【PSP】ラストランカー Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:50:36 ID:v06HKDEs
ファズ!聞こえるか!
俺は>>2ゲットだ!!!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:53:12 ID:6R0O7pXW
ここは>>1が乙のスレだあああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:38:02 ID:yI2oSLOJ
http://www.capcom.co.jp/LR/system/clear.html
パスワード教えて君誘導用
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:44:29 ID:nRIRlnyF
>>4
そんなリンクを開くのもメンドクセー君用

真ベイガー
ByeByeSenpai

真センゴク
Murakumoken3
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:56:39 ID:yI2oSLOJ
MurakumoKen3 な
大文字小文字区別してるからそれじゃ入らない
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:00:28 ID:k/hteuo4
真七騎士っていうからバルバロとも戦えると思ってたんだけど、リスト見る限りなさそうだな…
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:07:01 ID:yp7Gg4Xz
初週61000本てカプコン名義でCMしまくって著名人使いまくってもこんなもんか。
セブンスドラゴンより2万も少ないとかニーノブランドも落ちたもんだな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:09:28 ID:w69hgiWu
ken3って見参!ってこと?
それとも高倉健さん的な不器用アピール?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:10:05 ID:9NqQxhQB
ああ、見参か
言われて気づいた
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:11:20 ID:nRIRlnyF
真センゴク奥義返しコマンド

X連打→○→△→□
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:13:57 ID:iEfheTJI
二人がリングネーム登録してるところ想像するとシュールすぎて笑える
特にベイガー
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:23:13 ID:/SD4UGtS
出し惜しみするのはよくないですな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:29:54 ID:iu+Fv/PH
発売一週間でクリア後要素開放ってどうなの
ペラいゲームって自覚があったことを褒めるべきか
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:30:17 ID:y2/zFnVn
>>8
ハードシェア
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:35:21 ID:zXriSfzs
このペースであと4週間とかは勘弁だな
1週間後にこのゲームのことを思い出すかどうかも微妙なのに…
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:41:33 ID:MTRFx+ri
最後の真七騎士を倒しても何も無かったとしたら物凄い虚無感に襲われそうだ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:43:15 ID:/770+jIH
あるとしてもせいぜい軽いイベントくらいじゃね?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:44:26 ID:iu+Fv/PH
全ランカーと再戦可能くらいしてくれないと何かあったとはとても思えないなあ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:45:31 ID:mVOa1SmE
DQ9みたいな中古対策の糞酷い出し惜しみは勘弁
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:47:14 ID:zXriSfzs
倒す相手が居なくなるとハースの苦悩がリアルで理解できる、って点だけはとても評価できるw
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:51:57 ID:rP4Ru5Vk
ノーマで詰まって12時間のセーブからランカーとクエストを丁寧に拾いながらやり直したら、
クリアまで余裕でした。
最初はいろんなスキル取りこぼしてたし、レベルも30行ってなかったし。
クリア時間21時間。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:55:19 ID:Kyhn5ra1
>>21
確かにまだやりたいのにやることなくて苦しいわw
20時間で終わるゲームとか久々だったから物足りないw
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:58:14 ID:rP4Ru5Vk
で、ラストランカーになったわけだが、さっぱり強くなった気がしない。
タイロンとセンゴクのイベントバトルでは、お互い9999ダメ出てたし、そもそも高位ランカーのHP
余裕で1万越えて2万くらいあるし。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:58:58 ID:QOqnW9NW
しかもハースは実際強敵と戦えてもいないからな
俺らでいえば「七騎士のもっと強いデータ作ったんですけど入れるの間に合いませんでした^^;」
とかゲーム中で言われるようなもの
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:05:49 ID:NXjeILci
七騎士って辞めたりできないのかね
わざわざアンチに転じなくても七騎士辞任すれば勝負できるんじゃね?と思ったが>ハース
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:06:55 ID:RbVN2fTb
最初に作ってたままの難易度で良かった気がする
わざわざ難易度さげたらしいがその手間でなんかできたと思うし
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:07:44 ID:zXriSfzs
いっそのこともっと自由度低くして今の半分くらいのヤツとしか
戦えないとかだったらスキルの取捨選択で悩んで
何周か遊べるゲームになったかも。クリア時間は10時間くらいでもいいから
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:08:08 ID:6M5p8vnk
難易度設定できるとか色々やり方あったと思うんだけどねえ・・・
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:09:12 ID:9NqQxhQB
>>26
ランク、地位、物理的に近くに居る、会えるランクにならないと七騎士と戦えないじゃない
どっちにしろ、そもそも七騎士のランク戦はほぼ行われない状態だったし
特に居座る理由もないけど、同時に降りる理由がなかっただけじゃないか
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:09:13 ID:zXriSfzs
あ、90人居る中から毎回半分くらい取捨選択して、って意味ね
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:09:26 ID:NXjeILci
>>28
その場合スキル自体も調整しないとな
今のままじゃスキルの選択が必要になったところで
どれ取得すればいいか大体決まってるし
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:17:47 ID:hpEMxoMV
ランカーの数自体はまぁそれほど不満ないけど
配分がおかしいというか均等すぎるな
10000切ってからトップクラスになるまでがいくらなんでも早すぎる
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:19:03 ID:JP9oqG2m
ほとんどのスキルはお飾りに近いからなあ
1回も見てないスキルが結構あるし、見てもそれきりてのもあったな
ダブルエッジや補助系のスキルが便利過ぎるから仕方ないとは思うけど
もう少しバランス欲しかったなせめて回数落とすとか
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:21:06 ID:hpEMxoMV
>>34
ダブルエッジが3回も使えるのはいくらなんでも無いわなw
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:22:24 ID:9NqQxhQB
お飾りってそんなないだろ
ウォークライ・土下座の停止、ウェポンキル、クールダウンくらいか?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:26:55 ID:vIgnVE6C
盾使ったことないけどクールダウンは結構便利そうだと思ってたが…
でもわざわざ一枠潰すほどではないかもなぁ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:28:02 ID:9NqQxhQB
自分のブレイクがそんなに怖くないからな・・・連打で速攻復帰はいらなかったような気がする
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:28:35 ID:k/hteuo4
このゲームをアトラスが作っていればなぁ…って思ってしまう
2周目も難易度選択もあるだろうし…
素材はいいんだよな…
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:30:22 ID:vIgnVE6C
>>38
かといってあんまりブレイクを脅威にしてクールダウン前提になってもそれはそれで問題だしねぇ
一応どんなスタイルの組み合わせでもクリアできるようにはなってるっぽいし
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:30:58 ID:JP9oqG2m
>>36
個人的な内容だが銃と盾スキルは全然使わなかった
剣と拳はある程度使ってたけど書かれてる4つとスピネイジ、フラッシュ、エアレイド、ヘッドバッドもほとんど触らなかったな
ダブルエッジ、パワーエッジ、パワフル、ヒーリングに伏虎、チャクラ、ディフェンド、連珠が最終的な組み合わせって感じ
もちろん俺のプレイ内容のせいだが変えなくても十分進めるって辺りがどうもな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:33:59 ID:X8vz0EcH
銃って、手に入れた時に「どこでどう使うか」の説明が全くなくて
「クセが強い上級者向き」としか出なかった時点でなんか違和感あったんだよな…
てかそもそも別にそこまで特殊なスキルないだろっていう
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:34:57 ID:9NqQxhQB
弓とか魔法使ってくるランカーが、離れた状態だと攻撃してもガードしなきゃよかったんだがね
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:40:17 ID:uFc7jYty
銃は時々ガードを破るとか無かったのが痛い
スナイピング使える回数少ないし、威力も高くない
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:42:03 ID:RbVN2fTb
ハガネソウルだと強すぎるし銃だと突破力に欠けるからな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:48:24 ID:X8vz0EcH
あと、○ガンアタックの「いつでも攻撃できる」っていう意味不明な一文って
単に相手がカウンター狙ってる時も攻撃できるってことなのかな?
最初は通常攻撃とかスキルの終わりに追撃できたりするのかとwktkしたんだが
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:49:50 ID:9NqQxhQB
そのままだよ
どのタイミングでも攻撃できるけど、何かにつなげることはできない
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:53:48 ID:X8vz0EcH
>>47
ん、どういうこと?
他の□や△に比べて何か特別なタイミングで出せたっけ?
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:55:08 ID:9NqQxhQB
敵に殴られながら銃ぶっぱなせるぞ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:56:30 ID:X8vz0EcH
そうなのかw
ちょっとやってみるわ、ありがとう
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:08:07 ID:JozXz0sN
ジグの家で銃を見つけた時全国のランカー達が「ここでかよ!」と思ったことだろう
つーかチュートリアルすらないとか銃ェ…
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:08:56 ID:9NqQxhQB
あそこは盾でよかったな

なんで銃もってたんだジグ・・・
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:16:55 ID:7gy5wWLw
銃ってジグのだっけ? カンタレラに攻めて来たランカーが落としていったのかと思ってた。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:20:00 ID:9NqQxhQB
>>53
「これはまだ・・・使えるか」だしなぁ
それにバルバロが普及に貢献してたとはいえ、銃使いってすごく少ないし

武器が落ちてるなら、近くに死体がないと、おかしくないか?と思う
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:27:36 ID:DdR/IUnw
フリーアタックとフリースキルと確立上昇スキルを
ひし形に配置して銃使ってみ?

ザコなら○連打のみで勝てる
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:30:18 ID:7ucG2Ms6
タイロン3戦目でスターボマー使うと、固有の台詞とカットインあるんだね。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:31:17 ID:9NqQxhQB
どうせなら「あんたの技だ→どんな気分だ」とでもして欲しかったな。おかえりのまんまだし。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:44:36 ID:JP9oqG2m
奥義返しは相手の覚えた後なら作り込んだカウンター作って欲しかったな
タイロンとか凄い燃えたし
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:58:40 ID:S+4gYn2C
ござるせんぷぁい、
まだ本気出してないッスよね
あれで全力とか、ないッスよね
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:05:24 ID:WkQYv5Rt
ラストランカーってキャラ作成式でもいけるのに
わざわざ固定主人公にしている感がある
キャラ作成式なら対戦できるし売り上げも良かったのに・・・
まあやったこと無いけどね
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:14:26 ID:HJRWPopB
キャラ作だと主人公がさらに空気になるというう欠点がある
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:16:39 ID:hVukp3Xa
キャラクリだと喋ったらいけないからなぁ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:28:06 ID:RbVN2fTb
現段階ですでに流されまくりだしなぁ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:46:13 ID:6R0O7pXW
こいつ、動かないぞ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:13:14 ID:+DelEO7B
ジグはもうちょい自己主張というか熱さが欲しかったな
全体的に冷めすぎてる
幾ら捨てた村だからってもうちょっと何か心の動揺があっても良かった
まあ無駄に苦悩しすぎず鬱陶しくなくて良い部分もあったけど
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:17:33 ID:P/lpOmUw
真センゴク弱い・・・・。七騎士とはいったい・・・
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:34:37 ID:3x2MlxXa
七騎士<<<せんぷぁ〜い
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:58:46 ID:uFc7jYty
センゴクの破の型とか一撃必殺にすればよかったのにな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:00:29 ID:O0gvrdDy
調べてみたよー。
1MoreBattke! ハース
BaseInstinct ユーリ
Steel&Maiden ロザ
Dooh!GoGoGo! ドオウ
TheBeautyDog ノーマ
MurakumoKen3 センゴク
ByeByeSenpai せんぷぁ〜い
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:13:10 ID:MTRFx+ri
>>69
マジだ
本当にありがとう
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:14:33 ID:r7lvBu+N
無限スターフォールはビビったけど2回目で勝てちゃったぞ、本当に大丈夫か真七騎士…
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:18:34 ID:wcneVdvP
勝っても特に進展ないからむなしいな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:28:10 ID:6R0O7pXW
ここは、俺達の世界だ!
っていつ言うんだ?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:31:39 ID:zjEBD0zi
ハース
OreSama1Ban
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:38:40 ID:MTRFx+ri
ユーリの負け台詞わろた
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:44:02 ID:AaWhDohf
>>75
あれは不覚にも笑ってしまったw
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:51:59 ID:bx2EHywy
なんか演出のダメージストップがないせいでハースがすげえよわいんだけど・・・
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:53:14 ID:bXQmAKfF
何故かロザのだけ違うみたいなんだけど、なんでだ?
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:57:55 ID:AaWhDohf
いやロザのは合ってるよ
ちなみにハースはBattle 多分入力ミスだな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:03:11 ID:bXQmAKfF
>>79
それはわかったんだけどロザのなんかい入力してもそのリングネームはどうのこうの言われる
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:06:53 ID:bx2EHywy
&を間違えてるとか?
それより真7騎士のほうがストーリーにでてくる7騎士よりあきらかに弱いんだが・・・
一番苦戦したのがベイガーとかちょっと^^
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:09:44 ID:bXQmAKfF
>>81
出来た!ありがとう
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:13:40 ID:bG69EJCd
ベイガーもランクあげるのが面倒な人なんだよきっと
本当は0番くらいの強さなんだよ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:14:50 ID:bXQmAKfF
これハース倒して貰えるアイテムの説明読むとこれで終わりっぽくない?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:15:33 ID:bx2EHywy
ぽいよねぇ・・・パワーアップしてかえってきた地獄姉妹とかないのかな
絶対ハースより強いw
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:22:23 ID:P/lpOmUw
>>69
thx
これで全部なのか。。タイロンとかファズとかいねーのかー、
そして結局レベル上げの機会は一度もなかった。。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:25:11 ID:wcneVdvP
モンハンにデータ継続できたりしないのかな?
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:25:40 ID:JP9oqG2m
これで遠慮しないといけない強さとかビッグマウス過ぎだろうにーの…
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:25:55 ID:IGvOqAsl
やっぱロザ様いいわあ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:26:04 ID:9MGnwvSK
>>86
てっきり、「ZigSanDaisuki」でレン出たりするかなとか思って入力しようとしたら、結果は入力可能文字数が一文字足りなかったとさw
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:26:07 ID:bx2EHywy
続編どころか違うゲームじゃねえかw
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:27:56 ID:bXQmAKfF
>>90
よう俺
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:32:49 ID:r7lvBu+N
とりあえず真七騎士全部倒したけどブログのアレは風呂敷広げすぎだろ
それとも俺の感性が麻痺してるだけなのか
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:54:10 ID:6M5p8vnk
ハース弱体化しすぎ…
シナリオバトルの時の方が強えだろ…
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:04:07 ID:6M5p8vnk
明日あたり中古ショップに大量に出回りそうだなwww
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:06:47 ID:NTrF0gSV
リングネームも全部出たし、このゲームも終わりだな

あとは雑談過疎スレだ、寿命1週間と短かったなw
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:07:30 ID:OIMspDSk
今クリアしたが このゲームはモブランカーの女の子が無駄に可愛い
よって負けた女ランカーを陵辱する同人誌描かせる為の設定だったんだな
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:10:19 ID:+0PszDFI
イノビスの素材で鎧とかつくれるんじゃねーのーーーー
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:18:54 ID:3vB2Wvhi
微妙なゲームでした・・・
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:19:51 ID:SW0mWdZo
おい…全部倒しちまったぞ…もう終わりかよ

レンはかわいいが貧乳
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:20:16 ID:Xh2sd4f2
もう終了かよこのスレ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:21:18 ID:pNv2adrM
Lv40で全員倒した、強いけど絶望的に強いわけでもないな・・・
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:22:07 ID:djbsI8dE
なんだろう
このガッカリ感
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:29:21 ID:IPX4oU4v
根本的にバランス感覚が欠如していたんだな、制作陣は
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:29:30 ID:my91Wp+W
これが…ラストランカー
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:30:03 ID:ZWTqT/Sp
品質管理部(笑)
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:30:24 ID:cfJlCCNl
ムゥは攻撃力さえ上げれば七騎士に匹敵するぞ…
あの攻撃の早さ、技の威力・・・
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:31:58 ID:k3Q45nvi
低レベルチャレンジが残ってるだろ
楽勝って言うならLV20ぐらいで倒してみろよ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:35:08 ID:IsD9TC/0
ニーノの言うとおりに超難しいのとか入れとけばよかったのに。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:35:22 ID:cfJlCCNl
ノーマ強ぇ('Д`)
45なのに…
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:48:37 ID:IPX4oU4v
>>108
必要最低限の戦闘してもlv20超えるんじゃないか?
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:51:42 ID:Skmi46FM
最強武器のラストワンって性能いいけど見た目ちょい微妙だよね;
見た目ならホロウハートかマスターピースの方がいいね。
あとなぜ最後の盾だけ有料なんだろあの流れなら0なはずなのに。
しかも見た目ダサいw
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:54:03 ID:8uIFEOE3
このゲームやってSFCの幽々白書を思い出したオッサンは俺。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:01:37 ID:UMyoOmbn
あんな糞みたいな漫画家崩れを話題に出されると不愉快
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:04:41 ID:dWOiavJQ
ブレイクされた時のノーマの顔は可愛いを通り越してる
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:07:48 ID:+0PszDFI
エロい絵描こうにも、作品に感情移入できなかったのでムリーーーー!!
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:12:49 ID:xZ5Qrl9i
そういえば何で公式のキャラ紹介でユーリのキャラを勘違いさせるような書き方してんだろう
アレみたら誰もロリコン下衆野郎だとは思わないだろうに
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:14:01 ID:K08yS89F
公式サイトの小説見てやっとファズのキャラつかめた
和解した後が本性なのね
あと斎賀みつきが女性だって今知った・・・
ずっと男だとばっかり・・・ヒヒッ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:16:43 ID:Xh2sd4f2
まあパッと見も男だけどな
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:20:39 ID:dWOiavJQ
>>116
アーニャとサーニャの巨乳に顔挟まれてる絵キボン
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:21:23 ID:ttSK5DiC
もしも俺がジグだったら、「ファズ!聞こえるか!」のところは
このゲームの流れからいって、「ポッド!聞こえるか!」って言うな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:25:40 ID:SG55x/7P
>>116
ロザとチッタの百合百合日記を…
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:35:17 ID:xZ5Qrl9i
どうでもいい考察だが、七騎士の在任歴はどうなってんだろう
ノーマ<<<ロザ<ハース<センゴクは確定なんだがユーリとゼブリラがイマイチわからん
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:35:51 ID:EZrOyiOd
ユーリ「ヒヒッイヒヒッ('A`)」
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:38:08 ID:GzgkYIvY
レンかわゆす^^
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:49:17 ID:gUESLNCG
銃弱すぎわろす状態なんだけどこいつを活かしてやるにはどうすればいいんだ
それとも剣が便利すぎるのが悪いのか
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:34:59 ID:EeY1YQmX
このゲームってヒロインは居ないけど
ヒロイン(笑)が居るんだね
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:43:18 ID:+0PszDFI
三峯徹さんのエコバック!買わねば!
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:46:22 ID:s9EEU7sY
まあそれなりに楽しめたよ
どうせISOですからwwwwwwwwwwww
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 03:03:31 ID:EZrOyiOd
なんだろう…Lv上げでプレイ時間をかさ増ししてる感じ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 03:11:43 ID:K08yS89F
誰か公式サイトの壁紙保存してない?
今月のしか取ってないわ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 03:13:18 ID:trd+eA1v
持ってるけど?
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 03:16:43 ID:Z624Zd5M
http://www.youtube.com/watch?v=kee44cJa02Y

戦国さん、弱い、ちょう弱い。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 03:18:16 ID:K08yS89F
>>132
マジで?それうpしてもらえない?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 04:58:01 ID:9G/vvv+I
>>126
フルチャージからのスナイピングは相手によっちゃ結構いいんでない?
33位の人とかこれを2セットと奥義で大体倒せるし
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 05:08:26 ID:Z624Zd5M
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 05:12:28 ID:aYBpAVhl
あれがあのまま本編に出てきても問題なく倒せてた
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 06:26:58 ID:Z624Zd5M
http://www.youtube.com/watch?v=DAloqc7kkBI

ハースも。本気モード前倒した。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 06:30:37 ID:92Ly2dSI
>>123
ハースはロザが見出したんだから逆
ユーリはバザルタ王家だし、史書に残るくらい前からいるんじゃね
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 06:35:10 ID:+3MQveed
>>130
エンカウントした雑魚を全部倒したけど特にLVあげはしないで
ストーリーすすめたらそのままクリアできたよこれ。クリア時LV32だった。

