【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part49【TO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する−。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰己
キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
作曲:崎元 仁&岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:2010年11月11日(木)発売予定
価格:<UMD版>5,980円、<DL版>4,980円(共に税込)
予約特典:吉田 明彦氏描き下ろしオリジナルタロットカード(大アルカナ22枚)
プレイ人数:未定
CEROレーティング:B

◆公式サイト
http://web.square-enix.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
http://twitter.com/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
http://twitter.com/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
http://masterwiki.net/tacticsogre/

前スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part48【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288201728/

次スレは>>950が立てること
※反応がない場合は>>960がお願いします
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:27:06 ID:OLbIvab4
W.O.R.L.D.機能について

@YasumiMatsuno 既出の質問でしたら恐縮です。「運命の輪」機能についてなのですが、
たとえばオリジナル版ではアロセールは1つのルートでしか仲間にできませんが、今回の
「運命の輪」を使えばアロセールがいる状態のまま他のルートに移ることも可能なのでしょうか?

W.O.R.L.D.の機能を用いる事で、他ルートで仲間にしたユニットを自軍に加えたまま、他ルートの
攻略が可能になります。その際、物語的に(歴史的に)矛盾が生じるわけですが、ここは
「仲間にする」というメリットを優先して、矛盾は不問にしています(続

続)時間に余裕があればその矛盾(タイムパラドックス)を解消するイベントを用意することも
可能でしたが、残念ながら今作ではそこまでフォローしていません。W.O.R.L.D.を使用し
移動した時間軸で、例えばアロセールが「歴史的に死亡している」場合は(続

続)たとえ自軍にアロセールが存在していても、歴史的には死亡したままとして扱われます。
それはWR上の人物項目が死亡したままであったり、死亡しているが故に戦闘中の会話が
発生しなかったり…と。(※一部、例外的なイベントも存在します)(続

続)逆に歴史的に死亡しているアロセールを「生存」状態に戻した場合は、アロセールが
登場するルートの時間軸まで移動し、再度、救出イベントを実行することで歴史的に生存した状態へ
戻すことが可能となります。ようは、物語的な生死とユニットの生死は(続

続)ある意味、分離しているともいえるでしょう。 説明だけではわかりにくいとは思いますが、
それがプレイにどう影響を与えるかは、実際にソフトを遊んでいただくのが一番かな〜と思います。
長文失礼しました。

追記。4つ目の記述で『逆に歴史的に死亡しているアロセールを「生存」状態に戻した場合は〜』と
ありますが、正確には『〜状態に戻したい場合は〜』でした。謹んで訂正いたします。

昨夜のW.O.R.L.D.機能の説明についてちょっと言葉が足りないので自己フォローを。
仲間にしたキャラがルート間、もしくは時間軸を移動して「歴史的に死亡」している状態の場合、
「歴史的に死亡」しているためイベントや戦闘中の会話は発生しないことになっています。(続

続)これは物語上の矛盾を回避するための措置でして、ユニットとしては存在しても物語的には
死亡扱いとする…ということを意味しています。全キャラを集めたいという要望を実現しつつ、
かつ物語が破綻しないようにするための措置とお考えください。 ※「歴史的に生存」させるための措置は過去ログを。

続)過去の発言で「矛盾を不問にしている」とありますが、それはキャラ自体が本来存在しない
時間軸に出現するという矛盾を不問にしている…という意味です。いちユニットとして戦闘に
参加可能であるという事であり、物語(歴史)に関与することはありません。※ ヴァイスvsヴァイスの会話は無い。(続

続)なお、救出イベント等を繰り返すことで固有キャラが無限増殖するといったこともありません。
ケースによって異なりますが、固有キャラを救出するのにそのキャラ自身を用いることも可能であれば、
育成したキャラ自身が救出される側として強制的にマップに設置されるパターンもあります。(続

続)W.O.R.L.D.機能は育成した騎士団やゲットしたアイテム等を保有したまま他ルートへ移動したり、
過去や未来へタイムワープのような移動を実現可能としています。全ルートの物語を楽しむだけなく、
全ての固有キャラやアイテムを収集するためにご利用いただけたら幸いです。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:34:45 ID:tEnn9gRl
1おつ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:46:44 ID:n32Af7zJ
>>1
助けて来てくれたのね、ありがとう1乙!

wikiに説明があるなら、各種システムは長々と説明張らないで重要ポイントだけ説明して
後はwiki見てね方式にした法がいいんじゃない
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:55:53 ID:1PuPFDZb
僕に>>1乙しろと言うのか


ところで松野インタビュー載ってるのって電プレVol.482?
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:59:46 ID:bcqX+ceZ
これってFFTくらいおもしろい?
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:00:03 ID:y/WGX0NS
>>6
FFTより面白い
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:01:14 ID:n32Af7zJ
>>6
ストーリーが分岐するので、それが好きなら
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:08:02 ID:1PuPFDZb
>>6
FFTより戦争寄りでファンタジー要素少なくて、決断を迫られる分岐も相俟って刺激的なストーリーだよ
システムはリメイクで大きく変わるからまだ何とも言えない
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:09:24 ID:p3P83Xp7
>>6
前スレにちょうどテンプレ案が出てたので

Q.FFT好きなんだけど楽しめますか?どう違うんですか?
A.TOから進化を目指したのがFFT FFTから更に進化を目指したのが今回のリメイクです
ストーリーはFFTの1〜2章の展開がほぼ最後まで行く感じ
FFTの主人公は裏の歴史の存在だけどこっちの主人公は表の歴史の矢面に立つ
ストーリー分岐あり
戦闘についてはFFTよりフィールドが広くより一回の戦闘人数も多い
ユーザーインターフェースはかなり似てる
もっと詳しく知りたかったら>>1のリンクを見ると吉

皆川Dいわく、
FFTは出撃数が少なめでキャラクター性を生かしたゲームデザイン、
TOは最大自軍12ユニット対敵軍18ユニットで、SLG要素の強い集団戦
運命の輪ではクラスごとの特徴を生かした役割分担がよりクローズアップされる
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:10:35 ID:KfOe8UCn
「てめぇー。この俺のことを>>1乙と呼びやがったな。」
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:21:36 ID:ugqVQfnC
タクティクスオウガ 運命の輪 公式コンプリートガイド

メーカースクウェア・エニックス
販売価格1,995円(税込)
A5判/並製
704ページ+折込ポスター
2010年12月02日

“運命の輪”を探究する旅へ――。唯一無二のオフィシャルガイドブック

◆さまざまに変化するエンディングまでの全ルートとバトルを紹介
◆本編で仲間にすることができる40以上のクラスに加え、武具・魔法・スキル・合成レシピ・称号などの各種データも公開
◆「死者の宮殿」などの難解ステージの探索に加え、エンディング後の変化についても掲載
◆『運命の輪』の真実に迫る、オリジナル制作スタッフの特別インタビューを収録

http://store.jp.square-enix.com/detail/9784757530812
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:24:08 ID:VkxbPklF
40以上か・・・男女含めてだろうけど大変だな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:25:48 ID:0V0D/mMG
>>12
発売早ッ!
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:27:18 ID:VkxbPklF
この前ケーキが出てきたインタビューはこれのためのものかな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:27:47 ID:nkneUeto
>1乙
コンプリーt・・・?
アルティマニアは?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:28:02 ID:duhKmfeP
おかずに出来る?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:30:01 ID:0V0D/mMG
>>16
もしアルティ出るとしたら1月以降だろう、出ないと思うが
なんにせよファーストガイド系以外は全部買うぜ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:30:18 ID:1PuPFDZb
インタビューが付いてる時点で買わざるを得ない
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:31:34 ID:O2Km4uBL
704ページか、ページ数だけ見れば結構なボリュームだ
できればZESTの攻略本みたいなコメントを望みたいところだがw
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:32:12 ID:8j0bV/AR
> ◆本編で仲間にすることができる40以上のクラス

男女別に数えてるんじゃ・・・
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:32:29 ID:zHXz8EAI
しょ、称号?まさか外伝の?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:32:59 ID:XuqsLT94
>>14
12月だしなぁ…それに攻略の編集はとっくの前からサンプルROMもらってるもんだぜ?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:33:08 ID:oUnjARc2
>>1


>>5
その通り
GEBの表紙だ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:33:18 ID:odlFR0IP
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 初心者スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287488996/
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:35:27 ID:1PuPFDZb
>>24
今日間違えてvol.481買っちまった
だから北海道は嫌なんだ。田舎へ帰りたい
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:35:29 ID:/+E1rQS0
称号きたこれw
ユニット毎かチーム毎か、妄想しちゃうぜ。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:35:45 ID:8j0bV/AR
ほんとだ、称号だと・・・
また雇った直後にドンキホーテと鬼神を付ける作業が
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:36:19 ID:y/WGX0NS
オリジナルは人間汎用クラスは男12、女8の人間20
人間以外も含むなら、亜人間が11、Lサイズが11で42か

今回はアマゾネス、ウィッチ、エクソシスト、ドラゴンテイマーとかが統合されて
ローグとかが増えてるが、どれぐらいになってるか
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:36:26 ID:O2Km4uBL
order title って称号じゃなかったっけ?フィールド画面右上の奴
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:37:04 ID:+EnrrVLL
>>1
手をとりあっ乙

インタビューある時点で購入決定じゃないですか
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:37:09 ID:FR38aStb
デニム「僕にそのパンツを汚せというのか」

カチュア「いいから早く履いてしまいなさい」
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:37:26 ID:T2+hPW+b
もうすぐ10月が終わる。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:37:33 ID:20aT7BKD
パラディンこっそり汎用に追加されないかな…
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:38:12 ID:0V0D/mMG
704ページて相当ゴツいな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:38:19 ID:XuqsLT94
称号はレポートに何か追記されるんじゃないかな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:39:00 ID:HZNJODO3
称号が外伝のそれなら、キャラクターに
個性はでるね!
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:40:16 ID:1PuPFDZb
>>35
獅子戦争(笑)コンプリートガイドの倍以上あるな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:41:19 ID:zHXz8EAI
オリジナルのは何ページだっけ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:41:24 ID:T2+hPW+b
攻略本の厚みは大技林思い出すなw
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:41:40 ID:O2Km4uBL
オリジナルで既に40種類以上クラス存在してたのか・・・
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:43:11 ID:GIQsWxAJ
新キャラ絡みのイベントを考えると、発売後このスレに行くタイミングが難しいなw
とりあえず、ラヴィニスの斜め上な展開とやらを見るまでは自重したい
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:43:16 ID:n32Af7zJ
>>12
折込ポスターか…ちゃんとしてるなら買ってしまうかも
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:43:58 ID:+EnrrVLL
FF12のアルティマニアΩとほぼ同じ(以上)のページ数か
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:45:25 ID:gl2XD1/I
元々今までのTO攻略本はどれも分冊だったし
1冊に全部まとめるならこんぐらいじゃね?

46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:45:30 ID:de5SRmYz
今週ファミ通の書き直されたミルディンの顔グラブサくね?
ミルディンに限らず、陰影浅くしたのと濃いの二タイプあるみたいだけど、
前者のタイプは鼻が消えたみたいでおかしい
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:45:35 ID:IiU8MkPU
イラストが大きく乗ってるなら満足
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:46:58 ID:K6ri3BWR
『タクティクスオウガ 運命の輪』公式サイト更新! ムービーも一挙公開!
http://www.square-enix.co.jp/tacticsogre/
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:47:10 ID:+EnrrVLL
>>12
つーかよく見たら

◆「死者の宮殿」などの難解ステージの探索に加え、エンディング後の変化についても掲載


エンディング後の変化…!?
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:47:35 ID:zHXz8EAI
ムービー!?見てくる
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:48:42 ID:n32Af7zJ
>>46
オリジナルに比べれば原作通り、『優男風』になってると思うよ
旧作のミルディンはすごくがっしりタイプだった、優男?という感じの
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:49:13 ID:+VLDge7x
やり方によってはヴァイスを仲間にいれつつ
カオスルートを攻略出来るのか?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:49:39 ID:XHuslRrG
>>48
魔法の属性増えてるな
氷と雷足して8属性か?
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:50:00 ID:T2+hPW+b
モンハン発売日の翌日にTO公式本とか・・・今年の密度は半端ねえぜ。
3DSが来年になってくれてよかったw
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:50:25 ID:tEnn9gRl
Air Landのアレンジいいなあ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:50:36 ID:/+E1rQS0
>>48
ぬうっ、家に帰るまでみれん…orz
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:51:07 ID:oUnjARc2
>>42
テンプレにラヴィニスの事で質問欄が作られそうだ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:51:30 ID:TDVHChjg
>>12
大したこと書いてないと思ったら700ページとか買うしかねーじゃねーか!
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:51:45 ID:de5SRmYz
>>49
今回はキャラごとに優先とかじゃなくて、生き残った奴全員のエンディングを一度で見せて欲しいわ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:52:03 ID:T2+hPW+b
>>56
youtubeに飛ばされるから、見れるなら検索してみるヨロシ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:53:14 ID:K6ri3BWR
「タクティクスオウガ 運命の輪」プレイ動画 ─オープニング─
http://www.youtube.com/watch?v=vay2zDcKA8E

「タクティクスオウガ 運命の輪」プロローグムービー
http://www.youtube.com/watch?v=v0ARw6daIg0

「タクティクスオウガ 運命の輪」クラス紹介ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=yky2iR2PLTA
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:54:16 ID:oUnjARc2
>>48
BGMまで来てるとは・・・しかもサントラと違う曲だし
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:55:04 ID:Z2GEgVJ2
噂をすれば動画がきたか
すごく嬉しいがまだ2週間もあるのにテンション上がりすぎてつらいわ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:55:22 ID:T2+hPW+b
公式は早くキャラクターの暗黒騎士団の箇所を埋めるんだ!
オズ様とオズマ様が見たいんだぜ。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:56:07 ID:zHXz8EAI
ヴァイスの馬から土埃が!
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:58:04 ID:1nxkch+X
やべぇ
み な ぎ っ て き たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:58:17 ID:1NAXmQqO
>>61
クラス紹介ムービーはテンション上がるわ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:58:53 ID:zHXz8EAI
相変わらずデニム君はこっちくるのなww
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:58:56 ID:1nxkch+X
つか、おまえらはサントラ買うつもり?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:59:52 ID:T2+hPW+b
くそ・・・クラス紹介は忍者までか・・・バーサーカーとかテラーさんが動いてる所が見たかったのに・・・。
OPは実機で見るのでスルーする。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:01:04 ID:Gpilcafk
最初の質問が大きく変わったな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:01:07 ID:EfvpDSi/
怒涛の更新きたでえええOPみたいような楽しみにとっておきたいようなwww
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:02:59 ID:TDVHChjg
クラス紹介すげえ興奮するわww
しかし忍者が歩いてるところを手裏剣で攻撃してたけどアレはなんだろうか?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:03:47 ID:T2+hPW+b
クラス紹介で攻撃モーションとか魔法モーションがチラっと映るけど滑らかでいいね。
あとナイトの紹介文でワロタ、そこそこってw
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:04:50 ID:8j0bV/AR
なんでプロローグ英語なんだよw
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:06:19 ID:+VLDge7x
今回もニンジャやアーチャーで育ててスピード重視がいいんだろうか
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:07:03 ID:DyTLX6Da
>>73
あれ気になった
ある程度のエリア内に進入したら自動的に
手裏剣投げるとか、そんな感じなんだろうか
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:07:09 ID:uJV9mTiG
プレイ動画・・・もりあがってきたぜ!
昔の雰囲気壊してねぇな!
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:07:27 ID:O2Km4uBL
BGMのループ長くなってるなー
何気に公式にもBGM3が追加されてるし
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:07:39 ID:/+E1rQS0
>>60
レスサンクス。が、電波悪くてカクカク再生だったので、家まで我慢しますw
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:07:44 ID:+EnrrVLL
Air Land…曲自体が長くなってる?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:07:53 ID:n32Af7zJ
>>61
うわぁ台詞がちょっと変わってるw
色々あるけど、なんか感動した
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:08:47 ID:eu4uMAHv
盛り上がってまいりましたああぁぁぁぁぁ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:09:18 ID:/Ddsd5aQ
>>77
D&Dでいうところの機会攻撃か!
それだったらいいな、戦術が広がる
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:09:28 ID:h9W9jdZw
>>69
うん
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:09:34 ID:T2+hPW+b
>>80
(`・ω・´)ゞ


オープニング公開がくると、さあ!いよいよって感じがしてwktkがマッハ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:10:04 ID:XuqsLT94
プロローグのナレーションはもう少しBGMにあわせてくれよww
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:10:38 ID:Gpilcafk
ヴァイスの顔が綺麗過ぎて笑える
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:11:35 ID:y/WGX0NS
手裏剣すげー
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:11:55 ID:VcgrpOt7
OP見たけどデニムのスカした眼つきがマジでむかつくww
やっぱLルートで脳内主人公はヴァイスでいこう
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:12:01 ID:TDVHChjg
てかクラス紹介のってゲーム本編にはないのか・・・
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:12:18 ID:1nxkch+X
>>88
Lルートのヴァイスを思い出すんだ。
きれい過ぎても納得できるだろ?w
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:12:26 ID:T2+hPW+b
通り道に忍者さん並んでて前通ったら目的地に到達するまでに手裏剣がささりまくるのかなw
1発もろたら移動とまるんかね。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:12:26 ID:zHXz8EAI
魔法発動早いな〜〜。いいねえ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:12:29 ID:jkTEn3C0
部屋の中のチリが光に反射してるとこまで作りこんであるな
しかしろうそくの炎は何度なんだ? ガスバーナー並みに空気が揺らいでるんだが
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:14:56 ID:de5SRmYz
通信対潜用の台詞は自由入力可じゃん
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:15:09 ID:GNYVSHIE
なあ既に画像付きでネタバレが出回ってるんだけどどういうこと?
カノープス一行の正体やデニムの生まれまでネタバレされてるぞ?
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:15:40 ID:zHXz8EAI
んー、やっぱり顔の鼻あたりの特徴が吉田が調整したってのが
よくわかる。カチュアとかヴァイスとか特に
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:15:55 ID:oUnjARc2
>>69
今更疑うものか! 買うに決まってる!

