【PSP】「タクティクス・オウガ運命の輪」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!

―  タクティクスオウガ 運命の輪

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する−。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰巳
キャラクターデザイン:吉田 明彦、政尾 翼
作曲:崎元 仁、岩田 匡治
http://www.imagebam.com/image/27009b89429876
http://www.imagebam.com/image/8f609089429880
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 09:37:00 ID:MgGpXZdk
2get
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 09:50:42 ID:rf7nGV3N
3get
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 09:56:37 ID:5w2+VJa0
期待
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:16:43 ID:EjnERcgF
めちゃめちゃうれしい
このメンツ このグラフィック
コレをやるまではなにがあっても死ねん
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:17:58 ID:ptdWArUf
嬉しいわ
追加要素とかあるのかな
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:26:01 ID:rJijINN7
ついに来たのか
これが新展開に繋がると嬉しい
お前ら10本以上購入がノルマな
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:26:33 ID:usVQy8Wi
あるとしたら死者の宮殿に押し込む...か?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:27:29 ID:DMkev2HG
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:31:07 ID:CEyRvthn
何でPSPなんだよ・・・基本、DSもしくは作り込んで3DSだろ。

真面目な話、この手のゲームはDS系でやりたい。
ステータス系が常に確認できる別画面と、タッチペン操作が相性良いはずなんだけどなぁ・・・
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:34:29 ID:EjnERcgF
まず出ることを純粋に喜べないのって不幸だな
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:35:25 ID:iq33sF6O
3DSはいいけどDSだけは勘弁。
SS版みたいに声入ってくれてたら最高。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:35:58 ID:LpGeYNfC
これはPSPを買わざるを得ないな
ラヴィニスって新キャラアグリアス姉さんっぽい
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:36:11 ID:2JJYSwfk
DSだとベタ移植+αってだけになりそうでな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:37:19 ID:Iz1TDn4u
オウガを待ってた年代なら本体ごと買うくらい余裕だろ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:38:17 ID:CEyRvthn
>>11
いや、めっちゃうれしいの旗しかなんだけど・・・DSで出るって噂あったんで、ちょっと肩すかし食らった感じ。

まぁ、もちろん買うよ。PSPもあるしさw
とりあえず、明日ファミ通買ってくる。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:38:41 ID:D8363cET
DSの糞画質じゃなくて良かったわ
3DSなんて売れるか解らないハードよりよっぽど良い
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:39:36 ID:Ugh8TRUf
ハイスペックのパソコン買ってこいってんじゃないんだしな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:39:15 ID:8XpGGqv0
もう15年か・・・胸が熱くなるな。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:41:46 ID:ptdWArUf
DSはな…セーブ箇所限られてるし
スリープが途中で電池切れないか心配だからな
あとタッチペン操作嫌いだからPSPで良かった

DSが嫌いって訳じゃないけどな
うち5台あるし
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:43:29 ID:3YSyD9aE
http://twitter.com/YasumiMatsuno/status/12033294887

>半年以上前からわかっていたことだが残り作業期間が厳しくなってきたので、
>想定していた計画の30〜35%を削減することにした。苦渋の決断ではあるが
>しかたない(泣)。売上げ規模的にン万本程度だそうなので予算的にスケジュール
>優先なのは当然だ。諦めましょう〜♪と昔の歌が頭の中をこだまする。



こりゃ、予算もそうとう少なそうだな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:51:10 ID:lwOG+KHZ
まぁFFTみたいな糞リメイクにさえならなければいいよ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:02:45 ID:yfz/Dyjd
オリジナルからのが削除されてなければいいや
今でもやりたいけどスーファミかwii起動するの面倒だからな
PSPで手軽のやれるのはありがたい
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:03:19 ID:YRJE5VT6
アーカイブスに来る?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:05:38 ID:MUcfS1RE
バルマムッサのカオスルートでヴァイスがバカだなあとか言ってるときの配置で
なんか新キャラが混じってる・・・
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:05:59 ID:bHC7wfh3
>>16
余計なこと言わなければいいのにな。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:10:45 ID:MUcfS1RE
新キャラの左側のSS3つはアルモリカだな
下手するとカノープス並の加入の速さか
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:19:14 ID:9sIZ3Y19
物凄く楽しみだけど、不安でもあるな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:20:06 ID:IeTfnuiT
松野が関わってるならそんな心配することも無いと思うけどなぁ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:20:12 ID:5n8efCUx
もし音声付けるつもりがあるなら、サターン版の声優陣を
脇役は酷すぎる棒読みだから、そこだけ差し替えを
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:20:36 ID:pQ4yhdg8
DSだと画質もそうだが音質もイマイチな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:34:03 ID:usVQy8Wi
FFに人員を割いてる中での進行...となるとどうなる事やら。
当時スタッフが最初から最後までってのは、考えちゃいませんですともよ。
出向してて途中参戦っての多いだろ...。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:40:15 ID:SVmsJDjS
>>29
90年代全盛期の松野ならな
2000年以降の松野のままならむしろ口を出さないでくれた方がいい

>>31
DSなら時期的に3DSになるんじゃね
まあWiiを見る限り3DSでも音質は良くなってないと思うけど
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:40:46 ID:Y/rgugPP
「さっすがオズ様。話が分かる〜」
は消さないでほしい
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:41:21 ID:KecKNlnm
松野吉田最強タッグならスタッフオールバイトくんでも心配ない
で、どこが出すの?クエスト?
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:47:03 ID:fAk7oMMR
版権的にスクエニ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:50:37 ID:9sIZ3Y19
ストーリーの改悪だけはやめてほしいな

ランスロットが選択肢によって助かるとかやられたら最悪
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:53:12 ID:CTzgzfzH
松野復活きたな

オウガ外電も新約よろ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:02:59 ID:z6voX+Jy
>>30
でも佐々木希の声かなり変わっちゃってるぞ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:04:23 ID:ASxC+MOS
>>37
メインの話では助からない事になってるんだし
おまけや展開次第ではあっても良くない?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:09:12 ID:V1BbfiFu
>>34
SS版やPS版ではボイス入りだったの?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:10:14 ID:kGZMNbgZ
>>39
ずいぶん可愛らしくなってんな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:12:01 ID:fAk7oMMR
>>41
PS版はボイスないよ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:14:11 ID:EjnERcgF
SS版のボイスはいい感じだったな

でも縦長画面は許せなかった
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:15:01 ID:kGZMNbgZ
>>44
SS版の唯一ダメな所だよな、縦長
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:19:20 ID:ZZz4tGwi
ぜひあの神ドット絵をリメイクして欲しい
SFCに忠実そうなのがマジでいい
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:19:30 ID:CTzgzfzH
早速、ゴキブリ連呼してんな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279673134/1-100
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:21:15 ID:MOoUeUzj
発売日はいつごろになるんかな。まぁ年内には発売されるとは思うけど。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:21:16 ID:9sIZ3Y19
>>37に書いたこととは正反対だが
レオナールが助かるルートはあってもいいかな、と思う
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:22:25 ID:V1BbfiFu
>>48
楽しみだなあ
MHP3も出るし今更ながらPSP買うよ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:23:02 ID:b4hjT5fs
今度は素早さが上がるカードも出てきてくんないかな
それがないから忍者メインで育ててた
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:24:21 ID:aggEKKfc
カチュア姉さんとデニムが美形になっている件
……これはヴォルテールさんのイケメン化フラグ……!
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:25:44 ID:CTzgzfzH
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:29:03 ID:V1BbfiFu
>>53
これは期待できるな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:30:03 ID:0kxlovLT
激昂のアーバインさんにまた会えるのか!胸熱・・
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:33:43 ID:rTKu5FxL
>>53
 ・新キャラクター、ラヴィニス・ロシリオン
  「勘違いしないでね。私は貴方たちに期待しているのよ」

何なのツンデレなの?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:36:25 ID:usVQy8Wi
と思わせて第二のヤンデレ...だったりして。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:37:10 ID:jV6Hs4j9
ランスロットさんが助かるルートも用意してくれ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:38:07 ID:rTKu5FxL
・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない
ハボリムペトロクラウドですねわかります
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:39:44 ID:CTzgzfzH
スキルが気になる
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:40:13 ID:Qnx8xCL5
ラヴィニス=ラウニィーだな
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:41:07 ID:tzpXz8mp
また全員で石を投げあう作業が始まるのか。
PSP買わないとな。

新キャラ入れるならロリにしてくれよ。年上女ばっかりじゃん。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:41:43 ID:V1BbfiFu
>>62
つオクシオーヌ


まあ顔グラは普通に可愛くなってそうだな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:42:43 ID:usVQy8Wi
状態異常にしてもアイテム使って治療しやがるんですねっ。
徹底的に阻止しやがるんですねっ。
外伝では、嘘だろ...と思ったもんだ。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:43:44 ID:V1BbfiFu
外伝は弓が弱体化し過ぎて逆にいらね状態だったからうまくバランスとってくれるといいな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:44:22 ID:CTzgzfzH
FFTのアピりディを逆輸入でかなり楽しくなりそうだ>スキル
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:44:51 ID:yQPSpaho
オズ様「お前たち!この女はCEROの都合で好きに出来ません、ご了承ください」
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:45:04 ID:CTzgzfzH
あびりてぃ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:45:58 ID:ZZz4tGwi
CEROなんか関係ねえ!
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:47:26 ID:EjnERcgF
FFTが唯一オウガに勝ってたのが
アビリティカスタムの楽しさだからな
こりゃまさに究極んのシロモノができそうやでえ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:53:36 ID:b4hjT5fs
SFC版攻略本より

ヴォラック・ウィンザルフ(暗黒騎士)
人 一度も戦うことがなかったため、本当の能力はわからない。
しかし極秘情報を入手した。

<エレメント:風、アラインメント:L、得意武器:剣、特殊攻撃:ライアットバーン>

……ここで問題なのは、ライアットバーンなる特殊攻撃である。これの効果はゲームに現れない以上、
まったくわからない。見たいぞ、ライアットバーン!(W)


これが入るのか!?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:53:58 ID:usVQy8Wi
ランスロット監禁拷問シーンも無いんだろうなぁ...。
どこぞの常勝将軍の監禁拷問シーンは、削除されてましたし〜。
再会したら廃人、と。
経緯は察しろって事で納めるのかな?
野郎ならって事で免れるか?
セリエ姉さんは駄目だろうけど。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:56:19 ID:XeHoxSN7
つうかあれだよね、未出の2人のもそうだけど
必殺技全般が派手に生まり変わりそうだな
FFTと比べてそこは一寸悲しかったから期待するわ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:00:04 ID:MOoUeUzj
「中断要素以外に新要素。バトルの根幹にかかわる要素で、これを使うかどうかはプレイヤーが選べる」

ソフトリセット?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:00:50 ID:ULBA6vGm
レイプシーンはカットですね
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:00:59 ID:V1BbfiFu
>>74
カジュアルモードじゃね?
マップ終わったら復活
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:06:46 ID:rf7nGV3N
wktkが止まらない
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:07:13 ID:83QUPSaW
>>76
どうせならマイユニットとかw

実際にはタロットシステムとかなんだろうけど。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:10:56 ID:U1JxacRz
新作かと思えばリメイクか…
まあそれでも嬉しいけどな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:10:59 ID:CTzgzfzH
カジュアルモードみたいな安易なシステムより、
戦場のヴァルキュリアの仲間回収システムのがいいな

計画していた進軍経路をゆさぶられたり、かなりいいアイデアだったよ
ISはもうまったくアイデアを生み出せないメーカーになったな
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:12:28 ID:plOlJA8s
>>67
さっすが〜、オズ様は話が…はなし…が…
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:15:47 ID:SgImMSwo
完全新作じゃなくてリメイクか
少し残念だわ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:17:25 ID:CTzgzfzH
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:20:40 ID:eS8fsL0V
声付いてもSOみたいに全とっかえだろうな
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:24:15 ID:RJiL/Q9e
顔グラフィックが安っぽいアニメ風なのが気になるが
出るのは嬉しい。 松野ガンガレ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:26:22 ID:pKIeuSQP
歴代ゲームの中でも一番好きな部類だし期待はするけど
どうせなら新作にして欲しかったなー
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:31:31 ID:gQJT6u6p
これを足がかりにして完全新作も出してほしい
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:34:23 ID:mc4oCc/c
これが意外に好評で一年後くらいに
やむなく削除した30%を追加した完全版とかやらなきゃいいけどなw
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:36:24 ID:t1tuCtAu
DL版も出してくれ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:37:44 ID:CTzgzfzH
DL版は値段が高い

今月出る、ようこそひつじ村PのDL版を各社見習ってくれ
たったの900円だぞw
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:40:33 ID:t1tuCtAu
ザエボスの顔さらに酷くなってr
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:42:29 ID:8uMUMLR4
えっ?
マジ?アアオオアソあおおあ楽しみうsがいえう
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:43:09 ID:+s4/P1k/
ベイグラ売れたからか
お前らベイグラのおかげだぞ深く感謝するように
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:46:20 ID:5SI6yu8I
システムさえ劣化しなけりゃ我慢できる
獅子戦争みたいなのだけは勘弁
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:46:32 ID:BL06Rx8M
おおおオリジナルスタッフでリメイクかああ!
PSP持ってないけどこれは買わざるをえないが、PSPって新型出たりしないか不安
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:46:59 ID:+3iX8TWj
7月
フェイト/エクストラ
8月
TOX〜なりダン&TOP〜
9月
英雄伝説 零の軌跡
10月
ロード・オブ・アルカナ
11月
TO 運命の輪
12月
モンハンP3
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:47:10 ID:V1BbfiFu
>>95
とりあえずソフト出るまでは本体買わない方がよさそうだな
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:48:20 ID:pKIeuSQP
>>83
オリジナルの攻略法は通じないってことは
ハボリム先生のペトロクラウドがお役御免だと言う事か
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:48:24 ID:8uMUMLR4
PSPごと買うわ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:48:50 ID:V1BbfiFu
>>96
え?
11月なん?
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:49:00 ID:XeHoxSN7
>>92
気をしっかり持つンだ!
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:52:56 ID:8uMUMLR4
セリエのレイプはどうなるんだ?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:55:18 ID:t1tuCtAu
追加・修正されたストーリーって書いてあるし無くなりそうだ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:01:14 ID:KfjlSPbn
追加・修正されてリアルなムービーがつくかもしれませンよ。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:02:04 ID:j3O4FyMN
興味はあるけどSFCで完成してんだよなー
完全新規なら良かったのに
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:02:32 ID:KpLYuaGm
濃厚に描くのか
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:10:15 ID:29vRN8gC
今知った、やべぇ楽しみで仕方がなくなってきたぞ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:11:52 ID:6m34kLbZ
これが売れれば続編もあり得そう
これが売れなけりゃシリーズの芽が完全に摘まれる気がする
お前ら買えよ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:14:56 ID:xxbD2J/Z
飲酒運転だけは外さないでくれよ!
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:15:44 ID:U2AiZ/dG
おいおいマジかよ
持ってて良かったPSP
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:16:44 ID:1y5UXNZv
SFC版のときにC,N,Lそれぞれ全く別物の4章が
入る予定だったけど時間切れでCルートをもとに
急いででっち上げたらしいから
今度こそバールぜフォンと戦えるかね。
SS,PSを移植したのがクエストだったらよかったのに、
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:18:07 ID:1y5UXNZv
時間切れじゃなくてSFCの容量の問題だったかな
訂正
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:20:29 ID:fAk7oMMR
デニムは相変わらず、あのカラフルなドット絵なのか…。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:35:34 ID:BY6AJ8LE
釣りかと思ったらマジなのか
さっすが〜 スクエニ様は話がわかる!
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:37:30 ID:V1BbfiFu
>>114
FEスレでお前みたぞw
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:38:00 ID:2h7Qel0n
オリジナルもオマケでつけてくれないかね?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:38:37 ID:BY6AJ8LE
>>115
やめてくれw
こっちも神リメイクだといいな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:39:43 ID:WEFkgelu
なんでタクティクスオウガなんだよ・・・オウガバトル出せよ・・・・・・
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:40:46 ID:rTKu5FxL
Lルートでデニムの職に困ることもなくなるのか・・・
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:41:00 ID:ZZz4tGwi
CTのアイコンが下に表示されて行動順が分かりやすくなってるっぽいな
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:43:35 ID:b4hjT5fs
SS版キャスト。声入るんなら変更されるかもしれない。Wiki調べバレバレ

デニム・パウエル:佐々木望
カチュア・パウエル:冬馬由美
ヴァイス・ボゼッグ:関俊彦
ランスロット・ハミルトン、フォルカス・リダ・レンデ:子安武人
カノープス・ウォルフ:井上和彦
ウォーレン・ムーン、レオナール・レシ・リモン:堀内賢雄
ミルディン・ウォルホーン:相沢正輝
ギルダス・W・バーン:那波一寿
デネブ・ローブ、オクシオーヌ・ラヴィン、シェリー・フォリナー:金月真美
ジュダ・ロンウェー:有本欽隆
アロセール・ダーニャ、セリエ・フォリナー:佐々木るん
ジュヌーン・アパタイザ、ランスロット・タルタロス:速水奨
オリアス・オブデロード、システィーナ・フォリナー:岡本麻弥
オリビア・フォリナー:大沢つむぎ
バイアン・ローゼン・オーン、ブランタ・モウン:村松康雄
マナフロア・ベフォンヌ:網川順子
バールゼフォン・ヴァン・ラームズ:立木文彦
ヴォラック・ウィンザルフ:八戸優
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:45:09 ID:U2AiZ/dG
Lなら四章なったらヲーロックでいいじゃん
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:45:13 ID:usVQy8Wi
オリジナル...
オマケ...

