【PSP】 Fate/EXTRA 018

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
フェイト/エクストラ
sage進行でお願いします

対応機種:プレイステーションポータブル
ジャンル:対戦型ダンジョンRPG
プレイ人数:1人
発売日:2010年7月22日(木)
価格:通常版6,279円/限定版「タイプムーンボックス」10,479円
開発:イメージエポック
製作:マーベラスエンターテイメント
監修:武内崇・奈須きのこ

公式サイト
http://fate-extra.jp/

wiki
http://www35.atwiki.jp/fate_extra/

前スレ
【PSP】 Fate/EXTRA 017
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1280242093/

攻略スレ
【PSP】Fate/EXTRA 攻略スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1280246871/

考察スレ
【PSP】Fate/EXTRA 考察スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1280216183/

次スレは>>950 の人が立ててください
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:10:04 ID:W3hXAjUU
◆OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11016092
◆ファミ通記事
http://www.famitsu.com/sp/100428_fateextra/
◆電撃記事
http://news.dengeki.com/elem/000/000/281/281136/



◆予約特典「Fate/the fact:盈月の書」
「フェイト/エクストラ」の世界観設定が網羅された設定資料集

◆限定版「フェイト/エクストラ」タイプムーンボックス
・武内崇による描き下ろしビジュアルBOX
・Figma「セイバー エクストラ」
・イラスト集「フェイト/エクストラ ビジュアルワークス」
・リミテッドサウンドトラック

◆フェイト/エクストラ(DL版) 2010.08.19 【税込価格】5,480円

◆開発スタッフ
シナリオ:奈須きのこ
キャラクター監修:武内崇
キャラクターデザイン:ワダアルコ
宝具デザイン:huke
プロデュース:新納一哉
開発ディレクション:門脇宗悦
サウンドコンポーズ:細江慎治
主題歌:ALI PROJECT

◆声優
セイバー・エクストラ/丹下桜
アーチャー/諏訪部順一
キャスター/斎藤千和
ランサー/神奈延年
遠坂凛/植田佳奈
ラニ[/真田アサミ
間桐慎二/神谷浩史
レオ・ビスタリオ・ハーウェイ/朴ろ美
葛木センセイ/羽多野渉
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:12:56 ID:W3hXAjUU
Q.このゲーム買おうか迷ってるんですが、面白いですか?
A.悪くない むしろ良い

Q.原作全く知らないんですが、楽しめますかね?
A.悪くない むしろ良い

Q.セイバー声から服装から性格から別人じゃねえか!コイツどうなのよ?!
A.悪くない むしろ良い

Q.愛称ってどこで使われたんだよ?
A.セーブデータで使われてますよご主人様!

4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:20:44 ID:LYoG84zN
まずは>>1乙!
次も>>1乙!
懺悔しやがれ、これがトドメの>>1乙だぁーっ!
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:25:40 ID:8Bb1p1BV
>>1者よ余は嬉しい!
乙。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:48:46 ID:4G1wN5uN
我が>>1乙は捻れ狂う
乙・螺旋剣!
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:06:47 ID:XRqHJYmj
hollow ataraxiaの家庭用ゲーム版出せば、初動14万は超えてくるぞ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:14:25 ID:9Zogu3Hf
初登場のPSP『フェイト/エクストラ』が販売本数2位に
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100729.php

22日〜25日で初動72,000本
この価格でこれは立派
1週間で80,000万本は超えてくるだろう
最終12〜14万本くらいと予想
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:24:43 ID:QPuCxND0
相棒サーヴァントよりラニ凛がヒロインのような扱いはいかがなものだろうか
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:31:08 ID:TjedSvQy
>>9
正直その二人は邪魔に感じた
キャラとしては悪くないんだけどね
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:33:13 ID:2/bCskIX
>>9
ま、確かにw
変なところで重視するなよ、とは思ったな

まあサーヴァントはあくまで従者
対等な友人・隣人としての凛/ラニが必要だったのだろう
実在の自分を任せられるのは彼女たちだけだしね。自らはムーンセルで永遠にサーヴァントとらぶちゅっちゅだしw
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:47:30 ID:jTjfH/8+
wikiには7戦目の3日目にマイルームで会話あるって
書いてるんだけど発生しないんだが
キャラはキャス狐で凛ルート
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:47:31 ID:MBxwucI/
ラストで凛orラニがついてこなかったら主人公帰れてたのかね
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:53:30 ID:HWm/cylK
>>1
鯖みたいなデータではない生身の友人としての凛とラニってのはいいんだけど
やっぱり保健室のアレが微妙に寝取り臭漂うというかw
鯖が同性なら彼女ら任せで異性ならPCがやるって展開でも良かったんじゃないか

あとは一緒にお昼のあの展開だってPC男ならアレでもいいけど
女だったら和やかに過ごした後で今度一緒に料理しようね的な展開でも良かったんじゃないか

ついでに男鯖(EXオリジナルの)がもう一人いてもよかったと思うんだ
2:2でバランス取れるし

周回してるうちにここらが気になってきた
ゲームは面白いんだけど
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:55:53 ID:2/bCskIX
>>12
よう俺……どうやら俺たちにはキャス狐愛が足らなかったようだ……。

どうやらキャス狐はかなりフラグ管理が厳しいらしい
キャス狐にまつわるイベントは全てこなして、駄狐呼ばわりとかも厳禁っぽい
7回戦初日から何パターンか調査したけど悉く不可能だった
仕方ないからキャス狐でもう1週することにして諦めたよ。まあ俺はキャス狐選んだの1週目だったしね
隠しサーヴァントとキャス狐で戦えると思えば……うっ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:57:56 ID:jTjfH/8+
>>15
なんか条件あるのかな・・・
俺ラスト会話発生せず連続ノーマルキャス狐ではや4週目なんだが
他の鯖に浮気させないために引き止められてるのか?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:57:56 ID:FyxzaJIF
男鯖もう一人選ぶならハサン先生か
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:59:42 ID:UwnXxtR+
ないんている貰ってないとダメとかな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:00:00 ID:QPuCxND0
女主人公でやるとどうしても百合臭くなるなー
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:02:50 ID:jTjfH/8+
>>18
とりあえず

・ないん☆ている所持
・怨天祝奉所持
・5戦目終了時は「〜ってなんなの?」のほうを選択
・6戦目マイルームはキャス狐を選択

他にも色々あるけど↑のは満たしててもだめだった
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:03:55 ID:4G1wN5uN
>>15
一回戦のマイルームとプチセラフとの戦闘前で
両方とも駄狐選んだけど大丈夫だったぞ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:07:04 ID:ID1K02yW
>>15
俺も、駄狐呼ばわりしたけど会話発生した
魔力補給イベントでキャス狐復活した後にマイルームで会話した?
なんかそれ重要っぽいってどっかで読んだけど
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:08:17 ID:jTjfH/8+
>>22
それはキャス狐の真名開示イベントだけどちゃんと満たしてる
というか毎日欠かさず寝てない限り話しかけてるんだがな・・・
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:11:04 ID:2/bCskIX
>>21
mjd!?

クソッ、一体どういうことなんだ。覚えている限りでいい、他にはどんな感じだったか教えてくれないか?
ダメージ会話とか、所持金会話を起こしたか、とか!

>>22
次の日でも真名会話は起こるんだよね
まさか当日、真名会話を聞かなきゃならないっていう意味不明のフラグ管理とも思えないし
わからんな。ちゃんとキャス狐は俺の嫁宣言したから大丈夫だと思ったのだが
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:12:16 ID:o0puHJ8/
1日の中でもイベントの進行具合で会話イベントが発生したりしなかったりするからなぁ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:13:34 ID:LYoG84zN
>>23
俺もだわ。
一日数回、何か進展ある度にキャス狐とお話。
だから特殊会話は全て見たはずなんだが、最後の最後にEいかなかった
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:13:54 ID:jTjfH/8+
そういえば7戦目の1日目って特殊会話発生した?
毎回前回の振り返りみたいな会話があったと思うんだが7戦目だけなかったような
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:13:57 ID:QLBbUmc+
>>12の会話ってどんな話?
聞いたか、聞いてないか覚えてない
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:14:12 ID:SmLKyb7c
キャス弧の情報マトリクスEじゃないとダメとか?
ちなみに俺は3までしかいった事ねぇ…愛が足らんな…俺…
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:16:05 ID:jTjfH/8+
>>28
キャス狐の過去話らしい
それ聞くとマトリクスがEになるんだとか
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:17:45 ID:naoHgkaL
一枚絵が表示される奴じゃないんだよな?
もう戦うのやめね?って言われる奴か?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:18:12 ID:1kW/sZuJ
1回戦のマイルームでのキャス狐との会話って選択肢なんて出たっけ?
自己紹介だけしてそのまま終わりだと思ったけど
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:18:23 ID:jTjfH/8+
>>31
一枚絵のやつのはず
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:18:43 ID:HWm/cylK
キャス狐といえば自分もマトリクスEにならずじまいだったな…
一夫多妻ナントカ拳のイベント見てないし
どの選択肢だったんだろう
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:19:15 ID:jTjfH/8+
>>32
選択肢出るが1つしか選択するのない
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:22:05 ID:1kW/sZuJ
>>35
だよね?
>>21見てちょっと気になって
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:22:52 ID:SmLKyb7c
ここでまさかの男主限定会話とか
そんな事になったら怒りのあまりアーチャー爆発させてしまいそうである
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:22:53 ID:4G1wN5uN
>>32
すまん間違えた、二回戦のマイルーム会話だった
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:23:17 ID:jTjfH/8+
>>21の選択肢は2戦目のマイルーム

てかもうこんなこと覚えるくらいまでやってんのか・・・
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:23:51 ID:QLBbUmc+
一枚絵のやつ、というか、マトリクスEにならない可能性あるのか
一番重要なやつじゃないか、酷いなー

もう戦うのやめませんか?っていうのも見てるな
けっこう選択肢はギャグ系のやつ選んでたが・・
凛orラニとどっちが好きか、でキャスター選んでないとか・・ないな
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:27:07 ID:uKchgtOg
女主でもマトリクスEの会話は出るよ
ただ一夫多妻なんとか拳は無かったし凛orラニとどっちが好きって選択肢ではキャスターの選択肢無かったけど
まぁ後者はともかく女主で前者の台詞あったらちょっと怖い想像になるからいいけどw
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:29:55 ID:QPuCxND0
そういえば令呪使用って助ける時だけ?
ラニとのバーサーカー戦で1つ使わない事も出来るけど
特に意味はなかったの?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:31:30 ID:HWm/cylK
>>41
あれ、女主人公でやったけど
凛orラニかキャスターってのは選択肢出たけどな
三種類あって一番下のが「ここでセーブさせてくれ」って奴だっけか
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:32:30 ID:uKchgtOg
そう?じゃあ好感度足りなかったかな…
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:32:48 ID:jTjfH/8+
・ないん☆ている所持
・怨天祝奉所持
・令呪は1個温存
・6戦目までのタイガーは全部完了

選択肢は
・マスターか?で「はい」
・2戦目マイルームは「戦いには〜」と「真名知りたい→聞いてみないと」or「趣味嗜好が〜」
・4戦目(凛√)は「問答無用に〜」と「かわいければ〜」
・5戦目真名開示は当日に
・5戦目終了時の選択肢は「キャス狐ってなんなの?」選択
・6戦目の誰が好き?はキャス狐選択

思いつくとここんな感じでやってたが結局出なかった
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:34:02 ID:jTjfH/8+


・・・・・まさか高すぎると出ないのか?

47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:36:13 ID:HWm/cylK
キャス狐手強すぎワロタ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:36:21 ID:SmLKyb7c
ご主人様最近気抜けてません?やら痛いですって怒られたりしたら高感度ダウンで起きない…とか
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:37:41 ID:4G1wN5uN
>>24
ないん☆ているは貰って、スキル変化の会話も見てる
被ダメージとPPT取得量の会話は、一回目までしか見てない

五戦目終了後の選択肢は「〜なんなの?」
六戦目のマイルーム会話はキャスターを選んだ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:38:38 ID:uKchgtOg
逆にキャスター選んでないしないんているも持ってないこっちでもマトリクスE会話は見れた
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:47:54 ID:naoHgkaL
ないん☆ている未所持
スキル強化済
令呪は2個
その時点でのタイガーコンプ
マイルーム会話は恐らく全て済ましてる

これで出たな、天照云々
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:49:30 ID:jTjfH/8+
ないん☆ている持ってると出ないのか?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:50:25 ID:+pyLAkxL
レベル上げとかしてると「ないん☆ている」出ちゃうよなぁ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:50:58 ID:SmLKyb7c
完封試合をするなと言うのか…
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:51:10 ID:4G1wN5uN
難易度ノーマルじゃないと見れないとか?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:52:04 ID:jTjfH/8+
毎回難易度ノーマルでやってるが出ない
57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:52:33 ID:fVAeSHhq
>>45

・マスターか?で「はい」 …だと…?

いいえ選んだまんまゲーム進行しちゃった俺オワタ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:52:38 ID:Prjfr5gN
んー、ないん☆ているなしの俺がでなかったから、関係はないと思うんだが
やはり部屋会話の選択肢による好感度変化かそこらじゃないかな
ああ、そういやダメージくらい過ぎ変態、って会話は聞いたけど、まさかそれがキーだったり?
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:53:40 ID:HWm/cylK
>>57
落ち着け
結局出なかったって書いてあるだろうw
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:54:08 ID:jTjfH/8+
ダメージ量会話は1回目の「気が抜けてません?」だけしか聞いてないけどそれでも出なかったわ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:54:52 ID:+pyLAkxL
コードキャストや回復アイテムの使用回数なんかも見てるかも知れないが
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:56:29 ID:XJuJnPfC
しかし、性婆も爆発もEX会話出ない報告が無いのに狐だけこうも詰まるのはなんでだ?
選択とかなら、他の鯖だって出ない人出てくるだろう
狐だけなんか条件がシビアなんかな?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:58:52 ID:4AwB0drr
なんか普通にやっててEまで行ったけどそんなに苦労する人がいるならメモで元っときゃよかった
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:00:50 ID:Prjfr5gN
そもそも、ないん☆ているは何に使うアイテムなんだ?
いやまあ、ゲーム中じゃ役に立たないような記念系アイテムの可能性も否定できないが
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:05:29 ID:QLBbUmc+
重要そうな選択肢としては、やっぱアンケートじゃね?
大量虐殺、化け物について
大量虐殺はダメ、化け物はかわいければいい、で会話見れた

大抵、これ選びそうだから違うかな
ちなみに、ナインテイルも持ってる
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:05:36 ID:HWm/cylK
アーチャーが礼装くれるから
セイバーやキャスターもくれるのかと思ってたらそんなことはなかった
謎アイテムだよなーないん☆ている
条件系のイベント進めたら礼装化するのかと思ったけど…
アーチャーも今のところスキル変化したって報告ないし
色々と謎すぎる
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:06:58 ID:jTjfH/8+
>>65
俺それで選んだが出なかったぞ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:07:11 ID:QPuCxND0
このゲーム夢中になったし面白いんだけど微妙に痒い所に手が届かない感じがする
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:10:55 ID:N8iZfGJV
>>68
続編に期待しよう!
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:13:24 ID:HWm/cylK
周回してると色々気になってくるなー
キャスターや平和男に男扱いされまくる女主人公とか
百合っぽくなってしまう凛・ラニルートの展開とか
誤字脱字とかw

大本がギャルゲメーカーだからその辺は仕方ないのかね
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:16:44 ID:QPuCxND0
女主人公の凛ランサー戦なんてランサーが凛に対して
そっちのお嬢ちゃんなんかいいんじゃないか?って百合勧めてくる
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:16:52 ID:W3hXAjUU
ここに来てキャス狐のマトリクスEXが出たり出なかったりの流れか
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:18:06 ID:nsvkdnDi
これ今からやるんだけど一周目キャスター選ぶと難易度的に
ムズイ??やっぱセイバーのほうがいい?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:18:17 ID:3q8ss5kn
セラフの触手さん出てきた時、無言で
        r‐‐、
       ∧l  │∧  
      /,、,,ト.-イ/,、 l  アリーナでいちゃっいてんじゃねーぞ
     r'⌒ `!´ `⌒)  
     ( ⌒γ⌒~~ /|  
     |`ー^ー― r' |
     |/ |  l  ト、 |
       /     i
       /   入  |

って言ってるようにしか思えなかった
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:18:58 ID:N8iZfGJV
>>73
当然むずい
でも自由にやればいい
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:19:57 ID:M9ruWWXk
>>65
狐は大量虐殺しまくっちゃった子だから1個目はぼかして一番下選んでたわ
それでも見れたけど
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:20:44 ID:KVc9FTls
>>70
誤字は月姫の頃からの伝統ともいえる(あなたを犯人ですとか)
あわてて作ったとあるキャラのルートを初回から選択できちゃったりとか
Fateはどうだったかな?
まぁデバック不足と言われればそれまでだけどw
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:21:27 ID:ptn0C9L2
>>73
痛みに耐えてこそ大輪の花は咲くってマイヨのだんなが言ってる通り、いちゃラブするにゃ茨の道。
効率重視なら一周目でセイバークリア後やるのが良いかと。
まぁそれもおあずけプレイだと思えば興奮出来る。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:21:37 ID:uKchgtOg
まぁキャスターは単に性別気にしないだけだろうけど、平和男の一貫した彼呼ばわりはデバック忘れ臭漂うなw
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:22:00 ID:XJuJnPfC
この主人公ってなんで夕方、早くても昼からしか活動しないんだ?
授業やってるように見えないし、真性ニート?
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:22:27 ID:zjLcr2RN
百合をなくすなんてとんでもない
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:22:52 ID:HWm/cylK
>>73
難易度的な意味で言うなら初回はセイバーが圧倒的に楽
どうしてもキャスターでなきゃヤダヤダって言うならそれでもいいけど
序盤は攻撃は通らん上に耐久紙っぺらですぐ死ぬわで心が折れるかもな
スキル増えてくると多少は楽になるけど、敵の手が分かりにくい一周目はけっこう大変

一度クリアしてから周回すれば敵のパネル開示分も引き継がれるんでかなり楽
ただしセイバーに慣れるとキャスターがますますマゾく感じるという諸刃の剣
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:23:36 ID:ptn0C9L2
>>80
図書館に篭って必死に勉強してるに一票

と言うかどこで寝てんだ皆?マイルーム内だと布団とか無いし常時雑魚寝?
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:24:05 ID:XJuJnPfC
>>79
噂の延期でシナリオ修正が本当なら、かなりテキスト周りは突貫工事だろうし、
デバック忘れどころか、気づいてたけど二通り台詞つくる時間がもったいなかったとかかも
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:24:07 ID:HWm/cylK
>>77
気付いた分だけでも「を」が二つあったり
トラップの「ト」が抜けて「対魔術ラップ」になってたりしたぞw
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:25:54 ID:1xJB0Mr7
凛orラニ好感度↑、キャス狐好感度↓みたいな選択肢が仕込まれてたら面倒だなぁ...と思ってしまった(´A`)
無いと信じたいが...orz
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:26:15 ID:W3hXAjUU
お部屋をお連れします。
とかいうレベルの誤字が見当たらなくてちょっと残念。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:26:36 ID:XJuJnPfC
>>83
鯖はタイガーグッズ囲まれて座ったまま寝てるし、
主人公はその足元くらいで床直で寝てるんかも
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:26:47 ID:nsvkdnDi
>>73だけど買う前からキャスター可愛いから最初に
使おうと思ってたけど最初はセイバーにしてみます
ありです
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:27:06 ID:KVc9FTls
>>85
なんだって!?読み飛ばしてたかな?そんなネタになりそうな脱字をw
魔術ラップか、近代音楽で魔術的な何かはネタになりそうだけど
古いものこそ力が宿る型月の世界の魔術では、無理そうだなぁ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:28:37 ID:AljF93Jc
>>90
一応近未来だから
「ラップ」なる音楽体系が開拓されてウン十年、とかはできるぞw
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:28:47 ID:xhlDqA5y
キャスターとかセイバーとかきもいわ
もうちょっと普通のキャラ作れなかったのか

主人公の性別選べる意味もわからない
女とかゲームしないだろ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:29:15 ID:uKchgtOg
聖歌隊みたいにラップを歌うことで魔術発動か…時代は変わった…
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:29:18 ID:XJuJnPfC
ラップだって日本で新しいだけで、なんか元になる古い音楽があったりするかもよ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:31:05 ID:XJuJnPfC
>>92
女性だってゲームするぞ
俺の妹や従姉は未だにPSPo2やゴッドイーターやってる
さすがにこれはやってないけど、俺の周りだと割とキャラエディ系のゲームの需要はある
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:31:24 ID:ptn0C9L2
>>88
キャス狐しか知らないけど、あの寝姿見るたびにベトコンの竹檻とかユーアーヒューマンな更生施設思い出して居た堪れなくなる。
布団か寝袋ぐらい支給しろよみみっちい!
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:31:54 ID:uKchgtOg
>>95
それ前スレにいたRPG勘違いしてる人だから
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:32:19 ID:QPuCxND0
女はゲームしないとかじゃなくて
女主人公でもシナリオに違いがない上テキストでも殆ど差がないのが
性別選べるのの意味なささだな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:33:12 ID:FyxzaJIF
ラップ歌って魔術…
アルトネリコの詩魔法ラップ版みたいなもんか
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:33:19 ID:4G1wN5uN
ユリウスがダンジョン入ったら主人公がラップ歌ってんのか…
俺なら無言でダンジョンから立ち去るね
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:34:33 ID:uKchgtOg
>>98
とりあえずアーチャー選んだ際のむささが解消されるという意味では役に立つ
爆発しろ感も強くなるが
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:35:31 ID:QPuCxND0
アーチャーで女主人公だとアーチャーハーレム…と見せかけて
凛かラニと百合
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:36:47 ID:zmaEmw4W
このゲームやってるとコトミーがいいやつに思えてくるな!
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:37:24 ID:uKchgtOg
ちょっと胡散臭いだけの普通の神父だもの
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:37:46 ID:9y+fljJX
>>90
え?俺透明で切れやすいラップかよって思ったけどそっちか!
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:38:13 ID:QPuCxND0
凛好きだけど流石にいい加減出張りすぎだ
ラニともう一人新ヒロイン作ってその二択がよかった
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:39:09 ID:lY6TDqxA
>>105
全身ラップの女主だと?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:40:33 ID:1tjEFz1H
>>92
最近は結構女性ゲーマー多いんだぞ?
自分の周囲だけで少なくとも3人はおるわ
RPGだけでなくスパロボマニアやらギャルゲー好きやら
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:40:53 ID:MRxfdWoI
これ続編とか出たらどうなんのかな?
とりあえず鯖は味方・敵含めて良かった
良い意味で個性的だった
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:42:16 ID:KVc9FTls
>>108
知り合いに卒研でエロゲ作ってた女性居たなw しっかり普通の男性向けの
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:43:59 ID:jTjfH/8+
まあ原作とは違う世界で「新章」と銘打ってるから
続編あるならexはexでこの世界観のままなんだろうな
もしかしたら今回死んだと思われてた連中と同じ世界に飛ばされてまたそこから、なんて話になるのかな


とりあえず俺はキャス狐とイチャイチャできればそれでいい
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:45:36 ID:QPuCxND0
サーヴァント数人増やして既存サーヴァントとのイベント増やしただけの
EX+とか出そうが買ってみせる
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:50:07 ID:3q8ss5kn
主人公分解END以外だったらなんだってやるよ
主人公は満足かもしれんがせめて爆発しろと言われるくらい幸せが続けば良かったのに
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:51:54 ID:jTjfH/8+
むしろイベントやらボイスやらを超増量して一人の鯖に特化したストーリーの
鯖別に出すEXTRAみたいなのを


