【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
「空の軌跡」に続くシリーズ最新作が遂にその姿を現す!
PSP『英雄伝説 零の軌跡』、2010年9月30日発売

累計販売本数100万本を突破し、
今なお熱い支持を受け続けている大人気RPG「空の軌跡」シリーズの正当な続編となる完全新作、
「英雄伝説 零の軌跡」が遂にPSP専用タイトルとして登場します。

フィールドアクションを搭載し、更に戦略性の奥深さが増した「進化型ATバトル」、
他作品と一線を画すバラエティに富んだ捜査クエストの他、数々のミニゲーム・やり込み要素も満載。

また、冒険の舞台と登場キャラクター一新にあわせて大人気イラストレーター・エナミカツミ氏がキャラクターイラストを担当します。

光と闇の混在する魔都≪クロスベル≫を舞台に、
若き英雄たちが織りなすPSP最大級のストーリーRPG「英雄伝説 零の軌跡」にぜひご期待下さい。

メーカー:日本ファルコム
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ストーリーRPG
発売日:2010年9月30日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込)  限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込)
初回特典:英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラック

■関連リンク(>>2-4も参照)
公式サイト  ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/
攻略wiki ttp://alphawiki.net/zero_psp/
次スレは>>950が立てる事

■前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1292919475/
■関連スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288004020/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 03:40:00 ID:PNTWKFkb
■参考情報
デモムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=YpUx1zeYTv8
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11564929
4gamerロングムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1284144571

日本ファルコム、PSP用ソフト「英雄伝説 零の軌跡」の公式サイトをオープン&ゲーム内容が分かる最新ムービーを公開
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100730024/

クリアまで60時間? 『零の軌跡』の話を聞きに日本ファルコムへ行ってきました
ttp://dps.dengeki.com/2010/07/23/p21213/
テンポよくプレイしてクリア時間は60時間ぐらい、戦闘がスピーディでしゃべりまくり、読み込みも快適など

BLOG『英雄伝説 零の軌跡』の最新画面を入手!! 詳細は本日発売の電プレ最新号で!
ttp://dps.dengeki.com/2010/08/05/p22310/

日本ファルコム、『空の軌跡』の続編『零の軌跡』をPSPで2010年発売へ!
ttp://dps.dengeki.com/2010/04/23/p17172/

日本ファルコム、『英雄伝説 零の軌跡』を9月30日に発売! 最新画面も公開!!
ttp://dps.dengeki.com/2010/07/02/p20039/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 03:41:04 ID:PNTWKFkb
FAQ
Q.空の軌跡やってなくても大丈夫?
A.メインストーリー/キャラは新作なので問題なく楽しめるが
 続投キャラの回収部分は空プレイ済の方が感慨深いと思われる。
 時間が許すのであれば空もプレイ推奨

■キャラ個別のポエムはこちらで
【英雄伝説】ティオは猫耳ロリカワイイ2【零の軌跡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1290183014/
英雄伝説 零の軌跡のエリィはエロカワイイ 2発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1291570824/
零の軌跡のヴァルドは鬼砕きかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287233586/
英雄伝説 零の軌跡のロイドは弟かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287221444/
英雄伝説 零の軌跡のリーシャは銀かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286689265/
英雄伝説 零の軌跡のダドリー捜査官は眼鏡カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287118021/
英雄伝説 零の軌跡のノエルは電磁ネットかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286705858/
英雄伝説零の軌跡のセシル姉は天然かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286876911/
英雄伝説 零の軌跡のヨアヒムは釣り基地カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286642333/

■キャラの強さ議論はこちらで
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ02【零の】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1289583123/

■改造話はこちらで
英雄伝説零の軌跡改造コード
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285638256/

■グチはこちらで
零の軌跡の不満を書き込むスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288344135/

■その他
【マリアベル】零の軌跡考察スレ【黒幕?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287070982/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 03:41:51 ID:PNTWKFkb
発売前情報(零の軌跡概要)

・舞台はクロスベル
・牧歌的だったリベールとは違い、都会的・近代的な街、地理的・政情的、両方の意味で狭間にある街
・経済、金融が大きく発達しているが、急激に発達したためあらゆる部分にゆがみが生じている、社会構造も不安定
・警察官であるロイド達が社会の闇に挑んでいく
・政治的な問題があり、警察力だけではどうにもならないこともある、そこにどう向き合っていくかがポイント
・ストーリー中でいろんな「導火線」が集まっており、それが一斉に点火して物語が進行していく
・主人公ロイドが属しているのは、クロスベル警察の「特務支援課」
・この課は遊撃士の活躍ぶりに対抗するために新設された弱小部署
・民間からの細々とした依頼・要請の対応が主で、警察内では「貧乏クジ」「遊撃士の猿マネ」と侮蔑されている
・そのため志願者がおらず、ロイド・エリィ・ティオ・ランディの「ワケ有り」の四人の新人がメンバーとして集められた
・警察は軍隊を持てない自治州で治安維持を受け持つが、帝国・共和国両方の派閥の議員からの圧力により、汚職事件、マフィアに十分対応しきれていない
・そのため市民からの信頼は失墜している
・導力ネットワークを通じて、端末に市民からの支援要請が入ってくる、これが遊撃士掲示板と同じ役目
・メインシナリオの行動によって「実績ポイント」が加算され、そのポイントに応じて2周目に色々と引き継げる
・警察以外にクロスベルの軍隊として組織されたのが「クロスベル警備隊」
 ロイド・・・正義感あふれる熱血青年、真面目で不正や暴力に立ち向かう、18歳、武器はトンファー、殉職した兄に意思を継いで警察官になった
 エリィ・・・クロスベル自治区のマクダエル市長の孫娘、18歳、武器は導力銃
 ティオ・・・新装備「魔導杖」の実践テストにのため出向してきたエプスタイン財団所属の少女、警察官ではない、14歳
 ランディ・・・素行不良でクロスベル警備隊をクビになったのを警察に拾われた軟派な青年、面倒見が良くみんなのアニキ的存在、21歳、武器はスタンハルバード
 メインはこの4人、他にも多数キャラクターが登場、顔グラ有りは40人くらい
・クロスベル市は上流階級・中流階級・下流階級の住む街がそれぞれある、駅とか広場とか歓楽街とか行政区とかマフィアのビルとか東方系の移民街や港などもある
・遊撃士協会の支部もある
・クロスベル市内は王都グランセルの4〜5倍の広さ
・前作ユーザーさんからの不満に配慮して、ストーリー途中からバスで移動出来るように
・背景の描き込み具合はかなり力を入れている
・PCユーザーの皆さんからPSPだとクオリティを心配する声があるが、PCのときと同じくらい時間と力をかけているので、全く心配ありません
 PCユーザーの皆さんも安心していただいて結構です
・アタックエンカウント・・・フィールドで敵シンボルに攻撃を仕掛けて、有利にバトルスタート出来るように
先頭キャラによって攻撃範囲や効果、攻撃方法が違う
・戦闘には仲間全員で攻撃する「チームラッシュ」、仲間と一緒に攻撃を繰り出す「コンビクラフト」を追加
・戦闘時の演出もかなり派手に
・パーティーの最大人数は6人、レギュラーは4人でサブ2人と入れ替え可能
・戦闘に参加していないメンバーも一緒に戦える仕組みを考えている
・アーツのバランス、使いやすさを見直した
・戦闘は体感的にスピーディーに
・オーブメントも強化されている、第五世代オーブメント「ENIGMA(エニグマ)」を使用
・もちろん空の軌跡のキャラクターも登場、誰が出てくるかは秘密、まだ結末を迎えていないのでは?というキャラは作中で何らかの形で語られる
・ボイスは戦闘と一部感嘆表現部分が中心
・先頭キャラクターによって街の人との会話内容も変わる
・空の軌跡シリーズを未プレイの方も入って来れますし、空の軌跡シリーズからお楽しみの皆さんにも間違いなく楽しんでいただける
・新たなに興味を持った皆さんとも「零」から歩いて行きたい
・同時に「零」から「空」を超えていけるような「軌跡」を描いていきたい
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 03:42:36 ID:PNTWKFkb
『空の軌跡』『零の軌跡』に続く大型ストーリーRPG「軌跡シリーズ」最新作、PSPにて2011年発売決定!(PDF)
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/101221.pdf

日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、日本ファルコム創立30周年を記念して、
大ヒットRPG「英雄伝説 空の軌跡」「英雄伝説 零の軌跡」に続く軌跡シリーズ大型新作を
プレイステーション・ポータブル(PSP)専用ソフトとして2011年に発売する事をお知らせします。

軌跡シリーズの全てを超える、圧倒的な世界観と史上最大のボリュームで描かれる新作RPG。
日本ファルコム創立30周年を飾るに相応しい、最高傑作となるべく鋭意制作中です!ぜひご期待下さい!
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 06:05:02 ID:tjmHPZhg
>>1
行こう! 乙たちならきっと、壁を乗り越えられるはずだ!
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 06:08:49 ID:aoofIzV5
キーア「あたしもいちおつする〜」
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 07:45:38 ID:aoofIzV5
やっちまったorz
999のつもりだったんだが・・・
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 07:59:58 ID:enO/vhIQ
ヴァルド(正面)「強くなったな…ロイド…」ナデナデ
ロイド「………あ………この…感触は…兄…さん…?」
ガイ・ヴァニングス「そう…俺がガイ・バニングスだ。今まで隠していてすまなかった…」
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 08:23:40 ID:SvBltpwx
ここはやはりツァイトの正体が兄さん説で
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 08:39:24 ID:e7F2X/oQ
>>1乙ー

兄貴まさかの第五柱説
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 10:14:54 ID:F8zN1OTx
コンビクラフトが強すぎる
スターブラスト3何か反則
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 10:49:50 ID:HM2DJH3B
>>12
3だと…
ど、どれだけ絆を深めれば習得できるんですかね?ドキドキ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 10:51:37 ID:SvBltpwx
ふと目があっただけで頬を赤らめるぐらい絆を深めれば
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 10:52:05 ID:czprIbGv
入れないと3は発動できないよね
昨日はロイドもお楽しみだったんだろうな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 11:01:47 ID:a1rC7rT6
キスの続きがないとか笑わせんな
貧乳とのデート見たかったぜ・・・マジで
セシル姉さんとのルート期待してたのに
ノエルと付き合えねーとかバカだろカス
キーアと一緒にお風呂入るイベントあると思ってたのに
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 11:03:37 ID:xCFI7fs3
スターブラストって名前からしてすげぇよな
星の暴風ってやばくね?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 11:05:30 ID:FLOHpAcE
あそこでキスなんてしてたらマリアベルさんにロイドだけゲートの外に追い出されるぞ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 11:21:28 ID:k6WodV6C
ワジとヴァルドのコンビクラフトが見たい
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 11:40:08 ID:QYnsv6Iv
今回の4人技名が全部横文字なのがよろしい
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 11:44:50 ID:SvBltpwx
エステル&ヨシュア「……(´・ω・`)」
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 11:45:57 ID:jHdhUp2N
鼓舞
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 11:50:35 ID:FhSHsfju
マジでロイドは爆発していい。

キスなんてしてみろ…
非モテキャラなら歴代一好きになれたかもしれない。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 12:10:45 ID:pEeOjmKA
ロイド=俺だからモテるのは当然だし
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 12:13:30 ID:3RW8ghQp
>>1ク乙ベル

あそこで急にその気になってキス未遂してくれたおかげで
ロイドが18歳男子だと初めて気が付いた
マリアベルに見つかったらあそこから突き落とされるんじゃないかと見ててヒヤヒヤした
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 12:15:20 ID:QYnsv6Iv
誠実でスペック高くて要所要所で臭いセリフ吐けるならモテるのは当然じゃんよー
モテたことないから実際どうなのかわからんけど
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 12:23:02 ID:og2Hxcwl
マフィアの弾はランディ・オルランドの体を避けて通る・・・
マフィアの弾はランディ・オルランドの体を避けて通る・・・
マフィアの弾はランディ・オルランドの体を避けて通る・・・
マフィアの弾はランディ・オルランドの体を避けて通る・・・
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 12:29:05 ID:8CqEIhWe
ロイドさんは警察学校っで同級生の男の子達にフラグ立ててたの?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 12:33:27 ID:SvBltpwx
捜査官の試験を受けて合格したのってロイドさん一人ですよ?
モテないわけがないじゃないですか…

同級生の男子に呼び出され告白されドギマギしつつ丁重に断るロイド…

フヒヒw
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 14:01:26 ID:I+nLTaGd
警察学校って男だけなのか?
婦警さんもいるから、てっきり女の子もいるのかと思ってた

つまり警察学校時代にもロイドはフラグ乱立してた可能性が
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 14:06:23 ID:7V7eajBW
つまり次回作で警察学校の後輩ちゃんが特務支援課に入ってくるわけだな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 14:10:26 ID:FLOHpAcE
それをいびるお嬢とティオすけ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 14:25:15 ID:czprIbGv
ロイド「みんな好きかな」
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 14:32:01 ID:HM2DJH3B
ええい、なぜクロスベルには温泉がないのだ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 14:41:04 ID:7IsYyUgx
>>26
>誠実でスペック高くて要所要所で臭いセリフ吐けるならモテるのは当然じゃんよー
誠スペックと読んでしまった…
ちょっと結社の秘密基地に潜入してくる
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 14:52:15 ID:SQYjg8m3
この時期に警察学校とか聞くと絶対に笑ってはいけない〜
とか連想して吹く
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 14:56:00 ID:apr1yXWR
ゲマのブロマイドが少し気になるが・・・
ここはやはりシャロ狙いでとらにするか
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 14:58:58 ID:apr1yXWR
なにこれどういう事なの・・・ごめんなさい
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 15:03:03 ID:7V7eajBW
まぁ探偵と警察は昔からの名コンビですし
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 15:16:28 ID:SW28k54W
確かケイト巡査が先輩でしょ。
フランも警官だし先輩になるのかね
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 15:34:46 ID:vsLXpUs8
年下の女上司って燃えるよね
俺の前の上司は9歳年下だった
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 15:42:13 ID:xS0z9dF2
続編ではマリアベルとエマさんがロイドにデレる筈
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 15:53:27 ID:F8zN1OTx
特務支援課では単独充電はできません
ちょっと裏通りの偵察に…
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 15:56:16 ID:SvBltpwx
総裁「おや?こんなところで奇遇だな(キラッ」
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 16:41:20 ID:8hTXVvk6
ティオすけ「ロイドさんアウトです」
ヴァルド「オーがスラッシュ!」
ロイド「クッ・・・こんなところで・・・」
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 18:12:42 ID:vh2z63Y6
三分ノエル
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 18:18:31 ID:zPsi8Hn7
>>34
みっしぃランドにスパが付いてる事を祈るんだ!
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 18:32:37 ID:Y+5mm1zr
みっしぃ(正面)「奥義チューチュートレイン!」
ラニキ「まじかよ、分身してやがる」
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 18:36:32 ID:HM2DJH3B
つまり、みっしぃの中身はバイト中のリーシャ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 18:40:35 ID:enO/vhIQ
みっしぃ「見切れるか?」
『分け身』
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 18:46:26 ID:FhSHsfju
みっしぃはマジで顔見てるとイラッ☆とするw
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 18:49:53 ID:Y+5mm1zr
夢の国と同じでみっしぃランド内に何体のみっしぃがいるんだか
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 19:12:36 ID:SvBltpwx
みっしぃ「束の間の幻想に抱かれ眠るがいい、斬!」
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 19:39:25 ID:7hantlNI
みっしぃの中の人はロリ巨乳の美少女だよ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 19:41:42 ID:Rh17N3JB
中の人とかちょっと何言ってるのかわかんないですね
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 19:49:39 ID:e7F2X/oQ
9月までには出るかな?

来年の9月頃には温暖化でクソ熱い家ん中でPSPに興じる俺がいるのか・・・胸熱
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 19:55:14 ID:eFRp0dCb
むしろ、次の決算以降で10月以降である可能性が高い。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 20:03:30 ID:8DVySYyX
>>27
中の人繋がりか
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 20:16:43 ID:v9xPsIjs
次回作の発売日

30周年の来年3月発売→尊敬する
前回からピッタリ一年後の来年9月発売→まあがんばったな
年末商戦に合わせ12月発売→期待外れ。なんだよ…なんだかんだで他メーカーと同じで都合重視
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 20:20:04 ID:enO/vhIQ
延期されて結局2012年に発売されたりして
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 20:40:01 ID:ecW/DYRC
ファルコムは10-9月が1年だから9月発売こそ
決算合わせの都合なんだけどな。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 20:56:39 ID:QYnsv6Iv
サントラにget over〜のデチューンないんだな
あっちの方が好きなんだが
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 20:57:37 ID:uknAJ9wu
急ぎ過ぎてクオリティが落ちなければなんでもいいや。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 20:58:19 ID:PDemZGtj
デチューン?新しい効果音?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 21:18:05 ID:Y+5mm1zr
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 21:41:27 ID:PDemZGtj
明日の秋葉電気外祭り行く奴気をつけてなー
ttp://twitpic.com/3jgpuv
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 21:54:11 ID:v9xPsIjs
>>63
そういった問題は今までのファルゲのクオリティみれば無いはず。
むしろ前回のFC〜SCで一年九ヶ月なんて期間待たされることこそ異常
今回はこんな生殺しはしてほしくない。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 22:48:24 ID:e7F2X/oQ
・兄貴死亡の真相
・キーアの謎とその正体
・誰がキーアをあそこから連れ出しトランクに入れたのか?
・500年前の謎
・教会
・結社
・幻焔計画

次が零の続編なら上記の伏線は大体解消されると見ていいんですね?シャチョサン
凄く詰め込んだ内容になりそうだなあ・・・ジュルリ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 22:58:34 ID:obC3lZ8N
とりあえず零の軌跡としてはキーアと兄貴の真相がわかってENDだろう
最終的にそれが宰相やら幻焔やらにつながる可能性は高いけどそれはまた後の話
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 23:02:32 ID:czprIbGv
ヴァルド「そう、ロイドお前の関与する話はここで終わりだ。
       結社や教会についてはまた他の英雄が対処するだろう」
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 23:21:21 ID:r3kmSEPh
幻焔は前の計画より大がかりらしいから次回作が100日戦役にあたる前フリで
本格的に始動するのは10年後の新シリーズだったりして
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 23:25:13 ID:e7F2X/oQ
一国を舞台とした福音計画より規模が大きいのだから
クロスベル1都市を舞台に起こす可能性は薄いのかね・・・色々いわくつきの場所ではあるけど

教会と結社が本格的には絡まないとして
なら次の敵は一体・・・
500年前の因縁に関係した新たな組織が出てきたりするのかね
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 23:46:08 ID:SvBltpwx
セシル(正面)「ヨアヒム先生も、ロイド達も、しっかりと役目をこなしてくれたわ…
             そう、そして全てが揃った今、私の復讐の戦いが、ようやく幕を開けるのよ…フフフ」
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 23:50:24 ID:jj1KK8S6
それだ
セシル姉は釣りキチと同僚だし釣りキチを操ることも可能だし
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 23:53:06 ID:QYnsv6Iv
古代文明を軸に各勢力が入り混じってその中を支援課が駆け抜ける胸熱な展開になるんじゃないかと考えるとドキドキしますな
圧倒的な世界観に最大級のボリューム期待してまっせファルコムさん
俺はもう特にノバルティスが見たくて見たくて仕方ありません
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 23:53:50 ID:e7F2X/oQ
イリア(正面)「ちょっと何言ってるのよ!黒幕は私よ!」
フラン(正面)「あんたただのおっぱい星人でしかないでしょ」
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 23:58:58 ID:SW28k54W
イリアさんは身体能力凄いって話だから戦っても強い気はする。属性空で
一般市民に近いエリィさんがあんだけやれるんだし
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:08:23 ID:TXWeQfOK
エリィって一般市民なんですか

サマーソルトするよね おっぱいでかいし
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:09:46 ID:F4Lw/iuM
よくエリィの実力は一般人レベルと言われてるけど、一応警察志願したんだからそれなりに鍛えてあるみたいなこと言ってなかったっけ?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:11:51 ID:hhyvTXyv
筆記と銃で警察通って支援課で頑張るうちに筋肉も付いたって話じゃないのか?
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:15:06 ID:m5Tj5Dmy
体力はないね
格闘は本職相手にするレベルでは到底ないだろうな
射撃は満点取るぐらいだからかなりのレベルだと思うけど
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:20:23 ID:F4Lw/iuM
>>80
いや、なんかの依頼でロイドがティオとエリィを心配したときになんか言ってた気がする
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:23:42 ID:m5Tj5Dmy
臨検クエだね
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:25:43 ID:+CpIcK+N
零の軌跡発表と発売が伸び伸びになってたのは
零自体の問題ではなく、その後に続く大作のためだったのか〜〜・・・と思いたい

零は結局何一つ謎が解決してないから、内容テンコ盛り盛りになりそうだが
そろそろ帝国と共和国との絡みも進めて欲しいぞなもし
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:27:11 ID:TR6Wbsrc
電車の乗客みたいな素人相手なら負けないよ!ってことだろうね
そうそう戦闘本職の人が乗ってるとも思えんし
素手でガチンコやったらヴァルドさんには負けるんじゃないか
フランツには勝てるのかな
…いや、フランツは一応プロだしヴァルドさんよりは強…いやしかし…
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:28:26 ID:Zn6QzY2F
>>79
街道歩いただけでへばってたじゃん
支援課にいるうちにたくましくなったもんだ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:33:45 ID:G9CKSDeZ
前から突っ込みたかったけど
SPDの値がエリィ>ティオなのはおかしい。
どう見てもティオの方が身軽だろ。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:37:49 ID:P+oUtbzH
私も大きいです・・・
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 00:38:28 ID:m5Tj5Dmy
ティオがサマーソルトしてから言えや
あとリーシャさすが神速の武術家の異名は伊達じゃない
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 01:02:10 ID:EvipVSIR
そいやガンカタもどきもしてたっけ
でもそういうのは片手でマグナムぶっ放すダドリー捜査官にやってほしかったな
あの眼鏡スーツも化けもんだよな
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 02:17:43 ID:r+j7SdNJ
大型拳銃<<<鉄拳な漢だからな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 02:28:12 ID:PSeUtqir
いつかはエリィも…
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 02:29:54 ID:4ubH/FPE
エリィはシェラみたいに何かのきっかけで髪を切ったり露出増えたりするけど
「脱げばいいと思いやがって」みたいな扱いになればネタ度が増えるんじゃないだろうか。