>>87
字幕の切り替えも早すぎるよな

>>88
やめろッ!
Lルート行く俺がヴァイスの面を見るたびに吹くだろう
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:16:48 ID:n32Af7zJ
今までの顔グラは叩き台だと思って、黙ってたけど
ウォーレン他キャラがちょっと荒すぎないか?勿論へのへのモヘジでも買いますけどね
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:16:58 ID:EfvpDSi/
BGMのパワーアップ半端ねぇなw

しかしOPの英語は誰をイメージしたもんなんだろうなぁ
松野は前にあるキャラが語ってるイメージと言ってて
ウォーレンだと思ったけどその割には高揚的な喋り方だし
誰なんじゃろか
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:17:09 ID:mJETniKm
プロローグのおっさんのナレーションに吹いたw

>>88
あのヴァイスがどんな風に汚くなるのか楽しみ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:17:16 ID:T2+hPW+b
昔のテイストのまま物凄いパワーアップさせてるってのがガンガン伝わってきてタマラン
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:17:49 ID:O2Km4uBL
ニバス先生とか・・・
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:17:50 ID:FR38aStb
俺、今までCルートしか選んだことがないよ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:18:10 ID:xEbiHvHY
プロローグの英語ナレ違和感だなぁ・・・日本語ならもっと嫌だったけどさ
淡々と文字表示だけでいいよ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:18:29 ID:dbnlu2lG
>>61
動画見てきた
オープニング動画見てたらいい年して泣きそうになった
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:18:45 ID:XHuslRrG
公式サイトの埋もれた財宝の所のSS
デニムがMPないのにファイアストーム使ってるがTPでも魔法使えるのかな
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:19:22 ID:oUnjARc2
>>101
モルーバかな?
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:19:39 ID:T2+hPW+b
>>108
巻物消費で使えるみたいだよ。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:19:40 ID:zHXz8EAI
デニムはPVの調整入ってないほうがいいかな
目力が違う
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:20:39 ID:ugqVQfnC
前から公式のBGM3ってあったっけ?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:21:14 ID:1nxkch+X
個人的には、デニムのスカした感じ嫌いじゃないけどな〜。
最近のゲームってイケメン主人公多すぎだからw
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:21:50 ID:eu4uMAHv
>>112
NEWって書いてるからBGM3は新しい奴。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:21:51 ID:KAMacJ1c
>>61
うおおおおおおおおおおお
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:21:56 ID:EfvpDSi/
>>100
あの粗さがなんかドットぽくて好きかも
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:22:02 ID:dL4o8Kjh
>>61
ホントにカチュアは清々しいほどにクソ女だなチクショウが!!
おべっか云々の場面を初めて見たとき感じた
あのどうしようもない怒りが久々に湧いてきたぜ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:22:09 ID:XuqsLT94
オープニングはSS版キャストで脳内再生余裕だな
キャスティングはホントよかったな…キャスティングは…
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:22:12 ID:ipBCyYzJ
もはや新作じゃないのか
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:22:18 ID:n32Af7zJ
ドットキャラの演技がぱねぇ…………
さすがオウガだ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:22:28 ID:jkTEn3C0
ラシュディかもな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:22:47 ID:XHuslRrG
>>110
ああそうなんだありがとう
ベイグラだとアイテムでもMP消費して使用だったから分からんかったよ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:23:02 ID:1nxkch+X
>>105
Lルートも面白いぞ。
個人的にはNルートが最強。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:23:42 ID:EfvpDSi/
公式広報Twitterがナレーションの声がどのキャラかクイズだしてるでw
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:24:02 ID:zHXz8EAI
オリジナルから室内でカチュアが振り向いた時に髪ファサッて
なびいたっけ?更に動き細かくなってる?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:24:07 ID:O2Km4uBL
バトルチーム対戦はトップから選択なのか
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:24:10 ID:0V0D/mMG
Catastropheの中間部コンマスsoloキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
あと原曲ループ延長部分のアレンジ…ほんと洗練されたなぁ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:24:30 ID:lZuFZLwc
今見れないのが辛すぎる。早く見たい。
攻略本もかなり充実してるみたいだし
どれだけwktkさせるつもりなんだw
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:24:40 ID:T2+hPW+b
>>119
リメイクでもリテイクでもなくて、まさにリボーン(再生)
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:24:40 ID:A/x0ffq+
個人的にはデニム嫌いじゃないけど、
ワザワザ裏に回ったのにあのタイミングで表に戻ってくるなよ。
とプレイ動画見てて思った。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:24:42 ID:8j0bV/AR
ヴァイスが綺麗すぎてディリータになっとるw
Cルートでどれだけ歪むのかw
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:24:51 ID:dUTJy3Vp
704P!!!11
wktk
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:25:17 ID:x+pnorhh
「タクティクスオウガ 運命の輪」プロローグムービー かっこ良杉ww

鳥肌たったわw
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:25:22 ID:IiU8MkPU
プロローグのおっさんの声ワラタww
映像と曲は素晴らしいんだが…
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:25:32 ID:Jmr+9DML
あのイラストさえ無ければ完璧なリメイクだな
早くやりたい
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:25:47 ID:VcgrpOt7
>>113
スカした奴は大抵イケメンだろ
まあ俺の好みじゃないってことでw元々ヴァイス好きなんでねLでもCでも
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:25:50 ID:/Ddsd5aQ
>>130
だよなw
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:26:11 ID:ugqVQfnC
>>99
字幕の切り替えの早さまでオリジナルを踏襲しなくてもw
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:26:30 ID:1nxkch+X
MHP3?なにそれ美味しいの?
の俺が、TOの為だけにPSP買ってwktkしてる。
仕事が手につかないなんて、久しぶりの感じだぜw
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:26:39 ID:/Ddsd5aQ
正直ここまでの流れだけでも15年待ったわだかまりの半分は解けてる感じ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:27:00 ID:+VLDge7x
Lルートのヴァイスちゃんはマジ可愛い
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:27:44 ID:lZuFZLwc
Cルートのヴァイスも可愛いと思う
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:28:00 ID:zHXz8EAI
>>130
オリジナルでもむざむざもどってくるぜw
挟み撃ち放棄
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:28:15 ID:tEnn9gRl
>>125
オリジナルどおりだよ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:28:32 ID:1PuPFDZb
プロローグは指輪物語みたいなファンタジー語りを意識したのかな?Rhapsody Of Fireみたい

オープニング見ただけで想い出が甦るな。やっぱりタクティクスオウガ大好きだ
ヴァイスの顔に違和感感じるが、SS版のおかしな声を思えば対した違和感じゃないし
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:28:40 ID:1nxkch+X
>>136
俺もヴァイス好きだぜw
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:28:52 ID:T2+hPW+b
そういえばザパンさんとガンプさんが出てきてないな・・・
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:29:08 ID:ipBCyYzJ
ユニット移動速度が速くなってって吹いたよ
テンポは相当良いな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:29:13 ID:y/WGX0NS
BGM良いなー、正統進化してる
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:29:23 ID:O2Km4uBL
オープニングよく確認すると、家の明かりがポツポツ消えていってるなw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:29:40 ID:EfvpDSi/
プロローグの字幕の速さに違和感は特になかった
オリジナルとかやりすぎたせいで慣れてしまったのか・・・
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:29:45 ID:lZuFZLwc
なんだこのスレの進みの速さはw
発売までにpart60行くんじゃないかw
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:30:01 ID:n32Af7zJ
クラス紹介ムービ
カッコいいじゃねーか!週末プレゼントだなw
宣伝悪口言ってごめんね
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:30:02 ID:GIQsWxAJ
ああ見たい・・が見るのはクラス紹介だけにしとこう
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:30:26 ID:dL4o8Kjh
何ゆえユニット紹介ムービーを本編に入れないのか
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:30:46 ID:6cQSvp2s
ファミ通で唯一好きだった部分
それは読者が選ぶゲームに常にTOがランクインし続けてたこと
あーこれはもうPSP版とWランクインが永遠に続いちゃうな
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:31:24 ID:1PuPFDZb
とにかくCヴァイスが楽しみで仕方ない
あれが好きすぎて他のゲームのキャラにヴァイスって名付けたり、エルミナージュ2でCヴァイスの顔グラ使ったりしてた
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:31:37 ID:EfvpDSi/
>>154
曲が凄いよ・・・曲がぁああああ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:31:42 ID:Jmr+9DML
ついこの間までVCでオリジナルやってたからグラが綺麗すぎてビビる
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:32:13 ID:IiU8MkPU
何だかんだで俺もヴァイス好き
今回は顔グラがやたらイケメンで吹くが
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:32:24 ID:n32Af7zJ
>>157
Cヴァイスの顔グラは最高☆
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:32:38 ID:0V0D/mMG
俺はOPの語り、Dynast King(覇王)を口にされて以降
FF12インターのオンドール侯の章間語りとかぶるw
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:33:07 ID:XuqsLT94
クラス紹介は是非Ver2も出して欲しいな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:33:35 ID:Gpilcafk
>>156
ファミ痛は
FE紋章の攻略本で
「オグマかドーガ以外でハーディンを倒す奴は変人」
と書いてあったのを読んだ時点で見限ったぜ・・・
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:33:52 ID:eu4uMAHv
スレの勢いがヤバすぎwwwwwww
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:34:19 ID:T2+hPW+b
開発関係者もこのスレ見てニコニコしてるんかなw
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:34:28 ID:lZuFZLwc
あーPSPの新色諦めようかな。
発売日にやれないとか拷問すぎる。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:35:55 ID:1PuPFDZb
俺も新色買おうか悩んだけど2000で頑張るよ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:36:44 ID:wWyAy7Hz
オープニングの、ヴァイスが馬から下りるときの
馬のいななきて前からあったっけ?
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:36:46 ID:GIQsWxAJ
>>158
うぁぁぁっっ・・
でも我慢だ。
pspの電源を入れ15年の想いが炸裂するその瞬間まで取っておくんだ。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:37:01 ID:0AExu9CU
>>167
早めにPSP買って設定しておいた方が良いよ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:37:49 ID:oUnjARc2
>>164
普通、逆じゃないのか?
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:37:51 ID:s7hqPNRm
>>12
700ページだと・・・こんなにブ厚くてもアルティマニア名義じゃないのかw
発売日もやけに早い気もするけど、よく考えればこれリメイクだったんだよね。

つうか、700ページで2000円とか、最近の攻略本にしては超良心的価格じゃね?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:37:55 ID:ugqVQfnC
スタッフの並び順
普通ならディレクターは最初か最後でピンなんだろうに
ゲームデザインの松野と同時表示でしかも下なんだな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:37:59 ID:unSdLcZ/
ジュヌーン好きなんでとりあえずLだな
オクシオーヌもはやめに仲間になって欲しい
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:38:17 ID:XSEl2+ZY
オープニング動画見なければ良かった…我慢出来ねぇよチクショウッ!!
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:38:50 ID:T2+hPW+b
>>170



  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:39:35 ID:xIK25f2A
プロローグムービー見たけど
オウガバトルサーガ第七章って大きく出てたな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:39:42 ID:XA8ovgAc
>>169
無かった。芸が細かいw
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:40:04 ID:KAMacJ1c
あと10日ちょっとだろ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:41:09 ID:OKHcz+4+
ローグのあのトラップなに?
騎馬の突撃を止めるやつ?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:41:42 ID:lZuFZLwc
>>171
ポチッてくる!

ていうかなんでTO発売前か同時に出してくれないんだ!
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:42:40 ID:todVXmEK
攻略本も買うしかない罠
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:43:09 ID:jkTEn3C0
通行止めだろうな
あれで敵を袋小路に閉じ込めて集中砲火で挽肉にすることもできそうだ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:43:32 ID:EfvpDSi/
opに出てくる馬乗りたい
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:43:37 ID:0V0D/mMG
>>181
なにその射撃待機
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:43:51 ID:n32Af7zJ
>>61
「タクティクスオウガ 運命の輪」プロローグムービー
ちょwちょっと外人アナウンスが熱すぎないかw
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:44:02 ID:XA8ovgAc
今月の電プレって、松野インタの他に、何か新しい情報ある?
買う価値あるかな?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:44:57 ID:wInCxRjE
SFCのタクティクスオウガは改造されてるけど、PSPは改造無理だよな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:45:08 ID:ugqVQfnC
汚いヴァイスの顔グラあんのかな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:45:39 ID:XuqsLT94
ワレニカゴー>[+] ← 罠銃弩弓
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:45:58 ID:hyzlzR5F
>>189
いや、俺はPARで最初から最強データでやるが?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:46:21 ID:oUnjARc2
>>188
ロスローリアンの台詞が違うくらいじゃないかな
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:46:57 ID:OKHcz+4+
>>184
通行止め系かぁ
ローグ4人居れば檻が作れそうだなw
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:47:01 ID:WREQp3oA
まだPSP持ってないんだけど、一緒にメモステを買えばいいの?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:47:38 ID:XA8ovgAc
もしかしてキャラが石段を登る時の動作に緩急付いてる?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:47:50 ID:dbnlu2lG
>>188
新クラスはファミ通の方はSSもあるけど、電撃は絵だけ。
死者の宮殿、海賊の墓場の取り上げもファミ通が大きいかな?
電撃はhukeの絵がある。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:48:08 ID:ugqVQfnC
なんかゲーム画面さくさくしすぎて
まるで早送りしてるかのようだw
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:48:53 ID:zHXz8EAI
やっぱデニムの挟み撃ち(笑)はオリジナルまんまに
狙ってやったのかなw
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:49:10 ID:n32Af7zJ
>>188
松野の派手シャツを見る以外は…松野ファンだったから買ったし嬉しいが
新情報はドラグーンとソドマス位で今までの情報を総括できる感じ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:49:32 ID:ipBCyYzJ
>>189
PSPもチートあるから困る
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:50:08 ID:TJbRRjWW
>>195
そうだね
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:50:11 ID:eAItxSeS
ちくしょー、早く家に着けぇw
見た後にさらに悶絶してそうで怖いがww
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:50:55 ID:T2+hPW+b
>>194
罠解除とかトラップ無効スキルがありそう。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:50:58 ID:XA8ovgAc
>>197 >>200
ありがとう
松野インタあるし、一応購入します
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:51:23 ID:dYMZ69IJ
>>199
実際挟み撃ちにして、デニム一人だけで向こう側にいる時、
選択肢で「信用しちゃいけない」→「……」なんて選んだら命やべえぞデニム
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:51:28 ID:p3P83Xp7
みんな足が速くなったなw
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:52:24 ID:O2Km4uBL
整列するときにデニムが小走りだったのには驚いたw
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:53:52 ID:OPfqsc4R
空中の音頭聴けるな
いい!!
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:54:01 ID:+EnrrVLL
迷った末に結局OP観てしもた…

もうダメだ…明日発売しろ…
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:54:08 ID:0Uqp0CL3
opナレーションはきっとロデリックだな
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:54:31 ID:zHXz8EAI
敵の待機判断早すぎやべえ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:55:15 ID:XA8ovgAc
BGMもヤヴァいな
こりゃあ今夜は興奮して眠れそうにないわw
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:55:52 ID:O2Km4uBL
再来週には寝るのも忘れてどっぷりオウガの世界に浸かってるのか・・・
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:56:03 ID:TaMMOb1Z
なんかユニットの移動速度が速すぎて嫌なんだが…
ゲームスピードの設定とかできないのかな?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:56:55 ID:T2+hPW+b
OPナレーションは島から逃げたあとカチュアから執拗に刺客を送られて疲れきったデニム
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:57:47 ID:Ow/KzqHt
公式で流れる曲のアレンジいいのう
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:57:49 ID:dL4o8Kjh
オリジナル版→もっさりしてて嫌
リメイク版→早すぎて嫌

どうしろと
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:58:00 ID:wWyAy7Hz
オープニングが映画みたいだなw

映画みたいなゲームってのはこういう奴のことを言うのか?
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:58:13 ID:ugqVQfnC
ナレーションは誰の声をイメージしたものなんだ?
ドルガルアかな
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:58:35 ID:ePq64Fm/
実はヴァレリアの現状をバルバスらに講義してるバールゼフォン
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:59:01 ID:eu4uMAHv
>>218
俺はもっさりよりは早い方がマシ。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:59:12 ID:nkneUeto
>221
なんて無意味な・・・
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:59:41 ID:EfvpDSi/
>>219
松野のゲームはいい意味で全部映画的
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:59:49 ID:zHXz8EAI
>>215
でもこれくらい早くないと30人でバトルとかたるくて
やってられないと思うぞ。
早さ変更あるか松野に質問してみたら?
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:00:09 ID:XSEl2+ZY
>>210
まったくだ。wktkしすぎて変になりそうだ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:00:22 ID:todVXmEK
AI設定のアタッカー、ボランチ、リベロとか俺好みすぎてなんか怖い
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:00:36 ID:0V0D/mMG
>>219
あの手法はオープニング(しかも見るのは任意)ぽっきりだろうから
そうはいわないんじゃないだろうかね
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:02:02 ID:oUnjARc2
>>222
だな
もっさりでトイレ行って戻ってくるの余裕とかマジ勘弁
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:02:46 ID:ugqVQfnC
スクエニがアルティマニア出さないなら
ファミ通が解体真書出してくれないかな
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:03:17 ID:n32Af7zJ
もうちょっと渋い人にお願いしたかったが…>日本でいうと久米明?
海外展開も含めて、外人さんはそっちの方が燃えるのかね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:03:21 ID:T2+hPW+b
>>230
>>12を見るんだ!
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:04:17 ID:TaMMOb1Z
TO外伝はもっさりしてたけど、TO自体はちょうど良かったと思うんだけどな…
魔法とかが早くなってるのは大賛成なんだけども、かっこいいし

オプションで変えれる機能つかないかなー。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:05:21 ID:Ow/KzqHt
早くて困ることなんてなにもないじゃんw
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:05:46 ID:eu4uMAHv
>>230
ページ数的にアルティマニアよりもページ数多いから十分じゃない?
704ページもあるし。

まあ、解体真書出してくれるなら出してほしいけど。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:05:49 ID:dYMZ69IJ
早すぎて嫌なんてそんな贅沢な 中には遅すぎてゴニョゴニョなモンだって掃いて捨てるほどあるのに
そりゃ人によって速さの好みはあるだろうから仕方ないけど、折角だからこの速さを満喫しましょうや
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:06:00 ID:T2+hPW+b
この勢いで外伝もリメイク・・・しないかな。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:06:11 ID:dbnlu2lG
>>233
だから気になるなら松野のTwitterで聞けよw
答えてくるかはわからないけど。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:06:43 ID:Z2GEgVJ2
UIが天才的に良い感じになってるな、個人的にメニュー関係なんかはすごくこだわりがあるから本当に嬉しい
BGMも豪華過ぎて笑ってしまった
この出来だといよいよ松野も海外で有名になりそうだなあ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:06:57 ID:1NAXmQqO
>>215
最初は違和感あってもすぐに慣れるらしいよ
たぶん杞憂に終わるさ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:07:21 ID:lFARrnFu
>>236
獅子戦争のことか!
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:07:29 ID:wInCxRjE
>>237
外伝は本当に勿体無いことをした、WTが復活してリメイクしたら名作になるのに
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:07:30 ID:2ST8cH1p
考えがまとまる前にターンが回ってくるのが困るとか?
早すぎて敵が何してるかわからんとかか?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:07:39 ID:ugqVQfnC
スピードなんてプレザンス救出するころには慣れるだろ

>>232
うん、知ってる
だって俺だもん貼ったのw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:07:49 ID:/Ddsd5aQ
解体真書はトラウマがあるからな……
「神秘のハンマーを盗める確率は0%と表示されるが、実際には小数点以下の確立で成功する」とか書かれそうw
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:08:27 ID:XA8ovgAc
弓に軌道が一番遅く見える件
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:09:13 ID:T2+hPW+b
>>242
だよな!

>>244
ありゃ、失礼しました。
さらに詳しい本希望って事ね、把握したんよ。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:09:28 ID:+EnrrVLL
速過ぎるっつーのは俺も分からんでもないけど
多分やってるうちに慣れる程度だと思うよ
まあ発売を待ってみようや
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:09:33 ID:zHXz8EAI
武具は普通にトロフィーで落とすし
盗む対象には入らないんじゃないかなあ
転職証とか消費アイテムくらいじゃね
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:09:52 ID:eAItxSeS
ガイドブックの発売と、ムービー追加で勢いが増したなw
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:11:16 ID:de5SRmYz
ローグが何を盗むかって?さあね、まだ情報は出ちゃいない。ただ言えることは、今作じゃ説得はローグのスキルってこと
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:11:50 ID:T2+hPW+b
>>251
ハートを盗むとかあるんかな。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:12:32 ID:s7hqPNRm
>>53
みんな大好きサンダーフレアちゃんは、風属性じゃなくなると言うのか?
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:12:32 ID:ipBCyYzJ
アイテム合成があるしな
ボスからレア素材が盗める予感
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:12:33 ID:dYMZ69IJ
ってことは、書くとしたら
「死者の宮殿の一部の敵やテンプルナイトは説得率が0%とry
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:12:33 ID:93JXhkx0
合成用の素材を盗むんじゃね?火竜の鱗とか蛸の足とか
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:12:39 ID:oUnjARc2
攻略本スクエニの公式以外来てないのか

>>242
外伝ならDSでやって欲しいな
ま、PSPでやった方が統一性あるからDSは無いんだろうけど
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:12:54 ID:O2Km4uBL
転職証がある→クラスチェンジができる
転職証を盗まれたユニットは・・・もしや・・・ぱんts
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:13:38 ID:2ST8cH1p
サントラ Disc1 のTrack14 "Krypton"って伝説でも使われてる曲だったんだ
う〜ん、でもオリジナルでどこで使われていたか思い出せない
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:13:39 ID:KIvJzS00
つまりとんでもないものを盗むんだな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:13:48 ID:TaMMOb1Z
>>240
それもそうかな…実際実機で操作してたらまた感じ違うだろうし。
>>243
いや、単に速度が好みでなかったという事、歩いてる姿見るの好きだったし。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:15:03 ID:OKHcz+4+
さては速過ぎるのに慣れさせて二度とSFC版を出来ない身体にするつもりかッ!
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:15:12 ID:XA8ovgAc
新ジョブがローグだけなのは確定?
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:15:20 ID:TDVHChjg
軽く纏めてみた

STR
ウォリアー>アーチャー,ナイト>ローグ,ニンジャ>ヴァル>ウィザ,クレ
VIT
ナイト>ウォリアー>ローグ>ヴァル>ニンジャ>アーチャー,ウィザ>クレ
DEX
アーチャー>ローグ>ニンジャ>ヴァル>ウォリアー>ナイト>クレ>ウィザ
AGI
アーチャー>ウォリアー>ニンジャ>ヴァル>ローグ,ナイト>ウィザ>クレ
AVD
ローグ>ニンジャ>ヴァル>ナイト>アーチャー,ウィザ>ウォリアー>クレ
INT
ウィザ>クレ,ニンジャ>ローグ,ヴァル>アーチャー,ナイト>ウォリアー
MND
クレ>ウィザ>ローグ>アーチャー,ナイト>ヴァル>ウォリアー>ニンジャ
RES
ウィザ>クレ>ヴァル,ナイト>ウォリアー>アーチャー,ニンジャ>ローグ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:15:34 ID:EHwUJkMN
Lサイズ部隊とか作りたいぃぃのでバトル専用拠点では分岐点で部隊分けられるようにしてネ☆、
敵さんも拠点を取り戻そうと進行してきたりして
タコだらけの水際防衛部隊とか作れたりしたらいいなぁ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:15:44 ID:dL4o8Kjh
>>259
伝説でしか使われてない
オリジナル版ではどこで使われてもいない
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:17:00 ID:s7hqPNRm
そういえば、イラストのローグ♂がさり気なく二刀流だけど、
ソードマスターが駄目になった代わりにローグが二刀流可能とかなのかな?

