 平和だったね。すごい治安が悪いのかと思ったよ。
マフィアの抗争の巻き添えで死者がでるとか、テロが相次ぐとか。
普通ののほほんと暮らしてんのね。スラムも建物が古いだけで
のんびりしてるし。
>>568 せっかく主人公の職業を変えたのに、やることは変わらないし伏線の消化にもならないしで
何のために警察にしたのか分からない
遊撃士か教会関係の方が良かったかもな
星杯騎士に憧れる、または胡散くさく思ってる新米巡回神父で
教会の暗部や結社との関わりを知っていくのとか面白そう
まあ教会はかなり裏がありそうだから、騎士主人公は軌跡シリーズ終盤の作品のために
温存してあるのかもしれない
3rdで一回やってるから、また教会かよって言われるかもしれないし
塩の杭事件の真相とかもその辺で明らかになりそう
実は教会の兵器実験でしたとか
話広げすぎてその辺の伏線回収しないまま終わらないでくれよ
話広げて伏線張まくればずっと軌跡シリーズやってりゃおkって感じ。
まじめに回収して新シリーズやる気なんてなさそう。
自分が老眼になってゲームやらなくなるころも何とかの軌跡やってそうw
川の軌跡とか月の軌跡とか好きにしてちょ。
>>577 とはいえ3rdで教会関連の情報はほとんど公開されてないと言ってもいいからな…
(まさかオープニングに出てたアルテリアにさえ行けないとは思わんかった)
別に3rdの後すぐに騎士が主人公でも違和感無かったと思うよ。3rdでまともに任務こなしてないし。
むしろ、
@メインシナリオの薄さをごまかすために、サブクエストシステムを引き継ぎたい!
Aでも遊撃士はもう2作も出てるし…騎士じゃ今までのようなクエストを受けるには無理がある…
(サブクエストの内容的に空の軌跡のものをそのまま使い回し出来ない)騎士の任務も考えられないし…
B警察官なら…!近代的な感じも出せるし一石二鳥!遊撃士をライバルつーか引き立て役にも出来る!
みたいな安易な思考の結果で警察官が主人公になったんじゃないかと思う。
どうでもいいが後先考えて世界観作って欲しいな…そもそも遊撃士いるのに警察官出す必要あるの?
結社にたかが一警察組織が戦っていけるとも思わんし。
あとサブクエストは時々街の人との会話で発生するくらいでいいから、メインシナリオしっかり作って欲しい。
メインシナリオ本当に薄かったな
狼事件じゃあアルモニカ村で調査→ウルスラ病院で調査→炭鉱
だけだった気がするけど他に何かやったっけ?
4章も何やったか記憶に薄い
町のおまわりさんじゃなくてS.T.A.R.S.くらいの特殊部隊だったら良かったんだろうか
でもどっちにしろ遊撃士やら星杯騎士とかぶるよな…
零で初めて軌跡シリーズに入ったけど、それなりに楽しめた。何か空の
軌跡知らない方が楽しめるゲームみたいだな、ここ見る限り。不満としては
やっぱり空キャラw特にレンがウザ過ぎる。「レンがいると混乱するみたい
だから」とエンディングで言っていたが、お前はそれまでに十分俺ら新規を
混乱させてくれたよ。
ただ決して空の軌跡否定する訳じゃなく、そもそものコンセプトが違うせいで
おかしくなったんだと思う。基本的に強さとか関係ない話なのに、いきなり
空キャラだしてきて、この人強いです、みたいな事するから変になる。
そう、新規にはわけわからなくてつまらないだろってカキコが多かったけど
軌跡全部PCでやってるオレには新規の方が楽しめたりしてねと思った。
もうマンネリなのよ、全てが。セリフまでw いい年した主任が 「はう」とか言うな!!
まあ、空で期待しすぎた分もあるんだろう・・・。
特に3rdで、結社とか帝国(オズボーン)とかあの辺りのネタ
は、良かったんだけど全然進展なかったからなぁ。
>>583 主任は好きだ!、が「はう」とか言ってたっけ?w
俺も新規さんはレン関係とかちらほらある空関係の台詞とか意味不明じゃないのか?
と思った口だけど、空の軌跡のオマージュらしき部分が多々あったから
前作やってない方が既視感なく楽しめたんじゃないかな〜って今は思う
>>585 IBCで会話イベントみたいなのの中で言ってる。
戦闘開始
エリィ かかってきなさい!!
ティオ はい
でちょっと吹いたw エリィはティオにケンカ売ってんのかw
本筋の話は4行で説明付くな
クロスベルは急成長中の都市です。裏ではマフィアが幅を利かしてるよ。
↓
マフィアが調子こいてたんで〆ました。
↓
キーアかわいいよキーア
↓
マフィアの裏に宗教があったんでつぶしました。マフィアは自滅しました。おしまい。
前作やってる人も新規の人も不満があるのが零なんだよな、どちらの不満にも納得できわ
なんかあからさまなオマージュはやるわ(序章と終章のあれは対象となった敵も空の時より強い)、
ぽっと出のキャラが空キャラより強いとか上とか、コンプレックス抱えながらライバル視してるように思える
もの凄くどうでもいい話ですな
つーかこれどー考えても外伝とか番外編でしょ
次回作でかなり上手く本筋に繋げてこないと、軌跡シリーズが完結したときに
「ファンはプレイしてもいいけど別にプレイしなくても問題ない」みたいなポジションになっちゃいそうだな
まあファルコムだしちゃんと考えてると思いたいが
空の3もケビンの脳内ダンジョンだったのに次作も番外編なのかよw
うんもう外伝でよかったのに…
俺も3rdのオリビエの扉とかで期待膨らませたなぁ
次何も進展しないならもういいやっておもったくらい話つまらんなかった
空に比べて会話のテンポ悪くなってないか?
台詞考えてる人変わった?
キャラの性格の問題か?
エステルはバカだけどテンポよく会話進んだんだけどな。
オリビエのボケにもちゃんと突っ込んだし
これからデカイ話に繋がっていくのかもしれんが
大掛かりな陰謀だったけどこれは序章にすぎなかった だとわくわくするけど
大した事件じゃなかったけどコレ序章だからしょうがないよね
って内容だったので次30周年でスゴイんですとか言われてもフーンって感じ
http://www.falcom.co.jp/kaisya/recruit/staff/sikata.html 「ゲームに関する知識」というのは多分、ユーザーサイドの知識ですから、
製作サイドでは別のものを求められることになるかと。。
専門知識は必要ないという事なんだろうけど、捉え方によってはずいぶん
上から目線だなあ・・・。つーか空の軌跡に関しては、シナリオ担当者が
明らかにユーザーサイド以下の知識しか持ち合わせていないよね。マジで
あれなら、同人小説書いてる古参ヲタの方が空キャラの使い方上手いと思う。
あの程度のシナリオしか書けないくせに、あまりでかい口叩くなと。
それにシナリオライターなら一作品は経験した方が良い、ってのもあめえよ。
ファルコムがこういう続編商法やる限り、最低でも空の軌跡3部作は入社前に
やっておかないと、絶対業務に支障きたすと思う。
>>594 いるよね。「SCではスケールが上がるから」とか「まだ起承転結の起の部分だ」とか
言ってる連中。それって零の軌跡がショボイって自分から言ってるようなもんだと思うけど。
大体一本のゲームなんだから、一作で納得できる完成度に仕上げるのが普通だろうに。
仮にこの作品が次への導入だとしても、零の軌跡自体が面白くないからちっとも興味惹かれないわ。
こういう続きものは最初のつかみが肝心なのに… もし次回で
「クロスベルに襲い掛かる教団の魔の手!明かされる謎…キーアの正体とは一体!?そして現れる
古代遺跡…解放された悪魔たち!ロイド達はこの試練に打ち勝てるのか?」
「システム面もパワーアップ!ノエルやワジなど自由にパーティーを組むことが可能!何と
ケビン&リースも…!果てはあの男まで!?」
…とかやられてもテンション上がらんのだよなあ。正直リベールに比べるとクロスベル魅力ないし。
ロイドたちも優等生過ぎる上に力不足でつまらん。とりあえず主人公と舞台替えてもらわないと
次回作買う気しないわ。
>>594 これは全面同意
一作品として纏まっているという前提の上での次回作なら何も文句はない
絶対嫌だが、ロイドにするならまず柿原をなんとかしろ
また空SCみたいにワンパで退屈な執行者紹介やりだしたら切るわ
前作最大の欠点だったし、さすがにやらないだろ
あれを繰り返すようならファルコムはユーザの声が全く聞けてないと思っていい
>>596 去年の10月に出たばっかりなのに、1年未満の製作期間で主人公や舞台を変えるなんて
スケジュール的に無理だろ、FCからマップ使い回しのSCだって2年掛かってるんだぞ
まあお前は・・・次次次回まで買うなって事だな
ん、次回作なり零SCがいつ出るかなんてもう決まってるの?
この出来で続編が一年って・・・・
また都合の良すぎるストーリー展開になるんじゃないか
同時進行でもう一つの舞台をある程度作ってたという可能性もなくはない
まあクロスベルのマップは手間かかってそうだし、まず間違いなく使い回すだろうけど
次作は前半レミフェリア、後半またクロスベルに戻ってきて最終決戦
みたいな感じならまだいいんだけどな
あとマップのグルグル回転も戻して欲しい
あれがあったからリベールの町はより魅力的に感じたような気がする
没入感が高いというか
>>602 たしか2011年中には軌跡出すってIR出してたよ。
決算とか考えると9月までには出るかと。ていうか9月に出ると予想
そもそも零の「軌跡」って意味不明でやっつけなタイトルだな
英雄伝説とはとてもいえない日常w作品だからか空の軌跡がウケたからか
今回のタイトルのダサさは過去最大だよなw そもそも「軌跡」なんて単語にこだわるなと。
「英雄伝説」っていう大本があるのに… まあ零の場合他にどんなタイトル付けるか思い浮かばないけどな。
至宝は出てこないし、魔女やメロディーといったテーマ・核となるようなものもない。
ああだから零なんだな…自分で納得してしまった。
>>604 マップ回転って結構機器本体に負荷かかってるんじゃないの?
(メモリ容量とか速度自体に)
PC版の空FCやってたけどPC性能悪すぎて
何度か落ちた記憶あるわ
たいしてストーリーに影響ないと思うし
それにリソース取られて質が悪くなるのは勘弁
>>607 空の軌跡で空の至宝とか出てきたから
キーア絡みで時属性の何かが出てくれば時の軌跡で通ると思うんだけどな。
となると幻の軌跡シリーズとかまでひっぱりそうで嫌なんだが。
タイトルに軌跡って入るだけで売り上げ違いそう
このまま外伝的なものや引き伸ばしでいくのかと思うとウンザリ
英雄伝説 薬の軌跡
薬のヒグチみたいだな
零とつけるなら空より前の時代の話にすりゃ似合ったと思う。
>>611 ヤクと読むんですねわかります
空海の六大体大は、地、水、火、風、空、識だな。意外とこれに準じてるんじゃ
空の軌跡は飛行機雲と空の至宝を巡る冒険の二重の意味なんだろうが
零の軌跡てなんだよ
零ストームかよ
>>609 時の軌跡とか幻の軌跡とかいうタイトルになったら、ダサすぎてマジで泣けるけどな…
流石にファルコムもそこまで愚かでないと信じたい。
今作も仮にキーアがゲルドみたいなキーマンなら、〜の少女とか〜の御子とかいう
タイトル付けてもいいかもしんないけど、あまりにも描写不足で「こいつタイトルに入るほど
重要なの?」って思われそうだ。
とりあえず次回作は英伝V〜Yまでのカッコいいタイトルに負けないようにしてもらいたいもんだ。
タイトルダサいとそれだけでテンション下がる。
そういやいつだったか英伝Zのタイトルが「幻焔の道標」とかってスレに出たこと無かったっけ? まあガセだったんだろうけど。
しかし次回作で軌跡を外すと零の軌跡は何だったんだと思ってしまう
タイトルですら空のオマージュってか
ストーリー的な進展が全くないという意味で「零」の軌跡なんだろう
なんだっけ、これのコンセプト。
零から空を越える作品だっけ?
実際は零のまんまで終わっちゃったって感じだけど
中身空っぽの軌跡
内容零の軌跡
零の軌跡ってどーゆー意味だよと思ったらストーリーまで意味不明とは
回収された伏線はレンだけだが、これって回収しないといけない話か?
どうせいつか3rdやVSみたいなキャラ集合お祭りゲーとか出すんだろ
そういうのでやればいいのに
キーアが盟主か女神と因縁があるなら次回作で大きな動きがありそうだが
また「一作使ってこれだけかよ」な引き伸ばしになる気がする
ていうかキーアが本当に盟主とかと関連あるんなら、そういうのは最後の方で
やってもらえればいいわ。それよりとっととオズボーンとか教会関係やってくれ。
ていうか次を最後にして欲しいんだが
今更、一作でぎゅっと詰め込まれても困るんだけど・・・
希望としちゃ幻の至宝プラスオズボーン関連で一作。(過去最高のボリュームとか言うんなら
それくらいやってくれ。もちろん帝国舞台で)百歩譲って零連中で3rdみたいなファンディスク出してもいいけど、
最後に完結編で一作。せめて計三作でまとめて欲しいかな。二作でもいいけど。
これ以上ダラダラ引き延ばされて、飽きたりいい思い出まで台無しにされるくらいならきっちりと完結して欲しい。
もう最近の長く続いてる漫画見てるみたいで…
ロイド 「俺は警察止めるぜぇぇぇ!!エリィィィ!!!」
今回ロイドの目的はクロスベルの平和を守ることと言う人いるけど
守るとかそんな意思表示あったっけ?
警察になったのもガイの後を追ってなっただけじゃないかと思ったんだが
クロスベルの平和があんまり危うくならなかったしな
白き魔女の軌跡
>>627 はっきりとした意思表示は無いよ。ていうかそもそも最初っから連中に明確な目的なんぞ無かったんじゃない?
「壁を越える」イコール「凄腕の皆さんに壁の向こうに押し上げてもらうこと」だし。
俺はまだ登り始めたばかりだ!
この果てしない男坂をよ!(タクシーで)
未完
世界観やシステムは空でほぼ完成されてるのに
3rdからの時間をかけてなんでこんな作品になったんだろうな
物語メインの英伝なんだからストーリーくらい綿密な展開にしてくれよ
序盤の何気ないことが伏線になって後半で回収された空FCでファルコムにハマったんだよ
身近にすごく強くて一目置かれるようなおっさんがいる
放置された実は割と重要な遺跡がある
秘書は裏で悪い事企んでたけど素はショボイ
ラスボスは眼鏡で教授系で表の顔は遺跡や釣りなどに没頭
ストーリー上演劇が絡む
素顔を見せない強キャラがいる
ピンチになると派手な登場で乗り物が現れる
裏で仕事をしていた者が太陽のように明るいキャラに救われる
他にオマージュってあったかな?というかなんかただのアイディア不足(ry
それがもし空の軌跡に対するオマージュなら手前味噌にもほどがあるだろう
シナリオライターがパトレイバーとか好きでオマージュしちゃいましたとかなら
納得行くけど
>>634 最初のダンジョンのラストとラスボス倒した後助けが入るところもな
一つ二つならオマージュで笑ってられるけどこれだけオマージュだらけだと馬鹿にしてるとしか思えん
同じようだけど零の方が上ですという空を超えるための踏み台の一つだろ
>裏で仕事をしていた者が太陽のように明るいキャラに救われる
これなんか前作のメインの一つなのになんでまた同じことするかな
劇のポスターなんかまんまヨシュエスオマージュだったわ
やっぱ主人公たちに具体的な目的がないから、ストーリーを進めたいという欲求が湧いてこない
FCのときは、目の前の事件とは別に「親父の行方を追う」という中・長期的な目的と謎があったから
それに引っ張られる形でストーリーが進んでいった
零の場合、特に目的もなくただひたすら依頼をこなしてるだけだからダレる
なんで「兄貴の殉職」という魅力的な謎があるのにそれをストーリー進行の軸にしなかったのか
表向き支援課の仕事をしながら、裏で兄貴の事件について調べて
最終的にそれが同じ方向に集約していくって形なら面白かったのに
次作のためにネタを温存しすぎ
兄貴の死については本当に魅力的な謎なのにな。続編で調べるにしても、前作で
全く触れようとしなかったのに違和感がある。別に犯人が誰かはっきりわからなかったとしても、
調べようとする描写を出すくらいいいのに。そのせいで俺の中でロイドが「何したいんだか
わからんキャラ」になってる。それにクロスベルを守るとか抜きで、もっとキャラクター自身のわがままな
目的というか願望がないとつまらないよなあ。
前作で言うエスヨシュなんかも個人的な願望が強く出てたけど、出番の少なかったリースでさえ
「(ケビンとルフィナに)置いていかれたくない」って自分の願望言ってたのにな。
彼女のまっすぐで純粋な気持ちが込められれて一気に好きになったもんだが、今回そういうのが無い。
サブクエが豊富で、どーでもいい見習い遊撃士でも出来る仕事バリバリしてるから
何だかヒマそうな印象がw こんなことノー天気にしてるならもっと兄貴のこと考えたり
依頼であちこち行くついでに探りいれたりすればいいのに!と思ってしまうよな。
リースは姉の殉職の謎に迫ってつらい現実を受け入れたもんな。
つーか2回連続上の兄弟が殉職ネタか。
ツヴァイ2と軌跡3も不本意に力を暴発させて家族(同然)を死なせてしまったネタでアレ?っと思ったのに。
最近ツヴァイ2やり始めた俺に謝れ!!!!!
