【PSP】Ys SEVEN イース7 Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
終焉と創造の大地へ───
イースシリーズ最新作がPSPにて発売。

発売日:2009年9月17日
プラットフォーム:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:アクションRPG
メーカー希望小売価格:通常版    税込6,090円
         限定ドラマCD同梱版  税込7,980円

公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ys7_psp/
メーカーホームページ
http://www.falcom.co.jp/
ニコニコ動画 ファルコム公式イース7プロモーションムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648389
まとめWiki
http://www28.atwiki.jp/ys7psp/

前スレ
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part34
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1272725141/

関連スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1265193989/

※次スレは>>970が立ててね
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:19:57 ID:/lKeGjGd
よくある質問

Q.イース7は前のシリーズをやっていなくてもおk?
A.1&2以外は一話完結なのでおkだが、6から若干登場人物が繋がる
  ので6はやっておいても良い。

Q.空の軌跡からファルコムやってるんだけど、Ys7も楽しめますか?
A.アクション好きかどうかにもよるが、PSP新作参入第一弾なので、
  軌跡ファンでも楽しめるように作っている筈。
  今までの意見は概ね肯定的。

Q.アクション苦手なんだけど・・・
A.難易度設定があるのでEASYで何回も挑戦すれば多分大丈夫かと思われる。

Q.ロードは?
A.マップ読込み時に数秒あり(小さいマップだと2秒、大きなマップだと5秒)
  早いのであんまり気にする必要なし。

Q.セーブは?
A.どこでもセーブ可能。あとボス戦死亡時のリトライもできる。

Q.ガードってどうやるの?
A.Rボタンを押しながらLボタンを押すと一瞬だけガードできる
  タイミングがシビアで失敗すると敵の攻撃がクリティカルになるが
  成功すればSPとEXTRAを入手し、直後の攻撃がすべてクリティカルになる
  高難易度プレイに必須

Q.放置採集って何?
A.素材の採集場所は時間経過で復活するので
  敵が近くにいなければ放置しているだけで仲間が勝手に採集してくれる
  プレイ時間を気にしない人にお勧め

Q.モンスター図鑑が埋まらない
A.1と2は戦闘チュートリアルモンスター
  61は狂乱鳥カヴァケロス戦、101は海竜オ=ペイロン戦でボスが生むモンスター、要撃破
  124のボスは負けても話が進むが負けると登録されない
  135〜140はラスボス戦最中のみ閲覧可

Q.1回目のサイアスは倒せるの?
A.無理
  頑張れば半分くらいまで削れるがそれ以上は減らない仕様
  アイテムと時間が勿体無いので諦めて負けて先へ進むべし

Q.難易度による違いって具体的にはどんなの?
A.難易度が上昇するにつれ、以下のような補正がかかる。
o 味方の被ダメージ量にプラス補正。(NightmareはEasyの3倍ダメージ)
o 敵への与ダメージ量にマイナス補正。
o 敵から得られるGold、SP、EXTRAの量にマイナス補正。
o 回復アイテムの最大所持量が減少する。
o ボスの攻撃パターンが追加・強化される。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:22:00 ID:/lKeGjGd
ゲーマガのレビュー

・攻撃ボタンを連打しているだけでも気持ちよく倒せてとにかく楽しい
・スキル技やパーティチェンジで工夫すればハードなアクションも楽しめる
・8人いるキャラの攻撃パターンが異なるので3人選んでの攻略の自由度が高い
・登場キャラも多く、従来のシリーズよりストーリー部分も濃密
・新要素の合成やクエスト等のヤリコミ要素も豊富
・良い意味で現代のコンシューマゲームライク
・BGMは相変わらず格好良いファルコムサウンド

ファミ通 クロスレビュー
PSP イース7 8/8/8/8

電撃PS レビュー
PSP イース7 85/85/85/80

クリア時間:普通にプレイして30時間、やりこむと50時間

レビュー内容
・昔ながらの王道アクションRPG。新鮮味には欠ける。
・ロードの短さ、アクションの軽快さなど作りは丁寧、快適。
・敵の弱点に合わせてキャラチェンジして戦うシステムが明快。
・爽快なザコ戦と手ごわいボス戦のメリハリがきいている。
・動作がスピーディー、キャラを動かすのが楽しい。
・細かく表示されるビジュアルのおかげで素材集めが楽しい。AIの素材集め能力が高い。全体的にAIが頭いい。
・バトルの爽快感が秀逸。難易度設定でアクションが苦手な人からやりこみ派まで幅広くフォロー。
・ファルコムサウンドはもちろん健在。熱いBGM多数、冒険を盛り上げてくれる。
・合成、ミニクエストなどじっくりやりこめる要素も○。
・高速なバトルとなる分やや大味な印象。
・一つのあたりのダンジョンがやや長い。
・ボス戦で10分以上かかることがある長期戦。
・ストーリーは序盤は淡々としているが、意外な展開があり後半に盛り上がる。
・従来どおり基本的には一本道ストーリー。
・ワンボタンでMAPの確認が可能。
・メニュー周りの反応速度、ロード時間が早くて快適。
・回避が高性能、ノーマルでもそんなに難しくはない。
・敵に応じてキャラクターを変更するシステムについては切り分けが出来てて良いという意見とわずらわしいという意見両方ある。
・ボス戦はきちんと対処法、攻略法を見つけないと撃破が難しい。
・NPCの回避能力が高く、勝手に突っ込んで自滅はない。
・新エリアに入ったときのデモがスキップできないのが少々不満。
・キャラの組み合わせによって連携攻撃などがあるとよかった。
・次に何をすべきかなどの案内がないがそれほど支障はない。
・全体を通してこれといった大きな不満はない、信頼を裏切らない王道な作り。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:32:56 ID:rznemmLy
>>1
乙タファ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:29:14 ID:verX7dip
古参のオッサンは出入りすんな
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:02:58 ID:hjSBQ9yA
>>1
よくやった
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:41:18 ID:w60Gw6hT
>>5
「ぼくのしらないわだいをだすなカス!」

7スレでは7の話題だけにするよ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:59:50 ID:hjSBQ9yA
>7スレでは7の話題だけにするよ
当たり前だ馬鹿
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:14:49 ID:w60Gw6hT
>>8
スマン。
オリジン、特にユニカ編は7のシステムでやって欲しかったな。
逆にオリジンがあってこそ、7のパーティシステムが考えられたのかも。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:47:04 ID:iwLPBLJ8
古参云々より
>>5みたいな荒らしの方が迷惑
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:08:28 ID:5zfxSCOu
やたらケンカ腰なのがここの住人代表と思われたら迷惑だ
穏便に行こうぜ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:47:33 ID:1Xh2BfJs
あずにゃんペロペロ
(^ω^)
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:38:23 ID:WtYRD8+E
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< >>1、あなたたちの働きぶりだけれど・・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\




 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < すばらしいわ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:42:28 ID:X4sjlOSc
下手でも、楽しければ良いのさ。

久々に火竜と戯れたら、床ダメで全員熱中症…
アイテムつけるのを忘れていましたw
4周もプレイしたのに、すっかり忘れきってたw
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 10:44:59 ID:bU267PtD
>>13
誰これアイシャ?やっぱ意味ないよその帽子
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 17:57:15 ID:dHcP3syZ
手塚治虫が「イース」の漫画描いたら、
「火の鳥」と競演させたりして
アドルの赤毛の謎も
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 02:36:09 ID:Bpjt20S+
火竜って、どうやって倒すの?
なんか衝撃波みたいなのが来たらバシバシくらって即終了なんだけど…………
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 03:01:44 ID:bC1iecWo
衝撃波が来る前に溶岩が減ってくぼみが出来てるはずだから
そこに入って衝撃波をやり過ごす
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 09:55:45 ID:nEvbJKdZ
=== 尋ね人 === 名作イースの開発者、行方不明 ===決済ドットコム==
2017:2010/07/27(火) 10:52:36 ID:Yl1I+/iA
なるほど!
それは思い付かんかった!
ありがとう〜!
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 12:42:51 ID:StmjqkHi
新品高いから中古買ってきた
すげぇ楽しみだがやる時間ねぇ
2217:2010/07/28(水) 02:23:37 ID:Cfd15bom
>>18
ありがとう!無事倒せたよ!!
それにしてもたまらん!おもしろすぎ!!
発売日に買って、超スローペースで進めてきたけど、ようやく後少しで終わりそう…かな?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 06:45:39 ID:9MAcB4J6
同じペースで進むとしたらあと半年くらいかかりそうな気がする
2417:2010/07/28(水) 10:09:09 ID:83qQAyZP
>>23
え…まだ結構先あるの!?
地と炎を倒して、あとは風のあとラスボスじゃないの?( ̄▽ ̄;)
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:16:10 ID:E+qBGnXl
ニヤニヤ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 15:08:17 ID:TO9efQPl
ガンバレ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 09:16:54 ID:DKnehavn
ここで聞いていいのかわからないのですが、アルタゴ平原の曲名ってなんていうのでしょうか?
前半の変わる前のほうです
三昧にリクエストしたいのですが曲名がわからなくて・・・
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 11:10:56 ID:5svG5TpO
一番最初の平原なら MOTHER EARTH ALTAGO
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 14:17:41 ID:yP+2x/fx
スペシャルコレクションブック発売したのに誰も話題に出さないな
まぁほとんど見たことある絵で買う必要もない感じだったけど

でもマイシェラさんの裏設定に吐いたw
今の設定で本当に良かったな、マイシェラさん・・・
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 15:36:59 ID:pLHIkQrB
誰か、カーテンとかペイントpsp買った人いる?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 16:20:02 ID:pBO8yqJm
>>29
発売日30日なのにもう売ってるのか?
ちょっと本屋行ってくるわ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:51:48 ID:yP+2x/fx
>>31
あれ?明日発売だったの?
楽天ブックスで予約してたんだけど、今日の朝方届いてたわ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:46:39 ID:MM42rsOc
本買った
サイアスのページでのティアとサイアスの内容に泣きそうになってしまった
あとサイアスが29歳だったのに驚いた
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:25:54 ID:MVypIL/W
いや、サイアス29歳は公式サイトにも載ってた、はず
発売前は実はティアの兄ちゃんかと思ってたけどそんなことはなかったぜ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:06:07 ID:MXPa9a5c
海外版 Ys ζ SEVEN 公式サイトOPEN
ttp://www.worldofys.com/
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:31:20 ID:rGBu/HYR
>>35
いきなりVACANT INTERFERENCEが流れてびっくりしたわ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:18:38 ID:fjj1lvZC
>35
前半のボステーマと後半の平原テーマのループか…実にイイ
それにしても、何故ガッシュの表記がGEISなんだ?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:08:59 ID:9QInDLso
ガッシュはイース6のころから表記はGeisだ、
ttp://www.falcom.co.jp/ys6/story/index2.html
何でかはオレは知らないが前々からそうなってる
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:06:26 ID:HeMcFFvZ
シグルーン参入の場所は、平原東部で良かったんじゃないか?
シャヌアに行くにしろ、セグラム・カイロスに行くにしろ、ここを通るんだから。
なんで二か所に分けたんだろ?
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:20:10 ID:HdLdFmsM
GEISはケルト神話が由来なんじゃない?
ケルトでは「ゲッシュ」って感じの発音みたいだけど。
禁忌とかそういう意味だった気がする。

ERNSTはドイツ人名みたいだね。
4117:2010/08/04(水) 02:43:00 ID:fY1WlshB
いや〜(^^;
風の竜倒して、後少しでラスボスかと思ったら、話がドンドン展開していって……………
こりゃまだまだ終わらんな(*_*)

しかし今回はストーリー濃いね!
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 07:32:55 ID:KXi36rds
オルタナティブサーガ最初のボスで倒されて涙目…ってここは7スレか
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 12:48:56 ID:fq6H67Lh
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 15:32:20 ID:fCaPyXnL
皆難易度って何でやってるの
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 19:46:50 ID:FZIr+8ry
このスレにいる人はナイトメア+Lv縛りが多いんじゃね
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 23:22:50 ID:OalebU34
一週目はノーマル
二週目はナイトメアだった
ちなみにナイトメアは図鑑とかフルコンプしたり、
技のレベル上げたりしたかたクリアレベル80だった
敵弱すぎワロタ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 15:18:15 ID:1zipmvzd
1周目ハード 回復アイテム縛り LV上げなし
リトライとかすると負けた気になるんでいちいちロードしてやり直してたんだが、
今思うとものすげぇ意味ない無駄意地だったわw でもなんというかリトライで汚れてないデータが欲しかったんや・・・
んでも最初から最後まで緊張感持ったままプレイできるバランスになったと思う。
ラスボスのアドルタイマンも全然気が抜けない。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 11:09:23 ID:lxONtK8f
vs空の軌跡が肌に合わずに売って、イース7に戻ってきた
やっとナイトメアの亀をノーアイテムで倒せたZE☆

だが、そのBOSS戦が楽しいのでリセットしてまた亀を倒すという作業を繰り返している
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 16:59:00 ID:CRXNPHIe
vs空の軌跡は期待しすぎたせいか、あまり面白いと思えなかったな。
HP高い雑魚をフルボッコにするほうがあのシステムに合ってると思う
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 20:41:16 ID:XG3Y6hZp
VSはファン以外には正直勧められなかったな。
これより、まずはイース7や空の軌跡三部作を勧めたほうが良い。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 21:03:58 ID:lxONtK8f
ただvs空の軌跡のおかげで、予習のつもりでプレイした空の軌跡がおもしろかったのでよかった
イース7は自信をもって連れに薦められるな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 22:01:22 ID:yP4hQd4x
VS人間よりストーリーの途中で出てくるVS魔物の方が面白いわ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 22:12:23 ID:XG3Y6hZp
7のシステムでの対人戦は大雑把にならざるを得ないわな
サイアス戦とか
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 00:11:07 ID:o6aerPEJ
軌跡のキャラも使える
7拡張ソフトでよかったのにな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 01:10:11 ID:4GOKFum2
イース側が8人中7人使い回しって時点で軌跡側に興味ないとやってられんわ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 22:27:04 ID:j1gWy+r6
Ys7のシステムで、Ysと軌跡のキャラを使えればよかったかもな
対戦じゃなくて、ARPGのゲームとしてな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 22:30:04 ID:j1gWy+r6
おっとスレチだな

Ys7のシステムが気に入ってるだけについ・・
スマン
5817:2010/08/12(木) 02:21:01 ID:tL5NSbhv
終わらん……まじまだまだなんやね……

月の竜が倒さない。アドバイスください……
ハードです。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 14:21:55 ID:xmnqAMYa
ナイトメア狂乱鳥、もうリトライ39回目ワロスwww

ちょっと昼でも食べて落ち着いてからやりなおすわwwww
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 23:45:01 ID:Yxfm6SIl
手段を選ばないならLv上げするのが一番速いけど、、、それじゃツマンナイしな
とはいえ月竜のLvが49だから、40前半だとかなりキツイから47くらいまでなら
上げてしまっても大丈夫(何がだ?)
薬縛りしてないなら適正の49まで上げるとかなり楽になるというかごり押し可能。

で、肝心の攻略だが、、、パターン覚えてガードと回避の使い分け、攻撃機会の選別
、、、と他のボス戦と全く変わりのない正攻法しか思いつかない。

せめて第1形態くらいはノーダメで超えたい。回転レーザーは回避ですり抜けられる。
第3形態の拘束される誘導弾は別キャラで攻撃すれば解除可能。

各キャラ(使用キャラ)の最高コスト技は最低でもLv5まで育ててパワーUPさせておくと◎
勾玉との組み合わせでガシガシ使っていけるしEXもモリモリ溜まる。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 12:32:33 ID:SdISSknD
やっとイース7クリアした。
エンディングで大泣きをしてしまったよ。
どうも35過ぎると涙もろくなる。だめだなああいうのは・・・
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 16:18:16 ID:xoOgOmzb
質問なんですけど
モンスター図鑑の???が埋まってないモンスターが何体かいるんですけど
例えが遺跡島のモンスターなんかは後からでも再度戦うことは出来るんでしょうか?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 17:21:13 ID:h27k3b+V
1回ノーマルでクリアしたから、次はハードでボスだけアドルひとりでやってみる
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 02:45:40 ID:HcynEbJK
ティナがアジャコングみたいな容姿だったら泣けないのに
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 03:19:51 ID:2a3PvSqZ
ティナだと?何処のまどうせんしだよ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 03:39:14 ID:32N1tNHj
質問なんですけど
モンスター図鑑の???が埋まってないモンスターが何体かいるんですけど
例えば遺跡島のモンスターなんかは後からでも再度戦うことは出来るんでしょうか?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 07:34:28 ID:x0RBVS5b
>>66
ボス戦限定以外は大丈夫だったはず
限定雑魚は狂乱鳥と海流
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 13:42:20 ID:Vmdj0gPh
一応チュートリアルのやつもじゃね?
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 14:15:23 ID:32N1tNHj
>>67 68
どうもです 限定は全部とってるみたいなんでコンプは出来そうです 良かった
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 15:03:21 ID:MaJsSPEj
DEXとAGLを9999にした人いる?
ようやく霊薬作れるとこまで来たから、やってみようと思うんだが……

やったら効果を自覚できる?相手MISSしまくるとか自分クリティカルしまくるとか
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 01:06:48 ID:s3fG7j6a
>>70
STRを9999にした人はいた。
アイシャで大型雑魚一撃を目指してやったらしい。
結果はLv差補正があったため目的達成できなかった。

レベル差>>ステータス値だからある程度Lvも上げないと思ったように
効果はないみたいだけど、、、9999まであげればよほどLv低くないかぎり
MISSしまくりだと思うよ。

ちなみに自分はアドルLv99まで上げた。DEX243、AGL265だけど
ほとんど当たらないし、クリティカルも頻繁に出る。

補足:
Lv2ドギ裸DEF6もフル装備304もLv27ガッシュ裸110もフル装備408も
双極の騎士サイアスLv58からの被ダメはどれもほとんど一緒です。
ドギ5900ガッシュ2600
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 04:04:17 ID:uv/Wo1g3
 霊薬のドーピングか…。今、ドギのSTRを強化して一戦目のサイアスを葬ろうとしているところだ。
ちなみに俺が見たニコ動のやつだと、ドギがSTR3350の状態で究極の一撃やると十万ダメ超えてたから、実質奴は倒せる。
 …大いなる理の前では無力だが。まあ、見ると楽しいかも。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 08:04:36 ID:B5QCh3MB
サイアスもティアも弱すぎ
ちょっとレベル上げすぎたか、楽勝だなと思っていたらラスボスに虐殺された
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 09:49:14 ID:gj67pz7Y
なんと言う俺
ドギとエルク育ててなかったから初戦でフルボッコにされたわ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 10:22:45 ID:jd6Jc3uj
>69
洞窟内の例の敵は?
あれはイベントだし。
7671:2010/08/16(月) 11:24:58 ID:s3fG7j6a
>>72
Lv99アドルでアルタゴの鷹サイアス一応倒せた(?)HP0にできたよ。
ただ色々と条件もあるけど、、、
うまくやらないとちょうど半分の所でALLGUARD状態になっちゃう。

あと、あのサイアス突入時の操作キャラのLvで強さが変化して
Lv99アドルで突入すると撃破不可能、被ダメも3000オーバー
Lv2ドギ、Lv27ガッシュで突入すると被ダメ1で楽勝
(当然どちらもドギ・ガッシュは蒸発します。特に前者のドギはカンスト喰らうw)

純粋な一撃の最高は99,999ね。コンボ繋げば10万超えるけど、
100万超えるかどうかは敵が足りない、持たないから調べるのは困難。

唯一地竜第二形態のみがオーバーダメージ出せるけど、
そのときのアドルLv80ほどだから、30万ほどしか出せなかった。
そこから99まで上げるのは1週間放置しても上がらないから心が折れてますw
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 14:37:05 ID:Ct427vwo
>>69
洞窟内の例の敵ってどいつですか?