ハッ!望むは、セーブ不可能な死者の宮殿ですねっ。
やってたら朝になったっけ。
空中庭園でも朝になったっけ。
イケると過信して進むといかんのう。
ヤメ時を逃していかんのう。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:47:22 ID:XeHoxSN7
仮に新キャラがラウニィーだとすると、ヴォラック絡みでイベントが有るかもな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:48:44 ID:wi40zmiV
俺の青春が蘇ってキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
これは楽しみだわw
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:53:05 ID:+j0J3xjT
夢じゃないのか
そうか……懐かしいな……
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:55:18 ID:CdLoJGvy
さーてと、改宗してPSP教に入信することになりました
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:58:38 ID:+s4/P1k/
結構です。どうぞそのままGBAでTO外伝やっててください。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:59:09 ID:s0qo0JDh
松野の気が済む位自由に作らせてやってくれ頼む
発売延期してもいくらでも待つぜ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:06:07 ID:IIiWE1zf
これが売れれば・・・
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:07:27 ID:XeHoxSN7
きっと・・・
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:08:48 ID:0RFipz2/
音楽どうなっちゃうんだろう。下手なアレンジされて興ざめとかないといいなあ。
新曲追加とかはあったら嬉しいかも知らんけど。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:09:09 ID:+4allj5L
>>111
しかし仮に、L、Nルートの四章が大幅に変更されるとなると
一回目のプレイは必然的に僕のその手を汚さなきゃならんな…
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:12:18 ID:t1tuCtAu
PSPのFFTはどれくらい売れたンだ?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:13:06 ID:V1BbfiFu
>>132
岩田&崎元だから大丈夫だろ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:16:18 ID:IIiWE1zf
PSPのFFTは30~40万本くらい売れたよ姉さん。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:16:21 ID:z8TrIBgV
■eにしては珍しく辞めた社員の人気ゲームをオリジナルスタッフで出してくれるのはありがたいが
リメイクよりオウガバトル最終章作ってくれよ
爆死したんで続編は出ないとかなられても困る
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:17:35 ID:ISRZy7Bz
松野のtwitterが2ch語満載で読んでてつらい
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:18:00 ID:GtP0Z33Y
糞リメイクも多い昨今、どうなるか・・・
あとPSPはUMDだと音がうるさいし、読み込み長めなのが多いから
DL版も出してくれー
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:19:54 ID:a+xkjQLA
というかどっから発売?
松野サンってスクエニやめてるよね?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:21:18 ID:V1BbfiFu
>>140
やめてるけど版権はスクエニなのでスクエニから出ます
松野に作らせてくれてありがとう和田
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:23:31 ID:jvB3a96w
職業ソードマスターなのにやってることはペトロクラウド、ってのは当時もどうかと思ってたからなあ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:24:12 ID:eZeJocLS
また豚が発狂しちゃうよ
どんなのでもいいから3DSで出してあげてよ
DSでベタでもいいですから
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:24:37 ID:uUztWrZX
>>80

>ISはもうまったくアイデアを生み出せないメーカーになったな

同意
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:25:04 ID:ASxC+MOS
>>67
思い通りにいかないのがCEROだなんて
割り切りたくないから!
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:27:07 ID:BL06Rx8M
リメイクの審査なんて適当なんだから提出映像編集しちゃえばCEROAでもなんでもできる。
しかし後で怒られると結構面倒なことになる諸刃の剣。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:29:57 ID:a+xkjQLA
>>141
えぇー?スクエニかぁ〜…
スクエニのゲームはあんまり買いたくないんだけど、でもオウガだしなぁ…
うーむ。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:30:27 ID:+s4/P1k/
>>96
発売日未定じゃね?どこから11月とか捻りだしたよカス
発売までにベイグラクリアしないと
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:34:02 ID:wXmqvaRA
ろくにスキルも無いSRPGが今時売れるんだろうか
カノープスにMVP取らせて訓練でフルボッコでクリアできるし今思えばゲームとしては結構味気無い
所詮は過去の名作という評価にならなきゃ良いが
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:37:42 ID:a+xkjQLA
しかし四章が分岐するようになるなら
フレイミングデスとかライアットバーンがついに日の目を見るのか(´ω`)
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:37:48 ID:uUztWrZX
>>149
つうかトレーニングとか言って難易度調整をプレイヤーに丸投げしてるからな
トレーニングなしで普通に進めるとダメージが通らなくなってボスに石投げるしかなくなる
石投げまくってるとレベルあがってダメが通るようになるw
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:40:13 ID:EjnERcgF
>>149
>>83が事実ならスキルは入るみたいよ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:40:39 ID:t1tuCtAu
今回はスキル要素があるみたいだが
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:40:48 ID:V1BbfiFu
VCでやった時はトレーニングなし縛りしたけどかなり歯ごたえあって面白いよ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:43:42 ID:U2AiZ/dG
敵と3Lvくらいついたらモディリアーニさんに無双されてえらいことになったな
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:43:56 ID:uUztWrZX
FFTのアビリティみたいなのは勘弁な
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:44:12 ID:1KEGBwx6
・PSP 『タクティクスオウガ 運命の輪』(スクウェア・エニックス/SRPG/発売日未定/価格未定)
 ・不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年、当時のオリジナルスタッフが集結し、
  当時のオリジナルスタッフが集結し、システムを再構築した全く新しい作品が誕生
   ディレクター:皆川 裕史
   ゲームデザイン:松野 泰己
   キャラクターデザイン:吉田 明彦、政尾 翼
   作曲:崎元 仁、岩田 匡治
 ・ストーリーは松野氏自らの手によって加筆、修正されている
 ・登場人物の心情が細かに描かれ、サイドストーリーや新キャラの物語も追加
 ・テキスト量も大幅に増加
 ・新キャラクター、ラヴィニス・ロシリオン
  「勘違いしないでね。私は貴方たちに期待しているのよ」

 ・あまり変わってないようにみえて実はオリジナル版よりグラフィックは向上してる、3Dになっている
 ・あえてSFCらしさを残してる
 ・アングルを変えたり真上から見たりできる
 ・オリジナル版のまんまじゃねーか!といわれるのはほめ言葉
 ・ゲーム部分と戦闘部分のシステムに新しい要素が複数あり、バトルはかなり大きく変えてある
 ・オリジナルの高低差とかの基本要素は残してある
 ・いろんなスキル要素を追加
 ・クラスチェンジに男女の差がなくなった
 ・新しいクラス登場
 ・マップの登場キャラは10vs10から自分は12、敵は18、合計30まで同時表示に
 ・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない
 ・難度は今思うとかなりスパルタだった(簡単にするとかは書いてない)
 ・中断要素以外に新要素。バトルの根幹にかかわる要素で、これを使うかどうかはプレイヤーが選べる。
  オリジナルのスパルタバランスとプレイ時間を緩和するシステムで
  ヒントは公開した画面写真の中と「運命の輪」という言葉
 ・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:45:58 ID:a+xkjQLA
>>157
>これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない

それを世間一般ではリメイクというのでは…?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:46:10 ID:1KEGBwx6
○ オリジナルスタッフが「今の時代『タクティクスオウガ』を開発、プレイしたらこうなる」という
  考えのもとに再構築。新システムを多数追加。
○ SFC版『タクティクスオウガ』のストーリーを松野泰己氏みずからの手によって加筆・修正。
  登場人物の心情がより細かく描かれ、サイドストーリーや新キャラクターの物語も追加されるなど、
  テキスト量も大幅に増加。
○ ドットで描かれたオリジナル版のビジュアルが持つ雰囲気と魅力をそのままに完全3D化。
○ ユニットの行動力は画面下に視覚的に表示される。
○ 敵対するユニットのグラフィックや、エフェクトも一新。
○ 新要素としてフローチャートらしきもの。詳細は不明。

追加
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:46:50 ID:CWqFmt32
これは期待
本体買ってくるわ
ところで、コンポーザー繋がりで、ヴァルキュリアは面白い?
本体買うついでに買おうかと
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:47:07 ID:uUztWrZX
そういや容量の都合で削除されたユーリアは?
天使が使う歌系の技って元はユーリアの固有技だったんでしょ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:47:42 ID:MOoUeUzj
>>149
いろんなスキル要素追加って書いてあるけど?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:48:19 ID:BL06Rx8M
ユーリア出る予定だったのか
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:48:54 ID:SgZRRpZn
3D化はマップだけ?ユニットも3Dなの?
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:49:48 ID:CTzgzfzH
160
2のことならMAPは1と比べものにならんくらい
狭くこじんまりだが舞台が内乱だし学園ものとしては秀逸かと
システムはしっかり落とし込めている
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:51:09 ID:a+xkjQLA
画面写真見づらかったから一瞬ラウニィーかと思った。新キャラなのか。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:51:19 ID:RBJ+xErE
松野さん見てるー? ^^ノシ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:51:50 ID:wXmqvaRA
スキルあるのか
それはそれで不安だけどまあ賢明な判断だろうな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:52:16 ID:usVQy8Wi
スキルの効果の大半が勲章システムにあったのを職別に振り分けたものだったら泣いちゃう。
なんか、攻略本を眺めてると幾つかは、あぁ何かなんとなくっぽいな..と思えてきちゃうのが...ねェ。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:52:19 ID:YH5pVCto
リメイクが出る事自体は嬉しいんだけど何で絵がこんなダサくなってるんだ?
当時のスタッフ集結を謳い文句にしてちゃんと吉田の名前もあるのに
ゲーム画面の絵は明らかに吉田のデザインではない
何だかよくあるヲタゲーのようで安っぽい

SFC版の方が洗練されてるっておかしいだろ…
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:52:31 ID:CTzgzfzH
ついでにユグドラ・ユニオン新作のブレイズ’ユニオンもおすすめしとく

聖剣きたね
http://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/statuses/19053470603
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:53:04 ID:1KEGBwx6
タクティクスオウガ 運命の輪 追記したものも含めてまとめ
 ・不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年、当時のオリジナルスタッフが集結し、
  システムを再構築した全く新しい作品
 ・ゲームデザインは松野泰己氏が全面担当
 ・あまり変わってないようにみえて実はオリジナル版よりグラフィックは向上してる
 ・ドットで描かれたオリジナル版のビジュアルが持つ雰囲気と魅力をそのままに完全3D化、あえてSFCらしさを残してる
 ・アングルを変えたり真上から見たりできる
 ・オリジナル版のまんまじゃねーか!といわれるのはほめ言葉
 ・ゲーム部分と戦闘部分のシステムに新しい要素が複数あり、バトルはかなり大きく変えてある
 ・オリジナルの高低差とかの基本要素は残してある
 ・いろんなスキル要素を追加
 ・クラスチェンジに男女の差がなくなった
 ・新しいクラス登場
 ・マップの登場キャラは10人vs10人から自軍は12、敵は18、合計30人まで同時表示に
 ・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない
 ・難度は今思うとかなりスパルタだった(簡単にするとかは書いてない)
 ・中断要素以外に新要素。バトルの根幹にかかわる要素で、これを使うかどうかはプレイヤーが選べる。
  オリジナルのスパルタバランスとプレイ時間を緩和するシステムでヒントは公開した画面写真の中と「運命の輪」という言葉
 ・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない
 ・オリジナルスタッフが「今の時代『タクティクスオウガ』を開発、プレイしたらこうなる」という考えのもとに新システムを多数追加。
 ・松野氏みずからの手でシナリオの加筆・修正を行い、
  登場人物の心情がより細かく描かれ、サイドストーリーや新キャラクターの物語も追加されるなど、テキスト量も大幅に増加。
 ・ユニットの行動力は画面下に視覚的に表示される。
 ・敵対するユニットのグラフィックや、エフェクトも一新。
 ・新要素としてフローチャートらしきもの。詳細は不明。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:54:22 ID:ZZz4tGwi
SFCが神過ぎただけだ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:54:35 ID:+4allj5L
ラヴィニス…ラウニィー
名前からいって可能性は高いかな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:54:37 ID:YH5pVCto
・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない

ハボリム先生無双終了のお知らせ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:54:45 ID:1y5UXNZv
>>160
戦場のヴァルキュリアは1は本当に面白い
PSPの2はあまりお勧めしない
よくある残念な続編になっているので
本当にもったいない。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:56:07 ID:l1tjqns4
松野「PSP版オウガは内容を35%程削除した」と発言

http://twitter.com/YasumiMatsuno/status/12033294887
>半年以上前からわかっていたことだが残り作業期間が厳しくなってきたので、
>想定していた計画の30〜35%を削減することにした。苦渋の決断ではあるが
>しかたない(泣)。売上げ規模的にン万本程度だそうなので予算的にスケジュール
>優先なのは当然だ。諦めましょう〜♪と昔の歌が頭の中をこだまする。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279673134/




早速35%カットの地雷確定おめw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:56:35 ID:V1BbfiFu
>>176
マジで?
オウガでPSP買うからやろうと思ってたんだけど
結構評判良くなかった?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:56:50 ID:1KEGBwx6
戦ヴァル2十分面白かったぞ。
戦闘システムは1より洗練されている。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:57:17 ID:CTzgzfzH
176
スケール感が桁違いだしな
前作はE3でベストストラテジーの栄冠を頂いたガチ名作
でもまあ、2もやって損はない
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:57:56 ID:KpLYuaGm
・ユニットが行動したときの反応速度が向上しており、快適に操作できる
・範囲魔法やスキルを多数追加、エフェクトも一新しより豪華に
・魔法やスキルを使用したときの描画速度も高速に
・読み込みなど流れを途切れさせる要素を極力無くした

快適性追求してそうで好感
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:58:26 ID:t1tuCtAu
新要素が35%削減ならいいんだが…
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:58:50 ID:+4allj5L
>>177
それどこにもオウガなんて書いてないし
タクティクスオウガをわざわざリメイクして見込み数万なんてありえんだろ
捏造するなよ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:58:51 ID:yfz/Dyjd
変にスキルとかいらないなあ
恐怖とか対竜とか割とシンプルなままでいい
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:00:11 ID:V1BbfiFu
>>181
おお、範囲魔法のうざいエフェクトだけはどうにかして欲しかったからこれは嬉しい
ぶっちゃけあれ変更するだけでも良かったぐらい
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:00:15 ID:oJcXu8xF
崎元氏のツイート見てすっ飛んできますた
携帯機でやりたいとずっと思ってたのでめちゃめちゃ嬉しい
地雷だろうがなんだろうが買うぜ、信者だもん
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:00:22 ID:CTzgzfzH
PSPはディスガイァ移植も2本とも10万いってるしな
iphoneとかのゲームかもな
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:00:25 ID:KmB/718s
内容3割以上カットの地雷か・・・
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:00:34 ID:MOoUeUzj
逆に松野が100%で出したゲームってなんかあったか?
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:00:55 ID:KpLYuaGm
これと平行させてる作品の話じゃないの
これしか作ってないとか思えんし
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:01:37 ID:1y5UXNZv
>>133
手を汚せばいいじゃないか、
初プレイ時はあの展開で4章が同じだったのは疑問だったしね。
しかし、今のところ4章が変わる保証は何にもないけど。

漫画版のLルート デニムは鬼気迫ってたな
ヴォルテールとサラもメインキャラで好きだったな
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:01:40 ID:XeHoxSN7
>>189
んー、伝説とか?いや知らんが
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:02:22 ID:uUztWrZX
TOよりも売れた紋章の謎もリメイクは大して売れてないんじゃね?
オウガシリーズ自体は64で爆死して携帯機でも微妙で終わってるし
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:03:39 ID:usVQy8Wi
削った上で改善して発売された海外FFTA...とか?
あれも酷かったなぁ。
インタビュー記事でロウの問題点をズバズバと。
しかも納期が...ってのもズバズバと。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:05:00 ID:ZCtCZd5f
ヴォルテールさんの顔グラは漫画版で頼む
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:05:02 ID:a+xkjQLA
>>193
紋章はその前の暗黒竜が色々アレだったから…
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:05:23 ID:+s4/P1k/
PSPならかなり人気でると思うよ
俺も買うし
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:05:54 ID:V1BbfiFu
>>193
っていうか紋章は売上まだ出てないし
適当なこというなよ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:06:26 ID:KmB/718s
35%カットはいただけないな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:07:33 ID:YH5pVCto
まあ買うよね
リメイクとはいえファンが長年待ち望んだ松野オウガなんだから
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:07:58 ID:6m34kLbZ
32 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/07/21(水) 09:34:18 ID:jTudraIX [3/9]
「松野さんこれでいいですか」
松野「・・う・・あ・・ああ・・」
「松野さんのOKでたぞー」
こんな感じで松野が関わってます

http://twitter.com/YasumiMatsuno
http://a3.twimg.com/profile_background_images/124996071/TO_Lancelot_100721a.jpg
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:08:14 ID:l1tjqns4
>>193
それじゃあ新紋章以上の売り上げというのがこの内容3割カットリメイクTOのハードルという事で
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:09:30 ID:V1BbfiFu
>>201
ワロタw
こんな壁紙あったのかw
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:09:40 ID:uUztWrZX
FFTみたいなゲーム性になってたら買わない
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:12:05 ID:h+G/T9Mi
ヴォルテールのイベントがありそうな悪寒w
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:12:52 ID:t1tuCtAu
…う……あ…ああ……
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:15:13 ID:D3HgnBdl
DSで企画してたら容量の都合がどうとかも相まって60パーセントカットとかになってたりしてw
てかあの話がこの作品のことかどうかすらよく分からんけど
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:15:22 ID:wi40zmiV
松野さんのOK出たぞー
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:17:25 ID:8uMUMLR4
PSPのシミュレーションRPGなら戦ヴァルよりジャンヌダルク
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:17:31 ID:rTKu5FxL
>>201
ワロタ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:18:10 ID:A2XjlrQN
糞うれしいんですけど
オウガはもう絶望っぽいからFFTシリーズでもいいから出て欲しいって思ってたしな

もう一回言うけど糞うれしい
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:18:59 ID:wi40zmiV
伝説や64に出た上級職が欲しいなーと思ったけど、
既に白ランスさんがパラディン固有職にしちゃってるからなぁ・・・
もし汎用でもなれたら最高なんだけども
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:19:13 ID:V1BbfiFu
>>211
俺も糞うれしい
糞うれしいよ!
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:19:14 ID:uUztWrZX
まあ松野がFFのノリをオウガに持ち込むことはないだろうとは思うけど
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:21:34 ID:wi40zmiV
汎用キャラに自分やリア友の名前入れてプレイしてたっけなぁ・・・
今思えばちょっと黒歴史感漂ってるけど、それでもやはりいい思い出だった事に変わりは無い
今回もそんな感じのプレイをしてみようかな・・・
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:22:13 ID:plOlJA8s
>>201
ひでえww
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:22:31 ID:EjnERcgF
コピペダンジョンだった死者の宮殿が
とてつもなく作りこまれそうでwktk
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:23:41 ID:XeHoxSN7
只、松野に期待するのは思い出補正入ってるのも否定できないからなぁ
実際FF12を完成させられなかったのは厳然たる事実
劣化してなければ良いんだが・・・
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:24:16 ID:zoSyzFxW
うおおおおおマジかああああああw
未だに実機で遊んでる俺大料理!!!!!!!

すげー嬉しいけどFFTみたいなモッサリだけは勘弁な!
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:24:41 ID:8uMUMLR4
フォルカスやザパンとかのイベントキャラよりやっぱり自分で1から育てたキャラに愛着があったなあ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:27:04 ID:zoSyzFxW
ホワイトナイト使った事ねえなあw
後半まで生き残った汎用キャラへの愛着は半端ねえぜ。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:28:08 ID:EjnERcgF
汎用キャラは
新紋章みたいなクリエイト式にならんかな

魔法使いになったら
問答無用でじじいってのはやっぱりw
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:29:02 ID:V1BbfiFu
汎用キャラは顔グラいくつか用意してくれるといいな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:30:27 ID:JoTfFsAu
SFC版は途中で挫折したから今回はリベンジするわ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:31:12 ID:zoSyzFxW
オリジナル版の攻略はまったく通じないとか・・・wktkすぎんぞw

17年ぶりにメタルマックスもくるし
15年ぶりにタクティクスオウガもあるし
年末にはモンハンP3でるし、3DSもそのへんだろうし・・・・・金があああああ orz====3
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:31:25 ID:83QUPSaW
4章が共通シナリオだったのを個別シナリオに変えようとしたけど
時間が無いので1ルート増やすだけにした、が35%の真実じゃね?

