【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
次スレは>>970が立てること

公式 :http://karasu.atlusnet.jp/
ジャンル:アドベンチャーRPG
機種  :PSP
発売日 :2010年4月22日発売
価格  :6279円(税込み)
      ダウンロード版 4980円(税込み)
開発  :アトラス

■プロローグ
現在の新宿。開けることは禁忌とされる小さな"匣"。
この匣の中には"呪言花札"と呼ばれる紙片が封印されている。
匣の封印を解く時災厄が起こると伝えられてるが、
その封印がある日、何者かの手によって解かれてしまう。

■スタッフ
ディレクター:遠山博一(カドゥケウス2、九龍プログラマ)
シナリオ:川嵜暁(九龍妖魔学園紀)
キャラクターデザイン:齋藤晋(九龍キャラデザ)
音楽:喜多篠敦志(カドゥケNB、P4で少々)
    土屋憲一(女神転生、デビルサバイバー他多数)

■攻略wiki
http://www26.atwiki.jp/monoharashi
■避難所
東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 part6.5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44689/1267107291/
■前スレ
【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1278998728/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:30:00 ID:LxE/YoMP
ファンブック出たので建てました
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:54:12 ID:s7Jhaj95
おつ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:12:29 ID:XhW/Xlut
>>1
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:59:12 ID:RwiVdsRu
まだ序盤だが、依頼ばっかやってて先に進めない
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:43:31 ID:GVdT7Iev
まだクリアしてないけど、ファンブック買おうかどうか悩む
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:28:47 ID:8/aC37At
>>1
そういえば小説も出てたな。
…なんで一迅社なんだろうと本屋で考え込んでしまった。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:49:41 ID:8/aC37At
ファンブック買ってきた。

仲間キャラの(パーティー組める人だけ)私服イラストがあるんだが、これが中々楽しい。
零と要が和服で個人的に歓喜だったり、ミカみゅんにいたってはギャル顔のままピンクの袈裟。
意外に一番露出が多かったのは陸上部姿の紅緒。
そしていちるかわいいよいちる。

ショートノベルは6本。
え?七代さん?どこ行ったんでしょうね。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 16:45:26 ID:UcLV+2d5
ファンブックよかったよ
鬼印盗賊団が結局仲良くて好きだと思った
まあ七代が空気なのはしょうがないww

で、これを機に設定資料集を見直してたんだが
OPのコンテを見ると零に向かってく人物は万黎の予定だったんだな…
実際にできた方ではオカシラになってたけどネタバレ防止か?
何故オカシラ…と思ってたけどそれならちょっと納得

そういえばマ王についてきた鬼印のCD聞いた人っていないのか?
漫画の方は微妙みたいな話が前に出たことはあったけど
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 00:16:12 ID:oCClUokQ
一周目で10話行けなかったからしばらく放置してて今日二周目始めたんだけど、
フラグに気をつけて攻略wikiの★選択肢選んでおけば10話行けるよね?

あとステMAXとクリスマスイベントコンプって可能ですかい?
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 01:15:02 ID:ekPbwUir
その辺気をつければ多分10話いけるとおもう。

クリスマスは1周でのコンプ不可。
みのりんのフラグ立てると、巴と先生二人と清司郎さんあたりのフラグが立たなくなる。
あと、オカシラとミギーも両立不可のハズ。

ほかは覚えてねえ。ステMAXもわからないので誰か頼む。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 04:53:33 ID:+p/WA0Xg
2週目なら9話でミスさえしなけりゃ絶対に10話いける、と何度答えりゃいいんだ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 11:27:50 ID:Ax/rvevf
ファンブック、弥紀の誕生日が違うんだが
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 12:27:46 ID:+AeFHAfQ
>>13
本当だ…何故だ…
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 12:44:23 ID:2ZDZ+way
>>9
CD聴いたよ。鬼印漫画のストーリーそのままの内容。
個人的な感想をいうと、
漫画自体は可もなく不可もなく。微妙と言われりゃそうかもしれんが悪くもない。
CDは声優効果なのか、同じストーリーにもかかわらず漫画よりもおもしろく感じた。
声優好きなら買ってもいいんじゃないかな。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 14:19:05 ID:n7G7Rcku
>>11
学科ステは普通にオール10いける

能力ステはボーナスが3×99=297しか入らんのでオール99は難しい
ドーピングするにも体力・精神力をupするアイテムは一度しか手に入らないし
他の能力値を上げるアイテムも蛍草や蛍石が調合材料として必要
まあ最初からそのつもりで体力精神力にボーナス割り振るなら不可能ではない、かな?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 08:22:42 ID:jlwz9Zt/
この前買ってまとめてクエストをダウンロードしたのですが、
富樫刑事の受難、新説旋火伝
の二つの欄に
秘密の花園、魔女の福音
のクエストが書かれてて上二つのクエストを受けれません
下二つのクエストは追憶の森の上の欄にも書かれてて二重に受けれます
バグっぽいのはなんとなくわかったのですが解決策は無いのでしょうか?
輪が可愛いので特に新説旋火伝を受けたいです
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 03:10:29 ID:7kbuwMeQ
朝子先生が非処女だと聞いて立ち直れません
今日の仕事にも行く気がしません
生きる気力が…
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 11:22:11 ID:TuBP9wsI
発売日に買ったけど面倒くさくてダウンロードクエスト全然やってなかったわ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 11:45:56 ID:yzkBK69R
DLクエストは8個までしか受注できないのがちょっと面倒
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 19:59:16 ID:qOznThv2
DLクエストはまだ増えるのかな?ところで携帯の公式サイトなくなった?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 20:39:39 ID:zrvypFAt
すみません質問
金沢柵の間で袋小路状態なんだけど
抜け出す方法ってある?
敵倒しても紫の柱が消えない…
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 08:56:23 ID:3spNIojF
>>21
アトラスモバイルはまだあったけど
DLクエストはPCの公式に11月分の配信予定出てたから多分まだ続く

>>22
そこは最初に出てきた敵を倒す→増援→倒す→増援…
と何度か繰り返すと終わるんじゃない?
そこは戦闘一度きりで後から確認できないんだけど…
一応攻略本には↑のように書いてあった
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 20:15:20 ID:V7kSWZhd
紅緒を仲間にするためだけに一周目10話の途中から前のセーブでEDみて始めた二周目。
wiki見てたのに月舟に引っ掛かれた・・・誰か確定ルート教えてくれ・・・
そしたら三周目頑張れるから。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 04:00:37 ID:SnKxnnV1
最初に会った時の「〜気に入ったようです」に愛喜友いずれかで答える
八話だかでピンセット渡す
クリスマスイベントは最後までこなす(手を掴む→避けない→愛怒嫌→適当→目的を達成すること→肯定か悲)
最終話の戦闘で勝利、その後の入力は肯定

攻略本だとこんなとこか
あとは途中の入力でちゃんと印象あげてりゃ大丈夫なはず
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:58:55 ID:ptXS/S9/
>>25
ありがとう。
どうも七話の自由時間に愛だと緑からピンクに修正が効かないようだった。
巴とミギーのクリスマス回収と共に頑張ってくる。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:53:07 ID:0JjhXUPg
>>26
がんばれ

ダウンロードクエスト直ったみたいだな
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 04:45:01 ID:rnDKuxdu
>>24
昔作ったメモだとこれで成功してる。
フラグ検証してた時に何周もプレイしたけどずっと成功してたから多分大丈夫なはず
6話
黒髪の少女 あの……大丈夫……ですか? 友
★紅緒 ……貴方の事が、気に入ったそうです。 愛
紅緒 ○○さん……。貴方は、月がお好きですか? 燃
7話
紅緒 恐ろしいと思いますか? 燃
8話
★紅緒 いま渡す(ピンセット-保健4で保健室探索)
紅緒 違いますか? 友
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:10:43 ID:ShlqctvL
改めてヘッドフォンでBGM聴くといいなこれ
龍珠堂とか自室とかずっと聴いてられる
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 23:17:43 ID:ODWH7fu3
キリフダもフルで聞くとなかなかいいよ…いやほんといいよ…
誘の訴もいいよ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 23:59:18 ID:in5ogtT1
慣れだな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 02:27:14 ID:mCYU1HNq
>>23
ありがとう。
でもどうやらバグだったみたい…。
脱出してからやり直したら敵倒すだけで道通れるようになった。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 08:52:23 ID:7nNRsXTA
>>32
バグも何も・・・
そういう仕様ですがな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 10:14:08 ID:wb3/qLdm
ようやくトゥルーエンドみた
ラスボスで攻撃モーション見ようとしたら即死で吹いたわ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 19:20:14 ID:PFHIJynA
このゲーム、シナリオとか読んでいる最中は良いんだが
戦闘がちょっと面倒な気がする・・・
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 21:10:32 ID:sAJiGRXT
このゲームはシナリオがメインで、戦闘はサービスなんだ。すまない
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 21:20:18 ID:r/zugdNl
輪ちゃんかわいいなぁ
俺のこと優しいから好きだってよ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 22:24:34 ID:VeMXU9EM
戦闘よりもダンジョンの作業感が辛い
ヒントから仕掛けを解いていく感じが欲しかった
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 23:51:47 ID:biXBGsLw
二週目のダンジョンはさらに輪をかけて完全な作業だしな
キャラと世界観はいいけど2周目のダンジョン巡りはNGレベル
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 09:22:00 ID:G+nuwPmx
九龍もそうだけど戦闘システムは面白いと思うけどバランスはどうにかならんかな
ワンミスで死ぬか一方的に殴るかどっちかしかない
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 09:51:38 ID:abMxpWAC
え?
鬼祓師の戦闘って、頭使って札を駆使して、
ずっと俺のターン、俺ってつえーーーー!を
堪能するようにできてるんじゃないの?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 10:29:28 ID:x1LTn9/a
>>41
お前がそう思うんならそうなんだろう
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 10:47:55 ID:Gd4nwufn
ふっとばしor足止め系札の性能が神だからな・・・
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 16:26:31 ID:Dpf9HcsM
魔人学園をFPS視点にして操作できる
メインキャラは1人って感じのゲームだからなぁ。
最初は目新しいシステムにワクワクするが
ゲーム部分は魔人からかなり劣化してる。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 16:37:22 ID:stDc3U9J
SPRGで良いのにな
連れて行ける仲間の数が少ないのが不満だね
俺はダンジョン最奥部でみんなで敵と対峙したいんだな
それか無双系にするか
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 18:41:16 ID:eDMFH3wb
Wiki見たら二週目にアイテム引き継げないみたいだけど、アイテム売って所持金稼いで二週目いった方得?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 19:10:16 ID:saL+HwsA
得だけど売値なんてたかが知れてるからやるなら依頼こなした方がいい
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 19:33:36 ID:iyL5Yxnf
>>1乙、スレ復活ありがとう
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 12:27:04 ID:fZ4kfCtf
エクストラクリアした
槍はいいが弓の存在意義がわからない
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 16:36:30 ID:IPKaKda7
この歌、どうにかならなかったのでしょうか?
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 19:06:21 ID:UkGTPpmz
歌は慣れたら別に気にならないし
フルで聴くと結構いい曲だなと思う

DLクエスト何気に毎回楽しみにしてる
富樫刑事の受難シリーズもついにファイナルか…
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 18:08:26 ID:aVpMY6Gl
クリア記念あげ

真エンドもずいぶんあっさりだったな〜
コレ見るために2周したのかと思うと、微妙な気分だ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 19:51:30 ID:1jRyl1qS
真エンドはあれで終わりじゃないよ。続きがある。
見たかったら、シナリオブック下を買わないといけないがな。
まあ、それだけを目当てに買ったらやっぱり微妙な気分になるだろうけど。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 19:57:35 ID:2q599bMD
あれはシナリオブック用の書き下ろしらしいけど
あのくらいどうして本編に入れて置けなかったのかと
スタッフはあのぶっつりエンドに何も思わなかったんだろうか?
金と時間が無かったのかもしれないが
手抜きとしか思えないぜ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 20:31:23 ID:+EntOg/X
そういやアンケート書いてないなと思って書いてきた
シナリオと戦闘もうちょい頑張れよ的な感じで
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 23:22:12 ID:aVpMY6Gl
>>53
そうなのか、興味はあるけどあまり期待しすぎてもいけないのかな?
冬休みにみんなで旅行行く話とか、
3年の終わりの時期だし卒業式とか、
エンディングでちょっとでもあるかと思っていただけに拍子抜けだった。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 00:13:00 ID:4Ih3U4Uv
DLクエでバグがあった ぐぐっても出てこなかったので書いておく

神秘の直線で渋川のテキストがはみ出てる所がある
→その次のセリフでログ開くとフリーズ

ダウンロードし直してもなった
今からやる人は注意
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 00:56:52 ID:rQBjaLiY
>>57
丁度明日DLしてこようと思ってたんだ
情報サンキュな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 09:23:25 ID:ms+MEG6I
>>57
ああ確かにあった。自分もフリーズしたわ
依頼達成後、感情入力の後の会話な
これからの人は気をつけてノシ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 10:21:48 ID:j06DxgG9
ファンブックを買ったけど、私服がみんなかわいくてあふんあふん
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/26(金) 19:36:48 ID:7qZKjzRn
保守
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/28(日) 21:16:52 ID:6NKxnQlU
HUNTのナビがないとテンション上がんないっすよ!
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 18:03:05 ID:sLEb8kkz
愛入れまくってたら好感度上がらなくてワロタ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/02(木) 00:31:10 ID:F4mAmRUV
お前は常に愛を叫びまくる奴を信用できるのかw
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/03(金) 18:19:02 ID:r/On8qV7
アマテラス使ってみたけど見た目がしょぼい
もうちょっと派手でもよかったのに
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 22:47:02 ID:YslVNz1W
ダウンロードクエストってどこでダウンロードするの?
自分の家でできるもんなの?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 22:53:50 ID:pUKd+RI4
無線LANがあれば自宅で出来る
なけりゃプレイステーションスポット
マニュアルとか公式サイト見ようぜ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 00:22:36 ID:j+j+zRku
プレイステーションスポットなるものの存在を全くしらなかった。
調べたら近所の電気やさんにあるようなので行ってみる。
何もわからないままちゃんと調べずに質問して失礼しました。
教えてくれてありがとう!
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 15:36:27 ID:nKsl+k4l
>>68
いてら―。
もしかしたら外にある可能性もあるから、暖かくしていった方が良いよー

でないと自分みたいに凍えそうになりながらDLする羽目になる
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 10:27:38 ID:gKlVEyzI
12月10日から新しいダウンロードクエスト配信なんだな。
楽しみ。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 10:38:55 ID:K8UwGSqA
DLクエストけっこう息が長いな
リチャージみたいなのが出るまで続いたら笑う
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:09:39 ID:NVEcDOJx
公式ファンブックに通常立ち絵前身図なんかはのっていますか?
乗ってたら欲しいなあ。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:21:05 ID:tALXdJ9M
公式ファンブックにはパートナーキャラ全員の私服全身図が載ってる
ゲームの通常立ち絵全身版は設定画集だな
でもパートナーキャラの中では英雄、紅緒、ミカ、要だけは載ってないから注意な
非パートナーキャラの中では白、鍵、鈴は載ってる
七代も載ってるけど斜め後ろから見た絵になってる
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:37:30 ID:NVEcDOJx
おお、詳しい情報をありがとう。
どっちも欲しくなってきました。
私服かわいいだろうなあ!
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:18:37 ID:XdCMHeFc
クリスマスフラグなんだけど巴と弥紀は両立不可と上のレスであったが
どこの選択肢でなのかわからない。
はっきりわかるところ??
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:25:43 ID:WRKy/Kkj
三話の花園神社に行ったところでの春の洞を探すイベントだな
「弥紀の方を探す」と「巴の方を探す」がそれぞれのフラグだから両立できない
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 12:48:15 ID:JmX8Twle
保健室にお見舞いに行く相手が関係してるのかなと思ってたが
そこも関係あったのか。
ありがとう。やりなおすことにするよ。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:05:39 ID:71pIoxzk
実は保健室に見舞いに行く相手でフラグに関係あるのは巴だけだったりする
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:15:04 ID:E+HcaibU
弥紀は4人と被るとかハードル高すぎる
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:07:42 ID:dtFM+iWf
弥紀のクリスマスフラグは開発の悪意さえ感じる。
朝子先生の忘れ物を届けるのを否定or久榮との会話を否定しないといけないとか。
その時点では弥紀と約束があるわけでもないのに.。しかも選択肢ではなく感情入力で。
そこを乗り越えても「どの季節が好き?」の春夏秋冬の4択。素の好みで答えたくなる質問すんな。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/14(火) 22:15:27 ID:+bNOu9et
ヒロインのフラグは難しいもの…
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/15(水) 06:30:53 ID:Qs9H/vby
8話で女装した状態でカレー屋に行った時、いつもアンジーしか来ないんだが
鹿島が来る条件ってあるの?単純に好感度のみ?
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/15(水) 06:47:31 ID:Qs9H/vby
ついでに同じとこで喫茶店に行ったパターンでも
いつも輪が来て絢人が来ない。絢人の好感度のほうが輪より高いはずなのに。
ここで出現するキャラの条件に詳しい人教えてもらえませんか?
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/15(水) 07:46:21 ID:4veWRu4n
カレー屋でミギーが来る条件は
第七話で「二人を止める」を選択、かつミギーの愛情一定以上、
またはミギーの信頼が一定以上でアンジーの愛情が一定以下の場合

喫茶店で絢人が来る条件は
輪と絢人が加入、かつ輪の愛情一定未満で友情が一定以上、
さらに絢人の愛情が輪の友情より高い場合
または輪の愛情と友情が一定未満で、絢人の愛情か信頼が一定以上の場合

と、攻略本には書いてある
アンジーが来るということはミギーの愛情が足りない
絢人の好感度の方が高くても輪の愛情がある程度あると輪が優先される
ということかな
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/15(水) 19:34:05 ID:Qs9H/vby
なるほど。一方の好感度を高くしていても、もう一方の好感度の高さも影響するのか。
普通にやっていると大体はみんなにいい顔してしまうから
来やすいほうばかり来てしまってたようだ。
次にやる時は意図的に一方に嫌われ気味にやってみようと思う。
詳しく教えてくれてありがとう!助かりました。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 03:44:03 ID:zOOy6Smm
このゲームは八方美人だとよくないことがけっこうあるのが辛いよな。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 22:19:13 ID:UO4KrLzz
7話のミギーとアンジーと戦った後なんだけど、
「二人を助ける」で、ミギー、義王、アンジーの3人の
クリスマスフラグOKなの?

二人→義王のみ
ミギー→ミギーのみ
アンジー→アンジーのみ
って思い込んでたんだけど。
二人を助けると、3人ともいけるのかな?
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 22:24:15 ID:yYMmjLTt
ミギーだけ駄目
どこまでも心の狭い野郎だよ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/17(金) 00:43:07 ID:7y77Mnh/
なるほど。アンジーは二人助けてもフラグたつのね。
ありがとう!次回プレイ時に気をつけてフラグ立てることにする。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/19(日) 01:00:20 ID:HFvq5/yr
先週買ってすでに二週目なんだが
無理して二話で全部の依頼人の信頼度20にしたんだがかなり辛いなwww
まぁ、お陰で300万稼いだわけだが次のプレイに使わせてもらおう
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/19(日) 03:27:11 ID:Pwlvb+iZ
ふと思い立って公式設定画集を買おうかと思ったんだが、
アマゾンのレビュー見ると、全員分の全身図がのってるわけでもないんだな。
どっちかってーとファンブックのほうが買いなのかな?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/19(日) 04:33:48 ID:BuAeJ5HH
>>91
キャラの過去話とか私服に興味があるならファンブックの方が安いしお買い得感があると思う

12/14に公式ブログが更新されてるらしいんだが、対応機種外で見れない
どんな内容なのか分かるひとはいらっしゃらないか
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/19(日) 10:36:39 ID:Pwlvb+iZ
>>92
ありがとう!ファンブックを買うことにするよ。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/19(日) 12:37:07 ID:HFvq5/yr
うわー弥紀のフラグ折っちまったよ
久榮の奴...
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/19(日) 18:49:57 ID:c6ATDLAx
>>92
今見てきた
クエスト配信終了と応援してくれた人へのお礼
今後の展開は白紙だけどなんかやりたいな
的な話だった
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/19(日) 20:16:11 ID:BuAeJ5HH
>>95
そうか、やはりクエストはあれで終了確定なのか…
どうもありがとう
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/21(火) 10:26:03 ID:RNCzt4GE
今後の展開白紙なのかよ…再装填…
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/21(火) 12:55:28 ID:0QePxqUA
リチャージみたいなもんを出すとしたら
もっと戦闘をキツくしてほしいな
ぬるすぎて初見で倒せるボスばかりだったし
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/23(木) 13:59:03 ID:OYRTD3yS
APばかり上げてたから、ハメ殺すか即死するかの二択だったわ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/24(金) 08:16:54 ID:5/TOScth
難易度選べたらいいな。
敵のAP増えるだけで結構きつくなると思う
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 09:51:53 ID:BzFVAcZX
とりあえずハメれないようにするだけでも違うな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 11:05:24 ID:FBXOUHnT
プレゼントアイテム以外に合成を使う必要がなかったワロタ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/28(火) 11:36:26 ID:5tTUsCRm
最強武器を取ってから行けるもっと強い敵がいるダンジョン
みたいなのがあれば良かった
キャラエンディングは無くてもいいけど、エンディングをもう少し
盛り上げて欲しかった
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:30:25 ID:Cy8Ukjsy
シナリオブックの分くらいは入れられたよなw
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 03:21:27 ID:fpEnsagC
秋・第三階層の奥の扉の開け方がわからない…
左の台座に三日月の印章を置いたまではいいが、右の台座に置くものが見つからない。
誰か教えて下さい。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 03:38:52 ID:vpGOGv7H
もう片方の台座に置くものは、別の洞の第三階層から来た時に手に入るから
取りあえず話進めて大丈夫
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 13:59:12 ID:fpEnsagC
>>106
ありがとうございます。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 15:48:43 ID:071rYWay
燈治と義王で3Pしたい
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 18:46:01 ID:uA5bxMwy
>>108
巣にお帰りください
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 22:47:10 ID:WwkqoCBs
再充填までいかなくてもファンディスク的なものでいいから出して欲しいなと思う今日この頃
配信クエスト終わってからなんか寂しくて仕方ない
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 23:52:04 ID:PIBpHc0V
アトラスの体力はゼロよ!
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 15:25:46 ID:Fk1dVpiL
ちゃんとエンディング作ってDL配信してくんないかな
最初から本編に入れろって話だけど、この際有料でもいいから
面白いのにオチが尻切でゲームが台無し
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 13:27:32 ID:iaJN4CxQ
発売日に買ってクリスマスフラグ立てまくった後の修羅場を回避するため七代君
がヒャッハーと人柱になって満足して積んでたんだが
あれから何かあったかな?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 21:53:47 ID:mgW6YrTg
>>113
ゲーム的には配信クエくらいじゃね?