141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 06:43:14 ID:p0vZ36M2
もう全部倒しちゃったんだけど私、これからどうすればいいんです?ヒヒッww
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 06:49:32 ID:ygHbqS7t
byebyekusosure
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 08:05:22 ID:AkQ5BKsl
遊びでハースにHPとブレイクゲージが減らす技打たせたらその後のハースバレットで
5000喰らって死んだwwww
HP半分位で打つようにしてたらもっと強く感じたろうになあ…
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 08:53:32 ID:2LmcF09H
レベル上げ必要ないなこれ
負けてもパターンがあるからそれに備えればいいだけだし
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:15:51 ID:d5Oq5tXy
このゲームプレイ時間どんくらい?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:17:05 ID:zVfIuWFn
10時間
寄り道して15時間
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:27:32 ID:O3Cin1le
いま97位くらいでヒロインの女の子がインド人みたいな女7騎士のお遣いで
で雑草取りに行くとか話してたのをちゃんと聞いてなくて
適当にランカー倒してたり闘技場で戦ってたら何もすることというか
なにもできなくなった。
どうすれば話進む?
ヒロインの子は別に追っかけてこなくてもいいような事言ってたからほったらかしてたら
話が進まなくなるとはw
マジで一本道なんだな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:42:40 ID:92Ly2dSI
じゃあの
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:11:33 ID:eX76JCGn
>>147
ベリエ街道だかに行こうとすればイベント発生すると思う
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:13:10 ID:ZhZ0URia
>>147
普通にやってればそこは察しが付く所だろ
とりあえず闘技場の横にでもいってこい
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:19:27 ID:xZ0AkTCb
来なくてもいいとか言ってたのに
本当に面倒くさい女だな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:24:16 ID:O5BJoEtq
14時間でクリアした。5000円近くも払ったのにこの内容の薄さはないわ〜。
やり込み要素もないから中古で買ってクリアしたらさっさと売った方がよかったなぁ
amazonとかで評価高いけど個人的にビジュアルだけの手抜きゲー掴まされた感が強いわ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:31:02 ID:IV6BbO3P
二周目からいける裏ボス的なのがあれば……
なんでこんな微妙な状態で発売したのだろうか
せめてクリア後にムービーとか見れるようにすればいいのに
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:37:47 ID:+yVEUC4c
決戦じゃあー!
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:44:52 ID:Z624Zd5M
http://www.youtube.com/watch?v=YUO3PDqt2Kk

ハガネソウルは王道だ!
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:46:55 ID:FZIAF/hS
>>152
14時間は早いなあ。
普段やるゲームがぬるめなんでスレの評価見たらむしろちょうどいいかと思ってたけど
やっぱりちょっと残念ゲーな気がしてるw

一番アテになるのはスレ内の評価より、伸びかもなと思った
叩かれるほど悪くもなく、話題になるほど掴めてないからこの伸びかと
今売れなかったらもう買う人あんまりいないだろうなあ。
ちょっともったいないけど真7騎士もあんまり興味ないから売って来る
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:49:12 ID:CZ969k96
15時間でランク15000くらいの俺はかなりのんびりプレイしているのか
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:49:44 ID:OB5aoVSv
まあ真七騎士とかただの中古対策だしさっさと売ってきてしまえ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:50:45 ID:MPkCD4w+
10時間とか14時間とか早すぎだろw
そういう人ってやっぱりボイス聴かないで会話読み飛ばししてるのかな
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:53:04 ID:CZ969k96
このスレずっと新納アンチが住み着いてネガキャンしてるからその点も差し引けよ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:55:03 ID:Cl1Ls9Hh
ニーノのせいであんなEDになったかと思うと・・・
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:00:35 ID:v47Mlnmm
転送後が即Bossじゃなくて
緑セーブしかなくて大量のイビノスシンボルがあって、
エンカウントすると3匹以上同時に出るカオスな感じのイビノス界潜入が良かった

クリア後要素でもいいけどwww
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:02:13 ID:eX76JCGn
>>161
ニーノより松川Pのせいな気がしてならないのは俺だけだろうか。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:11:58 ID:EnJTfk48
>>163
そんな気がしてならない
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:17:51 ID:2HJFNrYP
ロザだけリングネームが違うって言われる……
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:19:42 ID:iuK0G1SU
新七騎士ヨワス!
どっかで倒すのに2時間悩むとかあった気がしたが
全く悩まずサクッと終わった
奥義返しボタン押し間違えてもペナないから
結局4つボタン連打してたら返せるし残念だ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:29:13 ID:BWZ0MD23
○ボタンの反応が悪くてハースに1回負けたのは秘密
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:32:18 ID:2HJFNrYP
動画撮ってあげてる人、早くロザを倒してください!笑
リングネームが知りたい( ´ ▽ ` )ノ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:34:39 ID:2HJFNrYP
もうありましたね(^^;;
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:41:37 ID:v47Mlnmm
再戦するのに再度また入力ってだる過ぎる・・・w
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:42:56 ID:2HJFNrYP
動画見れば、分かると思いますが、SteelとMaidenの間に
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:55:25 ID:PYnhEYJL
動画見なくても分かるだろうがw
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:18:59 ID:Wp0itcot
>>160
ところがfate はラストランカーより評価高いわけで
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:35:23 ID:ZWTqT/Sp
あれはあれで信者がいるからなんとも。
ただ茸がいなかったら価値が無いとまで言われてるな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:36:19 ID:Tn4lj3G2
>>173
シナリオとキャラによる信者補正だ。
RPGとしてのシステムはまんまと劣化P3で、このゲームよりも微妙に下。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:39:48 ID:OB5aoVSv
そりゃキャラゲーで信者居なかったらどうしろと
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:47:00 ID:LOM7c4uA
ラストのイビノス倒して、「変形カモン!!」とか言ってた
俺が恥ずかしかったw
「あれ?もう終わりって!?」ってなったww


サントラってかってもいいかな〜
みんなはどう思う?
個人的にはまあまあ良いかなと思う・・・
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:50:20 ID:eX76JCGn
中盤以降のランカー戦の曲は神
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:53:07 ID:v47Mlnmm
>>177
俺も倒した瞬間「変形しろよ!!」って言った口だから気にするなw
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:55:21 ID:oXgSglm0
後半ずーっと気になってたんだがファズはいつまでユーリ隊の服着てんだよw

まぁあの服正直カッコイイけど
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:57:03 ID:ZhZ0URia
>>177
下村さん信者の俺は余裕で購入
それでなくても七騎士戦とか凄い気に入ってるからニコ動のBGMループさせまくってるな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:59:37 ID:YzXrPF/Y
下村氏の曲好きだけど今回は正直微妙だったなー
七騎士戦がちょっと良いかなと思った程度だった
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:06:05 ID:kjMiuXXl
>>177
てかハース倒してあとは全部イベントでそのままエンディングまで行ってよかった気がするけど
それはそれで不満出るかなぁ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:06:50 ID:Tn4lj3G2
>>180
生まれて初めての都会の服だから、気に入っちゃったんじゃないかとw
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:09:46 ID:LOM7c4uA
>>184
・・・かもな


サントラ買ってみようw
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:17:39 ID:3N33NHrk
レンは一体いつの間にジグのこと好きになったんだ?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:21:32 ID:od1YziyL
ラ クソ ランカー
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:25:31 ID:91fJAY8r
レンのサルバトーレ家の末裔って設定あんま意味なかった気がする
ジグとかは終盤謎のカンタレラパワー発揮し出したけどそういうのもないし
離宮にたどり着いたのもロザだし…
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:30:56 ID:2HJFNrYP
<<172

iPhoneのアプリで見てるんですけど、表示されないんですよ( ; ; )トホホ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:32:49 ID:2HJFNrYP
>>172
>>189
使い方が分かりました!笑
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:36:36 ID:LWvw8pu3
ちょどめだ!
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:59:18 ID:O3Cin1le
ケイロニア砦3Fの意味がわからない
これ以上上にいけない?
わけないよね?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:00:24 ID:91fJAY8r
ID:O3Cin1leが低脳すぎる
ゲームやる前に夏休みの宿題やれよ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:12:02 ID:40meqkf9
これって未来の話だったんだな。ソースははんなり。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:14:00 ID:VZDXDGYv
ベアっちはどこにいるの?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:16:48 ID:EnJTfk48
>>195
「っち」っていう人が誰か思い出せ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:21:58 ID:VZDXDGYv
>>196
ありがとう。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:22:24 ID:+OZBwuQT
wikiの合鍵のとこ見てケイトンって誰?とか思ってたがこいつかよw
いやまぁ誰かに需要あるかもしれんがならロザとかにも鍵渡せていいだろw
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:23:30 ID:v47Mlnmm
そこはケイトンよりロザを優先すべきだよなー
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:43:30 ID:ZWTqT/Sp
そこも含めて残念な女だな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:45:59 ID:51wqMhuf
残念な女
知り過ぎた女
面倒臭い女
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:46:35 ID:O3Cin1le
>>193
解決しました
まさか2ちゃんねるで相手の顔が見えないからと言って
あなたみたいな卑怯陰湿な書き込みをしてのうのうと生きてるような人に会うとは
夢にも思いませんでした。
どうもありがとうございました
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:50:22 ID:ZhZ0URia
>>202って本当に残念な書き込みね
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:05:42 ID:YikfHgOx
あんな適当にやっても解けるような仕掛けですら詰まる奴いるんだな
しかもwikiを参照しようともしない
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:06:07 ID:p0vZ36M2
ロザのポーズに既視感を覚えたのは何でだと思ってたけど
アレだ、まゆたんのカンフーっぽいんだ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:08:05 ID:bxR1lIx0
ロザが人気のようだけどイゴリダもなかなか可愛いと思うの
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:24:02 ID:VFgqQBYr
おまえら仲良いな
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:25:30 ID:n24+C3n2
なんか「負けたら相手とランキングが入れ替わる」っていう仕組みはちょっと違和感あるな
同時期にタッチの差で敗れたのに七騎士でセンゴクだけ36位にまで落ちたりするのは可哀想でござる
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:27:22 ID:pNv2adrM
もっと本気出して下さいよ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:30:12 ID:xZ5Qrl9i
そういえば女性制服のスカート?の下ってロザのを見るにただのタイツっぽいな
てっきりパンストみたいになってるかと思ったけど何か悲しい
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:34:49 ID:luuYC8yn
昨日ようやくクリアした、大学生とか新社会人の寮生活みたいな雰囲気があって新鮮だったわ。
続編出たら買いかな。
必要なフラグだけ回収していけば10時間ぐらいでクリアできそうだけど、テキスト全部見て回ってリトライ回数も
多かったから自分は40時間かかったわ、遅すぎかな?
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:36:44 ID:ZWTqT/Sp
なにげにストーリーが進行するごとにモブのセリフが全員変わったりしてるしそういうとこは評価できるな
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:39:14 ID:5GHGfERb
BOF4並の鬱ゲーでまいったわ
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:43:25 ID:40meqkf9
>>210
だがそれがいい。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:47:00 ID:51wqMhuf
民家の張り紙(ガンドア住民回報)もストーリー進行によって変わるよな
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:50:31 ID:AVV7Ena7
初週でどれくらいの売り上げを出すだろうなコレ。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:58:15 ID:ZWTqT/Sp
ファミ通の調べだとPSPではトップの売り上げ
でも中古も結構出てるから今後落ちてくるだろうけど
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 16:23:03 ID:tsD6CqKg
イメエポの新作か?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:11:08 ID:kghMzvex
株式会社マーベラスエンターテイメントは、ニンテンドーDS用シミュレーションRPG「ルミナスアーク4 ピュア」を今冬に発売する。価格は未定。
前作の 「ルミナスアーク3アイズ」 から更に学園生活の「ADVパート」や戦闘の「SLGパート」が強化される。
また神谷浩史、木村良平、名塚佳織をはじめ数々の豪華声優達が出演する。舞台は前作の約20年後。

キャラクター紹介
エリク 声:神谷浩史
ウルガルド魔法騎士学院に転入してきた少年。『無』のマギを扱う。
クールな性格で信頼出来る人間以外とは関わろうとしない。剣の修行が趣味。

レオ 声:木村良平
前作キャラのユウの息子。ユウ同様『闇』のマギを扱う。
軽い言動が目立つが非常に仲間想いで剣術・魔法共に優れている為周りからは尊敬されている。エリクの数少ない親友でもある。

フィリーネ 声:名塚佳織
エリクと同時期にウルガルド魔法騎士学院に転入してきた少女。『風』のマギを扱う。
思いやりのある性格だが天然さが目立つ。元は貴族の生まれであったらしい。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 17:22:45 ID:QwccVsA3
DSはなんかやる気しない
キングダムハーツも放置してるわ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:02:19 ID:eX76JCGn
>>218
イメエポはニーノさんがディレクションしてるかどうかで良作か駄作の違いがある気がする。
まぁ俺の中での良作=10万本前後だけど。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:19:44 ID:NRXTzPrG
ラストダンサー売ってくるわ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:22:11 ID:BWZ0MD23
闘技場も終わったから売ってきた
結果1000円程で遊べたからなかなかいいコスパでした
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:49:17 ID:skL5XoXb
最強のRPG(キリッ!と謳ってる割に内容の薄いゲームでした。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:58:58 ID:W8hmKg39
たった今クリアした、ラスボスようえええええええええええええええええええええ
なんという達成感のなさ…せめてファズとのバトルを最終戦前じゃなくて後に持ってこいよ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:58:59 ID:QwccVsA3
携帯機ではがんばってたほう
ひどいのになるとイベント全部紙芝居で平気で出す
最強のRPGにしたいならPS3やWiiみたいな据え置きで出せばよかったのに
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:06:50 ID:ttSK5DiC
>>188
謎のカンタレラパワーは終盤にして、最もしらける場面

勝ったほうがカンタレラの王、しかもそいつがしゃべれば扉が開くって単純すぎ

あんなんファズが言って、「ラストランカーは、ポッド」でも開くんじゃねえの?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:09:19 ID:W8hmKg39
シャドウハーツっぽさに惹かれて購入したが終盤の適当さが残念だった
中盤は結構真剣に熱中出来たのになぁ

レンとかファズとかもっと最後までトチ狂わせれば良かったのに
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:11:47 ID:Yrxk8jpu
やっとクリア
ヒロイン最後があんなにいるのに
最後男とキャッキャウフフエンドかよ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:12:17 ID:0jx0pDmz
ファズとかレンが七騎士になったところでストーリーが崩壊し始めたな
すげえ違和感があった
以降はハース戦だけだな、良かったとこは
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:19:38 ID:ttSK5DiC
>>229
俺はその前のレンの「私のせいで仲間がぁぁ」のすぐ後に

「ファズさんを仲間にするんですね」で、「いいんかい!」と思いっきりつっこんだw
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:20:47 ID:SCBxQOC+
>>220
実質ディレクションのfateの出来はというと…
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:22:33 ID:Jtg6gZu6
>>226
あの場面で改めて思ったがランクってどう管理されてんだろうね
作中何度も悪役ランカーが言ってるように
修練終えた奴をのして代わりに報告すりゃランク貰えちゃうようなものらしいのに、
最後は勝手に二人で戦っただけなのに王決まっちゃうし
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:25:57 ID:ae1DZr8W
レンは「ユーリに侮辱されたからから私もアンチになるお!」ってのもちょっとな…
もちろんそれだけが理由じゃないだろうけど切欠としちゃショボすぎるというかドラマがなさすぎる
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:27:20 ID:skL5XoXb
>>225
あれでがんばったほうと言うお前の優しさ・・。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:30:23 ID:5GHGfERb
ほとんど主人公視点なのにパーティがいないから他キャラが惹き立たないよね
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:31:09 ID:ttSK5DiC
>>232
しかも、ハースがラストランカーっていうのも新七騎士の時に
マキスが適当に順位決めただけだからな

あれで終盤の扉開いても、ラストランカー誰でもいいんじゃね?と思う
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:31:23 ID:LMI4Tp4v
>>229
ハースって普通に考えたらただの迷惑な奴なのに不思議と憎めなかったなぁ
つーか七騎士+タイロンは皆良いキャラしてた
ユーリの清清しいほどのクズっぷりも好きだったし
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:40:13 ID:ZhZ0URia
>>237
キャラの味は雑魚ランカー含めて結構出てると思う
好みで判断するとブルジョワ七騎士てめーはダメだ、って感じだったがw
ただの爺ではない〜の辺りとか面白いけど小物過ぎだろw
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:41:53 ID:OTAGM9X7
>>236
あとラスボス倒したあと「二つ道があって一つ消えてしまった、結果的に一人でむしろよかった」
みたいなこと言ってたけど
二人で同じ道通って帰ればいいんじゃないですかねw
そもそも道が云々ってのも描写されてないから何のこと言ってんのかよくわかんないけども
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:49:54 ID:9ypCGQv1
>>238
あんな護身用程度のアタッシェケースしか持ってない爺さんに負けるロザ様は本当に残念なお人
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:06:57 ID:xZ5Qrl9i
残念かわいいロザ様
ノーマの対象にならなかったのは乳か
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:09:11 ID:9ypCGQv1
>>241
標的になったレンよりはあるような…
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:12:39 ID:51wqMhuf
>>241
眉間の皺
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:15:16 ID:p0vZ36M2
>>241 >>242
射抜かれるぞ

胸当てって弦が胸に当たってビクンビクンってならない為につけるらしいけど、ロザ要らないんじゃね?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:18:41 ID:ZhZ0URia
>>241
乳にしか目がいかんのか
歳に決まっt(ピチュン
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:24:17 ID:FmHBBj+A
>>245おおおおおおおおおおおおおおおおww
お前の仇を取って真実を言ってやる!
実はロザの年齢はろくj((ピチュン
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:29:45 ID:moHRC6gP
ロザのことも含め七騎士になった後のストーリーもうちょっと欲しかったな…
町の人にもけっこう支持されてたようだし
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:33:07 ID:xZ0AkTCb
ガルガノが不遇すぎるもっと魅せ場がほしかった
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:34:40 ID:moHRC6gP
>>248
終盤はもう銃入手イベント以外で名前すら出てこないしなw
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:35:15 ID:M5BeLYlj
>>248
負け犬の遠吠えでも良いじゃないか!
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:39:14 ID:Li184NY2
七騎士としてあんまり頑張ってもエンディングがあれのままじゃ意味ない気も

エンディングって駆け落ちとかなんとかすっかりネタ扱いだけど
真面目に解釈するともう無闇に強さを求めていた頃のジグじゃなくなったから
機構に留まる必要もなくなったってことかね?
まぁそれにしても勝手な話ではあるがw
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:47:20 ID:i3sO/xxf
ミシー「おはようございます。兄さんとジグは?」
ロザ「行方が知れません」
ミ「えっ」
レン「私追いかけます!」
「私も追うわ」「わたしも行きますよ!」「おれっちも行くぜ!」「勝ち逃げは許さないのな」
ロ「えっ」
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:51:27 ID:CD7Wk9Pa
>>252
普通にありそうだから困るwwwwwwwwwwww
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:55:01 ID:pNv2adrM
ますます険しい顔つきになりそうだな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:59:27 ID:BMAkvyV7
でも正直七騎士の務め果たせそうなのロザ以外じゃタイロンとイゴリダくらいしかいない気がする

元々の面子も果たしてないとかいうのは禁句で
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:01:30 ID:p0vZ36M2
で、最終的にはこうか
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 新七騎士は
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| ロザに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:04:33 ID:Xq4fcjuJ
>>252
このエンディング何がひどいってミシーの扱いだよなw
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:09:42 ID:SW0mWdZo
>>255
だがイゴリダは速攻でランク奪われそう
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:10:36 ID:xZ0AkTCb
ファズをクビにして新7騎士にセンゴクを加えた方がいいな
人望も野望も無いだろうし、いなくても問題ない
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:12:03 ID:CD7Wk9Pa
>>259
つか、遺跡防衛の功績だけで8位になっててもおかしくないのにスルーだったからなぁ…orz<群雲さん
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:17:37 ID:R2auynSL
活動の舵取りしてたイゴリダはともかく
レンとファズはお前ら別に何もしてねーだろと、特にファズ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:36:40 ID:c4v0I/fE
>>258
別にランク戦ってやりたくないならやらなくていいようだし心配ないんでね?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:42:21 ID:jHgRBhtz
考えてみたら何のメリットもないのに勝負受けてくれる上のランクのランカー達って優しいな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:44:45 ID:ZhZ0URia
強者の余裕なんじゃね?
でも実際上のランカーたちは何の利点があって受けるのかわからんな
防衛数で給料みたいのが出るんだろうか
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:46:27 ID:fEoNgg93
何日かに1回戦わないといけないシステムがあるとか脳内補完しとくのが楽じゃね
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:52:06 ID:dJ7ZVMX1
ジグとファズの逃避行ED最高
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:52:17 ID:+yVEUC4c
勝ったら経験値とか金とか貰えるからじゃね?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:57:54 ID:BWZ0MD23
単にランカーとしてのプライドだろう
上位ランカーになると負けたとしてもすぐに取り戻せるような実力者ばっかだろうし
下位ランカーは最初はやる気満々である程度までは順位上げれるだろうし
中位ランカーが一番大変そう。上には勝ちにくくなるし勢いに乗った下のやつらにランク戦挑まれそうだし
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:14:30 ID:dY4LQ4kr
しかしバザルタってどこが力が全ての世界なのか…
上位になっても部屋変わるくらいで何か特権があるわけでもないし、
周りからの扱いも大して変わるもんでもないしなぁ
少なくとも「初心者狩ってる奴懲らしめてほしい」みたいな修練は絶対に必要なかったw
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:28:50 ID:Av/6WmQo
>269
バザルタ王家やサルバトーレ王家が権力掌握のために言い出したんだろ?
もともとの組織された理由と、後に改革が成功したことをを考えれば。
一部の人を小突き回すのが好きな連中以外は、権力を振りかざすことに興味がなかったと思われる。
わざとランクを落としてるやつもいるぐらいだし。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:32:01 ID:xZ0AkTCb
いくらランクが高くても修練しないと雑草ばかり喰う羽目になるぞ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:35:39 ID:LFnEOy+S
お前らなんだかんだ言って大好きじゃねーかww
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:52:30 ID:siaeo7tO
妄想で補完しないと空気すぎるんだもの
一応売れはしてるようだからみっちり練り込んだ続編でも出るといいな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:52:53 ID:W8hmKg39
ところで俺の大好きなロザ婆様って何歳くらいだと思う?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:55:00 ID:/HHSTuYP
ジグは放蕩癖