1と2は戦闘チュートリアルを受けないと会えません。
『 』戦と『 』戦で出現する雑魚敵(左61、右101)も倒さないと載りません。
『 』(124)は敗北しても進行可能ですが撃破しないと図鑑に載りません

↑はクリアしてました
図鑑コンプ作業でモンスターの???の項目全部埋めてたらレベル上がりすぎてナイトメアでもBOSS戦ゴリ押しで乗りきれてますwww
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 21:22:54 ID:HWsJMyri
もし完全版がでるなら、

・ボスラッシュの追加
・2周目にスキルレベルやアイテム引き継ぎ
・アドルをパーティーから外せるように
・パーティーを3人固定じゃなく1人でも冒険できるようにしてほしい
・スキルのレベルアップに必要な経験値の減少(スキルレベル上げ作業がたるい)
・難易度インフェルノ追加
・星方陣等の高SP消費スキルの威力調整(強すぎる)
・ガッシュさんのEXスキルの強化(なんか地味)

こんなとこかな……あ、あと、せっかく闘技場があるんだから竜騎士さん達とかと戦いたいな。チラ裏でごめん
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 21:38:02 ID:2HsGvCPM
イースに引き継ぎはいらんだろ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 22:22:20 ID:HWsJMyri
いや、せめてスキルレベルと素材アイテムだけでも……
レベルとかステータスとかを引き継いだらどうなるかはフェルガナで学んでるから。

NEW GAMEを選ぶたびにスキルレベルを上げるのはもう飽きたお……
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 22:25:07 ID:HstmDXzJ
アイテム引き継ぎと闘技場は同意
他は要らんな、そのアドルを外すなんてとんでもない
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 23:06:40 ID:sMoR5TpB
横からすまんが、やらしいポスターをシセに買って、
ご機嫌伺いに行ったら水浴びしてた。
しかしオズマは裸だったのに服着てるって・・・・

ついでに。
竜退治はもう飽きたからMM3のはずなんだが・・・・おかしいな、火星マラソンが天鱗にしか思えない
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 02:29:46 ID:SchNI1R7
ホントにすまないと思う気持ちがあるなら・・・(AAry
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 07:02:08 ID:8JqXTJq1
やっとクリアした
評判通りの面白さだったわ
次はフェルガナに行くかVSに行くか悩む
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 07:31:19 ID:v41QVnlb
vs.はただのファンディスク。
おもしろさを求めるならフェルガナをやった方がいい。
7とは全然違うゲームだから合わないかもしれないが。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 09:41:53 ID:8ZAhp1gq
とりあえずVSはティアの大きくなったおっぱいがだけでも満足

エレナが最強ヒロインというネタがあるが
最強ヒロインはサイアスより強いティアだよな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 12:08:31 ID:RH1P9ybA
サイアスとティアがガチで戦ったらどうなるのかな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 12:12:26 ID:JNwVOPop
エレナ圧勝
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 16:12:58 ID:MavXTo82
竜の戦士しか終焉の巫女には勝てない。
竜の戦士を数々葬って終焉の巫女を守護してきたのが双極の騎士。

単純な戦闘力ではサイアスが圧倒すると思うが、
理縛りのせいでティアには絶対勝てない。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 17:02:09 ID:RH1P9ybA
ああ理縛りがあったか…
理さんパネェっす
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 21:21:11 ID:NWyuCfGD
ナイトメア×アイテムなし×適正レベル以下で装備は適度に弱くって感じで時間つぶしてるが
羽蟲より猪の方がリトライ回数が多かった。羽蟲になると人数増えるから楽なんかな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 23:23:22 ID:5mL3bgVg
はぁ〜 もうちょっとで全クリだ…
途中で放棄したからクリアまでに半年かかっちゃったw
レベル99にしてからラスボス倒そうかなぁ〜 
グラディエーターとか新品のまま眠ってるゲームもやりたいし悩むねwww
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 00:18:35 ID:FO3ymaFi
レベル上げすれば簡単になるのがちょっとな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 08:33:01 ID:5UXCzKda
イースは下手くそでもクリア出来るようレベル差の恩恵がデカイからね
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 12:37:53 ID:GgGZe/pg
だからこそ低レベルクリアが熱いんだけどね!
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 12:55:37 ID:NQnyvnJl
下手な人でも上手い人でも楽しめるいいシステムじゃまいか
俺は前者なのでマジ助かる
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 14:37:19 ID:LJHTxrVr
素材とか集めようとするとLVがどんどこ上がっちゃうジレンマがあるんだよね。
まぁでも適正レベルで適正装備が揃っちゃうバランス設定は流石の一言に尽きる。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 16:17:27 ID:IYwXDEJo
半年かけて全クリした!
いきなりナイトメアでも全然楽しめたよ 
シナリオは厨2爆発かと思ったら、後半は黒幕登場してから盛り上がった
5大龍・理・サイアス・アドル、それぞれに役割があり輪廻転生、同じことが繰り返されてた世界観 最高なんですけど
陳腐な話かと思ったら意外と深くてビックリ イース初めてだったけど大満足
99582:2010/08/18(水) 16:55:24 ID:hEf1qFAt
 >98「易しい」だけであってシナリオは結構シリアス。
俺も最初「やさしい」RPGだって聞かされたときは生ぬるいモン見せられるかと思ったからね。
そこらへんはマジで深いよね。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 17:02:24 ID:a59+KTtX
素材システムが淡泊過ぎんだよな、例えばピッカードから獣の骨と獣の体液と獣の骨がとれるとしたら
ピッカード系からしかとれない劇レア素材とか遊びが欲しかった
次回作にそこら辺期待
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 18:54:44 ID:Nb5rvlGc
一周目は話の暗さにビビったな
ファルコム=軌跡
で明るい話のイメージしかなかったから
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 19:03:19 ID:juVbyaip
紅い雫オススメ
話重いぞー
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 19:16:14 ID:yHeIIaqa
初ファルゲーがPC98版朱紅い雫だったなぁw
7は話の暗さより長さに驚いた
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 20:39:29 ID:W31fE5YC
アドルがエステリアとイースを冒険していたころ
マヤは2歳の赤ん坊、エルクは7歳で両親も健在、
アイシャとクルシェは10歳、ティアは12歳、ムスタファもまだ10代だった
でもマイシェラさんはすでに20代でした
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 23:03:52 ID:8B/ge3s3
マイシェラさんのスピンオフはまたですか?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 23:38:09 ID:kaqTkrEl
>>102
重いけどすごく良い作品
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 23:41:26 ID:Whpmj6OX
>>104
10代のガキんちょが、世界の滅亡を画策したり、阻止したり
そっちのほうがメチャメチャ不自然だけどな。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 06:17:44 ID:0ZX+I2U/
へそ出し・ミニスカ・ニーソ・脇・おっぱい

マイシェラさんヤバすぎる
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 19:25:44 ID:3+qtyCkY
レベル61で苦戦した難易度ナイトメアでのラスボス
全員レベル72ぐらいで挑んだら瞬殺 回復不要 ワロタw
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 21:44:16 ID:Oz1V1U4v BE:320322252-2BP(333)
最強装備を整えてからラスボス戦に挑んだら余裕すぎて拍子抜けした
とはいえそれ以外は十分満足できたな、このゲーム
高評価を得ている理由も納得だ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 00:00:19 ID:tzpmavCC
7のあとにフェルガナやるとやっぱ物足りないな
等身は7くらいでいい
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 00:49:12 ID:lqznadwl
クリアしたけど虚無感がすげぇ
誰か助けてくれ…
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 08:22:55 ID:nYInIgrM
誰のおっぱいが虚無だコラ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 09:53:24 ID:T+/n5Ssu
OPのクルシェがかわいすぎる
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 14:14:29 ID:GJicGP7a
アドルのスキル技にあるクイックブレイクの正しい使い方がわからん。
やっぱり、段差移動専用スキルなのかw

ボス戦は上達すると感じる頃には、アドル・打・打になっていくなw
アドル・射・射だと、ひたすら逃げ回っているだけで勝てるし。

ガッシュ使ってみるかw
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 21:43:06 ID:qa/5dhe7
ストーリーが意味不明すぎたなぁ。

ゲームシステムはすげー快適&爽快でおもしろかったけど。
BGMも評判通りよかった。
でもA・RPGつってももうちょっとイベントほしかったな。
これは他のARPGでも同じだけど、あんまダンジョンばっかりぐるぐると攻略してると疲れるんだよね。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 22:38:33 ID:/XMWNKz4
意味不明だと思ってるのはキミだけじゃないかな。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 22:56:52 ID:HpwF2BRi
あんだけミニイベント入れてまだ不足か
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 23:06:21 ID:P3jSlvH1
アドルがやられた時の声が怖いんだが…
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 23:18:04 ID:kbsMAbY5
零の次は何がくるんだろうね?
やっぱオリジンの移植かな。8は当分先か…
個人的には、4と5をリメイクして欲しいんだが
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 00:02:36 ID:eprR3PLN
>>102
朱紅い雫と言えば俺が初めてやったイース以外のファルコムゲーだなあ。WIN版だけど…

3年前大学受験だったんだが、イースI&IIみたいに数時間で終わるだろと思ってたら、のめり込んで大学落ちた。

イース7も予想以上のボリュームで驚いたな。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 09:24:55 ID:mp/uGhp/
スクエニから発売してれば100万は確実にいったはず、そのくらいの出来
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 10:02:33 ID:OuWV6sVP
ラスボス強すぎんだけど…
一つ手前の○○は楽勝すぎるくらいなのに…

LVどれくらいあれば楽になるの?
今のところ全員LV61なんだけど。 難易度ノーマル。 装備はアドルとドギ以外はそこそこな感じ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 10:15:25 ID:cDJy+1qE
スクエニだったら、お蔵入りレベル。
PSのデュープリズムよりしょぼいし。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 10:20:26 ID:VRdbUIHF
一応の適正レベルは59だけど、全員を満遍なく使ってきたかで感じる難易度は違ってくるだろうね。
装備次第では楽勝になるので、実力で勝てなければ最強装備をある程度揃えた方がいい。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 10:51:56 ID:1RPmp/k2
ラスボス初戦が全員使ってない面子で涙目になった
お前は軌跡3rdかと (あれはラスボス前だったが)
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 15:57:55 ID:NC/pQMxq
ショボいかどうかわからんがスクエニのゲームの方がクソなのは事実
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 18:26:13 ID:dtrczaxz
デュープリズムはジャンプの判定が致命的だったのが残念
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 00:51:05 ID:5kgYmCWs
これクリアした人 みんな他にPSPのゲームなにやってるの?
グラディエーターがPS2から改悪変更ばっかでガッカリした イース7売ったしやるゲームがなくなったよ
オススメのゲーム教えてください
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 01:14:16 ID:yYi2CDyj
人生オンライン
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 01:30:45 ID:O10oX9Vj
PSPの小さい画面だからごまかされてるが、
TVに映してみ。2009年のゲームとは思えないような時代錯誤なつくりになってるから。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 08:24:34 ID:lFBOKRJp
ドギが上手く扱えない…
攻撃がスカってラスボス苦労しまくりだ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 10:39:14 ID:Ir4o7P7q
VS軌跡やればいいよ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 10:42:27 ID:CsnLQW80
>>129
「注文しようぜ! 俺達の世界」
http://www.gae.co.jp/game/advs/

これ地味にオススメ。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 00:33:41 ID:owfLltHN
イース1やったあと7やると
アドルが最初のドギの年齢超えてることに違和感感じるな
そういえばリリアとかも20超えてるんだよな・・・
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 16:45:25 ID:2pR5g3EF
ノーマルで入店禁止、クエスト禁止やってるけど結構つらいw
これをナイトメアでやった人すごいな。とにかくアドルとドギのスキルがなさすぎるwwww
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 01:56:26 ID:nXzWX51D
WIKI見ても分らなかったんだけど、お金多く落とすアクセサリの効果って、
操作キャラが装備してないとダメ?それとも敵にとどめを刺したキャラ?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 02:01:35 ID:nXzWX51D
小ネタにあった('A`)スマソ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 02:53:01 ID:3Q/gMCAP
いえいえw このゲームって金はあんまり困らないけどね。腕輪の合成売却で稼げるから。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 11:49:27 ID:CEwzCxwd
老けない主人公 赤い髪に秘密か
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 13:08:09 ID:5jnM7sWp
T&Uクロニクルの説明書のアドルと、7の説明書のアドルを見比べてみ。

けっこう老けてるぞ。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 13:43:52 ID:I+o99LOo
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261267694/366

オススメRPG紹介スレで「イースSEVEN」の名前がでるやすかさずネガキャン
しかも明らかにやってもいない。本当に任天堂信者は害悪だな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 16:20:12 ID:s1xgrUW6
>>141
クロニクルのアドルは13歳とか言われてもおかしくない位童顔だからな
7のアドルで17とか言われても十分通用するし

それより問題はドギさんだ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 17:09:12 ID:MRX1lbLx
>>142
いや、それはPCゲーム信者かもしれんぞ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 19:25:40 ID:j/bxCJJk
クエスト1個逃した…


やる気が出ない('A`)
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 07:41:22 ID:QBI5GB/G
娘のプレゼント探しで見つけたあと渡し忘れた俺参上
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 22:35:17 ID:ooVeVB1F
おいらは渡したくなかったけどなーw
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 19:58:47 ID:8dm41QTJ
ttp://www.metacritic.com/game/psp/ys-seven
海外版イース7評価

結構高いな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 20:29:19 ID:UfEQzCOI
イースと東方のBGMって似通ってるなぁ。
7なんてナイトメアのラスボスは弾幕回避ゲーだったし8も弾幕回避ゲーだろうな。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 20:44:46 ID:Z9V6VZea
その影響度はどっちもどっち
ファルコムの誰かさんは昔同人で東方アレンジしてたのも事実
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 22:49:35 ID:giJSQV9w
>>149
イースは基本弾幕回避ゲーだろ
だから俺はイースにのめりこんだんだけどな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 01:36:41 ID:bf/wFOk+
>>149
イースといえば弾幕アクションだろ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 01:38:00 ID:+xYy3cpg
7出るまでは避けて凌いで、わずかな隙を突いて攻撃でしたけど
7低Lv縛りだとガード性能がチート級なのでガード無双ゲーです
あと無駄にLv上がりすぎる上にLv差補正がひど過ぎるので
ボタン連打のゴリ押しゲーともw
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 03:16:34 ID:gN1xKhMf
確かにガード使いやす過ぎだね

タイミングはもっとシビアでもいいと思うし、連打で多段攻撃を防げる仕様もちょっと…
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 04:08:42 ID:HsFePmAV
>>148
海外は日本と比べてヌルゲーマーが少ないからかもしれないな
アクション要素ある時点で、日本のゆとりゲーマーは手を出さないし
まあ、手を出さないくらいならまだいいが、遊びもしないで糞ゲー呼ばわりする馬鹿もいるしな(´д`)
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 12:57:19 ID:aIYSnrJk
英語版のLimited Edition買ってみたけど、オマケのサントラ27曲入ってたしイラスト集と
マップのクロスもなかなかよかった


157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 16:41:45 ID:NpNq0v3b
>>155
まあイースの中では7は結構簡単だと思うから、これで新規が開拓できてるといいな
4と5は知らないけどね
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 17:09:17 ID:3UGb2B+u
PSPで出てるイースシリーズで難易度比較すると、

6  1&2  7  フェルガナ
←易しい       難しい→

こんな感じかなぁ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 19:40:52 ID:1FaeThGy
全てナイトメアの適正Lvだとしたら
7より6の方が難しくね?
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 21:10:21 ID:qYNHOB0/
クリアした、かなり面白かった。
最後泣きそうになっちゃった、涙もろくなったものだ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 00:12:19 ID:QpNB2KtK
>>158
個人的には
6or7 1&2 フェルガナの順だな
1&2は適正よりちょっとでもレベルが低いと相当苦戦する、Lv49だとダームですら強敵
7は最初大変だけどガード覚えたら6より楽かも
最高難度はフェルガナ確定
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 00:56:45 ID:H0C/i2cV
ずっと積んでて今日から始めた
イースシリーズ始めてなんだが面白いね
気づいたらこんな時間だった
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 01:15:24 ID:b7LwjdpC
通常のRボタン状態と推奨キーコンフィグを教えて欲しい

自分はスキル発動時のみR一瞬押しで、回避はLに振ってるけど、
自分の腕だとガードはR押下状態からしか反応できず、攻撃と回避は両立できてもガードが無理
一人旅の人の動画とか見たけど、ナイトメアは格ゲー得意な人並の反応と操作が必須?
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 02:09:22 ID:Auj/8e1c
ノーモーション超高速攻撃ってのがほとんどなくて、たいていはモーション有りだから
それほど反応速度は必要ないし、ガード覚えれば、いちいち回避しなくてもすぐ反撃
できるから、操作も複雑ではないと思う。ガードのタイミングがチョットクセがあるから
それに慣れるだけ。
ただ、
ガード>キャンセル攻撃>キャンセルガード>キャンセル攻撃>キャンセ(ry
みたいなのは操作レベル高いけど、そこまで出来なくても大丈夫。

今作はLv補正がひどいから、同Lvならナイトメア>>>イージーだけど、
適正+5ナイトメア<<<<<適正-5イージー
なんてことになるから難易度なんてあまり当てにならない
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 03:15:27 ID:PGyFMol1
ファルコム通販で今月買ってやっと遺跡島まで来たけど
ろくすっぽ説明書読んでないからガードなんて知らなかったww
でもガードマスターしたらいきなりヌルゲーになった
歩くと経験値が貰えるアクセサリーつけたらメキメキレベルが上がるしww
でもアクション苦手なんでこれくらいがありがたいね
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 06:24:57 ID:PkkECbmA
>>148
北米でどの程度売れたの?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 09:32:31 ID:sZN57QV1
そんなすぐガードマスター出来てヌルゲーとか言ってる人はアクション苦手じゃないぞ。
オレなんて9周目なのにまだ失敗して大ダメージ食らってるし。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 11:17:59 ID:JGlxaYLD
フェルガナ10時間くらいで終わるって聞いたんだがマジ?
買おうと思ってたけどそれなら
1.2にしようかな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 13:26:23 ID:PkkECbmA
>>168
一週目ならもう少しかかるが、長いのがいいならイースは全部回避しとけ。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 13:52:27 ID:GBLXWJjy
Q&A修正点

Q.1回目のサイアスは倒せるの?
A.無理
  超頑張れば 全部削れるがフリーズする
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 14:23:02 ID:+AiSgwkT
>>168
フェルガナはクリアしたあと難易度上げて再挑戦したりタイムアタックやり込んだりするゲーム
要はアクションゲーム
I・IIもそんな感じ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 14:33:04 ID:JGlxaYLD
そっか
7は割と長かったけど特殊なんだな
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 18:45:07 ID:Auj/8e1c
>>170
どっちも間違いではないよ。

HPの半分以下になると、半分まで超回復してALLGUARD状態になるから
HP半分以上から一撃で0まで削れればフリーズさせられる。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 18:49:34 ID:0EmmqlML
正直フェルガナの10時間のうち4時間ぐらいはボスと戦ってるよな
俺はカルバランだけで90分使ったし


175163:2010/08/31(火) 22:12:29 ID:b7LwjdpC
>>164
サンクス。頑張ってみるよ。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 13:46:40 ID:S0qTtTLR
アドルのAGLがついに7061に達したぞ!!

ボーっとつったってるだけでもサイアスの攻撃が外れる外れるwww
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 16:30:01 ID:tUz81YjW
ヒマ人めw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 21:06:17 ID:sdwuRuRE
アドル「錯覚だ」
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 14:14:52 ID:fRgdIUm3
>>177
AGLあげる霊薬の材料は全部放置採集できるから……ヒマ人かどうか微妙なとこだね。
実際の作業時間はそれほどでもないのでは?

あ、あとさっき思ったんだけど、ラスボス戦直前に7人が頷きあって3パーティに分かれるのはいいけど……アドルだけハブるってどうかと思うんだ。
せめてドギくらいついてってやれよ……何の為の頷きだったんだよ……
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 21:26:11 ID:Npdq0txc
最後がタイマンバトルだからこそアドルが輝くんだろ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 01:34:53 ID:wM/3lWpO
>>176
俺も真似して放置してみたら
かなり早い段階で敵襲を受けて泉から遠くにはじかれて
まったく増えていなかったorz
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 08:19:20 ID:jaTPGJ2x
放置採集はいいけどその後合成頼むのめんどくさい。
いっきに全部オーダーさせてよ〜。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 17:36:24 ID:mWGhfQOr
魔法少女マイシェラ(27)
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 19:55:34 ID:y/0vov87
開眼したら目からビーム
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 20:27:49 ID:lVF1ivgF
>>183
そういや某4コマ漫画誌でマイシェラさんとほぼ同年代のがけっぷち魔法少女モノが連載始まったな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 22:08:02 ID:IYZBkrtw
がけっぷちをぶっかけと読んだ俺に隙はなかった
・・・いや、本当にそう見えたんだよ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 17:49:36 ID:tr4tqNxv
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 19:52:46 ID:IGj0g8vb
宝箱開けた音とか
ファルコムロゴ出てるときに流れる
ぼわーん、ちゃらららりん
の曲の元ネタはFEENAだから古代ミュージック、、かも
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 21:45:22 ID:e+9Oclw2
宝箱の曲、後半のテンポを変えないアレンジだけは未だに馴染めない
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 01:35:42 ID:uEtsfybt
マイシェラさんがいる!それだけでこのゲームする価値があった。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 03:41:25 ID:bjfDpAMv
ミニスカニーソ腋出し美乳27歳魔法少女

マイシェラさんマジパねぇっす
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 09:58:22 ID:7qD05d+q
胸元の鈴と腰のガーターベルト(?)はなんなのかと
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 10:21:09 ID:/tm0nlZj
鈴は風を読むための補助器具
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 11:44:16 ID:J3ihwEuF
そういえば風読むのは風竜様いなくてもできるんかな
竜の力じゃなく個人の資質なんだろうか
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 11:46:12 ID:/Y+y2S3n
愛車がマジカワイイ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 15:12:21 ID:nL/hAoe4
マイシェラさんマジ天使
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 16:40:52 ID:yz6HiRrB
最近買ってクリアした
王道ながらも最後はじゅんじゅわーだったぜ…

ラウドはマヤとあれだなあれ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 17:41:39 ID:/Y+y2S3n
ラウドお兄ちゃんな展開ですか?
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 17:49:25 ID:MzJx4A0A
>>197
アガットさんとティータ以上の歳の差カップルですねわかります
そういやムスタファって里長の仕事が忙しかったからなのか、女っ気が全くないよな
親父が25の時には既に結婚してムスタファも産まれてたんだが……
親父が心配して見合いを持ち掛けてきても突っぱねそうだし
クルシェの嫁入りの方が早かったりしそうな気がしてならない
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 19:21:32 ID:a5e2nEoh
そもそもラウドって何歳なのよ
案外若いんじゃないのか
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:04:19 ID:4yMbisqy
実は19歳です
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:24:26 ID:RPRq89yw
>>199
クルシェの子供が次代の里長は普通にあり得そうだ・・・
もちろん赤毛の(ry

アルタゴ王子やカイロス次期里長も赤毛(ry
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:40:56 ID:nL/hAoe4
あんまりやりすぎると、双子の女神様に天罰くらうぞ。
実は赤毛の最後は、嫉妬に狂った女神の手で……
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:02:47 ID:7qD05d+q
現地妻ネタいい加減ウザイです
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:04:20 ID:MzJx4A0A
クルシェとシグルーンはファルコムヒロインの法則から
外れているから赤毛の毒牙に掛からずにすむかもしれない
アイシャとマイシェラさんは法則に当て嵌まっているから……
あとファティマ婆さんも当て嵌まっているけど関係ないか
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:10:58 ID:beTFpOQR
1年積んで放置してたけど、今日ようやくクリアした
面白かった
VS買うか悩む
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 09:18:48 ID:KYREwlU7
あまり期待をせずに買えば、ゲームはそこそこ遊べる。

収録されてる150曲のBGMは大満足!
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 14:15:37 ID:uiWBM0gO
ファルコム音楽好きなここの住人は、普段フォークメタルとか聞いてたりするの?
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 15:37:42 ID:KYREwlU7
ファルコム系以外で、俺が複数枚CDもってるアーティスト(枚数TOP10)

男性歌手:キンキ、DEEN、バンプ、村下孝蔵、ビリー・バンバン、和田光司、槇原敬之、オフコース、藤井フミヤ、徳永英明
女性歌手:松任谷由実、今井美樹、松たか子、中島みゆき、ZARD、竹内まりや、SPEED、MAX、マイリトルラバー、小松未歩


ファルコム以外で持ってるゲームサントラ
もじぴったん(PSP)、スカイガンナー、カービィ、ディスガイア


フォークメタルとか全然聞かないなぁ……フォークデュオならよく聞くけど
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 16:00:58 ID:IVEUyPSJ
これからやろうと思うんだけど取り返しのつかない要素ってある?
一度しか手に入らないアイテムとかさ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 19:29:57 ID:lo90tv4O
イベントやボス戦限定の雑魚敵、話進めすぎると時間切れになるクエスト、覚えそこねるとアウトなスキルがいくつか
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 19:55:12 ID:DFS2vOAk
>>211
スキルなんだっけ?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 20:10:22 ID:TEJEOdaJ
>>211
覚え損ねるとっていうか覚えずに武器売っちゃうとアウトだったよね
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 21:19:14 ID:SFNu3dGD
クエスト6は受注期間短すぎて逃したな
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:23:37 ID:OQPohwXn
メタルならサブジャンル一通り聴くけど、今のファルコムの音楽がフォークメタル風とは思わんなぁ
昔ながらのメロディ重視のゲーム音楽をメタル風のアレンジ、又はテクノ風のアレンジした感じだと思う。ヴァイオリン多用で

イトケンみたいな凄まじいクサメロではないけど、毎回メロディに力入れてて好感持てる
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 01:45:46 ID:aADgj7US
海外のレビューが出そろったみたいだけど、79点とは微妙な点数だな
http://www.metacritic.com/game/psp/ys-seven

ぐるみんと一点違いってもの、もう少し高い点数になると思っていたが
http://www.metacritic.com/game/psp/gurumin-a-monstrous-adventure
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 02:17:33 ID:4OoSqjzM
俺的にぐるみんもイース7ぐらい良作だから何の問題もない
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 15:31:11 ID:LQPDhfG5
俺のクルシェたんがHP9999、DEF6058、AGL5106になったぞ!