支援課はマジメすぎてネタになりにくい。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 02:33:32 ID:r+j7SdNJ
任務の最中にのんびり釣り糸を垂れるロイドさんが真面目と申したか

次回作では支援課に新人が配属されて欲しいなぁ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 03:01:31 ID:DJ7kAD6E
課長「新人のヴァルド君だ
ヴァルドさん「オレもいい年だから就職することにしたぜ。よろしくな!
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 03:13:20 ID:vSTags6C
課長「今日は新人を連れてきた。なんとあのダドリーの息子だ」
一同「マジすか!」
ヴァルドさん「…ククク。おはようございます、先輩」
一同「えっ」
課長「言ってなかったか?ダドリーのファミリーネームはヴァレスだ」
ヴァルドさん「あっティオ先輩。みっしぃのぬいぐるみ買っときましたよ」
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 03:26:46 ID:jguA46GB
>>92
エリィ「ロイド・・・もう許さないわ・・・っ!」
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 03:32:56 ID:ywGjRKx8
エマさんもSクラ出す時に上着ぬぐのかな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 04:17:55 ID:IqZLVTPp
>>73
セシル姉盟主説ですか。そうですか。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 05:18:46 ID:l4Kb8Tq9
>>87
胸の話はセクハr……おっと、誰か来たみたいだ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 05:18:48 ID:mR2KvU6C
>>99
盟主とまではいかずとも、裏はあるかも…かな?
いやしかし、セシル姉さんは、普通に良い姉さんだろう…
シスター&神父の姉さんの例はあるけれどだな、流石にセシル姉さんはないだろ、多分…
絶対とはいいきれんのが怖い所だが
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 05:54:39 ID:9Rg8o82H
支援課隣の実家にお母さんがいる黒幕ってかわいいな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 06:50:21 ID:IqZLVTPp
セシル姉はガイが死ぬ前はいたって普通の人だったりして。
どうも死んで壊れたように見えてならない。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 07:36:13 ID:9Rg8o82H
ファルコムが警察学校を「将来警察官になりたい人が勉強する専門学校」と勘違いしてないか心配
ふつう「新任警察官の研修施設 + 現役警察官の訓練施設」なんだと思うけど…

100万本も出ちゃってもう本国のない妙な自治州設定は直せないしなあ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 09:14:34 ID:Ixfhq19q
別にゲームで現実と少し違う用語の使い方したっていいじゃん。造語使うより現実にある用語を使う方が真実味が出るんだよ。
ファルコムだって分かっててやってるでしょ。つーか、そういうこと言い始めたら捜査一課と二課の扱いとか現実と全然違うじゃん。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 09:29:49 ID:Rphy2Hg4
もうどうでもいっかー^^(ニカッ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 09:45:03 ID:1cxzS3V0
>104
つーか作中でもそんな感じじゃなかったか?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 10:20:56 ID:4ubH/FPE
>>104
俺はお前が仮想と現実を混同してないか心配だよ
リアリティが欲しいなら銃がヒットしたら即死からだろ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 10:23:38 ID:lxU2FFbG
導力銃だろ?
実弾じゃなくて、なんか気の弾みたいなのを発射する銃じゃないの
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 10:38:20 ID:lm7YsS4D
エネルギー弾
ビームみたいなものだろ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 10:43:05 ID:Ixfhq19q
その辺は明らかになってない気がするが。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 10:43:57 ID:OBxILRVd
確かに、導力銃は謎の兵装だな。
殺傷力で言ったら、ネギのボーガンでも赤毛の重剣でもいいんだろうけど、
いずれにせよ「自治州」っていう単語が、意図的に現実と違うニュアンスで使われてるのは間違いないだろ。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 10:50:44 ID:1cxzS3V0
>109-110
弾切れないしな
ただ、ティータのガトリングは作中で火薬式と言われてるし、
言い訳できない罠
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 10:53:33 ID:4ubH/FPE
>>109
ティータ・カルナ・ダドリーは実弾使ってるぞ
骨董品扱いらしいが、導力銃への移行は利便性の向上と威力の低下がついてきたとか
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 10:54:50 ID:bT9WZuxe
ティータの火力式ガトリングガンはそれこそ凶器だな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 10:57:57 ID:Rphy2Hg4
アレ、人にもぶっ放すもんな、流石ティータ鬼畜
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 11:04:11 ID:F8t/Bg3M
オリビエもSクラで実弾ぶっ放してたよな。
ハイブリッドな銃なんか?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 11:27:34 ID:msqvvK4q
やっとクリアしたでござる
ネタバレになるが、ヨシエス夫妻とレン・ブライト?は最終シリーズ最終決戦でもないかぎりもう出てこないかね?
どこかで暮らそうと言ってたが、えリベールじゃなくてもいいのかよって思ってしまった…まぁハーメル村だっけ?あそこなら一応納得だけど、髭の無敵超人が寂しがるだろうな

ところでウルスラ病院で加入した銀って実は分け身だよね、分け身の技持ってなかったしあんなもんじゃないよね
リーシャの銀本体は次作ランクのレベルの強さだと思う。が…実は共和国の銀一族の中では落ちこぼれ的なラディッツ的な立場というのもアリっちゃアリ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 11:42:30 ID:EvipVSIR
ガトリングガンを人に使うとミンチになるって猟兵出身のランディさんが言ってたのに
ティータ坊・
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 11:48:52 ID:P+oUtbzH
そのガトリングガンで人死がでない世界なのに暗殺できるヨシュアの武器はなんだろう
下に付いている漆黒の  で挿してころしているのだろうか
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 11:50:13 ID:j9+j6Ncz
>>118
封鎖された廃村でどうやって生きて行く気だよw
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 11:51:59 ID:eVVfaXBA
零で巨大な敵はラスボスだけだったけど
次はボロボロ出てくるのかな
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:10:59 ID:ZDyjAfMv
軌跡の世界だと16才になったら働き出すのが一般的で
医療とか警察なんかはさらに高等学校にいくみたいだな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:16:37 ID:YtPVmiVm
そうやって考えるとヴァルドさんスゲーなぁw
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:17:36 ID:rqwSDkgo
>>123
二十歳で無職のアノ人が普通じゃないみたいな言い方するなああああ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:20:04 ID:4ubH/FPE
現実→22歳で就職 30歳ニートは終了
軌跡→16歳で就職
16/22*30=21.8
ヴァルドさんの社会的リミットはあと2年を切っています
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:22:18 ID:vSTags6C
ヴァルドさん=お前ら
感情移入しやすいようにとファルコムの粋な計らい
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:24:22 ID:RYy+Gwzu
つ同属嫌悪
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:26:52 ID:Rphy2Hg4
ち、違うよ、同族嫌悪なんかじゃないよ…
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:36:40 ID:eVVfaXBA
ヴァルドさんは男前なだけまだマシだろとつまらないマジレス
ヴァルドさんの力こぶペロペロ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:37:15 ID:ywGjRKx8
創立祭の時テスタメンツとサーベルヴァイパーで負けたほうは期間中の飲食代全部払うていってたけど
あれヴァルドさん達負けてたら絶対払えないだろwww
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:42:57 ID:2PwIFZSe
???「行こう、みんな!俺たちならきっと《壁》を乗り越えられるはずだ!」
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:49:33 ID:I/B4hZ76
>>126
脱ニートしたレイヴン3人の例もあるんだ、まだ諦めるな
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 12:59:38 ID:vSTags6C
SCでバンドを組むヴァルドさん
ヴァルドさん「俺の歌を聞けえええ」
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:06:36 ID:FxbF9Xyo
終章のIBCビルでロイドとエリィがちゅっちゅしそうになって焦ったわ
ゲームの中でまでリア充を見せ付けられるとは思わなかったぜ、ははは・・・
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:10:49 ID:eVVfaXBA
《博士》がクロスベルに試作品ばら撒いたのは意図的なんだっけ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:16:46 ID:y53s70qS
>>135
幼馴染だったかもしれない、にファルコムの執念を微妙に感じた。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:27:41 ID:msqvvK4q
>>121
そうだっけ封鎖されてたっけw
じゃああの3人の次のミッションはあの土地の開拓だな。あの2人の墓もあそこにあったよね?池か川さえあれば食うには困らないだろうし
ローゼンベルク工房でもいいけど

順調に行けば夏前のファルコム作品発売の時にでも次回作の発表あるかい?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:28:49 ID:4ubH/FPE
>>138
剣聖、漆黒の刃、爆釣王、殲滅天使が揃ったからって
ブライト家だけで帝国にケンカ売る気かw
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:32:34 ID:D2yvUK4n
>>135
正直キスの続きとテーマパークデートは見たかったぜ
どっちもロイドと進展ナシとは・・・糞が!
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:46:01 ID:5ima8DY2
剣聖、漆黒の牙、殲滅天使
・・・ときて爆釣王の残念さ

あの剣聖の娘で短期間にB級以上まで達する才能(?)とかあったけどw
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:47:44 ID:NFXcgGoZ
ところで、エステルとロイドの二つ名って何だろうね?
エリィもティオも思いつかん…
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:51:49 ID:lm7YsS4D
爆釣のエステル
たらしのロイド
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:54:12 ID:4ubH/FPE
>>141
そもそも爆釣王は方向性違うしなw

短期間で急上昇したエステルは、同業者間ではともかく、一般の知名度はまだまだなんだろうね
どんな二つ名を頂戴することやら
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:54:44 ID:NFXcgGoZ
ロイド実は<釣聖>なんだよな
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:58:21 ID:P1MbcHKe
病院占拠されたのにえろいイベント無いとか何かの冗談ですよね!
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 13:58:52 ID:pK6Pe2gH
釣聖と爆釣王だと些か爆釣王は品が無くて格下っぽいw
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 14:08:12 ID:PrjkUjAk
フィッシャー男爵(正面)「爆釣王という名の称号、素敵じゃないか」
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 14:11:29 ID:OepDzc4Y
どんと濃いよ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 14:27:13 ID:msqvvK4q
エステルはやっぱ爆釣王がいちばんしっくりくるし本人も気に入りそう
あと「ストレガー」とか
とくむしねんかのみんなは警察官だからあんまカッコ良さげなのはいらないんじゃない?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 14:40:47 ID:6ZLTtDQW
支援課は大人だから恐れ多いと辞退するだろうね
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 14:42:51 ID:5ima8DY2
外法狩り・・・
星杯騎士のあれは自分で名付ける物らしいけど
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 14:43:55 ID:eVVfaXBA
アリオス(正面)「これも《盟主》によるお導きですか・・・覚悟です」
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:01:04 ID:msqvvK4q
アリオス「ムツ…お前はオレに勝てない…」
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:10:25 ID:eVVfaXBA
ツァオとアリオスはさすがに次は喋ってくれるよね?
アリオスは戦闘あるにしても腕試しとかだろうけど
銀が仲間になったぐらいだし期待
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:11:48 ID:R/GO4jv+
ツァオなんか仲間になられても正直困る
あいつって自制心のあるワイスマンみたいだし
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:19:40 ID:MegkqUqB
プレーヤーが釣聖になった後に釣聖の称号は
リベールの女性遊撃士も持ってるみたいなこと言うモブがいたような…

爆釣王のほうだったかな
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:26:10 ID:0Vq4y/gU
正面って元ネタなに?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:27:07 ID:DJ7kAD6E
ツァオスカしててムカつくから続編では殺せないかね
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:35:07 ID:eVVfaXBA
>>156
ツァオは支部のトップという身分だから仲間はないだろうね
銀みたいに一時的にはあるかもしれないけど
ただロイド達と一戦は交えることになりそう
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:39:05 ID:KEWtv2DD
>>158
空の軌跡FCで黒幕が正体を表したら顔グラが正面顔になった。
ヨシュアも・・・
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:39:23 ID:lm7YsS4D
>>158
空の軌跡FCで善人を演じていたアルバ教授が実は黒幕だった
正体を現したアルバ教授がワイスマンとして斜め顔グラが正面を向いたこと
つまり悪役に切り替わったことを(正面)としている
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:42:29 ID:eVVfaXBA
熊先生(正面)「フヒヒィィwwディーノ君ボクと一緒に遊ぼうかあ!?」
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:43:30 ID:DJ7kAD6E
釣りキチは正面向かなかったがなー
ていうか釣りキチは本性表した後もあまり変わらないな
アルバ教授と違って普段から結構地だったんだろうな普通に本名名乗ってるしな
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:45:22 ID:eVVfaXBA
釣りキチが初登場した時真っ先に黒幕だと疑った人はどれぐら居たろうか
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:48:45 ID:mR2KvU6C
顔グラある奴は皆疑わしい
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:55:33 ID:D2yvUK4n
釣りキチよりIBCの二人が黒幕だと思ってた
クリア後色々ブログ見たが結構皆怪しんでたんだなw
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:57:27 ID:eVVfaXBA
俺は発売前からずっとセシルさん疑ってたから不意打ちだったわ・・・
釣りキチ見た時「まさかまた眼鏡が黒幕なんてことはないよなw」程度の認識だったよ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 15:57:36 ID:0Vq4y/gU
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:11:19 ID:jguA46GB
至近距離でショットがん撃たれた警備隊の人・・・
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:13:10 ID:+CpIcK+N
>>161
ヨシュアの正面顔グラは・・・崩れてたねw
アレだったら斜め顔のままのがよかったt・・・ry
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:16:16 ID:+CpIcK+N
>>167-168
釣りキチ、釣り仲間意識があって、どうしても疑いきれなかった、ヘタレな自分w 
実際に行って攻撃されて、思い知らされたけどw

実は秘書も、初登場時「何、このイケメンv」とか思ってノーチェックだったw
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:19:35 ID:m71UuuLb
釣リキチは青い錠剤をすぐグノーシスと分かったから過去に研究に関わってた?とは思ったな
でも釣公師団に入るような奴だから悪い奴じゃなくて教団に脅されて作らされて
終盤に教団に拉致されるんじゃないかと予想してた

また眼鏡教授が黒幕かよw
准が付けばいいってもんじゃねーよww
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:27:24 ID:eVVfaXBA
グノーシスは飲めばアカシックレコードのような精神領域に干渉して望みの力を手に入れる・・なものだろうか
なんかすげえな
現実の麻薬と違って本当に力を手に入れるとかある意味余計に性質が悪い

まさに悪魔に魂を売るという表現がそのままはまる
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:32:07 ID:hIc8zmZo
つまりグノーシスを飲めばエリィの3サイズがわかると
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:34:57 ID:Rphy2Hg4
3サイズなんて知ってどうする…
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:40:18 ID:eVVfaXBA
グノーシスの成分に使われてる花の栽培方法もマジキチじみてそうだ・・ゴクリ
自然発生の可能性もあるけどその場合は場所がヤバそうだね
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:50:04 ID:GIeEQrK+
消費アイテムに≪蒼の叡智≫を作って欲しい
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:50:25 ID:EvipVSIR
>>157
最強のフィッシャー男爵に勝ったことがあるとかだったような
今回釣ロイド大物ぶってたけど釣りセレブより格下なんだよなw
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:55:58 ID:P+oUtbzH
>>174
悪魔は単なる女神否定の道具だから、悪魔に魂を売るというよりは別の神の力を借りているというほうが近い気がする。
軌跡シリーズの最後は空の女神の力を借りたリースと時の女神あたりを降臨させたキーアとのガチバトルだな。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 16:56:49 ID:P1MbcHKe
壊れるまでPSP1000でやってたけど、3000に変えるとがらっと色味が変わるのな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 17:11:08 ID:eVVfaXBA
>>180
キーアは次回作で悲しい結末を迎えそうな悪寒・・・
レンみたいに長生きしてほしいが
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 17:18:37 ID:Rphy2Hg4
そして仲よく煉獄から釣り基地と面白が復活
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 17:20:15 ID:hhyvTXyv
>>180
アカマナフとか見てる限り悪魔でもいいと思うんだが
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 17:25:53 ID:eVVfaXBA
次も悪魔絡みは避けられないだろうし規模も大きくなるだろうから
教会が全く絡まないのはどうもね・・・
でもケビンとリースは教会関係なしで出てきて味方になってくれそうだな
またロイド達イラネなことになりそうだけど
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 17:38:31 ID:lm7YsS4D
また異空間潜りゲーの再来?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 17:53:36 ID:+CpIcK+N
レクターたち、高見の見物組みの活躍も期待したい

ただ、あんまり話が大きくなりすぎると
ロイドたちだけでは収め切れなくて
オヤジBとか出てきそう
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 17:53:58 ID:eVVfaXBA
今作のエステルとヨシュアがそのままリースとケビンか・・ゴクリ

ケビンの強さはどれぐらいなんだっけ
とにかく無茶苦茶凄いのは覚えてるけど
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 17:59:30 ID:UwIGKzvu
ケビンさんは明確に厨2チートだから勘弁っすよ
胡散臭い関西弁といい濃すぎて色々持って行き過ぎる
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 18:04:04 ID:Rphy2Hg4
まさかのフィリップさん現役時代
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 18:20:55 ID:lm7YsS4D
新薬で若返ったフィリップさん参戦か胸熱
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 18:31:12 ID:PrjkUjAk
ギルバート「ついに真の主役の出番だね」
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 18:37:15 ID:kf4Q4jYb
ギルバート、カンパネルラ様がお呼びだぞ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 18:38:36 ID:EvipVSIR
悪魔って教会の聖典かなんかに書いてある存在なんでそ
葱の妄想から産まれてたし
DG教団が偉そうなこと逝ってもなんか掌の上つーか
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 18:43:04 ID:lm7YsS4D
>>194
IDがvip
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 18:43:17 ID:UwIGKzvu
いや教団はあくまでも教会の言う女神を否定するためだけに悪魔を持ち出してるに過ぎないから
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 18:52:05 ID:Rphy2Hg4
???「誤解されがちだけど、僕らは決して悪魔を崇拝しているわけではない。
       女神を否定するための道具にすぎないのさ」

ってどっかの教団の幹部司祭様も仰ってるし
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 19:17:39 ID:CIrh1pKu
結社の工房で3rdの天使をもした機械兵器が出てきたってことは
ギルバートの影の国での体験をもとに結社が作ったのだろうか
ギルバートさん大出世の可能性あるで
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 19:22:59 ID:cQVJO2xO
しかし市長秘書ってのは大概堕ちるんだな軌跡シリーズ
ボスも似たような性格のやつだったし、恣意的なのかシナリオの限界なのかどっちだろう
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 19:31:48 ID:eVVfaXBA
>>197
釣りキチはそのつもりだけどその実悪魔に踊らされてた・・というのもありうるかもしれない
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 19:56:49 ID:MegkqUqB
3rdの上位悪魔でさえ概念のみのワイスマンに使役されるような
存在だしそんなに凄いイメージないなぁ>悪魔
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 19:58:55 ID:lm7YsS4D
悪魔も概念だし
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 20:01:08 ID:eVVfaXBA
真の悪魔は《煉獄》そのもの(キリッ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 20:06:09 ID:j7ltaKfD
そのうち巨乳の悪魔も出てきそうだな
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 20:17:01 ID:eVVfaXBA
エリィさんがどうしたって
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 20:26:32 ID:4ubH/FPE
レンちゃん、仔猫ってHN気に入ってたみたいだけど
リアルに猫キャラなティオが出てきちゃって軽く焦っていたのではないだろうか
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 20:29:24 ID:DedK7bbb
久しぶりに零スレのぞいたんだが、

釣りキチギュン平=ヨアヒム・ギュンターでいいんだよな?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 20:38:53 ID:8op0Fxis
秋葉で着ぐるみみっしぃに会ってきた。
実際見たら妙な愛着が湧いた。

みっしぃガールとティオ・エリィのコスプレさんも居たけど、
でっかい着ぐるみみっしぃのインパクトが強すぎた。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 20:39:42 ID:4YY8Is5v
>>139
レンがパテマテ呼んで兵士の目をひきつける
ヨシュアが城に潜入して内部の間取り等の情報入手+要所の兵を奇襲して凹す
エステルがレクター他護衛をひきつける
カシウスが宰相倒す

なんか普通にできそうでこわい>ブライト家だけで帝国にケンカ売る
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 20:50:31 ID:eVVfaXBA
《深淵》さんはイリアさんみたいな目つきで軌跡シリーズで一番のきょにゅー
そしてスレスレのきわどい服で性格もその容姿のとおり
おそらく軌跡シリーズで一番の美女

こんなイメージしか沸けないから早く出してくだはいシャチョー
もしくはもう既に出ちゃってる・・・?
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 21:04:32 ID:M8lfngRy
>>210
脳内でイメージ構築したらまんまルシオラさんでしたw
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 21:09:50 ID:eVVfaXBA
付け加えると髪の色はリーシャと同じで髪の長さは足元にまで伸びてる
ちなみに長身

・・・ええ俺の妄想ですとも
3rdのキャラのままで出したらバレバレだから今まで通り黒幕どっきりのためにも
はじめは空の女神を思わせる気品のある聖女として出てきそうだ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 21:46:12 ID:4aFoD7Xx
聖痕持ちって絶対爆弾仕掛けてあって意思を奪われて最終章でエイドスの尖兵になるな
で、次の守護騎士はワジであることを切に願う、あいつアーツキャラだし残り2つのクラフトは魔法みたいな技じゃないかと期待してんだよ
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 21:51:13 ID:CIrh1pKu
アーツ解除の技があっても解除する相手がいないワジ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 21:51:54 ID:Rphy2Hg4
いなかったっけ?アーツ使ってくる敵の一人や二人居た気がするが
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 21:54:10 ID:CIrh1pKu
wikiより

?トリニティカード
?威力は通常攻撃並だが、技/アーツの駆動を解除させる効果を持つ。
ただしワジがパーティに加入している間に戦う敵にはアーツを使うものがおらず、特に存在価値のないクラフトになってしまっている。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 21:59:41 ID:Rphy2Hg4
ふむぅ、そうだっけか…
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:02:44 ID:eVVfaXBA
ワジは次回作でどうなるんだろうね
髪の色がキーアと同じだったけど目の色は違うから特に関係はなさそうか?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:06:05 ID:9DrV6Fah
>>209
いや、まだ鉄血宰相が悪者なんて描写無いんだし倒したらだめでしょ?
ブライト家だけで結社を滅ぼすとかガチでありそうだけど。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:07:45 ID:eVVfaXBA
>>219
それにケビン新婦とアリオスさんを加えたら・・・