昔のジャンプにBoyって漫画があったんだが
それだとNo.ゼロがいたんだよなー
ラストランカーにもいて欲しかった
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 00:27:36 ID:gg2wXXEZ
真タイロンとかレンとかファズもいるんかね
まあ真七騎士がショボンなので同じようなもんだろうケド
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 00:29:39 ID:7vq2YSZ9
普通に考えてベイガーがいるのにレンやファズ、タイロンがいないのはおかしな話だな
一応解析した人の情報だとネット関係のデータが中にあるからそっちかもしれないらしい
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 00:48:22 ID:bNiExvIG
ロザは28歳くらいだろ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 00:53:00 ID:JvgzYv4H
奥義のあるキャラに真バージョンが無いのも寂しいな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 01:51:36 ID:aZJAwZL1
真七騎士より真絶海をだな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 02:03:29 ID:NPyA3BqZ
公式の小説見てたらジグは二十歳みたいだな
もうちょっと若いと思ってた
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 02:18:50 ID:6bGLVXfz
こんな感じなら良かった

ベイガー〜ランク4桁位までは常にジグの先を行き挑発し続ける
       だがランク3桁でレンに挑んで敗北。更にジグに奥義を破られ敗北
       女とライバル?に負けたダブルショックでスランプに陥りしばらく消える
       だが、七騎士のゼブリラの最新兵器の超火力の前に崩れ落ちる寸前のジグ達を助けるように
       颯爽と現れるベイガー、ジグは始めてベイガーを認める

ロザ〜唯一、破砕の日に機構の目的通り対抗しようと目論む七騎士ロザ
    戦力と心有るものを集め育てている。
    私利私欲に勤める他の七騎士達を抑える、舵取り役でも有る
    表向きは機構側だが、実はアンチに通じていた

ユーリ〜破砕の日を知りながら、対抗するどころか、逆にイビノスの力を得て世界制服を企む策略家
      自らの野望の為、カンタレラの巫女と天仰鏡を我が手にする為、カンタレラを滅ぼす

ノーマ〜ユーリにイビノスの力を得る事を進言した黒幕
     強化人間の完成体ともいえるレンに乗り移り、その圧倒的な強さでジグ達に襲い掛かる

ゼブリラ〜火力こそが正義。金で作り上げた最新兵器で破砕の日も自分だけは乗り越えられると信じている

レン〜盲目的にサルバトーレ王国の復興を目指している亡国の騎士皇
    次々にイビノス討伐のボスを打つなど順調な滑り出しに見えたが
    ある時を境にジグに抜かれ、ボスを横取りされ、仲間を失い、ハーツら七騎士に力の差を見せ付けられる
    失意の中、ユーリに心のスキを突かれ、イビノスの力を得た強化人間の実験台にされてしまう・・・

ファズ〜自分を捨て、故郷を捨てた親友を強く憎む、カンタレラの雄
     故郷を滅ぼしたのはユーリだと薄々きずきつつも、人質にされた妹を救うためジグと対立する

マキス〜破砕の日に対抗する為、元老院から送り出された自称ランキングブローカー
      おどけている様に見えるが、何よりも真のラストランカー輩出とカンタレラの智恵を得る為なら手段を選ばない
      だが、ジグ達と関わる内に、少しずつ心情の変化が現れてくる


ランク1舞闘会〜旧七騎士との戦いも一段落した後
           機構の設立理由を国中に明らかにし、もう日が無い破砕の日までに
           真のラストランカーを決める為に開催される
ベスト16
           
ジグ         ハーツ        
メカゼブリラ    ロザ
ベイガー      ティティコ
センゴク      ナタル
イゴリダ      謎の銃士
ケン         ジル
トレンス       タイロン
レン         リュウ       
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 02:23:04 ID:ogbAEWmc
ここまでくるとチラ裏にも感心する
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 02:28:28 ID:ai+Dr2T8
>>282
リュウだけ読んだ。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 02:31:02 ID:7vq2YSZ9
厨二病の典型的な例
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 02:56:06 ID:6x9s+d0U
やめてやれよ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 03:56:22 ID:gIqpABRC
やっとこさクリアしたぜ!
眼帯出てきた辺りから話自体はまぁ面白かったが、
戦闘は最初から最後まで同じ事の繰り返しだった・・・。
システム的に苛々するとこは無かったし、ほんと凡ゲーだなw
つか全然関係ない質問なんだが、レンの中の人って他にどんなキャラしてる?
アニメはわからんから、なるべく有名なRPGとかで頼む!
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 04:13:13 ID:aZJAwZL1
>>287
声優の名前は取説やらサイトに載ってるからWikipediaで見た方が早いかと
他の作品やった事無いから何とも言えないが、P3Pは多分殆ど喋らないと思う
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 05:16:19 ID:pgkoAzty
ロザの二つ名に乙女ってあったよな、つまりロザはまだ…
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:00:04 ID:t3uPZ4uv
残念な女だから生き遅れか
しかしひょっとしなくてもレンってヤムチャポジだよな
あいつが輝いてたのって最初のイノビス討伐だけだったな
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:07:41 ID:t3uPZ4uv
>>255
というかジグもハースと同じで強くなることしか考えてないから政治とか任されても困るだろうし
7騎士が政治やること自体おかしい話だからな
だから戦構も無くなるわけだ
レンは改革が目的だからジグと行くのもありえない話
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:09:48 ID:UAPSuk1M
戦闘がデシディアみたいな格ゲーなら神評価だったんじゃね?
これはこれで面白いんだけど
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:12:57 ID:t3uPZ4uv
格ゲーだったらむしろイヤだな
戦略性がないから
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:16:16 ID:Bjhw0LuW
格ゲーでもセットしたスキルによって技がちゃんと変わるんなら戦略性は同じじゃね?
ディシディアもたしかスキルセットするんタイプだったよね
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:20:38 ID:s2JFn6sP
ジグも価値はないとは思ってないしハースとの約束もあるから
また戻っては来ると思うけど、要は政治がやりたくないだけで

戦闘に不満があるとしたらメイン武器が一種類しか使えないところかなら
弓やハンマーとか使えれば対戦ももっと面白くなるはず
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:23:07 ID:s2JFn6sP
>>294
格ゲーやアクションはは結局プレイヤースキルの方が重要になるよ
変わらないわけない
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:25:01 ID:ipTwKMMR
なんか糞ゲーっぽいと思って買わなかったんだけど買った人の感想的にはどうなの
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:26:50 ID:t3uPZ4uv
コマンドバトルと格ゲーは全然違う
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:29:02 ID:t3uPZ4uv
>>297
やりこみ重視の人でないなら良作だと思うよ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:29:25 ID:fP2CF1us
今クリアしたが色々と惜しいゲームだった
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:38:21 ID:vecfyqUC
>>299
嘘つくな
普通の人なら凡ゲー、やり込み派だったら糞ゲーだろうが
ゲーム自体あまりやらない人なら良ゲーだと思うけど
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:43:18 ID:t3uPZ4uv
嘘ついてるつもりは毛頭ないが
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:47:43 ID:ipTwKMMR
やりこみ派だから糞ゲーか
ありがとう
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:48:06 ID:t3uPZ4uv
まあその前にやったのが白騎士とかトトリだからその反動かもしれんけど
シナリオ好きだしインスコすればロードサクサクだしグラも携帯ゲーではトップレベルだし
ボリューム以外の不満ないがな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:49:49 ID:j932Y+ac
ランク2位でも人として私の方が上だと…この幼女があああ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:02:45 ID:s2JFn6sP
強くてニューゲームでノーマとかいきなり倒せたら面白そう
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:02:53 ID:9Ke0xoUG
凡ゲーってことは可もなく不可もなくってことなんだろうけど
それだと、プレイする価値があるか謎な部分がある気がする
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:06:45 ID:cWfyeyWX
中古で十分
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:07:03 ID:oXtPo0vb
自由度に全く期待してなかったら良ゲーだけど
一般的には凡ゲーだと思うよ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:09:25 ID:s2JFn6sP
これで凡はちょっと贅沢過ぎると思うがなあ
グラやシステム周りに関してはこれ以上ってそんな無いと思うし
短く感じる一つはトラベルマップの便利さもある気がする
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:13:25 ID:bY6ITDWW
ああ、トラベルマップ機能は確かに良かった
移動やレベル上げでのプレイ時間カサ増しが一切ないのは好印象
でも面白くもなければ印象に残る点もないというか
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:13:39 ID:WMYd53vb
ねらーが一般的とか言っても何ら説得力ないような
2chで空気とか言われてたのにそこそこ売れてるのみても
あんまりここの層あてにならん気が
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:17:51 ID:WMYd53vb
中盤から話盛り上がったしユーリのゲスっぷりレンのヘタレっぷりとか印象残ったぜ
せんぷぁーいが途中から空気化したのが惜しい
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:38:12 ID:CIjKJTEe
せんぷぁーいが最後に襲ってくるはず!とポケモンのライバルを想像していましたっ…

圧倒的敗北っ!レン空気だしウザい委員長キャラだったし、まさかのホモエンド…たどり着く先はヌーディストビーチだろう。くっそマジくっそ
DARETOKUSTORY…酷い話だった
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:39:53 ID:vecfyqUC
>>310
親切過ぎてもダメなんだぜ?
本当に後に何にも残らなくなるから
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:51:46 ID:o3DD6nDL
>>315
どうやっても文句つけるってことだよな
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:53:28 ID:WMYd53vb
ホモエンドって発想がおかしい
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:56:08 ID:s2JFn6sP
むしろエンディングにグダクダ言ってるやつの方がカプ厨にしか見えないなあ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:57:36 ID:bY6ITDWW
百歩譲って腐向けの企画だったんだとしても、
これ見てホモとか思うのは腐と嗜好は違えど思考は一緒ってことだしな
そんな男がゴロゴロ居るのかと思うと怖いわ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:58:21 ID:Eg+QQFfq
>>312
カプコンのRPGってだけで買う一般層がいる。
正直コアゲーマーからは不満しかでないよこれ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:06:06 ID:WMYd53vb
カプコンのRPGで一般層って説得力ないな
アクションなら納得したが
スクエニじゃないんだぞ
つーか一般的って話から今度はコアゲーマーかよ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:09:13 ID:Eg+QQFfq
ID:WMYd53vbはなんでそんなに必死に噛みついてくるんだwwww
ラストランカーが売れてくれないと困る人間なのか?w
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:13:10 ID:s2JFn6sP
>>322
じゃああんたは逆に叩かれないと困るのか?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:14:33 ID:JvgzYv4H
触るなよ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:19:06 ID:WMYd53vb
だってカプコンのRPGってBOFぐらいしかないしあれは
ロックマンDASHと並んでコアなファンの声がでかいソフトだぜ
スクエニのRPGならそれだけで買うライト層は確かにいるが
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:20:39 ID:UAPSuk1M
つか、カプコンのRPGなんて
ブレスシリーズか天喰らしか思い浮かばないよな
ああ、DSのメガマンもいちおうRPGか
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:26:49 ID:s2JFn6sP
まあコアゲーマー向きではないだろうな異常に親切なシステムとかボタン押しで済む戦闘とか
手頃な時間でちょっと遊ぶゲームな感じはする
多分購買層は学生多そうだけど
つーかこれでもPSPの新規RPGではダントツの初動なんだぜ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:32:55 ID:7vq2YSZ9
とりあえずPSPであんだけ売れりゃRPG部門の再凍結はなさそうだな
次回もこの豪華メンバーがそろうかは知らんけど。
っていうか一部豪華じゃないし揃わなくて良い人も(ry
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 08:37:13 ID:cWfyeyWX
すごいすごい売れた売れた
名作名作

これでいいか?w
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 09:23:03 ID:JvgzYv4H
ラストワンの修練後に残ったレン組から陰謀の匂いを感じたw
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 09:37:25 ID:I9sau+82
待て、冷静になれ。
間違いなく 凡 作 だ。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 09:53:30 ID:7vq2YSZ9
とりあえずRPG部門が存続してゆくゆくはブレスシリーズが復活してくれれば文句は無い
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:01:36 ID:PRPmkk/+
>>318
ホモがどうこうはどうでもいいけどあのEDはさすがに身勝手すぎるだろと思う
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:10:47 ID:1YFmF4Wb
何でアイリスすぐ死んでしまうん?
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:14:10 ID:FBTLTs+L
>>333
変に捻らないで冒頭同様のやりとりにしたほうが良かったと思うんだけどなぁ
ファズ「全て終わったし村立て直そうぜ!」
ジグ「仲間がいるバザルタのほうが価値ある人生を送れる、お前も仲間だから一緒に行こうぜ!」
て感じで、「強くなれるから」じゃなく今度は「仲間がいるから」でバザルタを選ぶとか…

はいはいチラ裏チラ裏
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:19:47 ID:JvgzYv4H
アイリスとレンから貰えるアクセサリーの性能が同じって所に
制作側の悪意を感じずにはいられない
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:21:39 ID:FBTLTs+L
しかもレンのアクセの称号「レンの同期」に対して
アイリスのアクセの称号が「加護を受けた英雄」とか扱い違いすぐるw
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:25:03 ID:nwfJO6O3
ファズとレンからの称号は微妙過ぎだよなあ
もっとよさげなのは思いつかなかったのかと、まあアイリス一択なんですが
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:26:02 ID:ggbBlCSK
イゴリダのも大概だと思うわw
まああれは明らかにネタだからまだいいか?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:30:35 ID:/QrpZ0wC
>>297
RPGが好きなら買い
アクションが好きなら買うな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:38:16 ID:pURxv1+C
50位位まで上がったが銃と盾まったく使わずにきてるんだがこの二つは完全に趣味スタイルと思っていいのかな
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:40:57 ID:ggbBlCSK
実用性だけ求めるなら篭手短剣一択
ただ篭手使わないほうが戦闘は面白い、ソースは俺
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:05:25 ID:GvMfhC3L
mk2にDLでレビューしてるのあったけど
これDL版出てるの?
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:09:58 ID:1YFmF4Wb
銃は入手して以来ずっとサブに設定してるけど重銃とかいうのは使う気にならない
盾?あれは駄目だ・・・
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:13:01 ID:KAEU3l9F
銃はフルチャージまで五回とかいくらなんでも長すぎだろ…
3回程度で十分
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:16:29 ID:ffmeri3f
アイリスって必ず死ぬの?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:25:34 ID:nwfJO6O3
>>343
少なくとも公式にはそんな情報ないと思う
DL版あるならGOでやりたいって書き込みは無いだろうし
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:33:46 ID:6x9s+d0U
まあ別の意味のDL版だろ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:38:02 ID:ZMTKE1Ya
3位の弓の女の子が強すぎる
みんなどうやって勝ったの?
矢が降ってくるのでボコボコにされる
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:44:05 ID:nwfJO6O3
>>349
鋼ソウル維持しながら篭手で殴ったりしてブレイクさせた後に技叩き込むくらいで倒せる
スターフォールはガードするとSP尽きる事多いからノーガード状態で強引に突破してたな
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:44:14 ID:/QrpZ0wC
>>343
違法DL版ならある・・・・
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:49:22 ID:KAEU3l9F
女の子って言うけど20歳のジグを若者扱いできる年齢なんだぜ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:50:57 ID:xmbB3LtP
盾はノーマ戦でおおいに活躍した
ローザはハガネソウルいらねえヒュンヒュン来たら盾にチェンジして即○ガード
通常はブレイクさせてボコボコ
あとは俺の嫁
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 11:57:43 ID:tqPPb9E6
4000円で売れたでえええええ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:04:54 ID:1YFmF4Wb
どうでもいいけどファズさんあんたプロジェクトなんたらってゲームで宇宙戦闘機乗ってませんでした?
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:17:02 ID:6jiICfS7
真センゴクさん本当に微妙だな…
2,3回「○の型」の対応ミスしても普通に立て直せるってどうなの
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:20:51 ID:JvgzYv4H
真と言うからには即死技でいいよな、奥義も
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:24:03 ID:yb1rrX6F
センゴクさんブレイクしても殴りに来ないとか紳士すぎる
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:35:03 ID:q7ZTZRfg
合鍵システム考えたやつはデリヘル常習犯だろ。
いろんな女の子部屋に呼ぶたびに変な期待で胸が熱くなるw
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:46:56 ID:v/wcbF49
合鍵システムはティナに合鍵渡そうとすると何故か止められるバグが…
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:47:12 ID:w15hhVqz
宿屋のティナに合鍵渡そうとしたら怒られたでござる
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:51:53 ID:bMBCGblr
>>360-361
お前ら…
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:00:24 ID:CIjKJTEe
話の長さはSO2の第2世界ぐらいだよね、だからラスボス倒してからが本番だと思うんだが、予算切られたか納期が短かったのかな?人がぽこぽこ死ぬし勢いだけで中身ないよね
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:14:00 ID:w15hhVqz
ミシーは怖い子って印象がある
ユーリの死に際でも鬼畜っぷりを発揮してたし、
合鍵イベントでも妙に上から目線だし
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:23:05 ID:ueemyCau
盾はクリア後に大活躍だった
ランカー戦で二刀流する必要ないのに
クリアするまで気づかなかっただけだけど
真ハース弾も500くらいに抑えるしなかなか
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:31:30 ID:S+6mVA5M
盾は汎用性の短剣・超性能の篭手に隠れてるだけだが
銃は銃自体が弱いというね
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:34:06 ID:ai+Dr2T8
トラベルマップそんな便利か?
隣のマップに移動してから手前に戻った方が近い場所多すぎなんだが
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:37:12 ID:GXJkp454
「隣のマップに移動」する時点でトラベルマップ使ってんだろ、何言ってんだ?
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:43:55 ID:J2O4DPSo
氷河とか水源までいちいち歩いて移動すんの想像してみろよ…十分便利だろ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:49:18 ID:v/wcbF49
盾はボンバーランが便利すぎて困る
ダメージ計算式がわからんが相手がデカい程大ダメージ?
ポッドはあれ連射すれば巨大イビノスサクサク狩りまくれるだろ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:52:42 ID:J2O4DPSo
ダメージ計算といえば、攻撃属性の要素もあるようだけど
敵によって何が有効なのかわからないからほとんど意味ないなこれ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:55:04 ID:ogbAEWmc
そもそも敵が数えるほどしかいない
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:04:36 ID:ai+Dr2T8
練り込み足りてないって言いたかったんだけど伝わらなかったか
演出入るまでHP減らないのとかも合わせてプレイ時間水増しにしか感じられない
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:07:43 ID:5JzFYTky
トラベルマップが時間水増しとかさすがにねーわw
これ以外にどういう形式だったらよかったんだ?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:12:56 ID:MoThDlDQ
FATEのほうは結構シビアな戦闘バランスなのに
どうしてこっちはこんなヌルゲーにしてしまったんだ……
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:15:23 ID:DyvPR49y
最近までゼノブレやってたからか、俺も不便に感じたわ>トラベルマップ
移動速度は遅いしマップは半端に広いしでめんどい。本部前とか
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:19:01 ID:FqMxZemO
たまに銃使うとわかるけど敵の強さ自体はけっこうシビアだよ
ただ篭手がブレイク性能&スキルの面で強すぎる
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:19:17 ID:MoThDlDQ
微妙に気の利かない場所に飛ぶからな、トラベルマップ
上層武具屋は一番奥だし闘技場も一番奥
せめて中間くらいの位置だったら良かった
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:21:17 ID:xmbB3LtP
ちょっと難しすぎるな…
戦闘中に回復アイテム使用Ok、アクトゲインとチャクリングは戦闘終了まで効果続行
それから奥義は5回くらい使えてもいいと思う
それから即死の状態異常も欲しかった
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:22:51 ID:FqMxZemO
>>379
ごめん、どういう意図のレスなのかよくわからない
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:24:15 ID:pJR+vk1a
一番かっこいいと思う技なに?
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:25:41 ID:w15hhVqz
Sバレットは厨二心をくすぐる
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:25:41 ID:MoThDlDQ
>>379
どんだけヌルゲーマーなんだよ、これで難易度が高いって……
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:28:43 ID:njKaJBlo
さすがに釣りだろw
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:31:31 ID:v/wcbF49
巴受けは「そんな技効かねぇよせんぷぁ〜い」気分が味わえて結構楽しい
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:35:27 ID:pURxv1+C
30番まで上がった!終わりが見えてきたかな?
片目の人は乗り移られてた時どんな屈辱的な事をさせられたんだろう…
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:38:58 ID:PVHBdqVn
>>377
てかスタイルってそれぞれ用途が全く被ってないのにわざわざ二つだけ選ばせる必要あったのかなぁ
スキル同様L+ボタンで四つのうちから選ぶ形でよかった気がするんだけど
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:40:26 ID:v/wcbF49
そりゃおまえ全身タイツでヌーブラ付けてコントとか…
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:40:39 ID:ifMyAPFp
>>378
セーブポイントに移動させてくれたらよかったのにな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:50:15 ID:ueemyCau
>>371
斬突壊の3属性が基本っぽい
ヒット時のエフェクトで見分けられるよ

