【PSP】BLUE ROSES(ブルーローゼス)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
正式タイトル: BLUE ROSES(ブルーローゼス) 〜妖精と青い瞳の戦士たち〜
対応機種: プレイステーション・ポータブル
ジャンル: シミュレーションRPG
発売予定: 2010年9月16日
価格  : UMD版:6,090円 ダウンロード版:4,800円
販売  : 日本一ソフトウェア 開発 : アポロソフト

「魔界戦記ディスガイア」シリーズでおなじみの日本一ソフトウェアと
「サモンナイト」シリーズを手掛けたスタッフが放つ、シミュレーションRPGが登場!

シミュレーションRPG界に、新たな風を巻き起こす!
満を持して贈るファンタジーシミュレーションRPG!
2人の主人公が織り成す2つの物語、
主人公によって物語の展開が変化するため、
新たな視点で楽しむことができます。
またマルチエンディングを採用し、何度でも楽しめるつくりとなっています!

ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/1000000254761
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/BLUE-ROSES-%E3%80%9C%E5%A6%96%E7%B2%BE%E3%81%A8%E9%9D%92%E3%81%84%E7%9E%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%80%9C-PSP-4995506001827/item/6509922/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 18:41:49 ID:NWNyJjOB
電撃PSのインタビューより

・アポロソフトはフライントプランの「サモンナイト」シリーズを手掛けたスタッフ、
「ブラックマトリクス」「ドラゴンシャドウスペル」を手掛けた川瀬氏によって立ち上げられた新会社
・川瀬氏はかねてから日本一ソフトウェアの新川社長と仲が良く、企画を持ちかけたのが始まり
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 18:44:33 ID:NWNyJjOB
BLUE ROSE 妖精と青い瞳の戦士たち 公式サイト(歌が流れるので注意)
http://nippon1.jp/consumer/blueroses/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 18:45:42 ID:KUdtY40e
DL版も同時なのねテレビに映してDS3でやるかね
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 19:10:06 ID:KIwW6Bac
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:14:24 ID:BPNwdIRi
SRPG大好きだけど日本一か・・・
ディスガイア、ゲームは面白かったけど、あのノリがどうも寒くてなあ・・・
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:38:19 ID:5qSgjmc4
もう予約開始してるのかー
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:48:34 ID:A0diQqCN
こういうの見ると、PSPってPS2なんだなあ、と変な感慨を抱く
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:03:09 ID:LAgEiCwc
>>6
作ってんのは元FP社員だしそこまでのクソゲーにならないかと
日本一+FPねえ
SRPGオタを釣る作戦か
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:33:22 ID:NWNyJjOB
・PSPゲームを作るのは初めてだったのでゲーム容量や表示可能範囲の限界の差などPS2との違いに戸惑った
・戦闘が3vs3なので読み込みスピードには気を使った、ストレスはまず感じない
・初心者でもとっつきやすいSRPG
・バトルマップキャラがPSPの液晶上で最も映えるようにした
・今までのSRPGを半歩進化させつつ新規の人でも遊びやすいものを心がけた
・チームメイクシステムは自由に三人で組み合わせて戦闘できる
・SRPGは攻撃指示後は見ているだけというのが多いのでボタン入力で結果に介入できるようにした
・日本一ソフトウェアにはかなりアドバイスを受けた、しっかりチェックしてもらったので作りこめた
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:36:21 ID:ilRCh9YP
タイトルの時点で、ここまでストーリーに期待できなさそうなゲームも珍しいw
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 01:58:45 ID:KUBN1mq6
男と女で一応2人主人公なのね。
ブラマト・DSSのディレクターってことは、また女性向けかねえ。
タイトルからもなんかそんな匂いがするけど。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 07:33:48 ID:DiZEsf3H
DSSはガチBLゲーだったしなぁ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 07:48:51 ID:gvrU/JgS
PSP『BLUE ROSES 〜妖精と青い瞳の戦士たち〜』パッケージ大きい画像
ttp://www.neowing.co.jp/pictures/l/06/34/ULJS-310.jpg
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 09:15:00 ID:+OPiz5EI
潰れかけの日本一ソフトさんですか期待できなさそうですね
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 10:59:03 ID:JaETA1Cq
ポイズンピンク臭が半端ないな。
買うしかないだろ。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 11:46:30 ID:ctlImjJu
SS見るに複数人をユニット分けして戦うタイプの戦闘なのかな
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 11:52:05 ID:vC7PBZDM
>>16
どっちかと言うとドラゴンシャドウスペル・・・
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 16:52:15 ID:owAOINUo
>>18
姉ちゃんに期待だな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 18:11:01 ID:0WSX8q35
サモナイシリーズより絵が劣化してるな・・・
飯塚連れてくるくらいしろよ日本一!
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 19:04:00 ID:Idd4af7t
キャストは判明してないのか
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 19:08:12 ID:8pFVPVdp
主要人物は出てるよ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 19:18:44 ID:mL97iVBs
主人公
男 ロシェ(CV.梶裕貴)
女 アリシア(CV.喜多村里梨)

どちらかを選択、立場が違うので他キャラとの係わり合いも変わってくる
女主人公と男主人公でかなり態度が違うキャラクターもいる

妖精
ラトリス(伊瀬×××) 漢字が読めない
プカラブ(井澤詩織)

ブルーロースのメンバー
リーダーでロシェの養父 ジャック(浜田賢二)
主人公の教育係の青年 マウリス(細谷佳正)
元メイド クレア(阿久津加菜)
お調子者のムードメーカー ベリー(赤羽根健治)
生真面目な頭脳派 ミレーユ(庄治宇芽香)
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 19:46:33 ID:Idd4af7t
>>22-23
ほう!さんくす!
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 20:33:43 ID:wYCQ+gFI
ファミ痛インタビューまとめ

タツキの秘密
川瀬:タツキのように漢字を当てたとき、「竜妃」、本来はスイヒのパートナーにな
る相手だったことを表わす様な深い意味を持たせている者もいます。

痛:タツキが序盤で離脱するのが残念です。
川瀬:企画当初に話し合ったことですがタツキがずっといたら、
問題を彼女が全部解決してしまうんですね。
彼女がいたらジェフティも言い返せない、カイトが苦悩しながら戦う相手でも、
多分彼女は遠慮なく倒してしまう。
迷うか意図を守り、導くのが彼女なので、悩んでいるカイトを丸め込んでしまう可能性があるんです。
カイトを戦いに導く役割をライカに担わせられたとも思いますが、
彼にはヴァリアント世界の厳しさを教えてほしかったんです。

痛:タツキの離脱は必然だったわけですね。ちなみにカイトの由来は?
川瀬:色々な候補があったが最終的に声優が名前を叫ぶときに苦しくない名前にした。
カイだと呼びづらい

川瀬「ゲーム本編はそれ自体がおもしろくないとダメ」

渡邉「コントローラーを投げ出すのを想像するとニヤッとするわけで……(笑)
川瀬「基本的にみんなコントローラーを投げる勢いでデバッグやってましたよ(笑)
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 21:05:11 ID:AZ8gBqxg
サモンナイトみたく夜の会話みたいなものあるのかな
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 21:06:33 ID:Xf538jUZ
>>20
日本一じゃ★に頼むのなんて無理だろw
声優の金けちってるくらいだしw
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 21:19:02 ID:f6iLwaTH
>>26
キャラを選択しての会話イベントはある。
親密度が上がるとボーナスもあるらしい。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 22:32:04 ID:BaxL2dp5
┏━━━┓ 
┃━  ━┃   ┏┓         ┏━┓
┃━  ━┃ ┏┛┗┓┏┓ ┏╋━┛
┗┳┳━┛ ┗┓┏╋╋┛ ┃┗━━┓
┏┛┗━┓   ┃┣┛┗┓ ┗━━┓┃
┗┓┏┓┃   ┗┫━┏┛ ┏━━┛┃
  ┗┛┗┛     ┗━┛   ┗━━━┛
\   /:.:.:.:.:.:,r-------- 、:.:.:.:ヽ /
 \ /:.:.:.:.:./l、ll二.l⌒l 「ヽr-ヽ、! /
__  l:.:.:.:.:/ |ヽ||_ l、_ノヽコ|ー 「 l:| _―
   ̄l__L.:-―――――-二ヽリ _―
ミヽ、l;=、シ ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\
=ミ:|{入| l └” ゞノフヒテ==___) ―
三ミ|!ヽ (|l     /_ ̄ ハヽヽヽ  ―
に_そ/~l、_,,. -'" ̄;;;;/ヽL_l | l| l | 三
、   ~>''";;;;;;;/;;;ー、;/   `ヾリリ \
::_>''";;;;;;;;;;;;;/;;_;;;;;/`丶、__ , 人`ヽ、
#;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;入、   Υ~  )
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;ー、/  `ヽ、ノ`ー-'/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`丶、 ト、リ^ー^ーイ_
―ー┬ー―-く-、   }J か 勝 拳
 / 、ヽ l  | `ー―'J い 負 ひ
/ /ヽ \_ヽ   〉  ! ! せ と
  /   |、  ̄ヽ |    ん つ
 /   | / - _ !く       で
/   | //  |l  ̄う_     /
    | //  |l    / 丶----"
    | //  |l    /   |!   \
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:10:29 ID:JuLtzMxg
百合エンドは…百合エンドはあるのかえ?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 18:27:46 ID:B8yseVgj
キャラゲっぽいが絵はちょっと微妙だな
悪いってほどでもないが
SRPGとして面白いなら買うかな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 18:28:16 ID:CAIJORHP
『サモンナイト』等に参加したスタッフによる新作S・RPG『BLUE ROSES』登場!!
http://dps.dengeki.com/2010/06/14/p19096/
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 18:44:22 ID:JIHa2gAl
>>23 喜多村里梨って誰?と思ったら喜多村英梨か
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 18:48:15 ID:CAIJORHP
あっごめん、>>23書いたの俺だけど急いで書いたから間違ってた。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 18:51:59 ID:hG4yIznP
>>32
マップ画面がQMAみたいだ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 20:16:35 ID:DmFKOZRZ
>>32
ぶっちゃけ造反組だろうに(むしろ造反組だから?)やけにサモンスタッフをアピールするのな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 02:29:58 ID:dVfexhxC
原田や☆に比べるとパッと見のセンスがなんつーかダメだな。
下手なわけじゃないんだけど。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 12:06:54 ID:nR6Jkot1
もっとB/Mよりなら考えたんだがなぁ・・・
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 12:38:26 ID:ajwT5bYY
ないとは思うが万が一これがヒーローより売れたら日本一ちゃんのディスガイアチーム(笑)立場ねえなあw
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 12:44:54 ID:j/eckjqS
このスタッフ達はセンスが古すぎると思うんだ
古い上に全く成長しない
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 12:48:24 ID:ajwT5bYY
>>40
川瀬はFP成長の立役者だったとは思うが同時にFPの成長阻害要因でもあったと思う
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:36:29 ID:Vec4CRRo
なんていうか、キャラ絵が田舎臭いし絵柄が昭和っぽい
★絵だったら買ってたかもしれない
累計1万本は売れそう
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:37:09 ID:nR6Jkot1
グランテーゼよりは売れると予想
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:13:21 ID:RivbUzBn
>>41
FP社員か?、成長阻害要因って?
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:51:07 ID:foDAAaPr
もしかして最近のサモンナイトのスピンアウト連発はナンバリング作ってたスタッフが造反した影響なのか
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:39:37 ID:3SLhwO/q
STINGの「エクシズフォルス」的古臭さだな

あっちは3万8000本ほど売れたんだっけか
SRPGだから、その半分で2万くらいしか売れなさそう
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:45:53 ID:gX7g3uDk
>>46
買って楽しんでおいてなんだが、あんな地味なゲームが今のご時世でそんなに売れてたのか…
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:18:48 ID:nR6Jkot1
>>46
あれはSINGにしてはアクの少ないゲームだったなぁ
エクシズがそれくらい売れたならBRもそう変わらないくらい売れるんじゃね?
多分知名度は若干勝ってるだろうから
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:12:35 ID:LuaIiHKn
>>48
あれは「普通のゲーム」を目指してアクを極限まで抜こうと頑張ったらしい
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 23:53:16 ID:PT7IkT3D
気になってエクシズフォルスの公式見てきたけど
昔の王道RPGでグラが古臭いって感じだな

51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:24:52 ID:PvYMQY98
萌えしか売りが無いのかよ こんなキモゲー作る余力あるならディスガイアにまわせよ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 04:57:59 ID:lwAY73p/
女の子と一緒に飛空艇から落ちたはずなのに、目覚めるとおっさんが居るっていうのは無しな
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:20:50 ID:ooV6a6bH
ゲームそのものについてよりも、
フライトプラン抜けたスタッフへの私怨を感じるカキコがあるなw
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:35:39 ID:hfe3d7H7
住民が頭おかしい奴ばかりなサモンナイトスレで宣伝するから・・・
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 06:12:10 ID:t5pXOfPP
“サモンナイト”シリーズなどに参加したスタッフが手がける新作シミュレーションRPG
PSP「BLUE ROSES 〜妖精と青い瞳の戦士たち〜」が9月16日に発売
http://www.4gamer.net/games/111/G011171/20100607026/
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 07:45:15 ID:Ustsugfm
サモナシリーズとか言われても、物によって評価分かれるからなあ
実際のとこどれの主力スタッフだったんだ?
DSSとかB/Mとかポイピンとかアレな名前も出てるし
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 08:10:46 ID:B38CAY99
ディレクターはナンバリングのディレクターの一人
FPの現場のボスと言って差し支えない人かと
プランナーの方は聞いたことないな
システム面で評判のいいSN3・4には名前が載ってなかった
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:51:04 ID:nxpa5rz6
俺は絵はそんなに悪くないと思うがドットが微妙な気がする・・・
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:23:07 ID:bO9VZcOr
げっちゅ屋
ttp://blog.getchu.com/archives/51627609.html
宣材は同じかな

全年齢考えるとあんまり殺伐とした作風にはし難いのかもしれないけど、
なんかもうこういう可愛い系ファンタジーはありきたり過ぎてなあ。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 12:17:13 ID:vShe4ZMM
マップの2等頭キャラがなんか変なんだよな
バトルや立ち絵はいいだけに、変さが目立つ
まあ、修正はされないんだろうけどな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:23:39 ID:mT/swWR3
サモンナイトのスタッフが〜って異常なアピールしてるけど
これ、主力スタッフで関わってるのってディレクターだけじゃない?
しかも、ポイズンピンクのディレクターだな・・・
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 14:48:37 ID:xLs6h2WW
子供向けっぽいけど9月はポケモン最新作発売だから見向きもされないだろうな
ていうか戦闘画面のキャラのグラフィックはどうにかならないのか?
エロゲのおまけの戦闘シーンみたい・・・
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 16:37:08 ID:bO9VZcOr
こもわたのキャラっぽいね。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:51:43 ID:GjeBtRfb
エロゲ、こもわたで思い出したけど、ユミナのに似てるのか
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:36:52 ID:vShe4ZMM
公式開いたら、マーの主題歌っぽい曲が大音量で流れてビビった
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:54:12 ID:kJxUWquO
いいかげんそのまま左右反転ってのを改善してほしいわ
イラストもデザイナー二人のものを混ぜて微妙になっちゃった感がある
というかどうしてデザイナーが二人になったんだ?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:15:59 ID:eM/y2XqZ
    ヘ( `・ω)ノ  ブルーローゼスゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________

68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:26:45 ID:6eBfhthx
>>59
ディスガイア2やドラゴンシャドウスペルに比べるとかなりグラフィックが見劣りするな
FPから腕のいいグラフィッカー連れてこれなかったんだな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:28:41 ID:rQywMzS2
かわいい絵なのに殺伐としてる、敵に寄って斬るゲームもありますけどね
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:53:21 ID:pJ5iiT/O
サモンナイトスタッフが分裂してたなんてこのスレ見て初めて知ったよ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 06:04:54 ID:N5D3MgOh
当てずっぽうなのかタレこみなのか知らないが、1ヶ月ほど前にサモンナイトスレで
もうあそこにはSRPG作れるスタッフが残ってないみたいなレスしてた奴は居た
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 07:13:34 ID:NOWHjDZ0
戦闘ではクィーンズブレイド並にキャラが動きまくって欲しい。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 07:21:16 ID:w6a4WpP/
>>69
ゆぐゆぐの悪口はやめるんだ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 10:52:46 ID:7vyLbAp4
FP内部の人間の名前なんかよく知ってるな、みんな
俺なんかDSSのライターの名前しか覚えてないぜw
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:20:44 ID:2Xf48Zuk
日本一の主力スタッフでも絶対ヒーロー改造計画とかディスガイア2に比べてドットもテクスチャもポリゴンも大幅に劣化している
劣悪な作業環境に耐えかねてスタッフが大量に抜けたせいらしいが・・・もう岐阜もだめかもわからんね
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:38:17 ID:4TnA3brO
でも今のご時世、抜けてどこいくんだって気も。
コンシューマなんてどこも景気悪いし、他の就職口もないし。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:45:08 ID:Qnf4QpPX
情弱相手に売れる物じゃないからスルーされるだろ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:43:18 ID:QddJILZX
日本一のスレには必ず粘着キモアンチが出没するもんな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:49:06 ID:BArPLffT
売れそうな雰囲気が微塵も感じられないのがすげぇ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:01:24 ID:y7ZvUi8Y
個人的にはすごく楽しみなんだけどなぁ。
もう少し売る努力をしてほしい。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:28:07 ID:Z4fjBmp2
>>74
正直俺も明日香と都月しか…って後者は社員じゃないんだっけ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:42:45 ID:s7gLf4qo
俺もサモンナイトは初代からやってるが
都月以外誰も名前覚えてないな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:34:38 ID:Yf42Exk/
つーかゲームやる上でスタッフとか気にしたことねぇな
スレ見てなきゃ都月さえ知らなかったわ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 20:02:54 ID:kGTNhQTf
サモンナイトってユグドラやブレイズのカードデザインとかエクシズフォルスのキャラデザと同じ人じゃないの?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 20:30:37 ID:Yf42Exk/
全然違うだろと思って比較してみたら、人間、特に成年はすげぇ似てるな
ただ線と色使いがまるで違うし、背景やら無機物やらもまるで違うんだけどな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:05:58 ID:+ItcNmvK
その名前見たら、避けるの? 踏むの?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:07:13 ID:+ItcNmvK
>>74
アンカ抜けてた
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:24:11 ID:oc9nnKl8
サモンナイトは絵師の名前しか覚えていない
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:23:39 ID:BduMYAbO
スレチだけどサモンナイトは、もう新作出ない?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:54:16 ID:Yf42Exk/
なんだかんだで結構ブルーローゼスは楽しみではあるんだけどな
続報まだかな〜
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 17:33:44 ID:xAdMA/Ct
サモンはどんどん劣化していってるからなぁ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 17:43:45 ID:bgaCj1p6
戦闘シーンはサモンナイトにあった劣化テイルズみたいなアクションじゃないのか。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 18:32:53 ID:o6XIbwMy
>>89
自分の周りでは7月にアイマス・テイルズあたりといっしょに発表って噂が立っている
・・・しかしテイルズスタジオ20億の債務超過ってなんだよ・・・
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 18:44:24 ID:O6ktgqtI
ゲーム関係のマスコミの人?
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:10:59 ID:booqNrH7
日本一のSRPGはかなり好きだがこれは買いなのか?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:48:43 ID:FIogG9vI
外注ゲーだし日本一というよりフライトプランが好きな人向けかと
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:50:03 ID:K/2lHhL8
見た瞬間ソウルクレイドル系かなーと思ったけどまんまサモンナイトだな。
戦闘がいままでにない形態なんでどうなるかわからんが。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:47:49 ID:DjGCxOXD
PSP初期の頃に出てたコナミのトゥエルブに戦闘似てるなぁ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 05:11:43 ID:SADikAqo
こういう路線のゲームを待っていたんだよなぁ
でももっとキャッチーさを出してもいいと思う
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:45:37 ID:f9lIFhyR
そもそも演出時のイライラ軽減にアクション要素混ぜたってアクションの何たるかを理解してないというか
FF8の召喚演出中に○連打してお待ちくださいな時代じゃないんだからさ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:07:14 ID:kFWGTtuQ
どこぞのIF製SRPGみたいに
移動含めたあらゆる行動の演出をOFFにできれば一番快適なんだけどなぁ
あれはSRPGの理想の形だ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:41:30 ID:e5PwAvHA
インタビュー見ると通常攻撃はオートでスキル使用時のみコマンド選択か
結構あわただしい感じになるのかね
戦闘画面ムービーが早く見たい
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:49:24 ID:f9lIFhyR
RTSってことか?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:36:48 ID:DPNeQn9C
ユグドラ系ってことね。
リンクで味方を巻き込んでドットキャラががちゃがちゃ動くんだろ。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:51:50 ID:m2qgaUGD
どっちがか全滅するまで戦闘を止めないんですね?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:01:32 ID:e5PwAvHA
離脱中のSSがあるから好きなタイミングで離脱できるのかなと思ったけど
戦闘中メニューには離脱コマンドがないね。

戦闘参加キャラがひととおり行動し終わったらターン終了なのかな

ttp://www.gpara.com/comingsoon/blueroses/100617/48.php
ttp://www.gpara.com/comingsoon/blueroses/100617/37.php
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:14:10 ID:m2qgaUGD
そういや戦闘離脱はマイクに向かって叫んでくださいってゲームがあったな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 12:38:34 ID:uF5P2T7g
百合は?百合はあるのか?
女主人公とメイドとか
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 13:03:15 ID:fPxWIm49
会話相手に選べるから百合エンドもありそう。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 15:19:58 ID:/AqCdoas
DSSという前例があるから油断できない
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 16:00:41 ID:GJLjXteW
変なコラボとかクロスオーバー(笑)とかなきゃ買うよ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 21:06:47 ID:Vpev+h9T
日本一製作じゃないんだから浅木は出すなよ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 09:15:36 ID:X0KhIbes
アサギ寒いよなー

絶対なんちゃらもせっかくマールとかディスガイアの古臭いキャラがいないと思ったら
電撃キャラとか意味不明なの出てくるし
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 11:01:46 ID:08SYHtm6
アレは日本一と電撃がいろいろ仲良いからだろ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 11:08:52 ID:dIjKyO45
望むのは王道のシナリオとバランスの良い戦闘だけです
手堅くつくって次につなげて欲しいもんです
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 21:53:06 ID:BS35EjEl
弓が強いSLGを作って欲しい
確か初代B/Mは弓ゲーだったはず…
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:48:06 ID:DLe+w6py
剣血だっけ?初代って女性以外お断りのシナリオゲーじゃなかったのか
システムが不完全とか何とかSS時代に電撃に凄く叩かれてた気がするが…
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 00:30:41 ID:OrGoVMxz
>>117
ヒロインが5人くらいてな
最初の選択がその5人から「ご主人様を選んでください」なんだな
そしてそのヒロインと主人公(男)のキャッキャウフフな時間が流れ〜みたいな始まり方
むしろあの部分だけならエロゲ
裏技使えばご主人様に男も選べるが

シナリオゲーっちゃそうだけど、女性以外お断りって事もないと思うんだが
恋愛色は強いけどな
システムも不完全かもしれないけど、俺は好きだな
戦闘後にランクがついたりして、全部で最高ランクとろうと躍起になったもんだ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 08:33:07 ID:3+pL4Hoj
まあお断りって訳じゃないけど
女がやっても面白くないだろうな
あ、それをお断りって言うのかw
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 12:28:36 ID:XU84XqJY
これがつまんなかったら飛行計画の元社員は全員戻ってサモンナイト5を
作り直して欲しい…
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 12:32:59 ID:xDKtJeMI
サモンナイトはクソ



