ちゃんとオイラの自演例ものってんのか。
自演に関しては、わざとだし叩かれてもまあ仕方ないとは思うが。
急いで次スレ立ててしまったのは、かなり軽率だったな。
本スレも勢いないし949の案が良かったっぽい…。
スマン
あなた疲れてるのよ…
最近になって☆4に上がってきた変わり種がいたからプレイしてみたが、
システム面ではそれなりに安定しているものの、酷い糞シナリオ&糞テキストで失望した
頼むからもうちょっと自然な日本語を使ってくれ
キャラクターの立場と実際の描写ぐらい一致させてくれ
話の都合でキャラクターに一貫性の無い言動をさせないでくれ
自分で撒いた伏線を投げっぱなしにしないでちゃんと回収してくれ
今思いついたような設定をポンポン出して数台詞前と矛盾させないでくれ
それっぽいシチュを使いたいならちゃんと前後でそれに見合う流れを作ってくれ
なんでこんなんが☆4なんだよと思ったが、
普通にプレイしてたら高確率で起きるであろう進行不能バグを発見したので、
さっき通報したから近い内に消えるだろう
皆の、個人的にお気に入りの作品を知りたいんだが
何かいい方法はないかな?
普通に挙げていけばいいんじゃね?
複数作品挙げれば自演認定もされんだろたぶん
自作が☆5ついたみたいでいきなり35位に入ったぜ!
とか思ったらすぐさま☆1付けられて90位くらいまで下がったことある。
本当にあっという間だった。こんな早い間隔で自作に☆ついたことないのにw
悪意を感じたが気のせいだと信じたい。
>>954 高確率で起こるバグがあるのにいままで誰からの報告が無かったのがすごいな
評価3.5と4じゃ天と地の差があるからなぁ
>>958 俺も最初のころは気のせいだと信じてたがな。
もはや、共通の認識なんじゃないか?さすがに。
>>960 作品公開ごとに☆5つないし1つ付けてた荒らしが未だにいるんだな
もう荒らしが数名いたところで評価が変わるわけなじゃないのに
いまだに評価数が少ない奴はな
荒らしだって35位なんて微妙な順位をわざわざターゲットにしねぇよ
それが純粋な評価である可能性が99.9%だろう、素直に受け止めようぜ
>>956-957 俺が個人的に好きなのは、
・魔王の挑戦 ダイジェスト
・沈黙のバイオリン
・ポイズンポイズン
・ワケアリ=ファンタジー
・0世紀の奇跡
次点
・ゆめのいるばしょ
・スライムの脚
・ボインと飛んで倒せや魔王
・フィルダートレベルワン
・エターナル・エンディング
967 :
954:2010/07/22(木) 09:31:24 ID:/RziOc9u
>>965 変に荒れても嫌だから名前挙げたくなかったんだが、『絶対魔神』って奴
一応フォローしとくと、地続きの話でこれだけのボリュームがあるのは凄いと思う
ちなみにバグは、封印が解放されて以降に光の洞窟の魔方陣のある部屋に行くと出られなくなって詰む
解放直後に光の洞窟の中盤に放り出されることに加え、魔方陣の部屋はついさっきまで敵が居た場所なので、
とりあえずそこへ向かってみるプレイヤーは多いと思われる
>>964 今残ってる作品に☆1付くようなやつはないと思ってるんだ…
純粋な評価ならいいんだ。俺もそう信じてる。
代わりに☆1なりでいいので、誰かレビューを下さい…
―隠れ里の召喚士― という作品です。
順位はどうでもいいんだ。958もだいぶ前の話だし…けど、
ユーザビリティ面にかなり気を配ったつもりだったから、正直☆1が付いたのはショックだった。
>>964 俺は低評価中心にやってるけどその中だと
・最後の1G
・勇者・その後に
・チタとシロネコ魔境へ行く
・ワンダーワンダラー
・big & small
・×ジャッカータ2×
今残ってる低評価系は人を選ぶ系けどハマったら面白いのか町・ダンジョン一つ系が多いな
エターナルエンディングみたいにツクールネタをRPGの題材にしてる(容量少ないとかの一言系じゃないやつ)ってどのくらいあるんだろ
デバッグ求めて三千里・エターナル・ヴァンと他に何かあった?
