【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
「空の軌跡」に続くシリーズ最新作が遂にその姿を現す!
PSP『英雄伝説 零の軌跡』、2010年9月30日発売決定!!(PDF注意)
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/100702_zero.pdf

累計販売本数90万本を突破し、今なお熱い支持を受け続けている大人気RPG「空の軌跡」シリーズの正当な続編となる完全新作、
「英雄伝説 零の軌跡」が遂にPSP専用タイトルとして登場します。

フィールドアクションを搭載し、更に戦略性の奥深さが増した「進化型ATバトル」、
他作品と一線を画すバラエティに富んだ捜査クエストの他、数々のミニゲーム・やり込み要素も満載。

また、冒険の舞台と登場キャラクター一新にあわせて大人気イラストレーター・エナミカツミ氏がキャラクターイラストを担当します。

光と闇の混在する魔都≪クロスベル≫を舞台に、
若き英雄たちが織りなすPSP最大級のストーリーRPG「英雄伝説 零の軌跡」にぜひご期待下さい。

メーカー:日本ファルコム
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ストーリーRPG
発売日:2010年9月30日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込)  限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込)

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1272016665/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 10:55:34 ID:vjwDG4ih
参考情報

日本ファルコム、『空の軌跡』の続編『零の軌跡』をPSPで2010年発売へ!
http://dps.dengeki.com/2010/04/23/p17172/

日本ファルコム、『英雄伝説 零の軌跡』を9月30日に発売! 最新画面も公開!!
http://dps.dengeki.com/2010/07/02/p20039/

ゲームスター 英雄伝説 零の軌跡 9月30日発売予定 商品紹介より
tp://gmstar.com/psp/eiyudensetuzero.html

●主人公は新米捜査官!数々の捜査依頼をこなし、一流の捜査官を目指せ!
ストーリー進行と共に様々な難事件が発生!聞き込みや推理、時には強敵との戦闘を切り抜けながら事件を解決に導こう!
数々の事件を解決することで、捜査官としてのランクがアップ!報酬としてレアアイテムが手に入ることも!?

●大人気イラストレーター・エナミカツミ氏を起用!個性豊かで魅力的なキャラも続々登場!
また、メインメンバーをはじめとする個性豊かなキャラクター達を柿原徹也、遠藤綾ら話題の豪華声優陣が熱演!

●より激しく、ダイナミックに進化したタクティカル戦闘システム「ATバトル」!
前作でユーザーから高い評価を得た「ATバトル」にフィールド上で敵を直接攻撃するアクション要素が融合!
コマンドバトル+フィールドアクションにより戦況が縦横無人に変化!戦闘は更にダイナミックに進化!
その他一新された導力魔法「アーツ」の他、奇襲攻撃、連携攻撃などバリエーション豊かな攻撃方法も多数追加!

●「釣り」「カジノ」など、冒険を彩る数々のミニゲーム&やり込み要素も満載!
前作「空の軌跡」で好評を博した「料理」「釣り」「カジノ」などのミニゲームがボリュームアップ!
料理手帳」コンプリートや「釣果」による段位認定システムなど、
メインストーリー以外にも豊富なやり込み要素をぎっしり搭載!

フライング掲載?で一時ある通販サイトに掲載されていたスクリーンショット
tp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/d/d/dd08b29e.jpg
tp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/4/8/48d1ac9d.jpg
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 11:21:29 ID:fSGtZQG6
>>1
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 11:32:17 ID:6mqOe503
7/22(木)発売の電撃PSでもろもろ情報が出てきそうですね
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 16:33:30 ID:qjDvk3WO
UMD何枚組かな〜
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 17:40:17 ID:JfAS67kL
公式サイトマダー?
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 19:13:09 ID:+q22PFPy
       ,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、                               ,;-‐'''::::::::::::- 、
       ,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、                         .    ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
      ;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i      .                      ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
     ,,ト、__ "        」                            ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
     /;;:;:;;;'' ̄,,二 ゙̄,ニ='';;                           .゙;''     _,,, ゙゙''';;ヘ
  ,/ ,/;;;、;;'   ー-゙ ;'ー i;  時は来た!                  ;i ''ニ=;ハ;'-‐   ;;_,!
  ゙ヾ/i;:;;L;;;     ;_ ,、 .|;     それだけだ             プッ  |   ,; ;、     ;iリ
  ___,,;川;;;ヾ;、   ;-'-、  ,!、_                             Y"` ゙̄\ゞ   ;入__
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 .  "⌒゙ ,ノ゙i  ゙''''ー-、              .          /くヶ;    ゙:、 ,/     ゙̄''''ー-、
   | ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、    ゙ヽ、                  ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_   /゙ヽ、
.   ,!   .|.  ゙:、    ;' i.━ i     ,  .\             /´  ,/  |   ゙:、゙>、/    ゙''ー-、__
   |━━ |   ゙:、     ; .゙i  ゙:、   ゙;   ゙:、           /  ;' ./  |   .V ゙i          ̄`゙゙゙゙゙゙
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 20:42:26 ID:cyIuB/15
今日でた最新情報といえばこれぐらいか…もっと情報欲しいぜ

ttp://twitpic.com/24k7zn
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 23:50:31 ID:Po7/GOC4
発売2ヶ月前でこれほど情報の少ないRPGも珍しいな
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 23:58:33 ID:zyn07gJP
延期フラグだな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 00:05:15 ID:7MqrbJ9I
まだVSを宣伝してる最中だしね
本格的に情報公開されるのはVS発売後だろう
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 00:37:35 ID:r7ymgHxY
VSうざいな
ただのキャラ厨専用ゲーの癖に会社の主力となるべきゲームに影響与えてくるとか
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 01:50:38 ID:TJjEspVR
大量に出ちゃったフライング画像からみても
情報に出し惜しみしてるだけだろ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 06:18:35 ID:8zbMKS2F
>>12
ロイドとか先行に曲を公開してたり、今盛り上げてる所だろ
8月のライブまでは待てよ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 08:54:13 ID:hDOn9SS9
誰か前スレの1000踏んで来て・・・
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 10:41:20 ID:ewqyHfos
公式サイトマダー?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 10:45:18 ID:RijoMXBv
>>8
一番右のはパッケ絵になりそう
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 10:48:11 ID:ewqyHfos
>>8
右のうちわ、全体絵を見せてくれ!全体絵が見たい〜
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 11:26:45 ID:pZRSQ41Y
戦闘時のスクリーンショットの右下に2枠分顔アイコンがあるが、
これは空の軌跡3rdのリモートアビリティキャラクター枠が2つに増えたと解釈していいのか。
それとも戦闘中の交代可能枠なのか。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 12:23:02 ID:RijoMXBv
非戦闘員で支援専用キャラとかいてその枠とかだったり
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 13:17:56 ID:QYDzfpOw
リースちゃんのグリーン・タイ風下痢汚物スープカリー、ゆく。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 13:19:39 ID:iABbw0Ae
>>14
8月のライブってそれじゃ遅すぎるだろww
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 14:02:09 ID:kwCoQq+6
激しい変化がほとんどないから情報公開しないのでは?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 14:50:22 ID:CxipHRGI
それだと空ユーザーのみ対象になる
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 19:16:50 ID:S7yrsB1u
>>22
発売日はほぼ10月位だからちょうどよかろう
8月初旬サイト公開でも約2ヶ月はある
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 19:22:20 ID:HafGb4pi
vs終ったらあちらのスレから
こいつ出せあいつ出せカシウス最強とか言い出すのが流れてこないか心配だ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 19:24:52 ID:HnDT1m0/
むしろティオたんのうんこおしっこが始まらないか心配
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 21:39:10 ID:R9h2fLk1
ツァイトのフンの後始末したいお
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 21:57:13 ID:XC8vUYxS
          . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
またこの流れか・・・     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
                / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
           ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 22:50:52 ID:sTElZCVj
>>1
テンプレ抜けてるよ

http://poemerarts.oteage.net/
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 00:17:01 ID:YLvk36H7
アドレス見ただけで回避余裕
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 01:29:54 ID:T/qtRHmC
良質な油を使用したティータちゃんのウンコの天ぷら、軽く塩を振っていただく。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 02:21:52 ID:nwtc63nL
1stと2ndはクリアしたのですが、3rdはまったくしてないのでストーリー知りません。
3rdは外伝みたいなもんで零の軌跡は2ndの続きと考えていいのでしょうか
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 02:24:43 ID:F5W2GkO0
3rdは外伝みたいなものですがSCの続きでもあり、シナリオも無いわけでもありませんし、
どう考えても零の軌跡へのフラグとしか思えないシナリオもあり、
零の軌跡は3rdの続きの話となりますが、登場キャラクターや舞台が一新されています。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 02:45:15 ID:nwtc63nL
>>34
ありがとうございます。
中古で安ければ買ってみます。
なければどこかのサイトで3rdのストーリー調べて零に備えます。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 06:21:35 ID:4FZwqOXZ
どうしてもストーリーが知りたいなら動画を見るという手もある
一番最後に開く扉の条件が面倒だったから、それだけは動画を見て補完した
ただ、FC・SCが面白いと思ったなら3rdもそれなりに楽しめると思うので
時間があるなら購入してプレイすることをお勧めしておく
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 07:53:06 ID:7d47SKxa
ここもいつしかポエマーの巣窟になるのか・・・
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 08:32:47 ID:v59atSMJ
最後の星の扉は
PSPだと表現上の問題で肝心の部分がカットされているしな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 09:52:37 ID:nvinJ3zm
減塩計画なのか零は。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 10:00:42 ID:M2zf4o32
>>39
おまえのせいでなぜか味噌をイメージしてしまった
しかも味噌でどろどろな海
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 10:42:32 ID:q00K8End
執行者もまだまだ人数いそうなのに、面白と同格の奴らやボスまでいるんだよな
風呂敷広げすぎのような気がするな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 10:47:23 ID:kjCvf4YH
お塩レベルがあと何人もいるんだろ
マジで零壱弐・・・って続くんじゃねーのこれ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 10:52:53 ID:jTcgTwEG
ゲーム買わずに動画を見て補完を勧めるとか・・・マジで頭痛が痛くなるな
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 10:58:25 ID:kGrS+GiJ
ワイスマンはわれわれのなかでも最弱ッ
というお約束は外せません

ダラダラと続く作品がいろいろと売れてる現状を見たら
風呂敷広げるだけ広げて延々と続けた方が楽だと思ってしまうも当然だろうな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 11:02:19 ID:ycW01ecm
ぶっちゃけFCSCはエステルの物語だからやる必要ないと思うけどねぇ
しくじったワイスマン切り離して次いきましょってシナリオだし
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 11:03:16 ID:ycW01ecm
ってFCSCはもうクリアしてたのか
失礼
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 11:17:21 ID:xuvwgnZq
使徒にしたって必ずしも一人ずつ処理する必要もないだろう
次の計画は、3rdの扉見る限りは、複数の使途が関わるっぽいし

あと執行者も1、2を争う実力のキャラを既に出してたりするしな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 12:13:16 ID:pdEo/67o
聴き込みとか捜査とかおつかいゲーになりそうで恐い
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 12:35:52 ID:SldAI+45
>>43
PCで〜って言ってるのと変わらないよな。
好きなら買ってあげないと。
ゲームメーカなんか簡単に潰れちゃうご時世なんだぜ。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 12:45:50 ID:lo7FM/Q6
四天王の一角w
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 12:46:29 ID:fnpmVOmT
地味に変態仮面達がどう動くか少し気になる。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 12:51:35 ID:A8abctzG
リノンさんとキディさんのその後も気になるところ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 12:57:50 ID:lo7FM/Q6
アントン君と、釣りロイドも
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 13:11:49 ID:eJnB/s9D
今回エステルみたいに皆をいつのまにか引っ張って行ってるようなキャラがいないから
途中で殺伐としそうだな意見の食い違いとかで
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 13:14:03 ID:lo7FM/Q6
>>54
ギスギスパーティーはTOAで辛かった。
大丈夫、零にはわんわんおがいる。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 13:23:42 ID:A8abctzG
そもそもストーリーが今までになく殺伐としてきそうだしね
ロイドも空の軌跡メンバーに食われず主人公の立場を守れるかどうか心配
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 14:20:56 ID:35VK04kn
ロイドもエリィも見た感じ真面目キャラっぽい
ティオは無口キャラ
ランディはどうなるやら
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 14:23:07 ID:QVdyTvEW
ランディは腹黒そう
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 14:56:23 ID:kGrS+GiJ
ランディなら女好きのはず
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 15:10:29 ID:Z3ICYMVF
そういえばこの前、某雑誌社さんの取材を受けてきました。
内容は勿論、「イースvs.空の軌跡」と「零の軌跡」について。どんな記事なるのかなぁ〜(o・ω・o)
約6時間前 HootSuiteから

@nihonfalcom ファミ通とかですかね?
ゲームの情報がたくさん載っている雑誌、という事にしておきます(笑) 発売は…来週かな?
約6時間前 HootSuiteから

多分電撃PS
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 16:15:21 ID:I9uZEz2/
零のキャラは地味だよな
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 16:22:15 ID:8Rh3+eT9
空も十分野暮ったかったからおk
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 16:25:20 ID:duBxZ8Pk
エリィの声は名塚佳織にすべきだった
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 17:55:41 ID:ooHIW9XX
>>55
ブヨだかヨなんとかいうガキがムードメーカーになるんじゃないか
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:14:07 ID:eJnB/s9D
ヨナくんはティータの位置づけだからどうせヴァルドさんとイチャイチャするだけだよ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:27:55 ID:A9H0PBV5
>>60
こりゃファミ通は発売までのらないな。
クロスレビューされるかすらも怪しい
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:53:08 ID:oIUsqiLy
>>60
電プレは割りと記事になりやすい、ファミ通は広告1ページってぐらいだよな。
てかファミ通って総ページの半分ぐらいどうでもいいページな気がする。ゲーム以外と言うか。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 19:14:50 ID:nsVkRBd8
>>67
まぁ記事になるのはお金出してるからじゃないかな。
ファミ通もネタ辛いなら隔週化すればいいのに
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 19:22:54 ID:F5W2GkO0
ファルコムは電撃にしか記事出さないからね。
ファミ通には広告だけ。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 19:26:24 ID:FjwHw9ef
記事=雑誌側の意思で注目作を掲載。ソフトハウスは金を払わなくていい。
広告=ソフトハウスが金を払って載せてもらう。雑誌側にとってどうでもいいソフトでも金次第で載る。

よってファルコムが「記事を出す」ってのはおかしいの
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 19:27:40 ID:jTcgTwEG
イース7やフェルガナの時はファミ通でも編集部オススメ記事とクロスレビュー載ってたし、これも載るだろう。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 19:48:40 ID:xuvwgnZq
零の軌跡もほんの小さな紹介はファミ通にも載ってたな
1Pにも満たないモンだったが
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 19:49:05 ID:A8abctzG
最新情報は電撃の方が速いだろうね
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 20:09:56 ID:F5W2GkO0
ファミ通も一応新作ソフトの紹介としてよほどのマイナー作でない限り
1/4〜1/6ページくらいは記事にする。
でもファルコムとかガストとか日本一とか電撃優先のメーカーのはそれっきり。
あとはクロスレビューするくらい。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 20:14:26 ID:LGRtnZVA
まぁ記事が>>70のいうようにお金じゃなく雑誌社の意思だっけ?
100万歩譲ってその通りだとしても色々とあるんだろう。
ただあんなアイドルや映画の情報モリモリやるならもっとゲームの話をしてほしいとは思うね。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 20:18:31 ID:8Rh3+eT9
>>74
雑誌とか全然読まないけど
>>ファルコムとかガストとか日本一
なんかのオタゲーあたりは無視しそうなイメージだな
電撃との対比としても
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 20:20:34 ID:bRoL8DFy
昔のアトリエシリーズ(ガスト)はファミ通で漫画連載したり、
CDのガヤをファミ通編集部がやったりしてたことがあったけどね。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 20:36:12 ID:duBxZ8Pk
ルーシー先輩がレクターと一緒に敵で出てきたら闘えない
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 20:52:05 ID:eJnB/s9D
レクターとかどうせ自分の意思がなくてフラフラするだけだろ
敵「きさま裏切ったな」
レクター「うーん別にそっちについたわけじゃないからなぁそれに主人公たちと一緒にいたほうが楽しいからねー」
敵「ぐぬぬぬぬええい、あいつもろともやっちまえ」
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 20:59:05 ID:87LierGU
9月30日はやばいだろ…
魔法使いにFF14に大神にポケモンが
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:03:37 ID:87LierGU
ポケモン違ったわ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:08:11 ID:LGRtnZVA
魔法使いとか買う層が違わないかw
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:10:53 ID:8Rh3+eT9
秘密結社とか厨二シナリオとか被りそうだけど
あとギャルゲー成分とか
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:29:17 ID:duBxZ8Pk
シュタインズゲートも延期して9月30日になる予定
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:32:30 ID:BWvA5top
9月30日は、

シュタゲ
零の軌跡
まほよ

これだけ買うものがあるんだが
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:33:45 ID:qUBn/2X9
大丈夫、買う人は全部買います
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:37:17 ID:vr1q7utt
俺も3本は買うわ。魔法使いも
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:40:40 ID:qUBn/2X9
俺も魔法使いとこれは絶対買う、後は情報集めてから・・・
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:43:07 ID:duBxZ8Pk
当然イースVS軌跡も買うんだろ?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:44:08 ID:F5W2GkO0
なんで零、シュタ、魔法使いのセット組が多いんだよ。
俺もだけど。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:53:41 ID:qUBn/2X9
シュタインズゲートもその日なのか、間違いなくもう一つ予定増えたw
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:55:14 ID:BWvA5top
シュタゲって、本当に9月30日なの?

7月25日?
8月25日
ときて、さらに延期?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:55:25 ID:F5W2GkO0
シュタゲPC版は今のところ8/26の予定だぞ。
9/30に再延期するかもという話もあるみたいだけど。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:55:44 ID:duBxZ8Pk
いや、シュタゲは8月予定
延期して9月になるんじゃないかと思ってる
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:02:22 ID:jTcgTwEG
とりあえず、来週の電撃まではなんもなさそーだな。多分、公式と予約開始も来週末だろう。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:33:39 ID:LGRtnZVA
ネプチューヌもう1回伸びて9/30くる可能性もあるけどなー。
あとはクオンタムセオリーはどうせ伸びるし、
デッドラ2とジルオールゼロぐらいかな。
つーかギャルゲユーザー多いな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:44:02 ID:6PaloX9A
PCが規制くらってて携帯から覗いたらdocomoも規制くらってた‥‥●で回避面倒だ。
明日は木曜、定期更新のある日だがまだ零のサイトは出来ないんだろうな。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:48:10 ID:35VK04kn
金曜日も最近更新多いけど、まだだろうね
最悪VSの発売の週まで待たなきゃいけないね
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 23:44:49 ID:oRPB4yCc
うんち
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 00:36:01 ID:CsM+TODn
そういえばファミ通では以前1/6だけだが、ロイドとエリィの職業だけはいちばん早く公開されたなあ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 01:52:27 ID:Ovjb6kck
ルーシー先輩の“ブリブリ”うんちチャーハン、ムシャリと喰う
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 05:10:29 ID:nrNPrSI+
うわぁfateは文学って奴もいるのかよここ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 09:16:50 ID:enht+bwB
Fateは文学
CLANNADは人生

軌跡シリーズは何になるんだろ
良い意味で王道、悪い意味で古臭いとか呼ばれるから古典とかか
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:21:07 ID:z7tlrReE
そんな高尚な呼び方は疼いてくるので止めて下さい
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:21:25 ID:fe1f2Ui4
空の軌跡は純文学だと聞いたことがある
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:29:28 ID:X++mHk2Z
>>105
キモイを通り越して異次元だ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:33:15 ID:/X8zxLNs
純文学って別ので聞いた記憶が・・・なんだったかな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:54:35 ID:fbGkH2dC
空の軌跡って王道で古くさいのか
特にそう思ったことはなかったな
英伝1,2くらいならさすがに古いと思うが
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 11:01:14 ID:z7tlrReE
絵とかグラとかやたら疾走感のないバトルとか
あんですってーとかやはりそうでしたかとか応で感じることはある
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 12:43:54 ID:GOVuojtg
何だ、作品アンチか
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 12:48:39 ID:z7tlrReE
導力革命とか結社や星杯騎士団みたいな世界観は大好きだけど
古いから嫌いってわけでもないし
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 12:50:04 ID:rq1wKeW9
それにしても情報ないと暇だ。
発売日まで80日切っているというのに。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 13:35:07 ID:EMH/u/CZ
女キャラ使うの恥ずかしいとか言ってる厨房工房ばっかだよな空の軌跡
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 14:01:26 ID:enht+bwB
その発想はなかったw
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 14:05:11 ID:fe1f2Ui4
FC、SCはずっとクローゼ、ティータで進めていたというのに
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 14:09:11 ID:rq1wKeW9
FCなんかアーツばっか使ってたからクローゼとオリビエをラスボスまで連れて行ったというのに。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 14:23:38 ID:/XCS/6Sn
>>116
お前は俺か?