しかやってないな
劣化テイルズのやつ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 12:36:07 ID:xDKtJeMI
ああそうだ。エクシズの人がキャラデザのツインエッチもやったな
こっちはマジもんのクソだった
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 12:39:43 ID:pVexvgPh
公式の鼓膜破壊音量と
アニメのいきなりの作が崩壊でワロタ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 12:43:11 ID:qoEFtcfD
扉の向こうへ―でぷっつり切れた感じがして、えっ?ってなる
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 09:50:50 ID:2sTmCztE
DSSか・・・音ゲーは面白かったよねw
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:56:34 ID:J/iKaRgf
hh
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 12:27:29 ID:DU3YBp+f
DSSのとこかよ 絵は良いのに勿体ない
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 07:16:32 ID:xDut2zlL
更新ないなー
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 18:32:43 ID:5xlWIUbM
次に情報が来るのは7月9日ぐらいだろうな
電撃予告にタイトルが載ってたし
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 08:44:19 ID:0DOZuBOz
なんかFPヤバいらしいから戻ってサモン5作るとか無理っぽいよ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 22:42:11 ID:2cTuGunw
サモン5のことは諦めた
FPが倒産せず、元FPの人が各地で頑張ってくれればそれでいい
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 11:52:34 ID:c4W2WFNW
SNのメインスタッフはほとんど関わっていないよ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 12:29:02 ID:T6+5tTvG
>>132
でもSNのメインスタッフも離散しちゃったんでしょ?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 13:12:45 ID:c4W2WFNW
アポロには行ってない、行くことはないと思うよ。
前にも書かれているけど阻害要因についていくわけがない
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 13:46:57 ID:mjJljQgc
もったいぶってないでゲロっちゃえよ
今のままだと逆恨みしてるようにしか見えんぜ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 19:15:19 ID:UqnhsTTr
阻害要因ってどゆこと?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 19:24:10 ID:zlh4lSrL
本当に阻害要因だったとするのなら彼らが抜けた後のFPの方が逆にマトモなゲーム作れなくなっているのは
一体何の冗談なのだろうか
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 19:34:35 ID:IQMCQ8iF
このスレはアポロ社員とFP社員と日本一社員の罵り合いでお送りします
岐阜の連中もっと仲良くしろよ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 19:38:33 ID:dRvado7P
岐阜は戦闘民族かなにかなのか
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 00:21:03 ID:oTOhp2gY
勇ましいことだな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 00:41:59 ID:unyuBk2Q
あれじゃないの
毒を持った生物を箱の中に詰め込んで最後に生き残った奴を呪術の道具に使うみたいな

つまり岐阜は任天堂を憎むソニー陣営の巨大な実験場だったんだよ!!
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 02:00:55 ID:ilpQWlDl
そんな事やってるから発売日近くにポケモンぶつけられるんスよ…
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 05:15:34 ID:dhkT+ZUb
岐阜かー、就職決まったから故郷の岐阜に戻るんだけど
戦闘民族がいるなんて、俺がいた頃とは変わっているのだろうか・・・w
そいや、日本一も岐阜なんだよな
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 10:28:50 ID:L+fWOFst
うむ
143は故郷の変わり果てた姿に驚愕することになるだろう
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 14:03:34 ID:+SXnCDk8
日本一もFPもズタボロになっても、岐阜のゲーム産業はしぶとく生き続けるそんな気がしてならない
自負が強いのはいいこと
あとはその自負に見合う実力と協調性だが…
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:34:41 ID:PhHjrTw9
キャラクターブログ開始
ttp://nippon1.jp/consumer/blueroses/blog/
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 20:25:44 ID:JoP/k+u+
岐阜だけに自負が強いってね
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 21:18:06 ID:qj0YhMTL
キャラクタブログでアリシアだけハブられてる…
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 21:31:32 ID:Vgof65Ez
ブルーローゼスでググったら埼玉県のラブホテルが一番上に出てくるんだけどw



150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:05:01 ID:JoP/k+u+
「この記事に対するコメント」をクリックしても書き込めません・・・><;
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:09:55 ID:YprbTaC0
ぐぐったら本当にラブホでたんだけどwwwwww
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 11:16:13 ID:Pp2G4fEU
ここが岐阜だ!
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 12:52:14 ID:x/BgQtQv
周りのキャラも戦闘に参加するとかユグドラチックだな
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 17:39:28 ID:x/BgQtQv
で、略称は何になるんだ?
BRかブルースか
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 17:47:31 ID:sdDPPVcM
ブ・・・ブロゼス?
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 17:51:02 ID:v71jU+Zh
ブロスで
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 18:03:37 ID:18JrWThB
じゃあブローで
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 19:35:45 ID:sTL4f52s
ホテル?ブルーローゼスか………
胸が熱くなるな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 19:53:41 ID:08umJmHl
岐阜だったらばっちりだったのに
実に惜しい
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 20:13:22 ID:kCLutclo
このスレは岐阜スレになりました
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 20:32:59 ID:HE5UcDEp
祖父で予約カード見つけて知ったが…音楽が佐藤天平じゃないのか?
予約特典のサントラもないし。

日本一から出る意味が…。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 20:46:34 ID:kCLutclo
日本一も新規IPを開拓するのに必死なんです
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 21:00:10 ID:/aybjPTL
予約特典までサモンナイトと同じか
ttp://nippon1.jp/consumer/blueroses/news/amenity.html
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 21:55:36 ID:cIcD8jdR
それ位はどこのメーカーでも付けてるでしょ・・・
いい加減にしなよ、君
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 22:36:03 ID:TKAuJm+5
こんなのあおばらでよくね
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 22:44:57 ID:TKAuJm+5
最近何人かのフレはこのまま二度と会えないような気がしてる
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 22:46:44 ID:TKAuJm+5
すまん、誤爆した
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 23:16:00 ID:sC11j+n1
日本一の広報はむらさめみたいなのばっかなのか
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 20:56:04 ID:Ij/Aoo57
略称はラブホで
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 21:07:10 ID:hfikDz12
>>169
それに決定
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 18:35:24 ID:L/AfUzsf
アリシアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
存在抹消されてなくてうれしい
しかしうざいw
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 21:15:32 ID:HoqSVGpA
わざと嫌わせようとして
あんなアホっぽいブログ文章なのか?

あれじゃプレイ中ストレスたまりそうだ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 21:22:42 ID:kO5oyIZl
そんなこと言わないでよろしくお願いします(≧ω≦)b
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 21:27:25 ID:IXH6/+CB
アリシアはアメリカから帰ってきたということか・・・
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 22:00:05 ID:zUkWLxw8
絵文字は公式文書に書かないでくださいね
でちょっとこのブログの雰囲気が好きになった
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 01:57:34 ID:FlismgIt
アリシアの一発かまそうとして滑った感が凄まじいなw
これで次から普通の文章になってたらもっと笑えるんだけど
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 02:46:28 ID:9U/8rT9F
ブログが痛すぎる
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 12:48:40 ID:fK5A70Gd
アリシアと聞くとビッチなあのキャラを思い出すんだけど
この作品のアリシアもビッチなんだろうかね
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 20:04:11 ID:XRjOPQAC
公式でプロモムービーきたぞー
結構よく動くんで驚いた
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 20:35:24 ID:5PQvuWhS
まんまサモンだな
ってか近年のサモンよりサモンらしい
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 20:53:45 ID:FLBFOsdc
FP社員を煽る日本一社員なのであった
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 21:57:24 ID:QRXFId0A
183ヘタレ:2010/07/06(火) 22:19:42 ID:Z5IWt49k
マリウ(´・ω・`)ス
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 22:53:16 ID:rpAD65Ty
PV見たけど戦闘面白いといいなぁ。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 00:43:39 ID:DBJskQ4v
ちんまいキャラに弱いから惹かれる…
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 03:09:27 ID:Sk5OdnRt
好感度でキャラ毎にエンディングあるなら強制ホモシナリオにはならなそうだな
戦闘面白そうだしちょっと期待
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 05:30:01 ID:PxupGwhz
問題は発売日
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 06:04:29 ID:cjJ+yzwr
なりダンXもちょうど終わるころだろうし何の問題もないな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 07:14:53 ID:kh8vrRVY
中高生に売るなら9月は鬼門だろ。
週が違うとは言え、とともの3に零の軌跡とか集中しすぎだ。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 08:45:25 ID:f8cQm+H1
DSの偽りのロンドとか
タクティカルギルド辺りの臭いがする
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 09:15:25 ID:CQ+5dIvs
今年携帯機だけでもやりたいゲーム多すぎ
時間が欲しい
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 20:43:25 ID:Boy+ZmFP
なんかキャラデザが世界樹っぽい
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 10:50:27 ID:98XTiZO8
おー こんなんでるのね、いま初めて知ったわ
サモンスタッフ売りにしてるが、川瀬氏はどちらかというとBM、PP、DSS側のスタッフだったような
吉田氏もFPから抜けてたらおもしろいけどw
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 15:09:02 ID:saB7c554
びっくりするほどブログがひどいな。
やる気なさすぎ。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 16:42:13 ID:7vnXCPpp
test
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 18:06:59 ID:AEDyeHgw
これもDSSみたいに主人公の名前変えれないのかな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 20:06:18 ID:C5km2Lp0
妖精などからの呼びかけ台詞があるだろうから無理かと。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 01:14:00 ID:IZJiIiLU
バトルパートはどっちのスタッフだろう。SRPGとしてみたらDSSやブラマトの方が好きだったから、そっちのスタッフならいいな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:48:40 ID:npaK4yVf
・ユーフェミア(CV本田真梨子)たのもしき姉御
・ジェイラス(CV前野智昭)ジャックの右腕。縁の下の力持ち
・ポル(CV悠木碧)みんなのかわいい妹分
・ラブル(CV巽悠衣子)泣き虫妖精
・キュリー(CVささきのぞみ)あまのじゃく妖精

・妖精会話
 エンディングとステータスに影響
 新密度でエンディング分岐
 会話相手にステータスボーナス

・戦闘
 リーダーとサポート役2人でチーム編成
 リーダーが攻撃、サポートが追撃や防御
 戦闘で使っていくと能力やスキル開花
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 20:27:19 ID:oZJMQBFl
新キャラ続々! 『BLUE ROSES(ブルーローゼス) 』の最新情報をチェック!! ≪ 電撃PlayStation ONLINE
http://dps.dengeki.com/2010/07/09/p20361/
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 20:39:24 ID:6hmlAb8F
妖精役で川村万梨阿は無しか、残念。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 20:45:24 ID:lJAkGs6K
>>199
戦闘システム単純すぎじゃね?売れないな、これは…
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 21:02:55 ID:LkmGFW1h
インストールがあるのを見てまず一安心
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 21:08:53 ID:gN/+Tyt6
複雑だからイイという訳でもないでしょ
チーム戦闘最初はどうかと思ったけどアリかもしれない
リーダーに回すかサポートに回すか、誰と誰を組ませるかで悩めそう
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 21:15:50 ID:npaK4yVf
会話相手のステータス強化はおもしろいと思った
俺の嫁無双ができそう
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 21:21:17 ID:lJAkGs6K
それってバランス取るの放棄(ry
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 21:23:55 ID:gN/+Tyt6
いつでもどこでも何回でも会話でパワーアップできるの?
なら調整放棄かもだけど
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 21:33:47 ID:LkmGFW1h
際限無くパワーアップでもいいと思うけど
ディスガイアなんかお気に入りのキャラが際限無くパワーアップ出来るところが受けたわけだし
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 21:39:35 ID:lJAkGs6K
>>208
ディスガイア程の育成の奥深さがコレにあるかな?
サモンナイトにしたって待機型や総取得経験値、パーティー能力等の関係で経験値主力数人に注ぎ込むか控えにも振るか悩める程度にはバランス取ってあるし
対象が萌えオタだからといって適当に作って売れる訳ではない
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 21:48:17 ID:gN/+Tyt6
奥深さなんてのは発売前じゃ分からないね
会話は萌え要素と強化くっつけてて欝陶しい印象
まあ、経験値稼ぎの代わりに会話しまくりスキップしまくりんぐできるなら
時間短縮になってお手軽でいいかも
でもステータス強化だと、ブレイブ的な難易度の目安がつけにくいよね
どうするんだろ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 22:28:26 ID:qArMH8Lq
ディスガイアの育成が奥深いとか何の冗談だ
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:52:09 ID:tZ4d1ITm
ディスガイアみたいなやり込ませは辛いわぁ
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:35:17 ID:eKWn/VMP
レベル9999とか億ダメージとか無駄コマンド盛り沢山とか本当に萎える。
変に日本一の影響を受けないでまっとうに遊べるゲームを作ってくれ。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:58:02 ID:7efBjAf5
ディスガイアはSLGと言うよりキャラ育成ゲーだからな
あそこまでキャラ育成に特化したのってRPG全体に目を向けてもなかなかない
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:50:38 ID:aEpPLZ5n
PVみたけどまさかプラカブが雷属性なのか?
イラスト見る限りてっきり魔法使いっぽい外見のキュリーが雷かとおもってた
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:05:08 ID:2axmXVsq
>>214
ただ数字上げていくだけの事を「育成」という時点で、勘違いも甚だしいわな
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:09:54 ID:qNgvX4r7
>>216
でもそれで売れてればいいんじゃね
もっとも日本一はディスガイア以外まともに作れない体になってしまったがな…
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:06:02 ID:yhKGogJp
数値上げが育成じゃないなら何が育成なんだか
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:10 ID:2P4fWfvj
ディスガイアのキャラ育成は不毛過ぎるのがな。
無敵マップで熟練度上げきったらひたすら武器強化、それが終わればレベル上げと転成のループだし。
意図したやりこませはマジで要らんわ。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:59 ID:ZE3IM8DY
>>218
節操の無い数値上げの何処が育成なんだ?
キャラの個性も糞も無いただの作業だろ
お前みたいなアホが何も考えず口開けて涎垂らしながらやるには良いシステムかもしれんがな
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:38 ID:qXJ6krje
なんか暁反省会の粘着アンチみたいな頭の固いアホが沸いちょる
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:32 ID:dWuaaTHv
無駄に時間を使えるニート用のシステムだな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 00:13:32 ID:bMby5Pab
普通の人はSRPGといったらFFTAやスパロボを思い浮かべる
この手のマイナーゲーははっちゃけてないとダメ
ドラッグオンドラグーンばりのエログロを期待します
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 05:07:01 ID:a5bUDQYF
正直、ゲーム性は古臭いな……って印象しか無い。
どんだけ萌え要素で釣れるかってのが勝負だろうけど
そっちもSDキャラのFLASHでもできそうなアニメーションは手抜き感が酷い
エフェクトで誤魔化してるのが見え見え
ドットならメタスラくらい描きこめよと思う
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 06:15:59 ID:OT1eqVen
チームメイクシステムについて
バトル前に周囲にいる味方キャラを2人まで選択してバトルを行う
選択したキャラはリーダーキャラのサポート役となり戦闘に参加する
敵も同じくチームメイクしてくる

リーダー時とサポート時では、使えるスキルが変化する
リーダーは強力な単体や全体攻撃が使用可能
サポートは回復や状態異常といったアシストメインになる
チームメイクで仲間と絆が深まると新しい能力やスキルを修得することがある

バトルは素早い順に行動
「追撃」のスキルがあれば、リーダーの攻撃にあわせて援護攻撃をする
スキルや魔法使用時のカットイン演出後にボタンマークが表示されることがあり、
ボタン入力に成功すると、威力や特殊効果がアップする
敵攻撃時にもボタンマークが表示されることがあり、入力成功で受けるダメージ軽減できる
入力に失敗してもデメリットはない
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 15:15:40 ID:1UXVeGQw
なるほどね
戦闘突入前の段階での陣形がチームメイクに密接に関わってくるわけか
ウェイトターンっぽいのでその辺頭使いそうだし面白そうだね
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 16:36:26 ID:euGlCXVA
すごくおもしろそうな感じはするけど周囲の味方っていうのがどれくらいの範囲
までをいうのかが問題。もしディスガイアの同時攻撃のようにリーダーに隣接して
いるユニットのみだとしたらうまく移動しないと味方1人VS敵3人とか頻繁に
おこりそう。かといってつねに味方同士で固まって移動してたら足の遅いキャラに
あわせなくてはならなかったり敵の範囲攻撃の餌食になるだろうし、マップでの
配置にすごく頭をつかうことになるかも。個人的にはチームメイクというのを
楽しみたいのでリーダーに隣接ではなくリーダーの周囲2マス以内の味方が参加
できる。とかにしてほしい。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 17:23:01 ID:INm6KmT/
>>220
どうせどのゲームでも強武器手に入れたら涎垂らしてパワープレイする口が偉そうに
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 21:04:19 ID:ijCs+pAm
いいから涎拭けよディスガイア厨
ベトベトのコントローラーで好きなだけ数値上げしてろよ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 21:17:42 ID:INm6KmT/
うっせーぞマール厨
ロリペドいとおかし
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 22:09:50 ID:M1Qv295h
キタエリだけで購入決定
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 22:10:08 ID:1Q0cMK+a
仲良すぎだろお前ら
いちゃつくなら他所でやれ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 23:10:19 ID:LZCD8Oof
>>230
いとおかしの意味も知らないのか
流石ディスガイア厨
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 23:46:05 ID:INm6KmT/
お?やんのか熟女好き?お?
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 16:10:55 ID:cwn1EHtQ
戦闘はデビサバのを変形させた感じか
236@株主 ☆:2010/07/13(火) 17:17:30 ID:WVSb8Fy7
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 18:34:26 ID:NpTPmF2u
BLUE ROSES ×日本一RADIO
http://hibiki-radio.jp/description/nippon-1
パーソナリティは間島淳司「プリニー」役と喜多村英梨「アリシア」役 
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 19:08:30 ID:2/di9QEL
きいいいたああああああああ

いろんな意味で期待できる
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 11:26:53 ID:DpHCjpZO
>>220
キャラの個性や特徴を生かした育成がしたいって事?
例えば○○は前衛で使うから体力重視で〜、みたいな?
それならディスガイアでもできると思うよ
最終的に全部カンストするから無意味なだけで
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 11:39:18 ID:7diH8eDR
>最終的に全部カンストするから無意味なだけで
それがダメだって言ってるんじゃ?
誰でも出来るって事は特徴や個性にならないだろう
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 11:59:18 ID:RNEgJh64
んなもん自分で何とかしろよ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:28:05 ID:3jtlhnpB
現時点で把握している店舗別特典
漏れがあったら補完よろ

■ソフマップ【特典】描き下ろしテレカ:絵柄未定
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11448216/-/gid=GF04030000

■ メッセサンオー【特典】描き下ろしテレカ:絵柄未定
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=3bCl8lCN8iN

■ メディアランド【特典】描き下ろしテレカ
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/1000000254761
ttp://www.m-land.co.jp/img/toku/1000000254761-t.jpg

■ いまじん【特典】描き下ろし図書カード:絵柄未定
ttp://imaginenext.shop21.makeshop.jp/shopdetail/003001000170/
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:49:38 ID:5dYhwaEi
>>242
テレカ柄各店舗出たみたいだね
(ファミーズ以外)
ttp://www.famitsu.com/game/news/1237651_1124.html
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:51:54 ID:3jtlhnpB
>>243
おーサンクス
結構種類多いな、どこにすっか
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 19:01:28 ID:5dYhwaEi
この中だったら俺はいまじん特典がいいかな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:12:27 ID:DYOfTeXl
こんなに種類があって正直なところ売れるのか?
需要と供給のバランスがブッ壊れてると思うんだが
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:20:29 ID:le6UWL0F
>>246
売れる売れないはともかく箔つけるのにはいいんじゃないの?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:23:04 ID:aTKGbNEO
特典作るのにも金かかるからな
想定してる販売本数とか見通し甘くないか不安になる
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:29:30 ID:le6UWL0F
>>248
だって日本一ちゃんのことだし
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:48:52 ID:5dYhwaEi
>>246
特典が多いゲームはそれだけ期待されているという見方も出来る。
多けりゃ良いってものでもないしな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:39:42 ID:Q4QRFHXS
発売日に売れないから特典を多く付けて中古やワゴン対策をしてるだけなんだがね
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:54:43 ID:nUmdW38L
いまじんはカード使えるようにして欲しいわ
送料に代引き手数料で900近くかかるのは痛い
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:58:19 ID:mr7ag+BT
売りあげがイマイチ伸びない作品が絵で売るっていう戦略が
ショップとの関わりで定番化しちゃっただけじゃね?
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 23:31:40 ID:XgUm9IQi
特典付けてもワゴン行きするときはするけどな…
どき魔女2とかそれは山ほど見かけた
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 00:07:17 ID:UhdQcb4k
まあまずは発注されないと話にならんし、ソフトの評判が良ければそこそこ売れてくでしょ。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 00:18:47 ID:ruFSd2ME
絵師(大塚さん)好きでこのゲームが出るの知った。
サモンナイト好きな人は買っていきそうだね
夜会話ならぬ妖精会話が良いな。
本家の4は夜会話自体無くなってやる気が失せてから買わなくなったから今回のはマジで嬉しい
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 00:56:16 ID:FZQzheOg
サモン4なら夜会話あるよ?
まあ俺は夜会話なんて要らないんだけど
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 01:23:14 ID:ruFSd2ME
>>257
確か大体あったはずの夜会話が4ではほとんど削られたような気がしたんだが…
ディスガイアも好きだからやり込みも期待出来そうだしね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 02:43:41 ID:KRHV3Z+k
サモンナイト固定客はサモンを匂わせてる他社作品ってことで外伝と同様か以下の反応になるんじゃね?
望みは新規客だが、興味もたれてるなら尼ランク上位に食いこんで来るだろうからわかるだろう
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 06:04:47 ID:vq3RVW4a
一緒に戦うことで成長もする! 『ブルーローゼス』新たな仲間と戦い方を紹介 - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/278/278135/
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 09:59:46 ID:GRlPJFci
サモンは日本一赤字と組むなんて よっぽどのマゾなんだね

ゲームはシミュ+RPG戦闘って感じで長そうになりそうだね
俺は絶対ヒーロー同様敬遠するわ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 10:45:42 ID:0X90rft0
日本一よりもフライトプランのほうがより危険なんだろ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 11:01:01 ID:4jEzC5wK
>>260
>お気に入りのキャラに話しかけて、ステータスアップの効果を得たり、親密度を上げたりしよう

ギャルゲー? なんだかな・・
リヴィエラ思い出すわ・・・
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 11:05:19 ID:1MgVi+Qn
>>261
おいおいローグライクもぶち込んだアレと一緒にすんなよ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:01:33 ID:ZjwktBIO
>>261
FP潰れるらしいよ
日本一のほうが早いと思ってたけどFP離脱組を囲うくらいだからまだ余裕あんのかなw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 23:59:41 ID:ruFSd2ME
>>265
マジで!?
本当ならサモンナイトはもう出せないな…
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:00:13 ID:DbcS24Y/
どうせここ数年はマトモにサモン作らなかったし
何も問題はない
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:13:23 ID:mAa6O+Qu
FPは最後の仕事としてサモン123を4仕様でPSP辺りに移植してくれれば良いのに
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 00:31:14 ID:IgF9MTuR
>>268
同意
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 01:02:48 ID:030zgqZH
>>265
離脱組といってもあれは
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 06:33:59 ID:EXFtcL7G
サモンナイトスレの方でフライトプランもはや制作ラインが動いてないレベルのヤバさと言ってたな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 15:14:43 ID:DrQBp0cs
なーに おまかせ とらぶる天使 と比べればなんてことはない
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 18:09:28 ID:WAfxr3dw
フロンたんが出るのか出ねーのか
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 19:15:49 ID:1tdcoH9y
>>262
ディレクターやプランナーに愛想つかしてグラフィッカーが出て行ったらしいがあそこのグラフィッカーもグラフィッカーで無駄に人数いた割には仕事遅くなかったか?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 09:24:11 ID:e8Xr3fP6
あれ、戦闘思ったよりつまらなそう・・・
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:32:21 ID:zmlaAZ7r
むしろ面白そうな要素を今までどこに見出してたんだよw
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:44:17 ID:58060yUb
日本一今期PSPで30万売らないといけないんじゃなかったっけ
これはいくら貢献するかな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:29:07 ID:muqqjsxH
セカンドノベル5万
ブルーローゼス12万
なんだ、あと8万じゃん
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:29:48 ID:58060yUb
>>278
それ目標?ネタで言ってるんだよな?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:38:53 ID:FwC68ktw
今の御時世で12万売ったら大成功だな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:56:31 ID:a63yJXKi
サモンナイト4で4万位だから7〜8万いけば良い方じゃない?
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 18:09:54 ID:FwC68ktw
ゲーム市場、2005年まで減り続けて2006でちょっと回復し、また減り続けてるからな
7〜8万も出来すぎだと思うぞ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 18:13:01 ID:58060yUb
>>281
SN4は17万
ちなみに同時期のディス2が15万
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:08:51 ID:Zm7U+a0O
正直5〜6万本がせいぜいだと思う
よほど評判がよくて+1万
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:20:01 ID:1gEkR/Ys
フライトプランの新作SRPGだった

