【PSP】エルミナージュV part1【2011年春発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
エルミナージュ - 総合サイト -
http://www.s-f.co.jp/

エルミナージュ3 Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/

【PSP】エルミナージュII顔グラ晒しスレ Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285372020/
【PSP】エルミナージュII顔グラ作成依頼スレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258966951/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 08:20:47 ID:v9UJkply
PSP エルミナージュ3 (スターフィッシュ・エスディ/RPG/2011年春発売)
・2011年春発売予定、価格未定
・キャラクターメイキング時のグラフィック取り入れの自由度がアップ
・キャラクターメイキング時に顔アイコンが設定出来る「フェイスロード」
・それに更に上半身などの大型画像も設定出来る「スタイルロード」が追加
 大きい画像はイベントなどで画面全体に映し出される事になる?
・フェイスロードは64*64ドット、スタイルロードは272*272ドットのBMPもしくはPNG画像を使用
 色は256色まで、全青を透過色として使うかの設定が可能。
・キャラメイキングは12の種族と16の職業から選択可能、パーティは最大6人
・酒場、宿屋、商店、寺院、城、訓練所と一通り揃っている
・NPCも登場、夜にダンジョンから帰還すると都市も暗くなっている
・ライバルパーティとのバトルもあり
・開発状況は60%
・新システム、「王様が嫌ならお触れを無視しても何とかなるよシステム」を搭載して自由度も向上した
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 08:59:29 ID:OyOHUEOm
> キャラメイキングは12の種族と16の職業
え、まさか2までと一緒かよ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 09:02:56 ID:25pgB5Iq
>>3
新職業増やしてバランス崩れるよりよっぽどいいよ。
基本完成度は高いんだし。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 09:11:40 ID:FAwvGdhx
戦闘部分はいじらなくて良いでしょ。これ以上いじったらだめになりそうだし
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 09:11:50 ID:kr7t84aS
今度こそうちのショタ忍者とロリ巫を結婚させてくれ。
もうひと組、ショタ神女とロリ使用人も用意している。
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 10:00:41 ID:ZGri+l38
DL販売して欲しいな。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 13:46:06 ID:AzFg3S5c
全体攻撃の場合、一体ずつダメージが出るのでなく一気に全部の敵がダメージ
表記される設定も追加してほしい
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 13:51:10 ID:oNHlf82b
楽しみだ
今からアイコン用意しないとw
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 14:49:19 ID:Mi2mIXud
画像フォルダ開いたら見事にエロ画しかない
探しに行かんとな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 14:51:33 ID:+AHSGjjL
もうそのエロ画像で作ればよくね?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 15:34:39 ID:oCYx6hf6
ご開帳画像で実写ハーズか、胸が熱くなるな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 16:08:40 ID:m5Ayve1/
おい! 3出ることわかったら呼べってあれほど言ったでござろう!
まったくこれだから基本職のパンピーどもは使えないでござる
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 16:27:22 ID:E0PPHuSD
2は無難な続編だったが、3はどうだろう。
開発期間から考えると、今回もあまり冒険はしてなさそう?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 16:44:43 ID:55BrIZXQ
楽しみだが、また追加要素の移植版は勘弁して欲しいところ
別に後で移植するのはいいけど出すなら最初から完全版でお願いしたい・・・
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 16:50:49 ID:OPbW+9PX
3DS版を出すとなると『2』とは違って一から作ることになるだろうし、
その体力が会社にあるかどうかだね。
実質、一人で作っているような感じだし。
エンディングで「小宮山〜」が連発した時は思わず笑ってしまった。
3DSでRemixを出すなら、それはそれで応援するけど。

それより、前情報だと時間の概念位しか新要素が無い感じで、
『2』+αの内容で一年半のスパンだと新鮮味に欠けるような…。
もっと時間をかけてアイデアを練ってほしいところだけど。
会社もエルミナージュ頼みだから、PSP『2』のプログラムを流用して
『3』『4』…と高回転させるしかないんかね?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 16:59:36 ID:v9UJkply
2008/ 3/27 PS2 エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜
2008/11/13 DS  エルミナージュ DS Remix 〜闇の巫女と神々の指輪〜
2009/10/29 PSP エルミナージュU 〜双生の女神と運命の大地〜
2010/ 7/ 1 DS  エルミナージュU DS Remix 〜双生の女神と運命の大地〜
2011/春   PSP エルミナージュV 〜暗黒の使徒と太陽の宮殿〜
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 17:20:22 ID:mbg5Zwvm
ボイスも自分で作れないかな?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 17:38:38 ID:Mi2mIXud
こうですか わかりません><

ttp://shrimp.axfc.net/uploader/Sc/l/9143377487/Sc_178815.bmp
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 17:43:31 ID:lDmep6pG
DSしか持ってないから移植は是非お願いしたいが
もしダメそうならPSP買っちまうかな
他にやりたいソフトも2本ばかしあるし
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 17:55:47 ID:dAOLQrjt
あくまで予想だけど、
3DSへの移植は恐らくない。仮に出るとしてもかなり未来だと思う。
スターフィッシュの規模的にとても新ハードに素早くソフトを出せるとは思えないし
DS版はわからんが、2の移植で少しでも儲かってたら出るんじゃないかな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 17:58:03 ID:dAOLQrjt
ごめんなさい2ノスレに書き込むつもりが誤爆
他意はないのでスルーしてください
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 18:02:57 ID:QMAFB4Nd
完全版商法はまあ生き残るためとしていいけど
機種まで変わるのは辞めてくれよ、最初からどっちに絞るかマルチかにしてくれ
あとアルティメット系はもういいよ・・・
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 18:04:28 ID:X1savv4M
>>21>>22
大丈夫、3DSで出せなんて言ってるのはゲハだけ

「自分が持っているはずのDSではなく、出てもいない当然持ってもいない3DS」を
わざわざ指定するあたり、ガチでうさん臭いと思わなきゃリテラシー能力が欠損してるとしか思えん
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 18:07:44 ID:XxS7fRIk
おっと、こっちが本スレだったか
エルミ3のファミ通画像ってまだ出回ってないんですか?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 18:11:05 ID:OPbW+9PX
考えれば、任天堂が来年から3DSに移行するとしても、
DS用ソフトも動くからDS用で出すなら可能かもしれんね。
前情報だとPSP『3』が『2』から大幅に変化している感じでもないので、
DS『1』のプログラムを流用すれば良いわけで。

バンナムみたいな規模で完全版商法されるとゲンナリするけど、
小規模な会社で生き残りに必死だろうし仕方ないかと。出たら出たでお布施だね。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 18:13:15 ID:X1savv4M
「DSで3リミックス」という話なら、普通に出すだろうと答えるな

DSリミックス1、2ですでにエンジンあるからね
例え3000本しか売れなくとも、赤字にはならないだろう
3DSだとコケたら下手すりゃシリーズ終わる
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 18:17:08 ID:90T2VaVG
3きたか!
コレで来年まで俺は闘える?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 18:35:01 ID:MO/w4ku3
何か最近の任豚の3DSにクレクレは度を越してるな
まるでPS3発売初期の何でもPS3にクレクレしてたGKみたいだ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 18:43:44 ID:J/T0QtXM
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 19:09:14 ID:SDMHfEK9
こんなドマイナータイトルですらゲハ脳のゴミ共がスレでドヤ顔しながら何の根拠もない書き込みってか

素直に続編が出る事に喜んでるエルミナージュファンたちでひっそりWKTKさせてくれ本当に
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 19:12:04 ID:X1savv4M
しばらく「3DS」であぼーんしとけ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 19:25:37 ID:Sy3Mh+U+
DSと3DSの開発環境ってそんなに違うのか?
画面サイズ変えるぐらいチョチョイのチョイだろ。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 19:27:58 ID:XxS7fRIk
まぁ、ここはPSPのエルミ3スレだしね。
昔のマイト&マジックみたいなフィールドマップが追加されると嬉しいけど、
それはさすがにないかな・・・?
今のワールドマップからダンジョン選んで潜るってのもいいけどね〜
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 20:00:34 ID:VxEV5p84
>>33
問題は3D対応だから、1人が7,8割作ってるソフトでこんな早期に3DSは無理でしょDSソフトとしてなら余裕と思うけど
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 20:28:07 ID:33ObATVj
エルミ3の情報ってどこに乗ってるん?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 20:36:43 ID:AATrno0X
果たして発売中止のローラーと猿二匹のネタはあるのか
それ以上に東京トワイライトバスターズネタは入ってるのか
まぁ無くても暫くは星魚作品は買い続けるわ義理で
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 21:14:28 ID:8sDcCmWo
リミックスは3DSじゃないかなぁ、フェイスロードもちゃんと出来るだろうし
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 21:28:37 ID:NP6xxben
リミックスとか完全版出す時は先に出してる方も追加版とか出して欲しい
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 22:02:14 ID:+GXfU4rj
3も出てないうちに完全版の話かよお前ら気が早いな
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 22:04:01 ID:eXkNivZp
確かに…2はPSP、DSと持ってるけど3は後発のDS待ちだよ。
追加DLとか出来たら全力でPSP版を支持するんだけど。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 22:10:22 ID:z/4GzsaR
完全版商法はいいけどPSPでも出来るようにしてくれって公式に要望出しといたよ
DS版買ったけどやっぱグラフィック的な意味でもPSPでやりたいもん
せっかくやり込んでも後から完全版出て引き継ぎ出来ないならPSPは何だったのって話になるしなー
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 22:11:43 ID:uM57zPei
リミックスなあ・・・別に2本分金を払うのは構わない
しかし追加要素のために同じ内容のゲームを初めからやり直さなきゃならんのは勘弁してほしい
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 22:52:54 ID:NP6xxben
>>40
アペンドとか追加ディスク的なものなら5シナリオ5回ぐらい出ても買うけど
あっちで出てこっちで出てまたあっちで出てとか、追いかけるのが面倒になるんだよなあ
それなら最初から両方だしといてよって思う
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 23:11:29 ID:XnKWvu4y
そんなことよりスタイルロードの話でもしようぜ
俺はダンガンロンパキャラでいくわ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 23:15:58 ID:+GXfU4rj
出るかどうかもわかんねえ完全版の話よりスタイルロードやシステム妄想の方が有意義だな
つかスタイルロードもいいが個人的デフォ画像をもう少しパターン増やして欲しいね
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 23:18:21 ID:V7WviWNQ
>>45
おっと同士が、うぷぷぷ・・・
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 23:26:19 ID:ykC8hrew
>17
PS2以外全部買ってるせいか
ちょっとペースが速い気がするんだよな
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 23:44:38 ID:0CA0bS7s
銀英伝パケ探しにいかないと…
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 23:46:09 ID:itT970GM
「ソ・ラ・ノ・オ・ト」パーティ発動は確定している。
問題は、6人目の枠をクラウスさんで行くか、ユミナさんで行くかだ。
来年の春までに結論だせるのか俺?
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 23:47:21 ID:itT970GM
>49
6人じゃ足りないだろう。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 23:48:10 ID:0CA0bS7s
>>51
数人しか作ってないんで…
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 23:53:38 ID:CLKwpeQm
先にDSで、後にPSPで完全版出してほしい。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 00:13:57 ID:9QB+0D7n
シャイニングハーツキャラでパーティ作るかな。
バストアップサイズの画像たくさんあるし。

そろそろ魔法とか一新して欲しいけど、どうなんだろ?
やっぱWizゲーだから、Wiz準拠なのかねえ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 00:25:01 ID:+3sUkZY1
>>53
もう、発表しちゃったから無理でしょ。毎回のお決まり事ということで。

しかし、RPGとは思えないほど発売間隔が短い短い。
1年半毎の続編、完全版を含めると8ヶ月毎に一作。
それを八割方一人で作っているんだから、
続編の内容構成が酷似して既視感を抱いてしまうのは仕方の無いところか。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 00:44:40 ID:rQCbJ4hD
俺の嫁のルネアは出てくれるだろうか……
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 00:53:56 ID:lU36PUcI
しかし、あまりにデカデカとキャラが表示されると
外でのプレイにはちょっと恥ずかしいな。
いや、そんなこと言っても、当然萌えキャラの取り込み画像
つくりまくるんですけどね
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 01:12:34 ID:eGRyPNim
またBGM同じとかは勘弁してくれ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 01:21:35 ID:rZCQvvEQ
こういうシステムは興味なくても使わなきゃいいだけなんでどうでもいいけど、
2みたいにぶっ壊れた雰囲気じゃないことを願う
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 01:33:17 ID:2Pm6Kt3q
今出てる情報だとシステム面はそんなに変更なさそうだし,
たのむから魔法とかスキルとかのグラもうちょっとこってくれ。
いくらなんでもいまどきのゲームであんなヒドイエフェクトはないだろ。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 01:33:22 ID:+svFv4dU
>>59
無茶言うなよ!
パッケ絵からすでに爆釣モードだろ。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 02:14:31 ID:HtPvitMw
そろそろ新職業とか欲しいなあ…
まあやることは基本一緒だから、テキストと画とかを変えるだけだし流用し易いよね>エルミ
追加要素が楽しみだ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 02:22:55 ID:/OvQoeFh
Vで新職業が出ないのなら仕方ないけど(買わないでパスしたい)
Wが出るとしたら新職業を増やすことを一番検討して欲しいわ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 03:48:23 ID:sN8Afx+O
え、ひょっとして
戦闘で行動を選ぶときにいちいち右側に全体画像が出てくるのか?
モンスターに被って

当然オフにできるよな?
なんだこりゃ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 03:59:47 ID:sN8Afx+O
新モンスターに
アークデーモン、ガスト、みたいなのとか
ボディービル兄貴がいる
あと、外伝2みたいなインドの敵みたいなのがいる
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 04:05:21 ID:8XOW0cFo
>>62
新職増やすより問題点のある職の改善が先でしょ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 04:06:34 ID:sN8Afx+O
作者はゲームの面白さはシステムの提案じゃないと言ってるから
新職業とかはないだろう
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 04:11:59 ID:sN8Afx+O
あ、アークデーモンみたいなのがライバルパーティか
ダンジョンの説明欄に書いてあるから

上の鷹娘のは街人だなうん
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 04:44:26 ID:blY3mKgm
>>66
だ、誰のことでゴザルか!?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 05:04:47 ID:8XOW0cFo
>>69
ござるはダメでもネタになるからそのままのキミでもいいんだよ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 05:14:08 ID:qpAA4Vvg
職追加っていうかスキルとかのシステム自体少しいじってほしいわ
さすがに同じの3回もやったら飽きる
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 05:21:22 ID:nb4XrIkA
最低でも15Fはあるダンジョンを作らない限りいつまでたってもフェイスロード頼みの2流ゲーどまりだな
あと周回プレイ前提とかいい加減にした方がいい
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 05:41:10 ID:6170DgqN
いやじゃいやじゃ周回はとっといてくれなきゃいやじゃ
・・・あ、周回なしには収まらない「前提」が問題なのか
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 05:46:14 ID:HX4odsUM
広すぎるダンジョンなんてうんざりするだけ
慣れ親しんだシステムも変えなくていい
新職業の追加よりも既存の職業の呪文やスキルをいじることで新鮮味を出してほしい
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 05:58:46 ID:UT3sJYk1
アイテム数、専用装備が増えてればそれでいい
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 06:13:13 ID:IeSld7q7
2の時点でも完成度高かったし、細かな不満改善&新機能追加くらいでも十分な気がする
最終的には育成&アイテム集めになるんだし、その辺楽しめるなら俺は問題無いな
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 06:58:09 ID:+a5aph1r
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 07:01:25 ID:bKYmIlJl
BGMもメモリースティックから選べたらいいのにね
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 07:14:07 ID:N5U8XLv9
バストアップ辺りまでだったフェイスに比べてスタイルとかに成ると素材が限られそうだなあ
なんか1人だけスタイルがある・ない奴とか居たらなんかムズムズする
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 07:14:27 ID:Qf4SisCN
転移魔法乙ってなるだけじゃねえの?>広いダンジョン
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 07:30:27 ID:qYDTKCge
3DSでリミックス出るかな
まあ好きだからどっちも買うけどね
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 07:32:02 ID:UT3sJYk1
エルミの転移は踏破した場所だけ飛べる仕様だから
最初は探索しないといけない
だから広くても迷宮が凝っていれば構わない
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 07:35:17 ID:cgNZNkN4
ttp://77c.org/p.php?f=nk16870.jpg&c=7663
ttp://77c.org/p.php?f=nk16872.jpg&c=7663
結構スタイルロードのキャラ画像大きめだな。
空白を上手く使って右下に寄せる、というのもありかもしれん
システムの大きな変更はなさげだなあ。時間経過(夜になる)があるくらいか?
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 09:17:21 ID:Po+utO8g
スタイルロード嬉しさ100%だけど、
フェイスロードは小さいから絵心なくてもまだ何とかなったけどデカイから辛いなーw
こりゃー今から画像を準備しておかないと発売に間に合わんぞ!!
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 11:19:43 ID:c4NrM6bT
>>83
一枚目左上のこれがパケ絵になるのかな
相変わらず雰囲気は出てるけど微妙に外してる感じで安心した
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 12:28:21 ID:s8jhbZ+7
貴様らが自身に向けている銃口の引き金を握っているのは誰かということを十二分に把握しておけよ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 12:41:42 ID:S11PGB0o
一見追加職は無いように見えるが、実は既存の使えない職を削除して
新たなものを追加するという
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 12:43:05 ID:uuQXJUCf
>>86
すごいお久しぶりです!
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 12:46:49 ID:sN8Afx+O
だから、エルミは新しいシステムの提供じゃなくて
新しい遊びの場を提供するのがコンセプトだから
新しいシステム面などは無いんだよ
これからもずっとないよ多分
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 12:58:19 ID:OVtwK1o2
王様がラグナスティア様だったらお触れ無視なんてできない
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 13:01:42 ID:sN8Afx+O
王様は頭に角の生えてる白髪のオールバックだろ
コワモテだわ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 13:06:32 ID:89r8j9yr
>>89
新しい遊びの場=新しいシステム、な

単に制作者にアイデアが尽きただけだろ
映像関連やプログラムをのぞくとほぼ一名で作ってるシリーズだけに
無理は望まんが、お前みたいな過剰な擁護は気持ち悪いぞ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 13:08:07 ID:6170DgqN
これは擁護とは別のものだと思う


保守派とか守旧派とかそんなん
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 13:19:27 ID:sN8Afx+O
>>92
違うね
新しい遊びと新しいシステムは違う
お前馬鹿だろ
きもちんだよカス
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 13:21:05 ID:89r8j9yr
ああ、キモいのが粘着してるな

ていうか社員かこいつ
無能だな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 13:21:56 ID:sN8Afx+O
明らかに間違いなことを言ってるアホがいたから
それを正しただけなのを粘着というのなら、
お前の知性は腐っている

97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 13:22:00 ID:pBrXtuMC
green先生ェ・・・
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 13:23:14 ID:sN8Afx+O
>>92
>新しい遊びの場=新しいシステム

なんだこの馬鹿
全然わかってないんだなこの馬鹿は

これが全然違うものだとエルミでは定義して作ってることを知らんのか

昨今のダンジョンRPGは新しいシステムを提案してきたから
つまらんのだよ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 13:33:17 ID:/OvQoeFh
システムが同じならプレステ3とかで
エルミナージュT・U・Vのコンボで出してくれよ

ここ見ているようなヤツはハード持ってなくても
新たに買ってくれそうな信者ばかりだし、
もちろんエキストラダンジョン追加の完全商法で
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 13:58:48 ID:pBICJjkR
1はしこたまやったけど2はうーん
新職も新種族もないとなるとちいと食傷気味だ個人的に
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 14:41:13 ID:sZpqS+Qq
>>99
大人しくメーカーに従って買うしかないんだから
負け惜しみ言わないの
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 15:19:27 ID:SR6c99sk
またNPC描いてるのコイツかよ…
なんでプロやってるのかわかんねー同人以下のド下手ゴミ絵描き使ってんじゃねーよ…
小宮山よー、ボッタクリ攻略本とかDS版みたいな使いまわしの超手抜きゲーで儲けてんだろ
まともなの雇えや
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 15:24:57 ID:kWCKF8K1
じゃあ誰がNPC描けば満足なんだ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 15:32:11 ID:sN8Afx+O
そらもう弥末よ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 15:35:26 ID:kWCKF8K1
名前間違えてんぞw
まあそれはさておき一生アスキーwizやってろとしか
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 15:38:57 ID:OXQ6q0Ar
種族&職業キャラのタッチは好きだが、
NPCは別の人だよな?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 15:42:44 ID:NHy73Dy8
NPCってキャプ2枚目の上側の絵だよね。なんか上手くなってる気がする
個人的には、モンスターデザインの人がやってくれるのが統一感あって一番だと思うが
今の人でも充分いいと思うなあ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 15:47:44 ID:kWCKF8K1
統一感でいったら確かにそうだな
しかし今回新モンスターどれぐらいいるんだろ…
さすがにエンパ時代からの使い回しグラはもう辛いぜ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 15:50:51 ID:8XOW0cFo
統一感を求めた結果またモンスター図鑑=フェイスロードの素材になるお…
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 16:20:21 ID:eXgvL5IZ
WIZ系なら使いまわし保守主義は当然だと思うけど、
やり込み要素が既に飽和しきっちゃってるのがなぁ・・・

2の真ウルナ以上に強い敵とかシステム上無理だし、
出してもしょうがないでしょ。どーするんだろ。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 16:26:18 ID:Tures/PA
インフレにも限度があるしね。
使いまわし上等だよなあ。

いっそやるなら刷新したほうがいいかもしれんとは思うね。
世界観も新しくして基本システムは変わらず職業やいろんな要素を新しく。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 16:27:53 ID:8XOW0cFo
Lv300〜Lv1000までの間にやれる事をふやしてほしいな
道場期間はやっぱつらい
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 17:09:24 ID:OVtwK1o2
>>99
信者だけど、さすがに据置じゃやる気おきないわ。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 17:11:06 ID:B/pBDLWD
星魚に据え置きでつくらせるとPS2版みたいなことになりかねんしな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 17:11:45 ID:OVtwK1o2
>>87
力士と芸者ですね?
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 17:37:23 ID:EM6zXegF
ファミ通みたけど
フェイスロードの画像選択をワールドマップでやってるな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 17:43:44 ID:sN8Afx+O
おいなんで教官だけ届いてるんだよ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 17:51:36 ID:pBICJjkR
wizですら6で革新的に変わったというか個人的に6大好きなんで
エルミも大きく変えてもいいと思うんだけどね
2で既存の形としてはほとんど極まっちゃったし
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 17:56:35 ID:VEwRYyRR
別のゲームに期待してくれ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 18:04:38 ID:iWTR3kRD
ファミ通買って来た
今週号はホントMHP3本だな。分厚いわ

ダンジョン画面の右上に時計が描かれてるね
最初コンパスかと思ったら、これ時計だわ
時間概念があるのは確定か
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 18:16:27 ID:KlwDrc7B
もし大変革をやるならエルミではないもう一本の柱のシリーズ作ってほしい
明らかにオーバーワークになるだろうけどw
確かに指輪(神具)探しとは無縁な単一or2、3箇所ぐらいの
濃いダンジョン潜りを見てみたい気もするんだけどね

…ていうか今回はそれっぽいキーアイテム的なものが明らかになってないんだよな
ダンジョン自体は砂漠とか洞窟とかの今までのスタイルなんだろうけど
そこでどういう手がかりを見つける必要があるのか…
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 18:38:40 ID:8XOW0cFo
指輪探しは各地ダンジョンを徘徊するためのまぁ簡単な理由付けだしな

とはいえ指輪探索そっちのけで修行とお宝探しに時間を費やすのが冒険者だがw
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 19:17:37 ID:c4NrM6bT
敵・アイテムのパラは全部見直してできれば一新して欲しい
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 20:23:16 ID:zYb3kGXe
3のスタイルロード入れて1+2 remixをPSPで出してくれないかな?
PSP版やりこんで、DS版2もやってるんだけど、
使ってるのDS Liteなんで、追加要素があってもCG・サウンドショボすぎ&
フェイスロードなしなんで、イマイチ気合が入らない。
逆にPSP版で新規にフェイスロード作って1周目からやり始めてしまった。
何よりモニタつなげて大画面でできるから、目と肩が痛くならないのがいい。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 20:25:30 ID:+QyJ+M7W
システムは下手に弄ったらバグが増えそうで怖い
星魚だし
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 20:56:44 ID:hdbPU95f
wikiのゲームバランスの調整についてはソースどこ?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 21:15:44 ID:2NdrarZA
完全版DSで出るのはいいけどPSPでも出せよ
DSは特典ついてれば買うからさぁ
わざわざ劣化してんのでやりたくねーよ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 21:24:04 ID:vIUPWN88
今度こそ超術系の職業と呪文があると思ったのに…
大元のwizですら呪文の種類は作品ごとに微妙に違うんだからそこは少し弄ってほしかったなあ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 21:42:43 ID:gWwDnF2S
半年後とかにリミックス発表されるのが目に見えてるんで今回は見送り
旬を逃して色褪せるようなゲームじゃないしな

その代わり設定資料集とかサントラとか買うので出してくださいお願いします
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 21:47:19 ID:VDnDZN5G
俺はまずPSP版でストーリーを楽しんでDSremixでやり込む派だ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 22:20:11 ID:01UlikVZ
また無駄に画像を編集する日々が始まるのか……
胸が熱く(ry
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 22:30:11 ID:VEwRYyRR
>>130
むしろやり込むならPSPじゃね、うちじゃDS=図鑑の為に全力で駆け抜けだったぞ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 22:41:43 ID:pMbXva7b
希望新職業

狂戦士
・両手で主武器装備
・攻撃力は戦士以上
・防具は盗賊と同レベル
・HMはランダムで4回攻撃

くの一
・首切り
・攻撃力は低め
・AC低下
・SMは盗賊技能+1
・女のみ

女王様
・LVに応じてムチの攻撃力うp
・AC低下
・LVに応じて魅了率増加
・HMは人間タイプ倍打
・女のみ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 22:54:24 ID:rvxGPtK5
>>132
追加ダンジョンと追加敵のいるDS版の方がいいんじゃないか?