3ルート(100%)→2ルート(66%)
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:32:12 ID:8uMUMLR4
しかし15年ぶりに出たエストポリスは・・・
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:32:50 ID:YH5pVCto
新ユニットとかあるのかな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:33:18 ID:zoSyzFxW
GBAのTO外伝みたいな忍者専用の刀があると嬉しいな。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:33:27 ID:KmB/718s
>>227
これも35%カットだしな
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:33:31 ID:+4allj5L
>>218
よくも悪くもディレクターは松野じゃないからな、今回
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:34:07 ID:1y5UXNZv
>>178
言い方が悪かったが、つまらないわけではなく
戦闘自体は1よりも洗練されてる
2で新たに加わったクラスチェンジと兵器開発が
調整不足感があるのと
ストーリーが紙なのが本当にもったいない
戦闘を楽しみたいなら買っても損はないよ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:38:42 ID:A2XjlrQN
BGMは、やせがまんと飲酒運転がどうなるか楽しみだ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:40:13 ID:XeHoxSN7
>>231
そりゃ本当に、良くも悪くも、なんだろうね・・・
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:42:10 ID:MOoUeUzj
しかしハボリムクラウド使えない、ってなると死者の宮殿ゲロムズなんじゃね?
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:42:54 ID:b4hjT5fs
死者の宮殿B1のザコ敵が全員ワープリング装備してたから、
それ目当てでボス以外全員説得した記憶がある。説得成功後ペトロクラウド
勿論、その後は装備をギッて即リストラ。これが改変される事になるのか
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:53:06 ID:dpWADytG
>>235
んなわけねーよw別にハボリムが使わんでも忍者ウォーロックで十分だろww
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:53:17 ID:38dCO/hD
ID:KmB/718s
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:54:50 ID:YH5pVCto
全く使いどころのなかったLサイズユニットが活躍できるようになってるといいな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:56:02 ID:zoSyzFxW
使勝手上がる=敵としてでたら厄介だからなあ・・・いいけどさw
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:56:51 ID:ENHZhveG
女性系物理ユニットも上方修正されてればいいなあ
Dテイマーとか産廃すぎるし
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:58:17 ID:EjnERcgF
カードも拾わせて寵愛したゴーレムが
1レベル上の相手にはふつーに柔らかいんだもんなあw
アレは悲しかった
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:01:32 ID:usVQy8Wi
方向性が若干TO外伝寄りな感じなのが気になるところ。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:02:43 ID:hbo1Zumu
>>172
35%削減してこれかよw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:04:24 ID:NCKdNoek
ID:KmB/718s

空しいなw
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:07:21 ID:1gK0BDpx
よっしゃー絶対買う
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:33:18 ID:JWzIPo4c
待ちに待ったTOきたああああああああああああああああああああああああ
死者Qでまたニバスに会えるうううううううううううううううううう
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:40:57 ID:JWzIPo4c
レオナールはNルートで仲間になって欲しい(あそこで死ぬ意味ねーべ)
ランスロット・ハミルトンが助かるルートも欲しい
ランスロット・タルタロス側につくルートも欲しい

ああ、30〜35%減らすなんてやめてよ松野さん!
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:44:03 ID:9sIZ3Y19
ていうかボイスはいらん
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:46:11 ID:V32CW6qW
よし、FEベルサガディスガイヤあたりつぶしに行こうぜ
ストーリーキャラデザシステム全てにおいて上だな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:46:52 ID:zoSyzFxW
だな、声はいらんわ。
テキストで十分伝わる、小説読んでる気分になれる。

思った声じゃなかったり、演技がアレだと途端に萎えるからなあ・・・。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:48:02 ID:YH5pVCto
>>249
テンポ悪くなるしな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:48:48 ID:V1BbfiFu
ユニットがやられた時の「ウボァー」はいるだろ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:49:15 ID:JoTfFsAu
ボイスあるんじゃね?なんて言われてたFFT獅子戦争がなかったんだからTOもないだろjk
別にあっても俺はそれはそれで楽しむけどな!
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:50:19 ID:zoSyzFxW
>>253
あれSEでしょw

人の声になってたら、ちょっと怖い。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:54:11 ID:H0wrjlUB
ボイスはSS版の時点で入ってたし、今回も同じキャストで再収録するだろ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:55:13 ID:9sIZ3Y19
いや、なんかサターン版にボイスあったみたいなレスがあったからさ
せっかくの名台詞の数々が台無しになる悪寒しかしない
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:55:25 ID:FmUoAQDn
これリメイクなの?
オウガバトルサーガの残りはいつ出るんだろ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:56:57 ID:zoSyzFxW
PS版には声はいってなかったらしいけど、謎の差別化w

ONとOFFを選択できたら最高だね>声
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:57:41 ID:9sIZ3Y19
ああ、ON/OFF選択できるなら文句ないです

>>258
今回の売上げ次第かもな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:59:24 ID:WR0VWwYy
ふほっ!!ふほっ!!興奮しすぎて日本語忘れそうになった
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:01:16 ID:b4hjT5fs
いつでもセーブ出来たらバッテリー切れになる前にLVMAXに出来るな
まずはそこからスタートだわ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:02:09 ID:hbo1Zumu
レベルファイブの日野社長がサターン版に関わったって自慢してたな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:02:23 ID:y243NIok
やべえ楽しみすぎる
パッケージ眺めてるだけで楽しめそう
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:08:07 ID:V1BbfiFu
>>264
折角だから俺はこのDL版を選ぶぜ!
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:10:27 ID:mZ/nwdxD
まーたリメイクっすか
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:10:45 ID:WR0VWwYy
されどリメイクだ!!
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:11:44 ID:V1BbfiFu
リメイクじゃない!
再構築、リ・イマジネーションだ!







どこの野村だよw
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:12:17 ID:IusuoziI
迷宮最下層に超弩級のボスを追加して欲しい
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:12:18 ID:y243NIok
ガルガスタン兵を皆殺しにするんだ!
はそのままでお願いします
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:13:04 ID:WR0VWwYy
>>268
野村は関わらないで!!><
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:18:36 ID:JoTfFsAu
野村って某アニメ・特撮の脚本家ばりに
全ての事に関わってると思われてるのが可哀想だな
スレ違い
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:21:55 ID:0EnzO6Az
これマジかよ・・・

・「オズ様は話しがわかるッ」のシーンは松野氏自らの手によって加筆、修正されている
・セリエの心情が細かに描かれる
・テキスト量も大幅に増加
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:24:40 ID:zoSyzFxW
>>268
TO的にはリーンカーネイトじゃね?w
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:25:47 ID:V1BbfiFu
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:26:02 ID:CTzgzfzH
SFC版とSS版はやったがPS版はやってないんだよな

FFTも獅子戦争出た後、アーカイブス出たしこれも時間差で対応して欲しいな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:27:06 ID:zoSyzFxW
>>275
おおふ、すまねえw
そういう事か。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:30:28 ID:SXe4UI8m
うほっ遂にリメイクがキタか!
英伝7とモンハンP3以外はPSPでやりたいのが無くてどうしたもんかと思っていたが、
これはwktk
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:32:57 ID:CTzgzfzH
>>278
せっかくだし、戦ヴァル2やMGSPWとかも遊んでおけ

ちなみにオレは今、ときメモ4にハマっているw
音声再生システムの違和感がまったくないのにぶったまげた
コナミは天下取れるな・・・
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:34:19 ID:EjnERcgF
PSPでは
グラディエータービギンズがやりたかった
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:34:54 ID:ENHZhveG
戦ヴァル2はうんこシナリオとクラスチェンジに必要なアイテムがキャラごとにランダム入手なのと
手榴弾だろうとなんだろうとサッでよける糞システムがなければなあ…
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:37:02 ID:t1tuCtAu
MGSPWは大型ラッシュとムービー中のボタン入力と連打さえ無ければよかった
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:38:43 ID:CTzgzfzH
大型ボスは完璧、COOP前提だからな
コクーン2とか一人でやると2時間くらいかかるぞ落とすのに
アドパでやるとすんげー楽しいけどなw

そういや、これも通信対戦実装すんのかねぇ〜
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:40:00 ID:8uMUMLR4
ロード時間が気になるな
DL販売してくれれば解決だが
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:40:03 ID:zoSyzFxW
流行のリメイクは嬉しいけど、昨今の作品を見るにつけ
製作側とユーザー側の求めてるもののズレが顕著なので少し不安w

そこ削ったらダメだろ!的な箇所削ったり、よけいなエフェクト盛りだくさんでモッサリゲーになったり等々
手放しに喜べないのが辛いw
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:41:22 ID:dfU9OZ+N
別に入れてもいいけど通信対戦しなきゃ
とれないアイテムとかは勘弁な
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:42:15 ID:CTzgzfzH
スクエニのリメイクは全部丸投げ外注ばっかだったからな・・・

ただ今回はオリジナルスタッフ(しかも松野入り)とくれば期待せざるをえない
FFT獅子戦争は河津が大言壮語して、とんだクソリメイクだったが
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:42:32 ID:zoSyzFxW
ソロプレイヤー泣かせの通信オンリーアイテムは勘弁だねw
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:43:14 ID:t1tuCtAu
>>286
外伝…
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:43:25 ID:8uMUMLR4
クラスが男女共有ってのはちょっとな。
まあそうしないと女性ユニットの使い道がほとんどないから仕方ないけど
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:43:38 ID:JoTfFsAu
>>285
松野のインタビュー読んで歓喜の脱糞しとけ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:43:49 ID:SVmsJDjS
>>281
ヴァルキュリアは今のままだと終わコンだなあ
素直にFPSかTPSにすりゃいいのに
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:44:35 ID:FmUoAQDn
デニムの幼馴染の誰だっけ?が2択のどっちを選んでもいちゃもんつけてきてパーティから外れるイベントが忘れられない
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:45:19 ID:CTzgzfzH
>>292
世界的にゲームシステムが評価されてるのに、
なんで海外が100年先行しているFPSやTPSで後追いしなきゃならんのだ
http://ameblo.jp/val-log/entry-10585054558.html

動画見ただけで、遊んだことないだろお前
この機会にやっとけ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:46:04 ID:ISRZy7Bz
リ・イマジネーション
つまりこれはタクティクスオウガディケイドだな
見た目が同じだけの別物
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:46:44 ID:CTzgzfzH
フル3Dになってるのは、ちょっとした驚きだな
見た目まんまSFC時代のドットなのにな

早くマップグリグリしてえええ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:46:49 ID:sHw4tR+e
私が中二病を発症するきっかけとなったザエボス様が…
なんか、肉ダルマになってるんですがこれは一体どうしたことか
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:49:19 ID:CTzgzfzH
バーサーカーは当時ベルセルクにハマってて、
あんなイメージで遊ぼうと思ったらDQ3で壁体当たりするドワーフ見たいで萎えたわ

ビジュアル改変してくれねーかなぁ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:49:24 ID:yfz/Dyjd
現代に合わせるって事は
通信要素はほぼ入るだろうな
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:50:37 ID:dfU9OZ+N
綺麗なザパンとかみたくねーぞ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:51:12 ID:SVmsJDjS
>>294
やった
ゲームとしてはユニット個性ゼロ、レベルが兵種丸ごとで単調、詳細マップが見れない
なのに移動のキャンセルが出来ない(SLGとして致命的)
シナリオは主人公がウザい、メインの仲間に魅力が皆無、そもそもシナリオがつまらない

まだあるけど全部書いていいの?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:51:19 ID:zoSyzFxW
カオスルートのヴァイス変顔が楽しみでしょうがない。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:52:06 ID:CTzgzfzH
>>301
ユニット個性零、と書いてる時点でやってないの丸わかりだな
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:54:13 ID:SVmsJDjS
>>294
あとTPSはバイオ4がNo.1って世界で認められてるから
FPSもVANQUISHがどれだけ注目されてるか知らないなら意味不明な書き込みすんな

何が言いたいかってタクティクスオウガのスレで雑魚SRPGを勧めんなって事
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:55:23 ID:IbnelgeL
キレイなヴァイスと汚いヴァイス
強いヴァイスとザコいヴァイス

この極端さがオウガの売りなんでより極端にするべきだな

306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:55:53 ID:CTzgzfzH
ああ、バイオ4で止まっている池沼だったか
すべてのゲームはマリオとゼルダのパクリと暴れだすタイプだな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:56:14 ID:zoSyzFxW
笑えるくらい悪人顔グラにしてほしいなw>カオスルート
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:57:06 ID:y243NIok
ヴァイスはみんなのアイドルだからな
しっかりリメイクしてくれよ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:57:19 ID:CTzgzfzH
キャラデザ
http://www.konami.jp/gs/game/mga/japanese/characters_index.html

アヌビス→MGA→MGA2→光の四戦士→TO運命
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:59:19 ID:zoSyzFxW
>>309
萌え系の絵柄にならなくて本当に良かった・・・・・。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:03:08 ID:9sIZ3Y19
関係ないゲームの話で煽りあってる馬鹿はなんなんだ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:05:13 ID:2V1ve9Nc
当時小学生で挫折したから楽しみだ
今度こそクリアしてやる
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:07:56 ID:CTzgzfzH
オウガ64の時の車輪とかタニス・リー系の挿絵書いてる人は
粗い解像度に落とし込むと、FC時代みたいに汚くてショックだったな
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:27:50 ID:00RjT8qE
ついにリメイクされるのか…無茶苦茶嬉しいぞ楽しみだ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:29:26 ID:JoTfFsAu
30人ってカオスになりそうだな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:30:24 ID:5zmYqUvG
>>21
また作りかけで投売りか
駄目だこいつ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:32:25 ID:JoTfFsAu
TOの話とは限らないのに
何を勘違いしたか>>316みたいなアホ湧きすぎだろ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:35:24 ID:eb7lUmyN
ほぼできてるっぽいが発売日はいつなのさ?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:37:14 ID:+s4/P1k/
オウガの発表で積み掛けてだったベイグラがいい感じに面白くなってきた!
ベイグラいいよー
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:39:02 ID:a+xkjQLA
11月頃に出てくれると色々丁度いいな。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:39:02 ID:JoAay1E5
体験版をお願いしたい。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:39:18 ID:EjnERcgF
>>318
まあモンハンが12月としたら
その前後1ヶ月って感じかな?
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:39:24 ID:TTfh51Bf
これ春先に久々にやったんだが、ドラゴンがいっぱい出てくるマップで詰んだw
すべてにおいて神ゲーだったよな
リメイクは大歓迎だがゲームバランスはいじらんでほしい
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:40:15 ID:igrd1Kqh
なんでリメイクなんだ
ガッカリすぐる
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:40:29 ID:IbnelgeL
レオナールさんのイケメン度が5割増
ザエボスのピザ度は10割増w
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:41:56 ID:JoTfFsAu
>>324
ここじゃなくてツイッターで松野と崎元本人に言えば?w
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:42:18 ID:cVfYrBHb
ザエボっさんどうしたんだ・・・いったい何がw
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:42:49 ID:00RjT8qE
ザエボスの顔グラひでぇー
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:43:08 ID:1DfM46ZG
ザエボスも現代風にリメイクってか
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:47:01 ID:cVfYrBHb
怠惰で飽食気味の貴族階層って事なのか・・・ザエボッさんw
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:48:17 ID:t1tuCtAu
ベルゼビュートが気になる
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:48:32 ID:IbnelgeL
どうせ、貴様もそのうちに『汚れる』さ。くっくっくっ
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |


333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:49:01 ID:4XWcV2qE
新カチュアの弟以外の人間すべて見下したような目つきがたまらん
新ヴァイスは爽やか度上がったな、Cルートでの豹変っぷりに期待できるw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:52:32 ID:FKEutAQ0
釣りスレと思って覗いたらktkr!!!


そして落ち着いたところで情報見てきてから落胆してお前らの愚痴に混じるとするか
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:55:41 ID:pDWpPsBj
これって結局速さゲーじゃん
タクティクスもクソもねぇし
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:55:46 ID:JoTfFsAu
>>334
ここ別に愚痴スレとかじゃないから
そのまま帰ってこなくていいよ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:57:36 ID:FmUoAQDn

伝説のオウガバトルが戦略級シミュレーションで
タクティクスオウガが戦術級シミュレーションだろ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:04:40 ID:FKEutAQ0
マップグラそのまますぎてワロタ
解像度が上がってるってことなんだろうけど顔グラやフレームの変わりっぷりとのギャップがw

アロセールをバーサーカーにできるのか…胸が熱くなるな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:05:37 ID:3KyWB2SO
高地なら射程外でも飛んじゃう弓矢は残して欲しいな
新クラスに侍は確定?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:06:03 ID:txbAVLK/
正直、DSの方がよかった…評価低いけどFFTA2は上画面で
キャラクターの順番が一目で判って便利だったし、グラフィックもドット絵ならDSで十分だしな。
FFTA2、サガ2、ドラクエ6、エストポリスとDSできてなぜここでPSPなんだ…空気嫁よ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:07:06 ID:JoTfFsAu
DSとか画面小さすぎて目が疲れるわ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:07:32 ID:JRMvpFrc
結構内容忘れてるなあ
セリエとシスティーナとあと誰だっけ三姉妹
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:08:03 ID:pKIeuSQP
4姉妹だよ全員集合
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:08:38 ID:FmUoAQDn
>>342
アロセール?とかいうのがいた気がす
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:08:38 ID:V1BbfiFu
>>342
シェリーとオリビアとオリアス
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:08:45 ID:M64Aeynw
どうせDSで出したらPSPで出して欲しかったと言われるだけ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:08:48 ID:/XvtWI4q
なんだ、キャラデザはノムリッシュじゃないのかよ・・・
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:09:52 ID:dkfDXGio
死者の宮殿とかあるよな。
やりこみもっと増やしてほしい。

349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:09:52 ID:ZoZlmvE+
FFタクティクスを先にPSPでだしてるからそこら辺の感じなんじゃないのか?
正直DSじゃちょっと小さいと思う人もいるだろうし
LL?そんなのごく一部しかもってないっしょ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:10:37 ID:JoTfFsAu
>>347
ノムリッシュはヴェルサスで忙しいだろ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:11:20 ID:cVfYrBHb
>>340
3DSに移植されるかもだ。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:12:26 ID:1KtmSSSR
ザエボスがいるSSの画面下のやつってターン順じゃないのこれ
よく見えないけど
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:13:36 ID:t1tuCtAu
オウガバトルだったらDS向きかも
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:14:13 ID:kkU9k0LO
伝説ならDSのタッチ操作と相性良さそうだけどTOなら別にどのハードでもって感じだ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:14:37 ID:GRN2V1/z
俺このゲームで初めて枢機卿って言葉を知ったけど
いまだにそれが何なのか知らない
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:16:32 ID:TTfh51Bf
どっちでもいいよ
DSは画面が…、PSPはロードが…なんだから
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:18:07 ID:FmUoAQDn
>>355
ローマ法王を決める投票やる人たちがリアル枢機卿だよ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:18:15 ID:6puwTvzc
>>355
俺か
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:19:14 ID:V1BbfiFu
>>357
根競べってやつか
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:20:54 ID:pKIeuSQP
個人的にはDSでもPSPでもどっちでもいい、両方持ってるし
持って無くてもこれを期に一緒に買ってしまえばいいって位の思い入れはあるし
この時期にもうこのスレチェックしてるような同志諸君も同じようなもんだろ