・ドラゴンシャドウスペル
・ポイズンピンク
・セイクリッドブレイズ

このあたりの実績が目安になると思うぞ
それらの売上に近い本数が売れると思う
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 20:56:35 ID:FMqtD3SH
3万から7万(だっけ?)って物凄く振れ幅大きいじゃないか
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:34:17 ID:C+sRQCrM
尼でランキング365位だから
サモン固定客の予約も取れてないんじゃね?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:39:21 ID:aRqmhMMR
宣伝しないのに売れるわけねーじゃん
バンナムならTVCM打てるけど
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:53:45 ID:ogs1/H6J
どんなに良いもの作っても
知られなきゃ買ってくれないもんね
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:54:49 ID:FwC68ktw
うん、認知度が致命的に低い気がする
シリーズものじゃないんだからどんどん名前出さないといけんのに
なんでこんなに宣伝弱いんだ
……ていうか、宣伝したくてもさせてもらえないのか
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:15:49 ID:Ch2P9c5A
まあ日本一の広報はアレだから・・・・・・
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:16:55 ID:FfK1sXZy
この手の低予算TO系SRPGが沢山出るようになったのってFFT後のブラマトあたりからかな?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:06:52 ID:/XKdqbbS
>>287
サモンナイト固定客が買うと思ってるのがおかしい
そこを見込んでるとしたらマジで製作者側に判断能力無い
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:09:36 ID:H1JFNM6H
でも触れ込みに「サモンナイトシリーズを手がけたスタッフが云々」ってのがあるんだよね
意識してなきゃこういう事書かないと思うけど
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:11:35 ID:btPNrzCN
ヌルゲーマーとしては変に難易度高くないことを祈る…
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:45:54 ID:DUjGP7BD
日本一のゲームは誰が買うのかわからん
ゲーム性がずばぬけてるわけでもないし
絶対ヒーローなんて子供向けの名前の癖にヲタ絵をいれてたし

売れても1万いけばいいほうだろ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 02:49:54 ID:+2FBvjod
>>294
でもサモンのプレイヤーでキャラデザとシナリオ以外のスタッフ意識してた奴なんて1パーセントも居ないだろ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 03:17:13 ID:wV2tRlG2
だからゲームの構成からも売り文句からもサモンプレイヤーにアピールしてるのは間違いないのに
サモンプレイヤーにまったく意識されて無いって話だろ
このゲームで大々的に宣伝してどの客層が飛びつくかって想像すりゃ日本一かFPの固定客しかいないんだよな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:17:38 ID:H6CcNTYf
独立したての人のゲーム紹介すんだから
過去の実績書くしかないだろう
大手の会社で名前出してやってた人でもないし

それに申し訳ないがサモンは既に終わったシリーズだと認識していた
プレイしたこともない
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:41:04 ID:h8gv4r+h
ぬるいキャラ萌え+SRPGのゲームが最近供給過多なんだよ
サモンの移植、ルミナスアーク3作、システムはちょっと違うけどシャイニングフォースフェザーもそうか

加えてサモンナイトの粗製乱造のせいで>>299のような印象を持たれてるし
発売元の日本一も日本一で数値インフレ要素がないとまともにゲーム作れなくてその要素を押し出したものしか売れないようになってしまったのもアレだったな

逃げ出した所で逃げ場が確保されてるわけではない
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:11:08 ID:H1JFNM6H
>>297
いや流石にそれはない
サモンの攻略スレの伸びから考えるとね
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 13:48:27 ID:ixLFZgHu
SRPG部分がしっかり遊べるレベルならいいんだけど、そういうのめっきり減ったね
萌え要素押し出してるSRPGはもう全く期待できない
買うけど
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 14:12:53 ID:za+s/pNu
>>301
サモン2は丁度良い難易度だったんだけどな…
あまり負けすぎると強制的にカルマルートって仕様も。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 17:40:26 ID:a45h2oh7
>>301
サモンのSRPG部分はそこそこ程度には出来がいいからな
憑依応援蛮勇の戦歌カウンターで強化しまっくて反撃無双したり、ZOCと高低差で敵の行動を縛ってこちらの間合いに持ち込んだり、
敵の射程外から一気にたたみかけたり、状態異常駆使して安全に攻めたりと割とフレキシブルな戦法が取れる

各属性の召喚術のエキスパートを揃えて出撃させるのがデフォでパーティー編成の自由度が少なかったり、
敵の思考ルーチンに待機型が多すぎたり、勝利条件は単調だったり、何より新しいことをやっている訳ではないので単独での売りにはならないけど
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 17:49:57 ID:1aF0Y4F0
買おうかと思ってたが9月はポケモン発売なのか、じゃあいらないわ
ポケモンクリアしてから評判見てあまぞんで買ってもいいしな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 18:21:09 ID:JkOT5Dl6
この意見が一番多そうなんだよなあ>ポケモン買ってこっちは様子見
で、なんとなく買うタイミング逃したりで購買意欲失せていくっていうね
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 18:32:15 ID:BKyOHy68
あと客層被りそうって言うと9月末の零の軌跡とか?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 18:36:53 ID:1aF0Y4F0
>>306
ポケモンメインシリーズは一定水準の面白さが保障されてるからな
日本一好きの俺でもディスガイアシリーズ以外は躊躇してしまう
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:22:00 ID:a45h2oh7
ポケモンは別格の存在だよな
レベルデザインやら広告戦略やら何から何まで
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:27:07 ID:za+s/pNu
ポケモンとこのソフトは比べたらいけないだろ…知名度が違いすぎる。
昔はポケモン好きでやってたけど、最近はちょっと惹かれないから地雷覚悟でこっち買うよ。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:34:03 ID:H1JFNM6H
ポケモンはもう購入決定してるから問題はこっちだ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:47:35 ID:v2MwfGbr
ポケモンよりもととものと被っている方が個人的に痛かったりする
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:03:02 ID:3l/ptwl+
>>307
それ俺だわ
零の軌跡が9月の本命でコレとポケモンはとりあえず買っとく
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:30:40 ID:7G5rr4uq
ポケモンって子供向けかと思ってたけどそんなに面白いの?
ちょっと気になってきたじゃないか
それとも書き込んでる人が子供〜学生?
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:46:09 ID:za+s/pNu
>>314
大きいお友達もやってるでしょ。
丁度初期のGB版が出た頃、小学生だった人は大体20代前半〜後半。
今の小学生や学生も買っているが、昔やっていた20代の人達も未だに買っている人多いよ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:58:22 ID:pqky4xS0
ポケモンはもう燃え尽きた
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:23:00 ID:YbOuNr9p
>>314
子供向けって言っても全世界で売れてるゲームだぞ
敷居が低くてずっと愛されてるゲームなんだしな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:10:50 ID:54q+8Qn1
>>299
そりゃあ元々たいして売れてなく人気も無い派生を、
競合相手の強くなったDSでもGBA時代のノリで乱発するものだから
ナンバリングの移植も手抜きだし

挙句の果てにはこれ
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/b/2/b24907f6-s.jpg
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:35:36 ID:WFlZhvb+
最初見た時はPSかと思ったぜ……
エクステーゼの方がまだマシに見える
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:38:37 ID:LJ/4dTGV
過疎ネトゲみたいだな
ハンゲにありそう
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:49:11 ID:54q+8Qn1
ギャルゲ呼ばわりされるのが嫌だったからってこんなの作ってシリーズぶっ壊す必要あったのか?
3DのARPGなんて仮にまともに作れた所で採算性が低いの分かりきってただろうに
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:03:26 ID:GxauNR9e
いや、結局コレも中身はキャラだけゲーだったw
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:04:19 ID:54q+8Qn1
じゃあ何がしたかったんだ?本当に
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:06:17 ID:GxauNR9e
メインスタッフが作ってる何かのつなぎで外注に作らせたんだろ
しかもかなり昔に作ってたやつを引っ張り出してきたらしいから
すでに内情相当厳しかったんじゃないか?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:13:26 ID:pKPhl9Y0
>>318
今時ネトゲでももっとマシなキャラグラしてんぞ…
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:18:03 ID:GxauNR9e
いまどきのネトゲをPS2ゲームと比較してやるなよ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:22:22 ID:54q+8Qn1
PS2だったらなおさら>>318はないだろ…
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:27:05 ID:YbOuNr9p
PS2初期でもレベル低いのに、もうPS3発売していたのにこれだからな…
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:38:18 ID:GxauNR9e
まあな終盤のPS2と比較するともっとできるだろうって思うよな
つうかやっぱりサモンの話題ばっかりになるなここ

330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:07:27 ID:54q+8Qn1
>>329
そりゃサモンナイト本スレにここへのリンク貼られまくってたから
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:16:14 ID:/hbyHKti
>>329
そりゃ絵師とスタッフが元サモン担当してたから、サモンの話題出るんじゃない?

地元のショップでもこのソフトの販促してたけど、『あのサモンナイトの…』っていう説明だったし…
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:31:04 ID:gIlOvhhv
まあサモンを出汁にしてるってのはあるね
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:44:04 ID:1cZgpcIb
サモン如きで客つれるわけないだろw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:21:06 ID:hpvcjhy2
>>318
こんなウンコを金払ってまで買った勇者いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:35:59 ID:8D2K019t
>>333
だって日本一とアポロの連中ですよ?
頭の中お花畑なのは明らかでしょ、これまでの行動見ると
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:43:01 ID:Ftf6RZFw
ブログのアリシアの絵文字かなり引く…
ファンタジー世界なのに絵文字使うなよw
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:07:43 ID:KOmq5B9s
ガストと日本一なぜ差がついたのか
合併するならIFあたりも混ぜてしそうだけど
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:16:09 ID:Ftf6RZFw
IFは止めた方が良い。
聞いた所によると登場人物の名前間違えたままソフト発売したみたいだね
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:19:30 ID:KOmq5B9s
IFはいらないけどこいつら仲良いんだよね
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:58:10 ID:xlHFdezG
日本一広報はガストがお気に入りらしいな
自分のツイッターでアクアプラスのことはPS3レベルの作品じゃないだのと辛口評価していたのに
ガストのことは「嫉妬するレベル、すばらしい」とべた褒めだった
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:04:39 ID:i/WGyEFS
無策の日本一やFPのやり方よりはずっと上手だと思うけど、ガストもそこまで順調じゃないんだよね
携帯機では売れてないし、結局グラフィックの外注先が頑張っただけじゃないのかと
本数を増やしたといっても、トトリ目標に届きそうにないしな

最強はIF、これはガチ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:17:20 ID:jyw1fpJo
IFはファンがカルト宗教じみててなんかヤダ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:20:38 ID:i/WGyEFS
自身を冥界住人と称す、とてつもない地雷臭プンプンしてもあえて特攻する選ばれしゲーマー気取りだからなw
ガストも最近になってファンがカルト化してきた気がする
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:59:18 ID:I3A5eDmi
>>333
でも俺サモンの名前見なきゃこのゲームの存在すら知らなかったと思う
サモンを押し出した触れ込みでサモンスレにリンク張られて、それで知った口だし
ついでにアポロソフトって名前も、サモンのメインスタッフがそこに流出してたって事も
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:27:40 ID:U4xH1kS9
俺ならファントムブレイブポータブル買うわ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:36:58 ID:K6U8xqSa
>>344
本当に優秀な人間はもっといい会社にいったんじゃないのかな
日本一の社長も人見る目ないな
優秀な人間引き込めたしてやったり^^→実はFP崩壊の張本人だったという
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:43:03 ID:p+uPJNr8
昔のサモンっぽい感じに惹かれたのはあるなぁ
仲間よりも妖精と仲良くしたい
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:51:10 ID:aD4cgr3s
>>346
同じ岐阜でFP抜ける前からアポロの連中とかなり繋がりあったみたいだけどな
分かって使ってるとしか思えん
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:53:59 ID:K6U8xqSa
>>348
でもグランテーゼがアポロのディレクター発案だったなんて外部からじゃ流石に分からんだろw
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:02:20 ID:KZK+slX8
勢いで予約したが、キャラブログ読むと不安になる
本編がこんな会話ばっかだったら間違いなく投げるw
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 01:16:28 ID:bBZJLPuA
女主人公がちょっとな…
日本一の出してるゲームって変にキャラのテンション高いというか、
笑いを狙って滑ってこけてるイメージが個人的にはあるからすごく心配だ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 01:25:34 ID:+onJGV5O
やっぱりこのスレにもFP関係者が多いみたいだな
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 01:25:38 ID:NfUxA14i
あの調子でこられたらそれはそれで逆に斬新な気がする
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 01:44:43 ID:hnP4cTfL
>>353
どこのJKだよw

キャラデザなんで一人に絞らなかったのかな…
顔がえらい曲がって見えるキャラがチラホラ。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 09:58:33 ID:WxtD7Lxd
ちょっと、タクティクスオウガがPSPに来ちゃったよ、しかもスクエニ制なのに松野いるし
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj9PPAQw.jpg
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:41:11 ID:DMkev2HG
SRPGやるならやっぱPSPだな
ジャンヌの新作もいい加減出してほしい
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:07:28 ID:YRJE5VT6
>>356
ジャンヌってジャンヌダルク? 出る予定とかあったの?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:11:24 ID:DMkev2HG
噂だけどね
次は薔薇戦争だとかなんとか
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:19:00 ID:YRJE5VT6
噂か。ちょっと喜んじゃったよ。出てほしいな〜。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 12:03:39 ID:eaJkKnPw
>>342-343
どの趣味も大体がカルトだろう
FFとか儲以外買うわけない
あとIFのファンなんているのか? 
ルーン系以外売れてないような
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 13:21:56 ID:hnP4cTfL
>>360
IF=アイディアファクトリーだよな?
乙女ゲームの方に力入れてるから女性ファンがかなり多いと思う。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:31:00 ID:Y0GkT8Xr
サモンファンの俺でも>>318はスルーしたぐらいだからなww
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:01:07 ID:69S/CoEC
>>355
日本一は早くディスガイア3Pを発売するんだ
間に合わなくなっても知らんぞー
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:33:32 ID:OJz5AkUX
タクティクスオウガとディスガイアは競合しないから大丈夫
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:50:23 ID:Q641r1IH
やり込み要素はないのかな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:00:29 ID:OJz5AkUX
>>365
この手抜きゲーにそこまでの期待をしてはいけない
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:36:07 ID:haMYIU2i
日本一の新作S・RPG『ブルーローゼス』電撃屋限定パックの予約受付がスタート - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/282/282800/
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:51:00 ID:zjEBD0zi
マイクロファイバーはいらないレベルの特典だよな
設定資料集なら予約した
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 11:38:21 ID:rqO5Sb75
娯楽という分野は、つねに従来と異質のものを開発しなければならないのです。つまり改良の程度ではダメです。
…このビジネスの世界は一日かかって説明しても、なかなか理解してもらえないのではないかと思うほど難しい
(『週刊ダイヤモンド』1984年12月15日号)

山内社長は事あるごとに「ゲームをわかっていない人が多い」と嘆いている。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 17:52:46 ID:CZ969k96
とともの3とクロヒョウと零の軌跡とこのゲームが欲しいが時間的・お金的にとても無理だ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:04:17 ID:Th/Ze/Db
よくそんなに欲しいゲームあるなぁw
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:32:07 ID:CZ969k96
ちなみにイースvs.空の軌跡とミクDIVA2とテイルズなりダンXとエースコンバットX2とアイルー村も
7月末から8月組として欲しい。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:08:01 ID:nWxYfSxl
ほんと秋は欲しいゲームあり過ぎて金がキツい
これは評判良さげだったら中古で買おうかな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:14:05 ID:VQGbuOyz
ニートかよ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:23:45 ID:nQ/Jp4oM
>>374
こんなヘンテコなゲーム買おうとする人間なんて多かれ少なかれずれてるんじゃないか
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 12:53:18 ID:fVv3DKVk
株式会社マーベラスエンターテイメントは、ニンテンドーDS用シミュレーションRPG「ルミナスアーク4 ピュア」を今冬に発売する。価格は未定。
前作の 「ルミナスアーク3アイズ」 から更に学園生活の「ADVパート」や戦闘の「SLGパート」が強化される。
また神谷浩史、木村良平、名塚佳織、緒方恵美をはじめ数々の豪華声優達が出演する。舞台は前作の約20年後。

はい、青薔薇のナイフ死亡確定
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:14:46 ID:UAPSuk1M
ルミナスアークってあのクソゲーのルミナスアークですか?
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 19:10:42 ID:agsn8WNo
青薔薇は発売時期が悪くてどうしようもない
というかルミナスアークって4が出るほど人気あるゲームなの?
ただ単にマーベラスが死にゆく存在なだけかもしれんが
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 19:23:23 ID:eGNq44VG
ルミナスって結構宣伝に力入れてなかったっけ?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 20:21:44 ID:dZ5Rxxo7
1はこれしか無い需要でそこそこ売れたがそれ以降はジリジリと右肩下がり
中身は一応着実にクオリティアップしてるとは思う
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 20:48:49 ID:5tJKMf6P
ちなみに4云々はデマだからな?w
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:33:00 ID:/eAnK83S
ルミナス好きだけどな
そして青薔薇も買う気だ

秋ってなんか他にいいの出るっけ? ポケモンは除くとして
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:23:18 ID:SGHyEn6Y
PSPで零の軌跡があるけどこれはPCで出してほしかったな
あと秋といえばFF14だろう
それにポケモンも加わってこれは見向きもされない予感…
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:28:29 ID:bD5dxKEG
定期的にポケモン押しの人が来るなw
こんなちっぽけなゲームのことなんか気にしてんなよ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:04:50 ID:IGUTbXRP
>>384
ポケモン好きがわざわざこのゲームを叩きに来ているとでも思っているのか?
この会社の安否を心配してだろう
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:24:24 ID:+Ke9p0Er
PSPで新作のSRPGって珍しいから、少し期待感はある。
そういえば予約特典付きの通販をやってた所、急に予約特典って所消し始めたね。
特典の入荷数、思ってたより相当少なくなったのかな…?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 03:09:34 ID:RXB/qrDt
予約特典が足らないから記載から消すとかだと予約なんだから特典は当然ついてくる
と思ってる連中からクレームもんだから普通は記載を消すんじゃなくて予約特典が無いことを明記すると思う
予約記載が消えてても普通についてくると思うよ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 08:47:56 ID:UcBk0CQH
キャラデザで損してるかな・・・
なんつーか地味
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:27:05 ID:+Ke9p0Er
>>387
なるほど

ちょっと気になって記載を消した所に確認してみたら、
予約特典が思ってた数以上に少なくて早めに予約した人のソフトに付けられないかもって返答がきた。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:50:15 ID:BdWxPB4B
予約特典つかないなら様子見してもいいか…
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:07:30 ID:+Onsgu28
様子見が増えても発売後の評判が良くて売り上げを伸ばせるゲームだといいですね^^
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:13:08 ID:3ghRI6wM
俺も様子見だね
面白そうだとは思ってるけどさ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:27:09 ID:LsfTMo2j
>>391
そうだね
フライトプランみたいな糞ゲーメーカーになって欲しくないよね
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:06:44 ID:CADyWeR1
社員同士の罵り合いはじまたー
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:59:09 ID:uuCguqy+
神ゲータクティクスオウガの丸パクリで安穏とメシを食いし無能どもよ
その神は死に、モンスターハンターポータブルこそが新世界の神となった
これからはモンハンPをパクるがよい
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:02:33 ID:UW0k96KS
狂信者って怖いわね
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:04:23 ID:RXB/qrDt
モンハンユーザーって比較にならないような弱小ソフトにでもくってかかるよな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:11:25 ID:uuCguqy+
>>396
狂信からの言でなく事実を述べたまでである
PSPo、ゴッドイーターといった数々のフォロワーを生み出した神ゲーである、モンハンは
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:20:24 ID:RSKpzatR
数々と言いつつ、二つしかないのが笑いのポイントだな
笑いと言っても嘲笑だけど
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:20:24 ID:tId2YrkY
ごめん、モンハン苦手なんだ…
なんか酔うんだよ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:28:04 ID:uuCguqy+
失敗には終わったが、ブラッドオブバハムートのような意欲作もあった
そして、ロード・オブ・アルカナ、デビルハンターといった成功が約束されてるソフトが後続に控えている
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:48:00 ID:IGUTbXRP
PSOが先じゃ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 21:03:12 ID:LAnVW/GK
ポスタープレゼント、セカンドノベルん時より送料あがってんな
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 21:03:51 ID:P7EYYHeQ
モンハンは所詮PSOのパクリだからな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:52:35 ID:l1D/JRNg
いつの間にかキャラ紹介増えてるな。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 11:28:49 ID:2hl+E9Ff
萌え豚がモンハンを叩いとるw

407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 11:36:56 ID:bJR8hrHa
>>406
自分の巣へ帰りましょうねキモヲタ君
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 11:42:19 ID:Ez76Edmo
モンハンって、頭が弱い子供か反射神経の鈍った老人のリハビリ用ゲームだろ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:40:13 ID:+PsdxGjX
モンスターハンターポータブルが日本一の神ゲーなら、さしずめ世界一の神ゲーはその字のごとくゴッドオブウォー3といったところか
インタラクティブ性を極限まで進化させたコンシューマアクションゲーム界に燦然と輝く金字塔である
http://www.youtube.com/watch?v=QIof3-2NBPI&feature=related
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:48:44 ID:AuoURBlG
作品の話が全く出来なくなる流れになるのは新手の荒らしか何かなのか
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:48:51 ID:Yz9+of3l
アホが無理して凝った言い回し使ってるのが笑えるな
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:54:51 ID:7e0kUo7f
インタラクティブの意味も知らずに使ってるんだろうなあ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 20:56:37 ID:OnVn3B0m
スレチな奴がいてワロタ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 21:04:23 ID:+PsdxGjX
作品に内包するパズル要素、ハリウッド的な小気味良い演出により、
あまたの批評家して「映画を越えた映画」と言わしめた

GOW3は日本が世界で勝負する上で越えなくてはいけない壁と言える作品である
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 21:09:08 ID:+16X0vZr
GOW3の宣伝ならこんな人が少ない辺境のスレでやらずにもっとメジャーなゲームのスレですればいいのにw
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 21:10:57 ID:W2P8D7Py
>あまたの批評家して「映画を越えた映画」と言わしめた

ゲームなのに映画って言われちゃ駄目だろ(笑)
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 21:15:04 ID:+PsdxGjX
圧倒的なグラフィック進化
フルシームレスの壮大な世界感
敵の数が増加し、指揮官の概念が登場
CSアタックは前作よりさらに多彩に、さらにボタンが画面四隅に表示され直感操作に対応
大型モンスターにCSアタックで騎乗し操ることも可能

これを神ゲーといわずして何といおうか
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 21:15:15 ID:zTIIjGhC
最初から映画作れって感じだな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 21:32:20 ID:NTaB44Gc
こんなところで宣伝するほど売り上げ悪いんだね、そのなんとかってソフト
可哀想に