銃はヒットエフェクト違うけど突属性
重銃には壊属性も付いてればまだ使い様が…

短剣は基本斬属性だけど
○の1段目で突になるのと斬になるのがある
だから鳥にはワダミツよりオルトロスがイケてたり

突:空飛んでる敵に◎
壊:亀、植物(大)、レンが倒したボスと同タイプのイビノス等に◎

って感じ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 16:19:50 ID:2NB3zau2
>>69に書いてあるやつ全部倒したがこれで終わりなの?
まだ発見されてないだけとかじゃなくて?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 16:39:04 ID:0vIHxXwG
もっといろんな武器使えればよかったな
敵キャラで長刀や大剣、居合とかあったのに使えなくて残念


まあロザがエロいからいいか
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 16:48:34 ID:v/wcbF49
それだけに何故ロザ様ともっと絡ませなかったのかと、せっかく残念キャラも確立したのに…
合鍵渡せなかったのはババァ好きの俺としては絶対に許せない
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:02:31 ID:bNiExvIG
ロザがスターフォールを撃つ時の姿勢は正に女神
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:18:46 ID:UAPSuk1M
9位の爆弾魔は盾なかったら無理ゲーじゃね?
ねずみ花火が土下座キャンセル出来るのならまだしも
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:26:09 ID:qXT1nLhe
>>386
意識だけはあるから
好きでも無い男と・・・
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:29:42 ID:qXT1nLhe
いつか盾や銃使わないと勝てないような敵が出てくるんだろうなと思ってたら一度も装備すること無く終わったでござる
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:41:51 ID:J3HLl5li
銃ないと倒せない敵とか想像つかないわ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:48:45 ID:vecfyqUC
隠しでダンテとかでたらガンアンドソードな戦いができるな
ハッハァッ!こいつを喰らいなッ!
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:54:32 ID:9MfV8zFd
>>395
特に苦労せずに済んだな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:04:18 ID:VIU/z8LX
遺跡内でのハースが倒せんのだが…皆はどう倒した?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:08:58 ID:pgkoAzty
ひたすら篭手でブレイク→攻撃
HP半分切るくらいまではダブルエッジ温存で
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:28:24 ID:VIU/z8LX
>>402
サンクス。やってみる。HP・BP減少を喰らうまでは行けるんだがなぁ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:35:07 ID:KputmDqL
ハイガード残しておけば怖くないです
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:42:04 ID:0vIHxXwG
基本的に篭手でブレイク→ダブルエッジで安定だよね
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:43:40 ID:JvgzYv4H
>>386
300年以上生きてるから
かなりハードなプレイをしたんだろ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 18:51:56 ID:+OTeAauy
今クリアした
思ったよりいいゲームだった
メタルマックスまでの繋ぎに最適だったな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 20:17:45 ID:jOcD6Dbt
銃スタイルで□をブレイク強化型にすれば通常攻撃で斬壊突カバーできて雑魚戦でシアワセかもしれない

てか防御アクセサリの-5%とか数値がケチくさすぎませんかね
5000ダメージ喰らうとしても250ぽっち軽減するだけとか
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 20:18:48 ID:2NB3zau2
>>408
10%とか20%とかでもよかったよな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 20:54:34 ID:/QrpZ0wC
5%とかいう数値
乱数補正値かと思ってたがそうじゃないのか
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 20:55:43 ID:p2G/t8YD
「割」と間違えたんじゃないかねぇあれ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:05:29 ID:rYkr7BEd
売ってきた
3800円だった
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:07:01 ID:Dw9pTOVY
ノーマのソウルゲートってたまにブレイクゲージ半分以上あっても一発でブレイクするんだがどうなってんだあれ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:07:03 ID:/lkorXgn
まあまあ良い値じゃん
よかったね
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:07:42 ID:RmMsheEH
>>413
盾使え
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:08:58 ID:9MfV8zFd
>>413
どんな技だっけ?そんなん食らう前に倒してるイメージなんだけど
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:09:02 ID:Dw9pTOVY
>>415
いやそういうことじゃなくて、明らかにブレイクの削り違うことあるから
なんか条件でもあるのかな〜と
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:10:13 ID:oXtPo0vb
カウンターとか?
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:10:53 ID:aZJAwZL1
>>395
ブレイクされる前に技叩き込めば結構サクッと倒せる

>>408
状態異常軽減もあまり実感無い
結局見た目で選ぶのが1番かね
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:14:02 ID:vQHrXuSr
篭手でブレイクギリギリまで殴る→銃に切り替え→チャージEB×5
→パワーエッジでブレイク→○×10で累計1万オーバー!!

…うん、チャージ×5やってる暇があるなら普通に篭手でブレイク→ダブルエッジの方が
よっぽど美味しいてわかってるんだ…
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:19:13 ID:Dw9pTOVY
>>420
フリーアタックが運よく発動しまくればあるいは…
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:22:04 ID:BwHQx62B
最後のほうは、アーマキル、伏虎掌×2.タイフーンで1万近くいくからな普通に
開幕はいつもそれだったな

っていうか伏虎掌は「ボディがぁぁ!ガラあきだぜ!」がいいと思う、我ながらいいセリフ思いついた
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:24:09 ID:x1vGWy/P
フリーアタックで銃が始まる…そう思っていた時期が俺にもありました
+と++あってもそれほど出ないからなぁ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:29:06 ID:JvgzYv4H
このゲームって銃の扱いひどいよね
バルバロは既に死んでいるし、ガルガノはランク低いままだったし
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:29:25 ID:jOcD6Dbt
UragirinoGura3
真ガルガノでGUN最強伝説の幕が開ける!(嘘

打撃も射撃も防御も全部左手一本でしかもそこらのランカーの数倍上手に使いこなすジグさんまじゴッドレフトハンド
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:30:32 ID:v2kaXN30
てかこのゲームに限らず「銃は攻撃力が低い」っていう妙な設定はいい加減やめてもらいたい
大抵それで微妙な性能になるし、なら無理して出すなよと
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:31:42 ID:z3A0KkvN
チャクリングかけるだけで敵の銃撃が無力化して哀れ過ぎる
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:34:25 ID:jOcD6Dbt
ガルガノはユーリを殺したいなら狙撃銃でも特注すればよかったのにと思ったが
氷柱でどてっ腹ぶち抜かれても暫く生きてるタフネスたし鉛玉じゃ無理ダナ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:35:12 ID:v2kaXN30
ていうか一瞬でも姿見せたんだからランカー図鑑にシルエット以外の写真載せてやろうぜ…>バルバロ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:49:27 ID:GdM2/t+v
本部訓練所のタイロン弱すぎるw
2回ほどあったスキル発動のタイミング潰したらあと打撃しかしてこなかったぞ…
真タイロンに期待したいけど解析でも見つからなかったっぽいしなぁ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:50:39 ID:ffmeri3f
カウンター食らうのが嫌で基本銃主戦で戦ってたんだが
銃って弱武器だったんだね、道理でいつもギリギリの勝利だった訳だ。
ブレイクとか特に狙わずにプレイしてクリア出来たから
やっぱヌルゲーだったんだな。
もっとロザやミシーを掘り下げ絡ませて欲しかった。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:52:47 ID:GdM2/t+v
いつもギリギリの勝利だったのにヌルゲーとはこれいかに
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 22:00:29 ID:psnvVg/R
基本的にどういう組み合わせのスタイル使ってもクリアできるよう設計されてるんだと思う
便利すぎると言われるハガネだが、
裏を返せばこれがなければ短剣篭手オンリーでクリアとか無理だしな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 22:18:54 ID:ffmeri3f
>>432
ギリギリだけどほぼ一回で勝てたのよ、七騎士の技をボーっと見ていてボタン押し間違えて何度か負けたけど。
ハードが違うがトラスティベルを思い出した、あれ位の難度とボリュームが有ればいいのに。
ハガネは使ったこと無い、土下座はよく使った。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 22:54:28 ID:QhgfBqrR
これ、有料DLで構わないから第二部とかサイドストーリー的なコンテンツ配信してくれないかなあ。
エンディング後のジグとファズのストーリーとか
錬成院?になってからのストーリーとか。
個人的には面白かったからこれで終わるのはもったいないなあ。

どっかのブログで「二時間くらいのアニメを自分で操作してるみたい」って書いてあったけど、何か頷いちゃったよ。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:06:16 ID:Xj7GAjpb
ED後のジグとファズがどうなったのかすごい気になる
もっといろんな武器使いたかった
続編期待してるけど無理かな・・・いやでもGEが・・・
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:09:39 ID:JvgzYv4H
自分もラストランカーGを出してくれと思った
このまま腐らせとくのももったいないし
周回制かハードモードと全体的なボリュームアップ
闘議場で全てのランカーとの再戦
ディフェンドやヒーリングなどの安易なネームのスキルの廃止
銃の強化と籠手以外のスタイルのブレイク性能強化
これぐらいやってほしい
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:09:46 ID:pJR+vk1a
続編はあるんじゃあない?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:11:38 ID:7vq2YSZ9
売り上げ的には可能性はあるがまぁ微妙なとこだな続編は
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:18:20 ID:jOcD6Dbt
七騎士の武器もらえたら良かったな〜
ハースの鎌みたいな剣とかカチョイイし
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:30:38 ID:v/wcbF49
アドホックで倒したランカーから自由にキャラとスキル選んで
人間同士対戦出来るようにしてくれたら良かったのに

コンピューターはこっちをブレイクしてもろくな攻撃してこないからつまらん
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:32:59 ID:jHxoy2Is
イビノスってなんだったんだ?
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:33:19 ID:1KeNpSxO
>>437
あと、スキルネストも要改善だと思う
強化チップとかの種類が少なすぎて皆スキル以外はほとんど同じ構成になってるんじゃないだろうか
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:37:00 ID:Xj7GAjpb
クリア後の詰めがあまいわ
戦えるのが闘技場の7人だけって・・・あっ、イビノスはもういいです^^
ハードモードもあったほうが良かった
あとレンとの関係がもう少し発展してもよかった
正直に言うとそこは結構期待してた
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:39:55 ID:NPyA3BqZ
レンなんてどうでもいいんだよ!
ロザ様とちゅっちゅするイベントがあれば良かったんだよ!
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:42:27 ID:pJR+vk1a
>>439
だよね。でもこのゲーム叩いてる人けっこういるけど俺は好きだから続編出してほしいな
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:47:40 ID:1KeNpSxO
>>444,445
ジグさんがちょっと賢者すぎたな…合鍵イベントはもっとピンクな展開でもよかったと思う
そうすればイゴリダさんとちゅっちゅできたのに
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:48:57 ID:weV6uCPD
売上は悪くなくても金もかかってそうに見えるんだよね
素人だから分からんけどモデリングとモーション全部使いまわした
アッパーバージョンなら安く作れたりしないんだろうか
好きなランカー選んで頂点目指すゲーとか
本気トレンスの篭手ブレイク→ダブルエッジが火をふくぜ(結局同じか
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:49:45 ID:z3A0KkvN
やりこみ要素が皆無ってのが一番残念
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:51:45 ID:l1D5vrEs
進行に合わせて全キャラの台詞変わるとか随所に拘りはすごく感じるんだけどなぁ
各ランカーの英語での肩書きもセンスいいし
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:53:53 ID:NPyA3BqZ
>>447
でも子供が欲しいから寝ろとかいう奴居るんだよね
ジグさんは俺に子供は居ないと一蹴してたが
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:54:59 ID:pJR+vk1a
ただ俺はメニュー画面が嫌いだった。ああゆうイラスト風じゃあなくてあそこはFFみたいな感じでよかった
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:56:07 ID:pURxv1+C
7騎士になっても修練こなすシグ…
もう旧7騎士倒して終わりかと思ったらまだ続いた
周回やり込み要素ないならクリアしたらサクッと売ろう
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:56:19 ID:weV6uCPD
「俺に子供は居ない」と「なあ、曲がるペンあるか?」は名セリフw
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:57:16 ID:l1D5vrEs
曲がるペンにはワロタw
純粋すぎるw
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:57:26 ID:z3A0KkvN
むしろもっとマキス、タイロン、ファズ、リドとちゅっちゅさせろ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:00:49 ID:/pgixgxd
新八みたいなツッコミキャラがほしかったな

センゴク「おぬしの間でくるがよい」→「いや、自分の間でいったよね、思いっきり」

レン「ファズさんを仲間にするんですよね」→「いや、仲間の仇はいいんかい!」

ジグ「その者の名はハース」→「前の七騎士は「くじ」だし、新七騎士の順位も強さ関係なくね?」
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:05:20 ID:1VAZYop6
「153cmの姐御」

ってのはなんかこうグッときた
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:06:45 ID:TFpGbns0
折角合鍵イベントで好感度があるんだから、マルチエンドにすべきだろ・・・
そうすりゃ複数回クリアする意義もあるってのに
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:12:39 ID:FhAPj1zZ
せっかく短い時間でさくっと終わるのに勿体ないってのはあるね
長ったらしいゲームでマルチとか言われると逆に腹立たしいが
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:22:56 ID:QefyieLp
ジグは下手にスカしたキャラにするより無口無個性のプレイヤーの分身でもよかった気が
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:26:32 ID:krhzRpQB
俺はシャドウハーツのウル的な愉快なチンピラを想像していた
というか見た目まんまだし
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:27:43 ID:2l6kwArZ
ジグは2〜6位一人で倒してるけど1位の人以外はごっつぁんで7騎士入りしてるような…
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:30:42 ID:1VAZYop6
タイロンはハースと一緒に雑魚掃除を結構頑張ってくれてたから許してやれ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:35:15 ID:yLe0ikJG
レンとイゴリダはちゃんとした目的があるから
そこは勘弁してやれ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:04:19 ID:QefyieLp
ファズは妹が可愛いので許してあげて

ヒヒッ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:04:35 ID:9mgb0GeP
全部のランカーを無傷で倒せたら隠しボスPODDが出現
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:09:24 ID:1VAZYop6
ロザさんも残念で可愛いから許してあげて
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:12:06 ID:krhzRpQB
センゴクさんも常に倒れてる印象しかないけど一桁にしてあげて
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:23:19 ID:xJkbPWvu
アンチさんって誰だろう?
って言ってた一般市民が微笑ましいですます
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:23:21 ID:dKBxZWK4
センゴクさん最後まで36位なのはかわいそすぎる・・・
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:24:47 ID:Ynt4AWNM
アンチといえば集会を偽装した時倒れてる奴らが口々に「機関は本気だ…」とか言ってたが
どんだけナメてたんだよこいつらw
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:25:54 ID:Ynt4AWNM
ごめん、機関じゃなく機構だった
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:26:26 ID:1VAZYop6
女の子に誘われて参加してたことを考えると残念だが当然の結果と言える
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:30:33 ID:I4PqmSSQ
ランカーの制服、BOF5のレンジャーの制服と似てるな
同じ人がデザインしてるんだし当たり前だけど
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:39:33 ID:9mgb0GeP
タイトル画面はグローランサーだしな
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:01:12 ID:5kOpaYmB
イゴリダ「裏切り者の末路〜」ってどういう意図で言ってんだ
自分の仲間はほとんど機構の離反者だしガルガノはスパイだっただけで裏切ってないのに
ほんと後半のシナリオgdgdだな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:07:52 ID:OhhtXMt1
もう少し作り込んでPS3でも良いから出してくれ。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:09:59 ID:7xfikFNc
スパイって裏切ってね?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:15:02 ID:28CFepn+
イゴリダさんが眼を失った理由って
結構自分の責任もあるよね
死のうと思ったら眼に当たっちゃったとかマジ可愛い
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:17:56 ID:7xfikFNc
それはノーマに抵抗されたせいで眼にいったっていってなかったっけ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:28:43 ID:I4PqmSSQ
単なる悪と認識してたであろうノーマの奥義破りはコツン☆で済ますのに
分別ある人と認識してるロザには思いっきり剣気ぶちかますジグ
なんかロザに合鍵渡せなくてケイトンに渡せるのって単にジグの好みの問題のような気が(ry
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:33:27 ID:FhAPj1zZ
強く叩くのは敬意で軽く叩くのは侮辱
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:38:27 ID:wC6Dy4Rn
何気に真バトルで一人だけ新技もらってるロザ様すごくね?
まぁ気功砲→新気功砲 程度の変化ですが
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:45:43 ID:5kOpaYmB
>>479
裏切ったから誅殺されたって展開じゃなくね
単に罰があたったざまあwwwってことなら悪女っつかすげー嫌な女だろ
それならそれでアリなんだが、スカスカすぎてただの失言女なのはちょっと
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:46:24 ID:1fuAWNB3
ホフマンの娘は頂いておく
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 02:54:53 ID:/feeSgrH
>>484
ハースバレットもバージョンアップしてたような…
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 03:26:24 ID:v2r72QpP
センゴク戦後のハァハァをなぜレンやロザ戦後にしなかったのか
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 03:27:53 ID:DOtSZR66
租界の商人ていなくなったらもう会えないの?
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 04:02:32 ID:xWhif5m5
一番最初にノーマと戦った時負けてしまったんで、
リセットしてめっちゃ鍛えて戦ったら何とか勝てたw
そしたらノーマを雌奴隷にすることができて、
今パイズリしてもらってますww
戦闘途中でも呼び出すことができて、パイズリしてもらうと体力とスキル使用回数が、
全回復するみたい
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 04:07:12 ID:v2r72QpP
ノーマの乳はロケット乳なだけで小さい
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 05:09:48 ID:nsQq9mfb
ロケットでも俺は全然いける
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 07:19:08 ID:w3qBlzxm
ギャルゲ嫌いだから
ウゼー恋愛要素をスッパリ切り捨ててくれたのは好感もてた
だがもっとランカーと戦わせてくれ
完全版や続編は据え置き機でやりてー
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 07:23:22 ID:U2FBxLsW
恋愛要素=ギャルゲ
頭悪すぎw
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 07:25:11 ID:w3qBlzxm
ギャルゲオタクがうぜえの間違いだったわw
ウゼえしキモイしデブのオッサンばっか
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 07:37:17 ID:QefyieLp
>>485
ガルガノとかカンタレラとか感情移入する間もなく消えたものを一大悲劇的に語る演出が多いな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 08:04:21 ID:yLe0ikJG
一大悲劇的に語ってたか?
結構ドライに扱ってたような
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:46:13 ID:2l6kwArZ
終わった。。
最後二人がキャッキャウフフで走っていくとこ笑った
つか最後のラスボス弱点わかんなかったんだがw

つかクリアデータで何か新しい要素あるのかな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:04:30 ID:C+ixmiPx
マジでやることがないのな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:07:33 ID:CFHrYBlY
設定資料集でも出れば話題も出るんだろうけどな
プロフィールとかキャラの背景とか殆ど手付かずだし
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:16:49 ID:7xfikFNc
>>485
実際あいつのせいでアイリス含めた大量のアンチの人間が
死んでるんだし自業自得でしょっていってるんだと思うが
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:47:24 ID:93KGc+vT
なんか色んな所がFF13っぽいな
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:50:41 ID:dC0AGbIt
ネクスト13で次の技の威力倍増って
まさかFF13のことをディスってんじゃないでしょうね
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:52:24 ID:pn14OPD0
>>493
中学校は夏休みいつまで?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:12:57 ID:48bVJgrI
最強銃はきっとエボニー&アイボリー(カプコンだし)
そう思っていた時期が俺にもありました
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:25:33 ID:Em4/XHo7
>>502
糞ゲーなのか…
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:27:55 ID:w3qBlzxm
やヴぇえ俺早速ギャルゲヲタに粘着されてるしw
だから恋愛要素好きなオタクはきめえ