ただ、世間一般で考えたら販売台数が大幅に上回ってるDSで出した方が良いんじゃないかな
って単純に思ったりもする
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:21:42 ID:kMxuDwg1
ごちゃごちゃしてるしDSじゃ見づらそうだ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:22:04 ID:cVfYrBHb
マシンパワー的にはPSPだろうね、この時期なら。
3DSでたら移植してくれりゃいいわw
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:22:40 ID:JRMvpFrc
>>356
PSPの欠点はメディアインスコでほぼ解消できるし、DSには画面の他にセーブデータ個数の制限が
今回はPSPで正解だと思うね
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:23:19 ID:kMxuDwg1
マシンパワーってSFCのリメイクになにを
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:24:09 ID:M64Aeynw
>>363
最近のDSゲーってセーブデータひとつなのが多いよね
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:24:10 ID:EjnERcgF
オウガ喜ぶおっさんなら
DSのほうが所持率高いかもな

まあおっさんならPSP買うくらい
なんでもないだろ
俺を含めてw
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:26:48 ID:M64Aeynw
>>366
おっさんだとやりたいゲームのためにハード買えるしな
ゲハ論争とか超どうでもいい
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:27:11 ID:V1BbfiFu
>>363
メディアインスコって全部対応ってわけじゃないんだろ?
DL版が欲しいわ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:27:34 ID:059fQMcT
セリエが強姦されるシーンはもう少し詳しくして欲しい
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:29:47 ID:a+xkjQLA
まあ携帯機なら普通にハードを買うな。
でも据え置きだと置き場所が無いから躊躇する。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:30:41 ID:t1tuCtAu
追加コンテンツとかは流石に無いか
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:32:16 ID:8uMUMLR4
トレーニング制限とかありそうだな
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:34:07 ID:cVfYrBHb
>>366
ゲームやるおっさん層は基本的にDSもPSPも持っとるから問題なしw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:35:30 ID:TTfh51Bf
メディアインスコってなんだ?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:42:52 ID:RxDBf0+n
データの一部をメモリースティックにインストールすること
読み込みが速くなる
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:43:37 ID:RZtJvlcp
途中から引継いで最初からプレイ出来るみたいだな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:44:44 ID:V1BbfiFu
>>376
ああなるほど
それが運命の輪ってタイトルに関連する問題のシステムなのか?
つうかどこ情報?
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:45:36 ID:RZtJvlcp
>>377
感です。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:46:26 ID:V1BbfiFu
>>378
勘かよw
でもありそうだな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:47:36 ID:vusYRn+K
ムービーはいらんな
絞首刑の縄の軋みとかそういった演出を生かしてほしい
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:48:39 ID:V1BbfiFu
死にかけて跪いてたキャラがウボァーってうしろに反り返りながら死ぬのは改善してくれ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:49:16 ID:69S/CoEC
はいはいバーボンバーb




マジッスか
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:50:03 ID:xKBcO6xf
画面回せたり上から見たりできるらしいからドット絵のように見せた3Dなんでしょ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:50:10 ID:fWvz1IW9
確かにバーボンすぎるタイトルだ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:50:24 ID:TTfh51Bf
>>375
thk
FFTはCFWにしてやってたんだが、あれ以来使ってないからなぁ
今回はそっち使ってみるか
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:52:58 ID:vusYRn+K
そこそこ売れれば10年先か20年先くらいに続編が出るかもしれんからお布施しとくわw
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:54:36 ID:JoTfFsAu
次のスレタイは【PSP】「タクティクス・オウガ運命の輪」じゃなくて
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 で頼む
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:55:30 ID:z8tnjYtw
続編ハァハァ
冗談抜きで続編ほすぃ・・・俺が買ったところで空回りに終わりそうだが。
やってみる価値はある!
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:09:29 ID:FKEutAQ0
>>383
というか雰囲気はそのまま3D化とか書いてあったわ
FF1移植みたいな解像度上げただけの変に丸っこいドット想像してたからそれになるよりはよさげ
SS見る限りではだけど
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:11:34 ID:3KyWB2SO
レベル調整のトレーニングは最小限で済むようお願いしたい
時間のないおっさん購入者も多いだろうし
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:12:24 ID:qIbGuAE7
隠しキャラでオウガだせよ
ゴブリンはいらねえから
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:13:48 ID:Aj6cuP/U
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:17:41 ID:Xja3a8e/
>>369
PCで完全版っすか
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:18:29 ID:6vJcUii5
>>392
うおおお楽しみすぎる
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:19:34 ID:H0wrjlUB
>>392
政尾のキャラデザかなり良いじゃん
つうか女キャラエロすぎだろw
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:19:44 ID:faVLfbsZ
PS3にして欲しかったな
まぁPSPも持ってるが・・・
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:20:18 ID:FKEutAQ0
カチュアが紹介からひどすぎるw
なんかお尻オンのマップグラが外伝くさいな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:20:59 ID:XeHoxSN7
うーんラヴィニスさんウォルスタ人か、ラウニィー説の命も短かったなぁ
つーかこの人、つまり、アグリアスさん・・・?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:21:10 ID:t1tuCtAu
>>392
オリビア穿いてないだろ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:22:09 ID:JoTfFsAu
ラヴィニスさんのすごいアグリアス臭
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:22:50 ID:A2XjlrQN
早くベッドでゴロゴロプレイしながら寝落ちしたい
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:23:49 ID:cVfYrBHb
初見の印象はやっぱアグアリスだよなあw
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:24:23 ID:vusYRn+K
予約特典は画集でお願いしたい
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:25:07 ID:cVfYrBHb
アグリアスね。


時間かけてじっくり系は正直、パッとやれてパッと中断できる携帯機に向けだと思うんだ。
すげー楽しみ。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:26:43 ID:pKIeuSQP
とりあえずラウニィー説は早くも潰えた訳だけど
伝説組の出演には期待しちゃう
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:26:47 ID:FKEutAQ0
全ルート回ってキャラ揃えたりできそうな感じだな
原作では全部はできない歯痒さも楽しむもんだったがそこをリメイクで自由にいじくれるってのもまた感慨深いものが
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:28:43 ID:HoAYayUV
>>392
ん?
もしかして第5章あるのか!?
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:28:57 ID:cVfYrBHb
顔キャラ多すぎて汎用キャラ用無し状態!が少しだけでいいんで解決してる事を祈る。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:31:52 ID:Aj6cuP/U
>>395
一枚目は多分吉田だぞ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:32:55 ID:t1tuCtAu
タコにパウルという名前を付けたい
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:33:16 ID:1KtmSSSR
ホントだチャートっぽいのに4章の次っぽいのあるな
そして4章分岐はやっぱないのか
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:33:39 ID:vusYRn+K
>>410
そのネタが古くなる前に発売されるといいなw
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:35:41 ID:HoAYayUV
やっぱフローチャートに4章の次があるよね?
これは楽しみすぐる
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:36:04 ID:JoTfFsAu
>>409
たぶんと言うか間違いなく1枚目は吉田
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:36:33 ID:y243NIok
>>403に激しく同意・・・ッ!
吉田絵あまりなさそうだけど
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:39:57 ID:RxDBf0+n
問題は発売がいつかってことだなあ
スーファミの時は一年延期されたと聞いてるんだけど
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:41:10 ID:V1BbfiFu
>>416
リメイクだからそんな資金もやる気もないだろ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:41:21 ID:EjnERcgF
>>392
あ〜コレ見ると
確かに吉田じゃないのがはっきりわかるな
ま、コレはコレでヨシとしよう
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:41:44 ID:XeHoxSN7
>>416
俺の記憶する限り2年近く延期したような・・・
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:42:36 ID:y243NIok
結構待っていたような記憶が・・・
ガキの頃だったから曖昧だけど
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:47:12 ID:8TBX1acL
http://aug.2chan.net/may/b/src/1279713358510.jpg

左上の画像見るとラヴィはCルートの味方キャラっぽいな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:49:00 ID:SEKs3Tzf
Lルートだと一転凶悪な顔になるわけか
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:50:38 ID:1y5UXNZv
はるか昔 クエストのホームページが、まだあった時代に
タクティクスオウガの公式バックストーリーとか
書いてあったと思うのだが、
ヴァイスの父親の話とか
システィーナを仲間にするときに出てくる 敵の海賊夫婦の話とか
誰か 他の話も詳細知っている人いませんか。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:51:13 ID:V1BbfiFu
>>421
ヴァイスとは逆にどのルートいっても立場変えてデニム側につくキャラかもしれんぞ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:52:35 ID:SQ/mfKiY
カノープスがいるじゃん
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:54:46 ID:RxDBf0+n
アロセールだけでも大変なのに新キャラも敵かよ
Lルート好きには厳しい

同時に出てこないだろうな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:55:49 ID:cVfYrBHb
顔キャラ溢れ気味なの追加とか・・・汎用キャラの肩身がまた狭くw
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:56:56 ID:fGPtaGse
カチュア一択!と言いたいところだがアロセールも好きなんだよなあ。。。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:57:30 ID:FKEutAQ0
ぼくはオリビアちゃん
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:57:35 ID:JoTfFsAu
何このLルート選んだ奴は負け組みたいな空気
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:58:27 ID:RxDBf0+n
>>427
FFTでもどんどん首にしたから問題ない
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:58:34 ID:SEKs3Tzf
Lルートなら「話が分かる隊長」を見られるじゃないか
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:59:03 ID:Ma3TlNqu
>>392
なんか集合イラストでかのぷーの扱いちっちゃいなw
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:00:03 ID:VSWJLQmX
ラヴィニスたん固有キャラチップか
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:00:27 ID:V1BbfiFu
>>431
FFTは仲間枠16しかないからさらに圧迫されるんだよなw

>>425
かのプーの扱いちっちゃくね?
吉田絵で最初みつけられなかったぞ
あんなに特徴的なのに
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:01:48 ID:PBS1q6jH
サッカー板に貼られたリンクからきましたw
誌面で見たいなーと思ってコンビに寄ったらファミ通売ってなかったんだが
もしかして発売前かい?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:02:39 ID:SEKs3Tzf
隊長じゃなくてオズ様だった…

表現の問題だと、イベントで「レイプ」という単語が出てくるシーンあったけど変わるのかな
ていうかバーチャルコンソール版でもそのままなんだろうか
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:02:40 ID:cVfYrBHb
まあ、顔キャラ使わない縛りプレイとかすれば問題ないんだがなw>顔キャラ増加

武器防具は増えてくれてると嬉しいな。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:03:32 ID:yoVhnN2E
発売日未定なのが気になるなぁ。
PSP2が出なかったり、出てもPSP互換なかったりした場合に
スクエニがあせって未完成のまま出しそうで不安。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:03:39 ID:DAhrIWwU
これ今から作るっていうだけ?
発売日とか大まかにも決まってないとか?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:03:39 ID:YH5pVCto
この円形集合イラスト普通に欲しい
売ってくれ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:04:14 ID:xKBcO6xf
新キャラの股下じゃねーかカノプー
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:05:02 ID:RxDBf0+n
>>437
PS版でどうなってたかによると思う
ソニーより任天堂のほうが規制緩いし
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:05:51 ID:DAhrIWwU
今度発売されファミ通なら買えるけど
もう発売済みのやつなら買えないな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:05:51 ID:cVfYrBHb
>>442
ある意味適所w
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:07:00 ID:A2XjlrQN
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:07:32 ID:txbAVLK/
ヴァイスはルートによって別人になりすぎるのが気に入らない。
リメイク版ではちゃんと人格を一定に保ちつつ描いて欲しいな。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:07:37 ID:xKBcO6xf
>>444
明日発売のやつ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:07:59 ID:jO7YS3ka
http://aug.2chan.net/may/b/src/1279713010723.jpg
上の画像でオウガがどうのこうのって言ってるけど
カオスゲートとかその辺の要素がもっと絡んでくるのかね
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:08:12 ID:OnEwytmH
これはやばいなwktkがとまらん
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:08:39 ID:DAhrIWwU
FFTみたいにエフェクトが超もっさりだったりしてw
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:08:59 ID:txbAVLK/
>446

新ザエボスのモデルは吉田なのかと思わせるものがあるな
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:09:00 ID:cVfYrBHb
>>447
あの変節具合が楽しいんじゃないかw
オデコがテカったり、犯罪者顔になったり・・・ヴァイスさんの自由自在な顔芸もTOの魅力の一つだぜ。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:09:26 ID:DAhrIWwU
>>448
サンキュー!
めちゃめちゃ久々にファミ通買おうっと!
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:10:04 ID:RxDBf0+n
>>447
Lルートヴァイスのためだけに毎回虐殺
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:10:25 ID:JoTfFsAu
>>446
松野髪切ったんだな
吉田氏さらに太ってないか
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:11:29 ID:t1tuCtAu
>>446
ザエボス酷いw
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:11:54 ID:fGPtaGse
これザエボスなのかよ。。。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:12:02 ID:YH5pVCto
Cルートの極悪ヴァイスに慣れきった後に味わうLルート綺麗なヴァイスは格別
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:12:19 ID:DAhrIWwU
つか松野さんが人前に出てこれる精神状態になったのが良かった
確か鬱だったんだよね?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:12:32 ID:oeiiwke3
おい貫通攻撃に強いってあるぞ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:13:23 ID:SEKs3Tzf
>>443
そうかー
SFC版しかやってないからPS版やSS版はわからないな

運命の輪はコンボみたいな物かな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:14:55 ID:FKEutAQ0
>>451
おいやめろ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:15:51 ID:8TBX1acL
ザエボスは病気で退社した時と比べると太ったな
健康そうでよかった
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:17:43 ID:BBZuN/4h
俺もうすぐ40に手が届こうかってオッサンでゲーム止めてたけどこれの為にPSPとソフト買うわ
学生当時SFC版を狂ったようにやってファイアクレストの応募とかまでしたんだよな・・・
もう昔みたいに一日中はゲームやれないけどオウガへの情熱だけはやはり捨てきれない
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:18:30 ID:lkpNz6+I
ラウニィーは皇子とケコーンしたのにこんな辺境にランスロットと共に来るとかおかしくね?
ランスロット生存ルートがあるといいなぁ…
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:18:48 ID:iiZknzTi
>>392
ゴーゴンさん相変わらず足太くて安心した
新キャラの狙いまくった感はちょっと嫌だな
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:20:22 ID:cVfYrBHb
黒ランスロット陣営でプレイしたいなあw
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:21:46 ID:M64Aeynw
>>465
今このスレにいるような人は大抵全ルートクリアぐらいはしてるだろうね
久しぶりにサントラでも聞くかな
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:21:49 ID:V1BbfiFu
>>468
6章だか8章だかがローディスの騎士が主人公なんだよな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:23:20 ID:ufaxt2Aq
これがそれなりに売れてオウガ最終章に繋がって欲しいなあ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:23:26 ID:NjMRz1dK
外伝は黒ランスロットが主人公だったな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:24:17 ID:R82dSKdV
ザエボスの顔グラ劣化し過ぎ
悪役ながらそれなりにキリっとした男だったのに
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:24:56 ID:YAaea+bb
レオナールリストラでラヴィニスさんにチェンジ?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:25:02 ID:OA8xiFq2
PSP版FFTですら売れたんだし、コレが売れない理由がないと思うわ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:25:21 ID:RxDBf0+n
外伝では黒ランスが主役なんでバールゼフォンとかヴォラックとか
作ってやったなあ
ヴォラックがやたらと強くなって大活躍してた
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:25:21 ID:V1BbfiFu
>>474
レオナールも居る
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:25:37 ID:JoTfFsAu
レオナール「君はいい匂いだッ」
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:27:02 ID:ufaxt2Aq
リプルズスタッフとかクエスト絡みのアイテムはそのままなんだろうか
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:28:16 ID:FKEutAQ0
あらためて続編出すつもりがないなら、今回あるっぽい4章後の話で黒ランスと決着つける展開があるといいなあ
戦って倒すとかいう意味でなく、デニムとの関係としてなんかしらの落とし前が見たいところ
ランス側の目的としては関わる理由が無くなったってのはあるがプレイヤーの視点としては消化不良な感じだったし
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:29:28 ID:IbnelgeL
>>446
カチュアがバイロアタッチ使ってるのは開発用かな
タルタロスがいるうえにカチュアが2人いるぞ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:29:33 ID:lkpNz6+I
ルートツリー見ると今までと同じルートしか無いみたいだな
まぁリメイクだし当たり前か
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:29:49 ID:sHz67R+L
ついにぶっ壊れたまま打ち捨てられていたPSPを買い換えるときが来たかッ!