さてNG
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 13:52:22 ID:cm9e4ksx
少し前にラストランカーのスレにもGOWの変な人湧いてたね。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 13:37:53 ID:qzou890i
と、キモヲタが申しております。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 16:31:46 ID:+jN6ZU4+
ただのネガキャンだからきにするな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 00:05:59 ID:ptBL3ToE
PSstoreにPV来てるのにまったく話題にならないw
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 00:18:44 ID:qImdOaFP
何でこの時期に日本一はファントムブレイブポータブルなんてのを発表したんだろう
PS2で通常と2週目〜、Wii版と出して更にPSP版まで出す意味があるのか…

完全に客層被ってるよね
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 00:54:07 ID:e/Iv9CbN
そもそもこっちはどんなゲームなのかすら分からないからなぁ
一応サモン的なものをイメージしているが
とにかく体験版があれば嬉しい
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 01:46:49 ID:/RnSZfGC
:||:: \出て来いやゴルァ!!  ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ! 出て来い!!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___..│||::   (`Д´ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |´・ω・`.|. :| ||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::






 :||:: \なんだ、こいつは!!    / \みんな〜     /
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 :||::   ___              _______            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄ ̄∧_∧ ||  _____||::    ∧_∧ < うわっ! 出て来た!!
 :||  |___|      |_..( ´Д`) /  ___  \:   (`Д´ )  \____________
 :||  |___|      |/⌒    /   |´・ω・`.|   \ / 「    \ ::.
 :||  |___|     //    /       ̄ ̄ ̄     \|     /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄      |. |  |   |                    \   |  |. |
 :||::   :;  ; ,,    ( .) |   |   i               ヽ、_ヽ | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .   ̄  |   .i└二二⊃            l U  |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |.:|              ./   ./..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |..|    ,、_______,     ノ  | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /   | |::||ヽ_二コ  /   /   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ /   | |::||       /.   /.:::    | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_)   (_)||        /__/||;;;;;::k、,,,|,(_).. ,,, :::
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:14:25 ID:mdR0tixV
>>424
絶対ヒーロー計画とプリニー2とかな
日本一ファンしか買わないような作品なのにアホとしか思えない行動が多い
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:45:38 ID:SAVxgOJI
ここ販売戦略が下手すぎだよね
スケジュールもそうだし情報の出し方も本当に売る気あるのかってくらいズレてる
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 00:16:17 ID:V7pM2EPR
広報に人材足りてないのかな
移植1本控えて、広報に優秀な人間を雇うべき
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 06:14:09 ID:svQOinun
あの失言広報ってまだ居るの?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 13:11:19 ID:o0cJ9rYY
兄貴の雄臭ぇマラを口いっぱいに頬張りてえ!
ウオッー!ウオッー!雄くせぇ!マジ雄くせぇ!!!!
ジン専用アーツのダークマラー塊で毎日ガン掘りされたい。
兄貴に種付けされてぇんだよなぁ
兄貴のぶってえ雄マラはたまらんのぅ!
兄貴の雄マラ臭すぎる
兄貴の糞尿を毎日顔面に浴びつづけて衰弱死したい
男は黙って雄マラよォッ!!! オウッー!!
兄貴の雄マラ大きすぎるよ…こんなの僕、無理だよぅ…
クソッ、兄貴の事を想うと勃起がとまらねぇ・・・!
兄貴のゲロ臭い雄マラをしゃぶりつくしてえ!
死ぬ前に一度で良いから、ジン兄貴の雄マラを腹一杯に食ってみてぇんだよなぁ
腹がパンパンになるまで兄貴の熱いスペルマ注がれてえなあ!
兄貴のマラ臭すぎワロタ
ジン兄貴の男らしいコゲ茶色の乳首にしゃぶりつきたい
ジン兄貴の漢気あふれる一本糞を丸飲みしたい
今日は兄貴とオールでガチ盛りだぜぇ! オウッー!!
兄貴の朝一番の雄汁を飲み干してえ!
兄貴の雄マラで全身を貫かれて死にたい
兄貴の雄臭ぇザーメン飲みてえんだよなぁ!
兄貴の雄臭いフンドシを尻穴に詰められたまま果てたい
ジン兄貴と俺とドルン兄貴で3連結したい
ぼくはただ、ジン兄貴の雄臭ぇマラを口いっぱいに頬張りたいだけなのに…
オッスオッスオッス
ジンさんにバックで肉便器のようにガン掘りされて死にたい
兄貴の熱いスペルマを気が狂うまで注がれたい
ジン兄貴のウンコなら、食える
はよう糞まみれになろうや
ジン兄貴の朝一番の黄金水を体中にビシバシ浴びてぇんだよなぁ
おれはジン兄貴のふんどしに生まれ変わりたい
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:05:58 ID:UeLqy7sC
発売日を一カ月ぐらいずらしたほうがいいぞ日本一
ただでさえ売れない日本一ゲーをさらにポケモンと戦わせてどうする
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:31:02 ID:w2vnLOpi
キャラグラがどうも駄目だと思う
雰囲気とか色使いは好きなんだけど、なんでキャラは作画崩壊みたいなことになってるの
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:25:11 ID:LtWCyCBm
>>433
たぶん絵師を二人にしたからじゃない?
作画崩壊しているのはすーぱーぞんびっていう人か?
顔が曲がって見えるよな…
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:39:25 ID:w2vnLOpi
>>434
すーぱーぞんびで検索したらpixivがあったのでそれを見たんだが
なんか顔に違和感のある絵ばかりだったわ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:03:03 ID:cC+AQkIH
>>435
顔もそうだけどアリシアが剣を持っている手がかなり気になるんだが…

主要人物は大体この人のデザインだからなぁ。
大塚さんも主要人物描いてるけど、どっちかというと精霊の絵が多いな。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:57:06 ID:UaC3ncqT
妖精は可愛い
もっと妖精を前面に押し出すべきだな
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:49:40 ID:XT3rpq+3
過疎
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 11:50:16 ID:UDXscfeF
フライトプランのHPが突然繋がらなくなったみたいだよ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 13:33:22 ID:zlcn2XgI
HPどころか電話も繋がらないみたいだよ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:49:44 ID:c/Z8zO1U
>>439-440
なんとかの前触れか…
もう無理なのかね?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 19:15:17 ID:Em7FT4LG
サモンナイトスレでまことしやかに言われてる倒産とかそういう話はさすがにアレだが
人足りてないってのはマジだなこりゃ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 19:29:57 ID:zlcn2XgI
>>442
土曜日には落ちていて日曜日を過ぎ、平日の月曜日にも自社HPさえ復旧できない
もう人手が足りないってレベルじゃねーから
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 00:19:36 ID:kqEk5uf0
自社ブランド作品のドラゴンシャドウスペルとセイクリッドブレイズの公式HPも繋がらないな
これはもうダメかもわからんね………
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 14:09:26 ID:xeGs5zSU
旧dss-fp.jpはflight-plan.jp/~dss-fpに統合されてる
sacredblaze.jpはflight-plan.jpと同一サブネット

なので、サブネット全体の障害では…と思ったが他の鯖は繋がるなおい
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 14:14:40 ID:8w7c5zk1
>>445
ますますフラプラピンチだなおい
つーか平日2日経っても復旧しないって、本気でヤバイんじゃないの?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 14:18:18 ID:ZLI5fYUa
フラプラwwwwだっておwwwwwwww
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:01:05 ID:W0bAeWnR
日本一さんはもう自社開発しないのかな?
これといい、セカンドノベルといい、クリミナルガールズといい
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:06:42 ID:EruSEK5K
ディスガイア4作ってるし、3月とか4月にも発売してるだろ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:25:25 ID:txIFY/mt
つい先月、乙女用の音ゲ出したばっかりやん。。
10月はFB出すみたいだし。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:27:44 ID:+N4qsyBi
乙女ゲは開発が日本一で販売が別会社だっけか
自社開発をやめることはないと思う
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 22:31:00 ID:tDUEP0rr
>>450
FB・・・
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 22:32:50 ID:4DYQKJZQ
ファントムブレイブとこれどっちが売れるだろうか
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 22:37:49 ID:JGg3R2Mt
2週目始めましたがもう出てるからこっちだろ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 22:40:51 ID:4DYQKJZQ
ファントムブレイブ携帯機でやれるメリットってあるのかねえ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 22:52:29 ID:suslgUPe
そういえばこの作品って敵キャラ紹介とか出てないよな
そろそろ発表されるのかな
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 23:27:16 ID:hdNssKV0
ファントムブレイブとディスガイアはアホみたいにだしすぎ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 06:45:02 ID:3z3Bv1E1
『ブルーローゼス』主題歌CDがゲーム発売に先駆け8/25リリース - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/289/289070/
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 12:48:05 ID:qzViNEvS
フライトプラン本社を撮影してきた人が居ました
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/k/nekonyan15/flightplan2.jpg
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 13:07:16 ID:S40T6anT
>>459
ポストに溜まったままの郵便物に人気のない荒れた建物・・・
いくらなんでも社員全員一斉に夏休みなんかとるわけないし
これはもう・・・終わったな
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 13:21:07 ID:zXF8V5ol
67 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/06/13(日) 16:14:40 ID:yjAgiuut
倒産

68 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/06/23(水) 00:03:51 ID:lvITd9fV
事業縮小のため会社都合により社員を全員解雇
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 13:40:58 ID:3Pxyfujy
いいはなしだ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 13:51:07 ID:zXF8V5ol
>>462
日本一かアポロ社員か元FPの使えないグラフィッカーお疲れ
いや、元FP社員かもしれんね
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 16:27:12 ID:YFrkjnXB
誰と戦ってるの?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 19:09:57 ID:9QzLgGaH
このスレいつ見てもゲハだなw
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 20:11:16 ID:QSwg3FaQ
2chのスレなんて荒れれば荒れるほど価値がある
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 20:14:09 ID:YtMM5pgd
期待する話もないこのゲームが悪い
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 20:44:42 ID:QSwg3FaQ
664 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/05(木) 20:35:09 0
   日本一 「我々PS四天王が関ヶ原の西軍の役割をになうわけだが・・・・」
    ∧_∧           
    ( ´Д`)     ∧_∧  
   /    \    (´Д` )   ガスト
__| |     | |_   /    ヽ、「だったら、三成はボクでしょ。」
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   (´Д` ) アクアプラス
.  |     ヽ          \ /    ヽ. 「じゃ、俺毛利やってもいい?」
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  

IF 「結局、負け戦じゃねえか・・・・・」

666 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 20:42:48 0
>>664
IFさんは小早川か……
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 22:51:33 ID:VZPJ/kvN
この出来じゃアポロも速攻>>459だな
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 16:35:59 ID:CBnevV+J
株式会社日本一ソフトウェア 特別損失の計上に関するお知らせ

現状の市場状況や進捗状況等を勘案し、改めて再検討した結果、
今後の販売見込み及び品質が非常に厳しいものになるものと判断したため、
コンシューマゲーム3タイトルの開発を中止し、特別損失として開発中止損失21百万円を計上することといたしました。

ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100806086386.pdf
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 17:31:51 ID:iSXo11S9
これかなり前の話だろ小細工やめろよみっともない
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 17:56:12 ID:aMyETXTt
>>471
ムラサメー
日付日付
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 17:59:33 ID:iSXo11S9
PSPなんかに注力するから・・・自業自得だな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 19:13:10 ID:3+cYC/Ct
今日発表なのか…南無…
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 14:13:05 ID:XOKr59TJ
うんちしたい
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 10:20:00 ID:Usec0bck
本当にもったいないな
絵師さえしっかり選んどけばよかったのに
あと夜会話みたいなのもいらんわ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 13:43:22 ID:+T0eFe/Z
うんちでた
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 08:30:29 ID:L3qK6xVY
テスト
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 18:45:36 ID:9Ql7x66M
若者よ、勝って勝ちまくれ
by聖教新聞
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 19:18:02 ID:6COxL/ZS
>>470が任天堂ハードに注力していた
ディンプスや王様物語やアナザーコードのメーカーの倒産コピペなら、
全力で任天堂豚が、ゲハだのゴキブリだの喚き出すもんだが、
本当にわかりやすいな。

それだけ任天堂豚が2ちゃん中を乗っ取ってるってことの実証だろう
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 19:31:57 ID:tPgZ4ypg
見えない敵と戦うのは面白いぽんかぁ?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 19:36:57 ID:ubjZHqF/
世界一の神ゲーがゴッドオブウォーならば、世界一の高クオリティーゲーがアンチャーテッドである
PS3の潜在能力を限界まで引き出すことに成功し、光源処理及び水面の表現を完璧に行うことにより、
あたかも現実と見まごう圧倒的なグラフィックスを形成した
それに加え無駄なゲージをゲーム画面から敢えて取り払うことにより、映画を越えた映画といえる没入感を演出することを可能とした
アンチャーテッド2は世界最高峰の品評会・GDCAwarsにおいてGOTYを含む5冠王に君臨することとなった
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 19:43:19 ID:6COxL/ZS
>>481
見えないように尻尾隠してる豚の悪臭が鼻につくからな

豚は、PSPゲースレでゲハコピペ張っても反論されないどころか一斉に迎合してもらえるから
もう楽しくて楽しくて、中毒みたいになってんだろ
日本一総合も潰しやがったしな

それも、目を付けられたきっかけが「DSとWiiに出して売れなかったから、切り上げた」というだけ
完全な逆恨みだぜ、豚。それだけで、ありとあらゆる日本一ゲーをネガキャンし放題
日本一は任天堂信者に恨み真髄だろうなw
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 19:45:27 ID:6COxL/ZS
>>482
こういう、誰を貶めたわけでもない単にPSすごいね、って話題も
確実にゲハ呼ばわりされるよなw

逆に、>>470には誰もゲハと言わない。

なぜって?
「ゲハ」という単語を使ってるのが、豚だからさ
豚が自分にとって都合の悪い情報を封じるために、ゲハゲハ言ってるのが2ちゃん
なにがゲハで、なにがゲハでないかは、すべて豚次第というわけだ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 19:51:52 ID:ubjZHqF/
>>484
確かに低性能任天機ではモンハン・GOW・アンチャのような最高品質ゲーを作り出すのは無理な相談であろう
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 19:53:00 ID:ELDyWIEh
任天堂信者は戦国BASARA3、PS3版売れたねー
テイルズはいいタイミングで発表したね。ってレスしたら突然ふぁびょりだしたからな。

これがWii爆死かよとか言ったならわかるがテイルズスレでテイルズにプラスのこと言っただけなのにな
任天堂ハードで中小タイトルが売れないのは馬鹿でもわかる事実じゃん
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:00:54 ID:Uk690URw
>>484
見えない敵と戦かってるみたいだけど、キモヲタは端から相手にしてないんだよ
先ず働いてから、家庭を持ってからレスしようね社会不適応者君w
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:08:37 ID:6COxL/ZS
>>486
中小メーカーは全てPSに流れ込んでるからね。
市場の動きとかを一番見てるのはメーカー自身なんだよ。

ずっとWiiDSオンリーでソフト出してたイメエポが、脱任天堂しても叩かないくせに、
日本一だけ異様に目をつけられてるのが、半端なくキメぇ風潮だよな。

そして、豚のPSネガキャンに意を唱えると、必ず沸いてくる「見えない敵」云々言い出す連中
これも必ず毎回同じ流れだからな。ま、豚はそれだけ必死だということだろう。
もうやりたい放題だな
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:11:10 ID:Obn2dTDk
ID:6COxL/ZSは、いつも零の軌跡スレで暴れてるゴキブリだな
誰も任天堂やハードの話をしてないのにいきなり発狂したりするから面白いぞ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:13:06 ID:6COxL/ZS
ま、豚の嫁と奇形児の子供たちのファミリーに振り回されるオッサンには
陰湿な豚の工作を非難するより先に、目に見えすぎる醜い連中の問題が先だろうがな

せめて「違和感は抱いとけよ」、とそういうこったな。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:16:15 ID:6COxL/ZS
>>489
自己紹介乙。

零の奇蹟スレも「PSPに注力したせいで倒産だなw」等の
このスレと全く同じ荒らされ方を豚にされているが、お前がその犯人ってことだな

さんざん荒らしたあげくに、「見えない敵」だの「荒らしを相手の仕業にすりかえる」だの
本当に、もう工作が上手すぎて言葉もでないほど、醜く歪んでるな性格が
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:20:01 ID:RXy1yjF7
>>487
そうやってまた自己満足のために人の金を溶かすのか…
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:24:24 ID:yX8HbVes
こんな場末のスレでなにやってんだよwマジワロタw
もっと人のいるとこでやれば賛同も反対もたくさんでて面白いのに
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:32:14 ID:Ea2yOVcM
ID:6COxL/ZSには人の多い所で暴れるだけの度胸はないんだよ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:36:14 ID:2EJ93Iqj
池沼の子供が顔真っ赤にしながら豚だのなんだの連呼してる姿を思い浮かべると、思わず噴出しそうになる
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:40:41 ID:ktIsprYB
PS Fanboyは元気一杯だな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:43:38 ID:6COxL/ZS
文章が長い=必死

この認識もまた、頭がおかしい。
文章を書きなれている身にとっては思考を文章化するのに何の苦労もない

結局のところ、>>480で見事図星をつかれたからこそ、
こうも必死に「見えない敵と戦っているということ」にしたいわけだろう

文章とは必ず、それを書いたものの意志と目的が込められている
2ちゃんで脊髄反射の赴くままに、お決まりの定例句を並べてたてている奴だけが
そんなこともわからないんだよ

つかさ、豚はNGでゴキブリ発言は容認って時点で、恣意丸わかりだよな普通w
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:45:29 ID:6COxL/ZS
>>496
こういうのが次々に沸いてくる時点で、
ここがどれだけ任天堂豚に粘着されてるかよくわかるな

FPはDSに注力したせいで、ディンプスやシングの後を追って倒産してしまったから、
スレで任天堂に不利な発言がされていないか、監視しにきてるんだろうな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:50:33 ID:ylASqbCj
これをネタで言ってるのだとしたら、「つまらない」の一言で済むんだが
どう見ても真性だよなあ

宗教って怖いね
自分の気に入らない相手には、見境なく任天堂信者のレッテルを貼ってご満悦みたいだし
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:55:03 ID:6COxL/ZS
俺が言ってるのとまったくの逆だな
それはむしろ、任天堂ゲースレで言ってやるといい
どんな些細なダメだし一つにすら、すべてゲハレッテルを貼って
「PS信者によって荒らされている」ということにすり替えるからな。

その結果、任天堂ゲースレでは一切の批判はでてこない
すべてのゲームが神ゲーということに、自動的になってしまうというわけだ

まあ、ゼノブレイドレベルのゴミゲーまでを、神ゲーということにしないといけないほど
任天堂ハードにはソフトが一切でないから、事情は悲しいほどよくわかるがなw
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:00:10 ID:Wir9x4u8
なんか盛り上がってますね
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:06:08 ID:6COxL/ZS
ウィイレは去年で打ち切り
パワプロも今年からWiiは打ち切り

本当にソフトがなくて、暇なんだよ彼らも
それならそれはそれで、豚ゲースレにひっこんでいたらいいのに、
簡単にネガキャンがまかり通るからといって、わざわざPSゲースレに居座るからねぇ

日本一なんて、「日本一」って単語がでるだけで豚が一斉にいつでもどこでもネガキャンしてくるしな
大変だよ、日本一も。マーベラスでさえ、PSに全力で方向転換してるというのに
どこで目を付けられたものやら(^_^;)
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:08:19 ID:Wir9x4u8
 ?彡痴漢ミ ?
 d-lニHニl-b  ?○  <つ、ついに手に入れたぞー!
 ?ヽヽ'e'//  ?/^/?
 /?`ー'  rつ?) ?


                                  [::::::::::]]
  ?.彡痴漢ミ                           ◎)┐
 ? w?(d--lニト  <…これぞ本物のゲーミング!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽヽ 、e' ?  ,?-,                |?| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /:::::`ー'、  ノ)?/                .|│:: :::::::::::????::::?::::
  /:::::    ヽ/レ'ヨ_              ?  |│:: ::::?○?{、:::::?::::
? |::::::::  \::::  ̄ ̄r_^ヽニ○            |│:: :::("ヽV?::::::?::::
       ? ̄ ̄ ̄  ~``

http://www.jp.playstation.com/ps3/move/img/scean0.jpg
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:11:14 ID:6COxL/ZS
結局さ、メーカーはネット世論で動かないってことだよ
上の方でまともな奴はみんな(豚を)スルーしている、というレスがあるが
これは実際、そのとおりなんだよ。

メーカーは市場の数字を見て、動向を決めるんだ。
その見るべき数字が、今世代では、「ハードの普及台数」という任天堂ハードの場合に関しては、
なんの意味もない絵に描いた餅を参考にしてしまったということ。

日本一は、一時は「お、DS売れてるじゃん。Wii売れてるじゃん」で失敗してしまったよ。
それで、3000本しか売れないなんてまさかの想定外。
でも、今は軌道修正した。

豚はいつまでも、追撃して潰しにかかってくるけどさ、ゾンビみたいなもんだよこれは。
俺たち、PS紳士は日本一を暖かく迎えてあげようよ。

そういうことだよ、言いたいのは。
彼らはまぎれもなく、良いゲームを作るのだから(・_・ゞ−☆
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:16:56 ID:Wir9x4u8
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:42:52 ID:6COxL/ZS
誰もこいつにはゲハに帰れ、と言わないのがこのスレの状況を言い表してるっしょ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:53:17 ID:tgox7I9+
そんな事よりゲーム内容の話しようぜ!
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 22:44:44 ID:/2HShOcq
日本一のゲームはいつも荒らされてるから住民は慣れてるのさ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 23:00:35 ID:Wir9x4u8
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gehakakugo/imgs/e/6/e6788e5c.jpg
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/img/scean0.jpg
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/c/u/k/cuk/w1202006.jpg

  ∩∩              r'i' GK ヽ ∩∩
  (7ヌ)              | ノノノノヾ ) (7ヌ)
 / / 彡痴漢ミ  ./ゴ キ\ |6/ `r._.ュ´| \ \
/ / d-lニHニl-b .|/-O-O-ヽ|_| ∵) .e (.|__/ /
\ \ ヽヽ'e'//―6| . : )'e'( : . |9ヽ-ニニ二‐'  _/
  \  `ー' /⌒`‐-=-‐ '⌒ヽ、     /
   | 彡 ミ |、  ・ノ \・  / ̄|    /
    | 彡 ミ||       /  /   ミ)
   |   ||   x    | /     \
   |   | )      /   /\  \
   /  ノ |/   ヽ  ヽ _/)  (\   )
   | |  |/    /|    / レ   \`ー
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 23:00:39 ID:QW8UwBLW
一瞬ゲハ板に来てしまったのかと思ったわ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 23:11:14 ID:dzp8CIIw
    ,,-‐''""''ー--
 .|""       . .||  
  |ヽ( ・∀・)ノ●...|| 
:: |    ....    .||
::::::|     ,ノ""""||
::::::| ,/"""   人 .||
  ""    (__)/ )
      (____./ /||  人 
ウンコー>∩(・∀/ /   (__)  
     \   ( と) (__)
      〈 〈 ヽ )\(´∀` )     n <このスレはうんこ同盟がいただいたぜ!!!
      (_)(ノ,       \    ( E)
            | ウンコー  /ヽ ヽ_//
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 01:08:10 ID:yDPvr9wI
PV見てきた…
個人的にはキャラデザ好きだし結構たのしみだな
戦闘システムが詳しく分からないけど
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 02:27:57 ID:jFwCnU35
このゲームのスタッフロールをサモと比較して、5の行方を見極めるつもりだったのに!