不死身のクルシェたん参上。炎竜様のおかげ?いいえ、クスリの力です。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 17:49:07 ID:Auu5rONg
>>211
ちょwwwwそんなにあるのか
FFしかりドラクエしかりRPG作る奴らは馬鹿なのか
RPGといったらやり込みだろうに
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 18:29:36 ID:v/AmACoD BE:1281288858-2BP(334)
といってもこのゲームの場合、数がそんなに多いわけじゃないからちょっとメモする程度で事足りるよ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 19:28:34 ID:DOfLV29b
このゲームにはやり込み要素などない。
あるとすれば高難易度縛りプレイだけ。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 22:25:56 ID:saTt8C47
それをやり込みって言うんじゃないのか
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 22:46:28 ID:Er3qWhXw
ドラクエやFFにやりこみなんてあったか?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 22:56:44 ID:Z30Lwbqj
何を持ってやりこみとするかじゃないのか?
縛りプレイとかもやりこみに入れるなら昔からあるし
ゲームとして用意されたものってなると隠し段ジョンとか隠しボス、ミニゲームとかか
FFは7以降結構そういうの用意してる印象
DQも特殊な状況の会話は用意してたりする
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 23:58:39 ID:OQPohwXn
というか慎重にプレイしてれば攻略本とか無くてもとりのがすことはないよ
村人の話細かく聞かない人とか装備を逐一確認しない人は取り逃す可能性が高い
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 01:34:54 ID:v5unsmGx
>>221
図鑑埋め・スキル上げ・合成装備集め・アルタゴの鷹撃破・コンボダメージカンスト等色々ありますぜ。
あと
>>218みたいなのをやり込みと言わないのかなぁ?9割9分放置だから微妙だけどw
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 02:10:06 ID:8m7+rRpn
やりこみってニュアンス的に縛りやノーダメや>>218のほうがしっくりする気がするけどな
>>226の前半三つは単なるコレクト要素って感じするわ

つか個人的にスキルLV上げと素材集めは正直いらなかった
22817:2010/09/08(水) 02:26:13 ID:NZtA62NS
やっと………やっとクリアしたよ〜〜(ToT)

発売日から今日まで、ホント長かった…
ここまでかかったせいか、エンディングはあまり感慨深くはならなかったけど、とにかくおもしろかった!
62まで上げちゃったからラスボスが割りとアッサリだったのは、まあしかたないけど(^^;

さて、これでようやくVSとフェルガナを始めることが出来る!
どっちからやろうかなぁ。

と、チラ裏ごめん(>_<)
うれしすぎたんでゆるして皆さん(;o;)

229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 11:11:00 ID:/JTNjmiC
>>215
elvenkingなんかはファルコム音楽っぽくない?
ジグソーパズルって曲がもろそんなかんじだったような
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 22:30:32 ID:vkuDFfSx
ファルコムっぽいメタルバンドの曲

Elvenking - Jigsaw puzzle
http://www.youtube.com/watch?v=b_UUpkJdWYA&feature=fvst

Mago de oz - La Rosa de los Vientos
http://www.youtube.com/watch?v=pW-Njfe6zcg

Rhapsody - Elnor's Magic Valley
http://www.youtube.com/watch?v=5A8TbEkpeMo

231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 22:55:56 ID:/edH1DT0
9月30日にYs SEVENとYs I&II ChroniclesnoDL版がくるみたいですね

http://www.jp.playstation.com/software/title/npjh50350.html
http://www.jp.playstation.com/software/title/npjh50349.html
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 23:51:27 ID:nRPlPES/
マジでか!!
よっしゃ!UMD版もってるけど買う!
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 00:06:11 ID:3yvhwbI+
vsで普通にダンジョンとか冒険したいなとか思ったらまんまこれなのね>vs
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 00:35:53 ID:qk/Tx8eL
今更5200円は高くないかね
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 04:17:38 ID:sM31kTMt
おっ、と思ったけど高いな…
スレ違いだがどうせならVMP出してくれよ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 07:53:46 ID:nTUzVs1q
発売日にUMD版を買って、つい先日北米版を買ったばかりだがDL版も買うか。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 08:03:30 ID:TfYwoxi9
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 08:59:19 ID:2voLq79G
仲間のAIに『攻撃しない』が欲しいな。

オトモドギとオトモガッシュといっしょに旅したい
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 10:28:33 ID:Ud6vODEg
PSPGoの人らが買うの狙ってフルプライスなんだろうけどそろそろベスト版価格で出てもいい時期だよね
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 11:01:58 ID:K77Rown1
>>238
そのモードいいねえ。お供ガッシュとマイシェラさんがほしい。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 14:22:41 ID:BefFKGVt
そもそもファルコムはなかなか廉価版出さない。
PSPでは今のところぐるみんだけで、今度空の軌跡FCがようやく廉価版になる。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 19:40:33 ID:duH0IwgT
チュートリアルスキップしたから図鑑埋められなくてワロス
糞がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 22:19:23 ID:LMtXkrx3
あるある
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 23:36:37 ID:K77Rown1
サイアス好きだから必ずチュートリアルやるw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 23:42:19 ID:NgWx1mIT
いきなり笑い出すサイアスが大好きだ
やけっぱちの道化って感じで
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 08:46:19 ID:oJIHnotH
コイツが後であんなんなるwwwと考えるのが楽しみ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 09:25:22 ID:gdHHDmet
初プレイだけどサイアスに王宮で負けたのに腹がたったから
井戸の底では絶対に負けまいとアドルをLV65
霊薬でSTRを1500くらい残り3つを500くらいにして臨んだらヌルゲーになった

攻略サイトで強いって書いてたし
9999まで上げてる人もいたしどんだけ強いんだろうって思って…
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 13:40:36 ID:uRs5eWu7
アルタゴの鷹と双極の騎士は見た目は一緒だけど強さは全然違うよ
当然アルタゴの鷹のほうが強い。
スキルも微妙に違ってるし。
そのLv&ステでアルタゴの鷹とやってもかなり苦戦すると思うよ。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 15:43:42 ID:ZbSm0hu1
強い強い言われてるのは実質負けイベントのアルタゴの鷹の方だからな
双極はかなり縛らなきゃ弱い

というかイース7は縛り一切なし(アイテムもあり)だと初見でも普通にボスが倒せるようになってる感じ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 18:00:04 ID:KSR0xwnm
>初見でも普通にボスが倒せるようになってる感じ
それはない
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 18:16:35 ID:ZUjSQEhm
ノーマルなら亀以外初見でもいけるだろ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 20:00:18 ID:ab9PmcIf
ノーマルでリトライしたのは
亀、蜘蛛、巨人、狂乱鳥、イグセントルーガー、理だけだなあ
巨人あたりでガード覚え初めて、5竜あたりには割と使えるようになってたからかも
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 00:33:55 ID:uMwlR6Ea
前半のボスはイージーでもほとんどリトライした。
蜘蛛と巨人は投げそうになった。後半の方が楽だったなあ。
SPが貯まりやすくなってるからかな?
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 02:10:59 ID:WPKFPz6F
初回プレイノーマルでアイテム縛ってたけどリトライなしで倒せたボス結構いたな

レベルも縛ってナイトメアやったらリトライ回数が大変なことになったけど
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 13:00:00 ID:UApoXFV7
7のボスのリトライ回数全てあわせてもインフェルノガルバランには遠く及ばないさ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 13:11:24 ID:WPKFPz6F
>>255
俺はインフェルノガルバランの三倍はインフェルノギルンで苦しんだ

個人的には
ギルン>チェスター>ガルバラン
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 14:37:35 ID:bymAO20u
ガルバラン>チェスター≧狂乱鳥>理(下段)>>>その他

かな俺は。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:11:34 ID:LkwbmHQ7
狂乱鳥よりはるかにマジュヌーンのがしんどいよ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 21:28:16 ID:Cl+yHv2s
イースシリーズのことを全く知らないけどデモムービーをなんとなく見たらすごい欲しくなってきた
アクション部分のプレイ感覚ってこれゼルダっぽい感じなんでしょうか
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 23:41:02 ID:WPKFPz6F
>>259
ゼルダは夢を見る島しかやってないからなんとも言えないけど、走り回って軽快に剣振り回す感じだから近いんじゃない?
アクションは凄くよく出来てるよ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 00:12:11 ID:YhIEKwkQ
これキーコンフィグでLを□とかにしてもガードの操作変わらないのか
スキルの割り振り的に仕方ないんだろうけど、PSPにグリップ付けてるとLが押しづらくてやり難いよ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 08:48:00 ID:SO63Cjdq
イースは1と2しかやった事ないが、これとフェルガナだっけ?のどちらからやるのがオススメ?
テンプレによると12以外は繋がりないみたいだけど
フェルガナってナンバリングだといくつ?
PSPだと他は出てないよね?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 09:06:45 ID:6OTxlpkR
結構タイプの違うゲームだから、何とも比較し難いんだけど、トータルバランスとしては7がおすすめかも。
ただ、やりごたえのあるアクションがやりたいならフェルガナの一択。

フェルガナは3(ワンダラーズフロムイース)のリメイク

PSPでは他にコナミ移植の6(ナピシュテムの匣)がある。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 11:13:09 ID:CY/KCWKA
あの巫女さん普段は清楚な感じなのに
いくら使命があるからってほとんど半裸の格好には違和感がありすぎるww
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 15:28:43 ID:JtgfN5b+
終焉の巫女さんもみもみしようと思ったら皮膚のすぐ下がアバラだったでござる
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 18:12:16 ID:XsIW0sU1
半裸で清楚な巫女さんがわき腹をこちょこちょされて、笑いながらも悶絶している姿を想像した!
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 19:50:17 ID:sOqhkHHZ
バグワールドって民家以外にも行ける場所あったわ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 20:53:52 ID:kGPBrycx
FF14はスペックもだけど、回線にも気を配ったほうがいいかも
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 21:18:42 ID:ypmstx+4
>>262
ストーリーは
オリジン→1、2→4→3(フェルガナ)→5→6ナピ→7

発売順は6→フェルガナ→オリジン→7
7は新しいシステムを採用してる

トレーラーがYouTubeにも公式サイトにもあるから見てから買うことをオススメする
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:24:53 ID:L5SdwYmN
霊薬ドーピングはじめました!
最大所持数が厄介だな…
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 03:48:20 ID:06BCOEic
俺は霊薬ドーピングはやってないからあんまり知らないけど
ステータス上げたら重剣やドギのパンチのモーションが速くなったり
×ボタンのダッシュが速くなったりするの?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 01:56:29 ID:N95ybclp
んなこたーない
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 12:18:12 ID:fHChGaMO
地竜戦で親指が死にそうだったぜ・・・
イース初めてやったけど、これ主人公二人と弓使いいらなくない?
一通り使ってみたが、結論は主人公便利すぎ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 14:54:34 ID:QPaEnyKl
コレクションブック読んだ
ワールド&ストーリーの章では、霊場の廻り方は地→風→炎で紹介されてた。
ストーリー的にはクルシェ参入は強制的に最後にして、3霊場巡り終了のことも兼ねてシャリアーズに報告という形のほうが良いかもね
3霊場クリアで初めてクルシェ参入という形に個人的にはして欲しかった
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 16:56:19 ID:KI3hwLI9
主人公2人?
何言ってるんだ主人公はいつだってアドル1人だ

ドギはいうなればオトモアイルー、もしくはアドルの嫁だ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 18:00:46 ID:hEOyILLY
>>274
イスカの抜け道が好きすぎて毎回真っ先に抜け道で炎→風と行っちゃうな
地竜様はいつも後回しで楽勝・・・なんか申し訳ない
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 19:07:47 ID:XqOr/V3c
>>274
ムスタファのツンデレっぷりに惚れた(笑った)俺としては選択制にして欲しかった
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 21:06:54 ID:mXh31bUs
零の軌跡が待ちきれずにドラマCD付の買っちゃったんだけど
酷いな、なんていうか酷いな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 22:24:55 ID:CIIJgig+
音楽CD以外の特典なんてただのコレクターズアイテムです
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 22:42:17 ID:mXh31bUs
ドラマCDとしても酷い部類だと思うんだ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 00:41:35 ID:2Er3t+DC
ママシェラさん
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 01:39:49 ID:oyrcS0Pw
地、火、風の順にまわるけどそこまではムスタファ連れて行く。
その後一度狭間に行ってからしぶしぶ火の村に行くw
ホント何でこんな仕様にしたんだろ。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 02:15:47 ID:6RpNk00K
これガードあったんだな・・・
終盤近くで初めて知った・・・
どうりでかわしきれない攻撃があるわけだ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 02:25:14 ID:mhcWOnp0
>>278
俺アドル&ドギのOVAキャスト再来に歓喜乱舞したぜ
VSエルンストあたりの棒読み説明口調連発はさすがに失笑物だったがw
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 05:12:49 ID:9qcsJb/O
海外版のパッケ絵が格好良すぎて辛い。何で日本のはあんな地味なんだよ。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 06:51:26 ID:nyEGIvJ4
このゲーム、ガード禁止縛りが一番面白い。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 07:53:39 ID:c4wstjXe
初めからノーガード戦法です
タイミングを測るのがめんどいので、躱すようにしている
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 09:18:57 ID:gkYK2AeM
大前提として、Lv縛りが必要だけどね。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 09:48:02 ID:JQPOyWrR
>>262
コナミの6やっとけよ^^
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 11:50:45 ID:wh0WhNZO
下突きのコストパフォーマンスが高過ぎで笑える。

攻撃範囲広いし複数ヒットだしスタン値けっこう高いし浮かせ効果あるし
1回飛ぶから回避にも使えるし発生〜攻撃終わりまでスーパーアーマー付きだし……これで消費SP20とか

やっぱ伝統技はいい
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 15:44:22 ID:xzzRZRBt
ナイトメアレベル−4アイテムなし縛りだと終盤は星芳陣しか使えないことが多かったけど、
普通にプレイしてる時は下突きとか回転斬りは使いやすくて凄く良い
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 17:11:54 ID:Vml9YVO8
やっとクリアした
戦闘は爽快、物語りはシンプル、ボリュームも丁度いい、ラスボス倒したら終わりってのがやりきった感があってよかったわ
キャラも喋らないしCGもなんか古いけど、正統派って感じだったな
テイルズシリーズもこんな感じにしたら面白くなりそう
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:46:45 ID:a8WNT9eR
7ナイトメアとフェルガナのインフェルノを同時進行してたらどっちも鳥さんで詰まった・・

それにしても5竜戦のBGMが神曲すぐる
イースvsでなんで収録しなかったし
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:37:15 ID:+wOSXsDz
あれは五大竜戦でかかってこそ華になる曲だと思うなあ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:59:35 ID:cM8rkP0J
>>294
そう言われるとなんか納得
なにかしら意図的な出し惜しみだと思ってたわ
原作には他にもいい曲がありますよ的な
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:43:45 ID:t16OPEzl
>>292 イースの難しい戦闘をテイルズの腐女子がクリア出来る訳ないから無理
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:49:07 ID:xzzRZRBt
>>296
難易度は普通にプレイしたらどうにでもなるし、しかも難易度変更ある
まぁそれ以前の問題だと思うけど
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 22:21:37 ID:wh0WhNZO
アドル「虎牙破斬!」

………なんか嫌だなぁ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 22:32:03 ID:wT+94fsW
チェスター「屠龍!」

>>298と同じく何の違和感も無いな
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:08:23 ID:WP+u8Cs1
チェスターがまんますぎて吹いた
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:33:49 ID:iP3xBurq
お前らほんとにテイルズ好きだなw
テイルズ路線進んでるのはどっちかって言うと軌跡の方だろう
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:44:57 ID:VNj3oP/q
そういうのは軌跡に任せて、イースはこれ以上悪ノリしないでほしい
スタッフ調子乗りすぎで気持ち悪いわ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:58:18 ID:kEpVN2w3
軌跡とイースはシナリオやイラスト含め完全に別物にして作って欲しい
なんのために違う作品なのかと
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:01:03 ID:Nk2NYNo6
戦闘中技名が飛び交うvsでもアドルドギチェスターは技名発声ないんだよな
まだ路線は外れきってないはずだ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:36:17 ID:3nXkckPE
空の軌跡に毒されたせいか,

・序盤から登場して
・顔グラがあって
・地味なんだが
・いい人

を疑うようになってしまった.

ダレイオン老人 が相当怪しいと思っていた.
なんであの人,顔グラあるんだ.
むしろ,そういうひっかけ誘導でか!?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:48:27 ID:Nk2NYNo6
>>305
軌跡というかファルコムのではよくあること
その条件にばっちり当てはまる黒幕を別のイースで見た気がするよ
サイアスとティアだって地味以外は当てはまるしな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 01:10:12 ID:eFhPDtwV
フェルガナだとレドモントの住民約9割がその条件に合致するなw
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 01:16:15 ID:3nXkckPE
>>307
みんなあるんなら逆にいいんだよ.それが当たり前だから.

わざわざ顔グラつけました,っていう状況なんだよね,7は.

そういえば,お店で店員のスチルが出ないのに強烈な違和感を感じたな.最初.
普通のRPGのお店,になっちゃったね.
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 01:19:59 ID:E5H3ql15
その路線でいくと、
オリジンだと、祭司長かエオリアさんあたりを疑った人居たのかな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 02:38:05 ID:eFhPDtwV
そういえば発売一周年だね。
てことは俺がPSP買ったのも一年前か。信じられんなw
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 03:13:49 ID:KwbIJASE
一時は総合スレに合流するって話しだったでしょ
このスレが立った時はどうなるかと思ったけれど、無難にレスがついてるよな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 03:34:34 ID:tCDguMY7
マイシェラさんがかわいいからね
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 03:37:21 ID:9gQWNX2G
マイシェラさん(に)じゅうななさい
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 03:40:07 ID:K5RouDjZ
なのにへそ出しミニスカなマイシェラさんハァハァ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 03:57:48 ID:kd7SIGe1
マイシェラ(さん)じゅうななさい
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 07:34:06 ID:RfzzjHtv
ミニスカ+ニーソ+へそ出し+美乳+くびれ+27歳+盲目+魔法少女=マイシェラさん
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 07:54:47 ID:NKj98QPp
マイシェラってあの年で処女とかないよな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 08:22:36 ID:l+CRsQZy
それはないな、俺が貰ったし。

ところでPC版は結局立ち消え?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 12:35:33 ID:jtEsdvgi
立ち消えだな。
ファルコム自身の白状はまだだが、
山ほどの状況証拠と、最近では物的証拠まで出てしまっている
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 14:25:09 ID:WUFPHhTQ
シグルーンが期間限定で寂しい
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 16:15:45 ID:dg/Di7r8
シグルーン、マイシェラ様、迷う。

小ネタ
海龍戦で電磁ボールを食らい続ける(このとき、PCは何も操作しない)
ある程度自機が上昇したら壁(画面下)に向かって回避
マップ外に出れる。しかもちょっと歩ける
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 17:48:58 ID:oUAALzi1
海の霊場でマイシェラ、アイシャとパーティー組んで
マイシェラ先頭だったら青い宝箱のところを飛び越えられなくて
アイシャ先頭にしたらポンポン飛び越えていったww
以外とドジッ娘マイシェラさん
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 19:24:43 ID:PXmDH7HK
>>319
詳しく

>>316
少女、に違和感を覚えたが見なかったことにしようw
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 23:41:13 ID:xLYxGPkg
数年後、マイシェラ様と○○したいなどのポエムが飛び交うキモスレがここに
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 23:48:14 ID:yDsr1Pux
マイシェラさんと風の聖地を散歩したい・・・はだめですか?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 00:49:10 ID:HjrxT/6t
風の聖地をミニスカで散歩するマイシェラ様をじっと見つめたい
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 00:55:53 ID:Jpc9v+QE
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 01:09:03 ID:Dm2479Zy
連休はマイシェラさんちに泊まることにした
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 01:19:10 ID:NaiPla3/
マイフェラさん
一文字変えると、とんでもないことになるな…
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 11:29:34 ID:ETpLar4w
同じような話題をテイルズスレで見たことある
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 15:24:43 ID:YsbphQ3G
イけるイける!
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 15:26:27 ID:Gzu5omM3
僕はシグ姉と教会に行きたいだけなのに・・・
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 16:05:48 ID:HjrxT/6t
マイシェラ様の3サイズについて本気出して考えてみた
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 16:27:53 ID:38nh14tl
その昔高速道路走行中に窓手を出すとおっぱいの感触がするという話があった
つまり仮に風を自在に操ることが出来るのならば服のしたにおっぱいを再現することは可能ということになる

ここにマイシェラさん貧乳説を提示する!
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 17:55:02 ID:eLyXy9eA
っていうかあの人絶対目見えてるだろ
風の力で〜云々言ってるけど絶対風が吹いてないような場所でも普通に走ってるぞ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:05:50 ID:i6eGOUWc
風が教えてくれるんだよね。タネも広い集められるし色の区別もつくw
生まれつき見えないのかなあ。どういう設定なんだろ。
里長を継ぐと視力が失われるとか。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 21:19:54 ID:TPJhc3zS
風が教えてくれる。元を辿れば風竜様が教えてくれている
つまりマイシェラさんには風竜様が超絶格好良く見える(感じる)のかもしれない
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 21:30:22 ID:6WUi+/H6
え?普通に風竜さまって超イケメンじゃね
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 21:31:43 ID:nNoyuEUW
風龍様にパックンチョされたい
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 22:12:24 ID:+M01DhIo
火竜「風竜がやられたようだな」
土竜「フフフ…奴は五竜の中でも最弱…」
海竜「ガッシュごときに負けるとは我ら五竜の面汚しよ…」
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 23:04:47 ID:3vfRow/A
モグラが混ざってるぞ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 23:06:52 ID:GxiJyTQE
( ゚∀゚)<ドリュウ!
と呼んでいた時期が俺にもありました
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 23:13:17 ID:nNoyuEUW
今日が土曜日だからって、土竜萌え
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 23:34:16 ID:TPJhc3zS
地竜「………」

もぐたん「元気だせよ相棒」
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 00:19:25 ID:sGpjpB3A
某動画サイトのあるあるorねーよでも風竜様がネタ扱いだったな・・・・・・

俺かわいいと思うんだけどなあ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 00:31:04 ID:i+olHzhh
なんであんなベムスターみたいな外見にしたし
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 00:32:02 ID:wa5t74ZL
かわいいけどどっちかというと、怖い
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 01:48:46 ID:xtnviXDb
腹から肋骨が飛び出てくるもんな。
人相も悪いし。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 03:38:51 ID:sGpjpB3A
ところで霊薬調合の素材、獣の体液だけは直接採集しなきゃいけないんだけど、
何処が一番稼げるのかな?

