【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part5【TO】
1 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:
タクティクスオウガ 運命の輪 追記したものも含めてまとめ
・不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年、当時のオリジナルスタッフが集結し、
当時のオリジナルスタッフが集結し、システムを再構築した全く新しい作品
・ゲームデザインは松野泰己氏が全面担当
・あまり変わってないようにみえて実はオリジナル版よりグラフィックは向上してる
・ドットで描かれたオリジナル版のビジュアルが持つ雰囲気と魅力をそのままに完全3D化、あえてSFCらしさを残してる
・アングルを変えたり真上から見たりできる
・オリジナル版のまんまじゃねーか!といわれるのはほめ言葉
・ゲーム部分と戦闘部分のシステムに新しい要素が複数あり、バトルはかなり大きく変えてある
・オリジナルの高低差とかの基本要素は残してある
・いろんなスキル要素を追加
・クラスチェンジに男女の差がなくなった
・新しいクラス登場
・マップの登場キャラは10人vs10人から自軍は12、敵は18、合計30人まで同時表示に
・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない
・難度は今思うとかなりスパルタだった(簡単にするとかは書いてない)
・中断要素以外に新要素。バトルの根幹にかかわる要素で、これを使うかどうかはプレイヤーが選べる。
オリジナルのスパルタバランスとプレイ時間を緩和するシステムでヒントは公開した画面写真の中と「運命の輪」という言葉
・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない
・オリジナルスタッフが「今の時代『タクティクスオウガ』を開発、プレイしたらこうなる」という考えのもとに新システムを多数追加
・松野氏みずからの手でシナリオの加筆・修正を行い、
登場人物の心情がより細かく描かれ、サイドストーリーや新キャラクターの物語も追加されるなど、テキスト量も大幅に増加
・ユニットの行動力は画面下に視覚的に表示される
・敵対するユニットのグラフィックや、エフェクトも一新
・新要素としてフローチャートらしきもの。詳細は不明
・ユニットが行動したときの反応速度が向上しており、快適に操作できる
・範囲魔法やスキルを多数追加
・魔法やスキルを使用したときの描画速度も高速に
・読み込みなど流れを途切れさせる要素を極力無くした
前スレ1000の速さが異常なんだが
>>1乙ェアアアア
なんか前スレ
>>1000がバルダーダガーで滅多刺しにされた上に電気椅子に縛り付けられてたぞ
くそー、生殺し期間長いなぁーどうやってリメイク発売まで凌ごうか
乙。
前スレ最後の方盛り上がったな。
人それぞれ15年分の解釈があって面白かった。
ラヴィニアはLルートの方かね
Cだとアロセールとポジション被りそうだし
>>9 まだやっていないオウガ作品があったらやってみようぜ。
自分はTO外伝やりながら待つつもりだ。
ネオポケの外伝もやってないけど、手に入らんしなあ。
しかしラヴィニスは設定的にバルマムッサでの虐殺を許容できないんじゃないか?
『曲がったことが嫌い』をどう捕らえるかだろうけど。
1乙
>>11 でもバルバムッサでレオナールに反発してたからCルートのような気もする。
ただまぁそうなるとアロセールの存在があれだよなぁ・・・
保有している伝説のオウガ→TO外伝→TOをやりつつ待機しております。
それでも辛抱タマランとなったらイヴァリースに飛ばされるな。うん。
>>12 ぐぬぬ、ハードがないからハードからそろえる必要がないやつでなんか探すか…
オウガに限らずなにかあるはず
ラヴィニス様は果たしてデニム騎士団に加入してくれるのかな
せっかくの新キャラだしきっと加入してくれるよね
発売日未定とは言え、秋とか冬とかそういう目安くらいはないもんかねえ。
いや全然あてにならないのは百も承知だけれども…
>>8 クソッ不覚にも…w
ハミルトンってゲームだと不遇な人が多いね
トンネルの人とか
オシリオンの代わりにアロセール消されてたら泣くぞ
曲がったことが嫌いなのに上司の命令には歯向かえず
虐殺に手を染めたことで人格が破綻してしまいます
終始きれいだったアグリアスに対する松野のアンチテーゼキャラです
アロセールは兄さんが死ななければレオナールと一緒にいたりするのかな
23 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:40:45 ID:BRq7TV7b
ポリゴンでこれだけドットの緻密さをそのまま残すのは地味にすごい
運命の輪に入るくらいだから重要人物だわな。
騎士団名どうしよう?
昔Lルートで「超時空騎士団」と名付けたっけな
ヴァイスがその名を呼んで吹いたww
26 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:42:06 ID:BRq7TV7b
>>19 でも、他の3Dゲームよりは時間かからないと思う
俺はじっくり時間かけてほしいけどね。また何度も何度もやるゲームになるだろうから。
リメイクだと使える漢字とかきっと増えてると思うから
これでもかってぐらいの中二病騎士団名とか実現できそうだなーw
ラヴィニスはヴァイスの対存在的なキャラだろう
>>19 よほどの大作でもない限り最近は情報の出し方も徹底されてきてるし、
サイトが出来るのは1年以内に出せる目処が立った…と見てよさげじゃね?
丁寧にシナリオを構築することを放棄して、虐殺とか拷問とかレイプとか精神崩壊とか
そういうタブー要素で安易に受け手の気を惹くゲームやアニメが増えた責任の一端はこの作品にあると思う
今のオタ業界で、影響を受けたライターはかなり多そうだよな実際
>>25 つ 浅草青年団
つ 幼女を愛で隊
つ 幼女を犯し隊
どんな名前にしてもロンウェー公爵は褒めてくださる懐の深いお方だ
レオナールに対するデニムの反応を見たヴァイスの反応を見て身の振り方を決めるのか
昔、どっかの攻略サイト?に出てた京都はんなり騎士団は笑った
>>31 そこまでの影響はTOにはなかっただろう。
同時期のエヴァだろう。
>>31 そういうのは富野の系譜だとおもてたが違うのか
松野もハゲの傍流っぽいが
騎士団名は今まで通り「デニム忍軍」だな
愛着がある名前が一番だよな
>>30 よほどの大作以外はゲーム雑誌に載ってから半年以内には出るな
年明けぐらいじゃないかなあ?
キャラ名はともかく団体名はデフォがあるならデフォで済ませるタイプ
世界樹とかギルド名決めるところで一日詰まった
ベタ移植なら買いだな。
変にウケ狙いとか改変してるなら買わない。
それにしてもTOは人気があるね。死者の迷宮に篭る日々がまた始まるのか。
>>31 少なくともゲーム業界においては、ゲームシステムはさておき
シナリオのフォロワーは現れなかった気がするが。
民族紛争盛り込んだとか。俺が知らないだけかもしれないが。
>>31 実際業界への影響力は凄かったと思うよ
TO以降似たようなテイストのゲーム出まくったもんな
なんちゃって吉田イラストを描く絵描きも激増したし
>>43 ・ゲーム部分と戦闘部分のシステムに新しい要素が複数あり、バトルはかなり大きく変えてある
・いろんなスキル要素を追加
・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。
・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない
正直フォリナー4姉妹はいてもいなくてもいい存在だったと思うが、
重要性は増すのかね
TOはどっちかというとエピックファンタジーの流れだとおもうけどね
今だと氷と炎の歌とか松野ファンなら違和感なく楽しめる
調度ユーゴ内戦真っ盛りだったしね。
時代の空気が影響してるんじゃないか?一概にTOが、ってことはないよ。
冷戦が終結したら世界は平和どころか余計に混乱しましたっていうのは衝撃的だったし。
>>31 つーか今のアニメ業界なんてハーレム・パイ揺れ・パンモロがメインの
萌えオタ専用アニメばっかじゃん。
TOとは似ても似つかないだろ。
まぁ何にしろラヴィニスのせいでアロセール解雇とかなら俺は買わないな。
新キャラ追加するにしても固有グラ(職)持ちのLサイズユニットとかなら
素直に喜べたんだけどね。
>>40 他のゲームのことじゃない? 07年っていったら
吉田も皆川も他の開発に追われてそれどころじゃないはず。
53 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:56:46 ID:BRq7TV7b
>>40 まだかなり初期の段階だと思う。タクティクスオウガだから余計時間かけたかもしれない。
実際の製作より、どういうふうにするか製作前の話し合いのほうが時間かかったりするからね
決めちゃえばあと早いから
>>45 でも結局どれも後塵を拝しただけで終わった
超えた物は、無かった
まぁそれまで肩になぞのクリアパーツや玉がついた鎧が主流のファンタジーが多かったのに
オウガがでてからリアル系の鎧デザインが増えたしな。
最近はまた変な方向に走り出したがw
58 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:58:47 ID:BRq7TV7b
>>54 いや、ほんと同意。FFTとか他にもいろいろあったけど
TOが元祖にして最高だと思う。
>>50 いつどこでアロセール解雇なんて話になったの?
TOと同じくらい世界観の構築ができてるゲームがあれば
それはそれで嬉しいことだったが、滅多にお目にかかれなかったな。
テイストは違うけどゼノギアスくらいか。
彼の脳内の話ですんで気にしないでやってください
>>49 というか、そこら辺がモデルだと思うよ
民族浄化とかユーゴからだし
>44>45
マップ表現やキャラとイベントの見せ方とかは雨後の筍のごとくフォロワーが現れたけど
WTとかシステムの根幹に踏み込んだ後続は思ったより少ないんだよね。
伝説・64タイプに関しては完全にコンシューマーでは孤立したシステムだし。
なんだかんだでオウガシリーズの直接的なフォロワーと言えるゲームは少ないと思う。
そういやロバートとサーセイの件を読んだ時
ドルガルアとベルナータを思い出したな。
FFTも最初のところはよかったよ。
それまでは身分差別とか貴族と平民との価値観の対立なんてあまりつっこんでいなかったしね。
>>58 何なんだろうな
確かにTOのスタッフは比類無き精鋭揃いだけど
これだけ歳月が経っても横に並ぶ物さえ無く、
ジャンルその物がマイナーの一途を辿るとなると
素直に喜んでばかりもいられんわ
タクティクスオウガ友達の輪
>>46 開発陣がそこまで変化を強調するなら、
オーガシリーズの新作(サーガ別章)を作れば良かったのにね。
TOリメイクに落ち着いたのは、利益を踏まえてのスクエニ上層部の判断?
メガテン好きなFFT経験者でも楽しめますか?
>>48 おおやっぱりいた。氷と炎の歌ファン!そして続きを待ち焦がれて幾星霜というのもオウガと同じ運命www
ファミコンの半熟が
>>70 どれぐらい売れるのか、安く作れるリメイクで試し
>>67 あー、魔神転生やりたいねw
サバイバーは絵がアレ過ぎてダメだった・・・。
>>68 その精鋭ですらオウガ以上は作れてないからな
なんでか解らないけど、真1・2辺りのメガテン好きは大体TO好きなんだよな
俺の周りは大体間違いなく当てはまる
PSP初期型しかもっていないんだよね。
発売日が決まったら買いなおしだな。
FFTは第一章だけTO、第二章からはFFだった。
直接的なフォロアーが少ないのはある意味、個性がありすぎるからかもね。
TOの後継者と呼べるようなゲームを作ったら、多分TOそのものになるから。
>>70 シリーズ自体が長い間放置状態だった中でいきなり新作ってのは
経営的には難しいんだろうねー。
TO外伝が出たのっていつだっけ
FFTは中盤以降魔石で強化された化け物と対決するようになるのがTOプレイヤーには受けないのかも
序盤は人との対決が多かったしね 中盤以降もダイスダーグ兄弟らへんは良かったと思う
>>82 いまだに根強い人気を誇るTOリメイクして
数字が出たら新作へ…って流れをどうしても期待してしまう
>>76 レブス、ブラックマトリクス、星神あたりに手を出したぜ
最後の星神でさすがに懲りたw
経営的にはいきなり新作でも問題なかったと思うけどな
リメイクタクティクスと同じくらいにはオウガシリーズファンは買うだろうし
新作なんだからリメイク以上に新規も期待できるだろうから
ただ開発費はリメイクの何倍もかかるだろうが
>>78 痛い所だなw
個人的にはベイグラも結構良い線なんだが
>>72 きっともうすぐ五部でるさ・・・TOは15年まった、まだまだいけるさ
>>71 肝心のFFTは好きなのかどうか?w
FFTとほとんど一緒だよ
世界観や雰囲気の作り方は似てるけどTOのほうが分岐があるぶんいいかな
FFTは5人のスーパーユニットが狭いマップで広範囲の技を多く出すからRPGの戦闘に近い
TOはしょぼいの含めて10人が広めのマップで戦うからシムっぽさ少し強い
そう考えると、64のスタッフはよくがんばったなーと思うよ。
俺は前半のシナリオは好きだった。
いきなり新作で変にかまえてしまうよりもリメイクで勘を取り戻してほしいな。
そして満を持して新作発表。
ここの人はAOEとかもやってそうだな
ベイグラは相当ハマッたよおれ。
つうかベイグラのグラフィックでオウガリメイクすりゃいいのにとか当時思ってたよ。
>>93 AOEもそうだけど、ストロングホールドもやってそうw
リメイクはリハビリみたいなもんだろう
>>94 そこから数えても久々のシリーズなのか
じゃあいきなり新作ってのは厳しいだろうね
>>76 なんか地味にシステムが細かそうなゲームだなw
>>95 オウガバトルサーガの第3章になるな
章の内容に合うジャンルを持ってくるのが松野流らしいし
FPSのオウガとかこねーかな
ハボリム救出まではレベルはあげられないな。
ベイグラ海外で70万本ほど売れて評価も高かった。かなりのヒット作だよ。
国内ではいまいちな評価だったけど。
しかし海外じゃ何故かキノコ兄さん(と弟)が大人気だったのが謎
とりあえずナイトとゴーレムは初期メンに入れる
最強ユニットになってるはず
ひとつ言えるのは、TOみたいに最初に濃ゆいのを味わってしまうと,
後から何を食っても満足できない体質になってしまうということだ。
そりゃバランスだの弓だのと難癖つけようと思えばいろいろあるけど、世界観も含めたパッケージで
SRPGとしてこれ以上のものを自分は知らない。
自分で言うのもなんだが、俺はタクティクスオウガにすげえ影響を受けた。
浪人時代にプレイして、大学では植民地支配について研究しようと思い、卒論はそれで書いた。
・救世主の登場を今か今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない!
・誰かが手を汚さなくてはならないなら、そして誰も自分の手を汚そうとしないなら、僕がそれをやろう。
この二つは常に自分に言い聞かせるようにしている。
>>105 景気のいい時代だな
TOリメイクもそのくらい売れねーかな
リザードマンの魔法使いがほしい
ウィザードからMP-1 INT-1 HP+1 STR+1 魔法装備枠-1くらいの微妙さでいいからほしい
単に俺の好みです。
爬虫類かわいいよ爬虫類
TOのリザードマンは黒眼がかわいい
サイトが出来るくらいだから多分年内には出るとして、
動画が出てくるのはいつくらいになるんだろ
一抹の不安は拭いきれんけど、素直に喜びたいところだな
一瞬、新作か!と思って飛び上がったけど、リメイクでもオウガが出るのは嬉しい
この機会にまた1からやり直そうかなぁ。そんな人結構いそう
横たわるのは犬と豚。の書き出しはなんだったか思い出せない。
グレムリンはCCで成長してデーモンになってもいいかなー
とか思ったけど可愛くなくなりそうだからやっぱいいや
115 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:24:24 ID:ZWTjw4Ne
騎士団名か、sfc版はゴリアテの狂犬にしてあったわ。
なにか考え出すとワクワクが・・・
オウガバトルサーガを展開していくとしたら
まーた変な企画名でお茶を濁すんだろうなぁ...。
聖剣もイヴァリースも死んだんだからやめてくれよ...。
エターナルフォースブリザードじゃないが
変な企画名が付いた暁には復活した矢先でブランドが死ぬ。
元凶のFF7は一部突出してるだけで...なのに何故に変な企画名やったんかな〜。
駆り立てるのは野心と欲望
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
だっけ?