ちょっと配信クエについて質問なんだけど
配信クエで出て来なかったのって燈治弥紀義王で合ってる?
確認したいんだけどソフトが見当たらないんだ…マジどこいったし

115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 00:47:14 ID:pk4NeEZM
正月に買ったのを今からプレイする

主人公の苗字って七代って書いて
”ななしろ”じゃないのな”しちだい”って違和感ある
”ななしろ”に変えちゃおうかな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 13:23:08 ID:OJ1VtruH
そこは全力で本名プレイだろ…
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 16:19:43 ID:hAP+R6dp
主人公の下の名前を「ちあき」って読んでて
進めてたら「ちあき」ってやつが出てきて混乱した
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 21:25:49 ID:WGwdtU1i
クエストで「遺跡の竪穴 梯子の下より 武具を構えん」ってやつがでてきたんだが、
これって洞の出入り口のロープの下で武器を構えればいいんだよな?
でもロープの下に移動した途端に外にでるかどうか聞かれて、はい選べば外に出るし、
いいえ選べばすぐに強制的に一マス後ろに移動させられるんだがどうしたらいいんだ?
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 21:38:54 ID:z3PNw/KL
>>118
場所間違えてるよ
もっと奥の方の部屋
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 21:39:40 ID:RbO4l9Zg
ロープが梯子なわけがない
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 23:13:49 ID:WGwdtU1i
ありがとうございます。
なんでこんな勘違いしてたんだろう……。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 20:15:23 ID:CDyjvkbs
目脹を狩りまくってるのに魚介類がまるで出ないんだけど
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 20:28:47 ID:CDyjvkbs
OK、自己完結した
セーブポイント前であんなこと出来たとは・・・
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 01:29:27 ID:XRirwLKJ
>>114
燈治は富樫刑事の受難1で出た。立ち絵は無し。

仲間で出てないのは弥紀・義王・紅緒
サブで出てないのは朝子・筑紫・鈴・鍵・万黎
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 05:16:12 ID:rd3ZSrO9
万里は仲間になってもよかったよね
126114:2011/01/09(日) 19:30:40 ID:hTRf0IM4
>>124
ありがとう、助かった。
しかも他のヤツまで教えてくれるなんて親切だな。

ソフト返ってきたら受難1落とすかな。
しかし出て無い奴意外と多いな。
少なくとも仲間キャラは全員分欲しかった。

>>125
万黎はいつか再封札(リチャージ)が出て仲間に出来るって信じてる。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 18:06:55 ID:jH7LQtfP
>>123は誰もが通る罠
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 10:53:00 ID:2LrS+VAk
DLクエストの保存数が少ないからめんどくせえな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 23:16:44 ID:qbTzTpPI
クエスト全種が苦行すぎる…
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 04:06:28 ID:fPT468dp
先にサクっと4周して男湯コンプを目指せ!
最後にクエスト全種に取り掛かるべき
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 20:59:51 ID:Y/T4MlP9
既に5周目(すべて花札コンプで10章まで)なのに、
風呂は毎回居残りとか何やってんだ自分…
ミギーはもう見飽きたぜ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 21:51:33 ID:bi/e3KUU
>>131が紳士過ぎる件について

俺は3周したけど毎回弥紀フラグ建て忘れてるんだよな…
眼つぶしだけは毎回されてんのに
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 10:54:42 ID:Jg6E09hD
何が悲しくてミギーと風呂入らんといかんのだ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 18:17:08 ID:pJKKNMCW
シンイチ…
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 04:33:54 ID:TFm/u7+b
弥紀もミギーも他の奴のフラグ喰いすぎるよ…
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 04:56:50 ID:LrTM+swd
しんちゃん……
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:39:49 ID:ppbUMJDT
そうなの?ミギーはアンと御頭の二人と同時無理くらいのもんじゃないのかい
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:14:02 ID:a1wFcUD1
ミギーのせいでフラグ折れるのは義王だけだぜ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:09:29 ID:p7fkiQDG
がああああ トウジからボールもらえんかった!
また最初からやれというのか・・・
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:25:23 ID:eC5zuTbf
話しかけた後セーブせずにクリアすればまた話しかけられるんじゃなかったっけ?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:28:57 ID:vZDevuab
セーブしてしまった まあまたやろうかな
札消滅エンドを見たんだけど、白とチアキが空に上っていくエンディングでジーンときてしまった。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:26:19 ID:zdX/6tyb
>>141
封印EDは罪悪感やら後味の悪さが大きかったが消滅EDは何故か爽やかな気分だった
まあ二年後には人類が人外に進化するらしいけどw
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 08:31:11 ID:NGSa8k2+
消滅EDは上昇する二人を見つめながら、ひたすら泣いてたわ。
そして二年後の話を聞いて「えぇええ!?コレ零の願い叶って無くね!?」ってなった。
被害が世界規模に広がるしなw
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:28:47 ID:ECJwLrIH
二年後の話ってバンリが何かいってたやつだっけ?
それにしても鈴のむ〜がかわいすぎる prpr
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 15:56:18 ID:gu+IFlCc
任務で疲れて帰ってくるとガチでアホな行動とる。
ちなみに今日は
真っ裸になって、尻にタオル挟んで尻尾みたいにして
パイナップールー♪パイナーアツプール♪
と繰り返しながらチョコチョコ歩きで部屋ん中をグルグルまわって
ガラスに映った自分に「だ、誰だ!いい男!!うほっ俺だったジャパン!」
と叫んだのちには何事もなかったように風呂に入ったよ。

まじで一人暮らしの封札師はこのくらい日常茶飯事。


146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 19:22:30 ID:gYAjFngi
なんかないかなー
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 19:49:14 ID:DGwAVg1w
前誰かが言ってた全員集合絵って結局どこにも使われてなかったの?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 01:54:20 ID:B6HHVd0t
だれかルイズうわあああああああ(ryのミカみゅんver作れる猛者はいないのか!?
俺じゃ愛が足りない・・・
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 12:39:51 ID:c4iDSmjO
ジェネレーター使え
ここには張るなよ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 13:33:32 ID:B6HHVd0t
>>149
ありがとう!やってみる!ノシ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 11:21:25 ID:fisHl8pC
みのりんうわああああああ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 09:08:39 ID:hZwVku+Z
次回作は人外に進化した後の話でよろね
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 14:49:44 ID:bNNVq5Iy
公式は全然情報なしか?
このまま終わらすのはもったいないな・・・
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 00:20:03 ID:H/u/lAoF
売り上げ2万、評判微妙、期待してた展開商品もたぶん微妙だったろうし
インデックスとしては金かける価値ないって見切りつけられてんじゃないか
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 00:47:36 ID:dRywLszC
よし次はアニメ化だ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 10:39:06 ID:32YfEoX7
面白そうとは思ったけどOPの歌が…
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 11:09:56 ID:4zuQzER+
馬鹿野郎、何回も聞いてるといい歌に聞こえてくるんだぞ
曲自体はかっこいいからもっと練習すればあるいは…
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 18:46:02 ID:t6aSS6cl
どう贔屓目に見ても曲もかなり微妙だろw
歌詞、声ひっくるめてあのセンスはいただけないw
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 19:13:47 ID:gYqjIqrj
ラスボスでのアレンジはよかったよ!
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 19:38:25 ID:w9Xz5uYW
OPムービーの演出もイマイチだったな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 20:30:17 ID:KCzXbdB5
OP曲には良くも悪くもインパクトがあるからあれはあれで正解だと思うなぁ
ED曲なんて全く思い出せない
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 21:08:40 ID:fh7Wbz25
自分はEDの方がしっとりしてて好みだなー。

アニメ化したら戦闘シーンどうなるんだろ。
脳内イメージではバトル系アニメ並みの戦闘になってるんだけど
ゲームだとずっと俺のターンだしなぁ…
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 00:23:48 ID:88UKZ0VN
鬼祓師のケータイサイトにアクセスできない・・・
消えたのか?
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 00:30:07 ID:/Zg0hTvi
確かに、このゲームで一番インパクトがあったのはOPの歌だったな。
OP見て不安になるゲームも珍しい…
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 14:24:41 ID:WG7jZvx3
あの歌で購入を控えた人も結構いるんじゃないかと
初めて公式のムービーを見た時に、アニオタが勝手にOPを差し替えたかと思ったよ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 18:07:30 ID:FVnqajEa
元々歌なんていらない派だから
これのOPは笑えただけ良かった
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 00:36:21 ID:Weweu2YY
歌なしで曲単体で聞くとOPは結構良い感じなんだよな。
ボーカルなしのインストで良かっただろうに。
まあ今更言っても仕様がないか。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 01:35:24 ID:ZxdEconS
芒二月・壱式が何度やっても倒せない
雑魚敵にやられちゃうんだよ
レベルが足りないのか、武器がしょぼいのか、戦闘の仕方が悪いのか判らん
コツがあったら教えてくれ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 09:23:03 ID:B4/1VG1r
>>168
・花札武器を作る(射撃系がお薦め)
・弱点を狙う(雑魚は口の中、芒二月は割れた殻の中)
・性能の良いバディを連れて行く(情報屋の二人が便利)
・吹き飛ばし系の花札を配置して雑魚の攻撃を封じる
・寿司を目一杯持っていく

これだけやれば大抵勝てると思うが
無理ならきっとレベル不足。まあガンガレ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 20:26:14 ID:sc4lE/+l
このまえ電車で急にきっぼーが聞こえてとうとう俺の頭が可笑しくなったのかと思ったんだが
向かい側で寝てたやつの着信音だった、そいつが起きるまでずっと流れてて吹きそうになった
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 22:38:02 ID:ZxdEconS
>>169
ありがとう
勝てたよ!
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 23:36:48 ID:to65e8wj
>>170
インストならともかく歌入りだったら軽い着メロテロだなw
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 19:49:30 ID:6DX8CWTL
>>172
逆に考えるんだ…その人は着メロを流すことで宣伝を…
していたとは言い切れないところがなんだかなーw

そういえばTRPG化の話って既出?
ここに出てたんだけど
ttp://comicrush.anisen.tv/e300083.html

こういうの売れたら続編または再装填的なものに繋がらないだろうか
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 23:25:40 ID:cJEwIGPY
>>173
TRPG自体のどマイナーさを考えると無理じゃねーかなとしか
購入層の母数が比べものにならんだろうし
伝奇ジュヴナイル的なのをやりたいなら他にも幾つか出てるしなぁ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 02:57:22 ID:nc+wlWQ9
今更ながらデビュー

朝子可愛いよ朝子

愛連発し過ぎて、若干引かれ気味だけど、それでも愛が止まらない

あれ…先生に愛連発って激しくデジャヴュを感じるな…
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 14:17:33 ID:HC4Vo6HQ
今回はオレスコの悲劇はないが、みのりんとの2択になるから注意な
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 16:00:18 ID:nc+wlWQ9
あのトラウマがないだけマシだなw

ってか何か、美人の刑事さんまで出てきたし、フオォォォォ!
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 18:42:00 ID:Mm2PYSSw
あんまり実況プレイみたいな真似してるとネタバレしたくなっちゃうから気を付けてね
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 19:03:14 ID:hJTMwJsP
実は燈治がね
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 22:59:56 ID:e5mEWbWy
>>177
楽しんでいるのは分かったからクリアしたらまたきなよ。
ネタバレしたくなるからさ。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 01:17:21 ID:ONNVFy1v
1か月くらいちまちまやって、やっと消滅エンドと封印エンドは見たんだが
第3の選択肢が出てこない
これって最初からやり直さないと駄目なのか?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 09:35:08 ID:0UoM3eJD
白と零のクリスマスイベントが発生しなかったら残念ながら…
プロローグには気を付けよう
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 10:22:39 ID:kHt4ktsw
>>181
白or零の好感度が足りないだけなら
9話繰り返しでなんとかなるけど、
大抵の場合どこかで決定的なフラグを落としているので
何をやってもクリスマスイベは発生しない
つまり、そのデータでは第三の選択肢は永遠に出ない

また、失敗クリスマスでセーブしてしまっていると、
これまたいくら9話繰り返してもダメ

早い話、やり直したほうが早いよ
二周目以降は(白と零に限ってだけど)とりあえずクリスマスは
成功するようになっているので、
よほど変な選択をしない限り先にすすめる
184183:2011/02/12(土) 10:24:01 ID:kHt4ktsw
訂正
これまたいくら9話繰り返してもダメ
 ↓
これまたいくら9話「午後」を繰り返してもダメ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 11:06:59 ID:ONNVFy1v
ありがとう
最初からやることにするよ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 13:46:46 ID:dUvSGbs9
今作で人気だったり可愛いキャラって誰ですか?
まだ1章で、九龍でいう やっちー・雛先生・ルイ先生に位置するキャラが出てきたが
みんな九龍ヒロインズの方が可愛かったお(´・ω・)
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 15:38:43 ID:ZRGyYCnc
カルさんに決まってんだろ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 17:27:16 ID:LoATvuwB
>今作で人気だったり可愛いキャラって誰ですか?

マスターだと思ったが?
ヒロイン属性でいくと筑紫もなかなか・・・
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 17:50:43 ID:urc6H/02
みのりんか輪だろ。いややっぱりみのりんで
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 21:09:33 ID:IDglr+bE
蒐に決まってる
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 22:51:01 ID:t+L7qYfC
零一択
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 22:51:10 ID:Wb/pFY7o
俺はお腹を空かせたいちるの目の前で白いご飯を一膳食べて
それを見てお腹を鳴らしながら涙目ないちるを見て更にご飯が2膳食べられる!
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 23:31:11 ID:VinlcyA0
カナエさんが可愛い
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 23:46:04 ID:dUvSGbs9
みんなバラバラでワロタw
報告ありがとう
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/15(火) 08:33:36 ID:f/4CvFBU
白と鈴も悪くないけどやっぱり輪ちゃんかな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/15(火) 09:11:50 ID:Tdx82z4X
お前らミカみゅんを忘れてるぞ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/15(火) 14:30:30 ID:zcZwg/2z
ここであえての英雄推し
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/15(火) 20:54:53 ID:BlZCX17t
誰が何と言おうと燈治。

>>196見て>>189で出てるだろと思ったらみのりんだった件。
ガチで見間違えたよ…
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 00:16:45 ID:XOjFARmR
ツンデレ可愛いミギーが出てないとは
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 07:36:55 ID:iPYItkih
ここまで出なかった巴は俺のモノということだな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 11:37:29 ID:8UFfARl1
みのりん、鈴、紅緒が最強。はい論破
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 00:37:18 ID:13f0ikJN
ひとりに絞れないおまえは最弱だなw
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 04:07:33 ID:lsrv4cdq
牧村、要、アンジーはいらない娘と申すか?
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 05:34:29 ID:3gRuU5jE
花さんをなんだと思っている……!
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 06:01:19 ID:5B6K0c6s
絢人に決まってる
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 16:03:51 ID:BvfkmM+o
流れきって悪いんだけど公式設定画集ってどうですか?
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 18:09:13 ID:3ifTadl/
>>206
>>73
あとはテレカの絵も大きく載ってたり、各キャラのラフや隠人の絵もある
内容からするとちょっと高いな。好きなら買えばいいくらい
俺は鈴が握り飯作ってる絵でおほおおおおおってなった
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 21:52:26 ID:JZ6/O39q
>>206
>>207追加でキャラ設定案とかキャラデザインに対するコメントとかも書いてある。
白零の着物の構造とか着物の下とか乗ってるよ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 05:07:20 ID:UikVXCI6
>俺は鈴が握り飯作ってる絵でおほおおおおおってなった

おもわず>>207のアヘ顔を想像したまった……
オエッ…
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 10:56:16 ID:SeMuOqHH
アトラス的にはほぼ終了しているのが残念でならない
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 19:47:37 ID:87TiUHAg
リチャージ出してくれたら絶対買うのになぁ…
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/19(土) 06:03:44 ID:Rm9AdBQe
6話にてやっとミギーの良さがわかった
あと紅緒かわいい
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/19(土) 10:41:07 ID:TtQ6dYg5
盗賊団の1周目のウザさは異常
もう、出てくるだけでうんざりした

が、二周目以降は一気に可愛くなる
あれには自分でもオドロイタw
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 11:39:32.79 ID:MFqn2ikx
今更シナリオブック買ったけど
本当にスレで言われてる通り
エピローグシナリオをゲームにいれてほしかった・・・
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 13:44:06.03 ID:b2bUumhs
確かに入れて欲しかったな。
リチャで補完を期待したいけど
アトラスの事や売上が微妙なとことか考えると、可能性はほぼ0だろうな…

216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/23(水) 00:41:42.30 ID:iwftUD0d
いちるの使えなさは異常
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/23(水) 10:51:45.69 ID:hSOIctUw
いちるとのタイマンでは一撃で沈みました^q^
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/23(水) 11:29:17.66 ID:xzh4+cke
攻撃力高いし好感度上がれば範囲も広がるからそれなりには使えるぞ
一番使い道のなかったのは四角だった、俺的に
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/23(水) 19:13:47.17 ID:WDauzU/B
四角超便利だぞ
長期戦に向いてる
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/23(水) 19:41:46.38 ID:sqOpGXWa
ていうか連れて歩くだけでいいんだよ、四角は
たまのボイスも可愛いし

役に立つか立たないかは関係ない
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/23(水) 20:03:15.70 ID:Oa9um6Ey
操作ミスって敵の射程内に入ったままAP切れ起した時に
四角のおかげで助かった事がある。
あの時はマジ四角様って思った
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 01:20:15.64 ID:m87499rq
鈴に「お兄様」などと呼ばれて複雑な気分だ
おまえ主人公より数十年長く生きてるだろ!

2周目のクリスマスイベントも特別会話が殆ど発生しなかった
また最初からやるのか?

ネタバレでいいから教えてくれ
これマルチエンディングだそうだが、幾つエンディングがあるの?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 06:20:38.05 ID:xayZkvon
ネタバレでいいなら調べなさい
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 11:23:56.45 ID:vYnPBz4z
>>222
9話での札封印END(バッドエンド)
9話での札消滅END(バッドエンド)
10話END(グッドエンド)
の3つ。10話に進めなかったら最初から推奨
プロローグにも10話へのフラグがあるから注意な
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 22:43:42.56 ID:IsN1YTuM
>>222
プロローグの前にクリスマスのフラグがある奴もいるから注意な
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 23:27:48.21 ID:WDbcOPE4
>>222
最初のアンケートにはいいえって答えるんだぞ
俺みたいにあのおっさんのためだけに4周する羽目になるから
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 00:11:14.92 ID:BG0zVVvH
222だが、みんなありがとー!
キャラ別エンディングとかあったら何十周しなきゃいけないんだと思って挫けかけてた
10話目指して頑張るよ

>>226
マジ?orz
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 06:56:02.44 ID:bhPyogYq
あのフラグは判明した時は笑ったw
そこかよ!って感じ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 22:56:19.17 ID:hASW8Vbn
九龍の時も思ったけど、ダンジョンも戦闘もつまらないから魔人システムで良いと思うんだよ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 18:02:48.47 ID:RLjqLB6r
九龍のシステムはかなり人を選ぶよな
酔うって奴もいたし
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 18:54:38.11 ID:e9T6e42K
しかしオープニングてなんか校歌みたいだよなw
まあ好きだけどw
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 01:48:43.07 ID:eyrk5Sv9
2か月ちまちまやって100時間くらいかけてやっとクリア!
でもちょっとラストが拍子抜けかな
ゲーム下手な自分にはいい感じの難易度だった
ダンジョンでは迷いまくったけどw

このスレには助けられたよ
ありがとねー
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 10:36:27.33 ID:IAyiLqnF
おめでと!
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 11:16:33.71 ID:aBqssJVW
そろそろ1周年記念に向けて久々のクリアを目指すか…
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 01:34:30.74 ID:3pCTgc2f
クリスマスイベントって個々のスチルがあるのかと期待してたから
そこがちょいと期待はずれだったなー
巴と輪の照れた顔は可愛くないが、零の驚いた表情は可愛い
みのりんは文句なしに可愛い
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/09(水) 11:03:57.43 ID:pJ2HzNrb
照れ顔のないキャラがけっこういるのはいただけない
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/12(土) 18:55:29.91 ID:XVKblrRB
保守
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/15(火) 10:56:51.92 ID:NYfQJX8U
ただでさえ過疎ってたスレがさらに過疎ってしまった…
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/15(火) 21:22:50.59 ID:f8jtY9Ow
そりゃ最初の頃に比べたらなw
話したいけど話題が無いんだよなー
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 13:31:26.42 ID:HakriGEw
追加版が出ますように…
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 18:10:13.60 ID:p0kt0spz
>>240
取りあえず要望送っとくのが大事だと思うよ
要望届いてれば数、によらず何かの気の迷いで出すかもしれないし
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 20:35:19.67 ID:h+MkwrEE
いまさらだけど、サントラ買った。全体的にまったりしてて良いな。
「鶯梭の庭に踵も踊る」
「花札一手・花見で一杯」がお気に入り。
「キリフダ」のfullsizeはあの棒っぽさが逆にくせになるな。『きっぼ〜』より歌い出しの方が、自分はなんかぞくぞくする
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 21:56:31.87 ID:qS2kgFiY
これTRPGでたのな
なんか方向性間違えてないか
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 23:17:36.37 ID:zBh0XsSs
先週始めて今8話なんだが、プロローグで真ENDフラグあるってマジ…?