SCはクローゼほぼ固定で他は気分で選んでたな。
ラスボス戦はケビン入れたからアガットさんマジ空気だったけど。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 17:56:17 ID:PLIqLjjW
グラールスフィアは便利でした。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 17:58:54 ID:hUTEqHjD
ええいティータ・オリビエ・ケビンとか遠距離攻撃派はおらんのか!
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 18:06:17 ID:rq1wKeW9
ヒロインであろうエリィさんが>>119の背後でアップ始めました
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 18:47:15 ID:6EkwPPng
エステルなんていらんかったんや
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 19:34:24 ID:fe1f2Ui4
8月上旬から各店舗にて配布予定の零の軌跡のカタログ
Twitpic - Share photos on Twitter
http://twitpic.com/25gbs7
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 19:46:04 ID:enht+bwB
つまりティオは俺の嫁ってことか
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 20:03:41 ID:6EkwPPng
PSP最高規模とか超大作とかなんで自分でいっちゃうのかな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 20:04:23 ID:ipuvT9l/
楽しみすぎるんだが
なかなか情報が出てこないな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 20:04:52 ID:yZF6mLGw
まあたしかにその通りなんだけど言ってほしくないな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 20:07:11 ID:rq1wKeW9
>>122
いいなぁ欲しい。
しかしオルタナティブサーガの方の販促冊子すら入手出来なかった俺は入手出来るのか‥‥
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 20:34:21 ID:CsM+TODn
明日公式HPが開設されればティオは俺の嫁
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:01:17 ID:4ktmHMEh
>>124
里見の謎レベルだよなぁ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:12:22 ID:5fVc1OMX
>>122
なんか下のゲーム画面に出てる赤い髪の女の子?初出っぽいな。
ランディやレクターとは違う感じ。エステルっぽく見えなくもないが髪が赤過ぎるし服装が暗い。
黒い円盤状のものはそういうデザインなのか、それともゴスペルのようなキーアイテムだったりするのか。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:13:59 ID:ipuvT9l/
まちきれねええ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:17:29 ID:4ktmHMEh
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:17:35 ID:9j469dcK
こっちのポスターの方がカタログよりちょっと見やすい

http://twitpic.com/25gfhp
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:22:37 ID:CsM+TODn
ティオが着てるのっててっきり猟兵みたいな鎧だと思ってた
エリィと2人そろってミニスカww
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:23:15 ID:yZF6mLGw
尻 太もも
(;´Д`)ハァハァ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:24:39 ID:rq1wKeW9
うひょー、ティオの服かわいいでないか。
というかメンバー4人??
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:26:22 ID:UuLORNiC
ポスターに犬がいない・・・
つまり・・・?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:27:12 ID:Wd5xauuP
トンファー、銃、ハルバード、杖…だな
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:28:32 ID:rq1wKeW9
ポスターにわんわんおが居ない・・・・
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:40:44 ID:/X8zxLNs
EDに崖の上でただ1頭で立ってるわんわんおの姿が見えた。
外れるだろうけど
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:53:43 ID:LR2YGCmA
まとめると・・・わんわんおが刀剣キャラだな
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 21:56:27 ID:rq1wKeW9
ポスターかっこよいな〜。
冊子だかカタログも欲しいよ。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:29:03 ID:4JltJTkj
9月までネット以外にやりたいことなくて生きるのが辛い
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:50:23 ID:uAyq2dbl
336 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/06/20(日) 19:59:43 ID:YPl7k6vi
零の軌跡をコミカライズする漫画家が誰か分かってしまったかもしれん…
予想が当たってれば、零の初期パーティの武器はトンファー、銃、杖、ハルバード
ただの思い違いかも知れんが…もしそうだったとしたら、
発表前にツイッターでこんなことべらべら暴露するヤツで大丈夫なのかね


おいおい。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:00:07 ID:4JltJTkj
もういいからそいつの名前をゲロっちまえ
そいつのログから零の情報を少しでも…
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:00:38 ID:enht+bwB
どちらさんですかい
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:03:01 ID:rq1wKeW9
>>144
さあ、詳しく話を聞こうか
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:06:45 ID:hkoj661c
新章・新シリーズ…だと…!?
零の軌跡FC、SC…フラグか!!
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:11:17 ID:4JltJTkj
ポスターで新シリーズ、新たな舞台、新章と新が連呼されてるのは気持ちいいな
わくわくする
わくわくしすぎて辛いわ…
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:12:12 ID:CsM+TODn
>>144
これって魔王で連載されてるのとは別物ってこと?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:19:38 ID:rq1wKeW9
発売日が遠くて生きているのが辛い・・・
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:27:30 ID:/X8zxLNs
イースVS空の軌跡に入ってる成分だけでどれだけ耐えられるだろうか、って?
とりあえずムービーでも公式サイトでもいいから早く餌をですね・・・?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:54:48 ID:rq1wKeW9
ファルコムさんは釣った魚にエサを与えない趣味かッ!どサドめッ!



すみません、零の公式サイト今月中に立ち上げお願いしますもしくはHMVの消えた画像復帰したりポロリと出して下さいポスターを早く店頭に(ry
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:58:49 ID:enht+bwB
HMVの画像はURLいじればまだ見えるよ
とりあえず来週の電プレまではツイッターかフライング情報待ちになるね
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:14:07 ID:CYzXUfmh
あと2ヶ月以上も生きなければいけないのか…ハァァ…
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:14:56 ID:QQYwTT6q
零漫画化する人解った
ツイッターで、言いたくてしょうがないって感じで時々ボロが出てるな
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:16:50 ID:XbOW0X48
ヒントplz
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:25:12 ID:QQYwTT6q
わりとファルコム周辺にいる人だよ。商業もやったことある人
万が一違ってたら申し訳ないけど…
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:26:31 ID:DPQjNokO
正直、軌跡からファルコム入ったんでさっぱりわからん
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:27:47 ID:9Sc0BjH/
空の軌跡の同人誌とか描いてるよね
守秘義務とかないんだろうか
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:30:20 ID:4cnvFRE+
twitterで何で検索した?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:37:55 ID:bMVrPIbW
>>156
誰だよ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:50:42 ID:bPelTfeO
>>156
サマソニも投票のときもそうだし、ただの宣伝活動だけじゃないのがいいんだけど、
かなり心配になる中の人がいるよな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:57:29 ID:4cnvFRE+
「零の軌跡」出演権GETキャンペーンの当選者は…実はすでに決定しております!
近日中に発表・・・できるといいなぁ(´・ω・`)ちなみに当選確率は400分の1以下でした
約4時間前 HootSuiteから

これって発表するとしたら、さすがに開設後にするよな
ならもうじき開設の希望も…
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 01:10:19 ID:3CdBO4K7
>>163
ろくでもないことをしでかしそうな不安がある中の人萌なんだよ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 02:07:42 ID:XVJbxGvb
FC的な扱いだから4人しか描かれてないのかな?
エリィぱつんぱつんやないかーい
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 07:27:35 ID:d+yUiy65
>>162
うたわれコミカライズした人
アマゾンで評価の低いほうの…
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 07:45:58 ID:/QzEeR0K
一々非公開にしてくれているところか
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 07:55:37 ID:OB+Ah7ua
>>164
400分の1・・・公式サイトもまだなのにどこからそんな人数出てきたんだw
てか何人募集だっけ?10人ぐらい?
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 08:05:50 ID:fJRqFb9H
>>169
確か当選枠は30名だったと思う
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 08:35:06 ID:OB+Ah7ua
>>170
30×400=12000!?
まあサブアドとか使って重複応募もあるだろうけど、結構多いなw
各地に観光客として紛れこんでいるとかかな。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 09:57:41 ID:qkyEEDw7
世界観にそぐわないアホな名前を採用しなきゃいいが
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 10:04:23 ID:BuWp+kMr
>>167
先月出産した人かな。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 10:23:37 ID:bMVrPIbW
あーこの人か
絵はかわいいが
漫画は死亡フラグ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 11:02:04 ID:fJRqFb9H
応募したキャラ名「ドテチンタマチン」が採用されますように…
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 12:04:04 ID:Rdiv5N9l
>>167
本編じゃなくて番外編書いた人?
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 12:07:55 ID:8NeIL2SC
>>167
そういやうたわれの巻末にヨシュアとか描いてた気がするな
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 12:58:26 ID:cKpufKuo
激しく場違いすぎる…何やってんの?読んでないけど
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:25:54 ID:5X66lhOz
2010年7月16日13:30:00

「英雄伝説 零の軌跡」予約特典発表
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/index.html
2010年9月30日発売の超大作RPG『英雄伝説 零の軌跡』、予約特典は「オリジナルサウンドトラック ミニ」!

「英雄伝説 零の軌跡出演GETキャンペーン」結果発表
ttp://www.falcom.co.jp/zero_campaign/result.html
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:30:21 ID:l4UjOr9w
パンツエステル略してパステル
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:36:31 ID:hzjnlFOp
ほぼ無難な名前でよかった
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:38:26 ID:fJRqFb9H
ドテチンタマチンェ…orz
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:38:55 ID:OpxrBG4H
無難すなぁ
面白みもないが世界観ぶち壊されるよりは良いか
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:42:43 ID:Ox0EpVj/
あれ、身に覚えがある名前が・・・
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:43:15 ID:+uM5LgFd
てか今更なんだが、クロスベル!?帝国が舞台じゃなかったのか
帝国と共和国でもめてるとこだよな?またリベールと同じ緩衝国的な立ち位置か
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:43:30 ID:cKpufKuo
キャンペーンの結果発表のページ作る前に
いい加減公式サイトぐらい公開しろよ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 13:49:12 ID:OB+Ah7ua
わんわんおCD素敵

てか早く公式サイトを(ry
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 14:03:36 ID:p0625NLQ
>>185
現代の中国の内モンゴル自治区みたいに大国の中にはいるんじゃないか?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 14:03:43 ID:l4UjOr9w
ツァイトさんもPTリーダーになれてフィールドで操作できたらいいな
獣道見つけてお宝発見みたいな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 14:14:15 ID:qkyEEDw7
ツァイト先頭いいな
ぜひやりたい
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 14:28:42 ID:OB+Ah7ua
あんなデカい犬で街中疾走したらお巡りさんが追いかけてくるぞw
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 14:58:37 ID:Fov39yzn
今更ながらキャラクター応募企画を知った。なんだこの糞企画…。
当選した30人しか得しない上に世界観を汚されるとあっちゃ、最悪という言葉しか思いつかないな。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:03:17 ID:hrFbMXVN
>>192
応募企画っていっても決められるのは
名前と外見だけだしそこまで変な名前があるわけでもないし、いいと思うんだが
村人Aと大して差が無い
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:05:38 ID:OB+Ah7ua
>>192
名前と外見だけだぞ。
セリフもいる場所も社員が決めるんだぞ。せいぜい観光客A、通行人Bレベル。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:08:17 ID:Fov39yzn
>>193>>194
そうか…それなら大丈夫っぽいな。
クロノトリガー開発室の奥に居るようなキャラが世界に拡散してしまう、そんな悪夢を想像したわ…。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:10:10 ID:cFFbNAdg
勝手に妄想広げすぎだろw
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:10:55 ID:yo1dIY/b
公式まだ?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:12:32 ID:3pZzTnBu
面白そうなゲームですね
次に買うのはこれにしようかな・・・?
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:17:04 ID:vBUwzCFg
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010905/screenshot_3.jpg
パッケージデザインはこれで決定かね?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:19:16 ID:cFFbNAdg
なんかJRPGが北米で販売される時のパッケージみたいだな・・・
キャラを前面に押し出した感じが。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:20:41 ID:3pZzTnBu
>>200
君はまだ北米パッケージの恐ろしさを知らない…
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:21:20 ID:OB+Ah7ua
>>199
どこにあったんだそれw
コラじゃないならそれパケ絵じゃない。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:21:54 ID:73/jWgaR
わしは、ただただエリィのヒップラインにしか目がいかないのじゃ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:25:40 ID:Fov39yzn
>>199
4亀にそんな画像が使われた記事ってあったっけ?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:26:37 ID:73/jWgaR
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:27:19 ID:vBUwzCFg
>>202
URLのとおり4gamerから
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:28:01 ID:Fov39yzn
って、URL削ったら使われてたわ。これで決まりなんじゃない?
っていうか、CEROも査定済みなのね。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:29:45 ID:to9GG86i
英雄伝説シリーズじゃなくて空の軌跡シリーズと呼ばれるのがなんとも
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:30:25 ID:4cnvFRE+
多分falcomのtwitterでポスターが公開されたからこっちも公開していいかと
踏み切ったんだろうね

パッケージデザインも公開さてちゃったのにどうして公式HPがないんだorz
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:32:21 ID:5X66lhOz
公式予約特典:英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックミニ
ttp://www.falcom.co.jp/info/images/zero_sp.jpg

コナミスタイル数量限定特典:クロスベル警察手帳
ttp://www.falcom.co.jp/info/images/zero_shop01.jpg
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:35:37 ID:OB+Ah7ua
なんで予約特典にパケ絵までバレてんのに公式サイトないのぉぉぉ――――――――/(^o^)\
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:37:22 ID:cFFbNAdg
来週大量放出する気なんでしょ。電撃より先行して公開しちゃうと、電撃側の立つ瀬がなくなるし。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:42:21 ID:vBUwzCFg
サイト開設と同時におひろめムービーとかくるかな?
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:46:07 ID:Fov39yzn
しかし、武器がえらく機械的なデザインだね。
旧式武器ばっかりのリベールやばいんじゃないか?w
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:47:35 ID:6o3LkZ1F
なのはに出てくるような武器ばっかでワロタ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:54:10 ID:vBUwzCFg
>>214
帝国とかクロスベルはセピス加工技術の代わりに機械が発達してるんだよね。
エル・フィルディンとヴェルトルーナみたいな感じだね
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:54:49 ID:cFFbNAdg
一応クロスベルも七耀石産出地で急速に発展してる地域らしいからな。
一方で2大国の干渉やテロにも悩まされていると。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:00:23 ID:grCCEWoP
>>216
機械技術でも一応リベールが世界でも最高クラスのはず
帝国は、導力を使わない機械にも手を出してただけで
技術レベルそのものはリベールには及ばないと思うぞ。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:07:15 ID:vBUwzCFg
そういやそうだったな、飛行船とかポンポン飛ばしてるもんね
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:07:57 ID:Fov39yzn
>>218
ただ、帝国は蛇というパトロンがあって、十三工房の技術力がどう考えてもリベールのそれより上なんだよな
カルバートは内紛とか起こって自滅しそうだし、クロスベルの問題が片付くとリベールヤバイ超ヤバイ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:11:53 ID:OB+Ah7ua
ありがちだけど大国2つに挟まれた国は代理戦争で焦土になりそうな。
大国同士は領土内で戦争しないんだよな。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:13:18 ID:grCCEWoP
リベールは、困った時のカシウス・ブライトがいるから安泰さ

>>220
まあ、十三工房の技術は明らかにリベールより上ではあるが
帝国に技術協力まではしてないんじゃないかなあ。
それに、ラッセル博士が技術元に心当たりあるとか言ってるし
何だかんだで対策立てそうな気もする。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:16:23 ID:OB+Ah7ua
今更だけどAmazonの誤字直ってる。
よかったよかった。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:17:57 ID:cFFbNAdg
>>221
鉄血宰相さんは猟兵団という名のPMCを用いて東部諸邦を紛争化させて治安維持を名目に併合したんだったかな。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:20:06 ID:Fov39yzn
>>222
一応、各方面に芽はあるんだよね。
帝国にオリビエ、カルバートにジンとキリカ、教会にネギとリース、工房にラッセル博士とレン。
零の軌跡でクロスベルの問題だし、中々上手いことできてるよ。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:27:36 ID:bMVrPIbW
公式サイトまだかよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:39:52 ID:zk0/bnWd
ほんとに9月出せるの〜?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:42:50 ID:grCCEWoP
まあ、ほぼマスターアップ直前まで完成してるんだろうな
ひょっとしたら、連作だとして続編部分もかなり開発進んでるかもしれない
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:52:13 ID:OB+Ah7ua
>>228
もし連作だとしたらFC→SC間的に二年・・・
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:54:33 ID:4WVV9/Lr
新シリーズて言ってるから連作だな
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:54:47 ID:grCCEWoP
PSPのハード寿命ってのもあるだろうし、流石にそこまではないと信じたい
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:58:01 ID:l4UjOr9w
またPC厨ですか
素直にPSP買えよ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 16:59:38 ID:v5tz1o3F
どうした
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 17:14:19 ID:tTg7HpG0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/281/281623/

パッケージは決定みたいだな
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 17:19:26 ID:grCCEWoP
どうでもいいことかもしれないけど
その記事だとエナミカツミがキャラデザって書いてるけど
実際デザインそのものはしてないよね
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 17:57:38 ID:RWSHkh3U
>>235
そんなモンだろ。
テイルズだってデザイン自身はスタッフの注文で藤島猪俣がにゃんにゃんやってるけど、キャラデザとして表記されるのは藤島猪俣じゃない。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:01:03 ID:6o3LkZ1F
バッカーノとかでもそうだけどあんまり萌えっぽくない絵だな
空の軌跡のキャラデザは萌えゲーっぽくて買いにくかったしこっちのほうがいいけど
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:01:11 ID:S3dc3Phi
そもそも一からイラストレーターがキャラ描き起こす方が珍しいぞ。
大体は社内絵師の書いた大まかなキャライラストを清書するだけ。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:05:23 ID:grCCEWoP
>>236
エナミのブログで本人が自分はあくまでイラストだけって書いてたから
ちょっぴり気になってね

零の軌跡の場合は、既に先行公開された設定資料で既に
初期キャラデザ絵見たからってのが印象に残ってたからかもしれない
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:22:38 ID:WBX5bmn5
ちらっと見たエナミ氏のレクターはなんか別人だったから
それだけどうにかしてほしい…
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:27:03 ID:OB+Ah7ua
俺はエナミのレクターも好きだぜ!
パケ絵のエリィの尻もだ!
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:27:26 ID:AasWqsMk
同意しておこう
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:29:42 ID:4cnvFRE+
だがティオの太股が1番だ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:29:45 ID:AasWqsMk
これは酷いww
>>240へのレスな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:46:04 ID:MPlkjuaw
パケ絵だけ見ると近未来SF物みたいだな
色使いがそれっぽい
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:48:18 ID:cKpufKuo
リベールが田舎すぎたな
ロレントまで5大都市として数えられるぐらいだし
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:49:55 ID:grCCEWoP
>>245
上の方でも話あったけど
武器がリベールと比べ近未来的に見えるってのもあるな。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 19:43:00 ID:OB+Ah7ua
近代的にトンファーキックで
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 19:52:59 ID:VIHRgpac
早くリーシャ・マオが見たい。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 19:54:15 ID:cFFbNAdg
HMVの流出した画像に載ってたぞ。ティアの改変みたいな絵だったがw
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 20:01:04 ID:TgTLJiFI
リーシャめっちゃかわいいし!
もしディスるのなら俺が相手になるぜ…
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 20:36:22 ID:ymokwIzE
>>211
vsと被ってるからだろ発売日が
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 21:25:30 ID:6o3LkZ1F
ファルコムはVSなんていう売れるはずがないゲームを出すより
零が売れるように宣伝しまくったり、続編の開発を進めればいいのに
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 21:35:19 ID:cFFbNAdg
Amazonでもパケ差し替えられたな。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 21:44:58 ID:mlntyXhb
「零の軌跡」の事いろいろ知りたい!というアナタ、来週は"で"で始まって"ん"で終わる雑誌を読むととてもイイことがある気がします(o・ω・o) …アレ?何か似たようなつぶやきを「イースvs空の軌跡」でしたような気が…デジャぶったコレ!!