ヤダ!!最後は妹のエロい姿が拝めるから安心しろ。
遊撃士を活躍させたいなら
支援課ピンチ→遊撃士が助ける
じゃなくて、別行動&役割分担にするべきだったと思う
今回の話、警備隊も警察も何やってんだと思ったなあ
物語の都合だろうけど狼事件も偽銀事件もまともに調べたとは思えない展開だし
ダドリーは他の事件を抑えるので手一杯だ言ってたけどあの狭いクロスベルで
支援課が受ける事件以外何があったんだと思う
狼事件はマフィアつながりで司令が警備隊を強引に引き上げさせたせいだけど
偽銀事件は上層部が邪魔してるわけじゃないからな
いくら薬でパワーアップしてるからって協力者もいない単独の秘書に
振りまわされるなんて無能としか言えない
まぁ手がかりが少なすぎたから後手に回っただけで、振り回されてた感じでもなかったけどさ
アーネストがやったことは…
アルカンシェルに銀の名で脅迫状を送る
警備の目を舞台上に向けさせて市長暗殺
だけどさ、どう考えても銀の名を騙ったって暗殺後に足がつくだろ…
帝国側に協力者がいたんだっけ?
銀の名を使ったのは共和国を不利にさせるためとか言ってたな
レン関連の置いてけぼり感は異常
あんな思い出したようなタイミングでお涙頂戴シーンやるぐらいなら
いっそレンをパーティメンバーにでもした方が良かった
いやもうそれ3rdでやってるしw
零でやる意味がなさすぎたよ本当。
まあ、レン関連の話がなくても、ヨシュエスが踏み台にされないってだけで
(自分にとってはそれも重要だが)
零の話自体に問題はあるわけだけど
どうせなら、支援課サイドのとヨシュエスサイドの2つを出してくれればよかったな・・・
2つで1つの話にしても文句は出るだろうけど、前例がないわけじゃないし
そもそもなんでレンの話を本編に絡ませたんだろうな
絡ませる必要はまったくなく、アントンくんみたいに支援課クエの一つでも問題なかった
むしろ3rdで綺麗にまとまってたのに変な教団絡みにされてがっかりだったわ
>>649 零は2週目やる気起きないけど2週目にヨシュエスサイドがあったら絶対やってたわ
その程度の扱いでよかったのに本編に無理やり絡ませたせいで残念なものになったな
俺もエスヨシュサイドあったら絶対飛びつくな
シズクを可愛がるのは当然として不評なアリオスとかも
こっちの視点ならまた違った感触なんだろうなーとか気になるし
ぶっちゃけ警察とか出さなくてよかったよな
出すならもっと遊撃士とかとは違ったやり方で良かったと思う
今回警察支援課じゃなくて遊撃士でもほとんどかわらん
二週目にそんなの追加したらますます本編食っちゃうじゃん。
仕切りなおして警察でやるなら徹底的に仕切り直すべきだったと思うわ。
いくらなんでも引っ張りすぎで飽きてきてるし中途半端に引きずるくらいなら
結社側を主人公にする位変わってほしい。
なんか意図ある組織だしさっさと風呂敷畳んで新作を作れと。
実績っていうやり込み要素があるのに
ショートカット(イベント短縮)が無かったのが
周回プレイが辛い要因だと思うんだが・・・
内容そのものにも不満があるけど
システム関連への不満ってあんまり見かけないよな
レンは3rdの「そのうちブライト家の一員になるだろう」と思わせるくらいで
終わっておいた方が良かったな
お祭りゲーで決着ついたことの続きを本編でやる必要はない
どうしてのやりたいなら次のお祭りゲーでやればいいのに
また脳内ダンジョンじゃつまらんから、クロスベルを軌跡シリーズ総括お祭りゲーの舞台に
すれば良かったんじゃないか?
リベール、帝国、共和国に挟まれてるからどの国のキャラが訪れてもおかしくないし
俺はクラフトの使い回しも萎えたな
空キャラの技を四人でほとんど使えちゃう上に
性能もインフレしてるから苦戦もクソもないし
もうちょい零キャラ独自の性能が欲しかった
グラールスフィアとかヘブンズキスとかまで覚えたときは白けたわ
>>654 英伝は物語中心だからそっちの不満の声が大きいんじゃないか
チームラッシュは単純、なしにすると敵が硬いとかシステムの不満も多々あるよ
>>656 鬼炎斬もどきもあるし空でみたようなものばかりだったな
まあ空を踏み台にしての零でしかないし
零で良かったところなんて一つしかないわ
不満やつっこみどころは山のようにあるのにな
鬼炎斬もどきはがっかりしたなー
次のSクラも銀に似てたし…
>>656 だが待ってほしい。
さんざん勿体ぶって本気の奥の手として出したウォークライはバッファローレイジTだった辺り、大したことないのではないか。
>>657 >零で良かったところなんて一つしかないわ
バスかな?
アーツの威力が上位と下位で差がついたのはよかったと思った。
個人的にシステム面で不満どころ
・教会や空港がある区域への瞬間移動、市内からはできるのに逆は出来ない
・椅子が邪魔。特に中華料理屋の奥のヤツ。地面属性にして欲しい
・武器強化でいちいち装備から外さないといかんのは面倒
・魚買取やアイテム交換屋のやっつけ感
・フィールドで先頭キャラのクォーツのみ有効はウザイ
・フィールドアタック導入でテンポ悪い
・戦闘では双方相手キャラの横を素通りできるので人壁で守ったり出来ない。ZOC導入希望
・サポートクラフトがランダム発動?&低頻度なので戦術に組み込みようがなく、ほとんど空気
・アーツを使うと2回行動になるので補助系がすぐ切れる
・マップによっては遠めのキャラのチップが表示されなかったり
・正装キャラチップで走るモーションがない
・車の移動速度とタイヤの回転数が合ってない気がする
・大量にセーブデータつくるとさかのぼって目的のを探すのがつらい(これはPSPのせいか?)
他にもあったかもしれないけど記憶が薄れてきた
>バスかな?
いや、カウンター
前作は暗闇になっても一か八かでゴリ押してたけど今回はちゃんとアーツ使うことにした
カウンター出来るのもされるのも戦闘に変化があって良かった
システム面での不満は
・チームラッシュで戦闘が単調
・先頭のみのクオーツ効果、付けてる人だけの情報
・返せ陽炎、葉隠
・バスに乗ったときの待ち時間
・回転ないから無駄に街が広い くらいか
前作みたいに歩き回るほうが地域密着っぽくて好きだったから最初は歩いてたけど広すぎて無理だった
店も多かったけど最低限しか利用してない、宿や食材買う店が二つもいるか?
街を広く見せるためだろうけど前みたいなコンパクトな方が助かる
システム面の不満か・・・
↑のは基本的に同意するところが多いんだけど、その他では
無駄に親切すぎる所が気になった。
・宝箱に魔獣の有無がわかりやすい
・効果の持続期間が分かる。
・このクエスト進めたら、展開が先に進む・・・
なんか緊張感が減る。
まあ、ガガーブ信者な自分としては、多少システム面が問題でも
ストーリーさえしっかりすれば満足できるんだけど、今回はストーリーも
ダメ(つうか中途半端)だったからなぁ。
何周もやること考えるよりは一回を充実させて欲しいよ。
空でハマって白をやったら戦闘は詰らないし序盤もだるくて放置してたが
続けてみたら会話が面白く続きも気になって気付いたら海までやってガガーブ大好きになってたわ
残念ながら零は会話もキャラ関係も惹かれなかったし続きが気になる展開ではなかった
クロスベルが思ったより平和でマフィアを一掃したところで変化があるように見えない、
キーア、釣吉の展開は唐突だったからな
釣りキチ展開は「はぁ?」って感じだった
終盤まで誰にも悟られないよう上手く立ち回れる奴なら賢そうに描写してくれ
キーアが目を覚ましたからっていきなりヒャッハー系になるなw
まだ起きただけで能力に覚醒したわけでもないのに、はしゃぎ過ぎだろ
零の一番ダメなところは凄い奴を凄く、可愛い子を可愛く描写できてないところ
文字で「すごい」「かわいい」と書けばいいってもんじゃねーよ
単体として描写が薄っぺらいから空キャラとの比較をやたら持ち出すんでしょ
先延ばしライフワークだから今後もこの繰り返しだろうな
つーか世界異常に狭いんだから伝説の勇者が全部解決しろやって思うわ
支援課の主人公以外の三人のキャラは濃かったけど
他のキャラはほとんどありがちな設定だったな
フランのイベントなんてどんだけ使い古されたネタだよって感じだよな。
好きなものは尾根えちゃんなんてオチ、イクラちゃんでも読めるわ。
ほんとウスッペリ
フランイベントの落ちは酷かったな
いくらシスコンでもそれはないわと思った
セシルもそうだけど、天然ボケの演出は外すと頭悪そうにしか見えない
フランイベントって何だろ?って思ってたけど依頼のヤツか。
あれはキモかった。姉が。いい年なのにちょっと気になる男の子を内緒にしてても発狂するのかよw
そりゃいつの間にか婚約してたりしたらショックだろうけどさ。
しかもオチがわかりまくりでさっさと終われよって感じだった。
デート依頼でも空SCのアントンくんの飲み比べは笑えたのになあ。
駅前と鉱山にいたお嬢様とメイドもつまんなかったし。あれは市長とリラちゃんのパクリなのか?
エリィは何かの事件をきっかけに政治の道に戻ると予想していたので
最初から感情移入の対象じゃなかったからイベントもハァ?って感じになってしまった
あとロイド姉のキャラが非常識すぎてウザい
アネラスでもウザかったのにティータ母も「おかしい」し
フランイベント恋愛感情に気付かないフランの天然っぷりもウザい
キャラも展開も何から何までテンプレにそっただけでシナリオライターは一体どこにオリジナリティを
持たせようとしたんだろう。
あげく描写できないから上っ面だけで「凄い」だの「かわいい」だの。
>>670 漏れも後段のようなことを強く感じる一人だけど
そういうキャラが軌跡シリーズで通じて登場してきてるってことは
そう感じる人向けにはそもそも作られてないのかもしれない
というわけで次作を買うかはガチで微妙
いい加減卒業して小説でも読んでたほうがマシか
キャラに個性を持たせようとしたんだろうけど上手く扱えなくて失敗した感じだよなあ
個性が濃くても薄くても物語でしっかり扱えていたら良いキャラにもなるのに
セシルなんてあんな頭の悪そうなナースなんて怖いよ
物語の展開も、筋の通らない繋げ方しないでもっと丁寧に繋げてくれ
なんでグレイスから犯人知らされるんだよ、なんでレンが招待状くれるんだよ、壁どこに行ったんだよ
グレイスもウザキャラだった。何で女キャラはウザキャラにするんだろうか?
ウザカワイイ(笑)
ラスダンでワイスマンワイスマン言い過ぎだろwワイスマン好きな俺でもウザかったわ
「誰かさんにそっくりね」
「ワイスマンといい勝負かも」
「ワイスマンはあそこまで狂気じみてはいないけど」
「ワイスマンの方がマシかも」
「このワイスマンという人物はなかなか共感を覚えるな」
挙句の果てに、
「もしかしたら至宝と融合したワイスマンよりも…」って何の冗談だよw
一応レーヴェを殺してるワイスマンが、パテマテの一撃でほぼKOの魔人(笑)より弱いって
ヨシュアはいつの間にこんなにジョークが上手くなったんだよw
ファルコムは空を越える作品として零を作ったらしいが、なんか意味を履き違えてるな
オマージュしまくりの展開や設定だけ空以上の安っぽい強キャラとか
前作キャラの技は全部使えます(笑)みたいなつまんない焼き直し新キャラとか
空を越えるってそういうことじゃないだろ…
何というワイスマン祭り… コレを見た新規が空の軌跡をプレイしたら、やたら
教授に対する変な先入観を持ちそうだw
というかホント過去作を引っ張ってるよね。古参のプレイヤーにしたらシリーズの続き物なんだから、
ストーリー展開やキャラクターを変えていかないと飽きるってのに… オマージュの多さには驚いたよ。
あれだけ多いと「もうこういったシナリオしか書けないんじゃないの?」って思ってしまう。
あと結社のこと知りませんって主人公連中はシリーズの最後まで取っておいてくれ。
こっち(プレイヤー)が知ってる情報でいちいち驚かれてもこっちが興ざめするわ
まあいろいろと不満はあるが、一番の不満はこの程度の作品がある程度売れてしまったこと。
今後もこんな感じのゲームが出ないことを祈るばかり
たしかにそのあたりが一番むかついたかも
新作出る度にこんなんだったらほんと勘弁
>>676 >前作キャラの技は全部使えます(笑)みたいなつまんない焼き直し新キャラとか
銀がレーヴェと親父の技両方使えてたのはムカついた
空最強クラスの技を両方使えるとか、せめて技名変えるとかしろよ
ガガーブは三作とも魔法名違ったんだっけ
王道だけど丁寧に作り込まれたストーリーや世界観が好きだったよ
ガカーブと違って世界中好きなように回れるんだから主人公なんて一人でいいんじゃねーの?
とか身も蓋も無いことを言ってみる
>>674 グレイスなんかは反骨精神の為かね
カメラパシャパシャはやりすぎだと思ったがw
軌跡の脚本って上下を作ってなんでも煽れば良いと思ってる節があるよね
まぁ王道な流れ?だし、そんなに悪いとは言わないが
ずっと上でも誰か言ってたように、
もっと前作もちゃんとプレイして設定を熟知した上で丁寧につくってほしいよな
見聞きした設定をなぞるだけじゃダメだ
理不尽にならないよう上手い見せ方をしろと
>>676 > 空を越えるってそういうことじゃないだろ…
確かにww
>>677 >古参のプレイヤーにしたらシリーズの続き物なんだから、
ストーリー展開やキャラクターを変えていかないと飽きるってのに…
>あれだけ多いと「もうこういったシナリオしか書けないんじゃないの?」って思ってしまう。
そうなんだよ。「新シリーズ」ってのを、オマージュ連発や引き伸ばしの口実というか言い訳にしてるような感じがして…
こんなことなら、空の軌跡4thでよかったのに
空で出し尽くしちゃったならダラダラ設定広げてないでさっさとまとめに入ってくれ
このまま〜の軌跡を出しまくって、
名前だけ変えた遊撃士もどきが黒幕に利用されたボスと戦う作品を延々と繰り返す気かよ
次は「この霊圧、もしかしたら魔人化したヨアヒムよりも…」とでも言うのか?
空の軌跡4rdだろ
つ、つられないぞ
4rdだな
つかもう半年経つのか
あと少しで新作発表来るんじゃねえの
結局買ってしまうんだろうけど
何言ってんだろ
まだ4ヵ月じゃん頭おかしい
シナリオ書いたの空と同じ人?
素人かと思うくらいストーリー展開は無理やり、設定は活かしきれてないわで酷かった
主人公警察なら犯人捕まえるまでの証拠集めもしっかりしろよ
現行犯逮捕ばっかでつまらん
そういうのは捜査一課と二課がいるからぁ〜と準遊撃士みたいな仕事をする特務課
警察って安直なネームをどうにかしてほしかった
モブのデザインも警官そのまんまだしなんか萎える
警察そのまんまはさすがに世界観にミスマッチだと思ったわ
あとリア充って言葉に強烈な違和感があったな
ヨナが言ったとはいえ、一般にネットが普及してない世界で「リアルが充実してる」とか言葉生まれるのか?
研究者たちが使ってるの?それともヨナが個人的に作った(という設定の)言葉なの?
ともかく別に他に言い方あるならあえて使わなくていいだろ・・・
空の軌跡はFC3回、SC2回、3rd4回wと周回プレイしたんだが
零は先日1周クリアしただけで次やる気にならないんだよな…
なんでだろとこのスレ覗いてみたら漠然と抱えてた不満が列挙されてて納得したわ
本筋とは関係ないんだけど、結局ランディはなぜライフル拒否したの?
零はところどころ意味わからんアリオスなんて月100件ペースで依頼こなしてるみたいだけど…
一日3〜4本こなせるような依頼じゃ金にならないでそ?
知ってると思ってたとか言いながら序盤のエリィが実家でコソコソ隠れたり訪問回避しようとするのは??
>>691 ランディに関しては絆イベントを見れば解決するぞ
・傭兵時代の得物がライフル
・過去の自分が嫌い
この二つのポイントで大体分かるだろ
>>691 アリオスは自分で忙しくしてるタイプな気がする。
別件で立ち寄った村でついでに逃げたニワトリ捕まえるのを
助けたりしちゃったりしてるんだろーなーと想像。
エリィは
もうバレちゃってると思ってた的な意味での「知ってると思ってた」かもね。
全然上手いこと隠せてなかったのにまだ気づいてなかったの!? 鈍! みたいな。
一応最初は隠すんならHPとかの人物紹介でも伏せときゃいいのにと思った。
クローゼは伏せてたのに
王女ならマジかよ!ここで再登場かよ!って感じがするけど
市長の娘じゃ( ´_ゝ`)フーン、久しぶりーで終わるな
確かに二週目やる気にならないな
というか一週目ですら結構面倒くさくなってた
実績とか好感度による分岐とか、空より周回向きな作りなんだけど
シナリオがいまいちな上に、旅の要素もあんまりないからもう一回やろうと思えない
何回かプレイしてるとFCが一番よくできてるなと思う
シナリオの流れに無駄がなくて、終盤に向けて徐々に盛り上げていくのが上手い
零は章と章のつなぎが弱いから新しい章に入るたびに勢いがリセットされて
やめ時を失うような面白さがなかった
まだクリアすらしてないや
なんかエンディング見たいと思えない
ラストのアーネスト戦手前で放置してる…
…いつかクリアするさ!