自分は2列目表示出来ないのがどうしても気になってPSPだが。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 22:59:02 ID:sZpqS+Qq
フェイスロードの画像サイズって違うの
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 23:37:42 ID:/OvQoeFh
>>101
Wizardry -ツインパック-も出るし
>>113
逆にケータイ機で夢中になれない

力士と芸者に前の狂戦士とくの一さらに女王様か
新鮮な気分でゲームが出来そうだな
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 23:45:15 ID:TibCf8Nu
3要望スレのオナニーレスがこっちにも来るんだろうなキメェw
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 23:52:53 ID:sZpqS+Qq
>>136
Wizやればいいじゃん
何も問題ないし
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 00:32:31 ID:KhtB3NKU
>>135
48×48で2と一緒。

しかし、スタイルロードまで使っちまったらもう人前じゃ出来ないなw
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 00:37:28 ID:tn9DLT/4
>>130
俺も同じだ
PSPでストーリをクリアして
DSのでやり込む
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 00:45:50 ID:uTTUUk1u
PSPが売れないとDS出せなくなっちまうからお前らちゃんと買えよ!
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 01:19:30 ID:lrfEuJBo
どっちも5本ずつ買うわ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 03:51:33 ID:xcD9IeqZ
気持ち悪いNPCは戦闘でぶっ殺したらその周は出ない仕様で頼む
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 08:33:08 ID:r+CzRQSM
一回会話みたら次の周回では、システムでばっさりカットとかできる機能はほしいかな
Yや□押しても結構かかるイベントあるんですよ、△やXあたりにその機能入れてさ。
Yで途中まで早送りして、途中の会話をみたいって人らにも分けてたら大丈夫だと思うし。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 08:39:24 ID:hyXXC9EW
ゲームやめればぁ?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 08:53:37 ID:yfGYfJWZ
NPC頑張りすぎで想像力の働く余地が一層なくなってたらどうしよう。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 09:52:55 ID:m2ER5AP+
せっかくpngでフェイス/スタイルロードできるんだし今度はbmpじゃなくてpngで作ろうと思ったら
普段画像弄らないからpngのツールがWinペしかなかった悲しみ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 10:55:54 ID:S52tfrlL
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 11:01:45 ID:h2+ZPg0L
みんなRmix待ちじゃないのか
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 11:15:10 ID:3FGyYxxx
スタイルロードは使う気がしないが、それよりもNPCの絵を差し替えさせてくれないかな
とりあえずは新規モンスター絵があるようなのでそれだけでも満足だ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 11:22:55 ID:d2LnhBs6
>>149
両方買うぜヒャッハー
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 12:51:12 ID:ul4ah2xQ
BGMも差し替えさせてくれ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 12:51:26 ID:2gxZJ1Ri
素人でも改善案大量に出せるほど職業選択の自由度がない。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 12:54:12 ID:bX0bvpbc
PNGの透過画像使えるのは便利だな。
今から用意しとくか。
着実にWizツクールの道を歩んでるような気がしてならないw
4ではモンスター画像も設定できたりしてw
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 12:59:33 ID:EBzhh2vO
>>148
パティがかわいくてワクテカがとまらない。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 13:01:36 ID:b+G5Of6C
イザベラちゃんのグラフィックを収録しといてください
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 13:05:43 ID:PUpxrnh7
ルスト寺院とな?
イルドラハ解雇? 意表をついてエルミ3自体が過去話って線もあるが
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 13:11:01 ID:v6veZUpi
次の暗滅の神の名前じゃないか?
1でいうロジェラ大聖堂みたいな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 13:58:38 ID:9qIwTjEg
>>149
PSP版にはフェイスロード、スタイルロードというメリットがあるしな
完全版商法はムカつくけど
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 14:15:55 ID:Zez9mWeC
完全版出すんならPSPよりも性能の劣るハードで出すのだけはやめてほしい
グラフィック等で劣っているのに「完全版」とか言われてもねえ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 14:50:22 ID:OthM/Tdf
>>149
Rmixの売り上げ毎回微妙だし
回避してる人ほとんどいないだろw
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 14:51:20 ID:BXVasP1f
最初から完全版を出せという声もあるけど、それをやるとGT5みたいになる
ゲーム内容と予算と納期のバランスが大事
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 14:58:56 ID:wvfXT94k
ライトニングって外伝2の敵じゃん
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 15:03:15 ID:Zez9mWeC
ダウンロード販売にして、追加要素はその度に金払ってダウソできるように
してくれればいいのに
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 15:08:14 ID:QhID18TE
デーハインもロジェラと一緒に更迭だっけ?
ルストは暗滅か存在のどちらかになりそうか
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 15:52:52 ID:Jg89DJL0
>>161
豚はスルー

2Reが初週集計不能でどの口が「みんなRmix待ちじゃないのか」とのたまえるのか
本気で、こいつらのキチガイぶりは宗教だな
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 15:55:52 ID:b+G5Of6C
そんな必死に怒る方が怖いよ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 15:59:45 ID:9qIwTjEg
オレは両方買ったけど、DS2は途中で積んだ
当たり前だけどほとんど同じゲームだし、PSP2で200時間やっていい加減飽きたっていう
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:03:08 ID:ykfwhv06
天使の小窓は相変わらずでかでかと隅に表示されて見づらいのだろうか
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:04:28 ID:wvfXT94k
pspで真ウルナ倒してアイテム全部ゲットして
廃錬金までつくってると
追加イベントや追加ダンジョンや追加ボスや盗むアイテムは
みたくなるけど
正直めんどい
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:07:10 ID:Jg89DJL0
理想のパーティ編成をあれこれと考案し、
そのためにドラケン道場の最効率を追求していき
ひたすらボタン連打という苦行によって得たリソースで理想に近づき
神影狩りにダンジョンをカニ歩きで(文字通り)右往左往し、
そういう作業を50時間くらい費やせる人間でないと
エルミを楽しむのは難しい

残念ながら、メインシナリオやダンジョン探索がまるで楽しくないからな
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:11:07 ID:PkEzvDCU
どっちも楽しんでるけど

DS版も追加要素あれば買うし。PSPはフェイスロード綺麗だし
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:11:52 ID:Jg89DJL0
>DS版も追加要素あれば買うし

じゃあ、俺はDS版に追加要素あるなら不完全版は買わないな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:12:05 ID:9qIwTjEg
>>170
PSP版のデータをそのまま持っていってプレイできればな
もう一度レベル四桁まで上げる気がしねーよ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:12:39 ID:+v633HU+
神具集めありきだからな
ダンジョン水増しで敵も使いまわし
結果味方ばかり強くなって退屈な探索になる
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:28:57 ID:PkEzvDCU
音楽はさすがに変えて欲しいな
あとは今まで通りでもいいや。低予算だろうしw
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:37:18 ID:tu9ii3Ga
ゲハ内でウンコ投げつけ合ってる分には楽しいんだが
ID:2NdrarZAやID:Jg89DJL0みたいにゲハ外でウンコ投げつけてる奴見るとイラっと来るな
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:39:24 ID:Jg89DJL0
ID:h2+ZPg0Lはスルーで、それへの反論だけゲハか
都合いいゲハだな

>>127なんて至極まっとうな意見にしか見えんが?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:47:45 ID:tu9ii3Ga
>>178
ん〜、残念ながらリミックス先がPS2ともPS3ともXBOXともWiiとも
DSとも3DSともPSPとも言って無いからねぇ……
さ、そろそろ一緒に巣に帰って遊ぼうぜ。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:52:42 ID:Jg89DJL0
これが任豚か

ゲハ?お前らが大絶賛してたTOG完全版がPS3で出るんだから、
大喜びして楽しんでおけよ、ゲハで暴れてゲーム買わないから次々とPS3に逃げられんだろよ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:55:37 ID:ykfwhv06
ダンジョンの深部にクラスの特性を活かす必要がるフロアでもあれば…
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:56:32 ID:S09CILiG
あー鬱陶しいw
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:58:20 ID:bjuOxc5+
自動であぼんされてたから、>>177に言われなきゃ存在に気付かなかったなw
ゲハ用語をNGワードに入れるのオススメ。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 16:58:38 ID:Hsm+PNxF
>>165
まだ確定じゃないんじゃない?
デーハインは2の一件で当時の責任を追求されるかも?だけど
ロジュラはなんかしたっけ?
3のパッケで生首になってたぐらいじゃね?
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 17:03:50 ID:ASBQddNu
STING、イメージエポックら元任天ベッタリの中小も
次々と脱任して特にイメエポはPSPで悲願の10万本突破を連発してるが
☆魚はWiiで神ゲー「大聖王」だすくらいの本気っぷりだからなぁ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 17:24:12 ID:v6veZUpi
>>184
図鑑のビットNの解説欄に書いてある
魂の道を改革するのに莫大な投資を受けていたけど、結果をあげられていないらしい
それを叩かれてボイドが新しい神に引き継ぎを開始したそうだ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 17:30:51 ID:Jg89DJL0
ラストランカーは15万本超え…か

エルミナージュDSリミックスの500倍の売り上げだな
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 17:36:26 ID:xcD9IeqZ
イメージエポックってブンスドゴンの制作元か。絶対に許さないよ
つーか作ってるの見事にクソゲーばっかりだな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 17:39:06 ID:Jg89DJL0
ん?クソゲー?

Wiiのアークライズ・ファンタジアは相当酷い出来だったらしく
たったの3万本しか売れなかったみたいだが、ラスランやFateはかなり評価されてるぞ

実際に、どちらも15万本売れて合わせて30万本。
アークラの10倍だ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 17:43:32 ID:aJAWru/E
エルミ2のDSRemixの話以降、気持ち悪いゲハ屑が来てスレの雰囲気悪くなったが
相変わらず同じ事ばっかり繰り返してるんだな、ゲハ屑と隔離スレ(3要望スレ)で下らん事言ってた様な奴は
勝手に3要望スレでも立て直してそっちでやってろよ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 17:45:40 ID:Jg89DJL0
安心しろ、完全版を3DSで出せ出せ連呼してるキチガイを
お前ら自身が駆逐すれば、わざわざ俺が出しゃばる必要もないうえに
俺に黄色い歯を剥いてうなりをあげるピッグが暴れることもないさ

とりあえず、☆魚は長くはないだろうな
こんなやり方じゃ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 17:55:39 ID:b+G5Of6C
僕の大好きなエルミにケチ付けないでください!
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:02:38 ID:wvfXT94k
ゲハだかゲバだから知らんが
なんかあるとゲハゲバといちいち連呼してくるバカの方が何倍もうざい
消えてろタコ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:04:13 ID:PkEzvDCU
>>189
ラストランカーアマゾンで安売りされてたなw
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:08:05 ID:Jg89DJL0
>>194
売り上げ15万本で、定価5800円が、3300円に、な

そして売り上げ3万本の爆死アークライズは
定価7200円が、4120円


前者はゲハの豚が槍玉にあげ、後者は豚は存在ごとなかったことにする
これがゲハのカラクリだな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:11:46 ID:PkEzvDCU
そんなに新納が好きならおしおきなんとかを盛り上げてろよww
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:26:18 ID:Jg89DJL0
>>196
クリミナルは、セブドラチームな

グラ見りゃわかるだろ
最後の約束→アークライズチーム
クリミナル→セブドラチーム

社員自体、そんな多くないからな。
確かラインは3つ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:30:16 ID:B8GmdDn/
スレタイを音読せよ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:31:40 ID:eVk1u7Am
新神がいるなら2から結構時間がたってるのかな
就任したあとに作られた大地になるだろうから
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:36:51 ID:uywfi0PV
>>83
左のサキュバスみたいな女が舐めてるのロジェラ?
2でオピニオン狩られて勢力弱くなったとこ狙われたのかな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:37:49 ID:b9LE/MUF
時間経過があるってことは、昼のみ/夜のみ出るモンスターがいるってことかな?
あるいはアンデッドは夜は強くなる、とか。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:49:07 ID:v6veZUpi
いくら勢力が弱まっていても、6神の一柱が簡単にやられるもんかな?
もし本当にロジェラを倒したとなると、今回の敵は少なくともペル=デクス以上の奴らってことになるのか
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:52:56 ID:tn9DLT/4
3DSで出るからむしろ性能は上回るな
そもそも携帯機でグラとか笑えるよ
PS2で出た初代の迫力を上回るのはまず不可能だというのに
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 18:53:52 ID:Jg89DJL0
おい、豚が黄色い歯剥いてなんか呻きだしたぞ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 19:24:13 ID:6BWHPN22
>>201
二列目が見えない・射程が変わるとかだと面倒だな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 19:28:47 ID:uTTUUk1u
夜になると、歩くたびにランダムで睡眠になる。
全員寝ちゃうと遭難。夢の中へ。
そして、ルゲイエちゃんと結婚エンド。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 19:29:32 ID:uywfi0PV
目覚めたらあの酔っ払い親父とキスですね
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 19:41:04 ID:Er5pqqNA
エローマがちっとは役にたつ呪文になるかもね
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 19:54:22 ID:rvlQaDTo
2はティオシード(真珠の指輪)の使い道が増えてて良かったよな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 20:29:27 ID:TVlDlLvp
ライトニングとストームの復活(外伝2以来?)に笑った。
てか全体にモンスター色物より過ぎじゃないかw
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 20:33:17 ID:elKHeMGz
僧侶の物理防御系呪文が空気なんで、今の倍くらいの効果にして欲しい
ハロブカン:AC3下げる → AC6下げる(PT全員/重ねがけ有効)
ハロブカーム:AC2下げる → AC4下げる(PT全員/常駐)
ロブカンド:強制AC-20 → AC10下げる(個人/重ねがけ有効)
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 20:36:26 ID:2gxZJ1Ri
>>211
闘士とか忍者とかAC下がりすぎじゃね?
レベル3→レベル5
くらいでも充分に強いぞ

てか他のヤツラは鎧着こんで出るのが虚しくなるぜ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 20:36:50 ID:uTTUUk1u
もうめんどくさいから、物理回避+30%でいいんじゃなイカ?
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 20:41:52 ID:ykfwhv06
錬金に水系回復魔法でもつけて欲しいな水は属性強化も防御も空気だ…
あと/毒/麻痺だけの治癒も何かと合併してしまっていいと思う他のLvに対処方がありすぎ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 20:44:25 ID:8Gu4Om9u
>>211
中盤ぐらいまではちょうどいいバランスではあると思うから
呪文威力上昇と関連させて上昇とかでもいいかもな

あと個人的にはACの効果(計算式も)そのものを見直して後半でも重要性が失われないようにして欲しい
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 21:06:46 ID:Zez9mWeC
HM能力で、AC効果が上昇するというのがあればいいな
最大で95%までだったのが、敵とのレベル差が大きければ100%になるとか
あとどうでもいいけど、俺がスレに書き込んだ要望が非現実的なの含めて
結構実現しててワロタ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 21:09:37 ID:ihiMyJ64
夜>奇襲が増える>忍者必須 でござるな。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 21:10:45 ID:uTTUUk1u
内臓のスタイル画像でどんだけで笑らかしてくれるか楽しみだ。
大変期待していますんでよろしく!
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 21:24:19 ID:b9LE/MUF
>>218
一瞬ものすごい狂気なレスに見えてしまった・・・
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 21:41:11 ID:MjANwpjE
シグルイ的なモツ乱舞が
こう
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 21:55:10 ID:awqm4VrB
DLCで新職の可能性あるで
☆魚だって小金稼ぎたいんや

種族は一応設定と結構細かく絡んでるからないと思うけど
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 22:19:20 ID:bjuOxc5+
wikiの新要素ページ用に、他の版権作品使ってない画像を合成してみた。
あの項目書いた人いたら、差し替えをお願いします。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476580.png

右上の枠のサイズが3では小さくなっているので、2のスクショで見ると少しずれが出ます。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 22:48:41 ID:mX8pffAc
おお、wikiに

>新スキルの追加
>
> * 両手持ち:両手装備を装備中、攻撃が必ず当るように。
> * うけながし:盾装備時、Lvに比例してACが低下する。

ファイターや君主のスキルかな?
最低1hit保証程度だったりして。
つか必中って言ってもつばめは喰らうよね?つばめ無効は流石にないとおもうが、、つよすぎる
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 22:50:28 ID:v4e8e+eJ
エルミ大好きだけど、ちょっと発売のペースが速すぎるような
今回はds remixまで待とうかな
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 22:53:45 ID:iIRRXiGe
>>223
何処の情報なんだろうかそれ
ファミ通には無かったと思うが
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 22:58:06 ID:rMnJlpp6
ソースなしなら消しといていいんじゃないか
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 23:01:50 ID:uTTUUk1u
そろそろNPCフルボイス漫才お願いします。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 23:08:25 ID:b9LE/MUF
>>224
いや、発売日には前作から1年半空いてるし、ペースは普通だろ
Wizゲーは基本的にシステムがマンネリだから、どう打破していくのかのほうが気になるわ。
同じゲームでシナリオ、ダンジョン、モンスターだけ変わりましたじゃつまらんし
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 23:22:29 ID:ykfwhv06
>>224
画面レイアウトは全く変わってない、システムも殆ど変わってない、画像素材も殆ど変わってないで
ふつーじゃないかね?
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 23:40:58 ID:CXHW4g5n
スタイルロード用のデフォ絵がほしいわ
デフォ顔グラに合わせた奴を
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 23:43:17 ID:ykfwhv06
さぁ2のモンスター画像を切り貼りする作業に入ろうか
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 23:52:24 ID:Jg89DJL0
>>223
デモンズソウルのパクリじゃねえか
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 01:00:19 ID:aO1y0CaK
2はDSリミックス出るとは思わなかったんだけどなあ。
3も出るようだとさすがに頭にくるぞこの完全版商法。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 01:05:54 ID:5d9SqRO7
2の時も出たんだから耐性付いたじゃん
今回も出るよ、それを見据えてどう買うか考えてね
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 01:11:32 ID:zR0978qI
スタイルロードはパーティ全員に統一感出そうとするとかなり難しいのう
大きいから青で塗りつぶすのも大変だし
絵心ある人がうらやましいぜ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 01:11:54 ID:0BdKPmZO
出る・出ないと予想してそれが外れたからといって、ここでくだを巻かないでほしいもんだ。
うざったがられるだけだぞ。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 01:13:04 ID:0BdKPmZO
>>235
BMPの背景を青で塗りつぶすよりも、PNGで背景を透過した方が楽だし、容量もコンパクトなのでオススメ。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 01:18:10 ID:6717eWeo
俺はDS2の追加要素に満足したから、今回もDS版を気長に待つわ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 01:23:51 ID:Q3f6PhZs
呪文名のコンバートとかできないのかな
また付け直すのは結構骨が居る
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 01:49:32 ID:TLvJa3G8
骨は誰でもいるだろ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 02:21:31 ID:qRNWrFiX
むしろ何かのパクリではない亜種でもない完全に新しいことってどれだけ残ってんだろ?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 02:39:55 ID:rPgLvo6S
電気を使ってる時点で何かをぱくってるよ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 03:03:26 ID:3aN3Xi4t
今回もサイオニクス復活ならずか・・・
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 03:16:59 ID:Vc7dzQB0
エルミ3出るのかw
2は諸事情でやってないけど、期待しとるわ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 03:24:27 ID:0BdKPmZO
魔法体系を増やすのは、なまじバックボーンをしっかり作っちゃったせいで難しいんじゃないかねぇ。
リーディング・キャスト・グランドに付け足そうとしたら、それこそ大きな変動って扱いになりそうだし。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 04:17:33 ID:HsrU3t6a
忍術!忍術を増やせばいいのでござる!

呪文ではなく技術だから問題ないのでござる
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 04:45:35 ID:h5M9JtPW
ターン終了時に回復するメイドと毒薬を投げる忍者か…
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 05:29:57 ID:qErqxRLD
おおぉお!!
しばらくエルミスレ関連外してたら
3発売の報だとッ!!

しかしまぁまたPSP→3DSラインかよ
両方いきますけども
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 05:43:49 ID:qErqxRLD
>>148
でけぇウーパールーパーでけぇw
春って何時だ?おい春って
新春かくし芸大会とかあるから1月か?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 05:44:48 ID:3aN3Xi4t
今から画像用意するとなると三月くらいまでは余裕が欲しい
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 05:50:38 ID:qErqxRLD
冗談はさておき
信じられん充実振りだな・・
エルミよ大きくなったな
小宮山のクローン化に成功したんだね・・良かった
もうブランド化したなエルミ
良い感じでwizを継ぎ、そして独立できたな
これからはお前が舵を取れよ
付いて行くぜ!!!!!!
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 07:26:06 ID:vPr1urad
>「王様が嫌ならお触れを無視しても何とかなるよシステム」

いつものエルミで安心するw
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 08:10:13 ID:lP2U0yiu
「いつでも火事場の馬鹿力を出せるぞ手術」並に、わかりやすすぎる名称だな。
<「王様(中略)システム」
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 10:02:08 ID:VB21EqXY
王様が嫌なら画像差し替えできるよモードをつけてくれれば良かったのに
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 11:38:40 ID:gNUWkoku
初報で開発度60%ってことは初報以外のでかい新規要素は期待できないってことだろうなあ
別にいいけどさ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 12:04:23 ID:9Vnp+p8j
>>255
ググッて2の初報時の書き込み発見した
結婚みたいに追加のシステム紹介はまだあるかもね
2は少し延期したが、3も延期したらいやだなw


108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 21:52:17 ID:xR2gBG2s0
■『エルミナージュU〜双生の女神と運命の大地〜』 PSP/スターフィッシュエスディ/’09夏発売/6090円

・3DダンジョンのRPG。

・12種族16職業からキャラメイクできる。

・忍者などの職業にはバランス調整が入り、最初から全種族選択可能に。

・登録可能な冒険者は54人。

・前回のキャラクターもサービスで登場する。

・顔ウィンドウの画像を自作(48×48、PCで作成→PSPに転送)可能に。

・メモステへのDLプレイが可能。

・開発度72%。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 13:17:46 ID:vvHuWSEq
僧侶に希望がありますように
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 13:20:33 ID:KgzBKZYG
むしろ、召喚士に希望がありますように
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 13:36:10 ID:PG78knpU
どっちも既に希望はあるわけだが・・・
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 14:08:40 ID:AUiHpS8o
>>223

装備にバリエーションが増えそうだな、二刀流が強すぎた反省か?
結局、それぞれに個性を出すにはパーティ編成と
職業+種族に装備しかないからね


>両手持ち:両手装備を装備中、攻撃が必ず当るように。
神女ヴァルキリーの両手武器持ち武器の2回攻撃?