消防時代に意味もわからないのに「やべぇ、なんかカッケェ」とか思ってたの思い出した
おれは普通に闇竜騎士団にしてたな。
>>117 ありがとう。なんだか色々ごちゃまぜになってわからなくなってしまってた。
なんだかこういう副題ってすきだな。
>>110 リザードマンは生理的にヤキトリが好きです。
地竜精を使いたいぜ
TOが発売されたとき、何か他の大作ソフトの発売と時期がかぶってなかったっけ?
何だっけ?
聖剣伝説3だったような…
どっちも欲しかったけど当時の経済力じゃどちらか一方しか買えなかったからTOにしたぜ
TOの1ヶ月前に聖剣3
TOの1ヶ月後にロマサガ3
>>121 ゲラハかわいいねゲラハ
紳士なトカゲは最高だ!
意味もなくロウのリザードマン最高。たまに解雇メッセージ見たくなる
>>123 聖剣3
被ってるつっても半年くらい空きがあったが
当時はSFC後期でどのソフトも値が10000円前後を余裕で行ってたから
子供が20000円もポンポン出せる筈も無く、TOと聖剣3で購買層が分かれた
ライブアライブは違ったか
友達と飽きたらかしっこしようってことになってたが
数十時間を何週もしてたら違う人と交換してたw
何でおれロマサガ1も2もリアルタイムでやってたのに3だけやってなかったんだろ
っていう長年の疑問が氷解したぜ!
リーマンなりたてだったから買ってからしばらくは放置してたな。
94年末にはプレステとサターンも発売されてるし
ゲーム業界が1番熱かった時代やね
某ネトゲの知り合いが俺たちの同志で、これを機にPSP買うと言っていた。
しかしPSPを買うか
PSPgoを買うかでちょっと揉めた。
そいつはPS3を所持している。
せっかく買ったハードがタクティクスオウガ専用機になってもいいらしい。
この場合はPSPgoの方が良いと言う。
なんかAmazonのレビューだとgoのが絵が綺麗みたいな意見が確かに有ったのだが
価格度外視、タクティクスオウガ専用機として買うなら
PSPgoの方がいいんだろうか?
ダウンロード販売の予定とかって立ってたっけ?
PSP3000の方が安心だと思うな
3000で良いと思う。
中古で安いのも出回ってるし。
PSPgoは止めといた方がいい
PSストアでPS3用にダウンロード配信とかしてくれないかなあ…
いやー
DLで売るかどうかもわかってないんだし
決めるのやめとけば?
そんなのは発売が近くなったら考えればいいことだと思う
goはその頃には絶滅してるかもしらんが
>>135 発売日も決まってないのに今PSP未所持者が慌てて買うだのなんだの言ってるのはバカというか情弱
新型か限定セットでも出るかもしれんのに
社会人なら値段は多少の多寡は気にしないだろ。
GOはドットピッチが狭くて液晶の色も3000番台よりも圧倒的にきれいだよ。
けどほめれるのはそこぐらいかな。
自分で何買えば良いのかも決められない方は、3000で良いと思います
ありがとう。
やはりgoはリスキーだと改めて言っておくわ。
DL版が確実に出るとは限らない、とまでは俺も思っていなかったが。
いや流石に出るだろう・・・まさか・・・いやそんな・・・
>>124 タクティクスオウガの1章ラストと
ライブアライブの中世編は
小学生時代の俺の価値観を粉々にぶち壊した。
今あせってPSPを買うとLルートのロンウェー公みたいな結末になりそう
携帯ゲーム機はPSP・GBAの形状か、
折りたたみのDSの形状が完成形だと思うな
goのあれはない。なんか脆そうだし
昨日外部出力の話があったけど
goとか次の機種でパワーアップとかないのかね
まだまだ時間あるし待ちでいいような
バルマムッサですね。あれは衝撃的でしたね。
親友が吊るされるのもなかなかでした。
あの頃の俺がどういう経緯でTOに興味を持ってどうやってTOを入手したかまるで覚えてない。
ただ、俺にとって今でもTOが至高の名作だ。
今でも思い出してはエミュでやってる。
そもそもTO自体発売中止になる可能性もあるしな・・・
バッテリーがヘタったらどうしようもないGOは、ちょっとな...。
MP3とかそういう使い捨てな軽い扱いじゃないんだから些か抵抗がある。
修理というか電池交換でさえもちょっと安心できない会社だからなぁ。
TVで大画面でやりたいならLKV8000買えば
>>103 三章ってどの辺りだ?
四章がゼテギネア建国の話なんだっけ?
95年はSFC最強の当たり年。特に秋は、すごかった。
9月 聖剣3
10月 TO
11月 ロマサガ3
12月 DQ6、シレン
前半もクロノとか4次スパロボとかいっぱいあった。
ドラクエ6はおしゃれ度コンテストみたいなので挫折した。
レオナール=オシリモン
>>21 そういや、ラムザに対するウィーグラフみたいな
「現実に負けて妥協しちゃった主人公」みたいなポジションが空いてるな
クロノが前ってことは
フロントミッションってTOより前だったのか
俺中古でDQ6買ったのかな
さすがにスーファミソフト短期間に2本は当時の俺には無理のはずだが・・・
ファイアクレスト応募券大復活しねーかな
入手写真撮ってスクエニに送ると何かくれる
165 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:58:16 ID:ewhLm0Zo
>>156 そのころは未だに語り継がれるレベルの名作がごろごろしてたなぁ
TOPも同じ年だったか
>159
現実に負けて妥協というか現実を認めて行動しているという点ではレオナールじゃないの?
そもそも主人公自身が現実に妥協する選択が出来るゲームだから無理に埋める必要はないし。
ロスローリアンってイベントとかじゃキャラ立ちまくりなのに
戦闘となるとモブに毛が生えた程度だったのが残念だったから
リメイクするならもうちょっと強化して欲しいなぁ
俺が妥協したわけじゃないよ!
現実に負けて諦めてる彼らを役に立つ存在にしてあげただけだよ!
>>165 歌のほうはF表記じゃないの
違うゲームかもしれんが
そういえば今度はハボリムの兄じゃと戦う可能性もあるのか
このゲーム兄弟姉妹フィーチャーし過ぎだろ
173 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:03:45 ID:ewhLm0Zo
コマンドの能力は高いが、戦う頃にはこっちが強くなりすぎてるんだよな
一番苦戦するのは比較的早期に戦うオズだし
175 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:05:36 ID:ewhLm0Zo
大抵、召還魔法を手に入れちゃってるから
縛りでもしない限り、すぐに死んでいくんだよね
>>173 ああごめん
こっちもファンタシースターみたいなPだったのか
意味は同じらしいけどFかと思ってた
お前らライアットバーンをナメるなよ
>>174 超強キャラ一人+雑魚九人よりも、そこそこ強キャラ10人の方が戦力としては上だからな〜。
テンプルナイトに支援効果がつけば良い訳か
>>179 周囲3マス以内に(敵の)女ユニットがいるとパワーアップします
デニム、カチュア←義理
アロセール、兄←存在だけ
ブランタ、プランシー
カノープス、ユーリア←名前だけリメイクでは出るかも
ヴォラック、ハボリム
オズマ、オズ
フォリナー4姉妹
多すぎw
血縁者間の確執もオウガの隠し味の一つ
バーニシア行く前に興味本位で死者Q潜って制覇しちゃったら
もうバルバスとか(笑)って状態になっちゃうしな…
初プレイで育成とかも適当な時はマジキチな強さだったのになあいつら
>>163 なるほど
しかしこのインタビュー見ると、松野はオウガサーガだけじゃなくて
FFTの世界についても発表されてる以上のことを考えてたみたいだな
今回ウォルスタ襲撃時のSSで
暗黒騎士団のバケツが1種類じゃないから
武器系と魔法系に分かれるのかな
>>181 ヴォラックじゃなくてバールゼフォンじゃないか
ヴォラックは意味深なウィンザルフ姓
>>181 現代以外の時代では、一人っ子の方が希少なんだと思うけど
凡庸キャラをカードで鍛えまくるの好きだったな
リメイク版でもスケルトン強化するか
デニムと常に支えていた影の英雄いないの?
>>185 基本オウガバトルサーガと手法は一緒
イヴァリースってデカイ世界の一時代、一舞台として
FFT、FFTA、FF12、ベイグラがある……らしい
>>190 それはプレイヤーが自分で手塩にかけて育てた汎用キャラ達の役目でしょ。
ちょっと見ない間に伸びすぎw
それだけ期待されてる作品ってことかな
>>190 汎用キャラという名のマイユニットが大勢いらっしゃいます
>>189 プレイに慣れてくると
マジキチな強さのドラグーンとかテラーとか天使をいかにして2章の最後のアルモリカまでに育て上げるかってのが楽しかったな
好きなキャラを無双させるのも楽しかったなぁTOは、縛ってチームプレイ重視も楽しかったけど
レベルを上げずにいかに強くするか、だからな。
殲滅ステージの最後の敵に投げかける言葉
「カードになるなー!」
4章ではロード成長固定ってのは残して欲しい
最速デニムでカード強化より
なるべく低レベルで4章行ってロード成長で強くなるのが良かった、タイタニアとかのボーナスも使うけど・・・
あとウィズデニムや神父デニムのために、INT+1おねがい
>>190 影さんが居なければデニムはランスロットの事が気になって気になって戦いどころではなかったな。
新規イベント作るにしても吉田氏がしこしこドット打ち込んでいると思うと
くるものがあるな。でも、その辺はスタッフかなあ。
汎用キャラって、顔つきに比べるとステータス低くない?
遊び方の話でいうとデニム以外オートで戦わせたりしたな
準備ではデニムに軽装備と回復、仲間にほどよく回復アイテムを持たせ
戦闘中は適宜作戦やターゲットを切り替えて進めていきやばければ超軽装のデニムでフォローしてやる
思いのほか面白い
Nルートがニバスのルートなんだから
Lルートはレオナールのルートで
>>206 この手のゲームすきなくせにモノグサな俺は常にオートバトルだったw
>>205 それをカードとか成長吟味で無理やり強くするのに燃えたんだよな当時は
ギルダスさんですら涙目な強さの汎用キャラが完成したときの気持ちよさ…懐かしい
それでもバルバスとかと殴り合うと無事じゃすまないからコマンド、テンプラーは恐ろしい
やっぱ影っていう忍者作るのは俺だけじゃないはず
>>202凡庸で何が悪い?愛があれば無問題だぜ!
・・・普通に凡用と打ち間違えました、すみません。
汎用じゃなくてか
勘違いだった申し訳ない
しかし汎用キャラって最初は愛着沸くんだけどやっぱり固有キャラの方に移っちゃうんだよね
強さとかそういうもんじゃなくてキャラがすごい立ってるから使いたくなってしまう
顔キャラというか専用クラス連中はステータス高い、けどCCできない
普通のクラスで顔キャラは少しだけステータス高いけど
腐ってる人とか、オズ様たちに襲われる人とか運が悪い人は総合的に普通な気がするw
トレーニングで投石しまくるのは嫌
新規クラスは何が出るかな?
原作の段階であらかたファンタジー世界のクラスは網羅しちゃってる気もするが。
わっはっは三人衆をマメに使いこなした人とかいるの?
一応セリフのある汎用キャラだけど
伝説とかで出てきてた上位クラスにもなってみたいけど
それだとランスロットさん涙目になりそうだしな…
ナイトの上位職がドラグーンになればいいのか?
・・・はんようか
ゆとりでごめんなさい
半年ROMってきます
>>218 ランスロットの上位クラス
ヴァンパイアは昼間ばかりで苦労するだろうしなー
人魚とかもゴーゴンと間違われそうだしなー
意外といなかったのが魔法戦士系。まぁいたらいたで半端なクラスになりそうだけど。
>>223 ドラグーン「うるせぇ、ファイヤーストームぶつけんぞ」
>>223 ヴァルキリー「サンダーフレアでやっつけてあげるわ」
エンジェルナイトって魔法戦士系に含めていいのかな
ラヴィニアはフレイヤかね
あとヴォルテールもパラディンになれるとかいう未確認情報が…
外伝のナイトに惚れ直したのでナイトに下級治療魔法を…付けると別物になるので
ナイトのパラを魔法寄りにした回復持ちが使いたい
ニンジャデニムは魔法戦士として運用できたな
優先してINTカードを与えたから汎用ウィザード並みの魔法攻撃を行えた
>>228 エクソシスト「一応スターティアラも使えますが…」
ああ、後は素手系か。
モンスターも欲しいな
エクソシスト微妙に丈夫だった気がするからテイマーと交互成長させれば意外と前線いけたのかしら
プレザンスはずっとレギュラーだったな。
序盤に世話になったキャラは大事にしようぜ。
つうかリメイクもいいけど、バトルサーガ8章出してほしいぜ
最後の主人公は、ローディスの騎士らしいから黒ランスの子供なんじゃないかと推測してる
二人のランスロットの生き様が一つのキーパーソンらしいからね
暗黒面に落ちた父と戦う感じとか好きだろ、おまえら
デニムにはデニムの役割があるからなぁ
汎用キャラに自分用の名前付けて戦争に参加してたわ
>>235 サルディアンが「グ〜」とか言いそうだな。
今エミュでやってるデニムの名前がアナキンだわ
そして部隊名がジェダイ騎士団
グレムリンに弓持たせて使ってたなぁ…
>>238 サルディアン→暗黒皇帝
ウォーレン→ヨーダ
ですね
カチュアがアナキンでドルガルアがダースベイダーなほうがしっくりくる
>>156 聖剣3もDQ6もクソゲーだったし
SFCの限界を感じ始めた頃だったなぁ。
wwwwww
失礼、誤爆しました。
246 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 03:01:56 ID:8IDhStfT
主要メンバーは隊長格にして100人くらいの部下を率いるRTSにすれば良いのにとか思ったけどそれはもうオウガじゃないな
メディーバルだな
オウガ最終章はデスティン、デニム、マグナス、黒ランス総出演で頼む
うおおおおお!!!マジできてたのか!!!
取り合えずドラゴンが強化されてたら嬉しいな
外伝みたいにSP制にして能力アップで範囲化
炎 ダメージ特化か、防御力or攻撃力低下もしくは両方
水 眠り
風 麻痺は他にくらべて強い気がするからAGI&DEX低下に
土 毒で毎ターン20%ほどのダメージ
こんなんどうだろ
ドラゴンのブレスは64のパラダウンで十分凶悪な気がする。
あとは範囲拡張だな。
問題はスペシャル系スキルはTP?なるパラメータを消費しそうだが。
せめてNルートではレオナールさん最後まで自軍にいて欲しいなあ
どのルートでも結局死んでしまうのが悲しすぎる・・・
Nルートでの殺し方は流石にアレだったから
生存かもう少しマシな死に様はあると思う、思いたい
ナイト強化されるとパラディンやホワイトナイトの立場なくなるんだよなぁ。
弓兵弱体化は当然として
ゲーム内ミニゲームとかゲーム内小説とか出てくるんでしょう
クラウドが出てくる、という予想はさすがにないか……。
いみふ
クラウドとか出してきたら、ネオスクエニ解放軍を組織する
13マスとかはさすがにやばい気がするからドラゴンは最終形態になったら
3〜4マス射程の5マス範囲ぐらいのブレスになったりしないかな…
攻めもそうだけど最終クラスぐらい飛べたっていいじゃん?
え?グリフォンの立つ瀬がなくなる?移動力と射程の差でまだまだ食っていけるさ!
WTもドラゴンより速めなら小回りの効く砲台みたいに使えそうだし
>>249 64のオウガしたことなかったからwikiで確認してきた確かに強そうでした
全パラ下げるとかビックリw
グリフォンのウインドショットを無属性のレベルと能力依存のほぼ固定ダメに近い代物へ変更とかどうだろ?
ダメージはブレスとかほど強力じゃなくていいからミスが無くて確実にダメージを与えるタイプなら活きてくるかと
TOでクラウドと言ったら…ハボリム先生!