クリア前の子がこんなとこいちゃいけません早く帰りなさい
>>681補足
反骨精神煽るにしてもイヤミなだけならイラネと書くのを忘れてた
キャラごとの役割でそれを荷ってる敵役とかが上目線してくるのはいいけど
あまり効果的な過程になってない理不尽な比較をやたらに好むのは何なんだろうな
空シリーズの頃から気になってた(こっちはまた事情がちがうが)
>>695 零にない空の強いところは
星の在り処のような強力なテーマ曲があったからって気がする
あの雰囲気にもう一度浸りたいって思いにさせてくれる
零のはどっかで聞いたことあるような曲だった
ファンサイトとかの二次創作の小説で、何でもできるオリジナルキャラを作って
本作のキャラに褒めたたえさせ「俺のキャラは本作のキャラよりすごいんだぜ!」と
浸ってるようなのがたまにあるんだが、零はそんな感じ
>>696 どうせ先に進まない番外編みたいな続編が出つづけるんだろうと思うとやる気失せるよな
いつかクリアするさと3rd放置してるが全員分の編成が面倒くさくて無理
だれかやってくれよ・・
>>690 何というか…自分も零の世界観は気に食わなかったな。オーブメントというトンデモ技術があっても
全体的に近代レベルの世界観が好きだったのに。あまりにも現実世界に近い舞台を作ってるせいで、
逆に興味を惹かれない。(非日常・ファンタジー色がさらに薄れてしまった)
現実的かと思ったら悪魔なんか持ち出してくるし…統一感無さすぎ。
>>695 零はとにかく章間イベントがつまらない。セーブデータ保存する気にならん。
FC…シェラとオリビエの内緒話、アガットとロランスの戦い、クローゼ捕まる
SC…ケビンや執行者の暗躍、ハーケン門での対峙、アルセイユの戦闘
などのように繰り返し見たくなるようなイベントが無い。これはスケールの小ささと、
戦ってる敵に一貫性が無いからだと思う。
>>698 今回のテーマ曲イマイチだよな…
「生きてるその意味を探し続ける。それが生きることさ〜きっと〜」
(今回のメインキャラはそんなに深いこと考えてねーだろ。誰の話だよ)
「壁にぶち当たる時は別の道行けばいいから〜」
(いや壊してでも乗り越えろよ。そんなんだから他の連中に助けられてばっかりなんだろうが)
歌詞にツッコミ入れたくなるわ。
他の曲も全体的に「それなりに聞ける」曲が多かったが、「何度聞いても飽きない」曲はなかった感じ。
やっぱテーマがしっかりしてないから、歌にもそれが現れてるんじゃないだろうか。
悪魔とか異界で何でもごまかしていくんだろうか?
まだ幽霊でさえネタ話だった頃がなつかしいよ。
女神は本当にいるのか?とか盟主って人間?なんて疑問どころか
悪魔、教団、御子、異界、とオカルトゲーム化してるよね。
謎歌詞は空でもあったな
「約束の場所へ〜」どこだよ!
>>701 零は一応章ごとにセーブ残したけど空はかなり残したなぁ
また見たくなるイベント多すぎw8章の温泉には失望したが
>>701 >「壁にぶち当たる時は別の道行けばいいから〜」
>(いや壊してでも乗り越えろよ。そんなんだから他の連中に助けられてばっかりなんだろうが)
これは思ったw
作中で何度も壁を乗り越えるとか言ってるのに
なんで主題歌は逃げてんだよ
>>701 >零はとにかく章間イベントがつまらない。
同意。
マフィアがぐぬぬってなってる幕間劇ばかり覚えてるぜ。
敵が弱すぎて萎える
>>701 >オーブメントというトンデモ技術があっても 全体的に近代レベルの世界観が好きだったのに。
あまりにも現実世界に近い舞台を作ってるせいで、 逆に興味を惹かれない。(非日常・ファンタジー色がさらに薄れてしまった)
マジ同意。
進歩するにしても、もうちょい独自の世界観の中で発展していって欲しかった
警察、銀行、高層ビル、インターネット。
設定も見た目も現実世界まんま過ぎて、空のときに感じた「こんな世界に住んでみたい」というワクワク感は無かった
だから街探索もいまいち楽しくない
>>705 >マフィアがぐぬぬってなってる幕間劇ばかり覚えてるぜ。敵が弱すぎて萎える
これはやっぱり敵に魅力が無いからだと思うんだよね…FCではミステリアスなロランスや、
泰然としたリシャール、SCでも強力な執行者やワイスマンといった魅力的な悪役がいたけど、
今回の敵にはプレイヤーが理解できるような信念や目的すら無い。敵にも感情移入できるところが俺は好きだったんだが…
>>706 現実世界に似せようとしてるのに穴が目立つ部分もあるしな。バスなんぞいい例。
車が通ってるのに、あんなリベールの街道と同じ程度しか整備されてないとか有り得るか?(下手すりゃそれ以下)
どんだけバスのドライバーは安全運転してんだよw 丁寧に作られてるとか言ってる連中がいるが、
それはただ単にテキスト量が多かっただけ。シナリオだけじゃなくて世界観そのものにも無理が出てきてる。
とにかく歪で中途半端な世界観を広げてしまったという印象を受ける。出してしまった以上もう無かったことには出来ないんだぜ…
>>669 ものすごい分かる、自分もずっとそれを感じていた
強さ比較なんて必要ないし強いと思える演出を見せるわけでもなく台詞で言うだけと厨二病の素人臭い
>>703 あの歌はエステルとヨシュアのことを歌ってるから
「お互いがお互いを守りながら最後まで共に歩いていく」のことだと思ってる
支援課のメンバー誰ひとりクロスベルの平和のために警察になって働いているわけじゃないから
事件も依頼もハイハイ仕事仕事で事務的にしか感じなかった
アルモニカやマインツにも顔グラあるキャラがいてその人のために
事件解決とかなら達成感や安堵感があっただろうに
春の感謝祭で次回作の曲が手に入るらしいけど全く興味がない自分に驚いたw
バスに関しては導力灯?が内蔵されてるから魔獣が寄ってこない
とか勝手に脳内補完してたから疑問に思ったことないなぁw
ただ武装した人が誰も乗ってないなんておかしいなとは思ったけど…
魔獣がどうってより舗装具合の話じゃないかな。途中石畳なかったりするし。
ティオが普通の道なら歩いて90分でいけると思った距離を
バスは30分かかるわけだから、かなりノロノロっぽい。
ただ村まで274セルジュって看板があるんだよなぁ。
1セルジュ=100メートルと何かで明記されてるらしいので
それを考えると歩く速度が女子マラソンランナーレベルになるw
>>707 とにかく歪で中途半端な世界観を広げてしまったという印象を受ける。出してしまった以上もう無かったことには出来ないんだぜ…
帝国編とかどうするつもりなんだろうな
システム的にも結構不満があるな
奇襲とコンビクラフトが強すぎな上に、それ前提のバランスになってるから敵が無駄に硬い
よってひたすら奇襲とコンビクラフトを繰り返すことになる
アーツも属性値の組み合わせが単純になってオーブメント構成を試行錯誤する楽しみなし
水属性単体で蘇生も全体攻撃もできるって…逆につまんないだろ
空で「オーブメント意味不明」という意見が結構あったみたいだからその辺のライト層に配慮したんだろうけど、
とにかく戦闘もオーブメントも大味で、バトルが3rdより面白くない
そのくせ、陽炎葉隠なくして逃走も確率にしたり、やたらと戦わせようとするためダルい
新システムでいいと思ったのは、レベル差あればフィールドで倒せるようになったのと、
カウンターで武器のリーチの意味が大きくなったことぐらいかな
雑魚敵はやたら固いのに人はやたら弱い不思議
ロランスに比べたら銀なんて鼻糞だったしラスボスも上位アーツ連射以外見所無し
カッコいいエフェクトって訳でもない
もっとギリギリの戦いさせろよ
でも
>>713の下2行に加えて回避値?が意味あるものになったことは評価できる
つか軌跡シリーズで未だにトロイメライ強よりカッコいいラスボスが出ないってどういうことだよ
まあこれは多分俺の好みに合ってないってだけだろうけど
トロイメライって当時結構イチャモンつけられてたようなw
あんなやっつけでデサインしたのとかいきなりロボットかよみたいな。
ラスボスのデザインって結構悩むんだろうな。で、悩みまくって変なキモイのが出来ると。
そうだっけ
古代文明の凄さが出てて良かったと思う
なんかSC以降はゴテゴテしててしつこいんだよ
動きも気持ち悪いし
ロボットみたいな動きしかさせられないなら最初からロボットにしとけって思う
SCのキモイしっぽとツヴァイ2のキショイしっぽは兄妹みたいだw
デザインに困ってるんだろうと思われる一因。
負けても話が進む戦闘はノーマルでも激烈なのが出てもいいよね。
ちゃんと準備しないと勝てないって思わされたのはヴァルドだけだったw
敵はだんだんクリーチャー的になってきたよね。
マンネリと言われようが、古代超文明の科学技術の産物的なもののほうが好みだ。
まぁトロイメライに関しては愛嬌のあるデザインだと俺は思ったな。
DQのキラーマシン的な。(初期状態だと頭が丸いから?)
道中のオーバーマペットはかなりメカメカしてたけど。
トロイメライはエステルもジト目で不細工と言ってたからカッコよくは作られてないんだろw
それで油断してたらあの強さだから面白い
逆に強そうに見えて弱いのはがっかりだ、釣吉とかワイスマン以上とか言わせておいて…
まぁ、変な尻尾が食らいついたり翼を広げたりする前で
かつ絶対障壁を破られたワイスマンくらいの存在だったんじゃないの
ネットとか警察とか捜査一課とか妙に現実的になったくせにオカルト要素は強まるばかり。
708
>アルモニカやマインツにも顔グラあるキャラがいてその人のために
事件解決とかなら達成感や安堵感があっただろうに
全くだな。おまけに事件に関わるサブキャラに個性が無いもんだから、一つ一つの事件の
印象が弱い。王立学園の生徒や孤児院の子供たち、ツァイス工房の面々みたいな魅力と個性あるサブキャラがいただろうか?
ゲーム内絵は空絵師のままでも良かったんだがな。地味だが掻き分けが上手かった。
>>712 帝国はそれなりに雰囲気のある町並みにしてもらいたいもんだ。別に無理に発展しなくたって、昔のロープレに
出てくる城下町みたいな感じでもいいんだけどな…高層建築とかマジでどうでもいい。
あとトロイメライは別に悪くないな。薬飲んで変な鎧魔人になるようなラスボスより
よほど説得力がある。ていうか何で現実的な世界観にしてるのに敵がオカルトなのか…そういうのはケビンたちに任せておけよ。
アリオスは存在感無かったな
カシウスのような懐の深い、いかにも大物キャラって感じでもなく、
レーヴェのような色んな物を捨ててる分、強さは突き抜けてるってキャラでもない
普通の出来る人って感じ。大きな見せ場もないし、今のところ設定負け感が否めない
次回作で、「よく気づいたな…そう、ガイ・バニングスを殺したのは俺だ」ぐらい言ってくれないと
アリオスはなあ…凄腕なのはわかるんだが相手が雑魚だから強さがわかりにくいし…
それこそ前述されてる章間イベントで、教団の手がかりを追う描写でもあればカッコよく
思えたんだろうけど。その結果単独で兄の死の真相を追ってたロイドと共闘とかね。(こういう展開はもうSCでやられても今更になる)
とにかくストーリーの魅せ方が下手。「他人から情報をそのまま伝えられるだけ」のストーリーになってる。
説得力の無い強さ比較に加え、グレイスから秘書、オークション関連、セルゲイから教団や兄貴コンビ、ダドリーからヨアヒム…
少しは自分たちの力で真実にたどり着いてもらいたいもんだ。(ロイドはヨアヒムに説教する資格なんか無いだろ)
小さなサブクエより肝心なところで頑張らなきゃ駄目だろ…
>>713 まさに俺の言いたいことを言ってくれたわ。
Sクラ、コンビクラフト、上位アーツ前提にバランス調整してあるから、敵が硬いのなんの…。
通常攻撃も通常クラフトもまともに通らないし、ステ上昇&低下かけても雀の涙程度の効果。
前作まで凶悪な強さだったヨシュアの双連撃がショボく見えて泣きそうになった…。
アーツもアーツでディザスターやクリムゾンがバランス破壊するほど凶悪かと思えば、下位アーツはその半分の威力も無いというクズっぷり。
前作までは逆に上位と下位の差が無かったのでその反省からだと思うが、だとしてもやり過ぎ。
上位アーツさえ使えればATS値の低いランディですら簡単に大ダメージを叩き出せるのは如何なものか。
敵も中にはアーツしか有効打の無い敵もいていいと思うが、
レベル警告付き宝箱魔獣、4章以降の手配魔獣&シナリオボスがみんな同じような感じなのだから救えない。
Sクラ、コンビクラフト、上位アーツ前提にバランス調整されたせいで、戦闘がとてつもなく大味化した印象。
攻撃系通常クラフトは終盤以降は雑魚戦にしか使えない空気と化した。
コンビクラフトは威力半分にしてSクラ並で丁度バランスが良かったのでは?
シナリオではクロスベルを拠点にしているため、物語が進行しても舞台はずっとクロスベル。
ガガーブでは色んな国を回り、変化に富んで旅してる気分になれた。
Wは一国しかないが、広大な世界を旅してるという趣旨とは離れてないだろう。
空の軌跡もリベールという小国が舞台だが、これも旅をしているし舞台が変化することによって物語にアクセントが付けられる。
零の軌跡はずーっと同じ舞台なので変化が無く、物語が停滞している印象を受ける。
クロスベルという小国リベールよりも狭い舞台なので、より箱庭的な小さな小さな世界観に思えてしまったのが残念だ。
スケールが壮大であればいいとは思わないが、いくらなんでもスケールが小さ過ぎやしないか。
支援課という拠点があったのが旅らしさを消してるのかも
出掛けては同じ場所に毎回戻ってくるし、ある種の安心感があって緊張感が欠ける
家に戻ってくるから旅というよりピクニック気分
しかも主人公はクロスベル出身で新鮮みなし。
ティオは任務のため来たとはいえ豊富なデータを持っていて
ロイドより詳しいくらいw ランディくんはチャラキャラを装ってるけど
落ち着いてて割とマジメだしなー。
今回は旅してないのにキャラもマジメで難しい設定だよね。
空のエステルなんて海見ただけでおおはしゃぎだったのに。
キーアを救出した後も支援課ビルに戻ってたのは呆れたな
競売会をつぶしておいて何ふつうに帰ってんだよwピクニックかよwと思った
引きこもって様子見してる間も、エリィとティオの女二人でのん気にショッピング
マフィアの報復を警戒してるんじゃなかったのか?
マフィア(笑)状態だったからな…
せめてなんかこう敵だと分かっていても立場的にどうにもならないキャラとかいたらよかったんだけどな…
警察だから解決できたっていう印象がない
731 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 17:12:03.28 ID:1R7z0vUO
ハードを携帯機に移したんだから世界観だけはでっかくいってほしかった
にも関わらず世界観も小さくしてどうするんだよ
空の軌跡ではアルセイユと銀の意志のセットのシーンは感動したのに
零の同じような大詰めのシーンでは車…
車って…
拠点型のRPGってのは難しいんだよ
舞台が変化しない分どうしてもマンネリ化しやすい
だから拠点型にするならシナリオでもっと引っ張らないと。
こんな出し惜しみしたストーリーで拠点型は無理
挙句敵キャラまで空のパクリというかそのまんまってのがたくさん
いたからもうどうしようもないな。
デススラッガーとか。
もう褒めると来ないよこのゲーム。
人身売買の疑いかけられたら協会から
恐ろしい猟犬放たれるってんで逃げ腰だったもんなぁ>マフィア(笑)
>>731 ネットもどきとかで近代イメージ出してるっぽいけどしょぼいよなー
所詮引き延ばしだから仕方ないのかね
空を舞台にした話なんて普通は物語全体の最終局面にもってくるもんだろうし。
幻焔計画気になるけど絡まないのでがっくり
ヒロイン達が捕まってD・Z指定されるくらいで良かった
ていうかホントにこの不調はどうしたんだろ
空からしたらあり得ないレベルだろ
ストーリーも音楽もキャラも世界観もバトルもゲームシステム(?)も劣化してる
空と白き魔女しかやったことないから分からんのだがファルコムは元々こんなもんなのか
メッチャ楽しみにしてただけに凄く残念
そういやファルコムのスタッフって、2chとか自分トコのBBSの内容を参考にしてんのかね?
確かどっちでもコンビクラフトとか5〜6人編成のパーティーとか、キャラの武器考察(ちなみにトンファーは
結構言われてた)とかのアイデアが出てたような覚えがあるけど…
社長がキャラの強さに関してつまらない内容喋ってたらしいけど、周りの声に左右されずに
自分のトコでいろいろ意見を出し合ってゲーム作りして欲しいもんだ。つーか大味な戦闘バランスとか
ワンパターン&オマージュで飽きるシナリオくらいは作ってる段階で気付かなかったのだろうか?
空からファルコムに入ったけどガガーブもイースもZWEIも
ブランディッシュもぐるみんもザナネクも楽しめたし大好きになったなあ
だけどVSと零は手抜きと粗が目立って楽しめなかった
>>738 白やったんだったら朱も海もやってほしい
ガガーブの良さがよくわかるから
>>740 ガガーブって面白いのか?