2010年7月16日21:37:18
from HootSuite

公式wwwww
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 21:52:16 ID:3pZzTnBu
電撃スーパーファミコンか
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 21:57:13 ID:OB+Ah7ua
その時間もまだ仕事しているのか・・・
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:05:36 ID:4cnvFRE+
広報か幹部の人間が暇でやってんじゃね?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003ULN9N6/sr=8-2/qid=1279284291/ref=dp_otherviews_z_0?ie=UTF8&s=videogames&img=0&qid=1279284291&sr=8-2

アマゾンなら拡大してみれる
やはりティオちゃんは俺の嫁
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:06:18 ID:cFFbNAdg
別にツイッターはどこでもできるからな。今日も17時ごろにあと1時間で定時ーとか言ってたし、土日も少しやってる。
もちろん開発チームは今も頑張ってる可能性あるけどさ。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:10:14 ID:wkrMi9So
>>258
ふぅ・・・たまらんな・・・
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:10:42 ID:+H9zVvlQ
オラわくわくしてきたぞ!
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:10:45 ID:KfwqJvWl
>>258
ロゴの文字の所に何か線が入ってるな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:16:36 ID:ZL3gdEvP
>>258
ティオちゃんのつぶらな瞳にすげードキドキしてきたぞ
まさか幼女に萌える日が来るとは…
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:25:17 ID:VIHRgpac
>>250
ありがとう。
見てきた。
確かにそういう感じ(笑)
一番のお気に入りはリーシャになりそう(^^)
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:25:52 ID:r+YOmB4d
それにしてもSFだなぁ…
空中都市もSFぽかったけど
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:28:35 ID:OB+Ah7ua
>>259
ええい、発売日はまだか!
それ以前に公式サイトはまだか!
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:29:32 ID:4cnvFRE+
>>266
>>1をみなさい
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:32:49 ID:OB+Ah7ua
>>267
スマン紛らわしくて。
9/30まだKONEEEーーーー!的意味で言ったんだ早く来い来い。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:45:26 ID:q5SwM4OZ
>>258
エリィの尻に敷かれたい
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:48:40 ID:4cnvFRE+
>>268
そうか、それはスマンかった

ところで今回のへそだし女枠は誰だろ?候補はリーシャだが
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:53:18 ID:cFFbNAdg
>>265
まあ個人的なムリヤリ解釈としては、技術先進国とはいえリベールは大崩壊以来の歴史の長い地方の小国=町や建物は古いし、文化的には田舎。
クロスベルはそこまで古い国じゃないだろうし、地政学的に重要な土地ということで文化の中心地であろう帝国と共和国からヒトモノカネが集まり、新しいものをどんどん吸収している。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 22:57:00 ID:KfwqJvWl
帝国と共和国双方にちょっかいだされて紛争も多くて、
古い建物や文化が残ってないのでは
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:00:46 ID:cFFbNAdg
>>270
リーシャは初期設定でへそ出し、おっぱい、生足、ノースリーブと完璧ですお^^
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:27:39 ID:+H9zVvlQ
それにしてもランディが胡散臭く見えて仕方が無いw
ティオちゃんが可愛すぎで生きてるのがからい
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:28:45 ID:qUPvebhi
エリィちゃんの尻圧がすごそう・・・
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:31:04 ID:39pSABw6
ツァイトたんのうんちの世話をしたいです
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:35:07 ID:4WVV9/Lr
ランディ何者だろう…
このパッケージいろいろとすごいなw
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:38:37 ID:OB+Ah7ua
ランディが胡散臭い、というかハルバートだしジャンプダッシュにしくじりそうだ。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:59:11 ID:KDT1CojA
リベールは田舎の皮被ってるだけで科学先進国という設定だった筈だが。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:11:51 ID:c9LxynGu
ラッセル博士のほぼワンマンだから技術の取得に貪欲そうな帝国にすぐ追い抜かれそうってか追い抜かれてそう
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:13:23 ID:kI3qzF2I
まあ、技術的優位はいつまでも保てないとは言われてたけど
ラッセル一家はティータも含めて優秀だから、当分は問題ないだろう
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:17:41 ID:Ce3ANIRi
リベールはGDPこそ特別高くないものの、1人あたりのGDPは帝国や共和国よりも高そう
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:19:42 ID:xpYBfypN
まぁ軌跡は世界設定がどうのというよりは、好きなもの全部詰め込みました!って感じがするけどな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:23:26 ID:tfGpLm3c
エリィちゃんのパンティラインなぞりたい
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:23:47 ID:BxVhsZae
>>282
リヒテンシュタイン的な
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:25:54 ID:gaibJeny
>>283
それでいて、ちゃんと政治経済軍事といったマクロ的な部分から一市民の生活までちゃんと練られてるのが良いところだと思うんだけど。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:38:32 ID:Q/IhrHsa
オリビエやネギの話からリベールは例外的にいい国みたいだからなー。
他の国は何か悲惨な描写ばっか…。
クロスベルには鬼畜国家っぷりを期待。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:51:37 ID:4ASplzUM
そういえば、レンのいたあのクソッタレな施設もクロスベルだっけ?
もしかしたら廃墟と化したダンジョンみたいな形で出てくるかもしれんね
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:52:41 ID:BxVhsZae
ああ、赤線?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 00:56:53 ID:kI3qzF2I
主人公が警察って事で
そういうのにも踏み込んだイベントを期待してる
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:00:08 ID:pI12F4w7
探偵キャラは出てこないのか
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:02:37 ID:gaibJeny
探偵が出てきても大筋に絡めにくいだろう。情報屋みたいなのは出てくるかもしれんけど。
新聞社記者ならグレイスがいる。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:07:46 ID:RY3HRVn0
名探偵ツァイト「わん」
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:33:13 ID:RWbK8avo
今回の「英雄伝説恒例・身分を隠した王皇族」は誰だ?
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 01:35:17 ID:BxVhsZae
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 02:54:18 ID:Ce3ANIRi
>>294
白・アルフ  紅・ミューズ  海・バルマン
空FC・クローゼ  空SC・オリビエだっけか?





297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 02:56:41 ID:9HTIlqR7
>>296
ほんとだw毎回いるんだ。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 03:15:04 ID:AAKZ2AWv
3rdクリアしたら、continue to VIIみたいな感じだったけど7ってタイトルにつけないんだな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 05:03:03 ID:WohCNSYr
オムツになってエステルちゃんの糞尿受け止めたい
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 05:13:31 ID:ikSU0BK9
>>280
そういや、SCか何かで新型エンジン、帝国と共和国に供与してたね
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 05:23:10 ID:9ZmYHoeQ
また狭い箱庭世界の話かいな。
次は帝国だの共和国だの言っていた頃が懐かしい。
出し惜しみも程ほどにしないと…
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 07:03:22 ID:4Aqkzvag
>>296
イセルハーサも無理に混ぜてみるとリュナンも
あれは主人公が皇族だからインパクトはないけどw
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 09:40:51 ID:YO4TkYKN
>>288
PSP版がやけにあっさりしてたからPC版調べてみたら軽く死にたくなったな。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:11:07 ID:/tGSqNu+
PSP版のロアとウルの爽快感が失われたのはちょっと残念だった
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:13:45 ID:Rndgj/XM
ファルコム商法的に考えてPCで完全版出るんじゃね
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:38:32 ID:OmSg+lXT
だけどイース7はまだPSPだけのものだよ?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:58:19 ID:VRC6Lzwt
年末はイース7と零の軌跡PC版が出るような予感
クロニクルズと同じPSPサイズの解像度で
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 11:00:34 ID:9HTIlqR7
零もPC版出るの?
でも待ちきれないからPSP版まず買っちゃうな。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 11:06:26 ID:zv0EkML4
>>307
イース7は十分ありうるけど零の軌跡は流石にまだないんじゃない?
早くて来年の年末かと。
因みにイース7はプラットフォーム毎に仕様を帰るみたいな事を公式で言ってたから少なくともベタ移植はないと思う。
むしろブランディッシュがベタ移植で出そう。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 11:38:26 ID:7X0pmAQw
PC厨はまだ夢を見ているのか・・・。
現実を見ようぜ。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:55:58 ID:gaibJeny
PC市場なんてベタ移植でも赤字だろ。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:09:01 ID:7xD7wW6c
>>310
年寄りは頑固だから仕方ない
はいはい良かったねお爺ちゃん、と聞き流すしかない
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:17:19 ID:egy4eU1p
グラ重視のゲームじゃないのにグラフィックが汚いわ言い訳にするからな
ほんとは割ってタダゲーやりたいだけのくせになww
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:26:51 ID:Ce3ANIRi
零に出演する声優で、既に出演ゲロった人とかいないかな?
モブキャラの名前も把握しているティオの声優とは一体
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:31:06 ID:MMXCU6Ng
PCはゴミユーザーしかいない、これ豆な。
割れ厨の巣窟。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:38:06 ID:nhk5kU85
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:39:22 ID:VRC6Lzwt
PC厨がウザいのは確かだが
そんな分かりきった事をわざわざ話題に出して空気悪くする方も
同じくらいウザいって事にも気付こうな

>>314
空の軌跡は結構有名な声優さん集めてるんだよな
零の主人公ズも有名な人たちだしティオにも期待したいところ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:58:37 ID:9HTIlqR7
有名どころだとギャラ高そうな感じがする。
そういや空の軌跡は半分近く知ってる声優だったな。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:02:59 ID:egy4eU1p
ガンダム関連で子安と緑川しか知らん
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:03:17 ID:A1oCbnkN
お前が知ってるかどうかとかどうでもえー
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:22:09 ID:biv9ZCZ6
声ヲタは腹立つイメージしかないから変に声優で盛り上げるのは止めてほしいわ
有名でも無名でもキャラに合ってりゃそれで良い
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:29:12 ID:zv0EkML4
PSP厨も大概うざいと思うがな。
俺がいつPSP貶したか?PSPで出るのだって楽しみにしてるぞ。
それが少し話しが出ただけで見境無く噛み付いてきやがって。
ファルゲー好きなら別にPC版望むくらいはいいだろ。板違いの話して気分悪くしたなら謝る。
本当にすまなかった。だがなんでゴミユーザー呼ばわりまでされなくちゃいかん。
平気でだれかれ構わずそんなセリフはける奴の方が正気疑うぞ。
俺だってPCばかり持ち上げてPSP貶すしかしない奴は腹がたつけどさ。
お前らみたいな奴らも同じくらい腹が立つ。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:35:18 ID:rPj6QJgt
PCはゴミユーザーしかいない、これ豆な。
割れ厨の巣窟。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:38:53 ID:zv0EkML4
そういう偏りまくった考えしかしない奴らばかりならPSP厨もゴミユーザーだ。
俺はゲームを割って手に入れた事など1度も無い。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:40:30 ID:A1oCbnkN
>>322
板違いだとわかっているなら長文書くなよ
うっとおしい
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:45:57 ID:eZD/bJRD
ここに限らず○○厨と言い合ってるやつはやつらはどっちも目糞鼻糞。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:46:16 ID:/tGSqNu+
ツヴァイ2面白かったのに全然売れなかったもんねPCユーザー信じてたのに・・・
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:54:06 ID:+KVr9Fau
携帯ゲー板は精神年齢低い奴多いからしょうがないさ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 14:56:39 ID:cjkFyBCX
90万しか売れて無かったのか、丁寧に作り込んでたのになー
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:00:00 ID:9HTIlqR7
むしろ90万って凄くないか。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:00:18 ID:Ce3ANIRi
結論:sageることのできないやつは皆ゴミユーザー
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:08:55 ID:zv0EkML4
重ね重ねすまなかった。
熱くなりすぎた。PSP厨と言ったのも深く謝罪します。
本当に申し訳ない。気分悪くした方たちもごめんなさい。
でもPCユーザー全てが割る人じゃない事とPSP展開を応援するユーザーがいるのも忘れないで欲しい。
自分自身PCに関しては「でれば買うかな」くらいな気持ちなんで。
最後にもう1度・・・本当にごめんなさい。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:22:26 ID:/tGSqNu+
おう
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:55:05 ID:akji8s5i
PCはゴミユーザーしかいない、これ豆な。
割れ厨の巣窟。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:02:26 ID:DezVfqOJ
荒らしたい奴がいるんだろうな
この話題は荒れるって分かりきってるからねぇ
いちいち反応してたら毎回この流れだぞ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:23:18 ID:egy4eU1p
PC豚がゴミだらけだってのがわかるいいサンプルだな
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:43:51 ID:9HTIlqR7
どっちも荒らしに見えてきた
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:48:03 ID:RY3HRVn0
来週は電プレ発売日に近所の本屋に突撃する

それ以外何も予定ないんだぜ・・・
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:55:35 ID:9HTIlqR7
電プレの発売日木曜だっけ。
公式の定期更新も木曜だし、木曜日が楽しみだ。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:00:41 ID:xaDYC5u/
早くやりたいな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:12:26 ID:4Aqkzvag
とりあえずしばらくはGet Over the Barrier!を聞いて満足するか
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:14:34 ID:VRC6Lzwt
フライングに期待するなら火曜日か?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:30:29 ID:WAv/g1f+
零の軌跡の漫画化って、今やってるプレストーリー以外に
公式でアナウンスってされていないと思うんだけど
なんで盛り上がってるの?

そのうたわれの漫画家が自分で発表前にばらしてるの?
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:33:31 ID:4cKFIHx2
むしろどこで盛り上がってんの?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:36:00 ID:4ASplzUM
>>343
電プレのこと?
ファルコム公式ツイッターで電プレの次号に情報掲載されてるって言ってたよ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:43:28 ID:Ce3ANIRi
しかしいつ観てもエリィの尻凄いな
こりゃ話の中でも尻圧が凄すぎてスカートやストッキングが破れると予想

ところでパッケージ見て思ったが、各々の武器に光る部分があるけど
あれがオーブメントのところか?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:58:23 ID:9HTIlqR7
>>346
ロイドだけ赤で他三人は緑系統だな。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:59:22 ID:4ASplzUM
>>346
恐らくそうだろうね
アガットの重剣がそうだったが、武器をオーブメントでカスタマイズできたりすると楽しそうだ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 18:20:41 ID:Ppg3jAyE
パケ絵の上というか背景にある丸いのなんだろ。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 18:33:22 ID:RWbK8avo
オーリ・オールみたいなヤツだろ多分。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 18:53:48 ID:Mc8au2tf
Vガンダムのエンジェルハイロゥ?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 19:02:08 ID:O9q37DyT
むしろパケ絵の空中スクリーンが気になる
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:36:07 ID:WohCNSYr
エリィのパンツになりたい
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:51:09 ID:yx+gWFkC
>>348
それ何てマテリアシステム?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:55:32 ID:OmSg+lXT
合成システムはあるのか?
イース7のははっきり言ってつまんなかったけど
もっと練りこまれて素材の種類もたくさんあるなら化けると思うんだが
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 21:10:45 ID:gaibJeny
合成とかするようなゲームのタイプじゃないでしょ。世界観的にも。
システム見ても料理や釣りがあるし。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 21:17:39 ID:olYnB92u
合成は作業ゲーになっちゃうしなぁ
クォーツ作るぐらいでちょうどいいだろ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 21:21:26 ID:kI3qzF2I
まぁ、シナリオ読ませるのが一番重視してる要素だろうし
あんまりシステム方面に傾くような作りにはしなさそうだ。

とはいえ、何だかんだと新要素はあるみたいだが
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 21:33:39 ID:he2S966X
PCスレもみたけどPSP確定時のあまりのふぁびょりっぷりに萎えてスレ閉じたわ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 21:42:29 ID:wCvrOg2C
レベル上げはどうなるんだろう。
またシャイニングポムでのレベル上げみたいな感じになるんだろうか。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 21:46:17 ID:gaibJeny
シャイニングポムなんてシリーズ全体でも片手で数える程度にしか狩ってないわ。
進行上の敵を適当に倒せば十分レベル上がるし、わざわざレベル上げすることもない。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 21:46:31 ID:9HTIlqR7
シャイニングポムまたいるんじゃないの。セピス稼ぎにお世話になったし。
バランスはうまく調整されてるんじゃないの。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 22:52:10 ID:Ce3ANIRi
木曜まであと5回寝なきゃいけないのかorz
誰かフラゲを
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:06:28 ID:Ce3ANIRi
今までのスクショ見ると、全部同じ街にいないか?
今回はフェルガナ式だったりして
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:09:36 ID:kI3qzF2I
>>364
イース7付属の先行設定資料に複数の街の資料あったから
さすがにそりゃないよ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:14:30 ID:9HTIlqR7
>>364
設定資料集に人里たくさんあったじゃないか・・・まあ設定は設定だけどw
クロスベルどれだけ拾いんだろ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:24:00 ID:kykSCRQp
>>332
まず、PCはいままで買い支えてきたという言い方をやめてほしい
PCじゃなくてWindowsって行ってくれるならまだ分かる
自分も英雄伝説3〜63rdのWindows版も持ってるし

なんでPCと言って欲しくないかというと
いままでに何度も切り捨てを乗り越えてきた過去があるから
イースは3で多くの機種が切られたし(X1とかFM7とか77AVとか)
英雄伝説も5でPC98ユーザーが切られた(DOSを見捨ててWindowsに逃げられた)
それでもちゃんと乗り越えてきたじゃないか

88を切ってWindowsに乗り換えるのと
Windowsを切ってPSPに乗り換えるのは『同じ』
その辺を勘違いしてほしくない
今回初めてPCを切ったのではなく、Windowsという一機種を切っただけ
企業なんだから仕方が無い
被害者はWindowsユーザーだけじゃない、FM-7ユーザーもX1ユーザーも同じ
みんな乗り越えてきた
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:26:44 ID:xaDYC5u/
ここそういうスレじゃないから
ファルコム本スレに行ってらっしゃい
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:26:57 ID:kykSCRQp
何が言いたいのかさっぱり分からないだろうけど
ようは

切られたのはWindowsだけじゃない
X1もFM7もFM77AVもみんな切られた
Windowsユーザーだけが被害者だと勘違いするな
みんな乗り越えたんだからWindowsユーザーも頑張って乗り越えろ!
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:28:01 ID:MyncUlSD
警察官なんだから諸国漫遊ってわけにはいかんだろ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:29:41 ID:9HTIlqR7
>>370
パトロール
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:31:23 ID:+wreTYfs
ぶっちゃけWindows向け国内ゲームの市場が崩壊気味でファルコム自身はともかくとしても流通が見捨てたってことだろ。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:33:14 ID:i63+ARwZ
PC市場が崩壊してるのわかってて尚PCで出せって言ってるんだからPCユーザーは血も涙もないなw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:35:46 ID:9HTIlqR7
ほんとハード談義好きなんだな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:36:18 ID:gaibJeny
特務支援課ってのがどういう部署なのか分からんけど、FBIみたいに事件を追って国中回るんだろう。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:36:26 ID:+wreTYfs
公式サイトができるまで退屈なんす
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:39:58 ID:kI3qzF2I
>>375
役職的には捜査官だからな。
警察署に詰めて仕事するって感じでもない。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:48:56 ID:xM3cNNOS
>>376
禿同
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:53:30 ID:gaibJeny
どうやって仲間増やすんだろうなー。
とりあえず最初の4人が捜査チームだとして、現地の警官を徴用とかできても民間人は難しそう。
遊撃士は協力関係ということで同行できるかもしれんけど、リーシャとか仲間になんのかな・・・。
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:56:40 ID:9HTIlqR7
わんわんおも操作してー、
パーティートップにしたいんだ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:02:24 ID:xM3cNNOS
>>379
空の軌跡じゃ身元不明のオリビエも女学生のクローゼも幼女も武器持って参戦だから
民間人余裕じゃね?
リベールは他国に比べて法がザルそうだからおkだった面もあるかもだけど
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:04:20 ID:egy4eU1p
仲間ってほとんど警察官関係者ばかりなんじゃないの
空と比べて個性のないチームになりそうだなぁ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:06:36 ID:4wnfldQL
わんわんおはジークポジションだろ。パーティインしないんじゃないかな。

>>381
いや、遊撃士はほぼ全てが個人の裁量に任される仕事だけど、今回は主人公たち警察官なんで・・・。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:09:01 ID:4wnfldQL
>>382
ヨナとヴァルドは仲間になりそうだけど、警察関係者に見えるか?w
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:10:25 ID:i38r9/cE
>>370
地方で起きた大事件で本庁に行く事になった
ってな設定だったら色々回れそうじゃないか
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:12:35 ID:p4yyevWq
>>384
ランディのかませガチムチ分と天才ショタ分は既に確保済みですか…

せっかくリベール離れたんだし遊撃士じゃなくて猟兵雇ったり軍人の同行があったらいいな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:13:41 ID:7IopnH4P
各地を回っているうちに色々な事件を解決し、大きな陰謀に到達するというベタさ大歓迎さ!
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:18:28 ID:3JNOWAuA
それが英雄伝説さ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:19:04 ID:4wnfldQL
>>386
猟兵はむしろ取り締められる側だからなー。もちろん悪人ばかりじゃないだろうけど。
軍人もどうだろう。クロスベルに軍があったら警察なんてできないんじゃね。あるとしたら反宰相派の帝国軍人とかかな。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:34:17 ID:2Hyjw7IW
警官とか結構楽そうな仕事だなぁ。
遊撃士の激務は異常。訴えていいレベル。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:35:39 ID:6Ajz7pJY
ナルトの任務とどっちが多忙かな>遊撃手
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:36:58 ID:p4yyevWq
>>390
チンピラでもなれる職業だからしょうがねぇよ
便利屋家業でまともな生活したいなら働かないとさ…
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:01:56 ID:2h1pZVy3
リベールは警察機能は軍部が担っていたし
なんか違う気も
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:10:09 ID:rYgdPcBs
そもそもティオとランディが何者なのか?