もうこいつらが主人公のやつ出してそれで軌跡シリーズ完結してもいいな
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:09:54 ID:4aFoD7Xx
結社相手だとエステルとヨシュアは出てこないよ
神の声で次の英雄に託されているから
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:13:47 ID:uBlYUZ71
ワジは怪盗Bの弟子かなんかだと思ってる
カード投げるし格闘家だし
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:26:13 ID:9HNsmweV
2週目戦闘手帳だけ引き継いでhard開始。
楽しいけどラニキを先頭にしたら敵に気付かれても
アタック⇒後ろに回り込んでピヨらせて奇襲ができることが
発覚してちょっと萎えた
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:26:46 ID:hwk7mAcj
>>219
なんか俺は結社が悪って感じもしないなあ
まあ敵なんだろうけども
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:30:24 ID:4aFoD7Xx
悪っていうよりゴミ屑の集まりって所かな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:36:33 ID:CIrh1pKu
>>225
それはいいすぎじゃね?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:38:49 ID:hhyvTXyv
悪というか自己中というか
ゴスペルの実験なんて身内で出来そうなもんなのに敢えて街をぶっ壊しにかかる辺り意味不明だよね
まあそのへんは執行者の自由なんだろうけど
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:39:02 ID:eVVfaXBA
悪ではないけど悪いことしてる
そんな印象
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:40:51 ID:DJ7kAD6E
まごうことなき悪党だろ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:41:55 ID:1egf7iS6
>>225
寧ろ贖い辛い業を背負った連中の集まりなのかもしれない
美を求めて修羅になったり
彼女との仲を認めて欲しいばっかりに師匠をぬっこうろして全てをパーにしたり
愛ゆえに団長をぬっころしたり
世界の欺瞞に絶望して修羅になったり(未来の嫁も殺害されたのもきつい
塩に始まり塩に終わったり
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:41:55 ID:4aFoD7Xx
言い過ぎも何も普通に屑の集まりじゃん
やっていることが確定してるだけでも子供は実験動物だわ、リベール住人に激しく迷惑かけるわ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:44:19 ID:1cxzS3V0
今まで出てきた結社の描写だと、病気の教授以外は悪人ではあるかもしれないけど、
吐き気を催すような邪悪って感じじゃないわな
人を怪我させる程度は気にしないけど、殺さない程度には気を使ってる感じだし、
少なくとも殺人行為に快楽は感じてなさそう
その辺まだ子供だからうまくコントロールできてないレンをちゃんと抑えてたり

ヴァルターも初登場時は怖いこと言っていたけど、エステルにちゃんと覚悟を確かめてから
とどめさそうとしてたこと考えると、口だけ悪ぶってるだけに思える
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:44:32 ID:eVVfaXBA
>>230
これだけ見ると変人共の集まりだなw
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:45:27 ID:1cxzS3V0
ああ、パテ=マテの実験で子供を犠牲にしてたヤツは邪悪って言っていいと思うわ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:46:36 ID:KEWtv2DD
ノバルティーヌか
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:48:03 ID:hhyvTXyv
結社はともかくワイスマンはクズだけどな
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:49:45 ID:eVVfaXBA
>>234
使徒は全員ヤバかったりね・・・
《深淵》は結構ヤバそうエロそう
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:56:41 ID:ywGjRKx8
第2柱さんがいい男好きのオカマだったらキツイな
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 22:57:23 ID:vSTags6C
使徒はともかく盟主も「実はいい奴」とかなったら嫌だな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 23:00:03 ID:eVVfaXBA
盟主さまは正義とか悪とかそういうのを超越した位置におりそうだ
結果的にごく普通の正義感を持つ人間達からすれば敵にみえるという
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 23:08:44 ID:KEWtv2DD
>>238
ミシェル(正面)「・・・・」
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 23:19:12 ID:1cxzS3V0
そういやレーヴェさんは執行者は外道揃いって言ってたっけか
ただ、今まで登場した執行者はみんな外道ってほどではないんだよなあ
カンパネルラは底が知れないけど
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 23:29:06 ID:NFXcgGoZ
結社って何がしたいのさ?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 23:33:16 ID:1egf7iS6
>>243
1・人類革新
2・盟主による世界新秩序
3・実はエイドス(もしくは旧文明の超技術)の後始末
4・人生色々、結社も色々

さあ、どれだろう?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 23:58:00 ID:NFXcgGoZ
>>244
2じゃないかな

盟主 「この世界と人間には嫌気が差した…もう一度やりなおそう
じゃないか」
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 00:02:31 ID:4YY8Is5v
>>243
釣り
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 00:06:11 ID:MyKq20/q
自称盟主の忠実なる僕のワイスマン教授の目的は人を正しい方向に進化させる事だった
盟主の目的も似たようなもんじゃないか?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 00:10:24 ID:BsDsal0Z
盟主も古代人とかいうのはやめてね。
理の外にいるなら超古代人とか宇宙人かもしれんが
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 00:13:49 ID:fdak4Wm9
盟主=軌跡シリーズの○年後のユーザー
この世界観にあきたから終焉の時を与えよう・・・
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 00:15:48 ID:KuVUWF1H
盟主の目的は至宝の回収で、ワイスマンは個人的な野望を
空の至宝で実現しようと暴走したのでは?

盟主「すべての責は私に」
七柱「白面の死は自業自得」
ニ柱「彼を諌めもせず看過してきた使徒全員の責任」

とか言ってるし。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 00:53:37 ID:NM9UPBej
ワイスマンの思想=盟主の思想
盟主はワイスマンの外道行為に対しやめさせる権限があった。
しかしそれを世界のためになる(?)と言ってしなかった。

よってすべての元締めの盟主こそ悪の枢軸
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 01:06:14 ID:UvS689eq
wikiに曲の対応表はないんだな。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 01:25:18 ID:EZm9lJlD
>>251
>しかしそれを世界のためになる(?)と言ってしなかった。
んな描写ないが。
ただオーリオールの回収さえできればワイスマンが趣味で何してても放置な風潮はあったな
というか執行者の扱いといい、結社全体が個人主義だが。

ちなみに他の反応を見るにワイスマン以上の外道はいないかと
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 01:35:38 ID:w5pDJ2Sr
今判明してる使徒は博士と面白だけだが
組織への貢献度的に博士>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>面白っぽいよな
仮にディーダーが使徒だった場合、大陸中の資本が集まるIBCの総裁なので
やはり総裁>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>面白になりそうだな
面白の場合、研究内容がそもそもしょぼいからなぁ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 01:36:11 ID:MyKq20/q
ワイスマン以上の外道とか世界中捜してもそうそう見つからないだろwww
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 01:39:02 ID:Ia6qknTp
詰めは甘かったがあの外道っぷりと粘着ぶりは好きでしたよええ
悪い意味で、実に人間らしい

自分もRPGに登場するならアレぐらいのインパクトを持ったキャラになりたいね
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 01:39:23 ID:IdncErFI
>>250
執行者は好き勝手やっていいっていうアバウトな組織だからな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 02:28:43 ID:JGw4c3X+
>>253
仮に教授ほどの外道がいなくても、あの中にまともな人間なんかいないだろ
行動理由はどうあれ、教授がやったことぐらい平気でやりそう
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 02:31:57 ID:w5pDJ2Sr
13工房なんか子供を次々に使い捨てだからな
自分の研究結果1人に固執して早死する教授は外道ランクでも実力的にも小物かな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 03:01:46 ID:UPcM8BpM
>>259
そんな描写あったか?
パテマテの実験なら子供とは名言されてなかった気が・・・
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 03:18:04 ID:MyKq20/q
それにパテマテ実験は「あまりに犠牲者が多過ぎる」って結社に止められたんじゃなかったっけ?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 04:26:11 ID:aFjF0RM5
>>257
よく考えたらあいつら結社じゃないよな
目的とかバラバラだし
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 04:41:49 ID:lK6EEZIc
まあそんなこといっていざ完結するなりしたら、
教授が一番強かったんじゃね?とか言われたりするもんなんだけどな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 04:58:43 ID:roXexbDN
DBよろしく教授を一撃で倒せるなんとかさんが出て来たりして
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 06:13:44 ID:Zh4Vpbg1
「日本ファルコム×日本一ソフトウェア スペシャルライブ2010」に行ってきました!
http://dps.dengeki.com/2010/12/26/p30276/
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 06:14:04 ID:y0sEHzNY
じつは執行者は厨二のあつまりでそもそも結社自体存在しない説
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 07:13:03 ID:VdgSeTEE
>>261
一応組織は人道的理由で止める考えはあるんだな
しかし止めなかったら《博士》はずっとしてたのだろうか・・・ゴクリ

レンは《白面》と《博士》以外の使徒の顔は見てるのだろうか?
あったにしても教授の記憶操作を他の使徒が使ってる可能性もあるけど
あれ一応教授の得意技だけど
やろうと思えば他の使徒もパクれそうだし・・・
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 07:31:57 ID:bs3tTeS3
パテマテ運用者養成課程と教団ロッジってかなりイメージかぶるんだよな
直接つぶしたのヨアヒムの管轄外の楽園だけみたいだし、≪幻焔計画≫がらみで狂信者集団に超感応者を調達する下請けさせてたとか
勝手に風俗産業に手出して裏社会に情報漏れちゃったから、つぶして研究成果のレンだけさらってヨシュアたちに粛清させたとか
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 08:10:36 ID:VdgSeTEE
兄貴をヤッたのは帝国の人間かもしれない
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 08:38:17 ID:fdak4Wm9
ラニキとやっているのはロイドかもしれない
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 09:02:52 ID:roXexbDN
ガイの死因は湖につるっと落ちて足がつって溺死
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 09:14:12 ID:VdgSeTEE
>>270
セシル(正面)「ゾクゾクしますわね…」
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 09:28:41 ID:EZm9lJlD
>>267
博士が止めた理由は人道よりも単にコスパが悪いから
レンみたいな例外中の例外を引かないかぎり成功しなかったわけだし

アリオスに「レンが知ってる一番強い人と……」ってレーヴェらしき人を挙げてる以上、
あんまり知らないんじゃないだろうか。

記憶操作は教会絡みだから一応汎用スキルではないはず
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 09:39:55 ID:GHSIUi71
まぁ教授は元封聖省だったっけか
史上最悪の破戒僧
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 09:41:10 ID:hfkvA6rB
電撃マ王一話立ち読み
ttp://maoh.dengeki.com/
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 09:52:57 ID:pdduWs9b
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:03:34 ID:IALqA1G0
零の漫画の第一話って立ち読み出来るんだな

http://maoh.dengeki.com/try/ed_zero/01.html
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:04:18 ID:IALqA1G0
すまんリロってなかった
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:05:26 ID:B+HmygNI
リーベル、レミフィリア・・・間違い杉だろ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:08:34 ID:pF42tAEM
ランディがなんか違うw
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:09:00 ID:wUGVWYYk
>>272
ティオ(正面)「エリィさんに渡したそういうジャンルの本見ますか?」
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:12:15 ID:VdgSeTEE
>>273
やっぱそんなもんかな・・・
博士の口調て見方によっては若いイケメンに思えなくもない

>>277
ガタンゴトン噴いたw
どうにも絵が・・・
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:28:57 ID:gAuvQIS1
教授ってヨシュアの人形誰に作ってもらったんだろうな。
ヨルグなのかノバルティス博士なのか。教授の悪趣味に付き合わされて可哀想です><
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:30:11 ID:u6MG6Aot
まずトコトコに突っ込むべきだろw
絵は目が死んでるのを除けばイースやツヴァイよりマシ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:31:11 ID:H9Lc9MH0
>>276
みんな目が死んでるw
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:36:57 ID:wUGVWYYk
>>284
イースのコミック買ってみたけどイースってあんなだったっけと思った
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:37:53 ID:IALqA1G0
俺もトコトコはワロタwガクガクも

どうしても空の漫画の方と比べてしまうな
あっちは絵は古臭いと言われるが空の絵にあってるしキャラが生きてるって感じ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:38:03 ID:EZm9lJlD
>>277
なんで全員デフォで暗示かかってるん?
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:40:49 ID:u6MG6Aot
>>283
いくらヨシュアが気に入ってるからって等身大フィギュア発注するとかw
さすが教授、変態すぎるww
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:40:54 ID:VdgSeTEE
>>288
教授(正面)「・・・(ニヤリ」
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:47:27 ID:QLBwLqG/
>>283
>>289
お前らだって実際に博士がいたらティオやエリィの人形作ってもらうだろ?w
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:54:17 ID:VdgSeTEE
博士は直接戦闘はなさそうか
巨大ロボに乗り込んで戦うか
パワードアーマー着込んで直接戦うか
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 10:58:49 ID:wUGVWYYk
>>291
ツァイトとコッペのヤツ作ってもらってモフモフしたい
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 11:01:20 ID:GX/KcqHl
>>291
超出来のいいみっしぃ人形作ってもらってティオにプレゼントするだろjk
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 11:02:57 ID:u6MG6Aot
>>292
博士はかなりマッドみたいだから人間を取り込んで知識や技能を取得する
凶悪ロボとか造ってそう
追い詰められたら自分を取り込ませてバトル
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 11:06:16 ID:VdgSeTEE
>>295
博士にも何か異能はあるのかねえ
博士は結社の要でもあるだろうから完結編まで生き残りそうだな
でもせめて顔ぐらいはいい加減見せてほしい・・・
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 11:39:41 ID:7S+mQU2v
むしろ博士は肉体を捨てて培養液in脳髄の状態だったりして
で、ラッセル博士と若い頃から因縁があってその姿を見たラッセル博士(CV・真田さん)が
「・・・科学に屈しおって・・・大馬鹿者が・・・!」と、恩讐を超えた感情を吐露するかもしれん
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 11:47:09 ID:6gmJxSEf
そういや人形工房の人、平然と自分の人形が人間になった云々について全く否定しなかったよな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 12:18:50 ID:GHSIUi71
えっ



人間って人形に魂吹き込んで作るんじゃなかったっけ?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 12:33:00 ID:zGNzkaI6
えっ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 12:33:14 ID:u6MG6Aot
自分が人間だと思い込んでる人形が登場する複線か
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 12:54:17 ID:0ibAbhNN
零の軌跡支援メッセージ募集キャンペーン
http://www.falcom.co.jp/info/eventroom/zero_message/zero-message.html
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 13:04:59 ID:VdgSeTEE
>>302
「次は身喰らう蛇を話に絡ませて」
「教会を話に出して」
「はよう完結しろ」
「盟主様のお姿を・・・」

こんなんばっかになったりしてねw
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 13:06:07 ID:EZm9lJlD
要望は求められてないように見えるが
まあ当選しなくてもいいなら特攻する人も出てくるかね
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 13:28:53 ID:uo0hpSel
ノバルティス達はアーティファクト利用しまくってんだろうし、
ゼロから発明しまくってるハゲ博士のが天才度合いは上っぽいな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 13:50:23 ID:w5pDJ2Sr
ないわーw
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 14:03:53 ID:VdgSeTEE
何気に刀使いてまだ出てないよね?
そろそろ出してほしいな
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 14:04:24 ID:MyKq20/q
アーティファクト利用できる時点で十分天才です
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 14:15:16 ID:gAuvQIS1
リシャールって刀じゃないのか。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 14:39:02 ID:t+Ryh/Bq
>>308
ダルモア「いや、照れますな」
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 14:54:12 ID:Y+ieZjw5
>>307
八葉流って刀じゃないっけ
アネラスとリシャールとアリオスは確定であとクロスベル遊撃士にも一人いたような
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 15:01:01 ID:EZm9lJlD
>>311
ヴェンツェルがカタナなの?
スコットは銃だしリンは泰斗、
エオリアは格好的に後衛っぽいんだが
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 15:06:32 ID:4IFbEb9L
八葉一刀流

リシャールが『残月』
アリオスが『疾風』で

アネラスの型ってなんだっけ…
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 15:11:15 ID:oVHEPjU8
>>313
確か2の型だったはず。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 15:14:37 ID:oVHEPjU8
>>314
間違った。アネラスは知らない。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 15:16:09 ID:B+HmygNI
親父だか玉葱だかが「源流」って言ってたし一の型?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 15:31:00 ID:MyKq20/q
一応、全部習得してるんだよな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 15:34:23 ID:4IFbEb9L
>>317
リシャール・アリオスは1つの型に特化してて
アネラスは全部か
八葉一刀流つながりで今後出番があれば
かなり強くなってる とかあるかね〜
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 15:49:05 ID:EZm9lJlD
ユン――т―――――|
 |    |      |
アネラス カシウス アリオス
       |
      リシャール
      シード

リシャールが5、アリオスが3だっけ。
余計なアレンジが入ってない分、アネラスは一応8つとも習得してるだろうな
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 15:55:08 ID:8GDRc7OY
>>277
これ下書きじゃないの?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:10:53 ID:pF42tAEM
>>319
カシウスやアリオスも一応全部習得してるだろ。
習得した上で自分にあった型に特化してるだけじゃね?

リシャール&シードは弟子の弟子だから五の型のみかもしれん。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:14:34 ID:MyKq20/q
リシャールとシードは構えとか違うし、別じゃね?
シードの構えはアネラスに近いような気がする
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:20:55 ID:IALqA1G0
零の漫画買ってる人ってここにはあんまいないのか
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:30:48 ID:fM9yP6QL
プレバージョンなら買ったよ
トヴァルさんいいキャラだし本編にも出て来ないかなあ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:39:13 ID:hfkvA6rB
ドラマCD買ってよかったんで漫画は尼からの到着待ち
ほんとトヴァルさんいいキャラすぎだ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:39:36 ID:w5pDJ2Sr
尼で零の軌跡検索しても本編の漫画が出てこないぞ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:45:01 ID:hfkvA6rB
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:46:32 ID:w5pDJ2Sr
どう見ても空の漫画にしか見えないが
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:49:38 ID:8GDRc7OY
零マンガってもう単行本化してんの?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:54:33 ID:w5pDJ2Sr
プレしかないみたいだね
あれは毎回立ち読みに行っていたがまったく零関係なかったし
話自体が本当につまらなかったのでスルーするわ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:55:36 ID:hfkvA6rB
>>327はプレバージョン 審判の指輪
本編は今月最新電撃マ王で連載開始 >>277
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 17:55:48 ID:VdgSeTEE
トヴァル(正面)「・・・」
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 18:26:12 ID:8GDRc7OY
>>330
零関係なかったよね
指輪の件あれで終わりなのかな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 18:56:18 ID:VdgSeTEE
指輪か・・・至宝の一つにありそうだな
今まで全然思いつかなかった
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 19:02:11 ID:uZQ8QwgN
>>330
俺はあれ読んでカーネリア読み返したというのに
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 19:10:25 ID:uo0hpSel
>>322
居合は大佐だけなような
タイマン特化型かな
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 20:36:15 ID:x1qWaewB
アリオスも居合っぽい
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 20:41:37 ID:B+HmygNI
居合の剣弓戦死が欲しいな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 23:00:08 ID:m2Bdk3e4
アリオスの斬撃のエフェクトかっけぇよな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 23:38:01 ID:bUh/7jdY
キルレインは基本動かない敵に「フッ」とか逝って切りつけるだけだし微妙
ロランスとアガットの剣劇とかあーいうのがイカス
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 23:43:44 ID:w5pDJ2Sr
どうせレーヴェがその気になったらアガ夫も相対的に棒立ちだろ
レグナートの前の少し本気のオーラ出したら一瞬だったやん
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 23:48:27 ID:KcL19u7p
リシャールとかって正式に八葉一刀流の剣士に数えられてるのかね
単にチートオヤジから技教わっただけに留まってるのか
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 23:50:01 ID:roXexbDN
この作品の剣使い「斬!!」ってよく言うけど正直ダサいよね
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 23:54:20 ID:w5pDJ2Sr
プゲラな二つ名つけて喜んでるような連中なんだからほっといてやれ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 23:56:39 ID:qA0OjQc7
ヴァルド(正面)「我が一撃は無敵なり」
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 23:59:22 ID:VdgSeTEE
セシル(正面)「さあロイド!ヴァルドとくっつくのですわ!」
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 00:06:41 ID:sv9wmMPe
ロイド(正面)「俺はエリィ一筋(キリッ」
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 00:07:53 ID:wV53ahk6
公式設定で全く一筋じゃない上にこの前ファンサイト見たら
ランディとの組み合わせばっかだった
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 00:08:07 ID:9LJYfYBu
ティオ(正面)「ジトー」
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 00:10:56 ID:IzSfUkiS
今回の主人公は男女の幼馴染もいて警察学校時代の友人も先輩もいて相棒まで作るわけだろ
リア充だ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 00:13:18 ID:wV53ahk6
それはそれでいいけど正直感情移入度は高くない
観賞用だね
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 00:24:25 ID:I8KpYhd3
うん
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 00:25:15 ID:/iYiis5a
アルクアンシエルの劇見て思ったけどイリア(正面)説はないの?
劇中に顔隠して出会うシーンあるし銀VS真イリアとかあったら劇と重なって燃えそうなんだが
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 00:35:41 ID:9LJYfYBu
イリア本人が<<銀>>なのにそれ以上何の説明が必要なのか?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 00:41:18 ID:0YFGCpJ1
銀はリーシャ・マオ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 01:05:54 ID:D9r8vr+y
イリアのせいでエステルが微妙な立場に…
プラチナブロンドの超美人で気さくで大らかで太陽のような暖かい女性

そんな女がいるか
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 01:12:02 ID:oqzuJzuL
暖かいというよりは熱そうだ。
女修造。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 01:16:27 ID:I8KpYhd3
wwwたしかに
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 01:21:50 ID:6e32VkMM
イリア「イリア式演劇道場、始まるぞっ!!熱い血燃やしていけっ!!」
リーシャ「はい!イリアさん!」