早々とFPの営業停止が確定したので、これを買う次の理由を何にしたものか…
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 03:34:23 ID:2gOKd5as
迷走糞ゲー連発戦犯ディレクターの高確率地雷ゲーを先陣を切って踏みに行くマインローラーとなってくれ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 13:57:25 ID:mVu1zqyg
朝鮮一最高や!
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 17:09:40 ID:pLJLLXCf
もはや任天豚がストレス発散するためだけに
ゲーム作ってるようなもんだな、日本一
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 17:24:31 ID:eSnyCwse
さすがにそれはない
2chがこの世の全てになってる人でもない限りは
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 18:45:07 ID:xQTmxWEc
S・RPG『ブルーローゼス』のポイントがわかる動画を電撃オンラインだけで掲載! - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/290/290939/
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 19:38:31 ID:ikrAsrbZ
声優目当てで買うつもりだったが意外に遊べそうなゲームっぽいの
とりあえず武器屋のマダムが無駄に色っぽいのが気に入った
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 19:55:48 ID:N6yprRtT
シシトウのてんぷらがあるのかあの世界
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 20:12:56 ID:KOim3Kfe
追撃でクルクル回るセンスはどうかと思ったが、それ以外では結構よさ気じゃね?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 20:58:42 ID:hkPC5DWY
出撃キャラ選択でいちいちしゃべるのが少し気になる
連打すると前のキャラのセリフが途中で切れるんだろうな
それと移動画面が思いっきりサモンナイトだな
とりあえず期待が持ててきた
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 21:32:48 ID:hLiDjwN0
これでキャラが★絵だったらまんまサモンナイトPSP版だなw
あとは変なストレス溜まるミニゲームが無ければいいんだけど
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 21:44:39 ID:Auk62DGp
バトルフィールドの音楽はもろポイピンだな
そういや同じチームなんだっけ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 21:57:27 ID:3IOykbRj
ポケモンと被ってなかったら発売日に買うのに
両方買う金ぐらいあるけど、自分はRPGを同時進行なんて器用な真似できないしな
8月に発売してくれていれば…
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 22:11:45 ID:mWn1PFIl
>>524
歴代サモンシリーズを開発しているスタッフが独立したメーカーが、アポロソフト

もぬけの殻となったFPは普通に倒産していたというヲチだから、
サモンナイトPSPっていうのは、ほんとそのとおり。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 22:41:27 ID:IQMoJmMK
体験版出してくれないかな
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 23:11:25 ID:Uz2nKAs9
UIとかマップとかほんとサモナイだな。そのくせ戦闘はテンポ悪くてタルそうだが。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 03:17:35 ID:vc9VT43U
チーム組める範囲広くて助かる
隣だけだったら常に団子状態だからなあ

とともの予約してるけど絶対こっちの方が面白いんだろうな
くそう
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 05:45:52 ID:4GnXXfei
ととモノは叩かれすぎだろ。
中身はまんまWizだしかなり中毒性あるし楽しめたがなあ。

3はPS3版を買うんで、9月は零の軌跡とこれだな。
これはまだ70%までしか購入予定パロメーター延びてないが
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 11:18:05 ID:RVZfWsxm
>中身はまんまWiz
ソースコード丸パクリしたんだっけ?
よく裁判とかにならないな

ブルーローゼスのキャラ絵は好きなんだけど戦闘グラがイマイチだな
なんかメイプルストーリーだか安っぽいネトゲみたい
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 12:11:10 ID:hE2U7SJX
サモンナイトにあった無限回廊みたいなやり込みはあるのかな?
動画を見たらフリーバトルはあるみたいだから良かった
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 12:36:41 ID:7mJ1d8Uw
どうも、3人固まって行動して、敵が近寄って来るのを待つ戦法が有効そうだな
寄らば斬りますみたいな
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 14:45:31 ID:tB4zX2fo
戦闘シーンもサクサク動いてロードも見た感じだとあまり問題は無さそうだし
結構期待出来るかな
後はこれで妖精ともマルチエンドがあれば最高なんだが
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 16:40:12 ID:4GnXXfei
>>531
ソースコード丸パクリは、5pbの十八番
詳しくは「さかりまさき」でググるとOK

>>533
それを崩すために、ターン制限や、敵のHPの増量という安易な調整はありうるな
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 17:31:38 ID:ZXFx6iYY
なんでかキャラからととモノ臭がする
いや、うしや病臭っていうべきか
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 17:42:35 ID:4GnXXfei
例えば、ベルウィックサーガっていうゲームでは
無理に難易度を引き上げるため、攻撃の命中率を異常に落とした設定にしたり、
予測不可能な増援がありとあらゆるところから沸いたり、あげくに見えない敵をあちこちに配置したりと
酷い調整なんだが、何故かSRPG界では古くから難しいゲーム=良作という認識が根強い

誰もが初回プレーでは、知らずに死なざるをえないような罠を大量に仕掛け、
それを一度死んで、覚えることで克服したことで、プレイヤーに達成感を与える構成

でもこういうのって、ぶっちゃけただの作業だよな
知るか、知らないかだけ。こういう調整は本当にやめて欲しいな。
まあ、ベルサガがクソゲーと言われているゆえんはこんなレベルの問題じゃなく、もっと全般に及ぶが
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 18:37:58 ID:SX+b+Ixz
つっても独立する前の会社で作ってたゲームも、敵を釣ってフクロにする作業ゲーだったからな
あんまり過度の期待は禁物だよな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 18:47:52 ID:ZXFx6iYY
ブレイブシステムいれて
なんとか待ちガイルゲーからの卒業しようとはしてたなw
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 22:28:33 ID:YuAs8HAW
紙芝居モードの質がちょっと低いような気がする
表情の変化がワンテンポ遅れてる
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 23:44:12 ID:aRfzzC/I
SRPGの部分に力入れるよりもギャルゲー+SRPGといったサモン当初のコンセプトを守ってくれれば何でも良いよ
ただギャルゲー的な部分もクレアさんはお姉さんっぽいしミレーユさん、ユーフェミリアさんは完全に熟しているといった感じで
ちょっと偏った感じがあるのがにんともかんとも
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 23:50:43 ID:PWfr2S6G
むしろギャルゲー部分がいらんわ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 00:00:09 ID:w96gYF9p
ギャルゲー部分を軽視したら末期サモンみたいになっちゃうよ><
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 01:08:23 ID:BBfn54oV
それはSRPG部分が面白くなかったからだろ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 07:42:30 ID:ZOdcLyhj
SRPG部分は4の評判は悪くなかったろ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 08:40:51 ID:wMfjoaUt
え?
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 08:47:06 ID:MWEgfNvE
SRPG部分のみに関しては、4の評判は悪くない
ブレイブ目指すのが前提であれば、俺のようなキャラ目当てのヌルいゲーマーには程良い緊張感だった
ブルーローゼスもキャラさえ良けりゃ買うつもりだったんだが、キャラブログとやらを見る限り無理ぽ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 12:08:04 ID:2RRs80hw
サモン4は主人公のガキが痛すぎた
主人公で言えば3のちんこガード先生が一番好きだった
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 13:27:11 ID:r+5YOC1D
サモンナイトの主人公の中で最強の萌えキャラはアティ先生だろう
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 13:41:26 ID:p1g/MKZI
2のトリスも良かった
アリシアはウザかわいい路線なんだろうか?
今回は声も付くしちゃんと魅力があるキャラだといいんだが
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 13:50:57 ID:xCQ2ZqNU
アリシアのウザ可愛いところは結構好き
主人公よりも仲間として使いたかった
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 14:05:05 ID:7/J+89v1
サモンで一匹づつ釣るとか面倒なことしてんね
強化した前衛を敵陣真っ只中に突っ込ませれば十分だ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 14:09:50 ID:ZOdcLyhj
ブレイブクリアというものがあってだな
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 14:12:16 ID:7/J+89v1
威圧持ちならブレイブレベルでもまず死なんさ
敵に召喚師が混じってない限り
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 14:18:14 ID:xCQ2ZqNU
サモンは乱戦にすればそのまま勢いで押しきれたが
今回はチーム戦が絡むからそこのところを考慮しなきゃならなくなるので
今までみたいな乱戦戦法は使え無さそうだね
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 14:37:43 ID:bKFC6p5r
召喚師が一切いないマップの方が少なくね?
いや覚えてないけどさ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 15:21:11 ID:bxGaW6vc
チームメイクは調整次第では面白くなりそうだな
上手く調整できればの話だが
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 22:01:51 ID:ZlVbtUkC
結局チームメイクってスパロボの援護攻撃・援護防御とかそういった手合いのシステムを煩雑にしただけじゃね?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 23:32:07 ID:aKMezWNA
転載

>453 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/12(木) 23:15:35 ID:mzUgBFCI0
>http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_22594.jpg
>http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_22595.jpg
>
>日本一ちゃんが一番かわいくて天使
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 23:58:58 ID:klT9S6FI
やっぱ日本一は水橋なんだな
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 00:10:39 ID:3HdROTjT
あれ?公式でショップ特典の一覧あったと思うんだけど、消えた…?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 01:50:27 ID:zzxHoH7Y
特典を付ける店舗が増えたので更新中なんだよ 、多分。そうだといいな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 05:31:07 ID:BqnQt42o
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 09:33:54 ID:/eRFA/PY
こういう本編にまったく関係ないエロ特典はやめてほしいわ
アガレストとかならわかるけど
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 10:45:13 ID:aJYvKow7
大して魅力的でもないキャラでこんな媚売られてもゲンナリするだけだな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 10:45:22 ID:ygcfe5Gn
店舗別特典の絵は店側から注文とか要望が来るからじゃなかったっけ
ゲームのシナリオと何の関連性もない絵のものが多いのはそのせいとか
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 15:18:27 ID:i6fhLRSz
特典絵で初めてクレアさんがポニーテイルだと分かった衝撃の事実
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 21:55:22 ID:M98U/kHx
戦闘はやれることがそこそこあって楽しそうだけど
その反面、後半になると1回のMAPに割く時間が長くなりそうな予感
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 21:58:25 ID:EtbT9Lms
SRPGのマップなんて1時間とか掛かるのが普通だろうけど、これはPSPだからな
携帯機の小さい画面をずっと眺めるのはつらい
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 23:15:25 ID:xQmWouMR
携帯機だし、DVDでも見ながらやれば良いじゃない
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 04:43:05 ID:WDSTxL+i
チームバトルで一度に多くのキャラが戦うことでマップクリアまでの時間はそれなりに短くなっていればいいな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 08:47:40 ID:vtyZ+ZLA
歴代サモスタッフというよりポイピンとかのスタッフが中心とも聞いたんだけど
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 11:10:47 ID:1pGdc/7c
これさ、予約特典(店舗別じゃないやつ)って
予約したら必ずつくのかな。密林とかでも
サモナイの頃は装着率全体の何パーセントみたいな感じだったんだけど
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 11:41:41 ID:vz7qtOCq
尼はちゃんと特典付きって書いてない時は予約特典はつかないよ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 12:10:49 ID:1pGdc/7c
>>574
そっか、有難う
安さに惹かれて密林にしてたけど、ショップにするわ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 16:38:59 ID:efDyq01i
これさ、男主人公選ぶと
女主人公できてこない仕様なの?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 17:17:56 ID:55KCuSMN
>>576
どうなんだろう
ていうか今キャラブログざっとみてたけど二人が一緒にいる記事ないような…
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 17:36:24 ID:/Dq1MTRJ
ラジオ聞く限りだと出ないっぽい
ラジオのパーソナリティが早めにプレイしているみたいだけど
未だもう一人の主人公は出てないみたいな話をしてたから
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 17:51:02 ID:pLOmVql1
含み持たせた感じじゃなかったか?俺の気のせい?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 18:45:43 ID:1pGdc/7c
個人的にはもう一人の主人公の登場はいらないな
主人公登場させるとその主人公EDが正史みたいな扱いになるから嫌だ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 19:32:40 ID:lEHjAhpl
女主人公のあのノリが嫌で男主人公でプレイする予定の身としては
もう1人の主人公登場とかやられるとちょっとした拷問なんだがwwww
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 01:50:25 ID:zAicqq8y
選ばなかった主人公が登場するなんて最近だとよくあることだからな
何周もするゲームならともかく、せっかく作ったキャラが勿体ないからかな
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 05:27:19 ID:7Qecy/T5
仲間がお姉さんばかりだからアリシアぐらいの年齢の子は欲しいわな
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 08:45:18 ID:5q9fmIoh
アリシア心底いらんが、あれが真EDキャラでさえなければ放置するから別にいいや
メインストーリーで無理矢理絡めたり、夜会話で選んでもないのに
ストーリー上ではヒロイン面さえしなければ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 13:47:08 ID:C1gyjHHZ
名無し
586561:2010/08/15(日) 17:27:18 ID:V/zseMpm
>>563
あー、これこれ!
探してたんだありがとう
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 23:01:04 ID:+4fZYtOA
ヒロインといえば今回この子がヒロインってな感じのキャラ居ないな
しいて挙げればラトリスかね
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 23:25:25 ID:C1gyjHHZ
俺のヒロインはポルちゃん!
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 00:40:17 ID:eQZu4pBc
まーたキタエリか
萌えRPGはこいつばっかだな、いい加減飽きたわ
買うのやーめた
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 03:26:01 ID:OWdoIczN
キタエリって誰?
シナリオライター?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 05:19:02 ID:vZabaVVb
確かアリシアの声優のあだ名じゃなかったっけ?
一人の声優ごときで購買を決める感覚は理解できんが
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 08:20:09 ID:8wgYblJb
一人の声優ごときで買うことを決意することはままある。
買わないと決意することはまあない。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 20:16:17 ID:YFSvWtqP
キタエリは結構作品によって声違うから別に気にならないな
○○のキャラの声ってイメージが強い声優はきついわ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 22:12:36 ID:raVZd+9/
鼻声だよね
口で鼻水吸い取ってあげたい
キタエリかわいいからHしたいなー
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 01:14:16 ID:1mLU3yNu
9月16日だと強力なライバルがいるけど、どっち買うんだ?
俺は両方買うが
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 01:15:53 ID:KOBnUdWc
何のことを刺してるかわからんがその付近はポケモンとととモノとこれ買う
全部時間がかかりそうなゲームだからこのゲームは発売延期して欲しい
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 01:16:14 ID:KOBnUdWc
刺してるじゃなくて指してるだった
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 01:51:52 ID:+sFnOsNP
ととものとこれで迷っているがととものは2の頃のトラウマがががが…
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 10:03:43 ID:1BR30o/t
>>598
なにがあったんだよww
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 14:30:33 ID:VSVaJkUo
ロシェとフラグ立ってるポル可愛い
でも手を出したら犯罪レベルだよな…ゴクリ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 18:45:22 ID:/DwCu4oB
PV見たけど面白くなさそう。
絵も古くさいし、攻撃でくるくる回るし、3人で行動ってのが嫌。
かなでちゃんの抱き枕カバー付く雑誌代に当てるわ
じゃあなキモオタども
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 20:17:30 ID:1luIUFPN
ゲーム買ったら雑誌も買えない男の人って…
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 20:53:16 ID:Vl2Y/Mnj
>>601
突っ込み所満載だなw
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 20:56:56 ID:ebX0O2vM
必ずレスがもらえるコピペの類じゃね
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 01:03:44 ID:LTYKIifl
このスレ定期的に面白いネタが投下されるなw
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 08:52:38 ID:iEiSRWif
ゲーム自体は面白くなさそうなのになw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 16:01:02 ID:2DBrOwPx
大輝
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 20:54:10 ID:jhPHeuOp
SRPG板ってゲハがまともに見える基地外スレばっかだよね
サモナイスレとか戦ヴァルスレとか
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 21:00:32 ID:Zdzhc9Tb
ここ携帯ゲーRPG板なんですが
余所でgdgd言うお前が基地外じゃねーか
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 21:49:06 ID:u4VmAKoi
ブログの方が妖精書かないのかな
妖精も可愛いキャラばかりなのになぁ
ラブルの尻尾モフモフしたい
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 22:32:54 ID:itaJrkYf
誰が更新してるかわからないけどキャラブログだけじゃなく
ツイッターまでってそんな余裕あるのかスタッフ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 00:49:45 ID:4B6NojwZ
ここがゲハだ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 00:59:57 ID:f0e5mkMQ
朝鮮一ってよくキャラブログとかツイッターやってるけど誰が望んでるんだよ
販促にしては無駄すぎだろw
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 01:01:46 ID:+khLqPx+
日本一

615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 01:28:57 ID:2nDVtfnW
キュリーはハチワレ可愛い
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 04:31:30 ID:2+jchnr1
ブログ見て様子見にダウンしていたが、Twitter内容で発売後評判待ちにケテーイ。
しかしゲーム本編でもあんな喋りってことはない…と思うんだ……
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 14:55:29 ID:6VRNIS3v
ロシェはクレアにがっつき過ぎだろと思っていたが
他の女性メンバーが21と26の時点でちょっとロシェに同情したくなった
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 15:35:52 ID:FRJ2cD58
新納さんが7人にお仕置きされるのか
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 15:36:45 ID:FRJ2cD58
誤爆
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 22:08:01 ID:fw6uq1VG
>>617
ビラクがどうしたって
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 12:42:37 ID:wxzH9q3N
アリシアにお仕置きして更正させたいです
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 13:11:32 ID:ClmZmuQN
FE信者(任天堂豚)、オウガスレにも宣伝攻撃しまくってるな
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 10:53:07 ID:+Z66vz18
こいつは一体誰と戦ってるんだ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 12:09:48 ID:SsoZcNqc
                 i                             ト、_
            ヽ ヽ i  !                         _/ ,-、. ̄|_
         \\ ヽ ヽ !                         /   / - `  ヽ
      、  \ \\ヽ         ,   /ヽ            ___/      フ   /
    \ \ヽ. \ \    ___/,ヽ//ヽヽ.___        ヽ   .i  .r‐┐  |
      \ \ヽ  \     i r-、/ > '―-`、ー‐┐L_       |. -十ー .辷_j  |
       \ \ヽ、    ,.! | /     ,  \ └-、_  ̄ファ   !  _⊥__     |
  ,.イ ̄`ヽ        く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //    |       i ┼  |
 {{ | レ  i         Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ  」   rt.ヨヨ  レd、  |
  ヽく'ー'r  `ーァ      | i /∠/‐ '" /ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ >   ヒ! 隹      |
    `ー┬ 、 / \     V,/K辷>   イヒリ ,}  !∠´   ヽ \ ヽZ   r―┐      |
        ー く \\,へ  イ' ト- '   _‘ー "  ´∠ )  i i  ヽ |.  ├─.|      |
           \  /'^\ リ.| i ̄   \    / |ト | |ヽ  ', !   ー一'.i!i!    |
    ̄二 ー-- く "/ 、\\. ヽ |        } _/  リ i j | ',  i.|    ナニ       /
     ー--  _  `\. \\` .ー`ー―‐ 个ー-  _   V イ  i  /   / ー    Y
     ̄ ̄ ̄ ̄     丶 ヽ  ̄ / / | | | | | | / `ヽ レ′ ! ヽ.    ┃      |
      ̄ ̄二二ニ     |`i丶 _i i. ! _|_| | | |i`ヽ.  、   丿  |.    ┃     ヽ
       ̄ --― ニ    ヽ!.  |__l/  \. l || ト\  \    |    , ,    /
       ̄ ,. '"  _        ヽ ヽ    ̄ヾ l `\  \   j    / /  /
       '"  ,. '"  /       iヽヘ     ヽヽ   `     く   ・ ・__/
             /    /      ヽ>┴ 、   { ̄`         ̄ ̄
                /         `  ′   `
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 22:24:36 ID:YhiH9/c5
        ;;⌒(;⌒;) ⌒⌒);;)
   、 ヾ \(;;  (⌒;;) ⌒⌒);;)/.        キャラはかわいいしシステムも面白そうだし
   、\(⌒ゝ; ;;;    ⌒)/)) .,/ ,,        日本一ファンは心配しすぎだお
 ((⌒-丶(;;;(⌒\;;(⌒ ::⌒⌒);;;;;)))⌒)  
   (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   / ))⌒));;;;)-⌒))
   ゞ (⌒::::=─     ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
 ((⌒≡=─  人从;;;; ノ;;;从人─=≡⌒)丿
       レヘノ r' ̄う_r'‐<`ヽ|          
         ノ/ / !ノ \. \ソ  
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 23:11:37 ID:Xuy2ecof
結局は自分が好きかどうかだしなあ
やってみなきゃ分からんから特攻するわ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 23:34:43 ID:qAo6f+aJ
そのやってみなけりゃわからないチャンスをポケモンで潰すわけだが
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 23:50:18 ID:3nNvjEF9
発売時期がな
興味はあるが、ポケは確実だからなぁ
ポケに飽きたら次にオウガが控えてるし
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 23:58:31 ID:YZMK6bIF
こういうの他出してくれないからなぁ
サモンシリーズもこれからどうなるか分からないし
とりあえず買っておかないともう二度とこの路線は出ないなんてことになったら悔やみきれんぜ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 00:27:05 ID:fpYIZ+NO
ルミナスアークとかあるじゃん
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 00:30:31 ID:6olN8IQO
盛り上がらねえな
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 06:11:57 ID:OXg02B7z
ルミナスアーク3はよかったな。
1と2は微妙だったが、ルーンファクトリーと同じく
3で普通に遊べる出来になった。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 12:22:35 ID:45gdlcus
 Q.ブルーローゼスは買いですか?
               /\       _____________________
      _ -――..-.、 |  ノ    .  ||    ____
     /..:.:.`,.:.:-‐ヘ-rベY⌒ヽ.       ||    l_l_l_/     ___        i_
   //.;:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、  ト、     ||    ┌──┐              /   l  ヽ
  /.:.:/.:.|:.:.:!:.i:.:.:.:./ミYヾ;.:.: | \ノ::.}    .||    lニニニ|        ̄ ̄〉     /   _|
  //|.:.:ハ 小ヘ:.:.:.| _,.斗:.:.:!   |:./    ||    └──┘      /      ヽ  ( __ノ ̄ヽ
 /   l.:.:.:.|ャ示ァ\| rテヌ|:.:.:.l   /      ||    ノ    \
   ∧.:.:| ヒソ   ヒ.ソ }:.:.!:|       ||_。___________________
   /.:.:lヽ!、"" r‐,  "イ:.:ハ:l        /
 /.:.:r'|:.|_ ̄ ̄|==| ̄ト|/l |   __,.r、/
〈..:.:.:./ ヽ!  ̄ _〕_ 〔工_/ リ` ̄  | {ジ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 12:28:09 ID:thm3wT5o
ポケモンがあるから積みゲーマーやポケモンに興味ない人しか買わないが正解
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 14:12:53 ID:wzN9Hv6j
…ポケモンには全く興味ないけど、零の軌跡があるので様子見の予定
同じPSPだしな
PSPでサモナイやりたいと思ってたし、出来がよさそうなら買いたいのだが
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 14:30:22 ID:CZtB6eiV
黒星絵じゃないし、予約特典はいらないかな
安い尼で買うわ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 01:39:45 ID:HIOjL4Ok
他から客層を引き継げるゲームでは無いんだから新規開拓しなきゃいけないのに、
ブログだのツイッターだのやってる事が緩慢すぎてイライラしてくるな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 08:01:25 ID:m2MmeSH1
TOにおけるFFTであり、FEにおけるTSであるそうですから
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 20:14:12 ID:iiIXa2Hx
まずサモンナイトがそれらと比べてそこまで面白くないのに
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 20:17:22 ID:29Z7gs4y
FFTやTSの時みたいな大々的な宣伝も出来そうにないしなー
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/23(月) 23:08:15 ID:gnMtmYLE
言うほどサモンっぽくは無い気がするけどなぁ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 23:54:18 ID:TsRUJS42
残りの仲間と敵キャラの紹介早く来ないかな
眼鏡魔女っ娘とOPの青髪少年?はどこに属してるんだ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 23:58:29 ID:V7tTF91w
メガネっ子は雰囲気からすると敵っぽい
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 00:15:14 ID:qVcxXv38
トップのパツ金男と髭のおじ様も敵だよな
トップにいない仲間キャラってサブなのかな
エステルおばさんがキャラ紹介に来たら泣くぞ
美人だったらいいけど
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 06:25:23 ID:/5GC5Fn2
●新キャラ紹介
・敵となるファントムを操る「ファントム英団」
・ロンダリオ(CV:近藤隆)
 英団のリーダーで目的の達成の為ならどんな事でもうんたん。
・ハミルトン(CV:前野智昭)
 口数の少ない暗殺者で執事キャラ。血を見るのが好きらしい。
・シャルロット(CV:葉山いくみ)
 英団の魔法使い。もじゃもじゃメガネキャラだがブルーローズを見下しているとか何とか。