>うけながし:盾装備時、Lvに比例してACが低下する。
君主ロードの物理攻撃UPで忍者と闘士並みに?
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 14:14:50 ID:ZEqxBcfv
HM能力がクラスチェンジみたいに枝分かれでどちらか選択方式になったらいいのに
その分種類を増やしてさ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 14:16:05 ID:AUiHpS8o
>>243
サイオニクスがただの下級職にならにようにするには
錬金術師のようにゲーム設定全体を見直す必要があるから復活できないのでは

>>246
忍術はサマーとして巫や侍と同じ和風技能体系にしたらなぁ

>>257
僧侶の専用装備である光の魔印+3が生かせるマリクト系の呪文が欲しいね

>>258
召喚師は専用装備の充実とくに鎌とかで首切り率が高めのを要望
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 14:19:42 ID:8m74g+s/
鑑定を僧侶や魔法使いにも搭載してくれ
司祭より精度悪くていいから
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 14:22:02 ID:h5M9JtPW
召喚師というか召喚モンスターのスキルを本職未満で機能するだけで幅が広がる

にしても両手持ち効果はツバメ返し貫けるのかしら?
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 14:23:43 ID:x1Oan8Lf
貫きつつツバメも返されのクロスカウンター相討ち状態とか
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 14:31:43 ID:HsrU3t6a
召喚師はハイマスターでモンスターに指示が出せるようになったら
今でも強いのに、更に強キャラになって神と化すな
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 14:39:50 ID:qErqxRLD
個人的には聖なるシリーズ防具がもう少し良い感じになると
嬉しいんだけど
君主使いなんで
神女との兼ね合いでそうそう強くは出来ないだろうけど
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 14:41:37 ID:TLvJa3G8
攻撃が必ず当る……どう解釈すれば良いのか
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 14:42:16 ID:6717eWeo
召喚士とサマーのコンビには、前2作ともかなり御世話になったから
3でも変わらない仕様であって欲しいな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 15:38:37 ID:EYPX+2FF
>>268
物理でツバメに対抗する唯一の手段だと勝手に思ってる
ミフネが出てきたら二刀流から持ち替えとかの使いわけはちょっと楽しそう
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 15:57:37 ID:BxOCbgW5
今回もあの序盤〜中盤あたりの装備の集まらなさになるんだろうか
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 16:50:23 ID:jOTOlbNT
しかし、盛り上がってないな

2の時はPSP版は初週8000本あたりまで伸びたんだっけか
その後も品切れ続きで、未だに売却価格3000円の店もあるわけだが

今回は爆死しそうだな
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 17:09:28 ID:9Vnp+p8j
そいや3のメディアインストの有無ってファミ通に書いてあったっけ?
流石にあるとは思うけど、2のあの速度は快適だった
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 17:09:32 ID:QNC8V0Fg
新要素の情報もほとんど出て無いのにどう盛り上がれと
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 17:09:55 ID:rPgLvo6S
まだ2Pしか情報来てないのに何をどう盛り上がれと
世の中お前ほどハイな人間ばかりじゃないんだよ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 17:16:58 ID:PTSAdqRM
3から始めようとしているんだけど2もおもしろそうだな
PSPのベスト版かDL版出ないかなあ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 17:17:56 ID:0BdKPmZO
ベスト版は出ないんじゃないかなぁ。高値安定してるし。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 17:20:53 ID:qKt0lfN0
>>262
エルナムがあんまりにも効かないから、不死・霊・悪魔に倍打の
単体光攻撃魔法にならないかしら
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 17:25:09 ID:vEpj59FK
>>272
元々数売れない前提のゲームで、爆死とか出来っこないだろ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 17:51:59 ID:2z3OGf4c
品切れが起こるって時点でメジャーなゲームではないよな
世界樹も最初は予想外に売れたせいで品切れになったんだっけか
ドラクエみたいな大御所は逆に供給過多で
ブックオフに中古が大量に並んでるわけだが
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 18:22:19 ID:8m74g+s/
新職や新しいシステム導入とかネタを提供してくれたのならまだしも
フェイスロード以外何も変わってないからなぁ
序盤越えたらヌルゲーな仕様も変わってなさそうだし
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 18:24:57 ID:hLjen4Gu
両手にフライパン持った銅像とか出るんですかね
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 18:25:08 ID:8eVWhg2i
2はず〜っとアイテム→フランベルジュばっかやってたんで、
そういうところの調整もしっかりやってほしいな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 18:30:48 ID:8m74g+s/
とりあえず大型モンスターはHP倍くらいあっていいよ
ブレス?耐性整えるかサイブレス間に合わなかったら戦士以外全滅くらいの勢いで
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 18:36:13 ID:h5M9JtPW
どっちにしろ前衛しか範囲が…
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 18:44:31 ID:3cSonF51
フランベルジュとアビは初心者救済目的で小宮山がわざと入れてるんだから、
今後のシリーズでも残っていくだろ。
上級者を自称してヌルくなるのが嫌なら使わなくてもいい。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 18:56:37 ID:xTFFPY9n
   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  ★魚の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 18:56:52 ID:h5M9JtPW
そろそろマジックアイテムは使いすぎると武具破壊状態になってもいいと思うんだ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 19:06:12 ID:y75D2zQm
ペンデクですぐ直せるなら良いんだけどな

>>287
誰も思いつかなかったことと
誰もやらなかったことの区別はつけておきたいな、実際
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 19:13:04 ID:0ip5F861
どこぞのなんとかルネサンスに送りたい言葉だなw
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 21:39:15 ID:lae9CRNt
エルミは俺TUEEを楽しむツールって感じだから、
強すぎるのは兎も角、難易度をきつくする調整は期待できないだろうなぁ。
ここでも強くしろって意見ばかりだし、実際鍛冶錬金も上限あがったりしてるしね。

別に悪いって訳でなく長所でもあるというか、調整って難しいよねっていう。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 21:57:37 ID:AUiHpS8o
>俺TUEEを楽しむツール
ウチの子SUGEEを証明するゲームには同意

しかし難易度はどうだろう
例えばダンダリウス姐の場合連撃で抵抗低下の後首切りというコンボでは
そもそも連撃も首切りも闘士と忍者のスキルとして設定されている
つまり自分も強くなるスキル設定というのは敵も使えるスキルでもあるということ

つ返を両手持ち武器で無効化するとか戦略のバリエーションを増やすことで調整したらいい
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 22:23:23 ID:3cSonF51
栞で敵Lvと比例して敵HP、EXP、GOLDも増えるといいかも。
俺TUEEレベルでもザコ戦が緊張感を持続できる。
もちろん、敵が強いとイヤな人は栞持たなければいいだけ。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 22:28:13 ID:k4SlkoEx
栞はEXP、GOLDが増えないからいいんじゃないか
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 23:04:46 ID:BU0F8F42
>>294
そうだよな、俺も得になる事は無くて良いと思うわ
栞は枚数で調整じゃなくて、SP開放回数で調整させて欲しいなとは思うけど
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 23:08:24 ID:3cSonF51
>>294
んー別に仕掛けは栞でなくてもいいんだが、神影・ライブラリアン以降の戦闘で
裏ボス戦までのモチベを維持できる何らかのLvUP要素が欲しいんだよな。
ひたすら道場したり、弱い敵をシバいて、作業してるだけなのはおもしろくない。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 23:13:33 ID:k4SlkoEx
作業が面白くないってことはそのゲームのやめどきだと思うんだよね
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 23:56:47 ID:Go6qRh/q
フェイスロードがでかくなってるから
作り直すのが面倒だなこれ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 23:58:14 ID:P5A9ohHs
そう言えば、今度こそキャラ同志の結婚できるようになるのかしらねぇ?
スキル受け継ぎ可能だとしたら、それだけで5年は遊べると思うんだ。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 00:00:02 ID:eS+J2qWi
BGMの差し替えは?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 00:00:05 ID:+0dk2eGE
ストーリーは既に終わってるわけだしな
無理にやるこたー無いってことだろう

まあそういうボーナス要素があってもおかしくは無いんだろうけど、
最初に栞っていう要素をを実装する際に、そこにボーナスを乗せるかどうかは当然考慮されてるだろう問題だからな
現状無いのにこれからボーナスが追加されるってことは無いと思う
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 00:04:57 ID:ILih5t9E
元々アイテムコンプとか神影に挑戦とか廃錬金とかだって
自分が苦痛だと思うのならやらんでもいいんだしな
あんま気張らずにまったり遊んで、次のハクスラやダンジョンRPGが出たらそっちも遊ぶ
こんぐらいの心持ちだと楽に生きられる
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 00:29:43 ID:7VPqoK+N
両手持ちの出所ってどこ?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 00:41:29 ID:jk+rnz5i
>>298
大きさ変わってないよ。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 00:49:42 ID:wOo0riW0
>>304
>>1だと64×64となってるが…
2は48×48でねーか?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 01:13:34 ID:EwePUG3z
おいおいおいおい。
もう3作目発売決定かよ。しかも延期しなきゃ後数ヶ月じゃないか。

買うよ。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 01:32:12 ID:s5qWYxdN
>>302
エルミはそういうやりこみ要素をかなり意識して作られてるとは思うけどね
クリアだけだとあまりに味気ない
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 01:53:55 ID:DyDEVBZI
>>307
作業が嫌いなやつには向いてないゲームってことなんだろうな
でも裏面クリアくらいやればそれなりに楽しめている気もする
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 02:06:21 ID:ovydkGy5
やり込み、とはまたちょっと違うだろ
ディスガイアレベルまで成長システムに多様性があって
工夫したら10分でレベル100単位であげられるとか育成方法にも工夫できるとかでもないし

エルミはクリア後のダンジョンが全然足りてないのが致命的だろうな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 02:17:13 ID:jk+rnz5i
>>305
後日発売されたファミ通上では、48平方と表記されてたんだよ。
エルミU総合スレだかに、スキャン画像上がってたかな?
目視確認なら、顔グラ晒しスレ116が分かりやすいよ。

311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 02:28:25 ID:ovydkGy5
スキャンあったな、確かに同じにしか見えんかったな
完璧に買う理由がなくなったなこれで
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 02:34:47 ID:jk+rnz5i
欲しくなった時が買い時ですから。
欲しくなるまで様子見でいいんじゃね。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 03:15:51 ID:uMvLgN8p
フェイスロードってそんなにいいのか?
今までまったく使ってなかったんだが、エルミ関連スレではフェイスロードの話題ばかりでている
そして次回作ではさらにパワーアップして、スタイルロードなるものまで実装されるそうじゃないか
キャラに絵が貼れるだけじゃないのか?
フェイスロードがこれほどまでに人を惹き付ける理由はいったいなんなんだ?
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 03:21:17 ID:4Pj+2n0W
今まで職業アイコンとかにして脳内補完で補ってたモノが眼に見える形で出てくるのは大きい。
挿絵の無い小説が漫画やアニメになった感じとでも言うんだろうか?

特に元々何処かからキャラ引っ張ってきてたような人にはこれ以上は無いんじゃね?



時々プレイヤーキャラ同士で結婚させてくれ!って要望見るけど、
そんなの勝手に設定つくってキャラメイクすりゃいいだけじゃね?
各職業からスキル引き継ぎなんてやったらバランス崩壊もいいところだぞ。
1のレカレスみたいに、連撃と首切り率upの二つだけでありえないレベルのチートになる。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 04:03:21 ID:wOo0riW0
>>310
ほほう、と言うことは2用に作ってたのをそのまま使えるわけか
無駄に数百個も保存してあるからありがたいな

>>313
なくても別に楽しめるが
使ってみるとこれはこれで楽しい気分になれるシステムかね
2はPSPやったあとDSを最初Liteでやってたけど楽しめたよ
その後LL買ってフェイスロードやったらやっぱり楽しかったよ
そんなところ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 04:18:57 ID:uMvLgN8p
>>314-315
なんとなく理解した気がする
つまり、キャラクターに具体的な絵を付けることで、視覚的な面から想像力を補助する働きと
キャラクターに対しての感情移入や愛着を深める働きがある
こういう認識でいいのかな?

まぁ、実際にやってみなければわからない楽しさもあるだろうし、3が発売されたら一度試してみるよ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 05:16:38 ID:UAWiOA2Z
要は、昔からWizでよく行われていた脳内キャラ設定を、視覚面で大幅に補強できるシステム。
キャラクターとしてではなく、データとして見ている人には微妙な機能かもしれない。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 05:57:25 ID:L8iqEaP6
>>316
フェイスロードが特に話題になってるように見えるのも
エルミが良く言えば安心、定番のゲーム性で、悪く言えばちょい保守的で
ある意味マンネリ化してることがわかってるからっていうのもあるんだろう

実際2の時も、ゲーム発売前が一番そっち関連が盛り上がってたと思うし
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 05:58:53 ID:KEOJVxWB
フェイスロードに興味ない人は書き込むこともないし自然目立つ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 07:08:23 ID:ST31r+Nv
エルミはフェイスロード実装して一皮向けたのは確か
よくやってくれた
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 07:31:59 ID:G8AIhvgT
でもある意味究極の手抜きなのがね…
初回得点はやっぱスタイルシートの画像入りなのかな…

少しは使いようのある絵だといいんだけど
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 07:38:51 ID:vCy/SGw6
前からWiz系には興味あったけど、実際手を出すことにしたのはフェイスロードが原因だわ
好きなキャラクターを使って探検できるのはほんと楽しい
ロスト率の低さも個人的にはありがたい。本家Wizに慣れてる人にはヌルゲーなのかもしれないけど
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 07:54:15 ID:YQN3Ba0M
別ゲーでSS撮れるからちょっと大きめの顔グラ集めてるわ
スタイルシートもあまり大きくない方が目立たちすぎて敵の配置情報の邪魔にならないだろうし
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 08:37:20 ID:UAWiOA2Z
TOなんかはスクショ撮れるから相性が凄く良さそうなんだが、まだ全然進んでないというトラップが。
モンスターも多いから、デミヒューマンとかでも問題なく使えるんだがなぁ。
こっちにかかり切りで、2、3日は全然ゲームやってないやw
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 10:45:06 ID:gtg68ucO
>>321
手抜きって言うけどデフォの顔グラは一応いっぱい用意してある側に入るんじゃないか…微妙なのばっかりだけどw
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 12:06:47 ID:/DF9ns/I
>>325
一応必要な分を満たした上での+αな要素ではあるんだよな
デフォのやつは微妙なんだが、だからといって極端に違うやつを入れるのも微妙だしなあw
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 12:15:36 ID:VH0DezsS
今までのNPCのスタイルロード用画像が特典だったら嬉しいな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 12:19:20 ID:NSXsPnoj
フェイスロードに洋ゲーみたいなグラ使っている人いる?
オレはアニメ調はエロゲぽっくなって遠慮したいんだが

実は戦国無双の光秀のグラを脳内主人公にしてるんだが
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 12:35:07 ID:YUERAb0t
そりゃ人によるとしか・・・
全員が全員アニメやゲームのキャラしか使ってないってわけでもないよ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 12:53:53 ID:/WPBYnDp
確認してみた
ファミ通.comのスクショが実寸大だとしたらフェイスロードは2と同じサイズっぽい
48x48
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 12:54:00 ID:eS+J2qWi
劇画調がいいけど
日本人が描くとどうしてもアニメっぽく見える
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 13:08:18 ID:siK6eBfT
今回はさすがにリミックスまちする
1と2で合計4本かっちまって嫌な思いした
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 13:12:59 ID:k3h1SpRd
カスサンがつくと大予想
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 14:03:03 ID:eS+J2qWi
なんでダンジョンに宝箱があるの?
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 14:05:27 ID:NSXsPnoj
モンスター達が集めているから
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 14:32:40 ID:E+fMNRdC
PSPでまた有料βかよ。
DSか3DSで完全版をまた出すんだろうな。
いくらPSPが負けハードでソフトが売れないからってちょっと酷いよな。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 14:32:47 ID:jk+rnz5i
>>331
首斬り朝とかどうよ。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 15:24:58 ID:HCe5aLRT
>>333
カスサンかぁ。それはあるかもな
結構やってるとこあるし。
フィールドに時間の概念が出来たから、
実は戦闘もFFみたいなアクティブタイムバトルになってる・・・なんてことはないか
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 17:34:31 ID:9YeUEM3s
>>328
BGやNWNのポートレートとかはどう?
検索でも結構引っかかるし。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 18:05:07 ID:7VPqoK+N
>>338
そして気が付いたらダンマスに
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 18:06:43 ID:jwcDAST6
新作出るのか楽しみだけどせめて新職業とか増やして欲しかったな、追加要素がなさすぎる気が。まぁまだ情報全部でたわけじゃないし
結婚という名の悪魔合体システムみたいなのをまた追加してくれてることを祈る。
ついでに結婚ももっと調整してくれ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 18:10:37 ID:poqeMoSD
特定のものと結婚すると装備個所が変わります








343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 18:24:46 ID:uWFOaXFg
アロブと結婚
メイン*2サブ*2 足*2 他*2
ローリングビーストと結婚
メイン、サブ、足*6
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 18:24:46 ID:zLG8e5Dn
>>342
とりあえずアロブと結婚させたくなった
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 18:37:33 ID:G1KmMLsx
テンタクルスの結婚して
イカむ(ry
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 19:46:54 ID:VH0DezsS
ヴェルキリオスさんモテモテ時代来ました
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 20:27:22 ID:35SnDTOD
しかし増やしすぎると、ダンタリウス姐さんにちょんぎられてしまいます
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 21:39:58 ID:uWFOaXFg
ならば足を1つちょん切るまでだ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 21:41:11 ID:6zHngyfG

足・喰・わ・せ・ろ・よ・ぉ・ぉ・ぉ・ぉ・ぉ・ぉ!!!
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 21:49:06 ID:hfkXOqyY
>>343-344
これ何気に凄くね?書き込み時間同じでネタまでかぶってやがる
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 22:14:13 ID:kciLRIwH
343と344が結婚するべきですな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 22:32:30 ID:8Pje4Trt
アイテム名エディット
PT内結婚(夫婦スキル、独身スキル又は専用アイテムの実装)
ボイスロード
BGMロード
ミニシナリオエディット+配信(ユーザーでイベントを作ってコミュニティなどで配信)

全てが可能になる日は来るのだろうか?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 22:52:47 ID:/WPBYnDp
そこまでするともうパソコンで出せよって言われると思う
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 01:10:23 ID:zYooK0eY
そもそもPT内結婚は2で出来たはず。
やらなかったのは対象年齢が大変なことになるからじゃないの?

まあたしかにスタイルロード以外にも、もう2,3追加要素はほしいがな。
個人的にはそんな大掛かりなものではなくていい。

新しいダンジョンと新しいイベント
クリア後ダンジョン以外に難易度の半端ないダンジョンくらいで十分。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 01:58:05 ID:xkSCXhfC
あるだろうよ
一報で全て出し切っちゃうと今後ファミ通に載せる情報無くなるし
春発売だろとして後4ヵ月もあるわけだから
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 02:05:58 ID:NWZszCB5
フェイスロードよりもモンタージュ形式の顔グラ作成機能が欲しい…
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 03:09:27 ID:K0wvwGg7
>>352
そういうユーザーによる大きな拡張性はあって困るものじゃないしエルミナージュに合ってはいるんだけど
なんかこう拒否感があるんだよなあ (否定してるわけではない)
wiz系ってことだと、5つの試練とかの成功例もあって俺も楽しんだから不思議だが
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 05:00:40 ID:pEk1DtD5
こんどのエルミナージュは君が大地を創造するんだ☆
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 05:35:25 ID:dJOs1mU8
システムは完成してると思うので、今度は
攻略し甲斐のあるダンジョンに期待したいね。地下二十階とか。ラストダンジョンでいいので。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 05:54:26 ID:3Gz2X/jH
3は上に行くんじゃね
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 06:04:22 ID:EetyBDUx
>>356
チームムラマサ「我々の出番か」
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 07:04:39 ID:921v1fw0
NPC好きに連れ歩けたらなー
召喚とNPCで8人パーティーや
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 08:06:33 ID:113FwAy2
てめーシグレットさんディスってんじゃうんぬんかんぬん
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 08:49:26 ID:921v1fw0
あーすまんパーティーに参加する面子以外ってことでw
ルネアがモンスター扱いで仲間に入ったりするけどそれみたいな感じで

パーティ参加版もスキルが特殊だったりするのは良いけど
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 09:01:04 ID:99Xw6kDr
指輪やマントといった装飾品装備数を増やして欲しいな
又は手に武器か盾を選べるように闘士や戦士が
足や小手に武器を装備できてもいいと思うんだ

選択肢が多い方が個性が出て楽しいし
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 09:36:37 ID:YfvnkNLa
>>365
巫「・・・」
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 10:22:04 ID:g8kR9cwS
スパイクヒールは靴扱いでも良いような
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 10:45:24 ID:pEk1DtD5
サブに装備するとどうしても靴にスパイクを仕込むというより
左手にハイヒールもってるイメージが沸くなw
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 11:03:33 ID:MdXemGqi
フランベルジュ的な救済措置ならいいけどフライパンとかのバランスブレイカーはかべんな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 11:03:34 ID:gOupLEKZ
武器としての性能を兼ね備えた装備とかか。

闘士、巫以外でも3回以上攻撃できるぜ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 12:14:54 ID:KPwkd/Ug
とりあえずライブラリアンや神影とガチバトル出来る状態でもやりごたえのあるクリア後ダンジョンプリーズ。

チェスの駒みたいに異常なのが一部いるんじゃなくて、雑魚が全体的にキツイ奴。
新しくモンスター作るのが面倒なら、そのダンジョンだけ敵のレベルが強制的にこっちと同等になるとかでいいから。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 13:14:02 ID:A4sihjwA
ライブラリアンが雑魚として出てくればどうだろう
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 13:46:07 ID:qmzEvmTP
毎回思うんだが、ダンジョンは数より質を…
ただただ全マス埋めました、というようなマップが多すぎる
でも、開発スパンも短いし開発陣も少数だし、今回も質は望めないか
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 13:50:40 ID:oyHJs9hd
質を上げたところで、面倒臭く感じるだけの人もいるだろうしなあ
難しいね
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 14:07:36 ID:KPwkd/Ug
>>373
指輪や神具を集めるとなると、ああいうデザインになっちゃうよね。

今回はストーリーの時点ではコンパスを頼りに何か集める要素が無いので、変則的なMAPを期待してる。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 14:28:46 ID:7Uwfc17x
踏破必須ダンジョンが無い作りなら、凝ったダンジョンも良いと思うけどな
一度踏破して仕掛けが判明してる凝ったダンジョンに、毎周回行かされるのは勘弁願いたいが
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 14:29:15 ID:ac7xZx0m
ダンジョンは10個くらいでいいから
一つ一つを練ってほしいと思う
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 14:30:08 ID:J/REdMJ4
ネリネリ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 15:15:09 ID:zYooK0eY
十数階の及ぶ、高難易度ダンジョンの最下層にファイアクレスト的なアイテムがあってもいいな。
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 16:45:43 ID:QvTdgI8p
宝箱からディアブロ的な武器が・・・てかディアブロ+WIZしたい
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 17:31:43 ID:au0T5O9L
ハルモニ先生の三度目の登場なるか
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 17:38:27 ID:K0wvwGg7
>>380
やったことないけどエンパVがランダムでアイテムに性能付加じゃなかったっけ
エルミにあったらトレハンがさらに楽しくなるかもしれんが、デメリットを挙げると