なんか自然だ…
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 01:30:36 ID:2j2gvuHU
>>356
ついでにおっぱいも大差負け
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 01:30:53 ID:cM91rs46
銀「・・・普通の人として生きたい」
イリア「おい、リーシャ!今なんていった?」
銀「・・・生きたい」
イリア「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
銀「生きたい!」
イリア「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
銀「生きたい!」
イリア「はい今死んだ!今君の中の銀死んだよ!」
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 01:37:16 ID:P5MZe4Mw
おっぱいは正義だから
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 01:40:37 ID:I8KpYhd3
>>360
356もだけど比べるの好きねぇ
上げ下げしたいだけなら自重しろよー
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 01:43:08 ID:IzSfUkiS
お前が言うなと
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 01:57:33 ID:CuUyWUiz
イリアのはネタだろ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 02:11:23 ID:nrfixjdT
ロイド=イケメン エリィ=おっぱい マリアベル=おっぱい オスカー=イケメン ウェンディ=美人
この年代のクロスベル出身者ってなんなの
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 02:21:24 ID:v2mm+40G
>>311
過去話なら適度に強いパーティーキャラ程度の親父がみられる かも
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 02:41:00 ID:cM91rs46
>>366
来いよべネット
パンなんて捨ててかかってこい
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 03:21:47 ID:JqkdMXUb
ロイドさん別にイケメンって顔ではないな。完璧超人なだけだ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 05:26:09 ID:nH/skjBx
デートイベント、みっしぃの着ぐるみ着て監視、戦闘。ルシオラ乱入くらいはありそう。
あとはイリアはただの舞台の人じゃないと予想。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 05:39:40 ID:3ejo1qnM
まあ誰が超絶戦闘技能持ってても今更あんまりビックリしないけどな
でもお肉炊きの人はないかな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 05:41:32 ID:F3Ca/Yqt
ヴァルドさんは男装の麗人
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 05:53:06 ID:c7sRoXE1
あんな筋肉隆々の女が居たら怖いわ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 06:18:13 ID:0YFGCpJ1
ヴァルド(斜め上)「常に内功で体型変えるの大変だわ」
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 07:01:54 ID:AdVNm4Je
カンパネルラが年をとってないってネタを500年寝てたキーアと絡めてうまく生かしてくれないかな

3柱より加入時期が古そうな2柱はかなりオバちゃんなんじゃ…
老化停止のネタ設定しないと
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 07:49:33 ID:40x6OT5z
ロイドさんは続編出てもおっぱい魔人一筋です
偽乳と貧乳には興味がありません
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 07:52:29 ID:9LJYfYBu
ティオ「ジトー」
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 11:33:19 ID:/9VR/neK
>>375
ミシェル「誰がオバちゃんって」
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 11:36:21 ID:wV53ahk6
>>361
生きたいつってるだろボケェ、逝きたいじゃないのよ!
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 12:02:38 ID:u/DWz0Xo
は?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 12:24:06 ID:nxJYu+20
>>375
パターン1
キーア「あ、道化師のお兄さんだー」
カンパ「やあ久しぶりだね」

パターン2
キーア「あ、変な人だー」
カンパ「げっオマエは」

パターン3
キーア「あ、カンパネルラーだー」
カンパ「……誰だっけ君」

パターン4
カンパ「おや、久しぶりだねキーアちゃん^^」
キーア「はぁ?オマエ誰だよ?馴れ馴れしくちゃん付けしてんじゃねぇしばくぞオラ」
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 12:37:05 ID:u/DWz0Xo
キーア「あ、カンパネルラだー」
カンパ「久し振りだね、僕の片割れ。いや、僕が君の片割れか……。
君が500年も眠っていた所為で、僕の時間も止まったままだったよ」

まで妄想した
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 12:40:55 ID:WMS4yY2k
普通にありそう
あとキーアが眠ってしまったから代わりにカンパが作られ、
カンパが失踪したから今度はワジが作られた とか

そういやカンパとワジがキャラかぶり
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 13:06:24 ID:TVIvWtn7
ヨシュアとエステルはED後はどうすんだろ
3rdで「長い旅になると思います」とか言ってたのに、一年もしないうちに帰るなよ、ととりあえずツッコんだけどw
ヨシュアの償いの旅はまだ終わってないだろうから、親父とかティータとかと挨拶して落ち着いたら、今度は三人で旅に出るのかな
……パテル=マテルさんはどーすんだろ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 13:12:37 ID:XCVRO953
自分の意思で動けるようになった(?)んだから
ブライト家のお掃除だろjk
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 13:13:55 ID:CtRq6HIt
>>384
3人の誰かが戦闘不能になった時リバイバルビームするために物陰に隠れてる
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 13:20:08 ID:uU1ibagR
>>384
レンをラッセル家に預けて二人で諸国漫遊再開かと。
他国舞台の次回作
あとは分かるな?
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 13:26:19 ID:oKYcjWrj
ヘイワース家からレンを奪ったも同然なのに無責任だなw
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 13:42:14 ID:HXaH/edI
>>381
パターン4だな間違いない

髪の色同じでかつ三人とも謎だらけという共通点が・・・
やっぱり繋がりはあるのだろうか
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 14:21:32 ID:ycanUNI7
舞台はレミフェリアへ!!
「空の軌跡」、「零の軌跡」に次ぐ軌跡シリーズ最新作、
「聖の軌跡」発売決定!!



という夢を見た。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 14:27:14 ID:oKYcjWrj
次もクロスベルもしくは+αだろうけど
零終ったら西へ西へ進んで欲しいのよね
今ゼムリア大陸の東端ぐらいだろうしもっと大陸広く使って欲しい
帝国はクロスベルの東に位置していたと思うから嫌だなぁ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 14:32:06 ID:II6rHdZG
>>391 お前はなにを言っているんだ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 14:34:25 ID:oKYcjWrj
ああw東と西を間違えたわw
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 14:42:59 ID:3ejo1qnM
バカボンのパパかよ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 14:47:21 ID:HXaH/edI
次が零SCとして
エンディング迎えたときに「・・・おい!○○は!?」が噴出するようなことがないことを祈る
兄貴、キーア、クロスベルの因縁にはちゃんと決着つけてほしい
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 15:15:06 ID:JShuFyAj
レンのようにそのうちの1つだけは次作に引きのばしだろうよ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 15:23:01 ID:oKYcjWrj
好きなキャラだから新キャラの足引っ張って欲しくないな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 15:25:32 ID:UxKs/CuB
ギルバートは好きなキャラだけど新キャラの足引っ張って欲しいな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 15:30:36 ID:JShuFyAj
ヨシュエスの粘着性は異常だが 流石に零SCは出張してこないだろうw

あってもアリオス関連で親父フェニックスぐらい
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 15:30:44 ID:ndg9Fa1y
パテマテはティータママとティータのおじいちゃんに分解されてしまいます
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 15:48:15 ID:HXaH/edI
ケビン「ここかー悪魔が居るって場所は」
リース「腹減った」
アイン「ケビンがクロスベルに来たと聞いて」
カシウス「観光」

これなら過去最大のスケールを偽りなく実現できることだろう・・・
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 16:25:05 ID:FM7FKqsJ
零SCのラスボスは塩教授の後釜である新しい第三柱という電波を受信した。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 16:28:53 ID:PHcHT/Ix
>>381
キーア「あ、ビッグボルフォッグだー」
カンパ「……誰だっけ君」
キーア「お前たちに名乗る名は無いッ!来たれ神狼!パァーイルフォーメイション!」
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 16:34:37 ID:e7CdUpmZ
それはやめて。話の終わりが遠のく。
それに執行者の補充はあるかもしれないけど、使徒は死んだら永久欠番な気がする。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 16:42:25 ID:PHcHT/Ix
ソルト教授って塩の杭事件の被災者で教会が保護してそのまま教会に就職してたんだよな
幼い自分を育ててくれた教会の恩に報いて自分が蒙った様な悲劇を世の中から少しでも無くそうと頑張るまじめな青年が
盟主に会い世界の真理の一端に触れて教会と袂をわかったのかね
それとも単純に保護された時から壊れてて利己的な理由で教会を利用し盟主に取り入っていったんだろうか
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 16:44:15 ID:HXaH/edI
>>404
だな
盟主は教授死亡についてのコメントを見た限りだと
使徒にはそれぞれすべき役目を見越した上で招き入れてる説が考えられる
第3柱がすべきことはしたので後釜はない気がする
至宝は手に入れたし至宝と使徒の数は同じのはずだし・・あれ?ナルトスの暁にry
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 16:52:07 ID:TVIvWtn7
次回が新主人公だった場合、職業が気になる
掲示板の仕事やら支援要請やらのサブクエストが無ければ軌跡シリーズとは言えないわけだし
零のように、何をやっても遊撃士の真似事と呼ばれるだろうから、もう遊撃士でいい気もするけど


帝国や共和国の情報部が便利屋のようなカモフラージュの会社を作ったりとか、遊撃士協会に潜入し仕事をこなして情報を集めていく、とか面白いかも
レクターやキリカが上司で出てくるし
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 16:58:20 ID:e7CdUpmZ
使徒にしろ至宝にしろ七は数が多すぎな気がする。
小説とか漫画とかで平行的に集めていかないと全部だすのに一体何年かかることやら。
それとも上位三属性集めればよく、下位四属性はいらないのか? それなら三シリーズ、残り三作(零SC シリーズ最終作FCSC)で終わるけど。
後六柱の博士はいい加減顔ぐらい見せてもいいとおもうよ。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:00:32 ID:6/HZe2RJ
結社の下っ端で執行者に付き合って仕事してる内に使徒の目に留まって出世していく主人公で頼む
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:01:30 ID:HXaH/edI
>>408
下位四属性は一気に集める計画があると思う
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:03:14 ID:JqkdMXUb
ここまでチンタラやってきたけど次回でいきなり盟主撃破までいく
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:04:40 ID:Kyvdomgu
>>409
ギルバート?
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:04:48 ID:UxKs/CuB
>>408
減塩計画っていうぐらいなんだから幻と火の至宝を一気に盗りにくるんじゃないの?
国家二つ(帝国と共和国)で同時に事件起こしてクロスベルは双方のとばっちりを受ける
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:06:31 ID:cjGzk6Px
>何をやっても遊撃士の真似事
臨検とか違法駐車とかは似たクエストは前作にもあった気がするけど結構新鮮に楽しめた
もう少し深く捜査したいとかユーザーの行動を細かく反映してくれた方が面白いかもとか思う部分はあったけども

それと釣りも魚影とか水面に映してくれないかな
エサを入れて寄ってくる動きを追加するだけでも見て楽しむ部分が増えて良いんだけど
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:06:56 ID:e7CdUpmZ
まあ次回作は妥当に零SCだろうな。キーア絡みの話はロイド達が解決すべき問題だし。
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:07:19 ID:oKYcjWrj
でも幻焔計画=幻、火の至宝って安直じゃないか
計画が漏れたら一発で何狙ってるかわかる
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:11:38 ID:HXaH/edI
>>413
それが次回作の内容なら文句ないんだけどねえ
使徒二人派遣されるだろうし
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:20:42 ID:a6Qsogkd
ティオちゃんのおしょんしょんで炊いたご飯を食べたい
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:22:45 ID:e7CdUpmZ
計画の名前が至宝を指してるとは限らないと思う。
福音計画もゴスペル(福音)からつけられた名前だろうし。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:51:18 ID:e7CdUpmZ
導力ネットとジオフロント計画に秘められた真の意図。
鐘の音と共に異界と化すクロスベルでついに正体をみせる黒幕(使徒)
D=至宝として覚醒をはじめるキーア。
我先にとクロスベルに侵攻してくる帝国と共和国。
続々と送り込まれる教会騎士と執行者からキーアを守る為、ロイド達の戦いが幕を開ける。

とかいう電波を受信したよ。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 17:55:58 ID:HXaH/edI
ヴァルド(正面)「全ての《鐘》が鳴りし時、幻惑の函へと続く道が開かれる・・・長かったよここまで」
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 18:47:15 ID:u/DWz0Xo
>>419
とはいえこんな名称で時の至宝が出てきたらびっくりだがな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 18:50:53 ID:FefoRgnV
ケビン(正面)「この体に埋められた時の魔槍、盟主に謹んで捧げよう」
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 18:52:51 ID:Mzk6SbIC
盟主が実は異星人で、至宝はオーパーツ
そして宇宙戦争編へ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 19:20:09 ID:cjGzk6Px
来年1月創刊予定のファルコムマガジンに掲載される小説版「零の軌跡」原稿チェックなう。
警察学校時代のロイドくんが新鮮です。
フランツとかケイト先輩も出てくるぅ〜!
電子書籍shinanobookとApp Storeで販売予定。
お楽しみに〜!!
#zeronokiseki

警察学校時代か・・・。
読みたいけどムービーゲート登録出来ないから辛い
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 19:44:50 ID:0YFGCpJ1
みっしぃ(右斜め45度)「みししっ、かわいいでしょ?」
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 19:51:13 ID:/iYiis5a
>>426
ただし下からのアングル
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 19:54:31 ID:HXaH/edI
>>426
ロイド「・・・兄貴なんだろ?」
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 19:58:23 ID:0YFGCpJ1
>>428
みっしぃの中の人(ヴァルド正面)「いいんだぜ、俺のこと兄貴と呼んでも」
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 20:00:44 ID:UxKs/CuB
ルバーチェや教団の追跡を逃れるためにみっしぃとなり、テーマパークという隠れ蓑を作った
ガイさん流石やで
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 20:06:33 ID:DAKAflnA
>>425
電子書籍って不便だな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 20:15:14 ID:Y/4Mki2P
>>428
カシウス(正面)「あの場所以外では他人の約束だろ?まったくイケナイ子だ、お仕置きしてあげよう」
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 20:19:45 ID:75WbfyjF
警察学校時代みんなが射撃訓練してる横で一人トンファーを振り回すロイド
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 20:21:15 ID:FefoRgnV
>>432
カシウスがヨシュアを拾ったのは手籠めにするためだったなんて・・・
楽園の客リストにもいたりして・・・
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 20:41:45 ID:/iYiis5a
>>434
だから教団撲滅作戦でも楽園が無事だったのかよ…
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 20:46:01 ID:UxKs/CuB
そう繋がんのかよ!
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 20:55:14 ID:JqkdMXUb
カシウス「俺は誰よりも世のため人のために働いているんだ・・・
  少しくらい趣味に走ったっていいじゃないか・・・!
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 21:40:34 ID:9LJYfYBu
変態趣味じゃないか…
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 22:28:03 ID:SlgdLZyF
レンって物凄いチートキャラだな
今ですらこれなら、将来釣り合う相手がいなさそうだ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 22:28:40 ID:zf6Y5rmm
ロイドは支援課のビル内で自慰してるの?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 22:36:28 ID:2Ls73eoF
>>439
逆にそんなチートキャラを
普通の人として接したのが縁でくっつきそうな気もしたり
案外特徴が無いのが特徴で、堪忍袋の緒がとてつもなく頑丈で
海より広い心の持ち主なら十分いけるかも
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 22:39:35 ID:0YFGCpJ1
アントン「僕の出番だね」
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 22:54:13 ID:e7CdUpmZ
>>439
恋人になるにせよ旦那になるにせよ主導権を握られ続けるのは確かだな。
ただ幸せな家庭を築こうとするとは思う。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 22:55:58 ID:HXaH/edI
>>441
あのハッカー野郎をめぐってティオすけとレンちゃんの血で血を洗う争いががが
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 22:56:31 ID:F3Ca/Yqt
ハルトマン「僕の番だね」
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 22:58:28 ID:JqkdMXUb
神童二十歳過ぎると凡人

レンさん(40歳)「あたしも昔は天才だの殲滅天使だの言われてたんだけどねェ・・・
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:01:19 ID:HXaH/edI
>>446
やめろォ

執行者は長い間新しいの出てないから
いざ新手の執行者が出てきても慣れるのに時間とりそうだ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:05:44 ID:FefoRgnV
ヴァルド(正面)「もう執行者は誰もいないよ、僕が全員生きたまま喰らったから。
            さあカシウス、こんなガキどもでなくおまえが俺を止めにこいいいいい」
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:11:04 ID:zGuO6BT0
一番の才能は床上手
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:16:45 ID:Z9meNSsw
新執行者もいい加減出してくれないと話が進まない。
マリアベル、イリア、セシル、ツァオ、ヴァルドあたりが
実は執行者でした!?とかはありえそうだけど…
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:18:22 ID:HXaH/edI
熊先生(正面)「クックック・・・感じるぞお快楽の波動おお」
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:19:33 ID:u/DWz0Xo
>>446
軌跡的には境は16歳だな
神童が中二病こじらせた挙句、大人になっても天才のままだと他の執行者諸君みたいになる
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:21:19 ID:75WbfyjF
正直結社の技術が進歩しすぎてて
どんなに達人でもいざという時にレーヴェみたいにあっさり抜けちゃうような執行者よりも
機械兵器量産したほうがいいよね
ドラギオン一体で大体執行者の代わりにはなるし
四章最後のボスも改良次第ですごい戦力になるし
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:23:17 ID:JqkdMXUb
まあ武闘派は大して必要ないのは事実
そう考えると色々と怪しげな手練手管を使う教授は貴重な人材だったのだなあ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:26:47 ID:DAKAflnA
ぶっちゃけグノーシスで…いやいや何でもない
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:28:15 ID:u/DWz0Xo
>>453
軌跡世界では
頭脳◎戦闘× は居ても
頭脳×戦闘◎ は居ない。
ズバ抜けて強い奴は必ず頭もチートだから、戦闘能力なんて飾り。
ドラギオンはゴスペルの実験はやってくれないからね
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:29:19 ID:F3Ca/Yqt
相手がドラギオンだらけになったのでこっちも量産型パテマテで対抗する
そしてスーパー軌跡大戦へ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:32:51 ID:DAKAflnA
身内がいい年して執行者とかやってると悲しくなってくるね
執行者は若く未熟なキャラに限る
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:33:49 ID:tbXDf8s1
ゴルディアス級ヴァルド「く・・・この体ももう限界か・・・」
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:35:00 ID:75WbfyjF
>>459
ヴァルドさんってアガットみたいになるのかなって思ってたけど
もう21歳だからちょっと手遅れっぽいね
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:35:23 ID:JqkdMXUb
ヨシュア「レーヴェ!剣帝だの黒騎士だの・・・もうやめてくれよ!僕はもう恥ずかしくて・・・
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:35:47 ID:kCfI91Qs
妹「お兄ちゃんってば《痩せ狼》なんて名乗ってるけどちゃんとご飯食べてるのかしら・・・・」
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:37:13 ID:75WbfyjF
>>461
漆黒の牙さんは常識があるなあ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:47:35 ID:6AU7yBtm
そして爆釣王
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:55:27 ID:e7CdUpmZ
警察も真似して『鉄拳』ダドリーとか
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:56:54 ID:5wGazDKW
>>454
教会出身で他の使徒よりアーティファクトには詳しそうだしな
ヨシュア作成やら兵隊の増強も担当していた
ノバルティスも十三工房が一枚岩じゃないことが分かったから微妙。
まぁ剣聖のいる国から「空」の至宝回収役に任じられる実力はあるってことでしょ。
変態だけど。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 23:58:25 ID:e7CdUpmZ
レン16歳「いい加減殲滅天使はやめようかしら」
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 00:01:08 ID:Xs378F5n
ヨシュアがブライト家でスパイ活動できたのってほぼエステルのおかげだよな
エステルが居なかったらブライト家から去ってただろうし
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 00:02:43 ID:z1pHbjXw
ブライトの性格的に見てエステルが居なくても
面倒は見ていたと思う
幾分捻くれ者に育つだろうけど
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 00:32:23 ID:DJPvQbW/
ヴァルターさんは何でボロ雑巾みたいな二つ名を持ってるの?
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 00:37:10 ID:XPK/2+cj
ヨシュアの能力は凄まじいものがある。
エステルの好意おかげでS級カシウスすら骨抜きに出来た。
エステルに阻まれたとはいえたった一人で巨大戦艦の紅の方舟すら撃沈出来た。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 00:37:27 ID:GXLAye+2
どうでもいいよ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 00:43:53 ID:5x+KGQAr
あんなもん国内に落とされちゃリベールもたまったもんじゃないな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 00:46:23 ID:Xs378F5n
>>470
《剣帝》とか《漆黒の牙》とかだとモロに厨二だろ?
でも《痩せ狼》だとそこまで厨二な感じはしない
そういう微妙で恥ずかしい葛藤があって《痩せ狼》にしたんだよ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 00:56:33 ID:WFTJETWh
痩せ狼格好良いと思うけど。
漆黒の牙とか自殺するレベル
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 00:59:51 ID:cd6ocui0
白面「今日から君は漆黒の牙だ」
ヨス「ちょwwww他にないのかよwwwww」
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 01:11:41 ID:dlCAHLsp
「初めまして・・・義輝・ブライトです」

その転校生は無口だった。最初はみな、イケメン転校生の出現に色めきたっていたが、
誰が話しかけても、義輝がいつも気だるそうに返事をするので、
しだいに誰も話しかけなくなり、彼は早々にクラスで孤立していった。

あるとき、音楽の授業を受けるため教室を移動していると、
誰かがポトッと楽器のバッグを落とし、それに気付かぬまま行ってしまった。
おや、とバッグを拾いあげると、ネームプレートには『漆黒の義輝』と書かれている。
(漆黒www)と思わず噴きだし、友人にも見せびらかすと、みんな一様に噴き出した。
案の定、翌日から義輝は「漆黒w」と、からかわれ始めた。

苛烈化する義輝への「漆黒w」いじりと、それをジッと耐え忍ぶ義輝を見て、私は罪悪感にさいなまれていった。
そして私はついに、ちゃんと義輝に謝ろう、それからみんなに言ってイジメを止めさせよう、と決心する。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 01:13:11 ID:pBWkUJfs
にょわ!にょわ!
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 01:19:21 ID:EHhsw+ei
貴殿エタルドでボコるわ・・・
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 01:31:26 ID:Oalxfs9v
つハンマー
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 01:40:09 ID:VE0RoGzL
>>441
普通に接してくれる人に惹かれるってのはありそう
でもやっぱ相手は下になっちゃうんだなw
なんかレンは単純な「カッコイイ」みたいな異性への憧れの感情とは無縁そうだw
>>479
ゼルギウスさんなにしてるんですか
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 01:47:18 ID:U8WhTwNR
>>471
エステル関係なくカシウスが連れ帰ってきたんだけどね
最強の性能はお姫様を攻略したところ、そして選ばないんだが
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:07:33 ID:U8WhTwNR
ヨシュアはなんだかんだで強キャラから信頼を得ているのが強み、
レーヴェは言うに及ばずカシウスも味方だしパーティメンバーでもクローゼとか
オリビエとか高貴な身分やエステルら主要キャラから特別な感情を引きだしていた
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:12:22 ID:U8WhTwNR
漆黒の牙で駄目とか言ってるやつ馬鹿じゃないのか?
殲滅天使とか痩せ狼みたいに無駄に強いとか植えてるとか主張するような名前じゃないし
闇の中から襲い掛かってくるって特徴を淡々と説明してる名前ってだけだろ、何が駄目か
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:13:29 ID:pBWkUJfs
ディレイ長いし硬直の牙の方がシックリくるんだよな
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:13:35 ID:U8WhTwNR
×植えてる
○飢えてる
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:13:44 ID:BlMscaTY
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
       ,. -  .|─ ─ - 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H