でもいつ発売なんだ?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:30:12 ID:PBS1q6jH
PSP版のFFTって面白い?
PS版を買った当時は仕事忙しくてあんまりプレイできなくて
結局そのままになってしまった
アマゾンで読み込みとサウンド周りがダメだってことは理解した
こっちが発売されるまでのんびりやってみようかなーと思って
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:31:06 ID:ufaxt2Aq
FFTはPSP版買うくらいならアーカイブ版やった方が良い
出来はそのままだし安いし
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:31:08 ID:Ma3TlNqu
暗雲垂れこめる空。
遠くから勇壮なメインテーマが聴こえてきて
「おおおおおおおおおオウガが帰って来たあああああああああ!!!」
って、俺の中で凄い盛り上がりだったSFC版。
PSPのオープニングデモでも盛り上がれるだろうか。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:31:19 ID:fGPtaGse
>>480
まぁ現実ってそんなもんだけどこれゲームだしね
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:31:24 ID:YAaea+bb
貫通系攻撃ってことは他は斬撃系とか殴打系とか魔法系とかってなるのか?
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:31:45 ID:8TBX1acL
>>484
アーカイブス版FFTをPSPでプレイする方がお勧め
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:31:57 ID:vusYRn+K
ニバスルート作ってくれw
二バスの子供達も不憫すぐる
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:32:06 ID:IbnelgeL
バルフレアみたいのがいたら許さない
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:33:24 ID:OA8xiFq2
デニムボイスはヴァンの声優で
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:33:28 ID:NjMRz1dK
>>475
FFTですらっていうが、あれ腐ってもFFだぞ
リメイク元どれだけ売れたと思ってんだ?
こっちはFFほどブランドないんだから、向こうが売れたからといってこっちも売れるってのは絶対無い
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:33:29 ID:SEKs3Tzf
バルフレアがゲスト参戦でレンドル君が涙目だと?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:33:38 ID:gqjJznT0
ツイッタ見たけど松野さんてネラーなん
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:34:11 ID:rQUig/sl
たたでさえCルートに行く人が多いのにラヴィニスがいたら、
ますますCルートに行く人が増えるじゃないか
そういやもしLルートに行ったら、ラヴィニスは綺麗なヴァイスとニャンニャンになる可能性があるのか
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:34:14 ID:JoTfFsAu
しかもFFTA2のルッソ君も参戦でショタ枠も確保だと・・・
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:34:54 ID:6lxbn3Tc
キャラクター集合のイラストの事だけど右回りに
デニム、カチュア、ヴァイス、ウォーレン、ランスロット、ラヴィニス、カノープス、
?、デネブ、?、システィーナ、セリエ、シェリー、オリビア
だと思うけどデネブの左右にいるのは誰?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:35:29 ID:ufaxt2Aq
>>498
ホワイトナイトの二人じゃね?
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:35:36 ID:V1BbfiFu
>>481
ほんとだw
ダークプリーストも居るなw
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:35:48 ID:RxDBf0+n
>>496
それでアロセールと同時出撃してくるんですね
わかります
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:36:27 ID:DAhrIWwU
もともとの容量が24MBなんだけどな
ムービーとかそんなんばっかでディスクの容量埋めるつもりなんかな?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:36:47 ID:JoTfFsAu
>>495
松野は割と昔からネ実民として有名
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:37:29 ID:rQUig/sl
>>502
案外ボイスだったりして
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:37:30 ID:Ehw0PqY+
ザエボスに一体何があったwww
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:37:43 ID:gqjJznT0
半年前にFFTをアーカイブスで初めてプレイして
あまりの作りこまれた王道っぷりが素敵で好きになった
FFTより面白いと言われてる上に、簡単にソフトが手に入らないらしいタクティクス・オウガ
プレイ出来るなんて楽しみだわ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:38:02 ID:ufaxt2Aq
松野のゲームは雑誌第一報と製品版で全然見た目変わってるのが良くあるから
これも結構変わりそうね
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:39:19 ID:xKBcO6xf
>>502
3MBじゃないのか?
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:39:34 ID:PBS1q6jH
>>485,489
あーかいぶってPSPでもできるの?
PS3持ってないんだけど
ちなみに初期型
元業界人なんだが最近のゲームのことはさっぱりわからんw
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:40:12 ID:fGPtaGse
頼むからザエボスは太り気味のなんちゃってイケメンレベルにしてくれ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:40:54 ID:sHz67R+L
新キャラの女騎士ってデニムに対するヴァイス的な
レオナールさんと対称になるキャラなんだろうか。
名前が似てるっていうのは。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:40:55 ID:JoTfFsAu
>>509
PSNアカウント取ってDL購入すればいいだけ
PS3でもPSPでも出来る
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:41:01 ID:gqjJznT0
>>509
出来るよ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:41:17 ID:RxDBf0+n
>>509
できる
PSPをネットにつないで直接落とせる
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:41:24 ID:Ehw0PqY+
>>507
そう言えばTOは発表時と製品で顔グラまるで別物になってたな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:42:07 ID:rQUig/sl
>>509
出来る。DLもPSPだけで出来る
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:42:14 ID:cVfYrBHb
>>495
この中に書き込みが紛れてかもだ。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:42:38 ID:oeiiwke3
魔法の名前についてるローマ数字はなんだろう
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:42:39 ID:PBS1q6jH
>>512
ありがとー
PS3版とPSP版は一度買えばどっちでもプレイできるの?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:42:58 ID:t1tuCtAu
…う……あ…ああ……
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:44:14 ID:gqjJznT0
今年は下半期に楽しみなソフトが多いなぁ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:45:10 ID:y243NIok
おいおい僕を除名する気かい?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:46:32 ID:cVfYrBHb
エフェクトでもっさりだけは勘弁してくれ・・・・頼むぞ。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:47:44 ID:FwLrmlUM
>>498
たぶん前向いてるのがミルディンで後ろ向きがギルダス
つうかなんで後ろ向きなんだよ…Nルートのせい?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:48:04 ID:sHz67R+L
取り合えずエフェクト倍速モードとかは付けてくれ。
2倍速・4倍速くらいから選ばさしてくれ。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:48:12 ID:fGPtaGse
なんか、デボルド兄さんとかも不安だなあ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:48:54 ID:+4allj5L
>>511
しかし一応レオナールの対になってるのはザエボスさんだろう
二人が絡むシーンは生前じゃないからわかりにくいが
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:49:13 ID:YH5pVCto
>>520
松野さん松野さんじゃないか
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:49:34 ID:00RjT8qE
ベルゼビュートはちゃんと解説どおりの容姿になってるのだろうか
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:51:02 ID:IbnelgeL
いやそれ以前にアロセールを
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:51:11 ID:A2XjlrQN
広範囲の魔法エフェクトは改良してくれよな!
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:51:13 ID:ufaxt2Aq
ベルゼビュートは人によって美女にも醜女にも見えるみたいな設定じゃなかったっけ?
吉田絵と顔グラのギャップがその辺上手く再現できてると勝手に思ってたけどw
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:51:16 ID:t1tuCtAu
>>529
ベルゼビュートは更に男前になってそうだ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:52:04 ID:vusYRn+K
>>531
フェンリルとか召喚魔法は一気に攻撃にしてくれないとイライラするなw
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:52:54 ID:FKEutAQ0
クラッグプレスを使うときがきたようだ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:53:24 ID:OA8xiFq2
魔法のSEには気をつけてくれよな!
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:53:29 ID:BBZuN/4h
エクソシズムとかのもっさり感はオリジナルでも発狂モノだったよなぁw
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:53:54 ID:YAaea+bb
敵のグラフィックも描くってことはクリザローの町にいたウィッチも固有グラか
股間が熱くなるな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:54:02 ID:sHz67R+L
>>527
ザエボスってラストの長台詞しか印象に無いんだが、
立場が違うだけで要するにレオナールさんと同じベクトルの事言って無かった?
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:54:16 ID:rQUig/sl
>>532
.ルートによって顔が変わるとかすればいいんじゃない?
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:57:57 ID:SEKs3Tzf
ゴーレムはアイアンゴーレムにクラスチェンジできてもいいよね
やたらといた敵専用のLサイズユニットがうらやましかったあの頃…
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:58:49 ID:YAaea+bb
アイアンゴーレムの特徴
強い、堅い、遅い
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:00:16 ID:ufaxt2Aq
Lサイズは64やTO外伝くらい使いやすくなってて欲しいね
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:00:28 ID:Ehw0PqY+
>>541
死者の宮殿の連中仲間にしたいよなあ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:01:24 ID:iLfar3F+
まさかPSPを買うはめになるとは思ってもみなかったw

このリメイクの後、続きも作ってくれるといいんだが。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:02:09 ID:vusYRn+K
>>544
ブランタの手下のファイアクレスト捜索部隊の爺と婆かw
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:02:19 ID:rQUig/sl
>>542
俺の息子と正反対じゃないか
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:02:25 ID:FKEutAQ0
レリクスナイトがほしい
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:02:48 ID:GnSGy9Vo
リメイクじゃなくて新作出してもらいたかったわ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:03:43 ID:sHz67R+L
変なの見付けた。
ttp://twitter.com/Zaebos_TO_bot
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:04:08 ID:BBZuN/4h
ダークストーカーや金粉ショーの連中も欲しい
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:05:04 ID:R82dSKdV
育てたバハムートとかティアマットより死者の宮殿のヒドラのが強くて泣いた
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:07:10 ID:OA8xiFq2
バハムートよりつよーい!
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:07:56 ID:Ehw0PqY+
>>553
ビッチはフレアブラスの餌食だ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:08:17 ID:RhwhXngO
ガラスのカボチャもってる猛者はいないのか
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:09:21 ID:H0wrjlUB
吉田絵でロスローリアンの集合イラストみたいなあ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:09:54 ID:2s9TUXaA
なるほど、ヒントは運命の輪って言っていた意味が分かった、
そのチャートの好きな地点に、今の強さを引き継いだまま戻れるシステムだ

それで新規追加したシナリオの中には過酷で1週目では厳しかったルートも進めると
そうやって1つのデータで様々な運命を巻き戻し、体験する、
それによって新たに開ける真の平和への道もある…とかか、なるほど
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:10:11 ID:A2XjlrQN
ランスロットの実物のオルゴールってあったね
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:10:59 ID:Ma3TlNqu
あ、いかん。
騎士団の名前を考えなくては。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:12:40 ID:pKIeuSQP
>>555
ファミ通のやつだったっけ?
送ったけどダメだったな、全員プレゼントだったような覚えがあるんだけど
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:13:36 ID:rQUig/sl
>>560
ファイアクレストのご褒美じゃなかった?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:15:22 ID:qk2Dz/MR
小3の頃に初めて買ったSRPGキター!
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:18:37 ID:dkfDXGio
小3で買うとは見る目あるなw
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:19:46 ID:8xbv0ytC
タクティクス・オウガ 運命の輪姦
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:19:47 ID:8uMUMLR4
オリジナルは何回延期したっけ?
これも何回延期するのやら
でもプレイするまでは死ねない
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:19:58 ID:pKIeuSQP
>>561
あー写真撮って送るとかそんなだっけ?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:22:01 ID:FKEutAQ0
さっすが〜>>564様は話がわかるッ!
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:22:03 ID:2gWV5j16
やばいこれはマジでうれしい
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:23:33 ID:UpthQsOX
オリビアの顔グラをゴルゴン言われんように修正してや
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:27:24 ID:sHz67R+L
つうかシェリーとかセリエとか新キャラとかデネブとかの尻周りがエロすぐる。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:30:57 ID:t1tuCtAu
>>564
エロ同人で出そうだな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:33:05 ID:a/oYi6uw
崎元氏のtwでの気持ち悪さは異常w


もちろん褒め言葉です。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:34:13 ID:rQUig/sl
同人と言えばRAITA描きそうだな
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:34:15 ID:DAhrIWwU
>>506
タクティクス・オウガはWiiでダウンロードすれば出来るよ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:38:50 ID:67vYHEHo
>>571
クリムゾンあたりがそのタイトルでだしそうw
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:40:16 ID:w4NEYxA4
>>256
一新される可能性もなくはない。
スターオーシャンがそうだった。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:41:03 ID:9N8w/N1r
PSPのタクティクスオウガリメイクが地雷な件

・キャラ絵がなんか変じゃない?
それもそのはず。政尾とかいうヤツが描いた吉田の猿まね絵だから。
吉田絵が削除されて政尾絵がゲーム内で表示されるという絶望感。

・グラフィックがなんかしょぼいな…
それもそのはず。SFC版当時のドット絵を流用。
大きさ、色数は余裕でFFT以下。2010年現在にこのドットクオリティは通用しない。

・マップもなんかデコボコでしょぼくない?
SFC版の2Dマップを3Dにしただけから当然。
FFTや後のSRPGでは当たり前の、3Dを生かした斜め地形がなく臨場感に欠ける。

・生みの親自らストーリーを追加するらしいね
それはまさに地雷フラグ。誰が作ろうが追加ストーリーが褒められた例がない。
オルテガやロザリーが生き返るDQ、ゴルベーザの過去を描き素顔を見せるFF4など過去の事例を見ても分かるとおり。
生みの親だからこそ気兼ねなく好き勝手にいじくってしまう可能性が高いのだ。

・戦闘システムも作り直すみたいだね。
残念なことにスキルシステムを導入することが既に判明している。
FFTやFFTAのような退屈な転職アビリティゲーになり果てることが確実視されてしまった。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:41:28 ID:gqjJznT0
>>574
マジで?知らなかった・・・
バーチャルコンソールだよね
Wiiは最近買ったとこだから持ってるんだが・・・・・
どうしよう、これが出るまで待つか
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:43:42 ID:+QP9V69R
これ、基本グラは変わらないっぽいのかな?
贅沢かもしれんが、ちょい変えて欲しかったかも
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:45:11 ID:a/oYi6uw
>>256
キャストうpってもらえれば、
現在の事務所事情とか加味して大体答えられるよ。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:46:15 ID:hAy5OkmL
>>578
タクティクスオウガも前作の伝説のオウガバトルもVCなら800円で手に入るから、
興味あるならWiiでDLしてぜひやってみてほしい
攻略サイト見ながらなら発売までに十分クリアできるだろ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:46:54 ID:1KtmSSSR
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:48:07 ID:julJhBDh
>>531
新要素として魔法の効果範囲が広くなりました
圧巻の25パネル個別エフェクト!
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:49:17 ID:FKEutAQ0
ん、ボイスあんのか
もともとボイス付き試すためにSS版やろうとして入手しそびれたクチだから付いてても上等だけど
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:50:35 ID:usVQy8Wi
>>542
FE・アーマー系の代名詞だっけ?
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:51:09 ID:SAmNjDYY
>>433
最初かのぷーおらんかと思ってドキドキしたわw
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:51:10 ID:PBS1q6jH
ここで教えてもらったゲームアーカイブでさっそくFFTをプレイしてみようと思って
半年振りにPSPに電源入れたらメモリースティックを認識してくれないよ。。。
入れっぱなしにしといたのが急に壊れるなんてことあるんだろーか?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:51:14 ID:R82dSKdV
召喚魔法強過ぎるので、FFTの真言・ホーリーブレス仕様で。

ってなると、今度は途端に超使えない魔法になるな・・・どうしようか
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:51:36 ID:+JyPnfmw
で、PS3では出ないのかね?
まあオウガが出るならハードごと買いますけどね
社会人になりましたし
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:51:47 ID:z8tnjYtw
だがVCで先にやっちゃうとせっかくの体験が新鮮に出来なくなるぞ?
俺はやらん心の底から名作を楽しむのだ!!
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:51:54 ID:JoTfFsAu
>>577
小学生が書いた文章みたいだな
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:51:55 ID:cVfYrBHb
>>587
1回抜いて指しなおしてダメなら・・・ナム
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:53:15 ID:HCza1owm
コッペパンのっけたみたいな
デニムの髪型のドット絵は修正されるべき
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:53:35 ID:YH5pVCto
人気キャラのカノープスを敢えて小さく描いて全体のバランス取る辺りにセンスを感じる
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:55:35 ID:V1BbfiFu
>>594
やべっ、かのぷー描くの忘れてた!って慌てて加えたように見えてならない
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:55:35 ID:1KtmSSSR
>>588
範囲が十字4マスになってMPもう少し減ってくれれば十分
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:57:05 ID:hAy5OkmL
あーそうか、VCでオリジナルやっちゃうと感動が薄れるか
でも伝説のオウガバトルはやってみてほしいな!
あれやってればよりタクティクス楽しめると思うし!
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:57:10 ID:U2AiZ/dG
ピザエボスひでぇ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:58:38 ID:FKEutAQ0
「ハミルトンはヴァンパイアだろjk…」って感じに楽しめるよ!
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:59:25 ID:ENHZhveG
>>596
それほぼ強化じゃん
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:04:19 ID:4lXNrs3+
>>579
お前開発の思う壺じゃないかw
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:04:30 ID:t1tuCtAu
とりあえずラヴィニス貰います
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:05:27 ID:P3N0Wg6Q
カノープス使えすぎだしな。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:06:10 ID:MORBLZOo
特に使えるってほどでもなかったぞ

槍持たせてたからだけど
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:08:32 ID:2QJkNsfY
前の攻略法が使えないってことは高所から弓でチクチクも無しか
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:09:59 ID:oL9OaXzA
敵の反撃がきつくて、ずっと弓使っていたな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:10:01 ID:dwKb2BDM
>>392の一枚目に通信機能の文字が見える
通信対戦とかやれるんだろうか?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:10:02 ID:gIE5kf1F
近接が活きるといいなあ、肉弾戦大好きだからw
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:11:00 ID:+atn9E6q
新クラスめっちゃ気になる
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:11:44 ID:xvkEGwE8
3DS出たらVCでオウガ三昧のはずが嬉しい誤算
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:12:14 ID:bHzRN98v
盾持ちには、矢が当たりにくいとか
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:12:29 ID:jBlLx5Y7
>>608
正直まともな近接系はミルディンとギルダスしか使って無かったな・・・
ハボリムはペトロ撃ってばっかだし、かのぷーは高所から弓撃ってたし
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:13:13 ID:gIE5kf1F
まさかの二指真空杷
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:13:19 ID:9cmOrcCB
ハボリム先生は近接やらせるには紙すぎてな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:14:47 ID:aHUHAEv4
>>611
単純に弓いったらWT上乗せで良くね
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:14:59 ID:x3/jTn1b
ラヴィニス見た目から口調までまんまアグリアスだな、誰のテコ入れだよw
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:15:51 ID:gIE5kf1F
>>612
俺は汎用を鍛えて使ってた
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:16:13 ID:3B6B1+4b
>>600
あー言葉がたりなかったなすまん
「真言仕様になったとしても」だ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:16:14 ID:MORBLZOo
スモックに剣持たせて普通に突っ込ませてたな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:19:05 ID:+atn9E6q
ペトロ弱体化したら普通に先生スタメン落ちさせてしまうかも
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:24:04 ID:ZcmYRDip
俺の初恋カチュア姉さんにまた会えるのか
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:24:37 ID:dNYwLxnr
既存の攻略法が通じないって事は近接鬼強化なのかなー
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:24:40 ID:01C20vH/
兄貴が買ってきた伝説のオウガバトルが始まりだったなぁ
それの続編が出るとゲーム雑誌でTOの画面写真とか
紹介文見て喜んでたのが懐かしい
パッケージもかっこ良かったな
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:25:22 ID:P3N0Wg6Q
俺も槍持たせてたがめっちゃ使えたよ、常にスタメンだった。
そうか弓持たせたら強すぎって今気づいたw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:25:25 ID:gIE5kf1F
カチュアが千秋に見えてきた。
ドSっぽい顔してるな。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:28:14 ID:MORBLZOo
なんかカチュアのキャラ性に積年のメタ補正かかってるよなw
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:28:28 ID:GEqdSIrZ
3DSで完全版もしくは新作が出る確率はどれくらい?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:29:06 ID:HKuh/e/5
弓を使う場合、矢の本数に気をつける必要があります。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:30:20 ID:pF9UTFXX
ネタバレ
カチュアは死ぬ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:30:57 ID:sDpPXU7M
新作と聞いて飛んできました
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:32:14 ID:MORBLZOo
矢が無くなってピンチのアロセールハァハ …ぁ、拳が光って…ッ!!
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:35:39 ID:P8J0/kwW
残念!そのアロセールは魔破怒号拳のスキルを持っていたッ!
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:36:35 ID:vNq1lGjI
…う……あ…ああ……
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:37:54 ID:M2vXR2t/
あまりの嬉しさで鼻からライアットバーンが吹き出たわ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:38:19 ID:bHzRN98v
バハムート型の円舞、ゴーレム型の青月、グリフォン型の金武、ティアマット型の烈空
こいつらは、もっと強くして欲しい
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:39:16 ID:kxagjLg2
>>633
松野さんお疲れ様です
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:41:40 ID:gIE5kf1F
忍者には魔法じゃなくて忍術欲しいな。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:42:56 ID:kxagjLg2
スキルシステムとかってあるけど、クラスに関係なくキャラごとに得意武器選べるようになったりしたら嬉しいんだけどなー
槍が得意なナイトとか、剣が得意なテラーナイトとか、弓が得意なホークマンとか扇が得意なウィッチとか・・・

そんな事になったらこぞってどのキャラも弓得意にさせそうだけど、あの弓無双っぷりは高い確率で調整されるだろうしね
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:44:45 ID:1gVXv4p2
ザエボスwwwwwwww何があった?wwwwwwwwwwww
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:45:57 ID:dV+a59lJ
>>638
個性がなくなるだけやん
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:46:57 ID:6Jlf0YQZ
スキル制って別にスキル付け替えできると限ったわけでも
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:47:00 ID:oNEpoSXG
スキルって調停の理とか物欲の権化とか徒手空拳とかミラクルみたいな無難なものになるんでは...。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:48:41 ID:nTchNbng
>>638
記事を見る限りでは、弓は2マス以上離れないとうてないっぽい。
FFTと同じようになるのかな。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:49:06 ID:31yBMW58
死者の宮殿はネット対戦で99連勝するという地獄で
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:52:05 ID:31yBMW58
スキルシステムなんてあるのか

まあ改造したTOくらい敵が強くなってくれてれば最高だ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:59:58 ID:MORBLZOo
距離を詰められてピンチのアロセールハァハ …ぁ、拳g
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:01:58 ID:e2uQ9sJT
不浄王ザエボス
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:10:28 ID:4fbn3tmA
>>617
俺は汎用で痛いオリ設定つき脳内主人公近接作ってた
もちろんテラーナイト
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:17:41 ID:jeHw+KTQ
ザエボスがピザエボスに・・・
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:17:42 ID:PkHRTXXE
銃をもう少し何とかしてくれ
魔法を捨て去ってまで手にしたのに弓より弱いとか…
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:18:06 ID:OkBrSdzr
ニバス<松野を生き返られた甲斐があったわい
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:19:00 ID:o5hOrzSB
公式は明日立ち上げかな?