>>967 一瞬俺の作品かと思った
設定思いつきで始めて伏線回収とかゲームバランスとかも何とかしてバグとって一週間しか掛けてなかったけど
ここでもそれなりに評価してもらえた
レビュー乞食見苦しい
>>970 どこにレビューして欲しいって書いてあったの?
>>969のことを言ってるのだとは思うけど俺は自分のオススメの作品とエターナルエンディングみたいなのはないのかと尋ねたのと
>>954が俺の作品じゃなくてよかったって言ってるだけなんだが……
審査基準なんて人によって違うからな
ちょっとでもつまらない、自分に合わないと思ったら安易に☆1付ける人もいれば
逆にちょっとでもおもしろいと思ったら☆5を付ける人だっているだろうし
順位が下がってると落ち込むかもしれんがあまり気にする必要はないかと
ちなみに俺はゲームとしてそれなりに形になってればつまらなくても☆3を付けてる
粗や作りこみが甘い部分が目立つようであれば☆2
クリア後に純粋におもしろかったと思えたら☆4
相当おもしろいとかすごいと思ったものには☆5だがこれはまだ数作品にしか付けてない
途中で投げたものは未評価
☆1は一度も付けたことはないな
かつてあった最速クエストとかレッド&ブルーオープンとかは問答無用で☆1付けると思うけど
974 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:17:10 ID:BYEwmai0
何か伸びてると思ったら荒れてるな。
>最速クエストとかレッド&ブルーオープン
これは評価以前に即通報して良いレベルだなw
>>968 「隠れ里の召喚士」は、俺が5点付けた数少ない作品のうちの一つ。
特にパーティ編成については脱帽。
オマケでも言ってたけど、一つのフロアに全てのセーブポイント&パーティー編成イベントを詰め込み、容量を節約し編成ポイントの数を増やす点は見習いたいところ。
ゲームオーバーが無いのも良かった。
公開してすぐにプレイしたので、ストーリーは細かいとこまで覚えてないけど、十分及第点。むしろ良。
ゲームバランスはかなり良く、やりこみの隠しボスまであった。
俺は隠しボスまできっちり倒したけど、最後に主人公一人で挑戦しては?みたいなコメントがあった。
さすがに、一人で挑戦は断念したけどね。
そこまでプレイしてくださるなんて…本当に感謝です。
こんなに好評価をいただけると、さらに悔しくなってしまう…
好き嫌いが多いということでしょうか。
いいや。今度はボインみたいな、誰もが絶賛したくなるゲームをツクるんだ。
挑戦してね!のセリフは、最強武器の使い道がないことと、
ボリューム感を出そうと思ったことから、苦し紛れに入れました。
スルーでOKです。本当に、最後までプレイしていただいてありがとうございました。
>>954 それが友情パワー
友情パワーさえあれば、どんなに微妙でも高評価の人気作になれる
>>968 -隠れ里の召喚士-
ストーリー云々より、台詞が稚拙
戦闘はそれほど悪くなかったけど、
自分はストーリ重視だから途中で投げた。
ボインどころかスライム王国と良い勝負してそう。
投げたから評価してない。評価するとしたら☆2.5位
ただ、☆1が1個あっただけで、順位がそんなに下がるなら
試しに☆1で評価してみたい衝動にかられるw
ボインをプレイしてきました。
軽快な自作系は他にもありませんか?
自分はゲームとしてどうかってことでしか見てないから、ストーリーは及第点あれば低い点はつけないね。
逆にどんなに感動した話でも、ゲームとして微妙なら普通の評価以上にはならない。とはいえ、ストーリーだけ良かったてのは思いつかないけど。
プレイヤーの自由度が低いのはあまり好きになれない感じ。
それと、ある程度のやりごたえは欲しい。さくさく進む系はどうも記憶に残らんのが多い。
俺もどっちかというと基本はゲームということを意識してるかな。
ストーリーで高得点付けたのもあるけどね。
そう考えると、違う人が点数つけてる作品同士の点数を比較するのは無理があるんじゃね。
>>979 作者です。2.5なら、せめて2つけてください;;
セリフが微妙なのは…あんま言い訳したくないが、
最後に見直す段階になったときセリフをいじろうとしたら
(FULLの)容量が一杯で無理!って表示されて、しかも1000くらいまであけても
そんなもんだから、怖くて変えるに変えられなかったんです。マジで。
後、スライム王国がやたら目の敵にされてるが、あれはあれでプレイしやすいし、
たえちゃん世代がとっつきやすくていいんじゃないかと。
評価数も多いし、スライム王国と並べれば本望だよ。
984 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:05:37 ID:qeyVLHgf
迅速かつ丁寧な運営でみんなエンターブレインさんに大感謝ですね
>>984 なにが迅速なんだ?一瞬、絶対魔人が消されたのかと思った。
あれか?評価が即反映することか?