     光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる在庫ニング
          (2006-2009)
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:14:35 ID:qgtQzrjM
エステルのがヨシュアより遥かに弱いよな
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:17:54 ID:jM65CsLw
>>468
エステルの助力でスパイ出来てたことなんてあるか?
エステルじゃなくてもブライト家の娘、息子、誰でもよかっただろう
エステルなんて個性はそこに必要なかった
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:20:08 ID:QHnLouEG
エステルいなかったらブライト家離れてた
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:21:16 ID:qgtQzrjM
エステルはFCでスパッツ脱いだら(パンツが)見えちゃうでしょ!
って言ってたのにSCで普通にミニスカはいてるビッチだから感じ悪いよな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:22:39 ID:Y5qJm+He
今から英雄伝説系やろうと思うんだけど、零からはじめるよりやっぱり空の軌跡の方やった方がいいのかな?
なんか感動するRPGがやりたいんだよね。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:23:27 ID:Xs378F5n
>>489
3rdの幼少時代のヨシュアの態度見てみろ
カシウスの娘がクローゼだったら凄い気まずい(下手したら険悪な)ふいんきになるぞ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:25:04 ID:U8WhTwNR
ヨシュアのような努力家で奢らず他人から評価されてきた人間が
本当にエステルのような人間の言葉に動かされるってあるのかね?
俺のこれまで生きてきた経験からだと全く同意できないわ
東大生が日大生の説教を真面目に聞くとかまずないんだよ、早慶でもないかもしれん
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:33:32 ID:jM65CsLw
ブライト家追い出されてたら結社に戻ってレーヴェやレンと幸せに執行者
やってんのかな
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:37:17 ID:XPK/2+cj
>>494
ヨシュアのような優秀人間だからこそエステルのバカっぷりに癒されるんじゃね?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:39:56 ID:U8WhTwNR
ちょっと訂正しとくと将来に亘ってエステルが駄目ってことじゃなくて
説得してる時点だとそれくらいの差を感じたってことね
順序が逆になるけど生死を共にする覚悟で一緒に生きてきた今なら
言葉が届いて何の違和感もないんだけど
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:43:00 ID:/+rpvVdQ
エステルもヨシュアも所詮脇役じゃん
前作の主人公ってだけで
どうでもいい
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:45:56 ID:GXLAye+2
>>492
何でテンプレ読めないの
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:49:18 ID:JQ+9knl6
ヨシュア=終始阪大レベル

エステル

FCラスト=日大レベルだから言葉が届かない
SC中盤=この時点で北大レベルにまで急成長したから言葉が届いた

こうだな
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:57:02 ID:WPdeE50R
しかし剣聖の娘は執行者2人も引き抜いてるんだなw
心に闇を抱える屈折した人間が多いであろう執行者達にとっちゃ
裏表が極端に少なく良く言えば天真爛漫悪く言えば直情馬鹿なエステルは
自分を写す鏡になるんだろうね
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:58:07 ID:+x5b+0F4
魅力100だしな。 某忍者漫画の主人公が「分かるってばよ」というと敵キャラが皆改心するだろ。あれと一緒だよ。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:58:20 ID:Xs378F5n
>>497
幼少期の事を言っているのならエステルは説得なんてしてない
ヨシュアがエステルの生き方なりなんなりを見て自分で考えた結果がブライト家に残る事だった
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 02:58:30 ID:GXLAye+2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1292907967/

いい加減こっちでやれよ
話もはずむんじゃねぇの
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 03:03:27 ID:ExixpkGU
>>492
テンプレ見れば幸せになれるよ。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 03:09:20 ID:WPdeE50R
>>502
その意味じゃロイドも本質はエステルと同じだよな
本人が自覚してない闇を抱えてそうだけど
てかロイドのOPの夢が仮に最も実現する可能性の高い未来を予知する能力だったとすると
盟主も同質の力もってそうな気がするんだよね
至宝は手に入るが教授の計画自体は失敗することを知ってたみたいな会話してるし
悲劇的な未来を変える為に至宝集め始めたとか
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 03:21:27 ID:7pSEAag5
真の黒幕は最初ロイドと話してた老夫婦なんだよ!ガソリンスタンド店員的にな
あの夢は寝てるロイドに老夫婦が見させてた
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 03:34:43 ID:EHhsw+ei
あの夢はクロスベルを離れて戻ってくると発症する病気なんだよ
ごめんなさいごめんなさいごめんn(ry
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 03:55:28 ID:Xs378F5n
ランディだけ発症できないな
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 04:09:49 ID:ExixpkGU
つか、今からやる人って大変だよね。全部ストーリー理解しようと思ったら全部で4部作クリアしなきゃいけないし…。しかも来年新作がもう来る。
一つ一つも結構クリアするまで長そうだし。
まあ、零から初めても良いんだけどなんか納得いかないな…。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 04:17:32 ID:XPK/2+cj
ロイド氏はなにやら未来が読めたりする超魔術ができるらしいから
グノーシス投与もしくは強化人間のセンが強いだろね。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 05:11:22 ID:qa/v/lSc
あの謎の未来視やら幻聴はキーアの仕業だと思うけどな
過去に何らかの形で接触があったとか偶々相性が良くてキーアの力が届いたとかそんな所じゃないか
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 05:20:42 ID:Yd1U43mj
キーアからロイドに通じたのがガイによる策略の1つなのか
もしくはバニングス家に特別な血筋があるのか
それともガイは関係なくてロイドの天性なのか
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 05:21:47 ID:+x5b+0F4
今回の秘宝は何の属性かね。やはり、本命識の秘宝、対抗時の秘宝ってとこかな。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 06:36:24 ID:Byjj43qV
カンパネルラ戦えや
実力未知数のまんまやんか
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 06:38:09 ID:Oalxfs9v
ロイドさんまさかの魔眼持ちか
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 06:42:44 ID:Byjj43qV
>>491
幻想殺し「そこはそれ ビリビリよろしく短パン履いてればおk」
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 06:45:47 ID:Byjj43qV
カンパネルラって怪盗Bっぽい戦い方しそうだな
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 07:36:11 ID:in/THYpL
エリィどうせなら富豪刑事にしちゃえばよかったのに
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 07:56:42 ID:Byjj43qV
秋本麗子「間に合ってます」
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 08:06:22 ID:tzao++bK
>>494
故、田中角榮は中卒ながら大蔵大臣?就任時、
初めの一言でエリート達の心を掴んだそうな。

職種や立場によるけど本人の資質もまた重要な要素だ。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 08:19:20 ID:pBWkUJfs
東大以下の低学歴はエステルちゃんを崇めろよ(´・ω・`)
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 09:03:56 ID:U7E8tVGM
ティオ助とティータが戦闘したら
ガトリングをビームで消したりサテライトはハッキングで無効化したり
かなりティオ助が押すけど最後は
がらあきの股間にカンチョーされて負けそう
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 09:26:49 ID:SDfldMls
零の軌跡は次の新作のような煽りはなかったよね・・・?
前作全てを超えるなんとかとか
でも圧倒的ボリュームは言われてたかな?

いつものことなので真には受けないが
ほんとに今までを越えるものがあるなら期待しておきたい
空の軌跡はドラゴンとか当たり前な世界観だったが・・・そんなものを超えてくれるんすよね?シャチョサン
期待してるアルよ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 09:41:40 ID:vKjbSEDP
SCや3rdをFC未プレイでも大丈夫だと宣伝する会社だぞ
そういう広告は当てにならん
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 10:14:37 ID:U7E8tVGM
ペルソナ3,4みたく零も息詰まった→解決しました
って話になるんだろうけど 別に空を超えるとかは期待してないよ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 10:19:59 ID:HUdDbNr0
空:国、クーデター、謎の結社、空中戦艦、導力不能、伝説の古代竜、ラ○ュタ、空の女神の至宝
零:州、マフイア抗争、カルト教団、カーチェイス、ネット遮断、神狼、煉獄模した隠れ家、ヤク
?:
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 10:49:23 ID:SDfldMls
>>525
ですよねェ…

>>527
上が圧倒的すぎる・・・でもグノーシスだけは上をも凌ぐものがあるかと
魔人化ていう用語は零が初めてだっけ?ヨシュアは噂に聞くとか言ってたけど
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 11:52:42 ID:otbMk+65
そういやパッケージに注射マークあるけどあれってやっぱグノーシス?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 12:09:13 ID:SDfldMls
セシル姉のことだろ

>>527
よく考えたら空は三作出た反面
零はまだ1作だから比べるのは酷なんだよな・・・俺が馬鹿でした
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 12:14:00 ID:D2SK/2pG
>>530
FCだと国、クーデター、導力不能 だけだなw
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 12:18:50 ID:D2SK/2pG
って導力不能も全国的なのはSCか
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 12:31:27 ID:SDfldMls
空FCと零比べたら零の方がスケール大きかったかな
そう考えると零SCは空SCよりも凄いこと起きるんじゃないかと期待できる
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 13:37:18 ID:/R/vf0QY
勢力だな勢力
空はリベールと遊撃士と結社の構図だったかんな
次作ではもっと多くの勢力が流れ込んできて混沌となるかもしれん
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 13:48:44 ID:+YKHro9c
新市長(正面)「多くの勢力が自らの正義を主張してこのクロスベルで争っている。
            しかし、この鐘の力を解放することにより私の信じる正義を貫くことができるのだ。
            朱騎士よ教えてくれてありがとう。いつかその仮面の下の顔をみせて酒を酌み交わさせてくれ」
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 13:53:40 ID:D2SK/2pG
クロスベルが異界化するとともに
仮面ケビン、銀、ブルブラン、黒騎士、影の王が集結して
仮面舞踏界状態
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 13:55:39 ID:SDfldMls
>>536
元秘書も入れてやってくれ・・・

あの人は次回作でもなんかやらかしそうな気がする
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 14:28:42 ID:8CEIU6m0
時の至宝が出てくんのかな。
でも空の至宝って別格ぽいんだよなー
黄金、空の女神・・
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 14:32:05 ID:/R/vf0QY
空の女神が空を示しているのに対して
属性の空ってのは空間のこと示しているからな
まぁ別モノだと思うし
時間と価値的には等しいんじゃないか
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 16:40:27 ID:8FJuU+y5
ねんがんのさんとらをてにいれたぞ!
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 16:49:34 ID:gLBXszqN
次回作はエステル達の出番を今作並か以下に抑えてほしい。
支援化のメンバー気に入ったからラストもサポートにしか使わなかったし、
メインに絡んでこられても萎えるんだよな。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 16:50:23 ID:D2SK/2pG
>>539
そもそも七宝って空の女神が作ったんじゃなかったっけ?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 16:53:26 ID:/R/vf0QY
>>541
心配しなくてもこれから先は出てこないだろ
クドすぎ世界狭くなりすぎ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 16:59:58 ID:SDfldMls
ロイド・・・主人公補正
ラニキ・・・本気出せば執行者クラス
エリィ・・・気付いたら正騎士クラスになってそう
ティオすけ・・・最新技術とグノーシスの力

エステルとヨシュアも同行していたとはいえ釣りキチ倒せたし
次もこのメンツでなんとかなりそうか?
もしもの時は銀とアリオスのおっさんがおるし
ロイドは何かありそうだし
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:02:30 ID:APZWLLuI
エリィは結社みたいなヤバイ世界とは殆ど関係ない人間だしそこまではいかんだろ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:02:55 ID:gLBXszqN
>>543
それを願う。
サブクエストなら別にいいんだけど、ラストまでとは思わなかったもんで。
次は兄貴みたいにクロスベル外での活動になるのかなとwktkしてる。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:03:23 ID:D2SK/2pG
>>544
エリィだけイミフ
あれは後々オリビエやクローゼみたいな方面で
助けになるキャラじゃないのか?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:07:27 ID:SDfldMls
い、いやあ必殺技が無駄に壮大だからなんとなく
さすがに正騎士は言いすぎか
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:32:24 ID:7pSEAag5
ランディのクラフトは強いんだけど高位アーツが超威力すぎて終盤大変に微妙な印象がw
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:36:26 ID:NRfAlj10
>>546
せいぜい名前が出るだけだろ。
次回作で出るとしたらオリビエミュラージンの帝国共和国組だけだよ。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:37:22 ID:zPmY0svL
エリィは俺の嫁
ホーリーバレットとストライクベルの使い勝手の良さは異常
でも、残念ながら設定&イベント的には支援課メンバーの中では影が薄いかも

ラニキはラスダンは遅延orアイテム(主にバーガー)運搬役だったかも
序盤&中盤は土下座してお願いするレベルの強さで有り難かった
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:37:34 ID:qa/v/lSc
エリィは各地への留学経験とか両親のネタを引っ張ってくるかな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:38:23 ID:Oalxfs9v
留学時代の元カレ登場か
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:39:15 ID:U7E8tVGM
デスレイジは2発目以降良い感じで複数の敵を巻き込めて
普通の直線系よりは使い勝手良かった
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 17:42:02 ID:7pSEAag5
アーツの強さは主に才能だけで決まるのか?
アーツなんて使ったこともなさそうなエリィのアーツ力が最強という
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:03:04 ID:AikaAC7h
スロットの属性とかラインの数も個人差によるって話なかったっけ?
やはり才能によるところはでかいと思う
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:03:32 ID:APZWLLuI
結構アーツに触れる機会のあったティータは。。。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:03:48 ID:oSY6JQil
なんでエイドスさん空の女神って二つ名なんだろ
至宝全部作ったり絶対神っぽいのに属性に空があるからややこしい
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:06:23 ID:WPdeE50R
>>534
帝国 リベール 共和国 教会 結社 レミフェリア クロスベル
旧教団残党 有名漁兵団 遊撃誌協会 財団

勢力を大別するとこれぐらいか
各々で派閥やら情報部や実働部隊等組織やら民間組織やらが犇いててカオスだなw
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:06:59 ID:2INiHDqh
実は女神(or神)は全部で7人いたりして。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:12:37 ID:7pSEAag5
英雄伝説10 ついにエイドスを撃破!

時の女神「エイドスがやられたようだな・・・
幻の女神「ククク・・・奴は四女神の中でも最弱・・・
元素の女神「人間ごときにやられるとは女神の面汚しよ・・・
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:13:08 ID:JVhrpKnh
俺、キーア=盟主だと思うんだ。
二重人格なのか封印されてるのか、はたまたキーアがもう一人居るのかは分からんけどね。
でもストーリー的にはしっくり来る。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:13:45 ID:SDfldMls
>>552-553
普通にありそうだねそれで
そしてその友人が敵だったに100万セピス
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:20:20 ID:WFTJETWh
>>555
だってエリィちゃんクローゼポジだしアーツ強いの当たり前
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:21:06 ID:BfdQ2WWB
>>558
天の女神とかそんな意味なんじゃね
属性も他のロープレで言えば空が聖で時が闇みたいなニュアンスだろうし
もしくは単純に空から光臨して人間に知恵を与えたとかか
しかし仮に完結編あたりで敵として出てきたときに地属性とかだったら噴くなw
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:29:46 ID:aATbRvPx
でも空属性にダークマターが
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:34:35 ID:vIOQqchU
一番聖っぼいのって幻属性じゃないか
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:36:47 ID:R9btY+EU
セシルちゃんの黄色いウンコ、べっとりと顔に塗り込む。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:40:52 ID:oSY6JQil
と言うか上位三属性は何か同じに見える
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 18:50:04 ID:SDfldMls
上位三属性で思ったけど
零の軌跡を初めて起動してラスダンでティオすけが上位三属性がどうたらこうたらとか
ラニキが化け物とか煉獄を模したがどうとか色々出たけど
おまいらどんなストーリー想像したよ

とりあえずラニキが言っていた連中を結社と捉えたのは俺だけじゃなかろう
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 19:02:08 ID:qa/v/lSc
逆にまず結社はないなとは思った
新しい舞台で新しい物語ってふれこみだったし
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 19:07:50 ID:Yd1U43mj
教会の司教の反応からして零の続きで作られるなら結社は多分でてくるだろ
これがもしアーティファクトなら奴らがきてしまうって言ってたけど
この人の場合は結社とも星杯騎士ともとれるな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 19:22:40 ID:+u6F3LGi
みっしぃトートバック買って来た。
もっとちゃちいのを想像してたけど、思ったよりしっかりしてるわ、これ。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 19:25:53 ID:zPmY0svL
>>552
それを期待してる

>>570
いきなりOPからチュートリアル&まさかいきなり全滅フラグ!?と思って、慌ててセーブしたのは良い思い出
普通に敵は結社だと思ったけど、それにしてはやけにエグそうだから、あれぇ?という印象だった
電車見た時は思わず声だして笑って、画面に唾飛ばなかったか確認した
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 19:54:28 ID:SDfldMls
>>574
俺もそんな感じだったね
あの時点で敵というと結社しか思いつかなかったが
そのわりには生贄とかドロドロしててなんからしくないなと思ってた
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:08:41 ID:VSEZuafY
このゲームが良ゲー四天王スレによく名前が上がるんで気になったんですが 
シリーズ自体やったことないんですがどんなおもしろさがあるゲームなんでしょうか 
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:10:49 ID:Xs378F5n
BGMが良い
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:14:04 ID:EHhsw+ei
ダークマターで引き寄せられない敵が面倒だな
俺のダークマターに常識は通用しねぇ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:15:59 ID:8W9TsVL3
良さ良さ良さね〜
本数やってないから具体的に比較できないが
システム周りはかなり丁寧だろうね
俺は世界観に激ハマりしてるけど
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:19:03 ID:cnHyStbZ
>>577
町の人の会話がちょくちょく変わる町の雰囲気もグッド
警察って設定なんかいい
料理できる
サブストーリーやるとストーリーにも影響
戦闘けっこういい
釣りおもしれー
ティオ可愛いよティオ

俺が零の軌跡に感じた魅力はざっとこんな感じ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:21:54 ID:DbNNXkaK
まぁ、今時見ない王道RPGを踏襲していると思うよ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:34:16 ID:8CEIU6m0
>>572
あの大司教が面子にこだわって本国に報告せず悲惨なことになると妄想
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:36:06 ID:XPK/2+cj
>>562
同じファルコムのイース的に考えればキーア=空の女神=盟主?可能性もある。
教団(釣りキチ)もキーアのことを神と言ってたし、
もしかしたらエイドスが双子で結社と教団の両方に配置されたのかもしれない。
もしくは結社と教団の崇拝するのは闇の女神で教会が崇拝するものこそ光の女神なんてのもありそう。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:36:52 ID:D2SK/2pG
>>576
一言で言うなら、「つくりが丁寧」これに尽きると思う
ストーリーといい、世界観といい、システムといい。

すべてのモブキャラのセリフが頻繁に変わり、
軽いストーリー仕立てになってるのも少なくないのにはびっくりした記憶がある。
しかも主キャラの背景に触れてたり、重要度の低い伏線になってたりと飽きない。

まあ一番は世界観かな。導力の概念とか、リベール限定かもだけどノスタルジックな雰囲気とか。

昨今のFFみたいな超美麗3Dグラゲームとは真逆の立ち位置にある。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:39:01 ID:zPmY0svL
>>576
どっちかと言えばシステム&戦闘は微妙
チュートリアルもあるから、ナイトメア以外なら初見&ライトユーザーでもほぼ問題ないと思われ
システム&ストーリーに斬新さはないけど王道で安定していて、
メインだけでなくサブ&NPCの物語も楽しみたい人にはオススメ
音楽もわりと良い

本集め&サブクエ&称号スルーでNPCにも話しかけずに攻略したら、
あっさり過ぎ&意味不過ぎて微妙かも
肝心な事は本編で説明されないので、モヤっとする可能性大
なるべくなら空3編クリア後、零やった方がニヤニヤできるかも
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:41:45 ID:Nfny3RPW
軌跡はゲーム的楽しさというより
軽い小説に近い楽しさが魅力な気がするなぁ。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:44:10 ID:zPmY0svL
>>582
ありそうで恐すぎる
クロスベル幼女はどの子も可愛いからしんだり怪我したら号泣する
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:44:32 ID:8W9TsVL3
>>582
偏屈だけどラゴーの依頼に協力するあたり、土壇場での判断ミスはまずしないと思われるが
大司教の知る封聖省の黒い部分がどれだけのものなのかだな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:48:10 ID:D2SK/2pG
>>585
戦闘はタクティクスとしては微妙に痒いところに手が届かないな。好きな場所に移動攻撃できないとか
でも戦術オーブメントのシステムはかなり目からウロコだったぞ

本はともかく、サブクエは無理なくできる限りでこなすだろう普通。
1周目は妙な探索とかやらず、周回入ってからwiki見ながらやり込みがベスト
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 21:50:02 ID:8W9TsVL3
>>576はちょっと気になったレベルにしかすぎないぞ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:02:07 ID:DbNNXkaK
気になった芽があったなら
絡め取って煉獄の波動が感じられるぐらいまでに育てる
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:08:02 ID:VSEZuafY
皆さんありがとうございます 
警察官が主役のRPGってめずらしいですね 
音楽とグラフィックの雰囲気とティオすけが気に入ったので 
明日買ってきます 
とても楽しめたら過去作もやろうと思いますね
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:13:37 ID:zPmY0svL
>>592
初見コンプは無理だから、何周かするつもりで気長にやるのがオススメ
このスレはネタバレ&ネタレス多いから、1周目クリアするまではここは見ない方が良いかも

>>589
オーブメントを空で初めて見た時は、確かに感動したかも
ガガーブと比較する方が間違いだが
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:14:02 ID:SDfldMls
>>591
教授乙