●スタッフコメント
キャラクターイラストの二人より
すーぱーぞんび氏「キャラデザがやりたかったので嬉しかった。巨乳と貧乳の女の子の組み合わせが好きなのでアリシアとクレアの組み合わせには色々期待してデザインした。
引き出しに少なくて苦労はしたが…男性と女性どちらでも楽しめると思うのでSRPG好きなら要チェックです」
大塚真一郎氏「妖精は植物をモチーフに。複数でデザインしたので統一感を出すのが大変でした。
一見男性向けっぽいですが男キャラもショタからナイスミドルまで取りそろえているので女性も是非どうぞ」

●システム
・魔法には四種の属性があり弱点を突くとダメージ二倍
 使用にはキャラのSPが必要
・各妖精はマップ兵器の「妖精大魔法」あり。範囲攻撃や範囲回復など
 使用にはフェアリーパワーのゲージが必要
・特定キャラに妖精をパートナーとしてつけるとパラメータがアップ
 相性によって上昇パラメータや量に違いが出るらしい
・スキルは付けているだけで効果のある「補助スキル」と攻撃や回復に使える「魔法スキル」がある
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 17:25:56 ID:cL2CnDui
ショタ……プラカブのことか
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 18:45:21 ID:R1dNhLuT
今週の電撃かファミ通のどちらかに情報が載ってるということなんかな
妖精変えられるのは面白そう
ずっとキュリーをパートナーにしたい
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 20:51:58 ID:JI1aP6Ce
青髪の子供がショタ担当っぽいな
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 22:39:12 ID:Bd6FviK+
もうみんなでねぷねぷしようぜ!
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 23:12:14 ID:tNkl5svJ
既にしてる
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 11:06:25 ID:1N4OXeM4
マップ兵器てスパロボみたいなやつかな
チート過ぎる魔法とかありそう
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 11:59:26 ID:b1YjmqL8
ねぷぅ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 22:00:53 ID:3x+JjEMt
ポルちゃんがかわいすぎるんですが
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 22:52:48 ID:WDndw0qz
とともの3が延期したので
9/16はこれ買います
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 22:55:38 ID:cBTVmzoF
>>654
よう同士
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 23:13:14 ID:68j28p36
とともの延期なんか〜。
私はこっちを買う予定だったがととものも買おうかな〜。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 23:59:55 ID:wUd3OKYd
これ→オウガの流れになって
結局ととものやる暇がなくなりそうな気が
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 15:40:04 ID:LqPvXZ8u
ぶっとんでるシャイニンスター♪
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 15:48:13 ID:rgxNCxFn
ねぷねぷ買ったのでこれはパス
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 19:02:00 ID:Op7RKq23
妖精がカワイイというのは良く分かるな
http://blog.dengeki.com/dps/wp-content/uploads/2010/08/100827_blog2_01.jpg
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 19:13:51 ID:Vnq7TdNB
やはり人物キャラがもの凄く残念である…
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 19:17:14 ID:b22lJap/
ポルちゃんぐらいだよな可愛いの
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 19:22:10 ID:Z42HNo5m
キャラはいいんじゃね?
てか今のラノベってどれもこんなもんだろ

それより世界観があまりにもしょぼすぎる・・・何の魅力も引きもなさすぎるよ
これみて、「お、買うべ」ってなる奴あんまいないだろ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 19:24:28 ID:Vnq7TdNB
>>663
今のラノベを舐めすぎだろう
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 19:26:13 ID:Z42HNo5m
こんな感じだろ?
http://oreimo-game.channel.or.jp/

これなんて累計120万部売れてるらしいからそりゃラノベ追随するわな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 20:25:23 ID:B18xQgDN
色んなスレで同じこと言ってるのか

11 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/27(金) 17:00:03 ID:Z42HNo5m [1/2]
キャラデザとかいい感じだが、世界観っていうかあらすじっていうか
読んでも全然引かれるものがないな・・・凡庸すぎるよ、凝ればいいってもんでもないが

14 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/27(金) 17:56:52 ID:Z42HNo5m [2/2]
ちなみに、同様に感じたラジアントスレで>>11みたいな「引きがない」とレスしたら
一斉に、任天堂信者が暴れ出してゴキブリ呼ばわりまでされたでござる
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 20:35:16 ID:Z42HNo5m
うん、ラジアントスレの反応は一番不気味だったね

あれは恐怖政治に近いスレの空気
民主的じゃないよね
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:09:40 ID:L5XVS5zR
怖いな。統合失調症かこいつ
自分が正しいと思っている狂人ほど怖いものはない
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:22:31 ID:Z42HNo5m
何の脈絡も理由も説明もなく唐突に「統合失調症」だ「狂人」だと
独善的にわめき出す人間は、さすが言うことがひと味違うね〜
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:27:38 ID:QJ9Y5kUP
任豚が都合の悪い事実を暴露されてふぁびょりだしてんだろう。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:35:26 ID:L5XVS5zR
大方いろんなスレを荒らして悦に浸っているんだろう
早速豚認定とはお里が知れる
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:37:36 ID:Z42HNo5m
一体何と戦ってるのか知らんが、そこを必死こいて否定せざるを得ないところを見ると
ズバリ、図星を射ぬかれたという図にしか見えないなお前さん
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:40:39 ID:L5XVS5zR
その言葉そっくり返すよ
図星突かれた統失荒らしさん
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:43:52 ID:a0arCOdh
このスレおもろいw
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:45:15 ID:Z42HNo5m
お前、本当に頭大丈夫か?

いきなり現れていきなり次々とレッテルを張ってきたのはお前な
しかも露骨に>>667に反応し、報復とばかり中傷攻撃を加えてきているのがモロわかりの流れ
誰も正体わからないと思ってるのか?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:49:44 ID:L5XVS5zR
どんな被害妄想だ。本当の病人だったか

悪かったよ。ごめんなさい。スレ汚しだからやめよう
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:51:44 ID:a0arCOdh
変身ヒーローが正体を隠さなければならない理由
ヒーローはその神秘性を維持しなければならない
正体がバレる時、それは物語のクライマックス
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:56:20 ID:Z42HNo5m
最終的に相手の言った内容を、そのまま跳ね返すしかできなくなるあたり
完全な敗走パターンだな。以後、放置しておくとしよう
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 22:59:24 ID:a0arCOdh
>>678
俺の変わりにスポーツ報知買って来てくれ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 00:02:27 ID:WsuP0qhq
>>679
AITESUNNAYO

事実上のサモン新作のようなものだから期待はしているが
もし売れなかったら、日本一がスタッフを即行で捨てそうで心配。予約しとくか
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 00:25:59 ID:a7iCGYBy
これをサモンの新作と呼べるなら
DSSやセブレもサモンと呼べるな
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 00:43:01 ID:pNw4y8fJ
サモンを意識している割には無駄にキャラが多かったサモンに比べ
キャラが少なかったりちょっとズレてるところは感じるんだよなぁ
とはいえ妖精が可愛いから買うけど
妖精とも仲良くなれれば最高なんだが
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 06:08:21 ID:yNbgAsAA
ファントムを操る能力を持つ「ファントム英団」のメンバー
「ハミルトン」 CV:前野智昭 口数が少ない暗殺者
「ロンダリオ」 CV:近藤隆 ファントム英団を束ねる長
「シャルロット」 CV:葉山いくみ ブルーローズを見下す黒き魔法使い

「妖精」は各キャラのパートナーに設定することができ、
キャラの能力を強化したり、新しい技や魔法を習得できる
仲間になる妖精は現在5人判明している

妖精の魔法には4種類の属性があり、モンスターの弱点属性の場合は2倍のダメージを与えられる
バトルを繰り返すことで「フェアリー・パワー」が増加し、最大になると「妖精大魔法」が使用できる
通常の魔法と比べて効果範囲が広く威力も高い
使用時には専用のカットイン演出が入る
魔法はSPを消費して使用する

キャラと妖精には相性があり、相性が良いパートナーの組み合せの場合は、パラメーターの上昇効果が高くなる
強化数値はステータスで確認できる
パートナーにすることで使用できるスキルは同じ妖精でも、キャラによってスキルが変化する
相性が良いほど、さまざまなスキルを使うことができる
使用できるスキルは魔法スキル・補助スキル・妖精大魔法の3種類
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 11:13:07 ID:+6dWjeiV
>>682
主要メンバーで関わってるのがディレクターと絵師ぐらいらしいから、似せようとしてもどっか変わってくるんだろうね
というか良くも悪くもDの趣味全開、ノリはSNよりDSSに近い印象
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 13:05:14 ID:a7iCGYBy
ところでナイスミドルが出るらしいが、もうイラストは出てるのか?
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 19:38:30 ID:VjgvYLRm
ジャックかトップの左端にいるおじさんのことじゃね?
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 19:51:53 ID:a7iCGYBy
左端のおじさんは気になってんだよね
そろそろHPのキャラクター更新してくれないものか
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 22:23:49 ID:1dxCb5Gw
キャラの土台作りのためにもっと妖精やファントムを謎めいた存在として押し出すべきだろうに、
構想が練り足りないのかそれともネタバレ防止中なのか、大して興味を湧かせられていないのが痛いな
妖精はデザインからしてただの淫獣だし、ファントムに至っては説明がまるで無いし
これでらいくらキャラを売りにしたくても、ゲームキャラですらないそこらの一枚絵のキャラクターを越えられないよ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 09:48:20 ID:MzFbNnHx
雰囲気を重視しすぎてか戦闘が安っぽい
その雰囲気も微妙だし
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 10:37:05 ID:MtLUTZpb
世界観とか伯爵と妖精っつーラノベのパクりみたいだおwwww
きっと安っぽいストーリーなんだろうなあwwwwwwwwww
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 21:02:37 ID:U82S2rjK
とともの3の延期は正直ありがたい。
これ→零の軌跡→とともの3→アルカナ→オウガ→クリミナル→S・ハーツ
RPG祭りの完成だぜヒャッハー
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 21:05:17 ID:xK8tsYEH
なぜ延期して良かったというやつは、延期しなくとも別ゲーから先にプレイする事ができるとわからんのだ
なぜ延期してがっかりしてるやつの神経を逆撫でするような事を平気で言えるのだ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 22:59:42 ID:GyYO0H5a
伯爵と妖精って表紙のキモイラノベか
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 23:15:47 ID:ZPQwLruS
気になって伯爵と妖精のサイト見てきたが、流石にあれは違うんじゃね。
あれって少女漫画系なんじゃねーの?
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 23:59:51 ID:8DKt/A1x
これサモンっぽさを前面に押し出してるがどう見てもDSSに近いな
とりあえずDSSにあったミニゲームやアドベンチャーパートのアクション性といった
誰得要素が無くなって居そうで一安心
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 00:14:14 ID:RGQJBsui
意識してなくても自分の好む方向に向くものなのかな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 01:19:08 ID:EcwYw09X
キャラデザ、女キャラはいいけど
男キャラがあんまりかっこよくないのが残念
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 01:27:53 ID:EcwYw09X
と思ってたけどそうでもないかも
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 03:06:08 ID:aZGw3pUq
女性陣は年齢的に妙に極端つーか偏ってるのが残念
主人公のロシェと同じぐらいの年頃でこの子がメインヒロインって
一目で分かるような女の子が居た方が良かったんじゃないのか
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 06:41:47 ID:kdxnBHgz
日本一から出したら初動2000本の運命
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 20:17:03 ID:eJt82TCW
まあ大作ポケモンと同じジャンルなのに同じ時期に発売はアホだろうね
日本一とか若者がメインターゲットっぽいし金ないだろ
金があっても積みゲーマーじゃない俺は様子見だけど
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 20:30:42 ID:9iscwEtw
ポケモンは役不足すぎるだろうww
でもジャンルは全然違うぞ、これSRPGだし、中二向けだろうし。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 21:01:46 ID:VsJY/YaW
ポケモンとこれじゃ全然方向性が違うだろ
自分はこれととともので迷っていたが
とともの延期でようやくこれ一本に絞れた
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 21:23:32 ID:37dIvcdK
>>699
ギャルゲーじゃないからそういうの欲しかったら他のソフトを買ってね☆

ってことなんだろうなw
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 21:57:17 ID:Ko2UdDoy
ポケモンはガキと豚みたいな脂ぎったオッサンしか買わんから
問題なかろう

これを買うのは俺らみたいな美形の紳士だけだからな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 21:58:27 ID:P4JxrF4a
そうか
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 22:13:26 ID:2ABwCvAd
実は男子校より女子高の方が色々キツい事をアポロは知らないようだな
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 00:37:52 ID:5/DXGFGH
>>704
全属性揃えときました! 好きなのを選んで攻略してね☆

の方が適当だろw 商業的にはギャルゲーに比べ広く浅くと言った感じ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 11:33:55 ID:v+KlguaR
アポロで思いついたんだがきのこの山とたけのこの里どっちが美味い?
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 20:11:44 ID:zyO1O3aV
たけのこの里に決まってるだろ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 21:00:42 ID:XZXjl71x
あ?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 23:39:31 ID:xVq3yeyG
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 00:22:27 ID:lkZYiQv7
たけのこの里のさっくりクッキーがたまらん
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 01:53:12 ID:X1D7kGV3
スレチな話題に触れるとか、たけのこ厨はさすがだな

発売日まで後半月だな、今からwktkが止まらないぜ
妖精可愛過ぎる
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 08:20:32 ID:kp86auYV
あと半月でこの空気とスレの勢い…
死亡確定だな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 12:06:37 ID:Kd+c42dj
>>715
半月前なのにオナニーノ金返せとかそんなネタしか書き込まれてなかったラストランカーが10万近く売れたからまだ分からんよ
これもアンティフォナやクラシックダンジョンよりは売れるだろう
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 12:35:17 ID:rxEAQHCB
絵師にさして興味ないからDL版買うし
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 13:11:40 ID:X1D7kGV3
このテのゲームで絵師に興味がないなら、もう買う必要は無いと思うんだが
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 13:30:43 ID:rxEAQHCB
え、SRPG好き、声優好きで買って何が悪い
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 13:36:52 ID:7p9fpAW8
SRPG目当てで買う人間もいる
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 13:48:50 ID:X1D7kGV3
>>719
そうか、成る程
>>720
ナイスジョーク
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 13:53:36 ID:rxEAQHCB
つかさあ、いつも使ってる尼と楽天で予約特典ついて来ないんだよね
だったらDL版でいいやって思ってる
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 14:07:43 ID:7p9fpAW8
>>721
それはこれには期待できないって意味か
まあどっちかというとキャラ萌えとかそういうのなんだろうなとは思うが
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 14:54:39 ID:X1D7kGV3
>>723
まぁ、普通に可もなく不可もないSRPGを期待してるなら期待していいと思うけど
公式の更新はシステム面放置。説明不足でどんな戦闘なのか殆ど見えてこない
更新するのはキャラクターブログとか、WEBラジオ配信決定、コミカライズ決定
それから各種CD発売決定だのか
完全にキャラゲーだろ

勿論、キャラゲーだから確実にSRPG部分が良ゲーにならないとは言わないが
キャラゲーをそれに期待して買うっていわれても、期待できないとしか言えないと思うが
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 15:00:23 ID:M6/T4FII
電撃か何処かで載ってたバトルパートの紹介動画見てると
結構サクサク動いてて面白そうだった
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 20:48:50 ID:sC9LmIP7
>>716
クラシックダンジョンはじわ売れで
2万5千くらい売れてるから結構厳しいぞ。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 22:48:16 ID:7NAAxnN6
これだめだったらほんとにやべえんじゃねえの
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 22:50:25 ID:VrPfAV2c
最初から大丈夫なわけないじゃん
ディス4にしか勝負掛けてないでしょ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 22:55:00 ID:X1D7kGV3
まぁ3万くらいはなんだかんだ言って売れると思うが
一応、コミカライズもするらしいからな
画像とか見ても、そこまで金かけて作ってるわけでもなさそうだし
多少売上げが悪くても黒になるように作ってるんじゃね?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 22:56:48 ID:M6/T4FII
3万は流石に夢見過ぎ
クラダンもセカンドノベルも面白かったが
全く売れなかったからの
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 23:00:29 ID:VrPfAV2c
面白い=売れる、じゃないから
発売日付近に話題になったゲームなら知名度があってジワ売れとかはあるが
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 23:07:01 ID:sC9LmIP7
>>730
だからクラダンは3万近く売れてるんだってw
まぁこれがどうなるかは分からんが
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 23:27:43 ID:X1D7kGV3
>>730
こっちは宣伝もちゃんとしてるしな
店頭ポスターもあったし

クラダンが売れなかったのは宣伝がほぼ無かった事も大きい
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 23:30:11 ID:7NAAxnN6
ふーん
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 00:08:36 ID:Qx5nm8oN
「BLUE ROSES 〜妖精と青い瞳の戦士たち〜」,異形の存在を操る謎の組織「ファントム英団」を,妖精達と協力して撃退するのだ
http://www.4gamer.net/games/111/G011171/20100813037/
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 00:20:57 ID:2idJ9dr+
大塚真一郎さん、ナイスミドルどこっすか・・・?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 00:23:12 ID:pOa+/clA
これ無駄にシステムが複雑な気がする
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 00:31:11 ID:QtytProF
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 00:35:14 ID:5WiXH0Ch
やはりあのおじさんがナイスミドルなのか
性格はナイスミドルじゃなさげだが
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 00:47:21 ID:2idJ9dr+
>>738
(゜д゜ )・・・

一番したのパッキンロンゲ、タイム風呂敷で20年歳とらせてぇ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 01:39:13 ID:P9iqSM7M
妖精の組み換えは結構面白そうだな
出撃数は8人まで出せるっぽいし
んで妖精の数が分かっているだけで4人と
誰にどの妖精を付けると良いか、良い感じに悩めそうだ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 08:04:07 ID:k5Sji9LG
今知ったが、久しぶりに面白そうなSRPGが出るな〜。

日本一だからどういうバランス調整かは疑問を感じるなー
どうせフリーマップ前提のRPG的なレベルアップや装備品すべてなバランス調整だろうけど。
どーなんだろ。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 09:31:02 ID:2idJ9dr+
>>742
日本一だからというより、アポロソフトだからと考えた方がいいかもね
少なくともディスガイア的なものを想像してるなら間違いなく違う
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 11:24:05 ID:bEi7VmZh
サモスタッフを強調してるからディスガイア的ではないと思うけど
もしそっち系だったら遠慮したいなぁ
あんまりあのシステム好きじゃないんだよね
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 11:32:38 ID:lklPsLS6
パートナーでキャラの強さが変わる! 『ブルーローゼス』戦闘詳細や新キャラ紹介
http://news.dengeki.com/elem/000/000/294/294837/
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 11:42:03 ID:2idJ9dr+
主人公の妖精は変えられないのか
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 13:31:38 ID:sQq/jAWj
ロンダリオはロシェと関わりがあるのか
アリシア主人公だとどうなるんだろ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 18:27:41 ID:DGufn0WX
>ディレクター 川瀬浩一氏

>本タイトルへの意気込みについて

>本作品は、SRPGの発展系を目指しつつ、
>このジャンルをプレイしたことのない10代の
>ユーザーに振り向いて頂けるよう徹底的に
>意識した作品です。
>可愛いグラフィックとやり込めるシステムを
>是非ご覧下さい。


だそうだ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 19:05:49 ID:k5Sji9LG
公式見た感じわが道を言ってるかんじですごい好感はもてるんだけど
ぶっちゃけ公式見ても、派手さをアピールばかりしていて
どんな戦闘システムが一切分からない・・・。

750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 19:08:39 ID:vZ/g+1Iu
女声優誰出るか教えて
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 19:18:28 ID:2idJ9dr+
日本一から出すのに、安易にやり込みとか口にすると面倒な事になりそうな
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 19:26:13 ID:k5Sji9LG
>>750
俺は全員知らないぜw
公式にいる多分女と思われる方々

アリシア    喜多村 英梨
クレア     阿久津 加奈
ミレーユ    庄司 宇芽香
ポル     悠木 碧
ユーフェミア 本多 真梨子
ラトリス   伊瀬 茉莉也
プラカブ   井澤 詩織
ラブル    巽 悠衣子
キュリー   ささき のぞみ
シャルロット 葉山 いくみ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 19:26:32 ID:LswBNpg7
>>744
今のトコ何の情報もないけど、もしにサモン風のバランスでいくんだとしたら、
育成法と選択式の取得スキルによってゲームの難易度が大きく変わる極端な成長方式と、
最高得点を出せば攻略法に変化が生じるほどの豪華な景品を毎章毎章ゲットできる
難易度高めなミニゲームが盛りだくさんな仕上がりになりそうだな

なんか仲間と会話すると能力がアップするらしいから、
最終的には使える仲間と使えない仲間の能力がこれまた極端に開きそうだけど
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 19:50:04 ID:vZ/g+1Iu
>>752
おっどうも。キタエリと伊瀬なんちゃらさんしか聞いたことないな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 20:07:04 ID:Ge7OMLn0
サモンナイト オモンナイト
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 21:22:41 ID:blDXaH+y
ホテル ブルーローゼス
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 21:46:05 ID:2idJ9dr+
夜会話は廃止されて、かわりに睦言が追加されます
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 21:49:36 ID:sZpSha7k
18禁?
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 22:48:23 ID:zC4Dp+mS
サモンを引き継ぐのなら夜会話的なものは極力無くしてきそうだな
サモンも回を重ねるごとに夜会話的な成分を無くそうしてきたから
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 23:11:55 ID:2idJ9dr+
>>759
キャラ毎の相性で能力が上がったりなんなりして
ストーリの合間に会話イベントがあったりして
なんかむしろ、サモン以上にそういう要素を入れてきてる気がする
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/02(木) 23:19:01 ID:Q9WwEUjD
ADVパートとバトルパートのPV見たけど戦闘でチームが組めるようになったサモンナイトにしか見えねぇぜ・・・

碧ちゃんいるから買うけど
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 00:13:05 ID:j7KW00im
>>759
一番濃かったのは3だったような

ギャルゲ(乙女ゲー)のおまけにSRPGがあると見るか
SRPGのおまけにギャルゲ(乙女ゲー)があると見るか
人によって分かれるシリーズだったな
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 01:54:44 ID:5k2KFeW/
ギャルゲが絶対やりたくない、また逆に絶対SRPGやりたくないやつは買わないんだから
おまけが面白い方がどちらの客も喜ぶ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 02:35:16 ID:9Y7UX/kC
あまりサモンに似ているとは感じなかったな
それよりもDSSの方が近いと思う
んでDSSの欠点が軒並み改善されてるっぽいのは良かった
後はストーリーがDSSみたくホモ全開じゃなきゃ良いけど
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 03:03:31 ID:Pfi0LTxh
面白いといいなあ…
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 07:02:18 ID:O8yJ2+og
妖精会話=夜会話
妖精の力=召喚石

この辺のシステムはサモンナイト色がかなり濃いように見える
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 07:03:08 ID:v3gMlO9x
なんか値段高めに感じるんだが…
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 21:13:33 ID:kcSF0c+t
値段が高いなあ、と思ったら、必要ないのさ、きっと。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 21:28:57 ID:bw+D+Mpf
>>748
このジャンル初めての中高生向けって微妙にずれてるような
そうゆうのはFFTAに任せておくべき