>>500
設定資料集は出りゃいいが既にカプ限定版の小冊子あるんだよな
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:44:55 ID:OJfRFEMm
>>496
ガルガノは結局バルバロも含め「ユーリ許すまじ!」を強調するための存在だったんだろうね
カンタレラにしても一般的な故郷への愛着ってことで考えれば納得できる部類だったと思うが
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:01:32 ID:CHv641lW
やっとクリアした。ハースさん強すぎてラスボスが霞むぜ……
このスレでEDがBLだのなんだの言われてたからどんなものかと思ってたら案外普通だった。
最近こういう男同士の友情に過剰反応するやつ多すぎね?
イケメンたくさん出るとか男同士が仲いいとか見たらもう全部BLに見えちゃうんだろうな……カワイソス
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:10:02 ID:2l6kwArZ
次回作はジグとファズの子供が主役
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:16:52 ID:p/XCE5ru
友情も結構だがミシーも連れてってやれよ…
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:19:11 ID:vU7XjN4R
今クリアしたけどルーンファクトリーや喧嘩番長の1作目をプレイした時とよく似た感覚だ
面白くなりそうな要素はあるのに作りきれてない感じ
これはあと2本くらい続編作ればかなり面白いゲームになりそう、出ないだろうけど
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:19:43 ID:xUZXGHUV
ラストランカーG
ラストランカー2nd
ラストランカー2nd G

ですか
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:24:48 ID:1NJOYqwS
ミシー「機構でのし上がって七騎士権限で兄さんとジグを捜すわ!」

ラストランカー2 2011年夏発売
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:27:33 ID:SnTDSqIj
黒ミシーは特になんの伏線でもなかったんだな
ただ単に初めから黒いだけだったんだな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:37:56 ID:48bVJgrI
スキルによってはチップの容量が大きかったりすれば、もっとスキル構成に悩めたかな
安定スキルを全部配置してもまだ余るからなぁ

というか行商人息子の台詞からするとスキル覚えてるのはジグの学習や成長じゃなくて
「スキルチップ」というアイテムなのね
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:45:25 ID:LAnVW/GK
一子相伝の技がアイテムって悲しいよな、後輩・・・
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:51:19 ID:CHv641lW
>>517
後輩を労われよせんぷぁ〜い!!
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:58:42 ID:1VAZYop6
せんぷぁ〜いは絶妙にウザくて良い感じにキャラ立ってたのにちょっと扱いが悪かったのが残念
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:05:13 ID:CHv641lW
後輩はいいキャラだったのに倒したら絡んでこなくなって残念……
ていうか倒した後ってどっかいるの?俺見つけられなかったw
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:05:39 ID:GHy+gKQ7
「気にしねぇよぉ!」はなかなかの名言
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:07:04 ID:xUZXGHUV
せんぱいがぁ・・・悪いんだぜぇ・・・?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:08:46 ID:48bVJgrI
>>520
ラストワン入手イベントで颯爽と駆けつけてくれるよ!
あれでただの嫌な奴じゃなくなってよかった
それ以外の時はどこ探してもいないので個室に引きこもってるんだろう
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:09:47 ID:qxqU7iA8
「こいつジグ大好きだなw」とかネタ半分に思ってたけど
修練のログにまで「おれに構ってほしいのか?」とか書かれてて吹いた
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:13:14 ID:w8VbN5z/
ジグの事が気になってるのかレンの事が気になってるのか…
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:27:02 ID:CHv641lW
>>523
まじでか!サンクス!
あとせめて引きこもるんじゃなくてどこか遠くに修行に行ってるとかにしてやれww
初登場時はうっぜぇぇぇwwって思ったのに何かだんだんと可愛く見えてくる不思議。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:34:02 ID:CHv641lW
ていうか今攻略wiki見てたらハース倒した後にまた修練が出るのなw
そのままラスボス倒しに行ったから気づかんかった。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:39:04 ID:1VAZYop6
イベントみる限りラスボスと戦う前にラストワンの修練をこなさせるのが開発側の意図っぽいけど
あのタイミングでわざわざ戻る人があまりいないためクリア後の修練と勘違いされることも多いな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:41:19 ID:Hikjb6Lo
ラストワン普通にかっちょいい剣でちょっとがっかりした
オールドワンみたいなシンプルなデザインかと思ったのに
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:50:37 ID:/pgixgxd
ラストランカーは
ミシーが人質になっているから、ファズがユーリのいいなりになったいる、というのが分かったとき、

「え?そうなの?」と思うような奴向け。純粋な子供向けゲーム
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:51:26 ID:CHv641lW
イベント毎にランカーや町の人たちと話す癖が無い人は大橋でもらえる防具にも気づかないんだろうな
アレないとハースきつかった
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 14:06:49 ID:48bVJgrI
てかオーダーメイドとはいえポッド組が上区高級商店顔負けの装備贈ってくれるんだし
金余ってるジグこそ武器とか特注すればいいのに
その辺に頓着しないのが雑草食べてそうとか言われる所以なのか
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 14:11:48 ID:krhzRpQB
序盤から最後までアクセサリーが雑草ポケットだった俺のジグに死角はなかった
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 14:15:05 ID:1VAZYop6
ウサギだろうがライオンだろうが構わず生で食うのはカンタレラ流なんだろうか
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 14:17:00 ID:C+ixmiPx
そういや回復薬を一度も使うことはなかったな
ウサギと雑草とライオンには世話になった
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 14:22:36 ID:FhAPj1zZ
コウモリばっか食ってた
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 14:46:12 ID:ViY7hOzf
>>532
七騎士になったのに制服着てるしな

単に他の服持ってないんじゃないかって気もするが
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:07:28 ID:dC0AGbIt
土下座強すぎわろた
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:09:14 ID:SnTDSqIj
もしや土下寝もあるのでは
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:20:41 ID:krhzRpQB
ロザ様は既に土下反りを使ってるよね
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:29:27 ID:66ffZgXT
土下座とウォークライの効果の違いが分からん
面白いから土下座使ってたけど
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:37:24 ID:SQHTD3dZ
>>541
たぶん土下座の方が拘束時間長い
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:39:11 ID:ZhScEwhI
土下座使わないまま終わっちまったな
発売前に公式で見せるもんじゃないと思う
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:47:15 ID:2jGPVOKy
誰が相手でも、どんな場面でも有効な土下座・・・
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 17:04:23 ID:LAnVW/GK
土下座でダメージ与えるってどうやってんだろうな
自爆ダメージならわかるけど
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 17:16:43 ID:Iy0f6MYZ
多分、精神的なダメージだろ
レンに土下座連発すると泣いて逃げ出すとか無いだろうか…
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 17:28:37 ID:CFHrYBlY
一部女性ランカーは土下座カウンターで頭踏みつけてくるとかあったら良かったかもな
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:12:49 ID:yLe0ikJG
土下座貰える奴ってランク結構高いよね
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:39:50 ID:FRyqQvKS
イビノスの位置づけ適当過ぎるだろ
作中じゃ急に湧いてジグにボコられるだけの存在だし
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:55:28 ID:w/73rxO3
ラスボスとか4桁ランカーでも倒せそうだしな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:56:33 ID:48bVJgrI
トレンス「ジグは七騎士の仕事が忙しいだろうから僕がイビノスを倒しておいたよ!」

という世話焼きな展開に
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:59:52 ID:vW0lpySl
>>548
詳細見るとあいつ昔は二桁だったらしいな

しかし公式イラストつくるほど妙に売り込んでたな土下座w
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:01:55 ID:1VAZYop6
モブランカーにもそれなりにキャラ立ってるのになんで1度しか戦えないようにしたんだろ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:07:26 ID:sm1nCA4y
ロザは残念かわいい
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:13:58 ID:ilBE5hsM
3500円で売れたからまあよかった
なんだったんだろこのゲームってのが正直な感想
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:18:27 ID:vnUcK8rv
ロザの合鍵イベントが無いとか手抜き過ぎる
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:24:13 ID:vABbA5+J
色んなとこで「素材はいいだけにもったいない」と言われてるみたいね
このゲームに関してはバージョンアップ版は出してくれてもいいかもしれない
(もちろん値段は若干下げてほしいけど)
ゲームクリア後は、ハードモードと、
スタイルとスキルを最初から全て使える状態で自由にランキングあがっていけるモード用意してくれるといいな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:28:46 ID:1VAZYop6
ロザは本当に残念な女だな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:31:18 ID:FA3ydvcx
>>557
いいなぁそういうの。売り上げはそこそこいいみたいだし要望が多ければ続編なり流れを汲むようなものはでそうだよね。
ラストランカー楽しめたけど前半の簡単すぎる修練がちょっと退屈だったな……
雑魚敵鬱陶しかったから、一掃できるような全体技とかも欲しかったなー
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:34:00 ID:sIRFiZvV
最低でも10万は売れないと続編厳しいだろう
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:06:24 ID:bpGpDAst
今ランク9300位でプレイ時間20時間越えてるんだが
ここ見てると俺遅すぎワロタ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:12:08 ID:xwztJnaj
ロザの奥義のあの足で吹いて奥義返し損ねて死んだ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:17:48 ID:fMms0n1h
26時間でようやく七騎士になれました
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:30:46 ID:FA3ydvcx
>>561
後半になるといっきにランク上がったりするから気にしなくても大丈夫
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:38:29 ID:/pgixgxd
>>561
そろそろ、センゴクが「おぬしの間でくるがよい」って言いながら自分から仕掛けてくるとこだな

あんだけ上から目線で言っておいて、自分から仕掛けるセンゴクうけるw
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:42:00 ID:pAkk0mZL
住人との会話マラソンしてると結構時間かかるな
節目ごとによく変わるから
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:53:45 ID:Er3AM6LD
DL版が無いのは、今後ディレクターズカット版が出る布石だと信じてやまない俺はgo使い
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 21:04:44 ID:hXlWEU/W
>>566
あの作りこみはなかなか良いな
あとクリア後の真ボスにちゃんと新しい台詞用意してるのもちょっと感心した
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 22:02:47 ID:G4tG+lDB
>>505
そこをあえてのワンダー&マッカートニーで
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 22:34:08 ID:UMDswoA9
ロザとレンとアイリスはクイーンズブレードに出るべき
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 22:40:50 ID:Z9y7GNbe
おい!!面白かったけどロザに合鍵渡せないってどういうことだよ!!!
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 22:46:06 ID:yLe0ikJG
ティナに渡そうとしたらクソガキに邪魔された
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 22:58:47 ID:1VAZYop6
上区の女に子づくりしようと言われてもベッドで暖めてあげると言われても反応を示さず
レンに大好きと言われても大して動じなかったジグさんは健全な男子としてどうなのって思ったが
ティナに合鍵を渡す選択肢が出た時点でなんか納得した
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 22:59:45 ID:/feeSgrH
>>571
だがちょっと待ってほしい
逆に貞操観念がしっかりしているとも言えるのではなかろうか

実際合鍵を渡す渡さないより本編中での絡みをまず増やすべき
ケイトン?アーアー聞こえない
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:23:29 ID:NoaAvqcD
>>573
ミシーにげてー!
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:27:24 ID:CFHrYBlY
>>571
・「乙女」とは主にその手の経験の無い女性に使う言葉だ
・眉間のシワを気にしたり二十歳のジグに若いと言えてしまう位老け込んでいる
・本編での絡みは終盤辺りから、そもそもジグに女扱いされたかどうかすら怪しい

以上の事より、ジグっちどころか本人も戦友として、一女性として意識をしてるか微妙である事が推測される
つまるところ天然で枯れてるジグっちが悪い
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:29:07 ID:4gzLVmJw
じゃあなんで弟子には渡せないんですか!
肉便器なんですか!
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:33:07 ID:fURn3ihD
お前ら鍵が渡せない奴らは「逆に私の部屋に来て」っていうメッセージだよ
言わせんな恥ずかしい!
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:37:10 ID:+weKpkSL
これキャラいいよね
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:38:27 ID:w8VbN5z/
人妻に合鍵を渡したかった
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:39:57 ID:nwC1EM45
七騎士のランクってクジで決まったらしいけど
ガチでやったとしてもカウンターに成すすべがないセンゴクさんはどのみち下位ランクだよね…
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:45:49 ID:VU2qczrF
ジグ後半急成長しすぎだろw
レンはファズにすら勝てないやられ役だしどうなってるんだ。。。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:46:52 ID:2jGPVOKy
>>581
一分一厘は遠距離攻撃な気がする
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:50:12 ID:7xfikFNc
さっき武装神姫とかいうのかってきたんだけどロードが糞すぎてゲームが全く楽しめない。
やっぱりラストランカーのリトライ機能はすばらしすぎるな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:53:29 ID:vW0lpySl
>>575
ミシーは兄貴公認だし本人も世話好きっぽそうだから良いんじゃねw

それよりもジグはアイリスの一報を聞かされたときショック受けてたからアイリスなんじゃね?
俺もっと「・・・!・・・そうか」みたいな反応するかと思ってた
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:55:52 ID:SembVMuP
>>581
ロザは「正直機構の何が間違っていたか今はまだわからない」とか言ってたけど
とりあえず七騎士の金ぴかスーツのおじいちゃんの存在が間違ってることにまず気付いてもらいたい
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:07:44 ID:LNdx7cwC
曲はどうなの?
ゲーム自体は俺好みのクソゲー臭がして気になってるんだけど
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:08:49 ID:6UFJLBbD
曲はいいよ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:09:55 ID:ZMUZTWn5
いい意味でB級ゲーって感じだな
サクッとやるにはちょうどいい
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:10:04 ID:LNdx7cwC
完璧だな
買ってくる
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:23:03 ID:RR5gAurJ
>>586
いくらクジとはいえゼブリラより下になった人は抗議していいと思う
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:52:09 ID:A+Kio/ek
合鍵手に入れて喜び勇んでポッドに会いに行ったら渡せ…ない…だと
ジグさぁ、色々面倒見てくれた踏み台にありがとうぐらい言えよお前よー
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:01:52 ID:+u7ky8E1
最初にポッドに負けるのが通の楽しみ方
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:06:10 ID:YKd/sfK4
結局EDで旅立った理由って何なの?
カンタレラの建物は直っていたからラスボス後しばらく経ってからだと思うけど、その間に何かあったのか?
ハースから毎日のように勝負挑まれるとかロザから仕事しろとせっつかれるとかレンから病的に迫られるとか
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:09:37 ID:6UFJLBbD
飽きた
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:10:07 ID:+u7ky8E1
雑草グルメの旅に出たんだよ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:30:20 ID:yknKqCuO
ラスボスのダミーと戦って弱点はわかったみたいな事言ったけど普通に戦っただけで弱点わかんない
腕から倒せってことかな
レベル42でも楽勝だったからカンストまでレベル上げたら相当雑魚レベルまで弱くなるのかな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:41:57 ID:vEgH8/mn
>>594
要するに強さだけを求めてた初期のジグとは違うってことを
バザルタから去ることで表現したんじゃないの
200年後の語りでも強さより大切なものを得て云々って言ってたし
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:56:38 ID:+Ei4tFSQ
強さよりも大切な物=ファズ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 02:04:46 ID:RtScWCOb
公式の小説の有無で大分印象が変わるな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 02:28:57 ID:c31nXq+A
アイリスが可愛すぎて生きてくのが辛い
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 02:44:46 ID:biUMh3rL
>>601
兄弟・
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 03:23:09 ID:d2HMIHIx
てすと
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 06:31:30 ID:6FNCXqxT
PSPゲームレビュー「ラストランカー」- GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100726_382791.html
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 06:34:02 ID:6FNCXqxT
ゲーム質問状:「ラストランカー」 挑戦をいっぱい詰め込んだひたすら「熱い」開発現場 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2010/07/25/20100725dog00m200002000c.html
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 07:37:40 ID:YXEZhfyS
真ロザや真センゴクとのやりとりを見る限りこの二人もその内ジグの追っかけになりそうだな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 08:06:30 ID:F6NxAB01
好きなキャラがハースとかせんぷぁ〜いとかヤローばっかで俺やばい
あ、でもロザ様にはハァハァしました^^
設定資料集みたいなのでねえかなあこれ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 08:57:51 ID:n/Fm8HFy
開発とプレイヤーの温度差がすごすぎる
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 09:11:38 ID:8KIJfIdO
>>591
そのゼブリラにボコボコにされた残念な女
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 10:31:52 ID:4zgEUecO
実際せんぷぁーいとハースは良いキャラしてた
「最低・・・最悪・・・」「でも、最強な」の件とか好きだわ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 11:33:15 ID:YnMy+0Xw
そういうの名セリフにしたいんだろうなぁという開発者の顔が見えて
俺は逆にちょっと萎えたな。
ここでこういうの言わせたらカッコイイだろうってのをプレーヤーに悟られたらダメだろ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 11:56:14 ID:zSsy1U2u
商業区のランク7761
ガストンが倒せません。
何か秘策ありますか?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 12:02:20 ID:V1j3npJC
ジグさんの「俺にどんな自由があったって言うんだ!」(うろおぼえ
はプレーヤーの気持ちを代弁した名台詞だと思う
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 12:34:27 ID:AKjWkn+l
それはある。むっちゃ代弁してる
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 12:42:51 ID:TB15Omrc
二つの塔で苦労も二倍みたいなもんか
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 13:04:35 ID:sPYuWWJ6
>>611
>>610ってハースってキャラを端的に表したセリフではあるが別にカッコイイ台詞じゃねーだろw
批判ありきの視点でプレイしすぎだよお前
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:07:13 ID:oiXhcm0R
>>604
やっぱシステムではいろいろできるのに、
それをゲーム内で使わなくても問題ない点は誰でも指摘してくるなぁ
しかし、これの続編とか出る訳ないな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:12:49 ID:Uo7Io+bc
でも仮に続編出るとしたら多分買うなぁ・・・
残念な点は多いけど結構楽しめたし
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:13:11 ID:h5qFzW0T
暗証番号母親鑑賞用クロロフォルム名所具東京理科大インターフェーズ朝食代年中行事
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:20:49 ID:Et0J/1ay
面白くなりそうな、盛り上がりそうな雰囲気を存分に感じさせるけどそこまで何だよな
ほんと勿体ない
イゴリダさんぽく言えばほんと残念なゲーム
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:20:55 ID:0LtHHBWF
残念かわいいって新しいジャンルだねロザ様
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:33:31 ID:NhoXfoaA
残念かわいいババァだよね
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:50:05 ID:HrBLreA5
それでいて乙女とかもうほんと残念可愛い
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:51:03 ID:F6NxAB01
PSP 1.8G
PS2/Wii 4.7〜8.51G
PS3 25〜50G

容量考えればPSPではこれ以上のものは無理だろ
いろいろ詰め込めなかった要素いっぱいありそうだ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:55:53 ID:qrRcSP9d
1Gも使ってないらしいが
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:57:39 ID:HrBLreA5
300Mも使ってないゲームもいっぱいあるし容量の問題ではない
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 14:59:05 ID:jSQjWOwI
つまり

>いろいろ詰め込めなかった要素

はまったく無いということだな
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:00:17 ID:F6NxAB01
>>625
どこに書いてあるんの?
ググってもねえ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:19:19 ID:HrBLreA5
>>627
単純に締め切りに間に合わなかっただけの可能性が高い気がする。間に合わせるの優先で強引にまとめた感じがする。
モブのセリフとか結構丁寧にやってるのにシナリオとか明らかな打ち切り臭。ガルガノとか説明書にも載ってるのに大したイベント無いまま死ぬ。

延期しても良かったから終盤も丁寧にやって欲しかった。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:25:41 ID:HDUcUU5W
ノーマに乗り移られて「胸が小さいのだけが不満なのよね」
とか言って欲しかった

そして、120%の力を発揮したレンノーマと対決したかった。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:42:00 ID:dr9/KfTx
レンをプレイヤーキャラで使いたかったなぁ!
ところでレンってパンツはいてるのか?
あの極小ホットパンツみたいなのの下に履くとしたら
ローライズTバックとかwww
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:57:19 ID:6/5nQzVr
誰だよ真七騎士弱いっていったの・・・
ドオウとかノーマとか
対策立てられないくらい強かったぞ
なぜかハースをごり押しできちゃったけど
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:58:11 ID:O9gyLq/9
レンは本当に面倒臭い女
可愛いと一度も思ったことがない
思えば宣誓の時から何か気に入らなかったんだよな
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 16:47:49 ID:P0v5nU3S
>>632
ノーマはともかくドオウこそごり押しくらいしか戦いようがなくねーか?
あと正直言うと左右の砲台が破壊できることに真バトルでやっと気付いた
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 16:57:59 ID:t7KoOri6
続編を出しにくい世界観が一番の問題点。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 17:02:10 ID:3clAT1F8
ぶっちゃけ今回とは異なるランカー出して(ポッドとか一部は続投でいいけど)
最終的に後期七騎士倒して1位になるってだけのシンプルなストーリーでもいいと思う
んでサブイベ増量とかスタイルのバランス調整とかすれば十分じゃね
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 17:04:19 ID:3clAT1F8
後期ってちょっとわかりにくいか…つまりジグとかレンとかのことね
まぁ二人ほど行方不明ですが
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 17:09:41 ID:YXEZhfyS
そこでジグっちと現七騎士の追いかけっこアクションゲームですよ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 17:18:06 ID:Bv9bPKYP
>>638
「ウフフジグさんまって〜」「ジグっち〜」「ジグ〜」
ジグ「おれを連れ戻したいなら捕まえてみるんだな!」