>>588
その封聖省が結社か教団と深い繋がりがあったりしてね・・・
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:16:53 ID:2INiHDqh
>>592
悪いことは言わないから、手を出すなら空FCからにしたほうがいいぞ。
零→空なんて順番でプレイしようものならテンポの悪さにorzとなること請け合い。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:23:42 ID:VSEZuafY
ポケモンBWの後にポケモンEとか 
世界樹3の後に世界樹1とか 
PSPo2の後にPSUとかやっても平気だったんで多分大丈夫です!
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:28:21 ID:Xs378F5n
零をやるだけで空SCの一部に盛大なネタバレを食らうからな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:30:17 ID:8W9TsVL3
まぁ気にしなくていいぞ
零→空の人もたくさんいるし
大体あちら三部作だからね
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:31:47 ID:D2SK/2pG
>>597
ヒント・パケ裏
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:31:55 ID:ZQ9JsqmO
カレンダーやっと手に入れた…
やはりエリィは最高だ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 22:34:00 ID:8W9TsVL3
>>599
確かになww>>597のネタはSCのパケで十分にわかるw
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 23:06:49 ID:WFTJETWh
>>600
やっぱエリィだよな
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/29(水) 23:46:02 ID:SDfldMls
次はランディの親父さん出るんだろうね
ロイド達から親父が居る場所に出向くのか
それとも親父が手下を率いてクロスベルに侵攻してくるのか
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 00:08:24 ID:NQJVs5Gl
>>602
やはり胸ですか・・・
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 00:20:09 ID:xUrBhtAw
エリィの魅力の半分はエロだろ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 00:33:55 ID:euofIBbV
>>603
赤い星座は黒月とやり合ってたそうだしその関係で出てきそうだ。
零ではルバーチェばかりで黒月は殆ど出番なかったし。
銀と因縁があったりすればリーシャの話も膨らましていけるだろうし。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 00:59:22 ID:UtfWyp/t
>>606
リーシャがあれ以上膨らんだら人外だろ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 01:27:39 ID:uf93jWU2
>>604
昨日今日始めたばっかだけどエリィは胸も声も性格も素晴らしい
すげー甘えたくなる、母性本能の塊
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 02:05:29 ID:sQ4RNG7c
>>605
胸はあればなお嬉しいというレベルのおまけ


たぶん
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 04:41:37 ID:Ct0SvS7e
エロィ・マグワエル
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 06:02:22 ID:AVrCtiya
>>592
警察ってもやってることは遊撃士(戦闘・交渉のプロ)とかわらんかった
国家機関への介入ができるのと逮捕できるのが大きく違うところか

あと空やるなら絶対FCから
SCから始めた場合 家出したやつに関するFCの回想シーンから始まってワケワカメ
たびたびFCの回想シーンが出てついていけない
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 06:42:14 ID:mgHeBOYF
俺の友人、何故3rdから始めたのか未だに謎
当時PSP新作に3rdがあったからだろうか
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 08:08:24 ID:Nlzxhrmb
>>612
よほど想像力がすごいか、ものすごいMじゃないかと思う
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 08:20:05 ID:OBXtAbOV
何もわからない状態で3rdやると世界観の奥深さみたいなもんを物凄く実感できるような気がするw
空の補完とその後の伏線がメインみたいなもんだし
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 08:25:57 ID:0PNalK8C
新作ではリシャールが出てくるかな?3rdでカシウスに赤い星座の調査頼まれてたし。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 08:51:47 ID:b4Jtn+dh
>>615
おお!軌跡シリーズで一番好きなキャラだぜ。大佐
つえええからな
立ち上げた会社のその後も気になってた
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 08:58:43 ID:0VVxzyAH
正直アリオスさんと色々被るのでいらんのだが
強キャラオヤジは二人も三人も必要ないっす
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 09:04:32 ID:l4P4Dw/z
>>565
遅レスだが空属性は空間干渉と神聖事象の二面持ってる感じだね。
アーツのダークマター・ラストディザスターとフォルトゥナ・セレスティアルとか
つーかほぼ全ての悪魔系の敵の弱点が空属性で至宝「輝く輪」なんてまんまなネーミングだしな
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 09:21:21 ID:dl4qQN7/
続編では銀が自分の為に正体を明かして戦う場面が出てくるはず!
銀としてではなく自分の意思で戦います
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 09:28:18 ID:tW05mTU1
年下だけど格上の同門がいるってかなり難しい立場だな
やっぱ剣の道では実力本位かな
アランとか呼び捨てられんのかな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 09:31:25 ID:0yvgwJ9K
>>619
イリアさんのためだろ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 09:43:49 ID:Ct0SvS7e
イリアさんの為に内功で胸をしまい外功でちんこを生やします
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 09:52:01 ID:NQJVs5Gl
>>615
うっ、そんなのあったけ。
さすがに忘れてた
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 10:00:21 ID:NhldTnLk
>>618
ダークで寄せてラストで仕留める戦法最強杉

>>620
剣技ではそうかもしれんが大佐はそれだけじゃないし呼び捨てとかされたらちょっとムカつくなw
やたら自己評価過小で謙虚だし多分受け入れるだろうがw
アリオスは「フッ」とかやたらカッコつけるのが気に障るわw子持ちの癖にw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 10:17:04 ID:0VVxzyAH
大佐はアリオスより二つぐらい年上なんだっけ?
でもまぁ剣技もアリオスが上だし、普通に目上だろうから呼び捨てなんじゃないか
下手したら大佐の方が敬語で接してるかも知れん
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 10:18:16 ID:vfX29z/b
なにやら面白いと聞いて購入してみようか計画中。
で、シリーズ一切やってないんだけど、空からやっといたほうがいい?
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 10:25:28 ID:l4P4Dw/z
>>625
レーヴェも尊敬してた大佐を呼び捨てか。いくらあの長髪でも許せんなw
というかあの人ファイヤーエムブレムとかに出てきそうなテンプレキャラでいつも噴くw
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 10:39:53 ID:yna13Z53
>>626
テンプレ

>>625
2つどころか6つ年上
というかアリオスが規格外なだけだから比べるのは可哀そうだ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 10:44:27 ID:vfX29z/b
>>628
了解。
じゃあ空FCからやってみるわ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 10:50:01 ID:yna13Z53
まじで?
あっち平均的に160時間はかかるぞ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 10:53:05 ID:HdOMNcLH
というかどういうところが面白いと言われてるのかをちゃんと調べることをオススメする
人によってはただの時代遅れのRPGだから
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 11:03:06 ID:7ksNrWBO
王道RPGとはいうけど
それには近くて遠い気がする

シリーズ通して伏線や謎が多く散りばめられていて
一向に終わりが見えない感じだしね
普通のRPGてのは大抵1作の中で伏線を生み出しかつ解消してるし
続編が出ても前作とはほとんど関係ないてのがほとんどだし

そういう意味では珍しいRPGな気がする
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 11:15:54 ID:ab55DzS8
FCやって合わなければ続きをやらなくていいわけだし、それならクリアまで行っても40時間ぐらいで済む
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 11:39:06 ID:0yvgwJ9K
>>630
引継ぎありならさほど掛からんよ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 11:43:52 ID:dl4qQN7/
零っていつから作り始めたんだろう
3rdはSCが好評だったから急遽作った感じがする

SC作った時点で零の構想とか作業開始してたんだろうか
今度出る新作ってのが零SC的なものか3rdの続編?的なものか・・・

伏線回収するのなら両者に関係してないとまずいよね
オズボーンとか幻焔計画ってやはり零に関係あるんだろうか

気になって夜しか眠れません
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 11:51:34 ID:yna13Z53
>>630
テンプレの平均取って足しただけだからなんとも
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 11:53:25 ID:EGsCfemY
>>635
白、紅に対する海みたいなポジションで来るかも知れないけどな


どうでもいいけど俺はエーテルバスターの声が気持ちよくて夜でも昼でも眠れます
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 11:58:43 ID:jbTTYHaN
エリィは夜寝るときはつけてない
ティオは夜寝るときははいてない

これでよく眠れるだろう。おやすみ。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 11:58:51 ID:TY9Q8Eql
ティオちゃん・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13167321
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 13:00:15 ID:NcQwiEeS
ラスボス戦前にさぁ、ヨワヒムさんが
教団には位階はなく平等的なことのたまわってたけど、
次の瞬間楽園は教団の有力者がつくらせたとか言ってた…

位階が高い=有力者じゃないの?
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 13:40:11 ID:5R1DUgcr
>>628
規格外ってほどでもなくね?
6つ年上っつても剣を始めたのはアリオスの方がずっと先だろうし

それに比べるのが可哀想ってほど差はねーだろ。
レーヴェが尊敬していて腕も認めてるんだから。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 13:42:59 ID:yna13Z53
大佐好きなのはわかるけど
客観的に見てアネラスとどっこいどっこいじゃな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 13:47:43 ID:7ksNrWBO
>>640
それはあれだよ・・・釣りキチは一応司祭だったんだし
教団という以上ランクは必要
ただ彼らはランクによる絶対服従というのがないということなんだろう
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 13:55:53 ID:5R1DUgcr
>>642
大佐嫌いなのは分かるけど
どう考えても主観的な考えですな

まあ、どうでもいいけど。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:02:37 ID:yna13Z53
どうでもいいならレスするなよ
憂国の志である所は好きなぐらいなんだが、何故嫌いだの主観的だの言われるんだ
タイマン以上に客観性のある描写なんてありゃしないだろ。ここは実はこうだったって俺理論でも加えりゃ良かったのか
疲れる
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:07:31 ID:sQ4RNG7c
エリィの膝枕で耳掻きされたい

零は伏線や謎はいっぱいあったけど、ヒントはラスダンの穴あきテキストと釣りキチの台詞くらいしかなかったから
続編がどうなるか想像つかない
新作情報も出てないから、現時点で考えても妄想にしかならなくて悩ましい
年越し&新年は零か空3で過ごす予定
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:08:44 ID:dl4qQN7/
>>635
夜しかって普通じゃね?
夜寝る→朝起きる=健康

誰か突っ込んでほしかった…
しかたないから代わりに突っ込んでおきます
リーシャたんに!
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:09:11 ID:5R1DUgcr
ヨシュアVSレーヴェ、アガットVSレーヴェみたいなイベントなら分かるけど
分岐のイベントで都合の良い方だけとって、客観性があるとか言われてもねぇ。

これ以上議論したかったら、自分で専用スレ作れ。
大佐嫌いって言ったのは訂正するわ。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:10:40 ID:sQ4RNG7c
>>647
スルリとかわされて不首尾に終わる、に100万ミラ
回避→反撃くらう、に1万ミラ賭ける
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:10:56 ID:uswrDblB
2章終盤の銀からリーシャに戻ったところは
リーシャの目が死んでで驚いた
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:13:47 ID:dl4qQN7/
>>650
リーシャって何故か目が暗い様な気がする
銀であると知ったからなのか
そう見えるようにされてるからなのか
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:17:00 ID:yna13Z53
>>648
自分からふっといてそりゃないわ
もう面倒だから内容の訂正はしないが
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:17:58 ID:NcQwiEeS
>>643
 なるほどね
 ハドラー親衛騎団みたいなもんか
 違うのは駒の能力であって、駒の優劣はない…みたいな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:19:50 ID:sQ4RNG7c
>>651
イリアさんと比較すると余計にそう見えるかも
性格だけでなく絵でみても真逆だし
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:21:01 ID:1mS6swc7
親父や大佐が絶賛されてる戦略とか戦術って評価難しいね
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:21:34 ID:nB+npGWf
>>647
夜しか眠れないはよくあるネタだからいまさらつっこんでもなあw
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:25:30 ID:dl4qQN7/
そう言えば
ヨシュア 暗い過去あり
ケビン  暗い過去あり
ロイド  ???
やはりロイドも暗い過去とか秘密のある影持ちキャラなのだろうか

英雄伝説は結構そういう主人公多いのですかね?
アヴィンもちょっとあったし
3と5はなかった気がする
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:26:03 ID:NcQwiEeS
>>647
 つグノーシス
 24時間戦えますか?
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:31:05 ID:yna13Z53
>>657
今回それはティオが背負ってる気がするな
肉親失くしたってのはロイドとエステルの共通点か
しかしロイドの両親は影も形もないね
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:36:28 ID:EGsCfemY
どうでもいいけどグノーシスってどうしてもとあるエロゲを思い出してエロい気分になってしまう…
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:42:09 ID:Jm3syW1F
ロイドの両親の話ってまったく出てこなかったな、そういえば。
いつ頃亡くなったのか?死因は何だったのか?
ちょっと気になる。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:50:36 ID:Ct0SvS7e
セシル「あなたが!あなたの手で殺したのよ!実の両親を!!」
ロイド「………え……!」
セシル「では、あんry」
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:51:34 ID:dl4qQN7/
あの読めない風化してしまった墓がロイド両親?
でもロイド無反応だし…
RPGの主人公って結構両親とか深く描写されてない気がするから出てこなくても本来は不思議ではないんですよね
英雄伝説ではどうも深く考えすぎて何もかも妖しく思えてくる

総裁もしや貴女も?
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 14:52:43 ID:7ksNrWBO
セシル(正面)「子供が実の両親を手にかける・・・ゾクゾクしますわね」
《深淵》のセシル「おーほっほっほっほっほ」

セシルさんは兄貴関連で出番あるかな?
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 15:12:25 ID:qQOpZHR8
次回作でも釣公師団出てくるのかな?
凄そうな称号与え過ぎな気がするんだ。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 15:13:41 ID:7ksNrWBO
限界を超えたさらなる称号《釣りの女神》を携えて出てくるに違いない
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 15:16:05 ID:S2SCbvpv
セシル(正面)「ロイド、封じられたあなたの記憶・・・私が解放してあげるわ」
ロイド(正面)「なら僕はティオ、君の記憶を解放する番だな」
ティオ(正面)「では私はランディさんの記憶を担当します。めんどうくさいですけど」
ランディ(正面)「じゃあ、俺がお姉さんの記憶って事でどうだい?」

・・・・パキッ!

こうして始まるネバーエンディングストーリー
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 15:22:30 ID:7ksNrWBO
>>663
総裁「どうして皆私を疑うのだ?私が何をしたというのかね」
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 15:25:17 ID:ykUCt8M7
ジャンルを問わず、親に深く触れないのは当然といえば当然
キャラ数×2もいるんだからなw
そう考えるとダイ大はやはり偉大か
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 15:49:15 ID:l4P4Dw/z
>>665
エステルがフィッシャー男爵に勝っちゃってるから発展性はないかも
次の主人公はプロの漁師とかどうよ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 15:59:13 ID:tW05mTU1
相撲みたいに定数の決まった番付にすればいいんじゃない
現在准教授廃業につき特級釣師は空位

釣り師シズクを手元においといてみすみす剣聖釣るチャンス逃したんだな…
まあその剣聖はヨアヒムの正体見抜けずに娘入院させてたんだが
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 16:12:46 ID:/2Er8sq/
ヨアヒムはシズクを人質にとっておけばアリオスが帰ってきても
簡単にIBC陥落できたのにな
インテリなのに薬でヒャッハーのせいか詰めが甘いヤツだ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 16:14:04 ID:WEfAZOy+
彼が黒幕と知って
シズクやセシル姉は当然人質になるもんだと思っていたよ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 16:32:16 ID:uNVdz8K/
D∴G教団幹部司祭「とんでもない!僕はそんなに悪趣味じゃあないのさ」
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 16:44:53 ID:xrJqUiVM
>>670
幻のヌシを求めて冒険する話を想像してしまった。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 16:48:11 ID:dl4qQN7/
アーツ反射する補助アーツ掛けててもクロノダウンは掛ってしまうのが納得いかない
何で?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 16:50:31 ID:GgC0RlTH
実はアーツじゃないからさ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:00:48 ID:MukQde1K
>>676
時空を歪めるアーツをどうやって反射するというのかッ!
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:05:00 ID:0VVxzyAH
あらゆるベクトルをうんたらかんたらってどこかの最強(笑)さんが言ってました
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:17:03 ID:sQ4RNG7c
>>672-673
インテリの前にナルシでオレサマ最強無敵だヒャッハー!だったからかと思ってた
自己暗示含めて暗示にかかりやすい、新興宗教や詐欺のカモになるタイプに見える
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:23:52 ID:0VVxzyAH
教団の司祭であると同時に医者としての自分を捨てきれなくて影で苦悩していた…
とかいう話が続編で語られるよきっと
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:27:09 ID:uNVdz8K/
ヨアヒムは今のままでいいから語らんでいい(*´ω`*)
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:27:10 ID:dl4qQN7/
レンの話ってレーヴェが「ひどい奴ら、殺す価値もない」って言ってたはず
これって本当のことを知った上でレンの為に嘘の情報を流したってことはないんかな
自分はそう思ってる
どうもファルコムゲームで極悪人というのが想像しにくいのでこの話を聞いた時
絶対違うんだろうなって思ってた
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:30:30 ID:yna13Z53
さてな
レーヴェってレンにパテマテ実験受けさせてるし結構、適当じゃないの
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:39:08 ID:l4P4Dw/z
レーヴェさんは救える範囲内では救うってスタンスかと
ヨシュアやレンはある意味突き放してる
問答無用で踏み込んで救う天然モノのエステルさんやイリアさんの量産化が望まれる
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:42:33 ID:inWT8ktd
困ってる人の所にわらわらと集まってくるエステルの群を想像した
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:43:40 ID:dl4qQN7/
さてそろそろ仕事納めですか…
エリィさん、ティオさん、ランディさん、ロイドさん、良いお年を…
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:53:58 ID:fPyD9mWW
支援課の年越しか
楽しそうだな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:56:12 ID:BkhibCaw
支援課なんて年末年始は大忙しだろw
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:58:32 ID:7ksNrWBO
結社も年越しか
楽しそうだな
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 18:01:24 ID:uNVdz8K/
盟主を中心に残った柱メンバーがコタツを囲み
カンパネルラがみかんを持ってくるところまで想像した
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 18:03:35 ID:NQJVs5Gl
そして、カシウスはお歳暮を結社に渡して
どういう作戦でトラブルを起こして、自分がそれを解決するかを相談しているのでした。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 18:04:23 ID:0aFr4/pw
エステル「俺より弱い奴を探しに行く」
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 18:44:13 ID:o3ry1QBa
ギルバート「私は強いぞ」
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 18:55:47 ID:xQqS5LFJ
新作はフルボイスだったりしないかな。ある意味で過去最大のボリュームになる気がする。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 19:08:37 ID:Ct0SvS7e
ないない
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 19:08:54 ID:ykUCt8M7
>>690
楽しそうだなw
執行者の仲の良さは大好きだ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 19:11:27 ID:sQ4RNG7c
>>695
そんな最大のボリュームはどうかと

PSPでフルボイスになったら、イベント時のロード時間が長くなると思われ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 19:18:20 ID:ykUCt8M7
 ___<ギュィーン・・・デーレレッテ デレレーテ デレーレー
/ || ̄ ̄|| ∧_∧    デーレレッテ デレレテー レレーレー
|.....||__|| ( ^ω^ )))  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


      <デーレレッテ デーレレッテ デレーレー
 ___ ♪ ∧__,∧.∩  デーレレッテ デレダッダンダン ダッダンダン
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪

        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 見慣れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 19:19:01 ID:ykUCt8M7
誤爆したorz
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 19:24:53 ID:KuPUPfsz
このテキスト量でフルボイスなんて不可能に近いし
イベントシーンだけボイス付きだとちょっと浮くし別にいらないな
戦闘時のセリフはもっと増やしてもいいと思うけど
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 19:37:56 ID:lgNiMXWE
ロイド「クク…リベールのロイドはやられ」
ロイド「クロスベルのロイドは共存の道を選んだか」
ロイド&ロイド「フフフ、所詮彼等はロイドの中でも小物よ」
ロイド「では、次は俺が行くとしよう」
ロイド「ほぅ、世界再生をした力存分に見せて頂こう」
ロイド「期待して待っていてくれ」
ロイド×3「総てはゲルド様のために!」
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 19:57:48 ID:0HtqT3rZ
フルボイスだったら、ロイドの台詞にイラッとする事多かっただろうな
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 19:58:22 ID:1oPlKH9n
ロイド「銀・・・柔らかかったな・・・」
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:03:28 ID:xQqS5LFJ
フルボイスは無理か〜。
ならせめておまけモードで本編で聞けるボイス集みたいなのをつけて欲しいな。

個人的に今作はイベントスキップもついたし、システム的にもほとんど不満がなかったわ。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:05:13 ID:ZJQJvqfR
攻撃時の移動はせめて移動先のマスくらい教えてください
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:07:42 ID:aEme+ieo
キャラが攻撃できる最短距離じゃないのか
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:09:41 ID:GgC0RlTH
>>706
それは知らない方が楽しい気がする
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:10:04 ID:vfX29z/b
空FC無かったんで零買ってきた。
まだ序盤も序盤だけど既に面白いわ。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:12:34 ID:aEme+ieo
ネタばれされない内にどっか行け
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:14:36 ID:PxLEMFyn
最後の1枚絵*2がエナミの書き下ろしじゃなかったのが唯一の残念な点
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:20:21 ID:0vhpH3z+
>>705
そんなの期待するより手っ取り早くフルボイスのいたりつくせりのギャルゲやれば?