今のメイン狩場はシャヌアの森の中間〜シャヌアの里のエリアを往復しまくりコースなんだけど
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 10:55:23 ID:J3H/kbrD
自分はアルタゴ平原往復でやってたけど、
シャヌアは試したことがないから、アルタゴと比較した上で
シャヌア選んだんならそっちのほうがいいのかも

もちろんLv8パージウィンドウは使ってるよな?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 12:29:06 ID:WX26KWjd
マイシェラさんにみんなが夢中な間にアイシャは頂いていきますね
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 13:00:41 ID:phl9puVM
じゃあ主がいなくなって落ち込んでるシグルーンは俺が
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 14:11:24 ID:E75pmxc5
アドルはじゃあドギは僕が、と言った
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 14:11:34 ID:Xn6TWU+j
んじゃ俺はドギとムスタファを
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 14:20:26 ID:1iU+9wex
へへへ、じゃあこの隙に生クルシェちゃんゲ〜ット!
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 15:30:02 ID:/X5Xp8ZQ
エルクきゅんこっちで遊ぼうね、フヒヒ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 18:18:45 ID:J+AUtCIT
ガッシュさんこちらにどうぞ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 18:39:36 ID:ZOWKml/z
>>346
ポケモンに腹に渦巻き書いた風竜様が居たような気がした
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 19:03:31 ID:RMuKQXTX
理想の風竜
・緑色の体でスリム、風のようにスピードが速く、こちらの攻撃を避けつつ強力な技を使ってくる

現実
・無駄に体力の高いダルマ、腹がくぱぁてなる
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 20:22:23 ID:/R+lDywk
五大竜の人気

風竜さま> 攻略以外で話題に出る壁> 他
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 20:54:35 ID:E75pmxc5
アドル「フィーナとレアとリリアとドギとエレナとチェスターとテラとオルハとイーシャとガッシュとエルンストとティアとマヤとアイシャとマイシェラとシグルーンとクルシェと風竜様は俺の嫁」
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 21:08:35 ID:aHG0xmV2
WとXディスってんのか
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 22:01:04 ID:1UbyJFNi
このゲームは歴代シリーズやってなくてもおk?
最近PSPかって高評価だから買おうと思うのですが
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 22:11:36 ID:QjYoluyV
>>2
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 22:44:43 ID:lf49Z5iR
テンプレに書いてある通り一話完結方式だから問題ない
基本的に同じ主人公だから最初からやりたいっていうならクロニクルズ(T・U)→フェルガナ(V)→ナピシュテム(Y)→SEVENがPSPで出てる
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 23:44:04 ID:Xn6TWU+j
ナピシュテムは通常版を買えよ、絶対だぞ!
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 00:07:23 ID:GETtzEqf
>>365
オリジナル版の発売順でやったほうがいいぞ
T・U→Y→フェルガナ→(オリジン)→7
フェルガナやったあとにYをやると、システム面で劣るし
Yは最新のベスト版を買うのがいい

つか来年辺りにはオリジンかZWEI!2辺りが移植されるかな
もしくはブランディッシュ2リメイクとか
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 00:57:27 ID:QhogpklS
「一話完結だけどシリーズ順はこうだよ」「でも発売順はこうだよ」のやりとりがすっかりお約束になってるな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 06:49:56 ID:D5ZES65k
フェルガナエンジンのオリジンはともかくツヴァイUはPSPじゃキツい
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 21:09:14 ID:od/uSJJM
ツヴァイU+買っといて積みっぱなしなの思い出したわw

ツヴァイUだけじゃないがな…
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 22:54:19 ID:aRnbmy73
クエスト4の「高慢なお嬢様」、高慢さのかけらもない、いい人じゃないか!
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 03:04:56 ID:UXGssbIy
オリジン?アドルのいないイースなんて・・・
と思って手出してないんだけどプレイ動画とか見ると面白そうなんだよなあ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 03:39:57 ID:J4fc9EFx
ゲームとしては悪くない
ただ、強制的に同じマップを三週させられるだけだ

各難易度別でな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 04:35:08 ID:wfW5Ktuo
そしてストーリーはつまらない。どれもこれもw
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 05:12:15 ID:iRTtBidD
>>350
lv8パージはもちろん
シャヌアのゴキブリのような三葉虫のようなやつ、ドロップが獣の体液オンリーだから
マイシェラ+打アドル+アイシャ(シグ)で
マイシェラで一発⇒弾かれる⇒反応したアイシャがさきに打つ⇒弾かれる⇒打アドルで一撃
で死んだところにパージ。
SPは適当にガードしたり、花やピンク色のヒルで稼ぐ。ピンクのヒルも獣の体液落とすんで便利

唯一の問題はたまにCPUの攻撃がカブッて、虫が一撃で消し飛んじゃうことだな・・・・・・
アルタゴ平原の稼ぎを参考に教えて欲しい、市から出た最初のフィールドかな?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 11:48:18 ID:9hKkzUUu
オリジンみたいなひたすら敵を倒して塔を登っていくのは嫌いじゃないし
3周するのも個人的には良いんだが上最初の2週がパラレル扱いでなかった事になるのは辛い
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 16:08:46 ID:U4sHVgpT
お前らが雑魚敵に密着パージしてる間に俺はマイシェラたんの下半身に密着パージ!!
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 16:25:33 ID:2nnmCTh2
下心ムンムンでマイシェラさんに近づくとウィンドカッターでチンコカットされますよ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 16:38:37 ID:joB3jiIt
マイシェラさんの正体は蒼星石だったのか
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 16:46:31 ID:L3x32FSu
零の軌跡に風の剣聖なんているから風の執行者(ウインドレギオン)としてマイシェラさんが出でもおかしくないな!
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 16:59:44 ID:PRdDA+Zq
>>327
遅くなったけどありがと

せめてPSPでボスラッシュ&TAだけのUMDでてくれないかな
まぁ、今、ボス前のデータ作成して
ボスラッシュモードもどきを作成中だけどね
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 18:07:16 ID:BBNmWqpj
つまりマイシェラ様はやっぱり処女だったんだな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 19:05:37 ID:kalROyol
>>381
同じことしたらうっかり狂乱鳥戦後に戦前のデータに上書きしてしまった
ガッシュからやり直すのか・・・orz
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 20:43:47 ID:b6FBnH6r
自分もボス前のデータ残しながらやってたけど、ガッシュのとこで上書きして面倒臭くなったからそのまま進める事にした
今はノーマルでやってるから出来れば次週ナイトメアでデータ作ろうと思ってる
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:00:53 ID:xYNLluJG
マイシェラたんのふとももペロペロ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:21:36 ID:4xoXac/l
ガッシュスレにもこんな感じの書き込みがあったけど流行り?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:47:57 ID:vU0vxCh8
ファルコム=ポエマー
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:07:43 ID:qhBQ8LvV
ファルコム名物ポエマーが流行とはナメられたものだなw
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:24:58 ID:Z0gTAhbc
ん?ポエムって軌跡だけじゃなかったの?
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:13:15 ID:+g8JvpC/
ガガーブもだな。
たんたんうるせぇ!
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:28:18 ID:aYH6nDml
どこにでもいるだろ
年寄りはファルコムスレしか見ないのか
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:03:53 ID:uj/ynSCp
ナイトメア適性レベルで、通常攻撃と下突き・ダッシュ斬り以外禁止プレイ(亀戦のみEXあり)してたら後半火力なさすぎて笑った
処刑のあたりからつらい。

ナイトメア適性-2縛りの時の方がよっぽど楽だったよ……
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:20:37 ID:nnfC6D2C
>>391
なんでポエマー許容してんだよww
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:46:09 ID:wiL9Zs8p
>>393
許容するとかじゃなくてどうにもならないからだろ
ただの荒らしと違って無視し続けてもいなくならないし
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 14:48:19 ID:7B3R0lhJ
マイシェラ姐さんの後姿の太ももがたまらんな
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 18:13:23 ID:ODWJ5pxb
パーティ選択画面で7人になっても2つ飽きがあるから
シグルーンさんが戻ってきてくれると期待してしまった・・・
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 18:37:00 ID:GCvQZ3kr
サイアスが入ってくれたらアドルと交代するのにー
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 19:45:26 ID:GFFyiMYD
ムスタファが来てくれたらクルシェと交代……

……しないな
アドル、アイシャ、シグルーンで戦ってみたい
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 21:25:33 ID:s9jzmB8+
>>398
弓兵部隊は強すぎる。ということでシグルーンさんだけ連れてく
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 21:27:49 ID:Wyq2+JG+
>>395
マイシェラさんはちょっと可憐過ぎて「姐さん」は似合わない気がする
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 22:44:31 ID:GCvQZ3kr
そういうキャラじゃないよなw すごい不思議なキャラだ。
目が見えなくても初めて来た場所をスタコラ歩くかわいいマイシェラさんらぶ〜。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 22:47:17 ID:k1oyHenf
マイシェラさんに殺蜂同等スキルがあったら・・・!
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 23:48:17 ID:GFFyiMYD
それだとアイシャにエアリアルオーブ同等スキル搭載の危機があるので却下
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 00:17:42 ID:CYAfHF9j
声がババア杉
勃つものも起たん
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 00:24:03 ID:ywGyOwJg
立たないならいっそウインドカッターで切り落として貰え
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 00:51:51 ID:mG6HjyfS
なにそれうらやましい
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 00:55:07 ID:nSfCWe6b
悪いこと言わないからやめとけ
小2で注射したときの痛みはいまだ覚えてる
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 02:23:57 ID:PiLT/Mvw
トルネードに巻き込まれるのって気持ちよさそうだよね
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 10:16:21 ID:6FrBSa3Z
トルネードの中暖かいナリィ・・・
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 11:12:10 ID:gtb7HjxL
ああ、次はウィンドレギオンだ…
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 13:50:16 ID:mG6HjyfS
下突き連打からのスカットソード
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 14:00:46 ID:lWVbIzhe
7のアドルドギの声って黒歴史なん(´・ω・`)?
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 14:58:43 ID:CM/99A3f
何で?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 16:23:36 ID:+mwrnFFr
フェルガナで声元に戻ってるし
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 16:33:20 ID:gcfFMZI1
7のアドルは草尾さんだと思ってたけどやっぱり違うのか…?
最後のスタッフロールに名前が出ないから判断のしようがないんだよなぁ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 16:35:08 ID:qteAzNRr
7のゲーム内のドギの声がおかしいだけだろ
7ドラマCDはフェルガナやVSと一緒だし
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 18:17:05 ID:CM2WRNHv
>>415
草尾で合ってる
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 18:53:46 ID:3HEKOTmR
ふぅ、零の軌跡までのつなぎに買ったのはいいけど
いきなりナイトメアやったら発売までにクリア出来る気がしない
もうアクション駄目な体になっちまったんだなぁ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 19:15:08 ID:kMWZ1N3p
どんなにアクションが得意でも、最初からナイトメアなんて普通はやらない。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 19:31:01 ID:ywGyOwJg
>>417
気になるんだがソースあるの?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 19:35:23 ID:ywGyOwJg
ナイトメア適性レベルなら、アクションそんなに得意じゃなくてもアイテムしっかり使えばある程度力押しで勝てると思うけどなぁ

もちろんリトライは必要だけど
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 20:52:40 ID:lSq15vlr
ファミコンのイース1以来のイースだったんだが、宝箱の音楽が変わってなくてよかった。

「ファクトのかがみを手に入れた〜」っていう歌詞を付けたのは俺だけ?
俺だけか。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 21:13:36 ID:65ziv+/H
>>422
その発想はなかった
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 22:15:45 ID:wXMay4SB
>>422
誰でもやること
雑誌の4コマ漫画のネタになったぐらい
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 22:56:25 ID:uEGV16IN
桃屋のお肉は良いお肉〜♪
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:17:28 ID:CM2WRNHv
>>420
ソースは俺のダメ絶対音感じゃ、ダメ・・・?
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:31:37 ID:BxYhVuwU
ダメじゃん
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:41:02 ID:oiTZL2U+
なんか途中からティアが黒幕っぽい気がしてたら本当にその通りだった
ファルコムはもう少しラスボスを隠してほしい
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:44:47 ID:3EQahtZD
総合スレでネタバレされた俺よりマシだろよ

序盤でそれやられたからな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:48:25 ID:mG6HjyfS
俺はティアに裏切られた後も『きっとマヤが真の黒幕に拉致されてティアと2人で戦うに違いない!!』

……的なナピと似たパターンを期待していたんだがなぁ。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:48:57 ID:Jt28WbJe
思いっきり騙された俺
ティアはイスカの里長で、いい所で協力してくれるのかと思ってた
サイアスが裏切ったあたりでようやくティアの正体に感づいたぜ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:36:12 ID:yDwYL+V/
推理小説は後書きから読む派の俺に隙はなかった
最初の祠で月竜が言ってる「猛き姿と優しき心」とかいうのはサイアスとティアのことなのか
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 01:16:53 ID:HbgQgoLa
ティアルナが出てきても、しばらく誰のことかわかんなかった俺みたいなやつもいるから気にすんな。
俺は、ティアは何かの生け贄になるのかと思ってたよ…。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 02:39:02 ID:SgbMYSmx
いや、生け贄で合ってんじゃね。敗者が生け贄。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 03:24:51 ID:KlYeB6xr
>>428
むしろ最初からティアが黒幕だとプレーヤーにはっきりと見せるべきだったと思う。
その上でティアの苦悩を描いた方がよりドラマチックになった。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 05:42:07 ID:sw728jxa
ハードで始めて最初のボス10回くらいリトライしてやっとクリア
こんなんガード無理だろって思ってたが多段攻撃は連打すれば全部さばけるのね
これがなかなか気持ちよくて癖になるわ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 07:51:37 ID:uKP2wWj4
やっててうるさくなってくるけどな
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 08:04:40 ID:VcKnBB0d
パキィーンパキパキパキパキパキパキィーン
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 10:58:23 ID:lgjKs8Yg
>>435
そうするとドギのキャラが立つどころか逆立ち状態になってそうだ。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 14:13:12 ID:uvk6hxeH
あんまり予定調和過ぎるのもなぁ。ガッシュの師匠が出た時コイツが黒幕か?と思ったよ

サイアスが道化を演じてることもあえて強調しなかった感があるし
脳内補完してくれってことかもしれん
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 15:36:39 ID:HR3nAb1B
まあ、イースには「本質的には部外者であるアドルから見た物語」という一面があるし、あんまり個々の内情に詳しく立ち入りすぎてもな。

そういや、アドルは次にどこへ行くんだろう?アフロカ大陸の西とかへ行くのかな?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 16:27:57 ID:Z6/i5cd6
ランスシリーズとかにも言えることだけど、イースもいつ完結するのか見通しが立たないよね
だがそれがいい
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 16:50:33 ID:nj3dXP/E
結局1発当たると分裂する弓が最強だったな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 17:07:07 ID:Z3m1UuDB
アクアバーストのせいで魔王蛸がナイトメアでも雑魚に感じる
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 17:48:06 ID:Z6/i5cd6
ところでスキルの熟練ageの効率いいやり方ってなんかある?
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 18:16:12 ID:JZWBSpNy
>>445
まずマイシェラ様のふとももに頬擦りします
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 18:17:00 ID:VcKnBB0d
レベル上がってもいいならどこでもそんな変わらないんじゃないかな
あるていど硬い方がやりやすそうだからラスダンうろうろかね
上げたくないならクエスト巨獣叩いて出入りか倒しちゃったならPTの属性揃えて苦手属性を叩く
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 18:23:57 ID:uvk6hxeH
スキル空振りし続けるか苦手属性の相手にスキルぶつけ続ける
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 19:06:07 ID:Z3m1UuDB
味方二人に歩いてSP溜まるやつ装備させてギル太郎の部屋うろうろして適当にスキルぶっぱ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 19:33:05 ID:o15lYIU8
>>441
次の冒険地にも、飼ってたピッカードに逃げられる奴がでてくるだろうね。

451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 20:17:28 ID:tX4xbLUf
あれ逃げすぎだろww
肉食獸に捕まりもせずに砂漠を越えていくなんて不可能だろ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 20:46:03 ID:Dj0+AIl/
○月×日
シャヌアの大樹の傍でピッカードを捕獲。彼は俺より泳ぐのが上手かった。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 00:56:07 ID:87Ese614
つうか発売されて一年経つんだな、いい加減クリアするか
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 15:46:11 ID:jgvxwhdF
何か大きなイベントが起きるたびに、そのままストーリーに沿った移動ではない、各村に行ってみると、その都度村人のセリフも変わるのな。
芸が細かいではないか。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 19:12:38 ID:4YVAmH6T
それがファルコム。無駄に細かいw でもファンが喜ぶ。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 03:03:08 ID:gHy68Yx+
ナイトメア装備裸プレイで大樹のハエクモまで来たけど、案外普通に進めるもんだな。
といいつつ、10回リトライしてもまだ倒せない訳だけど。まぁRPGだからレベル上げまくれば越えれるのは確実だけどそれやっちゃ意味ないしな…。
通常攻撃と超必しかないから、黄色ゲージ溜めるためにあえて避けれる攻撃をガードしたりと、普段とはまた違った戦法が新鮮で楽しい。
ガルルガで詰みそうな予感がビンビンですがw
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 10:22:50 ID:utSqNGGc
実際序盤のボスの方が難しいんじゃないの?
アイシャが入れば貯め撃ちと殺蜂でアウトレンジからダメージが削れるが
ドギとアドルと小僧では近接攻撃でいくしかないから
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 11:59:32 ID:vtR+wDfs
狂乱鳥以降は溜めが早くなるから楽
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 12:28:59 ID:mKvm5uKl
ダンジョンにいるビーバーみたいな動物って何か意味あんの?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 13:26:56 ID:cRfQvo7I
何もしてこず話しかけるとキュ?とか鳴くだけの奴ならピッカード
とりあえずセグラム行ってこい
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 13:47:14 ID:28J2Rc0f
>>458
タメが速くなるとSPをガンガン稼げるから楽だよね
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 23:21:56 ID:cGGa+HQh
イースシリーズは町の人に必ず二回話かけるようにしとる
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 00:05:41 ID:N6OIqC/F
初見ラスボスいったんだがアドルとドギとアイシャしか装備整えてなくて軽く積んだorz
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 00:17:44 ID:FLvDnbk4
黒野洋平さんの忠告聞かないから……
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 00:34:44 ID:z3Hy5s+Y
黒の傭兵さんは何気に的確なアドバイスをするから困る
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 00:41:16 ID:ZGeo1R0H
>>463
多くのプレイヤーが通った道。
が、その3人ならまだ救いはある、戦えるキャラが分散されてるから
アイシャの代わりにマイシェラ様やドギの代わりにクルシェだと、、、、、

装備揃えたりやスキル鍛えたりするのはいいけど、Lv上がり過ぎには注意しとけ
60以上だと歯ごたえなくなりかねない。
467463:2010/09/29(水) 01:07:14 ID:N6OIqC/F
返レスサンクス
御意
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 13:41:30 ID:mGMWJRlm
アルタゴの鷹倒したい
シナリオ負けバトルでも勝てるようにしてほしかった
フェルガナのチェスター戦みたいな感じで
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 19:29:53 ID:pu294RMJ
>>464
そうかくと
なんか普通に日本に暮らしてる人っぽい名前
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 21:12:37 ID:nUAj2ts2
俺はなんか紅の傭兵さんを思い出したわ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 22:32:29 ID:WdXtVSXb
>>468
勝てる
HP半分以下だと攻撃通らなくなるから半分ギリギリでEXかなんかで一気に葬ればいい話
もちろん霊薬のドーピング前提の話だけど
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 01:19:35 ID:EYxihJ+g
勝ったらサイアスさんが茫然と立ち尽くして話が進まないからなw
オリジンユーゴの兄貴戦とかみたいに勝っても無理やりボコられて話が進むとかに
してほしかったなあ。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 02:21:34 ID:ZqOYQbzj
開発が倒しにかかる奴の存在を想定してなかったんじゃないかね。
でもその割には霊薬なんていう公式チートを用意してるしなあ、よくわからん
474456:2010/09/30(木) 02:47:45 ID:FclDF34H
>>457
スキルも禁止にしておりますもので…。通常攻撃のDPSはドギが一番なので、ボス戦ではドギメインになってます。
アイシャはエクストラは強いんですが、ボスの多段ヒットする攻撃で即死する紙装甲なので、
ゲージ溜まった時だけ出てもらってガード→カウンターでエクストラ撃って即下がる代打要員って感じです、今のところ。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 03:57:20 ID:ADPhipZf
アルタゴの鷹と戦う前に調子にのってアホみたいに防御あげまくって
サイアス兄貴の攻撃が全く当たらなくなって詰んだということはあるの?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 11:11:45 ID:p6jixMQe
さすがにその実験した人はいないなw
でもイースはレベル上げても大体ダメージ1もらう仕様な気がする。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 12:00:00 ID:NqvV3rzP
>>475
Lv99にして、ドーピングSTRは990×2、DEFは990×1でやったときだが、
あいつはLv変動するからLv99のキャラだと一撃1500ほど喰らうので詰まなかった。
やつのLv最低にしてやるとほとんど当たらない、当たっても1で投げ出したw
あと、ガードミスクリティカルだと15程喰らうよ。でも9999削りきるのはしんどい。

イスカの里から始まるイベントがうろ覚えだが、イベント中体力回復なしかつ、寄り道して
ダメージトラップ(平原の水溜り、シャヌアの針、水溜り)使えるならHP1とかで余裕。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 21:10:07 ID:p6jixMQe
実験した人いたか。そういえばサイアスさんは変動制なんだよね。
勝ってはいけないイベントボスのくせにぃ〜。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 02:04:58 ID:EMSqhwQR
さっきノーマルクリアしてナイトメアで始めたら双頭亀強すぎワロタw
LV2ノーアイテムでリトライしまくりで1時間掛かって倒したときはノーマルのラスボスよりも
達成感があったなw
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 16:56:04 ID:WJGcxtu5
ナイトメア適性−4アイテム無しでやったが目茶苦茶楽しかった
ただ最終的に最後の技以外使わない効率重視のプレイになるけど
最終技以外で使うのはアクアバースト、トルネード、パージウィンドくらいか

あとガッシュの半端な性能が浮き彫りになる
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 20:00:29 ID:PPPf6PyN
俺アクション苦手だからイージーでやって放置してたんだが
みんなナイトメアやってるという書き込みみて挑戦してみた
ナイトメアは難しいというより丁寧にしないといけない感じだね
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:32:11 ID:k8U3G1Sh
>>481
良い事言うじゃん3P野郎ww
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 23:27:04 ID:MP7reFL4
零の軌跡にティアそっくりなのが出てきた
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 23:51:09 ID:dNXSqLwf
同じ絵師だしな
なんで使い分けないんだろう?
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 02:26:12 ID:hEMxFxDn
7の戦闘システムで風ザナ作ってくれ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 03:45:34 ID:Y3yeKtIF
各キャラのお勧めスキル教えてー。
マイシェラさんがオーブ、トルネード、パージ、アセンションで固定になりつつある・・・
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 05:02:00 ID:49PF1GYQ
ミストウィンド・・・連続で打てる、さらに遠距離まで届く
カームガスト・・・使い勝手が良いが入手時期が遅いのと威力が弱いのがネック
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 07:15:11 ID:PQW1Zook
ナイトメアは、蝿と鳥とラスボスが関門だった

まあラスボスの頃は、フラッシュガードになれてたから
もう一度やり直したら、蝿に苦戦するかどうかは分からんが

鳥の強さはガチ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 10:19:35 ID:YoQ66Mk/
初見ナイトメアテラ楽シス
ボスにふるぬっこにされるのがMにはたまらない
ギルダロスの攻撃ガード使えてないからと瞬殺されるお
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 10:50:06 ID:aJEAl7S9
ギルダロスは攻撃の出が速いから、フラッシュガードを狙うのはきつい。
アイシャで距離を置いて逃げ回った方がいい。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 11:28:05 ID:e1T0BhbM
アドルのスキルで下突きを登録してない人とかいるの?