ランディは大方警察の特殊部隊か探偵か遊撃士だろうけど、
ティオはさっぱりだ。あの格好はてっきり猟兵だと思ったけど、何か魔法少女っぽいww
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:22:08 ID:7IopnH4P
>>394
確かに作戦会議室(ペコリのとこ)じゃゴツい鎧?猟兵か何かだと思ったw
しかしパケ絵じゃ素敵魔法少女じゃないか。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:23:51 ID:4wnfldQL
ランディは警官で新米の主人公を引っ張る先輩格、ツァイトは警察犬でティオはその相棒ってとこじゃね。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:26:48 ID:Y0CSYx2c
>>396
じゃあティオはクローゼ的なポジションかな

ティオ「行け!ケンプワン!」
わんこ「わおん」
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:33:59 ID:7IopnH4P
ケンプワンwww
それ見たいw
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:35:18 ID:H7TscYKA
警察の仕事で捜査してたら
突然、帝国諜報部が現れて「後は我々がやるから、君達はもう下がりたまえ」
とか言われるんだろうな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:39:03 ID:2h1pZVy3
デジャビュw
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:40:19 ID:7IopnH4P
>>399
そんで渋ったら濡れ衣着せられて潜伏、かつて解決した事件の敵やら仲間やらが手伝ってくれて見事黒幕を倒す・・・という脳内展開。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:40:38 ID:4wnfldQL
帝国の情報局も流石に表だって行動はできないんじゃないの。クロスベルにとっては明確な敵だろうし。
ただ、警察上層部が買収されて、事件から手を引くよう命令されたりってのはありそうw
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:44:02 ID:H7TscYKA
上司 「エリィ君・・・何度も言いたくはないが、街中で銃を乱射するのは止めてくれないか
     始末書を書くのは私なんだから」
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:47:52 ID:lWfr2cEB
クロスベル自治州って帝国所属だっけ?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:53:27 ID:4wnfldQL
俺はそう思ってたけど、明示されたことはなかったかな。
自治州なんだから宗主国があるだろうと思ってたけど、良く分からん。
でも、鉄道走ってるなら帝国領かもね。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 02:06:57 ID:lWfr2cEB
自治州はなかったことにして、帝国と共和国との緩衝地域という設定でも
いいけどな。
そんな微妙な地域なら鉄道走ってても、帝都と接続してないんじゃない?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 02:07:09 ID:rYgdPcBs
教授出身のノーザンブリアも元は王国で塩の杭の一件で自治州になったんだっけ?
自治州も普通に独立国家なのかね?

今のところ帝国の勢力が強そうだけど、それを破って最終的には鉄血宰相や結社の陰謀を阻止するとか
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 02:39:25 ID:lWfr2cEB
ファル的には国扱いのような気がする。
ノーザンブリアは被災地のほとんどがアルテリアの監視下にあるから
帝国の影響下にあるイメージないな。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 02:48:47 ID:RVDCVH2X
ノーザンブリアに関しては
アルテリアの管理下=自治州という枠組みなのかも
のわりには貧しくて元軍隊が猟兵で稼いでいるみたいだが

クロスベルはまた違う枠組みっぽいな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 02:55:24 ID:rYgdPcBs
個人的にはいつかノーザンブリアの塩の土地を歩いてみたいww
零の時じゃなくていいから
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 03:00:37 ID:lWfr2cEB
レクターとキリカが出てくると完全に主役を食っちゃうよな。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 03:15:30 ID:FYgKLwqt
おばさんイラね
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 08:32:49 ID:wYaIqXKt
自治州も独立国だと思ってた。
具体的には、国王も皇帝も議会も権力を握っていない政治形態。
知事みたいなのが複数居て協議制で国を運営みたいな。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 09:34:02 ID:KKBnb8Hu
地元警察
帝国軍部の情報部
共和国の新諜報機関
教会
大陸股にかける上級遊撃士
結社
大佐(おっさん)

結構思惑が入り乱れそうではあるな。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 09:40:13 ID:WWLQu1rc
今までロイド達をサポートしてきた兄貴分の先輩が実はウロボロスの使途だったという展開ががが・・・
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:04:57 ID:1TTDwENI
>>414
また低レベルスタートなんだろうし
序盤は警察の腐敗上層部や帝国の無能軍部とやりあうぐらいじゃまいか?
いきなりHP30000みたいな人達が出てきても…。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:28:57 ID:7IopnH4P
>>416
>HP30000
エステル達のことかw3rdじゃ終盤25000〜33000あたりだからな。
FC最初のHP120とか今見るとミジンコだよな。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:46:28 ID:WWLQu1rc
個人的にはアルテリア法国を舞台にしてほしかったな
なんか色々と凄そうだし・・・
クロスベルはどんなところか気になるな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:54:44 ID:nvJwc/a5
>>411
ただでさえオリビエさんが目立ちそうだと言うのに。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:57:59 ID:onmSP1mC
>>417
彼ら既に執行者と同レベルか追い抜いてるからな…。
オリビエが冗談ぽく言ってたが帝国の転覆だろうが実際可能だと思われ。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 11:02:21 ID:3JNOWAuA
このゲームおっさんからおじいちゃんにかけて強くなるよね
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 11:04:35 ID:tdtUcgac
>>420
それはあくまでゲーム内における数値であって
設定的には参考にならんだろ

つーか帝国にも同程度の強さを持ったのがゴロゴロいるはず
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 11:04:52 ID:LS0Wps8X
リベール王国
エレボニア帝国
カルバード共和国
アルテリア法国
クロスベル自治州
レマン自治州
レミフェリア公国
ノーザンブリア自治州
オレド自治州

今までに出てきた国名はこんなところか?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 11:29:30 ID:wFsuAkNj
>>422
軍事力8倍だもんな〜個人の強さだけで転覆出来たら世話ねぇ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 12:13:48 ID:rYgdPcBs
>>423

リベール王国・・・・・・・説明不要
エレボニア帝国・・・・・・軍事大国。オリビエvs宰相の舞台
カルバート共和国・・・・・移民が多い。新しい諜報機関
アルテリア法国・・・・・・教会のお膝元。
クロスベル自治州・・・・・「零」の舞台。レンの出身地
レマン自治州・・・・・・・エプスタイン財団の本拠地。ラッセル爺の旅行先
レミフェリア公国・・・・・ルーシー先輩の出身地。ルフィナとレーヴェが一悶着
ノーザンブリア自治州・・・教授の出身地。塩の杭の被災国
オレド自治州・・・・・・・リシャールのエピで登場

こんな感じか
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 12:21:41 ID:QTUlRNVw
ル=ロックルがあるのもレマン自治州だな。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 12:53:33 ID:LS0Wps8X
>>425
補完サンクス。
ついでに言えば、レマン自治州…ル=ロックル訓練場&リラさん出身地
くらいか。

あと、vsのキャラ紹介のところで、ケビン&リースの出身地が
「大陸中西部エメローゼ市」になってたけど、これはどこの国に属するのか
明かされてないから保留かな。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:23:58 ID:4wnfldQL
中西部だし3rdの回想で鉄道走ってたし、帝国の可能性が高いと思うけどね。
あとカルバートじゃなくてカルバードだと思います。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:36:05 ID:uBk/G5Cg
世界観変わりすぎじゃないか?
最初は蒸気機関の変わりに不思議な歯車装置があるくらいだったのに

謎の組織が超未来飛行戦艦や人型ロボを持つのはともかく、、
零は列車や自動車が当たり前にあるらしい。これだと社会そのものの前提が変わってこないだろうか
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:45:12 ID:tdtUcgac
逆に言えば列車と車くらいなんだよな
しかも車は巨大な都市専用のものっぽいし
パソコンっぽいのもあったがそれもリベールには既にあるし

文明が進んでいるように見えるのは
様々なデザインがスタオーっぽいからとも感じる
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:46:14 ID:4wnfldQL
列車も自動車も最初からある設定だし、むしろ飛行船が飛び交ってるリベールの方が異常だし、戦車や作業用の自動車ならリベールも使ってたじゃないか。
みんながSFだなーとか、世界観変わったなとか言ってるのは零のキャラやスクショのPCみたいなのを見て言ってるもんだと思ってたが・・・
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:47:18 ID:i38r9/cE
戦車があって自動車がない理由はないし
飛空艇時代に未だに列車使ってると見ることも出来る

確かに武器とか街デザインは近未来的になったけどね
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:54:28 ID:wFsuAkNj
帝国には最大規模の飛空挺があったりするが
列車は貨物の運搬にも多大な貢献しているのだろうな
リベールってむしろあんな狭い国なのに飛空挺とかよく使ってるなと思う
山猫号とかコスト高すぎとか言われてたような
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:57:50 ID:G0z23TD+
イース7初回版?に付いてきた英伝7設定資料集の
建築物と登場人物の服装が特に近代的に見えたな
病院みたいな施設と金融ビルとか現代と変わらないデザイン
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 14:06:52 ID:M8fPQG7e
てか、リベールにも車はあったろ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 14:12:48 ID:7IopnH4P
>>435
オルグイユとか大砲(?)のやつとか兵器以外で車輪ものあったか?>リベール
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 14:16:56 ID:4wnfldQL
貨物運搬用の自動車なら作中何回か出てきてるだろう。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 14:19:47 ID:7IopnH4P
>>437
そういやあったな、スマン。
一般車はなかったよな?たぶん・・・
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 14:28:04 ID:M8fPQG7e
リベールは導力革命で国力は手に入れたけど
基本的には他の国より文明レベルは低いと思うぞ
だから牧歌的というかなんちゅーか
帝国が東京としたら、リベールは田舎の山奥みたいな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 14:34:59 ID:wFsuAkNj
まぁエプスタイン博士の弟子が一人田舎なリベールに居を構えたというだけの話だからな
そこら辺アンバランス
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 17:16:23 ID:5UkFQhBN
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:02:38 ID:+XvZuAsC
町並みだけみるとアメリカと北朝鮮ぐらい国力の差がありそうだな。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:34:59 ID:1vWjON2l
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:38:03 ID:rYgdPcBs
リベールは
政治 19世紀のタイ
経済 オランダ
気候 スイス
技術力 日本
軍事 小規模のナチスドイツ
農業 フランス
資源 ドイツorイギリス

こんな感じ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11430891

version違うみたいだけど中々いいね
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:40:48 ID:tdtUcgac
主題歌は「way of life」ってのに決まったから
VS先行収録の「Get Over The Barrier!」はOPではないんだよな
イントロでOPかなとは思ってたけど
ボス曲かイベント曲が妥当か
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:43:01 ID:aYwIHWuK
ご先祖は古代超科学の最先端にいたからこそその危険性を怖れてただろうしなぁ。
リベールはむしろ計画的に田舎にされたんじゃまいか?
昔はあのラ○ュタみたいのが常に空に浮かんでたんでしょ…。
空の至宝は空間制御どころか何でもありで恐すぎ。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:51:10 ID:wcJ2c1oo
>>433
この時代の関税や通行税の仕組みがどうなってるかで
コストに対する評価は変わってくる。
たとえば帝国領内を通過するとして、まず入国で取られ、
各諸侯の領地で取られなどしていくとするとバカにならんわな。

豊富な動力資源と、それを用いた高度な製品を産しながら、
陸の玄関口を大国に押さえられてるリベールにとって、
遠い国にも他国を介さず輸出できる空の道を確保しておくことは、
見合わない投資ではないと思うぞ。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:51:19 ID:uBk/G5Cg
おそらく、3rdの企画の頃に竹入先生が涼宮ハルヒにはまったんだと邪推しています。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:57:13 ID:pln9pcGI
>>445
曲調とタイトル的になんか覚醒っツーとあれだけどそんな感じでかかりそう
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:07:39 ID:7IopnH4P
イースvs空の軌跡買うけど、零の軌跡のパンフついてるといいな。いつぞやかTwitterに載ってたやつ。
vsのパンフは結局入手できなかったし、発売日までジワジワ待つの辛いよー
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:10:30 ID:lWfr2cEB
地上は自然のままだったんじゃないか?
リベルアーク封印後、地上に降りたときは今のリベールからすると
少人数だったとも考えられるし。

オリビエはグランセルの洗練度を帝都よりも上だと言ってた気がするが。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:19:37 ID:C9fFFfRL
世界観を考えたのはTさんじゃなくてKさんじゃなかったっけ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:24:46 ID:4wnfldQL
開発現場なんて分からんのに、あれこれスタッフ名挙げてさも見てきたかのように語るのはやめて欲しい。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:37:13 ID:QTUlRNVw
>>451
帝都は鉄とかコンクリで固められてて灰色って感じなのかなと思う。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:41:22 ID:C9fFFfRL
いや、俺も本当はファルコラムのスタッフインタビューくらいしか知らんけどね

というか、コナスタ限定版の数量はどれくらいあるんだろう
ラブプラスの悪夢は嫌だお・・・
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:44:46 ID:2h1pZVy3
前回カンバッジコレクション月野を買ったが余裕だったぜ。
本体がついているL++とは違うよ。所詮は紙だもの。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:48:43 ID:H7TscYKA
バレ

ロイド達は、警察機構に限界を感じ
後半から、遊撃士に鞍替えします
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:49:46 ID:uBk/G5Cg
ファルコムスタッフ(特に辞めた人)はみんなの共通の知人のように振舞うスタイルが
ファルコムスレでは基本だと思っていました。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:53:00 ID:lWfr2cEB
遊撃士協会は今回出張んないのがいいな。
話が複雑になりすぎて、収拾つかなくなりそう。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:57:59 ID:WF1JjirV
>>444
零だけ際立ってるな
つか他が微妙なだけだけど
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:05:42 ID:MFfnfwX8
>>444
だめや、iphoneじゃ聞けない
だれかつべにあげてくれぇ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:06:12 ID:2h1pZVy3
iPhoneなんか使ってるからだ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:09:48 ID:rYgdPcBs
>>459
空3rdの時点で既に収拾付かなくなってる気がする
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:12:50 ID:WF1JjirV
>>459
ま、遊撃士なんていてもいなくても話は作れるし
他組織を目立たせて欲しいという意味で同意
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:20:02 ID:C9fFFfRL
警察が仕事中に釣りとかしてていいのかな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:31:29 ID:Dw14ybKA
釣りも仕事の一つなんだよ。多分
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:40:36 ID:yuumvIjr
3rd序盤でケビンがリベールに着いたとき、「リベールの空気は郷愁を誘う」 みたいなこと言ってて
なんていうか、リベールは田舎っていうか、京都みたいな位置づけなのかも、なんて思った
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:40:57 ID:lWfr2cEB
SCでは釣りしないとクリア出来ない依頼があったけどな。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:43:51 ID:3JNOWAuA
空の軌跡のロイドと零のロイドは同一人物なの?
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:46:47 ID:C9fFFfRL
>>469
若返りすぎだろw
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:46:50 ID:7IopnH4P
釣公会のロイドさんは違うだろw
ティオやマオも合わせてよくある名前なんだよ。
街の住人すら名前あるんだからダブるさ。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:50:08 ID:4wnfldQL
塩の杭事件って空の軌跡の24,5年前なんだな。守護騎士第8位の吼天獅子ってまだ現役なのかな・・・。

>>467
大崩壊と同時に建国されてるから、京都というのもあながち間違いじゃない。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:50:52 ID:pln9pcGI
>>471
血縁があってあやかってつけた、とか
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:04:15 ID:rYgdPcBs
リーシャが会話中で
「私のお婆ちゃんはリベールで旅館やってるの。」
みたいな感じかww
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:32:06 ID:qCMe80+h
>>472
聖痕が消えない限りは引退はしてないんじゃないか?
なんとなく死亡でもしてない限りは引退とかしなさそうな気がする
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:24:32 ID:924Er49J
>>472
出るとしたらガウェインみたいなキャラになりそうだな
名前からしてパワータイプっぽいし
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:25:23 ID:7IopnH4P
電プレはまだかー
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:35:07 ID:i38r9/cE
>>445
メインテーマに主題歌のアレンジが入ってる事はよくあるから
案外そうなのかもよw

>>471
タイトルの『零』から、今回の話は過去の話で
現在は隠居して釣りを楽しんでるっていうトンデモ説を唱えてみるw

>>476
軌跡シリーズにはその年代の爺様が少ないから
そこだけがちょっと残念だw
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:00:08 ID:RvwVsbWC
>>トンデモ説
朱のミッシェルが頭をよぎったw
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:02:44 ID:YsHgu2qe
まあトンデモ説だな。
3rdで英雄伝説VIIに続くって言ってんだから。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:11:22 ID:ceZudX4O
今週の電プレって零の情報あるの?それともvsの方?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:21:27 ID:/vch/ebm
多分両方あると思うけど、ツイッターでは零の方をプッシュされてる。
電プレリニューアルに合わせてきたし、そろそろ大型公開ありそうだなと期待。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:24:54 ID:pq6h2QRC
リニューアル第1号で零よりVS押されても困るもんな
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:36:37 ID:yEgsCGKo
フォルトもしれっと大聖堂に居たし
ありえない話じゃない……かも
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:58:16 ID:lbUNmQyZ
空のロイドは40~50代ぐらいだよな?
てことは20年以上前でもクロスベルはあんなに発展してたのか!
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:15:17 ID:gkk8T7/q
スターウォーズみたいなもんか
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:20:59 ID:ZUutz3DR
マオは名前じゃなくて苗字だから、リーシャと血縁ってのはありそうだよな。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:30:50 ID:YsHgu2qe
マオは要するに毛だからオリエント出身なんだろ。
共和国のスパイとかな。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:54:26 ID:lbUNmQyZ
木曜日が待ち遠しくて生きてるのが辛いorz
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 06:04:17 ID:Jwv/reNg
いやだからレクターがいる時点で過去じゃないだろ
そもそも零のロイドと空のロイド、髪の色が違うしw
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:05:08 ID:x6EkIYdE
パッケージのティオはボディブロー喰らってぶっ飛ばされたのか?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:01:34 ID:b1lFPzjl
>>410
ウユニ塩湖行っておいで。超綺麗だから。