普通の中高生はモンハンやPSPoを買うのです
こうゆうの買うのは同じ中高生でも、卒業文集に真三国無双に出てきそうな「綺麗な曹操」あたり書いて
「フッ、我が学び舎での日常こそかりそめの平和であった
我が青春に一片の悔いなし」
とかそういう台詞横にチョロっと書いて悦に浸っているそんな女
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 21:32:03 ID:pUd1Edg0
ど、どうしよう
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 21:58:25 ID:O8yJ2+og
落ち着け、件のナイスミドルとやらを宛がうんだ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 23:39:01 ID:kcSF0c+t
ブルーローゼスは腐ゲーなのかオタゲーなのか
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 23:40:28 ID:NtsKq+ju
空気ゲー
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 00:22:07 ID:jFMID/Xn
単純にこの手のゲームが売れ筋から外れてきてるだけ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 00:25:51 ID:p45hEYES
ブレイズユニオンも無茶苦茶面白かったけど売上はビックリするぐらいあれれって感じだったしなぁ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 01:51:53 ID:bocU9gtl
スティング信者からすれば、売れた方があれれって思うけどな

それよりこのゲームはケモナーにとってどうなのかが気になる
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 11:35:15 ID:Qgu05nUQ
22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/03(金) 12:35:49 0
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 01:11:03 0
>22
それ目と耳を塞いで静かに暮らせのパクリの上に
自分のライフライナーは現金落としながら生きてろって意味だろ
最低の漫画家じゃんwww
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 13:12:12 ID:Awj6M8eq
>>776
ケモノ分なんて妖精くらいしか無いだろうけど、ケモノと言うよりは淫獣っぽいから微妙な感じ
好きな人は好きだろうけど、そのテの連中に大人気!とまではなりにくい声とデザインだろうな

サモンナイトで言えばプニムやクッティくらいの人気に留まりそうな感じ
パナシェやエンジ、ファイファーみたいなキャラが居ればそれだけでケモナーは寄ってくるだろうけど
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 16:35:48 ID:q9uACoCZ
それこそケモノ目当てならポケモン一択じゃないのか
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 16:51:43 ID:Omh1W0hW
>>779
そ れ だ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 17:03:05 ID:bocU9gtl
>>779
一般的な女好きでも、熟女からロリまで様々なジャンルがあるように
ケモノにも様々なジャンルがあるんだぜ
俺は151匹のポケモンよりも、今紹介されている3匹の妖精の方がだな・・・
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 17:03:44 ID:Omh1W0hW
>>781
駄目だ理解できねえ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 17:18:37 ID:NBT3ZSsB
ポケモンだって喋らないしな・・・
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 18:02:38 ID:eZF9GL3j
ポケモンは現在450超えしていて、次で600超えるぐらいじゃなかったか?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 18:03:47 ID:Awj6M8eq
そもそも妖精を攻略できない時点でケモナーを釣る気ゼロだわ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 18:21:08 ID:ltm/n4s/
絶対真面目に作ってないよね
ロジックに穴が多すぎる
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 18:28:32 ID:8WtjYSCF
>>786
どゆこと
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 18:39:54 ID:ltm/n4s/
こうしたいものを作ったって言葉をスタッフが発してるけど
それに対する矛盾が今見つかる分だけでも多すぎる

内部設計を重視した計算づくのゲームじゃなくて
分担作業で適当にやったらこうなりました理由は後付で考えました
みたいな
じゃあ面白くならないのかって言ったらそうとも限らんけど
ロジック重視の本気で作られてるゲームが増える中で
わざわざ手に取る必要ない小物だと思う
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 19:15:29 ID:voxIBy/o
すごいな、プレイせずそこまで分かるのか
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 19:19:47 ID:exw+UGn3
待てなにか視える人なのかもしれない
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 19:41:41 ID:ltm/n4s/
>本作品は、SRPGの発展系を目指しつつ、
>このジャンルをプレイしたことのない10代の
>ユーザーに振り向いて頂けるよう徹底的に
>意識した作品です。
>可愛いグラフィックとやり込めるシステムを
>是非ご覧下さい。

薄い軽い、本気で作ってるの?て首かしげるでしょ
開発リーダーぽいのですらこれだよ
ゲーム開発者のインタビューってもっとネチネチして気持ち悪いもん
自信満々に「徹底的に狙って作った」らしいよこれ
これ聞いたら誰だって「どこにそんな訴求力あるの?」ってなるわな
「可愛いグラフィックとやり込めるシステム」だってさ
今時こんな安くて抽象的な言葉絶対使わないから
中身がありませんって自分で言ってしまったようなものだろ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 19:51:09 ID:Awj6M8eq
中身が無いのが売りって事なんだろ、要するに

どっかで一度見た事があるようなクセの無さすぎるキャラクター勢に、
どっかで一度見た事があるような戦闘やそれ以外のフェイズでのシステム
異色と言える点がまったく無い上に、ゲーム雑誌をパラパラと捲っているだけの人にも
妙な既視感を与えられるデザインだから、未プレイ層がとっつきやすいゲームだと言うのは解る気がする
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 20:00:45 ID:NBT3ZSsB
じゃあ、お前らはなんでこのスレ見てんだよww
まぁ、発売日前になってきて
アンチが来てくれる程度には注目されてるんだな。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 20:18:26 ID:ltm/n4s/
>>792
「ああアレ系ね」でとっつきやすいは無いだろう
本気で無関心に関心を持ってもらうなら興味を持ってる要素
そいつらが関心を持つモノとの共通点を付け加える必要が必ず出てくる
例えばモンハンとアイルー村は全く毛色の異なるジャンルだが
アクションゲーム好きにシミュレーションをやらせることに見事成功してる
ゲーム自体に付加しないでも宣伝のやり方次第でも行ける
任天堂なんかDSとWiiで巧みにゲームやらない層にゲーム買わせたろ

気まぐれだけを頼りにして徹底的に狙ったはないわ
俺は解りません
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 20:24:12 ID:htcEYvB6
前に来てた気持ち悪い奴じゃね?
色んなスレに設定がありきたりって言って回ってるやつ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 20:32:23 ID:voxIBy/o
【PSP】シャイニング・ハーツ【正統派RPG】第2章
85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2010/09/04(土) 18:28:14 ID:ltm/n4s/
お前らバカだな
典型的な餅焼きラブコメが見れるに決まってんだろ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 20:46:22 ID:8WtjYSCF
なんだ笑実だったのか
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 22:01:30 ID:kXe67L8s
妖精の見える目は貴族にしか出ないってことは
クレアは貴族確定でロシェはどこぞの隠し子とかそんな感じか
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 22:21:21 ID:CYimVMIs
貴族にしか出ないって訳わからんよな
身分が違うだけで、別に貴族が別の人種って訳でもないだろうに
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 22:30:21 ID:kXe67L8s
身分制度がかなり厳しいのかもな
貴族と平民は結婚しちゃいけないとかで特殊な血統は
王家と貴族しかいないようにしてるとか
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 22:38:33 ID:fY2ua3qY
ツイッターで出ていたネタバレだけれども。

クレアは没落貴族で、ロシェは貴族の落胤の血を引いてるとのこと。
貴族の血を引いているやつにしか出ないのは理由があるらしい。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 22:43:32 ID:eZF9GL3j
むかし国に進攻してきた神達に内通していた見返りとして貴族に特別な力が与えられたとか
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 23:19:12 ID:8WtjYSCF
個人的に青い薔薇と言えばガラスの仮面が思い浮かぶ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 23:35:09 ID:jhdlLQ4n
公式で仲間がまだ3人紹介されてないけどどんなキャラ来るんだろう
今での比率を考えると男2女1かな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 02:24:43 ID:4MH6EQZi
ID:ltm/n4s/はなんか色々アレだな、ただのアンチにしか見えん

まず開発者3人に聞いてることはそれぞれ違う
「意気込み」「見どころ」「ユーザへ一言」って書いてあるの、見えてるか?
それにコンセプトの1つとしてこのジャンルをプレイしたことが無いユーザにもと言ってる
具体的な説明等はそういったユーザにはむしろ難しい印象与えることになるだけだろ

モンハンとアイルー村を例えに出してるが、まず「モンハンというブランド」が下地にある
という大前提を忘れてるんじゃないのか?
さらに3への連動もあるわけで、「モンハンブランド」じゃなかったら売上は大幅に少なかったはずだ
にも関わらず、そういったブランド下地の無い新規タイトルへの例えに持ち出すとは
条件の合わない比較に何の意味も無い
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 08:16:27 ID:U3lh4Xn6
川瀬さん涙拭けよ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 09:39:11 ID:DrvTcEZI
開発の自己弁護必死だなぁ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 10:01:55 ID:2+eKjbFw
連休暇だからなんか買おうと色々見ててこのゲームが目に留まったけど、
なんかコレだ!ってのがない

キャラデザ普通。カットインもまあ今のゲームじゃそれなりにあるし、
ストーリーに設定も普通。
これなら、せめて体験版やって買うかどうか決めたいけど
発売2週間きってそれもなし。

なんかもう売る気ないよね!!
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 10:05:04 ID:2+eKjbFw
一番近いのはクイーンズブレイドかソウルクレイドルかな。
でも、クイブレはキャラデザと音声が魅力的だったし、ナムカプみたいなコンボも気持ち良かった。
必殺技のアニメも凝ってたねえ。
ソウルクレイドルはダークな設定がおお!って思えた。


んでこれは?
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 10:10:51 ID:1nGQcW2d
具体的な説明がライトユーザーにどういった印象を与えるかは分からんが
「可愛いグラフィックとやり込めるシステムを是非ご覧下さい」という売り込みは
ゲーム好きに対しては全くと言っていいほど何も響かないんじゃないかと思う
「可愛いグラフィックとやり込めるシステム」のゲームなんざ今時腐る程あるだろ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 10:27:53 ID:KiASCMAx
具体的にどうやり込めるシステムなんだよ
日本一ゲーだし、ステータスがインフレするわけ?
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 10:30:52 ID:2+eKjbFw
妖精ごとにスキル覚えるわけだから、
全スキルを覚えるために全妖精と組ませなきゃな。
FF5でいうジョブチェンジマスターみたいな
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 10:34:31 ID:KiASCMAx
でも主人公は他妖精と組めないんだよな
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 11:02:14 ID:3n6Il1Nb
恐らくサモンナイトみたいに全キャラEDが用意されてることがやりこみ要素なんだろう
妖精ごとに得られるスキルは恐らく脱着式だろうから周回要素とは関係無さそうだし
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 11:13:12 ID:3fKWq6NY
サモンでも目当てのキャラEDのためだけに周回する人がどれだけいるんだか
ゲーマーで男主人公と女主人公で一周ずつってとこだろ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 11:21:37 ID:kvkPRnjB
サモ3は割と周回プレイがしやすい仕様だったし、
8周くらいしたかな
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 11:23:04 ID:3fKWq6NY
周回想定はしてるけど前提のシステムではなかったような
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 11:35:21 ID:SiTTLCwf
>>816
お前みたいなユーザーは稀だからなあ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 13:38:17 ID:NYD0zmjn
川瀬さんもすっかり人気者になっちゃって
クリミナルガールズの目標が5万ならこれの目標が12万ってのもネタじゃないかもね
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 14:30:15 ID:hmQmmhA0
このゲームも5万目標って情報元ブログにあったよ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 14:50:54 ID:NYD0zmjn
>>820
正直3万いくかどうか怪しいけどね
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 14:55:09 ID:2gLK4RyV
3万とか夢見過ぎだろ
あれだけ面白かったセカンドノベルですら初週8000本レベル
1万いけば御の字
2万なら奇跡の大勝利
ってな感じだろう
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 14:57:11 ID:XpL2oU+Y
12万ってのはどこから来たの?
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 15:01:46 ID:NYD0zmjn
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 15:03:58 ID:2gLK4RyV
うわぁ…
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 15:09:19 ID:J6Bxymtl
どこからってそういう意味なのか?便所の片隅に書いてありましたみたいな
どうでもいいけど
1万は売れるんじゃないかなー
初動はキツそうな感じだから評判次第だが
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 15:25:01 ID:SiTTLCwf
>>822
こんな中小のゲームに面白い、面白くないなんてあまり関係ないだろ
まずほとんど知られてないんだから内容以前の問題
聞いたことあれば中身が良いと聞いて買うことはあるだろうが
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 15:28:51 ID:1wut2Q4B
ゲームの売り方、絵、内容なんかが
少し前っぽい印象はあるけど
そういう若くないけどおっさんでもないぐらいの層がどれだけ買うかだなあ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 17:55:49 ID:dngjdW9g
http://www.youtube.com/watch?v=4oFISyaoefE
同じ小さい会社だけど凄くわかりやすいな
同じハードで同月にこんなん出ちゃうんだろ
このゲームをやればとにかくスゲーもん見れるぜって煽りの連発
世界観もキャラクターも真剣な感じがして
貴重な時間を割くのに値する体験が期待できそうだ

http://www.youtube.com/watch?v=CGD5J-gWAVE
主人公を選べ♪ファントムと戦え♪マルチエンディング方式♪
ユルいノリとオヤクソクを知ってる前提のアッピール
RPGやる中高生は青春を削ってまで自分の血肉にしたいわけよ
このゲームにどんな期待ができると思う?
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 17:57:23 ID:SiTTLCwf
それは人気シリーズだからな、社運でもかかってるんじゃないの
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 18:03:21 ID:2gLK4RyV
発売日近くなって変なの増えたなぁ…
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 18:19:39 ID:KiASCMAx
1万で御の字って意見もあるけど
累計1万以下しか売れないで開発費ペイできるもんなのか?
作り方次第だろうけど、BRはそこまで薄いゲームにも見えない、てかそうは思いたくないんだが
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 18:58:45 ID:dngjdW9g
赤字でも日本一がダメージくらうだけだからじゃね
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 19:06:57 ID:m56ZR5QI
>>796
シャイニングハーツか・・・
変なやつらって角川ゲームスの連中じゃね?
最近、あそこ黒い噂しか聞かないし。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 19:29:32 ID:odT2bMlh
>>829
老舗と今から開店する店比べてどうすんの
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 19:38:09 ID:dngjdW9g
いやいや会社一つ潰して落ち延びたフライトプラン残党だろ
キャリアが無いとか白々しい
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 19:39:29 ID:SiTTLCwf
タイトルの知名度の話じゃないの
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 19:48:02 ID:cuEWi///
>>836
君そこらじゅうで零の軌跡、ちょっと前はトトリのアトリエ宣伝してまわってた人だよね?その意図は何?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 19:53:20 ID:cuEWi///
ベルウィックサーガ第212章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280267717/

109 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2010/08/06(金) 21:23:22 ID:LTX7D2hx [6/7]
安心しろ
PSPの解像度と画素数は、3DSよりさらに一回り上
PSP3000からは、TV出力にも対応しているから何の問題もない

零の軌跡SS
http://blog.dengeki.com/dps/wp-content/uploads/2010/07/100723_blog2_01.jpg
シャイニング・ハーツSS
http://www.famitsu.com/image/10533/rULAsWeRnBRi1wl99xlZ7OO49yz68o7j.html

どっちもベルサガより美麗なくらいだなw
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:13:07 ID:dngjdW9g
残念だが人違いだよ
言わせんな恥ずかしい
気に入らないやつはみんな同じ人間とか思ってるのかしらん

名無しとエスパー合戦をする趣味はない
脱線せずブルーローゼスへの期待とか熱く語ろう!
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:13:43 ID:syhYFrA8
>>838
少し前にはゲハネタで暴れまわってたガキだからスルーしとけ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:20:08 ID:cuEWi///
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 反省会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1281961218/

410 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/29(日) 14:28:59 ID:0UDo4MYZ [5/8]
なお、暗殺者に選ばれるのは7才以下の戦災孤児たち
彼らを養い保護する教会こそが実は暗殺教団の母体であったのだ

彼らは15才までそこであらゆる暗殺術を仕込まれ育てられる
そして、15才になると「大人」として認められ、貴族にもらわれていくのだという
子供たちは「大人」にとても憧れている。苦しい生活から抜け出て、貴族の子供として楽しく優雅に暮らせるのだと。

だが、実体は彼らは14才になると暗い牢獄に七ヶ月間閉じこめられる
漆黒の闇の中で、部屋の四方から聞こえてくるのは暗殺ターゲットへの呪詛の念仏
これによって洗脳された子供たちは部屋から出されると同時に顔を薬で焼かれる
まさしく、完全な別人へと生まれ変わるのだ

成り代わる対称に合わせ、身長、体格、胸のサイズありとあらゆる子供たちを用意する教団は
まさに貴族たちにとってありとあらゆる暗殺のニーズに答える商売といえよう

411 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/29(日) 14:40:32 ID:WKfyCsau
何この流れ・・・

412 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/29(日) 14:43:59 ID:nMeHtK1N [1/2]
>>410
なんですか、このサモンナイトみたいな設定は

413 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/29(日) 14:53:51 ID:iQ7syTm0
中二っすなぁ

414 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/29(日) 14:56:38 ID:J2vE9qby
夏休みの自由研究ですか

415 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/29(日) 15:04:03 ID:0UDo4MYZ [6/8]
FEのライターはとにかくテキストセンスなさすぎるんだよ
松野を見習ってほしい

最近、お、センスあると思ったのはこちらのセリフ
http://blog.dengeki.com/dps/wp-content/uploads/2010/07/100723_blog2_01.jpg

さて、上記のセリフをIS風にアレンジしてみようか
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:32:05 ID:dngjdW9g
おいおい
スレに関係ないコピペ連投なんか始めたらどっちがどっちだよ
ここ一カ月で家ゲーSLG板で書き込んだのは今日の松野復活スレ963だけだよ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:35:39 ID:3n6Il1Nb
ゲハ臭が漂ってくるから疑心暗鬼をひり出すのは勘弁してくれ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:40:57 ID:cuEWi///
角川の工作員が2chで暴れまわってるってのは本当だったんだな
こいつの場合意図がまったく分からないけど
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 21:26:12 ID:FKMnwwT5
零の軌跡マジ楽しみ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:15:24 ID:I2xHSJjI
さいですか
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:17:19 ID:n2XwzPid
RPG的なバランス調整な気がして、様子見をしたい感じだなー。
面白そうなんだけど。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:17:52 ID:HCjUjzfJ
妖精とキャラで相性あるのがちょっと不安だ
せっかくフレキシブルなシステムなのに
相性によって半固定になってたりして
スキルで選ぶならこいつがいいけど相性が悪いみたいに
キチンとメリットデメリット考えてくれてるならいいけど
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:21:02 ID:9dIpgIhj
今どきアニメ絵で戦闘以外のボイスないとか結構珍しいよな
ファルコムゲー
そこで敬遠しちゃってるんだけど、PV見る限り演出は凄いと思う。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:34:02 ID:8tVDYLF7
PV見ても買いたいと思えないんだよなあ。
コレ、女の子が詳しく語りすぎちゃって、PVで中身ほとんどさらけ出しちゃってないか?
地雷臭がしていたところに、さらに自ら地雷が見えるように掘り出してくれたような……w
ストーリー部分はともかく、システム部分は買った後のワクワク感がほぼ無さそうだ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:35:24 ID:Nh+Y1REc
そうやって最も良い組み合わせを見つけるのもゲームと言えなくはないけど
でも完全に固定じゃつまんないから幅は欲しいよね
ポケモンとか良い例だわ
ステ振りと技と装備で役割を何パターンから選べるとか
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:58:02 ID:4MH6EQZi
そこまで詳しく語りすぎてるとは思わんけど、確かに説明調なPVではあるなw
ライト層も取り込みたいというのも考えれば、もっとイメージで攻めるPVの方がいいのかもね
システム面見てやってみたい!と思うのは大体ゲーマー(男)だろうし
SRPG好きも当然ターゲットにしてるからってことなのかもしれんが
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 23:01:33 ID:SiTTLCwf
SRPGなら11月に人気作がでるし、このゲームのシステムには魅力が感じられないしで
SRPG好きにも触れてもらえそうにないな
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 23:08:23 ID:Nh+Y1REc
仲間枠少ないんだよな
2列目の真ん中くらいで空きスロット終わってる
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 23:16:12 ID:n2XwzPid
システム自体は悪くなさそうに見えるけどなぁ。詳細がさっぱり分からないけどw
ただキャラが少なそうで、キャラ育成>>>>>試行錯誤ってかんじは非常にする。
試行錯誤が面白いゲームなら即買いだけど、可能性は低いなー。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 23:18:38 ID:HCjUjzfJ
なんの事かと思ったらタクティクスオウガの事か
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 23:20:43 ID:HCjUjzfJ
育成の幅があればいいんだけどね
試行錯誤と育成は両立できると思うよ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 23:25:28 ID:n2XwzPid
>>858
この手のキャラ重視のゲームは、壁にぶつかって困ったら→試行錯誤するより
キャラ育成の方が簡単なゲームばっかりで、微妙なんだよね。
そうでないことを願いたいんだけど。
つーかSRPGの主流がそーなってるから仕方ないんだろうけど。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 23:26:23 ID:Nh+Y1REc
キャラクターメイキングとか良いよね
サモ1なんか大剣縦斬りか普通剣横斬りくらいで悩んだもんだ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 23:47:21 ID:HCjUjzfJ
>>859
ああそういう事?
っていうかそれはS「RPG」である以上仕方が無いような・・・
サモンナイトのブレイブシステムとかがあればいいね
あるいは、難易度の目安となるような何らかの指標
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 00:08:10 ID:qisw7qfK
>>861
もう少しSよりのSRPGがやりたいんだよね。世の中に少なすぎる。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 00:11:56 ID:EJ+BWXPr
何ならRTSってのもあるよ
大体対人対戦に特化しててRPGでいう「レベル」も無いし
純粋に自分の腕がキャラの強さになる
Sに振り切ってるとも言える
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 00:18:45 ID:1OdS13VD
これのキモはチームメイクなのかな
固まってサポート生かして攻撃か、散開して敵のマップから逃れるか選べってことか
味方キャラの特性把握しないといけないから面倒そうだな
かといって何も考えずにごり押しできるような難易度だと死にシステムになるしな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 00:18:54 ID:rPr1Wl6V
SよりのRPGをやりたいってだけでRTSはまた違うだろう
S寄りのプレイと、完全にSのプレイを想像してみろ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 00:19:10 ID:qisw7qfK
>>863
噂には聞いてるし、興味もあるけど
濃いキャラのゲーム多くね?なかなか触る気になれないのよね。
贅沢なこと言ってるのは分かってるんだけど。

囲碁、将棋とかも好きだし結構はまれる自信もあるけど
ストーリーとクリアした達成感が欲しいのよね。成長要素も別に完全否定してるわけじゃないし。
この辺が微妙なところなんだけど(笑)
本気で探したことなかったからRTSってやつで合いそうなものをちょっと探してみるよ。
すれ違いだけどありがとうね。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 00:21:15 ID:s1K1MG9s
>>862
スティングゲーならSよりかもしらん
ナイツとか
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 00:25:36 ID:qisw7qfK
>>867
こりゃー面白そうね。自分のアンテナ狭すぎだわ。

>>864
のようなかんじで生かされてればこのゲームも面白そうだと思ったんだけど。
発売後の楽しみにするかなー。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 01:54:18 ID:7MntZElL
とりあえず今週のファミ通か電撃にレビューは来るんかな
それ次第かな
まぁここで散々地雷地雷言われてたから普通の点数ならそれだけで購入決定になりそうだけど
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 03:53:42 ID:gt/usYs/
今北でさっと上読んだけど、選ばなかった主人公の方は一緒には出てこないっぽい?
主人公の相手役としてのアリシアが見たかったな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 06:54:25 ID:1u29m4uS
ファミ通のレビューって点もらうのにお金かかるんでしょ
そんな金払う体力あるのかなあ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 07:13:04 ID:EJ+BWXPr
そんなもんに金払うなら内容に注ぎ込めと
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 07:39:02 ID:ofdXio85
>>871
よくあのレビューは1点1万円だとか皮肉っぽいレス書いて悦に入る人居るけど、
逆に考えると満点が40万円って安すぎるよな。広告1回分にも満たないだろうし
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 10:08:33 ID:fadp8EB/
ロシェ主人公の際は、是非アリシアは出てこないで欲しい
せいぜい、噂話程度でいい
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 10:46:55 ID:hQdekp6F
>>804
今度こそ、普通のナイスミドルとショタ来い
後、同年代の女の子
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 12:15:22 ID:utnrjh14
いつ応募したのか忘れたが、ポスター3枚が今日届いた
3枚とも同じ絵ですか、そうですか
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 13:27:45 ID:Fk6b/bxu
どんなの?
うp
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 18:07:14 ID:iMwXh3Sz
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 18:09:17 ID:iMwXh3Sz
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 19:19:09 ID:Ypptxhdq
>>875
メインぽいあのメイドが外してんだよな
こうオーソドックスなのほしい
アリシアとやりてえと意見が出るのも頷ける
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 20:09:37 ID:fadp8EB/
メイド押しが鬱陶しいな。田舎臭くて魅力ない
絵師は巨乳メイドに萌えてるらしいが、
変にロシェやらアリシアやらにマンセーさせないでくれ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:30:34 ID:MXID6irq
『ブルーローゼス』予約特典ブックレットの詳細が明らかに
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/297/297768/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/297/297766/c20100906_br_02_cs1w1_591x443.jpg

▲ページのサンプル。戦闘中のカットインイラストや設定イラストなど、
ここにしか収録されないイラストが多数あるという。貴重&美麗なイラストは必見!