アーチャー売れねえな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:52:37 ID:uKchgtOg
昨日サバプラスのネタが出た時も同じこと言われた件
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:54:37 ID:HWm/cylK
主人公と近いタイプの鯖が選ばれるというなら
最初にいくつ質問されていって結果次第で鯖決定という流れでも良かった
周回する際は直接選択かまた質問繰り返すかを選択可能で

というか七種類の鯖全部選ばせてくれと
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:55:20 ID:naoHgkaL
ヴラド公とか呂布とかどうしろってんだよ……
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:56:20 ID:QPuCxND0
やっぱ女鯖だと男主人公
男鯖だと女主人公の方がしっくり来る
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:57:50 ID:8rTUYFiv
呂布バーサーカーかよ。。。
呂布は狂ってるってより馬に乗ってるイメージのほうが強いわ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:58:14 ID:4AwB0drr
GPMみたいに隠しコマンドで全鯖モード(でも所々未完成)解放とかあればいいのにね
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:58:47 ID:Ug/ikPvF
もうちょっと余裕あれば凛ルートとラニルートで
話の仕掛けがもっと変わったり
サーヴァントごとに各イベントの対処の方法が変わったのだろうか。
会話のリアクションが違うだけでもいいけどもっと欲をいいたくなるぜ。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:58:50 ID:AV0xxTJm
一周目ノーマルクリア個人的に格ゲより好きだな
ワカメ八歳にはワロタ

セイヴァーさんを使いたいのは俺だけ? なんか気に入った
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:59:48 ID:XJuJnPfC
>>113
そこは自分の好きな結末でどうぞだろう
分解が良いなら、分解
凛orラニに送った複製データを本体、もしくは本体のホムンクルス(クローン)にダウンロードで、
ムーンセルで鯖といちゃいちゃ、現実では凛orラニといちゃいちゃでも良い

本体に対して、
眠ってる間にいろいろ背負ちゃって大変、
一箇所だけど、その大変に対してその大変な「彼(本体)」を「自分」と言ってるし、ダウンロードする複製データは分解前の今の自分と別だから客観的っぽく見えるって感じな気がする

まぁご自由に妄想してくださいが正解じゃないかな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:00:08 ID:shdI5x03
>>112
それが一番現実的かな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:01:27 ID:uoMfo7/w
>>122
たった今、君の来世が微妙なことになりました
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:01:41 ID:uUJqclu9
>>119
理性奪ってないとマスター裏切るからじゃね?たぶん
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:02:16 ID:4G1wN5uN
選ばなかった鯖が敵として出てきてくれれば嬉しかったな
自鯖三人の掛け合いとか見たかった」
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:02:21 ID:6OWFVUP+
やっぱり主人公が引き寄せた鯖候補は死に際に諦めが悪いとか、
命乞いとか生き汚いとか、そういう方面なんだろうか。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:03:06 ID:QPuCxND0
選べる男鯖もう一人いればバランスよかったけどその場合追加されたのは誰だろう
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:03:11 ID:XJuJnPfC
>>119
ラニルートだと負け確定後の理性持ち状態でラニ庇ったし、
ガウェインとかみたいに過去を悔やんで、やり直したい系のサーヴァントなんじゃないかな?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:03:45 ID:uoMfo7/w
>>129
阿部
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:05:20 ID:uUJqclu9
>>131
導入部で散った「僕」がマスターなのね
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:05:55 ID:jTjfH/8+
新聞部ルートまだですか
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:06:19 ID:XJuJnPfC
>>128
生き汚いだと、徳川家康とかきそう
武田信玄から脱糞して逃げ、明智光秀から逃げ、秀吉との小牧の一戦は実質勝ちだが戦法は逃げ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:07:18 ID:Tgyr7Nhl
個人的に呂布バサ化はアルクバサ化並に失敗してると思うわ
呂布は馬に乗って無双してるイメージしかない
まあゲームばっかりしてるからだろうけど
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:09:31 ID:uUJqclu9
というかバサ化自体ハズレだしな
ランスロットとかヘラクレスとか、正気ならどれだけすごかったか
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:10:07 ID:XJuJnPfC
>>135
とりあえず呂布はライダーかランサーで来られたら勝てる気がしない
アルクもだが多分、バーサーカーは建前はともかく、実態は強すぎる連中を他が勝てる状態にまで落とすハンデなんじゃね?
聖杯戦争もなんだかんだでゲームなんだから勝ちの決まった出来レースじゃ仕方ない
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:10:24 ID:7mCnDIsG
バーサーカー化はもう完全にハズレのジンクスが成り立ってるなw
強いのばっかりに充てるから…
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:11:10 ID:7mCnDIsG
呂布のゴッドフォース完全使用verとか、見たい!
でも相手にしたくない!
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:11:44 ID:wiIdnCzw
呂布はバーサーカーじゃないとマスターのいうこと聞かないから…
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:12:10 ID:VHw1yW45
弱い英霊がバサ化して驚きの強さに!
みたいな展開はないのかw
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:12:39 ID:ptn0C9L2
>>134
旧日本陸軍最終兵器「グンソーフクダ」をプッシュ
諦めの悪さと生きる事への執着は主人公とマッチすると思う

>>135
俺は呂布って裏切って裏切って最後は惨めに死んだ「コイツ何がしたかったんだろう」
ってイメージが強い
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:13:41 ID:Tgyr7Nhl
原作の説明じゃたしか本来弱いのを連れてきてバーサーカ化して強化
って感じだったのに明らかに素で強い奴らばかりだから弱体化してるイメージあるわ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:14:57 ID:jTjfH/8+
ていうかバーサーカーになってるのってたいてい他のクラスにもなれる奴だよな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:15:45 ID:shdI5x03
>>134
今はバサラの影響とかがあるから戦国武将のサーヴァントは駄目っぽい気がするのは俺だけかな

>>136
ランスは自分で考えたくなかったから狂って出てきたけど
ヘラクレスは仮にアーチャーで呼ばれたとしても最強クラスなのにな
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:16:16 ID:naoHgkaL
>>128
お前そんな事言ってると面倒くさい三河武士のサーヴァントが襲いかかってくるぞ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:16:48 ID:W3hXAjUU
ヘラクレスだけか、マスターに恵まれて更に強化されてるのって
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:17:11 ID:XJuJnPfC
李書文なんか、EX内でも完全にバーサーカーよりアサシンのほうが強かったよなぁしなぁ
気配遮断とかマジ、トラップなきゃ勝てないわ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:17:32 ID:6zYO62DV
>>117
公爵閣下は無辜の怪物がついているが、元の人格自体は至極真っ当な人なので、割と何とかなる気がする
マイルームでだけ素で会話できるとか。結構面白そうな気がするというか、公爵閣下に惚れ込んだので寧ろお願いしたいw
バーサーカーは……うん。どうにもならんね

>>119
それ故だろう、おそらくは
ヘラクレスがアーチャークラスで召喚されたらマジチートだぞw
ライダーの呂布なんて強すぎてどうにもならん。軍神五兵も全解禁だろうしな

>>122
とりあえず解脱しようぜ

しかし音声なかったなセイヴァー様。何でだろうか?
あと黒くなって消えるのではなく、清清しく涅槃に戻った感じだったから
本当の信者からしてみればどうなのか知らんが、次回作では是非セイヴァーイエスをw
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:17:42 ID:kzbLGHGN
多分呂布が性能をフルに発揮できるのは
ライダーかアーチャーとしてかな

ライダーは宝具がやたら強い
アーチャーは様々な宝具を駆使して戦うってポジションだから

ランサーだと槍としては強いけど、弓としてはどうなのだろう・・・
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:18:44 ID:7mCnDIsG
イリヤ:ホムンクルス。魔力量、制御などかなり優秀。
雁夜:間桐ドーピングされているが、あまり優秀ではない。
ラニ:アトラス製ホムンクルス:

ガトー:馬鹿。

他の3人が、なんか手を加えられているのに対し、なんだこの人の浮きようはw
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:21:25 ID:jTjfH/8+
>>149
インテリアでマイルームが人の串刺し死体だらけになるけどいいんですね?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:21:56 ID:Tgyr7Nhl
やっぱアレか
ヘラクレスランスロット呂布とか本来のクラスだと
主人公側が勝てる術がなくてガチで詰むという製作者側の事情か
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:22:01 ID:VHw1yW45
最初にラニルートでガトーに遭遇して
うわーネタ要員きたわーと思ってたら
凛ルートの方も(主に鯖が)ネタ要員だった件について
まあガトーは最後まで救われなかったのに比べて
凛ルートの鯖は最後に男を見せたけどさ

でもランルーくんの背景分かりにくすぎ
説明足りねーよ!
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:22:59 ID:Prjfr5gN
そういやバサカの成功例はFakeのアレだけか
狂化してノーマルになる、っていう妙な例だが
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:23:03 ID:uKchgtOg
ガトーは救われなかったというより最初からそんなライン上に存在してなかったというべき
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:23:28 ID:FyxzaJIF
セイヴァー様が自鯖だったら強力だけど一発で正体わかるわ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:23:32 ID:AV0xxTJm
呂布でも令呪には逆らえない
あ・・けどもしライダーとかになるとダンさんのロビンみたくなるかな?

勝てる気がしない
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:24:03 ID:QPuCxND0
セイヴァー様弱くなかった?
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:24:11 ID:7mCnDIsG
>>156
よく考えると、アイツの目的はバサカアルクを神にすることなんだが……
確か、サーヴァントが付くのって、セラフに入った後だよな?
アイツ最初は何の為に来たんだろ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:25:13 ID:jTjfH/8+
セイヴァーは集諦がとにかくうざい
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:30:22 ID:naoHgkaL
セイヴァー様は平和男妄執に付き合っていてあげただけだから……
システム的に言っちゃうと平和男の長々とした長文もう一度とかそれなんて苦行になってしまうから弱体化したんだろう
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:31:32 ID:UwnXxtR+
リトライできるけどなセイヴァー
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:31:32 ID:uUJqclu9
東地の声好きだからそれほどでもない
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:31:57 ID:MjFmhan1
呂布
セイバー 有力な武器が無い
ランサー 槍というか、方天戟があるから無双フラグ。
アーチャー 講談どころか史実で弓が必中
ライダー せきと
アサシン 董卓やっちゃった

官僚経験あり、優秀な指揮官で史実でも一騎打ちやっとる。
誰だよこのチートキャラ弱体化させたの
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:32:57 ID:Ug/ikPvF
>>154キャスターでランルー君とおったから
バーサーカーの強敵ぶりとキャスターの告白もあってよかったわ。
二週目にアーチャーで凛ルートいったら
あまりのガトーの出落ちに脱力したけど。
別に一週目と違ってあんな決意しなくても
ガトー相手なら勝てるって気になってしまったw
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:32:59 ID:6zYO62DV
>>150
轅門射戟……だっけ?
騎射にも優れていたそうだから、ライダーが最強な気がするな
軍神五兵+赤兎宝具、とかインチキってレベルじゃ……www

>>152
あくまで串刺好きの殺人鬼ではなく、正義に徹する鋼鉄の意志の持ち主だ
だから串刺死体だらけになったりはしない、絶対に!

マイルームの一角に槍が無数に聳え立つ城塞が建造されたりはしそうだがw
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:33:10 ID:MRxfdWoI
>>160
自分の宗教(価値観)を世に広めるとかくらいしか思い浮かばない
本来の目的がどうでもよくなるくらいバサカアルクに心酔したんだろうな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:33:44 ID:1tjEFz1H
>>162
完全に慈愛と哀れみからだよなアレ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:33:44 ID:3xerPEQJ
ランスロットはむしろバーサーカーで当たりだったと思うんだけど…
スキルで技量変わらないし宝具もちゃんと使えるしで。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:38:58 ID:n6+LjWJv
バーサーカーといえば
アーチャーが「令呪が残っていたら自分をバーサーカー化してもらうんだが…」
なんて言ったんだけど、アーチャーってバーサーカーのクラスも持ってたっけ?
召喚の時に特定の言葉を入れることでバーサーカー化できるとかは聞いたことあるが
召喚した奴のクラスチェンジなんてできるの?
ユリウスは他人の令呪で無理やりクラスチェンジさせてたけど
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:40:07 ID:uUJqclu9
>>171
もうヤケクソで好きにしろって意味じゃない
ゼロのランスロット的な感じで
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:40:15 ID:X+Y9k2n/
>>171
アーチャー「下半身がバーサーカー」
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:40:36 ID:KVc9FTls
>>170
ギルのバビロンを防げるのは、狂化のおかげなんだっけ?
つっても騎士としての読みやら経験を生かせないのは勿体無いと思うな、ちと性格に難があるとはいえ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:41:28 ID:+pyLAkxL
よくわからないけど「卍解!」とか叫べばいいよ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:42:11 ID:uKchgtOg
>>173
ABS
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:44:34 ID:4G1wN5uN
>>171
ただ単に理性を取り除くとか、そういう意味合いなんじゃない
クラスチェンジが無理でも、令呪があればそれぐらいは出来そう
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:45:40 ID:naoHgkaL
図書館の彼は緑茶に学校内狙撃されかける時に
「何だか殺気を感じるが……」とか呟いてるんだよな
……やはり準決勝まで勝ち残る奴は鯖だけではなく自身もそれなりの猛者か……
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:46:17 ID:QPuCxND0
ぶっちゃけ自鯖とのラブラブエンディングが見たかった
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:46:57 ID:3xerPEQJ
しかし自分のサーヴァントがバサカだとマイルーム会話とか
すごく寂しそうなんだが…
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:48:41 ID:+pyLAkxL
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:49:50 ID:X+Y9k2n/
>>180
主「・・・」
鯖「あーうー」
主「・・・」
鯖「あう?」

ビジュアルは想像にまかせた
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:51:36 ID:uKchgtOg
>>180
会話の代わりにボディランゲージで行こうぜ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:53:02 ID:qX5i/6MT
>>182
何故かありすが出てきたぞ、どうしてくれる
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:53:45 ID:kzbLGHGN
>>183
アーチャーが
ボディビルダーみたいなポージングで感情表現してる様と
キャス孤が尻尾や耳をパタパタしてる様の両方が思い浮かんで
テンションが上がるか下がるか微妙な感じになった・・・
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:53:58 ID:KVc9FTls
>>181
ある意味原典どおりのタイコロヘラクレスじゃないかw 紳士で丁寧、姿はSNバサカだし
マスターにはこれ違う呼ばわりだけど
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:54:29 ID:4G1wN5uN
>>180
バーサーカー「■■■■■■■■■――――!」

 「■■■■■というのはいかがなものか」
→「■■■■■――!」
 「え、マジで!」
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:55:03 ID:KVc9FTls
>>182
東の方の計画のみじゃくじ様の化身な神様が出てきた!?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:55:43 ID:d+2uAJnp
ネロプラス+の発売まだー
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:55:44 ID:uKchgtOg
>>187
主人公の選択肢がマジでそんなのっぽくて吹いたw
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:58:23 ID:qX5i/6MT
>>189
十位「呼ばれた気がした」
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:59:08 ID:0W3PuE5p
>>176
G炎天A
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:59:19 ID:uoMfo7/w
>>189
「貴様!666+1回殴りつける!」
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:59:30 ID:uUJqclu9
>>191
お前じゃねぇ座ってろ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:59:47 ID:rKJf2gV7
ボス戦がつまらんすぎる
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:00:04 ID:KVc9FTls
>>191
あんたとっくに消滅して、一部が殺人貴の再生に使われた程度でしょw
それともまたタタリか!?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:00:05 ID:3xerPEQJ
>>191
動物博士さんはお帰りください
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:00:55 ID:naoHgkaL
序盤はボス戦BGMより道中で合ったとき戦闘BGMが好きだったなあ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:02:01 ID:QPuCxND0
ラスボス簡単すぎる
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:03:07 ID:uoMfo7/w
>>199
強くしすぎてプレイヤーがセイヴァー様に敵意を抱かないように配慮されているのだよ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:03:16 ID:N8iZfGJV
>>189
感性と魅力の奏者力を上げて
契約を結ぶまでの予選パートと
主従関係を結んでからの
ラブラブ生活を楽しむ本戦パートに分かれてるのが特徴!
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:05:51 ID:uKchgtOg
でも怨天祝奉+スキルを集諦でカウンターされるとウボァーな気分になるよね
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:06:17 ID:kzbLGHGN
>>200
まぁキャス孤だと1チャンで持ってかれる程度には強いんですけどね〜
式に3回で勝てたのに、セイヴァー様には読み違えのガードにブレイクでスタンからEXターンまで貰って昇天ってのが何度も・・・
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:06:50 ID:naoHgkaL
>>202
セイヴァー様がスキルの使いどころはちゃんと見極めましょうと教訓をくださっているのだよ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:07:31 ID:9rpnPvMM
セイヴァー様の一番厄介な所は、
キャス子のスキルでも確実にはスタンしないスタン耐性
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:08:44 ID:0W3PuE5p
ラスボスの名前って作中では一応明かされてないよな
下手すると今の時代恐ろしいことになったりするんだろうか
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:09:49 ID:3xerPEQJ
>>199
たぶんマスターが魂の改竄サボってたんだよ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:13:06 ID:6OWFVUP+
セラフイベントって1週目キャス狐で見なくて、2週目赤セイバー初めて見たけど、これは好感度が影響してるのかな。
それとも、もしかしてノーマルのみとか言う罠?

ちなみにキャス狐はマトリクスEイベント発生しなくて、赤セイバーはちゃんと発生した。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:14:49 ID:6fTisEMA
せっかくだしアサシン枠で志貴出そうぜ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:15:36 ID:naoHgkaL
女主人公が食われちまう……!
男主人公だとどうなるんだろうか
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:15:59 ID:NwOBmew0
>>206
まあ仏教は大らかな方だからね
残り二名はシャレにならん
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:17:08 ID:kzbLGHGN
>>206
前にも誰か言ってたけど
世の中には唯一神すらぶっ殺すって言うゲームがあってだな
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:17:11 ID:9rpnPvMM
士郎よりはまだ志貴と相性いいだろう<男主人公
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:19:53 ID:naoHgkaL
>>212
アトラス「俺達が怖いのは唯一神でも仏でもねえ、将門公と義経よ!」
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:20:49 ID:p1HdpHiY
ステータス画面開こうとしたら
now loadingで固まった
しにたい・・・
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:21:20 ID:uKchgtOg
>>208
セラフイベント無い場合とかあるのか
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:21:38 ID:4G1wN5uN
キャス狐といちゃいちゃできる機会を得たのに
サーヴァントチェンジした平和男は爆死しろ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:22:20 ID:naoHgkaL
平和男、地味にキャスターにだけ一人称が僕なんだよな
きっと甘甘な性活を送っていたに違いない
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:22:42 ID:6zYO62DV
>>205
ステータスは不明だけど、おそらくは幸運A程度はありそうだよな

>>206
一応、三セイヴァーの中では一番マシなのを選んではいるけど、念には念をってやつかな?
白毫にアレンジがかかってるのもそのせいかなとか思ったりw

ちなみにもう一人は結構ヤバいというか、総人口も多いし目をつけられやすい
残りの一人は本気でヤバい。きのことか新納とかイメエポがピンチってレベル
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:22:55 ID:MRxfdWoI
>>208
セラフイベント無いなんてあるのか?
好感度計算どうなってるんだろうな
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:23:02 ID:uoMfo7/w
>>215
それ、たぶんゲームじゃなくて本体が・・・
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:23:25 ID:W3hXAjUU
どうせなら七夜のほうで、できればMB七夜は却下で。
そんな事言ってたらバーサーカー枠に軋間とか入れたら……あと秋葉とk

ん?こんな夜更けに誰か来たようだ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:23:32 ID:9rpnPvMM
セラフイベント起きる日に一成が好感度についてのコメントくれるよね
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:25:37 ID:0W3PuE5p
>>219
全然関係ないけど聖お兄さんって凄い漫画なんだな・・・

>>223
kwsk
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:26:17 ID:NwOBmew0
>>223
アレって変わるのか
いつやっても「中々のもののようだ、だが〜」だったから
一種類だけかと思ってたわ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:26:24 ID:9rpnPvMM
>>223
丁度その日だったかは憶えてないけど、三階の一成に話しかけたら
『お前とサーヴァントは強い絆を育んでる。でも絆が強すぎると色々困るかもよ』
みたいな事を言われた
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:27:31 ID:6OWFVUP+
>>216,220
もしかして、セラフイベント無しって今までで俺だけなのか。
どんなけキャス狐に嫌われてたんだ俺orz

>>226
うん、そのコメントだわ。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:28:51 ID:9rpnPvMM
あれ好感度関係なしか
適当なこと言いやがって寺眼鏡め
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:28:51 ID:1kW/sZuJ
どうもマトリクス全開放は好感度一定以上で確定ぽいか
んでキャス狐だけやたらその敷居が高いor選択肢にひっかけが多いみたいな

なんか特定のフラグが有るにしては見れた人と見れない人で共通してること少なすぎるもんな
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:29:42 ID:Eopq/ov3
俺はセイバーでセラフに襲われなかったな。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:31:25 ID:hy1LXv65
>>226
それってシステムが除去しようとするぞみたいな意味もあるのかもな
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:32:30 ID:QLBbUmc+
ラストで、平和男のとこに行くときの長い一本道で
キャスターから、前に仕えてた〜って明かされるときに
気づいていたでしょうが〜って言われるが
マジで青天の霹靂だったんだが、何か匂わせることあったっけ??
平和男なんて、一回、廊下で幻影見るくらいだったと思うんだが・・
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:33:07 ID:0W3PuE5p
>>229
駄狐言う人が多いからとか・・・
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:33:51 ID:naoHgkaL
ダーリン「結局ハニーの相手の情報集めるのに精一杯で相手の情報なんて全く手に入らなかったよ」→ゴリ押しで勝利
教室前の女学生「結局トリガー集めるのに必死で情報集められなかったからゴリ押しかな……」→敗北

ダーリンと女学生、○○と△△、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:33:54 ID:Prjfr5gN
>>232
八極拳食らったときに、「またあの人みたいに〜」って言ってた気が
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:35:09 ID:9rpnPvMM
単純に腕の差じゃね
ダーリン腕利きっぽいし
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:35:48 ID:jTjfH/8+
>>233
駄狐言った奴が見れて、言わなかった奴が見れなかったとか
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:35:57 ID:MjFmhan1
図書館前とダーリンはモブ2強だろうな。五虎大将とか円卓とかモンゴル軍とか引いてそう
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:36:28 ID:1kW/sZuJ
あと結構強い鯖引き当てたとも言ってたな>ダーリン
多分そんな細く設定してないとは思うけど機会有ればモブキャラの鯖が何だったのかも知りたい
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:37:55 ID:W3hXAjUU
あの虎眼流っぽい鯖を知りたいな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:39:45 ID:hvvTEB//
アリーナに長くいたら好感度下がるとか?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:40:37 ID:NwOBmew0
運動場の男子生徒の大食いっぽい鯖と弓道場の女子生徒の弓使う武者の鯖も気になるな
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:40:58 ID:X+Y9k2n/
>>209
志貴「へぇ、君の宝具も使い込まれてるね」
アーチャー「そういう君もよく使い込んでいるな」
志貴「まぁ君のは贋物だけどね」
アーチャー「短刀のくせにな」
志貴「・・・」
アーチャー「・・・」
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:41:49 ID:0W3PuE5p
マトリクスEでもエンディングが変わらん所をみると
好感度によるED分岐はほぼないと見ていいのかねこれは
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:43:12 ID:hy1LXv65
>>244
もうアンケートかメールだして新作か追加要望するしかあるまい
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:43:34 ID:uoMfo7/w
鳥の麻痺にハメ殺される
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:43:59 ID:jTjfH/8+
発売されて1週間しかたってないのにここまで長く感じたのは久しぶりだ