俺としては白やりきるのが精一杯だったんだが
>>739 >社長がキャラの強さに関してつまらない内容喋ってたらしいけど、周りの声に左右されずに
>自分のトコでいろいろ意見を出し合ってゲーム作りして欲しいもんだ。
禿同
同じこと思ってた
声がデカイだけの一意見に惑わされてまた微妙なことされやしないか心配だわ
つぎはどんな大声に踊らされて裏目に出てくれるのか
>ワンパターン&オマージュで飽きるシナリオくらいは作ってる段階で気付かなかったのだろうか?
何作も書いた作家が似たりよったりな作風で飽きられるように
脚本も同じ状態になってんじゃないのと言ってみるte
白は挫折しちゃったオレだけど朱もやったし海大好き。
朱はかなり暗いストーリーなのでそういう雰囲気好きなら問題ないと思う。
どっちもヒロインがいいよ〜。
>>730 いろんな勢力が入り乱れ、昨日の味方は今日の敵みたいな
いりくんだ話になるのかと思いきや
みんなして小物のルバーチェ殴ってたイメージ。
745 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 23:23:27.02 ID:ff5Vc8o+
ファルコムのワンパターン、セルフオマージュは
今作にはじまったわけじやなく、昔から比較的使ってたから
中の人達はあんまり気にしなかったんじゃない?
裏社会にはくわしくないけどマフィアといったら血で血を洗うっていう
すごい血みどろな世界をイメージしてたんだけど
軌跡の世界ではつっぱってる小物集団のことを言うのか。
個人的に英伝シリーズは奇数ナンバーが外れ、偶数ナンバーが当たりと思ってる。
(白)
システムやグラフィックには目を瞑るが、前半ふざけ過ぎた会話で後半の緊迫感が台無し。
ジュリクリのどつき漫才見て恐ろしく精神年齢が低く、とても設定年齢とは思えない(キャラに感情移入できない)。
主要キャラは誰も死なずご都合主義にしか思えない。
(朱)
白とは雰囲気が打って変わって全編通して暗い雰囲気。
親友マイルとの友情やアイメルとの絆、ルティスとの邂逅、マドラムとの相克…。
悲劇を乗り越えて大きく成長する主人公アヴィンがしっかりと描かれていた(白と海はこの点がダメ)。
一人一人は弱くとも色んな人の助けを借りて、みんなが英雄になり世界を救うという英伝のテーマが凝縮されている。
惜しむらくはマイルがヒロインではないこと。
(海)
前半ふざけ過ぎて後半の緊迫感が台無しで主要キャラが死なないのは白に通じるものがある。
主人公フォルトに主体性が無さ過ぎてマック爺さんが指針から旅の行き先まで決める実質的主人公、フォルトはそれに従うだけ。
一応ヒロインらしいウーナはシナリオ上特別な役割が全く無い(強いて言えばアリア的ポジションが欲しかった)。
前作主人公が終盤よりやや手前でパーティインするため、さらに影が薄くなり、まさしく主人公(笑)&ヒロイン(笑)。
白と同じくメイン二人に感情移入できないのは致命的。
(空)
朱に通じるものがあるが、人の汚い部分や醜い部分を明確に描写しており、それまでの英伝シリーズとはやや一線を画す。
たかが一国を救うスケールの小さなお使いゲーと思わせておいて、
七の至宝や世界的規模で暗躍する結社・星杯騎士団など実は壮大なスケールの世界観。
それでいて設定が深く練り込まれており、蛇の使徒・執行者・守護騎士などいい意味で厨二心をくすぐってくれる。
エステルはシリーズ初の女性主人公ということだったが、呆れるほど明るくクリスやアヴィンよりも超前向きで見ていて気持ちがいい主人公。
相棒ヨシュアの陰の部分との葛藤とそれを心配しつつも惹かれていくエステルの人間模様を中心にシナリオに絡めて描かれていく。
キャラがあれだけ多いにも関わらず、殆どのキャラが立っているのも特筆すべき点。
(零)
空以上のお使いゲー、主人公が警察でなければならない理由が分からない…。
結局やることは遊撃士と同じなら遊撃士でやればよかったんでは?
キャラは悪くないし、はっきり言って好きだが、前作の登場キャラと比べると薄っぺらい感じがする。
FC、SC、3rdと積み重ねられたキャラとは違うと言ってしまえばそれまでだが…。
本当にクライマックス直前でしか前作主人公のヨシュエス達がパーティインしないのでロイド達の影が薄くならずに良かった。
クロスベル拠点で旅をしてる感じゼロ、戦闘大味…。
>>747 訂正
>呆れるほど明るくクリスやアヴィンよりも超前向きで見ていて気持ちがいい主人公。
クリスやアヴィンより ×
ジュリオやアヴィンより ○
もちろん朱は旧版やってんだろうな?
警察にした理由の一つは、遊撃士だとクロスベルという狭い地域だけで活動するのは不自然になるからだろう
実際クロスベル支部の遊撃士たちは周辺諸国に出張しまくってるし
まあそれはしょうがないとして、せっかく警察にした割に
製作陣が遊撃士のアイデアに未練たらたらなのがちょっと…
クエストシステム使い回すために作中でも遊撃士のパクリ部署とか自虐ネタ言わせてるし
空のアイデアと評判におんぶに抱っこな作品
まあそれ故にそこそこ面白いんだが
新入りならさすがに出張しなくても違和感ないんじゃない?
仕事も準遊撃士と変わらないし。
>>747 白と海は前半ふざけてるからこそ後半が活きてくるんじゃないか
俺はいまだに英雄伝説の中で海が一番好きだ
ガガーヴそのものにスポットが当たったのはやはり良かったと思う
まあ空を途中で投げ出した人間の言うことですけどね
あと、その…
ゲルドさんを主要キャラ扱いしないのはいくらなんでもひどくないですか?
>>747 とりあえず読む気はしないがオマエが空厨ってことはわかった
>>753 俺は逆にそれがダメだったわ。
銀魂みたいに、ギャグマンガやってていきなりシリアスになっても寒いだけだろ。
それにギャグのやり過ぎでジュリクリやマクベイン一座に感情移入できなかった。
ゲルドは「絆を深めた主要キャラが物語の過程で死んだ」というよりは「いつの間にか死んでいた」だから、やや意味合いが異なる。
誰も彼も死んでお涙頂戴がいいとは言わないが、要は誰一人の犠牲も無くハッピーエンドなご都合主義が嫌だったってこと。
その点は空だってレーヴェとワイスマン以外誰も死んでないご都合主義だけどね。
人命を屁とも思ってない結社の連中が騒乱を起こした割にはリベール国民に死者が一人も出ていないというのは如何にもだよな。
まあ、あくまで個人的な感想だからね。
ガガーブファンの人は「そんなヤツもいるんだ」くらいに思っててくれよ。
気に障ったらゴメンよ。
>>754 ありがとう、それさえ分かってくれれば十分だw
似たような意見ばかりでスレが煮詰まってた感があったから
>>747はちょっと新鮮だった
警察という組織における壁を描きすぎると
都合の良すぎる遊撃士(と空FC/SC)否定になりかねなかったので
だいぶ表現をマイルドにして出来上がったのが零なのかも、と妄想
あと三部作では檻歌が一番好み
爺さんと音楽家の時と空間を超えた魂の邂逅の熱いこと
個人的には朱と空が好きかな。二つとも主人公がしっかりと自己主張してるし。
>>756 >警察という組織における壁を描きすぎると
都合の良すぎる遊撃士(と空FC/SC)否定になりかねなかったので
だいぶ表現をマイルドにして出来上がったのが零なのかも、と妄想
だからこそ自分たちの力で壁を乗り越えることに意味があるんじゃないかと思うんだけどな。
何かアリオスさんが、制約のある中で追求する正義とか何とか言ってたような気がするけど、
それなら捜査が上から押さえつけられたりしたとしても、何とかして理不尽な上層部やマフィア連中に
立ち向かうべきじゃないかと思うけど。(人から聞いていきなりヨアヒム怪しいじゃなくて、
教団を追ってたらヨアヒム→マフィア→ハルトマンみたいな感じで進んでいけば、もう少し筋道が通っていたと思う)
正直言うとこのゲームは「敵」が誰だったのかがわからん。
しかしアリオスさんのありがたいお言葉はちっとも中身が伴ってないから心に響かないんだよな… どうでもいいけどさ
いらん補足だけどグノーシスの出所を追ってたらマフィア→ヨアヒム→ハルトマンor別の黒幕
とかでもいいな。グレイスから秘書犯人バラシもそうだけど、いまいちシナリオの筋道が通ってないのが不満。
最初はトロくてウゼーと思ってたトロリンも最後の方はほほえましくなってたし、
ナイアルがいたからいい味出してた。今回のグレイスはムカつくだけのキャラだった。
トロリンと被らないように対照的なキャラにしたんだろな。
シケモク臭そうなおっさんだけどナイアルも結構いいキャラだったんだなー。
>>758 一瞬ゼノサーガを思い浮かべた。名詞的な意味で。
ナイアルは好きだったけど、ドロシーはなんか怪しくて気を許せなかったw
最後の方まで「こいつなんか裏ありそう」って疑ってたし
あとポーリィーも
グノーシスっつーとゼノサーガともっこす
エリィというとゼノギアスでしたがなにか
>>755 > 銀魂みたいに、ギャグマンガやってていきなりシリアスになっても寒いだけだろ。
スレチだが自分もこれが理由で銀玉苦手wギャグだけなら好きなんだが
>>747 朱と空が良作というのは同意。
牧歌的とか言われてる白と海は全く良さが分からなかった。
零は内容的には明らかに空に近いのに、この出来は何なんだろうな。
白き魔女は終盤デュルゼルがゲルドのことを話したあたりが一番面白かったかな。
あと手紙〜ラップ祖父さんの話も良い。残念なのは他ストーリーがあまり印象に残らなかったところか。
牧歌的というか全体的にゆったりしたストーリー展開だから、朱や空のようなドラマチックな展開が好きな人には
合わないのかもしれない。まあそれでも楽しめたけど。
零については…むしろ内容が近すぎるからまずいんじゃないかな。サブクエストシステム引き継ぐために
前作まで出てこなかった警察なんか出してやってることが遊撃士とほとんど同じ。シナリオもオマージュばっかり。そりゃ飽きるわ…
サブクエストなんぞテイルズみたいな感じでいいからメインシナリオ重視して欲しかった。朱だって新版はサブクエないけど面白いし。
今度は遊撃士にこだわらないで、星杯騎士とか猟兵とか諜報機関のエージェントとかを主人公にして欲しいな。
これだけ前作を引きずってるんじゃ「空を越える」なんて到底無理。最低「軌跡」をタイトルから外した方がいいと思う。
零は空の劣化コピーとしか思えない
タイトルから軌跡を外して時代も変えていれば、ここまで空と比較しないのに
隣のリベールではあんなにドラマチックなストーリーが繰り広げられていたのに
クロスベルは導力ネットが発達してるだけで中身スカスカ
あんなので魔都(笑)呼ばわりとは平和な世界だな
魔都(笑)で吹いた
過ごし易そうだもんなクロスベル
技術は発展してるし、住民はいい人ばっかで、旧市街ですら貧しい印象がないw
全くの新規タイトルならともかく、あくまで空の続きなのにコピー品ではダメだよな
フルコース食いに行って、同じ料理を器だけ変えて連続で出されて喜べるかって話
しかも味も落ちてるしw
シリーズ物ならシリーズ全体としての起承転結が必要
FCが起、SC・3rdが承、零は「転」で一番大きく物語を展開させないといけないとこなのに
また「起」に戻っちゃってるし
ちゃんと今後のシナリオの見通しは立ってるんだろうな?
今回でちょっと不安になったよ
でも正直次回作どうするんだろうなあ… このまんまロイドとクロスベルで物語進めるんじゃ
またサブクエスト祭りになるのが目に見えてる訳で。空FC、SC、零と来て4回目のサブクエ展開だぞ?
俺はもう本集めとかお使いは勘弁なんだが…
遊撃士みたいな職業を主人公に持ってくるのは、シリーズの最後に持ってくるんだろうと思ってたが見事に裏切られたよ。
前作でインパクトを与えた遊撃士と同じじゃ比較されるのは目に見えてるのに…
魔都の暗部がマフィア(笑)だからな。
設定広げすぎてもう収集つかないだろうな。
結社のボスってでてくることがあんのかな?
マフィアは密輸とかしてたらしいが
あの世界でいったいどんな禁制品を扱って儲けてたのかね
薬は警察の目が厳しいから手を出してなかったとか言ってるし
人身売買も協会怖いからやらないらしいし
武器も旧市街の武器屋がマフィアにも売ってた気が……
>>766 表向きは平和だけど裏はドロドロなんだぞーとかダドリーさん言ってたけど
ほとんど見えないから実感ないよね。殺人が起こらんように頑張っとるんだ
とか言ってたけどルバーチェに人を殺す度胸はない気がするぜ。
一大イベントらしいオークションを台なしにされても
腕折るくらいで終わりそうだったし
唯一裏社会の事件っぽかった警官殺害も、結局マフィアじゃないし
人殺しが日常なら記念品みたいにガイのワッペン保管とかしないだろうし
やつらにはカジノや飲み屋のショバ代集めがお似合いです。すごいぞ魔都!
あと薬で気が大きくなって黒月に突撃したけど
誰も殺してませんでした事件もあったか
汚職はするけど麻薬も人身売買も人殺しもしません
この世界のマフィアは日本の政治家レベル
遊撃士にビビって民間人には手を出さないというヘタレだもんな
なんかアイツら放置しといても大丈夫な気がしてきた
ナイアルはナイアルなりの記者としての志があった
グレイスはクロスベルの特殊事情で諦めてるし
ウザい
>>768 時間も空間も近接した続き物だから展開が難しいんだろうな。
>>747 たぶん古いタイプのゲームが苦手なだけだと思う。
発売当時の1994年はあれでも驚異的なシナリオの濃さだった。
そして当時ならキャラクターの造形も大して気にならないと思う。
正直聖剣2の半年後ぐらいに発売したシナリオ特化系ゲームだからその辺は考慮しないと。
あと朱の感想もたぶん最近?リメイクしたwin版じゃない?
記憶に間違いがなければ、旧版の方のルティスは奴は空気がだった気がする。
>>776 >たぶん古いタイプのゲームが苦手なだけだと思う。
そんなことはないよ。
その翌年に発売されたクロノトリガーのシナリオは大好きだし。
もちろん思い出補正ってわけでもないよ。
クロノをプレイしたのが2003年、空の軌跡発売前に英伝を知っとこうと思ってガガーブ三部作一気にやったのが2004年だからね。
俺の評価基準はキャラにどれだけ感情移入できるかだからね。
発売年を考慮してもその基準は絶対に変わらない。
気弱で頼りない主人公ジュリオとそれをアゴでこき使って酷い扱いをするヒロインのクリス。
二人とも精神年齢は小学生かと疑うほどでこれで感情移入しろと言う方が無理。
海の檻歌の方は主人公&ヒロインが空気過ぎて、あの二人がいてもいなくてもシナリオは問題無く進む。
>あと朱の感想もたぶん最近?リメイクしたwin版じゃない?
うん、
>>750でもそう書いてるけどね。
PC98版のルティスは空気なの?
でも、アヴィンとくっつくのはルティスだけど、朱のヒロインはアイメルだよね。
マイルがヒロインなら良かったのだが…。
白はともかく海に関しては出た当時から普通に叩かれていた
PC版の海が出たのがファルコム暗黒期の最頂点のころだから、
完成度が低くなるのもしかたがないかもしれないが。
うーん、でも個人的には海が一番好きなんだけどなあ。
英伝1と2はやってないけどそれ以外で一番好き。
海が好きっていう人はちらほらいるから好みの問題じゃないのかな。
朱は苦手だし。マイルが死んじゃうのがどうしても耐えられない。
ヒロインはマイルだと思ってる。登場人物の中で一番かわいいし。
ガガーブの3〜5の時代は、システム面を試行錯誤してた頃だから、ゲームの完成度はどれもいまいちだと思う。
(朱は旧版ね)
かなり尖ってるしシナリオに依る所も大きいから好みは分かれると思うよ。
そういう自分は白が一番好きだし。
自分も白と海の主人公とヒロインには感情移入できなかったけど
一般人の代表的な存在としては悪くないと思う
平凡な少年少女が成人の儀式や音楽家になるためにやっていたことが
朱でいう神宝集めだったって展開は好きだな
こいつらがこんな風に生きていける世界を守るのが英雄なんだろう
理解出来ないし…納得も出来ないよ…
ガガーブと軌跡シリーズは若干方向違うんじゃね?