ファズ「・・・」
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 18:42:34 ID:i3zAswzM
ミ、ミシーがきっと追いかけてくれるさ、うん
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 18:52:37 ID:lNClPrW7
ハースの「最強」は自称最強だからな
前の七騎士はくじで、戦わずして1位
新七騎士もマキスが仮に決めた1位で、戦わずして1位
あのセリフまで他の七騎士と戦ってないからな。まさに「自称」最強

だいたい、レン、タイロンと一緒にすぐにはっきりさせときゃいいのに
仮の1位のまま、あそこまで行って、皆くそまじめにラストランカーはハースとか、くだらなすぎる
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 18:53:37 ID:O9gyLq/9
ランキング自体何百年以上も続いている設定だし
続編は不可能ではないな

それよりも、ラストランカーGを出してほしい
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 18:56:34 ID:HrBLreA5
同封のアンケやる限り次回作の考えは既にある模様
売り上げ考えると本当に出るかはびみょ〜なとこ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 19:06:21 ID:z218oCzJ
売り上げはPSP新規タイトルの中じゃ頑張ったほうのようだがどうだろうね
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 19:49:13 ID:wbkxzGwH
今クロヴァって奴の「来れ、好運の使者!」やってるんだけどポムの実が見つからん・・・
教えてエロい人
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 19:58:45 ID:HrBLreA5
闘技場方面の民家の机の上を調べれ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:03:20 ID:KW4NhwZa
SP上がっても□の連続攻撃が最後まで3回のままなのが少し残念
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:11:52 ID:hIdTve5d
これ制限プレイするとしたらどんなのが良いだろうか?
全裸、低レベル、回復アイテム使用禁止とかかな
長剣の攻撃スキルあたり縛っても結構難易度上がりそう、真七騎士とか勝てるんだろうか…
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:12:34 ID:wbkxzGwH
>>646
サンキュ!!普通に見逃してたw
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:13:11 ID:V1j3npJC
基本ステは255で打ち止めなのか…
ムダに99までレベル上げようと思ってたけどマジ無駄に終わりそう
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:14:12 ID:KW4NhwZa
>>648
短剣&銃オンリーハガネソウルチャクリング封印はマジで面白いよ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 21:01:47 ID:um3GkU6u
>>647
△打つときSP消費0発動して三連続出せたときは嬉しいけどね
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 22:13:42 ID:I/2QEzoT
やり込む必要が無いし無理にやり込もうと思ってもやり込むことがないのダブルパンチ
一回クリアしたら終わり!ってのはイマドキ清々しいが(その一回の満足度は置いておいて)
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 22:41:03 ID:XoS0NZik
これって二週目とかないの?
ラストワン手に入れるイベントだけ?
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 22:44:29 ID:Uo7Io+bc
>>654
ない
解析でも見つかってないんだっけ

ところでハースの奥義の「ここから先は、俺も知らないのな・・・」の後なんていってんだ?
BGMとSEで全然聴こえねえのな・・・
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 22:44:34 ID:HrBLreA5
いまんとこない
ついでに言うとラストワンイベントはクリア前から出てる
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 22:45:29 ID:HrBLreA5
そういうときはシステムからBGM等の音量を下げれば良い
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:00:52 ID:egeM1QpL
ジグの最後の笑顔ワロタw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:03:46 ID:Lv5lCAQu
この作品は僕達に一体何を伝えたかったんだろうか
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:04:29 ID:ZP5MnIlJ
3500で売っちまったが他の店では4200買取だった
さくっとクリアできるせいか中古の数出回ってるわりに下がってないな
中古の回転よくてどうすんだ
ほんと後半のソードマスターとやりこみ要素をどうにかすれば違ったのになあ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:12:26 ID:9yf9n8+W
アイリスを殺した開発陣営は死ねばいい
アイリスたん・・・健気で可愛かったのに
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:15:32 ID:HrBLreA5
レンが戦うヒロインでアイリスは性格的には正統派の守られるタイプのヒロインだったな
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:50:17 ID:sibdnukH
>>655
要するに「自然の摂理地水火風より俺の技凄いのな!」的なことを言ってる

アイリス死んだのは確かに残念だったが
珍しく本気で狼狽するジグにはちょっとグッとくるものがあったな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:11:03 ID:j69guIR/
ロザとイゴリダに優しく虐めて貰いたい 3Pしたい」
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:30:14 ID:nt76PErK
タイロンがらみが唐突すぎるだろ
なんでいきなり一家に属してんだ どこに飛び去ってんだお前 と
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:43:24 ID:3dUz//uw
女向けなゲームなのかな
そっちにもっと特化させれば次回作は化けるかもw
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:45:30 ID:IIpL6Ioz
アイリスに関しては、死ぬ時には死ぬというシビアな作りだなと思ってた
なのに所謂メインメンバーは全員生き残ってました
ファズとかナイフ刺さった意味あんのかよ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:50:31 ID:VXo+osWd
>>666
ジグとファズはキラとアスランみたいな仲にしたかったんだろうな
腐的に考えて
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 00:58:59 ID:7dODXTIv
キャラ別EDぐらいはあると思ってました
アイリスかわいかったのにマジショック
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 01:00:59 ID:n+T/XzL9
なんつーか色々と惜しいゲームだったな
せめて金色冠はジグの腰使いどうにかしてほしかった
クネクネしてきもいし、上でも書かれてるように覚えてる技は
専用カウンター作りこんでほしかったわ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 01:11:43 ID:wpWIN3+L
>>667
そこら辺へんは
アイリスはドロウサギにもてこずる非戦闘キャラ、
ファズはそうじゃないっていう差だと考えてみるとか。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 01:16:50 ID:p8XX/Oc+
結局ジグオリジナルの奥義がなかったのが残念。
盗むのはアリだけどそっから発展させないとダメだろ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 02:07:50 ID:UQbNqxfZ
ジグの奥義ってカウンターじゃない?
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 06:23:07 ID:CsYJDFBV
こういうゲームでオリジナル技なんか出したらコピー技の立場がないだろう
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 06:52:00 ID:hjI1Wa5Q
むしろリドとかイゴリダにも奥義持たせてほしかった、そして使いたかった
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 07:05:48 ID:x+lS0y0n
盾の技で無敵になるやつで後輩ちゃんのHP減る秘孔受けたら、ダメージカットだけじゃなくHP減少も受けないんだな
ハースのHP&ブレイクゲージ減少する技も防げるんかな
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 07:50:29 ID:73cYfX5Y
ロザってなんで奥義でカエル見たいな動きしてんの?
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 09:22:15 ID:WVtk4rAE
>>664
ロザは虐められる方だろ、常考
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 09:40:45 ID:teQcdeFp
>>672
ジグの奥義は相手の技を喰らってパクる岩男体質だろうと小一時間…(ry
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 10:14:27 ID:Ec138p9Y
>>676
盾はMUTEKIにならなくても○ガードするだけで状態異常防ぐよ
ユーリの封印攻撃なんかもバッチリ防げる
封印耐性付きの防具装備して殴り続けた方が早いけど
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 11:57:05 ID:guByYNbK
ジグっち
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 12:02:59 ID:76/gti8l
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 12:16:23 ID:73cYfX5Y
ジグさん!
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 12:50:19 ID:WVtk4rAE
せんぷぁい
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 12:58:16 ID:b/nuDdUz
ジグにい!
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 13:35:32 ID:dUiwT/qi
俺、前からせんぷぁいのこと・・
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 13:35:48 ID:kMJGOYXF
>>677
カエルってどこが
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 15:27:35 ID:1LsGag+z
みんなはサントラ買うの?
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 15:36:12 ID:34Y103ac
俺は買う
できればちゃんとした資料集も出て欲しい
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 16:05:50 ID:kMJGOYXF
>>688
買う

>>628
お前も適当に容量1G切ってる手抜きゲーとか言っとけばいいんだよ
ここの連中ソースなしでも全部信じ込むでよw
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 16:33:52 ID:9SfEgfWo
>>686
中の人的に余裕で脳内再生可能でした
思うにラストランカーには杉田が足りなかったのでは無いかと
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 16:37:01 ID:1LsGag+z
>>690
900M-1Gだったはず、
メディアインストールできないから
ISO抽出してやってた
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 16:47:27 ID:WVtk4rAE
ぶっちゃけ、ゲームの容量のでかさは音声データがどれだけ入ってるかでほぼ決まるからな。
くだらない紙芝居ギャルゲーとかが一番でかいとかがザラ。
面白さと容量は関係無い。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 16:47:51 ID:0A6+f1lf
雑魚モンスター戦改めて聴くと中々いい曲だなぁ
モンスター自体の印象薄いから曲まで印象薄まってた…
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:04:56 ID:85HNHKRb
曲だけはガチとか本当に「愛すべきクソゲー」の条件を満たしてるよなぁ
こういうゲームは嫌いじゃない
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:12:30 ID:1LsGag+z
音楽と戦闘システムは面白いのに名作とはいえないゲームって感想を抱いた
トラなんちゃらを思い出した
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:15:59 ID:85HNHKRb
>>696
ショパンはクソゲーじゃねえ
シナリオがちょっと説明不足だっただけだ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:19:52 ID:34Y103ac
クソゲーって言い切れるほど糞さにインパクトが無いから本当に凡ゲー
クソゲーだったらもっとスレもつっこみやらなんやらで消費されるし。
ロザ含めて色々残念
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:30:51 ID:i2LskCIl
amazon
おすすめ度 星4つ
星5つ: (35)
星4つ: (22)
星3つ: (16)
星2つ: (6)
星1つ: (8)

PSP mk2
78点


レビュー見ると概ね好評のようだな
結局批判してるのは声がでかいだけの少数派ってことか?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:39:17 ID:34Y103ac
色々と良い要素はあったからね。キャラは個性的だし世界観も悪くないし
戦闘システムも思っていたより良かったし音楽も良い。シナリオも終盤以外は良かった。

女性層からは概ね好評みたいだし難易度と終盤の早足な展開だけなんとかなれば良作だったのに本当おしい
あと合鍵システムがアイテム受け取る以外に特に影響及ぼさないのもちょっと残念だったけど。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:56:07 ID:osvgexxQ
少なくとも適当に作ってる感じはしなかったなこのゲーム。熱意はすごく感じた
それでも未完成臭がプンプンするのは納期まで余裕なかったとかなのかねぇ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:02:38 ID:PtSKYIi3
1週終えたけど面白かった。
ただ剣と篭手のスタイルしか使う必要が無かった。
カウンターもほとんど使わなかった。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:02:49 ID:H53d39+6
スキルが全体的に効率良過ぎると思ったな
喰フ拳とか与えたダメージ丸々吸収できて五回も使用可能とか意味がわからない
篭手のブレイク性能と相俟ってほぼ負ける要素なくなるし
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:10:13 ID:386+5Nz7
まぁアイテム使えないから回復系便利にしたんだろうけど、ちょっとやりすぎたかもね
吸収系は抑えめで良かったかも
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:18:01 ID:+oS5Ag8W
>>699
好評なのは精神年齢が子供か、リアルに子供だけだ。
冷静に見たらおかしなところがたくさんある、あれで納得できるのは子供だけ。
純粋な子供で何の疑問も持たない人には好評だろう

カンタレラの王決定戦で何の疑問も持たない奴には向いている
逆に「どっちが言っても扉開くじゃん」とつっこむ奴には向いていない
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:20:46 ID:H53d39+6
ゲームのメインの層の子供にウケてるのなら結構なことじゃないの
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:23:43 ID:34Y103ac
結構どころか大成功だと思う
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:24:30 ID:85HNHKRb
え、ああ、うん…
そうだね…
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:25:09 ID:6zeYSWZh
ラストランカーとフェイトエクストラについて。
(中略)
評価も良いようで一安心です。
http://www.imageepoch.co.jp/blog/?p=219
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:25:34 ID:386+5Nz7
ラストは性急な展開だが別にそれが全体を貶めてるわけじゃないし
トータルで考えたらそこそこって奴が多いだけだろう
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:27:30 ID:34Y103ac
でも実際子供に受けてる気はあんましない
ライトユーザー向けだとは思うけど
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:28:49 ID:i7ZNKo1k
「今までとは違う相手の弓使いが出てきた」→「だから対応するスキル使え」
ってのもシステム重視…ってほどじゃないが拘ってるゲームにしちゃ杜撰な感じしたなぁ
まぁ真っ当な攻略法ではあるかもしれんが、ゲーム内でそれ指示しちゃうのかよと
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:33:09 ID:34Y103ac
>>709
>まだ速報値レベルではありますが、共に
>初週の消化率は相当に高いようです。
>どちらも2〜3週で実売10万本は突破できそうです。
>出荷は既に10万本以上行っているようでして
>15万本まで伸びそうな勢いです。

もっと微妙な数字になると思ってたわ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:39:55 ID:Cx13b+V0
>>705
カンタレラの王は必要だから便宜的に決めただけじゃねーの
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:40:25 ID:9MQ5q5cE
>>712
でもそれってその辺のRPGで「あいつは火に弱いから火の魔法を使え!」って言ってるのとさほど変わらないような。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:40:39 ID:A2itmIqr
>>709
社長えらく若いな
というか会社自体が新しいんだなここって
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:41:03 ID:wpWIN3+L
年取るとこっちもいい加減いい大人だから
逆になんとかがなんとかでおかしいじゃん! みたいに
ツッコミする気力もなくなるし
ちょっと学生生活っぽかったりキャラクターが生き生きしてたりするあたりが
少し進んだらランカー居住区の人らに話しかけに行きたいなみたいに思わせてくれて
それが楽しいからいいやみたいなそんな感じ。
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:47:09 ID:+oS5Ag8W
>>714
ま、便宜上でも何でもいいが、
ようはあの扉が「激しくいい加減な扉」であること

カンタレラの王はさっき決まったばっかり、しかも立会人はセンゴクのみ
ラストランカーも、「ランキングどうする?」「仮に決めようか」「1位はもちろんハース」の流れで決まっただけ

どんだけ適当な扉なんだよ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 18:55:29 ID:G9hFT5u/
王云々はいい加減な展開だったがそれがイコールゲーム全体の評価とはならないわけでな
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:07:59 ID:+oS5Ag8W
>>719
クライマックスからエンディングは物語において強く印象に残るもの
それを期待して、ゲームを進めているんだからな

王云々から、無理矢理な笑顔、男2人のホモエンディング、と最悪だ。
終わり悪ければ全て悪い、という言葉が当てはまる
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:12:50 ID:JholDCpd
最後ホモホモ言われてるからどんなんだろうと思ってたら、
別にそうでもなかったんだが・・・こっちがおかしいのかね
それより仕事しろよと思った
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:13:05 ID:5Kf3+fL7
>>718
あくまで俺の勝手な解釈だが、
あの扉を開けるときはいわゆる緊急事態なわけだし、
真のカンタレラの王やラストランカーがそこにいられる保証なんてないだろ?
だから、ジグが言ったあの言葉は形だけのものであって、
本当に重要なのは、そこに至った人たちの決意やら覚悟やらなんじゃないかな。
仮にでも「カンタレラの王」「ラストランカー」と名乗れるほど強い者ならいいんだと思う。
それに、あの場所から帰ってこれるかどうかも判らないんだし、
むやみやたらに人を送り込むわけにも行かないから、そういう限定的な人を送り出すだけに決めたとか。
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:16:56 ID:F/GywcTA
笑顔は別にいいだろw
直前まで無表情のポリゴンキャラが移ってるせいで瞬間的に表情作ったように見えて違和感はあったが
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:19:47 ID:ZFagNTLN
ジグの名言5つくらい誰か選抜してくれないか?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:26:52 ID:ng2u4m9x
・・・かもな
そう・・・かもな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:29:39 ID:F/GywcTA
「俺の名はジグ…忘れるな」
これ明らかに直前のセリフとのコンボ狙ってる場面いくつかあるよね
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:33:07 ID:JholDCpd
名前覚えられてなかった相手がいたな
あれはやっぱり狙ってたのか
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:37:37 ID:+oS5Ag8W
「いくぜぇぇ!」

伏虎掌×2→攻撃スキルで、3回連続聞かされる
いくぜ、いくぜしつこいわ、お前、と思ったもんだ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:40:16 ID:Cx13b+V0
>>718
ラストランカーを決めて連れて行くのが王の役割なんじゃねーの?扉はただの扉であって
そもそもなにでカンタレラの民だと識別してたんだって疑問もあるし単に設定とか説明のツメが甘いんだろ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:45:29 ID:73cYfX5Y
まぁ普通に面白いゲームだったよ、ただボリュームが足りないとは思ったな
クリア後の楽しめる要素か、引き継ぎやらルートありやらでロールプレイできる要素とか欲しかった
次回作でたら間違いなく俺は買うだろうな
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:50:44 ID:34Y103ac
アンケートで良い点を3行で済ませて悪かった点を長々と限界くらいまで書いておいた
そのうえで次回作が出たら買うにもチェックしといた俺は変な奴だと思われているかもしれない
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 19:52:38 ID:dUiwT/qi
あのさ、なんか良く見たらRの部分にスキル振り当てられてるんだけど
ディフェンスと当身、これどうやって使うんだ・・?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:13:11 ID:7dODXTIv
ディフェンスは守備力上げる技
当身は敵がキュイーンって光ると同時に発動させると
いい感じにカウンターしてくれる
喰う拳と組み合わせるとめっちゃ回復するからラストまでお世話になった
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:17:31 ID:dUiwT/qi
い、いあ・・どうやって使えば良いのかなって思って・・
R+四つボタンでスキル仕様なのにRに二つもスキルが振り当てられていたら使えない
というかRだけおしてもスキル使用にならないしどうすれば
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:18:54 ID:kMJGOYXF
>>734
説明書くらい読めや
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:22:01 ID:5Kf3+fL7
チュートリアルもあったはずだよね
世話焼きトレンスに聞いてみたら教えてくれるんじゃない?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:23:15 ID:dUiwT/qi
おう、聞いてくる(´・ω・`)
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:27:14 ID:73cYfX5Y
トレンスの多いスレですね
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:28:55 ID:xF5w60om
今日の公式イベントによれば九月に資料集出る予定らしい
ユーリやロザの小説もどうとか言ってたな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:35:46 ID:34Y103ac
マジかよ買うわ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:44:38 ID:hPZ0eKT8
ロザはまだしもユーリの小説ってどんなだよw
ちょっと金下ろしてくるわ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:47:15 ID:XyYWSsbV
オンライン世界大戦がしたい!
全世界のランカーと戦うって感じな!
レベルで報酬がチガクなるのもいいなw
本場のゲーマーを決める大戦みたいでまじいいと思う!
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:48:34 ID:hPZ0eKT8
本場のゲーマー(笑)
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 20:49:38 ID:dUiwT/qi
レンの胸に下から手をグッってやってそのままグワって鷲掴みにした後、
上下左右に思いっきり回したかった
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:05:37 ID:XyYWSsbV
オンライン世界大戦がしたい!
全世界のランカーと戦うって感じな!
レベルで報酬がチガクなるのもいいなw
本場のゲーマーを決める大戦みたいでまじいいと思う!
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:08:45 ID:JholDCpd
・・・かもな
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:09:38 ID:dUiwT/qi
てかジグってすっごい偏狭の地に住んでるかと思いきや
都心部の直ぐ近くに住んでるし一体なんなんだあの部族は
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:16:11 ID:34Y103ac
多分設定としてはすげぇ遠いんだろうけどゲーム内でもそれやっちゃうと最初の街に着くまで数時間とかになっちゃうからしゃーない
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:19:56 ID:wpWIN3+L
カンタレラは都内なんだけど、奥多摩とか青梅とかみたいなもん説。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:21:36 ID:5Kf3+fL7
移動する部族なんじゃない?
住居もテント式だし
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:31:40 ID:C8qE8FL2
ユーリさんも、実は追い詰められてたのかもしれない
カンタレラとサルバトーレのルーキーが、同時に入隊するんだもんな

これは、早々に手を打たねばならんと思って
カンタレラの殲滅の命を出したのかもしれん
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:34:01 ID:H4ohVklq
ヒヒッ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:37:34 ID:PtSKYIi3
1位と4位が運営投げ出して旅に出るのは問題だと思うんだ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 21:58:12 ID:4tiSDFZJ
まぁここで何を言おうと実際評価は上々だしお前らはただのアンチ
確かに色々気になる部分はあるが、ゲームと現実は違うんだから問題ない