確実にペドロクラウド的な運用は出来なくなってると思うが。
Lサイズ無双にならない程度の強化でお願いしたいw
ウインドショット強化は、カノプーが最強のハンマー戦士になるための
布石と見てok?
>>256 TO外伝の上位ドラゴンは空飛べたり水中が得意だったりしたよ。
神聖系は味方支援能力があった。
あと、通常攻撃が普通に強くてブレスはSP(スペシャル版MPみたいなもん)を使う範囲攻撃になってた。
Lサイズユニットに乗って戦いたい
ドラゴンのブレスは前方範囲くらいで丁度良い気はするなぁ。
こんなんかな
□□□□□
□□□
□
■
おおおおおおおおおおおおお!
嬉しくなって中古を頼んじゃったよ。
PSで10年以上前なのに高いwww
まぁさすがと言いますかTOの人気はヤヴァイ
サターン版掘り出して遊んでるんだが
糞遅くてイライラするな
ロスローリアンは半壊させたがラームズを逃したのは痛いね。
ローディス全武門の頂点に立つゆくゆくはデス天麩羅以上の存在になる危険人物だし。
268 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 07:37:42 ID:Fh01cBRp
今知ったんだけど、なんで松野がPSPで作ってるんだ?
任天堂傘下のモノリス行ったんじゃなかったのかよ
おおおおおおおおおおおおお!
嬉しくなって中古を頼んじゃったよ。
PSで10年以上前なのに高いwww
まぁさすがと言いますかTOの人気はヤヴァイ
>>247 俺はウォーレンさんも出演すると信じている
ウォーレンさんは死んでいない。魔界に行っただけだ
↑
なんか知らんが再び書き込んじゃったwww
剣聖に免じてスルーして
272 :
アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/07/25(日) 07:52:57 ID:yM1wnTSL
ラ、ラヴィニスた〜ん
>>270 あれか、伝説でそうだったように最強のリッチになって帰ってくるのか
というかラヴィニスって何のために出すんだろう。
レオナールと立ち位置被ってると思うんだが
もしかしてレオナール削除か?
FFTのアンガスみたいにプレイヤー受けはしなくても濃い台詞を吐く奴希望。
「オズマ様話がわかるぅ」も名台詞だったけど。
276 :
アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/07/25(日) 08:22:01 ID:yM1wnTSL
>>274 なんのためだろうがラヴィニスたんは最高だ
ラヴィニスたんのために発売日にPSPごと購入予定。
オズが女性名でオズマが男性名っぽいイメージが有るけど
逆なんだよな。
マジでTOリメイク出るのか
OgreBattle64のために64買ったが今回はどうすっかなあ
>>277 オズの魔法使いのドロシーの印象をうけているんじゃなかんべか。
俺はPSPの値段も込みでお布施だと思って買うよ
何のためのお布施って?
決まってるじゃないかッ!
弟八章製作決定の発表を勝ち取る為のお布施なンだよッ!
どこでもTOが出来るってのがいいんだ
携帯機バンザイ
まったく同意っすなあ
持ってるwiiより持ってないPSPでの方が
ありがたい
まあ3DSが理想だったけどw
ところでセリフから「ン」とか「ッ!」が無くなるのは確定でいいんだっけか?
正直残念でならんわけだが・・・。
バルバスの名言もなくなってないか心配だぬー
松野節って奴か
ちょっと残念だけど別に無いなら無いで良いような気もするな
まああの言い回しは小池一夫 の真似だったからなあ
年取って考え直したのかもね
DL販売があるならPS3にDLしてそのまま動かせないのだろうか?
できれば大画面でゆったりやりたいし、無理かな?
どのエンディングを迎えても、結局は20万のローディス軍と戦うことになるのかね。
カチュアはだれと結婚したんだろねー
デニムは姉さんはもう一人でもやっていけるさ(は、はやく逃げないと・・・)
って言ってたが結局捕まってそうな予感
>287
PSP専用なんだからPS3で動くわけないでしょーに
>>288 カチュアが王になってればそっからヒッタイトに滅ぼされるまで1000年続くって最後にメッセージ出るじゃない
オウガバトルサーガ8章の終わりに神は死に、魔法も失われるのだろうか
魔獣も消滅し、銃の技術も失い、ついに鉄器の技術も失うのだろうか
そうでないとヒッタイトに敗れるのはおかしい
>>291 それは知ってるが、他国の王子と結ばれた〜
とか言われてないじゃない
ご想像におまかせします
って部分なんだろうけどあのカチュアの婿ってのは気になるじゃない
実はデニムが旅立てたのはすでにカチュアはデニムの種をゲット済みだったから…かもしれない
295 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:22:39 ID:zGrq63tz
>>288 20万はデニムが王様になったせいでひたすら叛乱抑えるのに手間取ってたからだろ
カチュアの時はそういうのがなくてデニムがローディスが来る前に見ておきたいんだとか言って
その前に大陸に渡ってるしローディスは攻めて来れないかあったとしてももっと小規模になって
撃退されたんじゃないかな
サーガ8章のプロット読むと8章にもデニムが出てくるっぽいよな
TOの正EDだとデニムはゼノビアに渡ってるし
>>295 民衆の支持が高くて暗殺回避したのに、なんでこんな悲劇的な最後にするんだよーって思ったもので。
たしかにデニムがゼノビアに渡ったことが、関係してるのかもね。ゼノビアと同盟を結んで、
ローディスも攻めにくくなった、とか。
バルマムッサの5000人を自作自演で失ってもメリットのほうが大きいとロンウェーが判断したのをみると
ガルガスタンの民族浄化で人口が著しく減ったらしいウォルスタだけでも10万人はいたと考えるのが妥当か
それで民族構成のうち1割っていうんだから、島全体では低く見積もっても100万人くらいが居住していた計算になるな
ヴァレリアは人口の爆発的増加による食糧難と環境破壊で壊滅寸前のイースター島もびっくりの過密っぷりだったに違いない
そりゃ民族紛争も起こるわwローディスより先にこっちを何とかしろよw
PSPで出すのはベストな選択だと思うよ
PSP、DS、PS3、Wii、XB360
現行機で発売するとしたらどれが一番売れるか
性能を別にしてもハードにはユーザー層の違いがあるわけで
モンハンはDSよりPSPで出した方が売れるだろうし、
ポケモンはPSPよりDSの方が売れるだろう
予想だけどオウガの場合、
PSP 100000
DS 60000
PS3 70000
Wii 40000
XB360 30000
こんなとこじゃないだろうか
携帯機か据え置き機かというと
PS3でつくるとしたら当時のグラを再現するのは厳しい
もっとHDにあわせ細部まで作り込むのは大変で
下手したら大幅な3D改編などが必要になるかも
当時のような風合いが好きだしPS程度の性能のPSPは丁度よい
3DSで、という声もあるけど
まだ未知数であり3Dの特性を生かすのはオウガのようなドットではなく
発表されているバイオやメタルギアのようなゲームだろう
それに松野のゲームはいつもハードの末期に出ると雑誌で言っていて
それはそのハードの性能を十分に理解したうえで最大限に活用するためとか
だからハード発売と同発なんてのは松野はやりたくないんだろう
3DSでグラフィックも一新のリメイクとかだったら冷めてたと思う
>>298 ヴァレリア島の面積って何かに出てたっけ?
思っているより島自体が大きいのでは?
高性能な3DSでリメイクするメリットがない
裸眼3D化も必要ない
>>298 近代兵器と大兵力なしで5000人一人残らず殺すのも同じくらい不可能だと思う
案の定あっという間にバレてるし・・・まあ
>>31が言ってるとおりだな
寝静まってから街全体に火かけるんだから近代兵器なんかいらんよ
>>46 >正直フォリナー4姉妹はいてもいなくてもいい存在
はいてなくてもいい存在と読み間違えて…ノーパンだと!?だと一瞬思った
ラヴィニスたんを捕らえて、公衆の面前で
「自分千人長言うてるけど本当は部下何人おるんや? お?」
と辱めたい
>>303 ?
丁寧にシナリオを構築することを放棄した責任は丁寧にシナリオを構築することを放棄した奴自身の
責任であって、オウガ関係ないじゃん。
さっそくPSP買ってきていじってるんだがこのスリープモードってすごいな
これで死者の宮殿は完ぺきだぜ
ラヴィニスは公爵の性欲処理とかバルマムッサの件で反抗して
ヴァイスらに林間されてるとかそれ系の同人誌が沢山出て
デニムとの和漢は無さそう
次の続報で見たいのは
ユニット編成画面
世界マップ上の移動
装備アイテムのアイコン表示
角度を変えたり、上から見たりした戦闘画面
暗黒騎士団やアロセールの顔グラフィックなど
>>309 電池の減りは早いから注意な。
でも携帯機でこんなのやれるなんて当時から考えられないや。
ゲームボーイで喜んでたしな。
>>312 了解。電源の減りは早いのか
じゃあ、寝落ちは危険か
PSPは一緒にメモカ買わないとセーブできないよね?
PSPgoなら単体でセーブできるよ^^
電池が切れそうになっても自動的に中断セーブするよ^^
PSPって6時間くらいは持つのか?
スリープモード使えばノーセーブクリア余裕でしt早くメモリースティック買って来なさい
>>313 電池切れでも充電すれば切れたところから再開できるから寝落ちしても大丈夫だよ
??
電池を消費せずにデータを保持できるのに、わざわざ電池を消費するのはなんで?
謎の仕様だなぁ。
電池切れになる≠電池が空っぽになる
>>320 あんまり長い事放置して完全にバッテリーガすっからかんになったら無理
でもスリープモードなら1日2日放置しても大丈夫だったと思うが
>>321 日本語でおk
>>322 「スリープモードは電池の減りが早い」というのは嘘だってこと?
ってそりゃそうかw
普通に電池減るんならスリープでも何でもないww
d
バッテリーがスッカラカンになる前に自動でスリープモードに突入するんだよ
すぐにバッテリーを補充すれば続きからプレイできる
ID:V+2+2Tvaが何言ってるのかちょっとよくわからない
このスレの住人といえども、オウガシリーズをすべてクリアした猛者はいるのだろうか。
327 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:35:43 ID:FcKAfYIL
ちょっとタクティクスオウガのストーリー忘れちゃったんだけど、ローディス教国はなんでタルを島に派遣したんだっけ?
カオスゲートを開くため?その目的は?
しかもカオスゲート開くときなんでタルやバールゼフォンがいなかったんだっけ?
64とネオジオポケット以外はクリアしたな
ネオジオ以外ならやった
>>325 お前の
「電池切れでも充電すれば切れたところから再開できる」
という意味不明な説明に突っ込みを入れてるんだよ。
DL版が出るかな
そもそも獅子戦争はDL版が無かったんじゃなかったっけ
>>326 すべてとは何を指すの?
単にPSとかサターン版も含むの意か?
NeoGEOはやったよソフトもあるし
なんか3DS版が出てしまいそうなのが気になる
>>332 ・SFC版「伝説のオウガバトル」
・SFC版「タクティクスオウガ」
もちろん俺はすべてクリアしてる。
>>330 ああ、PSPの内部電力でセーブデータを保持していると思った?
伝説のオウガバトル(SFC、SS、PS)
タクティクスオウガ(SFC、SS、PS)
オウガバトル64(N64)
伝説のオウガバトル外伝(NGP)
タクティクスオウガ外伝(GBA)
これで全部か
64移植してくれないかなー
>>334 その2つだけじゃないだろ
でなきゃ猛者だらけになってしまうわ
>>332 いや、さすがにPS、SSの移植作品は考えてなかった。
・伝説〜 ・タクティクス〜 ・オウガ64 ・オウガ外伝 ・タクティクス外伝
オウガバトルサーガを理解するには、基本的に情報源はここしかないわけで。
今になると、ネオポケ買っとけばよかったな…。
>>334 そんなの普通じゃね?
・SFC/PS/SS「伝説のオウガバトル」
・SFC/PS/SS「タクティクスオウガ」
・NeoGEO「伝説のオウガバトル外伝」
・GBA「タクティクスオウガ外伝」
・N64「オウガバトル64」
これ全部やってる猛者ぐらいいるだろ
個人的にはエンディング後の話が見たいな
>>337 いや、正史扱いなのはこの二つだけだろう。
あとはファンの二次創作みたいなもんだし。
もちろん俺は猛者だぜ。
タクティクス2種と伝説はやってるなぁ
すまんが俺にはID:V+2+2Tvaが痛い子に思えて仕方が無い
視野が狭いというかなんと言うか
>>340 タルタロスが逃げ帰るトコはもうちょい増えそうな気がする
俺は猛者だぜ(キリッ
>>344 個人的には要らないな
現状の方が、人知れずローディスに向かうっていう感じがあってよい
>>343 いや、別に二次創作で楽しむことは否定してないよ?
「オウガシリーズすべて」というから、それを説明しただけで、特に他意はないんだ。スマンカッタ
俺もオウガのエロ同人とか買ってたしなー。(残念ながらあんまり無かったが)
システィーナ礼拝堂タンハァハァ
クリア後に起こる小規模な反乱の鎮圧だの変なモンスターが暴れてるだの
そういったどうでもいいクエストをやってみたいと思ったことはある
まぁ、死者Qの装備を活かしても苦戦するようなミッションが欲しかっただけだけど
ネオジオの伝説外伝とか初めて知った。あとでググってみるか
ちなみにそれ以外は全部やってます。
オウガ64はまぁまぁ楽しめたけど、タクティクス外伝には失望したなー。あのシステムには最後まで違和感があった。
タクティクス外伝は動作がすごくもっさりしてた気がする
松野泰己が64とタクティクス外伝について、どう思ってるかはわからないけど、これらの作品に敬意を払って、
今後のオウガを作って欲しいと思う。
松野がいないなかで、残されたクエストスタッフががんばって、松野設定を使ってオウガの物語を作ったんじゃないか。
もし、自分の考えていた物語と違うから認めない、と思うのなら、初めから、オウガを捨ててスクエアに行くなよ、と。
実際どうなんだろうね。
タクティクス外伝におけるユニットの防御力はシリーズ最硬だと思う
そして回復手段が他の作品に比べて多いのもそれに拍車をかけている
356 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:17:03 ID:BRq7TV7b
「あのとき別の選択をしていたら・・・もしもを実現するシステムが登場?」
って運命の輪システムらしき画像があるけど、もしランスロットが生きてるとかそういう「もしも」のことだったら
そこまではやらなくていいかなあ。やりすぎると、どれが本筋だかわからなくなっちゃうよ。
>>356 単純に魔法じゃなくて殴ってたら…
みたいにちょっと前の行動をやり直せるとかだったりして
シミュレーションだとたまにそんなこと考えるし
>>327 ブランタが要請したから
カオスゲート開くときにタルがいたなかったのは、
マルティムとバルバスがタルを縛ったから
>>351 今ちょうどやってみたが確かにイラつくなw
今回のリメイクもサクサク行動して欲しいわ
>>353 クエストスタッフは、(お前の論調を借りて言えば)裏切った松野の遺産なんか
潔く捨て去って、一から新作を作っても良かったんだぜ?
俺は、今回のリメイクが、オウガバトルサーガとしての品質に達していなかった作品群を
切り捨てるきっかけになればいいと思う。
その一点のみでも、このリメイクを支持する。
万が一オウガバトルサーガが再開されるにしても、既成事実化した蛇足設定を
どう処理するかは大きな懸案事項だったからな。
361 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:22:52 ID:BRq7TV7b
サブタイトルにもなっている運命の輪はバトルシステムの根幹に関わる要素です
この機能を使うか使わないかはプレイヤーの手にゆだねる形にしました。
バトルシステムに関わるところ以外にも、似たようなシステムを入れています
バトルに関係があるんだよね。
画像見ると、バルマムッサの選択等をすぐにやり直せるとかそういうのかなと思うんだけど。
>>357 うわあー、ありそうかも。
ストーリーを楽しむ場合も、最初からやり直さずに、途中の分岐からやり直せる、って感じかな?