俺は星方陣、下突き、回転乱舞、フォトンブレードだが
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 11:48:13 ID:hEMxFxDn
俺は、
○ダッシュ斬り
×下突き
△回転斬り
□星方陣
歴代技でセットしてる。星方陣は、誰かが書いてけど光速の半キャラずらしってことで。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 11:57:45 ID:cN+hElpD
星方陣はちょっと強すぎる
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 12:16:56 ID:2MC4rlPX
下突きは回転切り覚えたら用なしだったな。気絶はおまけ程度に捕らえてるし
その回転切りも星法陣覚えたら用なし。

星法陣以外全部封印で
△クイックブレイク(段差登り用)
○×□星法陣

そのほかのキャラも最大コスト技以外全部封印かつ全ボタン同技
エルクは硬直が残念だったから別の技だったかもしれないが、いらない子なので問題ない。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 13:28:02 ID:w1KXK/vP
ダッシュ切りと下突きは回避しつつ攻撃できるんで重宝する
星法陣はコストが高くてここぞって時に使えなかったりするから
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 14:01:12 ID:Y3yeKtIF
>>494
ドギ辺りはグランドスラムより高LVワイルドレイジのほうが扱いやすいと思う

自分の場合は大抵ボタン毎に技振ってる感じかな
○→SP10前後の連打できる技
×△→SP10〜50から実用LVの技
□→SP消費が最も大きいボム技
アドル:○フォトン△ダッシュ ×回転斬り □星方陣
ドギ:○バッシュ△ストレート×ワイルドレイジ□グランドスラム
アイシャ:○ハイドロ △ワスピーター ×アクアバースト □カタラクトブルー
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 14:25:00 ID:0pAJUMQf
スキルの種類は違うが配置の考え方が>>496と同じだなー。ボタンごとに振ってる
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 15:06:32 ID:cajpx/ag
自分もだな
△=遠距離(フォトンブレード)、□=最強技、×=スキル上げたい最新技、〇=常用技(下突きかストリングス)
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 15:30:10 ID:Y3yeKtIF
アドルの場合SP10〜20に優秀な技が揃いまくってるからチョイスに困る
下突き、スラスト、回転と
フォトン、ダッシュ、ストリングス
どれでも戦えるあたり、通常攻撃とスキルのバランスよく使えるキャラとしてよくできてる
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:30:17 ID:GWlA4UXs
ライズスラッシュ→フォトンブレード

で、打ち上げて斬り落とす、みたいなことしたかったのに、フォトンの当たり判定が地面にしかなくて泣いた。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 22:37:11 ID:M6oh99NK
>>404
ロリコンきめぇ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 03:30:53 ID:xjLQEZRq
俺は7の声優さんは好きだな
フェルガナの特にエレナとか黒肉全般とかアニメ声すぎて好きになれん
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 05:04:07 ID:WJzqLGrI
俺は
○:中消費中威力、もしくは遠距離系
×:移動系、もしくは準必殺技系
□:低燃費で連発できる主力スキル
△:各キャラの必殺技
こんな感じで振ってたな。

しかし最近ティア戦の曲がいいなぁと思えてきた。悲壮感がよくでてるわ。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 08:24:55 ID:8UlJPr+2
クロニクルズに声はない。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 19:46:23 ID:BF/yarYy
>>483
しかもまた・・・・
もうティアみたいな容姿の人はすぐ疑うことにしたわ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 20:03:41 ID:FbeI5v0U
序盤は溜め打ち微妙だから○連打、ガードでガキンガキンやって攻めるのが効率良かったけど
後半はボスの隙に溜め打ちでポイント回収してヒット&アウェイで戦うようになってるよね

ギルタロス戦はサマーソルトからの通常連打で一度浮かせたらスタンするまで、ずっとアイシャのターン楽しすぎて何度もやってたら親指がイカれた
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 20:39:48 ID:fe3gAlr0
ギルダロス打開した
泣ける
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 20:53:26 ID:FbeI5v0U
ギル「ダ」ロスでした、某特撮ヒーローに出てきそうな名前にしてごめんなさい
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 21:13:27 ID:nSfWIlqC
>>505
しかし、次回作では普通にいい人でした
なんてことになりそうだなw

どうでもいいが、イース7で貧乳が多いとおまえら叩くから
零では巨乳ばかりになったぞw
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 21:27:41 ID:nSfWIlqC
よかったな
おまえらの要望(欲望)を叶えてくれたぞ
もう、ファルコムに足を向けて寝れないなw
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 22:27:25 ID:ygmk1Qxh
ガッシュさんは乱斧系と十字(SP20のやつ)以外は使いやすいな。巣が楽しい。
最終技も相手がでかかったらダメージグー
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 00:27:02 ID:BWUHMfgB
ガッシュさんは慣れれば地雷仕掛けるのが案外楽しい
海の霊場のやたら尖がってるサメはガッシュ地雷仕掛けながら逃げつつ戦ってた
離れた場所から撃つという遠距離攻撃とは逆で、
撃ってから離れるタイプなのがいい
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 03:46:07 ID:z9zTtbse
>>504
すまん、立て続けにやったから混乱してたわ
吊ってきます
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 08:19:00 ID:5C2hO1Cn
女神は言っている。
ここで死ぬ運命ではないと。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 08:56:48 ID:PChDS/oh
ガッシュのオススメスキルはなんだろう
爆雷とアリ地獄と竜牙と十文字の四つで今は安定してる。たまに回転切り入れるけど
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 10:36:14 ID:p3ApCUdi
蟻地獄、竜牙、十文字は固定であと一つは気分かなぁ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 13:28:38 ID:QS3iKL77
誰か俺に妖精陣の使い道を教えてくれ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 13:39:41 ID:DWwDJsyi
まず服を脱ぎます
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 15:43:35 ID:QS3iKL77
妖精逃げ出すだろが!
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 01:34:58 ID:NNI20vBF
ガッシュが脱げばむしろ・・・・・・・・
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 08:56:04 ID:Pt56ECYF
使えるスキル挙げりゃ良いってもんじゃない。

爆雷陣と乱舞で技の動作途中で簡単に弾かれ、『ぬァあにぃ?』がガッスュじゃねえか?
カッコ良ければいいってもんじゃねぇ。

俺は嫌だがw
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 10:55:11 ID:HOziqmgI
@パーティをアドル、ドギ、マイシェラ様にします
Aそうさキャラをマイシェラ様にします
B回転回避で移動します
Cミニスカなので明らかにパンチラです
Dそれを無心に追いかけるアドルとドギ
Eマイシェラ様逃げて!もっと逃げて!!もっと転がってー!! ハァハァ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 11:12:08 ID:y+WHsIOD
おっきしてきた
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 03:31:30 ID:XjcT2Rjg
だが現実はドギの後ろを走っていたために
褌の横からコンニチワしたおいなりさんを拝むはめになったアドルであった
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 11:23:45 ID:AIuPMlca
相棒だぜ。そんなの見慣れてるって。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 23:04:33 ID:qMdU+Bot
エルクが変態すぎる。ほっそりした腰。
腹筋がモロ見せとチラ見せのハザマで狂乱する服デザイン。
もちろんげーむではみえないが、パンツから常時ははみだしてるに違いない睾丸。
あとヨコチンもしてるはず。
きもすぎる・・・
ファルコム狂ってる
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 23:14:08 ID:TksPBz/Q
>>526
オメーが狂ってるだけだろww
「呼びましたか」
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 00:06:27 ID:AIuPMlca
マイシェラさんは何してもおk
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 00:13:00 ID:QaxNsBea
まぁマイシェラさんだしな
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 00:22:36 ID:0QCykGqm
マイシェラさんは神だと思っている。
半年ほど前の冒険で、親友とカイロスの里の風の聖地に行った時の話…


532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 01:11:40 ID:8KGjP/tS
メタボ風竜を崇め奉るマイシェラさん。きっと、恰幅のよい男性が好みなんだろう。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 01:30:20 ID:JE91WJVU
死のタイマン闘技場以後さっきからマイシェラさんのトルネードしか使ってない
敵に近づかなくていいし動きとめれるしチャージしやすいし風雲石ウマウマ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 11:34:40 ID:VAQnIpA2
マイシェラ様のスク水……
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 18:17:47 ID:gjO3j+UC
マイシェラ様の学校があったら行く!絶対!!
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 20:16:47 ID:0QCykGqm
いけないティアルナ先生
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 21:56:30 ID:RsWa/APS
ファルコム次は来年に主力シリーズの新作をリリース予定らしい
イース8くるか
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 22:02:48 ID:u0nk3JgC
主要な冒険も消化したことだし、もうナンバリング外そうぜ
やっぱ新規は手を出しにくいだろ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 10:32:36 ID:hPBFNXzs
ナピシュテムとフェルガナで外した結果がイースSEVEN
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 13:44:16 ID:4ltELgWu
DL版高いな
発売したの一年前だろうが・・・
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 18:01:01 ID:dF2WT+fK
ガッシュ「草薙ぎ!」
???「剛!」

「「これが撃滅協力技だ」」
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 20:41:56 ID:Nsu7O65O
アイシャ「 ( ゚д゚ )  
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 00:07:55 ID:Y8kW1ETO
こっちみんなww
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 01:26:50 ID:rWOwMNuX
OPで船から下りてくるアドルの前を
アイシャが横切ってるのにやっと気がついた
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 12:22:50 ID:dJfLIuH9
>538
同意。
そもそもナンバーはイース1 2だけで後はゼルダみたいにサブタイトルで区別するべきだった。
あの地味なパッケージと「7」のせいででどれだけ新規を逃したんだろう。
海外版のジャケ絵でイース〜アルタゴの○○〜だったら10万は軽く売れたと思う。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 12:56:16 ID:aLxlZ2nj
今でも新規が順番で混乱してるし、ナンバー外したら逆に余計手出しにくくなるんじゃねえの
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 14:19:40 ID:zN7ssI5V
応!
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 00:34:30 ID:4rsIkUCQ
まあ言ってもしょうがないが、アルタゴの〜とかフェルガナの〜とかで統一するなら
1・2も何かメインタイトルがあって、イースの〜ってしたほうがすっきりするんだけどな
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 00:36:12 ID:Afi8XfYA
『赤毛のアドルの大冒険〜イースの秘密と双子の女神〜』
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 03:04:40 ID:Rby5Nvjx
なんか、ファミコンゲームのタイトルみたいだ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 08:38:37 ID:qkQ3tgHb
アクション苦手だったけど凄く面白かった
ストーリーもよかった
イースシリーズ初めてだったんだけど1.2やフェルガナも面白い?
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 10:23:43 ID:xwPyv6UI
>>551
1・2はアクションのシステム自体が古いから(敵に体当たりするだけ)、
手軽にゲームをプレイしたいという人間で無い場合、あまりお勧め出来ない、というよりお勧めしにくい。
手軽にゲームをプレイしたいというならお勧め出来る。
フェルガナはプレイした事が無いから知らんけど、
フェルガナは、悪くは無いが、爽快感では7>フェルガナというのが一般的な感想みたいだ。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 10:45:29 ID:E2g7kWVn
あと話は短い
7が最長で他は長くても7の半分あるかどうかってくらい
1・2なんか二つ合わせても短いけど、最近のリメイク体当たり戦闘の爽快感は他にはないw
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 13:53:32 ID:Og5MbACB
なんだかんだ言ってもイース1・2は80年代の設計だから今やると古い。
戦闘が体当たりってのが受け入れられるかどうかにかかっている。
初期設計のいきさつは以下に詳しく書いてある。

http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=11
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 15:12:19 ID:E2g7kWVn
取説なしの中古でファミコンイース1を初めてやった時、どこ押しても全然剣が出なくて絶望したのはいい思い出
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 19:12:56 ID:52pdl+b5
ダームの塔wwwww
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 23:21:56 ID:Rby5Nvjx
1&2、フェルガナ、4(PCE)、6、7やったけど、5だけやってないんだよね、PS2のはなんか評判悪いみたいだし…スーファミ本体ごと買った方がいいのだろうか?
サントラとかも手に入りにくい(´・ω・`)…
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 23:23:24 ID:52pdl+b5
>>557
PCイース6初回特典版にイース1〜5までおまけがついてた
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/12(火) 02:24:32 ID:OHWhe6RW
>>557
eggでなかなったけ?4と5
サントラはitues storeで。
ただし、クレカが必要
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/12(火) 10:32:14 ID:ThRdg2U/
5もPSPでリメイクしてくれると信じてる
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/12(火) 20:22:11 ID:RQU1S/on
4と5のPSPリメイクがマジで欲しい

もしリメイクするとしたら、フェルガナっぽくなるのかな、それとも7っぽくなるのかな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/12(火) 20:35:26 ID:mtrhZsN0
個人的にはフェルガナっぽいアクション希望したいけど
7人気出ちゃったしないんだろうなぁ
まぁ7っぽいのでも十分楽しめるだろうしいいんだけどさ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/12(火) 20:46:45 ID:Dcu30fYE
渓流登りはもうたくさんです><
話やシステム的にも5は7の前身っぽいのでリベンジの意味でも7路線を極めてほしい
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/12(火) 22:25:12 ID:zHzFweqL
SFCの5は1・2の呪縛から抜け出そうとした足掻きは感じられる
SFCの4の出来の出来があれだっただけに余計に
システム的な完成度は低いけど
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 02:17:14 ID:F1AbAoUj
I/IIや4みたいな平面アクションの進化形が7と考えると
4リメイクは7ベースが良いのかもとは思うけど
マップとか多分こうなるんだろうなと想像つき易そうで
3がフェルガナになった時のような新鮮味はちょっと薄いかなあ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 03:09:48 ID:a4HvAByf
よろしい、ならばFPSだ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 07:22:00 ID:ns1gGA3B
そんなのらめぇ!
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 11:36:06 ID:ANKHYhB1
27歳って少女じゃないよね
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 11:48:41 ID:qcUPolgO
レベル上げすぎたら途端に詰まらなくなった
様子見の1回戦目でごり押しで勝ててしまうのは余り面白くないな
適度なレベル上げって難しい
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 11:58:05 ID:6ve0RXo2
>>568
マイシェラさんは永遠のMAIDEN OF WIND


適正レベルになると経験値が急に溜まり辛くなるからそれで判断するしかないな
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 12:04:31 ID:4PQbGtM9
>>569
レベル上げ意識せずに見た敵倒して進めば適性レベルになる(亀以外)
あとは縛るなら適度に無視すれば良いだけ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 12:12:33 ID:qcUPolgO
スキルレベルを上げようとすると当然レベルもあがるジレンマ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 12:20:45 ID:NTUZesQo
装備のランク下げればいいだけの話だろ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 12:25:03 ID:qcUPolgO
おま天
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 16:29:34 ID:Rbgcam1S
チェスターは声優もテイルズのチェスターと同じなのかw
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 18:41:45 ID:KShnhydd
>>575
つフェルガナスレ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 18:57:01 ID:DaUee9cA
Ys27
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 20:31:36 ID:euakKYzK
マイシェラさん主人公のスピンオフですか
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 21:12:49 ID:MzGVtLML
マイシェラさんの花嫁修業、ですね
わかります
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 21:44:03 ID:39gmWLxw
初回特典風竜さまビーチボール
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/14(木) 06:26:19 ID:wBey/Kfk
ナイトメア装備裸スキル無しプレイをやってる者です。
風の鳥を倒せたんですが、LV30まで上げてしまいました…。27くらいが適正ですよね…。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/14(木) 07:53:58 ID:odQWpBx7
裸はまだしもスキル「なし」はやめとけ。スキルは通常攻撃の隙をキャンセルできるだけじゃなく通常攻撃の3倍近い威力があるから、そんな縛りやっても物語後半になるほど火力が足りなくてストレスたまるだけだぞ、と経験者がマジレス

俺は処刑あたりからタイムストップ無しの技は解禁した。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/14(木) 22:03:13 ID:GmyRjXEt
タイムストップで思い出したけどまだ時の鏡使ってなかった
ちょっと試してくる
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 02:20:53 ID:KEXSZ99k
ボスには効かンよ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 03:11:13 ID:3vtXsoHJ
ドギが好きな友人に、グランドスラムって凄いおならだよね?って煽ったら、
屁のわけないだろ!ドギさんが屁に竜気を込めて放てばあの程度の筈がない、それはもはや滅びの風だ。

斜め上の回答きて吹いたwww
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 13:32:27 ID:YbMrZqCQ
つまりマイシェラさんの技は全部・・・
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 20:49:40 ID:jDvN75Me
そうですね「風竜様」のおならですね、「風竜様」の
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 01:26:03 ID:DoTFM4gV
ドギの障気でアルタゴがヤバい。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 02:12:00 ID:7UzXIkZJ
清純そうな子だと思ったらとんでもないビッチだったでござる。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 02:39:47 ID:qKcSxJ08
はあ?ティアさんマジ清純派ヒロインだろ?




偽乳とか許さないから
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 07:13:19 ID:vfVK2QKo
>>清純そうな子だと思ったらとんでもないビッチだったでござる。

赤毛の種馬のことかー!!
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 11:07:27 ID:VbiSr/gw
ところでPSP版の6買おうと思ってるけどこれフルボイスなのかい?
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 13:43:37 ID:4PVFu50Z
つシリーズスレ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 20:41:33 ID:JFu9IVZU
>>592
フルボッキ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/17(日) 05:20:52 ID:3wyDiT/Y
ラスボスやっと倒せたわ
アドル一人よりドギ達の方が辛かった
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/17(日) 11:32:43 ID:eaVhht68
3階建てラスボスの1F2Fって、それぞれ誰使ってる?