>>84
逆に考えれば、敵もそれをしてくるって事だぜ。
やだ、ドキドキしちゃう。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:17:42 ID:OPfqsc4R
>>259
プロキオンのステージとか
あと、ラウィニーが仲間になるステージもだったっけか(うろ覚え)

しかし、ムービー3つとも見たらテンション上がりすぎてやばいんだが
あと2週間もどうやって過ごせと…
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:18:59 ID:LLZyx522
TOのBGMは一級品だなぁ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:19:18 ID:ePq64Fm/
>>264
それが正確だとするとアーチャーパワフルすぎワロタ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:19:24 ID:2ST8cH1p
>>261
そんな所まで愛せるおまえ大好きだw
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:19:34 ID:ck66Qkb+
>>61
クラス紹介ムービーもっと見たい!
つーかなんかもう色々凄いなw
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:19:50 ID:NNKOiQxg
ファミ通はFFT攻略本とオウガバトル64で割と重要な事が間違っていたのが痛かったし
愛も感じられなかった、ただのデータの羅列
前者はドロップ率0%アイテムがさも取れるように記載されていたり
後者はアライメントの変化関連で真逆を書いていた
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:20:30 ID:0V0D/mMG
>>267
イラストの話ならニンジャは二刀流してないし
バルバスが二刀流することになるぞ、また別の話でしょ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:20:41 ID:l633X7ox
>>251
おっと、魔獣を説得できるのはビーストテイマーの役目なンだぜ?
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:21:03 ID:2ST8cH1p
>>266
あぁ、そうなのかサンキュ
でもサントラにあるってことは今回どこかで使われてるんだな
ムフフ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:21:14 ID:dL4o8Kjh
>>273
源氏シリーズ絶対に許さないよ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:22:37 ID:s7hqPNRm
>>152
60どころか100行ってもおかしくないくらいのwktkなんだが。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:22:43 ID:2ST8cH1p
>>268
伝説の方は最近VCでやったからばっちり覚えてるんだ
TOのオリジナルであったかな?って思って
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:23:49 ID:l633X7ox
>>264
ニンジャAGI伝説崩壊の序曲だな
アーチャーは紙装甲だし、弓は近くは攻撃できんし、接近されたらアウト仕様か
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:23:52 ID:jHvtGSrm
>>277
あれのお陰で、俺はアイテムコンププレイを諦める事に・・・!
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:24:22 ID:NNKOiQxg
>>277
当時ここまでネットが普及してりゃあなぁ…
それだけに、流石にライターに腹が立った
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:24:41 ID:s7hqPNRm
>>179
芸が細かいと言えば、ヴァイスの馬が走ってる時に土煙が上がってるのが凄い。
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:24:45 ID:NW8MpFhW
アニヲタはイカ娘に夢中なようだが、俺たちはあと2週間もすればタコに夢中になるのだろうか・・・
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:24:47 ID:dbnlu2lG
宣伝によればプロローグムービーの声は誰かを意識したみたいだけど
誰なんだろうw
ウォーレンかと思ったけど誰も正解者がいないとなると簡単すぎるしなぁ…
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:24:51 ID:O2Km4uBL
今回、タイトルから判断するにフィールド曲のほとんどが輸入されてるみたいよ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:25:28 ID:EHwUJkMN
教えてもらったヴァーレントゥーガってフリゲなかなか面白いな。
発売日までこれで時間潰そう。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:25:38 ID:s7hqPNRm
>>274
(´・ω・)ヌゥ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:26:33 ID:0V0D/mMG
>>284
お人形さん遊びに夢中かもしれんで
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:26:40 ID:unSdLcZ/
SFCのときは最序盤はゴースト囮作戦で行ってたが
近作はゴーレムが死んでも復活んだっけ?

まったく日が当たらなかったゴーレム使うか
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:26:55 ID:T33Uzh0X
>>273
黒本に関しては巻末の用語解説モドキはある意味愛が感じられるがw
あれは楽しい
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:27:09 ID:p3P83Xp7
FFT攻略本は薄っぺらい白いのと初心者用の青いのしか買わなかったから
ネットで黒本のアレ知ってびっくりした 買わなくて良かった
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:27:14 ID:n32Af7zJ
クラス紹介の曲を聴くだけで魂が離れそうだw
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:27:38 ID:T2+hPW+b
あと13日でフロントミッション3をクリアしなければ・・・・。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:27:44 ID:zHXz8EAI
ルーンフェンサーが水中からジャンプして槍攻撃したあと
落ちてバシャーンってなるのは元々あったっけ?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:27:52 ID:dL4o8Kjh
LユニットがSサイズになったからドラゴン系いっぱい入れるぜ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:28:12 ID:NW8MpFhW
>>292
俺も多分その2冊持ってる。黒本?なにそれおいしいの?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:28:21 ID:ePq64Fm/
黒本はミスは痛かったが熱意は大いに感じられる内容だったぞ
嫌いにはなれんな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:28:21 ID:OPfqsc4R
>>284
イカ娘は松野も好きみたいだなww
Twitterで原作者フォローしてるし

>>285
俺は二バス先生のイメージだった…
でも上で何回か出てるロデリックというのも納得した
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:29:22 ID:astpKOkh
DL版購入予定の俺に死角はなかった
仕事も年内のでかい山はあらかた片付いたからな、集中できるぜ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:29:40 ID:XA8ovgAc
小説の桐野夏生だったかな、このゲームの大ファンで、
プレイしないで攻略本を繰り返し読むだけでも楽しいと言ってたな
その気持ち分かるわ
という事で、攻略本も非常に楽しみ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:29:50 ID:IQZuOhma
通信対戦と聞いてwktkしていたのだが・・・AI組んだデータで戦えるだけか・・・orz

これは通信対戦とは言わないだろう・・・。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:29:51 ID:s7hqPNRm
OPナレーションは、Lルートの綺麗なヴァイスさんが20年くらい経って子供に昔話聞かせてる的なイメージ。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:29:57 ID:NW8MpFhW
主人公 タコ使いデニム
軍団、全てタコ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:29:57 ID:eAItxSeS
>>278
スレの勢いが、約2,258/day だったw
このままいけば、マジ 60 だぜw

あーやっと家着く!
ムービー見るぞー!
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:30:43 ID:0V0D/mMG
あと13日でベルウィックサーガをクリアせねば…

…ぜってームリだ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:31:03 ID:pYWOhG5m
>>259
バトル専用拠点で使われると予想。死者Q意外と考えると8箇所あるのか?
それとも1拠点で2曲使われるか?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:31:57 ID:ugqVQfnC
ナレーション、実はリザードマン
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:32:07 ID:jHvtGSrm
>>306
それは、無理だ・・・
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:32:38 ID:TJbRRjWW
アロセールが弱体化してたら嫌だなあ
アロがいるからCルートにしてるのに
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:32:57 ID:zHXz8EAI
>>302
対戦ラグが気にならないようにした獅子戦争オススメ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:32:57 ID:OPfqsc4R
>>301
マジか
宮部みゆきは知ってたけど桐野夏生もだったとは
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:33:02 ID:raEED67e
攻略本、オウガ64のデカいサイズの攻略本は、スタッフの裏話なんかが載ってて良かった。
データ自体は序盤しか書いてないから攻略の役には立たなかったけどね。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:33:43 ID:n32Af7zJ
>>306
のんびりやれ、ベルウィックはオウガと同じスルメゲーだから
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:33:48 ID:dL4o8Kjh
ポケモンBWまだ400匹くらい捕まえてないけどもう無理だ
デモンズソウルもまだ武器コンプできてないけどもう無理だ
明日にでもやりたい
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:33:49 ID:s7hqPNRm
>>305
ムービー見る前に、風呂入って身体を清めとけよ。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:33:55 ID:oUnjARc2
イカなんてどうでもいいじゃなイカ
これからはタコの時代だよ! タコの!
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:33:59 ID:hW8Y5Skd
伝説のオウガバトルのZEST攻略本は読むだけで楽しい。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:34:25 ID:+EnrrVLL
ナレーションは確か2人をイメージしてるとか松野が言ってなかったっけ?
モルーバと…ウォーレン?じゃないかな…
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:34:41 ID:y/WGX0NS
ナレーションは大穴でヴァレリア魔法アカデミーで熱弁を揮うバイアン先生
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:34:41 ID:TDVHChjg
バトル専用拠点ってのは、一度マップに戻ったらまた最初のステージから攻略になるのか?
公式の書き方だと今一よく分からない
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:34:52 ID:s7hqPNRm
>>260
俺らから何十時間、人によっては何百時間も盗む訳だな。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:35:14 ID:HZNJODO3
「タクティクスオウガ 運命の輪を一生楽しむ本」
も出てくれないか?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:35:21 ID:T2+hPW+b
OPのナレーションはまさかのタコ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:35:36 ID:1jU2QkIm
タコタコ連呼してる奴もいい加減うぜえな
どうせ一人か二人だろうけど
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:36:26 ID:fDMOueMl
やっぱカチュアはこうじゃないとな
もっと罵って欲しい
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:36:39 ID:m1U2Lbhj
ウォーレンレポートだけで数十時間楽しめそうだな(´・ω・`)
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:36:42 ID:2ST8cH1p
>>306
発売日になれば自然とそっちは手放すさ、くっくっく
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:36:48 ID:dbnlu2lG
>>299
なるほどロデリックか、なんか納得してしまった。
これで実は新キャラのアゼルスタンだったら笑えるなwさすがにないか
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:37:13 ID:EHwUJkMN
俺のタコさん部隊で敵のクレリックを屈服させてやるっ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:37:30 ID:T2+hPW+b
墓まで持っていくゲームなのは間違いないな>TO
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:37:30 ID:oUnjARc2
>>306
アレって物凄く難しいんじゃなかったけ?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:38:10 ID:NW8MpFhW
>>312
俺は発売までに宮部みゆきのブレイブストーリー読んでるが
世界観の構築にオウガとかイヴァリースの影響結構受けてるなぁと感じるわ。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:39:26 ID:T33Uzh0X
>>325
「タコで すみません。」
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:39:29 ID:jHvtGSrm
>>332
アイテムに拘る人にはマゾ仕様も良い所、俺も途中で停滞中・・・
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:40:14 ID:OPfqsc4R
>>321
確かに公式だとよくわからないな
先週のファミ通には最初からやり直しと明言されていた
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:40:30 ID:Uu1vGOQE
>>294
人間DMG 強制輩出で中の人だけ殺してロボット生け捕りゲーだったよね。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:40:50 ID:oUnjARc2
>>336
最初からと書いてあったな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:41:03 ID:p3P83Xp7
>>333
例えばどんなところが?
映画だけ見たけどあんまりそうは思わなかったな
バンガっぽいのが居た覚えがあるが
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:41:15 ID:pUwW8k9j
辞典も誤植あって、間違いがあっても価値が堕ちるわけではないのだが
黒本もアイテムの名称とか、個人名が間違ってるぐらいなら良かったのに
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:41:33 ID:kLdidDqv
バトル専用拠点は階数の少ない死者Qみたいなもんだと思うから
やり直しなんじゃないかと思う
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:41:40 ID:s7hqPNRm
>>323
ベントスタッフ著「ヴァレリアの歩き方」も出て欲しい。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:41:53 ID:XA8ovgAc
スレの勢い2459.0て凄いなw
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:42:08 ID:n32Af7zJ
>>339
小説読みましょうよ、映画なんて2次創作だろ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:43:13 ID:TDVHChjg
>>336
さんくす、ちょっと面倒だな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:43:15 ID:Uu1vGOQE
>>237
フェイズターンからウェイトターンに変わった外伝もやってみたいな。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:44:49 ID:aZT/RQkN
ムービー見て思ったが、敵にローグ多めの時はトラップが死ぬほどウザそうだな・・・
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:45:56 ID:OPfqsc4R
>>333
そういえば宮部みゆきのクロスファイアって小説に、超能力者たちの私刑組織「ガーディアン」てのがいるんだが
この名称は例の死者Qの住人から取ったらしいなww
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:46:09 ID:Jm8mb50j
>>340
ザルバッグ「全ページに渡って人の名前を間違うような黒本を絶対に許さない」
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:46:11 ID:KfOe8UCn
PSPってこのクオリティで音楽再現出来るのですか?
携帯ゲームは、音しょぼいイメージがあったのですが。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:46:17 ID:2ST8cH1p
新たな拠点って、「もうエンカウント狙いでマップを
うろちょろしないでもいいよ」ってことじゃ無いのかな?
死者Qみたいなボリューム期待してるとズコーってなりそう
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:46:38 ID:pUwW8k9j
>>339
アニメやゲーム、小説のヒット作には大抵何かしら
昔の伝説や宗教ネタがあって完全オリジナルは難しいと思う
宮部本人が影響受けたとコメントしてれば別だが、そうでなければ
実際のところは俺らには分からんと思う
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:47:16 ID:zHXz8EAI
>>350
スピーカーはイマイチだけど、イヤホンしたらイケる
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:47:57 ID:T2+hPW+b
>>350
携帯機のスピーカーに期待しちゃだめだw
イヤホンとかヘッドフォンするのがベター。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:48:13 ID:NW8MpFhW
ムービー見てる途中だが思ってた以上にサクサク動くなこれw
獅子戦争とはなんだったのか・・・・
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:49:05 ID:p3P83Xp7
>>344
宮部みゆきは模倣犯があまり気に入らなかったから遠ざかってたんだけど…
オウガとイヴァリースに影響されてるなら読んでみようかな
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:49:32 ID:7HlQpThy
>>350
イヤホンやヘッドフォン使えば大丈夫だよ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:49:34 ID:OPfqsc4R
>>351
さすがに死者Qレベルが何個所もあったらきついだろw
フランパ大森林も最低8MAPはあるようだし、個人的には十分な量だ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:49:54 ID:WQ55dNcA
>>339
オタはなんでもかんでも繋げたがる
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:50:35 ID:T2+hPW+b
しかし公式本が思ったよりも早くでるんだなあ。
うれしい悲鳴だけど、ゲーム開発時にはもう本のほうも作り始めてたのかなw
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:50:44 ID:T33Uzh0X
>>352
魔界塔士なんかもネタ使いまくってるなあ。
秘宝伝説リメイクだと「アライのメット」あたりも変更されてるが。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:51:05 ID:A/x0ffq+
俺残念ながらソフトバンクなんだorz
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:51:15 ID:NW8MpFhW
>>356
俺は文庫版上・中・下三巻の中を今読み始めてると子だぜ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:51:49 ID:eAItxSeS
>>343
ゴッドイーターの 4,000 には及ばないものの、モンハン3 の 2,407 は越えたぜw
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:52:17 ID:XA8ovgAc
宮部みゆきはやり込みが凄い
死者の宮殿を16周したうえに、制限プレイもやるとか言ってたし
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:55:37 ID:+EnrrVLL
>>362
一緒に泣こうぜ…
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:57:32 ID:OPfqsc4R
>>352
作中のゲームで、最初に4柱の神の質問に答えてパラメータが決まるとことかはオウガを意識してるんじゃないかなあ
ありがちといえばありがちだけど、宮部みゆきのTO好きぶりからすると
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:57:39 ID:2ST8cH1p
>>358
なに私も同意見だが、レスを見るに新たな拠点に期待し過ぎてる感が
伺えたのでな、つい心配になったまでだ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:58:37 ID:vaB0fUcY
ローグで黒ランスさんのアンビシオンを盗もうとして0%と表示されたが
黒い攻略本に小数点以下がうんぬん書いているのを見て一週間盗み続けようと頑張った

という夢を見て今起きた。公式のBGMかけたまま寝たせいか…?
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:58:45 ID:ePq64Fm/
>>350
ていうか今アンタが聞いてるスピーカーにPSPつなげば同じだよ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:59:24 ID:KfOe8UCn
>>353-354>>357
ありがとうございます。いろいろ必要になりそうですね。
崎元氏、岩田氏の腕は、やはりすごいな。

何気に吹き出しの表現の仕方は、ベイグラのバージョアップですね。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:00:52 ID:NW8MpFhW
>>369
最大HP削られてそっちが小数点以下になってしまうわ!
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:02:29 ID:T2+hPW+b
1回クリアしたら盗めるようにしてほしいねw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:03:22 ID:bTLvzb5k
BGMが豪華になりすぎて笑いがとまらねえwww
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:03:40 ID:0V0D/mMG
>>350
ストリーミングだからじゃないか?
予算の都合と、他システム部分との容量の兼ね合いさえつけば
全曲生演奏もできるんじゃないかな
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:03:59 ID:oryPIZM1
英語ナレは何故かマッドワールドのおっさんを思い出すw
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:04:28 ID:oUnjARc2
>>356
模倣犯は映画しか見た事無いな
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:07:46 ID:pUwW8k9j
>>367
宮部がそうコメントしてるんならそうなんじゃないかな
詳しいくないもんで…

そいや心理テストでパラメ決めたのはゲームはいつ頃からあったんだろ
真・女神転生にはあったっけ
それ以前もあったような気がするような
しないような
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:07:50 ID:T2+hPW+b
みんな公式本買う?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:08:08 ID:raEED67e
OP、ザパンが若けぇ奴らを相手に、得意気に話してるイメージ。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:08:46 ID:dbnlu2lG
>>379
買う、絶対
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:08:54 ID:OPfqsc4R
>>378
ウルティマでなかったっけ?
うろ覚えだけど
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:09:04 ID:666xnDyL
曲かっこよすぎだろこれ…
そしてタロットの女帝や節制がかわいいいい

発売日まであと13日か…あと13分か13秒にしてくれ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:09:25 ID:rsmH/V0u
>>379
買う。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:09:49 ID:Uu1vGOQE
動画・音楽バレ期間開始か・・・
この調子だとある程度プレイした奴からのバレが出そうで怖いな。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:10:43 ID:TDVHChjg
>>379
700ページでこの値段だしもう買う以外の選択肢はない
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:10:58 ID:n32Af7zJ
>>379
様子見する、情報聞いてからにする
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:11:23 ID:pUwW8k9j
>>379
買う
元々ネタが豊富だから記事には事欠かないだろうし

FF13のΩには、恒例のスタッフやり込み記事が無くて失望した
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:12:34 ID:0V0D/mMG
>>383
やたらと13にこだわる東洋人の狙撃屋が浮かんだ

タロットはな〜んか思い起こすものがあるなぁと思ってたが
あれだ、アルフォンス・ミュシャの我執もとい画集だった
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:12:49 ID:9+hJ07d0
UMD版もインストールできるのかな?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:15:12 ID:T2+hPW+b
うーむ、様子見が一人しかでないとは・・・本も難民が怖いから発売日にいくか。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:15:46 ID:0DkeiWR4
この早さなら言える
前スレ>>997ざまあwww
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:16:08 ID:PtXqmFKY
なんか最近オウガみたいなとんがったゲーム減ったもんなあなんて話たまにあるけど
カプコンの稲船さんが会社辞めたみたいだね。ゲーム業界も想像以上にゆるくなっているらしい
http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:16:38 ID:OPfqsc4R
攻略本予約はAmazon来るまで待つかな
地味に送料が痛い
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:17:59 ID:NW8MpFhW
コレクターズパック欲しかったなぁ。資格の勉強とかで全然情報知らなかった。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:18:25 ID:aZT/RQkN
クラス紹介ムービーのSEは実機SEなのかね

ほかは最高なんだが、どうも槍の攻撃音がちょっと軽いというか肩すかしというか
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:18:25 ID:n32Af7zJ
>>390
高速スティック、メディアインストール800Mで快適プレイ
インストしなくても、それなりに快適らしいよ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:19:03 ID:PtXqmFKY
今amazon送料無いよ
たぶん今年いっぱいくらい大丈夫でしょ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:20:23 ID:NW8MpFhW
>>396
やはり騎士は剣で戦えということだな!