背景語られない謎の味方が登場、そして外伝=エンドレスエイトの軌跡へとなるのだろうか。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:06:09 ID:+/bwemfO
アガット死ね
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:09:27 ID:TgQgvTTi
なんかSF的な近未来の雰囲気になっちゃったなあ
いままでのシリーズの雰囲気が好きだったのに
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:40:00 ID:ceZudX4O
設定資料集見ていると大きな街は近代化してるけど、他は結構ロレントみたいな感じだよな。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:45:30 ID:WumQN0mE
>>493
エリカ博士こんなところで何やってるんすか
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:49:28 ID:a6t1EME2
アガットが死んでも悲しむのはティータくらいだよね
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:53:40 ID:R6hx3edi
SCでティータと絡み始めてから変になったよな
無理やりくっつけようとしてる周りもキモい
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:13:42 ID:ceZudX4O
アガ夫これからもエリカさんに嫌がらせ受け続けるんだろうか。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:25:22 ID:RZB0NkrD
零の軌跡のラスボスはオズボーンじゃないなぁ、たぶん。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:27:37 ID:R6hx3edi
あいつは玉葱ポジション
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:34:19 ID:ceZudX4O
オズボーンさん中盤で死んだりして。そんで帝国国内混乱、更なる黒幕が出てきたりして。
って舞台はクロスベルだった。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:45:28 ID:Vb2MtaZN
オズボーンは蛇に消される運命
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:50:41 ID:LeLFOffr
逆に蛇に一泡吹かせるくらいの事やって欲しいけどな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:56:58 ID:eLsBNnnU
絶対に実はいいヤツで後事をオリビエに託して死ぬって。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:04:36 ID:/vch/ebm
我が強くて蛇に従ってないだけで、良い奴ってことはねえよw
最終的に勝っても負けても帝国動かして楽しけりゃそれでいいんだろ。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:37:06 ID:i4hMT9hv
実は帝国の話は8に回すよと言う展開になったらどうしよう。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:39:58 ID:ceZudX4O
8だったらオリビエ何歳に・・・
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:45:18 ID:Z+idaoz3
SCでクロスベル一周とかさせんなよ
俺の友人も何か言ってたぞ。今度の白騎士物語は同じマップ使いまわしてるから糞だとか何とか
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:48:31 ID:/vch/ebm
使いまわしだろうが、面白けりゃそれでいいわ。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:49:39 ID:7QGykahk
光と闇の覚醒は素晴らしく戦闘部分が作り直されていて
マップ同じでも体感的な面白みは、もうまったくの別ゲーだけどな
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:56:49 ID:Z+idaoz3
>>510
同じもの流用してたらその分新鮮味が無くなって感じる面白みは減るに決まってるけどな
マップだろうがキャラだろうが音楽だろうがシステムだろうが
人によって比率は違うだろうがな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:57:41 ID:/KyDApE8
それでも同じとは思えない作りは素晴らしいね
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:00:11 ID:RZB0NkrD
実はギルバートが盟主。
ってことはないか(笑)
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:05:22 ID:ppq/UBxK
使いまわしって言うけどストーリ見てたらリベールでの事件は全部終わってないからまた回るのは目に見えてたし
新しいダンジョンとかあったからまだ良いほうじゃないか?
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:08:36 ID:/vch/ebm
俺は同じ舞台だったおかげでNPCも同じで楽しめたな。
FCで地道に回ったからこそSCで主人公たちが力を発揮できるという設定も納得いったしね。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:13:08 ID:E3FP9KJ7
リベール3周(笑)はネタで言ってるだけで不満はなかったな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:24:23 ID:ceZudX4O
予約特典まで判明しているのに公式サイトがまだだなんて
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:35:27 ID:G+a2r8tE
ツァイトのフンの始末って誰が担当してるの?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:41:39 ID:ceZudX4O
ロイドかティオな気がする
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:21:49 ID:JI5lDPCm
マップ使い回しに不満ないのは真性信者だけ
変化もつけずにまるっと使うとはさすがに驚いたよw
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:39:14 ID:FoudcbV/
さすが信者だらけのスレだなwwwwww
使いまわし大いにけっこう
どんどんやってくれって感じwwwww
ファルコムも安泰だなwwwwwwwwwwww
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:40:31 ID:uKVBe03k
どうした
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:41:43 ID:SEZV0Tgs
夏の暑さでやられたんだろう・・・外出たくないもの
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:46:44 ID:R6hx3edi
草だお、草がいっぱいだおwwwww
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:48:28 ID:ceZudX4O
夏だから草生えやすいんだな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:52:25 ID:sLGAoGyW
さわんな
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:39:49 ID:0dJCtoDf
使い回しは3rdでさんざん言われてたな
でもあれは戦闘特化で独自の面白さがあってよかったが
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:58:27 ID:Z+idaoz3
戦闘が面白かったかどうかとは別だけどな
エロゲのRPGモドキよりは面白いけど
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:05:23 ID:pIEWk/J/
FCで一通り回って顔見知りになったからこそ、
SCは「ああ、こんな人いたいたw」みたいに感じたな
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:12:13 ID:/vch/ebm
>>529
何が別なんだ?ゲームとして面白けりゃそれでいいわw
開発リソースが限られてる以上、使いまわしをを拒んでゲーム全体がつまらなくなるより余程良い。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:14:52 ID:LeLFOffr
ま、ダンジョンとかはほぼ新規だし特に問題無かったわ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:15:27 ID:Z+idaoz3
>>531
文脈読み違いして草生やして安価つけて突っかかってくるなよ
軌跡の戦闘が面白かったかどうかについてレスしただけだわ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:19:56 ID:GxauNR9e
期間おかずに新作が出るなら一部背景を使いまわしされててもいい
全作り直しで何年も出ないとなったほうがつらいしたぶん買わなくなるかもしれない
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:39:52 ID:/KyDApE8
空の軌跡からの続編になる今作であるがまだ終わらない膨大なストーリー
隅々まで設定が記されておりストーリー進行するとそうだったのかと関心でき、次回の妄想も膨らむ
いろんな町の住民からのクエストを掲示板から受けることができただのお使いではなく全てにストーリーがあるのが魅力
バトル好きにはたまらない凶悪モンスター狩り依頼があり楽しみでもある
バトルもただ殴れば勝てるわけではなく弱点を突いたり見方へ補助魔法をかけたり相手を弱体させる魔法をかけたりと戦術の幅は広い
ボスは総じて強く初見殺しもありたまらない
ミニゲームもありそのミニゲームにもストーリーが存在するという面白要素
豊富なアーツスキルがあり組み合わせによって様々なスタイルに変更できるのも魅力
唯一クラフトという固有スキルが少ないという意見もあるがそれ特化した存在アーツに特化した存在とあるためパーティ編成も楽しい
マス移動型ターン性ゲームであり相手の攻撃を避けるために移動させたり避けきれない見方を守ったりと戦闘も常に新鮮
凶悪モンスターが蔓延っている様々なダンジョンもありストーリー進行を中断してちょっと冒険なんて楽しみも出来る
特定の期間だけの隠しクエスト、シナリオも存在していてやり込みがいがある
主要ストーリーではないクエストによるストーリーは面白おかしい笑いありのエピソードが盛りだくさんでつい主要ストーリーを忘れてしまうほど
ストーリーが進むにつれ町の人も変わって行き感情移入しやすい
細かいところまで手を加えてあり複線の回収、設定の裏づけ過去の出来事様々なところで分かりやすく難解で新鮮な最高のRPGだと思う
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:51:13 ID:+5bslQZA
ゲームとして面白けりゃいいとか言う人いるけど
マップもRPGの面白さに入ると思います、先生
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:57:43 ID:ikNanCtC
>>535
全てにストーリーがあるのが魅力

まで読んだ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:58:51 ID:/vch/ebm
>>536
うん、だからね、一要素じゃなく全体で面白いほうが重要でしょってことを言いたいの。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:03:11 ID:+5bslQZA
RPGでマップ大事じゃないならばADVやSLGでもやってた方がいいんじゃないでしょうか先生
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:06:14 ID:LeLFOffr
>>539
マップの出来そのものが悪いのならそれも通じるが
使いまわしに関してその意見は適切か?
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:08:06 ID:+5bslQZA
当たり前です
時間使って同じ所グルっと回されて面白いと感じる奇特な人が一体どれだけいるでしょうか、先生
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:09:52 ID:ceZudX4O
マップが粗雑という訳でなく、同じ舞台という都合上の使い回しでもダメか。
なら一本道ゲーが神ゲーになりそうだな。勿論続編もなし。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:15:09 ID:LeLFOffr
大体、街とかは同じマップだけど
ダンジョンとかは大半が新しい物用意されてるのに、そこまで嫌なもんなのか
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:15:22 ID:/KyDApE8
>>540
どこがが使いまわしなの?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:18:45 ID:Vb2MtaZN
ゲームで同じマップ見るのがイヤならリアルで旅人になるといいおwwwwwww
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:19:35 ID:E3FP9KJ7
同じところと思ってる奴は節穴か、町の住人とロクに会話してないかだな
いつも同じ場所にいて、いつも同じ動作をしてる町の住人
(工房でずっとハンマー振り上げてる、とか) ならその気持ちも分かるが
訪れるたびに住人の台詞も場所も変わってて、常に変化が窺えるゲームだったというのに
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:20:13 ID:FoudcbV/
白騎士擁護してるようなもんだなwwwwwwww
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:20:27 ID:/KyDApE8
どうせ誰かがいったことをさも自分がいったかのように語ってるだけで何もしらないんだろうな
ちなみに前作比較の場合このゲームは冒険を軸としたゲームではなく国を守るべくして進行するゲームですのでこれは比較対照外
四方の塔のこと言っているのであるのなら同意だがそれはゲームで設定があり同じ形として存在している
街道のことを言っているのであるのならそれは違うよね渓谷海山森など様々な場所があります
町?村?違うよねで、なんのこと?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:23:05 ID:E3FP9KJ7
ただし3rd、テメーはダメだ
デモでアルテリア法国の中心なんか映しやがって……期待するじゃねえか
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:25:11 ID:LeLFOffr
>>549
まあ、あれはあれで星の扉や月の扉とか、サブエピソード集って話出た時点で大体分かった事だし…
でも期待した気持ちは分かる
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:25:49 ID:/vch/ebm
あれはアルテリアじゃなくてバリアハートっていう帝国の町
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:40:00 ID:ikNanCtC
FCSCは同じ国内で起きた一つの物語を前半後半に区切ってるだけだから
舞台は変わらなくても問題ないというか当然じゃないの?
3rdにだまされたって感じる人の気持ちは分かるけどね
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:20:19 ID:VKK5vlzF
ストーリー進めると町の住人の会話が変わっていって面白いよな。
FS→SCの使い回しはどんと来い。各地方新規ダンジョン追加されていたし。
8章がタルかったけど釣り道楽出来たんでおk
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:26:25 ID:pIEWk/J/
「回らされてる」と感じる人には、軌跡はあんまり面白くないだろうなぁ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:28:49 ID:lbUNmQyZ
ティオちゃんのスカートの中に顔を埋めたい
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:31:56 ID:ppq/UBxK
8章は最後に色んな町に行けるからそんなに苦じゃなかったな欲を言えば8章だけルーラ的な物が欲しかったかなw
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:08:17 ID:Lxeb+4BZ
同じ町を何度か訪ねるのは全然嫌じゃないが
「いったん戻って誰々に鍵を借りよう」程度の用事で
すぐに同じところを無駄に往復するのは嫌だな。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:15:56 ID:/KyDApE8
てか8章はオーブメントを各地に送るという任務があるだろが
ストーリーの流れを読めない外人さんかよ
自分たちが町に行かなければ混乱するという臨場感を味わえないとか終わってるな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:35:37 ID:YsHgu2qe
空の軌跡は別スレがあるだろ。
あらしはほっとけ。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:54:07 ID:pIEWk/J/
零でのかませ黒幕枠は、ディーター・クロイスって人と見た
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:00:18 ID:LeLFOffr
>>560
いかにもロクでもない結末迎えそうなマルコーニ会長とかもいるな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:11:42 ID:ceZudX4O
>>560
バッカーノのラットに似たやつか
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:16:20 ID:glK+ewac
銀と書いてインと読む人がシブい人気キャラになる予感
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:23:06 ID:pYcAfy0a
ラットってネズミかよ
Raddだろ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:23:26 ID:ceZudX4O
ツァイト戦闘で使えたらいいな〜海のジャンみたいに。
でもパケ絵の4人が序盤から揃ってたらワンコ枠あるのだろうか、せっかくだからツァイトも使いたい。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:24:36 ID:ceZudX4O
>>564間違えたスマン
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:33:56 ID:eLsBNnnU
>>565
ロイドをブン投げてブーメランにするんですね。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:13:21 ID:lbUNmQyZ
意外とワジとかいう緑髪がギルバード枠だったりして
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:29:12 ID:hBN7zWnU
とりあえず主人公を戦闘からはずせるようにしてくれお
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:57:08 ID:dH+agx8x
また主人公の武器鈍器でトンファーって警棒かよw
空みたく熱い展開はサブキャラ任せなのかな。
せっかく男主人公なのに。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:05:07 ID:/vch/ebm
武器と展開に何か関係あるのか?というかVSの紹介でも熱血って書いてるだろ。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:20:55 ID:mLJRBcZV
だな、武器で展開が期待できないとか意味不明
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:23:47 ID:lbUNmQyZ
明日電プレのフラゲとかないかなぁ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:43:04 ID:ceZudX4O
トンファーキックが出来るというのに!
vsのプレイムービーでタイガーチャージしてたから零でもタイガーチャージあるよな。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:57:45 ID:0dJCtoDf
VSで先に主人公の使うクラフトが見れちまうってのも
また妙な感覚だな
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:07:41 ID:DGpBvZm4
共和国にトンファー道場があってそこにトンファー聖がいるから大丈夫。
結社にもトンファー使いのライバルがいるに違いない。
時代はトンファー。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:30:23 ID:qHs+MmLy
>>576
つまり、敵にトンファー帝もいるのか。
そして、空の軌跡では登場しなかった棒聖・棒帝も出るわけだな。

尻が熱くなるな
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:33:04 ID:W5tYOv7l
また色々回転するわけですね。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:34:46 ID:vaDHDsMJ
まぁ皆その武器を使う理由みたいのはだいたいあったな。
トンファーを使う理由…ふーむ…。
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:44:05 ID:1x87Edhk
子宮武器なんだろ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:44:43 ID:W5tYOv7l
ただ主人公が人を傷つけないような武器で警官が装備してもそこまで違和感ないものっていうだけだろ。
その上で、親父がーとか師匠がーとかゲーム上の設定はあるだろうけど。素手とかも良いけど、警官だとなんか変な感じがするわ。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:59:28 ID:vaDHDsMJ
警棒と銃じゃ現実的だし、警官が剣はちょっと…
ビームサーベル、ソードほどSFではないし…
なんかそう言われるとトンファーしっくりしてきたような
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:00:35 ID:g7+6KIg4
人捕えるのに刃物使うより全然全く違和感ないので問題ない
警棒だと味気ないしな
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:00:57 ID:jF/HNKSg
警棒だと馬鹿3人衆と被るしな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:05:05 ID:ZTstI/yw
特殊金属製の盾とかどーよってのは冗談で
主人公に生々しい刃物を持たせたくないってのはあるのかもね。
エステルだって槍か薙刀にした方が絶対強いだろw
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:09:40 ID:g7+6KIg4
>>585
遊撃士の戦いは人を制する為のモノってのがあった気がしてな
多分親父が言ってたんだが、槍とか薙刀構えた状態で言われても
イヤあんた殺す気満々でしょ…としか思えないわなwww
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:09:47 ID:q1eAfNmK
>>581-582
そう考えるとトンファーという武器に合点がいくな。
最初はマニアックすぎるwと思ってた。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:11:55 ID:Lq81BytJ
とするとエリィの銃も鎮圧用のモノとかなのかね
VSのサポート能力もHP回復だし
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:13:46 ID:g7+6KIg4
まぁ競技用をカスタムしたってあるし
強化ゴム弾チックなものを撃つのでしょうね
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:18:26 ID:td1tjyhC
投げ手錠は無いのか
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:18:38 ID:jF/HNKSg
>>588
ゴム弾なのにやがて10000超えのダメージ…ゴクリ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:19:00 ID:W5tYOv7l
クラフトであっても主武器にはならないだろw
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:19:33 ID:jF/HNKSg
>>590
さーすが昭和一桁、しーごと熱心だこと
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:31:20 ID:q1eAfNmK
エリィはステ異常のゴム弾をペチペチ撃つんじゃないの。
競技用、まさかリレーのスターターみたいな音だけ・・・
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:45:35 ID:fidP+z3Q
ロイドの武器が十手だったら面白かったのにw
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:49:42 ID:W5tYOv7l
個人的にはアンタッチャブルみたいな展開も見てみたいけど、血なまぐさすぎるな・・・。
主人公と分かれて単独行動していたランディが重要な証拠を見つけてヒットマンに撃たれるとか、ないよね。
まあ、パーティキャラが死ぬことはないだろうし、そこは安心だが。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:52:48 ID:/Mniflnj
アメリカやヨーロッパでは武器としての使い勝手が良いため、角柱から円柱に変えた「トンファーバトン」を警棒として採用している。
逃げる相手の脚めがけてブーメランの要領で投げ、脚に絡んで転んだところを取り押さえる“警棒投げ”という技法も教えられているという。

ウィキペディアから引用してきたけど、警官がトンファー持ってるのはおかしいことじゃない、らしい。
しかし、スローイングトンファーなんてすごいね?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:56:24 ID:2XAGXmoB
まるでネズミ講だな
1500円と言って元が取れる300円の格安で大量に売って
300円で買った馬鹿がそれを1500円で馬鹿に売りつける
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:57:27 ID:jF/HNKSg
どこの誤爆だよ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:57:49 ID:2XAGXmoB
スレ間違いでした
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:09:19 ID:/mqu2KOP
ねずみ講を勘違いしてるっぽいw
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:10:47 ID:5dik73Ba
トンファー→最先端
トンファー取り入れたファルコム→最先端…?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:25:23 ID:fidP+z3Q
トンファー使ってる主人公って幻想水滸伝2の他に誰かいたっけ?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:34:39 ID:oxtl7wNT
アルバトロナル・エイジ・アスカとか
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:58:11 ID:jF/HNKSg
主人公じゃないなら、TORのマオとかいるけどなあ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 04:18:23 ID:XDo5mFbQ
トンファーっちゅうと、ターミネーター2でサラ・コナーが使ってたシーンが
格好良かった印象しかないなぁ・・・。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 05:18:09 ID:kxwVv/qc
>>582
天暴星解珍・天哭星解宝の兄弟みたいに
さすまたが武器ってのはどう?警察っぽくて良いんじゃない?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 06:51:19 ID:lQpzi6LO
確かNY市警が警棒の代わりに採用したとかなんとか
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:01:09 ID:jF/HNKSg
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:13:28 ID:0rAFm6ni
進化型大便バトル
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 09:20:56 ID:q1eAfNmK
電プレはまだか。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:35:34 ID:CgmhcXJB
>>611
今日もしかしたら来るかもしれないけど
たぶん明日
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:51:07 ID:5abpu3uA
本屋に行ったら先月の電プレしか置いてなかったので
発狂しながら店を出てきた
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:51:41 ID:NQRkJ9NU
>>589
後半は伝説の競技用銃を使うようになるのか・・・
弱そうだだなおい
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:54:59 ID:q1eAfNmK
>伝説の競技用銃
強そうな弱そうなw
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:25:22 ID:TSzottQU
ド直球ロリと見せかけてその実腹黒なティータが
あの手この手で赤毛をペドに目覚めさせて裏で嘲笑うのって素敵やん?
目覚めさせた挙句に冷徹になじって突き落とす様なんか想像したらご飯一升いける
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 14:22:30 ID:dc/O14Vt
でもよく考えると、SDキャラがトンファー使っても素手にしか見えないんじゃ・・・
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 14:49:41 ID:rW/2rD6V
>>597


                             ⌒ミ
                           《━┻》
                            ゞ=__
             _______-------- ̄ ̄ ̄ ̄// |
                          / / |
                         /  /  |
                     --__            ドゴォォォ
   トンファーブーメラン!    _ _ミ    .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'"  .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/