扉がいい加減とかそういう機能があるんだろ
カンタレラの民だってそこらから流れてくるやつがいるんだから
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 22:22:32 ID:sv+m6MGQ
>>754
さっすが〜、ニーノ様は話がわかるッ!
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 22:29:04 ID:bzX+eGR6
別にそこまで評価は悪くないだからこそ

最後の駆け足とかクリア後の要素とか
おしいなと思うわけで
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 22:43:27 ID:BpYWTzEb
クリア後の要素でイビノスの闘技場があれば、
人型のイビノス三体とか来たらかなりつらそうだと思うんだが
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 22:47:28 ID:5Kf3+fL7
結局イビノスの正体って語られたっけ?
イゴリダが最初「イビノスの正体知りたくない?」って言ってた気がするけど、
結局最後まで世界を脅かす悪者っていうぐらいしか情報がなかったような・・・
単なる俺の聞き逃しだったら教えてくれ。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 22:50:37 ID:+oS5Ag8W
>>754
評価は上々の割にスレは寂しいの〜

ゲームで適当な所は「ゲームだから問題ない」か、いい事言うわ〜w
クソ設定、クソシナリオの言い訳だな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 22:54:22 ID:+oS5Ag8W
>>758
何年かサイクルで地上に大群で襲ってくる魔物じゃなかったか

そこをFF10と同じく、ジグが止めて永遠のナギ節が訪れた、めでたし、めでたし
って話だろ、もろにパクリです。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:05:43 ID:kMJGOYXF
ID:+oS5Ag8W

http://hissi.org/read.php/handygrpg/20100727/K29TNUFnOFc.html
138 位/1438 ID中

アンチ必死
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:11:22 ID:5Kf3+fL7
>>760
ごめん、そこは覚えてた
じゃあ語られてたのはそこまでってことかな?
もっとさ、例えば何故イビノスが生まれたのかとか、何度も襲ってくる理由とか
ストーリーを掘り下げるような情報が聞けるのかと思ってたよ・・・
後者はラストバトル前の演出で言及されたといえないこともないけどね
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:21:48 ID:UpH8NdIE
実は星の価値を決めるランキングバトルがあって
イビノスはその参加種族の一つ
TOPのために修練じゃ〜と地球(仮)にやってきたが
帰り際に取り残された残党は未開惑星でサバイバルしてるうちに
目的を忘れて本編のようなアレになってしまったのだ

てわけで次回作はラストランカー銀河編!
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:27:01 ID:2CPhMhuv
もうセブンスドラゴンのドラゴンと同じでいいよ。なんか似てるし。

まぁでもゲームは楽しかったな。
短かったから、普段あんまりゲームしない人に勧めたい。
長いゲームは疲れるって人はこのくらいのボリュームでちょうどいいんじゃなかろうか。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:49:42 ID:01ufgar7
カンタレラのマッチポンプがイビノス
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 00:07:11 ID:01ufgar7
つまりカンタラレがイビノスを造ったんだよ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 00:23:59 ID:c+Veq5eC
assamの5撃目、4撃目でわざとダメージ受けて5撃目来る前に
×押しておけば絶対ジャストガードできるっていまさら気が付いた・・・
もうラスボスだよ・・・
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 01:42:07 ID:0AUE6aKS
ジャストガード、やたらシビアだったから結局数えるほどしか使わなかったなぁ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 01:50:24 ID:whCETO7Q
>>762
> 何故イビノスが生まれたのかとか、何度も襲ってくる理由とか
>
理由もわからず盲目的に「先祖伝来の儀式を繰り返すカンタレラの民」と
「強さこそ全てのランキング制度を固辞し続ける機構」という人間世界は、
ジグたちの行動でその理由を見出し、それ故に自らを変革できた。
このストーリーの主要部分のアンチテーゼとして、
自らが生まれた理由も人間世界を襲う理由ももはや知ることができず、
変われないままジグに倒されてしまう「真なるイビノス」があるんだと思う。
だから、それらの疑問に対しては答えがないのが適切なのでは。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 02:03:31 ID:mTFUcAXS
「うんざりなんだよ、そんなのは」って言ってたしな
まあ尺が足りないだけかもしれんが、
うまいこと設定と絡めてると思う
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 02:08:16 ID:kcwfjsJb
終盤の駆け足っぷりが本当に悔やまれるな
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 02:09:19 ID:D9ywVG0e
イビノス
「なあ ジグっち お前らは何で生まれたんだよ」
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 02:35:59 ID:v8x3szLp
ラストランカーとフェイトで、イメエポは確実に株を上げたな。小手マンセーなバランスと一部不評なシナリオ周りを除き、どちらもそつのない仕上がりだし。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 02:49:48 ID:aNJvUomt
これも手放しで絶賛できるような出来ではないにしろルミナスの頃からは考えられんほどの進歩だな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 03:23:22 ID:erwE3PqF
開発チャットのログ漁ったらゼブリラのウサギは今の18倍強かったとか何とか
そう考えると新納を如何に抑えるかってのがイメエポの扱い方では?w
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 04:22:06 ID:yPdjj/OJ
終盤早いとか言うけどさ、七騎士一人につき1ダンジョンとか
絶海は最長のラスダンとかやられてたら
いつの時代のゲームだよ!って言いたくなるけどな

それでなくてもダラダラした内容だってのに
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 05:04:51 ID:aNJvUomt
七騎士が使い捨てとかよく言われるけど
実際そこまで出番なかったのってゼブリラとバルバロくらいだしな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 06:03:22 ID:CG7sdvGS
砦戦は七騎士対アンチでせっかくの燃える展開なんだから
みんなバラバラになりつつ七騎士とサシバトルの方が俺は良かったかなぁ
ジグ一人でみんな倒しちゃって七騎士弱…となっちまったよ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 06:12:59 ID:v8x3szLp
ジグ=プレイヤーと戦わせないと、納得しない人が出るだろうから全部ジグに倒させたんだろうけど、それならそれでクリア後にやりこみ要素としておいとけば
良いんだし、七騎士と各アンチでやらせれば良かったよな。ノーマvsイゴリダとかはベタだけど燃える展開だろうし、やるべきだった
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 06:25:07 ID:FWpeM+c2
センゴクさんも七騎士復帰してもいいと思うんだ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 06:46:21 ID:VSTwvuYi
イゴリダがロザより上なのが意味不
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 07:52:29 ID:CG7sdvGS
>>779
そっちの方が燃えるよな、闘技場の指名バトルもあるんだしさ
何よりそういう展開にすれば新七騎士も違和感なく受け入れられるし
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 09:02:33 ID:DvhU0GNE
>>769
社員乙
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:13:09 ID:4u4I75Ah
イゴリダのランクに限り残念でない女ランキングのものと考えれば納得出来る
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:13:38 ID:fT+FbDul
ストーリーの解釈書いただけで社員扱いかよ…
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:19:53 ID:CGbRWa8P
夏休みなんだから許してやれ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:27:03 ID:I5QKh8T2
いやさすがに七騎士全員ジグが倒す展開でよかったと思うわ
他は仲間に任せてラストにハースだけ持ってって俺がラストランカーだ!とか白々しすぎるだろう
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:54:50 ID:zV601K6O
ノーマも最後はイゴリダがケリつけたわけだしねぇ

ただ不意打ち食らって呻いたままトドメも妹に持っていかれたファズさんの悲惨さはガチだが
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 11:14:28 ID:m7N7SJ0A
>>777
出番の数より
見せ場が…
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 11:50:04 ID:emBBObns
8人目の戦士まだ〜?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 12:22:35 ID:tpcil7Dy
書き込めたー
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 12:27:36 ID:CG7sdvGS
続編またはグレードアップ版マダ―?
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 13:19:17 ID:Yj+4sJ7O
ムービーとボイス欲しかったなあ
ランカーとももっと戦いたかった
そんなの入れたらUMDじゃ無理だろうけど
まあ面白かったけどさ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 13:24:46 ID:y7QVzGfX
後半のストーリーと戦闘を大幅改造して
グラ大幅うp、ランキングに自由度も持たせたPS3版が出たら
本体ごと買ってもいい
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 13:46:57 ID:XqR+G5zW
サントラ届いた
ジャケが例のメイン集合絵なのか
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 13:56:43 ID:sEaGuXQp
本編のストーリーとは別で自由にキャラ育成できるモード欲しいな
ボイスとかも選べてせんぷぁ〜い的なキャラ作りたい
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 13:59:50 ID:XqR+G5zW
つーかサントラには歌いりBGMの歌詞とか欲しかった
Born to Surviveとか好きなんだがなぁ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 14:01:13 ID:jLb87uaR
ジグって急激に強くなりすぎではないか。
元々素質はあったのか。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 14:22:22 ID:Yj+4sJ7O
PS3だったら全キャラフルボイスでムービーどかどか入るだろうけど
イメエポにPS3ソフト開発なんて絶対無理だからそこは期待しない

サントラ購入迷うなあ
サントラって一極一極が短いのが毎回悩みどころ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 14:24:58 ID:XqR+G5zW
>>799
基本2ループだからそんな短くねーぞ
あとは自分で切り貼りしていくらでも長くすればいい
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 14:26:54 ID:sEaGuXQp
サントラに鉄道の歌はありますか?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 14:28:13 ID:XqR+G5zW
さ、流石にねぇよ…
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 15:43:45 ID:Zx8UB3mS
今久しぶりにクライシスコアやってるんだ
これでホモゲー言われてたらクライシスコア半端無いことになるぞ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 16:25:50 ID:Yj+4sJ7O
オタクは男前キャラが本当に嫌いだからなあ
あいつらのために登場人物が全員美少女キャラのバージョン出してやるべき
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:22:01 ID:Wl46lP95
ファズはとりあえず着替えたほうがいい
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 18:35:46 ID:zuFoBlpq
>>804
お前はオタクの気持ちが分かる奴だな、その通りだよ

ランカーは全員女、勝てば自室に連れ込んで犯れる、というゲームならほんとよかったのに、残念でならん
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 19:00:56 ID:Z5ZHIXoC
しかし惜しい作品だなこれ・・
糞ゲーではなくて名作になり損ねた良作って感じだ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 19:03:36 ID:gSfgv/87
良作ではない
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 19:08:36 ID:1M7JEQPM
糞ではないよ
でも佳作止まりじゃね?
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 19:30:59 ID:mnXZ3Ph0
やり込みないおかげで売りに出したら3600円だった。。まあまあか
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:05:05 ID:kcwfjsJb
この売り上げだと続編は普通に出そうだな
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:23:44 ID:lXLUygZ1
良ゲーです。間違いなく
しかしランクの上がり方とかにちょっと違和感があるな
あと分岐が欲しい感じのストーリーだ

ちなみに巷で有名なおしい最低ゲーラジアータのエッセンスを加えているゲームだと思う
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:30:11 ID:lXLUygZ1
ロマンシング・LANKER
各々が目的をもってガンドアに集結 
あるものは富と名誉のため、あるものは恋人を救うため、あるものは復讐のためとかうんたら

ランキング1位を目指すというわかりやすい目標がわるくないんだよね
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:32:14 ID:i3ZkKmy+
武器防具を集める楽しみが薄いのが残念なところ
やはり剣とかアクセとかのグラフィックが表示されるゲームだと面倒なんだろうか
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:35:56 ID:lXLUygZ1
てか超大作になっちゃうわなw
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:50:23 ID:9MAcB4J6
>>803
比べる対象もアレだし、正直どっちもどっちだから

グラディエーターみたいに半裸のガチムチが汗を飛び散らして絡み合うゲームだったら腐とか言われんかったな
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:56:22 ID:CG7sdvGS
>>816
ラストのジグとファズのアレを半裸のガチムチ2人でやるというのか
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:58:37 ID:lXLUygZ1
体液の交換はしたくも見たくも絶対にないがガチムチ同志の抱擁はわるくない
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:02:18 ID:Zx8UB3mS
オタクは友情=ホモの考えを持ってるわけだ
友達が少ない故の歪んだ考えというわけだな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:04:37 ID:Z5ZHIXoC
せんぷぁーい
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:05:41 ID:THxrbJ8x
続編が出たら、間違いなく買うわ
それぐらいは十分に楽しめた
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:06:28 ID:Z5ZHIXoC
むしろジグしか使えないというところに次回作出て欲しいなと言う欲求が
♀きゃらのケツとかスタイルがいい感じすぎる
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:06:59 ID:gM8M9rlg
最近は何でもそういうカップリングにしちゃうのがいるから過剰反応もあるんだろう。
しかしジグは自分の気持ちもはっきり分からず村を飛び出すわ、
最後責任果たさず目的も分からず機構を放り出すわでちょっとどうかと思う。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:13:31 ID:i3ZkKmy+
ここじゃない何処かに自分の居場所がある的な中二思想だったんだよ
…と思ったら設定年齢20歳ときたもんだ

次回作あるはスタイルチェンジはもっと思い切ったのが良いな
片手剣+αじゃなくて、敵ランカーみたいに無手や槍で戦うとか
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:15:48 ID:9MAcB4J6
>>824
主人公がダンテみたいになるな
ハッハァッ――!!こいつを喰らいな!!!!
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:19:30 ID:THxrbJ8x
どうせならクレイトスさんみたいにワイルドな漢になって欲しい
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:22:08 ID:Z5ZHIXoC
20歳なのにあの女性に関する無関心さはなんなんだろう
仙人かよお前は
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:42:33 ID:FWpeM+c2
女性陣がみんな期待して部屋に来てるのに完全スルーのジグさんはおかしい
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:46:35 ID:Z5ZHIXoC
二人でベットに座って手をぎゅっと握ってもジグは「・・なんだ?」とか言うんだろうな恐ろしい子
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 22:52:18 ID:RzETx7yf
レンと二人きりでもじもじされたら我慢できないだろjk…
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 23:03:01 ID:h4YhrXit
宿舎にいるゴンザレスが回復しすぎてたおせないんだけど、どうしたら?
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 23:03:05 ID:3MP2UpcM
>>830
ジグ「トイレなら廊下の右の突き当たりだぞ」
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 23:13:02 ID:4u4I75Ah
それでもイゴリダなら…イゴリダなら何とかシてくれる…
ロザも逆上して襲いそうだけど
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 23:28:52 ID:mTFUcAXS
スタイルは最終的には4つ全部同時に使いたかった
気分はマルチウェポン
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 00:23:09 ID:vU2G7Vet
十字キー+スタイルチェンジで好きな種類のスタイルとかあったらよかったのになぁ
それでバランスくめばもっと難しくなりそう
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 00:24:01 ID:9syYL17k
一応最初は3つ変更できるようにしてたようだけど処理の関係で止めたらしい
昨日のチャットで言ってた
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 01:08:07 ID:/YDI2paz
残念なところが多いのは否めないゲームだから
そういう「初期の構想は〜」みたいなの聞かされると「それ盛り込んどけよ!」って思ってしまう

まあ毒五秒で死むとかは無くてよかったけど…
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 01:23:59 ID:2Eb069Ny
このゲ−ムって酔うの?
尼のレビューに載ってて気になった
週末買いにいこうと思ってたのに買おうか迷う....

839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 01:28:07 ID:h7zhmHO+
俺は全くそんなことはなかったが・・・このスレでも今のトコそんな話は聞かないな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 01:38:57 ID:2Eb069Ny
>>839
そうかありがとう!
とりあえず買ってみるわw
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 01:49:07 ID:oQM1eaX1
酔うというか、カメラワークが独特で気になった。
本部前とか、最奥まで行ったらジグっち20ピクセルくらいになるんじゃないか?
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 02:53:53 ID:1t613Afj
レンのケツに魅力の全てが詰まっていました
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 03:11:31 ID:QD82Trhn
でも戦闘中のカメラワークはなかなか迫力あって良かった
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 06:25:54 ID:8X6sGqr3
もっとこう、リドとのボーイズラブ的展開が欲しかった
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 06:27:05 ID:EsZYDsJA
>>844
君みたいのがいるから……
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 06:49:17 ID:gLLxkHnj
続編マダー?
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 07:59:35 ID:KWHiwN+R
ファズ「ゲイだと思っていたのは俺だけか?」
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 10:01:29 ID:rcLkZFAg
確かに戦闘のカメラ良かったな。
迫力もそうだけど、戦闘開始時とかにジグの背後をゆっくり回ってたりするのとか好きだわ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 10:32:17 ID:jiyaoOkO
続編が出るとしてこれ制作に3年かかってるんだろ?
次回作も3年後とかだと俺社会人になってんだけど・・・
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 11:03:35 ID:fTzF6j8n
戦闘時アングル+音楽が気持ち良いイよね
もしこれでレンとか使えてたら戦闘中はずっとケツと太股見すぎて俺のランクは上がらない
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 11:04:04 ID:Su5NEgCC
ジグ「むしろお前がゲイ」
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 11:16:50 ID:jiyaoOkO
>>838
こいつかよw
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3OMNXT9UU95S9/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

履歴がギャルゲと美少女マンガばっかでワロタ
マジもんのオキモヲタっているもんだな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 11:34:15 ID:8PVb0Il+
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2010年7月12日〜7月18日 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/1238126_1134.html

ファミ通集計では初週7.65万だった
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 11:37:04 ID:hyHB9sc+
>>849
三年もかかってるのか
なるほどそれくらいの深さはあるって感じだが
超大作レベルの練りこみ方に見えるもん 
PSPで出すような作品じゃないんだろうな
結構端折ってるのがわかるけどそれでも変になってないし
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 11:38:32 ID:hyHB9sc+
いや、変になってないのが好印象 最後の行一部訂正
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 11:53:05 ID:rcLkZFAg
大作風の雰囲気を感じられるのに大作だ!と言い切れないのは、
多分全体的なテンポの良さのせいじゃね。あとカラフルな色味とか。
ポップっつか、軽い印象を受ける気がする。
よく言われる大作って何となく全体的に重厚な印象を持たせるように作られてると思う。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 12:26:16 ID:hyHB9sc+
携帯機だからどう見ても端折ってるし プレイしやすさとかもかなり考えてのことだろ
各キャラもっと深い設定とかエピソードとかあるのわかるし
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 12:30:54 ID:m0+f5uPL
>>857
公式の旅立ちの前を描いた小説のエピソードはゲーム中にも入れるべきだったと思うなぁ
あんまり導入に時間かけてもプレイヤーが飽きるから難しいところだろうけど…
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 12:51:51 ID:nhh4v6aV
未だに買えていない
声優はどう?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 12:59:45 ID:oVghblZb
少なくとも有名どころや人気どころを揃えてはいると思う
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:03:36 ID:8PVb0Il+
1 Wii Wiiパーティ(同梱版含む)  99,000  446,000
2 PSP フェイト/エクストラ(限定版含む)  72,000  72,000
3 NDS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー  44,000  693,000
4 NDS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜  39,000  176,000
5 Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー  36,000  172,000
6 PSP 実況パワフルプロ野球2010  29,000  81,000
7 PS3 実況パワフルプロ野球2010  28,000  148,000
8 Wii スーパーマリオギャラクシー2  21,000  714,000
9 PSP ラストランカー  21,000  81,000
10 NDS 家庭教師ヒットマン REBORN!DS フレイムランブル XX 超決戦!真6弔花  20,000  20,000

メディアクリエイト全国ランキング データ集計期間:2010.07.19〜2010.07.25
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100729.php
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:07:34 ID:jiyaoOkO
>>859
ジグが殴られたときのンググッ!ってボイス以外は違和感無かった
芸能人もいねえし、カオスレギオンのような悲惨さは無い
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:12:15 ID:hyHB9sc+
ボイスは全員いい 違和感もなかった
敢えて言えば寝るときのいびき聞かされるのが少々うざかったが
これはボイスの問題じゃないw
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:30:46 ID:rcLkZFAg
>>862
俺逆にあのボイスでうめーなぁと思ったくらいなんだが。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:34:44 ID:hyHB9sc+
迷ってる奴は買え
期待感を裏切られる確率は低い
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:37:52 ID:rcLkZFAg
>>857
そういうのはわかってる。
「大作感がない」って言ってる人に対しての理由はこんなんかな、ってレベルで言っただけなんだぜ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:37:59 ID:0O0zkVgA
期待し過ぎなければ、十分面白い
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:41:55 ID:hyHB9sc+
>>866
お前のレスがわからない
大作感がないっていってる人、別にいないと思うけど
むしろありまくりだよ、コンパクトにまとめてるだけで
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:42:01 ID:oVghblZb
>>864
自然でいいよなあれ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:47:19 ID:5Kg3rwFg
しゅりゅっ!が段々クセになってくる
でも後半ザコ以外でほとんど二刀アタック使わなかったな…
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:47:29 ID:hyHB9sc+
そういやpspのしょぼスピーカーで聞きやすい音をだせてた
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:51:45 ID:jiyaoOkO
スピーカーでやってんのかw
ヘッドフォンで聞くともっといい音でプレイできるぞ
スピーカーじゃ聞こえない音もハッキリ聞こえるしボイスも鮮明になる
安物イヤホンは意味ねえが
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:54:58 ID:hyHB9sc+
いや。使ったり使わなかったりだよ
イヤホンずっとはめとくのも疲れるからさぁ

まったく音質かわるよね
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:55:26 ID:rylnGQzc
普段は音のバランスいいんだけど奥義のシーンだけはBGMでかすぎだろと思う
何言ってるかわからん
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 13:59:07 ID:4GfOmG0f
DL版はまだか・・・!
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 16:46:37 ID:hyHB9sc+
メディアインストールできるぜ
プレイした後中古にもっていくこともできるしUMDでいいじゃん
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 16:50:16 ID:WCjD71wa
ロードに関しては神レベルだしな
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 16:51:52 ID:4GfOmG0f
>>876
レスサンクス。俺はgoしか持ってないんだ・・・
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 17:28:45 ID:rcLkZFAg
>>868
む、そうか、すまん。
どっかで見た気がしたからさ。
スレじゃなくてどっかのレビューだったかもね。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 17:32:52 ID:gLLxkHnj
ロードの速さは素晴らしいよな
>>878
早く3000を買いに行くんだ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 17:46:20 ID:uEyhbZ9K
続編あったら絶対買うけどなぁ
出なさそうだけど
物語的にも完結しちゃってるし
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 17:48:25 ID:h7zhmHO+
続編の考え自体は既にあるみたい
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:07:17 ID:rcLkZFAg
ニーノさん続編とか興味なさそうなイメージなんだが、10万本売れるなら出るかもねぇ。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:45:46 ID:gLLxkHnj
是非出て欲しい、絶対買うわ
何年後だったか忘れたが機構の後の世界の名前も出てたよな
ボリューム増やしたラストランカーインターナショナルでもいいぜ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:56:53 ID:/YDI2paz
>>858
このゲーム開始五分で冒険できるのは良いところ
徐々にシステム解禁なので長いチュートリアル的な雰囲気もあるが
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:59:05 ID:1rVE/ZC1
どうでもいいが、発売から2週間たつのに
「あれよかったね、これよかったね」っていうレスがないじゃねえか?