といいつつ槍は射程若干長いから好きなんですがね!
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:21:59 ID:9+hJ07d0
>>397
できるんだね。じゃ少し高いけど手元に残るUMDにしようかなw
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:22:30 ID:s7hqPNRm
>>379
取り敢えず買う。
出来が良かったら、保存用にもう1冊買うかも知れない。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:23:32 ID:p3P83Xp7
>>401
糊を剥がして一枚ずつクリアファイルに入れれば鑑賞兼保存が出来る
700ページ分のクリアファイルが必要だけど
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:24:16 ID:T2+hPW+b
>>402
そこまで分解したら、俺はスキャナでPCに取り込んじゃうなw
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:24:25 ID:s7hqPNRm
>>391
むしろ、予約できるようになった瞬間に尼なりセブンなりで予約でしょ。
どうしても当日に欲しい人は書店特攻でも良いと思うけど、確実に欲しいならネット予約が良いと思う。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:25:44 ID:s7hqPNRm
>>394
尼は1500円以上で送料無料だし、セブン通販はご近所のセブンイレブンで受け取れば送料無料だよ。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:26:56 ID:s7hqPNRm
>>402
そこまでやるなら、データ保存した方がw
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:28:28 ID:n32Af7zJ
>>406
お前はスクエニの回し者かw
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:30:33 ID:OPfqsc4R
>>398
>>405
e-STOREの送料が痛いから尼で予約できるようになるまで待つかな、って意味だったんだ
分かりづらくてすまんかった

それにしてもさっきから空中の音頭のループが止まらなくてやばい
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:30:55 ID:G4iZ9Gw9
空中庭園からが本番だしな!
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:32:11 ID:5+akoAMC
しばらくゲームから離れてたんだが、たまたま某所で動画見て公式
回ってこのスレに辿り着いた

新キャラ追加やシステムが改善されてて面白そうだね




・・・・・ラヴィニスたんハァハァ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:32:41 ID:NW8MpFhW
>>409
本番は死者Q(2周目)だ。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:35:03 ID:G4iZ9Gw9
>>411
今回も長く楽しめそうだな!
SFC版のアマゾンレビューとか読んでると
当時の記憶が甦ってきたぜ!!
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:37:03 ID:2ST8cH1p
>>12
「買ってくれるな?買ってもらわねば我らに続編はない」

   1.わかっています
ニア 2.もう100冊分予約済みっす!!!
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:37:28 ID:vaB0fUcY
>>409,411
オープニングデモからクライマックスだぜ!
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:42:05 ID:oUnjARc2
>>379
買う
ただし公式では買わない
某ネット書店に来てくれないかな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:45:33 ID:lpcHa1ti
スレ消費早っ
発売日にはどこまで行くのこれ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:46:32 ID:zHXz8EAI
56とみた
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:47:58 ID:XA8ovgAc
Amazonのレビューは、ちと大袈裟かなw

あえて言うとすれば、「TVゲーム」というものが誕生し、今に至るまで、
そしてこの先どんなに映像が綺麗になろうが斬新な操作方法が出ようが
これを超えるゲームは存在、誕生することはないでしょう。

大袈裟すぎるwww
まあ気持ちは分かるが
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:49:20 ID:Z2GEgVJ2
>>418
このレビュー書いたやつが今回のリメイクをどう受け止めてるか気になるな
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:51:58 ID:nkneUeto
伝説やり直してるけど、64と違ってアイーシャ可愛いな…
今回は、ユーリアが伝説と同じように可愛いといいけど。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:56:17 ID:Gh/yhrKE
ローグの柵はかなり使い途がありそうだな
今まではスケルトンの死骸を使っていたし
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:57:14 ID:rysuYoNG
私はオクシオーヌ(14)に期待しているッ!
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:58:01 ID:hh/aWWBG
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃タクティクスオウガ 運命の輪発売まで 後┃
┃  ┏━━━━━━━━━━━━━┓  ┃
┗━┫□□□□□□□□□□□□□┣━┛
    ┃□□□■□□□□■■□□□┃
    ┃□□■■□□□■□□■□□┃
    ┃□□□■□□□□□□■□□┃ノ人ヽ  アヒャッ!
    ┃□□□■□□□□□■□□□┃゜⊃゚|
    ┃□□□■□□□□■□□□□┃ ∀ノ  タティクスオウガ 運命の輪 公式コンプリートガイド
    ┃□□□■□□□■□□□□□┃  つ  
    ┃□□■■■□□■■■■□□┃ ノ    ”運命の輪”を探求する旅へ――。唯一無二のオフィシャルガイドブック
    ┃□□□□□□□□□□□□┏┻┓
    ┗━━━━━━━━━━━━┫日┃    2010年12月2日発売
                        ┗━┛

424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:58:06 ID:FXKdf7Cg
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:58:09 ID:fDMOueMl
オクシオーヌ(16)とかになってるんじゃね
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:58:50 ID:oUnjARc2
オクシオーヌは15じゃなかったけ? 14だったけ?
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:59:28 ID:8j0bV/AR
初期状態だと14
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:59:40 ID:OPfqsc4R
ゲーム開始時点で14
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:59:53 ID:nkneUeto
オクシオーヌはガッカリしそうで嫌だ。
しかし、若いキャラに恨みでもアンのか?っていう顔だったからな前回。
ユーリアだけは頼む。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:00:25 ID:gM6xl5ld
なんとデニムより年下なクレシダに注目だ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:01:47 ID:n32Af7zJ
>>418
大げさだけど遠くない、映画にせよスタッフが組み合って、時々神がかりな作品が
出るけれど、各々の実力が無いと神作品って生まれないんだね

SRPG的にどうかより、15年前のグラを、今でもデザイナーがいい仕事してたと
振り返れるオウガって凄いと思う。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:02:13 ID:ixdhXRcR
クレシダは年下よりも何もまずツルペタなくせに胸を強調してる意味不明な格好がw
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:02:42 ID:2HWJc2Pn
しかしアロセールの厳つい容姿には納得されられてしまう罠
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:03:24 ID:B0gzGi4q
最初オクシオーヌは20代後半位かなと思い込んでいたのに
まさかの10代半ばと聞き度肝を抜かれた19の夏
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:04:01 ID:ePq64Fm/
SS版でアロセールにあの可愛いらしい声を設定したスタッフは一体何を考えていたのだろう
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:04:06 ID:pUwW8k9j
>>420
64は元絵が緻密すぎるんだわさ
吉田の方が記号化されていた
でも64のグラは好きだ
ユニットグラもオウガシリーズの集大成だと思う
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:04:26 ID:3tH7zL/M
>432
ツルペタだからこそ胸を強調することで、一部の需要が大幅に喚起される
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:05:49 ID:dSalA4PB
動画見たがAI速っw

PSPgoは値下がりしたがUMDの方は安くならないかな

コンプリートガイドって完全攻略本とは違うの?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:09:41 ID:FNr1oo/a
モンスのクラスチェンジどうなってる?ドラゴンと有翼人くらい?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:12:04 ID:3tH7zL/M
>439
新種のたこが発見されたって、ここで見た記憶がある。
黄色いタコだっけ?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:13:22 ID:ZY5r6TKe
そういえばTOっておっぱいキャラいねぇな。
残念だよ・・・
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:14:16 ID:ODUROzs+
>>427-428
サンクス
ずっと15だと思ってた
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:15:13 ID:5J9qrgxW
>>421
待ち構えるようなマップあれば大活躍だな
まぁ、大半は殴りこむ側なんだろうけど・・・
無理やり敵陣に切り込んで柵で封鎖する、とか楽しそうだ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:15:31 ID:nVKcFKit
>>441
バーサーカー♀がおっぱいと脇の需要を満たしてくれる。
ウイッチはふとももでクレリックは着衣エロ。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:16:05 ID:FFfTeOMd
>>439
公式情報は全く来てないけどSSから判断して、亜人種ならトカゲとゴーゴン(人間じゃないほう)はクラスチェンジできそう


446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:18:47 ID:6OESyV+z
ドラグーンってオリジナルは常時竜殺効果あったよね?
今回はSS見る限りスキル使用時しか竜殺効果とか出せないのかな・・・
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:20:55 ID:3xkRAVcI
攻略本は完全版が出たら買う
昔の上下刊のやつ読みすぎてボロボロになったもんw
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:21:03 ID:zOAWkK2D
クレリックって政尾絵はキツイ感じで顔グラだと優しい感じで
一粒で二度おいしい(*´д`*)
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:21:06 ID:jYXUFGkv
サポートスキルは常時効果発揮するからそっちに何かあるんじゃねえの
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:22:24 ID:2HWJc2Pn
ドラグーンって元々竜殺効果が欲しい時にだけ出す
「先生お願いします」野郎だったしな…
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:23:44 ID:4fg28hO3
アンデッドもクラスチェンジできるんじゃね?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:24:39 ID:WmXGd/mv
コンプリートガイドが完全攻略本なら買うけどなぁ
インタビューは気になるけど
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:25:10 ID:Bs/ZX6B0
それぞれのクラスにアンデッドがあれば面白いと思うんだけどなあ。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:25:52 ID:Zxj7bH9D
>>448
ボイス付きに期待
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:26:18 ID:/Ju5+KWG
>>174
そこはやはり気を使ったんでない?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:27:42 ID:aP2FwuDz
オープニング動画の最初のメニューなんだけど
バトルチーム対戦がパトルチーム対戦に見えるんだが・・・
ゲームスタートやデータインストールは普通なんだけど
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:28:08 ID:ODUROzs+
>>446
常時効果があるスキルもあるかもよ
WTが・・・
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:28:22 ID:vG1tH6Ph
アンデッド自体面白くないじゃん
せめてCPUがアンデッドばかり狙ってくる意味不明の仕様だけでも変えてほしいわ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:28:33 ID:QH++jGaL
コンプリートガイドは完全攻略本でしょう
今は一ヶ月ぐらいで完全攻略本出さないと売る機会失うし
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:30:04 ID:Bs/ZX6B0
あー、今はネットあるからwikiが充実しかけで攻略本だすのは賢いかもしれんけど
TOマニアの解析力のが凄いんだろうな、きっとw
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:30:24 ID:ZY5r6TKe
今作は、女クレリックでもイクソシズム持ってそうだから、
クリザローとか砦でゴースト勧誘するのどうかと躊躇うよね。一応すると思うけど。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:30:54 ID:6OESyV+z
常時スキルかー、それに期待してみよう
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:34:51 ID:ea7ghOex
>>174
皆川さんがピンで監督でも良かったのにね
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:39:47 ID:ip1+03pj
もうハロウィンか デネブの季節だな
パンプキンヘッドも強化されてるのかなあ
オリジナルじゃ愛玩用ユニットで使えなかったもんなあ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:40:23 ID:aaT8I7Tr
そういや攻略wikiとか骨組みだけでも作ったりしないのか?まだ早いかな?
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:41:27 ID:nVKcFKit
wikiなら>>1にあるンですが。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:43:50 ID:ZY5r6TKe
>>464
かぼちゃ使えるじゃん。奴入れるだけで敵の思考がアホになるし。
死者Qで何も出来ず魔道士がグレムリンの矢で殺されるの防いでくれるのは助かる。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:45:43 ID:RuCFGp8r
かぼちゃのドット絵の動きかわいいよな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:46:18 ID:aaT8I7Tr
>>466
思いっ切り見落としてた、悪い
発売後どれくらいの速さで埋まるか見物だな
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:47:44 ID:sk3wVZIH
新作出せるぐらい内容も売上げも成功して欲しいが、どれだけ売れるか
20〜30万本ぐらい売れないかな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:51:22 ID:aP2FwuDz
和田は何万本売れれば続編制作OK出してくれるかな?w
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:52:01 ID:1/hFZVCa
>>431
なんだかんだで共同作業だし、一人だけが突出してても駄目なんだよね。
パズルのピースがかっちり合うような、そんな美しい構図がステキだよね。

取り敢えず、現時点でシスティーナと(多分)ガンプは固有グラみたいだけど、
固有グラの人はクラスチェンジしてもグラ固定なのかな?
神父服のテラープレザンスとか、想像しただけで濡れてくるんだが。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:52:05 ID:YHTEPZMK
話ぶった切って悪いけど言うほど面白くないよなこれ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:53:02 ID:3hmcbBQW
>>470
アマゾンの売り上げとこのスレの勢いだけを見たら
最終で30万は余裕で行きそうだけどな。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:53:50 ID:l/myDdF+
正直俺はサッカーゲームとしてはFIFAのが上だと思うわ
でも俺はキャプテン翼キャラが動くのが好きだから
ウイイレ房でかまわん!シュートのときとか一瞬凄い動きするのが
漫画っぽくて好きだ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:54:16 ID:b0pAEJ7z
>>473
君の勧めるFFTは獅子戦争で神になったよね()
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:54:43 ID:l/myDdF+
すまん盛大にごばくったorz
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:55:05 ID:pJxrU99M
ガンプはテイマーの非禿化で固有グラをタナボタだからな・・・
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:55:34 ID:1/hFZVCa
>>422
カチュアさん(17)やアロセールさん(19)で察しろ。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:55:56 ID:3s4SDeyR
それにしてもお前ら現金だなw
ランスロットのせりふを思い出すぜw

暗黒騎士ランスロット
「・・・松野らのゲーム作りを思い出してみよ。松野らが血を流し、命を懸けて守ったゲーマーはどうだ?
 自分の身を安全な場所におきながら勝手なことばかり言っていたのではないのか?

聖騎士ランスロット
「彼らは自分のプレイスタイルを維持するだけで精一杯だったのだ・・・。

暗黒騎士ランスロット
「いや、違う。ゲーマーでいるほうが楽なのだ。ゲーマーだから不平を言うのではない。
 不満をこぼしたいからこそゲーマーの立場に身を置くのだ。彼らは望んで『ゲーマー』になるのだよ。

聖騎士ランスロット
「ばかな・・・。人には自分のプレイスタイルを決定する権利がある。自由があるのだ!

暗黒騎士ランスロット
「わからぬか!本当のプレイスタイルとは誰かに与えてもらうものではない。
 自分で勝ち取るものだ。しかしゲーマーは自分以外にそれを求める。
 自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
 製作者の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその製作者になろうとはしない。
 それがゲーマーだっ!

481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:57:18 ID:rjFE5RMC
俺はこのリメイクに対して一回も文句言ってねーですよ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:57:59 ID:sI1w6OBv
>>480
黒ランスさん正論すぎるww
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:59:29 ID:uuW9yXGH
>>379
もち

>>480
現実的すぎてじわじわくるな
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:00:09 ID:aixMiMY5
俺も文句とか思ったこと無いなぁ、リメイクが嬉しすぎて。
てかそれ面白いと思ってやっているのかもしれないけど寒いよ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:01:10 ID:3hmcbBQW
>>379
余裕で買います。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:01:40 ID:2HWJc2Pn
TOが評価された一端に
「ヌルゲー呼ばわりされても仕方ない程にやりたい放題出来る」ってのがあると思っているので
旧作のバランスは否定し難い
そっち方面での文句は、実は初めから無かったりする
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:01:52 ID:uDheBSvj
ぶったぎっての人は相変わらずさげてないからまたかって感じだし
ペルソナ2のリメイクスレみたいに文句ばっかの進行でもないしなw
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:02:08 ID:vG1tH6Ph
>>480
ちゃんと金払ってるじゃねーか
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:02:32 ID:ip1+03pj
そっか、敵はかぼちゃ狙うから死者Qでオリビアらがエンジェルナイトを防ぐのに利用できるのか
戦闘で使える必殺技がドラッグイーターくらいで、いまいちだったイメージがあるから
使わなかったんだよな リメイクではデネブといっしょに使ってみようかな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:02:45 ID:nrr69q4x
アグリアス派と狂信者派マジウゼーな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:03:23 ID:Bs/ZX6B0
>>487
え?あれリメイクされるのか・・・・。
1のリメイクは本当酷かったからなあ

やりこみゲームで通常戦闘曲が歌とかアホかと・・・そいつ関わってないと嬉しい
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:05:24 ID:5TLud+1o
>>491
関わってるが今回はオリジナルBGMと切り替えられるらしい
まあスレ違いか
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:06:21 ID:QH++jGaL
>>491
さっき動画見た
BGM聴く限りでは目黒将司カラー全開です
俺は買わん
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:07:31 ID:Bs/ZX6B0
>>492
オリジナルか・・・ちと不安だが耳が痛くなるような歌じゃない事を祈るわ・・・。
スレ違いなのにありがとう。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:07:38 ID:nVKcFKit
そーいやストライクノヴァみたいな即死&肉体消失(焼失?)の魔法の扱いはどうなるんだろう。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:07:53 ID:ea7ghOex
>>480
アイドルゲームで凹んでる人達に言った方がいいのに、自分達で作ればいいじゃんって
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:08:03 ID:ODUROzs+
>>480
上手いな。上手く作ってある
愛を感じるぜ

>>490
電撃編集者のコメントを聞く限り、最早、アグリアス派なる訳の分からんものは存在しないと思うが
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:08:20 ID:QH++jGaL
>>492
あ、オリジナルあるのか
でももうペルソナ2にエネルギー費やせん
やり込んだら相当に時間かかる仕様だったし
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:08:43 ID:ODUROzs+
>>496
そんな事言ったら本当に作ったりしてw
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:09:00 ID:aP2FwuDz
電撃に今回ハボリムは転職可能だって書いてあるけど
もしアーチャーやウィザードにしても喋るときは「剣士ハボリム」ってなってるんだろうか

ヴァイスも転職可能になって一般職になってるかも・・・
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:09:47 ID:tME/TQp5
もう最近は□eのソフトって発売と同時にかなり綿密なデータが載ってる攻略本発売して
小銭稼ぎするってのがデフォになってるね。
他ゲーの攻略本買った感じだとかなりちゃんとしたものだとは思うよ。
アイテムとかマップのデータも全て揃っててトロフィーの取り方とかまで全部書いてある感じ。
wiki不要ってレベルだった。
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:10:12 ID:ea7ghOex
>>499
あのパワーをゲーム作りに賭ければいいのにねぇ、決して裏切らない夢の環境
女だからやりたくないけどな
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:10:38 ID:nrr69q4x
>>497
アグリアスは例えであって松野のやることに間違いはないって盲信してるのがアグリアス派
批判は許さんマンセーだけすればいいってのが狂信者派
誰かあのコピペ張ってくれよ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:11:54 ID:vG1tH6Ph
いや貼らなくていいよウザいし
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:12:10 ID:3s4SDeyR
スマン、俺も文句言いつつめっちゃ楽しみにしてるんだわw
あー早く届かないかなw
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:12:34 ID:naTegxgY
いつの間にか、こんなに発売日が近づいていたのか!
めっちゃ楽しみだわ
サントラも攻略本も買うことになるだろうゲームなんて久々だ