・壊れ性能のアイテムが生まれる可能性が出る
・管理が面倒。バリエーションが膨大すぎて商店売りで性能ごと保存するのも難しそう
・コレクター的には網羅するのが実質不可能になるのでなんかむかつく
・そんなことより新アイテムを作ることに力を注いでほしい

みたいな感じか・・・個人的には魅力のほうがでかいからやってみたいけど
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 17:38:39 ID:gOupLEKZ
あの人そこらじゅうの創地に居るんだろうなぁ
ロンデルギウスとかもさらっと存在してそう
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 17:57:36 ID:7akpvFdU
さて、今のうちにスタイルロード作る作業を始めるか
まぁ使うキャラは1〜2と余り変わってないのでそこまで数を作る必要ないだろうけど
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 18:11:44 ID:pEk1DtD5
まぁモンスター警戒が4以上はお約束の三段抜きフロアを1ダンジョンにしてくれてもいい気がするね
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 18:21:40 ID:7Uwfc17x
>>382
某学園モノ3でそんなのやってたな、そっちで遊んだ感想としては悪くは無いと思うよ
それが楽しめるのは、大容量の倉庫有ってこそな気もするが
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 18:27:07 ID:W+i8ktgP
ランダムなのはアイテムに性能を付加する石の錬度で十分だよ…
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 19:11:18 ID:v6kAGunm
DIA2方式の武器ステータスはあちいなw
セーブ容量とかすごい増えそうだけど、ゲームシステム自体はたいして弄くらなくてもよさそうだからがんばれ☆魚
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 19:11:53 ID:XIohg8NO
もうやめてください!
ないてる武器もいるんですよ!
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 19:15:53 ID:7MjJtzB6
>>382
エンパ3じゃなくて戦闘の監獄な。最終的には全種族5倍打の村正を探すことになるw
最近ととモノ3がパク…取り入れてたけど、あれはあれで悪くはなかった
遡ればディンギルにはダンジョン内で手に入れた武器に攻撃回数+の隠しパラがあった

エルミでやるならその特殊付加のうちある程度は錬金でも可能にした上で
倉庫の規模を数倍にしなきゃならんだろうな…
付加をスロット制にして武器ごとに決まってる回数まで付加できるとかそんな感じで
…なんかもう全然別物になる気もするがw
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 19:22:10 ID:J/REdMJ4
どーしても特定の鉱石だけ高練度のが出ないときがあるので、
二つの鉱石から別の鉱石作れる合成錬金が欲しくなったことはある
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 19:46:17 ID:/z476zbU
新しい錬金とかはさておき、いい加減ケミがいる時だけでも鉱石の錬度が見れるようにして欲しいもんだ。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 19:51:20 ID:vADvaYlZ
錬金術師の固有スキル
鉱石鑑定
冒険中に鉱石の錬度を測定できます
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 21:39:23 ID:2HZuV6yp
鑑定でいうなら、司祭万能すぎるのがなー。
店に売却済みのアイテムは判別できるスキルとか欲しい。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 21:55:47 ID:113FwAy2
>>394
いや、追加されるクラス次第だけどそれ司祭の存在価値消えるから
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 22:03:37 ID:3XrwhkXs
だから×司祭○司教だと何度言えば……
司祭=プリースト=僧侶だっつーの
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 22:40:13 ID:ac7xZx0m
司教は戦闘能力が平凡だからな
あれはあれでバランス取れてるだろ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 22:56:25 ID:SuAdSAI5
狩人がデフォで錬金魔法覚えてそう
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 23:19:07 ID:hn9HjGAH
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 23:22:02 ID:o4QQrvSd
むしろ狩人は錬金解禁して欲しい
ついでにいえば忍者も
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 23:31:22 ID:WI2dL5X0
今は錬金魔法が使える職業が一人しかいないもんな
無くても本編クリアまでは問題ないけど、影の薄い狩人あたりが覚えても悪くはないと思う
錬金術師には鍛冶や錬金という専用技能があるから、存在感は揺るがないだろうし
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 23:35:35 ID:4+Of0zBs
召喚魔法「・・・・・・・」
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 23:43:08 ID:fHkjZJQk
>>402
お前にはダイヤの指輪があるじゃないか
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 23:45:51 ID:W+i8ktgP
しかし狩人や忍者が錬金呪文使えると錬金術師がますます寄付専門の引きこもりに…
司教や錬金にマジックアイテムの威力が上がるスキルとかあればバランス取れるかな?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 23:55:20 ID:ac7xZx0m
司教には鑑定士、錬金には錬金術師という明確な役割があるじゃん
錬金はゼオナダルの威力も段違いだし
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 23:59:02 ID:J/REdMJ4
サリジャナちゃんがラミアーフしてまうんや。
ヴィッフィもスコレクも消えるから次ターンヴィッフィかけ直し前にビットにぼこられてまうんやでえ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 00:00:04 ID:ac7xZx0m
ヴィッフィ役に空間加護つけとけ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 00:02:02 ID:+kpKYbLu
ビットに言及してるから、オピニオン戦なんじゃないのかね
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 00:12:32 ID:XUHJYvBp
俺のイメージ的に狩人に先制阻止をつけて忍者には先制率UPをつけて欲しい
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 00:29:18 ID:p1MhkNIU
>>399
2から変わって無さそうだからっていうの理解できるけど、前半部分の方は意味がわからないな。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 01:35:43 ID:yiDHY+2N
2で職業のバランスとるように調整されてるし3でそんな変化は無さそうだよな。
「この職業にあれを追加してくれ」ってのは思う人たくさんいるだろうけど。個人的にはサイオニック呪文追加して欲しいけどなぁ
せっかくNPCとかが出るなら心読んだりしてぇ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 01:38:00 ID:M5yoBxgv
そしてヒズベルたんの心を読もうとして膨大な情報が流れ込んできて『あひいいいいいいぃぃっ!?』ってなってしまう>>411の姿が
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 01:58:12 ID:i8AkJcQe
3ではヒズベルトと子作り出来るようにしてほしい

「ババア結婚してくれ!」
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 01:59:00 ID:1en+mks2
>>413の人生に不思議な栞が挿まれた
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 03:39:34 ID:uek3vR8I
>>411
サイオニックの追加はないけど登場できるように考えてみた

基本はサイオニック系統の呪文習得能力と威力アップ
ハイマスターはレベル26で能力値パラメータ(腕力とか)を+1にUPする
以後レベルが倍ごとに+1で52<104<204<408<816で+6とか
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 05:17:55 ID:6g7LPOJ/
新体系の呪文を登場させる前に御三家がまだ整理されてない罠
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 11:10:58 ID:fI47GRD4
goも安くなった事だし、DL版も出てくれるといいなぁ
データで持ち歩けたら気が向いた時にやる感じで長々と遊べそうだ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 13:12:03 ID:NzNWlNbp
UMDとDLの一番の違いは
読み込み速度とバッテリーの持ちだからな……
武装神姫買って痛感した。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 13:50:10 ID:6g7LPOJ/
Go買うくらいならMHVerのヤツ欲しいな
軽いしバッテリーも良くなったらしいし
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 15:22:32 ID:uek3vR8I
>>416
闇の魔印効果の暗黒系統はアルゲイズ・リゼフェス・ラゼフェス
しかし+3を装備できるのは魔術師と何故か巫とか

レベルが倍ごとに+1で52<104<208<416<834で+6とか
戦闘能力を一時的に「極限集中」で高めることができる
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 16:24:34 ID:KZEeBCp9
忍者は成長速度をもうちょっと楽にするだけで出番有りそうな気もするんだけどなあ
wiz系のお約束で忍者という存在は強いから、装備も成長も抑えられてるみたいな変な立場だし
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 16:51:28 ID:8W9elYuq
忍者はゲーム内でもネタ要員っぽいからなぁ
強い職業というより面白い職業な感じ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 17:58:04 ID:QRUxT6gE
忍者はレベル300以上にして変幻つければ、奇襲防止もあるから雑魚散らしには最適なんだけどな
神影相手でも闘士やダンタリ姉さんと組ませれば効率よく狩れる
序盤ならレベルは上がりにくくて装備にも恵まれないから使いにくいけど、クリア後なら簡単に経験値は稼げるしな
廃錬金が居るならまったく出番はないけど、そんなもの作っている人なんてあまりいないだろう
正直、なんでここまで不遇扱いされているのかわからない
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 18:48:53 ID:8W9elYuq
忍僧遊
巫使司

の日頃使ってない職業でPT組んだら
あっさり全滅した

忍者が悪い
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 19:42:06 ID:a276PYNJ
キャラ絵の名前の位置が地味に改善されてるけど、
ついでにACとHPも顔にかからない配置を選べるようにしてほしい。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 20:12:04 ID:Tk/zM7ua
>>423
Wiz時代は素手で何回も攻撃した挙句に後列の幽霊の首も飛ばせる
そんな素敵性能だったけど、それに胡坐をかいた為に
素手ダメ増えない、射程はS、霊攻撃不可と言うダメダメ性能になったからじゃね?

その点、侍さんは胡坐かかずに日々邁進してツバメ返しと言うカウンターを覚えた
カッコイイ職業です
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 20:23:06 ID:1en+mks2
召喚士に加護を付けると、召喚モンスターにも同じ加護が付くって仕様にならないかなぁ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 20:29:54 ID:l92+2MTo
>>423
レベル300以上あれば雑魚なんかどの職でも一撃だろ(前衛職なら)
同じ上級で君主は法院、侍はつばめって圧倒的なアドバンテージがあるし
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 20:31:34 ID:8f33xaqe
一人旅をやってると忍者はかなり強いけど
6人パーティーだと忍者は弱く感じる
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 20:32:12 ID:QRUxT6gE
>>426
それは昔の性能が良すぎたんだろう

それに、クナイあたりに霊倍打つければ解決する問題じゃね?
ダメージに関しては首切りがあるなら特に重要じゃないし
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 20:51:22 ID:pFW/yhJn
そもそもエルミの忍者は経験値のハンデ侍並みで良いと思うけどね。
俺は奇襲さえ防いでくれればそれだけで入れるけど。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 20:58:23 ID:Hht6aSom
あんまり言われないけど、侍さんも結構微妙じゃないか?
序盤は強い刀が手に入らなくて、ほとんど劣化戦士扱い、ラスボスやクリア後にやっと低確率で強い刀がドロップする
持ち味であるツバメ返しも、モノになるまではかなりレベルが必要とされるうえに、ツバメが活きる敵は真かーちゃんやオピニオンぐらい
オピニオンはともかく、真かーちゃんは加護の関係で一発でも貰ったらアウトだから、盾として使うなら変幻無効のサリジャナのほうが堅い
ラミアーフを使うのは厄介だけど、どうせ敵も使ってくるんだから、空間持ちのキャラに錬金魔法覚えさせればある程度安定する
まぁ、廃錬金がいれば変幻付けて強力な状態異常要因になれるけど、そこまでいく頃には敵なんていないしな……
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 20:59:00 ID:AT82F3n4
wiz時代つってもFC・GB時代は
余裕で侍の後塵を拝するレベルだったけどな>忍者
首切りもいうほど発動しねぇわ
AC-99でも普通に攻撃当たるしね(FC#1のはバグってことだろうがな)
MSX版の#1でもMURAMASA BLADE!のインパクトには遠く及ばない印象だったな
昔から不遇な子だな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 21:29:38 ID:eAaansm7
装備も豊富に増え、和風キャラをイメージしたコーディネートをより楽しめる。
そんなエルミ3を待っているんだ。

DSでな!
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 21:31:26 ID:yGQyLT/V
DSとはスレ違いも甚だしいわ・・・
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 21:38:38 ID:iIyGQHUP
Uで大好評だったキャロン様イベントが大幅パワーアップです!?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 21:38:46 ID:Rwu6ScHf
和風は外伝4で失敗したからだめ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 21:52:58 ID:BNXNYwbk
あれは和風がダメって訳じゃないだろ

塔を一本クリアしたら他の塔も廃墟とか
クリア後のあれがアレだとか
1匹でも抜けてたら開通しない練武場のクソ仕様だとか
ジルフェだとか
そういうのが合わさってダメだったんだと思う
あ、あと後半は呪文がゴミになっちゃうバランスね
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 21:53:43 ID:2hRoIt3Z
>>419
ん、重量は変わらないしバッテリーは別売りだった大容量バッテリーが標準搭載されてるだけだよ?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 22:04:26 ID:sEYYZedL
>>434
ゲハでやれ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 22:05:39 ID:vXnD+wYI
>>438
ぶっちゃけ、塔は攻略順を縛ってバランス撮った方がマシだったな。
変な自由度を設けようとして、特大の地雷を設置しただけだし。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 22:55:28 ID:dj99TjPH
無理に戦士のバランス取ろうとしなくていのに
侍は刀+戦士装備ほぼ全てで、君主も聖なる鎧+戦士と同じ性能+僧侶魔法で良いと思う
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 23:03:10 ID:p1MhkNIU
>>442
自分は今の方がいいな。基本職でも最後まで使えるバランスの方が。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 23:12:31 ID:p1MhkNIU
>>432
エルミU総合スレでは、召喚は使い道が無い・ロマンって書き込みもある。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 23:19:25 ID:XUHJYvBp
Uの召喚はTに比べたら弱くはなったけど召喚が微妙かなって思えるのはLv2000とか超えてからの話でしょう
有用な時間のほうが圧倒的に長いと思うぜ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 23:22:33 ID:yGQyLT/V
召喚は補助パーティとしては役に立ったと思うけど
メイドとか
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 23:26:31 ID:gZ64BluJ
機種依存文字を使わないのがマナーだって
じっちゃんが言ってた。

IIとかIIIのようにアルファベットの「I」を重ねて書けって。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 23:40:12 ID:j605GZXz
2chで機種依存文字も糞も無いってご先祖さまの代から言われてた。


エルミの職は何だかんだで現状でバランス取れてると思うけどなぁ。
神影倒すあたりまでならどの職業もそれなりに通用するし。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 23:45:39 ID:l92+2MTo
オレは平均レベル1000くらいだけど、召喚は超優遇職に感じたわ

限界まで上げまくれば魔術師無双になるのかな
興味はあるけどそこまでやる気が起こらなかった
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 23:46:28 ID:nzAKWQAk
魔法は安定した火力
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:09:22 ID:4JWAWCA8
>>447
ごめん、今度から注意するよ。ここのスレタイも次回から変えた方がいいんだな。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:13:36 ID:Gp7+zMAm
召喚は武器に恵まれてないのがツラい所だよな
サイドデスサイズが手に入るまで、ずっとアイテムで攻撃してたわ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:14:05 ID:KPHQBXkC
まあ安定はしてるんだけど
侍がツバメ合戦で一気に10000くらい減らしたりするのと比べると…という感じ

真ウルナはフィリード使ってくるんで、ツバメがフィーバーしたら勝てるという感じだった
ジアカラドとゼオナダルでも結構削れるんだけど、フィリード使われる前に削りきれるかというと厳しかった
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:15:07 ID:uFVJPT42
序盤で回復魔法使えるモンスターは超貴重。ちょっと頑張ってフェニックスクイーンあたりゲットすれば
冒険大幅に楽になるし。ただ散々言われてるけど戦闘であんまやること無いのがなぁ。戦闘でも活躍しちゃったら
ちょっと強すぎる気はするけど召喚モンスターの行動指定くらいは出来てるようになると良いな
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:16:45 ID:KPHQBXkC
召喚は全魔法覚えさせとけば手空きになりにくい
使用人もだけど
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:21:18 ID:sTfXHOUY
うちの召喚士は全魔法覚えてて創命つけてるけど、いつも記録のワンド振り回してるだけだよ。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:25:58 ID:vcC3SZfU
エルミで使える職って何よ?侍・闘士辺りなの?
逆に魔法職は生命値は低いし、結界はあるしで厳しい印象がある

ちなみに外伝4の時は成長の早さと生命値の高さ
二刀流がない設定での装備の充実(聖なる槍・女神の胸当て)
でヴァルキリーが一番強いと感じたが
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:26:03 ID:KPHQBXkC
ワンドありならそうじゃねw
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:28:25 ID:KPHQBXkC
>>457
侍は上にもあったけどレベル上がらないと弱い、君主も同じ
闘士は無双期間が長いがツバメ持ちに何も出来ないので最後の最後で役に立たない

ずば抜けて強い職とか弱い職はないんじゃないかな
遊楽者とか狩人とかカンナギとか使ったことないけど
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:33:06 ID:QHM6p1IR
召喚士は中盤から後半で活躍って印象かな
フェニックスクイーンやエンプーサ、ダンタリウスは裏ダンでも強力だ
終盤になって盟約無しで十分強い神影クラスを仲間にできるようになると微妙に感じるくらい
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 00:53:18 ID:sTfXHOUY
存在メイドが許されるなら、無限の魔力の加護があってもいいよな。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 01:11:54 ID:Zz9zgTxW
侍や君主はレベルが上がらないと弱く、神女は序盤からずっと活躍できるが侍・君主が
活躍するレベルだと尖った部分に欠ける。
戦士の火力自体は唯一無二だが、つばめに弱いのは闘士と同じ。
なんだかんだで、前衛に関してはどこかに穴がある。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 01:19:22 ID:j/GohJvy
神女戦士は前半、
侍君主はレベルが上がった後半活躍する
レベルが上がればーは穴とかじゃない気がする
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 01:19:52 ID:FKpk8589
バランスいいってことだね!
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 01:33:47 ID:YdXwO16U
だなw
なんだかんだでいいバランスだわ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 01:45:41 ID:vcC3SZfU
序盤・終盤で使える職業がいて全体としてバランスがいいと

しかし序盤で挫折する人の為に「はがねの剣」みたいな
フランベルジェとか炎の魔印+1とか以外にも店売りで
基本職の目標になるアイテムをもう少し配置すべきかな
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 01:46:35 ID:cCqOvJLq
成長遅い忍者だけど侍君主とは違って意外と序盤強かったりするね
レベルは上がりにくいのだけど序盤の首切り率伸びが凄いのとデフォルトで攻撃回数が1回多いのが大きい
武器があまりないけど勝手に隠れて1.5倍打するのも結構強い
攻撃面は良いんだけどやっぱりHPが低くなりがちで良く死ぬ子ではあるが
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 02:03:54 ID:uFVJPT42
装備が強力というか練金によるプラスもあるからシステムが上どうしても全裸ニンジャは弱くなっちゃうんだよな
かといって普通に装備させたらニンジャの魅力が薄れるというかニンジャ使う意味が無いというか。
全裸でもある程度状態異常耐性とか付いてくれたりとかサマーになったらマントくらいは装備しても全裸扱いとかにしてくれれば
いいんだが
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 02:23:20 ID:DwZOWZ3J
AC低下有効があるんだから装備面に関しては忍者は不利じゃなくね
まぁ裸の方が魅力があるのは分かるが
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 03:14:09 ID:rQacIT2q
全裸忍者とか言ってる奴は懐古厨だろ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 03:21:25 ID:Zz9zgTxW
サマー能力の闇討ち(素手時に射程無限)が完全に死にスキルだからなぁ。
錬筋で射程解除しちゃえばそっちの方が強いし。
Wiz6とかのフェアリー忍者のキリジュツ程の強みがない。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 05:31:44 ID:DwZOWZ3J
闇討ちは素手の攻撃力もどんどん上がるようにしてくれればな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 06:29:51 ID:rFt+sYvH
相手の武器を破壊できる武器ないかな、ハンマー系で積極的に叩き壊しに行ったり
十手とかで防御しつつへし折ったりとか
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 06:38:23 ID:Zz9zgTxW
素手の攻撃力が上がるか、攻撃力は据え置きでも敵の首切り抵抗を下げる効果でもあればなぁ。
最大で20%くらい下がれば、射程無限・首切り率上昇と合わさって、闘士とはまた違った強みが
持てる様な気がするんだよ。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 06:46:50 ID:bGgKsJfU
首切り率の錬金を禁止にすれば忍者も手刀も浮かばれる
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 06:58:32 ID:EchZu84V
「開幕」→「隠れる」の仕様がパーティー全員にかかるハイマスター能力がほしい。
闇討ち、一閃はいらないよ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 07:51:31 ID:gPPMr9Bw
奇襲されて存在メイドと君主以外が隠れてチーンッチーンッ
そんな全滅フラグっすね
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 08:30:11 ID:FKpk8589
首切り率MAXならダメージ関係なくなるから素手でOK→アイテム欄二つ分余裕が出来て実にお得でござるな
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 09:02:18 ID:BZdY/z1L
てか闘士と忍者は素手時に普通に二回攻撃させてくれ。
一回攻撃はデメリットが多すぎる
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 09:02:35 ID:hgKbD/TF
装備解除ぐらい忍者も覚えてもいいんじゃないかなあ
トラップ解除は仕方ないがこのゲーム、wizライクの中でも盗む・装備解除と盗賊への依存度が圧倒的に高いというか必須作品だし
さらに仕事はトラップと盗む要因かと思いきや
物凄い成長力でバード?忍者?なにそれ?って感じでどんどん突き放して行ったりと
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 10:41:19 ID:lH42THig
装備解除だけ覚えたって…
素手攻撃回数二回+レベル上昇と共に奇襲防止と開幕隠れる率アップくらいでいいんでない?
ついでに闇討ちに先制攻撃率アップが付けばいいんだろうけど強すぎるか
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 10:49:34 ID:ShMw1Hei
装備破壊がいいんじゃね?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 10:56:27 ID:lH42THig
あ、狩人の速攻みたいに回数制限でモンスターが使う武器破壊が使えればいいのか
…強すぎね?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 12:00:10 ID:pbGTTRrr
器用貧乏になるよりは、各職業できるできないが
ハッキリ分かれていった方がいい気がする。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 12:03:17 ID:ft3ZGSPT
万能→器用貧乏枠はすでに埋まってるしな
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 13:05:37 ID:sY3B7y7B
神女さんディスるの禁止

結局チュートリアル後のプレイの方が圧倒的に長くなるから
そこ用に有効なスキルを持ってない職は評価が辛くなるんだよな
神女さんの場合はどうしても法院君主に枠を奪われてしまう
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 13:24:39 ID:fQeVg22W
>>484
そこが基本職の役目だがゲームが進めば進むほど本文を追われる僧侶
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 14:17:00 ID:vcC3SZfU
ヴァルキリーやプリーストはレベルが上がりやすいからまだしも
パラーメータ的にも最強職の位置づけである忍者は議論になりやすい

現に歴代エルミナージュで狩人以上にスキルが改変されてきているし
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 14:24:01 ID:cCqOvJLq
戦闘がほとんどオート利用になるからメイドリカバー楽ちんですって感じだよね
自分はは暗滅戦士が好きで奇襲&ターゲット外しにブラッフィして全体回復呪文って感じなんで空間つけて僧侶使ってたよ
全快の薬持ちのメイドリカバーだと隠れてても回復させてしまうからね
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 15:36:38 ID:tOgz+0Ak
DSで完全版でるのに買うのwww?
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 15:38:04 ID:sFmGR/F4
まーたチカニシくんがわめいてるwww
2リミックスは2の売上100文の1以下なのにまた出すと思うの?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 15:39:30 ID:sFmGR/F4
PSP版の利点は萌え萌えエロ画像いれられるぐらいだからって起こんなよw
よ、ポルノステーションwwwwww
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 15:41:49 ID:tOgz+0Ak
イメエポやルンファクに次々脱任されて頭おかしくなったのかな?
かわいそうに、知障は大事にあつかってあげないとねwさっさと死ねwwwww