>>711
同意
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:23:41 ID:1RyVEYXy
>>711
同意
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:28:02 ID:mziynsW1
>>711
同意
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:31:01 ID:xQqS5LFJ
>>712
エリィやティオが出るギャルゲーがあるのかと。少数派だとは思うが、ボイス関連のニーズはあるってだけさ。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:34:00 ID:4tLugMN8
ティオならいくらでも(ry
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:34:50 ID:Ct0SvS7e
ただでさえネタにされがちなのにロイドさんのフルボイスとかやめたげてよ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:39:02 ID:GgC0RlTH
ロイドさんだけフルボイスにすれば容量にも優しいしフルボイス派の需要も満たせる
完璧だ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:39:22 ID:7ksNrWBO
ヨアヒムせんせーのフルボイス・・・ゴクリ

使徒と盟主のあの会話シーンは是非フルボイスで聞きたいな
犯人探しとかの思惑抜きでどんな感じか気になる
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:40:19 ID:aEme+ieo
ロイドさんのイケメンボイス普通にかっこいいだろ
inevitable struggleのサビかかってる時にで負けられない…と喋った時に身震いしたわ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:47:32 ID:1Dicf/0R
セリフ多い上にキャラ多いからね
フルボイスはこのPSPっつう媒体だと容量的に難しい
よしんばPC版で出すとしても、今度はギャラの面で厳しいね

でもエリィ(遠藤綾)の声、フルボイスで聞きたかったなぁ……
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:49:48 ID:7ksNrWBO
>>718
それなんて逆エロゲ方式
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:50:58 ID:7ksNrWBO
どうでもいいけどあんなアニメ声出せる声優さんて凄いよな
まるで二次元から飛んできたみたいだ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:55:01 ID:Tt+esTO4
>>714
同意
一番感動的なはずなのにあそこふきだしちゃったよw
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:57:21 ID:7ksNrWBO
いかん連レスしてもた・・・すみません

ロイドとセシルの終盤の例のシーンがフルボイスだったらおまいらどうしたよ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 21:05:40 ID:sDsCrwcw
なにこのニコ厨みたいな流れ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 21:07:36 ID:1Dicf/0R
ニコ厨じゃないからどういう流れか分らない
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 21:16:02 ID:wWqVkCIZ
おう
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 21:17:17 ID:GgC0RlTH
理屈抜きで判るんだよ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 21:18:45 ID:7ksNrWBO
考えるんじゃない感じろ

こういうことか
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 22:29:08 ID:ggN8gFp0
ロイドとエリィの声はう〜んだったから声はあんなぐらいでいいや
優男とバb.ぉねぃさん過ぎるつーか
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 22:38:19 ID:7ksNrWBO
錬金術師というキーワードが出たのは何気に零が初めて・・なんだよな?
昔のクロスベルに錬金術師が居たらしいけど
今はもう存在してないのかな?クロスベル以外にも
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 22:44:31 ID:5o1LDZSF
リースちゃんの糞便、喰らえ。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 22:48:38 ID:uNVdz8K/
ふむ?古代の機械人形どもを作ったのは錬金術師ではなかったかね
よく記憶していないが、SCの後半やFCの最後の方では単語ぐらいは出たような気もする
735ディーン:2010/12/30(木) 23:50:15 ID:SEKp5yN1
零発売直前のインタビューでフルボイスにするとテンポ悪くなるって言ってたから
フルボイスになることはないと思う
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 00:01:27 ID:iFzvUZ1r
この前の新作発表から2周目やり始めたぜ
3章じっくりやるのは楽しいな
あと記念祭のBGMも好き
これからついにパーティ潜入だぜ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 00:22:18 ID:JQRRM47o
「かーっ!うまかー!」と言いながら水を飲むレンの夢を見た。すごく健康的だった。
初夢じゃなくて本当によかった
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 00:42:41 ID:wosk1QSN
そんな初夢見たら起きた瞬間

( ゚д゚) …………。

(゚д゚) …ナンダロウ、イマノユメハ

こんな顔するわ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 00:43:40 ID:IIyjp/gC
こっち見んな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 00:50:24 ID:FxR3wNGk
>>735
決定した後にそれらしい理由を付けてるだけだから、
予算さえあれば普通にフルボイスだと思うよ
その際は

「シナリオの方の頑張りで従来のテンポの良さを崩さずに済みました(苦笑」

といった感じのインタビューになる
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 02:03:46 ID:cZd47XhZ
妄想すごいですね
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 02:15:11 ID:6MJIJdTX
予算がたっぷりあってもフルボイスになるとは限らないだろ
主要キャラのみに絞ったっていろいろ手間も制約も増えるんだから
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 02:16:09 ID:pHm558BR
俺はフルボイス&ムービー苦手でスキップor消音しがちだから現状維持の方が嬉しい
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 04:52:59 ID:WDE9HqBa
戦闘ボイスのパターンはもっと増やして欲しいかな
ただどこぞのRPGのように複数人でなれあったり、ボスとの戦闘開始後に長会話したりするとクドい
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 05:46:49 ID:CRNKWhOf
釣公師団って何を釣るのかと思ったら
プレイヤー(主人公パーティ)を釣っていましたとさ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 06:31:42 ID:kcLbB13A
>>744
どのゲームを指してるのかは知らんが、まぁ、ほどほどがいいってことだよな。

今の所、零はかなりパターン少ないよね。クド過ぎてもダメだけど、もう少し増やしても良い気がするわ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 07:24:02 ID:jF80b4r9
ロイド「グレイスさん・・・柔らかかったな・・・」
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 08:11:03 ID:jF80b4r9
ロイド「ガルシアおじさん・・・堅かったな・・・」
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 08:28:04 ID:V3bfORkV
ファルコムも30周年か
長かったな
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 08:46:29 ID:0AMiIfGP
>>647
最近の2ちゃんねるは釣りだの釣られただのそういうのばかりだから、
リスクを負ってまで書き込みしたくない
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 08:53:20 ID:WEpdG2d7
フルボイスってどのへんまでフルボイスって想定なん? 
テイルズとか見てたら必須シナリオだけなら可能かもしれんがそれ以上は難しいだろうな
PCに戻すか据え置きか次世代PSPならいけるだろうが
でもまあ町NPCまでは無理か
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 09:10:40 ID:jF80b4r9
ボイスは今以上は要らん
ツヴァイ2のラスボス前で萎えたくらいだ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 09:11:13 ID:6Ieezf1q
!?
有のまま書き込みします
昨日 仕事納めって書き込みしたんだが 今日もまた仕事だったんだ
一体どういうことなのか自分でもわからない
?!
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 09:24:10 ID:B/y7Qsf6
>>753
ククク……気分はどうかね?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 09:31:23 ID:7KqCjQKn
朝起こしイベントあったから次回はベッドシーンあるかな
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 09:38:20 ID:QtqB87CT
フルボイスにしたらイベントでは全部のキャラに声を付けることになるからファルコムとしてはきついだろう
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 09:44:32 ID:1w/6g6AT
フルボイスはテンポが悪い テイルズのスキットのような蛇足はいらん
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 09:48:58 ID:WEpdG2d7
スキットは別の話だろうと思うが 
DQはノンボイスだがFFとかサガとかも据え置きはフルボイスだし
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 09:57:52 ID:owkSWuv4
今はボイス無しのゲーム探すほうが難しいな
リメイク版のTOぐらいか
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:05:41 ID:rC0Lk7R6
またなぜかテイルズが出てくる
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:25:43 ID:JYdbW+WZ
少なくともイベントボイスあったほうがいい
キャスティングはもっと力を入れないとダメだけど
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:33:31 ID:mMnUTT3V
空はともかく零の声優は豪華じゃ・・・
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:33:34 ID:ZAThymi9
とりあえず戦闘中にティオの喘ぎ声を聞けたら満足だ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:36:40 ID:t5Y9p914
イベントボイスなんぞあってもどうせ
フェルガナみたいにテキスト読んで即飛ばしをやる俺が見える
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:39:45 ID:P+2X5bBD
「エリィ…柔らかかったな…」がうざやかボイスつきになるのか
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:41:17 ID:4kEumsCj
>>765
イリア「で、セシルとどっちが柔らかかったの?ちなみにリーシャはセシル(ry」
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:44:19 ID:2HW9VORu
イベントでボイス付きだとゲーム側にテンポを合わせなきゃならんのがなー
途中でスキップするのも歯切れが悪いし
今のくらいがキャラ付けとテンポを両立できる丁度いいバランスだと思う
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:45:19 ID:owkSWuv4
今回それなりに売れたから新作はパートボイスになるだろうな
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:47:20 ID:6Ieezf1q
おっぱいの大きいお姉さんは好きですか?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:49:16 ID:JYdbW+WZ
>>767
STARTキーとか押して「イベントをスキップしますか?」
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:00:50 ID:heCZFdD/
>>762
そういう人いるけど大して変わらんわ
つーか個人的には異常にハマッてた子安がいた空のが分かり易くていい
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:01:13 ID:QZb2V+va
ダドリーさんがいるときに魔導杖の改造したら
「この忙しいときに武器の手入れとは…」
と怒られた。

この忙しいときにLv警告宝箱まとめて開けても、釣りしまくっても文句一つ
言わなかったのに
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:07:30 ID:WEpdG2d7
…タクティクスオウガじゃね
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:15:28 ID:pHm558BR
イベントをフルボイスで聴きたいなら、ドラマCD買えば良いと思う

俺は戦闘ボイス(クラフト含む)だけなら良いけど、
イヤホンしてるからかもしれないが、耳元で長台詞喋られると寒くなる
ロード時間長くなったり、テンポ悪くなるのも嫌だし
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:23:16 ID:rC0Lk7R6
音は一番容量がかさむ。要らん
そんなところに手間かけるくらいなら長所を伸ばすべき

逆に戦闘ボイスは拡張だな。特にターン開始時
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:25:07 ID:QtqB87CT
ボイスよりもSEをよくして欲しいな
敵を攻撃したときのボテッって音と倒したときの音が空の軌跡と比べてショボく感じた
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:27:47 ID:owevHPA3
フルボイス希望はそれこそFCの頃からあるからなぁ
当時はFalcomの台所事情からして望めなかったけど今ならイケるか
オンラインとか明後日の方向に金費やすみたいだけどw
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:37:29 ID:P+2X5bBD
ムービーゲーならともかくイベントにボイスついても普通に○で飛ばせるでしょ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:41:56 ID:9SaWEZbT
ファルコムはここから、もっと事業を広げていきたいみたいだけど
外に手を出ししてグッツ、漫画、アニメ、小説あたりをやるよりも
ゲームを密にしてくれたほうが嬉しいな

そういう意味で、いらんとおもうけどフルボイスも積極的に反対はしない
つかでも、他ハード移植とか先にできるんじゃないの?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:44:44 ID:m6cFagva
ボイスは戦闘時と掛け声だけで十分かな
イベントの盛り上がり具合でセリフ送りのスピードも変えたいというか
ラスボス後のレン登場みたいなとこは曲に合わせてみたり・・・
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:48:29 ID:azcP61Qr
移植ってもなぁ、、、ソニーに他でもだしますって言えるほど会社強くはないし
PS2、PS3も…高スペハード何すんの?アーツエフェクト派手にすんの?って話だし
PC版は作れるかもだけど、作ってどうする?的な感もある…
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:04:40 ID:t5Y9p914
>>775
俺のバンダナ×2→私の番ね→私の番です
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:11:36 ID:QQOg63Co
オンラインはことごとくコケてるんだからもうやめとけと…
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:15:00 ID:Wz+nkAXo
>>762
空も豪華じゃなかろうか・・・
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:16:41 ID:QtqB87CT
空の軌跡をパクったオンラインゲームがすでにあったな
台湾だか中国のだが
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:18:10 ID:eZLPwhLF
知らねーんだよお前の好みなんか
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:20:24 ID:P6XSN7My
やっぱ戦闘時のボイスパターン少ないと感じるよね
フルボイスはそれはそれでヤだけど、戦闘ボイス付けるならもうちょい増やして欲しい
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:25:16 ID:JYdbW+WZ
ボイスいらないやつはボイスオフにすればいいだよ
逆にいまどきボイスないのJRPGをやらない人多いからあったほうがいい
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:29:39 ID:rC0Lk7R6
なんかブロント臭いな
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:32:58 ID:XuBVX12r
開発期間も製作費用も全く変わらないなら、別にボイスがあっても良いが、
そんなことあるわけないから、無しの方が良い
戦闘ボイス増加すりゃ、そりゃ嬉しいけどね
声はドラマCDで補完したい人だけできるようにすればいいよ
ドラマCDなら手間はそれほどかからないだろうし、ゲームとは別に利益が出る
これからもファルコムには頑張ってもらいたいから、無駄に費用かけるよりも、
社員に還元でもして、逃げられないようにしてほしい
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:33:12 ID:owevHPA3
フルボイスにできるならとっくにしてる
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:34:13 ID:JYdbW+WZ
つまりボイスいらないいらないやつは社員さんですか
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:34:22 ID:owevHPA3
>>790
オンライン展開が最大級の無駄な費用だがw
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:37:10 ID:QtqB87CT
ボイスいるいる言ってるやつもしつこいな
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:37:25 ID:P6XSN7My
>>792
なんでそうなるんだよw

俺的にはボイス付ける前にやることあるだろって感じかな…
やることやった上でフルボイスにするなら文句はないぞ
まあどう考えてもあり得ないだろうが
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:38:58 ID:t5Y9p914
フルボイスにしても容量も手間もクオリティも全く変わらないミラクルが使えるなら文句はないよ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:41:05 ID:owevHPA3
要るも要らないもファルコムの金銭事情のみなのにな
金さえありゃPS3でも出すしボイスも全員付ける
そこらの大手エロゲーメーカーより年商低いんだぞ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:42:26 ID:P+2X5bBD
個人的には戦闘ボイスを増やすより大事な戦闘で「めんどくさいです…」とか言うのをやめてほしい
重要な戦闘くらいは専用ボイスにしてほしい
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:45:10 ID:cZd47XhZ
定期的に湧くよねフルボイス厨
零ぐらいがちょうどいいと思うんだが
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:45:34 ID:XuBVX12r
>793
実際いらねぇよw
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:47:41 ID:2HW9VORu
ぐるみんみたいにキャラやカメラがグリグリ動いてくれればフルボイスもありなんだけどな
軌跡みたいなタイプのゲームには合わないと思う
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:51:30 ID:Wz+nkAXo
>>798
それは思った
ネタで見たら面白いけどやっぱねえ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:53:23 ID:pHm558BR
>>790
激しく同意
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:54:53 ID:IIyjp/gC
完成前にボイス収録すると変更きかなくなったりするから
フルボイスなんていらない
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:57:18 ID:OjiEcmIL
>>790
マジ同意
どこかの□がモロそれと真逆で今では駄企業になっちまったしな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:02:04 ID:1w/6g6AT
クズエニの社長は無能な社員が大好きだからな 給料が上がらないし 酷い平等主義からは何も生まれない

そりゃ有能な人が出て行くのも納得
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:08:28 ID:OjiEcmIL
>酷い平等主義

ってまんまアカだよな
もしかしてそういうことなんだろうか
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:14:01 ID:EjsyypDx
以後政治思想談義
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:22:15 ID:rC0Lk7R6
>>798
「これが俺たちの力だ!」も代表的なネタボイス
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:23:41 ID:EOSWSve8
優秀な社員には高給出さなきゃならんしな
なるべくコスト抑えたいのは当たり前だが行き過ぎるとFF14の様になる訳で
あの映画作らなければ金融出身者が社長にならず今の惨劇も起こらなかったのだろうか?w
ファルコムはそっちにはいってほしくないなぁ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:32:16 ID:/6hQ/rtl
パートボイスが一番ダメだと思うわ
零でもエリィの「ロイド…?」とかキーアの「おかえり〜」とかパートボイスだったせいで脳内補完とズレがあってかなり違和感あった。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:34:47 ID:v219Lvs5
>>811
声優さんも、シチュエーションだけ教えられて、いきなりその声だけ下さいって言われても難しいだろうなw
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:44:05 ID:2qikV54T
>>812
まあドラマCDありきでしょ
それにRPGのボイスは特に戦闘のかけ声とかやられ声とか短いボイスを大量に録るから
普通のアニメとかよりしんどいらしいぜ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:46:52 ID:6Ieezf1q
ボス戦限定のボイスとかあっても良い気がする
このボス専用みたいに
盛り上がると思うしそんなに難しくないと思う
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:53:54 ID:pHm558BR
>>811
ゲームでアテレコは無理だから仕方ないかも

釣りで失敗した時に出る「えぇーっ?」を初めて聞いた時は吹いた
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 14:39:57 ID:Wz+nkAXo
セイッ
ハッ
トゥ!
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 14:43:26 ID:c2qUJJej
エグニマ使う時の声もうちょい何とかならんかったんかね
ロイドの「エグニマ・・・起動・・・!」とか馬鹿っぽくて笑っちゃうw
あとランディの「オオオオオオ!」とか唸るのが怖いというかキモい
お前らプロなんだからもうちょい事務的に淡々とやってくれと
ティオが一番スマートでかっこ良かった
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 14:47:39 ID:rC0Lk7R6
>>814
だよな
最近やったタクティクスゲーだと、ボイスは戦闘前・勝ち&負け・必殺食らわせ&食らいだけなのに
全キャラチャプター毎に変わるからそれだけで飽きなかった
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 15:13:22 ID:wosk1QSN
起動なのか駆動なのか知らないが、
エニグマ使う時のボイスにはビビった
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 15:15:07 ID:Wz+nkAXo
ワイスマンのボイスはとてもよかった
電磁ネットちゃんも大変よろしいです
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 15:24:30 ID:wosk1QSN
ワイスマンは笑い声が素晴らしいと思います
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 15:27:02 ID:U7VaHQYy
イベントくらいはボイス入れてよねっておもった。
声優さんにもっとお仕事あげてください。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 15:31:29 ID:Wz+nkAXo
秘書と准教授は本性現す前からもボイス付けてもよかったよな・・・
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 15:50:15 ID:57Yp4oCm
ティオの声は手堅くキャラに合わせてたと思う
パッケージに名前載ってないのは笑ったがw
ファルコムって声優事務所丸投げだし大して重要視してないだろ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 16:14:42 ID:kcLbB13A
次回作では仲間もっと増えて欲しい

ショートの貧乳美人とかいれてくれ。もっと貧乳も仲間に入れてくれ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 16:26:13 ID:DpmWFaz5
世の中は巨乳を求めている

エロ貧乳ポジは既にティオにゃんがいるからイラネ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 16:31:08 ID:FTVhAp3J
貧乳というより絶壁な気が・・・
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 16:37:22 ID:mxkVlzUk
ショートの貧乳美人というとロイドさんが執拗に乳を揉みしだいたあの子か
まったくロイドさんは変態だなぁ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 16:43:45 ID:pHm558BR
>>823
本性バレる前にボイスつけたら、ネタバレになる気がする
仲間キャラは大抵公式で紹介されるし
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 17:01:56 ID:VboDDg7d
アネラスですら揺れてたし、´J`みたいにただの年齢不足以外は貧相なのいなくね?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 17:05:01 ID:U7VaHQYy
貧民だからブラも付けてなかったんだろうなー
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 17:14:55 ID:EjsyypDx
>>827
ちょっとはあるみたいなのに、ドレスだと完全絶壁になる不思議
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 18:10:46 ID:kKmd4iQB
コミケ土産 なんかカーテン屋の絵柄になってるらしい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1331651.jpg
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 18:13:04 ID:mxkVlzUk
この並びは何度見てもセシルがヒロインポジションだよな
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 18:13:56 ID:wosk1QSN
ソーニャ副司令…
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 18:18:52 ID:kcLbB13A
エリィがヒロインには見えないな
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 18:29:49 ID:4kEumsCj
>>833
りーしゃたん銀したお!

あれ?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 19:28:53 ID:EjsyypDx
>>833
姉さんセンターかよw
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 19:34:01 ID:pbh1T2Fm
セシル(正面)「ヒロインとしてはそろそろヒーローを目覚めさせなくては。
           では、ロイド暗示を解いてあげよう。そして兄殺しの記憶を呼び覚ませ」
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 19:42:26 ID:Wz+nkAXo
>>833
おい二人・・いや三人ほど足りないぞ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 19:43:17 ID:pHm558BR
これでロイドがセシルとくっついたら、全方位爆撃食らいそうだな

続編でも新キャラ含めて色々フラグ立てまくるだろうが
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 19:47:21 ID:t5Y9p914
>>833
このデフォルメキャラでねんぷち出してほしいわマジで
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 19:49:29 ID:Wz+nkAXo
>>841
新キャラとロイドがデレデレ
エリィちゃん嫉妬
実は新キャラは執行者だった

この流れはあるきがする
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 19:50:37 ID:EjsyypDx
全方位にフラグたててるとはいえ零はロイド×エリィ想定っぽかったが
ティアかわいいけど妹ポジション抜け出してねーんだよな・・・クソッ・・・
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 20:08:58 ID:QZb2V+va
もしもヴァルドさんがレイヴンの三人と1対3で戦ったら何秒で決着がつくんだろう…

主語はあえて書かないけど
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 20:15:33 ID:DpmWFaz5
セシルとくっつくならエリィとティオはもらっていきますね

あんな同僚がほしい
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 20:23:24 ID:eL7uTJfb
レイヴンの3人て最初は顔グラ無し→有り の進化を遂げたので
ヴァルドさんは顔グラ有り→無し の進化を遂げるのもいいかな
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 20:46:43 ID:pHm558BR
ヴァルドさんは永遠のネタキャラもとい敵にも味方にもならないNPCでいて欲しい

エリィは俺の嫁
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 20:54:01 ID:et6YQIG6
ねんどろぷちでいいから欲しいなー
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:00:16 ID:kKmd4iQB
>>833
そういやIBC親子はなんで集合してねーんだろ
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:04:40 ID:wosk1QSN
気づいてはならんことに気付いたな…
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:17:07 ID:ZAThymi9
後日、記憶を失ってボートに乗せられている>>850が発見された
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:17:55 ID:pHm558BR
>>850
言われるまで気付かなかった
なんという恐ろしさ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:27:44 ID:6IQb8UE4
ウーム・・・IBC親子が物凄くきな臭いとは・・・おそロシア・・・!
しかし結社枠にしてもどんな歪みを以って結社入りになったんだろう?