スキル等若干不安要素もあるが、楽しみに待ってるぜ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:15:34 ID:5TLud+1o
>>494
いや、オリジナルのPS版のBGMとリメイクのPSP版の新しいBGMを切り替えられるってことなw
そしてスレ違い申し訳ないTOの動画をもう一度見てこよう
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:17:18 ID:gKSCZQvK
>>501
saga2DSでそれをして欲しかった…
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:19:01 ID:Bs/ZX6B0
>>500
リッチになってたらなんて自己紹介するんだろうw

>>507
そっちのオリジナルって意味かw
新しく作るのかと思ったよ、重ねてありがとう。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:29:48 ID:oNVvCPo+
目黒将司のBGM、ペルソナ4とメガテン3は雰囲気に合ってて良かったけどね。
スレチすまん
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:32:10 ID:Bs/ZX6B0
新TO(あえてこう呼ぶ)で最初にリッチにするのは・・・・やっぱりバイアンさんかなw
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:32:12 ID:2bsdP0bQ
今日近所の店で予約して来たけど最後だったぜ
あぶねーあぶねータロットなんとかゲット
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:34:22 ID:4fg28hO3
オリアスかクレシダだな。

でも流石に今回はオリアスはリッチにできないシステムかな?w
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:36:06 ID:aP2FwuDz
>>509
リッチにすると死亡扱いされてセリフなしだと思うw
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:37:49 ID:uuW9yXGH
>>405
近くに書店がある俺はどうしようかな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:38:43 ID:QH++jGaL
>>511
俺は完全に別人になってしまうから、固有キャラはリッチにしなかった
確か死者Qでもスカウト可能だったし…

SFC版伝説やTOではプレイヤーがレベル1から
育てたユニットの方が野良モンスターよりも強くなったり
雇用費も安くなるというメリットあったけど
64移行は野良モンスターの方が自分が育てたキャラよりも強いのが萎えた
魔獣とかドラゴンをレベル1から育てる楽しみ減らさないでくれよ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:40:57 ID:4fg28hO3
昔のTOはそうだった。

今回のTOは固有キャラ用のリッチの顔とかないかな?w
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:43:37 ID:1/hFZVCa
>>501
ネットの攻略情報に対抗するには、もうそれくらいしかないからねぇ。
時期を間違えると、一部の紙媒体マニア(俺)以外は手に取る事すらしなくなるし。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:50:05 ID:hPOjyelh
攻略本の攻略データなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:54:58 ID:b/HcGxwu
攻略データより設定資料とかを多めに入れてくれると嬉しいのう
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:55:32 ID:ZO2qe7Eh
動画ついでにいろいろ見てたんだけどこんなのあったのね
ttp://www.youtube.com/watch?v=qA4q2yW1yuI&feature=mfu_in_order
今まで知らなかった。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:57:47 ID:AmIBMI6x
実機の動画見たけどテンポ早すぎてふいたw
一騎打ちとか前奏で終わりそう
今になって思えばユニットのターンの間とかAIの試行の遅さもTOの味だったのかもなあ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:06:32 ID:XRpSMVJz
既出だったらスマン。
コンプリートガイド尼来ました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757530811/ref=oss_product
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:07:27 ID:orKtyEyj
>>521
アディエマスとかLIBERA思い出した。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:10:10 ID:QH++jGaL
運命の輪のOP見たけど、当時の音楽スタッフが手をかけたとはいえ
catastropheには少なからずガッカリした…CDでどこまで変わるのかなぁ
サントラではこれのSFC音源欲しいなぁ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:14:17 ID:rjFE5RMC
704ページか、分厚いな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:20:54 ID:mK+Xc57w
704Pか
\1800納得
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:25:03 ID:PBHLoJUW
なんで尼の特典付きあんな高いの?
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:27:06 ID:t+B1zsQ+
>>437
たしかに歓喜する
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:28:30 ID:QH++jGaL
>>528
人気商品だから

確かに納得いかない部分もあるが
こうでもしないと駄ゲーであるがゆえに捨て値で売ったゲームの損失分を
埋める事が出来ないのではないだろうか、と今思った
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:33:01 ID:gHNXXPwc
>>728
今あるのは、マーケットプレイスっていって誰でも出品可能なもの。
いわゆる転売ヤー。
amazonが販売、出品しますってなってなければそうだよ。
転売ヤーじゃない普通の店も
アマゾンという場所を借りて販売することもできるから、普通の物も沢山あるよ。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:35:47 ID:1/hFZVCa
>>523
お、さんくす。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:35:50 ID:miQtB6tN
>>525
たしかにCatastrophe、特に中盤あたりの演奏は会心の出来とは言いがたいね
オケ奏者が本気出してないのか、明らかな臨時記号落ちや音間違いが目立って腹が立った
おまえらソレでメシ食っとるんだからもうちょい誠実な演奏しろよ!っていう

ただ、もともと生演奏を想定されてない(そのまま演奏すると楽器的音響的に多少無理のある)SFCの原曲を
忠実に守ってのアレンジだから、致し方ないことなのかなぁとも思う
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:37:59 ID:4fg28hO3
詳しい人が聞くとそういうとこまで分かるのかw

何となしにおかしいと思ったとこはあったが
原因はその理由読んでもさっぱりだw
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:40:00 ID:pJxrU99M
あいつらゲームやアニメのおかげで飯喰えてんのに、ゲームやアニメの仕事だと見下して露骨に手を抜くんだよなあ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:44:41 ID:CifZgNfe
コカトリスを仲間にして死者の指輪スルーしてしまったのは俺だけじゃないはず
だって飛べる&石化ブレスだぜ
説得せずにはいられないだろ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:45:51 ID:FFfTeOMd
>>533
他スレで、今回のオケは相当やっすいところが演ってるって話は出てたな
ソースは編曲者のニコル氏だと
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:47:51 ID:aaT8I7Tr
音楽なんか変だと思ってたのは気のせいじゃなかったのか
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:49:26 ID:4fg28hO3
>>536
俺も俺も。

あれ、製作者側の罠なんじゃね。
初のコカトリスだし説得したくなるものw
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:55:08 ID:dgUfgGsV
>>533
オーボエは頑張ってるんだけど、中盤がどうも音が細いよね
バーニシア城のTheme of Black KnightはSFC風になっていて欲しいなぁ
当時は名台詞、名場面、音楽でアドレナリンが分泌されて凄かった
あのカタルシスはなかなか未だに味わえてない

オケ版、オーボエの演奏は良かった
ヴァイオリンや金管楽器もっと強くして欲しかったような…仕方ないのだろうが
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:59:19 ID:RnhnXsoC
尼たまにキャンセル出て買えるようになるけど瞬殺されるね。
その後マケプレに新たなボッタクリ店が登場すると、お前か!と。
まだ特典あったジョーシンで予約したけど、発売日0時ゲットしたいしコンビニに代えるかなー。
多少の値段の高さは早く近場で買える手数料と納得できるし、店によってはフラゲ可能だよね?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:01:53 ID:4fg28hO3
大手通販やコンビニはコンピュータ管理だし
罰則大きいからそういうことはさせないよ。
今は誰に売ったかってまで全部調べられる場合もあるからね。

だからこそ、中小の経営やばめのゲームショップが早売りしてるんだろうけどね。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:02:19 ID:dgUfgGsV
>>537
うへぇ…今そな事とまで分かるんだね
どこからそういう情報仕入れてくるんだろう

>>538
オープニングムービーアップしてあるサイトでSFC音源聴けるよ
探せばすぐみつかる
サントラサイトで視聴出来る音楽はSFCとあまりイメージ違わない
BGMだったんだな、やっぱ雰囲気違うのは目玉商品だからか
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:17:28 ID:PPgLZV93
スタメンどうするか悩むなぁ・・
ペトロが無くなったハボリムがどうなのかも気になるところ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:18:20 ID:pJxrU99M
ペトロ無くてもハボリム強いもん
火竜の剣と裸オーブで敵陣ツッコミまくるもん
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:22:40 ID:DeurPG1O
スクショ機能が地味に嬉しい
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:27:33 ID:x6wIYdNY
480
んなこと言ったら製作関わりたくて就職させてくれって人続出だな
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:33:30 ID:FMQCua0T
>>529
やはり俺だけじゃなかったか
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:41:44 ID:jIeY8ZJR
男だったりして・・・
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:45:21 ID:/QMu0sPw
>>525
今からでも遅くないから、PS版を買ってサウンドルームでBGMを聞いておくんだ
きっと実際にPSPでBGM聞くころにはおお!すげー!!ってなると思うぜ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:47:58 ID:s1TFKIIY
FFT好きな俺にはハマれるかな?
因みに初代、FFTA2はかなりやった
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:54:48 ID:/QMu0sPw
FFTと比べて、やりこみ要素は確実にTOの方が豊富だと思うよ
何しろSFCの時点で100階ダンジョンだからな
細かい要素抜きにして単純に考えて、ディープダンジョンの10倍だぜ、10倍

SFCではFFTでいうアビリティみたいな要素はあまりなかったけど、PSP版はスキルがあるみたいだし、
FFTの良かった所も取り入れられたりしてるといいなぁ・・・
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:58:02 ID:s1TFKIIY
ディープダンジョンってあれ10階だったっけ?
20階じゃなかったっけ?

良いね。買ってみようかな
554525:2010/10/30(土) 03:59:47 ID:UJmWMHrA
>>550
発売日に買ったけど、確か微妙にサウンドアレンジ加えられてたように思った
ARTDINK頑張ってたけど違うなぁ…って事で手放した、俺には合わなかった
編成後からMAP移動、魔法使う時も読み込みしてたんじゃなかったかな
伝説はFight it outから戦闘開始までたるくてやはり手放した…余りにもSFC版が遊びやすすぎた
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:05:42 ID:Dk1eVDMm
まあ死者の宮殿も5階おきのフロア以外は汎用の正方形部屋だから
実質そんな広大なわけではないけどな

いろんなアイテム入手できたり
金粉ショーに遭遇していきなり全滅したり
やたら名前はかっこいい必殺技を伝授されたりといったサプライズはあるけど

あの汎用マップも、いくらか用意されたマップからシャッフルされて出てくるとか
ある程度バリエーション付いたりしないかな?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:24:13 ID:tGBED+Y1
>>480
そんでこの業界入ったけどTOがリメイクされて最高傑作になったら俺存在価値なしwww
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:27:35 ID:d8NWuaw+
みんな特典付きで予約した?
自分の中でTop10に入るほど好きなゲームなのに今だに俺は予約してないw
PSPは持っているんだが携帯ゲーム機て苦手なんだ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:32:57 ID:O3flLNOd
>>557
特典付きで予約してPSPも買った

携帯画面苦手ならテレビに出力すれば良いんじゃないの?
ってこのスレで何度か話題に出てたよ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:40:23 ID:d8NWuaw+
いやぁ、画質悪くしてプレイはしたくないなぁ
毎日joshinを見て苦悩してる
最終的には買うとは思うが・・・タロットカード欲しいなw
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:41:11 ID:s3wu5Ilx
ダウロード版買うから予約してない。
本当にダウンロード版も11月11日販売開始なんだろうな!!
別に急ぎはしないけどな。
まだPSPgoも注文入れてない。

なぜなら11月6日以降に注文すれば支払いが12月末になるからなのだ(笑)
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:44:10 ID:AbkPRyYc
>>556
面白いゲーム作ってくれればTOを超える必要はないよ
がんばれ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:46:51 ID:Tgs8KFmU
いつの間にか在庫なしになって泣く羽目になるってのはよくある話
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 05:12:05 ID:XrOtW5st
>>533
というか問題はフルートだろ、あれ原曲どおりはないわ…
ブレスだけでも大変だろし、あれはかなり高難度だろ
他パートはまぁいいんじゃないか?なんかミスしてたっけ
トランペットが高さの限界を突破してたし

てか生演奏なんだからもっといじればいいのにw
あくまで原曲はそのままにこだわったんだろうけど…
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 05:26:21 ID:GAEQ1s0b
まだいってんのか
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 05:36:08 ID:tGBED+Y1
そういやクラス動画のウィッチの放つサンダーフレア?のアイコンが風マークじゃないな
属性関係は4大元素じゃなくてFFTっぽくなるんかね
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 05:39:37 ID:hPOjyelh
>>559
どうせ買うならタロットカードが付くうちに買っとけよ
後から欲しくなっても遅いぞ?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 05:39:50 ID:DZBn2qAC
通信対戦って、直接通信する以外でもやり取りできるのかな?
バトルチームデータをPCからダウンロードしてくることでも対戦出来ると良いのだが
アプロダ使って、不特定多数の人のデータと対戦楽しむ事とかできそうだし
↓だと「通信などで入手した〜」と書かれているから、出来そうな感じもするんだけど
ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00035032/Pl94CIKX2X4e4CBVh751ancs4lCyo3t3.jpg
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 05:42:16 ID:xQD5jBzS
伝説の頃みたいな相性分けに戻るのかもね。

そうなると旧T.Oで鳴り物入りで登場した四属性神が涙目だがw
ヴァイスも専用クラス名を汎用初期クラスに取られたりと色々とギャップが大きいなぁ。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:29:01 ID:AbkPRyYc
鳴り物入りで登場っつってもそれほど存在感なかった気がするんだがw
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:38:39 ID:X/0VtbqD
四…属性…?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:45:53 ID:pJxrU99M
いしゅたるたんあすもでたん
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:47:32 ID:XrOtW5st
氷属性の必殺技あったし従来6系統+雷、氷かな?
古参にはややこしいが対立は炎と氷、雷と水にしてほしいな
あのFF12の氷対雷は違和感が半端ないからなw
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:53:54 ID:nSTw0fPI
ダウンロード版にもデータインストールの項目あるんだろうけど
これを実行しても結果的に無意味ですよね?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:57:51 ID:bbNgcmRz
その質問が無意味
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 07:00:05 ID:nSTw0fPI
そうですね
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 07:15:10 ID:hNhx3N8s
ドットキャラのデザインも一新すればよかったのに。
カチュアの赤パンとかデニムの青パンとか、もうすこしキャラデザに忠実にしてもいいとおもうんだ。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 07:22:21 ID:hNhx3N8s
青パンじゃないや青パット。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 07:26:49 ID:rtPF5Bp5
オープニングの戦闘シーン、ライフの表示がないな オープニングだからか
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 07:28:42 ID:h8gvCZwc
上で何度か話題に出てるけど、生演奏やっぱり音細いよなあ
他はアレンジなのか演奏者の問題なのか分からなかったけど
あの場面での音の細さは気になった
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 07:43:00 ID:7bJWa0KP
矢の風きり音が好きだな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 07:58:19 ID:nQAFfK0f
あと12日!
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:07:03 ID:1/hFZVCa
>>557
公式でコレクターズエディション余裕でした。

取り敢えず、迷うくらいなら買ってしまうのがいいと思うんだが。
死者Qとか、携帯機万歳って仕様だと思うんだけどねぇ。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:11:01 ID:1/hFZVCa
>>572
その方式だと、氷と水が一方的にボコられる構図になると思うんだがw
多少違和感あるだろうが、「強い雷は氷を割り、強い氷は雷を弾く」とでも思えばよろし。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:30:19 ID:uuW9yXGH
攻略本を近くの書店で注文しようか悩んでるんだけど
札幌って基本的に攻略本などは入荷が遅いから発売日には来ないんだっけ?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:36:37 ID:XrOtW5st
>>579
個人的に感じたぶんには、どっちもあると思う

技術に関しては、弦なんかは人数増やせば音が厚くなるわけじゃなく
音高(ピッチ)や音の入り(アタック)等がそろうことではじめて音がよく響き
厚くなり、音量とは別の意味でしっかり聞こえるようになるものなんだけど
それがイマイチうまくいかなかったのかも
管楽器はほぼ個人の技量だが、ちょっと演奏困難ぽい部分もある…

編曲に関しては、同時発音数の関係で譜面上はパートが少ない原曲の
「そのままの雰囲気」を重視しすぎたてアレンジを極力控えめにしたのか
いまいち密度のないように聞こえてしまっているかもしれない
生演奏はとくに、細かなオーケストレーション一つで音響的に全然違ってくるからね
原曲はオケを想定してなかっただろうし、難しいところだろう…
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:36:55 ID:ruFj8WO+
ジョブ紹介みたが

ウォリアー
さまざまな武器の扱いに長けた近接系アタッカーの要
すべての能力が平均的なため「活躍の場はない」
に見えた

587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:42:01 ID:pS1MTks/
クラス紹介見たけど
ウォーリアーの方がナイトよりSTR高いし平均的に成長値高いな
後忍者のAGIが低かった、アーチャーより低いし
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:49:00 ID:rU4XjyIE
これってFFタクティクスみたいなかんじと思っていいのかな?
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:51:48 ID:J7EyGuhP
>>588
違う
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:00:08 ID:4fg28hO3
ウォリアーが魔法的な能力値以外かなり高い目で纏まっているな。
ウォリアーオンリーが結構強いのかもねw
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:01:14 ID:c88AhITp
>>586
本当に活躍の場がないのはたぶんルーンフェンサーだから
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:03:57 ID:skriE9rp
プロローグのナレーションはきっとザエボスさ。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:04:34 ID:bTB9sHft
水地形をスキルなしで進入できる(キリッ

デニム「えー次のボルドュー湖畔のスタメンはリザードマンとホークマンでいきます。」
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:05:03 ID:m7frXtbD
他のクラスでスキルを身につけて最後は補正値の高いウォリアーに
ん? これどこかで見た図式のような・・・。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:06:35 ID:Z7uqQ22l
>>588
この質問昨日からもう5〜6回は見たぞw
>>10見ろ>>10
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:13:24 ID:Cj/O3BG2
俺は見た目とか雰囲気とかでメンバー構成するから強さ云々はあんまり意識しないな
弓が強かったってのも最近知ったぜ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:13:38 ID:Wn6Fs9gZ
虹色のバイアン
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:16:55 ID:kLZEB+bT
クラスごとにレベルがあるらしいが
たとえばデニムがLV10ナイトからウィザードにチェンジしたら
それまで自軍でウィザード育ててなかったらLV1になるってこと?
それでデニムでLV5まで上げたら、他の奴がチェンジするときはLV5?
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:25:06 ID:UHI8vdef
今回転職証あればレベル関係ないみたいだし
ウォリアーになる意味あんのかな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:31:39 ID:XiSWqmEb
電撃PSのプレイレポートに、モンスターが大幅強化されたのでドラグーンは
必須みたいな書き方をしてあった
竜学や魔獣学といったサポートスキルも、ドラグーンしかセットできないのかな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:32:28 ID:mK+Xc57w
FFTやった人でも、意外とやった事のない人多いな
数年前から、PS版にプレミアが付いてるせいかな
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:37:42 ID:jIQq+yFE
>>601
まじかPS版数年前1500円で買ったぞ?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:37:43 ID:0xNZg7cG
あと10日弱か・・・あっという間だな・・。
それまでにラング2全ルート終わらせないと・・・。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:40:25 ID:XrOtW5st
>>598
基本的にはそうだろう
でもたとえばバイアン、ウィザードLv8が仲間になれば一気に引き上げられるか
仮にLv1なら平均値とられて4とかになるのかも
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:48:19 ID:sk3wVZIH
楽しみ過ぎて14日の資格試験の勉強に集中できん・・
多分落ちる…
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:51:07 ID:gM6xl5ld
ウォリアーはソルジャーと同じイメージで見るべきじゃないな
だって全然平均的なパラメータじゃない。思いっきり肉弾特化じゃん
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:51:15 ID:B0gzGi4q
>>599
なるんじゃなくて最初はウォリアーで始まるんだから
そこは気にする必要ないじゃないか
あるいは某たまねぎ剣士的な要素があればそれはそれで
たのしみだが
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:51:30 ID:uuW9yXGH
>>605
気にするな
俺も明日の資格試験落ちるから・・・・
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:56:31 ID:AbkPRyYc
TO専用機でも構わんつもりでPSP買ったんだが、思ってたよりすごいな〜
液晶キレイだし、ネット接続だのワンセグだのカーナビ代わりだのいろいろできるじゃあないか
アーカイブのソフトぽんぽんカートに放り込んじまうぞこりゃ…w
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:59:38 ID:EhlCloZy
スキルしょぼいけどステ高めとかなんかな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:59:39 ID:bTB9sHft
>>606
ぶっちゃけ問題は見た目
女の方はともかくとして男はどうあがいても雑魚兵士にしか見えない
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:05:17 ID:Wn6Fs9gZ
>>605
俺もオリジナルで、センター試験の1週間前に銃殺されてたショックでダメだったぜ…。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:05:20 ID:pTnRl/LD
おべんとおべんとうれしいなー(´・ω・`)
30年前ぐらいに歌ってたな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:06:01 ID:pTnRl/LD
誤爆orz
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:06:57 ID:EhlCloZy
全身絵だとかなり格好良いのになあ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:11:43 ID:q9E1FfWo
プレイ動画をPSPで見るとやべぇwww
ますますやべぇwwww
もう明日発売してくれwwww
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:16:13 ID:gHNXXPwc
>>616
そうか、その手があったか・・・!
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:17:08 ID:At+2fHDb
これやりたいけど、PSPもってねえし・・・
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:18:48 ID:IzHj4SDa
ぴすぴかうにゃ
ごーちゃんのほうかうにゃ
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:20:07 ID:5b0hByuB
TOとアーカイブスだけならgoも悪くない、値下げしたし
でも液晶は従来PSPより小さいがな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:20:18 ID:2B6wdHvy
>>618
いちいちあげんなカス
自殺しとけ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:20:24 ID:q9E1FfWo
>>617
臨場感ありすぎてうっかりボタン押しそうになるよ!
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:21:09 ID:MyXsSQB9
店頭でGoとソフトを買うのオススメ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:21:52 ID:+ky/wOjE
>>621
お前が死ねw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:26:31 ID:MzXerv2e
>>605
行政書士?
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:27:46 ID:2B6wdHvy
>>624
顔真っ赤おつですw
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:29:15 ID:RgAnjbi/
俺が一番心配していることは
このスレに割れ厨が現れて荒れること・・・
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:31:06 ID:Z7uqQ22l
ネタバレ回避には何日前から来なければいい?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:32:11 ID:5b0hByuB
リメイク作品のスレでネタバレも何も
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:32:42 ID:+ky/wOjE
>>626
なんで真っ赤なの?