それよりDL版はあるのかな?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 15:47:23 ID:J0/xUozO
だれかポルナレフのAA持ってきて
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 15:51:29 ID:v48tn4Iq
メイドみたいに他に真似の出来ない固有能力持ってるクラスはいいが、
忍者なんか最大の売りのはずの首切りが錬金やら結婚の影響で霞みまくってるのがなぁ
敵の先制100%阻止くらいのおまけはあってもいいと思うでござる
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 15:59:46 ID:gPPMr9Bw
ゲハ戦争前に一つだけ言っておく事がある
ミルコきゅんのオジサンがLv7辺りのPTにロイドされたあげくに
ボコられて死んでいた
何を言ってるかと思うかもしれないが
俺も何されたかわからなかった
Wizゲーの恐ろしさの片鱗を味わったので3では頑張ってくれオジサン
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 16:32:56 ID:rFt+sYvH
ロンデルギウスは何者?オピニオン?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 16:34:21 ID:e1RBA/Kt
>>490-493
ここまで酷い自演は久しぶりに見た
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 16:44:30 ID:fQeVg22W
君主「くっくっく 召喚のスキルは制限され 次は盾にボーナスが付く これからは俺の時代!」
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 16:53:08 ID:y14dsypA
2逗留の絶対性が減れば神女さんももっとがんばれるな
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 17:40:01 ID:+9q/FV06
神女はlv200くらいまでは普通に輝いてるから特に不満はないなあ
自分の初期メンバーにはいつも入ってるし
終盤死ぬ職は他にもいるしね
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 17:43:04 ID:+Vx7e/XC
聖女の槍の意味無し倍打を修正するなり
別の槍を用意するなりして欲しいかな
俺も神女は初期から使う派
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 17:55:12 ID:Gp7+zMAm
手裏剣の首切り値とかも修正して欲しい
いや、むしろそれこそが最優先でござるな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 17:59:54 ID:SlyDhwHo
装備品と本人の倍打が重複した時は
最大値の物が適応されるようになればいいなぁ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 18:09:14 ID:M0H3aBPE
発売日までは顔絵と立ち絵?の素材集めだな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 18:10:08 ID:wih2cqgw
悪の小手と悪の靴を用意してくださいお願いしますお願いしますお願いします
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 18:12:46 ID:jJYRRN8c
神女は、イノセント前提なら破壊の翼もあるからな
両手武器と二刀流の差が少しでも埋まってればいいんだけど無理かなねw
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 20:09:08 ID:NTSQYVE5
いつの間に発表されてたんだーやったー!!
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 21:35:15 ID:iL7yylFF
忍者だけ特殊で、ACが低下すると物理攻撃だけでなく呪文や状態異常も
回避しやすくなるってのがいい。
最大で95%
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 21:35:44 ID:KPHQBXkC
神殺しの槍が専用ならもう少し寿命が延びたかな
オレもレベル200くらいまではお世話になった
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 22:12:06 ID:+Vx7e/XC
そーいや次代の書の扱いはどうなんだろう?
PSP2のが引き継ぐのかDS2のか、両方か?
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 22:39:01 ID:IJBTSP6z
神影10倍打の魔人の槍を神女専用にして復活すれば・・・
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 22:53:39 ID:meu+kadQ
いっその事、神女だけは槍と盾を装備できれば
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 00:36:54 ID:kQATqsKi
神女さんはもういっそWiz8みたいに
戦闘中一回だけなら勝手に生き返ってもいいよ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 01:12:22 ID:KBA+1Kug
おじさんがリストラされたらやばいな
戦士の存在意義でもあるバル斧と道場がドラケン止まりになってまう
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 05:49:17 ID:YL9bBizK
>>515
その想定はむしろ代わり映えしてないアイテムと敵キャラが問題なんじゃなかろうか
予算が無いなら無いなりに、IIIはどっちも中身はガラっと変えて欲しいなあ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 06:06:01 ID:wopGX8bp
大魔公ミルコが魔剣と魔斧の二刀で参上
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 09:26:56 ID:U9OwmWdc
デューク・ミルコ&レイディ・グルティアのコンビで頼む
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 11:54:05 ID:Lb1+IJm6
>>479
闘士・忍者は素手の2回攻撃だとメインサブの2回武器装備
AC低下有効の方がいいから3回攻撃にしてくれ

>>514
それ面白そうだなヴァルハラから帰還か
自爆技とか神女は少し手を入れて欲しいね

520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 15:27:31 ID:qcoHJawg
つまり魔槍バルタギアス実装ですね
わかりますん
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 15:40:46 ID:4zD7CHQq
ミルコの大魔公化はありそうだな
ロンデルギウスのおじいちゃん化したみたいな絵があったしな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 17:17:53 ID:0rRy1t99
ライバルキャラがミルコとハーズの娘だったりしてな
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 18:40:49 ID:R0Un70YL
そこはミルコとグルティアの娘がいいな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 18:53:22 ID:y1IgNc/6
ACを防御力と回避率の2要素に分けてくれねえかなあ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 19:12:50 ID:wO+fTnBa
神女さん、魔法威力上昇もつけばいい。
回復できるようになるし
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 19:19:10 ID:k+fej6ZY
アンチ法院保護区。つまり、敵側のATフィールドを侵食する能力実装しようぜ。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 19:28:32 ID:/Z07NMCv
えーやだ。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 19:53:19 ID:9NLC83K5
ヌーディハートが>>526を見ています
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 20:00:47 ID:wopGX8bp
むしろ変幻無効の加護が欲しい
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 20:52:14 ID:iNCuP5V0
現状空気の時加護に変幻無効もつければいいんじゃね
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 20:55:12 ID:pi3mCslx
イケメンになったミルコきゅん(*´Д`)ハァハァ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 22:55:01 ID:kQATqsKi
新職業とかは無しか
残念な半面、ちょっと安心する気持ちもある
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 22:58:29 ID:D/Zbjpay
メイドリカバーは調整無しなんだろうか
あれ後半どころかクリア前ぐらいから毎ターン全回復のアイテムばら撒く超スキルだよね
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 23:07:46 ID:4zD7CHQq
新職業も結構なんだけど
☆魚がやるとエンパに先祖帰りしそうで怖い
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 23:22:56 ID:k+fej6ZY
今までのエルミが糞のように感じるぐらいの大改編してほしい。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 23:24:47 ID:XCYhXpMh
ところで死亡回数の表示って非表示にできないのかねぇ・・・
無害なのはわかってるんだけど何か気になるんだよね
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 00:38:20 ID:wXdmLi61
キズは男の勲章。

女は……まぁ、うん
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 01:48:16 ID:9LeHueMg
全身に傷があるのを気にする女戦士とか大好物です
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 04:55:00 ID:ycs6K+u6
>女は……
逝っちゃった数、と考えるとすごい興奮してくる
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 04:56:39 ID:Fe28NXWs
死亡回数の表示削除しろとか言われたらお断りだが、
気にする人案外いるみたいだし、オプションで表示非表示の設定くらいは出来るといいかもなぁ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 06:28:53 ID:CTijnM0G
イッた回数に表現を変えたらマイルドになるよ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 06:30:55 ID:YfXTjcCF
1回目は処女云々
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 06:37:35 ID:g/aCTa5T
真ウルナを撃破した思いはいかがですか?
暗滅戦士「気持ち良かったですねえ。ほぼイキかけました」
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 09:48:10 ID:xO/BgQfC
エルミナージュVでも強くて格好いい忍者を使うでござるよ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 10:23:44 ID:ZIFjFNu5
奇襲を阻止せずに自分だけ隠れられるとむかつく
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 11:04:32 ID:cyzm5uOC
キャラスレお約束の職業派閥投下
真面目すぎるので、適宜手直ししてくれ。NPC派閥とか種族派閥もヨロ

  戦士が最強だなんて罠だよな          えるみ☆なーじゅ戦士原理主義派
  エンクミの威力を見れば誰が最強か一目瞭然w  さいきょーのまほうつかいなのっ派
  最終職では微妙?イムルアラティ知らんのかw  僧侶にはいつもお世話になってます派
  お前らの装備は一体誰が盗んだのかと小一(ry サキュバスから装備解除盗賊最高っす派
  ていうか呪文も有効だし鍛治錬金おいしいし   やっぱ錬金術でウハウハだねっ派
  結局のところ最強の回復役は、わ・た・し    メイドには男のロマンが詰まってる派

  魔・僧呪文9回ずつに鑑定までと万能っす    司祭じゃないぞ司教だよ派
  8時ちょうどのあずさニ号で・・・       忍者より影が薄いなんて・・・派
  状態異常に特殊抵抗低下、楽しいかい?     デビリッシュ闘士はルーシーだよなjk派
  私がいれば、忍者も君主も不要ですよw     血の盟約ってちょっとエロいよね派
  どんな敵でも1ターン、バグ?仕様です!    吊られた男ってドM?派
  結界にファンネル、最強の2文字は私ですわよ  巫はやっぱ女にかぎるよね派
  聖女の槍で、つんつんしちゃいますよ      神女ってだけで妄想止まらないよ派

  法院保護区で、みんなまとめて守ってやるよ   自キャラは君主って、ガチだろ?派
  WIZの最強職は30年前から決まってるよ   俺の村正どうおもう?すごく・・わらじです派
  あれ、なんかもうひとつあったような気が・・  エルミの最強のネタキャラでござる派
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 11:37:28 ID:hxImunnx
ここはキャラスレじゃない。巣に帰れ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 11:46:53 ID:3o/mpd0V
しかし影の薄い職業については一考し直してほしい。ホントに。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 12:25:25 ID:qc24K+wV
忍者はそもそも表舞台に出ないで人の影になり生きる職業
影が薄いのはしかたない
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 13:20:53 ID:OTtf2gIv
死亡時の灰、ロスト率のアップ、
寺院による死亡キャラ回収不可のハードモード追加して欲しいなあ。
後はダンジョン内のセーブは「一時セーブ」に限定するとか。

これがあれば、リセット縛りするだけで相当緊張感有るプレイが楽しめる。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 13:42:21 ID:5kJtV74a
現状だとノーリセットでやってても、単に全滅したとき回収する手間が増えるとか
ドレイン喰らって経験値取り戻すのがちょっと面倒とか
そのくらいの「余計な作業が増えるだけ」的な不都合しかないからな。
とにかく全滅のリスクがほぼ無いから緊張感が出ない。
何しろ置き去りになったキャラは金もアイテムもそのまま残るし、時間が経つと
場所が移り変わっていたりロストしていたりというのも無いし、蘇生率も激高。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 14:13:05 ID:T0ACMupK
ノーリセで汗かいたのはすごろく場でごめんなさいしなかった時と
壁にめり込んだとき位か
そういう意味じゃ難易度はかなり低いな
ただその匙加減で何とか新規の受け皿になってる面は大きいだろうな
昔みたいに○○モードつけて景品でも付けりゃ二周目は挑戦してやる!とかなるかな?
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 14:42:33 ID:g/aCTa5T
神女にメンバーの死亡回数の合計に応じて攻撃力が上昇するスキルとか付かないかな
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 14:46:13 ID:ZbBaEwvV
>>553
キャラ作成時に1万回道場で殺してからレベル上げ作業とか嫌すぎんぞw

神女のスキルは……槍装備時に前列を攻撃すると、後列にも確率で攻撃とか。(貫通する感じで)
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 15:07:25 ID:hxImunnx
G-XTHのピアースか
いや、貫通が槍で発動するのは円卓からだったか
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 15:37:58 ID:yJloEI2t
神女は僧侶呪文の威力うpが欲しいな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 15:55:33 ID:yggeBDUW
戦闘中死亡キャラの特技使い放題特性発揮し放題だったらいいんだけどね神女
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:40:38 ID:tHRemhMP
>>287
・すごろく
・じゃんけん
・ゴルフ
etc…

とにかく「悪ノリ」が我慢ならないレベルにまで達してない事を祈る
1歩歩いてマップ開くみたいな面倒臭いだけのマップとかも勘弁
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:51:46 ID:PUoaDKdg
嫌なら別に行かなくてもいいしキーアイテムがあっても流転すりゃいいんだから
強制的に通らされるよりはよっぽどマシだろうと思うがね
どうしてもマップ埋めたいとかイベントやりたきゃ行けばいい

そういや今回キーアイテム制なのかはまだわからんのだよな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 20:07:36 ID:QrwPrURo
忍者が死んでも灰でも奇襲阻止したり隠れたりするんだし
神女は死んでも霊体で攻撃できるようになれば…

もちろんディスペられたらロストって感じで
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:52:02 ID:19eaUvFS
公式サイトオープン
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage3/
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:54:17 ID:RHodZ04+
女ノームちゃんがむちゃかわいくなってる
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:00:56 ID:a4pwCTuI
おお顔グラ一新か
そして恒例のオプション画面のスクリーンショット
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:01:07 ID:3fOoIGrb
ムービー見たけど何か雰囲気が……
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:01:44 ID:0pCMgOR1
少しライトにし過ぎな感じがするな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:02:45 ID:0QmNjUIV
ホビットはダメになったか。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:05:57 ID:ZbBaEwvV
>爆発した錬金倉庫から何かを見つけた。

やな予感しかしないw


>中立 明るく活発

これは……
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:08:05 ID:0QmNjUIV
波動砲撃ってるけど何じゃこりゃ?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:11:40 ID:a4pwCTuI
階段復活させずに大砲で打ち落としてもいいってことか
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:13:48 ID:mLCVaZ7f
昼夜に天気の変化か
イベント探しが楽しそうだ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:14:19 ID:Xi75zCFS
・ホビット→ホートルットに変更
・時間経過、天候変化あり。モンスター出現にも影響
・顔グラ一新
・フェイス、スタイルともに種族・職業のデフォルトグラあり
・二つ名、性格コメントを入力可能に
・錬金事故が追加?
・↑に絡んで、銃の存在を確認
・ムービーにて、新デザインのモンスターが結構な数いるっぽいのを確認

こんなところ?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:15:46 ID:fkvrWCWj
ファミ通見た限りだと塔なんだよな。イベントこなすとフロアが伸びるとか……
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:22:06 ID:Xi75zCFS
時間の経過は、リアルタイムじゃなく歩数や戦闘ターンで過ぎて欲しいところだな。
世界樹みたいに、宿屋で昼夜を切り替えられたりしないだろうか。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:23:26 ID:5NQ8fOo+
カノスケさんやGreen先生もご健在で
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:25:34 ID:Xi75zCFS
コンフィグの新項目
・負傷者の自動入院:あり/なし
・パーティーパネル-HP/AC表示:フォント大/フォント小/なし
・スタイル表示設定-ステータス画面:あり/なし
・スタイル表示設定-戦闘:あり/なし
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:35:19 ID:0Nozw5YX
新要素に期待ge
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:35:58 ID:6pUaqiAG
銃持ってくるんなら、専門職欲しかったな
錬金以外でも鍛冶できるよ枠で、ガジェッティアーとか
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:37:00 ID:Mtvf45iH
合成失敗でアイテム入手とか、ほんとWanderers好きだなぁw
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:37:01 ID:Xi75zCFS
銃は魔傀儡専用装備だったりしないだろうなw
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:39:48 ID:BgeNS/x5
ダンジョングラが相変わらずのクオリティで安心した
さすが星魚、すげえや!

ホビットはなんで変わった? 版権か?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:41:56 ID:Xi75zCFS
>>580
版権だろうね。むしろ今まで使えてたのが不思議なくらいだw
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:44:25 ID:EUZ6Wi9K
新システムに???がまだ結構あるし何か隠し玉がありそうだな。期待しておこう
昼夜や天候のシステムは他のゲームだと面倒臭くなるだけだったりするからさじ加減がどうなんのかな
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:51:26 ID:tmpVBFCX
戦闘時のスタイルロードは結構邪魔そうだな。
オン/オフ切り替え出来るから問題ないけど。

しかし、wktkが一気に加速してきた!
トップのキャラはランダムだけど、ドラゴニュートはロンデルギウスさんじゃなかったなw

付け髭つけたビキニアーマーの女とか、今回のNPCも色々カオスそうで何よりだw
そして「ラブ・ジャグジー」ってのはアレですか?ヘールダールみたいな感じですか?
またミストレスの( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!みたいなイベントCGを期待してよろしいですね?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:55:06 ID:QgYmtd1e
王様が嫌なら機能というのは、階段を復活させずに他の街の方針に従ってもいいってことなんだろうか?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:58:23 ID:Xi75zCFS
>>584
ある意味ルート選択みたいな感じか
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:58:53 ID:QrwPrURo
ゴブリン女が可愛くなってたわ*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:06:00 ID:Fc5nMD0a
相変わらず公式だと忍者は裸が最強って説明なんだなあ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:15:14 ID:HvjcrBHD
公式topのキャラの名前の所、動かせれるんだ。ユナの透けてるのいいな。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:18:49 ID:tmpVBFCX
冒険者のターリットが槍と盾を同時装備してるな。
NPC特権じゃないことを祈る。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:19:32 ID:OOhIySqh
新システムは
・スタイルロード
・時間、天候概念
・???
・???
・???
・???
だから、あと4つだな。
カスタムサウンドトラックはありえそうかも?
御触れなんかどうでもいいよシステムもここに入るのかな?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:20:15 ID:D1l3cFjg
どうせDSで完全版出るんだろうし
今回はスルー
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:22:02 ID:TkzcY10U
神女は今までNPCにはいなかったし、ターリットは今回のユニークキャラに入りそうだな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:26:33 ID:Pbq2yTOv
wktk!!!!!!!!!!!!!!
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:31:40 ID:Xi75zCFS
まぁこれまでがこれまでだし、スルーする人はスルーでいいんじゃないかな。
俺達は全力で楽しむだけだw
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:31:56 ID:6pUaqiAG
性格を自己入力できるのが地味に嬉しい
二つ名はなんだか知らんが、とにかくよし
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:38:02 ID:BmnN+7KB
フェイスロードとかやらないから、種族グラが一新されてるのが嬉しい
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:46:41 ID:DaIYPSW4
キャラグラがだいぶ変わったな。ゴブリン虚弱そうww
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:48:49 ID:OOhIySqh
ニュータイプ/アムロ レイ/中立/ひきこもり
みたいな感じでしょ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:02:12 ID:YPfmA6oG
赤い彗星 、白い悪魔とかか
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:07:36 ID:MxIWDbXC
二つ名は地味に嬉しい・・
そして負傷者の自動入院オンオフとな
寺院回収の代わりみたいなモンが選択式になったわけか
ある意味難易度モード選択みたくなったな
今回は引き継ぎ特典のこと全然言わないな
DS2ときは初報で出てたのに今回ないのかねぇ?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:12:34 ID:tqMMqbl3
>>600
自動入院って町に戻った時に麻痺してる人が勝手に寺院に入れられるアレじゃないの?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:16:43 ID:MxIWDbXC
>>601
あらそんな程度のことか
だとしたら糠喜んでしまった・・
確かに自分で回復できる時に一々連れてかれると面倒だからな
一理ある

回収をシステム的にロックする仕掛けだったらちょっとアツかったんだが
もうちょっと詳細欲しいね
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:24:56 ID:Lumf43Yp
俺のヤン提督がパワーアップできる…
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:31:38 ID:OcHxgtJV
OPムービー見る感じだとやっぱりそれぞれの街・城で太陽宮までのアプローチが違って
今までみたいに最初の町のお触れに従って各所めぐり、ではなくて
どこか一箇所に任意に肩入れできるって感じになるんかな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:34:19 ID:/M//yer2
これで、周回プレイ時でもマンネリに悩まされないわけか
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:52:01 ID:STXJrsqC
>>604
各勢力ごとのシナリオで進む方式の可能性もあるのか
それはナイスアイディアかも
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:37:55 ID:xOH7kL9g
Vだと!
くくく、残しておいた1万枚の顔画像フォルダが再び役立つ時が…

スタイルロードだ…と…!?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:44:22 ID:7iKUTnd3
多少荒くはなるがここへ来てようやく人工少女3の全身スクリーンショットが役に立つ時が来た
野郎は別にいいし(・∀・)
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:46:20 ID:MxIWDbXC
スタイルロードは嬉しいようで結構困る
使いたいんで余計に
顔だけならもう2の使いまわしでもいいんだけど
釣り合う体がないのが結構あるんだよなぁ・・

新システム予想は結婚関連の改訂版とかありそうだなぁ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:50:04 ID:WqOQrCNN
メインシナリオは聖剣伝説3と見ていいんだな?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:08:40 ID:5MvFqhR4
フェイム自体無さそうだ
はっ…記憶のワンド
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:10:13 ID:OGd9sz90
一番求められてるのはカスサンだなぁ
製作者は楽できるユーザも好きな曲いれれるウィンウィン
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:12:20 ID:5MvFqhR4
システム?4つ スペシャルも?4つ
システムの下の???は何だろう
期待できそう
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:22:23 ID:d/xSvcgZ
1つは「王様〜」だとして、次代の書、フェイム相当の何かで2枠埋まりそうな気がするんだよなぁ。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:25:19 ID:La64ZaIt
神女のハイマスターに槍の片手持ち可とかあるのかな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 03:56:18 ID:z8o3pSvW
今回六神じゃなくて太陽神が崇められてるしムービーみても違和感と
拒否感が半端ないんだよなー・・・

opだけは今までどおりあの曲のままにしてほしいが
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 03:58:04 ID:RAR6k2SJ
最初の洞窟クリアしたら、いろんな地形のダンジョンが開放されて、
リング集めとそれに群がる悪を倒して
全部倒すと最後の塔が開放されてラスボスに会えるみたいな定番は
今回はないのか?
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 03:58:15 ID:59y9xqwY
太陽神にょっぷー
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 04:01:49 ID:RAR6k2SJ
新モンスは外伝2のインド系がいたけど
サイデルみたいなやついたな
不死系が結構居た
ブラしてる女の不死とか
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 04:53:35 ID:FRYS3ka0
今回の宿屋は爺なのか・・・
ラブジャグジーとかいうのが今回の結婚施設だったりするんだろうか?
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 07:49:14 ID:0P8EuiKq
案外6神はきちんと居るけど
今回の大地はイクスゴイルさんのパターンで
廃地を太陽神が治めてますだったりして
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 08:16:02 ID:7JXpgsne
太陽神はまたゼフカカと思ってた
そういやイクスゴイルも神と崇められてたんだったな
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 08:32:47 ID:7oAPVw4t
アダの話が出るような予感
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 08:51:31 ID:P1bTyaGh
人は過去の伝説にすがり、エルフは自らの手で運命を切り開こうとし、オーガは力で破壊しようとするのか…
どの勢力に憑くのも面白そうだし、もしできるならあえて全ての勢力を無視するのも面白そうだ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:06:10 ID:Zt0aoTQx
本数的に売れてるようには思えないんだけど、
続編が出るって事は、利益は出ているってことなのか?

NPCもグラ差し替えられたら面白そうだけど、
さすがにそれは無理か。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:15:47 ID:FzCgeVTj
>>625
開発費あんまかかってないだろうから、そこそこ儲かってるんじゃないか。
尼とかでも全然値崩れしてないしな。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:22:42 ID:s6NoPpNS
公式PVから考察
太陽の神ラーファ(ドラゴンぽい) ←→ 月光精ヨルファ この二人は対になる存在で
ヨルファ「大切なラーファ、これ以上あなたを苦しませない。あなたを失うくらいなら大地など闇に包まれればいい」と発言
ヨルファは人間だった?時の姿(血まみれで倒れてる)が一瞬映るのでラーファも神やドラゴンではなく元人間だった可能性がある
星都ルミステネス 議長ワットナー「月光精ヨルファ様ですか?…さて、知りませんな。」
このしゃべり方はどう見ても知っていると見られるし、知らない人物に様は付けないのでは
それに名前もワドナーをもじってるみたいだし真の黒幕の可能性がある(二人を神と精霊にした?)