もう100時間近くやってるから最初からやり直す気力なんて…
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 23:50:06.07 ID:tcGY7a4b
>>244
2周目はお手軽に最終話までいけるから、1周目はサクッとおわらせて次行った方が良いよ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 10:22:41.52 ID:CM7G1660
>>240に続いて…

追加版でますように…

シナリオブックにあったエピローグとクリスマスに個別スチル、表情差分増やしてくれたら10k超でも買うよ!
いやそこまで無茶しなくていいからエピローグとクリスマススチルを…
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 10:49:25.10 ID:JcdoxDYj
>>245
マジか…
とりあえず速攻でクリアしてしまおう…


つかすげぇハマったからグッズを色々買おうと思うんだが、何がオススメ?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 10:54:41.00 ID:iU2lyuyZ
とりあえず設定画集とファンブックかな
歌や音楽が気に入ったんならサントラ
七代くんがしゃべれない状態のドラマCDも2本でてる
漫画は微妙
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 13:37:14.92 ID:57k8qSyg
http://www.cospa.com/detail/id/00000036802
個人的に蒐君フェイストートが欲しいが、使いどころが全く見つからないw
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 15:26:55.43 ID:CM7G1660
>>249同志

カラビナケースは買った。
かわいいよ。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 16:20:48.17 ID:rlEI4CZz
被った姿を見た瞬間欲しくなった。
目の部分見えるのか心配になったけどメッシュだから大丈夫そうだな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 18:02:28.24 ID:ifhoacWC
このゲームを知らない人がこのバッグを見たら変わったバッグだなと思うだけだろうけど、
蒐のことを知っていると生首を下げているようにしか見えないw
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 18:33:59.56 ID:JcdoxDYj
>>248
サンクス
設定集とファンブックとサントラ注文したのと、借り物のソフトだから新品を一本買った
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 22:28:32.40 ID:CtW+cplU
>>249
ほしいけど頭に入るかな…
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 11:45:50.44 ID:WnEatGAR
注文した!俺は蒐君フェイストートを注文したぞ!
うおおおお!
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 17:24:15.62 ID:QcAUiLul
最近やっとこさ真EDクリアした。意外と楽しめた。
白と紅緒が可愛かった…

アンジー初登場の時に四角いのが守ってくれたから、四角も術師なのかと思ったらそんなことなかったなぁ。
いや、それでも魔女に対処できる一般人ってなによとは思うが
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 00:33:51.57 ID:76N0phLb
弥紀ちゃんのフラグがたたねぇ…
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 09:46:07.08 ID:k7OHL+Is
TRPG化とな!?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 13:16:55.20 ID:57ZFqDK8
まさかのTRPGw
http://tm.jive-ltd.co.jp/index.html
相変わらず七代さんの顔隠しスキルは半端ないで
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 19:18:48.60 ID:jen5cX1R
一応本は買ってみたけどTRPGって難しそうだね…とりあえず表紙見て満足してる
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 06:36:29.03 ID:UGFu5lkO
フェイストートバック欲しいけど日常で使ってても大丈夫だろうか
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 11:17:07.14 ID:Au3vpFzr
それはかぶってという意味か?
明日くらいにも届くから、また報告するわ…
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 12:25:02.76 ID:UGFu5lkO
被るのはまずくないかw
通報されそうww

買った人は普通にバックとして使うの?
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 19:21:08.86 ID:akv9C/NG
いつかどこかで、カレー食うのに九龍のカレー皿を使ってて、街に遊びに行くときにあのバックを下げている人に出会えるかもしれない
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 01:16:26.88 ID:lkwg/JZa
カレー皿、トートバック
それはジュヴナイラーたちの秘密のサイン……



うん、怪しいなw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 11:21:27.60 ID:92lMmOpY
蒐君トートバックが届いたけど、すげえでかいわw
頭が大きめの俺でも余裕で入る
メッシュの位置もいい感じでよく見えるし、高いけどキャラグッズとしてはなかなかいい
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 16:25:59.53 ID:dMbROSqq
夏のとある日に、それを被ってビッグサイトに出没した>>266の幻が見えた気がした
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 17:53:50.33 ID:TWE4LAuw
>>267
もちろん昼食はカレーで決まりだよな?w

ゲーム内で見ることがかなわなかった光景だが、
ぜひ>>266に解消してもらいたい
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 15:24:45.27 ID:jN7/Bbdy
買う前はノーマークだった宍戸がかわいすぎる
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 19:39:13.51 ID:AHQLooj0
商願出てたらしいけど、何か動きがあるの?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 20:22:20.05 ID:8vfkSsQx
グッズ絡みじゃないのか
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 23:38:20.68 ID:iE8Y3geD
リチャージ的なものかも
2万程度の売り上げしかなかったコレの完全版作っても
それ以上売れる気はしないが
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 02:55:27.48 ID:oREu5VTZ
そりゃ後出しの方が多く売れるわけがない

年毎の売り上げランキングでは九龍290位鬼祓230位程度
目標の半分しか売れなかった九龍にリチャージが出たのは謎だった
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 18:31:02.44 ID:CPwttuAu
リチャージ的なものが本当にでたら嬉しいな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 18:42:29.65 ID:QzF65Sqr
リチャージ的なもの、か

なんかこのゲームってほんとに最初から最後まで九龍の二番煎じだね
悪い意味じゃなく、なんというかこう、感慨深いよ・・・
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 18:48:33.24 ID:BeHwgbuY
個別エンドは欲しかった
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 14:07:26.33 ID:l0g/PYBu
ユグドラユニオン→ブレイズユニオン的な感じの
進化版続編っていうよりは、強化版続編路線ゲーだな。

ペルソナ3→4のがわかりやすいか。まあシステムは確立してるしすげー安心して遊べるし
売れて採算とれてるならどんどん展開してほしいと思うけどな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 15:00:30.58 ID:yqLP+UAV
TRPGってなんなんだ?何かソフトが出たのか?本買うだけで遊べるのか?

そんなことより零が可愛い過ぎて生きるのが辛い
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 18:04:26.15 ID:BrbA4JbW
>>278
TRPG=テーブルトークRPGの略。詳しくはググれ
本以外に「一緒に遊ぶ仲間」が最低一人は必要(どちらか一人がゲームの進行役をする)
ぶっちゃけ鬼祓師のTRPGは微妙な出来なので、ファンアイテムと割り切るかスルーが吉

ていうか零かよ! 白じゃねーのかよ!?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 19:29:46.68 ID:R1m0zaDW
いや零はかわいいだろ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 00:09:32.38 ID:3PZs+wZb
蒐もかわいいぞ!
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 09:37:44.33 ID:B2H0O8iz
そんなあなたにはこれ>>249
誰でも蒐になりきれるぞ。もちろん俺も持っている
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 11:36:07.21 ID:ASeuwZEO
写真のモデルは女か?
すごく残念な胸だ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 16:21:43.53 ID:/jfD2H1e
すごく残念な思考ですね
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 17:14:05.19 ID:6QU+ExRV
>>283
お前…あの計算しつくされた
なめらかな曲線こそが至高だとなぜ気付かないッ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 10:07:31.16 ID:MaK67+fJ
ガチャにこのゲームの花札の柄のピンバッジがあったからつい買い占めてしまった
この絵柄の花札出ないかなぁ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 12:52:31.25 ID:xj81ifqX
もうじき発売一周年だな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 20:52:07.41 ID:ZNYTyFa3
おお、もうそんなになるか
年とると一年がはやく感じるもんだなー
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 15:45:09.79 ID:lccn4EWO

質問してもいいですか?
あの、クエストがどうしても達成出来なくて…
攻略サイトも見たのですが、いまいちわからず…

陸奥の刀鍛冶の依頼で
遺跡の竪穴
梯子の下より
鞘に納めん

なのですが、
遺跡の竪穴はわかるのですが鞘に納めんってのがよくわからなくて…
教えていただけたら幸いです。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 15:54:38.73 ID:qEmPWxPT
武器構えてキャンセル
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 17:42:07.08 ID:I4YASkdp
>>1のwiki>クエスト>行動
>鞘に納めん 武器構える→×ボタンで構えをとく

ちゃんと>>1見ろ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 21:40:34.54 ID:TsZHxRNu
BADエンドだったけどひとまず初クリアしたので記念カキコ

一番可愛かった顔グラは零の驚き顔
異論は認める
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 22:46:37.32 ID:fLSR6qmw
>>292
>一番可愛かった顔グラは零の驚き顔
わかるわかる
あれは可愛い
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 14:18:13.88 ID:APcMhPLd
最近始めた
壇が頼りになりすぎるw
こういう親友が欲しかったなー
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 05:37:34.20 ID:7PkT8Xvh
メディクリの年間売り上げが出てたな
初動2万から最終的に3万8000まで伸びたらしい
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 12:14:39.67 ID:J2VBMk2B
けっこう伸びたな
小さい市場のこのジャンルでその売り上げ数は大したもんだ
おれはDL版買ったんだけど、DL版足すとどのくらいになるんだろうな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 12:22:34.04 ID:/gjCWBRT
4万本いってるかもしれんな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 12:29:06.88 ID:th7uja0W
スレはあんまり伸びてないけど、思ったより売れたんだね
アペンド的な何か位出せそうかな?
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 13:28:32.21 ID:KbBpwyxR
九龍無印の42000に近いところまで行ってるのか
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 18:01:13.18 ID:jWjlLHgb
けっこうやるな
関連グッズ買ってお布施もしたし、何か出してくれないかな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 23:50:45.31 ID:bULd5tU6
だね。あのエピローグ追加するだけでも出す価値はあると思うんだけどな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 00:44:24.49 ID:crcSL9q5
ジュヴナイルを題材にしたゲームってもう消えてなくなるのかもなあと思ってけど、新作でこの数字を出せるならまだまだ戦えるかもしれんね
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 07:15:43.18 ID:DTiWbTzc
デビサバの完全版移植+新作みたいな流れが理想だけどこっちは無理だろうな
待つだけ待つけども
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 09:10:08.72 ID:xyzzY5EQ
>>303
むしろデビサバより3DダンジョンRPGのコレの方が、よっぽど3DSに向いてるよな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 04:54:24.36 ID:QOihc75R
発売一周年オメ!
なにか期待してもいいですかアトラスさん
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 05:23:20.46 ID:QCaRPSZy
もう一周年か早いな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 08:06:30.79 ID:JxUtQxb5
記念に図書館いってみるか
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 18:43:43.72 ID:QOihc75R
アンケートに答えてくるといい。裏面も忘れずにな
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 20:51:19.49 ID:psN237Ne
1週目で10話いけた…
いけるとは思ってなかったw

クエストクリアがめんどくさい…
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 11:21:17.20 ID:5oLUlHsL
1周年ということでサントラ買うことにしたくふふ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 09:51:37.77 ID:/c4fdLJT
音楽良かったな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 17:40:58.69 ID:1sBo2Mk3
よかったよね
時々聴いてる。GWに入ったら久々にゲームの方も再プレイしようかなと思ってる。今度こそミギーに腹巻き貰う。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 20:56:26.57 ID:43YpLSI5
これ面白い?メガテンシリーズは好きなんだけど
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 21:00:27.82 ID:sLnOoAXP
3DダンジョンRPGが好きなら、それなりに楽しめるんじゃね
メガテンシリーズとか全く別物だけどね
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 23:28:23.71 ID:u9mQ9G4Y
登場キャラはどんな感じ?
九龍はみんな魅力的でダンジョン連れ回したけど
とりあえずキャラ目当てで買っても大丈夫?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 23:53:02.51 ID:0+lSabmv
公式見て気に入ったの指名すればいい
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 01:17:07.49 ID:zVYiCKZW
キャラはみんないい味してたな
なんというか、さわやか系というか少年ジャンプ系という感じ
個人的にはもう少しドロッとした奴いてもいいかなと思ったけど
これは好みの問題だしな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 11:11:10.52 ID:BwxhAqST
>>315
九龍やってんなら楽しめると思う。
キャラ配置やシステムがとっても相似だから。
まったく未体験の人よりはるかにとっつきやすいはず。

でも好みかどうかはその人次第。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 19:00:24.45 ID:58HLL7x+
キャラはこっちのほうが好きかな
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 19:25:54.98 ID:JUWI8x5G
キャラは鬼祓師、ダンジョンは九龍が好きだな
音楽はどっちも好き。
自分は両方とも楽しめた。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 22:18:27.82 ID:fP6ZjrlI
学校抜け出してカレー食いに行くとかああいう地味なイベントが好き
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 01:59:47.98 ID:wQUV3QOk
昨日2週目10話クリアしてwiki見てみたら10話条件はプロローグから始まってたのか・・・
一周目の「信じていいのか?」を友で慎重に行ったのが間違いだったというのか
そしてみのりん条件厳しすぎワロタ
エクストラダンジョンもクリアしたけど最強の弓の攻撃力は桁を間違えてる気がする
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 12:27:11.30 ID:lq6986K+
弓の存在価値はさっぱりわからん
ボス以外弱点に当てたら一撃とかあるのか?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 18:07:51.88 ID:3ihDM31B
銃ばっか使ってたからわからんなー
しいていえば…ロマン?
男のロマン? 一発の魅力? 武士の気分?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 18:21:00.41 ID:TBRawCxS
飛び道具なしでクリアできるのかな
天井のやつでつまる?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 19:01:42.37 ID:hJ3wwxZj
一番下まで下げれば近接でも当たった気がする
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 19:15:16.11 ID:TBRawCxS
そうなんだありがとう
飛び道具強いけど近接しか持ってなかったら積むもんな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 22:09:33.96 ID:ENNS8fr1
そういやあれ下まで下ろした事がないな
1ターン目で普通に弱点突かずに半分くらい削れてしまう
二戦目もガラス張り(?)じゃない方の岩の土台から攻撃すればダメージ受ける要素がほぼないっていう
演出は凝ってるボスだったのに・・・
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 00:14:54.69 ID:pny+5rey
ボス戦凝ってるように見えても穴がちょいちょいあったな
安全地帯あって1,2匹雑魚消してあとは撃ってりゃいいだけだったり
花札乱舞でノーダメがやたらやりやすかったり
雑魚戦もボス戦も戦闘は練り込みたりなさすぎた
ダンジョンギミックもキー拾ってはめるばっかりでつまらんし
探索・戦闘関係はほんと微妙だったわ
ダンジョンの風景とかはものすごく綺麗でよかったのになあ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 01:26:45.57 ID:nJzYKyT+
いやあ、安全地帯あったのは結構うれしかったヘタレです
はっはっは、すいませんです
ダンジョンのギミックについては同意
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 02:52:04.03 ID:QLzh2kq4
ノックバック系の花札が光札でもよかったなこれは
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 04:06:57.65 ID:6vuMGGu/
>>329
春の広いフロアはたまらない
アンソロコミックであそこで花見してる話があったけど本当にうらやましいわ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 06:26:20.40 ID:Bc3TbFsK
確かにダンジョン内の雰囲気はすごいよかった。
綺麗だった
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 08:32:48.58 ID:e1HA6d4z
正直ダンジョンは歩きながら曲聴いてるだけで楽しかった
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 16:17:44.45 ID:5SzFhyH0
春の桜舞ってるダンジョンは綺麗だったよなぁ
雪が積もってたり船があったり各ダンジョンそれぞれ個性があって好きだ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 20:14:47.70 ID:pny+5rey
あの風景と歴史設定がまともに生かされていればなあ
なんであんなに作り込み不足でOK出したんだ勿体ねえ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 20:20:34.83 ID:N26QDHPz
お金なかったんじゃないかねえ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/27(水) 20:30:42.83 ID:DZ41m6O7
歴史をたどって行くダンジョン探索はそれなりに楽しかったな
縄文〜明治まで行くとは思わなかった
やる事は鍵探しと鍵はめだけど
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 04:24:17.84 ID:t/XUPjal
鍵 を けん と読んでしまうようになりました

ギミックがもっと凝っていたらよかったのになと思う
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 13:43:39.44 ID:rUNfBzSx
消しゴムやらを一々持ち込まなくて良くなったのはまあ良かった
ギミックも全くなかったわけじゃないじゃないか
押したり引いたりとか・・・
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 20:28:10.33 ID:/v/XbmmN
何も考えなくても正しい場所に動かすと
カチッと正解音がしてくれる優しい仕様のアレか
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 22:58:28.49 ID:t/XUPjal
ダンジョン、謎解いてるって感じが足りなかったように思う。トレハンと封札師の違いかなあ。
隠人は狸がかわいかった。あと天道虫が本体のやつがなんか好きだった。弱点じゃないとこ狙ってみたり
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 23:03:41.94 ID:6/DMeq1S
>>342
あいつなんか変な声出すよな…
巻き物三位一体が可愛い
二季節の鹿っぽいのも好き
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 08:48:37.76 ID:h1tHDV6g
冬夏ノ理のキモさがたまらない
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 09:45:19.82 ID:E4MR38Qr
>>342
股間ですね
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 23:10:39.70 ID:OydTaqF2
最近始めたばっかなんだけど、鬼印盗賊団のドラマCDつき漫画って面白い?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 01:13:41.80 ID:up7JdIYW
全身タイツで水鉄砲とカメラでいちるを攻撃する主人公何とかしろよ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 01:56:02.54 ID:aKCST5k+
正装だろうが
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 06:36:41.61 ID:+O4iwBKj
何も問題のない格好だよ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 08:36:22.39 ID:FinVMywC
ならばこれを着ろ!
つセーラー服

あとジャイアントクマってどうやって攻撃してるんだ
普通に振り回してるのか
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 08:59:26.39 ID:5G2Ep3n5
ジャイアントクマをを胸の前にかざすとあまりの愛らしさに敵がのけぞるんだよ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/03(火) 17:33:23.83 ID:RVNOERgX
ノックバック系の花札が使い勝手良すぎて使いまくってたがやっぱ皆もそんな感じなのかw

花札でなんか強いコンボないのかな?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 09:59:42.59 ID:wPT6auHR
セーラー服しか使わんかったな
もちろん攻撃喰らったら即死
油断していちるにも殺された
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 12:56:23.16 ID:hwLEqjpr
セーラー服は精神力が下がるのがな・・・
スカーフで安定
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 14:35:29.28 ID:JUqUAYId
つくづく封札師ってすごいよな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 15:02:24.82 ID:hwLEqjpr
封札師がすごいんじゃなくて主人公が凄いんだろう色んな意味で・・・
雑魚程度ならパチンコで封札出来るのは隠人が実は弱いのかもしれんが
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 12:15:51.32 ID:RklyCa/c
常にセーラー服に身を包むおとこのひとって…
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 14:25:18.56 ID:2YZkyGpT
ずっと積んでて1ヶ月前ぐらいからプレイし始めた
で、今日9話
第三の選択肢出なくて心折れた…
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 15:14:28.84 ID:RUH/7gHz
一周目から第三の選択肢が出る人は少ないって
報告を読んでても、行けるかもって期待しちゃうよな

さあ二周目へ行くんだ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 16:08:05.56 ID:2YZkyGpT
二周目やらされる感がパネェっす
一周目が鬱EDってキツいっすよ
これが二周目からは個別EDあるよ!とかなら嬉々としてやるんだけどなw
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 16:12:56.82 ID:VoWNu59l
世界樹で最下層フラグが1Fにあったら絶対製作者しねしね祭りになるのに
なんでこのソフトならやっていいと思ったんだろうな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 16:36:29.18 ID:6WscGM7M
>>360
わかる
いっそ、1周目は何をどうしても真エンドには進めず、
全員があの欝エンドを経験するしかないようになってたら
まだ納得したかもしれない

欝エンド自体はどっちも良く出来てたから、
ユーザーにも見て欲しいと制作サイドが思って、
そのせいで三つ目選択肢の出現条件が厳しくなったのかもしれないが、
そのわりには二周目特典少なくて、まったく周回プレイ向きじゃない
ユーザーのプレイしようっていう気力を激しく削ぐゲームだよな・・・
363362:2011/05/07(土) 17:14:53.54 ID:6WscGM7M
誤 ユーザーのプレイしようっていう気力を激しく削ぐゲーム
◯ ユーザーの何周もプレイしようっていう気力を激しく削ぐゲーム