今日初の書き込みなんだが。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:33:17 ID:sk3wVZIH
>>625
いや色彩検定2級
行政書士なんて俺にゃ無理
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:34:02 ID:/Ju5+KWG
>>628
2、3日くらい前かな。
余裕を見るんだったら5日前か
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:36:46 ID:bTB9sHft
これから>>624>>621>>618を殺すんだ。
従ってくれるな?こうしなければウォルスタに明日はないッ!
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:38:11 ID:RgAnjbi/
クレシダたんが加入する条件とルートのネタバレだけは
最速でお願いしたいだが
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:41:00 ID:PPgLZV93
未経験者にとってはもう既にネタバレだらけだろw
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:42:03 ID:uuW9yXGH
つーか攻略本どうしようかな・・・
書店で注文するか紀伊国屋の通販で注文するか
札幌の場合、入荷が遅くなるってことはあるのかな
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:43:33 ID:u9IFKVaQ
OPに出てきたタロットカードが特典としてつくのかw
特典あり予約してよかったわ〜
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:45:05 ID:fIeOXN4m
>>601
SS版なら半年前に50円で買ったが、アレはよいものだな。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:46:13 ID:Z7uqQ22l
>>632
フラゲって凄い早いんだな
11/5くらいになったら自重するわ

たった今Nルート4章突入した
ここから先は共通ルートだからPSP版にとっておこう
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:49:17 ID:DgysZXUJ
子どもの頃、スーファミ版をやりこんだ。
レギュラーメンバーのラックと技術を最高まで上げて無双状態にしてたような。
カチュアがちょっと近親相姦ぎみに主人公に入れ込んでて気持ち悪かった。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:52:43 ID:p/0qd0de
♀ソードマスターの新キャラが出てくる事に期待してる。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:54:27 ID:fIeOXN4m
俺は、恥ずかしそうに加入するルーンフェンサーの顔キャラが見たい。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:55:16 ID:4m9i+yRf
前スレに貼ったら好評だったので
期待しすぎのツタヤ第二弾で右半分を投下。
ttp://twitpic.com/321w78

にしても、おまえら流れ早すぎだよww
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:55:30 ID:6OESyV+z
来週木曜日ぐらいから情報を自己規制するつもりでいるw
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:55:41 ID:PPgLZV93
フラゲ出来た奴らは埋もれた財宝発掘頑張ってくれ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:56:07 ID:FNr1oo/a
DL版にしようと思ってるんだけど、PS3に落としたら後はPSPにいつでもコピー可能?
PSPは1台ね。メモカが1つしかないから、アーカイブスはそんな感じで消したりしてたんだけど、
DL購入は初めてなんだ。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:00:55 ID:/kxxWu14
>>643
乙。むしろツタヤ店員がこのスレに張られたそれ見てニヤニヤしてる気がするんだぜ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:03:43 ID:Cj/O3BG2
>>646
ストアで購入して(なんどでも落としなおせる)
PSPにコピー
PS3のデータを残すか選択肢が出る

記録メディア安いしちょっと容量大きいの買っちゃえば良いのに
アーカイブスみたいにPS3でも起動できるなら俺もDL版にするんだけどな〜
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:05:23 ID:QJ677UwO
ツタヤ店員頑張りすぎw
宣伝用のポスターとかってないのかねぇ
吉田の絵で宣伝になると思うんだが
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:05:33 ID:CbjdkHyV
追加されたAVDって回避率か?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:08:14 ID:ZO2qe7Eh
WORLDでとり逃した財宝ってゲットできるよね
別のLUKで取ってしまったらもうレアゲットできなくなるってないよね
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:11:01 ID:JN3sXRxq
そういえばスーファミの時は仙台で学生してたなぁ
今は出稼ぎで茨城きてる
なんでこうなった…
もはや現実逃避しかない!
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:16:14 ID:pTnRl/LD
前作のオウガバトルのタロットカードと、今回特典に付くタロットカードって柄同じかな?
両方遊んだこと有る人居る?
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:17:00 ID:FNr1oo/a
>>648
PS3には置いておくってだけの扱いになるのか。多分近所の店は全部売り切れだろうなぁ。
売り切れてたらDLにするわ。ありがとう。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:19:05 ID:4KJVHI86
>>653
デザインはあまり変化ないけど描き直してる
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:19:27 ID:FFfTeOMd
>>653
基本デザインは一緒だが、全部吉田が一から書き直している
見た感じワールドとかは相当伝説のものに忠実だけど、たとえばテンパランスなんかはかなり変わってるね
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:20:54 ID:/nhKhEKB
中古のPSPgoが12000円だったぜぇ
11日に3000の新品本体ごと買う予定だが1万円斬ってたら中古goでもいいな。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:20:59 ID:kS/Vdu37
ウォリアーの利点についてだが、今回クラス毎に装備できるスキルに制限あるみたいだけど
基本クラスだけにその辺の制限が比較的緩いとかあっても良さそうな気がする
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:21:58 ID:StxPlwqC
そういえば今回のシステムだとロードになった場合「最初からロードの成長率で育ったデニム」になるわけだ
クラスのレベル補正が元のままだとやばい能力値になるぞw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:23:13 ID:FFfTeOMd
>>659
ユニットのステータス成長の仕様について正確な情報は来てない気が
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:24:24 ID:6OESyV+z
今回の埋もれた財宝は、焼く作業、溶かす作業に加えて壊す作業が増えるのか・・・
探すのが大変だ・・・w
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:26:00 ID:ZKSL7FuW
昨日公開されたクラス紹介のムービーはデモ用なのね
製品版には完全版がちゃんと入ってるんだろうか?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:26:44 ID:DgysZXUJ
これしかやらないとなるとgoのほうが安上がりだな。
ダウンロードの時間が不安だが。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:27:14 ID:StxPlwqC
成長の仕方は
キャラの基本能力値+クラス補正(クラスごとの成長率*レベル)
のはず

だからいくら忍者で育てようがスキルは持ち越せるがクラスチェンジした時点でそのクラスに依存した能力値に
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:28:44 ID:mK+Xc57w
>>602
今はPSベスト版にすらプレミアが付いてるよ
だから今回のリメイクは有り難いんじゃないかな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:28:55 ID:pTnRl/LD
>>655-656
d。旧作のオウガバトルのタロット持ってるからどうかなと思ったけど、
今回のタロットも良さそうだね。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:30:43 ID:jmbxea8o
OPでほっとくと見られるクラス紹介も
前みたいに次々別のクラスを叩きながら
紹介していくほうが好きだな。
あのverは入ってないのかな
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:33:30 ID:+zlAcQ/z
オープニング見たら更に漲ってきたよ
技術の進化はすごいけど15年前があるからこそなんだよな
やっぱり旧クエストスタッフ凄いわ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:35:07 ID:S2A58anZ
オープニングムービーは2つあるってTGSレポにはあったけど
クラス紹介は入ってないってことだから
プロローグのやつと僕に襲撃時のムービーのことだったのかな
タイトルデモはひとつしかない?
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:35:44 ID:fyaKdadR
レベル自体はクラス別だと言うのは既出だし理解できてるけどさ、
LVupボーナスが付いた武器防具の扱いやユニット個々の基本能力値成長の有無がわからんよね。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:36:12 ID:nVKcFKit
>>661
住民A「デっ…デニムだーッ!勇者デニムがやってきたーッ!!!」
住民B「勇者…あらゆるものを調べ上げ、地面や木箱はおろかタンスやツボの中まで略奪するものの称号…」
住民C「それどころか炎で牧草地を焼き払い家畜を飢えさせ、雪原を溶かしつくし雪崩で村が一つ消えたという…」
住民D「もうだめだ…この町は終わりだ…」
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:38:17 ID:9LLx8Cb9
今回は最初に貰う凡庸キャラたちは
みんなソルジャー&アマゾネス(ウォリアー)として
途中まで育てるんじゃなくて
早めに全部違うクラスにした方が個々のクラスに
経験値入って効率がよくなる仕様でOK?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:38:30 ID:bTB9sHft
>>659
ユニットのLvで個体能力に変化はないぞ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:39:31 ID:nVKcFKit
汎用じゃないのかとつっこみつつ
ソルジャー&アマゾネス(ウォリアー)だけで進めたら
そのぶんだけレベルの上がりがはやくなるんだろうか。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:39:41 ID:naTegxgY
雑誌のインタビュー見てきたわ
めちゃめちゃ良いこと言ってんじゃん
なんでこの意気込みでスクエニはロマサガ2,3をリメイクできないのか・・・
ロマサガ2に至ってはあの始末・・・(´;ω;`)
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:40:10 ID:3G4SGO9f
タクティク・スオウガ

って区切る店員が多すぎる

本当に義務教育で英語勉強したのかよw
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:40:53 ID:FFfTeOMd
>>672
アタックチームに同じクラスのユニットが複数いると所得EXPに補正が入る仕様なので
一概にそうとも言い切れないと思う
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:40:55 ID:PPgLZV93
このシステムだと
後半でしか入手できないクラス、尚且つ条件が特殊で複数人転職不可能なクラス
こういったクラスのレベル上げって大変じゃない?
トレーニング無くなった弊害がどうなるのか・・
あと自軍の紅白戦で遊べなくなったのも少し悲しいな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:41:49 ID:kS/Vdu37
>>673
前のままだったらロードってクラスがやばいって話だと思うが
当然のように他のクラスと同じく修正されてるだろうな
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:43:01 ID:PwVqwNt6
サントラ試聴したら伝説のオウガバトルの曲があったんだが
隠しボスとかで伝説のキャラが出てきそうだな
あくまでおまけで
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:47:15 ID:i9NCgtZ+
>>667
人間以外のやられた時の涙目とかかわいかったよね
入ってて欲しい
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:47:17 ID:kS/Vdu37
>>678
アタックチームの出撃クラスなんてバラバラなのは当たり前なので、そのクラスが一人だけでも大した問題にはなさそう
後半加入のクラスは初期レベルが最初から高いとかも考えられるしな
トレーニングの代わりはランダムエンカウントで鍛える感じになってるようだな

公式見るに通信対戦と同じ仕組みで自分の育てた騎士団同士の対戦も出来るそうだから、紅白戦も出来るんじゃないかな
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:51:42 ID:naTegxgY
トレーニングの利点・・・

・思う存分ストライクノヴァ等が撃てること
・アルモリカ城壁上からどこまで矢を飛ばせられるか試せること

・・・うーん。あれ?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:53:23 ID:Wn6Fs9gZ
>>683
埋もれた財宝も、トレーニングでゲットできなかったっけ?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:54:33 ID:fyaKdadR
>>643
バックライトのヤツカッコいいなぁ、促販用ポスターといいお金払ってでも欲しいよ。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:55:45 ID:PPgLZV93
>>682
レンドルとかレベル高い状態で仲間になるだろうから影響ないか
ランダムエンカウントでしか取れなくなるから埋もれた財宝が面倒になるね
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:56:47 ID:vNqaoURV
とりあえずPSPは買った
後は発売日だなー
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:58:44 ID:FFfTeOMd
>>686
前にクレシダとディダーロの出てるSSで地面が光ってるSSがあった
ローグのスキルで埋もれた財宝の位置がわかるやつとかありそう

689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:59:49 ID:DgysZXUJ
ブックオフでpsp goがかなり大量にあってもうすぐ12000円切りそう
新品自体が値下げしたし、発売日までにもう少し下がんねえかなぁ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:02:37 ID:SEaEDg70
ローグのスキルが手に入るまでは、チャリオット使って宝探しすることになるのかな
それだけで使用回数50は超えてしまいそうだが・・
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:06:40 ID:+zlAcQ/z
期待7割不安3割っていうとこだな
あと2週間をきったとこだけどこれからが長いんだよなあ
平日はそれなりに時間は過ぎるけど休日が困る
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:07:59 ID:ZFQzoegg
>>688
あれ、他のマップに大量にならんでるSSがあったから花っぽいぞ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:15:40 ID:am/hec2V
忍者でレベル上げがなくなればそれだけでいい
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:17:57 ID:P9C3hx23
これかガンダムユニコーン買うかで決めかねてる
こづかい予算ギリギリなので迷うぜw
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:20:55 ID:3g4Wd0Ck
自衛隊のでっかいトラックとかヘリコプターとか総動員で配達すれば予約した人達は当日にプレイできるんじゃね?
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:31:31 ID:sk3wVZIH
ゲオOnlineで予約したが
タロットカードが抽選特典になっとる…
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:31:45 ID:p/0qd0de
ランスロット・タルタロスって、暗黒騎士団「団長」って呼ばれてなかったっけ?
総長に変更されたんか?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:34:31 ID:S2A58anZ
High Championこと総長になりました
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:35:26 ID:+zlAcQ/z
なんだか族の総長みたいで嫌だなw
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:36:13 ID:Bs/ZX6B0
>>649
地元の玩具屋さんは俺の身長大(167cm)の立て看板があったよ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:36:26 ID:p/0qd0de
ヨドバシで予約したんだが、よく見たら予約特典付いてなかった\(^o^)/
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:41:32 ID:NxKjFD6n
予約特典欲しいけど
遊んでて快適なのはDL版だよね
どっち買うか迷ってる
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:42:27 ID:aixMiMY5
>>701
キャンセルできないんだっけ?
特典欲しいならジョーシンで予約、特典無いほうは売っちゃえば問題なし!
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:43:22 ID:XiSWqmEb
>>678
低レベルクラスはバトル経験値がたくさん貰え、レベルアップに必要な
経験値も低いみたいだから、レベル差は縮まりやすいと思う
http://www.ffring.com/pages/?img=news/14-09-2010/to18.jpg
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:44:37 ID:xbpv9Pos
クレシダって仲間にできるのかな
ネクロマンサーを自軍にほしいです
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:45:12 ID:p/0qd0de
>>703
キャンセルは出来るみたいなんで早速変更してくる。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:46:15 ID:aaT8I7Tr
ロードとか特殊クラスは初期からある程度Lv上がってたりはしないのかな
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:47:52 ID:P9C3hx23
予約しないと買えないってことはないだろうからとりあえず
発売日に買うわ遊びと尽くした後に売ってまたUCを買えばいいや、
さすがに後だしリメイクで完全な新作ではないし後々プレミアとかはつかないよなw

709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:47:55 ID:kS/Vdu37
>>707
バランス考えれば初期レベルがある程度高そうな物だ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:49:56 ID:3g4Wd0Ck
みんな予約だからゲオにいっぱいあるって信じてる
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:51:23 ID:DgysZXUJ
dexとagilityとluckを上げまくれば無敵になったと記憶してる。
ドラグーンのまんまレベル上げてたらひどいことになったっけ。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:51:41 ID:RuCFGp8r
我慢できずにVCで買ってやっちゃったよ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:53:47 ID:bTB9sHft
章毎もしくはクラス毎に最低Lvが設定されてるかもな
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:54:53 ID:y9PYepkb
>>697
暗黒騎士団ってのは通称で
正式名称はロスローリアン
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:55:37 ID:sHcKfbw6
クラスの仕様はドラクエ9みたいな感じなんだな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:55:49 ID:XiSWqmEb
>>708
UCはPSNで1000円でレンタル版がダウンロードできるぞ
しかも今日から配信開始だ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:56:30 ID:RgAnjbi/
俺は姉さんを死なせてしまった悲しみを背負ったまま
ロードになれるのを蹴りテラーナイトのまま突き進んだ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:56:49 ID:am/hec2V
パラメーターってクラス一緒ならみんな一緒になるのかな
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:58:36 ID:kS/Vdu37
>>711
ドラグーンもDEXは高いんだぜ、STRも高いから物理攻撃力は汎用最強クラス
AGIとVITが微妙なので総合的には確かに微妙だが
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:58:39 ID:4KJVHI86
予約制してるのは特典目当てでしょ
特典なしなら当日いくらでもあると思う
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:59:55 ID:EhlCloZy
シナリオ戦の敵レベル変動が気になる
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:00:16 ID:kS/Vdu37
>>718
ステータスの左側にキャラ毎の補正値見たいのがあるみたいだね
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:02:34 ID:sHcKfbw6
人ごとに特化したパラメーターがあるんじゃね
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:02:51 ID:MyXsSQB9
俺がメインで使ってた竜玉石複数リザードマンとか無理そう?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:04:45 ID:MlZD2yKI
期限長いとは言えレンタル1000円かよ
たけえな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:05:51 ID:p/0qd0de
予約先を変更してきた。>>703ありがとね。
楽しみだー
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:06:13 ID:Dk1eVDMm
クラスレベルの補正はFF5のジョブレベルみたいな最低限の補正じゃないかな

そうじゃないと新規クラス投入がマゾ過ぎると思うんだが
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:08:06 ID:am/hec2V
なるほどそういう差別化か、名前つきキャラだと汎用より補正が優秀なんだろうな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:08:52 ID:zSkEB4/Z
これのためにPSP買ったんでとりあえずベイグラDLしたが難し過ぎワロタw
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:09:35 ID:Pz+vDiuq
オープニングのさ、「チャプター1 僕にその手を汚せと言うのか」ってところが消えるの早すぎないか?
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:09:57 ID:kS/Vdu37
>>727
レベル自体はキャラには存在しなくて、クラスにしか存在しないので
ステータスはクラスで、LVの概念が存在しないキャラの方が補正値だろう

でもって今回は敵を倒さなくてもLVは上がるので育てる時は、隅っこでガタガタ震えてるだけの
簡単なお仕事をランダムエンカウントでやってるだけでもLVは上がる
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:12:06 ID:mK+Xc57w
>>730
ボタンを押してるんじゃない?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:12:45 ID:/Qo4Ng20
汎用キャラは食い物とカードで愛を注ぐしかなさそうだな
ネクロリンカでチート性能は無理くせーし
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:15:00 ID:P9C3hx23
>>716
PS3もってないんだ、
BD再生機しかもってなくて・・・

>>729
ベイグラは発売当事厨房だった自分でも普通にクリアできたから
余裕だろw
そうだな途中のサイコロと森を抜けるのがちっとだけ難しかったと記憶してる
戦闘はチェインつなげまくればゴリ押しで進められるしな
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:15:54 ID:aaT8I7Tr
>>729
俺もここで薦められたからベイグラやってるけどそんな難しくはないような・・・?
まだ前半(炎のボス倒した)辺りだからかな?
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:17:57 ID:zSkEB4/Z
>>734>>735
いやすまん、アクションとかヘタなんで、チェインが繋がらんのだ。
まぁ頑張ってみるよw
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:19:12 ID:+IwRBrS0
>>735
そこまで問題無かったなら多分最後まで問題無い筈
途中で迷路っぽいマップがあるのが面倒って程度かな
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:21:16 ID:sHcKfbw6
>>734
例えば、俺は小学校のころチャンピオンシップロードランナーをクリアできたから
チャンピオンシップロードランナーは簡単とか、そんな理屈は通用しないんじゃね
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:21:50 ID:qWdCQjPp
BDをはじめて見たとき驚くのは画面の精彩さより先に
まず見る前に糞長いロード画面があることだよな

最初安いBD再生機買って見てたんだが耐えきれず
途中からPS3買ったのでそっちで見るようになって読み込みの速さにぶったまげた。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:22:48 ID:aaT8I7Tr
>>736
俺もチェインはよく外すw
>>737
そうなんだ、さんくす!