話をまとめると
遥か昔の闇の眷族が現れたときにワットナーが二人を術で神と精霊にし大地を守った?
そして今ヨルファがラーファを苦しみから解放しようと立ち上がり大地は闇に包まれようとしている
ってところかな
ルミステネスがラーファ信仰の中心ってのがなかなか怪しい感じする
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:32:54 ID:8Wvdf4Qt
公式HPオープンしてたのか
オーガの勢力が脳筋過ぎて笑ったw
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:04:50 ID:Lumf43Yp
アケ版D&Dドワーフのイメージしかない俺には3の女ドワーフが斬新すぎた…
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:17:01 ID:/M//yer2
HPのトップ画面のキャラって更新するたび変わるんだな
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:40:13 ID:X+gw7MNH
なんか総じて女キャラの乳がデカくなってる
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:31:18 ID:PUl4I0Zi
媚びなくていいのに
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:49:55 ID:PXx6Cduv
トールキン財団の追い込みでホビット駄目になったのか
ホビット税っていくらなんだろ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:51:24 ID:OAiqLnrc
キャラグラ下っ手だなどこの素人だよ
2はDSでやったんだがDSの荒い画像でぼやける位で丁度よかったんだな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:54:29 ID:Kbmh+2PU
カスタムサウンドはどっちでもいいが、とりあえず曲は一新してほしいな
特に通常戦闘。
同じベイシスで言えば戦闘の監獄のようなテンポの速い緊張感ある感じがいい
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:56:43 ID:4xeU2k8o
カスタムサウンドを搭載すれば後々出るだろうDS版との差別化は一応計れるな
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:11:10 ID:MlNfcCtA
>>625
DS エルミナージュU DS Remix 6,373(ファミ通、初週のみ) 
PSP エルミナージュU 13,387(ファミ通) 17,784(メディクリ) 
DS エルミナージュ DS Remix 14,156(メディクリ) 
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:16:20 ID:eRlUDqRt
>>637


どっかのスレで2のDS版は3000本とか言われてたのは
やはりガセだったのか
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:24:58 ID:BHOMko1N
アマゾン入れるともう少し行くんじゃね?

そしてデフォルトグラが新調されてて嬉しいぜ
今回はフェイスロード抜きでパーティ作ってみようかな
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:37:20 ID:VGz7xcVH
俺もエルミ2DSはアマゾンで買ったしな
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:39:47 ID:Kofo6EeJ
そもそもPSP版のとき公式がアマのリンク貼ってたような
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:05:10 ID:PXx6Cduv
amazonの通販特典のフェイスロード画像集になんとなく惹かれて買ったわ
結局使うことはなかったがw

今回もあるのかな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:16:29 ID:59y9xqwY
DS版Uみたいな冊子が良いな、あれには笑わせてもらった
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:35:14 ID:MVJ5scUN
昔のアスキーにあったモンスターカードとかあったら面白いかもね
ネットとかで交流するため或いは攻略本裏技データのため
個別のモンスター毎に共通パスワードとか
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:36:21 ID:GbX58r79
DL版頼むぜ。
PSPのパズルゲーはDL出してるんだし、ホビット変更で版権も大丈夫だろ?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:20:41 ID:PXx6Cduv
ホビット税払うのやめる代わりにベイシスケイプにお金払ったんや
だから新曲に期待できる

と予想
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:28:18 ID:Ozvr1ZcG
ダウンロード版はぜひ欲しいな。頑張って何とか出してくれー
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:59:18 ID:82mZ0usI
自動入院なしにすれば街に戻る度にござるの死体が寺院に運ばれることがなくなるのか
あれちょっと面倒だったから地味に嬉しい
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:09:49 ID:JWM7TYBR
その代わり死亡忍者の奇襲防止はなくなります
とか
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:51:57 ID:3jt0fdWH
それは修正されて当然なバグだと思うが
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:02:56 ID:eO/r26Cf
PS2版は知らないけど、1と2両方で変更されていないんだから仕様だろう
まぁ、次回作で変更されるかもしれないが
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:19:42 ID:+E4yY0wO
>1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 02:09:54 ID:h/O5PHs/0
>DS
>どんだけスポーツ101  5・6・4・3
>
>
>★
>
>今日の3点ゲーム
>今週のファミ通にはクロスレビューにおける実質最低点である3点を獲得したゲームが登場しました。
>
>近年では3点ゲームは数年に一度出るか出ないかで、
>ファミ通クロスレビューにおいてはある意味40点満点よりも希少なゲームなので興味のある方は是非一読を。
>http://ameblo.jp/abstract1/entry-10730490742.html
>
>
>10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 06:49:34 ID:/mFYuShvP
>ソフト名ググって一番上のURLに
>www.s-f.co.jp が見えた段階で鼻で笑ってやりました。

お布施の時間だよ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:48:17 ID:d/xSvcgZ
メーカー自体にお布施する気はないし、特定ハードだからと金を払う気もない。
エルミが面白いから買うってだけだ。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:00:45 ID:qPznjtVz
今回、錬金倉庫ほんとに爆発するのかw
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:22:12 ID:xZRyDUXh
とりあえずつっこませてくれ
何を、どうする!ってお前がどうしたんだ

2のNPCの人と同じ人が描いたのなら上手くなってる気がする
あと、PNGも読み込めるようになったのか、これは地味に嬉しい
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:22:44 ID:tKXOf3Il
さすがに特定イベントの一環で一度は爆発するだけだと信じたいw
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 21:14:36 ID:in1jbcAq
>>655
あれってアイテムを選択してから使う・渡すとかの行動に移るUIになったよって言いたいんだよな
わかりにくすぎて吹いたわ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 21:23:31 ID:k0wIAVXJ
何気なく検索したら3でるのか
胸あつ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 21:41:59 ID:b2F8/TBB
NPCの絵描きは、手のデッサンの狂いはなんとかならなかったのか。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:05:27 ID:BHOMko1N
そんなに変だったか?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:12:32 ID:OB9iBx5l
このシリーズやったことないんだけど、世界樹好きなら楽しめる?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:14:15 ID:l54RQlgf
>>660
綺麗な絵は綺麗だけど極端に微妙な絵もあるなとは思った
ようするに安定してないというか
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:14:43 ID:hdK6PZBJ
ウィザードリィ好きなら楽しめるかも
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:47:44 ID:zxU+MbxG
おまえら、新要素が多くて喜んでいるが
『星魚』ということを忘れてないか?
嬉しい反面、致命的バグが心配過ぎる
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:49:27 ID:fPRekN/r
まだ未発表の新要素がこんなに・・・
これはPT内結婚クルー?
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:33:37 ID:YhljnN1N
今からスタイルロード用の画像推敲して
準備するだけで発売まで余裕だわ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:50:22 ID:/M//yer2
なんでノームの男だけ老人なんだろう?
それともあれで若いんだろうか?
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:37:13 ID:AorCSUyO
>>664
東京トワイライトバスターズが元がバグバグゲーなのにDS版はちゃんとバグ取れてたから
エンパとかの頃ほど警戒しなくていいんじゃね
それにエンパやアスタの頃だってバグあったら修正版と交換してくれたし
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:38:49 ID:hW1B0sDg
2のバグってどんなのがあったっけ?
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:41:38 ID:engTjN3z
wikiに一通りまとまってるだろ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:42:23 ID:0jcPhxBp
ヒーリングアイテム持った状態で毒食らうと、一歩歩くだけで即死とか・・・
戦闘中に眠ったりして順番が変わるとステータスまでずれるとか・・・
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 01:37:54 ID:uKD6ZJZi
ターリットがケンタウロスに見えてしまう。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:28:49 ID:+ySB5hlf
3発売か。モバイル版に貢いだ価値があった・・・・のかな?モバイルの方は酷いクソゲーだが
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:56:07 ID:5TUOVsyK
DSの完全版待ち
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 03:05:32 ID:A7lofpoU
そういや2のDS版でモンスター武器にもイラストが付いたんだよな
PSP版しかもってないから結構楽しみ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 03:58:00 ID:jzu3t0st
デビ男の服装は学ランぽいなw
ムービーでみかけた新モンスタがアンデット系おおそうだけ夜システム関係かなあ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 06:47:48 ID:BmkfE8PG
魔傀儡のおでこちゃん、いいな。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 07:00:01 ID:h6BFOfci
まさかデフォグラに、こんなに萌える日が来ようとわ思わなかったぞ
デビ女たん可愛いよ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 08:19:33 ID:u76NgbpQ
人間♀が可愛いな
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 08:22:34 ID:0/YdMbbc
ドラゴニュート女が妙に色っぽいと感じる俺は変な性癖でも持ってるんだろうか・・・
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 08:31:03 ID:cjeZ/yLb
ゲームとしては面白いんだけどテキストのクドさが肌に合わないんだよなあ、これ。
前作のミルコ一味みたいな無駄にでしゃばってくるNPCとかいませんように。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 08:34:48 ID:0jcPhxBp
>>681
もうあきらめたら?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 08:56:30 ID:P9Y+3U8n
ノリが軽いのはいいけどだらだらと長いイベントは勘弁してほしいわ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 08:58:09 ID:1ckRwPB/
>>674
どうせなら、3DSで
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:06:20 ID:h18ahQA4
公式のトップって時間によって見られるキャラが違うのか?
ミローニャとかいうヒゲ娘は初めて見た
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:52:04 ID:A7lofpoU
>>685
更新のたびに変わるから
時間関係無くランダムなんだろう
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 10:01:12 ID:YpZ5OnIO
>>673
作ってるのが小宮山さんじゃないんだっけ?

エルミの設定好きだから、神域とか大魔公関係の話あるなら
やりたいんだけど、そういう要素はあった?
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:33:19 ID:P9Y+3U8n
デフォグラは男女4つずつなのかな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:50:21 ID:DX2h+qfY
>>667
貴重な老人枠なのぜ。DQ3の魔法使いが♀は若いけど♂はジジイ、みたいなもんだと思えばいんじゃね
個人的にはここ数年ありがちな、種族とは名ばかりのAll若い人型ばっかのデザインよりは好感持てるなぁ
欲を言えばもうちょいgtmt成分も欲しかったが、オーガで我慢しとく。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 12:09:43 ID:9OgZfIYv
3が出るのか。

両手武器強くなってますように・・・特に弓。
両手系全般は攻撃力自体をかなり上げるか、15HITくらいしても良いと思うんだ。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 12:17:57 ID:AUaJ7CNd
引継ぎはまだ判明してないが
PSP版をずっとやりこんでてよかった。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 12:23:09 ID:hV706Koc
ニックネームに漢字を使えるようにしてくれー
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 12:27:34 ID:0tKp3bua
>>691
どうせまた次代の書で力のメダル数枚+αだろ
DS2でPSP2の次代の書もDS2の次代の書も使えたように、
3もPSP2とDS2、どっちでも使えると思うよ

>>692
公式見て来い
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 12:34:45 ID:5ViByT0f
引き継いだ場合3にも先代シリーズってのは出てくるのかな
是非ともビステールマントと言うインパラ番長が刺繍されたマントを…
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:00:28 ID:cjeZ/yLb
>>683
そうなんだよな…
途中まではちゃんと読んでるんだけど
余りにも長すぎ&単調すぎ&要領を得ない内容で
あーもういいや(ボタン連打)ってなる事が多かった
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:05:08 ID:6JcMzT2W
なんかムービーやら見る限りだとこれまで以上にNPCの存在感が強そうだな
また2みたいなノリか?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:18:38 ID:Xo7rOWxN
>>689
gtmtなら、敵(多分)にアドンがおるよ。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:28:34 ID:URtfAnQR
>>680
俺もだ・・別にケモナーとかじゃないんだけどな・・・。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:32:16 ID:ekx4EkqA
ゴブリンの絵のセンスはいかにもファンタジーって感じだな
ロードス島戦記とかに合いそう
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:55:14 ID:iDsDOAyl
攻略本インタビュー読むとテキストは意図的にやってるっぽいから
小宮山が作ってる限りあのノリだろ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:48:12 ID:Kxg/uR+C
あのテキストに拒絶反応起こして2度とやらない奴多数だろな>エルミ2のフェイスロード新規組

あいつは根源的にテキスト作りの才能ないから
バイトでいいから、まともな文章書く奴にリライトでもさせた方が売れんぞマジ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:49:51 ID:40qNyYqS
分かったから他所でやれ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:22:59 ID:rCJatMps
3出るんだ。おめでとさん。
スタイルロード気に入ったから発売日にゲトするかな。
でも1と2で明らかに雰囲気異なるから3はどっちよりになるのか気になるね。
職業まったく同じなのは構わないけど魔法とかスキルとか追加、変更はお願いしたい。
あと魔法グラフィックの向上はマジ頼む。SFC以下とかDS移植前提にしてもねぇ・・・。
定価7980でいいからRPGの基本周りしっかりしてくれ。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:23:52 ID:8ZGDH7mF
3のデビリッシュ♂はゼファルみたいな感じの格好良い魔族な外見だといいな
ととモノからディア男呼んでもいいけどデフォ絵の方が世界観にマッチしているし
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:43:49 ID:fv+LVdJ7
今公式見てきたけど、宿屋の主が
ドラゴニュートのじっちゃんとか俺得すぎる
それにスタイルロードがあるからなのか、ノームとかドワーフの♀がなんか可愛い
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:49:44 ID:w3ZLk8in
デビリッシュやゴブリンの塗りが綺麗だと思う
逆にホートルットやフェアリーは…うーん

>>680
あの腰は反則だと思う
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:49:46 ID:40qNyYqS
ロ、ロンデルギウスは?ロンデルギウスは、で、出るの??
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:04:46 ID:/xh/3xRD
ドラゴの女におっぱいがあるだとぉ?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:04:57 ID:JHS2dRVE
スゴロク→ゴルフ→???
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:12:28 ID:fv+LVdJ7
>>709
ゲートボールとかサッカーとかビリヤードとか?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:22:35 ID:MQJlECnR
>>709
チェスで。

神女はあれだ、使用人の上級扱いにしよう。
元ネタのヴァルキリー的にもメイドな側面もあるし。
メイドリカバー無しで使用人鞄有りなら使い勝手はいくらかマシ。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:26:43 ID:w3ZLk8in
>>709
案外大不評につきジョーカーゲーム自体消えるかもな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:27:15 ID:Kxg/uR+C
ジョーカーマンセイしてる奴なんて見たことないが、
もし見かけたら、そいつは間違いなく高確率で☆魚社員だろなw
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:42:15 ID:qSK7nuaw
2ぐらいのバランスと抜け道有りならジョーカーは残して欲しい
確かにイラつくが冒険には適度な苦味が必要なんだし
アイツの短くブラックなテキストは好きなんだよな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:50:55 ID:h18ahQA4
いらつくだけだがああいうイベントが無ければつまらんな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:52:30 ID:9OgZfIYv
あれって運ゲーでしかないから理不尽さの度合いが半端ないんだよな。
残すんだったら最初に襲い掛かってぶっ殺す事も可能なくらいの自由度が欲しいな。
無論超強い事が前提だが。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:58:30 ID:9OgZfIYv
スクリーンショット見たら今回もかのすけとGreen先生はいるっぽいな・・・
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:00:51 ID:h6BFOfci
>>717
それはもうお約束だからな
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:01:12 ID:Kd5ONsmH
あの理不尽でくだらなくて糞のようなミニゲームを抜けるまでに溜まったフラストレーションをジョーカーに叩きつける瞬間はたまらない
俺がレベルカンスト戦士とフェイムカンスト記憶のワンドを作った理由がそれだ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:02:05 ID:4vLuS61c
流石に種族クラス変更無しはどうなのよと思う。
1´´だろどうせ今回も。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:11:25 ID:o4eHRzUC
種族はエルミの世界観に根付いてるから変更しないのはいいけど、
職業は増やして欲しかったのは本音だねえ
各職業の特殊能力の追加、調整くらいかなあ。
前衛が戦士、闘士、君主、侍くらいなので前衛タイプの新職業欲しかったなあ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:21:31 ID:A7lofpoU
サイオニックさえ復活したらもう文句言わない
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:35:29 ID:fcol9Ouw
ぶっちゃけ増やすよりバードとか言う半端な職を削除するほうが・・・
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:48:29 ID:5ViByT0f
バードはボス対策の戦車とか切札があるからまだ……
自分としては神女的な男Verの職業が欲しいのぉ
君主は女性もなれるんだから、そっち以外の方向で
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:51:28 ID:8WDzVBlY
男の神女に何か問題でも
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:52:01 ID:18Uqq4Ov
ここまで焼き直しの度に調整うけてんのにいまだ使えない遊楽者はコンセプト的に無理があるんだろう
器用貧乏ってわけでもないし、タロットも制限のわりに凄い効果ってわけでもなくバグのようなAC上げしか能がないし
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:02:20 ID:Lvva//sH
>>724
男オンリー職……。
RIKISHIとかでどうか。装備は廻しのみになるが。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:04:58 ID:h18ahQA4
>>726
キャライメージのために必要とされてる職なのかなぁ…?
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:05:15 ID:HLOP6Ejv
別に使えないと思うなら使わなければいいだけの話だ
全ての職業が扱いやすく、強くなければならない理由などない
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:07:19 ID:40qNyYqS
ゲームのバランスの話をしてるのに、理由とか言われましても
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:08:43 ID:5ViByT0f
>>725
だいじょうぶだ。問題ない
寧ろ問題が無さ過ぎるから、反対でも同じような無理の無さを感じたいんだ
男装の麗人的なプレイをって感じで。と言うわけで>>727のRIKISHIはちょっと…
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:10:02 ID:40qNyYqS
男専用職はあってもいいとは思うけど、まったく思い浮かばない
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:10:42 ID:xZlvrLXq
かといってエンパ時代の狂戦士()とか全能者()とか持ち出されても困るんで
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:12:26 ID:Kd5ONsmH
侍は男専用でいいだろう
どこの世界に女の侍などいるものか
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:16:08 ID:u76NgbpQ
遊楽者は専用武器防具が強いから、普通にPTに入れてるけどな
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:17:15 ID:Kxg/uR+C
ていうか正直、これ以上職増やしてもその職独自のメカニズムとかもう球切れじゃね

遊楽者は確かに薄いんで、あとワン要素加えるとかそういう調整が精一杯だろ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:17:19 ID:o4eHRzUC
>>724
ととモノでは神女と対を成す聖闘士が存在してたな・・・
武器装備不可、防具のみでセブンセンシズ等が使えるとか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:17:30 ID:w3ZLk8in
女力士もいるっちゃいるけどどうしてもネタ臭しかしないし
(リアル力士には失礼だが)コンセプトが闘士と被りそう

巨大な鈍器系を振り回すような職業とか?
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:19:56 ID:eJmivgCJ
前列だけでも、通常攻撃で全体攻撃できる職業。

これが一番ほかと差別化出来るんじゃないか??


740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:22:52 ID:Kxg/uR+C
>>739
ととモノの侍がそのスキル持ってる
ただし、ツバメ返しはない
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:23:44 ID:Ymr5m9on
遊楽者強化案
・魔印+3装備可能
・呪文威力UP追加
・運命改変技能を削除してデフォルトの状態で運命改変持ち状態にする
・巫から楽器演奏技能削除(最重要)
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:24:47 ID:REpi/m/f
RIKISHIが駄目ならANIKIだな
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:25:54 ID:h18ahQA4
昔のAD&Dの戦士の特殊能力“なぎ払い”みたいなものか
格下の相手にしか効かないから雑魚戦専用だったが
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:26:31 ID:YQxkacPQ
またPSP版をやりこんだ後にDS追加アイテム、ダンジョン
とかになるのが嫌だから
今回はスルーに決定した
お前らはちゃんと貢げよ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:26:49 ID:xZlvrLXq
まあととモノ3みたいに属性ごとに術士を分けたりして
バカみたいに職を水増しされてもそれはそれで困るw
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:26:51 ID:Kxg/uR+C
安心しろ、俺も買わんよ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:28:04 ID:JomH57v6
小宮山氏は典型的なライトノベルとかでよくある
世界観考えるのだけ楽しいってライター

まあ、正直ひどい
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:29:04 ID:40qNyYqS
分かったから他所で言え
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:32:56 ID:9OgZfIYv
俺は買うぜ。

遊楽者は歌が使えれば良いんだよな。
味方全体の補助とか。・・・タロットと被るか。
罠解除、魔術、タロットに楽器とスキル自体は揃ってるんだけどなぁ。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:34:46 ID:DNqZdXx9
エルミナージュの職業ってそもそもやれることもシンプルだから
昔ながらの殴り合い・殺られる前に殺れの戦闘バランスに合ってるというのはあるんだよな
遊楽者は逆に特徴的すぎる能力を与えられたがために調整しきれない宿命を持ってる
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:49:00 ID:PAQeBfdX
イベントボスとかでタロットが死んでるからなぁ。
HMになったら確率固定じゃなく、雑魚戦での確率の何割かで発動、みたいな感じで
「まだ使ってみる価値がある確率」を用いてくれれば、まだいいんだが……
使用魔法も、魔術→錬金術になってもいいくらいだ。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:50:08 ID:j/MyuTAQ
豪傑 悪のみの上級職で男限定
一番なりやすい上級職で魔法は覚えない。
基本装備は戟・斧・槍。両手持ち武器2回攻撃。
ハイマスタースキルは闘争本能で3回目の攻撃を繰り出す。
ハイマスター能力は君主の「法院保護区」と同じように
見方全体の物理攻撃を上昇させる「天下無双」を発動する。
方天画戟とか中国風の武器防具が出てくれると嬉しいが
ベンケイグレイブ=弁慶の長刀とかが出しやすいかも。

http://wiki.livedoor.jp/shinkaiakikazu/d/elminageclass
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:02:09 ID:5YVNYOHp
職業を増やしたり、いろんな新しい能力を足したりして
新しいシステムの提案はしないと言ってんだよ
それはゲームの楽しみ方じゃないとも言ってる
まだわからんのかよ
そういう新しいウイズ系がやりたければ、ととものや世界ジュやってろよ
エルミの基本的な面白さはそういう新しいシステムの提案じゃねんだよ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:07:26 ID:iDsDOAyl
うちのホビ・バードは太鼓係。撃破数だけは多い。
ぶっちゃけ中盤に太鼓が入手できるかでザコ戦活躍度が違う気がする。
器用貧乏だけど、HMでも唯一無比のタロットが安定しないから、
6名+α程度しか育てない人には使われないことが多いんだよね。残念。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:07:35 ID:W3h1cAWD
使うんだか使わないんだかわからんアイテムと説明文とグラフィック
あとは新しい敵の追加
ダンジョンは絞ってくれてもいいけどな
そのかわりもうちょっと探索楽しめるようにして欲しい

ジョーカーはせめて到達した直後にぶちのめせる選択肢が欲しかった
アンジェロみたいに
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:08:20 ID:BJxInX6v
ageんな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:09:56 ID:5ViByT0f
ジョーカーは灰になるぐらい本気でぶち殺したい
その為ならフェイムを捧げたって良い
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:10:47 ID:5YVNYOHp
あげるかさげるかは個人の自由
自由であるが故に2chではどちらも選択できるような仕様になっている

お前が個人的にあげるのを良く思わないからといって
他人に命令するなカス

あげるという認められた権利にたいして
お前が注意できる法的根拠も、道徳的根拠も、いずれも存在しない
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:14:58 ID:OxshOH5m
>道徳的根拠

スレが荒れる。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:15:49 ID:5YVNYOHp
お前みたいなカスがいるから荒れるんだよカス

761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:21:30 ID:w3ZLk8in
>>754
一方巫には闇の魔印+3で太鼓を強化できるというメリットが
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:22:31 ID:61yjFshD
つまり君の思うがママを全て受け入れないヤツはカスで荒らし、と
わかりやす
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:22:46 ID:PAQeBfdX
まぁ相手にしないのが一番という事で
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:29:27 ID:5YVNYOHp
認められた権利を行使するのに命令するカスがいる時点で荒れてるし