すまんね
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 18:20:15.03 ID:XeSRMVUw
確かにBADエンドの出来、すごくいいよね。どちらもそれぞれすごく鬱になるんだけどね…
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 18:30:09.45 ID:Dnm96kcV
クエストほぼコンプ状態だと別の意味で鬱エンドに
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 09:25:36.78 ID:an8suJBo
魔人の朧に当たるソフトが出たらいいのに
ミカきゅんの占いで好感度とフラグを操作してもらうんだ
脇キャラの外伝とか個別EDとか夢膨らむ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 11:09:46.23 ID:I43sKtEP
外伝あっても戦闘ナシのテキストのみで進みそうだけど
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:19:09.08 ID:Z6Z0pmsU
外伝とか個別EDはテキストだけでいい。
エクストラダンジョンみたいなのつけてくれれば…
あと提示された条件に沿って花札使って敵を倒していく、螺旋洞みたいなものとかさ。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:32:16.92 ID:an8suJBo
一番欲しいのは好感度とフラグ操作できる特典かな
もう一周するのめんどい
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:40:59.31 ID:Z6Z0pmsU
御霧のクリスマスみたいときとかめんどくさいんだよな。
オカシラとアンジーのクリスマス諦めなきゃならないし。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:49:54.18 ID:pClv1kMy
オカシラと御霧のクリスマスは出来たぞ
アンジーは出来なかったが
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 21:04:59.75 ID:nkXSavs9
>>357
海兵隊「…」
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 00:35:58.15 ID:Z8ve9zO8
>>371
適当な事を言うな。お頭とミギーの両立は不可能
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 08:22:24.60 ID:5YRYG/8m
ミギーは失敗でも声あり台詞があるようだから勘違いしてるかもな
腹巻ゲットで成功
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:23:59.82 ID:S8cdXsZy
ミギーの腹巻きゲットしたことないや
アンジー庇わずにいることができないw
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:36:21.03 ID:fc6MPekN
何で男の腹巻をゲットするために女の子を見捨てなきゃいけないんだろう
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 01:57:42.69 ID:CCf4XVrK
御霧だから。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 06:37:52.15 ID:8aETn6O8
さすが鬼畜眼鏡
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 23:13:24.49 ID:2QO5z5+Z
10話へのフラグが確定するまで発売日から今まで放置してたんだけど
流石にもう確定した?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 00:04:06.69 ID:sh6pwjq3
確定してる
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 01:45:40.85 ID:DkMzRNHD
>>380
まじで?
結局好感度は必要だったの?
あと必須選択肢はどのくらいあった?
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 02:47:00.10 ID:ruqSKMf0
プロローグで「信じていいか?」の友以外で肯定
クリスマスイベントが発生するくらいの好感度
クリスマスイベント成功
最終話の選択肢

他にあるっけ?)
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 03:04:17.77 ID:hzAsMDn6
というか、wikiや攻略サイトには未だに曖昧な条件しか載ってなくね
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 03:59:18.31 ID:lvGqe+j4
攻略本買えよ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 15:54:23.58 ID:NgPC0Z7e
攻略本はクリスマスイベント成功と最終話の選択肢で行けるとか適当なことしか書いてないよ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 16:58:31.76 ID:ZdzwbIgB
適当な情報で適当に進めてたら選択肢があったんで気にしてなかったけど

そもそも確定してたのか
永久に不確定のままかと思ってた
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 18:27:19.20 ID:rmqe6e1p
2周目からは適当でも大丈夫ってのがな
最初から2周目限定でも個別エンドないから見ないけど
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 17:44:50.74 ID:VE4i2A3p
なんで九龍の悪い所も引き継いでるんだろう
九龍みたく完全版でも作るつもりだったのか
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:21:00.77 ID:AcJCRVLg
九龍は真EDにしか行けないのだから
そこもなぞれば良かったのに…まあBADEDも結構良かったが

無印九龍みたく個別EDが入ってないのは
単純に間に合わなかったからじゃないか
設定画集で先生の脱衣所スチルや弥紀縛られスチルが
時間が足りずに入れられなかったって嘆いてたし
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:25:46.51 ID:1G0/wLgu
完全版のためのような気がする
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 21:18:00.39 ID:0LHwk6Fh
>>390
それはどうだろう
九龍は販売実績はともかくファンの熱い支持があったからリチャが出たし、
そこに個別EDも入れることができた
つまり結果としてそうなった

最初から通常版→完全版ありきという流れってありなのかなあ?
そこんとこどうよ?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 21:22:08.36 ID:wmrBwLKI
アトラスのそういう商法なんだろ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 21:48:22.05 ID:VE4i2A3p
まあ色々前例があるからな…九龍リチャ以外にもノクマニとかP3フェスとか
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:26:06.01 ID:v8vyTJPa
あえてこのスレで聞くが、このゲームが楽しめた人間には
P3Pは楽しめるかな? 難易度的なところも含めて教えて
もらえると有り難い
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:48:38.57 ID:2ZV4oq/k
その商法に乗るのも悪くないなと思ってる
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 23:01:36.28 ID:AcJCRVLg
>>394
面白かった
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 23:37:23.42 ID:fBJURUgt
>>394
あえてってなんだよ
特に似てるとこないのに何でこのスレで聞こうと思ったの?
完全版の流れなら聞いていいとでも思ったの?

P3Pは難易度選べるから難易度の心配はしなくてもいい
しかしPS2版であったポリゴン劇がなくなり完全ADVでイベントが進むので状況がイマイチ掴みにくい
つまりPS2版プレイしてからP3Pで追加された女主人公でプレイするのが一番楽しめる

なんてレスを期待していたの?ねーよwww
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 00:05:06.17 ID:Dza2N13f
>>396
さんきゅー。買うわ

>>397
ペルソナスレで聞くべきかとも思ったんだよ
でも、おまえみたいなツンデレがいるからこっちで聞いて正解だったよ
おまえ、今日からミギーって名乗っていいぞ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 00:14:04.98 ID:tNtepVcF
共通点アトラスってだけじゃないかwwwwwwwwwと思ったら学園モノでもあるか
P3Pは楽しかった
難易度もノーマルでやってもヌルゲーと感じるぐらいだった
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 02:35:36.45 ID:S+cHl86+
P3Pは知らないけどP3は確かに面白かった
総合的にはP4の方が面白かったし、もうすぐアニメも始まるからオススメ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 14:46:04.86 ID:ujMf5o/M
久しぶりにココ来たらP3Pの話題ってタイムリーすぎる
つい昨日クリアしたばっかりだ

>>398
>>397の言ってた状況の把握についてはADVに慣れてるなら大丈夫だと思うよ。
コレが初P3だったけど全く困らなかった。

後これはプレイ時のアドバイスだけど、依頼&コミュはなるべくこなした方が良い。
作りたいペルソナが作れないという状況になる。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 16:09:06.00 ID:Ngin1lZX
>>382
遅れたが情報サンクス
以外と必須選択肢は少ないのな

あと最終話の選択肢って
「護りたいものがある」を選択
「朝子を助ける」を選択
「光札を渡さない」を選択

でいいの?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 18:18:28.55 ID:ujMf5o/M
>>402
>>382じゃないけど最終話はそれでOK。
後攻略本情報記載するので
プレイついでにコレでいけるか>>402が検証してくれると有り難い。
コレで成功だったら確定でOKなんじゃないかな。


【零】
■クリスマスフラグ条件
プロローグ:「信じて良いか?」を友以外の肯定
プロローグ:「信じると?」を肯定
第6話で欲しがってるものをプレゼント
第8話でいちる「信じていいよね?」に肯定

上記+好感度+9話放課後「答えを持っているのか?」に愛、喜、燃、困のどれかで発生

【白】
■クリスマスフラグ条件
5話:渡さない
6話:渡さない
9話:零「白は大切な存在か?」に肯定

上記+好感度+9話放課後「ここはどんな場所か」に嫌、無以外、「道具」に困以外の否定で発生
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 19:48:46.21 ID:7b9W+GWV
アンジーと御霧の言動にちょっとムカ付いたので冷たく接したらアンジーが仲間にならなかった
それでも仲間になってくれる御霧は意外といい奴だ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:30:41.96 ID:Ngin1lZX
>>403
わざわざありがとう
成功したら報告するわ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 18:13:29.49 ID:mf/qMLwQ
九龍やP3Pのこと考えたら完全版とか出そうで購入に踏み切れなくて
一年間悩んでたが、このスレ的には出ないと考えてる人が多いんだな
一年悩んだしもう買おうかな…
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 18:30:42.82 ID:DF026i92
今まで待ったのなら、あともうちょっと待てば廉価ベスト版が出るのでは?w
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 18:47:26.82 ID:P4n2NSSe
ベスト版になるほど売れたのかな?
DL版を買ったので完全部分出ても追加部分だけDLできるはずとか…甘いか
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 15:02:22.52 ID:4t5vAEkv
>>402
フラグ無視でEP10行く方法は、たしか次の2通りあるよ

1.プロローグからEP08?までのインターバル時点の「次の話へ」で直にEP10へ。

2.EP09の選択肢で、「花札を渡さない」→「他の方法を考える」を選択すればいいので
 その「他の方法を考える」を選択肢に出現させるように、フラグを書き換え、
 戦闘に勝利後、EP10へ。

いずれも、今からちょうど1年前のコードスレにあるので、ggrば即わかり。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 15:12:20.62 ID:4t5vAEkv
409の「フラグ無視」の「フラグ」は、「これまでのプレイで立ててきたフラグ」

以下、関わりない人には、現行通り、談笑スレに戻ってほしい
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 22:19:05.04 ID:QgziA1p1
普通以下改造チート系の内容になるって注意とか段下げとかしないか?
そもそもフラグ無視でEP10に行く方法なんて求められてなかったのに
なにを勘違いしたんだ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 23:51:23.29 ID:69P5CEZR
wikiの本編攻略にある感情入力による好感度票で★だったり☆だったりする違いの差は一体何なんだ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 12:01:59.10 ID:XSmg+rrW
>>411
>>410の関わるなってところまで読めよ
仮に402がEP10に行けなかったときの保険ってことでも問題ないだろ?
このレスもそうだが、当人以外でレスのやりとりがあれば、
スレは本スレから横道に反れる 玄人ならいちいち反応しない
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 12:19:08.09 ID:gSrNeizH
さすが改造厨空気読めない上に厚かましいww
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 12:35:19.07 ID:XSmg+rrW
ID:gSrNeizH
どこを縦読み?厚かましい?空気とか、どっちもどっちだろ?
俺と同様にNG確定おめ。以上は荒れるから、おとなしく消えような「w」←談笑スレになってほほえましいがw
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 12:38:58.58 ID:WDFOcN/8
得意げにレス付けて、注意されたら逆切れて・・・
フラグ操作したり、LvMAXにしたり、それのどこが楽しいの?
なにより改造コード扱える俺カッコイイ臭がたまらんねw
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 12:51:45.77 ID:lt868lso
改造コードとか専用の場所で話してほしいな
ポカーンとしてしまった
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 19:14:42.11 ID:xz40X1/F
そんなことより東京BMの正体が誰なのか皆で考えようよ…
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 20:38:16.56 ID:4ryhw0gk
万里「正義、完遂ッ!!」

うん、怖かった


420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 20:44:10.61 ID:4ryhw0gk
ゴメン万黎の名前間違えてたorz
慣れない事するもんじゃないね。ゴメン。

421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 21:24:52.03 ID:xz40X1/F
万黎のあだ名がマリちゃんとかだったらちょっとかわ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 00:37:10.36 ID:veGdR0/r
ED後は紅緒と万黎が東京BMと組んで世直しするっていう妄想
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 02:47:23.32 ID:oLzdhhXj
万黎には、七代と語り合ったり
七代と拳で語り合ったりする計画を是非忘れて欲しい
どうしてもやるというなら花札でハメてやるわ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 21:52:01.52 ID:2eLSoMl0
久々にミギーに会いたくなった
銭湯で肩までつかれと言われてキュンとし
○っちゃんと呼ばれた瞬間何かが目覚めた
俺はどこか間違っているだろうか
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 22:21:12.33 ID:znimKXEe
ミギーって実はお母さんみたいだよなw
クリスマスイベント成功しなかったので腹巻き貰えなかったが
腹巻き付けて探索に一緒に行ったら何て言うのか気になる
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 22:34:56.57 ID:2qDf4P86
ミギーと言えば死んだとき「…お前が死んだら俺はどうすれば…!」みたいなこと言っててどうしようかと思った
なんて全力な
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 22:41:04.88 ID:cvyBihH7
腐女子しかいない
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 14:53:34.55 ID:j8EA84uo
日向 輪の性別が最後までわからなかったな
最近けっこう流行ってきた男の娘(おとこのむすめ)なのか、見たまま童顔の女子高校生なのか
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 15:42:21.21 ID:/fhapZXC
>>428
女の子じゃないの?
あと男の娘って「おとこのこ」じゃないの?
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 21:45:17.63 ID:JkbDN5ia
女風呂入ってなかった?
それであー女の子だったんだと思ったけど
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 22:14:41.83 ID:uf+lkQQv
女風呂だったよな、確かイベントCGも見た記憶が有るな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 08:11:14.08 ID:TQxfC3Xw
ミカみゅんって男だっけ女だっけ。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 08:43:57.54 ID:26HsJC/v
ミカみゅんは心が乙女だよ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:04:06.03 ID:DHB/8lun
輪はどう見ても女の子だろう…
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:19:08.07 ID:WkTDyoTQ
ごめん風呂イベントまでは男だと思ってた
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:22:25.43 ID:Wg0S7xkf
同じく。
短パン=ショタってイメージがあったからつい…
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:05:12.76 ID:2dE09N7d
自分は年齢で驚いた
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 09:25:36.17 ID:bbXcEI/a
女の子と思われるのが嫌な男かと思ってた
風呂イベントのことはすっかり忘れ男だと思ったまま終了
風呂はおっぱい先生のおっぱいのことしか考えてなかったんだ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:12:39.09 ID:91Ut7bUT
銭湯は絢なんとかが胸までタオル巻いてるのにイラッとした記憶しかない
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:23:47.77 ID:tzT7v8UR
後髪アップにしてなかったっけ?
見た瞬間思いっきり突っ込んだ覚えがある
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:28:11.62 ID:jgmBa27g
確かしてた気がする
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:48:28.47 ID:hxJA5xn1
あれ見て絢人、意外とガタイいいなと思った。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:12:31.72 ID:rEDcpxVv
でも男が胸を隠す意味が分からん
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:12:53.90 ID:HbSz6S5w
絢人は性格にねじりが入っているから、
見られたくないというよりは見せたくないという意識だと思う
男ごときに絶対見せてはやらない的な、彼なりのポリシー

髪をアップにしてるのも実用的というよりははっきり嫌がらせだと思うな
一緒に入浴している他人(当然男)に対するw
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:29:40.47 ID:ykfg8TSP
だがちょっと待ってほしい
絢人が男のためにわざわざ嫌がらせするだろうか
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:49:30.75 ID:VzNbj8pn
どっちかつーと眼中なしって感じっぽい
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:55:28.85 ID:oFnmjmZH
ミカみゅんなら納得いくが…
まさか絢人も…?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 19:47:53.33 ID:QT3NGh2p
絢人の家は女系だろう、それでじゃないの?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 19:50:18.77 ID:Cjyp4VUk
ただの普段の習慣じゃないのかね
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 20:26:37.90 ID:7RLFCNnA
髪長かったらお湯に浸からないよう気を遣うもんじゃないのか?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 23:45:29.45 ID:VzNbj8pn
謎が謎をよぶなw
そこらへん、画集にコメントはなかったのかい?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 01:16:23.95 ID:O7N9GJ2S
まさかの盛り上がりに驚愕した。画集にはその辺のコメントはなかったなあ。
美形だから変態なんじゃなくて、変態がたまたま美形だった、なんてコメントはあったけど。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 01:25:39.58 ID:9otBdOdV
変態とオカマ話がなぜか盛り上がるのは、それはきっとみんな心の片隅に変態とオカマが住んでいるからなんだよ…
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 04:51:23.56 ID:KzAg4H7x
俺がイラッとしたなんて書いたせいでw
あれは変態っぽさ・うざさを表すための演出だろう
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 06:21:07.35 ID:O7N9GJ2S
この流れを見てると演出大成功ってかんじだなw
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 12:57:50.18 ID:dsVOQi9+
ならば!その流れにスパイスを加えるでござる!
普通のwikiでも、2chのまとめwikiでも、「こうとくじ かなめ」の「こうとくじ」は

×幸徳寺 要

◎幸徳路 要

でござるよ!
拙者、直す権限がないので、告知だけしとくでござる!
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 14:03:29.73 ID:+bZMbiZ7
謎の忍者きたw
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 14:07:44.98 ID:SVzBmpm4
>>1のwikiはざっと見て直した
でもそもそもwikipediaすら幸徳寺だから……
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 15:58:52.67 ID:KzAg4H7x
東京鬼祓師の幸徳路要はほなねカワ(・∀・)イイ!!
というスレをたてたいくらい好きなんだが誤字には気付かなかった
乙乙
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 13:11:01.70 ID:myFRZY9C
絢人と輪の関係はなんか好きだ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 13:34:14.55 ID:S1UXwWD3
久榮の大きさが気になって、・・・沢城みゆきさんが気になって、調べてみたお・・・
ウィキペディアには当然「ものはら」はあるけど
ファンサイトのプロフィールのゲーム欄に「ものはら」がなくて(たぶん他扱い?)がっかりした・・・
きっと純粋なファンはやらないんだな
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 13:37:37.77 ID:anDZM6nT
なんとかの宴って曲が好き
またやりたいけど自分に見合った物を選ぶのが面倒だ…
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 16:49:14.05 ID:S1UXwWD3
自分に見合ったナニを選ぶの?キャラ?装備品?着メロ?気になる 四角的に
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 07:32:06.82 ID:8Urs3dL1
カラオケにOPとED入らないかなー
ちょっと歌ってみたい
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 11:29:20.18 ID:qZ3PzUE9
もちろん、キッボーの部分はみんなで仲良くハモるのがお約束だよな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 13:53:00.49 ID:Mg42xyQQ
えっ?カラオケって一人で行く物じゃないの・・・?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 13:58:31.61 ID:fpuyR1RU
誰とハモってるんだろ…もしかしてこの世の存在じゃないかも…
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 15:07:31.33 ID:7udbASX1
白と零が陰からハモってるんだよ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 17:28:56.72 ID:LumEHwHz
ビックリする程想像出来ない
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 17:51:44.55 ID:VON99qw2
>>466
いちるが来た
いちるが来たよみんな!
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 21:35:31.82 ID:nv2pnI0k
>>468
零はそういうものだと教えたら普通にしてくれそう。
白はなんか「妾に歌えと申すのか!」とか言ってプンスカしそう。
けど、キッボーにさしかかったら恥ずかしそうにしながらも、小さな声でハモってくれる。
そのままスルー出来れば徐々に大きな声ででハモってくれるけど
にやけてしまったら「笑うでない!!」と拗ねてそれ以降ハモってくれない

そんなイメージ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 22:43:35.69 ID:TI87T7qI
白は最初使い方とか分からないけど教えたらハマって歌い続ける印象
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 22:52:39.31 ID:NeDalaNF
>>463
あんこ玉無双
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 06:09:51.27 ID:y4F8ZEro
JOYの曲リクエストとかにいれてくるかな>カラオケ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 06:14:50.11 ID:y4F8ZEro
>>474
と思ってみてきたら、現在交渉中ってとこに入ってた。
配信されるようになればいいなあ。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 15:00:21.93 ID:NhuHK69R
いちるだけ名前がカナなんだけど、漢字だと一縷?一流?威散?と妄想・・・
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 16:20:45.07 ID:cN3Q6tUj
確かにワルキューレには有能な奴ばかり行ってるな
仕官の質が違うし例え人数多くてもワルキューレ圧勝だな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:30:34.81 ID:EeA3d7FG
アンジーちゃん立ち絵は普通なのに3Dモデルだと下膨れ……

あのほっぺたどう見てもミカみゅんと大差ない
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 21:46:55.33 ID:29TLMKn+
ミカみゅんに下膨れなんてお前おんきりきりされるぞ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:43:24.62 ID:vqtcVJ1s
みのりんってかわいいよね
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 22:53:58.08 ID:/q2hSjI0
かなめんかわいいよかなめん
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:13:42.78 ID:qrmCOgL4
みのりはかわいいけどハードルが高くて辛い
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 15:16:04.89 ID:To9cNHZO
みのりん好きだけど、年季の入った包丁を諦めないと行けないのが辛い
正直下宿中の男子高校生に愛用包丁渡すってどういう事だと思うけど
返したら普通に料理に使われるであろうその包丁で隠人を斬りまくるのもどうかと思うけど
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:24:56.07 ID:foGgVap5
リチャージのようにアイテム引き継ぎだったらよかったんだけどな
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:13:11.93 ID:5WnjLtvc
自分は依頼人から貰える花札を引き継いで欲しかったな。
毎周ALL20はきつい。
リチャは引き継げたから1回ALL20やれば後はノータッチで良かったけど
こっちは花札コンプイベントがあるからなぁ…

別に2週目の最初から持ってなくても良い。
一度ALL20ご褒美札を手に入れたらフラグが立っていて
11月辺りで「七代の力が強くなってきたため、いくつかの札が呼ばれました」的なサブイベントが発生して
依頼で手に入れた札が手に入るとかあったら個人的に嬉しかった
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 19:54:37.80 ID:jLJrLpb4
アトラスは引継が下手糞だな
メガテン3のアサクサパズルも大概面倒だった
ペルソナもレベルまで引き継いだり、装備品引き継がなかったり、敵データ引き継がなかったり
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 20:04:37.29 ID:BX8HrfGz
リチャージに期待。
確かに依頼めんどくさい。
序盤でフルコンプするようにしてるけど、それでも行ったり来たりめんどくさい
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 14:34:27.47 ID:2sf5HUs7
鍵さんとセクロスしたらどうなるの?
一人でアナルくぱぁして悶えてる変態封札師の出来上がりなの?
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 16:41:07.21 ID:UFdVPZ0l
神社の@稲荷さんにケツをくっつけてる変態封札師の出来上がり
鈴だと狛犬をバックから突いてる変態封札師。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 20:23:47.31 ID:d+FJsxR/
鈴ならおにぎり作ってくれる以上、物に触れられると思うけど
鍵さんは何か物に触れるor人を避けてるような描写はあったっけ?