>>968 シナリオ厨を自負する俺がプレイしましたよっと
台詞が稚拙と聞いて身構えていたのだが、そこに関しておかしなところは別段見当たらなかったな
とりあえず戦闘バランスの調整が非常に面白い
パーティ編成に自由度があることに加え、仲間のMPが固定&専用の大技持ちなので戦闘スタイルに幅がある
そんな中で主人公がMP補充要員を担当してるので、正にパーティの要といった感じでよかった
ただ、素早さが売りらしいキャラでも先手取られることがほとんどなのはどうかと・・・
作者自身が言っている通り、ユーザーフレンドリーに関してはかなりの物だと思う
普通はストレス要素の一つや二つ簡単に思いつくはずだが、振り返ってみても特に思い当たらない
また先回りして得られるアイテムの存在など、遊び心も富んでいて好感が持てる
以下はシナリオを中心とした非常に細かい突っ込みになるので、スルーしてくれても構わない
親友は専用グラなのに、主人公はモブと共用の汎用グラなのは違和感が強かった
主人公に里の外へ出る動機が全く無いのが気になる
これなら出たがってた親友に譲ってやっても良かったのではないかと思ってしまう
終盤の展開の伏線が無さすぎるように思う
それまでシュンとカヤの関係は全くと言って良いほど描写されることはなく、
「どんな辛い思いをしたか知ってるでしょ」と言われても、知らねーよとプレイヤーの立場からは言わざるを得ない
つーかシュンが謎すぎる
精霊石を入手した経緯は結局不明だし、謎の極大魔法を修得している(らしい)
何より「特別な時以外は封印されている」はずの山頂にどうやって行って帰ってきたのか
少子化対策にしては『コウノトリ』制度に無理が多いように思う
希望者の過多に関わらず年に一人で固定、
機会は18歳の一度きり、事実上の追放扱いetc...
そもそも元々は召喚士が力をつけて里を守るための儀式なのに、
その中で最も優秀な者の力を封印した上で里を追放ってのも理に適っていない気がする
しかしこのテのタイプの中では非常によくできてると思う
☆4・・・まぁ☆5でも文句は無いかな
こんな長文で感想かいてもらえるなんて、夢にも思ってなかったです。
細かい部分まで指摘していただいて、本当にありがとうございます。
素早さが微妙でしたか…テストプレイでどうして気づかなかったんだろう。
シナリオ設定の粗については、全部その通りだと思います。
真夜中にぐるぐると考えた設定ばかりなので、いろいろおかしくなっちゃったな…
特に、シュンが「山頂まで行った」という点はかなりのミスですね;;
これには後から気づきました…ほんと恥ずかしいです。
一応俺の脳内では、シュンはこんな感じです。
・召喚士は高レベルでないと、精霊なしではまともに戦えない
・マヤのために自分の精霊石を貸す
・それは大人から危ないと怒られるので嘘ついた
・しかし本当は一人で山を歩けるほど高レベルな天才少年。最近、電撃魔法覚えた。
・山頂ではなく樹のところまでいって枝を拝借してきた
なんかちょっと無理がありますね…力不足です。
後、簡易審査で省かれるのを恐れて表現はしませんでしたが…
あの里では、若い男と出会えるのは年に一人だけ…なんで、それが強い原動力になってますw
また力をつけるのは、強い遺伝子を残すためです。
…なんでこんな設定作ってしまったんだ俺は;;黒歴史確定w
それでもプレイしていただいて本当に感謝です。
>>988 正直、話のつじつまの合わない所は、後々語られる話の伏線だとおもえば、全然違和感は感じなかった。
プレイヤーには分からない話を、全て事細かに納得いくように作ってたら、想像する面白さが全くなく逆に面白くなくなると思うんだが…
全ては語らずプレイヤーの想像力に任せるって部分はやっぱり欲しいよ。
とは、いえもう2ヶ月もまえにプレイしたストーリーだから細かいことまで語れないが、記憶には残ってるからね。
隠れ里の召喚士は十分名作だと思う。
もっと容量があればこの先の話しも描けただろうし、この先が気になる作品だね。