何にしても嬉しいなぁ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:20:23 ID:nTchNbng
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1279713163098.jpg
これエンディングのネタばれか?
船のシーンって既存の物だと、こんな場面はエンディングにしかなかったし。
デネブ、ユーリア、ギルバルトっぽい人物まで出てるし。
Lで条件次第では、ゼノビア勢が勢ぞろいのまま終わるって事なのかな?
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:23:18 ID:OkBrSdzr
>>653
上陸してきた白ランスを敵と勘違いって序盤をリメイクしてるんじゃ?
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:24:47 ID:MORBLZOo
>>653
こういう“もしも”も実現し得る自由度とはおそれいる

潰れて見づらいんだがミルディンの隣にいるの誰だ? なんとなくオシリオンっぽいけど
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:26:29 ID:nTchNbng
>>653
左上がギルバルトか、判らないけれど、
デネブとユーリアをこの場面で登場させる必要がない。
登場させたら、ユーリアは序盤から関わる事になってしまうし。
それに、序盤をリメイクならそのとおりにすればいい。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:35:08 ID:+itpLJ5H
普通に>>654だと思うけどな
ギルバルドエンディングの為の伏線としてリメイクしたんだろ
ここで登場させたからってストーリーに関わる事になるって理屈もちょっと分からんな
デネブみたいに別行動ってことでいいだろ、エンディングまで
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:36:33 ID:0rd9yw2H
アロセールはちょい影薄くなりそうだな。
弓と槍の違いはあるが。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:37:35 ID:oL9OaXzA
ときどきアロセールなのかアセロールなのか
分からなくなる
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:38:15 ID:MORBLZOo
アローを使うからアロセールだよ覚えやすいよ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:38:46 ID:6Jlf0YQZ
ボウガンなら接射可能とかないかな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:42:06 ID:nTchNbng
>>657
伝説やっていれば、別行動の発想こそないよ。
そもそもなんで、上陸前にランスロットだと知ってるのよ。
まぁ、本編には登場しない、サービスカットなんだろうけどさ。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:44:52 ID:dV+a59lJ
本編には登場しないサービスカットってすげえ発想だな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:47:45 ID:MORBLZOo
戦闘画面は開発用サービスカットだな
カチュア特盛り出血サービスですよ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:48:47 ID:nTchNbng
>>663
そうかな?SFCの時だってあったでしょう?
犬斬りハンゾウとかさ。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:50:05 ID:o5hOrzSB
まあ少ないソースで妄想・拡大解釈が2chの華だからなw
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:52:55 ID:3YeN+uId
妄想予想で駄弁ってるのが幸せなんだぜ
発売されたら、改悪連呼されることもありえるんだし
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:57:38 ID:rRCuCG4p
>>653の妄想の方がだいぶあり得ないし、
仮にそういう場面だとしても、それを制作発表と同時に雑誌に載せるのはあり得ない
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:04:49 ID:QNzxd1qY
TOもFFTも、
開発中画像でしか存在しないステージとか、あり得ないキャラの組み合わせとか、
あったからなあw
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:06:11 ID:oL9OaXzA
サガフロの開発画面もヒューズが異様に目立っていたっけ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:08:05 ID:Jk/VshU4
発売は発表から3ヶ月
10月はロードオブアルカナだし11月だな
12月はサードパースディか
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:08:15 ID:JfrbP0Op
アロセールなんて所詮サブキャラっすから。
やたら神格化してる人いるけどLヴァイスやジュヌーンの肉弾漢に比べたら雑魚だしね。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:09:01 ID:dNYwLxnr
みんな相当に思い入れあるだろうし思い出補正で美化されてるだろうから
八割方改悪って言われると思う
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:09:56 ID:HZVjlDFt
ジュヌーンも単に一レベル分強いだけの汎用ドラグーンだがね
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:10:43 ID:MORBLZOo
>>672>>674
吹いた
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:11:04 ID:FkhTUllg
ファイアーエムブレムもFFTも何故か
はまれないというか、のれないというか
なんかどこか求めてる物と違ってた。

これがバカ売れしてオウガシリーズ完全復活してくれたら超嬉しい。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:11:35 ID:QNzxd1qY
死者の宮殿はぬるくしないで欲しいなあ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:12:04 ID:vNq1lGjI
今回のザエボスはちょっと期待してます
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:14:59 ID:Jk/VshU4
FEはGBAから完璧厨二の世界だしな
ストーリーも糞つまらん

盾を使ったノックバックの発動率だけは100%にして欲しいな
FEのここ5年のアイデアで誉められるのは体当たりだけ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:15:32 ID:QNzxd1qY
禁呪が少しは使えるようになっていて欲しい
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:17:18 ID:QNzxd1qY
シャーマンが少しは使えるようになっていて欲しい
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:17:21 ID:HciQ2tn8
FF12は序盤のほうの遺跡出てすぐ帝国に飛空挺につれていかれた時のイベント、
仲間だと思っていたバッシュが追い詰められた主人公達を庇うように立ちふさがり、
「なぜだ…?バッシュ!お前は頭のいい奴だから解るだろう!」
「…だからこそ。あがくのだ」
って音楽がすごいカッコよく盛り上がって死闘っていう対人間キャラ専用の音楽流れるバトルのところは
タクティクスオウガを強く感じることができたよ。
落ちつけレオナール、お前は頭のいい奴だからわかろうがッ!っていうセリフを思い出したからね…
最高のシーンだったなぁ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:17:24 ID:MORBLZOo
属性盾引換券ことシャーマンの救済を要求する
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:19:05 ID:dV+a59lJ
5章はいったいどうなるんだろう

普通に今までの四章のラストの続きなのか
それとも従来の四章が大ボリュームアップで四章と五章になるのか
はたまた四章後半の流れが変更されて五章になるのか

個人的にはリメイクドラクエ4の六章みたいのはやめて欲しいなあ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:19:15 ID:QNzxd1qY
道場マップでガーディアンに会うあの緊張をもう一度…
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:38:43 ID:HciQ2tn8
空賊ごときにダルマスカの未来を盗まれてたまるかッ!
…なぜだバッシュ、お前なら現実が見えるだろうが!だった
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:38:45 ID:2gguuI82
シェリーの加入条件は少しは優しくなるのかな?
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:59:06 ID:f3YF9F2K
金武「トルネード」
青月「ウインドショット」
円舞「トルネード」
烈空「風のオーブ」
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:16:56 ID:KF5E9S9i
カチュア2人とかデニム2人とかいる画像は通信対戦でもしてるのかな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:18:54 ID:3Pkh22jk
桂三枝on
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:28:25 ID:Dzd0MZhk
このドット風味、無駄にリアルタイムバトルじゃない点、
これこそが俺たちが愛したゲームだよ。

勿論、スナップドラゴンとヴォルテールは出てくるんだろうな?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:32:20 ID:0MVlJcDC
ソルジャー「俺の名前ははがねのつるぎ。よろしくな」
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:35:22 ID:835ZSA8c
吉田のみんなが輪になってるような集合絵いいな
もう一人の人はいい感じだけどもうちょい眼をなんとかして欲しい
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:49:03 ID:dV+a59lJ
なあに、発売日までには慣れるさ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 04:01:44 ID:835ZSA8c
>>694
そうかもねかなりいい感じの絵柄だしね
オマケで当時のドットキャラ絵も収録してくれてると嬉しいw
新規分は吉田さんの書下ろしでw
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 04:05:17 ID:+FTklrjN
登場予定が容量の都合で削られたというユーリアが来てるじゃん
歌はユーリアで天使はバニッシュとジハドだろ。常識的に考えて
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 04:13:26 ID:+FTklrjN
>>679
ベルサガはランスや射撃待機を筆頭に面白いアイディアが沢山あったけどなあ
崖弓回避とかも面白かった
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 04:17:54 ID:vNq1lGjI
絵柄が気に入らないならリメイク前やってればいいと思うの
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 04:54:11 ID:Jk/VshU4
ベルサガはシステム面は面白いが
クソすぎるUIや知らなきゃ対処しようもない仕様の数々といい
あまりにも「遊ぶ側」への気配りがかけすぎている

そこらへんがちゃんとしてたら
ハードコア方向でのデモンズソウルに並ぶ
名作になりえたかもしれんが
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 04:55:02 ID:Jk/VshU4
>>695
キャラデザは天野義孝と吉田を足して3で割ったイメージ
もうちょっとキャッチ―要素を入れてもいいかもね

吉田も最近は頬を赤くしたり、目を大きくしたりして萌え系要素がっつり入れてるし
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 05:11:00 ID:Gz2k49kP
雰囲気出ててなおかつ女の子もかわいい
絵柄は上等の部類
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 05:15:32 ID:ylsP0ORJ
ベルサガは運クソゲー
コスト削減で素人PGやとったんだろ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 05:24:09 ID:kbcjnSZC
女忍者とかなれるのか!
スキル要素が不安だけど楽しみだ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 05:28:02 ID:+FTklrjN
まあ自分は最近のFEとベルサガだったら断然後者を選ぶけどね
タクティカルとか言いながら実際のところは全く戦術性の乏しいSRPGというジャンルで
ユニットの戦術的な運用が求められるこのジャンルの鬼子のようなゲームだろう
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 05:31:38 ID:Jk/VshU4
TDだが、防衛線という定義におくと
ピクセルジャンクモンスターズが史上最強の戦術SRPG

FE系は戦場の指揮をしている感覚が薄い
パズルをしているような感じだな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 05:44:17 ID:rKl95gji
10年ぶりくらいにファミ通買ってきたー!
キャライラストはちょっと違和感あるな
逆にドットキャラはちょっとアレンジしてもよかったかもw

なんにしてもいい雰囲気だ
コイツが年内に遊べるかもと思うと幸せすぎる!
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 05:59:41 ID:TNZyGk+b
結局コレ新作なのリメイクなの
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:00:50 ID:Jk/VshU4
実質的な新作級の手間をかけた、リメイク
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:40:54 ID:94kGrLHl
>>559
「ウォルスタのぶた」オヌヌメ
当然Lルートで
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:56:34 ID:JgXH0uNW
だがもう無名兵士の断末魔に衝撃を受けたナイーブな少年は居ない・・・
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:18:19 ID:oJuQW4YG
TOなんてやったことねーよ
オウガバトル64しかやったことないから思い出補正きかねーじゃん
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:23:32 ID:peLvA1mM
>>711
すぐTO買ってプレイすれば、リメイク出るころには思い出に!!
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:40:13 ID:2BB/H4v4
クリアしなきゃ。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:12:03 ID:hEwezg59
FFTとFEシリーズはやってんのにこれには手を出してなかった
PS版買ってくるわ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:16:30 ID:ipPEkU1+
新キャラ槍持ちってことはヴァルキリーか?
前作風のステータスだとゴミ確定だな

システム変更でWTやめるならわかんないけど
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:19:39 ID:R3tDJU8X
申し訳ないがこれみちゃうとFEのリメイクが一気にしょぼく感じるね
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:32:48 ID:1YXkEwzy
絶望と思われてたオウガシリーズが復活の兆し見せただけで満足だ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:38:59 ID:peLvA1mM
携帯機でいいからオーガバトルサーガの他の章もつくってほしいね・・
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:41:08 ID:bxMQO3Oc
8章を拝む事が出来るかもしれない
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:51:01 ID:4CjKAlCx
いまのスクエニのリメイクに期待するのは無駄無駄
おそらく何もかも悪い意味でぶち壊してくれる
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:56:36 ID:RBu0yowX
そう思うのは構わんけどなんでわざわざ水を差しにくるのかがわかんないな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:58:07 ID:10VpNGmp
>>717
しかしとうとう元々の資産であるFFやDQだけじゃなく
外部の人間の資産まで食いつぶしにかかった、と見れなくもないがな…
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:58:56 ID:4CjKAlCx
名前に踊らされて中身を見ずに買う馬鹿が多いからな
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:01:07 ID:PVb4AMex
お前が馬鹿なのはわかったから帰れよ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:02:21 ID:cHlM8Pa6
構ってちゃんだろ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:02:29 ID:J5Tsi+Dj
長年待ってたファンにとっちゃこれほど嬉しい情報もないっちゅーのに、
やっぱネガるやつはネガるんだなww
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:02:40 ID:4CjKAlCx
図星だからって怒るなよ、な?
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:13:28 ID:Hi29lNuH
手を取り合ってこのまま行こう 愛する人よ
静かな宵に光を灯し 愛しき教えを抱き
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:14:29 ID:62Uve2Xy
また脳筋ハボリム先生を助ける作業がはじまるお・・・
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:14:47 ID:MORBLZOo
>>696
そんな話があったのか
今なら容量はいくらでもあるぞどんどんぶち込め
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:01:31 ID:cnAukQfy
前回までの攻略法が通用しないって
スケルトンとゴーストを盾にできないのかな?
オートバトルとか使ったことがない
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:04:30 ID:J2bB4nnW
リメイク出るの今日知った。
SFC版、PS版、SS版を買った俺だ。もちろん今回も買う。

マゾゲー大好きな俺としては
魔法範囲は敵だけ広いとか、救出難しい鬼畜モードもほしいところだな。
ハボリムとバールゼフォンのやり取りとかあるのかな。今から楽しみで仕方ない。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:06:06 ID:RBu0yowX
>>732
人数の最大がこっち12敵18になったらしいからマゾにはたまらんステージも作れそうね
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:06:49 ID:62Uve2Xy
Cルートのヴァイスはもっとヘタレにして欲しい
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:15:21 ID:MFLjcvzs
全てのルートをクリアすると
ギルバルドエンディング後の隠し追加シナリオがプレイ可能に
ローディスとの最終決戦が待っている


とか
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:17:25 ID:2gguuI82
>>715
槍繋がりでデニムを庇って死亡、または何らかで死亡して、エンジェルナイトで復活って可能性も・・・
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:19:05 ID:J2bB4nnW
12対18かそれは面白そう。
フィダック城を始めて攻略攻略した時に伏兵が現れたのは絶望を感じたよき思い出。
Nルート3章前半とかに不死がたくさんいてガクブルなのが更に増えるとか。

ターン制ではなくWAIT制は絶対残してくれ!次の行動する人を確認しながら動く緊張感がたまらん。
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:19:28 ID:FFsGoXi4
松野には、ベイグラントストーリーをPS3なりWiiなりでリメイクして欲しい。
もう新作はつくらなくて良い。
過去の作品で妥協した部分を解消した完全版(と松野自身が思うもの)を出してくれれば、
新作みたいなものだ。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:24:37 ID:4wc+Oc3y
インタビューでは、WTなのは変わらないって明言してるよ
ラヴィニスは少なくとも初期は固有クラスではないだろうし、性別制限解除されたからニンジャにでもすればいいだろう
リメイク版でも、ニンジャ育成が鉄板かどうかはまだわからんけど
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:30:47 ID:N0Rg19jm
ザエボスを不細工にするなよw
ブサメン=悪かよwww
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:32:07 ID:J2bB4nnW
WT制変わらないんだ。そこがわかっただけで満足。
発売日決まったら予約して当日に本体と同時に買うことにしよう。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:36:43 ID:/Z4esMmw
またオレの考えた最強の剣の名前をつけたニンジャを鍛えてスナップドラゴンさせる日々が始まるのか、胸熱だな。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:44:32 ID:J2VCcHRA
今でもSFCのドット絵は通用すると思うけどな
あれだけ綺麗なのは今じゃ逆に見れない
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:45:26 ID:62Uve2Xy
名ありキャラもCCしたら見た目変わったりしないかな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:46:55 ID:N0Rg19jm
できるだけ弱いクラスや強いクラスができないようにしてほしいな
成長率とかもバランスをとってほしい
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:49:15 ID:cGv50KxS
新キャラはFFTのアグリアス相当ポジションってとこかね。
システィーナは進行につれて影が薄くなるし、オリビアも終盤にならないと登場しないから
丁度いい配置かも。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:54:21 ID:4wc+Oc3y
ドット?のキャラもどことなくアグリアスっぽい気がする
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:01:47 ID:hiMQ5BL0
ブラコンの姉が、弟に寄ってくる女キャラを片っぱしから謀殺していくルートを、お願いします
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:03:40 ID:CKJXgs4B
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:07:57 ID:J2VCcHRA
3Dだけど感じがSFCと同じなのがいいわ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:09:17 ID:cGv50KxS
ウォーレンレポート画面下にルート分岐表が載っているから
恐らくは分岐ポイントから再プレイできる仕様なんだろうね。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:15:10 ID:N0Rg19jm
絵は綺麗だがドット絵がしょぼいな
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:15:43 ID:OvfFdE8g
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:16:19 ID:AjLUsL9i
レオナールさんとヴァイスが激しくイケメン化してるのに
ハミルトンがゴリラ化してるんですがw
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:21:10 ID:4wc+Oc3y
ステータスの現在値と最大値の間に/かなんか入れて欲しいな
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:28:10 ID:OvfFdE8g
ドットとかの見た目は基本同じなのにスキルとかでゲーム内容が違うとか
まるで別人なキャラの顔とか、思い出追体験というよりコレジャナイ感溢れそうなんですけど
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:33:04 ID:1fndDIUv
元作品やったことないけど
ビフォーアフターなぐらい違うのか?
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:34:55 ID:jxKPq1nQ
動画早く見せろ
SSだけじゃ判断できない
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:35:43 ID:10VpNGmp
なんかテキストのフォントが微妙な感じがするのは俺だけか。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:39:54 ID:OvfFdE8g
>>757
ゲーム内容は実際のところわからんけど、元の攻略法通用しない言ってるし別なんだろ
キャラの顔の方なら
昔のザエボスさん
ttp://www4.atpages.jp/nokarakuri/review/hanpera/togre096.gif
使用後
http://www.famitsu.com/image/10172/eD3nt43iD5L97MNgTsV4kSg4iFY9YpzD.jpg
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:43:54 ID:E5GzxCpz
キャラの顔はSFC版の開発中画像が一番素敵だった カチュア姉さんとか超美人で
製品版が劣化版にしか見えないくらい