触れるなら>>488みたいなのもいけるだろうけど
触れないなら>>489だと思う。

しかしおにぎり握ってる鈴の絵は堪らなく可愛かった。鈴を妹に欲しい
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:19:49.70 ID:e3G8BAgw
何で魔人の頃からこのシステム使ったゲームには腐的な人が多いんだろう
俺も人の事とやかく言えるような人間ではないから個人的には別に良いんだが、
正直、友達にこのゲームを薦められない最大の理由だ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:35:37.41 ID:d+FJsxR/
>>491
腐っぽく見えたなら謝る。

・神使は物に触れられるか否か
・その場合神通力的な何かか、それとも質量があるのか

この二点に興味が沸いて絡んでしまった。ごめん
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:45:51.98 ID:e3G8BAgw
いや、これといった話題もないし別にテンプレで禁じられている訳でもないし、
このスレでそういう話をするなと言っているわけじゃないんだ
前々からの疑問と友達の俺を見る目が変わるんじゃないこと言う被害妄想で
普及活動が出来ない鬱屈でつい書いてしまった
こちらこそスマンかった
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:50:45.28 ID:+iSKtFd0
>>493
横からだけど、あまりにも考え過ぎだと思うよ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 23:58:01.40 ID:6f9pfZyU
魔人は主なパクリ元の一つの菊地からしてその手の層に人気が高かったんだから
別に不思議でもない
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 00:13:45.49 ID:CokwcX38
腐に限らず女人気出るのは分かるんだけど男人気低くない?
女の子だって普通に可愛いのに絵の癖が強いのかなそれともラブラブ度が足りないのかな
女は癖が強い絵でもいけるらしいけど
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 00:28:28.71 ID:GuQT5NlL
男人気そんなに低いか?
どこで統計取ってるか知らないけど比率は男のほうが多そうなイメージがあるんだが
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 01:09:18.73 ID:f+GvCHxW
アニメもゲームもイベントとかアンケートとかは女が目立つけど、実際のユーザーの割合はそんな変わらないぜ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 01:09:20.48 ID:Fy143KxB
イベントは女だらけだったって昔スレで読んだな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 02:13:48.76 ID:4waxmrmp
むしろ男人気の方が高いイメージ
俺含めて
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 13:02:56.16 ID:nNRrFBub
男人気が減る原因のひとつにテレる顔を入れちゃったから…かな
慣れればどうってことないけど、男目線で男のテレ顔は相当な嫌悪感が…。
俺も友達に勧めるのはちょっと無理かも
そしてこういうテレ顔のやりとりが続くのを腐は好みそう
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 13:25:16.62 ID:jM2vjSSz
男のテレって狙わなきゃ気にならないレベルじゃないか?
ギャルゲーはしないやつから勧められたぞ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 13:29:43.63 ID:vNaryFmK
言われりゃそんなシーンも有ったなあとは思うけど、そんなの全く気にした事ないぞ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 14:49:04.34 ID:f+GvCHxW
さすがにテレ顔で嫌悪感抱くのは敏感すぎるんじゃねーかな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 17:21:13.47 ID:Npd9daKV
男がテレる顔を入れたら男人気が減るとか聞いたことがない
男だけど男相手に愛連打して反応ワロスwwwwwwしてるくらいだし
ひーちゃんも九龍も七代もどんな台詞吐いてるんだろうか
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 18:55:00.92 ID:LVGuOGp2
感情入力は悲とか愛とかでそんな顔するなとか近すぎだとか言われるから
台詞じゃなくて表情とかスキンシップなのかもしれない
507 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:00:02.62 ID:iKI7lgbu
俺は画面に向かって輪ちゃん愛してるとか言ってるよ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 20:35:42.79 ID:eHx3Twzz
過剰なスキンシップに感覚が麻痺して気がついたらホモに目覚めてるのか……
主人公こわい
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 21:29:19.63 ID:r+9OhDp6
鬼祓師は、覗きが出来たり
男にも愛ボタンを押せたりするとはいえ
クリスマスもシナリオブックのEDも
男女神使すべて健全そのものだったなあ

クリスマスは男はちょっと自分の過去を話すだけ
女は告白してくれたりくれなかったり
(久榮と花さんが学生に告白するってのが
少しだけ不健全かもしれないが)
EDなんかさらに健全あっさりになってるし

もうちょっと不健全でも別に構わなかった気もするが
十分楽しめたからこれで良かったのかな…
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 22:00:15.00 ID:ujx4izDc
Check ERO
ことCEROが発狂するんで無理です…
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:04:04.85 ID:7ice1Sr1
ペルソナ3、4「CEROって何?おいしいの?」
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:33:10.15 ID:hUEBrgt+
あっちはラブホでのイベントとかクリスマスにセクロスしてるとしか思えない描写があったりするからな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:49:07.30 ID:7ice1Sr1
クリスマスどころか日常からだけどなw
弥紀が誘拐されたと聞いたときは急がないとあんな事やこんな事されてしまうと思ったのに
そこんところは意外と紳士的な奴らだったなチッ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:56:32.20 ID:nyffjGJJ
まぁ、あの時点でアンジーとは仲良くなってるしミギーは女風呂覗かないような奴だし
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:59:41.28 ID:bH5YoCBd
魔人や九龍のクリスマスもキャラによっては結構際どいのあったぞ
それにくらべるとこれは温い
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 00:20:43.36 ID:Hvs18Qid
魔人には存在自体がCERO上げかねない女王様が居たからな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 01:55:45.93 ID:JaXGZHzf
やっぱり九龍をPSPに持ってきて欲しいね。
鬼祓師も面白いんだけど、異能者同士の戦いよりも
異能者vsトレジャーハンターの方が個人的には盛り上がるんだなあ。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 02:08:10.83 ID:viTAKevh
異能力者の中で更に特別なのが主人公な魔人も
異能力者達に何の特別な力も持たない主人公が立ち向かう九龍も
どっちも燃える
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 16:11:45.88 ID:xKZ2vbt4
全部まとめて好き
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 15:55:55.10 ID:t873507e
さ〜て、来週のカナエさんは
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 16:50:07.65 ID:aTPT0W3A
零、お年玉を用意する
千馗、依頼品をちょろまかす
城ノ内、死す の3本でーす
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 17:34:02.42 ID:psv9LwK+
てす
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 06:55:21.33 ID:RdOwhZEm
>>521
みっつめwwww
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 12:32:15.13 ID:BczAyXIC
そういえば今回ちょろまかすような依頼品なかったな・・・
依頼自体が2,3話でほとんど終わってて特別依頼しか後半なかったからかもしれんが
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 13:16:06.40 ID:kayJOuxB
しょっぱいアイテムばかりだしな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:53:28.80 ID:raseMsd0
DLクエストを最初の方しかDLしてないのを思い出した
自宅じゃなくて電気屋でやるからつい億劫になってた
8個以上は消さないと次が入れられないのも億劫過ぎる
アニメ化でもしてDLクエスト収録・真EDフラグ改善・
個別ED追加・ダンジョン改善・敵強化した
PSV移植版でも出たらいいのに
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 15:15:35.10 ID:q5hOf5bQ
ネタバレ
東京BM=嘉門英雄
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 16:12:05.86 ID:/YYzYkdL
隠してたか?w
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 17:01:48.73 ID:bxgiAfAq
全力で隠してたじゃないか
コナン=新一ぐらい気付かなかった
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 18:20:42.80 ID:sGurNjc6
>>527
そんなわけないだろ
いい加減にしろ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:08:20.19 ID:iDjV5bdW
男から観ると九龍と違い銃が無くなったのが男人気を削る一要因にはなったとは感じる。

サントラにラスボスの曲ある?キリフダがBGM化された奴。
ここ以外に聞けそうな場所がなくて…すまん。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:19:41.11 ID:7AmCl+GM
ラスボス含め全部あったはず
BGMは全体的にかなりいいと思うけどなあ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:44:05.88 ID:iDjV5bdW
ありがと一応Amazonに全曲うんぬん書いてあるけど心配で。

ポチってくるわ。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 00:39:48.45 ID:e/T2IAvb
>>532
いいよな
東京BMとか盗賊団とか好きだ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 00:58:13.64 ID:jSJssnfS
フルverのキッボー☆は正直好き
特に真ENDのスタッフロール、盗賊団の学園校門の絵辺りからの曲調が変わったところ最高
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 19:42:18.18 ID:FwPbA9t8
真END見てないから知らんけど、キッボーのフルverあるの?
やり直してみようかな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:23:45.20 ID://fVY/2X
真EDは見てみるべき
花札全部揃えてのラスボス戦は本当に燃える
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:25:04.04 ID:IqYJUyQX
あれ本当に爽快だよな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:31:44.63 ID:QeXOzUY2
ラスボスの曲は良かった
ああいうアレンジ好き
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:04:52.81 ID:jSJssnfS
>>536
うん、ガンバレ

ただ真END自体はエピローグがシナリオブック補完なのがちょっとね
後味悪いエピローグに目を瞑れば消滅ENDが一番ストーリーに合った締めくくりだと思う
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:34:42.18 ID:q4IXKkzL
誰も犠牲にならない真EDの方が
いかにもゲーム!ってかんじでいいけどなあ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 23:02:08.57 ID:jSJssnfS
まあそうなんだけど、消滅や封印があってこその真ENDの大団円だと思うんだよね
一周目に真END入るのがかなり厳しいのも開発スタッフがそういう意図でやってるんだろうし
真ENDは綺麗にまとまり過ぎてパラレルワールド的な感じ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 23:18:28.51 ID:FwPbA9t8
みんな、なかなか好評価だな
やりなおしてみるよ、ありがとう
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 02:09:46.60 ID:U45AygN6
キリフダのラスボスBGMVerの為にサントラ3300円を買った位だし。

一周目なおかつ封札師の印を手に差すところで一番上に手を置かなかったのにラスボスいけたのは幸運だった。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 05:11:02.36 ID:uI7djF2s
自宅のBGMが地味に好き
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 01:59:32.89 ID:1NGAGThj
夜のBGMいいよな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 21:35:10.09 ID:iZ2KHAQA
BGMがなかなかいいゲームだな
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 00:56:43.86 ID:2w9I97TQ
>>531
真剣持ったボス相手に
こっちはライフル(模)とテディベアってのも案外乙なもんだ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 04:50:08.21 ID:SjWLOjTH
おかしいとは思ってたけどアンソロコミックなんかで実際絵にされると主人公やっぱりどうかしてる
般若面とか熊とか頭おかしいかっこいい
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 08:41:06.66 ID:KD2AAzJC
セーラー服にカメラとかどう見ても変質者
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 12:46:41.23 ID:wI+0SLV+
銃刀法違反での逮捕はなさそうだが別の容疑で逮捕されかねないな
ちゃんと現地で着替えて行ってるんだろうけど
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 02:52:57.07 ID:ISevuE/b
燈治とセックスしたい
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 03:27:54.34 ID:R7OH9koX
>>551
現地着替えにしても、同行する奴は良く訓練されすぎじゃね?
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 06:39:31.09 ID:sdEnA75m
伊佐地先生も昔はセーラー服だったということですね…
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 08:53:21.43 ID:DEfQ1m4b
潜入的に考えて先生は全身タイツ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 11:56:38.32 ID:4xDd4N4w
やつは超強力なゲストキャラとして一回だけ参戦すると思ってたなー
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 14:50:39.63 ID:L3wMQn76
んで筑紫と相討ちになりそうなところを
主人公が両方救うと
話がもっと長かったらそんな山場もあったかもなあ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 22:09:41.78 ID:vbiK2I8y
イイ絵になっただろうな
隠者の刻印を刻んだセーラー服筑紫と全身タイツ伊佐地先生の死を覚悟した戦いを
おなじく全身タイツに身を包んだ七代くんが水鉄砲で双方の頭を冷やす
そんな3人の戦いを夕日に赤く染まるなか見守る仲間たちと万里
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 00:05:46.45 ID:Iuph+nMO
絵面想像して吹いちまっただろうがw
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 00:35:06.64 ID:JyQRusFP
見た目は金剛番長な万黎さんが
ぬらりひょん並みにちゃっかりと仲間に加わって
見物しているところが目に見えるようだ

真ED見てしまうと
クールな敵やってる万黎さんが想像できない件
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 05:31:00.75 ID:UdJFXJ4Q
>>558
切り札=ジョーカー(?)≒ピエロっぽい悪魔の絵柄
いける気がする
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 20:54:33.20 ID:q3jW+Yl4
半年かけて今日BADENDでここにきました
フラグ無理そうだし、二週目最初からやるとか無理・・
テンションダダ下がりで(´;ω;`)

どっかにセーブデータありませんか?
半年かけたデータの愛着よりこの脱力感のほうが。。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 13:43:18.17 ID:YYIzwg2Q
BADENDから再び立ち上がるのです、転校生よ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 03:28:01.20 ID:JAp7nc6R
攻略サイト見ながら2週目するといい
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 08:41:47.16 ID:pp8lswP5
初見で真END行ったやつはすごいよな…
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 09:05:02.56 ID:Tssf3VPg
そーかー、やり直すかー
ありがとう・・

しっかし、なんでこんな仕様なんだろ
真ENDあるのはともかく、普通にやってどうみてもBADENDってのはないよ
攻略サイトみなきゃ無理みたいなフラグ立てだし
楽しんで最後まできただけに残念
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 09:13:41.45 ID:kiDxNqjL
この手のゲームのフラグ立てはある程度は仕方ないと思う
周回プレイも楽しんでくれ、としかアドバイスできんな
一周クリアしたらもう勝手が分かってるから、割とサクサククリア出来るよ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 13:20:03.55 ID:igYEQAc3
一周目絶対BADでクリアデータから再開したら真エンドの選択肢が出る仕様でもよかったのにな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 19:04:13.92 ID:F3WKW8+4
BADENDもいい思い出
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 19:40:17.81 ID:WVrBh/mH
どっちがいいかって聞かれたら真EDだけど、どっちが好きかと聞かれたらBADEDだ。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 20:13:10.44 ID:MLJ0SSmd
BADってより封札師としてはNORMALなんだよな>封印END
あとは毛色のちょっと違う消滅ENDと、HAPPYENDって感じ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 20:40:00.96 ID:IQ/iiF6R
封印好きだな
酷い主です

これって続き出ないのかな
以降スケールダウンしそうだけど東京鬼祓師なんとか奇譚やりたい
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 22:30:58.86 ID:91sxV02h
>>571
自分は消滅EDがNORMALって感じだな。
国の延命が出来て零や皆のの望みも叶うからしっくり来る気がする。

オチの絶望感も込みで消滅が好きだ。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 17:26:21.27 ID:WMer7zjf
やっとストアが復旧して
やっとDLクエストが出来ると思ったら項目がないとか
どういうことやねん・・・
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 17:30:21.04 ID:cCPCU4KI
>>574
ストアからじゃないから関係ない
説明書くらい読めよ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 18:02:29.25 ID:WMer7zjf
まじかよ
何故かストアに対応してないなら
PSPは何故かLANケーブル対応してないし
アクセスポイントがない家ではどちらにせよ不可能だわ

というかストア非対応ってかいおいて欲しかった・・
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 19:22:19.81 ID:cCPCU4KI
>>576
むしろ携帯ゲーム機に有線対応させてどうするんだよw
有線環境があるなら無線環境は簡単に整えられる
ルータ増設せんでも、USBの無線LANアダプターとかあるし、PCにぶっさせばアクセスポイントの完成だ

因みにお前さんが言ってる苦情だが…全て、このゲームのパッケージ裏ど真ん中に書いてある注意書きの内容さえ読んでれば解決するからな
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 19:43:39.05 ID:hF5tj5k2
情弱の人ってほんと斜め上からクレームつけるよね
最初の質問の時点でもうメガテンだわw
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 21:21:15.74 ID:Iiiyi/i8
そういやお前らこのゲームでどの食べ物が一番印象に残った?
やっぱりカレーとか?
俺はなぜか、たこやき飴が一番印象に残った
クエストでお世話になったからだろうか・・・
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 21:30:49.66 ID:Wkpum3zO
フレンチトーストかな
カナエさんにあげたかった
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 21:35:59.11 ID:LKhLMuWh
あんこ玉だな。
その節は本当に荒稼ぎさせていただいた。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 10:01:34.37 ID:0PV1RfnP
手作り弁当とか手製おにぎりとか勿体無くてどうしても食えなかった
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 12:20:58.70 ID:oFNtuBLx
次の週にアイテム何も持ち越せないから思いっきり使ったw
引継ぎ出来たら何週もプレイするモチベ少しは上がったかもしれない
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 12:25:37.42 ID:hsvM3qz4
なんでダンジョンに焼きそばパンあんだよ!!!って思った奴は挙手
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 13:28:18.31 ID:566lsq4y
ダンジョンは札に蓄えられた知識が具現化した物だからな、手に入るアイテムもまた然り
焼きそばとパンを同時に食べることのできる文明の叡智がそこには詰まっているんだ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 16:00:42.80 ID:qpzc8f6S
かっこよくまとめやがって!
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 09:11:07.77 ID:ufPy+y4S
零乙
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 01:27:12.73 ID:N00hR/SO
朝子に非処女疑惑があると聞いて
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 08:50:15.87 ID:QJ0Kon+t
年齢的に昔に男がいたとしてもおかしくなかろう
と思ったが年齢出てたっけ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 16:34:38.20 ID:3E8JMZX6
教師やってるってことは大学でてるんだから、いくら若くても22歳。
恋人がいたことがあっても不思議はない。いなくても不思議はない。
どうとでも考えたらいい。しかし清司郎は娘に恋人ができたらすごく心配するタイプだろうなと思う
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 16:46:23.04 ID:vgt4hZMR
巫女の処女性を陰ながら守っててもおかしくはない
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 21:46:12.61 ID:Q0i1hnaR
俺は巫女を信じる
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 17:56:59.57 ID:0WAhogpC
おお…まだスレがあるとは
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 19:54:33.41 ID:LkjyYBOv
ありますとも
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 11:39:42.65 ID:CfFoRAbw
だが話題はない
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 11:59:06.21 ID:BPhbpKIi
不滅!
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 19:09:13.73 ID:L8Vs7uGQ
公式に全く動きがないからねえ…
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 20:24:25.10 ID:BPhbpKIi
ダンジョンなしで新作だしてくれ
シナリオ自体魔人の3割り程度のボリュームだし、違うところに力入れて欲しい
式神とか花札とかやりたくてやってる要素が面白くないし
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 16:50:29.17 ID:JuGtP2fy
それもいいな。
ダンジョンパートもよかったけどADVパートも面白かったからね
画集とかファンブック見ると結構深くキャラの設定も考えられているみたいだからその辺突っ込んだ話とかみてみたいよ。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 04:00:58.71 ID:naKhhdTE
10話でクエストって可能かな? 10話にいけるかどうかわからないからいけたらクエスト消化してこうと思ってるんだけども
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 10:13:43.62 ID:/1NSWnG9
10話いかないと達成できないクエストもあるぐらいだから
心配しなくてよし
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 01:40:35.76 ID:pY/Y+yBh
サンクス じゃあ進めるとするか  
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 18:34:01.90 ID:rBwRMW+8
全依頼人コンプリートを目指すなら、各依頼人の信頼度MAXにするのは早い章で済ませておいた方がいいよ
章を進めるとクエストの対象マップがどんどん増えていってかえって面倒になる
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 18:37:19.72 ID:daKCK77W
東京魔人学園が好きな私ですが、このゲームも楽しめますか?
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 19:19:08.56 ID:etB88D9I
>>603
だがしかし、受注可能なクエストをすべて早い時期に完了して、
十話進めなかったときのダメージときたら…!