総裁は普遍的な正義を求めるもクロスベルの現状に絶望して結社へ(玉葱大佐に近い考え?)
ベルは・・・エリィへの(以下、東京都によって検閲されました
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:47:02 ID:57Yp4oCm
リシャールは私欲皆無っぽいけど総裁はリムジン乗り回したり案外俗物っぽい所はある
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:56:25 ID:rC0Lk7R6
>>850
お前……
「知りすぎたようだな」で死ぬキャラの典型すぎるw
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 22:23:51 ID:gFVmGBwD
>>855
むしろ私欲が無いような人間なんて弱いだろ
実際大佐は操られて軍事クーデターなんぞやらかすし
総裁の巨万の富を築き上げる強かさ得体の知れなさは俗物なんて括りで説明できないよ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 22:43:44 ID:4FcatRtk
クーデターを起こしたこと自体は大佐の意志じゃね?
それは国を想ってのことだけ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 22:45:57 ID:PYndkqlw
総裁が黒幕だったら倒せる気がしない…
世界のIBC総裁なんだから無尽蔵の富(金銭)がある。
ある意味ビルゲイツ倒すような感覚だよな。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 22:55:22 ID:tb7i9AyG
>>857
そんな人間だからこそ慕われるんだろうけどな
ある意味エステルなんかと同じで天然記念物だわ

>>859
いくら金があっても悪さしちゃって国際的にバレたら
航空戦力で攻められてクロスベルは終わってしまうんだけどな
金はあるが技術はないという上っ面だけの州だし。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 22:58:13 ID:P+2X5bBD
総裁は教団と結社どっちかな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:00:15 ID:eL7uTJfb
ビルゲイツというよりロックフェラー?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:07:22 ID:Wz+nkAXo
ディーター(正面)「では諸君、この《鐘》を鳴らすことによって・・・」
《夢幻》のディーター「クロスベル・・・否、この世界を!改革しようではないか!」

来年の新作楽しみにしてまっせ?
空SCを超えるスケールに期待だ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:18:59 ID:6IQb8UE4
まぁ、それでも総裁やベルと戦う事になっても最終的に
ディーター「・・・後は・・・頼んだよ・・・」と殉職して欲しくないな〜とは思う
彼等は生きて償うなり一からやり直して欲しい、と思う年の瀬であった

あーんばる・・・じゃなくてアーネストはまぁ、その、なんだ
ギル君の二番煎じにさえならなきゃいいんじゃなイカ?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:24:07 ID:2HW9VORu
総裁とベルが黒幕だったらIBCどうなるんだよ?
ってことでベルはなんとなく白な気がする
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:24:57 ID:f/yOznM4
>>810
映画で80億ぐらい損害出たんだっけ?
そこまではいかないか
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:35:35 ID:wosk1QSN
今年もあと二十五分か…
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:46:07 ID:P+2X5bBD
ディーターを捕まえても金のチカラで釈放されてしまう
クロスベルの闇、再び
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:49:29 ID:IIyjp/gC
元から表ででかい権力持ってる奴が黒幕ってあまり想像出来ん
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:50:41 ID:/6hQ/rtl
何かを成す為に今の地位を築いたんだよ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:55:56 ID:kcLbB13A
今年も終わってしまうな…
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 00:01:38 ID:Wz+nkAXo
あけおめ

軌跡シリーズの最新作に期待
今年も9月辺りかねえ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 00:05:57 ID:g/41FzaW
・・・誰もいねえ

異界化したか
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 00:08:17 ID:L4E0o1Cg
福袋でPSP本体だけ買ってプレイする予定
やはり得をしたいなら待ちだよな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 00:09:42 ID:4s6eD9ks
あけおめ

今年も英雄伝説の年になりそうだな
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 00:22:39 ID:TKmi1+bz
今頃ロイドはエリィと姫始めをしているころか
あけおめ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 00:25:08 ID:g/41FzaW
ディーター市長(正面)「諸君、あけましておめでとう」
セシル(正面)「今年も軌跡シリーズをよろしくお願いね」
878 【小吉】 【1344円】 :2011/01/01(土) 00:26:14 ID:BJPsDLDw
ひゃっほうううう
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 00:33:56 ID:rETXiE6J
エリィとティオと3Pだと・・・
880 【末吉】 【1381円】 :2011/01/01(土) 00:38:37 ID:cexly2DQ
あけおめ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 00:39:04 ID:UjeptHk8
皆あけましておめでとう。

景気づけにエリィちゃんで一発抜きました

今年もヨロシクお願い!
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 00:46:52 ID:dvPVwdU/
支援メッセージ200字以内なのに入力内容が大きすぎとか出て投稿できないのだが?
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 00:57:02 ID:YZjXBJfv
というわけで、>>833の画像はここで綺麗なのが見れるよ
ttp://www.curtain-damashii.com/
884 【だん吉】 【12円】 :2011/01/01(土) 01:25:27 ID:yPI5KNMR
銀が俺のものか占い
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 01:27:05 ID:BJPsDLDw
>>884
m9(^Д^)
886 【大吉】 【831円】 :2011/01/01(土) 01:29:25 ID:cexly2DQ
大吉で1000以上ならロイドがインポになる
887 【大吉】 【1095円】 :2011/01/01(土) 01:34:08 ID:BJPsDLDw
>>886
m9(^Д^)

小吉以上500円以上でノエルはおれの嫁
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 01:36:43 ID:dvPVwdU/
195文字にしたら送信できたが
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 01:57:35 ID:BvEGfMIi
あけおめ
新作発売が楽しみだ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 02:05:25 ID:JrkUvDm7
初ゲームは零やるか
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 02:52:31 ID:BmXPQDea
教授「ククク、新年が訪れたようだな」
准教授「そのようですね。ここはひとつ」
ルフィナ「クロスベル異界化と私たちの再登場を祈りつつ新年の挨拶を・・・」
総裁「あけまして」
マリアベル「おめで・・・」
キーア「とーう!」
892omikuji:2011/01/01(土) 02:56:20 ID:yc+gGDr1
大吉ならみっしぃを…
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 02:57:30 ID:yc+gGDr1
って間違えたーー
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 03:40:26 ID:zTsv8qhT
今、年越し夜勤から帰ってきたよ
お前らあけおめ
セシル姉の心も体も俺のものだからな
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 03:50:08 ID:T3Gi7HAs
モルダー、あなた疲れてるのよ ゆっくりお休みなさい
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 04:57:45 ID:iM5kp89X
あけおめ
ファルコムもお年玉として零続編情報を早くおだしなさいな
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 05:46:33 ID:gCU812MK
公式でこないだの発表を
零の続編じゃないとか一生懸命言ってる人たちの書き込み見て
ちょっと可笑しかった
何か、必死過ぎw
898 【末吉】 :2011/01/01(土) 05:57:11 ID:2WCkbwbl
>>896
4/1に重大発表があるぞw
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 06:05:53 ID:iM5kp89X
>>896
は?し、しがつついたちだと・・・
エイプリルフールにはまだ早いぞ・・・
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 07:02:12 ID:HwXH18Ig
あけおめ。
今年は軌跡シリーズ第三弾のFC

来年あたり零のSCだと思うよ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 07:33:34 ID:mb8aBBWr
ハァ……
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 07:40:13 ID:/8hKi6Ax
零SCとかじゃなく新タイトルでそれが零の続編相当ってだけじゃないの
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 08:43:52 ID:gUR5NoIx
マリー「にゃ〜」
エリザベート「にゃお〜ん?」
コッペ「みゃ〜、にゃにゃん」
みっしぃ「ああ、500年続いた神狼との抗争も今日で終わりだ」

猫の軌跡
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 08:58:26 ID:g98h+r1i
エリィとかティオのドレス着た画像もう一度拝みたいんだが
そういうキャラのバストアップの画像まとめてあるとこないのか?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 09:09:51 ID:BJPsDLDw
タイトルからエクストラモードでキャラクター画像を見ればいいじゃないか
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 09:10:21 ID:KaJ4it1+
ゲーム内のギャラリーじゃダメなのか
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 09:13:03 ID:g98h+r1i
データ消えちゃったんだよ・・・
少し探したけど無さそうだなあ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 09:58:39 ID:fMn2Yxo/
んじゃWikiのキャラクター考察の一番下の項
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 09:59:56 ID:oBWh921k
攻略本買うか表情一種でいいならテンプレんとこの攻略wikiにいけばいいじゃない
キャラ考察のところな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 10:43:22 ID:UjeptHk8
攻略本買え

満足するやろ多分
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 10:47:11 ID:WiFaoRHZ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 10:56:27 ID:BJPsDLDw
>>911
おい


おい
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 11:03:17 ID:yu6Ijttp
英雄伝説初めてやるけど面白いなこれ
特に会話関係の作り込みがすごい
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 11:33:05 ID:HwXH18Ig
そうそう
俺も空FCやった時
会話関連には驚いわ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 11:36:19 ID:Twf290f3
ようやくラストダンジョンに突入。ヨシュエスの声、新規収録なんですね。

て言うかヨシュアの声がすっかりカタギに…
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 11:41:03 ID:IWE/oOBR
ところでヨシュアの声はいつまで斉賀なんだ?限界があると思う
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 11:59:15 ID:mAKz0z0h
どちらかというとレンちゃんのほうが・・・ゲフンゲフン
まあずっと今のままでいいよ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 12:11:26 ID:BJPsDLDw
ヨシュアは入野あたりにやらせればすんなりいくと思う

という個人的見解
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 12:24:28 ID:hiamR7HW
せい!にょあ!

いったい数ヶ月の間に彼に何があったんだ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 13:52:59 ID:s+vDcxZ1
軌跡の本スレてなんであんなキモいの?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 13:56:53 ID:ok5h9glB
FC→SCでの2年という待ち時間が彼らをいろんな意味で脱落させた
という説が有力
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 14:01:05 ID:1ezA6fum
>>920
PCもPSPも酷いな
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 14:02:59 ID:lB6TbZZb
零のラストでエリィが実はDG教団の幹部だと分かって逃亡して
その後続編の知らせがないまま放置されたら俺らもあんなんなるさ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 14:05:06 ID:BJPsDLDw
>>920
こっちにも時々出現するじゃん
>>733みたいのとか
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 14:37:29 ID:zBNZqsWN
零の漫画立ち読みできたから見た
…久々にひどいもん見たわ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 14:49:39 ID:MV7ZroWb
確かに零の漫画はひどかった
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 15:00:10 ID:j/lijrFZ
おまえらあけおめ
っていう言葉をを12時間以上前にしたかったぜ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 15:11:36 ID:ok5h9glB
全員暗示かかってるでな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 15:41:12 ID:xk+wRGg6
クルツ「働かぬ者、山のごとし」
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:05:12 ID:Twf290f3
>>919
>>921
極双連撃も名前そのままで毒効果なくなっちゃってるし…
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:08:41 ID:B2tzKnDh
エステルって何であんな不人気ビッチが零まで出張ってるの?
しかも作中最弱だし言動も空と変わらずえらそうだったな
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:10:13 ID:1wUDaN9z
エステルはあらゆる人気投票で弱いのにファルコムが必死で出し続けてるな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:25:06 ID:BJPsDLDw
別に嫌いじゃないが

まぁファルコムのスタッフが好きなのかもしれんね
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:26:38 ID:WiFaoRHZ
人気投票でぶれるものは駄作になりやすいから別に投票結果なんてどうでもいいよ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:33:52 ID:HfXMQ1LO
ファルコムスタッフのインタビューでスタッフはみんなエステル好きだと
言ってた気がする、スタッフのお気に入りってのは他の有名ブランドでも
智代アフターとか出るくらいだしプッシュが強いもんなんだよ…
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:35:10 ID:WtnimhPS
嫌ってる奴の声がでかすぎるだけだろ
まあクローゼとかティータとか脇で人気強すぎんのが多いから投票にしたら順位下がるだけで
別にそいつらがエステル嫌いってことにはならんしな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:36:50 ID:ErV2VpUq
ヨシュア好きが全員エステル嫌いだけどな
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:39:06 ID:hiamR7HW
エステル嫌われてんなー
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:44:19 ID:1kKuyrT1
>>931
実際はクラフトのディレイが短いかつ威力が高かったり、3rdになるとSクラフトも凶悪化するから強キャラだけどな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:47:46 ID:ZKW94Pc7
空キャラ全体に言えるが零と比較してもアクの強いのが多いから拒絶反応が出る場合もあるな
零だとエリィ派ティオ派といった程度の分裂はあるが基本ランディばっかりで平和
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:54:11 ID:QHlJlrlC
エステルって 独り言が多いメンヘラみたいで嫌だ

ロイドは 普通の人っぽいのに
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:55:43 ID:QHlJlrlC
空の軌跡で最初あれが主人公だとは思ってなかったからSのエンディングまでずーっと違和感が

ヨシュアの方が主人公かと思って買ったからな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 17:02:28 ID:IWE/oOBR
あのパケでヨシュア主人公とか無いだろw
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 17:07:54 ID:5zP5pVsX
このスレ女が多そうだな
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 17:10:04 ID:WiFaoRHZ
ヴァルドさんの話題出てこないもんな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 17:12:14 ID:G6RkNWwd
新年早々またかと思ってしまった
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 17:12:41 ID:B2tzKnDh
ロイドはエステルの反省を生かして作られただろう、おかげで
相対的に誰でも受け入れやすく出来てるんじゃないかな
スタッフの好きな方は多分エステルだろうけど
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 17:22:49 ID:1ezA6fum
あー空スレみたいになってきた
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 17:49:11 ID:g/41FzaW
空と同じ流れなら次の零SCはスケールおっきい・・はず
空の続編なんだしここは空SCよりもスケールおっきいといいな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:00:42 ID:Twf290f3
やっぱり零SCでのロイドの新Sクラフトはビギニング・オブ・ザ・コスモス?
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:06:21 ID:WiFaoRHZ
               ,.ィ
           ,.--、_( (, 、 ,-- 、_
        .ノ ̄ソ / ,ヘ`へ ̄ヽ、 \ ヽ
          / r/シ/"( ` l ヽ ヽL@] い
        .| //, '/(/从\小ハ  ヽチヽ |
       |〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i:.| |
       |レ!小l●    ● 从 |、i:.| |>>950 、次スレまだかい?
        | トヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ.:.:|  |
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i.: ! |
      \ / 入l,>,、 __, イァ/  /:.:.| |
.        / / く:.:.<'' /ニ「 ̄ヘ、_∧|:.| |
       `ヽ<   /:.:.Vヾoイ:.フヾ 彡i|リ  j
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:18:33 ID:YyPsniMw
>>925
零の軌跡の漫画を立ち読みしたが
レミフィリア、リーベルで萎えた。
出落ちにもほどがある。。。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:21:30 ID:tRhvt2n+
とりあえずフルボイスにしろ
一切喋らないなんてここくらいだろ
古いんだよ何もかも、ファルコンサウンド(笑)
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:21:39 ID:6bvcbohZ
新年早々伸びてると思ったら
またヨシュエス論争かい
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:32:20 ID:66WE/PN9
/ / ,イ ! : : : : : : : : :// l l { i : : : : : : 丶ヽ丶
-’/lo !丶: : : : : : // ⊥L! l : : : : : : : : :! i 丶
. ∧ !o \` ‐-‐´ / テt-〈.丶 : : : : : : / /、. `、
∧_〉,ィ'7^>,‐ ,- ‐7,イ /| | iヽ ` 、:_:_/,. ' o〉  i
ト/.l |/ / /  ,イ/ | ! | l │.i丶_ , K.o/入  !
// ! l l /,ィi‐‐+、リ !l l ト、l .l  |ヽ l l\´,イ  .!
!ト l. _l リレ'r,.ニ.ミ、` リ レ -‐__+ 、_!ハ ! ! ∧彳 }
.゙ リ | ! ト / らヒjハ      ´,.-.ミ 、ヽ、!  l i リ /
  入' l  ヾニ'り       らヒjハ l川 | | K‐‐’  えとえと>>950さん
/ `| ./|       、     ヾニり ’ l  !V」|
-、./l .!l丶      _            /!  リ+’    次スレを立ててくださいねっ
. ∨ l l \    l  ̄ 7     /┤ ! iイ
. / l. |   丶  丶 _ノ    /  l   ! l.l
 {  l l` ‐-、 ト、   _   ィ ´   |  l l l
. \ ヽ \  lフ  `      !.__     |  .i l l
  !|(_\   >、_ヽ.   ,.. -‐ ´ \  l   i i i
  リ  / / 丶_`、 /─ - - 、 _ _`>'   } l l
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:32:54 ID:WiFaoRHZ
ヴァルドさんだけフルボイスでいいよ
全部ボイス入れると容量の無駄だから
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:37:31 ID:ndfjt61S
おっぱいは小さい方が好きです
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:37:35 ID:B3UOwcTk
ヴァルドのためにわざわざ声優雇うくらいだから2nd用の声も一緒に録音してるはずだ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:52:20 ID:ynB3oXGU
>>954
まあそれだけ人気があるってことかね
ここでのアンチ発言の多さが世の中の人気と比例するのはいつものこと
少数アンチほど声がでかく、少数がゆえに同意を求めたがるもの
多数派の違憲は主張するまでもなく事実として厳然として存在するからな
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:55:27 ID:B2tzKnDh
だったらよかったのにね
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:00:14 ID:TLTR7lUQ
>>959
熱狂的なアンチさんが空の時代から頑張ってるからな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:01:22 ID:4lv3n/lZ
単純に好き嫌いが分かれるキャラだからだろ
好きって人はいまさらどうこう言い出さないけど、
嫌ってる人は零で再登場したことで嫌いな気持ちが再燃してる
多分に荒らしがはしゃいでるのはアレだけど、多少話に挙がるのは仕方ない
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:02:55 ID:Oqj/K9HX
ファルコムの押しが強いから素直に受け入れるのと
嫌うので両極化しやすいかも
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:25:38 ID:s+vDcxZ1
ここでどんなにヴァルドが人気でもゲーム中で優遇されるのはワジ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:25:41 ID:ynB3oXGU
まあエステルは女のリア充になるんだろうからこういう嫉妬米がくるのも笑えるw
これに次元なのになw


931 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/01/01(土) 16:08:41 ID:B2tzKnDh [1/3]
エステルって何であんな不人気ビッチが零まで出張ってるの?
しかも作中最弱だし言動も空と変わらずえらそうだったな

947 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/01/01(土) 17:12:41 ID:B2tzKnDh [2/3]
ロイドはエステルの反省を生かして作られただろう、おかげで
相対的に誰でも受け入れやすく出来てるんじゃないかな
スタッフの好きな方は多分エステルだろうけど

960 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/01/01(土) 18:55:27 ID:B2tzKnDh [3/3]
だったらよかったのにね
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:25:50 ID:mPRNiopN
秋葉原のライブのみっしぃが異常にかわいい件
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:29:21 ID:JrkUvDm7
まぁアンチが付きそうな子だなーってのはわかる
普通に良い主人公だったけどね
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:33:32 ID:g/41FzaW
>>964
ブワッ…

まあ次回で核心に触れた活躍してくれないと困るけどね
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:43:09 ID:66WE/PN9
立ちそうもないので……次立てて来る
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:43:59 ID:B2tzKnDh
男から嫌われてるって認めたくないんだなw
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:50:59 ID:66WE/PN9
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part92
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1293878687/

「ウフフフ、スレ立て殲滅完了ね」

    ,.' |><| 
    i ノノノ ハヽ
    彡リ ゚ -゚ノミ
     ⊂ヾ=>つ
       く/_|\〉
       し'ノ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:54:09 ID:BJPsDLDw
自分が男の代表みたいに思ってるID:B2tzKnDhの言ってることこそ
同じ男として恥ずかしいです
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:56:11 ID:LXVcNE61
>>971
乙!!
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:56:18 ID:B2tzKnDh
男全員から嫌われてるとも書いてませんよ?
嫌ってるのは女だけって言わんばかりの書き込みに反発してるだけで
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 19:58:59 ID:BJPsDLDw
>嫌ってるのは女だけって言わんばかりの書き込み

どこですかー(´-ω-`)
レス番指定して教えてくれますかー
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:00:41 ID:B2tzKnDh
>>944>>965じゃないでしょうか
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:03:48 ID:6bvcbohZ
空スレに続いて零でもこの流れかよ・・・
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:03:56 ID:lB6TbZZb
ID:B2tzKnDh
聖ウルスラ病院ってところにヨアヒム先生っていう優秀な神経科の医師がいるから
入院することをオススメする
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:05:39 ID:BJPsDLDw
女が多そう、エステルは女のリア充にあたるだろうから嫉妬米に笑えるw ってだけで、
嫌ってるのは女だけって言わんばかりの書き込み(キリッ とか
お話にならないので、お帰り下さい
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:05:59 ID:1wUDaN9z
このエステル擁護の流れってファルコム社員が書き込んでるってことでおkなの?
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:06:03 ID:tW/lSOAY
エステルの話は空スレでやれ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:08:36 ID:B2tzKnDh
>>979
お前が話しにならない
そういう意味にしか読み取れないよ
どう読んでも女だから嫌ってるんだろうという意味にしかなってないし
つまりアンチが女しかいないと思ってないとそういう言葉が出てこない
低学歴だからわからんのかもしれんがなww
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:09:43 ID:4lv3n/lZ
>>979
いちいち喧嘩腰になってちゃお互い様だろ
少し落ち着いて対応しなよ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:11:53 ID:TLTR7lUQ
いい加減他でやれよ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:15:10 ID:6bvcbohZ
919 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 12:24:28 ID:hiamR7HW
せい!にょあ!

いったい数ヶ月の間に彼に何があったんだ

930 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 16:05:12 ID:Twf290f3
>>919
>>921
極双連撃も名前そのままで毒効果なくなっちゃってるし…

931 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 16:08:41 ID:B2tzKnDh
エステルって何であんな不人気ビッチが零まで出張ってるの?
しかも作中最弱だし言動も空と変わらずえらそうだったな

ID:B2tzKnDhによる
軌跡スレいつものパターン
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:16:59 ID:BJPsDLDw
>>983-984
すまん弁えぬことをした
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:18:49 ID:B2tzKnDh
>>985
それらがエステル坊の書き込みだってのはこのスレの書き込み一つとっても
出ているのではないでしょうか?


478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2010/12/29(水) 01:13:11 ID:pBWkUJfs(3)
にょわ!にょわ!


485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2010/12/29(水) 02:13:29 ID:pBWkUJfs(3)
ディレイ長いし硬直の牙の方がシックリくるんだよな


522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2010/12/29(水) 08:19:20 ID:pBWkUJfs(3)
東大以下の低学歴はエステルちゃんを崇めろよ(´・ω・`)


988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:22:19 ID:hiamR7HW
はいはい
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:23:27 ID:L4E0o1Cg
ホントキャラ叩きする奴はゴミばっかりだな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:24:40 ID:ynB3oXGU
正月からアンチはむなしいな
これ二次元だぜ
頭大丈夫かよ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:24:45 ID:6bvcbohZ
軌跡スレのパターンってのはこれね

単発でヨシュアをからかうorエステルを持ち上げる→ヨシュキチ発狂→スレが荒れる→白面「ククク……計画通りだ」

それとエステル坊ってなに?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:27:32 ID:TLTR7lUQ
>>991
今回のケースそのまんまだな
アンチ必死すぐる
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:28:48 ID:Axr60Xok
エステル弱いけど使えないってわけじゃないじゃん
エリィより使えると思うぞ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:30:15 ID:B2tzKnDh
エステルについてはビッチとか事実を書いてるだけなのに論理的な
否定も出来ず暴れる信者しかいないから極めて残念
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:31:51 ID:6bvcbohZ
零エステルはヨシュアと一緒に使って太極無双撃くらいだな

元々通常クラフトが強いタイプなんだけど
零だとこれがダメージでなくて辛い
逆に3rdみたいにダメージが通ると
ディレイが低いから滅法強い
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:36:30 ID:HfXMQ1LO
とりあえず埋めとくか
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:38:10 ID:TLTR7lUQ
うめ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:39:10 ID:6bvcbohZ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:39:33 ID:HfXMQ1LO
生め
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 20:39:38 ID:JJh4Z+/J
やはりそうでしたか・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。