762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:50:44 ID:jtqYPdVE
>>745
そりゃまあ、多数のクラスがある事を考えりゃ、
互いに相克を考えるにしてもどこかに味噌っかすができてくるわいな。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:54:16 ID:S+DF2L3/
萎えることに気づいた
WRのスクショに5章らしきものが写ってるけどさ、これって多分空中庭園じゃないか
過去の攻略本でも独立した扱いになってたし、何より内部での分岐も桁違いにでかいから
別扱いになってても不思議じゃないんだよな・・・
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:55:07 ID:dLRK2t6Z
オークションで増える武具やアイテムを増やして欲しい

Lユニット養殖がんばるお
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:57:53 ID:n+fhoU6Z
>>759
メッセージ本文よりもキャラ名のフォントがダサい
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:00:02 ID:jxKPq1nQ
フォントまでSFCにしろというのか
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:04:54 ID:hQtzKcuX
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:05:42 ID:/Z4esMmw
ガラスのカボチャ30個集めるとす〜ぱ〜うぃっちのデネブたんが仲間になるという夢を見た
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:27:12 ID:tj6I9eO2
>>760
二重顎ピザ体型イケメンこそザエボスだったのに
これじゃ名台詞も吐きそうにないただのモブにしか見えんw
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:28:27 ID:nSMGMlpw
>>760
ザエボスの後ろのクラス何だ?ドラグーンか?
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:30:25 ID:tj6I9eO2
>>770
ドラグーン♀じゃね、アーチャー♂みたいなのもいるし
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:30:29 ID:J2VCcHRA
ザエボスがフヒヒとか言い始めたら泣く
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:33:02 ID:lJSjdAYt
メインテーマアレンジいいねぇ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:33:17 ID:XDhJyxAp
懐かしい SFCカセット2回破壊したのはいい思い出。
大人になったからもう1度挑戦してみようかな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:33:38 ID:Qjc6F9Le
ウソテッククイズで騙されたウォーレンを探せが入ってるといいな!

過激な表現がマイルドになってなきゃいいなー
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:33:51 ID:nSMGMlpw
>>771
よく見たら前に女テラーナイトっぽいのも居るな、
テンプルナイトも形違うの居るけど男と見分けつかねぇw
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:37:39 ID:zvBErhj2
つい最近SFC版を買ったばかりなのに

まぁ100円だったから別にいいんだけど
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:38:33 ID:nGSytPwx
DSじゃなくて本当によかった
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:38:41 ID:5/pYUGwT
近接系とかイマイチ華がなかったから
スキルに期待したいな。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:39:10 ID:2BB/H4v4
>>760
これ何度見ても笑ってしまう
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:42:13 ID:OvfFdE8g
BGMは全然問題なさげだな。当然といえば当然だけど
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:43:47 ID:YeiT477j
システムがどうより、ザボエスの劣化とか
白ランスやNセリエは当然引っかかるCERO審査の方がめっさ気になる…
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:45:08 ID:Rtu2cUZN
新作作れやカスが
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:46:50 ID:oL9OaXzA
公式HPのキャラ絵が何となくエロイ
そしてシュール
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:47:25 ID:wMvi5HQO
>>767
ああ・・BGMでもうね・・
神ゲー再びか・・・

ああ・・たまらん・・・
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:47:49 ID:nGSytPwx
>>783
新作作るのもありかなって考えてたみたいだな皆川と松野のインタビュー曰く
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:49:50 ID:3EW0VTTA
女キャラのフトモモ率高いな
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:50:04 ID:cRsw07L5
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:50:11 ID:jtqYPdVE
>>783
新作発表すると、「そんなもんより○○リメイクしろ」とか、
ネガティブキャンペーン全面展開されるんだもん。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:50:25 ID:JMD4nikj
GBAで出てた外伝ってやつが面白かったけど
それのリメイクとかじゃないんだな・・
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:50:32 ID:3YeN+uId
新作を作るには年月経ち過ぎてるからなぁ
タクティクスでワンクッションおいてとか〜ないかw
そういやパラサイトイブは今頃新作出るんだったな・・・
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:51:50 ID:qix7Bm+F
竜言語使いの俺がきましたよ(´∀`)
楽しみだねー
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:52:42 ID:cGv50KxS
ラヴィニスって、ちょっとだけパンネロ風味が入っている印象だけど
吉田さんの原案によるデザインなのかな。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:53:13 ID:lJSjdAYt
外伝もWT制にしてリメイク期待してます
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:53:57 ID:OvfFdE8g
オウガに関してはリメイクを望む声とかほぼ聞かなかったと思うんだけどな・・・
むしろ新作以外ほぼ望まれてなかったと思うぞ
まあ松野が関わったオウガが作れる環境があるってことがわかっただけでも十分
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:54:30 ID:jtqYPdVE
これ売れたら、「FFT五十年戦争」も作ってくれんかね。
FFTは軟派呼ばわりされてるけど、それでも、オウガでできないことをやるには最適だしさ。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:56:46 ID:4CjKAlCx
糞リメイク連発してるスクエニに期待してもいいことないぞ
夢を見たいのはいいけどいい加減現実見ようぜ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:56:55 ID:J2VCcHRA
新作作ったら前作と比べられてどうしようもなくなる
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:57:43 ID:OvfFdE8g
メインビジュアルはあの輪っかなんだろうか。正直酷い絵だと思うんだが
旗の前にデニムとカチュアが立ってるアレ並にしろとはいわないからもうちょっとマシなのを
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:59:19 ID:Qjc6F9Le
>>795 もう元スタッフが集まるなんてありえないと思ってたしな
糞リメイクならなくていいし
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:00:04 ID:3YeN+uId
オウガバトルシリーズなんてシステムばらばらだから、新システムで新作じゃよw
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:02:15 ID:cGv50KxS
>>790
外伝主人公は、これの敵役だから繋がりあるよ。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:03:37 ID:nSMGMlpw
新作出ても叩かれるだろうねぇ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:07:30 ID:jtqYPdVE
しかしなあ、旧スタッフが集まるのって、結構死亡フラグだったりするんだよなあ。
なんていうか、スタッフのやりたいことと、ファンの理想がすれ違っちゃってるパターンとかね?
エストポリスとかさぁ、メタルサーガとかさぁ。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:10:09 ID:3YeN+uId
オウガバトルがヒットしてスタッフ引き抜き祭りだったからね
結局残ったスタッフで64と外伝作ったのかな?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:12:52 ID:Cll0Rf3j
スナップドラゴンが楽しみだ

後半、仲間のキャラがしゃべらない印象があるなあ
カノープスとかちょっとでもいいから話に絡むといいな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:12:55 ID:k/hteuo4
ttp://www.famitsu.com/image/10172/gW1H1vDO7Wr1vjF5mnfT3zmr4s6MgIbZ.jpg
このヴァイスさんはバルフレアに見えてしまった
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:13:05 ID:SMtTJun2
どうせSSもPSもSFC版を超えられなかったし
SFC版があるから別に糞リメイクでもかまわん
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:13:36 ID:N8d7s1iV
>>805
引き抜かれなかった旧クエスト開発陣ががんばって作った
でも吉田がもういないのは仕方ないが劇画調のイラストレーターしかいなかったのかなw
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:13:44 ID:Qjc6F9Le
>>804 スーファミ版で完成されすぎてるからその不安はあるねぇ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:13:47 ID:cRsw07L5
>799
The Wheel of Fortuneとフレスコの天井画を意識した構成で、
俺は最高だと思ったんだがなあ・・・

http://www.r3.org/rnt1991/images/wheel1.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/06/387386_16.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/06/387386_19.jpg
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:15:05 ID:nSMGMlpw
SFCの絵柄だと若い人には合わないんじゃね?
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:16:55 ID:N8d7s1iV
>>812
吉田絵は抵抗なくうれいれられると思うがなぁ〜〜
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:17:03 ID:TDGi890P
ロマサガのグラフィックもこういうのでさあ・・・
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:18:25 ID:oL9OaXzA
今となってはミンサガの人しか考えられない!
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:18:29 ID:62Uve2Xy
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:18:46 ID:wRtjzxl6
伝説のオウガバトルから話しが繋がってるのだったか?
伝説のオウガバトルをやってなくて全く話を知らなくても
楽しめるの?
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:19:55 ID:nSMGMlpw
>>813
ゲーム中のやつとか
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:20:12 ID:N8d7s1iV
>>817
オウガバトルサーガは章ごとに話が完結してるから関係ない
でもやってるとより楽しめるのだ!
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:21:02 ID:3YeN+uId
>>809
そっか、残ったスタッフも優秀だったんだな
64も外伝も面白かったし

タクティクスにはランスロット班、64にはデスティン班が戦争に介入してたとか
両作とも最後は集結を予感させたり

もし合流したら重鎮のランスロットが未帰還とか・・・新作やりたいなw
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:21:35 ID:V651FB2Q
みんなモデル体系だな
そりゃあ負けた日にゃあイングリモングリだわ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:21:44 ID:OvfFdE8g
今も普通に吉田絵のゲームが出てるのに若い人に合わないと思う理由がわからん
まあ、ミンサガのキャラデザ変更のことを考えればマシだな。うん
当時ミンサガスレ荒らしてた連中ほどじゃないが好きにはなれなかったし
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:21:50 ID:62Uve2Xy
>>817
登場人物が一部同じってくらいだから全然おk
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:21:56 ID:nSMGMlpw
>>816
これはカチュアとか別物だったなぁ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:22:47 ID:k60rYVui
>>817
俺タクティクスが最初だったけど楽しめたよ
というかタクティクスの後に伝説買った
・・・伝説は俺には難しすぎたが・・・
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:23:07 ID:Jk/VshU4
804
あれはDSの時点でテンションすらあがらん
スクはPSPタイトルは決して乱発はしないが丁寧に金かけて作るし期待だな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:23:29 ID:OvfFdE8g
漫画はよりにもよってロウルート選んだのは評価する
他には何もない
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:23:34 ID:N8d7s1iV
>>816
この漫画自体10数年前だから今風といえるのだろうかw
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:25:00 ID:k60rYVui
しかしこんなエロ美しい4姉妹と幼馴染で一緒に遊んだりしてたなんてデニム勝ち組すぎる
そんな美しい思い出をすっかりド忘れして姉との記憶にすりかわってたデニムマジシスコンすぎる
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:25:16 ID:62Uve2Xy
>>827
妖精が巨乳だったとか戦闘で頭潰して目玉飛び出してたりとかあったやんあったやん
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:25:18 ID:2BB/H4v4
外伝ではゴーストたくさん作って遊ぶのが好きだった。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:25:45 ID:5FcYc1Sw
獅子戦争のような余計なことしなければ・・・

833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:26:16 ID:jh6P5jkB
ボイスつけるならon/off自由にさせてくれ
あとサントラ再販希望。いや売れ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:27:56 ID:duJgrtuD
FFTはキャラの育成作業に萎えちゃって途中でやめてしまったんだが、
俺でも楽しめるだろうか…。
まあこのゲーム自体発表されたばかりだし、オリジナルもやったことがないんだが。

FFTの戦闘システムは面白いと思ったし、
FF12の世界観や音楽はすごく好きだから、
このゲームも気になってしまって。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:28:02 ID:nD9J6soC
部隊のレベル均等に鍛えるの
かなりめんどかったから
あの編のバランス甘くして欲しいな
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:28:13 ID:Qjc6F9Le
>>821 さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:29:13 ID:5FcYc1Sw
>>834
FFTとかFF12の世界観が好きなら余裕で楽しめると思う
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:30:48 ID:+atn9E6q
何で吉田絵じゃないんだよと憤ってたんだが
若手に描かせようと言い出したのは当のご本人だったらしいことを知り力抜けたw
自己顕示欲の薄い人なんだな
大変立派だと思うけど自分の絵にたくさんファンがいることをもっと自覚してほしかったよ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:31:45 ID:jh6P5jkB
TOよりFFTのほうが良かったのはランダムエンカウントなんで
あの辺採用してほしい
訓練はたるかった
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:40:18 ID:yre6nlSw
>>839
あんな作業でも当時は真面目にやってたよ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:41:19 ID:oL9OaXzA
ランダムエンカウントで赤チョコボの群れに遭遇
そして全滅
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:42:03 ID:Jk/VshU4
年齢は同じくらいだと思うよ
元コジプロの2番手の絵師だし

絵はかなり吉田を意識してる
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=21765&c_num=14
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:42:54 ID:URKcryn5
リメイクされて凄くうれしいのと
あの時の感動はあの時のままとっておきたかった気持ちもあるな

ここまできたら伝説のオウガバトルもPSPでリメイクしてくれー
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:43:04 ID:ZvUCead5
C・Nルートのヴァイスが想像できない
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:47:19 ID:jh6P5jkB
公式いってテーマ曲聴いたら涙出てきた
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:48:19 ID:5FcYc1Sw
ザエボス、よく見るとそこまで酷い顔じゃない
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:51:16 ID:cGv50KxS
敷居を下げてより遊び易くしたFFTを途中で投げ出した人だと、やや厳しいかもしれないな。
こちらはユニット数もFFTより多く、時間もかかる。

また、後半は裏で糸を引いていた魔の者達との戦いに移行するFFTに対して、
こちらは終始人間同士の民族紛争の話で、ひたすら暗くて重い。
FF12での帝国の内部対立などよりも、ずっとドロドロした人間模様が描かれている。
この辺はモロに好みが分かれると思う。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:51:42 ID:ZvUCead5
>>846
キリッとしてるよな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:52:34 ID:J2VCcHRA
取り合えず携帯機でどこでも出来るようになるのがポイント高い
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:52:42 ID:4m9W9nRi
ヴォルテールOUT
ラヴィニスIN
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:53:44 ID:N8d7s1iV
埋もれた財宝探しや敵ユニットからレアアイテムを盗むを楽しめるか面倒と考えるかでも変わるな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:53:46 ID:3YeN+uId
タクティクスオウガよりFFTの方が難しく感じた…

当時としては斬新なストーリーだったもんなぁ
他メーカーのゲームも重たいテーマ扱いだしたきっかけになった気がする
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:53:55 ID:lJSjdAYt
ヴォルテールがいなくなったら一体誰を剣にすれば良いんだい?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:54:33 ID:Jk/VshU4
氷と炎の歌とかファーシーアの一族みたいに
魔物のいないファンタジーは大好物だな

ドロドロ度はこういうの読むと物足りなくなるけどw
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:56:54 ID:yCPCyi9a
クレリック法できればいいなー
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:57:06 ID:7tounY4o
ファンタジーというか、歴史ものみたいな感じだよね。軍記というか
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:57:54 ID:Dzd0MZhk
バルマムッサよ永遠なれ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:59:17 ID:4m9W9nRi
やっぱSRPGは死亡=LOST扱いがいいわな。緊張感が違うわ。
最近の死んでも次のステージで生き返るのはスパロボのせいか?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:00:00 ID:dJWalEtD
ゲーム中のキャラが吉田絵じゃないなんて・・
TOの魅力が30〜35%削減された感じ

しかし、要はリメイクの中身だと信じたい
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:01:30 ID:ZvUCead5
スクリーンショットを早速PSPに入れた…早くやりたい
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:03:12 ID:vaxMnl1A
ネクロリンカはできなくしとけ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:05:50 ID:10VpNGmp
カチュアが使ってる魔法は武器に火属性でも付与するんかな。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:06:27 ID:bFAtpMW1
>>859
インタビュー見ると
ゲーム中のは吉田がやってるみたいだけど
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:07:19 ID:OjxJrDuI
もうこういうのをやるのが面倒くさい。
売上予測が数万本ってのもなんとなくわかる。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:10:21 ID:Jk/VshU4
FFT獅子戦争が35万売れる
PSPのアクティブ市場で売上予測が数万本は100%ない

別の小さい規模のゲームだと思うよ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:11:20 ID:ZvUCead5
とりあえず出るだけで嬉しいよ、乱発されると嫌だが
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:13:07 ID:M3r4SpTV
そして現物をプレイして失望するわけですねわかります
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:15:06 ID:4m9W9nRi
定期的に変なのが湧くな。ゲハか?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:15:30 ID:Jk/VshU4
豚は蝋人形楽しもうよ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:18:43 ID:G1JoplcX
公式いってきた
やっぱオープニングテーマいいね
他の曲もどうなってるか楽しみだ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:18:49 ID:M3r4SpTV
ろくなリメイクを作ってないスクエニに期待するほうがどうかと思うが
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:19:06 ID:2is3Fqy6
ザエボスわろたwww
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:21:19 ID:4fbn3tmA
Lサイズユニットに食用以外の活躍の機会を頼むぞスタッフ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:21:50 ID:l/pknmdE
何か変なのが湧いてると思ったらゲハかよ
スルースルー
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:23:54 ID:10VpNGmp
またこいつか。
毎度毎度言動が同じで分かりやすいな。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:24:23 ID:HciQ2tn8
数字の表示をFF12と同じにしてあるんだな、FF12インタが最高のFFの俺には懐かしい
ノーマル版はインタやったあとだと遅くて出来ないが…
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:24:30 ID:M3r4SpTV
変なのってのはゲハゲハ言ってるキチガイのことだな、スルーしておけ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:25:02 ID:4m9W9nRi
ID:M3r4SpTVのことだな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:26:30 ID:Qjc6F9Le
>>873 サンダードラゴンのスタンは序盤よかったけど高低差がちょっとあるともう的だからなぁ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:26:36 ID:M3r4SpTV
ゲハの意味もわからず使っちゃってるんだろうな、かわいそうに
誰もハードの話なんかしてないのに
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:26:37 ID:Jk/VshU4
倍速機能は欲しいよね
自分もだが古いSFCゲーはエ○ュなんかでやってる人も多いだろうし
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:27:32 ID:ZvUCead5
夏を感じる
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:28:31 ID:7X87SK1V
おっととっと
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:28:47 ID:CNRzstKj
ああ、夏だねぇ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:29:04 ID:M3r4SpTV
今まで何度もリメイクだっつって過去作レイプしてきたスクエニだぞ
そしてそのリメイクという過去のブランド名で売りつける商法、まともじゃないだろ
そしてそんなリメイク品に毎度飛びつく信者たちが今のスクエニを支えそして腐らせてるって自覚もとうぜ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:29:32 ID:4m9W9nRi
キリッ)
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:29:57 ID:2BB/H4v4
「だめよ、今はどんな言葉もID:M3r4SpTVの耳には
 入らない。戦うしかないわ!
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:30:05 ID:N8d7s1iV
いつまでも構ってもらえると思うからつけあがる
NGしとけ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:30:33 ID:sy60X79/
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:30:45 ID:3YeN+uId
すげー楽しみだリメイク
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:30:47 ID:M3r4SpTV
どうやら反論できる奴が皆無みたいだな、そりゃ本当の事だから当然か
無駄に話をそらせてごまかし煽るだけ、さすがの信者様たちだな
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:30:54 ID:Jk/VshU4
どうやってもスレを負の感情で覆いたいんだろな
盛り上げさせんぞみたいな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:30:54 ID:10VpNGmp
次スレは900?
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:31:19 ID:qFrwRVSO
ランスロットルートが欲しい
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:32:21 ID:HciQ2tn8
今回はウォーレンレポートで体験した全てのルートのイベントを再生したい
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:32:38 ID:4m9W9nRi
信者でもなんでも自分が楽しければそれでいい
みんなが楽しみにしてるところに水差す野郎は邪魔なだけ