今までにも公式にも新システムはしないと言ってるのに

それをいつまでもやれと言ってる馬鹿がいる時点で荒らし

こんな馬鹿いねんだよ馬鹿
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:30:12 ID:5YVNYOHp
>>762
認めない荒らしの馬鹿はお前だろ

あげなんて誰にも認められてんだよ馬鹿だろお前

766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:41:57 ID:d9Sn3iN4
まぁ落ち着きましょうや
俺も別にsageなきゃいけないとは思ってないけど
カスとか馬鹿とか言い出すのはスレにとって宜しくないと思うよ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:45:20 ID:0UADIDMw
いいぞ、もっとやれ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:45:21 ID:Vjzstss5
ID:5YVNYOHpはキチガイみたいなのでNGする権利を行使
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:49:12 ID:5YVNYOHp
>>768
キチガイはてめえだろ
カスが
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:04:47 ID:vz/d9brK
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらんID:5YVNYOHpを あれがキチガイだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、パパ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~

771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:19:34 ID:5YVNYOHp
>>770
氏ねクズ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:19:59 ID:61yjFshD
マジレス一つだけするなら
仮にあげんのが主張通り権利だとしても、
その辺は彼にとって残念なことに未だ浸透してないのが現実だし(少なくともここじゃな)
   いちいちカスだのなんだのと
   全レスしながら
   罵倒する
のは不満を示すにしたって常識的センスを持ち合わせた行動選択とはとても言えない
ただ静かに「昔ならいざしらず今はその必要ないよ」とでも反論すればいいのにサ
マジレスここまで

ここで一つの仮説を。まさかこんな理由でマジになって顔真っ赤にしながら全レスするような
非常識な輩が果たして実在するだろうか?実は他に理由があって
因縁付けて八つ当たりしてるだけじゃないだろうか?
例えば・・・ナケナシの最後の小銭でようやくの思いで買った三日ぶりの食料である
カップ焼きそばの湯切りに失敗し、ろくに掃除をしてない流し中央の生ゴミいっぱい詰まったツボの中に
麺を全て落としてしまった場合、あなたは冷静で居られるだろうか?その場合私は同情の涙を禁じえないだろう。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:29:00 ID:0jcPhxBp
それどこのラノベ?
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:30:35 ID:W3h1cAWD
まさかとは思いますが、この「あげるかさげるかは個人の自由」とは、
ID:5YVNYOHpの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、ID:5YVNYOHp自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「あげるかさげるかは個人の自由」は実在して、
しかし相手はここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはID:5YVNYOHpの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、ID:5YVNYOHp自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

いや、それは全くの的外れかもしれませんが、
可能性として指摘させていただきました。
匿名の文章だけしか存在しない2chの、これは限界とお考えください。

775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:33:51 ID:5ViByT0f
         _..  - ―‐ - ._
        , '"          \
      /"レ'/  /\_. へ、 ∧lヽ
     / /´ {/ノノ ,ィ爪Yハ`′  ',
   /  / // ノ´    ヽ ', l
   |  /   //  メイド  ', l |
   | l| l  /     .::     ,,l !l |       Green先生だっけ?
   |l |l |  ド==、、::  ,r='"-| ! |        未鑑定の死触手もって
  ノ|| |l l  |t‐t・ッテ,  ィrt・ッラ|l  |         突っ立ってるのも何だから
≦ノノll│ |  |. ´¨~〃 .,,_ ヾ~´ .|l lト、
_./ノ|l | |  l:.   ゙:. ′゙    ,'|l l|ヽヾニ=‐       グレーターペコでも飲んで
‐''"ノ| | |  ト、     `''"__  /:l  l\ー-`ニ=-       落ち着いて話でもしようや・・・
:::´ノ,l li l  | ヽ、 '‐ニ-'' ,イ:::l  lヾミヽ::l
:::‐"/ / ハ l  | ヽ ヽ、._"_/ l:::! l`ヽ、`二>‐
:::::/ノ/ } i l― -、ヾ三/ __ll l::::::::::::::`>― ---- 、
::::"´:::::::;.' ノ、 ', ⊂) 〈フフ  _,l l::::::::::::r'´ /¨>'"  )
:::::::::::::://::| ヽ ⊂⊃ノ7 '"´l _l. ― 、`='-、/( _,∠ヽ
:::::::::/´:::(cl=  ⊂二ノ   ,r'‐、  ‐= }   `ヽ |   }
:::::::::::::::::::::::`l   ⊆¨l  ハ __ノ} <l ,' ⊂) 〈フフ\-‐'´}
::::::⊂) 〈フフ:::l    ⊂ 」  { `¨´ l_> / ⊂⊃ノ7  ヽ/}
::::⊂⊃ノ7:(cl"´┌i 00 V ム Δ /   ⊂二ノ    l/}
::::⊂二ノ:::::::::l`⊂ ⊃   {` ー''"     ⊆¨l   l/
:::::::::::⊆¨l::::::::l (フl」<)=、‐-∨⌒ヽ     ⊂ 」   /
 ̄ ̄⊂ 」 ̄ ̄ ̄r'rブノ   `  ',   ┌i 00 // ̄ ̄
  ┌i 00'" ̄ ̄} }} ̄ ¨''‐、____ノ_  ⊂ ⊃ //
  ⊂ ⊃ |`` ========''"r==、ヽ-(フl.」<)‐'´
  (フl」<) ',          ノ   } }
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:35:30 ID:5YVNYOHp
>>772
お前はほんとに馬鹿だな
全レスだか、そうじゃないか知らんが、
少なくともレスするだけのレスがついている現実を見ろよ

アホがレスしてきたら、全力でレスして何が悪い
馬鹿かお前は

マジレスして長文書いてるお前はなんなんだよカス
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:36:15 ID:5YVNYOHp
>>774

お前みたいな馬鹿がいる限り、

俺はお前を許さない

お前は氏ねクズ

餓死しろクズ


778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:40:19 ID:0UADIDMw
いいぞ、もっとやれ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:42:13 ID:5YVNYOHp
>>775

馬鹿は落ち着いて話なんてできねーよ

だからバカといわれてんだけどな馬鹿は

何度でも言ってやるよ、エルミは新システムを入れない絶対に

そういうゲームを作ることを否定してエルミを作ったからだ

あと、この事実が否定できずに気にいらん馬鹿が、

あげてるだけでさげろと言ってくる始末

>>739でも他でもアゲレスはいくつもあるのに、誰も何も言わない

つまりは、あげるかさげるかなんてどうでもよく、

ただ相手のレスに反論できなくなった馬鹿が、
どうでもいいことにいちゃもんつけてるだけのクズなんだよ

わかったかクズどもが

お前最低のクズだわ

780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:42:44 ID:+ySB5hlf
>>687
まだそういう話は出てないな。というか仮にそういう話があっても決して人に進められないほど出来悪いぜ

・職業が初期wizと一緒しかない
・ティオメンテ使えないから基本徒歩(一気に入り口まで戻れるワープゾーンみたいなのはある)
・戦闘がオートないのでテンポが悪い
・ダンジョンがピットと魔法禁止エリアが交互に出てくるようなのばっか
・ドロップアイテムが極端にショボイ(課金制で金をリアルマネーで買うシステムのためと思われる)
・店売りアイテムはシナリオ進行にあわせて増加。売ってもそのアイテムはショップに並ばない

ティオメンテ無いのがきつすぎるがここまではまだ許せたんだが

・GPS機能を搭載していて位置によって特定の守護(変幻とか創命とか)が得られる
・特定の守護じゃないとクリアできないサブクエストがある。というか基本サブクエストは全部そんな感じ
・サブクエストだけだったらまだ良かったんだがメインシナリオ進めるのに「サブクエスト10個クリアしてこい」というものが
・結果リアルに車で数キロ走りまわる必要に。俺はもう諦めた
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:43:05 ID:DgfO5H35
エルミのテキストは最初はなんじゃこれは…と思ったけど
真面目なことを言ったりするときについ照れ隠しでギャグを交えちゃう
80-90年代のマンガ的テイストというか市井のTRPGテイストと感じられるようになってきてから
これもアリかなと思うようになったw

ただ絵も割と重厚だし真面目なwizを求めてくるとカウンターでダメージがでかい
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:45:56 ID:KolQPG4r
2やってて、実は普通のRPGみたいなムービーイベント作りたいんじゃないかと思ったよ。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:48:04 ID:JHS2dRVE
全ての耐性を0にする、正に釣られた男
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:49:25 ID:61yjFshD
>>779
あ、そんなところで引っかかってたのが。別にエルミの意見そのものに異論はないよ、少なくとも俺は
昔sage厨がなんだと騒ぐ一団を他所で見たことあったんでそいつらの仲間かと思っていじらずにおれんかった


でも発売されるまでどう転ぶか油断は禁物だろ。あくまで大穴的な意味合いでだけどな。
一応向こうもなんだかんだで商売だ。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:50:07 ID:A7lofpoU
あの狂ったノリのテキストは実は嫌いじゃない
ただ1周目でお腹いっぱいだから周回プレイ時にイラッとする
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:50:19 ID:5YVNYOHp
あげて何がわりいんだ馬鹿よ?
納得できる説明してみろよカス
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:51:47 ID:K2B+uXTn
ずいぶんと見えないレスが多いのですがもう冬休みの時期ですか
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:55:56 ID:61yjFshD
>>786
ぶっちゃけあげるのは別に悪くないよ

あげんなと言われたその後の応対が
ネタにされ馬鹿にされいじくりまわされる標的になったんだよ

利根川だったら絶対こんなサービスしねぇ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:00:05 ID:0UADIDMw
反応が面白いんだよな
いいぞ、もっとやれ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:08:37 ID:5YVNYOHp
>>788
お前相変わらずアホだな
ネタにされ、馬鹿にされ、全然だな

むしろこっちが馬鹿にしてるんだよ

未だにさげろとか言ってる馬鹿がいることにな

そしてお前のようなアホをな

791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:10:41 ID:QeBht6PA
>>780
なにこれひどい
アプリ版のことだよね
ちょっと興味あったけど機種が対応してなかったおかげで難を逃れたようだ
教えてくれてありがとう
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:11:00 ID:Xy9omRTA
なんかまた変なのが居ついちまったなあ……
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:12:26 ID:5YVNYOHp
ちょっとカラカエバ面白くなって
相手をなんとか出来ると思ってたらひどいことになるぞ

お前みたいな荒らしのクズだろうが俺は緩さなんからナ

徹底的にやってやるよ

ほら、さげろとか言ってきた馬鹿でてこいよ

ずっとあげてるけど何か?

何レスでもやってやるよ

クズのカスが

最初に売ってきたボケはてめえだからな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:13:24 ID:PAQeBfdX
幸いわかりやすいから、判明次第各自でNGにして触らないように
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:13:54 ID:w3ZLk8in
1,2とやってく内にシナリオや世界観が好きになった身としては
テキストが小宮山じゃなくなった方が不安になる

下手にエッジワークス辺りに外注されたら泣く
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:15:14 ID:5YVNYOHp
触らないんじゃなくて触れねんだよ馬鹿は

だって最初から論破されて何も言い返せ年だもん馬鹿は

だからどうしようもなくなって無視せざるをへない

まさに負け犬のカスなんだよお前は>>793

わかったかk馬鹿が
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:15:58 ID:5YVNYOHp
触らないんじゃなくて触れねんだよ馬鹿は

だって最初から論破されて何も言い返せ年だもん馬鹿は

だからどうしようもなくなって無視せざるをへない

まさに負け犬のカスなんだよお前は>>794

わかったかk馬鹿が

798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:16:29 ID:Xy9omRTA
真面目なWizとか、ベニ松からWizに入った人の勘違いだよね
ベニ松のWiz小説は名作だと思うがWiz=硬派という誤解を広めてしまったのは
功罪両面があるよなあ……
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:16:39 ID:40qNyYqS
ウザい
他所でやれ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:16:56 ID:EvOE6uL1
盛り上がってますな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:17:19 ID:k21vUvDf
自分の事を利根川に例えてるのか
気持ち悪い奴だな
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:17:32 ID:6JcMzT2W
1みたいのがいい!
などと言った所でもう6割出来てるんだもんな
多少クールダウンしてることを祈るか
まぁゲーム自体は発売前から面白いの確定みたいなもんだからいいけど
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:18:01 ID:JHS2dRVE
>>798
wizはジョークの塊だからねw
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:18:39 ID:18Uqq4Ov
エクス系やととものとかに比べたらエルミのノリなんて地味なもんでしょ
硬派な絵でやるのがエルミだからギャップで印象強いいんだろうけど
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:20:28 ID:KolQPG4r
ノリじゃなくて、テキストの長さじゃないの?
ノリ自体は1と大差ないんだから、いまさら言ってもしゃーない。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:20:47 ID:QHvcJEMd
エルミナージュのノリは好きだけど
唯一2の壁画のとこだけは長すぎてうぜーって思った場所
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:21:02 ID:A7lofpoU
ラスボスに営業時間があって、忍者が寿司のデリバリーをとって
最終的に宇宙に飛び出すのがWiz
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:22:12 ID:DgfO5H35
ベニ松っつーより当時の日本のwizへの対しかたが生真面目だったと思うわw
PC版の攻略本とか読んでもむっちゃ真面目だったし

それに加えて一番遊んだ人が多そうなFC版なんて末弥絵にハネケンの荘厳なクラシックだからね
あれで真面目にならないほうが無理臭いw
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:22:18 ID:G1XoGoER
え?テキスト、コミーじゃなくなっちまったのか?
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:22:50 ID:6JcMzT2W
さすがに重要キャラの言葉遣いくらいはなぁ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:23:53 ID:Wx83cpQf
臭い布団ってキャラ付けだけは絶対に許さないよ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:25:29 ID:A7lofpoU
毛布イベントは
*くびをはねられた* がやりたかっただけの気がする
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:31:50 ID:Xy9omRTA
>>804
ととモノはともかく、XTHは見た目はアレだが内容は案外シリアスだったりするぞ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:32:01 ID:k21vUvDf
>>798
本当wizシリアス厨はいい加減にして欲しいよね
本来はエルミの空気こそが真のwizなのに
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:41:56 ID:ZRu6SlrC
新しい情報でもきたのかと思ったら…


種族・職業限定ダンジョンとかあってもいいと思う。
基本職限定とか、人間限定とか。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:49:49 ID:A7lofpoU
>>815
ならいっそ
パーティーの信仰心が一定以上じゃないと開かない扉とか
器用さが高いキャラが罠解除しないとピット地獄のダンジョンとかどうだい?
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:50:20 ID:PAQeBfdX
XTHは、
「幻惑して腕を挿入しようとした!」「口づけて舌を引き抜こうとした!」「悩ましげに抱きついて局部をもてあそんだ!」
という戦闘メッセージのエロボスがいたりする。
ミストレスさんもこのくらいの事はやってくれてもよかったんじゃ(ry
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:52:56 ID:1J/nN9Nv
なんかWizUを思い出す。
善しか行けないダンジョンと、悪しか行けないダンジョンがあって、
ただ面倒なだけで、つまんなかった記憶が・・・・
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:55:12 ID:40qNyYqS
ミストレスは死んでもよかったと思う
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:59:32 ID:3WsP7cKw
ミストレスさん今度はミニゲーム中フルアニメーション
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:04:05 ID:xehDiRp0
公式ムービーより、
シナリオの進行ルートを予想
http://www.youtube.com/watch?v=i5U5azN6kpM
・光の階段を出現させ太陽宮へ上る王道
 城塞都市アルグランツ 国王バルゲルト(人間のおっさん)
・魔空艇メアトリフで太陽宮乗り込む
 ロスカディル帝国 皇帝リアンナ(肩にちびザッパーぽいの載せてるエルフのお姉さん)
・大砲をつくって太陽宮を撃ち落とす☆
 オーグルベイ お頭フルグランド(オーガっぽいおっさん)
・月光精ヨルファでなんかする?
 星都ルミステネス 議長ワットナー(ノームのじじい)
・別に大地が闇に包まれてもいいんじゃね?
 謎の幼女
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:14:54 ID:9bLdPeS5
>>627
公式PVから考察
太陽の神ラーファ(ドラゴンぽい) ←→ 月光精ヨルファ この二人は対になる存在で
ヨルファ「大切なラーファ、これ以上あなたを苦しませない。あなたを失うくらいなら大地など闇に包まれればいい」と発言
ヨルファは人間だった?時の姿(血まみれで倒れてる)が一瞬映るのでラーファも神やドラゴンではなく元人間だった可能性がある
星都ルミステネス 議長ワットナー「月光精ヨルファ様ですか?…さて、知りませんな。」
このしゃべり方はどう見ても知っていると見られるし、知らない人物に様は付けないのでは
それに名前もワドナーをもじってるみたいだし真の黒幕の可能性がある(二人を神と精霊にした?)

話をまとめると
遥か昔の闇の眷族が現れたときにワットナーが二人を術で神と精霊にし大地を守った?
そして今ヨルファがラーファを苦しみから解放しようと立ち上がり大地は闇に包まれようとしている
ってところかな
ルミステネスがラーファ信仰の中心ってのがなかなか怪しい感じする
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:34:13 ID:zs+MsnQC
wiz♯3はボリュームが大したことないから2パーティーは微妙だったけど
エルミ級のボリュームなら複数パーティーは楽しいと思うな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:54:34 ID:UMVgLjWj
シナリオは周回用なんだろうけど、どんなにパターンがあろうとも
レアアイテム確率アップ限界の3週以上はしたくはないな
そもそもこの手のwizライクなゲームではシナリオや世界観は重要じゃないだろうに
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:58:41 ID:D/NutPbD
両手武器は一撃が重いからつばめされる確率を一定程度減らせるってのはどうだろう
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:00:29 ID:9bLdPeS5
>>824
何でもwizを基準にして考えるなよ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:14:26 ID:nwxMa+TS
そういう人こそ周回をおまけ程度に考えておけばいいだろうに
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:14:31 ID:cxt2n2FX
そういや結局これガセだったのか?

> * 両手持ち:両手装備を装備中、攻撃が必ず当るように。
> * うけながし:盾装備時、Lvに比例してACが低下する。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:17:16 ID:b/YvvEG2
それ要望スレで見たような…
というかまだそういった詳しい追加要素は明らかになってないでしょ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:27:50 ID:p4Z1iLt6
さすが〇〇すげぇや!!を使いたくてたまらない今日この頃。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:40:29 ID:F8NKzu0y
エンパやアスタなんかにいた、ヒット回数は1回だけど攻撃力が100-500みたいな
Wizのシステムの穴付いてくるような敵を出して欲しいな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:53:33 ID:jXbGwZ1s
記録のワンド以外に村正の5-50を越える武器は出してこないと思うよ

それにそういう武器はACに加えて装甲値があるXTHとかでこそ光り輝く。
つかチームラ新作の円卓ではパッチで多段ヒット武器が弱くなりすぎて斧最強なバランスだったな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:12:19 ID:zs+MsnQC
天老剣「……ほう?」
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:22:21 ID:eYp0SsmB
>>833
こんなところに居やがったのか!
もう逃がさないぞ!
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:23:04 ID:i+u19hd7
狂戦士を実装するとしたら武器は斧二刀流専門で防具は革装備、
攻撃回数が半減する代わりに全体攻撃するスキルあり、
物理威力UPは戦士には劣るがそれなりに高い
くらいのバランスになるかな
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:30:05 ID:zs+MsnQC
たしか職業は増えないんじゃないの
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:52:55 ID:8c+3lmPa
フェイスロードスレってあるけど、
スタイルロードスレはしばらくできないのかな。

今の内に準備しておこうと思って自分で画像を切り抜いたけど、
ギザギザでみっともないよ・・・タスケテ。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:59:23 ID:ezugasza
未だこいつへのレスが1つも無いとか・・・
お前らどんだけ鍛えられてんだよ、俺ちょっと心が折れそうだったよ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1295328.png
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 03:22:58 ID:Bf5Abw7+
>>837
エルミ2の顔グラ晒しスレが実質的に、3のフェイス・スタイル両方のスレになってる。
フェイスとスタイルをセットで作るのが基本みたいな感じ。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 03:27:02 ID:SmcaV1ZY
>>838
なにこのダンボ。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 03:57:28 ID:OsUmjSuB
>>838
それはサイトトップのランダムで表示されるNPCなのか?
コンシューマーゲームのキャラデザで久々に度肝を抜かれたわ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 04:09:06 ID:FDGZvQpj
>>837
兼用で行くんじゃないか?
顔グラ晒しスレのほうはそんな感じだが
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 05:14:30 ID:VSpCE8VR
>>838
淫乱すぎる
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 08:03:33 ID:C9dveiC7
>>838
これひょっとしてワービーストなのか?斬新すぐる。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 08:19:47 ID:ZGaiEzjQ
>>838
おい、なんだよこれ・・・
ロマサガ3か?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 08:35:39 ID:D/NutPbD
>>838

TOPクリックしまくったが出ない。どこでみれるの?
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 09:00:16 ID:c2yBFBNr
age荒らしが来てたのか
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 09:24:13 ID:xehDiRp0
トップページのランダムNPC、確認できた限り
ゼッポの宿屋 ゼッポ  赤竜の老人。ドラゴ
ラブ・ジャグジー ユナ  褐色黒髪露出魔のお姉さん。デビ
マフドサリム家 バージェフ ピザデブの髭のおっさん。不明
ケンベック商店 ジア  気だるそうな雰囲気の金髪お姉さん。人間
ウェルズ庭園 チロッコ  褐色の半裸兄貴、耳長いけど何の種族だ?角はない。不明
警備兵詰所 モルダー  使いこんだ鎧に身を包んだ兵士の兄貴。不明
星見の灯台 メイリーン  理系の眼鏡お姉さん。エルフ
物見やぐら シメリエル  鳥を従えた老婆
日時計の広場 デコイ  お人形風の魔傀儡。女の子?
日時計の広場 ミローニャ  なんだかよくわからない金髪のお姉さん。つけ髭
旅商 ハノィ  金髪の魔傀儡、ショタ?ロリ?
冒険者 ターリット  大型ランスなどで武装したピンク髪お姉さん。ヘソ出し。
冒険者 ヤムル  侍か忍者っぽい刀を装備したイケメン
冒険者 まろにん  ワービの幼女、中華風?
冒険者 エレクトラ  赤い服の女。エルフ

>>838の俺得な裸エプロンのエロワービはどこだ?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 09:58:27 ID:vcnGD2Fv
裸エプロンのワービーなんてエロ杉だがホントに出てこねえ…
>>848以外のキャラが確認出来ないがこの淫乱ピンクは

@壮大な釣り
A3wiki作成と同じで何者かによる情報流出
BエロリストのF5アタックにて星魚サイトを潰そうとする政府の陰謀

の、どれかの様な気がしてきた
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 09:59:30 ID:AYBopYAj
獣人はおっぱい2つだと違和感ある
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:29:19 ID:O85kN9QY
オナニー全開なら買わないな…
2で懲りた
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:36:01 ID:OsAWsP0Q
残念ながら裸エプロン象の画像は公式WEBにアップされている。
でもswf更新では出てこない。
あとエルフ耳の眼鏡やさ男もアップされてるけど出てこないね。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:37:33 ID:AYBopYAj
制作者のオナニーなのは上等なんだけど
そのセンスが合うかどうかが問題なんだよなw
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:42:17 ID:rrXW9ewZ
俺の考えた設定披露してえみたいなのは勘弁
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:44:24 ID:AikM91yA
分かったから他所で言え
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:45:44 ID:c/Fd6NFl
センス合わないとわかってるなら、買わなきゃいいし、
スレに書き込む必要もない
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:52:33 ID:g60Y+LEf
NPCの雰囲気からしてまたあのノリっぽいね。
多分さようなら。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:57:21 ID:AikM91yA
わざわざ書き込む必要ないよね?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:09:03 ID:OsAWsP0Q
新ダンジョン「○○ー○ーランド」