しかし松野ゲーってだけで、よく調べもせず買ってシステムに驚いたけど、
ベイグラみたいなアクション要素あるオウガが続編で出たりはしないかな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:23:48 ID:qWdCQjPp
ベイグラは面倒臭くても補助魔法使うか使わないかが重要だな
後半は特に。敵がエリア切り替えで復活するのが果てしなくウザいけど

パラサイトイブ3のエンジンでそのままベイグラもリメイクして欲しいわ。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:25:08 ID:ZUIXbuwR
終盤のパズルで苦戦した記憶が・・・。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:25:18 ID:dPrFigHn
Chapter1
僕にそのPSPを買えというのか
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:25:19 ID:NxKjFD6n
ベイグラはファミ通で満点だったよなあ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:26:37 ID:RgAnjbi/
あの当時はベイグラのグラフィックに感動したものだなぁ
PSで最先端走っていたと思う
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:26:58 ID:rnjirR+G
弓で最大HPの何割削るっていうチェイン? 連発で
ゴリ押ししてクリアしたなあ
イベントシーンしか見所ないゲームだった
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:28:09 ID:p/0qd0de
ベイグラは販売本数で爆死して随分叩かれてた気がする。
面白いのに。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:28:24 ID:P9C3hx23
ベイグラはレベルアップ時にステータスアップがスロット形式
だったのがよくわからんかった、任意に自分できめさせてほしかったな
上昇値は微々たるものだったけど

あとはOPのみせかたが秀逸だったないかにも松野作品をよりよく表現してあって
あの踊り子のねえちゃんに当事はクギづけになったもんだw
プロローグも松野自身がコンテ描いてたしな

749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:32:37 ID:bXeKCcn/
ベイグラのイベントシーンとセリフ回しは松野作品の中でもひと際粋で素晴らしいね
ゲーム性は微妙だったりするところもあるけど
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:33:17 ID:ZUIXbuwR
松野氏本人が口にしたのか覚えてないがベイグラのシステムは、
オウガ4章炎の騎士レクサールの物語が近いうんぬんは、聞いた気がする。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:34:02 ID:qWdCQjPp
ベイグラは正直ゲームとしてはイマイチだったな…

一度、デモンズチームと組んでシナリオ担当して欲しいもんだ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:38:01 ID:kS/Vdu37
>>750
松野が言ってたのはベイグラのシステムでオウガやるならエピソード3とかだったと思う

それとレクサールはオウガバトル直後の時代の人だったと思ったから、出るとしてもエピソード4よりは
1か2じゃないだろうか
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:43:11 ID:qWdCQjPp
デモンズチームも絶対ベイグラ好きだろw
http://www.youtube.com/watch?v=jVwOGcpfA58

最近、twitterの一言から始まるコラボとかよくあるしな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:44:51 ID:Z+6XMdJS
>>747
爆死と言っても30万以上は売れてるじゃん
完全新作なのに

ファミ通40点なのに売れなかった記録は
428がダントツで更新したからな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:47:38 ID:m+O+7gCF
ベイクラはむしろファミ通が当てにならないって見切りつけるようになった人が増えた作品だろうな
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:47:46 ID:ZUIXbuwR
>>752
そか。3章か。
ぶっちゃけ続編するにしてもS.RPGにこだわらなくてもいいかなと思ってる。
ゲームでなくて本でもいいし。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:50:37 ID:sHcKfbw6
ベイグラ、サガフロ2、聖剣LoM、FF8、ゼノギアス
スクエニはあの頃から頭がおかしくなりはじめた
上質の食材をうまく調理できなくなった
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:50:48 ID:bcl9fZ6j
一部のゴリ押し性能チェインとかを各々の判断で縛れば、それぞれの人にとっていい感じになる辺りとか
まさにTOと同じ松野ゲーって感じで俺は大好きだな

デモンズも(その前身であろうKFも)好きだけど似て非なるものだよな
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:51:29 ID:4GZqivHE
オウガの小説か漫画欲しい
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:53:39 ID:FFfTeOMd
64の小説はひどかった…
TOの漫画版は悪くはないが、あの作者オヤジキャラ描くの下手すぎ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:54:00 ID:kS/Vdu37
>>759
TOの漫画は結構良い出来、途中で終わってるけど
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:56:43 ID:Wn6Fs9gZ
発売されたら攻略情報でいっぱいになるだろうから、オリジナルで話し足りないネタを、今のうちに言っておかねばな…。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:57:10 ID:bXeKCcn/
>>757
ベイグラとゼノギアスは尖がってはいるけど普通に不朽の名作だと思うけどね
現在のスクエニの方がずっと酷いしTOリメイクの実現だって奇跡に近い
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:02:28 ID:MyXsSQB9
ベイグラがあんまり売れなくて残念、って話に
428はもっとダントツに売れなかったからOKてアホか
時代もジャンルも全く違うのに
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:02:54 ID:4GZqivHE
>>760-761
えっ?あったの?
と思ったら64の小説は持ってたw(けど捨てた)
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:04:59 ID:1/hFZVCa
>>676
酢オウガってなんか美味そうだな。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:08:26 ID:teq+0QVU
>>764
どちらにしろ人を選ぶげーむだから、しょうが無いとは思う
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:10:23 ID:S2A58anZ
>>752

伝説〜にちらばってる話から
2がレクサールの大陸統一、4がロシュフォル達の化物退治物語と予想自体はできるけど
3だけはどういう物語か予想すらできないな、ベイグラシステムじゃあ戦争ではなさそうだし
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:14:20 ID:7sEQfYIp
>>765
Lルートの漫画だった
絵柄はガンガンの中堅漫画ぽい絵柄だった
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:14:23 ID:XrOtW5st
>>768
とある諜報員の潜入捜査とか地味な戦いなのかも
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:18:24 ID:sHcKfbw6
ヴォルテールが嫌にカッコよかった
サラは80年代アイドルっぽかった
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:19:16 ID:7sEQfYIp
>>757
オウガバトル64がてっきりエピソード7かと思ってた
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:20:13 ID:HfR8/adu
小説なら宮部みゆきだな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:20:17 ID:FNr1oo/a
最近のスクエニは酷すぎるから、そこが心配どころ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:20:28 ID:m+O+7gCF
今ならアマで原価のタロット付き予約出来るかもしれん
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:20:34 ID:7sEQfYIp
>>772だけど>>757は関係ない
済まんかった
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:21:20 ID:Z7uqQ22l
漫画版はLルート行くんだっけ?

昔やったときは選択を迫るレオナールが嫌いだったけど
今やり直すとレオナールいいキャラだな
Nルートやったからかもしれないけど
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:24:15 ID:4GZqivHE
>>769
へー
買ってみる
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:24:35 ID:7sEQfYIp
商業誌のゲームのコミカライズで完結したのは少ないような
ガンガンのキングダムハーツは長続きしてるようだが
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:25:06 ID:9LLx8Cb9
>>762
デスナイトてそもそも何なの?
デボルドもよく分からん。あれはデスナイトではないのか(それとも細胞が崩れないデスナイトver.なのか)。
ゾンビやスケルトンといったアンデッドとの違いは何なのか。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:25:39 ID:kNZ/FIEi
>>777
Nの姉さんはあえて自分でぬっころしてるわ。レオナール殺害の罪は重い
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:35:43 ID:Z7uqQ22l
>>780
ゾンビやスケルトンは肉体(の一部)だけを再生させたもので、魂は死んでいる
ニバス以外も召喚していることからすでに何らかの理論が立っているものと思われる
デスナイトはニバスが魂と肉体を両方とも再生させようとして試行錯誤している最中に出来た失敗作

ここからは推測含むけど、ニバスがいろいろ実験してた=恐らく既存の理論の外での転生なので
イレギュラーな面があるのは仕方ないんじゃないかなーと
(あの時点では)細胞が崩れていなかった分デボルトの改良型かも
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:37:49 ID:ODUROzs+
>>781
自分で殺すのはOKなのか
ま、Lだとカチュアが斬られるんだよな
撤退するけど
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:37:50 ID:Wn6Fs9gZ
カチュアの不意の一撃を、かわすデニム、刺されるレオナール。
4章行く前にレオナールは死んでないといけないという、製作者のご都合主義のようでもあるけど、
デニムに対しては本気の殺意がこもっていなかったからかわせたんだろうね。
レオナールに対しては殺す理由があるものね。戦争に参加したデニムを、戦争の泥沼に引き込ませたのはレオナールだから。
…場合によってはランスロットさんも刺されてたかもね。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:40:12 ID:akD7lwBw
デニムは剣を振ってるけど
レオナールは近づいて不意に突き刺してるからガチだな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:46:03 ID:Dk1eVDMm
レオナール「カチュア?ああ、あのデニム君といつも一緒に居た神経質そうなお嬢さんか」
デニム「姉さんならいつかやると思ってました」

この違いじゃないの?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:48:00 ID:kS/Vdu37
>>785
その使い分けが出来る姉さんが怖いです……
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:54:28 ID:o3IpCRpX
>>784
だから白ランスはカチュアに見殺しにされたんだな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:54:53 ID:+CoNknrR
>>757
でもどれも今やると楽しいんだよな
当時は前作の違いだとかなんやでいろいろ言われてたのばっかだけど
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:55:54 ID:StxPlwqC
白ランス見て逃げるのには殺意しかわかなかった
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:56:08 ID:sHcKfbw6
>>789仕様が頓珍漢なのばっかりだから、
仕様さえ分かれば普通に楽しめるって意味で過去は美化される
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:01:18 ID:gKSCZQvK
FF2で調子にのってHPあげまくって重装備してたらHP吸収攻撃にボコボコにされたりしたのもいい思い出
いい思い出になるか悪い思い出になるかはどこで別れるんだろう?
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:01:54 ID:gHNXXPwc
>>788
最初からおべっか使って、ヴァイスにもっと頭使えとか行ってたしな。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:02:00 ID:S3P4yQt0
>>757
レーシングラ(ry
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:02:23 ID:ODUROzs+
公式はもう発売日まで更新しないんだろうか
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:11:18 ID:Wn6Fs9gZ
俺もカチュアにおべっか遣われたい。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:14:51 ID:DgysZXUJ
カチュアは結局何がしたかったのかイマイチわからなかったな
ヴァイスのこともそれほど信用してなかったようだし
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:15:06 ID:7lOl0wpW
これ売れたら新作の前に伝説のリメイクを頼むよまつのん
俺の一番好きなセリフ「な、笑えよ。笑うもんだ、こんなときは。」
のせいで伝説が捨てきれないんだよ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:16:49 ID:Dk1eVDMm
>>797
デニムたんとちゅっちゅしたい
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:21:10 ID:AKZiKcp8
>>797
むしろカチュアほど行動原理がはっきりしてるキャラはいないだろうw
ブレがないという意味なら、デニムやヴァイスを遥かにしのぐよ。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:22:32 ID:ODUROzs+
>>798
馬鹿野郎! リメイクよりも新作だろう?
まずは完結させるのが先だ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:23:29 ID:uXCteFqw
バトルチームのバトルコメント編集で中二クサイセリフを延々と考えそうで困るw
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:24:37 ID:bTB9sHft
おりゃーーーっ! とぉーーーっ!  とかまず入れるヤツはヘラクレスの栄光ユーザー
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:26:44 ID:r5Le3fd+
二バス先生の弟子とかモルドバ涙目すぎる
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:27:04 ID:U3WoZBqQ
スキルとクラス毎の補正が分からないから、汎用キャラにどれだけ個性が出せるか分からない。
そこが早く知りたい。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:27:39 ID:DgysZXUJ
カチュアの行動からだと、デニムを自分のモノにしたい、という意志しか感じられないんだな。
あれじゃただの変態じゃねえか。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:30:36 ID:gHNXXPwc
>>804
恍惚としてまで、ニバスさん待ってたのにね。
意味がわからず親に「恍惚」ってなんて読んでどういう意味って聞いたな・・・
辞書に乗ってる意味はそうでもないんだけど、ね。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:32:18 ID:XrOtW5st
>>798
それ新作の前に松野還暦むかえるぞ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:33:39 ID:Wn6Fs9gZ
おい、本気でCM流す気ないのかい?
ゲームのCM自体少なくなってはいるけどさ。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:34:13 ID:7lOl0wpW
>>803
世代的にTO好きはヘラクレスVのシナリオ好きな奴多そう
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:34:27 ID:Z7uqQ22l
ゲーム業界の人って寿命が短そうだからなあ
作れなかったらせめてテキスト全部書き残しておいて欲しい
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:34:49 ID:+CoNknrR
>>808
赤いちゃんちゃんこ着てインタビューを受ける松野・・・
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:36:43 ID:N9gEL9F1
スキルなしでも二刀流できるの?
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:38:59 ID:XrOtW5st
>>813
ダブルアタックのコマンドスキルが必要だった気がする
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:39:42 ID:x8OBHSZo
松野さんは僕たちゲームファンのために80歳まで戦い続けてくださいお願いします
僕たちはゲームと戦いますから
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:42:48 ID:sZ5EP7gG
ハボリム先生のペトロクラウドは今作でも有効なのですか?
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:43:01 ID:XrOtW5st
あ、コマンドスキルは忍術か
サポートスキルかな、とにかく何らかスキル装備必要ぽい
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:43:58 ID:kS/Vdu37
>>816
そもそも装備できなくなった
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:45:12 ID:N9gEL9F1
>>817
なるほど
じゃあFFTみたいな感じだね
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:46:47 ID:ODUROzs+
>>812
花柄Tシャツの代わりにか・・・胸が熱くなるな
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:51:16 ID:1/hFZVCa
>>779
月マガのWiz漫画が地味に頑張ってる。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:53:26 ID:p/0qd0de
12月発売の公式ガイド、704ページとか半端無い厚さだな。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:58:49 ID:sZ5EP7gG
>>818
えぇ!?SFCの時はハボリム先生のおかげで攻略出来てたのに・・・
今作は難しそうですね・・
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:01:34 ID:ODUROzs+
>>822
SFCの倍近くはあるのか
楽しみだな
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:01:40 ID:kS/Vdu37
>>823
初心者の救済機能は色々追加されてて、プレイしながらだんだん上手くなれるそうだ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:04:05 ID:c3u8yPlT
タクティクスオウガ -運命の輪- クラス紹介ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12590140
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:05:02 ID:bTB9sHft
ハボリムなくともペトロがある時点でクリアーが温くなる可能性は十分ある
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:05:19 ID:d8NWuaw+
ベイグラのチェインで眼が悪くなったのはおれだけか?
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:06:17 ID:sZ5EP7gG
>>825
そうなのかー
購入は少し様子見てみるよ
ありがとう
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:12:02 ID:DgysZXUJ
セリエが捕まって強姦されて殺されるシーンあったよね
まあ直接的な描写はなかったけど
ああゆうのとかやっぱ消されるのかな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:12:03 ID:X/0VtbqD
>>826
SEいいな
AVDはアヴォイド=回避か
ニンジャが高いのは当然としてナイトも結構ある
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:15:04 ID:KtHzbpjL
>>830
何度もこの話題出てきていい加減にして欲しいんだが
残ってる
そして、松野は単に死を暗示させたかっただけだと呟いてる
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:15:11 ID:+CoNknrR
なんでわざわざニコ動を貼るんだ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:15:16 ID:kS/Vdu37
>>830
健在、既にSSが公開されてる
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:15:35 ID:Dk1eVDMm
>>830
話のわかる広報が真っ先にそのシーンのSS公開した

いやマジであの広報話がわかりすぎだろw
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:16:27 ID:ODUROzs+
>>830
その質問何度目なんだか
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:16:47 ID:nVKcFKit
ネクロマンシーとリーンカーネイトを使いまくられ全てのステータスが最強になった松野。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:17:25 ID:kS/Vdu37
みんながみんなスレに張り付いてる訳ではあるまい
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:18:33 ID:StxPlwqC
さっすが〜、広報は話がわかるッ!