うれしいような、興醒めなような…。まあ、いやなら使うなって話なのね。
海外ってスーファミのTOは発売してないんだよね
PSP版やって、こんなにサクサク動くのかと驚いたり
364 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:26:16 ID:BRq7TV7b
この画像見ると、章の分岐らしいのが下にあるから
バトル以外の部分ってのは、その分岐をすぐやり直せること・・・と予想している
>>361 自分は強くてニューゲーム的なシステムかと思ったよ
レアアイテムを2週目に持ち越してサクサク進めるようにとね
バトルの場合はドラクエの時の砂的な物になるのだろうか…
WT5000巻き戻しとか
367 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:28:52 ID:BRq7TV7b
タクティクスに限らないんだけど
あのイメージビジュアルのような絵の中でゲームやってみたいよね
ブリガンテス城なんかかっこよすぎる
>>356 でも、すでに伝説のオウガバトルでは15種類のエンディングがあったわけだし。
その上で、Worldエンディングを正史という位置付けとしてサーガを綴っている。
正史の中で明確に「ハイムの戦役で戦死」と書かれてるわけだから、いやしくも
そこは曲げないだろう。
仮に助かるルートがあったとしても、プレイヤーが本筋としては到底納得できないような
歪な結末に持っていって欲しいな。暴君と化したデニムを暗殺する役目とか。
タクティクス外伝もとあるキャラが救済されるエンドに行った場合は、本筋に繋がらなかったしな
>>368 ハイム戦後に仲間になって、空中庭園でおじいちゃんと一緒に死亡ならおkだな
>>367 イメージビジュアルはメチャクチャ格好良かったね
LとCの分岐やCとNの分岐などの物語の岐路にクリアデータもしくは現状のデータのまま任意に飛べるんじゃね?フローチャート上で
もしくは戦闘中のQSとQLがあるとか・・・でもそれあると低い命中率で当たるまで粘ったり避けるまで粘ったりカードの上がり方が気に入るまで粘ったりAGIが9上がるまで(ry
になっちゃってアレすぎるかもなぁ
まあ使う、使わないはユーザーの判断に任せるってコメントから考えるとよほどのバランスブレイクあるいは手間省きが可能なんだろうけど
死者Qとか逆に見づらくなってなきゃいいけどなぁ
あと剣聖ハボリムがちゃんと剣聖らしい仕事をしますように(-人-)
今までの攻略法が通用しないなら
死者の宮殿の狭いマップでペトロ瞬殺がなくなり
マップを作り込むのかな
スクリーンショットでゴーレムが出てるそれらしきのがあるし
>>372 前から疑問に思うんだが、QSとQLがあるゲームで最良の結果が出るまでQLしてストレス溜めてしまう人ってのは、
普通にやればストレスなくクリア出来る場合でもやっぱりQLしてしまう物なのか?
>使う、使わないはユーザーの判断に任せる
これって、糞ゲーの言い訳として2chではかなり頻繁に見る一文なんだが‥。
勝敗を明確に決着させるゲームでは、存在する全てのシステムを全力で駆使するのが
ゲーマーだろ。だから「使わない」という選択肢(製作者にとっての逃げ道)なんて最初から
ないんだよ。
まぁ前後の文脈をまったく見てないので、見当外れな突っ込みかもだが‥。
石化の代わりに徐々に石化だったりしてな
WT1000で完全石化
個人的にはFFシリーズからの輸入は一切いらんが
ペトロ弱体化はあっても竜言語魔法はそのままだよね?
1マップに1回とかなったらやだな
>>372 俺、ハボリム先生には扇もたせてたなぁ
ひとつしか手に入らんから固有クラスにもたせてた
>>312 嘘書くなよ
スリープモードは1週間ぐらい放置してても普通に使える
これの正史ってLNCどれよ?
あとカチュアがどうなるのが正しいのか
仲間にできなかったキャラを仲間にできるようにしてもらいたいな〜
ガフガリオンとかは特にほしい
もうサイナラとは言わせないぞ!
>>377 >勝敗を明確に決着させるゲームでは、存在する全てのシステムを全力で駆使するのが
ゲーマーだろ。
先ず縛りプレイで楽しむのもゲーマーではあると思うぞ
それ以外にもイージーモードとノーマルモードを用意してイージーモードのみ使用可能とかってケースもありえるが
その場合は明確に使わないって選択肢が用意されてるだろう
竜言語魔法は消費MPが200くらいで納得出来る威力だったな
TOでは80だったから気軽に連発して爽快だったけど
戦闘がつまらなくなってしまった
>>383 明確には不明、普通に考えればカチュア生存が正史っぽい、ルートは不明
そういや外伝は状態異常の命中が最大でも50%だっけか(一部除く)
あれだけでペトロクラウドは結構使う事なくなったけど そうじゃないだろ修正だったな。
範囲魔法高速化は素晴らしいけど、召還魔法は結構エフェクト見るの好きだったなー
ペトロは弱体化しても
スタンスローターが今まで通りで
スタン無双になっただけだったりしてなw
ハボリムの修正はSTRが上がってAGIが下がるンかな?
光の禁呪は別に良いがイグニスファタスは追加されてて欲しい
弱体化と言えばエンジェルナイトの成長値は修正されるのかな?
弓の軌道がたまに弓なりにならずに、手裏剣みたいにまっすぐ飛んで
壁にぶつかるのはなんとかして欲しい
>>387 そうなのかー
ヴァイス好きだから生きてんのか無様に死んだのか激しくきになるぜ…
状態異常系補助魔法は命中率をINT、MEN依存にして
状態異常全般として石化>>マヒ=魅了>>眠り>毒って感じに異常になる確率を下げるのが良いと思う
Lルートのセリエを救いたい
俺の願いはそれだけだ
何ッ!?なら他のルート行けだとッ!?
>>385 縛りというのはゲーマーが自発的に行うものであって、製作者から提示されたものは
縛りでもなんでもないだろ。
それも糞ゲー擁護でよく見るテンプレのひとつだよ。
それに、難易度の選択は難易度の選択であって、新システムは使うに値するか否か
という判断とは何の関係もない。
ドラクエ3と抱き合わせにしたところで、コンボイの謎はコンボイの謎なんだよ。
デニムやカチュアの年齢が変わったってあったけど
ヴァイスのスペルも変わってる
とりあえず、魔法がもっとはやく終わるようになれば満足だな。
エフェクトで時間がかかりすぎるせいで、自軍では使わない魔法とかかなりあったぞ。
viceじゃ悪徳って意味になるからじゃね
アクアハンマーや火竜の剣やグラムロック以外の属性武器ももうちょっと早く手に入るようになってるといいな
威力控えめでもいいから
あと神聖、暗黒とL、Cの相乗効果はもっととかめて欲しいかな
結局火力的にアライよりエレを重視した装備になりがちだったし
16才じゃさすがに若すぎたんじゃねえの?
中学生くらいの奴が指導者になるのは無理があると思ったんじゃ。
これまでの範囲魔法は1パネルごとに火柱や岩が降っていたけど
今回は巨大な火柱1本だとか巨岩が1個降ってくるようにしてくれると予想
>>403 範囲が広がるとエフェクトが変わる仕様かもしれんな
別のSRPGだが勝利条件「○○を使わないで敵を殲滅しろ」ってあって
自分で縛り入れんのとは違ってイライラしかしなかかったんで、ないと思うけどやめて欲しいなぁ
>>397 >存在する全てのシステムを全力で駆使するのがゲーマーだろ。
>縛りというのはゲーマーが自発的に行うものであって
この時点で矛盾しているように感じられたって話だな
前者だとゲーマーは全てのシステムを駆使する存在
後者だとゲーマーは自発的にシステムの一部を封印してプレイする事も行う
>それに、難易度の選択は難易度の選択であって、新システムは使うに値するか否か
という判断とは何の関係もない。
いや例えばイージーモードのみ、戦闘終了後の死者の復活が可能って新システムが搭載されたとする
そこでイージーモードを選択して新システム使うのも、今まで通りノーマルモードで新システム使わないのは
新システム使うか否かの選択=難易度の選択だと思うぞ
>>403 巨岩→FFTの空からからあげ君(メテオ)レベルのエフェクトに期待しちゃうじゃないか
>>406 ダメージへの攻撃補正値だね
エレやアラが一致すると+10 反対だと−10 該当しないと0
デフやらでの地形補正を全く受けないから神聖、暗黒はどうしても火力が・・・ね
エレはMAP毎に特化した設定になってたりデフやペンダントで操作できるんだけど
>>408 伝説のメテオストライクはなんかギャグぽくて好き
>>410 エレメントがダメージ&命中率、アライメントが命中率じゃなかった?
>>407 ?
自発的にシステムの一部を封印してプレイするという選択肢が存在したところで、
「存在する全てのシステムを全力で駆使する」というゲーマーの性(サガ)が
変わるわけじゃないだろ?
そもそも縛りプレイの話をしてるのはあんたであって俺じゃないし。
お前ら
タコとゴーレムはどうすれば強くなるか考えようぜ
>>413 なんか良くわからんけど要するに吹き矢追加されたら喜んで使うぜヒャッハー!ってこと?
>>414 タコ→低レベルだとタコヤキに、高レベルだと明石焼きに。
カノープスもう少し強くしてほしいな
飛べる以外にメリット薄いし
>>413 >「存在する全てのシステムを全力で駆使する」というゲーマーの性(サガ)
いや縛りプレイを好む奴も居る時点でそれをゲーマー全体の性質とするのは違うんでないかって事
タコは8本足なんだから
8方向同時に攻撃できればいい
>>414 タコは水地形増やすか、天候悪化で水地形になるようにする
ゴーレムは一部武器や防具装備出来る様にするか、RES修正
>>414 ゴーレムはHP、属性RES、移動力の内二つが上がれば使えそう
タコは無理だ
水場のMAP増やされたら弓や魔法使えば良いし
>>414 ・水マップが大量に出る
・水路の中を行き来できる(水から上がる必要なし)
・触手が射程2、相手の命中率大幅ダウンな新SP技タコスミ
>>418 割とどうでもいいからもう構うのやめてあげたら?
>>412 そうそう、その通り
俺の説明が下手でごめん
要するにアライのダメージへの補正が乏しいことを言いたかった
相手の防御属性的に神聖剣とかが活躍できるのはアンデッドとかぐらいなんだよね
でも伝説や64と違ってあいつら神聖で倒しても復活するしw
エクソがスターティアラやマジックミサイルの存在価値を高めるため仕方ないんだろうけど
タコはFFTのイカのスミ使えればよさそう
ゴーレムは味方を守る壁役というより
いかに有効な運用法を考えさせるかという点でプレイヤーにとっての壁になったな
身体が土で出来てるから大地がむき出しになってるパネルでは
MPと同じ量のHP回復効果が得られるとかあってもいいね
Lサイズは移動力が変わらないとどうにもならない気がするな
蛸は陸上貧弱を並くらいに改善して地獄突き追加かね
タコは女性ユニットに止めを刺すと特別なグラフィックが見れる仕様にすれば
一部のプレイヤーはスタメンにするかもだ。
その場合レーティングが大変な事になるのは言うまでもない
>>418 縛った中で、全力を尽くすだろ?
まさしく「存在する全てのシステムを全力で駆使する」というゲーマーの本質を
体現する行為だろう。
その上で、どこからどこまでを縛るかはゲーマーの自発性によるものであって、
製作者による「ユーザーの判断に任せます」という逃げと混同するのは筋違いって話。
タコは触手でスタンとか
ゴーレムはFEの火竜石みたいな感じで専用アイテムはめ込むと強化とか
タコには怒涛の8回攻撃
土人形には脅威のタフネス&デコイ
V+2+2TvaはNG
>>414 最大HPが低い性で結局高い防御が無意味なのでHPを平均値まであげる。
そもそも鈍歩の時点クソすぎるので鈍歩そのものが撤廃される。
ZOCもしくは微弱ながら恐怖効果を付ける。
岩投げなどのスペシャルを付ける。
殴った時点でシールドのノックバック効果がある。
>>434 外伝みたいにワープやウイングのリング装備できればいいんだけどな
強化したら強化したで敵で出てきたときに凄いウザそう
ビーストテイマーやウォーロックが乗ったら移動や早さもそれに準ずるようになるとか
ついでに特殊攻撃追加
肉壁しかとりえがないんだから少なくともテラーよりは硬くないとおかしいだろう
最初のアルモリカでゴーレム雇って、次のタインマウスで戦死させたユーザの数は50万は下らないと言われているからな・・・
>>439 Nは物理上昇でいいんじゃない?
序盤から中盤までは恩恵が大きいな
ゴーレムは魔法以外の防御性能とHPを大幅強化で
時間とともにもろくなるという意味で常に毒+パラダウン状態でいいんでない
ウォーロックなりドールマスターなりに人形再生技術でも持たせてさ
タインマウスの穴か…あそこに置き去りにされたゴーレムの数ときたら…
ゴーレムさんかぁ・・・
最大HPを上げた上で
・ゴーレム・・・物理攻撃半減、貫通武器更に低減
・アイアンゴーレムはじめ上位ゴーレム・・・物理無効、貫通、斬撃更に低減
とかどうだろう?
もちろん全種状態異常は効かない方向で
マデュラ氷原のバハムートの固さはガチだったな
あんときくらいだなドラゴンつええと思ったの
FFTのチョコボみたいにLサイズユニットに乗りたい
コーエー?の封神演義みたいな地形変化あったらゴーレム涙目だな
>>414 クラーケンはそのままでも鬼だったじゃん
普通にクラスチェンジしろよと
ごめ、俺の日本語が変だ(><)
>・アイアンゴーレムはじめ上位ゴーレム・・・物理系は貫通斬撃無効、打撃だけ有効
417 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:26:37 ID:T49wvjNl [3/3]
カノープスもう少し強くしてほしいな
飛べる以外にメリット薄いし
:(;゙゚'ω゚'):
>>434 外伝だとLサイズはアクセサリー装備できるから結構活躍の場が広がるんだけどね…
それでも中盤以降はTheお荷物だったのが悲しかったが。
タコも水なしスペシャルはそこそこ使えた やっぱ鈍歩がきつすぎる。
>>447 あそこは竜のエレメンタルと地形効果とテイマー効果が重なりまくってるからなw
だが逆にチャームおいしいです。
ビーストマスターの能力上昇値も修正してくれー
>>451 あのムキムキ筋肉で打撃有効なのに刃物はNGってスゲーなw
タコは魔法耐性高めて物理攻撃をからめ捕るカウンター投げと
頭の上にSサイズユニット載せて移動&攻撃可能の新能力で何とかならんか
まだイマイチだな
タコは隣接する女性ユニットを捕縛できるようにすればいい
味方含めて
水中地形増やしてポイズンハザードなり追加するだけでいいよ、タコは
タコは陸に上げて物理で即死してこそタコ
タコは大雨の時は全地形が水地形と同じになればいいんじゃない
その代わり溶岩マップと屋内はザコ
タコはレベル上がったら数ターン内マップを水浸しにできるスキル使えるようにすればおk
そうしたら水棲系モンスターがいくつかほしいところだな
ゴーレムに状態異常無効はよさそうだなもともと石だし
でもパラダウンもしないのはどうかと思う
タコは吸盤で自力ジャンプォールができるとかなら鈍歩でもいけないかな
水場を作る魔法があればいい
あんなデカイタコが部屋の中にいたら普通にビビるけどな
>>455 おかしいかな?