説明が難しいけどガガーブは物語(ストーリ性)重視で
軌跡はゲーム性とストーリーのバランス重視な気がする
(もっともガガーブの発展型が軌跡っていう位置づけな気がするけど)
零で使ってないマップや行けないところが結構あったし
次作もクロスベルが中心だと思うけど
同じこと続けたら客が離れていきそう
白の主人公たちは駄目だったが海は大丈夫だったな
白はリアルの子供ならああいう言動も可愛いんだけど二次元だと寒いとしか思えなくてさ
でもラスダン前あたりからEDのシナリオの締め方は良かったから
海までプレイすると白に戻ってみるかという気にはなる
話が繋がってはいても3作全然違うタイプのシナリオだしさ
だが零は完全に空をなぞってる上に全部上っ面しか描写がないから
シナリオもキャラも思い入れようがない
>>781 >自分も白と海の主人公とヒロインには感情移入できなかったけど
>一般人の代表的な存在としては悪くないと思う
DQなら選ばれた勇者の子孫が……って感じだけど、
あくまで一般人が多くの人の助けを借りて代表になって世界を救うことで、
自分一人が英雄じゃなくてみんなが英雄なんだ、ってミシェルも言ってたよね。
ジュリオもアヴィンもフォルトもそこは同じだ。
でも、空では昔国を救った英雄の娘だの、幼少の頃から秘密結社で特殊な訓練を積んだ少年だの、世界で12人しかいない聖痕持ちだの、
おおよそ一般人とは呼べないような人達が主役を張るようになってジャンプでいう血統主義みたいになってきてるよね。
零ではエリィが市長の孫娘で超インテリ&超ブルジョア、ティオは幼少時に怪しげな宗教団体の人体実験で常人の数倍の感応力を持つし、
ランディは幼少から大部隊を率いて虐殺しまくっていた最強の傭兵部隊の団長の息子、普通なのはロイドくらいか。
ロイドも次回作で実は血筋に秘密がありましたってのがありそうだし、これも時代の流れか。
>>764が言ってるように、もしかしたら俺はストーリーがゆったりとしてドラマッチな展開が無いから白や海が面白く感じないのかも知れないな。
空から一握りの天才の血筋が活躍するようになって、英伝の方向性が変わってきてもそっちの方が楽しめてるしな。
エリィも普通だろ
市長の娘ってクローゼやオリビエに比べたら全然インパクトないし
インテリっていっても博識キャラが多すぎてあんまり目立ってない
寧ろエリィは特殊部隊で訓練を受けた超エリートぐらいで良かった
普通すぎて目立ってない。真面目キャラでロイドとちょっとキャラ被ってるし
空が厨二設定なだけだろw
>自分一人が英雄じゃなくてみんなが英雄なんだ、ってミシェルも言ってたよね。
「英雄伝説」の英題が「Legend of Heroes」と複数形になってる所以だよね
>ジャンプでいう血統主義みたいになってきてるよね。
まぁ英伝1,2は王子とか大盗賊の孫とかが戦ってたし、
庶民構成なのはガガーブだけかも。
一応、エリィは国家元首の孫娘だからね。
「お姫様」や「皇子殿下」に比べるとインパクト足りないけど、「お嬢様」だって一般人のカテゴリには入らないだろ。
インパクトが足りないのは、他の三人に比べて背負ってる過去が軽いもんね。
ロイド…兄貴の死の真相と仇討ち
エリィ…ハルトマン議長のせいで両親が離婚、一家離散
ティオ…D∴G教団に人体実験を受けた過去
ランディ…闘神の息子としての猟兵時代
どう見てもエリィだけインパクトが弱いよな。
留学して若くしてあちこち見てきたエリィのどこが普通なんだよw
基礎教育が日曜学校っていう世界ではすごいエリートコースだろ。
IBM総裁ともアポなしで顔パス面会。色々人脈有りみたいなこと言ってる。
でも影がうすいんだけどなw
おっぱいが大きいから無問題
>>790 IBMとかww
そんな企業どこで出てきたよwww
UFJだったか?
銀行
ごめん、ごめん、SBIだっけ?
795 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/22(火) 23:58:48.45 ID:J3sMxP7G
ガガーブ自体は思いきり英伝1,2的な英雄の否定から作られたからね。
白はかなり極端にやり過ぎた感はあるけど、あれも一つの英雄と定義したのは見事ではある。
軌跡シリーズはまた少し戻して来た感じ。
なんだけど、零は今のところ英雄というのはなぁ。
白は「小さな英雄の物語」ですけん。
空は旧朱のリメイクみたいなもんでしょ。
世界観やらギルドやらキャラの立ち具合やら
>>789 でもキャラの過去や抱えてるもや設定ってそれほど問題でもなくない?
主人公なのにヨシュアやレンやケビンやティオやランディに比べて設定薄いよな、
と軌跡フェスタのランキングを見て一位だったエステルに感心したわけだが
あのランキングが絶対とは思わないけどさ
エステルは戦争で母ちゃんが自分守って死んだから自分も誰かを守れる遊撃士になろう、だからな。
相方のヨシュアが重い分、あえて重い過去を持たせずにユーザー目線に近いキャラにしたと予想。
重い過去なんてなくてもキャラ立ってるしね。
今気付いたけど、零はゲーム開始時にみんな初対面だからさ、昔からの相方との絆?みたいなのが無いんだよな。
ジュリクリ、アヴィンとマイル、フォルトとウーナ、ヨシュエスはみんな幼馴染ポジションなんだな。
彼らはお互いを分かり合ってるエピソードみたいなのもあるけど、
支援課メンバーはそういうのが無いからお互いの関係性が希薄だし総じてキャラが薄っぺらく感じるのかも。
出会って半年も経たない人に「俺って実は…」とか「昔の私こんなだったんです…」とか簡単に自分の不幸語られても、あんまり心に響かないよね。
あと、海で一番頂けないところを忘れてた。
終盤になってやっと出てきた地味なオッサンがいきなり「全ては私の計画だったのだ」的なことを言い始めること。
しかも、そいつがラスボス。
序盤からの宿敵との対峙とか陰謀の影みたいな積み重ねが無いから全く感情移入できない。
こんなショボイオッサンがラスボスだったのが海の評価を下げた一因だな。
そして、それは零にも通じる。
マフィア→議長→ヨアヒムと宿敵が移り変わってくから、最後に登場したヨアヒムには感情移入できない。
しかも、自分達で犯人を暴いて追い詰めたわけじゃないから特別カタルシスも得られないという。
シナリオで倒すべき宿敵みたいな存在がはっきりしてた方が敵にも感情移入できる。
海も零もいまいちそこが曖昧で最後にならないとはっきりしなかった。
まあ個人的には好きだが、海は世間で人気なかったよな。
この時期はシナリオの良いRPGが充実してたってのもあるが。
>>798 でも毎回幼馴染ってのも飽きるし、今回全く境遇の違う4人っていうのは新しくて良かったと思う
ただでさえオマージュっぷりがすごいんだし
ただ、最初に全員揃うんじゃなくて序章でエリィ、1章でランディ、2章でティオみたいに
徐々に加入していく方が話にアクセントがついて良かったかも
バトルでも人数が変わることによる面白さもあるし
それかもっと2:2の別行動を多くするとか
なんかストーリー通して色々な面で変化が乏しかった
英伝の形式でシティーアドベンチャーの形態をとってるから起伏をつけるのが難しい。しかもこれが空の軌跡で言うFCにあたるならなおのこと厳しい。
ちょっと思ったけどエステルは確かに暗い過去ではないかもだけど、
「瓦礫が取り除かれたときにはもう……」
みたいなこと言ってた気がするから自分抱きしめながら母さん死んでったってことだよね?
こわくね?
ちびエステルがベッドの側で泣きわめきもせず棒立ちになってる絵は妙に印象に残ってる
瓦礫の中で母の死を看取るなんて一生もののトラウマだよな
そこを乗り越えたから、同じように姉を目の前で失ったヨシュアを救えた
ロイドが薄いと感じるのは家族に対する情が薄いからだろうな
兄を殺した犯人に興味ない奴が仲間を大切と言っても説得力がない
何かと兄貴のことが浮かぶんだけど今は押し殺してる。
せっかく警察に入ってあちこち行ってるのに何でここまで押し殺してるのか
理解しづらいね。新しい環境、メンバー、仕事に慣れるために今はって感じだけど
関心がなさすぎる。
>>805 兄貴に関心が無いって言うか、製作スタッフが兄貴について上手く描写できてないのと、
兄貴殺した奴を追う展開を考え付かなかっただけだと思う。多分押し殺してるも何も無いよ。
描写されてないんだから。
兄貴の背中を追うとかカッコつける前に、真実を知りたいとか無念を晴らそうとか考えろよ…
これで続編になっていきなり兄貴殺した奴追ったり憎んだりする展開出されても「ハァ?」
って感じだわ。ロイドは人間味がしなくて合わない。もう主人公にはならんでいいよ。
>>785 血統って言ってもエステルは特に英才教育うけたわけでもないし、
一般人の延長線にいたと思うけどね。
ロイドもそういう意味では一般人なんだけど
エステルが父親の後を追うっていう分かりやすい目的に走ったのと比べると、最後まで受動的だっただけな印象。
英才教育受けたわけじゃなくてあれだから血統がいいというのでは?
それに武術はカシウスに子供のころから見てもらってるんだから
下手な学校行くよりずっといい教育されてる。
普通のお勉強は日曜学校だけどさ。
どこに行ってもエライ人からカシウス殿の娘として即信用されてるし。
一般人とは言えない。
>>801 >ただ、最初に全員揃うんじゃなくて序章でエリィ、1章でランディ、2章でティオみたいに
>徐々に加入していく方が話にアクセントがついて良かったかも
>バトルでも人数が変わることによる面白さもあるし
>それかもっと2:2の別行動を多くするとか
それだったら、仲間キャラも一人ずつ丁寧に描写していくこともできるし良かったかもね。
戦闘メンバーも支援課4人が優秀すぎてゲストメンバーが入っても結局サポートに回すし、最初の4人から変化無かったもんな。
英伝の醍醐味は主人公とパートナーの二人は固定であとの二枠が目まぐるしく入れ替わっていく所もあるよね。
今までの英伝ではパーティ編成に自由度が無いって批判の対象になるけど、今回はさらにそれが悪化してほぼ4人固定だからね。
>なんかストーリー通して色々な面で変化が乏しかった
結局はその一言に尽きるよね。
拠点型だから、舞台も変わり映えしないし…。
>>804 >ロイドが薄いと感じるのは家族に対する情が薄いからだろうな
>兄を殺した犯人に興味ない奴が仲間を大切と言っても説得力がない
それ以上に両親に関する記述がほとんど出てこないのが気になった
墓も無いし何の死因で亡くなったのかすら不明だし
ひょっとして見落としてただけか?
そういやそうだな
これだけロイドについてはっきりしないことが多いと、続編で暗示を解かれる展開になってもおかしくないなw
そういう展開のためにあえてぼかして描写してるんだとしたら流石ファルコムだがw
ロボットみたいないい子wだよな
セシルについても結構淡々としてる
バーニングハートwしかも火属性じゃないという・
そういえば属性もなんとなく想像ついたよね
ロイドは主人公だから無かな
ティオは魔法系だから水かな
ランディは戦士系だから火かな
エリィは…なんだろうなんとなく消去法で風?みたいな
ランディがまんまアガットだったよね
がっかりした記憶がある
属性は空でもだいたい予想ついただろw
でも確かにロイドは火属性にして欲しかったなあ
主人公だから無とかじゃなくイメージを優先の方がいい
ランディは戦闘スタイルもオーブメント構成もまんまアガットだったな
属性固定もワンパターン過ぎるな
たまには火と水などの相反する属性で二面性を表すようなキャラが出てもいい
>>808 そんなに親のせいで特別扱いされてたか?
一般人からの信頼は遊撃士柄って感じだし遊撃士の中では半人前扱いされてね?
強さはヤンキー上がりのアガットにナメられる程度。
七光もガガーブの一般人主人公が王族に信用されるくらいの実績作った後に
「あの人の娘さんですか」みたいなノリだし。
エステル、アガット、シェラ以外は概ねその通りだと思うけども。
>>816 >一般人からの信頼は遊撃士柄って感じだし遊撃士の中では半人前扱いされてね?
>強さはヤンキー上がりのアガットにナメられる程度。
FCではそうだな。
つうか、遊撃士なりたてのひよっこが若手ホープと言われるアガットに舐められない強さって相当なモンだろ。
しかも、あれは単に戦闘能力だけじゃなく事件の捜査能力も加味してだろ。
SC以降はいくらヨシュアとペアとは言え、その若手ホープと言われるシェラやアガットと肩を並べた感じだし。
よく考えてみたら、若手ホープに遊撃士になって2年くらいのエステル達が肩を並べるってメチャクチャ凄いぞ。
>七光もガガーブの一般人主人公が王族に信用されるくらいの実績作った後に
>「あの人の娘さんですか」みたいなノリだし。
そんなノリじゃないぞ。
実際にアリシア女王、モルガン将軍、ラッセル博士は身分を明かしただけでかなり信頼されてたし。
教授以下の執行者の連中もずっとエステルのこと「剣聖の娘か」って注目してたじゃん。
親父ブランドで箔がついてたのは確かだけど、カシウス・ブライトの名を出さないと
どうしようもないって場面はなかったような気がするな
アリシア女王に面会できたのも直接的にはユリアさんのお陰だし
戦闘の才能については同意
FCのアガットも実際に共闘した後は「思ったよりやる」って驚いてたからな
並みの準遊撃士とは一線を画してるんだろう
そこは親父の血統だな
確かに血ではいい物引いてるかもしれないけど
>>785の
幼少の頃から秘密結社で特殊な訓練を積んだ少年だの、世界で12人しかいない聖痕持ち
に比べたら十分一般人の範囲だろ
武術は仕込まれてたみたいだけど経験が豊富なわけでもないし
>>785の言う一握りの天才にエステルが含まれるかって言うとちょっと疑問かな
エステルが才気を発揮して(仲間を惹きつける性格でなく)能力を存分に奮って活躍するのはまだまだ先のことじゃない?
空の軌跡の物語の中では剣聖由来の才覚を感じさせるような活躍は見られなかったと思う
才能があるってことは描写されてたけどね
変な感想だったらスマン
ロイドの顔イラストで悩殺スマイル狙ってるみたいな微笑があるよね
あれ微妙だったんだよなぁ
なんかもっこりしててブサイ(言いかた悪いがマジでこう思ったんだ)
他はカッコいいのに微笑んで悩殺するぜってときだけイマイチだった
ティオもアイシャドーつけ過ぎみたな目をどうにかしてくれ
ステータス画面だとそんなに気にならなかったが
何度みても瞼の濃い線が気になった
>>798 伝統?を守って幼馴染にして欲しかったな
そうすりゃもうちっとぐらい薄っぺらく感じなかったかもしれん
>>819 まあ確かに
というか戦闘に限らず天才とか才能って言葉が良く出てくるよな、空は。
レン 「本当の意味での天才」
ヴァルター 「一言で言うと天才だった」
ジン 「素質も才能もてめえが上」
ドロシー 「写真に関しては天才的」
クローゼ 「超がつく天才って噂」
ティータ 「天才少女と聞いていたが」
ラッセル博士「天才」
レクター 「俺様は天才だからな」
オリビエ 「天才演奏家」(自称)
ちょっと思い出しただけでもこれだけいるwまさに天才のバーゲンセール
零には天才という名の厨二成分が足りてないのかもしれない
>>819 ヨシュアやケビンに比べたらエステルは一般人って気がしないでもないけど、それじゃあ比較対照を変えてみたらどうだ?
ガガーブの歴代主人公ジュリオ、アヴィン、フォルトなんかは親や一族の血筋やぶっ飛んだ前世があるわけでもない本当の意味での一般人だ。
アヴィンはまあ鍛えてたみたいだが、特別才能があったわけではないだろう。
コイツらに比べたら、その昔親父が国を救った英雄で剣聖って呼ばれてて、今は大陸に4人しかいないS級遊撃士ってだけでもはや一般人ではないだろう。
しかも、親父は女王と顔見知りでその息子とは友達で軍や地方の有力者にも顔が利く。
そんなチート親父を親に持つ時点で一般人ではないよ。
血が優秀なことは確かだろうし、出世の早さも異例のスピードだったし、人を惹きつける才能といい親父の奥義を受け継ぐ戦闘のセンスといいある種の天才と言っていいだろ。
空ではそういったエステルの天才性が描写されてないから一般人の立ち位置に近く見えるけど、冷静に考えればエステルも規格外の成長を遂げているよ。
それこそ一般人のカテゴリからはみ出すぐらいにはね。
>>798 ロイドにはオスカーやウェンディといった幼馴染がいるけど、モブよりメインで欲しかったな
サブクエで日曜学校に通う日が違えばエリィと幼馴染だったかもしれないってあった時は
すごく惜しいと思った
子供のころは一緒に遊んでた男の子と女の子
卒業してから男の子は警察学校に、女の子は外国に留学して疎遠になったけど
支援課で再会して……って盛り上がりそうなのに
ゼロから始める関係もいいけど、それなら絆が出きる過程を作り込まないといけないのに
零の軌跡はそのへんの描写が雑すぎる
>>822 エステルの才能が一般人の枠に収まるものじゃないのは分かる
親父が英雄って時点で普通じゃないことも
でもここで問題なのは潜在能力じゃなくて、その時点でもってる能力と成した活躍だと思う
空の時点では才能こそ見えてるけど、それが開花してそれに見合う活躍はしていないと思うのよ
エステルの活躍は一般人である遊撃士の枠を出ない
だから俺にはあまり一部の天才が活躍する話には見えないな
劇中で覚醒して無双したり、親父張りの指揮でもしてれば一般人には無理なことを天才が解決してくれるお話に見えたかもしれない
でも空のなかでは成長後のエステルでもまだ普通に沢山いる遊撃士の一人ってレベル
エステルの魅力が一般人の範疇を出る天才的なもので、
教授の野望を阻止してリベールを救ったのはその天才的な魅力が成したことだって言うなら、確かに一部の天才が活躍するお話かもしれないけどね
出会いやシナリオ展開にドラマが無いんだよね…オープニングで老夫婦に起こされるんじゃなくて、
エリィとそこで初対面(もしくは再会)するとかしてもいいのに。町に着いたらすぐ警察に行って
支援課の面々と顔合わせ。すぐにチュートリアル…アリオスに手柄かっさらわれる…と「都合よく」ストーリーが進むけど
あまりに工夫が足りなくてつまらない。すぐに先の展開読めるし。
大体緊急の支援要請片付けたらシナリオ進みますよってプレイヤーにわかるようにしてるのはどうなんだろうか?