ロードの速さだけか?もっとないのか?
クソゲーだし、ないよね・・・
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:01:28 ID:rcLkZFAg
「あれよかったね」「はぁ?どこが?○○だし、クソじゃん」
こんな流れが見えた
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:07:15 ID:jiyaoOkO
886はいつものクリエイター粘着の奴っぽいな


889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:14:38 ID:gLLxkHnj
レンはもう少し乳があってよかったと思う
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:16:56 ID:rcLkZFAg
レンのフェチポイントは乳より尻と腿だと思うんだ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:16:57 ID:FpV6BMB+
「ランカーを4万5千人倒す」だったら評価は低かったと思う
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:17:28 ID:fTzF6j8n
食う拳と受身の使い方がよく分からん
体力が回復するのは直後の一回だけなのかそれとも断続的に続くのか
そして当身は相手がスキル準備した瞬間に使ったら間に合う時と間に合わない時があるし、なんぞ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:17:56 ID:IABPxWAo
ID:jiyaoOkO
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:20:05 ID:1rVE/ZC1
>>888
ま、違うけど期待に答えようか

発売前、吉川絵に惹かれる
発売後、ロードが速い

面白さが伝わってこねえぞ、面白いんなら買いたくなるようなレスしてくれ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:26:11 ID:rcLkZFAg
>>892
喰フ拳はブレイクのナックル攻撃全般のダメージがまんま回復する。
だから喰フ使った後に○連発してるだけでガンガン回復できる+ブレイク減らせる。
ちなみに当身で与えたダメージも回復する。

当身はジグがガードするポーズになってから敵の攻撃が当たると発動する。
何回かザコ敵で試してタイミング確認するといいと思うよ。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:29:45 ID:fTzF6j8n
>895 喰フ拳は時間制なのかい・・ぶっこわれてんな(´・ω・`;)
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:32:11 ID:rcLkZFAg
>>896
ほぼ回復スキルとして使うべきだなw
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:33:34 ID:fTzF6j8n
そうなると回復スキルは三つも要らないな・・ヒーリングは回数も3だしこれハズしても問題ないかな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:38:09 ID:jiyaoOkO
外すスタイルがあっても良いんじゃないかね
俺は外したスタイルで雑魚やってヒーリングはランカー戦で使ってた
スキル回数+1はヒーリングに振ったw
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:41:32 ID:fTzF6j8n
なるり、ザコ戦ランカ戦は完全それようにスキル配分するってのもありか・・(´・ω・`)
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:43:36 ID:LZkLpShI
誰々用とか考えるまでもなく連珠、喰フ拳、巴、伏虎で最後までいける
あとはもう一つのスタイルにハガネ他補助入れればもう戦略も何もいらん
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:48:16 ID:fTzF6j8n
巴を切ってボンバーはどう?ブレイク狙いならフッコとこれ二つあったほうが便利だし
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:52:30 ID:1rVE/ZC1
>>901
巴は、弓、銃には全く意味ないだろ、ずっと入れてたのか

俺的には、伏虎、タイフーンゲーだったな、一部カウンターで伏虎効かない奴いたがゴリ押しブレイクしたな
自分より上のランクでも弓、銃はHP少ないから、伏虎、タイフーン、奥義で死んでうけた
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:56:06 ID:fTzF6j8n
気になってるんだけど奥義ってのは使った瞬間から相手に直撃するまで完全時間停止なの?
それならブレイク後にスキル→奥義が狙えるんだけど
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:58:23 ID:tu2MB6De
ブレイクしても奥義のダメージは変わらん
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:58:33 ID:1rVE/ZC1
奥義はブレイクしてようが、してまいがダメージは変わらないぞ
発動したら、ダメージ与えるまで完全無敵というか相手はなにもできん
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 19:59:51 ID:fTzF6j8n
む・・なら篭手スタイルからはスキルチップ空ける事ができるNE!
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:04:25 ID:bLWQ17ch
そういえば銃中心でプレイしてたのにセブンカラーズ一回しか使ってなかったな…
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:23:43 ID:9qNLYDEY
>>908
奥義は性質上やばい時にしか使わないからな
そして、デメリットのわりにダメージが少ない
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:00:58 ID:jgDMHVmD
ブレイクダメージ強化してもぶちこむ技が0だしな
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:07:08 ID:1g6YjGev
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:29:06 ID:1/Hly2+R
>>911
あやうくそんなレスで笑っちまうとこだったぜ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:37:15 ID:8ktJ0JNc
>>911
ラスト……コンカー?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:59:30 ID:hyHB9sc+
mk2に投稿してきた
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:10:04 ID:yHl3obka
松川P、可愛くてタイプなんだが結婚してるのかな…
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:26:02 ID:aE3wTpcj
このゲーム25時間くらいあればクリアできる?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:32:22 ID:1+G5utvZ
イベント終わるごとに住民やランカーの会話を隅々まで聞きに行くとかやらなければそんなもんでも終わる
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 01:38:24 ID:aE3wTpcj
25時間は遊べるのか

ありがとう
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:00:22 ID:BRf2K6Cd
ブレイクってボタン連打で回復するのか
クリアしてから気づいたぜ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 02:30:18 ID:YsOY7c1J
ようやく思考錯誤しがいのあるランクの辺りまできた
こうでなきゃ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:17:56 ID:cEqlvN3G
>>913
並み居る強敵を制し婚活ランキング1位を目指せ!
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:12:29 ID:p173wR8l
虎伏絶刀勢!!!
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 09:38:30 ID:yHl3obka
縁、乙
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 10:15:56 ID:mMjy4GBX
>>919
十字キーぐるぐる回すと更に早く回復するよ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 10:19:47 ID:jJjj/2Fc
次回作はFF8みたいに定期給料ありにしてランクにより上昇にしてくんないかな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 11:01:06 ID:unwmZdVC
次回作情報
舞台は大破壊と呼ばれる未曾有の災害により文明の衰退した世界
その世界はイルミドという機構により統治されている
イルミドは生き残った全ての人をランクで管理し、そのランクは公式な決闘でのみ変化する
主人公は普通の家庭の普通の男の子
低ランクの生活から母と妹を救うために犬のポチとともにナンバーワンを目指す。ちなみに父は行方不明
出てくる人間の大半と戦えるが、ランクが下の相手への挑戦は拒否されることもある
ちなみに子供や女性はランクの設定されていない保護階級の人がほとんどで、もちろん戦えない
尚マルチエンドであり、結婚エンドなどもある


927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:00:31 ID:AKWdJbmr
>「ところでワシのドオウを見てくれ。こいつをどう思う?」
まで読んだ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:39:52 ID:mMjy4GBX
>>927
お前優しいな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:13:13 ID:zJ6Q+0nV
クリア後って、特別対戦制覇しちゃったらやる事無し?
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 15:30:24 ID:jJjj/2Fc
・何回もラスボスに挑戦しよう!
・レベルMAXにしよう!
・金貯めまくってドーピングで最強ジグにしよう!



売ってくるといいよ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:29:36 ID:rNOQRScn
本っていつから買えるようになるの?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:59:20 ID:7Rvy1CQT
上区高級商店で買える
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:47:15 ID:rNOQRScn
んーシナリオ上まだ行けないのか・・残念(´・ω・`)
ランクどれくらいからいけるの?
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:23:56 ID:7Rvy1CQT
上区にはランク40000くらいで行くことになるけど
買い物できるようになるのは20000くらいになってからかな
数字だと遠そうに思えるが中位〜上位ランカーの層の薄さは異常なのですぐに到達する
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:25:01 ID:rNOQRScn
マジか・・がんばってみる
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:31:32 ID:EsLBTney
攻略本が来月発売か
設定資料集みたいなの頼むわカプコンさんよ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:54:40 ID:xCfYZuak
resultの数字や文字表記の意味がわかりません。
何?Bって?ExpとGETの違いは?
説明書にも載ってないけど分かる方いますか?
Exp**B
GET**B
TOTAL**
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:10:56 ID:x+dDcr0l
EDで7騎士の席にマキスが座ってるのはどうして?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:19:43 ID:HFkureDD
>>937
EXPは経験値
「B」はお金の単位
GETはその戦闘で入手したお金で、TOTALは総所持金

>>938
政治が面倒だからハースが座らせてるんじゃないかねぇ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:44:07 ID:ndWbF9TR
939優しいな…
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:23:20 ID:1fvuz9BY
>>936
設定資料集は9月に出すんだと
ロザ様とハースの馴れ初め話とかあるらしい
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:03:23 ID:1OM8oJYc
ラスボス弱すぎワロタ
グランディア思い出したわ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:29:54 ID:xCfYZuak
>939 

ありがとうございます!
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:42:55 ID:nrLRcD7I
最初にセンゴクと戦うところで操作ができなくなってセンゴクも表示されないんだが
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:27:00 ID:EsLBTney
>>941
>な、な...なんと、アスキー・メディアワークス様から完全攻略本が
>8月31日(火)予定で発売されることになりました!!
ttp://www.capcom.co.jp/blog/LR/book/201007292.html
8月31日に確定したみたいっすよ

ハースとロザ様好きキャラだから期待してまうで
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:28:09 ID:EsLBTney
書き込んでから気づいたわ
こっち攻略本か
すまんね
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:28:34 ID:y3jZRMU4
んー思ったよりクソゲーじゃなかったな
音楽が良くってシナリオが糞気味なの以外はあとは全部凡かな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:12:45 ID:Eclwua4b
シナリオの後半さえ真面目にやってくれれば、普通に良ゲーだった
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:28:21 ID:2w3VMWNK
開発期日短いと思ってたからこの駄シナリオでも仕方ないと思っていたが
3年かかってこのシナリオか……
fateのほうもきのこが急遽書き直ししないとダメだったくらいだから、イメポのライター終わってるのかね

ってよく考えてみたらルミナスアークの頃からダメだったか。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:51:46 ID:7TOzA3jI
ユーリなぁ・・・・
ここまで腐れ外道だといっそ清々しいな
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:05:40 ID:HFkureDD
ユーリには可哀そうな過去があって歪んでしまったみたいなのは無い方が良いな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:27:54 ID:2wdsEHWh
今までFFの陰に隠れて気づかなかったけど
野島ってけっこう良いんだなと思ったわ。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:50:27 ID:j3Ho5L8w
>>949
書いてるのがルミナスのライターだったら、スパロボKでもオhルぶりを晒してくれてたジャマイカw<イメポのライター
後、Fateは「最初から茸に書かせとけよwwwww」としか思わなかったな
…つか、ラスランのライターがルミナスのライターだったら、寧ろ「終盤のアレさは目に付くが、それを踏まえてもよくこれだけのを書けたもんだw」って言いたくなるレベルとしか言い様が無いわwww

>>950-951
寧ろ、可哀想な過去設定を入れられると、作中で誰かが言ってた「バサルタ王家の碌でも無さは子孫のユーリを見て推して知るべし」的な意味合いの発言が意味なくなっちゃうのがなぁ…
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:05:47 ID:zc2+IO6V
書庫にある本によるとユーリだけが異端らしいけどな

(以下、本の内容)
「バザルタ家からある青年が放逐された。
穏やかな一族の中で、狂い咲く花のように
激しく、残酷な青年だった」
「一族の中から次の七騎士を決める日――
あの青年が戻ってくるなどと
誰が予想したことだろう」
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:12:57 ID:xkVUDbtX
さきほどファズがアバンストラッシュをムービーでしてきました。
これはパロディとして笑うところ?

ベイガーの父親って誰?
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:44:43 ID:ZrgRsaWg
アバンストラッシュというか
あのドタドタダッシュがシュール
さっきまで接近戦してたのにどんだけ離れてるんだ

ベイガーは両親も性格が悪かったという情報なだけで
別に誰というのは無い
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:01:12 ID:f0GpgA24
まあシナリオ野島の時点でそこにはなにも期待してなかったし案の定だったからおk
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:37:07 ID:cxcell7K
>>955
ランキング10位の泥拳使い
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:33:10 ID:h/ILTPet
やっっとクリアした・・・
2位なってからしんどくて放置してた
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 03:29:39 ID:53gM/6hR
しかしボイスドラマは結局何故期間限定だったんだろうか

あんなに出来よかったのに
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 03:42:10 ID:K8f1jeYQ
ていうか奥義発動時の背景はなんなんだろう。みんな固有結界でも使えんのか。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:45:50 ID:rH0JMh+0
みんなどうやってスキル集めてる?
ランカー倒すだけじゃだめ?(例えば、特定の技でトドメを
刺さないと取得出来ないとかある?)

最初の頃、強制バトル以外ランカーと戦わずに進めたらどう
なるんだろう? って感じで進めてたのがまずかったのかなぁ。

あと、短時間で終わるって話だったので、自分にはちょうどいい
や・・・と思ったらそうでもないなー。
20時間程度でクリアってすげーな。
それが普通?
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:18:33 ID:ZrgRsaWg
倒し方で〜とかは無い(再戦できないし)
なので普通に倒せばいい
スキルはユミールから喰フ拳、オカマからハガネソウルを取っておけば良い
後は有っても無くてもってカンジ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:40:04 ID:dbSHy73C
俺は30時間でクリア
20時間クリアってのはほとんどサブイベやら無かったり人と話さなかったり
ひたすら効率重視でやった奴
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:23:07 ID:I1iVMbAQ
>>964
それは単純にゲームにあまり適正がないだけだとおもうよ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:34:26 ID:fBMCa8oq
>>964
サブイベ見て、合鍵渡して、クエスト全クリアして、装備揃えて、町の人とチマチマ話して
その上で15時間だったが
これでもまだ効率的だったのか…いつの間にかネトゲ癖がついていたらしい
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:07:23 ID:rH0JMh+0
それが、新人イビチのメイスオヤジで行き詰まって、スキル集め
を始めたんだけど、ランカー倒しても全くスキルが手に入らない。

レベルもなかなか上がらないし、キツい。

ただ、二刀流で、短剣攻撃(○ボタン)のみで何とかなるので
雑魚戦では困らない。
しかし強敵相手になると・・・数ポイントしかダメージ与えら
れなくなった。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:10:27 ID:Xkxnukel
やっと購入してやってるけどおもしろいじゃん!
ゲームのおもしろさも勿論だがもろもろのデザインがかなり好き
後音楽もさすがといった感じ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:26:12 ID:ZrgRsaWg
>>967
新人イビリってリオネルだっけ?
そこまではあんまりスキル教えてくれるヤツはいないので
純粋にレベルと腕前の勝負かなぁ

ランカー戦は二刀で攻撃するよりも、籠手でブレイク狙った方が良いよ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:15:18 ID:H63Aqxy4
せっかく書いたmk2レビューがまだ反映されてない
さっさとしろよ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:40:57 ID:oSG+OOw1
誰か次スレ頼む
俺はこのスレ立てたから多分無理だ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:04:17 ID:Hl7T9uyO
ポッドが木っ端微塵にされて
伝説のカンタレラの血が目覚める展開でも良かった
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:11:55 ID:cxcell7K
カンタレラと聞くと、初音ミクしか連想できない
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:20:06 ID:KKd8W2nw
のらりくらり進めて1週間 ようやく上区にキタコレ
何気にランキング4万台っていないんだな
5万弱からいきなり35000以内か
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:50:02 ID:Wzt9ndrA
丁度そこからが急激にランクが若くなるポイントだな
49000いくら→弓女のランク
もっとランカーの数多くても良かったかもねぇ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:04:11 ID:B2KHh9WF
>>975
急激に上がりすぎだよな
有り難味が無いと言うか何と言うか


あと、次スレ
【PSP】ラストランカー Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1280656976/
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:06:48 ID:oSG+OOw1
>>976
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:14:15 ID:ZrgRsaWg
>976乙

出てこなかったランカーはレンやファズに倒されて心が折れちゃった人たちってことで
てか真七騎士+αは公式の?欄からするともう隠し玉ないんか
何故+α担当がベイガー…・・
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:20:33 ID:ETjjNT+q
奥義持ち全員と戦えるようにしても良かったよなあ
返し失敗時の台詞とか結構面白いのに
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:27:04 ID:MkljSo2V
反映されてた
nwoodyさんです俺
981970:2010/08/01(日) 20:28:46 ID:MkljSo2V
mk2ね
982970:2010/08/01(日) 20:33:19 ID:MkljSo2V
4件もまとめて投稿されてるせいで俺の埋まってるし

まじうっぜえ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:35:03 ID:g0UDQTBq
つーか奥義返しの時のジグなんであんな無表情なんだよw
「いやいや、この技ここ抑えたらお終いだろjk」って感じで平然と返してるように見えてシュールすぎる
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:37:43 ID:MkljSo2V
奥義は一回はわざと食らわなきゃダメだろ
決め台詞聞けない
3回くらいそれで負けたけど
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:49:03 ID:ClvxPzEf
良かった・・・。
3500円で売れた・・・。
既に在庫が6本あったんで買い叩かれることを覚悟してたけど良かった・・・。

買う前はかなり期待してたんだがなぁ。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:57:26 ID:0u2YAHrv
この間から「売った」って言ってる奴の売値が全員3500円!ふしぎ!
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:00:01 ID:hBvuMD0D
触るなっての
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:01:46 ID:PvntjFle
>>986
トレーダーで2800円
祖父地図で3000円になってるな
989985:2010/08/01(日) 21:28:11 ID:ClvxPzEf
昨日ブコフで3500円だった。
ここまで評判が悪いと月跨いだら1700円以下になりそうな気がして
急いで売りに行ったんよ。
ゲームスじゃマゾプレイすればコアゲーマーも満足できるとか書いてあったけど
そこまでする程の価値なんてないしなぁ。
それを自由度とか考えてるんだったらバカとしか・・・。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:25:08 ID:jS2LMdlR
いちいち報告するやつなんなの?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:34:29 ID:ETjjNT+q
スルーしときゃいい
レビュー書いたとか出したり売ったら幾らだったり書くのは暑さで頭が飛んでるんだろ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:43:54 ID:MkljSo2V
>>991
え、お前クーラーもついてない部屋でネットしてるの?かわいそう
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:12:50 ID:MkljSo2V
中古ってそもそも数百円しか変わらないよね
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:20:03 ID:0uEEOhdV
>>992
世の中には比喩ってものがあってな
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:38:53 ID:yZN30O1m
公式サイトのユーリの紹介欄って詐欺みたいだよな
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:40:11 ID:TtgxsovY
test
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:51:03 ID:PvntjFle
>>995
改めて見てみたが、腐れ外道なとこには一言も触れてないのなw
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:02:13 ID:TtgxsovY
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:04:32 ID:wLTajXRK
BOF + FF10 + ラジアータ + ロマサガ + モンハン + 世界樹 + とか
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:05:12 ID:MkljSo2V
BE THE LAST RANKER !!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。