土や肉は斬れるけど石や鋼は斬りにくいと思うんだけど
それに打撃ってのはまあ斧やハンマー系を指して言ったんだけど
拳は素の攻撃力が元から低いから有効も糞もないだろうけど
ゴーレムは敵ユニット、敵の弓矢共に横を通過不能にして足止め、盾役として使えるようにするのも面白いかも
タコは水中のみ、横を通過不能にして、メイルシュトロムを自分中心の範囲攻撃とかにして
敵を足止めしてまとめて渦に飲み込むとかがイメージ的に合いそう
そういえば今回は天候による地形の変化ってあるんかな
タルタル主人公版はあったらしいじゃん、やったこと無いけど
しかし伝説の頃から思ってたけど
何でユニットにタコが居るんだろう
ケルベロスやゴーストやコカトリスはファンタジーの住人として納得できるけど
ナマモノじゃないか。
>>464別におかしくない
ID:ETjHrzDFが物理の衝撃の伝わり方をなんか誤解してるんだと思う
デビルフィッシュなめんな
>>464 あー斧とハンマーね
オレはてっきり素手でとばっかりwバカすぎるw
>>467 昔から船乗りの恐怖の対象と言ったら海中巨大生物だろ
>>465 メイルシュトロームで水中地形が渦地形に変化とかその逆とか
ゴーレムの命中回避をめちゃくちゃ下げて通常攻撃がほとんど当たらなくする代わりに
掴むとか押えこむってスペシャル追加したらどうだろう
移動と回避不可パラダウン
>>429 よっしゃ、今からお前、開発に加わって来い。
つか何でPSP?
DSじゃだめなの?
クラーケンにCC(グラがイカになる
最終クラスがリヴァイアサンになる(大海衝やタイダルウェイが使えるようになる、もちろん竜言語なみに凶悪
・・・とかやったら流石にやりすぎかw
みんな蛸ブリーダーになりそうだw
今までずっと任天堂ハードで出してきたのに今更PSPってのは何でなんだろうな。
>>475 え?いままでもタコは養殖してきたじゃん。
ゴーレムはウォーロックと組ませると攻撃力、防御力アップ、WTも短くなるとかでどうにか。
サイクロプス「お前らはいいよなぁ…弱くてもネタになって…どうせ俺なんか…」
↓アグネスAA
誤爆したw
>>477 まあ、確かにたこ焼用に養殖してたけど
今度は純粋に戦力として・・・ねw
ウォーロックは前衛で剣を振って戦いますか?
>>484 成長率自体は魔法使い系だが、
クラスごとの物理耐性とかがウォーロックはやたらと高いから(バーサーカーと同等、ナイトより上)
戦士系クラスで育成してそれなりのHPVITがあればウォーロックで魔法戦士ができる
486 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:28:15 ID:FcKAfYIL
>>358 ブランタが要請したって、大国ローディスに利がなければ、虎の子の騎士団をわざわざあそこに派遣しないでしょう?
バルバスらは最初から力を手に入れる目的で政権を盗んだ?タルの目的は?ローディス本国の狙いは?
俺はファイアクレスト店美入れるまでやったけど、さすがにストーリー詳しくは覚えてないよ。
タコなんて地上戦が苦手なゲッター3みたいなもんだからなぁ
終盤は迷宮とか城内戦ってのがこういうゲームの王道だから、水上、水中戦得意なユニットって基本的に不遇さね
何年ぶりにゲーム買うんだろう、俺
過去に購入したゲーム機は全て売り払って、まさか久々に買うのがPSPをになろうとはw
買うならPS3か3DSかなぁなんて思ってたのになぁ、わからんもんだ
>>486 ローディスの目的としてはブリュンヒルド、あるいはマナフロアの娘を使用してカオスゲートを開放するのが目的だったと思われる
ローディスがカオスゲートを狙った理由は不明
タルタロスはそれに躊躇していたように見えるがこれも理由は不明
タルタロスが煮え切れない内にオウガ64関係の問題が出てきたので本国から撤退命令
バルパス達はこれに反発し、タルタロスを拘束しブリュンヒルドを奪いゲートを開放
>>486 ローディス本国の狙いは、ゼノビアから天界へのアクセスする手段を奪うことだろう。
神々の持つ力は、現代でいえば核ミサイル以上の切り札になるし、そんな代物を
仮想敵国が持ってるなら、横取りしてしまおう、少なくとも相手が使えないようにして
しまおうと思うのは自然な発想だし。
ひとつ気になるのは、アンビシオンのヘルプメッセージにはブリュンヒルドと似たような
能力が書いてあるんだよな〜。
(製作者のちょっとした遊び心に過ぎないのかもしれないが)
天使長やら伝説の三騎士やらが味方についてるって反則だもんな……
まぁヴァレリアではオウガバトル自体おとぎ話扱いだから
ランスロ達が「ウチの国、天使長と手を組んでるんだよ」とか言っても
デニムたちには「あーハイハイワロス」って反応されそうだけど
ブランタが天使召喚したりもしてるけどな
ローディスが各地のカオスゲートを解放してるのは
神々を味方に付けてるゼノビアへの対抗手段じゃないの
いざ連中と戦争になった時に天使長や三騎士に
オウガや悪魔達を嗾ける腹づもりだったと
どっちにしろ8章は間違い無く「オウガバトル」が再来するんだろうな
何かラグナロクみたい
しかし花さか爺さんの如く敵側がゲート開放しても今のところくな事が起こらないよな
>>495 ラシュディさんは天空の三騎士洗脳したり、シャングリラ質量爆弾作戦とか色々頑張ってたよ!
タルタロスは後生大事にアンビシオン持ってるし個人的な狙いはドルガルアと同じだったんだろうな
と思いたい
そういや伝説以外開けたきりゲート先踏み入れてないな
64ではおホモ達が行ってきたことにはなっているが
黒ランスがゲート開放を躊躇してたのはエレノアの一件があったからじゃって
本スレでの考察があったけど、奴の性格的にそんな昔の事をいつまでも引き摺ってるかなと
>>496 今考えるとラシュディ、半端ないな・・・
大概他の連中はゲートが繋がった先の神だの悪魔だのに振り回されてエラい目に遭ってるのに
この人だけ利用しまくってるという
もう10年以上前だから覚えてないんだけど、
オウガバトル、タクティクスオウガ、64のストーリーを解説したサイトってある?
>>500 なんたって、サーガ全体のラスボスだし。(当初の構想では)
リメイクを聞いて来たんだがなんという進行速度w誰かがクィックムーブでも唱えたのかとオモタワ
それとも根強いファンが思ってたより多いのかな
タルタルソースは何時かエレノアを取り戻そうとしてるのだろうか
それともエレノアの件があったからカオスゲートを空ける事に躊躇してるのか。
そもそも教皇の飼い犬にアッサリなってるのが不思議でならない。
>>502 アルビレオの師があれで死んだままとは思えねーよなあ
スレ内容が濃すぎて、新規は入ってこれんだろうよw
でも、興味をもった人には是非手にとってもらいたいね。
まぁ8章やるならまた別のジャンル持ってくるだろうな
松野だし
>>506 寧ろ新規さんには事前情報ほとんど仕入れずやってもらいたいんだがな。
1章最後の衝撃はぜひ何も知らない状態で味わってほしい。
シヴィライゼーションオウガキボン
4章(ヴァレリア統一戦争編)あたりで。
511 :
501:2010/07/25(日) 14:31:38 ID:+bu5zoZT
>>509 ありがとう、後で見させてもらうよ。
TO、64はプレイ済みなんで補完がききそうだ。
伝説だけは未プレイなのでストーリー分からん。
内容30%削ったってどういうこと
死者の迷宮出る直前くらいで終わっちまうのか
>>514 君のように構ってくれる人を待ってるんだよ。
>>514 お前みたいなヤツがいるから面白がってるんだよ
ゴーレムはウォーロックが3マス以内にいると
アンデットのように復活するとかが、イメージにあうと思う
ウォーロックは外伝の魔法戦士仕様で
ツイッターで誤解招くようなアホみたいな発言してる松野が一番タチ悪いけどね
522 :
501:2010/07/25(日) 14:48:35 ID:+bu5zoZT
>>517 おお、ありがとう。
これもあとでまとめ読みするよ!!
>>519 面白いとは思ったけど
ゴーレムの耐久力的に1階か2回分の盾にしかならんような
あと魔法で一網打尽にされそうって言うか効果範囲3マスだと
ゴーレムにデコイ効果でもない限りウォーロックが先に斬られて終わりじゃね
>>519 ハガレンの練成みたいにゴーレムはウォーロックの隣接マスに練成移動出来るとかいいかも
このゲームは軍を率いるというよりは少数精鋭の暗殺チームて感じだけど
それが堂々と城を攻めて落とすっておかしいよな
どんだけ城に兵いないんだよ
どんだけ城壁低いんだよっていう
城落とす時は大抵どこかで陽動してなかったっけ
ウォーロックが近くにいると死亡ゴーレムは復活出来るとか
耐性アップかHPアップしないと厳しいな
>>525 キャラ一人が100人以上を従えているって考えるんだ。
アーチャーは弓兵部隊だし、ウィザードは魔法部隊だと。
>>525 そんなお前には大軍を指揮するラストレムナント超おススメ
つうか、最初の公爵救出はあんな簡単に行って良いのかと。
なんであの程度のこと誰もできねえのかとずっと思ってた。
ぽっと出の少年が数々の戦いを経て一軍の将となるって話を
単一のゲームシステムで最初から最後までやる以上はどうしようもないわな。
>>532 ニバスが研究のために城あけてたからでしょ
>>532 最初のペンギンになれるかどうか
それがまさしく英雄と凡人の壁
>>525 ダムが決壊するひとつの穴を作ってるとおもいねぇ。
>ロデリック王による禁呪の濫用をはじめとした、範囲攻撃呪文の発達・普及より、
>数を恃みとした密集陣形による大軍という戦術は、徐々に廃れつつあった。
>そんな中、ドルガルア王によって、少数のタレントたちによる強襲および一点突破
>という新たな戦術が成果をあげていったのも、この時期である。
>
>〜大神官モルーバ・フォリナーの手記より抜粋〜
>(うそです)
>>491 でも天使長はゲーム内だとランスロットとかとガチで戦うと負けるよな…
ベイグラのゴーレムは固かったな
初見は無理ゲーかと思うくらいに
>>532 ゼノビアンズがついていたからじゃないか
最初の2連戦結構敵いたけどな
ゼノビア勢が反則級だっただけで
教会のシーンを壁紙にしたい
あれは完全にFFTを意識してるよな
低レベル時ほど、1レベルの差が酷いよな
昔はあのレベル4のウィザードに何人も殺されたわ
にしても数人加わっただけで楽勝で落とされる砦とかどうなのよと
まあここ突っ込むとかなりのSRPGにケンカ売る羽目になるが・・・
まあリアルさとゲーム的な面白さは=じゃないからね、前者はあくまで後者を邪魔しない程度に考慮する物
大軍同士でドンパチしたいですって連中は信長の野望でもやってろよカス
アルモリカ方面軍の強みは司令官のサモンだからな
どっか散歩行ってるしw
新しいクラスってなんだろう
ヴァンパイア復活ッ!
宣伝用のツィッターで一種、ファミ通の画像で3種くらい出たな
>>545 いちおう(昔の)ファイアーエムブレムは、
>>530のような解釈を
裏で用意してはいた。
俺はアタックチームの人数よりも、16歳のガキの個人的な才能で次々と
選挙区をひっくり返していく展開に(脳内麻薬を垂れ流しながら)突っ込みを
入れまくっていた。
指揮官の留守中に公爵処刑の噂を流して敵をおびき寄せちゃうバパールが悪い
手柄を立てたかったのだろうが
このワクワク感はゼノサーガT以来だわ
>>552 デニム自身が状況を覆したというよりは
ゼノビア一行のおかげで運よく英雄として知名度を上げて
公爵の評判が悪くなった頃にまたまた都合よく台頭してきて
美味しい所を持ってっただけって紅の豚さんが言ってた
>>553 まさか残党に強力な助っ人が加わってるとは思わなかっただろうよ
ぶっちゃけ少年少女3名だったら余裕だよな
というかそもそもあの3人はゲリラ組織だっけ?
3人だけの組織なんかなぁ
起きたらいつの間にこんなにレスが…
今回のオウガでは是非禁術を使ってみたいものだ
オリジナル版だと行使者以外消えたからな
>>552 > 俺はアタックチームの人数よりも、16歳のガキの個人的な才能で次々と
> 選挙区をひっくり返していく展開に(脳内麻薬を垂れ流しながら)突っ込みを
> 入れまくっていた。
一瞬何の話かと思ったw
16歳じゃ選挙権も被選挙権も無いぞ。
そのあぎとは鎧を容易く噛み砕き、吐き出す炎は盾ごと相手を蒸発させる
竜ならこのくらいでいてほしい
タコもパイレーツ・オブ・カリビアンの化物並で
2枠使ってもいいからLサイズの強化してくれー
LサイズかわいいよLサイズ
>>558 それ禁呪と呼ばれたわけの半分くらい消えてるなw
地震は妖精などの浮遊キャラには無効だったがそういう遊びを増やして欲しいな
ゴーレムの攻撃は1マス吹っ飛ばすようにして
タコちゃんは足がたくさんあるんだから前方1マスとその左右も攻撃してしまえよ
それかレベル10でたこ焼きにクラスチェンジで
汎用ユニットはともかく各種属性盾持ってたフレアブラスだのデスバハムートだのはもうちょっとインパクト欲しかったな。
単一マップなんだからボス単体はガーディアンより強くていい。
スタート地点で味方固まって配置して、禁呪使って、敵が接近して来る前にヒーリングプラスで回復とかも楽しかった
いやまあ竜言語とかのが便利なので趣味的なものだが
まあLは壁役なんだから
攻撃スペシャルより耐久力とある程度あたってある程度ダメージのある反撃が欲しい
WTか移動力どっちかを人間並みにしないとなあ
壁になるための移動力も欲しい。
壁どころか後ろの方でウロウロしてる内に戦闘終了してくれるからw
Lサイズはアレだ、クリムゾンノートがカッコよかった
ドラゴンで遠距離SPとか憧れる
フレアブラスは仲間にしたかったなw
クイックムーブでお膳立てして使ってたけど狙われやすさは優秀なんだよなぁ
予測1ダメでもティアマットを律儀に狙ってきてくれる
タコ=スパロボにおけるゲッター3
単純にサイズがでかいんだから、AGI(敏捷性)は低くても、移動力は高いとかはありだとは思う
まあ、正直タコはマスコットのままでも良い
水棲生物の宿命だ
ゴーレムはもうちょっと頑張って欲しい
ウィングブーツとウィングリングの違いを出して欲しいな。
ブーツ・・・常に浮遊扱い
リング・・・移動時のみふわふわ
室内で壁越え 墜落からの復帰
ワープシューズ ○ ×
ウイングブーツ × ○
ウイング系はむしろ移動時の足踏みを何とかしてほしい
どう考えても不自然だろあの動き
>>356 簡単に前の選択肢に戻れるよ! 程度かも
せっかくリングと靴で別アイテムなんだから少しだけで良いんで個性もたせてほしいなとw
足バタバタは結構好きなんだけどな、俺は。
ドラゴンボールの舞空術みたいにスーッって動くほうが良いのかな。
>>579 直立不動で手先だけパタパタして欲しいよな
いっその事、空中を平泳(ry
>>573 それいいね!壁として活かせそうな気がする
それとモンスターブリーダーの為にブリガンのミッシンクリングみたいなアイテムが欲しい
条件を満たさなくてもモンスターがクラスチェンジできるステキアイテムだった
>>572 やったことないんだけど、
そのゲッター3ってどんな感じなん?
タコみたいな特定の専門的なユニットとか?
しかしLユニットが優秀になると倒すのが面倒だな
>>586 三つの形態に自由に変形できるユニットで、3は海中に強い。その他の性能的には移動力が遅く攻撃力がそこそこ高いパワー型
んが、スパロボ自体海だらけのステージってのがそんなに無いんで、それ以外で秀でた点がないシリーズだとマジで空気
>>587 でも倒すのが楽な大型モンスターっていったい何なんだってなるよ
そこはドラグーンだの竜殺武器の活躍の場じゃないか。
他のLサイズは鳥系は大して固くないしゴーレムは魔法に弱いしタコは弱いし。
魔法縛りプレイをしたときは、サンダードラゴンが麻痺に回復タンクと非常に役立った
タコに濡れ場を作る能力だと!?エロか!エロなんか!!と思ったら水場か…
Lでセリエがチョメチョメされる他に、チャーム食らってムチャクチャにされちゃうぅッ!ってなんだっけ
Nルートか?