   。・ ゜ ・ 。 ∧_∧。・ ゜ ・ 。  トンファー戻ってこない!
       _(/⊃Д`)
       ( ' /    )      ドゴォォォ _  /
       し'    ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
        |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
        ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
         `iー__=―_ ;, / / /
          =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
      / _/             |_/
      ヽ、_ヽ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:31:59 ID:wQZzrs7C
電撃PSフラゲ
零の軌跡 8Pの大特集
ストーリーについて、街について、戦闘システムの詳細について、近藤社長インタビュー

だそうです。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:40:30 ID:ploNtauh
8ページ!!8ページ!!8ページ!!キター
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:43:25 ID:q1eAfNmK
8Pも!?本当・・・?
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:45:43 ID:NSq5rhYd
イメージは、はぐれ刑事でおけ?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:51:32 ID:5abpu3uA
これまたビックリVSも8ページ載っていたりする
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:52:39 ID:jy9rEpp7
近ちゃんで6Pとかだろw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:53:38 ID:q1eAfNmK
ファルコムさーん、早く公式サイトも作ってー\(^o^)/
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:57:19 ID:ploNtauh
>>623
オイvs今まで散々載せてたじゃねぇか
今さら誰にアピールすんだよ
4pよこせ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:18:36 ID:NX6EDjl6
近ちゃんのグラビア付きで8P?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:27:34 ID:27jgYVEy
>>623
え?それってVSと零で16ページもあるってこと?
ファルゲーとしては前代未聞じゃないか?w
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:40:07 ID:q1eAfNmK
16p・・・・さすがにウソっぽく見えるw
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:43:35 ID:Z8GoQK2M
16pは嘘だろうな
多分VSと零が4Pずつだろ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:45:43 ID:27jgYVEy
・・・信じたいけど、16ページて聞くとやっぱウソっぽいなぁw
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:47:56 ID:q1eAfNmK
発売日の近さ的にvs6p、零2pかも。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:50:43 ID:a8nsFxSm
いや普通に8Pはあるんでないの零は
今まで雑誌で情報なかったわけだし
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:52:16 ID:WvPrLIG4
早く新情報欲しいぜ。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:57:58 ID:ln18yj9+
早 く 公 式 サ イ ト を !
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 18:05:28 ID:PUbjesTQ
零8Pはゲハで出てたけどVSは一切触れてなかったな
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 18:24:36 ID:gURD5EuK
>>625
おそらくもう出来てるんじゃないかな
vs出すまでもったいぶってるだけで
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 18:51:36 ID:58jkzov4
コナミスタイルきたぞ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 18:55:27 ID:G0lyTJRB
「英雄伝説 零の軌跡 通常版(PSP) クロスベル警察手帳セット」商品情報 - コナミスタイル
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item68496.html
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:00:54 ID:jnTlIuGh
そもそもの16Pソースは?
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:06:54 ID:rW/2rD6V
>>639
高すぎワロタ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:22:09 ID:5abpu3uA
フラゲッターの俺がキャラ名を書いてみよう

ロイド・バニングス
エリィ・マクダエル
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:23:47 ID:5abpu3uA
ティオ・プラトー
ランディ・オルランド
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:25:04 ID:NNcR+IGX
>>639
一昔前のファルコムならこれくらい初回特典でつけてくれたものを…
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:30:02 ID:a8nsFxSm
やっぱエリィの
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:31:47 ID:7U1g8eAM
黒ストは
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:41:12 ID:Z8GoQK2M
警察手帳とかいうおまけで2kプラスかよ
ファルコム死ね
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:43:19 ID:q1eAfNmK
コナスタに文句言え
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:46:07 ID:gbtMqKlS
ファルコム死ね
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:47:32 ID:W5tYOv7l
というか、通常版なり他の買えばいいだけじゃん。何を怒ってるのか分からんちん。タダで全部よこせってこと?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:50:55 ID:B8Tish0l
手帳が2Kというのが納得いかないんだろ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:55:22 ID:ploNtauh
つかそんなもん買わせたいなら情報公開をもっともっとしないといかんよね
まずは電プレか
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:57:51 ID:7JBUtDjb
ファル通限定特典があるかが気になる
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:04:39 ID:jnTlIuGh
多分トンファー
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:15:03 ID:G0lyTJRB
・コナミスタイル限定特典:クロスベル警察手帳
・WonderGOO特典:???
・キャラアニ限定特典:キャストコメンタリーCD
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:17:06 ID:q1eAfNmK
電プレと公式サイト更新が待ち遠しい
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:23:38 ID:Lq81BytJ
電撃を優先させるなら公式サイトはまだ早いかなぁ
ティザーサイトは公開してもよさそうだけど
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:29:32 ID:GBiDI3QX
>>639
線路に架線柱があるようだが、電化されてるのかいなw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:43:07 ID:jnTlIuGh
結局フラゲはなしかorz
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:09:58 ID:wAtIa1c1
コナスタ特典の手帳の『ゲームを進める上で重要な要素』ってなんだ…
ファル通で買おうと思ってるけどスッゴク気になる
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:17:12 ID:5abpu3uA
俺フラゲしちゃったぜ
キャストとかも載ってるけど、ここに書いてOKなの?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:18:01 ID:q1eAfNmK
黒皮の警察手帳が重要なんだ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:22:40 ID:q1eAfNmK
>>661
全部たのむ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:24:43 ID:27jgYVEy
>>661
>>613から>>623までの5時間で何があったんだw
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:25:28 ID:ploNtauh
>>661
バッチコーイ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:25:50 ID:5abpu3uA
>>663
全部書いちゃうのもアレなんで
とりあえず電プレに載ってたメインの4人ね

ロイド(柿原徹也)
エリィ(遠藤綾)
ティオ(水橋かおり)
ランディ(三木眞一郎)
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:26:43 ID:sZQkU3WV
>>661
全ページうpして英雄になれ
俺泣いて喜んじゃうから
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:27:15 ID:qHs+MmLy
ミズハスとかwww

俺得
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:27:28 ID:5abpu3uA
>>664
昼過ぎにもう一度本屋行って店員にきいたら出してくれたw
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:28:24 ID:q1eAfNmK
>>666
乙。声優の他にどんな記事があった?
新キャラとかキャラ紹介とか、クロスベルについてとか、ツァイトについてとかツァイトについてとかある?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:28:36 ID:27jgYVEy
>>669
ナイスだw
あ、あと若干スレチだがVSの評価とかどんなもんだった?
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:34:49 ID:5abpu3uA
ツァイトは詳しい紹介載ってないけど狼と書かれてる。
それと、クロスベル市はグランセルの4〜5倍広いらしい
あとはバスに乗って目的地へのショートカットとか
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:37:08 ID:fidP+z3Q
バスで移動って言うとマザー2を思い出すな
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:37:42 ID:q1eAfNmK
>>672
乙、狼(*´Д`*)

>クロスベル市はグランセルの4〜5倍
デカすぎでござる
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:38:52 ID:Z8GoQK2M
クロスベルから出れなそうだなこれじゃあ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:39:43 ID:7U1g8eAM
ティオ水橋かよ・・・
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:47:32 ID:ploNtauh
ランディ三木って胡散臭さに拍車がかかったな
空の軌跡ユーザーってのは水橋のことだったのか
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:56:15 ID:hlWlAirH
水橋…だと…
喜んで釣られてやんよ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:18:36 ID:FQRlWd+K
無駄に声優が豪華だな・・・まさかのフルボイスか?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:23:30 ID:W5tYOv7l
ラストランカーのロザも遠藤綾さんだっけ、かぶってるなw
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:29:13 ID:W5tYOv7l
>>679
あ、フルボイスではないよ。ドラマCDの説明文に本編で実現できなかったフルボイス云々って出てたからね。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:29:51 ID:jnTlIuGh
2Pだけでもうpしてくれれば軽く死ねる
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:30:12 ID:q1eAfNmK
本当に零8ページ、vs8ページなら電撃朝一で買いたい。
正規の発売日って明日?明後日?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:31:32 ID:W5tYOv7l
明後日
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:47:04 ID:q1eAfNmK
明後日、つまり木曜日か。
本屋に駆け込まねば。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:28:59 ID:cPgK3B0v
ティオがミズハスとか分かってるじゃないか
今回はドラマCD付きの買ってやるよ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:35:06 ID:Xcms5M3R
>>675
不吉な事を・・・
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:35:14 ID:dyxUWwyJ
って事はミズハスは空の軌跡に結構どっぷりハマったんだな
キャストインタビューに期待しようか

あとランディが三木さんって事でもうどんなキャラか予想がついてしまうなw
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:50:15 ID:/UZHQkfN
ヴァルドさんの情報は?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:54:11 ID:q1eAfNmK
8ページも何の情報があるんだっ\(^o^)/気になりすぎて目の前のGを逃がしちまった‥‥
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:58:54 ID:qen7DIr9
FC、SCとパーティインしたキャラが早くも確認できる。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:59:44 ID:jnTlIuGh
>>688
二枚目で遊び人でヘタレで途中で死ぬかww
後で狙撃銃にもちかえ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:03:34 ID:0Ra9xVaI
今回も声優微妙だってことは分かったよ…。
前回の青二から今度は81プロデュース丸投げかな。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:11:28 ID:ZY6NNAIi
FC,SCにいたキャラ…
まさか、クルt(ry
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:13:49 ID:qk2Dz/MR
まさかランディ…
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:19:48 ID:uMrmq+3b
妙にマイナーな所狙ってるくるからグンドルフさんだな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:20:35 ID:ufhFSLe6
ギルだろ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:25:35 ID:zz1kCdm8
ランディってきいて最初に浮かんだのが聖剣伝説2だった
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:35:47 ID:nn/M9fRz
ティオがポポイポジションか……
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:44:19 ID:ZY6NNAIi
>>693
>>666が本当だとしても81からは2人だけじゃん
まさかフラゲ組?
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 07:29:09 ID:AMumeW2C
棒読み声優で萎えるよりは実力のある声優が嬉しいけどなぁ。
水橋も三木も好きってほどではないが嫌いでもないし
個人的には満足だ。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 08:03:28 ID:H7QmBpwE
もしかしたらレイヴン3人組かも…
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 09:03:21 ID:9am+Ku3+
3、4年前ミズハスがレンの声をやると思ってました・・・
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 09:10:45 ID:CuHaFxN/
>>701
同日発売の某2の日本語声優と比べれば天国だ・・・
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 09:42:37 ID:CuHaFxN/
別の日だった
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 09:42:51 ID:0JERQA0D
無難に大佐?
何かの間違いでアントン?
それともひろし&黒子?
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 09:45:21 ID:TCpmm7O5
2010年7月21日9:45:00
「英雄伝説 零の軌跡」コナミスタイル予約開始!

コナミスタイル限定特典:クロスベル警察手帳
予約受付スタート!!
ttp://www.falcom.co.jp/info/index.html#zero_shop
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:55:38 ID:CuHaFxN/
大佐身軽になったからなあ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:10:08 ID:QhVD+HLs
電プレのやつ誰かあげてくれ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:24:03 ID:1KEGBwx6
違法行為の要求しないで自分電プレ買ってくるか
web用の記事が出るまで待て
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:44:17 ID:GtpbUqkL
ttp://so94atg8.blogspot.com/

●英雄伝説 零の軌跡 8P
@キャラクター紹介
・主人公の所属する警察の特務支援課からはメインキャラの四人
ロイド(18,柿原徹也)、エリィ(18,遠藤綾)の他、青髪少女のティオ・プラトー(14,水橋かおり)、軟派キャラの青年ランディ・オルランド(21,三木眞一朗)
サブキャラクターの支援課課長セルゲイ・ロウ(38,声優不明)
・クロスベル警察からは共にサブキャラクターの眼鏡男子ダドリー捜査官(27,中井和哉)、短めツインテールで後述のノエルの妹である赤毛少女フラン・シーカー(17,有島モユ)
・クロスベル警備隊からはノエル・シーカー(18,浅野真澄)
・遊撃士協会からはアリオス・マクレイン(30,声優不明)
 が紹介されている。

@フィールド紹介
・2Pで拠点となるクロスベル市の街マップ概要が紹介されている

@戦闘紹介
・敵を殴ってから戦闘開始で奇襲攻撃に
・クラフトやアーツの演出が強化
・オーブメント関連のシステムも強化されているらしいが詳細は不明

@社長インタビュー
・時系列としては3rdの数ヶ月後、エステルとヨシュアが異世界に飛ばされた直後辺りに開始
・クロスベルはリベール王国より都会的だが歪みも起こっており、警察力だけではどうしようもない事にうんたん
・クロスベル市は前作の王都の4-5倍の広さがあるが、ストーリーを進めると移動はバス停から選ぶだけで一瞬で出来るようになる
・PCと同じぐらい時間をかけて作り込んでいる
・サブクエストあり、随時入ってくる要請をこなすとポイントが貯まり、二週目に引き継げる要素を決められる
・メインは四人だが他にもパーティに加わるメンバーはいて、同時参加は四人、パーティは六人
・主要キャラクターは40人程度
・ボイスは戦闘が中心だが一部感嘆詞程度やかけ声などに入っている
・エナミカツミさんにはスタイリッシュに行きたいねと言う事で依頼したとか
・前作キャラも登場。誰が出るかは秘密
・戦闘はエンカウントにアクション要素が。攻撃によって範囲や気絶時間に差が出る、先頭キャラによっては台詞が変わる、バランス調整、戦闘はスピーディになった
・新規ファンとも歩いて行けるよう零から空の軌跡を超えるという意味合いも込めてネーミングした
・従来からのファンの方も間違いなく楽しめるように作っているのでご期待下さい
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:44:39 ID:hH2EE23p
FC、SCでパーティインだろ
オリビエかシェラ辺りか
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:57:39 ID:QhVD+HLs
参加メンバー少なくね?6人って
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:58:32 ID:wYXDDRgb
ロイド(柿原徹也)

優柔不断っぽいな最終的な決断ができなさそう
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:03:06 ID:1KEGBwx6
6人選択してパーティー組んで、
同時戦闘参加は4人までで
戦闘中入れ代えるとかじゃないの
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:05:54 ID:wYXDDRgb
前作の気になる部分は手を加えてあるね
結構良い出来に仕上がってそうだ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:06:24 ID:VmFdcrWD
>・前作キャラも登場。誰が出るかは秘密

ジンさんキター
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:09:13 ID:3jFfjT6N
>>717
いっそのこと3rdのメンバー全員参加ってうわなにするやめろ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:13:57 ID:hH2EE23p
6人って少ないな
男にしたってヴァルド、ヨナ、アリオス、その他の誰が最後の1枠を仕留めるのか
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:15:34 ID:7/yNm8r9
>>715
スクショとかだと、プレイキャラが4人にサポートメンバー枠みたいなのが二つあったな。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:20:32 ID:9am+Ku3+
ジンさんみたいな空気キャラができるくらいならキャラ少なくして個々のストーリーを濃密にするってのもありかな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:21:11 ID:wYXDDRgb
ジンさんは前作でもストーリーなかったけどな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:26:18 ID:9am+Ku3+
サードはジンさんに酷い事したよね、
扉のキーキャラ2枠あって一つは同門の話、もうひとつは空気化のミニゲームだもんな
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:27:17 ID:B5sL2A+u
>>717
っ対結社枠:葱&腹ペコ
っレンの故郷枠:ヨシュア&エステル
っ鉄血宰相関連枠:オリビエ・ミュラー・シェラ姉(※オリビエの口説き的にこっちかな〜とw)
っ助っ人遊撃士枠:不動さん
っ導力技術支援枠:博士一家&ロリコンダイブ(※週一日のお呼ばれと護衛的な意味でこっちかとw)
パッと浮かんだのはこんくらいかな?<出そうな前作キャラ

>>719
同時に参戦するPTメンバーが6人限界ってだけで、スポット参戦の入れ替わりが激しいとかあるのかもなw
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:28:36 ID:+onJGV5O
6人って参加人数じゃなくて6人パーティーってことじゃね?
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:34:58 ID:1KEGBwx6
戦闘のスクリーンショット
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100702002/TN/003.jpg

レギュラー4人、サブ2人 で1パーティーを組んで
戦闘中に交代可能な仕組みではないか
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:41:02 ID:XQfGNITr
たぶんそんな感じだろうね 6人しか仲間いないってわけじゃなく
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:47:07 ID:1KtmSSSR
>・時系列としては3rdの数ヶ月後、エステルとヨシュアが異世界に飛ばされた直後辺りに開始

細かいことだけどこれがよくわからん
3rd=異世界に飛ばされたじゃないのか
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:52:49 ID:wYXDDRgb
scの数ヵ月後の3rd開始直後ってことをインタビュアーが聞き間違えたんだろ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:53:52 ID:EcEjZDmR
>3rdの数ヶ月後、エステルとヨシュアが異世界に飛ばされた直後辺りに開始
>3rdの数ヶ月後
>3rdの数ヶ月後

3rdの後も異世界に飛ばされてるのかwww
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:55:36 ID:3jFfjT6N
ちょっと有り得そうなのが困る>異世界に飛ばされる

3rdの扉はエステル、シェラザード、ルシオラの話も見てみたかったなと思ったり
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:57:20 ID:BJY5AOLD
3rd開始の数ヶ月後ってことでしょ
3rdの開始はさ、リベルアークで方石が見つかるところ
で、エステルたちが異世界に行くのは開始から数ヶ月後だった
ってことじゃないの?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:57:56 ID:r0KCWFzV
3rdの数ヵ月後、VSでザナドゥに飛ばされている時の話ってことでは?
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:01:00 ID:1KEGBwx6
3rdで異世界に飛ばされた後で
VSの世界に飛ばされて、
またさらに飛ばされるのか
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:02:52 ID:6dseI7xg
>>733
それだと主人公不在でストーリー始まらね?
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:05:14 ID:r0KCWFzV
3rdで異世界へ
   ↓
戻ってきた数ヵ月後、エス・ヨシュ、ザナドゥへ飛ばされる
   ↓
零の軌跡の時系列

じゃないのかね?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:07:41 ID:r0KCWFzV
>>735
零の主人公はロイドとエリィだから問題ないんじゃないか?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:09:22 ID:9am+Ku3+
少なくともロイドもザナドゥに飛ばされます
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:09:59 ID:QhVD+HLs
VSの世界ってのは正史なの?
キャラゲーの存在が本編に関わってくるとは思えん
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:11:38 ID:GtpbUqkL
アリオスは風の剣聖っていう二つ名があるんだっけね
クルツ枠
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:17:27 ID:7/yNm8r9
>>740
ドラマCD聞いてないけど、そんなすごい人なのか。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:20:48 ID:cH42agMs
>>733で納得しかけて>>735でふきだしてしまった
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:26:41 ID:3jFfjT6N
>>740
シェラ姉の過去話で黒服シカトして先輩分と会話してた時は笑えた。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:57:55 ID:EcEjZDmR
これはボートクルツに倣ってボートアリオスを
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:19:34 ID:ZY6NNAIi
声優がいるキャラは戦闘キャラで、そうでないのは非戦闘キャラかな
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:25:21 ID:hH2EE23p
零は空の面々が飛ばされた辺りから開始か
SCで帝国に舞台移して本格的にオリビエvs宰相かな
オリビエはこんな時に飛ばされちゃって大変ですね
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:30:12 ID:7/yNm8r9
>>745
戦闘以外にもボイスあるって書いてあるだろ。イベントボイス以下の量みたいだけど。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:36:29 ID:ZY6NNAIi
>>747
一部感嘆詞程度やかけ声程度だからね
「応!」、「イエス、サー!」程度でしょ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:39:20 ID:GtpbUqkL
・3rd後、エスヨシュは遊撃士協会クロスベル支部でアリオスに会っている
・レンはクロスベル辺りにいるのは間違いないらしい
・遊撃士協会クロスベル支部の受付はミシェルって名前で変わり者で良い人

零に出てくるのはほぼ確定じゃないかい
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:57:18 ID:cH42agMs
アリオスってアリオス隊長の話じゃなかったのか
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:01:21 ID:QhVD+HLs
他のキャラはいいけどヨシュエスとネギ神父だけはいらねえ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:26:03 ID:rBkCJROu
3rdからそんなに経ってないとは思ったがたった数ヶ月かよ…
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:29:35 ID:rBkCJROu
ランディとレクターって兄弟じゃね?
軟派な性格といい髪の色といいなんか似てる。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:30:44 ID:EcEjZDmR
>>753
あー、なんか似てるな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:32:28 ID:ZY6NNAIi
そいや、hmvに掲載されたキャラは誰もいないな
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:12:09 ID:EcEjZDmR
本屋いったらまだ電撃ないし
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:25:17 ID:6dseI7xg
>>756
明日じゃなかった?
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:36:19 ID:EcEjZDmR
>>757
もしかしたらフラゲ出来るかな〜、と儚い期待をして炎天下行ってきたよ
やっぱり発売日じゃないと無理だな。明日までジワジワ待つか。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:30:39 ID:qpdUa699
>>751
激しく同意
空の軌跡を超えようと思ってるなら、そいつら引っ張らないで欲しい
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:31:48 ID:1KtmSSSR
リース分が欲しいのでおまけでネギ神父がついてくるのは許す
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:47:16 ID:wYXDDRgb
今回学校とかあるのかな
主軸から外れた緩いエピソードとかほしいな
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:48:39 ID:pzW1WTnW
ていうかさ、レンの問題とかを空の軌跡内で解決しきれなかったことが悪いんじゃないの?
今後レンが出てくるなら、ヨシュエス出さざるをえないと思うけど
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:56:50 ID:wYXDDRgb
練炭は解決したんじゃねーの
練炭奴隷→組織を執行者が潰す→執行者たちに保護→執行者に育てられ→練炭仲間入り→でも間違ってるよ→エスヨシュたちから説得→心を開く→エスヨシュと愛の逃避行
もう終わったじゃん
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:06:57 ID:DGxc5/2m
レンの問題なんて引っ張る必要ないだろ
1個人とブライト家の問題だし
つか>>763の言ってるように既に解決済みとも言える
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:12:27 ID:gmK//754
異世界に飛ばされたってのはコミック版で語られそうなヨカーン
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:14:44 ID:pzW1WTnW
俺も長々と引っ張るのはやめてほしいと思ってるけど
ファルコムなら引っ張りそうだなと思っただけ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:14:47 ID:47115L4R
レン自体はあれだけど、あの手の奴隷っつーかなんていうかな組織の話はある、かね
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:18:31 ID:DGxc5/2m
あーそれも歪みの一部かもしれんな
そういうのを次々と解決していくのが零か
だからってレン出されても困るけど

あれ?宰相や幻炎計画は?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:20:31 ID:0JERQA0D
アレだ。歪みの中心核に宰相や減塩計画が絡んでるんだろう
例によってクロスベル自治政府首脳も歪んでたり
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:22:52 ID:3jFfjT6N
>>769
ありがちだよな。
そう考えるとオリビエさんも大変だね。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:24:57 ID:gmK//754
歪んで曲がってねじれた道も無理を通して殴って戻す
気合いと愛でクロスベルを変えて通して魅せるさ男意地!