イベントが終わったら電話がかかってきて「はい次ここ行ってください〜」って指示されてそのように動いてたら
ゲーム終わってましたって感じ。もうちっと突然竜が空から降ってくるとかいきなり拉致されるとかドラマチックに仕上げて欲しい
トランクの中にキーアが入ってるのなんかプレイヤー開ける前からわかってるし…
すごくアホくさいかもしれないけど…
レンって天才だからきっと少ない訓練量で戦闘技術を身につけたんだよね?
年齢から考えても間違いないと思うけど
で、吸収が早いのはいいんだけど、自分と同じくらいの大鎌を振り回したりブーメランみたく扱ったり…
その筋力がついてるように見えないんだが気にしちゃいけないとこかな?
オープニングで目が覚めたらエリィと初対面って面白そうだな
「久しぶりにクロスベルに戻ったんだ」「私もよ」と盛り上がる
駅で降りてから一旦別れるけど警察本部ですぐ再会
単調な自己紹介を3人続けてされるより、1人は「君はあの時の!」みたいな
知り合いがいてもいいと思う
>>826 体格に見合わない筋力はグノーシスの影響かと
エステルに魅力とかw
他人を不愉快にする才能ならあるね
君にはそうでもゲーム内のキャラは
惹かれてるんだから仕方ない
>>827 勝手な考えだけど街に着いたらすぐに警察に行くんじゃなくて、一度今まで自分の住んでた
アパートに行ったりしても良かったと思う。兄のことをそこで思い出したりとかね。支援課の面々とも
いきなり顔見せとかじゃなくて、最初はセルゲイの下に一人の状態からエリィが来て、最初の腕慣らしで
ジオフロントに行くとか。(アリオス救援もたった二人しかいない状況ならもっと危機感があった)
2.3の小さなクエストをこなしたところで、導力ネット関連の知識が必要になって困ってるところにティオ登場とか、
いっそのことランディあたりはゲーム開始当初はまだ警備隊に所属してて、序章のイベントのごたごたで特務支援課
に入るとかでも良かった。(そうすれば嫌な警備司令も顔見せできるしミレーユあたりも活躍できる)
…今思いついただけでもいくらでもストーリーなんか出てくるのに… キャラや舞台などの素材が本当にもったいない。
上手くまとめれば一作でも十分ドラマチックでメリハリのあるストーリーは作れたと思う。
ランディくんは戦闘に明け暮れて育ったのに何かナンパ以外は無難なキャラだったもんなあ。
設定を全然生かさないのは何でだ?リースの腹ペコ設定を思い出す。
腹ペコシスターは空気になるのが様式美
>>822 成長を遂げるってのと血筋からくる才能ってのはストーリー描写的に逆になるんじゃない?
てかこのスレで空の議論するのも不毛だから零っぽく例えるとさ。
会話的に
モルガン「遊撃士に情報など渡すものか」
エステル「(しかたがない)お久しぶりです将軍」
!(ピン)
モルガン「む、おまえはカシウスの……、いいだろう情報を渡そう云々」
戦闘イベントなら
アーティファクト使われてピンチ
エステル「これは使うつもりはなかったが、るおぉぉぉぉ」
カッコイイBGM
一同「あの動きは剣聖の云々」
みたいなのがなければ俺はアウトとは思わないわ。
>>821 そん中で「天才」と言えるのはラッセル博士だけのような気がするなー
あとは県政か
時代に影響を与えるような人間
>>826>>828 教授の存在忘れてるだろお前ら
ヨシュアを大部隊と渡り合える肉体に改造したって言ってから、
ヨシュアほどではないにしろレンにも改造である程度の身体能力を付与したんだろ。
グノーシスに身体能力強化がついたのは准教授が改良してからだと思うが。
>>835 天才というのはラッセル氏のイメージだよね。
何かに特出した人、それに関してだけはすぐ夢中になって我を忘れちゃう。
で、その分変人だったり、何か大きな欠点があったり。
ティータはラッセルの性格を受け継いでるし天才少女と呼ばれても違和感ない。
レンみたいなのは何かちがーう。オリビエは多才な人って感じだね。
なんか話が零の不満とは違う方向になってきてるな
まぁ次回で英伝が持ち直してくれることを願うよ
零の続編で持ち直るか不安だけど
まずストーリーを煮詰めて筋の通った話にしてくれ
なんかどれも
僕の考えた零はこんなに凄いんだ!
臭がして痛いなぁ
前スレでほとんど話題は出尽くしたからな。
>>839 別に個人で考えるだけだったら、まだいいけどね
避けるだけだし
問題は公式がそれをやってしまったという・・・
まあ、もうほぼ不満は出尽くした感じだから
とりあえず次は零の続編じゃなくて別の軌跡だったらいいな
期間的に考えて99%零SCだろうけど
普通に零SCでいい
零の謎を解決させてから新主人公の新章行けよ
零の謎なんかガイの死とキーア関連程度じゃん…大して興味ないよ。
大体ガイ自体が劣化ルフィナ(もしくは超劣化カシウス)にしか見えないし。
良く考えたらルフィナを2で割ったらガイとセシルになりましたって感じだな。
ループなのは仕方ないんじゃね
このスレのおかげで不満吐き出せてすっきりしたわ
>>844 新主人公のとこにそのへんの謎解きついでに支援課メンバーがエスヨシュレンの如く割り込んできたら気分悪いだろ
どっちにとっても誰得だから零の話題は零で終わらせて欲しい
帝国編で新主人公ならそれでいいや
零SCやるならクロスベル内でとどまってくれ
これまで出た不満をおおまかにまとめると
@続編なのにオマージュばっかりで既視感がすごい
Aセリフで前作キャラと比較しただけの安易な強キャラ
B3rdで煽ったわりに話が全然進まない
C行き当たりばったりなストーリー展開
D前作キャラ(エステル、ヨシュア、レン)がやたら出張る
Eデジタル化・現実化し過ぎて前作との統一感がない世界観
F即死技や奇襲、コンビクラフト前提の大味な戦闘バランス
G陽炎、葉隠、逃走100%など快適だった要素の削除
キャラや絵柄の好き嫌いは置いといて、だいたいこんなところか?
個人的に気になったのは@ABCEFかな。ほとんどだなw
あーやれやれスレチ話題やっと終わったか
自分なら12346だな
次回は奇襲攻撃にカットがつきますように
半端なボイスいらね
LRでボイスいらね
所々安っぽいグラ
ギャルゲオタ、糞腐、声オタに媚びまくりであざとい
>>824 とりあえず、スレチで辟易してる空気が出てるので簡潔に述べます。
自分から振った話題だけど、そこは許してくれ。
天才という表現がマズったね、要はエステルはガガーブ歴代主人公のような一般人じゃないということ。
厳密に言えばヨシュアは天才じゃなく改造人間(?)だし、クローゼやオリビエも生まれが王族・皇族の生まれってだけで天才ではない。
そういうの引っくるめて一握りの天才=一般人ではない=一部の血統が良い人達っということ。
エース級遊撃士じゃないと務まらないというクロスベル支部に遊撃士になって2年足らずで務めるエステルも大概凄いと思うが、
それは零の話であって確かに空ではエステルの天才性で窮地を乗り切った話とかは無かったよな。
>>848 細かいけど、イベントの時の(!)を止めて欲しい。
たまにならいいけど、イベントの度に頻繁に出されるといい加減ウザったくなってくる。
しかも、大人数いる時でもご丁寧に人数分演出して下さるファルコムには涙がちょちょ切れてしまう。
!!!!!
!!!!!
!!!!!
みたいな感じなのが凄くウザいです…。
…あ…
…っ…
応!
>>850 書き込めるようになったみたいなので、一言だけ
ラップ爺さんは、「一握りの英雄ではなく、地に足をつけたものが・・・」
って、白魔女のラストで言ってたよね
その時にジュリクリと並べてゲルドの名前出したよね
・・・大切なのは血統がどうとかではなく、その人がやれることをやったかどうかじゃない?
>>848 自分としては2、3、6、7、8かな。
特に3は致命的。進んでない上に、零の軌跡自体まだ、不明な部分多数の状態だし。
>>848 良くまとめてくれた。全部当てはまってるな… 自分としてはGの要素のせいで
敵から逃げるのが面倒になったのが物凄く不満。屋内だと戦闘強制みたいなもんだし
雑魚敵堅いし…先に奇襲してチームラッシュかけるのが一番手っ取り早いから、
そればっかりやることになって飽きるし…悪循環。
フィールドアクションしたいんだったら、奇襲のメリットをCPアップとか過去作のバックアタック
の行動順補正くらいにとどめておきゃいいのに。チームラッシュはチェインクラフトみたいにCP消費するか
条件付きで発動するようにしてさ。
あと付け加えるとしたら敵がほとんど自滅してるようなもんなので、カタルシスというか達成感が無いことかな。
正直特務支援課無かったとしても、今回の事件はアリオスヨシュエスレンがいれば何とかなっただろうし。
ロクに逃走出来ないのに葉隠がないってひどいよね。
いちいちアイテム使わないと逃走出来ないのって縛りプレイとか
レベル上がりすぎた時の調整がしづらい。ラスダンなんてほとんど通路で
敵に当たりまくりだし。
実績なんて気にしたい奴が気にすればいいと思ってるし、
俺も取得してないけどエスヨシュ殺すのが前提の低レベルクリアは無いわ。
>>854 奇襲は全員CP50回復とかで良かったよな
その方がプレイヤー的にも嬉しいし、チームラッシュよりはその後の戦闘展開も広がるだろうに
Sクラやコンクラ撃てばスキップ出来るからチームラッシュより余程戦闘も早く終わるし
チームラッシュ、コンビクラフト、サポートクラフト
今回の戦闘の新要素ってほとんど戦略的な使い方が出来ないんだよな
チェインは使い方次第で結構強くて好きだったんだけど何故か無くなってるし
軌跡の戦闘システム好きだけど、そろそろ目玉になる新システムがないと飽きる
特定の2つのアーツを2人で同時に詠唱してると合体アーツが発動するとか
CPとEPを両方消費することでアーツでチェインに参加できるとか
なんか面白そうなのないかな
>>848 1、2、3、4、5、6、7に加えて
BGMの劣化
周回前提のストーリー
露骨に狙っているのが気持ち悪いティオ
かな
でもしばらくやってないから思い出せないけどまだまだ不満はあったと思う
ラスボスの魔眼モドキを破ったのに、後でまた捕まるってなんなんだよ
同じ敵相手に同じピンチに陥ってんじゃねーよ
しかも後の方が自力で抜け出せないって主人公劣化してんじゃねーか
エンディングが手抜きなのが最悪
最後をていねいにまとめれば途中の不満はいくらかおさまるのに
「そういや全体的にこんなものだったっけ」と零の雑さを際立たせてる
>>857 序盤は奇襲、後半はコンクラと高位アーツで結論が出ちゃうんだよな…戦闘が飽きるから繰り返し
やる気にもならない。フィールドアタックはあってもいいけどあそこまでメリットを大きくしなくていい。
選択肢の幅が無いと戦闘はつまらなくなってしまう。
>>858 BGMはそう悪くなかったと思うが、(宝箱魔獣の曲は結構好きだった)もうひとつパンチ力が欲しかったかな。
個人的にラスダンの曲がイース7と被ってるような気がした。(ラスダンの構成もだけど)
ティオというか女性キャラ全般が…うん。とりあえず外見くらいしか目立つものは無かったな…
空の軌跡に出てくる女性は「カッコいい」キャラが多いと思ったんだが、それをあまり感じなかった。
>>859 しかも「兄貴…俺に力を貸してくれ!」とか言っちゃってるしな…アリオスさんのありがたいお言葉はどうしたんだ。
何とか見つけた打開策が死んだ兄貴の力を頼ることなのか?物凄くガッカリした。普通に「兄貴…!セシル姉…!」とか
言ってりゃいいのに。ケビンが煉獄門でピンチになった時は(くそ…!なんとかリースとこいつだけでも…!)
とかまともなこと考えてたのに。
そう言えばエンディングもなんかイース7みたいな感じがしてしまった。(あっちの方がずっとマシだが)
>>860 というかBGMは一つ一つは劣化してないんだが、全体として統一感に欠ける
空ではFCのOPの主題が使いまわされてて、それが奏功していい雰囲気が出てたと思うのよね
チェインはバランス壊す使い方が見つかっちゃったからね。
アネラスで敵を集める→連続チェインでトリはミュラー&ユリアの2連続攻撃→シェラのヘブンスキス→連続チェインに戻る
これだけで殆どのボスがターン回ってくる前に死ぬという…。
別にこんなことしなくても普通に連続チェインしてるだけでゴリゴリ削れるし。
バランス壊す要因になるチェイン削除して、改善した結果がコンクラとチームラッシュならため息しか出ねえけどな。
今回BGMは悪くないとは思うんだけど耳に残らないなー
結局印象に残ってるのはエステルが登場した時の音楽だけだわw
レンの話が安易にまとめられた気がして結果的には良かったとは思うもののあまり感動しなかった
3rdEDで全力で逃げる←全力で追いかけるとか言ってたのに逃げる追いかけるの描写はない
3rdまでひっぱといて実は両親に売られたのはレンの勘違い、変な教団絡みの後付け設定
感動のシーンもキャラグラが全然可愛くない
親に売られたという過去だからこそエステルたちが家族になることに意味があるのに
親は今も想ってくれているけど戻れないからエステルたちと家族になるのはどうなんだ?
両親に売られたのではなく連れ去られて楽園→結社ならレンはあんな殺戮者にはなってないんじゃないか?
空での設定をいきなり覆されて納得いかん
元々レンの設定は好きじゃないけどホントついていけなかった。
何で親が売っぱらったってことになったんだろ?
レンが天才で特殊な子供すぎて薄気味悪くなったんだろ?全然ちがうじゃん。
まだ娘を預けなければと言って涙ぐむ親を知ってもシカトしてレンを連れ去るエステル。
ワケワカメ。
憎しみの矛先がもうないってのがあいつの悲惨さを助長してたと思うんだが
実はカルト教団のせい、直接的な加害者の議長?やらも生かしたまま放置
なんだそりゃ
あんな奴らごとき剣帝(w)は葬れなかったのかよw
エステルたちがレンを引き取るためにいろいろ都合よくされてた感が強くて
どうもレンが両親に正体を明かさないって選択が納得いかなかったな。
レンの両親が極悪非道人じゃなさそうなのを知って暗い顔するエステル。
違うだろ。何でだかさっぱりわからないけどレンが誤解してしまってること、
親に会わせた方がいいのか、どうやって会わせようか悩めよ。
ヒドイ親に売春させられたかわいそうな子を救うアタシに酔ってるみたいに見えるぞ。
レンに関して都合がいいと思うのは分からんでもないが・・・
状況があまりにも複雑だからね
レンの事知ってあの両親は大丈夫なのか
レンは今までのこと含めてすぐに対処できるのか
結社は何もしてこないのか
やってみればいいのだろうけど、それで悪化したら誰が責任を取るんだ?
先行き困難でそりゃ暗い顔もするよ
最終的に決めるのはレンと両親とはいえ、家族になろうとまで言った人間が
状況が変わったからって放り出す方が無責任だろうに
レンのことについては3rdの状態で置いといて触らない方が良かったかもしれないな
両親を良い人にしても外道にしてもあまり詳しく描くと安っぽくなるのは見えてたし
でも舞台がクロスベルな以上、プレイヤーは両親と出会うわけだし全く触れないのも不自然か?
うーん難しいな
個人的には3rdの回想とエンディングで必要十分な描写だったと思うので、
その後の作品でレンを探してるエステルたちとたまに出会うぐらいの演出にしといて欲しかったんだが
>>869 レンのことを本当に想ってるならそれこそ真剣に親との関係をどうするか
レンと話し合うべきだったとも思うけどな…
そのうえで引き取って欲しかったがそこまで尺なんてくれないだろうし
そもそも前作キャラのストーリーを新作でやるには重い内容だよね
>>869 何で放り出すってことになるの?短絡的だなあ。
面会して両親、レン、エスで話し合ってどうしたらレンにとっていいか決めればいいじゃん。
しばらく両親と暮らしてみてもいいし、エス家にいったん行ってティータに会ったりしてもいいし。
あんなに素晴らしい親なのに サヨナラ、もう会わないわ(涙 で終了させる方が酷だよ。
つーか両親出来杉。
レンは楽園や結社のことを親に知られたくなさそうだからなぁ
かと言って事情をぼかして普通の女の子のふりをして一緒に暮らすのは
別人格で本心を隠すのと同じだし
親には無垢な子供と思われたままで、一緒に暮らすのは全てを受け入れたエステル達
レンの経歴を考えるとこういう選択もありだと思う
でも零でやることじゃないww
ハロルド周りのミスリードは結構好き
狼襲撃に関わってるんじゃないかとか子供人造人間じゃないかとか
いやまてあいつらが嘘ついてるという可能性だって
レンの話やるならやるでこんな外伝で片手間にやるなよ
どうせなら…
実はハロルドが黒幕で、娘を教団に渡した&儀式の指示
→事実を知ったレン精神崩壊
→練獄より白面復活、「心を再構築してあげよう」
→白面復活に伴いクロスベル異界化
ハロルド「計画通りだ」
くらいの展開希望
ハロルドがいい人すぎて、レンがクローゼットの中のシーンいまだに疑惑の目で見てしまうんだもの
奥さん美人すぎだし
レンの両親への誤解は空本編でやってたらまだ納得できただろうけど
タイトルも変わった作品の片手間で前作の設定否定されてもパラレルとしか思えない
3rdまでは絶対鬼畜両親設定だったろ
いくら死んだと思ってるからって我が子のことを「前の子」なんて言うか
お前ら、不満を書くのと「ぼくのかんがえたすごいてんかい」を書くのは違うだろ
>>878 3まで酷い親って設定で、いきなり不幸な偶然が重なった悲劇と言われてもイマイチ…
回収されたフラグがレンだけで、それもしっくりこないって不満のつもりで書いたんだけど
ダメだったかにゃ?