俺は1Fは基本エルク→EXとスタン時のみドギ、2Fはずっとアイシャなんだが
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/17(日) 12:01:10 ID:BjKEqkJL
1Fは同じ
2Fはアイシャでスタン→スタン時クルシェ
出てきた核に竜息→EXでのダメがやばすぎる
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/17(日) 12:02:02 ID:klkBgavA
リメイクするなら、EX技の調整はした方がいいな
ドギかアイシャのを使っておけばいいみたいになってる
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/17(日) 12:03:27 ID:Zaa5oGkz
ガッシュのEXは変えた方が…
斧の乱舞あたりでいい
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/17(日) 12:14:06 ID:VikZ4y1U
>>597
クルシェよりアイシャのEXTRAの方がダメージでかい。
中段はアイシャ一択だなぁ。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/17(日) 12:37:33 ID:5W+/64Rg
1Fは触手マイシェラさん、本体叩く時はドギ
2FはSP溜めにアイシャ、攻撃にクルシェでやってる
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/17(日) 12:38:01 ID:wddnzdvy
1は同じくエルク。バンダナ装備、SP30の地割れみたいなのとハーヴェルスピン・ランブリングハイつける
気絶するまでにEXが溜まってたらさらに同じくドギのEXを入れ込みつつ、ハーヴェルスピン&溜め攻撃
攻撃しにくいときはマイシェラ溜め攻撃
2はガッシュ。こいつも闘魂。ひたすら兜割り。なんとなくEXも使う。気絶したら震撃十文字→巣
クルシェ?知らん。
愛車はイライラ棒のときか気絶時にEX
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 16:12:58 ID:CsQI2WrR
様式美的に無理かとは思うけど、3Fを是非ガッシュさんとかアイシャとかでやってみたい
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 18:58:32 ID:HEhovXb0
>>603
それいいな
他の階も好きな組み合わせで挑んだり、全フロアアドル一人連戦とかやってみたい
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/21(木) 00:14:05 ID:4qd6T4/D
ファルコム次の新作は、ガッシュが主人公のA・RPG
Gsらしいぜ!
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/21(木) 01:11:11 ID:oKH12zIv
3妖精は出るんだろうな?
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/21(木) 01:14:45 ID:oB3RYpeu
むしろ妖精がメインキャラだろ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/21(木) 20:02:53 ID:M5V7DXr+
零の軌跡と一緒にPSP買って
ついでに評判の良いイース7も中古で買ったけど
イースらしからぬ面白さだな
鬱陶しいジャンプが無いのが良い
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/21(木) 21:02:25 ID:w155V8ja
お供がごちゃごちゃうっとおしかったりするけどw
2人くたばって1人になったほうが生き生きする。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 01:08:46 ID:qco+HooY
亀・狂乱鳥・地竜・風竜
これだけで元は取った
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 02:24:49 ID:19ilpR/k
しかし音楽良すぎだよな
中ボス戦の曲が好きすぎる
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 13:20:00 ID:z86sYrri
ドギとガッシュが使える、それだけでもうこのゲームの元はとれた気がする
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 16:03:02 ID:lOOiByLP
クルシェタン被弾時の「くぅ〜〜;」 これだけでお釣りがくらぁな(´д`*)
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 19:14:55 ID:7RF4X6zS
昨日尼でPSPと一緒にこのゲーム買いました
ゲームやるのはスーファミ以来なので上手くできるかドキドキです

以上、俺の日記。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 19:22:41 ID:McQZo72y
>>613
大ダメージ時のほうで大儲けとな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 01:59:36 ID:JdKc+D4I
俺は地下で喋るティアに萌えた
だが実はあの時点で足手まといはアドル一行のほうだったんだよね
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 15:48:52 ID:FMjDzI7R
どうだろう?
あの力が理に基づいたものなら、ティアが覚醒したのは終盤になってからだと思うけど。
618614:2010/10/23(土) 17:37:25 ID:pHmCZ3Gc
ゲーム自体は面白いんだけど、
しょっちゅう「ゲームを終了しますか?」って
勝手に出るのが最高にうざい
これってソフト・ハードどっちの問題なのでしょう
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 17:46:52 ID:cqebhdSd
>>618
無意識にPSPボタン押してるんじゃなければ読み込み失敗するとその表示が出る
俺も別のDLゲームで同じ症状になったけどその時はメモステ買い変えたら直ったな
ディスクボロボロかPSPが壊れてるかのどっちかじゃないかね
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 18:14:21 ID:IXv8OCFY
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 19:33:29 ID:pHmCZ3Gc
>>619
>>620
どうもです。ハードの不良のようですね。
ソニーの悪評は聞いてたけどまさか新品でこんなひどいとは…。
終了しますか?の表示中もゲームは動いてるから
ボス戦で頻発するともうむりぽ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 20:19:28 ID:lEzvwkrn
ネットで物凄く評価高かったから買ってみたけど

船で街に着いたら、チンピラ兵士が女(花売りの姉)にナンパしてて咎めたら牢屋に
んでお偉いさんが来て調査に池…みたいな

イース7ってどの辺まで進めればば神ゲーになるんだ?
なんか今のところグラもストーリー全てが凡なんだが…騙された?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 20:43:58 ID:cqebhdSd
評価見たならわかるだろ
グラよりストーリーよりアクション面、特にボス戦がメインよ
もっともラスト付近のストーリー展開もかなり良いものだと思うけど
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 21:24:37 ID:lEzvwkrn
>>623
アクションは大昔にロムロムのイース4(声付き)やったこと有るから分かるよ
ギリギリのレベル制限で何度もやれば勝てるみたいな、当時だとそこそこな凡ゲーだったなて感じ

ただ最近、異常にファルコムの評価高いから劇的な変化でも有ったのか?と思って7買った
んで更に評価の高い、零の軌跡も買う予定だったけどこっちもどーなんだろ微妙そう
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 21:31:46 ID:VEyJGd04
どこまでプレイして書いてるんだ?
今回プロローグ長いけどとりあえず街出て戦え、話はそれからだ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 21:44:27 ID:FMjDzI7R
零の軌跡は評価高くないだろw
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 21:48:46 ID:XwCnRnI1
>どの辺まで進めれば
言っちゃうと全然面白くなくなる

セグラム行くまではちょっとだれる可能性がある気がするのな
ルパルパの人もシャヌアの大樹でイース7投げてたし
カイロス行く前につまらんと投げた人も知ってるし
惜しい気もするけどご縁が無かったのだろう
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 21:53:16 ID:cqebhdSd
アクションが気にいらなければそれまでってのはあるだろうね
まぁ気に入った人が多かったゆえの高評価なんだろうけど
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 22:29:45 ID:lEzvwkrn
>>626
amazonとか4GAMERだと零の軌跡は超絶賛の嵐なんだけど
これぞ!真のRPG、最高傑作みたいな評価が多い

icoやニーアレプリカントがマイナーなのにネットで評価高いのは分かるけど
零の軌跡は実際にどーなんだ?買う予定なんだが信者ゲーじゃないのマジで知りたい
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 22:36:01 ID:cqebhdSd
零の話は零スレでやれよ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 22:54:52 ID:cMw0fKQH
レビュー見てるのに自分に合うかどうかも判断つかないアホは
ゲームやらなくていいと思うんです
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 23:16:57 ID:Qjp/qMFv
↑こーいうやつが多いんだよファルコム周辺にはサ
ぜんっぜん余裕無いの
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 23:36:58 ID:nMvwbKkP
マイシェラさんを見ずに終われない
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 23:42:42 ID:XwCnRnI1
カイロスのマイシェラさんに会うあたりが土地とか音楽とか含めて良い雰囲気であることには同意する

街出るところまではまだ話自体全然始まってないぞ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 23:48:23 ID:lEzvwkrn
イース7洞窟の奥まで進めたよ
ボスがゴロゴロ転がって無駄に堅いけど、注意してやれば3戦で勝てた
しかしフィールドでもやっぱ音楽が相変わらず古臭い、ラングリッサーみたいな音楽だ

ようするにメガテンみたいにトリッキーで評価されてる音楽とは違うんだな、まんま悪い意味で王道系イースのまんまだ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 23:57:05 ID:lEzvwkrn
とりあえず、マイシェラ?までやってみるよ
スレ荒らしてスマソ…数日後?再びレスするかも
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 00:00:35 ID:Yy3u8Eu3
やっとこさクリアした
アクションゲームとしては神だったが
シナリオが酷かった
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 00:01:29 ID:JVzMd0Vl
ys7の音楽は自分もあまりいいとは思わないな。容量の関係かは知らんがギターが安っぽかったりする。
ただし悲しい曲は好きだ。

まだ6の方が好みだ。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 00:03:14 ID:Yy3u8Eu3
発売日に買わなかった俺が書くのもどうかと思うけど
シリーズの空きが長すぎて前作に出てきたキャラとか全然覚えてねえ
ガッシュって誰それみたいな
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 00:06:19 ID:LCfIA7uy
6でラーバに誰だっけ?ほどじゃないと思うんだ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 00:16:37 ID:7Sd8Wx4F
クサメロとダサメロは似ているようで違うよな。
ところどころ「ん?」って思うダサメロは確かにあったw
全体的にカッコいいのに勿体無い曲が多かった気はする。
ただし印入手手前のボスBGM、てめーは神だ。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 01:23:32 ID:kCtb5ZxP
クルシェはカリメロ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 01:40:57 ID:6NjJXfwX
アイシャとかエルクみたいなスピードタイプが
仲間になってからようやく面白くなってくる
序盤のボスは作業ゲー
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 01:50:34 ID:wwsY1NlP
序盤はSPもたまりにくいしスキルも威力がないしで地味だよな。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 02:07:25 ID:SilVMugN
そしてキラーホーネットに感動する
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 03:19:31 ID:K98zlYn4
>>645

あの手の動きでちんこしごいてくれないかな
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 08:53:41 ID:VDknPKVz
スキルレベルってみんな上げてる作業する?
何かLv1、2ぐらいでラストまで行きそうなキャラが出て不安なんだか・・・。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 13:27:11 ID:JtZIvrnx
>>646の股間がシグルーンにサマーソルトされたと聞いて
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 15:40:50 ID:cRqB64JK
>>647
上げる作業はしないなー
ただ普通に戦闘するとき上げたいスキルを無駄にぶっ放す程度
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 16:01:24 ID:7Sd8Wx4F
>>649と同じ感じだなー。操作キャラは紅の勾玉固定で。
鍛錬系じゃないのは同じ消費SPで仲間のスキル誘発が2回のため。
651名無し募集中。。。:2010/10/24(日) 20:09:24 ID:jVvzEzl3
イースといえば南翔子、平野文、森口博子だね
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 21:35:30 ID:otYTOqFO
杉本理恵を忘れるなw
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 21:56:29 ID:kCtb5ZxP
>>652
ミスリリアだっけ?
今どうしてんだろうね
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 19:47:30 ID:JeIfX+9G
もしイース7に料理システムがあったら

アイシャ「私に任せなさい!」


「な、何でこんなことになってるのよ・・・」
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 20:15:36 ID:oRhb6g5/
どっかのスレとお間違えですよ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 22:16:13 ID:OtdrRpcU
マイシェラ「さすがに食えねーか」
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 22:37:41 ID:uQXzDlAo
ガッシュ『明日もう一度来てください
こんな公女が作ったような、ピッカードの丸焼きよりずっとうまい丸焼きをご覧に入れますよ』

658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 22:57:00 ID:UHy8YMhf
ガッシュはキャンプ料理が得意そうだ。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 23:26:15 ID:Imq4wldw
ガッシュの手料理…(ゴクリ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/26(火) 10:08:08 ID:fMh1Hh2U
3妖精「おい、そこの奴隷モタモタしてんじゃねぇよさっさとメシ作れ」
(笑)「は、はい!かしこまりましたっ!」

こうですかわかりますん
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/26(火) 11:01:55 ID:0W0ZzOWP
このスープ、バンダナで濾したピッカー豚骨入りスープなんだぜ!どーだ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/26(火) 19:54:15 ID:JGp8/91/
あんなにかわいくてペット扱いもしてるピッカードを食うなんてマジ?
必死こいて連れて帰ったピッカードもそのうち村の皆でおいしく頂いちゃうの?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/26(火) 20:51:17 ID:536ZWOeP
イース2だとピッカード料理も登場するんだけどな〜。
燻製肉うまそーって思った。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/27(水) 18:19:43 ID:imUIOYlv
そもそもピッカードはブタとかみたいな食肉用の家畜として育てられている
野性種も存在するが魔物に食われてる
人間が家畜として育てたり魔物に狙われている最大の理由は
肉が非常に旨いから
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/27(水) 18:55:07 ID:vG5BCgKJ
ピッカード料理は復活してほしいな〜。でも今さら無理か。
かわいそうというクレームが続出・・・
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/27(水) 21:04:03 ID:cWbIwFx0
7の面子だとガッシュは料理スキル高そうだけどな
あとは、アドルとかクルシェとかも普通に上手そうな感じがする
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/27(水) 21:07:25 ID:8t2NeAIq
買おうか迷ってる俺にあと一押し
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/27(水) 21:14:03 ID:yiCtmybW
買え
メーカーの看板タイトルにハズレはない
曲もいいぞ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/27(水) 22:06:42 ID:n/i6E5iu
もれなくマイシェラさんがついてくるぞ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/27(水) 23:27:38 ID:ZKl15iNK
地竜の第2段階がどうやっても勝てない
なんかコツない?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/27(水) 23:30:58 ID:faXplp/Z
・頑張ってガードしてみる(勧めない)
・SPクリスタルアルヨ
・回避しまくれ
・横にも動こう
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/28(木) 17:20:49 ID:zlknCbT4
手段を問わないのであれば
Lvを上げるのが一番楽
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/28(木) 20:25:33 ID:lKnNWEnq
>>672
いやドーピングだろ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/28(木) 20:26:43 ID:xk7fWz+h
いやマイシェラ様の色仕掛けだろ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/28(木) 22:02:41 ID:kHfLtRy8
発売日に買ってNormalクリアしたんで満足して放置してたんだが
しばらく経ち最近またやりたくなったんでNightmareで挑戦
全住人の台詞とかクエスト・アイテム、ひとつ漏らさずやり尽くそうと意気込んだ
なのにあいつに負けて図鑑1個埋められなくなったことに気付いて絶望した

ま、初回プレイから思ってたんだが遺跡島がピークだな
あそこはかなりよく出来たダンジョンだと思う死ねガッシュ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/28(木) 22:26:44 ID:J7TUHnkY
どうせラスボスは埋まるけど埋まらないんだからいいだろ・・・
677670:2010/10/29(金) 00:11:39 ID:m5T9sPms
勝てたよ!
回復アイテムフルコンプでごり押しだぜwww
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:56:36 ID:VgIl2+qa
焔竜「地竜がやられたようだな・・・」
海竜「フフフ・・・奴は五竜の中でも最弱・・・」
月竜「人間ごときに負けるとは竜族の面汚しよ・・・」

風竜「あまりました」
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:13:37 ID:k1XG4UBl
祭壇のところにある板の模様がラスボスだった事につい最近気付いた
細かいな
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:41:37 ID:YSnON880
ボスラッシュが欲しかったという意見多かったよな。
フェルガナボスラッシュやってて思ったが1戦1戦が長引くと途中でだれて面倒になってくる。
7はリトライ無しで勝てても時間かかるしボスの数も多いので何の調節も無しにラッシュを実装すると
こんなのならいらなかったと叩く人も出てくるかも。
フェルガナみたいに各難易度ごとにクリアご褒美があったら面倒でもやらざるを得ないし。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:59:12 ID:QbQMoyoZ
仮にそうだとしても
せめてボス単体のタイムアタックは必要だと思うんだイースシリーズとしては
「ボスラッシュ欲しい」って言ってる人も求めてるものはむしろこっちがメインだと思うよ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:00:25 ID:n54Ahppv
7のシステムじゃラッシュは難しいだろうから、好きなボスを選んで戦うモードは欲しかったなぁ。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:04:39 ID:X1VNKmAj
地竜戦を1日に何度も何度もやる姿が目に浮かぶ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:47:37 ID:LuxLwOBx
>>682
ボスラッシュいらないから全部それにしてほしいな。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:23:14 ID:4nHi647W
今回はアドル一人じゃないから
四つのスキル選択とメンバー選びがある
その点いろいろ面倒

開発時のデバッグモードみたいなの?では有ったんだろうけど、そういう系のボスアタック
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:23:37 ID:zXO1/fh6
ボスラッシュがイースのお約束!ボスラッシュなしのイースなんて!
みたいに言われること多いけど、そんなに昔からあったっけ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:32:21 ID:4pHXw54V
エターナルからだったっけ
一体一体がある程度柔らかくないとボスラッシュにならんから、7はラッシュというよりも
闘技場なんかで一戦一戦間を空けるといったスタイルを取った方が美しいと思う。勿論単体を自由に選んでやれるのもいい。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:47:13 ID:LkJXYYm2
タイムアタックはイース5エキスパートから。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:45:53 ID:8uQAkYBg
7は今までの感じでラッシュにするよりもクリア後にセーブでもして闘技場解禁とかにして
クリア時のLv、スキルのままでボスごとに挑めるようにしてほしかったかな
各ボスのパラメーターをルル程度にすればクリアLvでもぬるくないし、ストーリー時はできなかった遊び方(アイシャ単体で亀討伐等)できるし
ただ俺は倒せれば満足しちゃうからいいけど、タイムアタックする人には物足りないか
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 23:03:50 ID:qWt4bbLO
マイシェラさんの付き人うらやましす
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:55:30 ID:BTBWogtv
ペットのネコもうらやましす
一緒に飼われたい
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 03:50:24 ID:JjDPwCXv
初クリアしました
ストーリー進めば進むほどごり押しで勝てちゃうのね
紅の勾玉+英気のオーブ+闘気のバンダナで大技打ち放題やないか
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 05:30:08 ID:PbAG1aOO
そりゃアクション苦手な人いるからな
レベル上げればごり押し可能になってるのよ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 05:46:53 ID:4hHkjKnT
>>692
それを自分できつく縛って喜ぶ(特にボス戦)のが真のまぞひ・・・イースニスト(←こんな言葉ない)だ。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 08:35:03 ID:4edM37MW
ただちょっと後半右肩上がりに強くなりすぎではあるね
もうちょっと前半にパワーアップを振ってもらいたかった
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:33:52 ID:HZtwcNIL
なんせ前半はSPも溜まりにくいし技はショボイしで結構苦しい。
スキル上げもキツイ。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:58:12 ID:3IrzXXi4
これストーリークリアしたらもうやる事ないのかな?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:24:54 ID:Od3I1gxV
ナイトメアでアクセサリなしでクリアするとか
もうやった人いるかな
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:45:57 ID:HZtwcNIL
アクセなしは結構いけそうだ。
なんせ入店なしでクリアした人がいるくらいだし。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:38:25 ID:J6a/7EG3
ガードの操作がRボタン押しながらLボタンだけど‥

×でガード、パッド入力+×で回避だったらまた手応えが違ってたのかなぁ‥
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:59:31 ID:4zkYy6lu
方向ニュートラルでしかガードできないってのは勘弁
ここぞって時にとっさにガードしたら回避が出てイライラとかありそう
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:59:54 ID:35pSVGm1
十字キー移動とはPSPイース6の再来ですか
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:36:43 ID:CFdR3+cF
まだ全然序盤なんだが、主人公の行動を半端なテキストで説明されるのがちょっと…
動きで表現するか、いっそ喋ってくれたほうがよかったなあ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:05:41 ID:Q8PT2RBz
イースの伝統だからな
俺は、今となっては悪しき伝統だと思ってるが
vs軌跡では普通にしゃべるらしい
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:27:11 ID:zVQhgvZA
今までは別に違和感なかったけど今回はドギがしゃべりまくり、キレまくりなのがちょっとwwww
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:42:45 ID:6ArHTydW
7でのドギはひどかったな
あそこまでやられると普通にアドルにしゃべらせとけばよかったのにと思う
あれじゃあドギが主人公だ

個人的には喋っても問題ない派
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:45:21 ID:kWOBDz5W
おれはてっきりドギとティアがくっつくのかと思ったぜw
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:50:11 ID:0VA3YH0q
>>705
ドギ「ちょっとはアドルもしゃべってよ!あたしがおしゃべりみたいじゃない!」
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:25:37 ID:Q8PT2RBz
>>708
アドルは微笑んだ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:32:45 ID:GYUz8tSl
そういやなんでティアて偽乳とかいわれてんの?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 04:42:28 ID:CFdR3+cF
>>704
あーシリーズ通してそうなのか それ伝統にする意味あんのかな…w
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 05:38:14 ID:vWPEQvEF
>>700
アルカナ体験版DLで購入回避余裕でした
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 06:17:30 ID:Tt4zubuh
今こそ伝統になってるが初期のころは普通にしゃべってたりする
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:43:28 ID:jU0KX7wU
フィーナ……
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 21:23:16 ID:8jxpU8zc
role playing gameとしての「役割を演じる」という部分を大切にしている作者・製作陣は他にもあるよ。
代表格はドラクエ。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 21:24:22 ID:4+HFiXuu
アドルはもっと冒険の経験を生かした言動して欲しいよ。
マクガイバイズムが足りない。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 21:26:05 ID:BlbYpvfj
>701
ニュートラルにしなくてもガード出来たような。
それとガードしようとして回避になるってどういうこと?ボタン違うのに。
>702
どういう意味?PSPのイースは全部方向キーで移動してたけど。
>711
伝統とは言っても3までは普通に喋ってた。リメイク版ではほぼ喋らなくなってしまったけど。
アドル=プレイヤーだから勝手に喋るのはイヤだと言う古くからのファンに配慮してるとか何とかと聞いた。
はっきり言っていらん配慮だと思う。
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 21:30:07 ID:BlbYpvfj
>716
3のアドルは冒険家としての言動を取ってた。フェルガナで台無しにされたけど。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 21:33:36 ID:4+HFiXuu
次はいきなり40代アドルとか欲しいなw
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 21:41:03 ID:liL3FveD
今更ながら初クリア
引継ぎねーのかよ!すげー面白かったのに二周目やる気削がれた・・・
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 22:52:47 ID:uRHGyaSB
>>720
つプレイヤースキル
難易度上げて駆け回ろうぜ!
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 23:01:00 ID:pN+UI1Eu
引き継ぎあっても、フェルガナみたいにだるいだけ。
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 23:22:06 ID:CFdR3+cF
>>717
なるほど
喋らない主人公も全然いいんだけど、それだったら仲間の台詞をもっと練らないとなあ
つか、喋んないけど「アドルはうなずいた」とか、行動を説明しちゃってるから意味がないw
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 00:58:52 ID:2PYzHbbx
リメイク以降の喋るアドルさんは冒険家としての深みがない。無難に『ゲームの主人公』なイメージ。
声優が「アドルは何でもこなします」的に演じてるからつまらないと思う。
ナレーションも今はネタとしか…
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 01:00:26 ID:CvydppDo
古くからのファンと、喋って欲しいという人、
両方の要望に応えられる方法を見つけたぜ。

アドル「僕はうなずいた」
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 01:05:49 ID:BI7Qp6Bc
88イースのようにアドルの行動をカッコ付き黄色い文字で表記すればいいんだよ
誰もあれに文句は言ってない
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 03:31:51 ID:D92HG6bJ
あー‥さっき試しに狂乱鳥とのバトル動画観て分かった‥

なんかもう、カメラ視点とかその辺のバランスがかなり絶妙に出来てるのね。
ロックオンとかカメラフォローがどうこうとか、もうホントにどうでもよくなるくらい。
マジでストレスフリーの爽快感溢れるバトルってのが直球で伝わってくるわ‥

たらればの話なんぞしてないで、とにかくプレイしてみよう‥
クリアしてみよう。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 03:38:45 ID:/cNcVwgm
vsでアドルを喋らせたから、もう喋らせてもいいとおもう。むしろ声がないほうに違和感が。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 06:09:30 ID:jHbgkrZr
Ys7慣れちゃうとカメラ自分で回すアクションがストレスたまりまくるようになっちゃうんだよな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 08:36:43 ID:l20bYsxP
>>728
vsだとアドル主役の時は喋ってるが、主役じゃないストーリーモードは喋らなくてそこがすごい違和感
黙ってケンカふっかけてくる
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 12:22:58 ID:vDUv1N1a
>>730
イース知らない人はわけわからんだろうな、あれ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 12:32:00 ID:zhPJfJtw
2周目じっくりやってるんだけど緻密な造形や実にまめなイベントの数々に驚かされるわ
初回クリア時はしょぼグラ手抜きゲーと思ってたが
英伝ゼロの後にこれプレイしたら造形やスケールではこっちに軍配があがるわ
めげずにもうちょいSEVENエンジンで頑張って欲しい
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 13:57:59 ID:3xu6LNZT
操作したら移動スピードとかカメラと相まって良い造形グラフィックと分かるが
スクリーンショットとかで一見しょぼいのは損してるかもしらん
体験版あったほうがいいんじゃないかなって