続編作るならぜひ作って欲しい。
なるほど…想像の余地を残すか…うーん、ストーリーを考えるのは難しいです。
まずは本でも読もうかな…
続編はただの恋愛ものになりそうなので考えてないですが、
設定を利用した、別主人公の外伝はちまちま作ってます。
一応自作戦闘に挑戦していますが…エタ―ならずに完成できるかどうかw
>>989 想像の余地って言葉を矛盾や描写不足の免罪符にすんなよ
作者さん自身はちゃんと分かってるだろうけど
>>991 矛盾なんてファンタジーならいくらでもくつがえせるからね。
召喚士もファンタジーだし、さらにSF要素付け足せばいくらでも矛盾なんて消せるしな。
そもそも俺はストーリーに重きを置いて評価してないし、雰囲気がつかめれば特に気にしない。
ゲームで矛盾なんてつつけば色々出てくるしなぁ。飲まず食わずでさ迷い続ける主人公だとか、そんなとこまで補足しなくちゃいけなくなるぞ?
作中で明示された設定との矛盾ならファンタジーとか関係ないけどな
その調子でこのスレ埋めちまえ
>>994 なら埋めちゃいましょう。
>>993 正直どうとでもつくれる。パラレルワールドとか使えば同じトコに同じ人間がいても不思議じゃない。
しかもパラレルワールドだと、パラレルワールドである以上説明しないという荒業も使える。
「あの時姉さんは試練に負けたんだ、そのせいでその親友が不幸にあったから、歴史を変えに来た」とか?
やりようはどうとでもあると思う、あとは作者の力量だろうと。
結局どうとでも作れるんだよ物語なんて。
作者が4人でリレーしたりすると、主人公の素性が最初の作者の想像とは全く予想外の話になったりね。
>>991 信者どもが勝手に設定を後付けする事で補完されている作品(大爆笑)が世の中には結構あるけど
そういうのもまた嫌だよな。
信者どもも信者どもで作品の矛盾や描写不足がある事を素直に認めて、こじつけで補完(笑)するような真似は
自重すべきだし、もちろん作者は作品に対する批判を肝に銘ずるべきだよな。
>>995 説明のない曖昧な状況に対しては後付けでフォローできるかもしれないけど
一度説明したルールと矛盾しておいてフォローもなしに終わったら
さすがに作者のミスとしか思えない
プレイヤーが作者の後付け説明を聞けるとも限らないし
突然出てきた後付け設定を受け入れられるかどうかも難しい
それ以前にも、説明不足な状況や矛盾はプレイ中の感情移入の妨げになる
細かい設定ならそれほど気にならないかもしれないけど
物語の中心に関わる事ならプレイヤーの混乱を招くし、クリアしてもすっきりできなかったりする
作者の事情よりプレイヤーが楽しめるかどうかを優先したい俺は
>>997 俺も結構頑張ってユーザーフレンドリーには作ってるけど
話を作るのだけはどうも苦手なんだよな
一応前後だけ作って後は矛盾が出ないとか
盛り上げどころはどこかとかはやってるけど
評価高い人のようにはならない
やっぱりみんな小説作成の本読んだりこういうサイト
http://www.raitonoveru.jp/を見たりして研究してるんだろうな システムならいろいろと工夫しがいがあるけどプレイした後もう一度プレイしたいシナリオというのは難しい
自分の作品の第一作は世界観がいいのとプレイして楽しいとレビューしてもらったから
今度もその路線で作ろうかなと思っている
突然出てきた後付け設定ほど見苦しいものは無い
「実は…俺は○○だったんだよ!!!!」
「な、なんだってー!?」
作者(どうだ!この展開は!びっくりしたろ?盛り上がるぜ!)
プレイヤー(伏線皆無かよ…置いてけぼりにされた気分だ)
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
_______
企画・製作 NHK
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。