まぁ納得できないってのは俺の勝手な捕らえ方なんだけどさw
一番の不満は零に期待しすぎた自分だ
>>875 PSPでレンの話を片手間でなく掘り下げるのは
レーティング的/世界観的にも無理だろう
PC版の3rdやったときもファルコム趣味悪うと思ったし
なので零的なまとめ方はありじゃないかと思ってる
とはいえティオの人体実験やらロッジのあれこれは
相変わらず趣味悪う路線なのでこの先どうしたものやら
>>880 俺も零の世界観では、あれしかなかったような気がする。それよりも悪趣味
路線を今回もやった事の方が不満w世間では天才と言われながらも、実は色々
あったんです、みたいな事やりたいんだろうけど、何で人体実験とか極端な
方向に走るんだろうか?別に白き魔女ファンじゃないが(朱紅が一番好き)、
カルトな方向いく位なら、まだあの位房な方がまし。
3rdでレンの暗い過去設定やったのはいいけど、どう収拾つけるか考えてなかったんだろ。
まだ3rd作った時点ではハロルド夫婦は鬼畜の設定だったけど、じゃあレンはそれにどうやってケリ
つけるか上手くまとめられなかったんで、ああいう展開になったんじゃないかと思う。
俺的にはいっそのこと親は外道であって欲しかったがな。まあそういう展開をしていく覚悟が無いんなら
最初から悪趣味なレンの過去話なんか見せんなよと思う。正直「全部誤解でした」は白けた。
3rdのレーヴェカッコいいと思えたのに… 「斬る価値があるとも思えんがな…」orz
カルト教団が空の女神に憤慨してるのも意味不明だしな
シェラやらケビンやらの悲惨な過去とゲーム内の世界観が合ってないぞw
>>882 3rdの設定と零の設定が別と思わんと、レーベェかっこわるいよなw
>>872 放り出すは短絡的だとは思うが、貴方のその考え方もまた短絡的だって
物事が複雑ゆえに「会わせて相談すればいいじゃん」であっさり解決できるものじゃない
そんな簡単に解決できるようなモンなら今頃保護施設なんていらんわけで
そもそも、支援課が主役なんだから、あっちにばっかり描写するわけにはいかないし
時間をかけて解決するものなんだから、今の行動だけ見て結論出すのもどうかと
結局の所、ちゃんと描写するならヨシュエスサイト作ってやってくれって話だけどね
主題歌が「生きているその意味を探し続ける〜」だから
物質的には恵まれて生きるだけなら難しくないけど、矜持を持って生きるのは難しいとか
都会ならではの暗黒面を描くのかと思ったら、キチ教団の非道な人体実験って……
しかも教団そのものは数年前に壊滅させられて残党は釣りキチ1人
こんなショボいラスボスは初めてだ
>>882 自分もレンの両親は外道のままのほうがよかった
3rdのあの扉を作っておいて実はいい人とかないわ
気持ちは分かるけど、ファルコム的には3rdの設定の方が異端だからなぁ。
あっ、やっぱり修正してきたか。つう感じだったな。
>>887 同じく鬼畜親だと思ってたから肩すかしくらった
レンの家族登場しなければよかったのにな、そのぶん顔枠もあいたし
2人の厄介者を殺しとかなきゃならない低レベルクリア
お優しい両親からレンを奪うエステルたち+カッコ悪くなったレーベ、と
なんぞ前作キャラにうらみでもあんのかと疑いたくなる脚本だが
前作を超えるってライバル心を燃やしてるスタッフの仕業 だったら笑えるなw
考えすぎだといいが
前作の設定忘れちゃってるよりはいいけど・・・・・。
あのエアレッテンの所で初登場した人形両親のことしか覚えてないとか。
零の軌跡は一つの完成したRPGを作ろうとしたんじゃなくて、あくまで「空の軌跡の続編」
を作ろうとしただけなんじゃないかと思った。だから前作キャラを無理に(しかもうざったく)引っ張ってくるし
無駄なオマージュも嫌ってほど入れるし、ガッカリするような前作キャラとの比較までしてくる。
ガガーブとの違いはそこかな…一作で納得できるような作りになってない。
いつまでダラダラやってんのか知らんけど、同一世界で出来るキャラ作りやストーリー展開は限られてるんだから
上手くまとめて欲しいね。いつまでも同一世界で続くRPGに惹かれたこともあったけど、今はもう勘弁。
劣化して飽きられる長寿漫画みたいにはならんでくれ。
892 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 12:07:41.87 ID:grVhy+AZ
別に続編作るにしても、うまいやり方はいくらでもあったと思うけどね。
空の軌跡が無駄に知名度上げたために、それに頼りまくりだし、無駄に話しを引き延ばそうとしてるのが良くない。
続編ならより世界が広がるように持っていけばいいのに小さくなってるのがな…
しかも空の軌跡に頼ってるのに空キャラを下げる
>>891 そうかな?
ほんとに続編という意識で作ったならもっと話を進めたと思うけどな
続編というよりも設定だけ変えたコピー作品って感じ
「引き伸ばしのために一から新規タイトル作りました。でも空で考えた展開は使いまわすし、
空キャラの人気には頼ります」
みたいな感じ
やたら前作を引っ張ってるわりに続編としての役割はほとんど果たしてない
一作で納得できる出来じゃなくても空の延長線上でちゃんと話を進めていればさほど不満は出なかったはず
世界中を回れる遊撃士や星杯騎士という存在がいるのに引き伸ばしは苦しいかな
各国にいるエステル勢力やおっさんが頑張ってラスボス倒せば終わりやん
第二の幻想水滸伝にならないかが心配だな…あれも2が最高傑作で3はまあ許せたけど、
4のあまりの酷さに萎えてしまった。(良く考えると軌跡に対する感想と同じだ)
ていうか零の軌跡ってホントに空の軌跡4rdなんだよな…意味不明なタイトルも納得
>>889 「僕の考えた零はすごいんだぞ!」な状態だよな
顔グラも劣化してるしなんでレンがツリ目キャラになるんだ、前作と違いすぎるだろ
笑った顔はキツネだし、可愛くねー
エステルの笑顔と泣き顔にも残念としか思えなかった
キリカも釣目になってるけどヴァルターとのこと考えると
あの疲れたような憂鬱な表情が良かったのに変わりすぎ
人によるだろうが、キリカさんにあの服のセンスは合わない気がするんだよな…
キャラ的になんか違う
ロイドとかティオとか名前かぶってるからキリカも同じ名前の別人だと思った。
キリカもレンもどっちかってーと優しい系統の顔だったよなw
何でキツネ目になってんの…
>>890 3rdのとき設定を資料を見て調べながら作ってるっぽい記述がメルマガか
コラムに書かれたことあったから
覚えてないか前作ろくに知らないのが関わってるのはガチじゃね
>>896 5で盛り返すといいが
前作の印象まで悪くなるだけならもう続編作って欲しくないなとおもってる
キリカとレンはあれは無いよな
レクターだけはなかなか良かったけど
エナミ絵って本スレでは好評みたいだけど実際どうなの
どんなデザインでも結局自分の型に嵌め込んでる感じがして
個人的にはあんまり好きじゃなかったんだけど
自分は嫌いじゃないほう
レンも今までが幼すぎたと思ってたし
ただキリカのキツい感じはキャラを咀嚼してああなったっていうより
どっかから適当に借りてきた感がして好きじゃない
既出だったら悪いけど、神田さんと斎賀さん(エステルとヨシュアの声優)、今回劣化しすぎじゃね?
特に神田さんのエステル聞いててヘタクソになったな〜と思った。
前作と比べると違和感が物凄いんだけど、ヨシュエスが成長したことを表現しようとしてああいう演技になったのかな?
それで棒っぽくなってたら意味ねーと思うが…。
あれなら前作のボイス使い回してくれた方がまだ良かった。
エステル役の人はなんであんなに酷くなったんろうな?
あれでアニメ化とかちょっとって感じ
>>896 シリーズものは途中で挽回できないと落ちてくだけだもんね
終わりかけの所に良作が出てもマイナーすぎて涙目とか
>>902 エナミ絵に釣られた人なら、そりゃあ好評だろうて
自分的にはイース7は良いと思ったが、英伝なら椎名さんが一番あってた
エナミさん自身、英伝に自分の絵柄は合わない言ってたし
正直、エナミさんの一件といい、声優の件といい
ファルコム自身と周りの認識にズレを感じる・・・
今回絵師が変わったせいなのか、みんな同じ顔になっちゃったのは勘弁だな…
イース7の時はあんなに書き分け出来てたのにな。ちゃんとキャラごとに顔向きの角度とか
変えてたし。今回のバストアップのキャラ絵は、エナミ絵を参考にしてほとんどスタッフが真似て
書いたと思ってる。表情のつけ方とかもあまりにワンパターンだし。
大体レンとグレイスの顔が全く同じなんだぜ?有り得ないだろ… キャラの巨乳化あたりは差別化できないから
(あとオタクを釣るため)やったんだろうって感じ。最初発表されてたエリィは別に巨乳強調されてなかったし。
スタッフが真似て描いてるのはありそうだな
基本になる普通の表情だけエナミが描いて、他の表情は社内スタッフが部分的に描きかえる
マジでそれが判子絵の理由かもしれん
というかエナミ自身がブログで、「ファルコムさんには良い絵師が
いるから、ゲーム内の絵は大分手伝ってもらいました」という事を
言ってた。キリカやレン辺りは多分社員じゃないか?
つうか、空の時の絵師じゃいかんの?
あの絵師好きだったし、もうあの絵柄に慣れてしまったから、どんだけ上手い人が描こうがあの絵師じゃないと違和感ある。
スタッフにキャラデザの名前載ってないから多分フリーじゃなくて社員の人だろうとは思うけど。
なんでわざわざ絵師変えたのか、もう退社したとか事情があんのかね?
絵師が変わるのは仕方がないと思ってるけど別人かと思うくらいキャラが変わってると話は別だ
帝国編でのオリビエやミュラーの改悪が怖い
今回のを見るとキャラ絵どころか設定すら改悪しそうだけどな
怖いのは公式で募集してる二次小説だなぁ
続編にも使用されるかもしれないってのがシャレにならんわ
オリジナル小説だけの応募にしなかった公式の思惑が不安
酷く投げやりなサービスに思える
続編にしようされるかも…ってのはさすがにリップサービスだと思うけど。。
>>910 退社してる
2chでもどっかに書かれてたはず
別に絵師を有名な人にするのは悪いことじゃないけど
でも、そういう人は大概ある程度の出来ならokな上に続かないんだよね
>>911 >今回のを見るとキャラ絵どころか設定すら改悪しそうだけどな
プレイし終わった直後は「おい!とっとと帝国の話やれよ!」と思ったけど
零のシナリオ担当が軌跡シリーズから離れるまで帝国編に入らない方がいいような気がしてきたw
というか、次の何周年記念かの作品が実は別タイトルで、
「そっちが本命だったので主力チームはそっちに力入れてて、零は実は空を見本に若手中心で作らせた作品です」
とかであって欲しいw
今のファルコムの全力がこの程度だとは思いたくない
零は本筋に必要な話だったんだろうか
それとも結社を中心に帝国やら教会も参戦して大きく展開される
ってのが本筋だと思ってたのがそもそも間違いなんだろうか
>>916 俺もそうであって欲しいw 空の時は一作やっただけでキャラクターやリベールに
興味持てたけど、今回ロイド達とクロスベルに全く興味湧かないんだよね…
何か次回作でケビン出るのが確定みたいだけど、零SCやらされるくらいなら
ケビリスでレミフェリアとか他の場所旅したいわ。あんま売れないかもしれないけど。
ケビンがなあ。どうもショボイんだよな。主役の器じゃないっていうか。
関西弁はよくわからないしもうナマルのはやめてほしい。
そうか?俺はあの関西弁好きだけどな。
むしろもっと色んな訛りがあっても良いと思うぞ。
トライガンが連載してた頃、主人公よりウルフウッドが好きだった俺には何の問題もないな。
むしろ関西弁嫌いとかいうのがよくわからん。単なる喋り方だろうに。今更普通の喋り方されても
違和感感じると思うぞ。
まあケビンは一度主人公やってるから、やるならリース視点になるだろうと思う。
あと主役のキャラはもうエステルっていう大本があるから、お人よしで真面目なタイプってのも
飽きると思うんだよな… リアリストで少し棘があるようなのが主役でもいいと思う。
関西人だからか関西弁は全然気にならないな
おかしな関西弁喋られるといらっとするけどケビンのは普通に正しい言葉遣いだし
リース主人公っていいな。従騎士だとケビンにくっついてなきゃいけないから
やるなら正騎士になってからだろうけどぜひやって欲しい
だってなまってたらよく意味がわからないからさ。
関西弁が嫌いとかじゃなくて方言だと感覚もつかめないし、意味がわからないことが出てくるからイヤだ。
ケビン自体も好きじゃないからもう出てこなくていいが、教会の暗部がどこかで出てくるだろうから
まだ登場するんだろうなあ。
ケビン登場確定のソースってどこ?
ツイッター。
>jdk最新曲「プロネギファー土瓶」は「軌跡新作先行収録音楽CD」の収録曲からはハズされてしまいましたよ
とかいうのが本スレでも出てた。
もしゴルフでもするんなら、プロゴルファーネギでいいじゃんと思うが…
何かレクターみたいな登場の仕方しそうで嫌な予感。
関東の人だとあれぐらいの関西弁でも通じないところが出てくるのか…
東北や沖縄の訛りならまだしも、関西弁って割とポピュラーな物だと思ってた
俺はケビン好きだけどな。
主役向きじゃないかも知れないけど、まさかもう一度主人公で出ることはないだろうし、
サブキャラとしては前に出過ぎないのでいいと思うけど
俺もケビン好きだし、関西弁も気にならんけどな。
>>914 やっぱ退社なのか、あの人の絵柄結構好きだったんだが…。
最後の仕事はヴァンテージマスターか?
確かにあれ以降、秘密の壁紙でもあの人の絵は見れなくなってたからな。
あの絵師に外注するわけにもいかんよね。
ケビンが出てきても結局踏み台にされそうで嫌だわ
本当にもう空キャラ出さないでほしい
>>926 東北軽視よくない(`・ω・´)
俺は東北出身東京在住だけどケビンの話し方
好きだったけどな。
今回行けなかったとこあるし次もクロスベルだろうな
>>928 いや、踏み台にされたのは空キャラの方だろ
何言ってんの?
今回のヨシュエスみたいに前に出すぎて零キャラの陰が薄くなることを気にしてるなら、
もう一度SCやり直したほうがいいよ。
名脇役と言っていいくらい脇役に徹してるから。
ケビンにあの糞餓鬼ボコボコにしてほしいねw
リースの仕事じゃないのそれ
ピザ一枚で交渉できるけど
>>930 ケビンが出てきても(零が)踏み台にされそう
と読んだのか?
俺は(零に)と読んだんだが異端なのか?
すまん、928は零キャラに踏み台ってことだ
今回でてきたエステルたちや名前だけの空キャラは設定は無視され劣化されで踏み台にされるためだけに出したとしか思えない
良いとこなんてあったか?
出さなくても物語には問題ないし
>>927 VMPって外注じゃないの?確かスタッフロールでは、メインのデザインした
人はグラフィッカーとは別に記載されてた記憶あるが・・・。ただ言われて
見ると同じ人に見えるな。エステルとグラナス交換したい。
空の絵師は安定感はいまひとつだったけど、線が細かくて微妙な表情を書くのが上手かったんだよな
クローゼのちょっと困った顔とか、エステルの軽く思考停止したときの表情とかw
セリフは「………」だけでも顔グラでキャラの心情を表現できてるところが結構あった
まあ零もメイン4人はいいと思うし絵自体は上手いから好みの問題なんだけど
一度主人公やってた空の人間をまた主人公ってw
おまえら結局空の軌跡ー零の軌跡編を作ってほしいのか。
もう同じやつらが主人公やキーキャラになるのはごめんだね。
>>936 同意する。
あの人の画風は空の世界観によく合っていた。
プレイしてた時は「この絵師ヘタクソ。デッサンからやり直せ」とか思ってたけど、
エナミの当たり障りのないだけの絵に変わると物足りない感がある。
>>937 俺もそうだな。空の人達にはあくまでも脇役に徹してほしい。
新作には独立した一本のシナリオであると同時に、シリーズとしてのシナリオの進展も期待している。今回はどちらも中途半端。
>>936 あのひと顔グラうまいよね。身体まで書かせるとボロがでるけど。
エナミ絵エステルは弾ける笑顔がちょっとキモイ笑顔に
なってる気がした。
>>937 それ言ったら次回作でロイド達が主人公やっても一緒じゃん。俺はキャラクター云々より
シナリオの問題と思うがなー。まあ流石に有り得ないと思うけど、俺的にはケビリスやら全くの新キャラが主役になろうが別に構わない。
立場上いろんな展開が期待できるし、零キャラの踏み台にされることも無いしな。
(主人公が警察官じゃシリーズのシナリオ進まないだろうし…第三者の助けばっかりでストーリー進んでも面白くない。)
>>934 そうだったのか
すまん、俺の読み間違いだった
>>935 外注かどうかは知らんけど、VMの公式絵見た瞬間「あ、軌跡の人だ」って思った記憶がある。
マルフィールとか髪の色変えたエステルにしか見えんし、ペリットは女装ショタヨシュアにしか見えんw
でも、明らかに画風が似てないキャラもいるから複数人がキャラデザやってた可能性もあるね。
>>937 俺は新キャラだろうが旧キャラだろうが、話の核心に迫ってくれるキャラを使いたい
警察よりも遊撃士や星杯騎士の方がどう考えてもシナリオ的に重要な位置にいるだろ?