案外と目が疲れないのが良いと思うんだが、フェルガナとかは結構PSP版だと目が疲れる
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 15:03:18 ID:6oa/VhDj
まだ未プレイなんだけどアドルさん喋らないの?
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 15:04:18 ID:D3aeA6lN
しゃべっているよ、プレイヤーに聞こえないだけで。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 15:04:57 ID:6oa/VhDj
何でもありません。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 17:29:54 ID:W7MjuKcx
かわりにペラペラしゃべってくれるヤツがいるからさ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 22:35:22 ID:2k4YOONJ
シグルーンさんを最後まで使いたかったです
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 00:40:43 ID:EGcwDiwf
ムスタファさん最後までいてほしかったです
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 00:54:38 ID:vYRj8DDR
>>734
攻撃とかダメージ食らった時とか喋るよ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 14:28:59 ID:flYe0GT9
>>724
喋らなきゃ深みが出るってもんでもないが。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 23:10:04 ID:CqYJoqSr
というか、今更喋られても…
やっぱvsのアドルさんは別人としか思えなかったんだが…
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 23:44:07 ID:5LKw+69P
OVA全部見てたから違和感無かったな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 23:49:05 ID:5LKw+69P
>>724
PS2版はイース3はアドルがフルボイスで沢山喋るけど
草尾アドルみたいな熱血ヒーローっぽい感じじゃなくて普通の素朴な青年て感じで良いよ
草尾アドルも好きだけどこっちもなかなか良い
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 23:51:16 ID:1m7Hy0sa
OVA良かったなぁ・・・久しぶりにシリアスなアニメだと思えた
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 01:04:57 ID:vDI6MH2r
>>742
今更も何も、初期は喋ってたんだから。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 02:08:40 ID:aKT5EkF8
そんなアドル知らないもん。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 07:22:34 ID:Z9Ayy/cy
喋る喋らないはどうでもいいけど、テイルズみたいに声優が前面に出過ぎるのは勘弁
草尾でアドルのイメージ固定するのもちょっとなあ
ドギやガッシュみたいにキャラに合わせて色んな人使ってほしい
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 08:21:08 ID:RKlztUqf
個人的には声優変更は勘弁して欲しいな
一人のキャラには一つのキャラクターを固定させて欲しい
アドルに関してはプレイヤー自己投影特化キャラだし難しいところだけど
少なくとも他のキャラは、ね
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 09:30:03 ID:Po/FRRAq
PCエンジン版みたいにアドルだけ声無し台詞でいいじゃん
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 13:34:38 ID:uG/iKrzu
アドルを廃止してドギを主人公にすれば全て解決!
逆転ホームランや!!
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 14:34:16 ID:w1Vec2Oc
カレンダーのイラスト見て思ったが、シグルーンってあんな髪長かったっけ?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 14:52:38 ID:ciTxrsLW
>>752
7→VS→カレンダー絵とだんだん伸びてってるなw
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 18:28:21 ID:SUr/3FQh
あんな隅っこの絵によく気が付いたな
基本的にグッズには興味ないけど、シグたんが居るなら何か買おうかな……
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 19:12:18 ID:zO4hTAAP
イース7遅ればせながらプレイ中で、霊場巡りに突入したところ

で、ちらっと検索したら…詳しい内容まではみないようにしたけど
ラストがハッピーエンドじゃないらしいじゃないか…
…やる気が激しく減退したよ

アドル達が大活躍して悪党達は完全粉砕、旧市街や他の人達はみんな幸せを期待してたのに
なんだよ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 19:23:58 ID:RKlztUqf
あれをハッピーエンドと見るか否かは人それぞれだと思うよ
とはいえイースは勧善懲悪じゃなくてあくまで冒険譚だから
そのあたりの認識がずれてるときついかもな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 19:59:17 ID:zO4hTAAP
そうなの?一応イースは88版から全部プレイしてるおっさんなんだけど
…あ、ごめんケフィンだけはやってないわ
でも一応、全作なんだかんだでハッピーエンドだった気がする
フィーナとレアが石化して女神に戻る位?

白き魔女みたいな悲しい話は苦手なんだよね
嫌な予感がするけど最後までやってみるかな
…あの優しい花売りの貧乏姉妹に何かあったら絶対に嫌だ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 20:04:15 ID:9Bgx7sJu
今日クリアしたが、これで感動するやつっているの?
ラスボス倒した充実感とか興奮が一気に失せたゲームは初めて

白き魔女と比較したら白き魔女に失礼でしょw
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 20:08:26 ID:uG/iKrzu
>>757
貴様はフェルガナでチェスターが死んだというのにハッピーエンドだと言うのか
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 20:15:16 ID:RKlztUqf
フィーナとレアの石化とチェスターの死亡を踏まえて1・2、フェルガナをハッピーエンドと言えるなら
7も十分ハッピーエンドと言えるな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 20:59:44 ID:21tGE+QX
SEVENをクリアして号泣した俺が通りますよ〜
どうやら俺は涙腺が緩いらしいな(´・ω・`)

まぁ妹の方はその後笑顔を目一杯振り撒いてるみたいだからハッピーエンドじゃね?


>>757
同士発見、俺も88世代のおっさんであるorz

>>758
おまえの血は何色じゃあ!!
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 21:10:16 ID:Po/FRRAq
フェルガナはとてもハッピーエンドとは思えない
作中の犠牲者の数はシリーズ中だんとつじゃないか
原因のひとりのチェスターは使命を果たしたような満足気な顔して死んでいきやがって
お前のせいでエレナは一生十字架を背負って生きていくことになるぞ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 21:38:48 ID:9Bgx7sJu
7のあいつだってひどいだろ、ガキひとり助けるために世界滅ぼそうとして
アドルに止められたら最後は調子良くいい奴だった的キャラに戻って
お約束の逝かないで〜キラキラシュピーン

あいつは気にくわん、チェスター以上にひどい
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 21:54:28 ID:HPd3Klpw
なんかアドルの声が草尾さんの声に聞こえないなぁ
VSでははっきりとわかったんだけど・・・
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 21:59:35 ID:9Bgx7sJu
えー?すぐわかるだろ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 22:17:09 ID:3YthkmZI
>>763
あれは最後死んだから許せた
助けた時はどうかと思ったけどな、アルタゴの国民感情的に満足できないだろと
世界滅ぼす事情があったのがわかっても許せない事ってあるだろうしな

チェスターはウイング渡せば脱出できただろ、と思ったな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 22:19:55 ID:uG/iKrzu
>>764
ひょっとしてスラダン世代?
桜木花道よりも、テイルズオブファンタジアっていうゲームのクレスの声に近いよ。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 22:33:58 ID:ELvMhh0h
7は別にガキが元気でも大差ないだろ。
数か月くらい遅くなったかもしれんがどうせティアの世代で終わりの予定だった。
ティアとサイアスは変ちくりんな役で最後しらけたけど。
つーかイースってハッピーエンド物語ではないよな。
サラっと死人が山盛りだったりするし。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 22:41:35 ID:9Bgx7sJu
世界を救う激しい戦いなんだから犠牲者が出ても仕方ないだろ
逆に死人が出ないほうが違和感あるし、人はさらっと死ぬのが普通であって
ドラマチックに死ぬ奴のほうが少なくて当たり前
キャラが死ぬたびにドラマチックな死にイベントあったら萎えちゃうお

犠牲者が居ても世界が救われてアドルが新たな旅に出ること自体ハッピーエンドだと思うけどな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 22:54:30 ID:ELvMhh0h
ナピは大量死したロムン兵士のことはサラリと流してやたら明るく終わってたw
7やフェルガナはさすがに顔グラ付きが死んでるから暗いな。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 23:38:33 ID:JN/+9qnq
イース7はPSPのRPGで最高の作品だな
これ超えるRPGはちょっと出ないだろう
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 23:47:30 ID:wm4XzuAn
次回作どうなんのかねぇ
この仲間システム好きだけど従来の一人旅型主義もいるみたいだし
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 23:54:17 ID:JN/+9qnq
出て欲しいなぁ
キャラ切り替えながらいろんな攻撃するの楽しかった
他のイースもやってみよっかな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 00:08:59 ID:ExAfoaRx
>>772
二週目から一人モード可能とかな
そういう仕様で出てくれれば良いと思うんだが
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 01:03:54 ID:uGEBD4+p
冒険が出来れば、結果はどうなろうが関係ないアドルがいい。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 07:09:22 ID:AIyoRIZX
ドギとかムスタファとか打タイプは使いにくいし
むさ苦しくて要らないなあ…とか思ってたら
クルシェ加入で考えが180度変わったでござる
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 10:06:36 ID:u1nktIP3
フィーナ 射 手から光弾発射
レア 打 ハーモニカで殴打
リリア 射 リンゴを投げつける
エレナ 斬 ブレイブソード
オルハ 射 弓
イーシャ ピッカード
マイシェラさん 全属性
でヒロインズ作ってくれ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 10:22:36 ID:CbrWA45c
フィーナ  打 壷(水入り)で殴る
レア     射 ヘッタクソなハーモニカ吹いて音で攻撃
リリア    打 石化して体当たり
エレナ    残 短剣で切りつける
オルハ   打 耳で殴る
イーシャ  打 攻撃するたびに体調悪くなって倒れながら体当たり
リーザ   射 手紙入ったビンを投げつける
マイシェラ 射 ニーソを飛ばす
ジェバ   打 イースの本で殴る
バノア   打 テレポートの杖で殴る
サラ    打 水晶玉で殴る
マリア   打 鐘で殴る

打ばっかりになってしまった・・・
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 10:39:03 ID:KdWRryNr
フィーナ AGL最高
リリア AGL最高
エレナ AGL最高
オルハ AGL最高
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 11:30:05 ID:Lhdl+51n
>>770
主人公サイドは誰一人としてロムン艦隊全滅シーン見てないからな
多分ED後に大量の死体が流れ着いて
「うわあああああああああああああああああああ!!」
ってな事になってるんだよ。きっと。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 18:54:04 ID:PlehuG5R
>>777
>>778
本編じゃ無理でもまたVSみたいなお祭りゲーで参戦とかありそう
エレナとかあんな状況だし
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 20:39:18 ID:+Hs+eZpZ
ファルコム冬のカレンダーキャンペーンで、改めてフィーナがアドルのヒロインと認識しました。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 20:48:59 ID:qGExofRV
いや、マジレスするとドギがヒロイン
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 21:33:29 ID:PlehuG5R
大体ドギも肩書きは冒険家でいいのか?
1では盗賊だったらしいけど今はさすがにやってないだろうし
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 21:45:23 ID:9vajYxBO
男を磨く格闘冒険家ってくらい
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 22:31:37 ID:qGExofRV
>>784
ドギはアドルの嫁です
というかドギが使えて嬉しかったけど
俺の理想のドギはイース3のマニュアルのドギ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 22:33:32 ID:qGExofRV
アドルと一緒に旅してるんだぜ
川でアドルと洗いっことか
横に並んで一緒にションベンして虹作ったりしてる筈

フィーナやリリアじゃここまでやってないだろう
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 00:47:40 ID:vWd5OrgJ
女ヒロインs「で、でもドギさんじゃアドルさんの赤ちゃん生めないでしょ……!!」

ドギ「ああ、その通りだ。だがよ、それと同じように、お前らじゃあアドルは掘れないんだよ」

ヒロイン「(;ω;)ブワッ」
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 01:21:06 ID:hb+5HOwC
フィーナって人間の♀によく似た、正体不明の生命体かなんかだぞ、キモチワリィ
いや生命体かどうかも怪しい。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 02:41:24 ID:tsw3+6bX
>>789
リリア乙
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 03:35:07 ID:ACmjRrDK
なんかイース総合スレ的な流れ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 06:29:24 ID:VerVL6xo
まあ双子が何年生きてたとしてもマイシェラ様に比べたら小娘だがな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 08:31:59 ID:tfuifHsv
永遠の17歳
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 09:56:51 ID:J8JqUvdj
漫画版 フィーナ出てこないな レアは出て来たが
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 10:07:03 ID:aLu577L3
やっぱりドギしかいないな
そういえばなんでドギってアドルについてきてるんだ?
やっぱアドルが好きなのか?
イース3のときはドギが故郷のフェルガナ行く言うからアドルがついてきた流れだけど
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 14:34:30 ID:3KMu0ZwT
クエスト7依頼期間逃した…
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 19:59:10 ID:36oreoZO
>>796
つ【2周目】
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 20:21:41 ID:MmgolMgC
ナイトメアでクリアできる人尊敬するわ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 21:05:17 ID:hb+5HOwC
今作は必要以上にLvが上がり過ぎないようにするイース伝統の制限が
かなりユルユルな上に、BossのLvより2〜3ほど上にするだけでごり押しOKになるから
ただのナイトメアクリアならとても簡単だ。

Lv上げがメンドイ?
蟹戦まで乗り越えたら、歩くだけで経験値入るアクセ手に入るから、
AIに装備させておいて民家の1・2Fの違う階層に引っ掛けて放置するだけでモリモリ上がるぜ。
ステップしまくりで実は効率悪いから、エドナの故地で水流に向かって歩き続けるほうがいいがな。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 21:45:46 ID:md+9Bnjj
>>799
>歩くだけで経験値入るアクセ手に入る

kwsk!!
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 21:48:12 ID:VSQoTbZT
運気のオーブ
クエストやってないのか?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 21:54:42 ID:rC4/F788
俺の予想、次回作は軌跡みたいに実績システムまで導入されるだろうな
クエストとかその片鱗が見えてるし
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 21:56:00 ID:md+9Bnjj
>>801
ありがとう!
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 21:59:08 ID:36oreoZO
凝ったシナリオもない、ただのお使いだったな>クエスト
次やるなら改善頼む
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 22:51:40 ID:xNveLJsc
操作キャラ以外のスキルの使用ってランダム?
装備スキルだけかなぁと思ってたんだが
なんか装備してないのも使ってるような気がするんだが
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 22:55:47 ID:GOyCvRby
>>805
操作キャラの使用SPに合わせてランダム
装備してるかどうかは関係ない
スキル一覧のとこでチェック入れとけば使わないようにできるよ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 00:07:54 ID:7rIow7Iq
イース7とブランディッシュDRは
定期的にやりたくなるな…
両方とも一度クリアしたら終わりのゲームなのに
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 00:38:05 ID:oQXIlIH9
SP80の星方陣使ってもAIがSP90、100のスキルを使ってくれないのが辛い
ランク分けされてたらよかったのに
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 00:40:33 ID:p9mEho1d
つ勾玉
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 00:42:30 ID:rhmIRCVd
>>805
wikiより

AIのスキルは操作キャラの発動に反応して発動。
使用可能なのは装備武器のスキルと修得済みのスキル(=操作時用にセットできるスキル)のうち装備画面のスキルリストで使用許可が出ているもの。
基本的に“他のキャラが使用したスキル”のSP消費量の+5以下までのスキルを使う(蒼、紅の勾玉は影響しない)。
AIの一方が操作キャラの消費+5のスキルを発動すれば、もう一方のAIはさらに消費+5(操作キャラの消費+10)のスキルまで発動可能。
他にも、SP15にSP25のスキル、SP25にSP35、SP35にSP45のスキルも反応し発動可能。
消費SPが100なら全スキルをAIに発動させることが出来る。EXスキルも同様の扱い。

ちなみに操作キャラが勾玉装備中でも元の消費量で発動する。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 01:32:44 ID:Ngen4gRS
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 06:23:41 ID:FMqfopSZ
雑魚敵の攻撃パターンもそれぞれ2、3種類づつくらい増やして欲しいな
一種類だけだと単調になりがちだと思った。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 06:28:47 ID:KRsEhFts
>769
フェルガナは復讐のため関係ない人を大勢巻き込んだのが良くなかった。
ジェノス島民虐殺にメイド達は全く関係ないし兵士も12年も経てば結構な数が入れ替わってそうだ。
一番効果的な復讐は目の前で奥方と子供達を殺すことだと思うが何故か保護してたりするんだよな。
アドルも辛かっただろう。
4や6のロムン兵と違って自分に全く敵意の無かった人達を手にかける羽目になったわけだから。
>807
ブランディッシュはやり込み要素のマップ全埋めを一周目にやるのが普通だからな。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 08:10:20 ID:aDY3wC69
ルーに変身してほのぼの雑談したモンスターでも敵対したら平気で殺す、それがアドルですよ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 12:22:53 ID:p5wDor9h
手傷は負わせてるが実は逃がしてる、と脳内変換


じゃ駄目か?(´・ω・`)
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 12:27:48 ID:1+OtvVKJ
イース1&2(流血表現OFFでも)やフェルガナだとグロすぎて
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 13:09:02 ID:gvUCtTdB
すいませんが、イースフェルガナの誓いの時計塔の一番上の段なのですが
天秤になっている台があるのですが2段ジャンプがうまくできずに岩の上に登れません

ここをクリアしないと先に進めないのでしょうか ここまできて止めるのも悔しくて
文章が理解しにくくすみません
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 15:47:41 ID:TwFoi530
結局買ってねぇ・・・
DL版もうちょい値段下げてくれてもいいのに
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 16:07:16 ID:P4ZqjqCf
>>817
二段ジャンプが出来ないって言われてもなあ・・・
横軸がずれてて引っかかってる、
天秤をN字になるように調整せず1→3→2→4みたいに飛び石ジャンプで登ってない
のどっちかしか思いつかん

天秤のは二箇所あるけど両方必須だから、
上記と違う理由ならもう少し詳しく書いてフェルガナスレで聞け
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 17:35:20 ID:Zg/RCiTZ
>>819
説明不足、すいません
ありがとうございます 天秤の調整が難しくて二段ジャンプが成功しても
崖の(岩)の上まで届かないんです 何度やっても駄目なんです
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 17:37:21 ID:4wsfCXON
フェルガナスレ行けっての
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 02:55:23 ID:tlslPHlB
>>820
パソコン版だけどニコ動のsm1206688氏のマイリストで時計塔の攻略見たらいい
うますぎて参考にならんかもしれんがww
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 07:16:02 ID:k+JYGkAH
>815
バラッバラになってるからなあ。
7の風の里で戦った竜騎士達ってどういう扱いされてたっけ?
殺したのか気絶させたのかどっちだったかな。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 07:36:29 ID:P9ACv4XB
マイシェラさんが「何も見なかった」という洗脳してアルタゴ市に返した、から殺してない
でもそのシーンで恐ろしい技術持ってるなこのお姉さんと自分はぞっとした
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 08:02:27 ID:28/opxDM
マイシェラさんなら仕方ない
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 08:24:57 ID:zzjmQecn
みんなマイシェラさんのと☆り☆こ♪
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 08:31:54 ID:bioAVUJb
10代の少女が好きな連中にも、なぜかマイシェラさん(27)は人気なんだよな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 09:37:09 ID:1gVuU5vu
洗脳・・・この言葉が真っ先に浮かんだ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 09:38:24 ID:kNeEAfZr
そのマイシェラさんなら、俺の隣でスヤスヤと寝息を…

いいな?起こすんじゃないぞ?絶対にだぞ?
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 13:20:00 ID:fwyZKXX8
選択肢は基本どれ選んでもいいのかな?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 13:53:46 ID:9BDwveXA
全部マイシェラさんを選んだよ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 15:58:23 ID:k38CuFgL
おまえら、イース7何周くらいやったの?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 16:26:04 ID:6aX8+qVW
ついにDL版買っちゃった☆
イース初プレイハードで最初のボス倒したんだけど凄いでしょ?
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 16:27:04 ID:QsihvBZd
マイシェラさんより、アイシャたんのほうが100倍カワイイっしょ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 16:30:51 ID:28/opxDM
>>834
小娘め戯言を・・・
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 16:31:15 ID:churRLJZ
さっきからマイシェラマイシェラうるせぇ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 16:49:09 ID:XwKncZWe
マイシェラさんは目を閉じてて年齢がわかりにくいからあの魔法少女ファッションが許されてると思う
もし盲目設定がなかったら風竜様と同じ扱いを受けていたかもしれない
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 17:23:28 ID:Nj9/Ue5B
いや、風竜様と大差ないだろ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 18:46:14 ID:9BDwveXA
魔法少女ファッションっていうけど魔法少女もあんな格好しないと思うw
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 19:20:05 ID:churRLJZ
イベントシーンのときの足広げた立ちポーズの足がムチムチで好き
でもはじめてチェンジしたときのオバサン声で萎えた
微妙に使いにくいしアイシャのほうが使い易かったけどジグルーンが一番
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 20:04:31 ID:eKhJE+XZ
ぃょっιゃ!
今のうちにつるぺた巫女はいただいたぜ!
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 20:23:42 ID:mIAW5cWu
翼としっぽが生えてて、実は重い病気でハーモニカが好きな盲目の妹とかどうだろうか?
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 20:46:24 ID:PLYvYD/r
イース8はアルタゴとフェルガナ2MAPでお届けして下さい
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 22:19:33 ID:kNAVkZ6e
>>842
ヒロインが融合している…
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 23:30:29 ID:1OZ3cxyg
>>839
イース様ファッション
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 23:47:38 ID:eKhJE+XZ
>>842
マヤ属性の『喋れない』が抜けてるぞ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 00:09:55 ID:Aw3ZHH//
1周目余裕ぶっこいてHARDで始めたら難しいのなんの