カットイン、各キャラこの1つだけとかそんなみみっちいことないよな・・・
情報出れば出るほど不安になるんだぜ?

夜会話フルボイスとかそういう情報ないのか
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:53:35 ID:hQdekp6F
妖精会話のときに声ないのは辛いな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 23:34:44 ID:F/Y/QxqX
え、コレってフルボイスじゃないの? てっきりそうだと…
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 23:39:34 ID:ry/kdkXv
流石にフルボイスはありえないだろ
なんか妙に作品のハードルを上げようとしてるやつが居るな
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 23:42:43 ID:rPr1Wl6V
ハードルに対して作品への期待値が下がっているだけだろ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 23:43:50 ID:F/Y/QxqX
いや、サモナイがそうだったからてっきりね…
別ゲーなんだから違って当然なんだけどさ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 23:59:44 ID:s1K1MG9s
これキャラゲーだろ?
キャラゲーでフルボイスじゃないなんて、今時ありえなくね?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:00:47 ID:ry/kdkXv
まーたハードル上げる…
これでフルボイスじゃなかったらフルボッコだろ
もうそういう流れはいいようんざりだよ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:02:06 ID:I/HB5U3g
批判したら駄目とか発売前からこのスレ終わってるな
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:07:04 ID:HonTYIiT
話題振っといてなんだが、
結局は蓋を開けるまで分からないって事でこの件は手打ちだな
ボイス関係の情報もまだ全部わかってるわけじゃないし
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:18:53 ID:6BG/Ns5W
>>889
この手のとある作品の類似品を売りつけるなら、そのパクリ元から大幅に劣化したような印象を与えちゃ駄目だよ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:26:51 ID:DkWZErH6
>>892
DSサモンってフルボイスっけ?
アポロってDSサモン作ったところでしょ。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:27:43 ID:I/HB5U3g
せめてPS2と比べろよ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:51:05 ID:dfuyBNES
    ヘ( `・ω)ノ  ブルーローゼスゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________

896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:51:34 ID:5HfxPHcI
>>887
ただ単に容量の問題かと…
ボイス有って結構容量食うみたいだし。
声優あんまり詳しくないけど、女主人公と妖精以外は知らない人ばっかりだし別段無くても構わないな。
重要なのはストーリーの中身だし。
大塚さんのキャラは良いとして、主要人物の顔・サモンの売りだった声優もイマイチなら一体何が売りになるのかね?
買うけどなんかにわかに心配になってきた…
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:51:44 ID:UiNK/r2d
九月ってこれだけか?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:54:06 ID:PlllDXnt
九月はポケモンが

そしてこのゲームの売りは、萌えSRPGって部分だろ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 00:55:44 ID:MaMrC4wC
フライトプラン関連のスレだとこのスタッフがサモンを衰退させた原因みたいなことを言われていたので
まともにゲームが動いてくれればそれで御の字
それぐらいのある種とともの並みの期待度で居れば精神衛生上良いかもね
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 01:08:57 ID:HonTYIiT
>>899
そ、そうなの…か…なんか一気に不安になってきたぞ、
まぁ、過度な期待しないでいるのが一番よさそうだな情報dクス
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 01:24:50 ID:irpIDUCv
>>877
http://imepita.jp/20100907/046700
ただの販促ポスター。電プレ478号に載ってる絵と一緒
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 02:09:13 ID:ZCoLHaWI
>>899
>フライトプラン関連のスレだとこのスタッフがサモンを衰退させた原因みたいなことを言われていたので

逆だろ
元フライトプランでサモンシリーズのコアスタッフだったのが現アポロソフト
そのコアスタッフが抜けて、残りカスが末期サモンナイトを作った結果、見事に倒産した
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 02:54:37 ID:OCAsxJU0
このような戯言が聞けるのも残り10日か
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 05:22:44 ID:Y+3D1pbd
>>893
チャイムだね
DS1・2の

>>902
コアスタッフはシャイニングフォースフェザーとセイクリッドブレイズまではいた筈
Xとグランテーゼは開発別会社だし
それにリークによるとそのコアスタッフ連れてこれなかったみたい
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 05:29:26 ID:Y+3D1pbd
そもそもフェザーもセブレも大コケしてるんでコアスタッフの実力自体どうなのって話だけどw
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 06:09:43 ID:SVhdHY8w
セイブレは面白かったんだけどね
ウェイトターンと自由に割り込みできる神様システムは相性が良い
戦術の幅が広がるしSRPG苦手な人でも後からフォローができる良システムだと思う
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 07:00:15 ID:wJFN9KWX
いちおう言っておくけど、ADVのメインストーリー部分はフルボイスだぞ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/290/290939/

妖精会話だけスルーしてるから、そこはやっぱり声ないかもしれんけど
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 09:10:02 ID:7O3Q3sip
ポケモン黒白キャンセルしてきた!
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 11:41:51 ID:8tIeWEPh
そもそもサモンナイトと比べてる時点で
意味が分からない
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 11:43:21 ID:KoQdwP+2
え?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 12:05:11 ID:PlllDXnt
>>910
つまり、ディスガイアと比べろと言いたいんじゃね?
比べ物にすらならない気もするけどな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 12:53:48 ID:5WMPPzrn
>>909
妖精会話や戦闘終了後の経験値振り分け見るに、ディスガイアよりサモンナイトに近いから比較されても仕方ないかと…
おまけに新会社になったばかりだから、「これ」といった比べる作品がまだないしね。
DSSと同じ様な感じじゃなければ別にどうでも良いが、
スレの雰囲気が最近爆死した某RPGみたいだ…
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 13:04:22 ID:FRBDI5kF
どう考えても戦闘パート見る限りサモンよりもDSSの方が近いだろう
というかあまりサモンっぽさは感じられんよ
雑誌とかでサモンスタッフであることを強調しているだけで
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 13:20:10 ID:nKLlzHWy
あのゲハスレで宣伝しまくったし荒れるのは必然だなw
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 13:29:27 ID:SVhdHY8w
1のハイドラさん安いし強そうだね
でも現状T1で作れたらローチ先生の立つ瀬なくね?

ザーグってまともに軍をぶち当てる種族じゃなくて
機動力とクリープによる偵察で相手の主力を上手く避けて
離れたセカンドやサード作りつつ本陣を囮にして
クロスカウンターで勝つ種族なんじゃないかと思えてきた
リカバリーの早さも資源ありきで結局メリットになってないし
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 13:31:06 ID:SVhdHY8w
誤爆スマソ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 13:58:06 ID:Ny3fY2T7
これ全然宣伝見かけないけど大丈夫なの?
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 14:03:50 ID:irpIDUCv
>>917
発売してるゲームの約7割は宣伝なんかしてません
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 14:05:42 ID:PlllDXnt
>>917
販促ポスターが貼ってあるのを見る分、むしろ宣伝に力を入れている方だと思うぜ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 14:06:31 ID:thXESu43
さぁもう振り込みしちまったから後は待つだけだ
最初はどっちの主人公にしようとか誰が最強キャラになるんだろうとか
考えるのは楽しいな
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 16:00:36 ID:ILWWR0fU
サモンナイト臭がする



買いだな
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 16:21:46 ID:irpIDUCv
男女4人づつはちょい少ない気がするが、まだ発表してないキャラは居るのかね
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 16:25:19 ID:PlllDXnt
>>922
公式を見る限り、あと3人はいそうだな
ただ同時に、あと3人よりも多い可能性は低そうだ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 17:01:28 ID:ZmGItl1n
70/80/70/70
だそうだ
ちょうどいいかもな
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 17:07:16 ID:qdV1iFD3
普通の良ゲーって点数だな
こんなもんだろ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 17:10:08 ID:ZmGItl1n
最後の一つはうぉるふ
点数よりレビューが見たいね
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 17:12:08 ID:PlllDXnt
つーかどこの点数だ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 17:14:37 ID:oZ/jK892
>>927
電撃PSだね
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 17:14:45 ID:irpIDUCv
>>924
何人オススメにしてた?
 
>>927
多分電プレ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 17:15:50 ID:PlllDXnt
>>928
>>929
ありがとう。電撃だったか

思ったより評価悪くなくて安心した
楽しみだな
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 19:05:24 ID:FzdDSFmM
>>924
乙です
平均約70だったらまぁ安心か。
一人だけ80っていうのがかなり気になるが…

全員のレビュー内容は分かる?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 20:13:24 ID:I/HB5U3g
ウォルフが70はなかなか良作じゃね?
他は80点でも60点とかつける人だからなあ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 20:58:50 ID:PlllDXnt
>>932
マジかっ!?と思って手元の電プレ漁ったら
ウォルフ以外の人は70なんてあんまりつけてないとわかってちょっとショックなんだが
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 21:54:59 ID:thXESu43
雑誌の評価はあくまで参考だから気にすんなよ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 22:28:49 ID:79FLSIIN
モンスターの使いまわしどれくらいされてるんだ

>>907見てると、1マップ雑魚モンスター1種類+ボスモンスター1種類(雑魚モンスターと顔同じ)
お前手抜きってレベルじゃねーだろww
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 22:45:20 ID:p3l1/7sv
>>935
マップ構成以上に基本システムに問題あるような
チームでコマンドスキル使って戦闘するっていう
最近のSRPGだとデビルサバイバーと似たような方式だけど、
個人的にコマンドスキルだらけのSRPGは位置取りが大雑把になりがちであまり好きじゃない

それに毎度毎度チームメイク強制させられるのがね
チームメイクによって使用可能なスキルが変わる等無駄に複雑というか
で戦闘時の目押しはどんな効果狙ったの?別に演出が糞長い訳でも処理落ちしてるわけでもないのに
コマンド式で意味不明なアクション要素混ぜられても集中力が削がれるだけ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 23:45:39 ID:dkQict0j
ようするにユニオンとデビサバの戦闘システムが融合した感じだな
まさに俺得

ポル可愛いよポル
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 00:00:25 ID:I/HB5U3g
デビサバは面白かったけど周回と防衛系ミッションが面倒くさかったな
このゲームなんか集団戦じゃないと話にならんだろうし、gdgd移動することが多そう
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 00:01:30 ID:rao9a7K8
ポルちゃんに釣られて買うことにした
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 01:30:09 ID:bU7sJuIF
ウォルフが70か
システム周りはそこそこ安心して良いって事なんだろうか
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 01:38:15 ID:kdt1f6YK
戦闘のアニメーションが酷いな
下手なFlashをでかいエフェクトでごまかしてるような印象
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 01:45:33 ID:cxtIYYgT
戦闘に関してのシステム周りはちょっと不親切な感じのレビュー内容だった
後は他のレビュアーからもあまりSRPG的な要素には期待すんなよみたいな感じは伝わってきた
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 01:53:45 ID:Khtz++rL
そこ目当てなんだけど・・・
まあとりあえずレビューそのもの見ないとな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 07:46:48 ID:MRZNZIrZ
まぁサモンナイトのSRPG要素のレベルが元々アレだから急激に進化するとも思えないしな
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 09:07:41 ID:L9/AzxpY
フラプラがSRPG方面に力を入れて潰れたから
アポロは完全にキャラゲー路線でやってくんだろ
元々そこ目当てだからSRPGなんて適当で良いよ
むしろ変に力を入れてサモンナイトの二の舞を踏まないでほしい
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 09:30:39 ID:kR90icwV
>>942
SRPGなのに期待すんなとか…と思ったが
サモンナイトもキャラ>SRPGだったし大した問題じゃなさそうだな
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 09:49:30 ID:RAFpwLpT
じゃあキャラには期待できるんですか!
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 10:06:18 ID:euPfI+gc
それ以上いけない
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 10:55:14 ID:aX1aDIjj
>>945
1〜2はストーリーとキャラ絵、凄い安定した作りになってたけど、
サモンナイトは3以降は本当のキャラゲーじゃなかったけ?
で、4のシナリオがファンに大不評で★のキャラ絵だけで売ってたけど見事に会社がぺしゃったじゃないかw
3みたいならまだついていくって人達もいそうだけど、
4みたいな方向性ならもう…な。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 11:16:43 ID:G9g+MYEz
電プレに引き続き〜
7/7/7/7
こっちもちょうどいいかも
6なくて良かった
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 11:42:02 ID:L9/AzxpY
>>949
4は夜会話減少、キャラ別EDのカップリング減少、好感度別ED廃止と
3と比べればキャラゲー、ギャルゲー要素は減ってるから、3以降という言い方は正しくない
代わりにSRPGは上がってたんだけどな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 11:46:18 ID:RAFpwLpT
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 11:47:36 ID:6gnONhBd
>>949
俺は3より4の方が楽しめたけどな
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 11:55:44 ID:HPSTEIGL
根本がブラマトから変わって無いのに、サモ4まで続いたのが逆に凄いと思ってた
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 11:59:31 ID:oSjqWH05
全体的な作りは丁寧だけど、戦闘が単調ってところか。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 12:14:52 ID:pfW/w43v
読めない所もあったけど書き写してみた
それにしても無難な評価だな

プレイ時間は
男と女主人公でクリアーまで30時間?
両方の主人公でクリアーするまで60時間?

全体的にバランスよくまとまっており、丁寧に作られているので遊びやすい。
グラフィックも綺麗でキャラもかわいい。
ただシステム部分が手堅いつくりというか、よくあるシュミレーションRPG風
そのため安定した面白さはあるが、斬新さやオリジナリティーは弱い印象。

ゲームの進めかたは王道スタイル、丁寧な作りで安定して遊べます。
援護攻撃が特徴的で、間髪なく連携攻撃できると気持ちがいいですね。
移動と攻撃が1セットになっておらず、好きなタイミングで行える点がユニークで○
ただ、物語のパートではもっとキャラに動きが欲しかったな。

キャラクターごとの特徴がしっかりしており、妖精との相性やスキルを考慮して戦略を立てるのが楽しいです。
戦闘終了後に経験値を振り分けるシステムのため、
自由にキャラを育成できますが手塩にかけて育てる喜びは薄いかも。
チーム戦闘時のテンポがやや悪いのも惜しいところ。

システムはシンプルでとっつきやすい。
見やすいレイアウトやサクサク進行するところなど、遊びやすい作りなのも好印象。
近寄るまで敵が動かなかったりするのでシミュレーションとしてはやさしめ。
?みすぎずに遊べるのはいい点でもあるが戦闘が単調に感じる人もいるかも
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 12:16:45 ID:Excl6CMn
腕のいいグラフィッカー連れて来れなかったんだな
特にユニットのドット打ってた人と召喚アニメ描いてた人

サモンナイト4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3170726

ドラゴンシャドウスペル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1130968

ブルーローゼス
http://dol.dengeki.com/movie/asx/100810_br_02.asx
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 12:19:54 ID:Excl6CMn
>>954
これみたいに余計なものごたごた入れずにシンプルにしていたからじゃないかな?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 12:54:47 ID:JJ32G9R9
>>957
これは致命的な問題だな、キャラ絵も大事だがドットも同じくらい大切だろうに…
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 13:06:08 ID:L9/AzxpY
>>957
DSSのドットとかすごかったもんな。打ってた人はどこ行ったのか気になるな
あれだけのドットを打てる人って、今じゃ貴重だろうに
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 14:36:34 ID:6qzASC1B
FPのドット絵は良いものだったな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 15:01:50 ID:zyKciDED
点数低すぎワロタ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 15:12:57 ID:TSzbDx36
まあ、同じ人なんだがな。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 16:43:06 ID:iHeiiIf7
>>589
同じ人って事はあえて、チープな、ドットにしてるのだろうか。。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 18:53:48 ID:hsJ2IjY0
PSP ブルーローゼス 7/7/7/7 70/80/70/70 日本一ソフトウェア

男と女どちらかの主人公でクリアまで30時間くらい
両方の主人公でクリアするまで60時間くらい

全体的にバランス良くまとまっており、丁寧に作られているので安定して遊べる。 見やすいレイアウトやサクサク進行。
グラフィックも綺麗でキャラもかわいい。
システム部分は手堅い作り、よくあるシュミレーションRPG風。安定した面白さはあるが、斬新さやオリジナリティーは弱い。
援護攻撃が特徴的で、間髪なく連携攻撃できると気持ちがいい。
移動と攻撃が1セットになっておらず、好きなタイミングで行える点がユニークで○。
キャラクターごとの特徴がしっかりしており、妖精との相性やスキルを考慮して戦略を立てるのが楽しい。
戦闘終了後に経験値を振り分けるシステムのため、 自由にキャラを育成できるが、手塩にかけて育てる喜びは薄いかも。
チームを組んで戦うというコンセプトは面白いが、安全策が「固まって各個撃破」になりがちなので単調に感じる。
妖精との組み合わせは面白いが、相性が良いコンビで固定しちゃいがち。
戦闘シーンがスキップ出来ないのが残念。テンポがやや悪いのが惜しい。AVGパートは豊富でキャラや世界観は○。
序盤はさくさく進むが途中から歯ごたえが出てくる。
やり込み要素はあまりないがストーリーのボリュームは結構ある。
フィールドではカーソルジャンプが可能、イベントが起こる場所にマークが付く、店でまとめ買いをしてもその場で装備させられる点は親切。
一方で、戦闘マップでLRによる回転方向を変えられず、ユニットへのジャンプが出来ず、カーソルを合わせないと行動済みか分からないのは不便。
戦闘時のボタン入力要素が面倒。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 18:59:45 ID:MRZNZIrZ
なんだかセイクリッドブレイズを思い出す評価だな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 19:14:39 ID:bU7sJuIF
無難なサモンみたいな感じか
よくも悪くも無難に楽しめるよと
そこそこ遊べるなら買ってみるかな
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 19:15:45 ID:L9/AzxpY
移動と攻撃が1セットでないっつーのは、ユニークか?
ディスガイアとかもそうだった気が
後やり込めるんじゃなかったのかよw

まぁ普通っぽくて安心した
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 19:20:44 ID:G9g+MYEz
>>966
粥ゲーだな
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 19:21:14 ID:3tXN0xuc
評価が予想通りすぎるw
絵が気に入ったなら楽しめそう
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 19:31:21 ID:leOQj8gn
内容は面白いみたいだけど細かいところでストレスたまるっぽいな
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 19:36:55 ID:pfW/w43v
>>969
セイクリを的確に表現してたなw
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 20:00:51 ID:QnvLitt9
オール7といえばテイルズオブザテンペストと同点か
やるじゃん
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 20:06:19 ID:1U/Xpi6R
ファミ通レビュー読むと、
変わり映えしないいつもの作業を繰り返す凡SRPGって感じだな

やはりSRPG業界はもうシステム面から革新しないと限界だろ
戦ヴァルが世界で評価される所以もそこにある
FEなんて逆に落ち目もいいとこだしな

結局、独立してまで作りたかったのはなんの変わり映えもしない作業ゲーって落ちか
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 20:13:30 ID:1U/Xpi6R
まあ、何ひとつ変わり映えしないFEには
「変わらない良さがある」とかいって高得点つける
ファミ通レビューを鵜呑みにするのもアホらしけどな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 20:18:28 ID:2p85h3vc
>>907見て買う気失せた
これには下の3つの作品の主力メンバーどれくらい関わっているのかな

サモンナイト
http://www.geocities.jp/bgrtype/gsl/ps/summonknight/summonight.html
エクステ
http://shelloop.s15.xrea.com/data/staff/ps_st/smonex_st.html
クラフト
http://www.geocities.jp/bgrtype/gsl/gb/summonnightcrafts/summonnightcs.html

>>974
戦ヴァル…ああ大赤字出してPSP行きになったやつか
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 20:19:13 ID:1U/Xpi6R
豚まで涌きだしたな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 20:22:50 ID:6qzASC1B
次スレどうするのさ
>>980
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 21:03:55 ID:JJ32G9R9
それが妥当かな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 21:25:40 ID:G5WQv9Zs
チャレンジしてくる
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 21:30:59 ID:G5WQv9Zs
【PSP】BLUE ROSES(ブルーローゼス) part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1283949018/

wikiとかないよな?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 21:32:09 ID:6qzASC1B
>>981
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 21:38:32 ID:fPx1esnS
>>981
乙です

今日のラジオ聞いたらベリー気になってきた
本当に三枚目じゃない側面あるのか
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 21:39:10 ID:tVsnPL/T
>>981
乙ジャーキー

体験版やっぱ出さないのかな
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 21:39:34 ID:zH9CRAG4
>>976
何人かお会いしたことある名前がちらほらと…
でももうさすがに名前から顔が思い出せない(笑)
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 21:55:08 ID:JJ32G9R9
>>981
ブルーローゼ乙
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 22:13:00 ID:L9/AzxpY
>>981


>>984
マスターアップを体験版と製品版で2回やらなきゃならんので
人数もそういない新規の会社が体験版なんて作ったら、製品版の完成度が落ちるそうだ
だから絶対に体験版は無いと思って良いよ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 22:31:37 ID:JJ32G9R9
体験版は期待できないから買って確かめるしかないな…
昔は買うまで良し悪し分からないのが当然だったし、吶喊するか
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 22:44:42 ID:tVsnPL/T
買って3日でクリアして売り抜けるプランは立てた
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 23:49:04 ID:EXskAi1U
無難に遊べそうなゲームで一安心
システムを複雑化させて迷走していったサモンを作った張本人と言われてたから
そこのところは凄い心配してたんだよな
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 23:52:31 ID:G5WQv9Zs
サモンナイトのシステムは複雑だったか?
ただ面倒くさいだけじゃないか、ミニゲームといい
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 00:49:17 ID:lKidbQqB
ブルーローゼス
http://dol.dengeki.com/movie/asx/100810_br_02.asx

この動画見て面白そうだと思えるお前らは凄いな
サモンナイトスタッフと聞いて来たがもの凄い地雷臭がするんだが

てか2頭身キャラのセンスがなさすぎて辛い
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 00:56:18 ID:aSFW4tsg
戦闘画面みたけどおもしろーじゃん
こりゃー思いのほか戦略性がありそう。
1戦闘が長すぎる感と戦闘を仕掛けた側にメリットが低そうなのがきになる。
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 01:11:16 ID:JIqj1SVS
しかしこのアンバランスなテンポはもうちょっとどうにかならなかったのか
どう考えてもストレスが溜まるだろうに
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 02:32:52 ID:tyvKOSZR
今日の今日までこのゲームのこと知らんかった。
サモン好きだったし買おうかと思ってるんだが、メーカー特典が付くところってまだある?
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 03:10:10 ID:UCKbleHp
うーん?テンポが悪そうに見える
あとキャラ行動順表示とかコマンド一覧のなんとも言えないしょぼさはなんなんだ
開発中の画像とかなら仕方ないが
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 03:39:40 ID:EAUG2MZh
997
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 03:39:44 ID:EAUG2MZh
998
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 03:39:48 ID:EAUG2MZh
999
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 03:39:55 ID:EAUG2MZh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。