キャス狐7日目会話おこらねー('A`)
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:46:02 ID:jTjfH/8+
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:48:20 ID:XJuJnPfC
>>240
つか完全に虎眼流だろう
イケメンってんだから藤木じゃね?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:49:41 ID:NqcCHA9t
>>248
気遣いありがとう
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:54:06 ID:XJuJnPfC
弓の武者だと、那須与一が第一候補、時点で鵺退治の源頼政かな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:55:34 ID:n3nqjXNQ
>>249
「時々言う事聞かなくなる」みたいな台詞もあったし、どっちかと言うと……
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:56:53 ID:DwH9EIsN
キャス狐のお尻を根性棒でペシペシしたい!
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:57:18 ID:dFAXVoQt
いや、創作で書かれてからそれほど経ってない虎眼流の人たちはサーヴァントになるのは無理だろう
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:12:52 ID:xvMLYecX
思うに、EXTRA最大の功績は聖杯戦争の固定観念をぶっ壊したことにあると思う。
これまでだと7騎+α程度の上に昔の人じゃないといけない的な雰囲気だったが、今回の世界観とか絡めればマジにスーパー英霊大戦すら可能。
えらい最近の人が鯖として出たおかげで、鯖もルーデルやナポレオンもイケてしまう。二次創作が活発になりそう。
個人的にはプレジデントの英霊、ロナルドレーガンとか見てみたい。
不死身(暗殺生還)、ポカミス(爆撃は5分後)、王とは違う指導者、冷戦勝利とキャラは立ってるし
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:13:04 ID:LBcnxRhf
自室でマスターとサーヴァントが寝泊りしているとして
毛布ぐらいは流石にあるんだろうと思う
しかしバーサーカーと同室ってなんか大変そうなんですがっ

…アーチャー女主人公の寝顔見たことあるんだろうな
序盤の保健室以外でも
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:14:23 ID:XCVHkWKd
>>251
弓で百人以上の兵員輸送するような大船沈める鎮西八郎さんもいるよー
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:15:26 ID:tfMKwB4I
>>256
爆発しろ

>>255
プーチン閣下がこちらに興味を示したようです
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:19:03 ID:heF83YVE
>>256
そういやセイバーさんは
自室のどこで湯浴みをしてるんだろう

主人公爆発しろって事になりかねん
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:20:54 ID:Vct4ROfD
>>259
噴水に薔薇浮かべてるんじゃね?
教会から息抜きに出てきた蒼崎姉妹が目撃して微妙な空気が流れる
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:25:13 ID:+JkhLBw9
>>260
花壇の女子生徒とかどうするんだよ……
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:25:19 ID:nUv/dw4k
弓道場があるようなスポーツに力を入れてる学校だし、シャワーくらい普通にプールに備え付けてあるんじゃなかろうか
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:25:52 ID:xvMLYecX
しかしそう考えると湯浴みの問題はセイバーだけじゃないぞ。最期こそガラガラだが、
それまで沢山いる女子生徒や女サーヴァント、青崎姉妹はどこで風呂に入るの?
プール?噴水?
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:25:57 ID:898ZZ26I
死合よりも、情報収集道中でのマスター戦のほうがウザいな
アリーナ内でのアサシン2戦目ではアタック一発で800とか減ったり
ブラインドが5つもあると、どうしようもない事が多いし
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:26:01 ID:munfqrDN
実は主人公の事を一番愛してるのはムーンセルじゃないかと思い始めた。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:26:15 ID:XCVHkWKd
>>259
黄金劇場の中なら浴場くらい完備してそうな気も。
湯浴みのたびにマイルームで宝具展開、マジ浪費家です赤セイバーさん


ところで皇帝特権ってどの辺のスキルまで取得できるんだろ?
EXだからって流石に無窮の武錬だの圏境だの燕返しだのまで習得できた日には
チートなんてレベルですらないんだが。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:26:25 ID:ZIj46gH6
>>261
ついでに愛でられる
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:27:11 ID:tfMKwB4I
>>264
スキル使え。アイテム買い込め。そう簡単にクリアできると思うな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:28:02 ID:YEFBk9A0
今1週目ED迎えたんだが…これ、ルートでEDかわ、る…?
おま、ルート違いでも対戦相手ちょろっと変わるくらい話の大筋にそんな差もないのに
これかっ!?
次、セイバーで進めようと思ってたのにまたアーチャーか!?また赤い弓兵なのかっ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:31:39 ID:FlQg7hiW
>>263
俺、普通に銭湯があるんだろうと思ってたぜ……
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:33:48 ID:AL2IY5Ir
マジレスすると霊体なんで代謝自体が無いだろ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:35:18 ID:jRnfh8jb
>>266
時間差はあれど習得できるんじゃないか?
カリスマとか神性とか普通に無理そうなやつも大丈夫なんだぞ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:35:37 ID:heF83YVE
でもセイバーは、早く帰って湯浴みがしたいと仰ってるからなあ
単に好きなんだろうが
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:35:49 ID:oNeeIEON
この式を解きなさい
女主+風呂+霊体化できるアーチャー=
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:36:13 ID:31gIQX2n
アーチャーエクスプロージョン
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:37:14 ID:ZIj46gH6
>>275
女主+風呂+霊体化できるアーチャー=アーチャー爆発しろ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:42:31 ID:FzlmdCF2
>>273
マイルームにサフランの浴場が欲しい、って仰られるくらいだからなw
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:42:48 ID:X3GdM+Ff
>>271
ムーンセルがどこまで再現してるか次第じゃないか?
だって霊体なのに普通に飯食ったり眠ってるぞ
再現率100%なら普通に風呂にも入るし排泄もするんじゃないか?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:43:49 ID:EmuRTlXb
そこで緑のハンサムなアーチャー兄貴参上

赤は止まれ 緑は進んでよし
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:45:49 ID:heF83YVE
>>277
「贅沢は言わぬが」をつける謙虚っぷり
セイバーは謙虚なサーヴァント
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:46:04 ID:iZa+/Y/k
プレイヤーの努力次第で主人公が自分の鯖と愛の逃避行するEDないかな
どんな最悪最強な条件でも根性で揃えてやるのに。世界がどうなってもかまわない的なノリで
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:47:01 ID:AL2IY5Ir
>>278
そうなんだが…そうするとお前等学園出れないのに風呂どうしてんの?
と云う禁忌の疑問が生じてしまう…
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:47:59 ID:cmA93M+F
キャス狐「ご主人様と薄い本が出ますように、っと」
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:48:16 ID:Vct4ROfD
そういや魔術師達の肉体の方はどうなってるんだろ
PCの前で放置されてるのかな。ムーンセル内と外の時間が同一なら衰弱死しそうだし特殊な施設から接続してるんだろうか
バルドだと生命維持装置の付いたカプセルみたいなのが有ったけど
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:48:34 ID:KvptcDAl
>>281
主人公はともかく鯖は聖杯戦争終わったら問答無用でデリートだしなあ…
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:49:34 ID:0KN15T2P
もっとEDの種類欲しかった
凛もラニも嫌いじゃないけどそんなに思い入れないのに
この二人のEDしかないのか?
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:51:38 ID:FlQg7hiW
>>283
一方、赤セイバーさんは自分で描く事にした
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:53:01 ID:X3GdM+Ff
>>282
マイルームが一見教室に見えて、実は死角にバストイレ完備です、でいいじゃない…ダメっすか?
>>284
ムーンセルと繋がってるんだし魔術回路あたりでも経由して生命維持してる、みたいなこと言ってなかったっけ?
すまん、自信がない…勘違いかもしれん
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:56:55 ID:sRjJu0wD
聖杯的に「主人公の解体防止」は許可される願いなんだろか

協力者が居ないと相手を暴いていくのが無理だったんだろうけど
ぶっちゃけ協力者よりサーヴァントの方が思いいれあるしなー
なんか主人公悟り開いちゃってるしさ…もうちょっとワガママになろうぜ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:58:49 ID:+RRAqKcT
>>287
そして、アーチャーは爆発した。
                    (了)
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:00:21 ID:xvMLYecX
某ソードアートオンラインのような感じだと漠然と考えてた。
よくある電脳ネタだと人間が仮想現実作ってるから、食事は娯楽だからアリ、排泄とかはめんどいから無し、でいいんだろうが、
エクストラだと記録演算馬鹿のムーンセルがオーナーだから、全部一律で正確に再現しまくってそうな。
だから健康管理に気を使わないと、お腹壊したり虫歯になったりしたら聖杯戦争に大きなハンデを背負う…とか
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:00:49 ID:FlQg7hiW
>>289
思うんだが、ムーンセルの目的の一つに「最良のサンプル」の入手ってのがあるんだよな?
で、そのサンプルとして主人公が入手できた……と
したらさ、わざわざ解体するか?
どっかの適当なフォルダに収納しておくんじゃねえかな? と思うんだ
まぁ、間違って英霊フォルダとかに格納されたらえらいこっちゃだが
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:03:33 ID:cmA93M+F
地球の主人公にムーンセルの主人公をフィードバックしてですね、
ついでに「寝たきりでちょっとリハビリ大変だから世話してくれる良妻賢母が欲しいです」と。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:04:30 ID:X3GdM+Ff
>>292
アンリすら下回る最弱の鯖が生まれてしまうww
攻撃手段が魔術(コードキャスト)のみしかないんだが
延々と相手をスタンさせ続けても火力不足で先にMPが尽きるな・・・
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:05:26 ID:+JkhLBw9
>>293
そこは葛木先生(リアル)みたいな実力者マスターに呼んでもらえば……
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:12:43 ID:Sx2jaOTl
>>292
ムーンセル「いいサンプル手に入ったと思ったら不正データじゃねーか削除削除!」
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:14:08 ID:FnlvVPmH
電撃ゲームス読んだんだが、丹下桜が呼び出したいサーヴァント
聖徳太子ワロスw
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:14:12 ID:n8HhdVYB
そういやアーサーとか各国の有名な英雄とかFateにだして
批判とかなかったのかな?
イギリス「アーサーが女?氏ね日本猿が!!!」とか
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:15:22 ID:heF83YVE
>>297
ちょw何がしたいwww

他のも読みたいな 書店いくか
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:16:24 ID:TJ5Jx4E/
>>294
クラス:マスター
能力:サーヴァント召還
これで問題無し
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:17:48 ID:FzlmdCF2
>>298
イギリスA「まぁ…日本人だしな」
イギリスB「日本人だし」
イギリスC「Cool!」
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:24:07 ID:cmA93M+F
>>298
イギリスA「マジ許せねぇ!ぶっ殺してやる!」
イギリスB「おい馬鹿止めろ、レイプレイの時みたいにまたアク禁にされたら困る」
イギリスC「そんなことより桜は?桜は処女なの?ねぇ?ねぇ?」
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:24:16 ID:n8HhdVYB
>>301
批判ないのか!てか「日本人だし」ですむとか喜んでいいのかな?w
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:26:31 ID:0KN15T2P
クラス:マスター
能力:サーヴァントコマシ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:28:57 ID:Sx2jaOTl
>>304
最強やがな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:48:42 ID:Uu8NkTTp
しかしキャス狐はメタ発言とかネタ発言多すぎだなー
はっちゃけすぎだろw
プギャーとかマイリスとか言い出した時はどうしようかと思ったわ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:49:41 ID:xvMLYecX
ハレムはいつでも陛下が用立ててくれるんだろ?で、鯖コマシだとすると…

クラス:マスター
能力:サーヴァント召喚
宝具:主たるの務め(フラグメイカ―ズ・ハーレム)
効果:コマしたサーヴァントたちを多重召喚する固有結界。某征服王のヘタイロイのハーレム版

これなら強い
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:58:34 ID:5aQV+D2y
黄金劇場という言葉を見る度に
カステラ一番電話は二番、三時のおやつは文明堂
という歌が頭をよぎる
おそらく文明堂劇場のCMを連想してるんだと思う

まぁまだ黄金劇場見たことないんですけどね。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:00:18 ID:0KN15T2P
キャスはともかくアチャやセイバーまでコマせる主人公は
ギル様でもコマせるかもしれない
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:05:02 ID:gKaoo7qe
>>303
海外の日本オタはまず目くじら立てないよ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:08:36 ID:gKaoo7qe
>>297,299
宝具に七星剣と丙子椒林剣が思いつくけど
聖徳太子じゃ戦いにならないな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:10:12 ID:RndYNEtC
そこでバーサー化ですよ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:11:07 ID:aFllPIuH
>>306
きのこ本人もコハッキー過ぎたかと思うくらいだからなw
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:14:57 ID:Vct4ROfD
2周目だと言うのにライダー戦でいきなり2回リトライした
キャス狐さんマジ茨道。最初から選んだ人すげーなw
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:19:18 ID:EmuRTlXb
                /|
              ./ /!          ,. ‐ァ
           ., '  /  |       ./ /´|
           /   ,'  .ト、    r/  /  |
      r─- 、 rト、 | _,. -──-< /   /
      |:::::\Σ ,.>'´        `'< ア─ァ
      ヽ;::::::::`ア    /         ヽ;::::/
       '、:::/  /  ./ /__ /        ∨
       r‐‐´:7  ,'   |/ ´|/|  /| ハ__/ l |
      |::::::::/ | l  ./ r==、|/ .|/ |/`ノ  ':、
     /.〉/ /  |  /| "     , ==t/  ノ、> ツンのあとにはデレるもの
   /  /: ̄/  // |    _    "/'| イ:::::\          ア イ
    | .;':::::::/_,,.イ |  |ト,、 l  `ソ  / ト、\:::、_}、 デレるまで経験値を注いでくれれば
    | レ'"/´ ././|  |/| \    _,.イ|  | ノ ̄:∧ \   他の誰よりもお役に立ちましょう
    '、  /|   |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ',  }
     \|ヽ    ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .|  /<´ ̄ ̄`' 、
          /  l      ´          \/ヽ,  `ヽ    ヽ,
      _r-/  /‐-、 / ___      T、   ./|:::::::|7ヽ  }       ',
     「、/\_,.rヘ、:::::::Y´:::::::::::::::`>- 、 / ヽ/./:::::/  ∧/      }
   /\\::∨、 ヽ ̄>''"´ ̄ ̄ ̄ヽ_/ r '" /:::/  ./::::}、     /
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:23:12 ID:zIcheCQB
そのうちひまわりビームでも打ち始めるかも知れん
ほら、今やってるプリキュアに似たような武器持ってる奴がいただろう
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:23:35 ID:heF83YVE
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚ Д゚ノl <余もAAが欲しい、職人を集めて作らせてまいれ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:28:01 ID:n8HhdVYB
俺も3週目なのに緑弓に初敗北、しかも3連敗
鯖アーチャーだけどこいつキャス狐より俺的にやりずらい

セイバーは筋力、キャスターは魔力、アーチャーは器用貧乏って感じだ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:28:24 ID:FE0ZizzX
アルクが戦闘後に「その気があるなら探してみろ」っていってたから
てっきり戦えるとおもったけど違うのな・・・
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:30:23 ID:mkdZNxTm
型月界屈指のひねくれ皮肉屋サーヴァントのアーチャーすらデレさせる主人公はまさに鯖コマシ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:31:06 ID:n8HhdVYB
>>317
鎧着てない青セイバーのAAでOK
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:32:17 ID:aFllPIuH
セイバー:ローレシアの王子
キャスター:ムーンブルクの王女
アーチャー:サマルトリアの王子

つまり爆発する。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:34:00 ID:jjbuOJ2b
やっと1周目ノーマルセイバー√終わったので記念カキコ
2周目の狐(本編)に備えて回数戦える雑魚全部を全開示させてから進めてたらLv51(´・ω・)
黄金劇場使ったの1回だけだったわwww2,3ターンで鯖戦終わるし…

EDの内容見る限り別EDない気がするんだが…
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:35:08 ID:EmuRTlXb
令呪使用

 メガンテしろ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:36:19 ID:74bK89m6
追加DLストーリー!早くきてくれー!


ていうかキャス狐のMatrixE解放会話条件なんなんだ・・・
ほんとに出ないぞ・・・
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:38:07 ID:RndYNEtC
>>323
ヒント:ラニか凛
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:38:14 ID:Vct4ROfD
攻略本とか出る予定有るのかな
データよりも設定系を多く載せて公式から出してくれたら買うんだが
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:40:18 ID:UsGBLLhb
マテリアルとか欲しいよね
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:44:32 ID:APbmbG+4
敵もせっかく令呪持ってるんだから、積極的に使ってきて欲しかったなぁ。
戦闘で使われるとこちらも令呪使わなければいけないから無理か。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:45:28 ID:TR+qzo6t
糞ゲーすぎる。FATEの世界とも認めない。頼むからやめてくれ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:48:05 ID:zIcheCQB
ううん、キャス狐のMatrixEは取得条件なんなんだろうなぁこれ
令呪の数でもないようだし、さすがに特殊イベとかがトラップだったりしないだろうし……
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:51:27 ID:74bK89m6
しっかしキャス狐のMatrixEだけこうも解放されないとみんな言うと
初期製造のバグかなんかと疑ってしまう
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:51:45 ID:RndYNEtC
セイバーとアーチャーがすんなりいった分
キャス狐の条件が分からなさ過ぎて困る
マトリクスEになるタイミングは前者二人と同じでいいんだろうけど…
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:53:24 ID:Vct4ROfD
好感度じゃないのか?
それ以外に差の付く要素が思い浮かばん

一見鯖関係なさそうな選択肢で上下してるとかキャス狐だけ他二人と好感度上がる選択の傾向が違うとか
きのこが日記でヒント書いてくれないかな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:02:34 ID:9B60mSXv
レベルデザインの試行錯誤の段階ではセイバーでも、テストプレイヤーたちは死にまくっていました。
雑魚的という概念の存在しない、全てが凶悪・即死敵(笑)
チューニングを重ねた結果、製品版に至りました。

Fateの雰囲気と、戦いのシステムは切っても切れない関係だと思います。
死地を、サーヴァントとともに駆け抜ける。
一瞬の油断が死に繋がる。
だからこそ、お互いが信じあう。
そんな戦闘になるといいな、と思いました。


嬉しいこと、言ってくれるじゃないの。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:03:38 ID:PNlxfxdS
解放時のうろ覚えマイルーム会話
1回戦 特に無し
2回戦 キャス狐の芸風→真名→それでも聞きたい
3回戦 忘れた
4回戦 何その質問→狐でも良い
5回戦 忘れた
6回戦 ○○○が好きだ
これで行けた
レベル上げまくってたけど他に何かあるかな
他に選択肢あるかもしれんけど
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:06:40 ID:74bK89m6
>>336
3回戦は選択肢なし
5回戦は黄色マイルーム会話なかったと思う


2回戦 戦いには→真名→それでも聞きたい
4回戦 問答無用に→狐でも良い
6回戦 キャス狐が好きだ

って言ったら出なかった
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:07:35 ID:9B60mSXv
そういえば予約特典の暗号って解読できたやついるの?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:10:05 ID:n8HhdVYB
>>338
wikiに書いてあったような
どっかのサイトとぶやつだろ?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:11:48 ID:31gIQX2n
真名を聞くような選択肢は一切選ばなかったが、
マトリクスEに行けた
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:13:02 ID:zIcheCQB
大量殺戮についての質問がキーなのかな
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:13:28 ID:9B60mSXv
>>339
お、いつの間に。
レスサンクス。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:13:51 ID:YXjsMYHI
今2周目にキャス狐選んでやってたらマトリクスEになったけどなぁ。
難易度ノーマル、黄色会話が出たのは7回戦3日目で前日にセラフイベントあり。
マイルーム会話とセラフで2回駄狐選んでないん☆ているは未取得(次の日に取れた)。
アンケートはぼかす→肯定的、6回戦はキャス狐を選んだ。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:23:36 ID:74bK89m6

まさかとは思うが解放した人ってアイテム率とアリーナ踏破率どうなってる?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:25:40 ID:UsGBLLhb
セイバーでアルク倒すと

この聖杯戦争が終わったあとで打ち倒しにいこう、とか言うのな
再戦フラグにしか聞こえねー
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:30:42 ID:3w/XN1Iw
>>298
ttp://shirouto.seesaa.net/article/124576716.html
fateのアニメ最終回は外人達が大絶賛してるぞw
この分だとイギリスが激怒とかって事はないと思う
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:31:57 ID:3QTLPMay
>>344
殆んど100、だけど結構ミスもした
レベルはどれくらい? 俺は毎回7回戦辺りで36〜8だ
これで三鯖全部見れた
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:36:26 ID:74bK89m6
>>347
35だな
レベルって関係すんのかな
まあなんか一定レベルすると解放される本?みたいなのもあったし
でもそれだとキャス狐に限らずLv制限で他の鯖も見れなさそうだが
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:42:28 ID:3QTLPMay
好感度が何によって上下するのか分からないからな
選択肢 レベル アイテム取得率 アリーナ踏破率 タイガクエ
あり過ぎて分からんわ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:52:22 ID:YTFMDvdG
>>346
>この結末はたくさんの人を悲しませたよ。

外人ってなんか表現がでかくておもれぇな
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:55:02 ID:74bK89m6
>>350
そりゃおめえ「全米が泣いた」とか言うんだぜ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:57:47 ID:n8HhdVYB
>>346
ほほぅ、興味深い
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:58:10 ID:XnN8OyBp
一方日本人は「全俺が泣いた」とつぶやいた
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 04:06:07 ID:zGNSS52Q
公式サイトのアーチャーとの会話のバリエーションて何個くらいあるんだ?
全部試したいけど1日1日待つのが辛い・・・
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 04:09:21 ID:74bK89m6
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 04:16:43 ID:zGNSS52Q
>>355
おぉ、ありがとう
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 04:20:26 ID:PNlxfxdS
改竄時に愛を感じます!とか言うから
好感度ちょっと上がってたりしてな
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 04:39:14 ID:XnN8OyBp
凛×キャス狐で保健室の一件は覗き見してしまったが良かったのだろうか
ほら、鶴の恩返しとか日本神話って覗き見はタブーだし
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 05:24:02 ID:n8HhdVYB
あ、ゲームしないで>>346のサイトみてまわってた

>>358
俺は覗いたけどEまでいったから関係ないんじゃね?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 07:51:04 ID:H3dUDO/x
男女どっち選んでもストーリー変わらないとかさ
なんで主人公性別二択にしたの?いらないじゃん
こんなことなら最初から男主人公削っとけよ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 08:06:08 ID:1O/H0wvz
性別でストーリーが違うって贅沢すぎるだろ・・・
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 08:16:12 ID:cpAeMbjc
基本的なストーリー変わらないのはいいんじゃね?
ただキャラの態度とかイベントは性別によってもっと変化が欲しかった
女の子だと対応が柔らかくなるのもいれば逆に厳しくなる奴がいるとか
何度も出てるが保健室イベントも異性鯖なら主人公が供給したり

テキスト追加されるアペンドディスクでたら絶対買う
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 08:17:01 ID:tploKfYW
よく比べられるペルソナ3Pが性別でかなり展開ちがう話になってたからなあ。
つい贅沢を考えてしまうのもわからんでもない。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 08:18:33 ID:tfMKwB4I
発売してから誰も比べとらんけど
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 08:41:52 ID:NXlbL/xE
>>363
それは大本のP3が何年も前から出てる上での移植時追加シナリオというアドバンテージだと思うの。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 08:43:01 ID:jzkHuIMX
ライダーと赤セイバーでタッグ組んでギルの財宝荒らしたい
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 08:43:56 ID:X+Gmqetc
つまり続編もしくはファンディスクが出ればキャス狐と…!


いつになることやら
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 08:44:34 ID:HJpRqcEf
ちょっと変化するだけでも心の贅肉だろうに。
サーヴァントで3週、主人公の違いで2倍の6週、
更にルート分岐で更に倍で12週は楽しめるってことじゃあないか。

流石に、まだ12週した猛者はおらんとは思うが。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:09:05 ID:tfMKwB4I
6戦目の鯖の宝具説明吹いた
超、付け過ぎだろw
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:11:52 ID:H3dUDO/x
超軍師陳宮(笑)
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:12:02 ID:hiBlzCs7
>>360
百合苦手なんでそれは困る
かといって女削られるとそれはそれでアーチャー選ぶ気がなくなる

それに個人的には男主好きだぜ?
セイバーとの組み合わせがなんか好き
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:15:47 ID:3QTLPMay
俺は全鯖男主でやったから男主以外は考えられない
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:22:40 ID:+9XW3/kp
キャス狐が1週目(ラニ)Eにならなかったんで
保存しといた4回戦の分岐から、凛ルートで選択肢いくつか変えてみたら
7回戦3日目で待望の過去話+一枚絵確認!