そういえばあの嫌なSEはちゃんと残ってるんだろうか
枢機卿ギロチンのシューットンゴロゴロゴロやヴァイスのギーッギーッギーッとか
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:20:30 ID:+CoNknrR
オリジナルにあって今作にないのは
あの顔グラとあのフォントとQUESTの文字くらい

だといいな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:21:14 ID:sQZmIbbf
>>826
パラメータ見る限りヴァルキリーがまた糞クラスの臭いしかしないwww
攻撃魔法装備できるくせにINTMNDうんことかなに考えてんだ、STRの貧弱だし
FFTのジャンプでも使えなきゃ役に立たないんじゃないのか

RESは今回は魔法防御か?
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:21:59 ID:kS/Vdu37
RESはステータス異常防御説もあるな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:22:54 ID:StxPlwqC
名前の通り魔法抵抗力か状態異常抵抗力かね
高いの魔法系だし
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:23:13 ID:naTegxgY
>>826
SFC版だと天候悪くなればなるほどアーチャー強くなるって説明なかったっけ?
元からなかった?設定が無くなってる?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:23:33 ID:nXplj9sS
>>841
ヴァルキリーたんが糞クラス?
ちょっと表出ろやコラ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:25:06 ID:+CoNknrR
セリエ「誰が糞やねん」
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:26:00 ID:StxPlwqC
オリジナルではまさに中途半端の役立たずでした・・・
次女と4女は完全魔法型では最強クラスだったのに
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:26:37 ID:EWm9JCMR
ゴブリンとどっちが上かなみたいな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:26:41 ID:ODUROzs+
>>844
少なくとも攻略本のクラス説明にはあった
でもPV見ると今回は弱くなるとか書いてあった気がするな
バルマムッサが・・・
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:26:55 ID:bTB9sHft
>>840
HERMITとかNATSとかFight it Outとかディスりなさるな
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:26:57 ID:aaT8I7Tr
おい俺のセリエを貶すな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:27:32 ID:c3u8yPlT
>>841
「み、水に入れますぅ!」
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:27:52 ID:siG8hhJX
>>844
旧TOにはクラスごとに天候補正という隠しパラメータがあって、そのぶんがダメージに乗る
アーチャーはこれが「強」設定になっている
が、これは天候には一切関係がない

ちなみにアラインメントによる天候の影響はある
Nは影響なし、Cは悪天ほど強く、Lは好天ほど強い

854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:28:52 ID:3W/vy1zg
>>844
オリジナルでは確かヘルプで「その狙撃力は悪天候である程〜」とか書いてあったと思う
ついでにウォーレンレポート→ヒントの部分で、天候の影響を受けやすい、受けにくい(悪天候ほど効力を発揮する、だったかな)ユニットの記載もあった
グリフォン、ホークマンみたいな感じのが影響を受けにくいだか、悪天候で強いだったかな

OPの部分をみてて思ったんだが、微妙に台詞変わってるな
やっぱ「ッ」の数は減ってるし。「……」も無くなってる気がする(カチュアとか)
ヴァイスの「ケ。」は「ケッ。」の方が良かった気がするなぁ……
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:31:18 ID:JGG/w3E4
>>841
汎用キャラにロード並の強さをとな?アホか
器用貧乏そして水中進入、バニーガール三拍子揃ってて何が不満なんだ
ハイレグにでもなれと申すかッ
♂は要らないけどな
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:31:23 ID:gHNXXPwc
>>841
槍クルクル、シュピ! は好きだったよ。
水に入れるからって・・・修正ガタオチじゃんw
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:34:07 ID:teq+0QVU
>>841
支援スキルが豊富みたいだから、そっちがメインだろう
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:34:25 ID:bTB9sHft
ホークマン「水には入れなければ飛べばいい」
タコ「踏まれてもいい、出番があるのなら」
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:34:27 ID:M2XOdgnA
>>854
ところがそれ、全部嘘なんだぜ
それ用のパラメータは存在するから、天候に連動させるのを忘れたようにも見える

ナイトは本当にFFTのナイトばりのガード職ぽいな、イイヨイイヨー
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:34:30 ID:kS/Vdu37
槍による2パネル攻撃、魔法攻撃、回復魔法と出来る事自体が強力だから
これでステまで高かったら逆にバランス壊れるんじゃないかな
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:35:00 ID:ODUROzs+
>>857
外伝と同じく応援&支援要員か
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:37:06 ID:G+wT5gpH
これって喋らないの? 主役達の声の演技が上手くてSS版は超楽しかったんだが
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:38:02 ID:PPgLZV93
ヴァルキリー今回はヒーリング程度の回復魔法は使えるみたいだし
エンジェルナイトまでの繋ぎとしては有りかもなぁ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:38:50 ID:M2XOdgnA
なんかニンジャが移動してるユニットに手裏剣ブチ当ててるけど、これって迎撃?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:38:54 ID:aaT8I7Tr
応援&支援って・・・セリエには似合わねーなw
職性能の変更と共に、オリジナルと職変わってる奴とかいたりしないかな
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:40:31 ID:PPgLZV93
シャーマンは異常に強化されてそう
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:44:15 ID:gHNXXPwc
まるでサマルだな、ヴァルキリー。
でも、決定力に欠けてもいたら便利そうってユニットっぽいね。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:45:10 ID:kS/Vdu37
味方支援はナイトでヴァルキリーは自分をサポートするスキルとか
TPをHP、MPに変換とかって話だった気もする
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:46:04 ID:3W/vy1zg
>>865
Lルートヴァイス「汎用にとられた俺のクラスはどうなるんだ……」

マジレスすると、レオナールとか変わってたりしそう 神聖魔法使いそうにないし、グラフィックも固有だし
ところで何で彼はフランシスカなのよ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:47:51 ID:bTB9sHft
>>869
公爵からの賜りモノだから似合わないけど使わざる得ない中間サラリーマンの悲しきSaGa
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:47:57 ID:gtLvGkub
セリエは敵を支援してしまうからな
テンプルナイトの士気が上がる上がる
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:48:17 ID:StxPlwqC
外伝のシャーマンは超使えた
TO仕様だとWT回ってくる頃にはチャージスペル用のMPたまってるだろうけど
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:48:37 ID:kS/Vdu37
ナイトの神聖魔法とかはスキルセット前提だろうから
前衛系スキルで固めてる場合は使えなそうな気もする
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:53:17 ID:ODUROzs+
>>869
レオナールはエスクワイヤーみたいなクラスになりそうだな
そう考えたら、セリエも変わってるかもな

>>872
外伝の真ヒロインと名高いあの人のクラスか
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:54:44 ID:9qXCLN1L
レオナールは公式絵のデカイ剣を持ってるのでは、今作は。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:56:41 ID:/Qo4Ng20
そういやアルフォンスの仲間になった奴らはその後誰もついていかんかったんだよな
まぁ後付だから仕方ない設定だとも思うけど
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:58:38 ID:StxPlwqC
そもそもアルフォンス15歳だからTOの23年前
ユフィールですら37歳に・・・
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:59:59 ID:pJxrU99M
>>875
アレかっこいいんだけど
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:00:44 ID:M2XOdgnA
レオナールはフランシスカ以外持てないんじゃないのか
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:01:40 ID:sHcKfbw6
レオナールのフランシスカは特別で、
普段は大剣の形をしていて、戦地に赴くときは斧の形になるんだよ!
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:02:37 ID:+CoNknrR
段差降りたのに登れない人
レオナール
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:03:07 ID:pJxrU99M
ルーン・ヴァルは今回じゃ攻撃魔法使える唯一の肉弾系になるんじゃまいか?
ナイトが肉壁ヒーラーで、バーサーカーは紙装甲かもしれないから、
ウォリアーが肉弾としては一番バランス良いとかになりそうねえ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:05:53 ID:9qXCLN1L
ディダーロさん、活躍するみたい。クレシダちゃんとのやり取りもあるし。
フォルカスは、さらに空気顔グラか?
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:08:34 ID:EWm9JCMR
シス子と恋人なやりとり増量ぐらいしか無さそう
それで嫌われるかって言うとやっぱり空気っぽそう
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:09:52 ID:StxPlwqC
しかしEDでアロセールに乗り換える
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:10:45 ID:gtLvGkub
>>882
スキルセット次第だろうよ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:21:57 ID:pJxrU99M
前作の全身イラストのフォルカスめっちゃかっこいいやん
前髪がシュルリって感じで
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:22:27 ID:yJw4PUFJ
同じクラスでもスキルの振り方しだいで
世界樹の迷宮くらい別物になってくれると嬉しい
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:26:34 ID:l5J/PrHT
話の流れぶった切って悪いけど言うほど面白くないよなこれ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:38:35 ID:wPCMg3Oh
そうかそうか
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:40:36 ID:b0pAEJ7z
保守ご苦労様
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:41:29 ID:n2QNs5uk
>>889
いつもより謙虚だなw
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:43:35 ID:n2QNs5uk
宣伝部のフォローに松野が復活したw
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:44:36 ID:ODUROzs+
>>888
あれは育て方一つで全然違うからな
特に3は
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:46:25 ID:SeG1jV44
このゲームやりたいがために10日付けで3年勤めてた会社を辞めてしまった…
課長に「やりたい事に集中したいので辞めます」って…
さすがに選択肢間違えたかな?とかちょっとだけ思った
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:47:04 ID:AKZiKcp8
>>889>>892
なんかワロタw
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:47:08 ID:StxPlwqC
どこのコピペだ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:47:23 ID:kS/Vdu37
無茶しやがって……
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:48:34 ID:SU8F+bJK
>>895
俺も五ヶ月勤めてる会社やめようかな
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:51:17 ID:aP2FwuDz
>>573
モンハン2ndGの場合はDL版でもメディアインストールした方がはやい 1秒ぐらいの差だけど
でもこれはもともとロードがそれほど酷いわけじゃなさそうだから、差はほぼ無いと思う
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:52:28 ID:tX25jrHq
俺は三日間休みにした。

その三日で1周クリアするんだ…
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:54:24 ID:naTegxgY
12日は休み取った。
だれにも邪魔されずひたすら没頭したい・・・可能ならば
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:56:37 ID:x8OBHSZo
現実にリセットボタンは無い
けどタロットカードはあるから会社辞めても大丈夫だろ多分
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:56:44 ID:bTB9sHft
>>895
馬鹿なことは辞めるんだ!
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:59:01 ID:60zaNUrL
リセットボタンはないけど電源ボタンはあるからやめようと思えばいつでもやめれるよ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:02:03 ID:Rbufo68A
C、L、N
ルートごとに攻略スレ立てて欲しい
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:03:58 ID:OhaWtUqr
バンガはいるみたいだがヴィエラやモーグリは居ないのか
ふむ、FF12やTAとは時代が違うと推測できる
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:05:49 ID:Qbov5rmf
ザンガもいるけどな
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:06:06 ID:Z7uqQ22l
>>907
どれがバンガに見えるのか教えてくれw
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:06:56 ID:Z7uqQ22l
あ、リザードマン?
顔の形が全然違うだろうが!
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:08:19 ID:tX25jrHq
ガンプってホントはもっと出番多かったのかなあw
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:15:52 ID:oMUHOHQZ
>>895
Cルート選択しつつ虐殺に喜んで参加するぐらいに間違ってる
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:18:20 ID:OhaWtUqr
>>910
多分より人間に近い形に進化したんだろね
時代の変化が見えておもろいわ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:20:13 ID:Z7uqQ22l
>>913
ボケて言ってるのかと思った、ごめん
マジレスするとイヴァリースとは別シリーズで関わりないから
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:22:24 ID:nmkYg9PW
>>895
Cルートか...
課長に引き留められたら撤回するんだ
そうすればNルートだ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:29:15 ID:b0pAEJ7z
いつものラムザクラウド君じゃないの?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:32:09 ID:/zxYEBg3
立ち読みしてきたけど、松野太った?
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:36:38 ID:ODUROzs+
>>917
若干ふっくらしてる気がするが倒れるよりはいいだろ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:38:39 ID:Wiu4gfnO
>>915
課長は>>895の姉に刺されるのか
ν即にリアルTOとしてスレが立つな
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:39:28 ID:yJw4PUFJ
ベルダjrとオブダjrは食用以外に使いづらいから
バンガjrとザンガjrに仲間になってほしい
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:41:29 ID:bTB9sHft
>>917
FF12の頃をみるとまぁ幸せそうな面でいいじゃんw
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:42:08 ID:StxPlwqC
>>920
色が違うっぽいから観賞用にだな
一匹しかいらないけどw
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:47:56 ID:StxPlwqC
と思ったら色違いじゃなかった
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:02:54 ID:M1HUBlyC
>>917
歳を考慮すれば、中年太りもするっしょ
相変わらずのイケメンだけどな
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:03:25 ID:Wn6Fs9gZ
変な名前だから今でもはっきりと覚えているぜ…。
コカトリスのリベンティーナ…、ホント変な名前だったなあ。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:04:52 ID:MlZD2yKI
ヴァルキリーて多くのゲームで弱職なイメージしかない
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:06:23 ID:EJAZHZOq
いや反応弾とか超つよいし!
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:06:31 ID:sHcKfbw6
エルミナージュ2をTOキャラの顔に変更してプレーしてるけど、
ヴァルキリーは強職
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:07:07 ID:bTB9sHft
デニム「ラウンドリップセイバー!」
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:07:21 ID:RNXqsrjz
オリジナルのヴァルキリーってイグニス持たせたら鬼だったがなあ
エンジェルのが良いとかヴァルキリーじゃなくてイグニスが強いんじゃねとかいうのは無しで
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:08:53 ID:4/gdM6vw
俺もいつもセリエにイグニス持たせてたから
セリエのこと強キャラだとずっと思ってたぜw
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:09:02 ID:06CDcxnF
>>925
ポルテウスボロスとか変な名前が多いよな>Lサイズ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:10:53 ID:sHcKfbw6
セリエさんはそのままヴァルキリーでいたら、
死者Qの頃にはイグニス持ちで鬼神になってた

個人的にはオリヴィアの駒グラがヴァルキリーっぽい感じがしたから、
ベンティスカを持たせてヴァルキリーにしてる、アイスブラストが嫌に強い
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:19:36 ID:p/0qd0de
ヴァルキリーが槍で攻撃すると専用アクション取るから好き。
クルクルってまわして突き刺すやつ。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:26:04 ID:iyOc7+3v
ホークマンがクラスチェンジでレイブンになれたら、勃起する
バルタンはいいや。鳥野郎専用で
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:26:31 ID:sHcKfbw6
そういえばヴァルはアイスブラスト使えなかったっけ
アシッドレインかサンダーフレアか
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:26:52 ID:ODUROzs+
>>928
そのヴァルキリー(神女)は強いと思うよw
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:29:34 ID:/JeIWi0L
早速ムービー見てみたんだけど、オープニングの曲、怖いのは最初だけよ だったっけ・・
テンポずれてグダグダだと思ったのは私だけ?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:29:44 ID:+ky/wOjE
>>638
アス比おかしいから問題外。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:30:12 ID:c3u8yPlT
>>927
そのヴァルキリーはヴァルキリー違いw
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:32:37 ID:+ky/wOjE
PSPゲームをTV出力した場合画像って汚くなるのか?
今PSTOをDHTVでプレイしてるけどドットが大きくカクカクなグラフィックだけど
気に入ってるが、PSPの場合はぼやけた感じに映るのかい??
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:33:12 ID:xj2snbG5
最初の質問はやっぱり初期ステータスに関わるのかな?
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:37:43 ID:0V0JZeHP
>>942
完璧オウガのパクりだかんね。そうじゃない?
しかしやっぱり6人の神はなくなるんだろうか。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:38:44 ID:7FXrDU2y
Lサイズが使える子似になってたらいいのに
自力で育てたティアマットより野良説得のやつ
のほうが強かった時はショックだたw
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:38:53 ID:6gyRIKc3
おまえら楽しそうだな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:39:19 ID:sHcKfbw6
進化したらレベルは1になるのかね
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:40:30 ID:aP2FwuDz
松野が雑誌で指輪を装備するようにって言ってたけど
それって重要なことなのかな

初期装備の首飾りは優秀だったけど
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:41:23 ID:VLnlMXJ4
プロローグの声の主は結局誰なの?
声質的にはザパンのイメージなんだが、モルーバが一番しっくりくる
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:43:54 ID:Bs/ZX6B0
>>948
カチュアから精神的に追い詰められて頭の螺子が飛んだデニム()
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:48:47 ID:+ky/wOjE
装備できるのもっと増やしてほしいな。

試行錯誤するのが楽しいアクセとかね。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:50:21 ID:xj2snbG5
裸オーブもできなくなったらしいぞ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:50:59 ID:Wn6Fs9gZ
>>948
自分もザパンだと思った。モルーバ様はあんな興奮したしゃべり方しないと思うんだ。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:51:35 ID:naTegxgY
転職の際の、着替えとその時のSEはちゃんと再現してほしいな
アレ地味に好きだったし
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:52:09 ID:68pLtRsK
これに備えて伝説のオウがバトルかオウガ64やろうかなと思ってるんだけど
どれやったらいいの?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:52:38 ID:pJxrU99M
小数点以下の確立で熱湯コマーシャル的ハプニングとか実装しろやな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:53:12 ID:6gyRIKc3
>>954
システム違うし
FFTじゃだめか?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:54:00 ID:jIeY8ZJR
モンハンまでに終わりそうにねぇな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:54:20 ID:sHcKfbw6
>>954
伝説でいいと思うよ
ゼノビアは伝説の主戦場だし
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:54:25 ID:xj2snbG5
>>954
普通にTOは?
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:54:26 ID:y9PYepkb
FFTは世界観が違うじゃねーか
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:54:37 ID:68pLtRsK
FFTにしよっかな
途中で投げたんだけど最後までやってみようかな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:55:40 ID:VLnlMXJ4
>>952
モルーバが酒飲んで饒舌に語ってるカンジかな、と
ザパンがあんな正確にヴァレリア情勢を解説できるとは思えん
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:56:20 ID:Bs/ZX6B0
あと10何日なんだから、クリアできずに発売日迎える事になるぞw
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:57:10 ID:RNXqsrjz
FFTなら何も縛らずにやればすぐいけるだろう
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:57:16 ID:Qbov5rmf
TOやったあとFFTやると MAP狭すぎww 出撃キャラ少なすぎww 弓やもっと飛ばせよガッツでww
FFTのあとにTOやると  MAP広すぎww キャラ多すぎww 弓射程外まで飛びすぎww

になる。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:57:37 ID:68pLtRsK
よし伝説やってみるよ
売ってるかどうかだが
wiiでアーカイブスオウガ64とかあればすぐできるんだけどなぁ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:58:34 ID:+ky/wOjE
世界は違ってもシステムは似てるからなFFT。
TO⇒TTF⇒TO輪 だから。

お勧めだけど今からやって発売日までにクリアできるかわからんなw
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:58:40 ID:wQseTH/w
>>966
VCにはオウガ64もTOもあったはずだが
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:59:07 ID:Qbov5rmf
>>966
Wiiで出来ますよ 64
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:59:29 ID:+ky/wOjE
>>967
TTFってなんだよ。

FFTね。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:59:39 ID:nmkYg9PW
FFTは最初の平原でラムザレベル1で忍者にしたら満足して
やめてしまうw
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:00:22 ID:nXplj9sS
>>967
TTF=タクティクストゥルーライブファンタジーか、不吉すぎる名前だな
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:01:37 ID:68pLtRsK
えっと
今からタクティクスオウガやるのはアホだよね?もうすぐ出るんだし
何か調べてみたらシステム全然違うのね伝説・オウガ64とタクティクスオウガって
これは困った
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:02:08 ID:xj2snbG5
wktkしすぎてずっと下痢なんだが・・・
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:02:11 ID:ifNzv5Zh
いまSFC版やってますがなにか?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:02:45 ID:akD7lwBw
不吉といえば11月11日はアノ人の誕生日らしいぜ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:03:32 ID:sHcKfbw6
>>973
旧作との違いを新作で確かめたいというおじさんばかりなんだぜ?このスレは
だから旧作のTOをやっても何も問題はない、むしろスレ的には旧作を知っているほうがいい
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:04:33 ID:B0gzGi4q
次スレ、テンプレは1,10,12,25でok?
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:05:58 ID:+ky/wOjE
俺はオリジナルTOはインチキしてしかクリアしたことないから
今普通にやってる最中。
発売日に間に合うように頑張ってる。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:06:17 ID:kNZ/FIEi
>>974
つ腐った果実
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:08:10 ID:+ky/wOjE
うっわ、また俺950ふんじまったw
2スレ連続は無理ww

次スレ他の人頼みます。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:09:05 ID:S0GfDNsO
>>978
初心者スレいるかな?
荒れているか載せる必要ないと思うけど。
まぁ任せるよ。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:09:09 ID:S2A58anZ
>>962

それならザパンとモルーバの二人ということで
あの英語ボイスは登場人物2名をイメージしてるってことだったし
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:12:50 ID:B0gzGi4q
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part50【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288437024/l50
あいよ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:13:56 ID:S0GfDNsO
>>984
乙です
発売前にPart50行くとはなぁw
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:14:00 ID:tX25jrHq
>>984
乙ー。

記念すべき50スレか。
まだ発売してないけどw
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:29:58 ID:1/hFZVCa
攻略本700ページ超えなのは凄いんだけど、あんまり厚過ぎると寝転がって読むのに適さないんだよね。
それと、古くなってくると背糊が割れる確率が半端なく高くなるし。
ファミ通やZESTの旧版みたいに、分冊形態でも良かったんだけどなぁ。
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:31:13 ID:S2A58anZ
ベイグラアルティマニアみたいになるな、ムネアツ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:32:18 ID:1/hFZVCa
>>856
もし、水中でもマイナス修正がかからないように調整されていたら?

つうか、ヴァルキリーさんは見た目を楽しむジョブですしおすし。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:36:15 ID:naTegxgY
>>987
予備用にもう一冊買う必要があるな・・・
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:40:06 ID:/DCrqQJc
>>935
レイブンって何気に全部の魔法装備できるもんなぁw
あれは1人は欲しいw
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:40:55 ID:9Afw2X20
>>974
寒くなってきたからさすがに裸正座はやめておけ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:41:34 ID:Bs/ZX6B0
>>984
乙彼様です。
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:42:27 ID:teq+0QVU
>>991
仲間にならない魔法使うクラスはほとんどがそうだったしなあw
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:44:15 ID:1/hFZVCa
>>860
言い意味での器用貧乏さんだよねヴァルキリーって。
赤魔道士ポジションというか。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:45:36 ID:1/hFZVCa
>>990
予備を買うにしても、保存状態によっては普段読む用よりも早く劣化するんだぜ・・・。

1000なら、明日公式で新ユニット3種類くらい紹介される。
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:45:52 ID:sHcKfbw6
ヴァルキリーは、STRとINTが実はかなり高い
VITとAGIがアーチャー以下だから弱く感じるがw
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:46:28 ID:kS/Vdu37
1000ならカストル&ポルックスがゲスト出演
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:47:32 ID:S0GfDNsO
1000ならミリオン達成
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:47:44 ID:6gyRIKc3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。