組織自体もギルドや教会には興味あるけど、警察内部とかどうでもいいし
だから個人的には旧キャラのリースやオリビエがメインキャラに来ても全然問題ない
寧ろ旧キャラを排除するために毎回ド素人の主人公にしたり新しい敵を出したりして
話が進まないのは勘弁して欲しい
それならもうシリーズものじゃなくて完全に独立したタイトルを作った方がいい
>>944 同意。あの世界観で警察官出されてもワクワクしないしどうでもいい。3rdであれだけ
期待を引っ張ったんだから、シリーズのシナリオを進めて欲しかった。
それに次回もクロスベルでロイド達主人公にするのは、シナリオ的にもシステム的にもどうか?と思う。
・基本的に結社の執行者連中などと戦っていくには実力不足のため、どうしても他のキャラに助けられる展開になる。
(また特務支援課が4人でまとまりすぎてるため、他キャラが溶け込むのが難しい。今回パーティーに入ったワジやダドリーがいい例。
空のような仲間かというと微妙。)
・例えば帝国と共和国がにらみ合いになって交渉やら仲裁をしようという場合、警察官がその中に入るのは不自然
(それこそ星杯騎士が適任) エリィなら期待できるかもしれないが、立場的にもろにクローゼと被る。
・オーブメントが新式になったばかりのため、空SCのようにバージョンアップしたからまた一からクオーツ集めというのは無理がある。
・警察官は遊撃士や星杯騎士のように正、準(従)といった区別も無いため、捜査官クラス1stになったあとどうなるのか不明。
(そもそも警察官を警部とかの肩書き以外でランク付けしているのが微妙)釣りランクも釣聖になっていればその先が無い。
・ゲームの初めから上級アーツやコンビクラフトが使える状態では、ゲームバランスの調整が難しい。
(コンクラについてはアーツのように使えなくする理由も無い)
まだ色々あると思うが、長くなったのでここらへんで。ただ本音を言えばこんなリベールより狭くてスケールの小さい
ストーリーくらい一作でカタをつけて欲しかった。やろうと思えば出来たと思うんだが…
・オーブメントが新式になったばかりのため、…
以降はどうにでもなるだろうし、多少無茶苦茶な理由付けだとしても普通許すとこだろ
引き伸ばし目的なんだから主人公刷新しないと続けられないだろ
狭い世界且つ遊撃士なんつーいかにもな設定&便利な交通手段
ぶっちゃけ各国の空キャラが協力し合ってて解決すりゃいいだろって話になる
自然に前作と距離置くためには舞台の時間軸を離すしかなさそうだな。
そうしてくれてたら良かったのになあ。
次スレどーすんの?
遅いけど地味に続いてるし
>>980くらいでいいんでないの?
>>946 じゃあ3rdみたいに意味不明なクオーツ破壊とかやっちゃうの?それともいきなりバージョンアップして
皆レベル1のクオーツにされるのか? …ご都合過ぎて萎えるわ。
あとコンビクラフトについては本当に最初は使えない状態にでもしないと戦闘に飽きること必至。
て言うかそろそろオーブメントやバトルシステムについては、大きな変化を起こさないとマズイ所に来てると思う。
>>950 次スレ続くの? もう意見も出尽くした感もあるが、お前らと愚痴り合うのも悪くないしな。
>>952 続編出るたびに前作の最強装備を失い、レベルも最低からやり直しになる赤毛の剣士さんに謝れ!
と、冗談はさておき、ゲームなんだからそこんとこはしょうがないんじゃね?
>>952 そりゃ戦闘システムに大きく変えないなら全部リセットだろ
理不尽な弱体化だろうがそこは文句いうところじゃなくね?
最初から宝瓶珠とか便利なものを色々持ってるほうがいいの?
んなことしたら余計糞みたいな戦闘になると思うけど
コンクラは序盤弱体化→後半でバージョンアップで問題ないと思う
まあ戦闘システム変えるのには賛成…だけどタイミングを逃した感はある
おまいらの意見を真摯に検討した結果
次作では謎の現象により導力が完全に機能停止します
導力ネットワークはおろか戦術オーブメントも使えないので
ねんがんのてつのつるぎをてにいれたぞ!の世界からスタートです
水道ガス電気とネットは使えて当たり前のゆとり世代に叩きつける問題作
導力停止現象なんて空の至宝以外に起こせるのかね?
つーか引き伸ばすなら最初に空を持ってきたのはミスだったな
「空」の女神・空中都市・黄金(神聖属性)…とかセオリーなら最後に持ってくる要素だろうに
あれ以上の盛り上がりを作れるとも思えないんだが
カーチェイスとかみてると
次辺りオーブメントのコンビクラフトとかやりそうだな
序盤に時の至宝で中世に飛ばされ
「この時代では現代のオーブメントは使えないみたいだ」
で解決
>>956 シリーズもので「一作目は面白かったのに続編はゴミ」と言われるのはそのパターンだな
引き伸ばしなど考えず大きなネタを全力で使った一作目と
最初から引き伸ばす気でネタを小出しにした続編じゃ比べものにならない
どれだけ敵倒しても最終的にはどのプレイヤーも同じレベルになるのはどうにかしてほしい
>>960 イースも英伝もFalcomのゲームはみんなそうです(他のは知らん)。
無駄な戦闘をせずに自然にシナリオ攻略適正レベルになるため、その分ストーリーを楽しんでもらうのがガガーブからの伝統。
長所でもあり短所でもあるけど。
>>958 実際それ位やってほしいわ
大陸中に広まってるせいで何処を舞台にしてもオーブメントが絡んでくるからなぁ
空の1と2位までは組み合わせとかで楽しめたけどここまで引っ張られるとキツイ
要はオーブメントどうこうより、戦闘システムがマンネリ化してるっつーこったろ?
一新するタイミングとしては零だったんだが、マイナーチェンジに終わっちまったからな。
慣れたシステムの方が新しく覚え直さなくていいから俺は今のままで良いが、確かにマンネリではあるよな。
過去なぁ。
若いころのカシウスと出会って影響を与えたとか至宝誕生にかかわったとかで
零キャラはすごいんです!とかやりそうで怖いわ、今回の内容を見てると。
空は開発当初はそれ一本で終わらせるぐらい全力だったんだろうな
だが欲が出て引き伸ばしに継ぐ引き伸ばし
それでも零は余りに酷すぎる。これはFCだからとか言い訳になる訳ねーだろ
ED終わっても何の余韻もねー
引き延ばしすると超薄々になるのは当然だもんな。
同一の世界観で物語を続けるのも限界があるよな新鮮味も無くなるし
同一世界観でも、共和国、帝国をやれば面白いと思うんだけどな
今回は舞台も話もローカル過ぎる
オリビエが今のクロスベルは両大国の勢力が入り乱れたヤバイ状態だって言ってたから
楽しみにしてたけど、
帝国派議員と共和国派議員に別れてるだけで、大国の影なんか大して見えなかったし
レクターとキリカが裏で動いてたぐらい
俺はてっきり冷戦時代の東西ドイツみたいな両勢力の最前線になってる刺激的な場所かと
思ってたよ
>>954 >そりゃ戦闘システムに大きく変えないなら全部リセットだろ
理不尽な弱体化だろうがそこは文句いうところじゃなくね?
一からリセットされることに不満があるんじゃなくて、空SCの時ならリセットされるにも
ちゃんと理屈を通してたから(準遊撃士→正遊撃士、オーブメントバージョンアップ)今回はどうするのかなあってこと。
んでもってまた一から同じようなシステムであの4人から始めるとなると、マンネリ感凄いと思う。
もうほとんどバトル関連はどう戦えばいいか答えが出ちゃってるから。
大幅なシステムの変更かキャラクターの変更でもしないと、マンネリ感はどうにもならないんじゃないかな。
まあすでにシナリオもマンネリ化してたけど…
魔都とかいいながら帝国と共和国が結構ユルユルでワロタ
ジモティーマフィアwもあんなんだし優秀な警察や風の剣聖は今まで何してたんすか
零はキャラも世界観もあきらかに設定負けしてる
説明文だけ読むとすごそうなのに実態は全くそう見えない
いくらなんでもあれで魔都(笑)はないわw
・アーツ、アイテムを全部変える
とりあえず名前を変えるか、エフェクトを変えるかはしてほしい
・クラフトの種類を全部変える
零は攻撃範囲や効果が空と全く同じだから新鮮味がない
範囲が扇形とか四角形とか範囲内をランダムとか色々できるはず
・バトルの高速化
攻撃が当たった瞬間、次のキャラが行動できるくらいがいい
アーツのエフェクトを短く(ガリオンタワーとかうざかった…)
これくらいはしてほしかった。
次回作に期待したかったけど、発売時期を考えると無いか。
とりあえず
携帯廃止してくれればいいわ
あれは萎える
まあ上位アーツのスキップ機能くらいは付けてくれるだろう…と期待してる。
クラフトのバリエーションが少ないのは悲しいな。確かに範囲を変えたり、位置によって
ダメージは変わるとか工夫があってもいい。次回作でマズいと思うのは支援課面子に広範囲攻撃のクラフトが
揃いすぎてること。(空FC終了時のエステル達より便利なクラフトが揃いすぎてる)
上手く調整しないと序盤から酷く大味なバトルになりそう。
>>973 同感w イベント進行の道具でしかないし、あれのせいで展開がワンパターンになる。
でも流石に廃止は無いだろうな。何か仕事こなす→携帯で次の仕事依頼のパターンさえ減らしてくれれば…
ランディ以外は基本雑魚な筈なのに戦闘はちょっとやりすぎだろ
エリーの謎クラフトとかバーニングハートwとか
3rdのリースの系譜そのまんま引き継いだ感じで萎える
>>972 >・アーツ、アイテムを全部変える
アイテムはともかくアーツは一部を除いて今回大幅に入れ替えてなかったか?
まあ、今までと同じアーツのエフェクトは演出一緒だったが。
>・クラフトの種類を全部変える
扇形はいいね。
アークでもあったね。
>・バトルの高速化
長ったらしいディザスター、アヴァロン、クリムゾンなど上位アーツもSクラみたいにスキップできるといいのにね。
あと攻撃時に敵に接近するまでがゆっくりだから、うたわれるものぐらい高速で接近してくれるとテンポ良くなるかも。
>>974 >確かに範囲を変えたり、位置によって ダメージは変わるとか工夫があってもいい。
>次回作でマズいと思うのは支援課面子に広範囲攻撃のクラフトが 揃いすぎてること。(空FC終了時のエステル達より便利なクラフトが揃いすぎてる)
ラスボスみたいなカウンタークラフト、百列撃みたいな敵を大きく吹き飛ばすクラフトはもっと増えていいと思う。
まあ、支援課メンバーのクラフトは威力はともかく範囲は広いよね。
その代わり、CP消費量がエステル達より多めだから、そこでバランス取れてんじゃないかな?
(掛け声20→鼓舞30、金剛撃20→スタンブレイク30、ヘブンスキス20→ストライクベル30、クイックドロウ20→クロスミラージュ40、バイタルカノン30→エナジーサークル40)
ティオのナントカサーベルが扇じゃなかったのは心底意味不明だった
>>976 ああ言い方が悪かった。広範囲攻撃のクラフトってのはSクラやコンクラのこと。
どれも高威力で広範囲だから、序盤からそれ一発で大体戦闘が終わってしまう。
最初っから零終了時の戦闘バランスと大して変わらん状態にならないかと思ってさ。
通常クラフトなら便利すぎる追加効果を下げたりすることで調整できるだろうが…
あとチームラッシュやコンビクラフトは便利すぎるから、もう少し条件を付けた方がいいと思う。
例えば敵のターンを挟まない行動順で無いと発動できないとか。
・ロイド・エリィでスターブラストを使いたい場合、ロイド→エリィの行動順なら発動できるが、
ロイド→敵→エリィの行動順では発動できない。(これなら他キャラとのコンクラも使用頻度が増える)
・チームラッシュも行動順が連続してるキャラでないと発動(参加)出来ないようにする。
(ロイド・エリィ・ティオの行動順が連続していた場合、ロイドが発動すればその3人のみのラッシュになる
4人のいつも同じラッシュシーン見せられるよりはマシかもしれない。チェインクラフトみたいにCP消費タイプにする必要があるが)
まああんまり心配しててもしょうがないからこのへんでやめよう。出来ることなら
こちらの予想を裏切る変化を見せてもらいたいな。ただ陽炎と葉隠と退却確率100%は返してくれw
>>975 それは分かるわ
グラールや真龍神功とかのバランスブレイク技は達人レベルのキャラが使って
なおかつキャラに合ってたから許せた部分があるが、
支援課ってほぼ一般人なのにチートクラフトばんばん使って、
原理も意味不明。時の結界(笑)
しかもアネラスの独楽みたいに独自の面白い技がある訳でもなく空キャラのコピーばかり
設定と戦闘中の性能や演出が無関係なのは分かってるけどやりすぎは萎える
空の時は設定上の強さがキャラ性能に緩やかに反映されてたのが好きだったのに
CP回復は教会の技、自己ブーストは武術家の技、みたいに
キャラ設定と技の関連性みたいなのがあったのも良かった
今回はそういうの全く関係なく強引に強技詰め込んで支援課4人が最強ですだからな
バーニングハートとかもはや風花陣(笑)麒麟功(笑)のレベルになっちゃってるし、
今のロイドごときがそんな技覚えても説得力もないし白けるだけだわ。炎の闘志ってw
前作で使えた技が使えなくなるのも萎えるんじゃね?
目新しい技がほとんど無いのは問題だけど
踏んだんで次スレ立ててきますね
クラフトなんて個々のもんだろ?
キャラが違うんだから同じものがなくて当然だと思うけどなあ
なぜか銀がレーヴェとカシウスの技を使ってたけど
>>982 乙の軌跡
あと、銀のSクラ時のセリフがエコーかかりすぎて聞き取れない
>>982 乙です。
確かに前作で使えた技が使えなくなるのは萎えるよね。でもバニハなんか最初からあったら正直つまらんしな…
続編を想定した作りにするのなら、それに向けてある程度伸びしろを残しておかなければならなかったとは思う。
今思えばエステルやケビンのクラフト構成は、ほどほどに使えなくて理想的だった。
挑発だけはいらなかったと思うけどな!
>>979 バーニングハートはランディが使ってたらまだ許せた
物心付くころから死と隣り合わせの戦場で十数年間生きてきたんだから、
ウォークライ以外の自己強化があってもよかった
ロイドとか半年間座学と両立で訓練受けただけで戦いのド素人なのに
>>982 ナイスでーす。
>>978 そういうことね。
空SC序盤のSクラで最も広範囲だったのがアガットのファイナルブレイクだったから、それに比べるとやっぱ広いな。
しかも、ホテルに泊まればCP200まで回復できるしガンガン使っていけるからね。
>>985 ジンさんの挑発は使えるんだけどな。
エステルはティータやオリビエ、クローゼの囮役・壁役にする時に使う。
それでも終盤はまず使わないが。
ヨシュアについては全く使えない。
ウォークライはせっかくイベントに絡めてあるクラフトなのに
バーニングハートがあるから目立たないな
いっそバニハをイベント習得にして「ロイドってただ者じゃない!?」と繋げるくらいすればいいのに
>>986 大して戦いの経験が無い人間がトンファー使ってるのも違和感あるかな。
あれはどうも達人が使うイメージがあって… 幻想水滸伝2を思い出してしまう。
まあ大したことじゃないんだが。
ジンさんの挑発はたまに使うと楽しいよね。
エステルで使ったらあっさり死んだけどw
とりあえず埋めようぜ
1000行ったら零の軌跡PC版移植
何周もするように作られてるのに2周目すらはかどらない。
ランディルートで満足してしまった・・・。
低レベルクリアがあるのに葉隠れなくなったのは納得いかない。
せめて100%退避があればよかったのに、
結局雑魚敵スルーしようとすると、うまくタイミングを見て避けるか
ぶつかる→敵の攻撃→アイテム使用→退避
と手間が増えただけにしか思えない。
今回システム面でこれが一番ストレスだった。
2番目はチームラッシュ。Sクラフトよりよっぽど
発動頻度が高い上、ワンパターン。せめてスキップさせてくれ。
低レベル目指してなくても道にまちがったりするたびに
敵に当たるから面倒だよね。ラスダンは通路が狭くて避けにくい。
でもすでにレベルがかなり上がってしまってるからもう敵を倒したくない時
いちいちアイテム使って逃げるのダルい。しかも即逃げないとまた敵に捕まるw
挑発はカウンターのある今作ならすごく輝くクラフトなのにな
回避特化したジンさんでカウンター祭りしてみたかった
敵を避けるのほんと面倒だったな
やたら目ざとい上にしつこく追いすがってくるし
カウンターありの今回のシステムだとジンさんの鬼っぷりが増すなw
まじシステム関連は便利になってるところもあるけど
それ以上に不便なところや大雑把なところが目立って、
総合的には同じくらいか、下手したら空の方が快適だったかもしれない
埋め
1000ならティオすけが添い寝してくれる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。