個人的には、リアクションがわかりづらいアンケートがやっぱ怪しい
一週目は虐殺ダメゼッタイ+考える
二週目は虐殺は質問ぼかし+かわいければ(ry  

てかこんな重要なイベントの条件をシビアにしないでくれ・・・
一週目のED前に見たかった・・・
見れなかった同士もがんばってみてほすぃ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:23:49 ID:NXlbL/xE
セイバーは女主の方が
キャスターは男主の方が
アーチャーは爆(ry

まぁ嗜好は色々ってことでさぁ!
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:24:57 ID:cpAeMbjc
主人公はどっちも必要
男女主従で愛情に近いものを育むのもいいし、女の子同士友達感覚でキャッキャするのも楽しい
男同士で兄弟のようにわいわいするのもいい
みんな違ってみんないい
だからこそ変化が少ないのが寂しいわ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:26:10 ID:tfMKwB4I
女主人公でアーチャーやるとアーチャーのボイスがちょっと優しくなる
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:31:46 ID:0KN15T2P
アーチャーわざわざ男主女主でボイス二種も撮ってるくらいなら
ボイスない部分のテキスト修正してちょっと男女差付けるくらい
楽そうな気がするもんだが
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:35:33 ID:NXlbL/xE
そのテキストちょこっと修正する前の
シナリオ大改修が突貫工事だったからじゃねぇの。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:35:51 ID:jzkHuIMX
女主人公そのものがカワイイ件について
相手の視線がきちんと主人公の視線に合わさるのが
細かいなと思った、言峰は威圧感あるからいらん
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 10:33:14 ID:tfMKwB4I
これ以上きのこにテキスト書かせてまほよが遅れるなんて自体は嫌だお
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 10:40:28 ID:cic7YR6i
キャス狐EXはまさか一周目から選ばないとダメとか?w
俺は出たけどこんなに出にくいと知らなかったからメモとかとってないんだよな
選択やイベもそうだけどこんだけバラつくとなると人によって大きく変わるのは改竄関係かな?
出る前にセーブしてたから言えるのは7回戦3日目に発生
それまでにスキルは全習得で取り戻しました的なコメも聞いた
ステレベルは3で情報開示の度にステ開いてチェックしてた
後は改竄の時はなんかしら上がるようにしてたからちびちびコメより愛コメが多め
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 10:41:23 ID:bIXpZxEe
きのこが本格的に関わりだしたのがまほよのシナリオ終わった後らしいから
そっちの進歩にはあんま関わりはないだろう
ただマーベラスの経営やばいからこれ以上の延期は無理だったんじゃないかとも思う
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 10:59:42 ID:NGZCLcqI
少人数制作のエロゲならいさ知らずスタッフ数の膨れ上がるコンシュマゲーで
一ヶ月発売伸ばすってのは相当やばそうだよな。ゲーム会社がどういう給与システムになってるか知らんが。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:05:49 ID:mGWkdiQ5
キャス狐でセラフと戦えなかった・・・
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:23:33 ID:nNPzlrs5
声が一部足らんのも 書き直しで録りなおしケチったから?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:24:09 ID:FRz0LD/3
自分は一週目キャス狐ラニルートでEいけたな
選択肢等は忘れた
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:26:09 ID:y+xm0SnJ
>>385
ボイス追加による作業延長もある。
おまけに台本にあわせて録音時間も考えると、一ヶ月の延期じゃきかないから諦めたんじゃね?
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:31:38 ID:lhV6f17/
ゲームが売れないこのご時勢
有名声優でフルボイスとか出来るのごく一部だけだって
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:35:40 ID:NGZCLcqI
フルボイスはテンポ悪いからな・・・アトラスとかやらんよね
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:47:25 ID:BhnjnUIr
どうせフルボイスにしても途中で飛ばすしな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:49:26 ID:k6MlJwm/
>>389
つ ペルソナ3・4

Fate/EXTRAに関しては、戦闘前口上と退場台詞くらいはフルボイスにして欲しかったかな
エレベーター会話はパターンあるし別にいいから、さ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:50:59 ID:NGZCLcqI
>391
Pはフルボイスじゃねーよ・・・
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:54:19 ID:BhnjnUIr
アトラスでフルボイスなのはグローランサーとか方だな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:55:18 ID:1O/H0wvz
>>391
そう見てみるとアルクはファンサービスのためか優遇されてるよね
戦闘後あそこまでボイスあるのアルクぐらいだし
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:56:33 ID:HIjfgE6m
ボイスは別にいいんだが、やっぱ男主と女主でもっと変化が欲しかったな。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:59:45 ID:FN84fTYw
要望にこたえてガトーさんだけフルボイスにしました
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:00:35 ID:HIjfgE6m
>>396
純粋なネタキャラに無駄な力使うんじゃねーよw
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:01:55 ID:cpAeMbjc
でもあのセリフの数々をフルボイスで聞いてはみたいw
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:11:59 ID:VEMQFIVp
>>392
あれ。そうだっけ?
ストーリーフルボイスじゃなかったっけ

サブイベントフルボイスは難しいし、何よりRPGとしては致命的にテンポが悪いw

>>394
4回戦分岐組は若干優遇されている気がしないでもない
ランルーくん&公爵閣下も、初遭遇時に「フルボイスか!?」というくらいに喋るw
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:13:31 ID:HIjfgE6m
>>394
そもそもアルクは戦闘後までまともに喋らない
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:17:33 ID:74bK89m6
ピエロ恐怖症の俺としては
「もう、おなかペゴペゴだよお゙ぉお゙ぉお゙ぉおおおぉ!」とか
「ふふっふふ、ミンチ、ミンヂ、ミ゙ン゙ヂイイィィィイィィ!」とか
あのピエロには恐怖感を覚えざるを得ない
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:18:23 ID:XcSpazq0
RPGのフルボイスってそんな多くないよ
UMDだと容量の問題もあるし
テイルズとかでもパートボイスが多い
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:21:43 ID:XcSpazq0
男主人公でアーチャーな俺に喧嘩売ってるのか大体自分の分身で女とかやる気しない
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:24:06 ID:y+xm0SnJ
ヒント:大事なシーンやサーヴァント交友シーンは声あり。担当は奈須きのこ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:27:18 ID:+JkhLBw9
戦闘時のダン卿の声が優しくてヤバい
戦闘時くらいしかフルボイスでダンと緑茶の掛け合い無いのがもったいない
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:28:17 ID:NXlbL/xE
>>403
皆最初はそうだけど、その内そこら辺の感情はど〜でもよくなって来るんだよ。
ネトゲとかのアバターのナチュラルに、何の感動もなく女キャラ選んだりな。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:29:50 ID:EzO0I221
保健室イベントの一枚絵って全公開ある?
あれ、中途半端すぎて上半身のほうが超気になるんだけど
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:30:17 ID:j3DGRB4V
このゲーム、自分がマスターではなく鯖だったなら
保健室であの子が鯖に食われてるのも問題なかったんじゃね?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:30:31 ID:1O/H0wvz
>>400
たしかに、戦闘後以外の台詞ってエネミーハントの時、殺すみたいな感じの一言ぐらいで
あとは唸りとか咆哮とかだしね
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:32:28 ID:y+xm0SnJ
>>407
18禁版をお待ちください
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:33:53 ID:oNeeIEON
何かの手違いでガトーが勝ち残ったら全世界で真祖教が流行ったんだろうか
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:44:25 ID:lDtDjw26
うむ、アーチャー目当てで買った者としては会話やイベントの出来は大変満足だな
だがな、戦闘スキルが物足らなすぎる。残念なステを宝具で補ってこそのアーチャークラスであろう
消費は激しいし魔力の回復手段も乏しい中でスキルの一発が必殺威力であってこそのアーチャーではないのか
そもそも、装備的にデフォルトで耐久upと魔力upのステ変化があってしかるべきなのだ

そしてなぜ7戦目でガラティーンのスキルを覚えない
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:45:01 ID:6qM/fPFZ
>>410
あー、DL版はその布石か・・・
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:48:52 ID:aFllPIuH
そういや、レオが転校してくるシーンで女主がいるんだよな。
もしかして男主もどっかにいたりするんだろうか?

>>412
なんかフルティンが二つもあることとか、UBWがスキル強化だけだったりとか、微妙にしょっぱいよね。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:50:04 ID:XcSpazq0
>>147
ヘラクレスは智勇兼備の英雄なのに理性無くされて明らかに弱くなってると思うが
理性があれば慢心王も経験で何とか出来そうな気がする
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:50:20 ID:u41MagD7
>>412
敵倒すごとに武器が増えてくロックマンみたいな感じか
なんか軍神五兵ぶん回すアーチャー想像してフイタ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:51:04 ID:+JkhLBw9
>>414
すぐ近くにハサン先生譲りの気配遮断を使っていますよ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:52:05 ID:RdlJsUG5
アサシンの猛攻の中苦労して準備してUBW発動!

おおーかっけぇ
・・・え?ちょマジでスキル強化だけ?セイバーはダメージ+弱体化だぞ

終了

八極は爆発

死亡

アーチャー爆発しろ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:53:49 ID:zIcheCQB
一方キャス狐はスキル乱射に伴うスタンで相手を封殺した

まあ封殺しないと死ぬのはこっちだが
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:54:05 ID:y+xm0SnJ
>>411
ガトーは優勝することでアルクは声を得るんだ、ということをいってた。
これを解釈すると「理性と知性」の獲得だとするなら、バーサーク化の解除が望み。
そうなった場合のアルクの選択肢は対戦後通りじゃない?
令呪を使ってでも束縛するようなことはガトーはやらないだろうし、殺されて終わりかと。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:54:13 ID:aFllPIuH
>>417
ああ、ちゃんと居たのかw
やっぱ女主はクラスで3番目どころじゃないくらいに可愛いよなぁ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:54:25 ID:XcSpazq0
アーチャーは生前の方が燃費困らんから強かったんじゃ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 12:57:13 ID:ZIj46gH6
アーチャーはガラドボルグUの威力に納得いかねぇ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:03:08 ID:lDtDjw26
生前だと燃費気にしないと肌を焼き脳を壊す
そもそもボルグUの詠唱的に爆発じゃなくて螺旋が突き抜けるんじゃ…その上の貫通ダメだろ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:03:18 ID:cpAeMbjc
>>421
ゲーム内で一番可愛いと思う
容姿はもちろんだけど仕草がまた可愛い
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:03:40 ID:fLrrgPNB
>>415
かといって知性あったらあったでイリヤつれて裏切りそうだしなぁw
バーサーカーは裏切り封じだな

今回のも理性なくなってなかったら裏切りそうで怖いだろうし
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:06:31 ID:aFllPIuH
>>426
ヘラクレスほどのガチヒーローなら、イリヤの境遇を知れば間違いなく助けようとするだろうな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:09:46 ID:jzkHuIMX
ヘラクレスさん普通だったら呪いに弱そう
子供殺しちゃった伝承再発したりして
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:13:31 ID:oNeeIEON
アーチャーは他の二人に比べてスキル数が2倍ぐらいあって
原作に出てこなかった宝具を投影しまくる、そんな風に思っていた時期が私にもありました

実際はフルンディングが2個あるわ、投影精度を上げるスキルが3個もあるわで
実質他の2人よりスキル数が少ないという
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:14:42 ID:NXlbL/xE
>>425
あの世界の登場人物基本的に全員アバターだからな。
「お前もどうせ間に合わせのテンプレなアバター使ってるんだろ?」的な事を言われたり、
現実のシンジが8歳だったり、
現実の凛がおそらく金髪だったりするから、
アバター≠現実の姿だ。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:16:48 ID:tfMKwB4I
6戦バサカ強すぎワロタ
ウチのキャス狐を何階葬れば気が済むのだ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:18:21 ID:X3GdM+Ff
>>430
いや、主人公のアバターは現実の姿を映したものだぞ
アチャ男が言ってた
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:18:29 ID:XnN8OyBp
どうしても女主の尻に目がいく
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:19:51 ID:aFllPIuH
いや、足だろ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:25:20 ID:X+Gmqetc
ウェーブってる後ろ髪が至高
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:29:42 ID:bF5v9rf9
腰に手を当てたポーズの女主が可愛すぎると思います
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:29:58 ID:j3DGRB4V
そしてそれらを後ろから一ヶ月以上も見続けたアーチャー
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:30:31 ID:3QTLPMay
つーか今作も鯖に魅力が溢れすぎている
ライダー姐さん使ってみたかった……破産するだろうけど
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:32:30 ID:jzkHuIMX
やーめーろーよー
一回戦で消えるには惜しい
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:34:28 ID:aFllPIuH
ライダー姐さんと緑茶、アサシン辺りは使ってみたかったな。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:38:47 ID:JPIh5k7B
女主人公は微妙に内股なのがかわいいんじゃないか
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:50:07 ID:n8HhdVYB
早くエロ同人出して><
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:52:03 ID:OOAaU1Oy
             __,,,......,,,__
          ,.::''"´:::::::::::::::::::::`'::..、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      .,:'::::::/::::/:::::::::/:::::::`ヽ;:::::::::::::::',
     /:::::::;'::::/!:::::::/|::-‐ハ:::::::';:::::::::::::|
     ,':::::::::|::-| |:::::/ ァ'Tてl|::::::::!::::::::::::|
      |:::|::::::|斤ハ ̄   弋_ソハ:::::|:::::::::::::',
      |_」:::::ハ弋リ ,     "".ソ::::|:::::::::::|:::ヽ、  やりなさいアーチャー
      `T:::|"         /:::::/::::::::::::';::::;:-‐ 、
      /::人   `   /:::::/ハ:::::::::::::∨   ノ
     /:イ::::/>、,__,.イ:::::/__」>-‐‐/ ` 7`ヽ、_
   /::∧::::::;':::::|:::;r'|/|::::;'´/:.:.:r‐''"´    r'  ./ lヽ
  ,:'::::::;' {:、:::/} ̄Y´ |::::{:.:|:.:.:.ヽ.,__,,. -、_´ヽイ__.ノノ
  ヽ:;_」 /}::∧:.レ'ム.八:::ヽ':.:.{|:.:.| {、__`>-r'7´
       ,':::{//:.:.:.//:.:.:.:.:.:.、::::|:.:.':、:ヽ.,___/∧
      .{:::::|,'.:.:.:.;',':.:.:.:.:.:==ヽ」:.:.:.:.:.ソー---‐::''":::::)
      ):八.:.:.:{.{:.:.:.:.:.:.{C}:.:.:.:.:.:.://:::ハ::::::':;::::::(
     (::/:.:.:.ト:.:||:.:.:.:.:.:.:-‐''":.:.:./(:::::::{.ノ:::::::}:::::::ノ
      ./:.:.:.:.|:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::ソ:(::::::::ノ::イ

.                |
    .や   了.       |           -‐…‐- 
    っ   解.       |      /            \
    て   し       |    /   ,.ヘ.__        ヽ
    み.   た     ./     |  / -‐- ` ̄´´`ヽ l
    よ    ゚     /    ,」  〉<ミメ、_」 {  ,.へ 〉 |
    う         /     /r|i 〃、≧。=ミl水彡。≧ミ |ヘ
            /     {ヽ| |    ̄厂 | |ヽ ̄´ ||i}
ー―――――ヘ.     ヽi| |  / ,| |  \ ノ j,/
                     |ミ} /   ヾ{ソ'   j彡
                     / 八    -‐==-   「
                  /|、  ヽ  ゝ 个シ  /|
.                   , //| \   \   !   ,〃 ト、
      ___________////|  \  `ト 一'"  /|ハ_______
    〃////////////////|\  ` ー┐ ┌一' j///////////`ヽ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:53:19 ID:74bK89m6
貴様は摩羅のことしか脳がないのか
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:57:37 ID:Zp6pb7sl
マーラ様の事で頭がいっぱいな女主人公だと・・
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:59:42 ID:EmuRTlXb
あの方はとても立派な御方だよ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:01:30 ID:olGOzxf+
>>442
ほうほう、
ランルーくんのエロ同人誌が欲しいとな
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:02:52 ID:jzkHuIMX
>>447
うしおととらエンドで涙腺崩壊だな
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:04:11 ID:n8HhdVYB
>>447
ん???普通に有りってか是非みたいだろ
みたくないのか?
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:10:37 ID:+JkhLBw9
わかってるよ、どうせ出てもヴラド公の串刺し城でうっかりアーチャーとか男主の尻を串刺しちゃうんだろ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:12:34 ID:p3czre3D
http://ascii.jp/elem/000/000/543/543492/

店頭消化率85%前後だってさ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:15:11 ID:zGNSS52Q
しかし今回キャス狐除いて、新鯖に魅力あるキャラいないな

やっぱアーチャーが一番だ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:16:30 ID:lDtDjw26
何だかんだで全クラスと戦ってる事に気づいた
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:18:08 ID:sB/hP2lr
もっとストーリー的な部分でどんでん返しが欲しかったかも
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:27:59 ID:74bK89m6
exアサは私的になんか気に入ってる
でもやっぱキャス狐が一番だが
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:28:45 ID:sB/hP2lr
ラニや凛よりもっと自鯖とイチャイチャしたい
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:31:11 ID:EmuRTlXb
赤アーチャーがアップをはじめました
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:32:24 ID:0fD2vB8h
続編欲しいわ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:33:25 ID:oNeeIEON
魔術供給って凛かラニかで明らかにアーチャーの反応が違うんだな
「そんなに接触する必要はないだろう」とかテンパってるよこの人

「もう少し何かあっても良かったのですが」とか
「そんなに気になるのなら、後でアーチャーに指導してもらってはどうでしょう」とか
楽しんでるラニさんプロフェッショナルすぎる

気になったんだが「アーチャーに指導してもらってはどうでしょう」って
男主の時はさすがにセリフが違うよな、まさか同じなんてことは……
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:36:38 ID:iZa+/Y/k
>>458
購入者用アンケートの絶対記入項目に続編を希望するかどうかってのがあった気がするから
欲しい人はチェックを入れれば参考にしてくれるかもよ。

アンケートはクリア直後のテンション上がっている時に書いて送ったから、何書いたか覚えてない・・・
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:42:27 ID:5JScwfKi
>>459
一緒だったぜ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:44:04 ID:kMRDRkuu
アッー!
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:44:27 ID:XqyVY2LJ
今度のの冬コミでは、
アーチャー×男主の同人が溢れかえるんだろうな…
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:47:07 ID:oNeeIEON
アーチャーから魔術供給の手解きを受ける男主か…

ごめん、アーチャー
やっぱりお前爆発しなくていいわ、存分に女主といちゃついてくれ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:47:32 ID:9b3C0/xe
男主の気配遮断っぷりではありえないな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:51:26 ID:NX0VWhy6
アーチャー×女主なら買う
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:52:00 ID:0fD2vB8h
>>460
自鯖追加の要望書いてアンケート送ってみるわー

男主マジでハサン先生
もっと派手なデザインにしてやればよかったのかね、
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:53:05 ID:sB/hP2lr
こんだけ言われてると男主とハサン先生のルートが見てみたくなってくる
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:54:01 ID:5JScwfKi
男主ハサン先生だと相手が何も認識できないんじゃね?
それこそアサシンレベルで
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:54:41 ID:C4z8Wp8Z
デフォ名も無いような主人公は特徴ない外見にしとくに越したことは無い、というかその方がありがたい

ところで幸運上げるとスタンも防げるようになったりするの?
それとも敵味方とも条件合ってれば確実にかかるのかな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 14:59:52 ID:OOAaU1Oy
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',

             なのハサンが参戦しました
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:08:27 ID:3naiT24c
なんつーかP3Pと似たような流れだな(向こうは男主が元祖だが)
可愛いは正義と言わんばかりに話題が女主ばかりになり男主が空気になる 
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:10:45 ID:93eHz974
実際女主はかわいいんだから仕方ない
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:11:37 ID:+JkhLBw9
なんていうか男主人公は地味なんだよ、どこまでも
でも男主人公しか使ってません
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:11:59 ID:tfMKwB4I
男主人公は原作者も認める気配遮断スキルの持ち主だからな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:12:25 ID:sB/hP2lr
男主人公に合わせてあるから女主人公捕まえてぼーっとした顔してる
みたいな事言われてもピンと来ないな
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:13:26 ID:lhV6f17/
>>470
Cまで上げたセイバーと、初期値のアーチャーでは如実に差が出ている
あと、ガードするしないで発動率が全然違う
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:13:53 ID:EmuRTlXb
NPCも出来がいいのね
とか言われながら凛様にべたべた触られたり揉まれたりしても
微動だにしない主人公
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:14:57 ID:3QTLPMay
地味なのは仕方ないよ
滅茶苦茶カッコ良くしてこれが自分の分身ですって言われて感情移入出来るか?
女主はそうゆう制約がないから作りやすいんだろうな
それでも男主しか使わないけど
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:15:46 ID:oNeeIEON
敵「この存在感の無さ、仮面を付けた方がマスターで特徴が無いほうがアサシンだな?」

男主「…」
ハサン「魔術師殿…」
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:17:17 ID:C4z8Wp8Z
>>477
ありがとう、やっぱ確定ではないのか
アサシン1手目にスキルスタン使うのは割と賭けだったんだな…
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:23:03 ID:heF83YVE
筋力上げすぎたせいで、セイバーの
「悪くない むしろ良い」や「余は楽しい!」が聞けなくて困る
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:24:00 ID:74bK89m6
式強すぎワロタ
スキル封印されたらどうしようもありません
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:24:33 ID:5JScwfKi
それにしてもこれ最高何レベルなんだろう
正直雑魚のレベルの関係上最高まで上げられる気がしないけど
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:25:12 ID:74bK89m6
99らしいが普通に無理ゲー
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:26:48 ID:n9fgetFc
>>476
新聞部パートで女主人公はすぐ見つかるのに男主人公はじっくり画面を見つめなければ見つからないからな
流石ハサン先生候補やでー
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:27:32 ID:5JScwfKi
>>485
dクス
最高まで上げるまで何十時間使う事やら
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:28:10 ID:K4sMYaW9
やっと1週終わったわ・・・アーチャーつええよアーチャー

>>487
60くらいで心折れそう
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:28:48 ID:VizgiDe/
新聞部パートも男主人公のブラフだったんだろうけど
女主人公入れたことによりあんまり意味がなくなったような
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:31:02 ID:5JScwfKi
>>488
多分俺は50前後で折れそうだわ
まだ1週しかしてないが40でクリアだったもの
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:32:12 ID:lhV6f17/
1周目セイバーを40→42まで上げただけで結構飽きたもの
2周目やる気が2日起きなかったもの
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:33:25 ID:jzkHuIMX
過去ログにこんな人が
182 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/25(日) 00:45:01 ID:oM5Qs6ag
キャス狐弱いって言った奴出てこいよ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1279986083473.jpg
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 17:10:33 ID:f1BhUFTW
>>492
チートだなこれは
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 17:14:48 ID:hFAHH8dq
ハンティングでランルー一回戦目で1ターン目凌いだらスキル連発してきたんだけど何故?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 17:50:21 ID:Oa6a6GkM
わかんね
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 18:01:07 ID:oj2qW4ow
主人公、普通普通と言われるけど、あの世界の魔術師はアバター
魂を電子化して外見なんて弄れまくり(慎二の外見は特典によればムーンセル以前もあの年齢、ありすに対して女生徒がキモイおっさんかもと言っている)
弄れなくなるのはムーンセルに侵入した後は、ムーンセルの用意した役割にあった制服などを改変するのが難しいだけ(凛の制服改変に対するレオとユリウスの会話、男子生徒の慎二と凛への評価)
なので、顔などの造詣は魔術師なら弄れまくれるので、普通の美醜なんぞ普通で角でも生やさない限り特異ではない
しかし、一般NPCは観測データを元にして役割を当てはめているので、その外見は現実のまま
成り立ちが一般NPCだった主人公も現実の姿と同一の筈
だから、女主人公は美少女!
男主人公も空気!
現実世界では断じて普通じゃない筈だ!