二周目でもう一度あれをやるのかと思うと死ねる
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 23:49:41.12 ID:rBwRMW+8
>>604
戦闘システムが全然違うから何を求めているかによる
キャラの個性は魔人や九龍よりは大人しめというか微妙に常識がある感じ
ちなみに仲間+α個別のクリスマスイベントはあるが個別エンディングはない
メインヒロインの攻略難度が異常なのは剣風帖を彷彿とさせるw

>>605
2周目の信頼度orストーリー取得以外の花札を引き継がないのはもはや嫌がらせレベル
2周目するつもりがないならプレイ前に10章フラグを調べとくしかないね
10章まで行って花札コンプイベント見ないなんてありえんし
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 01:33:43.58 ID:hFTVbTb5
カル渋川久栄あたりの過去が気になるから過去編とか作ってくれないかな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 16:33:15.33 ID:GehR22rQ
久栄先生はてっきり「宝探し屋」関連の人かと思ってたけど、そんな事は無さそうだったな…
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 18:12:26.10 ID:Dusfposg
最近のRPGは好きなキャラがいないと続かない
このゲームから学んだ唯一のことでした
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 17:40:08.72 ID:COliSGqj
>>608
DLクエストのタイトルが水鳥だけど水酉と書くとか
わけわからなすぎて宝探し屋関連かと思ってたけど違うの?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 20:35:17.34 ID:eyJ/Obf7
水酉は酒のことじゃないの?
DLクエストやってないけど
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 21:46:26.41 ID:6AolJxB8
あーなるほど、酒かあ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 22:44:04.06 ID:Z7rs83qo
十話のフラグはなんなん?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 00:28:27.03 ID:jQuqFFHP
一話目でチアキに愛
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 06:46:50.44 ID:FXyhy5Xu
絢人を殴らない
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 00:28:16.25 ID:SMwJJfJs
リチャージみたいに所持品引継ぎとランダムダンジョン追加したやつを
だしてくれないかな
こっそり黄龍學園奇譚モードも
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 01:51:36.68 ID:fW21Y5TB
図書館でアンケートに答えちゃったのかw
緋勇になるべく笑える武器・防具をつけてみたいけど
さすがに今井抜きで黄龍はなあ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 03:47:59.80 ID:WKp0MEL7
ttp://comicrush.anisen.tv/e359631.html
顔出し七代と巴かと思った
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 11:34:31.19 ID:YFdua9Ok
黄色い龍の人はさすがに無理だろうが、トレジャーハンターが巻き込まれるならアリだな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 15:01:17.34 ID:E/4fE4Dc
実際カレーは出てたしな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 17:47:39.09 ID:X52H/fn2
カレーどこにいたの
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 18:13:29.38 ID:iTABGMPq
何というでかい釣り針!w
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 03:17:11.83 ID:x7+05gwf
>>618
うわえええうおお買うよ!
って思ったら七代じゃないのか…
ルールブック買ってないからよくわからんが
そういや七代は顔なしだったな…
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 13:51:03.70 ID:V3elLhRS
>>618
おお、斎藤さんのキャラ絵の雰囲気ちょっと変わったんじゃね
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 20:37:17.79 ID:PSwUFBVE
齋藤さんのイラスト大好きだから、イラスト見るためだけでも買いたくなるんだよなあ…
鬼祓師キャライラストももっと描いて欲しくてたまらない。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 09:28:31.35 ID:wtT4rp5B
伊佐治くんとちゅっちゅしようと思ったのにフラグ勃て忘れちゃった…
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:33:37.74 ID:cHq70V5V
このゲーム戦闘システムつまらなさ過ぎるだろ。
戦闘では仲間も完全におまけみたいな扱いで愛着沸かないし。
ウィズ系システムだったらかなり面白くなっただろうに。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:03:03.41 ID:EQunQRXs
むしろSFC時代の女神転生流用でもOK

複数攻撃だぜーヒャッハー
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 08:14:59.11 ID:bChxQB7N
まあ仲間と戦ってる感じはないよな
かといって思いつくのはエンカウント、ターン制にして仲間も殴ったり撃ったりとかだが
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 11:37:17.96 ID:aRgmpw8v
>かといって思いつくのはエンカウント、ターン制にして仲間も殴ったり撃ったりとかだが

そっちの方が仲間と戦ってる感じはあっただろうな。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:58:11.17 ID:ape0Vad6
でもそれもはや鬼祓師じゃないよね
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 14:12:50.04 ID:wuIyq56w
そのシステムにすると仲間が勝手に突っ込んでいって面倒くさくなりそうだ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 14:25:12.82 ID:Dc+CauR4
燈治と長英が特攻して即死するんですね、わかります
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 12:43:25.72 ID:nXtVG1X1
九龍の時みたく勝手に発動してくれるスキルがあったらよかったんだよな、きっと。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 15:01:09.73 ID:gafXrJag
パッシブは欲しかったな
プラスだけじゃなくマイナスがあってもよかったかも
プラスがいいけど、マイナスも厳しいって仲間を他の仲間でマイナス面をカバーしたりとか
仲間の組み合わせによって一部スキルが変化するとか
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 15:56:14.95 ID:PtkcflTP
ミカみゅんを入れてるとたまに吐き気とかか
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 18:21:28.87 ID:3PnICKge
英雄を入れてるとうるさくて頭痛も追加してくれ。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 19:14:45.06 ID:nXtVG1X1
>>635
>>636
>>637
いいなそれ。普通にやってみたい
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 23:53:17.84 ID:60EWYOV3
英雄とアンジーを入れると
ヒーロー的必殺技が出てしまったり
長英と嵬を入れると必殺技先輩風が吹き荒れてしまったり
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 08:43:50.95 ID:3wq3A7Fv
ヒーロー的必殺技はなんとなくわかるが、必殺技先輩風ってどんな感じか見当がつかんw
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 09:14:37.35 ID:o8CzbeLq
絢人と倫にてこずるのは私が下手なだけなのでしょうか?
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 12:36:44.97 ID:c38Ghpz0
先輩風w
絢人だったら鳥肌、もしくは自ら殴られに行って被ダメ増加

>>641
手こずるってどういうことよ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 13:00:35.02 ID:N47rmImE
>641
ボス戦の話?
だったら絢人から片付けるのが楽だと思う。
絢人は札設置しても解除するから

>642
むしろプレイヤーの身代わりになってくれるとかでお願いしたいな絢人
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 13:11:57.71 ID:R+znakgS
ボスは2〜3マスノックバックさせる札を使えばほとんどのボス戦でノーダメできるよ
あとは自分のAPを出きるだけ普段から増やしておいて弱点に向けて射撃武器で攻撃するだけ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 16:31:10.28 ID:c38Ghpz0
>>643
いいな
でもあいつが殴られたいのって美人限定だっけ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 14:18:59.24 ID:TWXuXbGG
>>645
でもミカみゅんの事を「悪くない」とか思っちゃってる辺り、美人のハードルは低そうな
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 18:14:20.32 ID:JueAVMgq
主人公に殴られて嬉しくないはずなのに段々感じてくるホモ同人っての思い浮かんだ!
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 02:46:36.25 ID:aSQHjtir
いちるとアンジーと弥紀に囲まれて
ビンタされ続ける妄想でもしておけw
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 05:16:55.05 ID:GwDGtQpF
絢人は、女性に殴られたい!とか言ってる割に主人公とか壇に殴られても、悪くない的な反応するからなー…
ただのドMだよな

いちるとか要とか紅緒とか朝子とか久榮とか、
他のキャラに殴られてるとこも見たかったかな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 18:51:41.70 ID:8UO06tA4
もう8月も半ばか


おかしいな
俺の予想では「ドキッ! 水着だらけの鴉乃杜学園! 隠人もドキドキ」がそろそろDLC配信されると思っていたんだが
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 19:26:35.34 ID:jiNIE9cB
>>650
何それプレイしたい…!

ファンブックみてから紅緒の胸元にばかり目がいってしまいます。助けて
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 19:33:17.44 ID:VGcaeJl6
月舟にかじられてしまえ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 20:38:00.25 ID:zN5LdsIY
ダンジョンはアレだけどホント面白いゲームだな
燈治の「俺もグローブはめてみるかな…」で和んだ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 23:44:24.81 ID:RdsFkFmC
>>653
分かるわw
後、貰った物装備して行くと喜んでくれたりするのが和む
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 18:22:58.16 ID:5sVEiqxh
ダンジョンは本当にアレだから困る
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 20:54:57.43 ID:+UFhbe9d
魔人みたくSRPGで仲間みんなで戦いたい
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 21:49:03.50 ID:2tTeqEY1
おれはタクティクスオウガタイプのSRPG戦闘がなんか苦手なんだよなあ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 22:01:57.91 ID:EQ6ls735
魔人は鬼ぬるいじゃないか
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 06:37:20.30 ID:pbIMKfOg
九龍やものはらのあの戦闘スタイル好きだけどなあ…
ダンジョン台詞もっと増えたら仲間と戦っている雰囲気が高まるのだろうか
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 07:28:38.85 ID:ofh/BbfF
連れて行ける仲間が2人なのが不満だな
仲間みんな連れてダンジョンねり歩きたいよ
詰まっちゃうくらい
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 09:24:19.58 ID:1T+hf3e/
固定されちゃうけど仲間の能力でとく仕掛けとかあってもよかったと思う
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 09:27:39.12 ID:8o1vi+Qz
美肌を示せ、でミカミュンが脱ぐんですね、わかります
ハアハア
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 19:05:10.73 ID:rm0rjgr0
渇!
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 19:17:38.04 ID:MxFHLRDW
喝!
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 03:02:56.80 ID:jzA95s36
戦闘に連れて行ける仲間は4人の方がよかったな…
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 23:23:07.13 ID:e0swi3cv
二週目でパーフェクトガイドブック通りに進めたのに零と白のクリスマスイベントが起きない
選択肢や感情入力以外になんか条件あるのかね
零は判断できない、白は最愛の主なんだが
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 03:46:28.31 ID:vKNhv/RD
好感度十分っぽいし途中のフラグかな
例えばプロローグの零「信じてくれるか?」には愛・喜で答えないといけなかったりする(困・友でも好感度は上がるがフラグが折れる)
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 09:52:29.34 ID:fYhMVR99
五話と六話で「花札を渡さない」
九話の零の問いかけに「喜」にして好感度高くても白にイベント起きなかったな
絢人にも渡さないようにしないといかんのかも
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 10:00:51.03 ID:rQkHEaWy
>>666
焼きそばパンをあげなかったに一票
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 10:03:17.93 ID:rQkHEaWy
あと、零と白のクリスマスイベって成否がわかりにくいから
ちゃんと起こっているのに勘違いしてるってことはない?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 10:52:58.30 ID:fYhMVR99
>>670
成否でどの程度変わるのか差し支えない範囲で教えていただきたい
「これ以上語る言葉を持たぬのじゃ」みたいなセリフで切れてしまうのはやっぱり失敗?
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 14:41:47.65 ID:yyXgl5Om
あまりよく覚えてないけど音楽が変わってから愛を選べば大体成功してる
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 18:10:14.11 ID:9qxkEz/X
声付き「すまぬ」が出れば成功だったような
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 22:20:10.77 ID:bSDKSyc2
>>671
シナリオブックによれば
白のクリスマスイベント成功してるよ

零は何か迷ってるような口ぶりだったら成功
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 22:22:29.87 ID:THp4Zej8
すまぬwwwすまぬwww
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 15:43:58.44 ID:RNNEFO2Y
誰か>>675の解読を
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 00:05:44.28 ID:JqGWgITP
人はココロの中にいつでも「すまぬwww」をもっているのさ…(遠い目)
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 11:42:38.07 ID:X8rwJJwv
>>676
>>673に対するネタレスだろうw
タイミングが悪かっただけだ多分
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 21:40:49.01 ID:bp0Xuqgc
ちょっとスマン
九龍とか魔人学園とか名前くらいしか知らない初心者なんだけど買っても大丈夫か?

攻略wikiとか公式見ると面白そうなんだが躊躇してしまう…
かといって調べ過ぎるとネタバレに当たりそうで怖い
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 22:47:46.88 ID:9qmbcsO0
九龍、魔人の予備知識がなくても物語は楽しめるし、
プレイ経験がなくても導入部分でチュートリアルもあるし、攻略するのに問題は無いでしょ

ただ、このゲームの真EDにたどり着くには2周する可能性が50%くらいある心積もりでいた方がいいかも
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 23:27:29.73 ID:9JoVa0k4
真EDまで2周する確率は90%いくんじゃないかなw
あとキャライベント制覇は2周かかる

1周目に攻略を見ずにやってアイテムや依頼コンプは目指さない
2周目は攻略を見て真EDとキャライベント回収
3周目も攻略を見て真EDとキャライベとアイテムやダンジョン回収

もしコンプしたかったらこんな感じがいいんじゃないか
ダンジョンと依頼は結構長いから
3周真面目にやると疲れると思う、ていうか疲れた
でも個人的にはかなり気に入った作品だよ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/12(月) 09:28:36.97 ID:82quV7Ou
本当に全要素埋めようと思ったら何周かかるんだ
主にアルバム的な意味で
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/12(月) 11:11:30.25 ID:yaVpTqJY
銭湯イベントのCG収集が鬼仕様になってるな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 00:01:01.66 ID:06Ca7f/6
温泉は女湯5種
男湯は4種

だから最低5周か
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/14(水) 22:21:53.82 ID:Cj533ILL
>>679だがホントにありがとう

グローランサーとかサーカディアやってるから何周もするのはそんなに苦じゃないと思う
買ってみることにするよ、ありがとう
686680:2011/09/16(金) 00:07:40.77 ID:1IGizr6o
同じグローランサープレイヤーとして追加コメントすると、周回はグロー1よりは楽だと思うよw
戦闘のポイントはグロランでいうMOVを強化して、敵の攻撃が当たらないポジションをキープする感じかな
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/23(金) 13:58:25.89 ID:U0LWDdAe
過疎ったスレに東京BMが参上
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 18:50:22.42 ID:Sj/iJN4e
もっとBMらしく言うのだ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 19:44:58.51 ID:l6C/R1wo
東京BMの正体が未だにわからない件
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 21:38:31.89 ID:7MZOhbkN
東急BM…何者なんだ…?
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 22:50:52.13 ID:2zxahIUW
参話のボス何度やってもゲームオーバー
疲れたな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 03:52:06.35 ID:1l8Ym0+r
どちらか片方を先に倒す
近付かれないように吹き飛ばし札を貼っておく
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 21:10:47.23 ID:l5UmJymA
誰をバディにしてるのか分からないけど
バディを穂坂と燈治にして、穂坂で回復してもいいかも。
穂坂の体力-5を燈治で補う+ついでに範囲攻撃って感じで
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/25(日) 22:22:35.92 ID:taxtShir
>>692
>>693
ありがとうございます。なんとか倒せました
今は四話でグルグルしてます
あぁ一向に遷都の間に辿り着けない
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 21:33:51.18 ID:RjWbYVXs
久しぶりに銭湯でも覗くかな
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/10(月) 00:01:48.14 ID:XLJSaMPi
銭湯シーンがあるまでは輪は男だと思ってました
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 05:09:14.75 ID:5oa0EoWu
ですよねー
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 22:29:49.18 ID:Suqpt6qC
リチャージマダー?
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/01(火) 21:04:59.60 ID:Xz3kYkYT
ベスト版でるんだ、先週買ったところなのにw
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/01(火) 22:46:44.06 ID:SATM/QSH
ベスト版が出るってことはリチャージは望みナシってことか…
いいや。これを機にもう一本買ってやるんだ…
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 01:15:39.62 ID:WqHzmAP1
イマイはハブられたのか。残念だな。合掌。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 01:28:34.72 ID:K+Jm7fLS
ベスト版か!新規さんがほんのちょびっとは増えるな!
クソつまんねーわ系レス>面白かった!けどアレガコレガ系レス
ってまたなる気がするけど
ちょっとでもファンが増えると嬉しいんだぜ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 07:41:45.84 ID:KSt259YE
今更ながら買ってやり始めたんだが
何か皆順応早すぎじゃね?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 07:47:23.84 ID:oqIYKXCz
七代くんの秘法眼には魅了とか催眠の効果もあるんだろう
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 23:52:01.72 ID:yk+pEgDQ
九話の紅緒の攻撃って麻痺があるんだな 今敵に囲まれてオワタ感を味わってるぜ
10話いけるかどうか確かめるためにセーブしてないからやる気がた落ちだぜ・・・
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 00:31:53.23 ID:SPVuSRs/
と思ったら倒せたぜ よかった
10話に行く前に全クエスト埋めとキャラ高感度上げをせねば の
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 00:58:18.97 ID:W+M3giAf
>>706
突破おめw クエストコンプ大変だろうけどがんばれー
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 01:18:41.99 ID:iTKZR3EX
最初すっげえつまらないってか肌に合わないゲームだと思って積んでたけど
久しぶりにやったらおもしれえ でもイベント回収するにはもう一周か・・・
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 00:00:53.31 ID:EEyIZSLZ
>708
CG制覇には更に何周かする必要がある鬼畜仕様です。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 02:57:41.58 ID:/43iPiDm
銭湯がまさに鬼畜
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 13:08:31.74 ID:7J0KO/Ds
2周して売っちゃったけど急にやりたくなった
ベスト版出るならまた買おうかしら
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 17:29:07.38 ID:W3gXNUau
劣化九龍
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 17:36:06.57 ID:Z3nRCW5Y
おいおい先生と穂坂のフラグ両立できないとか
もう一周しなくちゃならねぇとかとんだクソゲーだぜHAHAHA
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 17:55:56.03 ID:fYBQQ6k7
みのりちゃんは誰とも両立できないよ
彼女一人のために一周必要よ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 21:50:49.98 ID:33QHZyVk
弥紀は女の子だから許す
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 00:49:00.08 ID:M4wrZxUr
何気にミギーがめんどいよな。つーかまだ腹巻き貰ったことないや。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 10:08:59.36 ID:uAf/ZcLx
ミギーはキモいから毎回鬼丸かアンジーにしてる
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 10:41:14.96 ID:PB3c+Gzl
何故か壇失敗するんだよな…女キャラより男キャラの方が難しい気がする
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 16:58:22.96 ID:QebiBlEA
壇・ミギー・変態・零・マスター・カルさん・
清司郎・伊佐地・筑紫
アンジー・弥紀・紅緒・白・朝子
男9人女5人は攻略見ないとダメだった

英雄・要・ミカみゅん・輪と
八汎學院は簡単だったなあ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 18:51:40.46 ID:PB3c+Gzl
伊佐地はアンケートいいえにしないといけないとか結構鬼だよなw特に意味もなく最初からいいえ選んでたけど。
変態は殴らないを選択する度にストレスがたまったっけ…
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 01:29:33.80 ID:DbG/ptql
お姉さんから突っ込みくるか?と思っていいえを選んだなー
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 17:22:51.74 ID://hg1rvL
エキストラダンジョンはただの自己満足なのかな?
武器は手に入れた所で引継ぎも出来ないし
九龍reみたいに道具引継ぎさせて欲しかったなぁ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 19:33:01.46 ID:90JJUfNQ
九龍の時も思ったけど調合のしづらさどうにかならんかったのかなあれ
リストから調合とか出来ても良かったと思うんだけど
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 21:56:49.40 ID:7oG/vxuz
それ思った。
調合メモ的なメニューがあって、一回作ったらそこに登録されて
以降はメモから選択で作成、個数選択可能とか欲しかった。
主に寿司作る時に
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 22:09:36.80 ID:L6/EiRtG
アトリエシリーズに比べるとゴミみたいなインタフェースだよな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:09:59.85 ID:7PJzCRje
やっと10話までクリアしたんだが、これは後日談とか続編が欲しいところだな


ところで、OPにいた全身茶色の変な模様の人とその後の白い人は何だったんだ
これで伝わるのか分からんが、これが謎だ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:22:05.45 ID:Ok0z+oT6
ただのゲーム中に出てくる雑魚さん
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:25:55.93 ID:/sjB4Yxl
多分だが
茶色の変な模様で舌出してた奴:メドハギ
いちると壇の間にいる白いの:ウイキョウ

二人とも秋の洞の隠人。
違ってたらゴメン
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:57:14.34 ID:7PJzCRje
あれ隠人だったのか…
最後の方まで重要人物なのかと思ってた

ありがとう
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 10:48:42.46 ID:S5ae+haV
なんかOPが色々凄かったんでEDも期待してたら
普通にいい歌である意味がっかりした
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 11:06:02.82 ID:Sk1Xnw1b
キミトイウナノ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 11:08:27.25 ID:jnJ7nhaR
キッボー☆
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 11:50:25.73 ID:R34hfMkp
キッボーだってフルバージョンは普通にいい歌だって!
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 12:56:29.14 ID:stdGGbHF
いちるが歌ってるんだと思えば…

でもいい歌だと思うよ。この作品のために作られた歌だけあって、物語にピッタリ馴染む。二番の歌詞とか『迷わず信じて』のあたりとか好きだなあ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 05:04:34.65 ID:GRcF0qru
そういやOPとEDの歌詞を部屋に貼ってる
しかしいまだにそらでは歌えない
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 14:17:18.64 ID:SvqXt2Xg
フルバージョンはキッボー↓でガクッとなった
しかしフル聞く頃には洗脳済みだからな、普通にいい曲だなーってなった
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 00:14:24.83 ID:bvky3k2s
歌だけじゃなくOPの演出もいまいちだと思ったな
白がアップになるのは1回に押さえりゃ印象的なのにな
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 15:31:29.90 ID:9eJ6OUow
聞いてると洗脳されるんだよな
普通に良い歌
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 19:08:12.51 ID:QLdxSoI4
>>737
仲間キャラは全員、ちらっとでもいから顔だししてくれたらなーとか思った。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 20:38:27.68 ID:I+Xit6IM
白何回も飛び跳ねさせるなら盗賊団くらい出せばよかったのにな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 21:32:00.26 ID:7eG8hvgz
義王は出てなかったっけ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 06:11:20.90 ID:Y2Q8NG7/
>741
何故か零と闘ってるよなw
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 22:54:58.69 ID:9RQTQ34K
ベスト版きた
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 10:23:28.10 ID:vnX8U+M7
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 アトラス ベストコレクション 2012年1月12日発売決定
http://www.famitsu.com/news/201111/24005962.html