くらいの熱血キャラなのかなロイドは
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:40:38 ID:01rZ+xht
本宮ひろ志キャラみたいじゃなきゃなんでもいいよ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:49:18 ID:9zmQi3r8
これじゃクロスベル市の外があるのかまだわからんなあ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:50:43 ID:8uMUMLR4
やべー、帰ってきたら新情報にwktkしまくりだしタクティクスオウガはあるしで
PSP熱すぎるぜ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:10:12 ID:ZY6NNAIi
レクターがでてくる以上、宰相も何らかの形ででてくるんだろうけど、
結社はほとんど出ない気がする

もしかしたら今回はリベール1周ならぬクロスベル市1周も覚悟したほうがいいかもね
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:27:58 ID:nHzAj3ye
>>775
結社は出ないとダメだろ
上位陣がみんな健在じゃねぇか。そいつら残したまま軌跡はメデタシメデタシで終るのか?

FC、SC、零の3作も出して、黒幕に到達すら出来ないとか終ってるぞ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:58:11 ID:gmK//754
というか最終的にはオルフェウス最終計画を防いで大団円になるのかな?
それを考えると教授の計画防いだ空メンバーを無視した所で話進めるのもアレだし
零の軌跡は幻焔計画がメインになるんだろうし…あああ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:02:56 ID:M6EIlHoM
零終わるまでにクロスベル何周するんだろ?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:05:09 ID:r0KCWFzV
クロスベルから出られずに終わったりして。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:13:50 ID:ZY6NNAIi
十中八九でられんだろ
むしろ今回でせめてレクターの正体がわかって、レンの周辺が片付いたら御の字
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:19:43 ID:nHzAj3ye
ファルコム社長 「軌跡は言うならば・・・私のライフワークですね」
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:19:47 ID:pzW1WTnW
零の軌跡……クロスベル編
零の軌跡2……帝国・前編
零の軌跡3……帝国・後編
ぐらいでもおかしくない予感はある
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:22:57 ID:EcEjZDmR
クロスベル市はグランセルの3倍だっけ?
じゃあクロスベル自治州はリベールと同じくらいかな。自治州って言うと国よりは狭そうなイメージだが。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:32:08 ID:1Oq7g66r
FF7みたいにクロスベルから出たらDisc2(SC)に続くのか
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:32:14 ID:M6EIlHoM
>>782
零の軌跡……クロスベル編・前編
零の軌跡2……クロスベル編・後編
零の軌跡3……影の国2

よりまし
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:34:46 ID:7/yNm8r9
>>783
中心都市がそんだけでかいんだから、むしろリベールより大きいんじゃないの。
自治州だから小さいってこともないでしょ。
帝国と共和国以外でまともな独立国家なんてそう多くなさそうだし、2大国から見て小さいだけだろう。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:36:39 ID:nehqSZKY
>時系列としては3rdの数ヶ月後
>エステルとヨシュアが異世界に飛ばされた直後辺りに開始
上下で分かれてるんじゃね?

(ストーリーのメインは)時系列としては3rdの数ヶ月後
(プロローグとして)エステルとヨシュアが異世界に飛ばされた直後辺りに開始
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:22:22 ID:zzxiRlMl
味方きゃらはなんと36人!パーティー汲み放題
だったりして。w
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:29:52 ID:d1tdKzfJ
味方少ない方がめんどくさくなくていいや
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:30:57 ID:gmK//754
>>788
その内の半分以上は空メンバーですね、分かります
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:32:24 ID:rTKu5FxL
レベル差補正があるとはいえ、レベルを平均にしておきたい自分としては人数多いと困る
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:33:25 ID:7/yNm8r9
主要キャラ40名って言ってんだから、仲間がそんな多いわけない。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:35:06 ID:ZY6NNAIi
その主要キャラ40人ってのは顔グラありのキャラってことかね
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:38:17 ID:gZ/mUHbL
街ひとつにつき、警察の受付の人とその街の偉い人とかいるから
40人なんて余裕だろ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:43:47 ID:ZY6NNAIi
今のところ顔グラ確認できるのは
>>711の9人に
ツァイト、リーシャ、レクター、ディーター・クロイス、ワジ、忍
の14人+1匹か
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:52:54 ID:+onJGV5O
電プレ記事には>>795のフライング画像は出てなかったのかな?
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:19:19 ID:qk2Dz/MR
今年はPSP豊作だなー
タクティクスもあるしw
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:24:09 ID:wYXDDRgb
他ゲーの話はすんな
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:25:37 ID:1iAIrAXG
>>740
なるほど
エンドロールで持ってる剣を湖に沈めそうだな、その人
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:26:08 ID:rTKu5FxL
脊髄反射怖い
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:28:37 ID:MYzv7kUN
なんかオウガがPSPで出ると聞いて
PSP買うことにしたわ
てことで零も買うことにしたわ
これからよろしくな
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:58:12 ID:ZY6NNAIi
電プレにきたね
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:59:33 ID:Gnlvkv/8
>>781
実際そんな感じなんだろうね…
オリビエの物語と結社の本拠に攻め込めば正直それでいいんだが…。
おっさんとレグナートとカーネリア辺りで攻め込めばOK
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:10:41 ID:/bjFsj30
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:15:40 ID:05+dvDWN
おっさん曰く俺が行くと奴らが手段選ばなくなるからお前らgo
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:18:06 ID:/dTu/1d7
マジで8ページ+8ページだったのか
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:18:49 ID:ADEzkvog
ドラゴンボール並みにインフレしていくのだろうか
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:29:02 ID:3EHYKn8f
S級遊撃士・使徒・守護騎士クラスがとりあえず最強だろ。その上といっても盟主くらいしかいないだろうから、インフレの天井はもう見えてる。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:44:55 ID:/dTu/1d7
レーヴェの剣が、「盟主から授かった、外の理でできた剣」 とか言ってるから
「外」 がいわゆる宇宙人だとか別次元だとかの超科学文明なら、まだインフレの余地はある
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:45:57 ID:8JHWyys6
8P×8Pはすごいな
これは明日即効買ってこなければ…
もしかすれば明日の更新日にティザーサイト来るかも?
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:18:34 ID:zBagibFN
結局うPしてくれる方は現れなんだか…
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:24:45 ID:jBCBVOhi
>>782
スゲーありそう
零発売後 「ええい帝国編はまだか!」
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:29:01 ID:F3gmNrPl
>>811
いやそれ違法行為だから
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:31:22 ID:/bjFsj30
>>812
実際は
空SC後 「ええい帝国編はまだか!」
って言われたたがな
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:38:47 ID:JfrbP0Op
今回は

オリビエと宰相のやり取りが少し拝めます。
大統領が初顔出し。
執行者5人程消化。
守護騎士3人程登場

程度かと。

使徒「奴らはわれらの中でも小物…」
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:53:54 ID:wMPXyHTU
英雄伝説VII 極秘資料集みたいな本で
電車とかの画像が出てたじゃん
あれ見たら帝国編だと思ったんだけどな、いったいあれは何だったのか
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:54:43 ID:/dTu/1d7
あくまで資料は資料、使わないことだってある、と最近気付いた
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:55:48 ID:3EHYKn8f
いや、普通にこの作品にも列車でるし。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:17:59 ID:/bjFsj30
>>816
クロスベルは帝国と共和国が覇権争いをしている場所だから、帝国の資本で列車ができたんだろ
しかも表紙列車の頭には帝国の黄金の軍馬があるし
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 02:25:42 ID:SeFvIJMt
設定段階の資料の一部が全てだと決め付けてもしょうがないだろ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:05:16 ID:Wewld1pn
漫画やアニメで良い物を作ろうと思ったら、本編には出てこない設定やカットを山ほど考え、
どんどん形にしてみるもんなんだよ
あの設定資料は帝国という世界観を構築するためのごく一部にすぎないと思う
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:24:41 ID:fmt1R7i1
>>821
駅の写真が普通に発表の時に出てるけど?
どうしてあの設定画を帝国ってことにしたいの
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:26:43 ID:fmt1R7i1
まちがえた
HMVのだった
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:37:56 ID:Wewld1pn
帝国じゃなかったね、クロスベルだったね
結論としては、>>816が勝手に帝国編とか勘違いしたのが悪い
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 05:51:45 ID:Lev3PE+n
俺は零の奇跡は買わないし
プレイもしない事にきめた

もうファルコム商法に付き合うのはゴメンだ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:04:35 ID:lj9yTkrW
うん、どうでもいいよ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:17:21 ID:a7uiPM5A
よし、仮眠をとったら書店へ急ぐか・・・
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:18:58 ID:SeFvIJMt
そんなに必死になる程の選択なのかよw
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:27:09 ID:3EHYKn8f
そもそも商法というが、大抵の場合タダで特典つけてくれる上、価格上乗せの場合も通常版が選択できる有難いもんだ。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:36:19 ID:fmt1R7i1
特典つけるのだって
PCでのコピー対策だからな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:48:38 ID:a7uiPM5A

ナピシュテム初回版

オリジンXP版(メルマガ会員でパッチ配布)

ツヴァイ2+

どこまでが最新のファルコム商法なんだろう
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:27:42 ID:rOJLUfCY
ファルコム商法なんて言ってるのはPCでしかゲームやらない人間なんだろう
コーエーやスクエニやらの売り方に慣れてるとファルコムは凄く良心的なんだけどな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:30:09 ID:3EHYKn8f
オリジンとプラスまで商法扱いは無理あんだろ。
つーか、オリジンでの対応見れば分かると思うが、ファルコムは相当割れ意識してるみたいだからな。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:31:52 ID:anlc5Q91
Z2+はたいした追加要素じゃないし、バグ自体はアップデートで直してるから
そんなに気にならないな。

ナピシュテムはどうかと思ったが。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:38:49 ID:qErqmXKv
さて電撃を探しに行くか
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:48:06 ID:9Lv7FRbX
てか、王道of王道を進んでるのう。近頃変化球な奴が多い中、だ。

だが、それがいい
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:49:52 ID:44XrzIVr
電撃のエッチな袋とじってまだあるの?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:55:16 ID:62Uve2Xy
なんだそりゃ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:59:11 ID:qErqmXKv
何の袋とじだそれはw
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:44:48 ID:VWsezILU
電撃は電撃でも姫のことじゃあるまいな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 08:50:19 ID:uz07kREJ
今日発売の電撃PSは
零の軌跡の記事8P、イースvs.空の軌跡の記事8P、
少ししか見てないけど零の軌跡の記事は新規のスクリーンショットも多数ある。
結構詳しく書いてあるので気になる人は買って損はないかと。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:07:23 ID:zBagibFN
アリオスからはサイラス臭しかしない
風の剣聖ってやっぱ風ザナ?
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:11:22 ID:qErqmXKv
>>841
それは楽しみ
うちの近所の本屋は昼過ぎにならないと雑誌並べないからまだ買えないww早く見てぇ
844退散:2010/07/22(木) 09:23:05 ID:r4i90CPh
ファルコムはPVとかですぐネタバレするからなー
そろそろ退散するか
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:44:58 ID:5cqTqW6o
ノエルはわしの嫁な
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:53:43 ID:ylKP49J3
電撃読んだけど、他の街は一応存在するみたいね
メインはクロスベル市だろうけど
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:02:11 ID:r9DmoQGv
まあ普通に考えればクロスベル自治州で一番大きなシティが
クロスベル市なんだろな。
リベール見たいにループするんじゃなくって、市を中心に放射状に
衛星都市が点在するんだろうな。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:19:29 ID:ylKP49J3
>>847
そんな感じだろうな。
空の軌跡みたいに色んな支部転々とするんじゃなく、がっちりと所属部署あるみたいだし。

あと、アリオンがS級昇格要請とかも書いてるが
国家的な問題解決してないっぽいが、それで昇格できるもんなのか?
まぁ、S級への要請ってだけで劇中じゃA+のままでしないっぽい気がするが
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:27:57 ID:Rvn88N12
街広すぎねーか
NPC会話楽しみたいからあんまでかいのはちょっと
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 10:43:22 ID:zBagibFN
>>847
つまりアルタゴか
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:07:53 ID:3EHYKn8f
買ってきた。最近不安だったけど、普通に期待できそうな内容でなにより。

>>848
任命とかじゃなく要請っていうぐらいだからクロスベルの地域的な事情を考慮して、アリオスに任せたいってことじゃないかな。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:10:52 ID:qdT7RFXW
アリオスって誰だっけ?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:14:38 ID:3EHYKn8f
新キャラ、電撃PSに載ってる。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:14:38 ID:r9DmoQGv
英伝シリーズは空の軌跡3rdを除いて、世界を旅するってのが
基本路線だから今回のは意外とこじんまりまとまって、次に続くのかもね。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:27:48 ID:ylKP49J3
>>851
実力もあるんだろうけど、人気も相当なものみたいだから
その辺も考慮してるのかもね。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:32:52 ID:pgRb2/+d
アリオスが遊撃士としてクロスベルでNo.1なら
きっとNo.2のポジに付くキャラがいるハズ…
期待が高まるぜw
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:35:38 ID:3EHYKn8f
人気者でイケメンの実力者・・・敵になりそうで嫌だなぁ。
流石に遊撃士の皆さんは警察と仕事上いがみ合いがあっても正義の味方ですよね・・・?
あと、ノエルから凄く死にそうな感じがするけど・・・それも大丈夫だよね?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:44:54 ID:ylKP49J3
>>857
遊撃士は何だかんだで正義の味方
そういう印象を逆手に取って実は…ってのは有り得る話かもしれない。

しかし、主人公達わりと酷い立場から始まるんだな
志願者0の部署って…
体のいい厄介払い先みたいな感じだ。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:51:19 ID:3EHYKn8f
>>856
クロスベル支部には優秀な遊撃士が集うって二回も書かれてるから、アリオス以外にも何人かA〜C級がいるんだろうな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:00:13 ID:iTAbeRgO
FCのレーヴェみたいに勝つことは可能だけど負け戦闘イベントとかほしいな
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:08:44 ID:9Lv7FRbX
>>858
古くはポ○○○ーツのジョナサン&エドみたいな感じか・・・
しかし、刑事モノなら本来相方は定年間際のくたびれたオサーンが定番だが
英伝的にはドウナノヨ?という話になる・・・のか?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:10:38 ID:BqUSNwrY
キャラ絵は今までで1番好みだわF、Sしかしてないが問題ないかな
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 12:27:10 ID:ylKP49J3
>>861
何だかんだで英雄伝説全体で見ても
結構若いメンバーの集まりな感じはあるな。
兄貴分キャラでも年齢21歳でかなり若いし。
まぁ、オッサン枠は上司のセルゲイくらいになるのかな。

>>862
どれだけ前作との繋がりを持たせてるかはわからないけど
まあ、大きな問題はないと思う。

ただ、3rdで初登場して今作にも出るキャラとかもいるから
そういう面ではやった方がいいかも。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:05:21 ID:TDGi890P
>>816
ちょろっとでもいいから帝国いけたらいいのにな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:09:03 ID:qErqmXKv
電プレ買ってきたぜうひょーw
本当に8ページもあるww
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:00:41 ID:44XrzIVr
おう
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:27:12 ID:oire4/f4
ティオたんはエプスタイン財団の新装備「魔法杖」の実戦テストのために来たそうですが
あのネコミミもエプスタイン財団が作り上げた技術の結晶なんでしょうか
868暗黒の呪い:2010/07/22(木) 14:28:14 ID:cRwy7NaV

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278105479/101-200
このスレに【この漫画は門脇よりも優の方がクズだな優が死んだときザマァwって思ったぜ】
と書き込んでください
書きこめば幸運になれますよ すべての運気があなたの所へ来ます
書きこまなければ運気が下がり不幸になります
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:17:42 ID:vRH5+B1g
あの神曲も収録してくれるよな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:29:23 ID:zBagibFN
シーカー姉妹、何処かで見たことあると思ったら
種死のホーk(ry
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:39:21 ID:iTAbeRgO
画像くれ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:40:19 ID:fmt1R7i1
本屋に行け
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:42:35 ID:uz07kREJ
ロイド達の初期の扱いが不遇な設定なのが気に入った。
ツァイトは戦闘にも参加できるのか。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:45:44 ID:sdjvWJHs
田舎に住んでいることが腹ただしいとこれほど思ったことがない
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:49:54 ID:qErqmXKv
2ページ目の下の写真みたいの、ロイドと両親かな?
父(?)は今のロイドと同じ服みたいだから警察かな。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:59:58 ID:3EHYKn8f
殉死した兄貴だろう。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:04:10 ID:qErqmXKv
ちょ、殉死w

あとオーブメントが第5世代らしいけど、クロスベルはエプスタイン財団の実験都市的側面があるから実践テストがてら新型貰えるのかな。
SCでもエプスタイン財団から新型送ってもらったよな。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:04:20 ID:3EHYKn8f
ミスったw殉死じゃなくて殉職なw
ちゃんと主人公の説明のとこに話が載ってる。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:06:23 ID:qErqmXKv
>>878
あ、ほんとだ兄が殉職したって書いてある。
というかエリィはクロスベル市長の孫娘か。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:07:25 ID:7fBb7CWS
>>877
FC→SCでスロット7つ、3段階強化可能になったから
3rdでスロットと強化段階がまた1つずつ増えると思った俺がいる。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:09:08 ID:I9G7WMd3
>>879
どっかの姫とかじゃなさそうで良かった。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:14:32 ID:HhhmYGAC
>>861
まさかファルスレでポリスノーツの名前を見ようとは・・・
俺感激!
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:14:48 ID:rOJLUfCY
>>874
あーわかる
入るの明日か下手したら明後日だもんなー
通販の方が早いとかなんなんだよ・・・
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:14:49 ID:M38NfpfK
夜勤中にチラ見したが、VSはすぐ発見できたのに零は見あたらなったorz

8+8なら今回だけ買っても損ないかもな。

今号から電プレ新装したから気合入れたっぽいね。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:21:17 ID:qErqmXKv
>>884
零のが前の特報コーナーで見つけやすいんじゃw
今回零8ページ、vsも8ページでで嬉しいもんだ。相変わらず4コマ冊子が邪魔だけど。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:24:19 ID:uz07kREJ
電撃PSリニューアルで表紙のデザインがかなり変わっていて
しばらく気がつかなかった。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:27:30 ID:3EHYKn8f
つまり、殉職者の弟、市長の孫、実戦テストしにきたゲストと、
危険な第一線に投入したくない人達を経験はあるがつまはじき者と一緒にまとめた課、
それがクロスベル警察特務支援課というわけだ。しかし、そこでくすぶってるような俺達じゃあn(ry
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:38:42 ID:qErqmXKv
帝国派、共和国派の議員から圧力を露骨に受けて、汚職事件や議員と繋がりあるマフィアの活動に対処出来てないとかオイ警察w
警察上層部も議員から賄賂貰ってそうな勢いだな。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:51:04 ID:rHE/p/ig
電撃買って読んで見たがアリオスの『実績にしたところで彼のように国際的な問題を解決したわけではないからな。』の彼はやっぱカシウスかねぇ?