しかし、ムーンセル侵入時に魔術師達は記憶消されて役割と格好を与えられ、突破した奴は腕がよければ服装などカスタムできる筈だが
慎二は気が付く前に勝手に(制服の枠組みの中でのカスタムだけど)服装を改変できている辺り本当に優秀だったんだな
服装を改変出来た他の登場人物は

・凛 そうそうに私服に改変
・ユリウス あんな格好の先生いないだろうし改変
・ダン 見るからに学校関係者の格好でないし改変済みの筈、最初は用務員だったのだろうか?w
・ありす ダン同様に学校関係者に見えないし改変済みの筈
・ランルー ry
・ラニ 侵入ルートが違法みたいだし、ハッカーとしての腕で改変したかは不明(劇中では凄腕だけど)
・レオ 豪華な制服来た転校生枠なんて用意されてないだろうし改変済みだろう

皆、主人公の対戦辺りばっかりなのは主人公不幸と言うか、他の一般性とのモブでも一人二人目立つ格好がいて欲しかった所
レオ、学校に行った事なかっただろうに、凛と違いちゃんと制服として仕上げる辺り、ちょっと学校生活を楽しみにしていたのだろうかとか思うと、少し萌えるw
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 18:12:25 ID:Oa6a6GkM
女主って新聞部の前の席にかな…
位置把握しないで進めちゃったけど、座ってたんだな

男主もどっかで出てるのかな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 18:13:30 ID:kI27uxyy
新聞部の時に両方居るってことは男主が勝ち残ったら女主は予選で死んでて
女主が勝ち残ったら男主は予選で死んでるってことか
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 18:19:41 ID:6TlT3TWa
しかし今回やたらアジア系の英霊増えたな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 18:22:02 ID:Oa6a6GkM
>>498
性別の選択で選ばれなかったほうは死んでるとかきついな

んで、位置確認した、女主は新聞部の前の席だ
男主はグラフィックわかんないから居てもわからな(ry
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 18:48:09 ID:oj2qW4ow
元は賑やかし用のNPCがバグって自我もっちゃっただけだし、選ばれないほうは普通に賑やかし用の一般生徒役してるんじゃないかな?
主人公が本戦で獲得した慎二の友人役も、予選で死んじゃった魔術師が獲得した役を奪っちゃっただけだし
慎二の台詞や、主人公が対戦相手を回想するシーンで自分は本当に慎二の友人役だったのか?とか思うし、それが後々の実はムーンセルが用意したNPCってオチの複線だろうし
まぁ、賑やかし担当の一般NPCなら役割終えた時点でムーンセルにデータ削除されるのには変わりないけど
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 18:52:56 ID:CbmRjiIm
皆見つからない見つからない言ってるけどよ、ちょっと新聞部の左隣を見てみ?
空白の机があるじゃないか…
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 19:26:08 ID:cZUbaYRF
ムーンセルに入れたから女主眺めてるんだが
スカート短いのに中身暗すぎやしないかね!?
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 19:35:37 ID:kI27uxyy
絶対領域
かのトオサカリンも持っている魔術だという…
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 19:42:27 ID:HzLl028L
>>480
CIAとかMI6の工作員ってあんな顔だと思う
特徴がないけどイケメンって言う
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 19:48:27 ID:/YV3fWmE
>>492
自力でここまでやるとしたら何時間かかるのかな?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 19:50:47 ID:+uoIDBIB
>>504
ああ、スカートの中のダークマターね。
某RPGにもあるけど。

アレの用語だと、「真相はスカートの中」とかあったな……。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:25:40 ID:sE7eZ1WV
新聞部イベントって結構あるんだな。一周終わった後だと意味分かってさらに面白いぜ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:27:08 ID:xPRkNeft
>>508
2周目以降新聞部パート消えるって聞いたんだがニューゲームでやってんのか?

新聞部が予選突破してたらサーヴァント何だったんだろうな
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:28:31 ID:WLe4itQh
スレ落ちた?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:31:34 ID:kI27uxyy
新聞で偉業を成し遂げた人がサーヴァントになるはず…
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:38:09 ID:/YV3fWmE
>>510
移転作業で一時的に消えてた
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:18:01 ID:MbcrTpd+
あまりにも静か過ぎてみんなキャス狐と甘い時間でも過ごしてるのかと思ったら移転してたのか……
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:18:49 ID:sE7eZ1WV
>>509
ニューゲームで新聞部だけやった
DEADしてびびった
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:36:04 ID:yPSyF6Ad
七回戦のユリウスを倒した日のレベルアップのやりずらさは異常
頼むからこのBGMを止めてください

それにしても、七回戦が始まってからの女主とアチャの掛け合いが堪らないな
こいつら、いいコンビすぎる
廉価版とかでグッドエンド追加してくれないかなぁ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:37:50 ID:15XJpUa3
切実にラニと凛以外のEDが欲しい
こちとらラニや凛よりサーヴァントの方が思い入れ入りまくってるのに
最終的な勝ち組がラニ凛っぽいEDってどうなんだよ…
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:43:40 ID:GupaBCTw
>>516
性婆しかクリアしてないけど、
「あししげく通うがよい」
って言われてるし、凛orラニと鯖の二股EDだろう
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:01:45 ID:/lb5I8NK
奈須好きな俺は、楽しくて仕方ないが、
まだ緑アーチャー倒した所だ。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:12:24 ID:oj2qW4ow
>>517
セイバーの場合は喋って主張する事で皇帝特権発動するし、いきなりセイバーがスーパーハッカーになってムーンセル内に抜け道できたりするかもなw
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:22:28 ID:MbcrTpd+
やっとガトーさん見れた
何この人……面白っw
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:50:43 ID:EUYdek67
全体的にローディング短いけど頻度が激しくて微妙にストレスだな
DL版買おうかな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:10:29 ID:MbcrTpd+
しかし今夜は静かだな、板移転のせいか?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:29:31 ID:xIBRcYUe
やきそばパン使えんな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:30:29 ID:4tV3C8Sq
>>523
あれでMPを回復とか
ダイエット考えたら、女主には絶対食わせられない・・・

テレッテーのSP回復には缶ジュースガンガンぶっ込んだ過去はあるが
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:33:26 ID:b0OJxMre
>>519
自分がセイバーの所有物になればいいって事だな!

>>522
板一覧取得URLが変わってるのに気づかなくて
なかなかjaneでこれなかったわ
同じような人がいるのかもしれんな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:34:16 ID:0yaQlWkh
エリーのアトリエではひたすらニンニク食ってました
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:37:23 ID:SjrXVdOK
セイバーで一周クリア。赤かわいい。ラスボスは公爵と終盤の牛&干瓢&鰐(いちばん死んだ)
鯨見たとき「WARNING!こいつはGREAT THINGだ!」とテンション上がった人は友達になろう

いい意味でいろいろ作業が必要なゲームだったわー(≠単調)
真名を調べたり敵の攻撃パターンをメモに取ったり既知の情報から最もダメージの少ない手を考えたりと本当楽しかった
油断したらあっさり死ぬぐらいのレベルで戦うのがベストだね。何度も雑魚で死ぬと手が止まるが
敵マスターが死ぬ時とか、時々あっさりし過ぎだなーって部分があったのが少し残念ポイントだが、トータルで超満足

……さて、本筋をすべて見るには最低6週かな?長い道のりになりそうだが頑張ろう
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:50:42 ID:GupaBCTw
>>527
いや、もう君は本筋は見ちゃってる
一本しかない本筋に性別2、鯖3、ヒロイン2が枝葉としてくっついてるだけだから
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:01:59 ID:X0/PsnDg
>>528
サンクス。まぁ大体同じなのだとは思っていたがその中でどの程度違うのかなと思って
あとヒロインで4戦目も変わるっぽいし2周目特典もあるらしいし
そこを全て楽しまないと「遊び終えた」とは言えないなぁと思った次第で

味方サーヴァントの台詞や真名はどう考えても違うだろうから3周はするつもりだったところ、
ヒロイン分岐?なにそれ鯖の台詞変わるの?状態だった
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:06:06 ID:CbmRjiIm
>>527
頭の中でZUNTATAと地球破壊ENDを想定していましたが何か
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:07:38 ID:LD6a2KHp
>>525
ここにいるぞ!
いくらリロードしても変わらんからおかしいと思ってたら転移してたんだな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:10:37 ID:LD6a2KHp
sage忘れ、スマン
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:12:20 ID:Yi0dt/py
突然だけど、アンケートを出す人は、是非『Fate/EXTRA material』の発売と、キャス狐figmaの商品展開希望と、是非書いてくれよな!
頼むぜ!!

あと某絵描きサイトだと緑茶がやたら人気な件について。何故だw

>>529
この物語の最も重要な部分「サーヴァントとの絆」が3体で異なるからやる価値はあると思うよ
キャス狐→アーチャー、とやってるが、ストーリーは同じなのに結構新鮮。セイバーが楽しみw

ま、戦えるサーヴァントも変わるし、最低ヒロイン分岐2週が楽しむ条件かなぁ
出来れば3サーヴァント3週、さらに余裕があればセリフも違うし3サーヴァント2ルート6週って感じでw
長いとか気負わず、まったりやればいいと思うんだぜ!
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:17:10 ID:436KRcbp
二週目はもっとサクサクプレイしたかった。
経験値二倍礼装とかあったらよかったのに……
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:23:58 ID:wPuHzd4l
男主×キャス狐と女主×アーチャーの組み合わせが好きすぎて、セイバーを選べなくなってしまった
もう、キャス狐とアーチャーを永久にループするしかない

久しぶりにのめり込めたゲームだったけど
贅沢を言うなら、7回戦のマイルーム会話にもう一枚ずつぐらい絵が欲しかったな
過去を語り終えた後のアチャの笑顔とか見たかった
え、原作と被る?んなことはどうでもいーんだよ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:28:04 ID:1qfCXeJ3
figmaよりねんぷちでお願いしたい
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:56:00 ID:jWY3bnK8
アーチャーの顔の造詣の良いフィギュアほしいわ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:00:13 ID:VWR80zdo
セイバーのfigmaをいまだに箱から取り出してない俺がいる
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:07:56 ID:Rropr/8/
そういや学園内で戦闘したら能力にペナルティってルールも結局そんな使われなかったな
選択次第でこっちから学校で仕掛けられる展開を期待したんだが
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:12:52 ID:5nuEvgMC
ユリウスがマスターをかなり殺してるらしい
しかし、数のへり方は128から常に半分

・・・どんだけ殺してんだ、おい・・・
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:15:13 ID:LXSdzBHh
写真立てとか葬式みたいってレスあるけど
あれ初めて見た時「うはw新婚みたいwwやめてwww」と思った自分もいる
異性コンビだと恥ずかしすぎるだろアレw
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:16:52 ID:LXSdzBHh
>>539
そういやアリーナ内でマスター同士が対戦したら強制退出ってルールだけど
あれって向こうしか消えてないよな、両方に適応じゃないのか
こちらから仕掛けた時もあったとおもうんだが
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:17:14 ID:Xgsrlnlw
ガトーさん終わった。
なんつーか、面白すぎて可哀想だった。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:20:06 ID:1qfCXeJ3
>>541
あれはホント恥ずかしい、もうちょっと控えめに飾ってほしいわw
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:31:21 ID:X0/PsnDg
>>533
最初分岐知ったときは全ての台詞を見るために12週を覚悟したもんだが
わりと同じらしいってんで飽きちゃったら本末転倒なんで6週で行こうと思う。みなさん意見、情報ありがとう
……あれ、レベルはリセットか。サクサクッとは行けないのね。怒涛の情報量と圧倒的な力量の差でシンジ泣かせたかったんだけど残念

どうでもいいけど名前付けるの悩むよね。普段デフォルトネームを好んで使うから用意してなかった
ヤケになって臓腑スクムにしないでよかったわ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:35:39 ID:jPFoIm+A
>>540
不戦勝もありだから、片方(恐らく強い方)だけ殺せば特に問題は無いだろう
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:55:33 ID:WHjyMrJK
>>536
ねんぷちキャス狐は駄目だ、可愛すぎて発狂する


ぬおおぉぉ!キャス狐、サイコー!
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 02:20:00 ID:+2pYqLDu
>>546
だが待ってほしい
何故マガディン派とサンディー派はどちらも生き残っていないのにしっかり生存人数は半分になっているのだろうか
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 02:29:31 ID:8ikAds/0
アーチャーが水没王子すぎてアリーナ周りの電子の海が怖い
「まあ・・・空気でもかまわんがな」
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 02:51:48 ID:wPuHzd4l
アチャさん、式戦で「なるほどSUNDAYじゃねーか」とか言わないで下さい
俺の緊張感返せ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 04:00:55 ID:44e/6buR
とりあえず説明書裏のアンケに追加DLストーリーの希望と
続編出すならキャス狐出してくれって書いてきた
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 04:01:59 ID:7H9z80Yj
俺も続編に赤セイバーを希望してアンケだそう
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 04:11:05 ID:ZAYme2ei
そこはあなた達の住む場所でしょうとか聖杯様かっこいい
聖杯に惚れた
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 04:19:39 ID:Ljg+2f94
主人公フィグマ出してサーヴァントと並べたい
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 05:27:41 ID:2xrwuNl5
久しぶりにアンケート書いたな
続編と追加ダウンロード、赤セイバー・キャス孤の次回作への再参戦
ついでに、本編連中との何らかの形での絡みも希望してきたw

>>553
何処で出た台詞だっけ?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 05:36:52 ID:ZAYme2ei
聖杯に入った時。自我が芽生えそうだったけどエクストラの聖杯上自我持つとやばいから自我の芽を自分で摘んでたと
主人公の聖杯か?と勘違いしそうなフラッシュバックもオリジナルの断片的記憶+新聞部と同じく聖杯とリンク?みたいになってたからかもね
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 05:50:52 ID:2xrwuNl5
>>556
さんくす
結構覚えて無い台詞とかあるな
4週目はじっくりと読み直しながら進めるか
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:06:04 ID:mc5YyS/M
結局赤セイバーの女の意味ってなかったのな
アーサー王は半分フィクションだから通用するけど、
ネロだと結婚相手とか矛盾が生じてくるから、いろいろおかしくなっちまうぞ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:12:34 ID:Ts4z7IUu
男も女も美しければ好きっていってたし
女の意味は赤セイバーが可愛ければそれでいいんだよ
そもそもゲームだから突っ込んだらキリないしな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:31:22 ID:7eCIoM7z
本人の嗜好と性癖がフリーダム過ぎて性別すらどっちでも良いとかそういうレベルだと思うよ。
まぁエル・ドラコも女性化しちゃってますしおすし。

FATE世界のイギリス人って強すぎだよね。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:45:57 ID:ITKZl8WJ
今ユリウス成仏させたとこなんだけど
これってユリウスはハーウェイ当主を元にしたデザインベイビーないしクローンってことでいいのか?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:56:23 ID:JtxQGBnU
ハンティングの時に折角ライダー倒したのに経験値すら入らんくて泣いた
つかこっちが死んだらゲームオーバーなのに敵は大丈夫ってどういうことだってばよ!

>>548
生き残ったけど戦いできないほど消耗したんじゃね?
凛がもしあそこで助けにこなかったら〜みたいなこと言ってたし
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:58:20 ID:yThKZ6Z8
クローンでは無いんじゃないかな
レオと同様の製造法の失敗作であるなら、レオに母親が居たからユリウスにも居るだろう
元になるひとりから作るクローンではないのではないかな
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:08:38 ID:7eCIoM7z
モブ会話だと確か二回戦時にまだサーヴァント居ない奴がいるとか言ってた。
それでもきっちり半分減った。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:09:21 ID:Ljg+2f94
準決勝まで生き残ってたモブいたよな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:17:46 ID:+hX37BKm
>>565
図書館前の彼は自分がレオと当たってても「俺がお前の相手かもしれないぜ?」とか冗談言ってくれる心に余裕のある人でした
死んだけど
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:29:55 ID:7eCIoM7z
128人予選突破したんだから多分メインの登場人物より良いの引いたモブは結構居ると思う。
ただ運も実力のうちとかそういうので色々。
モブだったのがいけなかった。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:32:14 ID:44e/6buR
ダーリンと図書室前はなんかガチで強いの引いたとか議論されてたな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:37:00 ID:udB5gU2B
なんで、エンディングの時、凛の髪の色、変わってしまうん?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:42:26 ID:yThKZ6Z8
>>569
主人公をムーンセルに分解されて怒りでスーパートオサカリンに目覚めた
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:15:26 ID:RNHpf8ib
4周目でキャス弧に手を出したがEXターン3回でやっと最初の雑魚倒せた時は笑うしかなかったw
会話内容的に面白いのは凛とラニどっちのルート?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:22:05 ID:udB5gU2B
なんでエンディングでは、凛の髪の色が変わってしまうん?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:30:50 ID:X0/PsnDg
何故二回言ったし
電脳世界でカスタムアバター作ったとき黒髪選んだだけでstay/nightとは別人
凛「これは地毛よ!」
主「オウ、ジゲヨサーン」

赤セイバーって元ネタも女装してたのね。だから選ばれたのか
ばっちし女体化してる上に服装が男装には見えんかったりするが、もしや鯖として再現する際にセラフの趣味が混じった?
ライダーもそうだったし、もしかしたら聖杯の中には既に趣味が持てるくらい完璧な人格が眠っているのかもしれない
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:40:54 ID:RNHpf8ib
ドレイクはアーサー王と同一視されてる云々とあったから
アーサー王が女の型月界では必然的に女になるんじゃない?そんな理由で原典とされる皇帝も…
全てはある一人の男が元凶というトワイスもびっくりな諸悪の根源
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:54:18 ID:ZEEhnLg5
お前ら想像してみろ
もし女主人公がナマ足だったとすれば・・・ゴクリ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:41:41 ID:Utqy2IZC
ゲーム部分はまあこんなものかと思うが、文章下手糞すぎるな、これ。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:50:15 ID:LLRGW/AI
グレース・オマリだったら女のままでも問題なかったと思うんだけどな
てめえ女じゃねえ、とか言われてる人だし
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:51:59 ID:hMUrNe1b
UBW出すためには最低1ターン丸々犠牲にしなきゃいけないとかバロス
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:52:49 ID:t+dY1XQ6
裏ボス強すぎてどうしようもないわw

これってよっぽどレベル上げないと運ゲー?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:06:15 ID:N7x+TpR7
串刺し公強すぎワロタ
いちいち攻撃が痛いのにバッドステータス付与までされたら
ジリ貧で負けるわどうやっても。
一応ダンジョン推奨レベルより2上げてから挑んだんだが・・・
パラの割り振り失敗してるとかだと積んでるぞこれ。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:13:45 ID:TqsDVpEf
今から始めるんですが初心者モードにするデメリットはありますか?
あと周回プレイの時に変えられますか?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:14:02 ID:bDsduUQg
セイバーがアルトリア顔だったのって結局なんの意味もなし?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:14:29 ID:hMUrNe1b
攻撃を全て読みきりバッド付加直後に万能薬まで出来る程度まで出来ればなんとかなるさ
宝具で一撃必殺は諦めろ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:20:28 ID:N7x+TpR7
>>583
行動メモるしかないか。
速すぎて結果取りこぼしそうなんだよな。まあ頑張ってみるわ。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:28:32 ID:axjoi5co
30回ぐらい負けたけど根性で勝ったよ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:34:41 ID:OKrlauED
>>581
デメリットは特にないと思う、クリアすれば難易度は変えられるよ

>>583
串刺し公の時ってまだほ宝具ないんじゃ・・・
もしかしてキャスターはそこまでで使えるの?
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:40:32 ID:x2o4TQoR
>>586
宝具で一撃必殺されるのはって意味じゃね
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:41:38 ID:hMUrNe1b
>>586
相手からって事です、ええ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:43:10 ID:OKrlauED
>>587
あっ、そういうことね・・・読解力なくて申し訳ない
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:44:24 ID:OahYeDca
http://www.nicovideo.jp/mylist/20313084
fate/extraのチート動画
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:46:35 ID:LLRGW/AI
串刺し宝具のあとに贄ダメージだっけか
でもうちのキャス狐は割と普通に耐えたし、まあ食らう前にHP回復しとけばどうにかなるぜ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:47:49 ID:XcpFgkuF
キャスターの 完封試合回数って10以外でなにか起きる?
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 11:34:11 ID:C8LRZhkf
>>592
カンストするまで完封したらお守り貰える

今しがたイベントで緑茶に奇襲されたんだが、フラフラとアリーナから校内に
戻る時のセイバーが

「早く湯浴みしたい」

分かっちゃいたけど。マスターの心配しろよ。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 11:38:26 ID:ZznzrPDr
セイヴァーさんはどうしても聖お兄さんのイメージで
なんか緊張感がワカンカッタ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 11:49:43 ID:sWGtKXNm
わかる、ギャグかと思ったw
そのせいでラスボスっての忘れてて
平和男「絶望するがいい」→99999
( ゚д゚)ポカーン
一に還る
( ゚д゚)ポカーン
の二重ポカーン
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 11:53:07 ID:WI75iIc/

戦闘シーン早送りとかできねーの?超つまんねーんすけど!
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:11:30 ID:RNHpf8ib
スマン皆、俺にキャス弧は合わんみたいだ…
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:13:56 ID:8e36Bodt
>>597
心配するな、キャス弧を幸せにしてくれる奴は他にいくらでもいる
だからお前は心置きなくアーチャーと愛を育んでいいぞ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:24:21 ID:C8LRZhkf
とりあえずお前ら。
弧じゃなくて狐な。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:21:34 ID:wJMPloFx
セイバーかわいい
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:43:23 ID:pvYo0/N0
Ex会話が聞けなくて急にキャス狐に冷めた
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:47:48 ID:sqfCERm0
マイルームに飾ってある写真を見る度に思う
このバカップルが!
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:57:25 ID:vUsO+VMW
キャス狐の掛け軸写真はいつみても噴く
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:13:42 ID:0YEi0Ens
キャス孤で式たんに勝った
レベル39だった
エリクサー連発のスキル頼み
キャス孤以外で勝てるのか疑問
まあ楽しい1週間だった
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:18:12 ID:L5mOf1O5
セイバーで一週目はじめて筋力しか上げてないんだが
筋肉オンリーだと後々辛いんだろうか?
アリーナでの敵マスター戦で勝てるようになりたくてこうしてるんだが
耐久力低くて運悪かったらザコにあっさり殺される
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:33:46 ID:436KRcbp
>>604
ゴリ押しならけっこうイケる
赤セイバー38(コードキャストで筋力大)で式倒せたから
まぁ、初戦は双ね鐘楼で即死しましたが
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:41:03 ID:8IYi+azO
>>600
最近どうも中の人のイメージがキルミンなんだよなぁ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:54:21 ID:8IYi+azO
>>586
得られるモノとか
シナリオに差が無いなら
初心者モードでコンプするかな…

ところで、システム作ったのってペルソナ3、4の所?
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:13:45 ID:E2vGqEK4
セイバー「以前聖杯まで来た時に目ぼしい英霊は全員女体化しておいてやったぞ」
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:24:46 ID:7eCIoM7z
>>609
流石史実でも美少年のちょん切って正室に迎えただけある。

赤い方のセイバーが青い方のセイバーに出会ったら
ノンケだって構わずに喰っちまいそうだ。
皇帝特権ジャイアニズムで両刀とか無敵か。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:37:18 ID:r4O1hOmR
なんかに似てるなと思ったら、ロックマンEXEに似てたんだな
電子の場を行ったり来たりするところとか、寝たら話が進むところとか
あれみたいに、倒したサーバントがアリーナで彷徨ってて、倒したら
技が増えたりしたら燃えるんだけどな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:41:12 ID:ZznzrPDr
さっき、赤セイバーで青ランサーと戦ったんだが

アトゴウラ、ゲイボルク、落陽、黄金劇場、童女で閉めたときは最高だったは
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:50:16 ID:R1qTLPNI
犬、狂人でクリア、今狐3回戦、なんつうかこいつ女版スネオだな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:51:15 ID:44e/6buR
は?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:02:34 ID:j2r66eoW
ちょっと何言ってるかわかんないです
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:08:48 ID:E4FBhSIe
自分にしか分からない愛称で呼んでも人には伝わらんですよ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:10:59 ID:C8LRZhkf
お前ら彼に触れてやるなよ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:17:02 ID:rkU2fQWZ
うーん自分の家の犬と、自分自身でクリアできたってことじゃね?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:21:07 ID:Y7XN+oZu
アチャとネロでクリアして今キャス狐三戦目、なんかこの子性格がスネオみたい。

て言いたいんだろう
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:22:03 ID:B3izqBDB
慎二→さすがワカメ、期待を裏切らないな
ダン→お爺ちゃん…(';ω;`)
ありす→ありす…(';ω;`)
宗教家→最後までネタキャラとは…
ユリウス→兄さん…(';ω;`)
凛→(';ω;`)

レオはこれから戦うが今のところマスターはこんなイメージだ
と言うか主人公は対戦者に恵まれてるよな、さすが主人公
しかしあのモブだらけの中で一回もモブマスターに当たらない確率ってどれくらいなんだろうな

あとキャス狐の掛け軸は最初吹いたけどプレイしてるとだんだん切なくなる
マトリクスEの会話後だと「この掛け軸ってキャス狐の幸せの象徴」なんじゃないかと思ってしまった

とりあえずキャス狐のねんぷちは出るべき
もちろん鯖時と回想時の2種類、余裕があれば着せ替え七変化の衣装も
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:34:53 ID:9WSm8TMb
キャスターで真名教えてもらう前にお金持ちのイベント起きたら真名ぽろっと喋っててビビった
あんまお金貯めない方が良かったかも…
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:35:45 ID:WeZH4s+5
大丈夫、真名ばらしのときもぽろっと喋るから
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:48:58 ID:l0X8nr9V
>>610
この二人ってギルとアルトリアの関係に似ているから絶対に合わないだろうな
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:57:04 ID:Ec0vzSGR
あれだけ神話伝承に詳しい主人公だ
普段から「那須野の戦い云々〜」とか言ってるキャス狐の正体などお見通しでは
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:32:11 ID:dzRK4USk
>>623
もしも士郎たちが赤セイバーを見たら

士郎「セイバーが壊れた!?あんな格好するなんて!」
凛「セイバーがぐれた!?あんな破廉恥な格好を!」
我様「セイバーが目覚めたと聞いた!」
青セイバー「なぜ一目で見抜いてくれないのです!?」
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:44:44 ID:vSzw6EGj
なんでキャス狐ってタンバリンで戦ってるの
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:48:05 ID:hdeucux2
うちのキャス狐はフリスビーですが?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:51:14 ID:Cb2Y9gTQ
なんじゃこりゃー
アーチャーには宝具展開中の専用技ってないのん?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:06:52 ID:WHjyMrJK
アーチャーが あらわれた!