うひー、昨日DL版を購入したばっかりなのにw
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 10:41:53.43 ID:K8WnUy0r
ベストの情報自体は一月?位前に出てたじゃん
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 12:37:58.46 ID:lV5R0YNG
クリア済のDLC依頼が2週目以降受けられないバグ修正とか、
後日談追加とか
余裕でやってくれてますよね?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 20:27:30.01 ID:ojMOy9FR
やってくれていて欲しいな…
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 23:54:23.30 ID:cflEShIp
弱視で攻略本の字を読み間違えまくりフラグ折り職人と化していた
どうせ読み間違えるんだからと適当にしか開かなくなりさらにベキバキに
クリスマスイベ狙ってた人たちほぼ全滅ww 包丁もバンダナも貰えなかった 
紅緒さんは仲間にすらなってくれなかった どこでフラグ折ったのかもわからんww
そんな中ミカみゅんは成功したようだ もう本命ミカみゅんでいい…
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 06:12:40.26 ID:RQgJy+GT
バッドエンド二種昨日クリアした ダダ泣きだった
トゥルーエンドより感動したのはどういうことだ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 18:51:08.74 ID:qGxD5cr0
スタッフロール中の演出も含め消滅ENDが一番綺麗にまとまってるよな
エピローグを気にしなければだけど
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 19:28:29.22 ID:JU6LEeTL
トゥルーはぶつ切り過ぎる
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 20:39:26.01 ID:+XGj3tDB
>>750
初めの選択肢からゲームの世界に入り込んで、軸になる花札消滅とともにゲーム外の日常に戻るから
後を気にしなければ一番綺麗だよね
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 22:08:33.63 ID:j6cb40Z5
でも万里さんが何しに出てきたかまったく意味不明のまま終わるの>BAD2種
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 22:36:45.12 ID:621J/rie
真ENDでも正直よく…
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 06:21:36.61 ID:/auibPz6
一周クリアしてから落としたアイテムの拾い方に気付いた…
ミギーにかっちゃん呼びされてびびったがそれより「なんでかっちゃん?」と
不思議で仕方なかった 自分の名前の読み方本気で忘れてたw
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 08:08:04.17 ID:8rr295NZ
UMDパスポートに対応してた
1000円払えばDL版買えるぜ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 22:27:10.43 ID:xJqJEnhR
巴ちゃんと輪ちゃんと紅緒ちゃん可愛すぎわろた
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/04(日) 19:20:06.41 ID:FFemKE3X
かわいいとおもたのは月舟とカナエさんと鈴と零・・・人間いねぇww
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/05(月) 20:26:25.35 ID:Jkj8YT6l
ゴツい体につぶらな瞳と上がった生え際のマスターが一番かわいい
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/05(月) 23:03:31.74 ID:v/A/r/wi
どっかの洞にいたフクロウ可愛かったよな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/06(火) 09:32:51.27 ID:MY3vnk8h
頭にキノコ生えてるウイキョウちゃんかわいい
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 08:15:54.63 ID:dkYZ6x/7
てんとう虫に乗ってる奴の股間を、みんな一度は狙い撃ちしたよな?
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 12:24:29.63 ID:v/qWF6dm
人型はとりあえず股間狙うだろ、常識的に考えて
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 16:53:52.02 ID:SCvtieoS
鬼祓師のドラマCD特設サイトみてもよくわからないんだが
ドラマCDは書下ろしのシナリオにアトラスマニアクスでやってた
七代が風邪ひいたってミニドラマと、その他に1本ミニドラマ収録って感じ?
ラジオのミニドラマみたくきちんと名前呼びしてくれるなら欲しいんだけど
九龍のドラマCDみたいに頑なに名前を呼ばないならちょっとなぁ。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 19:39:41.77 ID:ql1LQMIZ
全編通して七代七代言ってた人がいたようないないような
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 17:35:43.06 ID:ogWa5Twy
>>765
名前出しあるなら1と2巻まとめて購入するわー、ありがとう
ああいう魔人からそうだし仕方ないけどデフォネームあるなら呼んでほしいよね
九龍のドラマCD聴いたときのあの微妙にもにょもにょする感じといったら・・・
転校生だの被害者だの立派なイジメだと思った 生徒会まじこわい
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 22:01:14.17 ID:Dl2jttE+
九龍や魔人とかも凄く好きなんだけどデフォ名ありなのに
顔だけ隠したりCDドラマでは徹底して名前伏せる意味がよく分からない
ある程度主人公の存在感出してくれた方が嬉しいなー
イラストでも主人公いなかったりすることも多くて寂しいのでいっそ顔ありでも別にいいと思うんだけどな
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 00:46:20.73 ID:0gGNejXW
そこは監督の趣向というかポリシーなんじゃないかね
主人公=自分の分身で感情移入しやすくなるためとかじゃないのやっぱり
でも感情移入システムあったとしても基本主人公空気だしある程度根底が決まってても気にならない気がする
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 00:47:37.92 ID:0gGNejXW
移入システムじゃなくて入力システムだった/(^o^)\
そんなわけで鬼祓師ドラマCDはkonozamaでポチった
旬を逃してる気はするけど愉しみだー
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 01:47:24.33 ID:cORDTPDB
でも一般ゲームで顔だけ隠す主人公って昔からあんまないぞ
エロゲならともかく
で顔だけ隠れてたからって感情移入出来るかって言うと謎だ
いっそ姿かたち全く出てこないならまだ分かるんだけど本当に顔しか隠れてないからな
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 05:44:02.22 ID:rhHbCCDw
鯖移転に今気付いたぜ…何日気付かなかったんだw
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 00:03:21.93 ID:a6RU0aml
きみのなをーよぶー
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 01:20:07.06 ID:hwwx3qLa
オリーンピーックとー
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 02:11:41.82 ID:2d7Vfq8v
どうしてこうなった
発売前はキリフダに大爆笑したけど今じゃFullで聞かないと落ち着かないぜ!!
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 07:38:47.02 ID:xo5dLxra
キミトイウナノ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 08:54:01.58 ID:xtxNSxCi
キッボー↓
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 12:31:27.09 ID:tj4O0Bw8
ゼツボーコエテ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 18:46:35.52 ID:GZJvlkm+
サッキエー↑
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 00:42:24.97 ID:A9QQNY5P
お後がよろしいようで
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 20:18:12.16 ID:1jAHG3IG



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 20:40:16.29 ID:2tLXcZvk
>>762
乳首も
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 16:04:57.27 ID:0wb56LH9
蒐君トート買おうと思ってたけど持ち手が短すぎてやめた
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 17:05:25.67 ID:1cly465P
持ち手なんて飾りです
どうせかぶるんですから

偉い人にはそれがわからんのです
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 18:40:30.21 ID:QqovYNCT
俺は蒐君トート被った写真で年賀状を作る
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 19:38:22.59 ID:0wb56LH9
http://graphig.net/detail/id/00000036802
いくら何でもこれは短いお(´・ω・`)
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 20:19:21.35 ID:do78XGfq
これは帽子ですよ。
目だし帽ってやつです。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 09:00:43.96 ID:R6GUkTTe
>>785
たしかに持ちにくそう
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 10:29:04.47 ID:yZr3X3b/
カバンとしては肩掛けに改造でもしないと使いにくいだろうね
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 06:23:57.98 ID:5ub2bvqi
ミギーの腹巻き、まだもらったことがない。
アンジーを見捨てるなんて自分にはどうしてもできない。
嫌な選択を迫るミギーはマジ鬼畜眼鏡…
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 22:40:39.77 ID:yS+H2Hne
九龍リチャ見たくアイテム継承があれば一周捨てて取りに行くんだけどな〜
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/25(日) 17:48:02.50 ID:q9f7MyEg
ベスト出るの1月なのか
他のゲームスレでベスト出て新規さんちょっと増えたよ
ここも来月は賑わうといいな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/25(日) 17:59:18.01 ID:V21tAVPt
VITAに移植or続編まだ?
タッチパネルでやりたい
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 07:20:55.77 ID:svE6g7L8
俺ははvita買ってダウンロード版買ったの思い出したんでこれからやるよ。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 07:26:05.21 ID:q3mKUskb
久々に九龍がやりたい
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 21:10:24.72 ID:40dhs9Qw
最近始めたんだけどハズレの女の子がいないねみんなかわうい
蒲生さんにもキュンキュンやで
796 【吉】 【1926円】 :2012/01/01(日) 16:42:26.09 ID:BnrLr90n
大吉だったらアトラスベストでエピローグ追加
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 19:59:00.43 ID:qK1Pih16
久々にやろうと思うんだが、前に自分の思った通りの選択肢やったら十話行けなかったんだよな…
十話に行けるコツある?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 20:21:30.62 ID:ennFV7ik
変な名前の人には優しくする
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 22:09:00.63 ID:/m0iH0D+
10話に行きやすい2周目に賭ける
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/02(月) 09:33:36.48 ID:QIb67snF
鴉羽神社に初詣行きたい…
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/02(月) 10:49:25.83 ID:Pe2Zjici
>>798-799
サンクス。そういや2周目は十話に行き易くなってんだっけか
とりあえず「馗」が無くて七代千馗って入力出来なくて萎えた
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/02(月) 19:34:39.06 ID:a8NneV5j
>>801
何?その字
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/04(水) 00:09:14.98 ID:Obf5MERK
今更だが、2週目は十話に行き易くなってるのか?
調べたら一部のキャラの好感度が引き継がれてるとかなんとか

このゲームは自分の思った通りの回答をしてくのが楽しいんだから、最終話に進む為の必須選択肢があるのは残念かな。

…九龍もいつもオレスコだったなそういや
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/04(水) 03:41:14.80 ID:XCoUNQ6Z
二週目は確実って思ってたけど、違うの?
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 16:42:58.15 ID:Os//vE27
このゲームやってみたいけど、公式サイト見たら仲間?の壇とか言う奴が小太りで気持ち悪い
全員ペルソナ並に美形にしろとは言わないけど、中途半端にリアルにしないで欲しい
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 21:53:29.14 ID:0R4xUtxU
小太りて
壇に限らずみんなガタイいいよね
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 23:35:49.12 ID:38PuMkP9
きっとキャラデザの人が丸顔ブームだったんだよ

このゲームで時々見かけた不満点はこんなかんじ
・丸顔
・変態度が九龍妖魔學園紀より薄い、万人向け
・一周目はBADになる確率がとても高い
・ダンジョンのギミックが単調、ダンジョン長すぎ

でも個人的にはすごく気にいった!
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 01:18:37.65 ID:TSAKFr2G
ダンジョンの四季きれいなんだけどイマイチ生かされてないのよね
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 13:49:45.83 ID:kfaxD+XI
ペルソナは絵が苦手でやったことないけどこれは男女みんな美形だと思ったよ。ガタイはキャラによってもう少し差があった方がいいかもだけど
四季とか音楽とか綺麗だけど、確かに季節を生かしたイベントとかはなかったね
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 14:25:14.46 ID:zjZNrle9
まぁ、団に限らず大半の顔がむくんでる
九龍の時は体のバランスが狂ってたが
鬼祓は大分まともな人間の体になってる
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 18:07:14.36 ID:kr2A0KN7
茂美のスタイルは完璧
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 19:15:33.54 ID:FHTLjoLH
感じ方は人それぞれだね
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 07:22:32.13 ID:ow9r4MJQ
鋼の錬金術師みたいな輪郭だよな
見慣れたのでみんなちゃんとご飯食べてるんだなと思っている
イベント絵がどれもこれも不細工なのは未だに気になるけどw
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 12:03:30.15 ID:w7zlKh/I
一応フォローしとくと前作の絵は好きだった

どうしてこうなった
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 13:35:59.95 ID:EIXkJrY7
鬼祓師の絵も大好きだ
九龍も好きだったけど
ていうかもはや10代がかわいく見える年齢だから
キャラが丸顔で可愛くても全然OKだ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 13:49:07.22 ID:0v7+vCxA
明日ベスト版出るけどUMDパスポートの値段も下がるのかな
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 16:47:40.37 ID:zyWQ4WL7
一周目、弱点狙うのが面倒で打撃一択でプレイしたら、ラスボス
含めて全ボスワンターンキルできた
じゃあ、射撃ならどうなのかと、今度は可能な限り低レベルクリアも
狙ってみたけど、同様だった
弱点狙撃はした、ドーピングはもらえるもののみ、アイテムはラスボスで
携帯食料使っただけ
もう少し育成したら、たぶんアイテムは不要だったと思う

難しすぎるのは最低だけど、簡単すぎるのもちょっとつらいな
次回作があるなら、九龍並には仲間やアイテムを使う必要性がある
バランスになってるといいな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/12(木) 12:20:26.94 ID:9LNfPZ9b
弥紀にふられた・・・
思えば、東京魔人学園からフラれっぱなしだったな。
葵にはふられて、先生にはオレスコ渡されて・・・
いや、先生はフラれる以前の問題か・・・俺の人生と同じだな。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/12(木) 12:28:28.08 ID:jgftym5z
ベストのDL版来たけどUMDパスポートの値段1000円のままだったわ
Vitaでやろうと思ったけどもうちょっと待ってみるか
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/12(木) 19:26:58.88 ID:dZh/k7dZ
弥紀は共通イベントでも主人公が好きですオーラを結構出すんだけどな
俺も普通にふられた 女性不信になりそう

まあ葵とかは命がけで主人公かばって抱きしめても
友達でいましょうだからもっとタチ悪いけど
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/12(木) 21:11:44.48 ID:K+d+JAA7
フラグが結構複雑なくせに、
フラグ立ってるかどうかで態度変わったりしないからなぁ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/12(木) 21:18:15.31 ID:jFBO2jry
かばってやったんだからやらせろと迫るのも拙い
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 04:58:00.79 ID:aqASdoKx
ダウンロード版が値下げされたから、Vitaで初プレイ
九龍好きだったから面白そうだけど、戦闘の難易度が低いらしいのは残念

とりあえずOPだせぇw
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 19:10:26.07 ID:lw3AxVxy
OPでうだうだ言ってたら話終了時のキッポーで死ぬんじゃないだろうか
でもそのうち病みつきになる不思議w
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 20:17:38.12 ID:lw3AxVxy
んー キッポーはOPだった気もする やったの随分前だから曖昧だ
まぁキッポーは正義ということで
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 20:45:57.56 ID:pBgYveOd
キッポーはショートバージョンだけなんだよな
何でそんな仕様にしたのかはわからんが
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 20:58:33.14 ID:dESSWy9a
つサントラ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 21:41:57.69 ID:Klavg7yH
ベスト版買って今やっているんだが主人公がまわりから好感もたれるプロセスをほぼ省略してるから
違和感ハンパないな。何故お前はそこまでまわりから好かれるのかと
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 21:47:10.23 ID:zI2utCD2
主人公だからさ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 22:01:27.50 ID:mlrJC+fZ
零以外の仲間はそれなりに理解出来るけど、零の主人公信頼っぷりが理解出来ない
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 23:36:54.20 ID:yvwXirbj
一目惚れだな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 23:54:05.90 ID:zI2utCD2
ビビビッときちゃったんだよ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 08:00:47.87 ID:AcLCi/2K
嬉しくない
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 08:51:10.95 ID:HaukxRjE
キミトイウナノ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 11:58:09.69 ID:QfEGevvs
あれ?いまOP見たとこなんだけど戸松ってこんな歌下手だったのか?かみなぎの時はそうでもなかったのにな
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 12:00:58.06 ID:QfEGevvs
あ・・・かんなぎだった、まあどうでもいいけど
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 12:01:12.43 ID:HaukxRjE
語数合わないのに無理にフレーズ詰め込んだ作詞者がクソ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 12:37:52.28 ID:6qSkZheg
繰り返し聴く内にクソどころか大好きになる
このカシオミニをかけてもいい
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 21:10:08.53 ID:a36AjQvV
発売前は散々ネタにしてきたけど、真EDでFullバージョンが流れた時はちょっと感動した
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 21:49:16.74 ID:Fab41SfG
バッドエンドだった
これ二周やるのか・・・きついなぁ
続きは気になるけど、洞の糞面倒くさい仕掛けをもう一回解かないといけないのかと思うと気が遠くなる
せめて鍵になってる系のクズ札だけでも引継ぎにしてくれれば・・・
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 22:05:57.22 ID:7sk0BZfW
周回前提ゲーなのにその周回が恐ろしく面倒なのって
根本的な不備だよね
もったいない

アトラスだったら周回仕様のノウハウがかなりあると思うのに
(メガテンとかデビサバとか過去に作ってきたゲーム的に)
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/15(日) 10:29:53.40 ID:aiJLoHAj
アトラスは周回引き継ぎは基本的に下手糞だぞ
デビサバは全書を引き継がないし、ペルソナはレベルまで引き継いだり
武器防具を引き継がなかったり、引継自体が無かったり
メガテンはマガタマを引き継がないから地獄のアサクサパズルが待っている
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/15(日) 16:27:08.02 ID:FZ5dpc2a
一部の極例を持ち出されてもな
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/15(日) 17:06:08.84 ID:sIn1yygC
そういう駄目な仕様の極端な例を持ち出すんじゃなく
メガテンとかデビサバとかのノウハウを生かせばいいんだよな。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/15(日) 18:51:35.05 ID:MdDwt17j
>>842
デビサバは全書の引継ぎ出来るぞ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 02:46:08.97 ID:EImI9kTN
剣風帖は周回するの楽しかったなぁ…
九龍や鬼祓師と違って
ダンジョン移動なんて面倒なもん無かったから周回しやすかった。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 08:07:19.24 ID:I7ygqWCD
九龍より単純で物足りなかったな
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 14:20:51.23 ID:VfeTxL2G
よく考えたらイベントのパターン少ないのかな
皆に嫌われてたらラーメン屋行くの断られまくるとか待ち合わせにアン子来ねええ!!とか劉の信号待ちイベント出ねええ!!とか
そういう苦悩が鬼祓師では無かったような
フラグ折らないことだけ気を付ければADVパートの難易度も低いから、周回の作業感が半端ないのかも
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 20:57:43.43 ID:jc/kL4RT
あと二周目は自由行動の作業感が半端ないのもあるかなぁ
一章に二回いちいち全部回らないといけないし
しかも結構重要なフラグが混じってたりして気が抜けん
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 23:10:43.34 ID:YM/zlcSR
あーそうか
自由行動に十話フラグも含まれてたな、そういや
不自由だなw
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/21(土) 01:03:09.22 ID:hzWA9pc3
剣風は自由行動なんか無くても面白かったから削っても良いと思うわ。
その代わり剣風みたいに各話終了後のインターバルで
全員と会話できるようにしてくれればおk。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/22(日) 06:46:59.50 ID:FXYxBQKu
鬼祓師&九龍やると、剣風がいかに周回に適したゲームデザインだったか良く分かる。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 00:46:15.64 ID:+HuIOFUh
旧校舎に潜れるようになって99レベルまで上たデータがあったっけ
また剣風やろうかな
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 04:02:29.76 ID:5O1fCroW
剣風は周回向きというか周回強制ゲーだろw
戦闘がだるすぎなうえクリスマスフラグがおわっとるわい
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 05:58:41.61 ID:bVHgMDd4
周回しなくてもいいように霊研があったじゃないか
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 06:33:38.55 ID:5O1fCroW
いやまあ霊研は大変ありがたかったが
できれば剣風につけてほしかったわい
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 09:48:20.49 ID:D9HlhHzj
このゲームの戦闘とダンジョンのだるさに比べれば
剣風のストレスフリーっぷりは神だわ。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 10:35:00.06 ID:VZoHfQbP
このゲームの周回が面倒なのは同意だが、
なんで制作会社もスタッフも、ゲームの仕様もぜんぜん違う剣風帖を
わざわざ引き合いに出してくるのか謎
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 17:48:18.68 ID:8u5J3kwR
剣風スレに書けばいいようなレスつけてゴメンよ

鬼祓師は剣風と九龍から依頼人や組織持ってきたり
それらのいいところをなぞったりしてるから
「鬼祓師のここが良い悪い」って話題には
つい剣風と九龍を引き合いに出しすぎる
でも単なる剣風話や九龍話はダメだよな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 10:25:42.16 ID:3ApQ2M+M



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るそう
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報で

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし






861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/25(水) 12:48:36.16 ID:5STUVau3
発売日に買って白が出てきたところで詰んだがまたやり始めた 嵌まれるといいなぁ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/25(水) 14:01:43.50 ID:fl5dfolz
安くなったんでDL買ったけどつまんねえなこれ・・・
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/25(水) 14:11:32.31 ID:uIeWn20s
この間買ったんだけどバッドエンドにたどり着いた
それからwiki見たんだけど、2週目ダルすぎ…
せっかく依頼人全員20にしたのになー
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/25(水) 19:13:28.18 ID:5D5GIkp9
>せっかく依頼人全員20にしたのになー

カワイソス(´・ω・`)
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/25(水) 22:47:08.76 ID:/9z6dRQl
ベスト版で今更嵌って、ファンブックと資料集ポチってしまった…

ところでキャラごとのお気に入りアイテムって何か意味あんの?
好物みたくダンジョンで特別台詞あるのかと思ったけど、何もないし
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 09:56:27.24 ID:aqxBCWMo
>>865
何かに活用予定だったが、時間切れor予算不足で
そのままになったのでは?という説が初期に出てたな
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 10:32:09.69 ID:cjdLuR1N
>>866
やっぱないのか…ダンジョンで調合しまくってたわ

ここに出てる不満には一通り同意だけど、
キャラクターと力技で誰も傷つかない未来に持ってった真EDがすごい好きだった。
そこに致るまでのバッドエンドも含めて
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 12:10:40.11 ID:aRoCAPAb
真エンドって見た方がいい?
2週目面倒で立ち止まってる
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 17:57:10.63 ID:BCF9L2j7
BAD EDに行かなきゃ
・次の章が見れる
・フラグが立ってれば物をくれるキャラがいる
・ラスダン
・誰を連れていくかでちょっとセリフが変わる
・HAPPY END
・クリア後はおまけダンジョン
 (ただし敵は固くなっただけなので期待しすぎないこと)