ワクテカ過ぎるwww
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:13:39 ID:AYBopYAj
ノリは別にいいから長くなきゃいいんだよな
なんか自分で面白いと思ってる自称クラスのムードメーカーな中学生が
調子乗っちゃって落とし時を見誤って周囲の冷めかけてる様子にも気付くことない延々はっちゃけてるような空気感がたまらない…
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:38:27 ID:OsAWsP0Q
自分で面白くないと分かってるゲームを作らされてる人は多いんだからその辺は幸せだなw
いいぞ、もっとやれ。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:50:52 ID:MGjlZAr7
どうせ追加要素付でDSでも出すんだろうなぁ−

PSPでもダウンロードコンテンツ扱いで何とかすれば買ってやる
まぁ、無いだろうけどw
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:55:01 ID:7oYxzjzn
そりゃまぁ追加要素無しで移植しようと思えばハードスペック的に劣化コピーになりかねないしねぇ
DS版の付加価値要素は良い仕事してるなぁと
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:00:55 ID:vcnGD2Fv
DSとPSPの違いは画像の迫力にあると思う
3DSなら問題無いと思うけど、通常のDSで出すと容量的な意味で
シナリオの追加要素はあるけどスタイルロードは真っ先に削られる
そんな気がしないでも無い
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:04:32 ID:OsAWsP0Q
思い切ってDSiウェアで出してくれればSDカード使い放題で俺得なんだが。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:05:14 ID:SDHbEgnB
Wizライクは硬派だよ厨だけじゃなくてゲハキチが粘着するようになったんだから立派なものだw
PS2初代のときなんて普通にまた星魚かいいから氏ねぐらいしかなかった気がするぜ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:07:56 ID:6/Vs4uEv
フェイスロードがないこともだが、DSだと二列目の敵が見えないのが辛いなあ……。

まぁ、出たら両方買うんですけどもね。
流石に新要素ほしいけど。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:22:10 ID:jXnBd3eO
隠しボスはグ=ペザムらしい
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:43:23 ID:zESO0tr5
星魚って今でもエルミ以外は糞ゲーばっかりでしょ?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:49:31 ID:nBE0WlHd
エルミが糞ゲーじゃないなら問題ない
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:14:02 ID:vcnGD2Fv
>>869
お前ちょっと動物園裏に来い
ってチンパンジーさんが
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:17:42 ID:AfKBGtoX
この前出たトワイライトうんたらは良移植だったぞ

しかしこの>>838、胸がキン○マにしか見えない・・・
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:45:58 ID:spj0xxwu
>>864
音楽も結構違うよ
あとDSで随分撮影がんばったけどやっぱりフェイスロードの綺麗さは
PSPが上だったんで結局両方買うと思う

だから音楽をせめて半分くらいは新しいのをお願いしたい
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:53:39 ID:OhCDOVVZ
音楽ってそんなに重要な要素なの?
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:06:12 ID:jXnBd3eO
当たり前じゃん。
音楽でゲームの良し悪しが変わる。
個人的には音楽が良ければ良作だと極論を言ってもいい
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:08:06 ID:OhCDOVVZ
じゃあだめな音楽が3で追加されたら駄作になるのか
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:09:53 ID:IAJvpfeX
>>875
ほう。お前は「星をみるひと」や「摩訶摩訶」が良作だというのかねw
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:14:25 ID:BL8YkmiS
BGM差し替えモードさえつければ、どんなゲームだろうと良ゲーになるというのか…
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:26:31 ID:vcnGD2Fv
BGM差し替えで暗滅による界王拳5倍状態になったら処刑用BGMが流る
そんな素敵使用とかついたら俺は色んなモノを犠牲に出来そうなキガス
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:26:37 ID:cxt2n2FX
BGMはズコーってならなければそれでいいや
それよりも今回NPCグラが多いな
モンスター絵の流用が なかなかシュールで面白かったのに無くなるんだろうか
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:27:43 ID:zcfkJp1G
>>838
ロマサガ3をやった人にはあまり抵抗なさそう
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:33:39 ID:jk+EH0uZ
>>874
タクティクスオウガやペルソナは移植された時、BGMについて不満が出でいる。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:36:27 ID:65KXpK5H
やりこみ系ゲームは音消してアニラジ聴きながらやるから
音楽とかまじどうでもいい
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:38:07 ID:IAJvpfeX
>>882
それはあくまで移植作だからだな
元から劣化してたり大幅な変更があったりしたらそりゃ不満は出るだろう
元がなければ「こんなもんか」レベルだと思うぞ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 15:10:49 ID:jk+EH0uZ
>>884
音楽が重要じゃなかったら、不満は出ないんじゃないかと思って。
移植とかは関係ないと思う。重要だからでる不満だろ。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 15:18:57 ID:efKzUt9G
PSPの音源なら特に不満はないだろ
イヤホン使ったらPS2レベルだし。
新曲を作ってくれるかが重要だねえ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 16:06:57 ID:spj0xxwu
タクティクスオウガもPSPでの音楽には満足してるから大丈夫だと思うけど
PS版は酷かったけど
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 17:20:43 ID:oYl0GpKT
>>838
どこの腐海に行けば会えますか
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 17:37:06 ID:eP1Yt6gj
新作出るのはいいけど職業変化無しなんだな
無理に増やさんでいいけど使わない職削るとかもなんもしてねえのかな
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 17:39:00 ID:OhCDOVVZ
職を削る意味が無いだろ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 17:39:26 ID:AikM91yA
召喚だけは削るか強化して欲しい
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 17:57:07 ID:7n65eHl+
使わない職なんてあったか?全部何かしら使えたが
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:00:05 ID:eP1Yt6gj
なんていうかタロットとか正直いらないような微妙な奴なかったっけ?
使おう思えば全部使えるだろうけど無理に揃えましたって感じだったからさ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:03:37 ID:OsAWsP0Q
なんだかんだ言われてるけど、新スキルもてんこ盛りのようで安心した。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1296069.jpg
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:04:52 ID:AikM91yA
え…
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:05:25 ID:Bf5Abw7+
>>894
出所はどこ?
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:08:08 ID:SPoCgxcF
お邪魔道とかはありそうなセンスなのが怖い
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:09:50 ID:AikM91yA
これ、1キャラに一つだけってなら良いかもしれないが
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:13:27 ID:CvN380Ew
エクストラスキルってなってるから条件満たさないと使えないスキルかな
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:18:47 ID:nEEbteuR
あれだろTOスレのマジシャンズワールドみたいなものだろ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:18:56 ID:efKzUt9G
太陽の恵みってのはシナリオに関連してそうなスキルだなぁ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:21:27 ID:C9dveiC7
死体投げが気になるんだが。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:23:04 ID:AikM91yA
まさか、キャラがロストする代わりに経験値/10000とかか
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:23:40 ID:brlxrARY
ダンジョンマスターで投擲メインの後衛が投げるものが無くなった時やむをえず使う事になるアレか?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:37:08 ID:eYp0SsmB
世界樹3のリミットスキルみたいな感じかな?
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:48:51 ID:OsUmjSuB
この前の両手持ちの仕様ネタといい、まさかエルミほどのマイナーゲームで
高度な情報戦が繰り広げられるとは思わなかった
本物くさいが、もしガチじゃなかったらそうとうエルミ好きな職人がいるってことだな
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:49:37 ID:WppuKdV6
>>894
レス見る限り・・・本物かどうか不明だけどそれっぽいのだし・・・
ダリナンダアンタイッタイ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:51:52 ID:Bf5Abw7+
キャラメイク時に一つだけ取れるスキルだと仮定したら、同じ職業でもスキルによって
使い勝手が変わるとか、そういう事か。影響は個人のみとか、そんな感じな気がするな。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:52:41 ID:/7HjMTUj
シナリオライター変わったのかよ…
2の変なノリは好きじゃなかったが
PV見る限り2よりもっと酷くなりそうで怖い。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:22:21 ID:Bf5Abw7+
公式見てからキャッシュ漁っても、>>894みたいなのは潜んでないっぽいなぁ。
象さんはいたが。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:22:59 ID:IAJvpfeX
六神の加護に代わるスキルじゃね
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:34:07 ID:SmcaV1ZY
>>910
象さんいたの?!
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:37:41 ID:/B0mvnhO
>>894
流出モノなのか?
でも世界樹の迷宮でいうリミットスキルはほしい気もするナァ。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:51:06 ID:Bf5Abw7+
>>912
chara18.pngが象さんだった
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:58:46 ID:xehDiRp0
>>914
具体的なURLくれ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:03:50 ID:Bf5Abw7+
>>915
具体的な奴よりも、汎用性のある知識という事で

・キャッシュをクリア
・対象のサイト内をうろつく
・Temporary Internet Files内でファイルに目星をつける
・右クリックからプロパティで、そのファイルのアドレスを調べる
・URL手打ちであさってみる
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:06:17 ID:SmcaV1ZY
>>914
有難う。
18番ってことはtop絵の内の一つかな。
相当のレアということか・・・。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:07:47 ID:PG24bUtu
何の役にも立たない情報だがchara〜.pngの奴01,06,07が欠番っぽいな
元データの番号そのままにネタバレになるようなキャラを削除したのだろうか
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:27:40 ID:ipaadn6K
シナリオ小宮山さんじゃないとか
エルミも3で終わりか
ほんとに良作だったなぁ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:33:51 ID:Bf5Abw7+
>>919
つーかその情報もどこで出たの?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:35:11 ID:vcnGD2Fv
やって見てから決めれば、やればわかるうさ有難う
元気ですか〜!
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:35:41 ID:SmcaV1ZY
>>918
未公表部分に使うんじゃない?
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:38:05 ID:cxt2n2FX
エルミのシナリオって誰が書こうが
「なんか集めて世界を救え」だけだろ?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:47:14 ID:AikM91yA
それは外形であって、中身じゃない
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:51:40 ID:nEEbteuR
「シナリオが小宮山じゃない」は687あたりから出たモバイルの話と混同してるんじゃないの?
あれについては設定のチェックぐらいだってI&II攻略本にあっただろう
そういやDS2の企画と追加ダンジョンはもう一人の人がやってたんだっけ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:21:45 ID:OsAWsP0Q
なんだか情報が迷走しているなぁ・・・
一体、誰を信じればいいんだ?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:27:17 ID:wuKhjSDL
>>926
情報出揃うまでどれも話半分に見とけば良いと思うよ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:30:15 ID:Bf5Abw7+
>>926
とりあえず>>894の出所を詳しく
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:32:24 ID:Bf5Abw7+
とりあえず、最近の不明っぽいところ

・象さん →公式サイトトップのランダム表示キャラ
・3のシナリオが小宮山さんじゃない →情報無し。携帯アプリ版と混同してる可能性高し
・エクストラスキル →>>894の画像からだが、画像の出所が不明
・両手持ち、受け流し →wikiに未確定情報として載っているが、出所不明
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:33:36 ID:vcnGD2Fv
>>926
セムナドク様ありがとう御座いますって事で、セムドナク様を信じましょう
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:34:25 ID:OsAWsP0Q
>>928
公式サイトのswfを分解すれば出てくるよ。
作りかけのMAPにはジョーカーランドって地名も載ってる。
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:37:10 ID:vcnGD2Fv
…ジョーカー…ランドだと!?
スマンがその情報が本当だと温厚な俺の怒りも有頂天になってしまいかねん

嘘だと言ってくれ丈太郎
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:37:34 ID:Bf5Abw7+
あれ、あったか?
分解したつもりだったが見落としたかな……もう一回分解してみるか
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:38:06 ID:SPoCgxcF
スゴロクとかゴルフ場のある遊園地か、何人発狂するかな・・・・
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:46:27 ID:OsAWsP0Q
>>932
/soft/psp/elminage3/05_dangion.swf

安心しろ EXTRA SKILL 「星魚の奇跡」があるから大丈夫だ!
使用回数はまだ、たぶん残っているはずだ・・・
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:51:51 ID:UMVgLjWj
>>925攻略本情報によるとDS版では黒澤という者らしい、

しかし真偽不明だがエキストラスキルがやたらに多いのが気になるな
シンプルだからこそ使い勝手がいいのに

937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:58:02 ID:Bf5Abw7+
>>935
横からトン。
そして新システムのswfのログを見てみたら……

no.= 005, name: styleload

no.= 008, name: ampm
no.= 009, name: skill
no.= 010, name: soundload
no.= 011, name: dungeonload
no.= 012, name: pass

……おい。おい……!?
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:01:27 ID:xehDiRp0
まったくお前らは早漏だな
分解してまで速く知りたいとかw

気持ちは十分理解している
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:01:36 ID:wuKhjSDL
>>937
おい、ネタじゃなくてマジなのか?
dungeonloadとかsoundloadとか、3でシリーズ最後の集大成かなんかなのか
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:04:38 ID:cxt2n2FX
なるほど、つまり…どういう事だ?
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:06:57 ID:tqJ6FO0w
普通にフラッシュのデータのloadなんじゃねえの?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:07:59 ID:efKzUt9G
>>937
・スタイルロード
・時間概念
・スキルカスタマイズ
・カスサン
・ダンジョン作成
・パスワード解禁要素

だというのか・・・!?
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:08:02 ID:wuKhjSDL
>>937の機能が実装されるなら、俺には発売前から神ゲー確定だわ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:09:08 ID:yHNYf+gh
結婚は無しか・・・
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:09:08 ID:vYsatovU
ダンジョンロードで本家wizのマップを作る会
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:10:28 ID:9mcwIzoA
>no.= 010, name: soundload
>no.= 011, name: dungeonload

……!!
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:11:33 ID:Bf5Abw7+
力及ばず>>894の画像を抽出する事が出来なかったが、ジョカランは確認した
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:13:25 ID:/GC8pVqx
ユーザーにぶん投げシステムここに極まれり?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:15:54 ID:cxt2n2FX
>>944
ラブジャグジーって結婚の奴じゃないの、多分?
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:20:27 ID:OsAWsP0Q
>>949
ソープランドで子作りするやつが何処にいるんだよww
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:20:53 ID:c/Fd6NFl
今回から「カスタマイズ機能の当社方針」をページに入れたってことは、
サウンドロードは十分アリだな
ダンジョンロードは追加ダンジョン配信かな?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:21:19 ID:Vgc1xRbt
ガタッ

つまり・・・エルミナージュ始まったな!・・・か?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:23:10 ID:Bf5Abw7+
未完成のマップで確認できた名前を書こうかと思ったが、一応伏せとくべきか。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:24:35 ID:RapWPePJ
カスサンにダンジョンメーカー機能までついちゃうとか
星魚はどうしちゃったの
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:27:37 ID:Be8Fup1H
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:28:37 ID:9mcwIzoA
コレで致命的なバグで機能しないなんてことがないことを祈る、切実に
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:29:58 ID:xehDiRp0
外部の物を取り込むから予想もしなかった云々がありそうでこえーやw
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:37:04 ID:GEvFWBk5
ダンジョン作成だと・・・!
PSPで五つの試練的なことに??
もし本当なら大事件すぎるんだけど
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:40:28 ID:Bf5Abw7+
まぁまぁ、ダンジョンの自由作成じゃなくて追加配信程度の事だと予防線張っておいた方がいいぞ!
本当の意味で五つの試練モードをやろうとすると、敵の配置やらアイテムのドロップやらを簡単に
弄れてしまいかねないし。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:41:57 ID:WFOOGFKA
カスタムサウンドか
実装されたらと思うと胸が熱くなるな。

星魚の奇跡、再びか
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:48:55 ID:EUp6vC7f
うひょおおおおおおおお
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:49:29 ID:AikM91yA
期待はしないで待つのがいい
良いものが来た時の喜びが大きく感じられる
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:51:20 ID:NUTg3Tpp
名称から適当に察するに
食いしばり 1回戦闘不能ダメージ喰らっても耐える
堅陣   パーティーのACを上げる
お邪魔道  ???
死体投げ  ダンジョンに転がってる死体を街まで放り投げる
太陽の恵み  時間の概念があるということなので昼だと能力UPとか体力回復とか
嗜虐の享楽  ダメージ与えると体力回復
被虐の快楽  ダメージ食らうとその何%か回復、もしくはダメージ床無効
破滅の烙印  ???

戦士だけでこんだけあるのに他の職業だとどんなのあるんだろ?それ以前にもしかしたらサブクエストクリアして
取得とかそんなんかもしれんが。前作の楽器演奏みたいに
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:57:55 ID:PG24bUtu
>>942
スキルは多分、>>894が本物ならこれじゃね?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:58:13 ID:AikM91yA
BUSIN0の才能みたいなものなんじゃねぇの
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:59:31 ID:GEvFWBk5
>>959
だよなぁあんま期待爆発させすぎるとダメだよな
思わずモンスター図鑑に載せたやつとかアイテム図鑑から任意に配置する
ダンジョンとかまで妄想が膨らんじまったよヤレヤレ
それが携帯機でできたらとかなイカンイカン

ジョーカーランドか
*しんでしまいますよ*ランドだな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:01:36 ID:yHNYf+gh
PT内結婚ができるとして、「子供」の概念で流石にリアル実子は無理があるから、
両親の能力を特製の魔傀儡に引き継がせるって感じにならないかなぁ。
子供はシグレットみたいな特殊なスキルの付き方をするとか。

で、既婚者以外その魔傀儡を使っちゃいけないって法律があるとか。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:07:38 ID:2g92qRZX
モルダーあなた疲れてるのよ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:09:58 ID:jXnBd3eO
多分職業選択の後でひとつだけスキルを選べるんだろうね
転職したら最終的に3つまで所持可能とか。
その代わりイノセントも前作より恩恵をかなり大きくする
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:10:48 ID:GEvFWBk5
なんか過去の地名(2の)も書いてあるね
旧跡巡りができんのか?
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:10:49 ID:EUp6vC7f
あ、なーる
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:13:48 ID:cxt2n2FX
>>969
いや、逆に転職したら失うのかもしれん
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:18:12 ID:vcnGD2Fv
遂に太陽宮への階段を復活させた冒険者達
太陽宮へ進むべく階段の出現した場所に赴くと
其処には一体の道化師の人形と共に
"ジョーカーランドへようこそ"と書かれた紙が置かれていた

こんな最終トラップが起きない事を祈りつつお休み諸君
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:21:14 ID:zs+MsnQC
カスタムダンジョンは……自分のダンジョンを作り上げるみたいな奴だったりして
ダンジョンメーカーみたいに
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:26:35 ID:SmcaV1ZY
>>973
おい不吉な事言うなよw
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:27:39 ID:v5B/V9Bm
死ぬまで遊べと言わんばかりの仕様だな
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:32:22 ID:Bf5Abw7+
>>970
単純に、2のデータを流用してるだけの未完成品ということだと思うよ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:40:12 ID:8c+3lmPa
ダンジョンロードが仮に万が一ひょっとして百歩譲ってあると仮定して(たぎる想いを自己抑制)、
そんな大した事はできないと思うよ。
すでに決まったモンスター配置で、MAPだけ変更できる程度だと思うよ。

自由にモンスター配置できちゃうなら志村MAPとかヤバいの作れちゃうし。
召喚魔法で捕まえたモンスターを放つ事でそのモンスターを配置できる、
とか自由度高いとそりゃ面白いかもしれないけどさ。
そんで罠配置したり立て札とか自由に書けちゃうの!NPCとか置けちゃったらああもうどうしよう!!
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:43:51 ID:wuKhjSDL
自己抑制出来てないだろw
俺も風呂入りながらダンジョンロード妄想しちゃった先走りだけど
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:44:48 ID:kUE4V1LZ
>>935を見た感じ、ダンジョン数減ってる……?
981テンプレっぽい簡易まとめ:2010/12/12(日) 23:44:56 ID:Bf5Abw7+
エルミナージュIII 暗黒の使徒と太陽の宮殿(スターフィッシュ・エスディ/RPG/PSP/2011年春発売予定)

・顔アイコンが設定出来る「フェイスロード」、上半身などの大型画像も設定出来る「スタイルロード」
・フェイスロードは48*48ドット、スタイルロードは272*272ドットのBMPもしくはPNG画像を使用
 色は256色まで、全青を透過色として使うかの設定が可能。
・キャラメイキングは前作と同じ12の種族(ホビットのみ改名)と16の職業から選択可能、パーティは最大6人
・時間、天候の要素あり。モンスター出現などに影響する他、時間帯によってダンジョンや街の明るさも変わる
・新システム、「王様が嫌ならお触れを無視しても何とかなるよシステム」(詳細不明)を搭載して自由度も向上
・ライバルパーティとのバトルもあり

☆未確定・未出情報(公式サイト解析などの情報)
・スキル、ダンジョンロード、サウンドロード、次代の書などが搭載される可能性あり
・ジョーカーランドなる不穏な名前のダンジョン
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:46:31 ID:1JKq/56V
とりあえず、解析したネタを広げるのはこれからの楽しみを奪うことになるから自重すべきだと思う。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:51:39 ID:nBE0WlHd
次スレがたってた

【PSP】エルミナージュV part2【2011年春発売】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1292161624/

誰か知らんが乙
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:59:36 ID:j86PpM7g
>>965
メイクした主人公が持ってないとすげえしょんぼりした気分になるアレか…w
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:04:49 ID:UMVgLjWj
デフォルトキャラのかのすけとかしか持っていないスキルとか
お邪魔道はgreen先生のスキル
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:09:21 ID:zIOgrmw3
>>980

・城塞都市アルグランツ
・ロスカディル
・星都ルミステネス
・交易都市テリドン

ダンジョン
・コンヌ草原遺跡
・リリス海底火山
・ペルペコの森
・レアンマカナ山脈
・クロトア市街跡地
・ジョーカーランド
・青の洞窟
・サントレア学府
・オーグルベイ
・ギアフ砂丘
・ミアスナ(御明棲那)
・水晶の迷宮


あと右下にダンジョン3個、街1個が見える
自分のPCじゃ画面が切れてて全部見える人補完ヨロシク
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:12:27 ID:e0YM9erG
>>986
その右下4個は2の時の地名表示されてるから
まだ完成してないんじゃないかな
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:17:16 ID:xYIabIm4
取りあえず次スレ>>1
あと>>983も報告乙
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:21:12 ID:hc8/xChB
>>986
ペルペコが新たなるねりねりの継承者になるに違いない

ぺるぺる
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:22:25 ID:3lliuiL8
こんだけ追加要素を入れるとなるとバグが心配だな
春までに間に合うんだろうか……?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:23:45 ID:EL1a6KGY
IIも延期したし延期するものと考えておくか
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:26:58 ID:mPssx23m
次スレ乙だけど、エンプーサは要るのか?
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:27:56 ID:G3mxgrxu
生きる活力
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:35:49 ID:3lliuiL8
まぁ、良いものを出してくれるなら、多少伸びても待つけどね
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:39:32 ID:e0YM9erG
他にもフラッシュを漁ったらどうやら天気は
晴れ、雨、雷、風?の4つぽいな
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:49:48 ID:AaJ/h6uM
早漏テイト過ぎる。
星魚がかわいそうだろ。まだ公式発表前の情報を次から次と…
でもおかげで今夜はいい夢が見れそうだ。
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 01:12:23 ID:3qlL7gG9
いいかお前ら
方眼用紙に*ぼくのかんがえためいきゅう*とか書くんじゃねぇぞ
12階に渡る過去作品オマージュ迷宮とか脳内建設すんじゃねぇぞ
いいか絶対考えるなよ!!絶対だからな!!
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 01:17:34 ID:FijeCYyw
お前ら高まっとんなーw
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 01:24:06 ID:qReLz14J
解析作業進みすぎてワロス
まぁ、なんだ、エロスはほどほどにな
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 01:26:50 ID:qReLz14J
1000なら
ジョーカーランドは、ダンジョン全体がすごろくの
豪華10階建て仕様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。