('A`)ノキミガワタシノマスターカ?
ノ( ヘヘ


アーチャーは UBWを している

('A`) ('A`)タオシテ
 ∨)  (∨ シマッテモ
 ((   )). イイノダロウ?


アーチャーの フルティング!

 ヽ('A`)ノ
  ( ) ゛カラドボルグ!
 ゛/ω\




 __[主]
  ( ) ('A`)
  ( )Vノ )
   ||  ω|
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:07:31 ID:Ljg+2f94
アーチャーは宝具で他のスキルの威力強化とかしょぼい
せっかくのUBWが勿体無い
UBW展開してる暇あったらガラドボルグ連発していた方が強いという
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:11:01 ID:hvK/0Iwk
>>611
そのクセ、リアルとネットのキャラが一致しないのは
.hackっぽくもある
主人公の設定とか
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:14:54 ID:hvK/0Iwk
アルクェイド、どんだけ弱体化してるんだ?
自分の本拠地でバーサーカー化して
更に弱くなってるのか
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:18:51 ID:Xgsrlnlw
>>632
いや、ムーンセルは本拠地じゃねぇ、むしろ地球側の精霊だから真祖は
まぁでもガトーさんのせいで弱体化してるのは間違いない。
マトリクス全部開いたときに読むと幸せになれると思う
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:23:15 ID:hvK/0Iwk
>>633
そう言えば、名前でだまされてたけど
地球だったけか
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:29:59 ID:hvK/0Iwk
月は姉の方だったけか
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:34:11 ID:d+MQdc6d
type:moonの大本は死徒二十七祖の第三位である朱い月
その後継候補がアルトルージュとアルクェイド
アルトは不安定なので、アルクェイドが最大候補とかなんとか
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:40:50 ID:Ljg+2f94
続編よりファンディスクやりたい
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:43:21 ID:RNHpf8ib
アーチャーでセラフの触手と戦う時ぜったい『アレを倒してしまっても構わんのだろう?』
って言う流れだろ。
しかも 基本能力は低いがその分スキルや宝具で補って戦うタイプ
って全然補えてないんだけど 公式詐欺にも程がある
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:50:46 ID:44e/6buR
>>637
今すぐ説明書裏のリンク先のアンケか
公式HPのメッセージに書いてくるんだ

俺は追加ダウンロードでストーリーとかED追加してくれってのと
続編出すなら是非キャス狐出してくれって書いてきた
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:54:36 ID:hvK/0Iwk
Fate / ホロウ VS EX
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:58:26 ID:aQZTfdce
>>638
その言葉死亡フラグじゃね?
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:00:23 ID:5EKFg2Xt
>>641
こっそり生きてるフラグだから大丈夫
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:07:34 ID:yFHvqWH2
ファンディスク出すなら両主人公共演はいいが鯖三体だからな
男→赤セイバーorキャス狐
女→赤セイバーorアーチャー
ってな感じになんのかな
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:10:05 ID:iNSYGUmY
ホロウみたいな感じで
アリーナ行く際は敵サーヴァント含めた好きなキャラを誘っていけるとかだと嬉しい
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:17:08 ID:X0/PsnDg
これのファンディスクか……
ラスボス戦はかつて戦った慎二やランルーくんたちが仲間として駆けつけてくれる感じで
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:24:04 ID:hvK/0Iwk
と言うか、サーヴァントよりもマスターのリアルの方が謎が多いよな
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:31:21 ID:44e/6buR
まさかの慎二と共闘ストーリーですね
わかります
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:33:05 ID:pvYo0/N0
本編慎二と8歳慎二はいいコンビになりそう
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:49:57 ID:eZ4lTjMc
なんで式あんなに強いん
サーヴァントにガチで勝つとか…
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:53:30 ID:drvphbIV
ガトーはまだしもランルーくんは何で参加したのかすら謎
もしかしてあいつもサイバーゴーストの類なんじゃなかろうか
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:55:52 ID:5uOSS6Gt
一周目ノーマルキャス狐キツい

能力ってどれ中心に上げた方がいい?
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:57:16 ID:ZznzrPDr
>>651
筋力、頑強、中盤からは魔力一択
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:57:43 ID:hvK/0Iwk
>>649
魔眼は恐ろしいんだよ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:02:15 ID:ZznzrPDr
snライダーとexライダー戦うとしたら
どっちが有利だ?宝具ならsnスキルならexが強そうだけど
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:10:17 ID:7rH04J6B
手綱より戦艦の艦砲射撃のが余裕で強い気がするがw
ぶっちゃけexが負ける要素はない気がする。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:12:06 ID:5EKFg2Xt
エクスカリバーと相打ちできる手綱より強いとな?
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:13:08 ID:L5mOf1O5
sn→真マスターは桜
ex→真マスターが慎二
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:14:50 ID:Ec0vzSGR
マスターがワカメじゃなければマジで優勝候補
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:14:57 ID:IX+NNnci
魔眼で石化されて終わるだろう
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:16:25 ID:QZGof3fN
黄金鹿と嵐の夜は手綱に負けると思う
艦砲一斉射撃だから面には強いが点には弱い的な理屈で
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:16:50 ID:Xgsrlnlw
エクストラの戦闘で考えるとちょっと解らん……
ただドレイク姐さんの対魔力がDだからキュベレイ使われたら石化しそうだな。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:17:55 ID:L5mOf1O5
つまり
対単体→手綱
対多数→艦砲
か。
でもそれだとお互いが戦うとなればsnライダーが有利なのか
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:18:08 ID:mHDUmgXh
>>648
EXは中身8才だと思うと可哀想って気もするけど本編はなぁ
アーチャー選ぶとフォロー入れてる辺りどんだけワカメに甘いんだ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:19:27 ID:0SmC0Hii
Exライダーの何が怖いって艦砲射撃より、星の開拓者EXだろ
極端な話、適正レベル99の相手にレベル1で勝てちゃう能力なんだろ
完全にチートじゃん
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:20:52 ID:RNHpf8ib
>>661
石化したら通常は回復不可能なところを回復できたりするんじゃないの
星の開拓者ってのがイマイチよくわからんが主人公属性がつくって考えればそのくらいはやってのけそうだ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:21:42 ID:dLMLV2Tx
トワイス「その目に焼き付けろ!これが、お前の欲した真実だ!!」
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:21:55 ID:wPuHzd4l
星の開拓者EXがあっても
マスターが慎二なのでプラマイゼロな気がしないでもない
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:21:55 ID:LD6a2KHp
強さ議論はやるだけ無駄な気もするが、地力ではややsn、スキルではexってイメージかな
艦隊の宝具ランク次第かな?exは宝具のランクが記載されてないんでよく判らん
宝具が互角なら魔眼がある分snライダーが有利だと予想
>>656
手綱はローアイアスないと蒸発させられるぞw
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:23:42 ID:5EKFg2Xt
>>668
あれ?ローアイアスあって相打ちだっけ、やっべもうほとんど覚えないんじゃないか俺w
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:26:30 ID:L5mOf1O5
>>669
ビルの屋上でのセイバーvsライダー(セイバールート)
→ベルレで突っ込むもエクスカリバーで迎撃されてあっさり蒸発

大聖杯へ向かう洞窟でのセイバー(黒)vsライダー(桜ルート)
→黒エクスカリバーとベルレの真っ向勝負。
 ローアイアスで黒エクスカリバー抑えなかったらほぼ間違いなく押し負けてた。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:28:05 ID:yFHvqWH2
そもそもEX鯖姐さん以外でも冬木に居ても問題無いからな
アーチャー→本領発揮出来る
キャスター→ジャバウォック召還+全回復祭
四回戦以降はもはや言わずもがな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:30:05 ID:iNSYGUmY
キャスターは肉体がなかったから無茶できたわけで
冬木に参加してたら長くは持たないんじゃないか
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:30:31 ID:Xgsrlnlw
結論はどうあれこういう論議は面白いな。

ドレイク姐さんで気になるのは星の開拓者だけど、難航は航海の事だよな?
難行は修行のことだと思うんだが……、やはり別の意で難行の意味を捕らえるべきなのか
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:31:59 ID:btwPSYFG
>>671
寺の門番が無敵透明人間でメディアさん何もしなくても大勝利!
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:33:37 ID:iNSYGUmY
草葉の陰からゲイボルク並の反則だなw
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:33:43 ID:5EKFg2Xt
>>673
文脈的に困難な旅を意味してるとは思うが、調べてみたら普通に修行って意味のある言葉なのねー
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:34:46 ID:QZGof3fN
李書文と縁があるとか柳洞寺スゲェ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:39:31 ID:uiN95kvN
>>671
アリスはマスターがムーンセル専用みたいなもんじゃね?
ありす以外が召喚したら別物になっちまうし
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:40:35 ID:hvK/0Iwk
>>677
慎二のサーヴァントが実は一番正体難しかった
後は途中で大体判るレベル
拳児愛読してたから、神槍李は、真っ先に判ったw
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:42:14 ID:44e/6buR
そもそもアリスは最悪に近い固有結界持ってるんだぞ
今回はアリーナから脱出するって方法でなんとかなったが
緊急脱出のしようのない冬木ではどうしようもない
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:43:09 ID:yFHvqWH2
そういやナーサリーライムはありすちゃんじゃないとアリスじゃなかったんだったな
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:43:25 ID:hvK/0Iwk
固有結界で上書きするしかないんじゃね?
と言うか、リアルじゃ固有結界維持できない可能性が
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:43:39 ID:dLMLV2Tx
1週目セイバーで、雑魚は3回+EXターンでほぼ終わってたし
22周目アーチャーで、歯ごたえが出てきた感じだな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:43:55 ID:hvK/0Iwk
ナーサリライムはきしめんを思い出してしまう
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:43:58 ID:XUAo/HBn
まあ大体の作品でああいうゴスロリクラロリ甘ロリ幼女はめちゃくちゃ強かったりするよな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:44:22 ID:RlbnINVQ
>>680
しかし、その起動には膨大な魔力が必要なわけで、生身だと脳が焼き切れてしまうんだが。
冬木はあくまでも生身での戦いのはずだから、ありす本体が元気だったとしても、長く維持できない気がする。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:45:05 ID:Ql9/seyj
22周吹いたw
アーチャーは改竄出来るまでが攻撃力なくてきついよねー。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:45:28 ID:hvK/0Iwk
ありすは、最初Fakeネタの流用かと思ってた
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:45:38 ID:jOk6MJp7
>>679
俺もだな。
稽古の拳打で大樹を枯らしちゃうから緑アーチャーには有利だな。
とか考えてたわw
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:46:11 ID:hvK/0Iwk
>>687
コトミネが嫌がらせして改ざんさせないのかと思ったくらいだ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:46:54 ID:LD6a2KHp
>>680
まあ冬木で長時間維持しようと思ったら
キャス子みたいに魔力過剰に蓄えて、それを使わないと
ありすの魔力がすぐ底を付くってのが欠点かね
相手が消失するより先に解除されたら意味無いしさ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:47:47 ID:hvK/0Iwk
アーチャーさんが戦えてたのは
舞台が仮想の出身校だったから?
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:48:18 ID:44e/6buR
改竄できないのもつらいが俺としては2週目以降
最初のほうの校内を□でショートカット移動できないのが地味につらい
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:49:29 ID:Xgsrlnlw
そして冬木に召還されたのはありすでなくファンタズムーン・エクリプスか……
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:50:15 ID:5EKFg2Xt
>>693
あれ鯖が教えてくれるまで使えないんだよなーw
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:50:49 ID:HCr7ZFNb
踏覇率100なのにとってない宝箱があるってどういうことなの?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:51:15 ID:d+MQdc6d
>>696
虎イベントじゃね?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:51:24 ID:44e/6buR
>>696
タイガー
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:51:35 ID:X0/PsnDg
>>696
アイガーのお使いとかどうさ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:52:20 ID:Yi0dt/py
>>651
魔力択一
雑魚相手の攻撃力不足と思うなら筋力がいいが、単純に火力が欲しいだけなら、確実性には欠けるが上がりやすい幸運を上げる手もある
クリティカルさえ出れば劣る筋力をカバーするだけのダメージは見込める

>>654
天駆けるペガサスも、ワイルドハントの対空砲火の前には厳しいものがあるのではなかろうか
ペガサスが耐え切ればゴルゴーンの勝ち、打ち落とせればエル・ドラゴの勝ち、かな

>>659
不可能を実現する女だからなぁw
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:53:05 ID:hvK/0Iwk
願いを適えるタイガー魔法瓶でワロス
発動してたら、この世界どうなってただろうか…
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:56:43 ID:yFHvqWH2
しかしタイガーも主人公ばかりパシリそして何故か物は主人公のアリーナにある謎
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:57:40 ID:iNSYGUmY
実は式の自作自演
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:00:41 ID:44e/6buR
双ね鐘楼不意打ちで撃ってくるのやめてください式さん
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:05:36 ID:wPuHzd4l
固有結界発動後に、奥義を殺すでスキル封印されたときのアーチャーの虚しさがヤバイ
UBWがただの背景と化してる
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:06:12 ID:hvK/0Iwk
もしかしてこの世界って虎聖杯でどうにかなった後の世界なんじゃね
ダウンロード画像の幼女凛の隣にいるのが魔法少女の一角だとかさ
運営側があんなに危険なタイガーをNPCとして設置してる理由が判らない
思えば、既存キャラのNPCは、会長以外、世界を貶めるレベルの破壊願望があるキャラばっかりじゃないか
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:06:30 ID:5nuEvgMC
>>704
それを読むのが楽しいとか思ってる俺はドM
軍神五兵も一点読み、黒天洞で防ぐ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:13:44 ID:QbQ5BHez
アーチャーでセイバー勝てねえ…。
ガラティーンが防げないわ。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:14:51 ID:44e/6buR
つ 破邪刀
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:15:37 ID:wPuHzd4l
エリクサーとアイアスで頑張れ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:16:56 ID:WeZH4s+5
>>688
そのfakeネタは、fateの没ネタだ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:17:26 ID:n4RHZlCg
セラフと戦う前に一成に忠告されるんやけど
セラフ倒したあと、一成いなくなるよな
アレは一成だったの?
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:19:19 ID:E4FBhSIe
>>708
UBW発動をあきらめて、アイアス発動条件だけに絞ればMP節約できるはず。他のスキル発動時にはガードで
赤原猟犬使って状態異常にしたり、相手の筋力UP的なスキルとかをコードキャストで打ち消せば勝てる
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:19:20 ID:hvK/0Iwk
視聴覚室の近くに居たから巻き添え食らったとか
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:22:59 ID:QZGof3fN
1ターン目に耐久低下しつつ宝具使用可能にする
2ターン目にUBWカラドボルグ連打で最後のターンにエリクサー
3ターン目もカラドボルグ繰り返し
これでゴリ押し出来ないか?
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:23:20 ID:5EKFg2Xt
UBWは相手HPが1万切ったらエリクサ込みで押し切る技になってたなぁw
2ターン持続をフルに使うぜ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:26:49 ID:dLMLV2Tx
>687
22周じゃなくて、2周な
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:30:47 ID:436KRcbp
使うの勿体ない
アイテム引き継がないから残すと勿体ない
そう考えてるとエリクサーの使い時はセイバー・セイヴァー・式くらいしか残らない
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:32:48 ID:Xgsrlnlw
とりあえずアーチャーのステータスをSNのステータスと同じようにしてみた。
幸運は下げれないから11だけど……
つーかなにこれ、まぞい、まぞすぎる。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:38:42 ID:TisR8K3U
買おうかどうか迷ってる。
開発陣が旧ペルソナと言う事で、
やっぱり主人公は最後碌な事にならないんじゃなかろうかとか
凜が死ぬとか聞いたんだけどどうなんでしょう?
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:39:03 ID:xxIUFipd
原作と違ってUBWもびみょいしな
つか赤セイバー強すぎだろ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:40:05 ID:Y7XN+oZu
>>719
タイムベントの無い龍騎みたいな感じかな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:42:04 ID:WeZH4s+5
>>720
原作やったことあるなら買い
凛はお前次第
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:42:59 ID:5EKFg2Xt
>>722
タイムベントはオーデンなんだが・・・?
つーか、いきなり何を言い出してるのか理解不能すぎる
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:43:08 ID:wPuHzd4l
セイバーは皇帝特権で強キャラになってるんだろうし
アーチャー涙目すぎるだろ
「凡才なりに努力したのに皇帝特権に負けた死にたい」
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:47:34 ID:yFHvqWH2
赤セイバー→皇帝特権でスキル何でもござれ
キャス狐→化け物としてなら英雄100人相手倒してやんよ
だからな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:48:21 ID:WeZH4s+5
アーチャーの利点
・セリフがかっこいい
・能力がかっこいい
・劇場版がかっこいい
・アニメ版のかっこいいポーズ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:49:29 ID:Ljg+2f94
アーチャーがいないと女主人公ルートが百合ん百合んになってしまう
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:52:22 ID:QZGof3fN
アーチャーは主人公がちょっと黙っただけで休む?休む?大丈夫?休む?と気を使ってくるデレキャラ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:53:08 ID:qAnnuAGf
アーチャーのマイルームって心なしかセイバーたちのマイルームに比べて物置ぽいな
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:53:09 ID:gKvYQdcL
>>727
EXTRAじゃファンサービスの域を出ねぇ・・
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:53:47 ID:dLMLV2Tx
7日目のサーヴァント戦のBGM、結構いいのにサントラに入ってないんだよな。。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:54:03 ID:Ljg+2f94
>>730
土蔵と原作初召還時が混ざったような感じなんじゃね
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:54:21 ID:TisR8K3U
>>723
okわかった。つまり俺次第で凜を嫁に出来るんだな

>>729
デレすぎ萌えた
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:54:29 ID:0lcfiFn3
>>730
あれ最初「マイルームって言いながら使ってない教室に放り込まれた!」って思った
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:55:20 ID:Ljg+2f94
>>729
原作に比べてデレすぎ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:57:56 ID:436KRcbp
>>732
サントラの完全版は欲しいな
何気に良い曲多かった
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:57:58 ID:Y7XN+oZu
>>724
720と間違えたんだ。龍騎の落ち的な意味で言ったんだ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:58:15 ID:Ljg+2f94
凛はSNで士郎の嫁(の一人)なのにEXでも主人公の嫁候補とかおかしい
おかしすぎる
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:59:13 ID:A9hpM/qV
ようやくアーチャーで式勝てた。
エリクサー3つ、濃縮エーテル5個(Recoverは6回くらい)使ったわ。
ってか、アーチャーLUCKが低いから、クリティカルで一気に劣勢に持ってかれるの
はキツイ・
特にガウェインに至っては、能力で底上げしているせいか、
連続クリティカルとか出してくるからマジありえないわ。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:01:41 ID:qAnnuAGf
>>739
SN凛とEX凛は別人だから大丈夫だよ、うん
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:03:04 ID:VWR80zdo
figmaセイバー開けてみたがいいな
今度クリアケース買ってくるか・・・
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:03:35 ID:QZGof3fN
>>732を見て初めて限定版にサントラ付いてる事に気づいた
しかしさすがに平和男との会話BGMは無いか・・・
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:03:48 ID:Ljg+2f94
>>741
わかっちゃいるのに何となく釈然としない
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:03:56 ID:wPuHzd4l
アーチャーがボイス付きで
「その、ほら。相方にすると、
 色々と小言が多いからね、オレは。」
とか言い出したときは、悶え死ぬかと思ったぜ