890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:55:46 ID:ylKP49J3
>>889
恐らくそうだろう
風の剣聖なんて通り名とか、明らかに意識されてるだろうし
八葉一刀を学んだ者同士、面識あったかもしれない

まぁ、カシウスの場合は、ちゃんとした門弟じゃなかったかもしれんが
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:01:53 ID:m2BFYLe9
ゲーム雑誌とか何年も買ってないけど電プレ買ったるか
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:05:49 ID:kTBcwZCq
電撃PSの最新号売ってなかったorz
新潟って田舎だったのか・・・
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:43:09 ID:/dTu/1d7
市民の要請にも応える警察って何じゃそりゃーと思ったけど、
ちゃんと理屈付けされてて笑った。パンプキンシザーズみたいな感じか
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:54:26 ID:9Lv7FRbX
>>863
確かに。今回はジンさんや大佐ポジ(ぶっちゃけ三十路以上枠)がNPCっぽいね
正直セルゲイと聞いたら某不器用すぎる熊の人を思い出したり
こっちのセルゲイも家庭的な悩み持ちなのかのう?
>>882
ナカーマ。トモダチ。まぁ、ジョナサンはここの世界では塩だがのうw
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:54:28 ID:kDYlnbiB
市民から信用ないのか。
議員も帝国派、共和国派とあってモメそうだな。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:06:57 ID:ptIa+Mh3
アリオスって名前からして金髪かと思ったら青髪なのね
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:12:23 ID:ObwP/BYd
クロスベルはヒャッハー寸前なのか
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:20:04 ID:vRH5+B1g
盟主とやらは出るのか?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:20:32 ID:ptIa+Mh3
零はアーツ使うとき足元に魔法陣出てくるんだね
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:21:37 ID:/dTu/1d7
そういや、電撃の記事でクロスベル東通りの説明に
「遊撃手協会のグランセル支部もある」 ってあってビビった
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:21:39 ID:ObwP/BYd
盟主はとっくに出てたりしてな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:26:29 ID:kDYlnbiB
アリオスがFCのレーヴェみたく勝てないイベントありそうな気がする。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:37:32 ID:3EHYKn8f
アリオスはCV公表されてないんだよな。だから敵であれ味方であれ戦闘に参加しない可能性もあるかも。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:49:54 ID:HixkZjKw
遊撃士協会も真っ黒にしてくれると俺徳
正義の鉄槌をクロスベル支部に下すぜ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:55:28 ID:oire4/f4
国家的な問題を解決してないのに
S級の昇格を“要請”されているってことは
アリオスを英雄として祭り上げて影響力を高めたいとかいう事で
クロスベルの遊撃士協会が黒そうだとは感じる
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:56:06 ID:/bjFsj30
電プレの1Pの世界の歪みって00かよww
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:57:26 ID:V1gBzBEO
エリィのおっぱい最高だなおい
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:59:10 ID:BqUSNwrY
>>863
サンクス
3rdもやって備えるよ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:19:23 ID:62Uve2Xy
>>907
ここまでスタイル良いとは思わなかった。
エステルはB〜C位だったから余計目立つw
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:20:41 ID:KlUeUMCb
アリオスの剣技ってアネラスのと同じだよな?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:22:43 ID:728JYRGP
今からでも電プレ買ってきた方が良いかな?
買う価値ある?
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:23:31 ID:KlUeUMCb
>>911
立ち読みしかしてないけど軌跡のページは結構あったし買ってもいいんじゃないかな
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:28:34 ID:3EHYKn8f
>>910
八葉一刀流ね。同じです。
免許皆伝ってことは若かりし頃のカシウスと同じくらいには強そうだな。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:29:26 ID:V1gBzBEO
キャラの身長比とかも載ってるから公式ない今ものすごく貴重な資料になると思う電プレ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:30:27 ID:728JYRGP
なるほどな
早速買ってくるか
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:33:57 ID:d/0mGezo
>>914見てスキャンしてうpするのやめた
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:34:27 ID:haMYIU2i
新情報だらけ、新規スクリーンショットだらけなので
軌跡ファンなら買って損はない。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:42:09 ID:oire4/f4
エリィが爆乳だと発覚したのも電プレだからだな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:42:51 ID:cjo5Vaab
モンハン特集で買おうか迷ってたところに後押しされたわw
今年は良ゲー尽くしですなぁ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:44:41 ID:SeFvIJMt
ダドリーは汚職してそう
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:46:20 ID:a7uiPM5A
大型導力拳銃ってライフルみたいな奴かな?
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:47:20 ID:3EHYKn8f
それ拳銃じゃないw
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:49:10 ID:SeFvIJMt
武器がわざわざ書かれてるってことは戦闘要員なのかな
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:51:30 ID:a7uiPM5A
>>922
だなwスマンwww
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:55:16 ID:qErqmXKv
拳銃だから片手用だろ?
大型とはいえティータサイズはないな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:56:15 ID:d/0mGezo
>>726
スクショの右下フランだなこれ
ペルソナ4でいう久慈川りせ的な位置づけなのかね
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:12:46 ID:oire4/f4
帽子かぶってるから姉のノエルだろ?
フランも何らかの形で戦闘に参加するかもしれないけど
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:38:56 ID:cq25IwPM
フランは警察の受付嬢っぽいぞ?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:42:07 ID:TdZlRrra
零の軌跡はこれから宣伝に本格的に入るわけだが
低評価のvsと失言のせいで零にまで影響出そうでむかつく
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:46:41 ID:iTAbeRgO
わかる
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:47:37 ID:62Uve2Xy
遊撃士協会がぐらんせる支部???
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:50:12 ID:pgRb2/+d
>>931
クロスベルの遊撃士協会に入った途端、
グランセルに吹っ飛ばされるロイド達
クロスベルに戻るため、リベール王国ぐるっと一周

きっとこんなストーリーなんだよ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:50:25 ID:3EHYKn8f
シーカー姉妹もずいぶん若いなー。
15歳くらいで日曜学校卒業して、警察or軍事系の学校で2年くらい訓練するんかな。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:51:58 ID:62Uve2Xy
今回女性陣がボッキュッボンだなー
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:56:23 ID:3EHYKn8f
イース7はかなり控えめだったのになw
空の軌跡もグラマーなのはシエラ姉とルシオラくらいか。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:58:15 ID:pgRb2/+d
みんなスタイルいいのに一人だけぺったんこティオたん…
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:00:15 ID:oire4/f4
だがそれがいい
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:02:42 ID:qErqmXKv
あ、ほんとだエリィ胸デカい。
シーカー姉妹もなかなか大きい。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:31:27 ID:evzfLKZY
>>921
そういえば、実際にライフルの弾を使用する拳銃ってあったよね?
反動が凄すぎて扱いが難しいらしいけど。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:06:24 ID:9MGnwvSK
>>939
と言うか、マトモに撃てない事判っててライフル弾みたいな大口径弾を使う様に作る拳銃もチラホラあるからなぁ…
確か、象撃ち殺す様な弾丸使ってる奴もあった様な希ガス
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:14:18 ID:haMYIU2i
零の軌跡

・舞台はクロスベル
・牧歌的だったリベールとは違い、都会的・近代的な街、地理的・政治的な意味で狭間にある街
・経済、金融が大きく発達しているが、急激に発達したためあらゆる部分にゆがみが生じている、社会構造も不安定
・警察官であるロイド達が社会の闇に挑んでいく
・政治的な問題があり、警察力だけではどうにもならないこともある、そこにどう向き合っていくかがポイント
・ストーリー中でいろんな「導火線」が集まっており、それが一斉に点火して物語が進行していく
・主人公ロイドが属しているのは、クロスベル警察の「特務支援課」
・この課は遊撃士の活躍ぶりに対抗するために新設された弱小部署
・民間からの細々とした依頼・要請の対応が主で、警察内では「貧乏クジ」「遊撃士の猿マネ」と差別されている
・そのため志願者がおらず、ロイド・エリィ・ティオ、ランディの「ワケ有り」の四人の新人がメンバーとして集められた
・警察は軍隊を持てない自治州で治安維持を受け持つが、帝国・共和国両方の議員からの圧力により、汚職事件、マフィアに十分対応しきれていない
・そのため市民からの信頼は失墜している
・導力ネットワークを通じて、端末に市民からの支援要請が入ってくる、これが遊撃士掲示板と同じ役目
・メインシナリオの行動によって「実績ポイント」が加算され、そのポイントに応じて2周目に色々と引き継げる
・警察以外にクロスベルの軍隊として組織されたのが「クロスベル警備隊」
ロイド・・・正義感あふれる熱血青年、真面目、18歳、武器はトンファー
エリィ・・・クロスベル自治区のマクダエル市長の孫娘、18歳、武器は導力銃
ティオ・・・新装備「魔導杖」の実践テストにのため出向してきたエブスタイン財団所属の少女、警察官ではない、14歳
ランディ・・・素行不良でクロスベル警備隊をクビになったのを警察に拾われた軟派な青年、21歳、武器はスタンハルバード
メインはこの4人、他にも多数キャラクターが登場
・クロスベル市は上流階級・中流階級・下流階級の住む街がそれぞれある、駅とか広場とか歓楽街とか行政区とかマフィアのビルとか東方系の移民街や港などもある
・遊撃士協会のグランセル支部もある
・クロスベル市内は王都グランセルの4〜5倍
・前作ユーザーさんからの不満に配慮して、ストーリー途中からバスで移動出来るように
・背景の描き込み具合はかなり力を入れている
・PCユーザーの皆さんからPSPだとクオリティを心配する声があるが、PCのときと同じくらい時間と力をかけているので、全く心配ありません
PCユーザーの皆さんも安心していただいて結構です
・アタックエンカウント・・・フィールドで敵シンボルに攻撃を仕掛けて、有利にバトルスタート出来るように
先頭キャラによって攻撃範囲や効果、攻撃方法が違う
・戦闘には仲間全員で攻撃する「チームラッシュ」、仲間と一緒に攻撃を繰り出す「コンビクラフト」を追加
・戦闘時の演出もかなり派手に
・パーティーの最大人数は6人、レギュラーは4人でサブ2人と入れ替え可能
・戦闘に参加していないメンバーも一緒に戦える仕組みを考えている
・アーツのバランス、使いやすさを見直した
・戦闘は体感的にスピーディーに
・オーブメントも強化されている、第五世代オーブメント「ENIGMA(エニグマ)」を使用
・もちろん空の軌跡のキャラクターも登場、誰が出てくるかは秘密、まだ結末を迎えていないのでは?というキャラは出てきます
・ボイスは戦闘と一部感嘆表現部分が中心
・先頭キャラクターによって街の人との会話内容も変わる
・空の軌跡シリーズを未プレイの方も入って来れますし、空の軌跡シリーズからお楽しみの皆さんにも間違いなく楽しんでいただける
・新たなに興味を持った皆さんとも「零」から歩いて行きたい
・同時に「零」から「空」を超えていけるような「軌跡」を描いていきたい
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:19:32 ID:728JYRGP
それにしても今年は欲しいソフトがあって出費が痛いぜ・・・
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:24:04 ID:R3zhlgSp
・もちろん空の軌跡のキャラクターも登場、誰が出てくるかは秘密、まだ結末を迎えていないのでは?というキャラは出てきます

エスヨシュとレンのことなんだろどうせ
オリビエ辺りはどう考えても物語の核心だろうし
どうせ引っ張るなら隠すなやもう
素直にうっぜー空の軌跡4thでも作ってやってろと言わせろ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:32:51 ID:G3Hk2aGH
・まだ結末を迎えていないのでは?というキャラは出てきます

出てくるとは言ってない。語られると言ってるだけ。
あとこれはオリビエのことだと思う。
エステルとレンはある意味完結してると言えば完結してる。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:33:18 ID:iTAbeRgO
前作キャラ出てきてもパーティにいれちゃマズイでしょ
あいつらもうカシウスとタイマンできるから
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:35:55 ID:icUIbz2C
エステルとか出てきても流石エステル!ってマンセーしてくれる人がいないよね
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:46:18 ID:qErqmXKv
>先頭キャラにより会話が変わる

アレか、上流階級の人にエリィで話しかけると『あら市長のお孫さん、今日もいい天気ね』で、ロイドだと『一般民風情が何話しかけてんの』だったりするのか?
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:49:38 ID:3EHYKn8f
いや、市民側が変わると言うよりも、話しかけたキャラの反応が変わるんじゃない。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:50:43 ID:3EHYKn8f
と思ったら相手の反応が変わるって書いてあったわw
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:57:13 ID:/bjFsj30
マルコーニ会長……マフィアのボス
リーシャ・マオ……劇団アルカンシェルの女優
ヴァルド・ヴァレス……旧市街の不良少年グループのリーダー
グレイス・リン……クロスベルタイムズの編集者
な感じかね?
ヨナ・セイクリッドが不良少年のリーダーかも
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:00:06 ID:HLnh6ZoI
今回普通の人が中心なんだな。
空はほとんどが剣聖の弟子や達人という凄い所帯だった。
ふつうの人はクローゼとティータぐらいか。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:07:29 ID:cq25IwPM
クローゼは普通の人かなぁ?w
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:09:25 ID:sZDO+63v
>>951
ティオはおそらく普通じゃないだろ。14でエプスタイン所属だし。
エリィやランディもまだまだ未知数。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:12:31 ID:BDBSVAe6
ティオって見るとエリッサが浮かぶ・・・
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:14:14 ID:MzYlCRbY
イラストがエナミなだけにマフィアに力が入ってそうな気がする
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:19:14 ID:aEICy35k
バッカーノでマフィアいっぱい描いてたもんな。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:23:36 ID:7chyLImh
クローゼもティータも全然普通の人じゃないだろw
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:24:13 ID:sfFDeMpz
ティオが俺の嫁すぎる
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:25:22 ID:oxrBQIaV
奇遇だな、俺の嫁もティオだわ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:26:19 ID:ZYNHOKMe
悪いが既に俺の嫁なんだわ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:27:39 ID:4JT3pXsM
何だ、バーゼル農園の娘ならいくらでもやるぞ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:30:54 ID:cXFBvgnH
お前ら、俺のティオたんに手をだすなよ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:35:27 ID:Jlu1P/Pr
>>961
バ?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:38:16 ID:HLnh6ZoI
>>957
戦闘能力的には凡人って意味だよ。
王族やエンジニアとして普通じゃないのは分かってる。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:40:14 ID:2hvt5jhw
エリィは貰っといてやるよ

ところで次スレはどうしよう
誰も行かないならとりあえずやってこようか?
確かいくつか重複してたと思うが、次はpartいくつになるだろう
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:41:19 ID:DnXfoKcD
ランディ=レクターであってほしいとおもうのは俺だけでいい。

アリオス関係でアネラス爺さん登場 → 結社の展開か??
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:54:29 ID:cnQ2PLN2
>>965
このままpart4でいい
既に重複スレも含まれている
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:56:50 ID:cnQ2PLN2
ヨシュアとジン以外の強さなんて似たりよったりだろ
剣聖の弟子だろうが強いとは限らんし
むしろこちらの方が特訓カリキュラムが充実してるかもしれない
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:59:47 ID:2hvt5jhw
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:00:23 ID:cnQ2PLN2
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:03:17 ID:aEICy35k
スレたて乙
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:39:11 ID:tA3Dl6dJ
なんか>>941読むだけで、今回も面白そうだと期待できちゃうな
早く公式サイトとPVが見たいぜ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:07:59 ID:Syzzo5WW
上司に、公安辺りから左遷されてきた
敏腕狸隊長が必要だな
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:09:55 ID:8kgVygfJ
亀山君
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:29:04 ID:MzYlCRbY
敏腕だが上から煙たがれてるセルゲイがまさにそういうタイプなんじゃね?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:39:04 ID:aEICy35k
ジン成分というかドギ成分というか、何かが足りない気がする
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:44:28 ID:4JT3pXsM
アガット寄りだがヴァルドにきたいするしか
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 04:10:02 ID:HhEQdwhB
エリィはあちこちに留学してたそうだが、ジュニスにもいたのかな?
クローゼのエピ前後に
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 07:54:01 ID:CXg5hXBm
アーツの演出派手になるのはいいがSクラみたいに飛ばせるのかな?
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 08:25:03 ID:Rnu6TN2y
>>972
むしろある時は対立、ある時は共闘する感じの
公務員の犯罪を特に憎む官房長の出番が(ry

ランディがどの方向性に行くのかチト見物
例1・狙い撃つ兄弟
例2・死亡フラグ(クラッシャー?)スナイパー
例3・クラフト改悪王
例4・某炎の大佐
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 08:25:33 ID:aEICy35k
スクショ見るとSクラとコンビクラフトはスキップ可能だな。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 08:50:38 ID:JVwHjl64
電プレ読んだらますます待ちきれなくなってしまった。
あと2ヵ月も生きるの辛いよティオたん
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:01:51 ID:E1i6JOm6
今回はヒロインが幼馴染じゃないんだなー
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:04:40 ID:vZYWOyxT
とりあえず英伝の世界にもグラビア雑誌があることが大きな収穫だったな
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:14:43 ID:JVwHjl64
>>983
幼馴染ではないけど、二人ともクロスベル出身だから
同郷ということにはなるのかな?
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:30:43 ID:aEICy35k
>>984
グラビア誌の依頼があったらランディ無双だな

>>985
同郷だな。でもエリィは周辺諸国に留学してて地元にそんなにいないイメージ。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:43:02 ID:QJlFwnSc
ティオは譲ってやろ
エリィは俺が貰うw
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:58:52 ID:d5sWdBdy
うめうめ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:04:32 ID:Vfes2VZ+
零の軌跡にオリヴァルトが登場するように考えてる人いるけど、
帝都ならともかく、帝国辺境のクロスベルにギリアス絡みで
登場するかね?
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:09:29 ID:t0TiV9hm
登場してほしいって希望は多いみたいだけど
出ないだろう(零では噂くらいだろう、続編になれば出るだろう)って意見も多い

もし出たらロイドたちが霞むのは目に見えてるから
メインになる形では出ないでほしいな
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:13:45 ID:TLz1VmOW
>>983
「エリィ?」
「ロイド!どうしてここに!?」
とか実は幼馴染だったんじゃよー展開
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:25:35 ID:lVUuDfyy
何この妄想スレ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:28:59 ID:QrJ2AlXT
買ってからより妄想してるときが一番面白い
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:30:11 ID:YQ7epYRz
発売前ゲームのスレはどこだって妄想スレさ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:33:58 ID:aEICy35k
おう
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:35:36 ID:QJlFwnSc
それは男のロマンw
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:37:32 ID:aEICy35k
1000ならツァイトは頂いた
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:37:52 ID:QrJ2AlXT
わんわん
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:38:15 ID:aEICy35k
うめ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:39:17 ID:aEICy35k
わんわんお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。