よって消え失せろ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:32:40 ID:M3r4SpTV
盛り上がってもいいけど後で失望するだけだぞ
だから最初から期待しないほうがいいと忠告してやってるだけ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:33:12 ID:IE9Hj0CO
リメイク楽しみだけど、仕事が遅い松野な上に既に3割カットかぁ。
発売する頃には5割カットになりそうだ。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:33:18 ID:sy60X79/
>>893
その前にテンプレをどうにかしないと。公式リンクは必要だべ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:34:10 ID:CNRzstKj
いい年してPSPでゲームする羽目になるとは。
発売日にハードごとゲットするしかないな。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:35:40 ID:N8d7s1iV
>>900
限定デザインの同梱版でるといいな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:35:55 ID:2BB/H4v4
>>897
うん、ありがとう。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:37:22 ID:HciQ2tn8
デニムたちやシスティーナ四姉妹のアバターがスクエニメンバーズで出る確率高いな
そうしたら久々にメンバーズ戻ってみよう…
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:37:37 ID:G1JoplcX
ぶっちゃけ糞の可能性はそこそこありそうだが
どうせ買うんだし、楽しみに待つほうが健康的

ネガキャンしても無意味だし
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:37:55 ID:J2VCcHRA
そもそもID:M3r4SpTVはSFCすらやってないだろ
説得力無さすぎ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:38:43 ID:nGSytPwx
DSじゃなくて本当によかった。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:38:48 ID:bFAtpMW1
>>871
しゃーないとは言え
スクエニってのが一番のネックだよな
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:39:08 ID:ZvUCead5
心配なら他にやりたいソフトも探すといいぞ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:39:21 ID:CNRzstKj
>>901
ああ、スクエニの事だから
限定本体同梱版はあるかもね〜
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:39:56 ID:M3r4SpTV
>>905
俺の意見のどこにSFCのタクティクスオウガが関係してるんだ?
それ自体が糞とは一言も言ってないぞ?
いまのスクエニはろくなリメイクを作れるわけないから期待するなって言ってるだけだぞ?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:41:08 ID:L+OEH4fm
救いきれない>>910
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:41:09 ID:4m9W9nRi
発売前のワクワクもまた楽しみのひとつだからな
俺様って賢い(キリッみたいな水差し野郎は世間の嫌われ者
可哀想な奴だよ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:41:12 ID:rKl95gji
どーせなら同梱版買うかな
新型でないのかな
3000は液晶がイマイチという話だし
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:41:35 ID:J2VCcHRA
>>910
で、やったことないんだろ?
スクエニだからで一括りにするなよ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:42:36 ID:CNRzstKj
そもそも、他作品のリメイクとは状況が違うって事も
分からない子は相手しても仕方ないと思う。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:43:07 ID:nUKJ20xR
オウガバトルサーガ再開のためのお布施に決まってんだろこんなもん
オリジナルスタッフがまた集まったってだけでも買ってやるわ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:44:15 ID:KeduXvMT
3000の液晶が一番いいだろ
2000とかだとSFC版みたいな薄い色調になるだろうし
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:44:31 ID:N8d7s1iV
>>916
まさに奇跡w
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:44:52 ID:dL/oDLSw
FFTは受け入れられなかったな。TOが最高すぎて、あれが糞に感じてしまったからなぁ。
ま、それは置いとくとして、リメイクは期待したいw

このゲームの売りは、俺は個々の感情が表現されてるところにあると思ってるので。
もちろん、システムもいいんだけどね、
SFC版を最初にやったときの人の感情の表現に衝撃を受けたから、
それが一番と思ってしまうw
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:45:58 ID:bFAtpMW1
新キャラのドットもこれまたアグリアスっぽいなー
http://www.famitsu.com/image/10172/iW7E58P6ISLiw7oeN87333HSuj9QUjyg.jpg
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:46:41 ID:sy60X79/
テンプレこれでいい?

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part2


『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する−。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰巳
キャラクターデザイン:吉田 明彦、政尾 翼
作曲:崎元 仁、岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:未定
価格:未定
プレイ人数:未定
CEROレーティング:審査予定

◆公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/tacticsogre/
◆前スレ
【PSP】「タクティクス・オウガ運命の輪」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279672227/
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:48:40 ID:M3r4SpTV
ほかのリメイクとは状況が違うって、それただスクエニの発表を鵜呑みにして
自分の期待と妄想を発揮しまくってるだけじゃん
過去のリメイク状況を省みることのできない思考停止野郎が多いみたいだな
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:49:53 ID:nGSytPwx
>>921
あたしTOはじめてだけどいいテンプレだと思う
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:49:58 ID:94kGrLHl
>>922
「・・・貴公らのマッドワールドを思い出してみよ。貴公らが血を流し、命を懸けて出したゲハでの酷評はどうだ?
 自分の身を安全な場所におきながら勝手なことばかり言っていたのではないのか?

「彼らは自分の生活を維持するだけで精一杯だったのだ・・・。

「いや、違う。Newマリwiiを買うほうが楽なのだ。妊娠だから不平を言うのではない。
 不満をこぼしたいからこそ妊娠の立場に身を置くのだ。彼らは望んで『妊娠』になるのだよ。

「ばかな・・・。人には自分の人生を決定する権利がある。自由があるのだ!

「わからぬか!本当の自由とは誰かに与えてもらうものではない。
 自分で勝ち取るものだ。しかしゲハは自分以外にそれを求める。
 自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
 主力タイトルの登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその購買層になろうとはしない。
 それがゲハだっ!
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:50:19 ID:jeHw+KTQ
ID:M3r4SpTV君はリメイク版ドラクエやFF4で痛手を食らったんだろうよ
でも今回はそこら辺のリメイクとは状況が違う
期待するなと言う方が無理だわ

まあ少し黙れってことね^^
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:50:56 ID:4m9W9nRi
>>922
お前人生生きてて楽しいか?
そうやって、なんでも冷めた目で見ててゲームとかやって楽しいのか?

・・・それとスタッフが(ryといっても聞く耳もたねーんだろうなぁw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:51:16 ID:J2VCcHRA
>>922
で、やったことないんだろ?
スクエニだからで一括りにするなよ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:51:23 ID:nGSytPwx
松野新作がWiiで発表される筈なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:52:50 ID:nUKJ20xR
状況がどう違うのか俺には解らない
実際出てみたら糞化してガッカリするかも知れない
それでもオウガバトルの名を冠してる作品なら盲目的に購入する

俺はそれでいい
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:52:56 ID:wFcFhBLh
【レス抽出】
対象スレ:【PSP】「タクティクス・オウガ運命の輪」
キーワード:タクティクスオウガ外伝



抽出レス数:0
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:53:15 ID:zqL50a1P
>>920
こりゃアグい
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:53:22 ID:N8d7s1iV
>>928
本当のファンならどのハードで出ようが買うし、喜ぶもんだよ
どうしてそんな捻じ曲がった考えの人間が出てきたのか理解に苦しむw
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:53:38 ID:ZvUCead5
テレビ出力でもやってみたいなぁ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:54:08 ID:J2VCcHRA
【レス抽出】
対象スレ: 【PSP】「タクティクス・オウガ運命の輪」
キーワード: 外伝

抽出レス数:17
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:54:09 ID:M3r4SpTV
ソフトさえおもしろけりゃどのハードでもいいわな
問題はそのソフトを作る会社だ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:54:30 ID:jeHw+KTQ
>>920
どう見てもアグリアスさんだな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:55:03 ID:62Uve2Xy
外伝の見所はオチだけ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:56:06 ID:IE9Hj0CO
アグリアスもどきか。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:56:46 ID:zqL50a1P
>>921
次スレ立てるレス番の指定もいるかな?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:57:43 ID:4m9W9nRi
アグリアスさん人気すぎだろ
キャラをパクられた某エロゲの影響もあって、すでにジャンルになってるな
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:58:08 ID:FObTyA/s
公式サイト開いた時のBGMで思わず泣いたわ…
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:59:21 ID:N8d7s1iV
俺のこの喜びを分かちあえるのは俺と同じくこの時を待ち続けた奴らだけ
定期的に続編が出るFEファンやフロミファンにはこの気持ちはわからんよw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:59:51 ID:k/hteuo4
>>838
激しく同意なんだけど、吉田神は昔から自分の絵は好きじゃないこと毎回言ってるんだよねw
過去作の絵は見たくないとかw
まあ実機でのグラで堪能させてもらうことにしようじゃまいか
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:02:11 ID:FObTyA/s
>>942
SFC版からもう15年だもんな…
半ば諦めかけてた時にこのリメイク、しかもオリジナルスタッフってのが本当に嬉しいよな
オウガシリーズ完結もあり得るわけだからwktkが止まらない
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:02:14 ID:4m9W9nRi
デニムが本当は○○なこともあるし、ラウニィーもまだありえるんじゃないか?
記憶を失って流れ着いてきたとか
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:03:10 ID:J2VCcHRA
吉田さんの絵ではドット絵の方が好きな俺
マップヤバイ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:03:18 ID:jxKPq1nQ
>>939
↓を>>921のテンプレの一番下に追加しましょう

次スレは>>970が立てること、無理なら指定しなさい
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:05:33 ID:sy60X79/
>>939
次スレは>>900の方が立ててください。
無理、または逃げた場合はレス番号を指定して立ててください。

これを間にはさむ?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:06:10 ID:rKl95gji
イラストとドットキャラで髪の色違うんだよな
揃えるモードが欲しい
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:06:41 ID:bFAtpMW1
>>942
フロミファンですが、新作が出てばいいってもんじゃありませんw
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:08:04 ID:sy60X79/
>>947
何で上から目線な上にレス番遅いの?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:15:49 ID:sy60X79/
流れが止まったなー…
次スレ番を>>950に直し、スレタイ尾に【TO】追加してスレ立て行ってもいい?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:17:28 ID:k/hteuo4
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/382/308/html/to05.jpg.html

けっこうエフェクトいい感じだな、あとはテンポだ
画像によってカメラの引き具合が違うんだけど、FFTと同じ感覚でカメラ動かせると考えていいのかな
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:18:01 ID:N8d7s1iV
>>952
それでいいんじゃないかな
それでも文句言う人がいれば徐々に次スレで修正かけていけばいいし
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:20:59 ID:sy60X79/
できました!

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part2【TO】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279779579/
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:21:53 ID:FObTyA/s
>>953
グラもSFC版の奴をさらに綺麗にした感じでいいね
カメラは動かせるらしい
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:22:47 ID:N8d7s1iV
>>955
乙ですた
発売日が早くきまりますように
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:23:17 ID:35AA/cxW
公式サイトのトップ絵が妙にエロくね?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:24:00 ID:rKl95gji
>>955
乙!

まあきれいなエフェクトも後半に行けば
むしろうざったいと思っちゃうんだよなw
なにしろテンポが大事だ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:24:26 ID:10VpNGmp
>>955
まるでもう乙である。乙とうりふたつである。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:24:31 ID:Pw3e6rEw
ベルダッ! わが友よッ! おまえの>>1乙を、この>>955にッ!
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:25:18 ID:J2VCcHRA
・ユニットが行動したときの反応速度が向上しており、快適に操作できる
・範囲魔法やスキルを多数追加、エフェクトも一新しより豪華に
・魔法やスキルを使用したときの描画速度も高速に
・読み込みなど流れを途切れさせる要素を極力無くした

らしいのでテンポは期待
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:25:50 ID:ZvUCead5
>>955
…乙……あ…ああ……
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:27:28 ID:Qjc6F9Le
魔法が一マスごとにかかるのがなくなるだけで感動しちゃうよ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:28:54 ID:FObTyA/s
さっすが〜、>>955様は話が分かるッ!
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:33:40 ID:kgL18k75
おいなんで地元の書店にファミ通がねえんだよ
いつもどっさり余ってるだろうがよ
聞いたら売り切れってどういうことだよ
この炎天下買いにいってやったのによ
お前等かこのやろう
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:34:09 ID:4r5AyXVS
また投石する作業が始まるお・・・
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:34:29 ID:J2VCcHRA
普段は立ち読みだったけど買わざるをえなかった
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:38:04 ID:dy8DM5K/
新職業にリスクブレイカー・・・駄目かな?諦めた3割に含まれちゃってたかな・・・
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:39:45 ID:835ZSA8c
>>839
ランダムエンカウントはtoにもあるじゃん
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:41:41 ID:94kGrLHl
>>955は…スレ立て主になれるのか……?
 スレ立てヅラした主に……
 ふふ…、なれるんだろうな……乙……
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:45:41 ID:4wc+Oc3y
トレーニングでたるいなら、ランダムエンカウントでのレベル上げはもっとたるいんじゃないかな
FFTと違って自軍の数が多いし
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:50:12 ID:gIE5kf1F
>>760
やったね、ザエボスさんはピザエボスさんに進化した!
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:51:12 ID:yCyFnG6f
   /::.:_ --――- 、::.:ヽ
.  レ彡--―………‐-≧}
,.:'´ ̄::;::;::.-r――-- 、::.::.::.:`ヽ
::.::.::/彡ミ彳   _ `¬::.::.:}
::;イ 仄ヾ彡  ー- 二7 r-}::.:ノ
ー-仆、 `゙      -::'  Y厂   >>955
   ト-、 `ヽ::..   ,.:ヘr、 .:}     「…おおっ、あれはまさしく次スレ。
   l `      __  了      スレ立て乙とはこのことだ。
 /ヽ        ` ,::二メ
'´二三\   丶、  ` j
二ヽ三三丶、_, `Tニ´
ニ二`ヽ三三三ニH三三≧ュ、
二三三≧三三三三三ニ7三ヽ
二三三三≧三三三三7三三ニ>、
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:56:06 ID:lJSjdAYt
>>974
そういえばこんなキャラもいましたね
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:01:37 ID:FObTyA/s
リッチ化に定評のあるプレザンスさんじゃないですか
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:03:13 ID:cQ7WIbg7
ちょい待て、スーファミドットのままじゃないか…?
さすがになんかヒドイなあ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:03:58 ID:yCPCyi9a
よく見ろ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:04:20 ID:bFAtpMW1
>>977
3Dです
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:05:43 ID:NYh1peUg
おなじドット絵だったとしても、それはそれでとても嬉しいことだ
ユニットみんないいデフォルメ感だよなあ忍者以外
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:05:45 ID:nGSytPwx
>>979
思うんだがマジで3Dなのか?
にわかの俺には古きよき2Dって感じがするんだが・・・凄いのう技術ってやつか
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:06:05 ID:gIE5kf1F
>>977
ああ、確かに酷いな。
お前の節穴っぷりがw
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:07:20 ID:J2VCcHRA
携帯機ならSFCの神ドットでも十分だと思うが
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:08:39 ID:nGSytPwx
>>749
全然3Dに見えない
3Dってポリゴンなんだろ?そんな感じしない
ドットって感じに見えるが
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:09:35 ID:cQ7WIbg7
ユニットくらい打ち直して欲しいなあ。
スーファミドットは好きだけど、これはなんか嫌だ。
エフェクト奇麗でドットは昔のまんまって末期のカクゲー臭い。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:09:50 ID:Mswr8ZEc
DSのFFみたいにヘボポリゴンになってたら最悪だったから良かった
DSは良いハードだと思うけどDSとスクエニの組み合わせは最悪
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:10:18 ID:sy60X79/
プレザンスは忍者にして育てますた

ファミ通売切れ店があるのか。結構効果があったんじゃないかな?
自分の地域は1日遅れで明日入荷だけど
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:10:37 ID:bFAtpMW1
>>981
実は俺もただの2Dドットにしか見えない
でもこれが誉め言葉らしいから、相当こだわってるんだろうなって思う
ベイグラやFF12つくってきた人らだしな
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:10:55 ID:N8d7s1iV
>>986
ああいうゲームしか作れないスクエニとDSの相性は最悪だからなぁ
(ドラクエはのぞく)
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:11:54 ID:nGSytPwx
>>988
すっげーな、これが3Dならどんどんこの手法で擬似2Dゲーやって欲しいわ
こんチクショウ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:16:33 ID:MORBLZOo
結局ユニットはそのままでマップを3Dで作り直したってことでいいんだよな
全部3Dにするのはうんたらってインタビューにあったし
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:16:57 ID:Pztv8cw8
駆り立てるのは野心と欲望
横たわるのは犬とID:M3r4SpTV
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:18:16 ID:jxKPq1nQ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/382/308/to04.jpg
この緑の範囲とか見ると3Dだなって思う
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:18:47 ID:9cmOrcCB
撲殺神父プレザンス何気に強いよな
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:20:21 ID:nGSytPwx
>>993
やべえw全然3Dって思わないw
もう何がなんだか・・・
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:22:13 ID:Pztv8cw8
>>993
画面下のWT順表示に感動した

このゲームのためだけにPSP3000に買い換えるか…
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:22:43 ID:N8d7s1iV
>>994
神も仏もない撲殺っぷりw
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:23:14 ID:EMzlNhAp
PSPだからセーブはたくさんできそうだな
それだけでうれしいぜ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:25:04 ID:sy60X79/
>>998
戦闘中も通常セーブ出来れば尚よい
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:25:41 ID:gIE5kf1F
1000なら神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。