BADまでのこのゲームの雰囲気とかを
気に入ってたらやればいいんじゃないか
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/28(土) 00:35:47.33 ID:1B/5Rr0V
白と零が好きならやってもいい
ただし他のキャラは空気
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 22:04:36.45 ID:qy7lNi6G
>>868
攻略見ずにやったら1週目消滅EDだったけど、
何とか2週目やり直して10話行った俺から言わせてもらうと
絶対やった方がいい。
エピローグがない分、10話通してエピローグって感じになってる。
鍵さんが「何度も封札師を見てきましたが、こんな選択になるんですねぇ」とか言ったり
長英が「切腹…じゃあなくて精進しますけえ!」とか言ったり
壇と鬼丸が武道場で決闘したり
ミカやカナめんが家族との関係修復に動いたり色々成長が見えてよかった。

だからこそ後日談つけろよおおおおお!!!
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 22:06:54.45 ID:mf0wJ1bo
そんだけネタバレされたらもう見なくていいな
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 16:55:58.83 ID:P1rwVSBi
ああ…勿体ない
まあでも直接見るとまた違うよ

自分は一周目でなぜか真エンド見ちゃったから
二週目やる動機が見つからないでいる…
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 18:12:58.75 ID:wjtHaFxN
わざと内容ばらしてるのかと思ったら本当のバカだったのか
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 23:47:17.39 ID:NMiKA19+
今更ながらファンブック読んだ。
紅緒はなぜか貧乳のイメージがあったが、
私服姿みたらかなり巨乳だったwwwww
正直このイラストだけでかなり満足だわwwwwww
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/31(火) 01:09:34.62 ID:G7V+Ym7R
>>875見て久々にファンブック引っ張り出した
記憶の中よりずっとご立派だった

凝ってて出来のいいファンブック見てると
このゲーム楽しかった!キャラ好きだった!て思い出す
ベスト版が出るくらい売れたなら
またジュヴナイル作ってほしいなあ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/31(火) 06:48:43.74 ID:/bRRtJ7w
>>873
一周目で真ED見れるとかすごいな…
真EDは勿論好きなんだけど、力押しというか無理矢理感があるかなと思う
だから個人的にはふたつのBADEDの方がしっくりくる
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 16:18:54.89 ID:LkyXnyxd
初見で五話まできたがなかなか面白いな p3pも積んでるから二週目は先になりそうだが
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/06(月) 23:17:05.42 ID:a12xMOgY
初見だが封印エンドあっさり杉だろ もう少しエピローグねってくれよ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 18:27:16.14 ID:wCjb0UQV
九龍の主人公がなんの能力ももたないプロフェッショナルってのが好きだったんだけど
こっちの主人公はどんんかなんじ?黄龍みたいな感じ?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 18:51:45.50 ID:Bw24wiTY
そうとも。歴代の封札師の中でも別格の才能を持っているって設定。
実際、歴代では成し得なかった事をやるんだけど・・・
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 19:20:23.34 ID:HyjPJngG
ネタバレしてくれとは言ってないからそのへんでもうやめてくれ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 20:52:41.71 ID:QMGKZMaU
>>880
素質を見出されたど素人
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 20:57:29.17 ID:6yUrT610
ど素人を即派遣っていうのが凄いよな
まあ、ゆっくり育成してたら高校生じゃなくなっちゃうけどさ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 22:22:02.51 ID:rZZFOxdf
導入が思いっきり強引なんだよなぁ

ド素人が突然スカウトされてダンジョンに叩きこまれて
初対面の超怪しい奴を「信用している」とか言わなくちゃ駄目で
ダンジョン出た途端にそいつ行方不明になるわ自分は強制的に転校させられて潜入調査させられるわ

この辺どうにかならんかったのかねぇ・・・
それともあれスカウトされてから何ヶ月か訓練した後なん?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 22:54:14.36 ID:Yyb8tToC
何つーか、ユーザーが九龍プレイした前提で、こういうゲームのお約束分かってるでしょ?って甘えの上で色々端折って作られてる感
殴っちゃいけないとか、巨乳キャラの初対面で【愛】がダメとかは、そういうユーザー向けのトラップぽいし
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 07:17:06.98 ID:sluqkkpZ
導入部はなんで主人公あの組織に入る気になったのかよくわからない所が…
なんか見えない文字が見えてwktkしてたら勝手に変な組織に入ってたでござる
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 10:50:59.67 ID:arLb2H1x
主人公の所在が、フリーランスヒーローなのか謎の組織の末端構成員なのか分からないんだよな。
命令通りに転校して、無給&住居以外のフォロー無しで命がけの仕事して、それじゃやっていけないので命がけのバイトもする未成年。
そして入手した札は平時なら組織の管理下に置かれる…ぽい?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 17:11:35.69 ID:ClKqePkH
「今日からお前はうちの構成員だけど、建前上お前高校生だから、給料とかだせんのよ。
 だから自分で稼いでね。バイト先の紹介はしておくから!」

即日辞表叩き付けても余裕で許されるレベル。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 18:34:38.65 ID:gEf0gHkg
給料どころか経費も自分で出さなきゃならんからなw
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 19:51:30.96 ID:znv0sq7q
一応国家公務員のはずなんだよね
しかも日本の霊的な防衛を裏から担ってきたはずの重要な職

まぁゲームシステム上主人公に金渡すわけにはいかないことはわかるんだけど、
その辺もっとスマートにできなかったもんかね
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 15:31:41.99 ID:pUI1h5xs
マスター「俺が食わせてやる……、お前が嫌でなければの話だが……//」
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 15:57:18.93 ID:Q5antMe1
カナエさん「……キュゥン…」

見つめ合うマスターとカナエさんを横目に見ながら
俺は朝子先生からプロポーズを受けるフラグを探して
攻略本を読みふけっていた
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 09:16:46.80 ID:Mn0cVbnq
朝子先生は髪下ろすとまたかわいいよなあ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/15(水) 16:26:34.84 ID:OOCZwz1V
クリスマスイベントってピンクとか緑も条件にあったのか…
冨樫とか牧村は友情路線でいってたっつーのおォォォ…
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 08:48:20.77 ID:o6TLcAQt
これ続編でないかね?
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 09:12:45.33 ID:BZYeXdI1
忘れた頃に続編出すのが好きな会社だからどうだろうね・・・
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 21:32:57.00 ID:lR4zpCFj
会社としてはシナリオ担当にペルソナやらせたほうが儲かるんじゃね?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 08:34:40.10 ID:48LQALnd
鬼丸ってけっこう背低いんだな
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 09:41:07.67 ID:UYYCSRBE
>>でかそうに見えるのにね。だが筋肉はすごい
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 16:33:34.16 ID:CEYJRuZv
銭湯イベントの雄っぱいペロペロ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:36:20.54 ID:Z/SV9MqB
銭湯は男にも女にも優しいイベント


ちなみに今日は絢人の誕生日だ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 20:57:13.84 ID:uq+usnXY
そうなんだ
おめでとう変態!
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 21:09:33.74 ID:WVVnKFjj
パーン(AA略)
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 23:15:33.19 ID:MpbwzL3N
キミトイウナノ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 07:17:18.35 ID:2wpcz7j9
キッポー↓
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 12:35:48.47 ID:EbaPT1pJ
銭湯イベント見ててもまだ輪が男だと思ってた
ラストらへんでくのいちがどうとかみたいな会話してやっと女なの!?ってなった
マジでなんで女湯いんのこいつ…とか思ってたわ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:02:51.76 ID:2wpcz7j9
今まで男だと思ってた俺って…
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 15:45:11.35 ID:BGGeah9u
よく有る事だよ、俺は気が付いてたけどさ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:01:36.50 ID:q5QjuOkB
空気過ぎて女湯にいてもなんも気にならなかった
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 20:41:41.19 ID:F/haU4FX
男か女かなんて些細なことだ
重要なのは可愛いかどうかだ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 01:09:05.18 ID:sa9zhSwV
昨日始めた
最初に出てきた白髪でボサボサ頭のぬぼっとした男がホモっぽくて苦手なんだけど
これ普通のゲームだよね?
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 01:18:17.92 ID:5fEkbdlh
重要な役割と言えばそうなんだけど
基本影薄いからあんまり気にしなくても大丈夫だと思う
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 01:32:54.39 ID:anuBnAhz
重要なのか…ニアホモって感じなのか?まぁ出てこないならいいか…
なんかこの白い頭の妹の方もかなり苦手で辛いんだけど
クラスメートが可愛いからクリアできるかな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 01:46:21.77 ID:5fEkbdlh
男の方は終盤まで殆ど出てこないよ
娘の方もまぁアニメや漫画でよくあるツンデレみたいなもんと思えば
主人公や学生の仲間の方が一応メインだし
ただ結構変人奇人多いからそういうの苦手なら無理しないのがいいね
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 02:38:23.36 ID:sa9zhSwV
マゾと僕っ娘に会った辺りだが、人間はむしろ常識人ばかりに見えるなー今のところ
ツンデレというか物を人間と同列に扱うのに違和感があるっつーか…
神社の二人は平気なんだけどなぁ
まぁ折角金出して買ったし最後までやりたい
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 04:43:55.77 ID:cuGWlsUj
面白いと思うから最後まで頑張ってくれ。
何せきみは、キミトイウナノ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 13:10:45.43 ID:AhWln70+
阻止(´・ω・`)
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/26(日) 20:30:03.06 ID:2Uk+QIbC
義王を助けるって選んでも英雄に横取りされるんだが、
これ力が足りないとかで分岐とかある?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 06:38:08.47 ID:QpZzkADv
>>919
特にそういう分岐のあるゲームではない
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/01(木) 21:18:08.21 ID:qHa4p2a5
キッボー
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:31:40.69 ID:ihEc3V4h
もう許してあげて
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 20:45:40.96 ID:0VhdNAd6
皆でカラオケに行ってトップバッターでいちるにキリフダ歌わせるんだけど
他の奴らは皆自分の曲探ししてて誰も聞いてない

最初は慣れないカラオケを盛り上げようと頑張って歌ってるのに
段々としょぼくれてくいちる

そんな状況を見ながらウーロン茶飲んでたい
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:34:09.74 ID:VDKQmQXS
>>923は昔このスレによく訪れていたいちるの人?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 18:07:49.68 ID:Dc3qJHQ8
なつかしいなw
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 19:18:07.10 ID:hQ7BJmbW
攻略本を使いながら、一周目終了。
バッド二種も真も見たけど、やっぱり真が好きだ。
エピローグ欲しかったから、シナリオブック注文したよ。

現在、二週目に突入。
掛け持ちを許さない弥紀とミギーに阻まれたオカシラのクリスマスイベント
回収にいってる。
あと、意外に気難しい橙治とあんな初っぱなからフラグ立てがある伊佐地先生。
攻略本あっても、取りこぼすよ。

携帯機はプレイしやすくて良いね。
ジュヴナイルや九龍のシステムが好きなので、またこういうゲーム出ないかな。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 19:57:28.48 ID:0If+bfMt
>>926
クリアおめ!
この手のゲームってありそうでないよね
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 20:06:19.16 ID:9fAC9jJY
幽撃隊はどうなったんだろうなあ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 20:29:34.33 ID:SESDcv2C
2015年くらいにはでるんじゃないか
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 01:42:37.13 ID:vIXuwfA1
一桁抜けてると思います!
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:59:38.37 ID:7uk5/d50
12015年か?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 10:42:45.03 ID:3qpapypR
20150
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 17:57:13.73 ID:S4oVXFh/
そんだけ経つとPSPがちゃんと動くが心配だな。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 12:30:45.85 ID:sLqhC/yr
うちの初期型がヤバい>PSP
橙治のクリスマスイベントの最中に、電源が落ちたぜ…。
電源コード差しっぱなしだったのにな。

これから連チャンでボス戦が控えてるからまずいよ。
新しいPSP買おうかな。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 23:12:27.91 ID:K9FYPE5U
キミトイウナノ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 07:01:00.90 ID:AaUsUWo8
キッボー↓
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:32:24.85 ID:mHwKEJhq
キミトイウナノ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:04:07.95 ID:EUbox/mV
キッボー↑
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 03:23:38.68 ID:tqsdLbhm
これで持ってるようなもんだろこのスレ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 09:38:08.99 ID:Qv1vkRs7
まさにキリフダ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 14:50:24.71 ID:y5gZxPx9
ある程度仲良くなったキャラからの呼び名が好きで、親密マックスの時の呼び方がイマイチ
うーむ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 15:14:55.67 ID:QkiD6I6s
そうだよな
いちるも呼び捨てより○○君と呼んだ方が絶対に良い
それも他の皆が呼び捨てにしてるのにいちるだけ君付け

それなのになんで最後に呼び捨てなのだ
許せん
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 16:41:32.76 ID:P2oRXrtH
棄て書き
まどかマギカほぼ完クリア。ダンジョンマップや戦闘システムは完全に鬼祓だった。
不思議のダンジョン足した結果、謎解きは完全に消滅してしまった多少劣化鬼祓な感じ。
ほむらとかいう娘が「銃」「鉄と硝煙の匂い(笑)」的ポジションだったのでそこだけは鬼祓より上かもしれない。
ネタは知ってるがアニメは見てない俺がそれなりに楽しめたので一応報告。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 05:54:52.11 ID:eaiT7cUd
続編まだー?
九龍の方でもいいけど
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:47:29.71 ID:pRGtngKq
魔人学園買ったぜー
まさかアーカイブスになるとはなぁ
懐かしい
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 20:07:10.90 ID:sPP+Nc3l
今更ながら初プレイでクリア
ジュヴナイルなんてもはやノスタルジィでしか無い年齢だが、
今作が色々とツボだったからとりあえず二週目やって
九龍も買って見ることにするよ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 02:43:27.88 ID:1Mnpi2n5
今ごろになってやり始めたが、にやにやしながらプレイしてる俺キモスwwwww
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 09:30:07.52 ID:fqxTLDRS
え? 普通じゃないの?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 23:32:37.68 ID:aPBayfPn
もうすぐ二周年なのか

TVで大塚芳忠さんの声を聴くたび
羽鳥清司郎を思い出す
キャラ紹介の絵を見るとただのおっさんなのに
ものすごくいいキャラデザだった気がしてしょうがない
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 19:39:15.56 ID:RMcEQ6BV
二年か…もうそんなになるんだなー

新しい動きはさすがにもう期待できないかな
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 23:30:11.14 ID:g8HW5JrF
新作に期待…
いや、完全版でもいい
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:44:20.81 ID:e9v1PImZ
BADEND 2種類見終わったー!!!
結局、最後の方に出てきた白い学ランのちょいマッチョは何だったんだ・・・
10章に行けばわかるのかな?
攻略見ながら、もう一周してみよう。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 12:51:12.95 ID:xJg8nTTj
バッドエンドだとあいつ、出てくるだけだっけ?w
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/20(金) 18:34:46.49 ID:qcysZhWj
やっと四話まできたわ
九龍より進化してるところと劣化してるところがあるな。
今更だが
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 00:39:02.62 ID:6ZSGPZVX
二周目入ったー

一週目はあえてバッドエンドで終わらせた

てか戦闘は九龍のほうが好きだったな
あのボス連戦を頭つかって死に覚えで攻略するのとか
二連戦だと思ったら三連戦でござったorzとか

今回は菊盃と荻屑の性能が強過ぎ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 20:22:38.97 ID:al7dpCI+
このゲーム買おうか悩んでいるんですが花子さんは処女ですか?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 22:00:53.95 ID:OiqQihNC
まじめに考えたけどどっちかわからないw
ミカみゅんがガチ処女だからそれで我慢してくれ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 22:09:25.15 ID:LZ3oIFnV
上の方に書いてあった「ジュヴナイラー」という呼称が妙に受けた
俺が・・・俺達がジュヴナイラーだ!
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 22:12:08.41 ID:5ArtxaRB
俺は4月からジョブナイラーだよ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 22:47:12.03 ID:LZ3oIFnV
奇遇だね!僕もなんだ!
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/22(日) 02:01:16.65 ID:pfbre1W2
2周年オメ!

しかし今年ベスト版も出たというのに目立たないな
隠れた佳作と言っておこう
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/22(日) 04:45:45.91 ID:Q/1iiz3Y
VITAでスティック二本になったから、新作でも来ないかな?
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/23(月) 10:04:09.89 ID:yIxcEpum
ベスト版でてたのか
発売日に買って4日でクリアしてすぐ売ったけどまたやりたくなってきたから買い直そうかな…
このゲームのキャラ個別ED?ってどんな感じだった?濃い?
確か宝方だけ見たと思うんだけど全然記憶にない…
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/23(月) 18:58:56.65 ID:D3nANX0O
ボッキー!
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/23(月) 20:12:52.36 ID:RtHzmGZd
>>963
キャラENDはない、クリスマスのみ
内容はまあ熱い友情というか何というか
男女共専用CGなど一切無し
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/23(月) 20:45:10.47 ID:FuwNbgsd
>>963
ラストバトルで連れて行くと
みんな一言ずつ言うぞ

あとクリスマスに物をくれない人も
次の章で何かくれたりする
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 02:14:59.23 ID:r44IiRd4
>>963
連れてかなかったキャラの中で
一番友好度高いキャラが

ラスボスの前に一言くれる
感情入力あり
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 13:47:12.82 ID:/exnU7WX
>>967
それ好感度関係無く3パターンだよ

燈治を置いて行った→燈治から一言
燈治連れて行って弥紀を置いて行った→弥紀から一言
燈治と弥紀連れて行った→巴から一言
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 16:58:13.35 ID:W9f+BWJS
個別のイベントがもう少しあったら良かったのにな
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 18:53:54.54 ID:yi6BA9rK
魔人の頃から思っていたが、
このシステムとキャラで個別EDが無いのはもったいないな…
魔人と九龍は追加されたけど

追加シナリオとED付きの完全版を待ってたんだけどなぁ…
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 19:18:23.03 ID:8qdiQ1ft
このゲーム恋愛要素ないの?
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 20:56:53.28 ID:oknroJLV
セクロス描写はないけど女からも男からも掘れられるよ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 22:36:43.88 ID:zg5R6DRM
高校生だけど社会人男女からも惚れられるな
ものすごく掘れそうな子が鋼鉄の硬さだったりもするが
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/25(水) 16:08:57.93 ID:2uc54jJE
ショタ枠をもっと有効につかってほしかったな!
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/25(水) 16:32:41.26 ID:/aFNvCTh
白があの姿なら零の鬼姿はショタで良かったんじゃないかと思うな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/25(水) 22:17:32.93 ID:ijB4QrSP
ゲーム期間は一年あって欲しいな
年末の忙しくて短い期間に濃い人生経験しすぎだよ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/25(水) 23:20:49.62 ID:2uc54jJE
牧村先生は処女ですか?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/26(木) 00:41:35.07 ID:U8mrcs3M
良くも悪くも人生経験多そうな感じがいいので非処女でお願いします
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/26(木) 00:42:38.45 ID:sumyGGvh
処女であの余裕はねーだろ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/26(木) 12:33:04.10 ID:kj0qZuiZ
続編で色々と補完してほしいな
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/26(木) 23:47:21.80 ID:+AsRBdic
アンジーは処女だろうか?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 02:06:32.70 ID:Dd9s/34G
花子さんって何歳?
巡査部長だから26以上か
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 02:21:55.47 ID:DmTWWTQn
というか次スレは?
くだらない書き込みしかないから動きがあるまでやめとく?
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 19:16:45.05 ID:NjIgEGgR
それはもう建てないということだな
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 21:07:13.64 ID:fhSoSVos
細々とやっていこうや
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 20:26:08.54 ID:azRUzpGQ
いつの間にか次スレが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335544045/


987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:33:50.13 ID:Ol9LaAcZ
一人一人のイベントを濃く多くして
シナリオブックのED+さらなるキャラED+後日談を加え
戦闘とダンジョンをもっと面白くした
増補改訂版東京鬼祓師鴉乃杜學園奇譚マダー?
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:39:46.14 ID:cI8bcKY1
まぁ少なくとも今のペルソナ4プッシュが終わるまでは動きは無かろ
いつか続編なり新作なり作って欲しいけど
なんなら東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚リチャージでもよろしくてよ?
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:51:03.51 ID:h1zUEm/y
そんな完璧に採算取れそうにない動きなんて企画自体出てこないだろうな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 02:23:36.40 ID:BKWgHGPc
せめてDLクエスト出なかった3人を追加してくれるだけでも…
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 07:58:37.31 ID:XGm3JuZv
今はペルソナがメインだからな。
一段落したら、シナリオ追加と二週目に収集要素入れた再装填をな。

992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 10:54:23.03 ID:nAu8nIbC
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   いつの間にか次スレが…ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 15:30:29.82 ID:MlzF0qnN
四季洞の最終階層を全放置で十話まで来たら秋の三階層で紅緒の台詞を確認
ほとんどのプレイヤーは三話でクリアする場所に台詞置くとか鬼畜すぎだろスタッフ・・・
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 21:45:55.45 ID:WSzHjhLs
輪ちゃんが可愛すぎてやばい
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 23:12:53.79 ID:XXxse1kh
イニシエとかアデプトがよく解らない。設定資料集に詳しくのってる?
996995:2012/04/29(日) 23:15:57.08 ID:XXxse1kh
sage忘れました、ごめんなさい。
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 23:48:25.45 ID:tlNEzpDP
>>995
とりあえず公式ファンブックには見当たらなかった
OXASとか人龍計画とかカミフダの始まりとかはあった
プレイ時は考えるんじゃない感じろで済ませておいた
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 23:50:24.08 ID:WSzHjhLs
ああっ輪ちゃん!輪ちゃんと一緒に遊びたい!!
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 23:51:38.02 ID:WSzHjhLs
純真無垢な輪ちゃんに忍術の訓練とかいって目隠しさせて色々悪戯したい!
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 23:52:10.19 ID:WSzHjhLs
1000なら輪ちゃんと付き合える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。