ボス戦その場リトライできてよかった
風のところの鳥にちょいと絶望しそうになったが工夫するとクリアできるの素晴らしい
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 04:59:28 ID:hbrNJ0n9
武器を売らないようにしてれば、スキル取り逃して
取り返しがつかないってことは無くなる?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 05:53:36 ID:p2u5oNyX
>>848
Yes、てかWiki欲嫁。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 06:50:36 ID:2pis+Ulh
最終的にはスキルなんて何使ってもクリア出来るしね。
>824
そうだった、凄いな毎shelaさん。こんな変換されるのもさすがだ。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 11:32:06 ID:IQ6EDs7l
マイフェラたぁぁぁああぁぁん!!
俺だぁぁぁぁぁあああ!!!
洗脳してくれぇぇぇぇえぇぇえぇ!!!!
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 11:37:09 ID:rabo8I15
そんなレロチュパな名前ではありません!!
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:17:45 ID:jhFabdWW
マイシェラって目が見えないから風のところでスカートめくれても気付かないで
めくれたまま戦ってるけど、アドルはドギとガッシュに言うなと言って
クリアするまでスカートめくれたままにして
ドギの真ん中の拳が
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:39:24 ID:t2n3s1TE
スカートの中見えないように風をコントロールしてるってマイシェラさんゆってた
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:55:38 ID:c4BhVB3/
マイシェラさんのスカートはどんなにめくれてもパンツが見えない仕様になってる
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:56:12 ID:jhFabdWW
それってパンツ履いてないってことか?
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:02:33 ID:/jNg/68H
おまえは今まで履いていると思っていたのか?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:21:15 ID:HjCI4v85
万が一の時には自主規制の風竜さまマークが出ます
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:28:25 ID:/namTnWO
マイシェラさん何者なんだよ・・・・
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:02:21 ID:IQ6EDs7l
盲目腋出しへそ出しミニスカニーソ美乳魔法少女(27)

それがマイシェラさん
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:34:22 ID:CK4kEp+S
チェスターとエルンストとサイアスて誰が強いの?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:58:20 ID:fmdi96Yl
グルーダ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:02:13 ID:xSJ2jQWA
バミー様
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:08:00 ID:GNzuJEiu
ガッシュ様 一応敵でもあるし・・・図鑑にも載ったし。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:17:51 ID:uZ4aHXJ4
ティア愛してる
アイシャも愛してる
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:58:46 ID:y84wABs9
>>861 ちょっとマジレスしてみよう。
ゲームの難易度的な意味で: チェスター>>サイアス>or=エルンスト
だと思われ。チェスターはまあ最強として、6は剣魔法が強すぎたというのと
剣を最強状態にするのが(特にノーマルまでは)簡単だったのが大きい。
ぶっちゃけエルンストとサイアスは人によって難易度に差がありそう。

ゲーム内での設定的な意味で: サイアスとエルンストに補正(〜の力系)があるのが厄介。
補正ありのサイアスはアドル・ドギ・ガッシュをフルボッコにしており、
補正ありのエルンストはガッシュをぼこりエメラス×3のアドルにはやられている。
動きの素早さではチェスターが最速なので、これらを複合的に考えた俺の考えでは、
補正サイアス>補正エルンスト>>チェスター>サイアス=エルンストぐらいかと・・・

・・・うん。なんか強さ議論ぽくなってしまった(笑)
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:07:29 ID:RdNdGWSP
チェスターも一応ジェノスの子孫補正が多少有るような気がしないでもない。
3人の共通点はイケメンであることと脂肪してしまうこと。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:57:15 ID:+bRSMg9d
○○○「僕よりイケメンで強いなんて
     そんなの世界が許さないから死んで当然だよね
     まあ最後の勝負でも勝つのは僕だけどさ」
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 17:25:33 ID:kvmr77oG
結局ティアはアドルの嫁なの?それともサイアスの嫁なの?
むしろ二人がティアの嫁?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 17:28:28 ID:eF4vmeMz
ティアはなんか違う気がする、サイアスの嫁でしょ
ドギがアドルの嫁
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 18:10:42 ID:TXdC+jE7
ホモネタ秋田
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 18:17:13 ID:5jmkvt2s
アドルの五氏族フルコンプだろ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 18:50:27 ID:8cUgxip9
ティア
アイシャ
マイシェラ
クルシェ
・・・ファ、ファティマ婆さん?(゚Д゚;)
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 19:11:29 ID:+lgR8BnM
>>873
全員女性じゃないか、何か問題があるのかね?
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 19:22:59 ID:/HGvUT+E
婆ちゃん元気だからな…
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 19:25:15 ID:q/pdQJXo
そもそも毎回嫁てほど惚れられてるわけじゃないよな
ガチなのはフィーナとリリアとテラぐらいだろ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 20:26:07 ID:PcVLF21O
イーシャは…違うか
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 22:47:31 ID:gO62LaRc
pc版にのみ許されるおにいちゃん機能
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 03:42:57 ID:ESGJ8SjY
>876
だよな。そもそもアドルからも気があるような描写があるのはフィーナだけ。
それなのに現地妻現地妻と下品なネタで喜ぶ人が後を絶たない。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 08:39:31 ID:q7VNYTXF
フィーナに対してもどの程度の感情かよくわからんけどな
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 09:16:09 ID:IiMob7ds
テラとの仲は親父公認だから一番有利
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 13:38:01 ID:4PrCFVTH
アドルが興味示すって言ったら一番は冒険になっちゃうんだよな
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 17:54:05 ID:RsZfV2mO



冒険でせいしy(ry

884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 10:42:18 ID:DrCKPigU
ラスボス第1段階で40〜50分かかりそうで辛いわ
レベル上げれば解決するかな
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 11:06:20 ID:NW1WqC2P
冒険は僕の人生の全てです。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 11:37:33 ID:t9h1hVqy
>>884
レベル上げて武器だけでも最強にしとけばそんなに掛からない
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 12:25:11 ID:neP3bXqc
>880
1のEDで村に戻ったらフィーナに塔での出来事をいろいろ話してやろう(うろ覚え)とナレーションが入るのと
2のフィーナ…位か。アドルが見せた感情と言えるのは。多くはないけど他ヒロインに対しては何もないし。
はっきりアドルから好意を持ってると言える描写では無いけど充分想像出きるし
フィーナのことなんか何とも思ってないだろと感じる人はまあいないと思う。
PCエンジン版のラストはどうしてあんな風になっちゃったんだろう?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 12:30:59 ID:t9h1hVqy
フィーナに関してはフィーナが一方的にアドルを気にしてるだけな気がする
OVAだと一緒に川で遊んでるシーンあるけど友達みたいな感じだった
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 12:36:28 ID:zrhGQQw9
そろそろスレ違い
フィーナ談議はシリーズスレでどうぞ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 14:06:21 ID:M8GY3MPV
まあアドルも女には飢えてると思うよ
勝手にベットに進入するくらいには
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 15:01:34 ID:3tFP9MQL
風竜様のベッドに潜入する赤毛の冒険家
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 15:03:12 ID:FwPNE1Ow
風音様に見えた・・・
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 15:34:48 ID:DrCKPigU
>>886
ドギとクルシェだけ作ればいいよね
石集め大変だ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 15:56:40 ID:KO+eKQh1
石集めは全然大変じゃないよ。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 17:04:00 ID:b5x/Nohy
ティアの声優さん誰?
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 20:02:03 ID:4ZcwnT8k
ラスボス第1段階の面子が見事に全員2軍で吹いた
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 20:23:55 ID:7Cyevk2s
同じだ…
一段階目が一番苦労した
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 20:56:29 ID:KO+eKQh1
オレはペア組んでたガッシュとマイシェラさんが別々になってしまってがっかりした。
899755:2010/11/13(土) 22:11:57 ID:Ajmvr8yo
クリアしたよ。
嫌な予感の予想どおりの結末だったけど、もうボロボロ泣いた
最後のナドリの花だかを育ててる1枚絵が非常に良かった、あの二人いつか再会出来たら良いなあ…

感想としては、なんつーか非常にアドルの陰が薄いイースでした
ドギの方が主人公みたいだった
戦闘の方も殆どマイシェラさんばっか前線で活躍してました

まともにゲームクリアしたの久しぶりだよ。そんだけ面白かったです。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 23:30:07 ID:DrCKPigU
>>894
あっさり150個集まったから3人分作って行ったらあっさり倒せた
第1段階のピヨり1セットで4割削れるようになって余裕だった(前は1〜2割しか削れなかった)
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 23:56:18 ID:WibvDYwz
さっきHardでクリアしたけど不安だったからレベル66まで上げたけどそれでもラスボスごり押しが無理だとは。
いやぁガードが熱かったわ。久しぶりに指の痛くなったゲームだった
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 03:10:31 ID:ruZvv7OQ
ドギはセリフは多いが何だかアレなキャラでした。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 08:28:32 ID:gxgWO/ci
仲間がたくさんいるシステムでアドルだけが喋らないと言う設定は
どうしても無理があるな。
なんか仲間ばっかり喋ってて自分は会話に入れないリアル思い出すわ(´;ω;`)
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 09:31:28 ID:mPLf3Pmu
やめろよ
セリフなしに文句言ってる奴は皆ぼっちかと思われるだろうが(´;ω;`)
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 10:28:40 ID:OIrXUtg8
いやイース7はドギが思いやり代弁してるからまあいいじゃないか
vsは(以下略
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 11:46:42 ID:KlTVM0MQ
小説では喋ってるけどな
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 12:22:11 ID:65G46yUd
アドリンガル買えば解決
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 12:38:04 ID:D0U8jzeP
イース初プレイの俺にとってはアドルが無口でも別にどうでもいいな

だってイースシリーズってドギの冒険録なんでしょ?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 15:16:34 ID:6Tv6gyMl
>>908
イース5ディスってんじゃねーよ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 18:10:56 ID:65G46yUd
イース1もディスってるな
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 19:21:43 ID:n3x4j8Sw
チャンとドギが主人公のゲームが携帯であるのにな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 22:20:53 ID:uwZeCWv8
ティアもアイシャもクルシェもみんな可愛い
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 22:41:23 ID:R/PC7yLu
オレはサイアスが好きだwwwwハハハハハハ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 22:48:51 ID:28QICvM/
>>895
小室洋子さん
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 00:36:21 ID:3ZUm38hK
じゃあ闘技場のお姉さんはもらっていきますね
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 08:21:38 ID:u4MP4epK
7にはフィーナとレアは出てきますか?
この娘達くらい可愛いのは出てきますか?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 08:30:17 ID:FDFLBaAH
つ 魔法少女(27)
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 15:53:04 ID:2HMQQPax
つ 慢性的胃炎護衛(23)
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 17:25:35 ID:eJmickPW
5に出てきたテラという盗賊の娘は15歳ぐらいだったなあ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 21:06:39 ID:oFirjVVh
成長して胸と背だけは成長した

とりあえず6のメイドは貰っていく
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 21:11:05 ID:RtJw29uX
5の奴らってオルタナティヴサーガに登場してないどころか
秘密の壁紙(鉤爪などハブられキャラが揃ってた絵)にも描かれることがなかったな
って4も同じか
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 21:47:23 ID:Ydzxg73A
俺的には「イース7〜マイシェラと愉快な仲間達〜」だった訳だが

マイシェラさんで検索したら下乳!下乳!ミニスカ!ミニスカ!27歳!って言ってるけど
下乳なんか見えてるか?

…ってビューモードでキャラよくみたら見えてた。公式のイラストと違うじゃないか、けしからんw
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 15:46:31 ID:JEdeQrVK
マイシェラさんと風竜の組み合わせがもうショックでさ・・・・・
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 17:57:29 ID:QBPkY9M1
4のリーザの年齢が判らないんだが
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 18:02:26 ID:TetoZ134
>>923
風竜様のような見目麗しいお方ならマイシェラさんを取られるのも仕方ないだろう?
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 19:23:13 ID:up7PtkJZ
マイシェラさんが肌露出多いのは
肋骨まで見せちゃってる風竜様の影響
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 19:35:15 ID:kJF0rAj0
地竜が倒せないもうどうしたらいいのこれ・・・
鬼ごっこが無理・・・
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 21:09:59 ID:VHYNsqlu
赤毛の大将放浪記
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 23:30:22 ID:zVT8K3cp
>>927
皆が通った道。最初はわけもわからずパニックになるのはしょうがない。

攻略だけど、地竜の攻撃パターンが遠・中・近で変化する傾向が強い。
遠距離では突進と火球(青?)
中距離では噛み付きと火球(黄色?)
近距離では目からビームと火球(赤?)

反撃というかダメージチャンスは中距離の噛み付き後の硬直なので
離れすぎず、近すぎない距離を保ってれば噛み付き多発するので回避かガード>反撃
通路の最内をこするように走れば同じくらいの速度で移動できる。回避行動を使うと離れすぎるので注意。
中距離の火球はあたらないことも多いし、回避やガードも難度は高くない。

落ち着けば3×2パターンの攻撃しかない上に、距離を保てば2パターンなので0ダメも可能

「落ち着いて 離れ過ぎず 近過ぎず」

ちなみにオレンジの水晶は壊せるオブジェクト(SP溜まるし、時間で復活)
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 07:41:46 ID:EqFi2vBR
まだ最後までいってないけどガッシュがネタキャラにされてるのがわからん
こいつめちゃくちゃ格好いいじゃん、惚れるわ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 10:38:29 ID:apGee0fL
こいつガッシュじゃね?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 12:01:51 ID:5ABZ2Brc
みんなイケメン+かわいいお供3匹付きに嫉妬してるに決まってるだろ。
主役ドギの手前引っ込んでたけど小舟の操縦の腕もすごいんだぞ。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 14:15:38 ID:Hi2VqcVP
うわガッシュくせえ
よるなよ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 16:49:47 ID:ixeKtN1k
オーフェンにしか見えない
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 17:08:56 ID:TfbaGbwJ
初のイースの小説って大場惑さんだよな
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 17:47:04 ID:uRa1pAH+
大誘惑って見えて何のことかと思ったわww
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 18:58:31 ID:PkZMm/PC
符術・撃滅妖精陣(笑)
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 07:13:50 ID:ild+k6Wp
7のガッシュてDQ6のテリーとかぶる
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 10:42:07 ID:kSSLfi8S
>>938
それ6含めてもそうだな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 12:39:55 ID:9wLGvNVu
>>935
その前にもあったような
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 15:31:38 ID:9ucF/7a3
イースの小説だったら飛火野耀とか
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 17:23:49 ID:jD9BNJvR
飛火野アキラで4の小説を書いたらアドルの孫が活躍するんだろうな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 21:20:43 ID:aU1CMSC6
霊場巡りで先にセグラムをクリアしてクルシェを仲間にしてから
シャヌアのファティマ婆さんに会いに行った時の婆さんとクルシェのやりとりが
久しぶりに会った親戚の会話っぽく見えた
ムスタファで会いに行った時はそんな風には見えなかったんだけどなぁ……
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 21:24:12 ID:z8EkRUeF
婆さんはムサい男は嫌いなんだよきっと
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 23:56:34 ID:JqPQbX62
どうしてティア敵になっちゃうの…?
辛くて先に進めれない…
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 01:00:37 ID:ocxKMJqU
アイシャの先祖のせい
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 07:27:29 ID:rKYvMDb9
サイアスとティアってデキてるの?
それによって同情具合が変わる
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 09:06:29 ID:RUNz7cK4
サイアスの一方通行
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 10:07:44 ID:aMPgTam7
なのかなあ。サイアスって何なんでしょうね・・・。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 11:34:19 ID:h8umuVLY
クルシェくっそかわええwwwww
あんな可愛い声して動きが豪快というねw
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 12:08:49 ID:gGna533O
お前らムスタファの時は見向きもしなかったくせに、クルシェになった途端使いだすとは何事か!!たわけ!!!
俺と一緒にムスタファに謝るんだ!!

             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \ 
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 12:54:42 ID:NRm3BqbK
桜井政博氏がコラムで褒めまくっていたそうですが、内容とかわかる人いたら教えてほしいです。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 13:50:27 ID:aMPgTam7
オレはムスタファをほとんど使わなかったがクルシェは全く使わなかったぞ。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 16:44:22 ID:i6tQTI4b
ムスタファさん「気合いを入れろー!」って言ってぶん殴ってくるから恐い…
あ、クルシェちゃんのはご褒美です
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 18:29:43 ID:gGna533O
クルシェ「気合いを入れろー!」
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 21:26:35 ID:aMPgTam7
ヤダ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 22:35:25 ID:j6hhijTY
ムスタファ「がんばってください♪」
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 22:40:21 ID:gGna533O
ヤダ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 23:27:10 ID:XTAfwtcX
プロヴォークのアクション
兄:手招きしながら「かかってこい!」
妹:お尻ペンペンしながら「こっちですよ〜♪」

16の女の子がお尻ペンペンって……
エンパワードも「がんばってください♪」って言いながらハンマーで殴るとか
ドSか? ドSなのか? VS.のクローゼ編でオリビエのセクハラ攻撃に
怒ったクルシェにエルクがビビってたのはこれが原因なのか!?
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 00:27:38 ID:61SLWheU
イース7の声優さんたちって草尾さん以外無名?
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 00:40:07 ID:JzsO14RS
>>952
確か移動速度が物凄く速くて爽快と言ってた
物語はこの手のゲームによくある王道な話だと言ってた
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 00:43:23 ID:Kp5Jtl8H
>>960
青二の若手らしいけど、全然知らないなぁ。
ドギも玄田さんじゃないしね。
アイシャの人くらいは有名なんだろうか。
エルクなんかはイースvs.軌跡で声優変わってたな。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 00:47:25 ID:JzsO14RS
フェルガナは有名所使いまくってたのに7は無名ばっかだな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 00:52:06 ID:5+zRviPE
同じキャラなら声優は固定でやって欲しいよなあ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 00:58:59 ID:MRgAcOM7
あんまりいい声の人いなかったから別に誰でもいいかな。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 01:00:46 ID:Kp5Jtl8H
そういえば、マイシェラさんの中の人は若手じゃなかったようなw
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 08:19:25 ID:aeb6MMGR
アイシャは最初植田かと思った
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 10:45:19 ID:hdI/zANt
>>962
エルクは変わってないぞ同じ人だ
イースvs.軌跡で声優変わったのはガッシュだ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 11:46:47 ID:DAq/bQoj
ガッシュはナピから7でも見た目がかなり変わった。
何つーか丸くなりやがって。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 17:22:17 ID:e2/fRabG
アイシャとクルシェの声が耳に残る
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 17:55:50 ID:aeb6MMGR
ガッシュは7とVS同じだろ
変わったのは6の高橋からじゃね
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/20(土) 19:54:23 ID:64Jo9arh
ガッシュは全部違う人じゃないのか
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 00:07:17 ID:QMbb8yS1
ガッシュは違うんだよ
7は青二所属の赤羽根って人。スタッフロールにも載ってる
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 01:22:09 ID:HrIpzftU
アドル、ドギ、ガッシュの三馬鹿トリオがたまらん
次回作も出てほしいなぁ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 02:22:15 ID:ndpo8lbl
ガッシュはゲーム本編は赤羽根さんだが同梱のドラマCDは佐藤さん(VSと同じ人)だな
つかアドルはゲーム本編も草尾さんなの?
わざわざ名前伏せるくらいだから別の人かと思ってたんだが
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 09:36:12 ID:1KPbbl+C
草尾でも草尾じゃなくても伏せる意味がわからんよな、あれ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 10:13:02 ID:KROziLGl
草尾ほど名の知れた声優がファルコムの都合で名前を伏せさせるのが
事務所的にOK出るだろうか。たぶん無名の人だろう
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 10:21:21 ID:L533FCZ8
エロアニメでは有名声優使ってる場合名前伏せられるのはよくあること
それか偽名使う
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 10:22:26 ID:9FBuAHJR
いやいや、草尾本人だからw
名前を伏せたのは、アドルに声を付けるのに否定的なファンに配慮した結果だろう。
まぁそれもvs.で意味が無くなってしまったけど。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 11:50:48 ID:1KPbbl+C
草尾だとしたらギャラが安すぎて受けちゃいけないレベルだったんじゃねーの
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 12:03:33 ID:pROQx+BS
草尾氏はドラマCDとかそれ以後の作品でもお世話になるかもしれん可能性が高い声優さんだから
頼むときにギャラ安くしないと思うけどなあ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 12:32:55 ID:ujsQviBl
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290308259/
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 12:34:19 ID:4lvQrPZJ
>>982
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 16:59:43 ID:BnLjHbLP
ラストはうん、泣いたよ
マヤ幸せになってね
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 17:10:53 ID:2hbzwoVv
草尾氏が声しようと、アドルが1人歩きしはじめた時点でアウトだろうが…まぁ最初から独り旅ではあったが。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 17:26:04 ID:2hbzwoVv
アドルは喋ってもいいんだよ(ただしテキスト表示)モーションをナレで説明させたことがおかしいんだよ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 00:14:01 ID:q+IpVFFp
アドルは自分が貧弱ではないことを説明した
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 00:33:16 ID:KGD5eQZu
>>982
乙! 

>>979ゲーム本編のアドルも草尾本人、ってソースあるん?
自分草尾の出てるアニメ結構見てた世代なんだが、>>764と同じで
ゲームの声は草尾に聞こえないんだよなー・・・
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 01:21:10 ID:q+IpVFFp
えー、どう聞いても草尾だろ
>>988はファン失格だぞw
草尾は掛け声が独特だから
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 10:09:11 ID:YInubwcc
ムスタファがまさかのメインキャラじゃないことにクソワロタwwwwwwww
お前OPにいらねぇだろww
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 12:16:50 ID:yqpM/mm0
>>989
ファンじゃないから分からんのじゃないか?どう聞いても草尾だけど
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 18:29:49 ID:fHc/A/7W
さて埋めるか マイシェラさん次スレもよろしくお願いします
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 22:33:35 ID:UFhCxHD6
ume
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 23:17:08 ID:KGD5eQZu
梅支援しつつ・・・

>>988だが、初プレイ日以来にアドルのボイスONにして聞いてみたが
やっぱり自分には草尾には聞こえなかったなー
EXTRAスキルとかはそれっぽく聞こえる気もするが、斬りモーションとか
交代の よし! とか別人に聞こえる

まあファンの人が「どう聞いても草尾」っていうんだから草尾なんだろう。
スレ汚しすまんかった。
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 23:35:41 ID:CK9E6dr9
俺も草尾には聞こえねえなぁ
そもそも一般的な草尾声じゃないし
VSのアドルは明らかに草尾だけど
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/23(火) 00:11:58 ID:qWVu7A63
草尾は掛け声が独特だからすぐわかるよ
どのアニメやゲームでも同じだから
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/23(火) 00:23:28 ID:QJgrAo7A
じゃあこんなに意見が分かれてるって事は、草尾じゃない訳か
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/23(火) 00:32:23 ID:n7BuFXFb
そんなことより>>998ならアイシャは俺の嫁
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/23(火) 00:37:00 ID:nlcyQQjT
マイシェラさんラブ〜
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/23(火) 00:38:17 ID:r1vpKXqJ
1000ならクルシェたんペロペロ(^ω^)
次スレ
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290308259/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。