女主が漢すぎて、アーチャーを攻略するゲームに思えてきた
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:04:00 ID:xxIUFipd
金髪の凛は違和感バリバリだったな
何ならセイバーもラテン民族らしく黒髪にしときゃ良かったのに
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:04:30 ID:yFHvqWH2
ライダーで例えるなら剣の最後だろ
自分を犠牲にして争い止めてもしかしたらいつかまた会えるかもみたいな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:10:42 ID:TTWkooF8
>>741
違うっつっても髪の色と出身ぐらいで性格や能力は凛そのものだけどな
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:14:54 ID:1qfCXeJ3
しかし凛の3D?のはキモいと言わざるを得ない
台詞横の顔グラは悪くないんだが
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:15:58 ID:QZGof3fN
>>749
顔グラも口閉じてるとちょっと
あのケバさはどうにかならなかったのか
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:17:44 ID:TisR8K3U
ていうか絵師さん武内さんで良いじゃねえかと言わざるを得ない
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:18:35 ID:BEhlbZRo
公式で動画見たときから思ってて、今アーチャーでプレイ開始してやっぱり思ったんだが
座り心地悪いとか言いながら凄いくつろいでないか、こいつ?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:20:39 ID:QZGof3fN
>>751
でも限定版BOXのキャス狐はなんか違うよ・・・
ダン爺も竹内だとああはならなさそう
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:21:42 ID:mt57tkOZ
いっそ絵師は金子あたりにしてさらにアトラス臭強めるというのはどうだろう
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:23:42 ID:TisR8K3U
とりあえず即効で近くの古本屋で買ってきたけども。
奴が葛木と名乗った瞬間、近所迷惑も顧みずに「嘘だッ!!」って大声で突っ込んじゃったよ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:27:52 ID:0YEi0Ens
>>748
ハッキングがどうとか言ってる凛に違和感
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:31:48 ID:L5mOf1O5
鎧とか筋肉とかあるし
いっそうるし原でどうだろう
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:31:55 ID:+2pYqLDu
>>755
メディアさん、ただでさえ葛木メディアで結婚演説して色々問題になってるんですから落ち着いてください
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:32:06 ID:BiJ1dZeT
>>753
色気が増して可愛さが減ってる気がするな。>>武内キャス狐
どっちも好きだけどw
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:32:37 ID:qAnnuAGf
ワダアルコ絵のらんるーくんでも恐怖なのに竹内絵や金子絵のらんるーくんなんて死ぬぞ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:34:15 ID:+2pYqLDu
金子絵のランルーくんは逆にいつもどおりで怖く無くなりそう
武内絵のダンと聞いて何故かネロ・カオスが浮かんだ
ネロ「これからは動物園やめて騎士になろうと思う」
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:34:34 ID:wPuHzd4l
そういえば、ユリウスってNPCのデータハッキングして成り代わってるんだっけ
つまり、ユリウスがいなければNPCとして葛木がいたってことなんだろうか

学校の敷地内で戦闘を始めて、葛木に首を飛ばされるサーヴァントとかいそうだな
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:35:19 ID:WeZH4s+5
>>753
武内が強爺キャラを描くとワダアルコの3倍増しのマッチョになるぞw
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:37:37 ID:CDdlV2zb
>>755
夏とは言え少し落ち着け
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:41:12 ID:WeZH4s+5
鯖は武内デザイン→ワダが書き下ろし
マスターはワダが全部担当、だっけ
俺はパケ絵のキャス狐のほうが妖怪なイメージあって好きだな。あの冷たい目が笑顔に変わるのを想像すると俺の嫁
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:41:52 ID:ndR0YOO6
>>759雰囲気がゼロのディルっぽいなとおもった。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:42:02 ID:LLRGW/AI
機械に強い凛なんて……
いや、練習すりゃ使いこなせるようになるんかな
あの娘何気にチートスペックだし
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:45:37 ID:Yi0dt/py
>>727
アーチャーは明らかに技が少なすぎた。なんでさ!って叫びたくなるレベル
SP20、SP40、SP70でも技を習得すべき
UBW時専用技としてソードバレル・フルオープンも持っているべき

ストーリー中の格好良さなら図抜けてるんだがなぁ。なんともサマルトリアな出来よ

>>730
物置っつか、ま、遠坂家地下室のイメージだからなw
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:50:30 ID:vSzw6EGj
>>767
「飲み込みは早いからブラインドタッチもすぐできるようになった」みたいなことを
エイプリルフールのツイッターでアーチャーが言っていた
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:52:53 ID:L5mOf1O5
>>768
ある意味自爆キャラと言えなくもないしな
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:53:13 ID:WeZH4s+5
アーチャーはこのスレでよく爆発するからな
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:55:56 ID:Xgsrlnlw
>>768
後は干将・莫耶オーバー・エッジも欲しかった。
SNバーサーカーを二度も殺せる威力だというのに……
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:57:48 ID:+2pYqLDu
こう考えるんだ
アーチャーは使おうと思えば使えたが使わなくても勝てるような格下ばっかだった
そう考えるんだ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:58:04 ID:5sNjbaqj
今から3週目でキャスター始めるんだがどっちのルート行くか迷うなぁ
敵サーヴァントに対する反応とか会話が気になってしまう
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:00:24 ID:X0/PsnDg
>>772
今回のバサカが3000ちょっとで復活してたから
そこに合わせたとしても6000〜7000ダメぐらいか。なにそれすげぇ強い

そういやバサカ戦、なんども復活されたなぁ
ジリ貧状態になって本家バーサーカー超えたんじゃないかってぐらい赤兎無尽された
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:01:11 ID:0SmC0Hii
ラニルート→月型キャラと対戦
凛ルート→EXオリジナルキャラと対戦

選ばなかったほうが敵になっちゃうから、揃えると仕方ないのかも知れないが、
普通、月型のファンのほうが凛を選ぶ率は高いだろうし、凛ルートにファンサービスを配置すべきだった気がする
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:05:55 ID:yFHvqWH2
凛ルートに兄貴やアルク戦とかラニルート不利過ぎるから駄目だろ
凛ルートは原作派に人気だからこそラニルートに利点を作ったんだろ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:06:45 ID:WeZH4s+5
そういや、ラニの師ってひょっとしてシオンっすか
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:07:16 ID:E4FBhSIe
ランサーとアーチャーの宝具対決の演出はかっこよかったし、掛け合いもよかった
あれだけのためにラニを選んだが、戦闘後にちょっと罪悪感が・・・
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:07:43 ID:jOk6MJp7
ファンにとってはアーチャー爆発しろイベントがファンサービスです。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:07:46 ID:iNSYGUmY
そうじゃないの
なんかオシリスになってそうな気がするけど
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:09:05 ID:wPuHzd4l
ランサーの影が薄すぎる
決戦場に行く途中で、もっとはっちゃけても良かったのに
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:11:56 ID:1qfCXeJ3
もっとはっちゃけた串刺し公とは戦いたくありません
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:13:34 ID:LdC8vbkw
>>745
分かる
まさかあそこまでデレるとは当初思いもしなかった
ニヤニヤしっぱなし
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:15:36 ID:yBLcoZBj
>>775
赤兎は使われたらすぐにバニッシュで消してた。
タイミングよくバニッシュが決まった時のプギャー感がたまらんw

でも一周目キャスターだったから、弓無双防ぎ損ねてスタン+ワンパンで死亡とか余裕だったけどな!
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:15:43 ID:TisR8K3U
>>783
ヴラド公出てるのかwwww
ていうか予選突破128名って事は
それだけサーヴァント(過去の英雄)が現れたって事だよな。
公開してくれんかな全サーヴァント。
あと桜はPCにして欲しかった何あの白衣きゃああああ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:20:58 ID:wPuHzd4l
>>786
それはそれで見たいような気もする

青ランサーがあんな扱いになるんだったら、
ディルとかが出てくれた方が嬉しかったのに
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:22:51 ID:TisR8K3U
桜髪の毛ながすぎワロタ

ところで一時的にせよ128体もの鯖呼び出して、
しかもその魂を蔵に注がれた聖杯って原作だったらとんでもない事になってたよね
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:24:19 ID:drvphbIV
ムーンセルは内側で再現してるだけだから負担も少ないんだろ
脳内で妄想するだけなのと妄想を現実に反映するのじゃそりゃ後者の方が大変だ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:24:30 ID:jPFoIm+A
男主アーチャーでクリアしたが、どうもデレたという印象が無かったので
フォモフォモしい感じがしなくて良かったと思ったんだけど
俺だけなんだろうか

何か今回もエミヤ救済シナリオだったような気がしないでもない
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:26:08 ID:XcpFgkuF
>>788
合体してるからな。

負けたやつの取り込んでるのかねぇ。 ただの分解?
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:26:22 ID:Ljg+2f94
>>790
女主だと相当声が優しくなるそうだ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:26:23 ID:drvphbIV
アーチャーのデレはそういう方向のデレじゃないかったからな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:28:42 ID:Ljg+2f94
アーチャーは主人公の境遇に自分だぶらせてたのかね?
アーチャーはラスボスとも境遇ダブってるし何気に結構しっくり来るシナリオ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:30:56 ID:jPFoIm+A
>>794
空っぽ人間に最弱かつ大甘マスターだからね

796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:31:04 ID:Ljg+2f94
>>786
私の出番少なかったですね…日記に書いたりしませんよ?
とか言ってくる桜が可愛かったのでNPCでよし
特製弁当も中盤では何気に使えた
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:32:19 ID:L5mOf1O5
>>779
ラニ→アトラス→メルブラ→月姫→アルク

こういうことだったんだろーか?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:32:34 ID:3RxSV8KC
ムーンセルはこんな役しかくれませんでしたとか可愛すぎた
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:33:53 ID:AvUEViAE
女主人公&アーチャーだったけど「なんだかんだ言ってベタ甘な兄」って感じだったな
とりあえず他サーヴァントやってみるとアーチャーの保護者具合が良く分かる
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:34:44 ID:L5mOf1O5
間違えた>>797>>776向けだった
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:36:09 ID:TisR8K3U
桜って話しかけると顔を上にあげるんだけど
後ろから話しかけると、なんかあの顔の角度が凄い萌える。
つまり桜大好き。
なぜ人気がないのだろう
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:36:15 ID:tzjPdmOq
6戦目ともなるとアリーナの雑魚がスタンやパライズ使ってきてうぜぇ
3手目でスタンされて6手目までしびれて動けないとかなにそれ
初めて雑魚で死んだ・・・
見えない手の次に治療薬使うようにするとかするべきなんだろうか?
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:37:47 ID:vUsO+VMW
>>801
あの角度はやばいな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:38:03 ID:TisR8K3U
>>799
さわりだけやって見たけど
なにかと言葉を変えて「無理するなよ?」「大丈夫か?」「もう休もう」的な言葉を浴びせてくる兄貴。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:38:22 ID:yBLcoZBj
桜は予選で慎二が違和感持った時に黒くなってたから、
ラスト近くで黒化して戦うことになると思っていたがそんなことはなかったぜ。
あと言峰も普通にただの管理者だったのが残念。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:40:03 ID:Rropr/8/
正直本編の桜よりEXの桜のほうが三割増しで可愛い。絵柄とか抜きにして仕草や雰囲気的に
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:41:35 ID:drvphbIV
赤セイバー→唯我独尊な姉
キャス狐→空回りする嫁
アーチャー→皮肉屋だが過保護な兄

大体こんな感じ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:43:57 ID:5nuEvgMC
機械系とか処理関係はSNセイバーさんとか何気に覚えたら凄そうなイメージ
腐っても王様、事務仕事はお手の物の筈
倫敦に行った後の、凛の宝石代とか生活費の経理は全部セイバーさんがやってそう・・・

赤セイバーさん?
むしろ浪費する側でしょ、この人は
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:44:15 ID:d+MQdc6d
NPCたちってテロで死んだ人のデータから作られてんだよな?
つまり桜や言峰、タイガーや一成はEXTRA世界ではまとめて死んでることに……
違ったっけ?
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:44:23 ID:Xgsrlnlw
>>801
そのまま顔を下げてちゅーしたくなるな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:46:21 ID:drvphbIV
>>808
赤セイバーさん嫌いな言葉に倹約が入ってるくらいですから…
てか自鯖候補って互いの相性相当悪そうだなw
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:46:38 ID:QbQ5BHez
>>713
ローアイアス積極的に狙っていったら勝てた。
ありがとう!
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:46:58 ID:qAnnuAGf
>>805
EXTRAの言峰は害がないから普通に良い奴じゃねえかと思えてしまう
もっと外道マーボーでいて欲しかった
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:47:14 ID:iSoZPhUm
なにあのセラフの行動変更スキル
スキルで圧すしかないのか・・・初見で読めるレベルなのか死んで出なおせということか
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:47:42 ID:Ljg+2f94
キャス狐は男主人公の嫁で
アーチャーは女主人公の嫁だな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:48:09 ID:1qfCXeJ3
>>806
俺は原作桜を裏切れないけどあの白衣はヤバいと思った
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:49:14 ID:Ljg+2f94
保健室イベント時に素が出てる桜も好きだ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:49:14 ID:TisR8K3U
>>816
どっちも愛せば良いじゃない
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:49:20 ID:jPFoIm+A
むしろ原作桜(白)が白衣着たらマジヤバイ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:50:45 ID:wPuHzd4l
平和男はアーチャー呼ぶ適正持ってそうだし
ラスボス戦はアーチャーVS守護者エミヤとかだったら燃えたんだが
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:51:15 ID:yBLcoZBj
白衣プレイと申したか
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:51:36 ID:Ljg+2f94
ラスボスのサーヴァントはこっちのサーヴァントによって変わってもよかったな
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:51:41 ID:Xgsrlnlw
>>809
実在した多くの人間の人生を参考にして作られたとか何とか
だからネームキャラのNPC全員が同じ時代に生きてたどうかは不明っぽい
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:51:44 ID:+2pYqLDu
>>820
トワイス「世界に戦乱を呼ぶ力を私に……!」
守護者エミヤが召喚された!
トワイス「チェンジで」
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:52:30 ID:l0X8nr9V
>>808
本気を出したら青セイバーって仕事とか凄そうだな
赤セイバーは蟻とキリギリスのキリギリスなイメージ
最後もあんなだったし
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:53:19 ID:+2pYqLDu
>>825
一応マトモに仕事してる時は凄い成果を上げるんだぜ?
怠け始めるともうオワタだけど
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:55:45 ID:Rropr/8/
青セイバーと赤セイバーは仲悪そうだなあ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:56:47 ID:L5mOf1O5
>>827
だがアーサー王の食生活に対する不満では意気投合しそうだ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:01:18 ID:99ifFmR7
女主人公といい桜といい、見上げる動作が実によいな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:01:42 ID:Ovm4Dv6/
暴帝ではあるが賢帝でもあるからな>赤セイバー
ぶっちゃけ、元になった人物の能力的には
赤>青な気がしなくもない。てかアーサー王が(ry
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:03:45 ID:KyBF7YGw
>>807
どっちかと言うと赤セイバーは末っ子気質だと思うな
その上でお姉さんぶりたがっているタイプ

>>811
実際公式でアーチャーが赤セイバーを「わたしとは相性が悪い。悪すぎる」と断言している
残りも似たようなものだろうね
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:04:23 ID:+WobpfLG
>>807
主人公家の財政が死ぬ
あと、アーチャーが泣く
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:04:35 ID:Pbtjs3T4
>>831
わかる
末っ子は暴君だわ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:06:17 ID:EIrILUI6
キャス狐EX会話見てきた
よかった…ちゃんと出たよ…

童貞の俺にキャス狐X男主人公はなんか腹立つから女主人公でやったけどね
百合おいしいです
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:06:51 ID:KyBF7YGw
>>829
女主人公より低いセイバーは見上げる動作しないね
彼女は見下ろすのはいいけど見上げるのは却下っぽいから仕方ないか
比較から見て女主人公は160前後ってところか?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:07:05 ID:kwi4qVH5
質問いいかな?霜って漢字入れたいんだけどシでもソでも出てこないんだ。
もしかして第一水準より少なかったりする?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:07:26 ID:99ifFmR7
>>831
アーチャー的には「青セイバーそっくりだが中身は真逆」「自滅するほどの浪費家」だからそりゃ相性最悪だわw
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:10:16 ID:Jq0tvTUa
赤セイバーはギルと相性いいのかな…ってこれもう散々言われてそうだなw
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:10:48 ID:pHmlaCfx
赤セイバーは青セイバー154cmよりちっさいイメージ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:10:58 ID:jDtA/8Dm
セネカさえ・・・セネカさえ生きていれば・・・
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:12:15 ID:gMgyYoLl
>>834
早く男主人公でキャス狐を攻略する作業にとりかかるんだ!
そして一夫多妻去勢拳の餌食になるべし。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:12:24 ID:jSXKN02s
>>836
俺も使いたかったが無かった、諦めた。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:14:14 ID:Jq0tvTUa
前「秋」を探してたら何故か「じ」なんて所にあったから
変な所にあるかもしれない
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:17:59 ID:r+9ybQwk
アーチャーはとりあえず構造強化で精度を稼いで、最後だけ投影準備でUBW安定
黒ランサーと戦ったとき全部ガードが嵌まったから1ターンで稼げたし。
セイバー戦だけは間に合わなくて、
宝具防ぐローアイアスのために投影準備連打しまくったけどな。

やっと一週目終わったが、アーチャーのデレっぷりがやばかった。特に七回戦。
ラスボスよりセイバーとばさかの方が強かった。つうかラスボスよw(ry
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:19:28 ID:Jq0tvTUa
まずいことだがムーンセルよりマスターを優先してしまってる
って言ったから何かラスボス辺りの前振りかと思ったんだが
あのセラフのしょぼい敵が1回襲い掛かってくるだけで終わり?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:21:17 ID:Ez9yHdMy
黄金劇場ってゲームシステム上はダメージ+相手弱体化だけど
具体的にはどういう理屈の宝具なんだろうな
まさか本当にジャイアンリサイタルで敵のテンションを下げてるのか
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:22:21 ID:99ifFmR7
劇場に赤セイバー支援効果が入ってるんじゃね?
ダメージは謎だが
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:23:38 ID:r+9ybQwk
>>845
それで終わり
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:23:39 ID:llxoaaO+
>>846
ネロ帝が圧倒的勝利を納める自作自演劇場。
相手は悪役だったり脅迫されて観戦してる観客。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:24:20 ID:FIZZYWTV
山門みたいな感じか
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:25:15 ID:jSXKN02s
>>849
そして三日三晩続く演目が終わるまで退場もできない、か
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:25:19 ID:jDtA/8Dm
元ネタ的に解釈すると八百長ぽくいきなり力量差がつくって感じかね
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:25:24 ID:Pbtjs3T4
>>849
グルグルっぽいな、なんかw
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:26:07 ID:gMgyYoLl
どっちかっていうとコンモドゥス帝の方が似合いそうだな>劇場
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:28:10 ID:jDtA/8Dm
いやコンモドゥス帝の強さはガチですからアレ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:28:37 ID:t5TTogiE
あれか
ジャンプ版封神演技の化け物三姉妹の黄河陣
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:28:49 ID:URcsVDva
>>846
戦場を歌劇の舞台に変えて
自分が主役、敵はやられ役ってルールを押しつける
やられ役は主役より弱い物だから弱体化

俺はこんなイメージだけど、実際どうなんかね
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:33:22 ID:Ovm4Dv6/
今日初めて黄金劇場を見た。
俺はバックダンサー呼びみたいのを想像してたんだが
ほんとに劇場が降臨するとはw
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:34:13 ID:t5TTogiE
サーヴァントの強さって知名度で比例して強くなるんだっけ?
だとしたら、ネロの皇帝特権がEXだったり、セイバーなのに黄金劇場が固有結界レベルだったり
最高のサーヴァントで最良のクラスであるセイバーなのが当然とかうぬぼれれたりするのって、
ネロを恨んで悪名を広めたキリスト教徒のおかげなんだな
EX世界のキリスト教徒涙目
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:35:59 ID:H3t9ANqO
>>858
最初にバラの花を投げて
それを斬って敵にダメージ
→バラの花びらが舞い散る黄金劇場出現の流れが美しい
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:37:11 ID:gMgyYoLl
>>857
なるほど、固有結界みたいなものか。
そう考えると納得がいくな。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:39:37 ID:t5TTogiE
しかし、敵は弱いだけで良いとは、そりゃさすがに観客逃げるわ
雑魚無双ほどヒーロー物でつまわらいのはない、やっぱヒーローは自分より強い相手に立ち向かわないと
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:40:25 ID:C5oWT/BM
巻き込まれるのは勘弁だが、外部から見てるのは楽しいタイプか
最悪だな!
かわいいからいいけど!
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:40:44 ID:g4RFIC3r
黄金劇場のBGMが荘厳で好きなんだけど特典のサントラにはこの曲入ってる?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:41:14 ID:99ifFmR7
最初のトラックに入ってるよ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:41:32 ID:n0b5Q5pe
>>861
固有結界とは似て非なるものってなってるから、宝具として劇場を召還
持ち主以外が劇場内部に入ると弱体化する効果だと思う
ひたすら大きいから固有結界に見えるけど、あくまでも宝具としての劇場
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:41:50 ID:Ovm4Dv6/
>>862
ベルサイユのばらとか見てるとわかるが
宝塚系というか舞台系はそんなことない。ヒーローは圧倒的強さで敵を排するものだ。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:42:42 ID:n0b5Q5pe
>>859
海外の赤セイバーへの嘆きっぷりを見るに、確かにその影響力は最強クラスだねw
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:43:01 ID:Pbtjs3T4
しかし本当になんでもござれで
敵にしても映えそうだな赤セイバーさん

俺はもう、敵として倒したいとは思えないが
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:43:03 ID:jDtA/8Dm
皇帝陛下御自らの演目がお気に召さないのであればライオン対キリスト教徒などの特別メニューも用意してございますよ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:44:51 ID:99ifFmR7
それ公開処刑っていいません?
誰もがライオンを裸絞めで倒せると思わんでください皇帝陛下
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:46:10 ID:orcAvqiW
>>870
それは決闘じゃなくて処刑ですがな
そして、某グラディエーターを思い出した
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:47:02 ID:w4Cz62P9
俺もライオンの裸締めみたかった
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:48:28 ID:99ifFmR7
しかし黄金劇場と無限剣製のBGMはいいが、鎮石のBGMはちょっと地味な感が
SNのステータス画面のアレンジだからそう感じるんだろうか
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:49:48 ID:MdnZOHTs
そういやあれヘラクレスに出来て余に出来ぬはずがないとか言ってたな
ヘラクレスに会わせてみたいな
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:53:16 ID:+WobpfLG
アチャの性能が微妙すぎて、他二名が男主に褒められてるのに対して
端の方で体育座りしてるイメージが自分の中で定着してしまった

アチャは女主に慰められてればいいと思うよ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:55:23 ID:gMgyYoLl
そういえばキャス狐の宝具使ったことないな。
1ターンの間にスキルでゴリ押しするための宝具だけど、
後半戦ではスキル連発すると相手のスキルを防げずにやられるからなー。
結局相手の見えているパネルにスキルを重ねてスタンさせて殴るのが一番だった。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:57:47 ID:9BZOPGS1
黒天洞にうまく重ねられるとMP消費なしでMP回収できるから便利
せめて効果時間が2ターンあったら良かったが
それだと強すぎるという判断で自粛したんだろうか
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:57:55 ID:UBdx1vSg
そこでコードキャストですよ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:04:47 ID:orcAvqiW
>>876
遠くの方からアーチャー爆発しろって聞こえたような気がw
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:05:18 ID:gMgyYoLl
>>878
キャス狐は何気に一番強いような気がする。
黒天洞は便利すぎだし、吸精使ってから相手をスタンさせてBアタックで永久運動とか。
でもスタンし損ねてワンパン食らって死亡とかよくあるけどなw
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:11:08 ID:CYnlsSiE
いま2週目やってるけど姐さん戦は明らかにキャス狐の方がアーチャーより楽だ
スキルでほぼスタンするし宝具で即死もしないし・・・
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:15:01 ID:jSXKN02s
>>882
アーチャーもセイバーも姐さんに宝具を使われる前に倒しちまったんだが……
というか、ライダー戦はどの鯖も楽だと思ふ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:15:06 ID:72r5hLWI
自鯖三人と男主女主勢揃いの図が見てみたい
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:16:28 ID:zSGuljNN
キャス狐の何が怖いってその耐久のなさとHPの低さだ
2週目とかで相手のパターンとかスキルのタイミング読めりゃ強いが
序盤のスキル整ってないうちに運だけで戦うのはかなり気力がいる