現状「Lサイズ」なんてくくりは
あまり意味ないよな
むしろLのくせに!と責められる始末w
新作では実際にユニットの大きさをLにして
道を塞ぐとか弓をさえぎるとかあればいいねえ
4マス占有するとかか
ワープ靴輪入手可能数は2個ぐらいにしといて欲しい
せまいとこ通れなくなって詰むからやめて
タコ
水地形追加。
悪天候で増水。
天候抵抗強。
雨、浸水時HP自動回復。
浸水時移動力2倍。
触手射程2。
メイルに即死効果。
ゴーレム
物理RST50、大地RST50、炎RST65
大地に接地でHP自動回復。
石化無効。
4マスとか囲まれて集中攻撃で沈みそうだな
余計もろくなりそう
まあその分攻撃範囲を広くする、とかあればいいかもしれないけど
Lユニットの直接攻撃は、本人でかいんだから正面3マスなぎ払い攻撃でいいじゃない
アークシリーズのグルガの棒みたいな感じで。ドラゴンのブレスもアークシリーズ範囲でいいじゃない
ファランクスの重歩兵みたいな役割できたらいいな。
外伝では魔法で悪天候にして水地形だらけにして人魚蛸無双できたなぁ
その分誰でも水中侵入可能になったけどね
ヴァレリアには案外湿地多いし、地形変化とかやりやすそう
ゴーレムやタコはレベル上がれば強くなると思っていた小学生時代
何ターンか嵐だと低地からちょっとずつ水が上がってくるとかPSPならできそうだよな
敵方がドラゴン投入してきて絶望的だぜ・・・ってマップやってみたいな
クリムゾンノート使いが18匹
地形は全部3D化してるらしいし、地形変化はやりやすそう
オーブ持ったガーディアンが18匹
話は変わるが、エフェクトが一新されるって事はロスローリアンの必殺技もだよな
フローヴェノムとかデスアベンジャーとか、どんだけ格好良くなるか楽しみだわぁ
フレアブラスたんちゅっちゅ
石化したヒドラたんちゅっちゅ
ドラゴンに対するドラゴンテイマー
グリフォン・コカトリスに対するビーストテイマー
ゴーレムに対するウォーロックがあるんだから
タコに対する能力強化ユニットも作るべき
タコはビーストテイマーで強化されんかったっけ?
まてビーストテイマーはタコでも犬でもドンとこいだぞ
Lサイズはドーピングアイテム多重装備で結構印象変わるはず
意図して集めないと終盤に少ししか手に入らないから実感しにくいけど
タコ専用強化クラス、的屋の親父でも追加するか
Lサイズはせっかく高さ3の足場なのに、
屋根の端の多くが障害物のせいで利用しにくくて困る
マジか…ビーストテイマーやるじゃん!
髪型によってタコとも交信し易くなってるんだな
>>615 パイレーツとか
海賊なのにみんなバーサーカーだし
テイマー系の支援効果をドーピング重複並の効果にしてほしい(重複不可で)
ドーピングアイテムは廃止か重複不化か弱体化させるかテイマー系専用装備にしてほしい
現状だとテイマー系の支援能力が悲しいので
旧作のあれはバイキングだよな、見た目思いっきりw
バーサーカーは別にグラ作って欲しいね。
考えたらLサイズを踏み台にしたことないな
FFTだと踏み台にしないと取れない宝とかあったけど
>>620 いや裸で兜装備ってのはバーサーカーのスタイルでもあるぞ
そもそもバーサーカーってのはバイキングの一部の戦士の事だし
Lサイズユニット自体がパンチ力不足なのを、テイマー系で解決するか、
スキルで強化するか、どっちになるかしらんが確実になるだろ…常識的に考えて…。
いや…むしろなってくれ、頼む。
ドラゴンユニットにはドラグーンやら竜殺しみたいなカッコイイ対抗策あるじゃん
タコ殺しとかタコスレイヤーってなんかアレだね
デニムの年齢底上げって「本作の登場人物は全て18歳以上で〜」対策か?でもオクシオーヌどうすんだ
「俺を踏み台にした!?」
>>622 俺的には動物の被りものしたバーバリアンちっくにして欲しいわw
昨今のファンタジー系のせいでバーサーカー=狂戦士みたいなイメージがあってなあ・・・。
昨…今…だと?
>>626 フェンリルナイトになったリースですねわかります
えそもそもバーサーカーって狂ってるっていうか獣憑き的な状態なんじゃないの
>>626 いやいやバイキング(北欧の戦士、海賊)の中の狂戦士がバーサーカー(ベルセルク)だ
裸も獣の皮もどっちも伝統的なスタイルだね
Lサイズが強くなったらポケモンゲーになっちゃうんジャマイカ
あくまでボスは人間みたいなリアリティを作りたかったんだろ
>>623 まあLサイズの一番のネックは武器が装備できないからせっかくのSTRが無駄ってことだと思う
ここの素手補正なくすだけでも結構インパクト出る気がする
ベルセルクはヴァルキリーにスカウトされたやつらのことじゃなかったっけ?
どうでもいいけどテラーナイトの絵が剣持ってて違和感あった覚えがある
得意武器は斧なのに
>>630 バイキングありきなんだから別枠にいても良くね?と。>バーサーカー
忍者→ソードマスターみたいな上級クラス扱いで是非。
詳しい人はあなたみたいに、わかってるんだろうけどさ。
一般j層の認識だとバーサーカっぽく見えない(by甥っ子)なわけで・・・。
解りやすくするか、上級職にバーサーカーをををを。
でも斧使いはテラーナイトさんおるからなあ・・・・。
>>632 ヴァルキリーにスカウトされたやつらはエインフェリア
バーサーカーがスカウトされてエインフェリアになったりもする
年齢層高いだけあって知識豊富な人が多いな、このスレはw
>>634 いやいや、その甥っ子の個人的な認識を、一般j層の認識と混同しちゃうのはどうよ。
つまりTOは正しい
バーサーカーはばーかーさー
主神がオーディンじゃない以上バーサーカーの解釈も北欧神話にのっとる意味がなくね
クラスの識別できればなんでもいーやーって思います
ちなみに、バーサーカーに対する一般j層の正しい認識
↓
全身黒ずくめの鎧に、常軌を逸した両手持ちの大剣
そして民家から急に出てくる
大砲が仕込んである義手
>>637 あ、ファンタジー系に知識が乏しいって意味で甥っ子あげたんだわ。
言葉足らずですまん。
色んなゲームの本スレあるけど、ここの連中のマニアック度はかなりのものだな
濃い話ばかりで俺のような「にわか」は入り込めないぜw
>>642 友人はまさにそれだったな・・・バーサーカーの認識w
TOのグラ見せたら「ねーよwwww」だった・・・orz
この吐き気を催すようなヲタ臭さ・・・じゃなくて
マニアックな雰囲気はTOスレならではですね
オウガは松野ファンタジーなんだから
松野のバーサーカー像をおとなしく受け入れろ
受け入れろも何もザパンが一番のお気に入り。
プロクス強いよプロクス。
FF5のバーサーカーもどっちかといえば、オウガに近いし
ベルセルクの方が異色だろう
姉が居る奴は大抵「バーサーカー?ああ、うちのねえちゃんか」って思うだろ
なんでもいいんだよ別に
地方の郷土料理見て
「俺んとこじゃ○○なのにこれなんすか、マジありえねー」とか
言うようなもんだな
いい加減目障り
ベルセルクも狂戦士の鎧を発動すれば…
>>651 デニム、おめえは死ぬんじゃねぇぞ…
なにこのナイスガイ。Cルートじゃゲスなのに
プロクスが・・・強い・・・だと?
紳士的なバーサーカーとか怖いわ
>>652 バイキングと間違えてないか?
FF5のは毛皮だったと思う。
まあ、あれだクラスが増えるなら毛皮バーバリアンみたいなのを是非いれてくれ。
斧が得意武器なクラスが1つ欲しいんだ・・・でもバーバリアン系は棍棒になっちゃいそうだよな。
まあプロクスは強いよ
火竜の剣と属性ダブるのは残念だけど比較的軽いし入手時期も悪くない
バーサーカーの上位職はテラーナイトだよ
まあビーストから育てる人が多いだろうけど
ニンジャから育ててしまってごめんなさい
バーバリアンとかいまにもアックス二刀流してきそうだ
つうか戦士系は忍者でしかレベルアップしねえなw
>>656 ヴァイスの顔芸並の変化に1発でファンになりましたw>ザパン
斧だけじゃなくて、得意武器が剣以外のクラスが増えればいいなあ・・・・
でもアホみたいに新クラスが増える事なんてないだろうし。
斧とか棍棒に日をあててやってくだしぃ。
あと神秘のハンマーは絶対取れるようにしてくださいw
俺はバーサーカーと聞いて一番に浮かぶのはTOのアレだなあ
てかファンタジー系の衣装は伝説やTOのがトップクラスに印象深い、個人的に
ナイトやクレリック大好きだ
クラスチェンジすると名前有りキャラのグラが一般ユニットと同じになるのが辛い
まあバーサーカーのデザインは伝説が初出だが
伝説で毛皮だとウェアウルフと被るからってのもありそうな気がする
ウェアウルフとヴァンパイアとかも欲しい気はするけど
時間経過での日没、日の入りが必要なのが難しい…
>>660 まっマジかよ
プロクスと言えば炎属性の両手斧で
どのルートでも確実にオズがドロップするグラムロックと被る上にグラムロックより重く(他の属性斧は大体30、プロクス37)
何より手に入れるためにはザパンを2章でわざわざ放置して4章で仲間にしないといけないという足枷付きの
糞武器代表みたいなもんだと思ってたのに・・・
ビースとテイマーよりバーサーカで育てちゃうなあ・・・ビーストさんのほうがお得なのかな?
うちのガッツ君はニンジャからテラーナイトになってもらったっけな。
>>666 両手持ちばかりの斧はともかく、片手持ちも多いハンマーは使えるだろう
ユニット育成はVジャンの松野のコメントに忠実に従ったなあ
「バーサーカーと忍者交互で育てるのがオススメです」みたいなあれ
ハゲの成長率の良さはハゲなんか使うかよwって人に対する意趣返しのような気がしてならない
>>666 棍棒じゃないけど同類の杖は最強の一角じゃないか
>>674 まあ、ストーリークリアだけならそれが一番バランス良かった
忍者だけだと中盤で攻撃力不足になってちと辛い(最終的には一番強いけど)
男キャラはデニム以外ほぼ使ったことないわ・・・
AGI優先のPTだったから女キャラばっかだった。
どうしても男キャラは忍者以外AGIが低めだから遅れるんだもの。
Lサイズは初プレイ時ティアマット使ってたな。
3マス以内の敵能力ダウンとか眠り効果(だっけ?)のブレスとかお世話になった。
priestやclericという言葉自体オウガで覚えたよ派
ビーストテイマーはVIT(防御力)の伸びがテラーナイトと並んで最優秀で
STR(筋力)もバーサーカーと互角って感じだっけ
>>673 アクアハンマーくらししか使った記憶がなくて・・。
>>676 杖って強いんか・・・なんという盲点。
バルダーメイスとかレベル上げるときに黒竜ニギニギしてたきりだわ
みんな相当に遣り込んだんだな・・・自分がにわかだと思い知らされれるw
>>670 ごめんプロクスとグラムロック間違えた…
でもアレだよプロクスはかっこいいよヒートホークみたいで
ロマンだよロマン
オレもザパンの早期加入一択だけど
>>668 顔グラは変わらんし、ユニットドット絵は元から一緒だろ?
>>678 女キャラこそAGI伸ばすのに困るじゃないか
とくにLの女キャラはアーチャーになれないから辛い
コマンド武器の強さは大国は金があるなァという感じだ
>>684 リメイクは男女差がなくなるらしいから、女忍者できると良いね〜。
テラーナイトの周り三マス弱体化の恩恵がよくわからんかった
今度から露骨に瘴気とか出してくれねぇかな
>>684 ああ、たしかにLはAGI上げが結構きつかった。
でも自分の編成だとたしかLはエンジェルとプリくらいだったから
ある程度アマゾネスで調整してたかな。
>>681 別に杖で殴るのが強いわけじゃないぞ
>>682 グラは確かにちょっと良かったね
でも昔どっかの攻略サイトに「ザパンを犠牲にしても手に入れた方が良いくらい強いです!」って書いてあって
実際使ってみたらグラムロックの方が強くてイメージ悪いんだ
とりあえず彩女と力丸作ろ…クラスチェンジしにくいが
Lの女キャラなんてプリーストかエンジェルナイト候補だろう
前者ならヴァルキリーで育てて後者ならアマゾネスプラスアルファ
クレリック要員も魔法攻撃力考えればヴァルキリー育成で十分いける
アーチャーは確かに速いけど非力だからなぁ
>>687 常に出てるとアレだから、殴る前にモヤモヤ〜っとしてほしいw
>>689 あ、殴って強いって意味じゃないのか。
失礼しました。
素早いエンジェルナイトにするためにアマゾネスでAGIが常に7成長するまでセーブ&ロードした思い出
リメイクではAGIが前ほど重要かどうかも分からんけど
魔法使うならセイレーン安定じゃね
ていうか男女差無くなるのか・・・女忍者→エンジェルで胸が熱くなるな
いや杖で殴るのも強いのよ
属性杖は一番軽い属性武器だから
>>687 一応味方のティアマットの側で殴り合ってると
相手の攻撃が余り痛くなかった印象がある。
顔キャラも顔キャラのままエンジェルナイトになれる様にしてくれ
セリエ転成させて〜
>>695 男もエンジェルナイトになれるわけで(ry
旧作の前述が全く役に立たないらしいからね。
鉄板育成方針も新しくなるんだろうが・・・想像つかないだけにwktk
修正点 DEXの効果向上
ナイトが強くなる
ソードマスターも強くなる
アーチャーはもっと強くなる
クラスの男女差がなくなるって男ヴァルキリーとか見たくないぞ
皆に忌み嫌われる女の子テラーナイトとか胸熱
素早さがバランスブレイカーになるゲームが多すぎる
アーチャーの強さというかアロセールだけは強いままで・・・
アロセールにいて欲しいのでCルート一択な自分。
>>702 ガンナーはすでに強いじゃない
ドラグーンからの転職で
女バーサーカーが楽しみでしょうがないw
ダンってあれだろ
ケルトのUBでゲリラがつくんだろ
>>696 そうなのか
杖で殴るという発想が無かった
女バーサーカーは衣装そのままにしろって言って、女テラーナイトは兜外せって言うんだろ?スケベどもめが
そんなやつらはエンジェルナイト化したプレザンスに説教されちまえ
素早さが薄いゲームも多いよ
ターン内の行動順が早くなるだけ?ふーん
銃の種類増やして欲しいな
>>703 さすがにそれはないだろうw
ヴァルキリーに相当する男性職が作られるとかで落ち着くだろ
しかしホークマンの運用が厳しくなるような弱体補正は勘弁>弓
属性武器が物理レジスト関係なくて
属性武器無双になるのは変わるのだろうか
デセールブレードよりも属性杖
ヴァルキリオ?