何が言いたいかって言うとキャス狐は俺の嫁
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:17:17 ID:9BZOPGS1
>>881
あるあるw
読みが当たった時のリターンは一番でかいけど
読み間違えた時のリターンも一番痛いキャラだよね
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:18:01 ID:CYnlsSiE
>>883
一週目アチャで宝具余裕でしたが
まあ振り方も悪かったのかな
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:23:06 ID:gMgyYoLl
>>885
おっと、一周目ノーマルでキャス狐だった俺が阻止。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:25:33 ID:THC1SJ0l
キャス狐はスタン使って封殺してるとTUEEEって思うんだけど
そうしないと勝てないだけなんだよな
適当にごり押しで勝てちゃうセイバーさんはやっぱり格が違った
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:26:32 ID:JfzIOk2k
キャス孤のスタンの使い方がわからないです
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:28:09 ID:99ifFmR7
凛とはどういう関係なの?って聞いた時のアーチャーの反応がおもしろすぎる件
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:28:56 ID:t5TTogiE
適当にごり押しなんて出来ず、
ハマってもたいしたことのないアーチャーさんはさすが格が違った

爆発しろ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:30:47 ID:9BZOPGS1
アーチャーの利点は耐久と魔力が上がりやすいから
死ににくいってとこだな
やっつけてもやっつけてもしぶとく湧いてくる茶色いアレみたいな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:32:18 ID:zSGuljNN
>>890
相手がスキルに対応した通常攻撃してきたその手の時に重ねてスキル打つとスタンする
でもぶっちゃけ密天はスタンしにくい

しかし1週目からずっとキャス狐しか使ってないわ
ほかの鯖使う気が起こらない

アンケにダウンロードでキャス狐に追加ストーリーと続編への参戦要望してくるか
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:33:32 ID:JfzIOk2k
>>894
そういうことだったのか!!
てっきりそのスキルを打ったターンずっとその対応した通常攻撃がスタンするのかと思ってて
なんでスタンしないのか疑問だった。ありがとうございます><
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:35:43 ID:zSGuljNN
>>895
ちなみにスタンするのは次の一手のみだからな
まあ運さえよければ宝具すら止めれるんだけど
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:36:08 ID:G1n2gUxq
緑茶は見事にアーチャーの本質を言い当ててたということか…w
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:36:15 ID:SxuNFeex
え?もしかして写真ってアーチャーと男主人公でも撮るの?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:36:45 ID:72r5hLWI
鯖がどれも愛しい
ラニ凛よりこっちといちゃつきたかった
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:37:25 ID:0dnK5zUQ
>>892
何が大事かって言うとロマン技だろアーチャーは
・・・アンリミの超必がまさにそれだろ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:37:26 ID:SxuNFeex
いまだにROMのからダウンロードの?????の解読できないんだが・・・
もうみんなできたの?
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:38:28 ID:Pbtjs3T4
>>899
ほんとになあ( ´・ω・)
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:38:36 ID:zSGuljNN
theFactのことならもう解読されてる
ダウンロードの?????は俺もわからん
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:38:53 ID:gMgyYoLl
>>889
俺はキャス狐でも肉体系にパラメーター振ってたから、雑魚くらいなら意外とゴリ押しでもいけた。
ていうか、殴るのに筋力がいるし、読みが外れた時のために耐久がいるし、
攻撃安定のために敏捷と幸運がいるし、って振ってたらパラメーターが横並びになったw

>>890
例えば、敵のパネルがAで、その次が分からなかったら、
Aに氷天を重ねてスタンさせれば次のパネルを潰せる。そこで殴る。
敵のパネルが不明でも、通常攻撃はスキルで潰せるから、スキルで敵の手数を減らすんだ。
でも敵が宝具とか出してきたら勘弁なw
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:40:34 ID:zSGuljNN
>>899
キャス狐一筋になりたいがために助言いらないとか助けたこと反省してるとか言ったり
弁当食う約束できないって言ってやったりして凛のフラグバッキバキに折ったのに
結局いつの間にか勝手に凛といちゃついてたんですが
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:42:01 ID:99ifFmR7
キャス狐や赤セイバーなら普段から相手がデレデレだから常時イチャついてるようなもんじゃない
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:42:21 ID:6b/3ZGQk
空気撃ちを装備してもフィールド画面で発動出来ないんだが…

装備してもCODECASTの欄に出ないってどういう事?
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:42:34 ID:SxuNFeex
>>903
あーほんとだ、まとめにあったのね・・サンクス

でも?????はまじでわからん・・・
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:42:38 ID:zSGuljNN
○押せ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:43:01 ID:8Nmy54eq
>>904
AをGuard してそのあとにスキル使うのとどっちがいいんだ?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:44:17 ID:Pbtjs3T4
>>906
ラニを助けて、顔も見たくないと言われた直後に
楽しそうに演劇の話をしてくれるセイバーさんには吹いたけど
なんつうかこう、結局他のヒロインを選んだ感が納得いかない><
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:45:17 ID:jSXKN02s
なんだ、UBW展開後の偽・螺旋剣強いじゃないか
ただ使う時はいつもHPが200とかな俺、気分はヘラクレス戦だわ……
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:45:36 ID:99ifFmR7
まずそこで序列をつけるからダメなんだ
逆に考えるんだ。両方とっちまったと考えるんだ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:45:36 ID:zSGuljNN
>>910
相手がその見えないとこでスキル使ってきそうな気配ならAの時点でスキルでつぶしたほうがいい
まあスタンしない可能性も考えて安全にいくなら

Aで対応するスタンスキル→次の手でガードが黒天洞

が基本
キャス狐は焦って相手倒そうとすればするほど事故って死ぬ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:46:08 ID:gMgyYoLl
>>910
吸精を使っていれば、Aに氷天を使って、次にBパンチでMPを回収した方がいいと思う。
916914:2010/08/01(日) 01:48:53 ID:zSGuljNN
スタンさせれる自信があるなら>>915かスタンしたとこに怨天祝奉突っ込んで
またスキルでスタンさせるといい
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:51:46 ID:UuX7MKIf
キャス狐も赤セイバーもついでにアーチャーも主人公にはデッレデレだよ!
なのに何故かラニor凛をごり押しされてるようで納得いかない
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:53:11 ID:Uu2eJLbw
>>900
ゲーセンでギル様にハメまがいのコンボをされながらも
UBWさえ出せれば満足な俺
アーチャーさんはロマンのお人です
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:54:25 ID:UuX7MKIf
UBWは発動時にも攻撃欲しかったな
攻撃+投影威力アップ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:54:55 ID:zSGuljNN
>>918
慢心しすぎで聖杯必殺の最後の〆の鎖が外れて悲しいことになるんですが
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:55:21 ID:99ifFmR7
しかし特典のサントラ痒いところに手が届かない仕様だなぁ
決闘場の鯖戦とか勝利時の敵マスター&サーヴァントの消滅時に流れる曲が無いとか…
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:56:36 ID:EIrILUI6
>>921
なん…だと…?
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:56:39 ID:UuX7MKIf
サントラは当然また別に出すんだろうな…
買うとも
買うさ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:58:05 ID:99ifFmR7
自鯖の宝具発動時のBGM(=五回戦中まで聞けない)が入ってるのは評価できるんだが
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:59:25 ID:uIhTbsCR
女主に後ろから抱きつきたい
キャーとか言わせたい
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:59:40 ID:UuX7MKIf
EXもアンソロジーとか沢山出るんだろうな
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:59:47 ID:99ifFmR7
というか個人的に一番の曲は勝利時のやつだな
基本的に敵主従が消える時に流れるからかなり印象深い
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:00:19 ID:99ifFmR7
>>925
キャーとかいいそうな印象が無いんだがw
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:00:37 ID:CYnlsSiE
サントラ早くでてほしいぜ
トワイス劇場聞きたい
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:01:04 ID:UuX7MKIf
>>925
鯖に倒される
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:01:38 ID:THC1SJ0l
密天はスタンしにくいっていうか
防御に状態異常耐性うpみたいのあるよね
式のスキルとか黒天で防ぐと異常かかっちゃうけど
ガードならほとんどかからなかったりするし
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:02:56 ID:1nrrY2fQ
凛様に揉まれても微動だにしなかった主人公が
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:04:20 ID:CYnlsSiE
女主が後ろから抱きつかれても一瞬目を見はってギギギと後ろを無表情に振り返るだろう
まず間違ってもキャーとは言わない
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:04:39 ID:zYj/mzDT
>>889
だよな…キャス狐も超強いけど、一番強いの言えってなるとやっぱセイバーだよな
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:04:50 ID:FIZZYWTV
女主人公の声は伊藤静なイメージがある
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:05:36 ID:+WobpfLG
>>925
女主はアーチャーの嫁

アーチャーに料理を作ってあげたいけど、アーチャーの料理が格上すぎて
見えないところで必死に練習してる女主とか萌えませんか
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:07:28 ID:uIhTbsCR
くそッ!!夢くらい見させろよ!!
妄想は俺の持つ唯一の宝具なんだよ!
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:08:42 ID:UuX7MKIf
アーチャーにお腹が痛いの?とか聞くと
腹を壊すような料理を調理人として作るか!とか行って怒り出した所ワロタ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:08:51 ID:8Nmy54eq
セイバーだと、スキルつかって倒した後に起き上がってきたバーサーカーをそのターンで殴り殺してたし。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:10:08 ID:99ifFmR7
アーチャー自然に一人称が俺に移行してるのな
ちょうどその辺りからデレ期っぽいのがまた感慨深い
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:10:18 ID:SxuNFeex
アーチャーと女主のイチャイチャ具合がたまらん
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:12:20 ID:UuX7MKIf
アーチャーの俺って素が出まくってるからな
原作では2回ほどしか言わなかったのに
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:12:28 ID:99ifFmR7
とりあえずアーチャーになってもボンキュッボンな体型が好みらしいのはワロタ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:13:27 ID:UuX7MKIf
はぁマスターに懐きすぎな鯖可愛すぎるよ結婚させてくれ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:14:14 ID:1nrrY2fQ
             __,,,......,,,__
          ,.::''"´:::::::::::::::::::::`'::..、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      .,:'::::::/::::/:::::::::/:::::::`ヽ;:::::::::::::::',
     /:::::::;'::::/!:::::::/|::-‐ハ:::::::';:::::::::::::|
     ,':::::::::|::-| |:::::/ ァ'Tてl|::::::::!::::::::::::|
      |:::|::::::|斤ハ ̄   弋_ソハ:::::|:::::::::::::',  いやーん まいっちんぐ(棒
      |_」:::::ハ弋リ ,     "".ソ::::|:::::::::::|:::ヽ、
      `T:::|"         /:::::/::::::::::::';::::::::',
      /::人   `   /:::::/ハ::::::::::::::';:::::::|
     /:イ::::/>、,__,.イ:::::/__」>-‐─::、::::::|
   /::∧::::::;':::::|:::;r'|/|::::;'´/:.:.:.:.:./.:.:.:.:.';:::::',
  ,:'::::::;' {:、:::/} ̄Y´ |::::{:.:|:.:.:.:.|/.:.:.:.:.:.:.:.:':;:::|
  ヽ:;_」 /}::∧:.レ'ム.八:::ヽ':.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
       ,':::{//:.:.:.//:.:.:.:.:.:.、::::|:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      .{:::::|,'.:.:.:.;',':.:.:.:.:.:==ヽ」:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':,
      ):八.:.:.:{.{:.:.:.:.:.:.{C}:.:.:.:.:.:.:/:::';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     (::/:.:.:.ト:.:||:.:.:.:.:.:.:-‐''":.:.:./(::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      ./:.:.:.:.|:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:15:27 ID:zYj/mzDT
            __,,,......,,,__
          ,.::''"´:::::::::::::::::::::`'::..、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      .,:'::::::/::::/:::::::::/:::::::`ヽ;:::::::::::::::',
     /:::::::;'::::/!:::::::/|::-‐ハ:::::::';:::::::::::::|
     ,':::::::::|::-| |:::::/ ァ'Tてl|::::::::!::::::::::::|
      |:::|::::::|斤ハ ̄   弋_ソハ:::::|:::::::::::::',  言われた通りにやったが、これで本当に喜ぶのだろうか・・・▽
      |_」:::::ハ弋リ ,     "".ソ::::|:::::::::::|:::ヽ、
      `T:::|"         /:::::/::::::::::::';::::::::',
      /::人   `   /:::::/ハ::::::::::::::';:::::::|
     /:イ::::/>、,__,.イ:::::/__」>-‐─::、::::::|
   /::∧::::::;':::::|:::;r'|/|::::;'´/:.:.:.:.:./.:.:.:.:.';:::::',
  ,:'::::::;' {:、:::/} ̄Y´ |::::{:.:|:.:.:.:.|/.:.:.:.:.:.:.:.:':;:::|
  ヽ:;_」 /}::∧:.レ'ム.八:::ヽ':.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
       ,':::{//:.:.:.//:.:.:.:.:.:.、::::|:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      .{:::::|,'.:.:.:.;',':.:.:.:.:.:==ヽ」:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':,
      ):八.:.:.:{.{:.:.:.:.:.:.{C}:.:.:.:.:.:.:/:::';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     (::/:.:.:.ト:.:||:.:.:.:.:.:.:-‐''":.:.:./(::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      ./:.:.:.:.|:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:16:08 ID:mFBIj4tz
心中エンドより新婚エンドが欲しいよマスター
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:17:39 ID:zSGuljNN

男主xアーチャーがほしいとな?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:17:40 ID:99ifFmR7
>>945-946
本当にそんな感じのノリっぽくてワロタ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:20:36 ID:EIrILUI6
毎回思うんだが、
女主人公があの顔で「ピンクはIN−RAN」とか「贅沢がしたいにゃ〜」とか言うの想像すると笑っちゃう
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:21:23 ID:SxuNFeex
>>949
それどこであったっけ?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:22:15 ID:mFBIj4tz
男主も女主も悩んでる割にはCOOOOLだぜ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:22:35 ID:99ifFmR7
いや俺の女主への印象の話
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:27:40 ID:EIrILUI6
>>951
番号まちがっ…たんだな?
ピンクはキャス狐の黄金会話、贅沢はセイバーの黄金会話で。
もし俺に向けて言ったんじゃなかったらごめん
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:29:14 ID:mFBIj4tz
キャス狐は男主の嫁でアーチャーは女主の婿ってことは
赤セイバーはどうなるんだ!
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:30:03 ID:99ifFmR7
男主の婿で女主の嫁ってセンでどうだ?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:30:26 ID:Uu2eJLbw
>>937
我らはただ、その一つに特化された警備存在――!!
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:30:32 ID:t5TTogiE
>>947
心中じゃないだろう
鯖は正規データであって、あくまで不正データは主人公だけ
鯖が増えたことで読み込み時間が延びたと予想してたし、わざわざ読み込んで調べるってことは正規データと不正データの見分けぐらいつけるはず
分解されるのは不正データの主人公だけで、鯖は臨終を看取ってくれただけだろ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:31:03 ID:1nrrY2fQ
赤セイバーの時代には一夫多妻も一妻多夫もありなんだよ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:32:54 ID:gMgyYoLl
>>955
アーチャーは女主の嫁だろう。誤字ではなく。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:35:29 ID:gOH+UZre
キャス狐のマトリクス開かなかった
2周目もキャス狐やるか
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:38:00 ID:MdnZOHTs
なんかラニ凛や赤セイバーにフラグ立てまくってキャス狐に一夫多妻去勢拳喰らってもCOOLな男主と
それを見守りながらもイチャつく女主とアーチャー想像した
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:38:20 ID:t5TTogiE
>>960
アーチャーの伴侶は爆発だけ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:38:34 ID:7AyYHn/t
>>961
それ悔しそうだな
条件がわかってからの方がいいんでない?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:43:39 ID:Uu2eJLbw
>>962
ホロウみたいなファンディスクが出るとしたら
多分そんな構図になりそうだな
男女それぞれの主人公が全異性主要メンバーの好感度MAX
……まかり間違って男主人公がガトーさんフラグ建ててそうな気もするが
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:45:31 ID:99ifFmR7
ランルーくんフラグは…ホラーにしかならんか
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:46:56 ID:+WobpfLG
ランルー君の好感度MAXって死亡フラグなんじゃ……
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:47:30 ID:zSGuljNN
愛したものしか食えないからやばいことになるな
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:53:21 ID:zSGuljNN
夜中いつの間にかランルーくんのマイルームに手足拘束されたまま連れられてて
主人公の傍らでランルーくんがしきりに「おいしそぅ・・・」とか「もう、おなかペコペコだよぉぉおぉぉぉ」とか
「フヒヒッヒヒ、ミンチ、ミンヂ、ミ゙ン゙ヂィィィィイイィィィィ!!!」とかいってる光景想像してみろ
もはや Fate/EXTRA どころか ate/EXTRA じゃねえか
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:59:34 ID:n0b5Q5pe
個人的には史実にネロはには同性愛のイメージがあるし、赤セイバーの「美少年はいい、美少女はもっといい」もあって
俺は赤セイバーと女主、キャスターと男主の組み合わせに、アーチャーが女主と男主二人のお兄さんみたいなイメージだ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:59:54 ID:oewUaGJE
正直4回戦のエレベーター内ほどサーヴァントが頼もしく思えたことはない
あの密閉空間で2人きりとか怖すぎるw
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 03:00:33 ID:+WobpfLG
キャス狐がアーチャーに料理を習いに来て
出来た料理を食べたセイバーが「まずい」とか言って戦争勃発するものの
アーチャー作の食事を食べ終わったら、いつの間にか和解してそう

何こいつら、想像したらすげぇ和むんだが
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 03:03:59 ID:pHmlaCfx
ひたすらアーチャーがキャス狐と赤セイバーに家政夫として使われる展開が思い浮かぶ!
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 03:04:42 ID:EIrILUI6
あ…次スレ俺か、ごめん俺●つかってねえんだ
>>985 の人が立てくれないかな?ほんとごめん
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 03:06:06 ID:0dnK5zUQ
>>969
ダレウマ

そろそろ次スレか
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 04:04:13 ID:SxuNFeex
アーチャーはデレるといい彼氏になるから困る
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 04:06:14 ID:tCZ4HVt+
アーチャーってより最早士郎っぽかったな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 04:10:45 ID:e3zEA/FR
発売前は、動画とレポの両方から「印象に残りにくい」「“BGM”に徹してる感じ」「ってか通常戦闘曲盛り上がらなくね?」とか、
割とボロクソ言われてた気がするんだが、蓋を開けてみれば結構良曲揃いだったよなぁw
特に通常戦闘曲がこれまた意外としっくりくる。静かなる、がしかし手に汗握る戦いを感じさせるよ

>>926
四コマ出ねぇのかな?
気に入ったから買うぜ、超買うぜ〜

というか『Fate/EXTRA material』出してくれ。鯖の宝具データとか、マスターのバックグラウンドとか、気になりすぎる!
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 04:14:52 ID:dEkb2Uc5
アーチャーより青ランサーの方が好みだ、私男だけど
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 04:42:05 ID:sgGw0t+/
ランサーと戦うためにわざわざ凛と敵対した
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 04:45:52 ID:Xp7tQPGH
二週目キャスでやるつもりなんだけど
ノーマルじゃないとマトリクスEまで出ないとかある?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 04:48:35 ID:uIhTbsCR
アリーナで戦う前哨戦のBGMとか
本戦勝利後の相手消滅時のBGMが好き
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 05:18:05 ID:FIZZYWTV
6回戦とセラフ戦後のBGMがサントラにないのが不満だ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 06:32:50 ID:GfuudICf
>>981
あるよ。
回復アイテム使いすぎても駄目。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 06:55:22 ID:kGHiq5nt
五回戦まで行った
鯖はアーチャーだった
令呪を以て命ずる、アーチャー爆発しろ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 07:53:45 ID:jSXKN02s
◆OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11016092
◆ファミ通記事
http://www.famitsu.com/sp/100428_fateextra/
◆電撃記事
http://news.dengeki.com/elem/000/000/281/281136/



◆予約特典「Fate/the fact:盈月の書」
「フェイト/エクストラ」の世界観設定が網羅された設定資料集

◆限定版「フェイト/エクストラ」タイプムーンボックス
・武内崇による描き下ろしビジュアルBOX
・Figma「セイバー エクストラ」
・イラスト集「フェイト/エクストラ ビジュアルワークス」
・リミテッドサウンドトラック

◆フェイト/エクストラ(DL版) 2010.08.19 【税込価格】5,480円

◆開発スタッフ
シナリオ:奈須きのこ
キャラクター監修:武内崇
キャラクターデザイン:ワダアルコ
宝具デザイン:huke
プロデュース:新納一哉
開発ディレクション:門脇宗悦
サウンドコンポーズ:細江慎治
主題歌:ALI PROJECT

◆声優
セイバー・エクストラ/丹下桜
アーチャー/諏訪部順一
キャスター/斎藤千和
ランサー/神奈延年
遠坂凛/植田佳奈
ラニ[/真田アサミ
間桐慎二/神谷浩史
レオ・ビスタリオ・ハーウェイ/朴ろ美
葛木センセイ/羽多野渉
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 07:59:23 ID:jSXKN02s
上のはミスだ
という訳で次スレ立ちそうにみえなかったので立てたのだが、スマン、あっちもミスった
アーチャー抱いて爆死してくる。

次スレhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1280616760/
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 08:59:21 ID:db+rgp+o
全部網羅しようって思ったら

男女
サーヴァント三種
凛編、ラニ編

計12回クリア必要?
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 09:18:48 ID:zSGuljNN
しかしEXTRAは結構楽しめたがもし大方の噂どおり
シナリオをきのこが全文変えずにKMNのシナリオでいってたらどうなってたんだろうか
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 09:43:46 ID:UTXLL5DC
アサシンきついな
宝具はガード無視9割固定ダメージか何かか、これ
タイミングでSTアップ解除か回復か、みたいな2択になるとどうしようもない
エリクサー注ぎ込んででもブラインド全部ロサイクトゥスで埋めるべきか……
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 09:54:08 ID:LrrHN4oA
てs
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 09:55:49 ID:LrrHN4oA
お、やっと書き込めたか
>>990
セイバーなら一ターン目にコードキャスト撃ってスタンさせて三度落陽を〜使えば簡単なはず
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 09:57:58 ID:jDtA/8Dm
落陽がチート級の神スキルだもんなあ
事故死も怖くねえ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 09:58:40 ID:Uu2eJLbw
アサシンはスキル使うトコでスタンさせるように仕向けて
HP低くなったら「喝采は万雷の如く」連発したらあっさり終わったな
宝具すら使ってない


なのにシナリオ上は宝具使ったことになったのか翌日セイバーが真名を名乗ったww
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 09:59:28 ID:n0b5Q5pe
>>990
セイバーなら三度〜をかけておけば?
後はアサシンはアタック、ブレイク、シールドをまんべんなく使うタイプで前半3つと後半3つに各1個づつ使う様な気がするから
オープンしている枠から予測して痛くない組み合わせで攻める(スキル使用時はどれかが欠けるけど)
出来る限り完封から相打ちで攻撃配置していればダメージスキル以外は殆どダメージ喰らわないのでSTアップは解除しなくっておk
後は回復をしっかりやれば、事故っても3度〜の保険があるから楽だと思う
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:04:02 ID:UTXLL5DC
落陽忘れてたw
しかし劇場効果薄いように感じるな
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:06:40 ID:Ovm4Dv6/
効果にターン制限があると聞いてたので、
よし、残り5000きった!ここで劇場展開!
とかやってたら
次のターンの通常攻撃でとどめさしてしまった。もったいねぇ。
HP見え始めたらもう劇場使うって感じでいいのかね?
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:07:51 ID:LrrHN4oA
というより4ターン経ったら使っていいと思うが
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:15:01 ID:Ovm4Dv6/
RPGでよくある、敵がHP少なくなってきたら発狂しだして手に負えなくなる的なのを想像してて
黄金劇場はそれを素早く押し切る用なのかな?とセイバーの会話で想像してたんだが
そういうわけではないのか
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:15:03 ID:OdzDCvcL
バサ化アサシンを童女で倒そうとしたら展開した瞬間死んでしまったでござるの巻
つか何で行動全部表示されてるんだよアイツw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。