バルバス「ホークマンは斧で戦えってことだな」
ヴァルキリー、セイレーン、ウィッチは相当するのが男用に作られるだろうな
>>716 外伝ではドラゴンテイマーの対がハゲというイジメがあったな
>>713 たしかに顔出しじゃ怖くないんだよな…
なんかおどろおどろしくてかっこいいマスク希望
テラー効果は確かLとN相手にしか効かないんじゃなかったかな
ただLには凄い効くからティアマットとかテラーナイトで囲むとタルタルさんの攻撃も1ダメージオンリーに
ラスボスにLのキャラで殴りかかってみたら分かりやすい
>>713 胸にサラシまいてチョッキきてほしいw>女バーサーカー
フルフェイス兜のフルプレート系大好きだからお下げ髪がちょろっとでて女性だってわかるテラーナイトになってほしい。
思いっきり私的な意見でアレだがw
>>721 ナイト、ウィザード、ウォーロックですねわかります。
ホークウーマンともリザードウーマンも参戦ですね
ゴーゴン♂とか…
まあなんでもかんでも男女つくればいいってもんじゃないよねってことで
ウォーロックって戦士系だろ
>>721 バーサーカー、ウォーロック、ウィザードの立場は…
なんだかんだで男女差はあった方が面白いかなとは思う。
見た目以外同じというのもなんだかな・・・
ウィッチとウォーロックは微妙じゃないか
竜言語魔法とかゴーレム強化とかやたら強耐性なところとかウィッチかわいすぎてしぬところとか
>>717 既出情報でアイアンゴーレムに貫通に強いなんてのがあったが
装備品にも耐性がついてくるとかなり弱体化感あるな
女バーサーカーはTHEガッツ的な感じではないだろうかといってみる
SFC版での男性クラス:12、女性クラス:8
クラスチェンジに男女差がなくなる→男女のクラス数の差がなくなるって意味だったんだよ!
と言う新解釈を上げて見る
男のうぃっち♥とかも出てくるの?
>>732 よくみりゃ微妙に違ってるな。
女には見えんがw
>>739 うぃっちはデネブ専用クラスだから勘弁な
機動性を生かしつつ効果的に運用するとなるとホークマンでは結局弓を選ばざるを得ない
紙装甲だし…
>>734 別に色違い感覚で選べばいいんじゃない
差を出すと単純に種類が増えるからバランス取りが収拾つかないって面もあるし
あと男女それぞれ専用職が残るなら、プロセス増えれば育成の幅にはなるし
男女で無いクラスに相当する新クラス追加だろうな
デネ武さんか
>>732 赤い色と兜の隙間がハート型のせいかカリスに見える
男にヒーリングやられても全然嬉しくないぜ・・・
唯一許せたのはロードデニムのヒーリング
>>742 オーブ持たせて、当たらなければどうという事はない、も行ける
>>742 遊撃隊は敵の後衛の頭かちわればいいのさ
ア○ビレオさんの扱いはどうなるんだ?
画像にガルガスタン騎士ってあったけどあれが女ナイトかな?
かっこいいな。
後、ザエボスいい顔してんなw
>>743 まあそれはそうだよなぁ。
専用職はあって欲しいね。
>>736 薄暗い部屋に飾ってあったら怖いが
戦場で見て怖いかこれ
男女差一切無しってのもちょっとつまらんよね
女だらけの軍団とか作って楽しむ奴も居るだろうけどw
>>748 パイオツタッチか…ふぅ
タルタルの右下って女ナイト?ラヴィニス?て言うかタコのグラ進化してるな
つうか、ザエボス頭でかすぎだろ
>>752 回避も命中もあがるよ
逆に重装備すると下がる
肉弾戦やるならデフ連打ですよ
これでカウンターでゴリゴリいける
オーブはAGLがあがるのではなく
WTが下がる仕様だった
>>759 装備重量減るのは覚えてたけど
あれって回避率とか命中率にも影響してんのかなーって
あんまり実感わかなかったんだよな
装備で貫通耐性!(^0^)
属性弓は貫通耐性無効です(゚ ロ ゚)
>>763 装備の合計重量はAGI+DEX/4についで命中回避の重要ファクター
こういうところで用地買収っていう最も効率的な選択肢がないところが日本の悪いところ。
オーブ装備でWT減るのは何なんだろうな
気づいたら忍者でキュアリーフとショートボウだけで
ナイトメア無双だったでござる
盾役はゴーストに任せたでござる
>>767 やめろ!それが貴公らローディスのやりかたなのかッ!
さすが忍者きたない
>>756 自分はデニム以外全員女がデフォだったんだぜ。
ハーレム状態。
>>763 自分は属性弓手に入るまでショートボウにオーブ3つという超軽装備で回避しまくってた。
ボスと背面にさえ気をつければほぼ全回避。
>>762 運命の輪のラヴィニスは可愛らしいのにドットのラヴィニスはなんか…アレだな
>>768 それこそ不思議な力という奴なのでは
オーブ四個持たせたティアマット可愛がってたのを思い出した
殺害数絡むと「手塩にかけた」感が強まりますな
>>768 ビキニアーマーで高い防御みたいなものだろ
魔法ってべんりだよね
オーブ4つ装備&怒号魔破拳で無双するカノープスは輝いていた
オーブってデネブの店で買えるあれか〜。
全体攻撃魔法としてしか認識してなかった\(^q^)/
778 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:46:08 ID:aB8Sx9Hc
・AGIは回避値&WTに影響する
・オーブはWTを減らす
・WTが減ると回避値も上がる・・・の?
つまりAGI値が回避率決めてるんじゃなくてWT値が決めてるってこと?
あぁ我慢できないよもぉ!
せめて発売日を出してくれー!
いや発売日が出てもやっぱり我慢できねーや
オーブ外し忘れて戯れにトレモで紅白戦すると真っ先にオーブ使うよね
ドラグーンみたいな鈍足ユニットでも
属性武器とオーブ一個でもあれば正面からでも余裕で当てれるからなあ
まあ忍者やアーチャーの凄いのは命中より回避だけど
ザパンを主人公にした、攻略本みたいな構成の同人誌があるって
聞いた事があるんだけど誰か詳細を知らないかい?
そんなに避けるのか
終盤は弓と魔法しか使ってなかったからなー
エンディングで新作の予告とかあったらいいなぁ。
そういえばお互い10キャラを育成してトレモで対戦ってやってたな。
竜言語等の全体攻撃禁止で、SFC版でもSS版でもかなりやったなぁ。
あ、ガンプだったかな? 連投失礼。
>>778 AGIは素早さでWTが体重と考えると分かりやすいかな?
高い素早さに体重を減らすオーブを装備すると・・・?
回避率が上がる! 不思議!!
>>778 いや
AGIが決める
WT1でもAGI999とAGI600では雲泥の差がある
顔キャラはで汎用職見た目のやつは他職になってもグラ固有がいいな
ザパンで半裸テラーにしたいぜ
ザエボスがあれならザパンのキャラ絵楽しみだな
>>787 AGIに加えてWTも影響してるってことでいいのかな?
>>788 AGI値のみで決まっているってことかでいいのかな?
ん?どっちなん?
>>789 角かぶとからフルフェイス兜になっただけのザパングラ想像してワロタw
>>791 後者が正解
ただしDEXやLUKも関係あるので注意
>>778 AIG+DEX/4と属性一致や天候抵抗などの補正と装備品の総重量の差かな
リメイクでは通用しないだろうけどぐぐれば
命中回避はちゃんと計算できるよ
ダメージ値も
LUKは1で直接1あがるので効果は大きい
つまりかのぷーはチート
>>793 装備品の重量も関係あるよ
オーブ4つと、ガラスのかぼちゃ4つとかで試してみればいい
>>794 サンクス
やっと、記憶の底に眠ってるプレイ時の経験と一致しました
だから忍者でそだてるのか・・・なるほど。
素のwtが1になってもAGL低いと重たい装備ですぐ1以上になるのに
900とかすごく高くしておくと何装備させてもwt1のままなんだよな
重装備で回避が下がるのはいい、なんで命中まで下げるんだ
現実の武具の中で重たいからって理由で命中精度下がるものなんてないだろ
えっ
>>796 装備品の重量は内部的にはAGIに修正を加えている
AGI*2+DEXで基本的な回避率の元になる数値でこれを比較した値に
LUKと天候補正とか地形補正を加えたのが回避率
命中率はAGI+DEX*2にLUKとかを加えた値
>>798 まあクリアするだけなら忍者やアーチャーオンリーとかはちと微妙なんだけどな
>>795 LUCK70のタルタルさんがチート過ぎ
ザパンも59あるので地味に強い
>>799は箸より重いものを持ったことがないのか?
竜玉石×4+クイックムーヴで愛をこめて育てたバハムートたんは死者Qの汎用マップで大活躍してくれたんだけどな…
いかんせん95階みたいな地形だと毒カビのお陰で移動力が…
ガーディアンの開幕オーブで受けるダメージが40とかになってすごかったんだけどな
やっぱそれなりの移動力は欲しいなー、あの金ピカどもが羨ましくてしかたなかった
くさい武具シリーズ「LUCKときいて」
おおよそのイメージ
攻撃力 STR*2+DEX
防御力 VIT*2+STR
命中率 DEX*2+AGI
回避率 AGI*2+DEX
魔法攻撃力 INT*2+MEN
なお
ラックはすべてに影響する
>>772 >デニム以外全員女がデフォ
漏れも〜
はやく4姉妹とラヴィニス揃い踏みやりたい
>>802 なんで下がると思うんだよ軽い方が扱いやすいだけだろ
真剣と竹刀とで命中精度に大きく差がでるとすれば慣れの問題だけ
ゲームだから武器に慣れる時間が必要ないだろ?
>>805 重量のある道具を扱ったことないのか?
それはだな
このゲームには命中力というものが設定されてないからだ
だからガンナーが反則なほど強い
リムファイアーの攻撃力はなんと40
攻撃力は銃にかかわらず力依存なので
ふぉるかすくんやロリコンどらぐーんが持つとインチキ
>>808 実際は命中も回避もAGIメインだよ
重さが命中に影響するかは筋力に見合うかどうかじゃね?
TOじゃSTR関係ないからアレだけどさ
カードドーピングの副産物でデニムのLUKが1章で85超えたらえらい強さになったなぁ
当時はLUKの仕様をあんまり理解してなかったから能力値大して変わらないギルダスさんに比べてなんでこいつこんなに強いんだって首傾げてたわ
序盤の高LUKキャラは強いな、ザパンとかやけに強く感じた
>>810 ヒストリータンネルで見た知識なんだが
中世ヨーロッパの戦いで全身鎧に槍装備の重装歩兵が
サーベル持った軽装歩兵に槍捕まれて刺し殺されてるよ
どういうことか分かるか?
AGI重要ステータスすぎるのは緩和して欲しいもんだなぁ
タンネルってなんだよチャンネルだろ俺のバカ!
バトルオブザマ
命中というか取り回しが悪くなるよね。
日本刀みたいな軽い武器だとそうは感じないかもしれないけど。
TOの基準で行けば片手剣であっても両手槍や斧級の重さがあったりするからなぁ・・・
>>808 命中回避はどっちも
AGI+DEX/4
他は補正値の捉え方次第だけど細かく計算しようとしたら間違ってるね
攻撃力はSTR+DEX/2のようになる
>>816 全身鎧の重装歩兵を率いた指揮官が相手より劣っていた。
西洋の剣とかは敵を叩き潰すのがメインなんだっけ?
そりゃ命中精度が落ちるほど重い武器もあるだろうなぁ
>>816 重装備自体、実戦じゃあんまり強くなかったみたいだしな
モンゴルに侵攻されたりもしてるし
フルプレート騎馬騎士は貴族の象徴みたいなものらしいからねえ。
石弓で貫通余裕ですだたらしいし・・・。
そういえばボウガンも種類増えると嬉しいな。
このゲームはマスケットとライフルを同じ命中率で扱ってる
それに差をつけるために重量という数値で命中率を表現してるわけだ
命中回避にSTRも関わるようにしようか
重くてもすばやく動ける、振り回せる的な意味で
>>824 モンゴルの弓騎兵が相手じゃ、重装でも軽装でも勝てんww
>>816 そうだな手数が減るかもしれないし回避は悪くなるな
命中関係ないな
もっといえば軽装備は安くて人数揃えられるのが一番の理由なんだけどな
>>820 重くて扱いにくいことと命中精度は熟練しきっているならそんなに関係ないだろ
>>810 重量が増せばどうしても振り回しは遅くなるんだよ。特に初動がな。慣れの問題ではない
木刀と重量50kgのハンマーを同じに振り回せるのか?それはすごいね。この世の生き物じゃないね
まあそのモンゴルも欧州入りして野戦で決着をつけれなくなったから拡張できなくなったんだが
軽騎兵含めて騎兵は決戦兵科であって戦場の主力はやっぱり歩兵
>>829 静止物に対する精度は変わらんかもしれないがな・・・
AGIに愛された男=しょおー!!
重装歩兵が威力を発揮したのは狭い場所での防御戦闘や
敵軍の突撃部隊の阻止等、基本的に動かない配置だったらしい
モンゴル軍は弓兵を馬に乗せ機動戦主体で戦いを進めたため
歩兵による方陣主体だった当時のヨーロッパの軍勢は敗走を重ねたんだが
ポーランドの騎兵部隊が侵攻を食い止めたため、ポーランド以西の国はモンゴルの侵略を
受けなかった。
>>829 重くて扱いにくい
→相手が動かない的なら命中精度は変わらない
でもいいかもしれんけど、敵は当然動くから
重くて扱いにくい
→命中精度は下がる
で、なにも問題ないように思うんだが・・・
ライフルはちょっと訓練するだけで200メートル先の人間の頭くらいの的に当てられる
これは俺も実践済み
しかしそれより軽いショートボウは本当にライフルよりも命中率が高いのか?という問いを
>>810はしてるわけだ
>>836 今の銃と昔の銃を一緒にしちゃ駄目だろw
>>829 ていうかアンタ止まってる的を前提にしてないか?
敵は動いてるんだよ。スピードがないと当たらん
>>837 そういうこと
重さだけで命中率を決めんなっていってるわけだ
だがゲームシステム上は重さで決まる
モンゴル軍も最初は騎馬投擲槍で一撃くわえて後発の騎馬弓兵が縦列陣でガーッとくるだったけ。
陣形や戦術の歴史を簡潔にまとめた戦争論って本で読んだけど忘れちゃったなあw
重さだけで決めてないだろ
>>836 弦の力で飛ばす弓と火薬の爆発で飛ばす銃じゃそもそも比べものにならないでしょーが
剣とハンマーはどっちも使用者の腕力で振るってんだから、重いほうが持ち上げる動作で遅くなって当然
>>830 手数はWTだろ
AGL999なら木刀と重量50kgのハンマーを同じに振り回せるみたいだぞ
>>832 よく狙って一発で決めろという条件なら変わらないだろ
300とか全裸に近いオッサン達がワッショイしまくってたな
AGL999とかもはや人間じゃないし、何が起きても驚かない
>>842 ゲームシステム上軽い弓のほうがクロスボウよりも命中率が高い
同様に使いやすさが売りの斧のほうが剣よりも命中率が低い
>>778 オーブは「WTを」減らすじゃなくて、「重量を」減らすだな
AGIは基本値のひとつで
WTはAGIとDEX、重量その他要素から算出された結果としての数値
回避率も同じ
だから「回避率はWT値によって決まる」とはならない
WTによって決まるのはあくまで攻撃の順番
めっちゃ考え込んでしまった
848 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:31:55 ID:aB8Sx9Hc
少なくとも近接武器に関しては重さで命中精度下がっても問題ない気がする
弓や銃はまた別議論ってことで・・・
得意武器はめちゃめちゃ有利な補正が欲しいなぁ
なんだ。可哀想な奴だったのか・・・
>>835 扱いにくいってのは充分な性能を引き出すのに大変な努力がいるって意味で
ゲームの中では熟練関係ないから重くて扱いにくい影響は手数の差だけしかない
>>838 真剣より竹刀の方が圧倒的に早く振れるとか思ってないか?
重いと素早く触れない理由はなんだよ
ライフルwww
オウガの舞台は古代世界。腕力で振り回す武器が前提。銃はオマケ出演のようなもの
ライフルとか場違いすぎるもの持ち出してくんなよw
まあライフルも当然軽い方が当てやすいがな。動き回る敵に向けてグイグイ動かさなくちゃいけないんだから
>>848 斧が長らく白兵戦の主力武器であったのは
使いやすいから(ゲーム的にいうと命中率が高いから)
Vジャンプの攻略本はCルートしかカバーしてなかったが
むやみにカッコイイ煽りがあったなぁ
ていうかあれだ、重装備だったら同じ武器でも軽装に比べて動作が鈍くなる=避けられやすくなって当然でしょうに。
石化した相手ならそりゃぁ命中率はほぼ100%で変わらんだろうが、相手は生きて動いてる相手なんだぞ?
ただ何時の間にか投射武器の重量に話を切り替えているようだが、そっちでは同意かもね。投射武器だけ独自の命中判定にすればいいんじゃないの?
ぶっちゃけリアルと比較してもしょうもないけどな。
>>846 フランシスカのことを言っているのか?
そりゃ同じく扱いやすさが売りのショートソードと比べりゃな。バルダーソードと比べたら命中率高くなるよ?
>>このゲームはマスケットとライフルを同じ命中率で扱ってる
物凄い誤解を招きそうな設定だな
ライフリングの発明がどれだけ銃器の歴史に衝撃をもたらしたのかってのが
ないがしろにされてしまう
>>843 それでも変わるし、そんな条件にする理由も見当たらないと思うが
なんか歴史の話になってきたなw
ゲーム的には遠距離武器も近距離武器もまったく同じ計算式で命中率が作られてる
結果ショートボウのほうが近接武器よりも命中率が高い
臭い立ってきたな・・・
ああそれと前提として、この世界では武器は戦闘中常時手持ちしてるから
重さはそのまま疲労になって集中力も鈍るな
何のスレだここはw
>>856 そこに突っ込みを入れるなら、そもそも銃器の登場自体に突っ込めよww
>>856 散開戦術はライフリングによって現れた革命的戦術だけど
俺は横一線に並んで音楽に合わせて順番に打ち合うマスケット時代のほうが好きだ
もちろん絵的な意味で
>>855 重いやつが攻撃をよけにくい、攻撃回数が減るのは当然だが
命中力が減るってのは理屈が通らない
ライト級のボクサーにヘビー級のボクサーは攻撃当てにくいか?
混乱に乗じてセリエさんの太ももでもペロペロするか
現実の大剣は細身で長いだけのものか、平べったくて全く厚みがないようなやつしか存在しない。
よくある死神の鎌みたいなのに至っては、単調で振りも遅く持ち運びにくい最悪の武器。
それでも斧やフレイルが使われてたのは鎧が発展してたからで…。
つまりTOは鎧が弱いから重い武器はゴミなんだよ、あれ、なんかすげーリアルじゃね?
>>865 お前AGI上がった分だけ体重軽くなるとでも思ってんの?
>>865 俺でも鎧着たボクサーのパンチなら避けられるかもしれないな。
白兵戦の主力武器は斧とメイスであって剣の時代は短いんだよね
匂い立つといえば数週間に及ぶ山中行軍で四姉妹や姉さんは沐浴どうしてんだ
蒸れて香る彼女らの着衣ハァハァ
>>865 横からだが重い武器のが命中率は当然下がるぞ
軽い武器なら相手が避けてもその動きに合わせて追って行けばいいが
重い武器だと少しでも避けられたら軌道を変えるのが無理
なんだかんだで焼き殺すのが一番
ロデリック王が最強無敵
>>857 だからそれでも変わるって根拠はなんだよ
問題にしてるのは「自分が重いせいで相手への命中精度が下がるのか」だ
命中精度ってのは一回当たりの攻撃の正確さだろ
武器振るとフラフラしちゃうんじゃないですか
>>864 古きよき時代って感じがいいね
特に南北戦争の記念行事で一列に並んだ小銃隊が一斉射撃する絵は時代を感じさせるよな
>>865 ボクサーは重さの分だけ筋肉量が違うからなあ
同じ人間が軽い武器と重い武具を扱うときの違いと同列には語れないだろう
TOもFEの剣は槍に弱くて斧に強い、斧は槍に強くて剣に弱い、槍は略
みたいなゲームに必要な基本ルールを複雑に敷いただけなのに
それと現実の武器の仕様を同列に語るのか…
面白いからいいけど
加齢臭漂うおっさんどもが必死で命中とかを語るスレ
棍が武器にあったら個人的に嬉しい
幻水の坊ちゃんや空の軌跡のエステルとかが使ってるアレ系
変則的に斜めマス攻撃出来たら面白そう
俺はここまで書いといて
別に重量が命中率で問題ないと思ってる
ゲーム的な面白さの意味で
>>756 こんなのかぶって甲冑着て血塗れで斧振り回してる女が戦場で迫ってきたら
俺なら亡霊がまとわりついてなくても恐怖で泣くぞ
ID:bWUBenvxの頭の悪さは異常
とりあえず実践してこいめんどくさいから
相手は誰でもいいからさ、素でパンチを当てるのと
辞書でも両手に持ちながらパンチを当てるのとどっちがやりやすいか試してこい
>>886 貴方はおとなしくチャージでもしていてください・・・
>>880 雑誌丸めた棒と鉄の棒ってどっちの方が蠅叩きしやすい?
バカが一人混ざってるな。
>>879 ゲームでは武器に熟練が要らないってことは身体の一部とみなしてもいいだろ
同じ人間が軽い武器と重い武具を扱うときの違いなんて表現で現実と混同させて攪乱したいのか
ファイバーポッドの効果発動するから一度話題をリセットしような
グルガスペシャル
発売まで遠いし続報もないしいいんじゃない
こういうバカなレスでスレが流れるのも2chの風物詩でしょ
>>893 いや、その考え方が意味不明で俺が攪乱されそうなんだが。
装備なしの状態の素のWT=体重を表してるとか思ってるわけじゃないよな?
>>893 熟練が要らないと身体の一部とみなしてもいいって理屈が意味不明なんだけど
どうしてそういう考えに至ったのか説明してよ
名前忘れたけどネコパンチみたいな武器があったよね
やられたらちょっと屈辱的だろうな…
無駄に馬鹿レスじゃなくて歴史の話とか色々でてきて俺は凄い面白いなと思ってる。
でも次スレに持ち込むのは辞めような。
>>897 あ?
女性ユニットのWTの大きさはバストサイズに比例してるんだぞ
知らなかったのか?
>>893 現実無視するんなら、最初から話はゲームの数値ですで終わってるだろう
重たい武器よりも軽い武器のほうが小回りが利く分命中率は高いだろう
疲労の面も考えると継戦能力も大きな差が出るし
そのまま戦果の差も大きくなるだろうね
脱げば脱ぐほど軽装になるなら、本当はこんなことしたくないんだが
四姉妹には着衣を脱いでもらわざるをえない
というか…TOの近接武器は余裕で槍>>>剣>斧だろ…常識的に考えて…。
入手時期とか個別の性能とか無しに考えても有利すぎるからな。
○は○に強いとか完全に別ゲーだぞ。
おまえらかっこいいな
>>882 微調整での調整量の差ならともかく思い切り振りきってるのに完全によけてる相手を追えるわけないだろ
手加減でもしながら降るのか
>>888 辞書が武器って何?武器用に作られてもいないし現実と混同するなよ
あと重さに慣れれば精度はそんなに変わらんぞ
>>899 ブラックキャットのことかー!
フレイムフレイルとかすげー空気だったなそういや
>>901 俺もこういう類のシミュレーションゲームのスレに必ず一人はいる
リアルな戦争と武器の歴史を語りだす奴が沢山いて凄くウザ・・・面白いなと思ってるよ!
戦争の主役はメイスとか剣は弱いとか聞き飽きたわ
>>902 ちょっと女性ユニットのWTを90前後に揃えてくる
カチュアとオリビアのキャットファイト?
>>908 絶対に当たるって状況じゃない限りは、全力フルスイングなんて無謀なだけだと思うが
悟空だって重り外したほうが強くなりましたし。
>>912 オクシオーヌ「あてつけか?成長期なめんなよ?お?」
>>912 比例じゃないのか
WT470とかバケモノだ
>>916 ちょっと違うな
槍での隊列が崩れると白兵に移行する
そうなると槍は役に立たない
そこでサブウェポンの剣とか斧とかメイスの出番ですよ
>>908 そんなに変わらんって?まあそうだよ。辞書程度の重さならな
だがその言い方だと少しは変わることは認めたな
熟練しようがどうしようが重さそのものはなくならない。重さは確実に負担となって動きを鈍らせる
>>911 的外れなレスは2chじゃゴロゴロしてるしね。
付属してくる歴史話が勉強になるわw
夏休みでうちにきてる甥っ子も現実とゲームが区別つかないって頭悪いんだね!って言ってるぜw
要するに全裸忍者最強 って事か
>>906 ただの例えだから
そのまま受け取ってもらっても困る
ていうか例えがあんまうまくなかったかごめん
>>909 それだー!あんま使わなかったけど
名前がかわいい
>>915で答えが出たな
あとトランクスの攻撃もセルに当たらなかったし
もう何の話してたかわからなくなってきた
>>919 あー、そんな感じか。
槍が通用しない接近戦で相手が鎧着込んでるとなると確かに剣よりメイスとかの方が使い勝手良さそうね。
>>918 WT(Waist)470・・・確かにバケモンだな
>>920 そうじゃなくてだな
重さ「だけ」じゃなくて面積とか形状とかその他のものも関係あるだろ
って話をしてる
戦争の主役は情報だろ常考
4姉妹が全員着衣を脱いだら僕の股間のサンシオンがヒートウェポンしてしまう…
4姉妹並べて乳比べとかしてやるぜフヒヒ
あー、次の情報はいつごろくるかなぁ…発売日だけでも大体でいいから知りたい
足場が悪く重装備し難い船上の戦闘とかは剣が主流だったような
個人的には武器の歴史より下着の歴史が知りたい
ブラジャーが最近発明されたものだって話は聞いたことがあるけど
この時代の人たちはどんなん着てたの
セリエさんは俺のもの
ブラックキャットもなあ・・・出番がもっと早ければなあ。
SFC版イラストのオリビアの肩幅の広さは異常
重いもので命中下がるのは慣れてないせいだっていってるだけ
ゲームでは慣れが関係ないのに重いってだけで命中下げられるのが不満だった
だいたい誰一人として「重いから」と「命中率下がる」の間の説明をしてない
扱いにくさは手数の差で攻撃する瞬間でみれば命中には影響しないだろ
じゃあシェリー姉さんを癒すのは俺の役目
Lルートザパンと飲み明かす役は貰った!
>>926 まあそれはそれでいいんじゃないの?
重い分確実に命中率は下がる
けれど攻撃範囲が広い分命中率は上がる。そういう補正が追加されてもな
>>937 シェリー姉さん説得してるオリビアにエロいことする役目は拙者が
941 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:58:06 ID:aB8Sx9Hc
>>936 あの値は、自分が攻撃する準備をしてから敵に当たるまですべてが成功する確率だ
そう考えようぜ!
>>933 あぁ、そういえばそうだった…ごめん
なんかだんだん「はやく来てくれー!○○○ー!」って気分になってきたわ
さっきも書いたけど
いいんだよ
ゲーム的には重さだけで命中率が決まったほうがわかりやすい
セリエさんは皆のものですよねオズ様
>>936 静止物に対する命中精度ならそれで良いよ。
寝てたり、麻痺してたり、石に対する命中精度wは変わらないだろ。何が不満足なの?
>>930 コルセットでウエストを締め上げるのが主流だったらしい
もっとも1900年頃までヨーロッパでは続いていた流れなんだが
当時の歌で コルセットの紐を何本解けば君の全てが見れるの♪
なんてのがあったらしい
>>940 互いにエロいことされながら説得し説得される姉妹…わるくない
投石を強化したスリング攻撃とか、古いか…
>>930 全員ノーブラと考えるとペニテンスが奮い立たないか?その…ファルファデとかも
オクシオーヌのオデコをクリクリするよ…
中世といえば野グソ全盛期w
>>936 フルスイングしないなら途中で軌道変えたりも出来る軽い武器のが当てやすいな
オクシオーヌ可愛くなってると良いな
いきなりキスされるデニムが可哀想だろ
時代的には中世どころか超古代なんだけどな!
オクシオーヌのおでこクリクリしながら次スレ立ててきます
ちょっと待ってて
じゃあお互い達人クラスのハンマー使いとレイピア使いが対戦して
命中した数と回避した数を数えたらどうなると思う…?
重力が存在する以上、限界とハンデになる部分はどうしてもでるって。
もう終わろうぜ…次スレになるし。
つまり俺のハニーであるハンニバル先生の時代だな!
バトルオブザマは残念だったがハンニバル先生の会戦は勉強してすげえ参考になった
>>955 先生
用済みになるまで一生ついていきます!
>>951 行軍中に姉さんが「デニムちょっと先行ってて!すぐ追いつくから!」とか言い出したら要注意か
重い武器は振り始めからトップスピードに乗るまで時間がかかる。
↓
その間に避けられる確率が上がる。
これじゃ駄目?
レイピアって扱いすげえ難しいんだぞ
おそらく素人が使うならハンマーのほうが容易
死者Qめんどくさ
>>936 重い→攻撃が遅くなる(熟練しようが怪力だろうが、重量が負担になるのは摂理)
→攻撃が敵の体に到達するまでの時間が増える→回避しやすい→命中率が下がる
>>930 昔の日本では男は褌、女はノーパンだったが、中世では男女ともパンツはいてんじゃね?
達人って…
>>961 姉さんが言うと忠誠度低い奴をバルダーダガーしてるように聞こえるな
>>941 それでも重いからって鈍るもんじゃないけど
>>945 動いてるものと動いてないものへの命中精度の差なんて慣れの問題で武器の重さは直接関係ない
流鏑馬でつかい弓は弓道の弓だしな
だからいい加減重いと動くものに当てにくくなる理由をいえ
>>953 軽い武器を軽く振ってどんなダメージになるんだよ
>>963 フェンシングも詰め将棋みたいなもんらしいからね
能動的に変化する詰め将棋とか、どんだけ難しいんだよと・・・・。
>>960 ハンニバルが紀元前200年、でそれより3000〜4000年前と言う恐ろしい古代っぷり
さっすがー!
>>972様は話がわか乙!
オクシオーヌのオ●コをくりくりしてきてあげてください!
時代的には超古代か…つまりみんな履いてnぅわらば
>>969 >>軽い武器を軽く振ってどんなダメージになるんだよ
素早く急所を狙えば致命傷だぞ
武器じゃないカッターでも人を殺せるしな
オズってグラムロックもってるしグラの見た目も好きなんだよな。
悪役位置だけどさw
むしろ、なぜ納得できないのかが不思議になってきたw
>>972 触らないで・・・ お願い、やめて・・・
命中力っていってたのに今度はダメージになりましたよ奥様
>>972 よくやった!
しかし20時間弱で次スレとは…
ID:bWUBenvxはとりあえず木刀の先に重り付けて素振りするといいよ
>>987 同じ重さでも重りの位置で命中率に大きく差が出るぜ
って話をしてるんだぜ
>>959 だから手数の差だろ
それにタイマンだと回避率が関係してくるだろ
>>965 構えた状態からだと差はほとんどない
重心の位置はひどく命中率に影響がある
重いのに扱いやすいと評判の斧はそういうとこに利点がある
MHP3と3DSとTOの発売日が近くありませんように・・・ナムナム
野球だってバットは重いほうが飛距離出るけど
それだけじゃ当たらないんだぜ
そもそも重さ=扱いやすさみたいなノリで設定されてて実際の重量とは関係ないんじゃないの
>>989 > 構えた状態からだと差はほとんどない
重い方が構えたり振り上げたりするのに時間掛かるよね。
そのモーション見て当然相手は避けようとするよね。
もういいやw
なにを言っても論拠ゼロの「差はない」一点張りじゃ話にならんw
そんなことより4姉妹で誰が一番おっぱいが美しいか語ろうぜ!
>>980 クリティカルじゃねーか
てかいつでも手加減しながら殺し合いするのか
>>985 真剣勝負で手加減するのかって疑問だよ
>>1000なら四姉妹、姉さん、ラヴィニス、アロセールと毎晩代わる代わるまぐわう
まぁ取っとくか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。